4 :
Socket774:2009/01/16(金) 22:13:53 ID:U5D/wZLd
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
∧_∧
ピュー ( ^^ )/~~
>>4 =〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
>>4 / / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
10 :
Socket774:2009/01/17(土) 02:30:18 ID:+yaIynBO
ちょwww
メモリスレじゃないしwwwww
久々にこの流れを見た気がする
>>1乙
今日ギガバのHD4550買ったけどDVIで出力しねぇorz
BIOS画面は出るしD-Subと排他なんだろうけど、半日いじってどうにもならずお手上げ・・・
palitの9500GTファンレスがファン付きに移行するって本当かな?
山崎なんとかをおうえんしてくださいね
,,... -─- 、_
, '" ゙ヽ、
/. ヽ/ヽ
,' イ / /i ハ ',./ヘ
,' ,' i ゝ、レ´ !//i イ-┘
/ ハ i ! (ヒ_] ヒ_ン レン゙
r´^\_,.、,'--!、!. i "" ,__, " i/i <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
>>4 '、 (^ヽ〉ヽ, `ヽ、_! ヽ_ン 丿 |
__ ゙ーニ´_ノ ヽ.ル、 _____, イハノ
/ __ `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
/\ イ /::::::::::::::::::y:::::ト l] つ
____ ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | そーなのCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
随分と貧弱なシンクだなぁ
>>16 DVIの上、なんだこれ?DISPLAY PORT?
HIS死亡確認
横か上からファンで風を送らないと駄目そうだね。
サファもコンポーネント廃止に向かうのかな
HDMI付きテレビに乗り換えるかOrz
>>16 これってshuttleのG筐体ベアボーンに載るかな?
載りそうな、載らないような、微妙なシンク形状だが
ワァ-でお待ち下さい(n‘∀‘\キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.!!!!! / ヽ
∧_∧ .(ソ )ノ.\ ∧_∧ ∧_∧ / ノ ノ ヽ
ち下さい (n‘∀‘)ηそのままキタ\ (‘∀‘∩ ∩‘∀‘) / (;;;) |_____,/ (;;;) |
.∧_∧ (ソ )ノ \つ 人 と/:::::::::::... | / ..::::::::::... |*・゜゚・*
(n‘∀‘)ηそのままキタワァ-でおまち下\∧∧∧∧/ | / |
(ソ )ノ . ∧_ < 4670>γ´~⌒ヽ. | / /
そのままキタワァ-でお待ち下さい(n‘∀<. キ の >/ ヽ | / /⌒ヽ
(ソ < タ フ > | |_/ / ヽ
───────────────‐< ワ ァ >────────────────────
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ..< ァ ン > *.゚*┏┓★ ┏━━┓* +
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ..< | レ > ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓+ o
キタワァ*・゜(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n‘∀‘.< !!!! ス > ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃ ゚ ★
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ./∨∨∨∨\..┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛ ┃┃┏━━┓
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*: /_∧ ∧ \ ━┓┏━┛┗┛┃┃ * + ┃┃┗┳ ┃
キタワァ*・゜(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n/( ‘∀‘)η゚・*(n‘∀.\..┓┃☆ + .┃┃ ┏┛┃ ┃┏┛
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘) ../┳∪━━━━━━ U┳\ ┗┛ 。 ゚ . +┗━┛ ┗┛ *
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘/ ┃ キタワァ−−−!!!!!┃ \ ゚ ☆
早く日本の店頭に並べてくれ。
もうギガ9600ファンレス買っちゃったっての
にしてもなんでDualDVIじゃないんだよと小一時間
>>25 上の方のヒートシンクがドライブをマウントしているやつにぶつかると思う。
裏のPCIカードは使えなくなるな。
>>28 あれ、俺が書き込んでる
DualDVIでないビデオカードは無価値だよな
>>29 やっぱだめかな
PCIが使えなくなるのはいいけど、上にも引っかかるかな?
SXGAまでならアナログでなんとかなるけど、それ以上は・・・
>>28,30
DVIとHDMIが排他仕様じゃなけりゃ別にこれでもいいんだが
ときどき排他のアホな製品があるからなぁ
9500GTの1スロでファンレスと静音ファンでおすすめありますか?
キューブ型にFORSAのファン付つけたら五月蝿くて
(´ー`A;)
キューブにグラボなぞいらん
DVI = HDMIの変換ケーブル買えばいいじゃない
DVIとHDMIが排他じゃなかったら欲しい
おそらく排他だろうな・・・
>>33 時々、どころか大半が排他じゃね?
地雷だよなー
SAPPHIRE、ファンレスRadeon HD4670、「ULTIMATE HD4670 512M GDDR3」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200901/09011904.html 株式会社アスク(東京都千代田区)は、Radeon HD4670ファンレス仕様「ULTIMATE HD4670 512M GDDR3 PCI-E HDMI / DVI-I / VGA」(型番:11138-15-20R)を今週末から発売を開始する。
市場想定売価は税込9,980円。
ATI Radeon HD4670のファンレス仕様で、アルミ製大型ヒートシンクとヒートパイプで構成されたVGAクーラーが搭載された2Slotモデル。
コアクロックは750MHz、512MB GDDR3 128bitメモリを搭載し、メモリクロックは873MHzとなる。
出力インターフェイスはDVI-I、D-Sub15、HDMIとなる。
1万か。これは期待
やはり4650なんか買わずに4670を待つんだったか・・・。
>>43 4670も買うか、HD5X世代まで待つかすれば問題ない
メモリはやっぱ低いか
それでも4650より全然性能いいな
DVI-I、D-Sub15、HDMI
三個出力ついてるじゃないか
夏を思うと怖すぎるが、この性能と価格見ちゃうとやばいなー
4950Proとかでねーかな・・・
>>48 超静音12cmファンを結束バンドとかで背負わせておけばOK
コアクロックは落としてないんだな
ホントかよ?
>>47 出力端子が3つあるから3つ同時に表示が出来ると思ったら大間違い
DVIとHDMIでデジタル2系統同時出力が可能なら神
デュアルDVIじゃないなんて
HDMI->DVI変換すればいいだけのような
56 :
Socket774:2009/01/20(火) 23:09:49 ID:IwqRJCJL
あっと言う間に湯豆腐になって保温しまくり
>56 コンデンサの薬味が食欲をそそる
食べ物で遊んじゃだめだぜ。
4スロ占有か!
他のメーカーもコレくらい大胆な冷却装置を搭載すればいいのに
9500GTのファン付で一番静かなのはどれ?
1スロで
スレ嫁
価格COMでファンレス1万以下で検索したら以下が出てきたんだが3DMarkの値頼む。
どれがおすすめ?
RADEON HD 3450/4350/4550
GeForce 8400GS/9400GT/9500GT/8500GT
これはファンレス版も期待できそう。
GeForce 9600 GT Green Editionは補助電源コネクタが不要
http://nueda.main.jp/blog/archives/004137.html ●GeForce 9600 GTシリーズ
◎9600 GT GE*:64sp(1500MHz)、600/1800MHz、59W、補助電源コネクタ不要
- 9600 GT:64sp(1625MHz)、650/1800MHz、96W、補助電源コネクタ必要
* GEはGreen Editionの略です。
--------------------------------------------------------------------
これならどっか出してくれそうな予感
>>65 すげぇ欲しいぞこれ。
実物出て性能がどうなるかのレポ待ちだけど、これが本当に来たら鉄板になりそうだな。
現在でも9600GTはファンレス商品多数出るから確実に出るだろうし、wktk
でもすぐに40nmが出てくるから、当分は鉄板でも次を待った方がいいかもね
まぁそのときの最高性能って事を忘れちゃいかんよ。
絶対的な低消費電力と違ってワットパフォーマンスなんて物は次々と更新される。
名前がちょっとな
9600 GT GEって
9500 Ultra?
これで値段が高かったら笑えるんだけどなぁ
おお、HD4670買おうかと思ったが、性能はこっちの方が良いよな。
あとは価格か、これだけ省エネだと結構高そうだ。
てかまだ予定だろこれ?
いつ製品として出るんだって話だよ。
ギガの4670にファン外した薙刀付けてる俺もちょっと悔しい
76 :
Socket774:2009/01/21(水) 08:22:43 ID:WenE4hwG
Green Editionでもう一度出してくれELSA
9600GTクラスだとコイル鳴きが心配だな
昨年5月に買ったうちのinno9600は3Dゲーやってるときいいいいいいいいいんって鳴きます。
そこでホットボンド
ギガバイトファンレスもコイル泣きするお
>>76 知らんけどゆめりあはCPUでは数字変わらんのかね
チラ見でHIS HD4670 48337ってあったが
上で出たファンレス4670が1万円以下で販売らしいからそれでいいんじゃね?
>>80 フェライトコア被ってると固めても効果ないって書き込みあったけど実際どうなの?
84 :
Socket774:2009/01/21(水) 23:09:51 ID:fA9SKdKS
>>41 キタ!と思ったらTV-OUTなしか。。。
D端子orS端子出力が必須の俺はどうすれば・・・
>>84 DVI-Ix2+S端子のHISファンレスを永遠に待つといい
9600GT GEってどの層が買うんだ?3Dゲームは期待できないし。
素直に9400GTかHD4350あたりを買えばいいんじゃないか。
WinFast PX9500 GTのLow profile使ってる人いないですか?
>>88 クライシスやGTA4でなければ以外にゲーム快適だったから需要あるんじゃない?
補助電源なし&ファンレスなら俺は買うよ
最新のゲームでも設定少し落とすぐらいで十分動かせるだろ9600GT
スレチだが、快適かどうかは完全に主観だからな、やるものにも拠るがFPS30切るようであれば快適とはいえないだろ。
そもそも今からVGAカードを買うような奴は、古いゲームは買わないんじゃないか。
9600GTなら、あと5.-7.000円だせば性能3.4倍の9800GTX+買えるから普通そっち買うだろjk。スレ汚しスマンな。
頭固すぎワロタ
9800GTのファンレスって販売されてる?
どこかのBTOショップのオプションで選択できたんだけど単品で売ってるのかな?
クロシコで88GTのファンレスならあったな
たいへん不人気でしたがw
解像度は800×600が一番見やすい
モニター買い換えろw
98 :
Socket774:2009/01/22(木) 19:02:27 ID:ZXiVEduM
4870とか280とかのスペックのファンレスあれば欲しいけど
熱問題で無理そうだな
このクラスでファン付きだけど静かな奴って無いのかね?
モニターは19インチだよ
ゲームの解像度は800×600が一番見やすい
TN液晶だからかもしれないけど
ディスプレイの解像度は1600x1200?
なら、ちょうど1/2だから綺麗に見えるんだろうな。
19インチなら普通は1,280×1,024なんじゃね?
19インチ液晶だったらSXGAだよね。
4550買おうと思ってたが、4650のファンレス惹かれるなぁ。
夏が心配だ。
GTXコアのファンレス廉価版が出たら買うかもw
HISのH467P1GPがボチボチ各店で買えるようになってるな。
サファのULTIMATE RADEON HD 4670とドッチにすっか・・・
105 :
Socket774:2009/01/23(金) 03:06:39 ID:5cDGGn2L
ケースの問題からビデオカードの裏がでていない5mm以内のファンレスありませんかね?
9500GTのリードテックとか裏が10mmくらいあって無理なんですよね
日本語でおk
4350 256MB と 4550 512MB なんですが
ゲームはやりません、H.264の再生などでは
やはり差が出るのでしょうか?
109 :
107:2009/01/23(金) 05:45:52 ID:6EGPUQoZ
>>108 お早うございます。どうもありがとうございます。m(__)m
4Gamer.netは検索したとき見たのですがこれは見つけられませんでした。
HD4550にします。
HIS H467QS512Pの静音性はどうですか?
買う価値ある。
ZAVが静か!と絶賛された頃ZAV買って痛い目見てるから、この形状のもんは個人的に罠認定してる。
ファンレス出てるんだしそっちかって調整した方がいいわ。
HISのH467の静音の評判は罠と言うことなのか。
基本ファンレス
もし冷却たんなきゃフィンに低速静音12cmファンでもくくりつければおk
ファン付なんて買うもんじゃねえぜ
HISのIceQは普通の人が聞いたら静か
静音病患者が聞いたらうるさい
そういうものだろう
今日、秋葉廻ったらサファ ULTIMATE RADEON HD 4670全滅だったのぜ
旧正月の時期は出荷数少なくて面倒だなおい
>>104 サファの方が2kほど安いが買えなかったよよ
次入ってくるのが旧正月明けだとしたら、
HIS H467P1GPの方が納期早いかもしれんで右往左往中orz
待てば在庫潤沢になるだろうけどね。でも2週間待ちは_
HIS H467QS512PとELSA GLADIAC 794 GT LPでは、どちらが静かですかねぇー
>>110 使ってるので言うが、
>>113の言うとおり。
付属ファンよりS-FLEX12cm800rpmのほうが静かだしなー。
4670ファンレス出たっけ?
みんなファンレス化してるのかな
119 :
Socket774:2009/01/24(土) 01:04:47 ID:VWW6XaYQ
>>112 正直普通にCPUのリファレンスファン使ってる人は、
CPUファンと比べたら気にならないくらい静音だと思う。
123 :
Socket774:2009/01/24(土) 07:54:27 ID:y+gP2QhD
大阪でサファULTIMATE RADEON HD 4670売っているとこありますか?
>>123 日本橋に行って自分で探せ。
週末だから、情報を待ってたらすぐ売り切れるぞ。
すごい人気だなULTIMATE RADEON HD 4670
9600GT GEは基盤レイアウトも公開、値段も90$以下で確定っぽいから
かなり期待できそうだ。
サファの4670はファンレスで1万切って
コストパフォーマンスが良いともなれば、このスレ的にはそら売れるわな
このスレってより店頭でもほぼ完売ネット通販全滅。
HD4670のファンレス、例えばb○essは来週から販売と聞いたよ
まだ発売してない店も多いんじゃね?
わしはHD4670のファンレスで
即納ならなんでも良かったので
HIS H467P1GPポチって右往左往終了
マジレスすると、サファのULTIMATEって型番は
案外あっさり無くなるから注意
昔からね
何に対するマジレスなんだ
おまえの心のレスだよ
サファのUltimateって型番は
忘れたころにたたき売りされる宿命
t
日本橋でいくつか店を回ったが、まだ置いてないっぽい。
ところでコンデンサの品質はどーなのさ。
>>134 サファイアはATIだった頃、純正と同じ工場で作ってたから安心できたけど、
AMD吸収後はどうなったのか知らない
サファの4670ファンレス買った人、HDMIとDVIでデジタルデュアル
出来るかどうか報告してもらえると嬉しいな〜。
>>98 GTX285買ったが、ボチボチ静か。
アイドル時は凄い冷え冷えなのでファンレスでいけそうだが、当然だがシバくととても熱いw
んでシバいても回転数がちょっとしか上がらないので静かなまま。温度は80度で安定した。
イメージ的にはアイドルはとても冷えてる4850のリファファンって感じ。
2470意外と安いなあ
お、こっちはデュアルDVIか。こっちなら安心して買える。
しかも4650と全く同じヒートシンク? 安心して換装出来るね。
>>139 なぜか左上と左下でコンデンサが違うな。
サファとHISの真っ向勝負か
どっち買おうかなーーー
HISの方がDVI2つ使えてよさそうだな
どっちも買ってCFするぜ
>>139 仕様的にはこっちの方がよさそう
でもサファの方が冷えそう
こうなると4650本命という奇特な俺はサファの4650ファンレス街
日が当たらないから出そうにないがw
CFってなんだ?
クロスファイヤーハリケーン
センターフォワードだろ
俺はパワーフォワードだ
コンパクト・フラッシュの略だよ。
セントラルファイナンスだろ・・・JK・・・
キャッシュフローだろJK
サファイアのファンレスの4550と4670はD-subとの排他だってさ。
デジタル2系統予定の人はいいけど、HDMIとアナログで繋ぎたい人にはDVIの変換必要で不便だね。
レポ乙。
HSIのがCFもしやすそうだし、HISのがいいな。メモリシンクも簡単につけられるし。
158 :
Socket774:2009/01/26(月) 22:20:47 ID:rGMebY3M
ファンレスで
DVI-I×2、HDMI搭載で2.5万円ぐらいのカードってないかなあ・・・。
158が言ってる意味ってDVI-Dが二つ さらにHDMIってことなのかな?
だとしたらそんなグラボあったっけ? 自分も知りたい。というか買いたい。
159みたいなタイプのならDVIをHDMI変換すればよいわけでファンレスのが
いーーーーっぱいあるけど。というかDVI二つタイプならほぼどれでもおkじゃないかな。
3系統同時出力だとしたら普通のカードでもレアじゃないか?
2階建てカードくらいでしか見たこと無いが・・・
>>159 あ、DVIx2だけどこれどっちもアナログも出てるのか。VGA変換コネクタ1コついてるんだね。
これって3Dゲームぐりぐりやってる時って実質何Wくらい?
安いカード二枚買えばいいだけだと思うが。
HDMI付きの780Gオンボード+ATiのカード。
インプレスみたらサファの方は速攻売り切れてるみたいね
HISの方が欲しいけどこっちもすぐになくなりそうだ
さすがに4670のファンレスは危ないと思うんだけどそこのところどうなの?
別に危なくないと思うんだけどそこのところどうなの?
安全日だと思うんで、危なくないと思うんだけどそこのところどうなの?
安全日だからいいよっていうのは信用するなって聞いたことがあるぞ
まあ、思い切ってパイプをカットしたら危険日とか安全日とか関係ないよね
カットして使い物にならなくなるのを後悔する日がくるかもしれないけど・・・
9600GT GEのファンレスマダー?
9600GT GEでSLIしたいです。
173 :
158:2009/01/27(火) 21:29:47 ID:wvrZxvBw
皆さん、いろいろありがとう!!
>158でいいたかったのは、>160の人が最初に行っているとおりで、
大須をぶらぶらしてたときにそんな表示を見た気がしたんだけど、
>159みたいなのを勘違いしたのかなあ・・・。
DVI-I×2なら、いくらでもあるのは分かってるんで、そちらで検討してみます。
ほんと、ありがとう!!
>>166 4850のファンレスを常用してる俺はどうすればいい?
危険日に中出しってところだな
何この中田氏スレ
177 :
Socket774:2009/01/28(水) 01:22:14 ID:N8raTkei
ファンレスで省電力で再生支援付いてるのってある?
あるよ
>>177 結構な数あると思うけど
省電力がどの程度かいまいちわからんが
つか7600GSでさえその条件満たしてるなw
再生支援の内容は既に時代遅れだが。
再生支援で言えば9500GTあたりがいいんじゃないの?
新コア84GSでいんじゃね。
8400GSで DVI×2 ついてる板ってあるんだっけ?
性能不要なので安価なファンレスをさがしてるんだがDVI×2でいいやつが見つからない・・・
HISの4670じゃダメなのか?
どこが安価だどこが。
SAPPHIRE HD3450が4000円前後でDVIx2のファンレス
4670なんて60Wクラスでファンレスとなると
ケースファンの強化をするか故障率の上昇を容認するかの二者択一だろ。
頑丈なファンレスが欲しければ4550や9400だろうね。
189 :
181:2009/01/29(木) 04:11:29 ID:+AM8w/g7
DVIとDisplay Portしかない変なモニター使ってるんですけど、
ファンレスでDisplay Port装備のお安いカードってありませんか?
変換アダプタ付属でもいいんですが、
DVI→Display Port変換アダプタなんてあるんですかね?
現状手に入るものの中で、nVidiaのファンレスVGA最高性能は、
実質的には戯画の9600GTの512MB(1GB品より高クロック)と言ってよい感じかな?
9600GT GEで性能1割減少に対して、実質的な消費電力が3割減少とかなら、
ワットパフォーマンス王者は9600GT GEになるのかな。
それならGEまで待ってみてもいいかも。
まだ詳細は不明だが、次期メインストリーム向け、40nm GT216は
消費電力45Wって話があってだな・・・。
おそらく補助電源不要なのは確実だろう。
冬に組んだ静音マシンが夏になるとどうなるやら
動きが怪しくなったら、ファン足せばいいだけ。
どんだけ心配性なんだよ。
中古でGALAXYのファンレス9600GT買ったけど、
夏になったら、多分発売されているであろう9600GT GEに
買い換えよう。
季節の変わり目年数回しかいぢらないファンコンw
最近はファンコンなしで冬は5V化、夏は通常回しでいいような気がしてきたw
>>194 40nmのRV740も出るし、なかなか熾烈になりそうだ
やっとVGAも性能をそこそこ維持したままの省エネ化が進みそうだな。
ずいぶん前からミドル以下はそんな感じだろうよ
202 :
Socket774:2009/01/31(土) 20:29:17 ID:FvnHQZIt
SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3買ったきた
7900Gsファンレスから乗り換え
アイドル時はクロックはコア165MHz、mem500MHz(カタ9.1)
室温19℃、ケースはAntec SOLOでアイドル温度32℃
俺、40nmのRV740が出たら、X1950Proと取り替えるんだ・・・
死亡フラグ乙
HISのファンレス4670がやっと来日したから買おうと思ったのに
RV740だのGreenEditionだの言われてまた迷ってしまうなw
夏まで待つか…待てんのかな俺の2600XT…orz
GEもHISのファンレスも新型のミドルエンドもどれもこれも一万しないだろうし買っちまえばいいじゃない。
一ヶ月ありゃ一万ぐらいの貯金なんとかなるだろ。若気の至りで妻子もちになってない限りは。
そんなに堂々とミドルエンドって言葉を使うのも、若気の至りなんだろな。
デルタエンド!
ヒートエンド!
正和乙
デンジエンド!
>>205 GreenEdition待った方が良いって。
どうせ2週間かそこらだ。
米国で80ドルっていうから7200円くらいじゃないかと思う。
9600GT GEを待っていると、今度はRV740が・・・・・
欲しいと思ったときが買い時だよ
数ヶ月単位で世代交代するしな。
不具合だけ気をつけてれば良い。
買う→オク→買う→オク…、を短い期間で繰り返すのが
一番コスト欠けずにそこそこのVGA性能をキープできる方法。
HIS4670購入!→キューブケースで電源が干渉して取り付けられない!
ヒートシンク逆にするか・・・→ヒートパイプが曲がってて取り付けられない!
2600XTに付けてたZAV-Accelero S2を急場凌ぎで取り付けるか・・・←今ここ!
俺もHIS4670買った
もうすぐ届く
219 :
218:2009/02/02(月) 11:30:00 ID:gou0haDY
届いた。
何の問題もなくインストール成功。
アイドル時で室温+17度
結局ファンレス運用するなら
VNF100
CoolViva-Z1
Accelero-S1と2
どれがいいの?
12cmの静音ファンくっつけることにして
T-Rad2なんて選択も考えてるんだけど
VNF100・・・正面はカードに収まりワンスロット、背面がワンスロットの2スロット
CoolViva-Z1・・・正面がカードからはみ出し2スロット、背面がワンスロットの3スロット
Accelero-S1と2・・・正面がカードからはみ出し2スロット、背面にははみ出さず
ファンレスにしたいなら、CoolViva Z1は除外して、残したいスロット次第でVN100かS1/S2。
ファンをつけたいならVNF100を除外。
上下のスロットは余裕あるのでどれだけ冷やせるかをより重視して
冷却能力の比較がわかると助かります
スロットは現在正面の吸気ファン強めにしてシンクに風あてて冷やすより
吸気ファン弱めて負圧にしてVGAの下のスロットカバーはずして自然吸気吸気させたほうが
4度ほど下がるのが確認できたので開けてる状態。
ところで
たいていのミドルタワーではVGAの表面側より裏面側のほうが
ケース排気ファン・CPUファンのおこぼれなどでエアフローあると思うんですけど
たいていシンクは表についてるということは一般的には表側のほうがエアフローいいのかな
>>216 参考に聞きたいんだけど、それで年間どれくらいの出費してるの?
俺は216ではないが
年に一回
手持ちのVGAカードを売った金+1万円
で更改していけばそこそこ幸せじゃないかな
6600ファンレス→7600GSファンレス→8600GTファンレスときたが
9600GTのファンレスは買う気がしない。
ミドルレンジにしちゃ熱すぎ電力くいすぎだし無駄にパフォーマンス高いのと
何より自動クロックダウンいらね8600GTリファインしてくれないかなあ
GPUなんて、必要な性能を満たす製品を買うってだけでしょ。
必要なら電力だ値段だ言うまでもなく導入するしかないし、
そんな部分で文句言って導入を渋るくらいなら、それは最初から必要ないってこと。
>>226 そんな貴殿の為に9600GT GEなるものが発売される予定らしい。
これも含めて買う気がしないですか?
>8600GTリファイン
9500GTの事じゃないか。
しかし8600GT→9500GTって買い換える意味が・・・電力節約になる?
アイドル時の消費電力はほぼ同じでシバキはしらね。
TDPは9500のがたかいんだよな
>>230 もうすぐ発売になるGF9600GT GE(GreenEdition)は55nmで消費電力59Wだから
9500GTより速くて低消費電力。もちろん補助電源コネクタ無し。
3DMARK06はFAN付で9500(1280x1024)、FAN無しで8200(同)って噂。
じゃ、それ買うわ
期待できるねー。切羽詰ってないから10k↓になるまでは買わないけど
GEのファンレスでヒートシンクが上に付くか下に付くか、それが問題だ
変態マザーって訳でもないんだが、
PCIとか一杯なんで上にシンクが回らないと多分干渉するんだよな
両面覆うくらいでいいから1スロット仕様で頼むわ
>>235 そういうどっちも薄型ヒートシンクつけると
上下に挿すボードによっては両方とも干渉したりするから困る
結局挿せなくて合計3スロット埋まるんだw
まぁ楽しみでは在るが、事前情報を鵜呑みにするのちょっとなー。
人柱待ち。
>>233 GEは元々10k以下で出るはず。
二月末〜三月初頭で9600GT GE→4月末GE売ってGT216orHD 4750 :RV740に移行→・・・
って流れが妥当だろうな。
10%性能落としたってところなのか
96GT GE、256bitとか明記してないあたりがイヤな予感プンプンする
実は128bitでした〜みたいな
GDDR3でメモリ8個載ってれば嫌でも256bit
たった10パーでこれだけ消費電力下がるのか
多分電圧いじったり、カード自体を再設計とかしたんじゃね?
真夏には嬉しい
初めて自作を計画しているのですが、
PCI Express・ファンレスでデュアルDVI付き、出来れば1スロットの幅で収まるモノで、安価(1万円以下、出来れば5千円前後)でお勧めのモノがありましたら教えて頂けないでしょうか?
OSはXPを使用、液晶モニタをデジタルで二つ繋ぎたいのですが、ゲームはイリュージョンのエロゲーを試しにやってみたいと思っている程度なので、3D等の能力はそれほど必要ないのではと思います。
玄人志向でRH3450-E512HW/HS(約5000円)というのがありますが、ググってみると評判はイマイチのようです・・。
もしくは、ファン付きのモノでも十分静かなモノがあるのでしょうか?
>>250 それ買えよ。他に選択肢は無い。
評判が今イチって、\4980で評判が良いビデオカードあったら教えてくれよ。
サファのアルティメットは相変わらず入手難か
まぁ、\4980以下で評判が良くファンレスで
そこまで古くないものがあるなら俺も知りたいくらいだw
というかイリュのは結構スペ食うから最低でも9600GTクラスじゃないときついと思うが。
>>253 それヒートシンクだけでも5K円する品だしな。
>>255 イリュはCPUが基本なので、9.0c対応のカードでそこそこの性能あれば大丈夫。
259 :
250:2009/02/07(土) 14:14:28 ID:4X/hr2yA
>>259 ギガのGV-R455D3-512Iは?
6K前後のファンレスでHDMI端子もついとる。
無理
HISのとサファイアの4670で悩んでるけどどっちが冷えるのかなぁ
まぁファンレスだからどっちが冷えるかというよりはどっちが熱くならないかというか
でもサファイアのは売ってないな
265 :
250:2009/02/08(日) 01:53:19 ID:tiL1nAQF
>260
1スロット幅に収まるようですし、値段も安くいい感じですね。
HDMIをDVIに変換してDVD-Dで2系統出力できるのかが気になります・・・
4670のファンレス買おうと思ってたけど、9600GT GE のファンレス待った方がよさげくないか?
96GTGEのファンレスを待って、4670ファンレスが引きずられた時に買えばよい
どっちを選ぶかはそのときのコスパ判断
なんにしろガチンコ勝負になるまで待とうじゃないか
NVIDIAは初の40nmプロセスのGPUとなるエントリー向けのGT218を準備中ですが、
上位機種となるGT216も計画しているようです。
GT216はTDP 45W以下のメインストリーム用のGPUで予価は100米ドル以下、
9600世代(GT/GSO)を置き換えるメインストリーム用の新しいGTになるかもしれないとのこと。
登場は4月予定。
NVIDIAの低消費電力のミドルレンジといえば、TDP 59Wで補助電源コネクタが不要な
9600 GT Green Editionの話がありますが、製品的に競合しそうな感じですね。
引用元
http://nueda.main.jp/blog/archives/004168.html
269 :
Socket774:2009/02/08(日) 02:56:20 ID:BCNkMenA
>>268 いつ何を買えばいいのかますます混乱してくる。
4670→4670売却→96GTGE→96GTGE売却→GT216
これで売却ロスがどれほどになるかな。
271 :
262:2009/02/08(日) 03:17:50 ID:MTXAY34C
>>263 (´・ω・`)アリガト
HISでもファン付きのやつとか、サファファンレスとか他の多くの板だと
GPU165MEM500電圧0.9位まで下がるみたいなので
省電力的な意味では地雷?
一度店に省電力機能(powerplay)が効いてねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!ってしてみるか
>>269 9600GT GEは今月21日頃から発売開始らしいから、FANレスにこだわるなら
TDP 45W以下のGT216が発売される4月下旬まで待った方が良さげですかね。
新規にマシンを組み立てている俺はGT216は到底待てないな。
gt216ってのは、おいくらほどになりますか?
275 :
250:2009/02/08(日) 12:52:02 ID:tiL1nAQF
GEが出たらサファファンレスもHIS静音も粗利捨てて値下げせざるを得ないだろ
対抗馬が来たらどっちも2月末〜3月頭に8000円まで下がるはず
GEを待って、4670買い
GEを待って、GE買い
どっちにしろGE待ちですわ
仕様上、いくら9600GTの10%落ちたGEといえども4670よりははるかに高性能だしな。
じゃそれまでGF6600で頑張るか
それが発売される頃には5***番台が発表されて
それを待つほうが良いという事態になり、それが発売される頃にry
ファンレスなら9600GTGEが最適解だよな。いまんとこ。
発売されてもいないものを最適解とは
HD4670がいいよ、動画見るならATIだと
HD4670で数年ぶりにATIに戻って思った
YS2のファイルが白くならない
G216ってただの96GTGEのリネームじゃなかったっけ?
>>280 迷ってないで、今最適解とやらを買えばいいだろ。
lli!
( ゚ω゚ ) 男狩りします
/||__||\
((⊂ ) 又ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
口答えするな
情メンズがあるね。ありがとう。
そして俺おわた
2600のをそのまま移植すればいいんじゃね?
>>290 とりあえず9600GT GE発売してから検討してみては?一ヶ月もしない内に出るはず
9600GTのGEが出たら買う(`・ω・´)
どうも、
>>290です。
>>291 チップの位置が同じであれば、それも可能ですが・・・
>>292 9600GT GEですか。
ウォッチしておきます。
今7900GSなんですが9600GT GEの方が性能上ですか?
はい
>>295 使用通り9600GTより10%落ちてたとしても
7900GSより2倍近く性能上。
>>297 Inno3Dにはついてなかったし、Galaxyの独自仕様なんじゃね。
0.8v用のジャンパとかついてるところも独自っぽい。
銀河は9500GTにも補助電源つけるところ
8600GTSでもあったりなかったり
>>297 そのカードは、ジャンパでGPUの電圧が弄れるらしくて
電圧を高く設定したとき用に補助電源コネクタが付いてるらしい。
H467P1GP買いました。
RAMに角やら羽やら付いてなければP5Q-EMに使えます。
貧乏なので付属のD-Sub変換コネクタ常用です。
ちなみにクロックは上がりますが下がりません。
マザボの温度が下がって幸せです。
H467P1GPだけど二枚ディスプレイ出力させると一枚目と二枚目の出力が逆になることがある・・・
>304
初耳でした。ハイドロのエラーですかね。
祖父でULTIMATE HD4670が在庫ありになっていたから思わずポチってしまった
GEまだかなー
発表されてるものにファンレスがないのがなぁ。
9600GTに対応してるシンクが付くのかどうかも気になるし。
ULTIMATE HD4670とサファGDDR4の2スロで迷ってる俺・・・
買う前に次の出そう。
もうアルティメット売り切れてる・・
アルティメット人気あるんだな
上のスロットを潰すタイプだとうちのマザーはメモリに干渉しちゃうから
アルティメットはありがたいな
もう俺4550でいいわ
サファイアはヒートシンクをあまり長くせずに表側にも十分フィンつけて、何よりも長さでなく幅でいくから人気高いな。ぱっと見でこれならサイズ的に行けると思えるもんな。
品切れに痺れ切らしてHISの笊つき買っちまった。
笊の裏ヒートシンクは端が少し折ってあるにせよカード本体に大して長すぎる。折る意味がないから他のと平行に開いてやったさ。
どうせ5_北10_下にはノースがあるんだし、4_下はメモリの下端から5_ぐらいまでと被る。背高ヒートシンク付きのメモリは使えない。
後悔しても仕方ないからメモリ北端から南々西方向に吸入気を当てるダクト自作を決意。
>>315 加工過程とできあがりの画像upよろしく
ファンレス検討してるんだけども
ゲームしなくて地デジ見るくらいで解像度1280*1024で運用する目的。
温度ってどれくらいまでいくもんなのかな?
カードによって違うと思うけど負荷時でも60度超えないのはある?
自己解決 スマソ
GEなのかGEじゃないのか
>実売価格は7,980円
安っ!
……ってなんだ
GEじゃないのか?
>「オリジナル基板を採用しており、クロックは標準よりも低い」
>ただし、今回の製品はパッケージなどにGreen Editionを搭載している旨の記載はない。
クロック低いだけなの?何なの?
バカなの?死ぬの?
事実上のGE先行販売…なのか?
それにしてもGEといいこれといい、シュリンクはまだ先だと思って先月9500GT買った俺涙目
補助電源なしでクロック下げた9600GTってんだからGEだろ。
しかし安いなほんとw
ファンが五月蠅そうなのでいらね・・・
ゲフォイラネ
ファンレスは?
9600GT GEのファンレスは?
1スロットだからきっと爆音だろうね
しかしまあしょっぱなからGE先行販売が8000円ってことは早々に9000円〜10000円でファンレスでるだろう
そうなったらもうHISもサファファンレスもどーすんのって話
粗利ガッポガッポは許されない
静音だからこの価格でもいいよねってことで1万円だったHIS
しかしここに来たらたとえ静音でも、ギリギリの値段まで下げざるを得ないだろう
HIS4670 7000円
サファファンレス 8000円
こんな感じになるんじゃない
それ以前にサファは在庫をだな
リファレンスモデルがあるのかは分からんが
少なくともPalitのはお得意の基盤省略しまくりの安価オリジナルだから
真の9600GEが同じ値段になるとは思わないほうが良いんでない
ファンレスが出る出る言いながら何ヶ月も待たされるのはよくあること。
メモリ1.4nsだと714MHzが定格じゃん。1.4GHzDDR。
GEも期待してたけど、TDP35Wの7600GSからはリプレイスできそうにないなあ。
9600の性能でTDP35まで下がるのは数年待っても無理じゃないか?
重い3Dゲしてるわけでもなさそうだし、買い換える必要なくないか7600GSから。
3D使わないならむしろ2Dが遅くなって発熱も増えて逆効果になりそう。
ゴメン。戯画のGV-NX96T1GHP使ってる人いたら教えてくれ。
フロント側のヒートシンクだけど、基盤の裏面(CPU側)から高さ
何mmくらいのはみ出てる?
買うつもりでいるんだけど、ケースが銀石のSG03なもんで電源と干渉
しないか心配なんだ。
起動するたびになんとか.exe問題があったため終了しますとか出るんですがってあれ?
窓XPSP2の更新したら出なくなった(;^ω^)
ケースをAntecのSOLO BLACKで自作を考えてるんだけど、
この小さめのケースでも使えるお薦めの静音カードってある?
ちなみにケースのサイズは、205x430x468(mm)
やべ、誤爆した
7xxxシリーズは今見るとアナログは汚すぎて使えたもんじゃないが
デジタルオンリーで性能的に不満なければなんら問題ないな。
2D性能は8シリーズ以降より上だし
なんぞこのヒートシンク。基盤短い意味ねぇ。
1スロットファンレスか
9600GT GEのファンレスかつ
ヒートシンクがCPU側についてるやつがほしいお
裏回しファンレスが好きなのはHISかMSIあたりか
VNF100なんて直接韓国から取り寄せれば3000円で買えてしまう。
>>343 まるで銛みたいな。もうギガ先生の先走りは半ぱねえっス
省スペースPCにLeadtekの 8400GSファンレスのカードをつけたんだが、室温18度で70度。
ゲームすると100度超える・・・
駄目だよねこれ・・・
つスロットファン
省スペースPCとあるのにそんなものが乗るとは思えないが・・・
てか元々ケースの中CPUの熱が篭ってひどい事になってるんじゃね?
ファン追加するぐらいならファンレスにする意味ないだろw
はぁ?
>>355 PCIスロットに付けるスロットファンは1000回転以下の低速回転でも
PC下部の熱を外に逃がすからPC内温度を低く抑えるのに
効果的なんだよ。低速回転だから音もほとんどしないし。
ただ、Micro-ATXだとPCIの本数自体少ないから物理的に
搭載できないって人はいると思いますけど。
蓋開けて30cm扇風機、だな。
冷蔵庫買ってきてその中にいれてコード引っ張ったら
完璧じゃね?
やってみろよ。
冷えないけどな。
いっそお前がパソコン抱えたまま冷蔵庫の中に入れや、カスが ( ゚Д゚) 、ペッ
ミドルクラス以上のファンレスボードにはヒートパイプが使われてるけど、耐久性って問題ないの?
水が漏れたりとか・・・
>>362 ヒートパイプの中身は水じゃありませんし、
仮に水だったとしてもパイプ曲げたりしなければ漏れる事もありません。
普通に色んな場面で使われてますし、とくに問題はないんですかね・・・
>>364 水冷のゴムホースと違って溶接で密閉されてるんだぞ?
どんだけ心配性だよ・・・
安物のファンの軸あたりからオイル(グリス?)っぽいものが漏れてたことなら2回ほどあるが
ヒートパイプから内液が漏れたことは一度もないな。
ヒートパイプに中身入ってたのか・・・
これは酷い
ヒートパイプの中ではナノテクな小人さんたちが熱を運んでいます
液体は絶対に蒸発するよ。スノードームにいつの間にか泡が入ってたりするでしょ。
まあ完全に蒸発する前に世代交代して買い換えるだろうけどね。
え?w
分子のすきまを通ってほんの少しずつ蒸発するんだよ・・・。
>>370 ヒートパイプの中の液体が蒸発するから熱を運ぶんだろ?
銅のパイプを通り抜けるってことだよ。十何年もかかるだろうけどね
375 :
351:2009/02/15(日) 23:27:48 ID:egsqO7or
8400GSファンレス。通気性のいいケースにいれてみたが常時65度ってなによ・・・・エアフロー確保しても5度しかかわらん。
もしかして8400GS ってくそなの?
根本的にファンレス勘違いしてね?
ファンレスの悲劇
それは使う人間を選べない事 byエアタロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
自作初心者がファンレスに手を出すなとあれほど
>>375 そもそも何で温度測ってる?
ソフトウェアで計測してるなら、それはコアの温度だぞ。
でもローエンドのファンレスって
ローだからいいだろとばかりにしょぼーいアルミシンクが申し訳程度に乗っけてあるだけの
これはねえだろーってのも結構あったりするよなw
ミドルの方が案外しっかりしてること多い希ガス。
381 :
351:2009/02/16(月) 01:00:42 ID:LkR9zfmJ
ソフトで計測してるけど、Radeon系の奴のときはたいてい50度近辺だった。
>>381 Radeon系の奴のときって言われても・・・。
コアによってTDPは違うし、ヒートシンクの形状や表面積
ヒートパイプの有無によっても変わるだろう。
第一、60度は安全圏だ。8400GS(G86)のコア減速しきい値は125度だ。
いいこと考えた
そのRadeonに戻せば万事解決じゃね?
384 :
Socket774:2009/02/16(月) 01:58:56 ID:4MrkDHQO
125度ってマジか?
それ華氏じゃ・・・って思ったけど摂氏なら52度だし違うか
GFってマザー用チップセットもそうだけど昔から熱耐性は強いよな。
ただ実際にそんな環境で使ってたらだいたいメモリが先に逝っちゃうんだけどねw
コンデンサが妊娠するのもあるな。
クロシコ7600GSファンレスで妊娠したわ。
同時期に使ってたAsusの7600GSファンレスは問題なかった。
よく見たらクロシコのコンデンサはTRECで、AsusはSANYO(三洋)だった。
やっぱりコンデンサの質って重要なのね。
388 :
Socket774:2009/02/16(月) 05:39:59 ID:39oNm4dn
グラボは、ゲフォは、平気でもソレを刺したママン
のコンデンサが妊娠することも有る。ファンが
有っても所詮ケースの中で空気掻き回すだけ
だし。
日本語でおk
ちゃんと排気しろよw
だから言ったじゃねーか。Trio64買っておけば間違いないって。
392 :
Socket774:2009/02/16(月) 12:59:00 ID:2ufvSYEg
XFX GeForce 7600GS HDMI アナログのビデオカードを使ってるんだけど、
古いDVDをフルスクリーンで再生すると汚くて不満。
ゲームは全くしないので3D性能は低くていい。
デュアルディスプレイで片方はTVにするのでGeForce系を希望。
高画質なビデオカードを希望。
具体的には細かいとこまではっきり見えて、輪郭がぼけないもの。
予算は15000位。
環境
PowerDVD6
REGZA 32H3000(1366X768)
XFX GeForce 7600GS HDMIでTVと接続
こんな俺はなにを買ったらいいかアドバイスキボン。
PowerDVDを新しくして古いDVDのブルーレイを購入し、
ディスプレイの解像度を変更
サファイアファンレスを大須グッドウィルでさっき発見。一個しかないから買いたい奴急げよ。
言い忘れた。HD4670の512な。
今サファのファンレスで報告すべきものったらそれしかないからおk
>>384 シリコンと金属(配線)なんだから、チップ内温度が125度位は問題ない筈。
ただ、配線寿命は気になるけどね。
大抵の半導体はジャンクション温度125度が上限だと思う。
質問です。
gigabyteのGV-NX86GT256Dだったかな?を使っています。
ファンレスの8600GTです。
最近まで全く意識してなかったんですが、なんとHDCP未対応で、そのために
交換する必要が出てしまいました。
このビデオカードは後期にHDCPのモデルも出たそうなので、全く同じ(外見が)もので
HDCPのものに買い換えたら済む話なのですが、わざわざお金を出して同じようなものを買うのが気分悪いです。
長い前置きになりましたが、これ以上の能力で、ファンレス、かつ消費電力同じくらいのものって存在するでしょうか?
ちょっと探しましたが見つかりませんので名前を挙げて教えて下さると助かります。
使えねぇアホ二人
>>399 palitの9500GTファンレスでも買っとけば?
DDR3の奴ね
それが品切れなのよ。
ドスパラの商品ページの案内が限定数完売から在庫無しに変わったからそろそろ再入荷か?
どうも、399です、レスありがとうございます。
具体的な名前いただいたので検索してみてますが、4850は消費電力高くないですか?
(温度、の意味ではない)
Radeon系はXじゃなくなってからは全然知らないのですが、それだったら4670というのがいいんじゃないかと
思ってます。
検索していて、サファイアの4670ファンレスが1万位なのを見つけました。
9600GTのGEってなんだろ、省電力版かなんかでしょうかね。
9500GTは、消費電力と性能OKみたいですね。
デルタクローム買えよ!
GEは9600GTの補助電源不要版だが、現時点で発売されてすらいない。
それは俺も思う。ゲフォユーザは必死すぎ。
発売されてから実際の消費電力、サイズ、温度、ファンの音など教えてほしい。
それが静かと感じられるレベルなら楽だろうねえ…。
>405
サファイア4670ファンレスはいいぞ
窒息気味のSOLO、室温20℃でアイドル32℃、負荷時55℃の冷え冷え
SXGA解像度でMODてんこ盛りのオブリをやっても30〜50fpsで快適
これで補助電源無しで9980円
ULTIMATEの名称は伊達じゃあない
>>411 そんなにすごいとは。HISに手を出したのは間違いだったか。
あの4670ファンレス冷えるのかー
元々の発熱が低いのかは分からんが
4670ってTDPいくつなの
HISの4670ポチっちゃったんだけど、アイドル状態でも周波数が500MHz以下にならないみたいね。
まだ届いてないんだけど今からビクンビクンきてる。じゃなくてビクビクしてる。
GEでていろいろレビューでた後でよさそうだったら乗り換えるか・・・
サファのファンレスが凄いのはわかった!
サファのGDDR4、2スロはどうなんだYO!
>>415 P1GPだがアイドルで500MHz/750MHz、室温25℃で44℃前後だな。
>414
4670のTDPは59W
グラボ単体の測定ではIDEL:約9W、LOAD:約47W
今噂の96GT GEのTDPも59W
ファンレスの温度はエアフローしだいだから当てにならないとry
同じケース・同じパーツでもケーブル綺麗にくくって前後のファン圧調節しただけで
7〜8度かわったりする
サファのファンレスが如何によかろうと
モノが無いんじゃ話しにならんよ
通販で取り寄せて貰えば
買えないことはなさそうだが
今もどこにも在庫ないわけ?
取り寄せばっかやね
入荷次第送るつまり在庫なし
同じ環境でasusのRadeon HD3450(ファンレス)で常時30度 負荷時40度
LeadtekのGeforce 8400GS(ファンレス)で常時50度 負荷時70度
GPU-Zで確認。やっぱnvidiaのほう熱いのかそれとも外れなのか・・・
ATIとNVIDIAを比較するにしても何か検証範囲が狭すぎやしないか
ファンレスで代々
Radeonの9000→9600→9600pro→X600→X700→X1300→X1600→HD2400→HD3450と使ってきて
NVIDIAには2回ほど浮気して7600GSと今回の8400GSと買ってみたけどどちらも爆熱。
環境はだいたいはフルタワーケースでファンもちゃんと設置してる。ってかRadeonは今まで普通に30〜40度だし。
Geforceだけは熱すぎる。
ヒートシンクの温度はどう?
GPU温度だと測定部位によっても異なるから、異なるメーカーだと比べてもしょうがないと思う。
直接さわってもRadeonは熱くないんだよね・・・
Geforceはあっちっち。
なるほど、nVIDIAの方がスペック値より消費電力多いのかな。
>>427 交換しすぎだろw
RAGE Pro → 9600XT → X1950pro → 4850ファンレス
俺はこの流れだな
ファンが無かった頃のは別として
GF2MX200改ZM-NB47 → SPECTRALIGHT G64AGP
→ Gigabyte 9600XTファンレス →MSI 2600XTファンレス
次は4670かな
>>427 せっかくフルタワーでファンレスなんだから、もっとヒートシンクのデカイ奴選べば良いのに
Geforceは熱いよ
ラデ使いは2900XTで熱いと騒いでたけどゲフォ使ってた身からすれば性能相応の熱さだった
ゲフォ7xxx対ラデX1xxxの頃は圧倒的にラデの方が熱かったんだけどね。
今はプロセスルールでラデの方が先行してるから。
ゲフォも負けずに頑張れ。
436 :
Socket774:2009/02/18(水) 07:10:00 ID:t8yedxuH
76GSや1600XT使っていた事あるけど
ID:+US4SVEUがX1600やX1300が熱くないと書いている時点で信頼性ゼロだわ
X1xxx大好きなマッハバンド梅田降臨か?
rade9550今でも使ってるけどヒートシンク触れないくらい熱いよ
そのせいでマサボのAGPそばのコンデンサだけ膨らんでる
9550自体は全然問題ないな
2年位前までrade9550はAGPの定番中の定番だったのにもう全然売ってないな
gf6200なんて今でも見かけるのにな
438 :
Socket774:2009/02/18(水) 07:35:14 ID:B+zm+HF4
6200Aな
GEまだですか?
ほんとうにもうすぐ出るのかなぁ
2月下旬と言ってはいたが、いまだに二社しか発表がない。
このまま順次発表、発売になったとしても三月〜四月にまたがるだろう。
そうなると次期ミドルが発表される時期と被るんだよな・・・。
なぁんかなかったことになりそうな。
次期ミドルとやらの発売が5月〜6月にまたがればいんじゃね?
445 :
Socket774:2009/02/19(木) 05:36:12 ID:KsuiQqIV
GEが出れば確実に4670を蹴散らせるのにな
だよなー
47シリーズがすぐ来ちゃうけど・・
GE出ても正直微妙
消費電力4670と変わらんし、GEは9600より性能抑えられてるんだろ
それでは4670と性能もたいして変わらない
選択肢が増えるのはいいことだがな
GEとHD4670じゃけっこう差があると思うけど・・・
まぁそれでも4770,50春に来るから微妙っちゃ微妙だが
>>447 各社が
>>321のGE(?)と同じ価格帯に出してきたらATI的には驚異だと思うけど
現時点の4670の最安とほぼ同価格だし
ここの人たちはGEの性能よりも、4670の性能でもう少し消費電力
下がったものが欲しいような気がする。
↑お前(の妄想)=ここの人たち、と言う勝手な思い込みをするなカス
XP使ってるから今のRadeonはイラネ
ラデはもっさり病があるからいらない
ゲフォ信者必死
在庫ねーけどな
まぁ別にいますぐ必要ないし、ラデは2D弱いからイラネ。
5月ぐらいまで待って40nmのミドル買えばいいわ。
>ラデは2D弱い
>ラデは2D弱い
>ラデは2D弱い
>ラデは2D弱い
本人乙
逆だろ。
ラデは発色良いけどドライバが糞なんで使えねぇ〜
NVIDIAは3D性能良いんだけど2D画質はボンヤリで色うす〜
田舎で悪かったな
ラデはドライバ糞なんて昔の話っていうから最新ドライバ入れてみたら・・・もう誰も信じない
自分を信じて!
ラデのドライバで苦しんだこと一度もないんだが
英語読めないとかそういうこと?
特定のゲームで作動しないとか、そういうこと
それはラデが糞というより、ソフト会社がゲフォで作ってるせいだから仕方ないべ
ちゃんとソフト作る方がラデでも動くように作るべきなわけで
逆に言えばATIの努力でどうにかなるもんでもない
この業界の2番手ってそういうものだから色々ゲームやるならゲフォが無難
そういうのを世間では使えないと言う
>逆に言えばATIの努力でどうにかなるもんでもない
ソフト会社に対応してもらえるようにするのもATIの努力
ゲフォはその努力が実って今の状況があるわけで
そういう努力にばっかり力注いで肝心の製品をリネームしまくる体質になったんだべ
ソフト会社もラデ対応せざるを得ない程にシェア取り返されたしのぅ
ゲフォは次こそしっかりと製品開発とサービス信頼に努力してラデと戦って欲しい
うちで出たのは動画再生すると3秒後ぐらいにエラー出て強制再起動の症状だぁ
OMEGAさんにしたら直った
>>475 「リネーム」ってよく見るけど、実際どれがどれのリネームなのよ
9800 GTX+→GTS 250
8800GT→9800 GT→GTS 240
9600GT→GT130
9500GT→GT120
9400GS→G100
同じ名前でもプロセスちがったりわけわかめ
リマークだかリネームだかしらんけど
ずいぶん前にアナウンスされてやっとだからな
思った以上に65nmのごみ在庫が捌けなくて先延ばししてきたんだろうけど
4850が出たおかげでnvidiaの上位モデルが軒並み暴落した
これだけでもATIの功績は大きい
クーラー外さないとプロセスが分からないとかありえない製品もあったりする
ゲフォに生き返って貰う為には騙されて支えてくれる情弱も居てもらわないと困るがな
>>481 バス幅64bitのX1300を買った俺に対する挑戦状とみた
X1300とわ懐かしいな
かつての暗黒時代のATI製品にもこんなことがありましたな
劣勢になるとやることは同じみたい。
http://www.4gamer.net/review/x1650_pro_and_x1300_xt/x1650_pro_and_x1300_xt.shtml ATI製品を扱うカードメーカーや代理店には,仕様を明らかにすることを求めたい。
購入して動かしてみるまで,パッケージに記載の動作クロックが正しいのか,
はたまたドライバレベルでオーバークロック設定が行えるか,GPU温度を計測できるか分からないというのは,
明らかに異常だ。
仕様がよく分からないケースというのはGeForceシリーズのローエンドモデルにもままあるが,
Radeonシリーズはミドルレンジまでそれが目立つ。
価格だけを見てRadeon X1300 XT搭載カードを購入し,
後からそれがリファレンスクロック版だったと気づいたりするのでは,目も当てられない。
〜購入を検討している人は,“ハズレ”を引かないためにも,事前に仕様をしっかりと確認しておく必要があることを,肝に銘じておこう。
デジタル接続で発色とか関係あるの?
ラデは9600の頃に買ってボロクソだった頃以来糞だと思ってたな
最近HD4670買いなおして2Dはやっぱラデだなと思い直したが
>>485 全く関係ないよ。
3Dはビデオカードのアクセラレーションによって異なるけどね。
祖父通販でサファファンレス4670が復活してるぞ
書き込んでリロしたら売り切れてた
はええよ!
2分か
すげーな
>485
DVI接続でも動画やDVDのオーバーレイ表示の品質はボードによる(XP)
VISTAは知らんが・・・
3Dのゲームはおそらくしない、地デジ視聴と録画、
動画エンコと再生がメインで、AntecのSOLOに取り付け可能な
そこそこ高性能な最近のカードっていうと何がおすすめ?
>>496 オンボでいいんじゃない?
どうしてもって言うなら売り出し中の型番で一番安いやつ。
>>497 最近のいいカード積んでも、動画の再生がスムーズかつ
滑らかになったりはしないということなの?
ゲームをしない限りは無駄だということ?
ファンレススレまできて初歩的な質問をする意味がわからん
>>498 再生に関してはソフトしだい。
最新のやつは、ソフトが対応してれば、綺麗にする処理の手伝いを
してくれたり、CPUが行う処理を肩代わりしてくれる。
再生ソフトは何使ってる?
>>500 PowerDVD9を予定。
というのも、今度新しいPCをBTOで買おうと思ってさ、
静音仕様にしたいと思って、ファンレスかつ
そこそこの性能のカードを探してたらここにたどり着いたのよ。
今までずっとオンボを使ってたけど、あまりにも性能が低すぎて
イライラしてたからさ、今回初めてカードを購入する予定なんだけど、
どれを買えばいいのかさっぱり分からなくて、
ここの人たちに訊けば話が早いのかな、と。
少しは自分で調べろよ
そんな初歩的な質問してる段階でここにくるべきじゃない
候補くらい絞ってから書き込め
マザーボードは何を使っているのだろう?
>>502 自分で調べた定格どおりの情報よりも、
実際使ってみた詳しい人たちの意見の方が
情報としての価値は高いだろ。
それに、当然ひと通り調べた上でここに来てるよ。
自分が考えていた第一候補としては
「SAPPHIRE ULTIMATE RADEON HD 4670 512MB PCI-E BOX」だが。
>>503 ASUS P6T を予定。
Soloにi7でファンレスVGAか
俺だったら絶対に無い組み合わせだが
おとなしく使うなら有りなのかね
>>505 実はSOLOも悩んでるのよ。
静音かつそこそこ冷えるケースも探してるんだけど、
さすがにそれはスレチなんでやめとく。
>>506 う〜ん・・・今の情報だと4670ULで良いと思う。
ただ、俺ならPOWERDVD9が出てから該当スレ見てから決める。
HISの4670ファンレスはだめなの?
ヒートシンクの形はあっちの方が好きなんだが
>>507 そっか・・・、やっぱり 4670 ぐらいで充分なのか・・・。
いや、4830 とか 9800GT とかにすれば、
もっとサクサク動画を見られるのかと思ってたんだけど、
やっぱりそれだとオーバースペックなのね・・・。
まあ実際にPCを注文するのは、i7とX58のステッピング変更後の
4月ぐらいになりそうだから、その頃にまた再検討した方が
いいのかもね。
>>508 別にだめじゃないよ。
ただ、使用音や性能・使用感についてよくわからないから
触れてないだけで、それの方がよければそれにするさ。
じゃあ4830や9800GT買えばいいじゃない
スレチになるがi7積むのならカードが仮に動画対応してなくとも
サクサク動画は見れるかと・・・、
そりゃ対応カードはあったほうが負荷下がるからそっちのが良いが
買えるなら4670ULでいいと思う
ただ、これ数出てないからそのままなくなりそうなんだよな
>>508 裏回しシンクの方が意図してVGAへのエアフロー作らなくても
トップフロークーラーの余風がかかればそれなりには冷えるから楽だと思うよ
それにしても売ってないよなサファイアのは
AGPのグラボとしては、
ASUSのHD3650がファンレスとしては3D最高性能なのでしょうか?
>>509 オーバースペックかどうかというなら4670でもオーバースペックなんじゃないの
動画再生だけなら4350でも十分だろ
HISの4670と
銀河7600GS-Z笊
どっちが静か?
HIS、サファのファンレスのじゃ駄目なの?
HISはともかくサファは売ってないな
519 :
Socket774:2009/02/22(日) 22:28:40 ID:0WQEEyBL
>513
アークの通販で在庫復活
税込価格9,980円
いつでるのー
値段決まったんかい
男ならだまってS1くっつけるw
ファンレスならどれも同じじゃね?
おかあさんみたいに優しくあやすとなきやむよ
誰か俺に教えてくれ
HISとサファイアのファンレス4670は
ヒートシンクの形以外に何が違うんだ
メモリが違うんじゃね
あとコネクタも違くね?
後はコイルが違うな
けっこうあるが要点をまとめると
HIS Sapphire
VRAM 1GB DDR3 512MB GDDR3
出力 DVI x2 TV D-sub DVI TV HDMI
コンデンサ ALL固体 一部電解
HISがむき出しのチョークコイル
サファはフェライトコアコイル
ってのもね。
HISはそこが残念なところ
コイルの差がわからん
>>533 HISは512Mのほうが主流じゃね?
サファにTVついてなくね?
HISは1GBのしか俺は見たことない
>>535 あのむき出しコイルはコイル鳴きする場合がある。
HISが鳴ると限った訳じゃないし、
環境によって異なるけどね。
まあHISは鳴るって報告がなければ大丈夫だとは思うが
マザボでは45FCとか45EKで鳴るとか結構聞く。
サファの4670ファンレスって凄い冷えるな・・・エアフロー気にせず星野の窒息ケースで使用中。
環境とか温度とかkwsk
>>504 SoloでHD4670のファンレスはツライと思う。
俺はS70SDに差している
電源交換して
546 :
Socket774:2009/02/24(火) 21:22:03 ID:QLknb0PS
以下の条件でできるだけ高性能なビデオカードを教えて下さい。
1.ファンレス
2.補助電源なし
3.HDCP/COPP対応
予算は5万円程度までOKです。
>>546 その条件だとHD4670のファンレスが良いと思う。
ただし、エアフローをしっかり確保して欲しい。
正直、静かなファンつきビデオカードを探したほうが良いと思う。
ファンレスだと廃熱をケース内に放出しちゃうからねえ。
静かな外排気タイプが理想なんだが、無いんだよな。
HISの4670もだめたったん?
>>544 過去スレでの報告
202 名前:Socket774 投稿日:2009/01/31(土) 20:29:17 ID:FvnHQZIt
SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3買ったきた
7900Gsファンレスから乗り換え
アイドル時はクロックはコア165MHz、mem500MHz(カタ9.1)
室温19℃、ケースはAntec SOLOでアイドル温度32℃
411 名前:Socket774 投稿日:2009/02/17(火) 00:01:27 ID:L4oPRaQa
>405
サファイア4670ファンレスはいいぞ
窒息気味のSOLO、室温20℃でアイドル32℃、負荷時55℃の冷え冷え
SXGA解像度でMODてんこ盛りのオブリをやっても30〜50fpsで快適
これで補助電源無しで9980円
ULTIMATEの名称は伊達じゃあない
なんかGEもこないし4670で手を打っちゃおうかな・・・
4670って大体9600GTの15%引きぐらいの3D性能だっけ
>>551 3DMark06だと20%ダウンくらい、重いロストプラネットだと40%ダウンくらい。
むぅ微妙なところか・・・
9600GTGEで消費電力を4670並みまで押さえたなら、
性能もそれに近い水準に落ち込むと思うよ
コアの設計が変わらないなら、Idle時10W未満は無理だろうし
555 :
Socket774:2009/02/24(火) 23:25:25 ID:A4zhdgXa
結局優劣つけがたいスペックになりそうだな
地雷・罠が来る可能性も否定できないがw
9600GTGE松ぐらいなら9600GTで良いの選んだほうが良さそうな気
ガチゲーマーなら9600GTでいいと思うんだけど
時々ゲームやりたいなぐらいだと補助電源いるやつはちょっと考えてしまう
CPUが何年か前にリーク電流で苦労したように
そろそろGPUも40nmあたりから苦しいみたいね
INTELのHigh-kみたいな技術革新をTSMCもおこしてほしいな
無難な55nmで1枚長く使えそうなのを買っておくとしたら
やっぱ9600GTGEでてから決めた方がいいのかな
4670はアイドル時PowerPlayでクロックと電圧無茶苦茶落としてるんでしょ?
動画関連でこの辺がたまに悪さするって聞いてちょっと躊躇してる
>>558 4670は手動設定でクロック上げれば大丈夫。
そのままだと落としすぎててXPだとモッサリするし。
実用を無視したスペック競争は止めて欲しいね。
今は動画再生時に専用のPowerPlayステートが用意されてて、
極端にクロックが下がらないよう配慮されてるから大丈夫だよ
HD2x00世代は酷かったけどね
>>550 さて、俺のSOLOに入ってる4550が、今室温19℃でアイドル44℃あるわけだがw
それ、相当ファン回してるんじゃないかな?
俺のは、今こんな感じで回っているんだけど。
・フロント92mm 1240rpm×2
・リア120mm 622/1200rpm(システム温度連動のBIOS自動制御)
・CPU120mm 666/1200rpm(無限弐)
・電源 516rpm(MODU82+)
>>561 SOLO&似たような室温&ケースファン構成だが、リドテクファンレス9500GTアイドル温度がピッタリ同じ44℃
9600GT GEはどうなったの?出る出る詐欺なの?死ぬの?
564 :
Socket774:2009/02/25(水) 11:33:25 ID:6av3L2OQ
ごめん、初歩的な質問かもしれないけど、
今ゲフォ8600GTつかってるんだけど、
それよりも高性能なのにファンレスのカードって
どういう理由で発熱が抑えられてるの?
うちのファンすげーうるさくて買い換えようと思ってるんだけど、
その辺理解した上で買わないと地雷踏みそうで
エアフロー
ファンレスで高熱ならケースもSOLOとかじゃだめだろ
>>564 常識的に考えて
・巨大ヒートシンクで超放熱
・独自のチューニング
で、ファンレス幻想抱く馬鹿は無音灼熱ケースで直ぐぶっ壊す
>>564 ファンレスカードってのはファンがいらないカードじゃない
他のファンで作ったエアフローで上手に冷やさなきゃいけないカードなんだよ
えー、熱対流で冷やすんじゃないの〜?
570 :
564:2009/02/25(水) 15:43:13 ID:6av3L2OQ
まあそうだろうなーとはおもっていたけど。
うちのファンがあまりにうっさいんでなんとかならんものかと思ってね。
どうせ買い換えるなら多少なりともグレードあげたいし、
そうなると熱がアレだし。
こまったもんだ
グラボのファンって総じてうるさいよね。
グラボ用ヒートシンク&ファンを買って(クラマスの)取り替えてもまだうるさかったから結局ヒートシンクのみのを買った
性能を気にしないのなら自分でエアーフローをうまく作りそれにみあったヒートシンクがついた
グラボを買うのがベストだと思う。
asusの9600GT 下側にでっかいヒートシンクついてるやつ dvi hdmi付き
ケース下からの吸気ファンとめたら平均58度 下側のファン動作は朝方の寒い時間なら40度未満〜日中最高50度未満
たとえエアフローないケースにつけるんであっても、
付属の小型ファンで冷却するよりはファンレスモデル買って大型ファンで冷やす方が冷えるし静か。
大不況で現地工場が閉鎖されてるって話だから
9600GT GEは発売中止かもな。
そもそもX58マザーだって1万円台のエントリークラスが
出るとか言ってたけど音沙汰ないしw
>>573 >大不況で現地工場が閉鎖されてるって話だから
NVIDIAはファブレスだと思ったけど…
ファブリーズ
>>564 発熱する=電気が熱に変わってるわけ。
製造プロセスって判るかな?要するにCPUの配線の太さのことらしい。
私も詳しい仕組みは知らないけれど細いほど電力効率が上がるしその分発熱も抑えられるそうだ
逆に考えれば、
同じ消費電力なのに発熱が低いGPU
=電気を無駄な熱にせず効率よく演算に当てられている=高性能になる
じゃあ、より多くの電気を使って同じ発熱量にしたら?その分より多くの電気を演算に使える。
だから電力消費量が上がって処理能力も上がってるけど熱は上がってないなんて事になるらしい。
ペンティアム4とコア2の構造の違いをググって調べるとこのあたりは多分詳しく乗ってるんじゃね?
具体的に言えば
たとえば9500の65nm版と55nm版では55nmのほうが消費電力も少ないし発熱少ないし。
発熱少ないからOCなどもしやすいらしい。
でもスペック表じゃどっちかわからないしロット番号も通販とかじゃわから無いから
どこどこのメーカーの何色の基盤の奴が良いなんていわれる
つーか9x00系は8x00系のプロセス細くしただけのものを9x00番台といってリネームしただけのが
結構無かったっけ?
素人のかなーりアバウトなだいぶ勘違い入った説明だけど大体こんな感じだと思う
気になったのでGeForceのネガスレから引用してきた。
酷い言われようだけど、なんだかんだでnVidia製品のほうがドライバで安心できる
いくら性能が高くても不具合で動かなきゃ意味ないからね
(※AMDのドライバが悪いわけじゃなくソフト開発側がGeF基準で開発するかららしい。
WindowsとMacのような関係?)
nVIDIAのグラボGeforceについての注意事項
@ GF9xxx世代とGF8xxx世代はG9xコアとG8xコアのアーキテクチュアが混在しています
また、GF9xxxとGF8xxx間でリネームやマイナーチェンジの製品があります 代表的なもので
GF8800GTS(G92). = GF9800GTX(G92) ≒ GF9800GTX+.(G92)
GF8800GT(G92). = GF9800GT(G92) ≒ GF9800GT(G92b)
GF8800GS(G92). = GF9600GSO(G92)
GF8600GT(G84 80nm).≒ GF9500GT(G84 65/55nm) ≒ GF9500GT(G96 65/55nm)
“=”は同一製品、もしくは同一製品のクロック微調整(リネーム)
“≒”は単純シュリンクもしくはマイナーチェンジ(こちらは一応世代更新)
いずれも新旧でパフォーマンスはあまりかわりません また、GF9xxxは近々GTx1xxにリネームされる予定です
A 逆に同一の製品名なのに仕様が明らかに違うものもあります
名称 旧仕様 / 新仕様
GF8800GTS コアG80 SP96基 メモリ320bit → コアG92 SP128基 メモリ256bit
GF9600GSO コアG92 SP96基 メモリ192bit → コアG94 SP48基. メモリ256bit
GF GTX260 SP192基 → SP216基
一見同じに見える製品でも性能が違うのでご注意ください
B 同一の製品でもプロセスルールが異なる製品が混在しているものがあります
9500GT(65nm/55nm) 9600GT(65nm/55nm)
9600GSO(65nm/55nm) 9800GT(65nm/55nm)
店頭でこれらを見分ける方法はありません、購入後ヒートシンクを外してコアの刻印を確認するしかありません
9800GT GEが補助電源コネクタ無いみたいだな。
戯画あたりがファンレスで出してくれればいいんだがな・・・
補助電源無いが消費電力は下がらないあれで我慢するべきだ
>>577 >同じ消費電力なのに発熱が低いGPU
>=電気を無駄な熱にせず効率よく演算に当てられている=高性能になる
これは違う。同じ消費電力なら発熱はまったく同じ。CPU云々関係なしに高校理科や物理の話になるけど、
たとえば消費電力が100Wならチップに関係なく発熱は100W(=1秒あたり100ジュール)。
電力は1秒当たり熱量と同じ次元です。
>発熱する=電気が熱に変わってるわけ。
>製造プロセスって判るかな?要するにCPUの配線の太さのことらしい。
>私も詳しい仕組みは知らないけれど細いほど電力効率が上がるしその分発熱も抑えられるそうだ
>>564の疑問「どういう理由で高性能なのに発熱(=消費電力)が抑えられてるのか」への答えは
ここまででいいと思います。この部分は間違ってないはず。
100の電気を使って80の熱+20の演算を出力しているというイメージではなくて、
100の電気を使って100の熱が出て、その過程で20の演算を出力というのが実際。
100の電気で20どころか200の演算をすることも理論上は可能(まあ単位の次元が違うから100超えることに意味はないけど)。
(ある電力量で可能な演算(定義は知らん)の理論上の上限はないのか、
それともエントロピー云々で上限が決まるのかは知らんけど、あるとしても理論上上限は今の技術上上限のはるか上でしょう。)
何書いてんだ俺。もし日常生活で
>>564と
>>577のような会話に入っていたら俺は
「うーん、よくわからないけど性能上がって発熱も下がることは技術的に可能だからそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
でも地雷品かどうかは製品に依るのでよく調べるしかないね〜。ローエンドのファンレスはいいと思うけどミドルレンジの
ファンレスはちょっと怖いね〜」くらいかな。
せんせー!ど素人のトンデモなイメージだけど、
65nmから55nmにするっていうのはチップをPCケースに例えると
中の電線が細くなって配線キレイキレイにして空間が広くなって
風通しが良くなってケース内温度下がってウマー。
でも、空いた空間にもっと色々パーツ組み込めばもっと高機能なPCに!
そしたらエアフロー悪くなって温度上がっちゃったよマズー。
以下、ループ・・・
CPUとかVGAの技術進歩ってこんな感じのイメージでOK?
>>582 いいと思います。
微細化が進めば(同じ性能ならば)なぜ発熱を下げることができるのかさっきまで知らなかった。
(配線が細くなったら抵抗が上がって発熱上がるんちゃうかと。
配線の長さが短くなることによる抵抗の減少分は微細化の1乗で効くのに対し、
細くなることによる増加分は2乗だからトータルで抵抗上がって発熱upするはずではと不思議だった。)
でもWikipediaの「集積回路」のプロセス・ルールの項目みたらなんとなくわかった。
配線がどうこうではなくてFETの抵抗が微細化で小さくなる、と。
俺は高校物理はなんとなくわかっても半導体のことはよくわからないので
(微細化は配線の間隔だけが狭くなるのか配線自体も細くなるのか、等)
あとはプロセスルールでググるかもっと詳しい人ヨロシク。
9600GT GEまだー?
9800GT GE補助電源なし確定か。
9600GT GEイラネwwww
でもファンレスは無理だろ
ギガならやってくれるはず。
>>587 いやいや、75w以下なだけで65w以下でないと補助電源使うんじゃないか?
9600GTは補助なし確定だけど。
>>590 おまえは何をいってるんだ。
すぐ上の上田で基盤レイアウト出てるじゃないか。
中旬かーそっからさらにお気に入りのメーカが出すのまって
んー春だなw
どの程度の性能ダウンかが一番気がかり
ギガのファンレスがどういう性質のものか
買った人はよく知っている事だろう
7600GTのファンレス使ってるがよく冷えてる
いい買い物だった
よく分かるよ
最近のギガのはただゴツイだけで、ヒートシンクの形状が×
吸気→三川 て形状でしかもフィンが密すぎる
ファンレスよりも、ゆるファン付ける人向き
俺もギガ持ってるが
三川の構造はヒートパイプで繋がっていて思ってたより冷えるぞ
なんで三三にしないのか理解できん。
サイドフローなんて時代遅れのケース規格のために三川にしてるのかね。
まじで意味ないからやめて欲しい。なんのために2スロ使って排気できるようにしてるんだと。
"三川"の"三"の部分は吸気を期待してのものだと思うんだが…
戯画のクーラーは、大変良く考えられていると思うんだがな。
>>598は両方三にしてフィンピッチをゆるくして低速に最適化しようって言ってる。
>>601は片方三で吸気、片方川でサイドから低速ファン当てればいいって言ってる。
これらはどちらも問題ないが、
>>600は何か勘違いをしてるw
うちのギガ4850のファンレスも普段は緩めに風当てるようにしてるけど気になったから実験してきたよ
室温20度で
ケースP182
CPUクーラーしげらない+1000rpm
ケースファン天井+後部+底部に各800rpm(普段は+中段に800rpmだけど今回は0rpm)
この状態で負荷かけて(デビルメイクライベンチと3DMark06)GPU-Z読み
GPU 80℃
GPU MEM 88℃
アイドルは 45℃ にMEM 50℃ね
夏場はユルFAN無しだとちょっとつらいか
お湯沸かすにはあと何度必要なの?
>>593 戯画って前からHD4850のファンレス出してたよね?
HDMIが付いただけ?
すんません。
ゲームやらないんですけど、動画とかは良く見ます。
こういった用途の場合、ファンレスのビデオカードで何を買えばいいんでしょうか?
動画再生支援のついた一番安いRadeonでいいんじゃないかと
HDいくつだかは知らない
608 :
Socket774:2009/02/27(金) 13:27:34 ID:kf0EVBYT
Radeonみたいな糞をすすめる奴はどうかしている
ここは9400GTだろjk
64bitのHD4550に勝てないGF9400ね。
オンボードじゃちょっと物足りない。
24インチのモニターにHDMIと15インチモニタに繋げて二画面にしたい
でも、ゲームとかやるわけじゃないから3Dの性能なんてまずいらないんだよね。
あと煩いのや電気食うのは簡便な。
って用途だと
>>607-608のがいいの?
>>611 ありがとう。
やはりそれに行き着くのかぁ・・・・・
>>613 わざわざありがとう。
値段はまぁ想定通りなんだけど
御免、通販だけはやらないんで。
秋葉原のお店もどこも在庫切れみたいね。
615 :
614:2009/02/27(金) 19:30:11 ID:9RvJu9bc
買えました
ありがとうございます
>>615 カートに入れたからって買えたとは限らない。
在庫無くて1ヶ月音沙汰無しなんてザラ。
サファイアの4670はCPUファン側のヒートシンクがかなり上の位置に
なってるけど、CPUファンの風だけでいけそう?
gigaからまともなシンクついたファンレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
三川じゃなくて俺歓喜
>>603 レポありがとう参考にさせてもらった
なるべく無理しないけど性能ほしいから
9600GTか9800GTの補助電源無し
ファンレス出るまで待つ事にする
なんか今更感が否めないな、上のは。
これ買うくらいなら、9800GT GEとかHD4750、70待った方がいいような・・・
今日、秋葉原行ったらサファの4670アルティメット売ってたんで買ってきますた。
現在、室温12度でアイドル時40度・FFベンチ走らせて46度で問題なさそう
欲を言えば、DVI×2なら最強だったんですが、結局HDMI→DVI変換コネクタで妥協。
爆音2600XTから脱出して今幸せです
カードの↑にはみ出すようにシンクが付いているほうが冷えるので好きだなぁ
今回のギガのはどうなのだろうか・・・、省スペース型には良いかもしれんが
>>86って温度どれくらいなんだろ?
電源だけファンが付いている本体でマザーボード・CPU共に40度前後の場合
どれくらいの温度になるのかな?
そんな環境じゃいくらなんでも無理でしょ
>>626 そうなの?
4550+S2を考えれば値段的にもこっちの方が良いと思ったんだけど・・・。
だいたいの目安としてマザーボードの温度プラスどれ位なんだろう?
乗せてみて駄目ならユルユルなファンでも追加すればいいじゃない
リファレンスで80℃あたりまで問題ないんだから壊れる事はないと思うが
ギガの9600GTGE待ってみるか・・・
どう見ても、2スロットだなw
つうかどういう目してんだw
春ですなw
眼科じゃなく脳外科じゃないかなぁと
我ながら思うんだけど
www
我ながら思うなww
和んだわw
3月になったせいか暖かいな。13時で18℃越えてる。
日中の気温が25℃越えたら背面の12cm排気ファンを1個追加設置するのが
毎年恒例なんだが、9600GT GE付けたら年中2個稼動しなきゃ駄目かな?
ギガのこれサファのアルティメットと比べてどっちが静かなんだろう
e?
コイル鳴きの比較だろうか?w
>>641-643 両方ファンレスなんだからどっちが冷えるかきいたに決まってるだろ
そんなこともわからないのかよ脳みそ足りないんじゃねバーカバーカ
>どっちが静かなんだろう
>どっちが静かなんだろう
>どっちが静かなんだろう
春か・・・
春だなぁ
俺に春はやってくるのだろうか。
というか「ギガのこれ」のこれが何を指しているのか分からない・・・
わ・・・和んだ
>>619 のギガだが、
これ、横置きケースで使おうとすると、ヒートパイプが下向いちゃうよねー
最近のヒートパイプは、向きはあまり関係無いとも聞くが、どうなんだろう?
悩むぜ…
今日戯画のファンレス4850買ってきて
温度見てみたんだが最初に普通に測ったら
シバくと80度近く行ったので
真横に12cmファン緩く廻したの付けたら
60度無いぐらいになった
軽くファン廻せば温度かなり低いんだから
最初から専用のファンでも付けて売ればいいのにな
俺のギガファンレス4850は室温21℃のアイドル43℃で正常動作してる
ファンコンで絞った800回転のケースファンとCPUファンはあるが静か
うちはアイドル時は室温16度で38度だ
ファン4個付いてるけど全部600回転ぐらいに
落としてるから横で入ってるコタツの方が
五月蝿いぐらいだ
>>653 ファン付いてるやつを買えばいいとおもうのー
ケースファン、CPUファンなどが12cm1000rpm以上で動いてるならファン付きで十分だよ。
800rpm以下なら既存のファン付きだとうるさく感じる。
あれだろ?CPUクーラーみたいにシンクだけ大きくてファンは取替えられるタイプがいいみたいな
温度とか回転数とか何のソフトで調べるの?
マザーに付属のtoolやファンコンの画面でrpmは分かる
温度はGPU-Zで読んでるなぁ
RadeだからCatalyst Control Center
GPUの使用率もモニターできるし
>>640はきっと温度について聞きたいのに打ち間違えたんだろうということは容易に想像できる
それに対して
>>641-643は洞察力が足りないか、わかっていて揚げ足を取っただけのように思える。
>>644のように腹を立てるのも当然だな
で?
色々言われているが俺は
>>665に同感。
>>640が打ち間違いだと分かるし、
>>641-643に対しては憤りを覚える。
>>644も言い方はきついが行間には相手に対する思いやりというか優しさを感じるね。
そして俺もギガとサファどっちが冷えるのか気になっている。
e?
ID変えても665と671同じ人ですね・・・
コイル鳴きの比較だろうか?w
もうそっとしといてやれよ
かわいそうな人なんですね
なんでこんなに叩かれているのかわからないが俺も
>>665に同感。
普通に
>>640の文意はすぐに掴めるし、
>>641-643はひねくれてるとしか思えない。
>>644もこういう状況を踏まえれば当然のレスだと思う。
俺もギガとサファどっちが冷えるのか知りたい。
e?
普通に考えたらコイル鳴きの比較だろ
春か・・・
ネタがないんだよな。9600,9800GT GEの情報が出ない限り。
ラデは補助電源ありモデルしか出す方針ない時点で論外だし。
GTS250ファンレス待ってるんだけどな
GTX+にないものが250で出るわけがない
4850で出来るんだからやれると思うんだが
ピークで30W近く違うっての・・・
糞、ツクモで特価緑キャビア買い損ねたorz
最近のツクモは食い物も扱っているのか
688 :
Socket774:2009/03/05(木) 01:32:25 ID:US4EdurP
葉
674 名前:Socket774 投稿日:2009/03/03(火) 20:32:02 ID:5olc6T5D
ツクモの笊、会員特価で7180円だ
675 名前:Socket774 投稿日:2009/03/03(火) 22:13:44 ID:on3HfSfD
>>461 これ見て買ったのに罠か・・・orz
676 名前:Socket774 投稿日:2009/03/03(火) 22:23:05 ID:kDvDGRAw
マジかよ。orz
HD4670付きZALMAN VF-902が、こんなに安くなるとは。
677 名前:Socket774 投稿日:2009/03/03(火) 22:30:48 ID:WfHP8bbt
こないだは送料無料の8980円だったっけ
701 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 11:40:16 ID:Wa8mWPUi
在庫状況 完売
702 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 11:58:31 ID:I5ZA4Loj
ちくしょー買いそびれた
さすがにもう在庫復活したりしないよな
709 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 13:39:33 ID:ESXGhjVi
笊サファ完売で注文取り消しメールきた
ふざけんなよ
713 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 16:56:10 ID:kkwmFwuU
俺も取り消しメール着た。
最悪99
723 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 18:33:18 ID:Wa8mWPUi
8,980で復活w
724 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 18:40:37 ID:I5ZA4Loj
復活は確定なのか?
ショップ側のミスとかなら悲しい
725 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 18:41:52 ID:wozckXXt
サファGDDR4にしちゃったよ(´・ω・`)
726 名前:Socket774 投稿日:2009/03/04(水) 19:03:34 ID:ESXGhjVi
うわ、マジで笊サファ復活しとる……
ツクモ最低だろ
ファンレス仕様で、HD動画の再生支援あって、且つ消費電力が低いGPUの選択肢ってなにがあるの?
AMDのオンボードGPU
今780Gなんだが、じゃあこのままでいいか・・・
なんとなくパワーアップさせたかった
4670だろ
最近ゲームあまりやらなくやったから
4850から変えようかと考え中
695 :
Socket774:2009/03/05(木) 17:45:16 ID:+8L6bCam
ゲームやんねーならGPUなんか基本要らねーだろ
HD動画ごときPhenomIIでごり押しすりゃいい
>>697 補助電付きか、3月中に出ればポチるんだが。。
HDMI変換挟まないとDVI*2無理なん?
精神衛生上よろしくないな
マザーボードのUD商法に飽きたらずVGAまで・・・
あれ?GEじゃなくて普通の9600GT?
>>699 デジタルからデジタルへの変換なので
データ的には変化ないぞ
>>702 Dual Linkが2本欲しい場合はアウト
4850も新しいの出すみたいだな
先週買ったばっかなのに
4670のファンレスがあるからなあ。
ちとイミフ
熱くならないのならギガでもいいが
GEにしろ とにかく早く出せって感じ
HISの4670ファンレス良いね。
シンクが上に付いてるから、8cmファンを載せておけば高負荷時でも結構冷える。
5V駆動で800rpmくらいだが、風が有ると無いとでは全然違うね。
このタイプのファンレスが理想だわ。
710 :
Socket774:2009/03/08(日) 13:00:46 ID:6jCKvGjQ
このスレ的にASUSのEN9600GT SILENTってどんな感じですか?
ほとんどレポ出てないですよね。
>>710 使ってる
性能は戯画と違って定格なんでそれなりだね
ケースがP180で中段ベイには何も積まずにフロントからゆるゆる風を送ってる
室温20℃でアイドル30℃、ゆめりあやDMC、MHF辺りのベンチを回しても50℃まではいかない
正直見た目に釣られて買ったけど、予想以上に冷えるんで満足してる
俺はSplendid使いたいからASUSなんだけど、拘りが無ければ戯画の方がオススメかな
戯画のやつは見た目的にちょっと欲しいわ・・・。
あのシンクは好みだ。
713 :
Socket774:2009/03/08(日) 21:07:22 ID:6jCKvGjQ
>>711 ありがとうございます。
自分もSplendidを使いたかったからASUSで考えてました。
おそらくEN9600GT SILENTを買いますが、最近のSplendidは安定してますか?
>>711 ファン付いてる方買おうかと思ってたけど
お前のレスで考えが変わった
クロシコの9500GT-E512HDが安売り(\6.5K)されてたので
76GSと替えてみたんだが、標準ファンのあまりの煩さに
耐えきれず、公式の取付可能ボード一覧に載ってないが
笊の700Cuに換装できたので報告だけ。
ところでGPU-Z(0.3.2)で95GTの情報表示させたら Rev.A1と
出るんだが、換装する際チップ打刻みたら G96-300-B1だった。
この誤表示、GPU-Zの不具合でいいんだよね?
ギガのファンレス9600GTっていつ頃出るの?
GEが先だろ上皇
BTOのテイクワンでDAW専用PCの購入を考えております。
OSはvista64bit版、ケースはP180、ケースファンは12cm一個、
CPUファンはScythe NINJA弐 SCNJ-2000の予定です。
この構成だとビデオカードはどのようなものがいいのでしょうか。
HIS H467QS512Pなどの数千円から一万円程の価格帯で考えております。
宜しくお願いいたします。
>>718 DTM系の板で聞いた方が良いかも。
んで、DTMだとレイテンシの問題が出てくるからビデオカードは
載せない方がいいんじゃね?
>>719 そちらを覗いて勉強します。
>>720 レイテンシーは気になる点ですね。
もう少し調べてみます。
お二方ともアドバイスしてくださり、
ありがとうございます。
>>722 どこが静音・ファンレスなんだ?
間違い無く五月蠅いだろこれ
HISの4670買ったがヒートシンクがまがっとるが・・・
明らかに返品商品じゃねーか・・・祖父め・・・・・・
興隆のような気がする
興隆なら仕方ない。
HISのIceQとかもそうだけど、基本的に静音ファンってのは
普通のPCに装着すれば静かってくらいの意味に捉えたほうが無難
静音PCに装着するとほぼ確実にうるさい
>>697 戯画は、なんで今更9600GTでそんなものを出すのかと思う。
しかも長すぎて、取り付け出来ない人が続出しそうなあれだな。
戯画さん、上位モデルでFANレスは無理なの?
その記事に、240でも出す予定だって書いてあるじゃん
ファン外しただけでファンレスでございっていうものはいらん
9600GTはもともと長いんだし、あんなもんじゃない?
GEって短くなるのかな。
おまえらケースにも気をつかってる?
MicroATXのケースでファンレスってあまりよろしくないよな
エアフローがしっかりしてればMATXでも平気だと思う。
静音目指すならATXの方がいいだろうね。
735 :
733:2009/03/15(日) 13:57:31 ID:khHx/OC8
>734
だよね。
マザボはMicroのままケースだけ換えてみる
ここでまさかの剥き出しケースを
むき出しなのにケースとは
ゼロスピンドルを目指してるからマザーはMATXだけどデカイATXケース
>>735 >Microのまま
VGAとか付けないなら良いけど、でかいヒートシンクとか
付けるならよく考えたほうが良いぜ。
GEのファンレス早く出てくれ〜
アフリカのペニスケース思い出したw
743 :
Socket774:2009/03/16(月) 00:10:41 ID:GgHxUFRl
ラデ4000系でお勧めは
戯画の4550のやつでFA?
自分で決断もできないやつは帰れ
サファの4670にDVIでモニタ、HDMIでテレビ繋げて起動した場合どっちが優先される?
>>733 キューブのベアボーンにファンレス(GF7600GS)付けてるぞw
薄型低速の5センチファンで空気循環させてるけど・・・
ShuttleのG5筐体に2600XT+S2ブッ挿しとるよ。
当然カバーが閉まらないので剥き出しだが・・・w
これからカバーに穴開けるか、サイドカットするか検討中。
ファンレスじゃないなら対象外
750 :
Socket774:2009/03/17(火) 11:00:43 ID:s1bKknwK
ファンレスでhdmiついてて最速のやつどれ?
液晶テレビにつなげるからdvi→hdmi変換はなしで
HDMI-DVI変換ケーブル+HDCP対応DVI付きのVGA(S/PDIFIN付き)で良いじゃん?
内部結線しなくちゃ音出ないのは一緒なんだし
ラデオンなら音源付いてるけどね
>>751 DVI×2のビデオカードが多いけど
DVI(HDCP対応)を変換ケーブルでHDMIにしても
音は他の方法で液晶テレビに送らなきゃならないならないから
デフォでHDMIがついてるのがほしいんだけど
俺の理解はまちがってるのか?
DVIは変換しようが、音はおくれないのでは。
>748
消費電力が4670とほぼ同じで性能が上か
ファンレス版が出ればこれに決まりだな
これだけ省電力化しても処理能力5パーセント落ちで済むのなら、
もう5パーセント落ちでファンレス確定♪
>>753 ケーブル変換では送れないと思うが
変換コネクタ使ってHDMIケーブル伝送すれば送れるよGF,ラデどちらも。
GFはHDMI別途S/PDIF入力する必要があるのだけど
DVIx2のうち音声出力できるのは決まった1ポートだけなのでそこでてこづるかもしれんが
DVIx2とDINのカードならデジタルアナログ,コンポーネント.コンポジ.S
対応でデュアルリンクと音声もいけるので現状一番使い勝手がいいのだ
>>733 んなこたーない。結局そいつの腕や工夫次第。
何も出来ないならチマい爆音ファン付き買った方がそいつのため。
大手サイトのインテルとnvidiaのベンチ記事は割り引いて考えないといけないから困る
というわけで?サファULTIMATE4670買ったが
DVIとHDMIが排他だった・・ショボーン・・・
D-SUBとHDMIの排他じゃないやんけ!ARKのウソつき!!
今家でおもくそD-SUBとHDMIで2画面同時に出力せざるを得ない状況!
こんなのいらねーよ!マジ鬱死しそう
省スペースケースに入れるために干渉したフィン数枚ちぎったから
もはやまともな値段で売れねーし・・
>>757 変換コネクタも付属のじゃなきゃだめとか面倒がおきそうだから
やはりデフォでhdmiがついてるのがよさそうだな
>>760 9600GTGEのファンレスがなかなかこなかったら
俺もそれ買うかも試練
762 :
Socket774:2009/03/18(水) 12:46:06 ID:5sd0WgCC
>753
うちは、HDMI-DVI変換ケーブル で音も送れてるよん
どれ?
764 :
762:2009/03/18(水) 13:49:00 ID:5sd0WgCC
アマゾンで1480円で買ったやつ。
765 :
760:2009/03/18(水) 13:50:45 ID:l4uoZX8d
>>761 HDMIは、その時の気分で切断したりつなげたりするから
CCCのプロファイル管理が使いやすくて重宝してるんだよなぁ。
最初は9600GTGE待とうと思ってたけど、、、
nVidiaコントロールパネルのプロファイル管理が使いにくいから待つのをやめました。
おとなしくHISのファンレスモデルを買いなおすことにします。
>>760 うちはDVIとHDMI同時に使えてるよ?
(HDMIのほうはHDMI-DVIケーブルでTVにつないでるけど)
おいおい、どっちなんだ?
HDMIとDVIでデュアルできるのか?出来ないのか?
アークの表記は間違いなのか?
変換コネクタつないでもだめなの?
レビューの消費電力みたら9600GEは4670とほぼ同じだし
これは間違いなくファンレスで出るってことだよな?
今度は9800GEのファンレスが出るかでヤキモキさせられそうだが・・・
9600GTGEが出たら7900GSのファンレスから乗り換えようと思ってるんだが、
7900GSって補助電源付きなのにHD4670より消費電力が少ないんだよな。
7900GSでも結構熱くなること考えると大丈夫なのかなって思う。
>>769 いや9800GEのファンレス出るでしょ。
ASUS早めに頼む。
GEでもボード短くは出来ないのかな・・・
>>770 ゲームするのならば、ファン付きのほうが良いと思う。
774 :
760:2009/03/18(水) 22:14:55 ID:l4uoZX8d
>>766 うーん・・つまりうちでだけダメな可能性あり?
DVIにつないでる液晶モニタとの相性の線もあるので
別の液晶モニタをつないで試してみますわ
すぐにレスできないかもしれませんがしばらくお待ちを!
>766
DVI入力のあるTV?HDMI入力はないの?
DVIって空きピン無かった気がするけどデュアルリンクの分のピンを無理矢理に音声に流用してるの?
778 :
760:2009/03/18(水) 23:17:14 ID:l4uoZX8d
今別の仕事用に使ってるモニタ持ってきてつないでみました。
おもいっきり映りましたwwwwwww信じがたいが
つまりは相性だったようです!!前のグラボ(1650Pro)だったら映ってたのに・・
皆さん安心してサファの4650ファンレス買ってください。
そして俺は結局居間のPCモニタ買いなおし\(^o^)/
>>767 デュアルって何だよ。デゥエルだろwwwwJK
780 :
760:2009/03/18(水) 23:24:55 ID:l4uoZX8d
あんまり参考にならないかもしれないけどデュアルDVIが有効になるか検証した環境です
HDMI側
東芝 REGZA 37Z3500
DVI側
○ IODATA LCD-AD17CS
× Tsukumo eX.vision EXV191W
モニタに相性なんてある・・・のか?
Tsukumo eX.vision EXV191W はサファの4650のDVI単体では映るん?
俺なんてデュアルどころかHDMI単体でREGZAに繋いだらBIOS来ないぜorz@サファ4670
意外なことにデジタルのほうが相性が出る。
モニタの入力切り替えが出来てないだけじゃ
アナログはほぼ垂れ流しだけど、デジタルは同期にせよ、
非同期にせよタイミング取るから出やすいのかもしれないね。
786 :
760:2009/03/19(木) 09:44:28 ID:1xUilkGU
>>782 Regzaの入力端子は、HDMI3に繋ぐとうちも画面出ないですわ〜
なのでHDMI2につないでます
もし自分のエスパーレスが当たってたとしたら試してみてはいかが?
もしかして、HDMI3って他のHDMI端子より遠いところにある?
内部で延長されてたりすると、ケーブルの相性出やすくなると聞いたことがある
>>786 ウチのはHDMI2つしか無いやつで2に繋いでるけどそれがいかんのかな?
VGAエラーっぽいビープ音鳴るからただ映らないってだけじゃなくて起動してない感じなんだけど。
とりあえず仕事終わったらHDMI1への接続と変換コネクタかましてモニタへの接続を試してみる。
DVIでモニタに繋いでる分には問題無いんだけどなあ
1スロットで隣のスロットすれすれじゃなくて余裕があって
ファンの音も静音な4670はどれがいい?
>>775 SHARP LC-32DS3
HDMI x3とDVI-I x1があるけど、HDMIはレコ2台とPS3で埋まってるので
しかたなくDVIで接続。
ぶっちゃけファンレス待たなくても自分でS1つけりゃいいんじゃね?
サファのHD4670ぽちった
楽しみだぜ
793 :
760:2009/03/19(木) 12:23:39 ID:1xUilkGU
>>781 レス見落としてました
あれからいろいろ試してたんですがEXV191WにDVI単体でもダメなようでした。
POST画面とVista起動のピロピロまでは映ります。
VGAドライバが走り出すとモニタ側がスタンバイに入ります。
EXV191W側が正常に信号を受け取れていない感じです。
>>788 なるほど うちのとはちょっと状況が違うみたいですね。
なんかそんな症状ディスプレイスレで見た記憶があるな。
モニタ側かドライバ側の問題かは忘れたけど。
>>793 プラグアンドプレイが無効になってるんじゃね?
BIOS側かOS側かしらんけど
セーフモードのデバイスマネージャーでモニターがどうなってるか見てみたら?
その辺の設定いじった覚えない?
ロボットとかに、変形するの?
今更ノーマル9600GTなんてイラネ。
800 :
760:2009/03/21(土) 08:17:57 ID:Cu6caF5C
>>796 PnPは有効ですよー
EXV191Wのアナログ接続もレグザもPnPが効いていますし、
レグザをプライマリにしてEXV191WをDVI接続したら
EXV191W側には画像は出力されないけどCCC側ではEXV191Wが見えてます。
今更ですが、LeadtekのファンレスPX9500GT 512Mを買ってみました
GPU-Z読みでアイドル時54℃と、それほど熱くはありませんね(室温22℃)
高負荷時は試してないのでわかりません
ちなみにケースはCosmos1000
別のPCに付いてるELSA7300LEの方が熱いくらいです(アイドル時57℃、条件同じ、ケースP180)
すべてにおいて同条件じゃない場合の温度レビューは役に立たない。
単体のレビューならばCPU等含めたすべての構成と使用しているケースFANなどの詳細がなければこれも役立たない。
おまえさんの発言がいちばん役に立たないけどな
騒音値測定する機器持ってない一般ユーザーの意見なんだから役に立たないとか言っちゃいかんだろ。
むしろ人柱の意見を聞かせてもらえると捕らえるべき
やべ、誤爆スマソ
>>801 室温、ケース名、温度測定ソフト、負荷の状態
全て書かれてるのでとても参考になります。
ありがとうございます。
>>804 誤爆にレス。
うるさいかうるさくないかは主観だけど、全くないよりかなりまし。
ある程度みんなが同じようなこと言っていれば信じられるし。
最近の戯画の1スロファンは爆音。
2スロファンですら五月蠅いのに1スロファンで静音なんて期待するほうが・・・・
ファンレスって2種類あって、
性能が低いけどファンレスなのと、性能が高いけど工夫してファンレスにするのだよね。
両方の話がごっちゃになってわからなくなってきた
この世には二種類のファンレスしかない
無理をしてないファンレスと
無理をしてるファンレスだ
ビデオカードがファンレスでも、別途風を当てないと熱暴走するようなのもあるからな。
>>810 いや
無理をしているファンレスと
もっと無理をしているファンレス
なのかもしれんぞ
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | ←無理をしているファンレス
| \ | |
\ \_| /
>>811 無風で安定動作する単品ビデオカードなんてよっぽど低性能のものだろ
一般に流通しているものは
他からの風の流れがくることを前提にしてるに決まってるじゃん
騒音値って暗騒音もあるんだし、厳密に厳密につったってなぁという気がするから
環境から書かなきゃ信用できんわけで
すべては参考情報
ファンレスとして発売されるごついヒートシンクが目的で
最初からMUSASIみたいなシンクついてりゃ別にファンレス仕様でなくてもかまわない
やっぱ皆9600か9800のGTGE待ってるの?
>>814 でも今時のケースって大概風来るだろ。
miniITXベアボーンですらエアフローエアフロー言ってるし。
2スロット占有しないファンレスということでGV-R455D3-512Iを買った。
CCC読みでアイドル時でも52℃程度にしかならないんだけどこんなもん?
CCCのテストで少々負荷かけても60℃くらいにしか上がらないので
エアフローが悪いわけでもないような気はする。
12cmファンで上からゆるゆる送風してみたけどあまり効果なし。
GV-NX96T512HPの購入を検討しているのですが、
nVidia公式ドライバを使用してもOC状態で動作しますか?
なにを言ってるんだおまいは
安心して買ってこい
823 :
Socket774:2009/03/25(水) 21:17:42 ID:j7gbIho5
>>822 1万くらいのなら性能的にはどれも一緒。あなたの使い道なら問題ない。
でもファンレスはやめた方がいい、ファンレスにしたいなら5千円前後ので。
>>821 全てのファン付きVGAに静音って要素は全く無いから。静音目指してファン付き買うなら
クラス対応VGAクーラー(ファンレス)買ってエアフロー作ってファンレス化するのが
基本中の基本だ。
と言うかチマいファンを今時の爆熱VGAを冷やすくらい
キュラキュラ回してたって静音になるはず無いって経験的にわからんか?
9600GTってファン付きだって60℃とか普通に超えるんだぞ?
なにを言っとるんだ
ビデオカードはCPUファンの風で冷やすのが一番いい
どうせ現実的な構成ではCPUファンは無くせないものだからな
CPUファンを使っておけば余計なファンを増やす必要もない
CPUファンは600rpmだから無理、VGAまで風が行かない
8センチファンをつけて、
低速でまわすのって一般的じゃないのか?
普通は電源のファンで廃熱でしょ
CPUファンなんて付けた事無いけど、VGAもファンレスですよ?
ケース排気ファンのみで、負圧を利用してVGA後方からの自然吸気で冷やしてる
GIGA方式って感じかな
9800GTX+にS1くっ付けてSLIしてるけどなんの問題も無い
トップのほうが冷やしにくくね?
サイドフローなら向き変えればいいし。
多少の出費を惜しんでたら
静音とエアフローは両立できん
不思議なんだけど
なんでヒートシンクはヒートパイプまで使ってるのにGPUの上に展開してるんだろう?
GTX2xxの箱型クーラーみたいに完全にケース外排気されるように流路が出来てるならともかく
ファンレスやケース内排気タイプの場合熱は上に逃げるんだし、ケースの排気ファンも上にあるんだから
ヒートパイプをGPUからカードの裏側に伸ばしてそこに大きいヒートシンクが理想ではないの?
>>834 横置きの筐体でも使えるようにとか・・・
>>832 それで、常用するには、
結構ノウハウと金が必要だしねぇ
一般的ではないかと。
そこでBTXですよ!
AGPの時もファンレス普通だったし、部品の実装面を逆にする案は無かったんだろうな・・・残念ながら
PCIの時も無かったろうしなんだろ・・・埃対策?
>>833 良い事言うねぇ。
>>834 確かにそうなんだけどそれだと拡張スロット最上段(場合によっては2段目も)に
レーンがあるマザー(ATXは最近少ないがMicroやitx)で事実上使えなくなる事と
補助ファンを設置しにくいってのがあるからだろ。
ノースやCPUクーラーが背が高いし張り出してデカ過ぎるからそっちで干渉が起こってしまう。
それに挟みこんでカードをあっため続けるより一方向集中にしてそれ全部に裏抜け作った方が
効率も良いからだろう。こればかりはコアが下向きになるんだからどうしようもないと思うが。
MSIの7900GSファンレスがそんな構成だったよ。
>>841 熱は下から上へいくからそれだと効率が悪い。
カード面の受け皿は絶対必要になるから隣接スロットも上下潰しやすいし
カード自体がコアによる熱をもろに受ける形になるからコアのある面に
シンクが固まってる方が有効だよ。
なんという参考になる流れ
CPUクーラーの忍者とかを使ってると
上側のヒートパイプと下側のヒートパイプで明らかに温度が違ったんだが、
そういう理由だったのか、勉強になった
下側がCPU/GPUとすると上側が熱くなるってことか
つまり
勃起したちんこを収めるには
キンタマより海綿体を冷やしたほうがいい
こういうこと?
ヅアルDVI or DVI+HDMI(同時使用可)でファンレスの安いVGA欲しんだけど
オヌヌメねっすか
4550と4650じゃアイドル時は消費電力大差なし?
いまさらだが Sapphire 4670 ファンレス買ってきた
が・・・ これって DualDVI 未対応なのかよ ('A`)
そういえば、AMD780G ってオンボと外付けカード同時に使えるんだっけ?
BIOS設定変えてっと・・・ DualDVI デキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ママンが780Gで、そして買ったグラボがRADEONで良かったね
これがゲフォだとサラウンドビュー使えない罠
GIGABYTE GV-R485MC-1GH
どっかで特価品でねぇかなぁ・・・。
昔の話だが九十九が閉店セールで13000円ぐらいだったな
明日から4月だってーのにGF9600GT GEや
GF9800GT GEのファンレス出ねぇーじゃないの。
やっぱ台湾や中国の工場、世界不況で大幅に
縮小しちゃったか一時的に閉鎖されてるな。
>>850 やっぱそこら辺かー
クロシコの狙ってるんよね
ヨドに置いてあったら買うわー
サファイアのHD4670のファンレス買った。
GPUダイオード (ディスプレイIO) 57 ーC (135 ーF)
GPUダイオード (メモリIO) 59 ーC (138 ーF)
高くない?
こんなもんですかね。
そりゃミドルレンジのファンレスなんだから熱くなる。
859 :
Socket774:2009/04/01(水) 06:41:15 ID:QA9uUtVz
買うならこっちかな。
ラインナップにはビデオメモリ512MB実装版「GV-N96TSL-512I」も用意されており、
市場想定売価は税込13,200円前後の予定。
出力端子は、DualLink対応DVI-Ix2で、アダプタによるHDMI、D-Sub出力に対応...
しがつついたちにいわれてもなあ
>>860 これってファンレスなのは分かるけどGEなの?
補助電源無しとか、消費電力低減とか、そういう情報が見て取れないんだけど。
単にGV-NX96T1GHPの改良型だったらがっかりだな。
たけーよ
一万切ってから出直してこい
しかし消費電力の比較グラフを見ると
GE版はマジ期待できそうだな
そのURLの消費電力や、他サイトの比較見ると益々HD4850って優秀だったんだなぁと思う。
ゲフォ信者だったのが馬鹿みたいだぜ。
>>866 別に補助電源があるから高消費電力ってわけじゃないぞ
むしろ補助電源付の方が電源の系統を分散できて良いかも
だいたいM/B・HDD/CPU/PCI-Eって感じで分かれてるし
>>868 CUDA対応ソフトがぼちぼち増えてきたから、その辺がAMDは辛いな
どっちでも動くようにしてくれればいいのに
百歩譲って補助電源コネクタは良しとしても、この値段とカード長じゃね・・・
SilentCellとやらが、前のシンクより冷えてくれれば文句はない。
リファレンスより18度低いって謳ってるけど、旧Verと比べると
何度ぐらい低いんかな。
ケースファン次第だからなあ
>>860 それASUSのEN9600GTサイレントと何がちゃうの?
Matroxの新チップまだー?
512Mですら一万越え。糞。
880 :
Socket774:2009/04/03(金) 11:17:26 ID:Qwx7Xio8
それの4850版がいいかもな
>>868 自分のPCには四代続けてRadeonを入れてるが
他人にはサポートするの面倒くせーからGeForceばっか薦めてる俺。
あるあるあるw
Radeonのドライバが扱いにくくて泣ける
それにゲフォだと不具合出ても「しょうがないな」で説得できるからな
と
いつもモノ選びを間違えている低スキル達が談笑しているのでしたぁ。
最近は nVidiaの情報が多くて探しきれません。
AMD の最強ファンレスってどれになりますか?
GV-R485MC-1GH
888 :
886:2009/04/04(土) 04:33:13 ID:Urru0loi
・ファンレス
・1スロット仕様
(下側に出っ張るのは×、Sapphire Ultimate 4670 みたいに上側に出っ張るのは○)
・GeForce(ラデはシム4がまともに動かないという問題が痛い)
・デジタル出力2系統同時出力可能
でなんかいいのない?
Leadtek 9500GT 以外で
891 :
Socket774:2009/04/04(土) 11:07:51 ID:3GsN6AH8
あげ
>>890 その条件に合うのはリドテクのそれ以外ほとんど見かけないな
低発熱なローエンドファンレス勢はDVIx2とかHDMI付きなんてないし、かといってそこそこ以上の奴は発熱多くて2スロばっかりぽ
893 :
Socket774:2009/04/04(土) 18:43:37 ID:jgtrMxBy
ギガのNX96T買ってみたはいいけどもコンデンサだかコイルがうるさい・・・2枚指したら収まるかしら?
斬新な発想ですね
>>890 ファンレスでしかも1スロット仕様で4670並の性能だと
排気ファン12cm×2無いと数ヶ月で爆死確実。
>>892 センクス、やっぱりそうか。
近くのPCショップ3軒回ったけど、どういう訳かどこも売り切れなんだよなぁ
仕方ないからネットで買うか・・・
>>895 別に4670並の性能が欲しいとは一言も言ってないが・・・
897 :
Socket774:2009/04/05(日) 22:38:14 ID:KJFJVT3N
いま7900GS使ってるんだけど
HDCPに対応して無い・・・orz
9600GTのファンレスにしても、
性能的には上なのかな?
だいじょうぶ?
本当にHDCPだけが目的なら9500GTで事足りる。
FORSAの9500GTファン付き(6480円)を買おうと思ってたんだが、
9500のファンレスで安いのある?
Palit 9500GT 256MB DDR3 いつの間にかファン付きモデルになっちゃってるな
Palit 9500GTファンレス 1GB DDR2 なら まだ売ってるね \5980
SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI
8,442円で購入
感想は・・・ファンレスだから当然のようにに無音、前使ってたGPUがクソうるさかったから、
一気に静粛になった
でも、GPUが静かになったら、こんどはケースファンとHDDアクセス音が気になりだした
無限連鎖に入りそうな予感
>>902 それは、9600GTと比べると1ランク下の品になるのかな?
値段からすると。
どっこいどっこいだろ
>>902 そのうち自分の心臓の音がうるさくなるから気をつけろ
4670て爆熱なんでしょ?
俺なんか4850のファンレス
とりあえずピーク時で102℃で済んでるから、まあいいか
>>902 壁の掛時計が壊れて買い換え物色中なんだが、秒針は絶対無音タイプでないといかん
と考えるようになったw
あれ、秒針ぬるぬる動いていいよw
おれもヌルヌルを希望して時計買い換えたんだけど、ジジジジ…って音がするよorz
デジタルでいいじゃんw
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 壁に掛ける時計はアナログじゃなきゃヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
こうして視覚で秒針の音を伝える技術が開発されたのです
前はPC動作時には時計の秒針の音は聞こえなかったが、
ファンレスGPUにしたら、時計の秒針の音が聞こえるようになった
そのうち蛍光灯、液晶モニター、(ブラウン管使ってるならすげぇ気になるはず)、ACアダプタ
などからの高周波・ノイズが気になり始める。空気清浄機の静音モードですら気になって困ってるわ・・・。
Xbox,PS3なんかマジ無理。どうやってファンレス化したのちにドライブの駆動音を気にならないレベルにするかまで考えてるわ。
俺末期オワタ
我が家で一番うるさいのは、冷蔵庫だな。
捨てるかのぅ
最後は自分の心臓の鼓動が気になりだすよ。
GV-N96TSL-512I
D-Subx1 DVIx1ってのが廉価版っぽいな
>>916 PS3やXBOX360のドライブ音ってwww ゲームするときボリューム0でやってるのかよ?
PS3はどうか知らんが箱のは光学ドライブだと普通にうるせえよw
923 :
Socket774:2009/04/07(火) 18:57:06 ID:jGsZayQ9
PS3もシーク音はうるさめだな
PS3買い換えればよくね?
新しいのは少しマシになったと聞いた
X箱は諦めて投げ捨てろwwww
×箱は鉄騎とパンツァードラグーンをやるために捨てるわけには行かないな
>>924 HDDに書き込んでからゲーム開始すれば静かだけどね。
設置場所にもよるが、俺の家ではPCの稼動音より小さい。(HDD3基・12cmファン4基@900rpm)
実質ファンレスグラボは初めてなんだけど
室温18℃でGPUダイオードがアイドル35℃・負荷かけても50℃行かないのって良い方なの?
俺なんてファンレスにファンゆるくあててアイドル36度だぞ
ファンつけなかったら負荷で70度超えてたぞ
>>926 いやありえないよ。
うちのも基本HDDに書き込んでからやってるが、ファン音が凄いよ。
まあ確かに設置場所にもよるが、ゲーム機はディスク入れ替える以上
あんま手の届かないとこに置けないしなあ。
ええっ、ドライブ音の話じゃなかったの・・・
9500GTのファンレスを買おうと思っています。
>>850の2機種(玄人orリドテク)のどっちかで迷ってるんですが、
3DゲームやるならDDR3のリドテクの方がやっぱりいいですか?
ちなみに、真・三国無双onlineです。
この2機種はコイル泣きとかは大丈夫でしょうか?
934 :
Socket774:2009/04/08(水) 02:28:20 ID:6gZl2SqM
おまえらおもしろすぎるわwwwwwwwwww
俺はファンレス買ったことないが、まさに今PCつけっぱで寝れなくて興味出てきた!
ケースファンは1000rpmと800rpmに取り替えてほぼ無音。
あとはグラボだけだなー
ゲームばかりやるんだけどRADEONでおすすめあったらよろちくび
というか、ファンレスで一番ハイスペ探しはじめたとこ。
935 :
Socket774:2009/04/08(水) 02:33:05 ID:WEfo9Xqf
バランス取れているのは、HUSH ATXにQ9650+9800GTGEってところかな。
>>931 有り得ないと言われても、実際ほとんど無音だしなあ。
ちなみに俺のは初期生産型の最後期ver(定価39800円時代の終わり頃)と思われるんだが
そっちの購入時期は?
負荷かけるとVRMが触れないほど熱くなってその後ブルースクリーンになるんだけどいい冷却方法ある?
939 :
Socket774:2009/04/08(水) 11:16:29 ID:3epy0rMo
俺のは今究極の状態にある
グラボファンレス
電源ファン故障で動かない
CPUファンレス
ケースファンレス
ハードディスクにスマートドライブ
ファン無し状態
>>939 電源は危険。
電源ファン壊れて煙出たことある。
ケース内の温度が気になる
>>936 カカクコムはちゃんと情報が登録されて無いから、そこのファンレス検索ではほとんど出てこないな
窒息ケースでファンレスするなら、かなり低スペックの超低消費電力を選ばないと熱暴走するよ
メーカー製ビジネスPCについてるようなファンレスGPUがこのタイプだね
そこそこの性能のファンレスGPUは、エアフローがいいケース持ってる人のみ
戯画の新型ファンレスやっとこ発送メールきたお
ELSAの9800GT静穏から9600GTにダウングレードにはなるけど無音がどんなもんかwktk
あと温度も気になるな
なぜか今はアイドルなのに69度もある(:^ω^)
それでもファン35%(;^ω^)
静穏ぶってないでもうすこし回ったらどうなんだろうエルザさん(;^ω^)
>>946 GPUは100℃でも壊れないんだし、別にコア温度を69℃以下にする意味はないと思うが?
>>946 俺の予想ではピキーン音に悩まされるだろうw
>>946 GPUを無音にした人は、
1.CPUファンうるせぇぇぇえ
2.ケースファンうるせぇぇぇえ
3.HDDうるせぇぇぇえ
4.電源ファンうるせぇぇぇえ
のどれかになる可能性が高い
結局満足できない
昔AGPの時、ギガの6800GTか何か買って付けたらもの凄い轟音で
おまけにファンが上向きでCPU側にシャレにならんくらい熱風撒き散らしてて
「こんなもん売んじゃねぇ」と思った事があったのをふと思い出した。
それに比べたら今の9600GTファンレスは天国だ・・・というチラウラスマソ
>>937 GK相手にしたらダメ。俺もBenQだがインストすればほぼ無音。
GPU自体は耐熱性高くても高温ではコンデンサがやられちまうからな。
低いに越したことはないな。
>>950 > おまけにファンが上向きでCPU側にシャレにならんくらい熱風撒き散らしてて
意味がわからん。どういう状況?
>>953 ホントだ、意味わからんね。
うろ覚えだけどなんかカードの裏(通常のタワーケースに取り付けた時は上側)にヒートシンクがあって
それに轟音ファンが付いてて熱風ばらまいてた。
ファンの風向がCPU側に向いてる訳じゃなかったわスマソ
>>949 んな事無い。ビデオカードのファン付きはどれも小さいファンを
いびつな薄いフィンに爆速で回してるからそれらとは別次元の五月蝿さだよ。
ザルマンクーラーのCNPSとかと同じ。
ファン付きVGAそのままで使わないなんてのは静音PC的にはスパイラルだとかに
陥る以前の超低レベルな初歩的な段階。
>>955 一応比較的静かなのもあるよ
HISの外排気系とか
まああくまで比較的静かであって無音とはいかんけど
あのシロッコファンってのは全然静だとは思わんなぁ
静音病なのであのファンは嫌いだ
HISのIceQが静かと思えるあたりで満足した方が色々な意味で幸せ…
>>949 ケースファンまで手を入れれば大体満足する
>>957-
>>958 んだなw
てゆーかHISのあのレベルで静かだと思えるならHDDの音やコイル鳴きや
ファンの軸音とか高音云々関係なんてまるで関係無い世界だからw
まぁファン付きVGAとかチップファン普通に回してるってのはCPUクーラーが
リテールとかクーラー買っても付属ファン使って五月蝿さ語ってるような
レベルと変わらんし。
このスレのようにファンレスにこだわる人間はとっくの昔にそんなクラスは
卒業してるし静音的には極めて初歩なレベルなわけで。静音スパイラルが
かかってくるようなレベルには到底追いついていない無縁な水準。
あの病気は部屋に入った時点でもう既にメーカー機なんか通り越して部屋に入った時に
起動してるんだかしてないんだか耳だけではすぐにわからないようなレベルまで達してる上で
あら探しするかのように音源捜してアレやコレやとやってるようなレベルだから。
VGAファンレスすらできてない風切音が露骨に聞こえるような自作初心者PCで静音とか言える奴には
関係の無い話。尺度の問題では無いよ。自作入れて動けば問題ないとか平気で言い切っちゃえるような
低レベルかもっと良く出来ないかと煮詰めて上を目指していける思考があるかの差。
ただスパイラルがかかるギリギリで踏みとどまれるのもまたスキルだわなw
無音は静音とはパーツ選びの段階から既に別のジャンルだし。ファンレスつったって別に馬鹿正直に
無風で扱ってるわけではないよ。ファンレスなものに別途エアフロー作ったり側面汎用12cmファンを
超低回転とかであてたりしてファン付きより遥かに静かにきちんと補助かけながら使ってるわけだし。
GIGABYTEの9600GTのファンレスモデルを買ってきたのだが
予想以上にファンがでかいのと、裏側のコアを押さえている黒い物体が出っ張っていて
反対側も拡張ボードをつけられないや…
でも、次世代チップでファンレスモデルが出ていないということは、
ファンレスモデルはこれが最後になるのかな・・・
次々世代になれば技術が進んで、ファンレスも出てくるでしょ。
出てくれないと困る。
GTGEはどうなったんだよ
なのにじゃなくだから
ファンレスででかいのはヒートシンクであってファンじゃないだろ
自分で12cmファンでも付けてデカいぜって漫才やってるんでしょ
なんの世界でも、聞いてもないのに
上から目線で語りたがるオタっているもんなんだな
最近のファンレスにはファンが付いてるのか
ずいぶんお得だな
生本番にゴムがついてるようなもんだな
マジレスするとファンじゃなくてフィンだろ
フャン!フャン!
Fin
ワラタ
>>969 昔からファンレスカードには根強いファンがついてる。
ぶっちゃけその用途ならGPUよりもCPU買い換えた方が幸せになれる
ちなみにHD4550程度ならPCIe2.0の帯域必要ないからx16で十分
>>976 上手いわあ。2chで関心したの久しぶりだ。
>975
ありがとう。
ところで9600GT GEのフャンレスまだですか。
>>979 とんとん
CPU は E8400で、OS は XP です。
買っても意味無いですか…
むしろ孤独でいいという漢らしさこそがファンレス
>>982 ほんとにその用途だけなら4550買うと幸せになれる。
>>978 メモリだな。2GB2枚=4GBいれとけ。
ビデオカード入れたいなら俺もHD4550搭載カードをすすめる。
消費電力が20Wと低いからだ。
あと回線や混雑具合にもよると思うぞ。
スムーズといったってネット経由だからある程度遅いのはしょうがないよ
サファイアのファンレス4670買った。
HDMI端子にフルHDの液晶繋いだ。
4:3の動画が少し横長になってしまう。
GIGABYTEの GV-N98TOC-512I か
INNOVISIONの Inno3D Geforce 9800GT 512MB を買おうと思うんだけど、
より静かなのはどっち?
顔の特価でZOTAC 9800GT+笊VF900Cu
GV-R485MC-1GH
SX58H7に挑戦予定です
SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670を予定していたのですが
Shuttleスレにて「サイズが厳しいのではないか」とアドバイスを頂きました
ファンレスで高さや長さが標準程度の製品のお勧めを教えていただけないでしょうか
ゲームはやらないのでスペックは問わないです
ニコニコ動画くらいは難なく再生してほしいですが
ニコニコ動画はCPU依存だからビデオカードはHD4350でも問題ない
994 :
933:2009/04/12(日) 22:48:36 ID:Xq8Bb5h4
今日、秋葉でリドテクの9500GT DDR2 ファンレスを買ってきました。
幸せになれました。ありがとうございました!
残念ながらDDR3のファンレスは製造終了でありませんでした。
DDR2もT-ZONE以外は在庫がなかったですね。
995 :
Socket774:2009/04/13(月) 01:19:15 ID:d17zMPX1
ローエンドでの数少ないDVI×2&ファンレスだったのに
なんで即効で終了しちゃったんだろうな
ローエンドでの数少ないDVI×2&ファンレスだからじゃね
>>960 そう?漏れは馬鹿正直にファンレスにしてるけど。
静音スパイラルにハマった不幸で、ファン音を許容なんて考えられない。
ケースから自作したりして工夫はするけど、でもパーツ寿命は縮むよな。
まあパーツの寿命なんて縮んでいいけどね。買い換えればいいんだし。
>ケースから自作したりして工夫はするけど、でもパーツ寿命は縮むよな。
逆だ。ケースにそうやって手を入れたり工夫するからデフォの糞環境とかで
使ってるよりパーツの寿命が上がるんだろ。アホか。
>>997は普通の爆音環境で使った場合の寿命と比べて言ってるんだろjk
1000なら9600GTecoのファンレスが出る
1001 :
1001: