∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていた自作PCが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 138台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254788363/
楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
パソコンが起動しなくなりました!! 構成 マザーボード MSI K8N DIAMOND CPU AMD Athlon64*2 4200+ GPU MSI NX6600GT 電源 ANTEC TRUEPOWER550 CDを再生しようとしたところ再生ソフトが固まり、リセットしたら ウインドウズの起動ロゴが出た後、画面が黒いままでカーソルしか表示されません セーフモードでも試しましたが画面が黒いままでカーソルと4角のセーフモードの 文字しか出ませんでした 後、グラフィックボードの冷却ファンが外れてプラプラしていたのをほっといたのがまずかったですかねぇ ボードの温度が使用時70度位で安心していたのがいけなかったのかな
はい、どう考えてもそれがいけませんでした 70度とか普通にパーツがダメージ受けるレベル
PCを起動すると、ビープ音が ぴー ぴっぴっぴっ となり画面に何も表示されなくなってしまい、 ぐぐって調べてみるとこれはGPUの異常だということが判明しました。 そこでGPUを買い換えたいのですが、毎日5時間程度の使用に耐えられ(できれば三年以上)、 かつ待機消費電力が低く、最近のPCゲームも比較的余裕を持って動作させることのできるGPUを探しています。 ちなみに故障したGPUはWinfastのPX9600GTのリファレンス版です。 上記の条件を満たすお勧めのカードはありますでしょうか。予算は13000円程度です。
7 :
6 :2009/10/22(木) 20:35:46 ID:S8vsImXk
すみません、スペックを書き忘れておりました。 CPU C2D E6850 GPU 9600GT M/B P5k-E mem 2G(デュアルチャンネル) よろしくお願いします。
8 :
4 :2009/10/22(木) 20:36:34 ID:9ryJuph6
やっぱグラフィックボードが逝っちゃったんですかね 他のやつも巻き添えにしている可能性は有るのでしょうか? 出費はグラボーだけにしたい、、、
>>1 乙。これは乙だから乙であって、お疲れって意味じゃないけどね!
>>6 >>1 ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
失礼いたしました
993 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 17:39:51 [夕方] ID:TYvDLU6d すみません 最近電源切って再起動すると矢印(マウス)が出てBIOS読み込みません CMOSクリアすると直るんですが。原因わかりませんか? IE8入れたのが原因かな?
矢印が出てる時点でBIOSは読んでますから
じゃー BIOSの設定か
何もしてないのになー
どうもありがとう
>>11
次の構成で組んだのですが、E8400のセンサーバグでクーラー が轟音で回り続けています。 仕方ないので静音化のためにCPUを交換しようと思いますが、 次の候補のうちどれがお奨めでしょうか。 主用途はブラウジングとDVD再生です。 候補はE1500 E3300 Cerelon440の3つです。 構成 CASE SG06 CPU E8400+ainexHPH-820 (FanはSANYOのPWRに換装済み) M/B ML-N-GF9300-D-E HDD WD650GB DVD UJ880A MEM SANMAX 2GB OS WindowsXPsp3
>>17 ファンをファンコンに繋いで制御するか、
別途それなりのCPUクーラーを用意し、
低速ファンで運用する。
ああ あとCPUクーラーのFANの掃除って取り外してるの? わざわざそんなことしないでしょ。みんなどうやってるんだ?
>>18 すいません、温度等を書き忘れました。
室温26度で、BIOS読みでCPUが60度超え、TEMPが40度前後です。
触った感じではぬるい程度なのですが、問題ないでしょうか。
なんか精神的にプレッシャーがかかるんです。
>>19 CPUクーラーはマザーから外して、ヒートシンクは刷毛でホコリ取り
ファンは湿らせたティッシュを小さく丸めてピンセット使って拭いてる
他のファン類も同様に、年2回くらいしてる。
>>19 ここで質問に答えるような人はファンに埃が溜まる前に別のファン衝動買いしてしまいます
>>17 マザーのPWM設定がおかしいことになっていたりしない?
一度BIOSをデフォルトに戻して設定し直してみたら?
>>21 ああそうですか 俺もめんぼうでやってますが外すのかー
なんかもっといい方法ないかな
>>20 ちゃんとクーラーが付いてないんじゃないの
26 :
20 :2009/10/22(木) 22:28:21 ID:GiQRIE1k
>>25 今、確認しましたがちゃんと付いてます。
バックプレートを使ったので固定もきちんとされてます。
>>19 普通はエアダスターで吹き飛ばす
酷く目詰まりしてたらはずして洗う
>>26 BIOSが不明だけど
Q-FanがDisabledになってるとかじゃ…
ファンが低速回転だとシンクが目詰まりするし 掃除が面倒なんで俺は常に全開仕様
>>27 はぁ〜 そうかー
FANって羽に汚れがこびりついて効率が一気に悪くなるんだよね
なんかもっと手ごろな方法ないのかな
>>19 取り外してシャワーで洗い流してる。ダスター買うの面倒くさくなって、そうして3年
俺は定期的にPCバラして掃除するからなぁ CPUクーラーもバラしちまうぜ 埃はコンプレッサーで吹き飛ばす
>>28 BIOS見てますけど、そういう設定項目が無さそうです。
とういかE8400の温度表示に関するエラッタだと思うのですが。
>>31 ああそうかー 昔はフロン液ってあったんだけどなー
俺はシンクもファンも水洗いしてるぞ
>>33 CPUファンをMBのケースファン挿すほうに換えてスピードファンで絞ればいい
update to Data DMIってでてるんだけど何?
>>33 coretempでも確認してみて ついでに負荷かけてどうなるかも確認したほうがいい
CPUのセンサーがおかしいんじゃなくてbiosが高く表示してるだけかもしれん
AMD Data Change Updata New Data to DMI ! ってでるんですが、接続がおかしいですか?
41 :
Socket774 :2009/10/23(金) 01:29:07 ID:6YNGFjzl
P6T SEにGALAXY 275GTXを挿したんですが、ファンが回らずモニタへの出力もありません。 電源はさしてるんですが、SPDIFと書かれた2ピンコネクタがあまってます。 グラボのマザボへの挿し直しは行いました。だれか助けてください。
>>41 補助電源は繋いだ?
SPDIFはデジタル音声の入力なので関係ない。(HDMIから音声出力するときにつかう)
>>41 SPDIFはHDMIに出力するんじゃなきゃ必要ないから放置でいい
電源6pinがPCIex用じゃないの挿してるとかか
電源出力たんないとかじゃね?
一応CMOSクリアもやってみれば?
44 :
Socket774 :2009/10/23(金) 01:45:43 ID:6YNGFjzl
電源はグラボ側に6ピンが2つあったので両方さしました。 PCIex用じゃないのがあるのは知りませんでした。ちょっと調べてみます。 電源出力は650Wつんで、ほかにPCIスロットも使ってませんし 新規に組んでるんで定格なんで足りてると思うんですが… ここまで書いて気づいたけど、LGA1366も4ピン電源挿さないとだめですか? 電源ユニットから4ピンのプラグがないんですが。
マザーに4pin(8pin)挿さないと駄目だね
>>44 M/Bの補助電源挿してないだけちゃうんか。
4ピンじゃなくて、4+4ピン(真ん中で2つに分かれる)のコネクタついてないか?
(これがPCIex用じゃないヤツね。PCIex用は6+2ピン)
47 :
Socket774 :2009/10/23(金) 01:53:42 ID:6YNGFjzl
8ピンの半分が黒いカバーで覆われてて、残りのむき出し4ピンに合う電源コネクタが無いのですが このカバーを抜いて8ピンを挿すんですか?
48 :
Socket774 :2009/10/23(金) 01:54:09 ID:LLJIAy6/
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
初めてPCを作ろうと思ってるんですが、PCの画面をキャプチャしたり、FCSH(だっけ?)で生放送するとなると CPUとVGAとどっちを高性能にすればいいんですか?
51 :
Socket774 :2009/10/23(金) 02:03:19 ID:6YNGFjzl
よく見たら8ピンだと思ってたのが確かに真ん中で2つに外せました。 挿したら動いた!ありがとうございました!やっと先に進める!
>>51 おめでとう
4pinで動いてんのかな?ならいいんだが
4pin+4pinの8pinで挿しといた方がいいと思うお
ぜんぜん先に進まない・・・
RAID1の構成にしようとしているのですが HDDは同じSATAなら、容量、プラッタ、rpmが違う物でも特に問題なく動作してくれるのでしょうか? それとも同じようなHDDと組み合わせないといけませんか?
56 :
Socket774 :2009/10/23(金) 04:50:51 ID:eQKiCxk7
自作したんだけどファンがずっとフル回転でかなりうるさいです 回転数調べたら1400とかなってますかなりうるさいです このままでは静穏ケースの意味がないですどうにかしてください(泣) お願いします。
ファンコン付けろ マザーのファンコネクタに繋いでるならスピードファンかなんかで制御しろ
静穏?
59 :
Socket774 :2009/10/23(金) 05:14:50 ID:DFmmcI8P
>>54 スレチだがたまには答えてやる
最も少ないHDDの容量×台数=組んだ後の容量
最も遅いHDDの速度×台数=組んだ後の速度
ってのがストライピングの理論
安定性に関しちゃ使用するHDDの質次第だ
同じHDD2台使ったからって安定するとは限らん
60 :
Socket774 :2009/10/23(金) 05:17:42 ID:DFmmcI8P
>>54 すまんRAID1だったのか
ミラリングでも動作云々は変わらん
>>57 スピードファン使ってみたんだけどなぜがファンの回転が変わりません
マザーボードはGA-MA780G-UD3H
なんですけど対応してないんですかね?
63 :
前スレ981 :2009/10/23(金) 09:02:09 ID:ncejfRJd
レスくれたエスパー諸氏、ありがとう。 どうやら>996氏が正解だったようです。 何度か再起動を繰り返してもう一度起動させた時に biosを少し弄ったら治ったようです。
電源だけはいいの買っとけ! すべてのパーツ道連れアボーン ってのが自作板の定説ですが 電源が壊れるとどうゆうふうになるんでしょうか? 最悪は出火 パーツどころか家や自分もアボーン… ってのは想像できますがww
>>64 自分で結論かいてるとおもうが、
電気製品は定格外の電圧・電流に弱い。
電源の異常でつながってる全ての機器が壊れる可能性がある。
マザボ、グラボ、メモリ、HDD、光学ドライブが全部ぶっ壊れることもありえる
.
はい
>>64 でも、巻き込みや出火は滅多にないぞ
俺も煙が出たぐらいしか経験ないし
69 :
Socket774 :2009/10/23(金) 13:41:54 ID:sVna6eaz
>>48 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
70 :
Socket774 :2009/10/23(金) 13:58:58 ID:DIGzRa6y
>>68 >
>>64 > でも、巻き込みや出火は滅多にないぞ
> 俺も煙が出たぐらいしか経験ないし
過去
・漏電してて感電
・バックファイアみたいに火を吹いて眉毛焦げた
それ以来安物電源は信用してない
漏電した電源は半田が糞下手で外箱に短絡してた
電源で思い出すのは 排気側にあるONOFFスイッチが熱で溶けたこと… あれ以来 安物電源は一年限りの消耗品と悟った
ここ数年のは安物でも保護回路はいってるけどな
73 :
64 :2009/10/23(金) 14:26:17 ID:sd6Ba6W9
レスくれたかたがたありがとう やっぱり安物は怖いんですね… 直接的にPCの性能にからむパーツじゃないので 安くすませれるならそうしたいと思いましたが 結局は一番大切なパーツなんですね
安くても消耗品として見切りつければ良いんじゃない? 一年毎に変えたらええし HDDやストレージドライブ(CD・DVD)・FANと一緒 駆動する奴は使い捨て と思えばよろし
75 :
Socket774 :2009/10/23(金) 14:44:49 ID:utu7MgpG
初の自作でOSにVISTA homePremiumを買いたいと思うのですが、 通常版やSP1やアップグレード版等色々ありますが何を買えば良いのかよくわかりません アップグレード版は安いですが、XP→VISTAのようにアップグレードするための物なのでしょうか? また、アップグレード版表記が無いものには通常版とSP1があったのですが何が違うのでしょうか? 初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします
>>75 今更VISTA買うの?
2012Q1迄しかサポート無いよ
XPのライセンスあるならWIN7の優待アップグレードが
64bit32bit両方入ってるし安いからお勧め
(その場合XPは使っちゃダメ)
ライセンス無いなら
今回はOEM版よりリテール版が良いかもしれない
>>73 粗悪なエンジンとタンク積んだ車に乗りたくないのと一緒だよ
cpuクーラーの取り付けでプッシュピンがうまく押し込めず失敗してもう一回しきりなおすときは グリスはまたふき取って塗りなおさないとだめですか? みたら圧迫されて広く伸びてます
まじっすか なんかマザーが折れそうなくらいきついんで中々上手くいかなくて4回仕切りなおしてようやく刺せたんで 塗り直してもう一回やり直しますorz
>>80 いやダメって事はないよ
グリス切らしてたりすると表面に残ったの集めて塗り直すなんて人も居るくらい
でも大半の人は取り外したら塗り直すよって意味だから
>>80 1度起動して温度見てからでも遅くはないぞ。
>>81 ,82
os入れてから温度確認します
あんまり神経質にならなくてもいいんですね。ありがとうございます
MSIのマザーボードP965NEO-Fをもらったのですが、CPUってどのシリーズまで積む事が出来るんでしょうか? このマザーボードでPCを組んでHD動画を編集しようとした場合のサクサク編集出来るスペック等教えていただければ助かります。
書き忘れだと思うけど、P965NEO-F CPU support 等でぐぐったんだよね?
>>85 書き忘れてましたが、ググってませんorz
申し訳ないッス
貰った奴に聞け テンプレ読め ggrks
89 :
Socket774 :2009/10/23(金) 19:40:14 ID:Un3BbWlY
FOXCONNのマザボG45M-Sを中古で入手して組むことになりました。 マザボ上のファンのピンが全部PWM4ピンなのですが、 端から順にGND-POWER-SENSOR-CONTROLとなってます。 これって、普通の3ピンファンの並びもGND-POWER-SENSORだから、 要はアサインさえ間違えなければ3ピンファン刺しても使えるんですよね? マザボからの制御機能?が使えないというだけで。
90 :
Socket774 :2009/10/23(金) 20:00:04 ID:X54M5T4N
please enter setup to recover BIOS setting USB Over Current Status Detected Computer will shut down in 15 seconds という表示が出て電源が落ちます。 マザボ、グラボ、CPU+クーラー、メモリ、PS/2キーボードのみの構成です。 スペックは以下の通りです。CMOSもクリアしてみたし、プラグ類やパーツの取り付けも確認しました。 ケースから外してあるので、USBコネクタもマザボについてるのだけです。 CPU Core i7 920 M/B ASUS P6T SE G/B GF PGTX275/896D3 GE メモリ CFD ELIXIR DDR3 PC3-10600 CL9 2G JEDEC ×3枚 電源 AQTIS AP-650GTX BIOSまで行かないんですがどうすればいいんでしょうか。
>>90 USBの過電流っぽいからマザボのUSBコネクタがショートしてないか確認
>>89 黄色線の信号が適合するのかは知らないが、ファンなんざ電気さえきてれば強弱はあれど大体で回る。
そこからがんばって電気をとる必要はない。
まあ、こういう時のためのファンコントローラーでも使ってみたら?
>>90 小学生か?中学生以上なら、知らない英単語を翻訳する方法を教わっているはずだが?
USB周りで電流流れすぎてっからとりあえず再起動するわ(15秒)
BIOSリカバーしたかったら、とりあえずエンター押せや。
Please?食べたことありません。
USBPortをdisableにして試してみたいところ。
>>90 キーボードかマウスがUSBだろう。
どちらかが(もしくは両方)が壊れてるかおかしいとかだ。
PS/2 のKBDつなげてやってみ
それで改善されたらそのUSB KBD使うな。
ずうちのASUSのマザーは4ピンのコネクタに3ピンのファン挿して使っている 3ヶ月位使ってるが今の所とりあえず回るには回ってる この先悪影響が有るか無いかは知らない
96 :
90 :2009/10/23(金) 21:56:22 ID:X54M5T4N
>>91 マザボのUSBは見た感じショートしてないようです。
>>92 BIOSリカバリしたくても、DELETE押してると一瞬メモリとかを読み込んだあと
Initializing USB Controllers..とでてすぐP6T SEロゴ画面が一瞬写り、
>>90 のメッセージに行きます。
USBは前述の通りなにもつけてないんですが…
>>93 キーボードはUSBコネクタキーボードをUSB→PS/2変換コネクタを使って、マザボPS/2にさしてますが問題になるでしょうか。
勿論マウス用PS/2コネクタに間違って挿してないかは何度も確認しました。
97 :
90 :2009/10/23(金) 21:58:00 ID:X54M5T4N
>>92 それ以外のキーは反応ありません。Alt+F2でUSBメモリからBIOSアップデートを試みましたが無理でした。
98 :
11 :2009/10/23(金) 22:02:07 ID:DXDNhMAc
BIOS見たけどわかんなかった 電源スイッチ入れる→HDDをちょっと読みに行く→画面に矢印(ビープ音は鳴らない) bootの読み込みがだめなのかな 窓の手でbootの位置かえてみるわ。
i7のターボブーストとメモリーの関係ですが 例えば10% CPUクロック上がったら 1033とかのメモリーも10%上がってフリーズしたりする? オーバークロックメモリー買わないとダメ?
>>96 USB-PS/2 変換使ってキーボード繋いでいる時点で大問題、
この繋ぎ方していると瞬時に大電流が流れて多分ポリスイッチと
呼ばれる部品(製品写真だと緑の部品だな)で電流カットされる。
対策は確実な対策ならセルフパワー HUB 経由で、取り敢えずなら
USB-PS/2 変換を挿すポートを変えてみる。USB ポート 2 個で
1 個のポリスイッチ使っていると思うから。
>>99 >1033とかのメモリーも10%上がってフリーズしたりする?
しません。
昔と違ってCPUとメモリクロックは連動しなくなりました。
FSBの概念が消えたからだっけ?
>>99 ターボブーストは倍率変更でクロックを変化させるから
メモリクロックとは関係ないよ
85の優しさに心が和んだ
>>89 >>95 >マザボからの制御機能?が使えないというだけで。
その通りだよ
問題ないから挿しても大丈夫
寧ろわざわざ3ピン使ってる人も居るくらい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org295224.jpg OSクリーンインストール直後フリーズ多発するのでチェックディスクかけてログ確認中に発見したのですが
コレはもう一度苦インストールし直した方がいいでしょうか?
不良セクタはないもののチェックディスクかける度下の数値が増えていきます
Cleaning up minor inconsistencies on the drive.
Cleaning up 10 unused index entries from index $SII of file 0x9.
Cleaning up 10 unused index entries from index $SDH of file 0x9.
Cleaning up 10 unused security descriptors.
107 :
Socket774 :2009/10/24(土) 00:58:53 ID:2MXaXy8K
後フロッピードライブを接続していないのにデバイスマネージャーとマイコンピューター上に表示されてしまう状態です 今までXPsp2だったのですがアップデートしたら起動できなくなり再インストール→アップデートしました ご教授お願いします
よく考えたらOSの問題なのでWindows板いきます すれ汚しすみません
>USB-PS/2 変換使ってキーボード繋いでいる時点で大問題 知らなかったです では、どうやってキーボードとマウスは繋げばよろしいですか?
>>110 使い勝手考えなければPS/2マウスキーボードなんてちょと探せばただ同然の値段で買えるよ・・・
>>113 変換コネクタは自分は使ったこと無いけど、悪いとは思わない
エラー?メッセージからするとUSBがらみに見える。
組み立て直後なんてUSBはKBDかマウスぐらいしかない。
だから、取っ替えてみれば?としたわけ。
ただ、BIOSをデフォルトロードするだけでいいような気もする。
115 :
113 :2009/10/24(土) 16:29:40 ID:n+4Vb1kB
>>100 の
>USB-PS/2 変換使ってキーボード繋いでいる時点で大問題、
>この繋ぎ方していると瞬時に大電流が流れて多分ポリスイッチと
>呼ばれる部品(製品写真だと緑の部品だな)で電流カットされる。
を見て、以前USBキーボードとUSBマウスをUSB-PS/2 変換コネクタ使って繋ぎ
MBが逝った経験があったので・・・
MBが逝った時は、CMOSクリア後の画面で
Press F1 to run Setup
Press F2 to load default values and continue
でF1やF2を押してもキーボード反応しなくなりました。
結局、同じMB交換で直りました。
OSをインストールしようとしても上手くいかないので試しにUMAXのDDR3-1600 2G×2をMemtest86+をやってみたところ、もの凄い勢いでエラーの値が上がっていったんですが、これはメモリが壊れてます? 初心者の分際でOCメモリ買ったのがダメだったかorz
117 :
Socket774 :2009/10/24(土) 17:25:42 ID:IMAPtn1o
CPU Pentium4 3.4G ノースウッド マザー GA-8IG1000-proG メモリ 512*2 256*2 計1.5G HDD ST3808110AS グラフィック 6600GT AGP 電源 420W OS XP SP3 使用してると固まるようになりました 電源を上記の物に交換しても変わりなし memtest86+でテストすると、ノーマルでは3分ぐらいで固まり ALLテストするとエラー458個表示して固まります メモリはBIOSで設定を最低にしてスロット変えまくっても4本ともエラーはきまくりでした・・・・ マザーは目視ではコンデンサは膨らんでないのです やはりメモリーがおかしいと考えるのが妥当ですか? マザーが壊れていた場合、新しいメモリつけたらメモリは壊れたりしませんか?
118 :
116 :2009/10/24(土) 18:04:19 ID:rpkk+bre
携帯から書き込んだら一行で書いちゃったスマソ
>>116 >>117 例えば
体調が悪いと訴えている患者がいるとして、覚せい剤の使用の有無を検査したところ
陽性(使用した)と反応が出ました。
体調不良の原因は、やっぱ食べすぎ飲みすぎですかね?
・・・・って、どう考えても頭おかしいよな?
120 :
116 :2009/10/24(土) 18:28:03 ID:rpkk+bre
>>119 ですよね、つまらない質問でスミマセンでした。
保証を付けていたとはいえ、10kほどしたので踏ん切り付かず。。。
今度はおとなしく1333のメモリにしますorz
>>120 もしかしてDDR3に対応してないM/Bに挿してない?
改めてよく見たら、DDR32枚挿しって・・・
>>117 参考までに聞きたいんだけど交換前の電源って何Wだったの?
そんな構成で負荷(特にゲームやるとか)かけたらメモリ逝ってもおかしくないよ
123 :
116 :2009/10/24(土) 18:45:35 ID:rpkk+bre
ASUSのP7P55DでチップはP55なんですがマニュアルではDDR3-2133まで対応してます
>>120 メモリとマザーの相性も有り バイオス更新で改善する場合有り
バイオスの設定はどうなの? 電圧、タイミングは?
1333で回した場合はどうなのよ?
127 :
116 :2009/10/24(土) 19:23:26 ID:rpkk+bre
BIOSも最新版に更新しました、1333で回しても同じような状態になります。 電圧とかタイミングはデフォのままです。 なんとなく将来的にOCしたいなぁぐらいの気持ちで、全くわかっていないもので・・・。
>>127 新品が2枚も壊れるとは考えにくいので相性じゃないかな
電圧とかタイミングはデフォじゃなくメモリの指定値にした方が良いよ
ありがとうございます 調べてやってみます
OSインストール時、途中でSTOPコード0x0007Bと表示されます 新品HDDでショックを与えていません。 もしかして、インストール時にF6?キーでドライバーを入れなくてはいけないってことですか?
前スレで起動しなくなったと相談した者ですが、さっき一回起動しました。 そのあとまた急に落ちてしまいました。 調べるとCPUファンがちゃんとはまってませんでした。それで付け直したんですが、そしたら起動しなくなりました・・・ どうしたらいいでしょうか・・・?
>>133 塗ってませんでした・・・
それが原因でしょうか?
CPUがダメになっちゃったのかな・・・
マザーボードがP5K-EでLEDがあるんですが点かなくなっていました・・・
>>134 1万も2万もする1通りしか指す方向がない部品の差込がおかしいとか、付属品つけないとか
そもそも説明書すら読んでないとか、好き勝手やっといたあげくに
動かな〜いと騒ぐヤツは、だれがどうみても決定的に自作向いてない。あきらめろ。
(たかが1万2万というなら自作しないでBTOしとけw)
>>134 グリスは一度でも熱を通すとその効力を失う。
また、グリスはスプレッタ面とCPUシンク面にある
目に見えない細かい凹凸を埋め、密着率を上げるためにある。
密着率が上がる分、熱が伝わりやすくなり、冷却効率が上がる。
もっとも、銀グリスなど熱伝導物質が含まれていないいグリスは、
熱伝導率が低い。というか。ほとんど無い。
厚く塗りすぎるとダメなのはその所為。
で、あんたの場合は斜めで電源を入れ、PCが落ちた時点で、
CPUは熱により昇天なされている。グリス塗り忘れとかではないから安心しなさい。
ご愁傷様でした。
>>131 CPU逝った可能性大だけど1回CMOSクリアして電源ケーブル抜いて
電気抜ききってから最初からやり直してみそ
それでダメならご臨終だな
138 :
Socket774 :2009/10/24(土) 22:23:39 ID:IMAPtn1o
>122 交換前は460wぐらいの電源をつけていました 今回はとりあえずこの電源しか余っていなかったので 暫定的につけました 容量が減ったのでグラフィックボードは6600GTに変更してます
139 :
Socket774 :2009/10/24(土) 22:26:12 ID:IMAPtn1o
>124 そうですか・・・ となると、マザーが怪しいのですね 動作確認する手段が全く無いので マザーなのかメモリなのかで悩んでいました・・・
電源のW数だけ示しても意味ないんだが…
>>138 もしかしてノースウッドコアにハイエンドのグラボ使ってメモリ4枚でゲームしてたの?
その環境で何年使ったのか知らないけど、460Wじゃ下手したらグラボやメモリ巻き込んでるよ
てかちゃんとCPUファンはまってなかったとかどこをどう手を抜けばなるんだ? LGAにしろAMにしろ設計上ちゃんと組んでれば起きないはずなんだが
143 :
Socket774 :2009/10/24(土) 22:36:07 ID:Qx4yHQ8B
電源を変えようぜー650HXぐらいのに
>140 そうなんですか。。すいません >141 以前は、リネージュ2をしていましたが2年ほど前にやめてからは ずーと2ch見たり掲示板みたりするぐらいでした このマザーになってからは2年ぐらいたつかと思います
>>139 ノースブリッジが死んだだけって可能性もあるけどね
動作確認用のパーツがないんだと何処が逝ってるか確認するのは難しいよ
>>144 ノースウッドに460WでリネUは…
いやまぁ…僕もノースウッドにTi4200挿して鎌弐の450Wで人柱してたけど…
取り敢えずマザーは後から交換してるみたいだから大丈夫なんじゃないかと思いたいけど…
>>145
デュアルブートについての質問です。WinXPがインストールされているPCにWin7をインストールしました。もちろんパーティションは切っています。 XP+VistaやXP+7のデュアルブートはほかのPCで何回かやっているのでいつも通りインストールディスクを入れて起動→DVDブートしたら初めてみる英語の文章が書いてある画面が表示されました。 なんだろう?と思いながらエンターキーを押したらインストールが進んでいったので特に気にしていなかったのですが、インストール完了してPCを起動するとOS選択画面が出ないまま7が起動してしまいます。 起動と回復のプロパティの既存のオペレーティングシステムを見てもXPがありません。 おそらく最初の英語の画面が関係していると思うのですがちゃんと見ないままエンターを押して進めてしまったのでどうしようもありません。 解決策はありますか?
Win板逝け
>>147 7で起動してから「起動と回復」で標準起動OSの設定すればいいだけなんじゃ?
>>149 その設定欄にXPがないんです。「オペレーションシステムの一覧を表示する時間」の項目にもチェックを入れています。
>>150 XPは「以前のバージョンのOS」とかそんな名前で表示されるけど、それもないの?
7入れる時フォーマットしたんじゃないの
>>151 はい。でも間違ってフォーマットしたわけでもなく、7で起動してDドライブを確認するとそのまま残っているようです。
一応今修復インストールを試そうとしているところです。
CPU i7-860 マザー ASUS P7P55D メモリ CFD elixir DDR3 2G x 2 HDD HDT721010SLA360 グラフィック ASUS ENGTS250DK 電源 ENERMAX MODU82+ 625W OS 未インスト 組み立て後正面電源スイッチONで一瞬だけ通電するも立ち上がりません 各接続確認、CPU・メモリー一本刺しのみの状態、CMOSクリアー何れも効果無し 新規にマザーを買い替えて組直すも同じ症状です 犯人はだれでしょう?
>>153 EasyBCD使って修復かけられるかも?
トラブった事ないから何とも言えない
>>153 追記
英語だけの画面って言うのが気になる
もしかしてXP側が何らかの理由で破損したのかもしれない
7とXPはブートマネージャ違うからMBR復旧(と言うより書き換え?)しないとダメかも…?
基本的にfixmbrでいい訳だけど、XPのディスクからブートして回復コンソール起動しなきゃ出来ない予感がする
>>156 おそらくその英語の画面でエンターを押したことによって破損したようです。回復コンソール起動しましたがXPが入っていたパーティションを選択しても
修復しますかとか出ないので。
仕方ないのでもう一度XPを入れ直します。7の後に入れるのって大丈夫ですか?ビスタのあとにXP入れるのはまずいと聞いたことがありますが・・・
>>157 XPの修復かけるならXPのディスクでブートしなきゃダメだと思うよ
インストール順序に関してはどうだろう?
うちのサブサブ機はXP→7の順でインストールして問題なくデュアルブート出来たから大丈夫だと思う…としか言えない
構成 マザーボード gigabyte 965p-ds3 CPU E6400 定格 GPU gigabyte 8800GT 電源 スカイテック SKP-400GLX(400W、ピーク480W) HDD WD1.5TB+1TB、HITACHI500GB RAM 1GB*3 ノーブランド 唐突にPC電源が落ち再起動するようになりました ブルーバックも出ずに唐突に電源が落ちて再起動し始めます イベントログにも何も表示ありませんでした CMOSクリアしても特に状況は改善しませんでした 一回再起動がかかると暫くBIOSも出ずに再起動を繰り返したりします 起動時のビープ音は短音の通常の物です 1回起動するとアイドル状態なら暫くは動いているような気がします 個体コンデンサのため妊娠の確認は出来てません CPU,GPU,チップセットともに温度は正常です(直に触ってもぬるい位) ゲームや動画を動かすと良く落ちるような気がしますが、何もしてないでも落ちることもあります TEを1時間ほど走らせてみましたが、そのときは問題ありませんでした 電源かマザー辺りが原因だと思うのですけど、目星つきませんでしょうか?
電源だろ?
>>160 電源不足かカス。
CPUクーラーの密着が甘いか、保護シート葉がし忘れ。
メモリがカス
不具合箇所を見つけるには、部品をとっかえて直るかを繰り返す。
つまり予備パーツが必要になる。
がんばって、あちこち交換して原因を見つけてくれ。
ノーブランドのメモリはやめておけとあれほど・・・
PC組んだのですが5.1chで音が出ずステレオになってしまいます。 ドライバは入れましたが、VIA Audio Deckをいじっても Test音が全く出ません(Test音が出ないのは2ch、5.1ch両方) VIA HD Audio Deck上の有効なボタンはミュート位です? OSはXPsp3、サウンドはP7P55DLEのオンボ スピーカはDenonの安いやつ(DHT M-380?)です。 入力はSPDIFで、スピーカはPS3からは正常に音が出ます。 PC壊れて、急遽自作したら音が残念な感じです('A`) 何か対処方法を教えていただけませんでしょうか
Windows7買って来たけどうちのパソコンで動く?
>>165 まず動かないから俺にwindows7をくれ
Windows 7をインスコした後にマザボのドライバをインストールしたら 一瞬画面がブルーバックになってその後画面が出力されなくなりました 再起動しても直る気配は一向にないです、画面だけでなくUSBも通電しません ただCPUとハードディスクはアクセスしている様子で 起動してしばらく経つと起動音がなります これってどこが悪いんですかね…マザボが怪しいと思うんですけどね…
>>168 ワケわかんねーなw 起動音はどっかから出てるってこと?
取り合えずVGAが怪しいんでVGAを一回外して、差し込むか
他のVGAカードつないでみたら?
>>169 そうしてみます
起動音はケースの後ろの緑の出力ジャックから出てました
フロントパネルケーブルをさす場所が分からなくて困っています。 ケースのフロントパネルケーブルにはPLEDやHDDLED等の表記ではなく、 GROUND@AVCC@A D+@A D-@Aという表記になっています。 これらのケーブルはコネクタのどの部分に対応しているのでしょうか?
イヤホンジャックから音www
マザボのドライバが7に対応しているかを確認せずにやったので 自業自得なのでもうどうしようがないのですが とりあえずどこが壊れたのかだけは知っておきたいですね どうか皆様のエスパーで私のPCを救済してください
>>173 最小構成CMOSクリアOS再インスコとかやればいいじゃん
ソフトやドライバインスコでハードウェアの物理的破損とか考え難い
>>174 わかりました、やってみます
ソフトがぶっこわれてる可能性の方が高そうなんですね
あ、CMOSクリアは一応しました、しても症状は改善されません 最小構成にしたりOS再インスコはまだしてないのでVGAカードの交換とともに今日やってみようと思います ありがとうございました
一応向こうのスレで誘導受けてるよ
BIOSの設定などはHDDに保存されるのですか? HDDをベアボーン等に入れただけて前のPC同様に起動できますか?
181 :
171 :2009/10/25(日) 13:43:42 ID:AzjkH1JC
すいません 自己解決しました
【CPU】 Intel Core2 E6700 2.66GHz 【メモリ】 DDR2 1G*4 【VGA】 GForce8800GTS 【Sound】 SoundBlaster 【HDD】HITACHI HDT25032VLA360 【OS】 WindowsXP 32bit このような構成なのですが、3Dゲームをプレイすると 10分前後で画面がモザイク状になり画面崩れ&フリーズが発生してしまいます。 グラボが壊れたのかと、GTS250に交換してみましたが、またしても同じ症状が発生しました。 マザーボード自体に問題あるのでしょうか?エスパーみたいな回答を求めてしまっていますが ハードは詳しくないので、どの部品に原因があり、何をすれば正常動作するか分からない状態です。 予測できる範囲で助言お願いします。
温度チェックとドライバver変えてみる エスパー的には電源
>>182 メモテストかけてみることと、電源晒せ。
9割がた熱かメモリか電源不足では 俺も電源に一票
記載してあった型番でぐぐったところ メーカー: Evergreen 型番:LW-6550H-4 最大出力:550W 規格:ATX12V これですね。600Wにしないとだめなんですかねぇ でもこの状態で2,3年動いてたんですが、最近急に壊れた感じです。
12v1が16Aか けっこう動きそうな気はするが、仕様的に言えば足りんね
>>186 静王かよwww
まさかドスパラPCってオチか?
さっさとそんなゴミ電源は捨てて、普通の電源を買え
パソコンの掃除するために一回バラしてまた組み立てたら動かなくなりました ピー ピッピッ って感じで警告音が鳴るんですが、何が原因でしょうか?
>>でもこの状態で2,3年動いてたんですが、最近急に壊れた感じです。 答え出たな
>>188 その通り、ドスパラPCです!
そっか・・・電源がダメすぎるんですね。
皆さん参考になりました!
ダメすぎるというかよく頑張ったというか
まあ過労死?
>>189 メモリとかケーブルとかVGAとかの取り付けミス
まあ100%作業ミスだから心配するな
193 :
Socket774 :2009/10/25(日) 15:10:42 ID:XL+5k6OT
昨日パソコンを作り上げたのですが、フロントパネルのヘッドホンジャックにイヤホンを挿しても音が出ません どうすればいいでしょうか?OSはVISTAです
>>193 ×作り上げた
○組みあげた
ケースのフロントパネルがHDAudioに対応していない可能性が
そもそもAudioピン繋いでないとかありそうなんだが・・・
ドライバ入れろ
電源交換後に液晶モニターが映らなくなったのですが、電源が不良でモニターが映らなくなることはあるのでしょうか? 電源はKEIANのKT-450AJ-80+です。他のPCでモニターの動作は確認しましたのでモニターが原因ではなさそうです。 分かる人教えてください。
>>197 モニタだけなのか起動しないのかはっきりしろ
電源交換時バード類 メモリ VGA等に触って接触不良
配線の繋ぎ忘れ 田 EPS8ピン等
電源交換の際にどこかコネクタ刺し忘れ、とエスパー
201 :
193 :2009/10/25(日) 17:14:26 ID:XL+5k6OT
なんか知らないけど解決しました すいません
197です。 説明不足ですみません。 オンボードで接続していて、cpuファンとケースファンが回っているのでPC本体は起動していると思います。 モニターだけが映らない状況です。配線は今、チェックしましたが問題ないと思います。
今まで使ってたOSとか入ったHDDを、新しく組んだPCに乗せ変えたらそのまま使えるの? エスパーお願いします
無理。再インスコ
206 :
Socket774 :2009/10/25(日) 20:18:44 ID:6aADJFtC
MB:ECS 945GCT-M CPUをC2D E4500からCeleron E3200へ載替え。 一応起動しましたが、Superπが46秒です。 標準平均の倍掛かります。 HDDの転送モード問題ありません。 原因はなんでしょうか? 改善策はありますか? MBが古いから仕方ないのでしょうか?
64bitにしたのでメモリを買ってきて6Gに増設したんだけど システムのところを見ると6G(4.44使用可能)ってなってるんだけど これって正常ですか?
さりげに100万以外のヤツ選択してね? じゃなかったら、CPU-ZかBIOSで動作クロックを確認 あとはEISTとかを切ってみる
209 :
Socket774 :2009/10/25(日) 20:25:11 ID:RrHeEAYV
OSの再インストール中にディスクに傷があると言われ、新しいOSをマイクロソフトから送ってもらいました HDDも新調して、HDDに異常がないか、店頭で動作確認してもらいました いざインストールをしてみようと、OSのディスクを挿入して インストール前のパーティションフォーマット中に、再びディスクエラーみたいな言葉を吐かれ、フォーマットすら出来なかったので いったんインストールを中止したら、今度は Error loding operating systemと言われ、CDからブートしてもやはり同じ言葉を言われ どうすればいいのかもうわかりません 誰か助けてください・・・
>>209 OSが入ってねーんだろ・・・・ ちゃんとCD/DVDドライブをBIOSで一番最初に起動するようになってる?
またはxxxxxxx ・・・・・・・ ってなってる状態でENTERキー押してる?
>>206 CPU メモリのクロックがちゃんと回ってるか確認
CPUの対応リストにCeleron E3200 無いんだけど ちゃんと動いてないんじゃないの
あーちょっと待て ちゃんと読んでなかった・・・ HDDの調子がわりーか、ドライブが悪いか・・・ 偶に電源とかでも発生する事あんだけど クィックフォーマットはどーなんるんよ? それでも駄目ならHDDを交換するか、0/1書き込みツールで一回綺麗にマッサラにした方がいいかも あとケーブルの接続も確認してみ
214 :
Socket774 :2009/10/25(日) 20:34:12 ID:RrHeEAYV
>>210 はい。読み込むようにしてます。
それでもエラーが出てサッパリ・・・。何が悪いんでしょうか。
>>212 CDに傷があるエラーといわれたら、悪いのはだいたい工学ドライブのほうだよなw
メモリが糞なんじゃないか?
>>214 他にPCないの? 青メッセージの詳細が判れば一番いいんだが・・・・・・・・・・
ディスク管理領域がぶっこわれてるだけかもしれないんで、他のPCにつなげて
パーテイションを一回消して、再パーティションすれば治る可能性もある
>>212 すいません。自分もちゃんと呼んでなかった・・・210さんと同じ方だったのですね
ケーブル関係は自分が見た限りでは問題なさそうです
クイックフォーマットも、フォーマットも、ディスクエラーっぽい文章が出てダメでした。
で、再起動してからはOSインストール画面にすらいかない有様で・・・
HDDも一応新調して、今日動作確認もしてもらった品なのでHDDが悪いとも思えないし
OSも実質新品なのです・・・
ドライブが一番怪しいでしょうか・・・?
今思えば、たまーにイジェクトボタン押してもディスクが出てこない事あったんで・・・
>>216 すいません。メモリが糞というのはどういうことなのでしょうか・・・?
>>217 一応ノートパソコンあるんですが、他のPCとのつなげ方がイマイチわからないのと
青メッセージの詳細を見ようにも、まともにOSを読み込んでくれない(CDからブートしてもError loding operating system)
なので青メッセージすら見えず、実質Error loding operating system以外の文字が表示されない常態になっています・・・
メモリーがダメな時でもインストールメディアのエラーみたいな症状が出る事がある。
あと、0/1書き込みツールとは何でしょうか?
ググって見てもブログ書き込みツールみたいなのばかりで
wipe-outというのがソレっぽいかな?とは思うのですが、これをCDに焼いて読み込ませろという事でしょうか?
>>220 メモリ、3枚ほど刺しているのですが、仮にメモリがダメだとするなら、この3枚の中のどれかという事ですよね
どうやって目星を付ければいいのでしょうか?
>>219 自作板ではノートパソコンはPCのうちにはいりません
もうドライブかえるぐらいしか見当つかないなぁ・・・
やっぱりドライブが一番胡散臭いんですかね・・・ メモリも怖いなぁと思うのですが、駄目なメモリとそうじゃないメモリの区別は どうやって付ければいいんでしょうか? 一応wipe-outでデータまっさらにしてみます
>>221 トラブルが出てる時は最小構成
メモリは1枚で起動、全てのスロットで試す事
SATAケーブルがダメって事はないんかな?
ささってるようでちゃんとささってない事あるし
ロック付なら大丈夫だけど
>>223 ちょっとメシ食って賢者状態なんだが、OSは何よ?
XPの無印とかXPのSPとかで大容量のHDDを弄ってね?
227 :
206 :2009/10/25(日) 21:25:42 ID:6aADJFtC
>>208 ちゃんと104万を選択しています。
CPU-Zで動作クロックを確認したところ、最低クロックからあがりません。
BIOSでEISTを切ってMAXにしましたが、BIOS設定後起動すると設定が
変わってしまっています。 この辺りに原因がありそうです。
>>211 CPUは最低のクロック固定状態のようです。メモリは回っています。
対応リストにないとやはりダメですかね・・・。
Xpのシステム上は「PentiumV Xeon」と表示されています。
クロックはちゃんと2.4GHZとなってますけど。
お二方、どうもありがとうございました。
228 :
206 :2009/10/25(日) 21:26:46 ID:6aADJFtC
↑ 最低クロック=1.2GHZ
やっと起動した! しかし、キーボードもマウスもきかないとはこれいかに
232 :
206 :2009/10/25(日) 21:41:49 ID:6aADJFtC
>>230 まさか945で動くと思わなかったので、起動したときはうれしかったんですが・・・
やはりBIOSが未対応のようで、今確認したらCPUの倍率が12倍のところが6倍になってますね。
これが原因ですね・・・。
微妙なスペックになってしまった。 E4500は別のパソコンに組んじゃったし。。
すいません、急な来客で席を外していました
>>113 さんが既に教えてくださってたんですね・・・気づかずに申し訳ないです。
>>224 わかりました。やってみます
あと、ケーブル類はHDDの認識はしているので、大丈夫かなと思います
>>225 ありがとうございます。とりあえず起動させないことには試せないっぽいですね・・・
>>226 350GのHDDにXPのアップグレード版をインストールしようとしています。
OSによってはダメなのでしょうか・・・?
>>233 アップグレード版か・・・・ SPのバージョンは何? SP1ならSP2と統合した方がいいかもしれない
ちゅーか、HDDの再パーティションはやってみた?
>>234 SP1です。
HDDの再パーティションしようにも、Error loding operating system以外何の反応もないので・・・
>>235 BIOSで一番最初のBOOTをCDにして、HDフォーマット画面まではいくんじゃなかったの?
もうそれすら駄目なの?
>>232 BIOSでマニュアルで倍率変更して、それでも駄目ならオクでうっぱらえ
定価から-1000円位で売れるだろ
>>236 もうそれすら駄目です。なのでF8で押してブートをCDとかにしてるのが現状です・・
あと、HDフォーマット画面まで行ったのは最初だけで
それ以降はError loding operating system画面のみで・・・
>>237 BIOS見てみ、多分BOOTの順番がおかしい 一番最初がHDDになってる可能性がある
あとCMOSクリアもしてみ
>>237 HDDのファイルシステム情報をインストール時に
見るからファイルが壊れてるとインストール出来ない場合が有るから
ゼロフィルしてからさっさとやれよ
>>273 ブートディスクを作って再フォーマット。
ありがとうございます。 ちょっと来客続きなので、報告が遅くなるかもしれないですが とりあえずデータ消去してみますね。 いってきます
243 :
Socket774 :2009/10/25(日) 22:13:54 ID:+jAjsWkX
愚痴らせて下さい 先週多分マザボがぶっ壊れたath64939のPCの代わりに ツクモで店員さんにOS込み(win7)で9万で見積もってもらって、 一台まるまる組んだら・・・LGのマルチドライブがどうしても 中に入っているディスクを認識してくれないという、多分初期不良で 1日つぶれました 何度も何度も箱あけて、配線から何から見直して、結局前のPCから 抜いたVISTAのHDDから立ち上げた結果、おそらくそういう結論に 達しました。 LGのバルク・・・
>>246 何がいいたいのか判らんが、アップグレードもステップアップグレードもsp1版とsp2番あるじゃん
>>243 は偶々初期不良つかまされただけでしょ
248 :
Socket774 :2009/10/25(日) 22:41:01 ID:roxh7Vfv
パソコンを新しくしたんですが… ネットに繋がらないんでXPを再インストールートしたらネットワークのインストールで止まってしまうんです。 初期不良何ですかね マザーボードはGIGABYTE:MA785GT-UD3H CPU:AMD X4 905e です。 助けてください。
SP3を当てようとしてない? IE8に更新しようとすると裏で、IE8更新用のウィンドウが出てるから ソレを応えないとインスコ止まるよ
250 :
Socket774 :2009/10/25(日) 22:48:50 ID:+jAjsWkX
>>247 すまんです。その通りです。
せっかく
>>248 と同じく905e、4770と一新でうきうきして
組んだのに・・・
ちなみにこれはサブ機のmacminiから書いてます
愚痴は当該スレ行ってきます
251 :
Socket774 :2009/10/25(日) 22:52:17 ID:roxh7Vfv
更新しないでインスコしたんですが… 更新はあとでもいいかとおもって
>>248 エスパースレなんでヒントくれとか言わないが、取り合えずLANコネクタ見て、LEDランプが2つ点灯してたら
ハード的には大丈夫だと思う
あとはインスコの仕方を間違えてるか、ドライバ間違えてるかだね
254 :
Socket774 :2009/10/25(日) 23:21:52 ID:dJiCogod
質問させてください 今PCが動かなくなり、XPの再インストールしてるんですが、 セットアップ中に file setupdd.sys could not be loaded. the error code is 4 と出てセットアップ不能なんです、 どういった不具合か教えてください。
>>248 PC新しくして繋がらないって、契約台数超えた数のPC(同時接続関係無しに
一回でもつなげばMACアドレスは記憶される)つないでMACアドレスで弾かれ
ているだけと違うのか?
一旦モデムの電源落として数十秒したら電源入れ直してみ、
局内機又はモデム側に記憶されたMACアドレスが開放されて
繋がるようになるから。
>>254 メモテストする。あとHDDテストもする。
257 :
Socket774 :2009/10/25(日) 23:31:54 ID:dJiCogod
>>256 前のHDDから新調して1TBの新品です
BIOSも認識してます。
>>254 PCが起動しなくなったちゅーことらしいが、何かOS側でハードで異常を検知してるらしいが
BIOSでデバイス(オンボ関係も含めて)、全部正常に認識されてる?
CMOSクリアとかやってみれば?
260 :
Socket774 :2009/10/25(日) 23:39:22 ID:dJiCogod
>>258 > CMOSクリアとかやってみれば?
クリア済みです、電源落とし、ボタン電池抜いてみました。
>>260 CMOSクリアはしてるのね そのエラーコード、ググるとハードエラーとしか
出てこないんだよねぇ・・・・・・
俺もこのエラー初めてだし・・・・・・・ 因みにBIOSとかでそのHDDの容量とかサポートちゃんとされてるの?
>>260 >>261 の回答は信じない方が良いぞ。
くだ質で適当回答して、他人のデータ吹っ飛ばした奴だからな。
264 :
Socket774 :2009/10/25(日) 23:54:40 ID:dJiCogod
>>259 ありがとうです、まさしくその症状です。
携帯なんでググル能力が低下してますw
ウイルスのせいかなと思い新しいHDD買ってきたところです。
どうやらハードウェアにエラーが発生してるのかなぁ
因みにマザボ、ギガバイトga-8ipe1000 pro2
ペンタ4、3ギガヘルツ
メモリ1ギガ
の構成です、切り分けしながらトライしてみます
>>264 定番はメモテストじゃねぇの?
まぁ。メモリが悪い。HDDが悪いに限らず、
粗悪電源から破壊が派生したりもするけどね。
>>264 おいらもメモリがカスに1票。
あれほどノーブランドはやめろと(ry
267 :
Socket774 :2009/10/26(月) 00:13:00 ID:va7jFNa7
どうやらメモリーのようでした。 最小限にしたところすんなりセットアップが進みました。 ご教示ありがとうございました!
268 :
Socket774 :2009/10/26(月) 00:15:02 ID:va7jFNa7
>>266 まさしくノーブランドの寄せ集めメモリーですwww
269 :
Socket774 :2009/10/26(月) 00:34:15 ID:igJeYC9R
動かなくなった。 M/B:FOXCONN G31MX-K CPU:C2D E8500@定格 MEM:ヌーブラDDR2-800 2GB 電源:AQIS 650SLI 650W GPU:GTX285 ケース:3R SYSTEMのやっすいの。ZION ある日突然電源スイッチを押しても起動しなくなった。 電源スイッチを押して一瞬だけファンが回って落ちる状態。最初はBIOSが起動するまで持ってたんだが、そのうち一秒足らずで落ちるように。 最初は電源かと思いENERMAXの700Wのものにしたが、直らず。新しい電源は売ってもとのやつにした。 んで、マザボかと思ってGIGABYTEのG31-S3Gに変えたが、動かず。 CPU?
>>269 CPUクーラーチェック!
最近この手の不具合多いけど、
クーラー取り付け不良→M/B破壊
ってなることあんのかな。まずCPUは壊れる可能性は低いと思うが。
どっかM/Bとスペーサーが不要にショートしてるってことあるかな。
M/B交換か電源交換で試すか。
パソコンがいうことをきかなくなった BIOS画面でもキーボードを認識してくれない でもたまにつけると普通に使える どうなってんのこれ?
やっぱりママの仕業か ちょっと買い換えてくる
CPU:AMD athlon X2 BE 2400 M/B:BIOSTAR TF7050-M2 VGA:オンボ 上記の環境でSopCastやTVUなどのプレイヤーを使用すると CPU使用率が80%オーバーは当たり前、100%になんども到達するのですが こういった状況を続けているとCPUは壊れるのでしょうか また、CPUの負荷を抑えるにはどの程度のグレードのビデオカードを導入すればよいですか ゲームはまったくやらず、動画がストレスなく見れれば満足なのですが。 GeForceで検討しています。
CPUよりもマザーや電源にかかる負荷を心配した方がいい気がするな 動画再生支援に対応してないならいくら性能の高いビデオカード導入しても無意味
あぁここエスパースレだった トラブル解決以外はスレ違いなんでこれ以上何か聞きたいことがあるならくだらない質問スレとかで頼む
パソコンが起動しなくなりました。電源ボタンを押してもうんともすんともいいません。前にも同じ状態になったのですが、その時はタコ足配線が原因らしく直接さしたら起動しました。 OS XP MB GIGABYTE GAEP45-UD3R CPU core2 E7600 電源 超力600W
ケースの中掃除しろ、とエスパー
作って2ヵ月なんですが、そんなにこまめに掃除ってしないといけないのですか?
今日届いたAntec TP-750をつないだらスイッチ押しても画面が表示されず 一度勝手に落ちてまた起動はするんですが、画面は表示されません。 初期不良なのでしょうか?
とりあえず電源あたりを掃除してみます。
一度分解して掃除はしました。以前の電源だと今正常起動しています。
CMOSクリアしてないんじゃまいか?
電池を抜いて行うやつでしょうか?
CPUに対してのマザーボードの選び方がわかりません… どこを見て合う合わないを判断すればよいのですか?
調べてやってみます。ありがとうございました!
>>277 失礼しました。
ちょっと時間をおいてそちらのスレで質問させていただきます。
調べたんですが、BTOでマザーの説明書がないのでCLRTCがわかりません。 マザーはPEGATRONのIPMTB-GSです
>>294 >>1 ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
297 :
209 :2009/10/26(月) 12:23:48 ID:GjieQUrq
昨日は沢山の助言を頂きありがとうございました。 あの後、HDDをつけてた状態で動かそうとしてもBIOSが起動しないので HDDを外した状態で試しBOOTの順番をいじることが出来ませんでした・・・ また、今家にあるノートパソコン、ドライバが壊れているのか教えて頂いたHDDのデータを消すソフトも焼けず・・・ 1 時折反応しなかったDVDドライブがおかしい 2 HDDがおかしい 3 マイクロスソフトから送られてきた新品のOSが実は不良品だった 4 マザボがおかしい 果たしてどれなのでしょうか・・・。
>>297 BIOSがいじれないってのがよくわからん。BIOSの画面に入れないのか?
299 :
209 :2009/10/26(月) 12:28:14 ID:GjieQUrq
>>298 はい。BIOS画面に入れません。電源入れるとBIOSが起動した音は聞こえるのですが・・・
>>299 BIOS設定画面に行くためのボタンが違うかタイミングが悪いんじゃねーの。
>>299 BIOSと起動ビープ音勘違いしてないか?BIOS起動するのに音はならんぞ
起動するときDelete連打しててみ(IntelマザーはF2だっけか?)
それでBIOSはいれないかい?
302 :
209 :2009/10/26(月) 12:38:44 ID:GjieQUrq
>>300 これまでキーをおしっぱでBIOSに入れてたので、それでいいのかなと・・・
>>301 あの音ってBIOS起動音じゃなかったんですか・・・ ちょっと連打してきますね
303 :
209 :2009/10/26(月) 12:53:47 ID:GjieQUrq
ありがとう!連打したらBIOS起動しました。 よかったー・・・。とりあえずマザーボードは生きてると認識してもいいですよね・・・? まぁOS入れても読み込んでくれずに、Error loding operating systemと言われるのは変わらないんですが・・・。 やっぱりイジェクトボタン押しても、トレイが出てこない事が多々あるので(動く音はするのですが、開かない)おかしいのは DVDドライブなんでしょうか・・・?
>>303 ケーブル類をさし直してみた?
見た目でささってると思っても、さし直すと動いたりもするけど
特にSATAケーブルは、ロック付じゃないと抜けやすいし
>>303 あとはBOOT順番かえればOKじゃね?
どこのマザーかわからないからBIOSどっちかわからんけど
AMIBIOSなら
Boot>Boot Device Priorityで1stをDVDに変更してやればいいと思うが
でOSセットして再起動してドライブになんかはいってるけど読んでいいの?なんかボタン押せ
みたいなコト英語ででたらなんかボタンおせばインストールできるはず
306 :
209 :2009/10/26(月) 13:06:40 ID:GjieQUrq
>>305 ダメでした・・・。一番最初にDVDに指定してもError loding operating system・・・
一応少し読み込んではいるみたいなのですが・・・
レンズが汚れてるだけなんじゃい? CDクリーナーかDVDクリーナーで掃除
>>306 >>304 も言ってるけどケーブル挿しなおしてみる
それでダメならケーブル変えてみる
それでダメなら電源のケーブル別の系統の物に変えてみる(今HDD側についてる方とか)
電源ケーブル死んでることもあるかもだし
それでダメならDVDドライブを窓から投げ捨てる
309 :
209 :2009/10/26(月) 13:26:37 ID:GjieQUrq
>>307 レンズ綺麗でした・・・。一応試してみたけど効果はなく・・・
>>308 手持ちのケーブルは全滅しました。DVDドライブをBDドライブとかに変える時期がやってきたという事でしょうか・・・
>>309 安いドライブなら新品でも3000円くらいからあるし
買いに行った方が早いんじゃない?
>>309 乙としか・・・
まぁ使い方次第だが必要だと思うならBDもいいんじゃない?
でもまぁ安DVDドライブなんか2500円前後で売ってるしさっさと買い換えた方がいいんじゃ?
マザーとか買い替えより安いと思うが
原因わからず1個づつパーツ買い足すより全然安上がりだろw
>>309 OSのDVD入れて起動したときに、press keyなんちゃらって表示される?
それもでないようならDVDドライブがかなり怪しいな
>>209 HDDと光学はIED、それともSATA?
ツールでフォーマットはやってみたの?
314 :
209 :2009/10/26(月) 13:59:18 ID:GjieQUrq
>>310-311 ありがとうございます。
今思えば、OS交換に出すときも、ディスクに傷殆どないのになーとか思ってたんですよね・・・
新しいOSインストールしようとて、ディスクに傷あると言われたときに気づくべきでした
せめて、もう一回インストール画面までいってくれたらなぁ、とは思うのですが
もう何しても同じ画面だし・・・
>>312 press any key to boot from CD・・・・・Error loding operating system
と表示されます
一度インストール画面まではいって、フォーマットしようとしていたのですが
そこでディスクに傷うんぬんいわれ(新品のOSで)フォーマットが完了できず
いったん電源を落としたら、以降ずっとこの状態です・・・
315 :
209 :2009/10/26(月) 14:02:28 ID:GjieQUrq
>>313 上で教えていただいたツールを作ってHDDのデータを消去しようとはしたのですが
ノートPCのCDドライブがガチで壊れてるっぽく、焼けずに断念・・・
接続はSATAです
>>209 フロッピーないの?あればノートもXPならブートディスク作ってやれ。
317 :
Socket774 :2009/10/26(月) 15:21:55 ID:met0ggd7
初自作なのですが、BIOSが起動できません。接続のゆるみはないと思うのですが、なにが問題なのかわかりません。諸先生方教えてください。ファンも回ってないし、LEDも点滅してません。
>>317 電源関係のケーブルがちゃんと必要分ささってるか確認
田コネ挿し忘れの確認
フロントパネルの電源ボタンのケーブルをマザーのピンに挿したか確認
初自作のPCが起動したりしなかったりで困ってます。 構成は, cpu:セレロンE3200 m/b:asus P5KPL-AM EPU mem:kingmax ddr2-800(pc6400) 1G×2 ケース・電源:アンテックNSK1480 光学ドライブ:LITEON LH20A1S 症状としては,組み上げて電源プラグをコンセントにさすと MB上のSB_PWRというLEDが点滅し,電源が入らないのです。 ただ,この不具合の発生が非常に気まぐれで,うまくいった(LEDが点灯して起動,BIOSまで行ける)後に プラグを一度抜きコンセントに挿しなおすとまた点滅して起動しない,というようなことが度々起こります。 先ほどは,メモリ二枚,CPU,光学ドライブの構成で,MBの箱の上においてmemtest86+を6passして不具合もありませんでしたが, 電源を落としてコンセントにプラグを挿しなおすとまたLEDが点滅,起動しないといった具合です。 電源に不良があって,電力供給が不安定なのかなと予想しているのですが, アドバイスください。
321 :
初心者 :2009/10/26(月) 17:52:28 ID:dNxWju7J
38万円で高性能の自作パソコンって作れますか?
323 :
Socket774 :2009/10/26(月) 19:11:05 ID:dNxWju7J
質問させてください。 ECSのP35T-Aというマザーを使っております。 PCIEx16にGeForce7600GSを2枚刺しています。 今回PCIEx1にラトックのREX-PE30Sというボードを刺して利用したいのですが認識しません。 PCIEx16の一方のグラボを抜けば認識するのですが同時に利用は出来ないという事なのでしょうか? マザーの仕様等見ても記載が無いもので。。。 エスパーの皆さんご教授お願いします。
>>324 その2枚のビデオカードで PCIExのレーン使い果たしてるんじゃねの?
327 :
Socket774 :2009/10/26(月) 21:47:18 ID:igJeYC9R
>>269 です。
しばらく放っておいた問題のPCですが、さっき電源を付け直してみました。
するとグラボ付近で小さな火花が散り、焦げ臭いにおいがしてきました。
早速はずしてグラボを確認すると基盤のウラについてる黒くて四角いチップ的なものの周りが焦げ、チップがはずれかけてました。
別のグラボをさしてみても起動しないし・・・
328 :
Socket774 :2009/10/26(月) 22:00:06 ID:eN7whrN/
>>327 もしかして、主電源をONにしたまま、弄りましたか?
あとは、
CMOSクリア(電池外し)して、一晩寝かせてから、組み直してみるくらいしか
電源おかしくなっててパーツ破壊しまくってるとか 電圧確認してみれば
330 :
Socket774 :2009/10/26(月) 22:06:58 ID:igJeYC9R
>>328 いいえ、電源はOFFでした。
CMOSクリアしてみます
GTX285もったいな… オンボードビデオ付いているんだから外してテストすれば良かったのに
>>330 老婆心からレスしておくと、
主電源OFFにするというのは、コンセントから電源ケーブルを抜くということですから。
なにこのえらそうな馬鹿
>>333 >えらそうな馬鹿
じゃあ聞くが
コンセントが抜いてあるのに、VGAカードの火花が散る可能性って何があるの?
当たり前な基本が肝心。
「主電源OFF」が「コンセントを抜く」と同じ意味になる世界は、 何処の次元にありますか? そこへはどうやれば行けますか?
小学生かよ
BIOSが起動しなくなりました 具体的にはOSが入っているHDD1台(Aとお考えください)と他のHDD(3台.B C Dとお考えください)の構成なんですが OSが入っているHDD(A)と2台(BとC)までは起動できるんですが4台目(D)のSATAケーブルを繋ぐとBIOSが立ち上がりません BIOSの起動順番等を変えても4台目のHDD(D)が繋がっているとダメでした 昨日までは使えたのですが今日不意にブルースクリーンを受けてからこのようになりました また4台目(D)はUSB接続にて利用可能なのを確認しています M/B P5Q-E CPU Core2Duo E8400 HDD HGST HDP725050GLA360×3このうち1台がOS用 他二台のうち1台が繋がっていると起動不可 HDD WD 1TB
電源のコンデンサを放電させないとショートする可能性が有るぞ
>>334 ここは初心者スレだぞ
お前が言ってることは十分分かるが
多分初心者には分からないと思うぞ
そこを踏まえずに
>>332 の語尾はいかがなものかと
>>340 初心者どころか玄人だろうが一般人だろうがわからんよ。
正確には
>>334 だけの脳内用語だろう。脳内擁護でもいい。
書き込みが出来るブルーレイディスクドライブを購入予定で、 スレを探してるんですが見つかりません。 自作板とハードウェア板、DTV板で検索したのですが… どこにありますか?
HGSTの2TのHDD(HDS722020ALA330)増設したのですが、 931Gしか認識してくれません。どこがまずいのでしょう。 OSはXPhomeSP3で、M/BはGA-73PVM-S2Hですが、M/Bが元凶でしょうか。
DSP版Vistaに付くWindows7無料クーポン券で貰えるのって、アップグレード版のパッケージですか?
前後のケースファンからわらわらケーブルが出ているんですが、全てつなげる必要があるのでしょうか?
>>350 わらわら?
フロントパネルやUSBの線じゃなくて?
>>351-352 見てみるとフロントパネルのものでした・・・。
ということは前後のケースファンから伸びて結線されている3ピンケーブルが1本あるので
これをマザーボードの3ピンのファンヘッダに挿せばいいんでしょうか。
自作パソコンのCPUの温度について質問です。 CPUの温度が、普段の状態で60度位で、エンコードとかやってると90度位まで上がっているとEVERESTというソフトで確認した んですが、これは高いですよね?しょっちゅう落ちてしまいます・・・ どんなことをすれば解消できますか? 構成は cpu E8400 m/b P5K-E メモリ 2G二枚 電源 剛力500w こんな感じです。 よろしくお願いします
高いな クーラーの取り付けミスか、ケースのエアフローが悪いのか…
>>353 それで合ってる
あとはマザーの説明書見てね
>>354 ケース、ケースFANは?
CPUクーラーを付け直してみるとかグリスアップするとか
それとは別件だけど、電源はせめて普通のに載せ変えとけ
359 :
354 :2009/10/27(火) 22:27:40 ID:0a4s2Yr5
えと、ケースはowl-pcox22でケースファンはフル回転してます。 掃除はしばらくやってないですが、それが原因ですかね?
確認しろ
PCが起動しなくなってしまいました。 電源をつけるとBIOS画面ですでに画面に縦線などが入って乱れていて Vistaのロード画面が終わった後真っ暗で何の操作もできない状態です。 仕方がなく電源を落としてもう一度起動させてみても同じ症状です。 グラボがやばいかなとは思うのですが変えのグラボがなくて確認できない状態です。 グラボを交換する前にやっておけというようなことはありますか? 構成は OS:Vista HomePremium 32bit CPU:Core2Duo E6600 マザボ:nForce 650i Ultra メモリ: DDR2 2G*2 6400 VGA:GeForce 8800GT です。よろしくお願いします
COMOSクリアーとグラボの脱着
363 :
626 :2009/10/27(火) 23:44:47 ID:tHr75Hso
>>355 エアフローとか関係なく8400にCPUファンのみの窒息ケースでもアイドル60はいかない
50ちょいぐらい
>>362 両方とも試しましたが画面は乱れたままでしたorz
これはグラボ交換しないとだめですかね
365 :
345 :2009/10/28(水) 04:03:13 ID:S5uI8H0p
>>346 レス遅れましたがありがとう!
biosうp初めてやってみたらちゃんと2T認識してくれました!
366 :
626 :2009/10/28(水) 08:27:54 ID:tlxHyktS
>>364 ほぼ100%に近いほどグラボが逝ってる
あとは扇風機でグラボ付近に風当てながら
起動して見て
熱暴走ではないと思うけど一応
367 :
Socket774 :2009/10/28(水) 15:47:40 ID:K0qBY0cA
今日グラフィックボードを取り付け電源を入れたところ以前まで起動していたのに起動しなくなりました。 中を見てみたのですが、パイロットランプのみついていてファン等は一切回っておりませんでした。 グラボを取り外して最低限の構成にしても起動しません。個人的には電源に問題があるのかと思っています。 cpu Q9400 M/B P5KPL-Am EPU memory nanyaとかいうとこの安物 電源 AP-600GS 今回取り付けようとしたグラボはR4870 Cyclone S 1Gです。
そんな馬鹿は自作するなっていうことですな
371 :
Socket774 :2009/10/28(水) 17:32:55 ID:K0qBY0cA
367ですが自己解決しました。原因はマザーだったようです。マザーを予備のものに変えたら正常に動作しました。 ところでもう一つ質問なんですが、今回明らかにグラフィックボードを取り付けた際にマザーが壊れました。 何が原因かはよく分からないのですが、予備のマザーにもグラフィックボードの取り付けを見送った方がいいですかね? まぁそんなこと言ったらどのマザーンにも取り付けられないかもしれませんが、原因が分からないので非常に不安です。
372 :
Socket774 :2009/10/28(水) 17:33:14 ID:r6Ag7ghY
Core i7 860で自作チャレンジしたいのですが 手元にあるXPPro(OEM)は使えないのでしょうか・・・ もうXP売ってないので。
そのOSをそのPCでしか使わないならおk
374 :
Socket774 :2009/10/28(水) 17:40:46 ID:Wh22YnMR
昔ハードディスク買った時にOEMのXpも買ったんだけど 今そのハードディスク使ってたパソコン廃棄して 新規に作ろうとしたらそのOEMのXpは使えないの?
376 :
Socket774 :2009/10/28(水) 18:16:51 ID:DMDn92wd
新規PCに旧OSは入れてはいけません。 1台につき認められます。 XPは諦めて7を入れましょう。
>>371 電源へのコード繋いだままでの作業とか?
>>377 それはしていません。
また質問をしてしまって恐縮なのですが、上記の故障が電源原因で起きたとして、その後ちがうマザーで正常に動作するということはありえるのでしょうか?
使っている電源が悪名高いアクティスで、マザーが特におかしな話は聞かないASUSですのでどうしても電源をうあがってしまいます。
>>374 厳密に言えば、
>>376 の通りだけどちょっと説明足りないよね
新PCにその昔のHDDを組み込むのであれば問題なく使える
新PCを全て新しく組んでXpを入れようとするとライセンス違反
だけど入れたとしても、それを感知して強制的にOSが無効になったり
すぐにおとがめされたりすることはない
要は当人のモラル次第
>>378 グラボ挿して消費電力上がったときだけ電源がおかしな動作してたりして
グラボ点検してもらったら?
>>380 消費電力が上がったときでなくてマザーがいかれたときは起動すらできなかったんですよ。
原因がまったくわかりません。
>>381 グラボ挿したときだけ電源がおかしな動作してマザーボード破壊してたりして
もうこうなったらそのグラボと電源両方取り替えちゃいなよ
>>378 >電源原因で起きたとして、その後ちがうマザーで正常に動作するということはありえるのでしょうか?
そういう事例自分ではないけど聞いたことはあるな。結構使ってる電源なら変えた方がいいかもね。
>>382 ちょっとまてグラボは今日買ったばかりなんだよw
>>383 やはり安物買いの銭失いになってしまったようですね 涙
すみません教えて下さい ミドルタワーのケースにマイクロATXのマザボって取り付けられますか? PCIスロットの位置が合わなくなったりしないでしょうか? お願いします
Windows7になってから、USBに何かを接続すると一部のゲームが起動できなくなりました。 各ドライバーはすべてWindows7対応の最新の物を入れてます。 一度起動できなくなってしまうと、OSを入れなおしても直らないので、 ハードディスクを一度フォーマットして、OSをクリーンインストールすると直ります。 でも、またUSBに何かを接続すると、また同じ症状になっちゃいます。 もう何をどうしたら直るのかわからなくて困ってます。 助けてください・・・ 起動できなくなったゲーム:battlefield 1942 OS:Windows7 Professional 64bit マザボ:EP45-UD3R CPU:Core2Quad Q9550 2.83Ghz GPU:Radeon HD4870 1GB メモリ:4GB
>>387 Win板か該当ゲーム板の該当スレへ逝け。
785Gを使ってます これはDirectx11には対応してないはずなのですがインストールしてみたところ dxdiagでDirectXバージョンが11と表示されました これはどういうことなんざましょ?
つかゲームメーカーのサポにメールしてみたら?
>>387 いまゲームの公式見てきたら、Win7どころか「Vista対応」とも書いてねーじゃん。
なんでOSのバージョン上げているの? バカなの?
>>390 Win7入れたからだろ。
>>394 じゃあ、お前のどこら辺がwindows7になったのか3行以内でよろしく。
普通の日本語で頼むぞw
Win7用に一台組もうと思ってます。 MicroATXで組もうと思ってます。 CPUはIntelのCore2Quadを考えてます。 安いにこした事はないのでCore2Duoでもいいです。 お薦めマザーがあれば教えてください。 チップセットはIntelのみです。 GbE付きでお願いします。 最低でもキーボード端子はPS/2でお願いします。 PCIスロットは2本以上でお願いします。 オーバークロックはしません。
>>394 あれ? 「DirectX 」ってVistaに対応していたっけ?
カードの対応がどうであれ、「OSにインスコしたDirectXのバージョン」
が表示されるので、Vista用のDirectX 11でも入れない限り表記がおかしい。
起動ドライブ変更ができずに困っています 容量不足のためHDDを増設したのですが、増設するHDDの方が性能が高いので こちらにCドライブを移動させようと思い、EASEUS Partition Masterで新規HDDへコピーしました(ドライブレターはZ) BIOS画面でそちらのHDDを先に読むように並べ替えてみましたが読み込んでくれません ドライブレターがCになってないのがいけないかと思い、レジストリから変更もして見ましたが解消しませんでした 他になにか良い手はないでしょうか?
>>401 クリーンインストールすればいいんジャマイカ
ドライバーの正しい入れ方の順序をおしえてください。
>>401 boot.iniからいじらなきゃだめなんじゃね
>>401 元のHDDを外して起動させてみて
新HDDで環境が整ってからOSを消して元HDDを接続すれば
>>405 お前自分が質問しておいてまともな答え得られないからといってくだらないレスつけるなks。
>>403 OS入れて、OSアップデートかけて(必要ならLANドライバだけ入れて)、
チップセットドライバ入れて、DirectXを最新版にして、その他を入れる。
>>408 どうもありがとうございます。
それが終わってから、VGA,サウンドカード等入れればよろしいんですね。
>>409 わかりました、気をつけます。
windowsXPのインストールCD(DSP)版がうまく読めないみたいで、途中でファイルがありませんと出て最後までインストールができません 他のCDは読んだり焼いたりできるので、ドライブ側は正常だと思います どうすれば正常にインストールを完了できますか?
ディスクに傷が付いてる、ドライブが悪い メモリが糞 インスコ時にUSBとか余計なものを付けてる
>>411 と似ていますが質問させてください
XPのSP1にSP2を統合したディスクを旧PCで作成しました。
旧PCのほうではきちんと作成できたことを確認できたのですが、先日BTOでOS無しで頼んだPCにこれをインストールさせようとしたところ認識されずできませんでした。
他のブータブルCDは起動したので光学式ドライブの問題ではないと思うのですが、何が原因なのでしょうか。
使用しているドライブはNEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルクで、ブータブルCDはSONYのCD-RW700MBのものです。
>>413 sata絡みじゃないの?
CD DVDがSATAだと
XP立ち上がり中ドライバーないから
AHCIにBIOSで設定しちゃうと読み込めないとかさ
415 :
413 :2009/10/29(木) 15:17:47 ID:Ix/FlVPc
BIOSで確認してみましたがIDEモードに初期から設定されていました
>>415 そのCDだと立ち上がらないならディスクの統合がうまくいってないだけでは
417 :
413 :2009/10/29(木) 15:33:15 ID:Ix/FlVPc
旧PCにCDをいれて起動するとインストール画面にいきましたので統合はきちんとできていると思います
CD-RWだな
419 :
Socket774 :2009/10/29(木) 16:37:51 ID:1zZ8zV7F
GA-EP45-UD3R使ってるのですが、BIOSをF9からF11に更新したところ、Vista読み込み画面で必ずブルスクがでて起動できなくなりました。ブルスクの後は再起動のループ状態です。 BIOS画面は出るのですが、これがBIOS更新の失敗というものなのでしょうか? またブルスクの後、うろ覚えですが「windowsが正しくシャットダウンされませんでした。」と出てセーフモードなど起動方法がいくつかでますが、その画面でキーボードを押しても反応がないのです。 BIOSの設定画面ではきちんと反応があります。 CMOSクリアを試してみましたが、状況変わらずです。原因、対策など分かる方いましたらご教授願います。
420 :
Socket774 :2009/10/29(木) 16:57:34 ID:20y/hc2C
ケース P182 電源 Antec NeoHE 550 (CMPSU-750TX TX750Wに変えるかも) M/B ASUS P7P55D VGA ELSA GD250-512ERSA(GTS250 512M GDR3 2D1T) Mem CFD W3U1333Q-2G (PC3-10600-2GBx2) この構成で問題ないでしょうか? 他に HDD 4機 DVDドライブ 2機 地デジボード を乗せる予定ですが、 電源は550Wから変えた方が良いでしょうか?
>>420 スレ違いだ
一応答えるが後は
>>1 読んで他スレ池
550Wじゃたりねぇよ
ディスプレイがD4端子しかなく、D4出力ができるビデオカード買う予定なのですが、最初に起動した時の画面(BIOS設定画面など)は映りますか? DVI出力じゃないと映らないとかありますか? (D4は後程設定しないといけない等)
そもそもD端子で出力できるグラボなんてあるのか? HDMIから変換するにしてもD端子変換コネクタとか見たことないし
424 :
413 :2009/10/29(木) 17:18:55 ID:Ix/FlVPc
>>418 CD-RまたはDVDだといけるということでしょうか?
まだOSを入れていない状態ですのでPCを起動すると
Reboot and Select proper Boot device or Insert Media in selected Bootdevice and press a key
という文字が表示されます。
ここでブータブルCDを入れキーボード入力をしてもOSをいれたCDでは反応せず、キー入力するたびに同じ英字が表示されてしまっている状況です
425 :
Socket774 :2009/10/29(木) 17:35:06 ID:oGhNgeSN
>>424 メディアとドライブの相性も有り
メディアを変えてやってみろ
427 :
413 :2009/10/29(木) 20:48:13 ID:Ix/FlVPc
>>424 OSをインストールしていたCD-RWに他のCDで起動したソフトを入れ替えやってみたところきちんとできました。
どうやらCD-RWの相性は問題ないようです。
情報を小出しにするという結果になり申し訳ありませんが、下記が新しいPCのスペックです
CPU:i5 750
m/b:ASUS P7P55D
メモリ:DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1333 DCDDR3-4GB 合計4G
GPU:GTX260
HDD:WD WD6401AALS 640GB 32M 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ:NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バル
ク
AHCIドライバの問題かと思いましたが、OSインストール画面でのF6で選択する箇所までも進まないので違うと思います
>>427 スレ違いじゃないか?
BTOだろ?
あと、OSはまともな出所の物なの?
>>413 の質問の意味もちょっと変なんだが
統合CDの話なら又別の板だろ
それとも、統合前のCDでもだめだったと言う話?
>>427 それ 同じソフトで書き込みしたの?
書き込みソフトでも変わるぞ
430 :
413 :2009/10/29(木) 23:42:17 ID:Ix/FlVPc
申し訳ありません、スレタイをしっかりと読んでいませんでした.. 読み込めたものを作成できたライティングソフトで再度作成したところしっかりとインストールすることができました 自分の確認不足のためスレチとなり申し訳ありませんでした そして、本当に助かりました。ありがとうございました
431 :
Socket774 :2009/10/30(金) 02:39:50 ID:Xje4tQUM
1TBのHDDをデータ用に買いたいのですが、 5400回転と7200回転では体感は違う物でしょうか? もしくは5400回転の方が発熱しなくていいもんなんでしょうか?
で、どこがトラブルなんだ?
2
434 :
Socket774 :2009/10/30(金) 06:58:06 ID:Jk6F/frI
ゆうべからトラブってます。 1.ログインしたら、固まった。 青画面。0x0000000A。シャットダウン→再起動。 2.ログインしたら、固まった。(ほぼ同じタイミング) 青画面。0x0000000A。シャットダウン→再起動。 3.無事ログインできた。 すかさず重要ファイル(メールデータなど) のバックアップを始めたら、途中でエラーが出て固まった。 青画面。0x00000050。シャットダウン→再起動。 4.BIOS NOT FOUNDという画面が出た。 シャットダウン→再起動。 5.ついに、画面に何も出なくなった。 キーボード、マウスに通電していない。 DVDドライブは通電してるっぽい。(トレイオープンクローズできた) 音の感じからHDDも動いてる気がする。 こんな状態ですが、どこが悪いのか検討もつきません。 BIOS NOT FOUNDの画面が出たことから、マザーがイったのでしょうか。 経験ある方いらっしゃいましたら、なにかヒント等頂けると嬉しいです。
IWillのXP4という6年くらい前のベアボーンをWindows2000で 使っていたんですが、これにOS再インストールする事になりました。 ドライバを落とそうと思って今更知ったのですが、IWillって 倒産してたんですね… ドライバダウンロードサイトが見つかりません… どなたか、ドライバの入手方法を教えていただけないでしょうか?
>>436 多謝
愛してる
XP4-Dなのでいっこ新しいやつみたいですけど、試してみまーす。
>>431 体感は違うが5400で困ることは無い
発熱の低さもあるが、プラッタの回転音の小ささから5400を勧める
グラボやCPUのファンがすでに五月蝿いなら7200でいいんじゃね?
つかむしろ回転数よりHDDはキャッシュの性能で選べ
439 :
Socket774 :2009/10/31(土) 11:19:48 ID:yiynq+Jf
微妙にスレ趣旨とずれるかもしれないが自作PCなんで教えて欲くだされ かれこれ2年半前に組んだPCなんだけど 2ヶ月前に電源部から異音発生→ピチュンの音とともに電源落ち 開けてみたら埃が溜まってて電源部異常加熱 掃除してみたら異音も無くなり正常稼動してたんだけど 先週お亡くなりになりまして電源買い替え450W→550WにUPして 配線とかはデジカメ撮ってたのできちんと戻したんだけど 立ち上がりのピーブ音?さえ鳴らない状態なんです 電源が逝った時に他も巻き込んで(マザボとか)逝ったと考えていいですかね? マザボ買い替えかいっその事また1から組むか検討中であります。 あとマザボ買い替えだとメモリ剥がすとかってやった事なんですがいけますか?
市販のDVDを再生してるとフリーズして音がループして流れてきます たすけてください
>>439 M/Bのスイッチ類繋ぐコネクタ(システムパネルコネクタ)接続忘れってことはないよな?
> あとマザボ買い替えだとメモリ剥がすとかってやった事なんですがいけますか?
そのメモリが新しいM/Bに対応してるなら可能。
>>442 レスを読む限りでは
なんか やってる事がメチャクチャな気がするんだが
カード換装前に換える前のドライバを削除(念を入れるならドライバクリーナー等使用)
PCをシャットダウン
電源のコードも抜いておく
ビデオカードを換装
起動
新しいカードのドライバをインストール
だいたいは これで大丈夫な筈なんだけどな
>>440 DVDドライブの回転数不足(再生スピードと読み込み速度が合ってない)
もしくわグラフィック処理がおいついてない
442です。手順通り前のドライバも削除してやってみましたが、やはりディスプレイは反応しませんでした。始めのBIOSの画面すら表示されません。 そもそも出力されているのか?というような状態です。
ビープ音も鳴んないの? OSは起動してる?(HDDアクセスランプ点滅、NumLock押して点滅等)
HDDのランプはついていますし、キーボードも反応してます。
昨日から急にPCが起動しなくなりました。 電源ボタンを押すと電源のLEDは光るんだけどもあとはうんともすんとも いいません。 この場合マザボが原因なのでしょうか。
>>446 オンボードのグラフィックスが優先されてる可能性もあるな
新しく付けたカードはさしっぱなしにして、モニタケーブルをオンボードの方につけかえて様子をみてはどうだ
画面が映ったなら デバイスマネージャでオンボードのグラフィック機能を停止する
あと、一応バイオスで描画の優先デバイスがPCIeになってるか確認も
BIOS画面すら出ないのならドライバーはまだ関係ない P45のマザーにオンボードビデオなんて付いていない。 電源の容量不足も考えられるし グラボに補助電源コード繋いでる?
ま、lzxuhOfOは使えねーヤツって事で
>>446 CMOSクリア
beep買ってつけろ。
電源足りてる?確認。
OSをいれただけの状態で画面の色調が紫や緑に変わりフリーズするということが何度もありました。 その後クリーンインストールをしても改善されず画面の横へ向かい点線がはいるようになりました。 グラボの問題かとはおもいますが、それでフリーズはするもんですか? 一度だけこの状態てブルスクにもなり、nvidiaのwindows2000 miniportが原因とでましたが、これもグラボのせいでしょうか 使用しているグラボはGTX260です
VRAM逝ってりゃフリーズするよ
補助電源ですか? ビデオカード手前側にそれっぽいのがあるんですが、それに合うソケットがないのですが
458 :
454 :2009/10/31(土) 15:58:42 ID:K0gJZZpI
つまりグラボとメモリが原因ということでしょうか
459 :
440 :2009/10/31(土) 17:03:14 ID:vn8Rzn4A
すいませんwindowsが立ち上がってデスクトップの画面が見えたころに突然再起動されるようになってしまったんですが 電源+マザー+CPU+メモリ+グラボ+HDDで マザーのボタン電池交換 OS再インストール→症状かわらず セーフモードで立ち上げる→問題なく稼働しつづける メモリ86でテスト→メモリに問題なし なんですがこれだけで原因とかわかりませんか (っд`)
>>460 VGAのドライバじゃないの
違うドライバを試せ
>>461 返信ありがとうございます
グラボ買い替えも選択肢にいれつつそこから攻めてみますー
PCが動かなくなったために質問させて頂きます。 電源:Antec EA650 M/B:ASUS P5Q CPU:Core2Quad Q9650 グラボ:ゲフォ8600GTS メモリ:DDR2 1G×4 HDD:SATA 3基 先日Q9650を買ったのですが、MSIのP965NeoはQuadに非対応だったせいか、BIOS画面にすらいかず、信号なしでモニターになにも移りませんでした。 なので、上記のASUSのマザボと電源を買ってきたのですが、やはり同じく、画面が映らない(信号無し)でした。 別ケーブル、別モニターを試してみましたが同じでした。 恐らくグラボだと思うのですが、どうでしょうか?
>>463 Q9650はBIOS1004からの対応だった。
ってこと調べてないだろ。
今のBIOSバージョンに合ったCPUを中古で買って
BIOSアップしてからQ9650を載せてみな。
組んだら USB Device Over Current Status Detected って表示が出て15秒後に強制終了する これってCMOSリセ、最小構成で試してダメだったらマザボがいかれてるって認識でおk? BIOS画面に行く前にこいつが出て終了する…
>>466 マザーボード上のUSBコネクタ(ピンヘッダ)に、ケースのUSBポートからのケーブルがつないであるのならば、外してみてください。
稀にピン配列が違う場合がありますので、そこでショート(?)している可能性があります。
それでも駄目ならUSBに繋いでるの外す
P5系マザーならジャンパの確認
>>466 とりあえず人為的ショートを回避するため、ケースからマザーを取り外した状態にして
背面のUSBに何もつけない状態で、なおかつ内部USBジャンパピンもはずす。
すべてのUSB周りにショートがありえない状態にして起動確認。
変化ないなら、このままの状態でCMOSクリア。(ショートしてるのにクリアしてもまたショートw)
エラーが表示されるうちはまだまだ戦えるっつうのが俺の持論w
BIOSいけるようになったら、「1つずつ」ハードを追加してどれが原因だったか見極める。
USBのキーボードしか持ってないとしたら・・・自作er失格w
>>467-468 レスd
USB関係の接続は全部抜いてるのにも関わらずこの表示が出るんだよなぁ…
普通のキーボードで試してみたが駄目だった。表示は変わらず出る
この表示が出るってことはUSBに限らずどっか別の部分が何らかの原因でショートしてるってことなんかな
一回バラしとCPU取付からするしかないかな…
CMOSリセしたら今度は
CMOS CHECKSUM BAD
と出たんだが誰あんた…
CMOSリセットしたら、load defaults
471 :
Socket774 :2009/11/01(日) 13:19:05 ID:vfmeTDvU
BIOSTAR G31-M7 で4ピンを繋ぐと電源が入らない
>>469 は
>>470 を試して。
>>471 どうせメモリかマザボの差込がずれてるだけだと思うけど、ケースとマザーが接触もありえる。
えーとつまり、最初っから組みなおし。
CPU、マザー、電源 の3点だけの
本当の最小限構成でエラーBEEP確認から、1個ずつハードを増やしていけば原因がわかる。
473 :
Socket774 :2009/11/01(日) 14:59:46 ID:2Fihz/gB
ファイヤーフォックスからからファイルダウンロードするそのファイルが開けないのですがなぜでしょうか? インストローラー等も起動しません。 エラーとなってしまします。 ファイヤーフォックスは最新版です。 因みにオペラは問題なく使えます。 ファイヤーフォックススレでこちらでと言われまして
>>473 確認です
Firefoxスレで
自作PCのトラブルエスパースレに行けと言われたのですか ?
誘導したヤツは氏ね
477 :
440 :2009/11/01(日) 15:40:13 ID:NfA0xFbu
ハードウェアアクセラレータを下げたら大丈夫でした。
478 :
Socket774 :2009/11/01(日) 16:08:50 ID:y9p2Vvwq
すいません、いま組み立て中なのですが ASUSのMaximusVFormulaで、HD-LEDを差し込むところが見つかりません。 説明書に図解入りで示されているところには、実際にはなんもないところで… 助けてください!
>>477 俺の経験上だが、ハードウェアアクセラレータのつまみを下げると改善するのは
圧倒的にスペックが足りない時か、グラフィックチップが壊れている時。
>>478 無くてもこまらないので助ける必要が無いんだが・・・
PowLEDのとなりか、むかいか、はす向かいぐらい。
そこらへんはどこに差しても壊れないので全通り試せ。
ようやく初めての自作だが、 工具のドライバーのサイズはNO,1とNO,2どっちかね?
だみだこりゃ・・・
>>480 牛丼食べるのにハシとスプーンどっちかね?
と同じレベルの発言。
言いたいこととしては、そのレベルのチョイスを自分でできないんじゃ
電器機械全般やったことがないのは明白で、自分で機械を壊しておいて
「動かないんだけど?」と、またここに書き込む様子がくっきりと見えますので
お願いですから自作はおやめください。
新しいHDDに、Win7をインストールしようと思うんだが・・・ NTLDR is missing Press Ctrl+ALT+Del to restart というメッセージが出てリスタートするのですが、同じ画面の繰り返しになってしまいます。 BIOS設定ではシステムの認識はしているのですが・・・ インストール出来ない原因が分かりません。 エスパーの皆様、何が原因か分かりますでしょうか?
BIOSでfirstbootを光学ドライブにしれ
BIOSでSystem入れてるHDDがBootの順番で1stになってない。
M/B : ASUS P7P55D CPU : i5-750 メモリ : DDR3 4G GPU : GTX260 のもので組んだのですが、グラフィックボードの調子が悪いのか画面が乱れるので手元にあったGefo7900GTを挿して起動してみました そうするとDisk errorとでてOS(XP)が起動しませんでした パソコンの状態はOSを入れたのみでドライバ等はいれていない状態です 7900GTが4年前のもんで、古いグラフィックボードだと認識されないのでしょうか
>>484 >>485 それをやると、
Press any key to boot from CD or DVD
NTLDR is missing
Press Ctrl+ALT+Del to restart
というメッセージになるんです。
>Press any key to boot from CD or DVD その時に押せ。
>>487 それが出た時に
メッセージ通りenterとかshift辺りの適当なキーを押しても駄目ですか?
Ctrl+ALT+Del 押してたりして
>>486 単にHDDが逝ってるかOSがおかしいだけだと思う
すみません困っています。 SSDにOSがIDEでインスコできません SSDで二枚RAID0にするとインスコ普通にできます 三枚あり、RAID組むとSSDがOSで認識しなくなるので二枚RAIDでインスコし 一枚を初期化してボリュームにしましたが その一枚にインスコしようとすると再起動までの過程はうまくいきますが 再起動後にErrorOperationSystemと出ます 三枚で他のパターンを試しても同じ症状です どうしてもIDEにしたいのですが 何かいいほうほうありませんか? お願いします。
>>492 SSDのメーカーと容量は一緒?
BIOSでRAIDのメンバーをDeleteしたのち
IDEモードに切り替えてSecureErase対応ならIDEコンパチで実行
もしかしてXpとDualBootにしようとしてんのかな?
Xp入れてからからじゃないとVista or 7は入らんぞ。
Loaderが違うからな。
>>492 Access Mode [Auot]
↓
Access Mode [LBA] 変更
495 :
483 :2009/11/02(月) 01:43:40 ID:52GHC68p
初自作に取り組んでいるのですがOSをインストールするところまでは出来ました。 このあとは各種ドライバ等を入れるようですが何のドライバを入れたら良いのでしょうか? MBやグラボ付属のCDにはツール的なものがたくさん入っていて何をインストールすればいいのかわかりません 自分で書いていても意味な文ですがよろしくお願いします
直接質問とは関係ないですが意味な文じゃなくて意味不明な文の間違いです すいません
>>496 とりあえずデバイスマネージャーで?マークのところ全てにドライバいれな
ドライバは付属CDよりも公式サイトから最新のを入れた方がいいよ
>>496 チップセット、ビデオ、サウンド、LAN
最低でもこれらは必要
>>493 SSDはメーカー容量同じです。
Dualにはしようとしてません、
ただシングルのSSDに入れたいだけです。
>>494 ありがとうございます。外出中なので帰りしだい設定をしてみます。
501 :
Socket774 :2009/11/02(月) 11:25:55 ID:ogknaijg
すみません。困ってます。 以下の構成で起動時に起動ディスクを認識したりしなかったりします。 BIOSでは認識されており、起動順位も1番目になっております。 CPU Intel Core2 Quad (Q8330)2.5GHz → 2.0Ghzへダウン RAM A-DATA4G 2GB×2=4GB MB P5Q-E HD Hitachi HDT721032SLA360(起動ディスク) ST31500341AS(ファームウェアは最新です)×5 電源 700W OS WindowsServer2003Standard 64bit 原因は何が考えられますでしょうか。 お助けください。 よろしくお願いいたします。
502 :
Socket774 :2009/11/02(月) 12:26:05 ID:M843z2jA
電源を入れてPOST画面(?)の後に「CPU Fan Error!」と出ます ヒートシンクとファンの付け直しを3回しましたが直りません PCがこんな状態なのでググることも出来ない上、インストールも出来ない状態で困ってます マザーはASUSのSABERTOOTHー55iでCPUクーラーは大薙刀です お願いします
自作はヒサビサなんですが、WINXPロゴ表示時、WINXPの立ち上がり時(ATIカタリスト立ち上がり時?)の画面のチラツキは自作のデフォなんですか? MB:ASRock M3A785G CPU:phenom720BE 電源:400V(ズーマックス?の新しいやつ 他は最小構成
>>504 すみません…
電源は400w
オンボのビデオカード使用です
>>502 大薙刀のファンコネクタはMBのCPUファンに繋がってるか?
MBの4ピンに3ピンを差し込む、
と言う夢をみた
>>504 デフォです
カタリストのチラツキはアンチエイリアス等の設定変えたときにもでます
当然ドライバをロードした時にも起こります
ATIの削除ツールで一旦ドライバを消してXPの標準ドライバで動作確認してみてください
解像度は低いですがチラツキは出ないはずです
アイドル時でも、いきなり落ちて再起動する原因の 検証順位を5位まで教えてください
いきなりジジジジジという音が鳴りだし、不審に思い電源を一度落としました。 もう一度電源を入れてみたところ、音は鳴り止まず強制的に電源が落ちました。 その後電源は入るのですが音も鳴らなくなり、必ず1分程度で強制的に電源が落ちます。 おそらく電源の不具合だと思うのですが、エスパーよろしくお願いします。 CPU BE-2400 M/B AN-M2 Mem 襟草 GPU EN8600GT 電源 コルセア VX450
質問する前に換えてみれば解るのに・・・
>>508 ハードウェアのみ対象なのか、ソフトやドライバも含むのかでだいぶ話が変わってくる
あと、6位以下の症例の可能性も捨てきれないので、ここで5位まで聞いて
全然関係ないパーツ買ってきて泣きたいのなら答えてもいいが?w
>>509 書き込む前に箱を開けて目視しろ。
両手骨折してるのか?視覚に障害があるのか? 開けない理由がわからない。
まあ、電源だけですめばいいけどなw
515 :
Socket774 :2009/11/03(火) 01:22:09 ID:8yiloKd5
>>506 今やってみたらちゃんと起動しました って、とてもいい夢を見ました
ありがとうございます
お礼が遅れましてごめんなさい
>>508 今まで安定して動作してて、ある日いきなり再起動が発症したとかなら
1位:ドライバ とりあえずOSから再インストール
2位:メモリ memtest86とかでチェックする。エラーがでたらまず接点掃除だめなら交換
3位:熱暴走 ヒートシンクの取り付け確認とかファンの埃を掃除するとか
4位:マザボ コンデンサ妊娠してるとか破裂してたらマザボ交換
5位:電源 コンデンサ妊娠してるとか破裂してたら電源交換
初めて自作するのですがSATAケーブルはHDDに付いてくるのでしょうが? それとも別途買った方が良いのでしょうが?
ママンに付いてる。質を求めるなら別途買う
HDDには普通は付いてこないな マザーボードに何本か付属してるはず
520 :
Socket774 :2009/11/03(火) 05:51:00 ID:ZSK3BRM0
ケーブルにより速度や性格が違うので高いのを買う
清水エスパーレス
現在使っている構成で、マザーボードとCPUだけ取り替えて、 HDDはそのまま使うとすると、インストールしたソフトなどはインストールされたままそのまま使えるのですか? vistaのDELL製品です。 ケースは取り替えています。
>>522 マザボを交換した場合、Windowsを再インストールしないとダメ。
当然、その他のアプリなども再インストール必要になるな。
>>522 VISTAのDELL製品って?
DELLのPCを改造するんだったらOSも買い替えだね
携帯からで読みにくいでしょうが、お願いします。 再インストールついでに、RAID1を組もうとHDDを2本買ってきました。 バイオス→レイド設定とできたのですが、いざOSを入れよう とすると、OSのセットアップで「HDDがインストールされていません」 と出てきました。 以降、何度やりなおしても同じで詰んでいます。 マザー:M2N-E OS:XPプロ
ありがとうございます。 すっきりしました。
527 :
525 :2009/11/03(火) 17:14:28 ID:TuqmnEUd
何度か試しているうちに、起動時のRAID確認後は白カーソル の点滅以外反応がなくなりました 試しにHDDを1本抜いてみましたが、RAIDのエラー以外同様でした
マザボ交換について便乗して質問。前まで使っていたHDDはマザボ取り替えたらOS再インスコしないと使えないんですよね これはOSを入れてるHDDだけ再インスコすれば良くて、スレーブのHDDは普通にマザボに繋げるだけで中のプログラムも動くんでしょうか?
レジストリ弄ってるのは無理だろ
定格800のDDE2メモリを定格で使うと頻繁に落ちて再起動します 667にBIOS設定したら嘘のように安定しました memtes86エラーは800時でもありません これは返品できる?
>>530 相性の気がするな
店によって対応が違うからこんな所で聞くより店に聞けよな
>>525 別途フロッピーにSATAドライバ(F6用)を用意して
OSのCD読み込み後すぐにF6を押して、読み込ませないと認識しない。
>>528 基本的には動く。
>>530 DDR2 の話だとして。
memtestは大雑把な目安で、現時点では原因がメモリとマザーどちらにあるかわからない。
返品できるかどうかは店の人に聞いて。
533 :
Socket774 :2009/11/03(火) 19:45:05 ID:NxbHWovO
ファイル倉庫用にHDDを購入し増設完了 BIOSで確認おkしてWindows7を立ち上げてデバイスマネージャーでも確認 けどマイコンピュータには表示されません また何か必要な作業があるんでしょうか? マザーはP7P55DでHDDはW10DEADSです
フォーマットしれ
P7P55Dでフォーマットも知らんなんて他作かBTOなんだろうな
>>534 ー535
領域確保はどうやればいいのでしょうか?
フォーマットしたいのですがマイコンピュータになくて右クリックできないです
>>536 初心者の自作関係の雑誌を見ながら作りました
前に使っていたノートからデータを移動したくて増設しました
539 :
525 :2009/11/03(火) 20:30:57 ID:TuqmnEUd
>>532 マザー付属のCD入れて
nvidiaのレイドドライバの64kのXP用でFDD作って
それから、OSのCD入れて再起動してF6連打
英語でよくわからんけど、指示どおりSキー押してFD読み込ませて…
これでもダメでした
The file nvrdx64.sys is corrupted
とでてましたが…
FD3枚取り替えてもだめでした
509にも似たようなことが書かれているのですが、 私のPCも通電時(PC本体の電源はオフで、電源本体の電源はオン)に電源からジジジという音が気になってます。 これは、電源の故障の疑いが高いのでしょうか? 使用電源はANTECのTP750です。
>>541 購入店での保証期間内でしたので、修理に出してみることにします。
ありがとうございます。
>>538 今フォーマット中で何とかできそうです
ありがとうございました
544 :
525 :2009/11/03(火) 22:51:05 ID:yefZyuOq
2度ほど書き込んでいる、525です。 携帯からなのでよくわからない文になってました。なんとか、古 いHDから起動できたので、経緯まとめて書なおします(スレ汚 しすみません)。 WEB上でも調べてましたが、どうにも解決方法が見出せません。 なんとかエスパーをお願いいたします。 今回、今まで使ってきたHDDの調子が悪く、新HDD導入と同時に、 安全のためRAID1を設定しようと考えました。 関係する機器類は、次のとおりです。 マザーボード:ASUS M2N-E OS:Win Xp-Pro HDD:ST31000528AS×2本 はじめ、通常のOSインストールを行い、それからRAIDの構築をやり なおしました(先にRAID設定が必要、というのを失念していたため) RAID1を組むため、BIOS上で2本のHDDが認識されていることを確認し、 該当2本のHDDをアドバンスの中のところで、Enabledに。ついで、NVIDIA のところで、RAID1設定を完了しています。 さらに、F6用のディスクを予備込みで作成(64KのWINXP用を確認)。 しかしながら、OSインストール時のF6後、FDから読み上げているとき に「The file nvrdx64.sys is corrupted」というエラーメッセージ が出て、読み込みがとまってしまうようです。そのため、HDDが認識 できない状態です。 FD変えても、FDの作り方変えても同じで、正直完全に煮詰まりました。 せっかく2本も買ったHDDをムダにしたくなく…どうぞよろしくお願い いたします。
>>544 そのエラーメッセージの意味わかってる?
「nvrdx64.sys」は壊れている。と言われてる。
ドライバのDLや作成に失敗してないか?
もしくは、そのドライバ間違ってない
HPからきちんとDLして、フロッピー作り直してみたら?
547 :
525 :2009/11/03(火) 23:37:12 ID:yefZyuOq
>>545 >>546 ありがとうございます。
やはり、あってないか壊れているということですね……
公式のDLサイトから、raidのところのモノ、DLしてFDに入れてやって
みます。
>>547 ムリしないでOSをWin7(Vistaでもいい)にしたら?
OS自体がRAID対応してるから、わざわざドライバ読み込ませる必要ないよ。
XPの休止状態復帰を失敗するのはなんで? マウスがまったく反応しなくなったり、 ネットに繋がらないからおかしいなぁと思ったら デバイスマネージャーのネットワークアダプタが消えてた、 もう一回休止状態にして、復帰したら直ってたり、不安定。 GA-G33-DS3R DDR2-800@6G HIS HD4670
RAIDの525です。 ディスクに入れるドライバを32ビット用にしたところ、先へ進むことができました。 別の64という数字に惑わされてました。 レス、ありがとうございます。 あとOSは、7へ今後乗り換えようかとも考えてます ありがとうございました
>>528 に補足
HDD増設したらフォーマットしないと反応しないんですよね?
フォーマットってことはHDDを初期化するってことだから、増設したHDDに入ってる以前使っていたパソコンのデータも消えちゃうってことですか?
>>551 既にデータの入っているHDDはフォーマット済みなので
基本的にはそのまま使える筈
OSが極端に違っていると読めなかったりする(linuxでフォーマットしたHDDをwindowsで使うとか)
あえてフォーマットすれば勿論データは消える
組み立て終わってスイッチ入れたら 「ピピピピピピピピ・・・」と7〜8鳴って、一瞬止まって また「ピピピピピピピピ・・・」と・・・の繰り返しなのですが。 モニター無反応、ファンは回ってます。 何回かグラボ、CPUなど付け直したり、ドライブ類外したりしたけど変わりません。 どこがわるいんでしょうか?
なるほど、HDDはPCごとにフォーマットし直さないと反応しないし動かない、と勘違いしてたみたいです ありがとうございました
555 :
Socket774 :2009/11/04(水) 01:33:25 ID:mM3sbiaG
>>555 自分で組んで使ってるんだから
そのM/Bのメーカーサイトに行って
対応CPUリストをチェックして好きなCPUを選べば良いと思います
557 :
Socket774 :2009/11/04(水) 01:42:18 ID:Wtvqek6Y
>>553 ケースとMBのピンかなと
スイッチとリセット逆じゃないのか?
>>555 >>1 ここはトラブルシューティングスレだ。
好きなCPU付けて、不具合になってから来てね。
560 :
555 :2009/11/04(水) 01:56:07 ID:mM3sbiaG
>>553 マザーボードにもよるが起動時ビープ音はハードウェアエラー
CPU・メモリなどが認識されてなかったりおかしい場合になる事が多い
マザーボードのマニュアルに何回なったら何が問題か書いてある場合多い
で エスパー発動
多分CPUだな
マザーボードが今乗せてるCPUにきちんと対応してるか?
きちんとソケットに入っているかなど再度確認を
>>562 >>1 ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
564 :
Socket774 :2009/11/04(水) 08:11:41 ID:I2augFW9
初心者向けの自作PCの入門書でお薦めの本があれば教えてください。
すぐ上に書かれた注意書きも読めないのか?
>>564 スレ違い。
>>1 > このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレ
568 :
Socket774 :2009/11/04(水) 11:08:44 ID:pyzYwf5O
CPUクーラーのヒートパイプがビデオカードのギリギリな場所になってしまったんですが これだとビデオカードまずいでしょうか?
大丈夫 だが一応温度はしばらく監視しとけ
触ってショートしないようにカプトンテープ貼っとけ
571 :
Socket774 :2009/11/04(水) 14:31:38 ID:pyzYwf5O
ケースファンを4つ付けたいんですが ボードに3ピンのが1つしかありませんこれはファンに付属されてたケーブルをどうにかして 並列につなげるのですか?
572 :
Socket774 :2009/11/04(水) 15:01:06 ID:Nzav3jt0
グラボ(ATI HD5850)変えたついでに マルチディスプレイにしてみたいと思っております 机のスペースから2面、3面、4面ができると思います 使い勝手で見た場合、どれが一番ベターなのでしょうか? OSはwin7です、 サイズは20~23inch FullHD の予定です
574 :
Socket774 :2009/11/04(水) 15:22:40 ID:pyzYwf5O
複数ファン付ける場合には電源から4ピンでとってくる方法でいいんですか?
>>574 それでいいよ。
他には、回転数をコントロールできるファンコンってのが売ってるから
そういうの使えば静音化などには有効だよ
電源からだといつも全快で回ってしまうってことなんですか 3pinボードからの電源を並列して4つのファンに送る方法ってありますか? 繋げそうなコネクタは入っていたんですが他は3線で繋がってるのにそれだけ1つの線しかつながってなかったので できるのかなと
よく分からないけどペリフェラル4ピン→ファン用4ピンコネクタの変換ケーブルはある(ファンに付属?)んだよね? ペリフェラル4ピンの分岐ケーブルを買ってきて必要なだけ分岐すればいいよ
はい、あります なので電源から取ればたぶん大丈夫なのかもしれないですが マザーボードから取れれば回転数とか制御できるものなのかなと思ったんで
3ピンは回転数のモニタのみ、4ピンなら制御可能。
だが
>>571 よ、よく考えれ。
ファンコンだってひとつのコネクタにつき制御するファンはひとつだ。
お前さんがどれだけ想定外の事をしようとしているかを。
もし何か不測の事態があったとき、自己責任と割り切れないようなら、決してやるべきじゃない。
>>579 初めの質問の答えに対して何の言葉もないの?
582 :
Socket774 :2009/11/04(水) 17:00:42 ID:7YPvCARU
電源つけてもファンしか回らなくなりました そのうちファンすらもゆっくりしか回らなくなりました 電源が逝ったっと思って新しいのに交換しました PCのスイッチを押してもファンすら回らず何もおこりません 電源のスイッチをONにするとマザーボードの緑ランプがつきます どこがダメなんでしょうか・・・スイッチ?MB?そのほか?
M/B死亡
584 :
Socket774 :2009/11/04(水) 17:25:12 ID:7YPvCARU
MBの緑ランプがついてもMB死んでることはあるんですか あのランプは通電してるかどうかの確認用ってことですか?
586 :
Socket774 :2009/11/04(水) 17:39:00 ID:7YPvCARU
ありがとうございます まとめサイトにあるのを一通り試してダメだったら マザー買って検証してみます
お世話になってったひとどもです 完成しましたが全く動きません^^;
>>562 8800 GTって型遅れ
9800GTでもそれより安いの有るから異常に安いと思えないな
ちょっと質問させてください。 MBにP6Tでi7 920で組んでいるのですが、CPU温度がちょっと高くて気になっています。 アイドル時40度ちょい(最近は涼しいので37〜38度)負荷かけると75度超えます。 クーラーは刀3でケースはP183です。 聞きたいのは 1.CPUクーラーを交換した方がいいか。鎌アングルが候補です。 2.P183の純正のケースファンを交換しフロントパネルにもケースファンをつけた方がいいか。その際純正のファンコンはどうなるのか。 の2点です。 ケースファンはファンコン使いたいのですがP183って蓋があるのにファンコンつきますかね・・・
>>584 電源足りてる?
早く問題見つけたいなら、
構成晒せよ。
どこも規制中なんだからよ。
>>589 CPUのTempってTcaseだろ。
Core Tempでは何度なの?
592 :
553 :2009/11/04(水) 20:50:42 ID:fqOXxr/t
解決しました! メモリーを挿すソケットを別の場所に変えたところ、 無事に起動しました。 お答えくださったエスパーの方々、ありがとうございました!
593 :
Socket774 :2009/11/04(水) 20:52:02 ID:YFmOcXal
>>590 何だよその言い方は?もっと言い方あるだろ?
594 :
589 :2009/11/04(水) 21:03:07 ID:wrgn7dLY
>>591 温度はPC ProbeおよびHWmonitorで見ました。
Core Tempは上から38,40,39,37でした。
>>593 タコは消えろ。バカチンが優しい解説が欲しいなら貴様が解決していやれwww
>>589 PC ProbeもHWmonitorもCPUの温度はあてにならん全てBIOSから取っている値。
Core Tempを見る限りそのクーラーだったら正常だな。
これ以上の冷却を求めるなら、自分のケースに合わせたクーラーを選ぶべし。
596 :
Socket774 :2009/11/04(水) 21:26:14 ID:YFmOcXal
597 :
Socket774 :2009/11/04(水) 21:46:19 ID:Nw6h6u2z
困っています パソコン構成 CPU C2D E8400 3.00GHz Memory 4GB VGA Geforce 8600GT 512MB マザボード GIGABYTE GA-EP45-UD3R 回線 光 キャプチャ Buffalo PC-MV1TV/PCI 電源 GOURIKI2-600A(600W) ケース Nine Hundred 内臓HDD8個 現象 動画を再生してると十数分に一回ガガガってなる OS再インストール何回もした メモリチェック10時間した HDDも交換した 以上です。これでも直りません助けてください。
ガガガってなる ってどこからなってるの? HDDの交換って8台全部?
しかし、何やってるか直ぐ解る構成だな
600 :
Socket774 :2009/11/04(水) 22:07:23 ID:Nw6h6u2z
>>598 パソコンのスピーカーからです。
OS入れてるHDDだけ交換しました
>>600 電源がへたってきているんじゃないの? HDD 8台にその電源だと辛いような……
ノイズひろってるだけっぽいね てかスピーカーからなるならスピーカー変えてみたら? 電源をUSBからとるタイプだとたまにノイズ乗るときあるよ。 それとジャックも前面だと拾う場合ある。 あとはマザーがGigaだったらカニさんだろうからオーディオマネージャーの 出力設定をライン出力に変えてみるとか。
裏DVD製作用?
>>601 そうなんですかね。。電源買って半年ぐらいなんですが。。
>>602 ガガガってなってる時動画もコマ送りになるんですよ。
後出し多いな。 プレーヤー他にも試した?どの動画も同じ症状に陥る? グラボのドライバは最新?ガガガって言うのは音じゃなく表現?
>>606 プレーヤーはGOMしか試してないですね。
色々試してみます。
ブラウザでサイトを表示するのに時間がかかったり、 2chブラウザなどで更新したりする際にも時間がかかったり、 失敗したりするのですが、原因を切り分けるにはどうしたら良いでしょうか 回線は有線で、同じルーターから繋いでいる別のPCでは 問題ないので、このPCのほうに問題があると思うのですが… E8400,GA-EP45-UD3R,4GB,WinXP SP3です
>>608 症状だけで判断するなら物理メモリーが一番怪しい。
memテストが面倒なら、そのまともに動作してるPCとメモリーを交換して様子見てみたら?
電源だな。750w以上と交換だ
radeon hd 5870を購入しようかと思っています しかし自作板を見る限りではradeonはドライバが糞だとかゲームには向いていないとか言われていて困惑しています そんなのを見ているとradeonかgeforceどちらを選ぼうか悩みます もし駄目ならGTX285を購入しようかと思います 使用用途はオブリビオン、マビノギです
612 :
Socket774 :2009/11/05(木) 09:53:02 ID:HKjdZobn
初心者でもわかる自作の入門書はありますか。
すみません教えて下さい。 MBがP5BVMなんですがPC6400のメモリーを挿してもPC4200で認識している様です。 これはBIOSのバージョンが古いという事でしょうか? それともBIOS画面で何か設定変更が必要なのでしょうか? BIOSのバージョンは8040でメモリーはUMAXの1G×2です。 申し訳ありませんがご教授下さい。
>614 DRAM Frequencyを変更
>>611 >>1 ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
>>615 早速のご教授ありがとうございます。
BIOSの設定変更ですね。帰宅しだいやってみます。
どうも動きがモッサリしていて悩んでいました。
本当にありがとうございました。
PC6400と4200が体感でわかるか?
HYUNDAI / ImageQuest L90Dの電源ケーブルって、どういう形式のですか?
621 :
Socket774 :2009/11/05(木) 13:46:25 ID:JU/t/ToB
ゼノンて何? 何でソケット違うん?
ググレカス
複数のコアに対応してないアプリを動かす場合 ghzが一緒なら2年前のCPUでもcore2duoの同じghzのCPUと性能は 一緒と言う事でしょうか?
>>625 どこらへんが違うのでしょうか?
キャッシュメモリとかでしょうか
一般的な話ならパソコン一般板あたり アプリがはっきりしているなら、ソフトウェア板のそのアプリのスレで
>>608 まずはウイルスチェックして、常駐ソフト全部立ち上がらないようにして
右下時計わきにはボリュームアイコンだけにする。
もちろんアンチウイルスソフトはアンインストール。
OSのアップデートはすべて適用した状態まで追い込む。
で、もう一度別PCと動作比較。
それでも変化ないならHDDフォーマットしてOSのクリーンインストール。
ここまでやってソフトウェアの可能性を全否定できたら、もう一度きて。
GIGABYTEのGA-EP43-UD3Lを使ってるんですが、 「ハードウェアの構成が云々」という表示が出たため何度か再起動を繰り返してたら GIGABYTEのロゴが表示される画面の左上の部分にAと表示されたままフリーズすることが多くなったんですが これはマザボに原因があるんでしょうか?
>>633 ハードウェアの構成が変更されました。有効にするには再起動をしてください。
と言われたので、言われたとおり再起動するんだけどフリーズすると解釈。
原因としてはドライバが合ってないか、ハードウェアが壊れてるのどちらか。
専用のドライバを公式サイトからDLしてきて自動ではなく、手動で適用してみて。
なーんも追加して無いなら、ハードが勝手に外れたり追加されたりしている(接触不良含む)可能性が高い。
マザーから物理的に取り外せないパーツが騒いでいるのなら、マザーボードが原因の可能性もあるが
それよりも電源ユニットの電力不足で、パーツ認識&待機はかろうじてできるが、
駆動すると電力不足になり一時的に電源OFF=パーツが外れたと認識⇒待機電力はあるのですぐにハードの追加扱い
となっている場合が多い。
パーツ(チップ)はドライブ系統を除けば、マザーから電力を分けてもらっているので
マザーが供給する電力がおかしくなっていても同一の症状もでることがあるけど
とりあえず融通の利く電源ユニットの交換から試すのがセオリー
>>634 ごめんなさい、書き方がまずかったです
「ハードウェアの構成が〜のためwindowsを起動できませんでした」という表示です
今まで普通に動いていたPCの調子が悪くなって、windowsがフリーズ→再起動
↓
「ハードウェアが云々」→再起動
↓
修復インストールしようとしたら、インストール中にフリーズ→再起動
↓
GIGABYTEのロゴが表示されたままフリーズ
という状況です
最近、操作中いきなり画面が真っ暗になる事に悩んでいました 画面がいきなり暗くなるだけで、PC自体は動いているようです 再起動すると10分くらいは使えるのですが、上記の症状が起きていました 本日HDDを取り付けようと思い、エアダスターで埃を飛ばし、電源を入れると通電はしていましたが、ビープ音が鳴りませんでした よく見るとCPUのファンが回っていませんでした 手で回しても回りません これはCPUファンの故障か何かでしょうか?
回らない物を回したのか? 禅問答みたいだな
>>635 フリーズしたから無理やり再起動をかけたら、見慣れない黒白の画面でホニャララホニャララ。
オーバークロックしてないよな?
セーフモードで起動してみて、それも無理だったら
データがまともに読めないのでOSが起動できないという状況と判断する。
まずは入っているデータがそもそも壊れている(ファイル破損)
次にデータを収めている場所や、やり取りで壊れている(HDD不良)
その次に作業するためにデータを一時的に収める場所が壊れている(メモリ不良)
POST画面でフリーズは、電力不足(コンデンサー破損)で起こりやすい現象なので、電源&マザーも調査対象かな。
まあ、ほとんど調査対象ってことw
サブ機とパーツが共有できるような環境じゃないと原因特定は無理かも。
memtestしているとオンボードビデオに取られている分は テストしたことにならない?
>>636 人間の力で回転させられないほど重いものを、電力で回すつもりなのか?
どんだけ電力がいるんだよww
自動車(タイヤ)だって、押せば回るぞ。(←ヒント)
よくそんなセンスで自作できたなぁ むしろそっちのほうが驚きw
>>639 どこらへんがトラブル?
ギア使えば人間の力で回転させられない重いものだって 低電力で回せるぞ?
642 :
463 :2009/11/06(金) 08:41:23 ID:sP9u6Cm5
>>465 アドバイスありがとう御座います。
言われたとおり、前のマザボで使っていたCore2DuoE6600で正常な起動。
BIOSをアップデートしてQ9650に載せ替えた所無事起動致しました。
的確で迅速なアドバイスありがとうございました。
亀レスになってしまって申し訳ありません。
教えて下さい BIOSを更新してから動作が不安定になってしまいました。 電源が入ったり入らなかったり、突然再起動したり… これはBIOSの更新失敗ですか? BIOSを更新する時には、いきなり最新のバージョンではマズイのでしょうか? 一応BIOSバージョンは最新の表示になってはいますが…
最新バージョン=安定バージョンとは限らない 古いのに戻してみたら?
M3AでGSA-H40Nのドライブが文字化けして認識しないです。 別のマザーだと認識したのですが・・・ マザーの問題でしょうか?ドライブとの相性でしょうか?
突然PCが起動しなくなってしまいました。 ケースの電源ボタンを押しても反応せず、中を見るとマザーボードのLEDのみ点灯していました。 マザーボードに通電しているということはマザーの故障でしょうか? 電源とマザーどちらに問題があるのか判断できない状況です。 この場合どのように確認したらいいでしょうか。
>646 ASUSマザーで赤点滅とエスパー=電源故障 ついでに、CR2032電池交換、CMOSクリアーくらいしてみる
とりあえず、HDDの接続を再確認して動いてるかは音で確認してみたら?
該当するスレの判断が付かなかったのでここで質問します。該当スレが有れば誘導願います 最近のASUS製のマザボに付いてるEPUというCPUの消費電力を抑えるチップなんですが、これを動かなくする方法をご教示下さい。
>>650 分からないからここで質問する?
他があれば誘導しろ?
>>1 読め
それで該当スレが判断出来ないなら
諦めろ
652 :
Socket774 :2009/11/06(金) 18:31:40 ID:JPSM2wDL
>>648 ASUSマザーですが緑点灯してます。
これから電池の交換とCMOSクリアを試してみます。
655 :
Socket774 :2009/11/06(金) 18:45:51 ID:zGVO8DK9
先日、同じHDDを2台買ったのですが、そのうちの1台がマイコンピューターに表示されません。 BIOSでは認識されていますし、「マイコンピューター」の「管理」から「ディスクの管理」をみても正常とでています。 当然フォーマットもクイック、通常ともにやりました。 サブマシンに付け替えたところ、普通に表示されるし、書き込みも読み込みもできます。 HDD周りの環境はラトックのリムバケースを使っています。 他に何か見落としている点などありましたら教えてください。
656 :
655 :2009/11/06(金) 18:53:07 ID:zGVO8DK9
うぅぅ・・ ごめんなさい。 書いたあとも色々やってみたところ、「ドライブ文字とパスの変更」で割り当てたら表示されました。 いつも勝手に割り当てられるから気付きませんでした・・
657 :
Socket774 :2009/11/06(金) 20:05:11 ID:zqHtZxDN
グラボについて訊きたいんだけど CPUがAMDならラデのほうが相生いいの? いまどきAthlon64 +3000なんだけど・・・。
>>657 目的による。
俺の持っているサブPCと同じCPUだから反応してしまったが3Dゲームを
バリバリ楽しむにはCPUがネックになるのでMBごと交換するか買い替え(組み直し)
推奨だな。
一応AMDだからといってGeForceが使えないわけじゃない。
つーかそう言う事を書くなら使っているPC環境(MBやOS、電源など)も書けよ。
>>657 >>1 あと構成相談や購入相談はスレチなんで他所のスレに行ってくれ。
ちゃんとここから誘導されたとも書くように。
症状:OSが起動しません(Win2000) OSを起動すると、インジケータがMAXになった時点で、 真っ暗な画面でカーソルが点滅するだけの状態になります。 OSを再セットアップすると、以下のエラーが表示され、 再セットアップも出来ない状況です。 An unexpected error (1073706432) occourred at line 1562 in d:\nt\private\\ntos\base\boot\setup\arcdisp.c. XPもあるので試してみたところ、若干違いますが同じファイルがだめ? An unexpected error (1073688768) occourred at line 1773 in d:\xpsprtm\base\boot\setup\arcdisp.c. 解決方法がありましたら教えてくださいorz
しょれのどこいらへんが自作なん ?
すみません、検索の仕方が悪かったようです。自己解決しました…。 メモリが悪いとこんな感じになるようです。挿し直しでとりあえず動いたので、 バックアップ取ってメモリ買い換えます。スレ汚し失礼しました。
各ドライブを ・SATA0にDVD ・SATA1にHDD(C) ・SATA2にHDD(D:) とつないでいるんですが、デバイスの認識が SATA0 MASTER:DVD SATA0 SLAVE :HDD(D:) SATA1 MASTER:HDD(C) ってなってるのは正常? 起動には支障なしです。
665 :
Socket774 :2009/11/06(金) 22:04:24 ID:DPjYW+al
スレチかもしれませんが、やさしい方教えて下さい。 NECのMateを購入したのですが(MY26RA-6)、ケースがダサいのでヤフオクとかでケース のみ購入したいのですが、microATX用のケースでしたら全て大丈夫なのでしょうか?
>>665 スレチ自覚してるなら来るな
一応言っておくと
メーカー製マザボは独自規格の場合が多いから簡単に入れ替えは出来ない
>636 たぶんファンが回らない事が原因でしょう。cpuファンを他所に差し込んでチェックしてみる。回らなければファン交換
169 :名無しさん:2009/11/06(金) 22:10:53 0
どなたか優しい方教えて下さい。
MateのMY26RA-6えお購入したのですが、ケースが気に入らないのでヤフオクとかでケース
のみ購入を考えております。
どのようなケースでも対応可能でしょうか?
マルチすんなヴォケ
>>665
670 :
Socket774 :2009/11/06(金) 22:51:19 ID:DPjYW+al
質問です、 PV4用のキャプチャデータ用に、トランセンドのSSDを2台ソフトRAIDを組んでみましたが 今まで出なかったエラーが頻発して録画が停止するようになりました。 普通につなげてあるだけのHDDに録画したら、今度はうまくいきました。 ベンチマークソフトではかってみたら、HDDよりRAIDSSDの方が遅くなっていました。 ソフトレイドは遅くなるものなのでしょうか? それともSSD自体の問題でFDにドライバつくって、OSをRAIDモードでインスコしてからBIOSでRAIDしても同じ結果になるのでしょうか?
SSDにそんなに読み書き頻繁なデータ置くなよ
1111
674 :
673 :2009/11/07(土) 00:18:05 ID:yHHxRRL1
すまん。やっと解除。
675 :
Socket774 :2009/11/07(土) 01:40:25 ID:HQ77XHK6
デュアルディスプレイにしたくて 中古のビデオカードを買って、ディスクからドライバインストールして 二つ目のディスプレイに接続したのですが 二つ目に信号が来てないみたい 一応デバイスマネージャはモニタのとこに二種類のビデオカードが見えてます
IRQを最適化する方法ってどうすれば良いんですか。
詰めて高速化したいんですが。
要らないものは↓から無効にすれば良いんでしょうか。
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001029.jpg 何を止めれば良いのかわかりません。
構成は
ケース miniP180
電源 corsair 520HX
CPU phenom2 x2 550BE
メモリ 虎 DDR2 800 8GB(5.5GBぐらいラムディッスク)
マザー ga-ma785gpm ud2h
HDD 壊門 7200.12 500GB
PCIEx16 radeon x1950xtx
PCIEx1 intelのNIC 1000PTとかいうやつ
PCIは上も下も無し
sataポート 0HDD 1ケース前面esata用の線 2空 3空 4光学ドライブLGの安いの(IDEモードで動かしてます)
その他 前面オーディオミニジャック用の線HD AUDIOのやつ 前面USB用の線2個
この先、PCI接続のaudigy 4 DAを買って繋ぐつもりなんですが、
IRQを適切に手動で割り当てることはできるんでしょうか。
biosの隠しメニューでPnP/PCIコンフィグとか言うのが出て、
選べる項目が、
PCI1 IRQ assignment [auto 3 4 5 7 9 10 11 12 14 15の中から選ぶ]
PCI2 IRQ assignment [auto 3 4 5 7 9 10 11 12 14 15の中から選ぶ]
resource control→IRQ[3 4 5 7 8 9 10 11 12 14 15] assigned to [PCI deviceかReserveを選ぶ]
PCIレイテンシタイマ 64にしてます。
10年ぐらい前のことなのでうろ覚えなんですが、
ウィンドーズ98だったか使ってるときに
最高音質で音楽聴きながらネット見てるとカクカクしたり音がブッチ切れたりしたんで
PCI拡張スロット使ったり、PCIバスを使う作業が被ったりすると、同じような現象が起きないか心配です。
あとネットワークアダプタに1394とか言うのが出るんですがなんですか?
使ってないんでbiosで止めて良いでしょうか。
プリンターをIEEE1394のケーブルで繋いでますが、それしか影響が出ないんであれば、止めてUSBで繋ぎます。
気になるのは、ネット関係のとこに1394とかいうのが出てくるので、これ、ネットに必要なものなのかということです。
オンボLANは止めてPT使ってるので。
>>675 モニタのプロパティあたりに設定するとこねーか?
>>676 IRQ最適化・・って、たとえばデバイスによってIRQ4→IRQ5で
高速化したりするのか?
10年前にしても聞いたことがないな。
>>679 複数のデバイスのIRQの共有を避けて単独IRQでということでしょう
98SEやMeのころはUSBやら1394やらサウンドやら同じIRQで共有してたじゃん
あと1394ネットワークアダプターはIEEE1394どうしでPCをつなぐ時に使用
つまりクロスケーブルでLANするみたいなもの
>677 ないことはない。 マイク入力のモニタリングを常にONにしておけば良いよ。 ただ、インスコされている音源を監視するアプリでマイクが接続されていないと、 勝手にミュートしたりするといったお節介機能があると無理だけど。 まあ、マイクダミーとして適当なミニジャックのケーブルを挿すだけで誤魔化しが効くのもあるから試してみ。
起動したらno bootable partition in tableと出てきました。 ハードディスクは認識されていると思います。 CMOSリセットで改善されるのでしょうか? またはOSの入れ直しになってしまいますか? よろしくお願いします。
>>682 いや、HDDが認識されてないんだと思う。
HDD故障の可能性アリ。
> CMOSリセットで改善されるのでしょうか?
やってみたら? というか質問する前にやって見ろ。
> またはOSの入れ直しになってしまいますか?
それで直ればいいが、HDD交換した方がいいかも。
>>682 オーバークロックや強制終了連発してたら故障の可能性高いな
CMOSクリアするのもショートするわけだから下手こくと他のパーツもやられるぞ
電池を外す方法でリセットしてみましたがダメでした。 最近強制終了を連発した覚えがあるのでそれかもしれません… 幸い使っていないHDDがありますのでそちらにOSを入れ直します。 ありがとうございました。
>>680 当時、IRQ共有で不具合になったことは1度もないな。
ただサウンドだけは共有じゃなくて、IRQ指定が多かったし、
I/Oポートもある意味固定だったな。
最適化というより、サウンド系は優先的に割り振っただけだな。
ドライバの方じゃねの?
今は全部自動だから、考える必要なし。
>>682 >>685 >ハードディスクは認識されていると思います。
「思います」って…BIOS見れば終わりだろ…。
どう考えても自作じゃありません。本当にありがとうございました。
>>671 SSDとは? と googleで2時間じっくり検索してきて。
>>675 マザーVGAとグラボの2箇所でとろうとしてないか?
デュアルモニターできるグラボは2個D-sub15Pinがついてる。(例外ありだがw)
グラボから2個ちゃんととってるなら、接続後に
>>678 >>676 IRQの最適化で高速化 でぐぐって。なんかソフトあるみたい。
最適化しても特殊な環境下じゃないと効果ないと思うけどw
>>682 強制終了連発という重要な情報の後だしか。こたえる気がうせる。
>>685 で一応解決なので、余計なことは言うまいw
690 :
Socket774 :2009/11/07(土) 14:00:22 ID:hORIwb7n
メモリが炎上したんですが この場合他のパーツも死んだと考えていいのでしょうか?
予備のメモリ突っ込んで動けば超ラッキー、 燃えて更に被害を大きくするか、運試しだね
さあ、最小構成から試せばいんじゃね?
メモリ半挿しで燃えたならスロット側も死んでるだろうね
買い換えたほうがよさそうですね ありがとうございました
695 :
Socket774 :2009/11/07(土) 14:35:18 ID:sK39cmDo
去年の紅白に出てた歌手の自作erって誰ですか?
メモリにはDDR1、2、3といった種類がありマザーボードに合わせて選ぶ必要があるようですが、グラボともあるのでしょうか P55、DDR3を積んでいるマシンにgefo7900GTをのせたのですがエラーをはいてOSが起動せずこまっています
>>696 無いよ
VGAの規格はあってんの?
乗せかえる前のVGAは何?
オンボードビデオあるなら無効にする
後はVGAをのせるときに何か弄っちゃったとか
PCが逝った記念カキコ サイコムの組み立て品を買って、最初っからHDDがすぐにダメになって 交換したり、メモリ交換したり、クリーンインスコやCMOS初期化したりと、 色々あったものの騙し騙し使ってちょうど1年11ヶ月目に 人でいえば脳死のような状態に・・・・ 電源を入れてもFANだけがむなしく回り、ビープ音は無し、画面に 何も表示されず、HDDも全く読み込もうともしてないので MBかCPUが逝ったくさい?。。。 これを機にPCメンテ知識を高めるために、初めてのチップセットU装着 およびMB交換でもやってみようかと思います Celeron DC E3300 って初心者にどうでしょう?
>>698 後2000円出してPentium Dual-Core E6300にする方がいいと思う
Phenom2 X4 945リビジョンC2とC3ってあるんですけど、違いは何でしょうか? 金額差は500円くらいなので問題なければC3買ってみようかと思う。
>>698 テンプレも読めないお前には自作は無理
BTOにしとけ
702 :
Socket774 :2009/11/07(土) 17:09:03 ID:rowmt+Ab
>>698 >>700 >>1 には
ちなみにこのスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
と書いていますが
どんな理由でここに来たのでしょうか?
704 :
696 :2009/11/07(土) 18:26:05 ID:Ag+CSYy5
>>697 のせかえる前のものはGTX260です。
規格はあっていると思います
>>704 なんでGTX260から7900GTに載せ変えたのか意味がわからないが
GTX260のドライバは削除したのか?
エラーが出てOSが起動しないって書いてるけど、何のエラーが出てんだ?
>>700 理解できないならば、安い方で問題ないだろ。
>>704 セーフモードで起動して、ドライバを完全削除。
P5K-EのXPです。 起動時のロゴでF8を押した後なのですが、 どのディスク(ドライブ)を起動させるかの選択肢のみでセーフモードが選べません いつ、どのキーを押せばよいのでしょうか?
POST画面が終わったらF8連打
>>707 ASUSはそのタイミングだとワンタイムブートが起動する。ポストした直後にF8連打。
>>709 あの、すみませんが「ポスト」の意味が分かりません。
教えていただけますか?
ググったら何となく分かりました。 どうもすみません。
>>710 ASUSのロゴ画面が終わってアルファベット表示が消えて画面が黒一色になったところで連打。
ggrks
>>712 ご丁寧にありがとうございます。
今ググっていたのですが、ここまで分かりやすい記述は見つかりませんでした。
これで一安心できます。
715 :
Socket774 :2009/11/07(土) 22:49:46 ID:hsNcZ4J5
WD10EADSを買って半年がたったんだが、フォーマットができなくなった。最初に使い始める時にクイックフォーマットだったのが原因なのかしれないが、どうしたらいいんだ? メーカーに送ろうにも送りかたがわかんねぇ orz
>>715 できないのではなくて、することができませんじゃ無いの?
719 :
Socket774 :2009/11/08(日) 01:22:32 ID:VX8/uzMY
CPUクーラーを付け替えたら起動しなくなりビープ音がとても速い速度で20回くらいなります CPUクーラーのファン、マザボのLEDはつきます どうしたらよいでしょうか
グリス塗り直したか?
721 :
Socket774 :2009/11/08(日) 01:32:47 ID:VX8/uzMY
>>721 付け替え時に配線 ボード類を触って接触不良の可能性有り
配線の接触不良
メモリ VGAカードの接触不良 一回外して付け直せ
723 :
Socket774 :2009/11/08(日) 01:55:20 ID:VX8/uzMY
つけなおしたらビープ音が -.. となりました ビデオカードに異常があるようですがなにも触っていません どんな異常でしょうか?
724 :
Socket774 :2009/11/08(日) 02:19:24 ID:VX8/uzMY
電源の不良だったみたいです 本当にありがとうございました
電源のスイッチを切るとBIOSの変更した内容などが保存されず、 時刻以外が初期化されてしまいます。時刻は電源を切っている間の分が進んでいません。 最初は電池の寿命あたりが原因かなと思い、新品のやつに交換したのですが、症状が変わりませんでした。 というより電池切れとは少しだけ症状が違うような気がします。RAIDや時間(進まないけど)は初期は初期化 されないので。 今まで、定格で使用し、CMOSクリア等の動作もしていません。 原因が分からないのですが、マザーボードの故障あたりでしょうか?
BIOS更新or古いのに戻してLoad Default Setupからやり直してみるとか
なんか古そうだけどマザー買ったのはいつごろ? 型番とかも書いてほしいな
おせーてください。 WindowsでAというHDDからBというHDDにファイルを移動中に 突然Aが切断されました。 その症状が出て以降何度やってもファイルの移動ができません。 そして電源を一度落として入れ直すと一瞬だけ入ってすぐ切れる無限ループ 状態になりました。 電源不良かと思ってマザーのみ通電させると電源は入り動いているようですが CPU+マザーだと落ちるようです。 この場合CPUファンがおかしいと見て間違いないですか? また、HDDは壊れる寸前の兆候なのでしょうか。 マザー GA-P35DS3P CPU E8400 電源 ZU-500WX
HDDはずしても起動しないならHDD以外 どんどんはずして症状を確認しましょう
再起動させ一瞬落ちる時に長音エラー音が鳴り続き、再起動しなくなりました。 画面やファンは止まり、M/BのLEDが点灯している状態でエラー音が鳴り続きました。 強制終了させ、普通に起動は出来ていたのですが、不安です。 M/B:GA-EP45−UD3R CPU:Q9550S 電源:Antec TP-750AP エラー音が鳴るようになる前に ケースファン2個⇒2個を1つにしてミニ4ピンでM/Bに接続⇒別々にM/Bに接続するようにしました。 やはりファン関係が怪しいでしょうか? それともメモリが壊れたのでしょうか?
元の状態に戻せばよかろう
>>732 エラー内容:PCを再起動⇒画面真っ暗で長音エラー音
⇒再起動不可能⇒強制終了⇒普通にPC立ち上がる
構成:
【CPU】Intel Core Quad 9550S
【M/B】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【メモリ】 A-DATA DDR2 PC2-6400 2GBx2
【VGA】GARAXY GTX260
【OS】Windows XP SP3
【HDD】HITACHI 1TB
【電源】 Antec TP-750AP
735 :
728 :2009/11/08(日) 13:55:03 ID:5l1w15jV
その後です。 電源、マザー、CPUのみつないでみると、 CPUファンが回ったり止まったりしています。 8ピンをさしてもささなくても同じようです。 SYS_FANと書かれたところにさしても同じで、 マザーのみだとずっと電源がついているようです。 これはCPUファンが原因だと見ていいでしょうか?
>>728 beepは鳴るの?鳴らないの?
付けてないなら、今すぐ買って付けるべし。
たぶん、電源かママンだろ?
ケースファンの防振用のゴムブッシュってやつ買ってきたんだけど、なかなか取り付けられない なんかコツとかあんの?
ブチ切れるかってくらい引っ張ったら入ったわ すまん
新しいPCを組んでOSを再インストールしようと思ったのですが、途中で落ちてしまいます HDDを今まで使っていたのものをフォーマットして、OSのディスクを読み込むまでは行くのですが その後再起動してインストール中に残り39分になったままで数分経つと落ちてしまいます。
742 :
>>739 :2009/11/08(日) 17:40:26 ID:Sp6eIPlA
OS Windows XP service Pack3 CPU Core 2 Quad プロセッサー Q9400 マザボ Patriot PSD22G800KH リテール品 (PC2-6400-1GBx2) M/B AOpen AX33G-UL です
>>734 リンク先は、730の時に調べてメモリはキチンと挿してあるのを確認しました。
もしかして、リンク先の読んでるところの勘違いでしょうか?すいません。
>>739 Xpで正規SP3のインストーラーってあった?
nLiteで作ったなら失敗。
正規インストーラーやらがあって、それでインスコできないなら、
ディスクの傷の有無を確認。
無ければメモリー緩々でインスコ。
745 :
>>739 :2009/11/08(日) 19:48:43 ID:Sp6eIPlA
SP3は正規品だと思います。DSP版かな? 一応構成を変えて組み立ててみたらマザボの不具合?みたいです P5GC/MX-1333に変えたら普通にインストールできました。 ただそっちのマザーボードだとCPUが前のやつ(Core2Duo E6850だったかな?)じゃないと動かないみたいです。 BIOSアップデートしたら動くようになりますかね?
>>745 AX33G-UL BIOS Ver.2K080131 2008/2/8
Q9400 発売2008年 8月 怪しいよな
celeronからcore 2 duo E7200に取り替えるのって無理なん? 明らかにCPUの作りが違うンだけど
MBが対応してれば可能 テンプレ読めないスレチに気が付かないお前には無理
OSを入れ直そうと思い、XPをインストールしました。 しばらくして自動的に再起動して、BIOSからCDを読み込むには何かキーを押して、と英語で出るんですが、キーボードが反応しません。 すぐに読み込みに失敗したからCTRLとALTとDELキーを同時押ししろと出ますが、何度やっても反応なしです。 BIOS設定画面などでは普通に動くのですが… USBポートを差し替えてもダメでした。 どうしたら認識してくれますかね?
BIOSでUSBサポートONにしれ
Socket 370
754 :
Socket774 :2009/11/09(月) 03:15:23 ID:Bj0hOTRo
2コアと4コアで同負荷の処理をさせた場合、 どちらの方が電力的にお得なのでしょうか?
まずはスレタイを声に出してみましょう
756 :
Socket774 :2009/11/09(月) 04:14:58 ID:Bj0hOTRo
では他所で聞きなおします
>>752 がMにしか見えんw
まぁ一行目のことなんだろうけど
スレチです。本当にありがとうございました。
スレッド見つけました。 そっちで質問してみます。
謝る事をしないのかね最近は
謝るどころか最近は逆ギレや捨てゼリフも多いけどな
こんなスレあったんだ 誘導するのに頭に入れておこう
よーしクズ共俺様が質問してやるから心して聞けや。 起動の時F1押してwin、F2押してBIOSか毎回催促されるんだわ。 これをショートカットして立ち上がるようにするにはどうしたら良いんだクズ。 つまらない質問ですが御答えお待ちしております。 教えて下さい。
あっ おにいちゃん・・・
>>769 CPUかメモリの設定が定格ではない可能性。
XPをインストールしてると、二回目の再起動中にSTART SYSTEM ERROR 見たいなのが出て起動せず。 試しにsp2 sp3のでディスクでインストールしてみたけど結果は同じ。 駄目もとでubntuをインスコしてみたら無事にインストールできて何事もなく作動中… なんでだろ?
>>773 PCのメーカーは?
OSインストールディスクは正規版?
biosでモニタリング機能をDisable
>>774 PCは自作。
OSは全部正規。
CPU:Pen DC E6500
M/B::GA-G31M-ES2L
MEM:IO 2G*2
HDD:WD
VGA:GF8400
寄せ集めのマスンです。
カードリーダー「SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)」 を購入して取り付けたんですが マイコンピューターを開くと 常にリムーバブルディスクが6つ表示されてる状態になってます 中身は空です。 認証したときだけに表示するにはどおしたらいいんでしょうか? OS XP SP2 M/B GA-EP45-UD3R
>>777 使いたいときだけ接続する。外付けのがよかったね。
XP SP3でGeforce6150/nforce430の自作機です。IDEモードでSATAのHDD 1台を使用 していますが、AHCIモードに変更したいと思います。 最新のドライバを落としていきなりインストール、再起動するだけでよいでしょうか?
統合ディスク作ってOS再インストール
マザーが対応しているのか調べなさい
780です。 MBはMSIのK9NBPM2-FIDです。付属のCDにはAHCIのドライバは入っていませんでした が、nforce430はAHCI対応と聞いたので可能だと思いました。 再インストールせずにAHCIできるなら、リムーバブルHDDを増設するつもりです。
自分でググって調べられないようなレベルだと難しい
ググればすぐ分かる事 再インストールが一番安全なやり方だと思う
core 2 deo E8400(3Ghz)なんだけど 今CPU-zで見てみたら core voltageが1.104~1.216V core speedが1999.9~2888.9くらいで動いているんだけどなんで? 負荷かけるとvoltageもspeedもあがってるみたいだけど。 アイドル時は性能下げるような機能が標準でついてるの?
yes まったく正常 切る方法もある あとはぐぐれ
788 :
Socket774 :2009/11/10(火) 16:27:58 ID:tmCNsN4F
PCをシャットダウンした時 USBなどの差し込み口の電源供給は 元の電源を切らないとOFFに出来ないんですか? それともPC上でシャットダウンしたら 接続口の電源供給も切る設定はできるのでしょうか?
790 :
786 :2009/11/10(火) 16:34:03 ID:hKf03kM9
>>787 ありがとうございます。
変にダウン/アップクロックツールでも入れてしまったのかと心配しました。
>>788 です
マザーはGA-EP45-UD3Rです
仕様です
トロいっすね
796 :
Socket774 :2009/11/11(水) 06:51:17 ID:o5Ja8tUp
自作する前に気をつけること。やっておくべきこと。 教えてください
風呂に入って体を良く洗え
地面に手をつけろ
P4M900-M7 SEにcore2 duo e6600を挿したんだけど 266×9の2.4Ghzでなければならないのになぜか200×9の1.8Ghzでしか動作し ない BIOSもアップデートしてみたけど変化なし FSBを変更する箇所もなしどうすればいいの?
>>799 CMOSクリアー Load Optimized Defaultsはしたのか?
ママン上にFSBの設定ジャンパとかないの? マニュアル熟読汁
>>799 バイオスのPerformance Booster Zoneに設定有るじゃん
804 :
Socket774 :2009/11/11(水) 18:24:48 ID:MUDBmQHs
BIOSが起動したときにビープ音が鳴り、下記の表示がでました。 1801-Microcode Update Error Missing or Invalid Processor Microcode Update. Please contact Hewlett-Packard Company for a new Microcode Update to support the new Processor Stepping. これは一体何のエラーが出ていて、どういう対処をしたらよいのでしょうか?エロイ人教えて なお、上記文章がでた後にF1(BOOT)を押すとOSが立ち上がります。
HDDを増設したら、通常のフォーマットができず。 何とかやってみたら、「ダイナミックディスク」と なってたんですけど、 ダイナミックディスクって何ですか? このままでも大丈夫? ちなみに、日立のDISK STARです。
ググレカス
808 :
Socket774 :2009/11/11(水) 18:43:47 ID:NyHWkGa6
CPU Pen4 2.4BGHz M/B ギガバイトGA-8GE667Pro(845GE アワードBIOS) HDD WD160GB+120GB MEM SAMSUN 1GB×2(DDR400) OS WindowsXP Home SP1 今まで使ってた845PEが壊れたので中古でマザボを購入したんですが OSをインストールしてドライバー類をインストールした後に再起動するとなぜかセーフモード選択画面になり 通常起動を選択してもセーフモードを選択してもウィンドウズが立ち上がらす元のBIOS画面に戻りまたセーフモード選択画面が出てくるの繰り返しになってしまいます。 ボタン電池を10分間はずしてCMOSクリアーしたりメモリを1枚刺しにしたりしたんですが状況は変わりませんでした。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。
>>806 自作なのに型番がわからないの?馬鹿なの?
>>804 CPUの交換をしてバイオスが対応していない
バイオスを古いのに更新してバイオスがCPUに対応していない
バイオスが飛んだ
>>808 ドライバインストール後の症状なら入れたドライバが臭いな
エラーメッセージは何も出ないのか?
>>808 >>811 の言う通りドライバが怪しい
OSインスコし直してから、ネットから落とした最新のドライバを一個入れるごとに再起動。セーフモードになったら直前に入れたドライバのバージョンを一つ古いのに変えてみるとかするよろし。
813 :
Socket774 :2009/11/11(水) 19:44:02 ID:MUDBmQHs
>>810 ジャンクのママンを買ったのでCPUは出荷時とは変わっています
BIOSの更新をしたほうがよいのでしょうか?
>>813 更新後のバイオスが対応していれば更新した方が良いと思う。
更新後のバイオスが対応してないと動かなくなる可能性も有ると思う。
815 :
Socket774 :2009/11/11(水) 20:08:36 ID:MUDBmQHs
>>814 ということは出荷時のCPUに変更すればエラーが出なくなる可能性があるということでしょうか?
もともとはCore2Duoだったんですが、予算の都合上PentiumDualCoreを購入しました。
>>815 メーカーはHPて判ったんだけど詳細が判らんと答えられない
元に戻せば出なくなるだろう
同じマザーを使った機種で交換後のCPUを使ったのが有れば
更新すればエラーは出なくなると思う。
817 :
Socket774 :2009/11/11(水) 21:07:08 ID:MUDBmQHs
>>816 亀レスでスマソ
ありがとうございました
同じ機種で同じCPUのものがあるかを調べるか、Core2Duoの購入をするかしてみます。
>>817 Core2Duoの購入も良いのだけどバイオスが対応してないと
動かないかまた同じエラーがでるよ
>>817 色々価格調べればわかるがPenD対応のマザー買ったほうが安いし話しは早いとおもふ
初自作中なのですが、FDDを入れようと3.5インチベイを開けたところ
http://imepita.jp/20091111/816180 こんな感じに金属カバーがついていたのですがこれはどうすればいいでしょうか?
前後に押したり引いたりしていたらふにゃふにゃになっていくだけでとれないです
ケースは fitのST-565T-Bです
回して引きちぎるものです
>>821 返信ありがとうございます
狭くて回せないので前後の動きでなんとか引きちぎります
トラブル起こる前のトラブルで悪いんだが 電源換装するために、電源から各パーツに繋がってるコードをはずしたいが怖くて引っ張れない コンセント抜く感じで根元持って引っ張れば良いの? マザーボードとか光学ドライブとかに電源から出てるコードの事ね
トラブルじゃなくて度胸の問題 あとツメがあるタイプもあるから摘んで広げて引っ張れ
>>824 了解したありがとう、俺は抜くぞ
壊れなかったらまたきます
おかずは ?
827 :
822 :2009/11/12(木) 03:28:19 ID:YmQZrx6M
やっとグラボまでいったのにGTS250には小さいブラケットがないということが わかりヘブン状態になってます。 なにか方法があったら教えてください。おやすみなさい
CPUがAthlon64 X2 4200でGPUがGTS250の組み合わせだと、 やはりGPUの性能を出し切れないんですかね? 相性やバランスが大事とどっかでみたのですが、もし相性等があるなら GTS250に合うCPUはどのあたりになるのでしょうか?
その組み合わせだとCPUがボトルネックになるなんて殆どないんじゃね? セレ2GHzとかだと流石にだが・・・・・・・・・・・・・
もし939の4200+ならベンチ回せば目に見えると思うよ
CPUをE2180からQ9550へ換装してから、動画再生をすると不定期に固まります。 コーデックはH.264、WMV、DivX、音声はAACやmp3が大半、他にMPEG2-TSです。 動画再生をしたまま放置して、気がついたら固まっているという事も何度かありました。 固まる時はその時の表示そのままで固まり、音はファミコンがバグった感じになります。 頻度は1日0〜5回程度で、調子良く動く時もあれば連続で2〜3回固まる事もあります。 OSはXP Pro. SP3、マザーはGA-P35-S3G、メモリ2GB 2枚、ビデオカードはHISのHD4670、 HDDはWD6400AAKS、HDT725032VLA360が1台ずつ、WD10EADSが2台の計4台です。 CPU換装時にクーラーをE2180付属のリテールファンから、刀3へ変更しました。 電源はKRPW-V560W、他にサウンドカードとアナログキャプ、USB機器を3〜4つ繋いでる程度です。 これまでに試した事はOSの再インストール、3DMark06とスト4ベンチを合計5時間ほど実行、 動画のエンコード(x264.exe+Avisynth, GPUプラグイン使用)などやってみましたが固まらず。 メモリを疑ってmemtest86+ V4.00を5周回してもエラー無し。 チップセット(ノース)のヒートシンクが触る事は可能ですが、長時間触るのが少し辛い程度に 熱くなっていたので、余りのケースファンを無理矢理つけて冷やしてますが、状況は変わりません。 タイミングが全く解らないので、原因特定や改善点を出す事が出来ず、困ってます。 他に試すべき事や疑う要素が有ればご教示頂きたいです。よろしくお願いします。 朝から長文失礼しました。
>>832 M/BのBIOSは?なんかCPUを正しく認識して無いような気がする
再度E2180に戻して症状が本当に出ないか検証。再発ならクアッドのドライバ、BIOSの更新だな
エクスプローラ起動してマイコンピュータクリックすると固まるんだけど これってHDDが故障?それとも断片化?ですかね
電源とメモリー交換しないとダメ
ついでにMBとCPUもね
質問させて下さい 別にテレビ置くとスペース的にきついのでPCのディスプレイで地デジも見ようと思うんですけど これって地デジチューナー付きのモニタ買うのとチューナーカードPCに入れて見るのどっちがいいですか?
キャプボードで
両方で
やっぱキャプボの方がいいですかね 両方は予算的にきついかもw あとチューナー内蔵のディスプレイならPCの電源つけなくてもテレビは見れるんでしょうか
見れる
いやいや無理だろw
うおー安いw PCの電源つけないでも見れるならチューナー内臓モニタもありと思ったのですが キャプボの方にします すごく参考になりました。 ありがとうございます
>>836-837 レスありがとうございます。
BIOSはCPU換装前に最新のF5へQ-Flashで更新しました。
クアッドのドライバというのは、Intelのチップセットドライバでしょうか?
チップセットドライバだとしたら、調べた所、手持ちのが一つ前の9.0.0.1008
だったので、今日明日にでもOSを再インストールし、最新版を入れてみます。
E2180はQ9550購入時に手放してしまって手元に無い状況なので、
週末か週明け頃にでも他のCPUを動作確認用に探してこようかと思います。
CPU E4700 M/B ASRock 4CORE1600TWINS-P35 HDD HITACHI HDS721616PLA380 160G MEM NANYA PC3-10700 2G×2 OS Windows7 Pro 上記のPCからHDDをSSD CFD CSSD-SM32NJに換装したところ、 Windowsエクスペリエンス インデックスの評価がハードディスクは5.7から5.9に上がりましたが、 プロセッサ、メモリともに5.9だったものが5.2に下がりました。OSをインスコしても変わりません。 対策、または原因のわかるエスパーの方よろしく。
>>851 トラブルじゃない。ベンチの結果が思い通りじゃないけどなんで?っていう質問だな。
ベンチ作った人に聞いたら?
まあ、HDDの性能が上がってデータ移動中はCPUとメモリが今までよりも働いている。
今までよりも働いてる時にベンチとかやればそりゃ稼動分だけスコアが下がるわ。
質問する場所も違えば、
>>1 も読んでない。 よくそんなんでHDD交換できたなww
スタンバイモードから起動させると電源のREDランプがつかずファンだけが回りほかにはなにも起動しなくなりました。 昨日までは普通に起動できてたんですが・・・ 強制終了から再起動すると挙動が怪しく ファンまわって電源のREDランプつく→落ちるを数回繰り返し起動します。 OSはXP SP3 CPU intel core2duo E6750 2.66GHz HDD Hitachi HDT725032VLA360 360G Hitachi HDT721010SLA360 1TB メモリは3.25GB
854 :
Socket774 :2009/11/12(木) 22:47:56 ID:8q6dxRUJ
たすけて〜 初めて組んだのですが、スイッチを押しても「ぴ」となるだけでしーんとしています。 初期不良?配線ミス?
>>853 電池抜き放置プレイ お勧め
CMOSクリアー
>>852 スレ違い失礼、ありがとうございました。
>>854 これはひさびさにエスパーしがいのある事例だ……
・HDDは全部取りはずす
(起動するようになってからつければいい)
・マザーとケースの間にワッシャーをつけていなかったら念のためつける
(ショートしてる可能性)
・電源ピンの配線に間違いがないか
・電源のATXケーブルは確実に奥まで押し込んだか
>>854 モニタのケーブルがちゃんと挿さってないとか?
>>849 エスパースレ的にはスレ違いだけど、念のために注意
現在、地デジキャプチャをPCで使うには以下の2点の対応が必要
1)ビデオカードとそのドライバがCOPPに対応していること
2)ビデオカードと液晶モニタをDVIで接続する場合、ビデオカードと液晶モニタの両方が
HDCPに対応していること
1)は最近のビデオカードであれば問題はないはず(NVならGeforce7以降、AMD/ATiなら
RADEON X1xxx以降は対応のはず。Intelのチップセット内蔵ビデオチップ他は覚えて
いないので割愛するけれど、Core2世代以降のものなら問題はないと思う)
2)の方もビデオカードに関してはCOPPに対応してる世代のものなら対応してるとは思うけれど、
ローエンド〜ミドルの下クラスは対応してないことがあるので注意(特にGeforce7/8やRADEON
X1xxx/HD2xxxあたりの世代のローエンドモデルは対応してない物の方が多い)
液晶モニタに関してはワイドタイプならだいたい対応していると思うが、ちょっと古めのスクエア
タイプだと非対応であることが多い
ちなみに、HDMIで接続する場合は問題なし(HDMI搭載のビデオカードはCOPPに対応してる
世代の物しかないし、HDMIの規格がHDCP自体を内包している)
モニタがPCに内蔵されてる物(ノートや一体型PC)の場合もHDCPは関係なかったはず
アナログD-subで接続する場合もHDCPは関係なし(ただし、アナログ接続の場合地デジは
SD解像度でしか表示されない)
牛/IO/PIXCELAといった地デジキャプチャを販売してるメーカーサイトにPCが地デジ
キャプチャを使えるか確認できるツールがあるから、それを使ってチェックしてみることを
勧めておくよ
エスパー様方、俺に起きた現象について読み取ってもらえないだろうか [症状] ファンが稼動しているにも関わらず、CPU温度が異常に高く(100℃超)強制的に電源が落ちる [構成] CPU : C2D E6750 2.66Ghz マザー : GIGABYTE GA-P35-DS4 Rev1.0 メモリ : Pulsar DCDDR2-4GB-800 4GB VGA : GeForce9800GT HDD : Hitachi 500G*2 電源 : Thermaltake 600W 症状が出始めたのは2日前、直前にしてた行動は @Win起動 Aプニル起動 BJavaランタイム「新しいの出てるけどいれる?」→インスコ Cニコ動でプレイ動画あたりを眺める D急に電源落ちる 再度電源入れるも、ログイン画面で電源落ちる。再再度→十数秒で落ちる。 別に負荷かかる処理とかはしてない。 というよりBIOS眺めてるだけでもどんどん温度が上がる。 BIOSのヘルス項目を見たら、CPU温度が100℃近かった。以後ぐんぐん上がって112℃で電源 落ちた。どうも110℃超えると強制的に落ちる模様。 CPUファンは純正で1650RPM前後で稼動している。目視でも回転を確認した。 電源落ちた後、ファン取り外してCPU触ってみたが、あったかい程度。110℃超えとかなら 熱くて触れないと思うんだけど。 室温は20〜21℃前後。試しにガワ開けて扇風機を当ててみたが、結果は変わらず。 起動直後が60後半〜70℃。30秒〜1分で100℃オーバーして、110℃超えると電源が落ちる。 10時間以上間を空けて、電源投入しても変わらず。 現在の構成で、かれこれ1年近くは使ってると思うが、これまで同様の症状は出ていない。 昨日一度90℃で安定したから、Win起動までやってみたら普通に動いた。 数時間動かして、電源落とした。帰ってきて起動したけどWin起動までいかなかった。 誤報じゃないかと思ってるんだけど、可能性あるとしたらどこが怪しいだろう? 今までなんともなかったのが、手入れないのになぜ急におかしくなったのだろう?
クーラー付け直せ
>>863 グリスときちんとクーラーとCPUが接触して取り付けられているか確認
最近パソコンの立ち上がりが遅かったり何度も落ちたりと調子が悪かったので、 HDDかマザーボードどっちかが壊れてると思ってたんですが、 今回電源がつかなくなったことでマザーボードの故障だと思い交換したのですがやはり電源がつきません。 初めてマザーボードの交換をしたんですが最低限どこのケーブルがつながってたら電源はつくものなんでしょうか? 電源ユニットのほうがだめなのかそれとも私の交換の仕方が悪いのか判断がつきません。 ちなみにマザーボードは「ms-6728ver:1」から「e7205 master-f」に交換しました。
>>867 スレ違いすみません。
それと誘導有難うございます。
>>863 グリスは塗ってるよな?
近頃俺んとこであった異常高温の不具合の話だが、会社のサーバー機が急に異常高温を検知して強制終了した。
原因は電源で、リコール対象品だったのをメーカーが見落としてた。
というわけで俺的には電源とマザボを疑う
>>864 >>865 >>869 グリスは、一度はずした時に塗りなおしたけど、もう一回塗ってみたが変化なし・・・
自分はママンがおかしいのかなーと思ってたけど、
>>869 の電源って線もあるのか
今替えられる部品がメモリしかないyo・・・
給料日来たらCPUとママン変えようかと思ってたんで、それに電源も検討してみるわ
ありがとね
>>870 ちゃんと密着してねーんじゃね? バックパネルキットあるからソレつけてみ
500-600円だよ
温度上がりすぎてるのに配線はそんな関係ない クーラーのつきが悪いだけだろ ただ温度上昇で何度も落ちてるなら それによってマザボとかにダメージがきてる場合もあるが
マザーにあるスピーカーのコネクタはきちんと繋いであるのですが ディスプレイ(スピーカー搭載)から音がでません。 ディスプレイとPCはDVI端子のみですがスピーカ専用のケーブルが必要 なのでしょうか?
DVIは映像信号を送るだけなので…
音を出したきゃイヤホンジャックにスピーカーなりなんなりさせよ
HDD入れ替えの時に電源切らずにショートさせてしまいました。 M/Bの13番 14番短絡で電源供給はクリア。CMOSクリア後電源投入したら、 BIOSレベルでSATA接続のHDDが認識しません。 マザボかHDDかどちらにトラブルがあるか調べる方法ありますか? ちなみにショートさせたのは別のHDDです
>>877 HDDを電源ONのまま引っこ抜いても、それが即ショートする仕組みにはなってないので、
抜くときに何か金属が、HDDかマザーに接触し火花でも散らしたのからショートといっているのか?
どこでショートさせたのかもわからないのにショートさせたとは言わないだろうから答えは出てるだろ。
>>878 HDDに電源接続しようとして1ピンずれの状態になったと思います。
HDDの電源接続部から火花がでました。
SATA接続のHDDには接触してません。
どんなもんなんでしょうか?
>>874 スピーカー搭載ディスプレイなら音声接続のケーブル付いてきてないか?
マザー、ディスプレイ双方の説明書をよく見てからそのケーブルで
ディスプレイの音声入力とマザーの背面パネルの音声出力を繋ぐんだ
色は違うかも知れないが(コネクタが緑色だったりする)こんな感じのケーブルだ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006ZEJK6/ ちなみに、これは例として出しただけで別にこのケーブルがお勧めとかじゃないからな(この製品が悪い訳でも無いと思うが)
もし付属して無くて自分で買う事になっても安易に選ぶなよ
>>877 取り合えず、動くと思うそのHDDを全部のSATAのコネクタにつなげ
んで取り合えず電源いれてみ HDD触って回転してるのにHDDが
認識しないならマザボが逝った可能性がある
ちゅーか、その他のHDD、ちゃんと動いてたヤツなん????????
>>881 レスありがとうございます。
回転してないようです。
BIOS側にSATAの項目があるので、HDDの方に問題があるのですかね?
意味不明っすね。
前のHDDきちんと動いてましたよ。
起動時に表示されるBIOSのPOST画面?でプライマリにDVDドライブ セカンダリにHDDが接続されていると書かれています。 使用自体には問題ないのですが、できればプライマリにHDDへと変更したいです これは単純にケーブルを入れ替えて差し込めばよいのでしょうか どうかご教示ください
SATAの1ピンずれが想像できんのだが… 何をどう繋いだらずれるん?
あ… 電源切ってないんか。 納得 まずは、なぜ電源切らずにハードディスクを抜こうとしたのか小一時間。
グラボ(9800GT)を新しくとりつけています そのグラボからGNDとSPDIFの二本の外部電源ケーブルがでてますが、マザボのどこにつけるんでしたっけ…(;´д`) デジタルオーディオコントローラのSPDIF_OUTのとこでしたっけ…
>>886 グラボとマザボと説明書をよ・く・見・ろ
HDMI未使用なら笑うが
マザボのSPDIFOUTと、その横のGNDに繋げて動きましたすんません(;´д`)
>>890 モニターはHDMI接続なんだろうな?
サウンドカードの設定はしたんだろうな?
>>885 SATAはプラグアンドプレイ対応なので、今までに100回ぐらい抜き差ししたけど
一度もショートできないんですけどw
どうやったら1ピンずれでショートできるんですか?
>>892 …ホットプラグ用のソフト(フリーじゃHotSwap!とか)使ってデバイスを取り外して
いないとか、内蔵SATAデバイスならAHCIに設定していないとか、拡張SATA
デバイスならホットプラグ未対応とか。
>>891 HDMIじゃないです…
普通にDVIです…
別に繋がなくても動くし
Intel(R)Core(TM)i7 を使っているのですが、 ベンチマークする際 Xeon32 Xeon64 lininput の3つがあるのですが どれを使えばいいのですか?分かる方、教えていただきたいです
間違えました × lininput ○ itanium
ところがどっこい
MBとメモリに相性があり、最悪起動しないということですが、この場合の相性というのは MBとメモリの製品ごとに発生するのか、それともまるで偶発的に発生するのかどちらですか? 例えばMBのAという製品とメモリのBという製品で組んだとして相性問題が発生しなかった場合、 次にも同じ組み合わせで組めば発生しないのでしょうか?(つまり先人の組み合わせを参考にすれば 相性問題を防ぐことができる)
前者 トラブったら来てね
悪魔の証明ktkr
なんかパソコンの起動している音がいつもよりうるさいような気がするのですが 内部に埃でも溜まってるのですかね?
そうですね
HAF922ケース側面をとりつけたら側面が「ジジジジ・・」ってファンのせいでビビるんだけど 安価で簡単な対処法ない?
>>907 100均でゴムでも買って来て貼り付けろ
>>908 パッキンのゴムのこと?
あれって分厚いから隙間にフィットしないんじゃない?
>>907 ファンとパネルの間に付けるとかさ
サイドパネルの裏にゴム貼れば振動しないんじゃないの
912 :
Socket774 :2009/11/15(日) 23:13:30 ID:hTM7pBt3
よろしくお願いします。 OS : WinXP HomeSP1 CPU : Pen4 2.4BGhz マザー : GIGABYTE GA-8IG1000Pro(865G) メモリ : 1GB×2 VGA : オンボード サウンド : オンボード HDD : WD800(80G)×不明120G 組み終わってOSとドライバー類を全部インストールしたんですがスピーカーから音が出ません。 ビープ音は鳴ります。 デバイスマネージャーを確認しましたが正常に動作してると出てて「!」や「×」も出てません。 もちろんボリュームコントロールも確認しましたし、スピーカーをノートPCにつないでスピーカー自体の故障でないことも確認しています。 音が出ない原因は何でしょうか?
>>912 まずは、なぜ今更その構成なのか…
そこからだ。
GA-8IG1000Proといえばマザーのコンデンサ妊娠の常連じゃいないですか
割れだからSP1なのか?どうでもいいけどスピーカーとか言ってる場合じゃないぞ
オーディオ出力のピンジャックをもしかしてケース前面に挿してるとか? AC97と今のケースのオーディオ前面出力だと互換性が
>>912 中古で揃えたのだとしてもそのMBはヤバイ気がするんだが・・・・。
どういう経緯でそんな物を組んだんだ?
どうせ他作だべ 動くかどうか分からないのをもらってきた、拾ってきた、盗んできた等
Geforceのフォルダに「Display」と「Vista」の2種類あるのですが、それぞれどのような役割をしているのでしょうか? また、ドライバをバージョンアップする際は、両方のドライバを更新する必要があるのでしょうか?
トラブってからおいでね
>>919 は?
それ一時解凍フォルダーだろうよ
途中でキャンでもしなければ関係ないだろうよ
>>912 スピーカーを繋いで無い
アンプ無しで鳴らそうとしてる
配線ミス
サウンド出力が違う物になってる
チップ自体が壊れてる
コネクタだけ壊れてる
>>912 エスパーで、そのマザーがデフォでサウンドは、フロントI/Oパネルから出すことになっていて
リアI/Oパネルから音を出すには、ジャンパピン2個使ってリアに信号がいくようにしなければならないヤツ。
もしそうなら、サウンドジャンパピン郡の真ん中の一本無いところの左右2本ずつを短絡。
エスパーの皆さまよろしくお願いします。 CPU:Phenom II X4 945 BOX (95W) MB:GIGABYTE GA-MA78GM-US2H 電源:クロシコ KRPW-V500W(500w) Memory:DDR2 1G×2, 2G×2 HDD:3台 DVDドライブ:1台 OS:Windows7 64bit HomePremium 上記構成で、以前はCPUにAthlon64 X2 4200+を使用して安定してました。 先日CPUを上記のPhenomIIに変えOSを再インストールし、3週間ほど問題なく使えてましたが昨日から突然PCが再起動するようになりました。 特に負荷をかけていない時でも、突然画面が真っ暗になり再起動を始めることがあります。 これから検証をしようと思うのですが、何があやしいでしょう? 最近変えたCPUが原因ならOSが問題なくインストールできなかったと思うし、再起動するようになったあとも AVCHDの編集→エンコードができているので問題ないように思えます。 そうすると電源でしょうか? KRPW-V500WはPhenomII使用には力不足でしょうか? 助言を下さい。
>>922 情弱乙
それマスゴミが言ってたそのまんまじゃん
>>925 その構成+HDD三台積んでいる構成で素人志向の電源とか…。
>>925 Memory:DDR2 1G×2, 2G×2
のうちのどれかひとつが悪さしてると、
エスパーしてみる。
929 :
Socket774 :2009/11/17(火) 07:21:54 ID:hhRzSy1j
助けてくれry OSが入らないんだが(Win2000 フォーマット出来ませんHDDが壊れている可能性があります だって でも 別のPCでHDD動作確認できたのにな
930 :
Socket774 :2009/11/17(火) 07:34:21 ID:X7wi1ECY
その、動作確認できたってPCでセットアップしてみたら? ケーブルや電源の問題、OSのメディアが読めない等だと思うけどな
925です。
レスありがとうございます。
>>927 安くて良さげな電源を調べてこれに決めたのですが、やはり力不足ですかね?
>>928 組み立て当初にMemtest実行して問題なかったのですが、もう一度試してみます。
>>931 電源はどのくらい使用していたもの?
安物を酷使すると大分能力おちるよ
とりあえず電源が臭いと思ったなら
余計な機器を外して様子みてみたら?
memtestは一晩実行な
>>929 BIGDRIVEのドライバ入れたか?
2000だと要るぞ。
936 :
Socket774 :2009/11/17(火) 13:32:03 ID:2ruXiOIz
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で 一番いいのってどれかわかります? 答えられる人はいないようなので常時age まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑 最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、 わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
>>832 、
>>850 です。
OSの再インストールを行い、最新版のチップセットドライバをインストールして様子を
見ていましたが、3日ほど経っても固まらない事から、チップセットドライバが原因だったようです。
改めてレスを下さった
>>836-837 さん、ありがとうございました。本当に助かりました。
>>936 ショップ店員に聞いてみれば?
一応、まともな答えが聞けると思うよ。
>>938 こぴぺ バカ野郎なんだから
かまうんじゃないよ
暫く出てこないと思ったらまた出てきたか
>>933 アドバイスありがとございます。
電源は去年の2月に購入しました。PCの使用頻度は少ないです(1日数分〜2,3時間)。
言われたとおり、余計なものを外してmemtest一晩走らせてみます。
何か、自作で一番難しいのは電源のチョイスな気がしてきた。まあ、貧乏人だからだけど。
932 :Socket774 :2009/11/17(火) 13:31:22 ID:2ruXiOIz
>>927 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
>>939 一応コピペであることを承知した上で、ちょっとかまってみたけど駄目か・・・。
こういうときって、コピペ貼ったやつが意外とノコノコ出てくるんだけどなぁ。
まぁ、次からは自重しとくよ。
それのコピペの粘着知らんのか? かなり酷かったぞ
>>943 うーむ、確かにそんなことも・・・。
すまない、自重しておきますわ。
945 :
Socket774 :2009/11/17(火) 16:07:03 ID:F1JpV0HA
CMOSクリアやったあとで電源やらつなぎなおしてPCつけようとしたんだが反応しない… HDDランプが一瞬ついてそのあとうんともすんとも… エスパーおねがいします ドライバーいっかいマザボのかるく落としたのが原因かな…
>>945 とりあえず最小構成から。
つなぎ直したんなら接続が怪しいと思うけど
>>945 ドライバのVerを落としたんじゃなくて
ねじ回しのドライバーを物理的に落下させたってこと?
>>945 何でCMOSクリアーをしようと思った?
不具合が出て思ったのならそれが原因じゃないの?
クリアー後にジャンパーはちゃんと戻したか確認
各種コード類の接続確認 メモリを1枚にして全スロット当たる
VGAカードが付いてるのなら一回外して付け直してみる なおオンボードVGAが有るならそっちに変えて見る
950 :
Socket774 :2009/11/17(火) 16:33:48 ID:F1JpV0HA
>>949 853でCMOSクリアすすめられたので…
CMOSクリアした後に、ジャンパとか元にちゃんともどした????
ジャンパ、配線はもんだいありませんでした
簡単な配線ミスだと思うけどな、いっぺんケースから出して 全部付け直してみれ
ファンは回るの? こんな時は大体、電源ソケかメモリがぬけかかってる場合があるからな・・・・・
>>950 >>853 CMOSクリアーやった後じゃなくてやる前からじゃないの
メモリ VGAカード 電源とかが壊れてればやっても無駄
各種コード類の接続確認 メモリを1枚にして全スロット当たる
VGAカードが付いてるのなら一回外して付け直してみる なおオンボードVGAが有るならそっちに変えて見る これやってから出直し
駄目なら動作確認が出来てる替えパーツを一つずつ交換して動作確認するしかない
>>946-956 みなさんありがとうございました!
原因はよくわからなかったのですがなんぞいろいろいじってたら無事付きました・・・。
いったいなんだったのやら・・・。
名前欄に自分が質問したレス番くらい入れろよ わけわからん
959 :
質問 :2009/11/17(火) 23:52:22 ID:2RV7a14j
8/25に組み立て今まで何をしていても特に大きな問題もなく使用していたのですが、3日ほど前からセカンドライフを起動したとたんフリーズし短いビープ音 が1回なってから解像度が落ち極端に大きな文字に画面が切り替わり(windows95のような画面です)、最終的には操作できなくなり強制終了することが増えてきました。 普段は1920×1080で使用しているのですが、その画面になるとコンパネから解像度の変更をしようとしても640×800(恐らくこのくらい)以外は設定できないようになります。 今朝パソコンを起動すると画面右端から2センチ程度画面が黒くなっており、そこの部分だけ何も表示できないようになってしまいました。 これは一体何が悪いのでしょうか。パーツの故障なのか(モニターかPCか)、ソフトの不具合なのか、どうしたら普段どおりになるのか自分ではまったく判断がつかず、お手上げ状態なので知恵をお貸しください。 一応構成記載します。 OS windows XP SP3 M/B ASUS P5KPL-AM EPU cpu core2quad Q8400 2.66ghz定格動作 メモリ CFD DDR2-6400 w2u800cq-2gl5j 2G*2 HDD 日立 500G*1 ドライブ DVDスーパーマルチ pioneer DVR-216 電源 IN win bl634ケース付属電源 クーラーはリテールです。宜しくお願いします。
ドライバ入れ直したりバージョン替えるくらい試せるだろ
Core i7 860 HD 4890 HDD 1個 電気喰いのパーツはこれらくらい。 i7はTBをオンにするけどOCは特にしない。 剛力2の500Wと600Wで迷ってる。500Wで十分ですか?
964 :
Socket774 :2009/11/18(水) 13:45:39 ID:k6vliwZt
>>936 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
結構前のケース使ってるんだけど前パネルのUSBが1.0なのだけれども 2.0のポートに交換って簡単?
人による
968 :
Socket774 :2009/11/18(水) 20:07:02 ID:6N6TPJ7f
初PC組み立て何ですが、CS-502のサイドパネルが開けれない助けて
ネジ外して、後ろにひいてみ
>>968 ネジを外して少し後ろにずらしてから手前に引いても外れない?
971 :
Socket774 :2009/11/18(水) 20:14:12 ID:6N6TPJ7f
>>969 さん
>>970 さんありがとう御座います。
開きました、これでもしもしからPC様になれます、ありがとう
PCケースのような単純な構造のものを、パッと見て仕組みを理解できないようじゃ、先が思いやられるな。 というか、頭悪すぎだなw
3月ごろに組んだPCが動かなくなりました。 【CPU】INTEL COREi7 920 【M/B】GIGABYTE GA-EX58-UD4 【メモリ】CORSAIR TR3X3G1333C9 【VGA】NVIDIA GTX295 【HDD】WD WD6400AAKS 【光学ドライブ】IODATA DVR-S7200LE 【OS】Vista 【ケース】ANTEC Nine Hundred Two 【電源】ENERMAX EIN720AWT Vistaのスリープ機能を使用したところ復帰できなくなり仕方なく強制終了したのが原因だと思います。 電源を入れるとCPUファンは回転し、マザーボードに付いているLEDも光るのですがモニタには映像が出力されずBIOS画面までもたどり着きません。 いろいろ調べた結果、電源かマザーボードが怪しいみたいなのですが、いまいち私では判断できません。 どのパーツがおかしいのか助言をいただければと思います。
CMOSクリアしろや あとメモリとVGAカードの抜き差し
>>974 ご指摘ありがとうございます。
試した結果、状態は変わらずでした。
>>975 すいません、スレチでしたか。
取り下げます。
誘導ありがとうございました。
初めて作ったPCです DVDのトレイが開かずOSインストール出来ず困っています 【CPU】i7 860 【M/B】MSI P55-GD65 【メモリ】A-Data DDR3 1600 8GB 【VGA】GTX260 【SSD】CFD CSSD-SM64NJ2 【HDD】Seagate Barracuda 7200.12 ST31000528AS 【光学ドライブ】LGエレクトロニクス GH24NS50BL バルク品 ブラック 【OS】Win7pro64bitをインストール予定 【ケース】Lian-Li DRAGON LOAD PC-K62 【電源】Scythe E85M-700 BIOSまでは多分正常に起動OK、特にエラーらしきものは無し SATA1にSSD、SATA2にHDD SATA3、5、7のどこにDVDドライブをつないでもトレイが開かない SATAケーブル交換効果なし DVDドライブ側の強制排出?みたいなボタン長押し効果なし とんでもない勘違いや見落としなのかもしれませんが どなたかわかれば教えてください
>>977 フロントベゼルが透明なテープかなんかでふさがってないか?
>>977 トレイなっか電源が来てれば開くから初期不良なんじゃないの?
まさか電源ケーブルは繋げたよね?
穴っこが有るだろ穴っこが ! !
長いネジで固定しちゃったとか とりあえず手動であける方法あるだろ 針つかってやるやつ それで開くかやってみたら?
>>977 初期不良だったら、アマゾンでバッファローのが3000円ぐらいで買えるから、とりあえずそれでしのいだら?
つうか、俺もその安いやつまだ使ってるしw
こないだ俺も組み直した時、ドライブが同じ感じに動作しなくなったが、原因は電源の差込不良だった。 SATAを一回抜いて刺し直したら出てきた。 ちゃんと刺してると思ったが、案外はまってないのかも。 まぁ俺の場合動いていたのが前提だから、最初から出てこんならわからんなぁ。
>>979 おっしゃるとおり電源ケーブルがつながっていないだけでした
大変失礼しました
>>978 、980、981、982
アドバイスありがとうございました
大型二種の卒検控えてるんだけど、余裕で取れそうです。 バスの運ちゃんになりたいんだけどどこかいい就職先ありませんかね? 観光バスより路線バスのほうがいいです。 よろしく。
うわっヒデェw 猿並の知能の癖して自作なんかしてんじゃねーよw
教官からは縦Gが少しあると言われましたが、自分は突っ込み重視かつ加速重視なんです。 以前レースしていたのでそういう傾向にあるんだと自己分析しています。 横Gは無い様に心がけているんですが、ハードブレーキング&レッドゾーンまで引っ張るのは 癖になっています。 気を付ける様に心がけているんですが、今もロードスターでかる〜く走っているので仕方ないですね。
いつものマジキチさんだろ
winXPsp3 でradeon のクロスファイアなんですが、GPU-Zでは認識されててCCCで無効なアダプタって表示されるんですけど、大丈夫なんですかね? win7の方だと両方認識されてたんですけど.。
>>988 そのトラブルはこの板じゃまかないきれんな。
よそへどうぞ
って、埋め釣りなのか?w クマーーー
992 :
Socket774 :2009/11/19(木) 00:30:26 ID:x2bW6khH
serial ATAのケーブルって電源ユニットによっては一本しかないの? HDDとドライブにどちらかにしか挿入できねー
二股ケーブルか、ペリフェラルピン変換ケーブル買ってこい
Athlonx4 620 Prim95速攻でエラー吐いて落ちる。CPU温度他の温度問題なし Memtest問題なし誰か助けて〜〜〜〜! ドライバ変えたり、BIOS弄ったりでどうになるのでせうか?
995 :
990 :2009/11/19(木) 01:38:03 ID:jW96LeJo
成る程、もしかしてwinXPだとCCCで認識しないでおk?
成る程って、何が見えたんだ?
997 :
Socket774 :2009/11/19(木) 02:20:37 ID:LHkuWdKj
>>936 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
998 :
Socket774 :2009/11/19(木) 02:22:35 ID:LHkuWdKj
>>936 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
999 :
Socket774 :2009/11/19(木) 02:24:17 ID:LHkuWdKj
>>936 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
1000 :
Socket774 :2009/11/19(木) 02:24:59 ID:LHkuWdKj
なぜか何度も書き込みしちゃったよ^^;;;;;;;;;
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread