■ 糞質問テンプレ 〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか? 〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか? …と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか? ノートPCが… …とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。 一般的な8万円くらいのノートパソコン… …という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい… 市販のデスクトップだと… これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ 6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね ● 模範解答 その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。 or このスレ及び過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。 ●解説 こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。 同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。 また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。 このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。 もちろん、入手して実測がベストなのは間違いありません。
■ 消費電力削減の指針
◆ CPU
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える。
CPUのTDPは最悪値です。このスレの目的においてはまったく役に立ちません。
◆ マザーボード
ノースだけでなくサウスの消費電力も考える。1チップだと消費電力で有利。
一般的にオンボードで余計な機能がないほうが消費電力は少ない。(重要)
VGA・音:オンボードで済むならオンボードで済ます(まれに例外も?)
M/Bのフェーズ数が多かったりデジタルPWM等だと効率よく電気を使える。(例外あり)
ttp://www.dosv.jp/feature/0706/08.htm ttp://www32.atwiki.jp/nop-b4/pages/32.html しかし多段フェーズで電源効率が良いと、オンボード機能の多い高級マザーでも、
機能の少ない廉価マザーより消費電力が低くなったりもする。
【修正審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
◆ 電源
効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変わる。高効率の電源がよい。
ACアダプタは特に優秀、中でもACアダプタ出力12Vのものが今んとこ最強。
80Plus 認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります。(掲載されていなくて高効率なのもある)
ttp://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html 電源は50-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大出力過ぎても駄目。
◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく。
VGAカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良いでしょう。
HD動画を良く見るならデコード支援機能付きだとCPUをあまり使わずに済む
高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる。
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
■ 削減量の目安(あくまで概算、できるだけ実測すべし)
DVDD, FDD -> 繋いでるだけで消費。1Wぐらい。
LANケーブル -> Gigabitでリンクしていると消費電力大。1-5Wぐらい
メモリ -> 1枚あたり 2〜5Wぐらい
HDD 3.5inch -> 〜10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W以下
PCIボード -> 数W〜15W
ファン -> 1基 1〜3W
ACアダプタ化 -> ACにするだけで1割以上減る場合も。参考例:38Wが28Wに
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBデバイス -> 2GBUSBメモリを刺したら5W増えた例もある、不要なものは極力はずそう。
■ 参考1
CMOSデジタル回路の消費電力
P = Na×C×V^2×f + Nt×Il×V
P:消費電力
Na:動作ノード数
Nt:全ノード数
C:ノード容量
V:電源電圧
f:周波数
Il:ノード当たりのリーク電流
130nmのころは前項の割合が大きく後項の割合が小さかった。
90nm以降は後項の割合が大きくなった、しかも個体差が大きい。
だからメーカーはモデル別の詳細なTDPを発表しなくなった。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/19/spf3/images/photo009l.jpg ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/cpu_all.htm
■ 参考2
大量に同じように製造して、選別しても、個体差が存在するため
コア電圧と動作周波数だけでは消費電力は定まらない。
同じ設計製造の中で高速動作しやすいTrはリークも多いことがある。
そんな個体は電圧や動作周波数が同じだと電力は多い傾向。
電圧や動作周波数を下げれば差は小さくなるし、
さらに動作電圧を下げることでカバーできることはあるだろう。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/19/fab36/index.html のphoto9参照
実際に測って変わらなかった、変わらないものもあった、
どれくらいの差だった、という報告だといいんだけど。
すべての部品には個体差があるから報告を鵜呑みにはできないけれど、期待はできる。
だからこのスレのサブタイに【実測報告】があるのです。
■ 参考2の補足
・CPUの消費電力は個体差でかなり変わる (以下引用)
90nm Athlon64 3000+の個体差
KV2/512MBx2/RAGEXL8MB PCI/32049U3/LTN483S/VT6122GbE/SK2 350W noPFC
アイドル時/super_pi/sandra memory実行時の消費電力で、2個をワットチェッカーで比較
1800MHz
1.400V 56W/79W/88W 63W/87W/97W
1.100V 51W/65W/75W 52W/67W/77W
1.075V 50W/64W/74W 52W/66W/76W
1.050V NA /NA / NA 51W/65W/75W
2403MHz
1.450V 59W/92W/101W 68W/104W/114W
1.425V 58W/88W/ 99W 67W/101W/110W
1.400V NA /NA / NA 65W/ 98W/107W
前者の個体のほうがOC耐性と低電圧耐性は悪いが、消費電力は少ない。
以前話に出たけど、やはり10W以上差があった
お役立ちリンク
usyWiki
http://pc.usy.jp/wiki/ 平成18年度の電気事業者別排出係数
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=8836 排出係数 北海道 東北 東京 中部 北陸 関西 四国 九州
kg/kWh 0.479 0.441 0.339 0.481 0.457 0.338 0.368 0.375
アイドル消費電力別 年間二酸化炭素排出量(24時間つけっぱなしとして)
北海道 東北 東京 中部 北陸 関西 四国 九州
20W 83.9kg 77.3kg 59.4kg 84.3kg 80.1kg 59.2kg 64.5kg 65.7kg
50W 209.8kg 193.2kg 148.5kg 210.7kg 200.2kg 148.0kg 161.2kg 164.3kg
.100W 419.6kg 386.3kg 297.0kg 421.4kg 400.3kg 296.1kg 322.4kg 328.5kg
最近のチップセットのTDPとか
G35 FSB1333 Idle11W TDP28W
G33 FSB1333 Idle5.75W TDP14.5W
P35 FSB1333 Idle5.9W TDP16W
G31 FSB1066 Idle7.4W TDP15.5W
945G FSB1066 TDP22W
ノートPCの話題はスレ違いです。こちらへどうぞ。
低消費電力のノートPC
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1122289639/
8 :
Socket774 :2009/01/17(土) 16:50:36 ID:u1t59OCu
らめぇ、イクぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
9 :
Socket774 :2009/01/17(土) 17:21:12 ID:CNYZbYYi
くそー俺の去年買ったイーマは945Gか・・・消費電力違い過ぎ 自作するかお・・・
10 :
Socket774 :2009/01/17(土) 18:39:40 ID:6KvpLSSg
インテルチップ熱すぎ、28Wっておま・・・当時のPentium3の1GHz並だぞ AMD780なんか、インテルチップより3倍ぐらい高速なVGA内臓で11Wだぜ
いちおつ
>>1 乙これはxxが云々
AMD780とかを採用した安鯖マザーか安鯖があればいいのに
いちもつ
また迷う人が出ないように前スレより。 67 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 00:38:31 ID:SkWBpsBo 某所に書きましたが、こちらにも書いておきます ワットチェッカーを誤ってキャリブレーションしてダメにしてしまった人へ ワットチェッカーのキャリブレーション手順(推定) 必要なもの ・AC110Vの電源 ・11Ω1100Wの抵抗負荷(ニクロム線のヒーターなど) 手順 1) AC110Vのコンセントにワットチェッカーのプラグをさす 2) Volt + Hz ボタン同時押下でキャリブレーション・モードに入る (oPEn表示) 3) ワットチェッカーのコンセントに何もささっていないことを確認して、Hzボタン押下 (C110表示) 4) ワットチェッカーのコンセントに11Ω1100Wの負荷を繋ぎ、Hzボタン押下 (C220表示) 5) Ampボタンを3回押す (C220→C110→oPEn→SAVE表示) 6) Hzボタン押下 キャリブレーション・モードでのボタン操作は、 Amp 戻る、Watt 進む、Hz 実行、KWH キャンセル、です。 ※戻る/進むは、行きすぎるとキャリブレーション・モードを抜けてしまいます。 C110が表示された状態でHzボタンを押下してのキャリブレーションで、電流=110V と 電流=10A を記憶するようです。 AC110Vを用意できない場合は、AC100Vで10Ω1000Wの負荷を使ってキャリブレーションすると、 電圧、実効電力、KWH、皮相電力 の表示値 → 1.1で割った値が、実際の値 電流、力率、周波数、時間 → 表示値が実際の値 となります。 AC100Vでキャリブレーションする場合には、 一般の家電製品で、電気ポットや電気ストーブなどでは、消費電力985Wのものが多いので、 それらを負荷にしてキャリブレーションするのが簡単でしょう。 くれぐれも感電等にはご注意ください 68 名前:67[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 00:39:41 ID:SkWBpsBo 注意!!! ワットチェッカーを誤ってキャリブレーションしていない、 通常に使えている人は、決して上記の操作をしないこと。 正しく動かなくなりますよ!!!
656 名前:Socket774 投稿日:2009/01/10(土) 09:06:54 ID:K0juKdnM
画面に出たほうが便利な気がするが……
ワットチェッカーもUSBでつなぐと画面で監視できると楽だなぁ
660 名前:Socket774 投稿日:2009/01/10(土) 10:14:42 ID:Xkp/LrgX
>>656 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/ 今回消費電力の測定に用いられた「Watts Up? PRO power meter」だそうです。
USB接続で測定結果をPCに保存することや、表計算ソフト用にタブで区切られた
テキストファイルの出力が可能とのこと。ちなみに今回は10秒ごとに測定。
(;´Д`)ハァハァ
661 名前:Socket774 投稿日:2009/01/10(土) 11:15:52 ID:K0juKdnM
>>660 うほ。
グラフが出るのはいいなぁ。
130jかぁ。。。ジンバブエjならおk
>>前スレ995
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229577954/995 CPUはしょっちゅう乗せ換えるので熱伝導シート挟んでるだけ
はじめは怖かったけど4850eにTITANの薄型に92mmファン〜1000回転+ケース12cmファン800回転で
負荷1時間でも50℃なんでまあいいかなと思ってる
(夏場はCPUファンを〜1200回転のケースファン1200回転まで上げてようやく負荷時50℃以内)
もう3,4年グリスを使ってないので分からないけど
グリスに比べてもそれほど酷い数値ではないと思うので
クーラーやCPUをとっかえひっかえする人にはかなりお勧め
AMDはCPUが糞 780Gは2Dが糞 XPならG31とかのがブラウジング快適だろ
>>19 そこに持ってくるなら7100とか7050だろ
インテルのは熱いからイラネ
G45はかなり優秀と聞いたが
G45欲しいな〜(棒読み
このスレ的にはインテルチップは・・(笑
低消費電力で動画再生支援機能があってCPが良いマシンというと必然的に 5050e+AMD780マザーもしくは5050e+GF8200マザーいうことになるかな。 PenDCやC2Dを使った場合、G45、GF9300、GF9400マザーがいずれも高く CPが悪くなるのが痛いところだな。 何とかならないものかな。
いっそ、GF7xxxに投げ売りのHD2400とかもありかもしれん。
HD2400ではHD再生に難がある 今更買う意味無いだろ。
28 :
Socket774 :2009/01/18(日) 08:25:20 ID:AeLbEFjl
-''"^~~~~^^"''''-., / \V/ ヽ ヽ / O Y O ヽ しヽ クウーッ | | | | /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ.. .| | :::::::: ( :::,,..-- .,, ヽ | | (,, .,,,,,....--''"; ; ) | ,,,,...... ヽ "~~--........,,,,,, ノ / \ "~~ \ \ ,,..-''~ ~'''''' ,,..-''"~ ヽ __ / \ / ___ヽ /( / ト | __ヽ ) 丶 ( / | _ヽ (/ ヽ ) 丶 )
>>28 我慢はよくないぞ、全部吐き出して楽になれ。
>>27 HD2400だと再生支援で問題が出て他なら大丈夫な例を上げてくれないか?
ワットチェッカー買ったんで測っててみた。 【CPU】Core 2 Duo L7400 定格 【M/B】LV-677DC 【CPUクーラー】M/B付属 【RAM】DDR2-667 2GB x2 【VGA】Radeon X1600 Pro 【Sound】OnBoard 【HDD】Hitachi HDT725032VLA360 x1 【LAN】OnBoard 【光学】DVD 【電源】付属ACアダプタ 【OS】WindowsXP 【起動ピーク】70W 【アイドル】55W 【Supreπ】62W 【ゆめりあ】85W 思ったより高いな。
【VGA】Radeon X1600 Pro 【HDD】Hitachi HDT725032VLA360 x1 ↑これだな。
>>30 ごめんね 2400なんて持ってないからな。ミドル以降しかビデオカードは
買わないんで。ローエンドならオンボですむでしょ。
どうせなら貴方様が全然問題ない事をしょうめいしてくんないかな。
2400なんて2Dも駄目だし3Dもウンコな駄目カード挿すくらいなら
780Gでいいんじゃないの? 安物買いの銭失いという言葉を今思い出した。
>>30 >27じゃないけど
HD2400ではPowerPlayによるIdle/2Dクロックが低い状態でHD再生支援に処理が追いつかない
という問題があるのは事実。そのためATI(AMD)自身もマスクかけて、いじらないと支援かからない
ようにしてるだろ。
Idle/2Dクロックを3D Highと同じ(つまり常に全開状態)にすれば大体のソースは大丈夫だけど、
そんな高消費電力仕様はこのスレ的にはまったくの無意味。
再生支援時にクロックがあがるようPowerPlayのモード追加がされたHD3450か、
クロック低くてもSPの数で処理をこなせるHD2600Proにしておくべき。
>>33 > どうせなら貴方様が全然問題ない事をしょうめいしてくんないかな。
「問題が無いこと」を証明するのは不可能。証明責任は問題があるとするほうが持つべき。
>>34 面白いね。PPの動作っていまひとつCPUの省電力と比べると
ブラックボックスみたいなところがあるな。
>>35 めんどくせーな。じゃぁATIがそう言ってたからで説明責任は十分だろ。
そもそも2400みたいなゴミを無責任に勧めんなよ鬱陶しい。
今となっては存在意義がないんだから2400の存在自体スレ違いだろ。
もしGF7+HD2400が、780GやGF8200より低消費電力だったら、 VGAにHD動画再生支援は欲しいけど、極力 消費電力がいい、 って場合に意味はあるわな。 実測してないんで、自分は結果は知らんが。
自分から絡んどいて、自らは何の論拠も示さないID:rsgKh84h屑過ぎワラタw
そういえばF-I90HDに2400刺したら消費電力が下がったって報告が昔あったな まあF-I90HD自体が電力食いだからあまり意味ないっちゃ意味ないが… もしまだG965とかの電力馬鹿食いオンボマザー使ってて 環境そのままでちょっとでも消費電力下げたいとかなら意味あるかもな? 個人的にはそんな環境窓から投げ捨てろと思うがw
ウチでは、非力なBE-2350にHD2400proでH.264の1080pもストレス無く再生できてるよ。 なので、HD動画再生に関しては、特に不満持ってない。 ROM専でワットチェッカー持ってないんで 消費電力は報告できなくてスマンが。
オンボビデオって低解像度でも文字表示が酷くて目が疲れない? intelのチップセットM/Bだけなのかしらないけど、 みんな省電力のために我慢して使ってるのかね。 それとも組んで計測するだけで、実際に使ってない? 今のM?B買って失敗したかも。VGA買わないとだ。
>intelのチップセットM/Bだけなのかしらないけど、 そのとおり
>>42 またお前か。
いい加減、デジタル接続しろよ。
第一、何で省電力目当てでIntelオンボなんだ。
機能、パフォーマンス、消費電力と、殆どの点で他より劣るというのに。
HD2400はクロックの切り替え時にフリーズする事があって あむどがクロック固定BIOS出して対応したんじゃなかったっけ。 つか俺はHD2600pro持ってるけどHD対応ってUVD2からだと思ってたわw
>>44 またお前って誰かと一緒にすんなwwwwww
>>41 うちもBE-2350に780GでH.264の1080pも規格物なら余裕で再生できるよ。
つまり今はオンボで済むような処理なのね。 今ビデオカードが必要なら
4670以上を買うべきなんじゃない? 金が無くてもせめて3450からでしょ
2Dが必要というなら1000番以前だろうし。
いくら低消費電力スレでも流石に何のとりえも無いHD2400は無いわ。
今時のオンボなら1280ドットクラスまでなら余裕だろ。 クソ古いCRT使ってるか、液晶でもキャリブレーションしてねーだけだろ。 つーか、表示品質気にするならデジタル接続しないで文句言うのはただの池沼。
53 :
Socket774 :2009/01/18(日) 19:04:17 ID:iE/zSUAE
780Gと5050eなんてベタすぎる?
>>51 そういうことじゃないだろ。
GF7で省電力に組みたいけど、HD動画再生支援が欲しい。
でも780GやGF9x00では消費電力upが気になる。
じゃあ、再生支援だけ目当てに安いHD2400でも挿せば? って話。
問題はGF7+HD2400が、オンボでHD動画再生支援あるチップに比べて、
消費電力がどうなのか、ってこと。
>>56 780Gはマザーさえよっぽど酷いの選び間違わなければ普通に20W台いけるぞ
とりあえずJETWAYとMSIで普通に20W台報告あったはず
どう考えても+HD2400でそれ以下は無理だろ
大食らいオンボ相手でどうにかってレベル<HD2400
>>56 どんだけ2400食うか解ってて用途も含め確信があって勧めるのなら
わかるが、そんなテキトーなもんを「かもしれない」ていどの妄想で
勧めるのはいくら何でも無責任だろ。 興味があるから試してみるっ
てのは否定しないがな。HDつったって色々あるぞ、後でBDじゃ使えな
かったとか言われても知らんし。
三菱のRDT261WHは照度最低にして54Wだったな つか最低にしないとまぶしくて使えたモンじゃないんだけど
60 :
56 :2009/01/18(日) 19:22:20 ID:pF4NLDQF
>>57-58 いや、別に俺自身がHD2400勧めてるわけじゃなくて
単にスレの流れをまとめただけ。
普通に考えたら、消費電力は GF7+HD2400>780G、GF8200 だと思うし。
GF9400とかは、微妙な所だけど。
>>59 イイ物もってんな。俺なんかDELLの2407HCで「キンモー」扱いだ・・・
最低照度はもうちょい低かった気もするが五十歩百歩だな。
ディスプレイネタに便乗さてせください ディスプレイ側で輝度を下げたらジージー鳴って煩いので、 CatalystControlCenterで下げているのですが、消費電力的にはどちらも同じ効果ってことでいいんでしょうか ワットチェッカーを持っておらず自分で調べることができないので、知っている人がいたら教えて欲しいです
ディスプレイ側で下げないと意味ない ちなみにその音は、バックライトのインバータ不良
>>63 そうなんですか・・・orz
黒い画面と白い画面で消費電力が違うことから、この場合も効果があると勝手に思い込んでいました
ディスプレイの買い替えも検討しないとダメそうですね
レスありがとうございました
白黒で若干は変わるけど、ディスプレイ側の明るさ調節ほどは変動しないかな
>>64 >>54 のリンク先にもあるけど、今の液晶モニタでは、
白表示時と黒表示時で、殆ど消費電力変わらないよ。
これがTVになると、ダイナミックにバックライトコントロールとかしてるから、変わってくるけど。
67 :
Socket774 :2009/01/18(日) 21:27:27 ID:yRVgZ6fs
XPで2Dがもっさり780Gなんて
じゃあ俺は今更ながら7050にするぜ!
>>68 俺の現役に向かってなんてこと言うんだ!プンプン
新スレへのリンク修正しようと
Wiki逝ったら旧テンプレがあったんだけど
http://durandal.mydns.jp/jisaku/tempra.txt 7
■ 省エネマスターレベル(かなり適当)
--------------------------------------------
CPU2G以上での総消費電力ランク(最小構成・アイドル時)
・24W以下 ( ̄ー ̄) マスター
・25-29W (*^ー゚)b 達人
・30-34W(^∀^) 玄人
・35-39W (`・ω・´) 訓練生
・40-44W (・ー・) 初心者
・45-49W(´・ω・`) へっぽこ
・50W〜 m9(^Д^) 破門
---------------------------------------------
DualCoreのアイドル時指標 (最小構成・アイドル時)
20W未満・・・神。いわゆるGod
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 雲の上
20W〜30W未満・・・変人奇人
─────────────── ACアダプタの壁
30W〜35W未満・・・苦労人
─────────────── 2.5''HDDの壁
35W〜40W未満・・・訓練中の新人
─────────────── 最低クロックの壁
40W〜50W未満・・・新人
─────────────── オンボードVGAの壁
50W〜60W未満・・・素人
─────────────── 使用環境に合う電源の壁
60W以上・・・このスレを1から読んで頑張りましょう。
これ復活させない?
そもそもなんで消えたのさ
最近は3.5"付けてもACアダプタなら30W切ってくるし、他にも最近の事情に対して古いんじゃない 復活なら更新いるかね
楽々波紋だぜ ヒャッハー たぶん、1/4台だけ
俺メインマシンと親に組んだリビングPCが達人、 AV専用機が玄人、ゲーム専用機がへっぽこ、ファイル鯖が破門だわw
インテルのCPUが1つ余ってる・・・しかしまともなマザーが無いorz CPUを売って、AMDで組みなおすか・・・毎日悩み続けている。
現在はちょうど5Wずつ少なくしてちょうどいい感じだなその表。
最近では、HDD自体の省電力化に加えて、SSDとかも手軽になったしね。
>>75 cpuどころかあまりまくったパーツどうするか悩んでるよ。
オクに出すのも面倒だし。
【M/B】GA-MA78GPM-DS2H
【CPU】Athlon64 X2 BE-2350(
[email protected] )
【Mem】DDR2SDRAM PC6400 2GB×2
【SSD】Mtron MSD-SATA6035 32GB
【HDD】WD5000BEVT(2.5インチ)
【光学ドライブ類】なし
【VGA】OnBoard
【PCI1】TERRATEC DMX 6Fire
【PCI2】PT1
【電源】PicoPSU-120+適当なACアダプタ110W
【OS】WindowsXP Home SP2
起動時最大 70W アイドル時 29W
ゆめりあ 56W (1024x768/最高のスコア 7151)
PT1視聴時 50W
AN-M2HDからの乗り換えだけど、アイドル時で3W、ゆめりあで6W程度しか増えなかったな
そこら辺から発掘したACアダプタが高負荷時ファンが回るのは想定外だったけど…
100W超でファンレスのアダプタってどんなのがありますかね?
>>80 100W以上だとダイヤテックのPLS180とかPLS360じゃね?
picoPSUみたいに小さくはないけどな。
そういえば、ヤフオクのpicoPSU屋また復活してるなw
ホームサーバーを915GM+CeleronMからリプレースするのに AMDとIntelの両方を比較してみたよ。電源による違いもいくつか試してみた。 【CPU】Athlon64 X2 5050e 【M/B】NC81-LF 【CPUクーラー】NT-07 AM2 【RAM】DDR2-800 2GB x2 【VGA】OnBoard 【Sound】OnBoard 【HDD】WD10EADS x1 【LAN】OnBoard 【光学】なし 【OS】Windows Home Server 【電源】Acbel TFX 180W (ブック型ベアボーン付属電源) 【起動ピーク】84W Idle TX TX+たわし 8x 0.8V 38W 44W - 9x 0.95V 42W 57W 68W 13x 1.15V 46W 80W 90W 【電源】SilverStone SST-ST45NF 【起動ピーク】83W Idle TX TX+たわし 8x 0.8V 41W 46W 55W 9x 0.95V 44W 58W 68W 13x 1.125V 48W 83W 93W 【電源】Corsair CMPS-550VX 【起動ピーク】88W Idle TX TX+たわし 8x 0.8V - - - 9x 0.95V 44W 63W 73W 13x 1.125V 48W 84W 94W 【電源】KT-420BKV (古いので効率70%ちょいだったはず) 【起動ピーク】98W Idle TX TX+たわし 8x 0.8V 50W 57W 66W 9x 0.95V 53W 69W 79W 13x 1.125V 57W 92W 102W
【CPU】Pentium Dual-Core E5200 【M/B】P5Q-EM 【CPUクーラー】リテール 【RAM】DDR2-800 1GB x2 【VGA】OnBoard 【Sound】OnBoard 【HDD】WD10EADS x1 【LAN】OnBoard 【光学】なし 【OS】Windows Home Server 【電源】Acbel TFX 180W EIST 6x-12.5x Vcore Idle TX TX+たわし 起動ピーク 1.1V 43W 72W 82W - 1.25V(def) 44W 78W 88W 81W 6x固定 1.1V 43W 55W 65W アイドル時はAMD、負荷時はIntelのが省電力、とこれまでの検証結果どおりになった。 おまけ。 E5200 -> Q9650 278x9 2.5GHz Vcore 0.90V Idle 46W TX 85W 省電力版Quadだともっと下げられるのかしらん?
言われてるほどIntelのオンボも悪くないと思う。G45ならHDMIで音出せるし。 鯖用途で、常時ある程度の負荷かかった状態なら、ほとんど変わらないかもね。 HD動画再生時のCPU負荷の低さはさすがAMDだけど、AHCIにすると Smartが読めなくなるのが痛くてIntelを選んでしまった。 アイドルが若干高いけど性能重視ならGF9400+E5200がベストかも。
SST-ST45NFとコルセアで迷っていたところにナイス報告乙
Intel® Core™2 Quad Processor Q9550S sSpec Number:SLGAE CPU Speed:2.83 GHz PCG:06 Bus Speed:1333 MHz Bus/Core Ratio:8.5 L2 Cache Size:12 MB L2 Cache Speed:2.83 GHz Package Type:LGA775 Manufacturing Technology:45 nm Core Stepping:E0 CPUID String:1067Ah Thermal Design Power:65W Thermal Specification:76°C VID Voltage Range:0.85V – 1.3625V ステッピングはE0のままだね VID Voltage RangeもQ9550のE0と変わらない やはり選別品か
550VXはベアリングの軸音が気になるので静音用途にはオススメできないよ。 Core2Qはこれ以上ステッピング変わらなさそうだね。 低電圧耐性もどうなることやら。
ACアダプタ買えないならEA380で良いんじゃないかと俺は思うのです。
EA-380はいいね。本当に静かで。 排気量が少なめだし、ストレート排気だからビデオカードに冷却FANがいる環境で排気がEA-380だけだと足りなくなるかも。 7千円ぐらいか。 でもACも、60W程度ならDC変換基盤が¥1200 ACアダプタが¥1700で約三千円。 ATOMとかなら後者でも可だね
>>86 アタリ石がそちらに流れてしまうってことか
同じCPUを2個3個と買ってアタリの石を引くまでの手間を
省けると考えれば、多少お得とも考えられけど、、、
こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり消費電力差はない むしろ消費電力が少ない所もあって侮れないモノがある
G45選ぶ理由なさすぎワロタ
dvd_r999から買う奴が意外といることが不思議
オンボでデジタル2系統同時出力ってのはかなりの高ポイントだよ>G45 他のチップセットでも採用してくれないかな
まじでG45って2系統デジタル同時出力できるの? だとしたら完全に780Gみすったとしか…
それにしてもSSDと2.5インチHDDのコンビは良いね 3.5インチ7200回転HDDを使っていた頃よりサクサクしているし 2.5インチHDDだけだとアプリの立ち上がりがどうしてもモッサリしてしまうし 無音になって初めてシーク音が結構なストレスになっていた事に気付いた 正直これほど快適だとは思っていなかったよ
ガリゴリ言うのも、俺働いてるぜ! って主張してるみたいで嫌いじゃないけどなw
うちはSSDにシステム+アプリ、データはiSCSIって感じで落ち着いた。 完全なゼロスピンドル無音マシンで、めちゃ快適。 以前は、無音マシン組もうと思ったら、CPUパフォーマンスなり ディスクI/Oなりを犠牲にしなきゃならなかったけど、 最近では、簡単にその辺 両立できるのが良いね。
チップセット自体はAMD7x0GもGF8x00,GF9x00もデジタル2系統いけるっしょ 今売られてるマザーで実現されてないのが残念でならない M3A78-EMやM3A78-VMならDisplayportとDVI(かHDMI)の2系統が出せるんだが DisplayportをDVIに変換できるかどうかは不明
>>100 最終的にメカはなくなって全部基板上ですむようになるんだろうけど、
つまんないよなぁ。
そういや昨日PCいじってて古い内蔵PCカードリーダの配線を抜くと 待機電力が数Wも落ちることに気づいて、外してテケトーなちっこい USBリーダに換えたら、10Wくらい減ってびっくりしたよ。 あんなのも進歩するんだな。
>テケトーなちっこい >USBリーダ kwsk
そこ掘り下げるとこでもねーぞ
>>94 同程度の消費電力で性能が上なら、G45よりGF9400買うわな…
いや売り場で一番安かったelecomの。今売ってるものなら、みんな同じじゃないか。 あとPCカードリーダ、じゃなくてカードリーダ、だすまん。
「待機電力」ってのがいまいちわからんで。 俺も3.5インチベイに入れる内蔵型USB接続カードリーダ(電源接続なし)を使ってる。 相当古くてかろうじてUSB2.0に対応しだした頃の。5in1ぐらいの。 あと、USB口に挿すマルチカードリーダーi-Doってやつ。これも古い2.0。 で、今ちょっと測ってみた。 起動せずに電源のスイッチのみon/PCのスイッチoffの待機状態で カードリーダ接続あり: 4Wと5Wを行ったり来たり カードリーダ接続なし: 4Wで安定 i-Do接続あり: 4Wで安定 起動してDISK BOOT FAILERの状態で カードリーダ有無にかかわらず同じ だった。
GFマザーはCPU依存高いんだよな。E8以上なら良いけどな
>>109 シャットダウンして、スイッチ押すと起動する、電源ケーブルさした状態。
USBは電力供給してるんで、その関係だと思うんだがあまり詳しくは
調べなかった。外したのはApacerのAP-COCRP31っつーモデルで、MBのピンに
直接挿して二口消費するタイプっす。
構成が分からないと何とも言えないけど VIAマザーはUSB2.0機器を挿すだけで、結構食ってた記憶があったような・・ Win2000だけだったかも知れんが。
>>111 じゃあ待機状態の概念は同じでしたね。
うちの内蔵型カードリーダは何かのキューブ付属を流用してて型番不明、
USBピンは1列のみ使用するタイプ。起動用CFを1枚挿しても4W/5W変動は同じ。
電源Antec True380をonにするとこのリーダの前面LEDが点灯するので
母板TA690G AM2から給電してる状態。(KB/MouseはPS/2で切替器経由)
【CPU】C2Q8300 【M/B】F-I90HD 【RAM】DDR2-800 1GB X1 【VGA】OnBoard 【Sound】OnBoard 【HDD】WD2500BEVS 【電源】CoRE-400 2006aut 起動時最大 83w アイドル時 45w HD2600PROに変更 起動時最大 94w アイドル時 52w X600SEに変更(ドライバが見つからずX300扱いになってた) 起動時最大 83w アイドル時 45w んで電源を交換 ASPIRE ATX-AS420W 安物ケースに付属してた小さめで めっさ軽いヤツ 起動時最大 80w アイドル時 42w 期待に胸躍らせて買ってきて換装 SS-300SFD 起動時最大 83w アイドル時 44w え〜っと、、、 実測って大事ですね
Q8200sの立場が無いな
Celeron Quad-Coreだな
65nmの在庫があるから45nmのセレ論ヅアルは出さないつもりか
それだしたらPenDCの立場ないじゃん
$140だと今のCeleronDC E1200から乗り換えたいかなぁとも思うけど 110WのACで耐えられるかどうか…。あと発熱も心配だな
>>114 電源とオーディオは重いほど良い
とは思うけど、電源の重さってほとんどヒートシンクの重さだからな・・・
ただ、省エネかどうかはともかく、長期間運用での信頼性も大事と思うんで
電源買い替えは間違ってないと思う
>>114 SS-300SFDが定番になってた時代があったんだよな
今思えば何でか分からんがw
>>122 数少ないSFX電源のなかでは比較的安価で流通量が多いからね
>>122 そうなんだよね
オレも購入してwktkしながら計測したところ
orzとなった経験がある
今の省電力的定番電源って何になるんだ?
ACアダプタ
>>126 いやアダプタは別として、
SS-300SFDの頃からアダプタは別格じゃん。
ID被ってるし・・初めてだ。
>>128 は誤爆・・
ACアダプタ以外なら定番って程のものは無いんじゃないかな?今は。
がんばってる人はみんなACアダプタにいっちゃったし
それ以外だと80 Plus規格があるから、それで判断して必要な容量選んでる感じ。
安くて無難なところでは EA-380 がどうだろう
ちょいうるさいけどね。
ACアダプタ以外ならMODUやクロシコVとかじゃね 最近気が付いたんだけど、クロシコJって80PLUS銅取ってたんだな。
>>130 それ以上だすんだったらACアダプタでいいんじゃね
てことではね
クロシコVってJと比べて価格以外で良いとこあんの? 80+銅より容量の差で効率わるいの? ACアダプタの品質が怖いからJ400買ってしまったけどAC電源買おうかなぁ。
>>101 SSDは書き換え可能回数に難があると聞いてたけど、最近はシステムやアプリをインストールして
一日に何千回も書き換えが起きても平気なくらいになったんでしょうか?
SDガンダムなら何回でも書き換えできるよ
>>135 なってません
頻繁に書き込みする用途では使わないでください
SS-300SFDだめな子なん? 明日届くんだがorz EPR385AWT/KRPW-J400W辺りがいいんだろうか
実測してみてくれw 一応80PLUSなんだが 公開されてる効率のグラフは80%より上だが結構ぎりぎりの線を描いてる
EPR385AWTはACの180Wのとアイドルが同じだった気がする picopsu120がそれの-3だっけかな
141 :
Socket774 :2009/01/20(火) 23:29:33 ID:v1zccM7C
>>114 >ATX-AS420W
X-Qpackの付属電源か
効率良かったとは知らず、組み立てテスト用で頑張ってるw
>>136 ちょっとワット数はかってきてくれ
>>138 安ケースに付属バージョン
箱単体で売られてるよバージョン
同一型番で二通りあるとかなんとか?前者はゴミ、後者は多少は使えるとかなんとか?過去ログ。
でも同一型番で2つの製品作るかねぇ。OEMなら型番違ってるはずだし
>>142 たぶん80+対応と非対応の2verある
おそらく前期版は非対応で後期版が対応
俺が買ったときと今売ってるの数千円違うしw
それたぶん安い方がお買い得品なんじゃないか。中身一緒の可能性あるような。
2,5inc と3.5incのHDDの性能ってどの程度違うものなの?
そんなあいまいな質問じゃ何と答えたら良いのかもわからんし それ以前にスレ違いなのでお返事できませんがご了承ください
性能っていうか、耐久性はどうなんだろう?>2.5/3.5 WD5000BEVT買って、これで500GBあって静かで性能もそこそこなら(電気も喰わないし これをブートドライブにしようかって思ってるんだけど
スレチだと思うけど 3.5に比べたら耐用年数低かったような気がする。 間違ってたらごめん。
だからググレとあれほど
耐用年数が低かったら、ノートはどうするんだろう? でも、近年3.5が静かになったから、 2.5に魅力を感じなくなったな。
JNF94-270-LF 945GSE搭載M/Bが遂に出るみたい DVI、GbLAN、PCI、SATAにオール固体コンデンサだ 値段以外は完璧じゃね?
>>155 SO-DIMMを買いなおさなければいけないな
最近安いからいいか
これシングルコアか! 今更って感じもするな 値段からいっても
>>155 atom330でgigaだったら完璧だったな
2.5買えばいらなくなったときノートに流用できる
とりあえずICH7MのおかげでAHCIを組めるのは助かるな。
性能や消費電力はEeeBOXと同じくらいだろうから アイドル時15Wの負荷時20Wってところか
値段が高いな gigaあたりが競合品つくってくれればなぁ
PenMマザーの出始めと比べたら遥かにマトモな値段だけどな…
>>155 これでNICがIntelだったらいいのにな。
……まぁ、買うけど。
キビしくなってきたC3マシンをリプレースして
PPPoE、DHCP、NAT、Proxy鯖をやらせるお( ^ω^)
>>158 atom330、945GSE、DVI、GbE、PCI、SATA、all固体コン、not SO-DIMM
という全てをクリアしたのは、海外でもまだ発売が無いのですか?
330と945GSEの組み合わせは出てこないと思うよ。
SO-DIMMを6GB分余らしてる俺の出番が
やっとGeodeマシンを引退させられそうだ。
>>155 ヒートシンクのフィンの向きがきにいらない
低電力目指して年末に4850eでアイドル40w機を組んだけど、 目潰しISPチョンパネ液晶に耐えられなくなって17インチCRTが復活 モニタだけで71Wだ
JNF94-270-LF 16,000 1GB SO-DIMM 1,000 80GB HDD 4,000 ケース 10,000〜15,000 XP Home 10,000 計41,000〜46,000 EeeBOXよりはこっちの方が楽しいかな メモリ2GB 500GBHDDにしても5万円前後か
ねんがんのわry 省電力でもないけど計測してみた 【CPU】E7200 (333MHz x6 〜 x9.5 電圧は定格) 【M/B】GA-P45-DS4 Rev1.0 【CPU FAN】CPU付属 【CASE FAN】1個 【RAM】PQI PC2-6400 2GB x 2 【VGA】GeForce 8600GT 【SOUND】オンボ(コアキシャル出力) 【HDD】Hitachi 3.5inc 500GB (HDP725050GLA360) 【LAN】オンボ 【光学】なし 【電源】SS-410C 【OS】Windows XP HomeEdition SP3 idle 71W H.264エンコ中(CPU99%) 95W ネトゲ(FEZero) 105W シャットダウン後 5W おまけ ThinkPadX40 下半身 【CPU】PentiumM (Banias) 超低電圧版 600MHz〜1GHz 【RAM】512MB + 256MB 【HDD】TOSHIBA 1.8inc 80GB 【LAN】オンボ 【光学】なし 【OS】Windows XP HomeEdition SP3 idle 8W SuperPI(104万桁 1分27秒) 13〜14W
なんか海門大変なことになってるんだな。 俺昔なんとなくRMA5年に釣られて海門ユーザーやってたんだけど このスレ覗くようになってから海門は消費電力的にダメダメだって教えられて システム日立、データWDに転向したんだよな。 このスレとスレ住人に感謝。
IDEのころは良かったのかな、海門?
海門が売れなくなって、他メーカーのHDDが在庫薄になって、 HDD相場が上がるとかない・・・よね?
最近の露出狂はすげーな。俺も収集画像は公開していいと思ってるけど。 このスレ民のパソコンじゃぴくりともせんだろう
どこかのスレの吊りだったのかもしれないが EVERESTの有料版はCPUの消費電力出てくる?
ソフト計測を当てにするぐらいならワットチェッカー買う
IDEのころも基本的に壊れないのがほしかったらSCSI使ってねって 感じだったからなぁSeagateは。HDDメーカーはSSDが控えてるから 余裕はないんでないか。
>>178 あるPCをワッチチェッカーで測ったら80W前後
そのPCのODIN GT550をHardwareMonitorで見たら全体で50W半ば
+3.3Vラインとか限定的な出力はもしかしたら多少近い値なのかも知れないけど、
全体の消費電力だとあまり当てにならんね
ちと板違いだけど、ワッチ買ってから測るの忘れてた15インチノーパソ
D40EV+北森Pen4(3.00G)+DDR2700(512MB*2)+2.5HDDがidle76W max95wで吹いたwww
わっち
Yes, We can!
>>172 すまん、間違えた
×GA-P45-DS4
○GA-P35-DS4
185 :
Socket774 :2009/01/22(木) 14:03:14 ID:xM4hvg7r
>>173 ファームでえらい事になってるけど
20年間SEやってた経験からするとハード的に一番丈夫なのは海門
このスレ的にはダメだけどね
>>185 SEなんて所詮ソフト屋がハードを語るなんておこがましい
そういう自称詳しい、信者的発言をする人がいるから逆にややこしい
実際の故障率が低いなんてデータは全くないのに…
と無職が偉そうにほざいています
SEってハードウェア的な事も考えないか?
考えない
要は自分が関わった個体からの印象てことだろ そんなの誰でも何かしらもってんじゃん
多少は、並のジサカよりその個体数が多いだろうってことで言っただけでしょ、
ネットブック買ってみたので計測してみますた MSI Wind Notebook U90 【CPU】Atom N270 1.6GHz 【RAM】512MB 【HDD】WD800BEVT 【LAN】オンボード 【光学】無 【OS】Windows XP Home SP3 idle11W 800MHz π16W 1分35秒 ゆめりあXGA最高 17W すこあ865 つうか上のThinkPadX40のがよくないかもしかして(´・ω・`)
まあ上のは液晶無しだからねえ
>>172 さんとアイドル一緒だったんでカキコ
【CPU】E4700ES (320MHz x6 0.925V 〜 x10 1.2V)
【M/B】GA-G33-DS3R
【RAM】UMAX PC2-6400 2GB x 2
【VGA】RadeonHD3850
【HDD】HDP725050GLA360 HDS721010KLA330
【光学】LH-20A1S-16
【電源】Antec EA-500
【OS】WindowsXP pro SP3
【その他】ファン12cmx3 PV3 VideoGate1000
idle 71W
H.264エンコ中 112W
ゆめりあ 150W
シャットダウン後 1〜2W
やっぱ負荷時はかなり高くなる
E7500、HD4670、WD10EADSあたりに変えればましになりそうなんだけど
性能的にはこれで十分だし、消費電力削る情熱が薄れてきた今日この頃
ちくしょう!俺も消費電力測りたいぜ!
Amazon.comのワットチャッカーが値下がりしたが、これを機に買ってみようかなぁ。
↓ワッチ
あらかわいい
でも狼にしては乳首の数がたりない
三流レベルの文系大学卒の人が、 社員数と比べて机の数が全然少ない派遣まがいのソフトウェア会社に就職して、 自分ではろくにコーディングもままならないのに名刺にシステムエンジニアって肩書きだけ入ってて、 飲み会の席で、「お前何してんの?」「俺?SEやってるよ」みたいな惨状を目の当たりにしたら、 恥ずかしくて、SEだなんて自分から言い出せません
俺の消費電力上昇が観測された
有頂天になったんですね、わかります。
>>173 最近の日立HDDは中国製しか見かけないね。
SEって底辺に近いから自慢できるものじゃないと思うんだけど そんな知り合いいなくても全国的に恥かしいだろ
今回の価格改定で今更Q9650にIYHしてみた俺だけど、需要ある?
>>209 エンコードを
高性能機組んでさっさと終わらせてシャットダウンするのと
最低限性能のサーバー機でのそのそやるのどっちがいいか気になります!
>>211 俺はのそのそやる方が良いと考えるぞ。
電力損失は電流の二乗係数だから。
とスレ新人の俺が言ってみるテスト。
おまいらがあんまりにも楽しそうなんで、
俺もやってみることにした。
いま尼でワットチェッカー注文したから、
明後日には届くだろう。
|\ |\ l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ シ~ /" `ヽ ヽ `、l //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ 〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l ほろーん ヽ|l ● ● | |ノハ ' |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ | /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ . | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´ |lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
214 :
Socket774 :2009/01/22(木) 22:09:28 ID:oSkGoQQq
>>212 鉄損と銅損の関係があるからね
一概に言い切れない
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのワットチェッカーをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ワットチェッカー / l:::::::::::::::: l 人 / より / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ エコワット / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
エンコのサクサク/のそのそ測定はエコワットでいいんだよね。
>>207 日立のHDDはRAID用に去年の今頃80GBを6個買って4個死んだよ。(シナ製)
HGSTはしばらく買わない。
コスト削減(シナ生産)→シナ製売れない→コスト削減→(ry なんというスパイラル
ワットチェッカー買った! で・・会社の DELLのQ9400を計ったら、 アイドル・・47wだった。 BOINC走らせると 85w クアッドでも アイドルで50w切る事できるんだね・・ 自作だと70w切るのが大変だったりするんだが
それはもちろん、用意したQ9550が不幸にも当たり個体でsと差がつかなかったからだろ
>>初期の個体なので、若干消費電力が高めかもしれない。 ↑これじゃ・・比較してもしゃ〜ないだろwww! ま〜Dualコアと比較しても 変わらない消費電力って事は判ったから 良しとするか・・w
これひどい記事だよな どこかに通報するとこあったら電話したいレベル ありえねーよ ここまで噴いたの久々だよw
日経は当てにならない
日経の記事はどうも色が付きすぎ なんだよ、9550相当品って・・・
相当品ワロタ
一番比較しないといけない9550が相当品とか笑えるな
しかも現行品と相当してないという
>>214 確かにその通り一概には言えないね。
鉄損が無負荷損で銅損が負荷損。
電源の品質も大切だなあ。
ところで、このスレのwikiでathlon64_2000+(1GHz)の記事を読んで
ちょっと探してみたんだけど、思ったより出回ってないみたい。
しょうがないからathlon64x2_3800+(2GHz)をダウンクロックして
1GHz駆動させてエコサーバー組もうと思うんだけど、
マザーボードで迷ってるんだ。
品質の良いマザーは綺麗な電流を作るから良いらしいんだけど、
良いものはやっぱり高い。
サーバーだからVGA絡みは一切いらないし簡単だと思ってたんだけど、
俺が甘かった。
と、いう訳でおすすめのエコマザーを紹介してくれないか?
電源もアダプター使って良いサーバーを作りたい。
>>230 nmcp68st-Laとかどうよ
SATA二個しかないけどACアダプタ付で安いしチップセットもこのスレで定評のあるGF7000シリーズだし
AM2+とか考えてないんならおすすめ
>>231 あり。
アダプター付いてて1万ちょっとは良いね。
アダプターも買えばそれなりにするだろうし、
3万近かったボードが安くなってるし
お買い得だな。
これもってる人に聞きたいんだが、
このボードのBIOSはクロックの切り替えできるのかな?
AMDは初めてなんで戸惑う事が多いんだ。
>>233 残念ながらできない
crystalcpuidでも使いなされ
>>217 2007年頃はタイ製もよく見かけたんだけどね。
HGSTスレでは、工場を中国に集約したとか言われてるけど真偽は不明。
WDはタイ製をよく見かける。
Seagateは中国製とタイ製で、シンガポール製はめっきり見なくなった。
HDDはシンガポール製のSeagateと決めていたけど、これから先どうしよう・・・
安くなったE5200買ったけど、弄れるVIDの幅小さいから 栗とかで大して省電力化できないんだね。 まぁ、45nmで元々 低いから構わないっちゃ構わないけど。
>>236 E8400なんか333のx6が下限だから2Gまでしか絞れないんだぞ
1.2Gまで絞れるE5xxxシリーズ買い直そうか悩みちうw
>>237 E5200では、200*6と200*12.5(共に1.15V)で
アイドル時、1Wしか変わらなかったよ。
BIOSで電圧とか弄れないM/Bなんで、これ以上の低消費電力化は無理げ。
>>239 200x6とx12.5じゃかなり差出そうな気がするんだがそんなもんなのか。
やっぱり倍率に合わせて細かい電圧設定が出来ないのがネックかね?
ちなみにうちのE8400も333x6〜x9だからほとんど低クロック化しても意味なし状態だわ。
>>234 そりゃ残念。
かといってノートCPUは敷居が高いし。
とりあえず明日近くのPC屋行って偵察してみるよ。
IntelのはFSB落とせばガクって落ちるよ。 性能の方もガクっと落ちるけど。 メモリ二枚ざしだからかも知れないが。 TS16GSDHC6-S5W (16GB)取り付けたら1W増。 これはいい。
>>238 >こいつの投売り時に遊びで1台買うべきだった
PT1を最近手に入れて、mini-ITXで静音運用したくなったので、
まったく同じ気分だ。とりあえず、NC62K-LFあたりに手を出そうかと
思っているが、消費電力が良く分からないんだよねぇ。最小構成で
30W着るのなら手を出してみようかと思うんだが...
>>244 とりあえずNC81-LFは20W台余裕だったよ
780Gと7050はACなら3.5inchでも20W台可能だね
>>221 >日経WinPC編集部では今回、3モデルのうち最上位であるQ9550sを入手した。これを含め、以下の5種類のCPUで消費電力を実測した
:
>日経WinPCでは、PCパーツをベンチマークテストで徹底的に評価し、ライバル製品と比較した記事を毎号掲載しています。
どこが徹底的評価なんだよwwwwwwwド素人集団wwwwwwwww
>>235 HGSTは中国を良く見かけるよね。
先日買ったWD、珍しくマレーシア製でびびったw
> Core 2 Quad Q9550相当品(2.83GHz)
> このうちCore 2 Quad Q9550は製品版ではなく、Core 2 Extreme QX9650の倍率を変更して
> 2.83GHzにした相当品で評価した。初期の個体なので、若干消費電力が高めかもしれない。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071112/286945/ > Intel Core 2 Extreme QX9650
> TDP:130W
そりゃ、TDP 95WのQ9650やQ9550と比べて130WのQX9650は、「若干」消費電力が高いわな。
Q9550sで組もうか考えていたけど、こんな酷い提灯が出てきたってことは Q9550で十分ってことかな。
まぁ正直E8400と同じあたり結構いい線いってると思うんだがな
>>221 各CPUの電圧がまるで分からないな・・・・。
Athlonもそうだけど
自分で電圧いじれるなら、ノーマルで良いのだろう・・・
775でセレ420より消費電力の低いCPUってあるんでしょうか?
中国の方があとからできてる工場だから設備が新しくてよさそうだけどね。 元設計がまずかったら、どこで作ろうがどうしようもないが。
金子寛人の記事だから仕方ない。
>>256 100歩譲って他のテストはよしとしても、消費電力を比較するテストでそれはマズいだろ
提灯記事と言われても仕方ない
せめてE0のクアッドコア使えと・・・
古いノートFMV-820MT 【CPU】セレM 900MHz 【RAM】512MB 【HDD】2.5インチ30G 【LAN】未接続 【光学】なし 【OS】Windows XP モニタ電源切りidle 8W モニタ輝度最低idle 9W モニタ輝度最高idle 15W ゆめりあ 18W
>>260 残念な話だがHDDは1.8インチのようだぞw
>>221 >PCMark05で4スレッドを同時に処理する「MultiThreaded Test 2」を実行したときの値と、
>「CINEBENCH R10」の「Rendering(Multiple CPU)」を実行したときの値の平均値となっている。
平均て・・・ほんと何もわかってないな
酷すぎる記事だわ
日系WINPC 金子寛人(笑)
ねんがんのワットチェッカーをてにいれたんだが アイドル100w超えてる・・・ 皆さんお世話になります・・・ orz
>>247 パラパラ見ればわかるとは思うけど日経WinPCは、、自作初心者向けなんだよなあ。
こんなスレに居る人が読みごたえを求めれる方向性の本ではないね。
だからといってテキトーしていいというわけでもないが(笑
>>265 わかるわかるw
俺も昔はじめてワットチェッカー手に入れて自分の環境計測した時
軽く100W超えてて噴いたよw
そして30W台とかどうやりゃできんだよって途方に暮れたもんだけど
今じゃ普通に20W台環境だし、頑張れー。
>>265 俺も今日、テクノランドで買ってきたぜぃ
アイドル50W切ってたぜぃ
どうがんばっても、パーツの選別だけで100W→20Wはムリ。 いろいろ切り捨てなきゃならないってことも教えておいてやろう。
>>269 ああ、そりゃもちろん100W超えの環境と20W台の環境はまったく別物
書き方悪かったかな、スマソ
>>265 気にすんな。轟音、爆熱、電圧盛り、OCマシンから、徐々に省電力化して、
オイラもとうとう、アイドル100W台まで落としたよ。
まぁ、タダでやれる電圧sageからやってみよう。
ちなみに、現環境kwsk書いてくれまいか
>>265
>>270 なるほど。どんなすごい過程を得たのか聞こうかと思っちゃった。
すまん 誤爆したora
でも、現行のパーツならアイドルで100W越えって、 ハイエンドVGA積まない限り、そうそういかないよね。
どういう構成なんだろうね HDDを山ほど積んでいるとか?
>>276 現行だとi7とかちょい前だとPhenomとかQ6xxxとかあたりで
あとそこそこのVGAにHDD何台か積んだらいっちゃうんじゃね?
特にQ6600なんかかなり一時期流行ったから結構使ってる人多そう。
>>276 i7 920とGeForce9800GTにWD AAKS1台でアイドル140W
ビデオカードで40W前後なんで余裕で100w超えられます
PC買い換えるのでちょっと質問。 LANが2個必要なんだけど、オンボードで最初から2個載ってるのと、 PCIeで増設するのとでは、一般的にいってどちらが電力食うのかな? 既に手元に1枚PCIeのLANボードがあるので、できればこれを活用したいが、 もし電力がけっこう変わってくるのなら、最初からデュアルLANマザーを買おうと思う。
手元にあるなら試して報告しろ ワットチェッカー買え
同じチップを積んでるならほとんど違いはないと思うけど。 スレ的には【実測報告】をよろしくw
>>284 それは…値段からするとゴミの予感が
ちなみにサムスンのSPF-83Hはワットチェッカー測定で常に7Wだったが。
>>284 3年以上前に購入した17インチのM170がワットチェッカー測定で17W。
モニターに使うなら普通に購入した方が良いのでは?
>>278 お?何だ。消費電力自慢か?じゃあ俺も!
【CPU】PhenomII 940BE (3.3GHz)
【M/B】GA-MA790FX-DQ6
【RAM】DDR2-800 2GB x4
【VGA】RadeonHD4870 CF (815/1850)
【Sound】SE-90PCI
【RAID】9650SE-4LPML
【HDD】WD3000HLFS
WD6400AAKS*2
WD5000AAKS
【ネタ】PxVC1100
【LAN】OnBoard
【光学】PX-760A
LF-PB271
【電源】SG850
【OS】WindowsXP x64
idle:278W
ゆめりあ:504W
録画用のサブが4450eとGF8200でidle:35W位だから10倍近い消費電力なんだゼorz
どこの掃除機だよw
液晶は大抵、実用輝度でスペック値の7割〜から半分くらいになるな
以前も張ったことあるけど、手元にあるのでは AD203G(VA UXGA) 常用設定(100cd/m^2)…37W 輝度Min 31W 〜 56W MAX L550(TN SXGA) 100cd/m^2…22W 輝度Min 7W 〜 32W MAX だった。
だからこそスペック値で15Wを切るフォトフレームを!
うちのCRTモニタは94W もうね動画とかだと目も当てられないよ。
ギラギラのサムチョンパネル搭載のナナオのモニタは大体80Wぐらい喰ってる
フォトフレームまでいかなくていいから、 NetbookのWSVGAパネル流用した小型モニタが欲しい。鯖監視用に。 最近では、シリアルの無いマシンも増えてきたしね。 Netbook自体は、数百万単位で数出てるんだから、 パネル単価は相当安くなってると思うんだけどな。 8インチWSVGA、D-sub入力のみ、とかを\1万くらいで出せないものか。
295 :
268 :2009/01/24(土) 22:32:56 ID:ejnLOa2r
【CPU】Athlon X2 BE-2400 【M/B】A-N78HD 【RAM】DDR2-800 1GBx2 【VGA】オンボ 【Sound】SB-PLAY 【HDD】HDT721010SLA360 【LAN】オンボ 【光学】なし 【その他】HDUS 【電源】SS-300SFD 【OS】Windows XP Home SP3 idle 38W (栗1GHz 0.8V) うむ、満足
>>294 ネットブック自体、元々がカーナビ用とかの流用だし・・・
どうしても欲しければaitendoとかでキット買ってきて作れw
nVIDIA GeForce 9シリーズのマザボ買う予定なんだけど、 ASUSのP5N7A-VMとDFIのLANPARTY。 どっちがいろいろ設定いじれるかわかる? 今使ってるMSIのP35、電圧上げられるけど下げることが出来ないんだよね。 つかどのメーカーが一番省電力だとかあるの?
メーカーHP行ってマニュアル落とすのオススメ
>>296 カーナビ向けのを流用ってのは、初期のWVGAのものだよ。
>>298 ああそうか
マニュアル落とせばいいのか
thx
調べてみるわ
ちなみに他にオヌヌメとかある?
今1万円未満で低消費電力な電源買うとしたら何がおすすめ?
>>299 今も別にネットブック用に切り出してないだろ・・・
このサイズならもし余ってもカーナビやら小型液晶テレビやらに回せるだろ
>>293 輝度落とせ半分くらいになるぞwww
>>301 オクでPICO PSU + ACアダプタ
又は EA-380
>>301 俺と一緒にEA-380とACアダプタの比較してくれる神を待とうぜ
オクのはアダプタの120Wが無さそうなんだよな 120の商品説明見ても84Wのアダプタ追加できますとしか書いてないし まあ、このスレ的には120Wもいらないんだろうが・・
>>307 お前と一緒には無理だがコピペ
消費電力(無負荷) : 使用した製品のスペック等
21W : 60W ACアダプタ(不明品)
18W : 60W ACアダプタ(Procase3付属)
17W : 80W ACアダプタ(AOpenの袋に入ってた奴、Noah用?)
21W : 120W ACアダプタ(LP120ACDC)
28W : 250W SFX電源(AOpen製MicroATXケース付属)
28W : 250W ATX電源(10年前のATXケース付属、ST-251HR)
22W : 380W ATX電源(EarthWatt EA-380)
31W : 400W ATX電源(音無しぃR2 400W)
下手にACアダプタ電源選ぶよりEA380でいいんじゃないか
もっと効率いいATX電源と言うとMODU82+とかか
保証があるEA380が良いと思うね。 ↑にあったアダプタ付きのマザーなんかも良いね
ファンが意外に電力食ってるな。6Wのファンを10個から5個に減らすと30W節約できる。
前面のファン一つ止めようかな
6Wのファンを100個から50個に減らすともっと節約できるぜ
aopenの安物って当りだったんだな もう一個買っとけば良かった
315 :
Socket774 :2009/01/25(日) 01:46:47 ID:klHtiYjq
以下の構成で72W/H(計測エコワット,1.6円/H) 【構成】※FSB 667MHz駆動 CPU Intel CoreDuo Yonah T2500/2.0(166×12倍)GHz Cooler M/B付属品 Memory UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800×2(1GB×4=4GB) M/B Aopen i975Xa-YDG chipset Intel 975X/Intel ICH7(BIOS R1.10) VGA 玄人志向 RH3850-E512HWG SOUND オンボード HDD Deskstar HGST 7K1000.B HDT721050SLA360(500GB) DVD-ROM 東芝 DVD-ROM+CD-RW SDR-1002 FDD SAMSUNG SFD-321B/LFJLW(OEM版 WindowsXP SP3付属品) OS Microsoft Windows XP Home Edition SP3(OEM版) Case Antec Solo White Enegy 玄人志向 KRPW-J400W Keyborad USB KeyBord Mouse USB Mouse Other(1) CoolJag PureSilver99.9% ヒートシンクグリス(ヘラ付)JAP010L 3850が聞いてるのか? ちなみに20W/Hの愛用モニタを紹介しとく(実際はもっと低い気がする) Monitor NEC Multisync LCD1550V-L 1024×768 miniD-SUB15pin
エコwっと
>>306 D945GCLFがまんま載っててワロタww
俺がそこの人だったら今頃945GSEのJetwayの奴に総取替えしてるわ
>>294 USBな7インチディスプレイが\17k弱で販売中。
秋葉原ZOAで展示してたな。省スペースでコンパクト。
15インチワイドが¥9800 秋葉原ツートップ展示中。これ結構小さいよ。
まぁ家にある15インチを液晶アームで浮かせる(¥3k〜20k〜)って手も。
>>318 鯖監視用というなら、OSが限定されるUSBのはダメだろう。POSTも表示出来ないし。
うちは安鯖ばっか買ってるから、モニタ繋げるのは最初のBIOS設定時くらいで
あとはシリアルコンソールで済ませちゃうな。
自作機の転用だと、シリアル無くて困るだろうね。
320 :
Socket774 :2009/01/25(日) 04:03:40 ID:4yFkgVDJ
>>294 PCデポで売ってる8インチはどう?
WSVGA以外はほぼ希望満たしてない?
【CPU】E5200 (2.5GHz) 【M/B】ZOTAC 630i-ITX WIFI 【RAM】DDR2-800 2GB x1 【VGA】オンボ(7100) 【HDD】WD10EADS 【LAN】OnBoard 【光学】無し 【電源】pico-PSU90+AC84W 【OS】WindowsXP SP3 アイドル:32W π焼き419万桁 :47W〜51W(常に上下) Prime95:62W(ほぼこの値)〜 66W(瞬間ピーク) tripper:63〜64W (常に上下)
>>322 なんだよ、これw 放射能除去装置か何かか?
静穏スレの対極に、轟音スレというのがあってだなw ジェットエンジン(飛行機のアレ)のような音が出るとか出ないとか
【CPU】BE-2400 【M/B】GA-MA78GM-S2H 【CPUクーラー】リテール 【RAM】ノーブランド DDR2 800MHz 1G*1枚 【VGA】オンボード 【Sound】オンボード 【HDD】WD10EADS *1 【LAN】オンボード 【光学】なし 【電源】PicoPSU-120 【OS】WindowsXP SP3 +USBマウス&キーボード&12cmファン*1 idle:25w(0.8V) 起動時MAX:76w π焼き:47〜49w
>>325 idle は1GHz駆動?
あとπ焼きは桁数で若干消費電力変わる
>>321 追記
起動時MAX:57W
アイドル(2.5GHz):32W
π焼き104万桁 :47〜48W 16秒
π焼き419万桁 :47〜48W 2分2秒
間違えた419万桁は47〜51W
>>317 でもINTEL製のLANがついているのは魅力的じゃない?
…と書こうとしたらD945GCLFって蟹かよ。
せめてそこくらい自社製のを使ってくれよ…。
Intel純正は最近みんなrealtekですな。別にそれで問題もないよ。
>>325 ・KingBox エルピーダ 2G*4
・4850e
・ACアダプタ 80w
・CPUファンのみ
以外はまったく同じ構成なんだけど
そちらの構成で起動時76wってことは俺のはかなりまずいかなぁ。
ワットチェッカーないのが残念すぎる。
EA380そんなに効率いいのか、ちょっと惹かれるな。 でも静音的には結構五月蠅めらしいからアダプタ環境とかに慣れた身にはきつそうなんだよなあ。 悩ましいな。EA380を静音にした改良版とかでてくんないかなあ。
ファンを交換すればいい、ってことで俺もポチってみた。
NSK3840付属の電源はいい電源。
しかしASUSのマザー積むと他と変わらない・・・
EA-430(430W)の方使ってるけど素晴らしく静かで良いよ。 常時マシンで寝室に置いてるけど音を感じない。 SOLO(静穏/防振で有名なケース) 机の下(音は耳からの距離を開けるほど小さくなる) も含めて。 ただし ・ストレート排気 CPUに大きめヒートシンクでFANなし + 電源の大型排気FAN の組み合わせは使えない。 ・排気量が少ない 排気FANを電源のFANのみに頼る時、パーツ類の発熱が大きいと廃熱に不安。低電圧マシンなら問題なし(うちは4850e HDDx2 780G PT1 sound) ・VGA給電コネクタの形 今後高性能VGAを載せる場合、コネクタ形状に注意。
EA380は負荷掛からなきゃほとんど音しないだろ。 ミドルオーバーのビデオカード入れなきゃ中々いいぞ。
EMD425AWTはファンの音が結構大きいんだよな 音の出所は他に12cmケースファン900回転とWD10EADSだけだったけど、 それよりも気になる音が出ていた
うちのEMD425AWTは500回転弱くらいで殆ど音聞こえないが
【CPU】AMD Athlon 939 X2 3800+ 【M/B】RS482M4 (Xpress200) 【CPUクーラー】MiniTyphoon 【RAM】DDR-400 1GB x2 【VGA】OnBoard 【Sound】OnBoard 【HDD】SEAGATE ST3200822Ax1 【LAN】OnBoard 【光学】DVDマルチ 【FDD】OSバンドル品 【電源】S-FLEX250W 【ファン】ケースファン6cmX2 【OS】WindowsXPhome 【起動ピーク】98W 【アイドル】44W K8って負荷時はさすがに時代遅れだけど アイドル時はなかなかいいね テクノランドでワットチェッカー買った記念 電気ポットがVE魔法瓶やら2重構造じゃないので 保温時で90Wだった PCパーツより優先しなきゃならんね
>>343 やっぱ起動時に食うな939は。
うちもX2 3600+とnForce4 SLIで、起動時90W後半行った。
ゲンナリしたから放置してあるわ
ああ、915GチップセットってCore2Duo対応してないのか あやうくE5200買うところだた。 せっかくPen4 540Jから変えてウマーしようと思ったのに! ソケット一緒なのに対応してないってなんだよ! という日記
>>344 消費電力はいい感じだけど
630iはチップセットが熱めなんで注意して
ずっと775のままで一見AMDより優しく見えるが実は罠
>>346 そもそも915はPenDすら対応してないだろ、情弱乙
誰かI-N73HD売ってくれ
>>331 Phenome II X4 940が2つあるんだけど、どっちが本物なんだろう
>>353 本当だ最後に書いてあった
GigaよりASUS方法が良いのかー
>>348 おおおおおおおおおおお!!!
基板から直接取ってチップセットと切り分けてるのかw
すごい
12V端子じゃママンの電源効率に激しく依存している予感。 アイドル時に動いているフェーズ数で効率が変わってくるから。 単純判断とはいかないね。 X58の一部には5VからCPUアンコア。12VからCPUコア 2系統からわけて供給するタイプもあるから12Vだけじゃコア部分は 計れたとしてもCPU全体は計れない。いろんなケースあるから 複数のママンみないとアイドル時は特にソース不足だと思われ
>357 俺はECC信者だからAMDならASUSとかabitとかになるのだが
俺はECS信者だからパリティビットは必須だぜ!
【CPU】AMD Athlon 64 X2 3800+ S939
【M/B】AT8-32X
【CPUクーラー】忍者 Rev.B ファンレス
【RAM】PC3200 512MB *1
【VGA】AOpen PT80 (SiS 6326 / PCI)
【HDD, 光学, FDD】なし
【Sound, LAN】OnBoard
【電源】SilentKing4 450W LW-6450H-4
【ファン】S-FLEX 1200rpm @800rpm *2
BIOS画面 67W
【CPU】AMD Athlon 64 3200+ S939
【M/B】A8V-Deluxe
【CPUクーラー】刀 + Xinruilianのなにか
【RAM】PC3200 512MB *1
【VGA】AOpen PT80 (SiS 6326 / PCI)
【HDD, 光学, FDD】なし
【Sound, LAN】OnBoard
【電源】SilentKing4 450W LW-6450H-4
BIOS画面 74W
もう939嫌だ、早くAM2かLGA775に移行したい
というか
>>343 がマジで羨ましすぎる
CPUとか一式買う金無いし、その板探してみよう
BIOS画面って… 意味あんのかソレ
素のアイドルを測っているということですかねw 実用的なアイドルで考えりゃ、もうちょっと減るんじゃないの
BIOS時じゃ、殆ど省電力機能働かないしね。
いや、手持ちの適当にでっち上げた構成なんで、 CnQが効くようにOSインスコするのが面倒くさかったんだ。スマソ
報告自体は無価値じゃないがBIOS時を報告する人は ほとんどいないから他と比較できない。たいていIdleと負荷時だしな
BIOS表示ってCPU定格動作するから C'n'Qなり栗きかせりゃ30wは下がるよ
非常に原始的な状態で割り込みとかどうなってんのか最近は知らんけど 結構、負荷かかった状態じゃないかね。BIOS画面ってのは。
対抗cpuにくらべりゃすげー低消費電力だろうな 今のと比べるのはアレだが
>>365 そんなことだろうとは思ったが… HDDかSSD付けて電源もう少しマシ
なの買えよなっ。 栗で電圧下げてわっちで測ったらまた来いよ。
でもまぁ、939は無いわwww
>>365 おおよその目安を知りたいだけなら、ubuntuで起動して8〜10Wほど引いてみるとか。
RS482M4-ILDって4,980円の特価で投げ売りされてたんだっけ、今さら買うほどの板でもないような。
USB起動に癖があってうちではmemtest/HDDメンテ用からも脱落した。
カネがないなら電源とかスリム光学とか2.5"HDDとか、
こつこつと比較的長寿で安価なパーツ資産を貯めていけば?
>>361 がんばれば、ママン7k、CPU7k、メモリ2kで移行できるぜ
ママン買ってしまえば、後はなんとかなる。
ワットチェッカー購入記念 【CPU】PhenomII 940BE 【M/B】A7DA-S 【RAM】DDR2-800 2GB x4 【VGA】ONBOARD 【Sound】SE-200PCI 【HDD】WD1000FALS 1TB 7K1000 750GB 【TV】GV-MVP/GXW 【LAN】ONBOARD 【光学】DVR-105 DVD-115 【電源】VX-550W 【OS】Windows Vista Ultimate(32bit RAMDISK使用) 起動時最大 176W アイドル 95W(0.8GHz 0.80V) BONIC 165W(3.0GHz 1.25V) 24時間運転中のBONIC&録画&メイン機なのに 想像以上に消費電力高くてガッカリだ・・・。
BOINCとか、よくやるね。 決して、馬鹿にしてるわけじゃないんだけど、 どこかの誰かの為に、ずっと電気代払い続けるというのは 自分には真似出来ないわ。 165Wで24H365Dだと、年間の電気代\3万くらいか。
distributed.netとかむかーし会社のPCとかサーバでこっそり やってたけどちょっと反省してる
>>373 拡張ボードも使ってるし、おおむね妥当と思うけど
何Wくらいを想定していたのかな?
ちょっと弄ったついでに計測 【M/B】GA-8I945G 【CPU】PentiumD 2.8GHz 【Mem1】DDR2-4200 512MB*2 【Mem2】DDR2-6400 1GB*2 【HDD1】IC35l040 Aver07-0 【HDD2】IC35l120 Avv207-1 【ODD】GSA-4082B 【VGA】GV-NX86S256H 【PCI1】SoundBlasterLive! 【PCI2】MonsterSoundMX300(MX200ドーター積み) 【電源】KMRK-450A II 【OS】Windows2000 Professional SP4 idle200W tx231W 【MEM2】【HDD2】【VGA】【PCI1】【PCI2】撤去 【VGA】 GMA950 idle140W tx173W これだけ電力消費してればc2dなんてメじゃないな!
XPにしたらアイドル電力下がるはず
やっぱCPUがすごいのか?これw
>>377 サウンドカード2枚ざしかよw
しかも懐かしい奴を
栗設定の1G0.8Vで、X2とシングルの比較って過去にあった?
江成より効率のいい電源まだ出てきてないですか?
性能考えると今のところE5200が最強ですか
値段も考慮すれば、E5200かな
P45で一番低いのってなんだろう
I-N73HDとE5200の組み合わせで省電力で快適な環境ができました
E5200は買わないでおこうと思いました。
>>362 みんながBIOS設定画面を報告してくればね。いいんだけど。
Windows立ち上がってからはTripcode Explorer (TX)も忘れず報告して欲しいよね。
TXを回している時はほとんど揺れないから。目安にしやすい。
QUADなら2スレッド、4スレッドそれぞれのW数書いてもらってもいい。意味があるかは分からんが。
Mini-ItxのGF7025試してみる
>>387 俺もこの組み合わせはかなりのものだ!って思うけどワットチェッカー持ってないヤツには分からないんだよなぁ
392 :
Socket774 :2009/01/26(月) 21:48:20 ID:Tg0/NW6k
【CPU】 AthlonX2 BE2350 /sageて使用(1.6GHz/1V) 【M/B】 AsRock N68PV-GS 【RAM】 DDR2-800 1GBx2(CFD) 【VGA】 Onboard 【Sound】 Onboard 【LAN】 Onboard 【HDD】 Seagate ST3160815AS 【光学】 Buffalo DVSM-20A6S/B 【FDD】 有り 【ケース】 Aptiva E47L 【電源】 Seventeam ST-220FAB-05E 【OS】 Ubuntu 8.10 Desktop Aptiva改造した記念にカキコ。 クロックと電圧はBIOSで指定してるので、CnQ効かずにクロック固定です。 デスクトップでアイドル時35W、起動中ピーク52Wでした。
50W : EarthWatt EA-380 52W : Scythe KMRK-350A 55W : Seasonic SS-400FB EA-380がACアダプタ並の効率と聞いて買ってみたんだがこんなものか もっと低い負荷でないと差が出ないのか、KMRK-350Aの効率がいいのか
>>389 うちだとTXじゃGPUが遊んでるからあまり上がらないんだよなぁ。
BOINCも同じなんだけど。ゆめりあが良い感じw
>>379 BIOSってだけじゃどー言う状態で電気食ってるのかわかんねーんだよ。
だいたいBIOS画面で得られる消費電力データに意味があるか?
それともお前はBIOS画面でPC使い続けるのか?
>>383 電源の効率は負荷によって変わるから、
「その電源を使ったPC全体でにおいて何W消費する場合」
ってしないと、質問になってないぞ。
一般的には、横軸電流で縦軸効率のグラフは、左右反転した「へ」の字になる。
80%負荷ぐらいでピークが多いのかな。
うちのML115もEA-380に電源交換してみた。 アイドル 78W→68〜75W (ちょっと動かしただけで75Wぐらいまで上がる感じ) ゆめりあ 107W→95W 昔、剛力にも変えてみた事があるけど、やっぱりアイドル時は忙しなく数値が 変動してた。負荷時はちゃんと下がってるから満足かなぁ?
>>393 効率について知りたい場合は、セメント抵抗かホーロー抵抗のお化けみたいなやつを
負荷として、同じ負荷の重さで量らないとだめだよ。
たとえば実質で最高100Wだせる電源があったら、負荷の消費電力10Wなら、10%、
負荷の消費電力50Wなら50%
実質で最高120Wだせる電源がなのに、10Wなら8.3%、50Wなら41%にしかならない。
だから、電源を設計してデータとるときは上でいっているみたいに負荷を変えて数値を
取りまくってグラフにする。
(・ω・)
そういや意外なポイントで負荷が高くて最近驚いたことがある。 Windows7 の今までの旗画面に相当する(?)起動時の光が、ポワッ、てなるところ。 ワットチェッカーみてるとグラフィックスにも相当負荷がかかってるような値が出る。
401 :
Socket774 :2009/01/26(月) 22:56:47 ID:pLipG1EX
デスクトップで省電力 モデム止めて-10W、PCIアダプター使ってイモバデータカードにした 次はディスプレイとスピーカーだね
金持っている人間が自己満足で慈善するなら誰も文句いえんだろ 貧乏人がわが身削ってやっていたら笑えるけど ネトウヨ気取って既得権益者の手助けしている貧乏人みたいにw
403 :
373 :2009/01/27(火) 00:13:19 ID:kZ2iLthm
>>376 前スレで似たような構成で120W台の報告があったから。
だいたいそんなものだろうと。
もうちょい電圧下がる当たり石だったらね。
>>330 蟹への批評が多いが、そんなにひどいか?
個人的にはVIAのチップが性能と消費電力のバランスが取れてて好きなのだが。
Intel のはさすがに性能はいいんだけど、消費電力が大きいイメージ。
主観なので、反論はデータあげてくれ。そのほうが俺も勉強になる。
蟹は初期の焼き蟹のイメージがずっと後を引いてるんだろーな。 今は他に酷いのあるからむしろ蟹なら安心して買う。
VIA Rhine/Velocityは俺が今まで出会った中でも最低のLANチップ まともに運用できないほどバグだらけ 一発ノイズ乗ったらはいさようなら
真面目な話かと思って開いたらw
>>404 自分だけ「俺がこう思ってるだけ」と先に言い放って、「反論はデータで」って酷え奴だなw
>>402 チョソ乙
それとも民主か共産か?
おれ貧乏だけど国だけは売りたくない
売国奴は氏ねばいいのに
民主党は政党とは言えない やつらはただの売国奴だ
今の蟹は結構良いよ 8111Cのチップとかはオンボなら普通に優秀だと思う
>>406 あんぱんを注文したんだ
そしたらあんこいれわすれたあんぱんみたいなのが一万個きた
といつめたら広告や書類にかいてある甘いあんこじゃなくて…
みえないあんこがはいってるというのよ
もちろんそのあんこはさわれないしくえないの
返品返金対応ナシ
スゴイと思ったね
あんぱんとか意味わかんないよ ラーメンじゃないと
らーめんを注文したんだ そしたらめんいれわすれたらーめんみたなのが一万個きた といつめたら広告や書類にかいてある長いめんじゃなくて・・・ みえないめんがはいってるというのよ もちろんそのめんはさわれないしくえないの 返品返金対応ナシ スゴイと思ったね
いきなり誰に何を話してるのか分からんけどツボったのでお触りしてみる。
>>402 ネトウヨってのはなろうと思ってもなれない、気取ろうとしても気取れないもんだと思うぞ?w
417 :
373 :2009/01/27(火) 02:17:08 ID:kZ2iLthm
サブPC 【CPU】Opteron170 【M/B】AsRock 939Dual SATA2 【RAM】DDR-3200 512MB*2 DDR-3200 1GB*2 【HDD】WD Raptor740GDFLC0 WD 2500BB 【光学】ND-4550A 【VGA】RadeonX700 【Sound】ONBORD 【TV】GV-MVP/RX 【LAN】GbE-PCIe 【電源】音無しぃR3 500W 【OS】Windows XP Professional BONIC 165W(2.5GHz 1.25V) サブPCは予想通りの電気食いだけれど、偶然にもメインと同電力。 おまけ LJ700/HH 【CPU】CoreDuo U1.06GHz 【OS】Windows Vista Home Premium アイドル 15W BONIC 22W さすがにサブノートは省電力。ワットパフォーマンスはこれが一番?
>>416 「2ch上でそれっぽい文章を書き込む」だけで、誰でもネトウヨになれるよ!
別にリアルで何かしらの活動すらする必要もないよ!
まあ
>>402 を見て、何故いきなり
>>410 のような考えになったかも気になるw
選挙近いせいなのかもだが、いろんなスレに変なの湧くな。
そいや、グラボが挙動おかしくて、常時負荷状態になってる感じ。
消費電力もさることながら、万が一は他部分への影響も怖い事態だ。変える時期か…
なぜ今になって939のレポが良く挙がってくるんだw
>>418 リアルで何かしちゃネトウヨにはなれないぞ。
ネトウヨは自らがネトウヨだと自覚してしまった時点でネトウヨじゃなくなるんじゃね?
愛国者←ネトウヨ→愚痴るだけの普通の人
よってネトウヨになるのは相当難しい。
だが、ブサヨにはネットの定義がされてないので君も今日からブサヨになれるよ!
「俺って実はブサヨなんだよね〜」
すまないがここは省電力PCのスレなんだ…
>>420 939はCPU・メモリ・MBの転用が利かないから
そのまま入れ替えるくらいなら、一から組み上げても大して変わらんからだろうな。
電源も939世代のものでは足りてないことが多いし、そもそもへたってるだろう。
さらに光学ドライブもPATA→SATAで切り替わってるしで、
長持ちしちゃった分のツケが回ってきてる。
ゆえにまるごと鯖用途等への転向が考えられるわけだが、
そこで消費電力が気になりだすわけだ。しかし、最小構成に縮小しても
100W超えてたりするからな。どうしようかなとなるんだわ。
エコ替え
>>395 それ言ったらフルロード時の報告だって、ベンチマークのスコア比べ程度の意味しかないだろう。
俺達に必要なのはBOINCではなくCカップボイン動画鑑賞時の消費電力だ。
ORTHOSではなくEROSゲームプレイ時の消費電力だ。
>>425 ガキは黙って、おとなしくエロゲでもやってろ。
ベンチ回すのはCPUとVGAにきっちり負荷が掛かってる、BIOSはその保証が無い。
最高、最低のどちらでもないなら参考になる値じゃない。
しかしBIOS画面って、 なんであんなに電気食うんだろうね。
【CPU】 intel Core2Quad
[email protected] 【M/B】 GIGABYTE GA-EP45-UD3P
【VGA】 GIGABYTE GV-R455D3-512I(GDDR3 512MB)
【HDD】 恵安 SSD K-SSD32S-VSM(システム)
【HDD】 Western Digital WD10EADS(データ)
【光学】 Pioneer DVR-215D
【メモリ】 SiliconPower DDR2-800 2GB×4(8GB)
【FAN】 SCYTHE SAMURAIMASTER(ファン800rpmへ換装 SCYTHE KAZE-JYUNI)
【LAN】 オンボード×2(Realtek 8111C 2ポートとも使用)
【音】 KENWOOD AFiNA RD-VH7PC(USB接続、オンボードDisable)
【他】 Earthsoft PT1(地デジ×2、BS×2)
【電源】 Antec NeoPower 430
【OS】 Microsoft Windows Vista Business 64bit SP1
EIST、C1Eともに有効
アイドル 70W
ゆめりあ 104W
x264エンコ 107W
Prime95 114W
メインPCとしてはがんばった方。
オンボードの追加SATAコントローラをDisableにしたら69Wキター
txもやろうぜ!
PCI-Exで消費電力いちばん低いビデオカードって何かな? GeForce6200Aあたり?
>>430 x16だとP69-MDDE128F/P69-MDDE128LPFあたりじゃない?
>>430 まて、末尾にAはAGP版だ!
HD2400か7100○○あたりつんどけばいんじゃね?
>>432 以前AGPスレで「低消費電力かつ新品→6200A」だと聞いたのを勘違いしたようだ…
x16だとそのあたりか。x1でも可だと何になるかな?
一台のPCで出来るだけ省電力に多面出力したいとかの用途もあるんじゃね? まあその場合ディスプレイの消費電力の方がとんでもないことになるけどなw
ゲームやりたいけど電源に余裕がない(ありえないけどAC)とかか? あと435のように他面出力か。 ただこのスレでは方向が違うな。
>>429 TXがあればすごい分かりやすいのにね。モノサシとして、、、
あるだけのコアでフルロードできて値は一定で。
折角消費電力10W(公称)のビデオカードを挙げたのにスルーですか 泣きますよ?
公称じゃ意味ないじゃん
省電力PCをATXで組みたいとかじゃないか? オンボは殆んどMicroATXになっちゃうし てか俺もそれで省電力ビデオカード探したことがある
なんか最近やたらとTXを持ち上げてる人がいるけど あれは基本的にCPUだけには多大な負荷を掛けるから メモリを含めた耐久動作テストにはならんのだよな その点Primeはメモリへも負荷をかけられるし、計算ミスを起こすと 警告出してくれるから安心。せっかく低電圧化しても正常に動いなきゃ意味がないから PrimeとTX、両方やれって言う奴もいるだろうが、そんなことより早く報告したいからね
グラボもフルに回してくれるのがあれば適なんですが。 TXはあとで計測してみますが、TXだとなんだかわからずに調べるのに時間を要しました。 せめてテンプレに主要ベンチマークソフト紹介があるとうれしいです。
ここは最小構成PCスレだと思ってたんだが
低消費電力自作PCスレです
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!・・・のか?
448 :
Socket774 :2009/01/27(火) 20:14:23 ID:Fc7OWlH2
100万台注文した
高いよ!
つーかたかっ
SiSのオンボって今時使い物になるのかな? 昔SiS661FXママン買ったことあるんだが使い物にならないほどの性能のショボさに 速攻ビデオカード増設した思い出が…
なんでLANがギガビットじゃないんだ!
やっとお嬢さんキター 早く測りたい測りたい測りたい
>>452 片方Gigabitだからいいじゃないか!
>>452 LAN機能 x2 (Giagbit-E x1 10/100 Base-T x1)って書いてあるぞ
AC/DCアダプタ直刺しっぽいのはいいな
ここの連中はACアダプタもうもってそうだし、割高だよね・・・・・・
>>442 TXは計算しだしたらCPU消費電力フルかつ一定なんでモノサシとしていいですよってこと。
1分でいいからTX回してくれればと、、、
耐久テストのPrime95は1日仕事でいいんですよ。
割高すぐる 3万じゃ、45nm クアッドコア+M-ATXでサクっと組めちゃうよ
「半額でもまだちょっと高いな、う〜んコネクタ直結だから仕方ないか、ん〜高いな」って感じがするのになにこれナメてんの
SiSのくせにVIAみたいな値段しやがって・・・
もっと好意的な意見が多いかと思ったが・・・ 忘れた頃に出てくる製品を見て「ああ、まだ生きてるんだな」と安堵する自分がいる
465 :
428 :2009/01/27(火) 21:46:44 ID:gGsqWVzg
>>460 TXも回したけど、Prime95と同じ114Wですた。
sisってC2Qが動くマーボー出してたな一応 チッププセットが低消費電力かは知らんが シンで欲しくない。
あ、TXだけどツール>オプションのところの検索スレッドの個数は4になってる? クロック定格で低電圧だとそんなもん??
>>457 Mini-ITXでPCIスロット付きってケースあるの?
よさげだなと思ってケース探してるんだけどさ。
>>446 う〜ん、GbE*2じゃないのか。
どうせならWAN側もギガなPCルータにしたいんだけどな。
価格からすると、産業用?
471 :
Socket774 :2009/01/27(火) 22:41:06 ID:Fc7OWlH2
abeeかえよ
ロープロファイルじゃなくてライザーカードもつかわないでPCIバススロットがつかえる奴でいいのないかね
ShuttleのK45をガワだけ使う
まぁ1万なら考えなくも・・・いややっぱ4050eで十分だわ
479 :
428 :2009/01/27(火) 23:56:10 ID:gGsqWVzg
>>468 4スレッドだよ。Prime95も4スレッドで動かしているから、どっちもCPU100%張り付きで
内容は同じだと思うけれど。(実際そうだった)
負荷テストツールの類だとあんまり変わらないんじゃない? 同じ100%でも、BOINCだと82WでTXだと100Wだったりするけど。
あとでおれの5050eもテストしてアップしてみるわ。 先日までASUSベアボーンでidle66Wという不甲斐ない結果におわったので HDDはずしてSSDで再チャレンジ。
482 :
元良識派 :2009/01/28(水) 00:23:24 ID:jFcpF+eN
>>446 ついにキター!と思って開いてみたら、値段高すぎ!
低消費電力かもしれないけど、俺はパス。
SiSってどうもまともな性能が出ないチップセットってイメージしか残ってないのでなおさら。
>>446 これ・・・PCIがないから、サーバー機としては使えんな。
期待してただけに、残念・・・
MuTIOLの使用感は異常
数ヶ月ぶりにこのスレ覗いてみたけど、 未だに780G積んだキューブ型ベアボーンとか、 Atom向けのいい感じのチップセットが出てなくて失望した。 需要はあるのにメーカーはなにやってんだか。
>>446 拡張スロット無し、HDMIなし、PS2キーボード必要って時点で、個人的にはダメだな。
できればH264ハードウェアデコードぐらい積んで欲しい。
別にお前のための製品じゃないだろ
>>483 瞬間風速ではあるが、性能と価格で他社を凌駕した時代もあった。
その頃はVGAも頑張ってたな。
SiSのより
>>457 の方が気になるわ。
ネットブック並の消費電力に下がるかしら・・・
リビングPC用によさげ…と思ったが よく考えたらリビングPCにDVIは要らなかった。
EeeBOXと同じだってば 2.5インチHDDとACアダプタでアイドル15Wの負荷20W
>>446 DVIやサウンドあるから、一応デスクトップ用途を想定してるのかな。
その割にはLAN*2だったり、CFスロットあったりと、いまいちターゲットが分からん。
あと、SiSでもRAM最大は2GBのままなのね。
945GCは3GB超までは認識するらしいけど、SiSで4GB使えたりしないのかな。
個人的には、シリアルコンソールリダイレクション出来るかが気になる。
組み込み向けになると値段が跳ね上がるね。
自作PC板にいて現行スレ内の検索もしないって恐ろしいね
>>497 致命的だよな
AC用の電源コネクタもママンに直付けみたいだし
後がない
>>497 キーボードエミュレータというキーボード擬似信号を出す商品もあるが。
素直にキーボードつけたほうが(ry
【CPU】 AthlonX2 5050e デフォルト(2.6GHz) 【M/B】 ASUS P2-MA690Gベアボーン 【RAM】 DDR2-800 2GBx2(CFD) 【VGA】 Onboard 【Sound】 Onboard 【LAN】 Onboard 【HDD】 システム CFD-SSD32G*2 RAID1+RAIDボード データ用 家に転がってた2.5インチ5400rpm 120GSATA-HDD 【光学】 なし 【FDD】なし 【ケース】 ASUS-P2-MA690Gベア 【電源】 付属電源 【OS】 WindowsXP-SP3 RAMDiskで600MB使用 IDLE 50W 負荷時 100W 前回測定時は IO-DATAのDVDと、WD5000AAKSのHDD装着。前回67W。 周辺機器は結構重要だな。RAIDとデータ倉庫おいてこのスペックは いけるかと思う。
501 :
500 :2009/01/28(水) 02:56:54 ID:n6q+H8Jp
すま RAID1じゃなくてRAID0だた
>>479 d
Vcoreや他の構成違うからもちろん違うんだけどQ9550電圧、クロック定格でアイドル85W、TX175Wなものなので。
>>480 Prime95だったらパート毎にちょっとずつ違う感じじゃないかなぁ。100%張り付きなのはもちろん変わらずに。
>>502 いらない所はとことんDisableにするのだ。
シリアルとかパラレルとか使わないならもちろんDisable。
ファンのたぐいは大型の超低回転に変更。
そして高効率電源は外せない。(ピーク時の効率が悪いと電気食うから)
ああ、グラボがオンボードだと負荷時に不利かもしれん。
5050eなら栗で1GHz 0.8Vでしょ 見た感じベアボーン自体があまり低消費電力とはいえないかもね 電源の効率がいまいちか? シャトルのキューブ型ベアボーン7025ので3.5インチHDD、メモリ2枚で40W切るけど このスレでASUSはいい報告はあまり見ないな
今GA-P35-DS3R使ってるんだけど、 ビデオカード使うのでオンボ以外でAHCI、デュアルチャンネルが使えて、 GA-P35-DS3Rより省電力のマザーはないですか?
ASUSは総じて電圧上げ気味だからな。
X2のeシリーズですでにわかってたことだが選別程度じゃ劇的な差異はでないわな。 選別省電力モデル商法は情報弱者が食い物にされるだけ。 AMDは黒買っとけば一番汎用性きいていいし、Intelは通常モデルでおk。
2,5のメリットがなくなったなぁ
945GSEとICH7R ノース 6.0W サウス 3.0W SISのほうが微妙に低いがほとんど同じか。
>>511 まだ2Wくらいは低いよ!
2Tか・・・がめ用PCに退避させてる動画とか全部持ってこれるな
>>504 栗きかせてそうですね、1Ghzってところ。
ASUSはインテル系には強いけど、AMDだと消費電力食ってる
気がするのはたしか。 スリムってことで選ぶとこれしかなかった上に
値段もトータルでは安かったので満足してる。 当然サブ用だけど。
しかし、2.5HDDとSSD2台だから、減らせば40W前半まではいくと思う。
>>511 2.5インチは動作時で2〜3W、アイドルで0.5〜1W
まだスピンアップに電気食うから電源いっぱいいっぱいのやつは2.5がいいかも
IDE接続の2.5はアイドルで2Wだった 計ったときショックだったなあ
>>508 金子のリベンジ記事か
9550sは差がでて良かったな
しかし8200sの存在意義のなさっぷりは・・・
まだわからん。 補完とこのレビューも待つよ俺は。
BE-2400と5050は何で比較したら有意義な投稿になる?
2.6Ghz時比較
>>524 メインが9550だから、それ悩むなw いま4870さして260Wくらいいってるから
ちょっとでも省電力だと飛びつきそうだ。まさに9550sはかなり触手が動く。
>>517 P35よりP45の方が消費電力高いはずだけどそれは特別なの?
Q9550の電圧下げれば変わらん気がするけど
Intelの4xチップセットで測ってみました。 【M/B】DQ45CB 【CPU】Core 2 Duo E8500(E0) 定格 【Mem】DDR2 SDRAM PC6400 2GB×2 【SSD】Samsung MCCOE64G5MPP-0VA 64GB 【HDD】WD10EADS-00L5B1 1TB 【光学ドライブ類】DVR-216D 【VGA】OnBoard 【SOUND】OnBoard 【電源】Enermax EMD425AWT 【OS】WindowsXP Professional SP3 起動時最大 72W アイドル時 32W ゆめりあXGA 73W SuperPI 64W 上記構成のM/BのみDG45IDにしていた時は、 アイドル 39W アイドル以外は測ってなかったので、省略。 GMAX4500HDとGMA4500の差で、これだけ電力が違うみたいです。
530 :
Socket774 :2009/01/28(水) 23:02:18 ID:GBYKf9Y1
食指
>>528 GMAX4500HDとGMA4500の差というより
EMD425AWTの効率の良さに驚いた
その構成だったらACアダプタ並みじゃない
省電力目指すならOSはXPよりVISTAにしてAero切るのがいいのかな?
>>528 >Enermax EMD425AWT
えええ、E8500でその構成でその消費電力なんて
EADSでアイドル3.5W、メモリ1枚外して-1.5W、
DVR-216D外して(何Wか分からないや)
さらに消費電力さげられるよね
>>528 E8500でidle32W!!!
メモリ1枚にしたりHDDを2.5インチ、ドライブを外すとかすると20W台行きそうだね。
その構成にE5200とか刺したらどうなるんだ 消費電力的にはE8500>E8400>E7400>E7200>E5200だよね
いやもちろんそれだけの消費電力ですむからこそE8500を載せる価値があるんだけどね
>>528 これすごいな
HDD抜いたら起動時最大50W半ば…?
さすがにあの値段なら、好みの板にpicopsuの方がましだな。 お得感なさ過ぎ。
デュアルDVIにeSATA、GigaLAN、IEEE1394も付いてるし 拡張性もある…。 なにげに決定版が来た感があるな。
しかも定格動作だよな。E5200で電圧下げて動かしたらすごいんじゃない? ってか、自分のPCの消費電力が知りたくてワットチェッカーをポチってしまった。
544 :
528 :2009/01/29(木) 00:03:09 ID:oNsiYyPk
HDDやDVDを外してどれだけ電力低下するか、 週末にでも確認してみます。
>>543 intelマザボはその辺の融通が利かないイメージがあるけど
今はあるのかな?
ここまで、惜しみない賞賛を送られる報告も久しぶりだね。 楽しみにまってるよ。
これで再生支援があれば言うことなかったな
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
>>528 これなんでこんなに低いの?
マザーがいいのか?
DQ45CB+Q9550s 誰かやってみてくれ
551 :
Socket774 :2009/01/29(木) 00:26:07 ID:RvJC1a91
>>545 言われてみれば、OCしたり、逆に下げたりする項目が少ないってイメージがあって、オレも避けてきたな。
Q45チップセットってintelの2つしか無いのか。残念(´・ω・`)
552 :
元良識派 :2009/01/29(木) 00:27:25 ID:0dZcqBT2
DQ45CB PCIスロットのところの緑色の液コンが気になる…まさかLelon様か…
Zotacの9400のマザーを考えていたけど、発売は2月中旬って聞くし、 値段も2万円ぐらいしそうだから、DQ45EK買っちゃおうかな?
DQという名前に躊躇している俺がいる・・・
DQNだったら飛びついたのにな…
食指が動く 触手が貫通
559 :
556 :2009/01/29(木) 00:54:55 ID:SRGeBCXl
あ、勘違い。 DQ45CBのオンボードNICは、ESXiでの動作NGだた。
intelのこのタイプのマザーは工業用だから、電圧とかクロックとかいぢれなかったかと。 modしないと電圧さげれなそう。
DQ45CBってDualDVIなオンボマザーってんで注目してたんだよな。すっかり忘れてたけど。
つうか
>>528 ってマジ値なの?本気で信じられん。
E8500定格にSSD+HDD積んでアイドル32Wって、マザーの消費電力一桁くらいじゃないのか?
だよなぁ。
いくら省電力モデルとはいえ3.5"HDDに、メモリ2枚、光学ドライブ有りと
全然最小構成じゃないのに、これで32Wってのは、俄には信じられん。
あと、関係無いがAtom N270+945GESの転載
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231899817/902 >902 名前:882[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:57:52 ID:PL7jFE8A
>IM-945GSE
>Noah800のACアダプタでも動いた^^
>早速、馬2GB(DDR2800)と日立2.5インチ5400rpmで組んで
>ワットチェッカー、HWMonitorでザッと測定(室温18℃)
>
>消費電力
>アイドル15W 負荷18W(ケースファン回すと+1W)
>温度
>ファンレス
>M/B 32→38
>チップセット 40→59
>CPU 36→54
>
>ケースファンあり(吸気に変更済み)
>M/B 32→35
>チップセット 37→39
>CPU 31→35
>
>ヅアルGigaLAN、ヅアルモニタもおkでなかなか良い感じ
>>557 そんなの間違いに決まってるだろ常考・・・・・・ と思ったけど、広辞苑第四版から載ってたとか見てショック。
どうでもいいけど「確信犯」みたく使いにくい言葉になっちゃってるよね。
>>562 これはなかなか。つか、例の三万のだとどーなるんだ?
でもレガシーフリーは、切り替え器の都合があるんだよなぁ…PS/2キーボードはほしい
今ならE5400のほうが新しくてステッピング的にいいんじゃない?
やっぱりメモリはSDRAMよりSoDIMMの方が電力食わないのかしらん
訂正 やっぱりメモリはDRAMよりSoDIMMの方が電力食わないのかしら
>>563 SiS本スレに購入者がいたが、消費電力の報告無し
DQ45CBのDVI最大解像度ってどのぐらいですか
Q35 、Q33もTDP13Wで結構良さそうだ
倉庫用サーバをソケAからAM2に変えたんだけど、 消費電力ほとんど変わらずで性能が劇的に向上したぜ。 こんなことならもっと早く変えるんだった。。 ・旧環境 NF-7 GeodeNX(@1.0GHz、1.1V) SavageIX SATAカード ギガイーサカード メモリ256MB×1枚 SATA2.5HDD×1台 SATA3.5HDD×2台 普通のATX電源400W Windows2000 ⇒アイドル:42W ・現在 TF-7050 M2 BE-2350(@1.0GHz、0.825V) VGA・SATA・ギガLANはオンボード メモリ1GB×1枚 SATA2.5HDD×1台 【旧環境から引き続き使用】 SATA3.5HDD×2台 【旧環境から引き続き使用】 普通のATX電源400W 【旧環境から引き続き使用】 Windows2000 【旧環境から引き続き使用】 ⇒アイドル:46W 古い環境を延命させる為にカードが増えていくと、電力的に不利だよなぁ、やっぱり
>>566 どっかのブログで試した結果書いた人いたけど、1W増えてたな…
まあチップにもよるだろうけどほぼ同じっぽい
3.5HDD 1TBで一番省電なのは? 実測でおねがいします・・
528の人気に嫉妬
>>575 SeagateのBarracuda 7200.11 ST31000333AS
これ以外は全部糞。省電力HDDの決定版。
今すぐ買わないと、どこも売り切れになりつつあるよ。
ファームウェアがSDで始まる奴ならモアベターって事だな?
お前優しすぎるだよ
>>570 TDP Idle
Q45 17W 6W
Q43 13W 5W
って本当なのか?
Q45とQ43って内蔵GPUは同じで仕様もほとんど変わらない気がするんだが本当に4Wも差がつくんだろうか。
まあこのスレの鉄則である実測しなければ真実はわからないってことか。
>>583 PDFの表の欄外によるとQ43の数値はgrahics disable の値のようだ。
転記にも注釈をつけるべきだった
585 :
Socket774 :2009/01/29(木) 13:39:21 ID:vJuf1cu+
予算8000円前後で出来るだけ消費電力の少ないグラボを教えて下さい。 何卒よろしくお願い致します。
馬鹿につける薬はねぇ(ジャッキー映画風に)
PCIが2本ほしい
ATOMは、アイドル時だけじゃなくて 高負荷時の消費電力が低いのがメリットだからなぁ…
590 :
Socket774 :2009/01/29(木) 14:13:06 ID:TCv8/oxo
今夜の「アメトーーク!」は とても面白い ので絶対に見ましょう!!!!!
>>589 CPUのクロック下げればいいだけじゃない?
>>573 長く使ってるとどうしてもカード増えるね。
SocketAのころと比べるとやっぱアイドル時の省電力機構は進化してるから
いい数字が出るんだろう。
528見てたらDQ45EK欲しくなってきた これってDVI二つあるけど、デジタル+デジタルできるのかな? 出来るようなら明日買ってくるわ
Intelママンの追加検証求む
>>595 >>3 >その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。
CBだろ
我慢できずにぽちった
>>597 すまん
EKなんだ
ITXケースがあまってたから…
>>598 俺もITXで組みたいので、届いたらレポ待よろしく^^
BIOSの話だが、マザボの方でBIOS画面の時にCPUの消費電力抑えるような機能付けてくれれば
起動時のピーク電力もぐっと抑えられて良さそうなんだがな
とか思ってここ来たら
>>528 でそれどころじゃなかった
PFUからの乗り換え候補がやっと見つかった
>>528
>>603 おぉーこれまた面白そうだね。
CPUコア電圧は0.85000〜1.60000Vまで0.00625V刻みで設定できるっぽいし。
>>588 どうなんだろうね、
ブログ漁ってDQ45EKで630iを持ってる人のレポみたけど
DQ45EKで630iより格段に消費電力が下がったという報告が見あたらないんだよね。
発熱はDQ45EKの方が低いようだけど。
DG45ID のアナログ画質が気になる俺はスレチの異端・・・ アナログが問題なければ即買いなんだが。
ASUSは消費電力が高いから買うのは勇気いるな
608 :
528 :2009/01/29(木) 22:36:51 ID:oNsiYyPk
反響が大きかったので、週末にやってみるつもりだった パーツ取り外し結果を測定してみました。 基本構成は>528です。 (1)HDD取り外し 【HDD】なし(SSDのみ) 起動時最大 67W(BIOS途中は最大60Wくらい) アイドル時 28W(時々29Wになります) (2)HDD、DVD-RW取り外し 【HDD】なし(SSDのみ) 【光学ドライブ類】なし 起動時最大 65W(BIOS途中の最大は59〜60Wくらい) アイドル時 27W (3)HDD、DVD-RW取り外し、メモリ2GB×1 【HDD】なし(SSDのみ) 【光学ドライブ類】なし 【Mem】DDR2 SDRAM PC6400 2GB×1 起動時最大 63W(BIOS途中の最大は59Wくらい) アイドル時 26W(時々27Wになります) ゆめりあ、SuperPIは省略。 CPU電圧などは、Intel純正らしく設定不可。 EIST、C1E有効状態での測定結果です。 このマザーを持っている人はほとんどいないと思いますが、 掘り出し物を見つけた感じです。 他の方にも測定してもらえると信憑性が増すと思います。 長文失礼しました。
乙華麗です。 マザーだけでなく電源の恩恵の両方なのかなぁ 他のDQ45報告待ちだけど、他のDQ45だと違う結果が出る気がする
611 :
Socket774 :2009/01/29(木) 22:50:08 ID:RvJC1a91
>>608 神構成で低消費おめ!
ワットチェッカーの画像とか貼ってくれるとうれしいです。
証拠画像として残ったときには神認定だ!
ACアダプタにすれば25W以下になりそうだな
そういや、ワッテチェッカーの画像張ってる奴はいないな
>>612 いやさすがにACでもこれ以上減らないと思う、
電源も神じゃないとこの数値は出ないから
>>528 GJ
E8500C1Eなら電圧1.1V前後かな。
E7000系E5000系で0.85Vにしたら、おそらく4Wくらい。
電源で1〜2Wとして20Wちょうどが見えそうだね。切る事は無さそうだけど。
電圧いじれるマザーが欲しいね。
>>608 乙。C2D+非ACアダプタでこの数値はいいね。
モバイル系チップにこだわるのも潮時かな。
良いAC使ったら10W台いきそうだね
C2Dは消費電力の個体差大きいっていうが、マザボのチップセットもすげぇ当たり石だったりしたんだろうか
よ〜し今週末購入してみんな挑戦するんだ 俺はITXが良いけど
まitxにも使われてるんだから、ていしょうひでんryくだろ。 そうじゃねーとやべーよ
>>608 あなたを〜!信じたから〜!
M/Bと電源ぽちった
CPUはQ9650ぽちった、、、、、
>>556 の読んだんだが、Intel AMTなんて初めて知ったよ。
外部から電源の制御や、BIOSの操作まで出来るってのはイイなー。
普通、このての機能って、hpやDELLのサーバでも
専用のボード挿したり、ミドルレンジ以上の製品でしか出来なかったりするのに。
DQ45CB自体は高くないし、本気で自宅鯖をリプレースしてきたくなってきた……。
ちっくしょー 俺も無性に欲しくなってきたよぉ
>>622 あなたも神になるのか
ついでにすでに持ってるLGA775CPUがあれば併せて検証お願いします
>>619 ほとんどの人には関係ないが、Q45だとWindows2000がダメかも
>>528 がこのスレに関連したスレでIntelの悪口を言われて逆上した淫厨のハッタリだった場合・・・
何本か人柱立て終わるまでそう言うことは言わない約束でしょ
>>608 チップセットの発熱はどんなもんでしょう・・?
それは622が証明してくれるさ。 まあ出来れば、E5〜E8までの検証も欲しいけど
こりゃぁなかなか良いものが発掘されたなw Phenom機でMP3聞くとかアホみたいなことしてるから、気になるなー とはいえ、Phenom2 AM3も気になるから今すぐ買うか悩むなぁw うへぁ
俺もポチったぜ。 取りあえず、この間 届いてCPUをE5200に換装したS70SDとM/Bを入れ替えてみる。 高効率な電源は持ってないんで、おそらく消費電力はもっと上がるだろうけど。
突撃する勇者はワットチェッカーの画像上げてくれ! 実際の数値を見ないと何とも言えない・・・
おまえは指くわえて眺めてろ
まあ俺は電源>マザボに1ペリカ
>>633 ワットチェッカの写真って、いくらでも細工できそうなんだけど・・・
ごちゃごちゃ言わないで、自分で一式買えよマジで。
>>633 は、自分のPCより高性能+低消費で嫉妬でもしてるんだろう。
かわいそうだから、誰か貼ってやれよw
特に低消費電力構成でもないけど、picoPSU120手に入れたんで
EA-380と比較してみた。
【M/B】I-N73HD
【CPU】E5200 定格
【Mem】DDR2 SDRAM PC6400 2GB×1
【HDD】WD10EADS-00L5B1 1TB×2
【光学ドライブ類】LITE-ON DH401S (BD ROM)
【VGA】palit Radeon HD4670 Super
【SOUND】OnBoard
【電源】EA-380
【OS】Vista Home Premium
起動時最大 113W
アイドル時 58W
BD再生時 72W
Crysisベンチ 119W
これをオクのPicoPSU120w+ACアダプターにすると
起動時最大 126W
アイドル時 54W
BD再生時 73W
Crysisベンチ 128W
やっぱ高負荷時は効率悪いんだね。
>>528 はマザーはもちろん、EMD425AWTも気になる・・・
報告乙、 E5200でACの報告がすでにあるから HDD*1、光学無し、VGAオンボ にするとマザボの消費電力比較が出来るかも。 まあACが同等とは限らんけど
>>321 ね
630iってのが同じだし、EADSも同じだし、
PSU90と120でまた近い
近いから近い結果が出るだろうがそれがわずかな構成の差の検証データになるかも
E5200はその前のCPUでのデータが欲しいところではある
>>639 EMD425AWTはアイドル時55〜56Wになると思う
オクセットの安物ACが効率が良いとは限らないが
>>639 乙。
容量的には、かなりギリギリっぽいけど、
高負荷時に不安定になったりはしない?
DQ45気になってイロイロ見てたんだがコンデンサがLelonじゃね?DVI端子の横に妙な色の液コンあるけど・・・大丈夫かね
CPUソケのちょい下に聳え立つ長いコンデンサ・・・あいつは破裂すると信じる
最近のインテルの純正はコンデンサが安物しか乗ってない
649 :
元良識派 :2009/01/30(金) 03:18:34 ID:v30TzHU5
Q45では最近ideasで扱い始めたASUSTeK P5Q-EM DOがall固体コンですな。 Q33とかQ43の低消費電力マザーは、世界中探してもなかなかないんだよな。ホント残念。
気に入らないコンデンサなら、付け替えればイイだろ 面実装は少々難易度高いけど、普通の液コンなら簡単 オーディオ用の超高級コンデンサでも付けて悦に入ればイイ 半田の経験が少ないなら、古いマザーとかで練習
何日後にダマサレタ祭り開催?
企業向けだから普通に電力低く作ってる気はするな 俺も欲しくなってきた
Q45よりTDPの低いQ35に誰か特攻してくれ
655 :
Socket774 :2009/01/30(金) 10:57:14 ID:Wb1p5TBQ
!:、,,!:、 ポロン ポロロロロロン ポポン , ( _ _ )`l ______ | f _____U_ 〜♪ l`l`l= ” ===`l`l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スッ ∩ !:、,,!:、 |l | L( _ _ )`l ______`ー、_____U_ l`l`l=====`l`l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ,,ハ iレ( ゚ω゚ )`l お琴割りします .__ |l | f _____U_ l`l`ξ レ ζ==`l`l `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄ バキーソッ !!
656 :
Socket774 :2009/01/30(金) 11:19:33 ID:I0JzlPda
>>640 やってみた。
>>639 の補足
【CPUクーラー】NinjaMiniファンレス
【ケース】NSK2480
【ファン】ケース付属12cm×1
【LAN】オンボギガビットでリンク
これをHDD*1、光学無し、VGAオンボにすると
起動時最大 50W
アイドル 31W
(LANケーブル抜き28W、ケースファン止め29W、両方25W)
Prime95 58〜60W
>>321 より若干低いくらいでほぼ同じ感じ
↑電源はPicoPSU120W+ACアダプターね。
>>656 力率、って知ってる?>検電コイル
同時に電圧も測定して積分しないと有効電力は計算できんよ。
特にPFCなしのPCの電源とかでは。ワットチェッカがそこそこの値段するのはそのため。
>>633 ワットチェッカーの画像とかバカじゃねーのw
昔ここのテンプレであったけど、CPUの消費電力は個体差で数W違うからなあ。 実は個体差が一番でかいよな。
となると、同じ商品を別々のショップで複数個購入して選別するべきか ロット重なりを防ぐ為に購入時期も分けた方がいいな つくづく自作って金持ちの趣味だなw
>>663 多分OC耐性なんかと同じイメージになるだろうね
調べてみたら所謂アタリロットてのもあるだろうけど
あくまで目安的なモノだろうし、いくら省電力が趣味でも
さすがにそこまでは、って気もする
間違った
スレ違いだけど笑ったw この人、自分が何書いてるか全く理解してないんだろうなあ
翻訳はきっと正確なんだろうな。 内容を正確にしたら改竄だからw
ちょwww
なんだこれw
1Gb:(8個+1個)*16=144個 4Gb:(8個+1個)*4=36個 でおk?
4Gの容量のもん作ったって記事だわね
>>639 案外ACと変わらんな・・・アイドル4W差か・・・
EA-380なんて安物でケース付属余ってるやつも多いだろ
先日某店の180W ACアダプター特価9,980円スルーして正解だったか
余ってる電源が多くて、やはり電源周りは安定性を重視したい
>>673 本人もいっているように
負荷時の効率が悪いのが気になる
ACアダプタも万能ではないな
しかし
>>639 のACアダプタは良質ではないだろ。
負荷時の効率が悪いのは特性だとしても、
良質のACアダプタでさらに低消費電力を狙うことはできるとは思うが。
出力100%付近は効率落ちるんじゃないの
確かにそうだったな。 高負荷時については容量違いすぎて単純な比較はできないな。
実測経験上、PicoPSUは40W台で真価を発揮する とことん低くしたい人向けだな
そういやNSK-2480でギガの780GマザボとAthlonX2-5400+、WDのHDD1つにDVD±RWドライブで50W以下だったような… Antecの電源は優秀なのかのう
そんなの物によるし、Antec自体は電源作ってないだろ。
681 :
Socket774 :2009/01/30(金) 17:27:14 ID:I0JzlPda
>>659 >力率、って知ってる?
知らんよ
だからこれからこうしよう。
ワットなんとかを持ってる奴は消費電力だけじゃなくて力率も報告する。
いいよね?
クランプメーター派とか検電コイル+抵抗派が嬉嬉するよ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>681 電圧も一緒に報告すればいいんじゃね?
659が手計算で計算してくれるよ
684 :
Socket774 :2009/01/30(金) 17:42:14 ID:I0JzlPda
ID:I0JzlPdaは電源ケーブルやブレーカの許容量が気になって仕方ない 電気設備の工事担当あたりの御仁なんじゃね? 俺はどっちかというと電気料金のほうが気になるから、 クランプメータで電流値報告されても参考にならねーやw
ワットチェッカーってボッタクリ価格だったのか
ワットチェッカーがボッタクリなのは事実だが Kill a Watt は宅内配線処理の違いから日本で使うと誤差がでるので使えないという罠
まあワットチェッカーも3000円以下なら
ワットチェッカーはぼったくりだよ かといっていい代価品があるわけじゃないし まあ、だからぼったくってるわけだが 分かる奴はクランプメーターがお勧め
既に持ってるものを今さらボッタクリと言われても困るよな オレとしてはこのスレがあるから元は取ってるとオモ これから買う奴はボラレろw
692 :
Socket774 :2009/01/30(金) 18:47:59 ID:6jM48dR/
ボッタクリの意味すら分からない低脳ばかりですね^^
ActivePFCで力率99%の電源のPCで、電流を計っても 消費電力って単純に算出出来ないものなの?
99%くらいなら単純計算くらいはできるんじゃないかな
>>694 PFCありだったら電流測るだけで充分さ
ワットチェッカーなんてAmazonで買えば5537円じゃん 余計な電源だのACアダプタだの買いまくってるんだから それぐらいの無駄遣いがなにさ
ワットチェッカーすら買わないような奴が、 あれこれパーツ買うわけ無いだろJK
ワットチェッカーは昔、楽天で\4850の値段で売ってたな 送料込みでお得だった
うんうん、だから力率も報告しようね。 PowerFactorってやつをよ
>>693 家庭用商用電源は結構電圧変動するから、
計測直前に一度くらいは電圧計っといたほうがいいかもね。
>>699 消費電力報告スレで、消費電力報告してるのに力率添える意味あんの?
文系の俺には敷居が高くなってきたな;;
力率よりも皮相電力のほうが良くないか? ワットチェッカー測れるでしょ
>702 こんなん文系関係ないだろ 藻舞が勉強しないだけ
>>685 (ノ∀`)アチャー 案外安物なんだな
デジタルで消費電力計が付いてるTAP-90701Aって4個口の物を
使ってるけど、たしか買値は1500円くらいだった気がする。今は売ってない。
2W単位でしか計れないけど便利だよ。
消費電力を気にするような人間は生活に余裕がある人間なんだからぜいたく品だよ
ぶっちゃげ電気代がどうのじゃなくて測定するのが好きなだけだから ワットチェッカーが高いとか言うやつは来るなよって感じだな
i975Xa-YDGって省電力にできますか? CPUでは稼げそうですが、オンボードビデオがありません。 フラッシュや動画もCPUのみで処理していかないといけないので 迷うんですが、安く組もうとすると、他にない所が悩ましいです。。
消費電力が低い順でVIDEOカードの一覧がほしいね。
>>702 別にお前程度の奴が来なくても困らんから二度と来るなよ
金 よ り も エ コ
どっちかつーとエゴだな
デビューしたいと思うんだが、サンワサプライの TAP-TST7 買っとけば問題無い?
テンプレ読んでなかった。スマソ。安いの買いますね。
>>714 OCが、F1だとすれば、
低消費は、ラリー見たいなもんだな。
9500GTに変わる次期カードはTDP22Wとか見た。
どうした?何かイライラすることでもあったのか?
そういうセリフってむしろそう書く人の方が短気なんだよね
ワットチェッカーの画像うpって言うから 絶賛休載中の某4コマ漫画家が描いたヤツ貼ろうと思ったが保存してなかったorz
そこまで電気代を気にしてるわけじゃないけど カットできるとこはカットしたい 蛇口から水が漏れてるのを防ぎたい感じっていうか
PCのを測り疲れたときに、掃除機、レンジ、ドライヤー、等々を測って爽快な気分に浸る。 これが醍醐味だと思っているんだが。
>>719 ラリーかん?
なんかガソリン何ccでどんだけ走れるかってレース無かった?
掃除機もレンジもドライヤーも使用時間数分だろうに 対象が違いすぎるw
OCがF1で、低消費がラリーってのは言い得て妙だな。
50W以下でチマチマせず、4桁になるのが楽しいんだよ〜
ワットチェッカー届いたから測ってみたら、負荷時210Wのオレ絶望!!
>>725 うちのサブマシン(socket939)は電源切ってる状態で4W消費してた。
しかし問題はネットブックに負けてるところなんだ
>727 むしろそっちだな。あるいはソーラーカーのレースとか
OCはF1よりもドラッグレースに例える方がしっくりくるんだが
F1も燃費が悪すぎるとピットインの回数や重量で不利になるしな
>>732 うちのは色々ACタップに接続していたのもあるんだけど、測定してみたら27Wも食っていて噴いたw
個別電源タップで必要なものしか通電しないようにしてるな、俺は
測定したのはACタップの根元って意味ね。
>>739 もうACタップの根元から抜いてる。
ADSLモデムも単体で17W食ってるから、これも使わない時間帯は抜いてる。
>>710 やめとけ、全然よろしくない。
i975Xa-YDG + T2500でIDLE71W PEEK96Wだった。
グラボはHD3450にて。
>>741 HD3450って10W程度だろ?
T2500でそれっておかしくね?
HDD満載とかってオチじゃ?
690GとかG31にエントリーCPUで設定デフォでも45W程度だぜ。
>>742 それだけ普通のデスクトップ用マザーやCPUが優秀になってきたってことだ
今の基準から見るとi975Xa-YDGは大して省電力じゃないんだよ
(とはいえ71Wはちょっと厳しいが)
>>741 俺それと同じ構成だけどそこまで高くはないと思う。
>>679 しばらく前に測った結果
【M/B】G33M-DS2R
【CPU】E5200 @1.2GHz(0.77V)
【Cooler】Ninja mini
【RAM】Pulsar DDR2-6400 2GB*4 ←
【HDD】P5K500GB*2 ←
【LAN】onboard
【光学ドライブ類】なし
【VGA】onboard
【サウンド】onboard
【電源】ケース付属
【ファン】ケース付属12cm*1
【OS】WindowsVista HPx64
【CASE】NSK2580
idle54W tx58W
ここで色々見て、パーツ選んでみたり組んでみたり、ワットチェッカーで図ってみたりと色々やってた。 昨日電気代の請求書着たが、29,000 円だった。 こんな俺だがここにいてもいよな、みんな・・・・
エアコンを使っていたのですね、分かります
>>747 一人暮らし?高すぎだろ…。
オレは毎日エアコン使用して、電気バカ食いPC起動して3000円だぞ?
>>749 エアコン使って、月\3000ってのもスゴいな。
一日何時間使用?
燃費は性能として非常に気になるが、金がないわけでもなく 車を持たない生活を考えたりもしない そういう感じだよね 批判もあろうがそれはそれで
>>751 エアコンは1日5時間使用(消費電力は未検証)
PCはidle120W MAX220W
4時間使用
ネットブックidle18W MAX22Wを12時間使用
IHクッキングヒーター2000Wを20分使用。
基本料あわせて電気量150KWで3000円くらい。
メインが電気食い過ぎで困る…
24h運用の鯖一台増やすとプラス2〜3kだった。 エアコン使って¥3kとかありえへん
>>753 そっか。しかし安いね。
てっきり太陽光発電でも導入してるのかと。
うちはエアコン点けない季節で180kW \3500ってとこ。
やっぱり常時稼働の鯖が大きいな。これだけで60kW近く喰う。
ちなみに、冷房入れる夏場は\8000超える。
24時間稼動のサーバその他云々を15台運用中 うち6台をノートPC化し消費電力は平均20Wぐらい 残り9台を80PLUS電源+GF7xxxチップセットを主体の構成にし平均50Wぐらい あと生活費等も含めて、今の電気代は2万弱といったとこよ ホント、このスレは参考になる
757 :
749 :2009/01/31(土) 12:20:41 ID:6VDWPDJX
冷蔵庫持ってる?
>>740 何も通信してなくても17W食うってことですか?
モデムの型番お願いします。
>>756 さすがに、仮想化して物理マシンを統合した方がいいんでは……。
そんなに、実機が要る用途なの?
CPUパワー食うので仮想化しても効果薄いのと 用途がいろいろでね 事務用や趣味用のマシンも含まれてる
>>761 あぁ、計算用途とかでCPUパフォーマンス要るなら、
仮想化しても意味無いね。
うちの鯖はアイドルが多いので、VMware ESXiにて
Debian:apacheやsamba等 各種鯖
FreeBSD:ルータ
Win2k:エンコード
を1台のマシンにやらせてる。
あと、モデムの話が出てたけど、以前 自分とこの通信機器を計ったときは
ADSLモデム(YBB50M)…6W
ルータ:BBR-4HG…4W
無線AP:WLA-G54…3〜4W
GbEハブ:LSW3-GT-8NS…3W
ってな感じだった。
>>757 すごい・・・・家の1/10だ・・・・・・・
>>747 スレチだがPC以前に一通り主要な家電チェックしろ
致命的な効率の家電が2,3個ありそう
すごいな 俺も過去3000円切りしていたが値上げとともに不可能に
冬場と夏場は電気代1万超えてしまう もちろんPCの常時起動は鼻くそ程度でエアコンがきつい
室外機に直射日光が当たらないようにしましょう
769 :
Socket774 :2009/01/31(土) 13:58:17 ID:bpjVK7Ws
室外機のラジエターに噴霧装置をつければ驚くほど冷える
771 :
Socket774 :2009/01/31(土) 14:09:19 ID:bpjVK7Ws
それくらいのも簡単に作れるだろ PCより簡単
>>732 OSシャットダウンするだけじゃなく
電源の電源切るのが基本
>>772 電源タップのメインスイッチを切るだけでおk?
6ヶ口付いててメインを切ると全部切れるタイプ
774 :
710 :2009/01/31(土) 14:41:40 ID:WxJ+h/PW
>>741 レスありがとうございました。うちの古いセレロンよりはいいと思いますが、結構多いですね。
一応超低電圧版CPU、DVDなし、として
cpu:4、HDD:15、mem:3*2=6、pow:10(?)
みたいにならないかと目論んでます。
3000円とかTV見ない人?
冷蔵庫がないんでしょ
TV(笑)
778 :
757 :2009/01/31(土) 14:59:30 ID:6VDWPDJX
レオパレスだから冷蔵庫、TV、電子レンジ、洗濯機、浴室乾燥機は備え付けだ。 TVは使ってないけど、PCに地デジ入れてるからTVは使用していないな。 別にコンセント抜いてたり電気消してたりしてないんだけどな・・・
家の電気代高いけど、古いPCをちょっと改良したので報告
【CPU】 Semplon 3000+
【M/B】 ALBATRON K8M800-754
【RAM】 DDR-333 512MB×2
【VGA】 オンボード
【HDD】 5K250-120
【DVD】 無し
【FDD】 無し
【LAN】 オンボード
【電源】 玄人思考 KRPW-V500W
【クーラー】 リテール
【ケース】
【ファン】 無し
【OS】 WINDOWS 2000 SP4
Cool'nQ有り idle 28W
Cool'nQ有り idle 34W
適当に負荷 56W
>>764 了解です。調査してみます。
>>779 × Cool'nQ有り idle 34W
○ Cool'nQ無し idle 34W
>>753 冷蔵庫、洗濯機、掃除機といった家電は皆無なの?
ってすぐ上に書き込みがあった。ごめん
AtomなネットブックでFA.
EPR385AWTが99アウトレットで投げ売りされてた。買っておくべきだったかなあ…
779 939のsempronとかあったなあ メーカーPCのみだけど
> TDP65WのCore 2 Quad Q8200s、Q8200との違いみられず これ、コア電圧が違ってもこんなことなるの??
Q8300とち狂って注文したので後で報告するよ…。
791 :
622 :2009/01/31(土) 19:21:55 ID:WJkh1jfw
>528 >608 信じてよかったよ!すごいわこれ
ぶっちゃけ
>>522 は禿しく嘘くさ。
荒れるのでもうコメントしないが。
5個くらいあったDQ45CBが次の日売り切れてた おまいらかっ
795 :
Socket774 :2009/01/31(土) 19:50:29 ID:B9qN6pVx
99のなら俺がゲットしたぜ
そう考えると2chの宣伝効果は凄いものがあるな。 すでに工作員や転売厨だらけだし、今更なことではあるが。
797 :
622 :2009/01/31(土) 20:02:53 ID:WJkh1jfw
【M/B】INTEL DQ45CB 【CPU】INTEL Core 2 Quad Q9650 【Mem】Transcend JM800QLU-2G X2 【SSD】BUFFALO SHD-NSUM30G 【HDD】 【光学ドライブ類】 【VGA】 【SOUND】 【電源】Seasonic SS-300SFD 【OS】WindowsXP home SP2 IDLE:36W 電源交換 【電源】Enermax EMD425AWT IDLE:31W 待機消費電力6Wくらいあるので設定さぐり中
なかなか優秀じゃん
799 :
Socket774 :2009/01/31(土) 20:05:49 ID:B9qN6pVx
、.,ri、 l''''レ :l|゙'rレ,,゙'r, .,,,,,,, l .l ゙'!,,゙レヘ!" :| | l .l___,,~ | :| .,,, 'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .| │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、  ̄ ̄ ゙̄,l リ: : .| :| ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r" '|'| .,,,, l|,,,,―i、 ,,,,,,i、,,,、 .,ri、 'l'ト │ ,l゙ | | =--'''''"| | ,i" ,r" .l | ._,,, | l '{\ _,,二,、 ,rlレ''l''l'''!i,'i、 l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、 .,l゙ .,l゙ .| .| | :| ,i" ,i" .,,l`|,|レr" .|.| .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,! .リ゙l |.| .゙~ ̄|:| .,,i´ ,/ | l゙ | | .~'〃 : ,i'レ'~ .|.| ,r, ゙l,,} .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、 .,,i'" ,r" : ..,,i´.レ l゙ │ : リリ----r, ゙l,,l,,,i" ,,,,r!二 ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ" l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r" .゙l~゙゙゙゛.,,/ リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" `` ゙='''" `~` `゙゛ `"'''~ ゙'!'" "'''''''~゛ ゙~''''''''''''''''''''''''"
DQ45CB、99の祭りでも見た、現在はないが お遊びで買ってもよかったかな・・・E1200でも乗せて
DQ45は NET上からリモートで電源ONに出来る機能が搭載されている。 この為、電源OFFはS1+S3スタンバイに近く、常にスタンバイ消費がある らすぃ、コピペだけど
DQ45CBはせめてフェライトコイルタイプで出してくればな チョークコイルはコイル鳴きすることがあるから
>>788 5980
ACアダプタ並みというし、やっぱり確保しておいた方が良かった気がしてきた。
DQ45CBはもうちょっと報告ほしい あと、なんでこのチップを主力で売らないんだろ?w
その辺もあるけど、動画関係の機能がバッサリ切られてるんだね いらねって言えば要らないけどさ
俺はもともとEPR385AWT持ってるぜ 99の祭りはクロシコ400W 80+ブロンズのやつが気になったが そもそも家のパーツ組んでないのに電源複数余らせても意味無いと迷った挙句買わなかった
>>797 クアッド積んで31wってかなり良いな。
Q8200とかにしたら20w台に入れそうだ。
>>805 Q9650積めば動画再生支援もまぁ不必要だしなー
消費電力的には問題だが
エネの電源の200V時の効率グラフ見ると、200V引いたらもう数W下がるんじゃあ…
とか阿呆なことを考えてしまう。
>>801 PXEブートのこと?
法人向けPCだとよく見るけど普通のマザーだとそういや見かけないな。
DQ45って産業向けでしょ
>>811 違う違う。
PXEではなく、Q45に載ってるvProのAMTのこと。
上の方で話題になってる。
ちなみに、PXEブートくらいなら、最近のM/Bなら大抵 対応してるよ。
>>809 それ見ると支援ありだよね・・・
無いんじゃないのか
>>813 WOL(Wake On Lan)とは違うのか
kakaku.com見てたら、60Wの削減で、20円/kW/hとして、1日24時間の稼動すると、 0.06*20*24*30=864(1ヶ月当たり) 1年では10368円の節約。5年で5万円の節約、とあった。 5年ぐらいは使うつもりで買い換えるつもりだけど、これを読むと、ちょっと考えてしまった。 というか5万の投資で5年使うならペイするのか。なんだ、いいんじゃないか
液晶の消費電力無視して何の意味があんのこの糞スレ
C2Qシリーズ内でidle電力にどのくらい差があるんだろうか Q8200とQ9300とQ9450だったら、やっぱりQ8300の方が省エネなの?
そろそろI-N73HDを開封するか・・・
液晶は自作PCでは無いし、 やるとしたら低消費電飾液晶モニタスレを作って自作板以外でやるべきだな
>>817 それじゃ省電力液晶を自作して実測レポよろ
>>816 発熱すればそれだけパーツやらコンデンサやらが
やられて故障率が上がる。
発電量が低いってことは低熱で、今は冬だから
意識低いと思うけど、夏場はPCの故障に直結しやすい
し、発熱すればその分冷房費がかさんだりもする。
ケースのファンの数増やして回転数上げれば、それは
それでまた煩いし。
実際お前らどんなディスプレイ使ってるの? 5W減らすことに神経すり減らしてるが 液晶次第じゃ10W位すぐに差でるよね
825 :
528 :2009/01/31(土) 20:41:39 ID:cypvLa5Y
>622 追試Thxです。 電源オフ時の電力は、こちらでも6W位になります。 BIOS画面の最後に、CTRL+PでIntel ME Configurationに 入って無効化すれば、ほぼ0Wになります。 でもアイドル電力は4W程度増加するという諸刃の剣。 気になったので試してみた。
>>825 スタンバイ時の消費電力はどんなもんですか?
つうか、正直アナタのレポは疑ってた。すまんかった。
intelマザーは電圧弄れないから低消費電力的にはゴミだろーとか勝手に決めつけてた
>>824 みんながみんな、デスクトップ機として使用しているとは思えんが…
低消費電力がありがたいのは、24時間365日稼動の鯖機だろ。
iiyama 22inch wide 色温度6500k 輝度50% で 21w
>>797 さんは、電源複数あることなので、
TXやPrime95を、2つの電源でやってみると
電源性能差の目安がもっとよく分かるようになるかもね
アイドル60Wの差は低消費電力機と100W超えマシンくらいの差が無いと生まれない だから、ある意味ゲーマーマシンを常時起動させていてもエアコン代と比べれば たいしたことは無いんだけどね。お金の面では。 このスレはわざわざ電源変えたり中身買い換えるスレだから、電気代で元取ろうとか 液晶、自作できないのに自作板荒らしてる人(ryとは関係ないスレだ。
液晶モニタも自作してみたい パネルはシャープ、ケースはBenQとか エンジンは良く分からんが
>>826 爆)ww
そんなんで数Wの消費電力気にしてるってあほかとwww
834 :
528 :2009/01/31(土) 20:53:36 ID:cypvLa5Y
>>827 スタンバイ時の電力は6W、シャットダウン後と変わりないみたいです。
構成は、>528です。
スレ内でいろいろ言われたので、ワットチェッカーが壊れてるのかと
少し心配になったりしてた。
低消費電力PC作って遊んでる人が集まってるだけじゃないのか オンボビデオのPCなんか普段使う気しねーしw 780Gにすらカード刺してる
爆)とか使う奴まだいたのか
動画再生支援なんて全ての動画、ツールで効く訳じゃないから CPUパワーでゴリ押しした方が手っ取り早いかもね Q45は低消費電力かつデジタル2系統同時出力が強みだな 種類が少ないのが難点だけど
これで脱ゲフォできそうだ
核爆とか昔あったなw 若いねらーは使わんだろうけどw
841 :
Socket774 :2009/01/31(土) 21:11:58 ID:Pf5x24zm
とりあえず、そろそろこのスレ的に現行で手に入りやすい オススメのマザーボードなんかのまとめが欲しい
>>840 音響カプラというか、モデム熱暴走多くて連続UP|DOWNつらかったお(笑)
電気代よか電話代のが怖かった日々
>>841 世の中には言い出しっぺの法則というのあってですね(ry
決まらない人は安いatom 不満点あれば他へ
(爆 どころか ねらー と言う表現すら恥ずかしいし 語尾に「お」を付けるやつなんて見ると赤面してみてらんないし >835みたいな存在がスレ違いな奴を見ると気がどうにかなりそう。
( ^ω^)
最近自作板に自作できない池沼がいろいろスレ立てしてたりするから 不穏なレスは構わないほうがいいぞw 古いノートPCか何かでこのスレみて電気代気にしてるやつがいるらしいw
電源オフしても食うのはタップで元から切りゃ問題ないのかな
節約ならそれで良いんだろうけど、バックアップ電池が切れたら 時計とかBIOSとか設定し直しになるんだろうな。
【M/B】INTEL DQ45CB 【CPU】Pentium Dual-Core E5200 【Mem】UMAX DDR2-800 2GBx2 【HDD】WD3200BEVT 【VGA】OnBoard 【SOUND】OnBoard 【LAN】OnBoard 【電源】PicoPSU-120+ACアダプタ80W 【OS】 WinXP Pro SP2 アイドル 27W 起動時最大 50W 待機電力以外はいいんじゃないかな
待機電力が悩ましいな
>>850 アイドルも悪くないけど、起動時も相当低いのが良いね
TXでなんぼいく? Prime95でもいいよ!
BE-2400(1.0G0.8V)→sempron3200(0.8G0.8V)にしたら-2W下がった 7050で15W切れるかも
>>850 コア電圧ってどのくらいですか?
インテルのスペックファインダーのよると0.85V ? 1.3625Vってなってますが
負荷によって変わるのかな?
流れを無視して報告するよ 祖父のポイントだけでママンが買えたから交換してみたよ 前の構成は前スレのどこかにあるよ レス番を忘れてしまったんだよ 【M/B】 GA-MA78GM-US2H 【CPU】 PhenomII 940BE 【クーラー】Scythe ANDY 【Mem】 UMAX Pulser DDR2-800 2GBx2 【HDD】 日立 P7K500 500GB 【光学】 Panasonic DVDマルチ 【電源】 Antec EA-380 【VGA】 オンボード 【音】 オンボード 【LAN】 オンボード (100M Link) 【FAN】 12cmx2 【OS】 Vista Ultimate x64 SP1 電圧はBIOSで変更 【1.35V】デフォ BOINC 142W〜142W アイドル 57W〜58W 【1.25V】 BOINC 121W〜122W アイドル 57W〜58W 【1.225V】 BOINC 117W〜118W アイドル 57W〜58W 1.20V以下はエラーが怖くて実行してないよ でも3Gで120Wきったから、これで行くよ あしたは電話でVistaのアクチがまってるよ
電圧下げしてもアイドル時の変化なしかー いいかんじに制御できてるみたいだね。 省電力版に期待できそうだ。
>>853 Primeは61Wでした
>>855 min 1.1500V
max 1.1625V
になってます
価格コムのクチコミで何か言っている人がいるんだけれど、DQ45CBの待機時はAMT機能を切れないかな。。
>>824 RDT261WHで54w 眩しいの苦手だから助かる
>>824 モニタは土日でも30時間/週か使わないがPCは168時間/週使ってる
気にするのは当然だな
862 :
622 :2009/01/31(土) 23:54:53 ID:WJkh1jfw
>>797 の続き
L834B631
【電源】Enermax EMD425AWT
IDLE:32W
Prime95:106W
TripcodeExplorer:120w
【電源】Seasonic SS-300SFD
IDLE:37W
Prime95:113W
TripcodeExplorer:128w
なんかアイドル時増えてるんですけど
CPU-ZでのV変移
IDLE:1.100V
BURN:1.250V
いまんとこ奇跡的にコイル鳴きしないがコンデンサが妊娠しそう
>>855 E5200は個体差により、
min1.125V max1.125Vのモデルや
min1.150V max1.200V
とかがあるよ
>>858 dd
E5200定格
idle/Primeで27W/61W
>>862 乙です!!
EMD比でSS-300FD不利のようですね。
Q9650定格
idleで32W/37W
TXで120W/128W
貴重なデータ乙です、 E5200とアイドル差はわずか5W、フルロードは60W差か
ってよく見たらE5200とE9650違う電源での報告か、
まあこのスレの連中的には今更だけど、PCFANでローコスト・省電力PCの特集だった。 ほんとにまあ、ざっくりって感じだけどね。
新しい報告が来たか メインPCを切り替える時期に来たようだ
>>850 E5200 2.5インチHDD PicoPSU使って27Wって・・・あまり変わらないんだな
各パーツの値下がりはあるにせよ、3年前に約3倍の金額を投じて組んだPCと同レベルの電力だもんなあ・・・ 省電力PC導入の敷居が低くなるのは大歓迎。
電圧弄りたいね。 gigaのq45はまだか?
873 :
Socket774 :2009/02/01(日) 01:51:25 ID:PHmJzv7F
>>639 亀レスすまんが、picoPSUをよく見てほしい。
コンデンサが一部接触してないか?
お前らwiiは20Wぶっちぎってんだぞ! もっとガンガレ。
>>862 流石にQ9650のロード時は消費電力高いな。
というか、スペック表的には95WのQuadは非対応のはずなんだけど。
Q9550sとの組み合わせが最強ってところか?電圧弄れないわけだし。
電圧は栗使えばいいだけじゃね?
意外なとこから低消費なものが発掘されたな・・・結構前の発売のだし このスレ的にはゲフォを1万4千円くらい出して買ってたのに オール固体で更に電気くわなそうなQ45あるのなら意味なく買ってしまいそう DVIがいいよね
>>870 電源が違うからなんとも言えないぞ
同じ電源でE5200とE9650を比べないと何とも言えない
DQ45CBは、S5時でも6W喰うってのがネックだな。
AMT対応のQシリーズのは、全部こんな感じなんだろうか。
しかし、
>>825 にある
>Intel ME Configurationに入って無効化すれば、ほぼ0Wになります。
>でもアイドル電力は4W程度増加するという諸刃の剣
ってのが、どうにも謎。
一緒に、チップセットの電力管理関係の機能もOFFになってしまうんだろうか。
_ /⌒ヽ
/ /  ̄ `ヽ
/ (リ从 リ),)ヽ
| | | . ' .Y |
| (| | " ヮ " | | ねんがんの DQ45CB を 手に入れたぞ
| ヽ`>、_ .ノ_ノ
|l (⌒) [水] l
|l /| └n/l二二二.l
リ/ `ー`//
>>470 /)
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/ P5Q-E //
/ //
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DFIってどうなんだろ? UserにOCerが多そうだから ASUSみたく電気食いなのか?
>>608 ゆめりあのスコアも晒してくれないかな
GA-E7AUM-DS2Hと同程度出てたら立ち直れないが・・
VGAをオンボードのG33からGF7600GSに換えたんで一応報告。 低消費電力構成じゃなく、自作ですらなくて申し訳ないが。 【M/B】 NEC S70SD 【CPU】 PentiumDC E5200 【MEM】 UMAX DDR2-800 2GB*2 【HDD】 WD10EADS、HDP725050GLA360 【VGA】 GF7600GS-E256HW 【DVD】 GSA-4167B 【CASE】 付属 (背面FAN 92mm) 【PSU】 付属 (AcBel製 250W) 【LAN】 Intel PRO/1000 PL(1Gbpsリンク) 【PCI】 Prodigy192VE 【OS】 WinXP Pro SP3 Celeron440+G33/440@1066mod+G33/E5200+G33/E5200+7600GS ※G33時はADD2カード使用 アイドル 59W / 59W / 61W / 75W Superπ 72W / 76W / 74W / 92W (35s/28s/22s/22s) ORTHOS 70W / 84W / 88W / 105W ゆめりあベンチ 76W / 80W / 75W / 99W (XGA最高 G33:2375 7600GS:15871) 3DMark05 76W / 83W / 80W / 97〜105W オンボに比べアイドルで+14W程度。比較的省電力な方なのかな。よう分からん。 OSがXPで、3D性能要らない&再生支援不要ということで 敢えて2D重視で旧世代の選らんだ。 XPのサポート切れるまで、添い遂げるよ(`・ω・´)
そこまでやってtxはやらないとか・・・
最近、tx、tx言ってる輩は、全部 同一人物か?
秋葉の実店舗で、ワットチェッカー安めに売ってるとこってない?
尼で5500円じゃだめなの?
ワットチェッカーごとき1980円で売れよ
890 :
Socket774 :2009/02/01(日) 15:33:36 ID:N0v48A2B
ヒロセテクニカルを3000円くらいは置いてあった
いや、1980円でも高いな 980円ぐらいが妥当 5500円?ぼったくりwwww
>>889 そうだそうだ!
それがエコに繋がるんだ
1000円で売れ!
>>890 マジか!?
東急ハンズで8000円で買った俺は一体・・・
マジで、俺の自作ワットチェッカー980円でヤフオクしてやろうかな
8000円は高すぎ Amazonですらもっと安く売ってる
ワットチェッカーのメーカー品の中身開けたことあるか? すげえ単純だよ。5500円の価値なんて無いぐらいにな。
>>898 中身見てみたいので、どこかのロダにあげてくだせえ
901 :
Socket774 :2009/02/01(日) 16:02:27 ID:N0v48A2B
┌─────‐●────────●──────────●───┐ │ | |. │ |白 C4 | Q1. >R3. R6 > .┌──v .¶ ○ + . \|/Bar. 0.01__|__ TA7642. >2.7k 1.2k. > C13. | EP.'~ ‐┴‐ 単4×1 ll Ant. ┬ |\ 3. | | 0.01 .| Jack ┯ - 1.5V ll⊂'──●──●──┼──┤ . >─●──|├─┐ ●──●─|├─●─┐ .○赤 ll⊂. | __ │ | 2.|/ | C3. | | | | . | .│ ll⊂ PVC | /l │C6 .| | 1 .| 0.1 .| R7 > .| _|c | Pow. ○/ ll⊂. ┴ __|__2p .| ┷ | > 47k > .●‐──|<.. __|__C12 Switch/ ll⊂ /┬ ┬CH ..| | VR.> .| ._|c .Q3 ~|e .┬ 0.1 ○ ll⊂. | | | R2 100k. | C2 . 50k>←┤|─●─|<.. S9014.| | Vol.| ll⊂,──●──●──●──'VVV─●─|├┐ | C11 Q4 ~|e .┷ ┷ .連動 │ L=630μH 0.1 ┷ ┷ 0.1 . S9014 ┷ ┷
つか中身は19$で売ってるものだろ
よく考えたら、100V製品を売ろうと思ったら免許がいるんだな
ねんがんのエコワットじゃんww
>>890 どうも、確かに広瀬テクニカル安くありそう。行ってきます。
907 :
Socket774 :2009/02/01(日) 16:17:05 ID:dwpTfCj+
ACアダプタの自作キットみたいなのって売ってないですか?
どうでもいいけど、測定機器は同一モデルにしないと 測定機器による誤差がでるんじゃね?
まあ同一モデルでも誤差はあるだろうけどね
電力は計測器独自の単位じゃないよw当たり前だけど。 それにどんな計測器を使っているかはあまり問題にならないよ。 どうせ1000円〜10000円程度の簡易電力計なら気温やノイズの影響を受けやすいから、 計測誤差はどれも似たり寄ったり。 100Vの線を測っている時点で計測は大まかにしかできないと考えたほうが良い。
誤差の範囲によるだろ 1W未満の誤差なのか、数W単位の誤差なのか
>>911 簡易電力計なら数Wの誤差は出るだろうな。
コイルで電流測っているタイプなら。
直接電流を計るタイプなら安いし正確だしアナログだぜ。
でも対応できる電力の幅が狭いから、あまりそういうのはPC用の計測器としては売っていないみたいだな。
数W〜200Wぐらいなら正確に測れる。
>>759 KDDIのADSLレンタル品のDL180V-Cというモデム。
無線LAN親機接続していて8Wですたorz
>>824 ProLite2003WS(20インチ)
普通に使う状態の輝度85、コントラスト80で28W
19$が衝撃的だったなー 日本仕様になると定価10290円で実売5500円か
そういえばみなさん100Vきちんと出てます?
Q45でフェライトコイルと固体コンのモデルが出たら即買いなのに
105Vくらい出てる
99-101Vぐらいだね
>>916 もちろん102V!
99-100Vだた・・・
省電力機器とは言えタコ足控えよう・・・
ありゃ根元でも同じだ
周辺の家庭電気使いすぎ?
Q45、ピーク時の電力も下げるには定格クロック固定で電圧下げしたい。 GA-Q35M-S2なんて、ひっそり出していた戯画に期待。
922 :
639 :2009/02/01(日) 17:03:50 ID:UTdMjEAl
>>639 >>657 の構成で電源をKRPW-J400Wに。
ただしファンは交換してあるんで参考記録で。
起動時最大 113W
アイドル 59W
BD再生時 68W
Crysisベンチ最大 117W
EA-380と大差ないけど、BD再生時だけ妙に低い。
この辺の特性がいいんかね。
次はEMD425AWTを試してみたい。
>>873 半田が接触してるとかそういう事?
ざっと見た感じでは特におかしいところはないなあ。
>>916 99.7-100.1Vだった
結構蛸足してる割にそこまで酷くないな
前はパソ電のタイムセールで通販でも3500円ぐらいが最安だったんだが 随分値上がりしたんだな たかが消費電力測る機器に5000円はちょっと考えてしまうな
ついにEA-380とJ400を比較してくれる神が。EMD425AWTのレポ楽しみに待ってます。 俺もEA-380買ったんで報告したいんだが、K10STATのやり方がイマイチわからん。
ウチの家電を計ってみた 電気ポット:保温 32W エアコン暖房:20W 電気カーペット2畳、640W、(片面315W)
>>926 エアコン暖房が20W・・・?ウソだろ・・・?!
さすがに待機電力じゃね?w 稼動してて20Wはないだろ・・・うちの省エネタイプでも300Wちょいだぜ
確かに待機時15W-20Wぐらいだった 設定気温32℃にしたら650W、ごめそ
930 :
856 :2009/02/01(日) 18:00:51 ID:xZ7adKGP
ワットチェッカーは俺も入手してすぐ分解してみたけど、いい印象だったけどなぁ? ハンダとかしっかりしてるし、電熱器具とかつなぐから保安上も気使ってそうだなと 思ったよ。計測部分はICで小さくまとまってるし。シンプル=安っぽいというのは印象論だよな。
>>918 そこに引っ越したい
同じ電力会社なら同じ電気代で5%効率うpだよね
ウチは102.5Vだった
110Vだな。オフィスビルとかだと90W代でUPSが反応するくらい 落ち込んだりはするね。
>>929 待機時で20Wも食ってるのか。使わないときはコンセント抜いておくに限るな。
逆に考えたら、20W程度の家鯖動かすことを気に病むことは無いってことだな。
>>935 電源オフ時は4Wね、
フル暖房で動いてるときじゃなくて
アイドル時ぐらいでそよそよしてるのが20W前後
今度は電源OFF時の消費電力が少ない環境を探す旅が始まるのか
>>922 そそ。自分がオクで仕入れたのは半田が数箇所接触してたからさ、
もしかしたら同じ様な個体かなって。
ハンダは接触してても問題ないって返事もらったんじゃないのか?
ヤフオクで買ったpicoセットのアダプターが60℃超えてる 寿命が減るのは受け入れてるけど発火なんてこともありえるかな?
うちはそんなに熱くならないけど pico90のAC84W。普段は40W以下での使用。 テストで80W越えで使うと50℃ぐらいはいったけど。
>>937 こまめに切るよりも入れっぱなしの方がトータルではいいんだったかな。
暖房は足元にパネルヒーターとエアコン、加湿器ってのが良さそうだな。
3年前に買ったPSL180は元気です
>>941 120Wのアダプタで80W使って48度くらい
60超えは怖いな。
うちのアダプターは放熱版みたいなのが1秒もさわれないくらい熱い それ知ってファン付けてしまったけど レコのヒートシンクでもこれくらいあったりするし、大丈夫じゃないの
広瀬テクニカルに閉店直前にとびこむも、9980円w
949 :
Socket774 :2009/02/01(日) 20:04:56 ID:N0v48A2B
ヒロセの地下だぜ
冬は暖房付けずに素足でACアダプタ踏みながらPCすると(゚д゚)ウマー
一般家庭では100V±数%って法律とか規定みたいのってなかったっけ? うち113Vなんだがこれって大丈夫なのか? まぁ家電は壊れないから問題ないか。
ウチにある200V電源を有効活用する方法は
我が家の電源 100V15A*14、200V*1
>>953 15Aのブレーカーが14個並んでいても、同時に全部で15Aづつは使えないだろう。
うちは20A*6だが元締めの漏電遮断機は40Aだし契約は30A
113Vって結構高いね 電気事業法と経済産業省令だな 101V ±6V
>>890 実はエコワットでした、ってオチじゃないだろうなw
計測技研なんだよなー>ワットチェッカー 今市はなくとも頑張ってるねえ
>>940 うん、その通り返事もらった。
ただ、なんにも影響ないって事は無いだろうなぁ、って思ってね。
話を蒸し返しちゃってすまない。
単相三線でメインブレーカー60Aなら均等に分散すれば120Aまでおkだとおもう うちはアンペア契約のない関電だからアンペア制限器はよくしらね
壁のコンセントって、2個口で合計1500Wまでなんだよな。 しかもブレーカーの関係で30A契約してても 1部屋で20Aまでしか使えない場合が多い。 まぁ、エアコンと電子レンジを同時に動かしてもブレーカー落ちないのが30Aの利点。
>>962 ウチはコンセント1つに付き1ブレーカーだから
1部屋に2カ所コンセントがあれば*2分使える
トイレも無駄に1つで15A分使える
>>963 トイレは無駄っていまどき温水トイレじゃないの?
温水トイレ使っておきながら省電力PCとな?
便座ヒーターも馬鹿にならない
温水トイレってこんな感じだよ 定格消費電力 1200W 電気代が約170円/月
>>967 朝のひとときをトイレで過ごさないのか?
そんなことよりAsus 戯画のQ45レポマダー?
>>968 朝のひとときは会社で
トイレは俺の管轄外なんで、目一杯省電力設定するぐらい
>>963 賃貸じゃそういう所いじれないもんなーいいなー
>>961 リミッター無しなら12KVA契約では無いかな?
基本料金だけで2772円だな
リミッター付いて60Aならば左右合わせて60Aになる
基本料金1386円だな(北陸電力)
関電ちょっと見てみたけど60KVA未満は基本料金無いのか?
その分1KWあたりの単価が高いのか、う〜ん微妙。
120AまでOKなら12KVA契約で基本料金4536円になるはずだが?
平均で120kwhしか使わない俺じゃ関電方式の方が安上がりだな
北陸電力が一番安いと思ってたがウカツだった・・・
関電だと120kwhで2320円、北電だと2723円か・・・でか
ちなみに関電での12KVA契約だと基本料金4536円になります。
多分あなたの家は60Aが最大だと思う。
うちのトイレは便座暖房が3段階で、一番低くして平均27Wだった。 それ知ってからは、便座暖房OFFにして便座カバーで対処。 温水はさすがに切ってないけど。
200Vは100Vと別に基本料金取られる
すごい、基本料高すぎるwww
今の電力会社ってボッタクリすぎ。 独占企業のくせにやりたい放題。 さっさと一般家庭も電力自由化してくれ。
core出て来て省電力に関心が集まるようになってから ワットチェッカーの値段が上がってきた感がある
>>976 設備の投資は結構かかるからな。(これはどの業種もそうかもしれんが)
自由化したとて、大規模発電で考えるならそうそう安価に提供できる事業者はないだろう・・・
>>951 101V +-6Vだった希ガス。
アメリカなんか電気料金ばかり先行して設備投資サボってたからあんな大停電も起こしたしね。 今回の金融見てもそうだけど、アメリカ式は一度破綻すると脆い。
利益出過ぎると国にしょっ引かれるんじゃねえの?
ここ十数年でまともな停電が「船による送電線引っかけ」以外全く無い@関東 ってのは相当誇れると思うんだけどな。 高いとは思うけど我慢できるレベル。
ワットチェッカーの原価が安いなら作って売れば儲かるな まぁ市場規模はお察しだが
インフラの自由競争化とか恐ろしすぎ
>>976 ガス会社が燃料電池研究をもっと活発にやってくれたら電力会社の対抗勢力になれると思うんだがね。
電気は配信経路中で20%のロスがあるけど、一方でガスはガス漏れが無い限りロスはほとんど無いから
理論的に電気よりも効率よく送ることができるし、
燃料電池の性能次第で全体的なエネルギー効率もガスのほうが高くなる余地がある。
っていうか、火力発電所のエネルギー効率って40%前後なんだろ?
単価は高いけど70%近くのエネルギー効率がある燃料電池を使ったほうが効率がいいじゃん。
各家庭に買わせれば経済にも貢献できるし国益にかなうことだから国が推進しても良いと思う。
それに基本的に電気を長期間大量に溜め込むのは難しいが、ガスを溜め込むのは簡単だ。 ガス会社がんばれ。
なにこの流れ。めちゃくちゃ役立つんですけど。
燃料電池は2020年で1万台の普及が目標という・・・ 核関連や超伝導あたりじゃないとそうそう効率なんて変わらんよ
ノートPCのバッテリに関しては、今年辺りに燃料電池でブレークスルーがあるって パナが言ってた気がする。 自作的には、UPSが燃料電池になったら、メリットあるのかな。
>>985 発電所から家までの送電ロスは5%程度だよ。
火力発電の熱効率が45%くらいなので、家に着く頃には42%くらいになってる。
燃料電池はガス改質式だと発電効率が35%くらいしかない。
ただこれに廃熱回収を併せると総合効率は8割以上になる。
まあ理想状態で沸かしたお湯を使わないと駄目だけど。
それでも今までのコジェネよりずっと効率が良く、将来性はある。
ただ機械の価格がとにかく高くて(300万以上)、どうやって価格を下げるかが課題。
ちなみにエコウィルが失敗したのはガスエンジン式の場合更に発電効率が低く(20%台)、
発電を頑張るとお湯を沸かしすぎて結局廃熱を回収しきれないって事になった。
なかなかコジェネも難しい。
>>984 プロバイダの世界ではもう普通に行われてるじゃん。
ここからはテレビやネットがインフラかどうかが議題になります
インフラには違いないが ライフラインじゃないから無くても死なない
ここのスレ住人は、VGAもATIToolなりでダウンクロックしてるの?
>>994 俺は安定性と低消費電力と汎用性の兼ね合いがターゲットだからそういうことはしない。
ダウンクロックとかオーバークロックとかって再現性がないじゃん。
ローカルな停電は結構起きているみたいだけどね 電気工事の作業者の事故とかで
ファンの数を少なくできるようなケースを自作したり、 処理能力・通信能力・コスト・消費電力で消費電力が 最小化する組み合わせを模索したりするぐらいだな。
VGAはOCすると消費電力 跳ね上がるのに、 DCしても、大して消費電力下がらないしなー。
999 :
999 :2009/02/02(月) 04:37:40 ID:bema9FA7
999
1000 :
Socket774 :2009/02/02(月) 04:39:13 ID:J2DNvODZ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread