【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】

1Socket774
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ新スレに来てくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
|
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

□前スレ
【SSD】JMicron Part2フリ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241436249/
2Socket774:2009/08/18(火) 06:39:32 ID:EXO3QKVt
【プチフリ】SSD被害者の会 その1【速度低下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232842112/

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1235140501/

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと14㍉秒♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1231511338/

SSDのモニタリング・寿命予測が可能なフリーソフト「JSMonitor」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081225_jsmonitor/

プチフリ対策に期待のソフト(現在ベータテスト中)
FlashPoint
ttp://zflashpoint.blogspot.com/
Lansen氏のFlashPoint解説
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090418/1240075625
3Socket774:2009/08/18(火) 15:25:56 ID:+UZF3VBH
ここ?
4Socket774:2009/08/18(火) 15:43:50 ID:i5RVghlh
ここ。

ところでJMOptimizerって何?
5Socket774:2009/08/18(火) 15:59:26 ID:QY5GkdZm
JMチップ専用のSMART監視ツールがJSMonitor
そのおまけで付いてるプチフリ抑制用の設定ツール
プチフリSSDは勿論プチフリしなくてもランダムライトの遅いSSDには効果がある
6Socket774:2009/08/18(火) 17:03:44 ID:ub/ApHcH
JMOptimizerは多少対策している人ならすでに設定しているレジストリ項目ばかりだから必須ではないよ。
OS再セットアップした時には使わせてもらおう。
7Socket774:2009/08/18(火) 17:52:26 ID:JfN6Lcsq
新しいFlashPointの場所はここね

FlashFire
http://flashfire.org/xe/
8Socket774:2009/08/18(火) 18:26:27 ID:i5RVghlh
>5
なるほどありがとう。
付属ソフトだからググっても出なかったのかな。
9Socket774:2009/08/18(火) 18:49:52 ID:DlgZFsbm
>>8
JSOptimizerです。
名前が違うんだからググっても出るわけない。
10Socket774:2009/08/18(火) 19:05:46 ID:jqefInRD
すまん素で間違えた(前スレで)。
11Socket774:2009/08/18(火) 19:36:10 ID:2h6pXv0v
>>6
手動設定は面倒だしミスもし易いから、ツールで可能なら情弱な漏れには有りがたいぞ。
12Socket774:2009/08/18(火) 22:36:31 ID:iA3QC2YB
6月にeee pc 901-16G買ったんだけどEWF入れたらいい感じだし
JSMonitorで見ると2021年の8月まで使えるらしいから、これでいいや。
13Socket774:2009/08/19(水) 00:02:47 ID:NahVUITu
スレタイに【ハラマセヨー】付いたな
14Socket774:2009/08/19(水) 06:13:59 ID:g85Fhi1H
日本語でおk
15Socket774:2009/08/21(金) 20:22:50 ID:GFFQJMlO
他社ファーム入れたら型番も変わるのですか?
よろしくw
16Socket774:2009/08/21(金) 22:50:08 ID:jz5zozrh
>>13
ハラマセヨーってどんな意味?
17Socket774:2009/08/22(土) 13:47:18 ID:X69lc+gJ
GTOが対向車とぶつかっても、あっちはめちゃくちゃつぶれて、GTOはフレームが大丈夫たったの話を思い出す。
今後は見えない部分足回りに鉄でなく、煮物を使ってくるんでね?
18Socket774:2009/08/22(土) 13:52:57 ID:I+9eUZMh
なんというハラマセヨー
19Socket774:2009/08/22(土) 13:58:06 ID:X69lc+gJ
>>17
スレチw
ここに飛んでいたわw
20Socket774:2009/08/22(土) 15:08:55 ID:suCnBdO0
GTOは戦車

ベスモでガンさんがボロクソにこき下ろしてても
三菱ドライバーの中谷さんが一生懸命持ち上げていたなあ
21Socket774:2009/08/22(土) 15:40:03 ID:PX0A8Pc7
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
22Socket774:2009/08/22(土) 15:47:15 ID:6S1GJkqo
GTOのATのNA乗ってる に一致する日本語のページ 約 8,260 件中 1 - 50 件目
23Socket774:2009/08/23(日) 02:14:48 ID:Q/knLU20
てかなんでGTOなんだよ

GTOって車体にあったエンジンじゃないって聞いたけど
要は重いのにエンジンがへぼいってこと?




しかしレイアースしか思いつかんわ
24Socket774:2009/08/23(日) 14:23:37 ID:j0AtCjnm
WindowsXPを起動直後に多数のブラウザページを開くとフリーズしたような状態になるのですが
これは何が原因でこうなるのでしょうか? 使っているのはCFDの30NJです

HDDの頃には多分なかったような気がします
最近CSSD Utilityを導入したのですがその症状は変わっていないように思います
プチフリでこうなるのではない気がするのですが
高価なハードのキャッシュのあるSSDなら症状はでないのでしょうか?
よろしくお願いします
25Socket774:2009/08/23(日) 14:50:41 ID:JtDJyLXb
SSDが原因じゃないんじゃない?
Firefoxなら、sqlite reindexとかでググってみましょう。
26Socket774:2009/08/23(日) 15:29:12 ID:j0AtCjnm
>>25
ブラウザはSleipnirです
ブラウザだけではなくフリーズする時間帯は
フォルダを開いてもフリーズしてると思います
27Socket774:2009/08/23(日) 15:40:51 ID:uqb9EAuz
>>24
いわゆるプチフリ
書き込み指示に実際の書き込みが追いつかなくてOSの動作自体が一時的に止まる
キャッシュのあるSSDなら起きないよ
とりあえずLargeSystemCache=1にしてみよう
28Socket774:2009/08/23(日) 15:46:58 ID:j0AtCjnm
Prefetchを無効化
自動デフラグを無効化
ブートファイルの最適化を無効化
8.3形式のファイル名生成を無効化
ファイルアクセス日時の更新を無効化
Large System Cacheを有効化

これらやシステムのプロパティで変更できる部分など
一通り設定はすんでいます
29Socket774:2009/08/23(日) 15:52:44 ID:j0AtCjnm
CSSD Utility導入前後でRandom4KBの30000個解凍時間を比較すると
4分37秒から1分44秒に時間が明らかに減ったので(参考にHDDは1分27秒)
起動時のフリーズがなくなってくれると期待したのですが無くなってはいないようです

実際にキャッシュのあるSSDに交換したら起動時のフリーズがなくなった
方はいらっしゃいますか?
30Socket774:2009/08/23(日) 16:07:07 ID:hKn0gdap
しったかで悪いけど
ページファイルを使っている環境でLargeSystemCacheを1にした場合さらに悪化する可能性もあるよ。
メインメモリを極限までシステムキャッシュ(簡単に言うとディスクのキャッシュね)に使おうとするので
裏で動いているアプリとか、ブラウザのアクティブでないタブで使ってるメモリをスワップアウトしようとして
4KB単位の小さな書き込みが頻繁に発生しやすくなる。

メモリを2GB以上積んでページファイルを使用しない設定にしていれば、そのデメリットはなくなるので
>>27 の言う通り効果があるかも知れない。
まぁJMのSSD使ってるなら基本的にページファイル切ってる事を前提に話しているんだと思うけど。
31Socket774:2009/08/23(日) 16:27:41 ID:j0AtCjnm
>>30
スワップファイルはなしにしてます
32Socket774:2009/08/23(日) 16:54:17 ID:hKn0gdap
>>31
そんなに酷いなら >>7 にあるツールを入れてみれば?
CSSD Utilityと同時に使うのは直感的(笑)にヤバイ気がするので一度アンインストールしてからをお勧めする。
俺はMOBI3500、X25-M、PE64GS25SSDR(JMF602B)の3つ使ってるけどJMのにはシステム入れた事ないから
プチフチは未経験。(参考にならなくてごめん)
あれこれがんばるよりSSDを換えた方が早いとは思うけど、いろいろ調べてツールを試すのも自作の楽しみかもね。
33Socket774:2009/08/23(日) 16:58:32 ID:j0AtCjnm
>>32
はいある程度試したらFireの方も試すつもりです
34Socket774:2009/08/23(日) 21:28:17 ID:vMxHr8Ht
>>31
CFD64NJでFlashFire使ってるけど、30000ファイルは約51秒で解凍できた(ツールはLhaplus)
起動時のもっさりも相当減っている(無いとは言えない)ので壊れてもいいパソコンならおすすめ
35Socket774:2009/08/24(月) 14:08:50 ID:LCrO0bAU
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 222.628 MB/s
Sequential Write : 48.049 MB/s
Random Read 512KB : 152.621 MB/s
Random Write 512KB : 18.074 MB/s
Random Read 4KB : 18.171 MB/s
Random Write 4KB : 45.931 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/24 14:07:14
おせぇ・・・旧X25-M 80GB
36Socket774:2009/08/24(月) 18:28:38 ID:Zpcy+QNg
同じく旧型だけど、ほとんど新品 285\/GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 264.558 MB/s
Sequential Write : 75.824 MB/s
Random Read 512KB : 205.808 MB/s
Random Write 512KB : 79.582 MB/s
Random Read 4KB : 19.681 MB/s
Random Write 4KB : 52.132 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/22 22:22:23
::Comment::
X25-M(80GB)

こちらもほとんど未使用、250\/GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 159.990 MB/s
Sequential Write : 83.463 MB/s
Random Read 512KB : 147.516 MB/s
Random Write 512KB : 44.752 MB/s
Random Read 4KB : 16.048 MB/s
Random Write 4KB : 1.771 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/08/19 1:33:06
::Comment::
PQI MLC SSD 32GB
37Socket774:2009/08/25(火) 07:26:01 ID:/Dt5JF1g
>>35
いまどきCDMの結果だけで速い遅い語っちゃうおとこのひとって・・・
38Socket774:2009/08/25(火) 08:40:29 ID:AJskZrSe
すみませんおんなですけど・・・
39Socket774:2009/08/25(火) 10:19:44 ID:QA+s/IOC
>>35を見てCDMが悪いとか思えるのが凄い
どう見ても旧ファームじゃん
40Socket774:2009/08/25(火) 11:09:15 ID:xfFizZrT
どう見てもスレチじゃん
41Socket774:2009/08/26(水) 11:44:16 ID:TvOd0WU3
FrashFireの0.9fが出てるよ、誰か試さないかな
42Socket774:2009/08/26(水) 15:47:23 ID:40yJMaL4
IDにJMがでたので記念パピコ
43Socket774:2009/08/26(水) 17:13:55 ID:GOyPJFam
44Socket774:2009/08/26(水) 17:52:49 ID:TvOd0WU3
>>43
説明文的に使えないでしょ。残念ながらvistaとかは0.99を使うしかない
45Socket774:2009/08/26(水) 18:10:37 ID:GOyPJFam
開発者の説明は知ってるけど、W2Kでも動いてるからVistaでもいけるかなと
46Socket774:2009/08/26(水) 18:21:06 ID:LFdrxdY+
とりあえず>>43のでwin7RTMで動作してる。
ベンチで4kwrite時バッファー100%使っててCDMベンチが50Mで227と出たから効果はあると思う。
47Socket774:2009/08/26(水) 18:37:52 ID:KTnM5o9+
とりあえず再起動時にCHKDSKがデフォになった 0.9d
48Socket774:2009/08/26(水) 19:04:19 ID:DleoeVEQ
ffcntl.exeで無効にしてからCHKDSKを通過させれば?
49Socket774:2009/08/26(水) 19:48:03 ID:KTnM5o9+
FAQにあったその情報も試したけどダメポ
50Socket774:2009/08/26(水) 19:55:47 ID:peKGIrEF
バッファロー、SSDの“プチフリーズ”を解消するソフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090826_310769.html
51Socket774:2009/08/26(水) 20:12:09 ID:wYSwVpru
>>49
元々のFP時代に128KBを超える書き込み要求時にデータ破損が起こる可能性が指摘されてた。
0.9fは64KB以上はバイパスさせるから解決するかもよ。
52Socket774:2009/08/26(水) 20:45:31 ID:LFdrxdY+
オンのままデフラグはあいかわらず起動不可だった。ちょうどよかったんで再インストールしたけど。
53Socket774:2009/08/27(木) 01:50:35 ID:0WLic7oN
>>50
のヤツがバッファロー以外のSSDにも使えるならjmicronのSSDを買っても良いかなと思ったりする。
54Socket774:2009/08/27(木) 11:41:50 ID:9BQbT1bK
>>53
無理。デバイス名を見て、BuffaloのSSDかどうかチェックしてるっぽかった。
CFD扱いの奴向けにも同じようなのが出てるけど、こっちも同じようにチェック
してるっぽい。
55Socket774:2009/08/27(木) 12:43:51 ID:xqCFx7F7
>>53
>>50 のヤツ」は「バッファロー以外」ではCFDならおk
56Socket774:2009/08/27(木) 19:43:22 ID:DD2L0eg6
てか限定しなかったら有料になるでしょ
効果はほとんど出ないとはいえ自分のメーカーのものを売るという戦略でもあるんだから

他のメーカーで使えたら意味ないじゃん
57Socket774:2009/08/27(木) 20:36:33 ID:k+HD8r05
RAMディスクドライバでさえ必死になってベンダチェック入れてるぐらいだしな、駄メル湖
58Socket774:2009/08/27(木) 20:50:31 ID:zfSWhDDx
安CFD+CSSD Utilityでウマウマ
59Socket774:2009/08/27(木) 21:05:05 ID:4D1P8nmn
RAIDすれば問題ないのに
60Socket774:2009/08/27(木) 21:39:47 ID:TJP/ci9j
そこそこ使えるってだけで、べつにウマくはないと思う。
RAID組んだことあるけど、起動に時間かかるのがなー
61Socket774:2009/08/27(木) 22:21:15 ID:9BQbT1bK
>>59
2台以上搭載できるマシンならいいだろうが、ノートだからな。
62Socket774:2009/08/27(木) 22:24:13 ID:4D1P8nmn
なるほどーノートか・・・・
黙って買い換えたほう早くねえ?
63Socket774:2009/08/27(木) 22:40:52 ID:9BQbT1bK
>>62
新telAmazonに注文してこのザマ食らってるとこ…。
でも振動でHDDをやられないようにって目的なんで、そんなに不満は無いよ。
64Socket774:2009/08/27(木) 23:11:01 ID:dO7YKzO1
>56
逆に他ベンダーのユーザーだったとして、何円まで出せる?
65Socket774:2009/08/27(木) 23:21:51 ID:DD2L0eg6
>>64
出さないな
FlashFireでいいよ
66Socket774:2009/08/28(金) 01:17:41 ID:WntkBWZ1
HDDよりは確かに早くなるけどね。
67Socket774:2009/08/28(金) 08:54:08 ID:IeFnVHtZ
>64
虎使い、980円
68Socket774:2009/08/28(金) 08:56:14 ID:Uahmg5zJ
FlashFireは安定したのか?
69Socket774:2009/08/28(金) 09:34:50 ID:1dZwvnMf
>>68
デフラグしない
休止とスタンバイ使わなければまったく問題ないけどな

富士通のIDEのノートで使ってるけど
今まで問題出たことないから
あえて問題と言えばTrueImageでOS上でバックアップするとファイルがおかしくなるくらいか
70Socket774:2009/08/28(金) 13:07:43 ID:Kjx465AB
>>69
バージョン古くね?
0.9c以降はスタンバイやハイバネもOK
今やばいのはデフラグとCHKDSK
71Socket774:2009/08/28(金) 13:28:03 ID:osvcqtSm
>>64
仮想スカジー扱い等にしてosインストール時から効果をある程度享受出来るなら頑張って3590円かな
72Socket774:2009/08/28(金) 19:01:09 ID:0KTxL7JF
起動時とかじゃなくインストール時からなのか
73Socket774:2009/08/28(金) 22:23:46 ID:TxnfxLQ6
>>70
バージョンは見てないな
安定してからアップする必要なくなっちゃったからそのまま放置だし
74Socket774:2009/08/28(金) 23:21:08 ID:uhcNaoRv
>>73
FFのバージョンどころか機種もOSも書かない。
誤解を招くだけだから、もう来なくていいよ。
75Socket774:2009/08/29(土) 10:15:15 ID:4lmD8gPn
>>74
てかバージョンなんて表示されるのか?
このバージョンを入れたって覚えていればわかるが
覚えてなかったらバージョン表示されないと調べようがないけど
76Socket774:2009/08/29(土) 10:22:14 ID:4lmD8gPn
バージョン上がってもファイル名が変わらないからおかしいと思ったら
毎回同じとこからダウンロードしてたわ
てっきりファイル名はそのままで中のデータが変わってるんだと思ってた
77Socket774:2009/08/29(土) 10:31:19 ID:1rCI94SU
>>74
FMV-NB55R/T
で0.99 (後ろにcとかなし)

これで問題なく使えてる
78Socket774:2009/08/29(土) 11:14:18 ID:aCU9t8IM
あなたの使用OSは誰も知らない。
32bitの0.99にも2種類ある。XP用(Upper) Vista/7用(Lower)
仮にXPだったとしても両方インストール可能。

あなたの情報は欠落が多くて、多分に誤解が生じる。
脳みそ足りない人だからXPにXP用の0.99を入れただけだと想像はできるが。
79Socket774:2009/08/29(土) 12:44:07 ID:iP+H5Qes
turbossdの存在を知って昨日cfd 60GBの中古を買ったんだけど、
ブートドライブにしてVistaインストやってんだけど、
12時間経っても終らない。
画面真っ暗でマウスカーソルだけでてる状態。
アクセスは一秒ごとに光ってる。

780g+hd4670なんだけど普通はどれぐらいで終わるもの?
80Socket774:2009/08/29(土) 13:14:01 ID:a8mVTPwL
ファイルの転送中ならSSDの熱暴走かも。
JMは意外と熱くなるし、ググると報告例もある。
81Socket774:2009/08/29(土) 14:13:24 ID:wb+2TOg1
>>79
XPと7RC64とやったことあるけど、べつに長くかかりゃしないよ。壊れてんじゃね?
別マシンにつないでテストしてみたら?
82Socket774:2009/08/29(土) 14:56:47 ID:oA98BahJ
>>78
同じプチフリ機ユーザーなのに何だその言い草は。 レスしなければいいだろうが。
83Socket774:2009/08/29(土) 16:01:44 ID:zS9+wz1O
>>82
確かにそうだけど、使ったSSDの情報も無い。
JMですらなく、CFとかの変換基板組かもしれない。
本人に悪気が無いのは分かるけど、>>69みたいな報告は
詳しくない人には百害あっても一利無しになってしまうよ。
84Socket774:2009/08/29(土) 16:03:41 ID:bA8dYf54
>>79
CSSD Utility使えよ
85Socket774:2009/08/29(土) 18:59:30 ID:4lmD8gPn
>>78
XPにXP用の0.99を入れただけだと想像はできるが。
っての意味がわからんのだが
何が言いたいか説明して欲しい

というかOSが何とかそんな話になってないし誰も誤解してないと思うんだが
単にFlashFireが安定してる?って話にうちでは安定してるって書いただけで
その後どういう環境で使ってる?って聞かれていないからべつに書く必要はないと思うんだが
86Socket774:2009/08/29(土) 19:40:44 ID:VDq/o6MK
環境も書かずに質問する人って」・・・・
87Socket774:2009/08/29(土) 20:08:06 ID:7830qQbN
>>85
レジストリの登録位置とかインストーラの違いを理解してたら
>>75 >>76みたいな発言は出来ないはずだから、もう止めたほうがいいよ。

汚名を返上するつもりならupper lowerfilterをヒントにzflashfireのブログ読んでみて。
動作環境を無視した話がいかに無意味か理解できるよ。
88Socket774:2009/08/29(土) 20:26:09 ID:YFUs0Tl0
なんだバカが一人わいてるのか
89Socket774:2009/08/29(土) 21:14:17 ID:OGzGgJv4
>>82
全く同感だ
上から目線にもほどがある
9079:2009/08/30(日) 01:36:15 ID:6Giodjej
>>80
>>81
>>84

Vista 32bitのインストールがやはりうまくいかないので7RC 32bitでインストール完了できました。
7上でのCSSD Utilも正常に動作しているようです。
HDDに比べてすべての動作のサクサク感が段違いですね。
感動しました。
情報ありがとでした。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:29 ID:awOt6Rjv
現状のCHKDSKの問題って
昔のCHKDSKするとファイルが壊れるって問題じゃなくて
壊れたファイルがあってCHKDSKしても修復されないって問題なの?

f入れて毎回CHKDSKになるんだがどうもエラーファイルのところで強制的に終了してるから
毎回CHKDSKになってたみたいなんだが
(FlashFire消したら修復してCHKDSK実行されなくなったから)
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:41 ID:9muLYhLa
再起動時にchkdskが走るって事は、ディスクへの書き出しが完了する前にFlashFireのプロセスが終了して
最後まで書き込みが完了してないって事じゃないの?
ファイルシステムのジャーナルとかに、まだ書き込み中のステータスのまま未完了の状態で残っている物が
検出されちゃうから自動でchkdskが走るんだと思う。

昔の話だけどHDD内蔵のライトバックキャッシュのせいでシャットダウン処理完後の電源OFFタイミングが
早すぎて同じ現象が起きていて、シャットダウン時はHDDへライトバック禁止のATAコマンドを送ったり、
HDDのキャッシュフラッシュ完了まで待つとか、そのせいでシャットダウンしてもいつまで経っても
電源が落ちなくなるとか別の問題が出たりして、いろいろ対策が右往左往していた時期がある。
(過去のWindowsの修正パッチを探すと出てくるはず)
結局最後の書き出しから2,3秒待ってから電源OFFする程度の対策に落ち着いたんじゃないかな?
メーカー製PCでHDDのキャッシュ容量が少ないモデルを採用してる例が多いのはコストだけの話ではないらしい。

ま、この話も半分眉唾ではあるが、起動時にchkdskが走る状態なら気をつけろ!って事でw
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:09 ID:awOt6Rjv
>>92
今回エラーになってたのがウイルスソフトのtmpファイルだったからな
たまたまなのか良くわからないや

94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:16 ID:nIeId5Am
avastかw
95Socket774:2009/09/01(火) 17:26:13 ID:FYMJpRty
さっきFlashFireのフォーラム見てきたけど、再起動時のCHKDSKは0.9fでも問題が残ってるみたい。

意図的なCHKDSK /Fや/Rは避ける。
強制終了などで自動起動した場合はスキップ、ffcntl.exeで無効にしてから再実行。
起動時に必ずCHKDSKになってしまう人はFlashFireの運用を諦める。

これが今の状況かな。
96Socket774:2009/09/02(水) 20:22:50 ID:58cMpNmE
JM612搭載品が出たら言ってみたいセリフ。

「602とは違うのだよ。602とは。」
97Socket774:2009/09/02(水) 20:45:00 ID:C3t6I/J9
602と大して変わらなかったりしてw
98Socket774:2009/09/02(水) 21:00:46 ID:Jd4eFcDB
「そのインテルの性能のおかげだということを忘れるな」というセリフが続く
99Socket774:2009/09/02(水) 21:42:28 ID:jJMLcvKo
             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ来てくれた
         |    (__人__)     |      褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆. 
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__    /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/|  / 
|
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

100Socket774:2009/09/03(木) 06:38:10 ID:IeOvIxNQ
CSSD-SM32NJ + SSD Utility + INSPIRON mini 10
PCが、足をひっぱっています。。
新ファームか判断する方法ってありますか?

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 56.041 MB/s
Sequential Write : 39.579 MB/s
Random Read 512KB : 51.426 MB/s
Random Write 512KB : 37.358 MB/s
Random Read 4KB : 5.241 MB/s
Random Write 4KB : 1.420 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/09/03 6:36:33
101Socket774:2009/09/03(木) 07:44:45 ID:uPAmJBrt
最速で何MBって書いてるSSDなん?とりあえず100MBではかってみ
1000MBをそつなくこなすのは淫だけ
102Socket774:2009/09/03(木) 07:48:40 ID:NBf17gUH
>>101のいう「そつなくこなす」が理解できません
103Socket774:2009/09/03(木) 12:13:33 ID:7i2FJzXF
>>100
それはミニノートらしいけど元々150MB/sでるHDD規格なの?
それと新ファームて何で新ファームって思ったの?
104Socket774:2009/09/03(木) 14:22:35 ID:6fvAEHMX
>>100
そのモデルのファームウェアに新とか旧とか存在するの?
しかも分かったところでユーザーがファーム入れ替える方法とかも提供されて
ないよね。

強いて言えばCSSD-SM30NJが旧ファームで32NJが新ファームって感じじゃね?

後、ファームウェアのバージョンなら多分デバイスマネージャよくよく見れば
分かると思う。
105Socket774:2009/09/03(木) 14:36:18 ID:SqNirvGj
>>100
CSSD-SM30NJをJSMonitorで追っかけてる人がいるから、比べてみたら?
ttp://giragira.way-nifty.com/blog/jsmonitor/index.html
106Socket774:2009/09/04(金) 21:17:10 ID:0rzvwXUL
今日JM1台買ってみた。
データ用としてなら使えそうだな。
107Socket774:2009/09/04(金) 21:24:09 ID:z+aEWmBe
データストレージとしてはそこそこのコスパだし優秀だよな
USBメモリ代わりには嵩張るけど
108Socket774:2009/09/04(金) 22:28:57 ID:0rzvwXUL
画像ファイルが10000個くらい置いてあるフォルダがあって、HDDの時はそこ開くと凄くもっさりだったんだけど
サムネがスパッ!っと出るようになって感動。 このフォルダをコピー時に初日からプチフリ体験できたよw
ランダムリードは十分早いね。

システムは前からMtronなんだけど容量が少ないからデータ用が1台欲しいと思ってた。
1万で64GBでこの性能なら納得した。 今日の俺のIDがちょっと不吉だけどw
109Socket774:2009/09/04(金) 23:12:01 ID:ST1/8G3d
そうかエロ画像/動画フォルダならデータは基本的に置きっぱなしだしサムネやシークが早くて便利になるな
110Socket774:2009/09/04(金) 23:34:13 ID:0rzvwXUL
否定はしないがエロ画像とは言ってないw
111Socket774:2009/09/05(土) 00:33:04 ID:yNxMZKZh
画像が1万なんてエロ画像かカメラ小僧か余程ネコを溺愛してるかどれかしか無かろう。
112Socket774:2009/09/05(土) 00:43:07 ID:XGsJ/TVB
大学の先輩が研究用にそんなフォルダ持ってるな
もはやバックアップすらままならず1週間くらい格闘してるw
113Socket774:2009/09/05(土) 02:53:50 ID:TItU0QZM
>>106
SSDを使ったことない人にはCSSD-SM30NJでも目からうろこだろうに
114Socket774:2009/09/05(土) 02:55:08 ID:TItU0QZM
>>109
ZIP内の画像データも早くみえるんかな?
115Socket774:2009/09/05(土) 18:53:43 ID:0d9XGPEp
アーカイブの場合ランダムアクセスが減ってHDDでも早くなるから相対的に差がなくなると思われる
116Socket774:2009/09/06(日) 04:16:14 ID:ThNmCD7f
117Socket774:2009/09/06(日) 07:33:50 ID:HO5q6x5q
HDD に書いたデータを読むたびに、SSD に書くわけで……
読むときにガチフリってよりひどくないか?
118Socket774:2009/09/06(日) 07:58:17 ID:WidBLacz
8千円を超えないくらい
↑これでアウト
119Socket774:2009/09/06(日) 12:05:04 ID:AA8Z9Ezn
ハード的なキャッシュのないJMicronを使ってる同士に聞きたいんだけど
Windowsの起動直後にソフトの起動に時間のかかる魔の時間帯がない方っていらっしゃるのでしょうか?
(WinXPでストライピングをしてない環境とさせていただきます)
120Socket774:2009/09/06(日) 13:20:02 ID:+mjfR+iP
普通に起動するけど?
121Socket774:2009/09/06(日) 13:33:13 ID:AA8Z9Ezn
>>120
何か対策をしてるのですか?
122Socket774:2009/09/06(日) 14:12:13 ID:aZWJtS3G
サスペンドモード常用w
123Socket774:2009/09/06(日) 14:37:41 ID:/eEpc29g
>>119
CSSD-SM32NJ + SSD Utility だけれど、特にそういった問題はないです。
※ SSD Utility 利用していな時も感じたことはなありません。

とはいえ、GMA500 なので IDA - SATA の変換で速度が遅くなっているから
問題が表面化してないだけかもしれません。
124Socket774:2009/09/06(日) 14:46:42 ID:mTo0JWsK
SSD Utilityなんて存在しません。
いい加減に気付いて下さい。
125Socket774:2009/09/06(日) 15:19:00 ID:AA8Z9Ezn
>>123
GMA500ってことはノートなのか

起動直後の重さかプチフリか疑問が残るけど
まあ何ヶ月か後にキャッシュつきのSSDを買えばなんだったか分かるかな
126Socket774:2009/09/06(日) 16:17:54 ID:UyhR5w5t
>Windowsの起動直後にソフトの起動に時間のかかる魔の時間帯
基本Readのみだから、キャッシュとか関係ねえ~
CPUが非力とか、長年つかっててOSがゴミだらけとかじゃねえの?
127Socket774:2009/09/06(日) 16:30:13 ID:2j9QNVk/
>>119
俺も起きてるよ。常時スタンバイだから全く気にしてないけど。

>>126
無知乙。
Windowsは正常起動したらレジストリのバックアップをするから細かい大量の書き込みは起こるよ。
この機能のおかげでブートローダでF8押したときの「前回正常起動時の構成」なんてのが使える。
レジストリのサイズが小さい人は問題が表面化しないかもね。
128100:2009/09/06(日) 17:44:42 ID:/eEpc29g
レスを下さりありがとうございました。(他へのレスが先になってしまいました)

ファームの件理解できました。ありがとうございます。
旧ファームと新ファームの違いが主にライティングの速度の違いを
示していることが理解できました。(他に違いもあるのでしょうが)
またファームをユーザが書き換えるようなすべは現状ないことも分かりました。

早速 JSMonitor を導入してみました。
また SSD Utility でなくて CSSD Utility でした。突っ込みありがとう。

ご指摘のとおりノートなので、別段スピードを気にしているわけではないので
現状で満足しております。
129Socket774:2009/09/07(月) 03:14:40 ID:xeszIR8l
>>128
この激しい勘違いはどこから来るのだろう?
不思議な人だ
130Socket774:2009/09/10(木) 18:58:16 ID:2K02Ur6u
ところでJM612は未だですか?
131Socket774:2009/09/10(木) 22:35:53 ID:K6QUhELJ
今出ました
132Socket774:2009/09/11(金) 00:26:34 ID:40hja8v8
>>117
書き込むのは次回起動時のようだが。
133Socket774:2009/09/11(金) 07:10:35 ID:md3ls/JZ
っていうか、絶対ヤバイってそんなのw
キワモノにときめく気持ちも分かるけどなw
134Socket774:2009/09/11(金) 11:29:00 ID:7BAmWlho
いま書いたデータが読み出せるのは再起動後だとでも?
135Socket774:2009/09/11(金) 12:37:00 ID:NTNpnwhp
HDDから読むんじゃね?
136Socket774:2009/09/11(金) 14:09:56 ID:7BAmWlho
>SSDにキャッシュされていないデータはそのままHDDから読み出される仕組み。
って書いてあったわ
いずれにせよいらね
137Socket774:2009/09/11(金) 16:14:26 ID:Tzb45N7R
メリットは何があるの?
138Socket774:2009/09/12(土) 05:17:21 ID:ywceTF6o
ドキドキ感
139Socket774:2009/09/13(日) 23:25:04 ID:t4gQUx1b
なんつーか、書くことないなここw

もう撤退なのかw
140Socket774:2009/09/13(日) 23:41:56 ID:IbtzvE+L
JM612が出るまで死んだフリしてるしかない
141Socket774:2009/09/14(月) 00:01:03 ID:Dk01Hqo5
死んだふりなんてそんな、JMちゃんのっけた俺の4thマシンは今日も元気だぞ。
底値だったインテルG1買ってやったのにまったく換装の必要を感じさせないぜ。
142Socket774:2009/09/14(月) 00:45:59 ID:yMpMqCgS
X-25Vで完全に脂肪確定だろ
143Socket774:2009/09/14(月) 05:36:34 ID:qdQWtrU+
どうすればJMユーザー(被○者仲間)をもっと増やせるか、みんなで考えようよ。
144Socket774:2009/09/14(月) 14:12:50 ID:6ef5Wa60
SSD Utilityでもっとも安くSSDを構築できるようになったから
CPUアップグレードよりもよっぽど神パーツなんだけどな
145Socket774:2009/09/14(月) 15:24:01 ID:kEdO98rW
SSD Utilityとは神が与えたツールですか?
BUFFALO CFD限定解除とか(妄想)
146Socket774:2009/09/14(月) 16:42:09 ID:311q+9r9
MSのEWFとFlashpointって同じような仕組み?
147Socket774:2009/09/14(月) 17:13:45 ID:6ef5Wa60
EWFってWindows終了時に書き戻すやつでしょ
Flashpointは細かい書き込みをある程度まとめてリアルタイムに書き込む仕組みです
148Socket774:2009/09/15(火) 14:11:31 ID:XnQIReyr
書き換え回数が少ないからEWFの方がいいんじゃないの?
149Socket774:2009/09/15(火) 14:29:35 ID:n+wPvGtq
いいって何が?
150Socket774:2009/09/15(火) 15:06:32 ID:lHuRUDLE
いいと思うのを使えばいいんじゃない
151Socket774:2009/09/15(火) 17:06:45 ID:ZQyMxLYw
>>148
電源落ちたら終わり
キャッシュに使ってる空きメモリがなくなると極端に不安定になるからな
さらに一度設定ミスなどすると二度と起動しない場合もあるから正直おすすめしない
152Socket774:2009/09/16(水) 09:50:12 ID:iRy83/GR
漏れなら
キャッシュRAMを搭載し、いざという時のため
スーパキャパシタも内蔵して意図せず電源が切れても
フラッシュに書き込めるようにする。
153Socket774:2009/09/16(水) 10:21:16 ID:kzJOAxcg
俺なら最初からインテル選ぶ(マテ
154Socket774:2009/09/16(水) 21:32:11 ID:2OVUg7ZH
とりあえずスレ進行の遅いコッチにコピペしとくよ。

937 :Socket774 :2009/09/16(水) 17:56:14 ID:7pmrWXCc
http://www.jmicron.com/JMF612.html

250/200 MBytes/sec Sequential read/write rates (MLC).
6000/10000 IOPS 4K random read/write rates (MLC).

そろそろだな


938 :Socket774 :2009/09/16(水) 17:59:12 ID:PPexYXUl
>>937
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

よく見たら画面の上の方に詳細仕様載ってるPDFへのリンクあるぞ
http://www.jmicron.com/PDF/JMF612/JMF612.pdf

内部ブロック図表まであるしかなり興味深い内容
155Socket774:2009/09/16(水) 22:11:04 ID:ebEx05/v
システムRAMが128KBに増えたのか!
前が96KBだったから、プチフリどうなるんだろう・・・
156Socket774:2009/09/16(水) 22:37:00 ID:ibG1b37j
DRAM積むんだからプチフリは無いよ
157Socket774:2009/09/16(水) 23:27:19 ID:YIY+Bdry
だれかJMの型番とかまとめてくれないかな
158Socket774:2009/09/16(水) 23:37:08 ID:e7x677IJ
JMF601a: 4ch, 採用例は不明
JMF601b: 4ch, IDE, eSATA+USB, ネットブック用
JMF602a: 8ch, Core V2, MasterDrive MXのみ?
JMF602b: 8ch, SATA(+USB)
JMF603: USBメモリ用(Luxmini 920)
JMF612: 8ch, キャッシュ搭載可能, SATA+USB <- new!

こんな感じ?
159Socket774:2009/09/18(金) 17:06:16 ID:z1Er3c5b
今使ってるのはJMF602かあ
160Socket774:2009/09/19(土) 22:04:48 ID:yTdboRbd
JMSSD、全く値段が下がらないねぇ
161Socket774:2009/09/19(土) 22:20:32 ID:2sAFWC1/
生産調整してるからなあ
162Socket774:2009/09/21(月) 13:47:37 ID:5vT7af54
CFD CSSD-SM30NJでCSSD Utility v1.00とFlashPoint Beta-3を試したので報告します。
レジストリ設定はJMOptimizerで設定できる事は一通り設定してあります。

比較条件 WinXPSP3でシステムにSSDをデータ用にHDDを接続
①HDD(Dドライブ) ②SSDでソフトなし ③SSDでCSSD Utilityをインストール
④SSDでCSSD Utilityを無効化してFlashPointをインストール

CrystalDiskMark22でのWrite 4Kだけ比較(MB/s)
①1.465 ②2.152 ③2.684 ④12.73
163Socket774:2009/09/21(月) 13:48:23 ID:5vT7af54
Random4KB 30000ファイルのWinXP標準の展開ウィザードでの解凍テスト
①1分27秒 ②4分37秒 ③1分44秒 ④1分15秒

WinXP起動時の重さ(マウスは動くがクリックが出来ない症状)
①(HDDがシステムドライブのときは症状なし)
②起動直後の20秒ぐらいはボタンなどを押せなくなる時間がある
③ソフトなしの時よりも軽減しているかもしれないが気のせいかも
④ほとんど症状は改善された
164Socket774:2009/09/21(月) 13:49:04 ID:5vT7af54
システムをHDDからSSDに変えたことで一部のソフト起動が別次元の早さになりました。
CSSD-SM30NJなのでプチフリと思われる症状がありましたが、
(FlashPointを導入するまではそれがプチフリだとは特定できませんでしたが…)
FlashPointを導入することでほぼ改善されました。
FlashPointの効果と比べると残念ながらCSSD Utilityの効果はないに等しいと思います。
CSSD Utilityは一ヶ月使いましたがエラーが出ることはありませんでした。
FlashPointは入れてまだ数日ですが今のところ問題はありません。

後一年もすればこのようなソフトも必要なくなると思いますが
今安いSSDを買ってFlashPointを利用するのもありだと思います。
FlashPointの後継ソフトの動作に関しては別の方の報告をお願いしたいです。以上^^
165Socket774:2009/09/21(月) 13:55:18 ID:RQVpfjPZ
お、俺は騙されないぞ・・・
166Socket774:2009/09/21(月) 14:08:08 ID:MFbLO9wW
商標で問題だからダウンロード禁止なのに、堂々と書き込みされてもなあ
使用した本体が内緒なのも謎だし
167Socket774:2009/09/21(月) 14:27:50 ID:5vT7af54
FlashPointをダウンロードしたのは名前が変わる前だからなあ
ベータ版を使い続ける罪悪感みたいなものはあるけどね
今はもしかしてFlashPointはダウンロード出来ないのかな?
168Socket774:2009/09/21(月) 14:47:20 ID:66JmZ9EU
MDMAを買ったのは法律が変わる前だからなあ
今はもしかしてMDMAは使用出来ないのかな?

いろんな意味で空気の読めない人のようですね
あなたの人生のためにも自分のまわりに目を向けましょう
169Socket774:2009/09/21(月) 15:23:14 ID:5vT7af54
名前よりもベータテストに参加しない方のが罪悪感はあるけどな
散々FlashPoint言ってきてなんだかな
170Socket774:2009/09/21(月) 15:43:36 ID:yS4npe8B
いまさらBeta3で参加する人はいませんよ。
そんなに罪悪感があるならこちらに報告してください。
http://flashfire.org/forum/index.php
あなたの英語の投稿を楽しみにしています。あとBeta3でお願いしますね。
171Socket774:2009/09/21(月) 16:24:11 ID:5vT7af54
だから参加しないってば
172Socket774:2009/09/21(月) 16:57:35 ID:I2fzQgMt
ID:5vT7af54
我々とは異なる時間に住んでいる人です。相手にしてはいけません。
>FlashPointは入れてまだ数日ですが
こんなことを臆面も無く書けるようでは、とても普通の人格とは思えません。
173Socket774:2009/09/21(月) 17:57:54 ID:DEZhRtOS
>>162
参考になった乙。
174Socket774:2009/09/21(月) 18:12:55 ID:rP0z3Re0
ID:5vT7af54が叩かれる理由が全然分かんないんだけど
なんでだぜ?
175Socket774:2009/09/21(月) 18:17:30 ID:tFyedyq9
理由:半年前から来た人だから
176Socket774:2009/09/21(月) 18:18:41 ID:rP0z3Re0
半年前にCSSD Utilityってあったっけ?
177Socket774:2009/09/21(月) 18:36:08 ID:a5RrxyBf
>>176
>今安いSSDを買ってFlashPointを利用するのもありだと思います。
あなたはこの勧めのようにBeta3を使ってください。
反対することも無いので、それで良いと思います。
178Socket774:2009/09/21(月) 18:42:54 ID:rP0z3Re0
>>177
FP持ってる人はそれ使えばいいし、持ってない人は
後継ソフトを使えばいいだけだと思うんだけど。
設計が根本的に変わって別物になってたりすんの?
179Socket774:2009/09/21(月) 18:50:47 ID:5vT7af54
別に自分だったら結果から言うとFlashPointを使うって事で
すべての人に勧めるってわけでもないよ
安定性の検証は実際これからだしね

今までこのスレを読んでいつかはFlashPointを使って見たいと思っていたので
データを取ってお礼のつもりで書き込んだつもりだったんだけど
スレを上げたのが良くなかったみたいね。
180Socket774:2009/09/21(月) 19:34:57 ID:8GErajXm
いや、今はFlashpointは公開停止で、FlashFireに移行してる。
バグフィックスや性能向上も行われているので、今からならFlashFireを使うべき。
てか今はFlashpointはダウンロードできないはずなんだけど、どっから手に入れたの?
181Socket774:2009/09/21(月) 19:55:56 ID:yVi+eIVq
そういや、FlashFire に名称変更されても、全然更新されなくなってるよね。
182Socket774:2009/09/21(月) 20:11:43 ID:wFA4Yy8g
0.9fのアップからまだ1ヶ月だよ
完成したときにはJMは無し、なんてことにならなきゃいいが
183Socket774:2009/09/21(月) 20:13:50 ID:5vT7af54
>>180
4月13日にダウンロードしたものだお
184Socket774:2009/09/21(月) 21:58:14 ID:ATlav2rB
185Socket774:2009/09/22(火) 08:30:58 ID:JFw+pmkT
オイラのHDDにも8種類ほどVer違いのFlashpointがあるなぁ
FlashFireも7種類あったw

環境を選ぶけど、XP限定ならいまでもスコア一番伸びるのはβ3p1かもな
うpロダにあげようとは思わんけど・・
186Socket774:2009/09/22(火) 10:42:57 ID:Lvf/uYqk
ClusterSizeの調整すれば0.9cでもB3P1以上になるよ。
512KBのライトが落ちないし。
SSDによるかもね。

ID:5vT7af54
ID:rP0z3Re0
こいつらには理解できない話だろうけど。
187Socket774:2009/09/22(火) 23:44:05 ID:3un0z2nv
>>186
お前は一体誰と戦ってるんだ?
188Socket774:2009/09/22(火) 23:54:35 ID:1mH+S6pg
>>187
はっきり書いてあるのに、くだらないカキコするなよ
189Socket774:2009/09/23(水) 00:08:44 ID:5Oa4115/
誰とじゃなくて何でって書くべきだったな、すまん
190Socket774:2009/09/23(水) 00:19:56 ID:tMIuuoK4
どっちでもいいから、消えろよ
191Socket774:2009/09/23(水) 08:40:35 ID:Wz5XyYzG
俺以外みんな消えちまえ。
192Socket774:2009/09/23(水) 09:00:05 ID:MmDoxiP3
石ころぼうし乙
193Socket774:2009/09/23(水) 09:31:44 ID:d2J9Rf0n
プチフリ対策ソフトの話題は荒れる
ほとんどのユーザが無駄だと知ってるからかねえ :-)
194Socket774:2009/09/23(水) 11:38:51 ID:gC2fzeHj
>>193
0.9fとW2Kで十分に役に立ってるけどな。起動時間も段違いだし。
TurboSSDは期待外れだった。いくつか報告もあったし。
FlashFireはアンチウイルスと相性が出てるから、
だめだった人はその辺を報告すると有益な情報になると思う。
195Socket774:2009/09/23(水) 11:50:11 ID:3uEfwFMz
>>193
無駄もなにもプチフリ無くなってるんだけどね
196Socket774:2009/09/23(水) 12:13:24 ID:Wz5XyYzG
じゃあ俺のこれは何なんだ?
197Socket774:2009/09/23(水) 13:30:58 ID:ynZYQ6PU
>>196
「俺のこれ」と書かれても誰も分からないから、
あなたに前向きな気持ちが残っているなら状況を詳細に書きましょう。
良い解決法が出てくるかもしれない。
198Socket774:2009/09/23(水) 13:43:30 ID:5Oa4115/
JM族ってだけで無条件にゴミ扱いするにわかSSD信者が多くて困る
199Socket774:2009/09/23(水) 13:49:03 ID:zyMZ84Kr
win7x64にしてアロケーションユニット変更してflashfire導入とかしたらプチフリほぼ起こらなさそうな気がするけど
win7とflashfireだけで大分改善されるのかな。

200Socket774:2009/09/23(水) 13:50:01 ID:kSowIRq/
ついにV5J発売?
201Socket774:2009/09/23(水) 14:05:40 ID:nHB2HQx7
         / ̄ ̄\
         |JMicron.|
         \__/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\     
      / <●>::::<●>\   プチフリ騒動のお陰でSSDは注目されるようになったのだ!
     /    (__人__)   \    
     |       |::::::|     |   いわばJMはSSD生みの母と言える!
     \       l;;;;;;l    /l!|  
     /     `ー'    \ |i   JM万歳!
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、       しE |      
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ 
               レY^V^ヽ
202Socket774:2009/09/23(水) 14:20:02 ID:5Oa4115/
実際、問題がプチフリだけになったから注目されたんだと思うよ
それ以前はプチフリどころか常にフリーズしてるような産廃か、
5万がスタートラインの高級品しか無かったから
203Socket774:2009/09/23(水) 15:44:35 ID:Wz5XyYzG
ネタにマジレスってのはされた方も恥ずかしいもんだw
204Socket774:2009/09/23(水) 15:49:24 ID:5Oa4115/
つまらんネタを恥じてくれ
205Socket774:2009/09/23(水) 16:03:23 ID:MmDoxiP3
お前の恥を数えろ、と
206Socket774:2009/09/23(水) 18:10:19 ID:+yow0idv
>>198
余ったJMicronSSDがあったので,外付けケースに入れて,USBメモリ代わり?
に使ったら,Read,Writeともに速度は段違いだぞ。

無駄遣いと言えばそれまでだが。
207Socket774:2009/09/23(水) 18:39:41 ID:Wz5XyYzG
嫌なこった。
208Socket774:2009/09/23(水) 18:55:09 ID:6F5Oz3jN

ID:Wz5XyYzG
209Socket774:2009/09/23(水) 20:06:43 ID:Wz5XyYzG
俺以外みんな消えちまえ。
210Socket774:2009/09/25(金) 03:57:07 ID:GQGEFCVA
>>162でFlashPoint Beta-3を導入したものですけど
9月15日にインストールしたのですが、9月23日に一回Webブラウズ中にリセットが掛かって
ついさっき9月25日にWindowsXP起動直後にレジストリが読み込まれない
のようなメッセージがでてそのままリセットがかかり使用できなくなりました

デフラグやチェックディスクはしていないのですが何回かスタンバイはしたと思います
今までに見たことがない現象なのでFlashPointを導入したことが原因だとは思います

上でお勧めのように書いたことは撤回したいと思います。すみません
リストアしてCSSD Utilityに戻ることにしますね
211Socket774:2009/09/25(金) 09:55:26 ID:0L/7zunk
事後報告をして頂いたのは有り難いことですが、ここ半年の間に開発者が進めてきたことは
まさにあなたの言う現象の解消です。このスレ以前からも多くの報告があります。
あなたがBeta3にこだわる理由はわかりませんが、あなたの発言は開発者の努力を完全に無視したものなので
控えたほうがよろしいと思います。幸い開発者自身はここを読めないと思いますが。
212Socket774:2009/09/25(金) 10:36:55 ID:8i+b4jbb
>>210
報告乙。 出来ればFlashFireの方も頼む。
最新版は下の0.9fだと思う。
http://flashfire.org/forum/viewforum.php?f=21
213Socket774:2009/09/25(金) 21:54:30 ID:hsYETIsy
3年前くらいのSHARP製ノートPCに虎IDE32GB突っ込んで、FFの0.9f入れた。
OSはXP sp3、CPU Sempron3000+、メモリ PC2700 1GB。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 81.907 MB/s
Sequential Write : 42.743 MB/s
Random Read 512KB : 78.827 MB/s
Random Write 512KB : 35.766 MB/s
Random Read 4KB : 13.125 MB/s
Random Write 4KB : 6.903 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/09/25 21:02:00

SWとRW512kは10MB/s、RW4kは5MB/sほど上昇。
しかし、計測中の数値の上下が激しい。(書込みキャッシュはOFF)

PCの起動・デフラグ・チェックディスク・スタンバイも問題なくプチフリ解消したかと思ったが、
30000個のZIP圧縮でコケた。キャッシュより大きいファイルの扱いが下手らしい。
USBメモリスレの4145個ZIP圧縮は爆速だった。
214Socket774:2009/09/25(金) 22:15:51 ID:TIn7haE5
>>213
CHKDSK /Fですか?
215213:2009/09/26(土) 03:24:30 ID:aeVi3vhv
デフラグ時に「"chkdsk /f"を実行してください」は出なかった。
起動時にチェックディスクが走ったりもしてないよ。
216Socket774:2009/09/26(土) 15:09:52 ID:gkmcJ2K6
PCFR21
217Socket774:2009/09/27(日) 07:57:17 ID:qfv7FJ3N
みっくみく
218Socket774:2009/09/29(火) 13:17:05 ID:6CV99Yse
G-Monster Evolutionを友人から安く譲り受けたんで
手持ちで余ってたCSSD-SM120NJ2個を繋いでみた

環境はXP(SP3) ICH10R(AHCI)
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Technical Preview#3 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------

Sequential Read : 240.858 MB/s
Sequential Write : 165.783 MB/s
Random Read 512KB : 197.714 MB/s
Random Write 512KB : 51.084 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.432 MB/s [ 4988.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.643 MB/s [ 401.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=4) : 21.323 MB/s [ 5205.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=4) : 1.689 MB/s [ 412.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 21.387 MB/s [ 5221.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.680 MB/s [ 410.2 IOPS]

Test : 1000 MB
Date : 2009/09/29 12:52:59
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

OCZ APEXやG-MonsterV2相当にはなったんだろうか
ちょっとしたゲームやデータドライブとして暫く利用する予定

FlashFireはインスコしたら起動できなくなったんで断念
219Socket774:2009/09/30(水) 18:02:44 ID:6cW4PiVh
JMF612SSD10/1解禁。JPY60k/128GBだそう。全然興味持てねぇ…
220Socket774:2009/09/30(水) 18:21:41 ID:6xa9VKys
>>219
PFだったよな

あそこ値段高く設定しすぎだよな
ほかのメーカーが出したらもうちょっと安くなると思うが
221Socket774:2009/10/01(木) 08:47:17 ID:NqoqF80u
>218
FlashFire 0.9fをIntelのAHCIモードで使うには
Matrix Storage Manager(AHCIドライバ)のVer 7.8が必要なんですが
7.8の対応チップセットが ICH9Rまでなんですよね

INFファイル書き換えか、ドライバ指定するとき 7.8のICH9R指定で動作するようなら
FlashFire 0.9fを ICH10RのAHCIモードで動かせるかもしれません。

うちはホットプラグが出来ないとまずい為、AHCIモードにしてますが
ICH9R(AHCI)+FF 0.9fで1ヶ月くらい経過しましたが今の所は問題ないです

Ver7.*系とVer8.*系 の動作の違いを中の人に伝えたいのですが英語が苦手なので残念です
フォーラム見てもこの件については書いてる人いないし直るのは期待できないかもですね。
222Socket774:2009/10/01(木) 16:38:09 ID:w4+jOebS
えっ、FlashFireってICH10R非対応なん?
RAIDもダメなんか?改悪じゃん…
223Socket774:2009/10/02(金) 10:56:39 ID:OsvNek3i
RAIDは前から駄目だと思った。

AHCIの場合、FFにはLowerFilterとUpperFilterの2種類のバージョンがあって
0.9fはUpperFilterバージョンでAHCIはダメ。(インテルの場合AHCIドライバ Ver7.8以下ならおk)
0.99はLowerFilterバージョンでAHCI使える。

ただ、0.99はキャッシュスルー設定が無いのと、速度落ち込む箇所があるのと
スタンバイが使えない(らしい)

224Socket774:2009/10/02(金) 11:49:12 ID:YwW5vhil
>>219
初物はお高いのが相場ですから。

jm612はたしか8chだから16GB×8。
USBメモリの16GBは大体3千円くらい。
遠からず半値以下になるではないでしょうか?
225Socket774:2009/10/02(金) 11:59:11 ID:U9Yqd0/z
>>223
一応、訂正しておく
FFは0.99のVista/7用と64bit用がLowerFilterで、それ以外(つまりXP用)はUpperFilter
参考 ttp://giragira.way-nifty.com/blog/2009/07/flashfire-fc79.html
226Socket774:2009/10/02(金) 12:44:06 ID:inJUlEq6
>>224
初物が高いのはわかるが
PFは尋常じゃないくらい高く設定するからな
227Socket774:2009/10/03(土) 05:33:33 ID:F4V8yF5a
[新製品] CFD販売、J-Micron JMF612コントローラ搭載「SSD J2シリーズ」発売
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/200910/02_03.html
ttp://www.cfd.co.jp/flash/ssd.html#CSSD-SMNJ2
次は猛牛?猛牛にはEeePCの901X換装用もお願いしたい!
228Socket774:2009/10/03(土) 06:55:55 ID:InF62BkT
summitみたいな数値だな
駄目じゃん
229Socket774:2009/10/03(土) 10:52:14 ID:7pF3KQaB
>>227
ベンチ見てアレ?って思ったら
東芝NANDで低価格化を狙ったみたい
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20091002/185954/
「東芝製のNAND型フラッシュメモリーは低価格のため、
これを使うことで店頭価格を大幅に下げられる」(CFD販売広報)
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
230Socket774:2009/10/03(土) 11:04:24 ID:YCnKa1fh
重要なのは長期使用時の性能劣化具合だからな。まだ評価できる段階じゃないね。


…あんまり期待持てそうな感じしないけど。
231Socket774:2009/10/03(土) 11:58:51 ID:LvUGaI4G
64GBで1マンちょいならとりあえず買ってみる
1万後半なら素直にIntel行くわ
232Socket774:2009/10/03(土) 12:55:04 ID:KMoQR+KX
なんだようちのCFDちゃんが調子悪くなったとおもったら
そういうことかよ。ごめんねごめんねー
233Socket774:2009/10/03(土) 14:55:34 ID:KMoQR+KX
SSD J2シリーズってInterceptorシリーズよりも上位のシリーズなのかな?
234Socket774:2009/10/03(土) 18:56:51 ID:KMoQR+KX
JMicron新チップのSSDが初登場、128GBで6万円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/etc_pfast.html
235Socket774:2009/10/03(土) 21:54:41 ID:Zx/TFPNi
>>231
たぶん無理じゃない
PFの値段は参考にならんからあれだけど
安くても印度と同じくらいじゃないか

書き込みがどうしても早くないとになるとIntelは遅すぎるから
そういった人ぐらいしか買わない気がするわ
236Socket774:2009/10/06(火) 23:26:23 ID:POXs8P1y
「SSD J2シリーズ」
CSSD-SM64NJ2
予価でました

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988755633253
237Socket774:2009/10/06(火) 23:35:04 ID:E8/rwKje
誰得w
238Socket774:2009/10/07(水) 00:46:13 ID:Ea2tf+jz
まあ出始めにしては良心的過ぎる値段だな
しかもビックカメラでこの価格なら他の通販で3割くらい安く買えるはず
そう考えると十分安くないか?
239Socket774:2009/10/07(水) 01:33:55 ID:ifFDov+W
初代G-Monsterが壊れやがった。全く認識しない。
USBに刺しっぱなしで殆ど使っていなかったのに。

きっかり1年で壊れるとは、良く訓練されすぎ。
240Socket774:2009/10/07(水) 07:14:45 ID:uXbUSRQ8
実はビックは最初だけは案外安いよ
そのまま値段が変わらないから、普及するころには割高になるけどねー
241Socket774:2009/10/07(水) 11:42:16 ID:ymrNQKaZ
>>239
壊れる予兆とかありませんでした?
242Socket774:2009/10/07(水) 20:35:06 ID:Bq2+qSXM
J-Micron 最新コントローラー JM612搭載 128GB
CSSD-SM128NJ2
27,380円
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=102374&lf=0
243Socket774:2009/10/07(水) 20:55:52 ID:XVZ+Ngnb
128GBで27,380円は非常にリーズナブル、良心的価格でございます。
244Socket774:2009/10/08(木) 01:04:54 ID:zFQz9agl
>>241
予兆はなかったよ。ある日突然に認識しなくなった。
245Socket774:2009/10/08(木) 14:15:26 ID:lmiWCq2x
>>244
そうですか
こっちはおそらくハード起因のフリーズに悩まされています
マザーボードじゃなければいいけど・・
246Socket774:2009/10/08(木) 17:53:06 ID:GmEWKZci
>>242-243
おお確かに心惹かれるコストパフォーマンスだな。

