5 :
Socket774 :2009/01/02(金) 18:23:36 ID:6uGGcCab
もちゅ
新スレ乙
7 :
Socket774 :2009/01/03(土) 02:05:34 ID:RLsutheC
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
続けてピョコピョコ ギガティンカス
過疎ったな・・
今日秋葉でファンコン見てきたがどこも風主系ばっかだったな 他のメーカーのは辛うじて笊があったぐらいか。 そんなおれは祖父で残り1つだったSAGITTAUPANELを買ってきたが
>>9 過疎っているのではなく、冬だからそれほど必要ないんだよ。
春になれば自然に騒がしくなるから。
電話しろ!
風マス買ってみた。 基板が筐体のツメで押さえられてるためか、基板とLCDパネルが平行になっていないのな。 結果、風量調節のツマミが傾いていて見栄えが悪い。 見た目も重視したいから、そのへんはしっかり作って欲しいのだけどなー。 四隅ネジ止めでいいじゃないかー。
KAZE MASTERはいいんだけど白が無いからな 出来ればスーパーホワイト頼むよ>Scythe いまだに待ってるオレ
冬だからファンコンいるんじゃねーの
言われてみればその通りだな 冬だから絞って静かにしたいんだもんな
18 :
14 :2009/01/08(木) 12:25:28 ID:kvvnIO93
よくみてみたら、設計が悪いんじゃなくて組立てに問題があるみたいだ。 基板の二つの角を筐体のツメに潜り込ませるところを、 片側しか入っていないから段違い状態になって基板が傾いてしまっているらしい。 はずれを引き当てるとは運が無い・・・。
>>12 2ch?ファンコンの数の事?最大4chって書いてあるぞ
20 :
Socket774 :2009/01/08(木) 14:45:52 ID:HZ4b63DY
誰か新品ST-35を売ってくれ! 1万2千円出す!
>>21 そいつはソフトウエア設定のハード制御だっけ?
BigNGだと圧倒的に持ち腐れになるんだよなー。 Miniだと2chだし。 水冷の制御必要ないから、FANコン(できれば5ch以上)機能だけで、 ベイに取り付ける仕様にして欲しいわ。 ・PWM制御 50%以下まで絞りができる ・4ch以上 ・全自動じゃなくてO.K. ・5.25"ベイに取り付け この条件で、何かお勧め無いかい? 全自動は諦めた…。高すぎる…。
オクのST-35黒は値段上がりすぎだろ!
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
これ何度もスレで宣伝してた人のやつ?
31 :
Socket774 :2009/01/08(木) 20:26:25 ID:3z3ocMaW
>>29 その自作ファンコンとST-35はどっちが性能いいの?
>31 ん・・・・正直微妙
明らかにST-35より性能いいだろ… bigNGは水冷を含んだ汎用的な設計だけど、こっちはファン制御のみに特化した形だね。 しかしどっちもAVRを使ってるんだが、奥が深いな。
>>15 つ[カッティングシート]
トレーシングペーパーで型紙を作れば綺麗に出来るかと。
元に戻すのも楽だし、気が向いたら別の色にも着せ替え桶。
今SYSTEM GUARD VI使ってます 3CH以上制御+温度表示+5インチの物を探しており、 今話題のKAZE MASTERを購入しようか迷ってます そこで使用してる方に質問です 巷で風マスは発熱するらしいですが、温度は大丈夫ですか? またボタン電池の持ちはどうですか?(というか電池使用してない?) SYSTEM GUARD VIはすぐに電池が切れて画面がチカチカしだすので・・・・
38 :
Socket774 :2009/01/09(金) 19:51:07 ID:dEvLwJ8v
電池は使ってないよ 発熱は高回転(電流大?)のファンを絞ると発熱する 対策は自己満足な部分もある
ZM-MFC2/V2JP買ったんだけど、マジで視覚野狭いね… どうにかならんか…
直ぐに飽きるから気にするな
まぁそんな頻繁に使うもんでもないしな。
電話しろ
ファンコンにか?
今P5BD使っててP5BDMon使ってるんだが、 そろそろM/B変えようと思ったら未だに自動制御に対応したファンコンが大して無くて泣いた。 T-Balancer bigNG調べたら12980円もしてM/B買えちゃうじゃん! これじゃあM/B変えられないよ…。 製品が出ないって事はあまり需要無いのかなあ、個人的に一度慣れると便利すぎて手放せないのに。 アイドル時は静かに、高負荷時は温度に応じて制御って理想的だと思うんだけどなあ…。
>>44 電子工作できればFanduino買いな。AtmelのAVRで使う言語がわかれば
自分でファームも作れるし、そのキット自身もライターになってる。
48 :
Socket774 :2009/01/12(月) 11:00:43 ID:5nqP1p4f
風主の温度センサー、買って二日目に死んだよ。 温度センサー1。 40度までのとこにしか貼ってないのにな。今は0度表示になってる。 センサー2はちゃんと50度とか表示してるし。 たぶん1はこわれたんだろうな。 予備のセンサーが一個付いてるんだけどなんかむかつく
>>48 センサーは初期不良交換の対象にならないのか?
50 :
Socket774 :2009/01/12(月) 11:28:12 ID:5nqP1p4f
今日ショップに行ってみるよ。 それ以外は問題ないから、センサーだけもらえればいいんだけど。
センサーだけ持って行って門前払いですね
トグルスイッチ買ってきて、12V/5V/OFFの切り替えができる ファンコンを自作して設置していたんだが、 まったく同じ感じのファンコンを先日発見してしまった。 俺の労力は・・・
53 :
Socket774 :2009/01/12(月) 16:27:12 ID:5nqP1p4f
すまん。自分がセンサーの先っぽ折ってたみたい。 テープは全面に貼らないと、そこから折れて断線する。 これから風主使う人は気をつけて。
KAZE MASTER 3.5買ってきたけど ファンは問題なく制御できるのにVFDが全く表示されない VFD目当てで選んだのにそりゃないぜ…
4ピンペリフェラルコネクタの差込が緩んでいるとそうなるよ。
>>55 差しなおしてみたらうまくいったよ、ありがとう
(ユーザーによる任意のファン回転数の設定には対応してません)
AeroCoolには何も期待してない
余計な物付け杉(゚听)イラネ
風マスター取り付け三週間足らずで 三番目の回転数だけ表示されなくなったギャー
俺は三番目に12cm3000回転のファンつけたら正常に表示されなくなったな 絞ってるときは平気なんだけど2000越えると他のファンの表示も巻き込んでおかしくなった 3000回転を四番目に付け替え、三番目は普通の(1500ぐらい)繋いで事なきを得たけど
叩け
わかった 試してくる
うちのSF-609は元気に動いとる
ただいまー どうやら接続が甘くなってたようでした 叩き込んだらなおたよー
風主かったんだけど、ネジ穴が切られてなかった。 デフォでこれなのか…。 風主ごとまがりそうでこわいんだが。 みんなどうやって付けたんだい?
デフォじゃないがサイズならアリだ
>>68 即レス、THX
落ち着いて見直したら、付属のネジサイズが全く違ってたわ。
お手数おかけしました。
持ってた他のネジ使ったら大丈夫でした。
そういやコンパネ4号はネジ穴切ってない上に穴の大きさが狭すぎて付属のネジが通らなかった ドリルで無理やりネジ穴切って使ったが
71 :
Socket774 :2009/01/13(火) 22:21:39 ID:EIlOQpDv
付属のネジが合わないって時点で風主クオリティー
コンパネはテーパーネジのようにグリグリやるのがデフォ
一時期は電源ケーブルのサイズが違っていたらしいしな。 サイズだけに。
・自動制御 ・液晶とかの余計な装飾無し ・3ch以上 条件これだけなのに現行で買える品が全く無い… 生産止めるのどのメーカも早すぎだろ…
>>74 いくらぐらい?
高いけど、bigNGはどう?
他のでヤフオクにあるのはダメ?
>>74 ほんとになあ。自動制御のはainexのPWMとあと海外のが1つくらいあったかな。
PC上から設定とか自動制御とかそんなのが当たり前だろうと思っていたが本当に
KAZE MASTERみたいなもんしかないんだもんな。
ZM-MFC1 Plus、デザインは良いけど割高に感じるなぁ 機能的には十分なんだけど… つか、 機能的にはFAN-ATICで十分 しかしこいつはデザインが… ファンコンってなんでクドいデザインのしかないんだろう…
そうか?カッコイイと思うけどな。
てか、ZM-MFC2のCVSってあてになるのか?
[email protected] にHDD5基、8800GTS(G92)でアイドル200Wで、ロード時260Wなんだがw
Sagitta II Panelがかっこよく見えるけど近所に売ってねえ…
>>78 /JPついてない前期版は不具合満載の地雷
81 :
Socket774 :2009/01/16(金) 01:35:31 ID:CuUwGnz4
ST-35が再販されたらファンコン問題は解決だよ!
>>77 ZM-MFC1 PlusのデザインでFAN-ATICの質感、表示は緑のVFD(スクロール切替有り)がいいな
なかなかHTPC向けっぽいのは無いね…
初自作なんですが教えてください。 ・4つ以上のファン対応 ・独立制御 ・できれば温度や負荷に応じて可変 ・可変率もそれぞれにマッピング出来たり ・回転数表示 ・温度表示 ・ターボタイマー的な動作 この条件に近いファンコンはあるのでしょうか?
無
調べることもせずとりあえず聞いておけみたいな内容だな
・できれば温度や負荷に応じて可変 ・可変率もそれぞれにマッピング出来たり は無くは無いかもしれないけど、それなりの値段と自分で調べる根気が必要 それが嫌ならマニュアル操作だけどKAZE MASTER買っとけ と初心者の俺が言ってみる
PCIスロットに付けるターボタイマー的動作をするコントローラーは昔持ってたなぁ
つくれ
ってか、Fanduinoには誰も触れないんだなw 製作途中は祭り状態だったのに。
>>92 いや、
>>47 が触れてる。
ただ、間違いがひとつ。
「電子工作できれば」・・・電子工作できなくても作者が作ってくれる
使ってるけど便利だよ
95 :
Socket774 :2009/01/17(土) 00:24:42 ID:S7q53vTC
ターボタイマーってアフタークーリングの機能の事だよね? あれを実現するにはPCの電源が切れた後でも12Vないし5Vを供給できなければならないんで、 少しハードルが高くなってしまうんだよな。 スタンバイ5VをDC-DCコンバータで12Vに昇圧してもいいんだが、一般的にスタンバイ5Vは細いんでちと不安だし。 以前ペルチェ水冷だった時は外部電源でペルチェとファンコンに12V供給してたんで、 リレーと電気二重コンデンサのお手軽タイマーでアフタークーリング機能を実現してたけど。 そんなこんなで実装するには難しい機能だとオモ。
スマソ、ageてしまった…
素直に外部に切り替えればいいのでは
>>95 PConは普通の内部12V、PCoffは5VのACアダプターでファン回してる
どっちの電源にも逆流防止用にダイオードつけてファンに接続なんで
なんの手間も掛からんけど一年中回ってるんでファン寿命が心配
ZM-MFC2/V2JP もAVR使ってんだね
ファンコン初めて購入するんですが サーバー用で常時起動してるので、耐久性が良い物のを探してます 最低3チャンネルで温度表示ありだと、KAZE MASTER 5インチで問題ないですか?
103 :
Socket774 :2009/01/19(月) 19:31:38 ID:dWwHEVGP
耐久性を基準に風主とは勇気ある選択だと思う
105 :
Socket774 :2009/01/19(月) 20:20:01 ID:dWwHEVGP
>>104 俺も風主買って少し後悔しているくちだから俺も教えて欲しい
>>102 サーバ用途に耐えうる製品は無く、ママンについてるPWM4P使ったほうが安心。
ファンコン使用は自己責任で好きなメーカー好きなものを勝手にどうぞ。
ファンコンて初心者用も上級者用も無いって感じだし。 温度表示ができて1〜2年正常に動きそうな奴っていえば…超当たりの風主?
今日KAZE MASTER 5.25インチ買ってきて、スレ覗いたらあまり評判よくないのね…
110 :
Socket774 :2009/01/19(月) 21:28:14 ID:dWwHEVGP
>>106 笊のW数も測ることができる奴と比較して液晶の視野角と値段で風主買った
ここ読んでヒートシンク+ファン増設したら大して値段変わらなくなったし、温度センサーも簡単に逝ってしまう
多少五月蠅くてもアッチッチの時でも充分冷やせる回転数で常に回した方が良くね?
笊のZM-MFC2/V2JP 使ってたけど、ママン変えたら回転数表示できなくなって、 回転数制御もできなくなった。(ブーン、小休止、ブーンって唸ってる。) あと、PWMのファンは回転しなくなった。 おらに、解決方法をくれ〜
EASY WATCHの作動温度が変えられたら最高なんだが、 販売終了してちゃんとしたの出るかと思ったら、 そのままCOOL PANEL 3の中に入ってるんだね。
>>112 AeroCoolがまともな物出すわけ無いよ。
あと一歩なんて言われてもう何年も同じ物しか出してないんだから。
115 :
Socket774 :2009/01/19(月) 21:53:32 ID:dWwHEVGP
>>115 そうです EP45-UD3Rに変えたら全滅でした。
ASUSのP5B−DXでは問題ありませんでした。(お亡くなりになりました)
>>114 CPU温度と吸気温度で、排気ケースファン2個のコントロールと、GPUファンに使ってけど、
いつも温度低いから下限の回転数60%で、予備みたいなもんだね。
吸気ケースファン2個とCPUファンはSpeedFanでシビアに制御してるから。
>>116 新しめのGigaマザーはファンの電圧がデフォで5Vだとか聞いた覚えがある。
一部のファンだと電圧が足りず開始時にこける。
>>116 ZM-MFC2/V2JP使いなんだけど
近々EP45-UD3Rを買おうかと思ってたんだが
ママンにファンコンから出てるパルス線繋ぐとZM-MFC2/V2JPで制御出来なくなるって事?
120 :
116 :2009/01/20(火) 06:55:08 ID:C8FWYsGY
>>119 パルス線外しても、回転数検知・制御不能だった。
笊の故障かもしれない。
お騒がせしました。
>102 温度表示が数値表示じゃないけど 家庭用サーバで24時間つけっぱで 4年以上ST35が保ってる、販売終了してるとは思うけど。
122 :
Socket774 :2009/01/20(火) 08:24:53 ID:WMhV7fqZ
ST-35が再販されたらファンコン問題は片付くのに・・・
>122 正直買ったときは「高いなぁ〜」と思いつつ買ったんだけど これだけ耐久性があるとなると安かった、また後続のものが これだけ極端なものばかりだとも当時思わなかった。
>>111 意味がよく分からないんだけど。
仮にファンコンに不具合があったとして、
なぜそれがMBのせいになるの?
MBはまったく関係ないんじゃいの?
125 :
124 :2009/01/20(火) 08:55:49 ID:yCTTvj0+
ごめん。 リロードしてなくて解決済みにレスしちゃった。
見た目・表示パネル=風主 中身=ST-35 なら最強なのに・・・
127 :
Socket774 :2009/01/20(火) 09:32:01 ID:fc5GHf2L
ST-35のoemでFAN-CON4ってアクリルパネル使用のシルバーモデルなら新品で1つ持ってる。 だれか買ってくれ。
>>127 新品なら一万円で購入します。
即決価格設定でヤフオク出品して下さい。
>>126 俺的には
表示=風主
中身=bigNG
がいいな。
今bigNG+アイガー表示のみで使ってるけど、アイガーのCPU表示とか、スタート時に低回転では認識不可な所が気にイラン。
風主もスタート時に低回転では認識不可だっけ?
ST-35は起動時にファンを短時間全開する機能が有るので無問題だったな。
ST-35と同機能のやつどっかのメーカがパクって作ればいいのにと思う
起動時に短時間ファンを全開する、放熱対策が出来てる、作りが丁寧な 風升Ex マダー
そんなもんサイズが作るわけないだろw
一定期間に壊れてくれないと次の製品かってくれなくなるじゃないか
死なないSuperアイガーを希望する または死なないアイガーにワットチェッカー付けてくれ
140 :
Socket774 :2009/01/20(火) 22:50:00 ID:YoSmSHCG
アパカッ
141 :
Socket774 :2009/01/20(火) 22:59:28 ID:aszulzSV
ファンコンが熱くて壊れたり、丁寧に扱ったつもりでも温度センサーがすぐ逝ったり、穴が開いてなかったり、CPUクーラーのキャップがぽろりしたり それがサイズのクオリティー
142 :
119 :2009/01/20(火) 23:01:33 ID:L0JFaBNF
>>120 d
コレでEP45-UD3Rに突撃できる
もぅKM02買おうかな これってケーブル何cm位あるの? 熱あるから本体をケースの外に出して使えば多少は良いのかな
このスレで立派な自作ファンコン作ってYoutubeにうpしてた 理系の人がいたよね。 ST-35と同タイプ同レベルのファンコンを作ってくれませんか。 黒に銀ツマミを希望します。一万円出します。 俺が声をかけたらST-35スレの舎弟達も買うと思いますので 宜しくお願いします。
なんと大きな釣り針
もしST-35をぱくった物が出ても サイズの製品だったら買わない
ST35って言っているやつって、 「昔はよかったようなー」って言っている親父と変わらないって思うだけど。 もしかして、ここは親父ばっか?
オッサンですが何か? ST-35使った事あるが余計な機能が俺には合わなくて即引退させて物置にしまってある 今はアイガー/風主/MFC1/MFC1 Plus/MFC2使ってるな ST-35の話がイヤならNG設定するか脳内あぼーんしろ
>>148 おっさんはくどいからいやなんだよ。
いつもおなじことをばっかり言って。
150 :
Socket774 :2009/01/21(水) 11:47:58 ID:Onu7rojI
風主みたいなヤシだな
>>149 ガキはガキでスルー出来ないアホが多いけどなw
動物でさえ「スルー」を学習するがな
>>152 そんなお前こそ、オレをスルーしてねぇじゃんw
お前もガキ??
154 :
Socket774 :2009/01/21(水) 14:53:21 ID:jHedhSBZ
>>148 色は黒に銀ツマミですか?
だったら一万円出しますので矢不億に出品して下さい。
スルースルーうるせぇな 大人なら黙殺だ
157 :
148 :2009/01/21(水) 20:16:01 ID:HWVoI+AB
>>154 いや俺が持ってるのはシルバーのヤツだ
例え黒いヤツ持ってたとしてもクーラー関連パーツ集める趣味もあるんで売る事はできんなぁ
すまんが他を当たってくれ
ZM-MFC2/V2JPの取説がVer.2.0でも基板がRv.2.0って事じゃないんだね 前に買ったの分解してみたらRv.1.0だった ('A`)
>144 ST-35と同タイプじゃなくて、どういう風な機能がほしいのか こんな機能はいらないのかを書かないと伝わらない。
>>159 同タイプがいいの!
技術があるのならST-35の完全コピーを希望します。
ソルダムに卸したOEMみたいな感じのやつでもいいので。
だから過去の遺物の話は隔離スレでやれっての。
てかbigNGと適当なファンコン買って2個1作れば(゚з゚)イインデネーノ?
>>161 ST-35は製造休止なのであって製造中止ではない。
だから過去の遺物ではない。
ユーザーの努力次第では再販される。
だから電話しろっての!
>>163 ST35は専用スレがあるからスレチだって。
ほんと、おっさんはくどいなぁ。
まぁ、いくら言っても無駄なんだけどね。
くどいおっさんだから。
加齢臭って本人はクサイっていうことが判らないからな。
クンクン ハッ!?
大体、製造休止って言っても終了も同然だろ。 いつまでも過去の遺物にしがみついてないで新しい物にも目をむけないと。 俺はbigNGを手に入れたんでST-35は処分したよ。 こっちのほうがかなり便利だし機能もいい。
雑誌の休刊と同義だから、ST35厨は隔離スレから出てくんな
169 :
Socket774 :2009/01/22(木) 13:19:54 ID:T+ARZCk9
>>167 じゃあ、そのbigNGという奴を教えてくれ。
公式サイトを見たんだけど、どうしてもイメージが出来ないんだな。
5インチベイに入ってるST-35は分かりやすいのに。
あと、BigNGってTバランサーのことなんだね。
どっちかにネーミング統一してくれんと、別モノかと思ったよ。
ST-35だってスーパーファンコントローラVer.3が正式名称だろ
171 :
Socket774 :2009/01/22(木) 13:44:54 ID:T+ARZCk9
>>170 誰もそんなこと話してない。
ST-35のことは誰でもST-35と呼ぶ。
一方、T-blancerの方は、bigNGと読んだりT-balancerと呼んだりバラバラ。
これは分かりにくい。
このスレではbigNGと呼ぶのが多いが、世間一般ではT-balancerが多い。
T-Balancer miniNG てのもある 流通が多いのが bigNGだろうから T-Balancer = BigNG というイメージなんだろ
173 :
Socket774 :2009/01/22(木) 17:06:02 ID:/jl1b8yY
>>172 の言うようにT-BalancerにはminiNGとbigNGの2種類あるんだよ。
たからこのスレの住人はT-Balancerと呼ばず、miniNG、bigNGと呼ぶ。
てか、bigNGの情報ぐらい自分でググれ。一番目にきてるのが輸入してるとこだ。
うお、sage忘れた、スマソ。
>>173 だよな
bigNG = mCubedのT-Balancer bigNG 4chファンコン
miniNG = mCubedのT-Balancer miniNG 2chファンコン
ってな感じで認識、使い分けてる
オサーンはST-24=ST-25=ST-35という扱いしてるんだろ そうでなければ天然ボケ 正式名称を覚えてもらえない上に、2chでイタ電の勧誘されて 発売元もエライ迷惑だな
ところで、液晶パネル付き自作ファンコンを晒してるブログのアドレス、おしえて。
www.google.com
bigNGってファン停止から設定した温度で回転開始ってできるの?
できる。 全く意味はないが逆(設定温度でファンを止める)もできる。 要は設定次第でどうにでもなる。
光り物好きでSUNBEAMのLightbusをオクで購入検討しています。 サウンドとLEDと連動して光る機能に一目惚れしたのですが、ネット上で写真等で説明書やら基盤を確認したところファンの電源横にあるピンクのマイク端子にどうやらサウンドを出力して、それに合わせてファンコンが光らせる命令を割り振ってるでよいのですかね? その場合サウンドカードからスピーカーとファンコン向けに2端子分出力しなきゃいけないのでしょうか? 質問だらけですみませんがよろしくお願いします。
うんうん
>>173 なるほど。了解した。
bigNGとするのがより適切だな。
ただ、オレは昔このスレでST-35がなくなった今、
どのファンコンがいいの?と質問した時、
bigNGと言われずに、T-Balancerと言われた。
だから、ずっとT-Balancerが頭の中にあって、
bigNGはまた別の話かと思ってた。
ググったら一発なんだけど、オレはST-35一筋だったから。
でも、水冷じゃない人間もbigNGがいいと思う?
君の芸はもう飽きた
水冷にも対応するというだけで、基本的にはbigNGはファンコンなのよ。 水冷対応と言っても目立つのは流量計対応くらいだが。 容量が大きい(miniNGのほうが大きいけど)のでポンプもイケるってのもあるか。 ちなみにminiNGはMAX100Wなので、F12-HHHもコントロール可能なはず。
bigNGでググったけど高いなw
これだけ自由度の高いのは他に無いからね。
>>187 binNGの新品はST-35のド中古よりも安いですよ。
ヤフオクの価格を見て下さい。
KM01とKM02では違いあるの? 故障率は悪いのかな‥
P182のケースを横向きに使ってるので(前面が左、後部が右) 5インチベイタイプだと死角になり不便です そこで何かいい案は無いでしょうか。 PCIスロットの穴から配線出してコントローラは側面にマグネットで くっつけるタイプなどあればいいなあと思ったりもしてます
196 :
195 :2009/01/23(金) 16:11:24 ID:KnLdHPQ4
PCIスロットじゃなくて 背面のPCIブラケットの事ですすんません
>>195 好きなの選んで配線延長すりゃいいだろ
取り付けはマグネット、両面テープ、マジックテープ何使ってもオマイの自由だ
後は実行に移すだけ
bigNGって3.5インチベイにも搭載できるそうですが、 PCケース正面から見たらどんな感じになるんでしょうか?
199 :
Socket774 :2009/01/23(金) 23:57:25 ID:49YmvLuW
蓋付けとくだろ、基板見たいのか?
>>199 そりゃそーだw
俺は5インチベイに3.5インチ機器を固定する金具を使って5インチベイに搭載してるよ。
で、蓋の代わりにアイガーの改造したの(VRとRegのTr取り外し)つけて表示用にしてる。
しかしこのアイガー、ファンコン関連外しただけでここまで長生きするとは…
風主も表示機器に改造したら、かなり長生きするのかもな…
>>200 ファンコン使って無くても死ぬ奴は死ぬ
過去にファンコン使ってねーのに死にやがったってレポちょこちょこある
>>199 なるほど、そういうことか。地味じゃの。
死なない無敵のアイガー欲しいです・・・。
機能的にはminiNGでも十分な気がするな 現状、性能で選ぶならbigNG、miniNG、ST-35の三択か、 ST-35はオクでしか買えないけど bigNG、miniNGに5インチベイの表示機能が付いたら最強だな
もう風主でいいんじゃない? 5千円以下でマシなのは無いよ
単純明快FAN-ATIC最強
SF-609が壊れなきゃ文句なし
>>207 性能順では、
bigNG>ST-35>>miniNG、でしょうか?
FAN-ATICは12-5-0じゃなくて、12-*-5の3段階だったら完璧だったのに惜しい ってか3段階の出してくれ
>>207 minNGだと付属温度センサ基準の制御のみだが、
bigNGだとDTSとかHDDSMARTとかソフトウェア経由の温度制御まで対応してる。
>>212 何を持って性能とするかだが、
温度制御的にはbigNG>|センシングの柔軟性の壁|>miniNG>|自由な制御モードの壁|>ST-35だな。
miniNGですらST-35と同じ設定温度を維持するように自動制御するモード、温度と回転数を比例させるモード、
設定温度になったらファンを動かすステップモード、手動制御モードと、4種類も制御モードを選べる。
あとNGはPWMと電圧制御の両方に対応してるので、PWMだとカラカラ言うファンでも静かに駆動できる。
216 :
Socket774 :2009/01/24(土) 11:49:29 ID:Y0IJdMyP
>>216 PCが固まるとファンコンも固まってアボーン
つまみで弄る楽しさはやっぱり外せない。 Fan-o-maticとかAquaeroじゃ味わえないんだ!
>Fan-o-maticとかAquaeroじゃ味わえないんだ! 味わえなくていいので、国内で売ってくれるところはないのかw
>>216 文系なら英語のマニュアルを読んでくれや。
>>217 大丈夫、NGはPCが固まるとハード制御に移行する。
221 :
Socket774 :2009/01/24(土) 12:57:34 ID:Y0IJdMyP
>>217 bigNGはソフトウェア制御だから、
PCがフリーズするとファンコン制御もフリーズするということでしょうか?
もしそうだとすると、ST-35に比べるとリスクがまだありますね。
222 :
Socket774 :2009/01/24(土) 12:58:53 ID:Y0IJdMyP
文系なら自作あきらめれ
224 :
Socket774 :2009/01/24(土) 13:04:51 ID:Y0IJdMyP
>>223 P5B Deluxeで超絶PCを組み上げているよ。
CPUもエクストリームだよ。
ファンコンはST-35の黒に銀ツマミだよ。
何が分からないのか具体的に書いたら?
ZM-MFC1 Plusなんだがステーの精度ってこんなもんなのか? 両サイドのネジ穴が斜め気味になってるんだよね 2個購入したが2つともこんな感じだった
227 :
Socket774 :2009/01/24(土) 13:16:26 ID:Y0IJdMyP
>>225 具体的に書きます。
>>215 氏の内容は、結局、大は小を兼ねるで、
ST-35の機能は全てbigNGも持ち合わせているという理解でいいでしょうか。
>>217 氏はbigNGはソフトウェア制御だからPCがフリーズすると
ファンコン制御ができなくなって壊れてると書いてあります。
しかし、それは間違いで、
>>220 氏が言うように、
フリーズしたらしたでST-35のようなハードウェア制御に切り替わるのでしょうか。
>>227 ST-35にある起動ディレイ、つまみ、インジケータはないね。
制御面は網羅してる。
あとごめん、bigNGはどうなるかわからないや。
ソフトで設定した後はUSBは繋がなくても動くとは書いてあるが、
例えばCPUのDTS温度でソフト制御している場合にPCがハングしたらどうなるのかはわからない。
ショップとかに聞いてみると良いかも。
miniNGはソフトが終了すると自動でハード制御に切り替わるのは確認してある。
1880円のコンパネ4.1号を使ってる俺にはあまり関係のない話だな ファンコン初めてなんでこれで満足してしまってる…
bigNGは自動制御をソフト制御できるのですか? しかもSpeedFANなどから温度を読み取って出来るの? 基本的に温度センサーケーブルを設置したくないものでして。 ソフト制御が死んだら100パーセントで回ってくれたらもう最高なんですけど。。。
231 :
Socket774 :2009/01/24(土) 15:36:44 ID:+ckko9Qc
>>230 多分、ケーブルはつける必要があると思います。
赤外線放射温度センサーなら測定箇所直付けまでのケーブルは不要になるかもな
単純につまみで回転数だけ調整できれば委員だけどな、PWMで ほかの機能は要らん
234 :
Socket774 :2009/01/24(土) 16:44:45 ID:6Q3pgh0U
>>229 おれもコンパネ4が初ファンコンだったよ
いまでもUSB、カードリーダ、SATA端子は現役。
カードリーダのUSBケーブルつなぐとドライブ表示目障りなんで
4チャンのファンコン外してそこにUSBケーブル納めて、カード
使うときだけ取り出してUSB端子に接続してる
>>236 ナカマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ハケーン!
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) AVRマイコン総合スレ Part13 [電気・電子] AVRマイコン総合スレ Part12 [電気・電子]
専ブラ使ってないような人がマイコンなんかいじれるのだろうか
12V-8.5V-5V切り替えのFAN-ATIC改が欲しい、できればもう1段 ニュートラルOFFで4方向で4段階みたいな
>>239 上から目線でモノ言うなっての!
こう見えても元MSXユーザーだっての!
>12V-8.5V-5V切り替えの 12V側に適当なファンコンをかませばどうか
bigNGってiMON VFDに温度など表示できるみたいだね。 もしかしたらAntecのMULTIMEDIA STATION ELITEにも表示できるかも。
bigNG買ってきた。やっと思い通りの自動制御が出来るファンコンが見つかった感じ。 GUIはイマイチかな。
247 :
244 :2009/01/25(日) 15:36:56 ID:gXfVd4XS
>>245 ST-35は使ったことないです。KAZE MASTERからの移行。
>>246 SSとかアップしたことないんで、アップ先を教えて頂ければやりますよ。
その他、可能な範囲で実験君も引き受けます。OSはVista 64bitです。
オレもbigNG買おうかな。 ST-35はヒイキの引き倒しだから見捨てようかな。
251 :
244 :2009/01/25(日) 19:39:24 ID:gXfVd4XS
P180?裏配線しっかりやれよw勿体無い
253 :
Socket774 :2009/01/25(日) 20:00:00 ID:TAg9Gtm0
>>251 アリガト!使っている人少ないから助かる
これって普段は一部か全部の温度とか回転数をタスクバーに表示させておくことはできる?
254 :
244 :2009/01/25(日) 21:18:18 ID:gXfVd4XS
>>253 タスクバーに温度や変え点数を表示させる事は出来なさそうですね。
一番困るのは4つのファンの回転数を一覧で表示する画面がないこと。
仕方ないのでbigNGから4本のパルスケーブルをMBに挿してPC Probe IIで
見てます。
>>252 言われると思ったw ただでさえグダグダ配線なのにbigNGからケーブルが
16本出てるから収集つかないw
256 :
Socket774 :2009/01/25(日) 22:03:59 ID:TAg9Gtm0
>>254 本体に表示画面がないから一目で回転数や温度が分かると良いのだけどね
ママンに4つも差す所が無いのも多いからね、アリガト
Speedfan Sensorsって窓があるけど、もしかして bigNGってSpeedfanの温度センサーでも制御できる?
>>244 GJ
ついでに試してもらっていいかな?
SpeedFAN、Core Temp、HWMonitor、などのサードパーティソフトから
温度を読み取って自動制御できますか?
ファンコンの温度センサーだと温度の上下範囲が狭すぎて設定がシビアになりそうで。
259 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:09:37 ID:TAg9Gtm0
>>257 Samurizeというソフトでこんなことができるらしい
1.システム温度をEverestとbigNGから取得
2.ファン回転数をbigNGから取得
3.取得した情報を元にvistaのサイドバー風に一覧表示
yahooで「bigNG」と「Samurize」でくぐる
侍対応してんのか・・bigNG買うかな
プラグインで対応とかあるから幅が広がる
263 :
244 :2009/01/25(日) 23:39:34 ID:gXfVd4XS
264 :
Socket774 :2009/01/25(日) 23:52:03 ID:TAg9Gtm0
bigNG使いこなせばST-35奥買いなんていらなくなるんじゃね?
>>244 いろいろありがとう。
なんか、楽しそうだなぁ。
あぁポチりたい。でも値段が・・。
>>266 下のほうの
■画像[■]
↑
ここクリックすれば見れる
270 :
269 :2009/01/26(月) 07:34:00 ID:cnvIQwdv
miss
3.5インチベイ用の4chファンコンって VANTEC NXP-205 セリング RH-35 くらいしかない?
FAN ATICノリので5−7−12Vぐらいの3段切り替えってやっぱ無いもんかね OFF無しで、できれば4ch以上で 実際ツマミで微調整する程いじらないんだよね俺w ラジファン用だから7−12Vぐらいの2段切り替えでも十分かもしれん
>>272 7Vがムズイんだな
5Vと12Vはファンの+側の切り替えだけでできるけど
7Vはファンの-側も5Vに切り替える必要あるから
5-7-12Vを実現するには3段切り替えと2段切り替の
2個スイッチがいるんだよ
FAN ATICにスイッチ追加すればできるけど
固定抵抗とLM317で切り替える
やっぱ7Vがネックになるのか あれこれ考えてる間にファンコンとっぱらって ファン交換と5V化混ぜたら全て解決してしまった・・・・ 俺はもうこのスレの住人ではないようだ・・・
7V作ろうとしたらどうしても12V-5Vになるからな・・・ これだと電源への負担も心配だし。
7Vだとパルス信号が5V下駄をはくことになるんで まともに回転数の表示ができないとおもう
FAN ATIC使ってて7v欲しい奴は回転数表示なんていらない奴だと思うぞ 俺とか オフにする機会があまりない上、12-0-5vって配置がちょい使いづらい 12-5-0vならよかった。12-7-5vならもっといい
12-7-5vは2回路のON-ON-ONトグルスイッチあれができるけど そんなトグルみたことない ロータリスイッチならできるけど、雰囲気かわるし
確かに回転表示も温度表示もいらない
everestあって水温さえ分かればいいし
>>278 FAN ATICの12−0−5から12−5−0への改造なら大して手間かからないんじゃないのか?
LEDは5で消えて0で青になってしまうが
>>280 簡単にできるなら12−5−0で販売してるとおも
できないから12−0−5になってるんじゃない?
風主のツマミ無しみたいな奴って無いかな?それかツマミを引っ込むタイプか、違うボタンにする方法。 見た目カッコいいんだけど蓋付きケースなんだよなorz
283 :
Socket774 :2009/01/28(水) 10:14:25 ID:77akodwK
bigNGのような完成された神ファンコンがあるのに 何で風主なんか使うんだよ。ST-35ならまだ話が分かるが。
見た目が一番重要! だからかなぁ。 正直機能はどうでもいい。あの見た目! あんな感じの温度表示液晶あれば、それ+Bigngがいいな
>>285 「天気とファン回転数を連動させる」なんて・・・誰かやってる人いる?
温度とならふつうのあるが 晴れ 曇り 雨に連動するのはきいたことないな
MatrixOrbitalのLCD買ったけど使ってねえな。
>>285 あなたが神か!
早速買ってくるwwwwwwwww
290 :
Socket774 :2009/01/28(水) 16:40:39 ID:SDFFy14z
今でも手に入る?
ibigNG+iMONで(゚з゚)イインデネーノ? あとibigNG+LCDプラグインで幅が広がる
>>290 カナダはカルガリーからのお届けです。
日本語で取引したい人はデジキーから購入可能。
293 :
Socket774 :2009/01/28(水) 21:35:11 ID:BTTibXLe
>>292 探せばST35でなくて風主でもないのがあるね
早速見てくる
大不良ってvistaでも動くんだな。稼働osに明記されてないみたいけど 問題ないならポチって見るかな。面白そうだしw
_ _ ( ゚∀゚ ) ibigNG面白いよ し J | | し ⌒J
え?眉毛じゃなくて?
bigNG面白そうだな ST-35にも飽きたし ちょっと試して見るか
299 :
244 :2009/01/28(水) 23:57:49 ID:Kf6c05oi
その後、ケースファン4つSpeedFan連携で安定した制御が出来ています。 調子に乗って小不良(?)買って大と連携させてCPUファン2機(しげる用)を 制御してやろうと企ててます。 ファンの制御そっちのけでファンコン実装自体を楽しんでますww
結局自動制御を極めたいならbigNG買わないと駄目か。 サイズその他のメーカーは何やってんだ。
ファンコン自体が需要低めっぽいからな サイズはむしろ出してくれてるだけマシかと
最近はあんまり静音PCって流行ってないのかな
静音自体は流行ってるけど、昔ほど神経質にならずに音を小さくできるからな。 M/BのソフトなりSpeedfanなりの操作で十分だし、 そもそも、プレスコ時代辺りまでと比べて低発熱だからファンもそんな回さなくて良いし。
>>303 オレゴンチームのi7で、ファンコンは今年の初夏に大活躍すると思うよ。
さて、俺のアイガー4個接続のフル稼働ですでに2年経過して未だにセンサー含めて元気なんだが、どうしたものかなw 最近では、アイガーが壊れやすいというのは実は都市伝説だったんじゃないかという気さえしてくるぜwww
307 :
Socket774 :2009/01/29(木) 08:06:29 ID:mszV956K
>>298 ST-35をヲクで売ってbigNGを買うんか?
>>307 _ _
( ゚∀゚ ) bigNGのほうが凄いよ
し J
| |
し ⌒J
>>306 当たりを引くと全然壊れないよな
うちは2台連続で2ヶ月ぐらいで死んだけど3代目は今も元気だ
中身見比べても全く同じなのに不思議
>>309 Matrix OrbitalとST-35と比べたらどっちが凄いの?
少し前からbigNGが大人気だな。 通販で買えるの?地方だとまず売ってないしな…orz
>>312 低学歴っぽいコメントだな。
普通、通販で買うだろ。
ググレカス。
>>311 _ _
( ゚∀゚ ) bigNG以外意味無いよ
し J
| |
し ⌒J
bigNGってVista 64bitでも使ってる人いるみたいだけど、 不具合ってなんかあるかな? これにiMON VFD付けたら最強だよね
>>316 主要な通販してるパーツショップをブックマークフォルダにでも入れておけよw
それが分からなければ別スレのテンプレから漁るとか、有名なとこだと専スレ建ってるからそれを参考にするとか
それぞれの店で価格を見て、送料・手数料・支払方法もそれぞれで確認して買うだけだ
簡単だろ。レスを見る限り保障とかポイントとか気にしないみたいだし値段とモノだけを見ればいいんじゃないか
>>317 丁寧にありがとう。
売ってるトコが少ないみたいだし、比べてみても価格も同じだった。
違うのは送料くらいだった。ってゆーか意外と高いんだ…
つーか、通販で扱ってるのOLIOSPECかCoolingLabぐらいでしょ。 OLIOSPECだってCoolingLabから卸してるから、値段もたいして変わらんだろうし。
320 :
Socket774 :2009/01/29(木) 16:30:19 ID:xIxoTwKs
>>316 価格コムの最安値を狙うのが基本。
大手量販店に行く時も、価格コムの値段表をプリントアウトして、
値引き交渉に臨むべき。
俺はこれでヨドバシカメラとかでかなり負けさせている。
321 :
Socket774 :2009/01/29(木) 16:31:51 ID:xIxoTwKs
>>314 bigNGの次にいいファンコンはなぁに?
bigNGが価格コムにあるとは初耳だ
323 :
Socket774 :2009/01/29(木) 17:53:11 ID:xIxoTwKs
>>322 ないよ。ないけど、選び方を教えてあげたわけ。
本質を読み取れや。
サイコムで1800円程だったからKAMA MASTER買ったわ。 機能的には風主の方がいいけど、見た目はこっちのがいいね。 あと基板とか作りも風主の方が安っぽい。
>>327 此方が質問している以上の回答有難う御座います!
回転数を二回も書いていた・・・orz ただ、絞ることでPWMの挙動が変わるので注意。 うちの4200rpmのファンを5V(1900rpm)に絞ったら、 PWMが効いているときは300rpmで回るといういろんな意味で凄いことに。
>>330 と言うことは、CPUFANだけPWMに任せておけば良いという事ですね。
重ね重ね有難う御座います。
>>308 オクは面倒なのでそのままPCに飾りとして
つけておくか、外して放置するかだと思う
333 :
Socket774 :2009/01/29(木) 23:14:01 ID:+3CiSAJj
>>328 スゲー、ST-35なんかティンカスレベルじゃん。
てか、提示したURL先のファンコンの方が
bigNGよりも凄そうだけど・・・。
bigNGは海外の高性能ファンコンの一つでしかない
ググレカス
円換算ならVFDで17,241円、液晶で11,888円+shipping 一方bigNGは国内で12,980円 表示アリだしユーロ安でお買い得だろ
339 :
Socket774 :2009/01/30(金) 07:58:26 ID:/UFLvDQH
>>336 腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
5インチも3.5インチもあいてないので PCIブラケットに取り付けるやつを探してます。 ただ、OSはFreeNASを使おうと思っているので Windowsとソフトウェアで設定、制御するタイプは厳しいです。 ただ、ほかのPCで一度設定して、 その設定を保持して動いてくれるものなら大丈夫です。 4ch以上でお勧めを教えてください。
それはアレじゃないか?例のアレ。自作のヤツ。なんだっけ?w
Fandiunoだっけ
いきなりオススメ教えてくださいとか言う奴はハゲ まず自分で調べて、こんなのしか見つからなかったんだけど他にない?って言うのが普通
Fanduino
bigNGだって空きスロットに取り付けれるんだぜ? と、言ってみる。 ちゃんと専用のブラケットも付いてくる。
爪の6chのを買ってきた こういうシンプルなのって少ないよね
笊の6chってZM-MFC1 Plusだよな?
351 :
Socket774 :2009/01/31(土) 08:38:55 ID:0hGAj562
何で外国メーカーの方がファンコン製造に力を入れているんだろう?
需要があるからだろ
最近、動画観たりする度にツマミを複数回すのがめんどくさくなってきた。 回転数表示もイラネ、て思うようにもなってきた。
日本人は機械に手を突っ込むのができない人種。
ZM-MFC2/V2JPと風主を使ってるが弄るのは年に2回だけだな 温度表示もしてるが全然見てない CPU、VGA、ノースは覚えてるが他は何が何所の温度か忘れたw
>>354 工作機械製造じゃラインナップ世界最強なのにw
357 :
244 :2009/01/31(土) 15:38:04 ID:gHc9jcHI
bigNGとminiNG接続しました。 ちょっと残忍だったのは、bigNG側で認識している温度でminiNGに接続されている FANが制御できなかったことです。それ以外は期待通りの動きをしています。
それは残忍だな
日本で作らないのは儲からないからだろ ST-35の例を見ても明らか
残忍でござるな
361 :
244 :2009/01/31(土) 15:42:59 ID:gHc9jcHI
”残念”ねww FANは0%にすると停止出来るんですね。でもanalog制御だと熱くるそうな。 熱くなると自動的にPWM制御に切り替わる設定あり。なかなか芸が細かいね。
アナログ制御でも大して熱くはならんけどな。まあ、ここらへんは負荷によりけりだとは思うけど。 負荷が100W逝っちゃうようなシステムだと始めからPWM制御選ぶだろうし。 後、俺が残忍に思うのは一度電源を切るとminiNG側がNavigaterの設定を忘れちゃう事かな。
オマエラ残忍を2ちゃん語にする気かw
残忍だにw
365 :
340 :2009/01/31(土) 23:59:31 ID:/Am5CaVX
ありぃ bigNGにします
ここの人間は残忍なやつらばっかだな
freeNAS 検索すると コンピュターに損害を与える可能性がありますのオンパレード
google が発狂してるみたいだな
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのbigNGをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / / 来る客くる客PT1買っていく中買ってきた 俺も残忍になるぜ
370 :
244 :2009/02/01(日) 00:30:01 ID:TZ1fJM6R
明日PT1買いに行こうかと思ってたんだけど日曜日は休みなんだな...。 残忍なんだぜ!
もう許してやれよw と、思ったが本人が楽しんでいるようなのでいいか
「残忍」をbigNG登録しますた
373 :
Socket774 :2009/02/01(日) 09:13:00 ID:yoqJ8gWt
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
ところでCOOL PANEL 3の、e-SATAなんだが こいつはどこから端子を取るん? eSATA<->マザーのSerialATAという考えで合ってます? ここでの評判悪いけど、e-SATAとファンコンが欲しいから買ってみようかと・・・
375 :
Socket774 :2009/02/01(日) 15:03:34 ID:KX2U5aUG
とりあえず全部試して一番熱いところ
377 :
Socket774 :2009/02/01(日) 15:14:20 ID:KX2U5aUG
素手で触ったらまずい?
熱くても80℃ぐらいだよ
>>374 合ってる、マザーのS-ATAから付属のS-ATAケーブルで内部より接続する。
380 :
Socket774 :2009/02/01(日) 15:30:16 ID:KX2U5aUG
センサー貼る前にヒートシンク貼った方が、精神衛生上もPC動作的にも安定すると思うが
382 :
Socket774 :2009/02/01(日) 15:41:45 ID:KX2U5aUG
>>382 貼るタイプ使うなら脱脂用の何かも買っておいた方がいいよ。
385 :
Socket774 :2009/02/01(日) 19:36:26 ID:RQWjDX5L
おれもminiNG買いにいったらPT1客がいた 大変残忍です。 モニター専用で風主を繋いでみる予定
KAZE MASTERの画面なんだけど RPMの数字が全体的に光っていて、まったく読めないのは仕様ですか? 8888にしか見えない・・・ 温度センサーをいらないので外したのが原因だろうか
自作始めたばかりなんで見当違いな事言ってるかもしれないんだが ファンと言っても電源、CPUクーラー付属、VGA、リアや増設する物、と色々あるけど 基本的にファンコンで制御できないファンってある?
ないと思うよ
電源ファンは"基本的"には出来ない気が
CPUとかチップ内にセンサーがあってソフトで自動制御することが前提のファンは、普通ファンコンには接続しないけどね。
>>391 そういう機能のない電源で保証の観点から"基本的"にやってはいけないと思うが
制御できないということはないだろう
もちろん何らかの損害を被っても自己責任でね
できるけどケースファン以外は絞り間違えたら即あぼーんだな。
395 :
Socket774 :2009/02/02(月) 12:31:58 ID:vlB8aYDW
絞り間違えなくてもファンコンがあぼーんすれば他もあぼーん 風主みたいな4K程度のファンコンに電源やCPUを任せるなんてガクガクブルブルだな
リスク考えると俺も遠慮だな・・・
オマイラそんに性能が低いクーラー使ってるのか
電源って最初に逝くのファンだったりするよな・・・ 逝ってもシステムでモニターしてないから発見が遅れる とするとファンコンで回転数モニターしてた方が安心か? ファンコンの信頼性次第だけど・・・ 書いてたらESA電源が欲しくなってきた
最近は電源のファンもマザーにつないでモニターできるのが多いでしょ。
電源ファン止まればママンが怒ってくれるしな
>>350 をIYHしようと思ったら通販では扱ってないのね。残忍…。
電話かメールしてみろよ
毎度数が少ないだろうし、翌日即売り切れの悪寒
>>404 おそらくもう日本にはないんじゃない?
俺そこでSF-609買ったけど、良いお店だよ。買っちゃえ
>>405 ”もう”じゃなくて、はじめから日本では売ってない
ちなみにファンコンでもない
>Three fans speed monitoring
モニターするだけか
>>406 知らなかった。ごめんなさい
>>406 ちょwwwファンコンじゃないのかよwwwwww
ちなみにどういう機能あるのか詳しくそして優しく囁くように教えてくれ
解決した・・・・あり・・・・ しかし最近前面にフタ付いたケース多すぎのせいで選択肢狭いお・・・ BIG高いし・・・・
選択肢がbigしかないのは残忍だな・・・
>>409 bigNG高くて買えないんだったら自作ファンコンFanduino買えばいいよ。
約半額。
>>411 これものすごくいいなw
でも今出品してないみたいだ・・・
このモニタ付きかっけ〜〜w
風主アルミと風主ってアルミ使用なだけでモノはまったく同じ?
笊のZM-MFC1 Plus買って来た
ボディからつまみまでアルミ製なので見た目良し
ただ接着が緩いのか、つまみがややぐらつく。実際使ってる時に気になる程ではないが
風主では気になる(らしい)発熱も放熱板があるのでそれほど心配はいらない
とにかく多くのファンを制御したいが、回転数モニターなんかはいらない俺にとっては
FAN-ATICの上位版って位置付けになった
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku169.jpg あと前面パネルとLEDの間にスキマがあるので紙なんかを挟むと随分落ち着く
つけっぱの俺には最高です b
おー紙挟めば落ち着くのか…やってみようかな
>>414 うぉまぶしっ
speedfanが使えればなぁ
スペル間違い これはひどいw
問い合わせメールの返事がこね〜olio
VFDだと思ってたからなぁ LCDだとちょっとイラネーな
ついに、2007年12月に買った俺の風主が死亡した。 原因は恐らく、 ・ホコリまみれの状態で、ウェットティッシュで拭いた(結果、まだホコリが残ってた) ・取り付けるときに衝撃を与えてしまった。 そんな状態で、すぐ電源いれたら、風主から煙でた\(^o^)/ ファンコン機能は残ってるが、画面表示が死亡した。 自業自得だな。 1年保障も切れてるし、新しくファンコン買おうと思うんだが、 なにかいいのあるかね?
bigNG付けようとしたついでに あれこれいじったあげくVGAが逝ったぽい とても残忍です\(^o^)/
画面表示イラネ、とにかくシンプル ・FAN-ATIC ・ZM-MFC1 Plus 俺が使っているので 金があるなら ・bigNG スレ内でよさげなので もしくは上で話題になってるaquaeroに突撃してもらいたい
アクアエロもいいけどMatrixOrbitalにも挑戦して欲しいな。
あれはファンコンってより、表示機よりな気がする
429 :
Socket774 :2009/02/03(火) 15:45:49 ID:bDxXx60T
ZM-MFC1 PlusのLED逝っちまった・・・orz 6chとも暗い・・・ケース交換しただけなのに まぁファンコンは生きてるっぽいからこのまま
長寿命なファンコンってないのかな スレ住人のファンコン実稼動暦を教えて 【メーカー】: 【型番】: 【使用開始】: 年 月頃 【実稼動年】: 年 ヶ月 【週平均稼動時間】: /168時間 【不具合など】:
Modern-Vってどう?性能とかさ
VFDの在庫があるのかオリオから返事をもらったけど、在庫があるということで
>>417 のリンクを教えてもらえた
中の人は仕様の違いで数種類あるのを把握していないようだ
ということでLCD確定っぽい
視認性や人気より、価格優先の人はいいかもね
>>431 無いと思う。
そんな訳でどこでも温度計最強伝説〜ファンコンじゃねぇ〜
表示部の違いで大体3種類あるみたいね。 LCD、VFD、有機LEDの3種類。 有機LEDの報告は今は亡きMatrixOrbitalのスレであったような気がする。 VFDスキーな俺もちょっと気になるデバイス。
検証するほど古いアイテムではないがHUMMERとFAN-ATIC、とくに前者は耐久性高いと考えられる。 というかトグルスイッチが折れること以外に故障する要因が思いつかない。
>>436 100万回以上ON-OFFを繰り返しても接点が磨耗しませんということ?
>>435 んだね 以前の高級?ファンコンスレで出てたね
輝度やらなんやらの検証もされてたし
液晶は値段以外にとるところないからな
VFDが一番人気なのはわかる気がする
Aquaはどの国も中々物が入ってこないらしく、てんで使えないね
物がよくても供給状態最悪なので、水冷方面でも敬遠される
>>435 有機ELね。只今海外よりOLE版取り寄せ中。
しかしオリオで扱うのがもう少し早ければ、わざわざ輸入に手を出さなかったのだが・・・。
ファンコンを長持ちさせたいならファンコンの基板を冷やすようにファンをひとつ増設。 電圧レギュレータ(アナログ回路)で回転数絞っていたら簡単に熱ボケするよ… そもそも使われてる部品もショボイし、組み立ても雑なものばかりだから早期消耗品だね
>>439 ん、海外通販で正解だと思うよ
在庫があるところで買わないと、何時入荷するかわかったものではないだけに
Users Side もこの辺の事情でaquaは匙投げ状態だったし、olioも液晶以外は
扱う気すらないように見えるしつーか知らないだけかもしれないが
代理店で知らないってのもどうかと思うけど、現状液晶はニーズに
まったく合ってないからな
PCの電飾が趣味の人には良いのだろうけどさ
442 :
Socket774 :2009/02/04(水) 01:50:41 ID:1spz/tAE
基板見てファンドライブに3端子レギュレーを使ってるのは発熱で自爆しやすいですょ
DC-DCコンバータを使っているDT4100がいいかも。 おかげで最大まで回せるのと許容電流が大きい(各チャンネル0.6Aまで)。 ボリュームの絞り方とファンの速度のギャップも少ない。
俺みたいな英語出来ないヴァカ向けに 完全日本語対応の海外通販があればいいのだが・・・
>>445 デジキーは完全日本語対応。ただし、商品はOrbitalMatrix。
LianLiのTR-3を購入したんですがファンについてるledがちかちか点滅します。 調べてみるとainexのFM-01と中身は一緒らしいので持ってる方いたら助けてください。 (ファンはZ-MACHINE GT900の付属品とCNPS7700-ALCuです。)
>>447 Led交換するか、その技術がないのなら、LEDをマジックで塗る。
bigNG買ったけどやっぱ全自動はいいわ。 表向きなんともないPCなのに中では全自動マイコン制御ってとこがたまらん。 電源投入時に一度フル回転してから落ち着くのもサーバーっぽいしw
bigNG手元にあるけど、さっぱりわからないでほったらかしorz だれか使い方HPでも作ってくれないかな(´・ω・`)
452 :
Socket774 :2009/02/04(水) 14:33:26 ID:jFMf4NN4
>>451 前面吸気ファンとかなら今の季節なら、うまくコントロールできなくてもPCあぼーんにはならないだろ?
bigNGやT-Balancerwでくぐれば、そこそこ使っている人見つかるよ
>>453 おそらくそうだろうな
>>447 PWM制御で電流周期パルスで間欠動作させているから点滅するのは当たり前
電圧制御方式のに変えれば、LEDは暗くなるか消えるが点滅はしない
LED点滅させたくないなら、ファン電源とLED電源に分けて直結するか
コンデンサと遅延パルスの分周回路入れて電力補完して電流が一定に
なるように・・・(PWM制御の意味ねぇーw)
PWM制御でも周波数が高ければ問題ないんだけどな。 LEDをダイナミック点灯させる場合なんか100Hz以上あれば ちらつきも感じなくなる。 ファンコン自作した時はPWM周波数は可聴域外にしないと 音が気になるって聞いて31.25KHzにしたけど。 可聴域の上にするんじゃなくて、下にするって手もあるんだな
PWMは相性が悪くてカラカラ言うファンもあるから電圧制御にすれば良いと思うんだけど、 電圧制御ってシリーズレギュレータのファンコンばかりだよね。 スイッチングレギュレータにすれば発熱も少なく、PWMのようにノイズも出なくて良いと思うんだけど。
低いとゴロゴロいうよ
コンパネ4.1号の青色LEDって物理的に破壊しても問題ない? 気にはなるんだけど、青色LEDが嫌いだから踏み切れない。
>>458 破壊してもぜんぜん問題なし
おれは抵抗交換してほんのりひかるだけにしてる。
電球色または白色LEDは青色LEDと大体同じ電圧で光るから、 そういうのに交換してもいいんじゃないの?
ファンコンに限らずPCケースのLEDでもだけど、やはりLED前に抵抗かませて落とすってのが 手軽なんだろうけど、明るさと抵抗値はどうやって探ってる?
>>462 抵抗だけじゃなくCRDもつけたほうがいいよ。
>>465 普通は抵抗かCRDのどっちか一方じゃないの
抵抗かCRDのどちらかであって両方はいらない
多分分圧して12V→3VぐらいにしてからCRDって話じゃないのか?
>>468 それはとてももったいないし、やる意味がないだろ
>>469 高価なフルカラーLEDの過電流保護とか
LEDアレイの照度調整に可変抵抗入れた上で下流にCRDとか
知らんけど
>>465 なんで?
471 :
Socket774 :2009/02/05(木) 08:35:37 ID:95lHfqj7
bigNGが製造中止になって在庫もなくなって後継機種も出なかったら プレミアム価格が付くの?
472 :
Socket774 :2009/02/05(木) 08:45:14 ID:4GeLztGI
なるわけないだろ
>>472 ST-35は二倍以上のプレミアムが付いたのに
bigNGはプレミアム付かないの?
ST-35厨は専用スレにお帰りください そして二度と出て来ないでください
>>474 まあまあ言論弾圧はやめなよ。大人気ない。
言論弾圧www
言論弾圧じゃなくて区別。それと過去にそのファンコンで荒れたから
隔離した経緯を知って言ってたらあんさんもSTスレへ行って欲しい。
>>470 電圧下げても電流下がってなかったらLEDによくないから。
青色とか高輝度だったらそれほど気にすることはないと思うけど、
赤色だと電流オーバーしないかな、ということで安全策。
安いLEDだったら輝度落ちたり焼ければ交換すればいいんだけどね。
電圧さがりゃ 電流もさがるがな 厨房か
まあそうなんだけどさ、データシートとにらめっこしてティピカル超えると 気になるでしょ。特に値段の高いLED使うとさ。
>値段の高いLED使うとさ 高いって この用途だと100円もしないだろよ
俺のところの知ってるパーツ屋はそんな安いの置いてないです。 そんな貧乏性な私を許してください。
ドンキ沿いのツクモいったらFANATICが白黒3こづつくらい\2000であったよ 他の店より1000円ぐらいやすいよな? でも俺はMFC1買ったけど。
>>452 451ではないけど
あまり詳しく書いてくれてるとこ
見つからないんだよね(´・ω・`)
とりあえずbigNGに移行できたんでOKだけど
ST-35外すの面倒だから飾りとして
付いたままだわw
485 :
Socket774 :2009/02/05(木) 21:30:53 ID:TaJTxU/2
486 :
Socket774 :2009/02/05(木) 22:03:19 ID:ZhO1Ypoq
今日HDDファン買ってきてファンマスターに付けたんだけど、動くが回転数表記が0のまま変わらん こういうことってよくあるの?
ST-35ってそんなに良かったのかw 見た目糞ダサく見えて仕方が無いんだがw 飾りになるのか?あれwwwwwwwwwwwwww
>>483 大阪のツクモも1980円であるな
悲しいことに「大阪のツクモ」で通じるようになってしまった…
>477 抵抗って、なんとなく電圧下げてるんじゃなくて、ちゃんと計算してるんだぜ、電流とか
bigNGでファンをPWM制御にすると たまにデジタルセンサーを一瞬だけ見失わない? うちの場合10分に1回とかの頻度でそれが起こるんだけど、 そのセンサーを頼りに回転数設定してるおかげで 全ファンが一瞬ぶおーんってフル回転しようとするからウザいw これが電圧制御だとなんともないんだよなー
492 :
447 :2009/02/06(金) 13:16:05 ID:gbvYUHIV
手持ちのZM-MFC1 Plus(電圧制御式?)に戻そうか迷いましたが ファンコンをつける意味がないのを承知でアラームをペンチでちぎり、温度計も全て外して出力を常時全開にし 560Ω抵抗付きのケーブルを繋いで使用することになりました。 皆様本当にありがとうございました。
被覆線で締め上げって、その発想はなかったw
495 :
Socket774 :2009/02/06(金) 18:23:50 ID:fq/EcDzl
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
496 :
Socket774 :2009/02/06(金) 18:33:48 ID:fq/EcDzl
こっちのスレまで荒しに来るな
まあまあ自由に発言させようではないか
499 :
Socket774 :2009/02/06(金) 19:52:41 ID:fUL+PuBG
喪女板かよwwwwwww
もじょって読むの?そうじょって読むの? 喪女板では喪っていう言葉がデフォだけどどういう意味?
502 :
Socket774 :2009/02/06(金) 22:31:50 ID:of5mIRmX
寒さに弱い海門に作り始めたHD専用ファンコン 今、3型の試作テスト中です 愉しそうでしょ
全然
ラプたんしか使わないから気にならない
出来たらうpしてね。
KAZEMASTER 某所で3インチ:1480円 5インチ:2480円 だったよ。 シルバーブラック 鏡面シルバーブラック全てあり メーカー修理品って書いてあるけど、ほぼ新品 つーか新品だろこれ!? 取り付け済んで、快調に動いとります 在庫まだあったからアキバに急げ
>>507 3本線が繋がっているのは片方だけで、もう1個のコネクタにはパルス検出用の線が来てないみたいだから大丈夫だろ。
>>508 なるほどそんなものか。thx
1chあたりの容量に気をつけて組んでみる
ZM-MFC2/V2JPのCVSとワットチェッカーの表示比較したから報告するよ。 ちなみに、アイドルで140W前後、prime95実行時280W程度まで上昇する環境です。 ATIToolsをプラスすれば320Wくらいいくと思うけど、そこまでは試してない。 うちの環境だと、ZM-MFC2/V2JPの表示の方が4〜7Wほど高め。何%とかじゃなくて、常に4〜7Wほど高め。 起動時に安定した瞬間を見計らって比べた時は4W差。 起動が完了して消費電力が落ち着いたところで5〜6Wに差が拡大して、 prime95実行中および停止後アイドルに戻ってからは、7W差で安定。 一番違うのが反応速度で、ZM-MFC2/V2JPの方が4秒くらい遅れてワットチェッカーに追従する感じ。 そのせいなのか、電力量が大きく(数十W)変動する際に、若干ピークを捕らえきれないような感じになる。 変化そのものは十分観察できる。 以上。まあ、使い物になるかなという感じ。
SENTRY LX、FM-05、Modern-Vみたいにファン回転数を数値で指定して制御するタイプって、 電源切っても設定値を保存するようにボタン電池でもついてるんだよね? SENTRY LXは交換可能みたいなことが過去スレに書いてあったと思うんだけど、他の製品はどんな感じなのかな 筐体が分解できない構造だと電池交換する際に困ると思うんだけど・・・
ところで上のほうで話題になっているAquaeroだけど、温度制御に頼らずにファンの回転数を 固定して使うことって出来る? つまり付属の温度計は使わずに回転数決めうちで使えるかってことだけど システムに必要な回転数がわかっているときは、その辺のファンコン同様に 温度計に頼らず固定でまわせた方がらくなんだよね 仮に温度計による回転制御しかできないのなら、随分と面倒なことになってしまう
>>420 のところから購入しようとするとVAT no.とpassを記入するようになってるね
VATってEU外からの購入だとかからないんじゃないっけ? VAT No.なんてもってないしさ
その下のDesired passwordってのは一番上のCustom Profile用のpassかいな
今一この二つがよくわからね
>>513 その辺のファンコンを使えば良いと思うよ。
その辺のファンコンはすぐにヌッこわれるし 同じ使い方するにしてもボタンが飛び出てないので ケースを選ばないとか Aquaeroにも良さはあるんじゃね?
なんでSpeedFan使わないん?
>>518 使えないマザボあり。
FAN制御が雑。
俺のマザボは0か100かしか選べないな
w
522 :
Socket774 :2009/02/08(日) 17:01:35 ID:U3cyhjbJ
そういや以前誰かがAqua computerはWebで買い物出来ねーとか言ってたけど、 今見たら普通に日本向けの送料載ってたぜ ってことは、普通に本家から通販できるんじゃね? 以前のようにオーダー決定段階で弾かれないのなら、水冷パーツを含めて 入手難で困ることはなくなりそうだ
>>523 海外発送は最近変えたんじゃなかったかな? 水冷スレで去年の
夏あたりだったかな、通販できるとか言ってたような。
AquaeroとかbigNGって、システムからCPU温度等を取得して、それをファンコントロールに フィードバックする事はできないの? USBで繋がってるんだし、専用ソフト常駐させれば出来そうなもんだが・・・
むしろなんで出来ないと思うのかが知りたい。 マニュアル読んでみな。
公式にPDF落ちてるから読んだら載ってる それよりディスプレイと付属ソフトの対応言語がワカラネー ディスプレイにドイツ語で表示されている画像はあったので、ドイツ語はまちがいないところだけど 英語との切り替え式なのか、言語毎に仕様があるのか オリオに英語版って書いてあるってことは、ドイツ語版もあるってことなのだろうか 流石に切り替え式で無いとドイツ語版掴んだ時になける
改めてPDFを読んでみたけど、言語切り替えと対応言語に関しては 全く書いてなかった... 所有者に教えてもらうしかなさそうだわ
529 :
525 :2009/02/09(月) 10:18:16 ID:AIGdqMqq
>>527 ああ。言語表示の切り替え方法がマニュアルに載ってないって話か。
英語力どころか日本語力すら怪しくてスマソ・・・
>>531 おお!
過去ログ嫁ですね。。。スマソ。
最近こんなやつばっか。 どんどん質が落ちていく。
ST-35って売ってないんですね どうすればいいんですか・・・
bigNGとaquaeroで迷っています。 ファン4個を、温度上昇と共に回転数が 上がるよう制御したいと考えています。 この用途で性能的に変わりないようでしたら、 視認性からaquaeroを選びたいと思います。 私はどちらを選ぶべきでしょうか?
>>537 好きにしたほうがいいよ。他人の意見を聞いて失敗したら、
意見した人を君が恨むかもしれない。
bigNGには、センサーの外部出力ケーブルついてるから、 bigNG + 風主みたいな他のファンコンでも良いかもね。 bigNGの付属ソフト、VB6 + MS-ACCESSで書かれてて、 言語テーブルの中にテーブル作れば、他の言語にも対応させる事できるよ。 ただ、VBのフォームの方で、SansSerifあたりの日本語非対応なフォントになってるから 日本語表示させるの面倒くさいけど。 開発元に日本語対応させたいからフォームのソースだけでいいから、くれって 言いたいけど、メール出すのめんどくさ。 こういう時、OSSなら楽なのに。
ZM-MFC1PLUSのLEDの隙間に紙差し込んだら
焼き付くような光がよさげに下がったわぁ
>>414 はテンプレにしていいレベルで助かった
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
546 :
Socket774 :2009/02/10(火) 09:25:22 ID:HG96LeHT
>>537 aquaeroってアクアエロって読むの?
>>543 あったのか、でも単色だと何かショボイな。
しかし出荷完了…。
>>547 空きベイがないもんで、カードリーダーも
ついてて良いなと思ったんだけどね。
こういうのは飽きるかな?
カゼマス1年持った俺が、Aerocoolのファンコンは1ヶ月持たなかった。それも3種類。
今の主流のファンコンって何? 去年の夏くらいは風主だった覚えがあるけど
アキバで5分だけ時間が余ったときにTWOTOPでチラ見したら Ainexのしか置いてなかった気がする。 どこの店が品揃え良いの?
双頭にもサイズくらい置いてあるぞ。 ちなみに品揃え多いのは、ぞね、exあたりかな。 その辺に置いてないやつはオリオ。
>>537 お前は俺か。w
俺は24Hr稼働PCなのでPC単体で表示できるaquaeroに傾いていたが、aquaeroはまだ
使ってる人が少ないのかググっても出てくる日本語のページも少ないし、bigNGポチった
よ。
SPEEDFANからも温度取得できる様だし、楽しみ。
Aquaeroは人気のVFDが世界的に品薄ってのがな 液晶はあまりまくってるがw
温度取得タイプの何がめんどうって、 ちょっと作業中に引っ掛けただけで貼り直しになることが多いんだよな もう温度表示タイプはどうでもいいから、回転数表示とファン制御オンリーでVFDなやつ出してよ ツマミがなくて、デジタル制御なら言うことなし
PCのセンサと連携出来る安い奴出してくれ つまみ回すとか昭和じゃねーんだからw あといくら高機能でもM/B買える値段のは論外、ぼったくりすぎだろjk
製造コストとか考えてから言えハゲ
>>556 Aquaeroで温度センサ使わなければ良いだけじゃね?
ぞぬに風主の修理上がり品が大量に出てるんだけど、品質的にはアイガーと同レベルなの? 安いから買おうと思ったけど、あまりにも大量にあるんで買うの止めた
564 :
552 :2009/02/11(水) 10:30:04 ID:TmwEjx9I
今まあまあの数繋げられて安いファンコンって3ちゃんねるので2400円くらい? いつ壊れてもおかしくないFANCON-6Pからの買い換えだけど、微妙なお値段だよなあ
>>567 FAN-ATICを忘れてもらっては困る
>>568 5チャンネル、3段階変速、シンプルさと重厚さが売りのファンコンです。
実際あれは漢のロマンだと思うw
俺もそう思う 低価格帯ならマジお勧め でも今使ってるのはザルマンの01Plus(×2)の方なんだ… ファンを11個使う予定なんで
爆音すぎるだろそれ 部屋の外に置け
どうでもいいけど7dBって轟音じゃないよね いつ50dBとかになるんだろう
よく見るんだ +7dBでプラスが付いている つまり、元々40dBとかでさらに・・っ!
>>566 2480円だったか、2680円だったか…
どっちかだと思う
色は殆ど黒だったような気がする
>>571-572 ごめん轟音ファンじゃないんだ。数えたら10個だった
紳士1450*2
紳士1150
オウル38mm 2400rpm
NextWave *2
知らずに買ってしまったSNE17dB
風十スリム
芯14cmの1425S
TEMPEST標準14cm
全部最小まで絞ってるからうるさいってほどでもない
FPSやるときは40%くらいだけど
577 :
566 :2009/02/12(木) 21:32:20 ID:ikAe7N7L
>>575 レスサンクス。
そうか・・・交通費往復1000円かけていくまでもないな・・・。
T-ZONEで修理上がりの風主買ってみた。 2,480円で黒を買ったけど、シルバーと黒で半々くらいの在庫量。山積み。タイムセール除外品。 とりあえず傷もないし普通に動いたんで、何かのついでに買うなら良いかもね。 わざわざ行くほどでは無い。 いままで6年近くクロシコの6P使ってまぶしかったので、結構気に入ってます。
今日見たけどほとんど黒だったな。 アルミバージョンの方が見栄え良かったんで買わなかったけど。
>>578 俺も気になって買ってみた。
動作は問題なさけなんだけど、温度センサーが6本ある気がするんだよな・・・。
俺の勘違い?('A`)
お得じゃん
センサー部分が繊細すぎてダメになりやすい 予備は8本ぐらいあってもいいくらい
センサいなセンサーなんですね
センサー万別だけどな
だれがうまいことをいえ(ry
587 :
Socket774 :2009/02/13(金) 16:04:44 ID:7P1RokBu
システム入れ替えたこともあって、一年も経ってないのに別売りのセンサー買ったよ
bigNGでファン4つの制御を一つのデジタルセンサー温度にやらせると センサーエラーが出まくってファンがぶおんぶおんなるんだけど俺だけ? 持ってる人よかったら試してくれないかな?
589 :
Socket774 :2009/02/14(土) 07:28:43 ID:7wtUFXQU
ST-35スレとここのスレを統合したいのだが、異論はあるか?
わざわざ争いの種を蒔く理由もあるまいよ 今はBIGNGマンセー兼初心者質問スレだし
>>590 断るならばbigNGも隔離スレを建てろ。
でないと納得できない。
>>591 お前に発言権はない。
何この基地外
596 :
244 :2009/02/14(土) 09:25:44 ID:1loquYjX
>>588 今はSpeedFanの認識温度で制御してるため温度センサーはすべて外してしまい
ましたが、デジタルセンサーの計測温度で2つのFANを制御してたときは特に
問題ありませんでしたよ。FAN1つの時とかは問題ないんでしょうか?
あとセンサーのソケットは極性が分かりにくいですよね。正しく刺さってますか?
基本的にST-35厨はうざいから隔離しとくに一票。 あんなダサいファンコンはイラネ。
性能は一級だけどね。
>>599 だからお前みたいなのがいるから毛嫌いされるのをいい加減わかれよw
こっちこないで巣に帰っとけw
ID:7wtUFXQU あぼーん推奨
>>597 お前も荒れる原因になるような書き込みはするな
>>596 PCが立ち上がってSpeedfanが起動してその温度センサーからの情報を元に制御するまではファンはどうなってます
それまではbigNGに予め記憶させた回転数でまわってるんでしょうか?
Scytheのなんとかって液晶パネルが3ヶ月で光らなくなりましたがこんなもんですか?
>>604 人に聴くときになんとかで済ますなっての。
サイズ的にはよくあること
サイズならしょうがないな と言えてしまうところが恐ろしい
607 :
Socket774 :2009/02/14(土) 14:03:26 ID:9ZJaW4CC
パッケージの裏面に保証規約があるだろ。 レシートが無いと保証が受けられない。
609 :
Socket774 :2009/02/14(土) 18:49:18 ID:9ZJaW4CC
>>608 アリガト、レシート忘れてた、大丈夫保管してある
antecみたいに外箱のシールみたいな物だとアウトだったんで、焦ってた
よかったな 販売店に持って、症状を伝えて修理受付してもらえば大丈夫。
1年ぶりに来てみたが未だにST-35、風主(シンク貼り等対策あり)を上回るものが出ていないのか?
えー笊のMFC1Plusは駄目なのか? 最初からシンク張ってるし、6チャンネルコントロールできるし、アルミパネルだし やっぱモニターないと流行らんか
マザーボードにファンコネクタがたくさんあればそれで良いんだけどね。 #MicroATXだけどGigaのG41マザーよりAbitのi845Gマザーのほうが二個も多いのはなんでよ・・・
ZM-MFC1 Plusは回転数も電圧も分かりにくいのがちょっと 段階切り替えにしてくれんかな
615 :
244 :2009/02/14(土) 21:06:10 ID:1loquYjX
>>603 えー、付属の温度センサーは使っていません。
SpeedFanが認識しているMBからの温度を利用して制御することになります。
SpeedFanが温度を認識するまでは、100%の全力でFANが回ります。
616 :
Socket774 :2009/02/14(土) 21:32:29 ID:JBWLJBvK
FAN全開でなくてはいけまん ハード屋ならそうします 取舵一杯です
617 :
603 :2009/02/14(土) 23:12:49 ID:EG8WWmEZ
>>615 アリガト、ママンにファン繋げてSpeedFanで制御するのと同じってことね
定格3500rpmのファンをPC立ち上げ時は例えば1500rpmで回させてから
SpeedFanの温度制御に移させる事は無理なんだろうね
PCを立ち上げるほんのわずかな時間でも全開で回せない理由があるの?
自作じゃないけどhpのビジネス機があるんだけどリア&CPUファンがBIOS自動制御だと 負荷掛けると少し温度上がりすぎ、BIOSで自動制御offにすると轟音(回転数忘れた)になるんだ CPUクーラーとケースファン交換しても良いんだけど保証の関係がある 空き5インチベイもないのでbigNG制御にしようかと思ってね、長文スンマソ
620 :
Socket774 :2009/02/14(土) 23:47:42 ID:DjvxuROY
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
621 :
244 :2009/02/14(土) 23:56:09 ID:1loquYjX
>>617 どうなんですかね。マザーの設定をbigNGが無視して制御してしまうのか、
やってみないと何とも...。マザーの仕様にもよるかと思いますし。
ちなみにSpeedFanのみでは思い通りの制御ができないんでしょうか?
私のマザーはSpeedFanが残忍なことに対応していなくて、仕方なくbigNGを
買いました。
実際に持ってないからわからないけど、一度温度センシングモードや固定出力モードで設定を書き込んでおいて、 PCが起動したらSpeedFanに制御を移すって事が出来ればやりたいことが出来る気がする。
SpeedFanに制御を任せるって…そんなにソフト読みの数値って正確なの? あてにならない数値だから、わざわざ熱電対つけて温度を計ってるのに。
CPUのDTSやGPUが返してくる値(サーマルダイオード)は正確。 逆にコア内部の温度が重要なので、温度センサをヒートシンクに貼り付けても正確な値は取得できない。 M/B温度なんかははいい加減。
>>624 全然正確じゃないよ
BIOS変わると数値がらっと変わったりするし
>>625 BIOS?
そりゃM/BがPECIで取得する温度でしょ。
そっちじゃなくてCPUのDTS、これは直接読み出すからBIOSは関係ない。
>>625 オレの場合、正確じゃなくてもいいんだ。
アイドルと負荷時の最低と最高温度が分かり、
尚かつアイドル、負荷時の 「温度差」 が多いことがポイントなんだ。
ファンコンの設定がしやすい。
貼り付ける温度センサだとアイドルと負荷時でも10度も違わないでしょ。
設定がシビアすぎない?
ヒートシンクの表面の温度じゃ、中の温度変化に対して鈍い変化になるからな。 早めにファン速度を高めて、ヒートシンクの温度が下がっても暫くは速度を落とさない制御が必要になるだろうし、ヒートシンクの温度でファンをコントロールするのは難しくなる。 俺も、センサーである程度絶対値を掴んで、フィードバック制御に使うのはソフトセンサーって使い方してる。 絶対値がアテにならなくても、相対的に狂いが出なければ、問題無いはず。
そもそも過熱保護のためのDTSなんだから、 CPUの温度情報にはそれを使えれば一番に良いわな。
ジャーマンから念願のaquaero有機ELが届いたぜ。 でももう日曜日が終わるので、組み込みは次の土日にするか・・・
>>630 いいなぁ〜!!
もしよかったら組み込み後画像うpしてくれませんか?
ファンコン四天王 ・ZM-MFC1 Plus ・KAZE MASTER あと何?
3pin/4pinファンでは無くて、IDE等を繋ぐ12v電源ケーブルから 電気を取っているファンをコントロールする事は可能でしょうか?
>>635 とても早いレス有難う御座います。既出と思われる質問を
してしまい、すみませんでした。
637 :
Socket774 :2009/02/16(月) 00:46:08 ID:ukWGgi4Q
>>633 腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
ST-35しかないだろ低学歴共めが!
しかも四天王の中ではトップだ
三大ファンコンなら?
なるほど、隔離されてる理由が分かったw
3大ならザルが抜けるんじゃない? 回転数が分からないとか温度が分からないとか、このスレでは不満の種みたいだし 俺は好きなんだけどなぁ、FAN-ATICとかシンプルなのがいい
>>643 オマイこそ、偉大な糞ST-35の事が全然分かってない。
使ってる身としてはSF-609は信頼できる方だと思う
SF-609の中古をオクで買ってから1年半経つけど不具合は出てないと思う。 その前はZM-MFC1だったけどこっちも問題なかった。 KAZE MASTERは使いたいが不具合報告が絶えないので買えない。 高くてもいいものが欲しいならBigNG、Aquaeroあたりなのかな。
FDDつけなくなったしムダに余ってるから3.5インチベイ用が増えてほしいなぁ
だからなんでSCYTHEは、鎌風のツマミを5インチor3.5インチベイに複数取り付けられるマウンタを作らないんだ! アルミ製で黒とシルバー2種類とか売れるんじゃないか?
651 :
Socket774 :2009/02/17(火) 09:58:43 ID:2jKkHuGH
>>650 黙れ!BigNGを買えば済むだろうが。
>>651 ゴ、ゴメン…ってオイコラ用途が全く違うだろうがこのボケナスが。
そんな高機能なもんはいらねーっつーんだよタコスケ。
>>652 ならばST-35を買えや、ティンカス!
>>653 だからそんな高機能なもん必要ねーっつってんべや!
>>654 出てもRから届かねーじゃん
その場合、自分でセコセコ延長するんだろ?
それやる位なら小物入れに穴開けでもしてろってbk
>>655 ファン付けるの後ろだけじゃねーし。
つか小物入れに穴開けたって後ろからは延長が必要なのは一緒じゃネーカbkwww
>>654 大は小を兼ねるって言うだろーが。
大便の便座で小便をするよーなもの。
拡張性を考えて高機能ファンコンを導入すべき!
この流れに盛大に吹いた
ニートで金がないからBigNGが買えないんですね、わかります。
なんか呼んだ?
FAN調整とかどうでもいいから、4ch分のFAN回転数表示と温度表示が出来て、壊れない ある意味ハズレのアイガーか、熱くならない風主みたいなの出ないかなぁ・・・。2・3万でもい いから。 BigNGみたいなのは俺にとっちゃただの塵だな。
ファンコントロールいらないなら、パルス戦だけ風主に繋げば良いだけだろ
>>662 通電させなくても最初から死んでいる仕様のアイガー
通電させているだけで熱くなる仕様の風主
無理
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
OrioはAquaero液晶以外のモデル入荷するつもりないんかいな
日本語で遣り取り出来る海外通販があれば一番いいんだよなぁ
>>668 アクエアロでもアクアエロでもどっちでもいいじゃん、通じるんだしw
>>667 円高の今、一生懸命英語の勉強するんだ、中学生だからとか英語の成績が2だからといって
あきらめるな。ユーキャンもあるし、もっと安く済ませたいならNHK教育やNHK第2で勉強。
>>669 中学一年生の学習参考書からやり直せばいい。
終わったら高校一年生の参考書からやる。
早稲田大学の過去問が解けるくらいなれば
誰にもバカにされなくなる。
中卒でも三年もあれば達成できるよ。
>>669 アクアエロなんて言葉の次に書いてあるから
えんこうって読んでしまったじゃないかw
>>667 モノ買うだけなら大した英語は必要ない。
しかし、不良やトラブルあると、日本語通じたところで面倒。
おとなしくオリオで買えるやつ買うのが吉。
一度shopintelで買った物が不良品でRMA申請を辞書片手になんとかメールで出したけど、 返送料が高くてあきらめたよ。
675 :
Socket774 :2009/02/18(水) 23:39:19 ID:5RQqmCT0
/ | | l ヽ |. `| | l l. | / ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄| |転売師| | ヤフヲクヽ_j / // | \_/ | 入札権利書ヽ_ハ/′ | | | | ファンコン難民ども! /  ̄  ̄ \ | ST-35 ファンコン | 受け取りたまえ!! / \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ | / ⌒ ⌒ \ | 開始価格15,000円 | | (__人__) |/| 希望落札価格30,000円 | \ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: | ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ :::::::::::::::::::::::: | >'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .| ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ | /,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | 〃. `ヾ | /7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l ||.. | /〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l . l.|.. | ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ | / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .!  ̄´ | l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./ l └─
浮上保守
677 :
Socket774 :2009/02/19(木) 20:46:15 ID:WtaWJtyk
だいたい FANコンなんているのか? OS上でできるだろなんで無駄につけるの
もう少しマシな餌もってこい
679 :
Socket774 :2009/02/19(木) 20:53:12 ID:WtaWJtyk
なんでお前なんぞに餌なんぞやる必要があるんだ? ちんカス
うちはPC1台で14個のファンがあるわけだが 全部OSでコントロール出来るマザボなんてあるのかよ?
マザーボードから出てるFAN端子にF12-HHHなんて繋いだらパターン焼いちゃうね。
682 :
Socket774 :2009/02/19(木) 21:28:32 ID:L0uetKQa
ファンマニアなんですねっ
サイズのなんとかって2段派手なやつ買いました 明日レポします
なんとかって何だ気になる
これほど期待値の低いレポ予告も珍しいw
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
お前の頭にファンコンつけろw
ANTEC900のケースに付属してきたツマミで強さ調節出来るようなファンでもファンコン制御は可能なんでしょうか? 20cmのファンってのが見つからなくてそのまま使ってるんですけども…
>>690 電圧制御タイプのファンコンならできるよ。
KAZE MASTERとかね(回転数は表示されない)
PWM制御タイプのファンコンだと出来ないね。
ZM-MFC2とかね。
>>691 これだからST35房はきらいなんだよねぇ
隔離スレから出てこないで欲しいなぁ
bigNGしか使ったことないんだけど、PWMうるさくない? PWMのメリットって低回転で回せることでしょ? いくら低回転にできてもジジジジ…とうるさかったら全然意味ないような。
>>692 >これだからST35房はきらいなんだよねぇ
低学歴乙。
ST35房って何www
ST35厨って書きたかったのか?
変換できないから、厨房と書いて房を削除して厨を残すつもりが、
低学歴過ぎて厨を削除して房を残したってか?
さすがはティンカスwwww
COOLPANEL3っての液晶やらカードリーダーやら色々ついてるし 買おうと思ってるんだけどなんでこんな評判悪いの? そんなすぐ壊れるとか誇張じゃないの?
>>694 歴が浅い香具師は出しゃばるもんじゃない
>>697 AeroCool製品だからScythe製品のコンパネシリーズよりはまともなんじゃないか?
^^^^^^
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、風主の温度センサーを交換する仕事が始まるお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / 先週2本逝って昨日また1本お亡くなりに・・・orz
bigNGのコントロールソフト(Navigator)って、Vista(32bit)だと、XP互換モードでしか 起動しないな。それともVista用がどっかにあるの?
>>700 少なくとも2.9ならVista64で何もせずフツーに使えてるよ
>>701 マジで?2.9だよ。coolinglabに置いてあったやつ。
ちなみにどっから落とした?
たしか付属CDだったかな…?
コンパネ4.1号のファンコンは無段階調節なんですよね? ググったら1.2号は無段階なのはわかったんだけど不安で
サーミスタだけ国産に交換すればいいと思うんだ
>>708 即レスありがとうござます
ツクモでポチってきやす
710 :
683 :2009/02/20(金) 20:26:45 ID:/EMVluU8
モダンVってやつでした 面倒なんで明日つけます
今開封したらマニュアルが手垢だらけで折れていましたwwww
Aquaeroを使っている人に質問なんだけど、ディスプレイの表示だけOFFにしておくことって出来る? 流石に常時点灯は無駄すぎというか眩し過ぎ
ぶっちゃけファンコンてあっても無くても良いよな
714 :
690 :2009/02/20(金) 22:46:54 ID:CknTuTsj
>>692 ありがとうございます。とても参考になりました。
個人的に出来ればSF-609が欲しかったのですが、これって4つしか操作出来ないですよね。
今8つのファンがついているので、最低でも6個くらいは操作したいんですが5インチベイので何か良いものはありますかね?
今気になってるのとしてはDigital Doc 5+なのですが。
あってもなくてもいいが、冷却重視ケースだと無駄に五月蠅いファン音を低減するのに有効。 静音ケースならそこそこの回転数ファンでも五月蠅くないからいらん。
/ | | l ヽ |. `| | l l. | / ̄\ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ,' / ノ ̄ ̄| |転売師| | ヤフヲクヽ_j / // | \_/ | 入札権利書ヽ_ハ/′ | | | | ファンコン難民ども! /  ̄  ̄ \ | ST-35 ファンコン | 受け取りたまえ!! / \ / \.. | ・・・ ・・・ ・・・ | / ⌒ ⌒ \ | 開始価格15,000円 | | (__人__) |/| 希望落札価格30,000円 | \ ` ⌒´ /l|.| :::::::::::::::::::::::: | ヽ、--ー、__,-‐´イ l リ :::::::::::::::::::::::: | >'´/ / _,.ノ|/ l.| :::::::::::::::::::::::: .| ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l i l| __ | /,厶イ_:.:/ ヽヽ. :l | 〃. `ヾ | /7 /:.:「 ゝL/| ::::..... |l ||.. | /〈 /:.:.:.:', / // | :::: |l . l.|.. | ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:', / 〃 | ヾー-‐シ | / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ トr'′ .!  ̄´ |
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
bigNGのコントロールソフト、なんでソフトセンサーが取って付けた様な仕様なんだ? FANチャンネルに割り当てるマトリックスも物理センサーと別々だし、ソフトセンサー をactiveにしててもResponse curveをいじるとnot activeになってしまうし、このあた り改良して欲しいな。 まぁでも、bigNGかなり素敵。
>>719 ゼイタク言うな。最高峰目指すならST-35を買え。
ST-35のどこが最高峰なんだ。 bigNGが日本製だったら最高峰だとは思うが。
国産って点で品質は最高峰なんじゃね 実際基盤眺めただけでもサイズあたりのとは全然違うし 機能はBigNGのが全然上だよな
基盤に固体コンだぜ。ってかCOSMOSに入らないからST-35A余ってるんだぜ。 まぁ北森時代ほどファンコンに魅力を感じないってのもあるが。
うちのは固体コンなんか付いてなかったよ。 初期ロットだけ?
さっきCPUファがウォンォン唸ってたのでケースを開けてみたら凄い熱気がが ファンコンに繋いだケースファンが2つとも動いてなかった 原因は電源供給4ピンの接触不良なんだけど、ファンコンで一括管理は怖いな
>>726 ST-35だったらそのような瑕疵は起こりえない。
728 :
Socket774 :2009/02/22(日) 11:35:24 ID:cJOt4MnH
ファンコンに繋いだファンの回転数0とか下がるとピーピー言わないのか?
自営業で隣が仕事場なので基本エンコ中は放置して終わった頃に覗きにいきます ファンコンはシンプルな2CHのDT4100でビープは鳴りません
>>729 自営業って古物商?
ヤフオクで転売やってんの?
BigNG届いた 取り付けプランまるでナシ、どうやんだこれw
ベルクロテープ貼り付けてケースのどこかに固定したらどう?
アクリルパネルをドリルでゴリゴリ二箇所ぐらい(ry
>>731 俺はケースの床にマジックテープで固定。
但し、ゴム足を取り付けないなら、念のためにアクリルのケースをとめるビスは絶縁した方がいいかも。
このビス、回路に接触してるとは思えないのだが、何故かうちの環境だと、このビスがケースに触れてると、オーバーロードだって怒られる。
P180にしてはごちゃごちゃしすぎてる
実際使い勝手(パーツの換装のし易さ)考慮すると、ある程度適当になるけれど、 これはちょっと酷すぎるね・・・。 マザーベーススライドするタイプじゃないんだから、センサー類の線は迂回させて 裏や側面から回した方がいいと思うよ。 なんでこんな真中に空中線状態で縛って蓑虫みたいにしているのかわからんw
738 :
Socket774 :2009/02/22(日) 18:21:52 ID:YYRfgc0Y
>>736 P180はやめとけ。電源のケーブルが届かない。
アビーのアルミケースを推薦する。
ST-35とも相性がいい。
まぁ、とにかく早くbigNGを試したくて、必要な延長ケーブルとか無いけど繋いでみたって感じだろ? 配線なんか、しばらく遊んでみて動作確認してから綺麗にしたらいいよ。 でもPCIよか床に置いた方が何かと楽だよ。 それにしても写真に撮ると何故か実際より汚く見えるんだよな。w
740 :
Socket774 :2009/02/22(日) 19:08:30 ID:YYRfgc0Y
>>739 >それにしても写真に撮ると何故か実際より汚く見えるんだよな。w
お前の配線は写真通りに実際に汚いよww
ケース内配線をわざと乱雑にしてエアフローを乱したほうが 排気ファンが強力な場合は2〜3度綺麗な配線より温度が下がるとの報告あり
>>742 排気にエベレスト3基使ったCOSMOSの場合、まとめまくった方が温度下がるぞ。
ぞねでFAN-ATICとハンマーが土日限定で1980円だったね。 FAN-ATICは生産中止なのかな。
>>744 FAN-ATIC発売から4ヶ月じゃないか
船橋の製品は詳しくないけど、早すぎじゃない?
船橋は基本的に仕入れて売り切ったらおしまい。
船橋はすぐに終息するな 基本的にニッチだから、売れないといつまでも売り場の片隅にひっそりあったりするがw
753 :
Socket774 :2009/02/23(月) 02:18:20 ID:btfmSzJY
貴方、素敵よっ
bigNGを2日前に導入しましたが、ちょっと困った問題があり相談させてください。 SPEEDFAN Soft sensorを使用しているのでChanging profilesでStart-up profilesに特定のプロファイルを設定し、 Navigatorが起動する度に特定のプロファイルをbigNGに送る設定にしているのですが、Navigatorを起動してもbigNG にうまくプロファイルが送られず、メインウインドウ上の黄色いプロファイルが表示される枠にnot definedと表示され る事が度々あります。 最初は、Windowsの起動時にNavigatorが起動する様General settingsにてStart with Windowsの設定をしていたので、 他のサービスや常駐プログラムが多数起動するのに重なる事が影響しているのかと思っていたのですが、Windowsが起動 してから時間が経った後にNavigatorを起動しても発生します。 又、何故か、問題が生じないときはしばらく発生せず、問題が起き始めるとしばらく連続して起きるといった状況の様で す。ただ、発生する条件はつかめていません。 USBの問題?と思わなくもないのですが、ProfilesのLoad/Saveから手動でTransfer profileする分には全く問題無く、セ ンサーの温度取得も正常、エラーのログもありません。 bigNGを使用されている方で、何か解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 というか、そもそも、プロファイルを1つしか使用しない場合、Soft sensorを使用していても、Start-up profilesは nothingに設定しておいても、前に使っていたプロファイルを引き継ぐのでしょうか?
>>755 bigNGは電源を落としても設定内容を保持するよ。
それにソフトウェアセンサの制御はたぶんNavigatorがやってるから、
Navigatorさえ常駐させとけばプロファイル転送は不要。
回転数カーブとかはbigNG側で持ってるっぽい。
>>756 ありがと。
うーん。初期不良と思わなくもないのですが、USB接続に不具合がみられないので絶対的に不具合とはいえないかな。。。
ただ、ハンダ付け部のフラックスの白い粉吹きがひどいかも。
でも、購入店に問い合わせたのですが、他の個体でも同様との事でした。(他の個体の写真付きで)
>>757 そか。とりあえずStart-up profilesをnothingに設定して様子見してみます。ありがと。
環境を詳しくかいたら? うちもいじってるときnot definedになったことあったけど 今は問題なく動いてるよ。
>>742 なわけねーだろ。本当にそう思ってるなら馬鹿の極みだ。
762 :
名無し募集中。。。 :2009/02/24(火) 19:07:22 ID:ycFtnqDI
ネタにマジレス乙
きも。帰ってこなくていいし。
764 :
Socket774 :2009/02/24(火) 20:03:25 ID:9vik3uqT
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
>>759 相性かぁ。
USBで簡単なやりとりしてるだけだろうからなぁ。。。
時間がある時に、USBだけノートPCに繋いでそっちにNavigatorインスコして検証してみるかな。
>>760 恥ずかしい環境ですが・・・メディア鯖兼録画鯖にする予定で24Hr稼働なので、FAN轟音も困るしbigNGを導入したって状況です。
何か判ればお願いします。
ケース&電源:NEC Express5800/110Ge流用(安鯖です)
電源:Lead Year Enterprise TG-6380(380W)
+5V 20.0A┐ ┐
+3.3V 25.0A┘Total150WMax │
+12V1 15.0A┐ │
+12V2 15.0A┘Total 23A Max ┘Total 376W Max.
-12V 0.3A
+5Vsb 2.0A
マザー:GA-E7AUM-DS2H(Geforce9400チップセット)
CPU:Q9400(クーラーはリテールでマザーのCPU_FANに接続)
メモリ:2GB×2(CFD W2U800CQ-2GL5J)
HDD:HGST 7K160 (HDS721680PLA380) 80GB×1
WD10EADS 1TB×2
DVDドライブ(110Ge流用 ATAPI)
CPUクーラー以外のケースFAN等(bigNGに接続)
・ ch1:San Cooler 80, MODEL 9AH0812P4H03(110Ge流用)PWM制御 4pinの内3pinを使用
(OEMモデルなので詳細不明。フツーの80mmファンでbigNG読みでMAX回転数3000rpm程度)
・ch2:Owltech F9-N45V 山洋電機 92mm 0.16A 3,150rpm 低電圧対応
・ch3:Antec SPOT COOL(詳細不明80mm位のフレキシブルアーム付FAN。bigNG読みMAX回転数2100pm程度)
・ch4:San Cooler 80, MODEL 9AH0812P4H03(110Ge流用)×2基(Ainex WA-086で分岐。1基のパルスのみ取得)
他に接続しているUSB機器:マウスLogicool VX-Rのみ
OS:Vista Home Premium SP1(NavigatorはXP互換モードで起動)
専用スレ作れば
768 :
766 :2009/02/24(火) 23:17:06 ID:yTqOLU8B
じゃなくて電源のところ崩れたでした。orz
そうだな最近ちょっとうざくなってきたし隔離するのもありかもな
気に入らなかったら隔離ですね
単発ID多いな、相変わらずバカじゃねーの?
まだbigNGユーザーはコメントがまともなんだよね。 風升のコメントもよく見かけるけど、これも まともなんだよね。 けど、あいつらときたら・・・・・。
bigNGとminiNGの中間のNGとか出せよ
>>775 あいつが来る前からST-35隔離スレがあっただろ
>>766 Navigatorインストールしなおしてみたら?
自分はそれで直った。
779 :
766 :2009/02/25(水) 09:56:12 ID:dMRtMRob
>>766 俺は別件でケースと電源を変えたら
時々センサーを見失う不具合がピタっと収まったよ。
どうも周辺環境に敏感なデバイスっぽい。
これだけのために実際交換するかどうかはともかく
一度別環境で試してみるといいかも。
781 :
766 :2009/02/25(水) 10:34:00 ID:dMRtMRob
>>781 勝手に人になりすまして荒らす気か?
まぁ組み直す金が無いのは当たってるけど。w
私、敏感なの。
784 :
766 :2009/02/25(水) 21:21:03 ID:FES2Wser
>>778 再インスコは考えてた。
試してみます。さんくす。
>>780 電源か…PC自体はド安定なんだけどなぁ。いずれにしてもヒマな時に、別PCからコントロールして試してみる。
さんくす!
785 :
766 :2009/02/25(水) 23:00:34 ID:+a0gB5nk
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体何と戦っているんだ \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
風升のモニターが2ヶ月でブラックアウト 俺は何時になったら満足いくファンコンに出会えるのだろうか
どちらも高性能で個性が有りライバル関係なんだろうが お互いを貶すbigNG厨もST-35房もどちらも目障り極まり無い こんな小さな世界でラデ・ゲフォやAMD・インテルみたいな争いして お互いの隔離スレまで作ろうとして虚しくならねえか?
790 :
Socket774 :2009/02/27(金) 09:41:26 ID:ZxL/n2Ee
>>789 低学歴乙。
ST-35房って何www
ST-35厨って書きたかったのか?
変換できないから、厨房と書いて房を削除して厨を残すつもりが、
低学歴過ぎて厨を削除して房を残したってか?
さすがはティンカスwwww
792 :
Socket774 :2009/02/27(金) 12:53:38 ID:iXjm7s4f
今はいいがbigNG使いが増えたら隔離じゃないが専用スレ立てた方がいいかもシレン ハード面ソフト面で色々出てくるだろうから情報を一括にするって意味でね
>>793 それじゃ、風升も隔離しないといけなくなるんじゃね?
風升もbigNGもスレ立てした処ですぐ落ちるんじゃないか? そこまで需要があるとは思えん。 まぁ個人的には、NGできちんとファンの回転数が表示出来てる人からの情報は ほしいけど。
そんなに専用スレが欲しいの?
○液晶壊れたYO! ○サーミスタ壊れ(ry ○サーミスタってどこで売ってるの? ○なんか三本足熱いんだけど、大丈夫? 風升専用スレ立っても話題これぐらいだし、いらんわw
>>799 ワロタ、絶対に要らんなw
立てる気もないが風升スレより
アイガー専用スレのほうが笑えて面白そうだよな
801 :
784 :2009/02/27(金) 21:23:53 ID:d84O6JnV
結果的には、ドライバ再インスコとソフト起動時にプロ ファイルを送らない設定で、今のところ安定してます。 レスくれた方に感謝。 ところで、需要があればTーbalancerスレ立てたいと思い ますが…実際問題、ここに何人くらいTーbalancer使われ てる方います?
【bigNG】 多機能ファンコン T-Balancer 【miniNG】
>>801 過去にaquaeroやMatrixOrbitalのスレがあったら2スレ目でdat落ち、
2.1スレも20レス行かずにdat落ちして復活の兆しがない。
だから特に必要はないと思う。
3.5インチでお勧めのファンコンってある?
アイネックス 3チャンネルファンコン
ファンコン着けているやつは当然車にも着けているよな 90度超えて回りだすようじゃちょっとな
専用スレの必要は無いんでないかなー。 最近あまりに新製品が無いせいでbigNG関係のレスが目立つだけだし。
今頃売れ残ってたCOOL WATCH買ってみた 特に不満は無いけど動くエアロザウルスが微妙にうぜえw
>>797 そういや風升を水冷で冷やしてた人がいたな
>>795 じゃあ、ST-35スレも統合してもいいだろが。
ST-35隔離スレ作るのならbigNG隔離スレも作らないと納得いかない。
別に君を納得させるためにやってるわけじゃないので
まったくだww
810は面白いこと言うな。
隔離ってのは追い出されたって事なんだがな bigNGの人たちは別に暴れてないし
マザーのCPUクーラーの差込が4ピンのときはファンコンから回転数マザーに入れれないの?
パルス分岐ケーブル使って刺してるよ
そういうのがあるんだ
818 :
Socket774 :2009/02/28(土) 23:05:16 ID:T2XkSDfT
bigNG欲しいけど、 低学歴の俺にも分かるように日本語訳のマニュアル添付してくれんか?
残念ですが、低学歴が簡単に使えないように仕掛けたトラップでございます。
>>818 20ページくらいなんだから、辞書片手にがんばって読めよー。
>>818 絵を見て脊髄で感じ取れ
弄ってるうちに何が何だか分かってくる
bigNG欲しいよう!でも敷居が高いよう!
買えばどうにでもなる
難しいこと書いてないし 日本語でも英語でも変わらないだろw
bigNG届いたよ。ティンカス脳の俺でも使いこなせる。 ST-35の時代は終わったね。
>>818 どのみちbigNGのマニュアルには最低限未満の事しか書いてない。
設定で壊れるわけじゃないし、実際に試行錯誤して覚えればいい。ソフトのボタンとかメッセージくらいなら英語でも7割方解るだろ?辞書で見たって単語なら時間かからんし。
ジサカーでファンコン欲しい様な奴なら、感覚だけで使いこなせるシロモノ。
ただ、日本に使用人口が少ないから、トラブった時に参考になる日本語のWebは少ない。
まぁこれは日本製でもマニアックなシロモノなら同じだけど。
ラボで聞けば良いだろ
誰かがそのうちT-Balancer Wikiを作ってくれるさ
bigNG以外のファン紺っていらなくね?
確かにbigNGは今手に入る中では最高だし、他のファンコン買う気もなくなる。 ただ、表示機能は無いので表示機器としてアイガーやら風主が欲しくなるw ファンの回転数出力だけでなくて、温度の出力も欲しかったなあ。
bigNGがあったら表示機能すらないST-35はいらなくね?
本家からaquaero VFD買ったんだけど 本体のユーザインターフェイスの言語をドイツ語から英語に変更ってできないかな? aquaero OS-Update 2.03, (190,9 kB) にそれらしい言語ファイルがあったので簡単に 変更できると思ったんだけど、どうもVer3.xxからのアップデート専用っぽくて ファームウェアの書き換えができないし。 オリオで売ってるのは英語バージョンなのになぁ
>>832 買ったのか 俺もどうしようか迷ってたけど
その辺の使用がマニュアル見ようがまるでわからないので手が出せないんだよね
言語周りの切り替え一切触れられてないだけに
4のファーム自体英語の奴無いの?
オリオのは液晶な時点で論外w
設定項目にも言語変更の類は一切ないし やっぱり言語は変更できないみたい。 管理ソフトのaquasuiteは言語を英語にできるんだけど。 ver4のファームウェア自体はないみたい。 単にver3.99以下のものをver4相当にするものらしくて 最初からver4のものには適用できなくなってるっぽい。 本家のショップにはドイツ語、英語バージョンの区別がないから 設定かファームウェアで変更可能かと思ってたのに、甘かった。 デザインや管理ソフトの出来がいいだけに残念すぎる。 まあ普通に使う分には全く問題ないんだけどね。 でもやっぱりドイツ語はなぁ・・・ワカンネ。
Ich funwalt dust de unchie
男性名詞とか女性名詞とかあるんだっけ?
男性・女性・中性があるよ
おっと 両性も入れとくれ
化学科だったから大学で選択したけど、全く覚えてないな・・・
>>834 公式で買ったんだし、その辺のことを英文mailで問い合わせてみたら?
何らかの情報か解決策は引き出せるでしょ
突破口が開けたら俺も突撃する
>>834 よ健闘を祈る
>>831 黙れ!ST-35の方が高性能だっての!
>>842 お前は来んなよ
某自作ファンコン買ってみたけどこれでも十分いけるな
サブ使用くらいのつもりだったんだけど、メインと入れ替えようか悩むぜ。ST-35の時代も終わったなw
>>844 黙れ!ST-35がコケにされて黙ってられるか。
bigNGもST-35を転売した金で買ってんだろ。
いくらがんばっても再販されないから無駄だよw 近いうちにST-35出品するから希望落札価格で買ってね^^
隔離スレ立てられるのも頷ける
>>845-846 ST-35?オクで見かけても落札せんよw
だって時代遅れのださいのを付けたくないだろw
見た目も重要なんだよ。わかるかね?オジサンw
韓国のPCケースとかカッコイイよ、お兄さん。
>>845 bigNGが史上最強なのだよw
ST-35みたいなティンカスファンコンはいらないよw
煽るなよ 隔離スレ住民の自演か?
そもそも隔離自体ST35ユーザの川を被った連中の自演にしか見えないが… え俺?コンパネ4.1で充分ですよ
なんでこうニッチなジャンルなのに変なの沸くのかね むしろニッチだから変なのが寄りやすいのか
ニッチもサッチもいかないな
2点
>>856 >ニッチもサッチも
そうきたら どうにもブルドッグでしょ
>>856 > このスレがT-Balancer Wikiになります。
Wikiじゃない件
それに何でminiNGが入ってないんだ?
>>859 これからみんなで実質的にWikiとして作り上げればいい。
miniNGをスレタイに入れたんだけど、タイトル長すぎとなって、
削除せざるを得なかった。
あと、このスレにあったエッセンスを移行しているので、
あのスレは日本で一番充実したBigNGスレになっていると思う。
思う存分活用してくれ。
>>860 Wikiの意味を完全に取り間違えている件について
相手すんな
>>862 言葉は生き物。語句意味は派生していくよ。
>>864 このスレがwikiなら俺の書き込みを編集してみろよw
>>865 このスレがwikiとしてお前の書き込みを編集したよw
2ちゃんフォーマットでのWikiだ 臨機応変に対応しろや
866 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:31:45 ID:qjK/6U0y
>>865 このスレがwikiとしてお前の書き込みを編集したよw
ワロタ終わってるなw
ヤダ・・ナニコレ・・・(´・ω・)
ワロスwww おまけに俺のカキコがかなりあるしwww
>>861 なぜST35の名前を出すw
ST35 房 おつw
これだからST35房は嫌いなんだよ
ファンコンごときのことで基地外っているんだなw
ファンコン買おうと思ってこのスレ来た者だけど、 今アキバで入手しやすい Scythe KAZE MASTERシリーズ ZALMAN ZM-MFCシリーズ AINEX いろいろ の話題が少ないのは、ダメだから?
風主5インチの付属ファンケーブルって長さどれくらい? まさかとは思うが届かなかったり…と言う不安が過ぎったので聞かせてください
ちょっと待て今計ってみる
うちのは70cmだった
BigNGは値段がねえ。 Fanduino使ってるけどこれが想像以上にいい。 俺はこれで十分過ぎるわ モニタリングしないならハードウェア制御で動かせる点に惚れた。 5インチベイやソフトウェアで温度や回転数表示されてもすぐ見なくなるしw
無駄に高い物買う奴って絶対脊髄反射的にこういうレスするよなw
やすくて納得できるもの 自作にかぎる
そんなにBigNG高いか?ファンコンの中の相対価格としては高いかも知れんが、 絶対価格としてはそうでもないだろう。アイガーみたいな安物買いの銭失いよりいいのでは?
アイガーはおみくじ要素と何時壊れるかドキドキ要素で十分楽しめるファンコンだぞ
おみくずに例えたら全部末凶
じゃあフツーにbigNG買うのが無難じゃね
だな
bigNG買うならアイガー3個買うわ
なぜ bigNG が別スレになったの? 別スレにする理由が分からない。 コメントが多いとかなら風升もってなるし。 もしかして、bigNGへの嫉妬? だとしたら笑えるねw いや、おれはST35もbigNGも持ってないよ。 持っているのはZM-MFC2。
スレを分けても続かないと思うんだけどねぇ。持っている人少なそうだし。
俺はウゼーと思ってから隔離で良いと思うよ。
NG関連は一般のファンコンには関係無い内容も多いしいいんじゃないかね
897 :
Socket774 :2009/03/03(火) 14:03:43 ID:31nVsJ4f
>>897 専ブラのお気に入りに登録してあるから何回も貼るな
>>895 なんでうぜーって思ったの?
bigNGには思って風升には思わないの?
それはやっぱり嫉妬じゃね?
>>896 風升のレギュレーターの温度やヒートシンク増設などがそれにあたる。
それともこれも一般のファンコンの話になるの?
ちがうよね?
>>899 なんでbigNGに嫉妬しなきゃいけねーんだ?
ST-35といい高機能ファンコンって厨房ばかりだね。
もっともbigNGユーザーってST-35からの乗換え組ばかりだから
元をただせば同じ連中なんだがな。
なんかbigNGの話題だけだと荒れないのに、ST-35の名前が絡むと途端に荒れるな。 それとbigNGがST-35の乗り換えユーザーばっかりってどんな統計だよw 少なくとも俺は違うぞ? アイガーからの乗り換えだw
専用スレ建てたのはST-35マンセー房だろ? レスも新スレも無視すればおk
だからもう反応するのやめようよ
bigNGの話題もST-35同様隔離スレでやれよ そっちの方が平和
“NG”をNG登録すれば良いんじゃね?
その前にST-35をNGにw
もうKAZE MASTERで良いだろ 安いのはどれも同じなんだから、機能が多いほうが良い
どこの特攻隊員だよ
WFANK-01はどうですか。
>>832 まだスレ見てるー?w
自分で解決策見つけたかな?
こちらでも一応方法を見つけたので実際に試してもらいたいんだけど
居たら返事くださいな
911 :
832 :2009/03/04(水) 08:18:03 ID:Qck3C7B/
>>910 諦めてそのまま使ってるよ
解決策があるなら是非
>>911 aquasuiteのSpracheをEnglishに設定。
そしてAquaeroのflash firmwareを選んで、書き込むfirmwareのファイルを選択。
ダイアログか何が表示されるらしいので、指示に従ってokを何回か押していく。
(多分注意事項か何かが出るんだと思う(まだ持ってないのでわからんw))
Aquaeroのsetボタンを2,3秒押しているとUpdateが始まるらしい。
Updateが終わるとAquaeroのDisplayに PC再起動しろやフォルァ と出るらしいので
PCの電源を落とす。 PCに負荷がかからないようにしばし待って電源ON。
そしたらEnglish Menuになってるってよ。
無事に出来たら報告してくれ。
俺は今から通販特攻してくるw
いくつか捕捉しておくわ 持ってないので正確にはわからないけど、2行目はaquasuite上の話だと思う ファームのファイル名は "aquaero firmware 410a.afd4" というような感じらしい もちろんVerによって違うはず 一応これで成功報告はあがってる。 簡単にまとめると aquasuiteをEnglishに設定 -> firmwareを書き込み -> PC再起動 -> ( ゚д゚ ) ということらしいw
914 :
Socket774 :2009/03/04(水) 10:00:46 ID:MNsOXhIy
いざ注文という段階でクレカが使えなくて俺涙目w
>>915 無職で信用がないから審査も通らないんじゃないの?
デビットカード
>>917 クレカってはっきり書いてありますよ。
無職で信用がなかったらクレカの審査通りませんよ。
無職(自称自営)でもクレカ作れたわ
はじめてクレカ作って浮かれているのかな?
昔に取り消されたのを含めて10枚以上だけど 借家だし、無職で作れるとは思ってなかった サラ金は絶対無理だろうな
>>919 書類に嘘を書いたんですね。分かります。
いやいや 決済方法にクレカが出てこないって事 何この海を眺めていたら勝手に魚がじゃんじゃん出てとなりに落下状態w
VISAデビも知らないかわいそうな子
visaデビはクレカとは呼ばないよ
クレカと呼ばないが普通にVISAとして使えるんですが って俺釣らてんのか!
突然どうしたお前らw少し落ち着けw
>>832 =
>>911 ところで決済方法何使った?
良かったらEnglish化の結果と同時に教えてくださいな。
931 :
Socket774 :2009/03/04(水) 13:38:47 ID:/o+jpxOX
無職でクレカがないから通販でしか入手できないbigNGが購入できないのですね。 分かります。
932 :
832 :2009/03/04(水) 17:12:36 ID:Qck3C7B/
>>912 ( ゚д゚ )ウマー
あっさり英語バージョンにできた。
ありがとうー
決済方法はPaypalを使いました。
一応、海外のショップだから英語版のアカウントを取得した方がいいかも。
ちなみに注文したのが2月19日で発送が23日
3月1日に到着しました。
到着時、梱包された箱がボロボロになってたけど、中にエアークッションが入ってたので
中身は大丈夫だった。
あとディスプレイカバーも一緒に購入することをお勧めします。
最初からカバーついてるかと思ってたんだけど
もし付いてなかったときのことを考えて一緒に注文しといたんだけど
案の定、付いてなかったw
それとディスプレイカバー取り付け時にフロントのネジを外す必要があるんだけど ネジ穴が六角なので、これも(Allen key 2 mm (allen flat M3))一緒に買っておくと便利。 ドライバ持ってるならいらないけど、100円もしないし買っておくといいよ。
>>932 Thx
やっぱみんなPaypalかー 持ってないんだよね
Paypal自体普及してるけどあまり評判良くないし、今から色々準備すると時間かかるしで萎えた('A`)
送金すればいいんだけどね、こっちは色々やり取りすることになるから萎えた
必要な情報を一度でまとめて送ってくれるならいいんだけど、銀行によっては色々必要になるようで
送金を選んだ人が居たら、その辺色々聞いてみようかと
萎えたのでしばらくのんびりすることにするよ
旦~('A`) ハァ
/ ̄ ̄ヽ、)
 ̄ ̄  ̄ ̄
bigNGポチったぜ センサー付けると配線がdでもなく汚くなっちゃうから SpeedFANの温度で制御できるのが有難い 初自作の上に初ファンコンだから上手く出来るか不安だけど頑張ってみる
>>935 いろいろレポ期待してるよ。
よろしくー。
>>936 bigNGへの嫉妬ですね。
分かります。
隔離しといてよかったな。
>>939 オレ、bigNGユーザーじゃないよw
ST35でもないけどw
単純だなお前w
bigNGかST-35の話題が出るとすぐに荒れるな
>>935 荒れてしまうかもしれないので、レポは専用スレでお願いします。
942 :
Socket774 :2009/03/05(木) 10:25:56 ID:EUdaizhw
ST-35隔離スレの奴が嫉妬で作ったスレに誘導w
ファンの回転は止まる、静か、うるさくて冷え冷え、の三つでいいから FAN-ATIC買った。満足だ。 回転数表示とかついて回転数設定できるやつってどんな時につかうの? 見た目がかっこよくなるだけかな。
いやケース内環境に拘りがあって陰圧にしたいから吸気より排気ファンを300rpmほどまわしたいとかだな あと温度は普通に見るだろ?そうすると回転数もついてるとか
何だろね 風鯖はヨサゲだがLCDってのがマイナスだな
カゼマスっぽいので、温度と回転数だけ6個ぐらい表示してくれるの出してくれんかなぁ ZM-MFC1 Plusと組み合わせて使いたい
つい最近風主買った俺涙目wwwwwwwwwww
なんと言う合体ファンコン・・・地雷くさいがちょっと欲しい・・・
けどサイズの場合ねじ穴とその位置がイマイチ。 フロッピードライブと同じくミリねじのほうがいいな。
今日カゼマス探してアキバをウロウロしてたけど プラの5インチKM01-BKは少し在庫あったけど アルミの5インチKM02-BK、KM02-SL置いてるとこがあまり無かったのは新製品が出るからか 風サーバー買う事にしたわ
>>946 風サーバー
値段少し高くなってもいいから
長く使えるの出して欲しいなあ
961 :
940 :2009/03/05(木) 20:59:24 ID:LeuSdZ+p
ST35房の反応が楽しみだw 嫉妬しまくるだろうなw 前もって言っておこう。 風サーバーも別スレにする? それともbigNGだけでいい?
6000円か〜微妙だな。
>>960 お買い得そうな値段ではあるね
よく見るとON/OFFスイッチが左上にあるね
LCD用のだといいなあ
あれ? 地味に風Q歓喜なのは俺だけか・・・・・
>>964 シンプルで低価格なファンコンが欲しかった向きには福音じゃまいか?
4chで1800円程度ってのは破格でありがたい存在だと思う
Ainexのコントローラー良かったけど風駅も良いな。
問題はとりあえず壊れない耐久力があるかどうかだな。 特にLCDの風鯖。アイガークラスの体力じゃないことを祈ろう。 しばらく持ってない奴の壊れましたレス満載だろうけどな。 いずれにしろ3つとも楽しみだわ
風Qにもヒートシンク付いてる?
970 :
Socket774 :2009/03/05(木) 23:15:04 ID:BZFK7H3S
ファンコンなんかいるか? ただの無駄なゴミ
仕方なくainexの買った直後だから少し悔しい
>>946 bigNGより性能は低いだろうけど
ST-35と比べたらどうなの?
bigNGよりコスパ圧倒的に良いし性能が低いって事も無いだろうけどなw
>>975 1万円以下のもののコスパなんかどうでもいい。
どっちが性能いいの?性能のいい方を買う。
bigNGは1万超えてるけどアフォの子?
>>977 ST-35との比較だよ、ドグサレ。
bigNGより性能低いのはハナから分かるだろう。
1万以下って大雑把にくくってそういう判断しちゃうのかい
1万前後のものなら性能のいいもの買えよ
いよいよファンコンデビューしようと思うんだけど ファンコンソムリエ・ソムリエール、俺にぴったりのブツをオススメしてくれ 5インチベイ 4チャンネル以上は欲しい デザインどうでもよし 自動モードみたいなのいらん ついでに温度計もいらん でも回転数は見たい 耐久性重視
↑Kubotar!
画像見る限り風サーバーにしかヒートシンク付いてないのか? 値段が値段だから仕方ないけど風Qにも欲しかった
>>981 風升でいいと思うよ。
耐久性はしらね。
風鯖のON/OFFって、もしかしてアレか? OFFだと制御無しのスルーのモニタ機能だけになるのか?
液晶のオンオフじゃねーの
987 :
Socket774 :2009/03/06(金) 14:21:56 ID:+of8Q2Ba
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
KAZE MASTERまたは風Qの購入を検討してるのですが レギュレーターの発熱で本体はもちろん、他のパーツにも何らかの被害が及ぶ恐れはあるのでしょうか
近くの物体
KAZE MASTERって温度センサーつけなくとも正常に画面は表示されます? うちのは繋いでないからか知らないけど画面が点滅して回転数も表示されない
>>978 頭ドグサレのてめえの都合なんざしらねえしbigNGより低性能でもないw
やっぱアフォの子でしたかw
オレのファンコンの温度センサーは 負荷とアイドル時の温度差が7度しかないんだ。 室温が変わるとその温度すらも上下する。 こんな状況で風鯖はしっかり制御できるのか心配だ。 気温が冷え込むたびに設定を変えなくてはいけないとか ならないよな?
風主のレギュに4〜6cmファン当てるとか不毛? 聞くまでもなく不毛か
制御出来るだろ? 環境温度のデータをとれば答えが出る 各最高最低、平均値から割り出した自分が安全だと思う温度範囲で設定すれば(゚з゚)イインデネーノ?
ファンコンの温度センサーなんて飾り程度のいい加減さ
梅
梅
梅
1000回転
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread