NVIDIA GeForce9800シリーズ part21
■9800GTX+ 不具合問題■
・主な不具合
特定の作業をしたときGPUに一定の負荷がかかり、画面が砂嵐上になったりゴミが入る
(WMVファイルの再生・コントロールパネルによる画質調整?・・・他)←訂正求む
・原因
おそらくダウンクロック機能によるもの
※Q、ダウンクロック機能が搭載されているか確認するためには・・・?
※A、GPU-Zというツールをダウンロードして「Sensor」のタブで
GPUCoreClock と GPUMemoryClockを確認
クロックが300MHz・100MHzのように低い物はダウンクロック対応のバージョン そうでない物は比対応
※Q、これ交換してもらえるの? ねぇ初期不良なの?
※A、購入したお店に聴いてみましょう 報告しておけば後々初期不良だったということで交換して貰えるかもしれません
また対応のBiosが各メーカーから配布されることにより不具合を回避することができるかもしれません
大騒ぎせずこの板をROMしながらマターリ待ちましょう
不具合まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/9800ll/pages/1.html
>>1 ∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
>>1 乙です。
戯画の笊付き@定格仕様使ってるので参加しますw
よろしく >4 >6-1001
9800GTXを使っていて、もうちょっとスペックを良くしたいと思っていて、
SLIにするかGTXシリーズのどれかを買おうかで悩んでいます。
どちらも性能は大して変わらなさそうなんですが、
SLIにする場合何か不具合とか出たりするんですかね?
自分としては安価に済ませられる方を選びたいんですが、
これからの事を考えるとやっぱりGTXシリーズを買っておいた方がいいんでしょうか?
これからのことを考えてこれから出る新GPUを待つ
秋までまってGTXでSLIだろ常識
>>8 エアーズロックからダイブするぐらいの勢いだな。
>>6 仲間ハケーン
2ヶ月ぐらい悩んでいるが1度はSLIしたいのでGTS250を買うヨ
でも、GTXが正解っぽい
自分のやりたいソフトがSLIで大幅性能向上確かめてからでないと
シングルGPUの方が使い勝手がいい気がするのだけど。
GTX9800を2枚買う金あったらGTX285のがよくね?
>>12 >>6は既に98GTXを1枚持っていて、もう一枚買い足してSLIにするかGTX***に買い換えるかって事だろ
>>6 特に理由が無ければGTX***のほうが良いと思う
ソフトの対応とかインストールの手間とか
とか言う俺は9800GTX+をSLIで使ってるんだけどねw
・普段はマルチモニタでゲーム時だけSLIに
・ファンレスで使いたい
・ケースの制約
こんな理由があってね
ちょっと質問を
先日GF9800GT/512MBで補助電源(6pin)必要な奴を買ったんですが
急にPCの電源が入らなくなりました
補助電源を外すと起動して
補助電源を付けると起動しなくなる
なお、補助電源を外して起動している時は
なぜかGF9800GTファンは回っている
購入当時2日間は普通に起動できていました。
これの原因は電源不足?でしょうか?
【マザー】GF6100 am2
【CPU】AMの1.8Mくらい
【電源】600W
です。
>>14 よっぽどHDDドライブを大量に搭載してない限り
電源は大丈夫だと思う
>>14 600Wだけじゃ判らん。
系統別の出力とか判らないしその他の構成が判らないから断言出来ないが9800GT位なら間に合いそうだけどな
普通と逆だな。 VGAの初期不良が一番臭そうだけど
17 :
Socket774:2009/06/10(水) 18:25:40 ID:+P9GSoUJ
>>15-16 ありがとうございます
一応他の付属はDVDマルチドライブが1基と
マルチカードリーダー(20in1)見たいなの
後はHDD(160G)が1基のみです
GF6100am2が3年前に付属少なくても動画が見れるという事で購入
最近重く感じたので追加でGF9800GT
多分GF9800GT-E512HW?だったと記憶しています
元々が400Wの電源で旧型で補助コネクタ(6pin)が無かったので
電源を600Wに変えた次第
補助コネクタをつけなくてもGF9800のファンは回るし
ディスプレイに接続するとデジタル省電力モード(ディスプレイの信号無しかも)が出ます
18 :
Socket774:2009/06/10(水) 18:28:38 ID:+P9GSoUJ
追記
ディバイスマネージャーを見ると
グラボで2個表示されます(6pinの補助を抜いた状態でファンは回っている)
でも6pinを付けるとマザーのCPUファンすら回らなくなります
ぼすけて(;´д⊂)
>>18 スレ違いだ、ボケ。
素人ぶってつけあがるな
電源換えろ、それでだめならVGA換えろ
それでだめならマザボ換えろ、それでだめなら
窓から投げ捨てた新しいの買え
>>19 スレ違いとはすいません。
素人ってのは本当で
ファンやディバイスは動いているので壊れてない見たいなのに
どうして良いかと悩んで
HDDとDVD外してマザーとGF9800だけで立ち上がるかどうかチェックして
ダメだったら土日にショップに相談してみます
一応セットする時は素人で怖いんで
ショップの人に相性とセッティングはしてもらったんですが
電源正常に動作してるの?
>>21 たぶん正常に動作しています。
状況的には補助電源コネクタをGF9800に接続しなければ通常起動
この時はオンボードのGF6100でディスプレイに接続で以前と同じ様な動作
GF9800はファンだけ回っていてディバイスマネージャには表示
GF9800に接続するとCPUのファン・BIOSすら動かず起動しない状態です
>>20 9800GTを外すと立ち上がるの?
立ち上がるのなら電源の可能性は薄れると思う。 補助6ピンだけ壊れるとは思えない。
9800GTの初期不良か接触不良かな。
一回9800GTはずして立ち上がるか見てまた9800を付けて試して
>>22 まさかモニターのケーブル9800の方に挿してオンボの方は何も繋いでないよね?
9800の型番は有ってる? 省電力版って落ちで6ピンは飾りで挿すとおかしくなるとか
CMOSクリアーはしてみた?
>>21,
>>23-24 ありがとうございます。
家に戻れたらパーツを外してチェックして言って見ます
ダメならショップに持込んでみます
>>24 9800に接続すると起動がしないもので
一応起動する状態(補助電源を外した状態)で
ディバイスマネージャは正常動作を示しているので
D-Subと違うケーブル(差込口が白い奴名前失念)でディスプレイに接続すると
何も接続していない状態ではディスプレイは『シグナル信号検出中』と出て
接続するとDOSっぽい文字で『デジタル省電力モード』と出て文字以外は真っ黒です
グラボのD-Subで繋いでも上と同じ状態です
最初の2日はグラボから動作していました
>>25 ちと家に帰らないと正確ではないですが
多分そんな書いてありました
表が軍隊の絵でたしかおまけとしてゲームが付いてくる
メモリが512になってるらしくE512と書いてあって
中を開けるとそのつもりは無かったのですが玄人志向の紙が
接続は素人なのでショップの人に委託しまして
2日間は問題なく動作
その間はコネクタが付いていました。
CMOSクリアはちょっと判らないので調べてきます
蛙の9800GTなんだけど何故かDVIがシングルモニタでうつらねえ。でもなんか知らんがHDMIとのマルチモニタのクローンに設定したらうつるんだよな。
原因がグラボ側なのかモニタ側なのかわかんね。マルチのしとくとHDCPが使えないらしくなんとかしたいけどわからん。モニタとの相性問題なのかな。
29 :
14:2009/06/10(水) 22:42:48 ID:ORxHVvcn
取り合えず帰宅して確認
裸のマザーにグラボだけで試した所やはり起動せず
補助電源を抜くとBIOSが立ち上がるのはそのまま
スイッチを押すとスイッチの周りのLEDは光ってるので
そこら辺は正常
補助電源がらみでどこかで断線しているのかもしれないので
ショップに持って行ってみます
ボタン電池を抜いてCMOSリセットを試みたりしましたが
効果ありませんでした
相談に乗ってくださった先輩方ありがとうございました。
補助電源の断線のみを疑うなら、グラボに付属の電源変換
ケーブル(ペリフェラル4pin×2→PCI-E6pin)で給電してみれば?
エルサ9800GTX+でAIONやってるんだがパンデモニウムとかコウモリが出まくりな状況なんだが
ドライバは最新です。ダウンクロックもなしです
>>28 >>31 ドライバーを古いのから新しいのまで幾つか試せ。
新しいのが良いとは限らん
33 :
sage:2009/06/11(木) 14:31:22 ID:pw0aSXZW
>>28 グラボのドライバーをドライバークリーナーできれいにしてから
ドライバー入れなおせ
34 :
28:2009/06/11(木) 15:45:45 ID:v7Kl6y2o
>>32 33
今最新版のドライバだけど取り敢えずいろいろ入れなおしてみるわ。サンクス。
GV-N98TSL-1GIマダー?
GeForce 9800 GT (非GE) から、GTS 250 に改装したら、消費電力が上がって、
電気代も上がるのが懸念事項です
>>36 全開で回してなければ250の方が食わないと思う
考えがせこすぎて笑ってしまう
GTS250 ピーク87W アイドル29W
9800GT ピーク81W アイドル36W
非GEつーか、非55nmかどうかが問題
39 :
Socket774:2009/06/18(木) 15:33:39 ID:c6wveypG
>>37 GTS250 ってダウンクロックするんじゃないの?
CPUみたいに負荷に応じて中間クロックととかがあれば別だけど、
NVIDIAのダウンクロックはON/OFFのみで閾値も単純だったと思う。
なので、アイドル以外はGTS250が消費電力高いと思うよ。
後、9800GTの消費電力は65nm?55nm?
しかし、すごいねビデオカード付けたPCのアイドルが29wなんて。
ビデオカードがなければ15w以下か。
>>38 どっかの比較で、55nmは65nmに比べて負荷時に20wも下がったってあったね。
>>39 おまえな構成で変わるしVGAだけのアイドルだろうよ。 考えれば判りそうだがな。
DCは物によって有る無しが有るぞ
41 :
Socket774:2009/06/18(木) 16:55:12 ID:c6wveypG
>>40 判って書いてるんだけどねw
そうか、GTS250 でもDCしない物があるのか。
型番教えて?
寒のメモリは電圧下げると動作不良を起すからDCしないのでは無く、出来ないが真実。
いまはもうこの不具合は解消されたのかな?
44 :
Socket774:2009/06/18(木) 17:37:27 ID:c6wveypG
ふむふむ。
>>3 の問題と同じってことかな?
GTS250 でもあるから、使用するメモリ次第でDC有無があるということ?
まぁ、リネーム?だから仕方ない?
どんどんスレ違いな書き込みになってきたので退散します。
俺の蛙はDCしないよ。
8pinだと…
bios画面がら立ち上がる時もあれば、ようこそ画面から表示される事もあるんだけどなんなのこれ。DVIだけど
俺はいつもそうだよ
見えないからBIOSにはいりたいときはDel連打
e21803ghzとこれでgta4とかいけんの?
俺もGTS250を使ってていきなりPCの電源が入らなくなったな。ビデオカードになんかバグがあるんじゃないかなと思うんだけど
>>50 ラデHD2600使ってる時あったな
今は9800GX2だが異常なし
三菱のモニタでそういう症状が有るとか無いとか
56 :
Socket774:2009/06/20(土) 19:04:25 ID:wOzjOgaU
質問です。
9800GX2を使ってるんですが最近温度がやたら高くなり気になります
NVIDIA Monitorで温度を見るとピーク103度 アイドル76度とカオスになっていますorz
これからもっと暑くなるのに・・・
この温度でも大丈夫なのでしょうか?
ケースはNineHundredです
お願いします
死亡確実だな
大丈夫ではない
埃詰まってないか?
>>56 それ壊れてるかもしれないよ
確認してあげるから俺のとこに送ってみ
>>57 まじですか><;
>>58 埃多少詰まってると思いますが怖くて分解できません><
>>59 まだ使えるので画面映らなくなったらおくります^^
私の98GX2も温度110℃とか超えてゲーム中ブラックアウトして落ちる。
スコアもやたら低いし、まだ保証期間内だから週明けにでも買った店に持っていこうかと思ってる。
窒息ケースやエアフロー最悪な状態で使ってないか?
蓋あけて扇風機直接当てて温度計ってみろ
それでも温度高ければ異常だが、10度以上下がるようならエアフローの問題だ
>>60 とにかく蓋開けて掃除機で9800GX2に詰まってる埃取れ
>>63 ビデオカードにかぶってる配線の束をなんとかしたい
結論:でかいケースを買え
dual core e2180 3ghz
geforce 9800
メモリー 3G
で、GTA4高設定いける>?
GPUクーラのFANを掃除しても
FAN>ヒートシンクの部分を掃除忘れてて、VGA燃えた俺が言おう。
あらゆる角度から見て埃を取るんだ!
>>67 それは、スレ違い
てかCPUもうチョイいいやつい選べよ、
あと9800のなんだよ、GTか?GTXか?区別付かんからちゃんとつけてくれよ
質問させてくださいませ
9800GX2でディスプレイのクローン出力は不可能でしょうか?
DVIで繋いでもHDMIでもクローンの項目が出ないので
DCのメリットデメリットってなんですか?
現金いらずで買い物できる
>>73 電気代、廃熱が少なくなる
常時フルで回したいゲーマーにとっては余計なもの。
別にあっても良いんでは無かろうか。
78 :
Socket774:2009/06/22(月) 23:14:48 ID:2hRtKtfx
>>73 NIVIDAの現状のダウンクロックは中途半端な負荷がかかるような場合、
定格とダウンクロックが繰り返される。
ソフトによっては低負荷→高負荷またはその逆で不具合が出るものもある。
また、現状ではDualDisplayにするとダウンクロックが効かない。
なので、胸を張って省電力機能としてダウンクロック機能を謳わない。
NVIDIAのHPではダウンクロックについては書いてないと思う。
ビデオカード会社或いはレヴュする記事で書いてるだけ。
GF FX5x00の頃はなんの問題もなくクロックと電圧の可変がついてた。
あの時出来て今出来ないってどういうことなんだろうな。
まあ130nmから55nmになって大幅に効率上がってるんだろうけど。
でも性能がむちゃくちゃ上がった分消費電力はむしろ増えてるし。
変化が大きいからどこかに負担がかかるんだろ
81 :
Socket774:2009/06/23(火) 12:36:01 ID:H5lUlORW
>>79 GF FX5x00 の記憶が定かではないんだけど、NVIDIA 自体が
ダウンクロック機能を公表してたんだっけ?
BIOSで設定はできてもそれを生かすかはビデオカード会社まかせ
だったと思う。
後、高クロックに対応してるために、 低クロック耐性が低いとかありそう。
某メモリが原因で不具合だしたGPUがあるし。
メモリに限らず、GPU自体or周辺回路もそうじゃないのかな。
82 :
Socket774:2009/06/23(火) 19:36:11 ID:nlZ/TSqn
いきなりだけどおまいらオーバークロックしてる?
おいら9800GT(65nm)でオーバークロックしてないけど
VGAを常用出来る範囲にオーバークロックしたとしても
実際にゲームで向上するのは+1フレームとかじゃないか??
9800GT(65nm)だけど熱怖くて、OCなんてできんわ。
そろそろ80℃いきそうだ・・・
9800GT(65nm)で戯画のOCしたやつだけど
ネトゲやってても50℃ちょいぐらいだよ
>>84 OC無しの笊付きの戯画で同じ感じ。
楽々と夏を越せそう。
初期8800GTですら夏越せたのに
越せないわけがないだろう
ネトゲ?
AIONのキャラエディットでもやってみろよ
50℃なんかじゃ済まないぞ
GTS250だけどAIONプレイ中で大体52℃くらい。
うちのはアイドルで68℃あるぜ!
アイドル65度
61℃
もちろんファンは100パーセント稼動
T-Rad2つけたら高負荷時に63度くらいにおさまってるわ。
クーラーの選択肢がふえてるからリファのままでは不安になる・・・
中古で売りには出せなくなっちゃうけど、ヤフオクならそこそこでかいとってくれるようになったし。
友人宅の98GTXリファで75℃とかになってるのたまにみるとあせる。
つか夏よくこせたなあれで・・・
9800GT(65nm)
室温30℃@アイドル52℃
PC起動後、4時間以上の測定(ソフト読み)。
温度計でチップ真裏にセンサー貼り付けて計測してもいるけど
ソフト読みの数値に間違いない模様。
4時間以上使ってても、これ以上は上がらない(アイドル温度)。
65nmで、省電力機能が無いカードの割には優秀かな?
室温30度の部屋によく居られるな
室温35℃
アイドル58℃
(゚A゚;)アツー
室温35度ってw
信じられないなw
北国に住んでて良かった
冬は長くて嫌だけど
アイドル36℃
しばいて62℃
>>99 室温位書けよな
参考になってない お前は逝って宜しい
ビデオカードの搭載メモリの容量じゃなくて種類を調べれるソフトってあるかな?
去年の11月くらいに買ったpalitの9800GTX+の搭載メモリがsamsungかどうか調べたいので。
CORE2Quad8600、メモリー4Gに戯画9800GT差してます。 <br> デビルメイクライ4をやると、画面中央に(画面を上下2分割した感じ)ノイズの様な線が入ります。 <br> これは何をいじればいいのでしょうか? <br> ちなみにドライバーは186.18です。
まずはスクリーンショット張りなはれ
その後検討
105 :
Socket774:2009/06/28(日) 11:43:48 ID:CjvY7k1E
【携帯も】Geforce合同葬儀場 Q【リネーム】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246109425/l50 あらすじ案
NVIDIAはハンダ問題の影響なのかDellから出入り禁止を食らった(*1)。
Win7がDirectX10.1をデフォルトにしたため一部のスコアではGTX285=4870という結果が出る始末(*2)。
この影響かはわからないがNVIDIAはノート用にDirectX10.1対応GPUをリリースする(*3)とのこと。
また、NVIDIAの次世代GPU、GT300は一部情報によると2010年H1まで出荷されない(*4)との話もある。
一方AMDはCOMPUTEXにてEvergreen(*5)のサンプルダイを使用しDirectX11の世界初のデモを行った。
CUDAは切り捨て、GT300は遅延らしいと良い話題がないNVIDIA、3dfx(*6)ののろいに負けてしまうのか。
■用語解説■
*1…ハンダ問題はいったん収まったと思われたが火はくすぶり続けていたらしい。
*2…Windows エクスペリエンス インデックス スコアでの話。
*3…DirectX10.1は必要ないと言っていたのはどこのメーカーなんでしょう。
*4…今まで、DirectXでは先手必勝の法則が働いてきた。
*5…旧RV870と呼ばれていたもの。しかしRV840説もある。
*6…Voodooなどを出していた会社、トップから奈落の底に落ちたときにNVIDIAが買収した。
ご参列の皆様へお願い
・ここは葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
・タイトルのPはリネームシールです。
・ご焼香もお忘れ無いようお願い致します。
・次スレは900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します。
・もし950が立てられなかった場合は報告してください。その場合、立てる人は宣言後にスレ立てをお願いいたします。
・墓地は
http://www36.atwiki.jp/geforce/となります。たまに墓参りしてあげてください。
>>94 65nmで室温29℃、アイドル68℃とかはおかしいのかな。
ファン交換必須かな
>>107 RivaTunerってのは入れてる
ファン回転数を35%にしてます
デフォルト?では25だったみたいだけど
俺は江成の525で頑張るけどな
俺は江頭2:50で頑張るけどな
に見えた
9800GTの最新ドライバで
コンパネ→フラットパネルスケーリングの変更
→ディスプレイのネイティブ解像度・・・の部分が
グレイアウトしたままなんですけど、どんな原因が考えられますか?
>> 111
最悪、BIOS書き換え後、お亡くなりになるよ。
電源入れた時にファン回っているのに起動しなくなる。
Galaxy にぶち込んで見た時に、マザボのBIOSの画面まで拝めなくなった。orz
幸いPCIex16 2機あるマザボだったから予備のGF8400GSで助け出せたけど…
>>112 1. ディスプレイの仕様
2. ドライバのバージョンちゃんと書けない子の脳みそがダメ
どっちかじゃね?
>>111 使ってるグラボのメーカーで普通はきちんとアップしてあるから
それを落としてアップデートすればいいのに
室温31.5℃
アイドル70℃
ゲーム中78℃
(υ´Д`)アツー
>>117 同じ室温で
アイドル56℃
負荷掛けたくないので.....
戯画笊OC無しもの65nm
うちのアツアツPX9800GTも負荷時70超える季節になってきた
本格的に暑くなる前にMUGEN乗せるかな
室温30℃
アイドル70℃
ネトゲ85℃で固まって落ちるorz
>>120 117だけど同じような感じだな
ひとまずさっきネトゲ中に80℃までいった
グリス塗りなおしてみたら?
他のパーツがそれなりに低い温度で稼動できてるならそういう選択肢もありだな
逆に他のパーツもあっつあつなら違う対処が必要だと思う
室温32℃
アイドル72℃
cpu50℃
春に買ったばかりなのに・・・
i7
[email protected] HT:OFF GTS250 HD6台
室温30℃
アイドル
CPU 36℃
MB 42℃
GPU 52℃
HD 38℃
おまえらちょっとはエアフローみなおせ
CM690(ケース)
GPU 52度(ELSA GTS250 1GB)
CPU 39度(E8500)
HDD 39度(3台の平均)
室温 28度
アイドル時だけど若干高いかな。
あー一応書いとく
[email protected] ELSA GLADIAC998GTSS
室温30℃
アイドル
CPU 38℃
MEM 42℃
GPU 54℃
HD 36℃
Core2Quad Q9550
zotac 9800GT
CM STACKER832
室温32℃
ケース内33℃
アイドル
CPU 34℃
GPU 52℃
Athlon64 X2 4400+(s939)
Palit GTS250 512MB
室温 29.1℃
CPU 55℃
GPU 48℃
HDD 44℃
アチチだぜ。
ELSA 998GT V2
室温29度
アイドル65度 負荷時 75度前後
ファンが静かなのでぜんぜんOK
室温 30度
CPU 36度(E5200)
GPU 47度(palit 9800GTgreen)
HDD 35度
ケース
ツクモのAL-888
静音化と冷えるようにいろいろ切り貼り加工
室温34℃
CPU 52℃
GPU 79℃
ここは貧乏人ばっかか
エアコン位入れましょう
夏だから高い室温のデータ出してるのに、何言ってるんだ?
137 :
Socket774:2009/07/14(火) 12:14:56 ID:MLPGCvGf
貧乏人乙
毒菜でも食ってろよw
2月に9980円で買ったPalit9800GT通常版クーラー付属
G92-287-B1@700-1500-1100ダウンクロック無し
アイドル51℃ ピーク72℃(OCCT Ver3.0) 室温34℃
このチップってGreen版とかとまったく同じヤツなのな、けっこうお得な買い物だったのかも知れん
ついでに
CPU(E8500@4G 1.31V C1E EIST ON)アイドル36℃ ピーク62℃(OCCT Ver3.0LINPACK)
SYSTEM39℃ HDD38℃
温度はCPUID HM読み
144℃ってやばくない?
ファンが回ってるかチェックとかシンク外れてないか
あとはグリス塗りなおし
室温30℃前後でエアコン入れるのはピザだけだよな?
窓空けてればそんなに暑く・・・ないよね?
むしろエアコンはPCのため
熱源が自分のみなら耐えられる
PS3やデスクトップがONだとキツイ
まぁ後環境にもよるか・・・
E3110
Palit 9800GTX+(DC無し)
室温26℃
CPU 44℃
MB 42℃
HDD 40℃
GPUアイドル 61℃
シバキ 70℃
GPU相変わらず熱いけど冬の頃と温度変わらん
250シリーズで新プロセスの製品の判別が終わっている商品って一覧で無いですかね?
新プロセスてなんに?
i7 920
SPARKLE 9800GTX+
室温24.2℃
湿度39%
CPU 39℃
GPU 37℃
HDD1 36℃
HDD2 29℃
HDD3 29℃
>>143 室温より湿度に気を配れよ大馬鹿やろう
151 :
Socket774:2009/07/31(金) 18:12:37 ID:JxCTlDN0
省電力版でHDMI接続してるんだけど、
節電モードから復帰するとき必ずブルーバックエラー起きて再起動になる…
PC買ったばかりなのに何故だorz
DVIでも同じ現象起きるか確認しようかと思ったら仕事時間になったんで確認出来ず…
同じ現象おきた人居ます?
>>148 GTS250はGTX260のようなマイナーチェンジをやってないから全て55nm
オカムロさま
154 :
Socket774:2009/08/04(火) 11:22:21 ID:28NJRw+y
9800GTGEを買おうとしていつの間にか250買っている俺がいる・・・。
だってアイドル時の消費電力がたった3W(GE 26W 250 29Wだったか)しか変わらないし、3Dゲームもやるならトップパフォーマンス高いほうがいいし〜みたいな調子で。
DC付でファン静かなMSIの250 1G購入。ネット程度ならファンほぼ無音でSUGEEEEEEEE!
シムズ3も1680x1050でヌルヌル動くよ(CPUがネックで引っかかりはあるが。あとこの時はファン少し五月蝿い)
補助電源コネクタの有無にこだわらなければ250ってのも選択としてはアリかも。
>>155 俺も98GTGEと迷ったけど、MSI GTS250 1GB買った
BF2ぐらいしかやらないけど満足してる
>>159 なんっつーかまず全体のエアフローが見てみたい。
>>159 補助電源刺さってないけどそれでまともに動いてるん?
>>159 良くここまでスモークしたなw
こんな汚くて臭いPC良く使っていられるなw
ヤニ臭そうなケースだな
PCの中身を灰皿代わりとはすごい
166 :
159:2009/08/06(木) 18:27:24 ID:Z9LdBOBk
我ながら臭そうなPCだわな
よし、今からばらしてサンポールでふきあげてピカピカにしてやるw
アフターの写真も頼む
全体のエアフローを見たいと言った者だけど
PCケースのフロントに吸気FANついてる?
写真を見るとHDDが邪魔で吸気した風が遮られてしまってるのと
VGAから排気した熱も上手く逃げてなくて熱い風を
また吹き付けてるように見えて・・・
もしそうだとしたらスロットカバー全部外してそこに強引に
排気用FAN追加するとか・・・
>>169 VGAの真横に12cmファンを吸気で追加して8センチファンを天板に穴ぶちあけて
排気でついかしてる。
ケースが友達からもらった謎のケースなんでフロントにはファンは無し
吸気は120×1 80×2
排気は120×1 80×1と電源かな
ヤニやばすぎだろww
ヤニで虫がこないようにコーティングしてるんだw
VGAから排気が遠いのかもしれないね
PC内の熱源をなんとかしたかったら吸気FAN追加や風を直接
当てる事よりも排気を重視して考えると温度は下がるよん
で今更言うのも酷かもしれないけどVGAに直接付けたFANを
外してスロットカバー外してそのまま排気として付けた方が
温度は下がるんじゃないかな
まぁ72℃まで下がったみたいだからお節介かもしれないけど
>>174 貴重なご意見ありがとう。
鉄板に穴ほいだりアクリルに穴ほいだりするの大好きだから
ファンをつけまくるよ
まぁこのグラボは昨日とっさに思いついてやってみたんだ
VGAクーラーのいいやつ付けたほうがすっきりするだろうね
VGAクーラー買うぐらいならGTS250が12kぐらいなんで
かいかえたほうがいいねw
>>168 サンポールなんか使わなくても食器用の中性洗剤でいけるだろ
ばらして水洗い出来る物は風呂場でお湯かければいいし
洗えないものは まあ、頑張って拭いてくれw
俺も
>>168みたいな感じだったんだが、VGAの上下を排気シロッコファンで挟んだらずいぶん冷えるようになった
ヤニコーティングされて放熱出来てないだけじゃないの?
>>159はPCよりも部屋の排気を考えるべき
排気の前に汚いPCを廃棄しろと
C2Qのリテールを付けてみた
ttp://xepid.com/src/up-xepid8231.jpg ブッシュピン切断し小ねじ4本でむりやり付けて見た
結果昨日のよりアイドルで7℃下がり43℃になった
しばいてみたいがまだメモリにヒートシンクを付けてないので
明日買ってきてしばいてみる
画面奥のクーラーが9800GT 右が7800GTなんだけど
7800GTのほうは、コア部に銅を使ってたのに9800GTになると使ってない
これじゃ冷えんわメーカーは同じLEADTEK製
スレチみたいなんでこのへんで消える
掃除機掛けたらジャリジャリしそうだなw
マジかっこいいです・・・
周りのチップタンの事もたまには思い出しt(ry
うるさいだろう
> ディテールクーラー
オイオイ・・・
>>185 なかなかおもろかった
おれももっと工夫してみよう
>>185 ところで、クーラーはちゃんと固定できてるんだよね?
CPUとVGAのクーラーは規格が違う(ry?
>>189 クーラー設置に関してはさらに上の方に書いてるだろ…
第一話『アンディの旅立ち!の巻』───────────
ツァーデ王国の下町に住む、みなしごの少年アンディ。
彼は伝説の勇者・シャアにあこがれ、シャアのような強い剣士になることを夢見ていた。
ある日彼は、自宅の倉庫の奥で一振りの古びた剣を見つけ、その剣で国王主催の剣術大会、
「ツァーデ杯」に出場する。見事優勝したアンディは国王からツァーデ杯を授かった。
すると国王は彼の剣を見て、それが「聖剣スフィーゲル」であることを見抜く。
それはかつて、かの勇者シャアが手にしていた剣の名だった。
半信半疑で道を歩いていると、アンディの前に一体のロボットが現れ、
「ツイニミツケタ、ゴシュジンサマ」と話しかけてくる。剣に反応しているらしい。
「お前のようなロボットを持った覚えはないぞ」と言うアンディに、
ロボットは「ワタシャHALデス」と名乗り、夢の都「もすかう」から
はるばるやってきたのだと言う。ロボットがホログラムを表示させると、
美しくクールなビーナス姫の立体映像が映し出された。姫君のメッセージは、
「もすかうは今、乱心したムスカの独裁によって悪の帝国へと変貌してしまいました、
ムスカは世界侵略を目論んでいます。強大な魔力を持った彼を倒すには、
精霊『一寸法師』の力が必要となるでしょう。どうか一刻も早く一寸法師を探し出し、
もすかうを救いに来てください。助けて勇者シャア、あなただけが頼りです」というもの。
アンディはロボットHALのため、一寸法師と勇者シャアを探してやることに。
40秒で支度して、二人は冒険の旅に出発した!
次回予告 ──────────────────────
アンディとHALの前に現われた謎のおっさん!
敵か? 味方か? その正体は?!
第二話 『幻の秘術ヘーホラ法の巻』 お楽しみに!
斬影拳まで読んだ
リドテクのGTS250の廃熱等について教えていただけませんか?
クロシコの400W電源で動くGTS250が好きよ。
無謀かも思えんがこの電源でGTX260を使うことも考慮してる。
最新ドライバの1903.38を入れたんだが、
3Dゲームをやる為にNVIDIAスケーリング使用したら、元に戻せなくなった。
解像度変更を見るとHD・SDはたくさん選択肢あるのに、PCは2個しかない。
どうしたらいいと思う?
1903.38は核地雷
今更だけどタバコのヤニ落とすならフラックスクリーナーお勧め
マジックリンにきまってるだろ
燃やせばいいと思うよ
>>196 昨日9800GTGE買って190.38入れたんですが・・・orz
直近の評価高いバージョン教えてください
>>200 1903.38と190.38は同じ物なのかい
>>200 182.50 186.18が無難かな
あと7RCに190.56入れているけど特に問題ないな
うちのPalit9800gtx+は186.18でど安定
白くてー、黒くてー、赤くてー、うにゅーなのー!
ああ、なんてところに誤爆してるんだ
スマソ
なんの誤爆やらとぐぐってみたら、出るもんだな。アニヲタかよ。
はてなキーワード
アニメ「ローゼンメイデン」内で、雛苺が、自身の大好物であるいちご大福を指してこう呼ぶ。
「白くてー、黒くてー、赤くてー、うにゅ〜!」より。
9800GTで55nm+補助電源ありのモデルってありますか?
>>207 65nm+補助電源なしのモデルi以外ならあります
>>207 GEじゃ無ければ補助電源付いてるんじゃないの
>>208 それもあるぞ
玄人志向の9800GTGE(銀河OEM)に65nm混入が確認されてる
たとえば蛙の9800GTは55nmで補助電源あり。
蛙か・・・オーバークロックモデルなのかな
明日秋葉原のドスパラで探してみるよ、サンクス
蛙関係の工作がすごいなw
DQNのスレ違い通信が盛り上がってるな
うちの9800proも絶好調だぜ
216 :
Socket774:2009/08/18(火) 10:22:38 ID:YxIma/vp
すぺーすらんなうぇい!らでおーん!らーでーおーんー
因果地平へ逝けよ
GTX+は別格です!
9800GTと980GTX+は特に大きな性能の差はないだろ
倍ぐらいちがうんだが…
まったく同じコアなんだからそりゃたいした差は無いわな
ファンレスにするなら9800GTだな
>>221 それは無いわ。9800GTとGTX280でも倍にはならんもん。
GTはG92、GTX+はG92bじゃね
「全く同じコア」ではなかった気がするが
倍は言いすぎだけど、GTとGTX+の差は(アプリによるけど)2割から3割の間くらいって感じかな?
低クロックのGTGE比なら4割以上違いあるのもあるかも。
その差をどうとるかは人によるけど。
昔からある98GTと最近出回り始めた補助電力不要の省電力版98GTでは性能差があるのだろうか?
しかしまあ9800GTX+とGTS250って本当に完全に徹頭徹尾名前変えただけなんだなw
リファレンスボードでは補助電源が一個減ってたぐらいしか挙げられないなほんと
231 :
Socket774:2009/08/22(土) 19:50:57 ID:yp3wbA+K
でもGTX+今買うのは・・・・いまさら感あって躊躇するんだよな。
232 :
Socket774:2009/08/23(日) 14:45:21 ID:X9+4uFkb
9800GTX+クラスの性能(SP128)、40nmプロセス品、DirectX11対応の新コア
補助電源無し、1万5000円以下を期待してるんですけど、まーだぁ?
nvidiaのことだから、40nmにはするけどDirectX10.1対応のみとか中途半端
なことしてきそうで怖いです。
250とGTX+の違いというと、250だとみんな55nmってこと(安価で売られてる補助電源*2のなんちゃって250除く)と
BIOSが最新ってことくらいかな。
値段に関してはもう250の方が安いからわざわざ古くて熱くて高いGTX+買う必要も無いでしょ。
>>232 そのスペックでは出ないだろ。
補助電源なしモデル出したのは、余りに余ったG92bと放出するために9800GTのGTS240リネーム化
を予定してところ、カードベンダーの反対に合ってキャンセルになったための苦肉の策だったわけだし。
出たとしてもDirectXは10までだろ。
9800GTX+クラスの性能でDX11対応してても、DX11対応ゲームが出回る頃には
明らかに性能不足で使えたもんじゃないでしょ、きっと。
それよりもDX10.1対応カードを出してほしかった。
早くても来年までDX10のみってのは正直…
マイナーチェンジでリネームするくらいなら、リネームと同時に対応させてくれれば
リネーム(笑)と批評されることも無かっただろうに…
DX10.1なんて今更対応カード出すメリットなんかないだろ
DX10カードでどれだけDX9世代ゲーム出してきたと思ってるんだ
こら〜基地なんとかしろや!
>>233 250はメーカーによってはダウンクロックが正常に動作するってのが違いじゃないか
>>237 彼は意図的にやってるから触れない方がいい
9800GTX+→GTS350で最大消費電力こそ下がったものの
平均消費電力はかなり上がった事にすら触れないんだし
明らかに9600の彼っしょ
GTS350って…ほしいw
まあ、9800GTX+も初期の非サムチョンメモリの頃は普通にダウンクロックしたんだがな。
GTS350はいくらだ?w
新参者で申し訳ないが、ここによく出てくる”蛙”ってなんですか?
PC歴は10年以上なんだが今までノートだけだったので自作パーツの分野には疎いもので
>>243 マジレスすると「Palit」ってメーカーの事。
何故蛙かと言うと外箱の絵が蛙だから。
GTX+を一枚新品15000円、一枚新古9000円で買ってSLIにした
3DMarkやってニヤニヤ、ケース開けてニヤニヤ。
ゲームやらないし普段はCudaでBOINC回してるだけですが
自作の楽しさってこういうのだと思います
そのとおり!
いくら安くてもPC-IDEAは無いわ
なんで?前ママン買ったけど特に問題なかったよ
気付かなかったか当たりを引いたかのどちらかだな
>>251 スレチだけど・・・
そんな思わせぶりな事書かないで悲惨な体験聞かせて栗
リロードしてなかった・・・スマン
あー確かに1度だけ電話したらアナウンスが流れてメール等で問合せしてくれってあった
以前はちゃんと対応してたんだろうなw
>>253 在庫有りの8800GTS注文して受付完了後に在庫が無いとメールが来て
1週間後に入荷しますのメールが3日後に到着
1週間後に今月中に入荷しますのメールが届き
月が変わって数日後に今週末の入荷と伝えられ
もう待てねーよとキャンセルしようとしたら
キャンセル料を頂きますと言われ
勿体無いから仕方なく待ってたら
到着した頃には他店の方が数千円安かったっていう
どうみても計画的な入荷遅れなら経験した。
それまでは対応早くて梱包も丁寧だったからガチで信用してた
リドテクのPX9800GT S-FANパイプ五月蝿かったから
ECSのN9800GTE-512Mに乗り換えた
ECSって初だったんだがかなりいいな。ファンもめちゃくちゃ静かだし
シバいても五月蝿くならない、通常はほぼ無音に近い、付属ソフトなしでシンプル
他メーカも要らないソフト付けなくていいから安くして欲しい
シングルディスプレイ環境で、
nViewにて仮想デスクトップを作成したのですが、
「画面のプロパティ - 設定」に仮想デスクトップが表示されません。
デスクトップごとに解像度など変えたいのですが、
どうすれば良いでしょうか?
nviewコンパネから複数ディスプレイの設定、デュアルビュー
>>235 未だに10.1言っている人がいて不思議なんだが、
0.1分はAMDにお布施払わないといけないからNVででる事はないよ。
AMDがMSに貢いだ見返りがコレ
DX11に統合されるからそれまでNVは我慢の子だね
その代わり別の取り引きをしたみたいなんだがそこは分からない
まあ肝心のDX11が遅れそうなNVなにやってんだってわけなんだが何か理由があるのかも?
ECS N9800GTE-1GMU-F ポチってきた。
512MBが売り切れてたから1GB版にしたけど、
メモリ容量以外変わらないよね?
>>261 貢いだって何言ってんの?S3 GraphicsのChrome 500シリーズも10.1対応だぞ。
貢いだとかいうよりも、nVIDIAとIntelが敵対してるんだろ。チップセットのクロスライセンス
問題とかで裁判中だし
>>263 つまりnVIDIAはどうせDirectX11に統合されるものに
ライセンス料払いたくないんだろ
対応ソフトも出てこないししかも相手がAMDだしな
まあそこまでして嫌ったのに7に合わせて新チップが出せないのは格好悪いな
聞いた話だとDirectX11と7の開発にnVIDIAは人と機材を送り込んでいるってことだから
本当だとして遅れるとは考えにくいんだけど
この辺の事情じゃないかな。
ASCII.jp:DirectX 10.1をベースにするWindows 7 |あなたの知らないWindows
ttps://business.ascii.jp/elem/000/000/438/438414/ NVの開発モデルからすると、ハイエンドでDirectX11対応チップを出しても
それがローエンドに波及するのはかなり遅れるので仕方なく対応させたのでは。
でもそうすると、GT200が下りて来られずにG92がピンチヒッターを務め続けてるミドルがやばそうだけどね。
GT300=DirectX11対応が早くミドルに下りて来ないと中抜け状態になる。
新しい名前付ければ信者はお布施しますよ
>>266 いやゴミスペでも開発したんだろ
あとは横展開するだけだからやろうと思えば面倒くさいけど難しい話じゃないし
マスク代だけだからそんなに金かかるわけじゃない
出来ないと言われるのがいやだから本当に小規模なところを選んで作ったとしか思えん
いや本当にDX11になったらどうするんだろうな?
上から下まで一気に製品展開するんだろうか?
それともDirectX 10.1をベースにするWindows 7っていうのはまやかしで
10でも大した性能差がなくだったらG92bで繋げられると判断したか
それにしてもボリュームゾーンで対応しないってのはセールス的にも厳しい判断だし
これだけ市場を混乱させたんだからきちんと説明して欲しいよな
ECS 9800GT買ったんだが、すでにケースに取り付けてしまった。
55nmかどうかを知るには、やっぱりファンを取り外して
チップを確認するしかないんだろうか?
GPU-Zでは判別できないみたいだし。
別に55nmであろうがなかろうが正常に動作してるならどうでもいいじゃん。
ファン外して壊れたり保証対象外になるより…
>>270 55nmの方が省電力化されてる気がしない?
まあ、ファンは取り外したくはないが。
細かい奴だな
9800GTでゲームやってるとき80度とかいくんですが問題ないですよね?
65nmで負荷かかってて冷却周りがアレだとありうる。
温度は原則的に低ければ低いだけ良いから問題ないとはいえないな。
やれることはやっても良いんじゃないかね。
>>277 GPUクーラー換装おススメ
30度下がるよ
WinFast PX9800 GT 1024MB Power Efficientを買ったんだけど、
これ、ダウンクロック無いみたいだね・・・
まぁ、補助電源無しでもともと消費電力は低いからあまり問題ないけど。
それより、起動〜低負荷自はファンが低速で結構静かだけど、負荷かけると
すぐに70〜10パーセントいくね。(爆音とまではいかないけど、それなりにうるさい)
まぁ、ゲーム中は別にいけど、ゲームやめて負荷が下がってもファンの速度が
落ちないのが気になる・・・・。
付属のWinFOX2で手動でファンを調整すればいいのだけど、めんどくさい。
ファンコントロールは中途半端でアテにならない感じ。
まぁ、パッと見であまり冷えそうな感じがしないクーラーだしな・・・
すまん70〜100パーセントだw
リドテクのクーラーに何をのぞむのか
ボード自体は悪くないから、クーラー変えたらいい感じになるかな?
対応できるいいクーラーってある?
>>278 とりあえず中のぞいて、ホコリはとったりしてみました。
10度くらい下がりました。
>>279 青いケースみたいなの取らないといけないのかな。
ちょっと自分には難しそうなのでこのままでいってみます。
ありがとうございました。
10度も下がるのかよw
部屋掃除して荒いのでもいいからフィルター付けとけ
>>271-273 製造プロセスは消費電力に大きく関わってくるから
自分もかなり気になるけどな。
叩いてる奴もいるし、気にしない人の方が多いのかね?
190.62でアス比固定の全画面が出来なくなってしまった
デスクトップのサイズと位置の調整 にそれっぽいことが書いてあるんだけど
HDTV上でサイズ変更するか、って項目しか出ないorz
同じ状況の人いないかな
以前はフラットパネルスケーリングって項目であったはずなんだけどみあたらない・・・
あー
1600x900に変更したら出てくるのか
失礼しました
ほとんど同じようなPC(当然グラボも同じ)で温度は同じくらいでも、ファンスピードが1000RPMくらい
大きいんだけど、これって何が要因だろう。埃溜まってたりするのか?
中ぐらい見れよ
見たよ
292 :
Socket774:2009/09/07(月) 08:11:43 ID:+GYXYEBt
というかだな
恐らく俺のデル製PCに入ってた9800GTは8800GTと同じとされているものだろう
これが今、ブラウザでいくつもタブは開いているが、
特にグラボに負担になるようなサイトを見ていない状態で
温度が71度もある 4300RPM
これって正常なのか?発熱で有名らしいがこんなもんか?
・・昔のファイルでウィルス反応に対して思いっきりignore押しちゃったんだよ
んで感染して、駆除して、復元かけたんだがやたら音がうるさくなってる気がして
これが、気のせいなのかどうかわからない。
良かったら教えてくれ。詳しい方
293 :
Socket774:2009/09/07(月) 08:12:38 ID:+GYXYEBt
あげ
はぁ
295 :
Socket774:2009/09/07(月) 10:29:20 ID:+GYXYEBt
ひぃいいいいいいいいいい
DELLスレ行けば?
9800GTつっても
どのメーカーのどの型番か分からないと。
98GTX+LL(hynix)だけど、190.62にするとファンが上がりっぱなしからさがらなくなった。
ほかにこんな人いる?
23 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 17:45:37 ID:gJLFR4Yg
190.38を9800GTXに入れたら
負荷かけた後ファン回転数が下がらなくなった
同じ症状の人いる?
93 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 15:10:56 ID:839hBu5X
9800GTX+ 190.38WHQL
ファンの自動コントロールが効かなくなった
186.18WHQLに戻した
128 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 04:08:31 ID:8Qn3mj6s
GTS250で190.38入れてみたがアイドル時でも
PCからのファンの音が大きくするようになったから
185.85へ戻したら静かになった
ファンコントロールの設定1段階ほど間違ってるんじゃ
163 名前:Socket774[] 投稿日:2009/07/23(木) 23:11:50 ID:uy90wsYU
190入れたら、ここで言われてる通りファンが物凄い音で鳴りっぱなしで焦った。
186に戻したら直った。
811 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 22:24:43 ID:S5KJ9zqu
53 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 09:24:38 ID:vcG5qNec
190.62入れてみた。3DのBENCH(Furmark)やGAME(crysis)実行後、
FAN回転数が高回転のまま固定されてしまう。186.18に再び戻した。
VISTA HomePremium 32bit
Leadtek 9800GTX+(LL)
今日は会社お泊りなので試せない
誰かXPで同様の症状がでるか確認頼む
827 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 03:10:05 ID:zWP8nwCg
>>811と同じ現象がでた。ゲームによらず負荷かけると発生。
XPSP3
aopen 9800GTX+
MB P5Q-PRO
CPU E8600
>>811と同じ9800GTX+だけどこっちのVGAは初期版のGTX+
なんだろうこの現象は?
とりあえずドライバ戻すか・・・
891 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 00:11:07 ID:DI09+KsH
>>811 おれもなった
9800GTX+
893 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 03:56:32 ID:vhkzDZfr
>>811 XP Pro SP3
Q6600
GTS250
P5K-E
上記環境でFANの回転が一度高回転すると、そのまま固定
GPU-Zで確認すると温度が下がって一定温度になっても
FANの回転速度は高回転でやっぱり固定
186.18に戻すと正常動作
894 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 06:22:18 ID:b1HE7lhq
>>811 WinXP Home SP3 32bit
C2Q9650
P35-DS4
Leadtek 9800GTX+LL
190.38 190.62は同じく一度FANが高回転になったらそのまま固定
186.18は問題なし
904 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 17:01:33 ID:Y3KdcCWq
>>893-894 オレもFAN回転落ちないわ
186.18にもどすわ
すまん。ありがとう
GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)を買ったのですが
ttp://kakaku.com/spec/K0000029759/ 現在DVI接続のモニタが3台あって、
DVIとD-sub1台づつの計2台でマルチモニタにはできているのですが、
HDMIの変換ケーブルを使って3台でマルチモニタにすることはできますか?
できるようであれば変換ケーブルを買いに行こうと思うので宜しくお願いします。
敢えて皆ツッ込まないのが気になりました。
>というかだな
>恐らく俺のデル製PCに入ってた9800GT
ブ、ブTO…
言いたいことがあるならネチネチせずにズバリと言えよ。
だが、自作板だからと言って別にメーカー製PCユーザーを無視する必要もあるまい。
一応
>>296が突っ込んでるし。
DELLのPCおよびパーツはOEM大手のFoxconnかQuantaだろう。
HPやアップルも製造はその2社あたり。Intelなんかもママンをよく見るとFoxconn製だったりする。
グラフィックカード単体でも売ってるが、日本では売ってない。
でっていう
このスレで言うべき質問じゃないかもしれないが、
今まで9800GTでファンレス運用していたのだが割かし安定しているので
1グレード上の9800GTX+のファンレス化をしてみたいと思ったんだ
GTX+のファンレス化している人とかいるかな?
止めとけ
無謀すぎる
>>309 ん、呼んだか?
GTX+にS1ファンレスでSLIして使ってるぞ
10ヶ月くらい経つけど問題なし
アイドルとシバキ温度教えてくれ
このクラスでファンレスってケース自体のエアフローは相当協力なんだよな
大よそだけど9800GTでアイドル43度 シバキ74度、ゲームで50度付近
24時間放置のゲーム用途なのでエアフロー無いと即死だろうね
ちなみに9600GTでアイドル38度シバキで54度
この辺はスレ違いだな。
SLI時のケース書いて貰えれば助かるが
おそらくANTEC 1200とかの2万後半ケースだろうな…
すまんな、9800円以上のケースを使った事がないもんでww
高いケースを買えばいいなんてのは勘違い。
エアフローはケースだけでどうこうなるもんでもない。
かといってやたらめったらFANつけりゃいいもんでもない。
極論すれば室温18度とかにしてケース開けてからサーキュレータでも当ててやれば30度台余裕だろw
そういう無意味な話をしてんじゃないだろ?今は
エアフローは工夫と根性と想像力
想像力が一番重要だと思ってる
根性の使い道について・・ぜひ
空気穴あけたりダクト作ったりするところじゃね?
側板に丸書いて、線の内側を何箇所もドリルで穴開けて、それをノコで繋げて、仕上げにヤスリでゴリゴリ
前ちゃんに学んだミニ四駆の軽量化の要領ですね
前ちゃんはその後スクウェア(スクウェア・エニックス)に転職して、今は楽天にいるそうよ。
前ちゃんっていたなあ
一時ブーム初期世代かw
ダッシュ四駆朗世代です。
GeForce 9800 GT GE で
メモリ量が1GBの最大消費電力も
256MB/512MBと同じく
66Wなの?
メモリの消費電力なっかたかが知れてると思うけどな
違ったって数ワットだろうよ せこすぎ
その数ワットが大事なんじゃないのか?
ネットブックじゃあるまいしw
75Wと76Wなら補助電源ありなしで差は大きいわな
331 :
Socket774:2009/09/14(月) 07:40:35 ID:Kl+2oNap
190.62、クローンTV出力してる時にデスクトップのサイズと位置が調整できなくなっちゃったの?
項目はあるしサイズと位置の変更ボタンもあるんだけど、そこから何も開けない
テレビにほんのちょっとだけ画面が収まりきらないから表示される画面を少しだけ縮小したいんだけど・・・
185のときはできたのに、この症状はどのバージョンのドライバから?
333 :
Socket774:2009/09/14(月) 07:50:06 ID:Kl+2oNap
何がえんびでぃあさんの御眼鏡にかなわなかったのかわかんないよ
許してよ
334 :
Socket774:2009/09/15(火) 01:52:17 ID:gzREju0q
温度がアイドル状態で74度とかになるから
NTuneでクロック数ある程度下げようかと思ってんだけどどれくらい下げたらいいかいな
関東はもうだいぶ涼しい訳だが、沖縄とか南国に住んでんの?
どうせファンレスだとは思うが
それは事故起きても不思議じゃないね
337 :
334:2009/09/16(水) 09:15:16 ID:VqxzKAoH
ファンレスってどういう状態をさすの?
グラボ自体には扇風機みたいなのついてるんだけど
あと、ほぼアイドル時で74℃あるけど、ウイイレ2009(PES2009・それほど強い3D能力は必要としないが)
を起動しても温度変わらない状態です
なんか、こうぐわっと変な金属板がなんかたくさんあって。
ファンの代わりにそれが取り付けてあって、なんか、こうそのたくさんある金属の層が
熱をなんか、こうどっかに放出してくれたりするのがファンレス。
専門用語で言うとヒートシンク。
>>337 >ファンレスってどういう状態をさすの?
ヤケにデカい釣り針だな・・・「読んで字の如く、"ファンが付いていないヒートシンクのみの事"だ」と
釣られてみるか。
340 :
334:2009/09/16(水) 10:30:33 ID:VqxzKAoH
>>338-339 じゃあついてる状態で74℃なんだな、俺・・・
ダウンクロックってどのくらいまでならあまり感じることなく行える?
9500GTクラスの能力でればいいや
以前使ってたやつはアイドル45度FurMarkでしばいて75度だったな
>>340ファンちゃんとまわってる?
ケースの中撮影してupしてみ
それは酷い環境だな
95GTならアイドリング40で高負荷で68度が高い所なんじゃないか?
当然環境によりけりな話だ
9800GTXではなく、9800GTで致命的なバグ報告やまとめはありませんかね?
そういう問題があったら各所から叩かれてたと思うよ
質問よりググればわかるだろ
さすがに読解力なさすぎだろ
リネームシリーズでそんな致命的なバグあったら8800のころから叩かれてないとな。
てかコアの基本仕様同じ(G92/G92b)なら片方にとか無理だろ。9800GTで致命的なバグ
持ってたら9800GTXでも出てるだろ。
まぁとにかく何を求めてるのか不明だな。
>>340 9500GT買えば悩む必要も無くなるさ
2MXならヒートシンクすらはずせる
TSMCが歩留まり悪くてはまってるせいで9800GTさしっぱなしだぜ。
そろそろ次の世代が出てきてほしい。10月あたりから店頭に出る
みたいな話もあるけど。
GV-N98TSL-1GI
これを注文したんだけど、TDPと発熱はどれ位なんだろ
使ってる方いますか?
>>353 ファンレス9800GT、ケース内エアフローをよく考えないと厳しい。
カードはかなり熱くなるはず。スペックは9800GTとしては普通。
今年の2月まで8800GT使っていたのですが、同じくらい熱くなるんですかね。
いまは、ファンレス9600GTに12cmケースファンの風をゆるゆる当ててるので
このままだとファンを増設しないと厳しくなるのかな…
既出だったらごめんなさい
GeForce9800GTをぶっ挿してるんですが
デスクトップの状態で特別何も起動させてない(アイドル状態?)で
71度まて行ってるんですけどこれ大丈夫ですか?
部屋の気温は24度です。
>>355 熱に関しては動かしてみて考えろとしか・・・
>>356 初期のHD4850なんかはアイドル70度だったけど、9800GTで
それはちょっと高めだと思う。ケースが悪いんじゃない?
>>357 ドスパラで買ったケースなので十分ありえます
ありがとうございます
>>356 俺のリドテク9800GTもアイドルで60℃超えてたから
C2Qのリテールを無理やりつけたらアイドル42℃まで下がったよ室温26℃で
360 :
355:2009/09/21(月) 00:06:37 ID:C1DohVl2
>>357 レスありがとう。
とりあえず入れ替えて、ベンチ回してから考えるよ…
8800GTが爆熱だったから大丈夫なのかね…
エアフロー次第だと思うけど、グリス差し直すことで改善とかされるのかな・・・
362 :
Socket774:2009/09/21(月) 16:47:07 ID:HoG66FJW
スレ見てたら、
9800GTの方が9800GTX+より
総合的によさそうな感じがするんですが、
性能的なメリットより、デメリットの方が大きいんですが?
363 :
362:2009/09/21(月) 16:47:55 ID:HoG66FJW
すみません。sage忘れました…
>>362 性能差がメリットになるかならないかは君の用途次第だろ。
君がそう思うならそうなんだし人に聞くことが間違い。
>>364 ありがとうございます。
なるほど、個人的に熱と電力が気になってたんで
9800GTの方が良さそなイメージで捉えてたのかもしれません。
性能を見ないで消費電力と最低限の性能で決めるなら7600GS一択じゃ?
クロシコの9800GTGE使ってるんだけど、3Dゲーム時GPU−Z読み65℃でも
ファンの回転速度40%固定なんだけど(2D時やアイドル時も変わらず)何℃位上昇すれば
ファンは本気出すんかね?
nTuneで冷却考えて、もう少し回転上げて回転固定したいんだけどなぁ
>>367 coolbitかrivatunerでファン制御してみれば?
いやntuneで回転速度100%固定すればええがな
消費電力の違いなんて僅かだろ・・・
7600GSで満足できるならオンボにしてるってw
いや、今時の構成じゃないんだよ。
Athlon3800+が 2万 した頃の作だから。w
7900GS登場してどれだけも経ってない時に買って、そのままなの。orz
CPUだけ(AM2だから辛うじて挿せる)5050eに、この前換えた(6kドブに捨てたとも言うw)。
いい加減何とかしようと思って、9800GTGEで、内部でどれだけスペース喰おうとも、外観1スロットで安定性のあるモノを求めてこのスレ見てたんだが…。
なんか、スレ汚したっぽい。ゴメン。
今更、このスレで7600GS一択とか薦めるのは頭おかしすぎるだろ、という話で
既に持ってるものを使い続けてるのは誰も文句言わないと思うよ
フォローありがとう。
調子に乗って質問してもいいかな?
MSIの7600GSから買い換えるに値する、
『9800GTGEで、内部でどれだけスペース喰おうとも、外観1スロットで安定性のあるモノ』ってどんなのある?
MSIだと外観2スロットになるし、クロシコは以下略だしで、迷ってる。
2GTSから7600GSまで一気にぶっ飛んだ貧乏自作だから、ブランド事情に疎くて…。
ELSAやリドテクって、早かろう悪かろうのイメージがある(と言うか勝手に持ってる)んだが…実際は高品質なの? …でなきゃ売れないかw
9800GTX+の初期ロットはな。
>>375 早かろう悪かろう って初めて聞くけど、どういう意味だ?何が早い?
ちなみに俺のイメージ
リドテクは付属品が少なくて安い。
ASUSは付属品が多くて無駄に箱がでかい。
ELSAは目を引くような特徴が無いのが特徴。独自ファンだが冷えるようには見えない。
Gigabyteはコンデンサだけ高品質。ファンレス製品は何故かOC仕様。
クロシコはリドテク的な感じで保証が短い。スパクルが多い。
Palitはカエル
本題に戻ろう。9800GTGEの1スロで気になる製品はこれだ。
写真を見るとFANは4ピンぽいから制御可能だな。
ヒートシンクでかいし中〜低速固定でも他社1スロよりも冷えそうな気がする。
http://akiba.kakaku.com/pc/0905/12/193000.php
378 :
375:2009/09/23(水) 01:01:57 ID:409eiD4Z
おお、ありがとう…て、ZOTACの評判はどうなのよ? いや、安定性含めて紹介してくれてんだから大丈夫なのか。
でもこれカコイイな。ヒートシンクでか過ぎて素敵。w
>早い
nVIDIAから最新チップが公表されてから、ボードが発売されるのが、他メーカーに比べてやけに早いと思ってる。
早いだけで試験的性能、デバッグ不足でお察しください …だと思ってた。現実はそうじゃないみたいね。メーカーに謝れ俺。orz
たしかにASUSは無駄に箱デケぇ。蛙ワロタ。
>>378 心配になって個人のブログレビューとか見て回ったが、やはりよさげ。
FANも静かでよく冷えるっぽ。50%固定でもそこそこ冷えて音も耳をすまさないと聞こえないレヴェル
ダウンクロック機能もちゃんときく。
下手に2スロ爆音かうよりも
381 :
375:2009/09/23(水) 01:47:28 ID:409eiD4Z
こんな一見ピープルに、そこまでしてくれてありがとう。
おまいさんの優しさに感動した…。
なんでクロシコは選択から外れてるのん?
戯画の9800GTだけど、PCのレースゲームGRIDだけ持ってるんだけど
それやってると画面描画が遅くなるようになってきた・・・。
年末に21kで買ったのに・・・。
故障だろうか?
熱暴走とエスパー
9800GTGEってPCIEスロットの電力負荷がやばいのかい?
>>387 そこまでヤバイものを各メーカーが次々に出すと思うのかい
まぁ
>>385 GRIDはラデに最適化されてるから、相性の問題じゃない?
とりあえずドライバでも入れ直してみたらどうかな
補助電源有りでもいいから静かで冷える2スロ仕様の9800GTって無いですか?
出来れば9000〜12000円ほどで
ECSの9800GTGEを買おうと思ってたんですけど、性能が若干下がるのがどうも気になってしまうので
若干ってホントベンチマーク単位の話であって
実際のゲームでどのくらいの違いがあると言われたら無いんじゃね?
>>391 まぁね。下がっても1割までだね。消費電力もほとんど変わって無いけど。
このスレ的にWindows7はどんな感じでしょう?
OSの描画が10.1でそれ以下はソフトウェアエミュレーションと
聞いたのでなんかRADEONより不利そうですが・・・
実際4亀でレビューしてたのRADEONに負けてなかったっけ
ドライバがんばってもらわないと
x64版でエフェクトガンガンいれて使ってるけど別に特に不満は感じない
比べれば遅いのはそうだろうけどもう旧世代機に片足突っ込んでるようなもんだし
GEの補助電源つきってそんなもん無いでしょ。意味がないし
ばーかw
かーばw
さらに、ばーーーかw
なんの為についてんの?
単にコネクタ付きの基板が余ってたからなんでねーの?
お前の使わないチ●コと同じ飾り
>>406 たぶんそやね。GE自体が余りコアだかんね。余り物+余り物
なるほど。ECOだな
購入時は4pin分に蓋がされているマザーのCPU電源コネクタと同じで、
接続するとOC時に安定し易いとかそんなんじゃなかろうか。
基板上で配線切れてたら本当に意味不明だが。
411 :
390:2009/09/28(月) 23:33:59 ID:3XOo9ZWH
大したことない程度の低下であればギリギリ予算内で在庫があるうちに購入してしまおうかと思います
回答くれた方、ありがとうございます
ギガの買って、補助刺して軽くGT程度にOCしたらいいんでないか?
55nm確定なわけだし、98GTGEで補助なしでOCとか諸々考えると疑問だしな。
>>412 >>411見る限り予算重視っぽいけどな
そもそもギガの補助電源はまともに動作するのか疑問だ
俺、FANレスで使ってるよ
特に問題も起こってないし、安定してるから満足してる
補助無しだと相性や電力の関係でまともに動作しないって話が多かったからな
確かに店によっては補助使った方が安定するとか書いてるところあるよな。
どうみてもOC推奨モデルとしか思えないw
極端なOCはあれだが、55nmで確定GT版として売ってる気がしてならないw
TGRはGEスレで話題になってたね
8800GTと9800GT 55nmだと音結構変わる?
おっと、
>>417 おま、コアで音は変わらんだろ。まったく同じ冷却装置で比較というなら、ピーク時の温度は若干
55nmのほうが低いからそのぶんファンの回転数で音が変わるかもしれんが、聞き方がおかしい
↑と言いながらも質問の意図を理解した上でのレスをする
>>420の優しさに涙
若干というか、うちのだと15℃変わったなー
いや
>>417の意図を考えるんだ
こんなあほな事を普通に聞くはずがない・・・
つまり
8800GTと9800GT 55nmの
コアを指ではじいて・・・
いい仕事してますねぇ〜
と音を聞き分けろって事じゃね?
中島誠之助に依頼するしかねぇぞ・・・
>>423 やってみたけど俺には違いが分からなかったわ
オーディオ系の板の住民なら分かる奴いるかな
コイル鳴きのことじゃねえのかと思った俺
騒音だろ
PCに繋がないで音の違いがわかったらすごいな
9800GTの最新ドライバはこれでいいの?
NVIDIA GeForce 9800 GT 190.62
うん
>>430 え?だって最新ドライバは190.62だって公式でいわれたよ?
更新する必要はないって出たけど。
>>433 ドライバを更新したらいけるかと思ったけど、だめだった。
HDBENCHの合計スコアが、7300GTのオーバークロック時に負けてる。
変わったことといえば、クーラー換えたくらいなんだけど、
ちゃんと静電気を逃がしてから、静電気防止手袋もしたし、
温度はリファレンスクーラーの時より確実に下がってるから、
取り付けミスではないと思うんだけど・・・。
同じような経験の方いますか?
HDBENCHのスコア
Rectangle Text Ellipse BitBlt
102800 19784 23200 1010 9800GT
71200 63800 13640 502 7300GT
>>434 HDBENCH ってもう流石に指標としてもつらく内科医?
CrystalMark2004R3 つかうといいかもしれない。
ランキングデータベースでいろいろ比較もできるし
>>435 どっちでもいっしょだろ。どっちも旧式ベンチだよ。両者のグラフィック関連のベンチは
旧式ハードとXP以前のOSの組み合わせだと数値が高い
ドライバを新しくしたら、ブラウザ(unDonut)が固まるようになった…
IEは動くのに…
元に戻しました。
>>437 unDonutなんてもう開発終わったブラウザじゃん
久しぶりにその名前聞いた。
>>438 たぶん後継のunDonut+modかと。開発終了してないし、vistaで動くよ。64bitOSでも動くよ。
まだスレも健在だし。
まぁー目新し機能無いし、IE8には正式対応してないから、IEコンポーネントなブラウザなら
Sleipnir2あたりに乗り換えたほうがいいんじゃないかとも思うけど、使い慣れたブラウザ
から離れられないのも分かる。
そうです、+modです。
Firefox、試したけど、全然判らん…タブが二列にできないっぽいし、グループ化もどうやるか…
Lunascapeは、ちょっといい感じでしたが、3度ほどハングりました。
IE8ですら、なんか動作がすごく遅くなりました。
…あきらめて、古いバージョンに戻しました。
おさわがせしました。
PC構成を書かずブラウザ批評やドライバ更新でフリーズのレスをされてもなぁ・・・
>>441 IE8ですらってIE8に対応してないやん。unDonut+modスレみてもIE8でフリーズするとか普通に報告あるし。
>>441 旧式ブラウザを使うのは止めた方がいいと思うんだけど
unDonut+modだって3月から更新してないとかもはや終わってるブラウザだっての
unDonut+modってのは知らないけど、更新を問題にするならSleipnirだって5月から更新はないけど。
安定してるなら無駄に更新する必要もないだろう。
少なくともInternet Explorer8日本語版が公開されたのが2009年3月20日かな
それ以降に更新していないIEエンジンを使うタブブラウザはやる気が無いとしか思えない。
Sleipnirの5月の更新はIE8関連がメインだね
unDonutの系列はRから始まって次から次に放置されて引き継がれているけど
そろそろ終わりかな?
Donut系で生き残ってるのはRapt氏位かな
あの方は仕事でGrani作って趣味でDonut Rapt・Q・Lだもんなぁ・・・
どんだけブラウザ好きなんだ・・・
448 :
434:2009/10/09(金) 19:33:37 ID:fPtgoi6i
>>435 CrystalMark2004R3を使ってみました。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
>>367 ファンの制御信号線を切れ、
常時100%ふるふるぱわー!!
すみませんが、1つ質問をさせてください。
VISTAを使用しており、グラボはGeForce9800 GT 512MB GDDR3を使用しております。
現在、NVIDIAコントロールパネルには電源管理モードの項目がなく、新しくディスプレイドライバ(190.62)をダウンロードしてみました。
しかしながら、やはり電源管理モードの項目がなく、手詰まりの状態になっております。
電源管理モードは、ダウンロードするだけでは、表示されないのでしょうか?
エスパースレ案件だな。
ダウンロードだけじゃどの道ダメだろう
GTGEだったりして
>>450 出てない奴が大半だし、バグ持ち機能だから使わなくていいよ。
デュアルディスプレイだと作動しないとか、CUDA使うとそのあと作動しないとか。
機能がついた頃にvistaゲフォドライバスレでいくつも報告があった。
最近は諦めて誰も報告しない。
GV-N98TSL-1GI
昨日届いたから、とりあえず色々ベンチ回したけどよく冷えるわ
室温25℃でアイドル42〜45℃、フルロードでも59℃までしか上がらない
今まで使ってた、エルザ9600GTファンレスより8℃〜10℃低くなった
456 :
Socket774:2009/10/17(土) 20:20:53 ID:lM1TdxOW
9800GT=8800GTって本当なの?
性能的にはほぼ同じだな
55nmなら発熱量がだいぶ下がってる
thx。下がったのは発熱量だけみたいなんだね。
65nmか55nmかは運
それなら55nm確定のGTS250買った方がいいと思う。
>>460 GTGEでクロシコ以外なら55n確定だろ。
コアがG92-286B-1だと55nmだよね
【グラボのシリーズ】 9800GTX+
【OS】 windowsXP pro 32bit
【メモリ】 4G
【CPU】 Q9550
【ディスプレイについて】BENQ G2411HHD
デジタル接続でフラットパネルスケーリングが出来ないのですが出来た人居ますか?
志村リネームリネーム
8800GTが9800GTと差が無いかという話の延長なのだからな…
もうNVIDIAはシュリンクとリネームだけやってろよ
個人的にはあと一回シュリンクして完全ファンレス運用できるようにして欲しいな
7600信者は本当にそう思っているからな。
>>466 初期の頃は65nmもあったらしいと聞いたけど・・・
474 :
Socket774:2009/10/19(月) 18:57:39 ID:DYZtYIT7
N9800GT-MD1G ECO買ったんだけど、ただ挿すだけでいいのですか?
グラボつけるの初めてなんで。
説明書きに、【VGAカードが補助電源を必要とする場合は必ずケーブルを
接続してください】とかかれてますが、このボードは関係ないですよね?
ケーブルなんて同梱されてなかったし。
補助電源無しでおk
476 :
Socket774:2009/10/20(火) 01:20:08 ID:m6rlNGGP
クロシコのGF9800GT-E512HDって、Accelero S1つくかな?
つくなら買ってしまおうかと思うのだけど。
479 :
476:2009/10/20(火) 02:46:08 ID:m6rlNGGP
480 :
476:2009/10/20(火) 02:49:43 ID:m6rlNGGP
その三点止めはファンをシンクに止めているだけ。
裏返してシンクを止めているネジが一辺53mmの正四角形の頂点にあればおk。
前後の位置に関してもGEより20mmほど後ろにあるから問題ない。
それとPalitのシンクは接着剤みたいな固めのグリスが塗られているので丁寧にはずすようにな。
おっと扱いは玄人志向か、中身はpalitだけど。
485 :
476:2009/10/20(火) 03:16:17 ID:m6rlNGGP
>>ID:YYdg6T83
ありがとう!
こんな時間にこんな詳しく丁寧にレスもらえると思ってなかったよ。
突撃してみる。
玄人のGE使ってるんだが、付属のHDMI音声ケーブルをマザボに繋ぐと電源が入らなくなるぜ
マザーボード P5K-E
グラフィックボード palit 9800GTsuper+1GBで、
Thermaltake ISGC-V320の取り付け確認。
ファン全開でも騒音は、ほとんど気にならない。
ただし、カード本体を含め、4スロット分占有するので、
使える拡張カードが限られるのと、
SATAコネクタが干渉するので、L型ケーブルに変更する必要あり。
冷却性能は、言うまでもなくすばらしいのでオススメ。
488 :
Socket774:2009/10/20(火) 15:41:21 ID:AuXA5OEu
>>488 お好み
こまめに掃除すればいいことだし
>>488 外排気型じゃ無いが、どう考えても中から外に流れるだろ。
エアフローによる
吸排気バランスによっては負圧で吸込むかもしれんよ
>>488は好きにしろとしか言いようが無いけど
>>490 よく言いきれるなw
うちのはVGAファンレスでそこから自然吸気してる
てか、その吸気のおかげでVGAの冷却が成り立ってる
493 :
Socket774:2009/10/20(火) 21:09:39 ID:AuXA5OEu
排気してるかもしれないけど吸気してるかもしれないってこと?
おれには全然わからない。
わかんねえのならそのグラボ使わなきゃいいだろボケ
ヴォケ
>>492 言い切れるだろヴォケ。写真のスリットの奥はどう見てもファンの羽だろ。
お前がファンレスとか全く関係無いわ
外排気型じゃないから、どっちも有り得ると思うが
普通に組むとケース内負圧になりがちなんで吸い込む可能性が高いな
強制排気でない以上は環境によると言うのが理解できないんだろうなぁ
何で理解出来ないんだろうなwうちのは圧倒的に吸気過多なので当然排気するな。
へー
502 :
Socket774:2009/10/21(水) 22:28:04 ID:1JrNbUFj
今更な質問なんですが、友人が9800GX2を売ってくれる事になったのですが、
今使用しているGTS250から前はGTX260辺りに買い換えようと計画していた私にメリットがありますか?
調べてみると性能差が微妙な気がするのですが、
如何でしょうか。
電源は1000Wなので問題は無さそうです。
宜しくお願いします。
なんて丁寧な
特殊な製品はユーザーさんのレポがあると助かるね
506 :
Socket774:2009/10/22(木) 16:01:17 ID:j3hOoAq0
俺、GIGABYTEの9800GX2でQuad SLIだけど
8pin電源コネクタ、ピッタシだったぞ
Quad SLIって現状3weyと差あるの?
すまん、2枚刺しってことね
509 :
Socket774:2009/10/22(木) 21:16:52 ID:hsaFuQTl
>>503 ありがとうございます。
1万円で売ってくれるみたいです。
そうなるとGTX250と価格差があまりないですね。
SLIに出来る環境なので迷いますね。
自分の電源は6ピン+2ピンタイプなので刺さるか心配です。
でも一年前はウルトラハイエンドだった物なので使ってみたい欲求もあり迷いますね。
GTS250買おうとしているんだが512MB版と1GB版どっちがいいんだ?
メモリの量でどのくらい違いが出るかわからん・・・
どっちがいい?って聞かれたらそりゃ当然1Gのほうが良いに決まってるけども
本当に1Gも必要かって言われたら用途しだいだしなんとも言えん。
FULLHDモニタでFULLHDでゲームするなら1GBがいいんじゃないかな
過去にもあったように6800GS 1GBとかあっても性能が凄いわけじゃないからな
>>512 6800GS
!? 初めて聞いた存在だ。
>>513 いやいやいや
普通にあったよww
6800GT>6800GS>6800>6800XT
くらいだったかな
まあ遠い昔なわけですが
6800Ultraってのもあったような
>>515 あったねGTの上だね
まあここ9800スレなんですけどね
>>514-516 GSを知らなかった俺でも言える。LEを忘れないでやってくれ。
そして、これだけは言わせて欲しい。
9800スレですね、スイマセン。orz
6800Ultra使ってたぞ。それも2年くらい。
かなり使いやすかった。お陰で7***世代に気付かず8***世代になってた。
そういやUltraって8世代以降無いよね
>>512 1GBぽちりました。
運送会社がひったくり急便なのがネックだけど・・・
XPだとメモリ喰われなかったか?>1G版
質問厨で申し訳ないんですが
winXP
ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2 512MB
ドライバ190.62
上記の組み合わせで使ってる人エラーでOSごと落ちたりしませんか?
display デバイス \Device\Video0 のドライバ nv4_disp は無制限ループでスタックしました。
これは通常デバイス自身の問題か、またはハードウェアを正しく プログラミングしていないデバイス ドライバの問題を示します。
ドライバの 更新に関してはハードウェア デバイス ベンダに確認してください。
ゲームやベンチで負荷かけても落ちないんですけどアイドル時や普通にネットしてるときに突然上記のエラーで落ちちゃうんですよね
あ、すみません522のビデオカードはダウンクロック無しの物です
デバイスドライバの問題って出てんだからもちろんドライバの入れ直しはしたんでしょうね?
いや、ドライバ入れ替えは大変なんで余ってた9600gtに乗せ替えました、これで様子見ます。
他の人は同じ組み合わせで問題あるのか気になったもので・・・
そういうエラーの原因はバージョンの組み合わせとかじゃねーのわからんか?相手する気無くした
ドライバーの入れ替えって大変な作業か?
一番初めにやるべき作業でしょ。
どこでエラー吐いたのか分かってて対処しないとかもうね…
XPからVISTAにアップデートしたら186.18旧コンパネのフラットパネル項目が表示されなくなった
今までずっと186.18安定だったのに、そんなにTV出力が嫌いか…
おどれクソNVIDIA…ギギギ…
クソ扱いっすか・・・
530 :
522:2009/10/25(日) 12:24:43 ID:4aQjFhFg
ドライバを割と評価の高い186、18に変えたけど起動して3時間で同じエラーで落ちました。
別のPCでも同じエラー出たんで故障みたいですね
522さんの報告からすると、
ハード故障の可能性大ありですね。
まず販売店に連絡してみては?
532 :
522:2009/10/25(日) 18:34:02 ID:4aQjFhFg
買ったお店に電話したらメーカーに修理出してくれるそうなので持っていって預けました。
アドバイスありがとうございました
GALAXYの9800GX2、64版Windows7でドライバが正常に認識してくれねぇぇぇ
古いバージョンから試しても駄目だし、再インストールでも駄目
流石64bitセブンさん、手強いぜ・・・
まぁしばらく遊ぶゲームもないし、ゲーム以外じゃ特に支障ないから、
GT300でるまでほっとくか・・・
ドライバスレみて、ダメ元で186.18入れたらうまくいったーー
535 :
Socket774:2009/10/27(火) 11:35:34 ID:H59mP1P+
NVIDIA Graphic Card Driver 185.20 betaと
MSI Graphics Driver 190.62って何がちがうの?
MSI Graphics Driver 190.62の方が更新日が新しいから、これをインストールすればいいのか?
536 :
Socket774:2009/10/27(火) 11:36:50 ID:H59mP1P+
質問させてください
当方GeForce 9800GTで
クローン設定使ってS端子出力からサブPCのキャプボへ
繋いでいるのですが
nvidiaのコンパネでTV出力の解像度をメインPCで使っている1280×1024にできないのは仕様なのですか。
勝手に1024×768にされてしまいます
解像度の追加もできないし、配信がてら映像送りたかったんだが
キャプチャソフトのmAgicTVの枠に収まらない・・何を間違えているのかよくわからなかった
>>537 お前はアホか。S端子のほうの仕様だ。規格外出力が出来た1024×768で良かったと思え。
規格上 S端子の解像度は720×480までだ。
S端子なんてVHSビデオの時代に出来た規格だからHD解像度用には出来てねーよ。
ドライバ上で設定項目があるのはS端子以外の端子があるからだろ。
まぁ規格外出力ができたって言っても720×480を引き延ばしてるだけなんだけどな。規格以上の表示が出来ても
それは引き伸ばされてぼやけるだけ。
電源400W定格出力で9800GTって常用出来るのですかね?
NVIDIAのHPだと400Wになってるけど
500W以上無いとやはり無理なのかな…
アンペアにもよるけれど、
9800GTGEならおおむね大丈夫でそ。
構成による、HDDとか一杯ちんちんぶらぶらさせといたら足りないお
thx
運転出力73%だった。何とかいけそうでした。どうもありがとう
545 :
Socket774:2009/10/28(水) 14:58:22 ID:dRqLdUGW
BIOSアップデートしてグラボが安定するってことあります?
HDD1台のみ
CDドライブは取り外し
不要なFANも外す
これで12Vレールに余裕ができるよ。
>>545 効果ないだろうな。
BIOSはそんな遠くの部分まで関与していない。
何のBIOSをさしてるかにもよるが。
>>545 グラボのBIOSをアップデートしないと安定しないということはあるよ
サムチョンメモリを積んでるグラボの場合特に
リドテクのGTS250 v2買って
CPU:Athlon X2 4600+, M/B:M4N78Pro
な構成にWindows7 64bit(RTM)入れてみた。
Driver Sweeperで掃除して新しいドライバ(191.07)入れたら・・・
なんか今まで使っていた7900GS(XP)よりも色がきつく見える・・・
「固定された縦横比の〜」を選択しても「ディスプレイに内蔵されている〜」に戻ってしまい
スケーリングの固定ができない・・・orz
スケーリングのほうは解決策とかあるのかな?
ディスプレイ側で固定する
552 :
Socket774:2009/10/30(金) 15:34:52 ID:qwoNYHvO
ギガの9800GTX+の1Gを使ってるんですが
たまにはドライバーを新しいのにと思い最新のを入れてみたんですが
再起動するとロゴの後は画面真っ暗で進みません。
少し前のとかも試してみたんですがどれも同じでした。
同じ物を使ってる人,ドライバーはどれを入れてますか?
554 :
Socket774:2009/10/30(金) 16:31:41 ID:qwoNYHvO
>>553 ありがとうございます
帰ったら早速やってみます。
>>550 最新ドライバーはフラットパネルスケーリングの設定削除されてるよ
なんでかしらんけど
エロゲーできないからおれは180番台のつかってる
色の方はは昔古いドライバー使ってるときなったことある
再起動のたびにカラーのガンマ設定が狂ってそのたびに初期化してた
ドライバー入れ直したら直ったけどね
そろそろ寒くなるってのに、温度が64度とかあるオワタ
まあアイドルならヤバいけどフルロードだとそんなもんじゃね?
558 :
Socket774:2009/10/31(土) 03:16:57 ID:e4BJ96kM
今の季節なら5℃くらいだろjk
てすと
560 :
Socket774:2009/11/01(日) 19:47:30 ID:+2HfmUu3
サブ機にHD4830を組んだがフザケたコスパに頭きた
愛機の9800GTXは負けてねーからいーけど、ゲフォ厨として動揺したのも事実
最近、寒くなったのに、クーラー交換(ファンも同時に強化)前と変わらない温度だな〜何でだろ?と思ってたら、
ファンの3ピンを挿し忘れてて、ここ数日ファンレスで動いてた。
夏場ならさすがに逝ってただろうけど、おそるべしISGC-V320。
ASUSの9800GTX+OCモデル使ってるんだけどファンうるさいから無理矢理止めてベンチしてたら105℃まであがったのね
ファン効いてると50℃もいかないんだけども105℃ってドラゴンボールでたとえるとどれくらいヤバいの?
ヤムチャがフリーザに単独で勝負挑むぐらい
クロシコのGTS250でCUDAのトリッパーまわしたら105度まで上がったぜ
ファンは自動、普段は中負荷で60度くらい
誰かVGA用のドリンクホルダー作らないかな
OCCT掛けたら92℃だったよ。
コーヒーなら熱々だぜw
若かりし頃エンジンルームに缶コーヒー置いて走り回ったのを思い出した
あほかw
OCCTでGPUのエラーチェックをさせると物凄い数のエラー数になるんだけど、これが普通ですか?
それとも壊れてますか?
ちなみにエルザの9800GTX+ですが75℃を越えるとビープ音が鳴るなんて初めて知りました。
Video Memory stress Test でも186.18より新しいドライバだと連続で恐ろしい数のエラーが出るな。
186.18だと正常に完了するからもちろんバグだと思うが。
#かつて本当に壊れていたときは、連続ではなくポツポツとエラーが出た。
>>571 ちなみにOCCTのv3.1.0でNVIDIAドライバは191.07だけどGPU:MEMTESTの方はノーエラーでパスしますよ。
GPU:OCCTのエラーチェックだけ凄いことに。
195.39beta GTS250でGPU:OCCT,MEM共にエラーなし。
面倒だったので10分だけだったけど
82度まで行ったのでちょっとがくぶるだった
・・・3.3Vの表示が1.14Vとかなのはなぜだろう
574 :
570:2009/11/17(火) 14:54:35 ID:1ddzQSf5
ドライバを195.39betaにアップして再度テストしてみた。
やっぱりGPU:OCCTでエラーでまくり。
テスト時間を10分に設定して開始。
GPUTEMPが70度ぐらいになったところから、エラーが出始めてGPU:OCCTのテスト画面にもチラチラとゴミが。
75度ぐらいになると、テスト画面に大きなザラザラが出るようになりエラー数は2万〜3万とか。
6分経つとテスト画面が終了しちゃうけど、毎回落ちるのでこれはOCCT側が落としているのかな?
10分のテストの場合、開始1分はアイドル、2分目からテスト、6分経つと終了し、残り4分はクーリング、って流れなのかな。
これが故障であるなら、まだ保証期間があと1年残ってるので修理なりを考えたいと思うんですが・・・。
たまたまこのスレ読んでて試しにOCCTやったらこんな結果だったんで心配なのですが、どうなんでしょうか?
OCCTのv3.1.0でNVIDIAドライバは191.07
OCした8800GTをSLIで挿してエラー無し。
コア温度が92℃になってるがゴミひとつ出ないお。
>>575 やはり故障なのだろうか・・・。
熱が上がるとエラーが出まくるので、NVIDIAコントロールパネルのGPUファン設定をのダイレクトファンコントロールを使ってファン回転数を最速にしてテストしてみた。
MAXにしてみた。
自動ファンコントロールだと10分間のGPU:OCCT中にGPU温度が75度まで上がる。
ダイレクトファンコントロールでファン回転をMAXにするとテスト中のGPU温度上昇を62度までで抑えることができた。
これでもやっぱりエラー出ちゃうんですが、エラー数は3万から1500程度に減った。
熱耐性が非常に弱いんですかね??
ゲームやってても70度ぐらい超えたりするんですが、たしかにフリーズしたりブラックアウトしたりすることもしばしば。
VGA以外のPCI-Eスロットとかマザー側の可能性とか、電源とかの可能性とかもあるでしょうけど、パーツの予備がないので試すことができない。
メーカーに送ってみて貰う方が早いですかねぇ。
連投です、すいません。
9600GTが眠っていたのを思い出し、早速交換してGPU:OCCTに掛けてみた。
案の定、ノーエラーでした。
9600GTだと温度が上がらないので、ケースファンを全部止めて強制的に77度まで上げてやりましたけど、それでもエラー吐きません。
やっぱり9800GTX+がいっちゃってるのかもしれません。
初期ロットのダウンクロック版ですが修理に出したいと思います。
>>577 修理とかアホみたいに時間かかるから買い替えを勧める。
>>578 どうせ交換だろ。
まあ、そうは言いつつも
おれも新しいのを買って、交換品が届いたらどちらかを売り飛ばした方が良いと思う。
熱でビデオメモリが死んだのかな?
ビデオメモリはGPU:MEMTESTで分るんじゃね?
>>580 メーカーさんにはそう言われました。
ただOCCT:MEMTESTはノーエラーで通っちゃうんだよね。
ちなみにメーカーさんいわくOCCTは熱でメモリを壊すのでやめてくださいとのこと。
過去に故障の検証用にOCCTを使ってたらしく、壊れてなかった物まで何枚も壊したそうな。
OCCTの解説サイトとかにも注意書きとか、カード破壊報告あるからな。
0
585 :
Socket774:2009/11/22(日) 12:29:42 ID:cnG0nwfq
ASUSの9800GTX+、DKなんだけどBOINCでCUDA使うと80℃越えて止まる。
外排気を買うべきだったか…
サイドファンに12cm2000RPM付けててこれだもんなぁ
熱暴走と見当が付いているんだから、クーラー付け直せば?
587 :
Socket774:2009/11/22(日) 19:09:00 ID:IQVcle8V
地球環境破壊するやつはその前に死ねよ
589 :
Socket774:2009/11/22(日) 20:59:32 ID:IQVcle8V
>>588 おれはしてないからok。
で、BOINCは環境破壊で関係者は死ぬべきっていう点については
特に異論はないわけですな。わざわざ支持表明ありがとさん。
生きてる以上地球環境破壊に関わってないはずは無いのだがな
積極的か消極的かの違いでしかない
>>588は一寸の無駄なく地球環境破壊をやめさせるのに効果的な文言ではなく
ただ無駄にサーバーその他PCを稼動させただけなので地球環境破壊してる
592 :
Socket774:2009/11/22(日) 22:28:55 ID:IQVcle8V
>>590 >生きてる以上地球環境破壊に関わってないはずは無いのだがな
ないない。
>積極的か消極的かの違いでしかない
もしそうだとすればBOINCは積極的な破壊なのでいますぐやめるべきだな。
またまた強い支持表明ありがとさん。(幼稚なやつだ)
593 :
Socket774:2009/11/22(日) 22:30:26 ID:IQVcle8V
>>591 >一寸の無駄なく地球環境破壊をやめさせるのに効果的な文言ではなく
いや、極めて効果的である。有効な反論が一切ないことでわかる。
>ただ無駄にサーバーその他PCを稼動させただけなので地球環境破壊してる
無駄どころか究極の効率的利用。
594 :
Socket774:2009/11/22(日) 22:33:29 ID:IQVcle8V
つうわけでBOINCが地球環境破壊の急先鋒であるという点については
具体的反論は一切なしってことですな。
次の論点は
>>585がいつ生きるのをやめるかという点。
なんか狂信者みたいのがきたな
だれも反応しなかったらそのうち消えるよ
597 :
Socket774:2009/11/22(日) 22:49:33 ID:IQVcle8V
ずーっとATi使いで9800GTGEで初めてnVidiaのカード買って見て
何か情報あるかなーとスレ覗いてみたらナニコレ
>>585がBIONICやめるとも死ぬとも言っておらず
>>585に行動を起こさせていないので無駄
そもそも死ぬ前にBIONICを止めさせなければ、仮に死んでも
>>585のBIONICを死体発見まで継続させ続けさせることになる
これが無駄以外の何だというのだ?
無駄な電気を使い無駄な発言を行うという行為をやめ
家のブレーカを落とし一人から出来る地球環境保護を行うべきだ
と、BIOINCが地球環境破壊である、ということに対しての反論(笑)に対しての論理武装をし
それ以外の突っ込みについては「有効な反論ではない」とし支持表明と扱うタイプのよくあるやつだから
基本NGで、そうでなくてもほどほど遊んだとか遊ばれたとか思ったらNGでいいと思う
日付変わるまで引っ張ってIDとっとこうと思ったんだけどなぁ
みんな生きてるか…?
602 :
Socket774:2009/11/23(月) 08:38:59 ID:GBnsXEGL
賛同者一人ですか
>>599-600 いや、BIONICやBIOINCには誰も言及してないんでは。
BIONIC COMMANDOはCUDA使ってそうにないし
BIOINCはググってもわからんかった。
このスレの住人は地球環境とか考えながらパソコン使ってるのか
すごいな
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
240…
クロシコのやすいやつ買って最新のドライバいれたんですけど
DVIとDsubにつなげてデュアル表示にするにはどうすればいですか?
nvidiaコンパネでクローンしか設定できないです。。
>>608 繋げた状態で再起動したりすると他の項目出てきたりしたことがあるよ。
>>609 サンクスでした
まさか再起だったとわ('A`)
GTXはクーラー次第でどうとでも
3Dmarkで8600程度しかでないんですけど何が悪いんですかね
ドライバの設定はデフォ。パフォマンスを高めるにすると8900くらい
グハわすれてた
Athlon5600+ DDR2-4G XP
電源450w ギリギリか
VGAの型名も出さずに電源容量の話とな?
3DMarkもどれかわからんし。意見聴きたいやつが面倒臭がって情報小出しにしてどんすんだろな。
スペックが良いのに軽いゲームをリフレッシュレート85↑でやるとたまにカクつくんだよなあ
それで対策としてOCを試みようとしてるんだけど、コアクロックとメモリクロックはどのくらいまでなら上げておkか教えて
小心者なんで
限界を超えるとかカッコいいことできませんww
俺もOCやりたくないけど悔しいんだよね…折角CRT買ったのに…
省エネ機能?みたいなのをoffにできたらいいのに
>>617 馬鹿みたいにリフレッシュレート上げても信号損失による劣化も起こりやすわけで。
画像が飛んでカクついたり、汚くなったりする。
グラフィックカードとCRTを接続してる物を高品質な物に替えれば改善する。
>>621 説明をありがとう
変換できるのはDVIのみだよね、9800gtxはdviしかさせないみたいだし
高級と言うとどのくらいの値段になるの?
店売の500円を買って今使ってる
ハードウエア板のCRTスレの人にでも聞けば?
VISTA32bitの9800GTでラグナロクするのに最適なドライバって何ですかね?
不具合報告ないから最新でいい
次からROの板で聞けよ
186.16入れてドライバスレテンプレのregeditで旧コンパネ出そうとしたんだけど
画面の設定>詳細設定>9800GTで行っても旧コンパネが表示されない
前に一度やったんだけどどうやったかもう忘れちまった…何かほかに気にするポイントあったけ?
OSはvista
昨日8400から9800GTGEの替えた新参者ですが
宜しくお願いします。
年末効果か値段上がってきたな
まぁなんでもそうだけど
デフレのご時世ですからお金を使う時期に値段が上がることは良いことです。
630 :
Socket774:2009/12/25(金) 00:02:40 ID:M0lsdt2p
原油の値段と円高を考えるとガス代は半端無く高いけどな
土曜だけど開店時間で楽勝だな
正直今さら感のある商品だからな。
98GTXならHD4850のほうがいいと思うよ
DX10.1対応だし最安値はHD4850のほうが安いでしょただ俺は定格使用で4枚HD4850壊して今はHD4890使ってる…
>>634 さほど遅くはならないかと。windows7が基本10.1をフル活用してるわけじゃ無いから
DX10対応GPUならさほど違いは無いかと。DX9世代のGPUだとすべてエミュレーション
だから通常利用でも遅くなると思うが。
10.1から対応APIのDirect2DとDirectWriteを使うアプリだと将来的には違いが出るだろうけど
いまのとこはまだ2D描写はまだGDI/GDI+がメインだし
3Dゲームはエフェクトの多少の違いだし、フル機能を使った高画質設定なんかはハイエンドじゃないと
ゲームにならんし。もともと切るなら関係なし。
ただ、その\9280というのは買いとは思わない。まぁ普通。特別安くは無い。
9800GTX+リネームの250GTSも\10000前後だから。
HD4850は確かにコスパ高い。新品で普通に10kを切り、じゃんぱらとか中古品だと7kを切る。
この記事だと性能ではゲームやベンチや設定等により得手不得手があり状況によって優劣が
逆転する感じで9800GTXとHD4850はほぼ互角。消費電力はHD4850のほうが優れるようだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153651/
DirextX11を取るなららHD,physx取るならげふぉ
638 :
Socket774:2010/01/05(火) 03:28:52 ID:BN6rHjXJ
( ̄▽ ̄)
639 :
Socket774:2010/01/08(金) 19:15:26 ID:DNS42nzB
282 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 11:16:32 ID:MekN1NzB
WinFast GTS250 512MBで190.38なんだけど、いったんファンが高回転になると温度下がっても全然静かにならない
447 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 00:48:35 ID:A3JPLxdF
リドテクGTS250V2 1GBをSOLOに入れて使ってるので参考までに。
室温27℃でアイドル39℃(DCあり)、タワシ30分で70℃、
ゲーム中は50〜65℃。
この時FANはGPU-Z読みでMAX45%、
電源FANが一番煩いせいか全く気にならない。
ちなみに190.62だと一度回転数が上がると温度が下がっても
回転数がそのままになる現象が発生するので186.18で使用中。
個人的には不満ないレベル。
473 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 19:47:29 ID:QCDM0Hjw
ファン回転が戻らないんでドライバ186にしたんですが
NVIDIAコントロールパネルが英語になってしまいます
DLは日本選んだんですが・・・
【G92】Nvidia GeForce GTS 200 総合スレ【再び】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236069863/ ここで返事がなかったからこっちに書き込むけど、結局ドライバを古いバージョンに
するしか、解決方法はないのかな?
てゆうか新しいドライバにするメリットが無いだろ
古いドライバだとして、バージョンいくつぐらい?
642 :
Socket774:2010/01/11(月) 18:50:32 ID:53Q0uQEa
9800GT無印でwin7に移行しようと思うんだけど安定したドライバはまだない?
>>642 Win7用の最新版入れればいいと思うよ
ECSのNR9800GTE-512MX-Fって仕様見るとDVI-I×2だけになってるけど
画像見るとその横にS端子みたいなのがあるように見えます…これ何ですか?
どこで仕様見たんだ?
メーカーサイトにはデュアルDVI+HDTVって書いてあるぞ
うっ、本当だ。
恵安のサイトでは仕様表のHDTVの所が×になってたんですが
メーカーサイトのが正しいに決まってますね。
失礼しました。
647 :
639:2010/01/12(火) 18:25:59 ID:DonBPJED
最新のドライバにアップデートしたら、ファンの回転制御は上手く行ったんだけど
代わりに、nVIDIAがサポートしてた、サラウンド設定項目が消えてしまった
せっかく、いろいろなサラウンドが設定できたが、消えてしまった。
まぁ、使うことないからいいっちゃいいけど、あったものが無くなったのは
なんとなく残念。
648 :
639:2010/01/12(火) 18:52:30 ID:DonBPJED
ごめん、大いなる勘違いだった
649 :
Socket774:2010/01/12(火) 20:40:04 ID:59sPEnXX
NR9800GTE-512MX-Fを使ってます
NVIDIAコントロールパネルを開いたとき英語になってるんですが、これを日本語にするにはどうすればいいのでしょうか
ドライバは公式サイトの「エヌビディア製品用ドライバを自動検索する」というやつで表示されたものをインストールしました
650 :
Socket774:2010/01/12(火) 20:54:56 ID:xjddoH21
自動検索DLって英語だけじゃね?
win7 64bit 9800GT
nvidiaコンパネのシステム情報で見たらDirectXのVerが11
あれ?9800GTってDirectX11に対応してたっけ
ちょいと教えておくれ。
GTS250だとアイドル時消費電力どれくらいなの?
653 :
Socket774:2010/01/12(火) 21:30:23 ID:xjddoH21
>>651 それはWin7のシステム情報ですがな、只今DX11まで対応してるって
XPだと同じドライバNoでも9cの表示になる
壊れた7600GTから9800GTに変えたんだけど、XPだと描画は7600の方が速い?
9800に変えたら若干もたつくようになった(フォルダ開くとき)
一応OS入れ直したけど直らず
こういうもんなのかな
XPで7000番台使ってドライバが100番台未満なら9800GTよりウィンドウ等の描画は速い
なんだかんだ言って9800って不安定なことあるような
安定性がほしい
こんなリネーム繰り返した安定した製品はねーだろ。これでも不安定とか言うならインテルオンボでも使ってろ。
660 :
Socket774:2010/01/17(日) 20:34:37 ID:6vB3NQyJ
評判がいいっぽい186.18ってドライバ未署名なんだけど
大丈夫だよな?
186.18 WHQLってのがきちんとあるだろう
まぁ、番号同じなら
WHQLを取得したかどうかの違いしか無いが
662 :
Socket774:2010/01/17(日) 21:58:46 ID:6vB3NQyJ
>>661 レスサンクス
でもFirefoxが縮んだりして動作が微妙になったので
windows updateに乗ってた奴にしたよ
もっとよくなるかなと思って試したけど全然これでよかったっぽい
元々不満なかったしw
663 :
649:2010/01/18(月) 02:53:52 ID:K6V9pLGZ
>>650 手動でDLしたのを落としてみましたが英語のままでした
ヘルプファイルは日本語になのですが・・・
GeForce9800使ってるんだが、最近nvlddmkmが応答停止したっていうメッセージが多くてドライバをインストールしなおそうとしたんだよ。
で、アンインストール→Driver Sweeper使う→最新のドライバをインストールするっていう手順でインストールし直したんだが、いざ起動してみると画面の2/3が使えなくなった…
背景は表示されるんだが…
どうしたら直るか教えてください。
665 :
664:2010/01/19(火) 18:40:17 ID:HtbkgliR
GeForce9800GTだったすまん。
「背景は表示されるけど使えない」という状況がわからない
667 :
664:2010/01/19(火) 19:31:25 ID:HtbkgliR
今はもうシステムの復元で直しちゃったから画像は見せられないんだけど、ウィンドウを最大化しようとするとモニターの左1/3の大きさまでにしか幅が広がらなかった。
あと、その広がらなかった部分で右クリックしても何もでなかった。
ああ〜うまく言ってるやつにはわからんかも試練が
このグラボくそだぞ。〜
7300GTに戻そうかな・・・
>>668 戻せばいいんじゃないの?
俺は問題なく使えてるし、良いグラボだと思うけどね
まぁ、何処のメーカーのかは知らないけど、個体にも色々あるわけで
外れ引いちゃっただけカモしれないのをいちいち出張ってネガりにこないでくれや
日本語を上手く使えない人には9800はちょっと難しかったかもね
671 :
668:2010/01/21(木) 12:47:24 ID:5IhrwIzH
後進のために書いておくと
GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)
GIGABYTE GA-P55M-UD2
はたぶん相性悪いぞ・・・・
マザボ変えた瞬間に、ほとんどの3Dゲームが途中でフリーズするようになった・・・・」orz
corei7にするときは要注意だ・・・
>>671 ボードだけ書かれてもな・・・
その組み合わせでCorei7入ってるPCがちゃんと売られてるが?w
電源とかメモリとかの容量足りてないんじゃね?
あとはドライバが合ってないとか、色々原因はあるんだぜ
>>670に軍配が上がっちゃったかなw
673 :
688:2010/01/21(木) 15:15:30 ID:5IhrwIzH
>672
ケース:Scythe SCY-0939BK (450w)
電源:450w電源 (SCY-450T2-SF12 / +12V1 : 16A / +12V2 : 17A / 120mm FAN / 900〜1500rpm)
メモリ:NB DDRV1333 4GB (2GBx2枚)
どうだ(笑)
・・・まあいわれてみたら、電源がやや貧弱な感じだけど、多分関係ない(キリッ
俺の9800は低電力版だし。
こういうバカは放置しておけ
電源がサイズとか地雷もいいとこだろ
サイズ電源使ってPCが爆死した俺が通りますよっと
>>673 お前の使ってる電源爆死するんで注意したほうがいい
買って半月しないうちに電源付けたらバーンって破裂音がしてPCあぽん
見事にママンからCPU、メモリHDと道連れにして昇天してくれたわ(−−;
うちANTEC EA-650だわ。
爆発ってネタじゃなく本当にあるのかw
うちもANTEC EA-650だわ。
奇遇だな、俺もANTEC EA-650だわ。
SP-630EAだわ
NRP-PC502だわ
EA-650ってDeltaのOEMかと思いきや実は紫蘇っていう地雷じゃなかったっけ
650はDeltaであってるよ
いや、どっかで検証されててちょっとした騒ぎになってたような・・・・
686 :
688:2010/01/23(土) 18:03:39 ID:i5mlYJFv
>676
結論から言うと、やっぱり単なる電力容量不足だったわ。
てことでこのグラボになんら罪はありませんでした。サーセン
こんどはラデオンHD4770にしてみるので、届くのが楽しみ。
まあまた電力容量不足で落ちるだろうけど。
爆死フラグたってるんか。俺のパソコン。
RAID0でもつけて仕事のデータ非難させたほうがよさそう・・・・
情報サンクス
こわいなw
うちのTOP-500P5EZ(サイズ扱い、4年物)もいつか爆発するんだろうかw
俺ン所で使って1年になる[ LiFE POWER 500w ]もいつ爆発するか((((;゜Д゜))))ガクブルだぜw
なんてチキンレースだ
バン バン
/⌒ヽ
バン∩ ^ω^)フリーズしたお。
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動けお
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
ドゴォォォォン!!
; ' ;
\,,(' ⌒`;;)
(;; (´・:;⌒)/
/⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
>693
ノートかよw
※これは実話です。
なん・・・だと?
今更ながら、一枚98GTを買おうと思ってる。
98GTGEなら55確定なんだろうけど、今の98GTって55確定?
それともまだ65混じってるの?
知ってる人教えて下され〜
混じってないとはイイ切れない
オクで9000円ほどで落とされてる9800GX2って285GTXより上?
>>699 ありがと。
そうかー。未だに混じってたりするのか。
となると250買った方が無難なのかな
>>700 総合的に見ればGTX285のほうが上。SLI対応なゲームやベンチなら若干9800GX2が上回るが
未対応ゲームだと9800GX2が惨敗するため。
>>701 250にしても65n時代のエセ9800GTX+からのrenameがあるから地雷引かないよう注意。
>>703 65nmの9800GTX+もGTX250もねーだろ
ソースだせソース
>>702 レスありがとうございます。
自分の使い方だとGX2の方がいいみたいですね
GTX+は55nmしかないだろw
GTX+のリネームであるGTS250も55nmしかねーよw
>>705 GTX285のSLI・・・・いやなんでもない。
709 :
698:2010/01/28(木) 18:17:51 ID:sU/iOo4X
55確定の250にするよ
明日か明後日にでもWinFast GTS 250 V2を買ってくるつもり
ダウンクロックしてくれるといいんだけど、無理ですかねw
誰か使ってる方とかいませんか?
>>709 GTS200総合スレ見てきた方がいいと思う
711 :
686:2010/01/28(木) 23:03:21 ID:xWfcYF6m
ラデ4770にしたら、落ちなくなった。
やっぱりこっちのほうが電源くわないんやね。
サイズで爆死はどうしたものか・・・
9800GTでファンレスのグラボって売ってるんですか?
ググれよ・・
携帯だからググレないんです・・・
教えて下さい
GV-N98TSL-1GI
> 携帯だからググれないんです
んなこたあない
携帯だってGoogleくらい使えるし価格.comでスペック検索もできる
2ちゃんに書きこむ暇になぜ検索しないのか不思議で仕方ない
いやパケ放題契約してないので
パケット代が掛かって仕方ないです。
教えて下さい
2chでもパケット代かかってるんだよ?
画像表示切って自分で調べてきなさい。大体パソコンが無いのにグラボのことなんか聞いて何するつもりなの?
これから自作のパソコンを組もうと思ってるで
2ちゃんで情報を収集してるんです。
何とか教えて下さい
マジレスすると
続きはCMの後!
ネカフェ池
>>719 マジレスすると、9800GTって決めてるんなら、買うときに店で店員に聞けば?
ネットで買うなら
>>716が言うように、価格comで検索した方が早いぞ?
>>722 価格込む見るのはパケ代が掛かりすぎるです。
2ちゃんは文字だけなのでそれほどパケ代は掛からないです。
何とか教えてr下さい。
9800GTでファンレスし様は出てるんですか?
そういやだいぶ前に価格がウイルス感染してたことあったけど被害規模どんくらいになったんだろ
かなり見てる奴多かっただろうに
>>723 価格com見てきだが、1機種しかなかった。しかも高いし1店舗しか取り扱ってない。
ファンレスPC目指すのでなければ、おとなしくGTS250か9600GT辺りを買った方が良いのでは?
あと、型番はすでに教えてくれてる人がいるぞ?レス全部読んでるか?
>>725 9800GTと250GTSではどっちが高性能なんでしょうか?
質問ばかりですみません
早く自作したので
今夜中に注文したいと思います。
>>726 失敗が目に見えてるのにアドバイスするのも空しいが、老婆心で一つだけ言っておくと
直接買いに行ける店で相談して、一軒でパーツ全部揃えた方がいい
こういった惰弱はなにやっても失敗するんだろうけどな
9800GTでファンレスとか俺には恐ろしくて出来ない
その辺乗っけるってことはゲーム用だろうし
>>726 ああ途中で送っちゃった
ビデオカードよりも
全体の予算と目的そしてOSがきになるね
そしてどこかに見積もりを出してくれるスレがあったはずたぶん
皆さんレス有難うございます。
自分は自作初心者で今回が初めての自作です。
9800GTにしたのはまだ自作とか興味なかった頃でも
何となく聞いたことがあって高級なハイエンドのグラボで憧れがあったからです。
それに今は1万円くらいで手頃になってきましたしね。
予算は5万円位までは出せます。
ケースと400Wの電源はすでに買ったので
後はCPU、マザボ、メモリ、光学ドライブ、グラボを買うだけです。
OSはWIN7です。
CPUはINTELがいいです。
出来ればCPUとか全体の見積もりというか構成もアドバイスして下さい
お願いします。
自作は調査・構成・購入から組み立てまで一人でやって初めて自作です
人の助けを借りないと出来ないのであれば、ショップで聞くなりBTOで買うなりして下さい
初心者とか関係ありません
>CPUはINTELがいいです。
好きなの買えば?としか言えませんが
というか釣りだよね
釣りじゃないです・・・
と言っても信用されないかもしれませんが
mou
CPUはi3 530で決まりかけてます。
後は買うだけなんですが
ここの皆さんの意見を聞いてみたかったんです。
気分を害した方がいたなら素直に謝ります。
でもグラボは難しいです。
9800GTでファンレスで静穏目指そうと思ったんですが
なかなかファンレスは見つからないですね。
>>736 そんな事言わずにここで教えて下さい。
同じ9800GT使いとしての意見を聞きたいです。
お願いします。
というか仮にもアッパーミドルであったカードにファンレスを求めるなんて正気か?
釣りじゃなかったとしても、ここより合ったスレへの誘導を無視する時点であなたには言うことはない
NG推奨 ID:Vwaq5On0
ここでみんなで嘘八百書き込んで、ID:Vwaq5On0の初めての自作PCを
地雷パーツてんこ盛りにしてやればいいんじゃね?
彼はあくまでここ以外を見たくないと言い張ってる以上、嘘を書いても
見抜けないだろうしw
ケースさえしっかりしていれば
ファンが付いていても静かなんだぞ、よほどの地雷で無い限り
>>740 ならクロシコの9800GTGEで決定だなw
つーかcore i3となるとマザボもメモリもほぼ決まってるじゃん
ショップ店員に聞けば喜んでH55マザー差し出してくるぞ
わからなけりゃ最初はBTOでいいのに
M-ATXとかじゃなければいろいろ遊べるし
>>737 インテル/Intel Core i3 530 BOX 最安価格(税込)¥11,450
GIGABYTE GA-P55-UD3 Rev.1.0 最安価格(税込):?,980
CFDW3U1333P-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)最安価格(税込):?,902
GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB) 最安価格(税込):?,253
DVSM-724S/V-BK 最安価格(税込):?,803
HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) 最安価格(税込):?,219
計 ?,607
もしHDDがいらないのなら↓にしたいな
Core i5 650 BOX 最安価格(税込)?,787
妄想買い物終了^^
うげ、肝心な所文字化けw
とりあえず計のところは\47,607
インテル/Intel Core i3 530 BOX 最安価格(税込)¥11,450
GIGABYTE GA-P55-UD3 Rev.1.0 最安価格(税込):9,980
CFDW3U1333P-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)最安価格(税込):7,902
GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB) 最安価格(税込):8,253
DVSM-724S/V-BK 最安価格(税込):2,803
HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) 最安価格(税込):7,219
計 47,607
Core i5 650 BOX 最安価格(税込)17,787 ←これは無理か・・
住民の方には空気を読まずに迷惑な書き込みをしてすまなかった
おやすみ
スレチすぎる
お前ら優しすぎる
初心者相手にクロシコをしっかり組込んでる辺り、優しいのかどうかはちと疑問だけどなw
あれ65nmが含まれてるし、負荷時のファンがクソうるせえ上に冷えない
結局4000円追加してファン取り替えるハメになった
メモリチップにヒートシンクをしっかり取り付けるだけで良かったかもしれんけど
予算5万なのにIntelにこだわるのはどうなのと思う俺アム厨
Intel入ってるのシールが欲しいんだろ
PCパーツってのはそういうモノじゃないんだがな・・・
メモリとかならブランドにこだわるのも有りだと思うが。
初心者が分り易いのがIntel製とNVIDIA製だからじゃね
メーカー製もそればっかり使ってるのが多いし
4670と5450ではどちらが高性能なんでしょうか?
こりゃひどい流れだ
>>753 そんなものは窓から投げ捨てろ。
4890か4870,省電力なら5770でも買えばいい。
9800GTGE買うつもりだったけど気がついたらGTS250ポチってた
757 :
Socket774:2010/02/08(月) 18:27:20 ID:4cugnxu8
浮上
5750持ってレジに行く途中、CUDA使えねえ事を思い出して引き返したw
>>758 付属ソフトでATI Streamは使えるよ。
今年から対応ソフトも徐々に出てきたしね。
ハイエンドじゃないと速いCPUでぶん回した方が処理は速いけど。
それは、CUDAも同じじゃないかな。
9800GTでファンレスって8600GTXでさ怖いってのに
ファンレスGeForceFX5700でも熱で壊したことを思い出した。
ファンレスGeForceFX5200でそれ自体は壊れなかったが
となりのチューナーカードぶっ壊れたことを思い出した
チューナーカードは以前懲りたのでチューナーはUSB接続にしているよ。
これならスロットも食わないし、録画ソフトに異常が起きても再起動はいらない。
再起動なしの再インストールで治る。
765 :
Socket774:2010/02/14(日) 23:47:25 ID:YLfTcvit
GeForce8800GT/GTS → 9800系 → GTS 250/GTS 240 → GT 330
NVIDIA Rename Technology、ここまで普及した技術があっただろうか。
北森からコピーしてきたんだろうけど8800GSと初期の9600GSOもG92だぜ
65nm→55nmは少なくとも価値はあったと思ってるよ
これはどういう精神病なんだ?
中身が同じものをリネームするのは個人的には許せる
名前が同じなのに中身が違う方が嫌だ
65nmと55nm混在とかね
このスレでバス問題が書かれてない
不思議だ
なんで?
9800GTの128bit版でも出たの?
GT330のことじゃね
256bit/192bit/128bitの混在みたいだし
まあG92は以前にも9600GSOのDDR2版で128bitが混ざってたはずだが
9600GSOもカオスだったね
基本はG92 192bitそれに128bitありG94あり
9600GTに勝る部分もあって、物によっては8800GTS化できる有り難い存在だったのにな
いつの間にかG94ベースの微妙すぎる製品に入れ替わって、9600GTより前に128bit版が出てきてる
GPUの温度を書き込んでいる人を見かけますがそういう機能が搭載されてるんでしょうか?
9800GTX+なんですがこれでも測れますか?
vga 温度 ソフト とかでググらせないと成長しないぞ
>>775のような奴が9800GTX+使ってるのが驚きだ。
779 :
Socket774:2010/03/02(火) 23:32:48 ID:+UgBKfBz BE:684273427-2BP(4500)
test
ぬるぽ
解像度が違うなら拡大表示にすればいいんじゃねーの?
いやいやガジェット見ろよw
すみません。ご教授下さい・・・。
自作PCで、ASUS EN9800GTX+ DK TOP/HTDI/512M
を使っています。
モニタを三菱RDT222から、東芝のREGZAに変更しました。
1080p出力(1920×1080)すると、画面がぼやけてしまいます。
仕方ないので1360×768で出力しています。←これ以外だとぼやける
接続は共にHDMI接続です。
ドライバもメーカーの最新の物(プロパティ表示で 6.14.11.9107)に変えてみたんですがダメでした。
作業領域が狭くて困っております。
どう設定したら1080pクラスではっきり映るんでしょうか・・・。(つд`)
REGZAにもいろいろあるようだが
単純にREGZAの画素数が足りてないとかじゃない?
よくわかってないけどw
REGZAの型番とかは?
789 :
786:2010/03/10(水) 15:40:21 ID:67hN1skv
>>787 >>788 レスありがとうです;;
レグザの型番は32R9000です。
書き込みしてからもいじってみましたがダメでした・・・orz
787さんの言うように画素数自体が足りてないのかもですねぇ・・・。
いあしかしPS3は1080pで出力できるし・・・。
↑こんな感じで知恵熱出そうです(´・ω・`)
32R9000の解像度って1366x768でしょ、それ以上の解像度は無理じゃないの
PS3のは変換されて表示されてるんじゃない
791 :
786:2010/03/10(水) 16:01:43 ID:67hN1skv
>>790 なるほど。ありがとうございます。
PS3が普通に1080pで出力できてたんで何か意地になってやってました(´・ω・`)
こだわりを捨てて現状維持でいくことにします。
お騒がせしました〜。
PC用途でハーフHD買ったのが間違いだったね。
XPを使っています
9800GTを購入したのでCUDAを使ってみたいのですが、CUDAドライバとやらを入れないといけないのですか?
現在のドライバは186.16です
XPではこれがよいと言われたのですがCUDAドライバをいれるとVGAのドライバも変わってしまいますか?
(CUDAドライバのURLが見つからなくて試せてません)
今日乗り換えた。画質に大満足w
評判いいドライバーのバージョンってどのあたりですか?
9800GTって全部CUDA対応ですか?
TMPGEncでCUDAを選択できないので(選択肢が無い)のでうちのは対応してないのかな
調べる方法とかありますでしょうか
>>800 186.18を使っています これは駄目ですかね?
XPだとこれがいいと聞いたのでこれにしてました
802 :
Socket774:2010/03/20(土) 10:18:23 ID:TARa+zBI
俺も9800GTで186.08だがCUDA使えてるぞ
TMPGEncじゃなくてSuperLoiLoScopeだけど。
XP Pro SP3
9800GTくらいの性能でいいから
40nm DX11対応 消費電力60W台
シングルスロットのミドルローが欲しい
玄人志向GF9800GT-E512HD/GE買ってきてドライバ196.21インストールしたんだけど
nTUNE使ってもRiva Tuner使ってもオーバークロックの設定出来ないんだけど
ドライバーのバージョンのせいかな?
805 :
Socket774:2010/03/21(日) 18:20:23 ID:ODQT6K5G
>>804 なあ196.21の不具合ってなんだと思う?
>>806 どうも。GeForce初心者なんで知らんかった
196.34Beta入れたらOCは出来るようになったけど、ゲーム中に突然強制終了される不具合が連発したから
182.50まで遡って入れてみたらめっちゃ快適。
てかベンチのスコアが軒並み1割り程度上がった。ゆめりあベンチだと1024x768最高で77000→85000くらい
ワンランク上のグラボに変身したw
新しいドライバーが糞すぎるのか、単に俺の環境に合わなかっただけなのか
808 :
Socket774:2010/03/22(月) 19:04:59 ID:tBXAIpWW
9800GTも128bit版混合でもうばば抜きゲーム状態w
9800GTにも来たのか?
9600GTじゃなく?
>>809 ちゃんとソースを書いとけ。9600ならもう確定してるから要らないが。
Colorfulの事じゃないの?
814 :
809:2010/03/25(木) 01:46:27 ID:4VKx3v1m
815 :
809:2010/03/25(木) 01:47:40 ID:4VKx3v1m
そんなの誰が買うんでしょうねえw
やっぱり初心者だましで出したのかな?
>>815 それよく見たら、メモリーインターフェイス256ビットになってるけどw
N9800GT-MD1G ECOがそれ臭いな
ああ俺も128と言う数字だけ探してしもた。
海外見るとN9800GTもメモリーインターフェイスは256だな。
国内では表記してある所は見かけた事が無いけど。
821 :
Socket774:2010/03/31(水) 21:03:04 ID:X447ay+E
128bit
128bit版GF9800GTはリネームしてGT250にすべき
もうNVIDIAは選別落ちチップも無理矢理売ろうとして何でもありって感じだな・・・
Win7の鉄板ドライバver教えてください
そんなものはない
鉄板は言い過ぎでした。すみません。
最近のバージョンは不具合が起こりやすいみたいですが、
安定verまたはおすすめverはないでしょうか?
>>827 ありがとうございます。182.50入れてみます。
64ビット版もラインナップに追加w
XP使いなので推奨の186.18を使ってるんだけど、3Dゲームがかくつく場合はドライバをアップしたほうがいい?
3Dに弱いのかな・・・・
そういう場合、普通はカードを買い換えるという選択をするのではないかと
OS自体からクリーンインストールするのも一手ではあるな。
友達が9800GTXを6000で売ってくれるらしいので
N8300搭載マザーと組み合わせて省電力機能を試してみたいんだけど
その価値ありますか?
今ドライバアンインストールしようとしてみたら
サイズ 1,078,00MBってなってるんだけど こんなにでかかったっけ?
186.18 XPの環境
でかいよ
いい加減に答えてるわけじゃなく
>>835 その程度なら小さい方だろ。俺ンとこなんか「1,226.00MB」って表示されるんだぞ??
186.18@XP SP3
それ %SystemRoot%\System32 のサイズ
どのドライバからそうなったかは覚えてないけど19x番台では直ってるはず
6000円で電力が気になる年頃ならelsaの25買ったほうが
OSがXPだと3D性能重視したい場合でもおすすめは181.86になるの?
3Dなら186.18
ビデオはカスだけど
知恵を貸していただきたいのですが
今日、GF9800GT-E1GHD/GEを入れてみたんだけど
デュアルディスプレイでTVにHDMIで繋いでも認識されませんでした。
OSはvistaでTVはブラビアの32J1です。
強制検出しても無理でした。
どこに原因があるのかわからず手が出せません…
>>843 デュアルじゃなく、ブラビアだけを繋ぐとちゃんと写るの?
>>843 ドライバかえてみ。
上手くできたら知恵を倍にして返してくれよな
>>842 今ならXPでも197.45で問題ないだろ
848 :
Socket774:2010/05/27(木) 23:54:46 ID:DdOXe+KH
ネットゲームの最中だけ、NVIDIAコントロールパネルのデジタルバイブランスと言う物を
100%にしたいのですが、どのような手順で設定すればよろしいのでしょうか?
そもそも その様な事は可能なんでしょうか?
849 :
Socket774:2010/05/27(木) 23:57:02 ID:DdOXe+KH
すいません
>>848です書き込む所を間違えてしまったので取り消させてもらいます。
スレ汚しスイマセンでした。
nVidia製GeForce9800GTが1年半ほどで壊れたので買い替え換装しました。
購入したのはnVidia製GeForceGTS250(玄人志向)です。
横浜のソフマップで11,800円でした。
6ピン補助電源を必要とした9800GTだったので、こちらの製品にしました。
店員さん曰く「9800GTXのマイナーチェンジでパフォーマンス的には9800GTより少しだけ良くなります」とのこと。
家に帰り早速、換装。
主にオブリビオンをプレイしています。9800GT使用時には1920x1080にしたとき
オブリビオンゲートが画面に映りこむとかなりカクカクしていたのですが
GTS250にしたらカクつきがなくなりました。
HDMI端子も搭載していますので高画質でプレイできます。
ドライバは新しいものをダウンロードした方が良いです。
良い買い物ができたと思います。
>>850 私は愚かなあなたの様に9800GTが一年半程度で壊れてしまうような劣悪な環境では使用していないので問題ありません
それなので11,800円は美味しい物を食べるのに使いました
良い買い物ができたと思います。
コピペ?
>>851さん
仰るとおり使用環境は決して良い状態ではありませんでした。
あまりメンテナンスもしていませんでしたし・・・。
現在、使用しているGTS250は酷使せず、メンテナンスもきちんと行っていますので
1年半以上はもってくれるとおもいます。
確かに美味しい物を食べるのに使ったほうが良かったと少々後悔しております。
ところでうちの猫見かけませんでしたか?
その猫なら俺の隣で寝てるよ
ニャーニャー
9800GTのリファレンスカードを譲ってもらえるという話が浮上してるのですが
3Dゲーもやらないので動画再生支援が目玉なのですが、1080pの動画なども軽々再生できますか?
また、画質はどうでしょうか
GPU支援させるよりCPUごり押しの方がきれいに再生できるという記事をどこかでみかけたので不安です
変わらぬ画質で再生できるのであれば譲ってもらおうかと思うのですが使用してる方どうでしょうか?
譲ってくれる相手に聞けよ
>>856 ググれかすと言われたのでググったのですが再生支援が使えることは確認できたのですが
画質について触れている記事がなかったものでここで質問させていただきました
そのような回答が返ってくると言うことは画質は残念画質ということですかね
つーか画質どうこうならドライバー次第だべ
>>858 早い回答ありがとうございます
XP環境なのですがスレをざっと読むと186.18?がいいみたいなのですが画質的にもこのドライバがいいという判断でいいのでしょうか?
俺は画質こだわりないんでよくわからんぞw
ドライバー次第だしドライバーのことならそっちのスレで聞いた方がいいんじゃないかという誘導のつもりだった
動画なら186.18より新しめのドライバの方がよくね?
186.18は3Dでしょ
ドライバで画質変わるの?俺は気になった事無いが。
むしろ再生ソフト次第だと思うが
>>859 もしドライバで画質が変わるとしても、好みの問題だろうから、自分でいくつか試すしかないんじゃね?
画質なんか使ってるcodecによっても変わるからな
なんとも言えん
動画の場合はね
動画再生支援はグラボで独自に色設定しなきゃだめだよ
FFdshowとかの値を読まないから
俺の65nm版9800GTリファレンスだとBDからH.264にエンコした60FPSの動画を再生支援使って再生するとカクカクするからCPUごり押しで使ってる
あと画質もカード基準だからFFdshowとかでRGB32設定にしたほうがずっと綺麗
|´・ω・`)φメモメモ...再生支援はまだまだしえん
|彡サッ
使用するエンコード形式やプレイヤーが分からないと何とも言えないような気が
>>862 画質が変わるとか以前に、XP環境だと178.24以降(〜195.81まで?)動画再生時のバグがあるんだよ。
以下コピペ(大本の書き込みはPureVideoスレ?)
---
Xpの場合DXVAで24Fpsにして解除するソースの中でVMR9だと前のコマがいきなり挿入されたりして
失敗する場合がある。VistaもVMR9でも出るけどEVRでは出ない。
前にどこかの板に調べてる人がいて178.24以降その症状が出るそうだ。
対策としては、それ以前のドライバを使うかPDVD9の方でBOB強制指定する。
どちらの場合も前のコマが挿入されておかしくなる部分はコマ挿入はされなくなるよ。
ただ解除には失敗しててその部分はインタレ縞が残った状態で出力されるようになる。
7900GS、9600GT、9600GSO、GTS250、GTX260で症状出るの確認済み。
PDVD9に限った話じゃなくてVISTA付属のMS MPEG2 Decoder、WinDVDでも同様。
TMT3は解除がBOB強制になるっぽい。WinDVDとTMT3はトライアル版での確認だけど製品版でも多分同じ。
そういうソース見なけりゃこの症状出ないんで出ない人は全く出ない。具体的に言うとアニメの一部。
---
>>868 それはDXVAに限った話?それとも動画再生すべて?
XP環境なら結局どのドライバー使えばいいんでしょうか
ドスパラで銀河のバルク96GTが\3980なんだけど買い?
予備に良いかななんて。
それ、128bit幅の可能性がメチャ高い。やめとけ。
ネトゲ中 62℃ 今年もビクビクする季節か
874 :
Socket774:2010/06/11(金) 15:24:17 ID:ynSJbyNZ
なぜ3年も4年も前のこんなカード使ってるんですか?
2〜3万ぐらいなんだから、半年に1回くらい買い替えないの?
必要性が無ければ買い替え需要は発生しませんぜ。
買い替えの必要性に迫られていないからね
劇的に省電力&低発熱なカードがでたら考えるかな
ちなみに今はエルザの9800GTGE
皆が皆半年に一回買い換えると思ってるんですか?;^ ^
9800GT+と同等かそれ以上の性能で、低発熱でアイドル時の消費電力が30W切ってるカードが2〜3万であるなら教えてくれ。
FPSゲームを熱心にやってた頃でも2年毎ぐらいだったな。
今ゲームしなくなっちゃったし。
半年に1回買い換えてるヤシが居ると聞いて見にきますた
関係ないけど、よく考えたらCPUは半年で買い換えてたわ
LGA775のCPUだけで11個・・・
対応マザー4枚しか無いのにどうしろとw
>>881 俺に売ればいいんじゃね
メモリやMBとかはあるが石が在庫切れだ
あちこちのgeforceスレにコピペしているけどどんな精神病だ?
9600GTはG94だろ?
GeForce 8500GT→ 9400GS
これも違うんだけどな。
なあみんな、相談に乗ってくれないか?
XPで98GT使っているんだがそろそろVGAのグレードアップをしようかと。
OSはXPのままでGTX260(55nm)にするか、Win7とHD5770を買うか迷ってるんだ。
XPならまだまだ使えるから粘ってGTX260だけで延命するのも良さそうだし迷うよ。
板違いなのは分かっているんだが、こんな悩みを持った仲間がいないかと思ってね。
9800GT使ってるんだが、800x600だけカクカクになる不具合がある
640x480とか1600x1200とかだと全然大丈夫なので不思議だ
↑フルスクリーン時限定ね
>>887 Win7+GTX470なんてどうだい?
891 :
887:2010/06/16(水) 12:38:16 ID:mbKH/c80
>>890 4*0はちょっと厳しいかなぁ。いろいろと。
安価になってきたGTX260かなぁ。
XPだとHD5000シリーズはパフォーマンス悪いらしいからVGAだけの交換は躊躇してしまう
※C2D E8500/GeForce9800GTX+でFF14ベンチ(高解像度)やったら
1871で目安に届かなかった。最新ゲームにはもう辛いんだな。
Q9550を4Gメモリで9800GTだと、フルHDが1300程だった。
>>891 何に使うかを決め手から買うほうがいいぞ。
今7600GTを使ってます。
今日ワクワクしながら9800GTを買ってみました。
GPUの換装なんて初めてです。
今までPCを弄った事といえばメモリの増設のみです。
電源等の知識もほぼないまま、同型のPCを使ってる人が7600を9800にした旨をコメントしてるのを掲示板で見て購入しました。
そんな私は幸せになれるでしょうか。(*‘ω‘* )
>>896 まあ同型PCに乗せれたのなら大丈夫じゃね?
>>896 まぁ、バイオRMマスターなんだろ。
自作板スレ違い。
自作じゃなかったよ。。。
ごめんorz
3年前に買ったcubeは7600GSで現役
近々五年前に買ったxionのケース流用してi7のせる予定だけど、暫く7600GS使ってみる。
でっていう
9800じゃFF14動かないぜ!
ベンチはきつかったね。でもFFやらんし、更新は
次にやりたい物が処理能力不足の時かCPUが壊れた時かな。
正直FF14はRADEON専用みたいなもんだからスレ違いだろ。
というか9800が何年前の石か考えれば
FF14には力不足なのも仕方ないってわかるだろう
現行の廉価版や通常モデルで最新3Dゲームが快適って事の方が問題になる。
そうそう
所詮9800など過去の遺物
908 :
Socket774:2010/06/28(月) 16:39:35 ID:4SAzyVBM
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
性能の話されて「何年前の石だと思ってるんだよ」
過去の石だと指摘されて「朝鮮人かよ」
せめて9800が今や現役ではキツイってのを前提に名器として語れよ・・
用途を間違えなきゃ現役ってところがわかってないな
FF14やろうとするなら9800はアウトオブデート
しかし9800で快適に遊べるゲームだって少なくない
うむ、オレも数あるサブPCの中で
ジーフォース2GTSマシンもアナログテレビPC用として現役だ。
けどFF14とて所詮DX9世代のゲーム。
相変わらずハードウェアパワーにオンブでゴリ押しの■eクオリティ。
ベンチやったら80℃に・・・
用途はゲーム。9800はゲーマー御用達ハイエンドグラボだった
その9800で満足に動かせないゲームがポツポツ出てきたってのが全て
相手を選べば7600だって現役だよw
最近8000円台だったからエコ型の9800買ったよ
スト4推奨モデルとか書いてあった
まあ正直性能の良さは感じなかった。非常に中途半端な位置にいると思う
何世代前のチップだと思ってんだよwどんだけ期待してんだよ。
ここまでひっぱり続けられて逆に名機だろ。
>>917 7レス前に話を引き戻すなw
910 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 17:08:47 ID:0fqCt+tH
性能の話されて「何年前の石だと思ってるんだよ」
過去の石だと指摘されて「朝鮮人かよ」
せめて9800が今や現役ではキツイってのを前提に名器として語れよ・・
911 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 20:54:07 ID:VYKbzRCb
用途を間違えなきゃ現役ってところがわかってないな
FF14やろうとするなら9800はアウトオブデート
しかし9800で快適に遊べるゲームだって少なくない
915 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 09:22:56 ID:WC9MX9+6
用途はゲーム。9800はゲーマー御用達ハイエンドグラボだった
その9800で満足に動かせないゲームがポツポツ出てきたってのが全て
相手を選べば7600だって現役だよw
9800と言うかNVIDIA がヤバイ感じになってると思う
>>916 Q9300、9800GT(1G)だけど、スト4でWSXGAでAA8Xかけても60fps安定だからね。
ゲームはスト4しかやらない俺にはまだまだ十分なスペック。
ただプレイ中は90℃越えるのが何とも言えないけどね。
>>920 > ただプレイ中は90℃越えるのが何とも言えないけどね。
周りのシステムに影響あるから良くないよ
FF14ベンチやってみた。1900だった。
低いな
しかしそれだけじゃどこが悪いのかわからん
9800で期待できるスコアより低いって意味な
素直にFF14やりたいならコンシューマのほうがいい
パーツ代も馬鹿にならん 現在のクソゲー続きのFFのために投資するのもいかがなものか
926 :
Socket774:2010/07/03(土) 09:44:12 ID:y30IR9dy
9800で期待できるスコア幾つだと思ってるんだろうw
俺はローで3100だった
てか、あれはCPUがでかいんじゃねーの
C2Q Q8400 2.66GHz Win7Pro x64
PX9800GT PE
でLow 2628
現行PS3のスペックはFF14ベンチでせいぜい1500程度といったとこ。
旧筐体機では1300も出ないかと。
たぶんPS3版で1080は無理。
930 :
Socket774:2010/07/05(月) 15:04:43 ID:UNYQMYXI
ゲームに特化された部分をもつPS3とPCは単純には比べられんが
それでも今の様子見てると、PS3で満足に動ける環境を用意するのは難しそうなんだよね
本サービス開始までに要求が下がればいいのだが・・・
ほっといても月日が流れればハードの向上で解決する中、
そんな努力をする訳が無い。
ゲーム性能という意味なら、廉価帯ビデオカードでもないかぎりPCの方がむしろ上でしょ
PS3は解像度四分の一くらいなんだと
9800GT+でXPのサブPCにドライバー入れなおしたいんだがリビジョンは何がいいんだ?
9800GT+のおすすめクーラー教えてください。
夏が乗りきれません・・・。
うちGeForce9800GTX+だけど、リテール以外なにも対策してないわ。
HDDは適宜ファン回してるけど。
ブラケット金具外すだけで5度近く温度下がるよ
外出中でも24時間エアコンを切らない部屋だけど
蛇腹のダクトで冷風も送ってる。
夏場の電気代どのぐらいかかってるの?
940 :
Socket774:2010/07/07(水) 19:56:15 ID:nhY2T+PB
無知な質問で申し訳ないのですが、今9800GTX+
を使ってて、FF14やるためにグラボを購入しようと思ってるのですが
GTX 480と今使っている9800GTX +でSLIってできるのでしょうか?
ほんと無知なですいません、ご教授お願いします。
GTX480が無難
俺も他人に薦めるなら480を強くお勧めするよwwwwwwwwwww
ちょっと質問
ディスプレイをDVIで接続しているんだが
9800GTのDVI出力のうち2からは出力できるけど
1から出力できない
これは初期不良なの?
ちなみにディスプレイはBenQのFP94VWを使ってる
マルチディスプレイを導入しようと思ったんだが
うまくいかない…原因はここなんだろうか?
シングルディスプレイ時にそうならおかしいね
>>945 やはりそうだよなぁ
試しに別のモニタを2に接続してみたら正常に表示された
交換してもらうことにするよ
どうもありがとう
>>944 ついでに配線も疑ってみれば?
そこまでやっても駄目なら不良品
>>947 それも疑ってみたがダメだった…
それにしても買って2年経つのに初期不良とはw
買って2年も経過してるのに初期不良扱いで交換要求とか
どんなクレーマーだよ
しかし9800シリーズは名器になったね
以後がアレすぎてなぁ
買い換えるタイミングが・・・w
そういえばS2000のクレーマーサイトがあったな。
髪の毛ほどの隙間の違いで左右ズレてるとバンパー交換させてたような。
9800GTS+であと4年は戦える
GTX250でもあと4年は戦える
9800を順当にアップグレードしようとするなら、
GTS 450/440/430 あたりだと思われ。
>>955 GTS 450/440/430
いつ出るの?
消費電力やカードのサイズを保ったままパワーアップしてこその進化だとおもうが・・
性能アップと同時に大型化が進み過ぎて困る
不具合まとめwiki見てて
画面全体に千鳥格子状の模様が出てフリーズ
ってのがあって今まさにその状態が多発してるんだけど一年以上使い続けてて
何故急に今頃・・・
GeForce9800GTX+でも2スロット占有だししょうがないかも。
test
GTS440が本命だけど、値段がいくらで落ち着くか・TDPがどのくらいかだな。
HD5770以上の性能にはなるらしいが、TDP130W・\18000とかじゃハッキリ言ってイラネ
GTS430がHD5770と同等なら、TDP110W以下・\16000以下なら即買いだけど。
5770が
105W、13000円とかだからね
まだ先だしな。おまけにすぐRadeon HD6xxxが来るから
価格競争で一気に安くなりそうな年末、年頭のほうがGeforceは
買いやすそう。
964 :
Socket774:2010/07/30(金) 21:51:32 ID:gbtc904T
9800GTの後継製品って何になるんだろう
登場初期の設定価格ならGeforce GTX460 768MBだな。
Geforce 9800GTも値下がっていって、GE版とか出したからなぁ。
Geforce GTS 450は Geforce GTS 250 後継らしいが、メモリバス
128bitでテクスチャユニットが少ないとか微妙な話も多い。
Radeon HD5770対抗とも言われてるが…どうなんだろうな。
9月らしいからまだ情報も曖昧だね。
後継じゃなくてそのものって場合があるので
今のリネームの嵐はやめてほしい
GTX460って9800GTのリネームだったのか。
てっきりGTX260のリネームかと。
米国の公正取引委員会は動かないのかね。こういうの。
970 :
Socket774:2010/08/16(月) 17:10:44 ID:xn+wjWOR
9800の理ネームって‥‥
最後の砦だった9800GTもそろそろだしこのスレも終焉かな
とは言えFF14やりたい貧乏人はこれじゃね?他の動きそうなの8000円じゃ買えんだろ
おれはFF買うわけじゃないし9800GTで全然こと足りるな
まあ思いゲームもやるがなんとなく許容範囲の画質でできるとそれより上買う気にならない
あとXPだからどれ買っていいかわからない
ああ重いゲームだったごめん あと正確には9800GTGEね
あうううう
みんなー
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20100914058/によると、
・インストーラおよびドライバのアップデート
「Express」および「Custom」のインストールオプション追加
〜Expressはワンクリックインストール。Customは,セットアップされている既存のドライバをいったんアンインストールするクリーンインストール機能と,
PhysXや3D Visionといった追加ドライバをインストールするかどうかを選べる機能を利用可能に
とある。
ってことは、新しいドライバ入れるときにDriverSweeperとか使わなくて良くなったのかな?
>>977 クリーンインストール機能があっても使わず結局DriverSweeperを使う姿がみえる
そろそろ9800GTX+は卒業しなきゃいけないかな?
最近PCゲームやらなくなったから、GeForce9800GTX+のままで問題ないわ。
壊れるまで使いそう。以前は重いFPSゲームに合わせてたんだけど。
保守
今度は重そうなFF14に合わせなくては?w
ホモそう
保守
埋め
終わり
保守
こんにちはGTX460。さよなら、そしてありがとう9800GT。
売りに出したら5kで売れた。
>>989 うん、俺もちょっとビックリ。3kか、良くて4kと思ってたんで。
ただ箱や取説は大事に保管してたし、付属品なんかも未開封だったからってのが、ちょいプラスに働いたかと。
その9800GTは12kで買って1年半使ってたから、5kで売れてホントお疲れさん、ありがとう!って感じ。
9800GTでもGEの方なら普通に5000円くらいいくけどな
もし9800GT GEの方じゃないなら儲けモンだなw
もちGEじゃなくて、65nmの9800GT!
んでも、GEや1スロタイプはホント人気だわ。
誰か9800GTに最適なドライバー教えてください。
ゲーム等はしなくて、動画のエンコードやデジカメ写真
の現像に適しているバージョンを探しています。
当方、初心者なのでヨロシク!
1000
松
竹
梅
999
さようなら9000シリーズ
1001 :
1001: