【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part450】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234068890/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp
2Socket774:2009/02/10(火) 18:35:33 ID:L+RbpaKO
AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
カタスコポス 秋葉原電気街口 ライブカメラ
ttp://www.catascopoz.com/products/network/live_list.htm
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader
3Socket774:2009/02/10(火) 18:36:05 ID:L+RbpaKO
  チャンプ
  オバクロ.   | │                AntecSR    |
  ジョナサン. ┘ └──EPSON──────和 末 └──┘└───SonySS ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警──┐ 町 ┌711-┐┌-┐┌┐┌-   至
  │    ││  QC|  パレットT│  │   │    若松  | 顔  | ││えひめ 上
  |  リボン│   │  ZOA │  │  MAD    custom| ウザ│││ 飲料   野
  └─-セレ 肛 夫鯖   刀66─┘  Ark. じゃ5    └上海┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林      │  顔ア  │  │   │     |  Dパラ中 |
昌│  公園  ケバブ   顔PC │   杉元ガ |  中 祖父4 じゃ2 .|
  └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か │     アキバMAP Ver1.62
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ │
  │  昌平    . 夫7  |   バン2   サンボ  |     DQNホーテ   |
橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │   │↑|
  └──────99  └ベンガA  2Top.-┘    メイト  │タシーロ通り
通┌─イズミ.───┐  ┌──┐ ┌─祖 ┐ り   虎穴. │↓|
  │           │  T-ZONE  暮1 父 │.   └──┘  |
り |       フリージア5  兎3 Dパ本 リユース(カクタ)    ┌──┐  |
  │   99  兎 ニッシン  ゲノ ばぉ5 暮2  ミスド    俺コン  |  | UDX
↓└─ケース─ばん.萬   漫─冨┘ └祖父PC     | レアモノ  |
  ┌───夫ネ.1sメ┐ ┌───────┐    │   | 東京
  り  石丸   ばぉ0  夫2             |     ソフ    | 三菱.郵 交
  └─Soft1 -──┘  チチブ.-─────┘     本館 マック └─貯-番-┘
               ← 神  田  明  神  通  り →
4Socket774:2009/02/10(火) 18:36:49 ID:L+RbpaKO
  丹青┐┌─────┐  Dパラ―─ブ─┐     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐ ┌─────┐
  鈴商┘└─────┘  99DosV レス. 55     │    ││          │| 上 |マック NET  │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館    └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ   セルスタ
←│  映│月シス石  アソビ  ヒロセ..____|    ┌──┐│         │|   │ ロー    カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 アソビット.││          │|   │ タリー   Akiba       |
リ.│リビナ .石丸 東 99本店  1stポ X ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |____     └─────┘
オ└─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=カレキチ ================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]=====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ 通 ┌──┐┌──┬──┐| 原 ┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │      オノデン     │    ││ラジオ│ヤマダ.|│駅 |トリムw|   ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       Laox  り   |    ││会館│LABI.|│  |本1st|   |   じゃ│ マック
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |____.|____| |_._|京商/   |_55_4. |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌─ファミマ──────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                    |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └──────────┘
                            ラジオガァデン     万世────────┐


※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
5Socket774:2009/02/10(火) 18:40:13 ID:L+RbpaKO
テンプレ地図のR庭の場所を変更しといたぞ
6Socket774:2009/02/10(火) 18:47:36 ID:ioAKDwi+
NG推奨ワード

サンボ
バッカー
側近
66
7Socket774:2009/02/10(火) 18:48:47 ID:RcrfwI0g
__、   ,,--,,,,,、
        _,, -‐''´三三))ミヘ´三三三ミミ、 
       彡ノ》三三ミヘシヲハヾ\\`ヽ\`ヽヽ
       ミ彡三シ//ハヾヽヽ\\\\\\`ヽ
     w彡三ソ《/《三ミミヾヘヽ\\\\\\\ヘ
   -=ミ彡彡^ミヾ三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\ヽヽ
    ィヘ/´  ヽミ三三三ミミヾヘ》ヽ\\\\\\》
   ´  ミ     `\ミミヾミミヾ〉; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;{
     ,}ミ、,    ` `ヾ`ヽ‐-、ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;; ;;; ;;}
     }|⌒`ヽ ィニ三三ミミ  ``》;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;リ
    f ̄ャァゥ、_,_ィ- ,_      《;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ;;;; ;;/
    `‐ ,, __f/^〉) `ヾ≡=フ三ニ=;;;;;;;;;;;; ;;;;;;//;;f
     |   /  ヽ‐----'     ヘ;;;;;;;;;;(`ノ /;;;/
     l  (,_r、 )         :::`ヾ;し/;;;/
      ! (: ::::: : :: .`        :::::: リ;;;;;;;;;;;;f
      ヘ../,^二ヽ、: :::.、      .:::::  |;;;;;;;;;ノ
      '、:ヽ-,,,,`ニノ . .... ::: ::: ::::::::  |彡∨
       ヘ `~´`゙゙゙ .:::::::::: :: :: :::::  |、_ リ
        \:::::::::::.....:::::::::::::::::::::/    )ヘ
         `'' -:::::::::::::::::::::/     /  \
          / 〉  ̄ ̄       /    )\

 |┃  y~⌒~⌒彡
  |┃  / _ノ../ノ,,,ヽ
  |┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
  |┃≡|_l.  (,、)  |ミ
  |┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ  
  |┃=| |::::::: 二 ::::::|.     rr─ー┐∠ カシャ >>
  |┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'.      || ◎|
  |┃         \     ||_  ⊂)
  |┃           ヽ_/ ノ ⊂)
  |┃         )ヽ    _⊂ノ
               
あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
8Socket774:2009/02/10(火) 18:56:01 ID:yEFsClAo
9Socket774:2009/02/10(火) 19:01:54 ID:KJh8/2aF
デブがいた
10Socket774:2009/02/10(火) 19:05:11 ID:thPgYDi9
うp
11Socket774:2009/02/10(火) 19:07:39 ID:nVwH2qZs
          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|  
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N   >>1おつ
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
12Socket774:2009/02/10(火) 19:12:05 ID:Ow+hwnPW
>>8
なんだよ、俺には小カレーだったのに・・・。
13Socket774:2009/02/10(火) 19:39:35 ID:pOciERJl
14Socket774:2009/02/10(火) 20:37:43 ID:cuZ3qhqi
>>1

> 調子こいて値上げしたら客足が遠のいて必死なカレー屋
いねーよwwwwww
15Socket774:2009/02/10(火) 20:42:04 ID:IiZOZ4h1
脳の覚醒効果があるということでターメリックを鼻から吸うことができるカレー屋ができると予想
16バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 20:44:59 ID:rOgCtOTM
そして「ハナタレー」と呼ばれる
17Socket774:2009/02/10(火) 20:45:56 ID:KIq0T2uE
松屋でカレー食ってて思うんだがカレーに味噌汁合わなくね?
18Socket774:2009/02/10(火) 20:50:44 ID:8NZEV8iZ
>>1
そ?カレーに味噌汁は最高だと思うけどなー。
つか、密かにマイブームだったりする。
19Socket774:2009/02/10(火) 20:51:18 ID:LnD6DCt0
>>17
そんなこまかいこと気にスンナよ
20Socket774:2009/02/10(火) 20:52:15 ID:hZGOXBAU
>>18
蕎麦屋の長ネギととろみのついたカレーならいいんだけど、普通に洋食のカレーだからな
21Socket774:2009/02/10(火) 20:52:20 ID:JOFnZsjQ
俺も絶対合わねーと思うけどな。
22Socket774:2009/02/10(火) 20:53:39 ID:IiZOZ4h1
だから石川カレーの味噌カレーっぽい味は美味くないのか!
23バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 20:54:02 ID:rOgCtOTM
最初に一気飲みしてなかった事にすればおk
24Socket774:2009/02/10(火) 20:54:25 ID:mQPIl22A
慣れちまえば結構うまく感じるよ
25Socket774:2009/02/10(火) 20:57:08 ID:FpmZR0Op
米には味噌汁だろJK
26Socket774:2009/02/10(火) 20:58:32 ID:EpC7twlg
カレーは飲み物
27Socket774:2009/02/10(火) 21:02:22 ID:OLmSeujQ
ボールは友達
28Socket774:2009/02/10(火) 21:04:58 ID:hZGOXBAU
HDDは消耗品
29Socket774:2009/02/10(火) 21:10:56 ID:P7nR42Uj
30Socket774:2009/02/10(火) 21:12:10 ID:SiP5KvB5
明日は朝から中央通り列ぶ人いるんだろーな、風邪ひくなよ
31Socket774:2009/02/10(火) 21:14:13 ID:LnD6DCt0
味噌汁はおかず
32Socket774:2009/02/10(火) 21:14:41 ID:XduoRlac
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) ユックリシテイッテネ…
          )::::::::(           ):::::::(  
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   |      |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧ /  |::::||::|
          | / | |  (っ´▽`)っ  | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
33Socket774:2009/02/10(火) 21:14:53 ID:c0+H6tEk
ちんこ
34バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 21:24:41 ID:rOgCtOTM
>>29
もっこり乙
35Socket774:2009/02/10(火) 21:31:52 ID:gPOMsJOQ
私服だとばれないレベルだな
36Socket774:2009/02/10(火) 21:34:44 ID:8AIZ5Cz7
全く特価情報がないな…
海門じゃあれなんでHDD買おうと思ったが、寒村が一番お得っぽいのって…
早くWD、あるいは日立、新製品頼む
37Socket774:2009/02/10(火) 21:38:23 ID:pfRJ8R89
>>17
昔は付かなかったんだぜ?
多分、付けろって声が多かったんだろうな
38バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/10(火) 21:39:08 ID:rOgCtOTM
もっこり情報見てない?
上の写真じゃなくて
WDの1っテラ7470円だったよ
39Socket774:2009/02/10(火) 21:42:48 ID:aRwJPjSu
>>17

-)ノシ<同意
カレーの辛さで麻痺した舌に味噌汁は合わん
40Socket774:2009/02/10(火) 21:56:05 ID:P7nR42Uj
辛いか?
41Socket774:2009/02/10(火) 21:59:14 ID:2OLUWief
で、明日99のモバイルPCのセールの目玉はなんだろうね。
今日いった人、なんか情報ください
42Socket774:2009/02/10(火) 21:59:44 ID:PjQpWhc2
正直イオシスの特価品って並ぶほどの価値があるのか?
SIMフリーネットブックの価値がわからん・・・
43Socket774:2009/02/10(火) 22:00:05 ID:8LeOSIG0
        ,ハ,,ハ 
      ( ゚ω゚ ) <お断りします
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 
44Socket774:2009/02/10(火) 22:02:31 ID:PjQpWhc2
>>41
ツクモいってきたけどそんなのあったっけ?
45Socket774:2009/02/10(火) 22:06:52 ID:/Yg5qmDz
>>42
血で自ちゅーなー液晶てれび19999円
19インチワイド液晶モニタ9999円
7インチモバイルノート29999円
ちんこぱっとT42 PenM1.6 29999円

イマイチ
46Socket774:2009/02/10(火) 22:27:40 ID:pcLLilW+
上海問屋の2GB250円のマイクロSDはいつ入荷するんだ?
売り切れなら看板片付けとけって
47Socket774:2009/02/10(火) 22:31:33 ID:hZGOXBAU
>>42
クレバリーネット店でも叩き売られてる奴だな。高級感はあるんだけどCPUがしょぼいのに
Vistaでバッテリーも小さいから、開発者のおもちゃだな。実用性は皆無
48Socket774:2009/02/10(火) 22:34:38 ID:/6fHNPZ3
>>46
メルマガ会員じゃないと買えないぞ?
49Socket774:2009/02/10(火) 22:34:49 ID:EBKWXxnw
ASUSのX58マザーボードのICH10の実装に
何やら問題(というか仕様?)があるらしく海外で騒ぎになってる
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=217135

リンク先ではP5Q DeluxeのICH10と、P6TのICH10を
同じRAMDISK(ANS-9010)に接続して速度を比べてるが
明らかにP6Tの方が頭打ちという結果に
http://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=3635673&postcount=1
http://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=3639832&postcount=12


画像へのリンク
それとRampage 2 Extremeでも同様に確認されたとのこと

P5Q Deluxe ICH10
http://img185.imageshack.us/img185/521/ans9010hdtachtq5.jpg
P6T ICH10
http://img22.imageshack.us/img22/7636/ans9010onx58ich10rqx1.png

P5Q Deluxe ICH10
http://img50.imageshack.us/img50/7206/ans9010crystaldiskmarkri2.jpg
P6T ICH10
http://img3.imageshack.us/img3/3097/sataports02mb9.png
50Socket774:2009/02/10(火) 22:38:23 ID:gPOMsJOQ
X58なんて新物好き人柱erとベンチ厨だけだからそれくらい構わん
むしろトラブル上等ってとこで本望だろ
51Socket774:2009/02/10(火) 22:39:26 ID:P7nR42Uj
BIOSでサクッと対応しちゃうんじゃないの
52Socket774:2009/02/10(火) 22:43:26 ID:hZGOXBAU
ANS-9010でないとわからないくらいの速度低下なら別に問題ないな
53Socket774:2009/02/10(火) 22:43:32 ID:KE045Fbx
>>45
チラシにあった9999円のNECのペンタブレット(CelM-800GHz)が欲しいな。
54Socket774:2009/02/10(火) 22:43:32 ID:h7XzX9G+
>>46
eXでもそんな値段じゃなかったっけ?
55Socket774:2009/02/10(火) 22:47:30 ID:AV8VlJyt
>>53
自分も欲しいと思ったがOS入手できない様な・・・
56Socket774:2009/02/10(火) 22:48:27 ID:8NZEV8iZ
>>46
最近、激安の2GBって秋葉じゃ品薄な感じがする…。
こないだGENOも無かったみたいだったし。
57Socket774:2009/02/10(火) 22:49:26 ID:Ws1JA7L8
58Socket774:2009/02/10(火) 22:53:23 ID:yzfMZVuJ
イオシス新店舗はまたマリオのテーマ曲でバカ騒ぎやんのかね?
ガチャピンやムックにボディペイントされた店員カワイソス
社長さんDQNだけあるな・・
59Socket774:2009/02/10(火) 22:59:39 ID:Pxb/fcRa
>>55
ペンダブレットの対応OSは、Vista Home Premiumだって。
Vista Home Basic では残念。
60Socket774:2009/02/10(火) 23:06:28 ID:7KIyLZ+j
そのOSじゃないだろ。

ところで、現地、フィギュア萌え豚の状況はどうですか?
61Socket774:2009/02/10(火) 23:19:00 ID:SpSclMaD
62Socket774:2009/02/10(火) 23:21:38 ID:K2WGHkwn
九十九最近セールしすぎで虚しい。。・。
63Socket774:2009/02/10(火) 23:29:04 ID:qHd4SvJ6
>>61
■T-ZONE. PC DIY SHOP

* (2F)Antec製品の購入者にチョコレートをプレゼント
14日(土)〜15日(日)限定サービス

渡してくれるのが女性店員ならいいんだけどな
多分男性だろうw
64Socket774:2009/02/10(火) 23:36:21 ID:8NZEV8iZ
おにゃにょこ店員だたら逆チョコしれ。
65Socket774:2009/02/10(火) 23:38:34 ID:yEFsClAo
>>64
通報されるからやめとけ
66Socket774:2009/02/10(火) 23:39:32 ID:thPgYDi9
>>63
!!!
かわいい男性店員だったら(;´Д`)ハァハァ
67Socket774:2009/02/10(火) 23:41:52 ID:j3/jiZWq
>>66
T-ZONEにはかわいい店員さんはいないぞ。
高速電脳に居た。
68Socket774:2009/02/10(火) 23:42:24 ID:Bzeq6v5x
>>67
え?
69Socket774:2009/02/10(火) 23:47:58 ID:yEFsClAo
>>66
169*56*24ウケよりリバ
タチウケどっちもイケるから、お互いタイプだったらアリかも
70Socket774:2009/02/10(火) 23:48:29 ID:JnlNy/b5
>>67
高速電脳にはもっさい男しかいないぞ
かわいい娘は俺コンにいる
71Socket774:2009/02/10(火) 23:50:46 ID:2oXdRKw3
>>70
いやドスパラ本店だ
72Socket774:2009/02/10(火) 23:52:24 ID:Am/Wdu/R
ロード店に一人
73Socket774:2009/02/10(火) 23:54:49 ID:Bzeq6v5x
サンボにいるかわいい子をさしおいて・・・
74Socket774:2009/02/10(火) 23:59:15 ID:XbHxdSRe
ドスパラ中古のちょっと毛色が違う子が気になって仕方が無い
75Socket774:2009/02/11(水) 00:00:30 ID:XbHxdSRe
これって恋?
76Socket774:2009/02/11(水) 00:01:17 ID:thPgYDi9
>>69
ごめんデブ専なんだ・・
77Socket774:2009/02/11(水) 00:04:56 ID:0XO194IK
サファイアの4650の在庫あるとこおせーてー
78Socket774:2009/02/11(水) 00:10:20 ID:3rHu90if
>>77
√66
79Socket774:2009/02/11(水) 00:19:52 ID:ew3vuk6m
だからその場所でやってるだろうが
http://www.youtube.com/watch?v=NbnXRPehw50
80Socket774:2009/02/11(水) 00:20:29 ID:dtingSWG
>>71
ドスパラ本店にもかわいい子はいないぞ
とりあえずツクモへ行け
81Socket774:2009/02/11(水) 00:21:20 ID:UEsQ6ekl
明日は新日暮里の人が来るのかね?
82Socket774:2009/02/11(水) 00:23:09 ID:m/yJ9hcZ
GoogleEarthの5.0をインストールしてみた。
1997年12月31日の駅前が綺麗。
2004年12月31日は在りし日の歩行者天国。
83Socket774:2009/02/11(水) 00:23:38 ID:KjFMaBhX
>>78
ホモ不要
84Socket774:2009/02/11(水) 00:38:59 ID:0XO194IK
>>78
おまえが行くといいよ
85Socket774:2009/02/11(水) 00:58:58 ID:qTHL+HAd
ゾネ前何人?
86Socket774:2009/02/11(水) 01:03:22 ID:ifsH1Gvh
乙+カレー画像
サンボ&√66誘導
アキバblog叩き
87Socket774:2009/02/11(水) 01:06:06 ID:FBVWoJsG
>>86
それにプラスして異常なまでのもっこ擁護が最近のトレンドだw
88Socket774:2009/02/11(水) 01:08:43 ID:L1zorCGx
初秋葉でとりあえずオノデンに入ってみたが、夕方の込んでる時間帯なのに客より店員の方が多くて気まずかったわw
ガラガラで店員はみんな大型テレビでニュース見ながら話してるし
どの電気屋も混雑してるわけではないんだな・・・
89Socket774:2009/02/11(水) 01:10:25 ID:+gjUms5J
GoogleEarth見てたら少し前の秋葉の画像みつけた
なんかもう既に懐かしい風景だな・・

ttp://static.panoramio.com/photos/original/653770.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/10313054.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/1587826.jpg
90Socket774:2009/02/11(水) 01:10:39 ID:UEsQ6ekl
>>86
そんなに止めて欲しいのか茄子?
91Socket774:2009/02/11(水) 01:10:42 ID:E3icyFBG
そらそうよ
ネットで買うだろ普通
92Socket774:2009/02/11(水) 01:12:26 ID:pWESEFV/
オノデンは死んだ、何故だ!
93Socket774:2009/02/11(水) 01:15:23 ID:O9Lmq33B
坊やだからさ
94Socket774:2009/02/11(水) 01:19:18 ID:B4kkpffH
2月10日のexぬこ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib102902.jpg

>>93 に座布団一枚!!
95Socket774:2009/02/11(水) 01:24:27 ID:6BEZFXjp
これは良い連携
96Socket774:2009/02/11(水) 01:30:14 ID:PYr+jtIA
未来と遊べなくなっちゃったね…(´;ω;`)ブワッ
97Socket774:2009/02/11(水) 01:38:46 ID:xQyPVHuz
何でもできるはずなのに死んじゃうとわ。
98Socket774:2009/02/11(水) 01:38:50 ID:wzjugK7f
>>89
2004年でもう懐かしの秋葉になるとは
ロケット、ヤマギワ、アンコウ、ゼブラーマン・・・
いま祖父本館の場所が元ヤマギワだっけ?
99Socket774:2009/02/11(水) 01:45:23 ID:YrTh6afm
ヤマギワの火事の時、カクタソフで友達とパーツ見てたんだよ。
すげぇ焦げ臭くて、なんやねんと思ったら、ヤマギワが超燃えててビビった。
良い思い出です。
100Socket774:2009/02/11(水) 02:05:11 ID:eK+IcIWo
>>42
一見PCと同じOSで更にSIMを付ければ無線WAN内蔵!!!
って夢が広がリングなんだけど、
冷静に考えるとA110で1GB。
これってLooxUでとても苦痛だったスペックなんだよな。
しかも解像度低いし。
101Socket774:2009/02/11(水) 02:13:02 ID:+gjUms5J
GoogleEarthよく見るとまだいろいろあるなぁ
平和なホコ天があった時代・・この頃のホコ天なら復活して欲しいな
http://static.panoramio.com/photos/original/6636298.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/10313101.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/954269.jpg

ヤマギワの火事の画像もあった
http://static.panoramio.com/photos/original/12013070.jpg

やっぱりヤマギワがあった頃は夜景もきれいだよな
http://static.panoramio.com/photos/original/379282.jpg
102Socket774:2009/02/11(水) 02:24:13 ID:wIkGcWkN
103バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 02:30:55 ID:IH7ZeqOT
チョークスリーパー?
104Socket774:2009/02/11(水) 02:37:17 ID:JFpL5s0d
>>102
真っ青な月の夜には、ピラニアの如く
もしかして朽ち果てても、食物連鎖。
覚悟して喰え
105Socket774:2009/02/11(水) 02:38:52 ID:upj14PkS
喰うか喰われるか
掘るか掘られるか
106Socket774:2009/02/11(水) 02:39:50 ID:BdReC+UY
107Socket774:2009/02/11(水) 02:40:55 ID:IZ2XdPJG
秋葉と関係ねぇ画像貼るなっつーの
108Socket774:2009/02/11(水) 02:42:12 ID:8iuXfLaz
>>106
262728ワロタWWWWW
109Socket774:2009/02/11(水) 02:45:52 ID:8iuXfLaz
>>106
76WWWWWWW
110バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 02:46:46 ID:IH7ZeqOT
あれだな
アタマの一枚だけリンクして、次の写真に進める事を明示的に告知したほうがいい
せっかくいい写真なのに1枚目でいやになって、マンの本質が伝わらない気がする
とおもった
111Socket774:2009/02/11(水) 02:48:08 ID:lh+CWNKd
特殊性癖とは言え、人様に迷惑かけずにひっそりやってるんだから
いい大人が中学生みたいな真似してんな
112Socket774:2009/02/11(水) 02:51:50 ID:JLxd8Kz3
こいつの>>107言っている意味がわからん
113Socket774:2009/02/11(水) 02:53:10 ID:IZ2XdPJG
>>112
>102に言ったつもり・・
直前にリロードしなかったら遅れた
114Socket774:2009/02/11(水) 02:54:15 ID:aWez4xoR
あしたHDD4台を売りに行こうと思うのだが、
(SATA 7K320 3台と、Seagate の 320GB P-ATA 1台)
査定にはどれくらい待つものなの?

115Socket774:2009/02/11(水) 02:57:52 ID:BdReC+UY
尻が痛いのでおやしみ orz
116Socket774:2009/02/11(水) 02:59:12 ID:aWez4xoR
7K320 じゃなかった、T7K500 の 320GB もでるだった
117Socket774:2009/02/11(水) 03:05:12 ID:vLTvvio6
>>102
それ飼い猫なのかねぇ可愛そうに

蛇は焼酎に浸けて美味しく頂きましたって事は無いのね
118Socket774:2009/02/11(水) 03:06:06 ID:JLxd8Kz3
>>115
66に入ったのか・・・
119Socket774:2009/02/11(水) 03:06:40 ID:zs5jmuYq
>>116
祖父だと1H
じゃんやドスパラは混み具合による
120Socket774:2009/02/11(水) 03:07:25 ID:hnZqEgEh
昔近所のばぁちゃんがマムシ捕まえてきて、皮はいで酒に入れてたなー
121Socket774:2009/02/11(水) 03:10:23 ID:75QEPRfF
>>102
スモォカァー!
122Socket774:2009/02/11(水) 03:11:05 ID:41mtXg6Z
>>114
最短で 320GB HDDのチェックツールの実行が終了するまで
123Socket774:2009/02/11(水) 03:33:52 ID:PYr+jtIA
ダダダダダダウががががああああ…
124Socket774:2009/02/11(水) 03:38:16 ID://AuVEUt
たかだか-350程度で
125Socket774:2009/02/11(水) 03:38:43 ID:1CXlXZFH
あーねみぃ。
さすがにこの年になって、仕事20時間連続は堪えるのな
126Socket774:2009/02/11(水) 03:55:27 ID:3p1gJrV5
その稼いだお金をしっかり秋葉で散財しませう。
127Socket774:2009/02/11(水) 04:01:18 ID:9nvtF8gF
コンパクトフラッシュ(など)をIDEで接続するアダプタで
お勧めがあったら教えて下さいませ。
用途は、古いPC用のHDD(OSを入れる)の代わりです。

あと、その手の製品のスレはないでしょうか?
こことHW板の方を検索したのですが見つかりません・・。
128Socket774:2009/02/11(水) 04:10:44 ID:lh+CWNKd
>>127
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと14_秒♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1231511338/

一時期俺もやったが、普通にHDD入れた方が安上がりで早い
129Socket774:2009/02/11(水) 04:10:45 ID:2IhPOnux
ノンスピンドルスレがあったような気がしたが
130バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 04:12:01 ID:IH7ZeqOT
>>127
FAとかに使う?
アイアールキューブってとこのアダプタ買ったことあるけど
不具合は特になかったよ
ただ、思ったより速度は出ない
興味があったら借りてみたらいいよ
131Socket774:2009/02/11(水) 04:15:21 ID:FBVWoJsG
俺のメインは17スピンドルだぜぇ〜
132127:2009/02/11(水) 05:54:02 ID:9nvtF8gF
レスどうもありがとうございます。
モバイル板にあったのですね。

>>128
交換するHDDは、Seagate製の2.1GBHDDです。爆音です。
元はWindows95マシンでした。Windows2000をいれてますが、
これがどれくらい快適になるかという、ちょっとした実験です。

>>130
すみません。FAとはなんでしょうか・・?
アイアールキューブ製のは、
ちょうど少し前に知ったところでした。
参考になります。
133127:2009/02/11(水) 06:01:08 ID:9nvtF8gF
おっと。WD2000BBも増設していました。メモリ32MBで
スワップが激しくて、あまり快適ではなかったです。(´・ω・`)

K6-2&32MB SIMM x2 でパワーアップなんてことも考えましたが、
ほとんど使ってないので面倒になってしまいました。
134Socket774:2009/02/11(水) 06:08:27 ID:3p1gJrV5
さてと、ちょと仮眠して出撃。
起きたら雨降っていません様に…。
135Socket774:2009/02/11(水) 06:15:00 ID:hFFeS/Gp
>>133
続きはこちらでどうぞ

Socket7 till in loveソケ7〜Socket7スレ Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231298288/
136Socket774:2009/02/11(水) 06:17:11 ID://AuVEUt
んなメンドイことしないでIDEのSSDでよくね?
137Socket774:2009/02/11(水) 06:17:38 ID:MOfTiIuI
>133
遅いからあんま流行らなかったんだな
素直にSSD(ry
138Socket774:2009/02/11(水) 06:29:33 ID:lw+WFb4b
うえとあやのちんこなめたい
139Socket774:2009/02/11(水) 07:06:05 ID:0UoO/hLK
イオシス並んでる??
140Socket774:2009/02/11(水) 07:29:41 ID:yC5dJmOb
雨は夕方までは大丈夫かなあ
141Socket774:2009/02/11(水) 07:37:22 ID:BjxOCnpt
イオシスなんかあんの?
142Socket774:2009/02/11(水) 07:42:33 ID:iAr0AEwm
143Socket774:2009/02/11(水) 07:43:25 ID:vuCGhjsT
昨日ツクモでネットブックがなんちゃら、言ってたけど何かあるならそっち行こうかな・・・
144Socket774:2009/02/11(水) 07:47:47 ID:BjxOCnpt
今見てるけどあんま欲しいもの無いな
99のアウトレットで便Qの液晶買ったばっかだし

昨日飲みに行って現金少ないのにカード使えないのが地味に痛い
145Socket774:2009/02/11(水) 07:56:17 ID:D2UG9kuv
俺は500円玉を100枚備蓄しているぞ
146Socket774:2009/02/11(水) 07:58:02 ID:MOfTiIuI
147Socket774:2009/02/11(水) 08:01:00 ID:vuCGhjsT
>>146
スペック元出されてもどこでやるのか一瞬わからんかったぞ

でもサイズも15インチだしHDMI端子ないし、それなりの品ってところじゃね?
148Socket774:2009/02/11(水) 08:01:21 ID:2rN6FN+P
149Socket774:2009/02/11(水) 08:08:34 ID:BjxOCnpt
だよなぁ 今更15インチってのがな
これに2万払うなら地デジ対応アップスキャンコンバータでいいんじゃねって気がするし
150Socket774:2009/02/11(水) 08:08:42 ID:p23Jp0Ig
UDX並び連中によると現地雪か
151Socket774:2009/02/11(水) 08:11:38 ID:uC9Pjpuk
現地地雷か。寒そうだな
152Socket774:2009/02/11(水) 08:12:39 ID:BjxOCnpt
小雨降ってるな@本郷
153Socket774:2009/02/11(水) 08:12:51 ID:vuCGhjsT
>>149
結構出てる5000円のUSBの地デジチューナーみたいな路線だよな
安いけどそれなりの品

さて・・・暇だしそろそろイオシスにでも行くかな
ツクモのネットブックの話題でなかったし・・・
154Socket774:2009/02/11(水) 08:12:58 ID:Wm11z6OP
>>148
グロ張るな
155Socket774:2009/02/11(水) 08:25:03 ID:MOfTiIuI
あぁ、19インチのBS/CSも付いたのも\29,800あたりで特売されるのな

ttp://www.dynaconnective.co.jp/products/products01_005.html
156Socket774:2009/02/11(水) 08:27:43 ID:KXtTIrf+
157Socket774:2009/02/11(水) 08:30:34 ID:5Fink4Sk
神田までバイク通勤だが、ところどころアラレ混じりの弱い雨だった。
158Socket774:2009/02/11(水) 08:35:54 ID:hFFeS/Gp
窓の外は雨 雨が降ってる
159Socket774:2009/02/11(水) 08:36:06 ID:rz7FEB2m
蛇ってつええな・・・
160Socket774:2009/02/11(水) 08:38:16 ID:h74tNItr
静音目的ならCF->IDEもけっこういいと思うよ
161Socket774:2009/02/11(水) 08:41:25 ID:dq+LxAjW
>>150UDXで何かあるの?
162Socket774:2009/02/11(水) 08:42:45 ID:hioej9L3
108 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/10(火) 22:29:39.90 0
アキバに、みのさんいた。
収録だったかな?おもいっきりに出るの?

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:12:12 ID:k1fn3/Fz
秋淀で103型テレビ650万が売れてたなぁ
売約済「みの」様w

711 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:15:51 ID:FsXMHtkk
みのもんたかよ

860 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 13:53:19 ID:yEFsClAo
明日おもいきりいいテレビでみのの秋葉原詣でやるってさ
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/
163Socket774:2009/02/11(水) 08:47:46 ID:wPiwgdm2
>>158
イルカ乙
164Socket774:2009/02/11(水) 08:49:17 ID:4YIvv9LV
みのもんた使って、在庫整理してるのかよ
165Socket774:2009/02/11(水) 08:52:55 ID:BQAYZtIQ
そういえばイオシス店舗の前にあったマックスロードの兄弟が
どうなったか、知ってる奴いるか?
166Socket774:2009/02/11(水) 09:02:09 ID:XFWCUYrK
屁をしたら実まで出てしまった
だから今日は
アキバ日和
167側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 09:06:42 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
大地震起きねぇかな・・・
168Socket774:2009/02/11(水) 09:14:07 ID:JSTUpYeX
>>167
Seagateの調子はどうだ?
169Socket774:2009/02/11(水) 09:15:15 ID:MOfTiIuI
せあがって?
170側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 09:16:17 ID:u6LshXXD
>>168
(っ´▽`)っ
問題ないよ。代替セクタも0だし。
171Socket774:2009/02/11(水) 09:26:55 ID:MchIPoUu
>>161
転売大会
172Socket774:2009/02/11(水) 09:28:58 ID:6NF//fa5
半井さんは天気外すんじゃなくブラ外してくれ
173Socket774:2009/02/11(水) 09:30:34 ID:zs5jmuYq
UDXの長蛇の列は↓のイベントらしい
http://www.megahobby.jp/event/expo2009-winter/
174Socket774:2009/02/11(水) 09:35:17 ID:DlnryZHc
>>172
ブラはずしたとたん腰の下まで乳が垂れたりして
175側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 09:37:20 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
秋葉原にリンガーハットできないかな☆
かたやきそば好きやねん☆
176Socket774:2009/02/11(水) 09:37:26 ID:6VN6ovEd
>>173
雨で空いているかと思いきやフィギュア祭りか・・・
177Socket774:2009/02/11(水) 09:42:30 ID:CwFvj61h
>>155
地元で同じ値段で売ってるけど、BS見れないのでやめておいた。
178Socket774:2009/02/11(水) 09:50:39 ID:JSTUpYeX
秋葉、雨降ってんの?
179Socket774:2009/02/11(水) 09:53:00 ID:GGJWXyN0
皿うどんが良いな
180Socket774:2009/02/11(水) 09:53:54 ID:OZQnkx0z
>>175
初めて側近と気があった
181Socket774:2009/02/11(水) 09:59:50 ID:L67NKxFK
>>180
おまえは人として終わった。
182Socket774:2009/02/11(水) 10:00:17 ID:Dp+nbhf+
おもいッきりイイ!!テレビ
2/11(水) 11:55 〜 13:55
日本テレビ [4]

特別企画!みのもんた初めての秋葉原!
最新家電&メイドカフェに大興奮
▽長寿ペンギン感動(秘)話▽歌ベスト10
183Socket774:2009/02/11(水) 10:01:59 ID:MOfTiIuI
>175
かたやきそばの油臭さは異常
184Socket774:2009/02/11(水) 10:03:14 ID:MchIPoUu
現地陽出てきた
185Socket774:2009/02/11(水) 10:05:41 ID:E/ReIUyt
そろそろ出かけるけど、見てきて欲しいものある?
黙々と全域巡回してくるけど

※全域巡回
  縦は末広町〜万世まで。天神下〜昭和通りまでの、
  アキバ全領域をくまなく巡回すること。 (出典:俺様)
186Socket774:2009/02/11(水) 10:05:48 ID:TulPPEZi
そしてかた焼きそばの妙な甘さも異常
187側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 10:06:28 ID:u6LshXXD
>>180
(っ´▽`)っ わ〜い☆なかまなかま

>>181
(っ´▽`)っ いや、はじまったんだよ☆

>>183
(っ´▽`)っ 酢をかけるとサッパリしておいしいよ☆
188Socket774:2009/02/11(水) 10:08:19 ID:MOfTiIuI
>185
イオシス中央通り店のテレビまだあるか見てきてくれ
189Socket774:2009/02/11(水) 10:09:33 ID:dC2r9pDY
190側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 10:09:54 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
ところで、どうしてお前らは(っ´▽`)っに萌えないの?
(っ´▽`)っはかわいいじゃん☆
191Socket774:2009/02/11(水) 10:11:10 ID:E/ReIUyt
>>188
おk

他には何か?
192Socket774:2009/02/11(水) 10:15:31 ID:TKgV+wvN
>>187
皿うどんには、酢のきいたソースが、九州にはあるけど、
九州から出ると無いから、酢とソースと両方をまぜまぜしているよ。

なぜかリンガーハットのソースは、酢っぱさ控えめ。
193Socket774:2009/02/11(水) 10:20:02 ID:BjxOCnpt
上海に出張行ったとき向こうの連中もかた焼きそばにドバドバ黒酢かけてたな
真似してぶっかけたら結構美味かった
194Socket774:2009/02/11(水) 10:20:44 ID:dq+LxAjW
>>171>>173
ありがとう。
青果市場じゃなく人形市場開催ですね。
195Socket774:2009/02/11(水) 10:21:18 ID:uSJSeMrL
何一つ秋葉と関係ない加藤大好きコテが出ると一気に糞スレ化するな
196Socket774:2009/02/11(水) 10:29:33 ID:hND1O+xI
山手線人身で外回り運転見合わせ
197Socket774:2009/02/11(水) 10:30:01 ID:rjLzXR4A
イオシスに並んでる人にコーヒー配ってたね
おれは興味ないのでスルー

あ、シャッター半分開いた
198Socket774:2009/02/11(水) 10:30:35 ID:D2UG9kuv
リンガーってビニール片が入っていたことがある。
なんだ変な具だなと思って口から出したらビニール…
店を出る時に言っといたけど、返金等は面倒なのですぐに立ち去った。
199Socket774:2009/02/11(水) 10:31:02 ID:Wm11z6OP
とりあえずウスターで我慢汁
200Socket774:2009/02/11(水) 10:35:40 ID:vLTvvio6
ファーストキッチンでビニール入ってたな
ハンバーガーは暖かくない上に、ココアが熱すぎてまぁバランス良いこと
201Socket774:2009/02/11(水) 10:37:39 ID:L67NKxFK
>>190
λイi ゚ ヮ゚ノリ 俺のほうが可愛いから。 
202Socket774:2009/02/11(水) 10:40:05 ID:kJkeOZqD
今日の昼は日テレで中継あるのかな?
203Socket774:2009/02/11(水) 10:47:30 ID:16Duszb4
今日の昼飯は神田明神側を攻めてみようと思うけどオススメある?
204Socket774:2009/02/11(水) 10:50:21 ID:nbtTy4fb
今日はかんだ食堂休みかね?
205Socket774:2009/02/11(水) 10:53:38 ID:dC2r9pDY
甘味処行こうかな
ハッピーターン付けてくれる弁当屋は中で飯食えればいいのになぁ
206Socket774:2009/02/11(水) 10:54:34 ID:9lwmpRoR
>>203
清水坂を湯島天神方向に登った先の通り右側にあるそば屋
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0000737728/M0013000341/
207Socket774:2009/02/11(水) 10:57:09 ID:unAfoI3O
今日は上野松坂屋で駅弁大会だぞ
208Socket774:2009/02/11(水) 10:57:52 ID:DjEMYHB+
松坂牛の弁当うまそうだったね
209Socket774:2009/02/11(水) 10:58:13 ID:rdSrHS5u
山手線、目白駅で人身事故のため外回りの運転見合わせ中
210Socket774:2009/02/11(水) 10:59:12 ID:o3NGj1I1

この中に無職いる?
俺は37歳無色だよ
211Socket774:2009/02/11(水) 10:59:12 ID:DjEMYHB+
>>209
これから出るところなのに・・・
212Socket774:2009/02/11(水) 10:59:54 ID:nbtTy4fb
213Socket774:2009/02/11(水) 11:00:19 ID:g4qVdyW6
イオシスがチンドン屋出してるな

地図リユースに勢いで負けてるがw
214Socket774:2009/02/11(水) 11:00:43 ID:L2jKpYD6
山手線東北本線各停でさいかい
215Socket774:2009/02/11(水) 11:01:12 ID:DjEMYHB+
そんじゃ出るわ
路線情報とんくす
216Socket774:2009/02/11(水) 11:01:25 ID:LqvM6mw/
特売情報ないんだな…
217Socket774:2009/02/11(水) 11:01:43 ID:L2jKpYD6
おっと
山手線外回りはまだだった
218Socket774:2009/02/11(水) 11:02:14 ID:SsH0i/CI
サイバースポット交差点、イオシスのちんどん屋うぜー
セガの隣の祖父前、街路樹の剪定作業で歩道が半分くらい狭くなってるんで注意
219Socket774:2009/02/11(水) 11:02:32 ID:DjEMYHB+
京浜東北が走ってればOKなんだけどね
220Socket774:2009/02/11(水) 11:04:09 ID:g4qVdyW6
さーて中継でもするか

>>206
あー、残念ながらおれはそこは合わなかったなー
221Socket774:2009/02/11(水) 11:08:42 ID:pi0RJ2N6


    おもいッきりイイ!!テレビ   2/11(水) 11:55 〜 13:55 日本テレビ [4]

    特別企画!みのもんた初めての秋葉原!最新家電&メイドカフェに大興奮

222Socket774:2009/02/11(水) 11:09:39 ID:L2jKpYD6
予報雨だけど現地太陽でてきたね
風ないし快適
223Socket774:2009/02/11(水) 11:14:07 ID:GGJWXyN0
天気予報では午後から急転するので注意と言ってたぞ
224507:2009/02/11(水) 11:14:57 ID:GYWKOXr0
ドスバラでPT1売ってた。レジ後ろの段ボールに山積みw

あんま必要性感じて無いのに衝動的にかっちまった・・・
225Socket774:2009/02/11(水) 11:15:06 ID:9493wOIp
秋葉原パトロールばっかしてたから今日は自宅警備

今年「風呂の混合栓シャワー付き」しか組んでないから、
SOTECケース、99アウトレット電源、安い予備パーツ一式
で組んで、マルチメディアプレーャとかオモチャ増えてきたんで遊ぼうと思ってたら、

「ピンポ〜ン宅急便で〜す」ホームベーカリーかよ(パン作るやつ)パンこねる音、結構うるさいのな
226Socket774:2009/02/11(水) 11:16:28 ID:GYWKOXr0
前スレの名前残ってたよ・・・
227507:2009/02/11(水) 11:16:50 ID:XDpRnE18
てst
228Socket774:2009/02/11(水) 11:22:31 ID:16Duszb4
>>207
うまそうだねー
今日はそこに行ってみるわ
229Socket774:2009/02/11(水) 11:27:26 ID:L67NKxFK
駅弁って、店で同じもの食うよりも
3〜4割り高いんだっけか? 

1500円くらいは必要なんだろうなぁ…
230Socket774:2009/02/11(水) 11:28:25 ID:eK+IcIWo
リンガーハットって深夜料金取る店じゃなかったっけ?
231Socket774:2009/02/11(水) 11:30:08 ID:yLLYiQzE
おれ、体型小柄だから駅弁できないw
232Socket774:2009/02/11(水) 11:30:31 ID:L2jKpYD6
かんだ食堂休みでサンボ開店
233Socket774:2009/02/11(水) 11:31:28 ID:ryOMfHOJ
>>231
じゃあ、掘られる方で参加してくるんだ!
234Socket774:2009/02/11(水) 11:32:19 ID:ryOMfHOJ
サンボ閉店に見えた。
235Socket774:2009/02/11(水) 11:32:26 ID:MkdjAj7M
今日はひさびさに秋葉いってみようと思う。昼寝しそうで怖い。
236Socket774:2009/02/11(水) 11:33:21 ID:yLLYiQzE
その発想は無かった。ああなるほど
237Socket774:2009/02/11(水) 11:33:54 ID:BAvzClOO
>>229
抜粋だけど↓
http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/promo/fair_event/s090203_01/

地方の現地まで行く交通費を考えれば破格の安さですよー(えー
238Socket774:2009/02/11(水) 11:34:14 ID:L2jKpYD6
イオシス混んでるね
リファビ500GBが3500だってさ
239Socket774:2009/02/11(水) 11:36:27 ID:RT7DOVrV
誰かサンボのマダムに逆チョコするんだ
240Socket774:2009/02/11(水) 11:39:16 ID:ryOMfHOJ
>>237
これ喰うなら、地元のシューマイ弁当でいいや・・・横浜だし
241Socket774:2009/02/11(水) 11:39:22 ID:ouiuDJfw
サンボやってんだな
久しぶりだ
242Socket774:2009/02/11(水) 11:43:32 ID:KdKnvB5/
イオシスどれぐらい人いる?
243Socket774:2009/02/11(水) 11:44:25 ID:ryOMfHOJ
俺、こんどアキバに行ったら、サンボで牛丼食べるんだ・・・・・・・・
244Socket774:2009/02/11(水) 11:44:54 ID:7K4th+O1
シウマイ弁当は松坂屋の地下でも売っているよね。
東京で売っているものは横浜のとちょっと違うけど…
245Socket774:2009/02/11(水) 11:47:11 ID:6VN6ovEd
         (*マダム)       ∬∬  
          ):::::::(        ∧ ∧   
        /::::::::::::;\       ( ゜ω゜) >>,239,241,243
        //´|:::::::::::: l |   ⊂ニニニニニニ⊃  大量だわ…
        | | |:::::::::::::| |    ゞ、::;;;    ;;::ノ  
       // ./:::::::::::/| |  Ο └───-┘ 
       U |::::::::::/ | |/  人M人M人M 
         |::::||:::|  U    ┻┻┻┻┻┻
246Socket774:2009/02/11(水) 11:50:32 ID:yLLYiQzE
仕入れが滞っていたから休(ry
247Socket774:2009/02/11(水) 11:54:15 ID:A/zn+27I
>>244
崎陽軒のシウマイ弁当は多摩川挟んで工場が違うから味が違うらしいな
パッケージも違うから水分の吸い取り?みたいの変わるらしい
248Socket774:2009/02/11(水) 11:56:43 ID:LqvM6mw/
ガキがうざいぐらいいるな おかげで仕事遅刻だ
249Socket774:2009/02/11(水) 12:02:40 ID:MOfTiIuI
テレビ刈ってきた
まだあるって呼び込みやってたぞ
100台以上あるラスィ
250Socket774:2009/02/11(水) 12:04:25 ID:0UoO/hLK
>>249
3日分出す気か?
251Socket774:2009/02/11(水) 12:04:59 ID:aZGu+Kpm
小泉氏に郵政発言の真意説明 麻生首相

首相「言葉足らずで心配かけてます」

小泉氏「あの当時はみんな反対だったからなあ」


自民党は12日に小泉氏を中心とした「郵政民営化を
推進する集い」を開く。首相はこの会合に先
立って小泉氏に真意を説明することで、党内の混乱
を沈静化させるねらいがあったとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090211/plc0902110149003-n1.htm
252Socket774:2009/02/11(水) 12:08:02 ID:zwfC8xYA
イオシス、店の前にフェラーリ宣伝カー路駐はいかんだろ
253Socket774:2009/02/11(水) 12:08:17 ID:hHzQDyt4
横浜で売ってるシウマイ弁当って木箱だけど、東京のは違うのかな
254Socket774:2009/02/11(水) 12:08:20 ID:WF71cpwR
イオシスは人込んでるだけで大して見るものないぞ
リファビュHDDと店頭に置いてたPT1くらいだ
むしろHDD買う奴はレジで型番とか容量確認しとけ
店員同士がボソッと「型番確認してねーのもあるよな」とか言ってたぞ
255Socket774:2009/02/11(水) 12:11:42 ID:XmZKsE0i
>>253
都内で売ってる崎陽軒のはスチロールと紙板だな
横浜のは木製なのか、、、そら味も変わるわさ
256Socket774:2009/02/11(水) 12:12:30 ID:ryOMfHOJ
ヘラーリ凹ませる勇者は居ないのか?
257Socket774:2009/02/11(水) 12:12:59 ID:MOfTiIuI
日テレキタ
258Socket774:2009/02/11(水) 12:13:18 ID:LaEGW+jH
屁ラーリは日本橋に行った時は横断歩道上に停めてたな
259Socket774:2009/02/11(水) 12:13:53 ID:Xp/Qe63l
もんたアキバに!
260Socket774:2009/02/11(水) 12:14:24 ID:LH6Zn8qP
なんか見てて痛々しいな@日テレ
261Socket774:2009/02/11(水) 12:14:29 ID:L67NKxFK
なんだ。収録済みのを流すだけか。良かった。
262Socket774:2009/02/11(水) 12:14:40 ID:DlnryZHc
もんだアンドブラザーズか
263Socket774:2009/02/11(水) 12:14:49 ID:rFqi1Xr/
萌え萌えおしくなぁーれ!!
264Socket774:2009/02/11(水) 12:15:59 ID:dIMgEZkU
この時間から特集ってことは長時間だなw
265Socket774:2009/02/11(水) 12:17:02 ID:59NUhOHj
実況ハジマタ
266Socket774:2009/02/11(水) 12:18:32 ID:IjqH8HDE
またにわか観光客ふえるだろみのしね
267Socket774:2009/02/11(水) 12:18:59 ID:iLYSB7nv
オノデンいけよ。
ヨドバシなんて何処でもある
268Socket774:2009/02/11(水) 12:20:15 ID:ryOMfHOJ
正直、103型ならプロジェクタ買った方が・・・・・・・・・・・・・・
269Socket774:2009/02/11(水) 12:20:38 ID:k5yq/CeY
パナ100インチ550万、みの様売約済み
のうわさは本当だったんだ!!
270Socket774:2009/02/11(水) 12:20:57 ID:C1vj5jx9
別居だからか?
271Socket774:2009/02/11(水) 12:21:03 ID:hak7s1YI
>>267
オノデンなんてテレビ映えしない
272Socket774:2009/02/11(水) 12:21:19 ID:IjqH8HDE
いいなあーお金持ちの人って

709 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:12:12 ID:k1fn3/Fz
秋淀で103型テレビ650万が売れてたなぁ
売約済「みの」様w
273Socket774:2009/02/11(水) 12:21:27 ID:POgsq19R
>>229
防腐剤のふりかけ料金が上乗せしたある
274Socket774:2009/02/11(水) 12:22:50 ID:GGJWXyN0
ほとんど宣伝だなw
スタジオのみのはこの時間休憩中…
275Socket774:2009/02/11(水) 12:23:44 ID:C1vj5jx9
どう考えてもテレビ局がスポンサーのご機嫌伺いだろ
276Socket774:2009/02/11(水) 12:25:04 ID:Xp/Qe63l
もんた並みに買い捲りたい
277Socket774:2009/02/11(水) 12:28:01 ID:sG0Vh4yZ
まじであのTV買ったのみのかよ・・・
278Socket774:2009/02/11(水) 12:30:11 ID:Krcc1ZMW
テレビは560万円だったね

279Socket774:2009/02/11(水) 12:30:29 ID:0UoO/hLK
キャンセルオチktkr
280Socket774:2009/02/11(水) 12:30:33 ID:k5yq/CeY
仕込みだろうな
事前に一括値引き
金持ちはバカじゃないし損もしない
281Socket774:2009/02/11(水) 12:31:48 ID:0UoO/hLK
7,368,000円
282Socket774:2009/02/11(水) 12:31:55 ID:PYr+jtIA
kuroかったんだ
ウラヤンマシス…
283Socket774:2009/02/11(水) 12:32:12 ID:L67NKxFK
あの有機ELTVと空気アイロンのドラム洗濯機いいな。俺もあれ買おうかな。
284Socket774:2009/02/11(水) 12:32:39 ID:16Duszb4
あれ、有機ELの20インチでてたんだっけ?
285Socket774:2009/02/11(水) 12:33:15 ID:iLYSB7nv
みのの年収は20億。1000万は0.5%。
年収500万の0.5%は2万5千円。
デジカメ1台レベルなんで即決だろ。
286Socket774:2009/02/11(水) 12:33:35 ID:0UoO/hLK
73万のヨドバシポイント
287Socket774:2009/02/11(水) 12:34:04 ID:WP9iByyl
今日は建国記念日だから、国産品をいろいろ買ってくる
288Socket774:2009/02/11(水) 12:34:39 ID:GGJWXyN0
仕込まなくてもポケットマネーで買えてしまうな、みの級ならw
逆に値引きなんて本人が許さないかもな
289Socket774:2009/02/11(水) 12:35:30 ID:0UoO/hLK
視聴者プレゼント
来い!!!!!!
290Socket774:2009/02/11(水) 12:35:30 ID:VqS1t/0B
現地!99でのphenomU 940BEの値段っていくら?
寄った人いたら報告頼みます
291Socket774:2009/02/11(水) 12:38:51 ID:PYr+jtIA
自作でもするのか?
292Socket774:2009/02/11(水) 12:39:22 ID:k5yq/CeY
良く考えると、これだけ全国放送で時間取って貰ったら
全部プレゼントでもOKだな
293Socket774:2009/02/11(水) 12:40:06 ID:KrUiLiNT
>>291
メイド喫茶だろw
294Socket774:2009/02/11(水) 12:40:20 ID:sG0Vh4yZ
ふざけんなオノデンと石丸とラオックスで買い物しやがれ
295Socket774:2009/02/11(水) 12:41:06 ID:lIlTKSA1
国民の購買意欲を高める番組なのでプレゼントはございません。
に1ペリカ
296Socket774:2009/02/11(水) 12:41:44 ID:0UoO/hLK
前歯出すな
297Socket774:2009/02/11(水) 12:42:00 ID:gO+ddWdj
マスダさん顔ひきつってない?
298Socket774:2009/02/11(水) 12:42:11 ID:KrUiLiNT
ありゃ、マスダさんだ
299Socket774:2009/02/11(水) 12:42:29 ID:PYr+jtIA
結構おばさんじゃね?
300Socket774:2009/02/11(水) 12:43:13 ID:k5yq/CeY
>>298
知り合いかよ!
301Socket774:2009/02/11(水) 12:44:12 ID:gO+ddWdj
どうでもいいけど暗くなってからの撮影・・・
マスダさんの店じまいの後だったのね
302Socket774:2009/02/11(水) 12:44:47 ID:iLYSB7nv
ラジデパ紹介するなんて、やるじゃねーか。
303Socket774:2009/02/11(水) 12:45:23 ID:0UoO/hLK
サンボ行け
304Socket774:2009/02/11(水) 12:45:28 ID:jNzosSeT
名物?サンボ?
305Socket774:2009/02/11(水) 12:45:58 ID:RT7DOVrV
微妙にサンボがうつったぞ
306Socket774:2009/02/11(水) 12:46:11 ID:PYr+jtIA
>>303
お断りですbyマダム
307Socket774:2009/02/11(水) 12:46:36 ID:IjqH8HDE
サンボ素通りプギャー
308Socket774:2009/02/11(水) 12:46:43 ID:RT7DOVrV
鈍器なんか行くなボケ
309Socket774:2009/02/11(水) 12:46:44 ID:FBVWoJsG
あご・・・・
310Socket774:2009/02/11(水) 12:46:49 ID:GGJWXyN0
>>301
みののスケジュールの都合だろ
ヨドも閉店時間前と後だろう
311Socket774:2009/02/11(水) 12:46:59 ID:gO+ddWdj
ドンキかよ
312Socket774:2009/02/11(水) 12:47:03 ID:sG0Vh4yZ
あほかドンキなんて秋葉じゃねーよ・・・これでまた糞DQNが増える
313Socket774:2009/02/11(水) 12:47:38 ID:/EHsymsQ
700万の買い物ポンとするようなやつがニュースで不景気だ何だ言っても全然説得力がないな
314Socket774:2009/02/11(水) 12:47:42 ID:0UoO/hLK
ドンキなんて地方都市にもあるわ
315Socket774:2009/02/11(水) 12:48:37 ID:L67NKxFK
けっこういいところ押さえてるなぁ

秋葉神社やらラジオ館をとりあげて、
オデン缶や耳かき屋はあっさり紹介のみっていい感じw
316Socket774:2009/02/11(水) 12:50:11 ID:0UoO/hLK
スタッフに中にココの住人がいる筈だ
うまくサンボを避けてる
317Socket774:2009/02/11(水) 12:51:02 ID:L67NKxFK
あんな暗くなってからの時間では、サンボ開いてねぇだろ??
318Socket774:2009/02/11(水) 12:51:01 ID:0UoO/hLK
冥土って揃いもそろって首が短いな
319Socket774:2009/02/11(水) 12:51:07 ID:NDq47jFj
あのクソでかいテレビ、ハリウッドの映画ロケかなんかで
黒服が主人公に殴られてTVに突っ込んで大破ってシーン撮るためだけに
お買い上げとかないかなーとヨド行くたびに思ってた
320Socket774:2009/02/11(水) 12:51:09 ID:I7uouyPO
サンボは取材拒否するので有名だよな
321Socket774:2009/02/11(水) 12:51:47 ID:dqFX/wQJ
メイドの連中は 将来もあんなキャラのままいくのだろうか
322Socket774:2009/02/11(水) 12:51:56 ID:k5yq/CeY
やべ、俺行ってくるわ!
32350:2009/02/11(水) 12:51:56 ID:PIc9a/Ox
中央通りのイ○シス新店はどうよ?
324Socket774:2009/02/11(水) 12:52:34 ID:PYr+jtIA
真ん中のメイド30超えてるんだろ?
325Socket774:2009/02/11(水) 12:52:53 ID:UkoaIvq1
メイド喫茶って一般人にもあんなことやるの?
326Socket774:2009/02/11(水) 12:53:07 ID:jNzosSeT
メイドの店ってこんなことやらされるのかよ…
絶対行かねえ
327Socket774:2009/02/11(水) 12:53:32 ID:gO+ddWdj
>>315
ドンキに行ってAKB48スルーは評価できる

もっとも秋葉原に対する世間のイメージはまた・・・
328Socket774:2009/02/11(水) 12:53:46 ID:0UoO/hLK
>>325
サービス料がアホラスィ
329Socket774:2009/02/11(水) 12:54:24 ID:jNzosSeT
>>323
あ、イオシス今日か!
行けたら行こうと思ってて忘れてた。
330Socket774:2009/02/11(水) 12:54:55 ID:GGJWXyN0
何気にメイド喫茶、メイドが凄い数いたな。店長の必死さがw
331Socket774:2009/02/11(水) 12:55:24 ID:iYlgOWq5
おいしくなぁ〜れ☆
い、痛い・・・
332Socket774:2009/02/11(水) 12:55:27 ID:RT7DOVrV
サンボにも冥土がいるお
333Socket774:2009/02/11(水) 12:56:19 ID:sG0Vh4yZ
サンボのメイドは三途の川のだつえババアだろが
334Socket774:2009/02/11(水) 12:56:20 ID:unAfoI3O
>>326
普通にいらっしゃいませーとしか言わないメイド喫茶もあるから安心しろ
あっとほーむが特別
335Socket774:2009/02/11(水) 12:56:45 ID:L67NKxFK
なんだよ有機ELは11インチだったのかよ。
どうりでウチの17インチモニターより小さいわけだw
336Socket774:2009/02/11(水) 12:56:58 ID:oxm1IsSD
みのもんたクラスになるとヨドバシ5%ポイントアップの日なんて選ばずに買っちゃうんだな。
600万のポイント5%なら30万だぜ
337Socket774:2009/02/11(水) 12:57:04 ID:0UoO/hLK
さて、普段のアキバスレに戻るか
338Socket774:2009/02/11(水) 12:57:07 ID:k5yq/CeY
建国記念日はスルーか
339Socket774:2009/02/11(水) 12:58:03 ID:UkoaIvq1
>>328
サンクス、別料金なのかw
でもお帰りなさいませ〜もきついなw
340Socket774:2009/02/11(水) 12:58:04 ID:3p/Ta888
落ち着いた冥土喫茶の迷惑ではねえのか?
@ばっかり紹介されるのは・・・
341Socket774:2009/02/11(水) 12:58:15 ID:oxm1IsSD
1月31日は何の日か知ってるか?
342Socket774:2009/02/11(水) 12:58:42 ID:Pwk/kTaS
オブリビオンタマネギ全国デビュー
343Socket774:2009/02/11(水) 12:59:07 ID:dIMgEZkU
冨貴もよく取材の電話断ってるよな
344Socket774:2009/02/11(水) 13:00:35 ID:Th2RqiLK
ルート66の紹介が無かったね
金子常連だろうに
345Socket774:2009/02/11(水) 13:00:58 ID:6VN6ovEd
>>330
俺がダチを案内した時は2人しかいなかったぞw
346Socket774:2009/02/11(水) 13:01:16 ID:oxm1IsSD
>>343
あの激狭い店であれ以上繁盛されたら困るんだろ
347Socket774:2009/02/11(水) 13:02:23 ID:FiLPbUHi
現地雨降ってる?
348Socket774:2009/02/11(水) 13:03:21 ID:Pwk/kTaS
みのもんた先導によるアキバのまがいもの&パチ物連中巡りか
349Socket774:2009/02/11(水) 13:05:54 ID:Th2RqiLK
チンドン屋うるせー 家の前とおるんじゃねーよ
350Socket774:2009/02/11(水) 13:06:07 ID:H9ogtKUa
アキバは2005年で終わった
351Socket774:2009/02/11(水) 13:07:04 ID:LCneZKSF
ふってない
352Socket774:2009/02/11(水) 13:08:36 ID:Pwk/kTaS
メイド屋もわかってねーなー
みのもんたにガンガン酒飲ませて銀座のクラブでやってるような酒乱みのもんたにしろっての
そのうち横にいるオブリビオンにパンチとかすれば視聴率的にウッハウハだろって
353Socket774:2009/02/11(水) 13:09:33 ID:BGpHIvL+
昨日秋葉に行ったら外人のメイドさんがいたよ
アラブ系だったけどね
354Socket774:2009/02/11(水) 13:10:21 ID:FiLPbUHi
>>351
サンクス
355Socket774:2009/02/11(水) 13:11:30 ID:ifsH1Gvh
>>353
どこ?ww
356Socket774:2009/02/11(水) 13:12:08 ID:dqFX/wQJ
>>331
おまじないする前に おいしいものを作れと
357Socket774:2009/02/11(水) 13:13:07 ID:GGJWXyN0
>>353
オレも一昨日の日曜日アソビの前で見たな
358Socket774:2009/02/11(水) 13:15:50 ID:BGpHIvL+
>>355
おれが見た時は駅前でビラ配り
不意に見たインパクトに吹き出した
359Socket774:2009/02/11(水) 13:16:12 ID:8gjvvoCj
>>330
君の自慢のちんぽんで追い払ってやれ!
360Socket774:2009/02/11(水) 13:17:07 ID:0UoO/hLK
>>359
警官に写メ撮られるぞ
361359:2009/02/11(水) 13:17:29 ID:8gjvvoCj
間違えた
×>>330
>>349
362Socket774:2009/02/11(水) 13:19:16 ID:vCa0e+Fb
>>350
正確には2004の8月14日に終わった
363Socket774:2009/02/11(水) 13:23:21 ID:TgPRc4V5
なんで終わったとこに行くの?ばかなの?
364Socket774:2009/02/11(水) 13:24:19 ID:7NM8dRFP
俺は古い丸五に一年以上通えた思い出があるだけで幸せだ・・・
365Socket774:2009/02/11(水) 13:25:07 ID:GGJWXyN0
>>363
秋葉住人に対して、それはある意味ほめ言葉かもしれん
366Socket774:2009/02/11(水) 13:25:16 ID:q3xlBCMO
廃墟萌えなんだろ
367Socket774:2009/02/11(水) 13:26:38 ID:oxm1IsSD
廃墟だらけだよな、昔は中央通りに空き店舗とかありえなかった。
368Socket774:2009/02/11(水) 13:26:50 ID:PYr+jtIA
オレ工場燃え
369Socket774:2009/02/11(水) 13:32:54 ID:xQxINuq5
過橋米線うまいね。
米線じゃなくて普通のランチ食ったけど。
370Socket774:2009/02/11(水) 13:34:48 ID:mEnkxRBM
JR米坂線キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
371Socket774:2009/02/11(水) 13:34:58 ID:KrUiLiNT
秋葉原には行ってるが、アキバなる処には行った事無いな
372Socket774:2009/02/11(水) 13:37:14 ID:7NM8dRFP
>>371
秋葉原たぁ小笠原信濃守様のお屋敷の跡ですかぃ?
373Socket774:2009/02/11(水) 13:41:08 ID:AjecAvho
10年ぶりに出張ついでに秋葉に来たんですが探してるお店が見つかりません
丹青通称、カクタ、ハム月販はなくなったんでしょうか?
無線機を見ようとTゾーンのビルに行ったらツクモになってました…
374Socket774:2009/02/11(水) 13:42:44 ID:I16kmNd0
>>373
なにしに来たんだよ、ヒグラシ
375Socket774:2009/02/11(水) 13:43:34 ID:D2UG9kuv
カクタはカクタソフマップになった
ハム月販は半年くらい前に閉店した
376Socket774:2009/02/11(水) 13:44:46 ID:rFqi1Xr/
>>371
んじゃスレタイ変えろ
377Socket774:2009/02/11(水) 13:48:09 ID:TffH8N1s
>>373
丹青は鈴商が入ってるビルの3階あたり

俺も喫茶えびはらに入れたのは良い思い出。
378側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 13:48:31 ID:u6LshXXD
>>207
(っ´▽`)っ
駅弁大会ってことは、18禁かの?
379Socket774:2009/02/11(水) 13:52:56 ID:gO+ddWdj
>>373
まさに10年前の秋葉原

ttp://homepage3.nifty.com/narc/mayday.htm
380Socket774:2009/02/11(水) 13:53:10 ID:GCg8GVfZ
>液便大会

みんな体力あるな〜
381Socket774:2009/02/11(水) 13:55:53 ID:lPbvf7I9
>>380
おまえはいまカレー食いながらこのスレ眺めてたやつ全員を敵に回した
382側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 13:57:05 ID:u6LshXXD
>>381
(っ´▽`)っ
(っ´ω`)っ●ウンコっていいおね☆part84
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232656549/
383Socket774:2009/02/11(水) 13:59:30 ID:wCJqL1sf
>>175
秋淀に浜勝はあるんだけどな。
リンガーハットはお茶の水に行かなきゃないな。
そいや、10%オフのクーポンは今日までか。
384側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 14:00:45 ID:u6LshXXD
>>383
(っ´▽`)っ
浜勝か。行ったことないなぁ。
とんかつはさぼてんか和幸に行く。
385Socket774:2009/02/11(水) 14:02:16 ID:MOfTiIuI
テレビ繋げてみた
かなり軽い(2.9kg)

静止画はきれい
動いてるとやたらザラつくのな
スピーカーは100円ショップレベル

まぁ、アナログよりゃきれいなんで
画質にゃこだわらないが、とりあえず地デジ見たい香具師にはいいかも

ただ、待機電力8Wはダメだろ
初期不?
386側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 14:03:28 ID:u6LshXXD
>>192
(っ´▽`)っ
皿うどんにソースかけるの?
からしと酢は入れるけどソースは初めてきいた☆
387Socket774:2009/02/11(水) 14:08:34 ID:YokeTgEd
半蔵門線直通で神保町の覆面拉麺屋にきたら、なんと休業日だったので予定変更して
これから秋葉原行くぜ〜
…買うものないけどw
388Socket774:2009/02/11(水) 14:10:28 ID:ryYBT/Bf
側近に駅弁出きる体力は無いに1票w
389Socket774:2009/02/11(水) 14:10:31 ID:wCJqL1sf
自分はチャンポンにウスターを入れる。w
390Socket774:2009/02/11(水) 14:12:38 ID:lPbvf7I9
神保町のあの交差点から秋葉原までは歩き?
391Socket774:2009/02/11(水) 14:13:03 ID:ODDjsKHf
サンボ大行列
392Socket774:2009/02/11(水) 14:13:08 ID:Uu1G7sWT
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。

しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。

普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
393Socket774:2009/02/11(水) 14:13:31 ID:+yIX/5VU
サンボみたいな糞不味い店によくも並ぶわな
394Socket774:2009/02/11(水) 14:15:03 ID:QB8gzNym
>>249
何のテレビ?
395Socket774:2009/02/11(水) 14:16:29 ID:Uu1G7sWT
396Socket774:2009/02/11(水) 14:17:35 ID:hTRPQL4e
>>395
天皇ってある意味すごいなW
397Socket774:2009/02/11(水) 14:18:06 ID:hTRPQL4e
間違えてwを大文字でうってしまった…orz
398Socket774:2009/02/11(水) 14:19:30 ID:KrUiLiNT
ココはコピペを貼るスレじゃないんだがなw
399Socket774:2009/02/11(水) 14:19:37 ID:0UoO/hLK
>>394
ダイナコネクティブ
DY-154SDT150
400Socket774:2009/02/11(水) 14:20:02 ID:bQFQxiOu
Tゾーンのビルに行ったらドンキになってました…
401Socket774:2009/02/11(水) 14:23:58 ID:5vJalboB
スレ違いだというのに、読みたくもないコピペばらまくからネット珍走って言われるんだよ。
402Socket774:2009/02/11(水) 14:29:11 ID:R5CO3O85
>>396
初代の神武天皇は紀元前660年ごろから在位な。(架空人物説が有力。)
ちなみに零式戦闘機の零(レイ)とは神武天皇即位紀元2600年の下一桁のレイな。
403Socket774:2009/02/11(水) 14:29:40 ID:D2UG9kuv
ラジ館の1階に棚だけの店があるよね(面積0坪?)
あそこって賃料どれくらないんだろう?
404Socket774:2009/02/11(水) 14:30:11 ID:/6aNX0VU
今日もネットで右翼活動、お疲れさまです。
Uu1G7sWT
hTRPQL4e
405Socket774:2009/02/11(水) 14:30:49 ID:/6aNX0VU
ID:Uu1G7sWT
ID:hTRPQL4e

愛国心は大事だとは思うけどね
406Socket774:2009/02/11(水) 14:31:39 ID:hTRPQL4e
おれウヨじゃないよ
ところで天皇ってなんで殺されなかったの?
407Socket774:2009/02/11(水) 14:32:58 ID:n2anroaR
このスレは普段からネトウヨ風味だな。
バカとかいう人はコテ付きのネトウヨ。ほぼ秋葉に行ってないのに毎日書き込みしてる。
408Socket774:2009/02/11(水) 14:33:22 ID:0UoO/hLK
>>406
天皇殺したら多くの国民が後を追うと考えられていたから
409Socket774:2009/02/11(水) 14:34:08 ID:hvGGAxbC
>>402
2桁な。ちなみに陸軍式だと百式。

自衛隊の2000年制式採用の備品ってどっちなんだろ?>零or百
410Socket774:2009/02/11(水) 14:35:14 ID:hTRPQL4e
>>407
ばっかーってウヨだったの?
ただのピザかと思っていた


>>409
それは昔学校で習った
411Socket774:2009/02/11(水) 14:36:54 ID:oxm1IsSD
USBモニタ欲しいな
412Socket774:2009/02/11(水) 14:37:31 ID:/6aNX0VU
天皇がすごいというより、
天皇制を保ちながら
天皇を利用して
民衆を管理できる支配者がすごい
413Socket774:2009/02/11(水) 14:39:26 ID:hTRPQL4e
>>412
官僚って凄いね。昔から天皇や政治家利用してる。

>>411
PSPでよくね?
414Socket774:2009/02/11(水) 14:39:36 ID:25jShQSr
陸自は00式
空自は命名規則が違うからな、、、F-2が2000年に正式採用だったのに惜しかった。
ペットネームで平成の零戦、ヴァイパーゼロとかは呼ばれてるけど
415Socket774:2009/02/11(水) 14:41:54 ID:7NM8dRFP
>>402
湯島聖堂の孔子とどっこいな神武天皇カワイソス
416Socket774:2009/02/11(水) 14:42:27 ID:n2anroaR
麻生の宣伝してるネトウヨがバカ
加藤の通り魔でアホみたいに大喜びしてた「自称サラリーマン」が側近
417Socket774:2009/02/11(水) 14:42:39 ID:TBhA0syr
まあその天皇とか天皇制が結局のところネックなんだけどね
418Socket774:2009/02/11(水) 14:43:49 ID:hTRPQL4e
>>416
側近って地震だけじゃないんだ
ただの中に秒?
419Socket774:2009/02/11(水) 14:44:08 ID:oxm1IsSD
>>413
こんなのが欲しいんだが
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd-8000u.html
PSPってPCの画面見れたっけ?
420Socket774:2009/02/11(水) 14:44:16 ID:1WpKnToL
朝から行こう行こうとおもってたけど、なんか面倒臭い
もういいよね、明日でさ
どうせ混んでるだろうし、夕方からなら長居せずに疲れないよね、うん
寝る
421Socket774:2009/02/11(水) 14:46:10 ID:hTRPQL4e
>>419
cfwつかうだろうけど見れる
以前部屋晒しすれで話題になっていたよ
422Socket774:2009/02/11(水) 14:48:19 ID:LY52mfPw
政治的なネタは荒れるから、禁止だっっつてんだろ。

左右の工作員が湧いてくるんだよ。
423Socket774:2009/02/11(水) 14:48:21 ID:oxm1IsSD
>>421
まずはググってみるよ
424Socket774:2009/02/11(水) 14:49:54 ID:Bxr9pXKj
FW入れ替えてまで480x272のPSPを利用する意味があるのか
425Socket774:2009/02/11(水) 14:49:55 ID:cyOALaed
イオシスのF430宣伝カーうるせえよ、中央通り爆音で流して
狭い路地にまで入ってくるんじゃねえ
426Socket774:2009/02/11(水) 14:50:01 ID:5xe8Y8YS
今日はサカー見て寝るだけだな。寒いし・・・
427Socket774:2009/02/11(水) 14:51:03 ID:TBhA0syr
>>424
おもしろいじゃん
428Socket774:2009/02/11(水) 14:51:55 ID:R5CO3O85
>>409
当時の数え方では翌年は壱式なのだよ。
十年後も続いてるとは想定してなかろうて。
429Socket774:2009/02/11(水) 14:55:53 ID:oxm1IsSD
>>424
縦そんな狭いんだw
430Socket774:2009/02/11(水) 14:58:07 ID:R5CO3O85
>>425
炎上させたらさらに宣伝になる(by フサロー)
431Socket774:2009/02/11(水) 15:05:45 ID:NCKalaYx
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
432Socket774:2009/02/11(水) 15:07:10 ID:3PZg9rS9
地震 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @さいたま
433Socket774:2009/02/11(水) 15:07:37 ID:xQyPVHuz
さっそく、ヨドバシから「テレビで紹介されたアイテム紹介」と書かれたメールが来た件について
434Socket774:2009/02/11(水) 15:08:46 ID:aWez4xoR
>>419
センチュリーのページの真ん中あたり、
ノートPC のまわりに3台並べてすげー!! と思ったけど、
それやるんだったら 17" か 19" ぐらいのを別で一つ買えばいいよな・・・・

このUSBディスプレイ3台で安価にダライアス!! もおもったけど、
やはり 17" とか 19" とかとあまり価格差がない・・・・

今から出撃します。朝食兼ブランチ兼昼食は、昭和食堂に行ってみよう
435Socket774:2009/02/11(水) 15:08:55 ID:I16kmNd0
>>385
うPしてくれまいか?
今日はもう売り切れたと思うから土日に凸しようかと思ってるんだ
436Socket774:2009/02/11(水) 15:09:10 ID:PYr+jtIA
側近のバカ!(´;ω;`)ブワッ
437Socket774:2009/02/11(水) 15:11:06 ID:1WpKnToL
>>434
今から出るのか・・
くそーどうしようかなHDD欲しいんだよなぁ
やっぱ俺も出るか・・
438Socket774:2009/02/11(水) 15:11:15 ID:I16kmNd0
>>406
戦争責任がないわけじゃないだろうが、基本的に政治権力者というより祭祀だしな
「統帥権」について司馬が悩んだのがその辺りだろう
439Socket774:2009/02/11(水) 15:12:15 ID:I16kmNd0
>>412
それが日本の「思想」だろ。
丸山真男の言うところの「無責任の体系」というやつだ。
440Socket774:2009/02/11(水) 15:14:13 ID:cyOALaed
PT1はばお〜に在庫ありアソビットの隣以外は
外付け500GBHDDと抱き合わせで売ってる

単品19900
抱き合わせ26600円

ガワ取りでほしかったがやめた
441Socket774:2009/02/11(水) 15:19:23 ID:vuCGhjsT
ツクモにあるネットブックのNB100の値段誰か見てきてくれ・・・
442Socket774:2009/02/11(水) 15:19:42 ID:xQyPVHuz
>>406
占領後のことを考えた政治的な配慮もあった。

日本の場合は独裁じゃなかったから責任の所在がものすごく曖昧だった。
天皇は既に決まったことを形式上許可するという立場だったからね。
443Socket774:2009/02/11(水) 15:21:02 ID:eK+IcIWo
>>427
できた時は面白かったけど、実際PCパワーを結構使うので実用にならなかったよw
普通にUSBモニタを買った方がいい感じ。
444Socket774:2009/02/11(水) 15:22:39 ID:TBhA0syr
>>443
実用とかそんな小さいこと気にスンナよ
445Socket774:2009/02/11(水) 15:22:55 ID:NZ7Kcw1q
いつまでもスレチを引っ張るおっさん
こうはなりたくないものだ
446Socket774:2009/02/11(水) 15:23:07 ID:0UoO/hLK
ここ何のスレだっけ?
447Socket774:2009/02/11(水) 15:26:16 ID:Bxr9pXKj
使いもんにならねぇPSP繋げて何が面白いんだ?
448Socket774:2009/02/11(水) 15:26:53 ID:PYr+jtIA
>>446
ホモのスレ
449Socket774:2009/02/11(水) 15:27:10 ID:7NM8dRFP
次スレでは

NG推奨ワード

サンボ
バッカー
側近
66
スレチ
450Socket774:2009/02/11(水) 15:29:56 ID:hTRPQL4e
>>447
使うのではなくつなぐことに楽しみがあると思う

ああ、なんか勘違いしてる人いるけど>>406は日本史上という意味で言ったんだよ
まあスレチだからここまで
451Socket774:2009/02/11(水) 15:32:28 ID:k5yq/CeY
>>440
6980円で1TB買える時代に、500GBのHDDを6700円で抱き合わせるような糞ショップで買うのはやめようぜ
452Socket774:2009/02/11(水) 15:33:19 ID:EwjSkdwY
>>224
tnx
おかげでやっと入手できました
453Socket774:2009/02/11(水) 15:34:55 ID:lh+CWNKd
>>451
外付けだからそんなボッてないだろ。
俺は外付けなんていらんけど。
454Socket774:2009/02/11(水) 15:36:26 ID:GGJWXyN0
>>451
外付け500GBHDD
455Socket774:2009/02/11(水) 15:36:32 ID:k5yq/CeY
>>453
なんだ外付けか
って書いてあるな
456Socket774:2009/02/11(水) 15:40:11 ID:TffH8N1s
>>435
イオシス中央通りのTVはまだ残ってるよ。

CR-9000が2999円と何気に安いんで買った。
457Socket774:2009/02/11(水) 15:45:13 ID:eK+IcIWo
>>456
あー。買っちゃったのか。
それググってみるとトンでもない製品らしいよ。
458Socket774:2009/02/11(水) 15:52:40 ID:MOfTiIuI
あぁ、1次待機と2次待機があって2次待機になるとカタログ値通りの0.8Wになるわ

しかし、起動遅っ
地デジ見れるまでに30秒って普通?

>435
うpって何を?(^^;;)
現地はまだありそーなふいんき(←ry)だったが、今日だけで300台以上出してるんじゃまいか?
459Socket774:2009/02/11(水) 15:56:29 ID:8xEQcWoT
>>458

> しかし、起動遅っ
> 地デジ見れるまでに30秒って普通?

全然普通じゃねーよw
460Socket774:2009/02/11(水) 16:01:43 ID:I16kmNd0
>>458
実際に使っているところを「うP」
461Socket774:2009/02/11(水) 16:04:58 ID:ghHSbA/P
夕方4時ごろの薄暗い空みてると
何で鬱な気分になってくるんだろ
462Socket774:2009/02/11(水) 16:06:10 ID:IxEdbaBP
よ〜しパパ無職じゃないけど今からイオシスいっちゃうぞwww
463Socket774:2009/02/11(水) 16:06:22 ID:+yIX/5VU
寒いし曇りだし
こうい日は出かけたくなくなるよね
464Socket774:2009/02/11(水) 16:06:23 ID:z0P2Bv6d
>>460
ID:MOfTiIuIがテレビを見ながら悦んでいる姿が見たいのか?
465Socket774:2009/02/11(水) 16:09:38 ID:LcXn8eb9
>>464
ワロタwww
466Socket774:2009/02/11(水) 16:14:07 ID:/6aNX0VU
>>442
とりあえずA級戦犯が一番悪かったってことで
日本は賠償金も安くしてもらったんだよなぁ

でも1985年にA級戦犯も靖国に入ったから
問題がこじれてきたんだっけ?
467Socket774:2009/02/11(水) 16:15:47 ID:fn3nX+K9
イオシスの安売りHDD明日も売ってるかな?
今から行くのはキツイし・・・
468Socket774:2009/02/11(水) 16:16:15 ID:IjqH8HDE
秋月バイト募集してんのね販売で1100円ってけっこう儲かってるんだなあしかもご飯つきだって
469Socket774:2009/02/11(水) 16:18:34 ID:TBhA0syr
食事付きはいいね
470Socket774:2009/02/11(水) 16:19:43 ID:biysAAug
雨降りそうだったので早めに帰宅

PT1、ZOAやフリージアにもあったし、
なんかそこらじゅうで売ってたっぽ

これからイオシスで買ったST3500630AS
500Gx2をぶん回す作業に入るぜ
471Socket774:2009/02/11(水) 16:20:09 ID:dtingSWG
>>468
今は知らないけど、秋月の店員って知識が
豊富だってイメージがあるから、能力給で考えると
妥当な気がする
472Socket774:2009/02/11(水) 16:20:40 ID:i1bR2ovf
>>470
地デジうPがないのでイオ死す逝ってくる
473Socket774:2009/02/11(水) 16:20:59 ID:Krcc1ZMW
祖父タイム始まったね
中古限定なのに、
一気に人が入ってきたw
474Socket774:2009/02/11(水) 16:23:39 ID:ghHSbA/P
>>468
それなりにわかってる人求むじゃないのか?
けど電気関係の技術者ってなんで扱い悪いんだろ
475Socket774:2009/02/11(水) 16:26:48 ID:TA5euwM1
秋葉行こうと外出たら、予想より寒くて速攻帰りたくなった
476Socket774:2009/02/11(水) 16:28:09 ID:Y77N4n0Y
今日はパトや白バイ含めて警官多かったこと。初めて身体検査されたよ。
話聞いたら万世橋署じゃなくて本庁からきてるそうだ。
無理矢理腕を上げさせられて、3人の男達にすべてのファスナーを開けられてしまったよ・・・・
477Socket774:2009/02/11(水) 16:31:21 ID:dtingSWG
>>476
ジッパーは開けられなかったのかw
478Socket774:2009/02/11(水) 16:31:56 ID:Krcc1ZMW
>>476

本庁って某麺屋の3Fの?
479Socket774:2009/02/11(水) 16:32:45 ID:kkDzXCvq
秋月は忙しいんだろうな
480Socket774:2009/02/11(水) 16:32:53 ID:GCg8GVfZ
>3人の男達にすべて開けられてしまったよ・・・・


       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

481Socket774:2009/02/11(水) 16:33:27 ID:BGpHIvL+
>>475
今日は暖かい方だったよ
このまえの日曜の朝とか寒くて速攻帰った
482Socket774:2009/02/11(水) 16:34:19 ID:+yIX/5VU
雨振りそうだな
483Socket774:2009/02/11(水) 16:34:41 ID:/XrUEEvs
>>476
ひどいなぁ…そんなこともするんだ。
484Socket774:2009/02/11(水) 16:37:32 ID:cxH9lKyQ
今日秋葉原で購入したもの

アースソフト PT1 19780円
1m アンテナケーブル 810円
3m アンテナケーブル 1020円
三月兎 6分配器 680円
松屋 牛めし 大盛 480円 以上
485Socket774:2009/02/11(水) 16:38:09 ID:cxH9lKyQ
日立 HX-520UJ.k 2480円もあった
486Socket774:2009/02/11(水) 16:38:29 ID:wCJqL1sf
>>476はネタにしか見えないんだが。
487Socket774:2009/02/11(水) 16:39:00 ID:NNEAs6qf
職務質問に腹を立てて喚いてる奴多いな今日…
488Socket774:2009/02/11(水) 16:40:50 ID:JG2Va2/W
某麺屋の3Fで警官の格好した3人組に無理矢理ジッパー下ろされた…
489Socket774:2009/02/11(水) 16:43:09 ID:TBhA0syr
>>476
どんな要素が職質の決め手?
490Socket774:2009/02/11(水) 16:43:11 ID:1ok0imRs
>>319
> あのクソでかいテレビ、ハリウッドの映画ロケかなんかで
> 黒服が主人公に殴られてTVに突っ込んで大破ってシーン撮るためだけに
> お買い上げとかないかなーとヨド行くたびに思ってた

格好よく壊れそうもない
ガラスパネルを撮影用に交換しないと効果無いと思うよ
491Socket774:2009/02/11(水) 16:45:30 ID:X/N+7mBo
>>476が女性である僅かな可能性に期待
492Socket774:2009/02/11(水) 16:46:00 ID:dtingSWG
>>486
最後の一行の書き方は完全にネタだろww
493Socket774:2009/02/11(水) 16:50:24 ID:a3S/XbJL
イオシスの裏通り店の方で出てたスマートスイッチ
間違ってギガじゃないのを買ってきてた…orz
どうしようこれ
494Socket774:2009/02/11(水) 16:50:39 ID:MOfTiIuI
持ち物検査は強制捜査だからな
職質対象者に開けさせるのがでふぉ
495Socket774:2009/02/11(水) 16:53:25 ID:bnRml26T
公園にDP(ダーマポイント)のマウス置き忘れた奴居ない?
死ぬほど欲しかったけどかわいそだから持っていかなかった
結構高い奴よ
496394:2009/02/11(水) 16:55:32 ID:xkP1ScDr
自作PC作りたいんですが、秋葉原だとどこがお勧めですか?
497バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 16:56:26 ID:IH7ZeqOT
>>496
牛丼屋とホモ屋、どっちがいい?
498Socket774:2009/02/11(水) 16:57:14 ID:2cq1Hp9z
>>496
サンボ。イオシスはヤクザがバックに居そうなのでおすすめしない
499Socket774:2009/02/11(水) 16:58:44 ID:a3S/XbJL
いくつか前のスレに貼られてた、
元公安委員会の政治家にばんかけしたのって
どんなんだったっけ?
500Socket774:2009/02/11(水) 16:59:54 ID:biysAAug
そういや魔術堂に近いほうのUFJ前で職質されてたのがいたっけ

ありゃどんな基準で選んでるんだろね?
普通にリュック持ってたのを降ろされて、
開けてみようか的な事言われてたけど

荷物持ってるのより、一見何も持たずにフラフラしてる方が
ヤバいもの持ってると思うんだけどねー?
501Socket774:2009/02/11(水) 17:01:03 ID:uSJSeMrL
今日混み杉…なにこれ、みのもんの影響もあるのか?
502Socket774:2009/02/11(水) 17:01:06 ID:MOfTiIuI
>499
職質に反抗しまくってドツボにはまって

ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

元国家公安委員長の肩書きで復讐したお子の話だ
503Socket774:2009/02/11(水) 17:01:19 ID:Abwt08Vw
面接がオワタ状態なので寄ってきた

BDスリムドライブ 4980
slimdrive ATA→SATA 1980
短めのSATAケーブル 210*3
SMAホイップアンテナ 399

イオのL2SW 迷ったけどヤメタ
傘要らなかったお
504Socket774:2009/02/11(水) 17:01:47 ID:dtingSWG
>>496
今一番親切なお店の担当者に会いたければ
迷彩服を着て歩け、2人組みの親切な係員が教えてくれる
505Socket774:2009/02/11(水) 17:01:58 ID:zs5jmuYq
506Socket774:2009/02/11(水) 17:02:12 ID:k5yq/CeY
アキバの場合、ウエストポーチを所持している人が主な対象だそうですよ
んで、ナイフを検出するのが目的
工具付きのナイフを持っている人が多いらしい
507Socket774:2009/02/11(水) 17:02:36 ID:Bxr9pXKj
>503
あのBDスリムドライブってUATAだったんか
508Socket774:2009/02/11(水) 17:03:12 ID:zs5jmuYq
509Socket774:2009/02/11(水) 17:04:16 ID:zs5jmuYq
>>507
S-ATAのBDドライブ自体が最近ぽつぽつで始めたぐらいなんだぜ
510Socket774:2009/02/11(水) 17:05:58 ID:LhusGS8c
案内所の姉ちゃん背高いな
ウエストポーチか…どっちかいったら犯罪者は普通ぽい格好で擬装…
511Socket774:2009/02/11(水) 17:06:11 ID:a3S/XbJL
>>502
d

ほんとに今日は警官多かった…
警官ってジャンク通りのエロDVD売ってるのはスルーなんだね
盗撮系とかあった気がするんだが
512Socket774:2009/02/11(水) 17:08:46 ID:ghHSbA/P
>>505
メイドツアーって・・・
まだそういう扱いなんだ
513Socket774:2009/02/11(水) 17:08:55 ID:85Hqv08B
電気食いのデバイスを繋ぐ際に複数のUSB端子から電源を確保するケーブル…名称がわからないんですけど、
あれを安く売ってるお店ってどこら辺でしょうか。
514Socket774:2009/02/11(水) 17:09:12 ID:rl/N/rJ8
>>503
イオシスのL2SWって何だったの?
515Socket774:2009/02/11(水) 17:09:32 ID:LCneZKSF
NTTコミュニケーションズの住基ネットリーダー500円だったから買った
516Socket774:2009/02/11(水) 17:10:40 ID:zs5jmuYq
>>511
盗撮の奴は撮影時の現行犯逮捕か盗撮された本人からの被害届が無いと
警察は動きようがないよ
”盗撮風”って言われたらそれまでだし
517Socket774:2009/02/11(水) 17:10:44 ID:Bxr9pXKj
>509
そうなんか。BDドライブって新しい物だからSATAばかりかと思ってた。
518Socket774:2009/02/11(水) 17:11:04 ID:a3S/XbJL
>>515
R庭だな

別の2箇所で保障なし1Kで売ってるの見たな
イオシスだっけ?
519Socket774:2009/02/11(水) 17:11:16 ID:SUp+HJfo
>>515
R庭?
520Socket774:2009/02/11(水) 17:12:17 ID:Bxr9pXKj
それって1週間以上前からあるよね。無くなると補充してるのか?かなりあったんだな。
521Socket774:2009/02/11(水) 17:12:19 ID:zs5jmuYq
>>518
三月兎3号店の店頭かな>1000ジャンク
B-CAS読めるから一つ持っておいて損はない感じ
522Socket774:2009/02/11(水) 17:14:29 ID:LCneZKSF
>>518
あと兎

メイト前でおっさんが警官にキレてた
523Socket774:2009/02/11(水) 17:16:51 ID:tsNKz70I
>>516
そんな理屈言われても困るよ
じゃあ普通に歩いてるだけで職務質問してくるのは何なのってことになるでしょ
524Socket774:2009/02/11(水) 17:17:00 ID:FjFQKN1l
秋葉の職質は大抵の場合はナイフ探し
なぜか鞄持ちをターゲットにしてる。
警官もそこそこ上にいけば頭もいいけど
キツイ言い方だと現場は体育会系の馬鹿も多い。

強盗の被害に遭ったときバタフライナイフを突きつけられたと
言ったら「なぜバタフライナイフだとわかった?」と聞かれた。
どうやら一般人はバタフライナイフを知らないと決めてかかってた。
本や映画が好きで間近で見ればアホでもわかるっての、と心の中で思った。
525Socket774:2009/02/11(水) 17:17:59 ID:2cq1Hp9z
>>513
コンピュエースいけばあると思うけど、クレバリーの2.5インチUSB-HDDケースに付属してるからそれ買うのも一案。2.5インチUSB-HDDケース980円だしね
526バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 17:18:34 ID:IH7ZeqOT
>>523
何なのってキモイからだろ
527Socket774:2009/02/11(水) 17:18:35 ID:rqB8LXdR
イオシスの新店舗でPT1 revB売ってた。
変な小物系が色々あった。
528Socket774:2009/02/11(水) 17:19:37 ID:Y7aFQCXq
まあ、この人出だと警官が多いのは分かるが…
歌舞伎町あたりだと893や不良が取り締まり対象なのに
一般人ヲタクの手荷物検査する秋葉の職質って…
よそじゃ無灯火自転車くらいしか街中で職質なんてない
529Socket774:2009/02/11(水) 17:21:35 ID:MOfTiIuI
>519
Red Backyardだな
ジャンク通りの端
530Socket774:2009/02/11(水) 17:22:55 ID:a3S/XbJL
あと、おっちゃんの警官が台帳みたいなのと
武装商店とか入ってるビルを見比べてたな
あれなんなんだろ

>>524
イタリアのカラビニエリ(軍警察)が一時期まさに
大男、総身に…だったみたいだけど、日本もか…

531Socket774:2009/02/11(水) 17:23:28 ID:Y4xhjf1J
ネットブック購入を考えているが、たくさん種類がある。さてどれにしょうかと。
532Socket774:2009/02/11(水) 17:24:43 ID:vuCGhjsT
>>531
Wind U100オヌヌメ
でも俺が欲しいのはNB100だったりする

ツクモで値段みてきてくれないか?
533Socket774:2009/02/11(水) 17:24:52 ID:TBhA0syr
警察の威信を効率的に落とすテク
534Socket774:2009/02/11(水) 17:24:55 ID:k5yq/CeY
アキバの職質は単なる点数稼ぎでしょ
それが積極的な職質で犯罪を事前に防いだとか、警察白書の検挙率アップに繋がるわけ
税金使って何をやってるんだろうね、いったい
535513:2009/02/11(水) 17:25:35 ID:85Hqv08B
>>525
ご親切にどうもです!
536Socket774:2009/02/11(水) 17:26:10 ID:qEuydQGB
>>528
歌舞伎町も同じだよ
危なくない奴選んで職質してる
ヘタレになったよ警官は
537Socket774:2009/02/11(水) 17:28:03 ID:ghHSbA/P
>>524
バタフライナイフは昔キムタクだかがドラマで持ってて
それ見た馬鹿が真似して持ち歩くのが流行ったんじゃなかったけ?
538Socket774:2009/02/11(水) 17:33:50 ID:LCneZKSF
検挙率上げたければ桶川ストーカー事件以前みたいに住民の訴えをあまり受理しないようにすればいい

事件の件数減るから

職質イラネというのには同意する
539Socket774:2009/02/11(水) 17:35:44 ID:h7hp5kyh
>>515
昨日三月兎で1000円の買ったのにw
しかもB-CASまだ持ってないから動作確認も出来ない
540Socket774:2009/02/11(水) 17:38:35 ID:QB8gzNym
>>537
ギフトだろ。
541Socket774:2009/02/11(水) 17:39:37 ID:dBRISs5M
可愛らしいポシェットにしとけよ
542バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 17:39:47 ID:IH7ZeqOT
そろそろ警官に切りつける勘違いバカとか出てくるんだろうな
543Socket774:2009/02/11(水) 17:44:40 ID:oxm1IsSD
こんどうぶつ
544Socket774:2009/02/11(水) 17:45:08 ID:2ooih22X
得物問わなければ警官に向かっていくバカは既に全国各地にいるぞwww
んで拳銃向けられて発砲される と。

つーかアキバでも去年居ただろそんなバカが。
545Socket774:2009/02/11(水) 17:49:45 ID:Bxr9pXKj
拳銃欲しがるバカが結構いるからなぁ。
警官って大金持ち歩いて誰かに狙われてるようなもんだよね。大変だわ。
546Socket774:2009/02/11(水) 17:50:20 ID:dBvvzzdV
迷子の子猫ちゃん?
547Socket774:2009/02/11(水) 17:50:48 ID:R5CO3O85
去年アキバで拳銃向けられたのはいたけどさすがに発砲されたのはいなかったような。
先般も原チャリ2ケツで職質された厨房が川の中に警官もろとも引き摺り込んで
威嚇発砲されたみたいだけど。
548Socket774:2009/02/11(水) 17:50:49 ID:h+MkwhPx
オレも今日職質されたよ。買い物袋さげたのが危険なことする分けないだろうに。いやドンキの袋だったからか。
ちなみに最初にウェストポーチを開けにきたね。これがポイントかな
549Socket774:2009/02/11(水) 17:51:08 ID:oxm1IsSD
警官は柔道の訓練とか積んでるからキモオタなんて相手にもならんだろ
550Socket774:2009/02/11(水) 17:54:12 ID:2cq1Hp9z
>>549
だからキモオタ相手にするんだろ、黒人とかだと負けるから
551Socket774:2009/02/11(水) 17:56:04 ID:DjEMYHB+
今日は異常に警察多かったね。
イオシスのフェラーリが交差点で路駐してるの捕まえろよ・・・と。
552Socket774:2009/02/11(水) 17:56:17 ID:2ooih22X
警官に突っかかっていくのはどちらかと言うと最近アキバに
進出してきたキチガイDQNどもだと思う。
各地で警官に向かっていったバカどもの素性見てもわかる。
553バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 17:56:49 ID:IH7ZeqOT
まぁもっと職質は増やしたほうがいいよ
門を作って荷物検査、拒否したら即逮捕くらいが丁度いい
554Socket774:2009/02/11(水) 17:57:10 ID:+LMLud74
最近の職質は前より人選んでないだろ
一人でいて声掛けられるタイミングの
人を対象にやってる気がする
それだけ身なりがまともなのが受けてる気がする
555Socket774:2009/02/11(水) 17:57:40 ID:l4hlUG1u
いま現地
先週話題になったsotecの980円ケース、
パレットタウンの前で、やまほどあったぞ
でも中国人が梱包していたので
うりだすところなのか買っていったところなのかは
わからんが

どーでもーいいけどEmone打ちにくい
556Socket774:2009/02/11(水) 17:58:46 ID:2ooih22X
職質増やすより相手を選べば増やす必要ないのにな。
557Socket774:2009/02/11(水) 18:01:36 ID:Th2RqiLK
選んでるんだろウェストポーチで
558側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:02:22 ID:u6LshXXD
>>553
(っ´▽`)っ
大地震も増やしたほうがいいよね☆
559Socket774:2009/02/11(水) 18:04:41 ID:biysAAug
>>551
俺がイオシス行った時には、店のちょい手前にパトがいて
フェラーリいなかったわ

誰か通報したんだろなwww
560Socket774:2009/02/11(水) 18:06:09 ID:LhusGS8c
警官は人間だからな
要は舐めてんだろ、きっと合理的な理由なんて無い
リアル犯罪者のいる歌舞伎町とかと違うから、やつらふざけてるだけ
561Socket774:2009/02/11(水) 18:06:24 ID:wWPZyw54
562Socket774:2009/02/11(水) 18:07:26 ID:uARoLbMq
>>556
警官もポイント稼がなきゃいけないから、めちゃめちゃ人を選んでる。
変なことをしていないのに職質されるのは、基本的に過去の検挙のデータからプロファイリングされた、
犯罪者タイプの見た目のやつだけ。3回以上職質されたことのあるやつは、外見的に犯罪者風ってことだ。
563Socket774:2009/02/11(水) 18:10:04 ID:a3S/XbJL
そういやさ、安いジャンクのSATAケーブル、減ってない?
ちょっと前は2本で100円とかもあったのに、今はなかなか無い
ぞねだかドスパラだか忘れたが、ジャンクSATAが500円になってて驚いた
SATAのHDD1Tとかが値下がりして一気に需要が増えたからかなあ

思わず100円のを2本確保したよ 長めのも欲しかったし
そのうちHDD買うこともあるだろうし
564Socket774:2009/02/11(水) 18:10:47 ID:I6Ru/gsf
>イオシスのフェラーリ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up86107.jpg

今日はたしかに警官、あと痛車がいつもより多かった気がした。
565Socket774:2009/02/11(水) 18:12:22 ID:idBri/fJ
>>563
もう少し良く探してみようd(゚ー゚*)
566Socket774:2009/02/11(水) 18:12:40 ID:Q+sKPdDH
>>555
>でも中国人が梱包していたので
まだ居たのか・・・

>>514
牛のBS-2024GMとBS-2016Mだったと思う
違っていたらすまん。前者が約15k、後者が約20k程。
GbEに惹かれたが、全ポートではなかったのでスルー
567Socket774:2009/02/11(水) 18:12:43 ID:6GDbhHb+
>>552
理屈っぽいヲタの方が目立つけどな
「あなたは何の権利があって・・・
「身分階級を明かしてください・・
「いったいどの法律の何に・・・
568側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:13:22 ID:u6LshXXD
初心者のためのよろず質問スレッドvol.381
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234277731/21

21 名前:側近中の側近 ◆0351148456 [] 投稿日:2009/02/11(水) 18:12:44 ID:hG2k+1IT
【車種】わかりません
【年式・走行距離】わかりません
【居住都道府県】大阪
【バイクの状態・カスタム内容】http://www.uploda.org/uporg2008650.jpg.html
【質問内容(詳細に)】
(っ´▽`)っ
何かが取れてしまったようです。直りませんか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1234002029/663
569Socket774:2009/02/11(水) 18:14:16 ID:Y7aFQCXq
雨降ってきた
イオシス混み杉
570側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:14:44 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
>>568は誤爆ね。
Java Styleにしてから誤爆が多いなあ。
警告が出るようにしてるんだけどね。
他スレ参照すると警告無視しちゃうからな。
571Socket774:2009/02/11(水) 18:17:30 ID:Krcc1ZMW
祖父で中古のQ9650が27000円ぐらい・・・
金さえあれば・・・
572Socket774:2009/02/11(水) 18:18:12 ID:2ooih22X
アメッシュ見るとアキバにも雨が・・・ってもう来たか

側近は体重でも増やしてろピザ
573Socket774:2009/02/11(水) 18:18:57 ID:uSJSeMrL
毎度毎度だがライブパークインアキバ凄いな
客の常連具合がやばい…まあ秋葉のアイドルイベントなんてどこもそんな感じだがw
574Socket774:2009/02/11(水) 18:21:46 ID:a3S/XbJL
>>565
いや、あるならいいんだ
ついでに、100円/本以下で、L形のやつってある?
今まで直型のとセットのやつしか見たこと無い
575Socket774:2009/02/11(水) 18:23:07 ID:JwFvciu2
さっき祖父でやってるPCゲーのセール見にいって来たが
セール用に溜め込んでたのか商品結構豊富だった・・・
あれじゃセール前は行くだけ無駄ってことじゃねえか
エロゲーの方は覗く気もしなかったがねえちゃんが臭作と下級生とか
エロゲー四、五本抱えて店内をずっとうろついていたのには引いたw
エロ漫画家とかなのか?
576Socket774:2009/02/11(水) 18:24:05 ID:6GDbhHb+
なんで引くんだよぅ・・・
577Socket774:2009/02/11(水) 18:25:36 ID:xQyPVHuz
>>515
先週末は1000円だったのに値下げしたのか。
578Socket774:2009/02/11(水) 18:28:30 ID:2ooih22X
最近じゃぁエロゲコーナーや同人誌コーナーで女が彼氏の手を
引っ張って興味心身に男性向けコーナーを引っ張りまわしてる光景が普通に見られるからな・・・
免疫ないらしいその彼氏も目撃した俺もドン引き
579Socket774:2009/02/11(水) 18:28:35 ID:a3S/XbJL
>>577
>>518,521
580側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:29:14 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
ななはん!よかったね!直るよ!

初心者のためのよろず質問スレッドvol.381
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234277731/23,25

23 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 18:22:14 ID:FufJhKC0
>>21
倒して壊したんだな
正直に謝りなさい

新品交換だね
ちゃんと直るから安心しる

25 名前:側近中の側近 ◆0351148456 [] 投稿日:2009/02/11(水) 18:27:40 ID:hG2k+1IT
>>23
(っ´▽`)っ
新品交換で直るのか。よかった〜☆ありがと!

このバイクの持ち主は

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1234002029/674
( ´ω`)こけただけなんですお
( ´ω`)バイク乗り始めてこのかた、こけたことが無いのが誇りだったのにお

と申しております。
部品交換だけでも済んでも、バイク乗りの誇りを取り戻すのは大変だね☆
581Socket774:2009/02/11(水) 18:29:28 ID:ez2wEMcT
聞きたいのですが、ZOTAC GeForce GTX 260 AMP2! Editionって秋葉原で店回ってればどこかに在庫ありますかね?
見た方いらっしゃいますか?
582Socket774:2009/02/11(水) 18:29:45 ID:0Wv18buC
>>565
探してるけど結構無いよ
eSATA<->SATAケーブルなんてすげー高い
583側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:29:58 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
絶対におかしいだろ。また誤爆だ。>>580
584Socket774:2009/02/11(水) 18:30:01 ID:rcP3jC+v
TSUKUMO

どの店舗に行っても「現金、現金」のポップ。

いや現金でもかまわんのだけど、昔のドスパラみたいで
去年の今頃のどっしりかまえたTSUKUMOさんの面影がずいぶんさみしくなった。
585Socket774:2009/02/11(水) 18:30:21 ID:CwFvj61h
>>566
この流れで牛っていうとランボルギーニいやなんでもない
586側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:30:39 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
というか、誤爆警報出なかったな。なじぇ?
587Socket774:2009/02/11(水) 18:30:48 ID:TBhA0syr
いいなあ
588側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:33:46 ID:u6LshXXD
(っ´▽`)っ
まあ、お前らにバイクなんて無縁だろうから、
何言ってるかわからんだろうけどね。
589Socket774:2009/02/11(水) 18:34:34 ID:a3S/XbJL
>>582
「ジャンク」として出てる袋入りのSATAケーブルとかって、
どうみてもメーカーPC用の部品。
余剰が出た分なんかが流れてる。
eSATA<->SATAケーブルが最初から入ってるメーカーPCって
ないから、それは安くは手に入らないんじゃないかな
590Socket774:2009/02/11(水) 18:34:44 ID:h+MkwhPx
>>584
今いる店員も今はいろんな適当な文句を発して呼び込みしてるね。とにかく売ろうと
ツクモの店員っておとなしいイメージがあるので違和感を感じてる。まさかもうヤマダ店員に代わってる?
591Socket774:2009/02/11(水) 18:35:31 ID:a3S/XbJL
おっとごめん
>>582はeSATA<->SATAケーブルだけの話をしてたわけじゃないな
592バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 18:36:12 ID:IH7ZeqOT
どす部位の店とかたまに外で呼び込みしてたよ休日は
593Socket774:2009/02/11(水) 18:36:42 ID:TA5euwM1
祖父PCゲー見てくるか…
パーツ関連は一段落した感じだな
威悪死巣の15インチ地デジいらね
594Socket774:2009/02/11(水) 18:38:08 ID:6GDbhHb+
>>588
ばか側近
UDXの地下駐車場に行ってみろってんだこのすっとこどっこい
中古痛車の展示会みたいになってるぞ
595Socket774:2009/02/11(水) 18:38:43 ID:TA5euwM1
九十九の鬼気迫る呼び込みはいつもの親父だろ、山田と関係無し
596Socket774:2009/02/11(水) 18:39:00 ID:LCneZKSF
>>589
マザボ付属もあるぞ
前にZOAでeSATA-SATAケーブル300円で売ってた
597側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/11(水) 18:39:28 ID:u6LshXXD
>>594
(っ´▽`)っ
そうなん?
(っ´▽`)っは自動車にもバイクにも乗らんから
地下駐車場なんて行ったことがなかった・・・。
今度行ってみるね☆
598Socket774:2009/02/11(水) 18:41:26 ID:6GDbhHb+
>>597
側近が地下駐車場に居るとき大地震が起きたら掘り出しにいってやら
599Socket774:2009/02/11(水) 18:41:32 ID:wYPBLZ4A
>>509
はっ??
600Socket774:2009/02/11(水) 18:41:39 ID:a3S/XbJL
>>596
お、そうなのか 知らんかった
601Socket774:2009/02/11(水) 18:42:58 ID:xQyPVHuz
>>579
金曜だったかにR庭に行ったら1000円だったので買わなかったんですよ。
602バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/11(水) 18:43:25 ID:IH7ZeqOT
さてと、イオシス行くか

ってその前にpdfのWebチラシ見てから行こう
ってなんだよコレ・・・
チカチカしててまともに読めないぞ!!wwww
603Socket774:2009/02/11(水) 18:49:29 ID:5D2fn36Z
本日の収穫

アンテナケーブル3m \400- @千石
PCIグラボ(詳細不明) \300- @アキバパレットタウン
PS/2ボールホイールマウス・USB光学ホイールマウス 各\40- @マルツ
604Socket774:2009/02/11(水) 18:50:25 ID:2cq1Hp9z
>>602
こんな時間から行ってももう終わりじゃね?
605うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/02/11(水) 18:51:51 ID:gb+jRHJn
秋葉原に行く時は、スーツ着て逝けよ。ハゲっが。

マジで。

606Socket774:2009/02/11(水) 18:52:06 ID:wYPBLZ4A
>>602
へぇ、セカンドライフにもイオシスってあるんだwww
607Socket774:2009/02/11(水) 18:52:19 ID:hb2KDdMJ
俺のNS400Rとゼロヨンやろうぜ、バカ側近
608Socket774:2009/02/11(水) 18:59:51 ID:Q+sKPdDH
今日、買い物したとき初めて「東京ラジオデパート」って書いてある袋貰ったんだけど。
なんだか泣けてきた・・・

「おかげさまで60年! 秋葉原 東京ラジオデパート」
609Socket774:2009/02/11(水) 19:06:11 ID:o79q/dA1
クレの前のジャンク段ボール、ダライアス外伝は年末に買ったときは\100だったが、\300 になってた

99 本店とDOS/V 館はスーツが増えたな。
ただアウトレットフロア、中古フロアは閑古鳥だった。

QC もフロア真ん中の籠が減った気がする。

ラホール横のイベントスペース、満員で道にも結構な人だかり

ゾネ向かいの橘書店でエロ本買ったが、レジの店長さんがものすごい polite だった。
ホテルとかのボーイよりもよっぽどお辞儀が深い

BLESS に ANS-9010、\33980 だった。(\39800 だったかな?)

いざ現地に行くと、何も買うものがない やはりマシン作り替える状況にならないと、気持ちが高ぶらない
610Socket774:2009/02/11(水) 19:06:12 ID:18GBsbwl
行列の出来るメイド喫茶@芳林公園前

これもみのの効果か?
611Socket774:2009/02/11(水) 19:07:42 ID:14FRoVuC
NS400Rってまた渋いですね
星型コムスターホイールに3本出しチャンバー
文化遺産じゃないですか
612Socket774:2009/02/11(水) 19:10:15 ID:Th2RqiLK
ただのバイクだ
613Socket774:2009/02/11(水) 19:13:44 ID:fYb9Orm/
今時の新車買う金がないんだろ
614Socket774:2009/02/11(水) 19:14:49 ID:nbPywSpC
>>610
閉店した店舗が今日限定で場所借りてオープンしてるから
元常連がならんでるんだと思われ
615Socket774:2009/02/11(水) 19:17:40 ID:DjEMYHB+
電車も問題無く走ってくれてた。
雨にも降られずいい買い物ができたと思いたいお

今日の買い物
ANTEC SpotCool 2000円 ZOA地下
Thermaltake Cyclo12cmBluePatternFAN 2480円 顔
Owltech SATAケーブル20cm 420円を三本 九十九
アースソフト PT1Rev.B 19740円 ドスパラ
iPod用USBデータ転送ケーブル30cm 499円 ばおー
オーディオケーブル3m 320円 千石電商
2.5インチHDD*2本を3.5インチベイに止める金具 640円 暮
PhotoFast G-Monster SSD 30GBを2本 7480円*2 ポイント10% 石丸
2ちゃんねるAAステッカー 50円を4種 200円 パレット

合計42099円
616Socket774:2009/02/11(水) 19:19:17 ID:dBRISs5M
>>607
もしかして髭のガチムチっぽい人?
617Socket774:2009/02/11(水) 19:21:52 ID:6GDbhHb+
NS400Rは名前がダメだな
MVX400Fでまず発売するべきだった
618Socket774:2009/02/11(水) 19:22:03 ID:F+vdn4p7
2ストというだけで貴重だよな、オレんちの近くにTZR250R(90年式くらい)のフレームにRZV500Rのエンジン乗っけたマシンを
所有している人が住んでる、たまにカバーはがしてエンジンかけてるがすっげー乗りたい

619Socket774:2009/02/11(水) 19:24:18 ID:BQAYZtIQ

イオシスの白ロム携帯って「飛ばし」経由じゃねえの?
グレイな薫りが漂ってるよ
620Socket774:2009/02/11(水) 19:26:22 ID:Th2RqiLK
TDRもってるからうらやましくない
621Socket774:2009/02/11(水) 19:29:56 ID:14FRoVuC
MVX250とか 
性能的にも商売的にも
全く評価の仕様が無い
バイクもありましたねぇ
622Socket774:2009/02/11(水) 19:31:27 ID:oXKPQJDO
側近が車なんて乗るの?どうみても禁治産者
623猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/11(水) 19:35:27 ID:OKKGnqan
携帯動画プレイヤーでオススメはありますか?(i-pod)以外で
624Socket774:2009/02/11(水) 19:35:36 ID:6GDbhHb+
>>621
あんな煙幕製造装置でもデュアルヘッドライトのカウル付けてマンガに出しちゃう漫画家いたんだぜ?

ゴルゴに出てたMVXの作画のひどさは異常・・・・
625Socket774:2009/02/11(水) 19:47:35 ID:wWPZyw54
MVX250Fの後ろを走ってるとだなぁ、自分のバイクのカウルとかジャケットとかメットとかに
黒点がぽつぽつと……落ちねぇんだよな、これ

MVX400Fはカタログまで作っちゃったけど、突如発売中止になって、大量に余っていたエンジンを
NS250Rのフレームを手直しした車台に積んだのがNS400らしい
626Socket774:2009/02/11(水) 19:54:49 ID:tl05Rrvw
小山田いくの漫画の主人公も乗ってましたな
627Socket774:2009/02/11(水) 19:55:33 ID:NZ7Kcw1q
>>485
一瞬電源かと思ってドキッとした
628Socket774:2009/02/11(水) 19:56:17 ID:tl05Rrvw
こんなページ見つけたw
http://www5c.biglobe.ne.jp/~mvx250yf/mvxmanga.htm
629Socket774:2009/02/11(水) 19:59:26 ID:XFWCUYrK
>>623
東芝のうんたらかんたら
630Socket774:2009/02/11(水) 20:04:06 ID:YokeTgEd
結局、神保町のUFJ前から万世橋まで歩いたが結構近かった。
本日の戦利品
・Jabra BT2020@あきばおー
・娘たま@秋葉淀

あれ?さんざん回ったが、自作パーツ買ってないや('A`)
631Socket774:2009/02/11(水) 20:10:38 ID:6GDbhHb+
USBバイブって売ってたっけ?
632Socket774:2009/02/11(水) 20:11:54 ID:L67NKxFK
なにソレ…
ウネウネする動きをプログラミング出来たりするわけか
633Socket774:2009/02/11(水) 20:14:03 ID:Q+sKPdDH
そういや、卸売りセンターの店頭にエロマッサージ器が置いてあって噴いた
634Socket774:2009/02/11(水) 20:14:29 ID:bnRml26T
>632
今すぐその案をサンコーレアモノショップに持ち込むんだ
一財産築けるぞ
635Socket774:2009/02/11(水) 20:16:21 ID:LaEGW+jH
>>568
胸元見ても分からんやつが階級聞いてどうするんだ。
636Socket774:2009/02/11(水) 20:16:24 ID:JG2Va2/W
祖父中古エロゲコーナー、レジが激混みだった
637Socket774:2009/02/11(水) 20:17:22 ID:LaEGW+jH
うそ
>>567ね。
638Socket774:2009/02/11(水) 20:18:02 ID:BQAYZtIQ
>>633

店員愛用
639Socket774:2009/02/11(水) 20:19:23 ID:Q+sKPdDH
>>634
森下さんと、もう一人のモデルのお姉ちゃんが監修ですね
640Socket774:2009/02/11(水) 20:19:30 ID:dK6oy5Sw
      ヽ:::::::::::/ ノ   ノ、 川,                      __/ ノ   ノ___ 川
       |:::::-´ノ´,ィー`"::::\_,. -‐ァ                 ,´ _,, '-´ノ´,ィー`" 、_ イ、
       |:::::::::弋ノ、ヽr-r'"´  (.__                 'r ´   弋ノ     ヽ、ン、
      _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7              ,'==─-      -─==', i    
      ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7             i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
      r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ             レリイi (ヒ_]    ヒ_ン ).| .|、i .||
      !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ             !Y!"///,___, ///" 「 !ノ i |
      `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ              L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
      ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'               | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
       (  ,ハ    ヽ _ン   人!                 レ──────ルレ/レ´
      ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ                  TTTTTTTTTTTTTT
──────────────────────────────────────────────
  ⊂⊃    .r===================ri .       ⊂⊃    .r===================ri .    ⊂⊃
  |__|    /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/.| E□    |__|    /:::::::::::::::::::/.| E□  |__|
        /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/ /              /:::::::::::::::::::/ /     ⊂⊃
  ⊂⊃   /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/ /  E□    ⊂⊃   /:::::::::::::::::::/ /  E□  |__|
  |__|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/        |__|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      ⊂⊃
641Socket774:2009/02/11(水) 20:22:40 ID:R5CO3O85
>>618
TZ250なら実家にあるぞ。もちろん公道走れないが。
642猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/11(水) 20:28:34 ID:ZJmk7Krx
>>629

ギガかんたらですか・・・
643Socket774:2009/02/11(水) 20:29:31 ID:R5CO3O85
644Socket774:2009/02/11(水) 20:30:36 ID:XFWCUYrK
>>642
祖父の中古でなんたらかんたら・・
645猫君主 ◆/w4cnCE62w :2009/02/11(水) 20:36:50 ID:ZJmk7Krx
>>644

金曜日漁ってみます
646Socket774:2009/02/11(水) 20:38:00 ID:Q+sKPdDH
>>643
モロそれ

家電屋で他のマッサージ器具と並べて展示してある場所では気にならないものの
単体で置かれていると気になってしまう
647Socket774:2009/02/11(水) 20:43:43 ID:vIHnwPOl
>>630
どうせなら小川町のパタゴニアがアウットレットセールしてたから、嫌いじゃなけりゃ寄れば良いのに。
648Socket774:2009/02/11(水) 20:46:19 ID:MOfTiIuI
あ〜、2次待機からの復帰でコケまくる
5〜6回オンオフ繰り返してやっと画面出た
ダメだこりゃ・・・
649Socket774:2009/02/11(水) 20:47:40 ID:yru8hBOI
今アキバでどこ逝ってもPT1PT1なんだが、
PT1ってデスクトップ用の地デジチューナーでしょう。
ノート用の地デジチューナーでおすすめとなるとなんなん?
650Socket774:2009/02/11(水) 20:49:22 ID:IZ2XdPJG
>>649
hdus
651Socket774:2009/02/11(水) 20:51:37 ID:Ly1Zj+jI
>575
それ、ナンパ待ちだから。
652Socket774:2009/02/11(水) 20:53:58 ID:Th2RqiLK
>>647 シーシェパードのスポンサー企業
653Socket774:2009/02/11(水) 20:55:14 ID:B7IkfWCm
今日は寒くて寝て過ごした。 土曜日は本気を出す
654Socket774:2009/02/11(水) 20:55:19 ID:IRKoedJJ
>>547,549
熱血警官にお薦めの危険な松田署
・巡査、巡査長の2人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の2人に襲われた
・パトカーから徒歩1分の路上で巡査が後ろから絞め落とされて倒れていた
・バイクでパトカーに突っ込んで逃げた、というか誘き寄せた後から装備とかを強奪する
・「徒手格闘ならば屈するわけがない」と勇んで出て行った巡査が拳銃と手錠を奪われ手ぶらで戻ってきた

暴走族検挙のお知らせ
暴走族6名を検挙!
昨年12月21日、南足柄市で暴走族が警察官のけん銃を奪取するといった事案があり、
その場で2名を逮捕しましたが、当日集団暴走していた二輪車8台のうち、
他の暴走族6名を本日までに逮捕し、改造バイク5台、特攻服8着を押収しました。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/71ps/71mes/71mes300.htm

(2009年2月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090206-OYT8T00128.htm
655Socket774:2009/02/11(水) 20:55:29 ID:dBvvzzdV
>>649
HDU2
656Socket774:2009/02/11(水) 20:59:06 ID:mczQPb8n
>>649
5000円チューナーで十分
657Socket774:2009/02/11(水) 21:00:22 ID:tl05Rrvw
>>654
男塾ってあの辺にあったのか
658Socket774:2009/02/11(水) 21:00:42 ID:NNEAs6qf
さて週末のビリー来日に向けて
トレーニングを始めるか。
659Socket774:2009/02/11(水) 21:03:52 ID:3QwF0l4e
地デジチューナーのDY-UD200が化けるかもしれないな
5千円でUSBカードリーダー&B粕付きな事を考えると激安
ハードが糞らしいけどw
660Socket774:2009/02/11(水) 21:04:38 ID:hFFeS/Gp
ブートキャンプか
661Socket774:2009/02/11(水) 21:05:35 ID:SUnR0iVK
隊長じゃなくて妖精のほうでしょ?
662Socket774:2009/02/11(水) 21:07:07 ID:fn3nX+K9
男塾はそんなDQNとは違うぜ
663Socket774:2009/02/11(水) 21:13:03 ID:XvGgXBI6
DY-UD200はHDCP回避出来たってだけで、ts抜きが出来た訳ではない。
ts抜きが出来なければしょうがない。
664Socket774:2009/02/11(水) 21:14:01 ID:Bxr9pXKj
>659
地デジ専用B-casじゃあんまお得感がないなぁ
665Socket774:2009/02/11(水) 21:14:10 ID:PNjNqVmH
>>663
日本語読めない方ですか?
666Socket774:2009/02/11(水) 21:19:50 ID:Ly1Zj+jI
>665
と、何故日本語で聞く?
667Socket774:2009/02/11(水) 21:22:06 ID:fn3nX+K9
相手にしてない、ということの表明かもねw
668Socket774:2009/02/11(水) 21:24:24 ID:Ly1Zj+jI
単なる間抜けにしか思えないが?
669Socket774:2009/02/11(水) 21:26:23 ID:fn3nX+K9
俺にキレられても・・・
とりあえず何かすまんね
670Socket774:2009/02/11(水) 21:26:35 ID:hFFeS/Gp
表明の罠か
671Socket774:2009/02/11(水) 21:27:28 ID:je/5oZUS
地デジチューナーがあってもアンテナが無い
672Socket774:2009/02/11(水) 21:28:04 ID:3QwF0l4e
>>664
PT1は欲しい時に買えないだろうし
DY-UD200なら入手が楽で安く地デジが見えるからイイんじゃない?
673Socket774:2009/02/11(水) 21:31:31 ID:44zKB0S2
>>671
ダメモトでケーブルを繋いでみろ
アンテナの向きによるが映る事がある
674Socket774:2009/02/11(水) 21:31:38 ID:TBhA0syr
適当な線でもつないておけば
675Socket774:2009/02/11(水) 21:33:03 ID:dq+LxAjW
TBSでおまいら
676Socket774:2009/02/11(水) 21:38:03 ID:44zKB0S2
>>672
少なくとも秋葉原に行ける人は、PT1を入手するのは結構容易
677Socket774:2009/02/11(水) 21:38:45 ID:fn3nX+K9
結婚なんてしたくねーよ@18歳
678Socket774:2009/02/11(水) 21:41:04 ID:xQzpTrau
なんでPT1人気あんの?
俺も買おうかな
679Socket774:2009/02/11(水) 21:41:46 ID:hFFeS/Gp
じゃあ俺も買う
680Socket774:2009/02/11(水) 21:43:35 ID:fQgeIiD0
俺も俺も
681Socket774:2009/02/11(水) 21:43:40 ID:JbVRQUei
俺も俺も
682Socket774:2009/02/11(水) 21:44:16 ID:fn3nX+K9
俺も俺も
683Socket774:2009/02/11(水) 21:44:25 ID:i+jOqHu+
うわ今日PT1大放出日だったのか。。。
よりによって休日出勤orz
684Socket774:2009/02/11(水) 21:46:27 ID:Th2RqiLK
どうぞどうぞどうぞ
685Socket774:2009/02/11(水) 21:47:15 ID:44zKB0S2
>>683
振替休日は?
まだ残ってる店は結構あるよ
686Socket774:2009/02/11(水) 21:47:57 ID:WNRMTr6b
>>658
間に合わねーよw
俺は去年、川崎でビリー師範のサインをTシャツに貰ったぜ
687Socket774:2009/02/11(水) 21:53:40 ID:IxEdbaBP
今日は碌なセールにめぐり合わなかった
祖父のエロゲ3本で1本半額セールはよかった
ベストプレープロ野球98? 980円買った。イチローがオリックスに入ってた

駅前
ttp://www.uploda.org/uporg2009241.jpg
688Socket774:2009/02/11(水) 21:57:06 ID:fQgeIiD0
>>685
振込休日と読んでしまった
689Socket774:2009/02/11(水) 21:58:35 ID:44zKB0S2
>>688
代休と書いた方が良かった
690Socket774:2009/02/11(水) 22:05:14 ID:DjEMYHB+
今日は祭日だから全部の店がやってると思ってたんだけど、水曜休みの店舗って意外と多いですね。
カスタムとオリオとANTECショールームが休みで無駄足でした。おかげで秋葉周回で8kmも歩いた・・・
691Socket774:2009/02/11(水) 22:08:13 ID:9Fjhn+WL
今日は構雄三商店が休みなので行きませんでした。
692Socket774:2009/02/11(水) 22:09:38 ID:vuCGhjsT
明日は何かあるかなぁ・・・
どこにも安売り情報ねぇわorz
693Socket774:2009/02/11(水) 22:10:01 ID:lZvBaxDp
>>689
代引休日か
694Socket774:2009/02/11(水) 22:15:32 ID:ghHSbA/P
>>636
明日は色々出るからもっと凄いぜ
あー俺もストWネット対戦やりて、ドラクエもやりて
でもハードもってね
695Socket774:2009/02/11(水) 22:19:40 ID:B4kkpffH
2月11日exぬこ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib103297.jpg

今日は似非女子校生、トモダチ、ちんどん屋、白いフェラーリがいた
イオシス中央通り店が賑やかだった・・・これに尽きるだろう。
696Socket774:2009/02/11(水) 22:20:10 ID:je/5oZUS
PT1だけ買ってもどうしようもないんだよな
697Socket774:2009/02/11(水) 22:20:57 ID:rGUoxHhn
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
908 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/02/11(水) 20:46:06.78 ID:R95o+oBj
一方マガジンとサンデーは第二のマーヴルvsカプコンを目指していた
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3102.jpg
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3104.jpg
698Socket774:2009/02/11(水) 22:22:38 ID:Y6OX8et6
>>515
それE-TAX用に欲しいな。
500円ってセレスタRだよね?
兎ってどこにあるのか分かんないや。
699Socket774:2009/02/11(水) 22:23:27 ID:BGpHIvL+
何で一歩は試合着でしかもリングの外で戦ってるんだろ
700Socket774:2009/02/11(水) 22:24:44 ID:vat9edb3
あ〜るが出るだけで買う
701Socket774:2009/02/11(水) 22:26:48 ID:fn3nX+K9
あ〜るとはまた・・・
702Socket774:2009/02/11(水) 22:31:10 ID:a3S/XbJL
むしり取った衣笠
703Socket774:2009/02/11(水) 22:31:30 ID:G4ngXCsU
>>695
ヌコ屋敷前にどっかと腰下ろして、何やら餌で釣ってパシャパシャ撮ってる人がいたけど
オマイじゃないよね。すごい挙動不信だったぞ。
704Socket774:2009/02/11(水) 22:32:03 ID:yru8hBOI
おれはラムちゃんが出れば・・・
705Socket774:2009/02/11(水) 22:33:39 ID:heDtjc6r
なんでもかんでもこのスレで済まそうとすんじゃねーよ
雑談スレでやれ
706Socket774:2009/02/11(水) 22:34:29 ID:rGUoxHhn
>>705
セクシーにお断りします
      ノ)
  ハ,,ハ_ / ノ
 ( ゚ω゚)' ./   
 ( -、   ~⌒`つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
707Socket774:2009/02/11(水) 22:37:06 ID:LY52mfPw
イオシスはいい加減に関西のヤンキー臭が抜けないから、とっとと消えて欲しいね。
708Socket774:2009/02/11(水) 22:41:24 ID:a3S/XbJL
>>707
それは言えてるw
加えて今日のオープンにはホストクラブの臭いも
709Socket774:2009/02/11(水) 22:41:59 ID:yru8hBOI
>>707
そうか? 別段店員にいやなやつもいないが。
演出は嫌いだが、まあ本人たちに悪気はなさそうだし、物は安かったし。
つーか、旧店舗にあった中古ACアダプタとかどうしたんだろ・・・・・・
710Socket774:2009/02/11(水) 22:46:26 ID:fQgeIiD0
>>705
ワロタww 確かになw
でも俺はそれもあれも飲み込んでしまうこのスレが好きさ
711Socket774:2009/02/11(水) 22:47:47 ID:Aww2eq1C
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
712Socket774:2009/02/11(水) 22:58:32 ID:dIMgEZkU
>>697
コナミじゃ期待できないわ
713Socket774:2009/02/11(水) 22:59:30 ID:yLWeSxMp
>>711
これ中国人のコピーじゃなかったっけ
714Socket774:2009/02/11(水) 22:59:42 ID:a3S/XbJL
>>711
だからってお前それはないだろう
アメジョスレへ帰れ
715Socket774:2009/02/11(水) 23:00:29 ID:LY52mfPw
>>709
悪気が無ければ、いいってもんでもないだろうw
いつまでも、垢抜けない関西臭さはキツイ。
716Socket774:2009/02/11(水) 23:07:41 ID:pWESEFV/
黒ツクモのDDR2メモリコーナーがまた淋しくなってた。
5種ぐらいしかなかったよ。
717Socket774:2009/02/11(水) 23:20:25 ID:GCg8GVfZ
>>716
自分も今日見たよ。
スーパー風前の灯だったなー
718Socket774:2009/02/11(水) 23:25:28 ID:TrgxA9Vt
>>697
Rの声誰やるんだよ
塩沢さん・・・
719Socket774:2009/02/11(水) 23:26:14 ID:41lIMgWD
時代はDDR3だからな。ツクモは先見の明があるんだよ。
720Socket774:2009/02/11(水) 23:28:51 ID:GCg8GVfZ
>>719
いや、ごめん、言葉が足りなかった。
メモリコーナー全部が閑古バードだった。
721Socket774:2009/02/11(水) 23:29:18 ID:SUnR0iVK
メモリスポット価格高騰でうかつに在庫抱えられないんだろう。
最近アキバのパーツショップがら空きだし一見混んでるように見えても客単価ガタ落ちだし。
722Socket774:2009/02/11(水) 23:30:59 ID:pvKPMXGv
>>719
そんで穴に火が着くような結果にもなるんだよなw
723Socket774:2009/02/11(水) 23:32:38 ID:MOfTiIuI
>721
高騰はおkじゃね?
暴落は(ry
724Socket774:2009/02/11(水) 23:35:12 ID:TIVRW3lj
ツクモとかヤマダとか聞いてから買う気(ry
というか2007年12月の標準スペックで満足して
最近全くパーツ買ってない俺はスレ卒業すべきなのか
725Socket774:2009/02/11(水) 23:38:23 ID:Ly1Zj+jI
九十九はもう、毎日閉店セールやってる店と同じだろ?
良く買う気になるなおまえら。
726Socket774:2009/02/11(水) 23:40:45 ID:V9gX3AcJ
イオシスって変態女装なのに儲かってたんだな
何で設けているのかわからんが
727Socket774:2009/02/11(水) 23:43:34 ID:pWESEFV/
冷やかしに行っただけで買ってねーよw
差し押さえられセールでは、誘電のCD-R50枚壷\980買っちゃったけどw
どうすんだよコレ、今の消費ペースだと5年ぐらい保つぞ。
728Socket774:2009/02/11(水) 23:44:06 ID:Y/nzNIUU
久々に秋葉原に行ったんだが、違法コピー売りの中国人が居なくなっていたなぁ・・・・

何かあったのか?
729Socket774:2009/02/11(水) 23:51:17 ID:Vws3jCSw
『Joshin web 限定 OUTLET SALE アウトレットセール』は 2月 12日 (木) 0:00より開催します。


http://joshinweb.jp/saleoutlet.html?ACK=JMM&CKV=090211A1
くるんちゃうか
730Socket774:2009/02/11(水) 23:57:00 ID:LY52mfPw
>>729
秋葉原とどういった関係が?
731Socket774:2009/02/11(水) 23:57:33 ID:gSBkhifC
>>727
俺のCD-R50枚セットも6年ぐらい持ってるな
書き込めるかどうか怪しいw
732Socket774:2009/02/11(水) 23:57:37 ID:dm3X6V78
733Socket774:2009/02/11(水) 23:58:10 ID:PYr+jtIA
【速報】
側近緊急入院
734Socket774:2009/02/12(木) 00:01:53 ID:HkJbXsK5
>>729
申し訳ございません。
ただいま大変混み合っております。
しばらく時間をおいてから再度アクセスしていただきますよう お願い申し上げます。
735Socket774:2009/02/12(木) 00:03:26 ID:W/+HUw9m
>>732
みのキモっwいい年こいてメイドコスかよ
736Socket774:2009/02/12(木) 00:03:39 ID:tsNKz70I
ジョーシンとかいろんな所に貼ってるからろくに繋がらないじゃん
新手のサイバーテロだろw
737Socket774:2009/02/12(木) 00:06:38 ID:rBGW/JO7
あまり魅力ない・・・
738Socket774:2009/02/12(木) 00:07:39 ID:ks59UT3v
Joshinはめぼしいものが皆無ですた
739Socket774:2009/02/12(木) 00:14:23 ID:R9bu7oOl
上に同じ
740Socket774:2009/02/12(木) 00:16:41 ID:dzA+F0Sz
なんかキャプの笑顔見て下のが思い浮かんだw
741Socket774:2009/02/12(木) 00:17:46 ID:bzNBmobw
送料を含めたら秋葉よりちょい高めになるね
742Socket774:2009/02/12(木) 00:30:47 ID:l0ScHb/I
>>539
今日(もう昨日だが)兎で買ってる奴いたな
よそで500円で売ってるよって言いたかったw
743Socket774:2009/02/12(木) 00:36:19 ID:HoYEN2QJ
>>742
まぢでw
しかも2個も買っちゃったよ
744Socket774:2009/02/12(木) 00:36:49 ID:uEQWiNWR
そいうやいないな違法中華・・・警察が働いたのか?
なら水道橋の糞ダフ屋もどうにかしてほしいな・・あいつらまた沸きだしたゴキブリが
745Socket774:2009/02/12(木) 00:47:04 ID:kqI1vyFJ
旧正月だからじゃね?夏までにはまた沸くだろ
746Socket774:2009/02/12(木) 00:52:04 ID:52iK03on
>>742
どこかお?
747Socket774:2009/02/12(木) 00:52:40 ID:LtYFdSpg
今年は1月26日だからとっくに終わってる
748Socket774:2009/02/12(木) 00:55:19 ID:txKaDEDi
>>743
>>746
R庭に500円ジャンクとして売ってる時と袋入り1000円として売ってる時がある
運次第だな
749側近中の側近 ◆0351148456 :2009/02/12(木) 00:55:29 ID:o/ntm4aB
>>607
(っ´▽`)っ 車持ってないもん☆

>>622
(っ´▽`)っ 禁治産者じゃないもん☆

>>733
(っ´▽`)っ まぢで?!
750Socket774:2009/02/12(木) 00:55:48 ID:fgsKB9xa
http://img.2ch.net/ico/bat.gif
 東京のJR新大久保駅で二〇〇一年一月、線路に落ちた乗客を助けようとして事故死した韓国人留学生
李秀賢(イスヒョン)さんの勇気を記念して行われている、韓国高校生の招聘(しょうへい)研修が十日、
さいたま市浦和区の国際交流基金日本語国際センターで始まった。

 今年で八回目だが、首都圏で行われるのは初めて。ソウルなどの高校で日本語を勉強している男子四人、
女子十五人が参加。

 二十日までの日程で、日本の若者言葉や文化などの実践的な座学や、県内の一般家庭でのホームステイ
などがある。

 初日の開講式では、同センターの松尾修吾所長による激励の後、全員が流ちょうな日本語で自己紹介。
ユ・ジュエさん(16)は「将来は女優になり日本のドラマで活躍したい」。チョン・ユナさん(16)は「秀賢さんの
おかげで参加できた。もっと日本を知るよう頑張る」と決意を述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090211/CK2009021102000086.html



いい加減にしろチョン
751Socket774:2009/02/12(木) 00:58:05 ID:Y+hMLSZ0
>750
てめーがいい加減しろよ。秋葉にかんけーねーもん貼るなボゲ
752:2009/02/12(木) 00:59:40 ID:dGiDZQno
在日乙w
753Socket774:2009/02/12(木) 00:59:46 ID:LtYFdSpg
>>750
チョン並に空気が読めてないなw
754Socket774:2009/02/12(木) 01:00:07 ID:zO32dYP0
【政治】政府、海保巡視船を尖閣諸島に常時配置→中国「冷静な対応を」と申し入れ→日本「日本の領土なので申し入れは成り立たない」★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234365993/
755Socket774:2009/02/12(木) 01:02:05 ID:3Sot9R3/
>>750
これってチョンだけじゃなく、日本人も2人救助に入って亡くなってるはずなんだよね。
手柄を韓国人だけがかっさらってる感じ。
756Socket774:2009/02/12(木) 01:03:39 ID:hSw1uF93
そんな話は初めて聞いたな
757Socket774:2009/02/12(木) 01:05:08 ID:lduxNAA8
>>755
うそをツくな!
日本人は見ていただけだろう
758Socket774:2009/02/12(木) 01:05:20 ID:LtYFdSpg
ここは自作板なんだが…
759Socket774:2009/02/12(木) 01:05:44 ID:52iK03on
>>748
行ってみるお
760Socket774:2009/02/12(木) 01:07:01 ID:OCVvcpN8
ソフで中古エロゲセールなんてやってたのか
いきたかった

どんな(いつごろの)ゲームが出てるの?
あと何店でやってるんですか?(PCゲーム・アニメ館?)
761Socket774:2009/02/12(木) 01:07:38 ID:+gNXcyIy
>>758
自作自演板の間違いなのかw
762Socket774:2009/02/12(木) 01:09:12 ID:lduxNAA8
PCの話題だけしろ!
763Socket774:2009/02/12(木) 01:09:40 ID:RDsgj4U2
>>729
大したものがなかったorz
764Socket774:2009/02/12(木) 01:14:41 ID:+gNXcyIy
>>757
何も知らないのに偉そうにするなボケ
とりあえず関根史郎で検索して謝罪しろ
765Socket774:2009/02/12(木) 01:15:11 ID:zO32dYP0
>>755
日本人は一人。この方も亡くなったが。
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50243006.html
766Socket774:2009/02/12(木) 01:17:13 ID:fIqi/t9S
>>760
アミューズメント館で6Fで中古三本買うと一本が半額セール

他所で古いゲームはTOWNSエミュだと簡単に出来ると聞いたんだけど
アキバの相場だとTOWNSってどれくらいで売ってるの?
767Socket774:2009/02/12(木) 01:17:14 ID:1YfEh4uZ
>>760
今はソフの中古エロゲっていったら統合されて1ヶ所じゃ?

最近はエロゲに触手がのびない・・・
768Socket774:2009/02/12(木) 01:18:05 ID:lduxNAA8
それはあとになって 日本人がながしたデマ
事実は韓国人だけが助けた
769Socket774:2009/02/12(木) 01:20:05 ID:+gNXcyIy
>>768
嘘吐きの屑野郎
PCの話題だけにするんじゃなかったのかw
770Socket774:2009/02/12(木) 01:20:35 ID:xlJ+Z7ro
政治的、信条的、宗教的、な書き込みは
専用の板でやってほしいわ。
どういう思想があろうとどうでもいいが
自作板では勘弁してくれ。

みんなまとめてルート66から出てくんな
771Socket774:2009/02/12(木) 01:20:56 ID:uEQWiNWR
だれだっていいじゃねーか・・・助けた本人じゃあるまいし、かってに武勇伝語るなよ
日本人だろうが、チョンだろうが、もう屑しかいねーお・・・
凶箱360とヴェスペリア買って金がねーよ・・・
772Socket774:2009/02/12(木) 01:23:37 ID:OoE6Gz4v
金は銀行にある
あとは君の努力次第だ
773Socket774:2009/02/12(木) 01:24:53 ID:sejVfQyo
アキバにはホモが一番いらねんだがな
774Socket774:2009/02/12(木) 01:26:32 ID:LtYFdSpg
>>766
> 中古三本買うと一本が半額セール
流石に買えない、三本買ったら攻略が大変
まぁ、開けきらない絵はセーブデータをぶち込むんだがw
775Socket774:2009/02/12(木) 01:34:01 ID:WmTMM2AX
>>624
>>ゴルゴに出てたMVXの作画のひどさは異常・・・・

これ憶えてる。
当時見て何これと思った。
さいとうプロはメカが下手なんだよね。
776Socket774:2009/02/12(木) 01:34:18 ID:Ou292DQs
>>773
メインの層ですよ
777Socket774:2009/02/12(木) 01:34:27 ID:Zjcv+4rc
> 中古三本買うと一本が半額セール
コンシュマーだと良いのなかった
wii3980の限定版とあわせて、ハルヒ全部そろえようと思ったが
ベスト出てるのに旧価格でやめちゃったよ
778Socket774:2009/02/12(木) 02:51:44 ID:GqM2+aUl
ID:lduxNAA8
ID:lduxNAA8
ID:lduxNAA8

片言すぎwwwチョンバレwww
779Socket774:2009/02/12(木) 03:02:01 ID:R+tK2zLe
日本ってテクニックとかはワールドクラスだけど
得点を量産するカズみたいなストライカーがいないから
なかなか上のランクに上がれないんだよな
780Socket774:2009/02/12(木) 03:10:05 ID:JNcKZTva
全員キングには成れないんだよ
781Socket774:2009/02/12(木) 03:14:34 ID:yRYRKbWT
>>779
テクニックとか言う以前に日本は気候が悪すぎる。
夏は蒸し暑いし冬は寒いし。
782Socket774:2009/02/12(木) 03:16:05 ID:OCVvcpN8
>>779
テクニックだってワールドクラスじゃないだろ

サッカーは90分終わったときに相手より1店多く取った方が勝つゲームだ。

僧侶4人パーティは死なないかもしれないが、強い敵は倒せない。
戦士などのように堅いガードの上から削る役割、
忍者のように起死回生の一撃必殺(相手ディフェンダーに囲まれながらのゴール)が必要だ。

忍者のようなスーパースターは無理でも、赤魔導士*4 のほうがまだました。
そして日本にはそういうやつがいない。

DQ3、Wiz、FF がごっちゃでごめんなさい。
783Socket774:2009/02/12(木) 03:33:08 ID:x5L4qhFR
|;・`ω・)つ 2/11の分
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090211_#

UDXでやってたメガホビExpo2009Winter フィギュアとか興味のある人向け
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090211_Expo2009Winter#

おやしみ
784Socket774:2009/02/12(木) 03:34:03 ID:x5L4qhFR
あ、写真を見る時キーボードの矢印キーの左右で戻ったり進んだりできるよ。

|ミ サッ
785バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 03:38:46 ID:3P7cavHt
パーコー麺って900円くらいしなかったっけ?
880円だったかなぁ
値下がった?
786Socket774:2009/02/12(木) 03:44:17 ID:x5L4qhFR
>>785
790円だったよ。
見た目油ギトギトに見えたけど
意外としつこくなかった。
あとやっぱり肉の万世のビルに入ってるだけあって肉旨いね。
カツサンドと同じで肉が硬いじゃなくて
なんかもちもちしていて、暫く口の中ではむはむ噛んでると
旨みが出て食い応えがあって美味しい。。。
787Socket774:2009/02/12(木) 03:44:33 ID:EUk9dxBd
>>783
よく食べるなぁ・・・
788Socket774:2009/02/12(木) 03:46:39 ID:x5L4qhFR
あと平日11:00〜11:45だと通常の値段で大盛りが食べられるみたい。
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20090210_#5301223369246366114

隣の爺さんが大盛りを食べてたけど、結構お椀が大きかった。。。
789Socket774:2009/02/12(木) 03:48:11 ID:x5L4qhFR
>>787
寝過ごして目が覚めたのが3時過ぎだったのと
やっぱり歩き回るからかなぁ。
ってことで、おやしみ!
790バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 03:49:07 ID:3P7cavHt
大盛り無料はいいね
791Socket774:2009/02/12(木) 03:55:51 ID:gx9rji0o
チョ・コ・レ・イ・ト・ディスコ(・∀・)!
792(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 04:04:23 ID:cfPvOO35
>>783
お疲れ様です( `・ω・´)っ旦~~

お休みなさい ノシ旦~~
793Socket774:2009/02/12(木) 04:08:46 ID:JpLSU0yw
>>783
乙です
パーコー麺見てたらお腹空いたw
794Socket774:2009/02/12(木) 04:09:58 ID:JpLSU0yw
>>792
何となく現れそうな気がしたもっこもこ乙
おやすみなさいノシ
795Socket774:2009/02/12(木) 04:46:23 ID:jXXu+fyg
明日ぱいおつめん食べに行くwwwww
796Socket774:2009/02/12(木) 04:47:17 ID:3BmbJVNY
>>783
毎度乙〜
このBMCってやっぱ秋葉だったのか!
自板にも貼られてたけど結構キレイっぽかった。
いつか実車見れそう…。
赤軽痛車は15号線上ってたの見た。けど、ウイングなんて付いてたかなあ…。違うかも。
なのはのモニターはPimp My Rideの影響かな?ちょっとしょぼい感じがなんとも…。
797Socket774:2009/02/12(木) 05:51:58 ID:Cj55d3pS
アッキーナのアソコはモッサリーナ
798Socket774:2009/02/12(木) 08:02:05 ID:mw/807G9
なんちゃらちえのどーたらこーたら
799Socket774:2009/02/12(木) 08:24:57 ID:F0Sn1Rmd
蔵前橋通りの小諸そば100円引き券もらった
800Socket774:2009/02/12(木) 08:38:42 ID:Z0SRLZ+b
>>791
バレンタイン中止のお知らせ
(今年は本当)
801Socket774:2009/02/12(木) 08:43:22 ID:Mwmk+2x/
ねえ逆チョコちょうだいよ! て言い方やめてほしいな…
802Socket774:2009/02/12(木) 08:44:26 ID:kRwcCxoe
あ〜、イオシスの安テレビダメだわ
長時間放置するとすぐに起動しねぇ
スイッチ押してから画面出るまで10分ってアフォだろ
803Socket774:2009/02/12(木) 08:50:52 ID:W7ANKhT2
パーコー麺の店は
天井に張ったピアノ線に注文を書いた伝票をクリップで止めて
厨房のある方に投げるのが面白いね
804Socket774:2009/02/12(木) 08:51:28 ID:EV3X4s9r
>スイッチ押してから画面出るまで10分
凄いなw
805Socket774:2009/02/12(木) 08:58:42 ID:Grz7uiXO
今日出撃すると思うんだけど
特価告知とかそういうのは特にありませんか?
806Socket774:2009/02/12(木) 09:00:27 ID:4+H2qDrO
ホコ天って復活したの?
807Socket774:2009/02/12(木) 09:02:12 ID:EV3X4s9r
復活してるわけないだろ・・・
808Socket774:2009/02/12(木) 09:15:53 ID:VQpRxCll
>スイッチ押してから画面出るまで10分

すごいテレビ手に入れちまったな
809Socket774:2009/02/12(木) 09:21:52 ID:oWB9iuNP
ハードンカーマンのスピーカーって他社との違いは?
810Socket774:2009/02/12(木) 09:22:42 ID:2pFCqLn7
半世紀前のテレビ…でもそんなにかからんか。
811Socket774:2009/02/12(木) 09:31:02 ID:4+H2qDrO
他のスレで復活したって書き込み見たけどデマか
812Socket774:2009/02/12(木) 09:34:59 ID:Bd7g8403
起動に10分かかるテレビワラタ
813Socket774:2009/02/12(木) 09:36:20 ID:bLpBmb0i
暖機に20分かかるヘリよりましだ
814Socket774:2009/02/12(木) 09:38:06 ID:81mxWMGf
>>802
真空管テレビktkr
815Socket774:2009/02/12(木) 09:38:14 ID:m6yc5PG3
起動に24時間かかるニート
816Socket774:2009/02/12(木) 09:40:40 ID:1N4e5zIv
基本的にアキバではハイテンションな店は嫌われる
817Socket774:2009/02/12(木) 09:42:48 ID:/m3xjKgJ
30年前の大型計算機なら起動に半日かかるのもあったな
818Socket774:2009/02/12(木) 09:45:11 ID:W7ANKhT2
スーツに白いフェイスペイントの集団にどん引きw
819Socket774:2009/02/12(木) 10:13:49 ID:sL4ricH+
>>805
上海問屋の250円マイクロSDが在庫があるか調べて頂けないでしょうか?
看板は出てるけど、店内の在庫表みるといつも売り切れなんで
820Socket774:2009/02/12(木) 10:15:50 ID:elkwex3I
>>809

ハードンカーマン に一致する日本語のページ 約 1,760 件中 1 - 10 件目
ハーマンカードン に一致する日本語のページ 約 47,900 件中 1 - 10 件目
821Socket774:2009/02/12(木) 10:16:57 ID:zomjkOw1
>> 819
客寄せパンダでしょ
あんなジャンクショップに期待するだけ無駄。
822Socket774:2009/02/12(木) 10:17:00 ID:02Wmh1oi
スイッチ押してから映るまでの10分間待ち続けた>>802に感動した

>>815
24年の間違いでは?
823Socket774:2009/02/12(木) 10:58:51 ID:4T3dmB+i
店員さんに逆チョコすれば、PCパーツを何か1点だけサービスしてくれる太っ腹な店はない?
824Socket774:2009/02/12(木) 11:15:23 ID:OgeV/fjM
>>819
それ店舗メルマガ会員限定だと思うよ
825Socket774:2009/02/12(木) 11:23:42 ID:hCQdtyFN
アキバを徘徊してる風体の野郎からチョコ渡されても困るだろww
826Socket774:2009/02/12(木) 11:40:26 ID:dQwLpoRH
・ハゲ・デブ・オヤジ・オネエ不可。当方場所なし足なし。写メ必須。
・169*78*34@東京寄りの埼玉。ディズニーと安室が大好き!
827Socket774:2009/02/12(木) 11:43:26 ID:m6yc5PG3
そろそろ もっこりターイム 
828Socket774:2009/02/12(木) 11:49:13 ID:atZZrx6n
もっこり不要
829Socket774:2009/02/12(木) 11:52:42 ID:qi0V2/r8
>>823
ミリネジ一点くらいならサービスしてくれるかもね
830(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 11:55:56 ID:cfPvOO35
■九十九eX
[HDD]
WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7980- ST31000333AS \7480-
■顔
[HDD]
WD10EADS \7470- HDT721010SLA360 \7770- ST31000333AS \7270-
■問屋
[その他]
microSD*2G \319-(会員価格)
■悪
[HDD]
WD10EADS \7770- HDT721010SLA360 \7980- ST31000333AS \7980-
■ZOA
[HDD]
WD10EADS \7479- HDT721010SLA360 \7665- ST31000333AS \7350- ST3500418AS(プラッタ500) \4935-
■暮ネット
[HDD]
WD10EADS \8683- HDT721010SLA360 \7738- ST31000333AS \6976-
■双頭
[HDD]
開店前の為未確認
■祖父リユース
[HDD]
WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7480- ST31000333AS \7780-
■ゾネ
[HDD]
WD10EADS \7480- HDT721010SLA360 \7680- ST31000333AS \7380-
全て割り引き併用不可
■ドスパラ本店
[HDD]
WD10EADS \7680- HDT721010SLA360 \7780- ST31000333AS \7380-
ばおー零
[その他]
PT1@セット販売 \26600-
■東映(テクノ)
[メモリー]
PC2-6400 2G*2 虎羊 \4380- 馬@売り切れ PATRIOT@売り切れ 尻 \3480-
SO-DIMM 2G PC2-5300 PC2-6400 馬 各\1980-
■石丸本店@5F
[HDD]
WD10EADS@売り切れ HDT721010SLA360 \7780- ST31000333AS \7280-

祖父リユースのHDT721010SLA360が安め 東映の虎羊が値上がり
DMCとPPPするぞ2のDVDIYHしたんで そろそろ仕事に行きます ノシ旦~~
831Socket774:2009/02/12(木) 11:57:34 ID:W7ANKhT2
>>830
もこたん乙!
832Socket774:2009/02/12(木) 12:01:17 ID:PVe9eo9O
>>830
おぉ、見やすくなったな
乙!
833Socket774:2009/02/12(木) 12:01:46 ID:bEqDbh4D
ポカポカだね秋葉
834Socket774:2009/02/12(木) 12:01:56 ID:9FLL9sUk
>>830

835Socket774:2009/02/12(木) 12:03:11 ID:ILsIx33V
寒いと、真空菅が暖まるのに
時間がかかるんだよな。
836Socket774:2009/02/12(木) 12:04:15 ID:yRYRKbWT
LOST見終わったしアキバいくかぁーって思ったけど寒いな。
837Socket774:2009/02/12(木) 12:04:15 ID:ucNlIfb9
>>830
お疲れさま!

写真の猫ちゃん達は、ほぼいつも99EXの裏にいるの?
838Socket774:2009/02/12(木) 12:05:55 ID:hCQdtyFN
>>830
もっこつ
今日は日差しが暖かいね
839Socket774:2009/02/12(木) 12:06:24 ID:sL4ricH+
>>824
店内在庫表は売り切れでも会員には売ってくれるのかな?
840(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 12:06:28 ID:cfPvOO35
>>827,831-834
バッカーの案を取り入れて 店舗名の前を■に変更しました( `・ω・´)ゝ旦~~
>>828
||ω・`)
841Socket774:2009/02/12(木) 12:10:18 ID:+2NnMZXR
>>839
普通に売ってくれない。もっこりさんの値段に値上がりしていると思われ
842Socket774:2009/02/12(木) 12:10:27 ID:RhqPW20F
価格比較されちゃうと困る人は店員なんだろうな
843Socket774:2009/02/12(木) 12:10:43 ID:J3XF6lud
>>830
もっこもこおつ
844Socket774:2009/02/12(木) 12:11:44 ID:IPuQH651
不要とか言ったやつでてこい
845Socket774:2009/02/12(木) 12:12:57 ID:CUURabeD
 もっこり、おーつ !
      .∧ ∧.    ほいさっさあ!
.     (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
     o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ  
     O_ .ノ      l      l  
       .(ノ       `'ー---‐´   
      i||         i||
      ━━        ━━
846Socket774:2009/02/12(木) 12:15:38 ID:dQwLpoRH
毎日価格チェックしてる人がもっこりか
気にかけてみるかな
847(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 12:15:59 ID:cfPvOO35
>>837,838
( ・ω・)っ旦~~
848Socket774:2009/02/12(木) 12:17:40 ID:xC/8ovtH
SATAのデータケーブルで
片側のコネクタがL字になってる様なのは
どの辺で売ってる?

てかケーブル高いねぇ
1000円弱もするんかい@通販
849(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 12:20:11 ID:cfPvOO35
>>843,845
(*゚Д゚)っ旦~~
>>846
||ω・)っ旦~~
850Socket774:2009/02/12(木) 12:20:42 ID:zomjkOw1
>> 848
昨日だったら九十九で420円買えた。
俺が買った時点では在庫かなり無かったけど。
値段は普通だけどAINEX製だったらどこでも売っていると思うけど?
ブランド気にしないなら魔法屋とか千石のが安いと思おうよ。
851Socket774:2009/02/12(木) 12:21:14 ID:P3Ww42Ql
もこ乙

1TのEADSはこのままの価格で終息するのかね
500G*2の1T出ないで1.5Tと2Tだけみたいだし
852Socket774:2009/02/12(木) 12:23:13 ID:+ErbI5ZT
>>848
アキバのジャンクヤードなら100円だがな(´_ゝ`)
853Socket774:2009/02/12(木) 12:30:47 ID:w47OnmBd
>>852
Lだよ?あった?
854Socket774:2009/02/12(木) 12:33:07 ID:dQwLpoRH
ところで99はまだアウトレットやってる?
855(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 12:34:09 ID:cfPvOO35
>>851
500*2は発売されないのか…orz ( ・ω・)っ旦~~
856Socket774:2009/02/12(木) 12:36:21 ID:oNjHL/nB
>>848
上Lと下Lのどっちがほしいんだ?
857Socket774:2009/02/12(木) 12:37:47 ID:xC/8ovtH
レスサンクス

L字ってのがなかなか無いのよねぇ。
ジャンク扱いで150円くらいで出てくればいいのだけれど。

とりあえず、99やら千石やらを回ってみます。
500円以下でないかなぁ・・・
(ちなみに魔法屋って、どこ?)
858Socket774:2009/02/12(木) 12:38:28 ID:edImaKsQ
>>848
片側だけならeX横のジャンク置き場にあった気がする
859Socket774:2009/02/12(木) 12:38:59 ID:xC/8ovtH
>>856
上L(HDDの上にケーブルが延びる)
方が、いいかなあ

じっさい、どっちでも使えるので
どっちでもいいという話ではあるのですが
860Socket774:2009/02/12(木) 12:40:01 ID:876efW15
>>857
> 魔法屋
魔術堂だよw
861Socket774:2009/02/12(木) 12:41:35 ID:PVe9eo9O
>>859
ゲノの店頭にもあった気がする
L字かどうか覚えてないが
徘徊するなら覗いてみ
862Socket774:2009/02/12(木) 12:41:39 ID:zomjkOw1
>>859
俺が買ったのは片側下Lだった。
ストレート買ったつもりが混じってたんだよねw
魔法=コンピュエースって店だよ
末広町の方ね
863Socket774:2009/02/12(木) 12:41:46 ID:oNjHL/nB
>>859
ん、すまんね
前に逆だと届かなくてはまったもんだから
>>858
たしかそれは\500だったはず

864(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 12:42:09 ID:cfPvOO35
>>857
3の地図 EPSONの斜め前の魔です
865Socket774:2009/02/12(木) 12:42:11 ID:zomjkOw1
>>860
魔法屋っておぼえちまったw
訂正とんくす
866Socket774:2009/02/12(木) 12:42:45 ID:oNjHL/nB
>>861
昨日の昼にはなかった
867Socket774:2009/02/12(木) 12:44:00 ID:xC/8ovtH
おー、魔術堂はしらんかったが、
コンピュエースならわかった。
ついでに、タロットカードでも見てこよう(ぇ?

なにはともあれ、どうもありがとう。
週末にでも行ってみます。
868Socket774:2009/02/12(木) 12:44:47 ID:eUEIMHos
1Tの値段が下打ちして安定してしまっている。
海門除いて¥7kで買えたときに買っておくべきだったか。
相場の格言 もうはまだなり、まだはもうなり。
869Socket774:2009/02/12(木) 12:47:01 ID:m6yc5PG3
もこたん乙
良い天気で絶好のアキバ日和だねぇ
870(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2009/02/12(木) 12:51:37 ID:cfPvOO35
>>869
確かにw ( `・ω・´)ゝ旦~~
871Socket774:2009/02/12(木) 12:57:37 ID:wwpX0tCP
テーブルタップってどのくらいで出てる?
6連個別スイッチ付きで\600で足りる?
872Socket774:2009/02/12(木) 12:59:57 ID:BaLWN7qa
結構数が潤沢になって来てるから、ばおーのPT1、あの抱き合わせじゃ売れないだろうな
873Socket774:2009/02/12(木) 13:04:48 ID:ArH3ZuBc
874Socket774:2009/02/12(木) 13:08:38 ID:2bkrgYUe
>>848
千石2号店
875Socket774:2009/02/12(木) 13:11:56 ID:fIqi/t9S
昨日秋葉いってブクオフからふれあい橋通ってJRのガード沿いに神田駅まで歩いたけど結構近いんだな
途中ゲバブの小さいお店があった
876Socket774:2009/02/12(木) 13:12:06 ID:eUEIMHos
>>873
まだだっ!まだおhらんよぉぉぉ!!!
877Socket774:2009/02/12(木) 13:13:29 ID:ucNlIfb9
>>873
レッドさんに着て欲しいな・・・・・・・・・・・・・
878Socket774:2009/02/12(木) 13:15:32 ID:WJvy7DaM
フェイスで頼んだ商品が全然届かないんだけど、、、
お前ら助けて
879Socket774:2009/02/12(木) 13:16:44 ID:ucNlIfb9
>>878
キャンセルして双頭で買う。
880Socket774:2009/02/12(木) 13:28:21 ID:yRYRKbWT
>>878
思い出したら店員にすぐ発送するよう言っておくから、
住所と電話番号とオーダー番号教えて。
881Socket774:2009/02/12(木) 13:46:28 ID:foZeXCUC
ttp://www.vshopu.com/item/2089-0402/2089-0402_06.jpg

これサンボ以外で売ってるの見かけた方いませんか?よければ教えてください
882Socket774:2009/02/12(木) 13:49:09 ID:Q5iFNSUY
√66
883Socket774:2009/02/12(木) 13:49:23 ID:vsRsoDpb
http://www.google.co.jp



えっとね、ぞねの近くの店で見たことある気がするけど忘れた。ごめん
884Socket774:2009/02/12(木) 13:54:58 ID:yRYRKbWT
うろついてる警官かマスダさんとかいう案内人にきいてみりゃいいじゃん。
885Socket774:2009/02/12(木) 13:58:16 ID:zomjkOw1
>>881
石丸5F
あとETSにも売ってた気がする
886Socket774:2009/02/12(木) 14:06:46 ID:PiUdlpvO
秋葉原で売ってるのを見かけたよ
887Socket774:2009/02/12(木) 14:07:31 ID:eUEIMHos
では秋葉原ひとつください
888Socket774:2009/02/12(木) 14:09:58 ID:hCQdtyFN
ついでにインターネットと2ちゃんねるも>>887に買ってあげてください
889Socket774:2009/02/12(木) 14:13:09 ID:FtL+RKOv
>>868
8千円でも十分安いと思うんだが。メーカー潰れるまで食い荒らす気か?
890Socket774:2009/02/12(木) 14:16:45 ID:YwMQuFxB
891Socket774:2009/02/12(木) 14:20:22 ID:oTTJrBtE
>>890
ま、ハナから期待してなかったけどな
892Socket774:2009/02/12(木) 14:22:11 ID:Hc0nMz6m
予約しないでよかった
893Socket774:2009/02/12(木) 14:24:24 ID:PiUdlpvO
予約特典とかあったっけ?
平野綾の踊り方ガイドとか。
894Socket774:2009/02/12(木) 14:25:22 ID:dgHKq7Ax
EVAとドラクエは確信犯だろ
895Socket774:2009/02/12(木) 14:35:41 ID:iUzoL6WT
TOPIX 759.75 -18.35
日経平均株価 7,701.14 -244.80
ジャスダック指数 41.38 -0.64
TOPIX先物1限月 758.50 -21.00
日経平均先物1限月 7,700.00 -250.00


モノ買ってるってレベルじゃねぇぞぅ
896Socket774:2009/02/12(木) 14:36:37 ID:eUEIMHos
>>889
そりゃあ一昔前と比べれば十分安いが、だからそれが今”安い”という根拠にはなり得ない。
ここ数ヶ月の値下がり率、特価動向、為替、景気等々鑑みたときに、
8千円が現状果たしてリーズナブルと言えるかどうか。
もちろん個々で答えは違ってくるだろう。
897Socket774:2009/02/12(木) 14:39:30 ID:RbIpAx8D
明日は13日の金曜〜/〉(´∀`)〈\
898Socket774:2009/02/12(木) 14:43:29 ID:Vw0MtKsk
去年の春に似たような値段で500GB買った俺にとっては安いけどなぁ
・・まぁあれだ、景気とか為替云々は置いといてさ、ショップは薄利でやってくれてると思うよ
2〜3千円くらいの違いで高い安いはあまり言わなくていいじゃないか

>>889はおまえがどう思うかは置いておいて
商品を提供する側にどんだけ身を削らせる気だって事を言ってるんだと思うよ
899Socket774:2009/02/12(木) 14:44:56 ID:4+H2qDrO
>>895
給料の変わらない雇われリーマンからすると
その数字と買い物がどう関係してるのかが分からない
900Socket774:2009/02/12(木) 14:46:10 ID:YwMQuFxB
ドラクエ9延期発表のリンク先消えてる
決算と同時に出す予定がフライングで間違えて出しちゃった?
901Socket774:2009/02/12(木) 14:47:21 ID:W7ANKhT2
>>884

マスダさんなら普通に答えそう。
警察の人は全然あてにならなさそう。
こないだこんな事を言う警察がいたよ。
『この辺カメラ持ってる人多いけど何でですかね〜?
何を撮ってるんですかね〜?』
『パソコンなら家電量販店に行けばあるのに
何でわざわざ部品を買う必要があるんですかね〜?』
『学生が多いけど何しに来てるんですかね〜?』


多分この人野球場やサッカー場に来ても
『何でみんな騒いでるんですかね〜?』
と言ってそう。
多分アキバが好きでもなければ
外から転属になった警察ばかりっぽい。
店の名前を言っても分かってる警察皆無
902Socket774:2009/02/12(木) 14:51:35 ID:FtL+RKOv
>>896
ごちゃごちゃ言ってるが自分が千円ケチりたいだけだろう。

>>898
そうなんだよ。ツクモのアウトレットとか見て思うのは、もしツクモが潰れたら
「あ〜あ潰れちゃって残念。あんだけ安売りやってりゃしょうがないか、まあ俺は安く買えたけどね」
で、終わらせていいのかってこと。
903Socket774:2009/02/12(木) 14:54:09 ID:eUEIMHos
>>897
不敬虔ではあるものの一応仏教徒なので。

>>898
2007年末にドスパラで7500AACSを1ヶ1万円でまとめて買った。(限定品ではない。玉も豊富だった。)
当時はこれでもお買い得品の部類(本当はAAKSが欲しかったが無かった。)だったので当時の買い物として高いとは思わない。
そしてショップが薄利多売で売ってるのはわかってるが、まけろと客が言うでもなく無理難題を吹っかけてるのでもなく、
ショップがその値段で出すという状況で「いやいや、もうちょっと払いますよ。」と店にお布施してくる人はごくごく稀。
ショップが提示してる値段が現状納得しかねるから納得するところまで落ちないか観察しつつ買い控えてる。
つまりもうちょっと削る身があるだろうと踏んでる。現状、もうちょっと削れるでしょうよ。
904Socket774:2009/02/12(木) 14:59:57 ID:eUEIMHos
>>902
そう言うが、山一證券が潰れようが、PC-SUCCESSが潰れようが
誰がどう残念に思おうが、そういった件に関して潰れた責任が客にあるわけじゃない。
良い悪いという価値観論はまた別問題として。
そしてそんなことが起ころうとも世の中は止まることなく回っていく。
905Socket774:2009/02/12(木) 15:02:50 ID:ArH3ZuBc
>>895
韓銀大勝利!!
906Socket774:2009/02/12(木) 15:03:17 ID:hCQdtyFN
なんだこの店員乙な流れは
907Socket774:2009/02/12(木) 15:08:34 ID:njpJzses
安くて良い物を欲しいと思うのは消費者の健全な心理
採算度外視で店を潰すのは店の勝手
ただそれだけ
908Socket774:2009/02/12(木) 15:10:18 ID:zomjkOw1
店によっては特価品だと保証内容が変わったりするのが嫌だなぁ
500円の差で初期不良のみとかになるから、HDDとかは普通に買う派かな。
ちゃんと保証が付く場合は買いますけどね。
909Socket774:2009/02/12(木) 15:14:13 ID:l20pHuOA
>>106
貼るならこうやって貼るとわかりやすいよ

ルート66入り口
http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090210_#5301222710846229506

当店はメイド系・萌え系等の店舗ではございません。
当店に御用の無い方は扉を開けないでください
http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090210_#5301222712169261666

エレベータ上がってすぐそばなのか
http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090210_#5301223231930794290

なんでRoute66の表示のシールが半分はがれてんの?
http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090210_#5301223231930794290

看板には表記なし
http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090210_#5301222727843349618

ビル入り口、刀削麺の横
http://picasaweb.google.com/nekoudon55/20090210_#5301223202764669106

写真撮ってきてくださった方ほんとうにありがとう
一度入り口がどんな風になっているか見たかったんだ

。。。ていうか張り紙があるってことは、メイド喫茶だと思って
間違えて開ける人けっこういるのかな?
メイド喫茶ってこういうビルに入ってること多いから
田舎から観光気分でオタク冷やかしに来たDQNとか、躊躇無く開けそうw
開けたら素っ裸の男たちが練り歩いているのを見たらトラウマになりそうだな。。。
910Socket774:2009/02/12(木) 15:18:36 ID:Vw0MtKsk
俺も金持ちじゃないから安いのは嬉しいけどね
あんまり安さを追求するのはいかがなものかって考えもめちゃんこ理解できるんだ

お店側がその値段で出してるんじゃなくて、価格を重視する人が多くてそうせざるを得ないって方が今は強いんじゃないかな
うーん・・・上手く言えないんだけど
おまえは狙った金額になるまで待つ、俺は多少高くついても親切な店員さんから買いたいってだけなんだ
まぁ俺が化石ヘッドなのは自覚してるよw
旅館に行ったら心付け、タクシーの運転手に親切にされたら少ないけど「釣りはいらないよ」的なさ
分かりづらいかw

もちろん潰れた時に客側に責任があるとは微塵も思ってないよ
でも持ちつ持たれつみたいなね、皆生きてこそ価格競争もあるのよ
911Socket774:2009/02/12(木) 15:18:56 ID:l20pHuOA
>>809
カーマゲドンに見えたw
誰もしらねぇかあんな残虐ゲームw
関係ないが昔ラストハルマゲドンってのもあったなw

L字ケーブルはコンピュエースにけっこうあるよね
あそこオーディオのL字とかもかなり豊富だよなあ
あの店ってケーブルが売り上げのほとんどなんだろか
中はカオスだし商品の入れ替えほとんどなさそうだし
あれだけ長年やっていけてるのが不思議
912Socket774:2009/02/12(木) 15:20:43 ID:zomjkOw1
>>911
あそこは趣味でお店やってるって聞いた事があるよ。
913Socket774:2009/02/12(木) 15:22:51 ID:Vw0MtKsk
見返したら支離滅裂だなw
ハズカシス
914Socket774:2009/02/12(木) 15:23:31 ID:hCQdtyFN
利益確保しようとすると価格競争に負けて売れず、
安売りすると利益なき繁忙で死ぬ。
平均粗利が20%以上ある業界ならまだしも一桁%が普通のパーツ業界じゃ
もう完全に破綻・・・・!
SHOP店員スレじゃないけどこれからどんどんショップは消えるよ。
>>902
>〜で、終わらせていいのかってこと。
いいんだよ。
多くの客やこのスレでの反応見てもわかるように殆どの客は困らん、
パーツ街消滅したらしたで何の感慨も未練もなく
Amazon通販とヨドバシに行くだけでしょ。
915Socket774:2009/02/12(木) 15:24:29 ID:njpJzses
>>910
上から目線で恩着せがましく自己満足してるだけじゃんw
916Socket774:2009/02/12(木) 15:25:06 ID:02Wmh1oi
>>907
>>904
>潰れた責任が客にあるわけじゃない。
採算の為にショップが揃って値上げしても文句言わないならな。
現実にはボッタクリカルテルと言って騒ぐし買い控えもするしで
間接的に安売りを強要してるんだよ今時の客は。

>安くて良い物を欲しいと思うのは消費者の健全な心理
度が過ぎると今みたいな不況になるぞ。
競争力=安売りって図式が浸透した結果が今の世界不況。
給料変わらない雇われリーマンは給料の額面よりも自社が
早期退職者募集しないかどうかを心配したほうがいい

そして>>907みたいな台詞を堂々と言えるのは価格コムやアマゾンを一切利用しない人間くらいのもの。
917バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 15:26:45 ID:3P7cavHt
今日は字が多いな
918Socket774:2009/02/12(木) 15:28:35 ID:CZK9aub6
コンピュエースは奥さんのいる週末や休日に行くな
919バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 15:29:49 ID:3P7cavHt
奥さんがオカルト好きなのかね?
というか見た事無いけどw
920Socket774:2009/02/12(木) 15:32:34 ID:CZK9aub6
バッカーは奥さん見たことないのかよ、ヤワイソス
921907:2009/02/12(木) 15:36:25 ID:njpJzses
>>916
安かったら価格コムやアマゾンだって普通に利用してるけどな
しかし何故価格コムやアマゾンを引き合いに出してきたのか
よく判らないな
922Socket774:2009/02/12(木) 15:36:49 ID:WAdQHJ1f
今日はどっかの店の糞店員がわいてるな
他店より安く売れる、売れないなんて
企業努力してるかしてないかだろ?
923Socket774:2009/02/12(木) 15:37:58 ID:hCQdtyFN
>>916
はいはい店員乙乙
仕事中に2ちゃんしてる暇あるなら10円でも安く売れよ。
文句あるなら商売変えしなさい。
924Socket774:2009/02/12(木) 15:38:26 ID:81xvMgaF
パーツ売るよりサンボやったほうが儲かるわけだ
925バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 15:40:58 ID:3P7cavHt
>>916 みたいな店員が居るから店が潰れるんだと思うよ
926Socket774:2009/02/12(木) 15:44:24 ID:2+lz65dH
おれが童貞なのも世界不況のせいだな。
927Socket774:2009/02/12(木) 15:46:09 ID:+gNXcyIy
>>926
それは違う
お前が童貞だから世界不況が始まったのかもしれないじゃないか
928Socket774:2009/02/12(木) 15:47:25 ID:ArH3ZuBc
>>926みたいな童貞が居るから世界が潰れるんだと思うよ
929Socket774:2009/02/12(木) 15:47:25 ID:m6yc5PG3
俺の仕事が減らないのも不況のせいだ!!
外注さん雇えない・・・
930Socket774:2009/02/12(木) 15:47:56 ID:02Wmh1oi
店員乙と言って強気で神様なお客様ぶるのは結構だが
価格しか見ない客ばかり増えた結果ショップが消えていって最後には
独占状態で殿様商売するショップしか残らずその時になって
しっぺ返しが全部客に来てもそれはショップの責任じゃねぇけどな。
安売り過当競争が客の責任にならないと言うのと同じようにね。

不況でこれから生産調整はいってメモリに限らず何もかも値上がるよ。
ショップももう客に背を向け始めてる。 それを忠告しにきただけだよ。
931Socket774:2009/02/12(木) 15:48:42 ID:foZeXCUC
>>885
ありがとう。今からいってきます。
932Socket774:2009/02/12(木) 15:48:59 ID:zomjkOw1
しかし秋葉から撤退する店や、潰れて経営が変わる店も多いよね。
あぷあぷ
工房
UNITCOM
九十九とヤマダ

店舗はいろいろあっても、やってる会社は一緒という。
933Socket774:2009/02/12(木) 15:49:40 ID:zomjkOw1
>>931
ポイントカード作る事を勧めておくよ。
934Socket774:2009/02/12(木) 15:51:09 ID:eUEIMHos
>>916
文句言って困ることある?それが事実無根の中傷とかだったらどこかの芸能人みたいに
被害届け出すことだって出来るわけだしさ。
高ければ当然、買い控えはするでしょ。消費者バカにするのもほどほどに。
本当にカルテルあるなら公取委に通報するし。
消費者からのプレッシャーがあるにせよないにせよ、安売りを最終的に決めるのは店なんだしさ。
消費者に責任被せるのは筋違い。

>>930
と言って正論ぶるけど、独占、寡占になって利が乗る業界になれば
新たに参入があってバランスがとれるんだよ。特にディスカウント系の小買なんて
いかにルート確保するかみたいなところぐらいしかノウハウないし。
935Socket774:2009/02/12(木) 15:51:17 ID:hCQdtyFN
>>930
おまえ客商売に向いてないよ。
転職をおすすめする、転職するアテがあるかどうかは知らんが。
936Socket774:2009/02/12(木) 15:52:48 ID:2+lz65dH
そもそも店が客に背向けたら売れないじゃん。
937Socket774:2009/02/12(木) 15:53:02 ID:+gNXcyIy
>>930
> ショップももう客に背を向け始めてる。

ショップが客に背を向けるって馬鹿なの?
客に売らなくて誰に売るんだよ
そんな考えだから駄目なんだよ
938Socket774:2009/02/12(木) 15:56:00 ID:bxwYZv39
>>909
こういうのにレスするのもなんだけど、DQNちゃんたちが迷い込んできたとして
トラウマになるような繊細な神経持ってないでしょ。
ギャハハハホモキメープゲラ言って終わりでしょ。
939Socket774:2009/02/12(木) 15:56:31 ID:m6yc5PG3
業界的に縮小傾向で
売り手過多になっているんだから、
店側が厳しくなるのは当たり前

厳しくて嫌なら、競争の少ない職種にもっていくべき
それを分かっていないで、客のせいにするなんてダメ
940Socket774:2009/02/12(木) 15:57:26 ID:hCQdtyFN
実は各ショップが協力して価格吊り上げ(カルテル)実施をしようとしてるのを
こっそり教えてるのでは・・・・

とかだったら少しは面白いんだがな。
多分ないないwww
941Socket774:2009/02/12(木) 15:57:43 ID:Dp4i7kkx
なんか無職ニート連合軍 VS 店員って感じだなw
942Socket774:2009/02/12(木) 15:59:11 ID:2+lz65dH
>>938
こういうとこ来る人って結構体格よさげだからプゲラとか言ったらボコボコじゃね
943Socket774:2009/02/12(木) 16:01:06 ID:8fm3QQrl
単純に潰れまくって店が少なくなっちゃうとつまらん。
カオスな秋葉だからみんな人が集まるんじゃないかな
944Socket774:2009/02/12(木) 16:01:39 ID:YFKWsL/M
>02Wmh1oi
そもそもカルテルは違法行為

コイツなんとなくウザの店長(?)に見えて
仕方がないなんだけど…
945バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 16:02:06 ID:3P7cavHt
コバココナッツか
946Socket774:2009/02/12(木) 16:04:21 ID:WAdQHJ1f
>ショップももう客に背を向け始めてる。

さ、さすがに釣りだよな?
947Socket774:2009/02/12(木) 16:04:34 ID:zomjkOw1
そういやウザと言えば木●氏は元気なんだろうか
彼には相当騙されたなぁ
948バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 16:05:13 ID:3P7cavHt
冷静に考えれば、あいつはもっとムカツク言い回しをするよw
949Socket774:2009/02/12(木) 16:05:19 ID:hCQdtyFN
>>944
コバは相手する客層限定しても売り上げ出ないから暴れに来てるってわけかw

>>942
ガチムチレスリングですね バレンタインデーが楽しみです
950Socket774:2009/02/12(木) 16:05:58 ID:kBdLaje+
お腹空いた
951Socket774:2009/02/12(木) 16:06:59 ID:+gNXcyIy
>>950
夕ご飯まで我慢しなさい
952Socket774:2009/02/12(木) 16:07:50 ID:4T3dmB+i
>>950
自分の食べたいものを買って食べればいいじゃないか。
今日も仕事が終わったら、けんぞうに寄って鯛焼きを食べよう。
953Socket774:2009/02/12(木) 16:10:22 ID:x+SX7fqv
ジャパネット最強
954バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 16:11:39 ID:3P7cavHt
タカタ社長は奥さんしか相手にしないよ
955Socket774:2009/02/12(木) 16:15:51 ID:km1mYF1Y
あんまり価格価格、安い安いいってると数でないマイナーパーツを
置いてくれなくなりそうでなぁ…

まあ、クレ店頭でμTRONキーボード現物が見られる様になったのはいいが
なんだよあの扱いは、売る気ねーのかよw
956Socket774:2009/02/12(木) 16:16:18 ID:oWd014K0
ツクモつぶれたらとか言っているやついるけど、
あんだけチンタラ会計やっているような店員ばかりで
なぜつぶれてないのか不思議
マックのバイトのほうがまだてきぱきしてるぞ
957Socket774:2009/02/12(木) 16:16:26 ID:mhhkddTI
>>875
近いよねw
多趣味な自分は秋葉原→御茶ノ水→小川町→神田→秋葉原が徒歩巡回コース
958Socket774:2009/02/12(木) 16:20:51 ID:WAdQHJ1f
まともな接客もできないのに
これ以上、商品高くしたらその店で買う価値ないわ
959Socket774:2009/02/12(木) 16:21:47 ID:5H5Pry5D
メディア買わなくなったから秋葉に行く必要が減ったなあ。HDDはソフの通販のほうが送料無料で実店舗行くより安いし
960Socket774:2009/02/12(木) 16:23:45 ID:3BmbJVNY
>>957
それやったら絶対1日で足りないゾ。
961Socket774:2009/02/12(木) 16:26:24 ID:jG5CjHFg
まだPT1ある?
あるなら、これから行く。
962Socket774:2009/02/12(木) 16:33:12 ID:Dp4i7kkx
秋葉に行くのは趣味性と生活エリアとの兼ね合いでしょ
祖父の通販最強の人と秋葉うろついている層はどこか違う
自作erとBTO買ってる人くらいは違うな
このスレでは秋葉うろついてる人のほうがエライって事で、あまり行かない人は
ROMに徹していればいいんじゃないかと
963Socket774:2009/02/12(木) 16:34:54 ID:x+SX7fqv
PT1って使いこなしてる奴どれぐらい居るんだろ
964Socket774:2009/02/12(木) 16:39:42 ID:yRYRKbWT
PT1ってそんな需要あるんかねー?
ここ5年くらい都内行く=秋葉原なニートライフなんだけど、
ドラクエ狩りとかエアマックス狩りみたいなもんってもう無いんかねー。
965バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/02/12(木) 16:41:51 ID:3P7cavHt
よくわからん
966Socket774:2009/02/12(木) 16:42:09 ID:Y+hMLSZ0
PT1なんて只のチューナーカード。使いこなすとか全く構えるこたねぇ。
いつもサウンドカードやビデオカードを使いこなすとか考えてるのか?
967Socket774:2009/02/12(木) 16:42:20 ID:i4HaxABd
男子中学生にオナニーを見せつけた、通称「マスターじじい」の男(83)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234422635/
968Socket774:2009/02/12(木) 17:02:53 ID:Hc0nMz6m
サッカーなんて見ないでアキバ行けばよかったと後悔してる
2時間も玉転がして1点も入らねえのかよこんなん詐欺だろ
クソつまんねえ
969Socket774:2009/02/12(木) 17:05:22 ID:l0ScHb/I
>>950
つ●
970Socket774:2009/02/12(木) 17:12:39 ID:TptRsG+R
カオスって海外ゲーム買取やってないよね?
海外ゲームの買取してくれるところ教えて下さい
ちなみに箱○版のCall of Duty WaWです
971Socket774:2009/02/12(木) 17:21:03 ID:yRYRKbWT
>>970
トレーダー
ただし、GTAとか相当メジャーで人気なタイトルじゃないと100円とか糞なめた値段になるよ。
maddenNFLが300円とか。
972Socket774:2009/02/12(木) 17:23:39 ID:dQwLpoRH
バレンタインデー 暴風あめにつき中止となりました

大変申し訳ございません
973Socket774:2009/02/12(木) 17:24:36 ID:2bkrgYUe
>>964
S70効果だな
S70安くて買ったはいいけどその用途が無くて
PT1でも入れて録画サーバーでも作るか的な
974Socket774:2009/02/12(木) 17:25:06 ID:TptRsG+R
>>971

ありがと
諦めるか・・・
975Socket774:2009/02/12(木) 17:32:57 ID:UI/2Gnvv
海外もんはゲームに限らずオクがいい
976Socket774:2009/02/12(木) 17:43:06 ID:R9bu7oOl
>>959
メディアも通販?
977Socket774:2009/02/12(木) 17:46:03 ID:yRYRKbWT
>>976
メディ買わないって言ってるジャン。買うならアキバ行くんだろ。
978Socket774:2009/02/12(木) 17:47:35 ID:PVe9eo9O
スレ立てたほうがいい?
2スレ連チャンで俺行ってもいいのかしら?
979Socket774:2009/02/12(木) 17:52:25 ID:lVUxs8Qm
よろ
980Socket774:2009/02/12(木) 17:53:27 ID:3BmbJVNY
よろよろ
981Socket774:2009/02/12(木) 17:53:29 ID:PVe9eo9O
スマン、ダメだった・・・



【今日のアキバ】秋葉原情報【Part452】

特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part451】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234258387/
≪テンプレと過去ログ≫
ttp://akibade.gozaru.jp
982Socket774:2009/02/12(木) 17:54:13 ID:J3XF6lud
立てるか(キリッ
983Socket774:2009/02/12(木) 17:56:43 ID:J3XF6lud
一丁上がりです
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part452】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234428963/
984Socket774:2009/02/12(木) 17:59:48 ID:PVe9eo9O
>>983
愛してる
985Socket774:2009/02/12(木) 18:03:33 ID:HQQ2db/S
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと322日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をするんだろう
   |    (__人__)    | 2chで浪費する莫大な時間を何か有意義なことに使おう・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
986Socket774:2009/02/12(木) 18:05:54 ID:2oqNQDdX
この前配られた来年度の会社カレンダー見たら
230日くらい休みだった罠。
987Socket774:2009/02/12(木) 18:07:50 ID:dimjUIp+
石丸行ったら30後半ぐらいデブおっさん(子連れ)が、自分の子供にキレ気味に怒鳴ってて引いた。
どうも子供が棚から商品取って持ち歩いてたのが原因のようだったが、
よちよち歩きぐらいの子供目を離してる方が悪いだろうに。
988Socket774:2009/02/12(木) 18:14:16 ID:a1JXwTIi
まあサバとPT1とレグザが安いからつい組みたくなっちゃうんだよな
989Socket774:2009/02/12(木) 18:15:25 ID:qCmXsFnU
ときどき、禿げちらかってるオッサンがメイドと手つないで歩いてるんだけど、これって新たな風俗ですか?気持ち悪すぎるんですが・・・
990Socket774:2009/02/12(木) 18:16:27 ID:Hc0nMz6m
>>989
メイド風俗は結構あるよ
991Socket774:2009/02/12(木) 18:18:19 ID:dimjUIp+
>>989
さんざん既出だが、店の有料サービスだろ
ただ一緒に散歩するだけみたいだが
992Socket774:2009/02/12(木) 18:27:22 ID:j35bgRLD
>>983
あたし女子高生だけど刀削麺の3Fで待ってる
993Socket774:2009/02/12(木) 18:34:55 ID:hCQdtyFN
>>983

>>989
アキバもそういう気持ちわるい街になってしまった。
マスゴミと観光大衆が大挙してやってきて世間認知度が上がった結果そうなったとは皮肉だな。
994Socket774:2009/02/12(木) 18:37:54 ID:02Wmh1oi
最近の自作erはケチな安値追いしかなくなった上にアニメだの同人だのキモチ悪いジャンルが台頭してきたと思ったら
今度は糞マスゴミとDQNと観光気分の大衆まで来たもんな。
どいつもこいつも地域に金おとさねぇなら来るなよと
995Socket774:2009/02/12(木) 18:43:36 ID:+gNXcyIy
>>994
お前は勝手に客に背を向けていろと
そして、誰も居なくなった
996Socket774:2009/02/12(木) 18:45:13 ID:bfy1+qEL
もしかして今年最大の流行語候補?

ショップももう客に背を向け始めてる。
997Socket774:2009/02/12(木) 18:46:01 ID:bfy1+qEL
ショップが業者間取引に走ったらもうそのショップは
清算に入るってことだwwww
998Socket774:2009/02/12(木) 18:46:03 ID:02Wmh1oi
PC売ってるのにメイド喫茶の場所案内するのはもうウンザリだって言ってるんだ。
おめぇはみのもんたみたくメイドに「おいしくなぁ〜れ♪」って言われてろピザ
999Socket774:2009/02/12(木) 18:48:06 ID:bfy1+qEL
さっさと清算して首吊れw
1000Socket774:2009/02/12(木) 18:48:24 ID:bfy1+qEL
1000で ID:02Wmh1oiのショップ倒産
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/