AMDの繁栄とintel(nvidia)の衰退 Part.1
最適化
陰謀
出来レース
灯火記事
思い当たる事実が多数目撃されています。
仕事が終わり一杯飲んでの2ちゃんが趣味の方々。
他スレに迷惑を掛けないために、このスレ創立に至った次第であります。
使用ルール
1.人間の生活行為を阻害するレスは禁止。
2.喧嘩や揉め事、法律を犯す書き込みは禁止。
3.自作自演はご法度です。禁止。
4.真剣に議論するために、書き込む際はトリップを必ずつける。
5.差別な言動は慎む。
6.VSスレです。楽しくレス乞食致しましょう。
よろしくおながいします
2 :
Socket774:2009/06/11(木) 21:44:30 ID:HrkW5ooP
7.嘘は書かないで下さい。禁止です。
正義は必ず勝てる。
>>2 あなたに死ねと言われました。
丁度死期が迫っております。
わかりました。
死にます。
精神的にボロボロでしたし。
ありがとうございました。
数週間後このスレの2充てに一通の遺書が届いた。
冗談ですが、ありえます。
>>5 俺とおまい2人だな。
仲良くしてくれ。
定時は仕事だから書き込みできないけど
しかし、灯火記事には我慢ならんわ
ttp://www.4gamer.net/games/045/G004578/20081113047/ http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20080616016/ 【M/B】 GA-MA790FXT-UD5P
【CPU】 955BE
【クーラー】 120XE
【Mem】 DDR3 1333 4枚
【HDD】 WD1001FASL
【VGA】 GV-R485MC-1GI*2 CF
【LAN,SOUND】 オンボード
【光学】 1台
【FAN】 CPU 12cm ×5
【電源】 M12D 750EM
【OS】 vista32bit
ワットチェッカの実測で
上記の構成で
アイドル160W
3DMark06時280W
納得出来ない。
構成は多少違うけど、電源がうんこすぎるからか?
ひょっとしてHD4850が初期ロットのため?
E8500とHD4850のCFでどうすれば380Wも電気使えるの?
電源がポイント高い言い訳か?
実際の消費者の立場なので納得しにくい。
勘違いだと思いますけど、
上記に似た構成で組まれるカタは安心してください。
家のワットチェッカが壊れていない限り、955BE,
HD4850のCFで、379Wは電気食いませんよ。
GTX280のワットチェッカー実測348Wが真実ならね。
HD4850のCFでロード時280Wなら十分だろう。
4850が1枚でピーク110W(通常は80W〜90Wぐらい)だから
別に省電力になってるわけじゃないよ。
シングルチャンネルでも性能高い屁。
めっちゃお勧めです。
自分もお金があれば迷わずnvidia
windows7が出ればゴミカードのGTX295
その時に買い換えれば問題なし。
自分は貧乏なのでHD4850でがんばります。
DX10.1対応なのでwindows7でもゴミカードにはならないと言う噂をききましたから。
i7ですか?
トリプルチャンネルであの性能ですよ?
複数スレッドにアクセスしだすと性能ガタ落ちがi7。
屁なら重い複数スレッドでも、もともとシングルチャンネルであの性能。
メモリ4枚差してたら、4重起動も楽々です。
あくまでも予想ですけど。
HD4850*2一枚とHD4850CF
ゲームによってはCFのほうが↑なんですよ。
何故だかわかりますか?
PCIE2.0の帯域がボトルネックになるんです。
GTX295?
ボトルネックです。
285を2枚買うことをお勧めします。
>>14 >>15 >>16 やはりそうだったのですか!
自分もそう思っておりました。
これで迷い無くPCが新調できます、サンキュー
18 :
Socket774:2009/06/13(土) 00:16:33 ID:26+HnCEb
衰退と繁栄を繰り返し演出してるだけのような気がするが。
ほんとにガチンコ対決してるなら、スペックもっとあがっているだろ。
提火記事とはなんぞや(・´ω`・)
まあ、冗談抜きでWin7発売を境にAMDは盛り返すんじゃないかな?
全部が64bitでVT対応のCPUと、DX10.1と11対応のGPUだし。
逆に、2万円以下が全滅っぽいIntelとDX10しかないNvidia。
彼らはネットブックが流行るから、そっちで頑張るんだろう。
複数のGPUを搭載したシステムは増加してきており、最近ではATiやNVIDIAといったGPUメーカーが、
2つのGPUを1枚のボードに載せたものも出てきている。
これらMulti-GPUシステムの動作はGPUメーカーのドライバの出来に大きく左右される。
だが、ATiから出された最近のOpenGLの拡張では
、ゲーム開発でMulti-GPUでのレンダリングに最適化させることが出来る。
現在、複数のGPUを搭載したシステムで、効率的にGPUのリソースを使えるようにする方法はない
。ハードウェア開発者(この場合はATiやNVIDIAを指すと思われる)はタスクを分割し、
あまったGPUリソースを使えるようにする方法を提供しているが、
ほとんどのアプリケーションはこれに最適化されていない。
WGL AMD gpu associationではGPUリソースを効率よく使うメカニズムを提供する。
この機能により、ドライバはアプリケーションにレンダリングタスクをいつどこに割り当てるかの、
適切な決定を行わせることが出来る。
Geek3D.comの指摘ではNVIDIAからもNVIDIA's WGL NV gpu affinityと呼ばれるものが提供されており、
似たようなOpenGLの拡張だという。ただ、これはQuadroシリーズでのみ提供されている。
AMDのものはFireシリーズに加え、Radeonシリーズでも使うことが出来る。
WGL AMD gpu associationはATi Catalyst 9.6 betaドライバでサポートされている。
さすがAMD
カスタムPCベンダー MAINGEARのCEOであるWallace Santos氏の手元には、
"AMD Phenom II Black Edition TWKR"なるものがあるそうです。
パッケージには「AMD Phenom II Black Edition TWKR」、
CPU本体には「Not for Sale」と書かれたCPUの正体は不明ですが、
Phenom II X4 955を超えるオーバークロックが可能な選別品ではないかと思われます。
楽しみです。
出来るだけレヴュー見ないで選んだ方がいいな
人の評判とワットチェッカーの実測値。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/170/459/html/graph15.gif.html 【M/B】 GA-MA790FXT-UD5P
【CPU】 955BE
【クーラー】 120XE
【Mem】 DDR3 1333 2Gx4枚
【HDD】 WD1001FASL
【VGA】 GV-R485MC-1GI*2 CF
【LAN,SOUND】 オンボード
【光学】 1台
【FAN】 12cm ×5
【電源】 M12D 750EM
【OS】 vista32bit
すべて定格、定格電圧。メモリのみ1.6V
ワットチェッカの実測で
上記の構成で
アイドル150-162W
TXで4スレッド実行時240Wでした。
実際計ると実測のが低いのな。
多分効率の悪い電源使ってるんだろな。
どんだけ金もらってんだろうなー
むしろQ9550sが本当にその値なのか知りたい。
この手の比較記事は、同様の比較をしているものを最低10箇所以上参照しないと、
真実は見えてこないからね。
そもそもwatchと4gameはIntel/Nvidia贔屓が酷いから参考にはならない。
あそこは、記事だけや同社内での比較だけ見るに限る。
>>26 予想だけど10wほど実測のほうが高くなると予想してる。
お互い10wほどなら誤差や読み間違い。
ワットチェッカの場合数値がブレルから読みみ方しだいだし。
AMD Phenom II TWKR Black Edition情報の続報
http://nueda.main.jp/blog/archives/004481.html Phenom II TWKR Black EditionのTDPは200Wにも達するそうで、液体窒素や
ガス冷却、ドライアイスなどを使うことで、一定の時間ならなんとか7〜8GHzで
動作させることも可能なため、AMDはPhenom II TWKR Black Editionを
"Formura 1"のようなプロセッサに位置づけたいようです。
やはり最近のHDシリーズは消費電力下がってるわ
汎用品ではないCPUとかどうでもいいです。
>>21 これ今のカタ9.6で何処まで実装されてるんだろ?自分は4870X2を使っているのだが、
たしかにOpenGL系の幾つかのベンチマークで9.5の1割近いパフォーマンスアップがされてたが
8.12以降バージョンアップする度にOpenGLパフォーマンスは常に上がっていた訳だし
新機能によるパワーアップなのか、これまで通りFireGLドライバの転用なのか解らん
というか、Softmodとか使わなくてもFireGLみたいにOpenGL爆速にしてくんないかな
ものによってはドライバが変わるだけで10倍近く性能違うってラデ用ドライバで
性能抑えすぎだと思うんだ
うちもカタ9.6にしたよ。
9.5よかかなり良くなった。
>>21に関してはどうなんだろうな?
無知なのでわかりません
AMDがAM3対応のPhenom II X4 820(2.8G)とPhenom II X3 740(3.0G)の2機種を追加するようです。
X4 820はL3が4MBのクアッドコアの最高クロック、X3 740はトリプルコアの最高クロックとなります。
登場時期や価格は不明ですが、既存のラインアップから考えると、
X4 820は810+2000円、X3 740はX3 720+2000円というところでしょうか。
AMDのCPUはほとんどの機種が2万以下に集中してますからね。
現在HD 4700シリーズとしてリリースされているのは40nmプロセス初のGPUとなった
Radeon HD 4770(RV740)だけですが、HD 4700シリーズの下位機種にあたる
HD 4730として今週から発売されるというPowerColor AX4730 512MD5-Pのレビューが紹介されています。
PowerColor AX4730 512MD5-Pに搭載されているGPUは55nmのRV770CE。
基板は上位機種のHD 4870の基板を流用しているために、6ピンの補助コネクタが2個搭載されており、
TDPはHD 4870を上回る165Wとのこと(HD 4870は160W、HD 4770は80W)。
ベンチではすべてのベンチでHD 4770以下となっているにもかかわらず、
消費電力でもアイドル時・ロード時ともにHD 4770よりも40W高いという結果になっています。
価格は1万2000円程度で発売となるようですが、ワットパフォーマンスはよくないし、
地雷ですからお気をつけて
40nmまで微細化してSOIもHKMGもなしじゃリークがひどいのは
目に見えてるからな。4770だって熱いのに。
最初の40nm GPUであるRadeon HD 4770は現在供給不足の状態で、
これを補うために55nmのRV770やRV790がRadeon HD 4730や4790として転用されていますが、
この情報によると4770の供給状態が改善するのは早くて8月となりそうです。
NVIDIAもGT21xという40nm GPUが予定されていますが、
これの登場時期や供給量もTSMCの40nmプロセスの出来に大きくかかってきます。
NVIDIAからはMobile向けの40nm GPUが登場済みですので、GT21x自体は早めにリリースできるとしても
、潤沢に出回るのはやはり8月以降になりそうな雰囲気です。
>>40 ソース。
さすがにそこまでひどいリネーム商売はないだろ。
NVIDIAじゃあるまいし。
上田新聞のコピペです
/ ̄\
|NVIDIA|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてG92コアを買う権利をやる
\ ` ⌒ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ / ̄\
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ______ .|.DX10 |
./9800GX2 ヽ-'ヽ--' ./QuadroFX4700X2 /|________ \_/
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/QuadroFX3700/|______|_
/ ̄GTS250/|  ̄|___」/ QuadroFX580/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/8800GT ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/QuadroFX380/QuadroFX1800/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄9800GT/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
/ ̄8800GS /9600GSO ̄/|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄GTX280M/ ̄GTX260M/| ̄|.//
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 9800GTGE_/8800GTS ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/ ̄ /
/ ̄9800GTX/ 9800GTX+ / 9800M GTX /8800MGTX/8800MGTS/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ここまで酷くないでしょ。AMDは
44 :
Socket774:2009/06/26(金) 14:02:06 ID:ccXTLYRd
これは事実だが、今インテルとNVIDIAで組む奴には(笑う)
本物を知る賢者ならAMD使ってるのが真実。
あっ、嘘ですよ。
やっぱりi7最強です、メモコンすげーっす(トリプルっす)
プチフリーズは直らないみたいですが、ペンチマークの数値がすごいっす。
まるでペンチに合わせて作られたような、無類の強さを発揮いたしますし。
πさせれば無双状態。
いや、無敵っす。
NVIDIAはGMと雰囲気が被ります。とってもエコロジーですし。
gtxのアイドル時のエコロジー具合には脱帽っす。
最新のdx10にも完全対応。!
ハイエンダーには堪らない、最新機能満載っす。
やっぱりVGAはNVIDIAっす。
ビッグパフォーマーは時代のトレンドですし。
流石BIG2は物が違います。
技術が凄過ぎるっす。
「あえて言おう!ラデ厨などカスであると!」
釣れました
わざわざ書き込み、お疲れ様です
45 名前: ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 17:49:32 ID:6wCyra75
>>44 頭大丈夫かね(・´ω`・)
46 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 17:56:39 ID:h7jhxkj8
「あえて言おう!ラデ厨などカスであると!」 ↑↑↑
コーラ吹きました。
本日はありがとうございました。
49 :
Socket774:2009/06/26(金) 19:39:17 ID:5uiH+yG+
久しぶりに面白い人を見つけたのでageておきますよ
955BEとi7 920使いとして一言。
悪い事はいわん、AMD買っとけ。
51 :
Socket774:2009/06/28(日) 11:15:09 ID:88Zio5De
52 :
Socket774:2009/06/28(日) 12:30:45 ID:CjvY7k1E
【携帯も】Geforce合同葬儀場 Q【リネーム】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246109425/l50 あらすじ案
NVIDIAはハンダ問題の影響なのかDellから出入り禁止を食らった(*1)。
Win7がDirectX10.1をデフォルトにしたため一部のスコアではGTX285=4870という結果が出る始末(*2)。
この影響かはわからないがNVIDIAはノート用にDirectX10.1対応GPUをリリースする(*3)とのこと。
また、NVIDIAの次世代GPU、GT300は一部情報によると2010年H1まで出荷されない(*4)との話もある。
一方AMDはCOMPUTEXにてEvergreen(*5)のサンプルダイを使用しDirectX11の世界初のデモを行った。
CUDAは切り捨て、GT300は遅延らしいと良い話題がないNVIDIA、3dfx(*6)ののろいに負けてしまうのか。
■用語解説■
*1…ハンダ問題はいったん収まったと思われたが火はくすぶり続けていたらしい。
*2…Windows エクスペリエンス インデックス スコアでの話。
*3…DirectX10.1は必要ないと言っていたのはどこのメーカーなんでしょう。
*4…今まで、DirectXでは先手必勝の法則が働いてきた。
*5…旧RV870と呼ばれていたもの。しかしRV840説もある。
*6…Voodooなどを出していた会社、トップから奈落の底に落ちたときにNVIDIAが買収した。
ご参列の皆様へお願い
・ここは葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
・タイトルのPはリネームシールです。
・ご焼香もお忘れ無いようお願い致します。
・次スレは900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します。
・もし950が立てられなかった場合は報告してください。その場合、立てる人は宣言後にスレ立てをお願いいたします。
・墓地は
http://www36.atwiki.jp/geforce/となります。たまに墓参りしてあげてください。
54 :
Socket774:2009/06/29(月) 13:43:15 ID:bcF79WhS
intel使ってるのは情弱が多いと感じた。
nvidia使ってるのもそうだと核心してる。
情弱というか、雑誌やwebのベンチマークとランキングを少しだけみて購入している奴が殆どだな
PhenomIIとi7みたいにCPU単体の価格しか見ていなくて、
マザーやメモリ、GPUなども含めた全体的なコストを見ていない。
PhenomIIならオンボマザーとDDR2メモリで取り合えず何でもこなせる。
i7だと割高なマザーとDDR3メモリと別途外付けGPUが必要。
明らかに総コストに差が出るのに、この程度のことも分からない奴ばかり
情弱はあれ使ってればいいから
59 :
Socket774:2009/07/11(土) 13:18:42 ID:gBi5QImc
情弱はゴミ使ってろ
そもそもi7の性能はベンチにしか発揮されないし。
あんなもんはカタログスペック詐欺だよ。
QPIとかDDR3とか3chメモリとか、
数値だけ見ればスゴイけど現状効果は微妙。
自慢のエンコ速度も、
元々微妙なHTで論理8コアにしたからと言ってせいぜいC2Dの二倍。
GPGPUやspurs engineとは比較できない遅さ。
61 :
Socket774:2009/07/11(土) 15:03:15 ID:gBi5QImc
ゲームするならi7よりCore2の方がFPSが出てしまう、この現実。
最適化で自爆するintel
最強だわ。かっこよすぎる
HD4770:アイドル時(114W)→高負荷時(225W) ※省電力機能有り
HD4770:アイドル時(118W)→高負荷時(230W) ※OC
9800GT=8800GT:アイドル時(129W)→高負荷時(263W) ※FAN換装アチイイイイ!!!!
GTS250:アイドル時(146W)→高負荷時(318W) ※電源6Pin2本モデルアチイイイイ!!!!
8800GTってこんなに熱かったのか。
だからあのときワンスロファンで熱暴走してたのか。納得
65 :
Socket774:2009/07/23(木) 18:48:32 ID:Kw5ZehPV
しょっぱいアムダーの肥溜めスレだね(・´ω`・)
ラデ厨は肥溜めに集るハエだね
68 :
Socket774:2009/07/23(木) 23:11:07 ID:Kw5ZehPV
合同葬儀の喪主:
GTX295 1月に登場したGeforce最後の砦、型番から見れば1チップの製品に見えるが実体はGTX260のニコイチ
コストパフォーマンスだけはいいものの実体は売れば売るほど赤字らしい
出棺寸前の面々
GF9600GTGE 補助電源摘出手術を受け蘇生したものの、パフォーマンス↓消費電力微減で超微妙 3ヶ月早く出ていれば・・・
GF9800GTGE 9600GTGEの二匹目のドジョウ狙いで無理矢理補助電源を撤去した改造人間
補助電源有の4770より消費電力が大きくPCI-Eスロットが焼損する危険性があるという話も…
合同葬儀の主な故人:
GTX285 1チップの製品としては最強の製品、しかし、自社製品のGTX295に暗殺され一戦も交えることなく死亡
GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4870CFどころかHD4850CFにまであっさり抜かれてしまう
さらにHD4870X2によって1ボード最強の座も追われることに
臨終際の言葉は「1チップなら最強」「アイドル時の消費電力でオレ様が圧勝」「3waySLIなら…」
GTX275 希望小売価格では4890と互角のチップ。しかし、どうやら4890を抜くための渇入れ仕様となっており、消費電力が上位のGTX285より上…
GTX260 GTX280の弟分として登場したものの遙かに安いHD4870とどっこいどっこいの性能で一転いらない子へ
セールスワゴンへの出棺第一陣
SPを増やす等した新型に同じ名称を付けて売れ残りを捌こうというゾンビ計画が実行された
GTS250 GF9800GTX+ 出る前から値下げが続き、死産とも…つA`゚)ゾンビとしてGTS250というまんまリネームが登場したがさて…
GF9800GX2 登場当時最高性能を誇った2チップグラボだが、生みの親のNVに否定され、ゲフォ信者にも無駄と切り捨てられたカワイソスな子
69 :
Socket774:2009/07/23(木) 23:12:13 ID:Kw5ZehPV
GF9800GT 新型と称してその実8800GTのまんまリネームで倍近い値段で登場して大顰蹙 戒名はGeForceH800GT GTS240へのリネームはさすがに無理だった
9800GTGEは補助電源ありの競合チップ(4770)より20Wも高い消費電力を示す
4770の発表会ではATIにシールを張った画像を提示されたりと散々いじられて…つA`゚)
GF9800GTX GF8800GTS GF8800GT GF9600GSO(戒名GeForceHE00GS◎)etc
元々ひとつのカテゴリーに大量の商品を乱発してラインナップがわかりにくくなっているところへ
HD48x0に破れ錯乱したNVのなりふり構わない値下げ方針の余波でトドメを刺され無念の討ち死に
GF9600GT 絶妙なコストパフォーマンスで喪主を務めるなど長い間生き残っていたが4670と4770に挟まれついに息を引き取った
GF9500GT 補助電源不要の省電力モデルとしてデビューするも、性能は8600GTS≧9500GT>8600GTと中途半端の極み
しかも8600とほとんど同一の65nmと55nmの製品が混在し、ほとんどくじ引きな状態
9月に出た補助電源不要で約2倍の性能をもつHD4670が登場したため、1ヶ月にも満たない儚い命だった
戒名 GeForceHD00GT
GF9400GT 何の前触れもなく登場した新型だが、実態はGF8500GTのリネーム品
誰にも注目されないまま人知れず静かに息を引き取った
戒名 GeForceHC00GT
GF8600GT 登場当時から微妙といわれてたが何故か大量生産され、今やGF全体の値下げの追い打ちも受けセールスワゴンと
メーカーのサービスキャンペーンのネタに投げ捨てられている
ある小売店店主曰く「セールスワゴンの置かれた床は8600GTの屍で突き固められている」(ウソ)
70 :
Socket774:2009/07/23(木) 23:15:38 ID:QJANQONP
CPU 720BE E5200
チップ 790GX G45
SB750 ICH10R
SSD 新型80G 新型80G
SeqR 178.9 265.4
SeqW 73.13 79.8
512KR 134.3 204.0
512KW 77.88 83.8
4KR 8.744 21.5
4KW 10.19 52.5
世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
71 :
Socket774:2009/07/23(木) 23:37:39 ID:Kw5ZehPV
72 :
Socket774:2009/07/23(木) 23:42:56 ID:Kw5ZehPV
>>71 AM3で今迄にfixされたエラッタって幾つなの?
16/108対0/34だったら、intelの圧勝だよな。
・・・そもそも、
母数が少ない≒エラッタの発見能力が低い≠エラッタが少ない
だと思うのだが。
74 :
Socket774:2009/07/24(金) 07:32:09 ID:Di/g8ndO
無能だからわからんのですよ
75 :
Socket774:2009/07/24(金) 08:49:39 ID:PDkULdIL
ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo(在日)のプロフィール
http://hissi.org/read.php/jisaku/20090715/M3h4Z1M2dzg.html ●テヘ権田●=(・´ω`・)アム厨 ◆Fh2IQtNvbw、(・´ω`・)ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo、雑音(録音)
Z、Zセンセイ、Z坊、劇団ひとり、NOD厨、三休ぼうず、犬畜生、負け虫、That'On
自称:自営業プログラマー、45歳、 年収5000万、子供は小4の少女が一人との事。
プログラム作成に使用するPCはP4 3.06(オーバークロックして使用との事)50万円(構成は言えない模様)だそうです。
ちなみにローマ字入力・タッチタイピングは出来ず、カナ打ちだそうです。
また「503です ◆2rKzobetks」や「北森厨 ◆5Gsd5WS6Yo」「おいらAMD厨 ◆kd.2f.1cKc」「アンチNOD厨嫌い ◆Tcp44q2AKA」「◆1V4CaE0ZHE」
「ジーパンは503です ◆lFzd5ORXqk」「◆glMbhmKgoA」他の名前を使うことも有ります。
普通に自作自演を仕掛けてきますが、その際には名無しにてダイアルアップや携帯、
串を駆使してIDを替え自作自演にてスレッドを混乱に落としいれる事を得意技とします。
主にAMD叩きや、NOD32及びPestPatrol以外のセキュリティソフトを叩くことを好む。
近年の雑音はセキュリティ板においては「基地外」「500」「バスター厨」「相模原」と言った言葉を多用して板を荒らし、
「劇団ひとり・雑音・Z・Z先生・NOD厨など」はそれぞれ別人でウイルスバスター使いであると主張したり、
自治議論のスレを装った工作スレを乱立させたりしています。
興味のある方は、雑音犬畜生負け虫劇団ひとりを突付き回して遊ぶことで日頃仕事で溜まったストレスの
発散にでも役立ててください。
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1214474976/
録音先生まだ頑張ってるのか
nvidiaの時期ミドルレンジカードは最高92sp。
しょぼすぎる
誰か欲しい人いるのか?
78 :
Socket774:2009/07/24(金) 20:37:23 ID:nFucMO0N
GT230はメインストリーム向けで、GDDR5またはGDDR3メモリを搭載、
Stream Processorは96または64、あるいは80である。
GeForce GT 230は12月にローンチされると見られるが、DirectX 11に対応するかどうかは不明である。
死臭がにおいまつ。
発売前から腐ってます。
腐ったアムダーばかりだね(・´ω`・)
>>79 そりゃ、だって、これだけ値下がりすりゃ、腐って無い自作erは両方買って両方使っているものw
81 :
Socket774:2009/07/25(土) 02:54:58 ID:l+Jfewiu
>>79 厳密に言えば、ATIにAMDの幸運を全部吸い取られて発酵中、てな感じかな。
牛乳(設計+製造)からヨーグルト(設計のみファブレス)にウマク変化するのかな。
下手すると単なる腐った牛乳で終わるけど。
いや、VIAのことを言ってるわけじゃないよ。
nVIdiaは3Dfxの呪いで腐った牛乳に。
カノープスが独自設計VGAカード開発・生産をやめた(古過ぎ!)以上、GeForceに用はない。
GeForceは10年近く前のカノープスが採用してたから価値があった。
つまりGeForceは、Spectraの威をかる劣化品(まあ、当時のATIは…)
無論、Radeon搭載のカノープス製カードは従来のカノープスとは違う。
しかしSLIで、極一部のインテルor nVidiaマザボチップ強制が痛い。
あとはCUDA VS UVD。これがマザボチップの痛手を巻き返せるほど
CUDAが性能よければいいのだが、土俵が土俵だけに個人の好みで終了っぽい。
CPU?PhenomUX4 AM3が出たから、やっぱAMDかな。
PhenomUにハイエンドが出たら、もっと魅力的だね。
次のインテルのソケットが長持ちすりゃマシなんだけどねえ。
Windows7が出る頃には、インテルもローエンドからミドルエンドまで64bit化
して、64bitのラインナップを無理矢理揃えるだろうけど、
ソケットの問題で組み直しは避けられないかな?
インテルで組むと、CPU以外で金がかかるのはもはや自作の常識。
トリプルチャネルっつったって、シングルとデュアルでも大した差がなかったのに
デュアルとトリプルの差なんて誤差同然。メモリ代が高くつくだけ。
しかしインテルのi7にはびっくりしたなあ。メモリーコントローラー内臓?
まだ内蔵してなかったのかよ!って去年思わされた。
85 :
Socket774:2009/08/01(土) 10:58:11 ID:LsRhnI0T
情報弱者はintelとnvidiaのリネームビデオカードの組み合わせが多いな。
俺を笑わせたいらしいな。
86 :
Socket774:2009/08/01(土) 11:07:08 ID:LsXPE5co
CPU 720BE E5200
チップ 790GX G45
SB750 ICH10R
SSD 新型80G 新型80G
SeqR 178.9 265.4
SeqW 73.13 79.8
512KR 134.3 204.0
512KW 77.88 83.8
4KR 8.744 21.5
4KW 10.19 52.5
世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
>>85 情報弱者が多いみたいだよ。
売上比率
Intel 60億ドル
AMD 12億ドル
nVdia 6億ドル
上田環境の恥ずかしい醜態 ASUS M4A78-E(790GX+SB750)
結果はASUSとの相性と判明。SB7x0に問題なし
CPU 720BE E5200
チップ 790GX G45
SB750 ICH10R
SSD 新型80G 新型80G
SeqR 178.9 265.4
SeqW 73.13 79.8
512KR 134.3 204.0
512KW 77.88 83.8
4KR 8.744 21.5
4KW 10.19 52.5
上田のリベンジ JETWAY HA-06(780G+SB700)
CPU 4850e E5200
チップ 780G G45
SB700 ICH10R
SSD 新型80G 新型80G
SeqR 250.9 265.4
SeqW 83.08 79.8
512KR 167.2 204.0
512KW 85.12 83.8
4KR 21.88 21.5
4KW 48.36 52.5
http://nueda.main.jp/blog/archives/004532.html#0718 こうですね^^
89 :
Socket774:2009/08/02(日) 13:49:38 ID:iHMpugj6
AMDはインテルのハーフスピード
◆Cinebench 10
http://www.pcworld.fr/files/55691-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆3DSMax 9
http://www.pcworld.fr/files/55701-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Mathematica 6
http://www.pcworld.fr/files/55711-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆WinRAR
http://www.pcworld.fr/files/55721-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Adobe Photoshop CS3
http://www.pcworld.fr/files/55731-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Adobe Photoshop Elements 6
http://www.pcworld.fr/files/55741-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆TMPGEnc Xpress - VOB vers DivX
http://www.pcworld.fr/files/55751-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆TMPGEnc Xpress - AVI vers MPEG-2
http://www.pcworld.fr/files/55761-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Virtualdub - Compression AVI vers DiVX
http://www.pcworld.fr/files/55771-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression AVI vers WMV
http://www.pcworld.fr/files/55781-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression AVI vers Quicktime (MOV)
http://www.pcworld.fr/files/55791-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Sonar 6.2 Producer Edition
http://www.pcworld.fr/files/55801-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Microsoft Excel 2007
http://www.pcworld.fr/files/55811-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression WAV vers MP3 - Monothread
http://www.pcworld.fr/files/55821-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Compression WAV vers MP3 - Multithread
http://www.pcworld.fr/files/55831-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Crysis
http://www.pcworld.fr/files/55841-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆World In Conflict
http://www.pcworld.fr/files/55861-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Unreal Tournament 3
http://www.pcworld.fr/files/55871-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg ◆Far Cry 2
http://www.pcworld.fr/files/55901-performances,bWF4LTYyMHgw.jpg
92 :
Socket774:2009/08/03(月) 22:07:31 ID:1egyoa/Z
情弱はintelのCPUとnvidiaのビデオカードを必ず使ってる。
自分の周りの既得な方々の事ですけど。
腹抱えて笑ったのが9800GTXからGTS250に変えた奴。
しかもベンチで数字が上がったとか言ってたし。
頼むから俺を笑い死にさせないでおくれ
93 :
Socket774:2009/08/03(月) 22:13:50 ID:1egyoa/Z
最近8800GT使いの情弱がVGAを変えたからよ!
と、メールがあった。
へーまた変えたんですか?好きですね、部長も。
すごい、9800GTじゃないっすか。さすが部長!
俺は褒めちぎった。上司だから
94 :
Socket774:2009/08/03(月) 22:24:35 ID:1egyoa/Z
リマーク品の9800GTをつかんだ部長。
翌日に9800GTは8800GTより進化がすごいですからね。
消費電力がかなりエコになったのと、付属CDのドライバが新しいので性能が段違いですから。
ベンチマークのスコアに変化は見られないかもしれませんが、体感速度はかなり上がってるはずですよ。
流石です!
部長最高w
液体ヘリウムとで冷却できる時代がくれば、PhenomUBEが伸びる。
売上比率
AMD(GPUのみ) 2億ドルちょい
nVdia 6億ドル
98 :
Socket774:2009/08/06(木) 20:20:18 ID:0VT1ot8+
AMDもインテルみたいにSSD作ってくれんかの
さすがにその開発にまわせる資金がないんじゃね?
100 :
Socket774:2009/08/06(木) 22:38:02 ID:xJzJ8ufA
貧乏人が夢みんなよw
リネームしただけだもんな。
多分ほとんどの被害者は知らないだろうな。
かわいそうだな、
おおまかなシェア比率
デスクトップ系
I ■■■■■■■■■■■■■■70
A ■■■■■■30
モバイル系
I ■■■■■■■■■■■■■87
A ■■■13
サーバ系
I ■■■■■■■■■■■■■■■■■■90
A ■■10
■=5%
こうか?
AMD、鯖のほうがシェアとれていると思ったけど
そんな時代もありました
鯖でシェア取れてたのは、XeonがNetburstのときだけだね。
CoreMAのXeonが出てからシェア減らしつづけてたけど、ついに1割きる直前までになったか。
デスクトップ系も安さだけで売れている状況だからなぁ
グラボもベンチは速いんだけどドライバのイカレ具合と
マイナーゲーで挙動が安定しないところがなんともはや
AMD大丈夫か?
部長
今度は何故かVapor-X HD4850に交換した様子
9800GTは一通りベンチマークしたので飽きたらしい。
品薄商品なのに何処で購入したのか問い詰めたい。
ちなみに部長デスクトップは1台しかないらしい。
頻繁に部品変えてるみたいだけどじゃんぱらに売却しているのか?
想像すると笑える
実際、現場でAMDの鯖なんて見たことも聞いたこともない>みかか系列
>>109 そりゃそうだ。
余程の事が無い限り企業は今有るのと同じのを導入するもの。
だからCoreMA Xeonに全く勝ち目の無い♪が未だに10%もシェアが有る。
因みに、コストパフォは、
せろりん/千プ鯖>|越えられない壁|>Xeon/♪鯖
だから鯖石同士だと殆どメリットにならない。
テヘさんドライババージョンを何から何に変えたか
C'n'Qの復帰テストの実施方法についての回答なし
先生の三角木馬のAAどっかにないかな?
ついさっき知ったが、 AMD CPUで
○ 5400BE 倍率ロック解除版 L1:256k
○ 5400B キャッシュL1;128kへ半減版 OEM用
もちろん 小田さんと小田切さんは別人であることはワカルが
これはどうかと・・・
モデルナンバーとかリネームとかのレベルじゃねぇ。
もっと、こう、なんというか・・・(AA略
インテルのCPUはプチフリーズするから嫌い
※DirectX 10.1をベースにするWindows 7関連の話題
337 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/07(金) 23:34:23 ID:OY06KmRx
>nVIDIAと違って、現行製品でDX10.1に対応しているATiが
>Windows7環境で有利っぽいし。。。
>
>
ttp://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/ >>DirectX 10.1をベースにするWindows 7
>
>
>
>920 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/26(日) 15:20:27 ID:KcnupWgt
>
>ちなみにWin7RCのエクスペリエンスインデックスがこんな感じ
>※いずれもグラフィックスとゲーム用グラフィックスが同スコア
>6.8 4870
>6.5 4850、GTX285、GTX280
>6.4 4770
>6.3 GTX260
>6.1 9800GTX+(GTS250)
>5.9 4670、9800GTGE、9600GT
348 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 06:04:42 ID:DK/GXRej
RC版入れて試せばわかるだろ
4350でもサクサク動くぞ
351 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 10:21:51 ID:gFHAMsE/
そうなんだよな
DX10.1対応してると、ロークラスのカードと、しょぼいスペックのPCでも
視覚系設定を最高にしてサクサク動くから
けっこう嬉しかったりするよな
16 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/08(土) 18:13:37 ID:F6rzxW64
そういやWindows7ってゲームも早くなるんすね。
http://img.gizmodo.jp/img/windos_7_rc1_vs_vista/090430todaysucks.jpg
117 :
Socket774:2009/08/11(火) 07:04:01 ID:5Xdc3gbB
athlon XPのころはnForceにはお世話になった。
nVidiaとは良い関係と思ってたんだが、なぜATIを買収したのかわからない。
当時HTをサポートしてたのはnForceだけじゃなかった?
当時NVIDIAはATIの2倍くらいのお値段だったし買うのはムリポ
定格電圧が無駄に高いのはAMDの戦略上やむをえない
マザーを安くするためにAMDはCPUの電圧変動幅を+-0.1Vまで許容
1.10Vでメーカーテストをパスする石でも定格電圧は1.20Vと高めに設定される
一方Intelは許容範囲が+-0.025V
精度を求められるためマザー価格は高くなるが、定格電圧は低く抑えられる
839 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 11:04:28 ID:y4xVmT9V
>>835 Intelは開発チームが明確だ。過去の実績がわかっているから
どんな性格のチップが出来上がってくるのか、どれくらいの確度で“イケテる”のか
外野でも読みやすい(当たってるかどうかはともかく)。
AMDの伝統的には、苦境に陥ったときには技術を外から買うのが逆転のパターンだ。
NexGenを買収してK5を作り、DECの技術者を引き入れてK6を作ったように。
今のAMDはそれが上手く回っていないのも不安要素だ。
841 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 11:16:35 ID:12kj/ZGv
>>839 ねぇ、それ釣り?
>NexGenを買収してK5を作り、
K5は自社開発のAm29000ベースだし
>DECの技術者を引き入れてK6
DEC/AlphaはK7-10だしNexGenはK6だしw
シッタカきめぇw
テヘ権田今日も全力で電波発信中
123 :
Socket774:2009/09/14(月) 23:45:18 ID:b8DCihhc
★オナニーコントロール★
オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!
>>124 すごく……国策捜査です……
AMDには殆ど害が無く、AMD以外の競合メーカーを壊滅させたんだがね>このリベート
>>125 当時のシェア
AMD:特定数社のみ数十%、他はほぼ0%(地域毎に1社に集中して供給する戦略を取っていた為。日本ではNECとか中国でlenovoとか)
Transmeta他:各社数%
に対してintelのリベート攻勢
非intelCPU 0-5%:安い価格で提供
非intelCPU 5-10%:そこそこ安い価格で提供
非intelCPU 10%以上:安くない価格で提供
どちらを狙い撃ちにしたかは明白だな。
しかし、このような攻勢を仕掛けるintelと言い、
他社が潰れて逝くのを黙殺した揚句、競合が全滅した時点で唯一の被害者と訴え出るAMDと言い、
こいつ"UN"FairChildrenと呼んでやりたくなるようなごろつき企業だな。
(intelもAMDもFairChildrenと呼ばれる企業の一つ。まあ要するに同根企業なわけだ)
ていうか暗黙の了解に誰か突っ込めよw
>>127 >HPは、同社がインテルからビジネス・デスクトップ・システムの最低95%を購入するとの暗黙の要請に従った場合、
>インテルは同社への見返りを保証したと指摘した。
リベート(=契約付帯条項)なんだから、思いっ切り明文化されている筈だよなw
因みに、リベートつーと何か聞こえが悪いが、普通に行われている商慣行の一つ。
当然AMDやM$、PCベンダーなんかもリベートを払っている。
問題はリベートの条件なんだよね。
CPUをいくつ買ったら安くしますなら良いのだが
他社CPUを採用しなければ安くしますは駄目。
>>129 それを言ったらAMDの1社集中供給戦略もかなりグレーだが。
例えば富士通がAMDCPU搭載の売れ筋機種を開発した場合、
NECはAMDCPUの調達量を増やして(=富士通にAMDCPUが行かないようにして)生産中止に追い込むなんて事もできるわけで。
あともう一つ、リベートは買った時にではなく売った時に発生する。
本来は死蔵、横流し、価格操作等を防ぐための付帯条項。
結局は首に鎖を繋いでるだけじゃん。
>>132 そりゃ、鎖の一つも用意しとかんとやりたい放題だからな>買い手側
国内販売すると言って携帯を大量に仕入れて全部海外に流すとか。
そうだね、金を積めば他社の製品排除なんて余裕で出来ちゃう業界だからね
日米欧で独占禁で黒確定しても余裕だね
>>134 "業界全体が"金を積めば何でもできるつーのは事実だな。
もちろん其処にAMDも属している。と。
だが制裁金を払わされたのはINTELだけ。
あの会社は狂ってる
EUの景気対策に協力しただけ
独占的立場を利用した違法行為をしていたのだから制裁金は当然だな。
日本でも同様のことをしていたのだから景気対策になるのなら
日本でも制裁金をとれば良かったのに。
ネタにマジレスすんなよw
140 :
Socket774:2009/09/24(木) 23:07:04 ID:Hl+xMiCN
アスペルガー障害の特徴
(01) こだわりが強い
(02) 規則や理屈を重んじる
(03) 頑固
(04) 変化を嫌う
(05) 冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
(06) 暗黙のルールがわからない
(07) 自分の好きな話題(いつも同じ話題)に戻っていく
(08) 雑念にとらわれやすく、嫌なことや今不要な思考を排除できない
(09) 記憶力の異常
(10) 音に過敏
(11) 感情表現がへた
(12) ストレスを受けやすく怒りっぽい
(13) 狭い範囲での優れた知識
(14) とても論理的で理数系に強いことが多い
(15) 科目で得意不得意の差が激しい
(16) 宇宙人,変人,ボケのどれか言われたことがある
(17)癇癪持ちで思い通りにならないとすぐキレる
はいはいコピペコピペ
テヘ権田そのものじゃないかw
>>136,138
和解金(=賠償金)ならAMDも払っているが。
まさか、「違法行為は絶対悪で不法行為は悪く無い」とか言う電波を飛ばす気じゃないだろうな?
※違法行為=罰則規定が有る法を犯す事 不法行為=罰則規定が無い法を犯す事
AMDはことあるごとに正義面するのが気持ち悪い
サッカーでいえばバルセロナに近いイメージ
裁判を続けてCPUの出荷停止が続くよりは和解金を払った方が良いと考えての場合もあるので
和解金を払ったからと言ってそれが不法なものだったとは限らないのでは?
>>145 不法行為を働いていない=相手に何一つ悪い事はしていない
のに多額の和解金払った挙句不平等条約(=クロスライセンス)まで結ぶのか?
背任罪で株主に訴えられるぞw
INTELが支払ったのは制裁金。
和解金なんかじゃありませんぜ旦那、制裁は何度でも出来ますぜ。
そろそろ流れると思ってたこのスレが伸びてる、不思議、
これも政権交代が原因か
>>148 釘を刺されてもなお電波飛ばすのかw
>まさか、「違法行為は絶対悪で不法行為は悪く無い」とか言う電波を飛ばす気じゃないだろうな?
米Intel、独占禁止法問題で再びEUと対峙へ
米Intelが欧州で独占禁止法に基づいた訴訟を起こされる可能性が出てきた。
経済紙の米Wall Street Journal(WSJ)が7月16日(現地時間)付けの記事で報じている。
WSJが同件に近い筋の人物の話として報じている内容によれば、
EUの欧州委員会(EC)が17日(欧州時間)にもIntelに対して行政指導に踏み出す予定だ。
同社がプロセッサ市場での独占的立場を利用して、
Advanced Micro Devices(AMD)といったライバルらの製品をPCメーカーに使わせないようにする圧力をかけたことがその理由にあたるという。
ECは昨年7月にも同様の理由でIntelを提訴しており、今回の行動もその延長線上にあたる。
今回の元となる訴訟は、2000年にAMDがEUに対して申し立てを行ったことに始まる。
同様の訴訟は日本、韓国、米国でも行われており、一部では罰金を含む行政指導命令が下されている。
また最近の話題としては、
米Intelが今年6月に連邦取引委員会(FTC : Federal Trade Commission)から同問題に関して召喚状を受け取ったことを発表している。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/16/046/index.html
>>153 intelは違法行為で制裁金を払って、AMDは不法行為で和解金を払ったわけだが。
>同様の訴訟は日本、韓国、米国でも行われており、一部では罰金を含む行政指導命令が下されている。
INTELだけはこの規模でやってくれるからwwwwwwwwwwwwwwwww
>>155 >intelは違法行為で制裁金を払って、AMDは不法行為で和解金を払ったわけだが。
なにこの電波・・・・これが儲脳?
AMD 不法行為 に一致する日本語のページ 約 5,030 件
インテル 違法行為 に一致する日本語のページ 約 35,400 件
内容にいたっては全部INTEL社の独占禁止法違反の話題ばかりですが?
>>158 知的所有権の保護法に反したから和解金(=損害賠償)を払った挙句、
以後の活動に掣肘を受ける事になった(=intel有利なクロスライセンス契約)わけだろ。
で、損害賠償を支払ってライセンス契約して解決したAMDと
制裁金を受けてもなお法を犯し続けるINTELとはどこが一緒なんですか?
わかりやすいソースも添えて説明してみなよ
テヘ権田きっしょいww
>>162 >制裁金を受けてもなお法を犯し続ける
ソースは?
>>154は2000年にintelがやった事に対する訴訟なのだが。
>>160 >64bitOSで役に立たない前世代の汚物なんてさっさと捨てちゃいなよ
仕事に使えない(CADが動かないw)64bitOSの方がイラネ。
>仕事に使えない(CADが動かないw)64bitOSの方がイラネ。
どんなCADソフトだよwwwwただプロッタが動かないとかスタイラスドライバが無いだけの古臭いハードウェアなんじゃね?
>>169 古いからだよ。
CADのうpグレードライセンスは君のご自慢の廃エンドマシンよりも高価なんだよ。
その脳内CADソフト名は?wwww
×仕事に使えない(CADが動かないw)64bitOSの方がイラネ。
○会社が倒産寸前で(CADを更新できないw)64bitOSが買エネ。
そういえば武藤のDrafStationって良いぜw
出力の速度が速すぎてA0用紙紙が裂けた(´・ω・`)
まぁID:1jSBJC/Dがどんな仕事しんのか興味があるわなw
\430,500だなorz
今、2004だから。
ID:mWrxpWlwをNGしたら凄いことになった
この爽快感は芸スポの200レス君並だなあ
ID:1jSBJC/Dがどんな会社で図面引いてる設定なのかしらんけど
個人事業主でもない限り、普通CAD端末なんてリース品だから数年おきに新しくなるわけでw
>>174 ブルジョワめ。
こっちは年代物のHPのA1プリンタだってのに。
A1 1枚に10分とかかかるんだぜw
>>177 端末はな。
CADのライセンスは購入だ罠。
端末更新→OS更新とセット→OSに合わせてautoCAD更新の必須コンボ
つっても2Dしか使わんのだけどね
>>180 法人向けでVistaや64bitを見た事が無いんだが。
シールだけはVista(Businessのダウングレード)だが。
因みに、WinXPでLT2000動くぜ。
出張用ノート(私物w)に入れている。
>>162 >>168 ざっとレス見回したけど
AMDも不法行為してないわけじゃないよと言ってる奴がいるだけで
Intelと同じ規模のことしたとか言ってる奴なんて誰もいないじゃん。
いやAMDの不法行為ってのが具体的に何なのかは知らんけど。
ここで簡単なクイズです。
車の正面図が有ります(天井は上です。念の為)
では、その上側の図で車はどちらを向いているでしょうか?
下
ちなみに造船業界の図面は奇妙なことに転地左右反転してる上に東西南北で記されてるから読み取るのに一苦労する
>>186-187 社長が中国人とかじゃねーのw
・・・混じれ巣すると3角法なら下、1角法なら上。
JIS規格(日本)だと3角法が正当、中国(規格名失念)だと1角法が正当だが、業種によって使い易い方を採用する。
小さい物は3角法、大きい物は1角法が向いていると言われる。
間違えたら中国人認定してやろうと思ったのに。畜生!!
因みに、3角法と1角法では左右も反転するよ。
だから予め断ったじゃんか造船業界ってw
まぁヤードでアホみたいにでか建築物以外のシロモノ作るんだから仕方かとも思うが。
×まぁヤードでアホみたいにでか建築物以外のシロモノ作るんだから仕方かとも思うが。
○まぁヤードでアホみたいにでかい建築物以外のシロモノ作るんだから仕方ないかとも思うが。
ごめん寝惚けてた。
さらに、その造船業界じゃその製品を下から見上げながら作るからかなりエロい。
>知的財産権の侵害。
セカンドソース製作依頼しといて訴えてきたあの外道裁判か。
アメリカの司法腐ってるわ。
>>193 F-15のライセンスを根拠にF-22コピー作ったんだから訴えられて当然。
196 :
194:2009/09/28(月) 03:02:04 ID:sZukLYKt
メーカー違ったわorz
F-16のライセンスを根拠にF-22モドキ勝手に作って売ったんだから訴えられて当然。
たとえ方がデタラメ、才能ないなら書き込まない方いいよ
intel×AMDの和解でも、他メーカーの解釈でも、
セカンドソース契約は286迄であり386以降は含まないと言う事になっているのだが。
和解前のAMDの解釈以外は。
やっぱおまえ比喩の才能ないよ
>和解前のAMDの解釈以外は。
NECは和解じゃなくて勝訴してるんだよね。AMDはすぐCPU出荷したかったから
和解したけど。結果をみると不法行為でも何でもなかった訳だ。
話がそれたがIntelの違法行為は完全に黒だよね。日本もまた調査して1年位
出荷禁止か制裁金食らわせてやればいいのに。
しかし、裁判に勝てる対策をきっちりと行ったメーカーが撤退を余儀なくされて(intel非互換なせいで廃れた)
恥知らずな盗作者が未だにでかい面しているつーのは・・・
まあ、すごい業界だなw
米国の半導体メーカーはみんな面の皮が厚い
AMDが先頭に立って日本の半導体業界を潰したんだよなw
そしてINTELがその地に君臨してるんだっけ
>>200 何を勘違いしてるのか知らんが、NECのV30の事を言ってるなら、あれは、普通にセカンドソース契約をすればいいのに、
勝手にチップを解析して(当時なら、電子顕微鏡で実物のマスクパターンを覗いて解析したのは確実)互換品を作ったうえに、
NECが自分から訴訟を仕掛けて、インテルに反訴されて自爆しただけだろう。
Intelの売り方が、企業実態そのままに汚いって
人類への犯罪全開維持継続・・・ってお話なのに、
なんでAMDやCyrix関連話にすり替えるのか
意味不明だね。
売れば勝ち
売れなければ負け。
汚い売り方、ね
犯罪に手を染めて買わせるわけじゃない。
売れば勝ち
米Intelが欧州で独占禁止法に基づいた訴訟を起こされる可能性が出てきた。
経済紙の米Wall Street Journal(WSJ)が7月16日(現地時間)付けの記事で報じている。
WSJが同件に近い筋の人物の話として報じている内容によれば、
EUの欧州委員会(EC)が17日(欧州時間)にもIntelに対して行政指導に踏み出す予定だ。
同社がプロセッサ市場での独占的立場を利用して、
Advanced Micro Devices(AMD)といったライバルらの製品をPCメーカーに使わせないようにする圧力をかけたことがその理由にあたるという。
ECは昨年7月にも同様の理由でIntelを提訴しており、今回の行動もその延長線上にあたる。
今回の元となる訴訟は、2000年にAMDがEUに対して申し立てを行ったことに始まる。
同様の訴訟は日本、韓国、米国でも行われており、一部では罰金を含む行政指導命令が下されている。
また最近の話題としては、
米Intelが今年6月に連邦取引委員会(FTC : Federal Trade Commission)から同問題に関して召喚状を受け取ったことを発表している。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/16/046/index.html 犯罪っすね
ECがIntel社の独禁法違反に関する見解を正式発表
ttp://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/9/5544 Intel社は、現時点ではECの発表に対する公式の声明は出していない。
ただ、Wall Street Journal紙は2009年8月、今回のケースに関して証拠が見逃されている
可能性があることを示唆したレポートを掲載し、Intel社の主張を支持する姿勢を示していた。
同紙は、ECのオンブズマン(監視/査定委員)であるP Nikiforos Diamandouros氏のレポートを取り上げている。
それによると、「長期間にわたる独占禁止法裁判のさなか、ECの調査員と米Dell社の経営幹部との会合が2006年8月に行われている。
だが、今回の裁判ではその会合の記録が報告されていない。これは明らかにEC側の不手際だ」という。
Wall Street Journal紙によると、その会合の中で、Dell社の経営幹部が調査官に対し、
「当社はAMD社の製品の性能を極めて不十分と見ていた」と語ったという。
Intel買うヤシはユダ公マンセーの情弱
真っ当な日本人でそれはありえねー
>>210 ECは今回の発表の中で、「Intel社の行為は競合企業が自社製品の利点を生かして競争することを妨げるもので、
それによって競争を妨害したほか、消費者の選択の自由を奪い、技術革新を妨げた。
当委員会の決定は、こうした条件付きリベートや露骨な制限の具体的事例のほか、Intel社の隠蔽工作や、
最大のライバルであるAMD社の製品からの高まる脅威に対するコンピュータメーカーとIntel社の認識について、
概略を述べている」としている。
ミスリード誘発フィルタ乙wwwこっちが記事の主題ですね^^
犯罪組織インテルに金を払う信者って暴力団に麻薬を買う市民とそっくりだよね
ECの決定は、Intel社が米AMD(Advanced Micro Devices)社などの競合他社をx86系プロセッサの市場から排除するために、
「2つの違法行為」に関与し、EC条約の独占禁止法に違反したとしている。
具体的には、「Intel社は、x86系プロセッサのすべてもしくはほとんどすべてをIntel社から購入することを条件に、
コンピュータメーカーに対して全面的または部分的に秘密裏にリベートを支払った。
また、大手小売店に対して、x86系プロセッサを搭載したコンピュータのみを販売することを条件に、直接金銭を支払った」とECは結論付けている
ECによると、もう1つの違法行為は、
「Intel社はコンピュータメーカーに対して直接金銭を支払い、
競合他社のx86系プロセッサを含む特定の製品の発売を中止/延期させたり、
それらの製品を入手できる販売チャンネルを制限したりした」という。
ECはこうした行為を“naked restrictions(露骨な制限)”と呼んでいる。
>>211 日本人の血(嶋正利)が入っているintelと、100%毛唐なAMDだからそれはどうかと。
ぶっちゃけどっちも米国企業なのに日本人がどうとか言う争いの意味がわからん。
>>218 ヒント
俺は日本人だけど=ほぼ確実に日本人では無い
>>217 嶋は4004の件でIntelに対して恨み節全開だったと記憶
してるが…ものは言いようだな。
ttp://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/9/5544 ECの決定は、Intel社が米AMD(Advanced Micro Devices)社などの競合他社をx86系プロセッサの市場から排除するために、
「2つの違法行為」に関与し、EC条約の独占禁止法に違反したとしている。
具体的には、「Intel社は、x86系プロセッサのすべてもしくはほとんどすべてをIntel社から購入することを条件に、
コンピュータメーカーに対して全面的または部分的に秘密裏にリベートを支払った。
また、大手小売店に対して、x86系プロセッサを搭載したコンピュータのみを販売することを条件に、直接金銭を支払った」とECは結論付けている
ECによると、もう1つの違法行為は、
「Intel社はコンピュータメーカーに対して直接金銭を支払い、
競合他社のx86系プロセッサを含む特定の製品の発売を中止/延期させたり、
それらの製品を入手できる販売チャンネルを制限したりした」という。
ECはこうした行為を“naked restrictions(露骨な制限)”と呼んでいる。
まさに犯罪企業
>>220 何時の話だ?
元intel開発技術者と言う肩書で講演活動なんかしているが。今現在。
>秘密裏にリベートを支払った
リベートを払っている企業≒BtoC産業に属する大半の企業 が秘密裏にやっていると思うんだが。
企業間契約なんて、宣伝目的以外は非公開が普通だしw
思うなら誰でもできますね
>>224 BtoC産業に属する大半の企業がリベートを払っている(これは事実)
↓
でも、他社のリベートの詳しい内容については寡聞にして聞いた事が無い
↓
普通は公表しない(=秘密裏にやっていると言い換える事が出来る)んだろ
反論をどうぞ。
問題はリベートを支払ったことでは無くて、
その前の「Intel社は、x86系プロセッサのすべてもしくはほとんどすべてをIntel社から購入することを条件に」って
ところだろ。
独占的立場の企業が他社製品を排除することを条件にするのが違法。
>>226 和訳した香具師に問題が有るのだろうが、(海外ではrebateを賄賂の意味には使わない)
割戻を(イメージが悪い)リベートと書いたり、通常公表されない事を秘密裏になどと書いたり、
偏向的な要素を感じると言っているのだが。
228 :
Socket774:2009/10/04(日) 04:35:15 ID:Q1kiL3iZ
ClarkdaleのラインナップとCore i5 750の特性見る限り、2010年はAMDの
ターンだなこりゃ・・・・・。
229 :
Socket774:2009/10/04(日) 07:08:54 ID:Q1kiL3iZ
>>226 実際は、それだけでは無いような。
なぜなら、225の言う通りあらゆるBtoB取引の場で、他社排除の為にリベート
を使用する事は、幅広く一般化しているから。それが無い業界を探す方が難しいかも。
この場合、一般消費者やその他AMDの社員以外の人が著しく不利益を被るなら話は別。
(誰も損しないし、それが業界の発展にもつながるならそれはOKなはず。)
x86系プロセッサの特性と、そこに至るまでのプロセスに大きな問題があって、更に
ほんの少しの複雑な民族問題がからんで結論づけられたと思われるけど。
高度な利益均衡論に基づいた、いわば、別件検挙の意味合いが強い。
ま。早い話が、この先業界が発展する上で、それを大きく阻害する商売
をしてしまった為と思われます。
ttp://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/9/5544 ECの決定は、Intel社が米AMD(Advanced Micro Devices)社などの競合他社をx86系プロセッサの市場から排除するために、
「2つの違法行為」に関与し、EC条約の独占禁止法に違反したとしている。
具体的には、「Intel社は、x86系プロセッサのすべてもしくはほとんどすべてをIntel社から購入することを条件に、
コンピュータメーカーに対して全面的または部分的に秘密裏にリベートを支払った。
また、大手小売店に対して、x86系プロセッサを搭載したコンピュータのみを販売することを条件に、直接金銭を支払った」とECは結論付けている
ECによると、もう1つの違法行為は、
「Intel社はコンピュータメーカーに対して直接金銭を支払い、
競合他社のx86系プロセッサを含む特定の製品の発売を中止/延期させたり、
それらの製品を入手できる販売チャンネルを制限したりした」という。
ECはこうした行為を“naked restrictions(露骨な制限)”と呼んでいる。
屁理屈をいくらならべても犯罪企業と公認されてるのがINTEL
>>228 シュリンクなしで既存製品を続投するのに勝つ要因あるのか?
あーちなみに6コアなら1366版i7 9xxが出るぜ
そんな電熱器いらねーよ
45nmまま6コアに拡張して、クロスバー肥大化して、L3は6MBのままなのに、
4コアのダイサイズの1.5倍並の大きさになっているAMDの6コアは電熱器だなw
234 :
Socket774:2009/10/04(日) 14:54:45 ID:Q1kiL3iZ
>>231 ガルフがP55かP57チップセットに使えて、しかも300$以下ででも売り出されれ
ば話は別だが。現状だと、確かに物好きしか買わん電熱器。
物好きの需要見込んで、わざわざ新ソケットまで出して、対抗でマニクールは出さん。
>>229 rebate=割戻
代金支払い前の値引き=割引
代金支払い後の値引き=割戻
別に不正な行為では無い。何処だってやっている。
まあ、尤も、割引を割戻に差し替えるだけで占有率の向上≒他社排除に有利に働くから使うんだけどな。
236 :
Socket774:2009/10/04(日) 15:35:25 ID:Q1kiL3iZ
ただ、Intelくらいの占有率持ってれば、確かに罰則くらう理由にはなる。
ここまで、話が大きくなって桁が二つ違う支払い命じられそうになってるのは、
検挙出来ない、明らかに不公正で重大な反則を犯したと認められてるから。
>>234 逆に、6コア製品が追加される以外にAMDが2009年に比べて増える製品ってあったか?
Intelの新製品が魅力がないとか言いがかりは却下ね。
(プラットフォームDDR2&3両対応である)45nmのCore 2も暫くは残るんだからさ。
もちろん6コア12スレッドの性能が必要な人には金かけてでもi9を買う。
2009年ですら、Phenom IIでAM2+とかAM3が継続的に使えるなんてのも
2008年に圧倒的不利にもかかわらずPhenom買ったようなもの好きしかメリットになってないわけで
それとも「ターン」ってこっちの意味だったの?
:y=-( ゚д゚)・∵;;
>>236 実際の所、WinにIEやらJAVAやら積んでいるのを「問題だ!問題だ!!」と騒ぎ立てる、
いつもの欧州に過ぎないんだけどな。
>>230他の記事は和訳者が偏向的な翻訳を行っているだけで。
そもそも、独禁法違反なら”違法行為”とか使われないし。
※ある程度までなら認められる行為が行き過ぎている事が問題なので、
別の語(おそらく原文では“naked restrictions”)を使う。
>>238 んで、欧米どっちの経済圏も操ってるのはユダヤ系財閥という罠
毎度毎度の茶番劇
法律違反なんだから、違法でいいんじゃないの?
刑事罰がかせられるんじゃなかったら、違法ではないってこと?
あと、元記事自体two types of illegal practicesって書いてあるから、
和訳者が偏向的な訳をしているってわけでもないと思うけど。
241 :
Socket774:2009/10/04(日) 16:11:46 ID:Q1kiL3iZ
Clarkdaleの論理4コア?マルチスレッド使うなら、きっちり性能出る
物理4コア買うよ。MCMでのGPU挿入は、電力効率上あんまり効果
ないみたいだし。軒並み、クロック高いのはそれでしか差別つけれない
からと思われる。やってしまったよーだなこれ。(GPUが余計)
素直に、32nmHTT付きの4コア、キャッシュやクロック落として売り出せ
ば安泰だったろうに。
消費者なめすぎ、慢心するのもたいがいにしろと言いたい。
Lynnfieldをディスコンにするわけでもあるまいし
それとも32nmのクアッドはAMDが先行するの?
ついでに言うと4コアのSandy Bridgeが2010末なので
Lynfieldのシュリンク版出したところで短命に終わる
どっちかというと2C4TはCore 2 Duoの後釜だろ
>>240 程度の軽重に拘らず全て違法なのが違法行為。
※掠り傷でも瀕死の重症でも傷害罪
独禁法違反は程度の軽重が問題なので、
私的独占、不当な取引制限、不公正取引 etc.と言った独特の用語を使う。
>あと、元記事自体two types of illegal practicesって書いてあるから、
じゃあ、元記事の記者が偏向的なんだな。どちらにしろ内容がおかしいし。
そもそも法律の適用なんて各国の裁量で決まるもので
EU加盟国には大麻が合法な国もあるわけでして
>>245 ・・・EUが偏向的なんだろうな。
M$の件とか、M$の件とか、M$の件とかw
そもそも、独禁法はあくまでヘッジなんだから、善悪とは関係無いだろうに。
商用ソフトのソースコードを政府に開示する法律を作る基地外国家すらありまして
その国ではソースコードが開示せずにソフトを売るのは違法行為になるわけですよ
なにが合法か違法かなんて結局は各国の国益如何で決まる。
ちなみに観光立国でもあるシンガポールではガム所持してるだけで重罪
同時期の問題については、日本では公取委が入って何年も前に決着してるのであって
欧州が騒いでるからって日本でわざわざ蒸し返す必要はない。
オランダで大麻が合法だからって日本で吸って良い訳じゃないのと同じこと。
日本国籍がない方なら日本国外でどうぞ
ドイツにFabがあるAMDと、ノルウェーのOperaやTrolltechなんかは経済圏に金を落とす存在なわけで
MSやIntelはEU経済圏に拠点を持ってないでしょ。
そういうことだ
厨国だって本物のディズニーランドが出来てから北京のバッタモン国営遊園地撤去始めたじゃないか。
>>248 >商用ソフトのソースコードを政府に開示する法律を作る基地外国家すらありまして
中国のことを言いたいんだろうけど、ほとんどの商用ソフトは対象外です。
団子がまともに見えた
眼科行くわ
おっとIntelはアイルランドにあったっけな。稼働開始が2004年だけど。
>>252 他にもリサーチセンターやデザインセンターがスペインとかにあった気がする
まあ雇用の創出とか経済効果という点ではAMDと比較にならんけど
>>253 えー、違法行為と不法行為なんて、昔の学者が外国法から同じ用語を訳したときに、
別の用語使っただけじゃん。
Operaって組み込み版が売れてるからそれなりに金は落ちてそうだな。
ゲーム機でいうと基本的にDSiやWii 1台ごとにいくらかペイバックされてるんだろ。
スマートフォンのほうがすごそうだが。
IE排除すればもっと経済圏が潤うって発想にもなるだろうよ。
よく考えると、
>>255はおかしいな。すまん。
日本ではそういう使い方になってるってことなんだから。
258 :
Socket774:2009/10/04(日) 18:47:05 ID:Q1kiL3iZ
>>249、252
そこの部分は大正解。ドイツ対アイルランド。
団子さん見直しました。
なぜ、そんなつまらない事で立件されて、立件罪状にそぐわない金額
払わされかかっているのか。しかも、本国からもこの件に関しては、
どうぞやってくださいと言わんばかりの態度取られてるし。
次世代CPUの拡張命令に関して、今回はすんなりIntelが使用を認めている
のはなぜ?(実際、裏でどういうやりとりがあったかは知らんが)
その前の、アーキテクチャ策定の時はどうだったのか?その時AMDは使わせて
もらえたのか?
その結果、どうなったのか?
みんな、うすうす感づいてはいると思うけど。
実際に無い物は無いんだから言いがかりも何も無いだろ
それとも何か魅力あったっけ?
君の主観だけで世界の需要は動いてないのよ。
Phenom IIに魅力を感じるなら買い支えてやれよ。
2009年にAMDのCPUがシェアが更に縮小することはあっても
拡大することはない。
する理由がない。
新製品が出るわけでも無いし価格改定くらいしか競争の手立てがないからな。
知ってると思うけどAMDが本当に攻めに転じた時って1000ドル超のCPUを出すんだぜ。出しても売れるんだぜ。
フラグシップたる3.4GHzのクアッドコアが2万円台とか、どうみても受けのターンから抜け出せてないじゃん
Intelの製造プロセスが凄いってネタにはもう誰もが飽きているだろうが
今回の32nmプロセスも凄いよなー
IDFでは他のニュースに埋もれてしまったが
TSMCやIBMが28nmに移行しても性能/密度共に負けてるんだもんw
チートすぐるwww
>>258 x86クロスライセンスがカルテル疑惑に晒されているからあまり話題に上らせたくないんだろ。
クロスライセンス持ってる全社が。
263 :
Socket774:2009/10/05(月) 02:36:08 ID:UgCCC3d6
>>どうみても受けのターンから抜け出せてないじゃん
そこが、そもそも大きな認識違いと思われる。
AMDはもともと、Intelが開拓した市場に、それより使い易いそこそこの性能の製品
を、それより安く販売する事を会社方針としている会社。
K8デュアル出たころとか、サバ向け転用のFXの事を言ってると思われるが、
K8デュアル→出した当初は需要が無いのと製造キャパが全く無い為、売る気なし。
FX→ただのイメージアップ商品。
今は、一般PC向け市場に売る為のタマと、製造キャパはかつて無い程充実している。
普通にPC使ってる人は、Phenom IIやi7なんか必要としてない。
Athlon IIやi3とそれのノート向けがあれば充分。
黒字だったのはOpteronが売れてた頃なんだが
Toledoが出たとき180mm²くらいだったっけ?
あんときと比べてダイサイズは1.5倍になっても売値は半分、更に生産数も落ち込み。
なにより累積赤字拡大中なんですが。
AMDの会計報告とかさ、みたことある?
ないでしょうね。素敵なお花畑が見えますよ。
CPU 1個当たりの利益率が落ちてもFabを稼働させないと投資が無駄になるから
仕方なく値下げしてるんだよ。
もちろん人件費・流通費諸々差し引いたらそれでも赤字。
266 :
Socket774:2009/10/05(月) 02:53:11 ID:UgCCC3d6
>>264 バルセロナでこけたのと、ATI買い取ったのと、新Fab建設したのが一気に
たたみかけてきたから、まあ赤字計上しないほうがどうかしている。(あと不景気)
2010年度は、たぶん再度赤字計上するけどシェアは間違いなく伸ばすと思うよ。
単価の低い製品しか売れず売り上げが頭打ちになるから研究開発費が重くなってくる
AMDは売り上げの15%以上をR&Dに回すがIntelは11%前後
2010年のAMDは更なるシェア縮小を続けるよ。
製品ラインナップが貧弱すぎて売れる要因が全然無いもの。
今後も暫く伸び続けるatomに対抗製品が出せないわけだから・・・
出した所で赤字垂れ流しになるだろうがw
先端プロセス開発と設備投資に金がかかるのは当たり前。
市場価値の高い製品を作ってそれ以上の利益を出すのは当然だ。
それすらできないなら廃業するかGFの連結断ち切って完全Fabレス化するしかない。
利益を出せないなら企業をやる意味はない。
アブダビだって利益にならなきゃ投資する意味はないからね。
もっともアブダビはGF以外の投資先を見つけたようだし、
資金ショートしたときのこと考えないといけないな
赤字を出さない戦略を考えないといけない。
いつまでも
あると思うな
オイルマネー
271 :
Socket774:2009/10/05(月) 03:34:16 ID:UgCCC3d6
会計報告書の読み方知ってる人間が、なーんでウソ800と提灯記事を
並べ立てたような事を言ってるのか?
今度から、ちくいち○×つけて添削してやろうか?
272 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2009/10/05(月) 03:42:40 ID:0ajGxjyC
火病ったwww
273 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2009/10/05(月) 03:48:11 ID:0ajGxjyC
2010年にはAtomすら32nm化・ノースブリッジワンチップ化を果たすのに
2011年まで45nmのPhenom IIベースしかないのがAMDだよ。
内面AMD支持でも実際はCore2手にしてる人いるだろう、俺みたく。
結局は良いもの出して市場奪うしかない。
Pen4みたいなゴミ売ってたのは誉められんが既存品の隙の無さで十二分にカバーしちゃったんだよね。
今AMDが出来てるのはIntel製品の価格調整程度だし、
HighK・Metalgate分野追い付かないと駄目だろう。
巨ダイでコケてるNV製品程度抜いた所で業績は厳しい。
275 :
Socket774:2009/10/05(月) 07:12:41 ID:1frdIMg6
結論 オンボが確実
276 :
Socket774:2009/10/05(月) 09:58:03 ID:jVm/lbxI
淫照が違法行為で裁かれて潰れるまでAMDは存続し続けるから気にするな。
反面NVは特に必要ないので潰れて行く。
CPUはIntelとAMDが
GPUもIntelとAMDが・・・
マジでNVいらない子になっちゃ もうなってるか。
278 :
Socket774:2009/10/05(月) 11:35:33 ID:HeN4Abub
Intel一人勝ちでAMDやらNVは瀕死でて空気化するんだろうな。
もうすでにそうなりつつあるがwwww
279 :
Socket774:2009/10/05(月) 12:40:11 ID:pjYYWwTz
シェアが下がらなければEUがintelから毎年金とってAMDを援護射撃するんだろうナ。
シェアが大きいほうがけちつけやすいけど、
シェアが大きいだけでは制裁金かけられないよ。
CPU→インテル
GPU→AMD
でいいや
逆だ。amd,nvidiaだ
AMDはほんとどうすんだろ。ブルドーザとやらが出れば戦えるだろうが、
戦えるだけだろうし、そもそもそれまで持ちこたえられるか。
言われてるほどAMDはやばくないだろ
海外シェアじゃAMDのCPU搭載機は多いからな
日本じゃIntel一択になる可能性は高そうだが
そうなったら開発速度は遅くなるわ価格は今の倍ぐらいになるだろうな
という妄想だったのさ
>>271 今度からでは無く今回から添削しないのはできないからですよね?
>>277 IntelがNV買収でAMD涙目とかw
すごい未来予知能力ですね
nvが完全に死にかけたら足元見た金額で助けてくれるかもな
PhysXもAMDが乗ってると動かないようにしたりNVはもう末期だろ
290 :
Socket774:2009/10/07(水) 00:43:44 ID:+4sEiKZw
>>286 いや〜ほんのちょっとでも経済知識持ってるのかと思って期待したけど、
それ以前の問題だったからやめた。
少しでも、自分の理解出来ない話になると、どっからか拾ってきた
都合の良い単語並べてるだけだもの。ただの、罵り合いの場になるだけ。
NVは、技術発表とか見るとIntelに買われたがっている様に見えるけど
相手にされてないのが、本当の所じゃないかな。
チップセット事業から撤退は本当に痛い。どこかサードパーティー製だして
欲しい。
2010年のAMDはNVIDIA流リネーム商法のCPU版やるのかといわんばかりに弾が無いんですがwww
君が無根拠な妄想言わなきゃ食いついてない
経済知識無い事は否定したほうが良いんじゃね
293 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2009/10/07(水) 02:08:40 ID:AhzexVqQ
いやいや32nmプロセスも先を越され何も新製品が出せない誰が見てもAMDには逆風しか吹いてないのに
2010年はAMDの年だなんて言っちゃうお花畑の経済知識(笑)にはかないませんよ
> 230 :Socket774 [↓] :2009/10/04(日) 07:30:21 ID:xqLEO9Ym
> 屁理屈をいくらならべても犯罪企業と公認されてるのがINTEL
「違法」と「犯罪」の区別も付かない馬鹿が言ってるんだから笑えるよな
民法と刑法ですよ。
学がなさ過ぎて経済知識もへったくれもない。
まぁそんだからライセンスを出し渋って鯖からはnForceを追い出すんだよね…
鯖チップセットの流用が利かないからこの次の世代では上から下までウンコなATiチップセット一色とorz
腐れPromiseがおんどれらを襲う
295 :
Socket774:2009/10/07(水) 02:44:00 ID:RJrn0PjM
つかIntelはライセンスの更新を持ちかけたんだけどな
既存のライセンスでタダ乗りしたかったNVIDIAがゴネて破局した
ソースあります?
英語でもおk
半年以上前の記事だから覚えてないわ
Chuck Mulloyが契約書を持ってNVIDIAを訪れたとかそんな感じのコメントしてた
そっかありがと
自分でも探してみるわ
ttp://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/9/5544 ECの決定は、Intel社が米AMD(Advanced Micro Devices)社などの競合他社をx86系プロセッサの市場から排除するために、
「2つの違法行為」に関与し、EC条約の独占禁止法に違反したとしている。
具体的には、「Intel社は、x86系プロセッサのすべてもしくはほとんどすべてをIntel社から購入することを条件に、
コンピュータメーカーに対して全面的または部分的に秘密裏にリベートを支払った。
また、大手小売店に対して、x86系プロセッサを搭載したコンピュータのみを販売することを条件に、直接金銭を支払った」とECは結論付けている
ECによると、もう1つの違法行為は、
「Intel社はコンピュータメーカーに対して直接金銭を支払い、
競合他社のx86系プロセッサを含む特定の製品の発売を中止/延期させたり、
それらの製品を入手できる販売チャンネルを制限したりした」という。
ECはこうした行為を“naked restrictions(露骨な制限)”と呼んでいる。
民法だろうが兵法だろうがどうでもいいよインテルしね
302 :
Socket774:2009/10/07(水) 07:40:13 ID:BrF0uNf7
違法でも犯罪でもどっちでもいいが、淫照がろくでもない悪行メーカーなのは変わらないだろ。
勝てるようにAMD製品を大量に買ってあげなよ。
いえるのはそれだけだ。
上田新聞とかwwww
製品に競争力の無い市場に出品しても無駄だしな、インテル用のチップセットならまだヌビの活路も残されてんじゃねーの?ってことだな
NV終了のお知らせか
てことはGPU専業にもどるんかねnは。
311 :
Socket774:2009/10/14(水) 22:07:39 ID:OvlNZVU0
ラデに対抗するグラボが登場するのが来年4月前後だと?
マジNV何してんの?
問題はDSの後継機種を発売する必要性が一切ないことだな。
何に使うんだよCPU強化して。
>>315 CPUは強化しないと思うよ
中身はARMだし、グラフック強化+ワンチップに強みがあるんじゃない?
だからと言ってモバイルにHD処理させてどうなるってもんじゃないけどねww
比較的高性能なチップを低電圧化させてバッテリー長持ちって言うのが真相かも
>>316 今さらDS並みのCPUを作ったとしたらnはむしろアホだ、というのは些細なツッコミだな。
目的がHD化、低消費電力化の二つだとしてHD化にもなんの意味もないし、
低消費電力だったら単にワンチップ化してくれるよう開発依頼すればいい。やっぱ意味なさげ。
世界の任天堂がやる事だし次期DSはMacポータブル並の大きさになんのかもしれん。
何でわざわざ組み込み用チップを任天堂が依頼して設計開発せにゃいかんの?
既にTegraがあるから任天堂が近寄ってるんだけど…
>>318 5〜7intで出ればそうかもねww
任天堂が近寄ってるっていうの自体どこソースなんだか。
>>321 なぜかつながらないんだが、要は
>>314のリンク先の、さらに大本ってことだよね。
>>314には
「この記事によると、任天堂が次世代の「ニンテンドーDS」向けにNVIDIAの
「Tegraプロセッサ」の採用を検討していることが秘密の情報源によって明らかにされたそうです。」
秘密だそうだ。
じゃあ話題にしちゃダメじゃん
324 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2009/10/16(金) 02:29:18 ID:CyybyJRa
brightsideofnewsって新手のゴシップサイトだよな
最近TheINQよりよく見る
偏向記事ばっかで笑えますよ
ttp://ednjapan.rbi-j.com/news/2009/9/5544 ECの決定は、Intel社が米AMD(Advanced Micro Devices)社などの競合他社をx86系プロセッサの市場から排除するために、
「2つの違法行為」に関与し、EC条約の独占禁止法に違反したとしている。
具体的には、「Intel社は、x86系プロセッサのすべてもしくはほとんどすべてをIntel社から購入することを条件に、
コンピュータメーカーに対して全面的または部分的に秘密裏にリベートを支払った。
また、大手小売店に対して、x86系プロセッサを搭載したコンピュータのみを販売することを条件に、直接金銭を支払った」とECは結論付けている
ECによると、もう1つの違法行為は、
「Intel社はコンピュータメーカーに対して直接金銭を支払い、
競合他社のx86系プロセッサを含む特定の製品の発売を中止/延期させたり、
それらの製品を入手できる販売チャンネルを制限したりした」という。
ECはこうした行為を“naked restrictions(露骨な制限)”と呼んでいる。
民法だろうが兵法だろうがどうでもいいよインテルしね
326 :
Socket774:2009/10/16(金) 03:25:22 ID:n6ShdV3f
任天堂はnvidia以上に利己的な会社だからな
採用されたからといって利益を享受出来ることは100%ない
wiiにGPUを提供したAMDがなぜ赤字か考えればわかるはずだ
ソフトメーカーには比較的寛容なんだけどな。
328 :
Socket774:2009/10/16(金) 05:22:52 ID:YIUphqo8
329 :
,,・´∀`・,,)っ-○○○:2009/10/17(土) 01:13:24 ID:6Eq7iFe7
WiiのGPUはIPだけ提供で製造はNECELだろ
AMDが赤なのはひとえに自社Fabの稼働率が低いのと、CPUのASPの低下。
安売りしないと売れないし、それで売れても投資回収に至らない。
現状なら、NVの衰退は分かるがIntelが衰退とか
IntelにとってはGMAがシェア拡大するって微妙だろうなぁ
そんだけハイパフォーマンスが求められて無いってことだからな
GMAと組み合わせるような石って概して低スペックだし
競合企業のGPUが売れてでも一緒に自社の上位製品が売れるのが理想ではないだろうかと
だったらINTELに直接進言してこいよ
そもそも去年1年間、GMAのシェア急成長を最も支えた存在はAtomだったりするわけで
nvidiaは確実に死ぬがAMDの繁栄とintelの衰退はありえないだろw
ハイスペック機を最も活用する人種の一つであるPCゲーム厨あたりには
「AMDとかありえねえよwwwwwwwwww」とまで言われてるのに
ネトゲ厨なんかだともうAMDの最上位のやつですらC2D以下っていう扱いだし
>>334 そんなニッチなニーズで経営は左右されない
C2Dとか既にローエンドだろww
そのローエンドにすら劣ってると思われてしまってる時点でもうどうかと。
>>335 経営レベルの話ならAMD完全に立つ瀬無しで可哀想だから言わないであげて!><
なに、ブルドーザが出るまで生き残ってさえいればいいのですよ。アレが出れば戦える。
……生き残れるかなぁ?
BulldozerはNehalem程度の絶対性能かつAtomのような高効率なプロセッサ
Atomが効率いいか?
ウルトラモバイル用に消費電力上がる要因削っただけだろ
デコーダのコストの割りにバックエンドが貧弱だから
デスクトップ用途としては微妙にスイートスポットを外してる
>>341 それは何に対して効率を云々するかによると思われ。
電力・トランジスタ・コスト・帯域……
「デスクトップ用途としては」
特に今の330とか、GMCHに対してアンバランスなのは有名だろ。
ファン交換して自宅サーバに使ってるけど
たるさんの予想読んでると、BulldozerよりNehalemにトレースキャッシュ復活させた方が
たるさんの望むCPUに近いと思うんだが。
結局彼がほしがってるのはPARROTだろう
なぜ団子が住み着いた?
どこでもだんごやさんだよ
353 :
Socket774:2009/12/03(木) 05:20:35 ID:i6fcDRZL
アゲ
354 :
Socket774:2009/12/08(火) 17:18:00 ID:YNkp7dc1
nvidiaちょっとやばいんじゃない?
>Optiは多数のベンダーに知的所有権をライセンス供与しており
>米国AMDに対しても同様の特許侵害訴訟を起こしている。
>なおAMDに対する公判は2010年2月に始まる予定だ。
ひ!!!
メモリアクセス技術とかいまさら?って感じなんだけど・・・・どーやって特許を入手したんだか。
>>357 簡単なモノだけつくって理論上の特許出願取得するのが常だからね
欧米のサブマリン特許は…
Rambusとかよくやる手法だけどさ
359 :
Socket774:2009/12/15(火) 08:10:58 ID:hGxQ/WOZ
また悪質なのが出て来たな。
>10月05日
>速報★OPTiが対Via Technologies, Inc特許侵害訴を和解。
>OPTi, Inc.は、2009年10月2日、その対Via Technologies, Inc特許侵害訴を
>再訴不可で取下げる共同請求を提出した(書類番号234)。
>また、原告特許権者法人OPTi, Inc.は、この和解ライセンス契約で、
>$650,000の総額を2回の分割払いを受ける。
>この和解により、残る被告は、Advanced Micro Devices, Incの一社となった。
なんかもうすべてに噛み付く狂犬だな
昔のRAMBUSを彷彿とさせるな
micronといい、訴訟天国
Appleの製品ということはIntelやNvidiaのチップセットのことか?
Inteはどうなんだ?
>>362 >われわれは2002年に、(AMDに対し)同社がわれわれの特許を侵害しているということと、その侵害がいかに行われているかを通告した
intelのチプがイマイチでサードパーティー製が幅を利かせていた頃だろ。
使って無かったんじゃないの。
364 :
Socket774:2009/12/18(金) 02:03:10 ID:UArOLIrj
365 :
Socket774:2009/12/18(金) 02:04:49 ID:apc8ijLy
366 :
Socket774:2009/12/18(金) 11:38:58 ID:BgJtkplr
Intelひどいな
>>365 >Intelがコンパイラに細工をすることでAMD CPUの性能を引き下げた
Intelが自社の予算使って作ったコンパイラだろ。
AMD CPUでは全く動かないように細工しても何ら問題無いと思うのだが。
2000年頃にVCもIntelからコンパイラを供与してもらっていると聞いたことがあるのだが、
これは本当のことだったのだろうか?
*mmintrin.hはIntelからの輸入
intelコンパイラよりも更に大幅にAMD CPUの性能を引き下げるコンパイラをリリースしていたAMDは非競争的では無いのだろうか?
AMD
雑音先生の復活を待ってる。
雑音先生はPhenom総合スレで連日頑張ってるよ
先生コテつけてよ
すげぇ屁の性能が塵のようだ
こんな差があるとはな
哀れな貧乏人必死だな
お前の方がよほど必死に見える不思議
セロリンでも十分だろ。
CPUパワーなんて有り余っている。
GPUの描画に関する安定性が問題になる場面が増えているので、
淫照チップセットは今ひとつ
ATI吸収したAMDは統合系チップセットでもまあまあ
廃スペック欲しけりゃ、i7 + nVのセットで金かければいいが、そこまで金掛けるだけの価値があるとは思えない
廃スペックパーツは値段と性能が一致してないからな。
2〜3割の性能アップの為に2〜3倍の金額を払う気にはなれない
貧乏人扱いが図星過ぎて涙目で発狂か
2万以下のCPUでゲーム(失笑)
脳みそまでお花畑かよ
たかが3万のi7すら買えない可哀想な底辺達・・・
セレロンなんて名前覚えてる時点で貧乏人確定だな
久しぶりに聞いたわ
>>382 GDDRとDDRだったけ?
描画は同じ石でメモリバス帯域が倍ぐらいの差があるにも関わらず、
実際の描画性能での差は数割程度、50%に届かなかったとか。
そういう私が買うのは、常に底辺近く。 最近、高いの買っても意味が無いよなー。
CAD周りとかでライセンス料金高いソフト使うなら別だが、
個人ベースではねえ…。
誰がどのCPU使ってようが、どうでもいい
とりあえず…Celeon300Aのことも…たまには思い出してあげてください…
300Aは名作だったけど3200はだめだろw
300Aと比べたら、intel、AMD問わず最近のは全部ゴミだろ。
Celeon300A ¥18000
今じゃゴミの風格
394 :
Socket774:2010/02/08(月) 19:11:47 ID:NfFm0s5n
ジャップ頭弱すぎすなあ
395 :
Socket774:2010/02/08(月) 22:28:24 ID:/93ngu4D
>>383 MacbookPro17inch & MacProQuadユーザーの俺から見たら、
たかが3万のCPUで勝ち誇ってる奴は、包茎で短小の玉無しにしか見えん
俺は、マカーだからIntelは嫌いじゃないが、
AMDが好きだから自作PCでは、AMD系を使い続けている
安かろうが高かろうが、好きなものを使うだけ
>>395 MacwwwwLG電子の良いお友達デスネ。
397 :
Socket774:2010/02/14(日) 23:45:08 ID:YLfTcvit
GeForce8800GT/GTS → 9800系 → GTS 250/GTS 240 → GT 330
NVIDIA Rename Technology、ここまで普及した技術があっただろうか。
400 :
Socket774:2010/02/18(木) 18:16:10 ID:hnNYxUQD
どんだけ高性能でも一部の洋ゲーしかまともに動かない時点で誰も買わないけどな
402 :
Socket774:2010/02/18(木) 22:57:40 ID:FPSHqnce
NVIDIA、大赤字 次期GeForceは大幅に遅れるかも?
2009年8月 GTX285/275/260生産停止(売っても赤字の為)
↓
2009年8月 Fermi(A1)失敗
↓
2009年11月 Fermi(A2)失敗
↓
2010年2月 Fermi(A3)またしても失敗
↓
2010年2月 GTX285/275/260生産再開?(もちろん赤字) ←今ココ
※NVIDIA社員が航空機内で「爆弾を持っている」と発言、即逮捕される
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/02/18/104244&threshold=-1 新しいのが出るたびに、淡々とミドルクラスを買い換えてるわ。
8800GT→9800GT→GTS240→GT340と来た俺は常に勝ち組ってところか。
GTX480はHD5870とほぼ同じ性能で消費電力は増大。
nvidiaは衰退してしまう
廃エンドに対する情熱が失せてきた
5770と5870を買ったが
5770で十分なことに気づく
5870という長大な長芋をどうしてくれよう
俺にくれ