Antec P180/P182/Mini P180 Part42
Q. 下段ファンが外れない
A. ↓のサイトの「フロントFANカバーの取り外し」と言う記事を参考にしてください
基本的に同じ手順で取り外せます。力を入れすぎるとカバーが折れる事があるので慎重に
ttp://antecp180.blog16.fc2.com/page-5.html Q. 付属のファンからオイル漏れがしてるんですけど
A. 購入店に相談してください。
Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
A.膝でエルボー
Q. HDDってどこに取り付けるのがよさげ?
A. 下段に集めた方が良いかも
以下過去スレより
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:34:03 ID:QaNssLsw
なんか下段のHDD置き
1台より2台の方が冷える
隙間風みたいになって冷えるのかな
226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:46:35 ID:k98iM4Bg
>>225 ダミーでもいいから4台載せたほうが冷えるって話題が何スレか前にあった気がする
自分じゃ検証していないから本当かどうかはわからない
228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:27:59 ID:4C5c9Txu
単純に風の通り道が少なくなって風圧は増えるだろうな
232 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:05:49 ID:Wrsv4pO4
俺の下段HDD4発は38度と39度、残り2台はRAIDなんでわからん
室温は27度
下段前面中央に12cmファン、どちらも1000回転くらい
247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 17:31:17 ID:hhSwg3tu
下段4台入れてるよ
FANは下段中間の奴をLowで
問題なし
■P180に取り付け実績のある電源一覧
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-85.html この電源は取り付け可能ですか?と聞きたい場合は、
まずはその電源の奥行きをこちらに伝えること。
電源の奥行きについて
・14cmなら余裕
・16cmならきついかもしれないが、だいたい何とかなる
・18cmならファン撤去
■その他
電源LEDは見えるがHDDアクセスランプは見えない
配線弄れば両方のHDDアクセスランプが点灯するかも
■Antec社製品簡易比較
SOLO:静音
P180:やや静音、やや冷却
Nine Hundred:冷却重視、静穏皆無
俺乙
10 :
Socket774:2008/11/20(木) 01:52:28 ID:kTT8alxn
test
いちもつ
おつおつ
∨/////〃 \ \\
∨/// ,′ { \ ヽヽ
\//l / / ', ', i;ヽヽ ヘ ',
|\| ,′ / '. ヽ、 iiヽ_」_ } ′
| | l | ,. r‐…ヘ ヽ、}「 _」L、 } }
| l从l レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ ′j
. | /{八 い、.ィf゚]:::ハ \ 弋り 从/ /
j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ :::::{ |
j \ (__ \'. :::::: 丶 j |
イ/ !`ー-ヘ、 _.. ァ イ ,' とりあえず
>>1乙
/ 〃 ,′ i |` .._ 「 ノ / |/___
. / / // i /`ー-、_` ..__/厶 '´ ̄> `丶rヘ,
/ / /\ ̄\ -┘  ̄o|[ 「o \=彡'´ ヘ }} \__,,.. -─…ヘ¨ ̄
--─=彡 '′ / ヽ==-ヘ、丶、 o |川 o 》 \ } 〃 人 : : : [| : : : : : : ゝ、
// r=┘ ヽ `丶、丶、弋弋\ / イ二ユ. ∨:: . / 厶、: : : : :_;.. -─
. / 厶イ ー──- ', ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、 丶、丶、-─ `丶、
-─< ', / . -─≧┴--=ニ≧]、 ..:ヽ \:::../::.. ` 、
ー─--- ___ ', \/ \ .... \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
ニ二二.. _ ,.::.:...--一 ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...
\  ̄i ̄ ̄|`く:.:.:.:.:.:.:.... ....:.:.:.:.:.::. ', ::.::.::.::.::..::.::.i i:\ \::.:.:.:.: j. \
\ i | |\:::.:::.`丶、:.::.::.::.::.: ', :.:.:.:.: '" { {: \ \::.:.′ \
>>8 先週P182買いました、よろしくです
これさ、ファンガードの右上を通して電源スイッチの裏側を通すと
コネクタをばらさないでいけたよ
ただフィルターの右上にコードがちょっと見えるのが気になるけど
まあ、お手軽にできるから試してみたら
説明へたでスマソ
OWL-FY1220MがうるさいのでRDL1223SXにするかKAZE JYU Slimにするか迷ってる。
RDL1223SLのレビューは上がってるけどRDL1223SXはまだないぽいからお願い
P183まだああああああああああああ
うzeeeeeeeeeeeeeee
20 :
Socket774:2008/11/20(木) 21:16:26 ID:8bNUuEmQ
P1000まだぁぁぁぁぁx
中段前面にファンを搭載したところ、ビビリ音発生するんですが、どのような対策を
とればいいのでしょうか?
このページの表示は許可されていません
黒で1万なら1台欲しい
26 :
Socket774:2008/11/21(金) 09:12:15 ID:swyfyf/+
なんで画像がP183?
あわわ、ageてしもうた
28 :
Socket774:2008/11/21(金) 12:33:18 ID:UeOYFNeT
29 :
Socket774:2008/11/21(金) 13:56:19 ID:KtOlQ310
ちがうP183がminiのデザインを継承しただけ
楽天で2頭も同じぐらいだった
31 :
Socket774:2008/11/21(金) 17:08:53 ID:FAOCpkXS
32 :
Socket774:2008/11/21(金) 17:09:55 ID:FAOCpkXS
sage忘れorz
かっけーっす
p180のフロントパネルコネクタでpwrLEDがありますがこれがピン3つ分で
マザボの方はピン2つなんで、うまくいきません
なんか良い方法あるでしょうか?
>>31 ドムがカッコイイ。ブルース・リーの様だ。
>>36 それと同じだとおもう
>>38 pwrLEDは刺さなくても大丈夫ってこと?
pwrLEDの変わりにHDDUのピンを挿してるって事だよ
44 :
31:2008/11/22(土) 01:09:15 ID:YY/KDEUM
>>43 写真撮りながらやってHPで公開とかすれば幸せな人も出たんだろうがあいにく作ることに精一杯で何一つ記録がないw
記憶ならまだ鮮明だけど、
http://blogs.yahoo.co.jp/super_noborin/52638569.html この画像だけを参考に全部自分で考えて加工した。
使用した工具
ジグソー、ディスクサンダー、ドリル、後はメジャーとかの計測器、他
1.窓のサイズを決定
2.ネジ位置を決定。場所によっては干渉したり、パネルをスライドできないなんてことも起こりうるかと。
3.アクリル関係のネットショップでセミオーダー対応してるところがある。そこでサイズにあったアクリル板を注文。ネジ穴もあけてもらえる。
4..届くまでに養生テープをパネル全体に貼る。作業時に傷つけたら元も子もない。
5.その上から開口部を油性ペンなどで書く。大体でいいが、発注したアクリル板より小さくする(当たり前
6.アクリル板到着を待つ
7.到着したアクリル板をサイドパネルにのせ、ネジ穴のあたりを取る。取り合えず一箇所マジックとかで書くまだアクリル板の保護フィルムは絶対はがすな。
8.そこにドリルで穴あけ。サイドパネルが傷物になるからここからは引き返せない
45 :
31:2008/11/22(土) 01:10:15 ID:YY/KDEUM
9.そこの一本だけにネジをいれ仮固定。その状態で他のもう一箇所をマーキング
10.穴あけ。二箇所目。これでもう一本ネジ入れる。アクリル板とサイドパネルが互いに固定される。この状態で他もドリルで全部穴開ける
11.仮付けしてあるアクリル板をはずす。
12.いよいよ窓用の開口部加工。はじのほうにドリルで数箇所穴を開けたところにジグソーの歯を入れる。
13.景気よくカット。できるだけ線にそったまっすぐな切断面にしたい。両面テープなどで角材なんかを貼り付けてガイドバーにするとずれにくい。
14.大穴が開く。かなりみっともなくて俺はここでショックを受けた。
15.めげずに切断面をやすりや、ディスクサンダーで仕上げる。
16.アクリル板をまた固定。開口部切断面がどこに来るのかアクリルの保護フィルムの上から鉛筆で大体でトレース。
17.完成したときに切断面がアクリル越しに見えるとみっともない。だからそれを隠すためにアクリル板を額縁状に黒塗装する。このとき俺は縁取りが20mm幅になった。
18.塗装した側をパネル側にしてまた固定。
19.内側切断面に触れると怪我の危険もあるのでホームセンターとかで隙間テープを買ってきて保護する。同時に裏からも切断面を隠す効果が生まれる
20.保護フィルムをすべてはがして完成。
こんな感じ、言葉だと無理だなこれw図とかあるといいんだけど。これを機にHP開くとかいいのかも。多分しないけどw
p182でフロントパネルを開け閉めする都度、勝手に電源もon/offされるんだけど
こういう使用?それとも俺が内部スイッチの接続間違えてる?
>>47 お前が間違ってる もしくはケースが不良品
49 :
Socket774:2008/11/22(土) 01:47:50 ID:tk21yOpi
なんか接触おかしんじゃないか?
フロントパネル連動電源スイッチか。
どう付けたのか教えてくれ。
フロントパネルはきっちり閉まらなくて、ちょっと浮いてんのよ
それでパネルを本体側に閉まるように押しつけるとpowerが押される状態。
とりあえず3枚くらいわかるように写真うp
パネルをよく確認したら下側の磁石がなくてpowerスイッチのとこに二重についてたorz
( ゚Д゚)
( ゚ Д ゚ )
なんという奇跡
57 :
23:2008/11/22(土) 14:24:06 ID:iTwq7yrd
本日ちゃんと届きました。
まだ開けてないけど、とりあえず箱に大きな傷は無いみたい。
やっぱ下側の磁石って取れやすいよな
接着剤でくつけてるけど、なんだかなー
>>56 今開いてみたら一瞬で開いた
たまたま重かっただけじゃない?
>>59 短期間で直ったんで
おそらくというか確実にクラックされてたんだろうが
調べたらwindowsオープン等の
隠しスクリプトが埋め込まれてたんで
ほっとくとどんどんスワップがおこり 重くなる
どうり パソコンの挙動がおかしかったはずだ
P180を購入予定なんだが、クリスマスセールや年末セールとかでどんくらい安くなる?
もしかして、今がチャンス?
常にチャンスを気にするあなたにはチャンスは来ません
店員の箱フルボッコにご期待下さい!
欲しい時が買い時
>>61 一ヶ月以上先のセールでたかだか1000円2000円安くなったくらいで後悔するなら最初から買わない方がいいかも
そんなの気にならないくらい欲しいケースを選びなされ
66 :
61:2008/11/23(日) 15:36:09 ID:IGBTv9om
P180をPCデポで頼んだよ。
店行くとV1.1を1.0として売ってるから怖かったけど、
代理店がリンクスらしいし、リンクスのやつと違ったら取り替えてくれるだって。
68 :
Socket774:2008/11/23(日) 15:45:06 ID:/UgjWiY8
もうすぐ183が出るかもしれないからそれでも後悔しないなら買い時
ずいぶんと法外な値段で買ったな〜・・・
70 :
61:2008/11/23(日) 17:23:39 ID:IGBTv9om
Mini P180、9800円でフェイス買って来た。白しか無かったけど前から欲しかったから満足
MiniP180白だけどパソコン工房とツートップでも\9800だった
なのに黒いほうが\18000、店員に聞いたら白だけ安く入って来たらしい
白だと汚れとか気になるけどつい衝動買いしてしまったよ
んじゃあ、黒は祖父地図が最安なのか。
Miniの次はでないのかねぇ
俺もPCデポで買って届いたわぁ…
水冷穴があったから裏配線可バージョンだよな。
PhenomUに突撃したいから中身はいるのはまだまだ先なんだが。
>>75 裏配線どんな感じかうpして。
そろそろPシリーズのまとめwikiがあってもいいような感じがする。
>>75 ああ、俺がいる。
P183は下段ファンの位置が気に入らんので無視決め込んだけど、やっぱ期待されてんの?
79 :
Socket774:2008/11/23(日) 23:45:06 ID:z8+SAvBJ
Mini P180、そんなに欲しい人いたのか・・・
この間8000円で買えたのにな
Miniってフロントパネルから音漏れする?
だと183も避けたいんだけど
Pシリーズって言うの止めてくれ……いやなことを思い出すから。
RDL1223SX買ってきたよ。
OWL-FY1220M(5V駆動)と比較。
風量をティッシュペーパーで確かめたのがちょっと申し訳ないが。
風量
RDL1223SX < OWL-FY1220M
軸音
RDL1223SX やや気になる
OWL-FY1220M 小さめ
風切り音
RDL1223SX ほぼ無音
OWL-FY1220M 小さめ
備考 RDL1223SX
・リブ有り
・5V駆動不可
・電源オフ時にカラカラ鳴る
・ケーブルは少し固め、ツイスト
・3ピンコネクタのみ
リブ用の長いネジにはナット、ワッシャー付
風切り音がほぼ無音なのはありがたいが、軸音があるのでS-FLEXとは比較対象にすらならない。
下段前面ファンとしてはOWL-FY1220Mからの交換でかなり静かになった。P182越しでは軸音も聞こえない。
むしろHISのラデ4670のファンと下段中央のTriCoolが気になってきた……。
TriCoolは全部外さないとな
P180/182はまず素組みした後、
TriCoolの音に愕然としてファン全とっかえするのも組立工程のうちのひとつw
最初ケース買うときは「ケースに2万はちょっと・・・」とか考えてあれこれ比較しながら迷うのに、
気づけばファン込みで2万超えるなんてよくある話。
84 :
Socket774:2008/11/24(月) 00:34:26 ID:QAPk6HCO
逆にTriCoolってLowならほとんど無音だから、最初はスゲー静かって思ったけど・・・
その後、ファンコン弄ってがっくりしたけどさ
トリクールなんていらないから安くしてほしいわ
P182にオススメのファンコンを教えてくれ。
ファンは全部で四つ積んでる。
サイズのKAZE MASTERでいいと思う。丁度4系統だし、黒モデルならP182にもマッチ。
制御範囲が広い点もお勧めかな。
でもレギュレーターがかなり熱くなるので、今の季節はともかく、夏も使うことも考えてヒートシンク付けるのお勧め。
>>88 そこの部分だけ買ってくればいいじゃない?
保守パーツ注文すればおk
売ってんのか・・・ありがと
ファン換装する人多いんだな。
俺はこれが初めて買ったケースでしかも机の下に置いてるから全然気にならないわ。
って、高ぇ('A`)・・・
3000円もすんのか・・・
>>87 thx ainexのシンク余ってるから、それ付けてみる。
>>88 どうやったら、そこが折れるんだ?
リストとか見てるけど結局、P180やP182におススメの電源ってなに?
奥行きやコードの長さも考えて。
P18xシリーズでminiP180みたく内側が黒いものって鏡面加工のだけか
180でも内側黒のばーじょんつくってくださいおながいします
うあ、P182にIceQ4850をいれたらシステムとCPUが4℃もあがった
中段後ろにファン積んでるのにorz
IceQは外排気だけど結構中に熱まき散らすから微妙
クーラー換えたら戻ったから他のに換えてみたら?
INFINITI-JC使ってるが、GA-EP45-UD3Rと補助電源なしのグラボなら延長コードなしで何とかなった。
奥行きも問題なし。
SignatureいいよSignature
10月に買ったP182の前面IEEE1394ポートがホコリで埋まってる・・
やはり前にファン付けないと隙間さえあればどこからでも吸ってな・・・
>>99 机の下に置いてるとかか…
>>101 リアとトップを付属ファンのミドルだけど強すぎかねぇ?
>>104 アルミテープでも買ってきて、中の隙間をふさがないとダメか。
106 :
Socket774:2008/11/24(月) 17:36:40 ID:DRQyFw85
IEEEなんかはどうせ使わないし専用ので塞ぐべき
そしていつかやると思ってたけどフィルタの爪が折れたorz
気になった時点でブロワープシューじゃいかんのか?
先週元気な頃の九十九で14800円で買いまた・・・
九十九水曜日再開するのかな
このケースにエナマックスの赤いファンを付ける予定。
110 :
Socket774:2008/11/24(月) 20:18:26 ID:WN0xQyLY
吸気フィルタにビッシリ詰まった埃を掃除機で吸いだすのもなかなか乙なもんですよっと
>>105 とりあえずトップとリアをLOWにしてみるなり、IceQの方のファンを全開にしてみたら?
あとは中段ファンの回転数を上げるとか。
現在のエアフローのバランスうを崩して温度変化を見れば、どこが悪いのか大体見えてくるはず。
112 :
Socket774:2008/11/24(月) 21:13:08 ID:WN0xQyLY
>>111 そりゃ勿論外すさ。
全部吹っ飛ばしてから後悔しても遅いしね。
いつぞやのスレに出てた前面フィルタドアのスキマ切り取り加工してから
5インチベイやUSB端子の埃が減ったような気がする
P183まだあああぁぁぁぁぁぁあああぁぁ
115 :
Socket774:2008/11/24(月) 22:22:33 ID:DRQyFw85
模様替えしてたら右パネルに綺麗に横一本傷ついた/(^o^)\
ついにフィルム剥がしてから3日目だったのにアヒャヒャヒャヒャ
横一本だからそれっぽい色で塗れば割とデザインとして悪くないよね・・・ふふふ
まだまだ
あと10年は先だよ
>>115 パネルの爪折れよりはまだマシじゃないか?
118 :
Socket774:2008/11/24(月) 22:48:23 ID:9ImyqBBB
>>111 フィルタを外さないでフィルタカバーの上から掃除機をかけるのよ。
同じく上から掃除機+その手の小型ブラシで吸ってる
網戸もついでに
フィルタは洗う時しか外さないな
フィルタは外すな。
ファンが回ってマザーに悪影響出ると嫌だし。
え?
都市伝説・・・
124 :
Socket774:2008/11/25(火) 01:40:25 ID:FzZWVZv4
P1000まだあああぁぁぁぁぁぁあああぁぁ
静電気の塊を精密機器にぴったりとつける勇者がいるスッドレ
さすがにP183では爪折れやすいのが
改善されてそうだ
ニューセラミックスにダイヤバイト加工が施されています
チタン合金で造られています
インコネルXで造られています
P190電源なしモデルまだあああああああああ
38mm厚のTriCoolをLowで回したときのスペックってどれくらい?
ぐぐっても見つけられない。
ファン交換の参考にしようと思うんだけど……。
ボォゲボォケ
P180mini向けのマザボってG3x/G4xぐらいしか選択肢ない?
nVidia/ATiは無視っすか?
>>134 お前みたいなやつはロープロファイルでもつけとけ
Miniが価格で2位になってて吹いた
Miniなんて安いところだったら10Kで買える
完売してるじゃん
あの噂のP180ゴールドって前から売り物だったっけ?
金箔P180は受注生産だった
>>115 P182買って半年だが、いまだに側面とフロントの保護フィルムつけたままだZE
新しくパイオニアDVD買ったんで交換しようと始めたは良いがネジ取り付ける際位置を確認しようととりあえずレールネジ止めないまま差し込んだら中で引っ掛かって引き出せなくなったorz
一時間ぐらい格闘してるが全く出て来る気配が無い、人生最大のピンチだ…
どんだけ順調な人生だよ
俺最大のピンチは信号無視で捕まった時だったな・・・
>>145 それドライブに貼ってある防振シールが引っかかってるんじゃない?
俺も同じことやった
頑張って引っ張り出してシールが破けて凹んだのは悲しい思い出
多分そうかな?
一度引っこ抜いてちゃんとネジ止めして差し込んだらまたしても抜けなくなったw
で、なんとか引っこ抜いたらご指摘の通り防振テープが半分くらい剥げてたORZ
レール付けて5インチベイ4段目に入れるのは構造上どうやっても無理臭いので一段目かレール付けないで4段目のどちらかにするわ。
お騒がせしますた。
>>149 あー、俺も4段目でそうなった
多分同じ状況だね
結局1段目に付けてる
メーカーに聞いたら別に防振テープは剥がれちゃっても問題ないって言ってた
一応できる限り修復してそこそこ綺麗にしたけど、まぁそのうち忘れるよ
151 :
149:2008/11/26(水) 22:35:44 ID:p7mvqNqq
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12084.jpg とりあえずこのくされPCを見てくれ、どう思う?
…つーか配線が相変わらずうまくいかないorz
プレクからパイオニアドライブに変えたのもそもそもSATAにして少しでもエアフロー改善になればと思ったからなんだけど。
一応出来る限り裏から通したり結束バンド使って把束してるんだけどね…なんかいいアドバイスあったらヨロです。
ちなみに構成は
P180 v1.1MC前
SATA DVDドライブ×1 HDD中段×2、下段×2
12cmファン CPU周り×3 フロント×1 下段×1
後ファンコンのケーブル多くて意外と曲者…
80年代スチームパンク風PCなんだ!ということでいいじゃない
>>151 物凄く・・魔窟です・・・
MC前って裏配線出来ないんだっけ?
>>151 メインの24pinぐらい裏に回せ、それと4+4pinも延長してるのに表とか理解できん
あぁ、前期型なのか・・・
なんで拡張スロット(空き)のカバーがないんだ・・・
P183の発売or旧モデルの激安特価はないのか!!!
>>151 最短距離で繋ごうとすることをやめてケースに沿わせた配線を意識して
中途半端な空間からケーブルを排除してやればすっきりしそう
ファンコンからのケーブルも4chなら4本のケーブルをまとめて中間のコネクタ部分を1箇所でまとめてやるとか
後は晒しスレでも眺めてれば参考になると思う
>>158 きれいだと思うよ
つかサウンドカード同じw
>>158 せめてサイズ変えろよ
数年前の携帯だって1024*768モードはあるだろ
>>154 裏配線出来なくも無いんだけどケーブル通す穴が殆ど無いから
電源からSATAケーブルを裏からまわしてくるのが精一杯…
>>157 電源はantecのNeoPawer使ってんだけど着脱式だし必要な分だけと思ってやってみたんだけど
やっぱ最低限のケーブルだけでつなごうとしてるから見栄えが悪くなるのかもしれない…うーん。
>>158 普通に綺麗過ぎてワロタ、裏配線ウラヤマシス
ボヌス入ったらP182でIYHしてくるか。
でも今のP180売りに出すのめんどくさいんだよなあ…
>>161 極端だなw
1024*768くらいがちょうどよくない?
でもいまだに15インチの人もいるか・・・
となると800*600くらいか
>>161 折角カメラ付き携帯持っているんだから、いろいろ撮影モードは覚えておかないと
勿体無いぞw
で、真中の何かと思ったらHDaudioケーブルか
これは裏配線出来ないならマザボの下通す方法もあるけど、普通は外周這わせる物
FANに撒きつけているケーブル類も切り欠き場所回してもっと引っ張り出せるようにして
裏側(右サイドパネル側)で纏めてしまうといい
他のケーブルも全部
>>164 もうジャストは微妙に他の比べたらセット物も割高だよ・・・。
今回のセット物は特に酷いね。
祖父で投売り中の激安電源にP182か・・・。
>>158 俺もサウンドカード同じw
HDDは戯画マザー付属のSATAケーブルを親和産業のスマートケーブル20cmに変えたらもうちょっとだけすっきりする。
ラッチ付で抜けにくいとかシールドでノイズカットの付加価値もある……と自分を納得させてケーブル交換に踏み切ったさ。
5インチベイは一番上で30cm必要。
あと、CPUファンの向きを風向きじゃない意味で180度変えればケーブルも隠せる。
>>165 携帯は毎月無料通話分が丸々余って2k円低度な人間だから滅多に使わなくて…
マザボの下に配線も…物理的に長さがたりないっす。HDAの延長ってある?
おーけい、ファンケーブルをもうちょっと綺麗にまとめてみるよ。
>>158 マジデwww
親和のスマートケーブルって銀色のアレかな?しげるからファン外すのしんどいよママン
P180について一つお聞きしたいのですが、前面部のパネルを開けたときに
USBやイヤホンの差込口の上に銀色のボタンのようなものが二つあるのですが、
この二つはそれぞれどういうボタンなのですか?
また、USBの下に鍵穴が見えるのですが、前のパネルには鍵をかけることができるのですか?
>>168 延長あるかどうかは知らないけど、長いとか普通にあると思うけど無いの?
うちは無意味だからその手のケーブルは付けてない
>>170 マザボとトレイの間を通すってことなら、物理的な長さは十分だと思う。
っつか、それって妙に圧迫とか熱とか平気なんだろうか。
裏配線で上側から回そうと考えると延長がほしい…
裏配線せず、下側から這わせることも考えてみるよ。
>170
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>169 それ電源とリセット。
鍵かけられるけどスイッチが扉の内側にあるので意味が無かったり。
>169
だった・・・170すまんす
>鍵かけられるけどスイッチが扉の内側にあるので意味が無かったり。
いや電源やリセットスイッチが中にあるから鍵が意味あるんだけどな
まあ鍵かけてもサイドパネル開ければ起動できるんだけどな・・・
177 :
169:2008/11/27(木) 07:50:18 ID:BVNnYRTX
釣りと思われた方もいたみたいですが、本当にわからなくて……すみません。
お答えしてくださった方、本当にありがとうございました。
>>162 CPU用の4+4pinはマザーと拡張カードの間のブラケット近くに出来る隙間を通すこともできる
180 :
162:2008/11/27(木) 18:35:00 ID:uGkKaleg
仕事帰り店頭でP182見てきたけどP180に比べて穴が開いてるだけじゃなくて
裏配線しやすいように裏側若干スペースに余裕があるのね。これなら大抵のケーブルは裏に回せそうだなあ…
無印P180買った直後に穴あり出て悔しくて今まで見てなかったけどやっぱ欲しくなったわw
ボヌスでIYHしたいがインテルSSD買う予定だったので正直迷う…
ヤフオクでのP180の取引価格も芳しくないようだし。
そろそろ名無しに戻ります、レスくれた人どもどもでした。
>>180 しかも現行P180は実質P182の色違いだ
迷ったら両方・・・
>>180 レス番が180
運命と書いてさだめ・・・
後はもうおわかりですね
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
183なら年明け早々P183発表
184なら天長節記念でSlim P180発売
じゃあ185だったら金銀パールプレゼントのMiniP185発売
P180 V1.0 フロントとサイドが妊娠で返品
P180 V1.1 アルミを2年使い、知り合いに譲渡
んでP182に移行したんだけど、180の言っている通り実際組んでみると、裏配線が良い感じ
おかげで、表の配線はスッキリした
裏側のカバーが若干妊娠しているけど、まあ許容範囲かな
P180スレがまだ続いていてびっくりしたけど、これ良いケースだよな
183まd−
先生ー質問ー!
P180V1.1=P182でOK?
P182の方が裏配線用のスペースが大きくなってるとか
そういう差異は無い?
無い
ただの色違い
191 :
Socket774:2008/11/27(木) 21:31:45 ID:bBUNYA4t
P183なんてどうでもいいからP180/182のサイドパネルアクリルVer出して欲しいわ
確か担当社員がやめちゃって立ち消えになってるんだっけか?
出たら出たで遮音性が当然下がるだろうからガッカリする気がせんでもない
加工してくれるお店で加工してもらえばいい。
ググれば出て来る。
P182のケースで、E8500、HD4850だけど、えらい冷えるね
冬はPCは暖房代わりになる、と言うけど冷風機だわ
俺の買った九十九のケースがP180と互角だと信じてる。
いや分かってる・・・でも気に入ってるから信じたいんだ。
196 :
186:2008/11/27(木) 22:46:43 ID:YHdfkO4z
俺のP180V1.1って裏配線出来なかったぞ
197 :
186:2008/11/27(木) 22:52:39 ID:YHdfkO4z
MCしていたのか orz
>>190 信じるよ
黒のケースより白っぽい色のケースが欲しいので
P180v1.1のシルバーをポチるよ!
>>201 急がないならantecmapの週末アウトレット狙いもある
ほぼ瞬殺されてるがな
203 :
Socket774:2008/11/27(木) 23:18:33 ID:bBUNYA4t
>>192 ググったが既に閉店した店しか見つけられなかった・・・
海外の通販サイトで売ってはいるようだが89jとかたけーよ
参考までに聞きたいんだが、アクリルパネル自作してる人は
サイドパネルくりぬいてるの?それとも大きなアクリル板をP180に合わせて加工してるの?
>>191 どうでもいいのくだりいらないんじゃないの?w
ツンツンすんなよw
>>206 サイドパネル裏面もうちょい引き気味でおねがいできますか?
>>206 アクリルの帯電防止処理とかってどうしてる?
>>209 何もしてないのか・・・。
冬場気をつけてね・・・。
212 :
Socket774:2008/11/28(金) 01:40:04 ID:v23w0v/D
>>206 おぉー 図解つきでありがとうございます。
アクリルの裏面塗装は切断面をゴマかす為って認識でいいんですかね?
工具何も持ってないから買ってこなきゃなぁ。
電動ドリルとジグソーでいいんでしょうか?
>ところで、ハンズ寄ったついでにアクリルコーナーでサイドパネルの材料見てたけど、
>端末のサイドパネルに使うと言ったら激しく止められた
>アクリルは換装下では帯電性が異常なまでに凄いから、絶対そういう使い方はして欲しくない事、
>そういう使い方をした挙句、アクリルパネルを売った店の責任だと凸ったバカがいたらしく、必死に
>止められた
>てぶらで帰ってきた(´・ω・`)
っていう話もあったのを忘れずにね
>>213 アクリルの裏側でアースとっても駄目かな?
柔軟剤を薄めて拭くといいらしいぜ
アクリルかっこいいけど、遮音性が低下するようだし
それならP180使わずに最初からアクリル窓付きのケース買った方が良いんじゃないか?
アクリルがダサすぎで笑った。
なんでバカは意味のないLEDが好きなんだろうな?
218 :
Socket774:2008/11/28(金) 09:55:00 ID:rSf+xLKz
おれも理解出来ない
その辺は感性の話
痛車とかと同じ匂いがする
静電気をやけに怖がる人がいるが意外と大丈夫だったりする
Mini P180って電源ファンが上部か下部に付いている場合だと吸気できなくないですか?
できますん
上部に吸気の余裕があるということかな?
電源スレでも言われてるやつがいたけどそんなに光らせて夜釣りでもするのか?w
自分が理解できないからと言って見下すのは狭量に過ぎるな
回り諄く言わなくたっていいんだよ?
わざわざアクリルにして音漏れまくりな物つくるぐらいなら
最初から900でも買えばいいのにと思うのだがw
どう置くかにもよるけど、100系よりうるさいって事は無いだろう
Miniの上段HDD搭載部ってHDD3個詰めますよね
あすこのS-ATAの電源コードで丁度いいのってないんですかね?
自作は自分の好きなようにできるのがいいのに他人のそれを否定する男の人って・・・
>>206 うぉっ まぶしっ! じゃなくて結構面白いと思うなぁ。
俺だったらアリの観察キット付けたいな。
趣味が同じだからって自分の嗜好が受け入れられるかは別問題
賛否両論あるのがいやなら自分の世界に引きこもればイイジャナイ
>>206 おーすげえ綺麗だなあ…
同じantecのケース使ってるとは思えんよ…これ見た後自分の見ると窓から投げ捨てたくなるorz
つか、サイドパネル、買ってから一度も閉めたこと無いんだけどこれってやっぱ俺だけなんだろうな…
>>220 走る公害車と一緒にすんなよ…
あっちは公道でわざわざ人に見せるためにやってるんだぜ。
自作はわざわざ人に見せるためにやってるわけじゃないんだし別にいいじゃないか。
だな。爆音ならして他人の安眠を妨害してるわけでもないし。
痛車とDQN車を勘違いしてるやつが数人まじってますね
同じだバカ
警察に職質されないしな。
亀だけど
>>212 切断面はおそらくどんなに頑張っても切り粉が多層板の隙間に詰まっちゃうんだよね。
掃除機で吸い出してもある程度限界がある。だから綺麗に仕上げるのはフライス盤とか誰かが言ってたレーザー何たらじゃないと無理なんじゃないかな。
少なくとも俺はこのごまかす方法よりベストなものが思いつかなかった。
参考までにP182の側板は4.5mmとか5mmぐらい。
主な使用工具はその二つ。後は計測にさしがねを用いたかな。
>>213 忠告サンクス。いつだかそんなレスがあったけどかまわず実行した。
今のところ問題はないけど帯電防止スプレーを用意しておいても損はなさそうだね。
ちなみに俺は遮音性で特に変化があるとは思えないかな。3mmキャスト成形アクリルだから重くて頑丈だし少なくともAntecのゲーマー向けケースよりは静かなマシンだと思うよ。
まあ否定してる人もいるみたいですがそれぞれだと思うし俺は個人的に大満足です。
夏場にフロントのドア開けてたけど結構うるさいな
開けたから特にヒエルってわけでもないんだが
なんとなく開けてしまう
俺はスコットクールは天板FANの隙間から漏れる光が好きで付けてるw
海外じゃこのケース使ってるのあんまり見かけないな
水冷化MODも少数派だし
あっちじゃ圧倒的にモッコス水冷
自分はこのケースで水冷やってる。
配線を1箇所に集めればホースの取り回しも問題ないし
3連は加工しないと難しくなるが2連ラジ程度なら背面にしょわせるのも問題なくできる
ラジのために天板を切るのは戻したくなったときに戻せないからやらないw
外人は耳が腐っている人多い&部屋が異様に広いから静音なんてどうでもいい人ばかり
フィルタ掃除中にドア蹴っ飛ばして爪折れたorz
>>238ありがとうございます 明日デポ行ってきますw
>>248 電源ケーブルつないでる時に倒して、ファンカバーの爪折ったぞw
壁も凹んだし・・・
507(奥行き)ってのに引かれて購入したが
仕切りがあるから、ミドルというよりミニタワー弄ってる気分。
その分、清音仕様でかためると、結構静かで音楽掛けても、気にならんね。
前のケースは、サイドファン付きだし、フロントは網目だったから五月蝿かった。
机の配置的に、PCを左側に置けないから、扉が右側に開くタイプだったらなお良かった。
冷蔵庫みたいに、どっちからも開けられるの希望
ヒンジのごっついケースが出来上がりそうだな
P182にGeForce 9800 GX2とReal Power Pro 1250Wいれようと思うんだけどギリギリかなぁ
>>253 扉外して両面開きの冷蔵庫の中に入れれば!
下段電源前のフィルタのツメ折れた・・・ちょっとやわすぎだろw
応急措置として取りあえず結束バンドでとめてるが
見えないからこのままでも問題ないんだがなぁ
上に開ける扉にすれば良いんじゃない?
オカモチみたいにさ。
ガルウィングにすればかっこいいなw
もうこんなクソケースはいいからはやくP183、184だせよ
P182のフロントについてるミニプラグ端子にヘッドホンの端子差し込んだら
ユルユルで接触不良なんだがこれって使い方間違ってる?
既出だけど手前の柔らかい部分を向こう側に押しながら手前に引くと簡単に外れる
具体的にはFANとカバーを掴むような感じで外す
そして日本語不自由な説明書にはその外し方が
記載されてないので外し損ねて折る人続出
テンプレ乗せといたほうがいいね
ただ単に欠陥だろ
>>262 その説明は良く見るんだが押しながら引くとかイマイチ判らん
P180をP182の値段で買わされた!
あんたバカァ?
>>265 120ミリFANの中枠と手前のカバーを左手で挟むように掴んで
カバーをFAN側に少し寄せるように曲げながら外すとポコッと外れる
その為にカバーは柔らかめに作ってある
>>151 自作初期の俺のケース内発見
配線は同じ系統で纏めると綺麗になる
うまくやれば裏配線など不要
P180の下段HDDケージにHDDをつけようかと思うんだけど、
これ縦にHDDを入れるんだよね?
だったら右L字シリアルATAケーブル買ったほうが良いかな?
それともやっぱ普通にL字?
>>271がどのくらいこだわるかにもよる。
俺は面倒なのでAinexのSAT-3003BLを使ってる。
フロントのUSBが片方死んでるんだけどなんなの。
リセットボタン上のLEDも点滅繰り返してうざいんだけど死ぬの?
>>265 俺もそうだったけど外れるときは気持ち悪いぐらい簡単に外れる。
でも説明聞いてもやっぱ俺も分かんなかったな、動画とかで解説すれば分かりやすいんだろうけど…
飯田執平ガンガレ
じっくり観察すれば誰でも簡単に外れるんだがな
祖父のminiP180、入荷不明になってる。
Whiteも在庫限りなので後継発表間近・・・?
クリスマスに新型が発売だってよ
ただのクリスマスカラーの限定仕様ですね、わかります。
そんな2日間くらいしか使えないカラーなんかいらん
んなもんよりP183はまだか
そんなもんいらん
新型出るみたいだな 21世紀中に
P183はホワイトもバリエーションに入れてもらいたいのだが。
ホワイト出るなら3台買うよ!
まだか!!
電源下部底面に電源脱着せずにスライドでフィルタ交換出来るP184まだー?
初めて自作を試みてるのですが
HDD1台
DVDドライブ1台
グラフィックカード
地デジボード
ぐらいしかないのにこのケース買うのは
無駄ですかね?
>>288 5000円くらいで電源がついてるお得なケースでいいと思うよ
年内にP183は発売されないんでしょうか…?
来年1月18日にTDP65W版のQ9xxxが発売と聞いて
P183で組みたいと思ってるんですが
>288
ケースを暫く使うなら良い買い物だと思うよ
>>289 ゲーマー用みたいにギラギラ感がなくて
いいなーと思ったのですが、もっとお得なケース探して見ます。
ありがとう。
FPSゲーマーって、発光系好むよな。
もっと健全な特技で目立てばいいものを。
295 :
Socket774:2008/12/02(火) 08:52:12 ID:P2WVhInK
ゲーマー用マウスのデザインが酷すぎて辛い
P180を光らせてる馬鹿は俺だけでいい・・・
ここはゲーマー叩きのスレになりました
>>294 FPSプレイヤーだが発色系付けてねーよ
むちゃくちゃ適当なレッテル貼りだから気にすんなよ
DQNな奴ほど光物が大好きだもんなw
情報弱者にすごいとか思われたいんだろうw
奇抜なデザインとかピカピカ光るとかは「ゲーマー向け」って紹介されるしな・・・
ゲーマーもさぞ迷惑だろう
欧米のゲーマーはあんなのが好みなんじゃない?
でも好みなんて人それぞれなんだし、自分に合わないからって、
それが好みな人まで否定するのはどうかと思う。
LANパーティーが日本より盛んだからだろ
派手なマシン持ち込んでワイワイイガヤガヤとPC談義やFPS・・・
高速のパーキングに集まるドレスアップカーみたいなもんだな
ほんといい迷惑だよな。
自作PCって事だけで全員ピカピカPCにしてると思われtるもんな。
すべてメーカー(パーツメーカー)製ですって言っとけばおk
自意識過剰だろ・・・
だいたいにして光り物付けたってフタしめたr(ry
吸気スリットから光が漏れるのはかっこいいぞ
そもそも、オタク以外、人のPCなんて気にしないしなw
会社で自家製豪華PC使ってるんなら笑ってやる。
俺はゲーマーじゃないけど光ってるよw
光ってるのもいいけど結構飽きるかも。
ツクモでまた安売りしてるね。
以前と違い、何処から引っ張ってきた在庫か分からないだけにP180.1は地雷の予感・・・
>311
乙です
デポとほぼ同じですね
光り物を嫌悪しすぎるのは高二病
電気消したときに排気口から漏れる光や
ケース開けたときに光を放ってる様は悪くないよ
ぼんやり光ってる様は幻想的でいいよな
>>312 デポでもやってたんだ?
そっちは水冷穴有りの奴しかもうないんだっけ?
316 :
Socket774:2008/12/03(水) 05:57:36 ID:a+Aqejlo
P182につける電源で、550W以上で最適というかお勧めなものはありますか?
値段は特に問いません。
たいていの電源は上にファンがついている物ばかりで、
自然なエアフローにならないかなー?と思いつつも、そういう電源を選ぶと
奥行き150mm〜180mmとなって、下段ファンに迫りすぎて圧迫感のせいか
かえってエアフロー大丈夫かな?と思ってしまいます。
下にHDDを4つ積みたいので(4つの方がエアフロー良くなる?)そこらへん気にしたいです。
奥行き140mmくらいのがいいのか、160mmくらいでも前面から背面に通るファンが
付いているのがいいのか、ケーブルを挿したり外したり出来るやつ(これは奥行きが大きいものばかり?)が
いいのか、とても迷ってしまいます。
プラグインタイブのSS-600HMがいい
余分なケーブルが少なければエアフローにも効果的だしね
>>311 [Antec] P180 Black v1.1
会員割引価格(ネット限定特価)
価格 \ 14,980 (税込) 0 pt
確かに安いな。
321 :
Socket774:2008/12/03(水) 07:32:49 ID:FPqs/+T9
もうすぐ183がでるはず!
もう他のパーツは決まったんだ
早く183出せゴラァ
P180をわざわざ光らせるとか馬鹿でしかないな
デコトラかよ(笑)
P180の下部中央だけ光るファンにしようと思ってる
誰も見るやつがいないけど綺麗に光っているという浪漫を演出
P180を光らせるどうこうって話だけど、アクセスランプの青い光だけで十分すぎる。
できるならもう少し弱い光にしたいぐらいだ
わざわざ話題蒸し返してまでバカにする理由がわからん
嫌な事でもあったのか?
P180、あと3cm奥行きがあればなあ。
でも、これ以上大きくなると、引越しとか配置変えの時にしんどいか。
vipでやれ
>318
P182に乗り換えた今はSS-700HM使っている
他は裏から配線するのに、P5Q-Eだったら12Vは延長したが、HDD 8台構成でも、かなりまとまったよ
ただし、電源を固定するカバーみたいな金具は、ギリギリだから無理に使うのはやめた方が良い
俺は普通に裏からのネジ止めで使っている
まとめたからったプラグイン方式がおすすめ
P180のサイズについて教えて欲しいんだけど
高さ54センチって、アッパースポイラーは別だよね
アッパースポイラーの高さってどのくらいだろ?
あと筐体に足はあるのかな?
面白くもないのにいい加減しつこい
>>331 アッパースポイラーは28mmくらい
足はシリコン製の物が付いてますよ。
>>334 どうもありがとう
計57センチぐらいだね。机下に入れたいんだけど、
スタンドに置くと微妙に入らないかもw
アッパースポイラーは、外しても無問題。
机の下ならアッパースポイラー見えないだろうし、外して高さ(低さ?)を稼いだ方が良かろう。
あれって埃がPC内に入るの防ぐためにあるわけだから机の下に置くなら外してよさげ
役に立ってる感じがしない
風切り音増やしてる気がする。
電源はスーパーフラワーおすすめしとく
P182に静音期待していざ組んでみたらうるさくてビックリ
即効スレを
>>1から見てみたらTriCool全取替えがデフォでフイタ
静音ファンはどれがおすすめ?それともファン回転数下げればこの風邪きり音は改善されるのかな
TriCoolって1200rpmだよね
KamaFLEX、SFLEXの1000rpm
紳士1150rpm
あたり
>>341 まずファンの周辺にある蜂の巣をぶった切れ、
そして、PWM付きで低速のやつなら、あとはグラボのファンとかのがうるさくなるわ
S-FLEX SFF21D(800rpm)
これを3つ買って全部取り替えるわ
P182の上面ファンに、S-FLEX800rpm水平に使っても問題ない?
>>345 1年3ヶ月ほどSFLEX1000rpm@600rpmを上面につけてるけど特に軸音が大きくなってきたりもなく
静かに排気してくれてますよー
p183って価格いくらぐらいかね
2万前後?
348 :
Socket774:2008/12/03(水) 23:19:33 ID:H4bCLEB9
一月・・・待てない、待てないよアンテッコ!
一月まで待ったらグラボも待ちたくなるじゃないか・・・
>>348 俺はVGAと一緒に待つことに決めたよ。
家の環境はほこりがメチャ多いので、
P180のフロントポート前面端子の部分に、
コネクタカバーみたいなのをつけたいのですが
オススメとかありますか?
天端閉じてるP180シリーズってありませんか?
ありません。
プラスチックの下敷きでも貼り付けてくださいまし。
キモオタの俺はフィギュアを置いて塞いでいるのであった
サイドフロークーラーで背面に抜けるように付けてるから塞いでもエアフローにそれほど影響ないんだよなぁ
むしろ開けておくと一番内部の音が漏れるからうるさいし
きもーい
サイドパネルとめる手巻きネジってインチネジ?ミリネジ?
>>354 風が吹くとスカートがめくれるんですね
天端閉じは自分でやるしかないのか・・・
_
in
ミリン
バルサミコス
362 :
Socket774:2008/12/04(木) 18:16:41 ID:H0djT3Ij
ポン酢
柚子胡椒
P182の値下げに期待。
15kぐらいにはならないか。
365 :
Socket774:2008/12/04(木) 18:57:29 ID:H0djT3Ij
もう182買おうかな
どうしよう、どうしよう、どうしよう
PCほしいようわぁぁぁぁぁぁぁぁ
ミリネジか。サンクス
Sonataって静音謳ってる割には、あんまり使ってる人いないね。
SOLOとかP182あたりのほうが優秀なのかしら?
Sonataは吸気不安があるのでスペックも重視したい人だと選ばないからじゃないかな。
物自体は悪くないと思う。
Soloだと8、9cmファン2基、P18Xだと12cmファンを前面につけられるのは割と大きいと思う。
Eliteとかいう発想がもう終わってるよな
ソナタはキムチ臭い気がして嫌いな俺ガイル
もちろん気のせいだって事は重々承知してるけどね
あのドラマのせいでソナタという響きにダササを感じちゃうって人は結構居るかも知れないw
ひょっとして穴が開いてるだけでHDD冷却用のファンは付かないというオチ?
とうとう今日発表だな・・・
たいして変わらんけどな
昨日P180で組み上げたんだけど
背面と上面は紳士1150に変えますた。
ただ、上面はねじが無いほうの引っかけるとこが干渉したんで
ペンチで折り曲げて付けたけど、これでよかったんだろーか?
あと、それでも音がうるさいんでやっぱ電源前のファンも交換せにゃいかんかな
その前にCPUとかVGAのファンがうるさく無いってことを確かめるんだ
俺はVGAを9800GTにしたら、こいつが一番うるさかった
P180の付属FANはLOWに設定したら、俺には気にならない程度だったけどな
思うんだが紳士1150なら、AntecFANをLOW設定したのより、煩い気がするんだがどう?
LOWは1200rpmだから体感であまり変わらないんじゃない
とりあえず、電源の横についてるファンは取っ払って残り2つをS-FLEX800rpmに変えてみてはどうか
おそらくVGAの音が気になり始めるでしょうw
紳士は回転数の割りに騒音と風量が少ないことで定評のあるファンだよ
付属の爆音1200と一緒にしちゃダメだ
>■付属ファンの仕様
>120 * 120 * 25.4
>low 1200rpm 0.13A 39CFM 25dBA 1.6W
>D1225C12B3AP-13 1150rpm 16dB 37.1CFM
384 :
Socket774:2008/12/05(金) 14:44:57 ID:wkEEWEU1
25くらいなら先中身じゃね?
交換した当初は紳士1850をファンコンで1200にして使ってたけど、TriCoolのLowより静かに感じたよ。
今は最高回転で使ってるけど、それほど気にならない俺の耳だから、あてにはならないかも。
ファンヒーターに負けない騒音を作り出すのがデフォファン
P183
発売予定アナウンス
まだー?
388 :
378:2008/12/05(金) 18:24:08 ID:lfPaZRxP
>>379-381 ケース入れるまえに動作確認してるんだけど、cpuクーラーもVGAも静かだったんだよね。
特にElsaの98GTX+はめっちゃ静かだよ
電源前のファン切ってみるかな。
ところで上面のファンとりつけの金具曲げたのはいいのかな?
俺は、曲げないでも付いたけど、自作だから、加工して付けられたんなら、それで正解だと思うよ
>>342 (遅いレスですまん!)
P180 TriCool3個ともKamaFLEX(12cm) 1000RPMに換装。
TriCoolより静かでケース内温度5度も下がった V(^ω^)V
ぇ゙?
すごく嘘臭いです・・・
静かにしたいのなら紳士500か800だろ
SFLEX800じゃないの?どっちもかわらんか
俺は下と上面ファン稼動させずに背面だけLOW
上面ファンのところのメッシュはガムテープで封印した
やっと納得できる静かさになったんだが背面ファンをSFLEX800に変えるか迷い中
音の好みは個人差あるよ
俺は紳士は高音が耳障りに感じたから辞めた
P180を買って1年半が経つが、ケースの金属部分に触れると感電っぽいことが起こるんだ
もしかしてケース内に磁気ノイズが発生してる?
作業中に筐体に唇が触って、痛い思いしたことはある。
アースしてないと電源BOXからの誘電効果でAC24Vくらいの値を示したりする。
敏感な人でないと気がつかないけど。
汗っかきな人ならビリビリ来ることあるね。
俺は家を新築したときに、いい機会だからPC設置する部屋は全部アース付きの三端子コンセントにしたから平気だけど。
>>395 ただの漏電だろ。
磁気ノイズとかわけのわからんことを言う前にケースを接地してやれ
ケース電位を下げたらいいよ。
簡単なのは壁コンのTVアンテナ接続端子に
安いチューナーカードを繋げればいい。
へー そうなんだ
安易にアースを追加すると雷のサージにやられますよ。
TVアンテナ接続端子使えば、擬似的にアースの複数点接地になる。
複数点接地は電位差でサージが回り込む。
アースは一点接地が原則。
>>401 すれ違いかもしれんがNO-PCIというのって、便利?有効?
>>403 ピュアオーディオ板的意味で便利、有効、必須アイテム
自作板的意味で、スロットあけたらいいじゃん、SoundCardから外部DACにデジタルで音出したらいいじゃん
Mini?P180、7,900円でフェイスで買って来た。白だけめちゃ特価でした。残り5台くらい。
>>405 クレカで買おうとぽちって確認画面でエラー・・・orz
俺も見てきたけど、黒は18Kで白が8Kだったな
MINIじゃなければ、特攻したのだけど・・・
白黒でこんなに値段差があるのはなぜ?
色以外に違いがあるのか?
miniの存在意義は謎
8千でも微妙だな
だな。miniはいらない子
412 :
Socket774:2008/12/06(土) 17:32:54 ID:LYyY4nns
サイコムで黒\9,980
SONATAインテークFAN無しかよ
HTPC用途で仕上げるならいいかもしれんが
実際PCのアース線繋いでる人なんてほとんどいないんだろうな
大体は洗面所と台所ぐらいしかアース端子ないし
アースはアンテナになるから下手につなぐと
かえって状態が悪くなる
海外製の高級オーディオ機器でもわざわざアース浮かすアダプタが
あるくらいだ
>>415 日本の住宅事情考えたらそれが普通だと思うよ。
各部屋のコンセントにアース端子付いている方が珍しい。
また、集合住宅なんかだと、配線の仕方によっちゃ他の世帯から貰っちゃってアボンなんて
リスクもあるから無くていい・・・。
p182に搭載可能なグラフィックカードは何センチまでっすかね?
>>418 状況による、中段にHDD積むかとか
最悪、中段ベイを外せばフルサイズのボードでも載る
>>419 ありがとうございます。
ポチろうと思いながらも長いボードが載りません。
という注意書きが気になったもんで。
フロント?のusb端子が繋いだまま蹴ってしまい壊れてしまいました
直るんですかね?
前面中段にFANを取り付けたらHDDを取り付ける事は
出来ないのでしょうか?
中段前面に追加するのが25mm厚までのファンならば
中段ケージにHDDを取り付けるについて問題はありませんよ
>>423 ファンレスVGAに直接ファンつければいいんでない
427 :
Socket774:2008/12/06(土) 22:53:57 ID:0regK2o1
もうVGAは外付けでいいと思う
PC本体はケースだけで納めたいんで内臓がいいです
ファンを替えっこしましたか?
>422
補修部品でフロントパネルだけ買って交換汁
>423
出来る
要らない子だと評判のMiniで組もうとしたんだけど
あれ電源の下隙間全然ないんですね
ファンを上向きにして電源ユニット入れたら田コネが届かなくなって涙目
延長コード買わなきゃ・・・
前下段用にオウルの1220を購入
加工無しではまるとのことだが
うちのP182では無理矢理押し込むことになりそうだったので断念
少し削ったら入ったがフィルターの爪と干渉
上側にネジを入れてスペーサーの代わりにして解決
静音機を組んでる人には音が気になるかもしれない
そしてファンコントローラー導入、付属ファンも交換、静音地獄へまっしぐら
下段奥側に付けてるSフレ800ですらうるさく感じる俺が着ましたよ。
この季節、切っても問題ないから切っちゃった。
結構HDDの温度違うもんだな。
そして最後にPC動かすからうるさいんじゃんって結論に至り
最終的に窓から捨てる
( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
 ̄ ̄ ̄
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ うるせーーーーーーーーーーー
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
P183てデザイン違いなだけ?
だからファンの位置が下段中央→前面になったと何度言えばry
ファンが前面へ→騒音源が接近→騒音増
HDD冷却UP電源冷却DOWN→静音電源の冷却に不安→静音電源選びにくい=騒音増
P180・182に比べて前面に穴がいっぱい→音漏れまくり→騒音増
完全なデチューンです。本当にありがとうございました。
P182が販売中止になってP183がでるの?
>>435 なんかそんな感じのスレ、続いてたよな。何処だっけ?
>HDD冷却UP電源冷却DOWN?静音電源の冷却に不安?静音電源選びにくい=騒音増
これはどうせ入ってくる吸気量はファン位置で変らないから無いですね。
>>443 いや、むしろ下段への空気量は増えるだろ
ただHDD周りの穴から抜けていくのが増えるだろうから電源に行く空気量は減るかも試練
なんにしても中断下段が穴でつながっている以上ファンの位置で冷却は変わると思うよ
まぁどっちに転んでも騒音増な時点でP183は選択肢から外れるけどな、個人的に
どうせ買うならP180をもうひとつだわ
>>395 あるね、プチ感電っぽいの
他のメーカーのケースでも似たようなことがあるし
PナソニックのLッツノートの継ぎ目でも似たようなことが・・・
手で触れてみて何ともなくても、ほっぺでスリスリしてみるとピリピリが感じる事はあるね
どんだけケースを溺愛してんだよ
www
キスはするなよ!絶対するなよ!
(´・ω・`)
ヽ( ・3・)ノ
ピリピリ
マザボのネジ止め穴の周りのエッチングからシャーシにアースーしてるんじゃなかったっけ?
× アースー
○ アース
サイドパネルなでると「ブオオオオオオ」ってするよね
電源前の付属ファンがHighでしか回らなくなった\(^o^)/
>>458 まだ付属のつけてるとかないわwwwwww
久しぶりにいじってたら電源の下にスペース見つけた。
ここに邪魔な電源ケーブルを大蛇みたいにねじ込むんだね。感激です。
ところで、ケースファンの回転数を検地させるには、どうすればいいの?
マザボのCHA_FANが余りまくってるけど
>>460 そのマザボのスレにいくかファンコンのスレにいってください
>>460 とりあえず下のスペースは
12cmファンとか搭載してて下向きにファンが付いてる電源用のスペースだ
あとcha_fanにケースファンの3/4ピンコネクタ差し込めば検知してくれると思うけど
デフォで付いてるファンってそんなにダメか?
LOWにして、PC丸ごとクローゼットにぶち込んでるからわからん
>>464 それならもっと轟音でも問題ないだろバカ
みんながみんなそうしてる訳じゃないからね
とりあえずファン止めてみれば分かると思う
普通の基準だと十分静かだよ
でも元が高回転ファンだけに軸音が出るので
静音ファンとしてはイマイチな部類
P183にはminiP180みたいに、サイドパネルはずしやすくしてくれることを希望。
おっそいねえ
先日ぽちって、P180とアンテックネオパワー650ブルーをかったんだが、干渉はしませんよね?
ストレートタイプじゃない電源で電源ファン生きるか不安。
デュアルチャンバーだと650ブルーは死に電源?
過去レスも読めない上げ厨が使うとどんな電源も死に電源
前面下段のファンって無理やりでも付けるべきですかね?
>>472 無理やりでもエアコンつけたほうが効果的
今日miniP180が到着するYO
すごいくだらない質問かもしれまんけど
誰かおねがいします。
P182に「ENERMAX MODU82+ EMD425AWT」
をつけようと思うのだけど、電源のファンが上向きに
なるようにつけるのが正解ですか?
どっち向きでもお好きに
電源生えてるほうを奥にしたほうが裏配線はやりやすい
電源下に吸気スペースあるのでどっちでもいいです
文字がカッコよくなる向きにするのがベスト
480 :
Socket774:2008/12/10(水) 14:16:34 ID:OtJyaTcJ
just、殆ど販売終了になっているんだが…
昨日、SOLO黒注文しておいて良かったー
MiniP180黒も持ってるけどトップからの音漏れが気になって買い替えです。
デザイン的にはP180シルバーが好きだけど
ちょっと大きいので買うのをためらっています。
Faith特価のAntec製品、やけ在庫が多いのは99から流れた分なのかなあ
40個以上とかはんぱない量ばっかだ
やっと箱壊す作業に飽きてきたのか…
裏配線可能で水冷穴いらないから従来の形式のP180とか出してくれないかなあ
そろそろモッコリするはずなのに、うちのP182はモッコリ無しよ
温暖化の影響がこんなところにも!
P180を使用しているのですが、下段につけているHDDのネジは
どのくらいの強さでしめるのがいいのでしょうか?
ガチガチにネジをしめればいいのか
手でまわせるくらいの軽くしめただけでいいのか
微妙に共振してる感じで、気になったので…
試行錯誤で好きにすればいいかと。ちなみに俺は手締めかな。
シリコングロメットを抑えるくらいのところから2,3回しほど締めた感じにしてます。
ガチガチに締めたときよりもかえって振動音はしなくなりましたよ。
ガチガチは無いでしょ
俺はドライバーのグリップじゃなく軸の方を
指で回す感じで締める
俺はガチガチにしてる
ゆるくしてるとHDDが振動してそうで怖い
締まり命 投稿者:一郎 (1月23日(火)13時43分41秒)
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
492 :
486:2008/12/11(木) 00:47:48 ID:32+Fpspo
レスくれた人ありがとうございました。
とりあえず、参考にして色々試してみます。
HDDのネジは赤のネジロック剤を使えば、ネジをゆるく締めてもゆるむ心配はない。
そろそろ裏配線できるケースに乗り換えるべきだろうか
デポで買ったよ!
これからはよろしくな!
>>495 お・・・水冷穴付いてましたか?
Blackがまた値下がってたのでとても気になる
miniP180購入しようかとサイズ見たらミドルATXケースぐらいあるのな
P180はどのぐらいかと思ったらでけぇw
メンテ中p180正面ダストカバー扉の爪が上だけ1本欠けた
扉の装着はおろか開け閉めもなぜか問題無しなのでこのままにしてる
爪がまだ少し残ってて旨く嵌ってるのかな?w
電源前のFANを逆付けに気づかずONしたらHDDに爆風が来て吹いたw
HDDとなぜかCPU温度(アイドル33→29)は下がったけど電源が大変なことになりそうなので
元に戻した
>>498 EX-002を使って分配するにはどうすればよいのですか?
分配用のコネクタかか何か使うのでしょうか?
こんな感電ケース使ってる奴いるの?
感電するならケースより使ってるゴミ電源の問題だろうw
504 :
Socket774:2008/12/11(木) 12:12:23 ID:BIrhcr7f
ジャストで箱破れ買ったはずなのに特に目立った傷がないという不思議
ついに箱破く仕事に飽きたか!
普通に新製品出る前と不景気で在庫余ってるんだろうな、この頃値下げパネェ
価格統制あるから箱破いて傷ありにして売るとw
>>501 LEDを分岐すると全く点灯しないか明るさが暗くなってしまうんじゃないかな
だからそのままでは手元かケースかどちらか選択しなければならない
それでも分岐してみたいなら
EX-002では分岐はできないからパーツを買ってきて作る必要がある
ケースファンを3つとも切ってる猛者はいるかい?
もしいたら、ケースファンを切った状態でのCPU温度・電源温度とかを教えて欲しい
ミニタワーが欲しいMiniでもでかすぎ
拡張性落として消音と冷却に力入れて欲しい
>507
AthlonX2 BE-2400だけどケースは全て停止してるよ
電源ファンもabeeで停止している
CPUだけは、普段は停止してるけど温度センターで回る
温度は計測しないとわからんけど・・・どんな状態の温度が欲しいの?
祖父でもminiP180whiteが一万円切ったな
8980円で買ったけど買うのが早すぎたかな
歳末・年始のセールで698か798で投げ売られそう
miniP180あんまり安くなると
ミドルタワーと間違えて買う奴がでてきそうだ
やっぱminiP180は黒の方が内部まで真っ黒で高級感あるよな
P183は黒シャーシで出してもらいたいもんだ
P182が祖父で17800だね
通常価格も18800に一気に下がったし、これはいよいよP183でてくるのかな
中の人情報で1月発売だって言うしな。そろそろ在庫掃きたい時期だろう。
P182買ったけどスピーカー無いのねコレ
裏配線可のP180の底値って幾らだったか教えて偉い人
12kくらいだったかな
グラッチェ偉い人
明日君にはいいことがあるといいな
>>505 箱破れとして売る理由はそのとおりだろうけど
実際には箱は破かないよ
>>525 ありがとう。納期まで時間かかるんだね。
527 :
Socket774:2008/12/12(金) 04:03:37 ID:ANgbTq3I
P182の3,5インチベイのふたどうやって外すの?無理やり引っ張るしかない?
>>525 あら、もう製造中止なのか。
1ヶ月ぐらい前にでたばっかなのに。
新しく3DゲームをするためPCを組むことにしました
当初SOLO、9600GTで考えていたのですが、P180を店頭で見たら見た目に惚れて
しまったのでこちらで組もうと思っています
また、せっかくP180にするならグラボを少し高性能にしようかなと思ったのですが、
HIS H485QS512Pを入れると内部の冷え具合と音ってどうでしょうか。
ケースファンやCPUファンはつけかえてエアフロー対策もします。
もしくは9800GTX+あたりのほうが良いでしょうか
P180使用の先輩方アドバイスお願いします。
アンテッ子がくれたスポットクール、ファンが回転しなくなった(´・ω・`)
P182買おうと思う。
その前に、加工用の電動工具買ってきた。
>>529 P180は良いケースだよ
俺はクーラー換えちゃったから温度や音は何とも言えないけど
ビデオカードはどっち買っても特に後悔は無いと思う
>>529 P180でHIS H485QS512P使って付属ファンLowにして、中段全面に
KAMA-FLEX超静音追加してる環境だけど、静かだと思うし冷えて
るよ。
>>529 俺は、玄人志向の9800GTX+入れてるけど、寸法のせいで、中段の3.5インチボックスが収納しきれなくなってる
元々、使わないからいいんだけど、ELSAのだと多分収まると思う
電源も1つでいいみたいだし
温度は、ファン増設なしで、アイドル時50度後半くらい
535 :
Socket774:2008/12/12(金) 18:16:37 ID:uyNa5Fsh
P180買うた
でっかいねー
529です。
>>532 いいケースですよね!SOLOよりこっちに惹かれちゃいました。
ビデオはどっちにしても問題なさそうですね。
個人的にはH485QS512Pに惹かれますが。あと数日迷ってみようかと思います。
>>533 付属ファンでも静かですかー。でしたら問題なさそうですね!
私もKAMA-FLEXかGentleTyphoonあたりをつけようと思ってます。
CPUファンは忍者2あたりを考えてます。
>>534 9800GTX+はエルザよさそうですね。気になってました!
玄人志向は使ったことないですが少々大きいのですね・・・。
温度まで教えて頂いてありがとうございます。参考になります。
>>534 どうでもいいけど、読点多すぎて読みづらい
P180捨てたいから早くP183出してくれ
それをすてるなんてとんでもない!
このケース、電源の交換&配線が一番面倒くさい……。
この間交換したけど、もう当分交換なんぞしたくねー。
他は全てにおいて気に入ってるんだけどね。
541 :
Socket774:2008/12/12(金) 20:42:31 ID:uyNa5Fsh
>>538 俺なんか昨日P180買ったばっかりだぜ
まだサイドパネルには透明のビニール貼ってあるぜ
>>540 初期型よりだいぶ楽なんだから文句言うな
>>542 俺のはかなり古いと思うぞ。裏配線できないしな。
そもそも俺が不満なのは、配線もそうだけど、電源搭載の煩わしさ。
うっかり奥行きの長い電源選んじゃった俺もバカだけどさ。
ファンにS-FLEX4つ使うってのはやはり冷却不足になりますか?
そうであればフロントとボトムにKAMA-FLEX超静音2つ、リアとトップにS-FLEX2つという構成にしてみようかと考えているのですが
他の皆様方の意見が伺いたいです
言い忘れました、S-FLEXは800rpmのものです
鎌ベイつけるとか5インチベイに吸気用のメッシュフィルターつけるとかしてスペースを作らないと
そのままだと上部部分が排気>吸気になって窒息状態になるよー。
>>546 ありがとうございます。どうもエアフローのことは苦手です。もう一度考えます。
アドバイス欲しいんだが、
前_____________後
|フタ |鎌| | | |
|[風枡] | | | | |
|フタ |平| | | |
|[光学ドライブ] | | |
|------------ | マザボ | |
| | | | |
| | | | |
| 中段HDD | |________| |
| | |
|_______|________________________|_
| | |
| | |
| 下段HDD | 電源部屋 |
| | |
|_______|________|
今の状態がこんな感じなんだが、(横から見た図)
鎌平が隙間から埃吸いまくりらしくって今確かめたら結構なことになってた。
前にこのスレで同じ感じで鎌平使ってるってレスみたことあった気がしたんだが、
その人達は毎回はずして埃掃除してるんだろうか?
っていうかこの鎌平もしかして意味ない・・・?
ケースボコボコだな
30,000円/月
中段、下段にフィルターが付いてるんだから、そこから吸気できるようにファン構成を改めるべし。
更に、裏配線でケーブルをすっきりさせれば少ない風量でも効率的に冷却できる。
つーかHDDより光学ドライブ冷やしてどーするよ。
あぁスマン。中段前面、下段前面共にファンはついてるんだ。
確かに前にいたけどそんな変態的な使い方するなら、普通のケースファンをドライブの上に置いとけばいい話じゃないんだろか
普通に鎌平使ってても隙間に埃たまりまくりなんだよねぇ(ドライブの隙間もだから鎌平のせいじゃないけど
中段下段つけて排気も回転数落としてるのにこれ以上どうしろと
>>552 上段前面にもフィルターつければいいじゃない
ま、それでも隙間はいたるところにあるから埃は絶対に入るけどね
中段前面の開口部が
フィルターより外側まで空いてるもの
そりゃホコリ入るって・・・
>>553 うちもうちも。
前面に12FANを3個追加して正圧にしている筈なのにそんななるよ・・・。
排気は付属FANをLOWのまま(内天井部のは雑誌ガード上に載せてる)だし、
何でだかさっぱり分からん・・・。
前面パネル下と横のスリットの所にフィルター作って付けてみるとか
あんまり埃対策しすぎるとFDDとか光学ドライブの隙間から吸おうとして
埃で壊れる虞があるから、一定期間後との掃除はやむを得ないモノとして割り切るのも有りだと思う
>>559 改造は必要ないよ
下段に付いてるファンと同じ
固定用の枠だけ既に設置してあるから
そこに付けるだけ
後ろにつけた方が静音化するからかもね
この前ファンの入れ替えをしてて気づいたんだが
下部中央のファンの風は電源に当たって跳ね返ってから
上の仕切り板の穴を通って上に流れ込んでそのままグラボに直撃してるみたいだ
中央ケージ後ろにファン追加するより下部中央のファンの風を強くしたほうが
より冷えるんじゃないか、角度的にも
なにをいまさら…
無いじゃん
ごめんminiと見間違えた
電源前のFANは下の隙間ではなく上のほうに抜けていくな。
逆さまにつけたほうが電源冷えそう
あとここのFANは電源に
埃が入り込むのを防ぐ効果もあると思う。
12cmファン付き電源はどっち向きに付けた方が良いの?
どっちでも大丈夫
ケーブルの取り回しで決めれば良い
右上
>>571 d
まあ悩むのも楽しいケースだからいろいろやってみる
>565
antecmapに13kで出てたよ >P180
何かFPのヘッドホン端子につないでヘッドホンメインで使うこととかおおいのだけど
ノイズ拾ってちょっと萎える 1200とか900ABもノイズ拾って酷かったんだけどね
フロントのヘッドホン端子使う、ってのがそもそも間違ってる
工作員、乙
そういう設計してんだから普通使うだろ
オンボサウンドなんて使ったこと無いし 端子にフタしてるわ
スピーカーの使えよw
工作員ってw
なんでわざわざ接点増やしたがるのか
>>577 なにを「工作」する余地があるんだ?w
ノイズ源でまくりのマザー/グラボの近辺を経由して、
シールドもなにもせずに、アナログ結線でひょろっと前に接続してるわけだろ
ノイズのらないほうが奇跡ってもんだ
普通か…
583 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/12/13(土) 23:25:17 ID:qEer4Wo+
フロント端子はゆるゆるな上にノイズありまくりでどうしようもない
p180にデフォでついてるantec印のファン3発だけど、
買ってからずっとlowで使ってたんだ。
で、先日pc開けたら回ってない。指で少し触ると回りだす。
設定midでpc起動したら普通に回るんだけど。
low始動時のトルクが落ちてきた?寿命ですか?
あと、このファンってマザボから電力拾えないよね。
cha_fanコネクタにつなげないから回転数検出無理っぽい。
サードメーカーにした方がいいのかな?
デフォファンは産廃だからさっさと変えた方がいいよ
他のメーカーのにしたらいいさ
もっと幸せになれるはず
>>531 加工終わったら見せろよ。途中でも見せろよ。
写真待ってる
>>584 当方アメリカ在住ですが、8月にP180を購入した際に
付属のファンに不具合があるかもしれないということで
付属ファンが別箱で3つ無料でついてきました。
不具合の詳細は書かれてなかったんですが
自分のも3つのうち2つLowで起動すると回ってないことがあり
両方交換したところ問題なく動きました。
最近のケースにはもう無料ファンは付いて来ないみたいです。
>>584さんも自分の場合と同じかもしれません。
>>588 P180のサイドパネルアクリル板の流通経路を作ってくれないか?
P180の天板のファンを交換する方法ってないですか?
>>591 1)新しいファンを買ってくる
2)天板の古いファンを外す
3)新しいファンを天板に取り付ける
11月始めにP180に惚れちゃって気づいたらポチってた。
届いたのを見て、ええなぁこれ。って
次に電源antec650が1万切ってたんでポチったが届くのに2週間以上かかってちょっと切れた
ショップでElsaの98GTX+が1個だけあり、思わず買ってしまった。
家に帰ってから新たなパソコンを組み上げる決心がついた
その後はギガUD3P、E8500、静音ファン、アンディ、、、あれこれ買った
アンディはピンはずしてプレートにした
先週組みあがり、不具合もなく満足しているが
なんか気が抜けた。
次はなにをしよーか・・・
>>594 ;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ IYHスレへようこそ
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
>>594 ファン全交換
チップセットクーラー交換
VGAクーラー交換
i-ram導入
OCであぼーん
ここは大きく出て、油冷PC
鈴菌乙
鈴木の油冷はおなくなりになりまんた
今さっきデポで買ったP180組み上がったんだが、
天板につけるメッシュの奴の接触が悪いのかガタガタ震えてる。
みんな緩衝材とかつけてる?
>>602 爪のところに、バリとかが付いてないかを確認してみて
念のために本体側の穴も同様にチェックを。
>>603 バリを綺麗に取ったらきちんとくっつくようになって音が発生しなくなりました。
どうもありがとう。
それにしても純正ファンはLowでもうるさいね。
いままでC7をファンレス運用してたから余計うるさく感じるのかも。
紳士に付け替えたら写真でもアップしてみますね。
飾りも天ファンも外してる
爆熱システムでもない限り、
ケースファン使わなくても問題ないんだけどね
去年の今頃は既にモッコリしていたのに、今年はまだモッコリしない。・・・俺のケースがEDに??
温暖化の影響がこんなところにも出ているのです
mini P180 Whiteが安いから買おうかと思ったけど、上面の20cmファンて純正以外見当たらない
で、Antecに直接聞いてみたらあるにはあるが
20pTriCoolファン(BigBoy) ¥4.000
値段もBigなんだな
意外と経費もかかりそうで迷う
最近20センチOVERのファンを搭載していかにも冷えます的なアピールをしてるケースが各社から出てるけど
メンテナンス性を考慮して12センチに抑える見識も有りだと思う様になってきた
12x2がベスト
市販されてるものと気軽に取り替えられない消耗品つかってるケースなんて論外
p1801.1裏配線で電源の線ATXメイン電源コネクタ
が太くてパネルが中々しまらず、強引に入れたら
ちょっとモコッとしました
みなさんどうですか?
真ん中モッコリ
夕焼けニャンニャン
>>613 束になってる線をスリーブ剥いて平らにしてアセテートテープとかで纏める
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだP183出てないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
ジャストでP180V1.1かP182買おうと思ってたら
全部売り切れてやんの…
欝だ死のう
増設作業してからサイドパネル開けっ放し
そろそろ閉めた方がいいかもと思いつつそのまま
マンション断面図見てるみたいで楽しいケースだ
P182買ったけど、けっこう轟音ですね・・・orz
上 800回転
リア 元あった下段のファン
下段 800回転
中段 新規に800回転のファンに変えた
アンディくんがマザーで可変できなくて、轟音・・・orz
ファンコン買うかな・・・
アンディのファンはPWMのに交換した方がいいね
何かいいファンありますか?
183が待ちきれず、180をIYHしてしまったよ
仮り組みで利用していた、オウルの旧型と比べて
CPU温度が10℃以上差が出てるな・・・・
後はS-Flexとかの低速モデルとかでも
特にお勧めってのはないな
今鎌アングル使ってるんだけどそれに付いてるのは結構良い感じ
轟音なのと、買っておもったのは
起動スイッチとHDDアクセスランプは外についてて欲しかった
起動するたびに空けるのメンドイ
アクセスランプついてないでHDD読んでるかわからん・・・
HDDと起動のLEDのピン入れ替えて刺せば問題ないかな?
P180V1.1を13kで買えたのは、ラッキーでしょうか?
外箱はぼろぼろでしたが、商品自体は至って綺麗で不具合無し。
ケースファンを江成(700rpm cont.)にして、CPUを忍者弐ファンレスにしたら
電源ファンが一番うるさくなった。
もう箱とかいらないから一万ぐらいで売ってくれてもいいよな
商品自体が箱なんだけどな
そうだよねぇ
ケースが入っている箱って、どう表現したらいいんだろう・・・
紙箱?
梱包
P180の電源スイッチが扉で隠れてしまうので
その位置に丸い穴をあけて、押しボタンを埋め込んだ。
とても快適だったが、すぐに逝った。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Antec!Antec!P183!P183出荷しろ!Anteeeeeec!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ マチキレン
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
>>632 つーか外付けスイッチあったよな
アレつけるかな
起動LEDとHDDアクセスランププラグ入れ換えたら、外側のランプチカチカする?
そろそろP183が発売されるから業者がゴミになる在庫の
P180売りたくて必死だなw
だれも買わないから安心しろ
>>だれも買わないから安心しろ
買ってますけど何か???
P183よりマイナー後のP180の方がいい
あんなにANAだらけだと、せっかくの遮音性が無駄
下段はセンターファンの方がいい
P183は前面のmini P180みたいな小さな穴がほんとに気に食わないな。
あれを直してサイドカバーの爪の問題が解消されてたらいいと思うけど、
それじゃあただのマイナーアップデートにしかならんか・・・
スイッチはキーボードから起動してるな、あれ便利すぎだ( ^ω^)おっ
USBキーボードだとそうもいかんのです
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | USBキーボードを
| | | | 窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |. _________
| |/ ⊃ ノ | | [_________]
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
∧_∧
(;`・ω・)マテー ヒロウゾー
( O┬O
◎-'し┴◎
このケースの設計者は
キーボードかマウスで起動するだろう
と考えたのか?
それとも
一度入れた電源は
切らないだろうと考えたのか
24時間起動がデフォなのでスイッチが汚れないようにしました♪
勝手に他人に起動されないように扉を付けて鍵をかけれる様にしました。
・・・サイドパネル開けてマザー上からショートさせりゃ起動できるんだけどね。
鍵付きという所からもわかるが
勝手に電源入れるor切られる事がないようにとの配慮でしょ
でもHDDアクセスランプは表から見れるようにして欲しかったな
ところがどっこい、P180は鍵をかけてもスイッチに指を突っ込めるのです。
なるほど、扉引っ張って隙間からスイッチ触れるな
スキマスイッチですね、分かります
上のほうで出てたスイッチで思い出したんだけど
PS/2接続で[Power][Sleep][Wake]の3キーだけのキーボードってないのかな。
P18xユーザーなら買うと思うんだ…実際あればだけど。
Vistaでスリープ常用してるから不要。
ジャスト販売再開したみたいだ。販売を一旦止めたのは価格を下げるためだったらしいね。
>652
驚いたけど、誰が買うんだ?
p180v1.1買って移植終わって、デフォのファンの音が気になったから
全部鎌に交換+ファンコン装着+CPU PWMにした。
良く考えたら、全箇所ファンなんかつける必要なかったorz
筐体から冷たい風が出てきて寒い・・
プレスこで安物ケースだったときは暖房いらなかったのにw
P182買っちまったよ
電源はアビーのBFSが付いたやつなんだけど
裏配線だと線が届かないからファンを上向きに付けてもOKかな?
P182の静穏対策で何がうるさいかと言うと
上の吸気ファンの風きり音がウルサイと気が付いた
中段のフィルターを上段吸気口の上においてやったら
かなり静かになった
なんつーか、ケースに金かけちゃうと、何か必死で静かにしたくな・・・
上の吸気ファン?
筐体についてるantecのファンは基本的にうるさいから全交換。
xinの静圧型か紳士+鎌コン。金あればBigNG。800rpmに絞ればほぼ無音。
ハイエンドのグラボつけたらまた爆音。
>659
問題なし
>660
そもそもファンを回す必要があるの?
スレ内だとKAMA-FLEX、紳士、S-FLEX、芯あたりが名前出てるね
ファンコン導入してファンの音すべて絞って初めて
HDD(4台)の音が実は一番の騒音元だということに気づいた
もうこれ以上はSSDの大容量化を待つしかないか
P180がデビューした頃は939X2の全盛期で、
みんな、上部ファンは取っ払ってた
Core2世代からVGAとMBの発熱で
上部ファン全開になったような気がする
準ファンレスPCだから、着けっぱなしだけど電源は外してるよ・・・
俺の環境だとケースファンが必要だとは思はない
E-PC-S2って使っている人います?
上部ファンも排気だろ。
大逆転で正面のひし形ふさがってないかな。
P183
上部って排気か?マジ?
ID赤い奴まじおもしろっwwwww
上から吸って
後ろから吹いたら
なんもひえねー
・・・・ファン交換吸気で付けたの?
新しい発想だな
エアーフローって美味いんですか?
恥ずかしさでチャクラが開いたぜ
でも、購入した状態で吸気になってたんだぜ?・・・ワーン!!!
ないわー・・・
吸気とかマジないわー
>>678 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
煙突効果って聞いたことある?
ははは、好きに笑ってくれwww
>>678 >>でも、購入した状態で吸気になってたんだぜ?
ダウト。付属のファンはエアフローも知らない奴に空気の流れはわからない(やじるしがかいてない)
>>672 公式のdemo&animation見ろ。
オレがマヌケなのは確かだから好きに言ってくれ・・・
P180についての質問なのですが,MicroATXのマザーボードには対応しているのでしょうか?
公式サイトにはATXまで対応と書かれているのですが、他ではATX対応としか表示されていません
面白いw
でも、CPUクーラーに風が直で当たるからCPUはスゲー冷えてたんだよ・・・
こうしたらどうだ
全てのファンを逆さにつけて吸気と排気まったく逆にしてみるのだ
するとどうだ見事な窒息ケースの出来上がり
俺も買ったときは背面吸気上面排気で使ってたなあ。CPU専用のエアタローが確保できるのか、って印象だった
今は天板塞いで鎌平足して背面排気しかしてません
>>686 規格の仕様上、ATXに対応していたら当然MATXにも対応していることになっていますよ
>>659 > P182買っちまったよ
> 電源はアビーのBFSが付いたやつなんだけど
> 裏配線だと線が届かないからファンを上向きに付けてもOKかな?
とりあえず完成
ファンは中、上、後は600回転
CPUはPRM付けたら何故か400回転になったw
電源前はファンコン端子が足らずに800回転
とりあえず超静穏に出来ますたよ
>>686 MicroATXで裏配線すると、電源ケーブルがギリギリだったりするから注意な。
miniP180が安かったから買ったけどけっこう轟きますね。
>>695 ちゃんとファン変えた?
そのまま使ってて響くとか言ってるわけじゃないよね?
>>666 静かなHDDだってあるだろ。
今何使ってるのか知らないけど
すべてのファンを800rpm以下に絞り込むと
静かなHDDでも4台もつなげてると音が目立つよ
まぁ部屋のエアコンの音より少し大きい程度だけど
たった4台でエアコンより大きい音…って
それ全然、静かなHDDじゃないだろw
最近のまともなエアコンは静かだから有り得るだろ
ファンとかHDDより使ってるエアコンのメーカーと型番が知りたくなってきた
音の周波数帯域が違うだろうからPCの音の方が耳に残るんじゃね
俺のアパートは、壁が薄いから、車通ると窓閉めててもTV聞えない。
ついでに天井も薄いのか、上の奴の屁も聞えるしまつ。
誰か、俺のアパートを清音パーツで固めてくれ。
Sonata III からP182に変えた
下段ファンを交換しようと外そうとしたらファンを固定する部分をぶっ壊してしまった
下段ファン無しでも全体的に3〜4度ほど冷えたし、無くても良いのかな〜?
勿体無い気もするし
>>706 スポンジ状の厚め両面テープでFAN直付けでも問題ないよ
うちは田舎だから、夏場は窓開けっ放し、虫の音やら隣の家のテレビも聞こえる。
普段はテレビの音量は4、深夜は1です。
こんな家なので182を買おうと思ってます。
ただ問題は、エアコンが無いので、
夏場西日があたり、今年の夏は40℃まで上がりました。
他のケース探した方が良いでしょうか?
>今年の夏は40℃まで上がりました
ケースがどうのとか、そういう問題じゃない
,. -―-. .、
/:i: : : : : : : :\
/ーュヽ= : -=iニヽ \ > パ
/7 ̄: : : \: :ィ: : : ト: :\ \ ノ ン
レ|: ヘ: : : ト:.:.:.:.:VVイ:j:.:.∠ \ ツ
|:.ハト.:. :j:.:.:.:.:.:.:.:N  ̄ \ ノ 穿
!八 \:z-―=L__ \ い
,z-イ: : : : : : : : : :∠-―― 、 < て
イ ヾ、: : : : : : : :/i `ーz=、 ) る
/シ i \_z-‐'´ ├--‐\ /ヽ、} / 場
ノ >l l \_」ト、 77ト 、 ヽ 合
「 /| -― ニ  ̄ L `= \らJノノ ノ じ
L__ / 〉'´ _ ヽ、 \ ゃ
{ , -―'´:ヽ ̄\ < な
/ / } ノ い
i / ノ ノ 〃 _―― ̄ っ
| / ノ '//  ̄  ̄―――__ !
ヾi i / ν、
| l ,' \ V⌒
', ', /r− 、 \
', ', ./イi-o-i
', i/ ヾl | \
パンツくらいはけ!
ほんとエアコン買った方が幸せになれると俺も思った。
田舎なら窓あけてりゃそんなに苦痛じゃないぜ。
それよりも西日の当る場所にわざわざPC置いてあぢーあぢー言ってる絵の方がシュールだな。
ホームセンターですだれ買ってこい
>>708 似た環境だが下段フルに芯1200でも乗り切った
当時は939だったけど
HDDとめるゴムのワッシャーある部分ですがあそこはユルユルにとめるもんなんですか?
なんかHDDの共振音がするような気がして・・・
>>717 つい最近その話題あったぞ
っていうかまたお前かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HDDさかさまですよ
静穏重視ならminiよりsoloなんですか?
mini使っていたけどトップの20cmファンから内部の音が漏れて煩かったからこないだsolo買った。
週末に届くから、どっちが静かかは答えられないけど。
レポ待ってるからな
>>706 俺はあの黒い変な固定具使わずにネジで固定してるよ。
しっかしP182はよく埃吸い込むな。10日に一回はハンドクリーナーでファルタ掃除してるぜ。
空気清浄機でもあるとはまったく恐ろしいケースだぜ
ゴクリ
P180 BlackとNeoPower 650 E8400 IYH!!!
やっと新しく組む決心ついて、これだけ注文しといた・・もう後には引けなぜ!
下段フロントにファンを設置してみたけど、苦労しただけあって結構冷えるね。
HDD4台で45〜49℃あたりをウロウロしてたのが27〜29℃になった。
#ファン付けて温度見ようとCDI開いたら海門1.5Tの代替セクタが1個出来てた…orz
ところで
ジャストのP180v1.1買い逃したんだが
再入荷は無いのかな
15000円位でP180v1.1を買える店が欲しい
ジャストなら再入荷してるし、PCデポの通販も見てみ。
ショールーム
店頭での販売もあるし、ブログで通販予告もある。
いつもあるわけではないので、こまめにチェックが必要。
おいらは13kで買った
TWOTOPの店頭で、mini180が8999円だった。
・・・やっぱしminiって人気無いのか?
中途半端間が否めない
miniは登場時にも言われていた通り
無駄にでかくて
P180より高価
なところが敬遠されただけでしょ
安くなったらそこそこ売れてるみたいだから
値付けがまずかったって事じゃない?
ただ安くなって買ってはみたものの
HDDゲージを外さないとファンが付けられなかったり
上段の5インチベイに付けられるドライブが限られたり
フロントパネルがやっぱりキモかったり
で速攻売ってしまったよ
>フロントパネルがやっぱりキモかったり
買う前にわかるだろ と
Two Top系列はどこも8,999だね。
近所のパソコン工房までいっしょだったよ。
microATXの板持ってたら買うんだけどな・・・
microATXのマザーって中途半端なんだよな、個人的には
値段も拡張性も
セカンドマシンにはいいのかもしれないけど
メインが P180
で サブが P180
メインはP180、サブはNSK2480
MicroATXのケースはNSK2000シリーズがあるし
Miniはなんかあれだよね・・・これ買うくらいならFusionMAX買うわ
思うんだが前面にフィルターが付いてて掃除が簡単にできるケースって
未だに少ないよね。結構需要はあると思うんだけどな
Antecはフィルター付いてて掃除が出来るケースが多いから好きであります
フィルターがデフォで付いてるって意外と少ないよね
気休めでしかないけどな
なけりゃティッシュでも貼っておけばいいよ
ティッシュは抵抗でかすぎ
100均で売ってるエアコンフィルター貼っとけ
ついでにマジックテープも買っとけ
黒いエアコンフィルターでもあればなぁw
TWOTOPのmini180って黒もあるの?
ホワイトグリントのイメージが頭から離れない
緑LEDファンを満載したいなあ
MiniP180黒は少し前まで1万円切り。
もう少し前まで長期間12000円切り。
もっと前から祖父で13000円。
どうやら、底値は過ぎた模様。
P182で電源のファン止めちゃっても平気かな?
下段にHD置いてないなら、止めてもいい
でも、とめるなら外してしまってもいいと思う
>>751 君の構成がわからないからなんともいえない
>>752 電源についてるファンの話じゃないかなぁ?
>>753 そそ電源に付いてるファンです
下段にHD置いてなくて、PCの音の中で電源ファンが一番五月蝿いから
止めても前にファン付いてるから平気かとおもいまして・・・
miniP180の黒が9980円の10%引きだったので買ったよ
ワロチつけたら上段にHDDが入らないw
まぁ冷えることには冷えるんだけど
>>754 電源前ファンできちんと排気できるだろうから止めても大丈夫なはず。
壊れても責任もたんけどねw
とりあえず寒い間だけでも止めてみます
まぁ確実に電源の寿命は短くなるだろうな。
キャパシタが妊娠してないか定期的に調べた方がいいと思う。
電源ファンつながりで、
ファン上向き? 下向き?
どっちが多いのかね。
見なけりゃ良かったあああああああ
Mini P180が10k切ってたのがショックすぐる
Miniはよっぽど低価格じゃないと買う人いないでしょ
もっと責めると先月はFaithで7.9kだったよ。
白なら土曜に7998で買った
P180にCore 2 Duo E7300辺り積んでCPUファンをファンレスってできますかねぇ?
E8500で忍者弐にてファンレス
でも、ケースfan上と後ろは回してる(600と700)
うん、ケースファン回すなら余裕だと思うよ
Mini買うくらいなら大きさ同じくらいだからSolo買った方がマシ
ATXほどスロットいらない。
ケースはでかくてかまわない。
↓
Miniしかありえんベストチョイス。
SoloかってmicroATXのママン乗っければいいって話だなw
>>766 >>767 ありがとうございます
ケースファンはHDDのためにも付けるつもりです
あとはマザーを何にするかだなぁ・・・
久しぶりの自作だけどケースから買って構成考えるのは初めてですわw
最近はM-ATXも増えてるから、ミドルクラス以下限定であればMINI P180でも良いんだけどね
サイズが殆ど変わらないから、P18Xが売れるんだろうな
少し前にMiniP180からSOLOに買い替えると書き込んだ者だけど
今日、宅急便で届いたのでレポする。
【スペック】
●Core2Duo E8400 リテールクーラー
●センチュリーマイクロ DDR2 800 2GB×2枚(ヒートスプレッダ付)
●WD CaviarBlack 500GB 2台
●BIOSTAR TPowerI45
●ASUS GF9600GT BlacPerl(OCモデル)
●リアファン 鎌フレックス 1000rpm
●Antec NeoPower430W
【レポ】
まず音。結果から言うと20cmファン、グラボファンの音の分くらいしか静かにならなかった。
しかし、グラボに直径の小さな高回転ファンが使われているならさらに差を体感できそう。
次に使用感。ケースの作りは両者ともよし。1万円で買えるケースとしてはトップクラスか?
強いて上げればソロ、ママンを固定する鉄板の支持方法を変えてほしい。
ママンに電源コネクタを挿すとき鉄板がたわんでビビった。
773 :
続き:2008/12/19(金) 17:04:23 ID:i8g71k3D
【細かいところ】
●光学ドライブに奥行きの短いLGのものを積んだら、他のベイのフロントパネル(目隠し)と同じ位置にならなかった。
ドライブレールは一番前に出るように取り付けたけど少し凹んでる。
●グラボに補助電源コネクタを挿すとHDDベイぎりぎり。
同じ高さにHDDを積むならPCIE電源延長ケーブルを使ってケーブルをL字に曲げるなど
取回しに工夫が必要。
こんなもんかな。
ジャストならノーマルソロが9980円くらい。価格と作りのバランスがすごくいいと思う。
ミニは最近の特価で一万切るようになってようやく買ってもいいかなって位。
発売直後に25000円で買った俺涙目w
(つω^)くっ!
迷ったらP180かソロにしといた方がいい。
774 :
続き:2008/12/19(金) 17:11:58 ID:i8g71k3D
最後に静音ケースと言われているけれど、それなりに静かにするにはCPUファン、グラボ、ケースファンに
気をつけないと ちょっと静かくらい。
まぁ、リア以外にファンの穴があいていないのとシャーシ、ガワの作りが良いので
そこらのケースに比べたら確かに静か。
俺は静音ケースと言うより高バランスケースだと思った。
尾張
>>772 部屋に設置した時の両者の大きさは感覚的にどんな感じ?
乙です
値段もあまり変わらないし、見た目で選んでもいいか
>>775 これが変わらないんだ…
ミニはデュアルチャンバーとHDDベイ自体が取り外せる&フロントにフタがある構造のせいでソロとそんなに寸法が違わない。
明確な目的があってミニを買うなら止めないけどマイクロママンを使いたいだけなら
ソロか普通の180をオススメする。
>>777 ショップでこのデカさならSoloでいいかと思い、
でも、もしかして部屋に置いたら印象変わるかもと思ったが、
やっぱ部屋においても変わらんか・・・
参考になったよ
>>777 レポ読んでもSOLOの良い部分があまり見えてこないんだけど
少し消音になった程度?
もう一つケース欲しいけどSOLOだと買う楽しみ感じないかな?
>>778 後でATXママンを使いたくなったときに、同じくらいの値段ならなんでソロにしなかったよ俺…
ってなりますよw
自分はソロを一万で買ったら、ミニに25000出した事を後悔しました。
15000あったら美味しいウナギ2人前食べられたなぁw
>>779 ミニもシャーシが厚いし3層サイドパネルだからかもしれません。
音に関しては、ほんとトップ・グラボファンの違いくらいです。
MATX以外使わない!その程度の音なら俺はミニを選ぶぜ!って方なら安くなったミニでよいかと。
無難なケースをお探しならソロをオススメ。
>>779 買う楽しみが何をさすのかはわかりませんが、(グラボの補助電源コネクタの件を除けば)
同価格帯では要点を押さえた作りで買った後でガッカリしない安心感=うん、これ買ってよかったという楽しみに繋がると思います。
900にMSIの遊園地ママン、Geilのドラゴンメモリのような光り物が楽しみなら他のデカイケースオススメ。
SOLO買うならP180を買うほうがいいよ
>>781 miniはもう買うつもりないけどSOLO買うか迷うな
自分はATX使うことはもうないと思うからマイクロやキューブに行くか迷う
ありがとね
P180 v1.1も持っていますが
値段もプラス4000円くらいだし大きさを気にしなければいいケースだと思います。
(高さがソロ、ミニよりすこしある)
自分は電源を入れる度にフタを開けるのが面倒になったのと
オーソドックスなケースが欲しくなったのでソロにしましたが。
>>766さん自分も似たような構成で
P182 E8400 忍者弐にしようかと思ってるんですがCPUは大体何度くらいになってますでしょうか?
俺は上に電源付いてるsoloは選定基準外だな
solo買うくらいなら、MINIの方がいいな
788 :
766:2008/12/19(金) 18:40:52 ID:+FvvFLRD
>>786 アイドルで36〜38度
負荷かけても50度いかない。まあ、環境次第だが・・・
参考までに
>>788 ありがとうございます。
CPUファンレス、ケースファンは上と背面と中段前面と下段中央でいってみたいと思います。
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η P183がくるぞ〜
( ノ \
(_)_)
~"''" "''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
にげろー!
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ \
(n´;ω;)η … こねぇよ
( ノ /
(_)_)
~"''" "''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
oh
とりあえずケースだけ調達してたんだけど流石に寂しくてFaithと祖父で中身調達したんだけど、
祖父は即日というか昼注文夜発送なのにFaithは3日たってもまだ手配中
はやく組みたいです
Faithはまたminiを八千でだすなw
Faithはほんとサポート悪いしとんでもない店。
最近流行のHyundaiのW241DGをFaithで買ったんだけど、
初期不良のメール送って返事返ってこなかったぞ。
結局Hyundaiに連絡したらすぐ対応してくれたけど・・・
>>797 Faithのネット通販のサポートの悪さは割と良く聞くね
メールだと音沙汰なくて業を煮やした人が窓口直接持ってったとかって話もあった
P180ねぇ・・・
悪くないケースだとは思うけど(苦笑)
俺のお勧めはSoldamのケースかな。
ブレスに展示されているし、見てみてもいいと思うよ。
だったら そっちのスレに行けば良い
>>799 星野さん世の中は厳しい状況だけど頑張って!!
買ったことないし、今後も買わないけど。
P180ええでしょ!
自作初人間でもケーブルがすっきり出来たし・・・・
静かだし。
>>708 の田舎暮らしです。
やっと買いました!P182を。全部パーツが届くのは年内間に合うかぎりぎりらしいです。
暫くこのスレにお邪魔させて下さいな。
又、先輩方からの指導を宜しくお願いします。
>>804 P182は鏡餅も入るから安心して年越せ
>>799 価格帯が違いすぎて俺には無理です
金に困らなくなったら検討するわ
>>805 鏡餅も入る大きさか。置く場所考えなぁ。
そしたら、GTX280も余裕かな?
安くなったからどう?って言われて買っちゃったけど。
808 :
Socket774:2008/12/20(土) 16:38:10 ID:cMBfJeew
3.5インチのドライヴベイカバー硬すぎだろwww
外れやしねぇwww
809 :
Socket774:2008/12/20(土) 16:49:50 ID:cMBfJeew
L字のレンチをねじ込んだら
とれた
P182の前面サウンド端子にノイズが入りまくって
とてもじゃないが聞けたもんじゃないんだけど
改善方法ってある?
>>7に書かれている
>■Antec社製品簡易比較
>SOLO:静音
>P180:やや静音、やや冷却
はホントなのでしょうか。
Antecの中ではSOLOが静音性に優れるのでしょうか?
少々大きめではありますがP180もしくはP182で静音性を目指そうと思っていたのですが、悩んでしまいます。
何故SOLOの方が静かになるのかもよく分かりません。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
>>812 P182だけど前面の隙間から結構音がする。
後天板にファンが付いてるからそれの音もする。
軸音が結構するんで静音目指すならファン交換必須かなと思う。
ファンコンあれば完璧だろうね。
そ、その絵じゃ分からないけど前面の下にも隙間がある
P180なんてもうさすがに古くさいって・・・
いつ発売したと思ってんの?
>>817 P183スレ立てて 1人でしゃべってろよw
と、思ったのですが禿の人のブログを見ると来年1月ににP183が発売されるのでしょうか。
ならばP183を待ってみてもいいかなぁとも。
>>819 静音目指すのにP183の穴が見えないのかw
決定的に違う後継出て来ないもんな
もうrevとかつくらないでどんどん数字あげたらよかったのにな。
P180もP182も同じものじゃん
数字変えて値段だけ吊り上げる商売は
nVidiaだけで充分
P183ではちゃんとした変化を見せて欲しいが
>>755 L型のコネクター使えば上段にHDDつくよ。
隙間0だけどw
825 :
824:2008/12/20(土) 21:52:30 ID:XibCJeUp
mini買って失敗したー。
裏配線に憧れてこれにしたけど、soloの方がよかった。
もうこの際、乱八のX58をIYHしてネタマシンにするか・・・。
外から電源&リセットボタン押せそうだけど、妙なデザインの穴だからボタンが半端に隠れてるじゃん・・・
普通に電源ボタンと同じ大きさの○穴とリセットボタンと同じ大きさの○穴開けるだけでいいのにな・・・
だからminiは止めておけと・・・
いきなり半額になった奴かw
扉閉めたままDVD焼いたんだけど焼き終わった時にトレイが勝手に飛び出してガッ!してびびった
俺のドライブだと扉開けるなあ
IFX14突っ込んだ人がCPUクーラースレに・・・
ふう、P180を二台ぽちってしまった。
星野のテロケースよりいいケースだといいんだが
>>834 その点は安心。 つか比べる対象がゴミすぎる
>>834 星野のケースは少し力の入れ方を間違うとネジ穴がすぐ馬鹿になるからな…
俺の友人にも星野信者がいるけど、何度騙されれば気が済むのかと。
星野のセール価格ケース買うなら同じ金でP180を2台買った方が幸せ。ってか幸せでした。
結局P183ってP180ユーザーの買い替えさせるほどのモンなの?
>>835-836 ははは、ありがと
\14700/台だったよ、年明けセールできっともっと安くなるねぇ
>>837 好みもあるけど、日本人的には穴増えて増騒音と
フィルター省略効果で買い替え需要は無いと思う。
フィルターについては、最近調べてないから事情が変わってたらスマン
俺はP184に期待 出るか知らんけどw
mini買ってきて組み込んだ。
5インチのレールも苦労したけど2.5インチHDDを3.5インチにして
中段トレイに入れようとしたけどムリだった。ネジ穴合わな過ぎ。
結局付属の5->3インチトレイ使って下段に装着。何故か起動しない…
星野のアウトレットは受注生産だからなw
ほんと意味の分からない会社
フロントガバーがあるPCって、実は結構多いんだな。
で、皆が寝静まった後、カバーをあけて、おどおどしながら、かわいいミニサイズの女の子が出てくる
PCケースはP180でいいのか?
「大言壮語」と言われるかも知れないが、
それがすでに11年間持ち続ける僕の唯一無二の「夢」であり「願望」なのだ。
11年前、ソルダムを設立した当時、自分の一番やりたい仕事は何なのか、
と自問自答を繰り返していた。日々、下請けに追われていた星野金属時代、
言われた通りの「ものづくり」にはうんざりだったもの。
フィールドの店員さんに
「WiNDyなんか、地に落ちたブランドなんだよ」などと、
生意気な言葉を言われて我慢するような情けない日々だったけれど。
「奢れる者は久しからず」 経験したからこそ、流せたのでしょう。
星野で使ってるのはセールで買ったJAZZだけだな嫁のお気に入りなんだ
P180とP182どっち買おうか迷ってるんだけど
P180 寸法:54cm (H) x 20.5cm (W) x 50.7cm (D) 黒城
P182 寸法:52cm (H) x 21.0cm (W) x 51.0cm (D) ガンメタ
違いってサイズと色だけ?
どういう風に決めたらいいんだろう、オススメとかあるの?
>>846 ほとんど色だけ
P182はSEと同様黒シャーシにしてくれたらあの価格でも買うのに・・・
星野ってか、アルミが弱いだけだろ
ねじ穴までアルミで出来てるんだとしたらそりゃねじ切れるわ
>>847 やはり色だけですか、4000円の差は一体何なんだろう…私はP180にします。
P180の電源は皆さん何使ってますか?種類が多くて
何使ったらいいのか分からなくなってきたorz
550Wくらいで静音重視で15000円くらいまでで
何かお勧めありますか?
その辺だったらもうSeasonicかENERMAXの2択じゃね?
そうか・・・
P182 SE以外、中が黒じゃないんですね。
でも、黒よりガンメタの方が指紋目立たない?
>>850 裏配線、水冷用通し穴、背面FANコントロールボタン と色の違い
そもそも指紋が付くようなテカテカ面じゃない
時代は変わった
はやくP183出せよ
>>851-852 ありがとうございます
・ENERMAX
ELT500AWT-ECO(15000円)
EMD525AWT(15000円)人気有5
EPR525AWT(15000円)
・Owltech(Seasonic??)
SS-550HT(15000円)人気有32
OWL-PSGMR550(13000円)
・Corsair
HX520W(15000円)
調べてみました。どれも高性能で静かみたいですね
ますます悩んでしまってオワタ\(^o^)/
>>859 俺が選んでやろう
EMD525AWTだ!
理由は…俺が欲しいからだ!
>>859 俺も迷ったけど、他のケースで使用していたSS-550HTは相性経験あったし
ケーブル着脱式に変えたかったから、奥行き余裕があるEMD525AWTにした。
ユルユルFANすぎて熱が凄いらしいけど、P182はFANで冷やせるから無問題で使用中。
>>860-861 EMD525AWTに決定!
ケーススレなのに電源の相談乗ってくれてありがトン
>>863 HDDとSATAケーブルが綺麗だなー
ところで3.5インチベイの下二つって何でしょう?
中段にはなんも入ってないですよ
SATAケーブルの内訳は2本が下段HDDx2台へ、もう2本はESATAブラケットへ行っとります
後者はちょっと長さがあまったので仕切りにはさんでる感じですね
>>865 なるほど、掃除のついでに真似してケーブルをスッキリさせてみます
あとゴメン、聞きたかったのは3.5インチベイじゃないくて5インチベイだった
ワロチってこうしてみると本当にデカイっすねw
PCIのスロットに下からファン当ててるけどやっぱ冷えますか?
写真投稿されたら、ますます欲しくなるじゃないかP180。
メインのマイクロATX流用するから、パーツが干渉しそうなP180でもすんなり入れれそうだ。
>>866 5インチの方は一番上がカセット式のリムーバブルHDD(IDE)、
下二つがそれぞれ、DVDマルチドライブ(IDE)、昔買った5インチベイ用スピーカーです。
>>867 CPUファンはPWM制御にしたかったので別のを買って来たら、
ワロチに付いてた14センチファン(風丸)が余ったのです。
それをPCIブラケットに合わせてみたところ、
ちょっと削ればブラケットの穴に刺さりそうだったので今の形になりました。
結果、CPUファンの方でCPU+メモリ、風丸でCPU+ノースブリッジって感じに風が当たるので、
CPU温度とシステム温度の両方が2度ほど下がりました。
>>870 thx
上のやつはリムーバブルHDDだったのか
俺も買おうかな…
なんか掃除する度に何かしら弄りたくなるんだよね、このケース
>>868 パッと見、得体の知れない箱な感じがして結構イイと思う。>電源
金曜日に出荷したはずの P182 がまだとどかねぇ。
P184って天板に2個ファン付けれるんだな
P182で上部ファンとめるとどれくらい温度上がるかしら?
上部ファンが特に煩いんで止めようかと思ってるんだけど
お前の環境なんだからお前が試さないと分からなくね?
そんなに大変なことでもないんだし背面ファンもあるんだから
いくら爆熱システムでも止めたら即壊れるなんて事はないだろうに
止めるんなら
穴も塞がないと
後ろファンとショーサーキットしてしまって
フロー台無しになる希ガス
それよりも回転数が少なくて厚みのある静穏ファンに変えた方が。
天井にファン付ける位ならP190みたいにサイドに穴あけるとか
即晩にアクリル付けてスケスケにするとかして欲しいもんだ
>>863 オロチいいなぁ
エアフローがファンの位置と相性が良くてがめちゃ効率よさそう
Hundred系の新作って出る予定あるのかな
>>881 今月26日に900Uが出るとかどっかで見た気がするけどスレ違いなので900スレ池
フロントパネルIOケーブルぶった切った
どうせ使わないしエアフローの邪魔になるだけだから
>>870 リムーバブルHDDケース入るのいいな
300買ったらマザーと干渉しまくりで付けられなくてガッカリだったんだよね
>>884 切るぐらいなら裏配線で隠しとけばいいのに・・・
俺もフロントオーディオケーブルは使わないから裏側にいれたまま。
IEEE1394とUSBは使ってるけど裏配線だからエアフローにほとんど影響しない。
まぁUSBはともかく、IEEE1394なんてさっぱり使わないがw
俺もIEEE1394の外付けデバイスって使った事ないな
889 :
868:2008/12/22(月) 06:16:32 ID:sUlKRXnF
>>884 わかるわw
ケーブルいじってると少しでも目に付くのが気になってくるんだよね・・・
アレは特に使わないのにぶっとすぎる
P180の購入を検討しているのですが、9800GTX+(カード長23センチ)は
入るでしょうか?
HDDは3台あり、出来れば底に2台、中段に1台と分けたいのですが
テンプレの下記の一文が気になっています
>8800系を取り付けるなら、中段ケージにHDDを設置するのは諦めた方が・・・
中段にHDD1台だけ置くというのも無理なのでしょうか?
23センチは余裕だろ
23cmカードならば大丈夫。(GTX280とかでも入るけどさ)
電源コネクタとHDDコネクタ部分とでケーブル同士がちょっとぶつかるかも知れないけど
中段HDDケージの上か下かにHDDを移動させれば十分対応できます。
23cmだとHD4850、GF88GT、88GTS、96GT、98GTと同じ長さなので
P180、P182とそれらのワードの組み合わせでググれば画像載せてるサイトも見つかると思いますよ。
>>891 >>892 素早い回答有り難うございます
>電源コネクタとHDDコネクタ部分とでケーブル同士がちょっとぶつかるかも知れないけど
>中段HDDケージの上か下かにHDDを移動させれば十分対応できます。
ズバリこれが知りたかったので助かりました
店頭で何度も現物を見つつ悩んでいたのですが、これで安心して買えます
894 :
Socket774:2008/12/23(火) 00:38:04 ID:HWZQJDv+
P180にマザボASUSP5Q DeluxeでCPUファンにオロチ付けようと思ってるのですが
895 :
894:2008/12/23(火) 00:41:16 ID:HWZQJDv+
途中で送信してしまいました
>>863みたいな配置だとビデオカード入れた場合ファンは諦めないとダメですか?
例えばですがHIS H467QS512Pなどを入れてオロチ付けてファンも設置とか
できるのでしょうか?
>>896 なんと本人さんですか!
凄く分かりやすいしこんな丁寧にうpしてもらって感謝です
なんとかなりそうな気がしてきたのでやってみようと思います
ありがとうございました
>>897 参考になったみたいで良かったです。
4850入れてから写真撮ってなかったので自分的にもタイミングがあったので撮ってみました。(記録用)
>>892さんが詳しく説明してますが23cm級カードなら、それほど無理なくHDDもファンも付くのではないかと思います。
試行錯誤しつつ頑張ってみてください。
899 :
890:2008/12/23(火) 01:15:32 ID:XMmcY27s
>>898 有り難うございます、参考になりました
うっとりするくらい綺麗な配線ですね、うちの今のケース内のカオスとは大違いだわ・・・・
すんません、誤爆しました・・・
ケース探しててP180がよさげと思ってるんですが天板にファンがあるから
足元にケース置いたらそこそこ音はしますかね?
後からHDD追加するときにこのケースだと凄く楽そうだし
かっちょいいので心惹かれつつあるんですが
>>900 フロントパネルのケーブルも裏配線すると下の方スッキリするよ。
つか、メモリその挿し方だとシングルチャンネルになってね?
>>902 音に関してはファンによるし、個人差があるからなんとも・・・。
まぁ気になるならファン外して塞げばおk
部屋が寒すぎてファン全部止めてもいける気がしてきた
いくら寒くたって空気が流れなきゃさすがに無理っしょ
>900
メモリは同じ色の所に挿さなくていいのか?
>>903 >>907 一応マニュアルにはこうなってたので。
まだセットアップ完了してないからデュアル動作してるかどうかは確認してない。
BIOSから確認できたっけか、このメーカーのMBはじめてだからわからん
>>908 BIOSでは出来ないと思う(今の主流はAWARD?)
起動時のCPU等のデバイス検出時に流れるメッセージで分かるよ
P180買ってきた
重くて帰りがしんどかった・・・・
v1.1なのを確認して買ってるので夜中身確認して追加ファンとか
色々考えてみる
>>910 もしかして電車でお持ち帰り?
だとしたら マジで尊敬する
(これは本気)
もしかしてフィンランド人?
(これは冗談)
俺も電車でお持ち帰りしたが・・・
あんなでっかい箱持って電車乗ったら何事かと思われるだろうなぁ...
秋葉原だと時々いるけどな、
昔はCRTお待ち帰り者とかも良くみたしな・・・
宅配だと箱に穴が開くからな
この時期の荷扱いいの荒さは異常
液晶モニタも平気で投げるぜ
リセットボタンの上の青色LEDが
常時点滅してるんですが、これで正常なのですか?
それと、ヘッドホンは前面端子の上、下
どちらですか?
くわしい人、教えて下さい。
リセットボタンの上の青色LEDをHDDランプとしてMBに接続したのであるならば
常時点滅しているのは通常です。
WinってIndex作成だとかんとかで大抵ずっとシステムドライブにはアクセスしているので。
919 :
917:2008/12/23(火) 20:00:34 ID:YiUPZJ/4
Vistaなら起動直後はHDDアクセスが続くが、
それ以外は常時点灯するほどでもないぞ。
すまん、点滅と点灯間違えた・・・orz
まばたきすりゃ同じだよ
青色LED(笑)
924 :
900:2008/12/23(火) 22:38:04 ID:K8AQGo1w
とりあえず俺もTriCoolのあまりの五月蝿さにS-FLEXの800rpm二つ買ってきてリアとトップ交換した
これだけで大分違うな
NineHundredだと五月蝿くても許せるんだがw
一昨日ぽちってまだ手元にP180ないんだが、付属ファンってそんなに五月蝿いのかい?
人による
という以上の答えを聞きたいのか?
>>924 交換してる人多いけど、ケースに埋まってるファンのスイッチ部分どうしてる?
外して穴あき?
>>927 外したときは何も準備してなかったから養生テープでふさいでネジ止めした
ホムセンで買ってきた黒いスポンジを詰めてやろうと思いつつそのまま放置中
>>927 スイッチだけはずして、スイッチを固定してたパーツはそのまま戻した。
穴も開いたままだけど別に気にならん。
綺麗に整線している人の写真に触発されて、半日かけて精選した。
裏は結構カオスになったが、表は綺麗さっぱり^^
でも、意外にs1冷えないなぁ・・・
冶具だけ戻して裏から養生テープで塞いだ
>>927 水冷チューブの出入り口になってます。
鎌風かな
青い・・・
このケース、磁石が電源ボタンを引っこ抜いてくれるんだなwww
何人か同じ事やっちゃった奴がいるみたいだけどフロントのUSB端子が折れた
刺しっぱなしは危険だぞ裏を使うんだ・・・
P180v1.1買おうと思ってるんですが
真ん中の3.5インチベイってファン付けてますか?
排気ファン2つなので真ん中のほうもあったほうが
バランス取れるかなと思ったので、付けたほうが良さそうですかね?
ケースと一緒にファンも買ってこようかと思ってます
CPUファンはオロチ使う予定です
つけてる、さらに5インチベイに鎌平で12cmファンつけてる
まぁ排気過多なんて隙間から吸気しちゃうだけなんだけどな
KAZE-JYUNIの800rpmでいいかな?ゆるすぎ?
ゆるいよなぁ…
やっぱり鎌SA1225FDB12Lのほうがいいんだろうか
あんま変わらなさそうだけど
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η P183がくるぞ〜
( ノ \
(_)_)
~"''" "''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
やっぱりあの付属品は戻してる人が多いのか。
>>934 おー、格好良いな。まねしよう。
P180でGTX280を使ってる人いないかな?
排熱とかどんな感じか知りたい
>>947 ノシ
鎌ベイと中段前面に紳士900rpm、上面にSFLEX@600rpm、背面に紳士900rpm
で
[email protected]+GTX280で使ってますよ。
静音重視のSettingなので、室温20度のときでアイドル48度前後、ロード時85度くらいになります。
MBはM2Fで、GTX280の上側にあるPCIをはさんでPCIexX1にSB XFi-Titanium FCS付けていますけども
夏場に室温32度超える環境でCrysisとかLostPlanetやってても熱暴走と思われるノイズがのったりもありませんでした。
VGAの方も熱暴走を疑うような異常を示すこともなく快調に作動していますね。
VGAの排熱スロットがかなり熱くなりますけども、これはどんなケース使ってても同じと思われます。
>>948 ファンって付け足したほうがいい?
今は標準のやつだけなんだけど・・・
>>949 しぼって実験した感じだと、前面中段は何も付けない場合は、そのままでいいけど
前面中段に1つだけファンつけるならば1500rpmくらいのもの
前面中段+5インチベイ使って吸気スペースつくるならば各1000rpm程度
の組み合わせの方がいいかも。
下手にファンをつけるとファン自体が吸気制限をする壁みたいに作用することもあるのが理由です。
実際に運用してみてアイドル時65度以上、ロード時93度以上になる場合は標準状態に加えてファンをつけたりを
考えた方が良いと思います。
>静音重視のSettingなので、室温20度のときでアイドル48度前後、ロード時85度くらいになります。
どこの温度を計測結果ですか?
GTX280ってこんなに熱でるんだ・・・
>>935 鎌風のファンコンがうまく着くようにニッパーで邪魔なもの切り取っただけの簡単工作
1年過ぎたあたりからケースファンが動かなかったり変な音出したりするようになるな
>>945 来月らしいねヤフルと出てくるって、ばっちゃが言ってた。
最近ヤフオクでUSBが折れたP180かP182を見たぞ
おまえか!
1年間放置していても
中のホコリはそんなでもなかった。
>>947 さんと似たような質問ですいません。
今日P182が家に届いたので、帰ったら組み立てたいと思ってます。
初めて組むのでちょっと不安があります。
裏配線に挑戦してみたいのですが、参考なるサイトや画像、ポイント等教えて頂け無いでしょうか?
マザボ P5Q-SE?
グラボ GTX280
HDD 1TB 一個
電源 AcBel 800w
な感じです。
宜しくお願いします。
>>958 全く問題なく普通に組める
温度も普通だ
>>957 電源の延長ケーブル買っとく
組み立て前にググッてブログ等
画像を載せているサイトを見て、どんな感じか確認してから組み始める
電源前からさせば届かない?
>>958 P4用電源延長ケーブル有った方が良いかも。
>>961 >>963 アドイスありがとうございます。
電源の延長ケーブルですね。帰りに店に寄ってみます。
理由としては、長さ足らなくて厳しい?という事でしょうか?
日本語大丈夫?「”延長”ケーブル」で”長さ厳しくて延長”しないでなにすんの?パスタでも作るの?
>>964 裏配線する分普通のケースよりも各コネクタまでの距離が伸びるから。
電源もケース下部に有って普通よりも遠目だし。
裏配線しなければ大丈夫な場合もあるだろうけどね。
968 :
Socket774:2008/12/25(木) 14:46:22 ID:ZdSKE6zS
>>966 初自作なんですよ…。やはり無謀でしょうか?。
テンプレも読んだのですが、現物を見てないのでイメージがわかず、すいません。
提示されたサイトを帰宅したら見て勉強してみたいと思います。
ありがとうございます。
>>967 やはり裏配線用なのですね。教えて貰い助かりました。
裏配線は是非チャレンジしたいので、買って帰りたいと思います。
ありがとうございます。
誰だって最初ってのはあるから頑張って。
試行錯誤してどうしても駄目ならここに聞きに来なよ。
年明け そこには元気に
「付属ファン マジ糞www」
とレスする
>>958の姿があった
>>966 のサイト見てきました♪
凄い勉強になり、頑張ってみようと思えました。
本当にありがとうございました。
流石に仕事中に一時間半見てたら終わりの時間に…、急いで帰る準備します!!
仕事しろよw
2ちゃんの書き込みが職場からが3割ってのは本当だなw
俺も日曜以外は会社からだな
何かやってる様に見えるし一切疑われない
延長ケーブル…。細い方しか売って無かった。取り敢えず購入♪
只今帰宅しました。
予想以上にP182でかいですね!!
いざ!
P182に
電源:SG650
MB:戯画のUD3R
を載せようと思うのだが、延長ケーブルって15cmあれば足りるよな?
出来ました♪ 何とか日付変わる前に組み立て終了♪
電源がプラグが外せない奴なので裏配線苦労しました。
何とか動いてますp(^-^)q
よかったねー、これから色々カスタマイズしていくともっと楽しくなってくるかもね(´∀`)
初々しくていいなw
20分あればサクッと1台組めちゃうから楽しみが減ったぜw
女みたいな絵文字だな〜。
むしろ女の子だったりしてな
アンテッ子ちゃんが促販のためにカキコしてるんだよ
一月放置してた180B1.1を箱から出して観察してみた。
スチールと樹脂の複合ケースなんですね!サイドパネルもっこりの意味に納得。
各種ファンをACアダプタとファンコンにて単体チェック。鳥を外して下段前面に芯を取り付け昨日は終了。
芯は700回転あたりが静か。かなり加工しないと下段前面に取り付け厳しいと実感しました。
986 :
Socket774:2008/12/26(金) 07:23:35 ID:SxkwCLKH
P180 1.1にSG-650にEP45-UD3Rだけど延長ケーブル自分の配線では使わなかった。
ただ24PINは裏配線すると届くは届くが太すぎてサイドパネルがモッコリするから
中配線にした
すまん
さげ忘れ・・・
p183っていつ出るんだっけ?
一月末〜かな?
日記はココでやるなしんどけw
あとここにはパンサガとウォーロックとモンハンやってるネトゲ中毒がいる
自己紹介乙
新スレ立ってる?
立ってたらURL教えてくれ
ぬ
ね
カサカサ...
>>986 おお。延長なしでも届くのか。ありがとう。
カッコンカッコン
1001 :
1001: