【Flash】SSD Part58枚目【SLC/MLC】
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。
後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!
■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/ ■前スレ
【Flash】SSD Part57枚目【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236953220/ ■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/ ・Iometer
ttp://www.iometer.org/ ・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/ CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります
■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467 こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。
・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
H] Enthusiast - Ask an Intel Solid State Drive Engineer
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTYxMSwyLCxoZW50aHVzaWFzdA== Q.SSDをデフラグする必要あんの?
A.そらちょっと難しい話だね。HDDと違ってSSDはウェアレベリング等を実現する為、論理アドレス通りにデータを保存してる訳じゃない。
だから普通のデフラグソフトじゃうまく最適化出来ない訳だ。自動デフラグも手動デフラグもオススメできないね。
SSDはシークが早いからフラグメンテーションしててもしてなくても同じくらい速いよ。
HDDはシークが遅いからデフラグする理由があったんだけどね。
確かに、SSDのデータ配置にも最適の配置最悪の配置はあるよ。現在はファームウェアが可能な限り断片化を抑える役割をしている。
SSDの断片化を解消する為のツールが今後開発されるかもしれないが、その為にはSSDの内部構造の知識が必要だろうね。
断片化はまぁそれほどの問題じゃない。HDDのように、断片化してる場合とそうでない場合の性能に大きな差は無いからね。
Q.SSDは古くなると遅くなる?
A.それは複雑な問題だ。SSDが寿命に達するまで、色々な要因がパフォーマンスを悪化させる可能性がある。
残念ながら外部からそれを測る方法は現在無い。ベンチマークで断片化具合を計測できるようになるかも知れないね。
さっき言ったように、HDD程の断片化による影響は無い。ただし、他社のSSDの場合断片化により大幅にパフォーマンスが悪化するかもしれない。
通常の使用は、ベンチマークで引き起こされるような最悪の断片化は起こらない。
いくつかあるSSDファイルシステムを最適化する方法でもって、部分的にこの問題を軽減する必要がある。
(後のファイルシステムの質問を嫁)
Q.IntelのSSDはホットスワッププレイ可能?
A.SATA規格準拠のプレイが楽しめるよ。
Q.IntelSSDの製造プロセス教えろ
A.X18/25-Mは50nmMLCでX25-Eは50nmSLCですが何か?
↓続く↓
Q.例えばFusion IOのようなPCIeフラッシュカードについてkwsk A.他社製品とか将来のIntel製品の事は禁則事項ですが? そもそも既にIntelはTrubo memory(Robson)っていうPCIeフラッシュカード出してんだけど? Q.SSDを容量一杯にすると問題あんの?遅くなんのか? A.よい質問かつ静めたい噂だね。データ量は重要じゃない。データ量に無関係にウェアレべリングされる。 データ量が一杯になると、一般的なファイルシステム(NTFSやFAT32その他)がうまく機能しなくなるのが 体感できるかも知れないが、あくまでソフトウェアの問題で我々には一切の非が無いしSSD固有の問題でもない。 SSDが一杯の場合と空の場合のパフォーマンスの違いがわかるのはSSDに最適化されたファイルシステム上だけだ。 ---- 以上、先人のありがたい日本語訳。
/ ̄ ̄\ |JMicron.| \__/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | よくぞこのスレを開いてくれた。 \ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/| ./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____ / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/| / | / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Vertex】 (旧)00.PT1 => (新)00.P97(デバイスマネージャー表示だと1199)
******更新にあたっての注意事項******
■xp(32bit版)でのファーム更新を推奨します(Vista 32/64bit版でも更新実績あり)
■ファームを更新によってすべてのデータが消えます
■ファーム更新にあたって、Vertexをスペアディスクとして認識させること
■ファームの更新は1回につき1台
■VertexはマザーボードのSATAポートにつなぐ(レイドポート、レイドカードにつながない)
■BIOSでIDE/AHCIモードに設定する(レイドモードにしない)
******************************
1) 通電していない状態で、Vertexの下部(SATAコネクタの左側)にあるジャンパにピンを差し込む
2) OSを起動
3) 新ファームをダウンロード、解凍
http://www.ocztechnologyforum.com/staff/tony/Vertex_Firmware/ocz_release_1199.zip ---------------------------------------------
Vista(32bit/64bit)で更新している人のみ
4) indilinx_start.exeを右クリック
「互換性」→ 「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェック
Windows XP (Service Pack2)を選択
---------------------------------------------
5) indilinx_start.exeを実行(Vistaの場合は「管理者として実行」)
plug in units and press → OKを選択
(ファームの更新中……終了)
Unit production is completed. Remove attached units → OKを選択 ### スペアディスク・ジャンパピンはそのまま!! ###
plug in units and press OK button → キャンセルを選択 ### スペアディスク・ジャンパピンはそのまま!! ###
↑OKを選択するとファームを再更新してしまうので注意
change the jumper setting(~省略~) → OKを選択 ### スペアディスク・ジャンパピンはそのまま!! ###
6) 電源を切る
7) 通電していない状態でジャンパピンを抜く
8) お疲れさまでした
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=52848 参考画像があります
>1-11 まじ、乙。
>>1 乙
だがスレタイは【FLASH】を【非JM】に変えて欲しかったなぁ
summitまだー?
18 :
Socket774 :2009/03/17(火) 19:53:34 ID:f/8oon1F
寒がSLCは現行品限りって噂あるけど???? だとしたらまさしく”悪貨が良貨を駆逐する”パターン(泣
>>1 乙
>>16 いやいや、意外と次あたりJMから爆速コントローラーが……
ないわな
JMならやらかしてくれる・・・
キャッシュ付きのコントローラを出すらしいから、その時にJMは復活するだろう。
>>1 乙!
インテルが今の半額になってくれればな〜
4分の1の間違いだろ
あれ?G-MonsterV3もう出てた。おまいら教えてくれよ〜
インテルが今4分の1の値段で売り出したら神すぎる しかしありえねぇな・・いつ頃にそこまで安くなるかね
26 :
Socket774 :2009/03/17(火) 20:17:45 ID:q4/59Heh
JMの反撃に期待してください
冬ぐらいじゃね
JMicron先生の次回作にご期待下さい。
60Gで1万切るくらいならいいな もう半年くらいかな
SSDと比べたMcellの特徴と利点をキボン
JMの反撃ってどう考えてもあり得ないだろ。 SATA/IDEコントローラも、何年たってもいいもの作れないのに。
キャッシュ追加なんて小手先の対策だしな 安さで勝負するんじゃね
V3たけぇぇぇなw VTX買うか。
そして新JMに手を出した素人がさらにSSDへ誤解を深めるのであった・・
JMでも大容量で安いならゲーム用ドライブとして買うわ
VTXかってwktkしてたのに 会社のファイルサーバの足元にも及ばないであろう事実がわかってちょっと微妙な帰り道 2.5インチ10kSASx11本 Sequential Read : 773.920 MB/s Sequential Write : 506.722 MB/s Random Read 512KB : 746.740 MB/s Random Write 512KB : 509.712 MB/s Random Read 4KB : 101.395 MB/s Random Write 4KB : 91.580 MB/s
>>39 Sanに対抗してどこかがJM&4bit/セルの激安大容量SSDを発売
しかし寿命短すぎて飛び付いた素人が激怒とかw
JMに手を出した自称上級者がSSDは糞と喧伝してるのを見ると悲しくなる。
バーテックス30G*2+250G*1先週注文したのにまだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ラップップーを早くセカンドに回したい・・・
友達がSSD700円で売ってくれた まぁ見事にJMicronだったわけで
>>42 SSD単発で値段が数万の物が、
まともなRaidかましたファイルサーバーに勝てるわけないだろうが。
勝負するなら攻めてVTXを11個GETだ!!
VistaのRegBack無効にするとSSDにやさしいなあ
V3のベンチまだ〜〜〜〜〜〜〜〜
>>49 128GBのやつが、公式に出てるじゃないか。CMで50MBだけどw
>>47 そうか!その手があったか!
ソレやっても予算は会社ヤツの5分の1以下じゃん
なんかいける気がしてきたよ!
>>48 イベントログの吐き出し先をHDDに変える方が効果あるんじゃね
>>53 Samsungの新型も容量が大きいやつと小さいやつの書き込み速度差がVertexと
似てるな。ただ、Vertex30/60GBの速度表示でRead 230MB/s、Write 135MB/sって
いうのは止めて欲しい。せめて、Read 180MB/s、Write 80MB/sって書くべき。
Intelのなんかは、ちゃんと書かれている公称値以上出るんだから。
そりゃ2〜3年も経てばねw
新サム今は高いが落ち方が半端ないかも IOの中の人がいい仕事すればウマウマ
63 :
Socket774 :2009/03/17(火) 23:04:55 ID:uBesm3B5
A-DATAのやつ(VertexのOEM?)はいつ発売なのかねえ
intelの価格改定待ってる奴が勝ちに3000プチフリ
>>64 いつ改定されるか分からんのを待つのは辛いです先生・・・
次の価格改定って公表されてたっけ?
67 :
Socket774 :2009/03/17(火) 23:27:17 ID:O2lY0PPF
プッチンフリン
>47 虎の威を借りた自慢だからスルーでよろしおま。
今きた向け IOサム(MLC) 入手困難だがコスパ優 VTX(MLC) 値上げが行われたが新ファームで良 X25-E(SLC) SLC採用で優れた性能を誇る。ただし高い 上記以外の安いSSDも売られていますが、地雷です。
>>72 X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1
\42,770
X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH064G1C5
\82,917
安い・・・のか。すまない
十分高い 高くないというなら、金銭感覚が狂ってるか金持ちかのどっちか
>>75 何が言いたいの?価格は検索結果のURL貼ってもしょうがないんだけど
金持ちであっても、相対的な話をしてるのに高くないとか。 さらに「もう」なんてあたかも最近下がったみたいな言い方してる時点で ただのアホだと分かる
何が?って馬鹿?だろ urlなんてかざ(ry
他人を否定したい奴らばっかだな。
SSD持ってない人はうだうだと値下げ待つくらいならお試し感覚でVertex買っちゃえばいいのにと思う 30Gならまだ13000で買えるし、気に入らなければ売れば最低8割程度は戻ってくるじゃん
>>81 否定すると気持ちいいからね、自分が上に立ったみたいで
どこもかしこもそんな奴ばっかだ
SSD買ってる層からすればX25-Eは十分安い
ちょっと見ぬ間に、vartexの宣伝スレになったのか?
>>84 カップラーメン1000円なんて働いてるやつには別に安い値段だろ
っていってるくらいとんちんかんだって気付け
次からスレタイ変えようぜ。 【Flash】SSD Part59枚目【SLC(大人用)/MLC(子供用)】
比較対象が所得じゃなくて他のデバイスと対してなら安い 手間も含めてHDDではSSDと同等の値段で同等の満足感は得られない
格差社会の一端を垣間見た気がする
X25-Eが安いなんて言ってる奴はもう脳にウジが湧いてるだろjk
まあここ数年の価格下落のせいでメモリ作ってる側は利益でなくて大変らしいから ある意味安いと言えるかもしれん。 インテルのと同等以上の速度で250Gぐらいのが出たら少々高くても買うんだけどなぁ。
>>90 安いって言ったのはすまんかったが
ほしかったら別にためらうような価格じゃないだろ って言いたかった
ま、今の景気じゃ、金持ちの奴らもそのうち落ちてくるよ。 みんなでそのざまを眺めていようぜ。 金持ちネタはスルーしよう!
金があって頭が悪いことをアピールして何が面白いんだろうな
ま、エロ寒なんか有り難がってる連中には無理な話か。
>>92 おまいさんは安いって言っていないのに言ったと白状するってことは
複数IDで自演しますた!と言っているのか?そうなのか?
国語能力の欠如
なにカリカリしてるんだよ 他人の経済状況を僻んだって自分の懐が温かくなるわけでもあるまい 不景気だろうがなんだろうが、金持ってるやつはいるんだよ それに5万くらいなら、妻子もちには辛いだろうが独身なら出せない金額でもあるまい
まぁ、魚竿してる時期が一番楽しいんだ
>100 同意だが、スルーでプリーズ。
俺はもうだめだ・・・・だれか
>>102 に突っ込みを・・・・ぐふっ
HDDが安いからVTXでもたけーよwとか周りは言ってたなw
>>42 値段のわりに善戦してるんじゃね?
SASなんて1000万クラスだろうにw
全領域書き込みしてしまったエロ寒 HDDEraseで完全回復できた 情報Thx ランダムリードもも何気に落ちてて回復したから体感でわかるくらい早くなってる RR4Kより大きいブロックの数値もやっぱ大事だね
プチフリのつぎは「劣化」かよ 贅沢な悩みは尽きないなw
HDDと大して変わらんようじゃ意味が無い 速さが欲しいから高くてもSSD選んでるわけだしなw
/ ̄ ̄\ |JMicron.| \__/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | よくぞこのスレを開いてくれた。 \ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/| ./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____ / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./| / | / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 前スレでおかしいって言われてた所修正した
乙だがもう見たくないw
JMはUSBメモリとして使えば良い出来なんだよ。主にエラー訂正が。間違ってもATA経由でつなぐなってだけで。
>>42 TerascalaのデモをSC08で見て吹いたのを思い出した。
中全身部消して速度復活させて復元とか普通の人には敷居が高くてやりたがらないだろう まだまだヲタク向けって所だ
VTXの64Gが9800円になったら安寒から乗り換えよう
ふむ。いくらベンチが良くても高くちゃ食指が伸びないな。 64GB10000円と言うエロサムの基準を超えるのが出たら乗り換える。
>>113 なんでこの人、IntelMLCの速度低下は許せなくて、Vertexの速度低下は問題ないの?
値段と、事前の期待感の差でしょ。
シーケンシャルライトのグラフ・・・・なんじゃこりゃ。 言っておきますがIntelのX25-Mのシーケンシャルライトのテストですよ。JM602ブラザーズのじゃないです。I ntelのX25-Mの書き込みテスト結果です。(大事なことなので二度言いました) 馬鹿なんですね、わかります。
まあ、使用量が少なくても、常時書き換えられてる様なTempフォルダみたいなのが 置いてあると、劣化し易いのかもしれないね。 俺は、TempフォルダとかページングファイルをSSDには置いてないからなあ。 やはり、前のテンプレに出てた様な書き込みをなるべく少なくする対策を行うに越し たことはないのかもね。
123 :
Socket774 :2009/03/18(水) 06:40:25 ID:VVuJjUtF
これだけネットで速度低下について語られてるのに公式では認めてないなんてひでー扱いだな。 OCZは自社製品について速度低下について考えて対策とろうとしてるのに。 Intel消費者をなめてるのか。
個人的にどうでもいいわ IntelのGB単価がVertexより↓なら 煽ってる奴ら皆Vertexアンチになるんだろ? 鬱陶しいからJM搭載SSDでも買っといてください><
交換してくれるならそれはそれでいいと思うけどなあ。 正規代理店品なら3年保証だよね、インテルは。
126 :
Socket774 :2009/03/18(水) 06:49:17 ID:ev+HYEHh
やはり時代はJMに回帰するのか・・・
127 :
Socket774 :2009/03/18(水) 07:04:27 ID:VVuJjUtF
速度低下を認めずに不良品扱いとして対応しているのが、根本的な解決になにもなってないだろう。
良くぞ戻ってきてくれた。 褒美としてJM(ry(AA略
>>127 定期的に新品にしてくれるだなんて良い話じゃないかw
段々と低下するから体感しにくいってのは何度も言われてることだしな〜 毎日ベンチ取ったり、速度復帰のためにアレコレやる人数なんてそうは多くないんだろうな あとJMだって速度低下するじゃねーかよ、JMの時代はないわw
>>129 うむw
しかも、交換品が手元に届いてから返送する形みたいだ。
blogの人は特別だったのかもしれないが。
入れてあるデータ保証されないのは、どちらも同じだしなあ。
遅くなっても発熱の無さや低電力、省スペース、静穏性だけで 値段以上の価値があると思うけどな。まったく気にしてないわ
省スペース?
3.5スペースに2台置けるよ!置けるよ!
3.5インチSSD出せ
寧ろどうやって置くか迷う。ベイに置くだけってのもな
137 :
Socket774 :2009/03/18(水) 08:02:06 ID:ev+HYEHh
そもそもお前等2.5インチのラックマウンタはどんなの使ってる?
138 :
Socket774 :2009/03/18(水) 08:12:04 ID:ev+HYEHh
もう自分自身でケースを作っていくしかない。 会社の設立とかは構わないから、アルミケース作るまでにどんなことが必要か 教えてくれ!
jmとマウンタネタはいい加減しつこい 何十回ループしてんだよ
OS専用で使うつもりでもプチフリって発生するもの? どうやら大容量の書き込み時に、って話みたいなんで大丈夫かなと思ってるんだけど。 良ければ64GBでお勧めあれば教えてください。
Intel Vertex IO寒
143 :
Socket774 :2009/03/18(水) 08:32:17 ID:rB6lUZP1
>>134 んー、3.5スペースに2台置けるっていっても
容量は2台置いても3.5HDD1台分より少ないじゃんw 少ないじゃんw
>>140 OSインスコする時のメインはベンチ的に言うとRW4K
あと、通常使用でも読み込みと書き込みが同時に行われる
次のスレタイ 【Flash】SSD Part59枚目【SLC(大人用)/MLC(子供用)】
マウントはだから、両面テープとかマジックテープとかで十分だと何回。
148 :
Socket774 :2009/03/18(水) 09:17:00 ID:i4EkaJ9p
>>137 マウンタのことなんか質問する超新参が「お前等」呼ばわりなど百萬年早いわw
>>147 128GB--Read220MB、Write200MB
64GB---Read220MB、Write120MB
いまさらMMDOE56G5MXP-0VBの結果張られてもな
MLCのスポット価格が爆騰してる今じゃ、すべて様子見だろ。 SSDなんてMLCにチップ乗っけてるだけだし。 NANDの値段上がりすぎ
SSD購入してみようと思い色々と調べてみると MCCOE64G5MPP-0VAあたりがSLCなのにそこそこの値段と容量のバランスがよく 価格comでも人気が高いように見えたからコレにしてみようか悩み中。 このスレ的にはもう古くて話題にも上らないだけ?
>>152 いいと思うよ
自作板のヒトバシラー達は常に新しいものに特攻するのがステイタスなんですよ
普通に良いと思うが 俺なら32GBRAIDだけどノートに入れるのか
G-MonsterV3はVTXより高いくせにライト速度遅いな
156 :
Socket774 :2009/03/18(水) 10:22:33 ID:CPamyILa
micro-ATX用のケースの5インチベイいらないからもっと小さくして2.5インチベイ3、4個つけてほしいわ DVDとかネットワークドライブかUSBでいいしな
VistaでUSERS以下のフォルダを移動するにはどうしたらいいんだろ? 移動したら不具合出たって書き込みあったし SLCなら気にせずそのままがいいんだろか
>>147 これもE/SのREV0だから同じものだな
12月から量産してるらしいからコレで出てきそう
当分はVTXが買いだな
エロ寒祭りの余韻の中、Vertexが発売直後に初期ファームのベンチで ボロクソに言われている真っ最中に、秋葉で衝動買いした俺を褒めてくれw
はいはい、構ってちゃんえらいでちゅね〜
えらいねぇ、よっ大統領!
<丶`∀´>エラいね
163 :
Socket774 :2009/03/18(水) 12:07:56 ID:98FNtrlN
1196がベータで今やってるのはアルファ版だろ atiと同じで永遠にベータ版
>>164 JUNCTIONでは実体を移動するわけじゃないので駄目くさい
169 :
Socket774 :2009/03/18(水) 12:27:54 ID:5stCGUAE
>>163 ノートに入れたいから安定版とデフラグツールをお願いw
>168 実体を移動させた上でその場にあるように見せかけるのがjunctionだと思うんだけど。 エクスプローラで確認すると両フォルダに同じデータがあるように見える。 junctionでChromeのキャッシュをSSDからRamDiskに簡単に移せることを知って感動した。
>>170 >>171 あ、なるほど。元データはリンクとして残るけど実態は移動するのね
おk、Thx
MOBI6000からVertexに乗り換えてもあんまり意味ないかな 乗り換えた人いないかな?
なんでSLCからMLCに代えんだよ。
UsersとかProgramData移動させるのはAIKのautounattend.xml使うのが楽 USBメモリのルートにでも置いておけば勝手に読んで変更してくれる 下記の点に注意 ・当然だけどインストール時にしか使えない ・C:\にUsersとかProgramDataは作成されない。手動でリンク張らないと死ぬアプリがある ・生Vistaでは手動で指定しないと読まない不具合がある。SP1で修正 あとAIK使う使わないに関わらず以下の仕様だか不具合だかがある ・UsersというかVirtualStoreがシステムドライブ以外に存在すると UACのフォルダ仮想化機能がエラー吐いて動かない。 作成されるファイルのシンボリックリンク作ればリンク先に保存してくれる。
>>173 おまえドMだろw
だからMLC欲しいんだなw
よし!今日会社帰りにVertex買いにいくかな
おめでとう。ご愁傷様
>>163 速度3倍ってすげーな
このスペシャルファームには期待できる
RAID専用ファームか。
コントローラーの性能以前にファームだけでここまで違って来るとか・・ SSDは恐ろしいぜ
ノーパンさいこー
読みさえ速ければ書き込みは遅くても良いのだけど JMで問題ない?
>>185 毎日その書き込み見るぞ
なんで今更JMなんだよ
もういい加減にしろよな
今から買うならJMのRaid構成ものかVTXか、とかの方が良いと思うよ。 割り切ってJMでいい人なら聞く前に買ってる。
昔のノートで他に選択肢が無いから・・とかじゃなくてJMを選ぶのは気が狂ってる
>>185 ____
|JMicron|
|_SSD._|
こいつをパソコンに取り付けろ
すごいぞ
パソコンの性能が数倍に跳ね上がる!
持って行け
そしてすぐ取り付けて試すんだ
JMの話題はJM専用スレでどうぞ
システムドライブ用の高品質なものより、データ用の粗悪廉価品の方がマーケットとしては将来性あるんだろ。 故にJMのようなシステムドライブに使うには欠陥品というようなものもどんどん出回っている。
>>175 ちなみにXPでも同様にnLITE等を使って
Documents and Settingsを最初からDドライブ等に設定するセットアップCD-ROMを作る事が出来るよね。
ただ、本当は、単にVistaでUsersとかProgramDataだけをSSD以外に書き込む様にしても
ちょっと対策が足りないんだよね。無論、XPや2kなんかでもそうだけどさ。
結局、ユーザープロファイルだけをどかしたに過ぎないんだし。
Systemハイブやイベントログファイルとか、
Windows起動時に常にこまめに書き込みされちゃうファイルの類まで
一切合切SSDからどかさないと駄目なんだよね。
てか、むしろファイル作成時に一度書き込んだらほとんど書き込まない、
マイドキュメントの中のアプリケーションが生成したデータファイルの類なんて
SSDの容量制限的な面以外で見ると、別にSSD上に保存した所でSSD的にたいした問題じゃないんだし。
ちなみにVistaでのジャンクション(シンボリックリンク)の件に関しては
ジャンクションを生成するCMDバッチファイルを公開している人がいるから、
そのバッチファイルを使うといい感じ。
しつこくJMネタ振ってるの在庫処分したい代理店か店員だろ そんなにJMが良けりゃ購入権利やるから買い占めろよw
気分を害してしまったようですみません。 eBoostrのキャッシュ用に使おうかと思ったんです。 ですが普通にVTXを買うことにします。
いずれにせよ静粛性と振動の無さは余人をもって代え難いな
>>197 確かにね。
ただ、SSDで無音でも
空冷厨でいる限りは、
電源やケース等のFANの音で
結局なんだかんだで五月蠅いPCだったりするんだけどねw
最終的に水冷厨にならないかぎり無音化は無理w
水冷だってポンプのモーター音するだろ
確かにw
12cmファン2基が低速で回ってるくらいだと、やっぱうるさいのはHDDだな NASとかまじで全部SSDにしてやりたい HDDのブーンカリカリカリとか窓から外に投げたくなる
>>198 なんでも厨つけりゃいいってもんじゃないだろw
203 :
Socket774 :2009/03/18(水) 18:04:38 ID:DInFc0mn
>>199 いや待てよ、ポンプとラジエターを室外に
それ考えると金玉ってすごくね? 内臓まるごと体外に出してしわしわの袋で包んで無音冷却だぜ。
>>198 水冷でファンレスのラジエター使ってる奴は殆どいない。
金玉ケース・・・ゴクリ
寒ければ縮んで暖かくなり、熱ければ離れて冷たくなる ただ、格好悪いw
IntelX-25E、Mtron3500家中のPCで使用してるオレは、高見の見物。 と、MCBQE32G5MPP-0VA マシンからカキコw
ノートだけどSSD化でCPUファン音が気になってきた
212 :
Socket774 :2009/03/18(水) 18:18:31 ID:YXBnU5/U
210 ぜんぜん微妙じゃない。前もカキコしたが、コピー速度はMLCのX-25M 160GBより速い。
書き込み速度でMLCに負けるSLCなんて・・・。 てか今のSSDには読み込み速度しか期待できない気がする。 現状最速と思われるX25-Eでも、使い込んでいったらHDDに シーケンシャルライト負ける気がするし。
俺のMLCのJM2043年寿命だってさw
>>210 いい加減、使いもせずにCDMの数値のみで妄想するのは止めようぜ。
実際、X25-Eも使ってる人が問題ないって言ってるんだからさ。
SSDにするまえはぜんぜん気にならなかったCPUファンの音(リテール)が耳につくようになってきた 最近静音グッズをチェックしまくってるし、スパイラルに陥りそうだ ちなみに俺は水冷やってるけど、ラジエーターにファンたくさんつけてるからそれなりにうるさいよ
>>215 おまいちゃんの寿命よりも長いとは意外だねw
それでもやっぱりSLCがいいな。
うちのは古いMOBI3000だけど。
>>216 俺は3000だからなw
問題ないとか言ってるけどMLCと比べて速いとか言ってる初心者だし。
しかもアンカーの付け方すら知らないレベルだから推して知るべしw
>>218 Usersも別ドライブに移してるしレジストリでいじれないのはRamDiskにシンボリックリンクしてる
RegBackもフォルダ法で生成されないようにしてるので敵はレジストリファイルだけって感じ
こうなるとRead性能だけしか不要なので
死ぬまでA-DATAの安JMですごすことになるかも
オレの3000は自宅鯖に使ってて3ヶ月で天に召されたよorz
>>220 MLCでもそこまで徹底すればかなりいい感じで使えるのかも知れないね。
ぶっちゃけ、寿命よりも前に容量的な問題で大容量の新しいSSDに乗り換える事になりそうだねw
うちのMOBI3000は32GBだから、現状、XPやServer2003を入れて使う分にはほとんど問題ないけど、
Vistaや7を入れると容量的に足りないから、ちと厳しい面もあったりするわ。
ユーザープロファイルだけじゃなくて、Program FilesもHDDか別のSSDにでも移さないと駄目って感じ。
うちはMobi3000からVertexに替えたけどVertexの方が快適
>>222 うちシステムのパーティション30GBでWin7入れてるけど
7GBも消費してない。
>>224 7だけをインスコした状態なら確かにそんなもんだけど、
それなりにアプリをインスコしてみると
WindowsディレクトリにDLLだのなんだのが結構インスコされて、
32GB程度だと結構厳しいよ。
これはVistaでも同様だけど。
本当に割り切ってインスコするアプリを絞らないと容量足りないよ。
PQIの1.8インチ使ってると3.5インチってなんでムダにデカイんだと思うようになった。 まるで8インチFDD見てる気分だよ
PCの使い方によって入れるアプリも違うし必要な容量も変わるな。 って、当たり前の事やがな・・・・
>>211 ようこそ静音スパイラルへ・・・・次はCPUやメモリ換装コースな
俺もノートのHDDをSSDにしたら、ファンが気になり出して
T5600→下駄付U7700にしたり
メモリも低消費電力を謳う秋刀魚の某にしたり
噴出口のホコリ取りや極圧剤やCPUグリース塗り直しとかいろいろやった(´・ω・`)
ノートのことはノート板のSSDスレに書けよ。 何のためにカテゴリ分けされてるか少しは考えろ。
Vertex買って来たぜ 明日会社でいろいろやってみるぜ
231 :
Socket774 :2009/03/18(水) 19:53:59 ID:PDa3TSVr
SRAMで出来たSSDができればなかなかのものだと思う
>>229 器量の狭いやつだな
んじゃ、自作向きの話でもしようか
Vertexの64GBとINTEL-MLC80GBとゾネ寒SLC64GBの消費電力を
IM-GM45+X9000、XPproSP3の環境で測定してみた。ワットチェッカーだけどね
寒SLCを基準にアイドル時でINTELがほぼ変わらず、Vertexは1W弱多い
負荷(CDM)でINTELが+2W、Vertexは+3Wちょいだった。
>>219 MLCなんか使う気せんよw ウチのPCはみなSLCにした。MOBI3000より速いのばかり。
>>231 残念ながらSRAMは進化の機会を得なかった
>>234 懐かしのPipeLine Burst SRAMモジュールを使い回せる
ANS-9010Bみたいなものが出たら面白いんだけどw
今ではジャンク屋でも扱っていない様な
256Kbや512Kbのモジュールを数千枚させる奴なんかでw
今日アキバに買い物いったらVTX30Gが\14,800-で売ってた まだブツあるんだと思って一瞬触手が伸びそうになったけどすぐに目が覚めてその場を立ち去った 家のデスクトップで尻SSD32G使ってるけどこれでもHDDよりは遥かに快適だしプチフリもめったに起こらないし 2倍の値段のものをわざわざ買わなくてこれでいいじゃんって感じ
自作板なんだから新しいものや性能いいものをあれこれするのがいいんだろ、 といわれてる割には mobiからVTXに変えたと言うとばかじゃね?と言われる おらどうすればいいのら
JM工作員が単発IDで必死
>>232 もしもコンセントで計測するワットチェッカなら、数ワット単位の差を計測するにはむかないよ。
電源の変換効率次第で、複数のSSDだけを付替えて計測しても
実際のドライブ単体の消費電力が下なのに、ワットチェッカ上では順位が入れ替わる。
特に電源の変換効率が安定域以外で、変換効率が上昇してる域なんかだと参考にすらならない。
>>237 新作SSDが出るたびに買い漁り、収拾がついてから全部のSSDで RAIDレベル変えながら遊ぶ
普通にmobiからVTXでいいと思うけど プチフリ起きないならSLCもMLCも変わらんし、快適な方でいいじゃない ストレージなんぞ壊れやすいものだ 仮にSLCだとしても寿命なんて気にするほど長く使わないだろうさ
プチフリにうんざりしてX25-Eの32Gが欲しい気分だが45k前後にためらい中。 単純にプチフリ回避ならX25-Mの80Gでもいいのかねぇ? JM回避ならインテルしかないし、寒は売ってないし。
>>243 IntelMLC買うならVTX120Gのがいいな
Vertexの問題であと一年はHDDで、と思ってたけど 新ファームで見事に改善されたの? 猛烈に欲しくなってきたわけだが・・・
いや…おもいっきり秋葉原。
初期価格でvertex扱ってるところは在庫ないな つーか、今なら在庫処分のハイブリッドHDD狙えよ
>>247 だったら普通に寒にINTELにMtronやVertexと選び放題じゃないかw
>>224 うちの7もOS入れただけで放置だが、5GB弱だな
7くれよ
そのうちWinsxsがどんどん肥大化していくと思うよ。
入手しそびれたけど、ど〜しても7Betaが欲しいってのなら、 日本語版もP2Pなどで流れてると思うからそれを使えば? Beta用Keyなんてそもそも20種類位しか無いみたいだし、 Windows板の7スレに定期的に張られるkeyを使えば基本的に問題ないし。
>>252 Vistaなどを見ても32bit版と64Bit版では
個々のDLLやEXEでもバイナリサイズが1.5倍位に膨れあがっているからね。
つーか、ウチのvistaなんて100GB超えてるがな。 データは別ドライブだし、アプリだってオフィスとあとは 小さいアプリを5,6本しかいれてないのに。 どうなってんねん。
>>252 ハードリンクの山だから実使用量はそこまで増えてないんだけどな
おまえら、バーテッ糞を使うに当たってのお薦めのマウンタを教え(ry
>>256 それwindows\tempあたりがゴミで埋まってね?
>>236 だれもツッコまないから俺がツッコもう……。
触手かよ!!!!!
>>259 あー、ホントだ。
TEMPだけで15GB近く溜まってた・・・。
色々探してみるよ。ありがと。
262 :
Socket774 :2009/03/18(水) 21:32:49 ID:7CrqSrxP
推奨NGワード JMICRON マウンタ 情弱
>>239 SSD以外の環境が同じだから順位が入れ替わるとは思えないな
1〜数ワット差で変換効率が劇的に変化して、その差を覆すって
そんな画期的電源があったらお目にかかりたいんだけど・・・・
>>261 てか、コントロールパネルで環境変数を弄って、
TEMPディレクトリ位はシステムドライブから別途付けているHDDなどに移さないとアレだよ。
せっかくSSD買ったのにわざわざHDDに移すってアフォかよw
別にTemp系を別ドライブに移したからってSSDの恩恵を受けられない訳ではないし、 むしろそういった書き込みが多く発生する部分によって劣化が進むくらいなら、 いっそのこと別ドライブに移しちゃった方が快適ってもの。
どうせ1年ちょっと位しか使わんし、劣化してもHDDより早ければ良いから フォルダの移動とかはやってないな〜
寿命だなんだ騒いでるけど、半年、長くて一年持てば自作板住人的には問題ない人が多いんだよな。
RAMディスクすら使ってない。むしろSSDの死亡を見てみたい
>>268 確かに。
個人的に4,5万とかなら考えるが、1,2万なら興味と物欲メーターで
買い換えてしまうw
SSDに手を出すヤツはメモリ8G以上積んでるだろ。RAMディスクは普通に使ってるだろ?
>>265 ぶっちゃけ、SSD導入前から容量違いのらぷたん2台で
システムドライブとユーザープロファイル等のデータファイルの分離を実施してましたよw
システムは74GBのらぷたんで、プロファイル類は36GBのらぷたん♪
無論、TEMPディレクトリも36GBのらぷたん上に設定♪
>>269 フヒヒ…
来年の今頃「愛蔵エロデータ満載のエロ寒SSD飛んだ!orz」って泣き言が続発するのが目に浮かぶぜ。
まぁ、わたしもエロ寒のせてますがね。
ババアしつこいな
>>274 正体バレたかっ♪
巻き添えアク禁明けだからちょっと溜まってたんだよw
今使ってるプチフリしまくりSSDは乗り換えたあとはデータ倉庫にするよ。 クラッシュ事故が少ない信頼性はあるんだから、飛んだら困るお絵かきデータなど入れる。
先月の頭にMTRON 3000を修理に出したら3500に交換って言われて「7000と交換ならいいです」って返事した俺だけど、 2週間放置されたあげく「無理です」って言われて、泣く泣く3500で手を打ったのだが、それっきりまた放置されてる。 修理に出して1ヶ月半くらい、サポートの対応の悪さに切れて暴れてるやつの気持ちが分かってきたよw いつになるかわからんけど今の内にもう一台3500を確保しといてRAID0にしたら幸せになれますか?
>>264 決めうちで%SYSTEMROOT%\tempとか使うアホアプリが意外とあるから困る
環境変数弄っただけで安心してると変なゴミが溜まりまくってたりする
再起動時にインスコを完了させるアプリケーションにブチ当たった時に、RAMDiskにTemp置いておくとめんどくさいことになる。
280 :
Socket774 :2009/03/18(水) 22:34:53 ID:4Gsmf+Fc
>>273 エロは一期一会と決めてるんでないよー
いつ死んでも良いようにやばい物は頭の中だけにしまってる
282 :
Socket774 :2009/03/18(水) 22:37:22 ID:4Gsmf+Fc
>>278 確かにあるよね。
メジャーどこだと、IntelのINFセットアップファイルのVer6.3などは環境変数を見ないで決め打ちだよね。
TEMPディレクトリ以外でも、XPで現行最新版よりも古いOpera9.2系等を入れようとすると
Documents and SettingsがCドライブ決め打ちって事で、
ご丁寧にDocuments and SettingsディレクトリからCドライブに作ってくれちゃう。
そのくせ所有者やアクセス権限はデフォ継承のまま適切に設定しないんで、
マルチユーザーアカウント環境のPCだとそのままではインスコしたアカウント以外ではアレな動作をしてしまうんで、
個別に適切にDドライブ等の環境変数等の設定に合致した本来のDocuments and Settingsディレクトリに移してやらないと駄目なんだよね。
う〜ん・・・Summitの売りが今一わからんな・・・
俺の羽目鳥動画を保存するのに適したメーカーはドイツですか?
>>279 基本的に不揮発系ドライブに設定しないと駄目だよね。
Windows3.1の頃はWindows起動/シャットダウン時に書き戻し/待避させるバッチファイル等を用意して使ってたけど、
今ではそんな無茶な使い方はしなくなったよ。
>>282 改めて見てみると、Vertexは非常にコストパフォーマンスがイイとは思うけど、SSDに
大事だと言われるランダム性能ではまだまだ X25-M の方が優秀なんだな。
>>282 > To measure random read/write performance I created an iometer script that peppered the drive with random requests,
> with an IO queue depth of 3 (to add some multitasking spice to the test).
> The write test was performed over an 8GB range on the drive, while the read test was performed across the whole drive.
> I ran the test for 3 minutes.
テスト方法はiometerを使って、深さ3のIOキューをランダムに要求しつつ、いくつかのタスクを平行して動かす
というのを読み込みはドライブの全範囲で、書き込みは8GBの範囲で3分間回す
というものらしい
書いてて気付いたけど、グラフの数値から見ても目一杯データを詰めた状態でテストしているみたいだね
>>146 ケーブルでぶら下げたままでもOK!
>>230 とりあえず3階から落下試験、
次にプレス機で耐荷重試験だな。
ベア無し、一時金5,0ヶ月かよ どうやって生活していけばいいんだ これで所得が−50万以上は確定 交代制手当もなくなるわ、残業禁止だしどうにもならんワイ 買いだめした X25-E4台を泣く泣く売ってキャッシュを増やさないと・・・
295 :
Socket774 :2009/03/18(水) 23:05:04 ID:v19w6fzw
-50万で生活できないってどんな生活送ってたんだ?
唐突で申し訳ないが、 Mcellの中の2.5HDDは、IDEorSATA? SATAなら殻割りしてSSD突っ込んでみたい。
IDE。
>>295 カツカツでローン組んでたとかじゃね?
残業手当込みの計算でローン組んで高級車購入。
急に残業なくなって車手放す事になった奴を思い出した。
あれほど忠告したのにと上司がボヤいていたわ。
299 :
Socket774 :2009/03/18(水) 23:24:05 ID:18u31b7F
同じ構成じゃかわらんなぁ ロボットくらいか
>>292 なんで”普通の”PC電源じゃないだよ。数千Wクラスの電源だろ
そういう極端な例を出して、さも一般的な話をすんなよな
>>271 ノシ
うちのおもちゃは16GB積んでる。w
APEXまで7万超えかよ。 完全にMLCチップ価格が値上がりしてんな。
>>282 鯖や仮想イメージ置き場ならインテルしかないね 他はHDDに毛が生えたていど
マルチコア時代スレッド処理が強いSSDが優秀と見るべき
ノートの人はVTXかな
305 :
Socket774 :2009/03/18(水) 23:48:42 ID:ISEJYxfG
>>300 電源の効率カーブは、数千Wだとうが600Wだろうが程度の差はあれど
ほぼ20%以下は皆同じように急上昇の域ですよ。ただブレはかわりますが。
例に出したのは、こんなカーブでどの電源も20%以下は急上昇中ですよって例です。
以前だと80Plus認証のやつのグラフも20%以下の記載あってんですが
20%は認証に関係ねぇってことでグラフ記載ないですが。
ここんとこの値上げを見るとNTT-X祭でIYHしてほんと良かった 当時はポチった後にストン状態でヘコんだけど
NTT-Xのintel X-25M 160GB にX-25E、Samsung SLCに Mtron3500持ってるおれは余裕でスルー。
確かにほとんどのベンチはタスク1つのパフォーマンステストなんだよな。 複数のアクセス(書き込み含む)が来たときのパフォーマンスはIntelが圧倒か。 VertexもSummitも、容量単価でIntelに並びかけているし、微妙な空気になってきたな。 Intelのは最安で32000弱だしVertex60Gが24000に値上がりしたらほぼ同等になってしまうな。
NTT-X祭りっていくらだったの?
>>305 ホント?600Wや180W以下のクラスのも当然同じなんだよね?
こっちはPLS-180で測定してるし、ためしにEPR385AWTとpicoPSU-120で測定しても
各SSDの相対差は変わらんよ。
>>310 X25-M 160GBが\60,900-
悩むのが嫌ならIntelだな。悩むのが楽しいのだけれど。
>>280 ,282,290,291
なるほど、あえてVertexが苦手としてる環境下でテストしてるわけか。
現状のファームと新ファームの比較も欲しかった。
複数スレッドでのSSDに同時読み書きだと、
一般人の用途だとOS起動時ぐらいかな?
サーバに使うのなら、1つのデーモンしか使わなくても、
複数スレッドが同時にアクセスするだろうから、Intelしか選択肢は無さそうね。
もしくは ioDrive か HP StorageWorks を使うか。
Vertex30(G00.PT1)導入して2日目でパーティション消失しました。 復旧しようと試みるも、化け化けで掘り出せなかった。 再度パーティション作成で普通に動いてるゲに見えるんだが、これって 初期不良交換しておくべき?
すきにしろよw
異常が証明出来ず、正常に戻ったんなら交換は無理だろう。
>>312 VTX250GBを5マソ台で買った俺が、
涙目になんなくていいことが分かった。w
>>309 ChallengePetitFreezeってのをここ見てる人が公開してて8スレッド同時読み書きで4K計るてすと
Intelが圧倒的に速かった
>>277 自分も1-2ヶ月くらい前に修理出したら、超丁寧な対応で即効MOBI3000で帰って来たぞ。
277氏は、どこに修理に出したんだ?
ショップ経由?
日本代理店経由?
Mtron直?
チキン同士の腹の探り合いワロスw
SSDは甘え
うわ・・・。 ひさびさに心の底からきもいって思った。
きもい奴ら同士仲良くしろよ
プチフリは甘え
328 :
Socket774 :2009/03/19(木) 03:14:16 ID:wkZil7qv
プチフリSSD対策に書いてあった >「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外す をX25-Eで試しにやってみたら、CrystalDiskMarkのWriteが軒並み半減(200→100)した チェックつけたら元に戻ったんだがそういうもの?
RAID0では切ってるけど単機では入れてる。
18年前に100M ハードディスクを6万で買ったけど世界が変わった。 あの頃の感覚が今のSSDに重なってる気がする。
>>329 プチフリSSDはDRAMキャッシュを搭載してないからチェックを外す
その他のSSDはDRAMキャッシュを搭載しているからチェックを入れる
ってことじゃないの?
>315 うちはフォーマットするまで挙動がおかしかった。バックアップは必須だろう。
>>332 逆だバカw
有効無効はSSDのキャッシュのことじゃねーぞ。
>>334 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ググってもわかりませんでした
336 :
Socket774 :2009/03/19(木) 09:24:35 ID:323qrV0z
>>329 vistaだと拡張まであるんだけど
単体だったらセットしても良いのかな
先月、mobi3500でICH10R使ってRAID0組んだんだけど、ライトキャッシュを切るとCrystalでwriteが3ぐらいになる。 何かする毎に引っ掛かるから大変だった。んでオンにすると70ぐらいでこれでも単機で使うより低い。 mobi3500って最近の爆速タイプに見劣りするからRAID運用でカバーと考えたんだがorz とりあえず、キャッシュ無しで3てのが異常だと思うんだけど、なにかわかる人アドバイスをば
Vertexとかと比しても全然見劣りなんかしないんだが。
所詮、東京芝刈原動機製作所チップ採用品
ノートPCで使ってるエロ寒遅いような気がしてCDMやってみた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 19.669 MB/s
Sequential Write : 18.921 MB/s
Random Read 512KB : 19.329 MB/s
Random Write 512KB : 20.046 MB/s
Random Read 4KB : 8.771 MB/s
Random Write 4KB : 2.763 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/19 10:14:56
使用量は30Gちょっと。
プチフリはしないが導入直後が早かっただけに
体感で遅く感じる・・・・
UDMA2までの骨董クソノートの予感w
安くなってるみたいだから覗きにきたけど RAID組んでる人は早いみたいだけど単機だとうんこ?
SSDかってこれでカリカリ音とは無縁だぜって思ったら アクセス激しいと半導体鳴きが発生しやがるw きゅいーんきゅいーんうるせえorz
PhotoFast PF25S128GSSDV3
(2.5インチSerial ATA-SSD,128GB,キャッシュ64MB) 49,800
64MBのキャッシュを搭載したPhotoFastの新型SSD「G-Monster V3」の容量128GBモデル。
搭載コントローラーはOCZ「Vertex」シリーズと同じIndilinx製、キャッシュメモリはELPIDA製と
公表されている。最大データ転送速度はリード時200MB/s、ライト時160MB/s、インターフェイスはSerial ATA。
容量は128GBモデルのほかに32GB/64GB/256GBモデルの発売も予定されている。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090320/ni_cphv3128g.html これの32Gっていくらで売るつもりだろうか。
ピヨピヨはもっと遅い。
>>344 Vertexの新しいのもベンチみた感じでは単機うんこじゃん?
>>340 エロ寒もそこまで落ちるのかー。
いま64GBを3台でRAID組んでるのを2台にして、1台をノートPC用に使おうかと思ったけど
そのまま3台で運用し続けるかな。
まぁ、RAID組んでても最近速度低下してきてるんだけどね。
どうやら貧乏人はまだ手を出せないみたいだな 帰るお( ;∀;)
>>340 HDDErase3.3で初期状態にもどるけど毎月消去復元しないと無理だな
>>340 これはまた別の問題だろ
20MB/Sで頭打ちになってるし
ノートは魔物が住んでるしな デスクトップで使ってみて結果が良好ならWindowsの設定かウイルス対策ソフトを見直す、って感じだろうか。
そういえばシーケンシャルおちてるね 俺のはシーケンシャルリード殆ど落ちてなかった ATAのモードがUltra ATA/33 になってるとか
356 :
340 :2009/03/19(木) 12:04:54 ID:CSbuh59p
このノートはチンコパッドなのでAHCIだからPIOとかATAのモードとかは
関係ない・・・・のかな?とおもっている。AHCIの事を良くわかっていないんだが。
今やってみたら少し回復?していた・・・・でも遅いがw
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 26.797 MB/s
Sequential Write : 27.500 MB/s
Random Read 512KB : 26.559 MB/s
Random Write 512KB : 25.797 MB/s
Random Read 4KB : 9.169 MB/s
Random Write 4KB : 4.630 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/19 12:04:41
358 :
Socket774 :2009/03/19(木) 12:24:56 ID:YkQaeSzn
>>356 デバドラで見てキャッシュはONになってる?
まあReadも遅いから違うか
>>357 250GBすげーなw
お出かけキャンセルで!
360 :
Socket774 :2009/03/19(木) 12:25:55 ID:YkQaeSzn
>>57 出かけながら取り付けるんだ
やっぱり500Gもあるとなんかすっきり感じるなぁ
出かける先に来てもらえばいいんじゃね?
お前ら無茶言い過ぎwww
>>357 後は俺がやっとくから安心して行ってこい
>>356 リードがそこまで落ち込むのは単なる劣化ではないな。
deflaglerの解析でどんな状態になっているか見てみるとか。
>>359 6マソ割れしてるとこがいくつかあったから、
送料とか決済方法とか比べてポチっとな。
>>360 こういう時だけは、独身でヨカタと思うよ('A`)
>>361-362 ヾノ(´д`)_だし。w
WD2500JS×2の置き換えなんだけどね。
>>363 全力で断る。www
さてと、しおかぜ・いしづち+南風・うずしお引き取って、
アキバ徘徊してこようっと(`・ω・)
>>357 氏ではないが俺もvtx250G届いたから早速ベンチ。ファームは更新済みだった
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 230.761 MB/s
Sequential Write : 145.899 MB/s
Random Read 512KB : 154.050 MB/s
Random Write 512KB : 130.463 MB/s
Random Read 4KB : 27.188 MB/s
Random Write 4KB : 9.921 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/19 13:09:46
シーケンシャルリードは120Gより少しはやくない?
120と同じくらいだった
>>366 > ファームは更新済みだった
mjd? +αの期待が!(゚∀゚)
>>320-326 ちょっと待て!277は俺だよww なんで変な会話してんだよw
>>320 が氏とか付けるからw
昨日のカキコは完全スルーされたと思って油断してた。
店の名前までは出せないけど隠す事でもないでしょ
>>320 の質問に答えると「ショップ経由」です。
ショップ→日本代理店に渡ったらしい。 そんで、これ以上ごねると修理のため本国まで船で運んで
3ヶ月待ちとか脅されてあきらめたよ。
>>371 拉致られずに済んだだけ良かったじゃないか
代理店でとまってんじゃねーの メーカー直でいこうぜ
Mtron壊れすぎ
>>372 ,373
今見たら不在票入ってた! まるで
>>277 を読んでいるかのようなタイミングだなw
今更3500のベンチとか要らないと思うけど来たらHDTUNE3.5をやってみるよ。
>>337 見てがっかり、おとなしくシングルで使う事にする。 俺もICH10Rなんだよね。
>>374 壊れたってほどじゃないんだよね。寒いと起動しないのと時々ドライブ見失う程度。
最近暖かいしそのまま持ってれば今ごろ問題なく使えていた気がするw
あと、ドライブ見失いの件はINTELのACHIドライバのバージョンの問題かも知れないがもう試せない。
(AHCIスレで光学見失うって話が出てた)
SLC使ってるけどこうもVTXで盛り上がってると手を出したくなるなぁ 2万ちょっとあったら容量倍になって速度も上がるとか言われるとSLCの価値は・・・うーん
eSATA接続お立ち台+ワットチェッカーにて測定したワット数 アイドル CFD(古) > OCZ V1 > INTEL-MLC = 寒SLC 読み込み CFD(古) > OCZ V1 > INTEL-MLC = 寒SLC 書き込み CFD(古) > OCZ V1 > INTEL-MLC > 寒SLC だったと思う。出先なので家に帰らないと実際のワット数はわからない。 とりあえず、何回やってもほとんど同じワット数になるから、電力消費順位はあってると思う。 実際に発熱もこの順位だし。
>>376 SLCは、Intel以外で4chより上のやつが一向に出て来ないからね。
確かにMtronが今出したとしても、速度はVertex辺りとそう変わらずに値段は倍以上
で設定しなきゃ採算取れないだろうから、どうしてもSLCじゃなきゃ嫌だって人しか
買わないだろうし。結局、SLCの次期製品は数を捌ける見込みがないよな。
Intelと違ってSSDオンリーな企業にとっては。
379 :
315 :2009/03/19(木) 16:34:44 ID:2zcH9h3m
>>333 なるほど。
移行面倒なんでパーティションごと移して使ってたが、明示的にフォーマットしてやってみますわ。
ついでにファームもアップして。
>>378 STECのZeus(New)とかは8ch x2とかだったはずだけど、まさにエンタープライズ向け専用品だからなぁ。ストレージメーカと鯖専用オプションへのOEMしかないし。
教えてください 本日、OCZSSD2-1VTX30Gを購入しまた。 早速、接続しましたがリムーバブル ディスクとして認識します。 ローカルディスクとして使用出来ないんですか?
できますん
できません? おしえてください
>>381 みんなエスパーじゃないんだから
>>1 をよく読んでから質問するなりした方がいい
>>383 M/Bと直接SATAで繋ぐと
リムーバブルディスクとして認識するわけないと思うだが。
スレッドテスト見てるとIntel以外糞すぎて買う気おきないな 書き込みに関しては10倍とか別次元 VMwareのイメージ置き場、サンプラーの同時発生音数、トラック多目に使うような動画編集 DB鯖 読み書きが発生するアプリを同時に立ち上げてる環境またはバックグラウンドで動くアプリが多い環境 負荷時のモッサリから抜け出せるのはintelのみって感じだ
M/Bと直接SATAで繋いだ状態で リムーバブルディスクとして認識されてます。
>>388 なんでそんなにバカなのかな。
購入店及びメーカーに問い合わせるのが普通でしょ。
いや、おまえが馬鹿なだけだから
>>389 仕事でもこんなの相手にしたくないな
俺だったらマザーボードのメーカーに問い合わせろで済ますわ
春だねぇ
みんなは、プリフェチ切ってるの?
pc再起したらローカルで認識しました。 大変ご迷惑おかけしました。 すいませんでした・・・
切ってないな プチフリしないし
なんだか自作板もあれになっちゃったな
Vertex120GB OSなし(Intel AHCI)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 248.743 MB/s
Sequential Write : 144.095 MB/s
Random Read 512KB : 159.114 MB/s
Random Write 512KB : 169.348 MB/s
Random Read 4KB : 25.252 MB/s
Random Write 4KB : 10.924 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/19 17:45:18
>>393 みんなが切ってたら、自分も切るの?
みんなが切ってなかったら、自分も切らないでおくの?
それよりも、切った状態と切らない状態で自分なりに違いを感じ取れるか確かめて
みた方がイイよ。
俺自身は、その際に違いが感じ取れなかったら余計なものは切る主義だけどね。
もちろん、違いが感じ取れれば使うし。
>>394 変だと思ったら
PC再起動、BIOS初期化、OS再インストール、ドライバの確認
これら全てを適当にこなせないなら自作板で発言する事を禁ず。
とりあえず二度とレスしてくれるな。
PF25S128GSSDV3 \49,800 PF25S64GSSDV3 \29,800 PF25S32GSSDV3 \19,800 高い
402 :
337 :2009/03/19(木) 18:24:22 ID:W+pLRGnv
いろいろ調べてたら、クイックフォーマットじゃないとパフォーマンス悪くなるのか でもさすがにWrite 3は無いよなぁ、Readは180ほど出てるのに。 某所でみかけたようにRAID0と相性悪いのかなぁ
>>400 ぼったくりw
寒のSLCが64Gで33,600円だからね。
名目最大転送速度ばかりに目を奪われるアホ向け(呆
>>399 ケースあけてぞうせつできたからじさかーのなかまいりじゃないの?
動作確認までしたらな
大きめのファイルを移動コピーすると動作がのろくなるのはSSDの仕様?
>>394 >すいませんでした・・・
日本語でおk
正解)すみませんでした・・・
ノートになら丁度良さそうだと思って寒の256G買おうとおもったら どこも軒並み足下見てぼったくりだな。ベンチ結果見る限りは良い感じだけど だれか使ってる人いる?容量少ないのと同じぐらい速度でるんかいね。
409 :
397 :2009/03/19(木) 20:21:21 ID:jT10DanF
>>407 なんでそういうくだらない事につっかかるの?
>>406 寧ろ、SSDはシーケンシャルに強いけど
>>375 寒いと認識しないは間違いなく不良だとおもうよ
ほぼ同時期に購入したMtron3台中1台はその現象で
交換してもらったのは全く問題無かったから
刺す場所変えてもそれだけだめだった
円高きてるから少しは安くなるかな
>>413 しょせん、2chへの書き込みだし
どーでもよくね。
SSDってSATAUに接続しないとイマイチだな 俺のマザーSATAしかないorz
正しい日本語とか言ってるのに おkとか、あほくせえ
だがそれがいいw
lol
全くあほくせぇ
>教えてください >本日、OCZSSD2-1VTX30Gを購入しまた。 >早速、接続しましたがリムーバブル ディスクとして認識します。 ある環境では普通の出来事なんだがw
>>421 もったいぶらずに言えよw
ひねくれてるのう
エロでこんなに快適なんだから、 orzだともっと快適なんだろうなあ
>>393 シンボリックリンクでHDDに逃がしてみた
動いてはいるみたいだけどここまでして有効にする意味があるのか解らねえ・・・
やることに意味があると思えばよいのだ
>>421 ひょっとして、戯画マザーのJMポートかw
高いリムーバブルメディアだなw
>>425 あとwindows\system32\config\regbackもシンボリックリンクで逃がしてみた
更新されてるけど壊れたときちゃんと直るんだろうかこれ
戯画はリビジョン商法をそろそろどうにかしろと OCZのSSDも大概だが・・・
>M/Bと直接SATAで繋いだ状態で >リムーバブルディスクとして認識されてます。 ある環境では普通の出来事なんだがw
プッチンフリン
ハッピープッチンプリーズ
>>424 っていうかそういうアクセスが頻繁にあるところこそ
SSDにして軽快にするのが本来のSSDの効果じゃないかと思うんだが・・・
スキャットマンを思い出すな
>>434 prefetchに保存されるのはSuperfetchの先読み計画で、読み込むデータの実態はProgramFilesやらに格納されてるから
そんなに変わらないんじゃないかと思い込んでみたんだ。
あと好奇心。
MLCのSSDって噂どおり徐々に容量減ってくるね 最初と比べて100MB程減ってた。 微細化すると更に書き換え可能回数が減るそうだから、 予備領域を増やす方向で寿命を延ばすのかな?
>>437 NTFSは標準ではダイナミックリサイズに対応していない
つまり使用中に総容量が減ることはありえない
不良セクタ大量発生の悪寒
ロッテのSSDが最高というわけですね。わかります。
/ ̄ ̄\ |JMicron.| \__/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | 色々選べるプチッツ好評発売中! \ ` ⌒´ / ☆. /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/| ./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____ / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/| / | / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
JMってなんで未だにプチフリしないものを 市場に出さないの??ほんとむかつくんだが
JMのコントローラーが糞な上に改善しないのはSATA/IDE用で明らかじゃない。
>>439 それ何年前の知識だ?
Win2kでさえダイナミックディスクに対応しているんだが。
Vistaはディスクの管理から普通に広げたり縮めたりできたな
"ダイナミックリサイズ" に一致する日本語のページ 9 件
>>446 ダイナミックリサイズだよぅ
>>448 すまん、できたorz
でも勝手に減るってこたぁないよね、きっと。
自信なくなってきたわw
>>444 嫌いなら買わなきゃいいだけだと思うがw
マザーのSATA/IDEコントローラーみたいに
非搭載品探すと選択肢狭まる、かといって使えねーもんに
金払えるかってならまだ解るが
つか、評判悪いの解っていて採用するメーカーもなぁ
カーナビとか組み込みでいくらでも需要あるでしょ
>>440 よほど激しく壊れないと、代替セクタに置き換わるだけだな。
>>454 プチフリしないならエロ寒以上によさそうだが
SHD-NSUM30G,60Gは予備ブロック(32−30=2GBの予備ブロック)があるからプチフリし辛いと言われているが
32、64GBは予備ブロック無いからな・・・
>>454 型番にSUMとか入ってるからサムスンコントローラーかと思ったがいつものJMくさいな
公式に具体的な速度の数値とかいっさい書いてないし あこぎ
USBと言う時点で・・
459 :
Socket774 :2009/03/20(金) 04:49:30 ID:jTFfjHqv
ヒギィィイイイイイイイイイイイイイイイイ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /;:;:;:;:;:;:;:;_;:;l___;:;:;:;! /二二二;__;:;:;l;:;: ,,;``l /:::::/ , --、``''''',ニ、''Tニt, l::::::」 ''""´ `丶ゝミ:::::::l l:::/ __ __ ヾ::::::l l::i ィOヽ. ,' :. ィ'Oヽ、 ゙,:::l (i::l `~´ / `~´` !::h ヾi! r'、 _ヽ l:// l|l ` i i 'ヘ ll/ tj ,ィニヽ_ ,lJ ,rくゝ 'ヾ二フ' / / 丶、 ,イ r―'―-- 、、ヽ、、__,. ノ / ,rゝ―-- 、、 `` ミ===≦==ゝ、 , r''" ヽ_}二二二二二二フ- 、、 / ヽ ヽ `丶、 / f´ :. ヽ ヽ 丶 `ヽ / l 、 :. ,r-{ 丶 丶 丶
>>459 でもそれ前モデルでしょ?
わざわざ似たような容量出すんだから、あるいは・・・
Summit延期されたんだな SSDは夏まで様子見かなあ
Sunが大本命
sunなら買収されそうだな
sandiskも全領域書き込んだら終わりだろ 1ヶ月で酷く低下するのが3ヶ月に伸びるとかそれくらいじゃね? しかもリセット方法わからないなら使い捨てみたいなもんだ
現状のSSDの速度低下は読み書きのアルゴリズムに依存してるから ExtremeFFSなら解決してるんじゃないかと思ってるが
今日のツクモのグランドオープン用に 各店に結構な数の128GBエロ寒が入荷してる模様 買いに行きたいがやきうも見たいなぁ、
469 :
Socket774 :2009/03/20(金) 07:10:59 ID:ZKx/fZUJ
Vertex60G. New Firmで 220/160。最初のFirmの時は、210/140が数時間で 210/80になったり戻ったり、不安定だったが今はOK. しかし大量のfile書き込みやインストールで、SSDを認識しなくなるとのクレーム多数。 来週出る新Firmでこれが修正されているかどうか?は今日時点では不明。 V2, APEX、寒SLCを使っているが、上記トラブル解消されれば早いし安いSSDだと思うが、、。
VTXはほんと実験台だな 実用は無理じゃね
>>470 個人的な意見で申し訳ないがSummit発売か夏まで持ちこたえてくれれば御の字
Vistaの読み込みが3ピロから9ピロに落ちても関係ないのです
結局安定してなかったから延び延びになってたのか。
持ちこたえとかいう問題じゃなくてデータ飛びそうで使うのが怖い。
システムなんか何回飛んだって別にかわまんだろ
困るわw
HDDだろうがSSDだろうがバックアップはしとけ
>>468 マジ話?
入荷、ということはまだ出荷してるってことなんだろうか
そのうちまた出回るのかな
いずれにしても買いに行けない地方族な俺涙目
九十九グランドオープンのチラシ見た瞬間にガッカリ感で困ったが。 グランドオープンなのに何も魅力なし、むしろ高すぎ。
>>468 あと1時間ちょいで真実か釣りか判定。期待したいけど、釣りじゃないかな。
本当ならチラシに書くだろうし、もう九十九ダメぽ。
値段が通常通りならチラシにいちいち載せないでしょ
480 :
Socket774 :2009/03/20(金) 08:59:42 ID:6Mg/lplE
Summitより本家のが来週にはでるでしょ。 物事きちんと差別意識もたんとだめだよ。 白人 Intel、寒、東芝 etc 黄色 SanDisk 黒人 OCZやもろもろ
ランク付けたいなら松竹梅とかにしろよ
>>9 ,443
/ ̄ ̄\
|JMicron.|
\__/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | よくぞこのスレを開いてくれた。
\ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
/ ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./| ./ |
/ ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
vertexの速度低下いい加減にしろよ まだ一週間経ってないのにライトスピード1/3まで低下とか詐欺だろ
常にメンテが必要なスポーツカーみたいな仕様だな
TSUKUMO、ポイント分価格が上乗せだね
フラッシュはROMで使えよ
スポーツカーバロスwwww
>>484 Intel以上の性能が出るなら、そういう仕様でもOKなのだが。
インテル歓喜
ツクモにエロ寒ありましたか?
さすがにX25-Mの方はメッキが剥がれてきたろ。買うならX-25Eだが。
速度低下ならIntelよりVTX、サムソンの方が酷く落ち込む
X-25Eて容量が微妙だし全然値落ちしないからなあ・・ 早く対抗馬が現れてくれないと
>494 自社でシリコン工場持ってる所以外は作れないんだろうな 全部他社チップで構成される他のSSDはチューニングとか独自高速化設計(内部RAID)とかくらいしか 対応出来ないだろうし AMDとかやってくれないかな、無理か。 さすがCPU以前にINTELはメモリーメーカーだぜ!
インテルSSDより在庫処分のハイブリッドHDD買えたやつが勝ちじゃねえか? また在庫出てこないものか
ハイブリッドHDDの微妙感はJM SSD並
>>494 は?32Gは半額近くになってるだろ
おめーはうんこJMFでも買ってろよ
最近は値上がり傾向だけど・・馬鹿なのか
X-25Eも劣化が激しいらしいしな
X-25Eなんて存在しない
普通の使い方するならVertexで十分でしょ。
前にも増して業者臭いスレになっちまったな
プチフリ回避ならX25-MやVertexで十分。 書き込みや書き換え派手にやるんなら別だが普通に使う分なら問題なし。
地図本館リユースエロ寒なし
506 :
Socket774 :2009/03/20(金) 11:58:31 ID:85XBvo3o
VTX OSインスト直後0.5ピロ Sp3インスト直後1.5ピロ Avastインスト直後4ピロ ZONEArarmインスト直後8ピロ その他アプリインスト後9.5ピロ・・・orz
508 :
Socket774 :2009/03/20(金) 12:10:02 ID:+/YK/dh9
>>506 釣りかよ
結構期待していたのに
サムチョンSLCかインテルMLCか迷うぜ
509 :
Socket774 :2009/03/20(金) 12:11:36 ID:+/YK/dh9
>>507 ほとんどネットワークがらみだな
パケット投げて返事待ちに時間が掛かってんじゃないかな
イベントビューアでアラームが出ているかも
プチフリ問題が解決したと思えば 今度は全ブロック書き込んだあとの速度低下 いつになったら安心してSSDが買えるんですか
512 :
Socket774 :2009/03/20(金) 12:21:13 ID:nian7YtP
一生買えないよ
>>506 買い占め転売しようと必死だなw
exで
64GB 9,980
128GB 17,980
だった
多くの人にエロサムが行き渡ってくれ。JMの悪いイメージを払拭してくれ。
今の時期にSSD買う様な奴って、vLiteとかでOSをカスタマイズしてインストールしたり、 インストール後のOSの設定を自分で色々カスタマイズしたりして使う奴が多いのかと 思ったが、案外そういった普段Windows板とかにいそうな奴が全然見当たらないのに 驚いた。OSとアプリを含めたCドライブの容量を10GB以下くらいに抑えて書き込みを 少なくするカスタマイズをして、その容量の7〜8倍の大きさのSSDを使えば全ブロック 書き込むのなんて当分先の話だし、速度低下も気にしなくて済むのに。て言うか、XPが 出て少し経った頃(SSDが出るずっと前)からこういったことをやってたけどね。 もちろん、ベンチに明け暮れていれば別だけど。
>>513 電話したらないって言ってるじゃないか。
朝から電話が集中していて大変らしいぞ。
>>515 別にあまり書き込まないだけでROMってるよ。
XPなんか32GBで700MBしか使ってない。
>>514 IO寒が行き渡っても、JMの悪いイメージっつーか悪い事実は払拭できねーだろw
>>515 ああ、何であまり書き込まないかって言うと、
軽量化だの高速化だのは「スレ違い」だからw
ないていわれた
>>515 た う
た リ
く イ き
な
こ
まで読んだ。DIO乙
ICH7-10でHDDErase使えるの確認してるぜ BIOSでレガシーIDEモード SATA0-3に接続 Intel,エロ寒に空き領域最適化とか全領域書き込み系した人は回復させるべし
エロ寒+1万円強になっちゃうけど、MMDOE28G5MPP-0VAじゃダメなの?
>>507 HDDでそこまで終わらせてきっちりデフラグまでして
その上でSSD上にアライメント揃えたパーティション作って
全セクタフルコピーじゃない、NTFSの必要な部分だけ書き込む
そういうイメージコピーツールで書き込むのは最低限守らなきゃダメじゃね?
えろさむ 128GB 17980円 MMDOE28G5MPP-0VA 128GB \37,199 2万も+して同性能のゴミを買うやついるのか?
>>526 28800円で売ってたから・・・・orz
叩き方がひどすぎて吹いた おまえらほんと弱い者に強いのな
アホな事してアホな書込みする奴に情けをかけてもなぁ。
で、ツクモのエロ寒はガセなの?
売り切れ
壊れたときのことを考えると、潤沢に売ってないと手が出せないな。
そんなあなたにJM
暮でインテルMLC80が32800 もう少しだな
99エロサム売り切れ? とてもあったとは思えない寂れっぷりだったぞ ほんと終わっちゃったんだと実感してしまったよ
>>489 > 4万だしてVTX120買ったやつはアホだと思う。
そこだけは同意。
今週に入ってからも250が6万未満で売られてるしな。
しかも新F/Wの2回目ロットのが。
次ロットで値上がりするんじゃないの
IntelMとVTX120GならVTXのがいいな
今時、自作なんてちょっと金のかかる趣味以外の何物でもないんだから、 別に他人が自分の金をどう使おうと、ドーデモイイの一言だろ
ポチって書き込もうかと思ったらもう先越されてるw
544 :
538 :2009/03/20(金) 15:04:18 ID:TXaxDKi4
発送最短で日曜日着だし、正直いまさっきポチッたメールを印刷して 直接秋葉原クレバリーに取りに行きたいんだよなぁ。 ネット販売価格だから無理だろうけどさw
急激な円高なのに...
X25-E買ったばかりだから値下げガクブル
安いのはバルクだからじゃね。
2日で4ドルも円高になったし来週は買い時かな
>>548 俺もそう思ったけど、3年保証って書いてあるから、箱があるかないかの差しかないみたいね。
俺、3万切ったら買うんだ
為替がジェットコースター過ぎて感覚がつかめない
Intelの定期値下げそろそろだろ
554 :
Socket774 :2009/03/20(金) 15:46:21 ID:FTItb4ol
>>538 情報さんくす
UDXにいたので、速攻で暮行って買ってきた
CFDの茶箱で3年保証、まうんた無料
在庫いっぱいあった
電話で問い合わせてみたけど、 通販したものを店舗受け取りってやっぱりダメみたい。 在庫あるなら店舗行って買うんだったな…。 でも32800円なら瞬殺だよなぁ。
呉の通販部は所在地が埼玉県だから店頭販売できないんだと思う。 つかじゃんぱらで新品が同じ値段で出てるし困るような価格帯じゃないだろ。
557 :
Socket774 :2009/03/20(金) 16:13:20 ID:euHPR0Wm
今日、いますぐ行って保護して、通販分が届いたらRAID0すればいいぢゃない
558 :
Socket774 :2009/03/20(金) 16:26:55 ID:I2+avj55
尼とか祖父は即日発送だけど、アキバのショップのネット販売は一週間で届けば速いほうだよ クレバリーを以前に利用したときは5営業日では届かなかったなー
アークは翌日届いたな
560 :
Socket774 :2009/03/20(金) 16:30:59 ID:DoNIUJwh
在庫くさるほどあったよ
いや、在庫云々ではなくて、店頭の\32,800は20台限定でしょ?
エロ寒祭り ↓ Vertex祭り ↓ Intel祭り←今ココ
Intelの新ファームは当分先なんだっけ?
あと5千円やすけりゃ祭りだ。
>>562 いや、流石にこの値段だと買うやつも限られてくるだろ。
MLCのIntelってVertexよりいい?
エロサム祭りの基準で言えば、通常の半額になったら奪い合いになる。
2万台とかSLCがこの価格なら祭になるだろうけど、これくらいだとVertexでいいじゃんってなるな
>>561 暮インターネット館で、現時点でまだ在庫あったよ。
>>566 並列処理を速くしようとして4コアCPUを選ぶなら、SSDはインテルでしょう。
3万きったら祭り
プッチンフリン
ここは、勃起上げと言っておこう。。。
Vertexの30GB買ったんだけど、Windows入れようとするとブルーバックになっちゃう>< 買ってそのままOS入れるってできないの?
SATAをAHCIにしてるならIDEモードでやってみな
やっちまった VTX60Gぶっ壊れた
まだ初期不良期間あるだろ askに電話しろよ
579 :
Socket774 :2009/03/20(金) 18:15:26 ID:BeyMWVVe
XPのSPを当ててない古いメディアで最新マザー/チップ搭載板にインスコすると青画面でるよ>574
流れブッタ切ってベンチ報告。
プラットフォーム違うしブロックサイズもフォーマットも違うけど、
>>366 氏と似たようなもんかと。
ちなみに新ファームですた。
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.4.11 (8S165)
Physical RAM 16384 MB
Model PowerMac11,2
Processor PowerPC G5x4 @ 2.50 GHz
L1 Cache 64K (instruction), 32K (data)
L2 Cache 1024K @ 2.50 GHz
Bus Frequency 1 GHz
Drive Type OCZ-VERTEX 1199
Disk Test 279.70
Sequential 266.67
Uncached Write 388.93 238.80 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 294.74 166.76 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 147.84 43.27 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 440.16 221.22 MB/sec [256K blocks]
Random 294.08
Uncached Write 108.32 11.47 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 362.48 116.04 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 2718.63 19.27 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 804.37 149.26 MB/sec [256K blocks]
581 :
544 :2009/03/20(金) 18:38:15 ID:TXaxDKi4
クレバリーからメールきた。本日発送で明日到着。 ちなみに千葉県民 初SSDなのでオラワクワクしてきたぞ
もうほとんどの店でファーム更新済みなのかな?
値上げ後のVertex買う人なんているんかね? 特に250GBの値上げ幅は異常だろう。 値上げ前ならVertexでもよかったけど、値上げ後はIntelだな。
Vertexのファーム更新ってXP64bitでもできるのかな…
暮まだ残ってるな
INTELの1.8インチっていつになったら帰るようになるの? LOOX Pに入れようと2.5インチ発売からずっと待ち続けてるのに
intel普通に売ってるな。 2台買い増しちゃった。 帰ったらRAID5組むよ。
>>588 ここIntelじゃないし、お前が待ってる事とかどーでもよすぎ。
何お前はイライラしてんだよ鬱陶しい
tst
みんな元気無くなったな・・・どうしたんだ
>>582 今日1275が来るんじゃなかったっけ?
スレの勢いが半分になってしまった・・
>>583 まだ値上げ前の(としか思えない)値段のとこあるよ。
Vertex祭り後で皆賢者タイム突入です。
最高速が上がるのはいいが、その分ランダムライト4Kとか激減してたら嫌だな。
>>598 シーケンシャルよりもランダム性能をですね・・・
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 121.483 MB/s
Sequential Write : 33.533 MB/s
Random Read 512KB : 112.072 MB/s
Random Write 512KB : 28.581 MB/s
Random Read 4KB : 28.711 MB/s
Random Write 4KB : 3.136 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/20 19:54:33
5GBしか埋まってねえのにとうとうライト1/3まで落ちた
いい加減速度低下なんとかならねえのか?
マトモなファーム出せよ
環境も晒さずに文句言うバカが、ここ最近の流れか? せめてSSDの型番くらい書けよ。
ファーム更新なんてvertex以外にねえだろ それに環境書くだけ無駄 ファーム更新直後はSR180MB/s SW90MB/s出てもos突っ込んで使ってればこのザマ こんなのマンセーしてるの業者だろ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 201.262 MB/s
Sequential Write : 142.384 MB/s
Random Read 512KB : 160.835 MB/s
Random Write 512KB : 125.395 MB/s
Random Read 4KB : 28.972 MB/s
Random Write 4KB : 8.408 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/20 20:10:43
VTX120G
20G埋まっている状態
OS3回いれなおしした後
ICH10 XPSP3
606 :
605 :2009/03/20(金) 20:15:02 ID:RAq6fvS6
>>598 金曜ってことは日本では今晩から明方くらいか。
遅い遅いっつってる人は、きちんと複数回ベンチ回してる?
>>604 おまい、Vertexは容量やファームによって大きくベンチ結果が変わるの知ってるよな?
ベンチの結果張るなら、型番(とファームVer)くらい貼れと言ってる意味わからんか?
ったく春やのう。
貧乏人が安物買いで即速度落ちって逆切れかよ。
またSAVE->ファームアップ->リカバリ−するのか。。。 なんかSSDの寿命縮めてる気がしてきた><
若干板違い気味だけど、ファーム更新されたらmacbook proの optical drive抜いてvertex2個でRAID0してみようかと思う。 ともあれ、いくら劣化すると言っても256Gで同程度の速度なら、ノートでの使用がメインの いわゆる一般人には申し分ない性能になってきたね。まだちょっと高価だけど。 実際ノート用だと思えばRAIDしなくてもめがっさ高速だよな。
文句言う人ほど、情報後出しで逆ギレ。 くやしいんですね、分かります。
616 :
Socket774 :2009/03/20(金) 20:44:55 ID:4s54wPNU
単発IDばっか
>>614 30GのVertexと一言最初から書いとけと。
おまいさんが腹立つのは分からんでもないが、他の人はエスパーじゃなんだぞ?
>>613 すっかり存在を忘れてたわ。誘導ありがと。
VTX250G1199で RAID0でこんなもん
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 254.942 MB/s
Sequential Write : 283.246 MB/s
Random Read 512KB : 250.033 MB/s
Random Write 512KB : 221.064 MB/s
Random Read 4KB : 25.852 MB/s
Random Write 4KB : 19.157 MB/s
Test Size : 1000 MB
まぁそれなり?
RAIDのファームアップはめんどくさすぎ。
DOSモードで簡単に出来る様にならんかな・・・
例のデフラグで速度直るならそっちのが来て欲しいな
>>617 専ブラでID抽出すればわかると思ったんだわ
つーかこれファームじゃどうにもならん問題だし腹立つわ
デフラグやらリカバリは寿命減らすだけだし
Vertex発売以前に、プチフリ以外に新たな問題点が・・・とかいう不吉な書き込みがあったけど それがまさか以前から言われてきた速度低下だったとはな でも、ベンチマークスコアが低下してるだけであって、本当に実動作で速度低下してるかどうかはわからねーんだよな 少なくとも俺は実感できん
正直な話、OS導入用としては 書き込み速度が100でも50でも、Rw4kが20前後あればハッピーな気がする データドライブにする人はまた違った感想を持つだろうけど。
>>614 何か全領域買きこむような事したんじゃないか?
もちろんクイックフォーマット選んだよな? 他にデフラグ系の空き領域最適化関連したんじゃね?
>>622 実感できないのならそれで良いと思うんだ
正直、頻繁にベンチ回して数値を見てイライラしてる人はちょっと神経質過ぎる
つまりはIntel SSD最強と
ID:kIsCOpgZのことですね
628 :
Socket774 :2009/03/20(金) 21:05:46 ID:uacqBIJt
VTXのファームアップ今日なのか・・・。せっかくRX1のセットアップしたのに・・・。 エロ寒と交換して、ファームアップに備えるか・・・ > 612 めがっさ同意
>>624 普通にCDから起動してXP突っ込んでアップデートしてドライバとアプリ突っ込んだだけ
火狐のキャッシュは頻繁に書き換えてるだろうがまだ全域書き込みしてはいないはず
ファーム1275で一時的に回復してもすぐこのザマなら地雷確定だわ
>>629 そんなに嫌ならうっぱらってIntel SSDでも買えばいいじゃん
いちいち切れるならレイトマジョリティになれ
恐らくは全てのSSDが速度低下するんだろうがそれがあまりにも早いってんなら確かに問題だな もう少しデータがないと何とも言えんけど。俺のvtx250Gは今のとこそこまで低下はしてないしな
>>630 3万以上も出すなら転売屋からハイブリッドHDD買った方がマシ
安寒だけど一日一回デフラグするくせがついてしまった
>>629 戦場に自ら出て行ったくせして地雷踏んだって泣き言いうなよ。
そのvertexは煮るなり焼くなりして、かわりにちょっくらsamsungの256Gをトライしてみないかい?
転売屋からハイブリッドHDD買えばいいじゃん それで解決。
637 :
Socket774 :2009/03/20(金) 21:25:06 ID:jTFfjHqv
戦場だからこそ、地雷には細心の注意を払いたいところ
ハイブリッドじゃねえやmcellだわ 売ってねえんだから買えるわけがない
速度低下時(コンとローラーの処理不足) 読み書き同時スレッドですぐ遅くなる やっぱスレッド処理に強いインテルしかねーな 新寒もやめといたほうがいいと思うぞ
低容量のSSDほどブロック消去とかウェアレベリングで書き込み激しくなるから貧乏人ほど辛い結果になるんだよなぁ 一度JMプチフリ使ったことがあれば、まだマシだと実感できるだろうけど、何の慰めにもならない
641 :
Socket774 :2009/03/20(金) 21:36:49 ID:NC13ujTY
SSDってなんでこんな高いの? SDカードとか16GBで1000円で永久保障、とかで売ってるんだから、 SSD160GBで16000円くらいで売ってもいいはず。 舐めた商売してんだろ。
虎のSSDでも買っとけw
>新寒もやめといたほうがいいと思うぞ rヵ‐‐or、 |:l:.:.:.:.:.i|:.}なんでやねん `}:.l:.:.:.:.マ 'ーz ∧:.V:.:.:ハ_,xz、 ( . rlV 〉、)从__゙_ソ-' 弋_/`} l ヽ /、_,}_,} 〈ムLl」」jリ / 〃 /
SSD使うなら、TEMPやらキャッシュはSSDに書き込まないようにHDDやRAMDISKに するのが普通と思っていたんだが。みんなはそうしてないの?
SSDと USBメモリとかSDカードって NANDチップっとしては何が違うの?
>>645 RAMDISKに関してはそうした方がいいと思うけど
SSD使っておいてHDDにキャッシュ置くとかただ遅くなるだけだろう
寿命に関してはそんなものくる前に新製品試したくなるから気にしたことはない
649 :
Socket774 :2009/03/20(金) 21:51:16 ID:NC13ujTY
160GBで8万とかマジでボってるでしょー。 やっぱ120GBくらいないと使いづらいしさー。 32GBとか64GBとかじゃ少なすぎ。 安くなる見込みないの?
むしろJM搭載品なら256Gで1万いい
>>649 君が大人になった頃には十分安くなってるよ。
652 :
Socket774 :2009/03/20(金) 21:56:56 ID:NC13ujTY
あと1年半でINTEL製で160GBが1万弱で買えるようになるのか やったー
正直、冗談じゃなく1年半もあれば1万円台は余裕だろう
でも
>>649 が大人になるには短すぎてそっちの方が不安だと思う
でもそうすると若いまま安くSSDが買えるわけだから
>>649 としてはお得なわけだな
未成年乙
まずまともな16GのSDが1000円で買えるとこ教えてくれ
656 :
Socket774 :2009/03/20(金) 22:06:10 ID:NC13ujTY
3000円くらいするね。すみません>虎16GB
俺が買った時8000円で、どんどん下がってたから、もう1000円くらいになってると思ってた
>>653 それまではらぷたんを壊さないよう使い続けるよ
暮の値下げはいつも周囲のトップを切ることが多いよね。 んで、ぞねだのその他だのが追随すると最安値をあっさり抜かれる。 160GBの値下げフラグかと思ってスルーしたぜ。
>ソフマップ 秋葉原 本館 >また、完売した後に地方から電話での在庫問い合わせが多かったのも印象的でした お前らまた電話したのかw
次のX25-M 80GBの価格は、299か249$だろうね。 早くて5月上旬くらいか? 249$だったらOCZ死亡するけど。
>>661 $316や$266の可能性もあるな
仮にX25-Mが$249ならSSDの火付け役になる位売れそうだw
HDDだとデータは変調されて書き込まれ、磁極列はOSレベルのデータビット列とは 全然違うが、SSDではどうなんだろうか。OSレベルから見て00や FFで埋めたら 00やFFがNANDセルに並ぶのか?
>>645 俺は、TEMPフォルダもIEの一時フォルダもHDDに置いてるよ。
これらは、RAMDISKに置いても面倒だし。俺はページングファイルも使ってないからRAMDISKとか作っても
結局使い道がないんだよね。
後、光ファイバーでIEのキャッシュなんて32MBしか使ってないし、これならHDDのバッファに収まっちゃうくらいだから。
ネットの場合は、そんなことよりも回線の込み具合やサーバーの込み具合に拠るところの方が全然大きいから。
好みでおいてるなら何もいわんよ
>>646 USBやSDカード向けは
減価償却終えた設備で作れる
SSD向けは
最先端の設備使用なので設備の費用も上乗せされる
と、速度や容量見て思ったけど、全く違っているかもしれん
SDでも最大容量のとかは最新世代の設備なんだろうね。
数ヶ月ぶりにOSドライブをSSDからHDDに戻してみた いちいちおっせえ
もーう もーどれーなーいー
あなーたーのうでーにー
つつまーれーていーたやーさしーいひびー
672 :
MACオタ :2009/03/21(土) 00:19:37 ID:hb00S+Xx
>>280 あたりでも紹介されているAnandの最新SSDレビューですが、面白い内容満載です。
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531 一部で都市伝説化した嘘を指摘している部分もありますので、興味深い内容を羅列しておきます。
- JMチップのプリフリ現象は自前のMacBook Pro (当然OS X)を使っていて気付いた (p.2)
- "Trim"コマンドの解説 (p.10)
- 劣化ドライブの復活法 (HDD Erase + X25-M の場合) (p.11)
- JMコントローラは元が悪いので劣化も小さい (p.13)
- Intel SSDに関して、PCPerspective のようなパターンの劣化は実使用環境では発生しない (p.15)
- 劣化問題に関してはIntelは対策中らしい。でも詳細はオフレコ (p.15)
- JMF602"B"は内蔵キャッシュが倍増されているが相変わらずプチフリ (p.17)
- Dual JMF602B (OCZ Apexとか) はプチフリは半減する (p.17)
- Indilinxは元Samsungの技術者が参加している韓国の会社 (p.18)
- JMチップSSDのプチフリを暴いてしまったために、SSDベンダはデモ機を貸与してくれなくなった(笑)
そんな中でOCZはApex, VertexとSummitを送りつけてきた。フェアでいいヤツだ (p.18)
- VertexはIOPS重視になるように「わしが育てた」 (p.19-20)
- Samsungコントローラはプチフリは無いけど、高くてピーク性能が低い (p.22)
- ベンチマークに関してはiometerの全領域書きこみで、「使用後」の状態を模擬して行った (p.23)
アプリベンチではワクチンソフトも動かしながら行っている。
SSDこい!
上のAnandのレビューの結論ですが、下記の通り。 1. 現状最高のSSDは、相変わらずIntel 2. 新Samsungコントローラは、シーケンシャル性能重視でレイテンシは悪化。 カタログスペック重視で時代の趨勢に逆行しているのでは? 3. Vertexはレイテンシ重視に転向して、良くなった。安いSSDとしては最も有望。
MTRON 不具合ってぐぐったら昔のモデルはけっこういろいろあったんだな 俺のMOBI3500はいまんとこなんもない
そんなVTXさんが今日届いたらしいが残業で俺不在orz 明日は20時に帰れるかな・・・
SSDはHDDに比べて音に静けさが増すそうです。 byオーオタ
>>678 d。
900ABも一緒に頼んだからあとは日曜に無限弐と2.5HDD*3買ってくれば
うひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!
速度低下ってSLCだと話題になってないみたいだけど、SLCで低下は起こらない? T-ZONEでMtronかSamsungのSLCのどっちを買おうか迷っているんだが・・・
>>681 起る。
ウェアレベリングによるオーバーヘッドが生じる限り、全領域書き換え後速度低下しないSSDはない。
ExtremeFFSが採用されれば、低下率は今より小さくなるけど。
>>681 MTRONにOSいれて一週間目
HDTuneで見るとガクガクになったりするが
体感はかわらん
>>684 3.5インチをNASで別の部屋にシメジした方がよくね
687 :
MACオタ :2009/03/21(土) 01:02:39 ID:hb00S+Xx
ところで劣化したSSDの復帰法という話題ですが、
>>672 のAnandの記事も含めて全て
『ウェアレベリングが一周するまで消去を繰り返す』
というだけの話の様です。
寿命を考えると、止めた方が良いかと…
>>687 さすがにそこまで神経質になると
OSの起動すら惜しまなくてはならなくなってしまうぞw
>>687 『ウェアレベリングが一周するまで消去を繰り返す』
というだけの話の様です。
というのは記事でも書いてるの?
一応つっこむとMacでもプチフリ起きますとは書いてないのと
そこまでIntelマンセーとも書いてないよね
保証期間内ならバックグラウンドでデフラグし続けて壊して交換させればいい
趣味なら仕方ないな
HDDERASEってやってみると2,3分で終わるんだよな。
>>681 使い方によるって。
俺は、MOBI3000を1年使ってからX25-Mに乗り換えたけど、速度低下なんて経験してない。
Cドライブの容量を抑えて書き込みがなるべく少なくなる様な対策は行っていて、後は普通に
使っていたよ。Cドライブにがんがん詰め込んで容量を増やしたり、ベンチマークをやり続け
たりして故意に書き換えを多く発生させて劣化を促進しようとしない限り速度低下なんて経験
できないと思うよ。
>>689 ----------------
Macでもプチフリ起きますとは書いてないの
----------------
以下をお読みください。
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531&p=2 ================
I had other apps running in the background and when I went to send that first IM and
my machine paused. It was just for a fraction of a second, before the message I'd typed
appeared in my conversation window. My system just paused.
================
英語が不得意でも、"My system just paused"位は判るかと。
----------------
そこまでIntelマンセーとも書いてないよね
----------------
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531 ================
The Intel drive is still the best of the best.
================
695 :
Socket774 :2009/03/21(土) 01:16:54 ID:VlE24BYd
エロ寒のweb動画プチフリが地味にうざいね。動作音もそれなりにあるし・・・ 年末ぐらい迄にはお手頃SSDもレベルが上がって欲しいね
SSDなのに動作音って一体…
698 :
Socket774 :2009/03/21(土) 01:27:30 ID:KCXQuZNQ
> 696 チト高い・・・
>>697 こいつは以前から、動画でフリーズ動画でフリーズを連呼するキチガイだから。
>>693 対策してる時点で参考にならんのだが
逆に速度低下しないと言ってるのに何で対策するわけ?
もうなんかめんどくさくなってきたから 昨日tsukumoの交換保障でVTX120G×2をデジイチに交換してきたよ・・・ ある意味便利だtsukumo
>>700 MOBI3000初期の頃って、ちょうどSSDは寿命が寿命がって騒がれてた頃なのよ。
で、そんだけ騒がれると、たとえSLCでも気になったりしちゃう訳よ。
なので、ごく一般的なページングを使わないとかTEMPを逃がすとかインデックスサービスを
切るといったことをしてた。
因みに、1年使って取り外す直前にOS(当時はXP SP3)やアプリが入った状態でCDMの
100MB計測で、SR/107・SW/80強・4kRR/30ちょっと・4kRW/6強 出てたのは覚えてる。
それを晒してオクで普通に買ってもらったし。後、俺はバリバリのTrueImage使いなので、
アライメント対策とかはやってなかった。
704 :
Socket774 :2009/03/21(土) 01:49:06 ID:aCsTvlkU
705 :
Socket774 :2009/03/21(土) 01:55:24 ID:VlE24BYd
>>699 動画プチフリの書き込みは今日が初めてなんだが?
最近頻発してきたもんで
>>702 SSDスレには、あたし野郎(おそらく前スレのID:4d50EV1Y)みたいに胡散臭い情報を垂れ流し続ける奴がいる。
スレに常駐してる人は感づくけど、初見に近い人が信じ込んでしまうと話がややこしくなるので、
指摘しておいた方がいいと思うんだ。
1月にもレスしたけど、Samsung SLC で日に数回IE6が固まってた。その都度リセットしてたけど、X-25Eに代えたら無くなった。やっぱりSSDのせいだったのかな? 下記のリムーバブル買って入れ替え運用出来るんで、一日毎に試してみるか。
>>703 HDDを使ってた時もそれらの事はしてたな。
今、同じくMOBI3000を使ってるが、全領域を何十回と書き込み(ランダムやヌル)しても速度の低下は無し。
※レスポンスタイムもほぼ誤差の範囲。
全領域といってもHDDとは違うが、さすがに3桁回に達するくらい全領域上書きしているから、全ブロック使
用するだろうからね。
速度は703とほぼ同じ。
Sequential) R:108 W:81
Random512K) R:107 W:40
Random4K) R:36 W:7
[単位MB/s]
AHCI@XP
前スレでもエロサムで動画が固まる固まる騒いでた人がいたけど
結局その動画のURLを晒さなかったな。
>>695 ウチでも検証してみたいから是非どの動画か教えて。
youtubeとかそんなオチだろ
>>706 何が胡散臭いだよ。
過去スレの最初に書いた時には、PC構成を詳細に書いたはずだぞ。
その後は、シリコンパワーはどう?っていう人がたまに出てくるから、
その人に対してレスしてるだけだ。
それにより自然と同じレス内容が1スレに1回くらい出るるわけだよ。
なぜ同じかといえば、試用していても劣化等が全くないから。
お前らのが、比較にならないくらい胡散くせーよ。
713 :
Socket774 :2009/03/21(土) 02:11:41 ID:XbfVCh4N
>>707 それはSSDのせいじゃなくて、Samsung SLCで使ってる時にわけのわからないアドオンでも入れてたんだろ。
で、X-25Eに変えてOS再インスコした後、その訳のわからないアドオンが無いからサクサクするってだけで。
>>706 あと、どこがどう胡散臭いのか具体的に指摘しろな。
715 :
Socket774 :2009/03/21(土) 02:25:34 ID:VlE24BYd
>>710 ニコ動とかyourfilehostとか。特定の動画でいつも必ずってわけじゃないんだよね
youtubeは見てないからわからない。音楽があるような動画だと止まるのがわかりやすい
今いくつか見たんだけど発生しない。確実な出現方法探してみるよ
716 :
Socket774 :2009/03/21(土) 02:36:05 ID:IfYTfKTY
エロ寒の動作音が地味にうざいね、ピコピコピコって
特定の動画じゃないなら探す意味なくね?
理解を超えることばかりだ・・
なんでストリーミング動画がとまる=SSDのせいなの?
>>694 俺が英語が不得意でいいよw
だけどその後の文章を意図的に外すのはどうかと
アプリケーションそのものが応答してないのと
それがプチフリだという直接の因果関係は書いてないし
「おそらく他のアプリでもおこるだろう」とは書いてるけどね
be going toとwillの英語圏での意味の違いわかってる?
それにMacbook Proには入れてない
入れてるのはMac Proと書いてある
あとIntelと寒に関してはそれぞれ得意分野で使うのがいいと書いてあるじゃん
これだからMac使いはっていわれるぜw
動画見ながらゲームでもしてる光景がふと目に浮かんだ。
>>719 キャッシュが書き込まれるドライブがSSDだからとかいいたいんじゃね?しらんが
>>720 まず、
>>672 でMac ProをMacBook Proと書いたのは単なる間違いです。ご指摘感謝します。
で、
------------------
アプリケーションそのものが応答してないのと
それがプチフリだという直接の因果関係は書いてないし
------------------
あなたの「プチフリ」の定義はどうなっているのでしょうか?使用中に0.5-1秒程応答が無くなる事を
そのように呼ぶ筈ですが…
俺のプチフリの定義はOSが数秒から数十秒応答しないことだな。
>>694 もう1つ重要な事は
Windowsでプリフリというのは本当に操作できなくなるのよ
だけど記事ではアプリの切り替えやらは
普通にタスクとして動かせてる証拠じゃない
つまりプリーズではなく何らかの関係で応答が遅れているだけで
実際にはOS上としてはフリーズが起こっていない証拠になる
理解できた?
>>724 -------------------
俺のプチフリの定義はOSが数秒から数十秒応答しないことだな。
-------------------
OSを直接使用するというのは、どういった環境なのでしょうか(笑)
>>725 以前JM族*2にOS入れてた時、IEだけが数秒間固まることがたまにあった。
他のアプリやOSそのものは特に固まってる様子は無し。
当時はプチフリだとは思ってなかったけど、その後システムを
MtronやSamsungSLCに入れ替えたら症状が消えたので、
今ではプチフリの一種だったのだろうと思ってる。
>>725 ------------------
だけど記事ではアプリの切り替えやらは
普通にタスクとして動かせてる証拠じゃない
------------------
切り替え時に"pause"すると書いてありますが?
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531&p=2 ==================
The pause wasn’t just in my IM client, it would happen in other applications or even when
switching between apps.
==================
つか、ウェアレベリングのアルゴリズムってどうなってんの? 局所的に何度も書き換えが起きないようにする (書込み先を順繰り変更する)だけじゃないの? 遅くなるとかいまいちわからないのだが
730 :
Socket774 :2009/03/21(土) 03:04:25 ID:GSc19jc3
プチフリっていっても1秒程度なんて生易しいものじゃなかったな
732 :
Socket774 :2009/03/21(土) 03:07:38 ID:XbfVCh4N
>>729 簡単に言うと一度書き込まれた部分に再度書き込まれる際と
完全にまっさらな部分に書き込む時の動作が違うんだよ。
まっさらな部分に書き込む時は普通に「書き込む」だけなんだけど、
一度書き込まれた部分は単に「消したよフラグ」が立ってるだけなんで、
昔のMOやPDみたいに「データ消去」してから「書き込む」フェーズに入るから
当然遅くなるだけ。
thx てことは元々遅いモノだけど、初回限定サービスで速いって事か SSD高性能!ってのはベンチマークスペシャルな話なんだな
対策としてはアイドル中に消去を行っておくとかがあるはずだが 今のSSDやってるのかな
735 :
MACオタ :2009/03/21(土) 03:14:11 ID:hb00S+Xx
MACオタはこのスレまで出てくるようになったのかよ もういい加減にしてくれよ
737 :
Socket774 :2009/03/21(土) 03:26:38 ID:XbfVCh4N
>>733 それでも元々メモリだからランダムアクセスもシーケンシャルアクセスも何も違いないんで、
少なくても15000rpmの爆音SAS HDDなんかよりも高速だよ。
だから、システムドライブはSSDに限るって事になるの。
後はSSDフレンドリーなOSが出て、
プログラムファイルとデータファイルの完全な分離が計られて、
レジストリ等の頻繁に書き込みされるファイルを
システムドライブ以外に保存出来るOSが出れば無問題なんだよ。
またまたthx なるほど、消去はブロック単位でしかできないし、 データの書込みはデータの移動に相当するから大変なわけね
>>734 trimはOSにも対応してもらわないとダメだからまだ先の話のはず。
740 :
Socket774 :2009/03/21(土) 03:31:27 ID:XbfVCh4N
>>738 そそ。
ぶっちゃけ、月一のWindowsUpdateで数ファイル書き換える位なら現状でもほとんど問題ないけど、
OSを起動するたびにバックグラウンドでガリガリ書き込んでいるファイルなんかが
現状では多すぎるんですよ。WindowsであれLinuxであれFreeBSDであれ。
ちなみに現状で一番SSDフレンドリーなOSはMS-DOSだったりするw
しったか婆さんか。。。 SSD買って
742 :
Socket774 :2009/03/21(土) 03:40:45 ID:XbfVCh4N
おっさんにババァ呼ばわりされるのは心外だなぁ。。。
>>728 その文章だと、アプリだけがフリーズしたのか、
OSごとフリーズしたのかは判断できないな。
ただ過去スレでいくつも報告が上がってるけど、
Mac OS XやLinuxなどのように、カーネル内のロック細分化が進んでるOSは、
OS全体のプチフリは報告されてない。
ただSSDにアクセスしたプロセスのプチフリは報告されてる。
Windowsでもロック細分化が進んだVistaや7は、
XPよりプチフリが起こりにくいと報告されてる。
MACオタはCPUの進展が最近無いから、SSDスレにまで来るようになったの?
CPUは2011年まで大きな進展無いだろうし、もともとPCのボトルネックとなっていた
ディスクがSSDの登場で一気に進化するとなれば、興味も湧くのかもね。
HD Tune: SAMSUNG MMDOE28G5MPP Benchmark Transfer Rate Minimum : 84.1 MB/sec Transfer Rate Maximum : 175.0 MB/sec Transfer Rate Average : 159.7 MB/sec Access Time : 0.1 ms Burst Rate : 186.3 MB/sec CPU Usage : 2.4% うちのエロ寒(単体・システム)だけど、まだ遅くなってないよね?
>>743 ------------------
その文章だと、アプリだけがフリーズしたのか、
OSごとフリーズしたのかは判断できないな。
------------------
APIを介さずにディスクアクセスするソフトなんて、一部のベンチマークソフトくらいですから
その区別は意味がないと思いますよ。
ちなみに私はSSDスレッドには初期から書き込んでいます。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201710037/481 ==================
481 :MACオタ[sage]:2008/02/16(土) 14:25:17 ID:3jG331Ei
昨日からSamsungの新型SATA II SSDの量産のニュースが流れているすけど、興味あるすか?
[以下、略]
==================
747 :
MACオタ :2009/03/21(土) 04:46:43 ID:hb00S+Xx
ついでに、以前書いたLinuxでのSSDのプチフリ(というより完全にフリーズ)の話題。
aptでの更新に一晩かかってびっくりとか…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231587483/528 =====================
528 名前:MACオタ@補足 投稿日:2009/01/13(火) 00:44:51 ID:+zf1lZPf
>>526 の補足ですが、Linuxでの「プチフリ」現象に関しては、Phoronix掲示板のほうに
より具体的な報告がありました。
http://www.phoronix.com/forums/showpost.php?p=57180&postcount=18 ------------------------
I tried a 1st-generation MLC drive before, same size, same price 10 months
ago - it was slow but read access was fast enough and what matters most in
a note- or netbook to me is that it's absolutely 100% quiet. Problem with
that drive was that debian updates were terribly slow due to write random
access times when there was a lot of work to do (bigger update of 500
packages took a whole night!).
------------------------
投稿者が現在使用しているMobi 3500では、同様なトラブルは発生していないとのこと。
=====================
要するに出来の悪いSSDはOSを問わず問題を引き起こしているということです。
どうしてこういうのが多いんだろう
749 :
Socket774 :2009/03/21(土) 04:51:21 ID:XbfVCh4N
それは信者だからw 信者でもなければ、今更あんな邪悪なBSDなんて デスクトップOSとして使っていられないと思うよw
>>745 ,747
そのLinuxのも時間がかかったという報告ではあるけど、
その間、他のプロセスまでも反応が無くなったとは書かれていない。
このスレでプチフリという言葉は、OS全体が、
つまりすべてのプロセスの応答が無くなる状態で使われてることが多い。
1プロセスだけなら、他の作業をして待つことも出来るけど、
全プロセスが固まると、なにもできないから、使ってる方からしてみれば、大きな違い。
> 要するに出来の悪いSSDはOSを問わず問題を引き起こしているということです。
それはこのスレの住人も認めているところ。
>>749 MACオタは、Apple信者じゃないよ。
最近じゃMac板でもほとんど見かけない。
一番よく見かけるのは自作板の次世代CPUスレだろうか。
752 :
Socket774 :2009/03/21(土) 05:17:59 ID:IUSsY/wS
そもそもMacを所有したことすらないそうな
なんだ本当に可哀想なやつだったのかw
754 :
Socket774 :2009/03/21(土) 05:21:49 ID:XbfVCh4N
>>751 あ、そうなんだ。
紛らわしいHNだなw
755 :
MACオタ :2009/03/21(土) 05:25:19 ID:hb00S+Xx
>>750 さん
----------------
OS全体が、つまりすべてのプロセスの応答が無くなる使われてることが多い。
----------------
GUIにおいて、『応答』があるのは最前面のアプリケーションだけではありますまいか。
そもそも、どういう状況で1秒程の"petit"と表現されるような時間で複数のアプリケーションの
全てから反応が無いと判断できるのですか?
多いが付いている分、固定観念に完全に取り込まれていないようで救いがありますが…
>>751 さん
私は昔も今もApple信者ですよ。
>>755 もうはっきり言うわ
英語の訳もからっきし変だし
ここでの話題的にも有用じゃない
Mac版のSSDスレに行って自慢してこい
でここには来ない方がいいよ
757 :
MACオタ :2009/03/21(土) 05:29:29 ID:hb00S+Xx
>>756 ----------------
英語の訳もからっきし変だし
----------------
では、具体的な指摘をよろしく(笑)
>>753 > そもそも、どういう状況で1秒程の"petit"と表現されるような時間で複数のアプリケーションの
> 全てから反応が無いと判断できるのですか?
そこで報告されてるMac OS Xのはpetitだから、判断できないだろうけど、
前にLinuxでDBかなにかにSSDを使ってプチフリが起きた報告があったけど、
それは明確にDBのベンチマークだけが止まると書かれてあった。
あとこのスレでXPでプチフリが起きると報告してる人は、
数秒〜数分間、なんの操作もできないと報告されてる。
これらのことから、またOS内部の構造から考えても、
ロック細分化の違いによるものと推測できる。
具体的に言うとXPはレジストリを更新してる最中は、
ジャイアントロックがかかるってことらしい。
なぜ自作板でMAC?
761 :
758 :2009/03/21(土) 05:39:02 ID:CLvdLlrr
結局MACオタ氏 9スレ目のかなり初期からいるけど SSDってないんだね
______ r' ,v^v^v^v^v^il l / jニニコ iニニ!. i~^' fエ:エi fエエ)Fi ヽr > V ジャイアン l !ー―‐r l __,.r-‐人 `ー―' ノ_ ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \ ヾV / ! /.入 と _,. -‐'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ、ー、_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ` ー 、_: :_,,.-='" ̄: : : : : `ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : :\ =、≦≠≧ニ≡ァ-: r‐、 `ー、__: : : : : : : : : : : : : : \  ̄弋三リ / l:://´ i: ロック ∨xt、:: : : : : : : : : : : : :\ `¨ー-‐'" l/に /: ∨ト、', ` ー 、 _: : : :: :: :: :.\ l! r' /: : ヽ ト, `¨ー、: :: :: :: :.\ 、_ノ : : : ゝ-ヘ jノ`¨ ー- 、_::.`ヽ、 / ト、: : : : ', `¨ー`メ、 ト,\: : ヽ、 ´ ̄ ¨ / ノハ ` \  ̄ / /三ハ \ / _,.イ三三ニニ\ `ト、 _ , ' _,.-'"三三三三三三
>>762 新/旧Mac板時代から、私は所蔵ハードウェアを含む自分語りを行わない方針です。
そのかわり書き込みにあたっては、一般に参照可能なソースを提示することにしています。
以後、お見知りおきを。
なるほど了解しました。
766 :
758 :2009/03/21(土) 05:48:22 ID:CLvdLlrr
>>760 > それを書いたのは私ですが?後半は書いた覚えがありません(笑)
MACオタが書いたんじゃなくて、他の人がそう書いたのでは?
ググってもLinuxでOS全体が止まるという報告はないし、
むしろプチフリ対策としてOSを返るのは有効という情報なら多く見つかる。
MACオタはいったい何を主張したいの?
>>766 -----------------
ググってもLinuxでOS全体が止まるという報告はないし、
-----------------
具体的に、何が発生すればOS全体が止まったと判断できるのですか?
>>728 で引用したようにAnandはアプリケーションの切り替え時に"pause"を感じたと
書いているのですが、これは単一アプリの問題でしょうか?
わざわざこんな名前を名乗ってる奴が自分語りは行わないとか・・
>>767 > 具体的に、何が発生すればOS全体が止まったと判断できるのですか?
私の定義としては、
SSDにアクセスすることが絶対にないであろうアプリすらも反応が無くなったら、
OS全体が止まったってとこかな。
ただしマウス動かすとカーソル動くのはOK。
> 728で引用したようにAnandはアプリケーションの切り替え時に"pause"を感じたと
> 書いているのですが、これは単一アプリの問題でしょうか?
時間が短すぎて、あまり参考にならないのでは?
搭載メモリが少なくて、切り替え先のアプリのメモリの一部が
仮想メモリに入っていたとしたら、SSDにアクセスする必要があるので、
そのアプリも止まったりするはず。
もう議論するより、プチフリするSSDを使ってる人に聞くのが手っ取り早いから、
Mac板のSSDスレに質問書いておいたから、それで答えが出る。
SSDって速いの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200502258/
一言でいうと、 うざい。
>>769 -----------------
Mac板のSSDスレに質問書いておいたから、それで答えが出る。
-----------------
そのスレッド私も見ていますが、ここの「OS Xはプチフリしない」伝説を紹介されてSSD購入を
決断するという状況です。
ちなみにSSDを既に使用している多くのMacユーザーがプチフリを気にしていない原因は、
- 現在のMacユーザーの中心はノートPCへ移行しており、Mac Proを使用しているのは一部の
ハイエンドユーザーのみ
- MacBook/Proでは、元のHDDよりは大幅に快適であるため気にならない
ということでしょう。
>>772 し、しつこい・・・。もう、分かった。
Mac OS Xなら、簡単にすべてのアプリからのディスクアクセスを
ロックする方法があるから、やってみ。
Macのプチフリ範囲がSSDにアクセスするプロセスだけというのが分かるから。
1.ディスクユーティリティ.app を起動する
2.起動ディスクを選んでディスク検証をクリック
これでディスクにアクセスしようとしたアプリだけがロックされる。
あれ?SSDスレで妙にレス番飛びが多いな?と思ったら・・・
JM製のプチフリするHDにスタートアップ満載で起動かければ嫌でもプチフリは起きるけどw そもそもJMですらウチのハードが糞ですって認めてるんだし。 林檎とペンギンで問題が起きてないように見えるのは利用者が少ないから報告が出てこないだけ。 WINのシェア考えれば当然良い事も悪い事もWINでの報告例が圧倒的に多くなるわけで。 そもそも林檎の信者はここにいる住民程シビアじゃないから気がついてないだけかもしれんw 林檎信者の体質はエビアンの中身を水道水に入れ替えてもこのエビアンはうまいとか 言っちゃうような連中と大差ないから林檎使いの言う事は鵜呑みにするなw
>>775 >エビアンの中身を水道水に入れ替えてもこのエビアンはうまいとか 言っちゃう
人間って本質的にそういうもんだと思うけどな。自作の楽しみの半分はそういう領域のもんだと思う。
>JM製のプチフリするHD すまねHDじゃねSSDだ。 >776 ここの住民はシビア故見てるだけで色々勉強させられる事が多いのだが あっちの住民は集団催眠にでもかかってるんじゃないかってくらい扇動や思い込みが激しいよ。 JM製の旧製品がプチフリしないとかここの住民が見たらいつものAA貼りたくなるくらいだろ?w ぶっちゃけココの住民はコカコーラとペプシを見分けられるようなコアな人材が多すぎるw
CFD 30G買ったよー システムには使わない
>>777 >コカコーラとペプシを見分けられるような
見分けるのは難しいが飲めば分かるぞ
貧乏人が高い金だしてVTX買ったけど、Intelが遥かに高性能コントローラー内臓してる事を指摘され 認めたくないんだろうな
>>781 実際の用途でどれくらいの速度差があるのか、ベンチしたら良さそうだけどね。
OS起動時間、アプリ起動時間、ゲームのローディング時間、
ファイルコピー時間、それらを組み合わせたとき。
おそらく予想としては、体感できるほどの差は出ないと思う。
>>782 高負荷の読み書き環境だと結構ちがってくると思うけどね
>>783 OS側がマルチスレッドで同時に読み書きしても、
OSからSSDに命令を出すときに、
シーク時間が短くて良いように番地が近い順に並び替えられるはず。
(SSDにはヘッダ移動なんて無いから不要だけど)
で、OS側がマルチスレッドだろうと、単一スレッドだろうと、
SSDの負荷は変わらないんだから、
おそらくSSDコントローラーの先読みとか、
ブロックサイズが影響してるんじゃないかな?
1ブロック読んで、次の命令が別のブロックだったら、
SSD内のキャッシュから既に読み込んだブロックを消して、
次のブロックを読むようになってるとか。
あくまで予想だけど。
エロ寒があまりにも体感上の調子が良いので ノートもSSD化してみた。古い機種のP3Mの1G+IDEなのでプチフリ覚悟でのJMなんだが快適快適 旧写真屋7が3秒ちょいで起動した。 あとコマ落ちする動画は 一旦タスクマネージャーを表示させて再再生すると直るのを発見。 訳わからんが解決。
>>785 -----------------
一旦タスクマネージャーを表示させて再再生すると直るのを発見。
-----------------
それCPU負荷が低いと見なされて省電力機能でクロックが落とされてしまうパターンでは?
>>773 ----------------
Mac OS Xなら、簡単にすべてのアプリからのディスクアクセスを
ロックする方法があるから、やってみ。
----------------
レインボーカーソルを回すことに何の意味が?
>>787 レインボーカーソルガ回ってる=そのプロセスがロック解除待ちしてる。
リンクされてたAnandTechの記事31ページとコメント全部読んだけど
vertexは古いファーム0122での結果だった。1199は確実に性能を上げてるし
次の1275が目前だから、ちょっとOCZ可哀想。ファーム作ってるTony本人が
1275のIO速度は以前同じと言ってるからAnandが強調してる意味では記事の基本内容には
変わりないとは思うけど。
>>782 ,783
記事読むといいよ。簡単に端折って結果だけまとめると
intel: OS/アプリ置き場として最強。とにかくrandomR/W4kがずば抜けてる
vertex: 満遍なく高性能でintelを凌ぐ場面も多々。安価
Samsung: 将来安くて容量が大きくなればファイル置き場にいいけど、現段階ではsequentialにこだわらなくてもいいような
読んだ限りでは、現段階でSSDに求められている部分を上手く突いてるintelが最強。
でもノートみたいになんでも一つのドライブに放り込む用途だと、大きな容量と
汎用向きな性能からいってvertexの方が向いてると思う。
まあどこに落とし穴があるかわからないし、OCZをintel並に信頼することは出来ないけど。
VTXの新ファームってまだ出てない?
791 :
Socket774 :2009/03/21(土) 08:40:37 ID:I69z+wfA
>>789 そのIntelってのはM、Eどっちなん?
M,E,Vertex120G 3つとも使ってるけど
Eはずば抜けてるけどMとVertexはそんなにかわらないよ
792 :
785 :2009/03/21(土) 08:40:46 ID:roDTpuuM
>>786 CrystalCPUIDでみたけどタスクマネージャー前後で変わらなかった。
醜い言い争いしてるな。 次のスレタイ 【Flash】SSD Part59枚目【SLC(大人用)/MLC(子供用)】
フラッシュドライブをシステムに使うのっておかしいだろ
>>791 性能の劣化が起こった後を擬似的に再現して評価してて、X25-MもEには届かないけど
vertexをrandomでは一歩突き放してる。
あと、vertexのファームを1199に更新した画像載せてあるのにベンチでは
古い方使ってる上に、よーく読むと劣化の再現方法がintelに有利に働くような方法になっててせこい。
(intelには8%弱の劣化防止用領域があるんだけど、そこには手を出さないで半劣化状態でテスト。
vertexはそもそもの容量が250Gまでオプションあるのにお構いなし。)
>>795 Intelから金もらったのか・・・。
最近のIntelはAMDとNVIDIA相手に訴訟起こしたり、必死すぎるな。
ID:CLvdLlrr さっさと寝ろ
>>793 おまえもな。燃料投下している時点で・・・
____ ____ ..::/ \ / \ ─ ─\ ___ . / ─ ─\ ー ー ヽ / \ / ー ー ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ | ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ー ー ヽ \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 ―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ ー― ト― | ⌒ rー、 | | ―‐― l / ー _ノ / J __ , 、 ┌┐|__| | | / ーー- __ | 、 ‐┼― ├┤|_|_ レ | | `ヽ ヽ ヽ | ⌒ ├┤| ヽ / レ ー- _丿 \| / ー └┘レ \, /
日本人ってdisputeを嫌うよね 農耕民族だからか
802 :
Socket774 :2009/03/21(土) 09:08:40 ID:T9C2b5w3
寝てる間にやたら書き込み増えたと思ったら・・・・ 昼夜逆転な生活は体によくないよ、仕事の関係上でなければ 夜更かしはやめよう、肌も荒れるぞ
まるで狩猟民族が野蛮みたいな言い回しだな
>>802 自分たちの体も安定動作してるか負荷テストしたいんだろ
ほら、速度低下とか起きてると困るだろ
VTX届いた------!!!!! うう・・・会社行ってくるお。
昨日のクレバリーのインテルSSD、もう近所の営業所についたらしい。 日にち指定を最速じゃなくて明日指定にしちゃったんだよな。 営業所に電話すりゃ届けてくれる?
システムディスクにMOBI3500使ってるんですけど SSD2-1VTX30Gに換装したら幸せになれますか?
お、起きたら安い議論が終わってたお
>>713 いや、OSインストールした最初から起こる。
CPU: Core2Duo MB: Gigabyte EP45-UD3R OS: WindowsVista Ultimate メモリ: 8GB SSD: A-DATA SSD 300 Serise 64GBx2 この環境でMBのGSATA(拡張のSATA?)にSSDを二枚さして BIOSの画面でRAID0作成に成功しVistaのインストールまで終わりました。 しかし、この環境でCrystlDiskMaekでベンチを取ってみると、 RAID0前にひとつのSSD単体でベンチをとった時の数値と同じか もしくは少し遅いような数値が出てしまいます。 この環境ではRAID0での高速化は見込めないのでしょうか?
もう掘り返すなよ
814 :
Socket774 :2009/03/21(土) 10:19:37 ID:I03IVs9R
ここまでのまとめ ソース、環境提示無しほど逆切れ 30G単発のMLC使って文句言うな>IntelかMobiのSLC使え OSインストール時にフルフォーマットするな>クイックフォーマットしろ MLCはどのメーカーでも速度低下は起こる。SLCは低下軽微 速度低下を気にするなら少しでも容量大きいの買え(少しはマシ)
>MLCはどのメーカーでも速度低下は起こる。SLCは低下軽微 前スレで寒村SLC思いっきり低下してたよ。 低下率はチップの種類よりもコントローラ次第だと思うけど。
今北産業乙 X25-Mがまた安くなったなあ・・・VerTexに対抗したんかな?
+新機種出るたびに玉砕してくれる人柱感謝 も、まとめに入らんかのう
818 :
Socket774 :2009/03/21(土) 10:42:11 ID:ft6pdW5p
>>816 昨日買ったけどCFDが代理店だった
販売経路の差だと思う
俺もMac持ってるしApple好きだが変なのもいるんだなぁ…
vertexにOSを入れて データー用に安いJMの適当なのを使うと プチフリ等の不具合はないっすか? 物いりでお金がそんなに出せなくて・・・
>>820 vertexでも120/250GB買うならまだ速度低下の可能性が延期できるだろうけど
60だとVistaとアプリ2,3本でたぶん半分以上使っちゃうのでかなり速度低下する
30はOSインストールには論外
ってことを覚悟して購入すればいい
>>820 無理してSSD買わなくてもいいじゃない
>>820 VTX60GにOS置いて、JM30G*2でRaid0の読み出し専用で使ってるけど超快適
確かに速度低下は早いけど、劣化しきった後でもHDDとは比べ物にならないよ
俺は値段相応の働きをしてくれてると思うけどね
JMに頻繁に書込みを行なうアプリを置かなければ、プチフリしないよ
>>818 確かにCFD流れだったね。
ただ、保証は3年なので実質かわらんだろう。
825 :
Socket774 :2009/03/21(土) 11:55:40 ID:KCXQuZNQ
暮の店頭でX25-M余裕で買えた。やっと俺もIntel・・・ (T-T)
827 :
Socket774 :2009/03/21(土) 12:03:30 ID:KCXQuZNQ
>826 うん、税込32800
よく買うなぁ、X25-Mなんてw 知恵遅れなのか?
知恵遅れを指摘する文章のほうが知恵遅れに見える不思議
もういっそ好きに買えばいいと思う 失敗してから学べばいいよ
だな、買えばいいと思うよ!
クレバリーからX25-Mとどいた 今日中にOSセットアップしてウハウハする
>>832 欲しい時に買ったほうがいいよ
結果報告はいらないから
お前ら親切だな。 ところで思うんだが、ネット上での情報収集能力が高いと概して内向的で何考えてるか わかりにくい人間が多い気がする。反対に社交性があって外向的な人間はおおむね 現実世界での情報収集能力が高いように見える。 ま、オタクは根暗っぽいイメージあるからかなーぐらいに思ってたけど なんとなく、なんでも積極的に自己解決する人間と、なんでも積極的に人と コミュニケーションとって解決する人間の違いのような気がしてきた。
それがどうした
かわいそう・・
こういう固定観念にとらわれてるやつって哀れだわ
>>838 もっといろんな人と付き合ったほうがいいんじゃないか?
世の中そんな二分にできるほどでもないけどなぁ。
環境にもよるとは思うけど、職場とか学校とかの狭いエリアで見ないほうがいいよ。
あーノートとデスクSSDに入れ替えてはや一ヶ月。満足してます。
FW1275まだー?
情報収集コストのやすい方を優先するだけだって。 >838 >ネット上での情報収集能力が高いと概して内向的で何考えてるかわかりにくい人間が多い気がする 気のせいだろ。ただ単に能力の高い人間をあんたが不気味に感じているだけだって。ネット云々関係なく。 第一、他人が何を考えてるか理解できると思っている時点で思い上がりも甚しいわ。 しかし、64GBぐらいのSSDどうしようかな。エロ寒買えなかったのはかなり後悔するなあ……
おおまかーに見るとそういう傾向がありそうかな、と。星座や血液型よりは当たるかもしれん程度。
学者とかエンジニアみたいな専門家タイプって特に日本じゃ、少なくとも俺の周りには
自己解決型のほうが多そうかなと。アメリカにいたとき工学系の人間に逆タイプが
多くて、軽くカルチャーショックだったのを思い出したんだ。まあ、一人の人間が見る世界なんて
狭いし、偶然か、ただの気のせいかもしらん。
>>844 土日に来る可能性は薄いから、月曜以降じゃないかと公式掲示板ではささやかれてる。
容量使い切ったときにロストする問題をなんとかしてるのかなーと俺は勝手に妄想してる。
低容量のだと結構大問題↓だし。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=53290
>>846 星座と血液型が例に出る時点で意味がない
おっと血液型が4種類しかないですかそうですかwww
あ、いや、意味がないものの例として出したつもりだったんだが… 年月が経てば配置が変わる天体だとか、日本でしか通用しない迷信を信じるわけないよ。 そもそも血液型ってO=良い、X=ダメが日本と韓国でしか通用しないのと同じくらい超ローカルだよ。 まあ、そんなこんなで1275来ないな…
>>848 あ、そうなん?過剰反応すまんかった
Rh-のAB型の人間の性格全部調べてから語れよ・・・とかいつもおもうんだよw
1275こないかねえ・・・
最後に一文SSDの話付け足せばスレ違いにならないとでも思ってるのか
俺の血液はC型らしい SSD
俺のMTRONはB型っぽくない
ラーメン食べてくる。 SSD
PCに、もっと輝きを。 SSDです お求めはお近くのショップへ
書き込みが多くて読み込みの機会が限られるであろうファイルを 殆ど全部シンボリックリンクでHDDに逃がしてやった。 だんだん手段と目的が逆になってる気がしてきている。
>>857 メリットがデメリットを超えてればいんじゃね?
860 :
835 :2009/03/21(土) 14:40:57 ID:9xF7ohAP
OS入れた Windows Update速すぎワロタ X25-Mに「お前のPC操作が遅いんじゃボケ」って言われてる気がする!
SSDをしばらく使ってより性能のいいものへ交換することはあっても HDDに戻すって選択肢はないな いま実際に起動ドライブをHDDに戻してるけど HDDがどれだけボトルネックになってるのかってことがわかるばかり
アクセスタイム0.1msはSASのDiskでも無理だから
OCZSSD2-1VTX60GとX25-Mの80GBとだったらどっちがいいかな?
>>859 をみたらVTXの方がよさそうだ
>>863 俺ならIntel行くお
OCZからまだまだ地雷臭が抜けない
ちょw 思い切ってOCZ120GBにするか・・・
>>859 この人
>とりあえず、先日自分で書いた方法(Knoppixゼロフィル)で速度回復させて、完全フォーマットした状態でHD Tune 3.5を走らせた結果がこれです。
HDDEraseしらないだろうな
店頭販売モデルが新ファームになってるのはいつから? 値上げしたロットは新ファームなの?
動物占いによると「一瞬でも迷いがあるならX25-Mにしとけ。」だそうです。 250Gなら別かもしらんけど。
SSD買うならIntelかsamsungにするよ。
>>868 昨日日本橋で買った120GはFW1199だったぞ。
自宅と会社のPCの性能の差に苦しんでる人はいませんかー
亀レスでごめん
>>712 ,714
具体的な根拠を全く持たずに、個人的な使用感だけで尻と鳩がプチフリしにくいって言ってること。
および根拠が無い点を何度突っ込まれても無視してること。
意図的にデマばらまいてんのかとも思ったけど、どうやら違うっぽいね。
Intelは容量増加のみで第二世代が出ないんじゃないかと思ってる
ssdに変えたら、vistaのエクスプローラがとろいのは、 マイクソソフトのせいではなくて、HDDのせいだったと わかって驚き。 疑ってごめんよ。。でも、日ごろの行いがさぁ・・
>>874 限がないよ。
>>865 みたいにたった5GBしか使ってなくてもこういう例があるし。
1つ言えるのは、現時点のSSD(特にMLC)はHDDと全く同じ使い方には適さないってこと。
OSもアプリもDVDリップもエンコードもキャプチャもゲームも全てSSDだけでやろうとすると、あっと言う間
に劣化してしまうだろう。
OSとアプリだけで、後はちょっとした「ページングなしor移動」「TEMPフォルダ逃がし」「インデックス無効」
くらいのことをやって使っている分には、劣化は最小限に抑えられるけど。
OS:WindowsServer2008
RAID:ASR-5805(RAID5、StripingSize 128k)
SSD:X25-M(80GB) × 4
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 901.872 MB/s
Sequential Write : 127.766 MB/s
Random Read 512KB : 401.486 MB/s
Random Write 512KB : 128.422 MB/s
Random Read 4KB : 16.351 MB/s
Random Write 4KB : 6.632 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/21 16:34:56
書き込みが遅いがRAIDカードのパフォーマンスの限界なのかは不明だ。
とりあえず冗長化できたので満足といえば満足だが。
Vertex120GB Firm:1199 OS:Vista(Intel AHCI) Core i7のC3・C6ステートOFF -------------------------------------------------- 初期状態(OSなし) -------------------------------------------------- Sequential Read : 248.743 MB/s Sequential Write : 144.095 MB/s Random Read 512KB : 159.114 MB/s Random Write 512KB : 169.348 MB/s Random Read 4KB : 25.252 MB/s Random Write 4KB : 10.924 MB/s Test Size : 1000 MB Date : 2009/03/19 17:45:18 -------------------------------------------------- OSあり(80GB程度書き込み後) -------------------------------------------------- Sequential Read : 139.698 MB/s Sequential Write : 25.923 MB/s Random Read 512KB : 130.053 MB/s Random Write 512KB : 19.888 MB/s Random Read 4KB : 25.152 MB/s Random Write 4KB : 3.900 MB/s Test Size : 1000 MB Date : 2009/03/21 16:45:48
全域書き込む前に劣化するのは何が原因なんだろねVTX
空っぽ命の人にはVertex最強だな
>>880 せっかくのランダムリード4k&ランダムライト4kの早さが台無しだな。
そんなんだったらJMx4でいいだろ
結局Intelが未だベストなのか・・・
世界最強のintel様に勝てるはずがねえよ そろそろ次の出るだろうしさらに差が開くな
>>880 4台ならRAID-6のほうがいいんじゃ?
容量を考えてのRAID-5チョイスとかだったらスマソ。
まぁ、RAID-0/1でしか組んだことのない素人考えなんですけど(ノω`)
888 :
Socket774 :2009/03/21(土) 17:07:10 ID:XbfVCh4N
>>887 3台でボリューム組んで1本をホットスワップにしてるんでしょ。おそらく。
IntelのSLCもちっと下がらんかなぁ。 398になったらロッキーに突撃するんだけど。
>>888 4台でボリューム組んでるよ。
RAID5と6だと、5のほうが速いんじゃなかったっけ?
必要な要件が「一本ディスクが壊れても復旧できる」だったから
RAID10かRAID5のどちらにしようかと悩んだ挙句のRAID5。
もしこれがHDDならRAID5は回避するけど、SSDなら復旧中の負荷で
さらにもう一台壊れるなんてリスクは少ないでしょ。
と思ってる。
みんな何用に組んでるの?そんなに大事なデータがあるんけ?
>>891 データだけじゃなく、「環境」を維持するためにバックアップ取るなりアレイ組んだりしてるな。
>>881 ここまでRead下がるとシーケンシャル重視のROM用としても使えないな
今秋葉祖父リユースでvertex 60G買ってきた。sumsung 60G SLCと迷ったのだが値段が安かったのと在庫が少なめだったので vertexのを選んだ。今考えればsumもIYHするべきだったか。。
895 :
Socket774 :2009/03/21(土) 17:30:07 ID:I69z+wfA
>605 >881 の差は書き込み容量の差なのか
上の続き。暮のX25-M 80G もあったのでそれを買おうかも悩んだ。
897 :
Socket774 :2009/03/21(土) 17:31:17 ID:XbfVCh4N
>>890 確かにSSD的にはRAID5で十分だと思う。
ちなみに基本的に「5と6のどっちも出来る同一性能のRAIDコントローラ」で組めば
当然RAID5の方が書き込みが速いよ。
パリティ演算が多少軽くなるから。
ただ、HDDにしてもSSDにしても一緒に買って同じ環境で使われた製品だと
どのみち同じ様な時期に同じ様な死に方をする確率は結構高いんで、
HDDみたいにリビルド中に他の奴があぼーんする事って結構ありがちだと思うよw
VTX30Gにシステム入れてる人が速度低下でブチぎれるわけだ
>>前にどこかの記事でSSDの信頼性がHDDのRAID0を超えたとかというのが RAID1のミスでした。
キャッシュとIOP付のraidカードとクソJMストライピングした方がマシな気がしてきた
>>875 まぁ、どうしてもっていうならとりあえず、
============================================
Q:シリコンパワーやパトリオットどう?(他人のレス)
A:自分が使ってるけどプチフリしない。(自分のレス)
============================================
この程度に考えてくれればいいよ。
つか、どこがどう胡散臭いのか具体的に指摘しろっつってんのに、具体的な根拠を全く持たずにとかw
何スレ前だったかな、環境も細かく書いて、色んなベンチ(SSUP)取ったり、さんざん詳しく書いた。
あと、某ブログとかにも書いてあったろ。
博士課程・・・、高学歴な人の言う事なら信じるだろ?
ちなみに、前スレの
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236953220/951 のレスに対して返事を
放置した理由は↓これね。
1.
>とあるが、独自ファームでプチフリが解決するとは全く書いてない。
プチフリしにくくする事は出来るし、それ+ユーザーがOSをチューンすれば環境にもよるが回避可能。
(SLCの他コントローラと比べれば、かったるさ・もたつきは拭いきれないのは言うまでもない。)
2.
>とある以上、ファームウェア改善でのプチフリ解消は不可能だってのがJMicronの考えであると言える。
これは、JMはそもそもJMF60xを作ったコンセプトが違うから、それをSSDベンダ等が採用して販売し、
ユーザーがそれを使用してプチフリと言われても困るという話し。
(JMF60xそのものと、OS主にWin系の特にXPなどが合わさってそういう事態になっているという事。)
エロ寒 64x2 RAID0 41GB使用
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 198.425 MB/s
Sequential Write : 141.394 MB/s
Random Read 512KB : 107.086 MB/s
Random Write 512KB : 37.352 MB/s
Random Read 4KB : 16.714 MB/s
Random Write 4KB : 7.786 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/03/21 17:47:05
買い増しして容量稼ぎたいぜ
せめてその倍は欲しいな
905 :
Socket774 :2009/03/21(土) 17:55:51 ID:XbfVCh4N
>>899 うちは大昔にまだあの大問題になる前の富士通のMPG3409AT-EFでRAID5組んで使ってる時に1個飛んで、
勝手にホットスワップを使ってリビルドしている最中にもう1台逝って
サイトのパスワードを保存したデータから何から消えてとんでもない目にあった事があるわ。
どのみち、別のボリュームのHDDに定時コピーしてローテク手動バックアップしたりしないと
駄目なんだよね。結局。
>>881 readだけなら、500G p HDDの換わりにでもと、ちょっと食指が動いたが
writeが残念だぜ…
>>905 同意。「RAIDとバックアップは別物」の原則は忘れちゃいけないね。
バックアップをきちんとするならばいっそRAID0いかが?
>>909 HDDが故障したときにサービスを止めていい前提ならRAID0でも否定はしないよ。
俺は個人事業主で、極力ダウンタイムの損失を防ぎたいから冗長性のある構成にしてる。
Private用途ならRAID0+バックアップで十分だと思う。
俺のは、止まったら10分以内に電話で「早く直せボケ!」 って法人からクレームが20分おきに入ってくるレベル。 夜中の3時に止まろうが、そっこうで電話で苦情が来る。
>>910 ならばRAID5よりRAID10のほうが気楽でお手軽、速度も稼げないか?
もしかしてだが、VTXはPT01のファームだと 速度落ちしにくい・・わけないよな。
わけないよ。
ocztechnology.com につながらないんだけど、俺だけ?
>>902 プチフリSSDなのにプチフリしないってのはたまに聞く話なので、
鳩や尻の構造が他のJM族と何ら変わらない以上(これものすごく大事)、
あんたがたまたまプチフリしない環境または個体を引き当てた、と解釈する方が合理的だ。
>シリコンパワーとパトリオットはプチフリしにくい。
>実際に自分が使ってるから言える。
という表現はすべきでない。
ちなみに、尻や鳩が他のプチフリSSDと異なる挙動を示してるベンチ結果を、俺は見た記憶が無い。
もしあるのなら再掲するか、それが書いてあるっていう某ブログのURL教えておくれ。
>博士課程・・・、高学歴な人の言う事なら信じるだろ?
Lansen氏が知識があって論理的にものを考えられる人だから信頼してる。
お前さんはまったく論理的でないので信頼してない。それだけ。
>1.
具体的にファームウェアをどう改善すればプチフリしにくくなるの?
プチフリの原因はJMF60xの内部キャッシュのアホ少なさにある可能性が高いが、
これはファームウェアで何とかできる問題なのか?ムリだろ?
ファームウェアで改善を狙ったっていう事実があるわけでもないし、そうできそうな根拠も見当たらない以上、
完全にお前さんの妄想と判断する他は無い。
>2.
・ファーム改善でのプチフリ解消が不可能である
・JMF60xはシステムドライブ用ではない
これらはまったく矛盾しない。
そんなことも分からない?
半年前くらいにスレ見ててまた来たんだけど 値段が安くなったくらいで全く進化して内容に見える訳だが SSD業界はどうなっているの
HDDに最適化されたOS(ファイルシステム)とチップセット(コントローラ)をSSDに使いまわしてるんでしょうがないっすよ
>>868 少なくとも3種類のF/Wが話題に上ってるのに、
新旧だけで話をしないでくれ。
F/W=ファイヤーウォール
ゲデヒトニス?
>>919 普及帯に不完全なJMicron搭載品が居座り続けていたけど、
Vertexの登場でやっと変わり始めた状況。
SSDに熱い想いでもなければ、秋頃まで寝てても大丈夫。
ocztechnology.comちゃんが息をしてないの
プリントサーバーに使ってる廃棄寸前のノートPCのHDDがぶっ壊れたので いい機会なのでSSDを導入してみた。 8000円くらいのトランセンドの奴。 音がしない。 これだけで大感動だよ。 おまえらMLCがどうのプチフリがどうのごちゃごちゃいうな。 贅沢すぎるぜまったく。
まあ只の鯖落ちだと思うけど、夜逃げだったら笑えるな>OCZ
プリントサーバにSSD入れる方が贅沢だぜまったく。
プリントサーバー使用ならそれでいいと思うのは当然ですな
ファンレス+SSD=完全無音 静音PCだの水冷だの目じゃない。 これは物凄い訴求力を秘めていると思うんだがメーカーはあまり宣伝しないのな。
>926 JMB36Xで痛い目に遭ったからJM Insideは避けてきた。 プチフリやらMLCがどうのじゃなくてJMicronが嫌い。 ポータブルケースに突っ込んでUSB接続するなら魅力的だとは思うんだけどね。 それより8000円使ってプリントサーバ買った方が良くないか?って思った。
934 :
Socket :2009/03/21(土) 21:20:10 ID:2FOJmsDC
教えてください。 OS(XPSP)3をSSD1台で起動ドライブとして使用するつもりなのですが、 1.まず、HDDにOSをインストール 2.windows updateやアプリ、VGA等のドライバをインストール。 3HDDをバックアップソフトでSSDにコピー。 4.SSDを起動ドライブとして、使用する。 最初から、SSDにインストールするより、この方がディスクの書き換え 回数を減らす事が出来ると思うのですが、何か問題点とかありますか?
>>933 自分も安いプリントサーバ買えばいいのにと思ったよw
>>934 あんたそのSSD何年使うつもりだよ?
1週間で手放すんなら意味あるんだろうが、半年とか1年使ったら
そこでかけた手間なんてまったく無意味だとスレ読めばわかるはず
OSと最低限のアプリ入れた直後
VTX30G×2 RAID-0(AMD)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 199.760 MB/s
Sequential Write : 191.568 MB/s
Random Read 512KB : 196.012 MB/s
Random Write 512KB : 181.240 MB/s
Random Read 4KB : 22.332 MB/s
Random Write 4KB : 29.137 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/03/21 21:21:01
キャッシュに収まる容量のベンチに何の意味があるんだよ・・・
>>934 そうですね。気にしないとこにします。
ありがとでした。
インテルの価格改定まだ?
>>934 なんか考え方違うだろ
書き換え回数を減らしたからどうだって?
寿命が30秒短くなる?誤差の範囲だよインストール作業なんて
それを気にするならHDD使ってる方が精神的に良いと思う
少なくとも俺はSSDだからって書き込み回数気にする使い方は間違ってると思うよ
SSDに直にインストールしたらバックアップソフト分の容量SSDに書き込みしなくて良いよ(w
>>934 問題はないけど、HDDにOSやらドライバのインストールする時間より
SSDへインストールする時間のほうが圧倒的に早いので、
さっさとSSDにインストールしたほうがいいような気がする。
まだ他所のスレや板じゃ、SSDは書き換え回数で寿命がとか、プチフリ問題が解決するまで買えないとか 普通に言われてるからなぁ
>>933 エロ寒が良かったので追加でプチフリなSSDを入れたけどHDDより快適。
異論ある?
>>934 おれなら3の前にSSDTweakerかけるぜ
>>938 寧ろ、起動ドライブとしての利用が多いSSDで
1000MBのサイズでやるベンチに何の意味があるんだ?
>>946 そんな事言うと、細かいファイル一杯展開して使いたいんだとか噛み付かれるぜww
949 :
926 :2009/03/21(土) 21:52:00 ID:3l07oEUk
>>933 >>935 プリントサーバー使ったことあるけどプリンターのユーティリティが
使えなかったりやたら反応が遅かったりだったんで
使いたくないんだよ。
950 :
Socket774 :2009/03/21(土) 21:52:23 ID:VlE24BYd
これはひどい・・・
>>946 そういうことではなく、CDM計測精度の問題だろうに。
次スレプリーズ
953 :
944 :2009/03/21(土) 22:00:11 ID:roDTpuuM
C2Dの2Gh+α+HDDな環境でネットぐらい だったらプチフリSSDのほうが体感が速いと思うだけど俺だけ?
>944 異論とはちょっと違うんだけど、 御前様って好き嫌いの無い人間なの? JM SSDの批判してるわけじゃないよ。 良い悪い以前に生理的に受け付けない物があって、 それがたまたまJMicronだったってだけ。 Intelが大嫌いで、Intel InsideなSSDなんて絶対に買わねぇ!ってのもこのスレにいるだろう。
>>924 なるほど、ありがとう。もう半年忘れて見る。
コイル鳴きみたいな音すっからね
機械に振り回されているな、おまえら。
振り回されることすらないつまらない人間になるなってばっちゃが言ってた
962 :
944 :2009/03/21(土) 22:18:14 ID:roDTpuuM
>>956 数字をお追ってるのが趣味だったらそれでは楽しみとしてOK
実際の使い勝手の話なだけんだよ
SDDを実務で使うのは認めずづらいが
オフィスアプリなど実務ではHDDより快適じゃない?
SDDが?へぇ
964 :
944 :2009/03/21(土) 22:20:31 ID:roDTpuuM
すいませんSSDです
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>965 / ̄ ̄\
|JMicron.|
\__/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 【Flash】SSD Part59枚目【SLC/MLC】
\ ` ⌒´ / ☆.
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237642614/ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
/ ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/| / |
/ ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>962 JMが嫌いって言ってるだけなのに何で俺ってベンチマーカー扱いになってるの? それより質問に答えてよ。 好き嫌いは無いのか?って質問にさ。 牡蠣に当たって海鮮物全般が苦手になったとかさ。 一度痛い目に遭って苦手になった物とか無いの?
969 :
944 :2009/03/21(土) 23:15:29 ID:roDTpuuM
>>968 アスペルがー?好きとしておく
意味がわからん
使い勝手が良ければい良いだろ
クリーンインストしたか?
>969 御前様のおかげで目が覚めたよ。 JM SSD最高だわ。
971 :
944 :2009/03/21(土) 23:31:28 ID:roDTpuuM
おちょくりあんがと プチはあるよFATにしてるせいなのかHDDよりはマシだと思うんだけどなぁ 間違ってる??
横からだが、JM使うなら確かにFAT32の方が快適なんじゃないかと思うよ。 HDDもまだプラッタが小さくて遅かった時にはFAT32の方が快適だったから、それと同じ原理で。 それから、そろそろスレ違いだから、JMはJMスレで語った方がイイかと。
/ ̄ ̄\ |JMicron.| \__/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ 人気者は困るな。今日も私の話題でもちきりか | (__人__) | \ ` ⌒´ / ☆. /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
>>918 おまえさぁ・・・。
物理的な構造は変わらなくても、論理的なつまりファームはどうにでもなるだろ?
それに、某ブログにも書いてあっただろファームが日付とかの表示の場合は独自
のものの可能性がっ・・・て。
むしろ、プチフリ報告してる人の方が、報告内容が薄くて信憑性がない。
(PC環境のせいでよりレスポンスが悪化している等の可能性が高いと推測。)
1.どう改善すればって組込屋じゃないしそこまで知るかよ。
プチフリは、どう考えてもキャッシュというか結果的にそれがIOPSに繋がって、
そういったアクセス時にそうなる事は散々既出だろ。
ただ、プチフリしにくくする(悪く言うと誤魔化し)事は、リファレンスファームを
独自調整したファーム(アルゴリズム改善等)にすることで、可能にする事位
は出来るだろ。(この辺が価格差に影響していると思われる。)
単にOEMで売るだけなら、ファームを小まめに変える必要もないだろうし。
2.だから
>>902 にそう書いてあるだろ。
どこ見てんだよ。
(JMF60xの処理能力、IOPSとMLCのアクセスタイムではどうにもならない。)
何度も言うが、プチフリ解消ではなくて、上に書いた通り”プチフリしにくくする”、
”感じづらくする”事は、多少なりとも可能だと言っているんだよ。
それに加えてOS側でも対策すれば、よりそう出来ると。
完全に解消するのは、現状の物理構造じゃ無理なのは皆分かってる周知の
事実。
信頼できないならそれでいいから、気になるなら海外のフォーラムとか自分で漁れ。
それでも、意見が食い違うならそれまでだ。
Vertexがファームアップで修正してきたら、値段的にも性能的にもJMicron族は完全死亡だろw 代理店は今の内に量販店向け特価で、良く分かってない人に売っちゃってください。
>>974 意固地になってるな。
思い込みを通そうとするなよ。
VTXの新ファームは来週の月曜or火曜か
Intelもあの値段を続けるなら、6GbsのSASバージョンも出してくれれば良いのに。
>>976 貴方、
>>918 ?
まぁ、918じゃないだろうけど、”特に”未だレス対象者から返事が来ていないうちに、
そういう単純なレスがあると、正直邪魔なんだよな。
どうせレスするなら、どうがんばっても、ほぼ100%プチフリするSSDとその環境を
書くとかURI出すとかしろよ。
ぼやきっつーか、そういうレスするのも貴方の自由ではあるけどな。
>>979 そんだけ前レス書いたとか
俺の言ったこととか言うんだったらトリップなりコテなり入れろよ
自分にレスする奴は過去のレスをすべて読んでから返事しろって態度にしか見えないんだけど、
それが馬鹿の台詞だってわかるよな?
俺の希望はお前の発言をNGで見えなくしたいだけだ。
大人しくスルーしとけ
>>975 エロサムくらいの値段まで落ちてくればJMも駆逐出来るんだろうけど
新規参入とかの勢い次第では近い内にあり得るかもしれんよね
開くスレ間違ったかと思った JMはJMスレへ
フォトファストは128GBで5万か・・・円安傾向だし、ホント安くなるのかな
>>980 一対多なんだから、”どちらかというと” 複数の方の人が、名前欄に最初のレス番を入れるべきだろ。
過去レス見てから云々は貴方の捕らえ方なだけで、自分はそんな事は考えてもいなかったよ。
でもまぁ、1レス見ただけで茶々入れてくる人には、過去の流れを読めよと言いたいな。(というか当然。)
NGしたいならIDとか、レス内容にある特定の文字やパターンを正規表現で消せ。(双方自由だからな。)
自分は、嫌なレスでも一応見てるけどな。
なんだろう、この懐かしい違和感。
exFATで試した人いないの?
何を試すんだよ
とてもデブなんですね、わかります。
>>981 スパタレがIndilinxコントローラ採用のUltraDrive MEで
再び価格破壊をやってくれる
といいな
ここは1台5000円になってきた1TB HDDを 8台くらいRAIDして耐え忍ぶ期間だと思う。
>>989 UltraDrive LE 64GB が X25-M の安いやつと同じくらいなら、買ってしまうかも。SLCだし。
自分でそう思うなら、RAIDカード買ってまで8台RAIDとかやってりゃいいじゃん
993 :
918 :2009/03/22(日) 02:21:40 ID:JA3DjF+z
鳩尻君は本当に馬鹿なんだな・・・。
事実と推測の区別が全くつかないんじゃ議論にならねーよ('A`)
まあでも彼が馬鹿なことくらいは示せたと思うんで、一旦終わりにする。
>>974 の妄想に一部でも頷ける部分があるっつー人は、
その部分を教えてくれれば何が間違ってるのか説明するよ。
1TB5000円て特価じゃん しかも低速のWD10EADSだし バカじゃね
HDDでストライピングとかw 彼はほんとうにばかだな
HDDとプチフリSSDのどっちと言われれば間違いなくプチフリSSD
997 :
Socket774 :2009/03/22(日) 02:30:34 ID:1/Gxtz93
あのHDDはRAID10で倉庫用 メインじゃ使わん
1000ならRuncoreとTFTECとG.SKILLとSiliconPowerとIODATAとCFDとPhotoFastとBuffaloと KEIANとA-DATAとSuperTalentとOCZとUMAXとPatriotとTranscendとELECOMとPQIはプチフリしない
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread