ワンズは螺旋族か
金髪縦ロールだな
このPCはきっと、ツンデレ
>>756 ファンのスイッチとかケーブル空中配線かよw
>>753 マザボ違うけど同じことになったことがあるな、AHCI云々でインスコできなかったわ
素直に8pin用の延長コードを使えといいたくなるwww
あとAntecの純正ファンは4pinからしか電源取れない上
マックスで回すとすごくうるさいから他のファンに乗せかえることをお勧めする
俺は900のファン4個をオウルテックの静音に変えてファンコンで制御しはじめたらすごく幸せです
>>756 ショップがくるくるを取り入れたのは興味深いね。
くるくるするの手作業で手間かかるのに。
くるくるって一度絡むと厄介だけどね
767 :
名無しさん:2009/08/12(水) 11:22:19 0
>>752 ダメダメ店リストかよww
PC-TAKEとか単なるボッタクリだしな
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
( つ つ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ
(_)__)
クルクル〜
∧∧/ヾ∧
/ - - \
(_..ノ 三丶._)
⊂ 三 三 ⊃
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
/ヾ∧ 〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( つ旦
と__)__)
芸達者なお馬さんww
色んなショップがやってるって事はそれでもいいんじゃないの?
>>772 電源は下に少し隙間があるからこの付け方するところもあれば上下逆に付けるところもある
あんま詳しくないからどっちがベターなのかは分かんない
逆につけてるような人(店)がいるのも知ってるけど、
一応ファンを上向きにすることをAntecは推奨してるんでどうなのかなーと
この付け方をするとケーブルの根本がケースの奥に行くから
ケーブルをまとめやすいのはまとめやすい
一応上向き推奨。コスモスとかCM690みたいに下置き考慮されてりゃいいけど
>>767 BTOはどこもぼったくり
安いとこは工賃払うのがばからしいくらい仕事が酷い
高いとこは丁寧だが高い
ぶっちゃけ電源の吸気って気にしたほうがいいの?
逆でもいいなら配線しやすいし見た目よくなるから変えようかと思うんだけど・・・
気にすべき
ケース内部そのもののエアフローにも絡んでくるし。
そりゃ電源の吸気気にする必要がないならそもそもファンなんかつけないだろw
>>770 サイコム工作員がなんで現れてるの?
パーツはやたら高いし延長保証ないけどまともな会社だと思ってたら
なんかサイコムってだけで信じられなくなってきた
ですよねー
antec900で上向きに設置したから面倒だしこのままでいいや
それよりもファンコンとケースーファン
温度センサーの配線がひど過ぎてちょっと泣きそう・・・
自分でやるとサイコムとかすごいなぁって思う
俺サイコムでPC買ったしサイコム好きなんだけどさ
隊長のそういうレスってある意味サイコムのネガキャンにもなってねーか?
あちこち貼り付けたら反感買うだろw
900で下向きに電源置いたらなんの意味もないだろ
なんか定期的に電源が反対だ論争起こるね。
アッチコッチの店でやってるからな、晒し多くてやってないの
サイコムくらいじゃね
>>783 かなり乱雑に組むんだね・・・
俺自作しかしたことないけどこれ見ちゃうとBTOは敬遠しちゃうわ
言うほど乱雑かな?しっかり刺してしっかり止めてるとおもうけど
どの辺が乱雑なんだろ
え?
まあ、いいじゃないか
ほぅやるじゃないか
中々
いつものタケオネだな
もっこり
閉じてないからモッコリじゃないよ
この前のタケオネは何故か円環状にしててふいたな
なんだあれ
おっさんに聞けば
昔はもっと裏汚かったのに
>803
昔のはフラワーアレンジメント。今は生け花だな
配線次第でPCはどう変わってくる?
別に
おっけーい
おっけいけーい
いっけーお
っけーい
けっいおー
けいおん
BTOノートなんて完璧需要ないですよね
>>813 あるある
今までうp無かったから貴重だぞ!
ノートは初だね確か
構成は
OS Vista
プロセッサ Core 2 Duo T9900(3.06GHz)
メインメモリ = DDR3 1066 2GB/SO-DIMM×2
グラフィックアクセラレータ = GeForce GTX 260M 1GB
ハードディスクドライブ = 160GB SSD (MLC) X25-M Mainstream
の爆熱仕様です。。
届くまであと最悪一週間はかかるかも・・
ノートの中身とかおもしろそうだね
819 :
名無しさん:2009/09/05(土) 00:57:54 O
購入証明は?
上がってない。
じゃ参考にならん
サイコムスレは他社信者が沸いて大変だよ
825 :
名無しさん:2009/09/05(土) 01:13:03 0
こ、これは・・・・・
サイコムの動作確認テストってどの程度のものなんだろう
PCの動作検証はすげー大雑把じゃねーかw
温度は検証してないんだろうな
逆に、温度まで検証してるショップってあるのかな?
レインはフルカスするとかなりちゃんとやってくれるよ
温度まではわからんけど
BIOS画面も見ないのか
確認してないだろ
833 :
名無しさん:2009/09/06(日) 01:53:14 0
サイコムがまたやらかしたぜ!!
証拠画像あり
773 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/04(金) 21:36:45
今日サイコムから届いたQ9550マシン、OSのセットアップしてからSpeedFanで見たら
コアの温度が全部90度台で焦った
ググったら普通40度くらいで、90度はCPUファンの取り付けミスと書いてあったんですが
作業員さんがミスったということなんかな
1時間弱くらい起動してたけどCPU大丈夫と思う?
せっかく届いたのに欝だ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/242540.zip
酷いw
すげー
838 :
813:2009/09/09(水) 19:24:59 0
やっと発送メールが来て明日にでもつくみたいだけど今考えてみれば
ノートバラした事無い・・上手くできるだろうか
>>838 ノートなんかバラしたってしょうがないだろ
今のはフレキシブルケーブルばっかだからデスクトップみたいなケーブルなんて無いし配線纏めるとか無い
でもノートの中身見てみたいよね
確かにw
そう。別に配線がどうとかはどうでも良い。分解されたノートが見たいんだw
X 分解されたノートが見たい
○ バキメリスッポンノートが見たい
X 分解されたノートが見たい
○ 他人の不幸が大好き
じゃあやめておきます
・゚・(ノД`)・゚・( ノД)・゚・゚( ノ)・゚・( )・゚・(` )・゚・(Д` )・゚・( ノД`)・゚・
ノート 分解
とかでググれば見ても仕方ないのがわかるんじゃね?w
ノート バキメリ でググっても期待した画像が出てこなかったorz
ってかCPUとメモリのスッポン画像ばかりがヒットする
CPUのスッポンはよく聞くけどメモリもスッポンするの?
>>849 ヒートシンク付きのやつで剥がれてるの見たことあるな
ほうほう、そうなのか
失敗したことないけどこれからは更に気をつけよう
新しいPCの電源は600Wなのですが、
HDD一個当たり増設するとなると、どれぐらい消費電力が増えるのでしょうか?
宜しくお願いします。
投稿ミスなのに、わざわざお答え頂きありがとう御座いました。
そこにスッポンの可能性があるのなら
画像張りたいけど携帯で撮影したものでも大丈夫?気になるところあるから見てもらいたいんだ
まずはうp
話はそれからです
最近のBTOキレイだなー
俺の自作機の汚さからすると神レベル
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 最近の携帯は綺麗に撮れるんだな〜
( つ旦
と__)__)
携帯でこの画質か・・・
携帯といえばサイズがやたら小さい上に画がザラザラしてる感じだったのに・・・すげぇ
さんびゃくまんがそくらいありそうだな
んで、どっか気になるとこがあるって?>856
___
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
/ __|___
| l.. /l´ P55 .`l
| l...-.,/ |________________|
| l.. /l´USBインター`l
ヽ 丶-.,/ |_フェイスカード__|
/`ー、_ノ / /
>>860 俺昨日携帯買ってビックリしたよ
めっさ綺麗に撮れるんだもん
866 :
858:2009/09/26(土) 20:24:11 0
856さんではないです
見れないじゃん
せめてピント合わせなよw
頼むから画像直表示URLを貼れよ
>>858>>866 /ヾ∧ なんだ・・・携帯じゃないのか・・・
彡| - \
彡| 丶._) RICOH R8だ!
( つ旦
と__)__)
フィルムフィルム
うぐぅ・・・まさに流れのマジック
つBIOSで温度確認
何でこんなに写真撮るの下手なの
>>874でもダメですかね?携帯とpcの位置でどうしても上手く撮れませんでした。携帯撮影時はもっと綺麗に写っているのですがpcに移すとこうなってしまうみたいで。それとも撮影場所自体違うのでしょうか?
とにかくあの黒いケーブルが垂れ下がっているのが気に入らないってことなんだろ?
どこかに結束バンドかなんかでくくりつけたらいいのに
センスがねー
で、どこのBTOでしたっけ?
>>858 すっきりまとまってるね!
サイタマコンピューティング社はなかなかいい仕事をしますね
CPU
CPUの取り付けに問題があるんですね?
888
te
>880
前面端子のサウンド用の配線かなあ。
大して気にするこたないと思うけど、サウンド用だと基板と離すほうが
ノイズ入りにくい可能性はないこともないだろうな。
逆にノイズ増える可能性もあるだろうが
サウンド用ケーブルに巻きつけるノイズガードテープみたいなのってないのかね?
アレってどうしてもノイズ拾うよな、フロント端子なんて使う気にならねぇわ
鎌アングルの取り付け方向(笑)
鎌アングル()笑
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ケースがでかいと何かと余裕があるのね!
( つ旦
と__)__)
鎌アングルはともかく、
めっちゃ綺麗な配線だな。
それはない
とにかく結束バンドつかって束ねりゃいいってもんじゃない
配線はともかくいいケースだな
レインは修理費でぼったくる癖に配線キチキチで
素人が自己修理しにくくなってるって矛盾が指摘されてたぞ
アフィリエイトの悪魔
ASUSはPCIex16の場所がほんと微妙だなー
903 :
幻の悪魔:2009/10/10(土) 00:55:03 0
P6T7は絶妙だな
ASUS以外は糞
クソ板乱発メーカー乙
ASRock Jetway以外は糞
華碩電脳(股)公司ですよ?
何を期待してるんですか
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ 「マウスコンピュータ」の基礎知識 ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
まずは「ねずみ電脳」でGoogle。「ネズミ電脳被害者の会ブログ」を読む。
○電源容量の水増しをしていながら、顧客からの問い合わせを一年以上も無視。
○挙げ句の果てに「視野狭窄」という「差別用語」で顧客を「障害者扱い」常識では考えられない侮辱。
○公的機関を間に入れたら、手のひら返して「交換させていただきます」。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ま さ に 悪 徳 商 法 の 手 口 ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
●サイトやカタログを見てもCPUとグラボの型番くらいしか記載がない。
○マウスコンピュータに問い合わせても「お答えできません」
○増設したいが相性問題が不安なのでどういう物を選んだらよいか教えてください→「お答えできません」
○マウスコンピュータで購入したVistaからxpのダウングレード権のやり方を教えてください→「分かりません」
●マウスコンピュータの保証規定
○お客様の判断により、不具合があると申告された場合であっても、弊社サポートスタッフが製品仕様の範囲内であると判断した場合、その不具合に対する保証対応を行わない場合があります。
『7月に作られたブログが未だに削除されていない』ということは、内容が「真実」であるため、
マウスコンピュータも「法的措置」がとれないということの証明。
訴状がそのうち届くだろうから安心していてよい
Pさん頑張ってるな
>>908 こんなもんブログ主がマジキチだからだろうが!
ブログ読んで見たが瞬発的に出る電源容量の記載をちょっと知識をつけた
パソコン素人が勘違いしてマウスに(゚Д゚)ゴルァ!!したわけかw
ド素人クレーマー怖いね
マジキチにはマジキチの対応が帰ってきます。
でもマウスで買う奴なんて居ないでしょ
BTOじゃないだろw
BTO(構成を選択する受注生産)は
NEC、ソニー、デルなどのメーカー系BTOと
ドスパラ、パソコン工房などのショップ系BTO
とがある。以前は後者のみBTOと読んでいた
ドヌパラとか窮鼠でもカスタマイズ無しで買っちゃう人多かろうってことですよ
デルとかHP、ソニスタ、NECやらは最近はCTOとか呼ぶ気がする。どうでもいいけど。
DTO、ETOと進んでいってその内GTOになるんだな
汚い配線も晒せないこんな世の中じゃ・・・
BTOっていうショップはどこにあるんですか?
ソマリア
925 :
名無しさん:2009/10/18(日) 15:45:26 0
3スレ目も終わりそうだけど今のところ配線が丁寧で上手いのはどこ?
_ _
( ゚∀゚ ) サイコム以外無いよ
し J
| |
し ⌒J
サイコム>その他>タケオネ
なんじゃないの?
お前ら>>>俺
理想>>>>>>>>>>>現実
2年前にTWOTOPで買ったときも敗戦きれいだったよ
電源交換、CPUファン交換とかしたから
俺好みな色に染まったけどな
配線なんて最初だけだよ、気になるのは
ギチギチにまとめられてもHDD増設するときかえって迷惑だ
配線なんか自分でやり直せばいいじゃん
どうせパーツ交換しちゃうし
個々のパーツを買うより安いからBTO買ってるだけで結局一度バラす俺には配線なんかどうでもいいのさ
それ言ったらこのスレの存在意義がなくなるw
覗く必要のないスレを覗いてレスまでする意義もないわな
自分で配線できる事を自慢して褒めてもらいたいのかな?
そういう人は嫌われるのが常だから気をつけな
>>932 oで頑張ってるねぇお疲れさん
多分お前が言ってるのは他板にここのURL貼った俺の事だと思うが
ココに書き込むのはこれが初めてだぞwお前が自板に帰って下さい
いつものように自板では馬鹿扱いされると思うがそれはお前次第だと気付けw
>>934 レス内容がイミフなんだけど、ひょっとしてアンカーミスか?
キチガイだな
937 :
名無しさん:2009/11/06(金) 06:14:19 0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
市ねよカスww
甲殻類こわい!!!ガイジン嫌い!!!ってどこぞの娘が言ってたぜ
思い出した、社会部栃波の娘だ!
保守
相当使い込んでるようだがいつの画像だよ
保守
保守2
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) クルクルは一時期流行ったで!
( つ旦
と__)__)
>>947 わざわざやってくれてんねんから文句はあかんで!
>949
金髪縦ロールだからツンデレなPCだな
>>950 なにいってんのよ、もう!
ふざけないでよねっ!
べ、別にあんたのためにロールしたんじゃないんだからねっ!
これは、その・・・。しっ、仕様よ!
縦ロールお嬢って見た目だけでムカつくんだけど
ツンデレとかそういう以前の問題だぜ・・・
保守
保守2
>>956 ぁん?氏ーーーーーーーーーーーーーーーねwww!
>>943 ショップ、ケース、裏開けたら閉められなくなった状況全く同じなんだが
どうやったらしまんの?これ…
今無理やり閉めたからケース向かって右側ふくらんでるんだけど…
>>958 解決方法が提示されてるだろ
>束ねてあるのを解いて一時的に配線やり直す
まあ、一番いいのはまともなケースに入れ替えることなんだろうけどさ
>>958 それがタケオネ直伝のモッコリ配線だが、ナニを気にする事があろうか
ナニだからさ
>>943 BTOショップでバイトしてるけどこの裏面は無いわ。
高い金を出して買っていただいたお客様を舐めてるにも程がある。
こんなんでよく出荷許可でたな。
>>963 直伝の手法なんですってよ、本当は晒しちゃいけない秘方だったのかもしれませんえ・・・
下手にギチギチにされると弄りにくいし、弄ったら元の配線なんて関係ないから
これはこれでありと思うけどな
プラグインタイプで使う線だけならともかく、それ以外は綺麗にしようとしないで
纏めて空きベイに突っ込んどいてくれた方がよほど親切
自分はタイラップでまとめてそうしてるなぁ
なんかあったときに元通りにするのが億劫だと思ってしまうよ
俺も結紮は全部散開させて5.25吋の最上段に放り込んでるよ
PC内の配線ってそんなに店によって差があるのかな?
>>963 裏に配線回したら中の空気循環がよくなるから
そうしたんじゃない?
中にそのまま入れておいた方が向こうは楽だけど
わざわざめんどくさい裏に回してくれてるんだから
親切なんじゃない?
>>971 /ヾ∧ フフフ・・・
彡| ・ \
彡| 丶._)
( つ
ttp://journal.mycom.co.jp/kikaku/2009/05/22/001/002.html 10年の経験で培ったさじ加減が満足を届ける
サイコムのBTOパソコンというと、丁寧な内部配線の取り回しも注目すべき特徴のひとつ。
配線というと地味ではあるが、とくにパラレルATAの全盛期では、そのケーブルの幅の太さから雑な配線ではエアフローを妨げるとして、
性能面からも重要視されてきた。話を伺っていくと、配線とひと言で言っても「さじ加減」が難しいものであるとわかる。
まず河野氏は、同社の製品を選ぶユーザーの傾向として「中見に興味があるお客さんが多い」と分析している。
つまり、BTOパソコンを買った後、ケースを開き、内部をさらにいじる自作PC的使い方をするユーザーの割りあいが多いというわけだ。
そのため、例えばガチガチにやり過ぎるとユーザーが購入後にいじる際「作業がしづらい」というクレームにつながり、
逆に手を抜くと「たいしたことない」と受け取られてしまうのだという。それでも注文時に「丁寧な配線を」という希望は後を絶たないのだとか。
10年間試行錯誤を繰り返した結果の答えは、「ある程度はいじることを前提としてやりすぎない」ことであると河野氏は語る。
「明確に線を引くことは難しが、そういうことを考慮した上でエアフローを考えた配線にしよう」というのが現在の社内ルール。
こういった配線などは届いてから初めてわかるところなので、同社としても非常に注意しているポイントなのだそうだ。
こうした難しいさじ加減が必要なサービスでユーザーの満足を得るということは、経験の浅いメーカーでは難しいところ。
ユーザーからの10年間のフィードバックから蓄積された同社の強みと言えるだろう。
975 :
名無しさん:2009/12/02(水) 00:07:43 0
俺の自作機の配線はケースの下にこんもりだ
そう考えるとBTOはすげぇ
>>973 そこまでするなら、注文時に配線のレベル選べれば良いのに。
甲:ガチガチの配線。買って二度とケースを開けない人用。
乙:今までの標準。
丙:適当配線。買ってケースを開けていじり倒す人用。
保守
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) インチキや!
( つ旦
と__)__)
>>982 これってなにが問題なんだ?w
最大出力350Wを超えた時に出るピーク電流が400Wなので間違ってないだろw
クレーマーキチガイすぎるだろw
>>984 問題ないのに無償交換するのか
「ねずみ電脳」でGoogle
>>985 問題なくても、客を納得させるために交換するケースなんていくらでもあるぞ。
キチガイ客には大体折れてしまうケースが多い
配線関係ないしそれ以前にここ見てるような人はマウスで買わないだろうから
どうでもいいんじゃないか?
さあ、次スレを誰か建てるんだ
次スレ立て行ってみる
ごめん、ダメだった
じゃあ俺が
そんな事言って埋めていくんじゃねーだろうな
おい、恥かかせんなよ
なんかごめん
ほくじょうごめん
つまんね
俺の自演でお送り致しました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。