【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 15枚目 PhenomII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここはSocketAM2+対応ATXマザーボードJetway社製「HA06」と「HA07」シリーズのスレッドです。


最新チップセット AMD790GX+SB750 を採用(HA07,HA07 Ultra)
DirectX10対応高性能グラフィックスチップ内臓
グラフィック用LFB(ローカルフレームバッファ)128MB搭載
5+1フェーズPWM電源採用でQuadコアCPU AMD Phenomプロセッサ搭載OK
PhenomII >AM3 CPU ready

製品情報
ttp://www.jetway.com.tw/jp/motherboard_view.asp?productid=481&proname=HA06
ttp://www.jetway.com.tw/jp/motherboard_view.asp?productid=510&proname=HA07
ttp://www.jetway.com.tw/jp/motherboard_view.asp?productid=544&proname=HA07-Ultra


テンプレは>>2-8

前スレ
【AMD780G】Jetway HA06 HA07 14枚目 PhenomII
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228960677/
2Socket774:2009/01/03(土) 02:14:40 ID:cOKjaBZK
3Socket774:2009/01/03(土) 02:14:56 ID:cOKjaBZK
関連サイト:
Jetway国内正規代理店 CFD販売
ttp://www.cfd.co.jp/motherboard/jetway_hummer.html
HA06特設ページ
ttp://www.cfd.co.jp/campaign/ha06_top.html

JetWay HA06 まとめ Wiki
ttp://wikiwiki.jp/ha06/


関連スレ:
jetwayのマザーボード友の会 A02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210863972/

GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H Part.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219393400/

【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218039690/

【ブラックシリーズ】ECS A780GM-A【サムライ】 2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208444685/

AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229057221/

【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part21【Phenom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230836691/
4Socket774:2009/01/03(土) 02:15:23 ID:cOKjaBZK
HA06既出Q&A T

Q.XPだとIEがモッサリする? Vistaだとしない?
A.YES!
Vistaでは滑らか、XPでモッサリが生じてしまうようです。
原因はいろいろと言われていますがまだはっきりしません。
 -> Adobe Flash Playerの可能性高し?
回避方法としては、「FireFoxなどの非IEプラウザを使う」
「画面のプロパティ設定で、色を16ビットにする」などがあります。
ドライバとフラッシュの関係と噂が。

Q.2本ある8レーンのPCI-Eって、1本だけ使うときは16レーンにできる?
A.付属のSwitch Card(ダミーカード)を使わない側に挿せば、X16動作になります。

Q.LANは蟹チップ?
A.YES!

Q.屁9850だとMOSFESTが熱くなるって言うけど、シンク穴有?
A.NO!

Q.780Gの3D性能ってどんなもん?
A.ゆめりあべんち比にて。
Phenom⇒8000位、X2⇒6000位(GE6600無印⇒7000弱)
LFB付きで+1000ぐらい

790GX+Phenomx4 9950BE:LFB128MB(DDR3)=Ultra作ってポンで 10900 位
5Socket774:2009/01/03(土) 02:15:34 ID:cOKjaBZK
HA06既出Q&A U

Q.CrossFire対応?
A.BIOS_J03では成功しちゃってるみたいです。
 A03でもサラウンドビューを有効にしても良いらしい? -> CFD特設ページ参考
 ttp://www.cfd.co.jp/campaign/ha06_pro.html

Q.VGAカードの二枚挿もNG?
A.OKだったり、NGだったりはっきりせず。
まだ、人柱er絶賛募集中な状態。

Q.メモリモジュール4GB↑問題は?(GIGAのママンではあったけど……)
A.これはOK。4GB↑でも動きます。

Q.大型CPUクーラーの干渉は?
ポン付けOK⇒忍者、ANDY、鎌ワロス、SHURIKEN、ZALMAN CNPS9700 NT、
      TR2-R1(クリップ向きに注意)、TMG A1
     参考;ttp://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=95&page=3
NG  ⇒ SI-128
改造要 ⇒ ジパング・ワロチ(短いヒートパイプ側をノース側にして
ノース側のクリップレバーを立てるようにペンチあたりで曲げれば付く。)
まとめwikiも参考に
6Socket774:2009/01/03(土) 02:15:43 ID:cOKjaBZK
HA06既出Q&A V

Q.VGAカードを挿す場合、上でも下でもOK?
A.OK!HDMIの音声出力もOK。

Q.UMAって? LFBって?
UMA⇒Unified Memory Architecture(メモリモジュールと共有するVGAメモリ)
LFB⇒Local Frame Buffer(メモリモジュールとは別に、M/Bに組み込んであるVGAメモリ)

Q.780GのINTEL版をだしてくれれば最高なのに……
A.つ(DAT落ち)ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207767245/

Q.VcoreとMemの電圧設定可能域は?
A.Vcore;0.8v〜1.55v  Mem;1.7v〜2.85v

Q.OCはできる?
 >FSBを上げると、LFBの周波数も上がる仕様。
 >そのため、黒シリーズなど上昇倍率可変可のモデルが必要
BIOS A07にて修正されました
7Socket774:2009/01/03(土) 02:15:52 ID:cOKjaBZK
HA06既出Q&A W
Q.Win2KにインスコOK?
A.Yes!
参考⇒ttp://www.peach.ne.jp/win2k.html

概略⇒
jetway公式からXP2000用って書いてあるドライバ(rs78_w2kxp.rarっての)を落として、
それの中にある\WIN2KXP\Driver\INSTALL.INIとCX_57127.INI、
それと\XP_INFフォルダのCX_57127.infを書き換えたら入れられたぜ
Catalyst Control Centerは、動作不安定。

具体的に⇒
1.SP4とDirectX最新版を入れる。
2.jetway公式からxp2k用ドライバrs78_w2kxp.rarを落とす
3.以下引用一部改変
rs78_w2kxp\WIN2KXP\Driver内
・INSTALL.INIの
8行目[WINXP]を[WIN2K]に変更する。
・CX_53250.INIの
19行目OS=WIN_XPをOS=WIN_2Kに変更する。
61行目[WINXP]を[WIN2K]に変更して、その下の元々あった[WIN2K]を削除する

rs78_w2kxp\WIN2KXP\Driver\XP_INF内
・CX_57127.inf
33行目[ATI.Mfg.NTx86]を[ATI.Mfg]に変更する。

勇者の詳細なレポを待って加筆
 -> CFDからサポート外ながら掲示
 ttp://www.cfd.co.jp/campaign/ha06_pro.html
8Socket774:2009/01/03(土) 02:16:02 ID:cOKjaBZK
HA06既出Q&A X
Q.PCI-E×16スロットの上の4ピンは何?入力?出力?
A.入力です。外部電源無しのグラフィックボードを増設したとき電源を安定させる為の物です
問題なければ刺さなくて結構です。
既出Q&A X

Q,HDMIで音声でない、不明なデバイスがある
A,
ttp://122.146.118.42/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
High Definition Audio Codecs
ATI HDMI Audio Device

Q.XPをSATA-HDDにNativeIDEモードで入れた後でAHCIには変更できない?
A.
BIOSでIDE->AHCIにする
HDDをSATA5/6に繋ぐ
ドライバ入れる
HDDをSATA1〜4に繋ぐ
以上
(SATAポート5,6はIDE互換専用)
9Socket774:2009/01/03(土) 02:16:40 ID:cOKjaBZK
以上。建て終わるまで埋めんなボケ。
10Socket774:2009/01/03(土) 02:20:22 ID:kBt2857n
>>4はもう情報古い
11Socket774:2009/01/03(土) 02:20:58 ID:Nbdsy1ju
明日A11でPCI Ex x1にIntelのNIC刺して動くかどうか試してみるかな・・
多分無理なんだろうが・・・。
A11はすんなり入った。
12Socket774:2009/01/03(土) 02:24:52 ID:JHFl1IdR
Z&感謝 >1

で、報告等を幾つか。

いわゆる
   「オンボでの2Dもっさり現象」
については、カタ 8.12 でかなりの改善がみられるので、
気になる方は更新してみるといいかもです。


あと、12/31〜で、BIOS新版が相次いで登場
  07U:A05、 06:A11、 07:A04

手元の 07U は、コールドブート問題に何らかの手が入った模様
それ以外の点では今のところ順調。

1/10 が待ち遠しいものです。
13Socket774:2009/01/03(土) 02:33:16 ID:cOKjaBZK
そういやもっさり解消したわな。
次からミスらんように誰かまとめサイトに最新のテンプレ作っといてくれ。
14Socket774:2009/01/03(土) 02:50:27 ID:hBbhiSpV
4亀みたいなところはよくなったけど、別に早くなったわけではないからなぁ

コールドブート云々言う奴はM/Bと電源くらい報告しろ
15Socket774:2009/01/03(土) 04:14:42 ID:ZojMUgpi
>>1

あと、A11で2GBメモリモジュール4枚刺しててもAWDFLASHがエラー吐かなくなった
CCCは相変わらずエラー吐くけど(´・ω・`)
16Socket774:2009/01/03(土) 08:17:32 ID:H8VZfYl0
ちと確認したいんだが、

BIOSうpデート→CMOSクリアorLoad default→OSクリーンインスコ→各種ドライバ

BIOSうpとOS入れなおす場合この順序でいいんだよね?
17Socket774:2009/01/03(土) 11:04:42 ID:4ZWZyzMi
どうでもいいっすよ
18Socket774:2009/01/03(土) 11:06:47 ID:/AwcNeq8
いいんじゃね?
19Socket774:2009/01/03(土) 11:16:43 ID:/AwcNeq8
新BIOS少しOC耐性下がったっぽい気がする
A10でうちのハズレ石[email protected]が落ちなくなったと思ったら
A11でまた落ちるようになった
20Socket774:2009/01/03(土) 11:24:07 ID:8JDBv7g9
つい魔が差してデポの特価\11,700で07ultra買ってきちまった

メイン機
HA06+HD4670

録画機
PA78GT3-HG

PA78GT3がイマイチなんで録画機のマザーを変えたいんだがこっちが07ultraってのもなぁ
かといってスライド登板で2台組み直すってのもハゲしく面倒くさい。
21Socket774:2009/01/03(土) 11:29:19 ID:l3EWI6FP
>>1
テンプレはまとめサイトに貼れるといいね
22Socket774:2009/01/03(土) 11:33:44 ID:0ef67d6U
>>20
頑張ってスライド登板しる
時間がある時にやっておいた方が結果として楽なんだぜ
23Socket774:2009/01/03(土) 11:42:39 ID:YgV8r3xM
>>15
Hynix以外でも?
俺A03から2GB×4刺してるけどエラーなんか一度も出ないよ
24Socket774:2009/01/03(土) 11:55:25 ID:8JDBv7g9
>>22
そうなんだよな、やるなら正月休みの今がベストなんだよね
ただ790GXを生かすなら07ultraと06+4670になるわけで悩みは尽きない

とりあえずボタン電池買ってくるか
25Socket774:2009/01/03(土) 12:01:57 ID:/AwcNeq8
>>23
うちはA09のときにwincipのにしたけど
そもそもCPUが中古だったりHD3850でCFしてたりBOINC24時間回してたりで本当にメモリとBIOSが原因かどうかは判らんww
26Socket774:2009/01/03(土) 12:25:14 ID:0ef67d6U
>>24
07Uに4670付ければいいじゃん、で06はオンボ
ぶっちゃけ790GXもHA06のLFB付き780Gと殆ど性能差が無いんだぜ?

それかもういっちょ魔が差して一万切った4830をIy(ry
27Socket774:2009/01/03(土) 13:27:03 ID:NyYtD/qA
>>20
俺も今日デポでげとしてきた。
そういえば俺以外にもうひとつ売れていたようだけど
まさか>>20か?
28Socket774:2009/01/03(土) 14:20:25 ID:qG/i29fc
寺町J&PにHA06が7980円で売ってた、安くなったもんだ・・・
29Socket774:2009/01/03(土) 15:49:47 ID:jYAZ05Lr
HA06+5000BE
ドライバ最新に16ビットカラーにしてもIEはgdgd……

TRICKSTERで遊べなくなってしまった(;´Д`)ログインページ開けぬ
30Socket774:2009/01/03(土) 16:15:59 ID:eVSKuuSd
俺もデポで買ってきたぞw
790の板って690/780からHDD付けかえで起動出来るかなあ
CPU何にしよう・・・wktk
31Socket774:2009/01/03(土) 16:18:05 ID:htwTbkfz
なんでわざわざ16bit?
32Socket774:2009/01/03(土) 16:40:28 ID:nSpTV4Pf
>>前擦れの793の人
少し違うかもしれないけど、HA07-Ultra買ってすぐのとき
アレイ組んでリブートしたら
Functional表示後のCTRL+F押す手前で固まっちゃったっていうのがあったよ。
CTRL+F手前で進まないからBIOSセットアップにも入れないんだよね。
HDD外して、RAIDモードやめて、HDDつなぎなおして
ディスクの中身を0うめソフトで0にしてからのRAIDモードで
進むようになったからそのままRAIDで使ってるよ。
それよりも、こっちはコールドブートに失敗するのが面倒くさい。。
何回かトライすれば動くからほっといてるけど。
日記みたいでごめん。
33Socket774:2009/01/03(土) 16:44:26 ID:eqr+C9LG
HA07 Ultraで鎌アングル入った。
リテールと比べてかなり静かだけど、取り付けに時間かかった。
34Socket774:2009/01/03(土) 16:50:56 ID:htwTbkfz
>>33
向きとかFanとかkwsk!!
35Socket774:2009/01/03(土) 16:57:39 ID:CyC91iXl
アングル使うのにアレ以外の向きないだろ
36Socket774:2009/01/03(土) 16:58:28 ID:CuuQIHDm
年始クリンインスコついでに久々にBIOSアップデートしようと思っています。
板はHA06で現在ver.A04なのですが、wikiを見るとA08でAHCIにバグ、
A10でも"3.To solve the bug can't use AHCI function."とあります。
ということはA08以上は実質AHCI使用不可と考えていいのでしょうか?
37Socket774:2009/01/03(土) 17:02:16 ID:eqr+C9LG
>>34
取り付け方向は左上で、ファンは付属のを斜めに。
クリップはぎりぎり干渉しないけど、スロット1,2にメモリつけてる場合は、ファン外さないと取れない。
38Socket774:2009/01/03(土) 17:04:13 ID:htwTbkfz
>>36
IDE→AHCIモードならどれでも使える
AHCIモードはA10とA11で使える
byVista
39Socket774:2009/01/03(土) 17:06:38 ID:htwTbkfz
>>37
thx
>>35
一応忍者弐が付くので(Fanのことを考えなければ)どの向きにも付く筈
4036:2009/01/03(土) 18:27:52 ID:CuuQIHDm
>>38
IDE→AHCIモードを使用すれば問題無いということで安心しました。
BIOS関係でよくハマるのでビビってました。レスありがとうございました。
41Socket774:2009/01/03(土) 18:32:12 ID:YgV8r3xM
>>36
使えるかどうか確認してないけど(RAID組んじゃったから)
To solve the bug can't use AHCI function.←解決したって書いてあるんだよ。
42Socket774:2009/01/03(土) 19:33:30 ID:jUQyXLiL
HA07U+HD4850で応答停止していたのですが、PCI-Eをx16にしたらピタリとなくなりました。
ダミーカード挿してたけどうまくささってなかったらしくx8で動いてた。

帯域が原因で応答停止がおきてたのか謎。現在はエアロもCnQも問題なく安定しています。
電源はサイズの鎌力PS3 600Wなので品質もよろしくない電源なのですが、室温一桁のときも
コールドブートでこけた事はありません。

以上HA07Uも安定してるよ日記でした。
43Socket774:2009/01/03(土) 19:35:40 ID:Mj7A8bqG
>>36
よく読めばわかると思うけど、A10ならAHCI使えるよ。
4436:2009/01/03(土) 21:10:11 ID:CuuQIHDm
>>41>>43
・・・アッ!解決された問題点が表記されてるのか
理解しましたorz。レス感謝です
45Socket774:2009/01/03(土) 21:43:42 ID:W1G8QE5i
HA06使いだかBIOSをA07から久々にA11へ更新。
特にかわらんなぁ。

てか屁2に対応になってるのかな?
46Socket774:2009/01/04(日) 01:24:50 ID:MeivyVwb
>>45
A08からA10すっ飛ばしたおかげでAHCIの罠を体験し損ねたな
初めてAHCIモードの起動画面を見たときは結構感動した
何が変わったのかはよくはからんw

II対応は更新内容に書いてないってことはまだなんじゃない?
47Socket774:2009/01/04(日) 03:03:52 ID:etADu98l
AM3はわからんがAM2+のマザーなんだからAM2+のCPUは対応してるだろ。
48Socket774:2009/01/04(日) 04:18:44 ID:yPs8OepT
ところで、HA07Uにメモリ8GB搭載した時のBIOS設定って特になし?
マニュアルを見てもこれと言った項目もないような。。。つうかマニュアル説明不足だと思う。

何もしなくてもBIOS、OS(Linux)共に8GB認識してはいるんだけど、OS起動時になにやら
メモリ関連のメッセージが出てくるので、知ってる人いたら教えてください。
49Socket774:2009/01/04(日) 12:04:25 ID:+45oHRBu
その「メモリ関連のメッセージ」を書いてごらん
すべてはそれからだ
50Socket774:2009/01/04(日) 12:33:11 ID:xEcV9jZv
CPU:AMD Phenom X4 9950BE
メモリ:UMAX DDR2-800 2GB*4
M/B:Jetway HA07 Ultra
HDD:SEAGATE ST31000333AS (1.0TB SATA300 7200)*2
光学:PIONEER DVD-RW DVR-216D
OS:Windows Vista Ultimate 64Bit SP1
電源:Antec EarthWatts 650

BIOSをA03からA05にアップデートしたらブラックアウト発生したので
A03に戻しました。
このマザーは個体差が激しいのかな?


51Socket774:2009/01/04(日) 12:39:00 ID:AMQ84Omo
>>50
メモリ減らしてみたら?
52Socket774:2009/01/04(日) 13:03:13 ID:xEcV9jZv
>>51
とりあえずA03に戻したらブラックアウト発生しなくなったから
しばらくはそのまま使ってみて駄目ならメモリ減らしたりしてみるよ。
ありがとう。
53Socket774:2009/01/04(日) 13:48:34 ID:xdt30R3N
HA07U買ったのでクリーンインストールしようとしたら2GBx2、1GBx2でもエラーC1で引っ掛かった

2GBx1でようやくPOST画面までOK

今のBIOSがA03なのだがA05になればメモリ周り直るのかな?
54Socket774:2009/01/04(日) 13:51:33 ID:gmQGi0p9
HA06でA11にして、
IntelのPRO/1000 PT DESKTOP ADAPTORやっぱり動かなかった。
淡い期待をしてたけど無理ですた。
55Socket774:2009/01/04(日) 14:50:20 ID:peQvpwfr
>53
A05は、
Update code to support Hynix 2G memory
となってるからBIOSあげたら動き出す可能性はある。

後、鳩2G*4で、うちのは動いてる。

56Socket774:2009/01/04(日) 15:03:18 ID:ELAZaope
HA07U買って最小構成でエージング中(FFベンチをループ)です。
辛苦の青いシートには、ビニルシート無かったです。
ロック付きのSATAケーブルはありがたいですね。

栗のRealTimeClock見てると、2000MHz 100× 20 と表示されます。
WinXP SP3で、CPUは屁9350e、BIOSはA05、CnQはEnableです。
FSB100MHzって何かの間違いですかね?
BIOSメニューでの設定で変えられますか?
57Socket774:2009/01/04(日) 15:06:50 ID:nKsvSDdW
>>56
BIOSとCPUZではどうなってる?
58Socket774:2009/01/04(日) 15:33:08 ID:Kj2R+COD
屁とかいうのはテヘだけじゃないのか。
59Socket774:2009/01/04(日) 15:36:07 ID:nKsvSDdW
テヘとうさだが所構わず言ってるのでAMD系スレ以外で定着しちゃった感じ
60Socket774:2009/01/04(日) 15:56:51 ID:ELAZaope
>>57
コンパネ電源オプションを「最小の電源管理」にしたら、
2000.10MHz 200.01×10.00になりました。
(電源ON時の画面でも200x10=2000MHzと表示)
久々のWinXPだたので、忘れてました。

しかし、倍率が10倍のままでCnQしていないようです。
XP用のドライバとかありましたっけ??
61Socket774:2009/01/04(日) 15:58:36 ID:nKsvSDdW
>>60
SP3なら要らない
SP2なら公式から落として
62Socket774:2009/01/04(日) 16:16:57 ID:xdt30R3N
>>55

とりあえずOSインストールまで出来ましたがこのマザー…USBメモリでBIOSアップ出来ないんですか?

ASUSマザーしか使ったことないから…FD必須?
63Socket774:2009/01/04(日) 16:23:01 ID:nKsvSDdW
>>62
出来る
BIOS上でHDDとして認識されるので認識順を一番上に持っていけばいい
64Socket774:2009/01/04(日) 16:28:49 ID:ELAZaope
>>61、各位

プロセッサドライバ入れてしまった様なので削除しました。
栗の表示(20倍)がおかしいようです。CPU-Zでは10倍表示でした。
しかし、CnQ(倍率が下がる)が動作していないようです。

昔使ってたマザーのBIOSメニューで、CnQのDisable/Enableが
逆だった事があったので、ちょい心配です。
65Socket774:2009/01/04(日) 17:23:04 ID:yjccje8T
栗はフェノム未対応
66Socket774:2009/01/04(日) 18:40:10 ID:YsoJlR2U
HA06だけど、どうしても USB-FDDから Bootしなくて
WinFlash使って Bios updateしちゃった
WinFlashで成功はしたけど、どうして USB-FDDからブートしなかったんだろうか
昔使ってたマザーには Legacy機器を USBで使うとかの設定があったと思ったんだが・・・?
67Socket774:2009/01/04(日) 18:51:45 ID:g7tAXElm
USBメモリはHDD扱いですので
特に設定しないでも起動時にHDDを選ぶメニューから起動出来ます
68Socket774:2009/01/04(日) 18:52:55 ID:LZvAqlHP
既出
69Socket774:2009/01/04(日) 18:59:07 ID:c9y2zSMg
以下チラ裏

HA07Ultra
風神鍛はどこにも干渉せず余裕で入りました

参考までに・・
70Socket774:2009/01/04(日) 19:01:14 ID:xdt30R3N
うーん
ようやくA05に出来たけどメモリをDUAL構成にするとPOSTまで行かない

0 UMAX2G
1 なし
2 UMAX2G
3 なし

だと起動する
トランセンド2GBでもだめだった

初期不良なのかなぁ…
71Socket774:2009/01/04(日) 19:13:34 ID:gmQGi0p9
>>70
DDR2の設定 レイテンシとかAUTO 電圧1.8〜1.9V とかでもダメかな?
72Socket774:2009/01/04(日) 19:13:35 ID:rDIU+Nec
>>70
umaと虎で全部埋めたらどうなるんですか?
73Socket774:2009/01/04(日) 19:14:07 ID:rDIU+Nec
あと2Tになっていないとか?
74Socket774:2009/01/04(日) 19:18:10 ID:sb9BQGfi
>>66
USBFDDは普通のFDDと別に設定項目あるけどちゃんとそれ選んだ?
75Socket774:2009/01/04(日) 19:22:24 ID:xdt30R3N
>>71-73
腹減って外出たので帰ってからもう少し試してみます

HA07きちんとつかいてぇ(笑)
76Socket774:2009/01/04(日) 19:39:15 ID:KwomN3u/
HA07はAUTO任せにしちゃ駄目だぞw
うち最初AUTO任せにしたら866Mhzで6-6-6-18とかいう、
そのクロックとタイミングはいったいどこから出てきたんだって中途半端に変なOC状態で回ってたw
まあそれでも普通にmemtest通ってたけどw
今は自分できちんと800Mhzの5-5-5-15に設定して問題なく回ってる、ちなみに青鳩
77Socket774:2009/01/04(日) 19:52:32 ID:/ZKq3sbL
WinFlashのBIOS更新って
Update bios選んだらファイル選んでOKでいいんだよね?

HA07のBIOSをA04に更新して再起動したんだけど
POSTLEDがE0、F2、F5の3種を適当に表示するだけで
起動する気配が無いんだ

やっちゃったかな?
78Socket774:2009/01/04(日) 19:54:41 ID:3NOUP4k+
ナムナム(−人−)
79Socket774:2009/01/04(日) 19:57:13 ID:rDIU+Nec
cmosボタン押してもだめなのかな
80Socket774:2009/01/04(日) 20:01:04 ID:sb9BQGfi
>>77
ナムナム(−人−)
BIOS Update失敗したらageるスレ 2本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220505615/
81Socket774:2009/01/04(日) 20:10:37 ID:VZA4UbQp
ナムナム(−人−)
82Socket774:2009/01/04(日) 20:11:37 ID:/ZKq3sbL
…CMOSボタンなんてあったっけ?

>>80
まだそこには…っ!
83Socket774:2009/01/04(日) 20:23:16 ID:rDIU+Nec
HA07Ultraには基板にcmosクリアボタンがあります
無印は調べてないからわからないけど
84Socket774:2009/01/04(日) 20:25:22 ID:rDIU+Nec
いちおう電源コード抜いてちょっとおいといてから
やってみたらいかがかと

うちで最近BIOS上げたらDVDドライブ辺りがカッコンカッコン言うだけで起動しなくなったので
コード抜いてボタンを10秒ぐらい適当に長押ししてから再起動したら無事だったですよ
8570:2009/01/04(日) 20:27:46 ID:SB3I6+I0
少し実験してみました

結論は
MEM1 トラ2GBorUMAX 2GB
MEM2
MEM3 トラ2GBorUMAX 2GB
MEM4

がOKと

MEM1かMEM3に1枚挿し以外はNGでした。

もう少ししたら>>76さんのように手動で設定してみようかと
でもあんまりその辺詳しくないのでできるかなぁw
86Socket774:2009/01/04(日) 20:38:14 ID:YsoJlR2U
>>74
FDDでなく USB-FDDってのを 1stデバイスにしたんだけど、
USB-FDDにアクセスすらしなかったよ
USBハブ経由ではダメとかかな?
それとか、USBのポートのさす位置が重要とか?
87Socket774:2009/01/04(日) 20:43:48 ID:/ZKq3sbL
あったよCMOSボタン
サウンドカードの影に隠れてました
わざわざ電池外した俺涙目w

で、CMOSクリアしたんですが今度はF2で停止
マザーの説明書見たけどF2載ってくてわかんね


どうやらやってしまったようです
ありがとうございました
 
 
明日朝もう1回試してダメなら秋葉かなぁ
88Socket774:2009/01/04(日) 20:44:23 ID:YsoJlR2U
>>77
俺は BIOSのファイルに入っていた HA06A11.batの指定してるオプション見て、
左側の Update Optionってのを
BootBlock
DMI Area
Hole Area
Clear CMOS
に×を付けて Update BIOSを実行したよ

再起動しますか、って聞かれたので OKだか YESしたら WinXPシャットダウンして
BIOS立ち上がらず。あれれ?だったので RESETボタン(普通の RESETボタンね CMOSクリアーでなく)
を押したら起動した。その後 BIOS設定に入って Optimaizeデフォルトをロードして終了
89Socket774:2009/01/04(日) 21:45:27 ID:B35CgreN
HA07-Ultra + DDR2 1066で使えてる人いる?
調子悪かったんですぐ戻しちゃったけど。
ちなみにこれ4本の計8GB。
ttp://www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=438

メモリは今まで鬼門だったことが多いので怖いずら。
90Socket774:2009/01/04(日) 21:51:40 ID:sb9BQGfi
1066は2本までだろ
91Socket774:2009/01/04(日) 21:53:32 ID:xdt30R3N
もしかしてPhenomのメモコンが不調なのかな…

前のM2N SLI DELUXEでもメモリ周りおかしかったし…orz
92Socket774:2009/01/04(日) 22:11:11 ID:gmQGi0p9
>>91
レイテンシは緩い場合は必ず動くよ。(AUTO設定とか)
そのかわり(メモリの定格とか)にきつくすると動かない場合がある。
あとモジュール間の間隔が凄く狭いので、もしかすると通気が悪くても
良くないかもしれない・・。温度が上がりすぎてるのかも・・。
なんとなくメモリの側に問題がありそうな気がするけどね・・。
まぁ、がんばってください。
93Socket774:2009/01/04(日) 22:35:22 ID:NiGkX4+1
winflashでの更新で俺も失敗したorz
HA07でね。
HA06にまた戻ったよ・・・
08とかが出るまで我慢するわw
94Socket774:2009/01/04(日) 22:40:52 ID:B35CgreN
>>90
マ・ジ・デ。知らんかった。
95Socket774:2009/01/04(日) 22:46:06 ID:sb9BQGfi
>>93
デュアルBIOSだから復活するんじゃねぇの?
96Socket774:2009/01/05(月) 02:43:31 ID:+Y5zrBEz
今日、寝かしてあったHA06で組んだ
祖父で発売初日に買った奴w

で、問題なく動いてるんだけど、キーボードからPowerOnてどうやればいいんだ?
BiosでEnableにしたけど、どのボタンでOnになるのかワカンネ
97Socket774:2009/01/05(月) 02:49:40 ID:+Y5zrBEz
スマン マニュアルに書いてあったわ
98Socket774:2009/01/05(月) 02:49:45 ID:u4llh9q1
>>96
HA07Uはジャンパーピンの差し替えも必要だけど
06は知らん
99Socket774:2009/01/05(月) 02:51:37 ID:psI6TKU2
>>97
このあわてんぼさんめー ○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.
100Socket774:2009/01/05(月) 05:12:53 ID:GnZ4Cf5D
KBで電源ON、賢いのはCTRL+F1とかの決まったキーを設定できるんだけど
HA06のはなんでもONになっちゃうんだよね
できないよりはよっぽどマシだけど
この機能ウリにしてたEpoxも消えたしなあ
101Socket774:2009/01/05(月) 07:21:41 ID:psI6TKU2
懐かしい事を言うな・・

先日押入れの整理してたら新品のM762Aが出てきたわ・・
今更どーしろとw
102Socket774:2009/01/05(月) 07:43:13 ID:YEgEMKri
ああ、なんとなく懐かしい感じがすると思ったら
雰囲気がどことなくEPOXマザーに似てるんだ
103Socket774:2009/01/05(月) 07:50:18 ID:m57c8mfX
それはきっと7セグLEDがあるからだ。
104Socket774:2009/01/05(月) 09:57:14 ID:ADYfdZ18
デポでHA07U購入組だけどメモリ関連(C1)で引っかかった。
ここであがってる情報と合わせるとやはりタイミング設定が滅茶苦茶で
デュアルチャンネル動作させるとほぼ確実にC1かも。
一応BIOSをA05に更新したら馬2G*4枚で起動しました。

購入時点でBIOSがA01だったのでひょっとしたら
不具合の無さそうな初期ロット(?)と信じて使おうと思います。
105104:2009/01/05(月) 10:03:26 ID:ADYfdZ18
貫徹してるせいでおかしなこと書いてた・・・。

メモリの不具合は出たけど、
コールドブートやWindows上の不具合は、ということで・・・。
106Socket774:2009/01/05(月) 12:23:29 ID:0QU199A0
なんか元EPoXユーザーが多いような希ガス…
というか俺もEPoXからの乗り換えなんだがw
HAシリーズからはなんかEPoX臭がするような感じがするんだよ…
しかし、SUPoXが手に入るならば確実にそっちにいってた。
107Socket774:2009/01/05(月) 14:30:18 ID:mtHBH0mU
>>104
俺も土曜にデポで買って初期BIOSはA01だったけど、umax2G*4であっさり起動したよ。
CPUは5000+BE、メモリ設定はAUTO

HA06から乗せ換えたけど今のとこ問題なしだな。
108Socket774:2009/01/05(月) 15:34:31 ID:y4W5oC7P
おしえてけれ。
今まで戯画、明日酢のマザーばかりだったからBIOS UP DATA用のソフトで
109Socket774:2009/01/05(月) 15:36:36 ID:y4W5oC7P
すまん。途中で書き込んでしまった。

今まで戯画、明日酢のマザーばかりだったからBIOS UP DATA用のソフトでUP DATA
していたが、HA07Uを買ったら付いていなかった。
そこでUP DATAのやり方を教えてください。

なお、HA07UはFDは付いていません。
110Socket774:2009/01/05(月) 15:44:07 ID:3tpA+4QU
>>109
先日、ココでヒントを貰ったのでレスすると

USB起動ディスク ってのを作ってそこにBIOSデータ入れて起動→batファイル実行で出来ました。

A05にしたけどメモリの相性問題は全然なおらんかったけど・・・またメモリ買ってみようかな
111Socket774:2009/01/05(月) 16:02:31 ID:u4llh9q1
>>109
winflash
112Socket774:2009/01/05(月) 17:13:32 ID:1rJ0MNvk
うちもEPOXマザー8KHA+使ってたよ
相性問題が一切出無くて今まで組んできた中で一番安定してたいい板だった

>>109
付属のCDにWindows上からアップデートするソフトが入ってるかもしれない
113Socket774:2009/01/05(月) 17:15:35 ID:j54RXZUn
コールドブート(電源玄人J600W)で修理だったHA07U君が帰ってきた。
組むのは週末かな。あーワクワク。
114Socket774:2009/01/05(月) 17:31:10 ID:fbfMPyLO
オンボVGAでデュアルモニター行ける?
115Socket774:2009/01/05(月) 17:36:22 ID:SR+isHSI
端子があれば。用途による。配線を買えば。

その辺。後はエスパー。
116Socket774:2009/01/05(月) 17:37:51 ID:8Dshptoq
DVI+HDMI以外なら出来る
117Socket774:2009/01/05(月) 17:41:50 ID:fbfMPyLO
>>115-116
thx。エスパーさせてごめんなさい。
HA06ではDVI+D-sub
HA07ではD-sub+HDMI/DVIが可能と言うことですね。ポチってきます。
118Socket774:2009/01/05(月) 19:52:07 ID:l3JR6dda
H06AにてwinflashでA10まで問題なかったが、A11で死亡。
vistaX64にて・・・
119Socket774:2009/01/05(月) 20:01:45 ID:HSt1rs1+
何でDOSでやらんのかね?
winflashでの死亡報告わんさか出てるのに。
120Socket774:2009/01/05(月) 20:07:21 ID:WOoFonl7
起動用USB作るのが面倒なんじゃね
今時64MBや128MBなんてゴミみたいな値段で売られてるのに
121Socket774:2009/01/05(月) 20:14:20 ID:SR+isHSI
06でAHCIにできねぇぇ!!
A07だからなのかな〜。
122Socket774:2009/01/05(月) 20:14:58 ID:y4W5oC7P
>>110-112
情報サンクス。
123Socket774:2009/01/05(月) 20:19:35 ID:y4W5oC7P
いかん。MSN使っていたららshift+enter押す癖がついて書き込んでしまった。

>>110-112
情報サンクス。

>>110の言うとおりUSBメモリで更新してみます。
ただ我が家にあるUSBメモリはすべて使ってるから明日買って試してみます。

>>112
付属のCD内には無かったような・・・。
124Socket774:2009/01/05(月) 20:37:36 ID:5oaL5UHs
>>118
俺たった今winflashでBIOS更新出来たんだが・・・A11、Vista32
今までずっとこれでOKだったのはただ運がよかったってだけ?
125Socket774:2009/01/05(月) 20:42:55 ID:YEgEMKri
起動フロッピー作ってBIOSとAWDFLASH入れようとしたら容量オーバーでワラタ
二枚目に入れて入れ替えてから実行したけど、なんか懐かしい感覚に襲われたよ

いつの間にこんなにでかくなったんだ・・
126Socket774:2009/01/05(月) 20:52:36 ID:XcbpPASS
>>125
起動ディスク用でフォーマットしてできたFDの,通常見えているファイルをすべて消してからawdflash.exe
と該当するbinファイルをコピーすれば全部入るよ

システムファイルを表示している人の場合は,command.com io.sys msdos.sys の3つは残す必要があるけどね
127Socket774:2009/01/05(月) 20:58:00 ID:mvp6hI5J
俺も今までずっとwinflashだよ。A11 XP
別に運とかそういうことではないと思う
128Socket774:2009/01/05(月) 21:24:34 ID:IQIuiRyJ
129Socket774:2009/01/05(月) 21:36:25 ID:1rJ0MNvk
>>123
それはすまんかった
HA06のCDには入ってたんだがなぁ
130Socket774:2009/01/05(月) 22:09:03 ID:xZJZkogv
>>118
メモリ1枚で試してみろ
131Socket774:2009/01/05(月) 22:14:29 ID:bMqsYIp1
ちょいと質問
HA06なんだが、wikiにダミーカードは使わない側に挿せばx16で動作するって書いてあるけど
黄色の方にダミー挿せば青いほうもx16で動作ってするのかな?
132Socket774:2009/01/05(月) 22:32:14 ID:3VKU6q/w
2ヶ月程前にやったけど06・07Uともに起動できなかったなあ、カード挿さずにx8で下で使ってた
最新BIOSだとどうなるかは知らない
133Socket774:2009/01/05(月) 22:33:16 ID:xZJZkogv
>>131
今両方ともグラボ刺してるから色は忘れたが、スイッチカードは下側推奨だった筈
134Socket774:2009/01/05(月) 22:40:06 ID:bMqsYIp1
>>132>>133
回答ありがとうございます
やっぱり下で使う時はx8で我慢するしかないか・・・
135Socket774:2009/01/05(月) 23:04:49 ID:tn5IIO3V
>>128
今はこういうのもあるのか

FDD自体BIOSアップデートのためだけに付けてるようなもんだったから
これでもういらなくなるなあ

ケーブル挿し間違えてアクセスランプがつきっぱなしになったり
電源ケーブル挿し間違えて燃えたり
フロッピー数十枚に分割してバックアップしたら一枚壊れてたり
思えば長い付き合いだったな・・

さようならFDD
ありがとうドクター中松
136Socket774:2009/01/05(月) 23:06:58 ID:h+SZTyYO
>電源ケーブル挿し間違えて燃えたり
そんなやついねーよwwww
137Socket774:2009/01/05(月) 23:10:00 ID:XYxnXy2S
>131
HA06でダミーカード上に指しても↓x16にはならなかったよ
むしろ起動しなかった
138Socket774:2009/01/05(月) 23:10:16 ID:xZJZkogv
>>136
新参乙
139Socket774:2009/01/05(月) 23:11:41 ID:WmQQdJdE
俺はDOSで何かをするときはフロッピーばかりなので今更離れられない。
140Socket774:2009/01/05(月) 23:13:49 ID:tn5IIO3V
>>136
安いFDDだと逆に刺さっちゃう奴もあるんだよ

そんでそれやるとケーブルがすごい勢いで燃えるんだぜ
141Socket774:2009/01/05(月) 23:16:01 ID:8Dshptoq
>>140
最近のFDDは逆挿ししても燃えないらしいぜ
それ聞いて科学の進歩ってすげーって感動したよw
142Socket774:2009/01/05(月) 23:20:02 ID:fnvVqOm1
HA06だけど、3・4回ほどWinflashでアップしたけど問題なかった。
ちなみにVista 64Bit
いまは、A10。面倒だが、A11にするのはUSBにすべきか・・・
143Socket774:2009/01/05(月) 23:21:19 ID:xZJZkogv
>>141
ファンコネクタに刺して燃やした奴は居たけどね
144Socket774:2009/01/05(月) 23:24:22 ID:KK+PRHSZ
>>138>>140>>141

古参乙、釣り乙

で、>>135って伝説の人、本人?
145Socket774:2009/01/05(月) 23:32:06 ID:tn5IIO3V
>>伝説の人、本人?
よくわからないけど俺はそんなにすごい人じゃないぜ
146Socket774:2009/01/05(月) 23:32:17 ID:WmQQdJdE
俺はグラボの補助電源を挿し間違えてグラボを燃やした。
ビックリするくらい炎が上がったw
147Socket774:2009/01/05(月) 23:35:17 ID:oHxNsjbz
>>145
>>143をやった人のことたぶん誰か画像持ってる奴もいるはず
148Socket774:2009/01/05(月) 23:37:26 ID:FQwnG5zr
組み立て中電源に虫入ったの知らなくて
完成して電源入れて10分後火噴いたぜ
149Socket774:2009/01/05(月) 23:41:08 ID:xnBZKFmU
>>137
HA07-ULTRAはダミーカードを挿す前にBIOSでx16で動作するように設定する必要があったよ。
設定しないでダミーカードだけ挿すと起動しなかった。
150Socket774:2009/01/06(火) 00:07:30 ID:sHyWNyZc
あの画像を見直してみたがありえねぇ差し方してるな
15177:2009/01/06(火) 00:22:51 ID:GIANmwgr
お呼び出ないとは思いますが昨日BIOS飛ばしたものです
今朝試してもだめだったので秋葉行ってHA07-U購入しました
無印でよかったんだけどツクモの展示品しか見つからなかったので諦めてultraに

あれれ?結局3種全部買ってるよ?なんでだろう?
今のところ特に問題は無いです
152Socket774:2009/01/06(火) 00:32:10 ID:qNMbmeqW
>>77
グランドスラム達成おめでとう!
153Socket774:2009/01/06(火) 00:52:29 ID:uwG4VpaM
>>151
ちなみにメモリは何を使ってますか?
154Socket774:2009/01/06(火) 01:11:35 ID:f5tWQqB6
BIOS更新失敗したことないから警戒心が薄れちゃってるな、気をつけねば…
ものは試しと>>128の方法で、安いカードリーダー+余りの16MSDカードで
やってみたけど普通にできた。
155Socket774:2009/01/06(火) 01:16:29 ID:l5ek8qnQ
流石にもうFDDでのUPは時代遅れだろうなぁ
つーか喫煙環境だと直ぐFDD逝かね?
156Socket774:2009/01/06(火) 01:31:19 ID:Pu40U1eC
JetwayてBIOS保護する機能皆無だよね(違ったらすまん)
デュアルBIOSとか、逝ってもCD読み込みで復旧とか(ASUSにあった)
そういう機能つけてほしいね
157Socket774:2009/01/06(火) 01:42:52 ID:l5ek8qnQ
そういう機能が欲しけりゃASUSに(ry

何故安いのか考えよー(・∀・)
158Socket774:2009/01/06(火) 01:46:44 ID:eIG0YN2e
というかBIOS保護機能なんてついてる方が少ない気が…
そんなんついてるの戯画とASUSくらいじゃね?
普通にしてればまずどうかなるもんでもないし
159Socket774:2009/01/06(火) 01:55:51 ID:IbYVsfAT
ノースシンクをCB-3845BLに変えて、ファンも回転数小さいのにして、温度も下がって問題はなかったんだ。
ついでにサウスシンクも透明な四隅のシート外してセラミックグリス塗って、元に戻したんだが、前より熱くなった気が・・・
熱伝導が良くなったのか、それとも逆に冷えなくなったのか、どっち?
160Socket774:2009/01/06(火) 02:49:48 ID:6aXg0rof
>>156
BIOS書き込んでくれる業者もいるからなぁ・・・
困ったときには便利なんだぜ。
161Socket774:2009/01/06(火) 03:04:51 ID:SjY/KOsc
>>156
てか、付いてないのか
探せばなんかキーがあるんじゃないのかな
気の利いた所だと、ドライバディスクがBIOSのリカバリディスクになってるんだよなぁ

440BXの頃からBIOS更新してるけど未だに失敗したことがない・・・そのうち来るとは思うが
865あたりからは窓上で更新出来たからそれでやってる(そもそもFDD持ってない)
HA06もA11すらWinflash

どうもHA06だとUSBブートの方が危ない気がしてw
162Socket774:2009/01/06(火) 03:17:28 ID:8xV2+3rD
確かにUSBも怖い・・w
VMwareを起動した瞬間USBマウスを見失って
マウス操作不能に陥ることが10回に2回くらいの割合で起きる。
163Socket774:2009/01/06(火) 03:32:41 ID:sAPBkoX7
07Uだけど、Phenom9750を2.82GHzにOCしたままWinflashで書き換えたよ
書き換え始めてから気づいたんだけど、快感だったなー
164Socket774:2009/01/06(火) 03:37:12 ID:SjY/KOsc
BIOS死んだらUSBキーボード効かなそうだし、何かキー押しながらはないか

FD、CD(DVD)、USBメモリにautoexec.batまで書いたBIOS更新用ディスク作って放置してみてはどうだろ
読みにいくかもしれん
165Socket774:2009/01/06(火) 06:14:56 ID:8ewOsM5n
俺の07UはUSBメモリ挿してもHDDの欄に出てこなかった
久々にフロッピー使ったぜ
166Socket774:2009/01/06(火) 07:19:06 ID:WtIA43ij
>>165

>>128にあるHPのTool使って起動USBにしないと
一覧に出なかったはず。俺のHA06はそうだった。
167Socket774:2009/01/06(火) 08:05:19 ID:nAsMKMdB
HA07-Ultra今のとこ5000+BEで安定
HDMI接続だと、Windowsが立ち上がる際、画面がブラックアウトして何度か点滅することあるけど。

ANDYや手裏剣みたいな、クリップでつけるようなクーラーが全滅だったんだけど
みんなはどういうクーラーつけてるの?
168Socket774:2009/01/06(火) 08:53:04 ID:sIr58wd6
07UでANDY付けてますが
169Socket774:2009/01/06(火) 09:06:27 ID:JAV5rqKG
>>167
笊 CNPS9300 AT ポン付け
ケースは300
170Socket774:2009/01/06(火) 09:12:19 ID:J5YDWtt5
>>150
うるせぇ! 今はちゃんと繋げるようになったよ!
これから初BIOSうpデートしてみるぜ
171Socket774:2009/01/06(火) 09:20:52 ID:l5ek8qnQ
その後>>170を見たものは(ry
172Socket774:2009/01/06(火) 09:26:08 ID:DO5VK5uP
>>167
Triton75
クリップの両側にでっぱりが有るクーラーはダメだね。
173Socket774:2009/01/06(火) 09:38:24 ID:OJRssWHG
>>167
wikiくらい読めよ
174Socket774:2009/01/06(火) 11:34:21 ID:J5YDWtt5
>>171
A03からA10に進化したぜ
さすが俺

これからクリーンインスコに入るぜ
175Socket774:2009/01/06(火) 11:35:11 ID:UpBlp9G5
HA07Uだが普通にUSBブートもできたし
そこからA05に更新もできた
176Socket774:2009/01/06(火) 11:44:04 ID:Kua5/Nuf
USBメモリでXPインスコした。

HDD、FD、CD、なんでもそうだが、
OSが入ってなければブートしないよね。

ロダといえば、ブートローダ!
177Socket774:2009/01/06(火) 12:04:46 ID:sHyWNyZc
HA07UでA03からA05にあげたらスリープが効くようになった
まぁ使わんときはスリープじゃなくてシャットダウンするから意味ないけど
178Socket774:2009/01/06(火) 12:34:10 ID:5Wdx3APf
いまさらHA06ゲット予定なんですけど
BIOSデフォのままでも5050使えますかね?
179Socket774:2009/01/06(火) 12:40:13 ID:OJRssWHG
>>178
知らん
たぶん認識無くてもunknownで動くんじゃね?
180Socket774:2009/01/06(火) 13:08:48 ID:HjbiiQtI
>>174
さあ早くA11に更新する作業に戻るんだ
181Socket774:2009/01/06(火) 13:17:27 ID:J5YDWtt5
HDDをAHCIモードにしたらBIOSで表示されなくなったぜ
面倒くさいから今日はもう寝る。おなか痛いし
182Socket774:2009/01/06(火) 13:27:47 ID:l5xq6w3M
>>181
HA07UならSATA5,6に差し直せばIDEモードで立ち上がるんじゃなかったっけ?
183Socket774:2009/01/06(火) 13:39:30 ID:OJRssWHG
>>181
IDE→AHCIモードでインスコした後AHCIモードにしる
184Socket774:2009/01/06(火) 14:07:36 ID:VAPouWtw
wikiにクーラー付け加えようとしたんだけど
サイドフローのところに2つ入れたらプレビューで欄外になっちゃう
あれって行数制限があってもう付け加えられないのかな?
185Socket774:2009/01/06(火) 15:07:24 ID:hOpBvsMX
BIOS UPDATEは大人への一歩
186Socket774:2009/01/06(火) 15:37:22 ID:bEA+ajPK
SATA5,6が死んでいるってひといる?
挿しても認識されないんだが・・・。
187Socket774:2009/01/06(火) 15:48:44 ID:gzeie0wV
ケーブルが死んでるとか
188Socket774:2009/01/06(火) 15:50:00 ID:bEA+ajPK
盲点・・・。
帰ったら調べてみよう。
189Socket774:2009/01/06(火) 16:31:38 ID:FNJ4GDKO
SATA5,6の話題なので俺も知りたい。
SATAのモードがBIOSで
 "RAID"設定 ・・・ SATA5,6ポートは認識される(起動ドライブにCD-ROMとは別にODD名が追加される)
 "NativeIDE"設定 ・・・ 認識されないので実質4Portしか使えない?(CD-ROM繋げても起動できない)
となった記憶がある。
別に、今のPC構成ではSATA 3本しか使用していないので、問題は無いのだけど。。。
190Socket774:2009/01/06(火) 16:39:46 ID:gzeie0wV
>>189
ん?
NaitiveIDEモードで裏のeSATA用に使ってたが問題なく使えてたぞ
191Socket774:2009/01/06(火) 16:55:25 ID:nhNet9JX
AHCIにしてもまったく転送速度が変わらないよね・・・・
192Socket774:2009/01/06(火) 16:59:58 ID:bEA+ajPK
AHCIよりもNCQのほうが恩恵高そう。
193Socket774:2009/01/06(火) 17:04:59 ID:qNMbmeqW
AWD883なのかAWDFLASHなのか
ドッチ使うのかそれがワカンネ
194Socket774:2009/01/06(火) 17:44:10 ID:HXsYKbKZ
H7UでAHCIにしてSATA5に差して起動しても認識されなかったけど
抜き差ししたりしてたら3回目ぐらいで認識した。
195Socket774:2009/01/06(火) 17:57:29 ID:dwGYt+MY
>>125
DRDos使ってるよ
Dosより容量食わないってだけだけど
以前はAbitのサイトで配布してたんだが、最近はライセンスで揉めたとかAbit自体が消えたとかで
入手しにくいみたいだけど

USBメモリとかSD+カードリーダとかでもBIOS書き換えできるけど、ぬふぉ系マザーで
USBの起動時の認識が怪しいやつもあるんで結局FDD捨てるわけにいかないんだよね
ジャンクIBMFDDもあるな
196Socket774:2009/01/06(火) 18:27:38 ID:h4aDn0cr
DT-H50/PCIEW使ってるやつはおらぬかい?
俺の環境ではチャンネルスキャンが途中で止まってしまうんだが。
ML115G5ではできたから相性なのかなと勘繰ってみたり。
アンテナケーブルはずすとスキャンは終了したりする

CPU :Phnom X4 9750
MB :HA06
MEM :UMAX DDR2-800 2G*2
GPU :オンボ
Sound:ENVY24HTS-PCI
HDD :WD10EACS
7V320F0
光学 :PX-B910SA/T1B
DVR-216D
PSU :鎌力プラグイン500W
197Socket774:2009/01/06(火) 18:28:42 ID:h4aDn0cr
OSはXPの32bitSP3な忘れてた
198Socket774:2009/01/06(火) 20:11:41 ID:wII9M0Hq
日曜にCFDのSSD×2買ってきて、今日HA06のオンボでRAID0で挿してみたんだが、
Read全般は単体挿しの2倍ぐらいでちゃんとアレイ組めてるんだが、
Write全般単体挿しよりスコアが悪かったorz

HA06のオンボRAIDってどこのチップ?ドライバの問題?
199Socket774:2009/01/06(火) 20:27:23 ID:HXsYKbKZ
情報小出しの予感
200Socket774:2009/01/06(火) 20:47:55 ID:wMqHZMUZ
SSDスレ見てくればわかる
201Socket774:2009/01/06(火) 21:36:11 ID:wII9M0Hq
>>200
Thx
SSDスレのテンプレ通り明日レジストリ弄ってみるわ…

今までの経験上RAIDドライバ臭いかな?て思ってたんだが、色々あるんだな
ありがと
202Socket774:2009/01/06(火) 22:26:09 ID:J5YDWtt5
>>183
おうセンキュ。元に戻ったぜ
BIOSも新しくなってレジストリも綺麗になって超気持ちいい
203Socket774:2009/01/06(火) 23:05:46 ID:Kaofw9Pf
>>186,189
うちのHA06はNative IDEだとcombine modeをenableしないと5番と6番が認識されない。
204Socket774:2009/01/07(水) 00:40:41 ID:5lv33v9j
祖父地図どっとこむHA07UL 11,980円ぽいんつ10%
205Socket774:2009/01/07(水) 03:41:27 ID:AhE/ISJQ
>>203
BIOS Verおしえてくだちぃ。
206203:2009/01/07(水) 07:03:56 ID:deVNzK3r
>>205
今はA11、A10のときも同じだったと思う。
207Socket774:2009/01/07(水) 16:07:28 ID:ysraBaJV
同じくHA06でBIOSはA11だけど5、6番ポートに他のポートで動いてたHDDを
繋いでもNative IDEだと認識しなかったな。
208Socket774:2009/01/07(水) 16:40:13 ID:AhE/ISJQ
wikiに追記しておくか。
SCSI認識だけどできたから@XPSP3@install済みOSでの変更
209Socket774:2009/01/07(水) 16:41:57 ID:k9kBtY6Y
変な症状が良く出るので教えてください。
【CPU】PhenomX4 9950BE
【メモリ】PC8500 1GB ×2
【マザー】HA07 Ultra
210Socket774:2009/01/07(水) 16:44:36 ID:ARoLhIqD
>>209
あー、それはCPUの電圧を1.6Vに設定すれば良くなりますよ
211Socket774:2009/01/07(水) 16:50:10 ID:k9kBtY6Y
またやっちまった^^;

変な症状が良く出るので教えてください。
【CPU】PhenomX4 9950BE
【メモリ】PC8500 1GB ×2
【マザー】HA07 Ultra
【ビデオ】玄人志向HD4850-E512HMP
【HDD】日立500GB(品番不明)
【ドライブ】DVD ×2基
【電源】550w(不明、1万円ぐらいの)
【OS】Vista 64bit

症状ですが、インストールして普通に快適に使えます。
ですが、5日ぐらいしたら急に立ち上がる際に「Microsoft」とゲージ?が出てしばらくすると
シャットダウン。そして最初から繰り返し。
この症状と格闘して5回インストールしなおしました。
これはHDDが悪いのですか? それとも電源不足??
すべて新品パーツで位置から組み込みました。

この症状が発生する前ににソフトをインストールしたとかはありません。
212Socket774:2009/01/07(水) 16:51:01 ID:k9kBtY6Y
>>210
それだけで分かってしまうのか^^;
213Socket774:2009/01/07(水) 16:54:05 ID:pJZ568XE
DDR2 1066だからじゃない?
214Socket774:2009/01/07(水) 17:00:17 ID:k9kBtY6Y
DDR2 1066ってサポートしてなかったっけ?
215Socket774:2009/01/07(水) 17:05:23 ID:cNec2klH
VGA外してオンボだけにしてみれば?
それでいけるなら電源の可能性が濃厚
216Socket774:2009/01/07(水) 17:05:35 ID:cQyizSlS
>>211
1点、貴殿が明確にしておくべきこと。

>ですが、5日ぐらいしたら急に立ち上がる際に「Microsoft」とゲージ?が出てしばらくすると
(中略)
>この症状と格闘して5回インストールしなおしました。

5回とも、最初の5日は正常動作したの?
それとも、最初の5日だけ?
217Socket774:2009/01/07(水) 17:11:56 ID:k9kBtY6Y
>>216
再インストールしたら最初の約5日間(電源いり切り回ほど*最初のインストール中は除く)
は無問題。

そして約5日後に電源を入れたら立ち上がるときのバー?が出て「Microsoft Corporation(うろ覚え)」
が出て消えたら再起動。そして正常に立ち上がらなかったということですべての項目(サーフモードなど)
を選んでもダメ。再起動を繰り返す。

そしてVistaのDVD-ROMで再インストールを5回ほど繰り返しています。
218Socket774:2009/01/07(水) 17:14:46 ID:k9kBtY6Y
× 再インストールしたら最初の約5日間(電源いり切り回ほど*最初のインストール中は除く)
○ 再インストールしたら最初の約5日間(電源いり切りを5回ほど*最初のインストール中は除く)
219Socket774:2009/01/07(水) 17:15:47 ID:hnP3omBp
>>204
先月買ったときより3kも安くなってる・・・
220Socket774:2009/01/07(水) 17:16:45 ID:AhE/ISJQ
サーフモードで噴いた。
何だおやぢか。
221Socket774:2009/01/07(水) 18:43:34 ID:5lv33v9j
「5日後には起動しなくなるPCの謎」
デラックスな構成過ぎてシンプル07Uなオレには皆目見当がつかない
222Socket774:2009/01/07(水) 18:45:17 ID:IQX49PKl
おれもおれも
223Socket774:2009/01/07(水) 18:51:10 ID:ukwHEhbO
vistaの無限再起動ぽいな
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/949358
224Socket774:2009/01/07(水) 19:02:16 ID:cNec2klH
そいや一言もSP1当てたとか書いて無いな
225Socket774:2009/01/07(水) 19:34:47 ID:qCvOYETV
Phenomスレで参考になるカキコがあったので自分のでもイケるかな、と
思いメモリレイテンシ削減に取り組んだ。

■CPU : Phenom 9850 (208x13=2704MHz)
■CPUFAN : Infinity
■M/B : HA06
■C'n'Q :OFF
■vcore :定格
■メモリ :FSH800D2B-K4G DDR800 2GBx2 (5-4-4-12 2T 1.9V)

このメモリは定格が4-4-4-12 2T 2.0Vなんだけどその定格では動かないので
あきらめかけていたんだけど、CASレイテンシを5にするだけで良いというのは
気がつかなかった。おいらは自作失格です。ww 5-5-5-15でずっと使ってたよ
ママン・・・
まぁ、ご報告まで。
226Socket774:2009/01/07(水) 22:34:08 ID:5V233r4g
>>211
HA07でもなく、Vistaでもないけど、家でも同じような症状に陥った事がある。
G965+WindowsXP SP2 の組み合わせで何事もなく使用していたけど、ある日を境に再起動病が発生。
恐らくだけど、各ドライバを読み込みに行ってる所で再起動。この繰り返しに。。。
どうやっても直らなかったので、同一マザーを探してマザーのみ交換して起動させると何事もなかったかのように
起動したと言う経験がある。

マザーが悪い場合もあるって事で。。。
227Socket774:2009/01/07(水) 23:35:42 ID:5lv33v9j
祖父地図の07U限定数終了しますた
228Socket774:2009/01/07(水) 23:46:14 ID:cNec2klH
PhenomIIのHT3.1ってどうなったのかね
780Gは対応してるのかね
それとも、HT3.0のままなのかな
229Socket774:2009/01/07(水) 23:55:38 ID:9IVtX3+2
3.1はMA3待ちだろう
230Socket774:2009/01/08(木) 00:57:41 ID:ZFAwtakG
俺のHA06はGPU-Zを起動させるとブラックアウト&フリーズかブルーアウト&フリーズが必ずといっていいほど発生する。
今日は起動するかなぁってドキドキしながらアイコンをクリックする瞬間に自分の中のドMが開花する。
231Socket774:2009/01/08(木) 01:47:22 ID:w2BMkLuJ
OCとかの情報が全く無いからなんとも。
エスパーにでも頼めよ。
232Socket774:2009/01/08(木) 01:54:27 ID:30Sod7Z2
BIOSで設定したクロックとAODで見たクロックにえらく違いがあるんだけど
大丈夫なのかな?ちなみにHA07U
233Socket774:2009/01/08(木) 01:57:34 ID:xCs85nSv
Vista HA06 5000+BEなんだけどなんでCool&Quiet効かないの?
wikiに乗ってるAti Hotkey Pollerは見当たらないわ
234Socket774:2009/01/08(木) 01:57:54 ID:E8Fn8Fj6
うちのHA06はBIOSで設定したクロックや電圧とAODで見たそれは一致するけど
SpeedFanやCPUZで見ると違うな
235Socket774:2009/01/08(木) 01:58:41 ID:E8Fn8Fj6
>>233
OSの電源管理はちゃんと設定した?
236Socket774:2009/01/08(木) 02:00:31 ID:xCs85nSv
>>235
デフォルトのままでつけど(´・ω・`)
237Socket774:2009/01/08(木) 02:05:24 ID:xCs85nSv
VistaではAti External Event Utilityサービスを無効にする

これググったら出てきた
ちょっとやってみます
238Socket774:2009/01/08(木) 02:15:30 ID:30Sod7Z2
>>234
自分のはその逆でCPU−ZとかはBIOSと同じ表示だけど
AODだけクロックがかなり上がってる
239Socket774:2009/01/08(木) 05:56:22 ID:VnVOwwsy
>>230
CnQがonになってるとか電圧が下がってるとかは?
俺は栗で0.8Vにしてるんだけど、speedfanとかGPU-Zとか
システム覗くソフト起動するときだけブラックアウトすることがある。
240Socket774:2009/01/08(木) 07:40:45 ID:ZFAwtakG
>>239
CnQはoffだよ。
俺も栗で倍率に合わせ0.8V、0.9V、1.1Vにしてる。
システムを覗くソフトで起動するときブラックアウトするのはGPU-Zだけ。
オンボのグラフィックの内容を見てもしょうがないのだがw
241Socket774:2009/01/08(木) 11:33:33 ID:ONmLYu8v
漏れのHA06はノートンのLiveUpdateをするとかなりの確立でブラックアウトする。CnQはoff。
NB電圧を1.1から1.15にして様子をみる。
242Socket774:2009/01/08(木) 14:57:29 ID:636GlJhx
HA06使ってるけど、定格で電圧盛ってるのがいやで、下げてたときは数日に一回落ちてた。
諦めてデフォにしてからは、一週間つけっぱなしでも全然落ちなくなった。

使い始めてしばらくは省電力意識して設定あれこれ頑張ったけど、
今になってみると安定に勝るメリットはないわ。(笑)
243Socket774:2009/01/08(木) 17:10:26 ID:k0XR/5ej
HA07U使って一ヶ月くらいになるが全くトラブルが無い
室温10度以下でも起動する
AHCIにしたら体感速度変わる?
244Socket774:2009/01/08(木) 17:14:41 ID:bbLKm48c
AHCIにしたらHDD(WD7500AAKS)がうるさくなった気がする。
高音域の回転音が常にする。気のせいなんだろうか。
245Socket774:2009/01/08(木) 17:15:35 ID:Dys7EQxX
体感はわからんかも。
ただHDDの寿命とかベンチで変わるかも。
246Socket774:2009/01/08(木) 17:19:03 ID:Zl2+cXm5
AHCIにするとCrystalDiskInfoが使えない。別段気にしないんでどうでもいいけど。
247Socket774:2009/01/08(木) 17:24:21 ID:4NQJhypJ
ドライバ次第。
Windows標準AHCIドライバならディスク情報扱える。ただしドライバがチト古い。
うちの環境ではVistaの起動も9ピロくらいかかる。
AMDドライバなら4ピロくらい。
248Socket774:2009/01/08(木) 18:53:20 ID:aRJe0RIy
>>243
電源は?
249Socket774:2009/01/08(木) 19:29:25 ID:C5cEy6JX
HA06でPhenomII正式対応でないかな〜
JETWAYさん検証作業がんばってくれ
250Socket774:2009/01/08(木) 19:37:25 ID:Vxy/JylL
>>249
http://www.cfd.co.jp/campaign/amd_45nm.html

去年の12月時点での最新BIOSで対応済み。
とりあえずA11になってりゃ大丈夫だろ。
251Socket774:2009/01/08(木) 19:52:10 ID:C5cEy6JX
あれ?そうだったのか、すまん・・・
台湾サイト見たらテスト中になってたもんでてっきりまだかと。
252Socket774:2009/01/08(木) 19:53:59 ID:z/inijgk
HA06使っているけどusb2がリア4つなのが残念。
PICスロットに2つのやつを使って拡張しているけど、あれは4つのやつは売ってないのかな?。
253Socket774:2009/01/08(木) 20:05:54 ID:Vxy/JylL
>>251
とはいえバシラーを待った方が良いかもしれんけどな。
254Socket774:2009/01/08(木) 20:30:13 ID:g1McvEcp
255Socket774:2009/01/08(木) 20:42:39 ID:DzUZ+MtI
USBハブ買った方がよくね?
256Socket774:2009/01/08(木) 21:30:13 ID:CnHPvKeT
>>252
ジャンク280円くらいで買えたよ。


それにしてもPhenomIIいいね。
HA06+[email protected] で使ってるけど、
OCの伸びしろ込みでけっこうなパフォーマンスアップ狙えるねー。

AM3まで様子見したいけど、我慢できる自信がないな…w
257Socket774:2009/01/08(木) 23:42:16 ID:CaIPEjui
>>252
俺もWindows標準AHCIドライバだと「ピロ」がやたら長くなったからAMDのに戻した
4ピロはめちゃ早いと思うが、よかったら環境教えて
258Socket774:2009/01/08(木) 23:44:53 ID:CaIPEjui
すまんアンカーミスった
誤:>>252
正:>>247

259211:2009/01/09(金) 01:13:37 ID:XK9sB5Yg
返事遅くなってすみません。

>>215
昨日、付いているのをDVDドライブ、付けていたSATAのHDDを外し、なぜか家にあった
新品のIDEのHDDのみにして再インストールしてみました。

>>220
はい。オヤヂです。

>>221
会社で成績がよかったのでボヌスUP
260211:2009/01/09(金) 01:22:14 ID:XK9sB5Yg
>>223
どうもそれっぽいですね。自動更新を切ってしばらく様子を見てみます。

>>224
情報小出しにして申し訳ない。買ったのはVista Home Premium 64bit SP1でした。

>>226
それも無きにあらずです。


実は昨日再インストールしてすべてのドライバーを入れて電源OFF
そして今仕事から帰ってきて電源を入れたら不明なデバイスが???
なにが不明なのかと見てみたらLANが不明とのことでした。
昨日入れたばかりで、電源切るまでは正常に使えていたのに??
と思いながら、自動でドライバーを探すも無く、手動でドライバーを当てたが、
一向に繋がらず、再起動してもだめ。

いままた再インストールしています・・・。

家あるXPに交換しようかな・・・。
261Socket774:2009/01/09(金) 01:24:43 ID:kk2iwhkC
ヘノム2にHA06対応するのかな?
262Socket774:2009/01/09(金) 01:25:56 ID:cAu9wPxK
263Socket774:2009/01/09(金) 01:27:02 ID:x9ZjIcYj
>>261
してる
どの段階のBIOSでしてるかは知らん
264Socket774:2009/01/09(金) 03:01:52 ID:h6oiqOYW
>>248と同じなんだけど、07uで不具合起きてない人の電源を教えて欲しいです。
何度か書かせてもらってるけど、seasonicのSS-550HTは室温18度で起動でしくります。

人の情報聞いてKT法とかでまとめる必要があるかなぁ・・・
265Socket774:2009/01/09(金) 04:40:08 ID:O7bkSG3b
俺以外にも書いてる人いたけどKRPW-V560Wで
ブラックアウトするけどその他電源が関係ありそうな
S3とかコールドブートとかは問題なし
266252:2009/01/09(金) 04:45:27 ID:YjSEKkB2
>>254
ありがとうございます。
ずばりこれです。
700円ですか。

>>255
ハブってつかったこと無くて、ほとんど動くと思いますけど。

>>256
280円ですか、秋葉で売っているかな。
じゃんぱらあたりを探してみます。
267Socket774:2009/01/09(金) 05:29:04 ID:Qy3s/wMw
268Socket774:2009/01/09(金) 09:44:10 ID:ZYxyfgPp
>>264
コールドブート失敗は板の固体差に思えてきた。
俺も紫蘇の550HTだが5度以下でも問題なく立ち上がるぞ。
269Socket774:2009/01/09(金) 12:05:07 ID:szH0uIhT
>>264
うちは貴方と同じ構成ですよ
HA07Ultraとseasonic S12 ENERGY+ SS-550HTです

ただしosはvista homepremium 64bit
そして普段はスリープからの復帰なので
まず寒い日にシャットダウン後の起動はしたこと無いですが
270Socket774:2009/01/09(金) 12:11:07 ID:7Numr3xJ
まあ、板の個体差だと思うけど
構成も書かずに言ってるやつは起動しないときスレのテンプレもグーグル先生も試してないで言ってるんだろうなぁ
271Socket774:2009/01/09(金) 13:02:52 ID:lmO6L4wC
>>264
玄人のV400とケース付属の450Wで問題なし。
付属のはDELTA GPS-450AA-100 Aっての。
構成は5000BE、SATAHDD320Gx1、ATAPIDVDマルチx1、
800teamelite1Gx2、VistaHPSP1、BIOSのverは知らない。
272Socket774:2009/01/09(金) 13:11:37 ID:HHqr6Byp
>>264
家は、Abee AS Power Silentist S-450EA だけど、コールドブート問題なし。
構成は、
CPU: Athlon X2 6000+
 MEM: UMAX 2GB*4
 HDD: WD3200*2
 ODD: AD7200
 VGA, Sound: オンボ
 OS: Ubuntu amd64
です。
コールドブートより、HA07-Ultra の内部オーディオコネクタ仕様どうにかして欲しい。
フロントパネルにHD Audio のケーブル刺しても音出ないし(リアからは問題ないんだけど…)
Windowsの場合、解決策があるようだけど、Linuxからだと Jack Sense のチェックを
外せない。
273Socket774:2009/01/09(金) 15:54:20 ID:/6yziEWx
ちょっと質問なんですが・・

今HA06使ってます。USBのヘッダーピンて
電源オフでも通電しているようにジャンパピンあたりで変えられますか?
一応マニュアル見てWikiも見たんですが分かりませんでした。
274Socket774:2009/01/09(金) 16:28:10 ID:ydtXDraW
USBに通電したままって、むしろOSの管理領域じゃないの?
もしくはBIOS?
275Socket774:2009/01/09(金) 16:59:43 ID:t5P0jtW8
そういや確かに5VSBのジャンパがないな
どうすんだこれ
276Socket774:2009/01/09(金) 17:09:35 ID:t5P0jtW8
あー
HA06なら PS/2コネクタの下のジャンパがそうかもしれないな
2-3Closeで給電されるのかもしれん
組まないで放置してるから確かめられないけど
277Socket774:2009/01/09(金) 17:58:42 ID:4W08FXj6
>>274
>>275
>>276
レスとん。BIOSとか見てきたけど無理っぽい?英語苦手w

Jetway使う前は戯画とか使ってて(あれはUSBヘッダの色で区別ついていたような)
最近自作離れてて最近ワイヤレスキーボード&マウスにしたんだけどマウスの充電が追いつかない。
充電電池(単4 2本)外して充電器で充電すれば問題ないんだけれど・・・
278273:2009/01/09(金) 18:02:36 ID:4W08FXj6
あれ?ID変わってる・・
279Socket774:2009/01/09(金) 18:58:57 ID:dm23k083
>>277
ManualのP.7 2-2(1)に書いてあるのがそうじゃないかな
この板持ってないから試せないけど
280Socket774:2009/01/09(金) 19:09:11 ID:SDjQut+O
>>277
>>276の言うとおりマニュアル7ページのジャンパ設定でできると思うよ
281Socket774:2009/01/09(金) 19:14:28 ID:SDjQut+O
あ。報告忘れてた
うちのHA06がA11で9950BEが3.0GHzで落ちるようになったりCCCが2枚目のグラボ見失ったりするようになったのでA10に戻したら安定した。
A11でCrossFireしてる人いたら、反論頼む
282Socket774:2009/01/09(金) 20:29:16 ID:sg+MjJYB
前スレの885ですが、BIOS を A09 -> A11 にしたら
コールドブートに成功するようになった。

A11 の Update 内容にあった、「Update code to support Hynix 2G memory.」 って
他のメーカーのメモリにも有効なのかなぁ・・・
Update してからは、同じ状況でもコールドブート失敗してません。

> HA06 BIOS:A09 電圧デフォルト
> CPU:4850e 定格
> メモリ:CFD elixir 2G x 2 (W2U800CQ-2GL5J)
> ビデオ:オンボ定格
> 電源:剛力 550W
> OS:XP SP3
>
> 寒くなってきてから、コールドブートがよくこけるようになってきた。
> POST コードは、C3 でよくとまり、25 でもとまる・・・。
>
> Windows 起動中にリセットかかる場合には、BIOS 画面で表示されてるノースの
> 温度低いと場合が多い・・・。(15度以下)
283Socket774:2009/01/09(金) 21:25:06 ID:cj7u6lIf
CnQ3.0は4段階変化らしいけど、この板には関係無いだろうな…
きっとP-0とP-1のみだ…
284Socket774:2009/01/09(金) 21:31:25 ID:veNjcRS3
CnQは7段変化でしょ?
クロック変化の段数の話じゃないならメンゴ
285Socket774:2009/01/09(金) 21:48:45 ID:O7bkSG3b
その前にCnQ使うとクロックが上がるタイミングでブラックアウトしまくりだから
disableにしてある
286Socket774:2009/01/09(金) 21:50:34 ID:h1b8L/n+
俺はクロシコV560でブラックアウトもコールド復帰失敗もないけどな
287Socket774:2009/01/09(金) 21:53:27 ID:cj7u6lIf
>>284
その変化の話

http://www.coneco.net/special/d071/img/k10/14.jpg

これが普通らしいが恐らくHA06は0と1しか出ないと思われ
288Socket774:2009/01/09(金) 22:10:50 ID:h1b8L/n+
>>287
試しにうちのHA06@9950BEでやってみた
http://www2.uploda.org/uporg1920262.jpg.html
289Socket774:2009/01/09(金) 22:21:20 ID:t5P0jtW8
>>288
4段階はDenebからだからそれで普通
というか何で287はHA06は2段階だと思うの?
290Socket774:2009/01/09(金) 22:56:48 ID:YqTIy34Z
K10もK8みたく段階増やしてほしいなまったく
291Socket774:2009/01/09(金) 23:02:18 ID:EJde/X+j
K10はみんな二段だろ
292Socket774:2009/01/09(金) 23:05:50 ID:YqTIy34Z
BIOSで、そうなってるってK10statに書いてある
なんとかしてくれよ
293Socket774:2009/01/09(金) 23:09:05 ID:Dr5S6oBZ
HA06のA11BIOSでオンボRAID組めてる人いるかな?

今までA07でRAID組んでて、
PhenomIIに対応すべくA11入れたらRAID BIOSが起動できないんだが…。
具体的には、「scanning drives...」のとこから進まない。
一度A07に戻してアレイ解除してるの確認して、A11にアップしてみたが、
やはり同じようにRAID BIOSがHDDを探しにいってる画面から進まない。
その間はキー操作無効のようで、RAID BIOSに入る事もできない。

これはもうPhenomIIかRAIDかどちらかを選べって事なんだろうか…。
294Socket774:2009/01/09(金) 23:12:38 ID:cj7u6lIf
>>289
たぶんそこまでjetwayが気にして無いと思うから
295Socket774:2009/01/09(金) 23:17:04 ID:qCGIPHjE
>>293
ウチはA07で組んだアレーで、BIOS A08、A09、A10いずれも
同様に「scanning drives...」で止まってしまってダメだったんだけど、
A11入れたらうまくいってしまった。
多分、たまたまなんじゃないだろうかw 
A11入れてからRAIDアレー構築はできるだろうから、今の内にバックアップ
を取ってからRAIDアレー組み直したら?
296Socket774:2009/01/09(金) 23:17:23 ID:jUsU9I4o
>>264
剛力プラグイン450W、室温10度以下でも普通に起動する
297Socket774:2009/01/09(金) 23:23:40 ID:Qy3s/wMw
07と07Uのまとめwikiは作らないのかい?
298Socket774:2009/01/09(金) 23:29:41 ID:Dr5S6oBZ
>>295
素早いお返事ありがとうー!
すごく参考になります!

バックアップはすでに取ってあって、
A07に巻き戻した際にアレイ解除してあるので、
新規OSインストールが必須です。

A11でRAIDが使えるって事がハッキリしたとなると…
方法を変えてアップを試すかなぁ。
299Socket774:2009/01/09(金) 23:49:11 ID:JQeDXle/
>>298
羨ましいな自分は古いBIOSも手元にないので諦めてRAIDカードぶっ挿したよw
300293:2009/01/10(土) 00:30:09 ID:W7/5Rkz+
解決したっぽいので報告しておきます〜!

>>295
FDD、USB、Winflash(IDE互換でひとまずインストしたOS上で)の3種類で、
A11を上書きしまくったら、RAID BIOSに入れるようになりました!
助かったよー本当にありがとう!

>>299
正直、自分もRAIDカードが頭をよぎってました…w
空きスロット0なので本当に助かったよ;;
301Socket774:2009/01/10(土) 00:32:56 ID:num7+/jt
おめ
302Socket774:2009/01/10(土) 01:26:38 ID:7oSnJsA/
うちは>>295と同じくA11でRAID復活したクチ
303Socket774:2009/01/10(土) 10:04:24 ID:9MHpDD26
HA07-Uのコールドブート対策結果報告
BIOS:A04
CPU:9950BE
メモリ:Transcend JetRam JM4GDDR2-8K (DDR2-800 2GB×2)
HDDと光学ドライブはそれぞれ1台
電源:クロシコ KRPW-J600W
グラフィック:オンボード

先月組んで一度も一発で起動せず。電源をアビーS-450EAからJ600Wに
交換してもダメだった。そこでちょっとした実験をしてみた。ケースのサイド
パネルを外して石油ファンヒーターの温風を5分ほど当て、マザーごと
ケース内部をホカホカに暖めてから電源ONすると・・・。

一発で起動したぜぇぇぇぇぇ!!
304Socket774:2009/01/10(土) 10:50:21 ID:9pEVvEIe
また室温厨が。
305Socket774:2009/01/10(土) 11:40:31 ID:rLsBsifL
HA06 A11 + P2 940BE
起動完了驚くほど何も問題なかった
306Socket774:2009/01/10(土) 12:05:27 ID:zblwKagI
コールドブート失敗の話が多いけど、コンセントに100V来てるのかな?
後は海門の薔薇11は低温だと転送速度を落とす仕様とかあるみたいだけど、その辺は?

人間が暮らせる程度の低温で、動作が変わるっていうのは謎な気がする。

うちのはHA-06だけど、室温10度以下でも、全く問題なし。
307Socket774:2009/01/10(土) 12:08:20 ID:7iLY0vlS
HA07-U買ってから一度もコールドブートで失敗したことないんだけど…
電源はクロシコ560w
HDDは2台+DVDドライブ
VGAは4850

ただ、最新BIOSにするとAHCI時にHDDを見失ってしまう…Orz
308Socket774:2009/01/10(土) 13:04:02 ID:KagR8Lga
>>305
PhenomIIの動作報告ここでは初めてだな。
309Socket774:2009/01/10(土) 13:19:15 ID:TURf4IBx
PhenomII 940に換装完了!
いまのところ問題なし。
9850では操作不能になっていたニコニコベンチマークの絶望先生が
なんとか見られるようになった!
310Socket774:2009/01/10(土) 13:21:40 ID:z6g7jpmJ
こちらもHA06(A11)でAthlon4850eからPhenomII940へ換装、あっさり終了。
Vista32bitだけど4850eからだと、もっさりが微妙に解消されたみたいでうれしい。
311Socket774:2009/01/10(土) 13:55:32 ID:4boEiIwP
キャッシュ増加したせいかな?
312Socket774:2009/01/10(土) 14:06:38 ID:k0twjQGI
HA06 A11 PhenomII940問題なし
CnQも4段階で正常に動作
313Socket774:2009/01/10(土) 14:13:43 ID:Zugd0rO+
HA07Uも問題無し
940BE定格、HD4870で3Dmark06のスコアが14460
[email protected]で13000だった事を考えると感無量です
314Socket774:2009/01/10(土) 14:27:34 ID:z6g7jpmJ
PhenomII940に換装した人に聞きたいんだけど、SpeedFan4.37で
Temp3の温度表示どうでしょう?

負荷が無い状態で
Temp1:42℃
Temp2:28℃
Temp3:81℃
Temp1:40℃
Core:44℃
になってる。。。
Temp3がやばいんだけど、実際にシンクさわってもそんなにあつく
ないんだよね。かといって、それなりに温かいから浮いたわけでも
なさそうだし・・・。

温度確認でインストールしたから、4850eの状況と比較できなくて。
BIOSはA11です。
315Socket774:2009/01/10(土) 14:40:21 ID:k0twjQGI
>>314
Speedfan 4.37 HA06 A11 940BE
Temp1:16
Temp2:21
Temp3:33
Temp1:40
Core:19
室温13.5

Speedfan普段使わないから何が何の温度かしらないけど測ってみた
316Socket774:2009/01/10(土) 14:56:43 ID:qltDswkW
>>314
それはさすがに異常だな
CPUクーラーシンクの設置面の平面がきちんと取れてなくて
ピンポイントでコア3のあたりが思いっきり浮いてたりするんじゃ?
317316:2009/01/10(土) 15:01:13 ID:qltDswkW
あ、Core3じゃなくてTemp3か、勘違い失礼
Speedファンって汎用ツールでたまに変なところからよくわからん数値引っ張ってきたりするから
多分気にしなくていいと思うよ。
昔俺も何かのマザーでSpeedファンのTempのどれかが108度とかなってたしw
318Socket774:2009/01/10(土) 15:01:44 ID:4boEiIwP
この板Temp3はNBだよ
リテールだとシンクに風当たらないから、タローの悪いケースとかだとそのくらいになる
319314:2009/01/10(土) 15:04:09 ID:z6g7jpmJ
WikiだとTemp3はNorthBridgeだから、CPUは問題ないと思う。
BIOS上でもCPU&System温度は問題ないし。

Temp3だけBIOSで確認できないんですよ。
まぁ、ほっといても81〜83℃あたりで止まってるので、ほっといても
いいかなぁとすでに投げやり気味・・・。
ほんとにそんな温度なら上がり続けてすでに壊れてるだろうし・・・w
320Socket774:2009/01/10(土) 15:08:34 ID:mqy1rNFz
NBには分厚いシートが挟んであるから、
初期不良じゃない事を確認した後は一回外して手を打ったほうがいい。
夏までに。
321314:2009/01/10(土) 15:33:17 ID:z6g7jpmJ
>>320
心配してくれてありがとう。

一応4850eで一夏超えてますし、初期導入時すぐにゴム足削って低くして
最初の変なグリスはとってCPU用のグリスを塗り直してます。

今日はもうバラして調べる余裕ないし、明日以降にまた確認とかしようと
思います。
322Socket774:2009/01/10(土) 15:44:01 ID:4boEiIwP
>>321
CPUクーラーをノースにも風が当たるのに変えるのが一番早いよ
323303:2009/01/10(土) 16:59:03 ID:9MHpDD26
テスターでコンセントの電圧測ってみた。99.8Vだった。

ま、俺が買った板が個体不良なのは間違いないだろうが、たかだか
温度が十数度程度違うだけで起動したりしなかったりというのは
ちょっと不思議ではある。

ところでコールドブート問題で入院させて戻ってきた人に質問。
どこをどう直したかっていうメーカーからの報告はあるのかな?
324Socket774:2009/01/10(土) 17:18:04 ID:a+i0GfJD
しかしこれだけコールドブート問題が取り沙汰されているとなるとちょっと手を出しにくくなるなぁ
1ヶ月くらい前からよさ気な板らしいと思ってヲチしてきたのだけれど・・・
325Socket774:2009/01/10(土) 17:20:51 ID:qltDswkW
起こらない人はまったく起こらないみたいだし
起こる人は具体的な対策なくてどうにもならない感じだからな。
ほとんどおみくじ感覚だよな
326Socket774:2009/01/10(土) 17:21:57 ID:gTDjPgEC
>>312
> HA06 A11 PhenomII940問題なし
> CnQも4段階で正常に動作

うちも換装したんだけどCnQが動いてないっぽい。
327Socket774:2009/01/10(土) 17:23:30 ID:gTDjPgEC
途中で送信してしまったorz

BIOS以外にVista側で設定するところってありましたっけ?

OS Vista64bit
板 HA06
CPU PhenomII940
328Socket774:2009/01/10(土) 17:32:44 ID:gTDjPgEC
また途中で・・・w;

OS VistaUltimate SP1 64bit
CPU PhenomII940
M/B HA06(A11)
VGA RadeonHD3650

電源管理はプロセッサの最小値を20%に変更してもクロック落ちず。
BIOSのCnQはAutoを選択。

うまく動いている人も居るのに謎だ・・・

329Socket774:2009/01/10(土) 17:33:32 ID:2kosOzPy
今起動したら
初めてS3からうまく起動しなかったんだけど

再起動したらCPU fanが動いてないぞ!って警告が出続ける
誰か助けて( ´Д⊂ヽウェェェン

ファンは普通に動作してるし温度も低いです
ただダイアログが何度でも出てくる・・・・

speedfan読みで1400回転
Temp1 37
Temp2 28
Temp3 38

見たいな感じです
330Socket774:2009/01/10(土) 17:41:55 ID:gTDjPgEC
>>328
自己レス

AmdPowerMoniterをインストールして確認したら、ちゃんとCnQ効いてました。
Freesoftでチェックしたのが悪かったぽいです。お騒がせいたしました。

>>329
1400回転以下が検出できないためにエラーが出てるとか・・・・
BIOSでのエラー検出を切ってしまっては?(^^;
331Socket774:2009/01/10(土) 17:51:57 ID:2kosOzPy
警告とめました\(^o^)/
332Socket774:2009/01/10(土) 18:01:03 ID:f5ROvhs0
>>323
2週間後に退院してきたときは新品になってたお
333Socket774:2009/01/10(土) 18:51:25 ID:Zugd0rO+
940BEをHA07Uに付けました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2407.jpg.html
良く冷えると思いますが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2411.jpg.html
3dmark06です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2412.jpg.html
3.8GHzだと安定しませんでした。ちなみにACCはOFFです
ACCをONにすると不安定でした
334Socket774:2009/01/10(土) 18:56:37 ID:EaaXE9BX
>>333
なんかすごいねw
335Socket774:2009/01/10(土) 19:23:46 ID:9MHpDD26
>>332
新品で戻ってきたとな? 俺も入院させるかなー。まだ一ヶ月経ってないから
初期不良ってことで店に在庫があれば新品交換してもらえるかも?
336Socket774:2009/01/10(土) 19:40:11 ID:f5ROvhs0
>>335
おれのは一ヵ月過ぎてから組んでスグ入院させたんだから
ダイジョブダロー
337Socket774:2009/01/10(土) 19:45:31 ID:Up6AFNOG
>>333
久しぶりにシムシティーがやりたくなった。
338Socket774:2009/01/10(土) 19:50:18 ID:Ii9WNg/M
>>333
AODはまだPhenomU対応されてないんだっけ?
早めに使えるようにしてほしいね
339Socket774:2009/01/10(土) 21:59:00 ID:bbMSwY6+
340314:2009/01/10(土) 22:17:17 ID:z6g7jpmJ
やっぱりTemp3が気になっていろいろいじってみた。

>>322
情報が後出しでもうしわけない。
CPUクーラーはANDYで、ケースがクラマスのITower930。
PCIeのSlot1にはASR5805が実装されてます。

BIOSうぷしたときにBIOS設定直すの忘れてた。
CnQがDisable→Enable、K10 TLBがEnable→DisableへCPUFAN Idle Tempを
30まで下げて、タローを発泡スチロールで工夫して58〜63℃くらいになりました。

Temp1:29
Temp2:27
Temp3:58
Core:31

Temp3だけ異常に高いよなぁ。
341Socket774:2009/01/10(土) 22:24:51 ID:faJCkGEw
>>340
ちなみにオパイポの向きは?構造上⊂向きだとあまりノースに風行かないよ
342314:2009/01/10(土) 22:39:33 ID:z6g7jpmJ
>>341
オパイポはバックパネル側にいってる、、、っていうか、それ以外の方向に
つくんでしょうか?w
343Socket774:2009/01/10(土) 22:44:40 ID:liqPZHPI
>>342
ノースシンクを変えたら付くんじゃね?
344Socket774:2009/01/11(日) 03:19:40 ID:hKu15AlD
うちでも940をHA06に載せました。
6400+からの交換だったのですが、消費電力が気になったので
ワットチェッカーではかってみました。
結果、シングルスレッドで性能アップしたうえで消費電力もかなり減ってくれて
個人的には大満足でした。

6400+
Prime95:230W
Idle(CnQ off):125W
Idle(CnQ on):85W

940
Prime95:205W
Idle(CnQ off):120W
Idle(CnQ on):95W

940(BIOSで電圧設定を1.25vへ変更)
Prime95:180W
Idle(CnQ off):110W
Idle(CnQ on):95W


その他構成
MEM:虎羊2GBx4
GPU:HD4650
HDDx1,光学ドライブx1,サウンドカードx1
電源:白狼2
345113&前スレ399・405・421:2009/01/11(日) 04:35:53 ID:p3CUvm5/
修理から帰ってきたHA07Uの動作検証をしました。
結果、以前のコールドブート失敗が嘘のように正常稼働しています。

HA07Ultra(A04)+9950BE OC無し 2.6GHz +サイス インフィニティ 銀馬2Gx2(800) XP SP3
HDD(SATA):ST500G AACS  DVD(PATA):LiteOn SHM165P6S +FDD

初期不良交換ではなかったので時間はかかりましたが、年末年始が
絡んだにもかかわらず対応も良く、助かりました。
いまのところ丸二日、20回程度繰り返しましたが起動失敗はありません。

>>323
症状が確認できたので、(修理)交換となった模様です、と
お店の人からききました。
346Socket774:2009/01/11(日) 07:28:53 ID:cQoc8HvI
HA06使ってるんですが
この板って起動時に特定キーで起動デバイスの指定画面に移行できませんか?
347Socket774:2009/01/11(日) 08:28:57 ID:i8cEyZpQ
>>346
F2かF4だったような希ガス
348Socket774:2009/01/11(日) 09:38:55 ID:h0pp8j/k
>>344
うちも6400+だけどidle下がるのはいいなぁ。
ただ、AM3対応版出たときの値下がりに期待して動けない(;;

いままでコールドブート問題が出たときはフーンとか思ってたが、
今週の冷え込みで出始めたdrz
室温2、3℃で一回目BIOSまで行かずリセットを繰り返しているっぽい。
2回目OS起動するが、途中で固まる。
3回目正常。
てなパターンが多い。
A11で直ったという人も多そうだから入れてみるか・・・
これが安定するまで939 X2 3800+環境からメイン機統合しないでおこう。
349Socket774:2009/01/11(日) 14:46:59 ID:x2WNeecH
CnQ3.0はクロックが4段階になったのか
いいなあ
350Socket774:2009/01/11(日) 14:47:47 ID:6c5hdllZ
発売日に買ったHA06 電源 剛力500Wだけどコールドブート失敗したことない
351Socket774:2009/01/11(日) 15:06:39 ID:W8LIv0hU
6ヶ月くらい前に買った06+コアパP2-600、コールドブートって何って感じ。
買った時のBIOSはA07
352Socket774:2009/01/11(日) 15:56:23 ID:CjqIanwZ
HA07は今の時期に買ったほうがいいということかな?
コールドブート問題が最も起こりやすいこの時期に・・・
初期不良で交換してもらえるものなぁ
下手に暖かくなってからだと発見できないのがこわい。
353Socket774:2009/01/11(日) 16:35:11 ID:gCsCnl+t
>>346
うちのHA06-A10ではESC連打で出た、↓がそのソース
ttp://www.wimsbios.com/phpBB2/topic643.html

玄人志向のPCI-RAID5カード入れてHDDつないだらブートしなくなった(HDD無しだとOK)
Boot from CD-ROM:の後で固まってる、なんかBIOSっぽいんだけど、A11にしても大丈夫かな?

RAIDついでに、MB(SB700)のSATAモードをAHCIで入れて、その後RAIDに替えたら「Read Error」て出て起動できないんだが、これは正常なのかな?
(RAID設定にて既インストールHDD1個で「Raid Ready」になってる。)
354Socket774:2009/01/11(日) 17:49:57 ID:tkHFRvr6
07UをAHCIで使ってます
http://www2.vipper.org/vip1063000.jpg
OSが入ってるドライブなのですがグラフ最初の落ち込みは気にしなくていいのでしょうか
355Socket774:2009/01/11(日) 19:36:18 ID:1itvjLFl
>>354
好きにしろ
356Socket774:2009/01/11(日) 21:34:19 ID:cEe94hSr
>>354
システムが入ってるとたいていそうなるから
通常はシステムを入れないで計測する
357Socket774:2009/01/12(月) 00:35:43 ID:CxcDL0io
電源の部分がめちゃくちゃ熱いんだがファン付けたほうがいいんかな?
358Socket774:2009/01/12(月) 01:30:09 ID:XZxa7APZ
この時期にHA07ぽちった俺様が華麗に退場
359Socket774:2009/01/12(月) 02:19:35 ID:aFyQwZ76
退場かw
360Socket774:2009/01/12(月) 07:18:58 ID:ZKQJcQ+b
コールドブート時、どうにもキーボードを認識しないんだが、これは
何か設定関連で対処できるんだろうか?
コールドブート→キーボードのLEDすら光らない→キーボード抜き差し
→LEDは光るが操作できず→リセット→正常稼動

まぁ、使っているキーボードが相当古いものだから買い替え検討するべきなのか…
361Socket774:2009/01/12(月) 07:19:51 ID:ZKQJcQ+b
ごめん、使ってる板はHA06(A03BIOS)/PS2キーボードで
362Socket774:2009/01/12(月) 08:19:58 ID:+0vhddE1
>>361
俺もHA06使いだけど同じ症状出る
というか俺の場合、最初は認識してて操作できてたのに急にできなくなることもある・・・
抜き差ししても認識はしないけど再起動すると直る、頻度的には10回起動する毎に2〜3回かな。
キーボードはバッファローのPS2キーボード、ちょうど1年使った。
この板は買ってからまだ2ヶ月なんだが・・・症状が出始めたのは1ヶ月目から、
その間にBIOSうp(A09→A11)や電源換装(剛力450W→KRPW-V560W)など
したけど一向に改善はしない・・・
前スレを見る限りこの板では結構頻繁にあるみたいね、俺はもう諦めて仕様ってことで
使ってる・・・orz
363348:2009/01/12(月) 10:55:51 ID:5CVW0iz0
A11にしたが、コールドブートは変わらんかったdrz
まあ温かくなれば改善するだろうと思って諦めた。
キーボード問題は幸い出ていない。
364Socket774:2009/01/12(月) 11:20:04 ID:2e45ChDM
昨日HA07-Uのコールドブート問題でショップに持っていった。まだ初期不良期間だったのだが、
ショップにHA07-Uの在庫はなかった。そしたら、「あー、じゃ返品処理しますね」ってことで
あれよあれよと返金されてしまった。今、俺の手元にはなぜかBIOSTARのTA790GX3がある。

さよならHA07-U。君と過ごした濃密な3週間は決して忘れない・・・。
365Socket774:2009/01/12(月) 11:25:22 ID:ntBcyKNe
うちのHA06でも、キーボード認識しない時あるなあ。
かなり古い、WiNDy VANGUARDってやつで接続はPS/2。
BISOはA03のころからで今はA10。再起動すると、確実に直るんだけどね。
366Socket774:2009/01/12(月) 11:48:43 ID:7mls8wpU
WinFlashで結構失敗あるんだなあ
昨日HA06で、Windows7 64bit上でA08からA11にしたよ。成功したけど
USB起動ディスク作るのが面倒だしさ。
ASUSみたいにUSBメモリにBIOSファイル入れとくだけなら楽なんだが、そこは各社の差別化か
367Socket774:2009/01/12(月) 11:53:48 ID:Xlscu/mj
BIOS書き換えはDOSの方が気が楽だな。ま、個人差だろうけど。
368Socket774:2009/01/12(月) 12:21:30 ID:j6I0AtYQ
すみません。質問です。
HA06の説明書に
if a pcie graphics card is installed,the onboard vga will be disabled.
とありますが、これはPCIEにグラフィックボードを挿せば、自動的にオンボードのグラフィック機能は無効になると考えて間違いないですか?
当方、グラフィックカードをPCIEに挿してもグラフィックカードを認識してくれないため、どこか設定が必要なのかと調べましたが、どうにも分かりません。
どなたかご教授お願いします。
369Socket774:2009/01/12(月) 12:24:05 ID:j4zqbTFY
>>368
×どなたかご教授お願いします。
○どなたかご教示お願いします。

>>間違いないですか?
機械翻訳も使えないほど日本語が不自由と見受けられますが、私の日本語で問題ないですか?

>>どうにも分かりません。
私もあなたが何をしたいのかわかりません。
370Socket774:2009/01/12(月) 12:28:46 ID:2mR0RvN9
一生懸命丁寧に聞こうとしていると思ってやれよ。
371Socket774:2009/01/12(月) 12:37:32 ID:gTG57nZU
>>368
挿した後、CMOSクリアしたかい?
372Socket774:2009/01/12(月) 13:14:14 ID:a1cVLVSR
コールドブート問題って玄人電源以外の人いる?
373Socket774:2009/01/12(月) 13:16:30 ID:j6I0AtYQ
>>371
レスありがとうございます。
CMOSクリアしてみたところ、BIOS画面の表示まではいきました。
しかし、CMOSのロードに失敗して、デフォルトの設定に戻すという表示が出てしまい、そこから先には進みません。
なお、グラフィックボードを外すと普通に起動します。
また、グラフィックボードですが、所持するボードを上段の黄色いスロットに挿そうとすると、
ノースのヒートシンクと干渉し、ささらないため、やむを得ずグラフィックボードを下段の青いスロットに挿しております。
このことが、うまくいかない原因かもしれません。
また、ダミーカードを黄色いスロットに挿すと、CMOSクリアをしても認識しません。
干渉しないグラフィックカードを手に入れて実験してみようと思います。
374Socket774:2009/01/12(月) 14:37:41 ID:X+8qkwyi
>>373
何のグラボ挿してるのかも判らないのにアドバイス出来るわけない
ちゃんと構成とどこにケーブル繋いでるか晒しなさいよ
ちなみにHD3450だとグラボ挿してもオンボード出力出来た
HD3850だと自動的にOFFになるみたい
375Socket774:2009/01/12(月) 15:00:38 ID:gFYk2ahR
>>373
>しかし、CMOSのロードに失敗して、デフォルトの設定に戻すという表示が出てしまい、そこから先には進みません。

んじゃDeleteキー押してBIOSに入って、設定してからF10押して設定保存すればいいのでは
376Socket774:2009/01/12(月) 15:07:42 ID:X+8qkwyi
公式がやっとお正月になった
377Socket774:2009/01/12(月) 15:38:03 ID:R8Io+d7z
そろそろアジア圏のメーカーは春節モード突入か
378Socket774:2009/01/12(月) 16:38:02 ID:tG0PBMR4
>>372
剛力450Wプラグイン使用
379Socket774:2009/01/12(月) 16:45:12 ID:Tr/Dx7lJ
>>361
エレコムの安物キーボードだけど認識失敗は今のところ無いな
この辺の不具合も板の個体差なのかねぇ
380Socket774:2009/01/12(月) 16:57:28 ID:X+8qkwyi
不具合書き込みするヤツは三種類居る

構って欲しくてネガキャンする奴
ハズレ板を引いちゃったやつ
そして
原因の切り分けが出来なくて板のせいにする奴だ



ちなみに俺は三番目だ
中古CPUにメモリ16GB載せてCFしてたら原因が思い当たりすぎるがな(´・ω・`)
381Socket774:2009/01/12(月) 18:58:35 ID:SJddzTov
VGA挿したら、「自動的に」オンボは無効になるのか? なるのか?なるのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?????

って、おい! w

折角BIOS設定に入ったんなら、ちゃんと各項目設定しろよ! あっ、保存も忘れんなよ〜、無駄足になるからな〜。
382Socket774:2009/01/12(月) 19:16:31 ID:l3ZD3eut
HA07Uを購入店で交換してもらったけどやはりメモリ2枚挿し(MEM1,2)だとC1エラーで
起動しないな・・・

せっかく交換してもらったのに。
いろんなメモリで試してみたけどダメってことはマザーがダメなのかなぁ

いまさら他のマザーに交換してもらうのも面倒だけどな(再OSインストールとか)
383Socket774:2009/01/12(月) 19:18:51 ID:tcg5AwkY
>373
スイッチカードはCPUから遠い側の青い方じゃないと最悪マザー壊れそうw

CMOSクリアーしたら”デフォルトロードしてください”的なメッセージだった記憶が

グラフィックカードは指したらオンボはOFFになってるポイけど使わないなら使わないように設定する方がいい気がする
384Socket774:2009/01/12(月) 19:27:30 ID:gto42wl3
昨日HA07-U買いました。よろしこ
今のところ不具合なく動いています
手持ちの刀2も問題なく使えている

が、wktkしながら買ったPhenomIIが回らなくてガッカリした
石のせいなのか板のせいなのかよくわからんが、まあ前者だろうな
385Socket774:2009/01/12(月) 19:33:52 ID:hZD9MZfu
>>384
BIOSは?
386Socket774:2009/01/12(月) 19:36:49 ID:fhW9R3l/
>>384
刀2でPhenomII冷える?刀2では多分無理そうだからPhenomII用で新しいクーラー買おうかと思ってるんだが・・・。
387Socket774:2009/01/12(月) 21:15:13 ID:oOHDOa23
win7βのインスコ報告マダー?チンチンAA(ry
388Socket774:2009/01/12(月) 21:21:47 ID:gTG57nZU
win7x64いれた@HA06
スリープ以外は不具合なく動く
ドライバも標準でおk
raidドライバも標準のやつでおk

389Socket774:2009/01/12(月) 21:27:28 ID:NGiMtZqk
win7x64いれた@HA07Ultra
カタ8.12入れたらIGP認識出来ず立ち上がらない、その後インスコアンインスコ不能

64版は無線LANも対応してないのに気付き自分の戦いはこれにて終了、後は頼む・・・ガクッ
390Socket774:2009/01/12(月) 21:31:15 ID:gTG57nZU
>>389
ちょwまねされたw
CCCはwin7用がβ版として出てるからググってみて
クロスファイア問題なく稼働中
391Socket774:2009/01/12(月) 21:45:09 ID:NGiMtZqk
>>390
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;       CCCはwin7用が
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           β版として出てるから
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i       
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          
::::::: |.    i'"   ";|                
::::::: |;    `-、.,;''" |            
::::::::  i;     `'-----j  
392Socket774:2009/01/12(月) 21:58:51 ID:ogAX2+/b
HA06にWin7入れて音が出なかったのはうちだけか
レベルメーターは動いてるようなんだけど、SPDIFって出てるからそっちにしか出力されないのか・・
vista用ドライバ入れたら音出たけど
ビデオカードは9500GT使ってるから問題なしだった

もっさりすぎてこのPCではダメだと思ったw
393Socket774:2009/01/12(月) 22:07:55 ID:2lOCSf9A
>>392
Realtecのサイトに行って最新のドライバをゲットして入れる。
394384:2009/01/12(月) 23:36:15 ID:dvwS+Cx6
>>385
最初から最新でした

>>386
ケースのエアフロー次第で何とか、というレベルですね
漏れは300使っているが、喝入れOCするならリア&トップファンを両方Highにしないとヤバいです
定格電圧だとLowでも何とかなりそう
395Socket774:2009/01/12(月) 23:48:20 ID:bT88O16B
win7x86iいれました。@HA06
音は、標準ドライバでは報告の通りNGで、
Realtecから落としたやつで、OKでした。
最初x64入れたけど、地デジ関係のドライバ
が対応していなかったので、x86にしました。
スリープから勝手に復帰するけど、それ以外
はいいね。
396Socket774:2009/01/12(月) 23:59:45 ID:gTG57nZU
>>395
スリープから勝手に復帰
俺もなったが、デバイスマネージャー内の
キーボードとマウスのプロパティで電源のとこの
チェックボックス外したらなおった
397Socket774:2009/01/13(火) 01:10:15 ID:E9e7K+4E
>>373
遅レスだが、ノースのシンクのほうを交換するってのはどうだろ
HA06のノースシンクは能力低くてSpeedFANで見ると
そこだけ60℃前後の高温になるんだよね
まぁグラボのシンクがどのくらい大きいのかわからんけど

あと、過去ログにもあるけど青いPCIeのほうにスイッチカード刺したときでも
グラボがx16レーンで動かないことあるんだよね

HA06は面白いマザボだけど作り込みは甘いよね
398Socket774:2009/01/13(火) 01:45:59 ID:V7Li0R/k
HA07Uもう地雷認定でよくないか?
俺も保証あるうちに返品するわ
安定しないマザーは嫌だよ…疲れる…
399Socket774:2009/01/13(火) 01:49:59 ID:Gao0xhjS
地雷の定義も随分と安くなったもんだ
400Socket774:2009/01/13(火) 01:56:07 ID:qNgg+GEo
詳細書いて修理出せば鉄板うマザーが返ってくるなぁ
401Socket774:2009/01/13(火) 02:01:11 ID:ZdymYxRf
う、がどこから来たのかキーボード見つめたがわからんかった
402Socket774:2009/01/13(火) 02:04:56 ID:uiZ8xzrX
一昨日買ってきたが俺もコールドブート地獄行だ
それ以外は良い感じなんだが・・・
403Socket774:2009/01/13(火) 04:10:26 ID:56mzHgK5
富士通製の固体コン採用なのに温度特性悪いってのもなぁ
富士通と思ってたら実はfuhjyyuだったとかなら納得なんだけど
404Socket774:2009/01/13(火) 07:56:56 ID:G/0UBLRC
ダミーカードまちがってすてたんだけど
biosで16にできる?
405Socket774:2009/01/13(火) 07:59:47 ID:coya+Gal
HA06 BIOSでx16に設定は出来るけど
ダミーカードないと強制でx8にされた覚えがある
今のBIOSではどうか知らないけど
406Socket774:2009/01/13(火) 08:01:47 ID:G/0UBLRC
>>405
d
407Socket774:2009/01/13(火) 17:05:54 ID:nPV3mBnK
最近HA06買った人って、デフォでBIOS A11なのかな?
408Socket774:2009/01/13(火) 17:38:09 ID:bnGcdCu7
>>407
最近過ぎなくない?
409Socket774:2009/01/13(火) 17:41:41 ID:nPV3mBnK
まぁ、例えとしてでもw
自分が買った時はA07だったのだけど、もっと過去の人はA03とかいるみたいだし。
410Socket774:2009/01/13(火) 17:55:53 ID:r9CI7Le0
わたしが買ったのはA09でしたよ
411Socket774:2009/01/13(火) 17:59:32 ID:SgoO79o0
そういやーPhenomU 940BEをHA06(BIOS A03)に挿してみたけどBIOSまで立ち上がらなかったな
Unknown CPUで認識するかと思ったけど甘かったわ orz
412Socket774:2009/01/13(火) 18:30:39 ID:T5zywR1Y
最近A03からA11に変えたばかりだ。
去年の5月に買ってから何度か上げようとしたが、様々な不具合報告で
踏み切れなかった。
まあ940BE準備で上げたというのが本音だけど。(さすがにA03で石替えする
根性無かったわ)
413Socket774:2009/01/13(火) 18:48:33 ID:aa4xl094
>>412
あ、俺がいるw
で、準備万端で940BE買いに行ったらどこにも売ってなくて
結局爆熱戦隊9850使ってる
414Socket774:2009/01/13(火) 19:06:19 ID:T+FBd0S+
920と一緒に少数出荷みたい
415Socket774:2009/01/13(火) 21:53:36 ID:SQD02c6f
E7400とGIGAのG31ボードを買おうと思っていたんですが、正直微妙な気がしたので
AMDで組もうとこのスレに来ました。
CPUは6000+にしようと思うのですが

06、07、07U、この3つのマザーでオススメはどれですか?
416Socket774:2009/01/13(火) 22:01:37 ID:sAEx/gL1
正直なところ、どれも勧められない。
417Socket774:2009/01/13(火) 22:11:03 ID:yI0tJlLy
用途がわからんからなんとも言えないが
安く済ますなら5400+ Black Editionと
HA07でいんじゃないか。

正直なところ、どれでもいいと思う。
418Socket774:2009/01/13(火) 22:14:02 ID:kAEGW8ED
>>415
自分で何にも出来ない人間には戯画かASUSあたりがいいんじゃないか?
ユーザーが多いから不具合や対処方法とかもたくさん出てるだろうし
玄人向けというつもりは無いけど、不具合を楽しむ気概が無いと途中で嫌になると思う
419Socket774:2009/01/13(火) 22:16:32 ID:G7Se2A1s
>>415
将来的にドラゴンプラットフォームにしたいなら780Gは消える
420Socket774:2009/01/13(火) 22:49:12 ID:th4pj1xj
自分としては長らく懸案だったXPの2Dもっさり問題にカタがつきさあ買うぞ!
というところでコールドブート問題が取り沙汰されるようなって踏ん切りが付かないorz
421Socket774:2009/01/13(火) 23:02:28 ID:kAEGW8ED
そもそも、「コールドブート」って低気温時のPC起動じゃなくて「電源OFF時からの起動」のことだよな?
S3復帰も含めるんだっけ?
422Socket774:2009/01/13(火) 23:08:40 ID:SQD02c6f
>>416
..     ┏━┓
       ┏┛
        ・
    ,. -‐─‐- 、
   /         i
.  /   (●)   ノ
.  |   i´_, (●)
.  ヽ    ヽノ  }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \.
    |     |ヽ、二⌒)


>>417
どれでもいいですか・・・
ワンズを見てみたら06が在庫なくなりそうなので07Uにしてみようかと思います。

用途はリア厨のメイン機と考(ry
基本、スペックに応じて用途を合わせて行く感じです。高望みはしません。
それでもWeb観覧やらアニメみたりADVゲーム、軽めの2Dネトゲはしたい所ですが。

>>418
助言ありがとうございます。

不具合ですか、
まぁその時は諦めます(´・ω・`)
423Socket774:2009/01/13(火) 23:09:19 ID:YP5sL2Y1
俺もそう思っていたしそのはずだが、冷たい部屋でまじで起動しなかったんだよな・・・
S3は含まないと思う
424Socket774:2009/01/13(火) 23:21:50 ID:kAEGW8ED
でも固体コンって液コンより低温に強そうな感じするけど、違うのか?
425Socket774:2009/01/13(火) 23:26:09 ID:YP5sL2Y1
HA07UのA06が出たようだ
426Socket774:2009/01/13(火) 23:36:56 ID:ZG8SGoqB
1.Add CPU-NB ratio fuction
2.add C1E function
427Socket774:2009/01/14(水) 00:27:44 ID:2enNv4lU
>>425
Win7で行き詰ってるから突撃してやるー
428Socket774:2009/01/14(水) 00:44:13 ID:uG1hI62x
>>425

明日入れてみるス
429Socket774:2009/01/14(水) 00:47:28 ID:r4iVRGzG
俺のHA07UにもA06試してみて〜なぁ
週末まで帰れないから実験は土曜の夜か・・・

これでメモリDUALチャンネル挿しでC1エラー出なくなればいいマザーになるのに
430Socket774:2009/01/14(水) 01:26:10 ID:r+LXOMXM
1.Add CPU-NB ratio fuction

やっときたのか!
431Socket774:2009/01/14(水) 03:13:33 ID:r+LXOMXM
どこに項目があるのかわからん…。
432Socket774:2009/01/14(水) 03:18:23 ID:ZjnZZaVZ
この板は、電源の12V端子が8ピンあるんですが
4ピンだけで挿して起動しても問題ないですか?
433Socket774:2009/01/14(水) 03:23:43 ID:Q4w8Pp0j
ささなくても動く
434432:2009/01/14(水) 03:27:15 ID:ZjnZZaVZ
>>433
ありがとうございました。
これで安心して寝られます。
435Socket774:2009/01/14(水) 10:25:53 ID:FTi9IEnv
HA07U A06突撃した。
CPU-NB ratio 設定で
ベースクロック250MHzでもIGXクロック700MHzがOKになった。
ただ、AODではNB速度がデフォ倍率で表示されている。
436Socket774:2009/01/14(水) 10:53:34 ID:0Gm2smmM
>>422
俺も、室温が低いときのC1エラーに悩まされたが、メモリを三星製にしたら問題なく起動する様になった。
437Socket774:2009/01/14(水) 11:14:07 ID:SyBP0j9b
HA07A06のファイルの中に入ってるAWDFLASHってバージョン8.83じゃないのかな?
なんかダウンロードする時に8.83を使用して下さいみたいなのが書いてあったと思うんだけど。

8.83は別でダウンロード出来るしなぁ
8.83をAWDFLASH.EXEにリネームしてBIOSファイルに入れちゃえば良いのかな?
そしたらbatファイル使えるし。
438Socket774:2009/01/14(水) 11:35:56 ID:9Cge1d2T
うちのHA07U A05 は気温が一定(といっても不確定要素ではある)より低いときに起動すると、後部排気ファンが家中に響くような雑音を鳴らしながら高速回転する。
OSが立ち上がって一分以内にそれは解消されるし、不具合はそれだけなのだが、いったい何なんでしょうね。
そもそも立ち上がらないとか、起動失敗とかはなったことない。この板おもしろいわー
439Socket774:2009/01/14(水) 11:48:41 ID:r+LXOMXM
>>435
CPU-NB ratio設定ってどこにあります?
440Socket774:2009/01/14(水) 12:25:55 ID:/4+x/ewX
>>437
俺はそれで使ってる
441Socket774:2009/01/14(水) 12:28:01 ID:qN63G2EM
>>436
前のメモリのメーカーと型番なんでした?
442Socket774:2009/01/14(水) 12:31:12 ID:UC53YY10
>>437
HA06のA11に同梱されてるのは8.80だったなぁ。
でも構わずそれ使ったけど無問題。
443Socket774:2009/01/14(水) 14:15:59 ID:FTi9IEnv
>>439
オーバークロック関連のところにあるお
444Socket774:2009/01/14(水) 14:58:23 ID:yfzJF87m
>>437
8.80だった、up-date 始まってから気が付いてちょっとヒヤッとしたけど
ちゃんと出来てたよw
445Socket774:2009/01/14(水) 16:05:15 ID:yt5zBSGa
>438
俺のHA06と一緒だわw
「低ノイズ」「長寿命」「耐衝撃」に惹かれて買ったPAPSTの8cmファン壊れてなかったんだね。安心した。
446Socket774:2009/01/14(水) 17:12:27 ID:PP8xkpfw
やっちまった...

なんでHA07UA06をダウンロードするページにHA03UA06が置いてあるんだ...
447Socket774:2009/01/14(水) 17:20:47 ID:cs8cHkhT
batファイルの使い方分からんからダイレクトにawaflash起動して書き換えしてるけど問題ないわ
448Socket774:2009/01/14(水) 17:34:13 ID:CcyPiDRC
バッチファイルでバッチりOK
449Socket774:2009/01/14(水) 17:50:45 ID:QBOZnAg7
>>447
使い方も糞も、普通はそれ読んでフルオートで書き換え完了する
450Socket774:2009/01/14(水) 18:13:42 ID:c4oKng5K
>>447
コマンドラインを順番に羅列してあるだけだよ。行動予約。
451Socket774:2009/01/14(水) 18:15:24 ID:yfzJF87m
>>447
メモ帳で開いてみ、よくわかるから。
452Socket774:2009/01/14(水) 18:54:32 ID:uG1hI62x
>>446
そこファイル名おかしいよって一覧出たサイトでしょ?
自分も一瞬迷ったけどああ,っと思ってスルーした
3番目ならちゃんと入ってた
453Socket774:2009/01/14(水) 18:56:17 ID:uG1hI62x
>>447
開けないときは拡張子をtxtに変えてからさ

でも自分はコマンドラインにawdflash ha07ua06.bin /cd/cp/ch/wb/qi
って撃った
454Socket774:2009/01/14(水) 19:29:13 ID:06GEWvX0
ha07ua06.bat
で事足りるというのに
455Socket774:2009/01/14(水) 19:41:22 ID:tZPewtYE
「.bat」 は、実は不要。
これ、豆知識な。
456Socket774:2009/01/14(水) 20:38:33 ID:SOgD0a49
>>423
ちなみに、寒い部屋って何度ぐらいですか?
457Socket774:2009/01/14(水) 21:45:46 ID:r+LXOMXM
>>443
サンクス。
なんだけど…、やっぱ俺の板ではでてこない…。アップデートしなおしてくる…。orz
458Socket774:2009/01/14(水) 21:58:55 ID:uG1hI62x
本当にHA07Ultra?
A06入れれば「CPU-NB FID」ってあるはずだけど
459Socket774:2009/01/14(水) 22:21:57 ID:YGfGTudV
サイドポートのダウンクロックは勘弁してほしい。AODで設定するとpowerplay利かなくなるし。
けど、NB倍率設定出来るようになって、790GXならHA07U一択で良いと思う
460Socket774:2009/01/14(水) 22:32:53 ID:G4tC/B8q
すまん。おしえてください。

ここに書いていたUSBでのBIOS UPDATEですが、USBを起動ディスク、新しいBIOSを入れました。
そしてBIOS画面でUSBをHDDとして登録し、起動。
今の画面が・・・

Microsoft(R) Windows Millennium
  (C)Copyright Microsoft Corp 1981-1999.

C:?>

となりました。HDDアクセスランプは付きっぱなしです。
これで終わりですか?
461Socket774:2009/01/14(水) 22:36:32 ID:QBOZnAg7
終わりの訳が(ry
462Socket774:2009/01/14(水) 22:37:20 ID:RKMKnvbf
>>460
はい。終わりです。
463Socket774:2009/01/14(水) 22:38:48 ID:+ckYPS2m
Microsoft(R) Windows Millennium
懐かしのフレーズ
464Socket774:2009/01/14(水) 22:42:50 ID:PNhR/zhp
>>460
USBドライブがCとして認識されてる
後はわかるな?
465Socket774:2009/01/14(水) 22:43:20 ID:5mwX/61I
C:\>format c:
466Socket774:2009/01/14(水) 22:45:39 ID:wVqJNVyw
>460
何にどうしたいんだ

>465
それはかわいそうだ
467Socket774:2009/01/14(水) 22:46:32 ID:G4tC/B8q
あ、なるほど。format C:ですね。。。ってうぉぃw

あ。何気に分かった。いまDOSを思い出してdirコマンドで中身を見ました。
っで、HA07UA06.BINと書けばおkですか?
468Socket774:2009/01/14(水) 22:46:54 ID:PNhR/zhp
違うと思う
469Socket774:2009/01/14(水) 22:47:53 ID:5mwX/61I
C:\>awdflash.exe
470Socket774:2009/01/14(水) 22:48:04 ID:1k+ZrApQ
もうDOS使える人も少なくなったんだな
マジレスすると
dir エンター > ファイル名を表示する
〜.bat > 拡張子がbatってやつはバッチファイルの事、
色々な手順をファイル一つで実行できる様に記述できる。

で、〜.batと付くファイル名を入力してエンター
しばし待つべし
終わったらリセットもしくは電源再投入

注意:BIOS設定がデフォルトになるので設定見直すように
471Socket774:2009/01/14(水) 22:49:00 ID:G4tC/B8q
>>468
え? 違うのですか。
んじゃAWDFLASH.EXE?
まじ教えてください。おねがいします。
472Socket774:2009/01/14(水) 22:49:57 ID:PNhR/zhp
そうだと思う
473Socket774:2009/01/14(水) 22:50:40 ID:G4tC/B8q
>>470
ありがとうございます。
HA07UA06.BATを書き込んでみます。
474Socket774:2009/01/14(水) 22:52:37 ID:G4tC/B8q
えええ?
>>470は〜.bat、>>472はAWDFLASH.EXE・・・。
475Socket774:2009/01/14(水) 22:52:50 ID:1k+ZrApQ
>>447 フラッシュの種類によってはやばいからやめれ
476Socket774:2009/01/14(水) 22:53:18 ID:PNhR/zhp
AWDFLASH.EXEじゃなかったっけ?
それ起動して書き換えるBIOS指定するんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん
477Socket774:2009/01/14(水) 22:54:45 ID:PNhR/zhp
AWDFLASHでやるならAWDFLASH.EXEって書けばいい・・・はず
478Socket774:2009/01/14(水) 22:56:11 ID:c4oKng5K
こういう初歩はぐぐれカス、だけでいいだろ。
479Socket774:2009/01/14(水) 22:57:27 ID:1k+ZrApQ
だーかーらー
AWDFLASH.EXEでBIOS指定したり、コマンドライン入力する手間を省くために
batファイルがあーるーの
分かった?チュッ
480Socket774:2009/01/14(水) 22:58:34 ID:QBOZnAg7
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
481Socket774:2009/01/14(水) 22:59:41 ID:2enNv4lU
batファイルの名前をAUTOEXEC.batに書き換えてから
USBメモリに放り込んで更新してる自分は少数派なんだろうな
482Socket774:2009/01/14(水) 23:02:05 ID:vvnDC8tV
うちもHA07Ultraで組上げて2日目にA06にアップデート。
A04だと何をやってもX8だったHD4670がX16で作動。
ACC耐性は変わらず。9950BEだけど3.1Gが安定作動の上限。
ちなみにメモリはGSkillのDDR2-800 CL4のやつをCL5 5-5-15で
1066作動。JetWayは初めてだけどなかなか手こずらせてくれて
楽しめるね。
483Socket774:2009/01/14(水) 23:03:29 ID:G4tC/B8q
みんなありがとう!
HA07UA06.BATを書きEnterで動き出した。
始めてこの画面見る。

本当にありがとう!!
484Socket774:2009/01/14(水) 23:04:18 ID:c4oKng5K
a.batにして、aと打ってエンター押せ。

ren ha07ua06.bat a.bat
a
485Socket774:2009/01/14(水) 23:15:09 ID:pMZHPc9K
ちょっw
それ手間がかかる割にメリット薄いよw
486Socket774:2009/01/15(木) 00:15:37 ID:p/5p3tiG
てかDOSマトモに触ったことないだろ?
487Socket774:2009/01/15(木) 00:31:41 ID:n067LY8b
Winflashで全て解決。
488Socket774:2009/01/15(木) 00:44:56 ID:5dVuNtk+
起動用FreeDOS入りUSBメモリは万が一に備えてこんな感じで保管してある

AWDFLASH.EXE
HA07UA03.BAT
HA07UA03.BIN
HA07UA03.TXT(Readme.txtをリネーム)
HA07UA04.BAT
HA07UA04.BIN
HA07UA04.TXT(同上)
HA07UA05.BAT
HA07UA05.BIN
HA07UA05.TXT(同上)
HA07UA06.BAT
HA07UA06.BIN
HA07UA06.TXT(同上)

後は念のためfdiskも。
489Socket774:2009/01/15(木) 00:54:36 ID:vUsz5At+
A型か?
490Socket774:2009/01/15(木) 01:02:57 ID:p/5p3tiG
俺A型だけど、こんなことしないぜw

ってか、新BIOSのA06にしたらやたら再起動かかる・・・Orz
一応マザボのリセットボタン押してリセットしたんだが・・・
491Socket774:2009/01/15(木) 01:12:23 ID:az+s/w5v
NB可変になったと聞いてさっそくA06入れてみた
8750が3Gで起動したよ、電圧盛ってるけど
492Socket774:2009/01/15(木) 01:25:00 ID:P6AQZYu7
>>484
autoexec.batにリネームした方が早い
493Socket774:2009/01/15(木) 01:39:43 ID:VRyf8QIs
WinflashでA06入れたら起動しなくなって焦ったぜw
CMOSクリアで何とかなったからよかったけど・・・
494Socket774:2009/01/15(木) 02:40:54 ID:xSbduq+A
>>441
正確な型番は分からないけど、
PQIでPQIの刻印がチップ2GB*2(多分↓の)と
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
CFDでelixirの刻印があるチップ1GB*2(AMDの販促でおまけで貰ったやつ)の
両方で駄目だった。
495Socket774:2009/01/15(木) 03:20:22 ID:mbi89HqJ
やはりエリクサーは相性悪いのか…
俺のはトランセンドもダメだった

サムソンメモリ買うかな
496Socket774:2009/01/15(木) 03:33:09 ID:egGgMGsU
HA-07U使ってる人で、PCI exスロットの上にあるペリフェラル4pinに補助電源挿してる?
conecoのHA-07Uのレビューに載ってある写真見たら、補助電源挿してあって・・・

挿さなくても一応動作はしてるんだけど、
ひょんな事からコールドブートとか直らないかなぁーと淡い期待を持ちつつ、明日チャレンジ・・・

ttp://club.coneco.net/user/5901/review/11794/
497Socket774:2009/01/15(木) 03:42:42 ID:ntoEC6Z7
ここって補助電源挿すとだったのか。
普通にSOLO付属のリアファンの4pin挿して動いたから、てっきりファン用のものかと。
498Socket774:2009/01/15(木) 03:44:43 ID:oJHr7wgl
さんっざん既出な訳だけどな
499Socket774:2009/01/15(木) 03:45:36 ID:tK1NVHIz
てかwikiに書いてあるしな
500Socket774:2009/01/15(木) 03:49:17 ID:3FKxse0P
ファンさして動くんだ・・
501Socket774:2009/01/15(木) 03:52:01 ID:3FKxse0P
あれって2枚刺しで供給追いつかない人用じゃないのかな
そうつっこまれたことがあるんだけど
502Socket774:2009/01/15(木) 04:03:37 ID:egGgMGsU
>あれって2枚刺しで供給追いつかない人用じゃないのかな
やっぱりそうですよね・・・
radeon4850だしいらんだろ(根拠無し)、と思って挿して無かったんですが。

聞く前に色々試せって話でした。スマヌ
503Socket774:2009/01/15(木) 07:07:44 ID:WkUUsX31
>>496
そこ刺すとUSBバス電源使う機器が安定するお
USB2.5インチHDDとか使ってる人は刺したほうがいいお

ってデポの中の人に教えてもらってやってみたら
ほんとにHDDがバス電源で使えるようになった
504Socket774:2009/01/15(木) 10:12:16 ID:vDcvk9jw
A06で各core温度が環境温度-6℃になった。以前は環境温度と同程度。
505Socket774:2009/01/15(木) 10:29:44 ID:p/5p3tiG
A06にするとPCが固まる・・・
さっそくA05に戻したよ・・・
506Socket774:2009/01/15(木) 10:35:48 ID:VRyf8QIs
>>496
もしかして俺のマシンがよくフリーズとか強制終了しまくるのはそれが・・・?
507Socket774:2009/01/15(木) 10:38:54 ID:tK1NVHIz
ここで不具合訴える人は何かしら原因があると思うんだ・・・。

そう思い込んでポチる。
異論は認める。
508Socket774:2009/01/15(木) 12:42:50 ID:oKG30lzg
>>507
マザーの不具合という原因が、な
509Socket774:2009/01/15(木) 12:50:26 ID:sfr1yflI
>>503
これ本当だわ
補助電源無しだとスピンアップしなかった外付け2.5インチHDDが、立ち上がるようになったよ
510Socket774:2009/01/15(木) 13:22:38 ID:8LJAvB0/
HA07U、vista64bitにAVAST!入れたら調子が悪くなる。
他のvista64のパソは普通なのに。

このママン+64bitでなんか良いウイルス対策ソフトありますか?
511Socket774:2009/01/15(木) 13:34:59 ID:Ds9nRIou
AntiVir
H06 Vista Ult x64 sp1,sp2betaで使ってるが一度も問題起きていない
512Socket774:2009/01/15(木) 14:08:44 ID:i/faXxrS
HA06の新BIOSでた。A12
513Socket774:2009/01/15(木) 15:29:00 ID:kFG/XrAl
A11入れる決心したのにw
514Socket774:2009/01/15(木) 15:37:35 ID:Ds9nRIou
A12入れてみた
またPrimeで限界探す作業を始めるかw
515Socket774:2009/01/15(木) 16:03:29 ID:sgcaHQii
俺もA06だか07から久々に入れ替えてみたが
特になんも感じない
516Socket774:2009/01/15(木) 16:52:56 ID:kFG/XrAl
HA06 A12
The new BIOS was modified for the following reason:
1.Add CPU-NB ratio fuction
2.add C1E function
3.To solve the bug sideport can't use normally
517Socket774:2009/01/15(木) 19:01:21 ID:w4zd6ExQ
ノースにCB-3845を取り付けたけど、これって付属ファンあるけど、ファンレスじゃ使えないかな。
サイドから風当ててるから、もしかしたら・・・とは思うけど。
同じような使い方してる人いない?
518Socket774:2009/01/15(木) 20:57:57 ID:h+w4Sy4D
2.add C1E function

キター
519Socket774:2009/01/15(木) 21:00:57 ID:bV3DAkFu
A12でもオンボードのRAIDを有効にすると操作不能になってしまうorz
520Socket774:2009/01/15(木) 21:46:52 ID:BYznUiRv
>>519
バッチファイルで起動してるか?
手入力でバイナリファイル入れてるのなら
オプションの指定が間違ってる可能性もある。
521Socket774:2009/01/15(木) 21:57:06 ID:2YwHE1+H
あれ?HA06のA12って今日出たのか?
6月以来BIOSアップデートしてなかったから一番新しいの入れちまった。
vistaでSONARの音切れがマシにならんかなと思ったんだが、特に何も変わらんな。
C1Eって何じゃらほい?
522Socket774:2009/01/15(木) 22:02:16 ID:Ds9nRIou
>>521
この板に限らず780G,790GXな板全般でVistaだとPS/2キーボードでノイズがのるっぽ
USBキーボードにすればノイズ乗らなくなるよ
523Socket774:2009/01/15(木) 22:09:59 ID:2YwHE1+H
>>522
サンクス!
たしかに購入当時BIOSをA06にする前はキーボード打つたびにプツプツいってた。
A06にしてからMP3聴くくらいなら大丈夫だったからそれが原因とは思いもしなかったわ。
いまからUSBキーボード買ってくる!
524Socket774:2009/01/15(木) 22:37:57 ID:n067LY8b
>>523
こんな時間にどこまで買いに行くんだ?w
525Socket774:2009/01/15(木) 22:42:37 ID:tK1NVHIz
1's通販でHA07U買おうと思うんだけど即時チェックサービスしとくべき?
またはした人いる?
526Socket774:2009/01/15(木) 22:46:15 ID:+OS8Yt0i
この板に興味持っています。
マザボの7セグは以前のBIOSだと立ち上がった後CPU音頭を表示するそうですが
最近のはFFになってしまったのですか?
527Socket774:2009/01/15(木) 22:48:04 ID:f38QQtw/
通販だろ
528Socket774:2009/01/15(木) 22:49:29 ID:+OS8Yt0i
すまない

×音頭
○温度
529Socket774:2009/01/15(木) 23:38:05 ID:fiu9eC87
>>494
> CFDでelixirの刻印があるチップ1GB*2(AMDの販促でおまけで貰ったやつ)の
> 両方で駄目だった。
おお、やっぱり CFD Elixir だめだったのか・・・
HA07 / HA07-Ultra も 最新の一個前で Hynix メモリサポートしてるから
コールドブート直らないのかな・・・
530Socket774:2009/01/15(木) 23:41:50 ID:VCpO+1pM
HA-07Uなんですが、C1E functionを有効にしても
再起動後に無効に変わってます
PhenomUで御座いますが、皆さんの環境ではどうですか?
531Socket774:2009/01/15(木) 23:59:19 ID:Ds9nRIou
>>530
HA06 A12 だとBIOS見る限り動いてるみたい
ただワットチェッカーで実測してみたけど
C1E Disable:107,8W
C1E Enable:117W
とDisableにした方が消費電力が10Wも低い
使えないなこれw
532Socket774:2009/01/16(金) 00:01:06 ID:p/EU7QG7
C1Eって何ですか?教えてください
533Socket774:2009/01/16(金) 00:05:28 ID:T00mQ17R
ググレ。
534Socket774:2009/01/16(金) 00:06:06 ID:tr29Y+po
>消費電力の低減に役立つ機能上のメリットとして新たに加わったのが、
>C1エンハンスト(CE1)です。C1Eは、未使用時にシステム機能の一部を
>減速させてシステム全体の消費電力を低くする、先進的な消費電力管理
>機能です。

535Socket774:2009/01/16(金) 00:06:37 ID:3d+FhP23
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
536Socket774:2009/01/16(金) 00:10:23 ID:XtFuhB/X
EnableとDisableが逆なんてのは、Jetwayじゃ日常ちゃめしごとだぜ
537Socket774:2009/01/16(金) 00:11:37 ID:ljSvOMfa
>>531さんどうも
HA-07UでA06入れた方C1EをEnable後にOS上げて、再起動後にBIOS見てほしいです。
ちなみにウチはPhenomUX4 940+Vista64+メモリ8GB環境

あと、TLB Checkのエラッタ回避ですが、デフォルトEnableですよね
WikiにはDisableでエラッタ回避無効となってますが
間違いないのでしょうか?
他のサイトではDisableがB2ステッピングのエラッタ回避処理となってる所があるので・・・

見た目でパフォーマンスが分からないんであれですけど、気持ち悪い
538Socket774:2009/01/16(金) 00:26:07 ID:oKZE1cXv

2Gx2(CFD Elixir) でPhenomU

1Gx2(CFD Elixi)+UMA 1G Phenom9850

でも問題なしだったけどな
539Socket774:2009/01/16(金) 00:28:26 ID:zFzwFh1T
>>537
あなたはB2「Phenom」じゃないのだからただ無効にすればいいのでは?
自分もha07ultra+940なので無効にしてる
540Socket774:2009/01/16(金) 00:29:14 ID:zFzwFh1T
無効ってdisabledね
あーミスばっかr
早く死ななきゃな
541Socket774:2009/01/16(金) 00:53:30 ID:xilVtWzJ
536が気になったので
ちょっくらHA06 A11とA12でC1Eの効果を試してみた
消費電力はワットチェッカーで計測

CPU: AMD Phenom II 940BE
M/B: Jetway HA06
MEM: Qimonda DDR2 800 4Gx4
HDD: Western Digital WD360GD
    Western Digital WD740GD
VGA: AMD Radeon HD4850 512MB
NIC: Broadcom BCM5751 NetXtreme
PWR: Antec Signature SG-850
OS: Windows Vista Ultimate x64 sp2 Beta

CnQ ON: 0.8GHz vcore:0.8V NB:1.0V
BIOS:A11 (C1Eの設定項目無し)
IDLE: 103W

BIOS:A12
C1E Enable
IDLE: 112,3W

C1E Disable
IDLE: 103W

やっぱりEnableにすると消費電力が10W上昇する
少なくとも我が家の環境ではC1Eはいらない子でした
AgenaやBrisbaneでは下がるのかも?
誰か実測してくれんか
542Socket774:2009/01/16(金) 01:07:17 ID:N5jVy3EK
HA06のC1Eは安定してる?
栗から切り替える程のものではない?
543Socket774:2009/01/16(金) 01:07:18 ID:yBXBiYkb
>>526
直ったよ
544Socket774:2009/01/16(金) 01:11:32 ID:6m1vhXEm
誰か>>525・・・
545Socket774:2009/01/16(金) 01:12:23 ID:yBXBiYkb
>>529
俺はHA06だけど
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10692372/-/gid=PS08000000
CFD Elixir 2GB×4枚でコールドブート全く問題ない。
06だから参考にはならんけど
546Socket774:2009/01/16(金) 04:09:35 ID:eKzstLAA
それほんとの話かよ>>545
547Socket774:2009/01/16(金) 04:15:34 ID:MNAUpcsK
>>546
俺もついこの間まで襟草の1GB*2だったけど何の問題もなかったぞ
548Socket774:2009/01/16(金) 04:35:29 ID:xsUXJn08
HA06なら俺もCFDのエリクサ1GB*2で問題なかった
最近同じCFDのエリクサ2GB*2にしたけど問題なし
549Socket774:2009/01/16(金) 04:35:52 ID:8s6JURxx
新BIOS、CMOSリセットしないと起動途中で止まるな
焦ったぜ
550Socket774:2009/01/16(金) 04:38:15 ID:MNAUpcsK
>>549
BIOSアップデートしてCMOSクリアしないとか頭がおかしいとしか
何の為に少し前のレスでバッチファイル使うの推奨してたと思ってるんだ?
551Socket774:2009/01/16(金) 04:47:28 ID:8s6JURxx
物理的なリセットだy
552Socket774:2009/01/16(金) 05:07:03 ID:Sf65Z/RZ
普通は、optimized default load でいい

CMOSクリアと同じ効果だ

某所でBIOS屋と組んで仕事していた
553Socket774:2009/01/16(金) 05:23:44 ID:ibfo87FM
>>526
最近のBIOSでは温度表示するよ
554Socket774:2009/01/16(金) 06:24:26 ID:HM4+YRPy
バイオス・ハザード
555Socket774:2009/01/16(金) 07:19:05 ID:kV1L2Dkt
>>549
俺はA11まではCMOSクリアしなくても問題なく起動していたんだが
A12ではブザーすら鳴らなくてCMOSクリアしたわ
BIOSアップデートしたら絶対クリアしなきゃいけないもんなのかね
556Socket774:2009/01/16(金) 07:23:02 ID:ei8iJZlH
>>552が言ってるようにBIOS設定画面までいけるならoptimized default loadでおk
BIOSすら起動しないようなCMOSクリア
557Socket774:2009/01/16(金) 11:22:59 ID:hwINaYdL
ケース開けるのが面倒くさくて、うpだてしたら起動しなくてヤベーとか

たまにあるよなw
558Socket774:2009/01/16(金) 12:02:49 ID:Rmy6tWg1
バッチファイルで更新すると自動で
CMOSクリア状態になるからケースとか
開ける必要ないんだぜ?
559Socket774:2009/01/16(金) 12:49:25 ID:lkUP/GtC
HA06にしてから構成をいじるとほぼ最小の構成じゃないと立ち上がらないぜ

HDD 5台
SATA ドライブ1台
560Socket774:2009/01/16(金) 12:51:55 ID:Uya0uWfc
A12にしたら電源ONからPOSTまでの時間が長くなった気がする
561Socket774:2009/01/16(金) 12:52:39 ID:rNX76hyw
容量少ない
煩い
562Socket774:2009/01/16(金) 12:53:03 ID:rNX76hyw
誤爆
563Socket774:2009/01/16(金) 13:06:58 ID:9HUnlHox
>>558
物理的に放電させるのとは、ちょっと違うんだよな
結構おまじないは効くもんだぜ
564Socket774:2009/01/16(金) 14:11:47 ID:pKyfyfXz
またBIOS更新されているね
565Socket774:2009/01/16(金) 14:14:58 ID:RY8y3uVl
A12のこと?
566Socket774:2009/01/16(金) 14:21:41 ID:gGzIoQS1
A12にしたけどオンボサウンドのノイズはそのままだった(´;ω;`)ブワッ
567Socket774:2009/01/16(金) 14:23:04 ID:Uya0uWfc
アイドル時の消費電力が3Wは増えた気がする
栗使用でC'n'Q off
568Socket774:2009/01/16(金) 14:40:06 ID:0ZmPes1T
ha06のS3コケ直らねぇ・・・
569Socket774:2009/01/16(金) 15:06:05 ID:VmU+EOI9
>>566
ノイズはBIOSでは直らんでしょ。
HA06に関しては基板上の設計の問題の様なキガス
570Socket774:2009/01/16(金) 15:52:53 ID:RY8y3uVl
オンボサウンド&LANはオマケと考えたほうが良いな。
USBの音源で2k位の買えば問題なし、LANもボード持っておいたほうがいい。
571519:2009/01/16(金) 17:22:23 ID:vw5/Uql0
>>520
awdflashをオプション付けずに使ってたのが原因だったみたいorz
バッチファイルから起動するとRAID動作したよ。ありがd。
572Socket774:2009/01/16(金) 17:45:07 ID:RY8y3uVl
同梱の説明くらい読めよ・・・英語だけど。
573Socket774:2009/01/16(金) 18:06:01 ID:IFBViSKf
>>572
紙マニュアルにはバッチファイルのこと書いてないんだよ
手入力でbinファイル指定してオプションつけれってなってる
まあそれでも、新しいもの落としたら新しいものに付属されている
マニュアル読むのが正解なんだよな。
574Socket774:2009/01/16(金) 20:49:14 ID:bkN30jS5
正直BIOS周りについてはマニュアルはあてにならなさ過ぎるww
575Socket774:2009/01/16(金) 20:56:01 ID:IFBViSKf
>>574
マニュアルそのものがあてにならんという落ちw
576Socket774:2009/01/16(金) 21:26:31 ID:0Hs2AQwG
BIOSダウンロードする前に出る注意書きくらい読めよ…
577Socket774:2009/01/16(金) 21:47:05 ID:pKyfyfXz
最近はBIOSも更新できないのが自作しているからね
578Socket774:2009/01/16(金) 21:49:59 ID:Wo05Pyje
誰だって最初は初めてさ
「授業料」の意味を理解できるか出来ないかの違いだけだ
579Socket774:2009/01/16(金) 21:54:59 ID:vtiScfSM
A06に上げたあたりから音飛び(ノイズ?)するようになったんだが・・・
SE-200PCI使ってるけど、さすがにBIOSは関係ないか?
580Socket774:2009/01/16(金) 22:20:07 ID:Wo05Pyje
BIOS疑う前にもっといろいろ疑うものがあるだろww
581Socket774:2009/01/16(金) 22:35:04 ID:wqS9QcY0
>>573
ちげーよ、BIOS落としたら、同zip内にeradmeがあるだろ?

If you want to update your BIOS, please execute the BAT file. Don't use awdflash directly.
When you execute the BAT file, it will automatic run the awdflash to update the new BIOS for your mainboard.
582Socket774:2009/01/16(金) 22:35:51 ID:wqS9QcY0
readme!!!!!!!!!!!!!!wwww
583Socket774:2009/01/16(金) 23:07:55 ID:DkNOdFEm
A06にうpデートしてからマザボから「キー」と音がするようになったな
OSの動作も不安定で固まることもしばしばあった
なんでA05に戻したよ
584Socket774:2009/01/16(金) 23:33:03 ID:8s6JURxx
まじで鳴いてるなこのBIOS・・・戻そう・・・
585Socket774:2009/01/16(金) 23:41:44 ID:OI3gwJih
A06は駄目みたいだ。
ゲームのインストール中にフリーズするので
A05に戻した。
586Socket774:2009/01/16(金) 23:58:43 ID:Wjyynz2n
HA07Uと9600BEを叔父さんにもらったyo!!
でもCPUファンがない、、

お勧めのCPUファン教えてぷりーず(´・ω・`)
587Socket774:2009/01/16(金) 23:59:33 ID:3uBAbPmL
最近見てないけど変態紳士が大人気だった
588Socket774:2009/01/17(土) 00:02:04 ID:xfDBrdqG
>>586
無限弐
589Socket774:2009/01/17(土) 00:37:40 ID:PRp5EIiA
紳士はどっちかというとケースファンの方が向いてると個人的に思ふ
せっかく7セグ光るんだし、くじらを薦めてみる。リテンションがサイズクーラーより取り付けやすいし
590Socket774:2009/01/17(土) 00:42:41 ID:mx+8jzoN
>>581
新しいもの落としたら云々の下りは
あなたが言うそのreadmeの事を言ってたわけでw

俺の文章がおかしかったな
591千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/01/17(土) 01:03:58 ID:hUrCsNsb
いまA11にしたのに12でてたのか・・・
592Socket774:2009/01/17(土) 01:40:22 ID:9WzwZp11
BIOSをA05に戻したらマジで音飛びが消えた件・・・
593Socket774:2009/01/17(土) 01:50:33 ID:hI2CPDsg
誰か>>517
594Socket774:2009/01/17(土) 01:51:41 ID:k0gBR/QN
このスレ何か居るよね・・・?
595Socket774:2009/01/17(土) 01:57:19 ID:PRp5EIiA
HA06発売当時からもっさり厨とか淫厨とか戯画厨とかASUS厨とかいろいろ出没してるよ
596千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/01/17(土) 02:10:45 ID:hUrCsNsb
A12を入れてきたけど
特に変わりないな
597Socket774:2009/01/17(土) 02:39:22 ID:ZPwgtfrL
>>590
まずreadme読むのが普通だと思う、そのための同梱。
紙媒体のなんとかってのはマザボのマニュアルのことか?
むしろそっちは一回しか読まないだろ、LEDのとこだけw
598Socket774:2009/01/17(土) 06:14:26 ID:OVd8WS8u
HA07なんですけどDVDドライブの速度制限ツールみたいなのはないですか?
前使ってた他社のマザボにはそれらしいのがついてたんですが。
599Socket774:2009/01/17(土) 06:47:18 ID:cgs998Zm
過去に出てるかもですがHA07-Ultraについているスイッチカードってどう使うものなのでしょう?
マニュアルみてもよくわかんないし(英語弱いので)すみませんがどなたか教えていただけませんか?
600Socket774:2009/01/17(土) 06:51:20 ID:qYt9Ov0J
過去に書かれてるって分かってるなら、なんで過去ログとかテンプレとか読まないの?
601Socket774:2009/01/17(土) 06:51:34 ID:3+p+fa11
>>598
サブPCにはNero DiscSpeed 入れてるけど
VISTAには対応してないかな
602Socket774:2009/01/17(土) 12:07:37 ID:zNwJrJPy
この板ってBIOS更新どうやるんですか?
今までASUSとかで、付属のソフトからできたもので、これ、そういうの付いてないからわかりません。
603Socket774:2009/01/17(土) 12:08:59 ID:52M4MIpp
今週、そのネタはもう食べ飽きた
604Socket774:2009/01/17(土) 12:14:28 ID:mx+8jzoN
>>598 >>599 >>602
自演乙
自演でなければwiki見るか、他社のマザー買え
605Socket774:2009/01/17(土) 12:16:44 ID:frupPRpp
なんか被害妄想に取りつかれてるな
606Socket774:2009/01/17(土) 12:18:23 ID:52M4MIpp
なんかねばねばした物質にも取り付かれてるな
607Socket774:2009/01/17(土) 12:25:33 ID:k0gBR/QN
これは被害妄想してもしょうがない。

今日にでもこの板を1'sで通販しようと思うんだが強がるも不安で一杯さw
それで華麗にスルーされたんですが即時チェックサービスとかってした方が良いんですかね?
気休めくらいにはなりそうですか?
608Socket774:2009/01/17(土) 12:33:16 ID:ypT6NeYx
ワンズのチェックサービス便利だよ
俺は店頭で買ったら必ず時間使ってでもやってもらってる。
少なくとも外れを引いてまた持ってくるよりよっぽど良い。
609Socket774:2009/01/17(土) 12:37:41 ID:P0JcLFi2
>>607
ベストアンサーに選ばれた回答

自作やめろ!
610Socket774:2009/01/17(土) 12:57:42 ID:zqCd9Fcu
んだな。
不具合や相性に遭遇するのが嫌なら自作なんてしないほうがいい
611Socket774:2009/01/17(土) 14:12:02 ID:tG88sVaU
今からBOISのアップデートを初めてやってみようと思っています。
USB起動ディスクを>>128のサイトを見ながら作り、MS-DOSで起動できることを確認しました。

それで、AWDFLASH.EXE(8.83)とかをUSBディスクにコピーしようと思っているのですが、ダウンロード
した06に入っていた.batを開いてみると以下のようにスイッチが付いています。

AWDFLASH HA07UA06.BIN /PY/SN/CC/CD/CP/QI/WB/CH/E

>>453にはここから、/PY, /SN, /CC, /E を削除して使ったとありますが他のみなさんも同様ですか?

スイッチの意味もっかい調べてみますがなにかアドバイスいただけると助かります。
612Socket774:2009/01/17(土) 14:14:20 ID:wSe0RTs9
>>611
意味が理解できないものは弄らない方がいいよ
おれはそのまま使ってる
613Socket774:2009/01/17(土) 14:14:30 ID:ZPwgtfrL
わからないならbatそのまま使え。
614Socket774:2009/01/17(土) 14:22:11 ID:tG88sVaU
>>612, >>613
ありがとうございます。そのままやることにします!

マニュアルを確認したら載ってました。腐ってるけどやっぱりマニュアルですね。
/SN...既存のBIOSを保存しない
/PY...既存のBIOSを更新する
/CC...CMOSクリアする

かなー。/E は載ってなかった。
615Socket774:2009/01/17(土) 14:30:15 ID:G0Yb1wSA
BIOS新しくして直ったと思ってたスタンバイ(S3)復帰は
結局SBドライバの8.10以降を入れるとだめみたい
他に報告はなさそうだから、nLiteで削ってるのが悪いのかなぁ…

>>614
コマンドプロンプトからAWDFLASH /?でスイッチの説明出るよ
616Socket774:2009/01/17(土) 14:40:11 ID:tG88sVaU
>>615
ありがとうございます。
ということは実際にMS-DOS起動してからゆっくり確認できるということですね。

いま、念のためフロッピーでも03,04,05,06用を作っているところです。
終わったら報告します。
617Socket774:2009/01/17(土) 15:07:20 ID:G0Yb1wSA
いや、ふつうにWindows上から確認できるんだけど…
いろいろ回りくどいことやってるみたいだけど、勉強になるから頑張れw

書き忘れたけど>615はHA06の話ね
618Socket774:2009/01/17(土) 15:17:47 ID:tG88sVaU
HA07-U A03 -> A06のBIOS更新無事に完了しました!
アドバイスありがとうございました。

>>617
回りくどいことw 典型的なA型丸出しですw
いろいろ調べてやってみるのは面白いですね。
BIOS更新の画面みながらちょっとドキドキしちゃったりしてw
619Socket774:2009/01/17(土) 15:46:06 ID:wSe0RTs9
そんなことより、いつになったら公式サイトはFxでちゃんと表示されるようになるんだ?ww
620Socket774:2009/01/17(土) 16:16:56 ID:F8q0z6SC
どうやってもWindowsのシャットダウン後にブートせず、
電源供給を絶ってしばらくすると起動するものの毎回CMOSエラーが出てどうしたものかと思ったが
CMOSクリアした後のジャンパが1ピンしかショートされてなかったわ・・・
621Socket774:2009/01/17(土) 16:18:45 ID:wSe0RTs9
誤爆か?
622Socket774:2009/01/17(土) 16:26:18 ID:k0gBR/QN
>>608
余り聞かないのでどうかなと思ったんですがサービス頼んで注文しました。
レスありがとうございました。

>>609-610
これからよろしくお願いします(´・ω・`)
623Socket774:2009/01/17(土) 17:20:54 ID:MVvTyLIX
>>622
ワンズ良く使うけど、こんなサービス有ったの知らなかったよ
Jetwayは初期不良大目だからかなり有効かもね
624Socket774:2009/01/17(土) 19:16:10 ID:DapU3DRI
主な不具合が常温じゃスルーされるのが問題だ
外でやるのもいろんな意味で寒い
625Socket774:2009/01/17(土) 20:07:21 ID:Xzs3Wc9b
台湾で企画制作しているんだっけ?
高温と湿度には強そうだが低温には弱そうだ。
626Socket774:2009/01/17(土) 20:25:56 ID:tTnnNz5C
暖かい国で作られたチップとかって、低温仕様じゃ無い事は昔あった
メーカー製PCだって10度以下認めてない製品あるし
627Socket774:2009/01/17(土) 20:37:09 ID:ypT6NeYx
PC関連って温度低いほどいい印象があったけど、そうでもないんだな
628Socket774:2009/01/17(土) 21:42:39 ID:/ky/A0LH
HA06 で A11→A12にしてみた。
例のCPU付近からのノイズはちょっとマシになった気がする。
けどマウスホイール回すと鳴る。
やはりオンボのサウンドのノイズは相変わらず。
629Socket774:2009/01/17(土) 22:11:47 ID:ClKEFqpY
このソフト使うとどのくらいノイズ出てるかわかるのかな?

第143回:オーディオカード性能を手軽に評価 〜 Right Mark Audio Analyzerを試してみる 〜
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20040426/dal143.htm

> RMAAは、Audio.Rightmark.Orgという独立系のオーディオベンチマークのプロジェクトが開発したフリーウェア。
> 左中央に並ぶチェックマークは、どの測定を行なうかを表している。上から順に以下の6種類ある。
>
> Frequency response(周波数特性)
> Noise level(ノイズレベル)
> Dynamic range(ダイナミックレンジ)
> Total harmonic distoshon(THD:全高調波歪率)
> Intermodulation distortion(IMD:相互変調歪率)
> Stereo crosstalk(ステレオクロストーク)
630Socket774:2009/01/17(土) 22:49:12 ID:xC89BbR0
HA06だが、うちのでもサウンドにノイズが乗るんで、USBサウンドを刺した。

ttp://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/kyo-on/u1soundt4.html

ノイズも無く動作にも問題がなくてすっきり。
やり方としてはスマートじゃない気はするけど、実用上はM/Bのサウンド機能は
あきらめてしまったほうが幸せかも。
631Socket774:2009/01/17(土) 22:58:18 ID:ypT6NeYx
俺は最近は光出力から直接外部オーディオに流してるな
最近のS/P DIFの普及は非常に有難い
632Socket774:2009/01/18(日) 01:22:37 ID:4sUVzUgm
やっとLinuxからフロントオーディオ使えるようになった家のHA07U。
まぁ、それは置いといてリアパネルからアナログオーディオ取るとノイズ乗るけど、
フロントオーディオだとノイズ乗らないな。。。シールドの関係か?
633Socket774:2009/01/18(日) 01:29:37 ID:MZeOKzNR
うちのはリアからノイズのらないけど。
634Socket774:2009/01/18(日) 01:37:45 ID:4LZ5NVOp
うちのHA06はどっちも載らないな
635Socket774:2009/01/18(日) 01:44:25 ID:/F62mXF0
うちのはリアからだと「アーッ!」っていう。
636Socket774:2009/01/18(日) 02:27:32 ID:/oWMDcT6
PS/2マウスでS3からスタンバイ解除したいのだが上手くいかない。
スタンバイ移行直後にマウスのLEDも消灯してるから無理かな?
637Socket774:2009/01/18(日) 02:29:00 ID:4LZ5NVOp
>>636
ジャンパピンはちゃんと設定した?
638636:2009/01/18(日) 02:38:54 ID:/oWMDcT6
>>637
アレってPS/2でも有効?USB云々と書かれてるけど
639Socket774:2009/01/18(日) 03:19:47 ID:hoAd09la
HA07-Uかってきたんだが。
グラボさしてメモリのせてCPUつんで電源ONしたらマザーボードの表示がFFのまま
ビープもならずに起動しないよ。
マニュアル見るとコードFFはBOOTの問題って。

助けてえらい人。
640Socket774:2009/01/18(日) 03:23:29 ID:4LZ5NVOp
>>639
グラボはずしてメモリ1枚にしてHDD外してBEEP確認
ってゆうかディスプレイは繋いだ?
641Socket774:2009/01/18(日) 03:35:20 ID:hoAd09la
ぐらぼはずした、めもりはずした、BEEPなった
んでC3でとまる。
こいつは楽しいマザーだな。
642Socket774:2009/01/18(日) 04:04:44 ID:LvzegADE
C3 Expand compressed BIOS code to DRAM Power on -> Stop at C300->C0->C3 looping
1. SPD value lost
2. graphic card error
3. DIMM slot damage
4. Over clocking issue

1. Please update flash BIOS first
2. Please change graphic card
3. Change slot first or send to RMA at last
4. Clear CMOS and load BIOS default
643Socket774:2009/01/18(日) 04:14:15 ID:hoAd09la
情報さんきゅー。
SILICON POWERのメモリ1枚で起動できるようになったので
とりあえずBIOSを最新に。
BEEPが変に鳴って心臓にわるいな。
644Socket774:2009/01/18(日) 07:34:51 ID:AjLIK4uP
年末にHA07を購入し放置してるけど
動作検証は寒いうちにしといたほうがよさそうね
645Socket774:2009/01/18(日) 07:47:33 ID:C2vc9zGp
すみませんHA07-Uこの板ってIDEにDVDドライブつないでもOSいれれないのでしょうか?
対応はSETAだけなんでしょうか?
646Socket774:2009/01/18(日) 08:50:27 ID:ZN0seRcD
>>645
意味不明
647Socket774:2009/01/18(日) 08:53:15 ID:56F9/YZL
IDEにDVDドライブつけて、もちろんインストールできるぞ
648Socket774:2009/01/18(日) 09:22:16 ID:M/phD1+K
>>645
BIOS設定でブートする優先順位選択できるよ
649Socket774:2009/01/18(日) 09:44:36 ID:d/dJw2I4
まさにこれからHA07で組みます。
2年くらい自作から遠ざかってて、最近の自作常識が良くわからないんで
教えて欲しいんですけど、

HA07の箱にSwitch Card(とマニュアルに書いてるのが多分コレ)と言うらしい
小さい基盤が入ってました。
形からしてPCI ExpressX16に差し込むものだと思うんですけど、2つあるX16
スロットのどっちに挿すのでしょうか。
オンボードVGA使う場合でもやっぱり挿すんですか?

上のほうのPCI ExpressX16スロットの近くに、IDE時代のHDDとかCD-ROM
の電源に使われてた形状の4pin電源を挿すコネクタがありますが、
これは必ず挿すんですか?
電気食いのCPUとか使用で電力不足を感じたときに挿せばいいんですか?

ご指南お願いします。
650Socket774:2009/01/18(日) 09:46:17 ID:Xw0mp7Du
テンプレのwikiぐらい読もうな・・・
651Socket774:2009/01/18(日) 09:48:47 ID:zVCME1XO
>>649
>HA07の箱にSwitch Card(とマニュアルに書いてるのが多分コレ)と言うらしい
小さい基盤が入ってました。
>>4

>上のほうのPCI ExpressX16スロットの近くに、IDE時代のHDDとかCD-ROM
の電源に使われてた形状の4pin電源を挿すコネクタがありますが、これは必ず挿すんですか?
>>496,503,509

最低限スレ内検索くらいはやっとけ
652Socket774:2009/01/18(日) 10:08:25 ID:d/dJw2I4
ありがとうございます。検索しないですいませんでした。
653Socket774:2009/01/18(日) 10:49:24 ID:YXVPt2Ox
俺が幸せなのか板が幸せなのか、うちの
HA06オンボサウンドはノイズが全然気にならない。
654Socket774:2009/01/18(日) 10:53:16 ID:G3gqUOte
この幸せ者め( ´∀`)σ)´ω`)フニッ
655Socket774:2009/01/18(日) 11:07:08 ID:EI7G2HcI
C'n'Qを切ったらノイズがのらなくなった。
656Socket774:2009/01/18(日) 11:26:54 ID:JN2MCuYf
>>649
初心者乙
657Socket774:2009/01/18(日) 11:39:16 ID:sbMcM4Mh
>>649
最初は意味わかんないと思うけど、1日ネットで調べまくれば即効上達するさヽ(゚Д゚)ノ
658Socket774:2009/01/18(日) 11:43:08 ID:tX+6dUGQ
買ってきたHA06(不明→A12)で組んだ。
Phenom9950BEで快調〜♪
イイとこのお嬢さん(HA07Ultra)はうまく養えなかった俺の寒い部屋。
どうせ3850や3870積むんなら、いっそ庶民派の06嬢でっ!!
とお迎えしたんだが、どうやら気に入ってくれたようだ。
ああ、一発起動って素晴らしい。

HA06(A04)+9950BE OC無し 2.6GHz +サイス インフィニティ 尻力2Gx2(800) XP SP3
HDD(SATA):ST500G AACS  DVD(PATA):LiteOn SHM165P6S +FDD
659Socket774:2009/01/18(日) 11:54:14 ID:jYP1xOPN
>>658
どこの電源かぷりーず
ちなみにクロシコのV560W程度の電源ならその構成にHD3850CFしても足りる
660Socket774:2009/01/18(日) 12:00:08 ID:RSWQdIGC
コールドブートできないママンは、きれいなママンになって戻ってくる事を期待して
さっさと販売店にドナドナしたらいいと思うよ
661Socket774:2009/01/18(日) 12:06:06 ID:ZZ/wU24N
偽宇宙をずっと使い続けているオレに隙は無かった

オンボサウンドで悩むくらいなら
定番のサウンドカード1枚持ってた方がスッキリすると思うけどなぁ
662千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/01/18(日) 13:29:54 ID:3EqTr/9W BE:31955639-PLT(12001)
オンボのサウンドで満足出来るなら
USB直付けのスピーカー使うと良い
663Socket774:2009/01/18(日) 14:00:09 ID:8z0jt7+E
百舌でも紫蘇でもコールドブートでどうのって無いけどなー
664Socket774:2009/01/18(日) 14:02:39 ID:sWzLmIZZ
満足してるんだからわざわざUSBサウンドカード付ける気もないわけで
665Socket774:2009/01/18(日) 14:03:42 ID:WboJELGd
コールドブートで交換したいのはヤマヤマだけど
ノースやサウスの熱伝シート変更済みで出せないのは俺だけじゃないはず・・・
666Socket774:2009/01/18(日) 14:06:04 ID:tX+6dUGQ
>>659
あ、書き忘れてました。
色々更えたけど、いまは玄人の KRPW-J600Wです。
07Uさまには、サイス400/500動物500静か450静王500玄人V560・・・
どの電源もお気に召していただけませんでした。m(_ _)m
667Socket774:2009/01/18(日) 14:13:46 ID:tRrQvpeI
ttp://www.planex.co.jp/product/usb/pl-us35ap/
そんな高い金かけなくてもこれで十分
実売尼で1380円だったかな?でアナログのノイズ問題から永久にサヨナラ
別のマザーにもたいていのスピーカーにも流用できるし
668Socket774:2009/01/18(日) 14:18:46 ID:8z0jt7+E
コールドブートって言ってる人の電源って
大抵JかVの玄人のように思うんだが…
669Socket774:2009/01/18(日) 14:20:15 ID:iAOCnw/8
そもそも「コールドブート」の意味すら理解してない奴だしね
670Socket774:2009/01/18(日) 14:27:16 ID:tX+6dUGQ
>>668
以前のスレで、ちゃんと動作したって報告があったから
わざわざ銘柄指定で買い替えたんだよ。
671Socket774:2009/01/18(日) 14:27:17 ID:JN2MCuYf
>>665
自己責任乙
672Socket774:2009/01/18(日) 14:28:35 ID:JN2MCuYf
てか不具合出る人は一式構成晒したらどうだ?
それで何か統計的なデータが出るかもしれないしw
673658,666,670:2009/01/18(日) 14:54:06 ID:tX+6dUGQ
あの症状は実際遭遇してみないとわからないと思う。
386の頃から自作やってて、初めて見る症状だった。

HDDのLED点滅。コードがチラチラ変わるかと思うとすぐ
FFになって、Beep音はいつまでたっても来ない。

他パーツもケースもOSも全部そのままで、ママンのみ
HA06にして正常動作。他が原因てコトは相性以外では
あり得ないだろうし。 (OSはその後再インストール済)

構成は658と666で既に晒してあるからいいよね?
製造番号まではさすがにマズイだろうし。
674Socket774:2009/01/18(日) 15:01:45 ID:3qzsY1Hm
特定ロットに不具合集中してるんじゃないのかね。むしろ製造番号こそ重要なんじゃないかと
675Socket774:2009/01/18(日) 15:07:20 ID:vXyFniR+
すいません助けて。
>>639の人と同じ症状です。マザーボードの表示がFFのまま起動しないです。
>>639の人と違うのは、内蔵グラフィック使うのでビデオカードは挿してない事。
一応ディスプレイに繋いでますけど、ディスプレイがスリープ状態のままなので
信号が行ってないようです。

CPU AthlonX2 5200+ 65W
電源 EVERGREEN SILENT KING-4 450W
メモリ PQI DDR2 PC800 CL5 1GB の2枚挿し
HDD 海門 ST3500320AS-BOX

最初メモリをDIMM1とDIMM2に挿していましたがFF表示で起動しなかったため、
DIMM1のを外してDIMM2だけの1枚状態で再チャレンジしても変わらず。

助けてください。
電源とメモリとCPUはこれしかないので、他のと差し替えて故障を確認する事は
ちょっと出来ません。

676Socket774:2009/01/18(日) 15:07:57 ID:hMRyxU+H
そりゃあコールドブート失敗とかじゃなく
マザーの初期不良じゃ無いのか?
暖かい寒い部屋にかかわらず上記症状なら
おつかれさんとしか言い様がないな
677658:製造番号の末尾4つは 09xx:2009/01/18(日) 15:12:05 ID:tX+6dUGQ
>>675
CPUフェンは廻る?
廻るんなら、ケースに蓋してしばらく温めてから、リセットボタン押してみそ。
Beep鳴るまでBios画面も出ないから。
うちじゃ30分くらいで一応Bios画面までは行った。
安定には一時間以上かかったけど。
678675:2009/01/18(日) 15:12:43 ID:vXyFniR+
続き。

ATX12Vパワーコネクタという8ピンのコネクタがマザー左上にありますが、
電源側に合うコネクタが無いので挿してません。
このせいでしょうか?

ただ、乗せてるAthlonX2 5200+は65Wですし、グラボを挿してるわけでも
ないので、ATX12Vパワーコネクタ挿してない事で電力不足ということは
無いんじゃないかと思うんですが・・・
CPUファンは回ってますし、LEDにFFの表示も出るので、
少なくとも電源は異常無しと考えていいでしょうか?
679Socket774:2009/01/18(日) 15:12:52 ID:tX+6dUGQ
・・・ ファン

 orz ...
680Socket774:2009/01/18(日) 15:17:41 ID:jvamx2bE
通常のシャットダウンとかスリープなら問題ないが、
タイマーツールでシャットダウンさせてからブートしようとすると
各パーツは稼働するけどビープ音もしないしBIOSも出ないのはコールドブートの問題に入るのかな?
リセットしてやればちゃんとブートするんだけど・・・
681Socket774:2009/01/18(日) 15:18:43 ID:vXyFniR+
>>677
はい、上に書きましたとおりCPUファンは回ります。

>>676
こっちは東北なので、これもコールドブートかも知れません。
いま体感気温は室温7℃くらいでしょうか。

ケースの蓋を閉めて暖めても効果は薄いかも知れないです。
後で部屋を暖房してまた試します。
すいませんけど、ちょっと気分転換に外出してきます。
682Socket774:2009/01/18(日) 15:20:52 ID:ZWwA9TIc
田コネ刺してないとか 論外
683Socket774:2009/01/18(日) 15:22:48 ID:CaF/d+pM
わら田
684658:製造番号09xx:2009/01/18(日) 15:23:55 ID:tX+6dUGQ
>>678
それがっぽい。
ってか、マニュアル読まないと。

4ヶの田があれば、半分だけでも挿すよろし。
4穴同じ形の田と、4ヶですこし穴の形の違う田とがあるから、
形のすこし違う側にね。
685Socket774:2009/01/18(日) 15:26:16 ID:pseHfrmS
HA07でUSB2.0のUSBメモリが認識しねぇ。どうもマザボのバグっぽい。
686Socket774:2009/01/18(日) 15:32:16 ID:iAOCnw/8
7セグの表示はBIOSのバージョンによって違うのでバージョンも書いてくれ
687Socket774:2009/01/18(日) 15:33:09 ID:whPVws0L
そういやぁParagon Drive Backupの起動用USBメモリ挿して起動すると
BIOSのCPUの情報が表示された後、メモリが認識されずに止まったっけ。
メモリ8GB積んでたせいか、AHCIモードにしてたせいだろうか、って思っただけで追究せず終いだったけど。
別段差し迫った用がなかったので。
688Socket774:2009/01/18(日) 15:52:13 ID:tEwMjbam
原因の切り分けができないビギナーが大量発生
689Socket774:2009/01/18(日) 15:53:48 ID:iAOCnw/8
>>688
いつもの荒らしだろ
するーしとけ
690Socket774:2009/01/18(日) 15:58:11 ID:tX+6dUGQ
そもそもレス先タグを置かない時点で
ビギナー&荒らし
ってことで FA?
691Socket774:2009/01/18(日) 16:43:17 ID:whPVws0L
なんだ、オチまで要るのか。
原因は単にソフト自体がUSBメモリの起動に対応してなかったってだけ。
メモリ認識の時点で止まったのを初めて見たので記憶に残ったが。
結局CD-Rで焼いて終わり。
692Socket774:2009/01/18(日) 16:43:31 ID:YVFRQ7WV
hao7、5050e,静王350wで初自作して10日、順調です。
フルHD画質最高!jetway最高!
693Socket774:2009/01/18(日) 16:45:03 ID:ZWwA9TIc
>>691
おまえの事じゃない希ガス
694Socket774:2009/01/18(日) 16:54:34 ID:xrUwZV6w
先日夜中にUSBキーボード買いに旅立ったものです。
適当なUSBキーボード買ってきたぜ!
なんか音飛びしなくなってるっぽい!
以前はあまりにブチブチ言ってたからvistaやめて
XPインスコする直前まで考えてたけど何とかなりそうだ。
695Socket774:2009/01/18(日) 17:01:17 ID:iAOCnw/8
>>694
オメ

>>692
板の名前間違ってる
696Socket774:2009/01/18(日) 17:06:31 ID:M5PWhtYr
はおせぶん><
697Socket774:2009/01/18(日) 17:31:38 ID:Yf7IlQEr
おまいら、シリアルポート使ってないだろ。
正常動作している奴、手を上げて。
698Socket774:2009/01/18(日) 17:55:38 ID:JN2MCuYf
>>697
使っていないって分かってるのに何で聞くんでしょうか?
699Socket774:2009/01/18(日) 18:11:34 ID:Od8yKjyo
シリアルポートってどれのことだよ。
山ほどあるぞ。
真っ先に思い浮かんだRS-232Cはついてないし。
700Socket774:2009/01/18(日) 18:19:05 ID:tRrQvpeI
USBもシリアルポートだよな
うちじゃ普通に使えてるが
701Socket774:2009/01/18(日) 18:19:31 ID:pzPc0LG8
>>697
何が言いたいのか判らん
702Socket774:2009/01/18(日) 18:19:47 ID:sN35Snj+
引き出し用のブラケット持ってないからわからん
703Socket774:2009/01/18(日) 18:20:56 ID:pzPc0LG8
ブリッジ繋がずにESATA繋いで騒いでるだけだったら嗤おう
704Socket774:2009/01/18(日) 18:34:23 ID:/94GWY75
>>684
初心者質問ばっかりですいません。
その4穴コネクタって言うのは、黄色2本黒2本のケーブルの奴で良いんでしょうか?

あと、HA07のATX電源コネクタは24ピンなんですが、上の4ピン分がシールでふさがれていました。
電源側のコネクタは必要に応じて20ピン+4ピンを組み合わせるタイプだったんで、
シールをはがして24ピン全部繋いだんですが、これでいいんでしょうか?
705Socket774:2009/01/18(日) 18:37:55 ID:pzPc0LG8
>>704
全部マニュアルとwikiに書かれてる
706Socket774:2009/01/18(日) 18:49:39 ID:2NlN3/UY
HA07UがC1エラーで起動しない問題で自動→DDR2-667に
設定を変更したら起動したのだがこれを常用としていいものか・・・

一応きちんとDDR2-800のメモリを使ってますが
707Socket774:2009/01/18(日) 18:51:49 ID:xrUwZV6w
>>706
メモリの電圧上げてみれば?
708Socket774:2009/01/18(日) 19:39:45 ID:+5d1mmB0
>>668
cooler master
real power pro 850wでもコールドブートこけますよ
709Socket774:2009/01/18(日) 19:43:46 ID:pzPc0LG8
>>708
電源停止状態から起動できないならそれは壊れてるんだよ
710Socket774:2009/01/18(日) 19:53:55 ID:mPp+eHLy
電源系はコンセントに来てる電圧との相性の問題もあるからなぁ。

延長の電源タップ使わないで直刺しで直る場合もあるし、
そういうケースだとショップに持ち込んでも不具合再現されない。
711Socket774:2009/01/18(日) 20:03:09 ID:2NlN3/UY
>>707
1.8V→1.9V,2.0Vまで変えてみましたが変化ありませんでした・・・
712Socket774:2009/01/18(日) 20:03:30 ID:ExEc1X8m
HA06でPCIEがx16で動作しません。SwicthCardはスロット2の方にちゃんと挿してるけど
RadeonHD4670がx8動作になってしまいます。BIOSで動作せっていをx16に指定したりもしましたがダメです。
あとはOS入れなおすぐらいしか思いつかないんですが、他に設定とか必要なんでしょうか。
713Socket774:2009/01/18(日) 20:12:35 ID:pzPc0LG8
>>712
前にCMOSクリアしたらX16になったことがある
714Socket774:2009/01/18(日) 20:14:53 ID:ExEc1X8m
>>713
ありがとうございます。試してみます。
715Socket774:2009/01/18(日) 20:26:48 ID:hMRyxU+H
>>704
中学生で習う英語にちょっと毛が生えた程度のマニュアルも読まずに、
初心者ですがすいませんとか言って教えてもらおうとするな。

まず自分で調べること。
調べてわからないことを聞くようにすること。

人にものを尋ねるときの基本だぞ?

そして2chではテンプレを読むこと。
716Socket774:2009/01/18(日) 20:31:28 ID:sGHsBqZO
>>706
レイテンシはAUTOになってる?AUTOでDDR800が通らない場合
メモリ不良だと思われる。相性問題で交換できるショップもあるので
確認してみては?
717Socket774:2009/01/18(日) 20:43:47 ID:xlJViMff
>>712
オンボをDisableにしてないと思われ
718Socket774:2009/01/18(日) 20:53:01 ID:wqr6b5Jb
>>712
CMOSクリアでもダメならノースの電圧をちょっと上げてみるとか

>>717
オンボは自動で切れなかったっけか・・・
それはUMA+SidePortの設定じゃないか?
719Socket774:2009/01/18(日) 21:00:50 ID:pzPc0LG8
>>717
HCFするときとかもあるからオンボEnabledでもx16にならないと変じゃないか?
720Socket774:2009/01/18(日) 21:11:34 ID:ExEc1X8m
CMOSクリアで解決しました。こんな自作の基本の基本を忘れてたとは恥ずかしい。
初心に戻って困った時はCMOSクリアを心に刻み込んでおきます。
721Socket774:2009/01/18(日) 21:38:16 ID:xlJViMff
>>718
CF時はx8動作じゃなかったっけ?

まぁ本人が解決したって言ってるからもう良いけど
722Socket774:2009/01/18(日) 21:43:34 ID:pzPc0LG8
>>721
スイッチカード挿してるならCFじゃないだろ
723Socket774:2009/01/18(日) 22:17:32 ID:xlJViMff
>>722
書き方が悪かった
オンボONの状態だとスイッチカード入れててもx8動作になるんじゃなかったかなと思った
724Socket774:2009/01/18(日) 22:25:45 ID:pzPc0LG8
>>723
intelじゃあるまいしオンボードVGAはPCIeの16レーン使って動いてるわけじゃない
前に3450でCFとHCF試したことあるけど、1枚挿しのときはちゃんとx16で動いた
725Socket774:2009/01/18(日) 22:27:08 ID:ZHa/9Lh9
>>716
一応、メモリを何枚も借りて試してみたのでマザー不良だと思ってます

でも販売店がCFDに確認してからの話になるようですが
交換と言っても同じマザーじゃないと面倒臭いんですよね…
726Socket774:2009/01/18(日) 23:59:26 ID:fx6DjMty
Seagate Barracuda 7200.11 drives said to be failing at an alarming rate
ttp://www.engadget.com/2009/01/16/seagate-barracuda-7200-11-drives-said-to-be-failing-at-an-alarmi/

Firmware Recommendations for Seagate Drives [207931]
ttp://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931

昨年末あたりから7200.11シリーズのHDDの
書き込みエラー・BIOS不認識などの不具合が指摘され、
集団訴訟まで発展する恐れがでておりましたが、
Seagate社は全面的に問題を認めました。

Seagate社は以下のシリーズのHDDを持つユーザに
メールをするよう呼びかけております。

Barracuda 7200.11
DiamondMax 22
Barracuda ES.2 SATA
SV35

また、数日以内に新しいファームウェアのアップデートをリリース予定です。
727Socket774:2009/01/19(月) 00:00:13 ID:Jn8ILaPz
<問題の可能性のあるモデル(2008年12月以前製造)>
■Barracuda 7200.11
ST31000340AS ST31000640AS ST3750330AS ST3750630AS ST3640330AS
ST3640630AS ST3500320AS ST3500620AS ST3500820AS ST31500341AS
ST31000333AS ST3640323AS ST3640623AS ST3320613AS ST3320813AS
ST3160813AS

■Barracuda ES.2 SATA
ST31000340NS ST3750330NS ST3500320NS ST3250310NS

■DiamondMax 22
STM31000340AS STM31000640AS STM3750330AS STM3750630AS
STM3500320AS STM3500620AS STM3500820AS STM31000334AS
STM3320614AS STM3160813AS
728Socket774:2009/01/19(月) 00:01:19 ID:fx6DjMty
http://support.seagate.com/sncheck.html
にシリアルナンバーを入れてみて

Your drive xxxxxxxx IS affected.
とでたら
今回海門が公式に発表した不具合に該当するドライブ
ある日突然ドライブがロック状態に陥り、BIOSからも認識不能になる可能性大

Your drive xxxxxxxx IS not affected.
とでたら
今回の発表とはとりあえず関係なし
S.M.A.R.Tの値はまた別のお話


ただ今後該当ドライブが増えるかもしれないし増えないかもしれないけど
729Socket774:2009/01/19(月) 00:51:59 ID:u4NE65G4
seagate問題はもう聞きたくないwww
7台もっとるwww
730729:2009/01/19(月) 01:14:31 ID:u4NE65G4
>>728によれば手元の5台はOKらしい。後は実家の2台と知人に組んだ1台だ。
731Socket774:2009/01/19(月) 01:38:55 ID:Wyk+bqum
見事にaffectedだったぜ!!いぇ〜い^^v

orz
732Socket774:2009/01/19(月) 02:10:01 ID:/PliiYP7
自分のだけかもしれんがCPUのクロックを
3Ghz→1.5Ghzにしたらオンボのノイズだいぶ少なくなったな
733Socket774:2009/01/19(月) 02:20:34 ID:EakT7PXU
>>732
どのM/B使ってるのかも何のCPU使ってるのかも言わずそれだけ言われてもねぇ
734Socket774:2009/01/19(月) 02:28:41 ID:/PliiYP7
>>733
スマン
M/BはHA07UでCPUは無印Phenomです
735Socket774:2009/01/19(月) 02:29:29 ID:/HUJezsl
これがかの幕の置き土産か
まさに神算鬼謀というべきだな
736Socket774:2009/01/19(月) 02:50:39 ID:GZspmISs
オンボとグラボでCFってできるっけ?
737Socket774:2009/01/19(月) 02:52:16 ID:pbyeNX70
できるじゃん
738Socket774:2009/01/19(月) 03:04:35 ID:GZspmISs
HD4870でやっても意味ありますか?
739Socket774:2009/01/19(月) 03:06:09 ID:pnW3IGUg
ない
740Socket774:2009/01/19(月) 03:07:47 ID:TUsCKq+A
>>738
4870とじゃ出来ないよ。チェックボックスが出てこない
741Socket774:2009/01/19(月) 03:11:27 ID:GZspmISs
>>740
だすよねー
まぁi7買ったと思って4870もう1枚買うとしますか
742Socket774:2009/01/19(月) 05:02:21 ID:Srm4WgJz
HD3300って糞だな。
GOMは落ちるし最悪だわ
743Socket774:2009/01/19(月) 06:27:59 ID:HUqZl2dp
GOMに限らず動画全般だめだめだね
Flash動画にしろWMPにしろブラックアウトする可能性が高すぎる

ただハードじゃなくドライバの話だな
744Socket774:2009/01/19(月) 06:50:00 ID:B9EOtu6n
>>647
>>648
645ですレス送れてすみませんでした、用事で家をあけていたももので、
 OSインストールすることができました、ケーブルが間違っていたみたいです
ATA133用から、ATA33用に変えたらいけました、付属のそのまま使ってました、
盆ミスもいいところでした、ありがとうございました。
745Socket774:2009/01/19(月) 08:22:14 ID:/YJMeXuO
 HA06のBIOSを久しぶりにUPしたら、PRO1000/PTが動かなくなった。
調べてみたら、既知の問題だったのね。一旦カニに戻すか……。
746Socket774:2009/01/19(月) 13:46:24 ID:mJeaoO7u
>>728
朝一番でXPでAHCIで繋げてる1.5TBにツールかけたらシリアル取得しなかった
nativeIDEにすればいけるのかな?
747Socket774:2009/01/19(月) 16:17:38 ID:8IsWyA6j
>>743
他社の790GXマザー使ってるけど、動画でブラックアウトは
今のところ経験無い。
試してみたいので、もしよかったら、ブラックアウトする動画を
幾つか教えていただけないでしょうか。
748Socket774:2009/01/19(月) 16:31:50 ID:ojJg4acK
catalyst8.12にしてから動画再生でブラックアウトするようになった。
特定の動画で起きるのではなくほんとにランダム。
ぐぐったら8.12は動画関連でいろいろ不具合報告されてるみたいだったから
古いバージョンに戻したよ。

使っていたプレーヤーはGOM。
他のプレーヤーは試してないから分からない。
749Socket774:2009/01/19(月) 16:33:37 ID:e6YYSEHf
750Socket774:2009/01/19(月) 16:42:34 ID:pKaLyGVg
780G,790GXとかって、とりあえずNB電圧1.35V以上にしてそれから安定点を探すでいいんじゃないの。
大方の不良ってNB電圧のような気がする。
751Socket774:2009/01/19(月) 17:47:16 ID:+k2Ysk4g
GOMって使ってるやついるんだな・・・・
752Socket774:2009/01/19(月) 18:05:11 ID:gWey0AuM
そりゃいるだろ
753Socket774:2009/01/19(月) 18:29:05 ID:717IzNVx
初心者御用達プレイヤーだもんね
俺もコーデック関係がめんどくさくて使ってた。
今はKMplayer。どっちもチョンだけど
754Socket774:2009/01/19(月) 18:36:44 ID:bhlMRSxA
プレイヤーの議論はやめてくれよ
どこでやっても大抵荒れるんだから
755Socket774:2009/01/19(月) 19:37:26 ID:Q/MdcY2G
HA06のBIOS更新実施。
Vista(64bit)でWinFlash使用したのだが、これが運の尽き<いつもはXp

Updateの進行を確認してからトイレに行って戻って来ると
HDDのアクセスLEDが点灯しっぱしで、画面真っ暗。

セグF2、CMOSクリア未改善、メモリ全部外して
電源入れたがビープ音無し。BIOS飛びましたw
この板、BIOSのバックアップ機能(他社で言う
ダイハードBIOSとか)って無いんだねorz
756Socket774:2009/01/19(月) 19:41:06 ID:VZSeNSSf
デュアルBIOSとかあればなぁーとは思うな・・・
初心者な俺だけど。
757Socket774:2009/01/19(月) 19:42:51 ID:8ftGdiHV
>>755
報告乙

これでwinflashは個人的に封印することに決めました。
758Socket774:2009/01/19(月) 19:45:00 ID:6p8aGNTV
XPSP3 A06→A11だったかをWinflashで普通にいけました
759Socket774:2009/01/19(月) 19:45:57 ID:KnZFqQVm
自作初めてかれこれ50回はBIOS書き換えしてるが1回も飛ばしたこと無いな
頑なにDOS使ってるからかなと思ったけど,この板ではDOSでも飛ばしてる報告結構あるよな
760Socket774:2009/01/19(月) 19:46:12 ID:cxCoYxDl
せめてUSBメモリからやろうぜ。まあどちらにしても運がついて回るけど。
HA06のA12はpostがやたら遅いな・・・
761Socket774:2009/01/19(月) 19:46:42 ID:lCWivsh7
>>760
おれもおれも
762Socket774:2009/01/19(月) 20:36:22 ID:WtcKiANW
【マザ-】HA07-ULTRA
【CPU】PhenomX4 9350e
【CPUクーラー】サイズのシュリケン
【メモリ】W2U800CQ-2GL5J (2GB × 2)
【ビデオ】EAH3450/HTP/512M
【HDD】日立(250GB(SATA2), 80GB(SATA), 80GB(SATA)) 海門(80GB(IDE)) 計4台
【ドライブ】BEN-QのDVD、FD、Owltechのカードリーダー
【電源】SilentKing4(田コネ4pin -> 8pinに変換)
【ケース】HEC CI6920BKNP
【ファンコン】FAN-ATIC(黒)
【OS】Windows XP Home Edition SP3

こんな感じで使用してますがコールドブートとか一度もないです。
メモリーはCFDのエリクサーだけど特に問題なく使えています。
シュリケンのファンの横に6cmで4000回転くらいの50円で買ったファンを
ノースに風があたる方向でアロンアルファでつけました。効果のほどは未確認です。
あと、サウスブリッジのうずまきシンクの上に4cmのファンを直にアロンアルファでこれまた
吹きつけ方向でつけました。これはとてもよく冷えてます。

ちょっと写真撮ってみました。なぜか拡張子がbinになっちゃったので
DLしたら ".7z" に変えてから回答してくださいです。
パスは ha07-u です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/184313
763755:2009/01/19(月) 20:48:41 ID:Q/MdcY2G
VistaでWinFlash使用しのたが、敗因だと思われ、メーカー様には罪はないですw
XPでやってればと深く反省。

保証期間内なので、しれっと販売店に持ち込もうと思ったが
交換したノースのノーマルヒートシンクが行方不明orz
07買います。
764Socket774:2009/01/19(月) 21:05:20 ID:hX4HltgZ
>>763
そういうことを書くと阿呆が湧き出るのであまり書かないほうがいい。
前に一回きち◯いが出たんだよ。
ノースコアかけの件で
765Socket774:2009/01/19(月) 21:13:43 ID:7s4DdR3H
530ですが
UA07-Uの
C1EがDisableに変わる件、解決しました
結局はCMOSクリア・・・
通常Cool'n'Quietを無効にしている場合
C1Eは設定不能のグレー状態でDisableですが
CMOSクリア前はCool'n'Quietが無効でも選択できてました
現在はCool'n'Quietを有効にする事で自動的にC1EはEnableに変わります。

Batファイルでアップデートした場合もCMOSクリア必須です。
正常動作している様でもやった方がいいです。
766Socket774:2009/01/19(月) 21:18:34 ID:cxCoYxDl
>>763
ttp://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/tipoftheday/Bios_recovery.html
サブPCとFDDがあるなら駄目もとで試してみれば?
767Socket774:2009/01/19(月) 21:32:05 ID:oXtKpss2
>>746
nativeでシリアル取得出来た
CC1Hだから死なないはず…ムニャムニャ
768Socket774:2009/01/19(月) 21:40:36 ID:UoB3kHm9
興味半分でUSBからDOSブートしてからは、あまりの楽さにずっとUSBブートだな。
いろんな板、いろんなVerのをまとめて放り込んで置けるし。
FD探して右往左往とか、ディスク埃まみれorzとか、ガコガコ言ってるの待たなくてすむもん。
769Socket774:2009/01/19(月) 21:47:25 ID:vaRtdgsJ
HA07-Uのフロントオーディオから音が出ない。
ドライバは最新のいれたが、リアだとコネクタ端子の認識するのに、フロントはさっぱり。
BIOSか何かで設定必要ですか?
770Socket774:2009/01/19(月) 21:55:01 ID:/HUJezsl
>>769
BIOSでも板のせいでもないッス
771Socket774:2009/01/19(月) 22:05:15 ID:5KvY0/Bl
>>769
マニュアル16ページ参照
ケーブルはAC'97じゃなくてHD Audio
772Socket774:2009/01/19(月) 22:10:53 ID:h5ksfBDY
>>769
wikiに載ってなかったか?
773Socket774:2009/01/19(月) 22:19:11 ID:D3bG/7Sm
>>769
タスクトレイのRealtek HD オーディオマネージャ(スピーカーのようなもの)をダブルクリック。
開かれたウィンドウの右端にある、フォルダのようなものをクリック。
フロントパネルジャック検出を無効にします。のチェックボタンをクリック。

使ってるOSはVistaだけど、XPも同じようだった気がする。
774Socket774:2009/01/19(月) 22:48:57 ID:MfPa9kdM
>>765
基本。
775Socket774:2009/01/20(火) 02:14:40 ID:kG+O3mcW
HA07-UでCPUファン「CoolerMaster V8」を使ってる方いますか?
チップセットのヒートシンクとのクリアランスはどうでしょうか
776Socket774:2009/01/20(火) 02:28:43 ID:fE7rav3F
>>775
「クーラー」と「ファン」の区別くらい覚えようね
777Socket774:2009/01/20(火) 07:02:20 ID:3F7Sw/mj
>>755
その板おくれ、自分で修理して使うから
778Socket774:2009/01/20(火) 08:25:14 ID:UTsGnSUG
>>775
クリアランスはギリギリセールだよ
779Socket774:2009/01/20(火) 10:46:23 ID:LBHSZtZ8
>>776
CPUクーラーすれじゃあるまいし
突っ込むところかな
780Socket774:2009/01/20(火) 11:27:36 ID:Qmc7p38K
クーラー名書いてあるし軽く流せばいいよな
781776:2009/01/20(火) 12:32:13 ID:OABIkMht
ちょびっとムキになって言わせてもらうと
HDDスレじゃなければHDDのこと「メモリ」と言ってもいいのかいって思ってしまう
実際クーラーとファンをごっちゃにしてると交換したいのがファンだけなのかクーラーごとなのか意味不明なことも多いし



とクーラースレ&エスパースレ住人が愚痴ってみた
782Socket774:2009/01/20(火) 12:39:52 ID:u42cXqt9
HDDはキャッシュメモリ搭載してるからメモリって呼んで良い!
CPUもキャッシュメモリ搭載してるからメモリって呼んで良い!
ビデオカードもビデオメモリ〜
DVDドライブもバッファメモリ〜
783Socket774:2009/01/20(火) 12:48:54 ID:LBHSZtZ8
ディスクトップよりはまし
784Socket774:2009/01/20(火) 12:53:00 ID:iwhlSAa9
大丈夫だ、素人はパソコンとモニタすら区別しない
ぶっちゃけOSとパソコンすら区別出来ない
785Socket774:2009/01/20(火) 13:02:06 ID:AKuR7vAN
文脈からわかるだろ
変にかみつくのカコワルイ
786Socket774:2009/01/20(火) 13:46:36 ID:XxSEDCyE
>>784
違うな、素人はモニター見てパソコンって言うんだよ
787Socket774:2009/01/20(火) 14:15:04 ID:Ng9SMM52
ちょっと指摘しただけなんだから、問題ないだろ。
嵐が「www」とか言って罵倒したわけでもなし。
788Socket774:2009/01/20(火) 14:46:36 ID:WufEJmj+
20年前、パソコン雑誌の広告にPCのことをCPUと説明されていた
時期があった、誰が始めたのかしらないが、ほとんど店がやった為に
コンピュータ本体をCPUとありえない言葉でも流行ってものは
常識すら変更してしまうわな。
789Socket774:2009/01/20(火) 15:31:40 ID:VkwSArsG
本体を指してCPUって呼んでたんだよ、メーカーがな。
当時のPC9800シリーズの取説でも読んでみたら載ってるんじゃね。
790Socket774:2009/01/20(火) 15:58:49 ID:801vvgz9
シュリケンって言っているから分かるだろ。
791Socket774:2009/01/20(火) 16:44:41 ID:y22py4Fc
もっと建設的な話をしようじゃないか
792Socket774:2009/01/20(火) 16:53:57 ID:puA5bamL
じゃあ、お金を掛けずにオンボードサウンドのノイズを減らす方法についてでも話し合うか

俺的には石入りのケーブル使ってアンプを通せばいいと思うんだが
793Socket774:2009/01/20(火) 17:13:46 ID:CRP3ttNa
>>775
そのCPUクーラー持ってないからわからんけど、
coolermaster公式でそのクーラーの取り付け図を見た感じ”多分”着く。
HA07-uのノースのシンクは背が意外と低いから干渉な無さそう。

申し訳ないが曖昧な表現しかできん。
正直そういうのは、人柱だと思ってカット&トライ&IYH
794Socket774:2009/01/20(火) 17:15:24 ID:CRP3ttNa
すいません・・・

×干渉な無さそう。
○干渉は無さそう。
795Socket774:2009/01/20(火) 17:21:48 ID:Ou5Je0Yc
>>788
コンピュータシステムの認識としては、それで正しいよ。
PC本体は、(周辺装置に対する意味で)CPUと呼ぶ。
796Socket774:2009/01/20(火) 17:33:11 ID:ho7rnPxQ
CPUクーラー付くか付かないかで聞いてる時点で、
IYHも無ければ、カット&トライも無いだろ。
797Socket774:2009/01/20(火) 17:37:23 ID:cXXHpqpo
>>795
正直そう言う認識ならMPUっていえよとは思がなー。

P2買ってきたのでBIOS更新するぜー。前々前代ぶりのBIOS更新で緊張してきた
798Socket774:2009/01/20(火) 18:17:56 ID:iwhlSAa9
>>797
*おおっと*
799Socket774:2009/01/20(火) 18:41:04 ID:Xt4HlCim
ご愁傷様です・・・
800Socket774:2009/01/20(火) 18:58:06 ID:TKaDSAcS
>>775

ちょうど自分もそのクーラー買おうかなと、秋葉原に向かってる。

9950のリテールよりも冷えて静かなら買うわ。
801Socket774:2009/01/20(火) 20:04:33 ID:6SxSE1fh
>>781
愚かだ。
802Socket774:2009/01/20(火) 20:42:58 ID:7jok4aJ9
PC歴26年↑だけど、PCの事をCPU何て記述は見た事無いよ。
雑誌じゃなくて初心者用の本か何かじゃないのかな?

PC(パソコン)って言われる以前は『マイコン』って言われてたのが主流だからね。
TK-80やMZ-40なんかもワンボードマイコンって言われてたから。
パソコンって言われる様になってきたのは、PC8000シリーズやFM-7シリーズ以降に出てきたPCが
本体とキーボードが分かれたPCが主流になってきたからだと思う。
803Socket774:2009/01/20(火) 20:52:57 ID:ISwM8tzA
>>762
あっ、エリクサー使用で無問題なの?
てっきりダメかと思ってた
804Socket774:2009/01/20(火) 20:53:41 ID:h7rpaPq+
マイコンって呼び名が古くさくなったからでしょ。それに実際にいろんなことが
できるようになったのでPersonal Computerと呼ぶことにしたんだと思う。
805Socket774:2009/01/20(火) 20:58:03 ID:Qmc7p38K
>>802
CPU切替機とかってそこいらに置いてね?
806Socket774:2009/01/20(火) 21:02:12 ID:ho7rnPxQ
汎用機なんかだと、CPUシステムとか言われてた事はあったな。
807Socket774:2009/01/20(火) 21:04:29 ID:qLVOmhLA
>PC歴26年↑だけど、PCの事をCPU何て記述は見た事無いよ。
>雑誌じゃなくて初心者用の本か何かじゃないのかな?

雑誌に普通に載ってたよ?
中古パソコン業者の広告とか、普通にパソコン本体のことをCPUと書いてた
808Socket774:2009/01/20(火) 21:04:34 ID:6FgVWmzo
パソコンのCPUとしてMPUを指す場合と、
システムのCPUとして計算機を語る場合があるんじゃない?
809Socket774:2009/01/20(火) 21:05:39 ID:5KpoqJiU
>>803
ん?
なんでだ??
810Socket774:2009/01/20(火) 21:08:01 ID:qLVOmhLA
>>808
その解釈でいいとおもうよ
811Socket774:2009/01/20(火) 21:49:09 ID:uFPFsYqG
Computer=CPU
中央演算装置=CPU

まぁなんでもゲーム機はファミコンだったしな
別に気にしてるやつは少し神経質なんじゃね
812Socket774:2009/01/20(火) 22:22:27 ID:qLVOmhLA
wikiのAHCI設定のページだが、ドライバの入手先として

AMDのダウンロードサイト
上から"South Bridge Driver"をダウンロード

がリンクされてるが、グラフィックカードドライバのページに飛ばされて
"South Bridge Driver"というのが見つからない。
どこを探せばいいのでしょう?


Jetwayのダウンロードサイト
利用するOS向けChipset(RAID)ドライバをダウンロード

RAIDを組むつもりは無いんですけど、AHCIにはこれを入れなきゃ駄目?
813Socket774:2009/01/20(火) 22:25:55 ID:5KpoqJiU
>>812
グラフィックドライバのページの真ん中くらいにある
814Socket774:2009/01/20(火) 22:27:03 ID:mrD/H1Ah
>>812
jetwayのRAIDドライバ=AHCIでおk

AMDのカタリストならそれぞれ3番目くらいにある
IGPDrivers って書いてあるとこから落とす
815Socket774:2009/01/20(火) 22:55:15 ID:qLVOmhLA
>>812
>>813

すいません。調べてみましたが、わかりません。
AMDのリンク先はここですけど、どこを見るんですか?
http://ati.amd.com/support/driver.html
816Socket774:2009/01/20(火) 22:58:35 ID:QX/KOI7u
817Socket774:2009/01/20(火) 23:05:51 ID:qLVOmhLA
>>816
すいません助かりました
818Socket774:2009/01/20(火) 23:06:16 ID:5KpoqJiU
>>815
そこからOSとグラボを選ぶと
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=vista64/integrated-vista64
のページに行く
ここのAdditional DownloadsにAHCIとチップセットのドライバがある

ちなみに上のリンクはVista64用だからちゃんと自分のOSに合わせてやってね
819Socket774:2009/01/20(火) 23:07:08 ID:5KpoqJiU
orz
820Socket774:2009/01/20(火) 23:25:29 ID:qLVOmhLA
>>818-819
いえいえ、どうもです
821Socket774:2009/01/20(火) 23:42:26 ID:jXV4UlGw
いちいち言葉の使い方にこだわる奴らウザい
意味がわかればいいじゃん
822Socket774:2009/01/20(火) 23:51:24 ID:Hn9vuq9l
ゆとり乙。加齢臭漂うおっさんどもの会話ぐらい聞き流しとけ。
823Socket774:2009/01/21(水) 00:12:57 ID:H5R7O8tu
CPU切り替え機、と言う言い方はどうかと感じてしまう。
824Socket774:2009/01/21(水) 00:33:30 ID:T//Yh2pL
わからないから問題なんだろw
825Socket774:2009/01/21(水) 00:35:12 ID:S5a4xXPD
>>805
> CPU切替機とかってそこいらに置いてね?
まともな所はKVMスイッチって書いてるよね。
CPU=PCってのは見聞きした事が無いとは言わないけど、さすがに一般的とはいえないなぁ。
擁護派必死すぎて哀れ、漏れは店で店員にパソコン指差して「このCPUください」と言う度胸無いよ
826Socket774:2009/01/21(水) 00:38:25 ID:laODEMcq
>>825
今でこそKVMでも通用するけど、一部の店員は"KVMスイッチどこ?"と聞くと"ハイ?"と言われる事がある。
PC切替器ならどこ言っても通用するみたいだけどね。
827Socket774:2009/01/21(水) 00:45:35 ID:sDrSO7Sd
俺の年齢以上のPC歴で見たことないって言うから書いてみただけで
その妥当性まで議論しなくて良いよ。俺が悪かったよ(´・ω・`)
828Socket774:2009/01/21(水) 00:45:56 ID:WPKi0jQv
speedfan対応してねぇ・・・orz
829Socket774:2009/01/21(水) 01:20:39 ID:+37I70wU
おっさん達うざい ('A`)
830Socket774:2009/01/21(水) 02:00:10 ID:IHfIAiUb
775です
V8クーラーの件アドバイスくれた方々ありがとうございます
『CPUクーラー』なんですね。指摘感謝です
さきほど発注。どれくらいギリギリなのか楽しみだなぁ
831Socket774:2009/01/21(水) 02:00:59 ID:K9dpUzIY
>>828
してるぞ
832Socket774:2009/01/21(水) 02:09:14 ID:9kNZLoOx
各温度のモニタリングするにはどのソフト対応してますか?
CPUIDHWMonitorだとCPUだけきちんと表示されてなく低いです
CPUはBrisben5400BEマザーHA07です
833Socket774:2009/01/21(水) 02:13:46 ID:K9dpUzIY
>>832
鰤はコア温度のソフト読みについての不具合がある
詳しくはCPUクーラースレのテンプレを読んでくれ
834Socket774:2009/01/21(水) 02:34:13 ID:9kNZLoOx
>>833
不具合なら仕方ないですね...
付属ソフトで我慢します
ありがとうございました
835Socket774:2009/01/21(水) 07:57:31 ID:5KLzE/xQ
>>831
ファンコントロールできる??
836Socket774:2009/01/21(水) 12:25:47 ID:SgRZhIQI
【マザ-】HA06
【CPU】PhenomX4 9350e
【CPUクーラー】ASUS Lion Square
【メモリ】W2U800CQ-2GL5J (2GB × 2)
【ビデオ】Radeon X1650
【HDD】WD360ADFD
【ドライブ】松下 DVD-RAM
【電源】ENERMAX LIBERTY 500W
【ケース】COOLER MASTER COSMOS
【OS】Windows XP Home Edition SP3

C1Eを使ってみたくてBIOSをA07→A12にしたところ
PCの時刻がもの凄く遅れるようになりました
何度同期させても1時間で5分程遅れます
C1Eを無効にしたところ正常になりました
同様の症状の方っていますかね?
837Socket774:2009/01/21(水) 12:56:20 ID:qxWaaygy
>>835
できる
838Socket774:2009/01/21(水) 21:27:23 ID:DCaAWwSy
>>836
07-Ultraだけど、A06でそんな感じだったな
A05に戻したあたりから正常になった
839Socket774:2009/01/21(水) 21:56:31 ID:6vv4Yueg
HA06 A12だが遅れないよ?
構成は
Phenom X3 8450
DDR2-800-1G*4
2600XTのCF
Seagate ST3500320AS
840Socket774:2009/01/21(水) 22:04:04 ID:L/z8Gg+Y
CMOSクリアしてBIOSの時計合わせた?
841Socket774:2009/01/21(水) 22:19:55 ID:WPKi0jQv
>>837
うちのHA07-Uできないんだけど何がいけないのかな。
設定見直してくるわ
842Socket774:2009/01/21(水) 22:22:07 ID:wk0FOptN
>>839
そのディスクは死亡フラグが立ってるヤツか?ww
843Socket774:2009/01/21(水) 22:57:11 ID:3ekyebkK
自作初でHA07なんだが、バックパネルの金属ツメ折っちゃったんだけど・・・

おk?
下らん事は承知なんだが頼む。
844Socket774:2009/01/21(水) 22:58:40 ID:+hnYZySR
おれおれおれおれ
845Socket774:2009/01/21(水) 22:58:56 ID:6vv4Yueg
そうかもしれんw
海門の尻チェックページが落ちてるからわからんが、ファームはSD15だw
不具合はないが一応バックアップはとったぜ

HA07とか07-U発売と海門のHDDが安くなり始めた時期が一緒くらいだから、
同時購入してorzの人が多いかもな
846Socket774:2009/01/21(水) 22:59:49 ID:6vv4Yueg
>>843
おk
847Socket774:2009/01/21(水) 23:02:09 ID:3ekyebkK
>>844
>>846
だよな。ありがd。なんかこれじゃLAN使えないもんね。
848Socket774:2009/01/21(水) 23:11:30 ID:3ekyebkK
なんだかすげー細かいツメうぜぇんだけどw
849Socket774:2009/01/21(水) 23:17:51 ID:CdapKxN7
そもそも「細かいツメ」ってなんだ?
俺HA06使ってるから判らないんだけど07で新しく追加されたパーツ?
まさかコンデンサの足とかじゃないよね?
850Socket774:2009/01/21(水) 23:21:51 ID:+hnYZySR
851Socket774:2009/01/21(水) 23:23:16 ID:SgRZhIQI
836です

CMOSクリアは何回もしてますし
BIOSでの時刻は問題ありません

今、C1Eを無効にして正常になっていたものを
再度、C1Eを有効にして再起動させましたが
やはり時刻がどんどん遅れていきます
(隣に違うPCを並べて検証してます)

C1Eを無効にしていれば問題無いので
相性が悪かったんだと思って
A12でのC1Eはあきらめます

ありがとうございました
852Socket774:2009/01/21(水) 23:26:13 ID:EcUdq2L5
Jetwayにメールしてみたらどう?
対応してくれるかもしれないし
853Socket774:2009/01/21(水) 23:32:39 ID:CdapKxN7
>>850
そうかバックパネルの事言ってたのか
てっきりリテンションのかと思ってたorz
854Socket774:2009/01/21(水) 23:35:26 ID:shV+Fvs2
バックパネルなんか無くても動くよ。
855Socket774:2009/01/21(水) 23:36:10 ID:9HGCJWB+
>>851
確認するのに時間がかかったが俺のもC1E有効で遅れる
同じく1時間で4,5分程のズレが出て、無効にすれば問題ない

一応スペック
【マザ-】HA06
【CPU】PhenomX4 9350e
【メモリ】UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB × 2)
【ビデオ】Radeon HD4670
【電源】ZUMAX ZU-400W
【OS】Windows Vista Business 32bit

まぁC1Eがどんな効果なのかわからず使ってないから、個人的にはのーぷろぶれむ
856Socket774:2009/01/21(水) 23:51:30 ID:McSWURp0
そもそも有効にして減るどころか10Wも消費電力増えるC1Eなんておかしすぎ
時間遅れるのも割り込みタイマあたりが腐ってるんだろう
857Socket774:2009/01/21(水) 23:58:43 ID:CdapKxN7
うちの構成ではならないんだけどな(電波時計目覚ましと比較)
【マザ-】HA06
【CPU】PhenomX4 9950BE
【メモリ】wincip DDR2-800 4GB*4
【ビデオ】Radeon HD3850CF
【電源】クロシコV560w
【OS】Windows Vista HP 64bit
858Socket774:2009/01/22(木) 00:37:11 ID:w6QT6Lgy
バックパネルって言ってなかったっけか?
折り曲げとこうって書いてあるけど、全部折っちゃった。。。

859Socket774:2009/01/22(木) 01:43:07 ID:XQPz0LE5
なんとなく電源交換。
zalmanのzm-660XTにしてみました。

【マザ-】HA07-u
【CPU】PhenomX4 9950
【CPUクーラー】zalman 9700LED
【メモリ】パトリオット 2GB *2
【ビデオ】powercolor radeon4850
【HDD1】seagateの250G1プラ
【HDD2】WDのcaviar black 1TB
【ドライブ】IO DATA のなんたら
【電源】seasonic SS550-HT ⇒ zalman zm-660XT
【ケース】P180 しげる
【OS】Windows XP pro SP3

befor
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/119.jpg
after
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/170.jpg

気持ち12Vが高くなりました。しかし相変わらず10.38Vと読みは変。
BIOS上だと11.89V。
コールドブートも相変わらず。
5分くらい、ブラックアウト⇒再起動を繰り返してるとOS起動してくれます。

もう送り返そう。
余談だけど、マザボの光る馬あたりからジジジジって鳴る音が気になる。
860Socket774:2009/01/22(木) 01:57:42 ID:6htubNxD
HA07安いから買おうと思ってるのですが
ヘノム2対応のBIOSはどれでしょうか?
HP見たら2つしかないんですね
861Socket774:2009/01/22(木) 01:58:38 ID:pSActXH3
たぶん新しいほう
862Socket774:2009/01/22(木) 02:03:19 ID:6htubNxD
>>861 thanx!
明日仕事帰りにcpuとママン買ってこようと思います
863755:2009/01/22(木) 02:20:41 ID:6A6VpAgw
>>766
情報どうもです。
結果的に、復旧は出来ませんでしたが、
その記事は、大変参考になりました。

懲りずに06-LF購入し、無事復活。
今度はXPでA12へのUpdate実施し、無事完了しております。
864Socket774:2009/01/22(木) 02:36:36 ID:4emDVgl1
>>863
復活おめ。

>>859
とっとと修理が吉じゃないかな。
コールドブート症で店頭に持ち込んで、販売代理店に連絡が取れるまでは
微妙な空気だったけど、そのあとなぜだかすっごく丁寧な対応してもらって
お預かり〜症状出ず〜だけどお好きな変更に応じます・・・ってパルプンテ
対応になった奴が、グラボ売りに行った某店で隣りに座ってた。
首傾げながら帰って行った。
言葉面だけだから上みたいな解釈になっただけで、実際には少し違うかも
しれないけれど、少なくとも聞いてて面白かった。
865Socket774:2009/01/22(木) 02:38:57 ID:pSActXH3
だからコールドブートは寒いときの起動じゃないと何度言えば
866Socket774:2009/01/22(木) 02:58:08 ID:4emDVgl1
??
電源投入を含む、電子回路的な再起動(リセット)をコールドブートって呼ぶ
ソフトウエア的な再稼働はホットブートだ。

すくなくともホットブートでは症状が出ない(前提条件になる起動をしない訳
だから出ようがない)

だからコールドブート症で問題はないんじゃないのかな。
もし違和感があるなら「冷間時起動不良」って書くけど。
867Socket774:2009/01/22(木) 07:20:18 ID:w18rdGw7
>>866
コールドブート症(電子回路的な再起動症)ってのは違和感ありまくりだから、ちゃんと不良と書け。
868Socket774:2009/01/22(木) 08:25:39 ID:3GSoyi0U
家の06が初めてPS/2接続のキーボードをスタンバイ復帰時に認識しなくなった。

家の子は当たりだと思ってたのに…そして再発しませんように
869Socket774:2009/01/22(木) 09:46:20 ID:9eIFskTE
HA06でCIE有効にしてるけど時計遅れないな。

【マザ-】HA06
【CPU】AthlonX2 4850e
【メモリ】UMAX DDR2-800 1GB*2
【ビデオ】Geforce 9600GT
【電源】SS-550HT
【OS】Windows XP 32bit
870Socket774:2009/01/22(木) 13:49:05 ID:/eeGE2hz
PhenomII以外でのC1Eの実測報告だれか頼む!
俺はワットチェッカーとか持ってないから無理・・・
871Socket774:2009/01/22(木) 13:51:32 ID:/4jy/DTV
俺は栗使ってるから無理・・・
872Socket774:2009/01/22(木) 16:03:26 ID:CTHJGl+Q
>>869
C1E
873Socket774:2009/01/22(木) 16:09:28 ID:0Iczs4kp
>>871
栗使うのはやめて栗
874Socket774:2009/01/22(木) 16:32:58 ID:CTHJGl+Q
875Socket774:2009/01/22(木) 16:39:33 ID:UO++HR4f
構成は
>>836

ワットチェッカー測定値
アイドル時
C1E 無効 106w
C1E 有効 114w

有効にして良い事は何も無し
876Socket774:2009/01/22(木) 16:45:17 ID:CTHJGl+Q
A13で修正されるかもね。
・・・BIOS更新時期が読めない.....orz@A07
877Socket774:2009/01/22(木) 17:49:07 ID:P2F2Wdq6
>>851
クールインクワイエットは有効でも時間ズレないって事ですよね?
878845:2009/01/22(木) 19:36:25 ID:v2fqrPL3
海門ファームアップデート正常終了
AHCIモードでいけた
879Socket774:2009/01/22(木) 19:46:00 ID:9eIFskTE
C1E有効にして時刻狂ってる人って時刻は問題ないけど、BIOSの西暦が
2008とかなってるってオチはないよね?
880Socket774:2009/01/22(木) 20:01:07 ID:9WZgecEV
>>8
Q.XPをSATA-HDDにNativeIDEモードで入れた後でAHCIには変更できない?
A.BIOSでIDE->AHCIにする

IDE->AHCIってのはどんな動作するモードなんでしょうか?
普通のAHCIとの違いは?
881Socket774:2009/01/22(木) 20:14:37 ID:sw8y1qEB
それは誰にもわからない・・・
882Socket774:2009/01/22(木) 20:20:44 ID:ZeS2Kgyd
AMD Overdriveで確認できるSidePortのクロックはBIOSのIGX Clock Speedと同じ物ですか?
BIOSでIGX Clock Speedを400MHzにして保存しようとしても次回起動時には200MHzになってしまい、
AODのSidePortクロックは158MHzと表示されています。
HA06 A12です。
883Socket774:2009/01/22(木) 20:40:39 ID:MDGbB/e/
オンボサウンドの接触が悪く困る。
ケーブルを代えても変化ないからマザー側の問題?
884Socket774:2009/01/22(木) 20:59:43 ID:v2fqrPL3
>>880
BIOS上ではIDEドライブとして認識して、OS上ではAHCIで認識するモード。
何のモードが一番早いとかは俺は知らんw
ただネイティブIDEモードよりAHCIのほうが、起動は遅い。
が、起動した後はAHCIのほうが速く感じる。
個人的な意見なので異論がるとおもうけど、あくまで個人的な感想ね。

>>882
どうしてかわからんが、一回CMOSクリアしてみたら?

>>883
散々既出。うちのもオンボはノイズありまくるから、SB5.1VX買った。
885Socket774:2009/01/22(木) 21:23:36 ID:9WZgecEV
>>884
ありがとうございます。
じゃあSATAドライバ入れてHDDをSATA1〜4に繋ぎ直した後は、
BIOSを通常のAHCIにしていいんですよね?
886Socket774:2009/01/22(木) 21:57:10 ID:/f8uIsbo
BIOSでCombined Modeをdisableにすれば、SATA5,6のままでも構わないよ
887Socket774:2009/01/22(木) 22:02:57 ID:v2fqrPL3
>>885
おkおk

>>886
それは知らなかった

wikiに入れるべきじゃない?
888Socket774:2009/01/22(木) 22:32:17 ID:/f8uIsbo
ああ、ごめん
HA07Uの場合ね。他はわからない・・・
889Socket774:2009/01/22(木) 23:03:17 ID:LFbJyOVz
>>877
C1Eの設定だけです
890882:2009/01/23(金) 01:24:27 ID:I9mjrV4S
Phenom9150eを233x9MHzにオーバークロックしているのですが、
どうもCPU Clock At Next bootを215MHz以上に設定するとIGX Clock Speedは勝手に200MHzに設定されるみたいです。
AODで表示されるSidePortのクロックも定格では400MHzでOC時は158MHzと出所がよくわからない数字なのも謎です。
891Socket774:2009/01/23(金) 02:21:40 ID:MV0DZaHv
俺なんてUSBのツメまで折っちまったorz
892Socket774:2009/01/23(金) 04:08:11 ID:b7TuLBtl
【マザ-】HA06
【BIOS】A09
【CPU】Athlon X2 4850e
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】SunMax SMD-4G88HP-8E-D 2GX2(hynixチップ)
【ビデオ】オンボード
【HDD】日立(250GB(SATA2), Maxtor120GB(SATA), 日立160GB(ATA IDEカードに接続)
【ドライブ】NEC 4550A(IDE)
【電源】TORICA 400Wケース付属(田コネ4pin -> 8pinに変換)
【ケース】TORICA
【OS】Windows XP pro SP3

PCIスロットにNEC HG2/R TVキャプチャカード 玄人志向 ATA133-PCI2 IDEボード
組んでまだ10日くらいですがコールドブートS3休止からの復帰も問題なく動いてます
893Socket774:2009/01/23(金) 05:07:33 ID:MV0DZaHv
HA07ってUSBメモリからのブートできますか?
894Socket774:2009/01/23(金) 07:00:56 ID:JxiwqhqA
逆に今時出来ないママンがあるのかと
895Socket774:2009/01/23(金) 08:56:00 ID:6hQwEFh1
BIOSのPOST時にESCキー押すといいよ
896Socket774:2009/01/23(金) 10:26:28 ID:i/I2Mq8S
HA06にPQIのU230ってUSBメモリを指してるんだけど、
OSなら認識してくれるのに、BIOSは起動ディスクとして認識してくれない。
POST時にESCでの選択時にも出てこないんだが、
相性とかで起動ディスクとして認識できないことってよくあるのかな。
897Socket774:2009/01/23(金) 10:46:33 ID:56nwqzL2
>>896
HA0?的には、USBメモリはハードディスク族に認定されるみたいだよ。
だから起動ディバイス:HDDのサブメニューへdozo
898Socket774:2009/01/23(金) 11:29:38 ID:JCy76oaj
>>896
897ので合ってるんだが、HDDのとこにも出てこなかったら
USB自体がBOOTに対応していない可能性がある。
うちのシリコンパワーはBOOT出来んかった
899Socket774:2009/01/23(金) 12:07:38 ID:+akSdsOY
H06でシリコンパワーのUltima II I-Seriesの2Gでブート出来たよ
900Socket774:2009/01/23(金) 12:22:38 ID:GbiJGxad
>>896
ほかのPCだとそのUSBメモリでちゃんと起動できるの?
901Socket774:2009/01/23(金) 12:36:34 ID:JCy76oaj
>>899
たぶんうちのもそれだが、4Gモデルではだめだった
今手元にないからはっきりとはわからんが、メーカーHPの写真ではそれだった。
他のUSBでは起動できたからマザーの問題ではないはず。
VistaのReadyBoostにも対応できなかった
902Socket774:2009/01/23(金) 13:07:55 ID:5BCmJ02Y
確かUSB-ZIPだった記憶が
903Socket774:2009/01/23(金) 13:23:28 ID:3WUNMGbm
Advanced BIOS FeaturesのHard Disk Boot PriorityでUSB HDDを1に指定してSAVEしないと起動ディスクとして認識せんよ。
904Socket774:2009/01/23(金) 14:48:10 ID:GbiJGxad
>>903
ESCでも出てこないって言ってるから、それ全く関係ないよ
905Socket774:2009/01/23(金) 14:49:37 ID:Rw/oXzV+
HA06とU230使ってるけどUSBから起動できるよ
906Socket774:2009/01/23(金) 15:03:45 ID:JCy76oaj
>>903
USBブート全般の話?
それともシリコンパワーのUSB限定の話?

前者であれば>>897のとおりHDDのブート順を設定する項目で出てくるからUSB-HDDの項目は設定不要だぞ?

後者なら後で試してみるわ
907Socket774:2009/01/23(金) 15:41:01 ID:MV0DZaHv
マザーから離れた質問なので気に食わなければスルーしてください。

OSをDVDに焼いてもブートしてくれないので
USBメモリからOSをインストールしようと思い、起動ディスクを作ってUSBメモリからDOSを起動させたものの
ファイル名を指定してもBad command or file nameと出て上手く行きません。

dirと打てばちゃんとファイルが表示されるんですがどうすれば良いんでしょうか?
908名無しさん@編集中:2009/01/23(金) 16:13:03 ID:SthRPVj4
HA06 オンボでノイズ気にならなかったが
サファの4670刺したらチリチリ言い出した
909Socket774:2009/01/23(金) 16:20:34 ID:DxCNuj4a
>>907
何のOS入れて何のコマンド入れたのか書かないとわからんw
910Socket774:2009/01/23(金) 16:38:23 ID:LBJUDAgn
XP + fdiskじゃね? とエスパー。
DOSはPATHが通っていないとコマンド認識しないから、path=c:\dos みたいに入力しないとコマンドがどこかわからないおばかOS。
パーティションなんぞいらないからインストールしたいなら、d:setupでおk。←d はドライブレター、環境によって違う。
911Socket774:2009/01/23(金) 20:06:49 ID:IkJz6sQL
>>907
ちゃんとシステムインストールした?
「起動できるだけ」しか入ってないんじゃないか?
912Socket774:2009/01/23(金) 20:32:01 ID:7IHvXV10
メインPC(HA06 HDD2台(RAID0))をOS再インスコ無しで
新品HA07-Ultraと入れ替えたいのだけど

HA07-Ultraの S-ATAモードをRAIDに変更しとくだけで
入れ替えればOS立ち上がるでしょううか?
913Socket774:2009/01/23(金) 21:39:53 ID:aO7tio39
>>912
ごーあへっど、めいくまいでい。
914Socket774:2009/01/23(金) 21:41:06 ID:95ZoB/go
>>828です。
HA07-UなんだけどSpeedfanでファン回転数のコントロールがまったく
できません。

できてる人はできてる人はFan1-4まで全部コントロール可能なんですか?
915Socket774:2009/01/23(金) 21:45:06 ID:RM/T2drQ
同じくウルトラは効かない。でもBIOSの方で何度以下は低速と設定できるしそれで問題無い。
916Socket774:2009/01/23(金) 21:50:39 ID:95ZoB/go
>>915
レスサンクス
それってPCヘルス→スマートファンの設定のことですよね。
それはEnableにするとちゃんと効いて最低速だと750回転あたりで回ります。
でもSysファンとかケースファンとかもコントロールしたいんだよなー
917Socket774:2009/01/23(金) 22:02:31 ID:0ODrNgwj
XPはDOSブートからだとsetupではインストールできなかった記憶がある。

CDの中のI386フォルダのWINNT.exeがセットアッププログラムだったはず。
918Socket774:2009/01/23(金) 22:50:15 ID:Uao4SyMe
DVDからブート出来なかった点が引っかかるな。
ドライブの不具合かもしれないが、ファイルが壊れてるのかも。
919Socket774:2009/01/24(土) 00:13:57 ID:jSJ893Hv
HA07U買ってきたんで
790GX+SB750のドライバをAMDサイトからダウンロードしたいのだが
HD3300の項目ってないよね?
CrossFireXpress3200を選んでおけばOK?
920Socket774:2009/01/24(土) 00:20:30 ID:eZNahzkW
>>919
おk
だけど今後自作はやめとけ
921919:2009/01/24(土) 00:27:28 ID:jSJ893Hv
>>920
サンクス!
さっそく逝ってくる
922Socket774:2009/01/24(土) 00:45:12 ID:zW4qWDdG
HA06を使用してて、バックアップ目的に一時的にRAID1を
使いたいのですが、BIOSのRAID設定をして、OSインストール
時にDISKを入れるやり方でしかRAID1の構築はできないの
でしょか?
既にHDD1台構成でOSインストール済みの状態から、HDDを
1台追加してRAID1を組みたいのですが。ミラーリング完了した
後、追加したほうのHDD1台のみで(RAIDは外して)使いたい
と考えてます。
923Socket774:2009/01/24(土) 00:49:28 ID:eZNahzkW
>>921
おお!いい子だ!
ならばいい情報を!
OSさえ合ってればどれ落としても同じだからきにすんな!w
HD3300でもHD4670でもいいんだぞ!
924Socket774:2009/01/24(土) 01:26:11 ID:PjGB8yyv
>>922
以前やったことがあるけど無理
ここでも質問したけどOS入れなおせって回答だった
925Socket774:2009/01/24(土) 01:34:17 ID:zW4qWDdG
>>924

そうなんですか、残念です。SeagateのHDD使ってて、動いてる
うちに別のに変えようと思ったんですが。
926Socket774:2009/01/24(土) 02:29:46 ID:+46875o5
TIの体験版でも使えばいいんじゃね
ま、HDDやインスコ状況によっては失敗する可能性もあるけどw
927Socket774:2009/01/24(土) 02:52:01 ID:NoNQUIoG
SeagateならTIのOEMのDiscWizard使えるじゃん
928Socket774:2009/01/24(土) 04:37:18 ID:sG76du1y
BIOSverってどこ見ればわかるんですか?
929Socket774:2009/01/24(土) 04:49:45 ID:wnZavmgt
>>928
あの世
930Socket774:2009/01/24(土) 04:56:12 ID:YSIvuKjN
まとめwikの管理人です。

CPU/メモリ動作報告
BIOS/DriverList

この二つの項目の"/"の文字が原因でディレクトリに少々不具合が生じているようなので項目名を現在変更しています
その他記事の若干の修正もしております。
作業完了次第ここにまた書き込みますのでお気に入り等入れてる人は変更お願いします。
931Socket774:2009/01/24(土) 05:09:27 ID:YSIvuKjN
編集が完了しました。
元記事から転送できればいいのですがどうもこちらではうまくいかなかったのでお気に入り等入れてる人は手動で移動してください…

それでは失礼します。
932Socket774:2009/01/24(土) 07:17:07 ID:1cjqlgGj
管理人さんいつも乙です

HA07-Uなのですが、時々PSPをUSB接続で認識しない時があるのですが対処法ってありますか?
再起動すれば認識するようになるのですが、これのためだけに再起動するのも手間なのでお願いします
933Socket774:2009/01/24(土) 07:57:04 ID:X3mCnQJC
乙管理です

どこのUSBポート使っていますか?
ボード上からフロントなら
後ろのポートじゃ駄目ですか?
934Socket774:2009/01/24(土) 08:17:58 ID:1cjqlgGj
>>933
通常はフロントですが認識しなくなった時はフロントもリアも全部のポートに挿して試しましたが駄目でした
コンピュータの管理から見ても認識してませんし、ハードウェアの安全な取り外しにも出てきません
本当に稀に(10回に1回ぐらい)なのでシステムの方の問題なのかもしれませんが・・・
935Socket774:2009/01/24(土) 08:22:07 ID:22DLSHo9
ウチもこないだ一回フロントに二つUSB挿しっぱなしにしてたら唐突に認識しなくなったな。ultra,9350e,XPSP3で。
936Socket774:2009/01/24(土) 08:30:28 ID:zLKTQZ5A
電源周り?とUSB周りがほんとに鬼門だね
937Socket774:2009/01/24(土) 09:26:33 ID:+MMEkklI
過去ログにグラボ指すとこの上の4ピンに
電源つなげるとUSBHDDが安定するって
書いてあったけどPSPも関係あるのかな?
938Socket774:2009/01/24(土) 10:15:54 ID:v9UV/GMj
PSP持ってないから知らないけど
バスパワー使ってるなら関係あるだろうね
939Socket774:2009/01/24(土) 10:19:59 ID:iHocf+vF
モニタ相性問題の件ですけど、wikiで
端子の不具合ともドライバのせいともチップの問題とも言われてるけど結局原因不明
との事ですが、BIOS更新とかで将来的にどこまで解決が期待できる問題なんでしょうか偉い人

GREEN HOUSEのGH-PMF193SD使ってますけど、wkiにあるとおり本当に
D-subでしか写らなかった
モニタとの相性問題なんて遭遇した事がないから、wikiで情報仕入れることが出来なけりゃ
故障と思い込んでたと思う
マジ性質の悪い性質の問題だ
940Socket774:2009/01/24(土) 10:51:22 ID:1cjqlgGj
>>937
>>938
PSPはUSBから充電できるのでそれは関係ありそうですね
早速やってみます
1週間に1回は認識しない事があるので10日間ぐらい様子を見て報告させて頂きます
941Socket774:2009/01/24(土) 10:54:09 ID:Q8E8X8x6
ケーブルかえてみた?
ほかので問題ないケーブルでもPSPだとなぜか不明なデバイスとしか認識されないっていうことがあった。
942Socket774:2009/01/24(土) 11:22:56 ID:uwIXaSxO
とりあえず再起動が面倒なら
デバイスマネージャで削除→ハードウェアの追加
でなんとかなると思う
943Socket774:2009/01/24(土) 13:12:54 ID:lKprxZuu
>>939
http://bbs.kakaku.com/bbs/00850711204/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008507/MakerCD=139/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#4282227

このモニターは、以前から問題がある。俺も V8N-VM-CSMで。DVI出力出来なかったので、
FP91GPに変えた。
944Socket774:2009/01/24(土) 17:42:10 ID:L8xJX4UD
HA07で、ドライバCDからちゃんとドライバ入れたはずなんですけど、
画像の通り
USBコントローラのところに!が付いてるんですけどなぜでしょうか?
ドライバのインストール中に画面にUSBドライバーうんたらかんたら
と出たのを見ているので、USBドライバはちゃんと入ったはずなんですが。

http://www3.uploda.org/uporg1959812.jpg.html

あと、プロセッサーが2つ表示されてますけど、デュアルコアの場合は
これでいいんでしょうか?
デュアル初体験なのでわかりません。
945Socket774:2009/01/24(土) 17:48:15 ID:iuY9GMF3
cpuはそれであってる。

usbは、デバイスマネージャーからマザボ付属のドライバcdよみこませればOK。
たとえば、d : みたいなアバウトなかんじでよし
946Socket774:2009/01/24(土) 18:01:46 ID:L8xJX4UD
>>945
できました。ありがとうございました。
947Socket774:2009/01/24(土) 20:56:21 ID:Ct5hODPm
HA07のノースブリッジの発熱気になるけど、
みんなどうしてる?
948Socket774:2009/01/24(土) 21:38:37 ID:kCVX7TRY
HA07買ってみたぜよろしくな!
ところでこのマザー上の液晶何?
949Socket774:2009/01/24(土) 21:41:50 ID:AiTRSRBE
ttp://wikiwiki.jp/ha06/?FAQ#m9159abc

まとめWikiもFAQも読まない面倒くさいヤツが来ちまったなぁ
950Socket774:2009/01/24(土) 21:44:46 ID:kCVX7TRY
>>949
すんません、一通り読んでおきます。
サンクス
951Socket774:2009/01/24(土) 22:15:15 ID:3YqjPPrv
AM3の板が他社から出てきたようだがDDR3のトりプルチャネルではないようだし
この板にもAM3は乗るし・・・というかAM3専用CPU・マザボの立ち位置がいまひとつわからん。
952Socket774:2009/01/24(土) 22:17:45 ID:AiTRSRBE
Wikiの添付にスレのログ上げといたんでローカル検索で使うならどうぞ
953Socket774:2009/01/24(土) 22:21:25 ID:3YqjPPrv
言い忘れたけどチップセットも同じAMD790+SB750なんだよねぇ・・・
DDR3が使えるとしてもレイテンシの関係でもっとクロック上がってないとほとんど意味ないし・・・
954Socket774:2009/01/24(土) 22:41:22 ID:zrrVG/B2
>>951
>というかAM3専用CPU・マザボの立ち位置がいまひとつわからん。
おそらくお前を釣る為じゃないか?
955Socket774:2009/01/24(土) 22:48:30 ID:6rNe5ROH
HA06ってBIOSやサウンドドライバのバージョンがあがっても、オンボのサウンドのノイズがなくならないね。
皆はサウンドカードを増設してる?
956Socket774:2009/01/24(土) 23:11:43 ID:I5sdgOC/
俺は06も07Uも買ってすぐにサウンドカードぶっ挿したよ
957Socket774:2009/01/24(土) 23:12:22 ID:G6sRaX5z
うちは蟹の最新入れてノイズ載らないから挿してない
958Socket774:2009/01/24(土) 23:24:00 ID:6rNe5ROH
俺も蟹の最新入れてんだけどなぁ・・・。
マウスのホイール回す度にガサガサなる。
諦めてSBかクロシコの安ボードでも挿そうかなぁ。
959Socket774:2009/01/24(土) 23:28:26 ID:dRv6gHDv
イヤホンを直接刺す場合、SB5.1VXはやめた方がいい
ノイズは無くなるが音が小さすぎる
クロシコのパワーアンプ付USBに買い換えたわ
紐みたいな奴
960Socket774:2009/01/24(土) 23:55:45 ID:eODk7rYX
>>955
オンボサウンドには期待してなかったから最初からSE200導入してる。
961Socket774:2009/01/24(土) 23:55:59 ID:6rNe5ROH
SB5.1VXはダメねw
候補から外そう
メイン機はXtreme Gamer使ってるからオンキョーでもポチってみるかな
962Socket774:2009/01/25(日) 00:07:51 ID:a6WNvVTp
HA06なんだけどカードリーダー差したまま起動したらポスト画面で止まります。
抜くと動作するんですが仕様ですか?前面のUSBコネクタ使ってます。
963Socket774:2009/01/25(日) 00:08:45 ID:G6sRaX5z
>>962
Boot順確認しろハゲ
964Socket774:2009/01/25(日) 00:16:18 ID:smdhUz67
オンボードのサウンドなんて今まで使ったことないわ
てかイラネ
965Socket774:2009/01/25(日) 00:17:27 ID:PIS4sYun
俺のHA07Uには液晶なんて付いてないんだけど
不良品かな。7セグしか付いてねーや
966Socket774:2009/01/25(日) 00:27:54 ID:7q+MMaok
お前の7セグはネオン管か何かで出来てるのかと
967Socket774:2009/01/25(日) 00:34:35 ID:0LykLCg7
>>965
それ不良品
968Socket774:2009/01/25(日) 00:52:54 ID:sNDlwJYp
>>962
カードリーダーにメモリーカードが
入ったままじゃないの?
もし、メモリーカードが入ってないなら
ブート順については、原因と全く関係無いです。

ただ、うちの06(BIOSはA12)では、カードを入れたまま、
ブート順の先頭に設定しても起動してますが。

他の原因としては、マザーや他のUSB機器と
カードリーダーの相性が悪いのかも。
969Socket774:2009/01/25(日) 01:02:17 ID:/o76Lyz0
マザーは違うが俺のGA-MA78GPM-DS2HはメモリースティックPRO/DUOを入れた
時はブートしない。CFとかSDだと問題無い。ブート順は関係ないみたい。

正直よく分からんがHA06もそんな感じジャマイカ
970Socket774:2009/01/25(日) 01:27:00 ID:vOKpkFTL
HA07-Uだが、各電圧がデフォで喝入れ状態なのね
それぞれの定格値っていくら?
971Socket774:2009/01/25(日) 01:27:12 ID:+38DYCyz
家のHA07UはカードリーダをUSBヘッダピンで接続していると、起動直後はUSB2.0で接続されているものの
そのうち認識がおかしくなりUSB1.1接続に。。。やがてUSBがだんまりになる。
まぁ、OSがLinuxでもあるから何とも言えないけど、ハードの相性と割り切り現在はカードリーダーは外してある。
それ以外のUSB接続やブートなどは問題になってないな。
972Socket774:2009/01/25(日) 01:32:44 ID:CV4dwL2y
>>968
まさにその通りですわ
カード抜いてやってみます
973Socket774:2009/01/25(日) 01:35:37 ID:x36uUdaK
>>970
メモリはDDR2の規格上1.8V

790GXのオンボードのコアクロックは700Mhz

CPU電圧はCPU依存だし
他の電圧はマザー各社のチューニングだから定格ってないんじゃないかな
974Socket774:2009/01/25(日) 01:53:53 ID:blF5AkKJ
うちのHA06通常使用でもUSBメモリKINGMAX 4GBが使い物にならない
他のPCでは大丈夫
975Socket774:2009/01/25(日) 02:10:51 ID:C8oVZdvm
BIOSアップデートしようと、やったこともないDOS起動やって
ようやくF1 RestartになってF1押したらファンが全力回転でモニタブラックアウト
本体液晶はF2

とんだ?
976Socket774:2009/01/25(日) 02:24:25 ID:VL2a1ROp
OSのインスコがなんだか不安定っぽいんですけど
AHCIとかって関係あったりします?
977Socket774:2009/01/25(日) 02:31:58 ID:sNDlwJYp
>>975
多分飛んだ。
Update失敗で起動不可になった場合、
セグ表示がF2で止まるとの報告が複数有り<オレも含めてw

>>766に対処の仕方が書かれたサイトのアドレスが有るので
そこ見て試してみる。
978Socket774:2009/01/25(日) 02:32:12 ID:JygMXy69
AHCIでインスコする時はIDE>AHCIでインスコしてから
BIOSでAHCIに変えて起動すべし
979Socket774:2009/01/25(日) 02:34:02 ID:ZWDVQEiR
???
980Socket774:2009/01/25(日) 02:58:17 ID:C8oVZdvm
Jetwayマザー友の会スレにあった

175 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 08:54:00 ID:gttwScpn
>>170
ファイル名をAutoexec.batにしとけば自動でやってくれるよ
あとそのスイッチじゃ書き変えてくれない。
awdflash.exe xxxxxxxx.bin /py /sn /cc /r
/py …BIOS書き込み実行
/sn …旧BIOSをセーブしない
/cc …CMOSクリア
/r …終了後再起動
Jetway推奨のスイッチ/cd /cp /ch /wb /qiを追加しても良いけど、/wbは付けない方が良いかも。
bootblockを書き変えるのでBIOSイメージが壊れてたりした場合にFDによる復旧も出来なくなる

これが正しいとしたら、bootblock死にやすい方法を推奨してることになるな
まあFDDも一切読んでくれないのでBIOSの復旧は無理っぽいです。
修理出します
981Socket774:2009/01/25(日) 03:03:28 ID:Ptp4k2Ls
>>976
Vistaだと標準AHCIとの相性で最後にインスコ失敗ってのはよくあるそうな
俺も5回連続で最終処理で失敗したよ
HPから最新のAHCI(RAID)ドライバ取ってきて、インスコの時に当てればおkみたい
982Socket774:2009/01/25(日) 03:26:59 ID:VL2a1ROp
>>981
うっへ・・・
初耳ですよ・・・
情報ありがとうございます。

もう眠いし面倒だから後からAHCIにすればいいや
IDEにすれば上手く行きますよね・・・
983Socket774:2009/01/25(日) 03:29:18 ID:7q+MMaok
IDEで入れるとAHCIに出来なくなるよ
IDE→AHCIで入れなはれ
984Socket774:2009/01/25(日) 03:34:42 ID:f989eSUD
VISTAってインスコ時にドライバ読み込ませるやつ無いの?
985Socket774:2009/01/25(日) 03:51:27 ID:wwTEI2qh
IDEで入れても後からIDE→AHCIで5〜6に繋いで
ドライバ入れればAHCIにできる
986Socket774:2009/01/25(日) 03:54:09 ID:hMOZ0XxK
>>984
インスコ中は無いよ。
インスコ終了したあとに、ちょこちょこ有るわ。
987Socket774:2009/01/25(日) 06:31:54 ID:pDUFy9lk
HA06でオンボあきらめて古いSB5.1使ってるけど、
BIOSからオンボードサウンド無効にすると音がクリアになった
988Socket774:2009/01/25(日) 06:49:47 ID:smdhUz67
栗使えとかあるけど、栗って何?
他は全部分かるけど
989Socket774:2009/01/25(日) 07:23:44 ID:OKUucR/q
クリスタル
990Socket774:2009/01/25(日) 08:00:47 ID:azePsJZQ
>>988
Phenom使ってるなら関係ないから気にするな
991Socket774:2009/01/25(日) 09:16:00 ID:SyNpQlvv
次スレたておながいします
992Socket774:2009/01/25(日) 09:55:16 ID:ouhiQ5c0
【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232844184/

立ててテンプレも貼っておいた…がテンプレは関連スレの入れ替えだけなので補足などあればよろしく
993Socket774:2009/01/25(日) 10:12:53 ID:SyNpQlvv
>>992
おつかれさま〜
994Socket774:2009/01/25(日) 10:27:27 ID:Ptp4k2Ls
>>984
インスコ前の「最新の情報に更新」だったかがそれに該当してるらしい
USBメモリにでもドライバいれてれば読みこんでくれる
995Socket774:2009/01/25(日) 10:54:14 ID:3YtD2A1e
>>973
そうか
サンクス
996Socket774:2009/01/25(日) 12:06:56 ID:KK1tF5CW
>>992
乙&感謝
997Socket774:2009/01/25(日) 12:54:12 ID:8hJKM409
>>992
同じく乙デス。
998Socket774:2009/01/25(日) 13:55:40 ID:nAgTNxdx
乙、埋めとく
999Socket774:2009/01/25(日) 13:56:35 ID:f989eSUD
埋め
1000Socket774:2009/01/25(日) 13:57:38 ID:KEg1d91d
                    /ヾ∧
=≡      シャー!!       彡  x\
  =≡ ∧_∧  \ 从/-=≡ 彡 丶._)
  =≡(`・ω・) ))<   >  -= 〉#  つ
 =≡ .( O┬O  /VV\-=≡⊂ 、  ノ
=≡◎- し'┴◎ "  ,ヽ   -=  し'
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/