もう一声で2万円台前半に入ってくれれば万々歳だけど。
247Socket774:2009/10/08(木) 20:17:05 ID:SR7TeABd
PFの128GBが発売して1週間たってないうちに発表だよな
いくらキャッシュ128MBでも5万越えじゃ誰も買わないんじゃないか・・・
248Socket774:2009/10/10(土) 01:56:18 ID:s0tXlH2q
>>247
CFDは東芝NAND
PFはSAMSUNG NANDで
両社で速度の違いがあるけどやっぱNANDは
SAMSUNGの方が速いん?
PFのは価格は39800円から49800円で販売されてるみたいだけど。
なんで5万超えなん?
249Socket774:2009/10/10(土) 07:59:48 ID:a3J6uB4I
>>248
何でって言われてもな
最初は59800円だったから
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/ni_cgmv5j128.html
250Socket774:2009/10/11(日) 22:48:44 ID:4IfA51hJ
ボッタクリ度の問題
251Socket774:2009/10/12(月) 21:56:12 ID:mlInn0Nh
PFとしてはこんなに早く他社が出すとは思わなかったんだろうか?
CFDがかなり早く発売しちゃったから余計ぼったくり感が出たよな
252Socket774:2009/10/16(金) 01:33:35 ID:8AqCnOtn
とりあえず印度より安くなった瞬間に買おう
253Socket774:2009/10/17(土) 05:37:55 ID:SCYp+1c6
254Socket774:2009/10/17(土) 12:04:30 ID:SBQMLZaP
数台同時にXPのアップデートしたらJM使用機だけ激しくガチフリしてわろた
255Socket774:2009/10/17(土) 12:24:28 ID:U2xPQ4iR
OSをデュアルブートしている人に聞きますが
どういうパーティション構成にしてます?
256Socket774:2009/10/17(土) 13:07:09 ID:SeoeMlI/
ここで聞く必要があるのかね。
257Socket774:2009/10/17(土) 18:08:25 ID:aFKfk/Ek
今はシリコンパワーの使ってるけど、FlashFire入れたらプチフリ消えたよ
http://flashfire.org/xe/?mid=downloadex

32bit専用だけど、システムボリュームがTrueCryptで暗号化されてても問題なく動く模様
258Socket774:2009/10/17(土) 20:37:52 ID:pC+o2kcE
>>257
64bit用もあるので、いい加減なこと書かないように
259Socket774:2009/10/17(土) 20:53:40 ID:IY80h0J4
いいかげんなのはお前だ
260Socket774:2009/10/17(土) 23:56:35 ID:U7lgQma+
>>259
この人、64bit用がダウンロードできないとか勘違いしてんのかな
261Socket774:2009/10/18(日) 02:31:19 ID:yRvrY/DC
それは作者が認証制にしてDLさせているのにもかかわらず
インストーラーばらして自由配布している無責任な奴のところか
262Socket774:2009/10/18(日) 03:59:21 ID:KxgkG9Hh
最近PCが調子悪いからなあ
プチフリあってもこのまま我慢しないと・・
263Socket774:2009/10/18(日) 10:40:18 ID:n9ax1uF9
http://shop.photofast.co.jp/eshopdo/refer/vid4571281834272.html

だいぶ下がったな・・
CFDと同じスペックで24800円まで下がってる。
2万円切ってくれれば幸せなんだけどなぁぁ・・
264Socket774:2009/10/18(日) 14:58:28 ID:eO9BlzI4
>>256
お前は失せろ。 条件付けとして精査する事もあるだろうが。
使えない屑なんだろうな。
265Socket774:2009/10/18(日) 15:06:20 ID:Ym9xTsex
>>264
ここで聞く必要があるのかね。
266Socket774:2009/10/18(日) 19:43:59 ID:VBxK+kac
卑猥なIDだな
267Socket774:2009/10/19(月) 08:59:00 ID:o3fyh34K
なんかプギャーまでしてるし
268Socket774:2009/10/19(月) 09:15:30 ID:NGrNOuCA
>>265
君の存在は必要とせんがな。
269Socket774:2009/10/19(月) 14:01:56 ID:NwmHXr34
で、こいつを使ってみたBRAVEはいないのかね
270Socket774:2009/10/19(月) 17:48:34 ID:XT78Ctde
>>263
あれ
夜中見たときは29800円だった気がするんだが
271Socket774:2009/10/19(月) 17:50:14 ID:XT78Ctde
たしかPFのページで29800円
MEM工房の方が安くて26800円だったから値下げしたのか
272Socket774:2009/10/20(火) 02:33:07 ID:pXPlluFe
>>262
なぜかデフラグかけると調子よくなる不思議
273Socket774:2009/10/20(火) 19:12:02 ID:Vbs2Tw6e
>>272
SSDでもデフラグが有効なのは今や定説。負荷はかかるが。
274Socket774:2009/10/21(水) 04:56:02 ID:0sHEsOH5
SSD 売れ筋ランキング
1位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
2位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1
3位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
4位CFD CSSD-SM64NJ2
5位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2R5
6位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2C1
7位Hana Micron H1PM064G-00
8位バッファロー SHD-NPUM32G
9位CFD CSSD-SM128NJ2
10位SUPER TALENT FTM64GX25H


ついにJMicronの反撃が始まった
275Socket774:2009/10/21(水) 05:00:41 ID:0sHEsOH5
1(前週1位)
SSDSA2MH080G2C1
市場推定価格:26,100円(税込)

2(前週2位)
SSDSA2MH080G2R5
市場推定価格:26,100円(税込)

3(前週39位)
CSSD-SM64NJ2
市場推定価格:16,300円(税込)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0111.html
276Socket774:2009/10/21(水) 05:17:25 ID:ryBjmFc3
だから言っただろJMこそSSDの王だと。
277Socket774:2009/10/21(水) 13:18:05 ID:5t8fujLm
俺は最初から信じてたよ
JMはやればできるSSDだと
278Socket774:2009/10/21(水) 14:05:49 ID:HKyoEkNi
CFDのJMF612はJMF602みたいにRandomが遅いわけでもないし
Flashfireでキャッシュ32MBでプチフリが消えるところを
64MBのキャッシュを積ん出てプチフリもない。
順次書き込みもVertexみたいにウソはなくて
CDMもCFDのベンチのとおり出てて使ってみて本当に速い!
64GBで16,000円ほどでreasonableだから
この製品は完璧だと思う
1位になるな
(PhotoFastのJMF612はcache128MBでもCFDより遅いから、
間違えちゃダメだよ)
279Socket774:2009/10/21(水) 20:10:43 ID:baLJ8NmD
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
280Socket774:2009/10/21(水) 21:05:45 ID:/18IZNTK
CFD JMF612 128GB (CSSD-SM128NJ2) だよ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 259.036 MB/s
Sequential Write : 181.666 MB/s
Random Read 512KB : 172.326 MB/s
Random Write 512KB : 66.726 MB/s
Random Read 4KB : 13.103 MB/s
Random Write 4KB : 18.859 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/21 20:56:13
::Comment::
CSSD-SM128NJ2
281Socket774:2009/10/21(水) 23:05:41 ID:RfGx4qBB
CSSD-SM64NJ2×2台ポチりそうになるんだが、ぐっと我慢w
RAID0で使ってる人って未だ居ない?
282Socket774:2009/10/21(水) 23:14:39 ID:FJHwlHrK
我慢せずに早くポチるんだ。すごく気持ちイイぞ。
283Socket774:2009/10/21(水) 23:35:01 ID:RfGx4qBB
ぽちった・・・激しく後悔w
まー今使ってるorzのcore1×2台よりゃ快適なことを信じようw
284Socket774:2009/10/21(水) 23:35:08 ID:lXJRDx6O
>>280
十分だな!これで値段がもう少し安くなれば、やっと
イソテルの対抗馬登場って感じかな。

ところでIDE版って出ないの?
285Socket774:2009/10/21(水) 23:53:57 ID:VcegZS6X
使い込んだときの劣化具合はどうなの?
286Socket774:2009/10/22(木) 00:05:25 ID:EG4lcYwP
Secure Eraseできないんで劣化テストもできません
287Socket774:2009/10/22(木) 00:05:32 ID:agOPNzmk
出たばかりでわかるわけないだろ、でもJMに限らずたぶん劣化する。
288Socket774:2009/10/22(木) 00:34:54 ID:4aaeT+Ue
>>281
ホイッ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 495.078 MB/s
Sequential Write : 323.136 MB/s
Random Read 512KB : 264.625 MB/s
Random Write 512KB : 116.493 MB/s
Random Read 4KB : 13.495 MB/s
Random Write 4KB : 21.102 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/22 0:18:13
::Comment::
CSSD-SM64NJ ×2 RAID 0

環境はXP SP2 SiI3124 (stripe size 128KB)
289Socket774:2009/10/22(木) 00:50:45 ID:6VysJI3l
>>283
なんて素直でイイ子なんだ。 。・゚・(ノД`)ヾ(´∀`*)ヨシヨシ♪

>>285
多分ドドメ色にはならんから大丈夫ジャロ。

>>288
ランダム4Kには伊美茄子だな。体感速度へのRAID0効果は蟻枡蚊?
290Socket774:2009/10/22(木) 09:59:39 ID:E7ojGDVS
普段使っているANS-9010と比べて
体感差はわかる人はあまりいないと思うな。

↓ANS-9010
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 707.255 MB/s
Sequential Write : 579.084 MB/s
Random Read 512KB : 684.727 MB/s
Random Write 512KB : 564.913 MB/s
Random Read 4KB : 79.994 MB/s
Random Write 4KB : 70.802 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/22 9:55:30
::Comment::
ANS-9010 2台 4ポート SiI3124
291Socket774:2009/10/22(木) 13:11:08 ID:yyfzWnvr
ランダムはSSD RAIDでHDDの20倍
ANS RAIDでHDDの100倍
292Socket774:2009/10/22(木) 15:57:11 ID:RrCU6yhr
なんだかんだ言っていまだにプチフリつこうてる人ってどんな対策してます?
システムで使う場合これだけはやっておけ!ってのあればお願い
293Socket774:2009/10/22(木) 16:11:33 ID:qb7pmyQR
JSOptimizerで設定できるReg項目と

そのほかは
SSDディスクの書き込みキャッシュ有効をオフ
仮想メモリを使わない
インデックス検索オフ
IEのキャッシュや環境変数を別のHDDに
クッキーやデスクトップやお気に入りを別のHDDに
2chブラウザやテンポラリファイルを使うソフトは別のHDDに

ぐらいかな
294Socket774:2009/10/22(木) 17:03:06 ID:RrCU6yhr
>>293
やはりそんな感じかな

早レスありがとう
295Socket774:2009/10/22(木) 18:38:43 ID:jGLcf0Ps
>>290
やっぱSSDクラスに速くなれば、それ以上の体感速度アップには、別の要因がボトルネックになるんだろうね。

ところでJM612(又は印鳥でもオケだが)なSSDの場合、IntelのSSDみたいにAMDのチップセットで速度が出ない、
なって現象は大丈夫なんじゃろか。

AMDerなので気になる次第。
296Socket774:2009/10/22(木) 18:53:18 ID:qb7pmyQR
最近はプチフリしないSSDやWindow7を買ったときに
どういう設定にすればいいか興味あるな
297Socket774:2009/10/22(木) 20:23:52 ID:/aVJxtVJ
>>263ので買ったG-MonsterV5Jが届いたので(E6750/ICH7):
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 250.736 MB/s
Sequential Write : 132.883 MB/s
Random Read 512KB : 205.911 MB/s
Random Write 512KB : 32.772 MB/s
Random Read 4KB : 18.021 MB/s
Random Write 4KB : 5.589 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/22 20:06:49

HD Tune Pro: GMonster-V5J SSD 128GB Random Access
Write test
Transfer size operations / sec  avg. access time  avg. speed
512 bytes     8739 IOPS      0.11 ms    4.267 MB/s
4 KB       5237 IOPS      0.19 ms    20.460 MB/s
64 KB       1459 IOPS      0.69 ms    91.207 MB/s
1 MB        109 IOPS      9.1 ms    109.505 MB/s
Random       208 IOPS      4.8 ms    104.386 MB/s
298Socket774:2009/10/22(木) 21:53:34 ID:yAX8YSHU
CSSD-SM128NJ2の価格は
http://kakaku.com/item/K0000061698/
2,000円違いだから、
>>278 「PhotoFastのJMF612はcache128MBでもCFDより遅いから、
間違えちゃダメだよ」
のとおりだな。
10人程買ったみたい。

299Socket774:2009/10/23(金) 16:45:23 ID:ORDBaXjt
何でこれほど差が有るのかな?

やっぱ使ってるフラッシュメモリの差(安くて遅い。特に書き込みが)って事か。
300Socket774:2009/10/23(金) 17:32:12 ID:ep6efTlm
寒の微細加工flash memoryは
芝ほどスピードが出ないらしい
301Socket774:2009/10/23(金) 18:00:09 ID:0LNW9cRT
CSSD-SM64NJをwindows7で使ってるんだけど
何かドライバーとかFlashfireとか使ったほうが速くなりますか?
302Socket774:2009/10/23(金) 19:42:09 ID:s+hjejPA
何のために使うかとか理解もしてないとか馬鹿かと
303Socket774:2009/10/23(金) 22:57:03 ID:kxCuXtMl
>>301
とりあえずベンチとってみてよ
304301:2009/10/23(金) 23:29:39 ID:0LNW9cRT
>>303
はい
ほかの方のベンチ結果を見てるともうちょっと出そうなんですが…
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 226.377 MB/s
Sequential Write : 111.125 MB/s
Random Read 512KB : 159.242 MB/s
Random Write 512KB : 66.726 MB/s
Random Read 4KB : 11.738 MB/s
Random Write 4KB : 11.061 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 23:28:06
305Socket774:2009/10/23(金) 23:34:49 ID:Sh4tUtmA
>>301な発言してるくらいだから、意味もわからず書き込みキャッシュのチェック外してるんだろ?
306Socket774:2009/10/23(金) 23:43:13 ID:BMpveHJX
>>304
それは明らかにCSSD-SM64NJではないと思うんだけど
307Socket774:2009/10/23(金) 23:56:19 ID:0LNW9cRT
>>306
品名が切れてました
CSSD-SM64NJ2 です。

>>305
デバイスのプロパティの書き込みキャッシュのポリシーはいじってません
デバイスの書き込みキャッシュを有効にする にチェックあり
デバイスでwindowsによる書き込みキャッシュバッファーのフラッシュをオフにする にチェックなし
になってます







308Socket774:2009/10/24(土) 00:13:30 ID:ilVg+n3T
そろそろNJ2の分解画像が欲しい
309Socket774:2009/10/24(土) 01:02:03 ID:noED85f3
CFDの対策ソフト外したらガチフリしにくくなったw
もうノーガード戦法でいいや
310Socket774:2009/10/24(土) 01:05:52 ID:0rFcfyqi
CSSD-SM64NJ2の特価ってない?
やっぱ99かなー?
311Socket774:2009/10/24(土) 01:20:08 ID:ilVg+n3T
312Socket774:2009/10/24(土) 01:36:54 ID:8JnQMSDe
JMってウェアレベリングが高性能なの?
313Socket774:2009/10/24(土) 02:48:55 ID:LmZ1IK7q
Maximum erase count と average erase count の差が
ちゃんと255以内に入ってる。
Indilinxはひどいな。チキンレースで突然死しそう。
314Socket774:2009/10/24(土) 11:10:57 ID:4dZJc1jM
>>311
素晴らしいGJ!!

CSSD-SM64NJ2
コントローラー JMF612
DRAMキャッシュ ELPIDA 64MB
NAND 東芝
315Socket774:2009/10/24(土) 14:03:19 ID:INHdR/YF
半年も後の製品だしよくなってて当たり前だろ
316Socket774:2009/10/24(土) 14:08:35 ID:bFmkIpyn
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm

これ見るととIOPSが遅いSSDは寿命重視の場合が有るってことだな。
JMF612もIndより遅かったと思うが、寿命は期待できるんかな

317Socket774:2009/10/24(土) 17:12:27 ID:5SOhCoK6
>>311
Trimには対応してない?
318Socket774:2009/10/25(日) 21:54:37 ID:3BidWutj
http://img.inpai.com.cn/article/2009/10/21/10326e05-33e5-414d-8e67-465d7aae03cb.jpg
国内メーカー率高いな。
コントローラが東芝だったら完璧だった
319Socket774:2009/10/25(日) 22:03:47 ID:3BidWutj
>>318のは
DRAM ELPIDA EDE5116AJBG-6E-E DDR2-667(5-5-5)
NAND TOSHBA TH58NVG5D2ETA20  32G bit Nand Flash 4Gx8 MLC
320Socket774:2009/10/26(月) 19:29:23 ID:s0zsxzNg
システムOSに使うSSDとか30GBもあれば十分なんだけど
CSSD-SM32NJ2って出ないのかな?
321Socket774:2009/10/26(月) 19:54:45 ID:gUswZlAF
メーカーにお問い合わせ下さい
322Socket774:2009/10/26(月) 20:14:20 ID:Bf4aHf+4
>>320
30GBだとNANDチップ数減って、
並列数減って、スピード落ちるのでは。
323Socket774:2009/10/26(月) 20:28:24 ID:67kdOAPw
>>322
そうだね
でも30G使わないような使い方なら、30Gを早期に新品に買い替えながら使った方が快適なんじゃないかな
324Socket774:2009/10/26(月) 20:31:32 ID:Bf4aHf+4
スピード落ちるっていうのは、だんだん落ちるのではなく
買った時点で遅いという意味で書いた。
325Socket774:2009/10/26(月) 20:48:15 ID:jog3SDTH
フラッシュRAMチップ数が減ってコントローラーの同時アクセスch数を
下回ると性能落ちるもんね。
それにSSDはある程度 空き容量に余裕を持っていた方が性能キープしやすいから
用途によるけど30GBではあまり余裕あるとはいけないのでは?
326Socket774:2009/10/26(月) 22:15:38 ID:YYzmAn1b
俺はHDDでもSSDでもシステムドライブは半分空けている
327Socket774:2009/10/28(水) 12:06:15 ID:QCFt8vNz
CSSD-SM64NJ2 は安定してるな
328Socket774:2009/10/28(水) 19:07:34 ID:FTXZzdbr
>>327
まさにそれをいまセットアップ中なんだが何度かプチフリ・ガチフリのような状態になって再起動を余儀なくされたのだがよろしければチェック項目を教えてくれないか。
329Socket774:2009/10/28(水) 19:31:36 ID:QCFt8vNz
>>328
いや、まったくプチフリ・ガチフリにならずスルッと入ったんだが…

ちなみにOSはWindows7 Pro 64bit

気をつけたのはマザーのBiosを最新にしたくらいか
330328:2009/10/28(水) 19:39:46 ID:FTXZzdbr
うーん…
俺もOSインスコまでは問題なかったんだが、Officeなりソフト入れ始めたら突然駄目になった。
XP Pro 32bit sp3だからOSがあかんのかもなぁ。もうちょっとあがいてみる。ひとまずRAID経由にしてみようか。
331Socket774:2009/10/28(水) 20:03:06 ID:QCFt8vNz
XPにもSSDにも問題はないよ

SSDをXPで使うとフリーズするという情報が出てるのにわざわざそういう馬鹿なことをする人に問題がある
332Socket774:2009/10/28(水) 20:07:52 ID:nCf6MLDc
そういう情報がでるのは、SSDかXPに問題があるからだろw
333Socket774:2009/10/28(水) 20:37:55 ID:5SxCRkH1
XP捨てて7に移行せよ
334Socket774:2009/10/28(水) 20:43:53 ID:22IFsL9i
そういうもんなの?
キャッシュ装備でXPでもプチフリから開放されると思ってたのに
335Socket774:2009/10/28(水) 21:08:26 ID:2ht2K8u0
>>331
俺もフリーズに悩まされててSSDのせいにしたかったけど
電源交換しておそらく直ったみたい
まあ最後の方はSSD無くても落ちてたけどね
336328:2009/10/28(水) 21:26:24 ID:FTXZzdbr
RAID経由でOS入れ終わった。
今のところ大丈夫そうだがそれはさっきも同じだったんだよね。これからRAMディスク切ったり、インデックス消したりいろいろやってみる。

確かにXPでSSD使うなというのはわかるんだけど、まだ7は様子見したくてさ。キャッシュ乗ったらXPでも大丈夫なんてデマだったんかな。
337Socket774:2009/10/28(水) 22:15:49 ID:iyp2eBCp
>336
検証オツです。
新JMコントローラーはプチフリ無縁になるかとちょっと期待していたけど
条件付き(XP)とはいえ、まだ安心して使えるレベルじゃないのかなぁ
338328:2009/10/28(水) 22:57:25 ID:FTXZzdbr
調子よかったのにブルーバックで落ちやがったorz
339Socket774:2009/10/28(水) 23:37:08 ID:zn+LdJ6i
XPとプチフリはあまり関係ないけどなあ。
単にID:FTXZzdbrの環境が酷いだけじゃあ
340Socket774:2009/10/28(水) 23:40:54 ID:/L2eSTh0
>>328

チップセットは何使ってる?
341Socket774:2009/10/28(水) 23:53:49 ID:6YDF6Alw
プチフリしたとしてもブルーバックにはならんよ
342328:2009/10/29(木) 00:20:28 ID:Isno2E8e
いまトラブってるのはAMD690Gです。
プチフリで有名なOCZのCoreV2をX48で使った時にプチフリとブルーバックが起きまくってたんだが、それに近い。
IntelがだめならAMDと思ったんだがどうにも俺はSSD運が悪いようだ。人柱になるつもりは全然ないのだが…。
今のところRAIDコントローラー経由にして、仮想メモリをSSDにおかないようにしたら安定してるっぽい。
343Socket774:2009/10/29(木) 00:31:38 ID:WmPSPFsF
仮想メモリ??
344Socket774:2009/10/29(木) 00:35:53 ID:wkEkJEnM
うちもXP32bitでCSSD-SM64NJ2だけど問題ないなぁ
チプセトは780G
345328:2009/10/29(木) 00:42:36 ID:Isno2E8e
>>343
SSDは読み書きが頻発するとだめなんじゃなかったっけ。
>>344
RAIDじゃなくてNativeIDEでプチフリ起きてないとすると俺の設定がまずいのか、チプセトとの相性かなぁ。マザボまで買い換える金があるなら最初からIntelなんかのSSD買ってるって…。
起動遅くなるけどRAIDの下にJBODで吊すといいのかも。
346Socket774:2009/10/29(木) 00:55:48 ID:P8uUvCwc
HDDにインスコしてまともに動けば相性じゃね?
347328:2009/10/29(木) 22:20:30 ID:MAorNHJ2
まだ苦戦中なんだけど、試しにほったらかしにしてた古いi865GなPen4マシンでXP32bitセットアップ行ってみたらプチフリしない。Pen4マシンがこんなに速いなんて驚愕。
つまりこれはSB600との相性か、AMD690Gの方のシステムがどこかぶっ壊れてるということになるのかも。もうちょっと検証してみる。
348Socket774:2009/10/30(金) 08:16:31 ID:uinNwikK
少なくとも青画面が出る時点でSSD以外の部分が壊れてるだろw
349328:2009/10/30(金) 12:49:17 ID:G5tsN9ve
それが、JMF602なOSZ Core V2は青画面頻発だったからそれかなぁと思って。そっちは今はHDDで運用中。
いろいろいじってるうちにこのJMF612も安定したようだが今度は速度が出ない。
買った当初はSeq readが200MB/sオーバーだったのが40MB/sなんかになってる。なんだろうなぁ。そろそろお手上げ。
350Socket774:2009/10/30(金) 12:56:13 ID:juBDFFFT
SB600を使ってる時点で釣りだろ。
351328:2009/10/30(金) 14:38:59 ID:eyKBNxFV
やっぱりSB600があかんのか・・・。釣りじゃなくてただ金がねーだけなんだが。
せっかくSSD買ったのに性能発揮出来ないのは悲しいから785Gで安く組むかML115G5を買うかな。
352Socket774:2009/10/30(金) 22:04:10 ID:1ApJ7S1k
CFDの64Gが15800のポイント10%だったから危うくIYHするところだった…
一万切るまで我慢するって誓ったのに
353328:2009/10/30(金) 22:30:59 ID:G5tsN9ve
ダメ元でSouth Bridge Driver(10/22/2009リリース)入れてみたら直ったような感じ。
リリースノートにSSD関係のことはかかれてないが、もしかすると修正・最適化されたかも。
354Socket774:2009/10/31(土) 19:48:44 ID:WH9oD91Z
双頭の256GB24k売り切れてた・・・('A`)
無念
355Socket774:2009/11/07(土) 06:56:28 ID:/OoMXVvC
保守
356Socket774:2009/11/07(土) 14:05:23 ID:HqdPy77n
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 2089.554 MB/s
Sequential Write : 137.406 MB/s
Random Read 512KB : 152.268 MB/s
Random Write 512KB : 146.570 MB/s
Random Read 4KB : 11.440 MB/s
Random Write 4KB : 84.706 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/07 14:03:33
357Socket774:2009/11/07(土) 14:19:47 ID:HqdPy77n
やっと規制解除だ

CSSD-SM64NJ2でプチフリバスター64bit用を入れてみた

Writeが若干上がるくらいか
体感的にはあまり変わらないしインデックススコアも変わらなかった


CSSD-SM64NJ2 
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 226.377 MB/s
Sequential Write : 111.125 MB/s
Random Read 512KB : 159.242 MB/s
Random Write 512KB : 66.726 MB/s
Random Read 4KB : 11.738 MB/s
Random Write 4KB : 11.061 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/23 23:28:06

                      
↓↓↓↓↓


CSSD-SM64NJ2 + プチフリバスター64bit用 ミドル設定
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 279.285 MB/s
Sequential Write : 100.198 MB/s
Random Read 512KB : 152.044 MB/s
Random Write 512KB : 124.753 MB/s
Random Read 4KB : 11.787 MB/s
Random Write 4KB : 28.856 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/11/07 14:15:24


環境
Windows7Pro64bit
AMD780G
PhenomII 940BE
DDR2 8G
Radeon HD4770
358Socket774:2009/11/08(日) 18:52:41 ID:AspQmFJu
相変わらずFlashPointb3p1より安定してるキャッシュソフトって出てない?
359Socket774:2009/11/08(日) 21:31:00 ID:8v61hAYL
あほな質問だが、もともと自前でキャッシュ持ってるSSDにFPなりFFなり入れると
どうなる?不具合or変化なしorベンチ結果向上?
360Socket774:2009/11/08(日) 22:15:04 ID:Y6eQNE5K
>>359
ベンチ結果は向上、体感的には何も変わらず。
電源断時のデータ喪失リスクを考えると、ドブに金捨てた方がマシだと思う。
361Socket774:2009/11/08(日) 22:37:53 ID:tYpeqTMZ
win7移行ついでにCSSD-SM64NJ2にかえたんだが、頻繁に起動に失敗する。
2日にいっぺんはリカバリ復旧せにゃならん・・・
vista+ORZraidでは一度もエラーなんなかったんだが・・・外れを引いたのか?
362Socket774:2009/11/08(日) 23:08:32 ID:8v61hAYL
>>360㌧㌧
確かになあ…
363Socket774:2009/11/09(月) 00:44:49 ID:ZYBAfVjc
.
364Socket774:2009/11/09(月) 02:56:16 ID:1Ds3IBJd
書き込みキャッシュ1GBくらい確保したら、
CrystalDiskMarkでランダム4K 100MB/sくらいは行って欲しい。
365Socket774:2009/11/09(月) 08:48:29 ID:0wTiW1bL
P45、780G、785GでJMF602搭載のでいろいろ試したところ
XPだとP45マザーは死亡フラグだった
スタートクリックだけでプチフリorz
対してAMDマザーだがベンチは低いもののプチフリは
一気に読み書きさせなきゃ問題無い程度

7だと両方プチフリなんて存在感しなかった/(^O^)\

固有環境問題もあるし一概には言えないが
プチフリSSDをXPで使ってるなら
騙されたと思って7入れてみそ
366Socket774:2009/11/09(月) 11:34:44 ID:bF0inThI
IDEなのかAHCIなのかくらいの情報は欲しいな。
367Socket774:2009/11/09(月) 15:36:44 ID:0wTiW1bL
>>366
どのレスに対してだ?
>>361なのか>>365なのか
368Socket774:2009/11/09(月) 15:42:49 ID:bF0inThI
>>365だお。
369Socket774:2009/11/09(月) 15:45:26 ID:05fGEUA2
>>367
他の奴が言うならともかく、お前がそんな質問するくらいなら自分の環境言えばいいのに。
IDE か AHCI か、4文字以内で済むところを3行もかけてからにw
370Socket774:2009/11/09(月) 19:11:48 ID:0wTiW1bL
チキンだから勘違い乙が怖かったんだきっと

XPに関してはAHCIもIDEも試した
ドライバもOS汎用とチップメーカーのを試したが
ベンチ結果は違えど使用感は大差ない

7は申し訳ないがAHCIのOS汎用のみ

XPでP45のがプチフリ酷かったが
AMDチップよりベンチは良かった

こんな感じかな?

P45でも全くプチフリしない人も居るし
うちの環境だとこうだったとしか言えないよな

新型待てずXP環境はインテルに浮気しましたごめんなさい
371Socket774:2009/11/09(月) 22:23:27 ID:L6mCADMR
1
372Socket774:2009/11/10(火) 11:49:41 ID:wArVb8+E
Win7の地雷除去能力はもっと評価されてもいい
それ自身がアレじゃないかというのは除いてw

373Socket774:2009/11/10(火) 17:01:15 ID:eNE3AV2f
G-Monster V5J New ファームウェア近日公開
※ベンチマークデータは新ファームウェアでの速度です。
http://www.photofast.co.jp/gmonv5j.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

128MBキャッシュ有効ファームか
これが真の性能だ
374Socket774:2009/11/10(火) 17:04:51 ID:+DjDD/KR
A-DATAのS596が出るらしいけど新ファーム登場まで待ってたのかな
激安CFDが64MBキャッシュしか搭載してないのがすごく惜しまれる
375Socket774:2009/11/10(火) 17:48:02 ID:Bf3zlcGE
1.8のZIFでJMF612のやつでないかな
頼んだぞPF
376Socket774:2009/11/10(火) 19:24:40 ID:SvowIMYs
あのー、スレのお題になってる
ハラマセヨーって、どういう意味なんですか?
377Socket774:2009/11/11(水) 02:31:17 ID:tC0UcbAJ
>>375
【Flash】SSD Part93【SLC/MLC】にもカキコしたけど

http://www.photofast.co.jp/gmon18_v4.html

↑v3調べるために見てたら生産終了になってて、
なにげなくv3.htmlの3を4にしたらこんなの出てきた。
でもまだ公式に発表されていないから、年内に出る新型だろうか?
新型と言うことはJMや印度じゃないのかな?
378Socket774:2009/11/11(水) 02:56:00 ID:mncS0zq7
>>376
元はマザーのコンデンサがもっこり(通称妊娠)してしまうことから来たんだ
HDDやSSDでそれはあり得ないんだけど壊れるまで使い倒したい。という願いを込めてスレタイに付けているんだね
379Socket774:2009/11/11(水) 08:07:51 ID:h5Yov4E7
>>378
素晴らしく丁寧な回答をありがとう。
私も妊娠のこと?なぜにSSDで?と疑問だったもので。
380Socket774:2009/11/11(水) 09:02:30 ID:OpeHhOAX
いや、きっと安物SSDには液体電解コンデンサが搭載されてるやつもあるに違いない。
381Socket774:2009/11/11(水) 09:33:45 ID:H3PRGxHh
SSDにケミコン使うような場所ってあるのかな?
382Socket774:2009/11/12(木) 01:51:34 ID:F1w+BpyD
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200911a/12_01.html

新型コントローラーに期待
383Socket774:2009/11/12(木) 18:32:45 ID:+Z2HB9OU
>>373
バッファローから新ファームで128MBキャッシュ、USBコネクタ付きのが出そう
CFDの基板にUSBのパターンあったし
384Socket774:2009/11/12(木) 19:35:45 ID:J5/hEeb6
USB3.0じゃないと使い物にならんぞ
385Socket774:2009/11/12(木) 20:21:16 ID:R/W10pvy
>>384
USBは主にノートPCの引越し用だから、USB2.0で繋がれば十分でしょう
386Socket774:2009/11/14(土) 10:49:55 ID:pVE4BUe5
>>370
XP32SP3+SB600にSM64NJ2という地雷扱いされてる環境で使っているけど
特にプチフリらしいものは感じないがなあ
SSD回りの設定も触っていないしキャッシュソフトのようなものも入れていない
ページファイルは今はSSDの外にあるけどインスト直後の環境でも特に問題はなかった
387Socket774:2009/11/14(土) 10:59:08 ID:kuDC+se5
>>386
>SM64NJ2
いやそれJMF612だし。602じゃないし。
プチフリするわけもない。
388Socket774:2009/11/14(土) 11:26:14 ID:32cbE+ea
612はかなりよくなったことは確かなようだけど、速度の経年劣化に関しては
まだ全然報告されてないのかな。他スレの情報だと、東芝はやっぱりTrimが
使えない環境だと使っていくうちに速度が落ちるようだけど。
389Socket774:2009/11/14(土) 12:55:05 ID:QrdEFRHD
>>387
今までNJ2でのプチフリ報告も何件かあったよ
キャッシュで改善されたとはいえ無にはならないんじゃないかな

>>388
JMF602で劣化が報告されていないから612でも大丈夫なんじゃないか
390Socket774:2009/11/14(土) 16:22:54 ID:eMKlw9Wx
NJ2でもプチフリの可能性は残るのか…
Intelの40GBじゃ容量的に心許ないし、Indよりは安いしで狙っていたんだけどな
391Socket774:2009/11/14(土) 23:13:05 ID:3XXh7zkV
CSSD-SM64NJ2/Win7(x64)/P35 Platinumでものすごく快適だよ
その前は7200rpmのHDD+eBoostr(メインメモリにキャッシュ2GB)だったが前よりずっといい
392Socket774:2009/11/14(土) 23:22:36 ID:kuDC+se5
>>389
ベンチからしてプチフリが起こる事は極めて考え辛いんだけどな・・・
2chによくあるノイズだろ。いちいち惑わされても仕方がない。

あと、602と612では根本的にライトの仕組みが変わってるんで、
602で大丈夫だから612でも大丈夫なんて推測はエンピツ転がしくらい意味がない。
393Socket774:2009/11/15(日) 01:43:41 ID:9jHrkUCp
インテルSSDだってプチフリ報告あるからな
394Socket774:2009/11/15(日) 02:22:47 ID:xcnPJ0N1
狭義のプチフリ(ベンチマークに表れない一時的かつ極端な速度低下)はJM60や極一部のコントローラでしか確認されていない
広義のプチフリ(ただの高負荷による処理待ち)はどこのメーカーだろうがHDDだろうが条件さえ揃えば起こる当たり前の現象
395Socket774:2009/11/15(日) 03:53:43 ID:3mQz3b7e
JMF60xのプチフリ状態はベンチマークで観測できるよ。
単にCDM2.2では分からないってだけの話。

IntelやIndilinxでのプチフリ報告は意図的なデマか、
ストレージに関係ない処理待ち時間だろう。
396Socket774:2009/11/15(日) 04:29:42 ID:7QZ3FHkl
インテルでもプチフリはするが
それはデバイスによるプチフリじゃなくて
OSの処理待ちによるプチフリーズかな
窓エクスプローラうんk!
397Socket774:2009/11/15(日) 05:49:59 ID:xcnPJ0N1
屁理屈ありがとう
「ベンチマークに表れにくい」
これで満足かい?
398Socket774:2009/11/15(日) 07:03:17 ID:3mQz3b7e
>>397
もちろん不満だ。
「ベンチマークの種類によっては観測されない場合がある」の方が適切だな。
399Socket774:2009/11/15(日) 14:15:34 ID:16DSjVgF
> IntelやIndilinxでのプチフリ報告は意図的なデマか、
> ストレージに関係ない処理待ち時間だろう。



(;^ω^) …
400Socket774:2009/11/15(日) 14:20:05 ID:0hhcN0nV
>ストレージに関係ない処理待ち時間
ってなぁ。説得力ゼロやなぁ。HDDやと無いんやもん。
401Socket774:2009/11/15(日) 14:39:15 ID:lRG9LJaS
SM64NJ2のアクセス速度が超落ちてきたお(´・ω・`)
402Socket774:2009/11/15(日) 14:57:02 ID:hg2jGg3O
Win板から転

350 名無し~3.EXE [sage] Date:2009/11/15(日) 10:29:31  ID:75vTQxfr Be:
    質問させてください
    windowsXP SP3です
    ここ数日から、普通に使ってると数秒PCが固まるときがあるんです
    10秒くらい固まって、また動き出します
    いろいろ原因をググってみたのですがわかりません。
    何もアプリを立ち上げてない状態でも止まります。
    何が原因なんでしょうか?
403Socket774:2009/11/15(日) 14:58:01 ID:Rmmr5iL7
プチフリの定義があいまいである以上、ある・ないで線引きは出来ないと思う
404Socket774:2009/11/15(日) 15:54:30 ID:3mQz3b7e
>>403
JMF60xやそれ以前のSSDでは、ランダムライト性能の低さのために書き込みが滞り、
その間OSの反応が停止する、または極端に鈍くなる現象が起こってた。
この状態に陥る閾値はRW4KBが0.100MB/s~0.050MB/sあたりと推測される。

JMF602では一部の領域をバッファ的に使うことによってRW性能を1~2MB/s程度まで向上させていたけど、
書き込み対象となるアドレスの範囲が一定値(32GBの製品では約1.2GB以上)を超えた場合は
0.020MB/s程度まで低下してしまい、前述の状態に陥ってしまうことがある。
つまり、基本的にはサクサク動いてるけど、たまに(広い範囲のランダムライトが起こってしまった場合)
フリーズしたかのように停止するという現象が生じる。

約一年前から世界中で問題になった「プチフリ」はこれのこと。
あいまいじゃないよ。
405Socket774:2009/11/15(日) 17:28:17 ID:psl1E2jj
OSつってもWindowsXP迄の話だろ。

VistaやLinuxでは其処まで足を引っ張られない仕組みがあるし。
406Socket774:2009/11/17(火) 16:43:55 ID:OY/RHS2n
やっと、ここにたどり着いた。Amazonで安かったので初SSDにバッファローのSHD-NSUM60G購入しました。先輩ユーザー方、使用感や注意点などあれば教えてください。現在Win7HP64bit、turboSSD1.04で稼働中です。
407Socket774:2009/11/17(火) 18:10:06 ID:jWrFmZjj
>>406
とりあえずグラフィックドライバを入れた後の使用感を教えてほしいな
あと何かSSD用の設定をしているかどうかも
408Socket774:2009/11/17(火) 20:51:07 ID:hLG406y2
128NJ2だけど、ページングファイルに書き込むときにプチフリがちょっとある
シーケンシャルライトでも書き込みの最中は他の作業がほぼできない
ページングファイルを無効にしたらプチフリはなくなった

つまりSSDなんぞ不要な高性能PCに向いているわけだ
あれ?
409Socket774:2009/11/17(火) 23:49:21 ID:TcihS+sO
ページングファイル書き込み時の処理待ちはHDDでも起きることでしょ
それをプチフリに入れたらHDDで起きるあれもプチフリになってしまう
410Socket774:2009/11/18(水) 02:22:16 ID:tMFLfccJ
高性能だとSSDがいらないってのが理解できん
411Socket774:2009/11/18(水) 08:47:23 ID:3NyLORGg
>>409
SSDは劇的に起きやすかったから目立つだけでHDDだってプチフリする。
プチフリの起こる原理はどっちも一緒。
412Socket774:2009/11/18(水) 09:15:25 ID:ZGOl0mwh
何を馬鹿なことをw
413Socket774:2009/11/18(水) 10:05:31 ID:3NyLORGg
わかってない人が多いけどプチフリってのは待てない読み出しが出来ないために起こる現象なんだぜ。
414Socket774:2009/11/18(水) 10:54:11 ID:tCRXrCNm
日本語でおk
415Socket774:2009/11/18(水) 11:15:49 ID:tMFLfccJ
>>413はまず日本語を理解してくれ。
わけわかめだぜ。
416Socket774:2009/11/18(水) 16:57:36 ID:bENaCHnM
とりあえず、ID:3mQz3b7eと ID:3NyLORGgが同一人物な事は分かった。

おそらく>>413が書きたかったであろう事は、「書き込み待ち」のせいで「読み込み」が滞ってフリーズする現象。
読み込みと書き込みを同時に行うときに起こる現象。てかだいたいの人が分かってると思うけどな。
特に4k未満とかの小さいサイズの書き込みが遅くて引き起こす。
417Socket774:2009/11/18(水) 19:05:43 ID:G6NZqTYB
7とXPの報告は聞くのだが
VistaだとJMF602搭載とJMF612搭載は
どんな感じなんだろうか?
418Socket774:2009/11/18(水) 19:08:48 ID:vzuDqNfw
>>416
残念ながらID:3mQz3b7e=ID:tMFLfccJ=俺なんだぜ。
HDDのフン詰まりを表現するのに「プチフリ」って用語は不適切だと思ってるんだぜ。
419Socket774:2009/11/18(水) 19:12:46 ID:eDVOA3XF
このIDとこのIDは同一人物とか認定する奴は自作に向いていない
420Socket774:2009/11/18(水) 19:13:26 ID:G6NZqTYB
語尾に ぜ って連続で付ける厨二病的な男の人って…
かっこいいですね><
421Socket774:2009/11/18(水) 19:30:24 ID:bENaCHnM
>>419
あまりにも説得力が無くかわいそうです。
422Socket774:2009/11/18(水) 20:23:37 ID:tMFLfccJ
>>419
根拠も必要性も無く認定する奴は論理的思考能力には欠けてると思う。
でも、別に自作に不可欠なものじゃないとも思う。
423Socket774:2009/11/22(日) 16:20:40 ID:wHdSi6K/
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755633253/201514000000000/

ざいこいっぱい。誰も買わんね
424Socket774:2009/11/22(日) 17:57:29 ID:X6T895EA
>>422
何処にでも居るからね。 そのくせプライドだけは高いし。
425Socket774:2009/11/22(日) 22:27:14 ID:lwQMl0jx
>>417
VistaもDiskアクセスについては7と同等だと思われ。
426Socket774:2009/11/23(月) 13:27:08 ID:WHafVQOT
九十九でCSSD-SM64NJ2を2台買ってRAIDしようと思ったんだが、高確率で起動ファイルぶっ壊れる。
で、あれこれ試した結果、1台のドライブの不具合らしい(同一環境をクローンしたもう1台はなんともない)んだが、
これって保証修理(?)大丈夫なんだろうか?
427Socket774:2009/11/23(月) 17:23:25 ID:HgT26EZ6
>>426
不良セクタとか調べた??
おれも今日ソフマップで2台買ってraidしようと
まずは不良品の確認のために1台ずつ不良セクタやベンチマークとろうと思ったら、フォーマットの時点で3回ミス4回目で何故かうまくいき不良セクタ調べたら4・5個見つかった。
明日店に持っていってみる。。
428Socket774:2009/11/24(火) 00:21:11 ID:1/z0n1rd
今再度zero-full→NTFSフォーマットしてChkdskしたが正常だった。
なんか間違ってる?
429Socket774:2009/11/24(火) 00:26:40 ID:1/z0n1rd
ふと思い出した。
HD Tuneでやればいいのか(汗
430Socket774:2009/11/24(火) 01:23:17 ID:IoqUMN7L
万が一不良ブロックがあったら代替処理されるから二回目以降はエラーでないよ
431Socket774:2009/11/24(火) 08:48:35 ID:SUlpAMOn
XPでSSDにシステム入れた人って電源入れてから落ち着くまで何秒ぐらいですかね?
環境によって違うと思うけどHDDより速くなった?
432Socket774:2009/11/24(火) 08:57:11 ID:9j3LEma7
うん。速くなったよ
433Socket774:2009/11/24(火) 15:33:50 ID:y3XZjPDl
体感的には7のが早い気がするが
ヤツめいろいろ後回しにして起動するからなぁ
434Socket774:2009/11/24(火) 19:36:27 ID:EfreatuR
ソフマップ持って行ったら不良品扱いで返金処理された。。
オレの分はフォーマットすら怪しかったけど、フォーマットがうまくいくなら不良品の可能性が低くなるな。
435Socket774:2009/11/24(火) 20:19:26 ID:HPIF8D8t
CSSD-SM64NJ2をWindowsXPで使ってるけど、たまにレジストリ関係でブートミス起きるね。
新ファームウェアでないかな。それかWindows7に移行するかな。
436Socket774:2009/11/25(水) 11:02:22 ID:mka+UxZr
>>431
プチフリバッファローだけど(ターボSSD化済み)ようこそ突破してデスクトップまでがアクセスランプ点きっぱ。
電源入れて接続チェックからようこそ画面までは20秒しないんだけどね。

最近はプチフリの頻度が…。
437Socket774:2009/11/25(水) 17:00:53 ID:yx3UA157
IODATA ディスクアクセス高速化ソフト「マッハドライブ」

http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/mach_drive/feature.htm

> 一部のSSDで起こっていた、書き込み処理能力不足のため、
パソコンの動作が鈍くなる現象の対策としても有効です。
438Socket774:2009/11/25(水) 17:48:44 ID:4IgzK3/9
マッハドライブ、欲しいな・・・
439Socket774:2009/11/25(水) 23:55:51 ID:w8/omg3a
マッパ 64ビットに対応してないのか
残念
440Socket774:2009/11/26(木) 10:25:08 ID:3TPd4E6v
え…まんまeBoostrじゃない。
441Socket774:2009/11/26(木) 14:36:05 ID:c6PB1Sls

    ∧_∧
   (´・ω・) < え…まんまeBoostrじゃない。
  /     \
_| | >>440  | | _
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   .\
||\\.         .\
||. .\\         .\        ∧_∧
.    \\          \       (    )
.     \\          \     /    ヽ
.       \\          .\ / |   | |
.        \ ∧_∧     (⌒  .|__ / ./
          (     )             ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (    )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | .|
442Socket774:2009/11/26(木) 18:31:55 ID:MCZHFaAT
>>439
eBoostrなら64bit対応だよ
443Socket774:2009/11/26(木) 18:34:45 ID:LA3kzLRB
何を騒いでるやらと思ったら、何だ工作員かよ。
444Socket774:2009/11/27(金) 20:14:12 ID:n+quisxd
>>440 bufferd だろ・・・パーティション(スライス)単位じゃなくて
物理ディスク単位の指定みたいなので、マッハドライブからは
ファイル自体見えないんじゃね? 
NTFS <--> マッハ <--> ストレージドライバ <--> 物理層
こんな感じなのかね?
445Socket774:2009/11/28(土) 22:56:12 ID:IpvKLvED
426だが、今日九十九から無償交換のメール北。
でもシングルで満足しちゃってるんで、今更RAIDもなー(俺直線番長じゃないし)
まぁ使い道考えよう。
446Socket774:2009/11/30(月) 13:59:49 ID:qIRXouFa
速度低下がハンパないんだが、復活させる方法を誰か教えてくれー
447Socket774:2009/11/30(月) 16:37:19 ID:LGzThbEe
0クリアーしてみ
448Socket774:2009/11/30(月) 18:55:56 ID:ubWHyvBN
マッハドライブまじパネエ
キャッシュ量によってはシングルでもRAIDぶっちぎる(笑)
同量だとFPが上みたいだが

RAIDも飽きたし戻すかなー
449Socket774:2009/11/30(月) 19:16:38 ID:LGzThbEe
マジか
安いから買ってみるかな
450Socket774:2009/11/30(月) 20:24:29 ID:LJjbXWGI
>>448
>RAIDも飽きたし戻すかなー

飽きるとかそういう類のもんではないと思うが…
451Socket774:2009/11/30(月) 20:41:26 ID:PTZzc5Ft
ほう、早いのか
しかし残念な事にx64じゃ使えないし体験版も無いから売れないだろうな
452Socket774:2009/11/30(月) 22:24:14 ID:ez3q8FrJ
>>448
てかそれはベンチでRAMドライブの速度みてるのと同じって奴でしょ。
453Socket774:2009/11/30(月) 22:34:49 ID:ctvq18cE
>>448
あ~、多方面での工作乙。 入れても体感しないってあるが…詐欺はいかんよ。
454Socket774:2009/11/30(月) 22:43:15 ID:b+Lj6w+r
OSのバッファリングが効くので、体感上はベンチほどの差が出ないに決まっている罠
455Socket774:2009/11/30(月) 22:52:20 ID:im0wWEhI
じゃあ一つだけ朗報

MapSourceっていう地図ソフトはタイルキャッシュを盛大に作るので
Windows7で固まりまくり何だけどマッハドライブで8MBのキャッシュ
、500msの更新間隔にすると固まること自体はなくなった。
今は128MBでテスト中。

でもうちでOSごと固まるソフトってこいつだけだったんだよね…
456Socket774:2009/11/30(月) 23:59:15 ID:ubWHyvBN
アホが工作員認定しててワロタw
ベンチ結果の感想をチョロッと書いただけで
体感できるとか一言も言ってねえっつーの(笑)
ホームラン級の馬鹿だな
457Socket774:2009/12/01(火) 00:06:04 ID:XcojcMml
ホームラン級の馬鹿はいりましたあ!
458Socket774:2009/12/01(火) 01:49:35 ID:QYcZ7PmA
>>456-457
なら脳内で弄ってるクズ乙。
459Socket774:2009/12/01(火) 01:51:37 ID:XcojcMml
>>458
俺はどっちの味方でもないw
アホみたいなこと言ってると敵増やすっての
460Socket774:2009/12/01(火) 02:04:09 ID:qq6g5k0I
体感ではかわらんけど、ベンチ取るとかなり遅くなっとるなぁ
461Socket774:2009/12/01(火) 02:06:49 ID:kKf1z2k9
書き込み少なくなってると思ったらそんなからくりかぁ
462Socket774:2009/12/01(火) 08:13:55 ID:S/dvNRr5
HDDEraseは使えないんだっけ?
使えるって報告見たことないんだけど
463Socket774:2009/12/01(火) 13:52:56 ID:ais3dbck
>>453
実際どこのスレで工作書き込みがあったか教えてもらえませんか?
多方面で、って事はかなりあちこちにあったんですよね?
ちょっと自分もMDの風評が気になるので…
464Socket774:2009/12/01(火) 14:16:43 ID:WXUI22SF
SSD付けてないPCにマッハドライブ入れてみた
大きいファイル扱うときは全く意味ないけど、ネットとか2ch見たり細々としたキャッシュに収まる程度の
作業するとき若干体感が良くなったくらいかな。プチフリSSDつけてる人以外には2500円の価値はないんじゃないかな。
別にあっても無くても良い程度だと思う。
465Socket774:2009/12/01(火) 16:39:54 ID:/C3MoG3C
>>464
OSくらい書けよな。

Vistaや7だと書き込みキャッシュ制御が良くなってるから多分その通りに
なるだろうが、Xpならもう少しマシかもしれんし。
466Socket774:2009/12/01(火) 18:31:19 ID:3X393/0o
要するに
XPでもVista、7レベルにはなれるかも?
ってこったな

プチフリ酷い人には十分価値はあるか
467Socket774:2009/12/01(火) 18:48:39 ID:v4CJ5S2p
vistaユーザーvistaで妥協涙目
468Socket774:2009/12/01(火) 22:07:53 ID:qq6g5k0I
JMF612良いね。XPでも快適。
ファームアップデート来ればもっと良くなるよね。
469Socket774:2009/12/01(火) 22:27:35 ID:ais3dbck
>>453
あの、待ってるんですが…逃走ですか?
このままだと、工作してんのはどっちだよ、ってな事になりますが…
470Socket774:2009/12/01(火) 23:12:36 ID:WXUI22SF
>>465
XPだが。OSくらい書けってイラッとする言い方だな
普通に言えないものかね。
471Socket774:2009/12/01(火) 23:19:10 ID:81Sr08CU
>>463

>http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258912024/
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト11

ここでしょ。
472Socket774:2009/12/01(火) 23:20:07 ID:81Sr08CU
後ここでも。 

SSD・ゼロスピ化・ストライピング 6台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1258937738/
473Socket774:2009/12/02(水) 08:30:19 ID:tIRy38wW
一番ひどかったのはこいつだと思う

【Flash】SSD Part94【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258371707/562
474Socket774:2009/12/02(水) 17:56:02 ID:u7k9TNBe
ラムディスクは普通に2000~3000いくけど
http://blogs.yahoo.co.jp/jun_66993355
475Socket774:2009/12/02(水) 18:19:12 ID:zk+4JFeT
工作員認定厨ってさ、馬鹿の一つ覚えみたいに工作乙工作乙言ってるけど、
一般個人の書き込みと、メーカー関係者の書き込みとを
どうやって識別してんのかな(笑) まあどうでもいいけど(笑)
476Socket774:2009/12/02(水) 18:22:55 ID:6Qn/CPoY
2000やXPだとデフォだとプチフリするけど7にしたらデフォでも全然プチフリしなくて快適だなぁ。(Vistaはスルー)
7とSSDの相性は良いね。2000やXPでのプチフリはなんだったのって感じ。
477Socket774:2009/12/02(水) 18:27:10 ID:ZsauQNri
Vistaでもほとんどプチフリしないよ
XPまでは遅延書き込みがあんまり効いてなかったんじゃないかな
478Socket774:2009/12/02(水) 19:29:19 ID:mxn17s8s
SSDじゃないがTV録画時のHDDアクセスランプを見ると、
XPは細かく常に点滅、7は一定時間毎にまとまって点灯って感じになってる
XPは細かくアクセスするからプチフリしやすいのかもね
479Socket774:2009/12/02(水) 19:49:03 ID:OqzisLER
>>475
問題点はゴミをさも価値があるかのように書くことだから、
本人がメーカー関係者か一般人かはまあどうでもいいわな。
どちらであれ、迷惑な存在であることには変わらん。
480Socket774:2009/12/02(水) 23:06:44 ID:Scrmqn5A
>>455
どうせなら突き抜けてみようと
microSDHC 8GBのReadyBoostとDiskeeper2010Homeを追加して
ページファイルをDドライブに移動した上で128MBキャッシュにしたら
固まるどころか連続スクロールまでまともになった

どれが効いたんだろう…まあいっか、バッテリーの持ちが悪くなりそうだけど
体感速度はそこそこマシになったしな。ベンチはゴミだが。
481Socket774:2009/12/03(木) 00:49:32 ID:ALh+7rh2
自分にとってゴミならもう他人のPC環境とか全スルーですべて工作かw
すげーわw
482Socket774:2009/12/03(木) 09:55:08 ID:MJjEoNUm
>>481
そんな奴このスレにいないじゃん。
お前は誰と戦ってるんだ?
483Socket774:2009/12/03(木) 13:35:10 ID:tkhVwP10
俺の中では工作員、工作員と行ってる方が馬鹿に見える。
484Socket774:2009/12/03(木) 18:47:50 ID:ZFPDygH5
同じ馬鹿ならおどらにゃ損損
485Socket774:2009/12/03(木) 21:14:04 ID:S7FDmH1R
アホだろ
486Socket774:2009/12/03(木) 21:27:46 ID:6zpyxt9Y
バッファ 8MB
書き込み間隔 500ms
リクエスト数 1,272,242->192,666
最適化率 84.9%
総書き込みデータ 20,329,861,632
総読み込みデータ 57,231,439,872

結構役に立っているな。
アクセスランプの点灯回数が異様に少ない。
487Socket774:2009/12/03(木) 23:31:55 ID:21YXl6us
マッハドライブのx64が12月下旬リリースってなってるね
楽天ダウンロードで扱うならポイントで突撃してみたい
488Socket774:2009/12/04(金) 00:41:52 ID:/oJ9RcMP
裸族=マッパ
489486:2009/12/04(金) 04:49:18 ID:73txDr6i
ついでにベンチ

ES9M64G

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 56.611 MB/s
Sequential Write : 31.775 MB/s
Random Read 512KB : 32.570 MB/s
Random Write 512KB : 33.389 MB/s
Random Read 4KB : 6.067 MB/s
Random Write 4KB : 2.270 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/12/04 4:47:36
490Socket774:2009/12/04(金) 14:47:42 ID:cV3thPj0
>>483
君がその工作員だ。 無駄な足掻きだったね。
491Socket774:2009/12/05(土) 14:25:50 ID:iXvuI0tW
>>490
日本語でok。かっこよく決めるような言葉を考えてみたんだろうけど変だよ。
492Socket774:2009/12/05(土) 15:24:48 ID:zWXH5Ruk
私はムスカ大佐だ。君は床に伏せていたまえ
493Socket774:2009/12/05(土) 18:09:40 ID:LdozE5rQ
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
494Socket774:2009/12/06(日) 17:15:40 ID:zlVWl/eA
工作員認定厨馬鹿丸出しワロタ


52 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/04(金) 20:57:07 ID:6rnTsx4r0
結局はダメダメなソフトだ。 お前等糞工作員が宣伝しても無駄だ。
SSDにすればこんな失敗作なんぞに用は無い。
495Socket774:2009/12/06(日) 18:04:15 ID:WEgrrAo1
>>494
やればやるほど恥かくよ。 鏡見たら?
496Socket774:2009/12/06(日) 20:14:25 ID:EfEQJi2+
Micron、SATA 6Gbps対応の高速SSD「RealSSD C300」
~リード355MB/sec、ライト215MB/sec
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091203_333024.html

34nmプロセス製造のMLC NANDフラッシュメモリを採用し、
NANDフラッシュインターフェイス規格のONFI 2.1に準拠。
さらに、PC接続インターフェイスにSATA 6Gbpsを採用した。
データ転送速度は、リード最大355MB/sec、ライト最大215MB/secを達成したという。

--------------------

NANDじゃなければなぁ…
497Socket774:2009/12/06(日) 20:47:10 ID:9eyXZc1A
NORフラッシュにでもしろと?
498Socket774:2009/12/06(日) 21:01:52 ID:iirAKK6o
MRAMとか
499Socket774:2009/12/06(日) 21:35:12 ID:AQ7NpnGL
MRAMの容量当たりの単価を知った上で言ってるのかな?
500Socket774:2009/12/06(日) 22:27:21 ID:cpHO6BhF
MRAMなんて高すぎて小容量で済む組み込み分野でもまだ普及はしてないからな
501Socket774:2009/12/07(月) 01:40:55 ID:fvATXytY
>>495
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <やればやるほど恥かくよ。 鏡見たら?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
502Socket774:2009/12/07(月) 11:35:37 ID:Eo9KG6Mn
顔真っ赤のニート乙
503Socket774:2009/12/07(月) 11:55:12 ID:rOSLOsYX
>>502


悔しさが滲み出てるな(笑)
504Socket774:2009/12/07(月) 12:43:09 ID:Eo9KG6Mn
>>503


愛しさが滲み出てるな(愛)
505Socket774:2009/12/07(月) 13:01:01 ID:rJg46C28
>>501-504
胸が熱くなるな…
506Socket774:2009/12/07(月) 13:19:49 ID:xFy/of/8
他人を批判したってむなしいだけだろ
という訳でどっちも悪い
507Socket774:2009/12/07(月) 15:43:32 ID:NXeYV5hR
>506

×批判
○中傷、な。

ネイティヴジャパニーズなんでこういう書き込みみるとイラッとする。
508Socket774:2009/12/07(月) 15:47:42 ID:xFy/of/8
>>507
自分を肯定するための批判ということで
互いに相手の存在を否定しあっているという意味ですよ
こんなことで揚げ足取るな
509Socket774:2009/12/07(月) 16:16:25 ID:zU1JSM26
結論:マッハドライブはゴミ、薦める奴はクソ

クソが工作員かどうかはご自由にお考えください
510Socket774:2009/12/07(月) 17:54:18 ID:p1QaWeSW
やってる事はeBoostrと似てるんだから住み分けすりゃいいだけなのに
工作員が下らん揚げ足なんぞ取ってるからこうなるんだよ。

結局は敵だけを増産して終わったソフトだ。
511Socket774:2009/12/07(月) 18:01:41 ID:A2cV1Qlx
マッハドライブ, eBoostr, SuperCache, SuperFetchそれぞれ全然違う
512Socket774:2009/12/07(月) 18:14:55 ID:zU1JSM26
そもそもプチフリしないSSDと抱き合わせるIOが悪い。
無知を騙して余計な金払わせようって考えてるんだろうか。
513Socket774:2009/12/07(月) 18:30:46 ID:WLqVTmln
>>511
そのどれをとってもDOS時代にすでにあった手法の焼き直しなのが悲しいな
514Socket774:2009/12/08(火) 00:36:14 ID:Hzrhwdog
機能の違いも分かってないアホどもが思い込みで糞認定ワロタ
515Socket774:2009/12/08(火) 02:26:43 ID:MoVH9aM9
まるで機能の違いが分かると糞じゃないみたいな事を
516Socket774:2009/12/08(火) 07:18:19 ID:VBX/OCkS
機能が分かってても糞は糞だよな。
517Socket774:2009/12/08(火) 09:13:04 ID:kS/P328+
>>514
遠吠えしても無駄って気付け。 上記のソフトの特徴・ベンチの値を比較してからほざけカス。
518Socket774:2009/12/08(火) 09:58:36 ID:CFiLM+ZL
どうでもいいけどIOはさっさとx64の体験版を出せ
使ってみてから文句言うわ
519Socket774:2009/12/08(火) 15:46:42 ID:Pf6anE/o
アンチ必死杉ワロタ
520Socket774:2009/12/08(火) 20:48:06 ID:UPklJdt2
どう見ても馬鹿丸出しで工作してんのアンチどもの方じゃねーか(笑)
どのツラさげて工作員乙とかホザいてんだよw
521Socket774:2009/12/09(水) 02:18:45 ID:TVDN822Z
>>519=520は何をどうしたいんだ?
522Socket774:2009/12/09(水) 17:03:31 ID:EPtAqJ5w
いい加減にしろ。 比較検証してるのが誰もいないのが証拠だろ。
入れる必要の無いソフトウェアなのだけは判った。
523Socket774:2009/12/09(水) 19:21:08 ID:Wkh+7tyi
ベンチは上がったし比較対象なんぞ今までに掃いて捨てるほどあげられた
このスレしか読まない情報弱者の戯言なんかCF以前から
フラッシュドライブを使ってきてきた連中にとっては何の意味も持たないよ

比較検証?
使い古された古典的なキャッシュドライバの効果なんて使わなく立って簡単に想像できる
その効果も限界もWindowsがでるよりも前からとっくに知られてた
わかりきった検証なんぞいちいち上げるほど暇じゃないだけだ

文句があるなら自分でやれ
524Socket774:2009/12/09(水) 20:14:34 ID:xKl1LdCA
>>523
東芝のSSDにキャッシュソフトを付けて価格を上げるという行為をどう思う?
525Socket774:2009/12/09(水) 20:44:46 ID:Wkh+7tyi
>>524
インテルのSLC SSDにSuperCacheを付けて一万増しで売っていても、どうも思わん
右にならえでバルクも含めてすべての販売がそうだったら流石に文句を言うがね

ここが何の板か忘れた訳じゃないだろ?「自作PC」板だ
自分で好きなのを買って好きな使い方をするのが自作PCの醍醐味だろ
買うのも買わないのも好きにすればいい
526Socket774:2009/12/09(水) 21:44:18 ID:xKl1LdCA
>>525
つまりX25-EにSuperCacheを付けて一万増しで売る行為と同様に好ましく無いと。
要約すれば、IOはクソと。
一連の流れにご賛同いただけたようで良かった良かった。
527Socket774:2009/12/09(水) 22:26:03 ID:Wkh+7tyi
わたしの大して長くもないパソコン歴からしてアイオーデータもメルコも情報弱者にはめっぽう酷い
ろくでもない物をすばらしいと言ってしつこく売りつけたり付録に付けて洗脳しようとしたり
すばらしい物をたまに出したかと思えば少量限定生産だのあっさり生産終了だの、腹が立つね
528Socket774:2009/12/09(水) 22:34:24 ID:wQuhdZ2s
>>527
つまり、SSDキャッシュユーティリティを無償配布したメルコ/CFDは良心的だと。
要約すれば、IOはクソと。
(ry
529Socket774:2009/12/09(水) 23:08:07 ID:6MHs3iZ3
>>528
だがCFD、お前はx64用を提供してないからダメだ
530Socket774:2009/12/09(水) 23:12:35 ID:3rifeY9/
何この工作員スレ
531Socket774:2009/12/10(木) 00:00:18 ID:dvuk1Osj
CFDのソフトをインストールしては大して体感では変わらないなと
アンインストールすることを何回も繰り返しているな俺は
532Socket774:2009/12/10(木) 00:47:04 ID:g4ecCjIB
日本語でOK
533Socket774:2009/12/10(木) 00:53:48 ID:6epYGZxI
ここまであからさまな工作だと逆に笑えてくるなw
どこのメーカーから湧いてきたんだコイツらw
534Socket774:2009/12/10(木) 10:42:51 ID:YuXbJeLF
>>128
USB付なら090508sなんてのが出まわってはいるようだがな。
日本語圏ではあまり試した話しは聞かない。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59605
535Socket774:2009/12/10(木) 15:33:46 ID:7htkeaX6
>>533
IOデータ。
536Socket774:2009/12/10(木) 23:34:43 ID:TShHFxfV
>>535 ←悔しさが滲み出てるなw
537Socket774:2009/12/11(金) 00:23:03 ID:Pgon07e4

89 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/10(木) 15:31:51 ID:35FlZqik0
何の効果も得ない。 今迄出たソフトで最低な出来だな。
よくもまあこんな糞ソフトを持ち上げるももんだよな、恥を知れよ。

91 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/10(木) 17:46:55 ID:r9ldSkyO0
>>89
工作員おつかれーっす

94 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/10(木) 23:32:09 ID:D7OnMfev0
> ももんだよな、恥を知れよ。


お前が恥を知れ

538Socket774:2009/12/11(金) 01:32:57 ID:4upEGbea
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<   恥を知れよ!  恥を知れよ!>
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \    ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
539Socket774:2009/12/11(金) 02:00:38 ID:KpbTc4PM
>>538
ちっさいよ!
540Socket774:2009/12/11(金) 10:09:08 ID:FNP4puA1
SSDでは失敗作に当たるの? ここの住人の質に比例して。
541Socket774:2009/12/11(金) 11:00:08 ID:WbUDnzdE
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} そんな訳の分からないものに
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 何万も出せるんなら
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ  あたし達の団体に寄付しなさい! 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  そんなのを買ってどうするの!?、
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  どうせ、児童ポルノがらみのファイルを
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从  ためこむくせに(笑)
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
542Socket774:2009/12/11(金) 14:14:44 ID:My/5FGSk
ィェァ
543Socket774:2009/12/12(土) 02:09:02 ID:voyRnpmv
>534

OCZのWebに有るファームウェアはDOSで動作する物なので、JMB363のボード
を増設して以下のJMF602SSDを書き換えてみますた。
(GA-E7AUM-DS2HマザーのSATAだと書き換えが不安定みたいなので。)

SiliconPower 30G 11枚 60G 1枚
CFD 30G 9枚
OCZ 30G 1枚

SiliconPower 30G 1枚が正常に動作しなくなってしまったが、中古購入なので元から
おかしかったっぽい。
21枚は正常に使用出来ている事を確認しました。
また、リンク先のOCZのフォーラムでも他社SSDのファームをアップしたがプチフリが解消
されたと書き込まれていた。
自分はRAID0でテンポラリにしちゃってるのでプチフリは分からないが、もし090508sでプチフリ
解消されるなら汚名返上になりますね・・・
544Socket774:2009/12/12(土) 07:06:09 ID:xitsl/P/
>373
週間アスキーにtrim未対応でintelより劣るとの記事が出た直後に,
新ファームの予告が消えたのだが・・・・
結局,現状不完全ってことなんだろね。
545Socket774:2009/12/12(土) 08:00:26 ID:BG4EzNnc
SM32NJを更新してミニノート+XPの環境で使ってみるかな
546Socket774:2009/12/12(土) 10:51:28 ID:ZR+Q4nBY
プチ不利は解消ではなく、緩和されるだけw

過度な期待を持つとw
547Socket774:2009/12/12(土) 12:27:42 ID:qYKEbZav
次回買うとしたら
CSSD-SM64NJ2あたりかなあ?

30~40GBぐらいでもいいんで一万以下にならないかな
548Socket774:2009/12/12(土) 15:45:22 ID:QyxDl9Yw
>>528
バッファローの自分とこのメモリじゃないと
管理外が使えないRAMソフトもどうかと思うが
バージョンアップでアイオーよりはるかによくなったから
有料でも出して欲しい・・・



ってやっぱりバッファローの方がましなのかw
549Socket774:2009/12/12(土) 23:06:32 ID:cMCJGwU7
>>548
IOは出る物全てに工作員が絡んでるから止めた方がいいかと。
550Socket774:2009/12/12(土) 23:57:00 ID:7thHkthw
551Socket774:2009/12/13(日) 00:10:18 ID:ksqAe7la
>>549
証明しろ
552Socket774:2009/12/13(日) 00:35:06 ID:U67EWZ/+
君らの闘ってる相手は幻覚だはやく出頭しなさい
553Socket774:2009/12/13(日) 06:03:19 ID:N2RQBHoG
>>544
Le controleur JMicron JMF612 pour SSD supportera le TRIM !
http://www.pcworld.fr/2009/12/11/materiel/stockage/le-controleur-jmicron-jmf612-ssd-supportera-trim/463931/

1月にTRIM対応新ファーム出るってよ
554Socket774:2009/12/13(日) 06:05:17 ID:VC2i7WQD
そりはCFDのNJ2で使えるのかな?
555Socket774:2009/12/13(日) 14:08:13 ID:9AIjgVS6
いるデータまでTrimされちゃったりしないことを祈る
556Socket774:2009/12/13(日) 16:03:11 ID:ZLLjdu50
キングストンかCFDで悩むわー
容量的には後者なんだけど・・・
557Socket774:2009/12/13(日) 19:22:27 ID:N4CmOIbI
古いJMのSSDって速度低下するんだっけ?
2台RAID0してるのが1台分の速度しか出なくなってたので
558Socket774:2009/12/13(日) 20:40:15 ID:3tAGPEMD
>>551
>>549は自分で買って試せないほど貧乏人の情報乞食で
統合失調症の妄想まみれだから何言っても無駄だよ
559Socket774:2009/12/15(火) 01:20:21 ID:UyCjtzag
CFDのNJ2でXPなんだけど起動時にたまに↓こんなの出る。でないこともある。これって俺だけ?
>レジストリの回復「ログまたは代替コピーを使用して、レジストリ データベース内のファイルの 1 つを回復しなければなりませんでした。ファイルは正しく回復されました。」
560Socket774:2009/12/15(火) 02:07:43 ID:oKmgvPrb
>>559
そのメッセージでググれカス
561Socket774:2009/12/16(水) 00:11:46 ID:NUOZ6AyL
>>558
アンタ一人で頑張ってる様だが、アンチを納得させられないなら工作員の悪足掻きでしかないよ。
562Socket774:2009/12/16(水) 11:31:17 ID:m5KxThmI
>>561
俺はマッハドライブを持ってはいるが一度も勧めた覚えはないけどww
妄想癖やばいですねw病院行った方が良いですよ^^
563Socket774:2009/12/16(水) 18:28:54 ID:Hkp8HJTO
マッハドライブ 64bit版(対応OS Windows7 / WindowsVista)が、12月22日にリリース決定!
尚、既に32bit版をご購入済みのお客様は無料でアップデートいただけますのでご安心ください。

さぁ工作員と罵るが良い
564Socket774:2009/12/16(水) 18:37:14 ID:sa3tnc4K
確か同時にフル機能の体験版もくる様な話だったな
使ってみて気にくわなければ使わなければいい
565Socket774:2009/12/16(水) 20:36:53 ID:B08zPs4s
アンチ馬鹿丸出しワロタ
566Socket774:2009/12/18(金) 13:30:15 ID:kjKoAlYb
CSSD-SM30NJを使ってほぼ一年なんですけど
JSMonitorですでにMax Erase Countが8200、Average Erase Countが8000を越えています

上昇のグラフをみていると5000付近と7500付近に差し掛かったときに
上昇スピードがなだらかになっているのです。
例えば、書き換え回数制限の目安が10000だとして残り書き換え回数が
その1/2、1/4、1/8になったときに大規模なレベルウェアリングが起こっているという可能性はないかな?

もし同じSSDでデータを取っている方がいましたら意見をお願いします。
567Socket774:2009/12/18(金) 15:56:01 ID:e4kPkW3g
568Socket774:2009/12/19(土) 14:00:03 ID:/ZCC7hFB
え~SSDて1年ももたないのぉ
調べて損した。イラネ
569Socket774:2009/12/19(土) 14:34:25 ID:lvGj7OZF
>>568
多分これは極端な例だと思いますよ
それにその数値が10000になったら開発者の意図するSSD寿命になったという
事でもないと思います
570Socket774:2009/12/19(土) 18:31:45 ID:MdpZLi9I
>>568
黙って消えろカス
571Socket774:2009/12/19(土) 18:42:22 ID:1oEUl6nP
CSSD-SM64NJ2買った。そこそこ満足。以上。
572Socket774:2009/12/19(土) 19:39:46 ID:ug0Bt6ib
>>568
安物はね
573Socket774:2009/12/19(土) 20:25:48 ID:ZYFaht5+
>>572
お前の言わんとする「安物」とやらの基準がさっぱり分からん
574Socket774:2009/12/19(土) 20:51:53 ID:ug0Bt6ib
MLC
575Socket774:2009/12/19(土) 20:56:57 ID:SFTRmx4m
ID:ug0Bt6ibの頭が安物であった
576Socket774:2009/12/19(土) 20:57:17 ID:3RDtHR+C
JMF602の書き込み効率が悪いだけでんがな
最近のコントローラーならMLCでも10年余裕でござる
577Socket774:2009/12/19(土) 21:07:02 ID:7MpDD6dN
JMF602は書き込みの際に熟考してバランスよく使ってくれるから、
寿命的には有利だと思ってたんだが違うのか?
578Socket774:2009/12/19(土) 21:34:27 ID:MEH13Z8N
ウェアレべリングはきちんと行われているがそれ以上に書き込みロスが激し過ぎる
579Socket774:2009/12/19(土) 21:41:30 ID:BtURid2u
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090905

寿命に関してはこの記事オススメ。ブログだが。
580Socket774:2009/12/19(土) 22:11:14 ID:0ZYOJlu5
>>577
JM60x  全体的に均一に早く摩耗する
Indilinx 旧ファームウェアでは局所的に早く摩耗するが全体的には遅い
その他のコントローラはあまり明らかになっていない
581Socket774:2009/12/19(土) 22:16:15 ID:bAyjdmY4
JMF612 の Write Amplification が Intel や東芝並みになれば、
低価格帯で JMicron 一択になると思うんだけど、
Write Amplification 下げるのがそんなに難しいのかね。
582Socket774:2009/12/19(土) 22:46:18 ID:9mHxGVNs
>>577
1バイト書き込むだけでも4MB分のセルが書き込み処理される。
Windowsは数KB~数10KB単位の細かい書き込みを結構行ってるので、
システムドライブとして使うと寿命がすごい勢いで減ってしまう。
583Socket774:2009/12/19(土) 22:50:50 ID:7MpDD6dN
なるほど。
だがそれはキャッシュツールを使うことで緩和できませんかね。
584Socket774:2009/12/19(土) 23:28:48 ID:UZ19Rz1d
>>583
その手のツールは不安定要因になってしまう。その手のツールを使わずに
OSのバッファリングだけで済ませられればそれに越したことはないので、
Win7推奨ってことに。

さらにいえば、602ではなく、612使ってライトキャッシュをSSD側に
持たせるほうがいい。
585Socket774:2009/12/22(火) 11:34:39 ID:rUA9Z6Wa
>>583
ツールのレベルではあまり意味を成さないだろうね
当然だけれどOSの先、SATAといったインタフェースの先となる
SSDデバイス側で制御させるのが一番効率がいい。
IntelのSRAMはこの辺も考慮してるんだろうかねぇ
586Socket774:2009/12/22(火) 13:03:01 ID:f7KkXqHZ
FlashFireがアップデートしてたよ
587Socket774:2009/12/22(火) 22:20:49 ID:FNsPsrhd
プチフリチェッカーってどっか転がってないですか
常駐してSSDがプリフリってるなと判断したらトレイ
アイコンが赤く光るようなやつ
588Socket774:2009/12/22(火) 23:36:31 ID:I4uXYIjZ
FlashFireのffcntl.exeならキャッシュが100%になると真っ赤になるけど
589Socket774:2009/12/23(水) 01:12:38 ID:lYFXKkrG
>>577
JMF602の32GB*2をRAID0組んで、JSOptimizerで設定する程度の最適化
と仮想メモリ無しに設定して、1年間ほどSystem&アプリ用で使ってたけど、
平均消去回数2300、最大消去回数2400くらいになってた。寿命4年ってとこかな。
中でも、更新頻度が高いAVAST4が寿命を縮めた気がする。

今は、RAID解除して内1台をSystem&アプリ用として、FlashFire導入して、
AVAST4のみHDDにインスコして使ってるけど、寿命予測が2018年まで伸びてきた。
やっぱ、キャッシュは寿命の点でも重要だと思う。

ところで、CSSD-SM64NJ2買ったんだけど、JSMonitor使えないの?
590Socket774:2009/12/23(水) 11:20:39 ID:Ey81sXQW
2台のRAID0なら書き込みも分散で寿命は単純に2倍計算じゃね?
ただRAID0は更にStripingSizeも影響あるんで
単体使用との比較は意味を為さないと思う
591Socket774:2009/12/24(木) 15:29:42 ID:oB26TwvA
バッファロー、ノートPC内蔵を前提にした2.5インチSSD
~Trimコマンドサポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091224_339281.html

また、高速なコントローラと64MBのキャッシュを搭載し、高速化と安定動作を図った。さらに、Windows 7のTrimコマンドに対応する。
 SATAに加えてUSB 2.0ポート(miniBタイプ)を備えることで、ノートPCなどにおける環境移行を容易にした。


Trim対応のJMF612来た
592Socket774:2009/12/24(木) 18:34:37 ID:zfesoFUg
>>591

>高速転送を可能にするIndilinx社製コントローラーを採用。

ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nsuh/
593545:2009/12/25(金) 02:46:07 ID:D5+5aWMa
SM32NJファーム更新後の近況
環境)ミニノート+XP+CSSD Utility

・プチフリが緩和され、XPで使い続ける気になる
・軽くなった分、ウェアレベリングも緩和されている気がする

ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8133
594Socket774:2009/12/25(金) 12:21:23 ID:lRYLBc4q
>>593
ノートだと記憶メディアはSSDだけなのかな
プチフリの緩和ははっきり分かりました?
595Socket774:2009/12/25(金) 14:18:45 ID:D5+5aWMa
>>594
HDDは併用せず、補助にSDカード(待避用)&RAMディスク(ブラウザキャッシュ)使用。
同じ環境で、ファーム更新前はMS-IMEの文字変換でたまにプチフリしてストレスたまったが、
更新後は解消された。
596Socket774:2009/12/25(金) 17:52:28 ID:NvlIl9jy
使い込むと又プチフリる悪寒がするが。
597Socket774:2009/12/25(金) 18:31:44 ID:D5+5aWMa
>>596
そうですね。さらに使ってみないとわかりません。
またプチフリしだしたらまっさらにして使えれば、それでも良いかも。
598Socket774:2009/12/25(金) 18:53:12 ID:TjnXreky
JM602使いはOSの書き込みキャッシュどうしてる?
あの機能がそもそも何のためにあるかよく分かってないが
599Socket774:2009/12/25(金) 22:29:39 ID:pmufaU6D
>>593
更新するようなファームなんかあった?
600Socket774:2009/12/25(金) 22:49:29 ID:lRYLBc4q
価格.com - CFD、128MBキャッシュ搭載の2.5インチSATA SSD
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=9959/
601Socket774:2009/12/25(金) 22:50:23 ID:lRYLBc4q
CFD販売は、2.5インチSATA SSD「WJ2」シリーズを発表した。
キャッシュメモリーの搭載に対応したJ-Micron製コントローラー「JMF612」を採用した製品キャッシュメモリーには、
128MBのDDR2 DRAMメモリーを搭載。NAND型フラッシュメモリーには、東芝製のMLCタイプを採用している。

また、マイクロソフトの最新OS「Windows 7」でサポートするSSD用機能「Trimコマンド」に標準で対応する。
ラインアップは、容量128GBと64GBの2種類
602Socket774:2009/12/25(金) 22:52:16 ID:lRYLBc4q
J2シリーズは確かキャッシュ64MBでTrim非対応だったよな
603Socket774:2009/12/25(金) 22:53:40 ID:lRYLBc4q
SSD(SATA)  CFD販売株式会社
ttp://www.cfd.co.jp/flash/ssd.html
604Socket774:2009/12/25(金) 23:19:26 ID:Qo7W8GZU
で、そのTrimとやらはどの程度効果があるのかね
605Socket774:2009/12/26(土) 13:08:53 ID:toqjRi/c
ここみてCSSD-SM64NJ2とWindows7買ったんだが、起動時にSSD見失うわ、Windowsまともに起動しないわ、起動してもavastが立ち上がらないとかなんなんだこれは。
幸いプチフリは無いが、速度も全然でてない。ファームアップグレード待ちなのかな。
606Socket774:2009/12/26(土) 13:26:17 ID:aCjzLDrE
>>605
SSDを起動時に見失うって話はたまに聞きますねえ

こころ辺りがあるとすれば
CPUをオーバークロックしてますか?
電源がへたっているということはありませんか?
607Socket774:2009/12/26(土) 16:05:07 ID:FBRKoFsA
見失うってのは固体の問題だけじゃないからな
ケーブルとかチップセットとの相性とか電源とか
ひとつずつ潰していくしかない
608Socket774:2009/12/26(土) 18:29:48 ID:ZYLYtfbH
>>605
そんなのあんただけ
人の意見や他のユーザーの情報が欲しいのなら
まず自分の使用環境ぐらい報告しろや
609Socket774:2009/12/26(土) 19:48:05 ID:NS0GRIqF
>>604
一番大事なのは気持ちに決まってる。いわゆるプラシーボ効果。
610Socket774:2009/12/26(土) 21:46:05 ID:2TffoaGy
>>605
自分で「ここみて」って書いてるんだから、少なくともこれまでには
マイナスイメージを抱くことはなかったんでしょ。

だから、自分のマシン構成特有の問題ということを第一に考えないと。

611Socket774:2009/12/27(日) 00:25:07 ID:2j8mQND2

832 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 01:35:54 ID:yzl107r30
IO-DATA マッハドライブ
64bit版はないのかな

834 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 08:29:33 ID:CJPmJVY30
なんか地雷と聞いたが・・・俺の女房のシステムドライブがSSDだから気になるっちゃ気になるソフトなんだがな

838 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/12/26(土) 11:13:12 ID:yARLcLnL0
一人が必死に批判してるだけ
環境も書かず「遅い」とか言ったり、まあ良いソフトなんじゃねと言ってる人が逆に環境書いてる
OS管理外のも使えるようにしろよwwとかアホだったり

612Socket774:2009/12/27(日) 09:44:39 ID:7Z1Evpbk
>>610
自作初心者はそんなもんでしょ
613Socket774:2009/12/28(月) 01:55:04 ID:abZswBKR
6年毎にキャッシュ倍増か
614Socket774:2009/12/29(火) 01:03:27 ID:aJ6YB+gP
>>592
>高速転送を可能にするIndilinx社製コントローラーを採用。

ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nsuh/


書いてないよ
間違いか
615Socket774:2009/12/29(火) 01:11:07 ID:2+/nZchq
CFDでtrim対応のJMF612が出たって事は
V5Jのファームももうすぐ出るか
616Socket774:2009/12/29(火) 12:18:27 ID:JoKWbYEQ
NJ2新ファームまだー
617Socket774:2009/12/29(火) 20:21:16 ID:NV3MVYR8
WJ2をお買い求めください
618Socket774:2009/12/29(火) 20:58:55 ID:tyaYO5b1
JMF602はうんざりするほど多くのメーカーから出たのに
期待の新星JMF612は光速とバッファロー系だけだよね
619Socket774:2009/12/29(火) 22:09:54 ID:apQVXsV6
atejiuzai
620Socket774:2009/12/30(水) 00:11:01 ID:4u4EZ9jG
>>614
>>592とは別人だが、確かに当初は「Indilinx社製コントローラーを採用」と書いてあったよ。
途中で消したと思われ。
621Socket774:2009/12/30(水) 15:45:40 ID:HcwL2Cp2
NJ2でavast起動できなくなるのは既知のバグ?
avast再インストールすると動くけど。
622Socket774:2009/12/30(水) 16:46:16 ID:VG2HKZmA
そんなもんavastスレで聞けよ
623Socket774:2009/12/30(水) 23:35:20 ID:B1L2Fmnb
CSSD-SM64WJ2
買ったばっかりのCULVノートのHDDを載せ替えてみた
Acer1410 CPU:Celeron SU2300 MEM:4GB OS:Windows7

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 236.584 MB/s
Sequential Write : 179.943 MB/s
Random Read 512KB : 160.894 MB/s
Random Write 512KB : 161.560 MB/s
Random Read 4KB : 10.726 MB/s
Random Write 4KB : 15.114 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/12/30 20:34:28

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 237.396 MB/s
Sequential Write : 183.093 MB/s
Random Read 512KB : 159.167 MB/s
Random Write 512KB : 154.714 MB/s
Random Read 4KB : 10.699 MB/s
Random Write 4KB : 13.012 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/12/30 20:40:07
624Socket774:2009/12/31(木) 00:48:38 ID:KxmW+Tgz
NCQ、マダー
625Socket774:2009/12/31(木) 15:12:48 ID:ApPvEVap
とっとと、64GBが6千円ぐらいになれよwww
626Socket774:2009/12/31(木) 23:50:14 ID:zOnYJArm
3年後にまたお越しください
627Socket774:2010/01/01(金) 16:41:34 ID:mX9VCn1V
JSMonitorのAverage Erace Countが8000を越えはじめたので
心機一転でFlashFire 0a0を導入してみました
628Socket774:2010/01/01(金) 17:05:11 ID:jPzediWG
寿命ばっかり気にしていると寿命が縮むぞw
629Socket774:2010/01/01(金) 17:21:00 ID:mX9VCn1V
>>628
表示上TECがあと一週間しかないんだ
多分もっと伸びると予想しているけどね

ところでFlashFireのFlush Countってなんだろう?
630Socket774:2010/01/01(金) 18:41:45 ID:jPzediWG
むしろそこで一週間使って結果が知りたいのは俺だけか。
631Socket774:2010/01/01(金) 18:55:23 ID:mX9VCn1V
>>630
TECは一週間だけどグラフの伸びを見ると4月ぐらいには設定の9000になる感じ
(ソフトを使わなくても)でももっと伸びる予感はするけどね
632Socket774:2010/01/01(金) 19:08:39 ID:mX9VCn1V
グラフはこんな感じです
CSSD-SM30NJ
http://ura.s2.x-beat.com/src/ar22938.png

FlashFire 0a0を入れたのは今日です
633Socket774:2010/01/01(金) 19:20:50 ID:Fy/22pLm
1万回までは保証するって意味だから、
1万超えたからすぐ壊れるって訳じゃない。

2万~3万回までは普通耐えると思うよ。
634Socket774:2010/01/02(土) 02:20:18 ID:KLjFB8Nd
>>623
なかなか良い感じ。
今非IntelなSSDではCFDが鉄板なのかな。
635Socket774:2010/01/02(土) 06:43:22 ID:yrlNS6NN
flashfireってbuffersizeを変えられるようになったんだな。
取りあえず96MBにしたら、RWの伸びがものすごいことに。
体感は32MBの時と比べ、やや速くなったかな。
636Socket774:2010/01/02(土) 09:55:17 ID:l4RK62wd
>>634
trim対応SSDとしては低価格だからね
お買い得かもしれない
637Socket774:2010/01/02(土) 12:40:06 ID:PcevAuba
IDEのJM612マダー?
Indilinx買えば良いんだろうけど。
638Socket774:2010/01/02(土) 13:00:55 ID:p2WWL3jI
IDEはいらない子
639Socket774:2010/01/02(土) 13:07:04 ID:8rhQl0/B
>>635
buffersizeが32MBであふれる用途って
ベンチ以外に何があるのかなあ?
640Socket774:2010/01/02(土) 14:33:34 ID:D8FZEO6w
>>639
ノートン先生のLiveUpdateはそりゃもう溢れんばかりらしい
641Socket774:2010/01/02(土) 16:29:49 ID:9nrRZ5yz
>>639
アプリのインストールとか
642Socket774:2010/01/03(日) 05:31:22 ID:9O/2SNot
CSSD-SM64WJ2買ってみた。最初は速くなった気がしたけれど、
慣れてしまったらあんまり速いとは思えなくなった。SSDは上級者向けなのかな。
一応ベンチ

換装後
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta2 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------

Sequential Read : 236.779 MB/s
Sequential Write : 132.664 MB/s
Random Read 512KB : 156.999 MB/s
Random Write 512KB : 76.005 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 11.215 MB/s [ 2738.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 9.902 MB/s [ 2417.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 12.864 MB/s [ 3140.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 8.643 MB/s [ 2110.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: Used 27.7% (10.3/37.3 GB)]
Date : 2010/01/02 18:33:30
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

データドライブもSSDにしたら体感速度にも効果があるんだろうか。
何より大きさにびっくりした。大き目の財布に入りそうな大きさじゃん。
windows7買った方が幸せになれたかな。
643642:2010/01/03(日) 05:35:04 ID:9O/2SNot
環境
CPU athlon x2 4800+ M/B asrock939a785gmh mem pc3200 512MBx4
644Socket774:2010/01/03(日) 11:02:49 ID:GstsKNPD
HDDで転送速度に不満が出ないような使い方しかしてなかったなら、SSDは無駄な買い物だったのかもね。
もしかしたら、今のSSDに慣れた状態からHDDに戻すと違いを感じられるかもしれない。

俺だったらデータドライブはSSDにしない、というかできない。多少は早くなるだろうけど、金がないから。
645Socket774:2010/01/03(日) 11:51:59 ID:8Heq6pam
>>672
Windows7の起動ドライブにするのが吉
Trimコマンド対応だしデフラグOffだし
646Socket774:2010/01/03(日) 13:11:34 ID:I6a1QakX
>>642
戻して見ればHDDとの違い体感出来ると思うけどな。
その構成なら十分SSDの恩恵受けられそうだが。
647Socket774:2010/01/03(日) 13:39:42 ID:oZX/q3Bo
CSSD-SM64WJ2世代のSSDが
32MB程度でもいいんでHDDの1TBの価格まで下がってきたら
本格的な普及時代にはいるな
648Socket774:2010/01/03(日) 13:44:24 ID:oZX/q3Bo
>>644
SSDに限らずデータ(各種テンポラリーファイル)とOSは分けた方がレスポンスが全然違うので
どうせならSSDをOS用でHDDをデータ用にした方がいいよね
649Socket774:2010/01/03(日) 13:46:57 ID:OHgG8E4g
>>647
いくら安くてもキャッシュより少ないんじゃ意味なくね?
650Socket774:2010/01/03(日) 13:51:46 ID:oZX/q3Bo
32GBだぞ
651Socket774:2010/01/03(日) 14:17:49 ID:WffyCoQ7
>>647
>32MB程度
EDOメモリの時代からお越しですか?
652Socket774:2010/01/03(日) 19:00:42 ID:I6a1QakX
>>651
それをいうならEDO時代だろ・・・
653Socket774:2010/01/03(日) 19:30:23 ID:Ecgr2P3T
JM党政権は終了しますた
654Socket774:2010/01/04(月) 07:04:58 ID:XqS8mGDM
-------JSMonitor Version 0.4c-------
Copyright (C) Lansen 2008-2009
<Drive #0>
Controller: JMicron JMF601/602 Family
Model: STT_FTM32GL25H
Drive Size: 32.3GB
Serial Number: P538616-AAJQ-*******
Firmware Version: 081210
Firmware Date: 08/12/09
Flash Vendor: Samsung
Flash Type: MLC
Flash Name: K9GAG08U0M/K9LBG08U1M/K9HCG08U5M
Block Size: 4MB
Flash ID: 0xEC 0xD5 0x14 0xB6 0x74 0xEC 0xD5
Channels: 8
Banks: 2
Power Cycle Count: 327
Average Erase Count: 499
Maximum Erase Count: 621
Good Block Count: 8172
System Block Count: 468
Error Correction Count: 1
Last EC Channel: 7
Last EC Bank: 0
Last EC Address: 0x05 0x5A 0x0C
Expected T.E.C.: 2010/03/30
T.E.C. Calculated using: Maximum Erase Count (Last 30 Days)

Windows7インストールして3日目
Maximum Erase Countがすでに621でガクブルしております
655Socket774:2010/01/04(月) 12:41:25 ID:OO98phO4
三日目で
Power Cycle Count: 327
これはおかしいでしょ
中古じゃないの?
656642:2010/01/04(月) 15:45:59 ID:PlLx1Gml
>>644 >>645 >>646

ごめんなさい、元のHDDからクローンコピーしたので、
システムとか忘れていて元のHDDのまま使ってました。
適切な設定をしたらかなり速くなりました。
スレの皆さんとSSDメーカーさんにお詫び申し上げます。

BIOSからSSDに処理を渡された後のOSの起動が普通のアプリ起動並みに速くなった感じです。
これはもうHDDに戻れません。
657Socket774:2010/01/05(火) 13:43:35 ID:ma64HW8e
>>655
何か分からんけどJMはPower Cycle Countが一回起動する度に5とか増えたりする。
チャタリングでも起こしてるのかね。
658Socket774:2010/01/05(火) 14:26:21 ID:PFP562iw
>>657
SSDやHDDのファームが制御してる電力の投入回数だから
PC本体の起動とは無関係だけど
659Socket774:2010/01/06(水) 15:10:47 ID:LD2laB3M
ページファイル設定したらプチフリしまくり。 無しにしたら安定した。
環境によってありなし設定せんといかんなあ…。
660Socket774:2010/01/06(水) 16:36:01 ID:SzoBGNRP
>>659
そりゃそうでしょ。ページファイルってのはドライブ上に仮想メモリ作るんだから。
プチフリ発生ももちろんだが、寿命にも関係する。
661Socket774:2010/01/06(水) 20:27:53 ID:ieLS//YQ
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100106/1021960/?f=news
もうELPIDAキャッシュじゃないのかよ…
662Socket774:2010/01/06(水) 20:34:59 ID:U8FDeQvv
>>661
せっかくKorea Freeだったのにな。
663Socket774:2010/01/06(水) 21:36:34 ID:jEn/l7rF
>>657
うちの環境では電源入れるごとに1回しか増えない
電源の立ち上がりが不安定なのかね
664Socket774:2010/01/06(水) 21:56:02 ID:mWa3ktEH
>>663
省電力の設定は人によって違うは当たり前だろ
665Socket774:2010/01/06(水) 22:14:52 ID:LD2laB3M
>>660
ところが、ページファイルは消すなって御仁も多いんですよ。
666Socket774:2010/01/06(水) 22:36:41 ID:jEn/l7rF
>>664
省電力の設定じゃなくて環境によっては電源を入れたときに一気に数回増えるらしいよ
667Socket774:2010/01/06(水) 22:41:44 ID:XNg6fnnp
>>665
理屈はわからんが、ページファイルをゼロにすると全体の動きがもっちゃりする気がする。

今は2GBだけ設定して使ってるが、かなり快適&安定。
メモリ3GB積んでるから、ページファイルは使ってないはずなのに。
668Socket774:2010/01/06(水) 22:55:23 ID:vW/LGovv
バッファローの120G使っているけど、Win7+TurboSSDでほぼ完全にプチフリ
消え去ったように思う。 ついでにブラウザの一時ファイルをRAMディスクに格納。

体感速度はもう十分、て感じ。
669Socket774:2010/01/06(水) 23:59:52 ID:jEn/l7rF
>>667
ページファイル0にして速くなったことはあるけど遅くなったことはないなぁ
ページファイル有効だとメモリが十分足りててもスワップして遅くなるから嫌い
670Socket774:2010/01/07(木) 00:11:31 ID:PTJ7Rvm0
>>666
BIOSの起動中にもカウントされる可能性はある。
ファームが勝手に制御してるON/OFFの話だから。
逆に本体起動時に全くカウントされない環境もある。
その人がパソコン無しでSMARTを検査する手段を持っているかどうか知らないけど、
とにかく本体の物理的な電源のON/OFFとは関係ないよ。
671Socket774:2010/01/07(木) 02:10:35 ID:sj7vNkhU
バッファローのはページファイル切った方が吉ですね。
672Socket774:2010/01/07(木) 09:49:21 ID:JQn2/72d
ぷちふりってキャッシュ積んだSASのRAIDカードでも発生する?
673Socket774:2010/01/07(木) 16:24:23 ID:ylmuNAl6
RAID自体にプチフリ低減効果がある。が根本が治るわけではないので全く発生しなくなるわけではない。
674Socket774:2010/01/07(木) 21:56:03 ID:QKaRfLGW
>>670
>ファームが勝手に制御してるON/OFFの話だから。
>とにかく本体の物理的な電源のON/OFFとは関係ないよ。
SSDのファームウェアが、NANDフラッシュチップへの給電を制御してて、その回数を表示しているってこと?
電源がバタついても回数は増えないってこと?
675Socket774:2010/01/08(金) 00:20:30 ID:jCkkj6gc
BIOS起動時にATAリセットコマンド発行してた希ガス。
その回数をカウントしてる可能性もあるのでは。
676Socket774:2010/01/08(金) 12:18:08 ID:hk/eowY3
Intel SSDの廉価版登場、40GBで1万円 (メーカー Kingston)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091107/etc_kingston.html

Intel純正SSDの40GBが発売、Trim対応 (メーカー Intel純正)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/etc_intel5.html

最大データ転送速度(シーケンシャルアクセス)がリード時170MB/s、ライト時35MB/s

このクラスのSSDってCSSD-SM32NIやCSSD-SM64NJ2やCSSD-SM64WJ2と比べて体感はどうなんかな?
シーケンシャルライトが遅いけどランダム4Kライトがおっそろしく早いんだよね
677Socket774:2010/01/08(金) 19:58:51 ID:oBH9Lhn3
反応はM-25Xの80GBと大差無い
速度についてはイメージ戻した時に差を感じたかな

ベンチでは明かな差が出てるけど
普通に使う分にはサクサクだわ
678Socket774:2010/01/08(金) 21:27:50 ID:hk/eowY3
>>677
どっちか買ったのですか
679Socket774:2010/01/08(金) 22:03:16 ID:aw3dJb0m
Intel純正はkingとはtrimで差別化してるの?
680Socket774:2010/01/08(金) 22:08:04 ID:14aKPpiF
677じゃないけどWJ2とX25-M持ってる。
正直ブライドテストされたら全くわからないレベル。
使い込んでいった時にどうなるかは知らん。
681Socket774:2010/01/08(金) 22:33:55 ID:6sQuuobm
>>679
kingもTrim対応になるらしいぞ
682Socket774:2010/01/09(土) 01:19:27 ID:Oz91tDZi
安いのが魅力だったのに人気が出て値上がりしてやがる

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/graph/gi_jajm612_64.html
683Socket774:2010/01/09(土) 12:47:53 ID:ppQ54vDo
インテル40GBは11,980円か安いな
684Socket774:2010/01/09(土) 14:49:51 ID:+Rpobocl
>>683
40GBだから
685Socket774:2010/01/09(土) 16:36:01 ID:Il6E+R99
>>682
Trim対応品
686Socket774:2010/01/09(土) 18:09:39 ID:at76UAWc
要は「Trimが効いてる」とさえ思い込めればいいんじゃねw
687Socket774:2010/01/09(土) 19:36:03 ID:J0/O4p46
ここの人らなら遅くても2年くらいで買い換えそう
劣化気にしてTrim付き買ったところで、使い切る前にまた良いSSDが出て乗り換え
40G程度のバックアップなんて今じゃカップ麺食ってる間に片付くしな
688Socket774:2010/01/09(土) 21:42:21 ID:VtCDwzA/
>カップ麺食ってる間に

人生寂しそうだな
689Socket774:2010/01/09(土) 22:27:30 ID:J0/O4p46
数分で終わるっていう意味だけ受け取ってよ
それ図星だから
690Socket774:2010/01/09(土) 23:33:02 ID:QuwSZJfb
カップ麺美味いけどなー
赤と緑は時々無性に食べたくなる
691Socket774:2010/01/10(日) 00:21:51 ID:P3ESjscK
高級店行くようになってもカップめんは食べる
692Socket774:2010/01/10(日) 00:26:15 ID:M6bgzuWu
このスレはカップ麺スレになりました
693Socket774:2010/01/10(日) 00:52:55 ID:Ad+Od1oZ
カップヌードルではシーフードが好きです
694Socket774:2010/01/10(日) 02:12:40 ID:eCwknkfI
ちょい足しはごま油が定番らしいよ
695Socket774:2010/01/10(日) 02:29:08 ID:76O2GMK0
お湯じゃ無くて、熱い牛乳で作るとクラムチャウダー風になるよ
696Socket774:2010/01/10(日) 03:05:22 ID:HU3cipqS
カップラーメンっていくらくらい?
697Socket774:2010/01/10(日) 04:40:51 ID:76O2GMK0
安いとこなら、日清の普通サイズの奴で88円、コンビニなら150円
698Socket774:2010/01/10(日) 04:43:25 ID:GMhUe8Mq
カップヌードルはBIGカレーが好き
699Socket774:2010/01/10(日) 05:58:37 ID:toNuq9y/
後のせサクサク派
700Socket774:2010/01/10(日) 08:32:16 ID:awyv85jn
なんか伸びてるとおもったらおまいら…
701Socket774:2010/01/10(日) 15:08:21 ID:Zo5G/m6r
インスタントじゃだめなのか
俺は出前一丁が好きだぞ
2個使って水は1個分スープは2個入れるといい感じ
で食べるときは端でつかんでぐるぐる巻いて食べてる


結婚する前からやってたから結婚した今でもやってるけど
嫁にあほ言われたわw
702Socket774:2010/01/10(日) 16:54:22 ID:A4mmWzAY
Intel製SSDが1万円台前半!40GB版をテスト:ニュース
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100106/1021976/
703Socket774:2010/01/10(日) 17:56:59 ID:xtympSo2
カップラーメンとIntelはスレ違いなのでお帰りください
704Socket774:2010/01/10(日) 18:04:21 ID:5n1L09aR
>>701
海外では日本のインスタントラーメンが
そのままレストランで出るレベル
705Socket774:2010/01/10(日) 18:07:33 ID:A4mmWzAY
野菜沢山のせれば普通にうまい
706Socket774:2010/01/10(日) 18:23:08 ID:nEy2v5Ac
野沢菜 に見えた
707Socket774:2010/01/10(日) 18:28:10 ID:PxfBvl9u
シーフードにマヨネーズを入れると
クセはあるけど案外うまいぞ
708Socket774:2010/01/10(日) 18:51:04 ID:NFux6zP2
豚骨醤油に牛乳入れるとなんちゃって博多の出来上がり
709Socket774:2010/01/11(月) 01:06:33 ID:F0HIOp79
シーフードには、牛乳がデフォw
710Socket774:2010/01/11(月) 01:51:26 ID:G//Hl1i/
出前一丁のごまラー油は神!
711Socket774:2010/01/11(月) 09:10:06 ID:PdlSFLNR
値段が安い=悪いという考え方がまず間違い
鰯や秋刀魚は安いから劣るのか?銅は安いから性能が悪いのか?
簡単に用意出来たり大量に手に入る物は良いものだろうが安く手に入る
付加価値や同一ジャンル内での善し悪しは少なからず存在するが
712Socket774:2010/01/11(月) 09:46:46 ID:QkdmLdyW
>>711
イワシは高く売れるようになったから
流通も金かけられるようになって鮮度が上がったってのがあるね。
713Socket774:2010/01/11(月) 13:49:04 ID:/V5/9A03
海外のラーメン店とか
インスタントに醤油と味噌で味付けした地元の野菜を炒めて乗せれば
簡単に豪勢なラーメンを作れるのにな

あまりトッピングもなしに1000円以上しそうなイメージ
714Socket774:2010/01/11(月) 13:54:18 ID:8DcqYyEw
SSDのネタはないのかww
715Socket774:2010/01/11(月) 14:10:20 ID:6Bi8eHIl
>>714
自作PC板に行けよ
716Socket774:2010/01/11(月) 14:13:31 ID:tB9DUZ+d
えっ?
717Socket774:2010/01/11(月) 14:23:15 ID:/V5/9A03
ここはジャパン麺のスレです
718Socket774:2010/01/11(月) 18:48:49 ID:OWaF0gAa
JM602 SSD購入記念カキコ
冷凍のたこ焼き100円8個入り3袋一気に食った
青海苔&マヨネーズめちゃくちゃうまかった
719Socket774:2010/01/11(月) 18:56:12 ID:oSb1cgBt
>>718
今あえてJM602なん?
安かったの?
720Socket774:2010/01/11(月) 19:30:06 ID:OWaF0gAa
>>719
知り合いから買った。
全然使ってなかったみたい
721Socket774:2010/01/11(月) 20:23:16 ID:mIqfZ0fV
>>720
せっかくだから、ファームアップから始めよう
722Socket774:2010/01/11(月) 21:24:32 ID:ds/bvvMH
はっきり言おう。 Linux系ならJM602コントローラでもプチフリしないよ。 これ事実。
おそらくバッファー、遅延書きこみ等々が効いてるんだと思うが、Ubuntu+JM602、これサイコーの
コストパフォーマンスではないだろうか。

とにかく速い。 C2D2GHz以上のCPUなら、起動時間20秒程度だよ。
723Socket774:2010/01/11(月) 21:28:58 ID:OWaF0gAa
確かMACで使ってもプチプチしない
724Socket774:2010/01/11(月) 21:59:49 ID:Ouiz0jjd
>>722
Celeron SU2300って1.2GHzのデュアルコアなんだけど、
Windows7で25秒ぐらいで立ち上がるよ
725Socket774:2010/01/11(月) 22:06:13 ID:gD9p7XHF
なんでスレタイがハラマセヨーになってるんだ?
726Socket774:2010/01/11(月) 22:12:33 ID:tdE+VD/c
JM602でもVistaや7ならほとんどプチフリしないね
XPの遅延書き込みのアルゴリズムが悪いんだね
727Socket774:2010/01/11(月) 22:21:48 ID:ds/bvvMH
>>724 おれはP8600なThinkpadにSSD+Win7+Ubuntuのデュアルブートだけど、
やっぱり明らかにUbuntuの方がはるかに速い。 起動も速いがアプリ起動もたいてい一瞬。

元からUbuntuの方が軽快というのもあるんだが、WindowsのNTFSとLinuxのext4という
ファイルシステムの差も大きいと思う。 スピードが倍半分違うという話もある。
728Socket774:2010/01/11(月) 22:42:02 ID:lrAY/u/w
>>727
ネットブックでUbuntu入れてたけどそれほど速い感じはなかった
体感的にはXPのが速かった
まあ、デスクトップ用のUbuntuを何も削らずに入れてたのもあると思うけど
SU2300のノート買ったらWindows7が快適だったんで、
とりあえずウイルス対策ソフトの無料期間が切れるまではWindows7オンリーで行く
SSD対策がカンタンというのもあるのでウイルス対策ソフトのライセンス購入してWindows7のまま行くかもしれない
ニコ動のコメント入力はいまのとこIE以外不具合が出るというのもあるし
729Socket774:2010/01/12(火) 00:06:39 ID:mDxQBvDp
>>728
ubuntu入れただけとかじゃ無いでしょうね。GnomeからLXDEにしたらサックサクですよ。
初めからLubuntu入れても良いけど。あとSSD向けなパフォーマンスセッティングもすれば
なおのこと良し。

いま世界最小・最軽量のLinuxでTiny Core Linuxというのもある。機能も削りまくってるから
正直使いやすさは無いけど、OSの容量が10MBほどしかないとかそんなのもあるよ。

Moblin 2.1も軽い。しかも高速起動。ネットブックでUSBメモリ起動でも20秒ほどで立ち上がる。
730Socket774:2010/01/12(火) 00:13:48 ID:wIfdjQpD
>>718
XPならFlashFire 0a0導入してみれば?
731Socket774:2010/01/12(火) 06:54:03 ID:+uVMvdVP
速いだけではなあ…
732Socket774:2010/01/12(火) 09:21:13 ID:f6hxa/fV
JM602の64GBを約一年、一日6時間程度、事務作業PCで使っているんだけど、
JSmonitor読みだと1日210GBも書き込みしてんだよな。
office系アプリしか使ってないのに。
まあそれでも1万回書き込みまで後5年ぐらいもつようだけど。
733Socket774:2010/01/12(火) 13:12:31 ID:6LpEgilw
>>732
5年って書いてあっても5年で壊れるわけではないよ
俺なんてMaxが8500付近で後3日の命のTECだもん
734Socket774:2010/01/12(火) 16:59:11 ID:PIzSWmWW
ちょっとラーメン食い過ぎだな
735Socket774:2010/01/12(火) 19:35:59 ID:7K4RnLwg
>>732
あの書き込み量は絶対値としては信用できん
736Socket774:2010/01/12(火) 19:45:06 ID:PVLgDJSO
JSmonitor
TECの日付が現在の日付より前だったら笑える
737Socket774:2010/01/12(火) 20:08:39 ID:O7bv6GBX
>>735
Flashの書き込み量 = 実際の書き込み量 × WriteAmplification
JMF602はWriteAmplificationが大きいから仕方ない
738Socket774:2010/01/12(火) 21:49:19 ID:esrGHEYY
JSmonitorって612対応しないの?
739Socket774:2010/01/12(火) 21:59:26 ID:+uVMvdVP
>>738
突っ込む気もうせました。
740Socket774:2010/01/13(水) 00:06:14 ID:qKXS9/F/
とりあえずMaxが9000と10000の時には報告します
741Socket774:2010/01/13(水) 14:42:07 ID:60GIX7ar
>>728 ネットブック向けは ubuntu netbook remix な。
もぶりんも良いと思うけどUIのギミックでバッテリーの減りが
半端無いw ubuntumagazineによると、15%位 7よりubuntuのが
軽いらしい。ubuntuインスコしただけだとビデオドライバが
ネイティブなやつ入らない。親切じゃNEEE!名前に偽り有り。
俺が使ってみた感じだけど
UNR9.10 >もぶりん2.1 >> 7 >>>>XPSP3
gosも軽かったよ。displayconfig-gtkが動くのが楽なので
取りあえず使うならgosが良いのかも?
742Socket774:2010/01/13(水) 22:20:26 ID:Ho1s69Q0
>>741
eeeLxubuntuオヌヌメ。eeeubuntuやubuntu netbook remixよりも遥かに軽い
743Socket774:2010/01/13(水) 22:57:36 ID:BT+uxpys
>>741
軽けりゃいいってもんでもないと思うけど
アップグレードとか簡単なのかな?
Ubuntuはカンタンだけど、それを弄りまくったのはどうなの?
日本語環境は最初からOK?でそのままアップグレードもできるの?
redhatはtrim対応らしいけどubuntuはどうなの???
744Socket774:2010/01/14(木) 19:13:41 ID:DSLKmz2u
>>743 UNRはubuntu公式のネットブック用なので
最初から日本語だしアップデートもクリックするだけ。
trim対応してるかは分からない。
gosも某US大手小売りバンドルなせいもありアップデート楽。
つーかXPより苦行なosなんか今時無いと思う・・・
745Socket774:2010/01/14(木) 19:19:29 ID:LGiHuefN
簡単なったとは言えLinuxはLinux
コマンドラインが主に代わりはない

方向性が違う窓と比較するのは無駄な気がするけど

つうか板違いな
746Socket774:2010/01/14(木) 19:25:36 ID:TFWX7JN4
よくぞ新スレに来てくれた
褒美としてJM搭載SSDを買う権利をやる
747Socket774:2010/01/14(木) 20:25:27 ID:/ObB8ncX
バツゲームですね。わかります。
748Socket774:2010/01/14(木) 22:34:42 ID:JhxUALM5
XP→Windows7にしたらそんなにプチプチしないらしいよ

俺の場合XP、プチプチCFD SSD32GB、FlashFire
これでしばらくは快適だった
ところがスリープで使ってるとしばらくしてファイルがどんどん壊れていって
ついにPC起動せず。
だからWin7にしてFlashfire入れるのやめた。
とりあえずRamPhantomだけ入れた
749545:2010/01/14(木) 22:47:03 ID:hgq2u72p
XPとNTFSとJMF602のコンボがNGなんだよな
俺は実験中だからそのまま使ってるけど
750Socket774:2010/01/14(木) 22:51:21 ID:umLToQk5
XPじゃなくても、NTFSじゃなくても頻度が下がるだけでプチフリはする。
JMF602+MLCのコンボがNG。
751Socket774:2010/01/14(木) 23:11:24 ID:ex975gXo
>>748
FlashFireのバージョンいくつ?
752Socket774:2010/01/14(木) 23:58:07 ID:Y5x/SzMC
>>744
あんがと
参考になったよ
イマドキXPはないと俺も思うよ
753Socket774:2010/01/15(金) 00:07:37 ID:BgRw8tCe
>749
Vista+FAT32+64NJも使い物になりません
754Socket774:2010/01/15(金) 00:10:03 ID:27PaKJf3
プチフリする訳でも無いのに何が?
755Socket774:2010/01/15(金) 00:26:48 ID:BgRw8tCe
2週間くらい使い込むとしょちゅう3秒くらい止まるようになるんで、誰がこんなん使ってられるのか?と思う
756Socket774:2010/01/15(金) 10:39:14 ID:yvWHPDGW
>>755
3秒位いいじゃない…こっちはたまに30秒固まる時があるし。
それ以外はとても快適なんだが。 あ、自分Xp+FAT32+JMF602。
757Socket774:2010/01/15(金) 12:29:50 ID:+dbdhPAS
JMF612はWIN7以外でtrimが使えないんだからVistaで劣化するのは当然だしな
Vistaで劣化するのが嫌ならtrimツールがあるOCZかインテル買っとけよって話
758Socket774:2010/01/15(金) 17:57:32 ID:T74MBqeS
まぁまぁまだまだSSDは安易に手にするもんじゃないってこったな。
759Socket774:2010/01/15(金) 18:31:23 ID:i41N5hvd
流石にそれは貧乏人の負け惜しみにしか聞こえない
760Socket774:2010/01/15(金) 19:11:41 ID:T74MBqeS
正論に対して貧乏人って言葉をだして必死に自分の行為を肯定してるようにしか見えない
761Socket774:2010/01/15(金) 19:24:19 ID:/G4iXdTW
ID:T74MBqeS
RADEONスレに帰れよ
SSD持ってないのバレバレだから
762Socket774:2010/01/15(金) 19:30:43 ID:plwLhh6B
同じRADEONユーザーとして恥ずかしいわ…
763Socket774:2010/01/16(土) 02:00:07 ID:YF90Dyxl
Win7でも32bitの方が安定してるかも。あくまで俺ソースにすぎないけど。
764Socket774:2010/01/16(土) 11:53:38 ID:7W/TWim2
正論(キリッ!!


白痴のヲタ叩きと同じで思考が卑しいわw
765Socket774:2010/01/16(土) 13:26:58 ID:z82fM/QB
価格コムでNJ2よりWJ2のほうが安いな
NJ2はこのまま在庫限りになる感じだろうか
766Socket774:2010/01/16(土) 14:03:20 ID:25MiJ20P
WJあるのにNJ買う理由も無いしな
767Socket774:2010/01/16(土) 15:40:21 ID:z82fM/QB
2000円以上安ければNJ2買うつもりだったけど
768Socket774:2010/01/22(金) 00:15:39 ID:Ky+6aBka
http://www.photofast.co.jp/gm2sfv1.html

価格はハイエンドクラスみたいだからどこのメーカーが出しても高そうだから
期待しないけど、スペックでIntelを圧倒してるから期待。
JM終わり
769Socket774:2010/01/22(金) 06:45:16 ID:XZcsKUpq
>>768
SFはいいこと尽くめで怪しい、印度の再来な予感。
770Socket774:2010/01/22(金) 07:14:57 ID:WO737xfQ
でもお高いんでしょ?
771Socket774:2010/01/23(土) 00:40:29 ID:c5YXNo76
まあPFは特別だからな
JMのときも最初に出して確か128GBが5万位したと思うんだが
1週間後くらいに別メーカーが出したから3万台まで下がってたと思うけど

まあチップが高いからそんなに差はないだろうけど
ほかが出したら1万円くらい安く出そうな気はするな
772Socket774:2010/01/23(土) 11:13:21 ID:/zEENQyB
リード250MB/s、ライト180MB/sのA-DATA製128GB SSD! JMicron+Intel仕様?

予価は、30,000円前後。
ちなみに、容量64GBモデル(読み230~240MB/s・書き100~110MB/s)も同時登場の予定。
そちらの予価は17,000円前後。

ttp://akiba.kakaku.com/pc/1001/22/193000.php
ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/saved/20100122193000.jpg
773Socket774:2010/01/23(土) 11:37:45 ID:QIHCzwEm
WJ2より速そうだけどあだたに不安
774Socket774:2010/01/23(土) 21:27:03 ID:qAvI1pQ8
>>768
>入荷予定のアークによると数量限定で価格は\84,800を予定

プッ
X25-E買った方がマシ
775Socket774:2010/01/24(日) 03:54:23 ID:MBi4OGoq
すまぬ。JSMonitor使っててテンポラリファイルを全てRamDiskにしてしまったら
エクスペとか走らないようになってしまったので、元のデフォルトに戻したいんだが
どうすればいいでしょうか?
776Socket774:2010/01/24(日) 07:56:52 ID:058AxgDZ
XPなら
ユーザー
%USERPROFILE%\Local Settings\Temp
システム
%SystemRoot%TEMP
Vista/7だと
ユーザー
%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp
システム
%SystemRoot%TEMP
でいいはず。個人的にはC:\Tempとか作っておいてそこにしておくのが分かりやすくていいと思うけど。
777Socket774:2010/01/24(日) 13:53:11 ID:njFcxbjs
>>776
どうもありがとう
778Socket774:2010/01/27(水) 14:02:13 ID:xS2WFbHn
http://masagame.blog18.fc2.com/blog-entry-46.html

WJ2は速度自動回復機能ついてるみたいね
779Socket774:2010/01/28(木) 00:31:52 ID:aCNkPXWg
SM64WJ2買ったんだがベンチ結果は
778のようにライトが早くなったり遅くなったりする。
シーケンシャルが140MB/S出るときもあれば40MB/Sぐらいなときも。。

システムドライブで使ってるから我慢するとして
ベンチ中になんかするといきなりOSがリブートすることが結構ある

OS=VISTA
電源=corsair 750W
CPU=Q9450
HDD=7K1000.CでデータドライブRAID0
M/B=EP45-UD3R


電源も石も余裕だからSSDしか考えられないんだけど。
不良品だよねえ。。
780Socket774:2010/01/28(木) 02:29:30 ID:/ud+gHuf
>>779
リブートするのはM/Bが悪い。EP45-UD3Rとデュアルチャンネルでググれ。

ベンチマーク数値が上下するのは、むしろCrystalDiskMarkがクソでWJ2のウェアレベリングは優秀な証拠。
781Socket774:2010/01/28(木) 04:28:36 ID:gcPtrbXM
つーかVistaってtrim無いから独自ツール持たないWJ2使ってたら速度バラついて当然じゃね?
trim使えないんじゃインテルや東芝なら兎も角、インドにすら劣る事になるのに
win7以外でJMF612使う気になった理由がわからん
782Socket774:2010/01/28(木) 13:38:15 ID:SVJHb5ql
>>781
インテル&trim信者様乙。
なぜこうも淫厨ってのはベンチにだけこだわるんだろうなw

trimがアプリやOSの起動時間を大幅に短縮させるソースあるなら持ってこいや
783Socket774:2010/01/28(木) 13:49:42 ID:gatfdC1x
短縮させるんじゃなくて速度低下を防ぐんだが何言ってんだおまえ?
Trimコマンド使えないと一通りウェアレベリングされた後はずっと劣化速度で使う事になるのが分からないのか?
784Socket774:2010/01/28(木) 13:54:48 ID:eRx+5Uzm
trim無しのNJ2+Win7でOS用に1ヶ月半使ってたら4kR/Wが3MB台になってたぞ
Diskeeperの最適化機能が絶対必要だと思った
785Socket774:2010/01/28(木) 14:46:35 ID:ij09KCwB
>>784
どういう脈絡で絶対必要だと思ったの?
786Socket774:2010/01/28(木) 16:01:47 ID:SVJHb5ql
>>783
だからさ、WJ2を7以外で使って明らかに起動速度落ちてるソース出せってw

OS起動が数秒違うってだけならわざわざ7に環境移行するほどでもない。
わざとデフラグかけてベンチ半分以下になったWJ2でもOS起動時間は大差なかった。

お前らOSやアプリ起動にほとんど関係ないベンチ数値がそんなに大事か?
787Socket774:2010/01/28(木) 16:05:01 ID:zNxUipjr
>>786
劣化が躊躇に現れるのは書き込みなのに何言ってんだこいつ?
起動時間の話なんてこいつしかしてねーのにソース出せとかイミフww
788Socket774:2010/01/28(木) 16:27:03 ID:SVJHb5ql
>>787
煽る暇があったら書込みの劣化が実使用時に影響あるか調べて来いよカスwww

781の>win7以外でJMF612使う気になった理由がわからん
に対してのレスじゃねーか

文脈も読まずにイミフwwwとかくだらない煽りカマしてんじゃねーよw
「劣化が躊躇に現れる」にはあえて突っ込まないがな
789Socket774:2010/01/28(木) 17:07:51 ID:4gyb1s3w
スレ伸びてるかと思ったらキチガイが湧いてただけか。
790779:2010/01/28(木) 18:56:03 ID:itA4BRcO
>>780
>>779
>リブートするのはM/Bが悪い。EP45-UD3Rとデュアルチャンネルでググれ。

鉄板との評判のマザボでまさかとうたがってなかった。
メモリはcorsairなのに
電源周りのbios見直してみる。

vistaでもバージョンアップそのうちするつもりだから買っただけですよ
791Socket774:2010/01/28(木) 23:23:39 ID:ugcIVQaI
ADATAから2.5インチSerial ATA対応SSD「SSD S596」が発売となった。64GB/128GBの2モデルだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494018/
792Socket774:2010/01/28(木) 23:49:44 ID:b/Rj9Edq
>>791
WJ2より良いかも知らんね。USB接続も出来るみたいだし。
793Socket774:2010/01/30(土) 00:27:20 ID:t6sAZAES
だれかS596買ったら、分解とファーム情報ヨロ
794Socket774:2010/01/30(土) 00:33:25 ID:AiYinbXC
すでにあるから、ググレカスw
795Socket774:2010/01/30(土) 18:01:52 ID:V52HY3aa
CFDの64NJ2を使ってるが確かに栗での速度はふらつく、栗は最高値を表示する
から結果は大きくは違わないが計測中はかなり値が変化する。

逆に余りにも変化するので栗は最高値を採用したのだろう。

まあ、旧JMのように極端に遅くなるわけではないので実害はない。
796Socket774:2010/02/03(水) 13:37:42 ID:7404dc8y
あげ
ベンチなんてOSを入れてないときの何も入ってない状態の結果しか意味ないと思う
わざわざベンチのためにファイルを整列させることはないよ
797Socket774:2010/02/03(水) 14:16:46 ID:rB2pNX7a
一ヶ月FlashFireを使って何も不具合が出なかったので報告します
CFD 30NJ+XPSP3+FlashFire0a0(デフォルト32MBキャッシュ)です

設定はJSOptimizerで設定できること事や
コンピュータの管理で設定できる書き込みキャッシュは無効
ページングファイルは無効
などです

FlashFireコントローラー?でどの位キャッシュを使ったかも見れるのでいいと思います
起動直後のフリーズは解消されて全体的にも早くなってる?気もします
まだプチフリでがんばってる方にはお勧めします
798Socket774:2010/02/03(水) 14:50:31 ID:6t76Sb+y
>>797
OSは何?
おれ去年秋にFlashFireでPC立ち上がらなくなったよ
WinXP、基本スリープで使用
799Socket774:2010/02/03(水) 15:08:36 ID:9bPRrceJ
>>798
書いてあるじゃん。
おまえこそXPやFFのバージョン書こうな。
800Socket774:2010/02/03(水) 18:05:10 ID:3tfmYW0z
スリープすると駄目なのかもしれないね。うちはプチフリーズバスターでスリープ繰り返していたら
30分毎にブルー画面になる奇妙な現象が起きた。OSはwindows7 x64 pro memory 4G
801Socket774:2010/02/03(水) 18:30:56 ID:6t76Sb+y
FlashFireもどんどんバージョン上がってるし、
スリープでの問題?もFIXしたのかなあ?
もう試すの怖いな
802Socket774:2010/02/03(水) 18:33:46 ID:yZKnbKpI
797だがスタンバイは問題なく使えてる
休止状態は当然OFF

スリープってVISTAからだっけ?
803Socket774:2010/02/03(水) 19:28:33 ID:65ohYPRJ
メモリ関連のソフトを入れた時はスタンバイ&スリープはしないのが当然だと思ってたが・・・
804Socket774:2010/02/03(水) 20:36:12 ID:V+FNj0hY
>>801
去年の秋からは1度しか更新されてないけど、この人は夢でも見てるのかな
805Socket774:2010/02/06(土) 11:44:00 ID:YmULFpqO
NJ2の調子が悪くなってきた
MBR見失ったり、IOerrorでOS起動しなかったりする。
しかし、何回かリブート繰り返してると何事もなかったように安定動作するのがいみふ。
ファームアップデートまだー
806Socket774:2010/02/07(日) 02:55:40 ID:Tq02GZKf
>>805
それって原因はマザボか電源じゃない?
807Socket774:2010/02/07(日) 18:56:59 ID:BZv+tATS
同じくNJ2が調子悪い、スタンバイや休止すると起動できなくなる事があり、
従来は再起動できたのだが今回はついにお亡くなりになった。

バックアップから回復は可能なのだが、当面はSSDは諦めて旧HDで運用中。
808Socket774:2010/02/07(日) 19:01:51 ID:vWnIiu8n
ちょっと見ないうちにプチフリ防止アプリとかでてんのか
技術の進歩ってスゲエな
809Socket774:2010/02/07(日) 20:12:20 ID:dDKiTCs9
プチフリ防止アプリとSSD高速化アプリはトラブルの巣窟、これ通説。
810Socket774:2010/02/07(日) 20:16:26 ID:vWnIiu8n
なんだ全然凄くないな
期待して損しちゃった
811Socket774:2010/02/07(日) 20:47:29 ID:w7srOwvM
う~ん、バッファローのソフトも微妙だし、効果を感じない。
812Socket774:2010/02/08(月) 07:05:47 ID:TfKAkh0f
驚速SSDよりはマシだろ。
813Socket774:2010/02/08(月) 12:35:47 ID:4ifH+VjS
まずNJ2とかプチフリのないSSDに対してはツールはやっても意味ないよ
そしてCFDで配布しているツールは残念ながらプチフリに効果があるというレベルまではいってない
FlashFireは確実に効果はあるけど各自レジストリ設定を確認して安定性を確かめる必要はあるな
その他のツールは知らないので他の人に頼む
814Socket774:2010/02/08(月) 13:32:16 ID:gM3npKFi
SSD WINシリーズ CFD販売株式会社
ttp://www.cfd.co.jp/flash/ssd.html#CSSD-SMWIN
815Socket774:2010/02/08(月) 13:42:15 ID:gM3npKFi
ttp://www.cfd.co.jp/flash/images/cssd-smwin_bench.jpg

いまさらNJシリーズと似たようなのを出してどうなのかな
32MB6000円、64MB10000円以下じゃないと売れないよね
816Socket774:2010/02/08(月) 13:47:37 ID:gM3npKFi
CFD販売 CSSD-SM32WINの概要(2010年1月30日号)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/ni_ccfd32.html

INITIO製INIC-1811コントローラを搭載したCFD製2.5インチSSD。容量は32GB/128GB/256GB。
 搭載チップはMLCで、Windows 7のTrimコマンドに対応している。「DRAMキャッシュは非搭載」(ショップ)という。

うわあなんだこりゃ
817Socket774:2010/02/08(月) 14:14:47 ID:h12LvOzK
いにてぃお
818Socket774:2010/02/08(月) 16:20:50 ID:DiR/p3zJ
>>815
JMicronについた悪いイメージを振り払う効果はあるわな

>>816
DRAMないのは致命的ではない
IntelのだってDRAMをキャッシュバッファには使っていない

InitioはDOS時代のSCSIコントローラでは評価の高いメーカーだった
あんがい健闘するかもしれんな
もう出回ってるはずだから、誰か評価汁
819Socket774:2010/02/08(月) 17:13:02 ID:tkCCPuaQ
>>815を見た後にこれ以上なにを評価するんだ?
820Socket774:2010/02/08(月) 17:23:52 ID:q7Uz4/qu
全領域で>>815の性能が出るなら全く問題なく使えるじゃん。
それを確かめるためにIometerかHDTuneProでランダムライト測る必要がある。
821Socket774:2010/02/08(月) 17:45:37 ID:/gvwoPGr
キャッシュなしでその性能ならまぁ納得いかないこともないんじゃね?
キャッシュない分消費電力低いとか何らかのメリットもないわけじゃない
かも?とか。
822Socket774:2010/02/09(火) 16:04:02 ID:eNixyE6b
SSD搭載のDRAMはウェアレベリング等のための作業領域だから
真っ新な状態での速度には関係無いんでは
ただブロックコピーが必要になる段階になるとマズそう
DRAM無しのJMF602のようにWrite Amplificationが高くて寿命が怪しい可能性も
823Socket774:2010/02/09(火) 16:32:57 ID:lN/UeGEO
>>822
ではNJ2とWJ2でランダム速度が大きく違う事に関しての説明をして貰おうか
824Socket774:2010/02/09(火) 17:30:10 ID:eNixyE6b
WJ2が速いのはファームの改良のおかげじゃないかな
>>623にあるCDMの結果が100MBと1000MBとで差がないから
DRAMをライトキャッシュに使っていたとしても128MBのごく一部分
DRAMの増量が速度アップに繋がったとは考えにくい
825Socket774:2010/02/09(火) 18:44:36 ID:PVxJarXs
(キリッ
826Socket774:2010/02/09(火) 19:55:14 ID:jRxr2R3E
>>822
JMも書き込みキャッシュとしては使ってないの?
ブロックコピー用なら数MBあれば十分だよね。

もしかしたらページテーブルの置き場にもなってるのかもしれないけど。
内蔵RAMがkBオーダーだったJMF602ではブロックサイズが4MBと大きかったけど、
ページテーブルに十分な容量が確保できればNANDのブロックサイズにまで縮められる。
そうすれば小容量データの書き換えが単純計算で8倍高速になる。
827Socket774:2010/02/09(火) 21:20:22 ID:eNixyE6b
JMF602はコントローラ内部のDRAMが96KBだっけ
JMF612は公式HPの記述だと128KB?あんま変わってないな
ライトキャッシュに外部DRAMの一部を使ってるかも知れないが良く分からん

外部DRAMの用途については、Micronの新型についてはある程度明かされてる
http://anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=3712
256MBのDRAMの大部分は"write tracking and mapping tables"
(ブロックに対する書き込み履歴?と論理/物理のマッピングテーブル?)
ユーザーデータはごくわずかしか保持されないとのこと
828Socket774:2010/02/09(火) 23:09:30 ID:PfnMQVU+
CFDの新しいWINはINITIO製を採用し安いが性能は今一、JM612採用のWJ2のほうが早い。
829Socket774:2010/02/10(水) 15:01:38 ID:TT6909yW
http://vr-zone.com/articles/computex-09-motherboards-graphics-memory-storage--cooling/7120-7.html

We spotted a lonely SSD mockup in a remote corner of the hall.
It turned out to be a showcase of Initio's SSD controller, the INIC-1811.
Initio claims up to 240MB/s sequential read and 160MB/s sequential write.
830Socket774:2010/02/11(木) 20:11:23 ID:rDAhQ18+
台湾JMでなく米MicronのC300は凄い、SATA-6G対応でR4KWですら最大で200MB出る、
高負荷状態でデータが詰まるとR4KWが20MBまで落ちるようだが、
SSDの利用率が50~70%程度なら常に100MB以上は出る。

Trim対応を究極まで追及して内臓するFlash毎に別途I/Oできる仕掛けにしたようだ、
それで従来と異なりRandomな書き込みでも速度が落ちない。

同じページに未書込のカラムがあれば同じカラムを何度でも追記できるようにしてある、
おそらく代替ページを含めて2ページを連結して管理して
ページ切替り時のオーバーヘッドも減らしているのだろう。
831Socket774:2010/02/12(金) 01:42:31 ID:RYnAYU8H
>>830
確かに↓の動画みると速いね。
ttp://ameblo.jp/oc-salon/entry-10403337657.html

しかし、市場に出回るのは秋以降か?値段も激高だろうな。
832Socket774:2010/02/12(金) 20:13:23 ID:6LC6FS4G
初値は、50万円ぐらいらしいよwww

米の偉い人がフォーラムでいってたw
833Socket774:2010/02/15(月) 09:28:12 ID:xUPvDDHL
WJ2の32GB版出てるな
速度どうなんだろう
834Socket774:2010/02/17(水) 09:45:07 ID:vRYRq8xG
JMicronのIEEE1394aチップってダメダメ?
835Socket774:2010/02/17(水) 21:41:05 ID:K+O7mkbF
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku114.jpg

データが突然吹っ飛んでECC Fail Countが65535に一気に増えたわ
836Socket774:2010/02/18(木) 09:37:17 ID:NC/DMLEt
セル寿命というよりメモリチップごと壊れた感じじゃない?
しかし2TB/dayは酷いな
どんだけWrite Amplificationでかいんだ…
837Socket774:2010/02/18(木) 12:34:01 ID:j/DpX8V0
>>836
PT1の録画で使ってたから
8ヶ月使用でこれ


週に20番組くらいかな
838Socket774:2010/02/18(木) 12:55:33 ID:feR1CU6O
>>837
録画で使ってた、って、それすっごくSSDに向かない用途じゃね?
大量の連続書込は普通に大容量HDDの出番だと思うんだけど・・・

週に20番組ってことは、録画しては別の場所へ移してはの繰り返し?
見たらばんばん消すの?どっちにしてもSSDにとってはきついだろうなw
俺には真似できねーw

総書き込みはざっくり2TB/日×240日=480TBか。
まぁある意味SSDの限界を見られた気もする。レポ乙。
839Socket774:2010/02/18(木) 13:19:06 ID:++YLXWNW
わざわざ高いSSD買ってそういう使い方をするのな
840Socket774:2010/02/18(木) 15:20:28 ID:k8tN4xRS
ECC Fail Count 65535
これカンストじゃないですか?
841Socket774:2010/02/18(木) 19:16:45 ID:NC/DMLEt
録画用途であることを差し引いても128GのSSDに2T書きこむためには15回出し入れを繰り返さなきゃいけない
相当ロスが出てると思うぞ
842Socket774:2010/02/18(木) 21:00:49 ID:MXjH5xc4
JMF602のSSDを普通にシステムドライブとして使ってるけど778GB/dayだった
WriteAmplification高いからそんなもんだろ
843Socket774:2010/02/18(木) 21:11:16 ID:MXjH5xc4
NANDチップ同じだし、同じ回数で死ぬとしたら俺のも末期じゃねえか

http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku115.png
844Socket774:2010/02/18(木) 21:29:14 ID:4Y5eRYTb
128GBがまだ35000円くらいしたときにアマゾンの安売りで買ったものだから(14000円くらい)

録画マシンを完全静音で買ったんだが
結局ファン付いてるからうるさいんだよな

ちなみに面白いのはGood Block Count
2010-Feb-14 21:43 ,32652
2010-Feb-15 17:11 ,32160
2010-Feb-15 18:57:58 ,32644
最後のところで65535になるんだが壊れる1時間前よりもGoodが良くなってる


あと再フォーマットしたら普通に使えてる
正直なんでデータが全部吹っ飛んだのか謎
845Socket774:2010/02/19(金) 00:06:26 ID:DO63swNG
なんかの誤動作とかそんなんな気がするね
HDTuneのフリー版でエラースキャンしてみるとどう?
JMF601搭載eSATAメモリではBadBlock発生時にHDTuneでスキャンしたら赤いブロックがあった。
846Socket774:2010/02/19(金) 14:38:49 ID:DWBR4E2R
847Socket774:2010/02/19(金) 16:35:18 ID:yJZWmUme
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku116.png
ここ最近常駐忘れてたからあんまりログ残ってないけどどうなってるんだこりゃ
システム用途に使ってるだけなんだけどな
848Socket774:2010/02/19(金) 18:12:55 ID:uWOcQQH3
JMのSMART値って本当かどうか怪しすぎる。
Write Amplitudeが1000倍位あるっぽいし。
寿命予測だと、32Gの印度より、128GのJMの方が寿命が早い・・・
849Socket774:2010/02/19(金) 19:03:42 ID:DO63swNG
>>847
MaxとAvgが離れすぎ…数値が化けたんだろうか

>>848
キャッシュが無いからそんなもん
850Socket774:2010/02/19(金) 19:13:50 ID:RO74Qp17
1バイトの書き込み命令でもブロックサイズ(4MBくらい)の書き込みが
行われる仕様なので、寿命が短くなるのは仕方がない。

SMART値が疑わしいって話は聞いたことないなあ
851Socket774:2010/02/19(金) 19:30:36 ID:lxmiO22r
まあプチフリ改善ソフトで確かに効果があっても
あんまりJSMonitorに変化がないんだよな
852Socket774:2010/02/19(金) 20:10:54 ID:e0DivdQX
容量が大きくなってもが領域管理は一緒だから余計WriteAmplificationが低下してるとか
853Socket774:2010/02/19(金) 20:28:25 ID:TJnrZt0N
>>851
遅延時間眺めのライトバックキャッシュなら劇的に効果があったよ
Windows7を入れてから壁みたいなグラフになっていたのが
きつめの上り坂になるくらいには
854Socket774:2010/02/20(土) 00:08:58 ID:nElRZWNZ
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku118.jpg
チェックしたけどエラー出なかった
855Socket774:2010/02/20(土) 01:01:05 ID:fuKfub04
完全に代替処理が済んでるってことか
856Socket774:2010/02/20(土) 17:55:23 ID:ZQSVhk6G
JM612使ってるけど段々遅くなってる気が・・・
と思ってベンチ取ったら購入時のまま。なんじゃこりゃ。

CFDのWJ2・Win7home64bit
857Socket774:2010/02/20(土) 18:26:58 ID:fuKfub04
速さに慣れたのだよ
もしくはSSDじゃなくてOSが遅くなったとか
858Socket774:2010/02/20(土) 19:04:22 ID:6OeT7kGN
CDMは何回か測った最高値をだすから、CDMの値が変わらなくても実力が
落ちてる可能性はある
859Socket774:2010/02/20(土) 19:09:15 ID:ZQSVhk6G
OSのせいだと思いたいなぁ・・・。
アプリ立ち上げやフォルダ展開するのに前よりワンテンポ遅れた感がある。
まだ1ヶ月も使ってないけど、もうちょっと様子みてみます。

今の所JM612で不具合は聞かない(知らないだけかも)のであまり深く考えず使います。
860Socket774:2010/02/20(土) 19:16:02 ID:AX321HP6
('A`)
861Socket774:2010/02/21(日) 00:57:23 ID:H53Tw4ES
結局128GBのSSD問題なく使えてるな

正直壊れてくれたほうが良かったんだが(まだ保証があるから)
862Socket774:2010/02/23(火) 03:31:44 ID:e53H3BUy
【SSD】 CFD CSSD-SM32WJ2
【M/B】 A8N SLI premium
【ATA】 nForce4のSATA
【環境】 XPpro SP4
【使用状況】 新品

全く負荷の掛からない録画サーバの起動用に、初めてSSDを買ってみました。
初期不良の確認の為、FromHDDtoSDD 1.3で完全スキャンを実行してみたのですが、
最後の数百MBのところで不良セクタと言われ、先に進まない状況です。新品でも、
NTFSにフォーマットしてからでも同じところで止まります(フォーマットでエラーは出ない)。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/73754.png

他のTOOLを使ってみないと、TOOLのバグがSSDの不良か分からないなぁと思うの
ですが、何か確認する方法は有るでしょうか。それとも、この時点で初期不良でしょうか。
863Socket774:2010/02/23(火) 11:06:45 ID:XkoNaprc
>>862
HDTune(フリー版でいい)でErrorScanするとどうなる?
864Socket774:2010/02/23(火) 21:50:52 ID:e53H3BUy
>>863
レスありがとうございます。
試してみたところ、問題が発生しませんでした。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/73834.png

これ、From(ryのバグでしょうかね。
865Socket774:2010/02/24(水) 18:00:33 ID:ooF7Sss5
>>864
ベンチ結果見せて
866Socket774:2010/02/26(金) 00:34:06 ID:StWhkEea
SHD-NSUH128G
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20100226_351054.html

やっぱりJMF612だったか、何でこんなに高いんだ?
CSSD-SM64WJ2 \15,960
SHD-NSUH64G \26,256

この価格差じゃ誰も買わんよ
867Socket774:2010/02/26(金) 16:35:03 ID:7h2fFMlp
USB付きの引越しソフト付きでメーカー保障
記事に書いてある通りの値段差だろう
868Socket774:2010/02/26(金) 23:29:00 ID:Nff7Zvcf
結局あれからELECOMのに録画したりベンチをしたりして負荷かけてるけど
消えないし壊れる気配もないな
カウントが増えたのもなぞだが何で消えたのか謎過ぎる
869Socket774:2010/02/26(金) 23:53:30 ID:TBt4mCxq
不良セクタと同じ。

代替処理が済めば、すべてなかったことにw
870Socket774:2010/02/27(土) 00:06:26 ID:gu2gqV/Q
>>869
だけどあのエラーカウント数ならとっくに代替ブロック使い切ってるわけだが
エラーカウント自体にも不具合が発生していたとしか
871Socket774:2010/02/27(土) 10:29:15 ID:xc7mAE2h
NJ2が投げ売られてたんで買ってしまった
初SSDがJMになるとは・・・
872Socket774:2010/02/27(土) 11:18:21 ID:4rEuCO5O
kwsk!
873Socket774:2010/02/27(土) 11:22:14 ID:S4WvIw6Q
32GB 2980円
64GB 5980円
874Socket774:2010/02/27(土) 12:20:27 ID:I8ZQLCnp
それ何処なの?もう必死ですやん
875Socket774:2010/02/27(土) 12:38:08 ID:RiYd9Jx+
>>869
カウントが順番に増えてるならわかるが
一気に65535になったからな

一回メーカーに聞いてみるか
876Socket774:2010/02/27(土) 12:51:36 ID:sgBeH+hq
>>873
NJでもその値段だったらほしいな
マルチOS用に使いたい
877Socket774:2010/02/28(日) 12:17:28 ID:Kt7JFFm3
>>814,815,816
JMではありませんが、人柱に買ってみました:
ttp://www.dos-v.biz/uploader/upload.php?id=129
GA-EP45-UD3P(ICH10R), Core2Duo E6750@3.2GHz
WinXPをデフォ設定のままインストールして、swapもそのままで使ってみましたが、
JM602のときのようなプチフリは感じません。小さなファイルをたくさん展開する
PowerDVD9のインストールもしてみましたが、問題ありませんでした。さすがに
Ramdom4KB30000.zipの展開は3分50秒以上かかりました。
878Socket774:2010/02/28(日) 13:45:41 ID:nkopZraZ
>>877
ひでえw
879Socket774:2010/02/28(日) 14:20:09 ID:6G0Hu3be
64GB 5980円 ってすげーな。 流石に店頭秋葉原だろな。 7980円でも売れるよなw

TFTEC JAPAN製 64Gなら 9999円送料無料まであと一円ならあるぞ。 ど、、どう?
880Socket774:2010/02/28(日) 17:40:55 ID:LJGK0icj
>>877
 本スレでも報告したけどWIN(Initio)は悪くないと思うぞ
 一回り書いちゃうと遅くなるんで、7推奨だけど、XPでも実用上は
問題ないと思う
881Socket774:2010/03/01(月) 01:25:26 ID:9w0vywIS
>>877
HDTuneProならFile Benchmarkの結果もおねがい
882Socket774:2010/03/02(火) 21:46:34 ID:VAHN78cM
NJ2の64GBが12000円だったがこんなもんか
883Socket774:2010/03/03(水) 03:43:07 ID:z5Zc0Vfn
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB コントローラTC58NCF618GBT(JMF612?)
884Socket774:2010/03/03(水) 03:59:15 ID:z5Zc0Vfn
JMF612

adata  S596
Corsair Reactor
CFD  WJ2
PhotoFast V5J
kingston SNV425
バッファロー SUH
885Socket774:2010/03/04(木) 07:34:21 ID:oASjG8IL
今週はあまり使っていないCFD CSSD-SM64NJ2を栗で表示すると
AAが最大最小消去回数なら妥当な値、
ADが最大最小消去回数なら増えすぎ、
平均値に収束する値や差分なら問題はないが何かを消費した値だと寿命に影響しそう。

AA 100 100 _10 000100C3001B 不明 ← 一週間で変化なし(195/27)
AD 100 100 __0 000101660092 不明 ← 一週間で+40/+35(358/146)
886Socket774:2010/03/04(木) 16:20:40 ID:wltWBCpa
JMF612

adata  S596
Corsair Reactor
CFD  WJ2
PhotoFast V5J
kingston SNV425
バッファロー SUH
Western Digital SiliconEdge Blue


これだけ出ればどっかからSMART情報出ないかなぁ
887Socket774:2010/03/05(金) 00:32:40 ID:0LnUPlZv
SiliconEdge BlueってJMF612なの??
独自コントローラかと思ってたのに…

JMF602とBarefootの仕様書はTranscendが公開してたね。次も公開してくれることを期待。
888Socket774:2010/03/05(金) 02:08:20 ID:qcizF+GQ
バッファローのはデフラグすると調子よくなるな。 ようこそで30秒以上固まる時がやり時だ。
こんなSSDで遊べるのも今だけだね~
889Socket774:2010/03/06(土) 00:55:13 ID:ugYGxuxZ
たしかSSDって休止状態に移行したくらいでデータが死ぬようなことはないはずだけど。
NJ2って休止状態にするとデータ消える癖でもあるの?

VAIO-SZ 91PSに入れてたんだが、休止状態にするたびにチェックディスクがかかったり、ファイルが壊れたり。
ついにはwindowsの起動に必要なDLLが死んだみたいで起動すらしねぇ…
取り出して中のデータをサルベージしようとしたらCRCエラーでフォーマットしろだとさ。

明日は仕事だから明後日にでも電話するか
890Socket774:2010/03/06(土) 01:05:39 ID:fsl3OQuh
SSDで休止状態利用すると、物凄い勢いで寿命が縮むよ。
891Socket774:2010/03/06(土) 01:16:25 ID:DGy1qqRd
>>890
シーケンシャルの書き込みがいくら増えたところで、大した影響は無いよ
892Socket774:2010/03/06(土) 01:24:08 ID:fsl3OQuh
>>891
JMモニターで見てると、デカイファイルを移したりするだけでも、
なんか鬼のように消去回数が上がるんだけど・・・。
ソフト側かsmart値の問題かな?
893Socket774:2010/03/06(土) 01:44:49 ID:nkxERA/i
>JMモニター
英語に弱いオヤジかよw
602は何をしてもEraseCountが上がり続けるし、再起動したって上がるんだから
いまさら休止を止めたところで無駄だろ
894Socket774:2010/03/06(土) 01:58:00 ID:fsl3OQuh
>>893
んじゃあ、あの値は気にせんで良いのかね。
ちなみにオヤジじゃないし、仕事は外国法規(英文)関係でつ。
895Socket774:2010/03/06(土) 02:10:33 ID:T6Gg9BgY
ID:fsl3OQuh
いい加減に気付かないと恥さらしになるだけ
英文専門の人なら固有名詞には気をつけて
896Socket774:2010/03/06(土) 02:14:57 ID:w5W9vZGf
>>892
むしろ小さいファイルをたくさん動かすと鬼のように消去回数が増えると思うんだけどなあ。
大きいファイルはほぼ額面通りの書き込み量にしかならないはず。原理的には。
897Socket774:2010/03/06(土) 02:23:02 ID:fsl3OQuh
>>895
まあ英語が専門なわけではないのだけどね。

>>896
俺もそう思うのだけど、なんでだろ?
898Socket774:2010/03/06(土) 02:27:34 ID:cQHb4TWw
JMモニターってソフトがあるのかって検索したけど見つからない
899Socket774:2010/03/06(土) 02:46:37 ID:BXxBhaQL
もしかして: JSMonitor
900898:2010/03/06(土) 02:50:25 ID:cQHb4TWw
>>899
ぐーぐるさんありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
901Socket774:2010/03/06(土) 02:59:48 ID:u1a6Bots
>>899
答え書いちゃダメじゃん
少なくともfsl3OQuhが職場で無能なことは良く分かった
902Socket774:2010/03/06(土) 06:01:43 ID:bwMV+uL8
>>889 イベントビュアーのシステムログにDiskのエラーが出ているようだとそうなる、
それならばSATAケーブルか電源が怪しい、そうでなければSSDの不良かもしれない。
903Socket774:2010/03/06(土) 07:58:16 ID:DzjL1MV6
>>896,897
ファイルシステムの断片化が原因

でかいファイル一つでもそれを書き込める論理的な
空き領域が断片化していれば分割して書き込まれるから
小さめのファイルを複数書き込むのと大して変わらない

真っ新なドライブなら期待した通りの結果になると想像
904Socket774:2010/03/06(土) 09:48:27 ID:hGbR1ZKB
あれ。。ふと上を見て思ったんだが、休止状態ってどこに格納されんだ?
TEMP系?余ってるCドライブのどこか? ちなみにvistaです。
905Socket774:2010/03/06(土) 10:27:25 ID:qjbm5myV
SSDをストライピングする場合、容量違いを混在させるとなんか問題って出るもん?
HDDだと小さい方の容量x2になるだけで特に問題無いと解釈してる。
具体的にはICH8RにCFDの32NJと30NJで考えてます。
906Socket774:2010/03/06(土) 10:42:42 ID:Y64D7Eyb
なんか色々、かわいそうだなwww
907Socket774:2010/03/06(土) 11:00:32 ID:4lv+DzAK
容量違うって思っちゃう気持ちは分かる
908Socket774:2010/03/06(土) 11:09:55 ID:qjbm5myV
32NJと30NJって認識容量同じだったりするの?
909Socket774:2010/03/06(土) 11:14:20 ID:vQwgr9x/
>>904
 C:\のルートにあるhiberfil.sys
910Socket774:2010/03/06(土) 11:28:16 ID:Ta1l/nQ/
>>896
額面通りの書き込み量にしかならないんだけど、その額面の書き込み量が
デカイとやっぱり寿命は縮む。
大量にメモリ載せてるときのハイバネートだったら、頭悪いハイバネートなら
メモリサイズと同じ量の書き込みが発生してしまう。
911Socket774:2010/03/06(土) 11:34:36 ID:Khr/hvMp
>>905
速度と容量があわせられるだけじゃね?
912Socket774:2010/03/06(土) 11:41:58 ID:4lv+DzAK
>>908
そうだよ
SSDの容量表示はテキトー
913Socket774:2010/03/06(土) 12:02:43 ID:qjbm5myV
32と30で認識容量同じとは思わなかったw
骨董品80GBのHDDから32NJにしたら速くはなったけど容量小さくてRAID0を考えた。
材料そろい次第構築してみます。
レス㌧
914Socket774:2010/03/06(土) 12:16:20 ID:yhZI2IGg
>>913
OSは何かな?
32NJにFlashFire 0.99か0.a0を入れるとプチフリが大幅に減るよ
今はもうIntelの40GBを買った方がよくないか?

Intelの40GBと32NJじゃシステムとしての性能は多分ママチャリと原付ぐらい違うんじゃないかな?
915Socket774:2010/03/06(土) 13:39:47 ID:QoNtcGvF
>>910
仮に16Gのメモリ積んでフルに書き込んでも64Gや128GのSSDなら日に何度も休止したって何十年~何百年使える訳だがw
916Socket774:2010/03/06(土) 13:48:39 ID:fsl3OQuh
>>915
それってファイルサイズ=ディスクの書き込み量って前提の場合では?
917Socket774:2010/03/06(土) 14:04:11 ID:CbXyQPLQ
外国法規関係のJMモニターさん、おはようございます
918Socket774:2010/03/06(土) 14:07:58 ID:fsl3OQuh
>>917
おはようす
919Socket774:2010/03/06(土) 14:19:00 ID:sAOh1nRB
ID:fsl3OQuh
ここまで開き直られると、むしろ御立派
馬鹿が生きていくには大切な資質だな
920Socket774:2010/03/06(土) 16:09:07 ID:qjbm5myV
>>914

32NJを既に持っていて30NJを貰えるので構成はコレで行きます。
もちろんintel等が良いのはわかってますが…。
OSはWin7x64です。
ゲーム用PCに32NJ組んで7入れてL4D2入れたら残容量7GBくらいになっちゃいまして
さすがにちょっと足りないなと。
921Socket774:2010/03/06(土) 16:09:10 ID:hGbR1ZKB
>>909 三区 hiberfil.sys 捨てた。 折角延命設定してたのに、灯台もっといい暮らしだった。。。
922Socket774:2010/03/06(土) 21:35:15 ID:GXeQUPyh
>>889
あれじゃね、SSDがまだ書き込み作業してるのに電源落としちゃう糞PCだとか

>>921
hiberfil.sys削除しても休止が有効な限り復活するよ
923Socket774:2010/03/06(土) 23:13:49 ID:rghH2WvR
ECC Fail CountがばぐったSSD認識しなくなったわ

やはり壊れる前兆だったのか
924Socket774:2010/03/06(土) 23:26:48 ID:Y64D7Eyb
過去ログにも書いてるやついたなw

ご愁傷さま。

次は、Intelにしときなよwww
925Socket774:2010/03/07(日) 00:19:46 ID:nEEV8RlY
>>924
INTELはX25-M の80GBを4台持ってるけど全部メインなんだよね
録画はA-DATA使ってる

ほんとはC300買おうか迷ったけど24インチの液晶とどっちを買うか検討中なので

とりあえず修理に出すか
しかし128GBでいいから前みたいにamazonで15000円切らないかな
926Socket774:2010/03/07(日) 01:33:53 ID:5cjYI1yC
>>915
メモリ4G積んで、1日に10回くらいハイバネート&復帰を繰り返すと40GB/日。
平均して1000回くらい書き換えたら壊れるとして、64GBなら1500日=5年
モバイルノートでドキュメント書いたりメール送受信したりがメインの用途だと
書き換えのほとんどがハイバネートになってしまうかもな。

なのでこまめにノートを使う人は、短時間の休止はスタンバイ、長時間の場合は
ハイバネートと使い分けた方が良い。
927Socket774:2010/03/07(日) 01:42:26 ID:og/IxTmQ
SSDに録画??
928Socket774:2010/03/07(日) 01:56:21 ID:+AHVrT7U
SSDにエロ動画?
929Socket774:2010/03/07(日) 02:04:55 ID:hwRi8G/2
>>926
こんな馬鹿な計算する奴がまだいるのか
だいたい、SSDの消費が40GB/日なら少ないほうだよ
930Socket774:2010/03/07(日) 02:07:20 ID:Ua63Hbkn
馬鹿はお前だろ
931Socket774:2010/03/07(日) 02:17:58 ID:fNgPWwED
602とかIndiの場合は普通に使ってても200GB/day超えたりするからなあ
Write Amplification無視した計算自体が馬鹿の証明なんだが
932Socket774:2010/03/07(日) 08:48:55 ID:Ss95MEjF
新しい単語覚えて嬉しいのは分かるけど最低限の仕組みは理解してから使った方が良いよ
933Socket774:2010/03/07(日) 08:48:56 ID:DNAFFnny
>>925
X25-M G2はデータシートで1日20GBで5年間使用可能となってるから、
20GBx365x5=36,500GB=36.5TB
となって、Intelならトータルで36.5TB使用可能。

JM602は480TB使えたから
480TB/36.5TB=13.15
となって、約13倍も使えて、価格も半額近かったから、
Intelよりはすごくいい買い物だったね。
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \  
934Socket774:2010/03/07(日) 09:46:01 ID:jIyCfwrJ
>>933
それってEraseCountから計算したってこと?

>>932
お前が理解してないのは分かったから、もういいよ
935Socket774:2010/03/07(日) 10:03:48 ID:5cjYI1yC
4KBのファイル書き込みで実際には256KBの書き込みが発生したとしても、
10000回のファイル書き込みで2.5GBの書き換えにしかならない。
頻繁にハイバネートする場合、ハイバネート1回が1万回のファイル書き込み
に匹敵するのであれば、>>910はウソじゃないだろ。
別にハイバネートの方が寿命縮むと言っている訳じゃなくて、ハイバネートでも
寿命縮むと言っているだけなんだから。
936Socket774:2010/03/07(日) 10:21:14 ID:DNAFFnny
>>934
>>828が計算してくれた総書込量の概算から計算で、書込量どうしの比較。
>>837で「PT1の録画で使ってた」って言ってるから、
Write Amplification自体はほぼ1.0に近くて完全に全素子に書き込みが
なされている使い方と考えていい。
JM602で、平均ではなくてすべてのNANDが、最低ほぼ3,000回はもつというのは
すごいな。
こんなオレのDNAはほぼFunny。
937Socket774:2010/03/07(日) 10:22:45 ID:+AHVrT7U
おまいらくだらねー話してないで、俺の相談に親身になってくれ。
俺のCPUなんだが、2個あってよ、右のコアのほうがいっつも仕事多いんだよ。
このままじゃ右の子だけ先に死んじゃうだろ?
心配で起動もできねー。 どんだけ4K処理させれば死ぬんだ?
計算しれ
938Socket774:2010/03/07(日) 10:22:56 ID:DNAFFnny
× >>828
>>838
939Socket774:2010/03/07(日) 10:32:26 ID:ME+/zXml
>>935
256KBなんて根拠の無い数字使うなよ
一般的なMLCのページサイズは4KB、ブロックサイズは512KBとだけ言っておく
計算の仕方は自分で勉強しろ
940Socket774:2010/03/07(日) 10:45:27 ID:xGMPgr8j
ID:5cjYI1yC
こいつはSSDよりも自分の頭の寿命を心配したほうがいいな
941Socket774:2010/03/07(日) 10:49:12 ID:5cjYI1yC
>>939
一般的なMLCのerase block size は 128KB, 256KB, 512KB のどれかだ。
512KBだとしても >>935 ハイバネート1回に相当するファイル書き込みが
10000回から5000回になるだけで、ハイバネートによる寿命劣化が無視
できる事にはならないだろ。

一日に何回もOn/OffするノートPCではハイバネートとスタンバイ使い分けた
方が良いという主張のための概算で、数十倍の誤差がなければ問題ないから
>>935で十分。
942Socket774:2010/03/07(日) 11:05:27 ID:b0LCEAum
1日に10回もハイバネートするなら、スタンバイでいいだろ
943Socket774:2010/03/07(日) 11:19:39 ID:THUo94de
>>941
SSDの場合はコントローラのチャンネル数を掛けるから、例えば旧JMなら4MB
君の主張した256KBの何倍になるか分かるかな?

やっぱり、頭の心配すべし
944Socket774:2010/03/07(日) 11:24:32 ID:5cjYI1yC
>>943
おいおい、いくら旧JMがクソといっても、一回のブロックサイズ以下の書き込みを
ブロックサイズ×チャンネル数にしたりは・・・いや、JMならありえるのか?
ただ、旧JMのコントローラと組み合わされてるNANDって大抵ブロックサイズ128KBじゃ
なかったっけ?
945Socket774:2010/03/07(日) 11:28:14 ID:5cjYI1yC
勘違い。旧JMとよくセットになってるSamsung製NANDは256KBブロックだな。
946Socket774:2010/03/07(日) 11:34:04 ID:v/v8joZE
ヒント:Good Block Count
ほとんどの旧JMは4MBで、IDEとかの一部に2MBあり
これ以上恥晒さないほうが
947Socket774:2010/03/07(日) 11:36:07 ID:YxVHfhiI
すでに自論が崩壊してるのに頑張るなあ
948Socket774:2010/03/07(日) 12:52:46 ID:JAhBIZ8C
自分の場合は短時間離れるつもりが、数日現場に放置なんてこともあるから、
基本的には休止を使ってる。SSDなら速いし。
スタンバイでなく休止を使う人にはそれなりの理由があるから、
道具の利便性よりSSDの寿命を優先するような運用はナンセンスだと思う。
949Socket774:2010/03/07(日) 13:39:03 ID:OMpZGB6Y
そんなことよりJSMonitorでEraseCountが9300越えしてるんだけど
これはそれを信じて覚悟した方がいいのかそれとも全否定した方がいいのk・・・・
950Socket774:2010/03/07(日) 13:40:11 ID:OMpZGB6Y
>>937
PCを180度回転させるんだ
951Socket774:2010/03/07(日) 13:41:40 ID:InVEni6a
信じるのも、信じないのもお前の自由だw

所詮、壊れるときは壊れるのだからwww
952Socket774:2010/03/07(日) 14:04:59 ID:hwRi8G/2
ID:5cjYI1yC
お前の正体はJMモニターと見たw

>>949
スクショ晒してもらえないかと。皆さん興味あるのでは。
953Socket774:2010/03/07(日) 18:12:15 ID:nEEV8RlY
>>929
うちはモニターで1980GB/dayになってたわ

録画してたとはいえ計算してもそこまで行ってないんだが
(せいぜい300GB/dayなんだけどな)
954Socket774:2010/03/07(日) 18:37:26 ID:JAhBIZ8C
純粋にシーケンシャルだけだったとしてもウェアレベリングが機能するから
そのときに膨れるんだろうな
OS上の計算だけで300GB/dayというのもすごいけど、どれくらいの期間使えた?
もし壊れる前のEraseCountとか覚えていたら、情報提供おねがい
955Socket774:2010/03/07(日) 19:05:55 ID:OMpZGB6Y
とりあえず10000になったら記念にupするよ
956Socket774:2010/03/07(日) 19:14:06 ID:k/6RtBzE
何度ループした議論か知らんがセキュリティソフトやらログやら何やらで数秒に1度書き込んでたら1時間放置しただけでも数GB単位の書き込みが発生する
休止はウェアレベリングや断片化を考慮してもせいぜい数倍、それ以上膨らむことはない
OSの書き込み制御にもよるが数時間放置するなら休止でお釣りが来る
957Socket774:2010/03/07(日) 19:17:41 ID:dcHV4CYw
スタンバイと休止状態の比較してんだよな?
958Socket774:2010/03/07(日) 19:25:08 ID:Ua63Hbkn
JM使いは貧乏人が多いからか陰険なの多いいな・・・
959Socket774:2010/03/07(日) 19:42:06 ID:devQxwZe
>>956
突然どうしたの?
今までの書き込みを見てれば、多少の差異はあっても似たような方向性の結論になるはずだから
いまさら力説しなくても大丈夫でしょ
まだ確証は無いけど蓋然性は高いというところかな
960Socket774:2010/03/07(日) 21:06:12 ID:nEEV8RlY
csvを圧縮で
ttp://www.dos-v.biz/uploader/upload.php?id=142

わからないのがECC Fail Countが65535になる前となったあとで時間が秒まで表示されてること
ECC Fail Countが1から65535に一気に膨れ上がったこととSystem Block Countが500くらい減ったこと
で2000台に戻ったが数字の減り方がそれまでとは明らかに違う(早くなってる)
でPower Cycle Countが2回リセットされてるんだよな

961889:2010/03/07(日) 21:40:20 ID:I4pf6rLB
今日修理に出してきた


>>902
確認しようにも、その気になった頃にはもうWindowsも起動しなかったし、取り出したらCRCエラーで読み込めなかったの。

>>922
同じモデルのノートでSSD使ってる奴もいるから、それはあんまり考えられない
…けど、ノートが糞ってのも考慮しなくちゃな~

いっそ、この際古いノートは友達にあげて俺はクアッドSSDとやらをためそうかねぇ
962Socket774:2010/03/07(日) 21:46:26 ID:dXwfahws
>>960
SMART情報もNANDに記録されてて、一時的にデータが飛んだのかもな
その後エラー訂正が効いて一部だけ元に戻ったとか
System Block Countは予備領域のことだから、多少は保護機能が頑張ったみたいだな
963Socket774:2010/03/07(日) 21:55:58 ID:ZZDONT8s
>>962
たぶんこいつのせいだろうけど
録画にこけるようになってたのがすっかりなおったっぽいわ

ただIONマザーが曲者で結局安定しないんだけどw
964Socket774:2010/03/07(日) 23:18:04 ID:dXwfahws
あれだけヘビーな使い方でもAverage Erase Countが3000超えるのに8ヶ月
普通に起動ディスクとして使えば10倍くらい保つかな
貴重なデータをどうも
965Socket774:2010/03/07(日) 23:59:39 ID:31BtIa4l
>>885
JM612で一週間ぐらいの間隔でデータを取った所SMARTのADの値が書込み回数みたいな感じがする。
ADの下4桁が平均書込み回数、中4桁が最大書込み回数、上4桁は不明(最小書込み回数?)

あくまでも予想です。
966Socket774:2010/03/08(月) 00:17:56 ID:HOUbUEnt
JMF612の書き換え回数が割れるのも時間の問題っぽいのでそろそろ602から乗り換えようかな
967Socket774:2010/03/08(月) 03:46:10 ID:PONAKXID
WJ2かわいいよWJ2
これでc300クラスが安くなるまで戦ってやる
968Socket774:2010/03/08(月) 11:54:30 ID:V+0WgEUM
不安なら使うな。
HDDだって壊れる。

結論:PCはいらん。
969Socket774:2010/03/08(月) 12:17:41 ID:+ziCvnRt
>>968
馬鹿降臨
他でもくだらんレス付けてる
970Socket774:2010/03/08(月) 13:31:39 ID:eUywJKd6
トレードオフの概念くらい理解してほしいものだ。
971Socket774:2010/03/08(月) 13:58:31 ID:f76Bd9Eq
60NJ使ってるけど、7だと全然プチフリしないね
ソフトのインストールもHDD並みくらいのスピードが出る

XPだとそれはもう・・・・
972Socket774:2010/03/08(月) 14:12:31 ID:id3kLr73
ほー
973sage:2010/03/08(月) 17:53:13 ID:M7ZzDwjB
WJ2購入記念ベンチ
最近の高速SSDと違ってアライメント半端なほうが速いとは…
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/75299.png

消費電力 アイドル1.5W リード2.5W ライト4.5W
2.5インチHDDのほうが省エネじゃねえか。
ノートのバッテリ延命には向かないかと。
974Socket774:2010/03/08(月) 19:24:37 ID:5nqSuKAS
>>973
でも早く動けば省エネにつながるよ。
975Socket774:2010/03/08(月) 20:24:02 ID:tSE86Wje
書込み速度は10倍前後だから4.5W/10=0.45Wと計算しないと公平ではない。
976Socket774:2010/03/08(月) 20:43:57 ID:tSE86Wje
アイドル電力を忘れてた、1.8wが正解。
977Socket774:2010/03/08(月) 21:09:19 ID:r0W+3REe


使用した名前一覧
Socket774

書き込んだスレ
大須・名古屋の自作ショップ Part121
【99】つくもたん&らびたんスレ Part11【eX.】
【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】

書き込みレス

【99】つくもたん&らびたんスレ Part11【eX.】
74 :Socket774[sage]:2010/03/08(月) 00:16:57 ID:V+0WgEUM
オリジナルTENGAはいつまで待てばよかですか

【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】
968 :Socket774[sage]:2010/03/08(月) 11:54:30 ID:V+0WgEUM
不安なら使うな。
HDDだって壊れる。

結論:PCはいらん。


978Socket774:2010/03/09(火) 21:24:34 ID:Vlhio/PX
WDのSiliconEdge BlueはJMF612/618だけどNCQに対応してるな
殆ど効果出てないけど

http://www.legitreviews.com/images/reviews/1233/wd_ssd_info.jpg
http://img.kakaku.com/images/Review/000/016/16723_m.jpg
979Socket774:2010/03/10(水) 16:56:34 ID:ko2qdXWC
というか今どきSATAなSSDでNCQ非対応な製品が有る方にビックリだが。
980Socket774:2010/03/10(水) 17:31:49 ID:5tYuav2u
NCQはマザーボード側がコントロールするので、
そのSSDは、「NCQなんて信用ならん、自分で並べ替えするべ。」
ということかも。w
981Socket774:2010/03/11(木) 01:43:24 ID:ch2vLa9U
というより元来ランダムアクセスの速いSSDに余り意味はないような気がするが
982Socket774:2010/03/11(木) 07:11:55 ID:OlSb3pQ/
値段
983Socket774:2010/03/11(木) 09:20:50 ID:xQOgI5ap
昨日、メインPCのHDDが調子悪くなったので、とりあえず、ポイしてたJM602 SSDを緊急として
使ったら、意外にもプチフリが出なくなってた。

XPやVistaの時のプチフリが酷すぎてWin7のマシンを組んだときは、HDD RAIDにしたんだけど、
Win7だったらJM602でも大丈夫みたいだ。

噂には聞いていたが、ここまで解消されるとは思わなんだ。 とりあえずこのまま使うことにする
984Socket774:2010/03/11(木) 12:11:35 ID:Zjk8ja+P
>>983
使い始めだけ調子が良いとかあるのかな?
3ヵ月後プチフリどうか知りたいな
985Socket774:2010/03/11(木) 12:50:04 ID:ADmjOdvQ
Win7でFlashFireを使うとどうなるか知りたいな
986Socket774:2010/03/11(木) 13:54:25 ID:xQOgI5ap
>>984
1日使ってみて特に問題はない。
SSD周りの設定を特にしなくてもプチフリはなかったが、一応一通りの設定はした。
3ヶ月後のプチフリは解らないが、現状は超快適。 まぁ、JMだからパフォーマンスは落ちると思うけど
プチフリはしない気がする。

>>985
すまん、現状が快適なので試すきになれない。 全身のFlashPointの不安定に悩まされたから。
それに、OS64bitだし、仕事のメイン機なので、察してくれ。

参考までに構成と設定を
◆構成
OS:Windows7 Pro 64bit
CPU:Core i7-920
MEMORY:DDR3 6GB(2GB×3)
SSD:PhotoFast G-Monster V1 128GB (IDEモード)
HDD:HITACHI HTS543225L9A300(IDEモード)
VGA:SAPHIRE HD4850(512MB)
RAMDISK:Dataram 64bit 2GB

◆SSD周り設定
書込キャッシュ 有効
システムの保護 無効
ハイバネ OFF
Superfetch OFF
Pefetch OFF
Windows Search ON
自動デフラグ OFF
8.3文字 無効
最終アクセス日時更新 無効
bootfileの最適化 無効
IEとOSのtempはRAMDISKへ移行

◆CDM3.0Beta5の値
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 B5 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]

Sequential Read : 156.341 MB/s
Sequential Write : 88.242 MB/s
Random Read 512KB : 147.175 MB/s
Random Write 512KB : 40.840 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.798 MB/s [ 3857.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.507 MB/s [ 367.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 17.060 MB/s [ 4164.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.484 MB/s [ 362.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 51.3% (49.6/96.7 GB)] (x5)
Date : 2010/03/11 13:52:53
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

987Socket774:2010/03/11(木) 13:57:46 ID:xQOgI5ap
あ、ページファイルはSSDではOFFにしてるけど、HDD側に自動作成で作ってあります。
988Socket774:2010/03/11(木) 19:21:40 ID:yEqpVmJo
>>986
仕事のメイン機にプチフリSSDを使うなんて・・・。
989Socket774:2010/03/11(木) 19:58:02 ID:Zjk8ja+P
>>986
そこにFlashFire入れたらたぶん512kが少し落ちて、
4k write値が7MB位まで上がる
最新版は意外といいかも
990Socket774:2010/03/11(木) 20:55:16 ID:xrLSVLqN
64bitには初期版しかないよ
991983&986:2010/03/11(木) 21:07:41 ID:mfsEUS8b
>>988
>仕事のメイン機にプチフリSSDを使うなんて・・・。
そうだよな。俺もそう思うよ。 だから、Win7で組んだときには、HDDでRAID0にしたんだよ。

でも、買い物に行って、データ移行する時間がなかったから
緊急用で飾り物にしてたG-Monsterをつなぎで使っただけなんだよ。
ひと段落したら、Intel 25-M 160GBでも買ってきて入れ替えるつもりだったんだよ。

そしたらこれが意外と快適だったわけ。 しばらく様子見てだめならIntelでも入れるわ
992Socket774:2010/03/11(木) 21:42:49 ID:DAKa5ULp
俺VISTA64で快適。
993Socket774:2010/03/12(金) 01:24:05 ID:R4sabu/e
仕事で使うならRAID1併用じゃないと
994Socket774:2010/03/12(金) 01:53:15 ID:sIPm+b8V
システムSSD+データHDD+バックアップその他HDDでいいんじゃね?
RAIDやるよりSSD単体の方がいいでしょ
995Socket774:2010/03/12(金) 08:01:30 ID:i0OML4Du
>>994
RAID1はミラーリングのことだから、システムの対故障耐性が上がる。
RAID0はストライピングで、アクセス性能が上がるが、逆に対故障耐性は下がる。

サーバーや、大事な仕事に使うPCのシステムドライブは、RAID1を使うのが普通。
SSDとかHDDの問題じゃない
996Socket774:2010/03/12(金) 09:51:55 ID:hX7jGPrk
RAIDって言葉を覚えたばっかりで使いたかったんでしょ
そっとしといてやれよ
997Socket774:2010/03/12(金) 10:06:08 ID:hIXd+7vx
RAID議論はよく起きるけど、知識はあっても理解が追いついてない人が多いよな
特に古来からのハードウェアRAIDとオンボードのソフトウェアRAIDで、
(単純なレベルの)故障率算出式変わってくるし

個人的な意見としてはRAIDよりも>>994の構成を採用して、SSDでは仕事のデータを
扱わないルールでの運用ってのもアリかなーとは思うけど。

ところで次スレどうする?
俺規制中でダメなんだけど、Part4必要かな~
998Socket774:2010/03/12(金) 12:09:52 ID:uEmr4fVX
【Flash】SSD Part101【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267896138/l50
999994:2010/03/12(金) 13:16:56 ID:aYB5Jprb
RAIDなんてめんどくさいし金が掛かるし
OSをバックアップリストアしデータを頻繁にバックアップすれば必要ない
もしもの時はHDDのDドライブにOSをリストアできるように同じ容量を確保しておく
1000Socket774:2010/03/12(金) 13:23:02 ID:O2E61lRE
埋め
もう必要なさそうだから次は本スレへ

【Flash】SSD Part101【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267896138/l50
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/