. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 124台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238299822/
☆楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
★教えて君五大要素★ 1 読まない (文盲) 2 調べない (能なし) 3 試さない (発想力欠如のアホ) 4 理解力が足りない (馬鹿) 5 人を利用することしか頭にない (死ね) 【探した?】 ─ YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね \ \ NO → 死ね NO → なら、ねぇよ死ね <わからない五大理由+教えてもらえない理由> 1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。 8. 自分にしか分からない質問をする・・・説明不十分、URLや製品名を書かない、自分が分っている事は相手も分かっていると思っている。 9. 日本語が話せない・・・ギャル文字を使ったり、一般的でない省略語を使う。 10.失敗した理由を他人のせいにする・・・「弟が・・」「間違えて・・」とか 11.無理を言う・・・「親にバレずに・・」「至急・・」など 12.違法なことを質問する・・・回答者が罪に問われる場合があります。多額の賠償など責任を負うのは親です。 13.知ってて質問する・・・明らかに知ってる事を、改めて聞かれてもスルーされるだけです。 <回答が無い理由> 1. 誰も知らない 2. 質問文が意味不明 3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない 4. 良いボケが思いつかない
BTOパソコン買った方が安いぞ
店閉まってるし
1000取りましたよ
9 :
Socket774 :2009/04/04(土) 23:26:30 ID:S0VtE6z8
>>1 乙。
本日最も哀れな人
ID:EUx4BPgS,MlePPrT+
他人のレスの中傷しかしない。
10 :
Socket774 :2009/04/04(土) 23:32:59 ID:Rj1alS07
マザボ P35-DS3P メインメモリ 8GB OS VISTAx64 CPU Q6600 GPU 8800GT チップセットやAudio関係のドライバはちゃんと最新のものを更新しています。 そこでサウンドの再生と録音について質問します。 再生にはSpeakers(Realtek High Definition Audio)、 録音にはStereo Mix(Realtek High Defnition Audio) を用い、あるソフトにてこのデバイスを指定しデスクトップ上で”音楽を再生”し、”そのデスクトップの音を録音”しました。 そしてその録音した音を聞いてみると再生した音量よりも小さく録音されています。 いろいろプロパティのレベルなど(可能なところは全て)いじりましたが、やはり本来よりも小さく音が録音されます。 ドライバも全て公式のもので確実なので、絶対にドライバ関連の問題ではないと踏んでいます。 つまり、仕様だとしか考えるしかないのですが、 仮にこれが仕様だとした場合、「再生」と「録音」の音量を一致させる方法はフリーソフトなどはないでしょうか? あるいはドライバレベルから一致させるドライバなどがあれば教えてください。
同じネタを繰り返すとはレベル低すぎw
>>10 前スレでも言われていたが、録音に使ったソフト名を晒せばいいと思うぞ?
先日友人からFMV-L18Bというデスクトップ一体型パソコンをもらいました。 分かるスペックはメモリ480MBCPUceleron1.6Gなんですが どのパーツを交換したら最近のオンラインゲームは快適に動きますか? スレ違いかも知れませんが教えてくださいお願いします。
>>13 板違い。メーカー製PC改造はPC一般板のメーカースレへ。
板違い
ゴミ処理に使われたな
CPUとマザーとビデオカードと電源とメモリとケースとHDDと光学ドライブを交換するといい
前スレでスリープから復帰出来ないって者ですがBIOSを更新したら出来るようになりました。 初心者なもんでBIOSを後回しにしてましたが重要なんですねorz
>>13 >>17 を要約します。
「まずはそのPCを窓から投げ捨てろ。話はそれからだ」
すいませんでした。 行ってきますね
友人のパソコン詳しい奴がXPにメモリ4G積んでも意味無いからやめとけって言ってきたんだけど本当なんですか?
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>21 XPが32bit版なら、認識できるのは3MBちょっとなので、4MB積んでも無駄。
64bit版なら4MB全部認識できる。
メガバイト…
>>23 素で間違えた・・・。MBじゃなくてGBな
でも、1GB×3とかするなら、2GB*2とかの方がいかったりするかも 値段も安いし
RAMディスク化という手もあるしね
VistaSP1でも4GB以上の認識は出来るが、使用可能な領域は3.2GB程度に制限されている つーかスレチだろ。何処がトラブルなんだ?
>>10 …回答が無いと言うことは、少なくとも自分含めて再生音量と録音
音量を一致させるソフトを知らないのだと思う(需要が無いのかも?)。
少なくともハードウェアの問題ではなく仕様に絡む話題と考える。
大昔同じような疑問を感じたことはあるが、アナログ変換している
のでダメなのだと解釈して諦めた記憶がある。
…録音音量が必ず小さくなると言うことだが、録音(および再生)の
ゲイン調整が出来ていないのではないだろうか?普通、音割れ
するぐらいの調整は可能である。今のところアドバイスできるのは、
コンパネ>サウンドとオーディオ>音声>音声録音(再生)>音量で
ゲイン調整するくらいだ。これらはソフト側でも調整可能なハズだが、
簡単なソフトでは機能が付いていないかも知れない。
PCに限らないが、録音作業では再生音量は極力高く(MAX音量が
振り切れて音割れしないレベル)し、録音時は当然MAX音量を超え
ないようにゲイン調整する。そして、改めて加工ソフトを用いて、正
規化すると、例えば音量が一定したデータが得られる。
面倒なら、音声データ自体を物故抜いて、トランスコードすれば面倒が
ない。ただし、作業音を録音したい場合、この方法は無理である。
これ以上回答のしようがないので自粛する。
マザボ GA-P35-DS3R メモリ 4G GPU GTX280 CPU E8400 こんな感じの組み合わせなんですが 最後電源をどのくらいの買えばいいか分からなくて 一応計算したりはしたのですが、動かすとなるとやはり不安です。 もし買うとしたら最低何Wの物を買えばいいでしょうか? できればオーバークロックしたいと思っています
34 :
Socket774 :2009/04/05(日) 05:55:59 ID:L/ZxeHMh
OSのインストールなどは終わってるのですがマザーボードのLANが検出されていないのか、 ネットに繋ごうとしてもできず、接続診断をするとネットワークカードがありませんといった警告が出ます。 この場合、まず何を試してみるべきでしょうか?
念のため聞くけどドライバは入れた?
>>34 ドライバインストールされてないんじゃないのか?
入ってるならcmosクリア。
>>34 バイオスでNICがオフになってるって落ちじゃないかな
>>34 取りあえずデバイスマネージャーを開いてNICが認識されてるか
確認!?が有ればドライバーを入れ直し
認識されてなければマザーのバイオスの設定で
Onboard H/W LANがEnabledになってるか確認 なってなければEnabled
にしてドライバーを当てる
39 :
Socket774 :2009/04/05(日) 06:57:58 ID:L/ZxeHMh
GIGABYTEのGA-MA780G-UD3H Rev.1.0でBIOSのsystem smart fan control を Enabledにするとケースファンが動かないんですが、無効にすると動くということは 温度が高くなれば自動的に動き出すということでしょうか?ピクリともしないので怖いです
>>40 部屋の温度(システム温度)上げて機能するか確認してみれば良いじゃん
>>40 ファンコントロールを有効にすると電圧が低すぎてファンが回らないのかも
ファンコンを有効にした際の電圧とか設定できないかな
43 :
40 :2009/04/05(日) 07:16:47 ID:8UHoH2S0
無効にしたあと有効に戻してみたら500rpmくらいで動くようになりました。かなり挙動が怪しいです。
>>42 それは有るな
最初だけ手で回せばユルユル回るとかね
ファン関係の質問が出ていたので最近気になったこと。 CPUクーラーのファンがCPUID Hardware Monitorで見たら12000RPMとかになってるんだけど 問題なし?扇風機を強で回してるみたいな爆音がするんだけど。 温度は40度代後半から60度弱 Core2Duo E6850に付属してたファンを使っています
今見たら-2147483648RPMになってる。もうわけわかんね
>>45 12000RPMも回ってたらファンが燃えると思うけどな
ソフトを変えて見れば
バイオスで回転数見れると思うから見てみ
60度弱有ればPWMオンでは全開だろうな
48 :
Socket774 :2009/04/05(日) 10:39:20 ID:Rz0wGKGU
PCにSDカードを挿しても反応しなくなりました なんででしょう?
>>48 安全な抜き差ししてた?
ハードウェア安全な取り外しを使っていたの?
>>47 BIOSでみたら2400RPMくらいだった。
特に問題なしかな。温度高めだけど
>>48 USBでカードリーダー? ケースのUSBに繋いでるのなら配線ミス
3.5取り付けカードリーダー? 配線ミス
複合機のカードスロット? 知らんがな
ノートのスロット? 知らんがな
さすがにどこに繋いでどう反応しないか 位書いて貰わないと判らん
>>50 暖かくなったからしょうがないかもね
ファンとヒートシンクにゴミが付いてたら掃除すれば少しは下がるかもよ
>>48 カード挿した状態だと反応してたって事?
反応って何の状態さして言ってるん?
SOLOの背面の端子のパネルが押しても引いても取れません どうやってとりゃいいんでしょうか
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 サルでも道具の使い方わかるぜ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
自己解決しました サーセン
57 :
Socket774 :2009/04/05(日) 12:02:22 ID:4XAvbQx2
>>54 外側からあて木して金槌で4隅を叩く。
プラハンあるならそれで。
59 :
Socket774 :2009/04/05(日) 12:12:11 ID:o2uHpYfc
3週間ぶりに規制解除だぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ 待たせたな おまえらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
61 :
Socket774 :2009/04/05(日) 12:26:01 ID:o2uHpYfc
>>48 SDカードを完全認識しないのか LEDは点灯するが容量が見えないのか不明
LEDが点灯して容量が見えない場合は管理領域が壊れている可能性があるので
フォーマットするか、パーティションを再構成
n
63 :
Socket774 :2009/04/05(日) 16:28:45 ID:hp3HQozF
今日windows XPからvistaにクリーンインストールしました。 スロットに二つHDDが入っています(20GBと300GB) クリーンインストールした際にすべて削除をしてシステムファイルを20GBに入れるようにしました。 ところがいざインストールを終えマイコンピュータを開くと300GBのほうが表示されていません!! すぐにBIOSを見てみたところ認識はしていました。 デバイスマネージャのほうでもちゃんと表示されていました。 しかしマイコンピュータのほうには表示されずにパーティションを分けれるところでも表示されませんでした。 いったい何が原因なのでしょうか?
>>63 マイコンピュータ右クリック
管理
ディスクの管理
正常じゃないディスクがあるはずだからそれを正常にする
キューブのPCが逝ってしまったんで、 初めてキューブじゃなく自作しようと思うのだけど。 ケース、マザボ、電源はそれぞれファクターだけ見ておけばおk? 他になにか注意点てあります?
microATXで組むとしたら たいてい問題は発生しないと思う たぶんわかってると思うけど メモリの種類、CPUソケット、ドライブのコネクタ(IDE,SATA) まぁ、初めてだし安いパーツばかりで組んでおけば 多少の不具合が起きても数千円の痛手で済むだろうし とりあえず、組んでみたら?
昔CPUクーラーを外す時CPUごとスッポンした経験があるんですけど 確実にスッポンしない方法とかありますか? CPUファンを外して起動したりすればグリスが温められて外しやすくなります?
>CPUファンを外して起動したりすればグリスが温められて外しやすくなります? CPUがあぼーんするぞ
初めての自作PC組終わって、画面届くのを待ってるんだが もう一度確認しとけ、ってことなんかある? 主に配線関係が不安なんだが
73 :
Socket774 :2009/04/05(日) 17:15:08 ID:KMV1ECMg
すいません10ヶ月くらい前に組んだ自作なんですが先程使用中にブツンという音とともに完全に沈黙しました。 これは電源ですか?
OS:Windows XP Home HD:Samsung HD502HI OSを入れようとしたときに 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした. ハードディスクドライブの電源が入っていて,コンピュータに正しく接続されている ことを確認してください.ハードディスクに関するハードウェア構成が正しいことも確認してください. 必要に応じて製造元の診断プログラムまたはセットアッププログラムを実行してください」 と表示されてインストールができませんでした ケーブルもしっかり取り付けていて電源にも余裕があるはずなのですが うまくいきません どうしたらよいでしょうか教えてください.
>>75 …MBのBIOSでSATAをIDEモードにする。
>>75 AHCIがONになってね? BIOSでAHCI切ってIDE互換モードでうごかしてみ
GA-G33-DS3Rがいかれてしまったらしいです。 マザボだけ交換したいのですが、 20kくらいで買える、同等のものを紹介してください。
同じもの買えばいいんぢゃね?
OSはXP M/BがGA-EP45-UD3R HDがHITACHI HDT721010SLA360 500GB×2 この構成でHDが一台しか認識しません しかし、Cドライブのプロパティーを見ると確かに二台あります もう一台のHDを認識するにはどうしたらいいですか?
>>81 おおおー! ありがとうございます!
選択肢が少ないことがわかったので、
グラボも買うことにしました。
いまからぽちります。
84 :
Socket774 :2009/04/05(日) 18:22:14 ID:N5nrqPSB
>>80 マイコンピューターを右クリック→ディスク管理でフォーマット
85 :
67 :2009/04/05(日) 18:44:57 ID:93AGbp1y
>68 >69 どうもでした 30分くらい起動したらちゃんと外せました リテールファンの時から温度も下がって良かったです
>>84 XP 無印で500G認識されないって
来そうだから任せた
無印とかまだ存在してるのか…
そりゃ持ってるやつ皆が廃棄したりしなけりゃ存在はしてるわな 俺のツレなんて最近まで無印のまま使ってたやついるし・・・ 「HDDが120GBくらいしか使えないんだけど、どうすれば全部使えるんだ?」 って聞かれてヤツの自宅まで調べに行っちまったよ
>>66 レスサンクス
んじゃあ、microATX予定で見積もりしてくるわ。
マザボ逝ったキューブのXP使うか余ってるVista入れるか悩むな・・
やっと規制解けた・・・ スタンバイから復帰後AthlonX2のリテールクーラーのファン止まるんだけど・・・ エスパーお願いします><
ts
俺も解除来たー;; 質問です 今日CPUをQ6600からQ9650に変えて設置も行った後起動させてマイコンからプロパティで環境を見てみたのですが なぜかQ9650ではなく「intel pentium V(4 CPUs). ~3.0GHz」と表記されています MHFのベンチマークを起動させてみても左下に×4とだけ表記されてしまいます 性能はスーパーπなどやってみた所104桁15秒と前の6600よりは早くなっていたので変わっているかも・・? これは仕様なのでしょうか? 少し心配なのでお聞き致しました
訂正104桁×104万桁○
>>92 それ淋しくないか。俺もQ6600だけど15秒だよ。
BIOS VersionはQ9650に対応してるか? OSは何なんだ?
97 :
Socket774 :2009/04/05(日) 22:04:32 ID:73ZZfQWp
10万ぐらいで組むとしたらどんな構成がありますか? エンコ重視で
>>95-96 BIOS Versionはどこで確認したらいいのでしょうか? OSはXPです
>>98 Windowsのシステムツールで観られるよ。
スタートボタン→アクセサリ→システムツール→システム情報
>>101 ありがとうございます、とことん無知で申し訳ない;
Award Software International, Inc. F3b, でした。
メーカーサイトにCPU対応リストがあるから後は自分で調べてみな
ユタのユニフォームは10年前の方がよかった
>>105-106 分かりました。色々調べながらBIOSをアップデートしてみることにします ありがとうございました
ユタと言えば、'98のM.J.のザ・ラストショットだが、俺はその頃ユタを応援していたので、微妙な心境だ。 確かにM.J.のあのショットは素晴らしいとは思うが、B.ラッセルのD#も素晴らしかったと思う。
ストックトン&マローンが有名だが、俺様としてはホーナセックのシブい働きが好きだった
お前らわかってんのか?
t
BIOSを更新でき、無事正常に認識されるようになれました! 色々と助言ありがとうございましたmm
>>99 チップセットのドライバーがちゃんと入ってないように見えるけどな
GA-MA790X-UD4P使いですが OSインストールの再起動後にロゴ画面がが出た後、画面の左上で _ が点滅するだけで デバイスを読みにいってくれません。 BIOS設定画面は普通に出ます。 F12を押してブートデバイスを指定しようと思っても画面の左上で _ が点滅して応答がなくなります。 HDDを変えてみても意味ありませんでした どうしたら良いでしょうか・・・よろしくお願いしますorz 【ママン】GA-MA790X-UD4P(BIOS:F2) 【CPU】AMD PhenomII X3 720BE 【RAM】CFD ELIXIR DDR2 PC2-6400 CL5 2GBx2 【VGA】GALAXY P96GT/512D3(GeForce 9600GT) 【HDD】Seagate ST3500320AS(SD1A) 【電源】Antec Earth Watts EA-500
電源容量足りてない気がすんけどね・・・・・・・・・・・ 電源補助コネクタは全部つないでる? 出来れば電源食わないVGAカードがあるならソレと交換して PC起動してみるとか・・・・・・
>>118 ありがとうございます。
初自作でとても不安でした。
116です。 CMOSクリアしたら正常にデバイスを読みにいってくれました。 どうもすみませんでしたorz
osのインストール画面で突然電源が切れて、その後電源をつけても OS起動画面→マウントを解除した後のボリュームに対して書き込み操作を実行しようとしました というメッセージが一瞬出る→再起動を繰り返してしまいます 構成は以下の通りです 【M/B】GA-MA790X-UD4P 【CPU】AMD PhenomII X4 940BE 【RAM】CFD ELIXIR DDR2 PC2-6400 2GB 【VGA】RADEON 4890 バルク 【HDD】HITACHI HDP725050GLA360500G 【電源】超力 700w どうすれば正常にOSをインストールできるか教えてください、お願いします
115でしたすみません/(^o^)\
>>121 再パーティション → クィックフォーマット → OS再インスコやってみて
126 :
Socket774 :2009/04/06(月) 00:34:53 ID:laK13s/0
>>123 OSインストールが終わったら更新してみます。ありがとうございました
>>121 OSはXPでnLite辺りでSP統合してないかい?
SATAをIDEモードにしてインストールしてみれば
>>121 追加:もしOSがXPなら、BIOSでAHCI関連はOFFにしてくれ それでNGなら
>>125 やってみて
129 :
Socket774 :2009/04/06(月) 00:52:02 ID:gtRGDoqM
最近PCが、インターネット閲覧等20分ぐらいの使用で急に落ちるようになりました。 その後、すぐにBIOSが立ち上がりそこで止まります。 組み立てて2年目ぐらいです。 クリインストールも3回行いましたがダメでした。 OS等もXPHomeSP2、IE6、を使用したりもしましたが、同じ状況でした。 ドライバも最新を使用したり最低限のパーツで使用したりしました。 MEMTEST86+は、3回以上で2時間以上無問題です。 HDDもHD Tuneで特に問題はありません。 OS、ドライバのインストール中3時間以上特に問題はありませんでした。 何が原因だと考えますか? 可能性が高いパーツを交換したいと思います。
ケースとマザーボードだけを交換して、他のパーツは既存のものを残すってことは可能ですか? さすがに無茶ですかね?
>>130 何年前のパーツで、中古の購入でも良いのか?等わからないと本当に答えられない。
>>129 内蔵丸電池交換 それで駄目なら電源かもね
135 :
129 :2009/04/06(月) 01:02:43 ID:ebRmjSYo
>>132 >>134 想像がつかないのですが、OS等のインストール、Windows Updateをするより
yahooオークションを見る方が電力を使うという事なんでしょうか?
理解を超えています。
買い替えはマザー、CPUのつもりだったので・・・
電力ちゅーか、電源がウンコになっていて不安定になってるかもって話 とりあえず500円玉もって、コンビニにCR2032の丸電池でも買いに逝ったら?
DSP版のXPを買おうと思っていますが、どのパーツとセットで購入するのがベストですか? あと、買い方なんですが、セットにするパーツは自分で指定できるものなんですか?
FDDだな どのPCでもかならず接続出来る
CPUクーラーを取り付けてマザーボードの裏を見たらそこだけ微妙に膨らんでるんですけど、大丈夫ですかね? 取り付け時に想像以上の力を要したので心配です。
>>138 外付けタイプでも可能ですか?
省スペースなので内蔵をつけるスペースが足りないんです。
>>141 あくまでも中に組み込めるパーツのみって事ですかね?
5インチと3.5インチベイしかついてないからさすがに厳しそうですね…。
ちゅーか外付けFDDとバンドルのDSP版XPってない気がすんだけど・・・・・・・・・・・ 殆ど内蔵FDDとかHDDとかだし
>>133 割と最近のものです。
DELLのInspironにC2Dを載せたものですが、ケースとマザーを換えたいな、と思いまして…
中古というのは、買うパーツが中古って意味ですか?
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>144 Inspironがどういう型番か判らないと何とも言えないけどな
DDR2メモリー HDDがIDEとかSATAとか 光学、FDはメーカー製だと特殊なデザイン有るし
>>125 >>128 ありがとうごさいます
今再フォーマットをしているところです
またインストール中に落ちなきゃいいけど……
>>145 半分自作の領域に入るのかな…と思いまして
>>146 確かに光学ドライブが危ないかも…orz
>>147 OSの認証って、マザー換えたらアウトでしたっけ?
XPSP3使ってます。 windows上でエラーチェックした場合、自動的に修復するにチェックしていても 何の警告も出ずに終了した場合は、なんの問題も無かった(修復などはしていない) と考えていいんですよね?
>>149 DELLのOSはDELLの構成にのみ使える。
マザー変えたら確実にOUT
152 :
99 :2009/04/06(月) 02:31:29 ID:+PDBfCQe
>>114 最終版のA8S-X用のドライバを全部入れてあるんですけど
あと接続別に表示させてるのでグラボが怪しいような気がするのですが気のせいですか?
やっぱお嬢さんだから相性出てるのですかね・・・
SiS756チップセット自身のドライバってことだろ
やっぱりインストール中に落ちる… Windowsをインストールしています のところで、なんとかHDDが稼動する音がしたあと落ちます 何が原因なのか誰かエスパーしてくださいお願いします
じゃあHDDが壊れてるんだろう
HDDに破損クラスタできてね? HDD全領域でCHKDSKかけてみ
>>150 再起動時のエラーチェック場合にはイベントビューアにログは残るけど
windows上でエラーチェックした場合だとエラーが有ったかどうかは判らないみたいだよ
コマンド プロンプトからエラーチェックがお勧めです。
CPUクーラーちゃんと取り付けできてる?
>>152 SiS756チップセットのドライバーが入ってればPCI標準XXXは入らないと思うよ。
SiS756チップセットのドライバーを入れれば良いと思う
>>149 マザー交換したらアウト
正直な話しデルのインスコディスクがあるならどんな構成でもインスコ出来るみたいだけどね
ライセンス的にはアウトだけどw
まぁOSをFDDとバンドル購入してる奴もほとんどがFDDは心の中でしか繋がってないしwライセンスどうのは自己判断でw
>>152 判らなければデバイスマネージャーのPCIバスの所で右クリック
ドライバーの更新Windows Updateに接続させればうまくすれば引っかかるかもよ
>>160 そうみたいですね…
何かググったら、(自作の場合だけど)MSに電話してライセンス発行してもらえるって話が乗ってたんだけど…
メーカー製とは事情が違うかな…
>>162 スレ違なので最後のヒント→ヤフオクで格安OSを見てくれば謎が解けるかもよ?
何にせよ自作して困ったら来い
>>162 スレ違い
OS云々はメーカーかMSに聞いてOUTなら新しく買え
あと、ここで聞くような人には交換は
かなり無茶(DELLは色々と問題がある)
割と本気で新しくPC買う事を薦める(自作でもメーカーやBTOでも)
OSはVISTA32BIT+Windows7βで 4850eとM3N78-PROで一台組みました ドライバーは何を入れればいいでしょうか? お願いします
>>162 そもそもメーカー製のPCを、自作慣れしてない人が改造しようってのが無茶。
特にDELLは汎用性の無いパーツ形状が多い。
まずは一台自作機を組み立ててから考えたらどう?
>>152 ASUSのマザボならステータス管理用の独自デバイス乗っけてる事もあるから
ACPIデバイスとかなんとか言う名前でドライバがASUSのサイトにあるかもしれん
ASUS謹製の温度モニタやオーバークロックツール入れるとついでにドライバも入れてくれる
>>166 とりえあず買った箱に入ってるASUSのCDとATIのCDから入れれば?
ベンチマークを行ったのですが ゆめりあでのスコアは調べたところほぼ同じぐらいでしたが 3Dmarkのversion6?の場合のみ(DEMO版です)スコアが半分になってしまいます NVDIAのコントロールパネル又はマザーボードの設定がおかしいのでしょうか? マザボはP5K-E CPUはQ9650 グラボは9800GTX+です ドライバは182.06です スレチでしたらすいません
VGAの同期を切るとか
182.50が最新だから一応アップデートしてみたら
173 :
170 :2009/04/06(月) 12:04:32 ID:vLHeydgk
>>171 VGAの同期というのは垂直同期の事でしょうか?もしそうであれば強制オフにしてあります
ですが変化ありませんでした
>>172 こちらも試してみましたがおおよその3DMARKスコアが12000ぐらいでてるらしいのですが
当方5500前後です
ラストレムナントのベンチを試しましたがこちらも平均60FPSでてる所当方は40ぐらいしか出てません
(フルスクリーン1920*1080の設定で行いました)
OS入れ直すべきでしょうか?言い忘れましたがOSはXPのSP3です
迅速なお返事ありがとうございます。
まさか比較する元がOC版だったとかはないよな・・・・・・
>>170 ゆめりあで妥当なスコアで、他が駄目か・・・・・・・・・・・・・・・
DX関連でインスコ失敗してるか ドライバ関連かなぁ
もしVGAが中古なら死にかけの可能性あり
追加:GPU-ZとかでVGAのクロック確認してみ クロックダウンが働いてるかもしれん
>>173 3DMARKスコア
ベンチ結果の見方判るの? 何が低いか
ベンチ結果の数値位書いた方が良いと思うけど
テスト項目が飛んでる時は数値が低く出るけどな
179 :
170 :2009/04/06(月) 13:07:45 ID:vLHeydgk
9800GT使ってるけど3Dmarkのスコアはほとんど同じだな
電源とHDD、DVDドライブを繋ごうと思うのですが、 1本のケーブルで電源→HDD→DVDと繋いでもいいんでしょうか? 2本のケーブルで2系統(電源→HDD、電源→DVD)の方がいいですか? 電源はOWL-PSGCM500です。 よろしくお願いします。
182 :
Socket774 :2009/04/06(月) 14:20:10 ID:cOoHWsVQ
2本のケーブルで2系統(電源→HDD、電源→DVD)の方がいい
マザーボード交換についてお尋ねします。 P35T-A (V1.0)からGA-EP45-UD3R Rev.1.0に交換する予定ですが インテルチップセットのマザー同士ならOSの再インストール無しでも起動しますか? それとHD革命 BackUp 7でDVDにバックアップをとりました。 マザーボード交換した場合、復元は可能でしょうか? OSはXPです。
184 :
Socket774 :2009/04/06(月) 14:39:37 ID:JczHGqaa
>>183 同じチップセットでもトラブル起きないとはいえないので
再インストールしなさい
>>185 電源ユニットから黒い6ピンの電源ケーブルが出てると思うからガンガンさしてけや
>>186 2つピンを差し込んで無事起動できました
ありがとうございます
念のため聞いておきたいのですが、
このグラボは二本の電源供給コネクタから4つのピンを使えるのですが
すべてのピンを使用したほうがいいのでしょうか
>>187 言ってる事がよくわかんね 取りあえず動いたらならもう余計なことはするなw
そもそも英語分からないのに日本語マニュアルの付いてないパーツを買うこと自体くるっとる
ペンティアムDの寿命は短いですか?
終わってる
>>155 >>156 HDDをノートパソコンに繋ぎ、コマンドでCHKDSKをしましたが、
問題はないと出ました
他に何か考えられることはありますか?
>>169 付属の物は少し古いから
最新のを入れようとしてます
入れるのはnForceのドライバーだけでいいでしょうか?
>>179 CPUのスコアが低いですね
マザーのバイオスがCPUに対応してますか?
対応してる場合倍率、クロックが正しいか確認して見て下さい。
VGAカードもちゃんと認識されて無いみたいですね。 PCI-E16で認識されてなさそうです。
カードを一回外して付け直して見て下さい。
>>192 SATAのモードをIDEモードでインストールしてみてね
OSはXP SP、ドライバー統合してないかい?
統合してるのなら生のXPでインストールして見て下さい
196 :
Socket774 :2009/04/06(月) 17:51:40 ID:HJWw8Snk
最近、購入から1ヶ月ほど経ったSilent king 550Wの電源から、ガス式の冷蔵庫が冷却するときに出す音(震えてるような) が聞こえるようになったんだけども、これって何が原因なのですか 不思議なのは15分の間にも音が時々消えたり復活したりする
>>197 ファンの音じゃないのかな
音が消えたり出たりするのは温度でファンの回転数が変わるからだと思う
1年程前に組み立ててもらったパソコンがよくブルースクリーンになります。 インターネット上で配信されている動画等を見るとすぐになり、 最近ではDVDを再生させようとしただけでなります。 音楽は聴け、ゲームもウィンドウでは出来ますが、フルスクリーンだと駄目です。 再インストールをすれば直るのですが、 2ヶ月もたつとまた不安定になってきます。 何が原因なんでしょうか。
>>200 多作PCはスレ違い
一言言うならば
再インスコで直るなら
その後の自分の使い方がおかしいんじゃね?
多作じゃねぇ他作w
203 :
Socket774 :2009/04/06(月) 21:22:47 ID:cOoHWsVQ
>>200 HDDかメモリのような CPUの温度も調べとけ
>195 IDEモードにはデフォルトでなっていました 「生のXPをインストール」というのはどこで設定すればいいんですか?
すみません 電源を別の位置に付け替えたらうまくいきました その前のエラー連発と関係があると思い込み、電源は全く気にしていませんでした 本当に申し訳ありません ありがとうございました
PCを調達したいのですが、自作するのとメーカー製を買うのとではどちらがお薦めでしょうか?
>>208 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>208 目的がわからんからとりあえずmac買っとけ
>>211 おおサンクス!でもなんでMacなんですか?
>>212 その理由もわからん奴ならば、何を買っても同じだから。
あと、「俺ってMac持っているんだ!」って言えばちょっと格好いい。
>>212 オマイみたいな香具師が解らん事聞きに来ても、スレ違いで
追い返しし易いw
HDDがお亡くなりになり換装したんですが、BIOSで認識しません。 【M/B】AOpen UX4SG-1394 (i865) 【CPU】北森2.40C 【RAM】PC3200 1G×2 【HDD】WESTERN DIGITAL WD10EADS 【電源】350W 以前のHDDはMaxtor 120GB (S-ATA1.0)です。 BIOSは初期VerのままなのでS-ATAUだと認識しないんでしょうか?
>>215 多分、ちっちゃいジャンパか
電源がうんこか
>>208 メーカー製の仕様が読めるなら選べるだろう。
>>212 macbookはコストパフォーマンスいいからな。
コンセントについてるアースって挿した方がいいんですか?
つけなくてもいい
>>218 きちんと接地してあるなら正しく挿したほうが良い。
まあ、挿さなくてもいいけど。
>>219-
>>220 そうですか
アース挿せる場所が高い所にしかないので、挿さないことにします。
ありがとうございます。
すみません、45nm CPUについてふたつ教えて下さい。先に構成を書きます。 【CPU】Q9650 【M/B】ギガバイト 【CHIP SET】Nvidia 650i 【VGA】ELSA GTX285 【MEM】コルセア PC2-8500C5D 1GB×4 【HDD】Seagate 500GB×2 【電源】DELTA 750W ・Q9650を購入したのですが、BIOS上でのCPU電圧下限はどのくらいまで下げられますか? ・温度表示が、30、31、38、39、となっていますが(PCウィザード)これで正常なんでしょうか? 以上、初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 >「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 >「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
助けてエスパーえもん〜 いや、ごめんなさい マジで助けて 問題点 画面が映らない(?) 経緯 PCつけっぱで出かけて帰ってきたら電源切れてた アレ?と思いつつ電源ボタンをおすも・・・ 確認症状 付けようと電源ボタン押したらピッとビープ音一回(いつも通り) ファンが回り出してHDDも回ってるっぽい でもマザボのロゴも表示されないしNoSignal言われるから映像信号がでてないっぽい? グラボorケーブルかとも思ったがUSBキーボードも死んでてNumLock押しても反応がない このキーボードはPS3につなぐと正常に使える RGBケーブルはしっかり刺さってる ここ1年ほどパーツの追加交換はしてない 本題 これから俺は切り分けの為になにしたらいいんだろう? 取りあえず帰ったらRGBケーブル交換して マザボのマニュアル発掘してBIOSリセットも掛けるつもり ダメだったら最小構成で試すつもりだけど他にこれも確認しとけってのはありませんか? マザーかグラボか電源かメモリかCPUか・・・ いつもならもう一台組むつもりでパーツ交換していくんだが時期が悪すぎるorz 明日から仕事なくなる俺にどうしろと
>>231 キーボード マウス HDDが壊れてもバイオス画面位出るし 他って言われてもな
しいて言うならばモニターがお亡くなりになった位だと思う
234 :
Socket774 :2009/04/07(火) 08:55:12 ID:TgztEiZq
>>231 モニターが壊れたか確かめたければ、
通電して暫くしてキーボのショートカットキー(winマークのボタン押してUのキーを二回押す)で電源落としてみて、
普通に電源切れるようなら本体無事でモニタあぼん。
本体なら取り合えず電池抜いてCMOSクリアしてみれ
1.モニター交換 2.VGA交換 3.その他交換 自作erなら余り物パーツあるだろぅ、とか言ってみる
236 :
Socket774 :2009/04/07(火) 09:21:10 ID:6TcSxlqB
ちょっと教えて欲しいんですが core2duo E7400 core2duo E8500 core2quad Q9400 の性能はどのくらい違うんでしょうか? ちなみにドスパラのBTOで購入検討中なんですが
Q9400>>>E8500> E7400 これぐらい
240 :
Socket774 :2009/04/07(火) 09:46:29 ID:TgztEiZq
どのCPUが良いかでは無く、 そのPCで何がやりたいかを質問した方が良い答えが得られるよ
>>232 さん、
マザーが古いので少しずつ試したいと思います。
ありがとうございました。
>>231 1.オンボードVGAがあるならCPU、マザー、メモリのみでBIOS起動するかどうかのチェック
2.オンボードVGAがないならCPU、マザー、メモリ、HDDのみでOSが起動するかどうかのチェック
※動作音、起動音、キーボードの反応などで確認
※キーボードが効かないようなら安いPS/2キーボードか変換コネクタ買ってきて試す
1、2で問題なければグラボ、問題あればマザーがおかしいと思う
CPUやメモリがいきなり壊れることは余りなさそう
(心配&メモリが複数枚あるなら1枚ずつ入れ替えて起動してみればいい)
グラボがおかしいだけなら挿し直せば直る場合もある
電源が壊れた、ってパターンもありそうだけどその場合の良い確認方法は知らない
243 :
236 :2009/04/07(火) 10:09:50 ID:6TcSxlqB
244 :
242 :2009/04/07(火) 10:18:39 ID:2bbk6++X
>>231 "最小構成で試す"ってのはもう書かれてたな Orz
とりあえず確認しておいた方がいいのは、グラボ挿し直して動くかどうかかな
自作で2台作成したのですが、 1台古くなったのでCPU、マザー、メモリー、グラフィックカードを入れ替えたいのですが Cドライブをすべて消してOSの再インストールをしなければいけないんですかね?
>>245 そこまで変えたなら、クリーンインストールはした方がいいな。
つか。そこまで変えるほど古いならば、HDDも変えろよ。
Windowsをインストールするときに、パーティション割をしたんですが システムが入っていないほうが認識されません どうすればいいでしょうか
Win板逝け。そしてディスク管理。
>>242 BIOSで電圧見れば大体分かる。後、テスターで・・・・
以前にそれで怪しいと思ってたらパンクしたw
252 :
Socket774 :2009/04/07(火) 14:18:06 ID:TXggfwap
253 :
Socket774 :2009/04/07(火) 14:18:30 ID:TXggfwap
>>252 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
「Feature Tool」にてHDDを静かにしたいのですが
http://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm ↑
Notes
Features in Version 2.13
Removed the function of acoustic management
と書いてあってどこにもアコースティックレベル変更するところがありません。
実際CDに焼いて起動したがありませんでした。feature tool は正常に動いていました。
過去のfeature tool ダウンロードできるところも見つけれませんでした。
マザーについて聞きたいんだが、microATXとATXってサイズの違い以外にも何か違いってある? 値段も結構違うからよく見てるんだが、今市分からん。
わからんのなら、自作なんてやめろ
CPU:C2D 6600 メモリ:1G*2 マザボ:intel DP965LT(BIOS最新) グラボ:GeForce7900GS(推奨ドライバ) OS:WinXP Pro DirectX:9.0c(最新) 上記の構成なんですが、3D系のゲームで描写が崩れてしまいます。 光の三原色の帯のような物が表示されたり、影が異様に伸びるといった現象です。 2Dの物や、3DMark等のベンチマークソフトでは殆ど異常が無いのですが、 ゲームだとそういった現象が出てしまいます。 思いつく限りの設定変更はやってみましたが、改善しません。 memtestもやりましたが、異常は無く、ハードウェア類の温度も異常ありませんでした。 原因や改善方法が分かる方いらっしゃいますか?
>>260 「最新」ってのはダメらしいw
(俺みたいに怒られるww)
>>260 VGAのドライバーのバージョンをいくつか変えて試してみれば
グラボ:GeForce7900GS(推奨ドライバ) その人の環境によって違うからそれが一番良いとは限らないよ
>>260 そこまでやって分からないとなると
なんだろうね
描写が崩れるゲームは特定のゲーム?
何のゲーム?
264 :
260 :2009/04/07(火) 20:45:41 ID:8CVf4FrC
>>261 バージョンと日付でいいのだろうか。
BIOS:バージョン1761 2009/03/24
グラボ:バージョン 6.14.0010.9424 2007/4/19
DirectX:9.0c (4.09.0000.0904)
OS:WinXP Pro SP3
です。よろしくお願いします。
>>261 ダメって事はないが
最善とは言えないって覚えておいたほうが良いと思う
>>262 最新の物から評判のよさそうな物、NVIDIAで推奨している物と入れてみましたが、駄目でした。
多少変化があった気がしたので、メーカー推奨のバージョンにしています。
>>263 3DのMMOだと大抵崩れますね・・・。
最近だと「ACE ONLINE」や「モンスターヴェルト」です。
少々古いゲームですが、「信長の野望・革新」でも崩れました。
>>264 GeForce7900GSがくたびれてるだけだったりして
>>266 何かのソフトがイタズラしてる可能性もあるような
OS再インストール→出来るだけ余計な物を居れずにゲームをやってみる
後は、何かのパーツが逝かれてる(VGAの可能性は高い)
やっぱりVGAが逝ってるんでしょうかね・・・。 クリーンインストールして駄目だったら諦めて買い換えます、ありがとうございました。
271 :
213 :2009/04/07(火) 22:24:31 ID:FuthLlmv
皆さんありがとうございました ひとまず報告を 古い15インチモニタをつないでみたが無反応 CMOSクリアするためにVGA抜いて電池も抜いて10分放置して組み直したが変わらず HDDやドライブ全部外してもだめなので電源容量不足ではなさそう メモリ1枚にしてもだめ4枚を順に差し替えたけど全部だめもちろんスロットも変えながら よく見るとUSBが死んでる=キーボード無反応&工学マウスが光らない 電源、マザーのどちらからしい ファン回るのにUSBに通電してないところを見るとマザーかな? いまさらソケット939を買うくらいならいっそCPUごと・・・ コスパで選ぶならとのへんかなぁ 最近なにも情報集めてないorz
272 :
215 :2009/04/07(火) 22:37:46 ID:t7tf6Muo
昨夜、アドバイスくれた方々、有難う御座いました。 あれから、ジャンパーピン設定・ケーブル交換・シリアルポート変更してみましたが やはりNoneとなり認識しない状態です。 On-Chip S-ATA SettingでAuto・Enhanced・Combinedとモード変更も変わらずです。 SATAカード増設なら、PCI接続のSATA2(3Gb/secに対応?)を探せばいいのかな?
PCI express×16が3本付いてるマザーで CPU側に近い方からグラボを指すと聞いたのですが ひとつ飛ばしで付けてもいいのでしょうか? ベンチマークなどのスコアは変わりますか?
マザーのマニュアル読めよ
付いていませんでした。 ネットのマニュアルにも載っていませんでした
ここで聞くより自分で試してみる方が早い
277 :
Socket774 :2009/04/08(水) 00:05:11 ID:+C1H9t83
>>231 CMOSクリアしろ それでキーボードはつかえるようになんだろ
>>272 キューブ使ってるの?ロープロ対応じゃないと入らないと思う
起動ディスクにするのならバイオス付きのカードじゃないと駄目だよ。
買うときに注意するのはRAID機能が付いたカードだと単発SATAで使えないかカードのバイオスを書き換えないと使えないから注意してね
SSDとかでRAIDするとかじゃないとSATAUまでは要らないと思いますよ。
>>273 VGAカード1枚刺しだと指定された所に刺さないと
うまく動かないぞ
CPU側に近い方が普通は指定席だぞ
マニュアルなんてマザーメーカーのHPで落とせるから読む事をお勧めする。
一から自作するならQ9650とi7 920どっちが良いんだろうか MayaとかFPSやるんだがいい加減Pen4 550はきつい・・・安く上げたいならやっぱりQ9650?
282 :
Socket774 :2009/04/08(水) 02:03:07 ID:AvfOjCCN
Q9650とか勿体ねーよ PenDC E5400で十分だろ
とりあえずスレ違いだ。クアッドで十分
申し訳ない。取り敢えず考えてみる
285 :
Socket774 :2009/04/08(水) 06:04:41 ID:7rSCj+/Q
質問です! HDDは逆さまにつけても問題無いですか?
大丈夫
質問です。 ノートPCに内蔵されてるCDドライブを外して新しいのに付け替えるのは簡単ですか?
自作PCのOSはなんか安く売ってもらえるようなことがググったら出てきたのですが ソフマップハーバーランド店でも自作パーツ購入すると売ってもらえますか?
DSP OEM でググレカス
昨年夏に初自作をしまして大満足だったのですが、最近かなり調子が悪いです。 何かの作業中に突然一瞬だけ画面が真っ暗になります。 すぐに戻りますが、1日2回ぐらいは発生します。 そんなことが続いていたら、今度はパーテーションで区切ったDドライブと増設のHDD2台がBIOS上からも認識されなくなりました。 他に症状としては起動時に時間がかかるようになってきました。 「P5Q−E」のロゴマークが表示される時間が以前より長くなりました。 現在の構成は以下となります。 CPU Q9450 マザー P5Q-E メモリ Patriot Memory PSD24G800KH ビデオカード SAPPHIRE HD4850 512M HDD WD3200AAKSB3A0 ST3640323AS 2台 DVDドライブ AD-7200S OS XP SP3 DSP 電源 Zippy 660w 以上の構成となります。 最近まで問題なかったのですが、、、。 M/Bあたりが原因でしょうか? システムでみてもHDDが見あたりません。 何度もコネクタ抜き差ししたのですが。 宜しくお願いします。
293 :
Socket774 :2009/04/08(水) 09:49:30 ID:ER/1ybrI
>>292 <<パーテーションで区切ったDドライブがBIOS上からも認識されなくなりました>>
そんなものBIOSからは見えん。
<<増設のHDD2台がBIOS上からも認識されなくなりました。>>
Seagateにはよくある最近の不具合。
ほかのPCにつないでBIOSで見えんならRMAする。
メモリ pulsar DDR2 1G*2 を購入し2枚挿すと通常起動し3分くらいたつといきなりブルースクリーン、 一枚挿しにしてやると安定起動。 これはメモリとマザボの相性ってやつですか? memtestは一枚単独でも、dual で2枚座視でもどちらもためしno error , メモリ別なメーカーの買いなおしたほうが良いですか?
BIOSでメモリ設定がAUTOなら手動でクロックやCL、電圧下げてみるとかでも多少変わるかもな それでもダメなら変えた方がいい(保証期間ならなおさら
>>293 ありがとうございます。
海門かなり疑っているのですが、マザーの原因は考えられるでしょうか。
一時的に電源落ちるのがどうもマザーかなって思いまして。
OSが入っているのは海門ではなくWDとなります。
海門はデータ用として使用しておりました。
一緒にWDのDドラも消えてしまうってのが疑問です。
HDDから異音がし始めたので交換したいのですが MBのAlbatron PX845PEV PROがLBA48に対応しているかどうか分かりません 最悪128GB?までしか認識されない状態でそのまま使っていても問題は無いのでしょうか?
>>297 死門の電源ケーブル抜いてみて
WDだけで様子を見てその現象が出れば死門が原因
>>298 Socket370でも対応してるからバイオスを新しいのに入れれば大丈夫だと思うよ。
それよりも新しいHDDだとマザーが古いので相性が出る可能性が有ります。
相性保証が付いてる店か相性保証を付けられる店で買う事をお勧めします。
マザーがATA100なので安いSATAのカードを挿しても良いと思いますよ。
同じ容量だと値段は IDE HDD=SATA+SATAカード
あとOSがXP SP以上じゃないと大容量HDDはパーティション分けないと全容量が使えません。
XP無印ならOSを入れてからEASEUS Partition Manager 3.0 Home Editionあたりのツールを使えばパーティションの容量はいじれます。
マザーボードのSATAをさすところを4つとももう使用してしまっているんですが、 これ以上SATA接続のHDDってつけられないんでしょうか?
増設ボードを使えばいい
菌がやっと安値更新 だがZSも安値、、、 あーあ
305 誤爆失礼
インテルのチップセットで G45とP45がありますけど P45の方が性能良いのは分かったんですけど 具体的にどこら辺がG45に勝っているんですか?
>>308 スレ違い
>P45の方が性能良いのは分かったんですけど
どこでそんな説明してるんだ?
>>309 FSBの値がP45の方が大きくないですか?
>>308 P45にVGAが載った物がG45です。
VGA以外のチップセットの性能の違いは有りませんが
VGAが載った分発熱しますのでOC等発熱関係で不利になります。
持っているプラスドライバーの先端が磁石になってるのですが 組み立てにこのドライバーを使うとHDDとかCPUなんかに悪影響が出たりしますか?
問題ない
大抵の人は磁化されたドライバーつかってると思うよ
丁寧なご解答ありがとうございます。
電源の熱が原因で電源落ちる事ってありますか? 最近よく電源落ちるのはCPUの熱が原因かと思って計ってみたら35℃くらいなんだよね… その変わり電源ユニットはめちゃ高熱 鼻くそみたいな質問でごめん
ありえない話ではないね
321 :
Socket774 :2009/04/09(木) 00:00:36 ID:9Ek01w7H
VistaをAHCIモードで使いたいとき、DVDドライブをIDE接続してても使えますか?
>>318 ありがとう
一回落ちてからすぐにつけ直すと、結構何時間でも持つんだよねー
重い処理やらせても大丈夫だし…
とりあえず電源買い換えてみます
>>320 横縞のノイズが入っているって事?
怪しいのはVGAカードかな?
>>321 意味がわかりませんが…。VistaにしろXPにしろ、
IDEにAHCIモードは関係ない。
>>323 一回電源入ってるときに後ろのコネクトぐりっとやって落としたことがあって・・・
購入店に相談してみます。
ありがとうございました。
326 :
Socket774 :2009/04/09(木) 00:41:56 ID:4nE7hRAc
Palitの9800GTに短くて細い2ピン(?)のケーブルが同梱されてたんですけど、これって何に使うんですかね? マザーボード側に差すと思われる端子が二股に分かれてて、片方にGNDと書いてあります。
>>326 ファンコネクタか?
いや、あてずっぽうに言ってみただけだから違うかもしれんが
328 :
Socket774 :2009/04/09(木) 00:58:13 ID:OhFEshqX
俺のPCを更に進化させるとすらならどの辺を変えるべきですか?MBは除いて CPU:AMD Athlon64X2 4800+ MB:ASUS A8S-X お嬢さん BIOSアップで日本語BIOSから英語BIOSに勝って変わったw グラボ:玄人志向 GF9800GT-E512HD 512MB サウンド:オンボ+YST-MS55D*CPU負担を減らすため非USB接続 メモリ:上海問屋 お勧めバルク DDR400-1GBx2 (あと2枚させる) HDD:HDP725025GLA380(SATAU250GB)x1 ST3160815A(ATA100-160GB)x1 光学ドライブ:リコーRW9200A *OSインストール出来りゃいいんじゃ LAM:プラネックス GW-US54Mini2W 電源:鎌力参550W OS:WinXp-PRO-SP3 クラシックモード パフォーマンス最優先仕様 アプリ:ほとんどフリーソフト モニタ:三菱 21インチCRT ケース:津波VA300SWA
>>327 ファンコネクタでググってみましたが、どうやらそのようです。
GNDと、もう片方は電圧制御ということなんですが、これはマザーボードのどこに差せばいいんですかね?
>>328 自作なんだから自分でアップする必要性がないと感じるならば、別にアップする必要はない。
自分でアップする知識がないならば、アップする必要もない。
他人に判断を仰ぐのだったら、雑談スレでも逝け。
332 :
Socket774 :2009/04/09(木) 01:07:16 ID:OhFEshqX
マザー交換しねえって言ってんだろが! それに電源は鎌力参だから問題ねえだろ?
>>330 つか。その程度マニュアル読め。
マニュアルがなければPalitのサイトから落として読め。
英語が読めない? だったら翻訳サイトでも使え。
>>330 モニターがHDMI接続で無ければ繋げる必要無し
>>326 それもう片方にSPDIFってかかれてない?
相談させて下さい。 一年前位にP○工房の組立済を買って昨日MBとCPUとメモリだけ交換したんですが ラストレムナントのベンチマークがロード画面で必ず止まります。 その他問題ないので優先度は低いのですが、なんとなく気持ち的に嫌なのですが 何か原因考えれるでしょうか? CPU Core2Duo E8400 M/B ASUS P5KPL-CM メモリ DDR2-800 DualChannel KIT 4GB ビデオ GeForce8600GT(前のPCより使い回しでGPU-Zで出る機種名はこれでした。) OS XP SP2 winXP入れなおして空のはずがCドライブ76.6GBあるのでこれが原因かな?と思っています。 Directx10 Visual C++2005はベンチマークの分を入れました。 もし他に原因ありそうなら何卒よろしくお願いします。
>>338 OS入れ直したってあるが、HDDフォーマットしてないだろう?
修復インストールがダメならクリーンインストール。
>>339 Directx10はインストールされてないのですね。もうちょっと調べてみます。
>>340 はいwフォーマットしたつもりが調べたらしていなくて手動で消せばいいかと思っていたの
ですがクリーンインストールしてみます。
早いレスありがとうございます!
とりあえずクリーンインストールしてみます。
前のPen4 3.0GHzでも動いていたので?でしたがグラボもダメかもしれないですね。
もう少しがんばってみます。
ありがとうございました!
Tales Weaverというオンラインゲームをやっているんですが、自分の使っているGeForce8800GTでは相性が悪いらしくカクカクしてしまいます。 できる限りFPSを上げたいんですが何かオススメのグラボ教えて下さい。 RadeonのHD4870とかにしようと思っているんですがどうでしょうかね?
自分が買ったケースのフロントパネルの開け方で フロントパネル下部に手を入れてやや上部に引っ張るようにして取り外す(ネジ留めはなし)とあるのですが そうやってみても全く外れる感じがしません 何か開けるコツみたいなものはあるのでしょうか?
まずはケース名からエスパーしなきゃならんのか…
>>345 星の数ほどケースが有るのに人のケースの
フロントパネルパネルの取り方なっか判るか
内側がどうなってるか確認して
爪が有れば外す 何も無ければ思いっきり引っ張る
>>348 解答ありがとうございます
内側見たらツメっぽいのが見つかってそれを押してみたら外れました
昨日から悩んでいたので助かりました
さすがに星の数ほどケースは無いとは思うがw
星の数ほどはないな
P5K3 Deluxeにて最初起動するドライブをにDVDドライブに設定しているのですが OSを再インストールしようとしているのですがCDを読み込みません IDEで接続していて、OS上ではDVDドライブも中のCDも読み込みます ジャンパピンやケーブルを変えてもだめでした IDEのドライブでOSはインストールできないのでしょうか?
1.OSがメーカー製のリカバリーCD 2.CD読むときに何もキーを押していない のどちらか
最近Flashのあるページを開くとCPUが100%になるんですが FlashPlayer再インストールとかしたけどだめだった ブラウザはFirefoxです 今話題のGENOは踏んだ記憶ないです
>>353 BIOS設定が間違ってるに一票
IDE接続ならJMのコントローラだろうから、もう一個のCD起動項目に設定しておかないとダメ
IDE-CDとか書いてあるんだっけ?
うちのもJMだけどもう一個なんて無いぞ
>>358 ASUSのサイトでマニュアル落として見てきた。
Boot Device Priority に [ATAPI CD-ROM] がある。
SATA接続の場合はデバイス名拾ってくるけど、JMに繋げた場合はこれになる。
>>356 …とりあえずIEで開いてみる。問題なければ、ハードウェアの問題
じゃないので「Flash Firefox CPU使用率 100%」でググって処置
すべし。
CPUとグラボの組み合わせなんですが AMD×ゲフォが好きなんだが、AMD×AMDの ほうがいいのかな?
関係ないだろ。 ママンとの相性ってんならまだわからんでも無いが。
>>360 あざっす
今帰宅して試してみました
IEではこの現象確認されませんでした
ちなみにVipperな俺やオワタあんてなを開いても同様の現象が起こります
PCが何の前触れも無く再起動するんですが何ででしょうか
[email protected] 、メモリ2GB*2、G45M、HD4850、
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer、EPR525AWT
OCのせいかと思ったんですが二日間負荷100%でも落ちないし
普通にブラウンジングしてると落ちたり放置して仕事に行って帰ってくると落ちてたりします
OCやめて同じように落ちるならOCのせいではないといえるが 二日間負荷100%でも落ちないというだけではOCのせいではないとはいえないと思う
>>365 すみません、言葉足らずでした
OCやめても落ちないんです。
(一週間くらいで元に戻したので、運がよかっただけの可能性はありますが)
>>366 Vistaの省電力機能が働いてるだけ or WinUpdateを自動にしてて再起動ってオチじゃないよなw
>>OCやめても落ちないんです 「定格に戻していた期間は正常に動作した」ってことかな? もしそうならOCが原因でしょう それでも落ちるなら、まずメモリを疑うかな 二日間負荷100%←これが原因できまったとかw
>>367 ではないです。Windows updateは手動にしてます。
>>368 あれほんとだ
何を書いてるんでしょう私はorz
また定格に戻して様子見ます・・
371 :
Socket774 :2009/04/10(金) 09:46:29 ID:+MwEpbVr
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
未だかつて無い謎な状態なので質問させていただきます。 アドバイス等いただけたら幸いです。 当方の現状 CPU Q6600 定格 メモリ 2GB × 2 襟草 マザボ GA-G33-DS3R ケース antec P180 v1.1 HDD 1TB + 250GB × 2 グラボ GF P79GS-SPH/256D3 電源 ST-420BKV となっています。 昨日まではグラボがEAH4850/HTDI/512M/R2が上記システムに搭載されていました。 上記システムには電源が足りないのは重々承知しておりまして、近々交換予定でした。 昨日までは何とか普通に動いていましたが、今朝になり電源は入るけどBIOSが立ち上がらない状態におちいりました。 当初は 「あーやっちまったなー。グラボかマザボが逝っちまったかなー。」 等と思い、どこが悪いのか特定の作業に・・・。 取り合えずケースを横に倒してグラボを交換してみる。電源オン! BIOSが立ち上がりOSも立ち上がりました。グラボかーと思いつつ、ケースを閉めて元の状態に・・・。 するとまた電源は入るけどBIOSが上がらない!!! またケースを倒して開けてみる・・・一応電源を入れてみる・・・普通に立ち上がる・・・。 今度は一旦電源を落としてそのまま立てて電源を入れてみる・・・BIOS立ち上がらず。 もう一回電源を落としてそのまま横に寝かせて電源入れてみる・・・普通に立ち上がる・・・。 意味不明です。横にしないと立ち上がらないパソコンになってしまった・・・。
どっかでショートしてるか、ケーブルゆるんでるんだろ ネジが挟まってないか、ケーブルがゆるんで ないか確認
376 :
Socket774 :2009/04/10(金) 10:59:54 ID:pHIRrfst
多分向きが変わるとどっかに接触してショートだな。 マザーの裏にネジかスペーサーでも引っかかってるんじゃねぇか? それかケーブルが断線してて向き変えないと繋がらないとか。
典型的なショートの症状だな。 IOパネルあたりでマザボのどっかとケースが接触してるんじゃないか? 一回ばらして組み直してみたらどうだろう。 あるいはVGAが重すぎてPCIe x16と接触不良とか? ケース側板外して、VGAの端をちょっと持ち上げ気味にして電源入れてみてくれ。
378 :
Socket774 :2009/04/10(金) 13:34:30 ID:rkLeK3vM
379 :
Socket774 :2009/04/10(金) 13:45:21 ID:2VI9eWCM
別にきまってるじゃないか
ですよね。ありがとうございます。
>>378 大昔に試してみた。合計4GBになるかは覚えてないけど、使えるメインメモリが減る。
QuadSLIが出た頃だったが、2GBちょっとしかメインメモリを認識しなくなった。
理由は書いてあるとおりで、32bitOSだと4GBまでのアドレスにしかアクセスできないが、
VGAのメモリにアクセスするためにマッピングする必要があるためにメインメモリのアドレスが上書きされる。
別にVGAじゃなくてもサウンドカードとか他の拡張カードでもなるし、マザボの機能でもなる。
どれくらい使ってるかはデバイスマネージャで[表示]-[リソース(種類別)]のメモリの項目で分かる。
382 :
374 :2009/04/10(金) 14:07:43 ID:Yqfg4NMq
383 :
Socket774 :2009/04/10(金) 15:27:15 ID:HrRiHmVQ
ポートマルチプライヤをしたいと思ってます。 チップセットはAMD 780G+SB700で、SB700はポートマルチプライヤをサポート しているらしいのですが、IDE 互換モードとかAHCIモードはポートマルチプライヤを 利用する場合に関係ありますか?
そりゃあるだろ
385 :
Socket774 :2009/04/10(金) 15:32:44 ID:dj1Tvhoc
メモリ増設しようとしたら入らなかった・・・ 規格とかあるんですかね? 厳密に言うと入ったんですが両サイドにあるカバーが閉じられなかった
>>385 メモリモジュールの端子側に、切れ込みが入っているだろう?
それをメモリソケットに合わせてみ?
ソケット両端のレバーをめいっぱい外側へ開く。
そのまますーっとソケットにメモリを挿入する。
合わないなら、そのM/Bにそのメモリは使えない。
合うならそのまま体重をかけてメモリを押し込め。
パチンと音がしてレバーが元に戻る。
>>384 すいません、聞き方が悪かったです。
IDE互換モードでもポートマルチプライヤは使えるかどうかということを聞きたかったのです。
無理。AHCI専用 SATA IDE Combained ModeもOFFにする
389 :
Socket774 :2009/04/10(金) 17:15:23 ID:kgVFRkot
>>385 メーカーPCだろ?
規格も調べられないのに何故買うの?
店員にPC型番話せば調べてくれるよ。
391 :
Socket774 :2009/04/10(金) 18:00:12 ID:ibtxUFZa
HD Tune で計測したのですが Transfer Rate Minimum : 7.0 MB/sec この値はHDDが異常などが考えられるのでしょうか? すみませんがどうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。 USB接続では無く内蔵しているHDDです
ちゅーか、実際100MB単位のファイルコピーして実測地はどうなんよ? それで遅いならHDDが逝かれはじめてるか、設定が悪い
>>391 HDDの型番、使ってるOS、HDDのフォーマット、使用歴くらい書け
デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPI コントローラの項目で転送モードを確認してみろ
chkdsk /fしたら直るPIO病だと思うが
PIOは3MB/sec以下になるんじゃなったっけ?
396 :
Socket774 :2009/04/10(金) 19:18:59 ID:pHIRrfst
そもそもHDTUNE使ってるなら、 取りあえずクイックスキャンしてみれば明らかにいかれてるなら分かる。 あと規格が分からんから何とも言えないけど、ジャンパを間違えて変な設定にしてるとか。
398 :
Socket774 :2009/04/10(金) 19:58:15 ID:kgVFRkot
>>397 >>391 はマルチにしても自分では解決できないから
こちらにもスレしたんだろ。と思う。
396のクイックスキャンも逝かれたHDDに止めを挿すものだから
やらん方がいいと思う。
チェックディスクしてみれば、それでエラーがなかったら
後はデフラグくらいだな。
アナログCRTポート(ミニD-sub 15pin)にLCDモニターを接続して、動作しますか? 接続端子はD-SUB15ピンで接続自体は可能です。 よろしくお願いします。
>>399 アナログディスプレイ出力用のD-SUB15ピンならCRTでも液晶でも繋がる。
それよりも液晶モニタの解像度が出力できるかどうかが心配。ワイド液晶とか。
>>399 解像度的には大丈夫かと思います。
ありがとうございました。
402 :
Socket774 :2009/04/10(金) 20:36:36 ID:M9vJ9heT
aopenのMX46−533V かなり古いんですが、ビデオカードドライバだけで動画がスムーズになりませんかね?
無理かと
>>402 AGPに挿さるある程度新しめのGPUがあれば、
動画程度の再生はいけそうだが…。
その他のシステムが全くわからないのでシラネ。
つ GF6200
406 :
Socket774 :2009/04/10(金) 21:49:45 ID:EsswZbFP
今、まさに自作中で winインストール後の再起動で ディスプレイの設定画面の 「解像度は自動的に調整されます〜」 が出てきて PS2マウスが無く OKボタンがおせません>< enterも反応しません PS2マウスないと だめなんでしょうか?
USBマウスはつけてんのか? BIOSでUSBONしろ
USBマウス使えばいいじゃない でもキーボード使えなかったっけ?Tabでフォーカスが合ったりしない?
ドライバ放り込んでいないに一票
>>406 PS/2マウス買ってくるか USBマウス付けて、BIOSでつかえるようにしろ
411 :
Socket774 :2009/04/10(金) 21:59:59 ID:EsswZbFP
>>407 すみません、言葉たらずでした
トラックボールしかなくて
>>408 どこ押してもフォーカスしません><
この状態でリセットおしても問題ないですか?
問題ないならbiosでONしてみます
問題ねーよ ちゅーかマウスあるのか? ないのか? どっちなんだよ!w
XPってことでいいのかな? CDから起動してファイルコピーの後再起動、インストールが進んで2回目の再起動の後なら一応問題ない。 リセットしても2回目の再起動の後から始まる
414 :
Socket774 :2009/04/10(金) 22:08:50 ID:EsswZbFP
リセットしたら 動くようになりました^^; すみません 最初にUSBさしてなかったのが 原因でした・・ ありがとうございました
今日引越でパソコンの電源ボタンを押すとすぐにパソコンが落ちてしまいます。マザーボードに付いているLEDが青色に光っているので通電はしていると思います。 しかし電源ボタンを押すと1.2秒で落ち、何度もBIOSの画面までいきません。 このようなケースの場合電源が故障と考えたほうがいいでしょうか?それともマザーボードでしょうか? マザーボードはASUSのP5Bを使っています 電源は600Wの物を使っています 今は携帯から書き込みをしています どうか切り分けをお願いします
どっかショートしてるんじゃないか?
メモリ、VGA、HDD、ケーブル全部抜いて指しなおし んで最後にCMOSクリア
>>415 メモリー VGA ケーブル類が振動で接触不良にでもなったんじゃないかな
一回ちゃんと付いてるか確認した方が良いよ
421 :
420 :2009/04/11(土) 11:45:27 ID:/Ah0XHL3
はいはい。誤爆ですよ。誤爆ですよ。ごめんなさいよ。
>>419 1-2秒じゃ落ちるほど温度は上がらない
だれか教えてください! 東芝ダイナブックのPACX1212CMHWって型式の ノートPCで、DVD-Rに書き込みができますか? ドライブはUJDA755っていうらしいんだけど。
>>422 いや、クーラー無しだとそれくらいで落ちるぞ。
>>419 の言うとおりクーラーが外れてないか確認してみたら?
>>423 ドライブのトレイの所に書いて有るだろうよ
対応してればリライタブルとかな
>>423 CD-RW/DVD-ROMコンボドライブだから、DVDへの書き込みは一切不可能。
書き込みはCD-R/RWだけ。
メモリのバルク品とバルク梱包っているのは同じですか?
429 :
Socket774 :2009/04/11(土) 14:59:06 ID:ACTsVu7N
>>428 多分同じじゃね
それは良いとしてメイン機が死んだ orz
昨日、突然O/Sが立ち上がらなくなった
そんで、パーツを外していったんだがマザーのみでもBIOSも立ち上がらない
CPUを付けてたら、ビープ音が単音で鳴るだけで、CMOSクリアでだめだった
マザー+電源で駄目ならもうアカンのだろうか
電源はスカイテック(元から付いてた偽装動物)と鎌力V(これもウンコだけど)と両方同じ症状
電源が一度に2台死ぬことは考えられないし・・・・・
アプライドのPCは買って2年位で死ぬ仕様なのかなぁ
431 :
Socket774 :2009/04/11(土) 15:36:39 ID:DzJ1Vydm
>>429 何を外した?
メモリーを外せばバイオス画面も出ずビープ音が出るのは正常
VGAがが無ければバイオス画面も出ずビープ音が出るのは正常
HDDは外してもバイオス画面は出る
メモリーがVGAカードが臭いと思うけどな。
メモリーが2枚なら1枚にしてスロットを変えてみる それでも駄目ならもう一枚のメモリーでスロット変えて試してみる。
VGAカードを一回外して付け直すそれでも駄目なら予備が有れば刺してみる。
433 :
Socket774 :2009/04/11(土) 16:10:22 ID:ZV/RrH+e
>>432 おk今からもう一度挑戦してみる
ファイト俺 orz
電源を交換したのですが そうすると最小構成ですら起動しなくなってしまいました 【CPU】Phenom II X4 940 Black Edition BOX 【M/B】GA-M61P-S3 【CHIP SET】NVIDIAGeForce 6100 / nForce 430 【電源】Seasonic SS-850EM 原因や改善方法などご存知の方は居られないでしょうか
通電すらしないって言うなら配線ミスや電源のスイッチの入れ忘れとか 基本的な部分をミスってる可能性がある
>>434 後ろのスイッチが入ってない
コンセントにさしてない
AM3のマザボってどれがよさげ? ギガかアススで迷ってる
439 :
438 :2009/04/11(土) 16:46:01 ID:DWqo1iPI BE:1452104249-PLT(19259)
誤爆スマソ
>>424 はじめて自作したときクーラーが脱落してたことあったけど
OSが起動した直後くらいに落ちてたんだが
>>440 どんなCPUだよ:(;゙゚'ω゚'):
俺のAthlon1400MHzは煙まで出たぞ・・・(ヽ´ω`)
442 :
434 :2009/04/11(土) 17:26:53 ID:+WJlioaT
田のコードを刺しなおしたりしたら最小構成では起動するようになりました 有難うございます
>>438 asusはあんまりAM3やる気ないよ!
漏れはギガ使ってる!まだ初物なんでちょっとコツいるがOCしても
安定してるよ。
問題はメモリーだけだな
買うのなら、OC用のDDR3の1600か1333にしてbiosで1066で落として使えよ!
タイミングは基盤表記よりも早めにしても問題ない
快適になるぞ!
>>441 Core2Duo E8400だけど(´・ω・`)
445 :
415 :2009/04/11(土) 19:25:08 ID:i4IAJUz5
まず始めにレスくれた方まじありがとう。ケーブル類の取り外ししたけどだめだった。DOS/V売場の店員さんに聞いたら電源の可能性があるとのこと。電源も1万円かかるからハズレにはしたくない。ボクそんな勇気ないっぽ。果たして1.2秒で落ちるから電源かな?
446 :
429 :2009/04/11(土) 19:41:27 ID:vPhUPAPK
なんとか原因がわかりますた マザーのメモリスロットが2個あるけど片方が死んでるんです 何回か刺しなおしたり、接点復活剤でクリーニングしても駄目でした 1箇所だと1Gしかメモリが無いので戦力不足になるなあ メモリの2Gを買い直すか、マザー(GeFORCE6100SM-M)を買いなおすか CPUもAMDの×2 +3600だし一挙に買いなおした方が良いのか難しいな
>>438 >>443 >>2 に
>自作機のパーツ構成を相談するなら以下のスレへ
って書いてあるだろ……
ここはよろず相談スレじゃないのだよ
エスパーするスレなのだよ
448 :
429 :2009/04/11(土) 19:48:11 ID:XBEZPHyi
更に電源(スカイテック製)も時々不安定になって供給が切れている模様 鎌力Vに交換したら、ほぼ出なくなったのでこれも原因だったみたい まあ、鎌力Vは名物電源ですから負荷を掛けずに使うこととしてみます
XPのセットアップが終わり、再起動してOSインストールする段階で電源は落ちないで再起動します メモリを交換しても、電源を交換しても、M/Bを交換しても、HDDを交換しても、グラボを交換しても直りません 相性かと思い交換する部品は違うメーカーの物を使いました memtest86+でメモリチェックをしてもエラーは出ませんでした(3種類) こうなるとCPUしか残ってないのですが、CPU不良はよくあることですか?
>>449 XPのセットアップが終わり、再起動してOSインストールする段階で電源は落ちないで再起動します ?
セットアップが終わり OSインストール 意味が判らん 通訳してくれ
451 :
Socket774 :2009/04/11(土) 20:32:30 ID:uLL4b8YW
要するにXpのインストールがうまくいかずに再起動を繰り返すってことだろ ディスク不良じゃね?
インストールされて無ければXPのセットアップは終わらんと思うけどな 今日 暑かったからおれの頭熱暴走したか
>>449 BIOSでAHCI関連をOFFにしてみ
455 :
434 :2009/04/11(土) 20:43:10 ID:+WJlioaT
【CPU】Phenom II X4 940 Black Edition BOX 【M/B】GA-M61P-S3 【CHIP SET】NVIDIAGeForce 6100 / nForce 430 【VGA】GALAXYGeforceGTX295 【MEM】U-MAXDDR2-1GB×4 【HDD】WestinDegital 500GB×2 【電源】Seasonic SS-850EM 【OS】WinXPHome 先刻無事最小構成で起動したのでVGAを以前使用していたGeforce8600GTSから GTX295に交換したところ、またもや起動しなくなってしまいました 電圧的に問題はないと思うのですが何が原因か分かる方は居られないでしょうか 尚、GTX295を接続していない場合は無事起動します
456 :
Socket774 :2009/04/11(土) 20:43:26 ID:QmhmEfDj
>>415 引っ越しで引越屋に任せたの?
普通の業者ならPCは別料金で別扱いだがな。
そのへん業者任せにした君が悪いだけだよ。
>>455 壁から直接電源とってみ あと補助電源は全部つないでるか?????
>>415 マザボのショートかコネクタの中途半端はずれッポイ とりあえずメモリ、VGA、ケーブルを一回抜いて指しなおせ
最後にCMOSクリア
460 :
449 :2009/04/11(土) 20:52:04 ID:vFccJ5/V
>>450 あと○○分のところで再起動してしまいます
上手く伝わらなくてゴメンナサイ
>>451 ディスク不良は保証とかあるんですかね?店に言うとハードが悪いと言われそうで怖いです
>>453 BIOSでIDEに設定しているのですが…orz
>>455 …3waySLI構成でかち合っているとか…とりあえず、オンボを切って
みる。
462 :
Socket774 :2009/04/11(土) 20:54:00 ID:p9OPJdcX
今日買った1TBのHDが認識されてるのにマイコンピュータに表示されないです。 OSはXPです
>>461 おい・・・295のSLIかよ・・・ 流石に電力足りてない可能性あんぞ
>>460 光学ドライブの読みが悪いかインストールディスクに傷でも付いてるとかはないかな
467 :
Socket774 :2009/04/11(土) 21:02:05 ID:p9OPJdcX
>>460 うーんんんん 新品? 中古? ブート領域がぶっこわれてる気もすんだが・・・・・・
新品なら別の原因かも 中古ならパーティションから再作成後、フォーマットした方がいいかも
>>455 バイオスは最新なの 古ければ新しいの入れてみ
470 :
449 :2009/04/11(土) 21:04:08 ID:vFccJ5/V
>>465 ディスクに傷はないので…ドライブでしょうか?PioneerのBDのバルク品なのですが
471 :
Socket774 :2009/04/11(土) 21:10:21 ID:xV5ySNf7
新規にpcを組んでいるのですが電源が入りません。 CPU、メモリ、M\Bの構成でも電源ファンすら回らない状態です。 CPU インテルE8500 MB MSI P45=NEO2 MEM UMAX 2GB マザーボードの裏側にシリアルが書いてあるシールが張ってありますが、はずした方がよいのでしょうか。
シール外すなw パワースイッチのコネクタはちゃんとマザボに正確につながってるか? 配線図みてみ
>>449 …インストール完了前にディスクを抜いてしまっているとか?
476 :
434 :2009/04/11(土) 21:41:38 ID:+WJlioaT
>>473 うわあああああああああ盲点でした有難うございます
MBを適当に見繕う事にします
478 :
471 :2009/04/11(土) 21:48:00 ID:xV5ySNf7
>>472 ありがとうございます。
電源スイッチのコネクタ位置は間違っていないようです。
コネクタを前後逆にしても変わりませんでした。
現在はパワースイッチしか接続していません。
この他に必要な情報、確認するべき事はありますでしょうか。
あとは裏の電源スイッチが入ってない 電源が外れてる 内部の電源コネクタがちゃんとはさまってない メモリがちゃんとささってない こんな感じ
480 :
Socket774 :2009/04/11(土) 22:20:38 ID:TxEFnV71
質問です。 今組んでいるのですが、電源を入れてもBIOSさえ起動しません。 電源を入れると1秒くらいで落ちてしまいます。 CPU電源を差さない場合は落ちませんがBIOSは起動しません 構成はMAXIMUS2、C2Q9650、Corsairnoのメモリ4Gです 原因がわかる方いればお願いします
482 :
Socket774 :2009/04/11(土) 22:31:05 ID:/fUWkodP
ビデオカードがデジタル出力しかないので変換コネクタかまして アナログ液晶モニタに接続しています。 使わないときはモニタの電源だけ落としてPCは上げっぱなし、という使い方してたのですが 先ほどモニタの電源を上げても映らない現象が発生しました。 キーボード操作で再起動出来たのでPC自体には問題なかったようです。 それで普通に映ったので少し放置してたらまた画面が消え、その後勝手に再起動しました。 で、その後はWindowsXPロゴは出るものの、そこからまた再起動を繰り返す状態になってしまいました。 5〜6回ずっと起動しなかったので電源を強制的に落としました。 数日前に引っ越してその時にPCに衝撃が加わったかもしれないと思い 箱を開けて掃除してメモリを刺し直してみたら普通に起動出来るようになりました。 今のところ20分くらい経っていますが何も起きません。 衝撃でメモリが浮いたとかそんな原因なのでしょうか? そういうことってあるのでしょうか? それともビデオ出力に問題があるのかなぁという気もします。 ベテランの皆さんの目から見ると怪しいのはどこですか?
>>482 原因は思い当たらないけど
変換コネクタはDVI-I端子からアナログ信号だけを引っ張ってきてるだけだから、そのビデオ出力方法に問題はないよ。
484 :
イ子 :2009/04/11(土) 22:40:35 ID:Z1HF3xGm
最近、まとわりついてくる毒男が18歳不倫ヲタ。 今夜もまた膨大な量のメールを送りつけてくる。スパムに近い。 「おれはIBMでSEやってる。RICHOさんの案件をやってるんだ」と 自慢してきてAMDのオプテロンがどうのこうのと嘯く。 わたしにはさっぱりわからない。 18歳でIBM社員というのも青い嘘。 魚拓がどうのこうのといって、私を撮影してくる。 それに、昭和のカメラマニアじゃないんだから、RICOHのカメラを 自慢そうに首からぶら下げて移動するのはやめてほしい。 自宅にかえってご自慢の自作パソコンで写真を編集するらしい。 ATIのレディオンだかラデオンを使ったパソコンだから発色がいいとかなんとか。 意味不明。 喪女とか毒女呼わりするやつこそ、毒男だったりする。やつもまさにそれ。 毒女とかいって、鬼女の間違い。無知を顕わにしている。 「オマエ、土曜日も日曜日もひまだろ。カップルをながめてるくせに」 いわせておけば図に乗る毒男。 「ブランドなんかもってないだろ。キモヲくん相手じゃブランド買ってもらえんものな」 そう言っているあんたみたいなのをキモヲと呼ぶんだよ。キモヲタくん。 「つきあい悪いな。イ子!おまえ言うこときかないと殴るぞ」 DV宣言。しかも呼び捨て。 いちど、殴ってみればいい。私が骨法の免許持ちということも知らずに 愚かなことを平気で言う。 青二才のくせに不倫に励んでいる。暗愚の極み。 いずれその愚かさを知る刻が来る。 不倫をするのは魔のしわざ。魔が夫婦の愛を引き裂く。怒り誹り嫉み僻み恨みこそが魔の栄養素。
485 :
Socket774 :2009/04/11(土) 22:47:00 ID:863k6NTy
マザーがASUSのP5K-Eを使用しています CDドライブがIDE接続、DVDドライブ、HDD2台がSATA接続したいのですが その際の設定を教えてください
>>485 普通に接続してつなぐ。IDEはマスタ・スレイブを設定。面倒ならCSで。
迷う場所も困る場面もほとんど存在しない。
487 :
Socket774 :2009/04/11(土) 23:14:08 ID:QmhmEfDj
>>485 普通に繋げよカス
CDドライブとDVDドライブを繋ぐ構成の意味が分からん。
マザー云々じゃなくて。
せっかくSATAで接続すんならCDドライブも買うか
変換買ってこいよ。カス
まずPC自作のガイドブックでも買ってきたら
489 :
471 :2009/04/11(土) 23:44:50 ID:zao4OqSM
>>479 全て確認しましたが該当するものはないようでした。
動作確認用の予備パーツがないので、明日にでも店に連絡してみます。
ありがとうございました。
>>489 とりあえずケースの外で雑誌の上にでもM/B載せて仮組みしてみた?
>>489 内部の電源コネクタ
白い線が(−)(グラウンド)側だけど
大丈夫なの?
492 :
471 :2009/04/12(日) 01:23:12 ID:jXPBKs+2
>>490 コードが届かなかったため、行ってはいません。
ただ、M/Bの付け直しやCPUの付け直しは数度行っています。
>>491 マニュアルには電源コネクタに(+)(-)の区別はないと記載されていました。
念のため向きを変更しての確認も行っております。
既に全パーツを取り外して箱詰めしてしまったので、明日店に連絡してから確認しなおしていきます。
ありがとうございました。
DSP版のXPを買おうと思っているのですが これはどういう手順で使えるようになるのでしょうか?
>>493 DSP版のOSをFDDをバンドルで購入→OSインストールセットアップ
プロダクトキーを入力→セットアップ完了→ライセンス認証(net)
認証完了→使用開始
>>493 リテール版となんも変わりません。
買うときに単体ではなく、何かパーツ(CPU・メモリ・マザーボード・ドライブ類など)と一緒に購入しないといけない
のと、インストールするPCには、その一緒に買ったパーツを組み込んでおかないといけないというだけ。
>>493 そのままDVDドライブに入れて使えば大丈夫です。
バンドル品が有ると思いますが
使うか使わないかは、ご自分で判断してください。
BIOSで使わない設定(Disabled)にしておいてもOKですし
>>491 電源コネクター 逆向きなっか入るわけないだろうが 正しい向き以外は入らない形状してる。
入るとすればVGAの8ピン補助とマザーの8ピン
FDの信号線位だろう
俺の包茎チンポもリストに入れとけ
>>496 バンドル品が有ると思いますが
使うか使わないかは、ご自分で判断してください。
BIOSで使わない設定(Disabled)にしておいてもOKですし
意味不明
>>494-496 ありがとうございます。
一緒に買ったパーツはライセンス認証のとき以外もつけていないと動かないんですよね?
>>501 ライセンス認証の時も付けて無くても動くし以外も動く
>>502 マジですか!
それじゃDSP版を買うデメリットは
セットのパーツ分余分に金がかかるだけなんですか?
>>503 気分の問題かな
DSP版とセットで買ったパーツと一緒に使えば
「ライセンス違反ではない」
DSP版とセットで買ったパーツと一緒でない場合は
「ライセンス違反だけどバレなければ大丈夫」
違反を堂々と大丈夫と言うのはいかがなものかと思うが
スレチな希ガスwww
前も出てたけど本音と建て前使い分けろよお前ら
バイクで3ケツやっても違反だけどバレなければ大丈夫みたいな
…「稼働はするがライセンス違反」とだけに留めておけば良いかと。 「バレなければ大丈夫」なんて下手すると犯罪教唆に取られる。
結構居るんだな 自作やって多少長いけど 糞真面目に組み込んでるの俺だけか?w
3人乗りバイクは国によっては問題ない
CPUとマザーとメモリを変えようと思ってます。 そこそこ安定動作可能で新品、最安でそろえようとするとどんな構成が考えられますか? CPUのメーカーは問いません 持ってるもの ケースATX 電源 サイズ LIFEPOWER-400A HDD ATA133 *2 VIDEO AGP FX5200 (換えるのもOK) DVD-ROM ATA133
514 :
513 :2009/04/12(日) 12:25:09 ID:aJhP4W4P
追加 OSはXPPro持ってます
今は日本国内の話をしている
517 :
513 :2009/04/12(日) 12:49:41 ID:aJhP4W4P
国内関係ないでしょ。 バイクの話を持ち出すのが間違いなんだから。
例えを理解できない奴って増えたな。 出来が良い例えとは言えないけど。
>>519 出来が悪い例えだって指摘してるんだから、そのとおりじゃないか。
いまfaithのホムペ見てるけどノート用のメモリって店頭でも扱い少ないの?
HDDって何年単位で交換するもん?
【CPU】core 2 duo E8500 BOX 【メモリ】 Pulsar DCDDR2-4GB-800 【M/B】P5KC 【VGA】 9600GSO 【Sound】オンボ 【HDD】 日立 500G 【光学ドライブ】IODATA DVR-AN20GL 【OS】XP 【ケース】 solo white 【電源】 Antec EarthWatts EA-650 【モニタ】HYUNDAI N91S 初めての自作PCなのです。 組み立て電源を入れてみたのですが、モニタ・マウス・キーボードに反応がなくOSのインストールまで進めません マザボ側にモニタを接続するところが無かったのでVGAから繋げています。 HDD 電源 VGAは動いているようです どうかご教授お願いいたします。
>>524 マウス・キーボードが反応しないって単純に画面見えないだけちゃうん?
取りあえずVGAカードの指しなおし&VGAに補助電源がささってるか確認
あとCMOSクリアも実施
>>522 一年単位。
>>524 モニターに反応がないのであれば、
単にショートか配線ミスの疑い。
ここに来るといつも思うんだけど、 初自作の人ってガイドブックとか入門書とか読まないの?
>>528 同意、私なんか2回目組むときだって本見ながらやったよ
恥ずかしいことじゃーないよ不具合なんてだしたくないだろ、作るのだって
労働だし、後で悩みたくないお
HowTo本なんて無かった頃に情報集めて手探りで始めたからなぁ…。 今でも組む時はマニュアル以外殆ど見ない。
そりゃ店員や雑誌が「プラモデル作るより簡単」とかぬかしてるからだろ。 プラモデル作成なめてんじゃねーよ
530氏みたいな叩き上げの人ならエスパーとしても頼もしいね。 今の人だと「本を買う」こと自体少なくなってるのかな。 でも、ネットで入門サイトぐらい見て予備知識は持ってからパーツを揃えて欲しいよな
判らなくなったらマニュアルを見ればいいのよ お姉さま
>>524 ・4pin田型コネクタは挿した.? [はい/いいえ]
・VGAの電源コネクタは挿した? [はい/いいえ/なし]
・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい/いいえ]
・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい/いいえ/なし]
・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい/いいえ/なし]
・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [した/してない]
・VGA、メモリーはちゃんと取り付いてるか確認 [した/してない]
>>531 なめてないからプラモデルより簡単ってことなんじゃねーの?
ぶっちゃけプラモは凝り具合によって難易度が全然違う
>>531 いや、プラモデルは簡単って思ってるんだろうなって意味だったんだ(´・ω・`)
確かにPCも組み立てるだけなら簡単なんだけどね。動くかどうかは別にしてw
きちんと作ろうとするとどちらも簡単ではないっていう。
予算5万程度(モニタ無し)でCoD4がプレイできる程度の物を作ることは可能ですか?
とりあえずそのスレで聞いてみますありがとうございました
>>528 メーカー製のデスクトップ弄り倒した挙句、自作でいいじゃん
なので、How To 本どころか自作板すら見ずに自作した
それで、AMD以外は使ったことがない
Intelのクーラー扱うの怖いw
543 :
543 :2009/04/12(日) 20:12:47 ID:s/MsWR1h
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238826233/l50 から来ました
今
・ケース:H600A400W (AOPEN)
・マザー:ASUSのM2N−E
・CPU:athlon 64 x2 6000+ TDP 125W
使ってます。
そして、
・性能をあまり落とさずに、静音にしたい(うるさいンです今)
→うるさい原因は、熱が60度あり、そのためファンがうるさいのだと思います。
と思ってます。
ただ、あまりコストもかけたくありません。(時間もありません)
前すれでは
・CRYSTALCPUIDを使って電圧を落とす
・MUGEN∞2「無限弐」をつける
という結論が出てますが・・
@まず、↑でいいのでしょうか?
今はお金がもったいなくて。時間もなくて。これが一番簡単かなと
AH600A400Wに無限弐は入るのでしょうか。
B栗の設定を今勉強してますが、設定値も探してます。
勉強しろと言われれば探しますが、優しい方いましたが教えて欲しい・・
すみません
本当にごめんなさい。釣りでもないです。マジレスまってます
ファンの掃除でもしろと
>>543 CPUファンの音がうるさいのかな?
サイドパネルを外して見てCPUの温度が下がればケースのエアーフロー不足
温度が下がらなければCPUクーラーの能力不足
その結果で対応が違ってくる
>>543 元のスレで結論が出てるのに、こっちで同じ質問するのって元のスレの人に失礼だよ。
マナー違反
>>543 コストもかけたくない時間もかけたくない
いやマジで無理
取りあえずうるさいなら
騒音の元(クーラー?)変えてみろ
あと、向こうで誘導されたみたいだけどスレ違いだよ。
>>543 一番良いのが有ったぞ
サイドパネルを開けて扇風機全開
>>543 CPUクーラのファンの電源引っこ抜けば静かになるじゃん。
勝手にクロックも落ちるし、設定必要ないし。
550 :
543 :2009/04/12(日) 20:44:23 ID:s/MsWR1h
>>546 結論はでてませんよ。だって、それでこっちに誘導されたんですから。
いろいろと。クリスタルCPUIDはするとして、それ以外でも考えた方がいいと。
>>548 それやってるw結構いけますよね。でもずっとはw
>>543 ,550
おいおい、結論出てるっておまいさんが書いてるぞw
晒してる状況が少ないよ、ちゃんと具体的に書かないと
>>543 @前スレの結論でOK。3コアのphenom8450と比べれば、6000+は大して見劣りしない。
無論、これはCPUだけの話。主な騒音源は、他にHDDと電源ファン、ビデオカード
のファン、ケースファンなどが上げられる。(CPUを静穏化しても、今度はこれらがうるさく
感じる可能性はある。まあやってみることだ)
A写真を撮って店に行って店員に入りそうですか、と尋ねるのを薦める。ヒートシンクから壁までの距離を
測っておくとなおいい。また無限弐以外にも静音ファンはあるので、店員のお勧めを買っても良い。忍者とか
B詳しくないのでごめん。でも、静音ファンをつけるだけで、少なくとも静かにはなる。
>>554 Review: AOpen H600A midi-tower PC case
http://www.dansdata.com/h600a.htm うむ
コストをかけたくないと言われても適当なお手頃価格の静音重視クーラー(入手性のよさなら忍者弐、無限弐あたりで良いと思う
ケースも12センチファンケースに換えてゆるゆる廻すかこれまたド定番だがSOLOとかに走る
カネをかけずに静音化は無理っす
無印Phenom のe系にするのもいいが先にCPUクーラとケースだな
ケースファンは3つついてます。 つけました。 6000+ 125Wで ・栗で低電圧 ・CPUファンを無限弐に換装 でしのぎます ケース周りの長さと写真撮り、時間のあるときに、無限弐飼ってきます 今、栗の設定にとまどってますw 設定値がw
横カバー外して、エンコードやめると、37度まで冷えますね。 横カバーありだと48度。 廃熱も関係してそうですね。。やっぱり
>>557 CPUクーラー買っても温度下がらないと思うな
安くてエアーフローが良いケース買った方が良いな
温度高いからうるさいんだと思うとかじゃなくてさ、 ファンの回転数とか、止めた場合静かになるのかとか まともな根拠はないのか?
IDEケーブルの接続のついての質問なんですが ケーブルの先端にDVDをスレーブ設定で ケーブルの中間にHDDをマスター設定で接続しても問題ないでしょうか? 最近買ったマザーがIDEポートが1つしかないので ちょっと困ってます
ジャンパ設定してあれば大丈夫
>>561 即レス、ありがとうございます
>>562 そのうちSATAのHDDに変える予定なんですが
それまでの間は今あるHDDを使いたいので・・・
変換機とかも調べたらいいかも
>>560 ジャンパ設定をケーブルセレクトにしなければ済む問題だろ。
つか、ケーブルセレクトを使ったこと無い人間には
なぜそういう疑問がわくかがそもそも分からない
>>557 俺が思うに、将来も自作を続けるならcm690あたりを買うのが一番リーズナブルと思う。
高周波音さえしなければ、音は意外に気にならないし、極端に静音に走らなければよく
冷えるケースでファンをゆるゆるが王道。
>>564 IDE→SATAの変換アダプタは買いましたが
HDD、DVDどちらにつけてもBIOSで認識しませんでした・・・
初めての自作で組み立て完了し、電源を入れたのですが 正常に起動できません。 1.電源を入れた後BIOS画面が出でこなくて困っています。 モニターにはHDMIでGTX295(緑LED点灯なので正常動作のはず)を接続 しています。 2.ケースの電源ボタンを押して電源を入れた後、再度電源ボタンを 押しても電源が落ちせん。配線ミスでしょうか?
>>568 Beep音はしてるの?
ってか構成も書いてないから何も分からん
571 :
568 :2009/04/12(日) 23:00:57 ID:hewWialI
>>569 すいませんでした。構成は以下の通りです。
【CPU】 Intel) Core i7 920 BOX
【CPUファン】 リテール
【メモリ】 Crosair) TR3X6G1600C8D (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組)
【M/B】 ASUS) P6T
【VGA】 EVGA) GF-GTX295 RED Edition
【Sound】 CREATIVE) SB X-Fi Titanium Fatal1ty SB-XFT-FCS
【SSD】 サムスン) MCCOE64G5MPP-0VA
【光学ドライブ】 pioneer) DVR-S16J-BK
【電源】 Corsair) CMPSU-1000HX
【KeyboardとMouse】 無線USB
【モニタ】 BENQ)FP241VW VGAにHDMI接続
>>571 一応聞くんだが、取り付ける前にCPUの裏のプラスチックカバーは外した?
メモリ抜いたらビープ音がする?
574 :
568 :2009/04/12(日) 23:04:14 ID:hewWialI
>>569 ケース付属のブザー付け忘れてましたorz Beep音してません。
>>570 ありがとうございます。同じ質問が無いか過去ログ漁ってきます。
575 :
568 :2009/04/12(日) 23:15:42 ID:hewWialI
>>572 カバー外しました。Beep音はブザーつけ忘れで鳴る以前の問題ですorz
>>573 ・4pin田型コネクタは挿した? [いいえ]
M/Bのコネクタが8ピンの穴だったので8ピン挿してます。
・VGAの電源コネクタは挿した? [はい]
6ピン、8ピンともに挿してます。
・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [いいえ]
一通り確認したつもりでしたがブザー忘れてました。
・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい]
・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい]
・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない]
すいません。CMOSの事がわからないので調べます。BIOS画面は出ません。
・VGA、メモリーはちゃんと取り付いてるか確認 [した]
メモリはM/Bの説明書通りに1スロットずつ離して接続。
VGAは3つあるPciex-16の2番目に刺してます。
そのテンプレコピペだったのかよwww
>>575 CPUのステッピングはD0?
D0だとバイオスが対応してない可能性が有るぞ
>>575 VGAは3つあるPciex-16の2番目に刺してます。 これかな
1枚差しの場合一番上が指定席だぞ
580 :
575 :2009/04/13(月) 00:20:33 ID:Ptr9bx6K
>>578 Processor Spec Finderで調べえたところCore SteppingはC0でした。
581 :
575 :2009/04/13(月) 00:55:01 ID:Ptr9bx6K
>>579 ありがとうございます。
VGAをSlot1に付け替えましたがBIOS出ませんでしたorz
起動しない時に質問するスレを見て似た症状があったのですが
「メモリまたはマザーボード、CPUの故障の可能性が高いです。」とのこと
原因見つけて初期不良で対処してもらいたいけど
明日から仕事だし時間が無くて泣き寝入りになりそうです
>ID:Ptr9bx6K そう簡単にメモリとCPUは壊れない どっか接触不良起こしているか CMOSクリヤすればBIOS起動するよ 時間がある時に最低構成で組直すか パーツ買った店に持ち込んで相談すればいい
>>582 ありがとうございます。色々調べなおして少し状況が変わったので報告します。
まず、メモリースロットの挿す位置を間違えていました。
>>575 で書いたのは勝手な思い込みだったようで、M/Bの説明書を見直したら
6スロット中の認識しない側の3スロットに挿していた事がわかりました。
思い込みでいい加減な事書いてしまってすいませんでした。
次に、SSDをDiracのPortable Dual Drive Modules DIR-2221-SRAIDEという
ケースに入れていたのですが、このケースにSSDを一つだけ入れて単独で
使用するのに必要なポートマルチプライヤという機能にM/Bが対応しておらず
SSDが正しく認識されていなかったようです。
メモリを挿しなおし、SSDを直接繋ぐようにしたところBIOS画面は出ないものの
Beep音は鳴るようになりました。音の種類は「短×2」だったので
@CMOSセッティングエラー
Aメモリーパリティーエラー
のどちらかのようですが、CMOSリセットを試してダメだったらAが原因という
事でしょうか?
一年半前に組んだPCのグラボを挿し換えた際にHDDの繋ぎ方を変えたところ Windowsから認識されなくなりました グラボはP5K Deluxeです RAID対応のSATAポートが4つあり、非対応のポートが2つあります 今までHDDは2台をRAID0にして1台をRAIDにせずに使っていました グラボを挿してみたところSATAポートに当たるため繋ぎ方を変えることにして RAIDにしていない方のHDDは非対応のポートに挿していましたが 位置的にやむなくRAID対応のポートに挿さなければいけなくなってしまいました 元々グラボ交換のついでにOSも再インストールするつもりだったので 非RAIDだったHDDにはバックアップ用のデータを入れており セットアップの際に間違えて3台のRAID0にしてしまうと怖いので OSのインストールまで終えてから後から追加したんですが 挿して立ち上げてみるとマイコンピュータにも出てこず Matrix Storage Managerを見てみると「Offline Member」となっていました その後、コネクタ形状が違うケーブルが出てきたので 非RAIDのポートに繋げられるようになりましたが やはり「Offline Member」になっています 認識させる方法はありますか? あと、Matrix Storage Managerの「Reset Disks to NON-RAID」が気になるのですが 消えてしまうのが怖くてまだ実行していません 実行するべきなのでしょうか?
>>584 CMOSクリアしましたがBIOSは映らずです。残念。
ただBeep音は変わりました。
もう少し掘り下げたいのですがキリがないのでこの辺で寝ます。
ありがとうございました。
>>585 マザー、RAIDのバイオスでHDDは認識されてるか確認して
588 :
585 :2009/04/13(月) 06:09:40 ID:0QyEFG1k
>>587 Ctrl+Iで入る画面のことであれば、認識はしています
ただし該当のHDDはOffline Memberとなっています
他2台はRAID0で稼動しています
>>568 各メーカー同じ仕様か分からないが
295のランプ色
赤>電源不良(電力不足)
緑>電源は正常だが正常にモニターに信号が送られていない(信号が出力されていないorつながっていない等)
青>正常動作
まだ、青ランプがあるはず。
DVI-I経由でつないでみて下さい。
起動後にVGAの設定でHDMIの出力に切り替えるでおk
原因はHDMIとDVI-Iを同時出力できない仕様で初期状態ではDVI-I端子からのみ 映像が出力されているのでは? 捕捉↓ 起動後>OS上(Windows?)のVGA設定の事 ちなみにマザボによってはVGAをSlot2でも使えます。
一部訂正 "HDMIとDVI-Iを同時出力できない仕様で"←この部分間違えた不要
これから自作について勉強しようと思ってます とりあえず、3Dアクションゲーやネトゲが快適にできればと思ってます で、これから色々調べ始めようと思ってるのですが、 その前に予算はどれくらい貯めておいた方がいいですかね? 液晶モニタはPS3用に買った26インチのがあるので、それ以外で、 15〜20万というのは甘い見通しでしょうか?
>>592 求めるスペック次第→やりたいゲーム次第
その情報が無ければいくらかかるかは誰にもわからない
パーツ関連の知識が全く無いなら自作より前にPCショップのBTOが良い
自作に手出しするのはBTOで選択できないようなパーツ構成でPC組む必要に迫られた時じゃないかね
このスレ不慣れでごめん(*‘ω‘ *)
今使ってるPCがPen4 541なんだけどソケットがLGA775ならどのCPUでも使える?
マザーのメーカーサイトにCPU対応表があるから自分で調べな。 メーカー製PCだったらしらね。
The motherboard uses an LGA775 type of Intel Cor2 Duo / Pentium D / Pentium 4 / Celeron D that carries the fllowing features: * Accommodates Intel Core2 Duo/Pentium D/Pentium 4/Celeron D/ processors * Supports a system bus (FSB) of 1066/800/533Mhz * Supports "Hyper-Threading" technology CPU どうやら使えるようですありがとうございます
>>600 C2Dにしても素晴らしほど種類があるが?
そして現行のC2Dはつかえねーな。
つか。CPU対応一覧表を観ろって。
初めて自作したのですが、動作が不安定で、以下のような症状が出るので、対処法を探しています。 ・起動後、Windowsロゴが消えると、「ようこそ」と出たままフリーズ。 正常にデスクトップが表示されるまで、何度かリセットボタンを押す必要がある。 ・動画の再生がおかしい。 メディアプレーヤーで再生するとき、人肌が水色になるなど、色がおかしく、音も出ないことがある。 ゲームでも動画の画面で同様の症状が出ることがある。 フリーソフト(VLCプレーヤー)では普通に再生できる。 ・インストール途中で止まる。 何度も繰り返すと、徐々にインストールが進むものの、途中でフリーズする。 インストール先はシステム外のHDD。 構成は以下のとおりです。 CPU Phenom2 940 マザーボード GA-MA790GP-UD4H メモリー トランセンド製 2GB*4 システム用領域 トランセンド製SSD 32GB データ用領域 HGST製HDD 1TB 画像の出力はオンボードのHDMIを使っています。
>>603 Windowsは64bitのVistaか何かか。
とりあえずメモリを二本にして起動。
605 :
603 :2009/04/13(月) 14:05:52 ID:qLMTsnu1
>>604 OSはXP ProのSP3です。
OS管理外領域をRAM PHANTOMで使っています。
自作PCを使い始めて約1年以上がたちました。 先日から次のようなエラーが出るようになったのですが Problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage your computer. this is the first time you've seen this stop error screen.<start your computer,If this screen appears again<follow use steps: to make sure any new hardware or software is properly installed. this is anew installation,ask your hardware or software manufacturer any windows updates you might need. problems continue,disable or remove any newly installed hardware software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. you need to use safa mode to remove or disable components,restart or computer,press F8 to select Advanced startup options,and then ect safe mode. chnical information 画面に出たのを手打ちでやった為スペルミス等あると思いますが そこは見逃してください。 ある程度の英語は翻訳をかけたのですが 私のパソコン知識ではハードウェアが破損?ということしか読み取れません この場合いったいどうすればいいのでしょうか? PCを動かしている最中に急に青い画面に白い字が出てきて 強制的にそこで止まります。 解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら何卒よろしくお願い致します。
>>606 下の方に0xから始まる16進のエラーコードが出てない?
>>607 レスありがとうございます。
下の方におっしゃっている通りエラーコードが出ていました。
ですが、重要じゃないと思い込んでしまい、メモを取り忘れました・・・
質問しておいて申し訳ございません。
まちまちとこのエラーが出るので、またエラーコードの番号がわかり次第
質問させていただきます。その時は助けてくださると大変助かります
手書きでメモるよりデジカメで写真撮っちゃえば
>>608 OSが逝ってるだけだったりしてね
後ブルスク出るようになる前のデバイスドライバー更新とかしなかった?
他 考えられるのが暑くなってきたので熱暴走 バイオスで温度見られるから高くなってないか確認
HDDも熱くなりすぎるとエラーが出るよ
後はメモリーエラーとHDDのエラー位かな
ツールでメモリーとHDDのエラーチェックしてみ
>>610 CPUを交換したのでBIOSの設定をちょっとイジりました。
BIOSで見たところCPUのところが50度ぐらいでした(他も30~50前後HDDの一覧が見当たりませんでした・・・)
HDDのエラーチェックをしてみたところ、できません って出ました。
その後再起動をかけたら恒例のブルースクリーンが・・・!
STOP:0x0000008E(0xC0000005,0xBF8019B7,0xA94EFB5C,0x00000000)
win32k.sys-address BF801967 base at BF800000,Datestamp 49900fc9
と出ました。
エラー番号がいっぱいあってよくわかりませんが、よろしくお願い致します
>>605 ではそれの使用をやめて。
>>611 OS書いていないからサッパリワカラン…。
とにかく「0x0000008E」でググレばいいから。
メモリ・・・かな? OS起動直前にF8でひっかけて、セーフモード選んでも起動しませんか? メモリ周りのBIOS設定を甘くしても、memtestかけても問題ないようなら、HDDも怪しいかも。 インストール用のCDから起動して回復コンソールでchkdsk /rを実行してみてはどうでしょうか。
>>612 OSはXPです
ググるの忘れて先に書き込んでしまい申し訳ございませんでした
>>613 ちょっとチャレンジしてみます。詳しくありがとうございます
>>614 こちらの情報もありがとうございます。
今一度試させて頂きます
>>611 OCは怖くてやっていません。
メモリーがいけないみたいですね・・・
参考になるURL等も提示して頂いて本当にありがとうございます;
今はHDDのチェックをやっていたら無駄に時間かかっちゃってるので
これが終わり次第やらせて頂きます。
speedfanのダウンロードのしかたが分かりません。 誰か教えて下さい。
マザーボードのスペーサとねじが一緒に回転して取れませんどうすればいいでしょう?
スペーサーごとMB外せば?
>>619 他のネジを緩めてマザーをケース外してから
外れないやつの後ろをペンチで押さえて回せば外せるんじゃないの
>>618 DLの仕方も判らないのにソフトを使う何てどんだけーーーーーーい
優しい人もいるもんだな
優しくはないな。コレが世に言う「教えてあげる君」って奴だ。
しかもスレチだし
しかも本家じゃなくAltechを貼るときたもんだ
>>627 本家でも良かったが字が読めないとか言われそうだし
バージョンが同じだからまー良いかと思ったのよ
sataじゃなくて、IDE向けのプラグの付いてる電源って、ATX v1.3なんですか? あと、AGPのグラボの補助電源って、フロッピー用の4ピン使えますか。
630 :
Socket774 :2009/04/13(月) 20:34:49 ID:CpffMaNu
自作PC、PS3あるけど彼女初めて家に呼んで言われた事が 私と同じ自作ケースだって言われた。 女性も自作PC作ったりするの?
スレ違い
633 :
Socket774 :2009/04/13(月) 20:58:02 ID:CpffMaNu
>>632 違うよ
彼女てのは思い込みで組んだのは現彼氏
635 :
Socket774 :2009/04/13(月) 21:06:05 ID:2OnaHCLo
今の高性能CPU(Intel Core I7 )でオーバークロッキングする意味は自己満足(ベンチマークとか)以外にありますか?
>>635 i7ならゲームするのにOCは必須
他は、当たり石かどうかの確認
637 :
Socket774 :2009/04/13(月) 21:10:12 ID:2OnaHCLo
>>636 i7でもろくに動かないゲームがあるのですか?(グラボは問題ないと仮定して)
SLGかユニット山盛りのRTSやるでも無い限りはOC要らんのでは
636はOCオタだと思われ
>>637 Core i7は高解像度のゲームベンチで数字ががた落ちになる。
そこから推測するに、ゲームをやるのにCore i7はない。
一年後ぐらいに対応ソフトが増えたら話は別だが。
組み上がって通電チェック。モニタに何も映らん。 マザボのDVI-D出力から液晶の同入力に接続するとダメ。 すぐに省エネモードに入ってしまうので信号がない? ビープ音はピッ一回だけです。 PALITのグラボ(8400GS)のDVI-D出力につなぐと映りBIOSに進める。 マザボの映像出力って何か設定が必要ですか? もしかしてグラボ装着するとマザボの映像出力が無効に なるとかありますか?
>>642 >もしかしてグラボ装着するとマザボの映像出力が無効に
>なるとかありますか?
まさしくそれ
>>643 試しにグラボはずしたら映ったよ。
バックパネルが固くてマザーで強引に押し付けたりしたから
壊れたのかと思った。ありがとう。
8400なんでファンレスにしたが、ヒートシンクこんなに熱くなるとは。
BIOS画面までは出るんだけど、windowsが出るはずの画面が真っ暗で ピーーーーーーーーーーーというビープ音が鳴り続ける。 昨日までは正常に起動してたんだけど何が原因でしょうか。
>>645 パーツが不明
とりあえずメモリ抜き刺し
たぶんグラボの補助電源が外れてると思うからちょっと見てみてくれ
ネットをしていたらブルーバックが出て電源が落ちました その後、電源をつけてもモニタになにも映らなくなりました CPU、メモリ、MB、HDDを持ち込んでチェックしてもらいましたが正常に作動し 電源も別の店で単体でチェックしてもらいましたが作動しました グラボも交換しましたが解決できませんでした もうお手上げ状態ですorzどうしたらよいでしょうか?
自前のモニタがクソなんじゃね さあ今すぐ新しいモニタをIYHするんだ
>>649 パーツ単体それぞれが正常なら、組み立てが甘くて動作しなかった
ってことじゃないのか?
あとは電源がカス。電源単体でチェックって全出力がきちんと
出ているのをチェックしたのか?単に動いただけならそのチェックは
アテにできん。
全部組み立てて症状再現なら単にOSがクラッシュしてるだけだろ。
OSからクリーンインストール。
>>649 似たような現象を見たことがある
無線LAN使ってる?
現在C2Q Q8300を使用していてQ9650に 交換しようと考えているのですが、 OSの再インストールなしで交換しても問題はありませんか?
大丈夫かと
落胆して家に帰って組み直してみるとちゃんと起動しました 組立があまかったみたいですorzお騒がせしました
ウインドウズ起動前にウインドウズ再開ローダーと言うのが出てきました。 ですが、方向キーやエンターを押しても反応してくれません。 BIOSの設定では動いてくれるのですが… USBの位置を差し替えてみても動きません。 どのようにしたらいいでしょうか?
>>656 起動時F8キーを連打して表示される起動オプションから
「前回正常起動時の構成で起動」か「セーフモードで起動した状態でシステムの復元機能を使用して戻してみてどうか?」確認する
F8連打しても起動オプション出てこないです…orz
>>656 もしかしてVista?
HDD使い回し新構成で起動しようとした時でたような希ガス
必要なデータは他PCに接続して救出できるよ
元の構成に戻すかクリーンインスコしか手段ないよ
>>661 VGAのドライバーの設定がシングルモニターになってるんじゃないの
ドライバーの複数ディスプレイの設定をいじってみ
>>661 ドライバーで設定しても起動してドライバーを読み込むまで2つの内
片方しか出力されないよ
モニターが1台なら出力される方に繋ぐしかないと思うけど。
>>661 ドライバの複数ディスプレイ設定しようにも、片方は認識されていないので、必然的にシングルになってしまいます
>>663 すいません、ちょっと理解できないんですが、解決策はあるんでしょうか?
今現在までモニタ1つでやってて、もう1つモニタ(正確には液晶ペンタブです)を導入し
マルチディスプレイにしたかったのですが、片方しか認識されないので、既存のモニタか、新しいモニタかしか使えない状況です
>>665 2つ差しても、モニタの型番違うだけでその画像と全く同じ状況になります。
ディスプレイがリストに含まれていない場合のトラブルシューティングをしても変化ありません…
ちょっと今手元にないパソコンの質問なのですがよろしいでしょうか? 自作歴短い私に取ってはもう為す術がありません。。。 構成 CPU : Athlon64X24400+ メモリ : 1GBx2エリクサー DDR2 PC2 5300 マザーボード : K9A2GM-F V2 ハードディスク : HDT 721010 SLA 360 VGA:無し OS:XP SP2 ドライブ:GH22NS40 ケース:H360C-300 Series電源付き300W ATX2.0 12V 上記の構成で無事組み上げ、そして問題無くOSのインストールも完了し いざMBのドライバを入れようと思い、あらかじめMBに付属していたXP用のドライバCDをドライブに入れたのに setup.exeが立ち上がらずエラーが出てしまいます。 エラー内容は「アプリケーションの初期化に失敗しました。0x0000006」と出ます。 一応OSの再インストールやMBのCMOSクリア&メモリ1枚で最小構成などしてみたのですが 同じエラーがでてしまいます。 今確認しましたところ、正常動作しているパソコンでそのドライバのCDを入れても読み込んでくれません。 マイコンピューターからダブルクリックしてもエラーはでませんが起動はしません。 もちろん確認したパソコンのマザーは別の物ですが普通読み取ってくれますよね。 これはドライバのCDが逝っちゃってるのでしょうか・・・? MB以外前の流用なので正常動作はしてると思うのですが。。。 どうかご教授よろしくおねがいいたします。
>>668 何度かやってみましたが、ダメな様です、不良品だったんでしょうか…
>>664 液晶ペンタブにドライバーは付いてなかったの?
通常のモニターと違うのでドライバーが必要だと思うけどな。
>>667 ディスクに傷でも付いてるんじゃね?
付属ディスクを使うより新しいドライバを落としてきて入れる方がいいと思うけど
どうしてもドライバCDを使いたければCDに入ってるアプリを使わずにデバイスマネージャの右クリで入れたらいいと思うよ
>>669 元々モニター繋いでたとこにペンタブ繋いで認識されるなら、もう片方のDVIが死んでるんじゃないかな。
NVIDIAのコンパネじゃなくてデバイスマネージャでも一回確認したほうがいいんじゃない
>>669 液晶ペンタブのドライバー入れないと
通常のモニターと違うので動かないにエスパー
>>671 お返事ありがとうございます。
自分なりに調べた結果それも試してみたのですが同じ症状なのです。。。
>>672 ありがとうございます。
私もそう思いまして見てみたのですがありませんでした。
とりあえず公式からドライバを取って来て今度試して見ようと思います。
お返事ありがとうございました。失礼いたします。ありがとうございました。
>>673 生きてるほうに繋げば既存のモニタもペンタブも両方とも正常に動くんで、やっぱり片方死んでると思いきや、
ディバイスマネージャーではどうも認識されている様です、余計にわからなくなってきました…
>>674 ドライバーは入れて、生きてるほうに差せばペンタブ単体では動作しています
677 :
649 :2009/04/14(火) 20:03:27 ID:y/af0rjk
>>655 の時は直ったかなと思ったのですがブルーバックが出て落ちました
その後、電源を入れてもなにも映らなくなってしまいました
グラボを交換しても結果は変わりませんでした
どうしたらよいでしょうか?
M/B GA-X58-UD5 Rev.1
CPU i7 920 D-0
メモリ コルセア TR3X6G1333C9
VGA XFX GTX295
電源 SG-850
症状
・ビープ音無し
・画面に何も表示されない
・CPUのファンが電源入れた一瞬だけ回って止まる(CPU自体は発熱していた)
・VGAのファンは最初は回っていたがメモリの挿す位置を変えていくと回らなくなった
(メモリの挿し方によって回ったり回らなかったり)
・VGAのランプは緑
・M/Bの7セグLEDの表示が C1 → BF(6F?) →B2(62?)→C1のループ
(LEDの切り替わりが早すぎて順序は定かではない)
状態
裸の状態でCPU、VGA、メモリを装着
挿している電源コネクタ
・ATX_24pin
・ATX_12V_2X(CPU横)
・VGA用 6pin、8pin
その他コネクタ
・CPUファン以外は挿していない
7セグのLED表示のC1についてはメモリエラーと書いてあったためマニュアル見ながら
デュアルチャネル、トリプルチャネル両方試してみたがダメだった
ttp://forums.tweaktown.com/f69/ga-ex58-ud5-doesnt-boot-led-error-c1-b2-30573/ ここによく似た症状の人が居るが英語なのでgoogle翻訳かけてみたが余計に分からなくなった
>>677 メモリ、ママン、CPU、HDDを買ってきて入れ替える。
若しくはDELLでも買え
電源の選びの基準が今市分からんのですが、安いの買って後でコネクタ足りないとか そういう事ってありますか?
>>680 …当然。設置、接続すら出来なこともあるので、普通購入前に
調べる。自作したのであれば、判るまで勉強なさい。
>>678 CMOSクリアはしてみたの?
メモリーが一番臭そうだな
1枚挿しで全スロット&全メモリーどうなるか試してみて
>>682 CMOSクリアは数回やってみたが変わらず
メモリ臭いな
1枚挿しは死角だったので明日やってみる
しかしCPUファンが回らないというのが引っかかる
でおもむろにワットチェッカーで消費電力計ってみたら145Wだったし
920+295で145Wってのはあり得ないはずなので電源回りももう一度見直してみる
明日早いから今日は寝ることにするわ
レスthx
気が楽になったよ
684 :
Socket774 :2009/04/15(水) 00:26:53 ID:XslNYPRI
OSは生きてるんですがいきなり画面が真っ暗になって映らなくなります。 再起動すると映るようになるんですが数分〜数十分でまた真っ暗になります。 これはビデオカードの故障でしょうか? この前は真っ暗になったと思ったら再起動を繰り返すようになったので メモリを差し直したらその症状は無くなりました。
M2nーEのマザー使ってます。 質問2つ。 ・フロントのUSBつないだけど・・動かない USBめもりーさしたらIC焼けたw 配線がおかしいのだと思うけど・どうしたらいい? ・ケースのファン 片方動いているのに片方止まってる ちゃんと接続されてる どうしてとまってるの? 困ったw
>>686 ありがとう
ファンは昨日まで問題なかった。
なんかマザー外して全部外して掃除したらだめになったw
どうでしだろう・・
>>687 ファンは無名の安いやつなっかすぐ壊れるぞ
>686 てかコネクタが・・ GND・VCC2・USB2・ーUSB2+ のセットと GND・VCC1・USB1・ーUSB1+ があって それを差し込むところが、 USB+5V・USBP10−・USBP10+・GND・NC USB+5V・USBP9−・USBP9+・GND・NC っていうのがある どうすればw
>>688 SNE制
今いじったらCPUファン動いた
あとUSBのみ
フロントねw
リアのマザー直結は問題ないんだがw
フロントパネルの方がw
>>689 GND = GND
VCC = USB+5V
USB+ = USBP+
USB- = USBP-
NC:未接続
USB、VCC、USBPの後ろの数字(1,2,9,10)はコネクタ番号
だとおもう。
memtest86+やってエラーでなかったので 電源切って違うメモリに入れ換て テストしようと電源入れるとなにも映らなくなりました ちゃんと動作していたメモリに入れ換えても映りません 誰か助けてください
>>689 それで理解できないって何なの?
そして焼いちゃうってバカなの?
【CPU】 E8400 @4GHz 【冷却】 水冷 CPUのみ 【M/B】 P5K-E 【MEM】 UMAX DDR2-2G *2 【VGA】 8800GT @670/1600/975 【HDD】 WD360ADFD *1 HDP725050GLA360 *2 【電源】 ThoughPower 550W W0097 【OS】 WinXPPro ORTHOSのBlendテストで、高負荷の9〜10では10時間以上すんなり通るんですが、 7くらいの負荷で実行すると、2〜3分で再起動がかかってしまいます。 チップセットの冷却不足かと思いましたが、冷却しても同じだったことから、電源が原因 ではないかと考えています。 エスパーの方々の知恵をお貸しください。
>>694 CPUのみ冷却だから。他の部分も冷却しなさい。チップセットとか。
あと、他人に聞く程度でOCとか。お前おもしれぇな。雑誌に踊らされたか?
お母ちゃんなんかおかしなこと言うてはる人がおるよ
もっと電圧盛れって、ばっちゃが言ってた
漢ならちまちま盛らずに一気に2Vぐらい逝きなさい
電圧を盛っても変りありませんでした。 その他の要素が起因しているのでしょうか。
LLCオフにしたらどうだって、ばっちゃが言ってる
>>694 OCは電圧を高めにもってメモリーの設定を緩くしないと駄目駄目
8400を4Gだと結構シビアだと思うよ
CPU、チップセット、メモリーの発熱にも注意ね
教えてください IDE接続のマスター:リムーバブルHDD(Cドライブ:OSはここ)&(Eドライブ) 同じくスレーブ:DVDドライブ(Dドライブ) の構成にSATA接続のHDDを追加しました(Fドライブ)。 OS上でストレージとしては認識しています。 そのHDDへ「EASEUS partitionなんとか」でCドライブをパーティションごとコピーしました。 でも、リムーバブルのHDDを抜いた状態だとOSが立ち上がりません。 リムーバブルHDD(Cドライブ)がささっていても、OSの選択画面になりません。 どうすればSATAのOSからブートできるようになりますか? 回答宜しくお願いします。
Windows板に行けよ
>>703 わからんけど IDEのマスターをDVDにして、りむーばぶるを引っこ抜いたらどうかな
>>703 ブート領域まで完全にピーコでいてるんかよ? 取りあえずBIOSでSATAのドライブが
一番先にBOOtするように設定してみ
SATAのドライブにOSがしっかりコピー出来ているなら まずマザーからIDEケーブルを引っこ抜いて SATAだけにして、BIOSに入ってBoot順位確認してから起動してみたら それでダメならコピー失敗してると思ぅ
今思うが、「初心者向け」とか言っといてOC勧める雑誌って何なの? 立ち読みしたけどアレみてやる奴いるの?
>>709 …初心者にOC勧める>失敗する>自己責任なのでパーツ
買い換え>業者ウマー…じゃなくて単にニーズがあるからだけ
でしょう。需要があるから供給がある。
>>710 OCしたなんて言わないだろうが
初期不良交換、それを過ぎて故障なら修理でウマ-じゃないと思うけどな
>>712 …そうだった。失敗しても故障しない限り値段相応のパフォー
マンスは出るね。「OCしてるオレ、カコイイ」もしくは「ダメで元々、
安く仕上げたい」かな?
714 :
Socket774 :2009/04/15(水) 21:29:08 ID:m8bFknmd
助けてください。 M2NーEマザー使ってます 今まで動いていて CPUファンをかえるためすべて取り外しつけなおしました そしたら ・ケースファン2つあるうち1つがとまってしまう ・フロントのUSBがうまく動かない ・オンボードLANがつかなくなった →ケースの後ろのLANをさすところがさしても光らなくなった。 ケーブルは問題ない(他のPCでつながる) とにかくLANは至急復活させたいところです ご教授ねがいます
715 :
429 :2009/04/15(水) 21:34:21 ID:rGUXqo5J
再起動の原因が完全に掴めたんで報告しときます、参考にしてください 現象→マザーボード上で微かにショート音がして再起動を始めていた 原因→マザーボード上を血眼に調べたらCPU近くのコンデンサ付近に埃が固まっていた 対策→ミニ箒でキレイにしてエアーダスターで仕上げを行う 各端子もブラシ+ダスターで清掃を行いますた メモリーの端子も復活し、再起動も全く出なくなりました 壊れたんじゃないので安心したけど 10年以上自作してこのザマとはホント情けない・・・・・・・ orz
>>713 安く上げたいの方じゃないか?
ワンランク上のCPUと同じクロックで回してちょっと得した、みたいな
>>714 >・フロントのUSBがうまく動かない
Qコネクター挿したの?
>・オンボードLANがつかなくなった
ドライバーの入れ直し
>>714 …ケースファンの内一つが止まるとのことだが、止まる側は必ず
同じか?コネクターを差し替えるなりして要確認。
後、省電力モードにしているのなら切ってみる。ファンにも個体
差があるので保証外の入力の場合、回転しない可能性がある。
他…電源もしくはMB故障か?確かフロントUSBでメモリー焼いた
方ですよね?
719 :
714 :2009/04/15(水) 21:57:03 ID:m8bFknmd
USB焼いたというか焼けたというかw ファンは同じところだけです コネクタもほかのCHAFANにかえてやってますが だめです。 たまに動きます。 SILENTにBIOSでしてるからですかね? USBは一つ一つさしてます。 GNDとかあります ひとつづつ解決でいいですか? 最初LANをなおしたいです。 今ドライバーを入れなおしてます まってください ドライバー入れなおしました
720 :
714 :2009/04/15(水) 22:01:41 ID:m8bFknmd
あ、XPログイン後、先に画面が進まなくなったw どうしたらいい?
再起動しろw
722 :
714 :2009/04/15(水) 22:09:04 ID:m8bFknmd
FAN少し動いたw 温度によって止まったりするんですかね? XP起動しませんw ログイン画面のあと泊まるw
723 :
714 :2009/04/15(水) 22:12:46 ID:m8bFknmd
再起動したけどだめですね;・・・ セーフモードってどうやったら立ち上がります?
PC起動時にF8連打せーや んでセーフモードが起動出来たらchkdskやってみ OSかHDDが逝きそうになってるかもしれん
725 :
714 :2009/04/15(水) 22:17:55 ID:m8bFknmd
ごめん 立ち上がった F5で正常に起動したときの設定でOKだったw ファンって動いたり止まったりするもの?ケースファン
情報小出しにすんなハゲw ファンは正常なら起動してからずーっと動いてるもんだよ
ID:m8bFknmd 一回全部パーツ取り出してケース掃除してから 組み直した方が早いw
728 :
714 :2009/04/15(水) 22:33:03 ID:m8bFknmd
>>727 それやったんですよ・・・
全部はずしてほこりとか・・
ケースファンはいいやw後回しで
なんかドライバー削除できないw
しようとするとNAVIDIAの画面出てきて固まるw
>>719 オンボードのLANがEnabledになってるか確認
LANはバイオスのAI NET2で見れば判るだろうよ
LANポートにケーブル(問題が無いと確認した)を繋いでルーターに繋いでAI NET2で見ればチップが生きてるか判ると思うぞ
>>728 もうHDDがヤバァイ感じなんで、Cドライブ別に要らなければ、フィーマットして
OS再インスコしろや
それで駄目ならHDDがもう寿命かも
なんだよフィーマットってwww 自分で書いて吹いたわwwwwwwww
>>728 セーフモードから正常に動いていた日にシステム復元でいいだろ?
直らない場合掃除もう一回w
USBショートと道連れでマザーが行ってるに1票 ショートさせたと言わずに保証修理行きにエスパー
734 :
Socket774 :2009/04/15(水) 22:56:21 ID:xzGaa+be
CPUを交換したんですが、電源入れても画面が映りません。 CPUファンは回ってます。元のCPUに戻したらちゃんと起動します。 Core2Duo E6400 から E7500 への交換です。 起動しない原因は何なのでしょうか?
>>734 …CPUの世代が違うのでMBが非対応だからだと思う。BIOSアップ
しても無理じゃないだろうか?MBのHPで要確認。
737 :
714 :2009/04/15(水) 23:03:55 ID:m8bFknmd
>>729 それ試してる
今
POST check lan cable Enable
pair stataus lemgth
lan1(1-2) nomal n/a
lan1(3-6) nomal n/A
lan1(4-5)short 1.6M
lan1(7-8) short 1.6M
こんなかんじ
どう?
>>737 チップは生きてるからドライバーじゃないの
740 :
714 :2009/04/15(水) 23:06:42 ID:m8bFknmd
さらにこんなの 再起動の黒い画面ででた warning lancable fail please check the lan cable has been connected to onboard lan correctly
741 :
714 :2009/04/15(水) 23:10:27 ID:m8bFknmd
↑なのこれ? ちゃんとLANケーブルさしているのに・・ ンわからんw
オンボのLAN機能無効にしてPCIの内蔵買って付けろ1000円程度で変える
>>740 AI NET2のPOST Check LAN CableをDisabledにすれば消えるけどな
取りあえず違うケーブルが有れば差してみてそれでも駄目ならチップが逝ったかも知れないな
744 :
714 :2009/04/15(水) 23:24:51 ID:m8bFknmd
OSクリーンインストールの価値ある? どう?? 治るかな
745 :
714 :2009/04/15(水) 23:30:20 ID:m8bFknmd
フロントUSB復活したw なんかwわからんけど あとLANだww なんとかならない?
CMOSクリア唱えろや
魔法の呪文・CMOSクリア
748 :
714 :2009/04/15(水) 23:43:32 ID:m8bFknmd
あーーーーーー すこしマザーとケースの固定ねじ緩めて マザーゆすったらLAN復活したw ショートしてたっぽいねw 皆様ありがとう。あと一歩です!!! あとケースファンなんだが・・・ どうしたらいい? べつの CHAFANのコネクタは動いてる これまじめに。 CPU近くのw でも、スイッチ関係の近くにあるCHAFANのコネクタ2つどれにさしてもだめw 困ったw
749 :
714 :2009/04/15(水) 23:46:03 ID:m8bFknmd
CMOSくりあは唱え済みw BIOSのディフォルトも
750 :
714 :2009/04/15(水) 23:47:40 ID:m8bFknmd
そのファンの様子 電源入れるとまわったりまわらなかったりw でもって・・ なんか動きたいけど踏ん張ってそのまま回転しないでっていう状態w なんていえばいいのか困るがw でもわかるかなぁ つたわった?
>>750 ケーブル挟まってるか、断線してね? ちゅーか早くCMOSクリアしろ
752 :
714 :2009/04/15(水) 23:55:06 ID:m8bFknmd
CMOSさらに?W いましたよw でもかわらないw
>>748 M/BとIOパネル臭いが、結構多くないか?テンプレ化しといたらいいかもしれん。
>>752 解らんw
結論
掃除も一回やって駄目なら
電源逝っているかマザー逝っているか配線滅茶苦茶のどれか
みんな寝ようぜw
755 :
755 :2009/04/16(木) 00:00:31 ID:hB1djpXi
がび0ん でもここまで付き合ってくれてありがとうw 最近自作してなくて かんぜんに勘とかなくなってたw 助かりました でも、もうちょっとがんばるわw なんかアドバイスあったら書いてくださいな 課題;CHAFANにつないだケースファンを動かせ ケースの後ろのケースファンは動いている フロントのケースファンが止まっていて困ってる 整理しました! 掃除とか試みてみますね 何かあればすべきことほかによろ
>>714 …だから>719に書いてる「SILENT」モード止めてみれと…。
どうしてもSILENTモード使いたいなら、低電圧用のファンに
交換。
757 :
Socket774 :2009/04/16(木) 00:02:35 ID:c2YLR+Sq
マザーのUSBポートに新しいマウスとかつないでデバイスの自動インストールするとブルースクリーンになります。どうすればいいですか? マザーはGA-X58EXです
758 :
755 :2009/04/16(木) 00:03:40 ID:hB1djpXi
>>756 スルーしてた
そうだw
電圧がひくくて動かないw可能性もかw
やってみる
760 :
Socket774 :2009/04/16(木) 00:07:03 ID:KekpjYAj
>>752 ボタン電池を抜いて挿し直したら治ったことあるお
761 :
Socket774 :2009/04/16(木) 00:07:37 ID:FxwaNue7
>>761 ほかでも相談があって解決された時や、原因不明のとき、組みなおして治ったが
どうしてなどという時に結構ある原因。
特にUSB関連の不具合である程度スキルのある人が穴にはまってるとには、意外と
単純な物理的原因のことが多いので確認するにしくはない。
ケースの加工精度が悪い場合なども知らないうちに接触してなるので確認してみたら
いいよ。
763 :
Socket774 :2009/04/16(木) 00:31:36 ID:hB1djpXi
>>760 やってみる
ちなみにBIOSでファンいじってぱふぉーまんすにしでもだめだったw
764 :
755 :2009/04/16(木) 00:41:43 ID:hB1djpXi
だめぽw もうちょっとがんばるべw なんでだぁw 明日サポートかけてもみるが がんばるぞw朝までw
765 :
Socket774 :2009/04/16(木) 01:15:52 ID:5/nldRua
>>714 =755
ここはてみぇーの日記じゃないぞ。
纏めて伝えてくれよ。
実況したいなら、その板でやってくれよ。
E8500に換装したら画面が写らなくなり 元のE4300に付けかえても写らなくりました ビープ音すらなりません マザーはGA-P35-DS3でBIOSはF14cを入れてました CMOSクリア試しましたが変わりせん マザー死亡でしょうか
>>766 付け替えた時にケーブル類が抜けかかったりしてませんか?
一回外して付け直してみてください。
メモリー、VGAも刺さり具合を確認して見て下さい。
CPUソケットのピンが曲がったりして無いか確認する。
ここに現金17万5千円があります。 これを使って出来る限りのスペックのPCを組んでください よろしくお願いします。
>>766 最小構成にして再挑戦。
ビープ音だけでなく、電源のファンの動きとかも要チェック
BIOSをF14cにしたのはE8500に載せ替える為?E8500のステッピングはC0またはE0どっち?
BIOSのF14cはベータ版だから怪しいな。F12以前に戻せるか確認して。
今週末PCを組み直す予定なのですが RAID1で組むためカスタムOSディスクを 作りたいと思っているんですが それらのことが書かれたスレがわからないので よろしければ誘導してください よろしくお願いいたします
>>772 …「nLite」もしくは「vLite」をキーワードに探してみそ。
この間DELLのPCがぶっ壊れたからそれからパーツ流用で自作してみました。 で、HDDは生きてたからOSとかはいったまんまで使えないかな〜とか思ったらネットワークで認証ができません。 認証サーバーに繋がらないと言われます。 ちなみに他のPCはネットに繋がってます。 ひとまず解決法を教えて下さい。
OS買いに行け
777 :
Socket774 :2009/04/16(木) 10:34:41 ID:p15aK66C
>>776 ん〜、もしかしてDELLのまんまのOSだとアウトですかね?
ついでに新しいOSってことはCドライブは全滅、ですよね?
どうにかCドライブのデータを残したいんですけど…。
今は何故かアクセスできない状態です。
別のHDD買ってきてそれをシステムドライブにすれば 前のHDDのデータは読める
OSを買いたくなければDELLのディスクレスのジャンクを買ってきて繋げ
780 :
Socket774 :2009/04/16(木) 11:00:42 ID:p15aK66C
>>778 今外付け状態にしてもう一台のPCでバックアップ取ってるんですけど何故かアクセスできないユーザーがあるんです。
そのユーザーこそ一番大事なところなのに…。
なんか犯罪の匂いがするな
782 :
Socket774 :2009/04/16(木) 11:14:53 ID:p15aK66C
>>781 え、これ犯罪…??
あ、すんません。
誰か犯罪じゃない方向で解決策教えて下さい。
何かいろいろデータ置きっぱなしなんです、そのユーザーのフォルダに。
あ、ちなみにCのソフトやらなんちゃらやらは諦めてます。
個人的なデータさえ取れたらな〜と。
あぁ、Cドライブなんて使うんじゃなかった…。
>>782 HDDをUSBで接続するケーブルがあるから、これで別のPCに接続する。
>>783 今それやってるんですけど一つだけアクセスできないフォルダがあるんです…。
無理やりアクセスしたりとかできるんですかね?
とりあえずバックアップがとりたい、って感じです。
1、以前使ってた時に暗号化しちゃった 2、以前ry隠しフォルダにしちゃった 3、フォルダ及び中のファイルが破損しちゃった 4、その他でした
>>784 HDDのデータ取り出したいならDELLに聞いたら
ただ新規にPC組み場合はDELL PCのOS使い回しは問題
DSP版OS買わなきゃ駄目
dsp版のwindows XP sp3(FDDにハンドル)を購入したのですが、 特にFDDは必要ないのでFDDをつけずに組み立てたいです。 この場合、windowsはインスコ出来ますか?
788 :
Socket774 :2009/04/16(木) 11:55:43 ID:p15aK66C
>>786 OS新規了解です。
ありがとうございます。
HDDのデータ取り出しはDELLに聞いてみます。
そして仕事の時間が来たのでちょっと行ってきます。
帰ってきたらまた聞くかもしれないですがそんときゃまたお願いします。
>>787 出来る。
俺は、その調子。
楽々と認証。
インスコ蹴られる訳が無い。
バンドル先なんて分からないんだし、
後々、面倒な手間も無い。
>>787 出来るけどライセンス的に限りなくグレーに近い黒
ぶっちゃけばれなきゃセーフとも言えるがビルゲイツ的にはアウトだ
>>787 FDDつけず組んでみればわかる
ないはずのAドライブが(ry
>>792 ,
>>787 MSに電話→DELLに電話する。
話すこと
TO MS
DELLのPCが故障した。修理に出そうとしたが高いので自分で直したのだがライセンス的に
大丈夫でしょうか→DELLに聞いてください。
TO DELL
自分で修理したら認証通らなくなったが大丈夫だろうか?→ダメと言われたら、PCは通常の
使用でメモリを足したり部品を交換するものではないか?よしんば保証は効かなくなるにしろ
自分の買った物を自分で修理してはいけないなどという理不尽な話はないだろうと粘る。
DELLはOKする。→ライセンスとして無問題。
以上
上記は購入して13か月目に電源が火を吹いて巻き添えでM/B、VGAも逝かれて修理した時の
実際の経過です。
コレが後の「ごね得」である。DELLも面倒くさかったんだろうな。
>>795 少なくとも、違法行為や不法行為ではないよ。どちらかというと正当な権利の主張だと思うよ。
これをごね得というなら、たとえばHDD、後学ドライブの交換などもメーカーに出してくそ高い
料金を払わないと自分の買ったPCが使えないことになる。
すまん。
>>775 は>認証サーバーに繋がらないと言われます。って言ってるんだから認証できない
のではなくてLANにつながってないだけ序ないか?
>>796 「ごね得」を正当な権利とはいわない。
メーカー製PCなどの購入時に、すでに「正当な権利」として、
安くて3万円。高くて5-6万もするOSを格安料金で内包されている。
その上に、「ゴネ」て使い回すのを「正当な権利」というのならば、
お前様の頭の中身は某国国民と同レベル。
775の話じゃないし
800 :
796 :2009/04/16(木) 13:06:56 ID:zQ/4Q4ru
>>798 ちょっと待った。何か誤解してないか?
俺は、自分で修理しなさい。その上で電話認証になったり、認証できませんと言われたら
きちんと主張しなさいと言ってるんだが。
どちらにしろ
>>797 氏は、もし何かあったらメーカー修理でHDD一台に5〜6万円出せる
お金持なのね。
すみません、教えてください。 HDD 500GB(HITACHI: HDP725050GLA360) OS(VISTA HP S1)インストール時にパーティション切って、 C:100GBと残りに分割しました。インストール後ディスク管理画面を見ると Cが97.66GB NTFSと368.10GB未割り当てとなってます。 40GBぐらい少ない気が・・・HDD組み込み時に少し揺れたので、心配です。 これは正常範囲と考えていいのですか?
天使の分け前
>>802 HDDの容量の計算方法ととOSの容量の計算方法が違うのでOK
500.105.216.000バイト 465G
>>803 >>805 レスありがとう。安心しました。
今回初自作だたので、バックパネル曲げてしまったり、
CPUリテールクーラー装着したらあまりにも固くて
マザボが少したわんで見えたりしましたが何とか完成しました。
マザーボードを交換したらノースブリッジ?のヒートシンクがCPUクーラーに干渉して つけられなくなりました。 暖められた空気が上か下に行くようにすればつけることができるのですが 上には電源の吸気口が、下にはグラボがあるという状態なのですがつけても大丈夫でしょうか また大丈夫な場合はどっち向きにつけたらいいのか教えてください。 マザーはGA-EP45-UD3R、クーラーはFreezer7 Proです
理科の時間に習っただろ 暖気は上 電源の吸気があってスムーズにケース外に排気されるから問題なし
>>766 全部何度か付け直してみましたがだめでした
pin折れは両方チェックしましたが問題無しでした
>>769 最小構成も試しましたが何も写らず
ステッピングはE0です
ドライブ等のハードは多分全部通電しているのですが・・・
早く新マザー買えって事ですかね。ありがとうございました。
>>808 わかりました。そのようにつけてみます。
ありがとうございました
位置から考えてグラボ
自作パソコンで光学ドライブを外付けにするメリットとデメリットを教えてください。
815 :
Socket774 :2009/04/16(木) 18:04:05 ID:0eqBT6U/
予算6万円 HDD不要でお勧めのパソコン構成教えてください。 デビルメイクライ4が好調に動く構成がいいでつ!
816 :
788 :2009/04/16(木) 18:08:25 ID:6ywM/shp
どうも、
>>788 です。
仕事から戻りとりあえずKNOPPIXでアクセスができたのでそれでバックアップを取ろうと思います。
ところでCPUをCore 2 Duo E8400を使用しているのですが
リテールのクーラーがうるさくてたまりません。
これ普通ですか?
819 :
Socket774 :2009/04/16(木) 18:10:31 ID:0eqBT6U/
ごめ^^; 見積もりスレあったのね。そっち行ってきます。
>>788 >ところでCPUをCore 2 Duo E8400を使用しているのですが、リテールのクーラーがうるさくてたまりません。
音に関しては個人差が大きいので、なんともいえないが、うちのE8400は、リテールでもさほどうるさくは
ないなぁ。なんかファンがこわれている(こわれかかっている)のか、fan controlが働いてないかの、
どちらかの可能性があると思う。ファンだけでも交換してみるといいのでは?
>>788 そういうのを直したり、自分好みに何とかするのが自作。
説明書通りにパーツつけるだけなら小学生でもできる。
822 :
Socket774 :2009/04/16(木) 19:59:17 ID:3NNhBiec
>>820 新品なのに壊れてたら泣く…。
何かずっとカリカリ?ガリガリ?そんな音が出てますが…。
>>822 775リテールでカリカリ?ガリガリ?
配線引っかかる時だけそんな音出るが
もしかして省スペースケースPCなの?
825 :
Socket774 :2009/04/16(木) 20:28:48 ID:KGZts/hI
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8633.jpg 始めまして、僕は中卒の童貞の自作者ですがよろしくお願いします、
先週サムソンのHDDを購入したんですがとっても調子が悪いです、MYCOMPUTER
の右クリックでクイックじゃないフォーマットは成功したんですが
ファイルコピーでものすごくCPU負荷がかかり転送速度も全然でないし
運河悪いとジージーカッコンと繰り返し
再起動しないと動かなくなるしフォルダを開くとときたま「このHDDはフォーマットされてませんフォーマットしますか?」とたずねられます
キャンディスクしたんですけど終了しません、しょうがないので今度
レシートをもって買った店に持っていたほうがいいでしょうか?
827 :
Socket774 :2009/04/16(木) 20:47:17 ID:KGZts/hI
更生は P35+E8500 サラウンドブラスター 1Gx2 自慰フォース8800GT HDD 74G+320g+250G+サムソン DVD-R で恵那マックスのEG495AX-VE 485Wという奴です
828 :
Socket774 :2009/04/16(木) 21:07:53 ID:3NNhBiec
>>824 すんません!!
微妙にケーブルが当たってました!!
普通にミドルタワーなのに…。
もうちょい配線見直さないといかんですね。
とにかくこれでCPUクーラーに関しては解決しました。
ありがとうございます!!
>>827 32bitOSならば、Windows 2TBの壁。
どれかHDDを捨てて2TB以下にしてください。
それ以外ならばメモリが腐敗している。
>>825 …SATAケーブル変えてみるとか。また、長すぎるとダメなので
要注意。
831 :
Socket774 :2009/04/16(木) 21:20:47 ID:hNPcPbjh
PV4買ってキャプチャーエンコード用のPCを作ろうと思いますが キャプチャーエンコードだけの操作はグラボも重要でしょうか?
>>831 PV4って…デジタル放送を「録画」できるだけだぜ?
暗号化されたデータがHDDにたまるだけで、
通常の手段では再生もできなければ、当然編集もできないんだが…。
あと…手に入ると良いね。PV4。頑張って探そうぜ!
833 :
SAGE :2009/04/16(木) 21:27:32 ID:KGZts/hI
アリガトウございます32bitOSの2TBの壁の事は知っていたんですが1パーティションではなく1台のPCでトータル容量のことだったんですね、勉強になりました
パーティション作ったときに、 OSなどのシステムがあるCドライブがメインというかプライマリですよね。 Eドライブを作るために残りをNTFSクイックフォーマットすると Eドライブがプライマリと表示があるのですが、フォーマットやり直した 方がいいですか?
>>833 おれXPSP3でHDDが1Tx4台だけど動いてるよ。
1パーティションの事だと思うよ。
>>829 バカ知ったかぶり言うなよな
1ドライブ、RAID0で2T超えなければ問題なし
838 :
Socket774 :2009/04/16(木) 21:40:34 ID:JT/mJAek
携帯からなので簡潔に質問させて下さい WD10EADSを3台買ってオンボードでRAID0を組んだのですがBIOSでもOSセットアップでも認識されません。 RAIDを組んだ後のボリュームがBIOSやOSのブートメニューに現れないのです 以前はこんな事ありませんでした。 フォーマットはしていません OS:VISTA M/B:ASUS Rampage F
833 名前:SAGE[] 投稿日:2009/04/16(木) 21:27:32 ID:KGZts/hI 829 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 21:08:23 ID:uf4kMTgS
ちょうど質問が被っていました 私の場合はVISTA 64bitです そもそもBIOSにRAIDボリューム現れないのであまり関係ないと思いますが
>>832 チューナーからコンポーネント出力されたデータは既に復号化されてると思うんだが。
逆にPV4で暗号化されたままのデータを録画する方が難しいと思う。
>>843 3台を64KBでストライピング出来ました
>>844 OSが入ってるドライブを一緒に繋いでませんか?
>>845 全部空です
さっきIDEモードでOSセットを起動しそれぞれプライマリにしフォーマットしました
が何も変わりませんでした
解決しました2台にしたらボリュームが現れました BIOSにも2Tの壁があったんですね 明日黒キャビア買ってきます
848 :
Socket774 :2009/04/16(木) 23:22:25 ID:K57dxBoW
オンボードのビデオ出力は、HDMIとDVIが排他仕様の可能性がある。 マニュアルダウンロードして確認した方が良い。
850 :
Socket774 :2009/04/16(木) 23:48:08 ID:HSgLjtDJ BE:1045392285-2BP(30)
>>848 VGA次第では単純に4画面構成ができるとは限らないから、
最初から4画面構成が保証されているVGAを選ぶのが良いと思うよ。
Quadro NVSみたいなやつね。
WDC WD5000AAKS-00A7B0を二つ目のHDDとして使用しているのですが、 時々Windows上で認識されなくなります その場合、再起動をする等したらまた認識されます BIOS上では認識されているのですが、これはHDDの異常なのでしょうか? マザーボード ASUS M2N-E グラフィックボード Leadtec 7600GT CPU AMD AthlonX2 4400+ HDD(一台目) HDS721680PLA380 電源 サイズ 鎌力三 550W OS WindowsXP SP3
>>851 マザー側のシグナルATAポート換えても駄目?
それとHDD側のケーブル刺し直しても駄目?
>>851 SATAケーブル、電源ケーブルを替えてみて確認
チェックディスクをかけてみる。
Data Lifeguard Diagnosticでチェックしてエラーが出ないか確認
>>851 CrystalDiskInfo等占いソフトでエラーがないか確認
>>852 回答ありがとうございます、各種ケーブルの交換は試してみましたが変化なしでした
これから各種ソフトで検査してみます、ありがとうございました
>>851 俺もHDD4台のPCで10EADSが1台だけ認識したりしなかったり、
Data Lifeguard Diagnosticでアクセスできなくなったりして、
ポートかえたりケーブルかえたりBIOSうpしたりしてもだめで、
AUTOだとVCOREが下がり気味になるのが関係してるのかと思って、
手動にしてLLCをONにしたらいまのとこ大丈夫だな。
でも使う気にならないという。
動画編集用にi7 920で自作しました。 がハイビジョン規格でレンダリングするとすぐに止まってしまったり、ソフトが落ちます。 初めはソフトが悪いと思ってましたが、先ほど試しに定格でprime95を走らせてみたところ 30分もしないうちに止まってしまってました。 ということはパソコンが原因でしょうか? まだあまり負荷をかけることはやってませんがCINEBENCHや3DMark06等は普通に通ります。 CPU i7 920 Memory Corsair TR3X6G1333C9 2G×3 マザー GA-EX58-UD5 電源 ECO80+ EES620AWT VGA HD4670 HDD ST3500418AS & ST31000333AS OS Vista64bit 編集ソフト Vegas Movie Studio 9 Platinum
>>858 負荷をかけた時のCPU、システム温度をモニターして温度に異常が無いか確認してみれば良いじゃん
つmemtest
>>858 熱かメモリだろうなぁ、熱の方が可能性は高い気がする
エアフローちゃんとしてクーラーでかいのにすればいいと思う
862 :
Socket774 :2009/04/17(金) 09:03:34 ID:JYZ+AuTu
先日初めて自作して、BIOS画面まではいったんだけど、楽天で買ったXPが 取り寄せになるとかで10日くらいかかると言われちゃいました。 とりあえず以前買ったBTOについてきたXP(多分DPS版)を入れといて、 認証の時に新しいXPのプロダクトキーを入れるってのはOKですか?
863 :
ビル :2009/04/17(金) 09:05:15 ID:1/p4x32Z
絶対に駄目 ゆるさねーぞトンチキ
いまはすぐ認証しないと立ち上がらないんじゃないっけ
30日間だけ認証しないで使えるだろハゲ
それって初期だけの話じゃないっけ SP2かその辺りからすぐ認証しないと うpだてもできなくなってない?
>>866 その通り認証しないとUpDate出来ないし
下手に認証しちゃうと元々あったBTO分が変になる
使用するパソコン分だけ認識キーは必要
プロダクトIDいれてネット認証しなければ30日使えると思ったが
869 :
Socket774 :2009/04/17(金) 10:53:56 ID:LKGywh2n
USBが正常に動作せず困ってます。 詳しい方ぜひ助言をお願いします。 症状:USBのドライバが正常にインストールされてないみたいなんです。 デバイスマネージャーではエラーは無いのですが、USBケーブルを差し込むと 以下のようなトラブルが発生します。 携帯用USBケーブル→携帯側は反応するけど、PC反応なし。 MP3プレーヤー→MP3プレーヤー側は反応するけど、PC反応なし。 PSPケーブル→正常に動作しますが、「新しいハードウェアが追加されました」 等のメッセージが表示されます。 ※マザーボード付属のドライバソフトでUSBドライバを入れても再起動時に固まっ てしまいます。 PCスペック OS:WindowsXP Home Edition ver2002 SP3 マザーボード:ギガバイトMA78GPM-DS2H 電源:560W CPU:AMDAthlon64X2DualCoreProcessor6000+ メモリ:4GB HDD:Seagate1TB&日立1TB エスパーよろしくお願いします。
質問です 今c2q6600を使っててメモリがddr2-667です 将来的にq9650を考えているのですがそのときはメモリをddr2-800にした方が同期は取れるのでしょうか?
>>869 該当デバイスの削除やドライバロールバックは試した?
背面・内臓ポート全部だめ?
>>870 別に変えたいなら今すぐにPC2-6400(DDR2-800)にしても問題ないよ
マザー対応してないと変化ないけど
872 :
869 :2009/04/17(金) 11:59:58 ID:LKGywh2n
デバイスの削除試してみましたが駄目でしたorz デバイスのロールバックや削除等をしようとするとフリーズします。 ドライバの更新をしても再起動時に固まってしまい、起動させるには前回正常に起動した 時まで戻るので、ドライバ更新できないです; あとPSPも応答しなくなりました;
>>872 キーボードとマウスがPS/2ならバイオスでUSBを切って一回起動させてから
再起動、バイオスでUSBをオンにして起動するときにドライバーを手動で入れられないかな?
>>872 USBポートを変えても駄目かな?
USBポートの接触不良、マザーのショート、全面パネルのUSBなら配線ミスも考えられるな
BIOSのUSB関連の設定を見直してみる
877 :
869 :2009/04/17(金) 12:52:38 ID:LKGywh2n
BIOSもチェックしましたが、全然改善する気配ないですorz とりあえずもう一度フォーマット&OSインストールしてみます;;
878 :
858 :2009/04/17(金) 12:54:31 ID:IHAGehUW
ありがとうございます。 熱はCoreTemp読みでCPU温度60℃(100%負荷時)、35〜40℃(アイドル時) システム温度はGIGAのソフトで40℃くらいです。 CPUクーラーはUltra-120 eXtreme 1366 RT を使ってます。 やはりメモリがあやしいでしょうか? memtest やってみます。 ちなみにVista付属のメモリテストでは大丈夫でした。
>>877 ubuntuあたりのDVDブートで認識するか試してみたら?
>>878 うちのもメモリのレイテンシで相当悩んだなぁw
SPDのタイミングテーブルとBiosの設定確認した方がいいかも
>>869 IOパネルとM/Bがビミョーにショートしてないか?
ケースの加工精度悪かったりするとなるよ。ケースから出しておkならショート。入れなおしは
そのあとにしたら。
>>878 X58は結構メモリーテストは通ってもOSでエラー吐くの多いみたいだよ。
出来ればメモリーを1、2枚差しでどうなるかやってみて
882 :
858 :2009/04/17(金) 13:07:53 ID:IHAGehUW
>>879 メモリのレイテンシって分からないから何もいじってないんですがどういじればいいですか?
>>882 オートだとメモリーの設定情報から読み込んで安定するセッティングにするから
判らなければオートで問題ないと思う。
手動で下手なセッティングするより良いと思うよ。
質問です。 夏場にさしかかり発熱問題から今のPCを換装しようと考えています。(冬でも60度くらいまで上がります) 現構成は Pen4(3.0G)なのですが、マザボごと取替えようと考えています。 Core2Duoの7xxxと8xxxではかなり違ってくるのでしょうか?(FSBが違う分) 今候補はE8400とE7400です。 価格が大体17000円と13000円ですが、発熱、処理速度など教えていただきたいです
>>884 発熱は大して変わらないと思うよ。
処理速度は人によって使い方、体感速度に違いが有るから一言では言えないな。
ネットとOffice位なら安いやつでも十分だし、ゲームならDuoの高クロックとか、エンコならQuad
7400なら5400の方が良いんじゃ無いかな
886 :
Socket774 :2009/04/17(金) 15:33:35 ID:ohpXrK6V
誰か助けてください グラボ増設に挑戦したんですがbios画面後「入力信号がありません」と出て画面が映りません セーフモードにしてデバイスマネージャを見たところグラボは認識されてました 言葉足らずですみませんがなにかわかる方がいたらお願いします
困ったときのCMOSクリアをしてみる、補助電源を付ける もしくはグラボ抜く→オンボで起動してオンボドライバ削除→グラボ挿して起動→グラボのドライバ入れる
>>886 セーフモードにしてデバイスマネージャを見たところグラボは認識されてました これの画面は内蔵のVGA? 増設したVGA?
892 :
703 :2009/04/17(金) 18:56:24 ID:BKuIdiUz
亀レスすぎてすいません。回答ありがとうございます。 結局EASEUSではなくて他のソフト使ったらあっさり解決しました。
893 :
Socket774 :2009/04/17(金) 22:06:26 ID:GQGXU5RC
>>885 >>888 ありがとうございます。
使用用途的にはそれなりにゲームをやると思います。
グラボはHISのred4670 512MBをつけます
うーん、なんだか余計に迷ってしまうような結果ですね(笑
やるゲームもそこまで高性能なゲームをやるわけでもないので、今はちょっとe7400に傾いています。
今後もL2が6MBなのを活かすものがあるのかが分かりませんが・・・どうしようかなぁ。といった状況です。
多いに悩んでみます。
質問失礼致します。当方、昨日あたりにPCが完成し、正常動作を確認したのですが、 今日になって一切電源が入らない状況に陥り、BIOS画面どころか 通電すらしていない状態です。 環境はCM690 電源はコルセアTX650Wとなっております。よければアドバイスをお願いします。
>>894 その情報だけでアドバイスってもね・・
配線の再チェックとしか言えないなw
>>894 環境はもっと肝心な事書こうよ
マザーのショート、メモリー、VGAの接触不良、ケーブル類がちゃんと刺さってない
i7とへのむUで組んだ場合の価格差がだいぶ縮まってきたけど どっちがおすすめかい? へのむUだったらX4 810で
>>894 …エスパー回答的には、電源の初期不良。
サウンドカード初めて買ったんだが・・・ やっすいやつだったので、フロントジャックが使えないくなってしまった なんかヘッドフォン楽に使えるおすすめアイテム教えてくれ
>>900 さぁ。自作PCに関連する質問を聞こうか?
PCケースでファンが前面と背面にしかついてないBTOとかのケースは 室温35℃でエアコンとかついてない部屋で高負荷かけたさいに 熱暴走などは大丈夫でしょうか? 夏場が心配なのでよろしくお願いします。
>>900 se200pci-ltd→at-ha20→ヘッドホン
>>901 いやいやいやいや、PC自体は自作だぞ
いま、サウンドドライバ関連で困ってんのよ
なんか分岐ケーブルとか知ってるのない?
>>903 高いわ! 955IYH資金なくなっちまうじゃないか
>>904 サウンドカード関連のスレに行った方が良いのでは。
>>902 エアフローのスレへ行かれた方が良いのでは。
電源を入れると画面が黒のまま反応無しです。(シグナルが検出されない) PC組み立てるときドライバーを思いっきりMBにぶつけたのでそれが原因でしょうか? 他のファンやHDD,光学ドライブなどは正常です。 ぶつけた場所はCPUソケットの右側丁度メモリとの間付近です。
>>910 電源が入ってない時で目で見てパターンが切れてなければ関係ないでしょう
912 :
Socket774 :2009/04/17(金) 23:21:20 ID:2FKjM0Zw
どっちの電源のほうが最近のPC向きでしょうか? 400w 350w +5V 35A 25A +12V 15A 19A +3.3V 26A 20A -12V 0.8A 同 -5V 0.5A 同 +5Vsb 2.0A 同
すいませんずれました 400w 350w +5V 35A 25A +12V 15A 19A +3.3V 26A 20A -12V 0.8A 同 -5V 0.5A 同 +5Vsb 2.0A 同
>>910 昔、同じような事したな・・
Dell機のCPU換装しようとして、チップ部品はがしてしまった。当然死んだ。
ぶつけた弾みで細かい部品を傷つけていたらマザー死亡だろうな。
当然、有償修理
350W 最近のはとにかく12Vが重要だからね
>>912 ,913
構成にもよるが、最近のPCにしては容量が貧弱じゃないかな
>>917 将来性考えたら24Aくらいほしいな
ミドルハイくらいのVGA挿すとして
>>918 じゃあ足りませんね。
電源は別に買います。どうもありがとうございました。
>>911 パターン?ですか。
《《みたいな細い回路の所なんですが。
これが原因じゃないとすれば、他に原因が思いつきません。。
せめてBIOS拝めればなんとかなりそうなのですが。
>>910 メモリ無しで動かして、メモリが無い場合エラーBEEP音がなると思うんですがどうでしょう?
エラー音がならないと、マザーがやられてる可能性があると思います。
またはCPUか
>>910 …起動時のビープ音は?他のパーツが正常とはどうやって確認
とれたの?とりあえず、一旦解体してCMOSクリア、順番にビープ
音を確認しながら組み立て直しては如何か?
…単純に田コネ差し忘れかも?
>>921 >>922 とりあえずまだビープ音は確認出来てません。(というかスピーカの配線してませんでした)
一回CMOSクリア後メモリ無しで起動して確認してみます。
ファンがうるさいと思ってHWモニタで確認したら、 定格1200rpmのファン(CFY-80s)が1400rpm近くで回ってます。 これは誤差の範囲なのかもしれませんが、マザーの電圧が、 +12vが10.6v程度で+5vが6.6vぐらいなのでちょっとおかしく思いました。 ハードの構成を変えずにどうにかしてファンの回転数を下げる方法は無いでしょうか? 構成 CPU AMD Athlon X2 BE-2350 0.95v動作 M/B Jetway MA3-79GDG COMBO 電源 Antec NSK1480に付属の電源 FAN Ainex CFY-80S(ケースファン3つ全て交換しました)
925 :
Socket774 :2009/04/18(土) 00:29:43 ID:DDIGo5PH
まだ届いてないんですがDELLでPCを購入しました。 Q9650とVGAが9800GTのなんですが電源が350wということでちょっと不安になり 電源だけ先に購入しちゃいました。 コアパワー3の600wのなんですが熱も不安でケースファンも一緒に買ってしまったのです。 鎌風2の風という不安なんですが・・・ 電源を交換してファンを取り付けようと思うのですがこれって12Vのケーブルが グラボのとファンので2本必要なんでしょうか? 電源を調べてみると12Vは一本しかついてないみたいなんですが・・
マザー独自のユーティリティを調べていたのですが、 ASUSのマザーは割と独自ユーティリティが豊富でした。 他のメーカーは数個しかない気がするのですが、ASUS以外でユーティリティが豊富なメーカーってありますか?
>>925 一応、BTOはスレチなんだが・・・
ファンは普通4ピンベリフェラル、VGA用は専用の6+2ピンコネクタが用意されてるはず。
(9800GTだと、6ピンだけ使うのかな?)
それより、DELLのケースにその電源が取り付けられるかどうかの方が心配だ・・・
>>924 HWモニタじゃなくて違うソフト使うと違う数値が出る場合が有るので違うソフトで見てみる
バイオスで電圧とファンの回転数見る
1200も1400回転も音の大きさ大して変わらんぞ
929 :
Socket774 :2009/04/18(土) 00:54:47 ID:DDIGo5PH
>>927 ありがとうございます。
電源メーカーの商品詳細を見てみたら
コネクタ数・・・ケーブルレイアウト
ATXメイン 20+4pin 1個
ATX12V 4+4pin 1個
FDD用 4pin 2個
HDD用 4pin 6個
S-ATA 15pin 6個
PCI-EXPRESS 6+2pin 2個
となっていました。
グラボはPCI-EXPRESS 6+2pinでファンはATX12V 4+4pinということでいいのでしょうか
取り付けなんですが一応規格はATXになっているそうなのですが
ネジ穴はその限りではないそうです。エア浮浪も心配なのでケースの買い替えも視野に入れておきます
>>925 Dell改造スレに行った方が良いと思う。
Dell改造経験者から言わせてもらうと、
Dellのケース、マザボは独自規格だから、ATX規格電源はそのままだと載らないと思う。
最近はどうか知らないけど・・
多分、買い急いだ電源は無駄になるかも
または、ケースに穴開け加工して無理矢理載せ替えるか
>>929 ファンはHDD用4ピンに繋ぐか
マザーのファン用に繋ぐ
ドリルも買ってきた方がいいな
>>925 板が違うな。そちらへどうぞ。
しかし買うにしてもコアパ?
せっかくの保証があるのになぜわざわざなくすんだ?
壊れてからメーカーにクレームすれば済む話だろ。
早漏坊主はほっとけよ
>>925 ,929
なんか改造する気まんまんだな
電源換装する場合は、電源ケーブル差し込み部の位置とSWの位置がズレてる事が多い。
ドリルや他ヤスリが必要になる。
マザーを他のATXケースに移し替える場合、マザーのネジ穴配置がATX規格と違う為、
移し替え予定のケースに穴加工が必要になる
下記はDell改造オタのサイト
http://www.geocities.jp/g2wpn55/
938 :
Socket774 :2009/04/18(土) 01:34:21 ID:DDIGo5PH
おぉ皆さんレスありがとうございます。 ケーブルの数は大丈夫そうですねありがとうございます。 電源に関してはいろいろ調べてみたら規格はATXなので 大きさは問題なさそう(サイズなだけに)ですがネジ穴あける必要があるかもしれません。 ファンの取り付けも不安ですが(ファンだけに)なんとかやってみます、 ありがとうございました!
939 :
910 :2009/04/18(土) 01:36:28 ID:Qfxu+LlM
COMSクリア後メモリ有り、無しで試しましたが、ビープ音鳴りませんでした。 中古で手に入れたということもあるので、マザーが逝ってる可能性はあるかと思います。 CPUクーラーがケースに干渉して買い直したのに、マザーまで買いなおすハメになりそうです。。
>>910 ,939
そのぶつけた場所はパット見でドライバでぶつけた痕跡が傷になってたりするの?
miniITXマザーはATXケースに入りますか? ネジ位置は似てる気がするんですが
942 :
910 :2009/04/18(土) 02:14:25 ID:Qfxu+LlM
>>942 見た感じ金属面も出てなさそうだし表面だけの感じがするけど
944 :
Socket774 :2009/04/18(土) 02:21:11 ID:TqwxVZ72
すみません。質問です。 64X2 3800+ とかいうのを使っていて、メモリを512 512 1Gで差しているのですが おかしいのでしょうか?
>>945 そうなんですか。よかったです。
何か、同じ規格を差さないとメモリの意味があんまりないよ
と言われたもので。
ありがとうございました
デュアルチャンネルで使うならそうだけど、 3枚挿した時点でシングル動作で、周波数諸々一番低いのに合わせられる まあ大差ないけど
>>942 画像で見る限りはパターンと部品を傷つけたりしてなさそうだね。
ビープ音がしないんだと別要因でのマザーの不具合なのかも・・
>>946 容量増えれば当然早くなるから意味ないわけじゃない
でも、同じ規格のメモリ2枚づつ挿すのが自然かな
前のPCは512*2が5400で、1G*2が6400だったけど問題なかったな
今のPCも2GB*2はバルクで2GB*2はリテール(っていうの?)だが問題はない
とりあえず、同じチャネルに挿すのは同じ規格にした方が安定するかと思う
でも、メモリ構成おかしいなw
1GB2枚にして3GBにしようよ
>>947 たびたびすみません。
ということは512を4枚差すと今より良くなるということなのでしょうか?
>>949 使ってないPCに1Gがついていて、
512 512 と差さっているものに1Gを差してみたんです。
あと一枚1Gを差せばよくなるんですね。
ありがとうございました。
>>950 容量少ないメモリは今割高だから、2GB2枚にした方が安上がりだよ
4000円くらいで2枚セット買えると思う
認識できない部分はRAMディスクにでもどうぞ
おまえら嘘ばっか教えるなよ。 512/512/1024でも挿し方によってデュアルチャネルで動作するよ。 まぁボトルネックは他にあるので、誤差程度のデュアルチャネルに拘る必要は微塵も無いがな。 快適さに大事なのはメモリーバスの最大速度に合わせる事。 DDR800(PC6400)にしておけば、大抵問題無い。 まずはチップセットを晒すなり自分で調べるなりして、今刺さってるメモリーを調べてみ。
わざわざ買い換えるほどじゃないと思うけどな
512 2枚 1024 1枚 全て、DDR SDRAM PC3200 と、書いていました
DDRは高いし後で使い回せないからそのまま使え
>>957 回答ありがとうございます。
調べ方がわからなくて、検索さまよってました。
このままでいいんですね。
連レスすみませんでした。
959 :
Socket774 :2009/04/18(土) 03:46:02 ID:P3iCNg/+
HDD増設するんですが、今使ってるPCのマザーはIDEです マザーのIDEポートをSATAへ変換するパーツ使って増設するか、USB接続の外付け買うか迷ってます 変換パーツ使った場合デメリットありますか?認識し難い、パフォーマンス低下等
IDEのHDD買え
P45の安くて評判のいいメインボード教えてください エントリーモデルクラスでいいです10kまでで
スレ違い
964 :
Socket774 :2009/04/18(土) 06:04:37 ID:B6mLBlS5
自作PCハードディスク増設しようとして いじっていたら起動しなくなりました BIOS画面がでません マザーボードはabit AN7で 起動確認のためドライブを全部外し、 ビデオカードも外し、 メモリ、CPUのみの状態です。 マザーボードのLEDが0.5秒程度の間隔で 点滅しています。 何が原因か見当つくでしょうか?
965 :
Socket774 :2009/04/18(土) 06:06:39 ID:BL3Hu3Gw
マザーにPCI-E4ピン12V補助電源がついてないものがありますが、 どういった用途で使う機会があるのでしょうか? グラボの補助電源は、グラボについてますよね? キャプチャーカードとか?
>>965 マザーにPCI-E4ピン12V補助電源?
ATX12V 4ピン補助だと思いますけど
付いてない=要らないから付いてない CPUの消費電力が少ないから必要無い
貴方は自作に向かないからBTOをお勧めします。
>>964 メモリーの接触不良が臭い様な気がするけどな
相当年期が入ってそうなので埃による接触不良、ショートとかかな
ビープ音は何かなってる?
969 :
Socket774 :2009/04/18(土) 07:25:19 ID:B6mLBlS5
970 :
Socket774 :2009/04/18(土) 07:28:04 ID:B6mLBlS5
>>969 LEDの点滅と同期して
ビッビッ・・・と鳴っています
メモリをさし直してみます。
たしかに埃っぽいです
>>970 メモリをさし直して駄目ならスロットを変えてみな
973 :
Socket774 :2009/04/18(土) 08:03:43 ID:B6mLBlS5
電源を交換してみたら状況が変わりました。 LED点滅状態が治り、電源ファンが回りました。 あと、グラフィックボードのささりも甘めだった ことがわかりました。 とりあえずこれで復旧させてみます。 ありがとうございました。
すいません、質問させてください。 先日、cintiqを購入しまして、それまで使用していたモニタと デュアルで使おうと、ビデオカードも新調しました。 しかし、どうもその新しく買ってきたビデオカードが認識してくれず、 載せ変えると画面がまったく移りません。 今回購入してきたのは、ELSAの「GLADIAC 796 GT V2 512MB 」で、 今使っているマザボはintelのDP965LTです。 もう3世代ほど前のマザボになりますので、もしかして使用できないのでしょうか? 何かわかる方いらっしゃいませんでしょうか? あまりにも提供できる情報が少なくてすいません… どうぞよろしくお願いいたします
>>974 BEEP鳴ってない?
元のグラボに戻してちゃんと映るなら、グラボの初期不良の可能性あり。
ちゃんと刺さるなら、マザーが古いかどうかは関係なし。
976 :
974 :2009/04/18(土) 09:49:42 ID:/Uaea6mK
特に警告音のようなものは鳴っていません。 差し替えた後も、PCは立ち上がっているようなのですが… 以前のカードに差し替えると画面が表示されていますので、 やはり初期不良でしょうか…
CPUとクーラーを交換するためにクーラーを 外そうとしているんですがプッシュピンが 抜けないのですがなんか抜きやすい方法ないでしょうか? なおマザーはEP45ーUD3Rでケースは900ー2です アドバイスよろしくお願いいたします
マザーボードのファームウェアUP忘れて非対応CPUに交換後、 Windowsインストール前の青い画面でブルースクリーン出ちゃいました。 その後、何度起動してもBIOS画面途中で反応なくなり、CPU温度で自害してます。 お亡くなり・・・・でしょうかね??
ピンの頭を-ドライバーで回せ 忍者のようなばかでかい物ならペンチで回さなきゃならんけどな
>>979 ありがとうございます
先ほどやってみたらできました
自作初体験でこれからパーツ買おうかと思って居るんですけれど よくPCパーツは一括して同じ店で買った方がいいと聞きます。 CPUだけ別のところで購入したいと思っています。 というのは近くの店にCorei7 920のD0ステッピングが入荷していなくて その他の欲しいパーツはそこでみんなそろっているという点からです。 これだとサポートの問題とかも発生するんでしょうかね。
>>678 だがM/Bが原因とみて同じM/Bとメモリを購入しCPU、電源、VGAを換装してみたが症状変わらず
別の電源とVGAをメインマシンから引っ張って検証しても変わらなかった
けどだんだん答えに近づいてきた気がする
これはもうCPUは100%お亡くなりになられているとみて問題ないよな?
お前ら的にはどれに該当すると思う?
・最初のM/Bが不良でCPUを殺す
・もともとCPUが不良
・静電気でCPUアボーン
とりあえずCPUを新調するか初期不良交換してもらうしかないわけだが
静電気でアボーンしてると言われたら交換してもらえないだろうし今月はメシ抜きだな
>>981 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。
>>974 VGAに 6ピン補助電源を差してないにエスパー
985 :
Socket774 :2009/04/18(土) 12:42:08 ID:TI/acDJg
電源を入れて5〜10分くらいすると、画面が真っ暗になって、ノーシグナルになってしまいます。 作業中いきなり切れるんで、かなり困ってます。 音楽や動画を見てると、同時に音も止まります。 何が悪いのでしょうか? 毎回電源ボタン長押しで電源落とすのも忍びなく。。 OSはXP、 マザーはEG45M‐DS2H、 CPUの温度は40℃くらいでした。 グラフィックはオンボードですが、マザーがよくないですか?
>>978 前 使ってたCPUに戻してCOMSクリアーしても駄目かな?
BIOS画面途中で反応なくなり てのはどの場面なの?
CPU温度で自害? バイオスで温度が見られて温度が高いのならCPUクーラーが浮いてないか確認 グリスがちゃんと塗れてるか確認する。
>>985 再起動後エラーメッセージでない?
単純にかが得られるのは
・HDD増設過ぎて電源不足
・電源本体が逝っている
・マザーが危篤
988 :
Socket774 :2009/04/18(土) 12:52:10 ID:AyNssAQ3
携帯からです。 ついさっき再起動したらネットに繋がらなくなってしまいました。 考えられることは何ですか? ケーブル類は刺さってます
>>982 マザーのバイオスはD0ステッピングに対応してるの?
対応してないと起動しないと思うよ。
メモリーは前と違うメーカーを買って来たんだよね?
1枚差しでテストしてみた?
990 :
Socket774 :2009/04/18(土) 12:56:46 ID:TI/acDJg
>>987 ハードディスクは1つだけで、
マザーは先月買ったばかりなんです。(初期不良?)
電源は4〜5年使ってます。
電源ユニットが悪いと特定する方法はありませんか?
>>985 チップセットの温度は高く無いですか?
バイオス画面を出したまま暫く放置して見て状況を確認して見て下さい。
バイオス画面でもなるようだとチップセットの熱暴走、 ならないようだとドライバー関係だと思います。
>>990 4〜5年使ったらもう大往生だわ
特定する方法は、別の電源用意して接続して、動けば電源が悪いってのが一番てっとりばやい
994 :
Socket774 :2009/04/18(土) 13:11:27 ID:UdCpYn/e
>>986 CMOSクリアして、BIOSみたらCPU温度がぐんぐんと上昇して90度以上にw
BIOS途中は、、どの画面だろう。 とりあえず起動ドライブを探しに行ってません。
CPUは前のものに戻しています。
グリスってCPUの上に塗っているものですよね。
グリスもともと塗られていたものを足さずにそのまま使ってます。
これが原因かな。。。
ちょっとグリス探して店いってきます。
>>988 プロバイダーが落ちている。 pingしてみる。
ファイヤーウォールが悪さしてる。 ファイヤーウォールを一回試しに切ってみる。
NICのチップが逝った。 デバイスマネージャーで認識してるか確認。
ドライバーを弄った、入れ替えた。
GIGABYTEのGA-E7AUM-DS2Hを使っています。 普段通り電源入れると main bios checksum error こんなのが表示されてOSを起動することができません。 BIOSをアップデートすると改善するとか書いてあったんでUSBメモリに最新のBIOSを入れて endキーでQ-Flashを起動させようとしてもまたmain bios checksum errorって画面がでて 何も出来ない状態です。 こういう場合はどうすればいいですか? CPU PentiumDualCoreE2140 グラボはオンボです。
>>996 電池を替えて、CMOSクリアーしてみる。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread