【PC ONES】PCワンズ【part 15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
通販サイト ttp://www.1-s.jp/
オフィシャル ttp://www.1-s.co.jp/

〜〜客による、客のためのワンズスレッド〜〜
「客」観的に見て明らかに常識外れな対応等の事実や証拠が無い場合は
店員ネタや実名仮名カキコはこのスレではサポートされないが
展示機による非合法映像上映等の事実の指摘は正式サポート
ホモネタ・キモヲタ・万引犯・店員ストーカー・右翼の出入は推奨されない

前スレ
【PC ONES】PCワンズ【part 14】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242768919/
2Socket774:2009/09/09(水) 00:30:17 ID:O2acgwwd
FAQ 1

Q: 店員の接客態度に問題有るしブサイクだし女いねーし
A: ジョーシンかDO!かどっかよその店へどうぞ

Q: 監視ウゼーー
A: 万引き犯乙

Q: ウェブが更新されてなくて在庫があてにならない
A: 電話かメールで聞け、店では自分の目で確認しろ

Q: オンラインショップでSSL(情報の暗号化)が使われて無いみたいだけど?
A: SSL(https)でつなげ、URLによっては証明書が俺俺認証かも

Q: ここって昔はよかったけど今はもうぜんぜん安くないし
A: 最安店で買うか過去に帰れ

Q: 店頭では使えるのに通販でクレジットカード使えねえし
A: うん 代引でなきゃダメ

Q: これで配送が佐川でさえなければな
A: オーダーする時にダメ元で頼んでみ

Q: ここって不良対応とかはどうなの
A: 過去スレ見て各自判断しろ

Q: 領収書はレシート1枚でいいの? 明細もないのにあれで通用するの? あんな適当なのでいいの?
A: YES/YES/YES
3Socket774:2009/09/09(水) 00:33:33 ID:O2acgwwd
FAQ 2

Q: いつまで待ってもメールの返事が来ません
A: From 1-s.jp をスパムフィルタのホワイトリストに追加しとけ

Q: 金は振り込んだのにいつまでも入荷しねーよ
A: ここに書いてないで電話なりメールなりしろ

Q: All One's保証つけたいのに品切れ多くてパーツが一式分揃わねーよ
A: ダメ元で相談してみ

Q: なんかマンセーばっかだな
A: 店員が交代で必死で書き込みしてるからな

過去スレ
part1 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050937239/
part2 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055153821/
part3 ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071117076/
part4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082034384/
part5 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095550387/
part6 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105973654/
part7 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120803957/
part8 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147919020/
part9 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168024672/
part10 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188379015/
part11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207576975/
part12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216772879/
part13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227292640/
part14 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242768919/
4Socket774:2009/09/09(水) 00:35:42 ID:U6iaVICh
4様
5Socket774:2009/09/09(水) 00:39:33 ID:tbCIdJ6N
>Q: これで配送が佐川でさえなければな
>A: オーダーする時にダメ元で頼んでみ
ダメ元じゃなくてクロネコにしてくれる。
送料同じ。

>Q: All One's保証つけたいのに品切れ多くてパーツが一式分揃わねーよ
>A: ダメ元で相談してみ
相談しても無理。
6Socket774:2009/09/09(水) 00:46:06 ID:tbCIdJ6N
ワンズのブログ
1's staffの気まぐれblog
http://1sstaffblog.ldblog.jp/
PCワンズのweblog(非公式)
http://blog.livedoor.jp/www1s/
7Socket774:2009/09/09(水) 07:00:38 ID:MN5mo8JY
このスレでアンチ工作をすれば店員さんが出てきてレスくれますか?
8Socket774:2009/09/09(水) 08:26:50 ID:IqLU0hkY
別に普通の質問でも出てきてレスくれますよ。
9Socket774:2009/09/09(水) 16:20:23 ID:A7NvhOfx
Maximus III Formula \32,000から\2,000引き9月中旬発売予定がHPから消えたのは
代理店の妨害工作ですか?

99みたいに店員のミスを装って、初値\20,000くらいで発売してくれませんか?
日本中からアクセスがきますよ
10Socket774:2009/09/09(水) 19:33:41 ID:IrSITqz+
結局深夜販売って何かお買い得なものあったの?
11Socket774:2009/09/10(木) 00:04:27 ID:7dOThTvG
>>10
アキバのお祭りみたいな深夜販売とは違って、
ワンズの深夜販売はCPU・マザーボード・メモリの販売だけ
そのかわり、購入者はオマケとして16GBのSDHCと2GBのUSBメモリがもらえたそうだ
12Socket774:2009/09/10(木) 02:06:35 ID:QEeTUMgS
>>11
CPU・マザーボード・メモリの販売って安かったの?相場より
13Socket774:2009/09/10(木) 13:13:51 ID:vL3U1jn/
今ワンズだけどなんか買ってきてもらいたいのある?
14Socket774:2009/09/10(木) 13:42:18 ID:U9Iui0FZ
たこやき
15Socket774:2009/09/10(木) 14:15:44 ID:jUHayM7L
BTOで頼んだらフロントファンの配線をちゃんとしていなかった…いい加減だなぁ
16Socket774:2009/09/10(木) 15:09:43 ID:9p0OiPvS
配線うんぬん言えるほどの知識あるなら自分で組めよw
17Socket774:2009/09/10(木) 15:19:51 ID:Zm7nqbge
組むのが面倒だからBTOで注文するわけで。
まぁ自分で確認できれば問題ないな。
18Socket774:2009/09/10(木) 16:03:57 ID:Q3Sr6e08
ワンズの自作能力が知りたかった
19Socket774:2009/09/14(月) 02:52:17 ID:fGf26o2q
組み立てて送ってもらう場合、各パーツの箱や説明書って送ってもらえるのかな?
20Socket774:2009/09/14(月) 04:50:26 ID:DGh8XshT
>>18
選べるんじゃなかったかな
21Socket774:2009/09/14(月) 04:51:46 ID:DGh8XshT
ねぼけててアンカミスった
スマン
22Socket774:2009/09/14(月) 07:39:21 ID:Og34urHR
松竹梅で、自作能力を選べると
23Socket774:2009/09/14(月) 21:24:10 ID:xdHyxakG
指名料とかとるの?
24Socket774:2009/09/18(金) 15:52:05 ID:bFaOloBz
組立役はバイト・社員・店長・美人エロ女教師から選べます。
25Socket774:2009/09/19(土) 13:27:36 ID:Tfm+UQKk
通販何とかならんかな・・・注文する→在庫無し連絡でキャンセル
殆どこの繰り返し
リアルで在庫管理してないとの言い訳は聞き飽きたよ
26Socket774:2009/09/19(土) 15:39:01 ID:LUXPAjxn
そもそもワンズで通販とか。
ソフマップあたり利用してろ
27Socket774:2009/09/19(土) 16:57:27 ID:Tfm+UQKk
おまいはアホか?それとも事情通かw
28Socket774:2009/09/19(土) 20:54:42 ID:pTEYREeg
必死であげてるやつって・・・キモッ
29Socket774:2009/09/19(土) 21:03:39 ID:eWBqT4m/
ワンズの通販は在庫の無いものもあげてるし
送料は異常に高い
まさに糞通販
30Socket774:2009/09/19(土) 21:24:29 ID:aT1S514K
ワンズって評判が悪いのか
風丸1900rpmを注文したらすぐに届いたけどたまたま在庫があっただけなのかな
31Socket774:2009/09/19(土) 21:40:17 ID:F6B6U4Ku
送料安いよ。
420円だたよ。
大体3返の合計が170a以内の箱一つにつきね。
32Socket774:2009/09/19(土) 22:11:28 ID:c7KxsP+5
>>30
いや、キャンセルされるのがどっちかって言うとたまたまな気がする。
まぁ、俺も一回食らったんだがw
33Socket774:2009/09/20(日) 00:10:05 ID:LQyEMPHG
安いし、送ってくるの早いしかなりいいと思う。
初期不良も送って2日後に送ってきた。
まぁ同じ近畿圏内というのもあるけど。
あとは数万以上で送料無料さえあれば言うことないんじゃね。
34Socket774:2009/09/20(日) 00:21:25 ID:CZJzgcSq
いいからクレカ使えるようにしろよ
35Socket774:2009/09/20(日) 03:53:49 ID:jvp1rhga
なんで店頭ではクレジットカード使えるのに通販じゃダメなの?理由がわからない
36Socket774:2009/09/20(日) 03:58:42 ID:vmleATXh
っ e-コレクト
37Socket774:2009/09/20(日) 04:47:41 ID:GQ3DmxO4
>>36
つ 手数料
38Socket774:2009/09/20(日) 06:36:46 ID:/kSGKo7Y
eコレ手数料を惜しむような層からは現金で徴収したいわな。
この規模の通販でクレカ対応なんてコスト割合高すぎて確実に商品価格に跳ね返ってくるぞ。
39Socket774:2009/09/20(日) 09:19:43 ID:vd/wUeZH
もう通販だけ高くすればいいよ。
40Socket774:2009/09/20(日) 20:04:02 ID:8TXokuh+
>>38
通販でも店頭でもカード手数料は同じ
寝ぼけてるのか?
41Socket774:2009/09/21(月) 04:37:12 ID:rvavIGOE
システムの導入と維持と管理は無料なんですね。
42Socket774:2009/09/21(月) 04:49:47 ID:2vQ+saik
>>41
どこの通販ショップでもカード導入してるとこは無料だろ
アホかと
43Socket774:2009/09/21(月) 05:23:48 ID:BafefFHu
マザーボード購入したらバイオスのアップデートやってもらえるようなのですが
そのときに同時にドライバーも最新のにアップデートしてもらえるんでしょうか?ついでに
44Socket774:2009/09/21(月) 05:59:48 ID:BEJYOFDW
トイレに行く奴に対して自分の分も頼むくらいのついで感覚だな
45Socket774:2009/09/21(月) 06:59:57 ID:tKDslfvf
>>44
アホか?
46Socket774:2009/09/21(月) 10:08:08 ID:vJo6KsMK
>>43
意味が分からないんだけど?
ドライバーアップデートしてもらえるって何?
47Socket774:2009/09/21(月) 11:30:56 ID:49WbfZTW
正直、店に迷惑かける前に自作はやめとけってレベル
48Socket774:2009/09/21(月) 11:31:44 ID:ExyMBrbP
>>44
ママに頼んで、電話して聞いてもらえ
49Socket774:2009/09/21(月) 13:12:11 ID:5bSxnISt
>>43
マザーボードかえたら、ドライバー更新ぐらいでは済まないからアップデートしても意味ないです
50Socket774:2009/09/21(月) 13:50:29 ID:1vjACaHC
>>43
死ねよ
わかって無いバカが一丁前に自作なんかすんなカス
51Socket774:2009/09/21(月) 14:16:33 ID:RQjpgODD
>>43
ちょ、、釣りだよな・・・・・?
52Socket774:2009/09/21(月) 14:18:04 ID:dIeOxi1D
自作用の最新式+−ドライバーのことでしょう
53Socket774:2009/09/21(月) 14:50:59 ID:RQjpgODD
>>52
そっちかよwwwww
54Socket774:2009/09/21(月) 16:22:22 ID:oFcqr7ak
>>48

















































アホか?
55Socket774:2009/09/21(月) 16:23:59 ID:ExyMBrbP
>>54
何その無駄な改行
バカなの?
しぬの?










レス間違え すまそ
56Socket774:2009/09/21(月) 16:27:23 ID:QL7/3yc/
46 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 10:08:08 ID:vJo6KsMK
>>43
意味が分からないんだけど?
ドライバーアップデートしてもらえるって何?

47 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:30:56 ID:49WbfZTW
正直、店に迷惑かける前に自作はやめとけってレベル

48 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:31:44 ID:ExyMBrbP
>>44
ママに頼んで、電話して聞いてもらえ

49 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 13:12:11 ID:5bSxnISt
>>43
マザーボードかえたら、ドライバー更新ぐらいでは済まないからアップデートしても意味ないです

50 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 13:50:29 ID:1vjACaHC
>>43
死ねよ
わかって無いバカが一丁前に自作なんかすんなカス

51 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:16:33 ID:RQjpgODD
>>43
ちょ、、釣りだよな・・・・・?




















馬鹿晒し上げw
57Socket774:2009/09/21(月) 16:57:00 ID:Fz0uts3u
と、アホウが申しております。
58Socket774:2009/09/21(月) 17:32:43 ID:1vjACaHC
後釣り宣言カッコワルイ…

自分がバカなのに、馬鹿晒し上げって必死だな。
>>56よ、涙拭けよwwwww
59Socket774:2009/09/21(月) 18:02:38 ID:fF+XfxiD
ワンズの対応良かったよ〜
一回目不良品でて電話した時は店員微妙だったけど2回目の不良の時(さすがにイライラしてた)は素晴らしい対応だった
60Socket774:2009/09/21(月) 18:15:28 ID:vmkg5Gaj
クレーマー化する前に善処しました^^
61Socket774:2009/09/21(月) 19:03:47 ID:fKvR/PlK
>>57















































と、アホウが申しております。
62Socket774:2009/09/21(月) 21:38:11 ID:Dde80aLM
図星か?w
63Socket774:2009/09/21(月) 21:44:39 ID:NP+vUm4W
梅干し殿下
64Socket774:2009/09/21(月) 23:39:51 ID:TZx8we7/
>>62




















































と、アホウが申しております。
65Socket774:2009/09/22(火) 00:26:10 ID:Rmxm25NJ
改行厨は氏ね
66Socket774:2009/09/22(火) 02:41:28 ID:Y5CyYUPq
んだんだ。
67Socket774:2009/09/22(火) 11:21:16 ID:3xj4Wse1
>>65
改行厨???どこに??とおもったら、レスがひとつ飛んでアボーンされてた
10行以上改行するレスにはロクな事がかかれないから、あぼーんしといたほうがいいよ
68Socket774:2009/09/22(火) 11:33:51 ID:r482W2V8
>>67







んだんだ。
69Socket774:2009/09/22(火) 11:44:21 ID:KR+5dx4c
これだから大阪人って下品だなw
70Socket774:2009/09/22(火) 12:20:23 ID:4WzST/km
だからお子ちゃまは
ママに電話して聞いてもらえってw
71Socket774:2009/09/22(火) 16:10:34 ID:3xj4Wse1
>>68
俺様に同意する大切なレスだから、10行以上の改行は避けたんだな
おちゃめなこわっぱめ
72Socket774:2009/09/22(火) 21:05:14 ID:Yfj8MIPx
68 Socket774 []  2009/09/22(火) 11:33:51 ID:r482W2V8 New!!
>>67

[改行]

んだんだ。
73Socket774:2009/09/22(火) 21:12:44 ID:r482W2V8
>>70
んだんだ。
74Socket774:2009/09/22(火) 21:58:43 ID:u29+LMfd
キャンセルメール来たけど、取り寄せしろって強引に書いたら行けたぞ?w
75Socket774:2009/09/22(火) 22:39:05 ID:KR+5dx4c
>>71
レス=レスポンス(response)の略だと解っていますか?
76Socket774:2009/09/22(火) 23:39:18 ID:r482W2V8
>>75
馬鹿に触っちゃダメw
77Socket774:2009/09/23(水) 11:13:21 ID:SBZHCFjo
>>75
またトンチンカンなレスしてるな、よく読んで流れぐらい理解してよ
78Socket774:2009/09/23(水) 13:31:34 ID:s6hdX2dd
シルバーウィーク万歳!!!だな。
79Socket774:2009/09/23(水) 18:32:06 ID:46tn7HPm
セットアップAで注文してから10日ほどかかって、今日届いた
他の人はどれくらいで届いた?
80Socket774:2009/09/23(水) 18:58:49 ID:vTGxhzSC
ここはあまりセールとかしないんだね
サイト見てもシルバーウイークなのに何にも特価商品ないし
81Socket774:2009/09/24(木) 00:32:24 ID:jEy36xju
普段からセールみたいな物だろ。
82Socket774:2009/09/24(木) 00:56:32 ID:2forbJYu
んだんだ。
83Socket774:2009/09/24(木) 05:20:07 ID:sTxEp2Hy
>>82
んだんだ。
84Socket774:2009/09/24(木) 13:35:30 ID:fnPnlWki
んだね
85Socket774:2009/09/24(木) 16:40:02 ID:S0JAxW3R
定型文なしには書けなくなってしまったか
86Socket774:2009/09/25(金) 02:55:13 ID:CwaQQDgo
>>85
んだんだ。
87Socket774:2009/09/25(金) 06:18:23 ID:YGRGbqlG
スピードセットアップ始めました!
(店舗のみのセットアップサービスとなります.)
即日・翌日お引渡しのセットアップメニューを新規追加!
ぜひご利用下さい.
即日渡し\7.000
翌日渡し\10.000
88Socket774:2009/09/25(金) 11:28:16 ID:VK3HfHbH
5000円でも注文来るから調子に乗ったか
そこらのパソコンクリニック(笑)並みの手数料だな
89Socket774:2009/09/25(金) 11:31:49 ID:AheM8fGW
>>87
なんで翌日のほうが高いのだ?
90Socket774:2009/09/25(金) 11:53:42 ID:yGfQe64j
1パーツ装着1000円と考えりゃ妥当だな
91Socket774:2009/09/25(金) 12:21:56 ID:4kq9Fjiy
つーか、これパーツ選び放題の究極のBTOだろw
92Socket774:2009/09/25(金) 12:32:41 ID:ZYECNgKu
>>91
これってどれ?
93Socket774:2009/09/25(金) 12:34:52 ID:VK3HfHbH
>>92
頭悪いの?
読解力無いのか?
ワンズのセットアップサービスのことだろ
94Socket774:2009/09/25(金) 12:37:54 ID:ZYECNgKu
>>93
ほう。
どのへんがパーツ選び放題なんでしょ?
頭悪いんでわかんない
95Socket774:2009/09/25(金) 12:44:15 ID:VK3HfHbH
以後スルーで
96Socket774:2009/09/25(金) 13:34:00 ID:phGURNCD
>>89
部品の保管料
97Socket774:2009/09/25(金) 13:34:55 ID:phGURNCD
>>95
お前の存在がスルー対象w
98Socket774:2009/09/25(金) 13:44:05 ID:vDnbbJkv
セットアップ頼もうと思ったらHDD全然なかったから他の店にした
在庫不安定過ぎだろ
99Socket774:2009/09/25(金) 14:10:00 ID:oBaEq7uQ
>>98
同じく
いまもWD10EADS-M2Bがないのは痛いわ
100Socket774:2009/09/25(金) 16:22:27 ID:QbZBusYD
ワンズの店頭サポートって評判いいの?
101Socket774:2009/09/25(金) 18:37:01 ID:OdTcex4o
もし悪かったらここ見てすぐ改善するでしょ。
普通以上を求めるのかそれとも悪くなければいいのか。
102Socket774:2009/09/25(金) 23:31:03 ID:1a5fhl9D
26日にHD 5870入荷すんの〜?
103Socket774:2009/09/26(土) 01:22:29 ID:HUVQUJfH
品切れが多すぎでいちいちメール返すのがめんどくさいよ
在庫管理もっとしっかりしろよ
104Socket774:2009/09/26(土) 12:21:18 ID:pt6PCxim
数日前までmegahalemsの1156用リテンションがあったはずなんだが消えてる
注文しようと思ってたのに
105Socket774:2009/09/26(土) 14:30:08 ID:Xk3QQYPl
安さの秘密だよ。在庫を極力持たない。
1ロット10個だとして11個売れそうな物は10個しか仕入れない。
仕切りが違うし9個の在庫を持つリスクは負わない。
106Socket774:2009/09/26(土) 14:35:40 ID:CEm9VVVp
変に在庫積んで倒産されても困るしな
107Socket774:2009/09/26(土) 17:31:10 ID:Xk8417Vy
>>105
店頭ではカード使えるのに通販ではカード使えない秘密は何かあるんですか?
店頭とネット上ではカード会社の利用料が違うとか?
108Socket774:2009/09/26(土) 17:51:14 ID:ojZ/qSwi
もういいよカードの話は
通販は現金特価だと思って利用してくれ
どうしてもと言う奴はeコレでいいでしょ
109Socket774:2009/09/26(土) 17:55:25 ID:AAuX2r8d
>>107
通販と店頭、同じ価格でやってるか?店には行った事無いから俺は知らないけど。
つーか決済システム組むのにコストがかかるとかだろ。
110Socket774:2009/09/26(土) 18:05:54 ID:Xk8417Vy
>>109
ワンズの場合、店頭と通販と同じ価格だからね、正直商法だよ
珍しいけど
111Socket774:2009/09/26(土) 18:09:13 ID:Xk8417Vy
店頭は家賃や光熱費人件費など維持費がかかってその価格
ネット通販は大幅に維持費少なくて済むんだから
店側がカード利用料ぐらい払ってもいいじゃないかと思う
なぜワンズは通販にクレカ使えないのか不思議でたまらない
112Socket774:2009/09/26(土) 18:22:37 ID:OOJByWCR
ネット通販もその店頭でやってるんだよ
価格設定は全ての経費込み込みだろう
113Socket774:2009/09/26(土) 18:30:39 ID:aiJXsx1D
>>112
ネット通販そのものにかかる経費ね

それならなんで店頭ではカード支払いOKでネットだけダメなのか
理由がわからない
114Socket774:2009/09/26(土) 18:36:37 ID:AAuX2r8d
ネット上なら情報流出に対する担保を店側もしないといけないとかじゃねぇの?
カードの手数料くらい払えよってあの値段で何文句言ってるの?
115Socket774:2009/09/26(土) 18:38:18 ID:AKGZFw8W
ほんま大阪人はせこいでー
116Socket774:2009/09/26(土) 18:44:11 ID:aiJXsx1D
>>114
店頭じゃカード使えるじゃない?
どうして通販の客を差別するの?
117Socket774:2009/09/26(土) 18:59:17 ID:/OrEEZNF
わざわざ足を運んでくれた方へのサービスだから
118Socket774:2009/09/26(土) 19:02:08 ID:oHErniEU
>>117
えーこというわ
119Socket774:2009/09/26(土) 19:02:32 ID:CEm9VVVp
昔のサイトを思い出すとクレカ情報を入力する方が怖いんだが
120Socket774:2009/09/26(土) 19:05:09 ID:7vxtWTF9
>>119
そんな事言い出したら、そこらの飲食店でカード使えないし
店の奥までカード持って行って機械通してくるんだし
121Socket774:2009/09/26(土) 19:25:22 ID:JVxHKlAY
つーか安いんだから振り込み手数料や代引き手数料くらい払えよ。
それを加算してみて高く付くんなら他所で買え。送料も無料じゃないんだから。
122Socket774:2009/09/26(土) 19:26:19 ID:1xuKAzcJ
昔はどこも店頭もネットも同じ値段だったが今はワンズくらいだな
Doや工房でネットの値段にならないか掛け合っても全くあかんな。
123Socket774:2009/09/26(土) 19:53:22 ID:qRXhzZvb
>>121
馬鹿か?安いも糞もあるかよw
124Socket774:2009/09/26(土) 20:04:51 ID:JVxHKlAY
バカでもみみっちい奴よりましだわなw
125Socket774:2009/09/26(土) 20:19:51 ID:3Oj1Y730
簡単な計算も出来ない奴に高いか安いかの判断は難しいよな
126Socket774:2009/09/26(土) 20:21:45 ID:GdjTOqqe
>>123
お前何が目的なんだ?
127Socket774:2009/09/26(土) 20:27:53 ID:JVxHKlAY
>>123
お前まさか、俺が安いって言ったのが手数料の事だとでも思ったのか?w
もしそうだとしたらやっとお前がアホだと言うことがわかったことになる。
128Socket774:2009/09/26(土) 20:53:14 ID:D7O1cw9o
単純に運送屋がカード対応してないとかじゃねぇの?

129Socket774:2009/09/26(土) 22:53:11 ID:ojESUmAx
前スレでも >>123ってのはおかしなやつだった件
130Socket774:2009/09/27(日) 02:34:53 ID:Cwekvzsl
>>127
キチガイか?
131Socket774:2009/09/27(日) 03:23:11 ID:mmHiYPE8
10レスくらい前から読み直してこい。
132Socket774:2009/09/27(日) 03:25:10 ID:k2cqie5Z
>>131
お前が読み直してこい、ドアホ
133Socket774:2009/09/27(日) 03:49:36 ID:OBd59p1f
>>132
お前が読み直してこい、ドアホ
134Socket774:2009/09/27(日) 04:26:16 ID:k2cqie5Z
>>133
























































お前が読み直してこい、ドアホ
135Socket774:2009/09/27(日) 04:46:20 ID:JGadwM4G
>>134
お前が読み直してこい、ドアホ
136Socket774:2009/09/27(日) 04:52:25 ID:8gm4TBmN
コンソメパンチ食うぞ、ドアホ
137Socket774:2009/09/27(日) 05:00:16 ID:PUrKL+Fr
中日のマスコットだ、ドアラ
138Socket774:2009/09/27(日) 08:04:22 ID:okAtwSCX
ドラえもんの妹だ、ドラミ
139Socket774:2009/09/27(日) 12:06:47 ID:PUqX7Qy4
そんなこと言って、サウンドハウスみたいに
クレカ情報が漏出したら、鬼の首とったように、オレ被害者だ!
って叫ぶんだろw
この手の中小通販サイトにクレカ情報を入れるなんて、情弱ドあほ

どうせ、本日の「クレカ払い一覧」とかいってな
階段とこの廊下に、クレカ情報が張り出されるようになるんやで!
顔写真付きでな

140Socket774:2009/09/27(日) 13:46:11 ID:c7fVb/SQ
被害者も何も流出させたほうが悪いに決まってるだろうにw
141Socket774:2009/09/27(日) 14:26:33 ID:k2cqie5Z
>>135
お前が読み直してこい、ドアホ
142Socket774:2009/09/27(日) 14:34:49 ID:PUqX7Qy4
>>140
そうワンズが悪い
酔っ払って車道に寝ていて、車に轢かれるのも、全部ワンズが悪い
143Socket774:2009/09/27(日) 14:43:16 ID:2KELxK+6
ほんま大阪人はせこいでー
144Socket774:2009/09/27(日) 14:48:46 ID:PUqX7Qy4
いや、大阪人はリボ地獄で人間やめなきゃならんほど
かしこやないで!!

現金や、現金
現ナマだけが全てや
145Socket774:2009/09/27(日) 14:57:14 ID:PUqX7Qy4
おまえら、ポンバシいったことあんのかよ
マジでダンボールひらいの浮浪者が車道で寝てはんねんで
146Socket774:2009/09/27(日) 15:05:01 ID:OccrxtsA
下らん質問は
直接店舗に出向いて聞いてこいよ

それも嫌ならママに電話して聞いてもらえばw
147Socket774:2009/09/27(日) 15:10:24 ID:2KELxK+6
西成ってマジでやばいの?
148Socket774:2009/09/27(日) 15:31:26 ID:PUqX7Qy4
アキバも似たようなもんだが
なんていうんか、おおらかなカンジはうける
ほんま、普通に寝てはる

浮浪者が寝てるのもマクドが汚いのも
ワンズが悪いってことでよろしく!
149Socket774:2009/09/27(日) 16:21:53 ID:CNz41zW+
そんな奴クレジットカード持てないからどうでもよくね?
150Socket774:2009/09/27(日) 16:33:05 ID:835XXdLY
ねぇーちゃん!はしたまけてんか?
151Socket774:2009/09/27(日) 20:35:43 ID:VGXcxtpP
「はしたまけてんか」端数まけてくれってことか
大阪弁汚い
152Socket774:2009/09/27(日) 20:39:39 ID:aXCY98KH
遂に湾図もXP Home SP3の在庫が尽きたようだなw
普通の価格で売ってる店の中では一番長く持ってたんじゃね?
153Socket774:2009/09/30(水) 14:14:08 ID:KQkC+J0H
BLESS逝ったね・・・(´・ω・`)
154Socket774:2009/09/30(水) 14:23:25 ID:WH8vRSZ+
ワンズの場合
送料が掛かる。
WEBでクレカ使えないので振込手数料か代引き手数料が掛かる。
代引き時にクレカ使えるのでクレカのポイントが付くが代引き手数料が掛かる。

ソフマップの場合
1000円以上で送料無料。
クレカ使えるので手数料が掛からない。
クレカ使えるのでクレカのポイントが付く。
155Socket774:2009/09/30(水) 15:42:06 ID:LbdXwQQC
訂正
ワンズの場合
送料が掛かる。
WEBでクレカ使えないので振込手数料か代引き手数料か取り扱い手数料が掛かる。
代引き時にクレカ使えるのでクレカのポイントが付くが代引き手数料が掛かる。

ソフマップの場合
1000円以上で送料無料。(通常3000円以上で送料無料)
クレカ使えるので手数料が掛からない。
クレカ使えるのでクレカのポイントが付く。
156Socket774:2009/09/30(水) 15:42:47 ID:ziJe1R4e
だが価格はソフマップのほうが総じて高い。
まとめ買いならワンズ。1個だけ特価や中古を買うならソフマップ。
157Socket774:2009/09/30(水) 15:45:46 ID:HOlUnEAR
通販は総合計金額で選択するのが当たり前。
158Socket774:2009/09/30(水) 16:21:45 ID:zhPIdVNk
半年ほど日本橋行ってないんだけどワンズは大丈夫?
ブレスが破産したり、ツクモがなくなったりで心配。ここがなくなったら日本橋が終る。
159Socket774:2009/09/30(水) 17:26:48 ID:u44JRo0L
>>158
商売敵が消えてくんだから、ワンズにとっちゃいいことだろ
160Socket774:2009/09/30(水) 21:46:52 ID:A2ayvsLH
ワンズはブレスと違って、大阪日本橋の安い家賃で、大半がバイトの安い労務費なんだから、売り上げが今の半分になっても利益出るだろう。
不動産価格下がっている今のうちに自社ビル取得したらどうよ>礼社長
161Socket774:2009/09/30(水) 22:00:41 ID:zhPIdVNk
ここ数年はツクモで買ってしまうことが多かったんだけど
これからはワンズばかりになってしまいそうだなぁ。ファンや小物は他店が安いことも多いけど。
162Socket774:2009/09/30(水) 23:02:05 ID:vJm68rEB
ワンズの最大の敵は不況とか家賃とか商売敵ではない

それは、万引き犯
163Socket774:2009/09/30(水) 23:04:15 ID:vJm68rEB
>>160
バイトで一番時給が高いのはパソコンセットアップ要員
時給800円もろてる
164Socket774:2009/09/30(水) 23:55:24 ID:4UYyhdPW
>>163
いやいや大阪日本橋で時給800円はありえないでしょ?
専門知識のいる仕事だし最低1200円くらいでしょ?
165Socket774:2009/10/01(木) 03:35:55 ID:NjBH9iAF
ワンズはネット販売にもっとシフトすればいいのに
166Socket774:2009/10/01(木) 03:46:45 ID:vILwtlVK
通販は送料無料のところにかなわないんじゃないか?
167Socket774:2009/10/01(木) 03:52:30 ID:NjBH9iAF
実質送料込みで販売してるとこは賢いね
アマゾンとかさ
168Socket774:2009/10/01(木) 03:57:13 ID:xt/rzoUm
そういうとこは安いの?
169Socket774:2009/10/01(木) 04:03:00 ID:vILwtlVK
案外安いこともある。祖父なんかもがんばってかも。
170Socket774:2009/10/01(木) 09:46:01 ID:YTnbodS9
>>165
ド素人客を相手にして雑務が増えるのが嫌なんだろう。だからBTOもやらないし、価格コムにも敢えて載せないんじゃないかな。
171Socket774:2009/10/01(木) 10:17:05 ID:O9CNYM/g
>>166
そりゃ販売価格に含まれてるからねぇ
品物と送料やら手数料とかが別個のほうが
明確で安心出来る
172Socket774:2009/10/01(木) 10:54:00 ID:zgObs+8N
価格comじゃなくても
自作見積もりとBTOスレにバイト一人配置すれば
余裕で売り上げ上がりそうだな
173Socket774:2009/10/01(木) 13:59:51 ID:NjBH9iAF
>>171
本体価格と送料は同じの方が安心感がある
こういう通販店は客にこの店はずるいと思われたら終わりだから

たいていの客は送料を見てぼったくりだと思うしな
174Socket774:2009/10/01(木) 14:06:58 ID:YQztjU3Y
送料が全国一律の所は信用できない
175Socket774:2009/10/01(木) 14:16:57 ID:m2oFOSCC
まぁ関税と消費税で国からぼったくられてるわけだが
176Socket774:2009/10/01(木) 14:40:17 ID:0WHdgtZz
>>173
>たいていの客は送料を見てぼったくりだと思うしな

個人の意見を総意のように見せかけるのは2chでは良く有る事です
177Socket774:2009/10/01(木) 14:43:44 ID:pj190lB/
>>176
と、馬鹿が言う
178Socket774:2009/10/01(木) 14:48:14 ID:RE/6bx1G
送料払いたくないなら直接店舗行けば良いかと
179Socket774:2009/10/01(木) 15:38:01 ID:LahY5mA8
歩いていくと三日ぐらいかかる
180Socket774:2009/10/01(木) 15:51:07 ID:YTnbodS9
>>172
自作見積スレにはすでに店員いるんじゃね、ってくらいあそこはワンズで見積もってますな
あのスレのワンズへの貢献度はなかなかのものだと思うw
181Socket774:2009/10/01(木) 17:39:14 ID:iDlZTMvu
>>178
だよな、そう言う時本体以外の経費が別個の所が便利だな。
182Socket774:2009/10/01(木) 18:41:21 ID:WFoG0D+s
価格に乗ってる気がしたが・・・・。
183Socket774:2009/10/01(木) 18:57:42 ID:WmAzcswW
>>180
お前がワンズ以外で見積もればいいだろ
184Socket774:2009/10/01(木) 21:23:41 ID:fPjUi4Tg
パーツ屋はどう考えても儲からんだろう
薄利多売するしかない業態なのに価格変動が大きいので、他の流通と比べて在庫リスクが高すぎる
だからといって在庫リスク下げてしまえば客が来なくなるような商売だ
役所や学校などに納品できるようなパイプがあれば話は別だけれども
185Socket774:2009/10/02(金) 01:47:41 ID:eAfPyZVW
だからいつも品切ればかりなのかここ
186Socket774:2009/10/02(金) 12:52:00 ID:I0U34tqi
送料は場所によって値段が変わる以上、込みでもそうでなくても不公平感が出る
今みたいにメモリ相性保証がデフォの方がありがたい
187Socket774:2009/10/04(日) 16:49:39 ID:1d2V7Ym6
ここで販売されてる内蔵用のHDDはもし壊れたらメーカーでRMA保証は受けられるのでしょうか?
188Socket774:2009/10/05(月) 06:19:13 ID:j17ypKUl
メーカー保証に販売店関係なくね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:37:16 ID:AWJ933vS
価格コムで見たらこんな感じ
1's ショップ保証10ヶ月のみ。代理店保証書なし。RMA有りと無しが混在。
190Socket774:2009/10/05(月) 11:37:54 ID:G+Q28tQN
>>189
バルクのHDDでもRMA保証ある場合あるのか・・・
191Socket774:2009/10/06(火) 14:34:45 ID:5yst8uVZ
>>190
RMA保障は製造されてから10ヶ月だそうで
実際に購入してからの保障と
RMA出せる保障は違うってうちのオカンが言ってた
192Socket774:2009/10/06(火) 14:43:04 ID:D7friuyr
サムソンと日立のHDDだけ国内RMA保証が無いんだけど
他のHDDと同じように10ヶ月店内保証してるね
もし実際に客が壊れたって持ってきたら店がまるかぶりしてるのかな?
誰かサムソンか日立のHDD期間内に壊れて持って行った人いますか?
実際に交換してもらえましたか?
193Socket774:2009/10/06(火) 17:08:04 ID:eGbs1XFC
>>192
RMAと店舗の保証(代理店の保証)は別物です。
CFDサムスンのRMAは流通RMAで同一メーカ製品が戻るという保証もなく、
日立とサムスンは国内流通品には製造メーカのRMAがありません。
194Socket774:2009/10/06(火) 18:31:38 ID:tiPKonGM
>>43は前スレにいた初心者のコピペじゃね
195Socket774:2009/10/06(火) 19:29:49 ID:Qd/v7R23
どこまで亀レスよw
196Socket774:2009/10/06(火) 20:48:44 ID:WtdamOfu
>>194
アホか?
197Socket774:2009/10/06(火) 20:52:46 ID:PL/fqhvK
>>195
レス=レスポンス(response)の略だと解っていますか?
198Socket774:2009/10/06(火) 21:15:28 ID:2LqoGSV3
>>75>>197かい?
君が解ってないだけっぽいね
199Socket774:2009/10/06(火) 21:20:39 ID:eBXTN0SG
>>198
触るな。その台詞だけが言いたくてこのスレ監視してる基地外だからw
200Socket774:2009/10/06(火) 23:07:01 ID:PL/fqhvK
さすが大阪人はキチガばっかやで!
201Socket774:2009/10/06(火) 23:22:54 ID:wqIT11V5
ほんまほんま(藁
202Socket774:2009/10/06(火) 23:24:14 ID:gArpSnDs
ひったくり目的で爺さんの目ン玉を傘で潰すガキがいる世界だからなあ、いくら別次元とはいえ恐ろしい
203Socket774:2009/10/07(水) 00:20:43 ID:asrxVU7p

 嫌阪運動>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンズ
204Socket774:2009/10/07(水) 00:45:36 ID:GKi5tP0x
リアル北斗の拳の世界が日本に現存するのは大阪だけ
205Socket774:2009/10/07(水) 01:21:59 ID:asrxVU7p

   スレを上にageて嫌阪の運動

    みんな元気に 嫌阪嫌阪
206Socket774:2009/10/07(水) 02:32:43 ID:h6130AKd
パーツ一式揃えるのにポイント分差し引いて
湾図の方がソフより二千円ほど高かったとしても
オール湾図保証って入る価値ある?
207Socket774:2009/10/07(水) 02:53:11 ID:jdnNm/XC
>>204
生野区なんてまんまだね。
208Socket774:2009/10/07(水) 03:04:03 ID:VVzFjDIM
>>206
祖父より高い事なんかありえないだろ?
祖父の方が全体的にパーツかなり高いのに
209Socket774:2009/10/07(水) 04:01:56 ID:hUNVQPdQ
たまには祖父のが安いときもある、特売セール品とか
メインじゃないパーツとか
210Socket774:2009/10/07(水) 16:41:44 ID:JGJDNmVy
>>204
東京の足立区と北区と板橋区も仲間に入れて
211Socket774:2009/10/07(水) 23:29:12 ID:iUGK3rqs
>>210
東京のそこいらなんて生野区の比ではない。外国人人口率29%なんだぞ。

でワンズ通販だが、台風による輸送遅延の告知がおとといにはもう出てた。
こういうところは感心する。
212Socket774:2009/10/08(木) 13:48:04 ID:EwPoTHDp
湾図へ
鎌ベイアンプ+SPセット昼@で届きますた、丁寧梱包迅速発送に感謝でつ。
またお買い物をしたいと思います。 アリガトウ湾図!フォーエヴァー湾図!ヽ(´ー`)ノ
213Socket774:2009/10/08(木) 14:39:49 ID:Jy+iHCXP
電話来ねーかなー
214Socket774:2009/10/08(木) 15:18:17 ID:c5Q7szcN
メインのパーツは湾図の方が安けど
AllWanz保証のために一式揃えようとすると
ケースと電源であんまり変わらなくなるんだよ
215Socket774:2009/10/09(金) 08:34:55 ID:ggrxDMGx
>>214
ケースか電源は片方あればオールワンズになるよ
216Socket774:2009/10/09(金) 10:29:32 ID:O2Fnih2p
店頭ビデカコーナーにあったGIGAとAopenのB級品札物
GIGAのRadeon9670/1Gメモリーで5700円ぐらいの奴
無事に動きました、ありがとさんでした〜
217Socket774:2009/10/09(金) 13:05:09 ID:HSIumBXH
GIGAのRadeon9670/1Gってどんなの?
検索してもみつからないんだけど
218Socket774:2009/10/09(金) 13:10:34 ID:O2Fnih2p
>>217
すいません、4670の打ち間違いでした(汗

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081206/ni_cr467d31gi.html

↑これです、512MB版も5200円ぐらいで1個残ってました
219Socket774:2009/10/09(金) 14:28:49 ID:uS9px5zl
Celeron Dual-Core processor E1600(2.40GHz/FSB=800/775pin/L2=512K/TDP65W) 販売価格: 5,460 円

Celeron Dual-Core processor E3200(2.40GHz/FSB=800/775pin/L2=1M/TDP65W) 販売価格: 4,470 円


なんで性能低い方が1000円も高いんですか?不思議でたまらない・・・価格改定すればいいのに
誰が1600の方を買うのか
220Socket774:2009/10/09(金) 14:51:03 ID:P7y7Xp8z
なんか前スレでも見たな
221Socket774:2009/10/09(金) 16:39:04 ID:GlodoAUD
26インチ液晶TVより32インチの方が安かったりするのと同じ原理。
222Socket774:2009/10/09(金) 17:28:12 ID:PD9/2zYJ
>>219
こういう値段の付け方は本当に疑問だよ
性能が低いのは売れないんだから
インテルと交渉してもっと安くするようにすればいいのに
223Socket774:2009/10/09(金) 20:27:14 ID:ziu4Ub69
物の値段は需要と供給のバランスで決まるって事ですよ
224Socket774:2009/10/09(金) 21:20:02 ID:7JKO7D0H
均衡価格
225Socket774:2009/10/09(金) 22:34:24 ID:xISplVJ3
ワンズの組み立てってどうなの?
BTO初心者でもここで買って大丈夫かな?
226Socket774:2009/10/09(金) 22:45:15 ID:w4k1lLq4
>>225
さたけーぶるがかーるしてるよーヽ(´ー`)ノ
227Socket774:2009/10/09(金) 22:49:22 ID:xISplVJ3
そっか、じゃあ組み立ても挑戦しようかな
228Socket774:2009/10/09(金) 23:05:04 ID:Fj9j2oZH
それで>>219は直接ゴルアしたの?
229Socket774:2009/10/10(土) 00:47:50 ID:hg2J8agW
どうでもいいことでしょ。文句言うとしたらE1600をよっぽどここで買いたくて値段に不満がある人だけ。
230Socket774:2009/10/10(土) 00:52:08 ID:z965KTv/
よっぽどのお得意さんじゃない限り、文句つけても鼻で笑われるだけだろ
231Socket774:2009/10/10(土) 04:22:21 ID:Bk+QmBkn
>>223
それならE1600はもっと値下がりしなきゃおかしいし
もう需要無いし
232Socket774:2009/10/10(土) 06:07:22 ID:0YsAFIdZ
>>231
売れない下位モデルの価格をむやみにいじらないのは売れ線の上位モデルのの安さを際立たせるため
233Socket774:2009/10/10(土) 13:09:59 ID:MLRMGVb7
つ下方硬直性
234Socket774:2009/10/10(土) 23:22:42 ID:P53ADEBk
今日、久しぶりに実店舗まで行ってきたよ、いつも通販だったから
鈴木社長さんが1階のカウンターで平店員と混じって忙しそうにレジ打ちしてたよ
忙しいときだけレジを手伝いに降りてきてるの?事務所から

サイトに出てた写真は若いときの写真ですか?結構イケメン風だったけど
今日見に行ったら普通のおじさんだったよ、髪の毛刈り込んで後ろに白髪結構混じってて
かなり心身つらい思いしてるのかな・・・きつい業界みたいだし
235Socket774:2009/10/11(日) 00:44:24 ID:w0z7fr4d
>>234
>サイトに出てた写真は若いときの写真ですか?

それこそ本人に聞けばいいじゃないか・・・w
236Socket774:2009/10/11(日) 02:44:01 ID:S8MiniCG
>>235
忙しそうに仕事してる人にそんな悠長な事を聞きにいけるわけないだろ・・・
237Socket774:2009/10/11(日) 04:02:46 ID:JQeloq9f
年いくつなん?
いくつやとおもうぅ〜〜
238Socket774:2009/10/12(月) 23:12:54 ID:oudHaFXd
Windows7をご予約にてご注文のお客様にご案内です.
発売され次第の発送とさせて頂きますが,
相当数のご予約を承っておりますので,
発売初日に全てのお客様への発送作業には
間に合いそうにございません
あらかじめご了承頂きますようお願い申し上げます
239Socket774:2009/10/13(火) 06:18:49 ID:+m1TS5E/
はい
240Socket774:2009/10/13(火) 07:37:58 ID:cfKO84BS
了解した
当日は無理して体壊さない程度にがんばりやー
241Socket774:2009/10/13(火) 19:52:45 ID:Lwex1npR
慌てて買うほどのもんでもないのに。
242Socket774:2009/10/13(火) 20:31:37 ID:3fXAiBoI
HDD 画像はイメージですぅ〜w
243Socket774:2009/10/14(水) 00:52:38 ID:26RT7cbC
10月22日午前0時〜
Windows7の深夜販売を行います♪
PCワンズでは新製品の発売の度に深夜販売を行う事が恒例となってきました.
今回も行います.もちろん行います
244Socket774:2009/10/14(水) 18:30:04 ID:xwGx53f8
発送が早いとか言ってる人って代引き使ってるの?

他より安い品多いから結構利用しているけど、銀振りだからか早いと思った事は一度もないなぁ。寧ろ他店より遅く感じるわ。
メール来て速攻振り込んでも、いつまでも入金待ちになっているのが、分かっちゃいるけど何かむかつくw

相変わらずクレカ対応しないし。
e-コレクトあるけど、佐川の運助になんて怖くてクレカ渡せねーよw
245Socket774:2009/10/14(水) 19:13:58 ID:iSkcIqV2
>>244
頭悪いのか?
246Socket774:2009/10/14(水) 20:13:16 ID:m/A7CVxZ
PC-K62 
「1's PCワンズ」の梱包
http://dl7.getuploader.com/g/7%7Chaisen01/40/+0909.jpg
247Socket774:2009/10/14(水) 20:25:46 ID:ni/TAIIs
>>246
で?何が言いたいの??
248Socket774:2009/10/14(水) 20:41:25 ID:iKX/IZAd
>>246
無問題だろjk、他ショプでPCケース買うとそのまんまで来る。 
俺、鎌ベイアンプSPセット箱プチプチ巻きのみで来たけど無問題。 
249Socket774:2009/10/14(水) 20:57:01 ID:hGBiazwe
ID:m/A7CVxZは幻のワンズロゴ入りダンボールが欲しかったんだろ。
250Socket774:2009/10/14(水) 21:05:01 ID:xy8cCqTm
ダンボールで養生してあって完璧やん
251Socket774:2009/10/14(水) 21:06:42 ID:YpGk92Qk
ワンズの紙袋コレクション
252Socket774:2009/10/14(水) 21:44:04 ID:h4wlkR/2
普通に普通以上の仕事してるから粗探ししてもこの辺か
253Socket774:2009/10/14(水) 22:03:08 ID:SifZMy4l
でかいダンボールとか、邪魔になるからいらん
254Socket774:2009/10/14(水) 22:51:22 ID:l8554l1i
粗ですらない
255Socket774:2009/10/16(金) 19:26:00 ID:7M6iPlGg
All One's保証
通販でも利用可能?
256Socket774:2009/10/16(金) 19:50:01 ID:sYJvid9E
加納でつ
257Socket774:2009/10/17(土) 22:30:57 ID:I7dkF77N
粗っていうか、写真を載せただけで非難も何もしてないのにこの叩かれようwww
258Socket774:2009/10/17(土) 23:42:38 ID:ThJiIbki
いやいやいや、この間一式頼んでおいた一式の発送メールが今日来てましたよ。
ワンズで頼むのも自作するのも今回が初めて。
Wktkしながら今win7のRC版ダウンロードしてる所ですよ。
259Socket774:2009/10/18(日) 01:24:10 ID:sbOuVwiS
今?
260Socket774:2009/10/18(日) 06:44:06 ID:j6dZoBWK
>>259
あ、ごめんなさい。ダウンロードしながら寝てしまいました。
今週は土日出勤で来週の木金が代休になるので調度日付もいい感じです。
4連休になるので、最初の1日は秋葉に行って取り合えず組み立てに必要な物を買い揃えるつもりですが、
手袋、ドライバーセット、ネジセット、グリース、ラジオペンチ、配線を纏める止め具、これ以外に何か
必要な物は有るでしょうか?
261Socket774:2009/10/18(日) 09:15:18 ID:DI4ltxIw
>>260
スレチ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254788363/l50
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 138台目
262Socket774:2009/10/18(日) 09:42:35 ID:AGdGOMZp
グリスはリテール使うならいらんがな
初自作から別CPUクーラー乗せるのか
263Socket774:2009/10/18(日) 10:03:29 ID:8g0kzpSq
新品で一式組むには要らない物ばかりだな
264Socket774:2009/10/18(日) 10:26:53 ID:s0qr4g6f
>>260 スレ違いだがなんでお前そんなに休みばかりなの?
零細企業じゃーなくてよったね、羨ましいわ俺なんて自作するときは
正月、GW、お盆しかできないのに・・
265Socket774:2009/10/18(日) 14:55:51 ID:RCwpR9M2
>>260
手袋なんかいらないと思うよ
小さいネジとか持ちにくいし
ドライバーも家の中にあるだろうし
近くの100円ショップで売ってるようなので十分
グリスも新品のCPUならクーラーについてるし
中古のCPUとかクーラー使うなら別だけど

ほとんど100円ショップでどうにかなるものばかりですから
266Socket774:2009/10/18(日) 15:03:29 ID:RCwpR9M2
>>260
あと、向こうで買ったら便利なモノは
5インチベイにHDDそのままつけるなら専用の固定金具がいるから
300円ぐらいで売ってると思う
3.5インチベイならそのままネジ止めできるし

HDD複数つけるならメインのOS入れるのはそのまま本体ケースにネジ止めすればいいけど
もう一台のサブHDDは
http://www.1-s.jp/products/detail/20536
↑これ買ってつければかなり便利、カセット間隔でHDD入れ替え簡単だから
267260:2009/10/18(日) 17:46:29 ID:j6dZoBWK
>>261
そうでしたね、すみません。ほどほどにしておきます。

>>262
有難うございます。リテールなので必要なさそうですね。

>>263
そうなんですか?なんか自作本漁っていたらこの辺のが書いてあったもので。

>>264
休みばかりと言う訳ではないのですが、この土日に仕事に出たから
その代休と言った感じです。まぁ、何を基準にして休みを多いとするかは
個人差があると思うので何とも言えませんが、平均的だと思いますよ。

>>265
ご教示有難うございます。実は家にドライバーは有るのですが、
電動式なもので、多分今回は使い物にならないと思いますので
ちょっと買ってきます。

>>266
3.5インチなので大丈夫そうです。
リンクを見ました。かなり面白そうだし便利そうですね。
今回はサブを含んではいないので、拡張した時ぜひ買わせて頂きます。

因みに今届きました。ぱっと外見普通の梱包に見えましたが、
部品の梱包されている側のダンボールを空けてみたら
でっかいエアーキャップだらけでしっかり保護されていました。

>>261さんの言うとおり、これ以上はスレ違いとなりますのでこの辺で
控えさせて頂いて他スレに行きたいと思います。

皆さん色々どうも有難うございました。
268Socket774:2009/10/18(日) 18:09:18 ID:Ab+FGemj
>>267
まあ、別に自作の相談ならOKだよ
同じ店で買い物してる仲間ってことで

同じ店のパーツ買うなら参考になるし
269Socket774:2009/10/18(日) 18:24:13 ID:YaU5FrD8
ただ個人的に全レスはやめて欲しい
ただただイラッっとしてしまう
270Socket774:2009/10/18(日) 18:32:46 ID:2VWWcOG6
別に
271Socket774:2009/10/18(日) 20:33:10 ID:Ab+FGemj
>>269
イライラするなら読み飛ばせばいいだけでは?
272Socket774:2009/10/18(日) 20:36:10 ID:gpPvciIr
>>269
イライラするならにちゃん辞めればいいだけでは?
273Socket774:2009/10/18(日) 21:10:01 ID:e8C+cMDQ
22日の深夜販売、ワンズって特典あんの?
274Socket774:2009/10/18(日) 21:24:40 ID:WUf+dU7T
あるわよん♪
275Socket774:2009/10/18(日) 21:29:40 ID:s0qr4g6f
>>274 店員さんですか?
276Socket774:2009/10/19(月) 00:18:59 ID:C9KsNJn2
ワンズって何で女の店員いないの?
277Socket774:2009/10/19(月) 02:05:37 ID:4t/TkZE8
万引き犯追跡には非力であるため。
278Socket774:2009/10/19(月) 05:56:38 ID:HzqmYk3s
とんでもないもの盗まれても「おじさまは何も盗んでいないわ」で済ましちゃうからな
279Socket774:2009/10/19(月) 11:48:51 ID:C9KsNJn2
女の店員いないと女の客逃してるような気がするよ
同性なら気軽に相談できるだろうし
やはり力量無いのかな・・・女の店員は
280Socket774:2009/10/19(月) 13:10:14 ID:s7XySdYV
女性の自作erーが世の中にどんだけいると思ってる?
マーケットとしては無視して良いくらい小さい。
281Socket774:2009/10/19(月) 15:09:16 ID:XVp64Nsr
女の店員
犠牲者、被害者、罰ゲームってかんじが
282Socket774:2009/10/19(月) 21:08:45 ID:qeFkOHkl
ワンズの通販は、組み合わせ的に無理っぽいものを指摘してくれるので助かりますた。
283Socket774:2009/10/19(月) 22:10:23 ID:mL9M9n7B
すごいな。AGPのビデオカードとPCIeでLGA775なマザーボードを買ったことが
あるが、何も言われなかったけど。店頭だったからか。
284Socket774:2009/10/19(月) 22:15:08 ID:jY4A4S8R
>>283
その2点だと、もし俺が店員でも何も言わないと思うぞ
そんな買い方するやつって、大体が複数PC所有だろ

とりあえずお前に言いたい、へんなトコで改行するなって事をw
285Socket774:2009/10/19(月) 22:30:05 ID:CTcTBOTP
>>283
臭いから
286Socket774:2009/10/19(月) 22:36:08 ID:mL9M9n7B
>>285
臭いが足らなかったんだと思うよ。臭ければ値引きしてくれるし。
287Socket774:2009/10/20(火) 00:32:26 ID:rB6pc8h2
自作したことないんだけどBTOを検討してたら他の店は選べるパーツが
少ししかないから好きなのが選べないよね。 ここの店を見てびっくりしたんだが
自作一式見積もりってのを利用したらほぼ好きなパーツが選べるんだな・・・
PCケースなんか100個くらいの中から選べるじゃん・・・
他の店は多くて10個くらいから選ばないといけないし。

あとみんな在庫が無いものをwebに載せてるとか書いてる人が多いけど
注文したらどうなの? 注文したら別料金とられるシステムになってるとか?

自作一式見積もりで好きなPCケースを見たら取り寄せ品になってたけど
取り寄せするのにお金別途請求されるの?
288Socket774:2009/10/20(火) 00:35:44 ID:NVhFNXcM
neru
289Socket774:2009/10/20(火) 00:37:39 ID:W8WOMtxn
仮に別料金請求されるなら値段書いてる意味無いだろ・・・
290Socket774:2009/10/20(火) 00:39:27 ID:rB6pc8h2
>>289
じゃあ何でみんな文句言ってるの? 在庫がないものは頼んだら
仕入れてくれるんでしょ?
291Socket774:2009/10/20(火) 01:20:27 ID:3pX2cTuq
PCパーツって輸入品とかでレアなものが多いから気楽に取り寄せ頼むべきじゃないな
取り寄せ頼むってことはそれを買うことに責任持たないといけないんだから
292Socket774:2009/10/20(火) 01:37:20 ID:dT8wyDA1
>>290
ここ、組み立てサービスは最近始めたんだよ
293Socket774:2009/10/20(火) 08:37:28 ID:vLMMq3j8
>>283
おれは組み合わせ出来ないパーツを数点、判って買ったが
店員に「これとこれは・・なんで合いません」って言われたけど
判って買ってるんで、逆に大きなお世話だったがw

まあ、店員にもよるんだろうし、最近じゃ変なクレームが来ないように
そう言う場合は説明しろって言われてるのかもしれん
294Socket774:2009/10/20(火) 19:14:49 ID:syauekUQ
>>293
お前は親切を受け取られない人間か?
295Socket774:2009/10/20(火) 19:24:42 ID:xTOasukx
Win7の発送メールキタ
296Socket774:2009/10/20(火) 19:39:34 ID:rB6pc8h2
この店のパーツの品質はどうなの?
297Socket774:2009/10/20(火) 19:52:37 ID:BW6CAzKt
ワンズがパーツを製造してると思ってんの?w
298Socket774:2009/10/20(火) 19:57:28 ID:eAh7oC0w
は?
299Socket774:2009/10/20(火) 19:58:06 ID:zy479aVj
>>296
はいはい、ここは良くないから、あなた様のような方は
DELLでオーダーされた方が良いと思いますし、お安くなると思いますよ!







面倒くさいw
300Socket774:2009/10/20(火) 20:14:28 ID:KTA7CiU2
>>296
品質はともかく、梱包とかメールのやり取りとかはしっかりしてるよ。
この間一式頼んだけど、多分このままだとケーブル届かないとか、
取り寄せ品になるけど今日は取り寄せ先が休みなので明日いつ届くか連絡しますとか。

品質って店によって違いが出る物なの?
保管庫が違うとか?
301Socket774:2009/10/20(火) 20:55:52 ID:rB6pc8h2
>>300
まじか・・・一式頼んだのか・・・
それって組み立ても頼んだの? 組み立て頼んだなら配線が丁寧か見せて。
302Socket774:2009/10/20(火) 21:43:50 ID:vXWdyDnS
>>296
ICから店長が全部半田付けしているふ。ノシ
303Socket774:2009/10/20(火) 22:00:45 ID:KTA7CiU2
>>301
一式は頼んでない。今回自分のサブマシンとして自作勉強用に頼んだんよ。
304Socket774:2009/10/20(火) 22:06:28 ID:KTA7CiU2
あれ、ひょっとして配線気にするって事はBTO代わりに使おうと思ってるの?
305Socket774:2009/10/21(水) 02:04:50 ID:cG9RaWB6
>304
ID抽出して1行目

まあ伝説のSATAカールケーブルを見たいだけだろタブン
306Socket774:2009/10/21(水) 02:22:21 ID:6eifNUmB
あれはバネ効果がある
307Socket774:2009/10/21(水) 07:56:26 ID:XoXGnUQu
あれを作れる職人は日本に三人しかいなくて、同じ飛行機には乗らないんだそうだ。
308Socket774:2009/10/21(水) 17:14:23 ID:vH7zlNU3
はいはい
309Socket774:2009/10/21(水) 17:32:38 ID:45XSvtQ7
今日の夜0時から発売イベントするみたいだけど
20時で一度閉店するの?そのまま0時まで店開けててくれるなら中で買い物したいんだけど
310Socket774:2009/10/21(水) 19:57:35 ID:jEnLqD2X
>>304
そうですよ。 パーツは全部こちらが好きなのを指定して
組んでもらおうとしてるんですけど・・・他の店はBTO頼むと好きなパーツ
選べないからね・・・・配線が雑だったら嫌だと思ったんで・・・
サイコムが配線上手いと聞いたんだがサイコムくらい
丁寧に配線してほしいな・・・
311Socket774:2009/10/22(木) 01:15:39 ID:QicSV1ZY
>>310
申し訳ない。>>303は一式頼んだけど組み立てて貰ってないって事で。
サイコムの配線は画像でしか見てないけど確かにかなりキレイ。ちょっと高いけど。
正直、ここの配線は見た事ない。っていうか見せて欲しい。買ったら見せてね。
312Socket774:2009/10/22(木) 01:50:07 ID:CsQXR80Z
生粋のパーツ屋に組み立て期待するほうがなぁ
どうしても組み立てて欲しいやつがあんな馬鹿みたいな値段払うわけだし
313Socket774:2009/10/22(木) 02:48:47 ID:pt8m1JR+
>>312
馬鹿みたいな値段?組み立てる人件費やリスクを考えれば妥当な価格設定だろ?
314Socket774:2009/10/22(木) 03:01:19 ID:a/DyiOcB
しかも相性とかあると事前に知らせてくれるし。
315Socket774:2009/10/22(木) 03:25:15 ID:K/RfoSTf
316Socket774:2009/10/22(木) 03:43:03 ID:pt8m1JR+
>>315
見てどうするの?
317Socket774:2009/10/22(木) 05:52:36 ID:8xKGlmOS
ワンズの配線ってどうなの?→このあたり見ればいいお
                         ↑
                     見てどうするの?
318Socket774:2009/10/22(木) 06:02:46 ID:CvMyvCTO
ここの方たちで、深夜販売参加して下さった方はいますでしょうか?
いましたら、わざわざ遅い時間にお越し下さって大変ありがとうございました。
319Socket774:2009/10/22(木) 07:14:41 ID:FwB4BrFQ
敬礼(`・ω・´)ゞ
320Socket774:2009/10/22(木) 18:26:59 ID:MuKnoh25
通販にalbatronのatomオンボマザーが入ってた。
N270+945GSEの価格が…
321Socket774:2009/10/22(木) 18:57:34 ID:l+N65aaz
>>318
ここでレスつけるなら酉付けろ。
名無しの書き込みまで店員乙とか言われるだろうが
322Socket774:2009/10/22(木) 19:28:39 ID:WxyDv2EX
>>321
店員乙
323Socket774:2009/10/22(木) 23:04:22 ID:IO9U0DCe
「同時に使える○ポイント付き!!」と記載されてないのに
「ポイントは商品ご購入時に反映させていただきます。」と表記してる商品がある
紛らわしいから直しといてちょ
324Socket774:2009/10/23(金) 01:06:30 ID:yQ+ejzVH
>>318
カウントダウンに居合わせた一人として報告。

1)脚立で写真を撮っていたのは何者?
  →カメラはプロ用で報道の腕章はなかった。
2)車道にはみ出た通行人は整理すべきではなかったのか?
  →ツートップでは社員?が「道路にはみ出ないでください」とやっていた。
3)ガラポンで当たり玉をきっちり入れるところを見せたのは良いと思う。
4)7以外でもパーツが売れていたような気がする。
5)特価品・イベントは他店より厳しい状態であんなにお客さんが居たのは凄いと思う。
 (特価品はASUSのマザーだけ?)
  →普段が良いから集まるのでは?サラリーマンも結構いた?
6)カウントダウンを1回練習したのに盛り上がりに掛けたかも?
  →4分前に「1分前でーす」と始まった。また、どこで盛り上がるのか煽りが今一。
7)2階が暇そうだった。
8)萌えに走らない潔さが良いと思う。
9)AMDの「兄貴Tシャツ」はレアなのか?7の袋もレアなのか?
325Socket774:2009/10/23(金) 14:00:15 ID:xY6vOVOH
ワンズ、秋葉原に引っ越して来ないかなぁ。
したら行くのに。
326Socket774:2009/10/23(金) 14:13:08 ID:m4yntqaR
>>325
アキバなら、もっと良い店があるだろw
327Socket774:2009/10/23(金) 14:19:42 ID:xY6vOVOH
>>326
もっと良い店って?
328Socket774:2009/10/23(金) 14:22:18 ID:DUTeg8q6
ワンズ、安くてええのう、おらが村にも来てくれんかのう
329Socket774:2009/10/23(金) 14:29:49 ID:xY6vOVOH
>>328
村じゃ無理だろ
330Socket774:2009/10/23(金) 18:35:45 ID:r3R+g7Vd
おらが町にもきてくれんかのう。
331Socket774:2009/10/23(金) 19:53:33 ID:u92wA+gJ
ワンズって、アキバにあっても良いとは思うけど
アキバなら可もなく不可もなくって感じだけど

日本橋にワンズが無かったらと思うと、ゾッとするなw
ワンズの皆さん、がんばってくださいませm(__)m
332Socket774:2009/10/23(金) 20:57:58 ID:Ln1MSyTX
もうかれこれずっと昔の話になるんだけど、俺、日本橋って秋葉原のすぐ近くにある日本橋の事と思ってた。
で、日本橋の簡単な地図が載ってるパソコン雑誌を持って行ってみたら店が無い所か地形が雑誌と違っててビビったよ。
東京に住んでる人は要注意だ。
333Socket774:2009/10/23(金) 21:39:39 ID:6dF/N8f9
なるほど
334Socket774:2009/10/23(金) 21:52:30 ID:1m2uh8UW



       東亰民はアホばっか


335Socket774:2009/10/23(金) 22:05:35 ID:6dF/N8f9
「亰」なんて字どこから引っぱってきてん?
336Socket774:2009/10/24(土) 00:17:30 ID:BSbfE81K
東京人の頭の悪さを表すのに便利な単語がある

頭狂
337Socket774:2009/10/24(土) 00:38:16 ID:zv2Utq+Y
犯珍
338Socket774:2009/10/24(土) 00:50:44 ID:RxszkkVK
汚悪詐禍
339Socket774:2009/10/24(土) 00:56:08 ID:2/Z2OsQI
トンキン
340Socket774:2009/10/24(土) 01:32:38 ID:7NeYTdhV
上条さんwwwwwwwwwwwwwwwwww
341Socket774:2009/10/24(土) 01:33:05 ID:7NeYTdhV
誤爆しました
342Socket774:2009/10/24(土) 05:04:29 ID:3+2MQA1R
何処との誤爆だよ
343 ◆JwxQuXjlH6 :2009/10/24(土) 05:19:14 ID:2nblnJQk
>>324
2)上に報告しとく。通行の邪魔になってるなら、整理すべき。
1)と9)は聞いてみるが、7の袋って何だろ?

>>321
これで問題ないのか?
344Socket774:2009/10/24(土) 08:30:38 ID:RmoAQbor
>>340はアニヲタ
345Socket774:2009/10/24(土) 08:54:18 ID:Jo/6qLFF
>>343
本物の店員さんですか。7の袋は外れで貰えた「7を入れる薄い青の手提げ袋」のこと。

では、もう一つ確認して欲しい。
8月22日(土)16:16に下記を購入。一緒にメモリDDR2-800の2Gを購入しようと思い
「下さい」と言ったら、「動かないと思います。667対応です。」ときっぱり言い切
った。当時は667の方が少し高く、(動かない訳ないじゃん。在庫処理か?)と思い
つつもめんどくさいので、667を購入しました。

■質問
1)素人さんぽい人にはいつもこんな対応なのか?
2)上記のケースでは「当店は相性保障が付いてますのでご安心ください」と言う
  のが正解では無いのか?

R11S4MI-BA
ttp://www.1-s.jp/products/detail/19825

JM667QLU-2G
ttp://www.1-s.jp/products/detail/12488

○その他良かった対応
G41のマザーを使用していて、8G運用のため片面実装のDDR2-800:2Gを探していた。
定員さんに聞いたら「在庫はございません。4Gのメモリが安く大量に出てきたら片
面2Gが出てくる可能性はあります。今あったとしても高いですよ。」と納得の回答。
さすがと思いました。
346Socket774:2009/10/24(土) 09:10:08 ID:ceBoLrlp
>>334
その通り、東京都民はアホばっかりだ。
東京都民の俺が言うんだから間違いない。
でも、だから居て楽しいんだ。
ワンズも東京に進出すればいいのに。
347Socket774:2009/10/24(土) 10:07:40 ID:ObbgPspl
>>346
俺は反対九十九とかをみて
関東に進出したら倒産フラグが立つ気がするw
348Socket774:2009/10/24(土) 10:27:44 ID:BSbfE81K
ワンズは大阪だけでいいと思う

東京は賃料や人件費が高いので、
現在のパーツ価格を維持できなくなりそうだから
349Socket774:2009/10/24(土) 10:34:19 ID:fMjBiFI2
じゃぱねっとたかたなんか長崎だぞ。東京に会社があればいいって時代はオワタ。

>>345
実際2GBYTE片面のメモリは製品として出ていない。あれば4GB両面としたほうが
高く売れるから。同じ理屈で1GB片面も非常に製品数が少ない。
350Socket774:2009/10/24(土) 12:54:25 ID:ceBoLrlp
東京では祖父所かぞねやツートップですら平日はそこそこ、土日は凄く人で賑わうのに残念だ。
正直、多少チンケな店は潰れてもらっても構わないので、ここやサイコム辺りには来て欲しい。
351Socket774:2009/10/24(土) 13:57:06 ID:Qx4yHQ8B
顔の店員のひとりがレジで他の店員の陰口ばっか言ってて萎えたんで
それからたいてい湾図でしかってないなぁ
352Socket774:2009/10/24(土) 15:39:45 ID:wL9jaYLw
>>351
おれも数日前にフェイスで同じような光景を見たな。
バックヤードとか客の見えないとこでやれっちゅうの。
353Socket774:2009/10/24(土) 16:13:55 ID:0lfkbSND
そういうスタッフの管理ができてないところって
商品の管理もいいかげんそうで敬遠しちゃうんよな
354Socket774:2009/10/24(土) 16:14:48 ID:jhh+Vlwk
こっちでは顔の内1店舗がもう1店舗と合併してた。阿漕な商売してたり、何の魅力も無い店はこうなると言う見本の様な店だ。
355Socket774:2009/10/24(土) 17:33:41 ID:nIRuAS6j
>>354
マジか、顔でもう買うのはやめとくわ
ユニットコム系列って社員の教育がなっとらんのかな
356Socket774:2009/10/24(土) 21:12:18 ID:z+44NnHC
女性の定員で思い出した。。
近所の祖父のアダルトゲームコーナーにぽつんといるなw

どっさり持って行く奴がおったな。。かわいそうにw
357Socket774:2009/10/24(土) 22:57:21 ID:j8Jds7m6
サービスなのか嫌がらせなのか判断に困るよね>アダルトに女性店員
358Socket774:2009/10/24(土) 23:05:19 ID:+quaS4+i
フェイスに限らず客の前で怒鳴るとかも止めて欲しい
ああいうの裏でやれってマジで
359Socket774:2009/10/25(日) 13:13:14 ID:uROKKtri
>>345
>>324の回答
1)不明らしい。知った馴染みの方ではない、とのこと。
  LIVE中継するため?に来たのではないか、とのこと。
  map、faithにも似たような事してる人見たから、間違ってなくはないかも。
2)整理に手が回らなかった。遅い時間にもかかわらず、大反響だった。
9)多分深夜販売限定かな。

R11S4MI-BAがDDR2-667までの対応なら、DDR2-667を買っていただいた方が、相性問題が発生しにくいのではないでしょうか、と言う意味合いで回答したのではないでしょうか。
ただ、言い方が不愉快に感じたということであれば、それは我々の配慮が足りなく、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
どのスタッフが345様の接客をさせていただいたのか、はわかりませんが、R11S4MI-BAがDDR2-800では動かないということが確認されていれば、そういう回答をしてしまうこともございます。
もし動作不良が確認されているのなら、説明不足ということになります。
在庫処理の意味合いで、商品を勧めるような接客はあってはならないのですが、いかなる回答も言い訳に感じられてしまいます。大変申し訳ありませんでした。

345様がその時のスタッフのことを覚えていらっしゃればよろしいのですが。
360Socket774:2009/10/25(日) 13:14:12 ID:nEj0bryW
流れぶった切ってすまんが
メモリが軒並み値上がりしてね?
HDDとセットで買おうおもたのに、最悪だよーー
361Socket774:2009/10/25(日) 13:31:33 ID:HyJM1EOg
店員乙とか冗談の類かと思ってたけど、まさか本当に常駐していたとはwww
362Socket774:2009/10/25(日) 13:54:00 ID:wJj9Jt6M
>>360
DRAMのチップ自体が値上がりしてる以上、どうしようもない
363Socket774:2009/10/25(日) 14:04:45 ID:FDqAOO5+
超カルテルくさい上げ
364345:2009/10/25(日) 14:27:00 ID:rdbNJvCU
>>359
回答ありがとうございます。PCは組んで嫁の実家にあるため、もう引き取ることはない
と思います。予算金額よりほんの数百円高かっただけですし、まぁOKの範囲です。
当時は予算2万弱で一台組めてパフォーマンスの良さが良いですね。

深夜販売の道路に溢れた人の件は、カウントダウンの少し前にパトカーが低速で店の
前を走っていたため書きました。厳しい警官だったら深夜販売中止の勧告が来た可能
性もあったと思います。(車道に出てた人が多く、危ないなと思いました。)
365Socket774:2009/10/25(日) 17:19:11 ID:Wi3TceVw
大阪でそこまでする警官は居ない
366Socket774:2009/10/25(日) 19:38:39 ID:bFiM7PTA
大阪の主=ID:Wi3TceVw現る
367Socket774:2009/10/25(日) 21:09:17 ID:V+JfmxtX
大阪には商業の自由を重んじる雰囲気が強いし、ここは電電タウンという
商店街であって住宅街ではないし、夜中に通行車両が多いわけでもないので、
警察もとくに何もしやしない。ましてや商売を中止させる権限は警察にもない。
368Socket774:2009/10/26(月) 12:30:19 ID:V366UUKR
>>360
多分年明けあたりから下がるだろう、いまはまさに時期が悪い
369Socket774:2009/11/02(月) 16:12:12 ID:jakZIa16
キーボードとマウスを頼んだら、
送料にMサイズかかると表示されるんだが、
こんなにかさばるものなのか?
370Socket774:2009/11/02(月) 16:13:50 ID:c7YTwNEp
細長いからそんなもんだろ。
371Socket774:2009/11/03(火) 03:57:17 ID:qrAiVgaf
キーボードマウススピーカーあたりはもっと安くて送料無料のとこあるっしょ
俺も自作一式組んだときは箱に入るからついでに頼んだが
372369:2009/11/03(火) 12:46:41 ID:Vp+7iL/f
昨日の夕方注文したら、今日の午前中に届いた。
広島に住んでいるからとはいえ早いなぁ。

送料、代引き手数料込みならもっと安いところはあるだろうけど、
そういうところは、マイナーな製品を扱っていなかったり、
取り寄せ扱いだったりするから使いにくいんだよなぁ。
373Socket774:2009/11/03(火) 14:11:07 ID:VtmlL7rt
オリオみたいに無料のコンビニ決済ができるとなぁ。
出来てもドスパラみたいに銀行振り込みより高い手数料を取るクソな店もあるが。
374Socket774:2009/11/03(火) 15:35:35 ID:MHxP4t+g
>>373
発送する手間かかるから手数料取るのは当たり前だろ
アホかと
375Socket774:2009/11/03(火) 17:56:39 ID:nBcdoKKo
送料は送料で納めているのに何言ってるのこのバカ?
376Socket774:2009/11/03(火) 18:01:30 ID:p6+4b5Fl
送料は店の取り分じゃないよ。
377Socket774:2009/11/03(火) 19:59:46 ID:2QGFafU6
それなのにあの梱包。
この店はかなり良心的な方だと思うけど。
378Socket774:2009/11/04(水) 00:08:36 ID:I+hjz20E
375 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 17:56:39 ID:nBcdoKKo
送料は送料で納めているのに何言ってるのこのバカ?


↑送料は物送るのに当たり前だろ
頭おかしいの?
379Socket774:2009/11/04(水) 00:27:20 ID:jtiQQWuA
決済手数料のことを送料と勘違いして引っ込めなくなったバカ。
380Socket774:2009/11/04(水) 01:46:04 ID:I+hjz20E
>>379
と、馬鹿が言う
381Socket774:2009/11/04(水) 02:07:41 ID:UlgEypcS
なんも言うてへんぞ
382Socket774:2009/11/04(水) 06:46:57 ID:dSdr6+Ag
>>381
おい、語尾に「でんがなまんがな」を付け忘れてるぞwwwww
383Socket774:2009/11/04(水) 15:18:41 ID:DySm4yuJ
10日前に一式組立付きで頼んだんだけど
まだ発送通知が来ない。
他に組立頼んだ人はどんくらいで届いた?
384369:2009/11/04(水) 18:39:21 ID:csNA5xHx
>>383
一式組立で頼んだことはないが
10日たっても発送通知がないのは遅すぎるな。
ワンズに直接確認してもいいと思うぞ。
もっとも、取り寄せが必要なパーツがあるなら
またされても不思議ではないが。
385383:2009/11/04(水) 20:38:36 ID:DySm4yuJ
明日になったら確認しようと思ったら
次の瞬間発送メールが届いていた。
まぁ忙しい時期だからこれくらいかかるかなとは
思ってたんだけれども、納期遅くなりそうなときは
一言連絡入れてくれたほうが客としては安心するよね。

ちなみに何も言ってないけどヤマトで送ってくれた。
早く届くといいな。
386Socket774:2009/11/07(土) 17:21:16 ID:lWw6kKAj
わーんずwwwわんずwwwwwwwわんわんwずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387Socket774:2009/11/08(日) 02:51:34 ID:rl96af9q
ワンズさん
早く850HX入荷して下さい
一式頼みたいのに頼めません
388Socket774:2009/11/08(日) 08:19:18 ID:9EuFZp6f
                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ いいぜ
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ てめえが何でも
       ハ,,ハ       /(  )    自分の思い通りに出来るってなら
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 まずはそのふざけた幻想を
( /
/ く  お断りします
389Socket774:2009/11/08(日) 09:01:34 ID:rl96af9q
若しくはCorsairが950HXを出してくれれば解決するんだ
390Socket774:2009/11/11(水) 03:54:07 ID:NsxIBb/h
今調べたら入ってた
家に帰ったら早速注文するんだ
他より微妙に高いけど・・・
391Socket774:2009/11/12(木) 12:47:13 ID:QsV9sZlj
はは、取り寄せだってお・・・
392Socket774:2009/11/14(土) 17:41:54 ID:Mfd5b5C1
ワンズはメールの返信が早いな
土曜なのにお疲れ様です
393Socket774:2009/11/14(土) 18:56:38 ID:jzGW7+xK
店員乙
394Socket774:2009/11/14(土) 21:33:31 ID:lvej2iFW
メモリ修理に出して3週間近く放置されてる俺がきますた
早くメールくれよ
395Socket774:2009/11/14(土) 22:34:53 ID:vBw0nz+9
>>392
ワンズはホントにメールでキチンと知らせてくれるよね。
到着がちょっとくらい遅くなっても前持って理由を教えてくれているから全然心配にならないで済む。
この間一式パーツを買った時も全く落ち度が見当たらなかった。
本当に東京に進出して来てくれないかなぁ。
したらDパラも暮も要らないのに。

>>394
何処の店の事?
396Socket774:2009/11/14(土) 22:48:32 ID:2Kpg5Dgv
工作活動、乙です。
397Socket774:2009/11/15(日) 02:07:16 ID:sZBNgEH9
DVDドライブ買いにいろいろウロチョロしてたけど、ワンズで
結局ドライブ購入。久しぶり日本橋に行ったからいろいろ
見て廻ったけどワンズがパーツショップでは客が多い感じはしたね。
MSIのグラボ8600GTが3980円で出てたけど、あれは安かったのだろうか・・
あんまりグラボ詳しくないから何気なしに通りすぎたけどw。
398Socket774:2009/11/16(月) 00:21:15 ID:dSO/KUEW
>>394
メモリ修理は一ヶ月かかるのが普通かと。CFDなんかそうだったわな。
まあ代理店側の対応が遅いのであって、店はさほどネックではない。
そのうち返事くるよ。
399Socket774:2009/11/16(月) 01:58:09 ID:c9xi2/Cd
>>398
普通は修理なんかするより新品送ってくるけどね
その方がコスト安いし
400Socket774:2009/11/16(月) 06:00:37 ID:rIQN4izg
普通はそうだよね、メモリに限らずまともな代理店か直送OKなメーカー以外だと
何かあった時対応遅くて困る
401394:2009/11/16(月) 11:06:02 ID:NXpaDzaA
メーカー交換品が昨日(ちょうど3週間で)届きました。1ヶ月以内はむしろ早い方だったのか
修理・交換とか発送連絡有るのかと思ってたが、メール無しでいきなり届くのね。お騒がせしてすまんかった
402Socket774:2009/11/16(月) 17:55:41 ID:wddnLYYu
いや、メール無しとか普通じゃないし。
403Socket774:2009/11/16(月) 23:46:57 ID:RYs1Gj7W
半導体メモリなんて壊れても実際修理不能なので、新品と交換だが、
ユーザから返ったブツを点検・確認してから新品を振り出すので、少々時間はかかる。
404Socket774:2009/11/18(水) 21:40:48 ID:U1hctSZw
予約したけど
PT2どのくらい入荷したんだろ?
405Socket774:2009/11/18(水) 22:50:19 ID:bA3z8pt0
東京に引っ越して早3年。
秋葉がネックなのは湾図が無いことだ。

確かに品揃えはゾネとか黒ツクモ行けば問題ない店も有るけど
なんかこう・・・湾図みたいにワクワクする店が無い。

matrox G400MAXを買った、
オタロードにお店があった時の湾図。

PX-R820Tのバルクが流出して争奪戦になった、
アプライドの横にあった頃の湾図。

RADEON1950XTXを発売日に買った、
今の場所の湾図。

東京に来てからはワンズの監視員すら懐かしく感じる。
406Socket774:2009/11/18(水) 23:10:23 ID:dmLakzxS
初めて日本橋まわったらぶつかっても無言なんだな
後ろ通る時とかもそのリュックじゃ当たらんほうが難しいのにすみませんもなく当ててくる
あそこは世界が違ったな
407Socket774:2009/11/19(木) 00:01:29 ID:nfg9pJHT
ふぉーえヴぁー湾図!
408Socket774:2009/11/19(木) 11:40:50 ID:M92I3369
>>406
おまえみたいなクズに謝っても無駄だから
無視するんだろうね
409Socket774:2009/11/19(木) 11:45:52 ID:ATJF/zpT
さすが湾図社員
客を客とも思わない態度が素敵☆ミ
410Socket774:2009/11/19(木) 11:59:24 ID:hJl/FatS
湾図関係無い訳で、日本橋の民度が低いって事だな。
411Socket774:2009/11/19(木) 18:24:36 ID:QSPAtWpc
肩がぶつかっても構わず歩く国の代表に中国韓国があってだな…
412Socket774:2009/11/19(木) 18:45:39 ID:rV3JjzDW
見た目DQNな奴の方が挨拶だとか礼儀に関してはまともなの多い。
413Socket774:2009/11/19(木) 18:57:34 ID:HDUOI48v
DQN乙
414Socket774:2009/11/19(木) 19:11:35 ID:rV3JjzDW
もやしっこです><
415Socket774:2009/11/21(土) 05:36:39 ID:/jShb5VD
UMAXの2GBが1980円になったら買う
416Socket774:2009/11/22(日) 00:44:19 ID:ukXdIliR
商品購入時に同時に使える1500ポイント付き!!
って書いてるんだけどこれはどのタイミングで反映されるんですか?
注文確定の一歩手前まで来てるんだが反映されないから
困ってるw 後でメールとか来て値引きされるんかな?
417Socket774:2009/11/22(日) 02:09:55 ID:hvNMJ88r
4行目であってる
418Socket774:2009/11/22(日) 10:20:35 ID:/bHVAV6F
このお店の基準で、中旬ってのは何日から何日にかけて?
419416:2009/11/22(日) 10:29:46 ID:NiCdmDwc
>>417
無事注文できますた。
ありがd
420Socket774:2009/11/22(日) 10:51:45 ID:UrJ9+qKU
店員さま出番ですよ^^
421Socket774:2009/11/22(日) 11:58:38 ID:toFdJBBV
何か変なのが居着いてるな。
422Socket774:2009/11/22(日) 15:50:18 ID:fNQ1FZzK
>>421
お前のことか?
423Socket774:2009/11/22(日) 17:05:07 ID:M+8wRiVI
ずっと在庫○→注文→在庫ありませんでした
424Socket774:2009/11/22(日) 21:48:05 ID:WDEnRn8Z
>>423
そうなんだよね。週2ぐらいでワンズ店頭いくけど、在庫×なのに、あったり、
○なのになかったり・・・
入荷した日の閉店後か翌日の開店前に更新してるみたいだね。在庫手作業で。

それか店員が店頭へ通販の受注品をピックアップしにいってバックオーダーになった
ときも更新してるっぽい。

最近は、○でもないつもりで、×でも水〜金なら入荷してるかもっておもっていくようにしてる。
425Socket774:2009/11/22(日) 22:34:42 ID:R7Jws+wG
>>424
行く前に在庫電話で聞いてからいけばいいじゃない?
アホか?
426Socket774:2009/11/22(日) 23:47:23 ID:WDEnRn8Z
>>425
本当だ!・・・店頭でなくて通販するときでも店に電話して在庫確認してポチればいいな。
427Socket774:2009/11/23(月) 06:18:30 ID:T8esAPWe
いやいやそこは店がもっときちんと在庫管理するべきだろw
428Socket774:2009/11/23(月) 13:53:26 ID:+DCOqj09
>>427
何が面白いの?
429Socket774:2009/11/23(月) 13:55:25 ID:1dhbE/Sy
句点の代わりですw
430Socket774:2009/11/23(月) 14:20:17 ID:LqRmuC4h
>>429
馬鹿じゃね?
431Socket774:2009/11/23(月) 14:27:29 ID:1dhbE/Sy
実際馬鹿だと思うよ
432Socket774:2009/11/23(月) 15:30:29 ID:vshlqWw6
>>431が実際に馬鹿かどうかはおいて置くとして。>>430は句点だけで他人を馬鹿に出来るほど大した人間なの?
433Socket774:2009/11/23(月) 21:09:46 ID:DgtF9io3
取り得がないからくだらないこといちいち突っつくに決まってるだろ
434Socket774:2009/11/23(月) 21:51:57 ID:7xuCjQV/
在庫管理ちゃんとやれよ
435Socket774:2009/11/23(月) 22:36:46 ID:3NJPS+PO
次のザ・セールまでに在庫管理がちゃんとできるようになってくれ。
436Socket774:2009/11/23(月) 23:04:21 ID:ley5lon9
>>435
店頭が通販の倉庫代わりなので在庫管理は実質無理だな。
ポチって、担当者が1FにM/Bとりにいくまえに、来店した客がレジにもっていったらそっち優先だしね。

よくある図書館の開架の取り置きルールみたいな。
437Socket774:2009/11/24(火) 02:30:08 ID:1UI0W29z
>>432
お前は馬鹿だな、少なくとも
438Socket774:2009/11/24(火) 08:46:17 ID:DFml+75F
アナログ通販
パーツ通販代行サービスみたいなもんだな
439Socket774:2009/11/24(火) 09:06:14 ID:tLYicu2C
ワンズさいこー!店員超イケメンで親切しかも頭良い!
品揃え豊富だしツ○モなんて相手にならないくらい全品低価格!
店内はとても明るくて清潔!
来店してる客もなんていうかみんな品格があって超カッコイイ><
用がなくても行きたくなっちゃう!
ワンズさいこー!!

〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目12番1号
TEL(06)6630-4444 FAX(06)6643-1021

http://www.1-s.jp/
440Socket774:2009/11/24(火) 09:33:24 ID:kEMcVuk7
住所電話番号書き込みとか
馬鹿すぎる
441Socket774:2009/11/24(火) 16:35:04 ID:f0mOAvDX
>>439
アウトー
442Socket774:2009/11/24(火) 19:46:26 ID:tLYicu2C
宣伝行為は禁止でしたね!><;;;
443Socket774:2009/11/24(火) 19:48:37 ID:tLYicu2C
でも愛は伝わったよね☆(≧ω≦)
444Socket774:2009/11/24(火) 21:48:47 ID:BOGCnKGU
宣伝より電番が問題なんだよアホ
445Socket774:2009/11/24(火) 22:09:20 ID:tLYicu2C
やだ。。。こわい
446Socket774:2009/11/24(火) 23:07:07 ID:lRoR5cdm
>>444
なんでお店の電話番号を書き込みしたら駄目なの?
447Socket774:2009/11/24(火) 23:23:38 ID:lo2gWRGv
>>446
そいつが脳内でだめと思ってるだけw
448Socket774:2009/11/24(火) 23:34:08 ID:a+1bM9c7
https://www.1-s.jp/products/detail/22250
PGS34G1600ELKA
販売価格:1,420 円
Patriot Memory
2GBx2、 永久保証、 240pin DDR3 SDRAM、PC3-12800、DDR3-1600、CL9-9-9-24
449Socket774:2009/11/24(火) 23:49:45 ID:1x+VYNrK
>>448
2組買ったけど、これ、値段間違ってる?
450Socket774:2009/11/24(火) 23:50:39 ID:zC+265yL
451Socket774:2009/11/24(火) 23:58:30 ID:1x+VYNrK
あーこれ、前の規格のMemoryだから、安いのか?
Voltage1,8Vだからか〜
452Socket774:2009/11/25(水) 03:08:24 ID:NaFo6pug
イケメンがいると聞いて
453Socket774:2009/11/25(水) 09:27:53 ID:jKjfpoYv
早速来たぞ!

PCワンズネット通販でございます

 大変申し訳ありませんが、御注文頂きました
『PGS34G1600ELKA』は、誤った価格がWEB上に
掲載されたものとなっており、実際に商品の
在庫も無く、こちらの価格にて御提供する事も
出来ないものとなっております。

 誠に恐れ入りますが、商品を御用意する事が
出来ませんので、こちらの御注文に関しては、
一旦お取り消しの手続きを取らせて頂きます。

 今後この様な事が無いように、細心の注意を
払ってWEBの掲載を行なって参りますので、何卒
御容赦頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
454Socket774:2009/11/25(水) 09:34:43 ID:TiC3QmSC
>451

前の規格てなんだ?
DDR3て第二世代なんてあった?
455Socket774:2009/11/25(水) 09:43:46 ID:jKjfpoYv
初代DDRみたいに相性問題あったでしょ。
まあ、相性問題は無いけど、Vが高い(最近のは1,6V低格かな
だから、前のは電気食う仕様なのさ
456Socket774:2009/11/25(水) 09:49:43 ID:TiC3QmSC
>455

そっか
勉強になったありがとう
457Socket774:2009/11/25(水) 09:51:45 ID:QSA03tY0
>>455
お前は何を言っているのだ
OCメモリだぞ?
てかやっぱり価格間違いかwww
458Socket774:2009/11/25(水) 10:04:36 ID:G5xQeZ5a
あーあ
やらかしちゃったねワンズ
459Socket774:2009/11/25(水) 11:16:12 ID:tBQKYkn4
ワンズさんワンズさん
中旬っていつまでですか?
自分的にはもう下旬だとは思うんですが・・・
460Socket774:2009/11/25(水) 13:42:59 ID:RYIWMTja
>>459
30日からが下旬の本気
461Socket774:2009/11/25(水) 16:28:40 ID:kNHcJtJT
暮には本気出す
462Socket774:2009/11/25(水) 16:38:48 ID:7Ma/3r+I
>>461
それが出来るなら去年の暮れには本気を出してる筈。
463Socket774:2009/11/25(水) 23:44:29 ID:S24pwKMy
pt2在庫ありますかー?
464Socket774:2009/11/26(木) 09:39:28 ID:rqysX6Up
一番PCのパーツが値下がりするのはいつなの?
やっぱり年末?
465Socket774:2009/11/26(木) 11:31:20 ID:YwPMjR1h
メモリの件もう言う奴居ないなw
やっぱり普通の対応だから文句のつけようもないんだろな
466Socket774:2009/11/26(木) 14:19:09 ID:HA9ZhcI9
次の方どうぞ
467Socket774:2009/11/26(木) 15:10:57 ID:x5S06z3J
>>465
っていうより、この店の扱いで満足できないなら
他の通販ショップ使えないよね
日本橋で一番良心的な価格なのに
468Socket774:2009/11/26(木) 15:25:58 ID:1XSFzNSg
通販ショップとしては在庫を手動更新してる時点でダメだろ

「メモリは在庫無し、誤表記でしたすいません」で終わるが、
他の在庫あり商品も売り切れキャンセルメールよこすのはやめてほしいわ
最近はマシだが、サイトリニューアルする前なんか2週間も前に売り切れたもの平気で載せてた。
469Socket774:2009/11/26(木) 17:16:00 ID:x5S06z3J
>>468
店側のPOSシステムと連動させる費用はお前が出せよ
470Socket774:2009/11/26(木) 19:26:16 ID:b7BGouYx
リニューアル前のサイト知ってるなら分かってると思うが期待しすぎだと思います
471Socket774:2009/11/26(木) 21:20:00 ID:6faqjbRN
確かに
あのクソ仕様時代は、つい宝探し的感覚でずいぶん無駄な時間を過ごした
472Socket774:2009/11/26(木) 21:40:44 ID:/4UVQTQN
在庫○→ありませんでした、さーせんwww
以外は特に不満なかった、Webもやる気になったの
最近みたいだからこれからに期待、早く改善してね
473Socket774:2009/11/26(木) 22:47:32 ID:iweqjCvD
>>472
改善しないので他のショップで買い物しろ、うざい
474Socket774:2009/11/26(木) 22:51:54 ID:FWykEFv9
>>473
改善されるとこまる。

通販で売り切れて店頭にならばないなんて悲しすぎ。
475Socket774:2009/11/26(木) 23:02:56 ID:/4UVQTQN
>>473
君がうざがろうがどうでもいい、無関係の外野が何言ってんの?w
476Socket774:2009/11/26(木) 23:10:28 ID:2hhTJ10K
無関係どころか当事者なんだろ
477Socket774:2009/11/26(木) 23:28:07 ID:LOpxeySs
リニューアル前のホームページってどんなんだっけ?
魚拓かSSとってる人いる?
478Socket774:2009/11/26(木) 23:31:51 ID:CXjcStBu
まぁ嫌なら他の店で買えばいいだけの話だし。
ドスパラやマウスみたいに買ってビックリって事だったら困るけど。
479Socket774:2009/11/26(木) 23:49:49 ID:h+04Sv+1
>>475
消えろ、キチガイ
480Socket774:2009/11/27(金) 02:54:06 ID:Qq6Slp3y
(余計な解説)
自己責任? なにそれ? てなお客様面したお客様がたくさん集まると
自作パーツショップとしての店のふいんきが悪くなると危惧する常連達が、
時々集まってきてギスギス感を盛り上げる。
481Socket774:2009/11/27(金) 08:24:29 ID:34FcO0Rv
やたら攻撃的な人いるけど、ワンズの印象悪くしたくてやってるようにしか見えない
単に苛ちなだけなんだろうが、ますます空気悪くなるから余計な事書くなよと思う
アンチも困るがそういう人も店にとってはいい迷惑
482Socket774:2009/11/27(金) 08:41:24 ID:Y4Diw4dQ
どこの店のスレッド行っても、アンチばかりだよ。
ここだけじゃない。
483Socket774:2009/11/27(金) 08:57:36 ID:u9oOH07W
このスレは店員の書き込みじゃないのかってばりにヨイショが多いけどな
484Socket774:2009/11/27(金) 09:25:12 ID:GyyOgqlF
>>483
発送しますた(`・ω・´)ゞ
485Socket774:2009/11/27(金) 10:08:36 ID:2f3m631Y
>>484
ご苦労様ですた(`・ω・´)ゞ
486Socket774:2009/11/27(金) 17:24:21 ID:h636xZiA
>>483
単発IDでの擁護の多さは他スレの比じゃないぜ
487Socket774:2009/11/28(土) 03:40:59 ID:aOD1RK2X
いつからこんなスレになってしまったんだ・・・
マイナーな頃のピュアなワンズが懐かしい(遠い目
488Socket774:2009/11/28(土) 05:14:55 ID:y0+XNj5q
自作一式をPCワンズ通販で買わない方が良いと思います。

CPU:Core 2 Duo E8400
メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800
マザーボード:GA-EP45-UD3R
ビデオカード:Radeon HD 4350
HDD:HD154UI
光学ドライブ:CD-S520B2/A6/WHT
ケース:P183

を2009年7月にPCワンズ通販で買いました。

送料は2205円(地域は関西)。

ソフマップの場合は3000円以上購入で送料無料です。
なのでPCワンズで買うと送料の2205円損します。

またオールワンズ保証に入るメリットも無いです。
オールワンズ保証は万が一パーツが壊れてしまった場合
着払いで送れるのがメリットですが

もしソフマップで自作一式を購入して
パーツが壊れてしまって
返送料に1000円掛かったとしても
まだ1205円得しています。
489Socket774:2009/11/28(土) 05:15:08 ID:y0+XNj5q
それからオールワンズ保証は
購入した自作一式の保証が1年に延びますが
それもあまりメリットないです。

購入したパーツと、そのパーツの元々の保証期間
CPU:Core 2 Duo E8400
3年保証
メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800
永久保証
マザーボード:GA-EP45-UD3R
1年保証
ビデオカード:Radeon HD 4350
1年保証
HDD:HD154UI
10ヶ月保証
光学ドライブ:CD-S520B2
1年保証
ケース:P183
3年保証
なのでHDDの保証が2ヶ月延びただけです。

合計支払額は70145円です。

PCワンズは振込先が三井住友銀行のみなので
ゆうちょ銀行から三井住友銀行への振り込み手数料が420円掛かりました。

ソフマップは振込先が
ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
スルガ銀行
三菱東京UFJダイレクト
イーバンク銀行
ジャパンネット銀行
に対応しています。

ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行に振り込む場合は振り込み手数料無料です。
三菱東京UFJ銀行から三菱東京UFJ銀行に振り込む場合も振込手数料無料です。
なのでPCワンズで買うと振り込み手数料420円損します。

利用しませんでしたが、
代引き手数料は
合計支払額が70145円なので
PCワンズの場合630円。
ソフマップの場合525円。
なのでPCワンズだと105円損します。

これも利用しませんでしたが
クレジットカード(ヤフーカード)で支払いの場合
合計支払額が70145円なので
ソフマップの場合だと
クレジットカードに701ポイント(701円)付くのに

PCワンズだとクレジットカードで支払う場合でも
必ず代引き手数料が掛かるので
クレジットカードに701ポイント(701円)付いても
代引き手数料が630円掛かるので
実質71ポイント(71円)しかポイント付きません。
490Socket774:2009/11/28(土) 05:38:11 ID:1e6fT96a
ワンズもsofmapとサシで比較されるほど有名になったかw
企業規模が違いすぎる
491Socket774:2009/11/28(土) 05:51:39 ID:0cnoafLc
徒歩で往復出来る俺に隙は無かった
492Socket774:2009/11/28(土) 06:01:36 ID:ib7tUgwS
ID:y0+XNj5q

友達いなさそうな雰囲気だなw
493Socket774:2009/11/28(土) 08:54:32 ID:Y5blNwdw
きっと自分の視野が狭いことを自慢したいんだろ
494Socket774:2009/11/28(土) 09:05:45 ID:Q+jswsPY
男は黙ってNGワード
ま、使えない環境もあるけどなー。
495Socket774:2009/11/28(土) 11:06:25 ID:gvEOYoxc
こんなあからさま過ぎる釣り針に、いくらなんでも喰いつき過ぎだろ。
496Socket774:2009/11/28(土) 11:29:44 ID:8CSb7IjC
>>490
社長は一応昔のソフマップ副社長だけれどねw
497Socket774:2009/11/28(土) 16:06:49 ID:4axT9fn8
祖父はパーツの値段が高いからな
送料だけで比べても意味がない
498Socket774:2009/11/28(土) 16:57:11 ID:F3muew4X
そう言う事、同一の構成で祖父でも見積もればすぐに判る。
499Socket774:2009/11/28(土) 20:20:23 ID:4blgVYCd
Core i7 860 と GA-P55A-UD5 で一式組もうと思ってるけど
ワンズ 26490 + 27280 = 53770
ソフマップ 53460 - 4897 = 48563

つかポイント分差し引かなくてもソフマップの方が安いんだよね
500Socket774:2009/11/28(土) 20:58:05 ID:fatEnCfk
1156なら祖父はセット割引があるからなー
ずっとP55M-GD45とのセットがなくてしょうがなくワンズで一式買ったら
次の日にセット割引きに出てきてがっかりしたわ…orz

ところでベストゲートへの掲載はやめたのかね。まったくひっかからない
会社のトップにはリンクがまだ張ってあるみたいだけど。
501Socket774:2009/11/30(月) 23:06:24 ID:sV4YfOr7
7年前に全パーツをワンズ通販で揃えたんだが
とくに在庫がないとか無かったんだけど
いまはネット通販だと在庫がアテにならんのかい?
また全パーツまとめ買いしたいんだよ
502Socket774:2009/11/30(月) 23:13:55 ID:d22vb7aE
納期中旬の商品を10日に注文したら
30日になってました^^
しかもまだ発送メールが来てません^^;
503Socket774:2009/11/30(月) 23:15:09 ID:d22vb7aE
勿論この書き込みの後にメールしますよ
504Socket774:2009/11/30(月) 23:32:09 ID:yZcc5ufX
メールに発送する時緩衝材詰めるから一部結線できない
って書いてあったんだけど、届いてから自分で繋げって事?
セットアップって言っても完璧にやってくれるわけじゃないのかよ…
505Socket774:2009/12/01(火) 00:04:09 ID:BUO3Anyx
新劇場版わんず
「納期を守りし者」
506Socket774:2009/12/01(火) 00:38:46 ID:YR/HAzii
>>504
その辺がBTOショップとパーツショップの違いと言う事で割り切るしか無いな。
ある程度知識が有る事を前提に一番安全な形態と思える形で送ると言う事っぽいな。
507Socket774:2009/12/01(火) 08:29:27 ID:QZw8/8CK
俺はそっちのがいいわ、配線も見た目より後で弄る事考えてやってほしい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235219324/968-970
508Socket774:2009/12/01(火) 09:11:43 ID:CLh3HHbP
どっちみち配線すら出来ない人はメーカー物買うだろうし輸送中の安全度が増す方が歓迎だな
509Socket774:2009/12/02(水) 03:27:26 ID:d3fcWt1V
>>501
知名度が上がって利用者が増えたから
在庫管理が追い付かなくなってるのでは?
510Socket774:2009/12/02(水) 11:29:52 ID:fl/ivOhk
振り込んだのに発送メール来ないぞゴルァ
511Socket774:2009/12/02(水) 11:43:32 ID:dei8piYR
ワンズの店内ってなんかウンコ臭い
512Socket774:2009/12/02(水) 11:45:08 ID:mFIXaQjG
ゾネじゃねーんだから
513Socket774:2009/12/02(水) 17:18:07 ID:Iee+hDb2
>>510
発送しますた(`・ω・´)ゞ
514Socket774:2009/12/02(水) 18:04:53 ID:in5K+jAH
PT2取り扱ってくれ頼む
515Socket774:2009/12/02(水) 19:53:38 ID:bMzRqkR6
>>510
ここに書くことじゃないだろ、ドアホ
電話して聞けヴォケ
516Socket774:2009/12/02(水) 22:01:33 ID:OgHZS7hD
発送メール来たけど佐川だったorz
大丈夫かな(´・ω・`) 
517Socket774:2009/12/02(水) 22:17:04 ID:EmFI7EjJ
それって佐川の問題じゃね?
518Socket774:2009/12/02(水) 22:58:40 ID:d3fcWt1V
>>514
取り扱ってるよ
店頭では
519Socket774:2009/12/03(木) 11:03:19 ID:4DZU4SkA
店まで来いとかどんな罰ゲームだよ
520Socket774:2009/12/03(木) 20:05:42 ID:YX1QM5fP
>>519
馬鹿か?
521Socket774:2009/12/04(金) 07:10:27 ID:dtatYjus
ごめんねワンズたん
522Socket774:2009/12/04(金) 08:19:34 ID:A+zsikXn
店頭に置けば即完売するようなもんをネットで売る必要は無いってことかね〜
それともややこしい問題でもあるのか〜
523Socket774:2009/12/04(金) 10:26:06 ID:T3tHviCf
PT2は日本橋に買いに来る客が優先だろ。
日本橋の取り分を全国にばら撒いたBestDoは最低だった。
524Socket774:2009/12/04(金) 10:34:04 ID:iRTBPNlr
日本橋の取り分とかアホかwww
525Socket774:2009/12/04(金) 11:50:34 ID:i+2W3OUo
ワンズのライバルはDoなのか
526Socket774:2009/12/04(金) 12:07:28 ID:KvbH9Cl3
ワンズたんをファブリーズでシュッシュしたい
527Socket774:2009/12/04(金) 12:41:16 ID:4APKbRNP
ワンズはツイッターやらんの?
528Socket774:2009/12/04(金) 17:41:06 ID:6jrV6dkD
セットアップ頼んだのが来たけど良かったよ
529Socket774:2009/12/04(金) 17:46:10 ID:uIMPOcv5
>>528
どんな構成?
530Socket774:2009/12/04(金) 19:32:48 ID:qWBfcMWI
OS無しPhenomIIオンボ、ケースは特注(L-1100)
梱包はケース箱にプチプチ巻いてさらに外側ダンボール(玄人志向の9800GT卸し?の流用)
ケースの中にも俵型の緩衝材入った袋がいくつか(メールに書いてある通り)

配線は既出のと変わらないと思う(SATAケーブルクルクル、結束バンドで5インチベイに括りつけ)
メモリ手持ちの挿すって伝えといたら、ALLONES保証用に頼んだノーブラ挿さずに2本分のレバー上げてあった
裏配線してくれてなかったり、リアファンファンコンに繋いでくれてない(ファンコンはすぐ繋いだが裏配線('A`)マンドクセ)
のが残念だがまぁ概ね満足

んでとりあえずメモテストやるかと思ったら、テスト用のXP入ったままだったYO
531Socket774:2009/12/04(金) 19:57:15 ID:Q+zY5DVx
今日レジ前で5870売ってたけど
あんな(高価って意味で)値段でも結構売れてたね
532Socket774:2009/12/04(金) 19:59:21 ID:VvfaA48f
この不況でも持ってる人は持ってるんだな。
533Socket774:2009/12/04(金) 20:04:41 ID:uIMPOcv5
>>530
特注って値段どうなるの?
534Socket774:2009/12/04(金) 20:33:12 ID:ie+ebQeA
通販利用にワンズ勧められたんだけど、ワンズの他店と違いところってなんですか?
535Socket774:2009/12/04(金) 20:41:28 ID:OOsI4/9v
そいつに聞けヴォケ
536Socket774:2009/12/04(金) 20:44:00 ID:TyBdhpRK
>>533
普通だったよ、たぶんその時の卸値に合わせるんじゃないかな
L1100-BK 8980円
ttp://www.bestgate.net/pccase_3rsystem_l1100.html
最安8900円
537Socket774:2009/12/04(金) 23:21:21 ID:nMQ095Qj
>>534
違いは全くない!消えろ、ヴォケ
538Socket774:2009/12/05(土) 01:03:40 ID:U9ja3/t2
ここって、JCBの商品券使える?
539Socket774:2009/12/05(土) 02:45:56 ID:38PvA7Uq
>>534
発送の速さ
※ただし在庫商品に限る
540Socket774:2009/12/05(土) 05:15:25 ID:A+CxCdW3
>>538
使えるわけないだろ、ヴォケ
541Socket774:2009/12/05(土) 06:03:27 ID:U9ja3/t2
>>540
わかった、じゃあ普通にカード払いにするわ、ありがとネ。
542Socket774:2009/12/05(土) 09:08:52 ID:EfC+kogS
そんな当たり前のことも分からないような素人はワンズで買い物するなクズが
543Socket774:2009/12/05(土) 09:23:43 ID:MGHSlIEx
http://www.club-ones.com/
家具屋さんか。
544Socket774:2009/12/05(土) 18:40:02 ID:e2x9yBtG
ワンズって年末年始の特売ってするかな?
一式買おうと思ってるんだが
545Socket774:2009/12/05(土) 18:45:57 ID:EfC+kogS
>>544
一応毎年やってるが期待はしない方がいいって程度。
特売乞食はソフでも行っとけって話。
546Socket774:2009/12/05(土) 19:16:24 ID:e2x9yBtG
そーなんですか
じゃあいい特価あったらソフで一式買おうかな
547Socket774:2009/12/05(土) 19:24:11 ID:liEyv2ok

   / ̄\
  | ^o^ |   じゃあいい特価あったらソフで一式買おうかな
   \_/
548Socket774:2009/12/05(土) 20:00:21 ID:MGHSlIEx
初めて通販でマザーボードとメモリをセットで買ったのがワンズだったな。
オマケにメモリが付いていた事忘れていて唖然としたが。w
549Socket774:2009/12/07(月) 03:36:28 ID:6JsH3xpJ
新品未開封なら返品できるかな?
パーツ買った直後に災難があって、今生活費にも困ってるんだが
550Socket774:2009/12/07(月) 03:41:10 ID:jlvUiTIB
>>549
馬鹿じゃない?
551Socket774:2009/12/07(月) 04:17:32 ID:GwDYIqTC
生活費にも困ってるならば、まずインターネット通信費などを削れ。
もう来るな。
552Socket774:2009/12/07(月) 10:11:48 ID:8eRdBTx7
相変わらずキチガイの多いスレだなあ

>>549
原則返品不可だが、未開封なら店員に頼めばいけるかも
基本的に何事も店員次第の店だから
つか、高額パーツなら、ヤフオクで売れる気もするが
553Socket774:2009/12/07(月) 15:22:51 ID:YRIQoXoe
過去にワンズで組立頼んだ人に聞きたいんだけど、
振込から何日ぐらいで発送になった??
554Socket774:2009/12/07(月) 15:56:37 ID:LJ5KClc0
>>553
それ聞いてどうするの?人によって違うのに
店の混雑状況とかも
555Socket774:2009/12/07(月) 18:04:39 ID:Iwdb5vbp
低脳初心者君はワンズに来ないでください
556Socket774:2009/12/07(月) 18:21:48 ID:l0uOwKXw
せっかくパーツ一式買うのになぜ組み立てを楽しまんのだ
557Socket774:2009/12/07(月) 18:27:57 ID:ImKYuPQq
>>556
組み立てる知識もやる気もないくせに
安いPCだけ欲しがるから

あとで確実にクレーマーになりそうな体質
558Socket774:2009/12/07(月) 20:13:04 ID:e1cXoryF
>>556
椎間板ヘルニアによる腰痛で長時間同じ姿勢での作業が・・・。
559Socket774:2009/12/07(月) 20:39:45 ID:RUdTAsph
>>558
組み立てに長時間もいらないよ

PCケースにあらかじめCPUとメモリを組み込んだマザーボードをつける

光学ドライブとHDDをPCケースにつける

電源や上記の内部部品をマザーボードに配線接続

主に三段階しかないし
あとはOSインストールとかは座ってぼーっとしてるだけで終わるし
560Socket774:2009/12/07(月) 21:09:25 ID:+kc9z8pE
初めてなら10時間
561Socket774:2009/12/07(月) 21:16:49 ID:RvDLCOa7
始めて自作した時は5,6時間掛かったな。
やっぱ始めての時はせっかく買ったパーツを壊さないように超慎重になる。
562Socket774:2009/12/07(月) 21:46:01 ID:L/t1hT0+
俺も8時間位かな。
初自作なのにCPUクーラーをしげるなんかにしたから、ビビりながらやった。
563Socket774:2009/12/07(月) 22:09:35 ID:WFG1jEpS
ワンズとスレ違いだが会話がそういう方向なんでお聞きします
何台か組んでるのですが、いつもてこずるのが最後の配線です、マザーの説明書みても
イマイチわかりにくいですよね?なんかコツでもありますか?usb以外いつも悩みます
564Socket774:2009/12/07(月) 22:17:39 ID:3W6mtfHA
はじめて組んだときドキドキしたけど、電源のLEDが点かなかったときはまたバラして
組み立ててた。2回目からは全く迷わないなー
565Socket774:2009/12/07(月) 22:37:02 ID:27T34e8t
>>563
ASUSのマザー買えばいいんじゃね?
566Socket774:2009/12/07(月) 22:44:54 ID:nrS7ByXQ
規格統一しているから覚えれば一発だろ
567Socket774:2009/12/07(月) 23:15:25 ID:4f8geURG
>>563
とりあえず接続する部品多くても基本の部分から組めばいい

電源→マザーボード

光学ドライブ&HDD

こうなってるから、一度に全部接続するんじゃなくて
最低限起動に必要な部品だけで先に接続してしまう

そうすればややこしいのはマザーボードとPCケースを繋ぐ配線だけでしょ?

で、シンプルにOS入れて起動できる状態にしたら
他の部品をあとから一つずつ付け足して起動確認繰り返していけばいい
568Socket774:2009/12/07(月) 23:17:00 ID:4f8geURG
訂正

電源→マザーボード
↓    ↑↓
光学ドライブ&HDD

こうね
569Socket774:2009/12/07(月) 23:29:12 ID:4f8geURG
PCの自作って、PCケース&電源&マザーボード(CPU&メモリ)の3つを繋げてバイオス画面がでれば
7割以上の行程終わってるからね
そこまでが重要で、トラブルが多い接続ミスとかで
それ以後は部品付け足しでひとつずつ進んでいくだけだから簡単
570Socket774:2009/12/08(火) 11:15:03 ID:UKpPCqmp
パーツが揃っていれば、組み立てなんて20分あればOKだろが。
5時間もかけるやつって、どんんだけbsdfgyふ

もし5時間もかかるものなら組み立て商売なんてありえんw
571Socket774:2009/12/08(火) 15:09:32 ID:/Kk8y+sS
>>570
女とセックスするときでも童貞のころは色々な雑誌とか見て
懸命の想像して必死になってただろ?
でも、そこらの犬や猫でも勉強しなくても自然にやってるでしょ?
自作も同じ、しくみを理解して慣れるまでは大仕事なんだよ、本人には
572Socket774:2009/12/08(火) 15:27:08 ID:bIIPLdoC
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /  女とセックスするときでも童貞のころは色々な雑誌とか見て
    ノ            \ 懸命の想像して必死になってただろ?
  /´               ヽ でも、そこらの犬や猫でも勉強しなくても自然にやってるでしょ?
 |    l              \ 自作も同じ、しくみを理解して慣れるまでは大仕事なんだよ、本人には
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
573Socket774:2009/12/08(火) 15:36:15 ID:mQ2lT/ol
慣れていくのね…
574Socket774:2009/12/08(火) 16:04:11 ID:ahwkiOe4
人間は慣れる生き物っすよ
575Socket774:2009/12/08(火) 17:41:22 ID:UjfDcY4R
イケメンでワンズ常連の俺には分からない世界だ
576Socket774:2009/12/08(火) 19:41:30 ID:SvoFWz2C
一番の難関がケーススイッチの配線群だったなぁ〜
今でもめんどくせー
577Socket774:2009/12/08(火) 20:21:45 ID:nVoXPofd
>>576
あれは統一名称とかやってほしいよな
PCケースやマザボメーカーごとに違うし
578Socket774:2009/12/08(火) 20:22:37 ID:ofcDbbBm
>>572
どうした童貞、何か悔しかったのかよ〜〜www
579Socket774:2009/12/08(火) 21:00:16 ID:QcB5kePl
最近、初自作に挑戦しました。
組み立ては1時間もかからなかったけど
なぜか起動しない。
解決するまでに3日かかりました。
原因はメモリの初期不良でした。
580Socket774:2009/12/08(火) 21:37:30 ID:gT9oazYL
ワンズの店員さんってパーツ選びのアドバイスとかしてくれる?
581Socket774:2009/12/08(火) 22:03:47 ID:Q75qIYoH
聞いていただければお選びのパーツ相性等すぐにお教えしますよ
582Socket774:2009/12/09(水) 05:17:11 ID:VEKDVcWX
店員乙
583Socket774 :2009/12/09(水) 11:47:08 ID:fuI+M9Zl
セットアップ頼んで約一週間でできるとかいってたのに
そろそろ1週間経つのが連絡が一つも来ないけどどうなってるんだ・・・。
584Socket774:2009/12/09(水) 12:31:36 ID:NtblSw+Z
>>583
約とは言ったけど
一週間で出来るとは言ってません
585Socket774:2009/12/09(水) 13:00:18 ID:t7IGaZMp
セットアップ頼むと待ってる間に値下がりして悲しくなる
586Socket774:2009/12/09(水) 13:13:43 ID:sw0yF3u2
Windows7発売のとき、メモリだけは値上がりしたけどなw
電話してみなさい、そしたら、なぜか次の日には出来上がってくるから
587Socket774 :2009/12/09(水) 13:30:16 ID:fuI+M9Zl
>>586
電話か〜。電話で対応してくれればいんですけどね・・・
組み立て面倒だからてセットアップ頼んだのがまずかったなぁ・・・。
588Socket774:2009/12/09(水) 16:51:58 ID:bzcGYJOx
最近頼んだら忙しいから10日かかるって言われた
589Socket774:2009/12/09(水) 17:30:53 ID:i6+qFs1q
パーツ屋もクリスマスには忙しくなるのか
590Socket774:2009/12/09(水) 21:32:48 ID:VEKDVcWX
ワンズ!ワンズ!ワンズ!わんずぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ワンズワンズワンズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ワンズたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ペロペロしたいお!ペロペロ!ペロペロ!Windowsペロペロ!カリカリペロペロ…いんすとーる!!
Now loading中のセブンたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
わんずに拾われて良かったねP6たん!あぁあああああ!かわいい!わんずたん!かわいい!あっああぁああ!
メール便も始まって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!総額120万えん!!!!あ…5850もUSB3.0もよく考えたら…
 納 期 約 1 週 間 を 目 安 と し て い た だ き ま す ! ? にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!でんでんたうんんぅぅぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!セットアップBなんかやめ…て…え!?見…てる?ワンズの店員が2chを見てる?
わんずちゃんが僕を見てるぞ!店員ちゃんが僕を見てるぞ!社長公認の常駐社員ちゃんが2chを見てるぞ!!
予約特典のななみちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはわんずちゃんがいる!!やったよレイ!!まるちたっち!!!
あ、きまぐれblogのHちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヒデえぇぇぁあああああああ!!ななみいぃぃー!!とみぃぃいいいいいぁああああああ!!!いぃぃんんぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ日本橋へ届け!!大阪民国のワンズへ届け!
591Socket774:2009/12/09(水) 21:37:15 ID:Acz+Tvpd
俺はよくワンズのキーボードの人に似てると言われる
592Socket774:2009/12/09(水) 23:09:59 ID:WhuY1lls
わんずたんみたいなのつくらないの?
593Socket774:2009/12/10(木) 01:22:23 ID:Lg9QUwPL
買う前に構成選択して相性等の相談や納期の相談などしたいんですが注文確定してしまったら買うしかなさそうだし・・・
見積もりとかないのでしょうか?直メールでおkですか?
594Socket774:2009/12/10(木) 01:46:40 ID:U814R3Ee
セットアップって良く出るけどなんのこと…?
まさか一式買っても組み立てられずに部品がバラバラで来る?
自作出来ないからBTOでと思って、ワンズが安いから選択したんだが…
595Socket774:2009/12/10(木) 01:49:16 ID:CMZApW0b
グチャグチャと神経質な奴はやめた方がいいよ
クレーマーになって店に迷惑かけるだけだから
依存心が強い奴とかさ
596Socket774:2009/12/10(木) 01:50:54 ID:QdQYJG6W
セットアップで
+5000円で組立
+8000円でOSインストール込みの組立
選択しなかったらパーツが送ってくる らしい
597Socket774:2009/12/10(木) 02:39:03 ID:wZ9uLlA3
>>593
見積もり依頼みたいなのあったような?
とりあえずカートいれてみたら分かる
598Socket774:2009/12/10(木) 19:52:50 ID:KPaeLcMI
>>593
御託はいいから、とにかくカートに入れて(予算の許す限り高い物を入れるのが吉)注文ボタンを押せば分かるよ!^^b
599Socket774:2009/12/11(金) 02:28:08 ID:EHwGpr7H
>>593
いや、メールではなく直接電話した方が絶対にいい。webの更新なんかアテにしたらダメ。
商品の出入りが激しすぎる為、全く追い付いていないし店のスタンスとしてwebの更新を重要視
してないから。
余程の混雑時じゃなければ店員が受話器片手に店内と倉庫のパーツの在庫確認や取り置きしてくれるし
相性云々は組み立ての時点で不具合が出たら店から直接電話が来る。

とにかくワンズには電話がもっとも確実で早く、納期も希望を言えば優先してくれるかも(このへんの融通さは組み立てる人が誰かによって違うかもだが)
ちなみに組み立てるのはサポート担当の人間。1Fの人間じゃない。


と、元ワンズスタッルの俺が書いてみた
600Socket774:2009/12/11(金) 02:29:44 ID:EHwGpr7H
ごめん打ち間違えた・・元スタッフです
601Socket774:2009/12/11(金) 02:38:51 ID:EHwGpr7H
ついでに・・

買うの前提だけど、まず電話して欲しいパーツの有無を店員にその場で聞きだしてキープ
してもらい、自分の氏名と電話番号を言っておいて「後でそのパーツの注文メール入れます」
と言ってから改め注文てメール出すのが一番いいやり方。
その際、電話を受けた人間の名前をちゃんと聞いておく事。

取り置きに関しては商品にもよるけどせいぜい2日程度かな。
それを過ぎるとキャンセルとみなして放流されると思う。
602Socket774:2009/12/11(金) 02:43:03 ID:EHwGpr7H
さらについでに・・

電話で在庫確認する際、出た人間がコードレスの電話だったらその場ですぐわかるけど
コードレスじゃなかったり点数が多すぎると確認して後で電話しますと言われるけどその辺
は運だね。


以上です
603Socket774:2009/12/11(金) 06:16:58 ID:wjvJPdOL
こうなったら、Webカメラを店内の天井に20個ほど付けて、
インターネット経由で自由に操作・視聴できるようにするってのはどうよ

マザーとか、ケースとかの売り場の上につけて、客が在庫確認できる
レジの上にも付けて、スタッフが頑張っているのもわかるようにする

名物の万引き犯対策として、日本中から注目されている&犯行状況をHPにアップされる
ことで、完全に防ぐことができる

日本中のワンズネット通販顧客に、平日でも劇混みなんを宣伝できまっせ!!
社長、いっちょ、どうでっか
604Socket774:2009/12/11(金) 06:21:24 ID:wjvJPdOL
ついでに、クレーンゲームのクレーンも天井からぶら下げて、ネット経由で操作して、
商品をホンマモンのカートに入れられるようにする

万引き犯もクレーンでついでに捕まえられるようにすると、ええとおもう
605Socket774:2009/12/11(金) 06:25:45 ID:JJgxumPh
そして万引き犯じゃなくてキモオタハゲデブの画像をキャプチャするんですね
606Socket774:2009/12/11(金) 17:08:25 ID:fLck+aJC
ワンズたん忙しいのかなー
前に頼んだときに比べて遅い
607Socket774:2009/12/11(金) 17:18:13 ID:jVbClpVW
年末年始は混むでしょ
608Socket774:2009/12/11(金) 17:33:15 ID:WMwWrTKO
>>606
発送しますた(`・ω・´)ゞ
609Socket774:2009/12/11(金) 20:18:07 ID:XyhOw7Kc
動画HPに置くのは、けっこう金かかるんだよ。安くないと勝負できないネット通販には不向き
610Socket774:2009/12/11(金) 20:36:02 ID:vGxqJKKr
>>608
ワンズSUGEEEEEEE!!!!!!
611Socket774:2009/12/11(金) 20:53:50 ID:aAfAPtJe
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  発送しますた・・・・・っと
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
612Socket774:2009/12/11(金) 21:58:08 ID:1WIKwVpB
>>609
わんずの技術力なら、Youtubeに自動であげるくらい朝飯前

まあ、裏でスタッフが毎回手動でカメラ動かしてるんだけどな
613Socket774:2009/12/11(金) 23:17:55 ID:eQUmREI/
メモリの相性保証で交換してくれたが。
サイトの在庫であることになってる。。。仕入れ台帳。。。ではあることになってるな。。。
なんて、売り場まで出陣しながら確認してくれる人もいる。
マジ、良い店だと思うぞ。
AMD マザーに、Intel 用の3枚組オーバークロックメモリで、うまく動かないだったけどね。
マザーは1666まで。メモリは定格1600だから相性で交換対象ですよとのことだったが。
そんなんでも良いんかいな。。。
ちなみに、クレジットで購入。。。そのときの最安値。
久々に良い思いさせて貰ったで。秋葉ではこんなん無かったし。
614Socket774:2009/12/12(土) 00:06:26 ID:VbAjuMDI
。。。
615Socket774:2009/12/12(土) 08:01:12 ID:5BTg8fHA
/(^o^)\
616Socket774:2009/12/12(土) 08:37:40 ID:GkvLF4ys
>>613
買う前にサービス案内ぐらい読もうぜwww
617Socket774:2009/12/12(土) 09:17:54 ID:E0RfZyYz
\(^o^)/
618Socket774:2009/12/12(土) 12:18:05 ID:IuocwoLb
酷い日本語だな。
619Socket774:2009/12/12(土) 13:35:37 ID:U/t344NK
>>613
マザーもだいたい1600までだろ
620Socket774:2009/12/13(日) 00:03:54 ID:25tIjULr
まぁ、使いたい構成を言ってメモリはどれがいいか相談した結果、勧められたメモリだったからね。
Intel 用のですけれど、大丈夫とも言われてたし。
一応動作確認リストにも入っているんですよ。
サービス案内は読んでいたんだけどね。
動かなくても知りません的なショップが多かったからさ。
621Socket774:2009/12/13(日) 23:21:04 ID:Mfsdvr+1
でもAMDマザーって解ってんなら2枚組みの1600のOCメモリを薦めないかい?
622Socket774:2009/12/14(月) 01:51:36 ID:YPWexQXT
やっぱ三点…を。。。連打で済ます奴って、ほんと言う事自体がバカだよなあ
もはや法則
623Socket774:2009/12/15(火) 00:14:00 ID:nRdZcsxa
>>613
概ね同意。ワンズには是非とも秋葉原に進出して欲しいけど、
君みたいに東京の人なのか関西の人なのか、はたまた日本人なのかすら怪しい文章書く様な人は
あまり秋葉原には来て欲しく無いなぁ。
624Socket774:2009/12/15(火) 21:40:36 ID:GpjKdOya
って言うか、萌の街化して堕落した秋葉原自体どうでも良さそうな物だが。
625Socket774:2009/12/15(火) 21:43:13 ID:BmfgcK0Q
>あまり秋葉原には来て欲しく無いなぁ。

じゃあワンズも逝きません
626Socket774:2009/12/15(火) 22:10:53 ID:388HJ5WZ
この間の日曜の1sのレポしろや
627Socket774:2009/12/15(火) 22:17:53 ID:wm4OtvpB
そりゃC7とピンコンパチで既存の資産を流用することで
設計コストを低く抑えられるのはNanoのアピールポイントだからな。

最も大量にC7ソリューションを揃えているVIA自身が
積極的にそのアピールポイントを活かさなくてどうするよ

VB8001:CN896+VT8237S
VB8002:CX700M2
VB8003:VX800(+Chrome 435ULP)
M800 :VX800

NF77:VX800
628Socket774:2009/12/15(火) 22:20:07 ID:BmfgcK0Q
お?
629Socket774:2009/12/15(火) 22:25:01 ID:wm4OtvpB
ごめん反映されてねえなあと思ったらこんなところに誤爆してたorz
630Socket774:2009/12/16(水) 18:12:56 ID:YJiHXiQb
ワンズは秋葉原に逝くくらいなら梅田・大阪駅付近に来るべきだな。
現在の場所は駅中間で歩くのが大変すぎる。ちょっとした買い物では行けない。
ヨドバシの空いてるフロアにテナントで入ればいいんでないかと思うよw
631Socket774:2009/12/16(水) 18:42:47 ID:m3kNFxuZ
恵比寿町からすぐだろ、オタロードより近い
っていうか、ヨドバシのコモドなんとかっていう服屋いらなくね?
特に1F、JR中央口で帰るとき、毎回通り抜けてるが
632Socket774:2009/12/16(水) 20:17:38 ID:YJiHXiQb
恵比寿町×   恵美須町○  大阪人なら間違えるなよ
それより、恵美須町は御堂筋線の駅でない件
大国町から歩くのは遠いを通り越して危険
633Socket774:2009/12/16(水) 20:31:10 ID:HdhviuyQ
>>632
お前の頭の中が危険では?
634Socket774:2009/12/16(水) 21:08:00 ID:hnErN0As
関西人ってどうしてこんなに頭が悪いんだろうねぇ
635Socket774:2009/12/16(水) 21:09:41 ID:hnErN0As
あ、ごめんよぉ
関西人じゃなくて大阪人だったよ
他の関西の人ほんとにごめん
636Socket774:2009/12/16(水) 21:33:17 ID:+sC8Z34S
sarigeなくsageたね
637Socket774:2009/12/16(水) 23:25:15 ID:uEvVOar5
ワンズってOSをバンドルするパーツ選べたっけ?
638Socket774:2009/12/17(木) 00:31:57 ID:FWZlpRIF
東京の人って別にどこ出身か余りこだわらないけど、大阪の人って東京の人に対抗心燃やしてるってイメージ有るよね。
639Socket774:2009/12/17(木) 00:34:01 ID:vB3JT32x
640Socket774:2009/12/17(木) 00:44:18 ID:Klop6sqd
>>637
店に電話して聞け、馬鹿
641Socket774:2009/12/17(木) 00:45:41 ID:euaRkYXv
>>638
某半島の方々と、やたら共通点が多い。
642Socket774:2009/12/17(木) 01:24:11 ID:CSuhaEzQ
>>638
今どきそんなやついねえよ。
そういうイメージって結構前だろ。
643Socket774:2009/12/17(木) 01:25:05 ID:BV0RRxBz
>>632
御堂筋線で大国町から歩くのが嫌なら、天王寺まで行って乗り換えたほうが楽じゃね?
歩くのとそう大差が無いよ。
644Socket774:2009/12/17(木) 01:26:33 ID:BV0RRxBz
>>643
動物園前で乗り換えだった。
645Socket774:2009/12/17(木) 01:27:15 ID:vB3JT32x
天王寺は遠いな

難波からでおk
646Socket774:2009/12/17(木) 04:04:08 ID:zb8m6bfk
>>643
その動物園前で乗り換えがマンドクセーわけだが。
だもんでワンズにはまとまった買い物するときしか行けないのだ。
梅田に存在してないことで売り上げ失ってると思うよ。
647Socket774:2009/12/17(木) 05:33:56 ID:vLnXQqhy
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    梅田に存在してないことで売り上げ失ってると思うよ。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
648Socket774:2009/12/17(木) 06:37:55 ID:DFSFXloa
ウチの会社の関西人達って、「あの人は東京に染まっとるから」とか「あの人は兵庫人やから…」とか、
関西圏内同士でひそかに憎しみ合ってて面倒くさい。
649Socket774:2009/12/17(木) 07:01:03 ID:C8M47mlR
東京にでると、どの地方人もそうなる
不思議だよな
特に、とうほぐ地方の人はより陰湿になる
ストレス社会だからだとおもう
650Socket774:2009/12/17(木) 14:58:12 ID:VFGKPv3/
ワンズで一式買ったんだけど、マイページ見たら発送済になってるんだわ。
発送したらメールよこすって言ってたんだけど、ワンズってこんな感じで
マターリ待ってりゃイイのかな?
なんせ代引きで10万ガネ用意しなきゃならんから、銀行に走らないと
なんないんでさ。
651Socket774:2009/12/17(木) 16:23:45 ID:xYOkMHlf
普通に発送メール来るよ
荷物番号、注文の品と金額付き
652Socket774:2009/12/17(木) 17:09:22 ID:d6wMY8mG
>>650
今日発送で、メールは今晩って「タイムラグ」じゃないの?
653Socket774:2009/12/17(木) 17:11:22 ID:vB3JT32x
歳末で忙しいのだよ
654Socket774:2009/12/17(木) 20:07:48 ID:NmiFHCfj
650 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 14:58:12 ID:VFGKPv3/
ワンズで一式買ったんだけど、マイページ見たら発送済になってるんだわ。
発送したらメールよこすって言ってたんだけど、ワンズってこんな感じで
マターリ待ってりゃイイのかな?
なんせ代引きで10万ガネ用意しなきゃならんから、銀行に走らないと
なんないんでさ。
655Socket774:2009/12/17(木) 22:39:50 ID:zb8m6bfk
>>654みたいにすぐ上のをコピペするやつってバカなの?
656Socket774:2009/12/17(木) 22:55:09 ID:9T2XwclA
655 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 22:39:50 ID:zb8m6bfk
>>654みたいにすぐ上のをコピペするやつってバカなの?
657Socket774:2009/12/17(木) 23:33:08 ID:bjhlGdOV
大事二回発送しますた(`・ω・´)ゞ
658Socket774:2009/12/18(金) 00:32:46 ID:bGLo0YeY
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <  大事二回発送しますた・・・・・っと
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
659Socket774:2009/12/18(金) 01:54:50 ID:NUq2PXpq
>>655
アホみたいな事を書くから晒される
660Socket774:2009/12/18(金) 02:17:54 ID:mHbDJN+Q
>>657
ワンズSUGEEEEEEE!!!!!
661Socket774:2009/12/18(金) 20:54:16 ID:6dL81V9H
明日あたりP55-T36入っているかな?中の人みてたら教えてくれ〜
662Socket774:2009/12/19(土) 14:35:02 ID:/4Kz47T/
>>648
地域ヒエラルキーは坂東が本場だろ
663Socket774:2009/12/20(日) 17:03:56 ID:iE9UZEnJ
なっつおいす
FF13もう売ったの
664Socket774:2009/12/20(日) 17:05:38 ID:iE9UZEnJ
誤爆すまん
665Socket774:2009/12/20(日) 22:16:09 ID:+swpfiez
今日昼間、地価レジ前のジャンクワゴンを物色してたら、なんだかパソコンなんかあんまし詳しく無そうな
自作なんかしそうにファミリィーがやってきて、見積を頼んでいたようだった。
工房の領分ではないのか?とかちょっと思ったけれど、まぁ、それはいいとして、店員、三人か四人で
異口同音に、年明に発売になる新製品がお勧めだ、という。
いいのか? 商売っ気無いな、今欲しがっているものを今出来る中で叶えるのが商人ではないのかよ?
そんなに新製品の初物ご祝儀価格の利鞘って美味しいのか? でも、他の店に行っちゃうかもよ?
それ以前に、前評判だけで初物薦めていいのか? 第二波の製品群が来る頃にはひととおりの評判や癖の性質も
判っている、モノも良くなってるだろうし、値段もこなれて初物との価格差が直前の場つなぎエントリーラインの
一そろい分くらいになってるしなあ。
気になったのが、来年頭の新製品を進める言葉を発するときに「個人的には」を強調していたこと。
666Socket774:2009/12/20(日) 22:28:05 ID:c1WIjvEY
言いたい事は分かるが、もうちょっと読みやすく出来なかったのかとwww
667Socket774:2009/12/20(日) 22:38:38 ID:L0Jq5Uli
店のパーツ使って工賃もらうより、メーカーPC売った方が利潤出るんじゃないの?
詳しくない人相手なら、サポート考えるとどう考えたって大手メーカー製の売った方が良いだろうに(´・ω・`)
けど高級ハイエンド機なら、作った方が利潤でるんかなぁ。。
668Socket774:2009/12/20(日) 22:49:48 ID:+swpfiez
>>666
金貰ってるわけでもないのに赤の他人のサポートせんならん。
読みにくいのがイヤなら読まんでええわな。
669Socket774:2009/12/20(日) 22:54:41 ID:c1WIjvEY
hai
670Socket774:2009/12/21(月) 00:54:24 ID:R4z/93ns
>>665
俺は細かい事にこだわるから、未だに彼女が出来ません。もちろん童貞です。

まで読んだ。
671Socket774:2009/12/21(月) 03:31:56 ID:3Z6OCfkS
>>665
日本語でおk
672Socket774:2009/12/21(月) 09:51:02 ID:mB+jtSTK
年明けに出る新製品ってなに?
673Socket774:2009/12/21(月) 13:12:05 ID:HALDZd+V
全てを言えと申すのか?
範囲をしぼらないとわからないんだが
674Socket774:2009/12/21(月) 13:15:03 ID:p74IL+yM
>>672
インテル コア・アイゴー
675Socket774:2009/12/22(火) 00:59:10 ID:cG2i/LCI
ふーーーつかれたな^^¥

色々ですー

光、旧財布と新財布は攻殻機動隊でわかれ

第五、ロレックスはバイクで5万

アンドロイド、腕輪で9万、召喚獣みたいのか?

アームズ

左腕は気の5万、左腕は無機の8万

髪の毛は有機で生命体で年齢維持の7万

頭かな?愛のバージンガムは有機の9万

最強ですなー^^¥
676Socket774:2009/12/22(火) 01:29:27 ID:x4OOBW0H
しまったこいつはほんものだ
677Socket774:2009/12/22(火) 01:41:22 ID:mejbI3ab
いやよーーーー

これでよ、おkさ

ロレックス宇宙船の4万で、まざーこんぴゅーたーで5をよ

こんとろーすわけだ、おk^^¥
678Socket774:2009/12/22(火) 01:42:03 ID:mejbI3ab
おれだよ

ほんとうだよ

証拠な、へやにいるぞよ、ほんとだってよ

まーーーいいけどな

ここおもしろいな
679Socket774:2009/12/22(火) 01:42:53 ID:mejbI3ab
なんでもしんじるんだな
おれはべつにいいぜよ
FF12,12だろ?発売日、ほんとうのはつばいびね
すでにおわってるのさ^^¥
ながくみろな
3年後だ宇宙開くのね
680Socket774:2009/12/22(火) 01:43:34 ID:mejbI3ab
攻殻機動隊 Solid State Society オープニング
クリックしたらとぶぜよ
ははは^^¥
そうちがこわれてちょうしいいな
あんなのはやくしねばよかったね
ひかりぼたいじたい、あれだろ、うそつきみたいのさ
そうちなんでけどね
ひかりのぼたいなんておれがみるかぎり、おきなわあるぞよ
300めーとるあるぞ、なんかよ、昨日かな、これはゆうめいだがな
681Socket774:2009/12/22(火) 01:44:52 ID:mejbI3ab
最後にしときます、FF13の発売日でシステム終りなんで^^¥


光、旧財布と新財布は攻殻機動隊でわかれて、5万


第五、ロレックスはバイクで5万、黒い財布は4万で15歳の年齢維持


アンドロイド、腕輪で9万、なんか召喚獣みたいのかな?



すみませんでした,ほんとうにね、ふうふう、最後ね
682Socket774:2009/12/22(火) 06:26:02 ID:q3okDbbn
基地外が増えると
年の瀬もいよいよだなぁ、と思うw
683Socket774:2009/12/23(水) 01:06:57 ID:artbCme0
多分基地外を装っているつもりなんだろうが、本当に狂っている事に自分で気づいて無い感じだな。
684Socket774:2009/12/23(水) 13:01:11 ID:NEgpG63E
通販で一年保証が適用される様に
ケース以外を一式買うと送料どれぐらいになんのかな?
685Socket774:2009/12/23(水) 13:19:05 ID:f3RgAAZJ
>>684
ケース込みで無いと駄目では?
686Socket774:2009/12/23(水) 15:25:12 ID:Yws4VvI/
佐川に今配達させるとちょっと遅くなるぞ。。
ワンズがんばれと言うより佐川元に戻って〜・・・
687Socket774:2009/12/23(水) 17:45:16 ID:8iLhPwTT
>>684
Mサイズの料金だったよ(ケース、グラボなしで)
688Socket774:2009/12/24(木) 00:16:20 ID:BwPhInFy
>>685
ケース又は電源じゃないっけ
689Socket774:2009/12/24(木) 16:19:48 ID:S1q3YkZ2
おい、いい加減トップを何とかしろ
ズレまくってるんだが…
690Socket774:2009/12/25(金) 00:54:23 ID:BoByNsw3
おまえだけ
691Socket774:2009/12/25(金) 09:27:23 ID:jNQFOXg+
EI6だとズレるな
692Socket774:2009/12/25(金) 09:40:37 ID:YcgleaJT
他のページは大丈夫だけどトップだけ文字サイズ替えると
両端だけ残って真ん中が板の方に落ちるね
ソースの書き方もシランのか
693Socket774:2009/12/25(金) 09:41:09 ID:rd/1NKFV
確認した。ものすごいな、IE6。半分ぐらいズレてない?
694Socket774:2009/12/25(金) 12:03:36 ID:N0gHzYgr
今時IE6でずれてるって言われてもな
695Socket774:2009/12/25(金) 19:03:05 ID:/ZGGt9Ok
なにがIE6だクンニしろオラァァァ!!
696Socket774:2009/12/26(土) 11:42:40 ID:KusCOe9C
トップ直したんだな
仕事が早いってのはいい事だ

>>694
オマイHPとか作った事無いだろ?
今時など無いのだよ
モバイルやらネットブックやらコンシューマやら色んなモン使ってる人が居るからな
よってブラウザも多種多様なのを使ってる
個人のHPなら崩れてても問題はないが一企業のHPトップが崩れてるってありえんだろ
これ以上は長くなから止めておくが
自分の事だけ考えてるなよ世に出たら笑われるぞ小僧
697Socket774:2009/12/26(土) 12:03:44 ID:eTzPP+RU
IE6なんてもう僅かだし追加費用払って対応してもらう必要なんて無いだろ。
2kのサポートが切れたらほぼ絶滅するな。
698Socket774:2009/12/26(土) 12:06:02 ID:cFepVThQ
直しますた(`・ω・´)ゞ
699Socket774:2009/12/26(土) 12:40:29 ID:gNlvh5qp
ワンズSUGEEEEE!!
700Socket774:2009/12/26(土) 13:55:21 ID:Npp/Xysy
2chが公式サポート(笑)
701Socket774:2009/12/26(土) 14:42:14 ID:qETTme4C
>>696
googleもyoutubeも
IE6対応終了乗り換え促進してるこのご時世
時代について行けず
自分の事だけ考えてるなよ世に出たら笑われるぞ 爺w
702Socket774:2009/12/26(土) 15:23:53 ID:xlu92B+t
このスレ湾図のフォーラムwww
703Socket774:2009/12/26(土) 17:24:12 ID:GS255qOZ
IE6のシェアってもう10%前後まで落ちてるらしいね

一昔前だと、
「IE5とNN4.7で表示を確認しています」
っていうページも多かったよな
704Socket774:2009/12/26(土) 17:36:05 ID:KusCOe9C
>>697
IE7/8にしか使えないような最近の技術はワンズのトップに全く必要ない
てか委託してれば別だがワンズのWeb管理なんて費用掛からんだろ
あんなもんHTML知ってれば誰でも作れるし管理だって簡単だぞ
>>701
ググルやつべと一店舗比べられても…
オマイには無縁だろうがトップを確り作るか作らないでも売り上げが変わってくる事くらい知っておk

ちなみにオレは普段Firefox使ってる
705Socket774:2009/12/26(土) 20:40:54 ID:AANlza2e
>>704
必死成分配合
706Socket774:2009/12/26(土) 20:46:27 ID:Npp/Xysy
ワンズたん年末特売やんないお?(^ω^ )
707Socket774:2009/12/26(土) 20:47:28 ID:TqMSoRFx
年始に期待
708Socket774:2009/12/27(日) 12:16:14 ID:gE11QGgV
>>704
別にスタイル崩れるだけで
商品閲覧も購入も出来るだろ
事実上不都合も無いのに喚くなよw
お前がワンズのHPボランティアで直してやれ
709Socket774:2009/12/27(日) 14:37:54 ID:EsM4dgCy
リアル店員が監視しているスレでワンズ批判しても、単発自演擁護余裕でした!^^になるだけだぞ
710Socket774:2009/12/27(日) 14:39:39 ID:ygWtZvwt
○○しますた(`・ω・´)ゞ
ってのはリアル店員なのか?
711Socket774:2009/12/27(日) 15:37:05 ID:NuIMlBL5
ワンズのレジ、愛想のないやる気のない奴が一人居るな
712Socket774:2009/12/27(日) 15:44:17 ID:4chBWrhe
一人だけならいいじゃない


秋葉の九十九やらTWOTOPやらぞねやらばおーやらっていうか全部の店
ちゃんとやってる奴が一人いたらいいほうみたいな感じになってんぞw
713Socket774:2009/12/28(月) 02:16:46 ID:adLXEWUW
愛想悪くても良いからぞねもツクモも帰ってきてくれ
714Socket774:2009/12/28(月) 06:17:25 ID:cH6HmHLo
715Socket774:2009/12/28(月) 07:16:33 ID:gU8rJN28
775&オンボグラフィック&新製品

 人生の分かれ道をあらわしているのに違いないw
716Socket774:2009/12/28(月) 14:49:05 ID:uF27pR0v
なんという技術革命・・・
717Socket774:2009/12/28(月) 22:40:38 ID:oP/5dRDT
てst
718Socket774:2009/12/28(月) 23:31:55 ID:R0FwZGpQ
ワンズの地下ワゴンは結構好き。
719Socket774:2009/12/29(火) 04:25:25 ID:D2LwlTzY
>>714
こりゃまたえらく高価格な電源ケーブルだな。
720Socket774:2009/12/29(火) 14:00:15 ID:8dBJLEOZ
眼鏡かけた若い店員め。

いい加減なこと言いやがって。
そんなもん置いてないだと?

30分探して俺は見つけたぞ!

今度、名前を見といたろ。
721Socket774:2009/12/29(火) 14:47:34 ID:ISW9mVlK
>>720
そんなもん置いてない
722Socket774:2009/12/29(火) 17:02:01 ID:oLmUPMGS
>>720
そんなやつ居ない
723Socket774:2009/12/29(火) 17:30:32 ID:hEh35USa
>>720
結局なに探してたのさ
724Socket774:2009/12/29(火) 18:08:32 ID:D2LwlTzY
中の人など居ない!
725Socket774:2009/12/29(火) 18:26:56 ID:a1pitmjR
チョウセンヒトモドキしか居ない!
726Socket774:2009/12/29(火) 23:00:32 ID:hEh35USa
ワンズのホームページって商品説明とか結構間違ってるよね。
商品の型番からおかしいのも稀にあるし。
727Socket774:2009/12/30(水) 01:03:49 ID:y5chfEU7
初売りセールとかやるんかねー?
728Socket774:2009/12/30(水) 06:44:11 ID:ve027V3o
なんでか知らないけど
俺はいろんなとこで店員と間違えられやすいタイプらしい。
普段手ぶらでジャケット着てるからかな。
よくあることで慣れてるので、いつも適当なことを言うことにしてる。
横柄な態度だったら確実に報復する。
調べてきますので少々お待ちくださいと言ってそのまま去ったり。
729Socket774:2009/12/30(水) 07:35:24 ID:+D7noQGu
>>728 頭、大丈夫でっか?恥ずかしくない?
730Socket774:2009/12/30(水) 07:50:32 ID:ZDPA/L9K
そりゃ、ミドリのジャケットに青のハッピが普段着だと、間違われてもしかたあらんめい
731Socket774:2009/12/30(水) 10:27:11 ID:TUMVxFV0
通販の支払い方法に、
「店頭支払い、持ち帰り」ってあるけど取り置きっていう事?
その場合いつまで置いててくれるんですか?
732Socket774:2009/12/30(水) 11:28:49 ID:1pxBKLk6
P7P55D-EVOを頼んだら
P7P55D-E-EVOが届いた

全部組んで、10日もたってから、ようやく気づいたんだけど
どうしよう
もちろん価格は、Eなしの価格だから、オレは得したことになるんだが
ワンズの店員、怒られてなきゃいいんだけど

てゆーか、値札付いたままだったんだが、ネット価格とリアル店舗価格って
結構差があるんだね
733Socket774:2009/12/30(水) 11:31:16 ID:nsUcq+EI
えっと次のボーナス支給日まで!
734Socket774:2009/12/30(水) 14:35:14 ID:613YjWVY
>>731
前にやったことあるけど、確か4、5日ぐらいだったような
日にちオーバーしたら自動的にキャンセル扱い

店頭払いというか、取り置きみたいなもんだな
買うものが決まってるならあの狭い店内を探し回るよりラクかも
735Socket774:2009/12/30(水) 14:54:02 ID:ZDPA/L9K
>>734
取り寄せものが含まれていた場合はどうなるんだろ
どちらかというと、そういう使い方に便利だから
取り寄せが届くまでそれ以外も確保してくれるとおもうが
736Socket774:2009/12/30(水) 14:57:43 ID:TUMVxFV0
>>734
ありがとう。
>>735が言う通り取り寄せはどうなんだろって事で店員さん回答お願いします
737Socket774:2009/12/30(水) 15:04:36 ID:nsUcq+EI
>>736
っていうか母親に頼んで電話して聞いてもらうといい。
738Socket774:2009/12/30(水) 15:52:40 ID:q2KIhR3A
・・・とのことです。
739:2009/12/31(木) 00:38:36 ID:oSEz1ICC
取り寄せ商品でももちろん店頭受け取りできます。
だたしメーカ直送で送料無料のものは、店頭受け取りのメリットはないと思います。
740Socket774:2009/12/31(木) 00:41:26 ID:9hyoihab
・・・とのことです。
741Socket774:2009/12/31(木) 01:13:36 ID:eTtI6z7U
ワンズの母SUGEEEEEE!!!
742Socket774:2009/12/31(木) 13:19:42 ID:bQUcVkWL
商品を一度落としてしまっているようで、パッケージ角の部分が潰れてしまっております
こんなメールが届いたけどパッケージだけならいいよな?
743Socket774:2009/12/31(木) 13:40:49 ID:7RS0dAKO
自分自身がいいと思うのであればいいのでは?
でも通常はそうゆう事があれば、訳有り価格で売ることになるから、あなたが買ってくれるなら店にとってはラッキー。 
744Socket774:2009/12/31(木) 13:55:27 ID:bQUcVkWL
うわめっちゃ損した気分だわ・・安くしてもらえないでしょうか とか送ってみるのも有だった?
もう本体が無事ならいいです、みたいな事送ってしまった後悔後悔
745Socket774:2009/12/31(木) 14:02:28 ID:7xSi7vdH
漢に二言はない
746Socket774:2009/12/31(木) 14:24:46 ID:vLihl6Nf
たいていのトラブルは自力で解決できるなら自作

ちょっとしたトラブルでもすぐ電話してぎゃんぎゃん怒鳴りたいならメーカー製PC
747Socket774:2009/12/31(木) 14:49:40 ID:Wvi+VkLN
トラブルの内容によるだろ
>>742みたいなのは程度も因るだろうが明らかに店側の落ち度なわけだから
一々気を使って泣き寝入りするような事ではない

トラブルというよりサービスの品質。許容出来ないなら他の店池と
748Socket774:2009/12/31(木) 19:03:11 ID:Yv60qcTb
>>744
今回あなたが許容する事により、次回何か有った時、店側も重視してくてる可能性が少し上がるかも知れないし、
そうで無い場合も今回こう言う事が有ったと言う事で強く出れる。

長い目で見た場合、損にはならんと思うよ。
749Socket774:2009/12/31(木) 19:44:28 ID:6hE6XFnN
届いたら
 ・つぶれた箱の外見
 ・なぜかバルクHDDをその中に入れて、まるで今開けたかのような状態
をデジカメでとっておくといいよ
2年くらいたって、HDDが故障したときに役に立つから
750Socket774:2009/12/31(木) 20:55:20 ID:EFRvbxVg
751Socket774:2010/01/01(金) 08:14:30 ID:GuRuYPF8
勝手にHDDってなってるけど、ソフトとかじゃねーのw
752 【小吉】 【181円】 :2010/01/01(金) 09:08:23 ID:0nCZIHzo
俺はマザーと見たが。
753Socket774:2010/01/02(土) 01:21:24 ID:nRh4gYKn
初心者です。
ATX一式通販で頼もうか考えてるけど、
SATAケーブルとかって長さとかどれくらいの選んだらいいの?
全然わからん。
ていうか、ドライブとかには付属してないのかな?
昔買ったDVDドライブには付いてたんだけど。
754Socket774:2010/01/02(土) 01:24:54 ID:vPxvpvYQ
光学ドライブだとバルクはもちろん最近はボックスにもついていないな。
昔はボックスだとメディアもおまけでついてきたが。

ケーブル自体はマザーボードについてくるな。
GIGABYTEとかメジャーメーカーなら二本付いてくる。
755Socket774:2010/01/02(土) 01:28:11 ID:vPxvpvYQ
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/gag41mes2l.html
うちが使っている安物でもこのとおり

付属品
SATA II ケーブル 2
IDEケーブル 1
FDDケーブル --
756Socket774:2010/01/02(土) 01:31:24 ID:nRh4gYKn
メールで別途相談なのかな。
マザボ等に何本か付いてるくらいなら一式頼んだら
追加で必要なケーブルくらいサービスしてくれても良さそうだが。
757Socket774:2010/01/02(土) 05:19:21 ID:qK05YHGJ
>>756
メーカー物買った方が向いてるタイプの人っぽいが
あえて自作するなら必要なケーブルを予備で2本づつくらい注文しておけ
予想出来ない扱いでケーブル類すらダメにしそうだ、螺子セットやグリスの予備も忘れずにな
758Socket774:2010/01/02(土) 08:39:05 ID:N/jIwE8e
>>756
一式頼むんでしょ?
なら何も心配せずにケーブル類の事は考えないで頼んで平気だよ。
足りない、OR 短くて届かない場合はすぐメールで知らせてくれる。
これに限らず一式の構成としておかしい所があればすぐに知らせてくれるよ。
759Socket774:2010/01/02(土) 10:47:11 ID:EHcAdL+l
さすがワンズ安心安全ですね^^
760Socket774:2010/01/02(土) 11:19:08 ID:4l8RyNFb
ここのサポートって年末年始の休みはいつからいつまで?
12/25に到着するように初期不良のマザーを送ったんだけど
全然連絡ないから29日辺りにはとっとと休みに入ったのか知りたい。
店舗の営業日と同じなら検証作業が何日も待つ程件数有るのかと。
761Socket774:2010/01/02(土) 11:41:37 ID:EHcAdL+l
店舗と同じだよボケ
心配ならメールよこせカス
762756:2010/01/02(土) 17:09:10 ID:nRh4gYKn
>>757
OSインストも組むのも頼むつもりなので、自作ではないかな。
新規にエンコ機組もうと考えたらi7でBTOか自作がいいかなと思いますね。
ケーブル注文無しで一式頼んでみます。
763Socket774:2010/01/02(土) 17:17:27 ID:8fSscGKX
ワンズの一式はBTOと違うから多少組む知識いるよ
764Socket774:2010/01/02(土) 17:25:52 ID:4hoeEAeF
他の店のBTO構成をコピペして注文すればOK
なにか問題が起こっても、他の店のサポートに電話すればOK
765Socket774:2010/01/02(土) 18:38:08 ID:K9t9JrYq
>>764
くだらんこと書くなよ。
ネタだったとしてもくそつまらん。
766Socket774:2010/01/02(土) 18:47:21 ID:aYsvUDOO
特に初売りセールとかはなかったようだな
767Socket774:2010/01/02(土) 21:10:00 ID:jb17KpaF
自作やるならば、次にいつ出番があるか分らないような小物類は沢山常備しておくものだ。
接続ケーブル類、シリコングリス、LED、圧電スピーカー、小型スイッチ、フロッピードライブ
なんかは梅酒のビンに合わせて三つくらい蓄えておけ。
768Socket774:2010/01/02(土) 21:57:24 ID:NyoNg3M5
フロッピードライブはそろそろ引退な希ガス
769Socket774:2010/01/02(土) 22:01:06 ID:4l8RyNFb
全てのマザーメーカーがBIOS更新にUSBメモリ使用するようになったらそうなるかも。
770Socket774:2010/01/02(土) 22:04:17 ID:8fSscGKX
もう製造してない
流通在庫でFDDは終わりなんだが
771Socket774:2010/01/02(土) 22:37:41 ID:X/PaDbS3
んなバカな^^;
772Socket774:2010/01/02(土) 22:43:14 ID:8fSscGKX
ニュース当時自作板でも大騒ぎしたわけだが

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090727bjad.html
773Socket774:2010/01/02(土) 22:54:48 ID:N/jIwE8e
>>772
まぁ確かに必要かと言われれば、
別に無くても困らないな。
774Socket774:2010/01/02(土) 23:43:15 ID:ywiifFrE
>>760
店頭に持って行って、2週間くらい何の音沙汰もないからそろそろ連絡しようかと思ってた頃に、いきなり送られてきたことがある。
775Socket774:2010/01/03(日) 09:29:56 ID:5tyEkVbh
MITSUMIは?ねぇMITSUMIはどうするの?
776Socket774:2010/01/03(日) 09:45:01 ID:zDXMTG1k
>>774
ここに書いたおかげか知らないけど夜になって電話掛かってきたわ。
大阪の店だというのを忘れてて最初は無視するところだった。
777Socket774:2010/01/03(日) 09:48:11 ID:+H4CfaKb
ミツミはパナやサムソンが撤退したときに撤退してる
随分前だよもう
778Socket774:2010/01/03(日) 09:53:42 ID:5tyEkVbh
mjd
779Socket774:2010/01/03(日) 10:11:46 ID:+H4CfaKb
今試しにミツミ電機のHPで”フロッピー”や”FDD”で検索したけど検索0だったw
そんくらい前なんだよ
780Socket774:2010/01/03(日) 10:59:16 ID:+5qXyNdo
>>775 はMITSUMIは「FDD」しか作ってない・・ と思ってるおバカさん
781Socket774:2010/01/04(月) 21:26:42 ID:hjeHNpRs
この店っていくら買っても送料無料にならないんだね
品ひとつひとつが多少安くても他店より高くつくね
782Socket774:2010/01/04(月) 21:49:41 ID:d9uw63wz
基本的に地元オタ向けの店だから。
通販はおまけみたいな物だって中の人も言ってたよ。
783Socket774:2010/01/04(月) 21:59:57 ID:R9XYRILb
マザーとCPUとメモリ一式買って
即時チェックとBIOSうpをただでやってもらえるのがおいしい
あとなにげにOCメモリ充実してるとこが売りかな
単品買いは他いったほうがいいね
784Socket774:2010/01/04(月) 22:00:14 ID:QlyO+BWh
だから店舗とネットの在庫を一緒にしててネットの方の
在庫表示が更新するのが遅いのか。
785Socket774:2010/01/04(月) 22:04:02 ID:47o5xftf
M4A77TD PROが特価でもなく6,480円なんだが買って良いのか これ
786Socket774:2010/01/04(月) 22:11:15 ID:R9XYRILb
値札間違いくせーけどいいんじゃね
787Socket774:2010/01/04(月) 22:31:20 ID:QlyO+BWh
間違いなら確認メールで聞いてくるだろ。
788Socket774:2010/01/05(火) 23:41:27 ID:q+Qz1gwj
ここのPC一式組み立てサービスって使った人います?
パーツ一式全部この店の通販で買うので
だったらいっそ組み立てまでやってもらっちゃおうかな…と考えています
自分より下手なレベルで大惨事が起きない程度ならいいのですが
789Socket774:2010/01/06(水) 00:35:52 ID:ZRfqPmhz
>>788
漏れはPC一式を頼んだけど、組み立てサービスは頼まなかった。
て言うか、パーツショップより組み立てが上手いと自負してる奴がなんで組み立てサービス頼むのよ?
めんどいならどこぞのBTOショップで頼めばいいじゃん。
前の>>504みたいに完全に組み立っていないとか文句垂れるぐらいの人にはオススメ出来ない。
790Socket774:2010/01/06(水) 00:43:47 ID:4oT+IeYM
>>788
配線晒してるスレに確か報告あった気がした。
裏配線してくれなかった気がする。
普通じゃないかな。あと、ケーブルがくるくるらしい。
PC-take>Regin>Sycom>1's>>その他>>takeone>Faith
配線スレ的にはこんな感じらしい。
791Socket774:2010/01/06(水) 00:46:58 ID:IqcXp7s5
カールケーブルは伝統です(`・ω・´)ゞ
792Socket774:2010/01/06(水) 01:19:17 ID:i53w9MP/
通販で一式買おうと思ってるんですが、ワンズが評判いいようなので利用しようか悩んでいます
こんなに推される要因、ワンズの利点ってなんでしょうか?
ちなみに組み立てサービスは利用しません
793Socket774:2010/01/06(水) 01:24:30 ID:Q3aWr9+9
>>789
何でそう攻撃的になるのかね、ここの人は
794Socket774:2010/01/06(水) 01:37:47 ID:TNYW2SLm
>>793
オタ系の人だから
795Socket774:2010/01/06(水) 01:39:17 ID:IqcXp7s5
>>792
パーツの相性問題とか教えてくれるよ
796Socket774:2010/01/06(水) 01:51:41 ID:i53w9MP/
>>795
そうなんですか
相性問題ということは一度不良はないか試してくれるということですか
確かに通販では嬉しいサービスですね
797Socket774:2010/01/06(水) 02:14:47 ID:4oT+IeYM
>>796
組み立て可能な一式で買うと保証が一年か二年あったから選んだ。
あと、選択可能なパーツが多いBTOを作れるからかな。組み立て利用しないらしいけど。

(`・ω・´)ゞってやってる人って中の人?
798Socket774:2010/01/06(水) 02:35:06 ID:KcAouOHa
>>792
在庫ありの場合の発送の速さが最速クラス
あと、メモリの相性保証のような一部の店だと有料オプションになるようなサービスが無料
サービス案内は↓
ttp://www.1-s.jp/doc/service/

>>796
相性問題の報告がネットに上がってるやつとかを教えてくれるだけだと思うよ
個別のテストは頼まないとやってくれないはず
799Socket774:2010/01/06(水) 06:06:52 ID:D4fMPUl+
>>793
親切にしてると際限なく甘えてくるからギスギスぐらいがちょうどいい。
800Socket774:2010/01/06(水) 08:57:59 ID:JFDqglbP
ワンズたんはツンデレなんだねかわいいなぁうへへへくんくんぺろぺろしたいきもちいい
801Socket774:2010/01/06(水) 09:59:14 ID:yahNr+ME
裏配線好きな奴は基地外
802Socket774:2010/01/06(水) 11:19:48 ID:AT8zyD1p
>>799
そんなんだから友達いねーんだよ
803Socket774:2010/01/06(水) 11:33:13 ID:1TfnhV3W
外に出た事ないんだもん・・
ほっといてくれよ。
804Socket774:2010/01/06(水) 16:25:49 ID:Jyuobi0/
うぃん7注文、確定メールまで15分。 湾図、仕事はぇーw 
805Socket774:2010/01/06(水) 20:57:32 ID:ZRfqPmhz
>>792
選択した物にちょっとでも不都合が有るとすぐメールで知らせてくれる。で、それに対しての対応策も一緒に載せてくれる。
それに返信すると了解のメールもすぐに来る。>>797の人も書いてたけど、一式だと保証も1年付く。
値段も品揃えもそこそこだけど、親切で安心出来る対応が1番の理由かな、速いし。
806Socket774:2010/01/06(水) 21:16:45 ID:nwHjSE4B
クレバリーoutワンズin
807Socket774:2010/01/06(水) 21:24:46 ID:6U3qaOvp
PC来た
カールケーブルかっこいいお!
808Socket774:2010/01/06(水) 21:29:19 ID:yahNr+ME
カールケーブル・・・・?
もしかしてSATAデータケーブルが縦ロールになってたり・・・・とかないですよねワンズさんだし!
809Socket774:2010/01/06(水) 21:42:50 ID:6U3qaOvp
オレンジ色のケーブルがくるくるしてた!
810Socket774:2010/01/06(水) 21:45:14 ID:yahNr+ME
オレンジ色の・・・・・
マ ジ で ?!
  _, ._
( ゚ Д゚) 

811Socket774:2010/01/06(水) 21:49:32 ID:peeghI0O
以前中身を晒すスレで同じようなのを見た気がする。
812Socket774:2010/01/06(水) 21:50:21 ID:/Dxy0Xuu
813Socket774:2010/01/06(水) 21:52:07 ID:yahNr+ME
それはwwwww見たことあるぞwwwww
ワンズBTOだったんか!怖いことするなぁ(;^ω^)
814Socket774:2010/01/06(水) 21:52:26 ID:YByLmRX2
>>812
電話www

くるくる職人はほんとだったのか
815Socket774:2010/01/06(水) 21:53:18 ID:yahNr+ME
いやてか>>812ってビデオカードに社外クーラー付いてんぞwww
ワンズはビデオカードに社外クーラー取り付けサービスまでやってんの?wwww
816Socket774:2010/01/06(水) 21:53:39 ID:iP4ZGjZc
うpされた写真見た記憶があるYO
前スレかな?

つか、伝説のカールケーブル、あまり知られてないのか。
817Socket774:2010/01/06(水) 21:54:49 ID:peeghI0O
俺もATA80芯ケーブルを5つに割ってきしめんみたいにしているが。
818Socket774:2010/01/06(水) 21:55:38 ID:/Dxy0Xuu
BTOで届いたPCの配線を晒すスレ 3店目
から持ってきた、よく見たら電源逆に付いてるのなそれ
819Socket774:2010/01/06(水) 21:56:01 ID:peeghI0O
>>815
いや、これはHISの外排気クーラーだよ。HD4670あたりかな?
820Socket774:2010/01/06(水) 21:57:39 ID:peeghI0O
>>818
たぶん(ケーブルを奥から出すように)反対にしないとメインケーブルが届かなかったんだろうな。
821Socket774:2010/01/06(水) 22:02:13 ID:yahNr+ME
>>817
マジっすか!俺なら絶対そんなことはしないわ・・・・こえぇ

>>819
oh! sorry! てっきりakasaの青い社外クーラーかと・・・・よく見たら違うわスマソ
822Socket774:2010/01/06(水) 22:20:11 ID:dRMKuxzN
これ・・・なんの意味あるの?
823Socket774:2010/01/06(水) 22:34:15 ID:4oT+IeYM
>>822
他のケーブルまとめるのにそれを使えるだろ。
結束バンドの代わりになる。
作るの面倒くさくて俺はやってないが。
824Socket774:2010/01/06(水) 22:36:04 ID:/Dxy0Xuu
>>822
線が余らない
825Socket774:2010/01/06(水) 22:59:47 ID:a+mns5km
826Socket774:2010/01/06(水) 23:04:35 ID:yahNr+ME
>>825
  _, ._
( ゚ Д゚) 
827Socket774:2010/01/07(木) 02:58:00 ID:YmbScgYA
セットアップサービスにある24時間エージングってなんでしょうか?
828Socket774:2010/01/07(木) 02:59:45 ID:/EyS/EiI
カールされてくるか不安だったが、きれいに裏配線されてきた
丁寧な仕事で、これなら5000円は安いとおもったな

ただ、納期がかかるといっていたのだが、どうも忘れさられていたみたいだった
オレは、まず最初にHDDのスマート値をチェックするんだが、
起動時間、40時間とかなってた
どんだけ、memtestするちゅうねん!!

デモマシンか店員の遊び道具になってたなw
829Socket774:2010/01/07(木) 03:03:54 ID:/EyS/EiI
>>827
電源入れて、memtestか、ほったらかしの刑でハングなどの不具合がでないか様子をみるてすと
830Socket774:2010/01/07(木) 03:18:17 ID:+rwRCs/4
>>828
昔、近所の攻防で組まれた水冷マシンは24時間耐久てsお披露目してた。
みんな(・∀・)ニヤニヤしながら見てた。 貼り紙にもかかわらずたまにさわる奴が(ry
831Socket774:2010/01/07(木) 09:27:10 ID:9mNoV3qR
売約済みの商品でデモとかどんだけー
832Socket774:2010/01/07(木) 15:01:15 ID:f85EvS44
>>828
いいなぁ、俺の時は裏配線してくれなくてカールだったよ(´・ω・`)
833Socket774:2010/01/07(木) 17:18:57 ID:s7bJgXVf
カールが当たりだよ(・ω・)
834Socket774:2010/01/08(金) 00:21:37 ID:4a+7qzak
発送メールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
835Socket774:2010/01/08(金) 04:16:20 ID:1nVdu4uU
Core i3キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
836Socket774:2010/01/08(金) 17:31:33 ID:+4gaKG1F
おめえらの特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.アニメ好きだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.病気を言い訳にする
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
837Socket774:2010/01/08(金) 18:20:56 ID:42pLRAWL
>>836
私はチンカス貯めて取っといています。
まで読んだ。
838Socket774:2010/01/08(金) 21:54:12 ID:48wARZwp
>>837
21.上記のようなことを書き込んで満足するまで読んだ
839Socket774:2010/01/08(金) 22:06:18 ID:xZHbZXxu
>>838
全部読んだのか。おーよちよちえらいねー
840Socket774:2010/01/08(金) 23:13:41 ID:48wARZwp
うわぁい
841Socket774:2010/01/08(金) 23:24:30 ID:xZHbZXxu
すまんおれがわるかった!ゆるしてくれ!このとおりだ! prz=3
842Socket774:2010/01/09(土) 08:31:33 ID:oMDCOhv/

上記のようなことを書き込んで  満足するまで読んだ
843Socket774:2010/01/09(土) 10:27:12 ID:xwSmjbtV
お前ら楽しそうな所悪いが、ワンズの話をしようぜ。
844Socket774:2010/01/09(土) 12:41:21 ID:ZoS3LYQl
ワンズさんCENTURY MICROのメモリ取り扱ってないのなー
845Socket774:2010/01/09(土) 16:01:43 ID:mcp0AKac
NOCTUAのPの方と、COOLINKのPWM以外も置いておくれ
846Socket774:2010/01/10(日) 22:22:56 ID:/8hYP8Gd
http://www.1-s.jp/products/detail/28183

これ間違いかな(1000枚)
847Socket774:2010/01/10(日) 22:31:07 ID:eGrR0k1A
DR-47STY100BN だからw
848Socket774:2010/01/10(日) 23:01:31 ID:StzNggam
誘電16倍はマクセルや三菱の16倍より品質悪いからねぇ
849Socket774:2010/01/10(日) 23:02:49 ID:ah3YImJb
↓ワンズの中の人の「直しますた」発言
850Socket774:2010/01/10(日) 23:21:46 ID:1MC9MLns
直しますん
851Socket774:2010/01/10(日) 23:33:31 ID:5zCB1HiX
直しますか
852Socket774:2010/01/11(月) 02:57:03 ID:vlYWjmDA
基本的に佐川で配送みたいですけど
佐川で送られてきて破損してたとかって結構あるものなのでしょうか?
はじめてここで買おうと思っていたのですがそこだけが不安です
853Socket774:2010/01/11(月) 03:11:33 ID:Vni0qsk5
ヤマトでもいけるって書いてあるだろ
ちゃんと嫁
854Socket774:2010/01/11(月) 03:55:07 ID:lYigwyTn
今週の特価品てあるけどあれ1週間に1度は更新されてるのかな
855Socket774:2010/01/11(月) 12:59:58 ID:jBpCZPlo
一式買ったうちの電源が不良品だった…とりあえずメールしたけど、この後どういう流れになるの?
856Socket774:2010/01/11(月) 15:03:58 ID:7k1tGCtw
>>855
なんでこっちに聞くの?
ワンズに電話して聞けよ、馬鹿
857Socket774:2010/01/11(月) 15:15:20 ID:yefPcpqK
>>855
一式買って即時チェックサービスつけなかったのか?
858Socket774:2010/01/11(月) 15:18:36 ID:jBpCZPlo
>>857
チェックサービスつけなかった…それくらいやってもらえば良かったな
859Socket774:2010/01/11(月) 15:29:46 ID:yefPcpqK
おれなんか即時チェックとBIOSウpデトはいつもつけてるよ
ただなんだしここのウリだし
860Socket774:2010/01/11(月) 16:11:37 ID:MiIO+ysX
無料なんだからチェック&BIOSUPはデフォにしちゃってもいいと思うけどなぁ
開封品送ってきやがって!とか文句言うクレーマー対策なんだろうが
861Socket774:2010/01/11(月) 16:22:35 ID:AXqzEJG2
>>855 はよーB1もって行ってこいよ
862Socket774:2010/01/11(月) 19:25:55 ID:on7wiMkU
電源とメモリの品揃えが悪くて一式買えないよ
863Socket774:2010/01/11(月) 19:36:05 ID:asTd/9Xr
えっ
864Socket774:2010/01/11(月) 19:49:21 ID:Tuq4VtYa
>>863
B!
865Socket774:2010/01/11(月) 20:56:59 ID:on7wiMkU
>>863
CENTURY MICROのメモリの入荷とENERMAXの電源のバリエーション増やしてください
お願いします
866Socket774:2010/01/11(月) 22:19:54 ID:2anhg/6d
増やしますん
867Socket774:2010/01/11(月) 23:06:13 ID:hulqsqhz
早速の御対応ありがとうございます
868Socket774:2010/01/11(月) 23:09:49 ID:on7wiMkU
もし本当に入荷してくれたら15万貢ぎますのでどうかよろしく
869Socket774:2010/01/12(火) 01:06:22 ID:6YJNxyT+
>>865
ちょっとあしのばしてLABIなんばでメモリ買って、ENERMAXはフェイスかTWOTOPいけば買えるけど、
一式そろえたい人にとっては大変なのかな。
870Socket774:2010/01/12(火) 01:52:33 ID:Tm+X3vr0
>>869
いや別に無理してワンズで全部揃える必要ないんだけど
ただ即時チェックサービスを利用したいからさ
871Socket774:2010/01/12(火) 02:00:33 ID:KhmaTVCE
>>870
メモリなんかどこでも大差ないよ
872Socket774:2010/01/12(火) 21:11:04 ID:Tm+X3vr0
>>871
ワンズ店員さんのオススメ教えてください
DDR3-1600 2G×2 OCはしない
873Socket774:2010/01/12(火) 21:11:47 ID:gJB6ajS7
それ店員さん違うw
874Socket774:2010/01/12(火) 23:09:25 ID:t3d1pCCh
スーツ着てたりしたら社員に間違えられたりするよな
875Socket774:2010/01/13(水) 01:09:12 ID:XmFD6W9C
>>874
馬鹿か?
876Socket774:2010/01/14(木) 19:01:27 ID:p40wvT4w
おうちの事務所、工事用の制服が青色なんだけどさ
ソフマップでたまに店員と間違えられて質問されたりするw
877Socket774:2010/01/14(木) 20:34:17 ID:mk+QTInQ
『あ〜の〜すいません』っておねぇちゃんに声掛けられて
永延スペックについて説明したら『じゃあこれください』って
逆ナンではなく店員に間違われただけだった
878Socket774:2010/01/14(木) 20:48:21 ID:5Avq9t03
>永延スペック
879Socket774:2010/01/14(木) 20:58:43 ID:7c31D3ld
>>877
1000年以上もスペックについて説明してたの?

本当なら、お疲れさまでした。
880Socket774:2010/01/14(木) 23:02:53 ID:U44YzeQu
その返しは本物の中学生だな。
881Socket774:2010/01/15(金) 13:48:38 ID:f6Qgv1Sl
>>880
そんなに悔しかったの?
882Socket774:2010/01/15(金) 15:46:56 ID:Elt2cYGO
ワンズはゲーム用途のアイテムに強いとおもってたけどヘッドセットはゴミしかねえ。faith他で買うのも嫌なんで改善求む
883Socket774:2010/01/15(金) 16:30:15 ID:W/tKWaFl
ヘッドセットとかはアマで買っちゃったな
アマはとたんに安く出るときあるから、暇な時覗いてるといい
ワンズは地方の西日本方面住みな自分にとっては重宝するなぁ
送料込みでも地元より数段安い
884Socket774:2010/01/15(金) 16:37:06 ID:2Vsnhvuk
>>877
そこで逆にナンパしろよ 頭つかえよ。
885Socket774:2010/01/15(金) 17:42:15 ID:AEe1lfgQ
このあいだ通信販売で利用しましたが
そんなに悪い印象は受けなかったんですけど
886Socket774:2010/01/15(金) 19:44:56 ID:eHYiD6bR
答え:どこでもそうだが、そういう中庸な意見は書き込まれにくい
887Socket774:2010/01/15(金) 20:40:04 ID:3EYCapia
別に悪い印象書いてる人なんて殆どいないだろ、やたらイラチの人が常駐してるから
殺伐としてるように見えるのかもしれんが
888Socket774:2010/01/16(土) 01:06:16 ID:PJbrtfvw
日本語でおk
つーか、ぶっちゃけ専用スレいらねーだろ。
アンチと店員の攻防以外は日本橋スレで十分事足りるし
889Socket774:2010/01/16(土) 01:15:08 ID:I6vxL2gd
日本橋スレはスレ違いをやるのもいいかげんにしてくれだが、無視すればいい
一番うざいのは変な殺伐とした仕切り屋のガキ
いつも、そいつがスレのふんにきを悪くしてうんざり

どうせ半分はネタスレだろう?ってのをわかってないやつ
890Socket774:2010/01/16(土) 03:44:39 ID:q8Z7bN5J
分かったからお前ら日本橋スレに帰れよ。
891Socket774:2010/01/17(日) 04:23:06 ID:xA5QnMVQ
>>889
ネタスレじゃないんだが?
892Socket774:2010/01/17(日) 06:55:03 ID:3RTZwNSr
ふんにきにきにき
ふんにきにきにき
ふんにきにきにきに〜〜
893Socket774:2010/01/17(日) 14:31:50 ID:jtgymJNO
(U^ω^)わんわんお!
894Socket774:2010/01/17(日) 19:24:10 ID:EzfNxJdg
ここはママン買うときBIOS更新タダでしてくれるから有難いわ
友人にもこの店勧めようと思う
895Socket774:2010/01/17(日) 21:36:11 ID:r4r70Ysk
コンビニ受け取りでスリーエフとファミマで3日も違うのは何でだろうな?
スリーエフの方がうちから近いからファミマを選ぶ事は無いんだけど。
896Socket774:2010/01/17(日) 21:53:42 ID:MTDrXbbB
>>895
流通経路が違うからだろ
そんな事もわからないのか、小学生
897Socket774:2010/01/17(日) 22:14:39 ID:ECQ2kJ6s
通販で買うところなんですけど最寄の営業所があるのがクロネコヤマトなので
クロネコヤマトで配送してもらって最寄の営業所留めにしてもらい受け取りたいのですが
指定するタイミングは、お支払い方法・お届け日の指定のページのその他お問い合わせの所の欄に記入すれば良いのでしょうか?
クロネコヤマトで営業所留め頼んだ人が居たら教えて欲しいです
898Socket774:2010/01/17(日) 22:35:48 ID:r4r70Ysk
>>896
俺が聞いてるのはそこから先の流通経路の違いがどう3日も差が出るのかということなんだよ。
小学生と馬鹿にするならそれを説明してからにしろよ幼稚園児君。
899Socket774:2010/01/17(日) 22:38:44 ID:BN+/6pLP
後出し
900Socket774:2010/01/17(日) 22:38:53 ID:LMSPtY+w
ttp://www.1-s.jp/doc/faq/faq_buy/faq_deli/

>営業所止めにしてもらえますか?

>お申し込み時に弊社宛のメッセージ欄に留め置き希望の最寄りの営業所名と共に
>その旨を御記載下さい。

>(佐川急便またはヤマト運輸の営業所に限ります)

って書いてある。
901Socket774:2010/01/17(日) 22:39:18 ID:MoyGgRQ3
>>898
顔真っ赤っすよ
902Socket774:2010/01/17(日) 22:53:20 ID:jtgymJNO
わたしのためにあらそわないで><;
903Socket774:2010/01/17(日) 23:09:15 ID:jiW6ES/N
早くP183入荷してください
入荷してくれないと一式買えません
904Socket774:2010/01/17(日) 23:11:01 ID:r4r70Ysk
>>901
>>896が顔真っ赤になるようなレス考えてみたんだけど?
ちょっと煽り返したくらいですぐ顔真っ赤なんて決めつけないでくれよお前じゃないんだから。
>>899
>>896のレスが具体的じゃないのが悪い。
905Socket774:2010/01/17(日) 23:27:14 ID:C1OUBbd+
895の質問が何をききたいか具体的ではない
とか突っ込むのは無粋だしやめておくか
906Socket774:2010/01/18(月) 02:42:42 ID:cNDT+fLM
>>898
そんなもん知ってどうするんだよ、ドアホ
907Socket774:2010/01/18(月) 02:48:46 ID:HdBlTzxg
コンビニのセンターに佐川や黒猫の兄ちゃんが持ってきて、振り分けて各店に納品するから。
文句はセンターやコンビニ本部に言え。
908Socket774:2010/01/18(月) 02:55:09 ID:HdBlTzxg
もしかして佐川や黒猫の兄ちゃんが直接各店舗に持って行ってると思ってる?
909Socket774:2010/01/18(月) 09:13:34 ID:D6kCg4p4
アマゾンなんかみてると、堺=>京都伏見(コンビニ配送センター)=>大阪
無駄に京都が入ってきよる
910Socket774:2010/01/18(月) 12:42:42 ID:ACYpntWz
通販では取り扱って無いみたいなんだが
インテルSSDの80G2C1とか店舗じゃ売ってるのかな?
911Socket774:2010/01/18(月) 12:44:18 ID:ACYpntWz
通販では取り扱って無いみたいなんだが
インテルSSDの80G2C1とか店舗じゃ売ってるのかな?
912Socket774:2010/01/18(月) 12:45:30 ID:ACYpntWz
あれ書き込み失敗してないのかよ、、
連投ごめんよ
913Socket774:2010/01/18(月) 14:40:02 ID:Fg1FVChu
>>910
売り切れてたよ
914Socket774:2010/01/18(月) 16:19:07 ID:zkkLtlHu
組み立て頼むときに、HDDは先頭に、DVDは後から2番目につないでくれ、とかいう注文できるん?
Intel ICH10とかAMD SB700とかはS-ATAが6個ついてるけれど、ボードのメーカーにによって、
0・1・2・3・4・5だったり、1・2・3・4・5・6だったり、1・2・3・4・5・外だったりするりを
把握しきてれなくて、0があれば0にHDD・4にDVD、1から始まれば1にHDD・5にDVD、6が無くて外なら
4にDVDとかいうふうなのを。
915Socket774:2010/01/18(月) 16:53:26 ID:pcW249Fy
自分でやれよ
916Socket774:2010/01/18(月) 17:00:18 ID:ZO2Z+A+w
それぐらい自分でやれよ。。。
917Socket774:2010/01/18(月) 17:08:27 ID:Jc5pPG14
>>914
通販でも余裕で指定できるよ
個人商店ののりだからな
918ドスパラ:2010/01/18(月) 17:30:21 ID:4xAd1/Gy
流石ワンズ!
俺たちに出来ない事を平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるぅ!!
919Socket774:2010/01/18(月) 18:29:18 ID:q4II072C
ワンズSUGEEEEE!
920Socket774:2010/01/18(月) 18:36:05 ID:gL9s08ai
ここで一式とセットアップB頼んだら、すぐ使える状態で届く?
921Socket774:2010/01/18(月) 18:49:28 ID:Jc5pPG14
>>920
それはね・・・・いいえw
922Socket774:2010/01/18(月) 19:05:07 ID:oT3vL71x
>>916
。。。

↑これ何?
923Socket774:2010/01/18(月) 20:44:27 ID:g2O8VEmx
>>920
使えますん
924Socket774:2010/01/19(火) 01:41:57 ID:YpQ5Ez4z
うわあぁ…通販でTP-550AP買おうとしたら昨日まで在庫あったはずなのに品切れになってた…
ここってどれくらいで入荷しますかね?
925Socket774:2010/01/19(火) 04:05:19 ID:krKc90u8
>>924
適当に嘘を答えてもいい?
926Socket774:2010/01/19(火) 04:14:30 ID:aHr3f/Ab
どれくらいで入荷って、仕入れ値を聞きたいのかな?
927Socket774:2010/01/19(火) 12:21:59 ID:tVf6SF6f
俺も欲しいパーツあるから早く入荷してくれないかな
店員さん期待age
928Socket774:2010/01/19(火) 13:30:39 ID:qxVLlk24
店員さんはやくきてー
929Socket774:2010/01/19(火) 17:39:43 ID:tBnpDeSL
店員の自演うぜー
930Socket774:2010/01/20(水) 20:12:05 ID:+gJZ/vki
自演しないとスレが閑散としちゃうのれすん(´・ω・`)
931Socket774:2010/01/21(木) 00:49:09 ID:+0caQVgD
別に煽りとかで荒れて進むよりはいいんじゃ
932Socket774:2010/01/21(木) 01:29:12 ID:laka/P92
この店はなんで女の店員いないの?
以前はいたの?
933Socket774:2010/01/21(木) 03:25:37 ID:LPU1v01H
自作erの目が怖いから辞めました
934Socket774:2010/01/21(木) 03:42:04 ID:bt6rMi1M
居なくて普通の業種なのになのに
なんで女の店員いないのって思っちゃう危ない客が来るから居ても続かない
935Socket774:2010/01/21(木) 06:15:39 ID:ktTdEyvU
>>932
居なくても問題はないだろうと思うのですが
全身を舐め回すように観賞したいのですか?
936Socket774:2010/01/21(木) 07:27:06 ID:VI184l25
>>935
>>932ではありませんが、可愛い店員さんがいたらそうしたいです。それが男というものです。
そして可愛ければ男女問わないのが漢というものです。
937Socket774:2010/01/21(木) 13:35:02 ID:uL9KX45+
ワンズのPC組み立てってどうなの?
裏配線とかきっちりやってくれるの?
センスよくバッチリ決めてくれるなら即買いなんだけど
938Socket774:2010/01/21(木) 13:38:09 ID:U4g+COT1
939Socket774:2010/01/21(木) 14:11:25 ID:VI184l25
>>937
裏配線ってよく見るけど、後でいじるの大変じゃない?
エアフローが心配ならドライブの空きの所に余った配線突っ込んどけばいいんじゃないの?
確かに見た目は綺麗になるかもしれないけど余り効率的と思えないんだよなぁ。
940Socket774:2010/01/21(木) 16:31:29 ID:bHmfi3N/
ていうか自作板で他人に組み立てて貰う話はイタチ飼い。
941Socket774:2010/01/21(木) 16:39:28 ID:uL9KX45+
ケースによるんじゃない?
ワンズはケースの種類が多いからケースによっては後からいじるだけじゃなく
組み立てる段階から大変かもしれないね

後でいじることなんて考えてたら、8000円払って組み立ててもらわないよ
自分でやるのはせいぜいグラフィックボードの換装ぐらい

んで、裏配線でケース内スッキリは今ブームだからね
俺は裏配線でバッチリ決めて欲しいんだ!
店員や一部のマニアからすれば「面倒さの割にエアフロー的なメリットは薄い」とか
意見はいろいろあるだろうけど、それは購入する客には関係の無いことだからね

きっちりやってくれるならワンズで即買いなんだけど、ここで買った人の情報はないのかな?
942Socket774:2010/01/21(木) 17:12:38 ID:rJPYYlD2
釣り臭ぇー
とりあえず>>1から全部読み直せ。
それで分からなかったらワンズに直接電話でもメールでもするなりして確認しろ。

自分で組むのは大変だから嫌だし、後でいじる予定もないけど裏配線だけはこだわりたいの!><(他人任せ的な意味で)
なんて言ってるゆとりは、板名を100回くらい音読して初等教育からやり直せ。
943Socket774:2010/01/21(木) 17:16:35 ID:GZnFnhcp
>>941
このスレを裏配線でク検索すればいいのに。


お問い合わせから問い合わせろ
944Socket774:2010/01/21(木) 17:33:19 ID:uL9KX45+
なんでそんなに経営者目線なの?
ユーザーだよね?
945Socket774:2010/01/21(木) 18:00:52 ID:VI184l25
経営者目線と言うより自作する側目線なんだよね。俺ら自作erだし、ここ自作板だし。
946Socket774:2010/01/21(木) 19:11:42 ID:LpCKBXeg
裏配線が可能なケースで、注文時に裏配線してねvと書いておけばしてくれるんじゃね?
947Socket774:2010/01/21(木) 19:11:46 ID:uL9KX45+
いちお、PCワンズというショップの総合スレッドだよね?
店の評価だったり、サービス内容だったり、そーゆう質問は構わないんじゃないの?
取り付けてもらう場合なら、新たにスレッドを立てる必要があるの?
過疎ってるんだから、スレの節約、スレ統合という意味で、オッケじゃないの?

自作するにしても、やっぱサービスの悪い店では買いたくないからね
948Socket774:2010/01/21(木) 19:18:06 ID:hIgtse3n
どうやら日本語が通じないらしいな
949Socket774:2010/01/21(木) 19:32:41 ID:LmCL++Zx
ワンズスレはここしかないんだし、ワンズの話題は全部ここでいいだろ
ワンズのBTOでは店員が基本的に裏配線をやらない事実をバラされると困るのか?
950Socket774:2010/01/21(木) 19:41:58 ID:VI184l25
>>947
配線が気に食わなければ自分で張り直せばいいんじゃない?
その前に、全部自分で組めばいいんじゃない?時間だって掛かってせいぜい3時間位だし。
ここは自作板だから統合してもそう言う話になるよ。
951Socket774:2010/01/21(木) 20:56:57 ID:zOievD/y
セットアップ付きの話なら一般パソ板のBTO関係のスレで聞いた方がいいだろ
あっちでは散々既出の話だろうからログ読んでから聞けよ
952Socket774:2010/01/21(木) 20:59:17 ID:94fUaiRF
このスレを検索も出来ない奴が過去ログ読めるわけが
953Socket774:2010/01/21(木) 21:51:49 ID:CPBkodYy
>>950
自分じゃ出来ないんだろ
だから必死なのかと
954Socket774:2010/01/21(木) 23:18:14 ID:LmCL++Zx
このスレは店員の書き込みしかねぇのかよw
955Socket774:2010/01/21(木) 23:19:38 ID:94fUaiRF
ワンズSUGEEEE!!
956Socket774:2010/01/22(金) 00:00:43 ID:oXtalfq0
一般板にも建てればいいんじゃね
957Socket774:2010/01/22(金) 00:58:57 ID:iOcRJ6so
そろそろAA貼って荒らす頃かな?
958Socket774:2010/01/22(金) 01:01:34 ID:sY5stmKj
誰が荒らすん?
社員?
959Socket774:2010/01/22(金) 02:05:55 ID:HCqYqyd3
この店はなんで女の店員いないの?
以前はいたの?
960Socket774:2010/01/22(金) 05:54:02 ID:GRjmBzj0
>>958
店員の書き込みとか言い出す人だね。
961Socket774:2010/01/22(金) 06:45:49 ID:iOcRJ6so
>>3
>Q: なんかマンセーばっかだな
>A: 店員が交代で必死で書き込みしてるからな

FAQに書いてあることを繰り返し主張されてもな。
962Socket774:2010/01/22(金) 13:07:51 ID:5AP705Wq
TP-650AP入荷してください
963Socket774:2010/01/22(金) 14:32:20 ID:zyGGxv1M
で、通販でパーツ買うならここは安いのおすすめなの?
自作PCの部品を丸々ここで全部揃えようと思っているのだが。
964Socket774:2010/01/22(金) 18:23:24 ID:ZdDyD8Rx
値札も読めないの?釣りもほどほどにしとけよな。
965Socket774:2010/01/22(金) 19:06:59 ID:HCqYqyd3
>>964
その書き込みで何を釣るの?
966Socket774:2010/01/22(金) 19:52:39 ID:hcm6hhgD
日本人だけOKよ!
967Socket774:2010/01/22(金) 22:57:47 ID:LxeIp6KO
コンビニ配送のタイムラグが通常+一日にならないかなぁ。
夜中に引き取りに行けるから佐川でも構わなかったのに事前連絡の電話を掛けれる時間が
21時までになってそれを過ぎると明日掛け直せと音声ガイダンスが流れるようになりやがった。
しょうがないから電話掛けずに行くと探すのにかなり掛かるぞと言われるし。
ゆうパックならうちの近くだと10時半過ぎなら夜中でも受け取りOKだからむしろこっちを
指定出来たら良いんだけど。
968Socket774:2010/01/22(金) 23:46:57 ID:Vf6UFuY1
>>967
お前が配送関係の仕事してみたらそんな短時間で配達できるのかよ?
頭悪すぎ
969Socket774:2010/01/23(土) 02:46:10 ID:VN0JxyX9
>>968
他人の願望を否定するだけなら猿でも出来るからな。
970Socket774:2010/01/23(土) 03:04:33 ID:JDxW8naV
昔の分かりにくい通販ページに戻ったらいいのに
971Socket774:2010/01/23(土) 03:11:26 ID:LRF8UQyo
頼み込んでそうやって送ってもらえばいいのに(´-`).
それで送料上がったり、配送時間伸びたら怒るんだろ?
頼み込む時間、通常から外れた配送のほうが時間掛かると思うがなーw
972Socket774:2010/01/23(土) 06:54:16 ID:kxBluAc4
自作すらしたことない人ですが、金銭面を考慮して、
ワンズBTOを考えています。
セットアップBで頼んだ場合、どういった状態で届くのでしょうか?

どのような知識があればワンズセットアップBでBTO購入できますか?
973Socket774:2010/01/23(土) 08:09:57 ID:Ga6udXNz
当然、組みあがった状態で届く。
商品説明が読める日本語力と、質問やトラブルは2ちゃんねるじゃなく直接お店に相談する程度の常識が備わってたらサルでも購入できるよ。
っていうか、セットアップサービスはお前等みたいなミジンコ向けのサービスだから心配せずポチれ。

なるべく高いパーツで組んだ方がトラブルは少なくなるからお勧め。
974Socket774:2010/01/23(土) 08:45:29 ID:PvIu52oR
ミジンコ>>972&キモオタ>>973御用達ショップPCワンズ
975Socket774:2010/01/23(土) 08:49:10 ID:pHsALzu2
通販で部品買おうと思ったらみんなここで買ってるんだべ?
大丈夫だろうな。
976Socket774:2010/01/23(土) 09:59:49 ID:JDxW8naV
みんな祖父か九十九かドスパラだよっ!
ワンズの事は忘れて幸せに暮らしやがれ禿げ共ですぅ
977Socket774:2010/01/23(土) 14:49:52 ID:kxBluAc4
>>973
親切にありがとうございます!
978Socket774:2010/01/23(土) 15:55:45 ID:vKl+EJMq
>>973
なるべく高いパーツで組んだ方がトラブルは少なくなるからお勧め。
なるべく高いパーツで組んだ方がトラブルは少なくなるからお勧め。
なるべく高いパーツで組んだ方がトラブルは少なくなるからお勧め。
なるべく高いパーツで組んだ方がトラブルは少なくなるからお勧め。
なるべく高いパーツで組んだ方がトラブルは少なくなるからお勧め。



????????????????
979Socket774:2010/01/23(土) 17:14:53 ID:5Mzbx3GU
送料無料化まだ?
980Socket774:2010/01/23(土) 19:06:53 ID:4OZNFbrD
確かにECSマザー、BullMAX電源、ノーブラメモリよりは高い方がトラブルは少なそうだ。
981Socket774:2010/01/23(土) 19:12:24 ID:QFMqSW7/
>>980
次スレよろしく
982Socket774:2010/01/23(土) 19:29:20 ID:THKOlWv2
パーツ分からない人には確かに的確な指示の様な気もしてきた。
983Socket774:2010/01/23(土) 19:34:20 ID:PvIu52oR
パーツ分からん人間がワンズ選ばないだろう
984Socket774:2010/01/23(土) 19:54:15 ID:0TImtZOT
価格コムで上位のパーツ同士で組む、ドリームパソコンをBTOできるのがワンズのいいところだよ。
985Socket774:2010/01/23(土) 20:07:07 ID:Lr67OPpc
送料無料ってあまり意味ないよね
結局のところ、重要なのは合計金額だし
986Socket774:2010/01/23(土) 20:07:32 ID:QFMqSW7/
>>985
馬鹿か?
987Socket774:2010/01/23(土) 20:26:38 ID:UNtuXUIN
セットアップで注文したんだが、
CPUクーラーが電源ユニットと物理的に干渉するから
他のにしてくれってメールが来た。

電源がクーラーと物理的に干渉しないようにPicoPSU-120WIを選んだんだが、
一体どんな感じで干渉してるのか分からんから代案を選べない。
誰か分かる人がいたらオススメの静音冷え冷えクーラーを教えてくれ。

ちなみに注文の構成
マザー   :BOXDQ57TM
ケース   :SST-SG02B-F
CPUクーラ:AK-CC017 FREEDOM TOWER
電源   :PicoPSU-120WI Peak
988Socket774:2010/01/23(土) 20:53:28 ID:PvIu52oR
ここよりケーススレで聞くか、ワンズに入るの教えて貰ってクーラースレ
行った方がいいんじゃないか
989Socket774:2010/01/23(土) 21:12:49 ID:LRF8UQyo
素人目でもこんなケースにデカクーラー付かないのぐらいわかりそうだけどな…
990Socket774:2010/01/23(土) 21:15:15 ID:UNtuXUIN
>>989
いや、ATX電源なら間違いなく干渉するのは分かるけど、
PicoPSUのどの部分が干渉してるのかが分からんのです。

こりゃあケーススレっていうかPicoPSU使ってる人に聞かないと分からんかな・・・
991Socket774:2010/01/23(土) 21:16:49 ID:Ga6udXNz
992Socket774:2010/01/23(土) 21:46:14 ID:PvIu52oR
酷いなそれ……
993Socket774:2010/01/24(日) 00:33:21 ID:jpW5K9Xh
次スレ立てます。
994Socket774:2010/01/24(日) 00:38:23 ID:jpW5K9Xh
995Socket774:2010/01/24(日) 03:54:15 ID:715aNF4b
乙楳
996Socket774:2010/01/24(日) 03:55:30 ID:715aNF4b
いろいろ歩けどとりあえず生め
997Socket774:2010/01/24(日) 03:56:12 ID:715aNF4b
次スレ
【PC ONES】PCワンズ【part16】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264261019/

あれ注意埋め
998Socket774:2010/01/24(日) 03:57:23 ID:715aNF4b
ume
999Socket774:2010/01/24(日) 03:58:04 ID:715aNF4b
次スレ
【PC ONES】PCワンズ【part16】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264261019/

↓後は任せた
1000Socket774:2010/01/24(日) 03:59:43 ID:dSrY7rIC
⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/