【Flash】SSD Part30【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御の
性能差も大きいのが現在の特徴である。

前スレ
【Flash】SSD Part29【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225210464/

Flash SSD まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/flashssd/

2Socket774:2008/11/03(月) 23:24:10 ID:LIVOz0xU
6
3Socket774:2008/11/03(月) 23:24:42 ID:SKLZWR+i
■関連スレ

・メーカー製ノートPCへのSSD組み込みな人は、こちらのスレへ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1184262854/

・RAMを使ったSSDはこちらのスレへ
【i-RAM】 RAMストレージ総合 33枚目 【ANS-9010】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224849218/

・息抜きにどうぞ
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954/


4Socket774:2008/11/03(月) 23:24:46 ID:iaghljSa
36
5Socket774:2008/11/03(月) 23:25:21 ID:SKLZWR+i
■SLC (シングルレベルセル)
高速 高レスポンス (比較的)長寿命
高価 MLCの技術進歩に将来的に性能が抜かれる可能性も?
MLCに比べ同じ値段では容量が少ない(1/2〜1/4程度)
主にシステムドライブ向け

■MLC (マルチレベルセル)
速度的には 一般的なHDD < MLC < SLC の傾向
寿命がSLCに対して4〜10分の1
技術進歩によりベンチ(大容量データの読書き)では既にSLCと遜色無い高速性能を叩き出す
SLCに比べ安価だが他のデメリットも目立つ
主にデータ保存向け

■プチフリーズ問題
一部のMLCで いわゆる「プチフリーズ問題」が国内外問わず起きている
数秒〜1分間程度アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする問題
JMicronコントローラ品で起きる模様
デフラグをすると直るとの情報もある
OCZのサポートフォーラムも炎上状態
参考 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218720405/860

■プチフリーズの軽減(報告有ったもの)必ず効果があるとは限らない?
・デフラグを行う
・supercache入れて遅延書き込み1秒にしたらプチフリ解消した
・RAID0(ハード・ソフトどちらも効果有るらしい)を使用してみる。ただしSSDが複数台必要

■SSD利用の注意点
SLC MLC共に一長一短があり 個々がどれを選択するかは自由です
SLCにデータを入れようが MLCをシステムドライブにしようが構いませんが
それぞれの特性を理解し使用する様にしましょう
そして他人の使用方法に口出しする事は自重しましょう
SLCとMLCの違いを書いた記事(後方の記事)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/hot487.htm


6Socket774:2008/11/03(月) 23:26:23 ID:SKLZWR+i
■SSDと相性の良いXPの作り方 by OCZサポート
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=43460

○はじめに
・ nLiteを使え

○その次にやること
・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ
・ インデックスサービスを無効にしろ
・ NTFS Change Journalを切れ

7Socket774:2008/11/03(月) 23:27:17 ID:SKLZWR+i
■SSDに関するQ&A

・HDDと入れ替えに問題は?
今のところ相性以外はほとんど無いのでは。
動作の違いには注意

・SSDってすごく速い?
複数のソフトを同時に起動する、などは顕著に分かる。
OSの起動も速なることが多い。
書込みが苦手だったり連続データの読み書きなど、ほとんど差がない事もある。
すごい速度で低価格化してるので手を出しやすくなった
とはいえまだ高価です。購入はよく検討してください。

・使ったけどOSの起動くらいしか体感できないんだけど?
HDDとの違いを認識すべし。HDDにおいてシークの必要な状況ほど改善される。
シーケンシャルアクセスや、ディスクアクセスを多用しない用途では
体感差は感じないことも多い。
また、書き込みが遅いSSDも多いので、書込み処理を多用する場合に
Write性能の高速なSSDを使用できない時は、HDDを使う方が良い。
無音なのは誰でも体感可能。

・東芝のSSDはどうなった?
256GBは今のところ10万円 (予定か?)
この値段は高すぎると認識してるし、単品売りすることは当面無い
512GBのサンプルは来年夏。その頃には値下げして単品売りもあるかも

・ioDriveも気になりますが、いつ頃発売になりますか?
2009Q1予定です。出るまでしばらくお待ちください。
Fusion-IOプレスリリース
ttp://www.fusionio.com/PressDetails.aspx?id=46
TGDaily記事
ttp://www.tgdaily.com/content/view/39592/135/
ioDriveゲームデモ
ttp://www.tgdaily.com/content/view/39600/135/
ioXtreme概要
 ・2009Q1リリース予定  ・$1,000未満の価格
 ・スループット500 MB/s-700 MB/s  ・50,000 IOPS

・寿命が心配です。
一部機種に、寿命を計るソフトもあります。参考
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080919/315086/
この機種(SLC使用)の場合、通常用途では864年と問題無いくらい長い、と言えるかもしれません。
が、やはり書込みベンチの連続で急速に短くなるようです。
確実に寿命に至ったという報告は現在確定できませんが、最近の安価なMLC機種も有り、
ほとんどの人は暗中模索の中の使用なので、大切なデータは常にバックアップを取る事をお勧めします。
8Socket774:2008/11/03(月) 23:27:59 ID:SKLZWR+i
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HDTune (v2.**はフリー v3.**は書込みテストが可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://firestorage.jp/download/d7843cd6a67f39ab0895400d9c2a5bd870f814d3
SSD上で解凍してみてフリーズの検証にでも使ってください
解凍完了後にExplorerでフォルダを開くと
ファイル数が多いため数秒もたつく場合もあるので注意


9Socket774:2008/11/03(月) 23:28:39 ID:SKLZWR+i
10Socket774:2008/11/03(月) 23:29:26 ID:SKLZWR+i
なるべく使ってください!!
報告・質問用テンプレ

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等  

11Socket774:2008/11/03(月) 23:30:03 ID:SKLZWR+i
以上
補完よろろろr
12Socket774:2008/11/03(月) 23:32:42 ID:CQVgBKJI
1乙
13Socket774:2008/11/03(月) 23:33:15 ID:suRNPt02
>>1
4k 30000個なくなってるね。
14Socket774:2008/11/03(月) 23:38:04 ID:Iq7FJNad
いちおつ
15Socket774:2008/11/03(月) 23:47:01 ID:641W2Z2T
>>5
SLCの短所ってどこなん?
値段だけ?
16Socket774:2008/11/03(月) 23:49:20 ID:6krls9zZ
容量も弱点といえるんじゃ? コストに置き換えることも出来るが・・・
同じセル数なら容量1/4だからな
今後はさらに差がつきそうだし
17Socket774:2008/11/03(月) 23:50:39 ID:2OX59DzG
> 1000 名前:Socket774[] 投稿日:2008/11/03(月) 23:15:37 ID:KCJnqMX9
> 1000ならIntelのSSDが空から降ってくる
かわいそうな>>1000…打ち所が悪かった…
その後彼を見たものは…
18Socket774:2008/11/03(月) 23:53:23 ID:EAa0YxMX
近日発売予定
Intel X25-E
OCZ coreV3
19前スレ907:2008/11/03(月) 23:53:47 ID:ztAExXof
やっとOSインスコ終わったのでベンチ結果など。
RAIDボリュームへのシステムコピーは無理ぽ。起動しなかった。

【SSD】 Patriot Memory PE32GS25SSDR×2
【M/B】 GA-EP45-DS3R
【ATA】 RAID0@ICH10R Intel Matrix Strage ManagerにてライトバックキャッシュON
【環境】 システムドライブとして使用(WinXP Pro SP3)
【使用状況】 ドライバと基本ソフトインスコ後で容量は約8GB使用。テンポラリフォルダはHDDに移動。
【プチフリ】 現在のところプチフリは感じず。単に重い作業をしてないだけの可能性高
【ベンチ】 
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 244.651 MB/s
Sequential Write : 117.272 MB/s
Random Read 512KB : 164.680 MB/s
Random Write 512KB : 24.261 MB/s
Random Read 4KB : 15.505 MB/s
Random Write 4KB : 3.247 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/03 23:06:56

OSのインスコ速度はHDDとあまり変わらない。
ソフトやらドライバやらのインスコ速度もHDDと似たような感じ。プチフリは感じず。
OS起動は速くなったが、RAIDモードのBIOS起動が長いのでトータルではあまり変わらんような。
休止状態への移行は結構速い。なぜか復帰は若干遅い。
なぜかMSの認証サーバーに繋がらない・・・混雑中?
認証が終わったらもっと色々試してみる。

ちなみにOSインスコ前のベンチ結果は以下。Writeが段違いに速い。

Sequential Read : 266.009 MB/s
Sequential Write : 173.290 MB/s
Random Read 512KB : 224.471 MB/s
Random Write 512KB : 87.971 MB/s
Random Read 4KB : 16.687 MB/s
Random Write 4KB : 2.416 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/03 18:24:51
20Socket774:2008/11/03(月) 23:56:42 ID:LIVOz0xU
容量減るとライト速度落ちるのはSLCでも起きるのかな
それともMLCのみの現象?
21Socket774:2008/11/03(月) 23:59:10 ID:agJNFna/
チップの並列書き込みしてたら、
容量減でMLCでもSLCでも速度落ちるんじゃない?
22Socket774:2008/11/03(月) 23:59:27 ID:EAa0YxMX
マジレスするとHDDでも起きるよ。ファイルシステムの都合が大きい
23Socket774:2008/11/04(火) 00:16:56 ID:sbBHYTR/
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/image/mcore17.jpg
なんじゃこりゃ。RAID組の目標できたな
24Socket774:2008/11/04(火) 00:21:18 ID:0yYQwAgL
【SSD】 TS32GSSD25S-M/2台
【M/B】 Gigabyte GA-P35-DS4 2.0
【ATA】 オンボードGigaRaid(実体はJMB363) Stripe-0 128kb設定
【環境】 C 40GB/D 10GB/E残り
【使用状況】 XP SP3ドライバ一通り設定済み
【プチフリ】 数分単位のフリーズは感じていないが、当方SSD初のため気づいてないだけかも
【ベンチ】

CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]

OS: Windows XP (32bit)

Disk C: Capacity: Total=40.003[GB] Free=30.607[GB]

LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 12.604[MB/s] ( 7.934[sec])

LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 9.981[MB/s] ( 10.019[sec])

LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.282[MB/s] ( 13.844[sec])

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 160.529 MB/s
Sequential Write : 123.507 MB/s
Random Read 512KB : 152.445 MB/s
Random Write 512KB : 81.920 MB/s
Random Read 4KB : 16.575 MB/s
Random Write 4KB : 2.409 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/04 0:00:36

----
前スレの903です。
3年前に買ったHDDからの移行なので、それなりに満足です(;´д`)
25Socket774:2008/11/04(火) 00:23:23 ID:9MhF0Hgi
メインメモリを使うRAMディスクは単体でのベンチ結果ははすさまじいけど
CPU時間結構食うし他のアプリのメモリアクセスと重なったりすると実性能は
ベンチほどじゃないんだよな
用途によって便利なのは確かだけどSSDで求める性能とはまた違う感じ
26Socket774:2008/11/04(火) 00:23:29 ID:3M61353B
>>23
SSDと何の関係が有るんだ?
27Socket774:2008/11/04(火) 00:24:48 ID:yMje2msQ
SSDRAIDでramdiskに追いつけってことだろ
28Socket774:2008/11/04(火) 00:28:45 ID:sbBHYTR/
ネタのわからん子か
29Socket774:2008/11/04(火) 00:29:03 ID:D6xudV2g
問屋の虎ハイスピ届いた。LSI SAS 1068では認識はするもののRAIDは組ませて
もらえなかった。なので、ICH10Rの結果だけ。。。


【SSD】 虎ハイスピ32GB x 3
【M/B】 GA-EP45-UD3P
【ATA】 RAID0@ICH10R 128KB
【環境】 1.システムドライブ(Vista X64 SP1)、2.データ の2ケース
【使用状況】 1.は半分くらい詰まった状態、2.は空の状態
【プチフリ】 今のところプチフリ無し

【ベンチ】 Case.1(システム)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 309.680 MB/s
Sequential Write : 232.603 MB/s
Random Read 512KB : 288.070 MB/s
Random Write 512KB : 41.541 MB/s
Random Read 4KB : 15.831 MB/s
Random Write 4KB : 1.429 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/11/03 21:34:08


上の人はTest Size : 100MBでやってたので、100MBでも同じようにやって
みた。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 324.637 MB/s
Sequential Write : 219.650 MB/s
Random Read 512KB : 272.086 MB/s
Random Write 512KB : 82.015 MB/s
Random Read 4KB : 15.790 MB/s
Random Write 4KB : 2.420 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/04 0:03:30

30Socket774:2008/11/04(火) 00:29:33 ID:D6xudV2g
(続き)

【ベンチ】 Case.2(データ)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 354.009 MB/s
Sequential Write : 241.422 MB/s
Random Read 512KB : 288.519 MB/s
Random Write 512KB : 66.996 MB/s
Random Read 4KB : 18.223 MB/s
Random Write 4KB : 2.283 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/11/03 19:24:36


これまでSAS + Cheetah15K.5 x 2のRAID0だったのですが、体感上はさほど
変わりませんでした。
31Socket774:2008/11/04(火) 00:56:05 ID:6gZ43lRq
>>24
パーテーション分けてるけどなんか意味があるのかな?

>>29
VISTAで半分埋まるのか・・
32Socket774:2008/11/04(火) 00:59:26 ID:0yYQwAgL
>>31
パーティションはDにアプリ、Eにメール関連を分けて入れてます。
自分固有の癖なので気にしないで下さい。
ベンチには影響ないと思いますが一応書いておいたほうがいいかなと思いまして。
33Socket774:2008/11/04(火) 01:02:53 ID:S/dAxFU0
>>24
各ドライブの使用量もヨロ。

>>29
正確な型番の記述をタノム。
34Socket774:2008/11/04(火) 01:04:04 ID:6gZ43lRq
>>32
なるほど
HDDみたいに物理的に意味があるのかどうかは分からないけど
そのまま使用してみてください。
寿命とか速度とかに影響見てみたいですね。
3519:2008/11/04(火) 01:15:28 ID:75vWe3ft
HDDが飛んだ・・・orz
もう全ドライブSSDにしてやろうか('A`)
36Socket774:2008/11/04(火) 01:22:02 ID:DTbdrOFq
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/  幸せになるよ!
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225602531/
37Socket774:2008/11/04(火) 01:27:08 ID:0yYQwAgL
>>33
ベンチに関係のあるCドライブは40GBのうち約5GBほど使用。
あの後色々とアプリを入れてしまったので現在は6GBに膨れましたが。
DとEはどちらも3GBで、50%未満で使っていこうと思っています。
5分でHDDの電源が落ちるようにして、F以降のHDDを普段はOFFにする
使い方を実験中です。いまのところ良好で、普段の使い方であれば
SSDのみのアクセスで回せそうです。
38Socket774:2008/11/04(火) 01:51:30 ID:YBw1fpCx
>>8のミラーリング(提供に感謝)

・4KB30000
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
39Socket774:2008/11/04(火) 02:04:00 ID:azCvap4P
X25-M、オリオでも値段下がってる。
噂どおり値下げ発表近い??
40Socket774:2008/11/04(火) 02:47:52 ID:cRIJqR1O
四万円になったらソフトウェアシンセの音源全部Intelにぶちこもう。
41Socket774:2008/11/04(火) 04:48:02 ID:38nQ2wHB
80もいらないんで40のを安く出してください><
42Socket774:2008/11/04(火) 06:57:52 ID:IMGsIc2q
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プチフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
43Socket774:2008/11/04(火) 07:54:24 ID:W2WNWEMT
俺も4万円前後がいよいよ導入の目安だなー。
トランセンドの32GB 2万円もかなり揺れたが
俺もソフトシンセ/サンプラー用だから
とにかくアクセスタイム最重視だ。
64GBじゃ手持ちの音源全部は入らないけど
もーホント毎回メモリ足んなくてヒーヒー言ってるからなんとかしたい
44Socket774:2008/11/04(火) 08:13:27 ID:AeFtKpNX
まずはメモリ増やせばいいんじゃね?
45Socket774:2008/11/04(火) 09:01:44 ID:CYqK+uHn
www
46Socket774:2008/11/04(火) 09:22:20 ID:mMdSccS1
>>前スレ1000
傘おちょこにしてずーっと待ってるんだかいつ降ってくるの?
47Socket774:2008/11/04(火) 09:26:08 ID:W2WNWEMT
当然メモリは認識限界まで積んでるさー。
この手のソフトはディスク上のデータからのストリーミングとの
組み合わせで動く技術なので
ディスクのアクセスタイムが上がれば上がるほど
メモリに先読みしておく必要のあるデータ量が減って、
最終的に扱える全体の容量が増えるんよ
(何しろ何十GB、何千ファイルというWAVファイルから
任意の数ファイル〜数十ファイルを数ms以内に読み出して
ソフトが再構築する、っていう厳しい処理なので・・・)
48Socket774:2008/11/04(火) 11:05:54 ID:lArU8Gcb
サムSLC32G×2RAID0で使ってて体感的には満足してるけど、みんなのベンチ見て羨ましくなってインテルにでも
買い直そうかなとまで思ってた。けど、体感できなきゃ買い換えても意味ないと思うし当分これで満足しとくとこに決定した。
容量不足からあと1台オクか何かで買い足して容量うpだけしてあとは1年後くらい買い換えようと思う。

チラ裏
49Socket774:2008/11/04(火) 11:07:39 ID:nfJRT6av
虎、今64が2万じゃね?
50Socket774:2008/11/04(火) 11:18:58 ID:38nAjQ3A
Dell のmini9スレによると FATでフォーマットすればプチフリ起きないらしい 
51Socket774:2008/11/04(火) 11:21:03 ID:UMCI2ZCe
デマの見本のような
52Socket774:2008/11/04(火) 11:28:02 ID:38nAjQ3A
364 名前:235[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:42:13 ID:2plKL12p
DellMiniフォーラムより抜粋

超訳
MyDigital32GSDD入れたらプチフリで禿げそうなんだけど!!
と思ったけどFAT32にしてみたらめっさいい感じやわー。


365 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:43:45 ID:2plKL12p
同じ人の4週間後。

超訳
1か月使ってみたけど、プチフリないしめっさええよ。
オリジナルの16Gと比べても満足やね。うむ。


まあ体感レベルではいい感じのようです。
ベンチマークスレもあったんだけど、
てんでバラバラで参考にならないww
アバウトなナイスガイが多いようですw

ベンチの性能は明確に劣るけども、使用体感ではまあ使える。
そんな感じじゃないでしょうか。

377 名前:84[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 16:30:41 ID:4dw8npe6
FAT32で、とりあえずXP入れてみた
D:\I386は相変わらずだったから、これから修復インスコしておく
でも、操作感全然違うw
ほんとおかしなプチフリ無い感じ

ここ見ながら作業して良かったよ
また、中間報告しにきます


378 名前:235[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 16:31:15 ID:2plKL12p
今、I/OのDVDドライブからセットアップ中
なんですがついでにFAT32にしてみた。
なんか早くていい感じかも。
でもi386地獄の後なので気のせいかも。

以下DellMiniフォーラム見聞録

DellからSTEC32GSSDがデル!
って、スレ立てたGuyがいた。
Dellの中の人が出てきて
ああん?ソースはサポートのインドガールかあ?!
サポートがんな重要情報持ってるわけないやろコラ!
予定は未定だよボケ!
って怒ってたw
53Socket774:2008/11/04(火) 11:55:44 ID:6kdgfIfs
FAT32でホントにプチフリがなくなるとしても、1ファイル4GBの縛りがあるFAT32は今となっては使いたくないな・・・
まあでかいファイルをポンポン入れても気にならない程度にSSDが大容量化したころには、多分プチフリも解決された
新しいコントローラの製品に世代交代してるんだろうとは思うけど。
54Socket774:2008/11/04(火) 12:29:12 ID:lZ/cZ7b/
誰か試して
55Socket774:2008/11/04(火) 12:59:23 ID:0FFbzD/X
それよりもIntelのサウスでRAID0するとプチフリする、って話が、非Intelなサウスで
RAID0するなら起きにくい、って事になるのかどうか、を知りたいな。

勿論、RAID0するならキャッシュ搭載なRAIDカードを使った方が良いのは分かってるが、
安くないパーツだし、それよりMB標準なRAID0機能を使って、安SSDを2台セットにしさ
えすればオケ、なら大きな費用をかけずにプチフリ改善が出来るから嬉しい。

FAT32なんてファイル破損のリスクが高い、危ないファイルシステムは怖くて使う気が
しない。まあRAID0もそのリスクは大きくなるから五十歩百歩かもしれんが。
56Socket774:2008/11/04(火) 13:20:33 ID:2Xy0j3E1
RAIDカード使わないならRAID無しのほうがよくね?
57Socket774:2008/11/04(火) 13:44:52 ID:TB1mEnIo
何故、ベストを尽くさないのか
58Socket774:2008/11/04(火) 13:48:18 ID:IMGsIc2q
今日は駄目でもアスベスト
59Socket774:2008/11/04(火) 14:15:04 ID:eY4vI1VE
>>47
64bit OS
60Socket774:2008/11/04(火) 14:16:02 ID:K0GLB7Tz
プチフリに関して

http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2008/10/ssd_2_e5bc.html
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2008/10/ssd.html
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2008/10/ssd_4_1099.html
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=3403&p=8

併せて見た感じだと、JMF602は書き込み時に必ず断続的にWrite Latencyが発生するようだね
厄介なのは平均値では悪くなくても、最大値が酷いってところなんだろうな
だから単純に帯域幅を計るようなベンチマークでは顕在化しづらいということなのかも
61Socket774:2008/11/04(火) 14:17:33 ID:K0GLB7Tz
HD TuneでWriteを測定すると
グラフがギザギザに波打つような感じになるのも
その辺が関係しているのかもしれない
62Socket774:2008/11/04(火) 14:41:30 ID:gYXfR/8w
>>56
それを実際に試してみてホスイ訳だが。
63Socket774:2008/11/04(火) 14:42:50 ID:gYXfR/8w
この手の原理の発見が、日本で行われたのは珍しいよね。

温度差で磁気の流れ実現 慶大院生が新現象発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000526-san-soci

磁石の両端に温度差をつけるだけで磁気が流れる新現象を、慶応大大学院理工学研究科修士
1年の内田健一さんらが発見した。省エネで大容量の磁気メモリー開発につながる成果で、
パソコンやDVDなどへの応用が期待できる。「スピンゼーベック効果」と命名し、英科学誌
「ネイチャー」に発表した。
64Socket774:2008/11/04(火) 14:51:56 ID:yfPCvUKU
【SSD】 TS32GSSD25S-M(ハイスピードモデル)×4台
【M/B】 P5Q-E
【ATA】 ICH10R RAID0
【環境】 XP SP3、ライトバックキャッシュOFF
【使用状況】 128GB中、12GB利用、システムドライブ
【プチフリ】 ほぼ無し?
【ベンチ】
Sequential Read : 403.946 MB/s
Sequential Write : 285.121 MB/s
Random Read 512KB : 300.985 MB/s
Random Write 512KB : 68.838 MB/s
Random Read 4KB : 18.304 MB/s
Random Write 4KB : 2.271 MB/s
Test Size : 100 MB

Disk C: Capacity: Total=119.356[GB] Free=110.539[GB]
C: 500M 1File[s] 5Trial[s] : Average: 18.0448[MB/s] (27.7088[sec])
C: 512K 1000File[s] 5Trial[s] : Average: 15.2984[MB/s] (32.6832[sec])
C: 4K 5000File[s] 5Trial[s] : Average: 1.58284[MB/s] (12.3394[sec])

【その他】 使用感等  
3万ファイル解凍テストや通常操作ではプチフリ無し。
ただ、Officeをインスコしつつネット閲覧やファイル操作するなどの、
やや極端?な同時処理をしてたら無反応になった事がある。
キャッシュ無しのオンボードRAIDだとプチフリ100%回避は無理なのかな。

で、ランダム読み書きが遅い事への対策も兼ねてSuperCache入れてみたら、
更にサクサクで病み付きになったよ。
プチフリ回避レベルも上がった気がする(元々滅多に無いので比較出来ないけど)
65Socket774:2008/11/04(火) 15:23:02 ID:38nAjQ3A
>>64
SuperCacheインすとした状態のベンチ? 
66Socket774:2008/11/04(火) 15:26:19 ID:kaXtLS1d
>>64
Supercacheの遅延書き込みオンにすればもっとプチフリ減ると思う
67Socket774:2008/11/04(火) 15:40:12 ID:bygi46Ea
SupercacheのVista版出して欲しい…
68Socket774:2008/11/04(火) 15:49:59 ID:9UamoERa
>>64
君の自己満足に水を差すようで恐縮だけど、ほぼ同じ構成で32GBx4@128GB
のRAID0を俺は先週卒業した。
理由は簡単で使用量が50%超えたらプチフリ再発したから。

結局RAID0でプチフリが解消したんじゃなくて、RAID0でブロック消化率が
平準化されてプチフリしにくくなっただけ。
それが埋まってしまえば結局フリーズする。

それがわかったからアホオクでさっさと処分した。
69Socket774:2008/11/04(火) 15:55:59 ID:DTbdrOFq
>使用量が50%超えたらプチフリ再発したから。
超乙
70Socket774:2008/11/04(火) 15:58:47 ID:kzNYseRD
なんにしろJmicronがかかわると自作板住人にとっては非常にいらいらする現象が見られる
というのは覆らないわけか。


・・・我が家のプチフリ問題は、システムはHDD、SSDはアプリ起動専用とすることで回避した!
71Socket774:2008/11/04(火) 16:05:36 ID:PXVVqQo8
それをデフラグしたら直らない?MLC RAID0x4
ブロックをまたいじゃって書き込み(消去→書き込み)が同時多発するのがいけないんだし

NTFSの件だけどUSBメモリでは常識だしRAMディスクドライバでもそういう話はある
NTFSは細かい書き込み増えるし
72Socket774:2008/11/04(火) 16:07:02 ID:PXVVqQo8
→ブロックサイズが大きいMLCだとすごく影響しやすい
73Socket774:2008/11/04(火) 16:09:54 ID:779MJQee
今後のプチフリ検証はディスク使用率80%以上でお願いします
74Socket774:2008/11/04(火) 16:13:58 ID:2Xy0j3E1
システム用なら50%超えて容量使うのが間違いだろ
75Socket774:2008/11/04(火) 16:20:44 ID:OATO78mz
>>74同意。システムドラはガラガラにしとくべきですな。
76Socket774:2008/11/04(火) 16:32:02 ID:mMdSccS1
ゾネMtron 3.5インチ
16GB \19,800
32GB \24,800
64GB \49,800

3.5インチじゃいらんなぁ・・・
2.5インチは16GBのみ \19,800
77Socket774:2008/11/04(火) 16:36:32 ID:EM4ISQ7E
SSDは贅沢に使いましょう。
容量の20%程度しか使わないのが良いです。

32GBのドライブならば、容量の20%、
つまり、6.4GBだけを使いましょう。
そうすればプチフリは起きにくいです。
78Socket774:2008/11/04(火) 16:37:33 ID:G0wwabxX
ゾネ店頭は2.5インチ32GBあったけどねえ。
あれはいい買い物だった。
79Socket774:2008/11/04(火) 16:45:15 ID:Fr/YOjq1
>>67
Vistaは「拡張処理能力を有効にする」だけで良いのでは?

>>68
まああくまでもプチフリ改善であって、解消じゃないのは仕方が無かろう。

所詮はコスト対効果の話でしか無いのだし、RAID0無しだと50%未満でも
プチフリ捲りなら、それなりの効果は有ったって話だし。
80Socket774:2008/11/04(火) 16:47:52 ID:YRcbtNTC
>>6修正しようぜ。
50%がなんかのしきい値だと思い込んでるやつ増殖しすぎ
81Socket774:2008/11/04(火) 16:52:22 ID:zRZ/2QPE
呆れてスルーしてると初心者がどんどん釣られるからな
82Socket774:2008/11/04(火) 16:52:49 ID:7rzYTHz8
インテルのMLCで60GB/74.5GBくらい使ってるけど特に変わんないよ。体感だけどww
そうそう買ってびっくりしたのが容量。HDDと同じ計算方法なんだねorz
83Socket774:2008/11/04(火) 17:02:43 ID:bo/9VNjs
>>82
CopySpdBenchやってみてくれないか?
84Socket774:2008/11/04(火) 17:09:05 ID:YRcbtNTC
・ ページファイル/仮想メモリを切れ。メモリ不足になるならRAMを最大容量まで搭載しろ。
・速度の要求されないファイルは別ストレージへ移動して容量を節約しろ(動画や音楽等)。
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ(VistaはデフォルトOFF)
・ インデックスサービスを無効にするかインデックス作成対象から外せ
・ NTFS Change Journalを切r…システムなら切るな。
・スケジュールされてるデフラグを止めろ
・AutoLayoutを止めろ
85Socket774:2008/11/04(火) 17:55:26 ID:kaXtLS1d
318 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 15:44:19 ID:59xlDLtF
intelSSD

データーでディスクを満帆にしたら、数値が…


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 255.584 MB/s
Sequential Write : 43.503 MB/s
Random Read 512KB : 170.387 MB/s
Random Write 512KB : 52.073 MB/s
Random Read 4KB : 20.653 MB/s
Random Write 4KB : 31.396 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/06 15:43:09


過去スレから
30%ぐらい速度落ちるのかな
86Socket774:2008/11/04(火) 17:56:03 ID:XgrdWtvW
ラップトップ内蔵などでRAID組めない場合(1台のみで使う)でプチフリ対策としては
>>84のような設定の他,FAT32フォーマットも加えるとして,そもそもハードとして
プチフリが起きない(起きにくい)ものとしては,IntelさんのとTransendのハイスピード版
くらいしかない?容量最低30GBのものを対象とした場合。Jmicronコントローラ非搭載SSD
一覧表とかないんすか?
87Socket774:2008/11/04(火) 18:01:20 ID:royx34BU
虎4台でRAIDしてるが
OSインストはいいけど
なんかタブブラウザがおかしいからOS入れ直しから何回もやってるから

OSインストだけで壊れそう(笑)
88Socket774:2008/11/04(火) 18:33:26 ID:Qzu35y9B
>>86
IntelとMtronじゃないかな、Mtronは故障報告がチラホラあるようで信頼性がイマイチな気もする

個人的には↓に期待してる
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/image/suy1.html
89Socket774:2008/11/04(火) 18:34:50 ID:rvN25vfy
スパタレのSLCは?
90Socket774:2008/11/04(火) 18:44:40 ID:MvNHy4D+
しつこくMtronのネガキャンやってるのがいるなw
毎度他社を薦めるのも同じ手口。
9186:2008/11/04(火) 18:44:56 ID:XgrdWtvW
>>88
レスどうもです。Mtronはプチフリに関してはOKなんですねー。
自分もOCZのV3にすごく期待してます。V2まではプチフリ発症するんですよね。
V3で,速度はともかく,コントローラ(プチフリ)周りが改善されてると良いのですが…。
92Socket774:2008/11/04(火) 18:46:52 ID:5IRlEnc4
Mtronの信頼性が低いなんて言ったら使えるSSDないな
93Socket774:2008/11/04(火) 18:51:33 ID:MvNHy4D+
んだ。
大人買いした人もいるんだから、宣伝だけじゃなく少しは気を使えっつーの。
94Socket774:2008/11/04(火) 18:52:27 ID:sl7RplHz
SofmapのTransend32Gってハイスピード版?
何も記述がないから判別つかないんだけど。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11088046/-/gid=PS01020000
95Socket774:2008/11/04(火) 19:10:40 ID:29+2VsjH
なぜ遅いのにハイスピード版て名乗るの?それより遥かにハイスピードなインテルは、そんなの謳ってないのに。
96Socket774:2008/11/04(火) 19:14:03 ID:vI2vxexJ
ロースピード版があるからに決まってるだろ禿
97Socket774:2008/11/04(火) 19:15:00 ID:29+2VsjH
それらはロースピード版なんて名乗ってませんけど。
98Socket774:2008/11/04(火) 19:16:06 ID:LTaCYF8h
なんかくだらないスレの流れだな。
OCZのV3出たあたりで盛り上がるかな。
99Socket774:2008/11/04(火) 19:17:52 ID:vI2vxexJ
>>97
名乗ってたらハイスピード版って名乗る必要ないだろ薄ら禿
100Socket774:2008/11/04(火) 19:19:42 ID:4tIvCott
>>98
最もくだらないレス発見
101Socket774:2008/11/04(火) 19:22:12 ID:CGA7/feE
OCZ頑張ってくれー!
102Socket774:2008/11/04(火) 19:31:53 ID:9l/sStYv
プチフリって、書き込みの時だけ発生するの?
103Socket774:2008/11/04(火) 19:32:31 ID:MvNHy4D+
虎とか牛とかOCZとかに期待する奴がいるのが不思議。
学習能力が無いのか、過去を知らない情報弱者なのか、その両方なのか。
104Socket774:2008/11/04(火) 19:33:47 ID:PW34cyfN
プチフリしないSSDが一般的になるには来年まで待たなきゃダメかやっぱり。
105Socket774:2008/11/04(火) 19:34:29 ID:3djcu35W
ご要望のありました、intel X-25E 2台RAID0でのベンチです。

CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows Vista (32bit)
Disk C: Capacity: Total=59.598[GB] Free=26.547[GB]
LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 78.198[MB/s] ( 1.279[sec])
LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 56.319[MB/s] ( 1.776[sec])
LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 5.522[MB/s] ( 0.707[sec])

早いんでしょうか、遅いんでしょうか??
106Socket774:2008/11/04(火) 19:34:42 ID:TB1mEnIo
>>103
さっきから誰と戦ってるの?
107Socket774:2008/11/04(火) 19:37:47 ID:4yCR2iA3
SSD買うのはwindow 7が出てからでいいよ。
108Socket774:2008/11/04(火) 19:44:57 ID:MvNHy4D+
>>106
巨大な悪の組織「世界プチフリ普及連盟」w
109Socket774:2008/11/04(火) 19:47:16 ID:4tIvCott
統失乙
110Socket774:2008/11/04(火) 19:47:51 ID:JAI0uD4n
>>78
2日昼頃の時点では品切れだったよ
俺はノート持ってないし拘りも無いんで安さに釣られて取り合えず3.5インチ32GBを購入

システムドライブをWD3000GLFSからMOBI3000にシフトしたけど
4Kリードが効いてるのかキビキビ感はMtronの方が上かな…
型落ちの割りには結構いけてる感じ
111Socket774:2008/11/04(火) 20:09:19 ID:uyYU91FA
>>105
単体での結果は?
112Socket774:2008/11/04(火) 20:22:24 ID:AbReAV/e
>>110
今WD740HLFSなんだが、ラプ2台増やすのとMOBI3000を2台はどっちが幸せになれるかな?
113Socket774:2008/11/04(火) 20:44:19 ID:cRIJqR1O
>>59
仕事で使うのに、ホストのDAWが動作検証されてない64bitOSなんぞ怖くて怖くてw
114Socket774:2008/11/04(火) 20:46:02 ID:ISJohSoT
ドッチーモみたいになったらやだな
115Socket774:2008/11/04(火) 21:15:56 ID:h44pGBix
SSDはもういいや
116Socket774:2008/11/04(火) 21:20:43 ID:fSsmbIT4
バイバイ115
117Socket774:2008/11/04(火) 21:21:09 ID:G0wwabxX
>>110
ああすまん。
俺は1日昼にゲットした。
たくさんあるように見えたけど、やはり売り切れたか。

ベンチではそんなバカっ速いわけじゃないんだけど、HDDと差し替えたら素直に速くなったと実感できた。
例えばコンパネ開いた時に、サクッと全アイコンが表示されたりとか。
地味に引っ掛かっていたところが軽くなったなあ。
システムドライブにしてるけど当然プチフリ無し。

値下げで更にお手頃になったらRAIDでも組むかな。
118Socket774:2008/11/04(火) 21:21:34 ID:29+2VsjH
>>99
いや、ロースピード版言い出したのはオマエ。
119Socket774:2008/11/04(火) 22:22:58 ID:JAI0uD4n
>>112
MOBI3000、2台分の費用効果を考えると後で不幸せになるかも…
ラプ使ってるなら現状維持で新型待ちの方が幸せになれるとは思うが
銭の使い道は人それぞれだよね

ちなみに手持ちのラプとAAKS(2台)は高周波が五月蝿く感じるから
WDのHDDをこれ以上増やす気にはなれない
120Socket774:2008/11/04(火) 22:24:40 ID:4KvX1GhV
>>119
「後で不幸せになる」事を考えたら現行SSDはすべて終わりじゃないか。
121Socket774:2008/11/04(火) 22:30:30 ID:YRcbtNTC
自作に限っては今幸せならそれでいいじゃないか。

少し前のIntelのCPUはどれ買ってもその時点で人より不幸せになったんだぞ。
122Socket774:2008/11/04(火) 22:33:34 ID:ErktnjaX
SSDは今後もう体感速度は向上しないんじゃなかろうか・・・
と思いつつある俺
123Socket774:2008/11/04(火) 22:34:24 ID:TB1mEnIo
randam read/writeは、まだまだ上げる予知はあるから平気じゃね?
124Socket774:2008/11/04(火) 22:50:20 ID:JruJcdVv
ANSと比較してもインテルのSSDは遜色ないし
ランダムライト4kはほぼ互角じゃね?
ここらが性能の限界かもよ?
125Socket774:2008/11/04(火) 22:52:52 ID:j7qxMPb5
SSD固定する方法が無くて現在、ケーブルまとめのハーネスで宙吊り中w
126Socket774:2008/11/04(火) 22:54:34 ID:JAI0uD4n
>>120
すまん、自分の事なら関係ないんだが人に聞かれた場合は慎重になってしまう
127Socket774:2008/11/04(火) 22:55:52 ID:4KvX1GhV
>>126
その気持ちは分からんでもない。むしろ分かるw
128Socket774:2008/11/04(火) 22:56:09 ID:yMje2msQ
高級機の性能を低価格帯まで落とすのが当面の目標でいいじゃまいか
129Socket774:2008/11/04(火) 23:10:21 ID:HjjDiD5i
メモリ価格って4年で30分の1になったよな。 2004 1GB 27000円> 2008 1000円
これをSSDに当てはめると、45000円のパト128GBが2012年には1500円になってるんだな。
130112:2008/11/04(火) 23:13:22 ID:GMfEdUsb
>>110
そっかぁ
ありがとね、もうちょい様子見することにするよ
131Socket774:2008/11/04(火) 23:17:12 ID:LTaCYF8h
>>130
IDが・・・
132Socket774:2008/11/04(火) 23:42:39 ID:1q+c2THP
合併しちゃったね
133Socket774:2008/11/05(水) 00:24:44 ID:azu+WwdO
GM に ED に USB
なんか豪華なIDだね
134Socket774:2008/11/05(水) 00:30:21 ID:btMECJUt
>>60
JMicronはMax Write Latencyが大きいな
Averageではむしろ他より低かったりするのに
135前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/05(水) 01:49:56 ID:r0bLH7ig
やっと家の中の片付け終了して、まな板に組んでみた。
平日は時間取れないので、OSインスコしてベンチ流すせるのは今週末ぐらい。
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1225817153.JPG
136Socket774:2008/11/05(水) 01:50:51 ID:Cb8ION+y
上海問屋の32GBまた売り切れ
売れてるみたいだから、しばらくはこれ以上値段下がらないかな…
137Socket774:2008/11/05(水) 01:56:14 ID:iw6LllKU
>>135
おつっつ
SATAケーブルがすごいでつねw
138Socket774:2008/11/05(水) 01:59:39 ID:i5h/2Zvi
>>135
近所の人に見られたら通報されて逮捕されていいレベルw
139Socket774:2008/11/05(水) 02:05:28 ID:iAs7GLAQ
HDD綺麗だなとか、どうでもいいところに目が行った
140Socket774:2008/11/05(水) 02:12:15 ID:GD1RvDyC
なんかリチウム電池みたいだな・・・w
141Socket774:2008/11/05(水) 02:21:47 ID:n87mHZn5
これで大して速くなかったら面白い
142Socket774:2008/11/05(水) 02:24:32 ID:SChLVZ23
ランダムリード 4kでは単発と殆ど変わらない可能性はあるな。
143Socket774:2008/11/05(水) 02:24:46 ID:iw6LllKU
落雷と、静電気に気をつけて!w
144Socket774:2008/11/05(水) 02:27:03 ID:yqIDF3R0
とりあえずベンチ取って貼るまでは無事でいてくれ
無理すんなよ勇者w
145Socket774:2008/11/05(水) 02:39:30 ID:VEfRRz72
>>135
すごく・・・カオスです・・・
RaptorXをお立ち台で使うなw
146前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/05(水) 02:45:24 ID:r0bLH7ig
>>141
RAID5で、これ↓ぐらいは出て欲しい・・
ttp://www.dvnation.com/benchmark-24.html

>>142
そのとおり。
RAID H/AのCache OFFでベンチやると、1台でも12台でも大差ナイと思う。

>>143-144
トンクス

>>145
一度やってみたかったw
RaptorXこそ、一番お立ち台が似合うHDDだと信じてる。
後悔は、していない。

そろそろ寝るわ
ノシ
147Socket774:2008/11/05(水) 02:56:21 ID:SSaE0NVS
初めてSSD買ったんですが、アクセス時に何か音がするんですがそういうものですか?
キーキー高めの音がなります。
148Socket774:2008/11/05(水) 03:09:52 ID:7eAyGSRy
FDDが付いているのにギャップを感じた
149Socket774:2008/11/05(水) 05:50:01 ID:GjnxaJ3J
>147
SSDの型番は何ですか?
150Socket774:2008/11/05(水) 07:14:24 ID:QLVgMrOW
なるほど、こうやって2.5->3.5アダプタが売り切れていった訳だな。
151Socket774:2008/11/05(水) 07:16:24 ID:MVW15j70
誰かARC-1200+虎2台の結果出してくれる人居ませんか
152Socket774:2008/11/05(水) 07:27:23 ID:788jaEGl
>>135
ラプタン、中が見えていいなw
153Socket774:2008/11/05(水) 08:02:03 ID:sTvRA95e
>>147
俺も最初だけ鳴ってたわ。
OCZV2
154Socket774:2008/11/05(水) 08:39:12 ID:T5Hx/PoY
SP2004回した時には良く鳴くよ
155Socket774:2008/11/05(水) 09:03:54 ID:xBfH2PQr
SSD「そんなにシバいちゃらめぇぇぇぇぇ」
156Socket774:2008/11/05(水) 09:10:47 ID:p2gbSxop
SSD「もっとだ!もっとシバいてくれ!」
157Socket774:2008/11/05(水) 09:40:23 ID:sPGFQLme
JMicron「書きこんじゃらめえぇぇぇ逝っちゃうぅぅぅ」
158Socket774:2008/11/05(水) 09:59:34 ID:2B23NhD0
久々にCrystalDiskMarkやったらX25-Mで突然SeqReadが66MBとか出てびびった
PIO病だったよ・・・あせったわ
159Socket774:2008/11/05(水) 10:11:56 ID:xKr7sCv6
>>151
ARC-1200ってMarvell400MHzの128MBキャッシュだよね?
ちょっと微妙な性能なので、持っている人が少ないと思う。
これ買う位なら2~3000円追加してASR-2405買うんじゃないかな。
どうしてもARECAがいいのならARC-1210以上のやつを買った方が、
CPUも良くなっているし、キャッシュも多いし後々後悔が少ないと思う。

>>158
SSDもPIO病起こるんだ
160Socket774:2008/11/05(水) 11:17:13 ID:Gcei92Dl
PIOでも66出るんだw
161Socket774:2008/11/05(水) 11:27:28 ID:MVW15j70
>>159
やっぱそうかぁ
でも俺の使ってるマザボだとレーン足りなくて使えないんだよね・・・・・・・・
やっぱマザボごとやるしかないかぁ
162Socket774:2008/11/05(水) 11:45:52 ID:TpG6gjMT
163Socket774:2008/11/05(水) 12:17:25 ID:xKr7sCv6
>>161
無理にRAIDカード買うよりかは、結構値下がりしたMTRON SLCを買うのはどうだろう?

>>162
絶縁シート付属!?
164Socket774:2008/11/05(水) 12:24:29 ID:dxQp+dlb
MtronのSLCも安くなったもんだな
32GBで25000円とか魔が差してしまいそうだ・・・
165Socket774:2008/11/05(水) 12:39:32 ID:MVW15j70
やっぱそうかな
ラプター買いそびれて未だにIDE(笑)だから
今回は早くしたいなと思ったんだけど
PC新調する気がないなら素直にそっちのほうがいいか
166Socket774:2008/11/05(水) 13:33:51 ID:MVW15j70
>>163
ごめんちょっと試しにベンチしてみたら・・・・・・・・・・・・

Sequential Read : 46.59 MB/s
Sequential Write : 44.34 MB/s
Random Read 512KB : 22.52 MB/s
Random Write 512KB : 21.08 MB/s
Random Read 4KB : 0.321 MB/s
Random Write 4KB : 1.023 MB/s

何買っても爆速でしたごめんなさい
やばいなこれRAIDカード買って組むと
下手するとランダムリードが10倍速とかになるのか・・・・・
SSDとか化けもんだわ
167Socket774:2008/11/05(水) 13:58:24 ID:cidJ2N9h
>>166
ベロラプタソをSATAカードPCI経由で使うと、ちょうど倍くらいのスコアは出るよ
168Socket774:2008/11/05(水) 15:49:29 ID:FeI1sXPV
アプリ用もOS用のHDDも>>166と同じぐらいのベンチなんだけど
TS32GSSD25S-Mにしたら体感出来るぐらいには早くなりますか?
過去スレなど見るとOSには厳しそうだけど
アプリ用なら体感出来そうな感じなんですがどうなんでしょうか
169Socket774:2008/11/05(水) 15:54:26 ID:jKv6hQ3Y
過去スレみていけそうだと思ったなら行けばいいんじゃ?
170Socket774:2008/11/05(水) 16:12:13 ID:wJ7GEFei
上海問屋セレクト SSD 64GB 最大読込148MB/s 最大書込90MB/s
http://www.amazon.co.jp/dp/B001IEAWD2/
amazonで64GBが値下げしていた。¥ 15,999 (税込)
ちょい前まで、約1万8千円後半だったような。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001IECTO2/
32GBは在庫切れ中。約9000円だった。GBあたりの単価では
64GBがお得な感じ。
171Socket774:2008/11/05(水) 16:13:38 ID:SChLVZ23
牛の在庫どうすんだw
172Socket774:2008/11/05(水) 16:19:39 ID:MVW15j70
ホントすいません
現実突きつけられて10倍の夢見ちゃってます
ARC-1200で出来れば誰かレポ上げてくれないでしょうか><
173Socket774:2008/11/05(水) 17:04:56 ID:TO2lLm4A
ベンチの数字だけで満足するんでなければ、ゴミのRAIDなんてやめてIntelかMtronにしとけ
174Socket774:2008/11/05(水) 17:19:45 ID:MVW15j70
ああすいません
ARC-1200+Mtronでも・・・・・・・
175Socket774:2008/11/05(水) 17:22:16 ID:WqXPIBhv
>>172
以前、ARC-1200もASR-2405も持ってたけど、そんなに期待するものじゃないよ。
たしかに使用中は快適だけど、起動が遅いからね。
使用中の快適さも快適なような気がする程度かな。
ARC-1200起動時間 通常+5秒くらい 起動音がうるさい
ASR-2405起動時間 通常+30秒くらい 起動音無し
性能は当然ASR-2405のほうが上。
曖昧な記憶だけどね。
レーンが足りないってのは、x8がないってことかな?
俺はx4にASR-2405刺してたよ。動くかどうか補償できないけどね。
SSDを2台以上買うような人間がARC-1200を買うとも思えない。
何のベンチかわからないけど、それと比べたらランダムリードは10倍くらい
なるだろうね。

>>168
体感は出来るよ。
TS32GSSD25S-Mをシステム用に出来るから出来ないか人それぞれ。
OCZのV1と比べたら、今のところマシかな。
インストールや解凍は遅い。どんなことに使うかで使用感は変わってくる。
176Socket774:2008/11/05(水) 17:22:28 ID:xKr7sCv6
>>172
過去スレPart8の708にARC-1200のベンチあったけど、MOBIx1だから参考にならないかも。
173の言うとおり、真面目にシステム用として使うならIntel MLCかSLCしか選択肢ないと思う
寒SLC1.8ZIFをノートPCで使ってるけど、EWF導入しているせいか半年経っても快適だよ。
177175:2008/11/05(水) 17:24:52 ID:WqXPIBhv
出来るから出来ないか→X
出来るか出来ないか →○
178Socket774:2008/11/05(水) 17:52:12 ID:MVW15j70
>>175
なるほどどうもです
CrystalDiskMark 2.2のTest Size : 100 MBでやってみました
起動時間は全体的に見ると今と状態ほぼ変わらなそうだから
あんまり問題はないんですが

うちのショボマザーだとICH9な上に1レーンしかないんです
ランダムアクセスの方がちょっとほしいので
プチフリしないMtronのSLCは本気で検討しようかなと
179Socket774:2008/11/05(水) 19:14:31 ID:IrJnApRR
性能のインフレが激し過ぎて流れについていけに
180Socket774:2008/11/05(水) 19:15:06 ID:IrJnApRR
いけぬ
181Socket774:2008/11/05(水) 19:37:31 ID:YNGJOt3o
PS3に上海セレクトのやつでも乗せてみっか
182Socket774:2008/11/05(水) 19:40:17 ID:t8A/xv0f
あーゆーむきだしのPCって電磁波とか大丈夫なの?
183Socket774:2008/11/05(水) 19:42:03 ID:JqFErKKP
>>178
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ i7の一部のマザーにはx16が6本といった
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  * 素晴らしい仕様のマザーがありますよ?
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
184Socket774:2008/11/05(水) 19:44:25 ID:e+IDjNiy
SSDはキラーアプリケーションではナインですね。

NAND型フラッシュは2008年から2009年にかけて
「歴史的な下降局面」を迎えるとの見方
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2008/11/u0o686000000zxax.html

同社がまとめたデータによると、世界のNAND型フラッシュメモリーの売上高は2007年の
139億米ドルから2008年には14%減の120億米ドル台に下落し、2009年にはさらに15%ほど
落ち込むと見られている。


iSuppli社でチーフアナリストを務めるNam Hyung Kim氏は、「非消費者/非小売向けへの
依存度が大きいほかのメモリー製品とは異なり、NAND型フラッシュメモリーは小売業での
悪影響をまともに受けている。さらに、経済状況が不透明であること、キラーアプリケー
ションが不在であることから、NAND型フラッシュメモリー業界は三重の苦境に見舞われて
いる」と述べている。
185Socket774:2008/11/05(水) 19:46:59 ID:4eF9HpS7
良いコントローラーさえ出ればUSBメモリでもSSDでも需要爆発うま〜
186Socket774:2008/11/05(水) 19:56:09 ID:D/cicROm
まあ、USBメモリとかSDカードとか、皆何を入れるために買ってるんだろうという気はこのところする。
187Socket774:2008/11/05(水) 20:12:15 ID:/oVZbx3T
戯画のマザーで、RAID0のとき、ストライプサイズ、4KBから128KBまで何段階かで選べるのですが、
現状、デフォルトの128KBですが、4KBにしたら、早くなるのでしょうか?
安定性が欠けるとか、ありますか?
188Socket774:2008/11/05(水) 20:18:32 ID:FQ0UYNQW
Windows 7、SSDとネットブックを正式サポートへ
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20081105nt03.htm
189Socket774:2008/11/05(水) 20:29:41 ID://GhoVe5
サブPCのHDD交換用に虎ハイスピモデルが届いたので、
とりあえず空の状態でメインPCで測ってみた

【SSD】 TS64GSSD25-M
【M/B】 P5BDeluxe/WIFI
【ATA】 IDE (オンボJMicron)
【使用状況】 未使用

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read :   83.552 MB/s
Sequential Write :   47.851 MB/s
Random Read 512KB :   79.503 MB/s
Random Write 512KB :   32.353 MB/s
Random Read 4KB :   13.328 MB/s
Random Write 4KB :    2.266 MB/s

         Test Size : 100 MB

上はキャッシュ入りだが、切ってもほぼ同じ値だった

Sequential Read :   83.472 MB/s
Sequential Write :   47.735 MB/s
Random Read 512KB :   79.582 MB/s
Random Write 512KB :   35.945 MB/s
Random Read 4KB :   13.330 MB/s
Random Write 4KB :    2.256 MB/s
190Socket774:2008/11/05(水) 20:32:32 ID:e+IDjNiy
まあVistaで既にハイブリッドHDDをサポートしてるから、そのエンハンス版では?

W7は元々Vista SE だし、ハイブリッドHDDでは読み出し専用のexeファイルとかを
区別して扱ってたし。
191Socket774:2008/11/05(水) 20:46:48 ID:voEyW5FS
上海問屋の32GB版はいつになったら在庫復活するんだよ(怒)
いつも見に行くと無くなってるorz
192Socket774:2008/11/05(水) 20:47:43 ID:cidJ2N9h
>>186
それだから価格急降下
193Socket774:2008/11/05(水) 20:49:22 ID:cidJ2N9h
>>190
話はそんなに単純じゃないだろ
194Socket774:2008/11/05(水) 20:52:48 ID:vTV/lgea
単純な疑問なんだけどSSDってどうやってケースにマウントすんの?w
195Socket774:2008/11/05(水) 20:53:54 ID:D/cicROm
もうこれ天ぷらに入れろw
196Socket774:2008/11/05(水) 20:56:58 ID:ZUQACjxc
混じれ酢すると、軽いからケーブルに繋げるだけでほっときゃいい
197Socket774:2008/11/05(水) 20:57:36 ID:vTV/lgea
ああなるほど、ありがと
198Socket774:2008/11/05(水) 20:57:49 ID:b2vLQjKN
なんでそんなことも分からないのに自作板にいるんだろう
199Socket774:2008/11/05(水) 21:13:15 ID:HQ9SKRCY
値崩れすごいなあ。。けどここまで崩れると
逆にintelの値崩れを待ちたくなる
200Socket774:2008/11/05(水) 21:14:01 ID:pqBap/qq
>>191
問屋セレクト、32GBの代わりに128GB出てる
29,999円
201Socket774:2008/11/05(水) 21:22:32 ID:hs7O1Q/u
問屋のセレクト32GBを2台買ってRAID0を組んだんだけど
XPは正常にインストールできるのにVISTAはインストールできない。。。
VISTAは、一回目の再起動までいくんだけど
再起動後、緑のバーが動いてる画面で1時間まっても、その画面のまんまなんだよね。
もう、疲れた。誰か助けて。
202Socket774:2008/11/05(水) 21:44:53 ID:Cb8ION+y
牛の呪い
203Socket774:2008/11/05(水) 21:48:52 ID:KfOnY6TI
>>122
今後はOSレベルで対応するから心配ない
20464:2008/11/05(水) 21:50:08 ID:DScswWwL
>>201
MBや接続機器情報ぐらいないと・・・
エスパーを試みるに、ICH以外にMBが独自で持つSATAが悪さしてると見た!
いやうちの環境じゃいつもこいつらが曲者だったので・・・

ちなみに>>65と66に遅レスですが、>>64のデータはSuperCache無しです。
ON(遅延書き込みも)にしたらCrystalDiskMarkなんて
Sequential Read : 3845.420 MB/s
Sequential Write : 1742.470 MB/s
Random Read 512KB : 3764.029 MB/s
Random Write 512KB : 1672.235 MB/s
Random Read 4KB : 340.516 MB/s
Random Write 4KB : 266.470 MB/s
Test Size : 100 MB
こんなお馬鹿な数字になります。
CopySpdBench0.3もキャッシュに入ってる限りは同じ感じ。

あと、>>68さんもアドバイスサンクス。
でもシステムドライブに目一杯アプリ突っ込んでも15GB(15%)も行かない見込み。
容量・価格・性能を考えれば、MLCは安価な16〜32GBを4〜5台並べるのがお勧めになるのかもね。
本当はSLCで同じことしたいけど、それで7〜8万超えるならANS9010も選択出来そうだし・・・
205201:2008/11/05(水) 22:00:59 ID:hs7O1Q/u
>>204
レスありがとうございます。
確かにエスパーじゃないと答えられない質問してますね。

【SSD】 TS32GSSD25S-M 2台
【M/B】 RAMPAGE EXTREME
【ATA】 オンボードRAID0
【環境】 VISTA
【BISO】 0701

まずは、BIOSでオンボード機能を全部オフにして、再インストールしてみます。
206前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/05(水) 22:06:20 ID:r0bLH7ig
Mtron 16GB 12台無事 ARC-1680ix-12で認識した。
これから、ラプタソにXPインスコしてみる。各種ベンチは週末ごろの予定。
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1225890152.JPG
207Socket774:2008/11/05(水) 22:10:46 ID:Tl9JoPmL
壮観過ぎて毎回笑っちまうw
208Socket774:2008/11/05(水) 22:15:16 ID:05mnIOV1
SATAになってケーブルが細くなってよかったよな本当に。
209Socket774:2008/11/05(水) 22:16:08 ID:6ggWAwTR
>>206
もしかして。。。。
http://lapislazuli.ath.cx/image/1225642153487

てたなたですか?
210前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/05(水) 22:23:21 ID:r0bLH7ig
>>207
ウケて光栄だわw

>>208
確かにIDEのケーブルだと悲惨だろうな。
電源ケーブルがスゴイことになった。手持ちの2分岐のケーブルだけじゃ足らなくて
メイン機から1本拝借してやっと全部電源が入ったよ。

>>209
そうだす。
211Socket774:2008/11/05(水) 22:24:43 ID:b2vLQjKN
頼む すぐベンチしてくれ
週末とか待てないよん
212Socket774:2008/11/05(水) 22:27:33 ID:JqFErKKP
       ∧_∧
      (´∀` ) 
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy ) ウズウズ
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――
213前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/05(水) 22:28:28 ID:r0bLH7ig
>>211-212
うぐぅ。明日も朝早いし、帰りは深夜の予定なのよ。
まぁ、ぼちぼちやるよ。


ところで、Mtronの新しいFirm 0.19R1がリリースされたね。誰か試した人いる?
http://www.mtron.net/English/Customer/firmware.asp
214Socket774:2008/11/05(水) 22:32:08 ID:90gcGdu8
いやもう最近の楽しみといったら... >640
215Socket774:2008/11/05(水) 22:33:14 ID:k1uC/7Kv
問屋の64GB値下がってるじゃねえか!
先週1台ポチったが、こりゃRAID0組めって神の啓示か。
216Socket774:2008/11/05(水) 22:36:13 ID:AkqvYen4
THNS128GE8BBDCって型番
検索で1個だけ出てくるけど
Toshiba Corporation Semiconductor CompanyでSolid State Driveになってる

値段も何もわからん・・・でも中古で売られてるんだよな
217Socket774:2008/11/05(水) 22:37:27 ID:BuRVUW/G
>>640に期待
218sage:2008/11/05(水) 22:43:18 ID:gTKPtPjQ
>>151
ARC-1200にmobi3000 2台での結果です。
半年ほど前に設定したままなのでブロックサイズなどは覚えてないです。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 189.305 MB/s
Sequential Write : 142.298 MB/s
Random Read 512KB : 189.167 MB/s
Random Write 512KB : 93.453 MB/s
Random Read 4KB : 58.257 MB/s
Random Write 4KB : 10.347 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/05 22:29:59
219Socket774:2008/11/05(水) 22:57:49 ID:Bvb1NTKH
ああ HDDみたいにクラッシュしないから
システムドライブをSSD2個でRAID0で運用っていう芸当ができるのか。

どっちにしろ俺みたいな貧乏人はまだ高嶺の花だなw
220Socket774:2008/11/05(水) 23:03:54 ID:2SnNrYyF
>>219
クラッシュに関してはHDDより凶悪だと思うが・・・
221Socket774:2008/11/05(水) 23:12:11 ID:y6HmHjBV
mjd?
222Socket774:2008/11/05(水) 23:21:35 ID:kWyviM9Q
64GBのOCZ v1が格安で手に入ったんで、マザー付属のRAID機能を使ってみた。
超今更な感が強いが、システムドライブにして1週間だが、問題のプチフリは今の所発生していない。
しかし早くなった感もないw

システム構成は
Bord:J&W JW-RS780UVD-AM2+
CPU:Phenom 9600
MEM:4G * 2
HDD:OCZ Core v1 64G * 2
OS:Vista Ultimate x64

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 175.134 MB/s
Sequential Write : 127.739 MB/s
Random Read 512KB : 146.776 MB/s
Random Write 512KB : 77.506 MB/s
Random Read 4KB : 7.433 MB/s
Random Write 4KB : 1.887 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/05 23:14:46

223Socket774:2008/11/05(水) 23:28:08 ID:OePR4xjX
>>206
12台wwwwwwwwwwwwwwwwww
ただ、16Gは32Gより遅いのがね・・・。

>>216
同じ人に別アンカでレスwwwwwww
MOBI3000 3.5inch 16Gので試したよ。
買ったときは、0.18R1H1だったはず。
それから、0.18R1H3 → 0.19R1にした。
特に問題なさげ。
今回のキャッシュの件は、OSの書き込みキャッシュの事だよね?
OSキャッシュのON/OFFが有効になったから、OFFにしてみたら・・・ベンチの結果がおふっwてなったけどね。
224Socket774:2008/11/05(水) 23:30:24 ID:n33wQt8f
Mobi 3500
ttp://www.mtron.net/upload_Data/Spec/ASiC/MOBI/SATA/MSD-SATA3525_rev0.3.pdf
4KB Random Writeが60IPSしか無い事に絶望
しばらくはIntelの独壇場か
225Socket774:2008/11/05(水) 23:33:04 ID:OePR4xjX
あと、うちのMSD-SATA3035-16、なぜかWriteが遅い・・・。
最初、空でベンチした時は80MB/s(Seq)くらい出てた気がするんだけど。
32GB版の人は大丈夫ぽい。
16GB版で同じような症状の人いないかな?

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 86.488 MB/s
Sequential Write : 49.996 MB/s
Random Read 512KB : 85.724 MB/s
Random Write 512KB : 32.990 MB/s
Random Read 4KB : 32.320 MB/s
Random Write 4KB : 1.464 MB/s

これ、0.18R1H3時の100Mベンチ結果。
226Socket774:2008/11/05(水) 23:49:51 ID:pqBap/qq
>>225
どれぐらい容量埋まってんの?
227225:2008/11/06(木) 00:13:49 ID:/wYIhQXg
>>226
あ、そうそう。
あと>>225は、XPProSP3入れてその状態でのベンチでっす。(SSDから起動中)

使用40% 空き60% です。

うーむ、SSDって新品の時はどうなってるんだろう。
0クリアしてもウェアレベリングとかで新品時には戻らないのかな。
228Socket774:2008/11/06(木) 00:14:27 ID:+EHv6ASe
こんだけ言ってもテンプレを使わんヤツがまだいるのな。頭膿んでるんだろうか?
229Socket774:2008/11/06(木) 00:16:55 ID:OQ/SJWdF
>>228
延々テンプレいい続けてんのはお前かw
執念深いな
230Socket774:2008/11/06(木) 00:18:07 ID:UtGijsH5
>>225
ファイルの埋め方によって差が出るのかもね
同じSSDだけどこうなった
ちなみに14.8GB中10.5GB埋まってる

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 76.382 MB/s
Sequential Write : 70.564 MB/s
Random Read 512KB : 76.235 MB/s
Random Write 512KB : 35.899 MB/s
Random Read 4KB : 18.510 MB/s
Random Write 4KB : 4.530 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/06 0:12:27
231Socket774:2008/11/06(木) 00:23:53 ID:qxjvRaRk
ベンチでこれどう?
っていう報告有っても、じゃぁ環境は?
っていうレスを無駄にするくらいなら、最初に入れた方が良さそうだけどねぇ

ま、報告者はお好きにどうぞだが。
232Socket774:2008/11/06(木) 00:32:27 ID:UtGijsH5
【SSD】 MSD-S3025-16
【M/B】 P5W-Deluxe
【ATA】 ICH7RでAHCI
【環境】 OS入り (WinVista 32bit)
【使用状況】 使用開始から2週間 14.8GB中10.5GB使用
【プチフリ】 なし
【ベンチ】 >>230
233Socket774:2008/11/06(木) 00:37:00 ID:hceN2gjh
ほとんどの人が使わないって事は受け入れられてないってことじゃ?
1にあればまた違うんだろうけど。せめて2-3辺りじゃないと来た人見ないと思う。
234Socket774:2008/11/06(木) 00:47:32 ID:qxjvRaRk
いやぁ、ベンチ報告ってだいたいどこのスレでも
掲示板でもそんな感じじゃないかな。
有ってもなくても良いだろうけど有った方がベターなのでは。
1や2の行数少ないからそこに入れても良さそうかもね。

すぐ上のも環境分かって初めて、なるほど参考になる。
デフラグしたかどうか聞いてみたいけど、どうかな。
235Socket774:2008/11/06(木) 00:51:58 ID:XVK6PAcV
>>206
キモいです。(褒め言葉
236Socket774:2008/11/06(木) 00:57:17 ID:/wYIhQXg
>>228
前スレだったか前々スレにはテンプレ使ってちゃんと書いたぜw
まぁ、今回は 俺のはちょっとこんな感じなんだw 程度の話なわけさ。

>>232
あー、2.5ichの方ですか。
Mtronのってサイズとか容量によって違う部分があるんだよね・・・。
MOBI3000以外は調べてないけどー。

ほれ、これでいいか?
【SSD】 MSD-S3035-16 (0.18R1H3)
【M/B】 P5K Deluxe/WiFi-AP (0812)
【ATA】 ICH9R(Port0)でAHCI(IMSM 8.6.0.1007 キャッシュON)
【環境】 OS入り (WinXPProSP3 32bit)
【使用状況】 使用開始から2-4週間(使用40% 空き60%)
【プチフリ】 なし
【ベンチ】 >>225

デフラグしたり、パテソフトで弄ったり空き領域0フィルしたりしてみて
るけど、ウェアレベリングとかそういうのであんまり変わってないのかな。
いっそウェアレベリング停止もできるといいのにw(デバッグモードとかとしてw)
237Socket774:2008/11/06(木) 00:59:45 ID:sBntshnq
>>235
確かに。
>>206
最高に変人です(褒め(ry
ぼちぼちで良いんでベンチ期待してます。
238Socket774:2008/11/06(木) 00:59:45 ID:UtGijsH5
>>236
おっとミスった そっちは3.5inchだったか
参考にならなかったねorz
239Socket774:2008/11/06(木) 01:30:27 ID:S3A+0jb/
上海問屋の128GB売り切れですか。
半端な64GBだけが売れ残ってる状態。
その半端なのをポチった俺が言うのもなんだけど。
240Socket774:2008/11/06(木) 01:35:03 ID:SGpZSh9f
エルミタより転載

「並行だから」(11/5) ---某ショップ店員談
 7日頃に発売予定だったIntel製SSD「インテル X-25E Extreme SATA SSD」シリーズ
の容量32GBモデル「SSDSA2SH032G1」は、来週11日頃に延期となったとのこと。
241Socket774:2008/11/06(木) 02:27:12 ID:KOQ7UZuy
虎ハイスピード32とRocketRAID 2640の組み合わせ

【SSD】 TS32GSSD25S-M ハイスピード/3台
【M/B】 GA-EP455-UD3P
【ATA】 RocketRAID 2640x4
【環境】 WindowsXP SP3(32)
【使用状況】 使用3時間 空き81.8/89.2
【プチフリ】 なし
【ベンチ】 下記参照
【その他】 ICH10Rだとプチフリしてたから試しに2640を買ってみたらまったくなくなった  

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 302.716 MB/s
Sequential Write : 110.977 MB/s
Random Read 512KB : 283.021 MB/s
Random Write 512KB : 71.938 MB/s
Random Read 4KB : 17.910 MB/s
Random Write 4KB : 2.519 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/06 2:11:42

5年ぶりに自作した
242Socket774:2008/11/06(木) 02:31:00 ID:/wYIhQXg
キャッシュが。
243Socket774:2008/11/06(木) 03:20:30 ID:Tk6Y1XZo
>>239
漏れも中途半端に高速虎64GB買っちゃったよ。
サブノートにXPで入れるつもりだから十分かな。
244Socket774:2008/11/06(木) 03:42:00 ID:Z27QoBia
注文してた事をすっかり忘れてた牛の発送メールが今頃着やがった。
正直もういらねーよ・・・
245Socket774:2008/11/06(木) 05:27:14 ID:Itxxbk7m
寒村のSLC64GBを買ってしまいました。
(Live.comの25%キャッシュバックw)
ThinkPadの延命用なのでこれでいいのです・・・
人柱になれなくても・・・鉄板ということで。
でもつまんねぇw
246Socket774:2008/11/06(木) 06:47:21 ID:/w1wklfY
>>218
どうもです!

ランダムが8倍とかにやっぱりなるのか
RAIDカードもいいのほしいけど
レーンが無いからマザボまでになるときつい

在庫探してきます!
247Socket774:2008/11/06(木) 07:55:44 ID:nIIoR1t+
>>241
その板ってキャッシュ付いてんの?
調べてもよく分からんかった
248Socket774:2008/11/06(木) 08:04:09 ID:TESRkrMM

MSD-S3525032NA Mtron
リード/ライト 100MB/sで容量32GBの2.5インチSSD。SLCタイプ。

11月上旬 予価未定

http://www.mtron.net/upload_Data/Spec/ASiC/MOBI/SATA/MSD-SATA3525_rev0.3.pdf
249Socket774:2008/11/06(木) 08:16:03 ID:tjJYcVVJ
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プチフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
250Socket774:2008/11/06(木) 08:25:11 ID:TESRkrMM
今気づいたけど読み書き共に100MB/sって変わったスペックだな
前はリード100MB/sライト 80MB/sだったけど、ライトだけ高速化したのかな
251Socket774:2008/11/06(木) 08:30:04 ID:UOILU7/2
>>222
そのスコアで速さを体感できないって・・・('A`)
252Socket774:2008/11/06(木) 09:30:17 ID:2Otc9jSU
Vista x64でメモリいっぱい積んでスリープメインだとあまりわからない
うちのもアプリ多重起動とか無理しないとよくわかんないし、そんな機会はあまりない
253Socket774:2008/11/06(木) 10:30:59 ID:7nJtsnnP
牛はやっと入荷され始めたのか、まさに牛歩www
254Socket774:2008/11/06(木) 10:36:43 ID:qsR2HuDC
マウスを動かしたりウィンドウを移動したりする度にSSDが鳴くんだが(高音でキーンと)
スマドラみたいなケースに入れないとダメかなあ…
255Socket774:2008/11/06(木) 10:52:47 ID:iiVWOnNW
3.5インチSSDって普及しないのかね。
ほとんど出ないな
将来タワーケースにも2.5インチベイが搭載されるのか
256Socket774:2008/11/06(木) 10:57:33 ID:hI896LUm
>>255
うん、3.5なら容量の小さい(ちょい前の。つまり安い)フラッシュを
力技で詰め込んで安く出せると思うんだよな。
デスクトップ用3.5インチSSD(SLC)どうして出ないかね。
257Socket774:2008/11/06(木) 11:01:05 ID:ndfaOOf9
mtronで3.5インチあるが?
2.5インチと何も変わらんけど
258Socket774:2008/11/06(木) 11:09:17 ID:iiVWOnNW
>>257
どう考えても大きさが違うだろ…
259Socket774:2008/11/06(木) 11:10:29 ID:Zd/OpQ2d
同じ性能なら小さいほうがいい。
メモリだってSO-DIMMでいいし、
VGAやSOUNDだってMiniPCIでいい。
時代的には自作機ももっと小型化すべき。
いつまでも恐竜が生き残ってるようじゃダメ。
MiniITX程度の大きさが主流でいい。
260Socket774:2008/11/06(木) 11:11:50 ID:pp7fdJWr
>>254
この前の電磁波シートの出番ですよw
261Socket774:2008/11/06(木) 11:20:08 ID:blGSf9xG
>>259
小さいものは普通作りにくいだろ。
262Socket774:2008/11/06(木) 11:22:23 ID:j2HxJH68
ちっちゃいほうが締りがいいから作りやすいだろ
263Socket774:2008/11/06(木) 11:23:47 ID:Z27QoBia
普通に制限色々多くなって選択肢限られて来るがな。
264Socket774:2008/11/06(木) 11:32:43 ID:4deA9bgk
単純にベイにソケット無しで取り付けたいからだろ
265Socket774:2008/11/06(木) 11:36:36 ID:iiVWOnNW
>>264
ごめん、その通りです
俺の言葉足らずで変な流れになってスマン、とりあえず消えるわ
266Socket774:2008/11/06(木) 11:39:13 ID:5LTYz6I/
>>244
だね、今となっては高いしw
新しくて速いバージョンになりそうだし
267Socket774:2008/11/06(木) 11:40:22 ID:4deA9bgk
>>265
俺も何気に同じ考えで3.5インチ物が増えて欲しいと思ってる一人だからなw
268Socket774:2008/11/06(木) 11:45:22 ID:nIIoR1t+
SSDなら特に固定する必要も無いんじゃ?
と思ってDVDドライブの上に二つ重ねて置いてるだけの俺。
HDDでやったらどうなるやらw
269Socket774:2008/11/06(木) 11:50:01 ID:8Cw4oQam
>>268
だけどある程度は固定したいよね。
SSD振動で壊れないとしても、SSDがケース内の基盤類やファンに
ぶつかったらまずいし。
270Socket774:2008/11/06(木) 11:58:46 ID:zarAA0Re
どんなケース使ってんだよwww


新しいの買え
271Socket774:2008/11/06(木) 12:05:43 ID:PZtCOAKB
SanDisk,SSD書き込み速度を最大100倍高める技術「ExtremeFFS」発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/318592/

.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
272Socket774:2008/11/06(木) 12:06:56 ID:nIIoR1t+
>>269
繋げてるケーブル類である程度移動が制限されるから、その心配は無いと思う。
ケース横倒しにでもすりゃ別だけど、しないっしょw
273Socket774:2008/11/06(木) 12:09:38 ID:Zd/OpQ2d
最近あちこちのSSD関係のスレがドライブ固定の話に誘導されている気がする。
どうでもいいとは言わないが、取るに足らない些細なことだと思うんだが。
アダプタメーカーの人とかも見てるのか?
274Socket774:2008/11/06(木) 12:13:14 ID:4osUP1GW
SSDなんて固定しなくてもいいじゃんw
275Socket774:2008/11/06(木) 12:15:20 ID:5LTYz6I/
>>271
vistaだとプチフリも無くなりそう
276Socket774:2008/11/06(木) 13:23:41 ID:Z27QoBia
届いた牛30GBにて。

【SSD】 SHD-NSUM30G
【M/B】 ASPIRE one
【環境】 システム
【使用状況】 さっき移行ソフト使って移動したばっか。
        リカバリパーティション含め16GB使用
【プチフリ】 何故か無いんだよ・・・

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 114.206 MB/s
Sequential Write : 68.056 MB/s
Random Read 512KB : 107.689 MB/s
Random Write 512KB : 40.214 MB/s
Random Read 4KB : 11.910 MB/s
Random Write 4KB : 1.742 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/06 12:59:59

まぁ環境が環境なので速度はわかるとして
>>38の解凍で多少引っかかりはあるものの
何故かプチフリの発生を確認できず。

OCZ V2と虎ハイスピも持ってるんだが、
うそーんて感じ。

以前出荷された物はサイズに問題があるらしかったが
俺のとこに届いた奴はちゃんと収まった。

別環境でのテストはもうノートから外すのめんどいので勘弁。
というわけで他の人の検証結果求む。
277Socket774:2008/11/06(木) 13:39:33 ID:7aJE1NzI
>>254
どこのメーカー?
278Socket774:2008/11/06(木) 13:55:03 ID:CRwEfEsW
>>276
多少ひっかかるなら、プチフリではないのかい?
279Socket774:2008/11/06(木) 14:16:35 ID:6S3SzCXx
PCWatchにも記事きました
SanDisk、SSDのランダムライト性能を最大100倍向上させる技術
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/sandisk.htm
>この技術を搭載した製品は2009年に出荷される見込み
280Socket774:2008/11/06(木) 14:17:57 ID:6UVJ40ye
>279
デバイスドライバじゃなくて、ファームウェアの話なのか?
281Socket774:2008/11/06(木) 14:23:57 ID:q+RTTVF/
>>278
語感で騙されやすいけど、分単位のフリーズだよ>プチフリ
あくまで フリーズ に比べればプチってだけ。
282Socket774:2008/11/06(木) 14:26:34 ID:j2HxJH68
フリーズじゃねーじゃん
283Socket774:2008/11/06(木) 14:31:29 ID:5gGFqKJj
>>271
Vista向けってあるけど、メモリのファイルシステムだったら
OSを選ばないと思うのだが。
特にVista向けってことかな
284Socket774:2008/11/06(木) 14:40:19 ID:nNp9pBLm
ハイブリッドHDD対応してるからとVistaにして泣きを見た俺に光が!
285Socket774:2008/11/06(木) 14:53:21 ID:6S3SzCXx
GIGASINEやえんがちょも取り上げてるけどニュースリリース以上のこと書いてない

>>281
OSを選ばないと思うんだがもしかしたらOS側からも何らかの対応必要なのかもね
それだったら起動ディスクに使えないとか制限ありそうでやだなぁ

>>284
Windows7から対応になったりしてなw
286Socket774:2008/11/06(木) 15:17:18 ID:ZLUCj8Nn
vRPMって たとえばHDD7200rpmに比べて 80000rpmの速度が出ます見たいな表記なんだろうか
287Socket774:2008/11/06(木) 15:31:08 ID:CRwEfEsW
>>271
>>279

100倍速いだけに、100倍速く壊れるとかないのかなw
288Socket774:2008/11/06(木) 15:37:51 ID:no6oMwbW
そう考えると寿命が100倍のほうが嬉しかったな。
289Socket774:2008/11/06(木) 15:39:43 ID:NgK0K3G1
>>279
>この技術を搭載した製品は2009年に出荷される見込み

2009年12月の可能性もあるわけだな
Windows7も早ければ2010年1月の発売だっけか…
290Socket774:2008/11/06(木) 15:50:18 ID:AcFTlnOB
サンディスク、SSDの書き込み速度を最大100倍にするExtreme FFSを発表 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/11/05/ssd-100-extreme-ffs/
291Socket774:2008/11/06(木) 15:57:21 ID:5LTYz6I/
>>287,288

寿命も延びるってよ

292Socket774:2008/11/06(木) 16:16:48 ID:SGpZSh9f
> サンディスクのSVPでSSD担当GMであるRich Heye氏いわく、
> 「この機能(学習による最適化)はベンチマークには現れないかもしれないが、
> エンドユーザーのためには正しいことだと信じている」。

この点が気になる…
293Socket774:2008/11/06(木) 16:18:42 ID:CRwEfEsW
>>292
内部にデフラグ専用の高性能AIがいるんじゃないの?
294Socket774:2008/11/06(木) 16:52:07 ID:fQGaLrQ3
ASUSTeK、厚さ18mmの10.2型ネットブック「Eee PC S101」を国内発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/asus.htm

>SSDは独自の起動高速化技術「XpressPath」を搭載し、OSの起動時間を従来の半分の20秒以下に短縮。
>アプリケーションなどの起動も高速化される。
295Socket774:2008/11/06(木) 17:00:37 ID:YdhROsn+
100倍はやいって・・・
そんなにはやかったらインタフェースの帯域つかいきるだろ
296Socket774:2008/11/06(木) 17:01:03 ID:WJxxwYlo
>>294
ASUSってXpressなんちゃらが好きだな。
P5Qシリーズでは要らない機能の代名詞だわ。
297Socket774:2008/11/06(木) 17:02:04 ID:YYN+AGrh
DRAMの中の人に貯め込むだけのような < ランダムアクセス高速化
298Socket774:2008/11/06(木) 17:11:40 ID:3u1jNi7S
>>295
Random性能を最大100倍だからな
4Kなら100倍しても100MB/s以下の奴多いよw
299201:2008/11/06(木) 17:23:10 ID:z188uC6D
昨日、VistaがSSDのRaid0で入らないって言ってたけど、自己解決しました。

一応、報告
セーフモードで立ち上げたときに、とまるところを特定。
C:\Windows\System32\drivers\crcdisk.sys 
だったので、普通にHDDでインストールして同じファイルを作成
SSD内のファイルと差し替えで、無事インストール成功。

【SSD】 TS32GSSD25S-M 2台
【M/B】 RAMPAGE EXTREME
【ATA】 オンボードRAID0
【環境】 VISTA

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 290.039 MB/s
Sequential Write : 147.733 MB/s
Random Read 512KB : 232.400 MB/s
Random Write 512KB : 52.744 MB/s
Random Read 4KB : 12.931 MB/s
Random Write 4KB : 2.127 MB/s
Test Size : 100 MB
300Socket774:2008/11/06(木) 17:50:01 ID:VYJqWSkt
>>234
でももうSSDの場合、単純なベンチは無意味だろ。

プチフリの有無や速度に関しては、使用容量やオンボードRAID利用やスーパー
キャッシュの有無などの、使用環境が無いともう参考にすらならんのだし。

>>255
2.5インチならノート用と共用出来るからな。

メーカー製デスクトップPC向けとかで大量なSSDの需要は、まだ当分無理だろうし、
下手をするとメーカー製デスクトップ向けはPCI-Ex4カードタイプが出る可能性が
あるし。

>>279
当社比だとしたら1MB/S未満なランダム4Kライトが、Intel MLCの数十MB/S並に
なれば100倍相当だから、あまりビックリした話じゃないかもね。
301Socket774:2008/11/06(木) 17:56:38 ID:Zd/OpQ2d
>>279は関連スレへの爆撃が酷いな。
何でそこまで必死なんだろ?
302Socket774:2008/11/06(木) 18:02:09 ID:CRwEfEsW
>>301
ScanDiskの社員なんじゃないの?
303Socket774:2008/11/06(木) 18:21:15 ID:6S3SzCXx
>>301
はっ?関連スレなんかに書き込んだ覚えないけど
304Socket774:2008/11/06(木) 18:21:27 ID:O908I0K/
そいつが社員でも何でも良いんだけど
その新しい技術とやらでMLCの価格が上がるのは勘弁
305Socket774:2008/11/06(木) 18:23:35 ID:CRwEfEsW
普通値上がるよね、こういうときってw
306Socket774:2008/11/06(木) 18:29:56 ID:2Otc9jSU
・牛社員わきすぎ
・淫厨うざい
・SanDisk社員乙

このスレには陰謀論に取り付かれてるのがいるようだ
心底心配したくなる
307Socket774:2008/11/06(木) 18:32:29 ID:ubA0rjut
JMicronのコントローラは報告せんでええ
308Socket774:2008/11/06(木) 18:45:58 ID:Zd/OpQ2d
>>306
他人より自分の心配をしたほうがいいと思う。
309Socket774:2008/11/06(木) 18:48:33 ID:j2HxJH68
あんた俺の母さんか?
310Socket774:2008/11/06(木) 18:50:29 ID:VhZY39aP
273の書き込みからするとID:Zd/OpQ2dの頭の方がよっぽどおかしいと思うわ
311Socket774:2008/11/06(木) 18:57:37 ID:q+RTTVF/
俺のちんこ揉ませてやるから、ケンカは止めなよ。
312Socket774:2008/11/06(木) 18:58:53 ID:Zd/OpQ2d
>>310
俺は事実を書いただけだが?
ほんとに必死だなw
313Socket774:2008/11/06(木) 18:59:54 ID:a6bdrtSv
314Socket774:2008/11/06(木) 19:01:07 ID:CRwEfEsW
税込\8,800
315Socket774:2008/11/06(木) 19:05:39 ID:q+RTTVF/
4つ買っても35kかぁ
316Socket774:2008/11/06(木) 19:07:05 ID:x8pYOASx
次期JMicronのコントローラがしっかりした物であれば、速攻買う。
317Socket774:2008/11/06(木) 19:13:37 ID:UtGijsH5
JMicron製のチップで安定したモノってあるのか?
SATAポートでも不安定だったし、いいイメージがないんだけど
318Socket774:2008/11/06(木) 19:22:33 ID:SQNTXL8t
SSDのコントローラーチップっていくらすんの?
319Socket774:2008/11/06(木) 19:40:45 ID:+sp4bhz2
上海問屋虎32GBが復活したのでポチったら>>313が・・・orz
320Socket774:2008/11/06(木) 19:45:13 ID:sYbhqrLn
SunDiskの100倍って、元が遅いだけなんじゃねえのw
321Socket774:2008/11/06(木) 19:46:37 ID:T1DP/HL7
買い控え要素にしかならん
322Socket774:2008/11/06(木) 19:46:57 ID:sYbhqrLn
>>313
なんか虎ハイスピードと同じっぽいねえ
323Socket774:2008/11/06(木) 19:48:29 ID:FGVzb+te
SSDのコントローラ突然死対策にSSDとHDDをRAID10しても、
読み込み速度がHDD並になったりしないよね?
324Socket774:2008/11/06(木) 19:49:37 ID:5SsTQebj
ゲームで時々HDDのせいで画面がひっかかるような時があるけど
それがある程度マシなSSDでは皆無になるのかな
325Socket774:2008/11/06(木) 20:02:55 ID:x4XHKAPw
>>313
危うくまたぽちるとこだった

虎のハイスピードよりか公称値は上だな
パトに近いかな
326Socket774:2008/11/06(木) 20:06:08 ID:p09y/0v8
SSDの価格変動に右往左往するスレ
327Socket774:2008/11/06(木) 20:10:39 ID:5gGFqKJj
下落一直線だから焦る必要な〜い
328Socket774:2008/11/06(木) 20:44:31 ID:ndfaOOf9
そんな私はmobi3500をポチりますた
もうプチフリいやだお(つД`)
329Socket774:2008/11/06(木) 20:52:09 ID:NTI3I84k
2008/11/6速報
デュアルコアAtomのShuttle製自作キット発売、DVIも搭載
SLCの格安SSDが来週発売、32GBで2万円台中盤
330Socket774:2008/11/06(木) 20:53:01 ID:QQXuiUW1
32GB=8,800円の高速SSDが発売に
331Socket774:2008/11/06(木) 20:53:17 ID:Aic4voBb
>>329
メーカーどこだろ??
332Socket774:2008/11/06(木) 20:54:21 ID:QQXuiUW1
Transcend TS64GSSD25S-M(2.5インチSerial ATA-SSD,64GB,リード116MB/s,ライト43MB/s) 14,980円

これ買い?
333Socket774:2008/11/06(木) 20:57:29 ID:hL+VV3Gj
>>331
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_update.html
MSD-S3525032NA
Mtron リード/ライト 100MB/sで容量32GBの2.5インチSSD。SLCタイプ。
このほか、16GBタイプも発売予定。予価14,800円。
11月7日(金)〜11月11日(火)頃 オリオスペック、BLESS 秋葉原本店 告知
約24,800円

これで間違いないだろ
貧乏人向けの本命きたな
334Socket774:2008/11/06(木) 20:58:44 ID:QQXuiUW1
>>331
ttp://watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_update.html
MSD-S3525032NAじゃね?
リード/ライト 100MB/sで容量32GBの2.5インチSSD。SLCタイプ。
約24,800円
335Socket774:2008/11/06(木) 20:58:48 ID:l1GdDs+T
ASUSTeK Jerry CEO、「Eee PC S101は世界最薄最速を実現したPC」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1106/asus2.htm
●SSDは読み取り77MB/secを実現
 既報の通り、S101にはSSDを高速化させる「XpressPath」という独自技術が取り入れられている。
今回Hsieh氏は、その具体的な性能を公表。Windows XPの起動時間は、電源ボタンを押してから、
通常60秒程度かかるところが約23秒。BIOS POSTの時間を短縮させる「Boot booster」をONにすると、
約18秒にまで高速化するという。読み込み速度についても、台湾のメディアが計測した数値を引用。
これによると、読み込みは、最小54.4MB/sec、最大77.4MB/secで、平均は72.4MB/secだという。
336Socket774:2008/11/06(木) 21:01:04 ID:25C2r1PS
これは待っててよかったのが来たかもわからんね
337Socket774:2008/11/06(木) 21:05:39 ID:10AQUGhd
Mtronはコントローラーが安定してて良い
338Socket774:2008/11/06(木) 21:09:43 ID:sgZCyeQi
リード165MB/s、ライト95MB/s、容量64GBで実売16800円のSSD発売。32GBは8800円。MLC。
SILICONPOWER製。
339Socket774:2008/11/06(木) 21:10:50 ID:5X2/GzH0
>>277
Mtron。
SSDだからって、煩雑にぶら下げてるのはダメかなぁと思いました。
340Socket774:2008/11/06(木) 21:12:26 ID:bVHuBQkw
ロリコンパワーのコントローラはやっぱりプチフリするJMicron製なんだろうか?
341Socket774:2008/11/06(木) 21:16:03 ID:keAkO3n0
>>337
つうかSamusung、Mtron、Intel、JMicron以外のコントローラー積んだSSDってコンシューマー向けに出てる?

むしろJMicronだけ駄目ってだけな気がするんだが…
342Socket774:2008/11/06(木) 21:26:57 ID:yvyCZv1l
>>329
TZONEがMOBI3000を一気に安売りに出たのはこのせいか。
343Socket774:2008/11/06(木) 21:30:50 ID:r8loggz1
OCZ V2の価格が急降下してるけどV3登場近いってことかな。
344Socket774:2008/11/06(木) 21:34:23 ID:NN1gsEkT
64GB版もラインアップされてるね。
俺的にはこれが出るのを待つぞ。
345Socket774:2008/11/06(木) 21:39:41 ID:Zd/OpQ2d
ヤヴァイ流れと戦うんだ、Mtron
悪貨が良貨を駆逐していく様は見ていられん。
頑張れ、Mtron
負けるな、Mtron
IDEも忘れずにな。
346Socket774:2008/11/06(木) 21:42:35 ID:p09y/0v8
>>334
旧MOBI3000値下げのヨカーン
RAID組むべ
347Socket774:2008/11/06(木) 21:43:05 ID:hL+VV3Gj
今後はMLCが主流になるという当初の言われように、意外とSLCが食いついてるよな
東芝もSLC量産始めるし。かなり良い流れだと思う
スポット価格で見るとSLCは大して値下がりしてないのに、ここまで下げられるとは思わなかった

液晶パネルの二の舞を避けられそうな勢いだ
348Socket774:2008/11/06(木) 21:45:12 ID:eUExaNsc
>>342
まんまとハマっちまったぜ・・・orz
慌てる乞食は貰いが少ないってパターンかw
349Socket774:2008/11/06(木) 21:48:47 ID:P35f0a2z
mtronもとうとうボッタクリ辞めたんだな
これmobi3500とかMSD7000の在庫をガワだけ取り替えただけじゃね?
まー鉄板ではあるので安心して買えるな、半年前まで32Gで14万とかしてたんだし
350Socket774:2008/11/06(木) 21:49:37 ID:10AQUGhd
>>345
正義の味方Mtronって感じでワロタw
351Socket774:2008/11/06(木) 21:50:44 ID:Zd/OpQ2d
>>347
個人的には逆に値上がりすると予想してたからお手つきばかり。
流れとしては歓迎するが、値下げはちょっと心境複雑w
手持ちの株価が下がり続けている感じ。
早くから使えてるんだから損はしてないと思いたいw
352Socket774:2008/11/06(木) 21:51:23 ID:P6UAqqH7
Random Writeが60IOPSなのがネックだが
IntelのSLC1台買うならこれ数台勝ってRAID0の方が面白そうだ。

MSD-S3525016NA 税込\14,800
MSD-S3525032NA 税込\24,800


353Socket774:2008/11/06(木) 21:55:51 ID:O908I0K/
しっかしハイペースで価格が下がり続けるなw

これなら無理してINTEL製品買わなくても
SLC 64GB×4台が10万円以内で買える日も近いな
354Socket774:2008/11/06(木) 21:57:11 ID:nNp9pBLm
値下がりのグラフでも見たら面白そうだ
355Socket774:2008/11/06(木) 21:57:30 ID:r8loggz1
>>332
虎のそれってプチフリしない奴でしょ?
速度には目をつぶっても(それでHDDより速いし),プチフリしない方が良いと思うから
現時点では買いじゃないかな。
mtronの動向とOCZ V3次第だと思うけど。
356Socket774:2008/11/06(木) 22:01:58 ID:Dg74At0g
357Socket774:2008/11/06(木) 22:03:11 ID:x4XHKAPw
HDD-SCANて言うソフトで虎4台RAIDの書き読みモニタしてみたけど
XP もっと頻繁に書き込みしてるのかと思ってたけど
そんなに極端に書き込んでるわけじゃないんだ

といっても早すぎてHDD-WRITEが一瞬点灯してるのがわかるだけで
実際はもっと高速に書き込んでるのかもしれないが

しかしプチフリではないが動作が時々重くなる
W.D.のWD5000AACS5台RAID5ではそれがなかったから
やっぱりMLCってことかな
358Socket774:2008/11/06(木) 22:03:43 ID:n54kgAi1
-----このスレはMtron社の提供でお贈り致します-----
359Socket774:2008/11/06(木) 22:14:28 ID:iew+i8li
自分じゃ買わないからいいけど
今年の福袋は売れない安SSDが入りそうな流れだよな。
1万福袋 CFD32GB or 虎32GB+α
2万福袋 CFD64GB or 虎64GB+α
みたいな感じ
360Socket774:2008/11/06(木) 22:16:59 ID:QskSkCC2
MSD 3500
オリオスペックは11日(火)に入荷する予定で、予価は32GBモデルが24,800円、16GBモデルが14,800円とされる。


入荷即2.5万か、すぐ2万になるな
361前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/06(木) 22:23:05 ID:oww0c+Ux
MSD3500 16GBで14,800円かよ・・もう少し待つんだった(T_T)
362Socket774:2008/11/06(木) 22:25:25 ID:NTI3I84k
ショップも大変だな。
俺が仕入れ担当ならSSDの大量在庫抱える勇気がないぜ・・・。
363Socket774:2008/11/06(木) 22:25:58 ID:yvyCZv1l
MOBI3000 の 32GB を使ってて地図データ用になにか MLC の 64GB でも買い足そうと思ってたが
もう一個 Mtron を買うのもいいかと思い始めた
32GB だと25000分の1の国土電子基盤データがはいらん
364Socket774:2008/11/06(木) 22:40:31 ID:5SsTQebj
早めに参戦したショップもユーザーも最悪の結果だなあ
値下がり覚悟してたつっても、この速度は予想外だろ。というか暴落じゃん、もはや。
365Socket774:2008/11/06(木) 22:42:01 ID:hL+VV3Gj
>>352
その4KBランダムライト60IOPSというのは3000と同スペックだった?
もしかして改悪されてるなんてオチじゃないだろうな
366Socket774:2008/11/06(木) 22:59:44 ID:OQ/SJWdF
1.8インチZIFも忘れずにな。
367Socket774:2008/11/06(木) 23:00:42 ID:pS7+nrFF
テス
368Socket774:2008/11/06(木) 23:02:35 ID:SGpZSh9f
>>365

(MSD3000)
Access Type     IOPS operation unit size
             512KB   4KB
--------------------------------------
Sequential Read   78,000   11,200
Sequential Write   42,000   16,500
Random Read..    16,000   11,100
Random Write..      130     130


(MSD3500)
Access Type     IOPS operation unit size
             512KB   4KB
--------------------------------------
Sequential Read   76,000   11,000
Sequential Write   50,000   21,000
Random Read..    16,000   10,000
Random Write..       60      60
369Socket774:2008/11/06(木) 23:05:03 ID:cnwtAd3X
2.5inch 16GBのスペックシートで比較
MSD-SATA3025
IOPS 512B 4KB
Sequential Read 78,000 11,200
Sequential Write 42,000 16,500
Random Read 16,000 11,100
Random Write 130 130

MSD-SATA3525
IOPS 512B 4KB
Sequential Read 76,000 11,000
Sequential Write 50,000 21,000
Random Read 16,000 10,000
Random Write 60 60

性能半減? 消費電力も3Wつーのが気になるし。。。
370Socket774:2008/11/06(木) 23:05:51 ID:cnwtAd3X
さーせんかぶったw
371Socket774:2008/11/06(木) 23:06:56 ID:Nj5IsCdc
なんか来年にはSLC32GBが一万前後になって
プチフリとおさらば出来そうな予感
372Socket774:2008/11/06(木) 23:08:24 ID:E+T/VcXF
>>368
130だとWikiのベンチが全然当てはまらないね
OSが隠蔽してるのかしら
373Socket774:2008/11/06(木) 23:08:44 ID:hL+VV3Gj
>>368-369
pdf読んでくれてありがとう
これは一気に微妙になってきたかも知れないw
人柱待ちかもな
374Socket774:2008/11/06(木) 23:12:21 ID:cnwtAd3X
2.5inch 16GBのスペックシートで比較
MSD-SATA3025
Idle...        0.50 W
Sustained Read 1.51 W
Random Read  1.50 W
Sustained Write 2.22 W
Random Write  1.69 W

MSD-SATA3525
Idle...        1.13 W
Sustained Read 1.41 W
Random Read..  1.40 W
Sustained Write 3.03 W
Random Write.  3.01 W

なんだこれw ノートに載せようと思ってた俺涙目
375Socket774:2008/11/06(木) 23:13:47 ID:8o+KuT9U
こないだの大特価がもう通常価格よりも高くなるのか・・・
376Socket774:2008/11/06(木) 23:16:13 ID:Zd/OpQ2d
>>374
まさかMトロンにもJミクロンの魔の手が・・・
377Socket774:2008/11/06(木) 23:17:22 ID:NTI3I84k
初回入荷のみで売り切るオリオが勝ち組。
378Socket774:2008/11/06(木) 23:33:29 ID:05VcuNRl
3500じゃなくて2500にしろよな。
まぁ、少しだけほっとしたわ。
379Socket774:2008/11/06(木) 23:34:29 ID:QQXuiUW1
380Socket774:2008/11/06(木) 23:35:52 ID:Tzin61nf
型番の数値上げてデグレードってある意味斬新な売り方だな・・・>MSD 3500
381Socket774:2008/11/06(木) 23:36:14 ID:te+RBUGG
コントローラーが上位の流用じゃ無さそうだねぇ。
しかも消費電力上がるって理由はなんだろう。
382Socket774:2008/11/06(木) 23:37:39 ID:UtGijsH5
>>374
3000買った奴が勝ち組ってことか?w
383Socket774:2008/11/06(木) 23:39:31 ID:hL+VV3Gj
3000でもデータシートのrev0.3だと、ランダムライトの512KBが130→125になってたりするのか
いまは6000使ってるんだが、6000シリーズってどうだったのか気になってきてしまった
384Socket774:2008/11/06(木) 23:39:46 ID:p09y/0v8
・・・え?
よく分からんが勝ったらしいw
・・・すぐ負けが込むだろうけどなww
385Socket774:2008/11/06(木) 23:39:58 ID:05VcuNRl
まぁ、これでプチフリしない安SSDの大本命が来たってことだろうな。
386Socket774:2008/11/06(木) 23:46:33 ID:rGFw1d1m
>>357
Filemonって方がわかりやすいと思うよ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896642(en-us).aspx
387Socket774:2008/11/06(木) 23:52:10 ID:te+RBUGG
MTRONと言えば リード260Mのコントローラーもアナウンスしてたけど
やっぱり来年なのかな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0623/mtron.htm?ref=rss

それまでに、値段勝負でいくか。
388Socket774:2008/11/06(木) 23:53:32 ID:hL+VV3Gj
http://everu.kr/Upload/2007/10/26/MSD-SATA6000_spec_ver_1.1_eng_20071002.pdf

6000だと180なのか。いまの7000シリーズよりも高い数字ってどういうことだよw
389Socket774:2008/11/06(木) 23:54:41 ID:m7AVHj4K
まぁなんにせよ価格が下がってくれるのは嬉しい限りですね
390Socket774:2008/11/06(木) 23:55:10 ID:6UFRGDUm
SLCの格安SSDが来週発売、32GBで2万円台中盤
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/etc_mtron.html

>SLCタイプのSSDとしては安価なMtron製Serial ATA-SSD「MSD 3500」シリーズが近日発売される見込みだ。
>オリオスペックは11日(火)に入荷する予定で、予価は32GBモデルが24,800円、16GBモデルが14,800円とされる。
(中略)
>主なスペックは、最大データ転送速度がリード時、ライト時ともに100MB/s、平均アクセスタイム0.1ms、
>消費電力がアイドル時1.13W、ランダムライト時3.01W。形状は2.5インチ/9.5mm厚。


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391Socket774:2008/11/06(木) 23:55:49 ID:HxojH6+/
既出すぎワロタwww
392前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/06(木) 23:56:32 ID:oww0c+Ux
【SSD】 MSD-SATA3025-016NA 1台 Firm:0.18R1H5
【M/B】 ASUS Rampage Formula
【ATA】 ICH9R AHCI
【環境】 Windows XP Pro SP3 C:Raptor X、D:MSD-SATA3025-016NA 1台
【使用状況】 買ったばかり、Dドライブのため空っぽ
【プチフリ】 なし
【ベンチ】 CrystalDiskMark 2.2
【その他】 とりあえずテスト

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 107.594 MB/s
Sequential Write : 84.946 MB/s
Random Read 512KB : 107.139 MB/s
Random Write 512KB : 40.570 MB/s
Random Read 4KB : 34.424 MB/s
Random Write 4KB : 5.086 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/06 23:25:45

ようやくベンチが取れる環境が整ったが、幾つか問題が・・
ARC-1680ix-12でRaidを組むと、
「一番小さな容量の物理ドライブは10GBよね。だから10GB*12=120GBのボリュームしか作ってあげない♪」
と言われる。ARECAのBIOS上で個々の物理ドライブは、全て16GBで認識されているのに謎だ。
面倒だが1台ずつ、ICH9Rに繋いで動作チェック中。

もうひとつ、ARECAのキャッシュを抜いて測定しようと思っていたが、
キャッシュを抜くとママソ自体が起動しない。電源入れてもBIOSすら全く出ない。
という訳で、手持ちの一番小さなキャッシュ(512MB)でベンチサイズ1GBで測定
することにする。
393Socket774:2008/11/07(金) 00:07:14 ID:x4XHKAPw
>>386
あんがと

ただ字が小さい上に早すぎて何がなんだかようわからんw
394Socket774:2008/11/07(金) 00:12:15 ID:LeaxAkHF
ワクテカ
395Socket774:2008/11/07(金) 00:13:25 ID:F64awV/b
>>391
ブラウザに4枚も並んでたw
396Socket774:2008/11/07(金) 00:19:52 ID:0VnNTArd
Pro 7500の値段を下げようとは思わないのか?
なんというか価格のバランスが変だろw
397Socket774:2008/11/07(金) 00:19:53 ID:ldh/2qvj
それだけショックでかかったってわけだよな。
買った人も買わなかった人も。
398Socket774:2008/11/07(金) 00:20:48 ID:Um1j1LxE
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
399Socket774:2008/11/07(金) 00:20:48 ID:ldh/2qvj
プチフリしやがれ糞ヤロー(最近高値でmtron買った香具師の本音www)
400Socket774:2008/11/07(金) 00:23:34 ID:9zhB56nq
>>396
それでraid組んでみたいと思うが高すぎるよな・・・
コンシューマ製品ではないんだけど買えそうな価格ってのがなんとも・・・
401Socket774:2008/11/07(金) 00:27:44 ID:W8iLXPFm
まとめてみました

(MSD6000)
Access Type     IOPS operation unit size
             512B    4KB    8KB
------------------------------------------------
Sequential Read   76,306   10,539   8,009
Sequential Write   38,483   17,005   9,827
Random Read..    16,774   11,088   7,811
Random Write..      180     183     186

(MSP7000)
Access Type     IOPS operation unit size
             512B    4KB
--------------------------------------
Sequential Read   81,000   12,200
Sequential Write   45,000   17,000
Random Read..    18,000   12,000
Random Write..      130     130

(MSD3000)
Access Type     IOPS operation unit size
             512B    4KB
--------------------------------------
Sequential Read   78,000   11,200
Sequential Write   42,000   16,500
Random Read..    16,000   11,100
Random Write..      130     130

(MSD3500)
Access Type     IOPS operation unit size
             512B   4KB
--------------------------------------
Sequential Read   76,000   11,000
Sequential Write   50,000   21,000
Random Read..    16,000   10,000
Random Write..       60      60
402Socket774:2008/11/07(金) 00:29:04 ID:F64awV/b
廉価版SLC、何か嫌な予感がする。
地雷なのかな。
403Socket774:2008/11/07(金) 00:29:46 ID:0VnNTArd
Mtronは自分でPro7500を売れなくしているだけだろ。
変な会社だなw

>>374
書き込みが80から100に性能アップした分、電気を食うんじゃないか。
404Socket774:2008/11/07(金) 00:34:14 ID:79etlN7y
なんか急に地雷臭がしてきたなww
405Socket774:2008/11/07(金) 00:35:21 ID:ldh/2qvj
そういえばmobi1000の発売日っていつ?
406Socket774:2008/11/07(金) 00:37:31 ID:ZERjMrE0
>>MSD3500
後はベンチマーク次第だね
407Socket774:2008/11/07(金) 00:43:15 ID:ZBQMpVR+
何故どこのメーカーもシーケンシャル偏重主義なんだ!
Intelを見習えと
408Socket774:2008/11/07(金) 00:46:56 ID:mmjUfclc
SSDくらいでしか褒められないintel涙目
409Socket774:2008/11/07(金) 00:47:20 ID:F64awV/b
なんとなく自社→パイソンの予感。
410Socket774:2008/11/07(金) 00:49:26 ID:ZERjMrE0
Intelは値段が高いのがなぁ…
まぁ選択肢が増えるのはいいことだよ
411Socket774:2008/11/07(金) 00:51:36 ID:Tkw0eTFU
投売りの3000を今のうちに購入しとくのが得策?
412Socket774:2008/11/07(金) 00:53:35 ID:79etlN7y
まだ投売りしてるとこある?
413Socket774:2008/11/07(金) 00:53:58 ID:hp63QN+l
Intelの第2世代品が出て安くなったX25-Eを待つよ
414Socket774:2008/11/07(金) 00:53:59 ID:iDEfvdym
すごいサイト見つけた
PCソフトがとてもお値打ちです
「中古PCソフト」で検索して,
『中古PCソフト』ってサイトです
後払いで安心して買えました
415Socket774:2008/11/07(金) 00:54:23 ID:jM6PqM6F
Intelは安く出来るはずなのに敵がいないからぼったくってるんだろ
対抗できるやつが出てきたらどんどん下がる予感
416Socket774:2008/11/07(金) 00:55:34 ID:sYTct+02
安SSD待てなくてノートのHDDを売れ筋のやつに換装したがカリカリうるせーーー
Feature Toolもまるっきりきかねーー
あれだな、素人どものこのHDD静かですYOってのはウソだな、100%
もうSSDの無音しか信用できないからとっととなんとかしやがれです。怒るよもう
417Socket774:2008/11/07(金) 01:00:37 ID:W8iLXPFm
消費電力も追加してみました

(MSD6000)      IOPS operation unit size
Access Type     512B    4KB    8KB   (Idle 3.75 W) 5V 750mA
-----------------------------------------------------------------
Sequential Read   76,306   10,539   8,009    5.75 W (max1150mA)
Sequential Write   38,483   17,005   9,827    6.00 W (max1200mA)
Random Read..    16,774   11,088   7,811
Random Write..      180     183     186

(MSP7000)      IOPS operation unit size
Access Type     512B    4KB   (Idle 0.50 W)
-----------------------------------------------
Sequential Read   81,000   12,200    1.59 W
Sequential Write   45,000   17,000    2.27 W
Random Read..    18,000   12,000    1.59 W
Random Write..      130     130    1.81 W

(MSD3000)      IOPS operation unit size
Access Type     512B    4KB   (Idle 0.50 W)
-----------------------------------------------
Sequential Read   78,000   11,200    1.51 W
Sequential Write   42,000   16,500    2.22 W
Random Read..    16,000   11,100    1.50 W
Random Write..      130     130    1.69 W

(MSD3500)      IOPS operation unit size
Access Type     512B    4KB   (Idle 1.13 W)
-----------------------------------------------
Sequential Read   76,000   11,000    1.41 W
Sequential Write   50,000   21,000    3.03 W
Random Read..    16,000   10,000    1.40 W
Random Write..       60      60    3.01 W
418Socket774:2008/11/07(金) 01:01:53 ID:D1vK1OPi
個体差かもしれんしそうカッカするな。
あわてる乞食は貰いが少ないというじゃないか。

ガッついて掴んだSSDに載ってる小さなコイルが
おまいのだけコイル鳴きするかもしれんぞw
419Socket774:2008/11/07(金) 01:04:40 ID:Cy+nxwfW
うちのmobi3000が一番かわいい
420Socket774:2008/11/07(金) 01:05:31 ID:jM6PqM6F
3500買うなら3000買ったほうがいいなw
421Socket774:2008/11/07(金) 01:08:43 ID:btT5dwHb
【SSD】 トランセンド TS8GSSD25S-S (SLC,8GB)
【M/B】 ASUS P5N32E-SLI (nForce 680i)
【ATA】 MCP55
【環境】 データ
【使用状況】 購入直後
【プチフリ】 なし (システムはHDD)
【ベンチ】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 144.711 MB/s
Sequential Write : 74.314 MB/s
Random Read 512KB : 138.494 MB/s
Random Write 512KB : 19.682 MB/s
Random Read 4KB : 18.235 MB/s
Random Write 4KB : 0.195 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/11/07 1:01:15

CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows XP (32bit)
Disk G: Capacity: Total=7.446[GB] Free=7.406[GB]
LL G: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 17.955[MB/s] ( 5.569[sec])
LL G: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 15.943[MB/s] ( 6.272[sec])
LL G: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 1.210[MB/s] ( 3.227[sec])

【その他】
先週発注して昨日届きました。一台\12,000ぐらいで二台購入。
MTRONは16GBで\25,000ぐらいだったし、まあ高くないかなあと思って買いました。
なんか上のほうに16GBモデルが14,800円とか書いてある気がするけど、見なかったことにしました。
そしてベンチの結果はなんかしょぼいような…
な、泣いてないよ…?
422Socket774:2008/11/07(金) 01:14:10 ID:ldh/2qvj
虎はどのバージョンも型番が一緒だから紛らわしくてかなわんよな_| ̄|○
423Socket774:2008/11/07(金) 01:14:47 ID:7EaInaEc
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/etc_spow.html
シリコンパワーVS問屋トランセンドの値下げ競争が始まるな
424Socket774:2008/11/07(金) 01:18:43 ID:hp63QN+l
>>423
こんだけ安くなると、JMicronと分かっていても凸したくなっちまうなw
425Socket774:2008/11/07(金) 01:21:39 ID:ysWJkQee
ならない。 SLCの値下げしか興味ナシ
426Socket774:2008/11/07(金) 01:23:54 ID:q12DdruI
シリコンパワーは略す時は『尻』なのかな…
427Socket774:2008/11/07(金) 01:24:15 ID:Y56tTupf
かつて年末には128GB5万かと思ってたけど
それを遙かに超えてきてるな・・・
428Socket774:2008/11/07(金) 01:27:07 ID:by37tQyL
安くなるのはいいがメモリ関係共倒れしないでくれよ・・・
429Socket774:2008/11/07(金) 01:27:44 ID:kZFx8mHx
>>426
ロリを推したい
430Socket774:2008/11/07(金) 01:28:39 ID:CK/jaIhC
>>392
ドライブが壊れて微妙に容量が違うHDDと交換しても大丈夫なように
きりのいい数字で容量を確保する機能がついてる。

おそらく今は10GB単位になっているのではないだろうか。

Capacity Truncation がmultiples of 10Gになってるだろうからmultiples of 1Gにするといい。

しかしお客さんRAIDは初めてと見えるな・・・
431Socket774:2008/11/07(金) 01:38:34 ID:F64awV/b
>>424
まだ我慢だ。すぐにMLCは32GB/5千円、64GB/1万円までは下がると思う。
432Socket774:2008/11/07(金) 01:40:13 ID:Y4BX+tUE
SSDってシーケンシャルより、ランダム目的で買う人が
多いと個人的に思うんだけど違うのかね?

どのメーカーもこのSSDはシーケンシャルが〜MB/s!
としかうたっていないとこが全部じゃない?

シーケンシャル=容量=HDD(RAID)
ランダム=速度=SSD

だと思うんだけど。
433Socket774:2008/11/07(金) 01:46:02 ID:F64awV/b
>>432
ランダム重視だけどクリデマはアテになんないんだよね。
手持ちのMTRONとSAMSUNGでもRW4KBで10倍差だったりMLCに負けてたりw
434Socket774:2008/11/07(金) 01:48:43 ID:9zhB56nq
>>432
>シーケンシャル=容量

これいみふなんだが
435前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/07(金) 01:50:14 ID:f8zH/8JX
>>430
truncate disk capacityが10GBになってました。スマソ
一応RAIDはAccel Raid250、MagaRAID Exp500、MagaRAID320-2Xと乗り継いで
来たが、デフォで容量クリップされてたのは初めてだわ。まぁRaidに関し知識不足と言われれば
反論はしないよ。

という訳でCacheにヒットしてる範囲だとMobi3000*12台 RAID0でシーケンシャルで
1400MB/secとか出て笑えるw
Strip Size変えながらHD TuneでCacheの影響の無い状態でのスループットを
探ってます。
436Socket774:2008/11/07(金) 01:56:20 ID:fMS+XXlp
SLCの低価格化は喜ばしいな
JMicron使ってない製品が少ない以上
437Socket774:2008/11/07(金) 02:08:23 ID:0VnNTArd
とりあえずPro7500の32GBを39,800円にしてくれ。
これでようやく売れると思うぞ。
438Socket774:2008/11/07(金) 02:26:32 ID:1wvFCic7
SILICONPOWER
SP032GBSSD650S25
SP064GBSSD650S25
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/ni_cssd32.html
439Socket774:2008/11/07(金) 02:31:54 ID:CK/jaIhC
440Socket774:2008/11/07(金) 02:34:03 ID:CK/jaIhC
ミスった・・・

>>435
MegaRAIDだとNone、128MB way と1GB way だったから、
あんまり気にしてなかったのかも知れんな。

しかしArecaははえーなー、高くて手が出んわ
441421:2008/11/07(金) 02:35:49 ID:btT5dwHb
>>421の虎SLCを殻割りしてみました。
http://f.hatena.ne.jp/Lansen/20081107023015
http://f.hatena.ne.jp/Lansen/20081107023016
僕の目にはJMF602と書いてあるように見えます…
SLCまでJMicronなのか…
442Socket774:2008/11/07(金) 02:37:20 ID:vcrS+H26
/(^o^)\
世界はJMicronに汚染された
443Socket774:2008/11/07(金) 02:38:55 ID:fMS+XXlp
もうJMicronはいやづら・・・
444Socket774:2008/11/07(金) 02:39:24 ID:jM6PqM6F
>>441
システムをインストールしてプチフリの検証をするんだw
445Socket774:2008/11/07(金) 02:44:39 ID:URd++9tR
>>441
HDTune動かせばわかるはず。
446Socket774:2008/11/07(金) 02:45:35 ID:Apu2zfvD
JMicronコントローラの、プチフリ問題って、
メーカー側は認識してるの?
海外フォーラムとかでも、話題にはなってる?
447Socket774:2008/11/07(金) 02:45:59 ID:seanSbI4
>>435
ベンチ以外にもいろいろな場面での体感速度などのレポをお願いします
448421:2008/11/07(金) 02:54:42 ID:btT5dwHb
>>444
RAID0にする予定だったんだけど、個人的に興味があるので1台だけでプチフリ検証してみる予定です。
>>445
明日早いので今日はもう寝ます。ごめんね…
明日の夜やってみます。
449Socket774:2008/11/07(金) 03:06:34 ID:MZYFkWZI
SLCまでJMF602汚染が進むとは・・・恐ろしい
450Socket774:2008/11/07(金) 03:47:43 ID:mtc3Bepp
JMF602・・・恐ろしい子!・・・
451Socket774:2008/11/07(金) 03:56:45 ID:TavvyFU2
MSD3500もJMF602だったりしてw
452Socket774:2008/11/07(金) 04:12:37 ID:D1vK1OPi
強烈に地雷臭がしてきたぜ・・・

オリオの中の人、久しぶりにトチったか。
453Socket774:2008/11/07(金) 04:12:38 ID:79etlN7y
正直そんな気がしてならない・・・。
454Socket774:2008/11/07(金) 04:38:08 ID:TavvyFU2
価格低落には限度があるだろうけど
まだ露骨に下がるなw
455Socket774:2008/11/07(金) 04:44:57 ID:Um1j1LxE
32Gb 4Gx8 MLC 7.70 4.60 7.70 4.60 5.59 Down( -0.21%)

16Gb 2Gx8 SLC 11.25 11.15 11.25 11.15 11.20 Down( -0.19%)
16Gb 2Gx8 MLC 2.58 .1.67 2.50  1.67 1.97 Down( -1.98%)

8Gb 1Gx8 SLC 5.05 4.30 5.05 4.30 4.69 Stable( 0.00%)
8Gb 1Gx8 MLC 1.48 1.32 1.42 1.32 1.37 Down( -1.86%)
456Socket774:2008/11/07(金) 04:52:05 ID:VLGWHQd8
>>421
ReadとWriteの速度差なんかをみてもMLCのように見えるんだが
中身間違ってるとかいうオチじゃない?
457Socket774:2008/11/07(金) 04:56:11 ID:yNWPDkwL
454
王者・INTEL様がMLC 16GB / 32GBを出せば
他社の値段が下がるかもな〜

ないけどなw
458Socket774:2008/11/07(金) 06:39:05 ID:6Q+hgrTa
T-ZONEの戦略に嵌ってうっかりMOBI3000×2個IYHしてRAID0組んだ俺涙目?
まぁ、1プッタラ80GB5400回転の低速HDDから一気に別世界の速度になって満足できたから別にいいけどね・・・
459Socket774:2008/11/07(金) 06:41:12 ID:4lj7aKWX
JMicronのコントローラーがヘボいのはもう仕方がないとして、なんか最近の報告だと
うちではプチフリしない、みたいなのが結構増えてるよね
これってバージョン違いなのだろうか?
それとも季節(気温が下がってきた)問題?
誰かコントローラーをきんきんに冷却してプチフリするか試してくれ
460Socket774:2008/11/07(金) 07:08:46 ID:uxyj7+Ng
>>441
今までのプチフリが出るSSDはJMicron JMF602 + サムスンMLCの
組み合わせだったんだからSLCだとプチフリは無いかもしれないじゃない。

>>445 の人も書いているようにHD Tuneを動かしてみて、結果のグラフが
直線になるか、のこぎり波のようになるかである程度プチフリの有無が
判断できると思うよ。
461Socket774:2008/11/07(金) 07:29:57 ID:TW2SJl9e
しかしSSDは日経平均株価並みに下落が激しいな
462Socket774:2008/11/07(金) 07:35:25 ID:Yyk26BBN
HD TuneのプチフリSSDの波形はワロス曲線並だしね
463Socket774:2008/11/07(金) 07:38:01 ID:oDRPSzQX
えー、あの波形でプチフリ確定だったのか?
464Socket774:2008/11/07(金) 07:43:58 ID:qV5gcHBH
>>459
書き込み時に必ず突発的な遅延が起きてるのは確認されてるから
それに関係した要因が無い限りはまず改善しないだろう

http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2008/10/ssd_2_e5bc.html
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2008/10/ssd_4_1099.html
465Socket774:2008/11/07(金) 08:10:51 ID:Sg6JAmMh
虎のSLCはMLCと同じJMIってdatasheetファイル名だったし
殻割りせんでもJMicronコントローラって分りきってただろ・・・
466Socket774:2008/11/07(金) 08:25:00 ID:n9QkPasy
仕事もプチフリーズだぜぇ
467Socket774:2008/11/07(金) 08:27:28 ID:8Qti29cu
フラッシュメモリ自体の値段これ以上下げるのは難しそう[
468Socket774:2008/11/07(金) 08:32:29 ID:W8iLXPFm
>>467
100Gバイト・フラッシュ 2010年に1万円へ
http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/070524/070524163.html
469Socket774:2008/11/07(金) 08:33:07 ID:1AybsxUY
DDR2みたいな崩落が起これば…
470Socket774:2008/11/07(金) 08:54:00 ID:WyYtkBPp
>>333
やたー!古いノートに入れるz・・・SATAか(´・ω・`)
471Socket774:2008/11/07(金) 09:13:30 ID:MDPrVuy/
XPからVistaに移行したが、
この3つだけは絶対切らないとダメだな。

SuperFetch
シャドーコピー
検索インデックス
472Socket774:2008/11/07(金) 09:25:58 ID:p3GWMkSI
>>426
メモリスレではとっくに尻(尻力)で定着してます。
473Socket774:2008/11/07(金) 09:31:52 ID:ojG5E61z
空き容量によって、書き込み速度が違う? 誰か比較した人いないのかな?
474Socket774:2008/11/07(金) 09:42:29 ID:wy2C393K
3500は東芝のNANDらしいね
475Socket774:2008/11/07(金) 09:43:27 ID:kp8vWIZn
>>471
SuperFetch切ったらvistaの意味が無いよ
476Socket774:2008/11/07(金) 09:43:50 ID:p3GWMkSI
そうなんだ
477Socket774:2008/11/07(金) 09:53:36 ID:lSEp/BgS
プークスクス
478Socket774:2008/11/07(金) 09:54:34 ID:UJzHuoze
X25-Eのベンチまだ見ないからよくわからないけど
いまだにランダムリード4kはMtron最強?
だと、IntelSSDの購買意欲がわかないナー
479471:2008/11/07(金) 10:02:38 ID:MDPrVuy/
>>475
SSDならSuperFetchなんか必要ないよ。
480Socket774:2008/11/07(金) 10:04:40 ID:7iMPMjk7
それを言うならVISTAなんか必要ないよの方が
481Socket774:2008/11/07(金) 10:05:21 ID:8065npfN
>>479
そんなことはないだろ。
いくらSSDが早くたってメインメモリでのキャッシュには及ばないだろ。
482Socket774:2008/11/07(金) 10:07:00 ID:Yyk26BBN
Vistaは64bit版に価値がある
SuperFetchはあまり・・・
483Socket774:2008/11/07(金) 10:07:02 ID:kp8vWIZn
>>479
4G積む意味がなくなるじゃんw
484Socket774:2008/11/07(金) 10:08:00 ID:Uyyog0h9
vista x64使いだけどsuper fetchは切ってるな
Ramdisk 10G作って自前で管理してるわ
485Socket774:2008/11/07(金) 10:20:30 ID:huUzrJTa
Vista だけどその辺は切ってないな。
リブートは週に1回も無いから起動してしまえばそんなに遅くない。
スリープ多用が便利なんだよ・・・・・
486Socket774:2008/11/07(金) 10:21:42 ID:i0DH34nn
>>478
MTRON最強だけどMOBI3000とintel MLCの体感差が無いという書き込みも何度か見た
一般的ユーザーの使い方だと一定以上のランダム性能は宝の持ち腐れという感じっぽい
487Socket774:2008/11/07(金) 10:27:00 ID:/GFJJGov
Superfetchは捨ててeBoostr(Beta)で4Gキャッシュしてる
488Socket774:2008/11/07(金) 10:33:08 ID:L8iNgJeJ
SuperFetch切るならXPでいいじゃない。
SuperFetch使うならSSDいらないじゃん。
489Socket774:2008/11/07(金) 10:34:52 ID:KoJSFhzM
SSD使うとVista64で5秒でシャットダウンするし30秒で立ち上がるからスリープにしないで電源オフだな
490Socket774:2008/11/07(金) 10:38:24 ID:Yyk26BBN
SuperFetchは色々あるからね。切ってる人も多いだろう
まあVistaよりXPの方が換装した時の感動は大きいかなと思う
スレ違いなのでこのへんで・・・
491Socket774:2008/11/07(金) 10:48:24 ID:ann3mmK0
SanDisk,SSD書き込み速度を最大100倍高める技術「ExtremeFFS」発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/318592/

既出かもしれんが
492Socket774:2008/11/07(金) 10:58:55 ID:k4zfo2rr
もうSuperFetch云々は分かったから「僕が一番知ってるんだ!」自慢大会なら他所でやれよ
493Socket774:2008/11/07(金) 11:03:17 ID:WFUdkh2C
なんだかんだ言って一度SSDを使うとHDDに戻れない。
さてデフラグでもするか
494Socket774:2008/11/07(金) 11:27:21 ID:uQ+3u9Mt
Vistaはキャッシュ溜め込むから満杯になるような使い方してると動作がのろくなる
1日置きに再起動したい
495Socket774:2008/11/07(金) 11:37:46 ID:HdftJR+W
>>493
デフラグ速くなって気持ちいいよな。
つい意味無くデフラグしてしまう。
496Socket774:2008/11/07(金) 11:42:05 ID:TavvyFU2
>>494
メモリ足りないんじゃねぇの?www
497Socket774:2008/11/07(金) 11:42:26 ID:7UrmduCQ
SSDなのになんでデフラグで早くなるん?
498Socket774:2008/11/07(金) 11:43:40 ID:8065npfN
>>497
デフラグ「が」早くなるんじゃね?
499Socket774:2008/11/07(金) 12:03:59 ID:vZLYqFqY
なんかスレ進んでると思ったらSLCにも噂のJMicronコントローラかよorz
SLCは高くて良いから止めて欲しい流石に。
500Socket774:2008/11/07(金) 12:17:23 ID:7UrmduCQ
>>498
その発想は無かったわw

http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=3403&p=8
ここ見るとJMicron MLCの書込遅延時間やばいな
後のページにあるベンチマークでもJMicronが書込絡むとひどい結果にw
501Socket774:2008/11/07(金) 12:17:54 ID:YDMWfn1b
>>489
うーん。PCの立ち上げに30秒も待てるのか。
この時点で感覚が違うな。
あのバーを見るのもうっとうしいので、電源を切るのはパーツ交換くらいだわ。
502Socket774:2008/11/07(金) 12:23:44 ID:CRxhoOV/
パッチ当てるたびに再起動なくせに
503Socket774:2008/11/07(金) 12:26:17 ID:izB0vDvR
>>501
ADAPTECのSASやSCSI MegaRAID付けてた時は起動音なってからWindows画面まで5分ちかくかかってたから
自分なら30秒は余裕で待てるな
504Socket774:2008/11/07(金) 12:35:33 ID:YDMWfn1b
>>502
電源を切るのと再起動は話が違うな。

>>503
追加カードはそこが難点だと思ってる。
505Socket774:2008/11/07(金) 12:58:22 ID:R4lC/hcv
帰宅後すぐに電源ボタンおして、起動中にお茶でも煎れにいけよ。
画面とにらめっこしてる必要ないだろw
506Socket774:2008/11/07(金) 13:11:03 ID:4c0kRcPi
>>505
部屋から出ないやつになんてことを。。。
507Socket774:2008/11/07(金) 13:15:19 ID:7iMPMjk7
まあ他人が電源切ろうが切るまいがどうでもいいじゃない。
508Socket774:2008/11/07(金) 13:16:39 ID:MdVI9l7d
電源ボタン押すためだけにわざわざ部屋いくかよ。ワンルームの人とは違うんです。
509Socket774:2008/11/07(金) 13:21:03 ID:R4lC/hcv
帰宅したら、鞄や携帯とか置きに行くだろ…まあ部屋に行きたくないとしてもだ、
そこまで起動させる&それを待つのがいやなら、Wake on LANでリモート起動とかしたらどうだいw

自分はVistaのスリープ機能で満足してるけど、コールドブートさせたって、たいした時間じゃないと感じるなあ
510Socket774:2008/11/07(金) 13:43:36 ID:KoJSFhzM
>>501
バーなんて出ないよ?
一瞬光ってるみたいだが
511Socket774:2008/11/07(金) 13:48:04 ID:IEXVDIME
俺の環境だとOSピロピロ除いて20秒以上は使ってると感じる
512Socket774:2008/11/07(金) 14:17:59 ID:4gpDF+xu
俺のはバーでるなぁ
X25-Mって起動遅い?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080913/etc_intel.html
513Socket774:2008/11/07(金) 14:20:32 ID:uQ+3u9Mt
514Socket774:2008/11/07(金) 14:33:37 ID:POKgOq3M
つか今更ハイパネ派だとか再起動派だとかどうでもよくね。
何年前の話してんだかって感じ。
515Socket774:2008/11/07(金) 14:41:48 ID:1eln3o/C
>>512
インスコ直後はでなかったりするけど、
ドライバ入れたり、ソフト入れたり、WindowsUpdateしたりするうちに
どんどんバー出てる時間が長くなってくる
516Socket774:2008/11/07(金) 14:44:44 ID:ilvDCTri
>>512
ツクモのexで再起動した時はバーは左から右に1回流れた
517Socket774:2008/11/07(金) 14:53:17 ID:6lR6Q50Z
>>513
うちのP5K-E/WIFI-AP+MOBI3000で起動が遅いのはそういうわけだったのか。
518Socket774:2008/11/07(金) 15:58:08 ID:HGJ9zZW+
BIOS表示がある限り15秒は切れない
519Socket774:2008/11/07(金) 16:00:05 ID:7EaInaEc
7年ぐらい前のノートPCだとBIOSなんか1秒で終わるのになぁ
520Socket774:2008/11/07(金) 16:00:15 ID:8065npfN
>>518
EFIになってもその辺は解決しないのかな?
521Socket774:2008/11/07(金) 16:00:16 ID:p3GWMkSI
EFI早く来い、ですね。分ります。
522Socket774:2008/11/07(金) 16:01:39 ID:KoJSFhzM
うちG33だからかね?
ブート順位とか起動ドライブとか設定し損ねると詰まるな
523Socket774:2008/11/07(金) 16:14:34 ID:ilvDCTri
http://item.rakuten.co.jp/j-dsolution/msd-sata3535-016/

SSDLaboはぼったくりなのかしらね
524Socket774:2008/11/07(金) 16:16:02 ID:hf4OjWD6
>>474
本当?ちょっと買ってみようかな
525Socket774:2008/11/07(金) 17:09:38 ID:ScU27S5b
EFIかあ、Itaniumサーバのせいか起動はものすごくのろく感じるな。どっちのせいだろ
526Socket774:2008/11/07(金) 17:29:34 ID:7EaInaEc
      代理店
OCZ   アスク
Patriot  モバイルモード
Supertalent シャトルエイト
トランセンド   日本法人
シリコンパワー 日本法人


DIY PC Expo 2008 Autumnはアスクが後援してるから
OCZ V3の情報リークしてしまったんだな

OCZは必死にV3否定してるけど、たぶん名称がV3じゃないだけ
527Socket774:2008/11/07(金) 18:20:49 ID:DtMeuo4a
MBRから卒業したい
528Socket774:2008/11/07(金) 18:30:16 ID:fvlx38wF
>>442
JMicron除去装置はまだか。
529Socket774:2008/11/07(金) 18:36:58 ID:fTpfYanl
だがJmicronもSSDの値下がりには貢献したのではないか
530Socket774:2008/11/07(金) 18:47:17 ID:p3GWMkSI
彼は僕に「コントローラーは大事」と教えてくれました。
531Socket774:2008/11/07(金) 18:55:44 ID:7y3AAlNS
値下げしたのはインテルのおかげ
あんなに圧倒的な性能見せ付けられたら高値じゃ売れんし
532Socket774:2008/11/07(金) 18:59:26 ID:5e+Mn8eJ
むしろプチフリのおかげじゃ?
欠陥品では高値維持が無理だった。
533Socket774:2008/11/07(金) 19:06:49 ID:wSpaNBYI
プチフリのおかげで家族の会話が増えました
534Socket774:2008/11/07(金) 19:10:55 ID:ZBQMpVR+
>>526
サポートフォーラムでもV3スレが立ったけど速攻で中の人がスレストしててワラタ
もうバレバレだろw
535Socket774:2008/11/07(金) 19:13:33 ID:mtc3Bepp
SiliconPower のやつもやっぱり JMicron なのかなあ・・・
536Socket774:2008/11/07(金) 19:16:36 ID:vHqW1WNi
Fudzilla

OCZ's new Core V3 coming soon
New controller and impressive speeds

We know that it is using some sort of new controller but the
rest of the details are still unknown, as these are not yet announced and still under OCZ's hammer.



多分、サムスンOEMだろうな
537Socket774:2008/11/07(金) 19:17:34 ID:bu2TqBwJ
>>534
相変わらず面白いフォーラムのようだなw
538Socket774:2008/11/07(金) 19:17:40 ID:F64awV/b
尻困力はスーフリ
539Socket774:2008/11/07(金) 19:25:08 ID:wC5v4iFx
そんでJmicronは読み込み専用ドライブとしてゲーム入れたらどうなの?
MMORPGってほぼキャラの数だけ装備グラとか読み込むよね?
540Socket774:2008/11/07(金) 19:27:06 ID:X1g6+JQ9
先週、ゾネの3.5Mtronを買ったオレ涙目の展開ですか?
541Socket774:2008/11/07(金) 19:28:13 ID:zlQehTXY
むしろ勝っただろw
542Socket774:2008/11/07(金) 19:30:01 ID:7okmMoH7
>>540
3500のスペックシートを見る限り、そうでもないw
543Socket774:2008/11/07(金) 19:53:54 ID:xyAD8G6o
尻魂力のレビューマダー?
544Socket774:2008/11/07(金) 20:01:49 ID:Eo6IUwpl
545Socket774:2008/11/07(金) 20:07:30 ID:xyAD8G6o
>>544
thx


虎のIDEはよ入荷しないかな・・・
俺のCF-T1が蘇る日が来たのだ
546Socket774:2008/11/07(金) 20:10:15 ID:7YNuEsYY
尻のかおうかなぁ・・・
547Socket774:2008/11/07(金) 20:14:56 ID:wI7JLjL7
>>540
俺は3.5インチ32GB買ったけどあの値段なら精神的ダメージは軽症でしょう
今日秋葉に出向く機会があったんで18時頃ゾネ覗いてみたが
MOBI3000/2.5インチ16G/32G/3.5インチ32Gは売り切れだったよw
赤字販売なんだろうけど…商売上手?
548Socket774:2008/11/07(金) 20:27:02 ID:HGJ9zZW+
>>539
アップデート出来ないのか
549Socket774:2008/11/07(金) 20:42:40 ID:fvlx38wF
どうせ当て字するなら「尻棍力」にしとけ。
550Socket774:2008/11/07(金) 20:44:42 ID:VjJMQGG5
センスねえ
551Socket774:2008/11/07(金) 20:48:37 ID:fvlx38wF
えっと尻に一体どんなセンスが有るのやら。
552Socket774:2008/11/07(金) 20:51:48 ID:7YNuEsYY
シリコンパワーは尻っしょw
553Socket774:2008/11/07(金) 20:55:27 ID:BxpZaxnZ
私利
四里
554Socket774:2008/11/07(金) 20:57:27 ID:DtMeuo4a
俺の中ではケツリキって読んでる
555Socket774:2008/11/07(金) 21:01:44 ID:q12DdruI
ケツリキというサイズの新製品かと思ってしまう
556Socket774:2008/11/07(金) 21:01:45 ID:TbA9BxVD
尻ぢから
557Socket774:2008/11/07(金) 21:02:54 ID:heM2uYmd
554「ケツリキ下さい」
店員「いいのかい?俺はノンケでも(ry」
558Socket774:2008/11/07(金) 21:04:33 ID:mmjUfclc
モバイルPCから〜スレ(実質CF→IDEスレ)では「尻力」で定着してる。
559Socket774:2008/11/07(金) 21:07:22 ID:4SXAmqT9
ツナギが制服ですねわかります
560Socket774:2008/11/07(金) 21:10:06 ID:F64awV/b
>>558
尻だけだよ。
561Socket774:2008/11/07(金) 21:29:39 ID:7YNuEsYY
魚竿スレだと去年から尻で定着してるな
562Socket774:2008/11/07(金) 21:46:52 ID:5DQzhiMe
RAIDするとプチフリがなくなるのって、コントローラーのキャッシュのおかげ?
ICH10とかのオンボードRAIDだと無くならないって言うのをよく見るし…
キャッシュ積んでるコントローラーにJBODでつないでみたレポとか有る?
563Socket774:2008/11/07(金) 21:56:59 ID:ScU27S5b
オンボRAIDだとOSのキャッシュONにしてもプチフリすると言う報告が前スレあたりに
あったよ
564Socket774:2008/11/07(金) 22:03:52 ID:HGJ9zZW+
空きが50%切ったらプチフリしたとか見たな
565Socket774:2008/11/07(金) 22:12:50 ID:tGaJSZFN
なにやらオーヲタの宗教的な匂いを感じる
そのうちケーブルを無酸素銅に代えたらプチフリなくなったとかなりそう
566前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/07(金) 22:12:51 ID:f8zH/8JX
MTRON12台のベンチ結果 RAIDカードのキャッシュにヒットしている状態だから
MTORN12台の転送速度じゃなくて、あくまでもキャッシュの転送速度。
あまり参考にならんが、まぁこういう数値も出るってことで。

【SSD】 MSD-SATA3025-016NA 12台 Firm:0.18R1H5
【M/B】 ASUS Rampage Formula
【ATA】 ARC-1680ix-12 キャッシュ4GB RAID0 Stripe Size16KB
【環境】 Windows XP Pro SP3 C:Raptor X、D:MSD-SATA3025-016NA 12台
【使用状況】 買ったばかり、Dドライブのため空っぽ
【プチフリ】 なし
【ベンチ】 CrystalDiskMark 2.2
【その他】 SSDの速度じゃないです。キャッシュの速度です。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1500.958 MB/s
Sequential Write : 1247.068 MB/s
Random Read 512KB : 1400.896 MB/s
Random Write 512KB : 1181.026 MB/s
Random Read 4KB : 142.759 MB/s
Random Write 4KB : 143.657 MB/s

Test Size : 100 MB

ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1226062862.JPG
567Socket774:2008/11/07(金) 22:17:06 ID:SSLaJWiA
なるほどねぇ〜
568Socket774:2008/11/07(金) 22:21:15 ID:/n6RVaLq
いよいよだなハァハァ
569Socket774:2008/11/07(金) 22:30:31 ID:tGaJSZFN
1000でも頼む
570Socket774:2008/11/07(金) 22:36:29 ID:vHqW1WNi
キャッシュをライトスルーに出来ないの?
571Socket774:2008/11/07(金) 22:37:43 ID:iDEfvdym
すごいサイト見つけました
最新ビジネスソフトが格安でした
「格安PCサイト」で検索して
格安PCサイトってところです。
後払いで安心して買えました
572前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/07(金) 22:48:21 ID:f8zH/8JX
>>570
出来るよ。もちろん、そのうちやる。

このスレではキャッシュにヒットした値じゃ参考にならんという意見が有るのも承知してる。
前も書いたが、出来るならライトスルーじゃなくキャッシュを完全にOFFにしたかったんだが
そういう機能が無いのと、キャッシュを抜くとママソが起動しないんでライトバックとライトスルー
の2つはやりたいと思ってる。
SSDの台数、ストライプサイズ、テストサイズ、RAIDの種類、ベンチも色々と組み合わせが
多いのでボチボチやるよ。
573Socket774:2008/11/07(金) 22:57:29 ID:vZLYqFqY
>>572
あなたが神か…
ぼちぼちでいいんで頼みます。
574Socket774:2008/11/07(金) 23:34:12 ID:1wvFCic7
575Socket774:2008/11/07(金) 23:36:38 ID:Fbc5vB35
プチ不利はどうなんだろ
576Socket774:2008/11/07(金) 23:37:28 ID:cSVCoibx
日曜に話のネタに買おうと思ったのにもうないのか
577Socket774:2008/11/07(金) 23:38:59 ID:0VnNTArd
シリコンパワーってバイアグラみたいな名前だな
578Socket774:2008/11/07(金) 23:54:05 ID:0C2oTyRm
PCストレージ市場に大異変
大容量HDD対高性能SSD 新時代を制するのはどっちだ
http://www.dosv.jp/other/0811/index.htm
579Socket774:2008/11/08(土) 00:03:26 ID:g+1DadLu
>>566さんみたいなのだとどんな動きするんだろ
何でも開いたらすぐ画面に出てくる常態なのかな

もう想像出来ない世界だ
580Socket774:2008/11/08(土) 00:07:14 ID:W8iLXPFm
>>578
SSDも全部みんな「GB単価:ITBモデルで」ワラタ
581Socket774:2008/11/08(土) 00:08:10 ID:hFy/2/YV
>>542
MOBI3000より3500の方がスペック低いの???
582Socket774:2008/11/08(土) 00:08:16 ID:II1Yl5rP
寒村SLC64GBを買って、ThinkPad Z61pに入れました。
これは・・・あと2年は戦える!VisualStudioのロードが速い!

ちょっと容量が厳しいので、32GBのコンパクトフラッシュを買って
刺しっぱなしにします。データ系をこっちに入れようかと。
583Socket774:2008/11/08(土) 00:10:05 ID:Kbyjhdfr
>>581
せっかくまとめたので>>417を見てあげてください
584Socket774:2008/11/08(土) 00:12:22 ID:TmEs8gmK
ぶっちゃけ2年も戦えないよ
半年もたてばゴミ扱いだ
585Socket774:2008/11/08(土) 00:14:51 ID:8JMyqq7R
もう自作系PCのC:ドライブはSSDで倉庫に1Tで良いんじゃないのか?
ラプターより熱は持たないし速い。
インテルが3年保証したとなると物理的寿命より陳腐化が先に来るよ
586Socket774:2008/11/08(土) 00:15:10 ID:hFy/2/YV
>>583
すいません、見てませんでした
ありがとう
587Socket774:2008/11/08(土) 00:18:02 ID:r252VuP1
あとはJMicronのコントローラーがまともになればとりあえず自作には普及するんじゃね
588Socket774:2008/11/08(土) 00:28:53 ID:mrTYLBuI
JMicronの進歩を待つより消えていただきたい
589Socket774:2008/11/08(土) 00:39:38 ID:hLd7v0rE
>>584
いまどき寒村なんてゴミ扱いですか ・゚・(つД`)・゚・ 
次はインテルSLCの128GBが出たら、パソコンごと買換えたいです。
モバイルNehalemが出るまで戦えればいいです。
590Socket774:2008/11/08(土) 00:44:48 ID:E2euwToh
X-25E 64GBマダー?
単発派には32GBじゃ少なすぎる
591Socket774:2008/11/08(土) 00:46:02 ID:eU7a2DKE
パズー、JMicronのオンボロに油注しとけよ
592Socket774:2008/11/08(土) 01:00:35 ID:+4z9GxU1
スレチですまんがなんかFX60の事を思い出してしまった
13.6万で買ったが半年後に約半額、1年後に処分した時は買取2.5万だったかな
593Socket774:2008/11/08(土) 01:04:45 ID:TlJBToXn
記録は破れる為にあるんだぜ?
594Socket774:2008/11/08(土) 01:06:52 ID:20gL1mkb
惜しい、そこが「ら」抜き言葉でなければ決まってたのにねっ!
595Socket774:2008/11/08(土) 01:07:56 ID:tg4TSU0O
パンツが破られる
596Socket774:2008/11/08(土) 01:12:31 ID:0z2GQLrH
      |ト、   .-y=====┐..    イ!
      || >:':.:/      ヽ.:`く ||
      |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
     /_/      ∞    \ ',      
    [___________]       
     l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,    
    V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',     
   ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、     
 . ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\   
       )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄    
          Vl:::〕  r≦          
         ,x<:::::::<    ヽ:::`x
597Socket774:2008/11/08(土) 01:22:30 ID:Urf1V7+I
ら抜き言葉もいろいろあるけど>>593はないw
どう考えてもわざとだろ。
598Socket774:2008/11/08(土) 01:39:39 ID:+Z5CFpNa
2010年くらいにはノートPCの殆どがSSDだろうね。
HDDメーカーはどうするのだろう・・・。
599Socket774:2008/11/08(土) 01:42:15 ID:20gL1mkb
SSDメーカーへシフト or 次世代HDDの開発
600Socket774:2008/11/08(土) 02:01:50 ID:FQmje80j
>>598
パナソニックが需要を(ry
601Socket774:2008/11/08(土) 02:28:59 ID:wJWDNvPe
>>416

売れ筋ってだけで、選んじゃ駄目だろ。
噂を聞いて、下の買ったら、ホントに静かだったよ。

Travelstar 7K320

まぁ、CPUファンがうるさくて聞こえないだけかもしれんがwww


602Socket774:2008/11/08(土) 02:41:27 ID:rkdYABJL
>>598
その頃はHDDメーカーと新規参入メーカーで戦国時代
だろうな
603Socket774:2008/11/08(土) 02:48:47 ID:eU6WNy6f
変な話を出しますが、
どうもHDDの容量がおかしいぞ??と思ってよくよく調べたところ、
「カス」ペルスキーがApplication Dataにクラッシュダンプを40個くらい
吐いてたよ。合計3GB位。
こういうのはSSD時代には追放されないとどうしようもなくね?
604Socket774:2008/11/08(土) 03:03:58 ID:s1cswUfu
俺はMLC(笑)って時代になるまでHDDで頑張ろう・・・
605Socket774:2008/11/08(土) 03:12:14 ID:20gL1mkb
>>604
あえてHDD買った漏れこそ真の漢スレが立つまで頑張ってくれ
606Socket774:2008/11/08(土) 03:32:25 ID:Puzuk3s5
>>604
( ・∀・) …IDがSLCみたいだぉ
607Socket774:2008/11/08(土) 03:40:26 ID:tGT3lkAO
今後のスレのポイント

・JMicronが出来る子になるか
・SLCが自作市場に残るか
・東芝/Micronのモノが誰かの手に届くか
・値段
・容量
・ベンチ

608Socket774:2008/11/08(土) 03:43:12 ID:r252VuP1
しかしまあ半年どころか1クールでがらりと変わっちまうなSSDは
609Socket774:2008/11/08(土) 03:43:38 ID:uNt4Uy25
>>605
俺は

15000rpmのHDD(SAS)



0rpmのSSD[SLC](SATA)

をOS用に使ってるぜ。

静かに使いたい時、バリバリシーク音をさせて使いたい時を分けて。
610Socket774:2008/11/08(土) 04:02:20 ID:eU6WNy6f
>>593
処女膜は破るために(ry
611Socket774:2008/11/08(土) 05:36:47 ID:lKgLrtMT
>>598
HDDの容量を上げることは技術的には今後も可能らしい。問題は需要。
Win7では64bitを真剣に推進するみたいなので、memory 4GB overが
進むかも、そうするとストレージの必要容量も上がるかも。
かも、ばっかりだ。
612Socket774:2008/11/08(土) 07:29:45 ID:KVUSnPvU
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < プチフリしない安SSDまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
613Socket774:2008/11/08(土) 07:58:43 ID:FQmje80j
>>611
HGSTとかは現状の打倒海外メーカー方針と
2011年からの地デジがあるから
レコーダー用途でなんとかなるかなぁ…?
614Socket774:2008/11/08(土) 08:08:57 ID:GeXFLzqs
>>612
もうすぐだろ。
615Socket774:2008/11/08(土) 08:13:30 ID:vnONTPry
別にOSが64bitになったからといって、
ストレージの必要量が飛躍的に増大するわけじゃなかろ。

まぁ、二次元的に容量増えてくHDDに対して
三次元的に増えてくフラッシュが、いつか追い抜くのは確かだわな。
616Socket774:2008/11/08(土) 08:13:41 ID:Vd0az/Oo
>>602
HDDメーカーがいつ参入するのかが気になるな
ある程度ストレージのノウハウは持っているだろうし
617Socket774:2008/11/08(土) 08:24:04 ID:eU6WNy6f
AMDが空いた工場でどかすかフラッシュ作ればいいのにな。
フラッシュメモリ作ってるよね>AMD
618Socket774:2008/11/08(土) 08:53:04 ID:fcvN/0S5
HDDは蒸気機関車のようにレトロ趣味で使うもんだろ。
619Socket774:2008/11/08(土) 08:59:58 ID:vnONTPry
>>618
実際、SSDに移行した人の中には、
アクセス時のカリカリ音が無くて、不安になる人がいるらしいぞ。
わざわざ専用のアプリを用意して、
SSDへのアクセス時に「カリカリ」とwavファイルを鳴らせたりとかw
620Socket774:2008/11/08(土) 09:01:14 ID:Td7KXkab
そういえば東芝のMLCはサムソンのMLCより遅いって書き込み見たことあるけど
新型MTRONのRandom4KBが遅いのは東芝SLCだから?
621Socket774:2008/11/08(土) 09:03:04 ID:qCHe4T2A
>>619
エンジン音がしない電気自動車に対する反応みたいだなw
622Socket774:2008/11/08(土) 09:10:41 ID:mrfFpKmo
>>609
虎ハイスピード32GBは
3ware9690SA-8I的には13000rpmくらいらしい
623Socket774:2008/11/08(土) 09:14:51 ID:xo3otK1B
おれはシステム用にラプタン73GB使ってるから
SSDに変えたら無音で不安になりそう
624Socket774:2008/11/08(土) 09:17:29 ID:GeXFLzqs
mtron16Gと3.5インチのHDDを併用してるが、逆にカリカリ音が気になるようになった。

あれだ。
常にカリカリしていたら気にならないのだが、たまにカリカリされるともう気になって仕方がないわ。
625Socket774:2008/11/08(土) 09:20:32 ID:F+EOy40u
Xeon*2+ビデオカード+15000rpmHDDという構成からE8400+オンボVGA+IntelSSD
という構成に変えたら120Gの5400rpmHDDの回転音が気になり始めた・・・・
見事に静音スパイラルに突入
626Socket774:2008/11/08(土) 09:22:05 ID:I1Saj9Pf
1TBのSSDが1万以下で買えるようになるまでどれくらいかかるか…
5年じゃ無理だと思ってるんだが

HDDはHDDで生き残り続けると思うけどなぁ
627Socket774:2008/11/08(土) 09:41:29 ID:AkXJ4usG
>>626
ここ数年のフラッシュメモリの価格下落動向見てると5年なら余裕だろw
今32MBで1万切ってるんだから、1年で容量倍のペースでも達成するよ。
去年のSSDの値段とか今見ると笑えてくるぞ。
1TB一万は、個人的な予想だと3〜4年で達成してくる気がするw
628Socket774:2008/11/08(土) 09:44:28 ID:GeXFLzqs
技術的な壁ってないの?
629Socket774:2008/11/08(土) 09:51:25 ID:eU6WNy6f
>>628
今だって、中身スカスカじゃん。
みつしり詰め込めばいけそうなんですがどうだろう。
630Socket774:2008/11/08(土) 09:53:26 ID:+irfvBwY
seagateの中の人が言うにはレーザーを使った書き込み技術が確立すればHDDは一台で50TBまでいけるらしい
ただ、来年はseagateもSSDを出すみたい
弊社はストレージデバイスの会社ですからwwって
631Socket774:2008/11/08(土) 10:15:43 ID:/aUe4BrD
みんなの尻子玉のレビューはまだかい?
632Socket774:2008/11/08(土) 10:22:54 ID:b9sy0Fc3
SSDはHDDみたいな高度な製造技術なくても小さいメーカーで作れるからな
低価格競争が凄いだろうな
633Socket774:2008/11/08(土) 10:23:58 ID:4d6U02Q1
その分、地雷率が格段にアップしているっぽいけどな・・・
634Socket774:2008/11/08(土) 10:25:18 ID:xM1JMLwY
最終的にはRAMの値段で決まってくるからたいした差はつかないでしょ。
635Socket774:2008/11/08(土) 10:34:58 ID:b9sy0Fc3
RAM作ってる会社も常にライン動かしてる方が儲かるから割安品が出る
そういうのを安く調達して組めるような会社が短期の勝ちを収めるから
カオスな状態に・・・てな感じになるんじゃないかなw
636Socket774:2008/11/08(土) 10:41:39 ID:FeXAWywB
とあるスレの住人は
15000rpmのSSDを望んでいるようだった
637Socket774:2008/11/08(土) 10:50:19 ID:GeXFLzqs
NANDが回転するのか( ̄□ ̄;)!!
638Socket774:2008/11/08(土) 10:51:13 ID:FeXAWywB
>>637
452 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 23:19:27 ID:70LbBvDn
まて、新型Raptorは、SSDを15000rpmで回転させれば良いんじゃないか…?

とおっしゃっておりました
639Socket774:2008/11/08(土) 10:52:57 ID:wP1av2+p
回転することで未知のフォースが働き
読み書き高速化にプチフリ解消
おまけに怪我や病気も治って
万馬券や宝くじ当たってツキまくりで
もうウハウハですwww
640Socket774:2008/11/08(土) 10:54:53 ID:pROKm0uC
じゃあOSはSSDの外周に入れた方がいいな
641Socket774:2008/11/08(土) 10:56:48 ID:GeXFLzqs
カオスすぐる・・・
642Socket774:2008/11/08(土) 11:06:52 ID:zZIbO1ri
何故かハムスターが超高速で回転している動画が頭に浮かんだ
643Socket774:2008/11/08(土) 11:08:53 ID:9Fp+G5GB
新型ラプタンの中にハムスターの人がいる・・・だと?
644Socket774:2008/11/08(土) 11:12:55 ID:0QpEvV7y
645Socket774:2008/11/08(土) 11:13:31 ID:zZIbO1ri
646Socket774:2008/11/08(土) 11:16:06 ID:wP1av2+p
647Socket774:2008/11/08(土) 11:20:11 ID:LLtX6rDG
ハムスター好き2人発見w
648Socket774:2008/11/08(土) 11:27:39 ID:/aUe4BrD
新型ラプタンはあの小さなボディの中でハムスターが回転しているからチューチューガリガリ鳴くんだな?
649Socket774:2008/11/08(土) 11:28:11 ID:/aUe4BrD
まてよ?そうするとラプタンXの窓の意図がわかってきたぞ・・・・
650Socket774:2008/11/08(土) 11:33:31 ID:EEWhMGB7
すげえ。消費電力0のHDDができるじゃん。
発熱は残念ながら0にはならないが…
651Socket774:2008/11/08(土) 11:36:16 ID:qQ0W7kr0
>>627
確かにSSDはメカ無いし、真空なんて要らないし、普通に基板作るだけだからな。
フラッシュメモリが安くなればなるだけ幾らでも安くなる。容量/価格比はどかどか
上がるよなぁ。早く256GB/3万円くらいにならないかな。
652Socket774:2008/11/08(土) 11:44:10 ID:fcvN/0S5
ハムスターを醤油の照り焼きで丸焼きしたら美味しそうだなw
ぐるぐる回るハムスターを眺めていたら腹が減ってきた。
653Socket774:2008/11/08(土) 11:44:57 ID:y3V345H7
16GBのSDカードならもう3,000円切ってるんだもん
2ヶ月前に4,000円切ったと聞いたばかりなのに
去年の今頃は4GBが3,000円切ったと大騒ぎだったな
654Socket774:2008/11/08(土) 12:14:23 ID:fcvN/0S5
ググってみたがハムスターの丸焼きを食べさせてくれる店はないんだな。
655Socket774:2008/11/08(土) 12:24:39 ID:tGT3lkAO
つまりハムスターの丸焼きを出す店を作ればライバルはいないんだな
656Socket774:2008/11/08(土) 12:39:43 ID:xM1JMLwY
はいはいわかったから続きはvipで
657Socket774:2008/11/08(土) 13:01:47 ID:LqGseBva
今のところ32GB以上はいらんな、SSD。
モバイルマシンをTPOに合わせて使い分けるスタイルになってきたので、
必要なデータはSDなどで回している。
基本となるすべてのデータのパックアップはうちにある安鯖にRAID5で
保存してある。こんな感じの使い方だと、容量全然いらないし。
この体制で1年は戦えそう。
658Socket774:2008/11/08(土) 13:10:11 ID:1PZ7v4TA
>>468
ニュースの内容よりも見事なハゲ頭が気になって内容が理解できねぇっっっw
659Socket774:2008/11/08(土) 13:38:41 ID:0EcJFFjp
M&Sの参入はまだなのか?
660Socket774:2008/11/08(土) 13:47:03 ID:20gL1mkb
H&Kの参入はまだか?
661Socket774:2008/11/08(土) 13:50:54 ID:7bG3QNK0
じゃあS&Wの参入はまだか?
662Socket774:2008/11/08(土) 13:56:37 ID:skoWFldr
663Socket774:2008/11/08(土) 14:03:00 ID:dIoOyoeD
次はこのSSDを狙ってるのだが、いったいいつになったら出るのだろう…

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/26/023/
664Socket774:2008/11/08(土) 14:19:54 ID:9JmzDMY3
サムスンは出る出る詐欺の常連だからなw
665Socket774:2008/11/08(土) 14:39:44 ID:YXLX1gez
>>657
俺もそういう使い方を目指しているので、起動ディスクはあまり容量がいらない。
はやく32GBのSDカードが安くならないもんか。
666Socket774:2008/11/08(土) 14:41:19 ID:IaUKrPOS
放っておいたMOBI3500にやっとOS入れた
G33+ICH9
Vista64のプログレスバーも出なければようこそ画面も出ないでいきなりデスクトップが立ち上がってワロタ
もうHDDには戻れねーナー
667Socket774:2008/11/08(土) 14:51:54 ID:EegSkCKl
未来人?
668Socket774:2008/11/08(土) 15:05:03 ID:KVUSnPvU
つーか海門のSSDはどうなったのかと。
まあ自社製品と競合する上にHDD以上のレッドオーシャンなわけだが。
669Socket774:2008/11/08(土) 15:05:42 ID:8JMyqq7R
X25-M/80Gが快適すぐる。もう戻れない。

ところで80Gと言う中途半端な容量は128G入っていて、
残りを代替ブロックにしているんじゃないのかな?
670Socket774:2008/11/08(土) 15:16:19 ID:efnHIQDC
違う
10chアクセスするコントローラーチップだからその容量になってるだけ
JMicron系列のSSDが8*もにょもにょになってるのも同様の理由です
671Socket774:2008/11/08(土) 15:19:38 ID:TXxBd0hO
つーか、尻木魂のレビュー激しく待ちちゅう
とくにプチフリ周り
672Socket774:2008/11/08(土) 15:22:53 ID:20gL1mkb
しりこだま?
673Socket774:2008/11/08(土) 15:30:37 ID:fcvN/0S5
秋の夜
君と僕とが
スレ違い
674Socket774:2008/11/08(土) 15:30:40 ID:fmTXCOOH
英語を中華変換で読まれる方の希望です。
こうすれば自作してるように見えると思われておいでです。
675Socket774:2008/11/08(土) 15:34:04 ID:fcvN/0S5
おーいでで、おーいでで、おーいででよーーー!!
676Socket774:2008/11/08(土) 15:44:53 ID:0QpEvV7y
>>669
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa004.htm
32Gbit NANDが20個です。どうみても80Gギリしかありません。

しかし、SLC版のX25-Eは、32GBと64GBのラインナップ。
同じ10chだとすると、代替領域をある程度確保してる可能性も。
コントローラーがまったく別な気もするが。レビュー待ちかな。
でも、並行輸入版のみだと、Impressのレビュー出ないかな。
代理店から借りられないし…。

>>672
> 尻子玉(しりこだま)とはヒトの肛門内にあると想像された架空の臓器で、
> これを抜かれると腑抜けになると言われている。この伝承は溺死者の
> 肛門括約筋が弛緩した様子があたかも玉が抜けたように見えた事に
> 由来する様である(尻子玉は胃や腸等の内臓を意味するという説もある)
> 人間の肝が好物ともいうが、これも前述と同様の溺死者の姿があたかも
> 内臓を抜き去ったかのように見えたことに由来するといわれる
by Wikipedia [河童]より

シリコンパワーの事かと思われる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/etc_spow.html
677Socket774:2008/11/08(土) 15:49:55 ID:efnHIQDC
安いな
もう他のフラッシュメモリ製品と同じぐらいか
プチフリさえなくなればいつでも突撃していいな
678Socket774:2008/11/08(土) 15:52:54 ID:I1Saj9Pf
なくなるどころかJMicron汚染はますます広がっています
HDDが壊れるのが当然なようにSSDもプチフリするのが当然になっていくと思われます
679Socket774:2008/11/08(土) 15:54:22 ID:wD6BcDd/
久しぶりに来たけどまだプチフリレスと大容量化は達成できてないのね
680Socket774:2008/11/08(土) 15:55:35 ID:7kvN2F5M
今後はUSBメモリみたいに
アホほど安いけどいつデータ壊れるかもわからないって粗悪SSDが
どんどん出てくるんだろな
681Socket774:2008/11/08(土) 16:00:21 ID:8JMyqq7R
682Socket774:2008/11/08(土) 16:01:38 ID:BKfn0sxF
>>598
ねーよ

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000018042008
本誌の予測では、信頼性を満たせば、
2010年には世界全体のパソコンの15%程度はSSDを搭載

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080418/150665/
東芝セミコンダクター社の齋藤社長
「ノート・パソコンのSSD搭載比率は2011年に25%」
683Socket774:2008/11/08(土) 16:06:58 ID:HQR1eeXC
>>682
いや意外と早くSSDに取って代わるかも。
この値下がりは予想していなかったはず。
684Socket774:2008/11/08(土) 16:09:02 ID:vSF3p4oi
>>665
32GBなら、コンパクトフラッシュじゃね?
NewEgg調べ
AData 32GB CF $63.99
Trancend IDE SSD 32GB $89.00
Trancend CF 32GB $89.99
SuperTarent FPM32GHAE 32GB mini PCIe Internal SSD $94.99
PNY 32GB SDHC $127.99
685Socket774:2008/11/08(土) 16:14:02 ID:tGT3lkAO
>>683
モバイルノートが市場の9割押さえてるならともかくデスクに
起きっぱなしのノートだとHDDでも安い方選ぶでしょ。
686Socket774:2008/11/08(土) 16:18:35 ID:8WyKfpvG
SSD搭載なNetbook系がそこそこのシェアをとるんじゃね?
687Socket774:2008/11/08(土) 16:19:47 ID:5r3aBomO
値下がりと技術進歩はすごいスピードだね
まさにストレージ政権交代の新時代の真っ只中にいるんだな
688Socket774:2008/11/08(土) 16:26:48 ID:pROKm0uC
689Socket774:2008/11/08(土) 16:27:56 ID:8JMyqq7R
SSDメーカが5年保証すれば業務用スリムは一気に搭載になるかもしれん。
一番壊れるのがHDDだから保守の手間が大幅に掛からなくなる
システム用に32GBもあれば十分だし。
690業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/11/08(土) 16:28:38 ID:drVe8enm
 |  | ∧
 |_|Д゚) 注文した尻力MLC64GBが10日に発送されるらすぃ。
 |文|⊂)   一個しか買ってないのでRAIDのベンチは取れない・・・
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691Socket774:2008/11/08(土) 16:29:13 ID:vSF3p4oi
システム置き場はSLC、データ置き場はMLCまたはHDD、
と言う方向で進んで欲しいですわ。でも、アプリケーションの
インストーラがそれを意識するようにならないと難しいかな。
黙ってLocal SettingsのTempに大量にデータ置いたり
するし。
692Socket774:2008/11/08(土) 16:30:30 ID:q14eV2T0
>>691
環境変数でTempをRamDiskとかに指定するといいよ
R:\Tempってしとけば勝手に作ってくれるから
693Socket774:2008/11/08(土) 16:36:45 ID:jOAhzbQI
2.5インチHDDの性能向上が今突然止まるならともかく
新規技術開発が続けられている以上、急な移行は無い。
694Socket774:2008/11/08(土) 16:38:19 ID:bsOEa7mX
容量はともかく、速度という点では頭打ちもいいとこじゃないか
695Socket774:2008/11/08(土) 16:44:25 ID:4sjqG2Hu
メインはSSD HHDハイブリッドになるだろう
696Socket774:2008/11/08(土) 16:44:56 ID:q0cGZQUf
頼んどいた虎IDEをオリオに取りに行った。
店頭では32GB、64GBとも売り切れ
尻魂力はまだあるっぽい
697Socket774:2008/11/08(土) 16:45:40 ID:jOAhzbQI
RandamRead以外はプラッタ密度向上とキャッシュ大盛で
順当に性能を上げてるよ
698Socket774:2008/11/08(土) 16:48:34 ID:5YO3i5kP
無理にHDD擁護しなくたっていいじゃん
699Socket774:2008/11/08(土) 16:49:48 ID:jOAhzbQI
中の人に言えば?
「無駄な事業への投資はやめろ」 ってさ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0716/toshiba.htm
700業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/11/08(土) 16:53:10 ID:drVe8enm
 |  | ∧
 |_|Д゚) ハイブリは部品点数が増える分HDDよりコストがかかる上に性能向上が大して見込めないから。
 |文|⊂)   SSDがこんだけ値下がりしたら消えそう
 | ̄|∧|    TurboMemoryも普及しないまま消えそうだし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701Socket774:2008/11/08(土) 16:56:58 ID:mNe1FZ2u
キャッシュメモリとしてDRAM刺せるようなHDDやSSDってどこか作らないかなぁ
余ったメモリを有効活用できそうなのに
702Socket774:2008/11/08(土) 16:57:56 ID:q14eV2T0
>>701
ハイブリッドHDDっていうのは違うのかい?
703Socket774:2008/11/08(土) 17:00:11 ID:MmWIuGMU
12日発売予定の、インテルX-25Eの並行輸入のやつ、T−ZONEでは、予約を打ち切ってるし、他の店も、予約完売状態ですね。
高いのに、買う人いるんだあ。
まあ、スペックがいいですし、SLCですもんね。
安くなったら、ほしいです。
704Socket774:2008/11/08(土) 17:01:28 ID:mNe1FZ2u
>>702
ハイブリッドは最初からメモリ(しかもフラッシュ)が組み込まれているから当然
コスト高に繋がって市場での立場が厳しくなりがちだから、キャッシュコントローラーと
スロットだけつけて後は勝手にやれみたいな方が販売店での価格は下げられる
かなと
705Socket774:2008/11/08(土) 17:01:55 ID:s2naWjNl
>>700
ギョウブツたん出張乙であります。
いつもお世話になっております。
706Socket774:2008/11/08(土) 17:02:18 ID:xM1JMLwY
ハイブリッドHDD、半年前に一瞬だけ流行ったな。
価格・性能すべてが中途半端だった。
707Socket774:2008/11/08(土) 17:05:34 ID:JFQKuxBj
HDDは回転による摩擦熱でぬくいから、寒くなるこれからの季節にはいいよな。
しかし、手のひらが低温やけどになりそうな感じなので、会社のノートPCもこっそりSSDに載せ変えたいよ。
708Socket774:2008/11/08(土) 17:06:03 ID:TmEs8gmK
はやったっつうか、物好きが一瞬騒いだだけじゃなかったか?
709Socket774:2008/11/08(土) 17:12:51 ID:idPOnYAE
>>701
良さそうだけど、メモリにデータがあるときに電源落ちればアボーンだね
まぁ、HDDにも32MBくらいメモリあるけど揮発性なのかな
710Socket774:2008/11/08(土) 17:17:35 ID:Ghb6GT0H
>>690
>>700
このやろう。パソコンなんかいじってないで、ジェベルいじれ。
711Socket774:2008/11/08(土) 17:33:09 ID:YV9SAElE
そういやSSD持っている人は、FireFileCopyとか使ってますのん?

ファイル操作時、一度メモリにキャッシュされるんだっけかな。プチフリ解消にも良さそうだけど。
まぁどの時点でのキャッシュか分からないので、意味無いかも。
712Socket774:2008/11/08(土) 17:44:32 ID:q0cGZQUf
サムのハイブリッドHDD使ってるが率直な感想とすれば

通常の2.5インチHDDと何ら変わらん
713Socket774:2008/11/08(土) 17:46:51 ID:58x1tHbR
>>712
それを言っちゃらめえぇぇ…
ちなみに俺もハイブリッドHDD(HM16HJI)使い。
714Socket774:2008/11/08(土) 18:00:29 ID:HZAG2Dop
>>619
静音スパイラルのためにSSDに移行した俺とは正反対だな
715Socket774:2008/11/08(土) 18:03:42 ID:KCe4LUb7
ハイブリッドHDDは搭載量が少なすぎた。
オマケに大きいファイルだろうがキャッシュして利点を全く活かせてなかった。
716Socket774:2008/11/08(土) 18:07:39 ID:UOjPiTMX
有名メーカーが真面目につくればそれなりのモノが出来るんだろうがな
717Socket774:2008/11/08(土) 18:12:03 ID:vnONTPry
でも、SSDの価格がこれだけ急速に下がってくると
ハイブリッドHDDにあまり魅力は無いなー
718Socket774:2008/11/08(土) 18:13:19 ID:J7SR1C5i
シーゲートとサムスンは超有名だが。
Vistaでしか使えない、使ってもほとんどメリットがない、
モバイルで威力発揮のはずがVistaはモバイルが苦手、などなどあるが、
基本的なアーキテクチャがクソだったのが根底にあると思う
719Socket774:2008/11/08(土) 18:21:47 ID:tGT3lkAO
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ハイブリッドHDDの特技は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      高いことです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
720Socket774:2008/11/08(土) 18:54:11 ID:c8FtAx0V
あの頭の悪いキャッシュの使い方だと8GBくらいキャッシュ積まないと普段使用でも「素のHDD」領域に当たる可能性があるような。
721業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2008/11/08(土) 19:06:38 ID:drVe8enm
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>701 ストレージに大容量揮発メモリは無謀だとオモ。
 |文|⊂)   HDDのキャッシュとして不揮発メモリを外付け出来るのはTurboMemoryが既にある
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#>>710 足が折れてるからパソコンくらいしかいじれんとです・・・
722Socket774:2008/11/08(土) 19:06:53 ID:T4c7yOq7
>>700
TurboMemoryだけど、プチフリに効くかもと4GB版を購入。
XPの時は酷かったが、Vistaにしてから滅多に起こらなくなっていたので、
TurboMemoryを増設した効果は不明。

効果があったとしてもデスクトップ自作機には付かないので無意味か
723Socket774:2008/11/08(土) 19:16:57 ID:fcvN/0S5
Mtronのmobi3000 SATAだけが、瞬く間に市場から姿を消してしまったな。
PATAは昔の値段で残っている。往生際が悪ぞ、安くしろよw
724Socket774:2008/11/08(土) 19:18:39 ID:CLtrllTp
725Socket774:2008/11/08(土) 19:19:08 ID:q14eV2T0
>>723
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11051895/-/gid=PS01020000
まだあるけど、3500の方が性能いいわ安いわで売れないだろうな・・・
726Socket774:2008/11/08(土) 19:27:43 ID:fcvN/0S5
>>725
工作員らしきやつが3000の方がいいと吹聴しているが、
そもそも3000よりも値段が高かったけど値下げしてきた新型3500が良いに決まってるよなw
727Socket774:2008/11/08(土) 19:29:08 ID:4d6U02Q1
そりゃ、新型待ちに入られたら旧型は売れ残りだから必死だろうな・・・
728Socket774:2008/11/08(土) 19:32:23 ID:mNe1FZ2u
>>724
あるのか
でもやっぱりキャッシュは固定なんだね
おまけにHDDは2.5インチ物だし・・・
729Socket774:2008/11/08(土) 19:39:24 ID:VvZwJqdV
>>417
でもスペック見ると3500が圧倒的ってわけでもないんじゃないか?
値段に差が無けりゃ3000も選択肢に入るだろ
730Socket774:2008/11/08(土) 19:40:10 ID:q14eV2T0
>>729
40000と24000に差がないと感じるほどの方ならどっちでもいいと思います
731Socket774:2008/11/08(土) 19:48:02 ID:y/5MqB1P
40000rpmと聞いて
732Socket774:2008/11/08(土) 19:55:37 ID:IaUKrPOS
3000と3500じゃ4kReadがけっこう違うぜ
ベンチで数字出したいだけなら大して変わらないけどOSなりアプリ入れて実用するならナー
733Socket774:2008/11/08(土) 19:58:20 ID:I1Saj9Pf
3年後くらいに今売れてるSSDの書き込み限界が来てバタバタ壊れ始めたらどうなるのかな
SSDの信頼性に疑問が持たれ出して停滞しないかな
734Socket774:2008/11/08(土) 20:01:52 ID:p4Ij2gxz
Mtron3500 値下げ。
http://www.rakuten.co.jp/j-dsolution/
735Socket774:2008/11/08(土) 20:25:44 ID:l8IXE3T8
>>733
VAIOのTypeUXのゼロスピンドルがそれくらい経つと思うけど
あんまり聞かないな
736Socket774:2008/11/08(土) 20:38:36 ID:YXLX1gez
>>684
どうもありがとう。
でも、今の値段を見ると32GBのフラッシュメモリーよりも、64GBのSSDを買った方が
安くなってしまうジレンマ…。うーん。
737前スレ640 ◆dWJZ3pLgXE :2008/11/08(土) 20:44:36 ID:lrNQxaq8
Mtron12台 RAID0でベンチ中。残念ながらARC-1680ix-12のシーケンシャルの値は伸びない(´・ω・`)
キャッシュにヒットしない場合のシーケンシャルは、Raed/Writeとも400MB/secぐらいで頭打ちで
HD Tune、HD Tack、IOmeterとも同じような数値が出る。

もともとARC-1680はI/O性能重視でスループットは低めという話が出ていた。
ttp://www.tomshardware.com/reviews/enterprise-flash-ssd,1971-13.html
Mtron8台でRAID0を組んで800MB/sec出ないと嘆く人にはSATAに最適化された
ARC-1231ML辺りがお勧めだとか。
ttp://www.dvnation.com/vForum/showthread.php?t=68
ttp://www.dvnation.com/benchmark-24.html

しかし、ARECAの資料によればシーケンシャルで700MB/secは出ると主張している(リンク先はPDF)
ttp://www.areca.com.tw/indeximg/pdf/ARC_1680%20performance%20comparison.pdf
この資料を信じてIOmeterで色々をやってみたが、400MB/secちょいがイイところ。
RAIDの設定なのか、IOmeterの設定なのか不明。
まぁシーケンシャルが400MB/secでも700MB/secでも体感上は関係ないと思うが、
同じような数値が出ないのは釈然としないので、もう少しやってみる。
長文スマソ
738Socket774:2008/11/08(土) 20:51:32 ID:DZJjO0R6
T-Zoneの3.5インチ買えなかったから、サムソンのSLC32GB(2.5万)ぽちっちゃったんだよなぁ。
朝インストールだけして放置してきたけど・・・。
でもこの感じだと3500も結構すぐ安くなりそうだし、
SLCでRAID0とか無理と思ってたけど春くらいには普通にできそうだな。
739Socket774:2008/11/08(土) 20:59:52 ID:E2euwToh
X25-Mは構造上32Gbitx10な40GB品も製造できるのに何で発売しないんだろ?
80GB品の1/2〜2/3程度の価格で出せば間違いなく他のSSDメーカーにトドメを刺せるのに
740Socket774:2008/11/08(土) 21:03:40 ID:DZJjO0R6
寿命を延ばすのにそれくらいあったほうがいいから?
741Socket774:2008/11/08(土) 21:10:11 ID:ydGOlBnr
容量あたりの単価でHDDを超えるのは相当先だろうから
保存用にはHDDシステム用にはSSDの構成はしばらく変わらなさそうだな
742Socket774:2008/11/08(土) 21:11:41 ID:xM1JMLwY
低価格帯はすぐに価格競争に巻き込まれるのが
目に見えてるから手を出さないのかもね。
743Socket774:2008/11/08(土) 21:25:11 ID:eUHkkfwN
俺たちはいま、歴史の大変革期のど真ん中にいるんだぜオイ
あと10年くらいしたら「あんときゃー今は亡きHDDっつーもんがあってなぁ」って会話してるんだよ
もっとこの状況楽しもうぜ〜

少なくとも俺はカセットテープとフロッピーディスクでそれを経験したわ
「ダブルデッキで市販ソフトがピーコ出来たのも今は良い思い出」
744Socket774:2008/11/08(土) 21:26:55 ID:xM1JMLwY
おまいらLカセット知ってる?
ハイブリッドHDDが微妙にそんな感じ。
745Socket774:2008/11/08(土) 21:37:11 ID:Y6CYYRJM
>>743
5インチフロッピーとカセットテープとレコードとDATとビデオテープとMOと
ダイヤル回す黒電話とアナログ携帯とポケベルとトロリーバスで経験済みです。
ええ、もちろんリンスはキャップ一杯を洗面器で溶かしてから使ってましたよ。
746Socket774:2008/11/08(土) 21:37:43 ID:Bs39ZQMF
現行のフラッシュメモリ技術も過渡期の代物だしな。
10年後にはMRAMやFRAMやIBMのなんじゃらほい等に駆逐され尽くして影も形も残っていないだろう。
747Socket774:2008/11/08(土) 21:42:33 ID:zUQFbfwd
役に立たないジジィどもの昔話はどうでもいい。
748Socket774:2008/11/08(土) 21:44:33 ID:b9sy0Fc3
エニアック買ってきた時は部屋に入らなかったなあ
あれは弱った
749Socket774:2008/11/08(土) 21:44:51 ID:E2euwToh
GPUも10年後にはLarrabeeのようなメニーコアCPUに吸収されているような気がする
750Socket774:2008/11/08(土) 21:49:50 ID:xM1JMLwY
>>748クソワロタ
むしろブレーカーが飛ぶかと
751Socket774:2008/11/08(土) 21:53:14 ID:kKpOAmvY
なんでもかんでも1チップ化。

HDDだけはシリコン化できなさそうだったが、SSDならさくっと収容できるな。
752Socket774:2008/11/08(土) 21:54:21 ID:yUHiCzUv
4次キャッシュとしてCPUに乗せるのか?w
753Socket774:2008/11/08(土) 21:57:32 ID:JFQKuxBj
昔は電源切るとメインメモリの中身、消えてたらしいぜ>>743
754Socket774:2008/11/08(土) 21:57:46 ID:1ntHqS9d
そこまでいくとフラッシュメモリを持ち備えているマイコンと同じだな。
755Socket774:2008/11/08(土) 21:58:07 ID:fPFBoMkR
コアが増えていけばキャッシュの数もまた増えそうだし
n時キャッシュがHDDの代わりになって
n-1時キャッシュが物理メモリになるんじゃない?w
756Socket774:2008/11/08(土) 22:02:15 ID:Y+BXrMIZ
>>739
INTEL MLC 40GBが4万〜5万円で販売になっても
余り嬉しくない価格帯じゃんか
売れるとは限らん

MOBI 3500の人柱待ちで十分www
757Socket774:2008/11/08(土) 22:02:17 ID:h2K4qDsn
>>574
|SSDの価格で長著していた人にとっては朗報と言えるだろう。

早く蜻蛉になりたーい、で良いですか。
758Socket774:2008/11/08(土) 22:03:11 ID:eUHkkfwN
>>751
そしたらCPUもメモリもGPUも1枚のミニマザーに統合されて
ソフトウェアはMRAMに収納されたカセットになるんだよ。
キーボードも無くなって十字キーつきコントローラになって、2コンにはマイクが付くんだろうな。
ハドソンとか叫んじゃったりなんかして
759Socket774:2008/11/08(土) 22:06:22 ID:8JBQcdXW
レーザーを横から当てて読み書きする光ディスク(回転しません)登場。
大容量(PB)かつ高速R/W(GByte/s)

また、プリズムを使って従来の方法でレーザーによるもにょもにょ・・・。

脳内です。
760Socket774:2008/11/08(土) 22:08:41 ID:h2K4qDsn
>>715
最低でも4GBは欲しいよな。

32Gbitなフラッシュチップが安く出ないと難しいが。

>>721
SATAに負けない速度のインターフェースでTurboMemoryを接続出来ないとダメポ。
761Socket774:2008/11/08(土) 22:09:57 ID:chzI+Cs+
>>758
マイクに向かって叫ぶと爆発・・・したりするわけないか。
762Socket774:2008/11/08(土) 22:36:56 ID:co42qVuT
【SSD】 TS8GSSD25S-S
【M/B】 不明 SG31G2の中身
【ATA】 ICH7
【環境】 Windows XP Pro SP3
【使用状況】 システムドライブ 1.5GBほど仕様
【プチフリ】 なし
【ベンチ】

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 136.356 MB/s
Sequential Write : 73.041 MB/s
Random Read 512KB : 131.116 MB/s
Random Write 512KB : 44.208 MB/s
Random Read 4KB : 16.477 MB/s
Random Write 4KB : 3.603 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/08 22:01:03

同じ虎のMLCとたいして変わらなさそうだし、なんか微妙だな
Random Write 4KBはさすがに負けてないけど
763Socket774:2008/11/08(土) 22:47:23 ID:WD1RwhXs
乙 diskinfoだけでもあるとありがたい。
開けろとは言わない・・・かも
764Socket774:2008/11/08(土) 22:50:47 ID:fZaH8nNM
>>744
知ってるのがさびしい、、、
765Socket774:2008/11/08(土) 22:52:23 ID:mrfFpKmo
>>696
漏れは通販で虎のIDE64GB頼んで今日発送

富士通の劇遅ノートに入れる予定
富士通のノートってリカバリして初期に戻しても
最初からHDDカリカリが5分近く続くんだよな
7200rpmのHDDに変えても3分かかる・・・
これでカリカリ音はなくなるけどどうなることやら
766Socket774:2008/11/08(土) 22:54:32 ID:k6uYu7TS
レポ期待してます
767Socket774:2008/11/08(土) 22:56:16 ID:V0e9BTbn
>>751
ぽっくんの仕事がなくなっちゃうwww
768Socket774:2008/11/08(土) 23:04:58 ID:1fb750dk
>763
中身は某日記サイトにUPされてたよ
JMF602だってさ
769Socket774:2008/11/08(土) 23:10:00 ID:LLtydgR6
Mtronの3500注文しようと思ったら15日になってやがる。
770Socket774:2008/11/08(土) 23:21:23 ID:KVUSnPvU
はやく未来人になりたい
771Socket774:2008/11/08(土) 23:24:04 ID:+Z5CFpNa
SSDって中毒性があるね。一度使ってしまうと病みつきになる。

あと商用DB鯖(スレーブ側)にX25-Mを入れてみた。
用途的に間違っているのは承知しているが、DBに使ってみると
化け物みたいに速いよ。SASの鯖10台分くらいの価値がある。
とりあえず壊れたら報告します。
772Socket774:2008/11/08(土) 23:27:44 ID:fcvN/0S5
今、arkでMemoRightが39.900円で売られているぞ。
MtronのProも値段下げた方がいいのではないかなw
773Socket774:2008/11/08(土) 23:27:48 ID:fIwpFI29
ちょww
商用DBの鯖なのか商用のDB鯖なのかしらんが、後者なら実験スンナww
774Socket774:2008/11/08(土) 23:28:31 ID:+Z5CFpNa
そういや最近の暴落は、もしかするとgoogleの大量発注の好影響があるかも。
775Socket774:2008/11/08(土) 23:33:02 ID:3KLWqKKZ
>>773
まぁ 冗長構成にしてあれば問題ないんじゃん?

>>771
レポ待ってまつ。
一日平均処理量とかもあれば指標になるかも。
776Socket774:2008/11/08(土) 23:34:57 ID:uNaZ/8y+
X25-E買えねーー
どないなっとんねn
777Socket774:2008/11/09(日) 00:09:58 ID:k/BarbwN
それじゃ商売人に成れんなw
暴落は100年に一度とも言われている世界同時不況の影響だろうと思うが。
googleはSSDを安く買える絶好の機会を得たんだな。
778Socket774:2008/11/09(日) 00:16:40 ID:sA8i0fhx
安く買えるなら何でもいいよ
779Socket774:2008/11/09(日) 00:21:31 ID:9r0o7qJV
SATAを経由しないチップセット直結オンボードSSDマダー?
780Socket774:2008/11/09(日) 00:48:29 ID:begUGupK
さすがに、交換できないオンボードはな。
せいぜい、ioDriveあたりにしときなされ。
781Socket774:2008/11/09(日) 00:50:43 ID:D4CeBBcb
10chでもまだ SATA2 の帯域を越えてないし、よりイイのが出ても乗せ換えられない
から、オンボードなんてイラネ。
782Socket774:2008/11/09(日) 00:58:24 ID:sA8i0fhx
OCZ Coreシリーズ V3は年内に250GBを予定か?
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003944.html


これで、プチフリなかったら来年はSSD馬鹿売れしそうだな
783Socket774:2008/11/09(日) 01:02:20 ID:zCnHTmet
だから・・・1.8インチSATAマダー!?
784Socket774:2008/11/09(日) 01:03:44 ID:9GlYgC42
チャネル数が倍になるから容量も倍になるだけじゃねえの。
インテル同様、小容量で安くって戦略がとれないと予想
785Socket774:2008/11/09(日) 01:14:44 ID:pHV7g+Dl
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  そこでHDDのプラッタ構造みたいに 
      |    (_人_)     |  重ねてくるんだな!重ねたら倍だしお得ジャンね!
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
786421:2008/11/09(日) 01:21:26 ID:+3ShmOq9
TS8GSSD25S-SのHD TuneやIOMeterの結果を貼っておきました。
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081108/1226160881
>>762さんの結果を見てCrystalDiskMarkをやり直してみたんですが、
Random Writeの結果はテストサイズによって全然違いますね。
IOMeterでは0.1MB/sぐらいしか出ないので、ディスクそのもののパフォーマンスはかなり低いようです。

787Socket774:2008/11/09(日) 01:23:51 ID:sbL0OfE/
新型のノコギリきたな。これはどうみるべきか・・・w
788Socket774:2008/11/09(日) 01:26:27 ID:H2pNsnll
なんぞこれw
789Socket774:2008/11/09(日) 01:27:23 ID:9GlYgC42
HD Tuneはver3のトライアル版をWriteモードでって書いた方がいんじゃね。
ver2の結果を見たい人ってあんまいなそう
790Socket774:2008/11/09(日) 01:27:36 ID:uvfGRMU5
>>782
>Q5:フリーズの件はどうでしょうか?
>
>A:OCZの担当にはすでにこの問題を話しておりV3では解決すると聞いています。
>
>(翻訳で見ているだけですがOCZのフォーラムではJmicronでは無いような話をOCZのTonyが話しています。 )

ttp://d.hatena.ne.jp/alice_volt/20081106/1226000042
791Socket774:2008/11/09(日) 01:32:33 ID:tAPNxOed
>>790
>Jmicronでは無い
事実だとしたら馬鹿売れになるな

てかJMicron潰れろ
792Socket774:2008/11/09(日) 01:32:55 ID:KV9TagE9
>From a quick look those specs look right, controller has onboard cache and is not jmicron.

てっきりJMF61xが前倒しで来たのかと思ってたら違うんだな
こりゃ寒OEMの線が強いか
793Socket774:2008/11/09(日) 01:38:20 ID:7o2XK64J
>>779
PCIe x1接続のSSDってこと?
まあ有りかもしれんな。
794786:2008/11/09(日) 01:42:41 ID:+3ShmOq9
>>789
どうもです。3.10の結果に差し替えました。
悲しい気持ちが倍増しました。
795Socket774:2008/11/09(日) 01:45:47 ID:sbL0OfE/
また・・・見送りか・・・
796Socket774:2008/11/09(日) 01:48:38 ID:9qyubpgf
いや、予想より酷くないな。
前に見たのはこんなのだ。
あとは体感でどうだか
http://www.alternativerecursion.info/wp-content/uploads/2008/07/write-hdtune-benchmark-ocz-core-ssd1.png
797Socket774:2008/11/09(日) 01:50:04 ID:9qyubpgf
あ、でも容量少ないんだな。
798Socket774:2008/11/09(日) 01:50:27 ID:/WoRxNPT
これはひどい
799Socket774:2008/11/09(日) 01:55:51 ID:TiU+t/JK
>>793
コントローラーをマザボに乗っけて、フラッシュ専用MMソケット実装じゃね?
800Socket774:2008/11/09(日) 02:32:16 ID:0YD8U0Rd
そういえばスパタレのPXってあんまり話でないね、read170MB/s、write130MB/sでけっこーよさげなんだよなー
801Socket774:2008/11/09(日) 02:43:09 ID:8zb2jmzY
PX使ってるけど、プチフリでるよ。
Nortonの更新で起きる。
MLCのやつよりは症状は軽微だけど、
全くないってことはない。
wrireも130とかでないし。
802Socket774:2008/11/09(日) 03:08:32 ID:bmsdVHXB
つまりプチフリはMLCかSLCかではなく、コントローラ単独の問題である可能性が高くなったってことか。
803Socket774:2008/11/09(日) 03:11:52 ID:pDGkecgM
>>802
X-25Mが出た辺りからそれはほぼ確定してただろ・・・
所詮JMicronはJMicronってこった
804Socket774:2008/11/09(日) 03:13:49 ID:0YD8U0Rd
>>801
まじっすかー
前までSLCとintelMLCはプチフリなしって感じだったから残念だな
mobi3500も可能性としてはあるわけだな・・・
805Socket774:2008/11/09(日) 03:26:45 ID:ZfEnL313
チンコX31にTS16GSSD25-Sを取り付け、XP入れて3日経つけど
今のところではプチ不利は出ていないな
806Socket774:2008/11/09(日) 03:26:51 ID:xHlQj1yb
Googleが「やっぱやめた!」って言い出したら128Gが1マソくらいになるかな?
807Socket774:2008/11/09(日) 03:27:32 ID:D4CeBBcb
スパタレとトランセンドのSLCは、Jmicron。
808Socket774:2008/11/09(日) 03:28:57 ID:8zb2jmzY
体感書き込み速度も、PXよりX25-Mのほうが速い。
ファイルの展開とか、PXだとところどころで詰まったりするけど、
X25-Mではそれがない。
最高速度では、PXのほうが速いのだろうが、平均時間だと
X25-Mのほうが速い感じ。
正直PX微妙なんでそのうちX25-Eに変える予定。
809Socket774:2008/11/09(日) 03:32:35 ID:9GlYgC42
へぇそれは面白い。ちなみにそんな富豪ならMtronも持ってないの?
Mtronやサムスンと比較してもダメダメなんだろうか
810Socket774:2008/11/09(日) 03:48:53 ID:6yXsBkWZ
>>748
オマフェは荒井注かw
811Socket774:2008/11/09(日) 04:07:27 ID:8zb2jmzY
>>809
Mtronもサムスンも持ってないのでわからない。
別に富豪じゃないよ。
他に金の使い道を持ってないってだけ。
プチフリさえしなければ、X25-Eなんていらないんだけど、
プチフリ起きたらなにもできなくなるからね・・・。
現時点では耐えれるけど、常駐ソフトが増えたときにどうなるか
わからんから、変える予定ってことで。
812Socket774:2008/11/09(日) 04:10:21 ID:b2JKWonv
JMicronって何者なんですか?
調べたらSSDコントローラに限らず作ってる物がことごとく問題だらけの酷い会社みたいですが
813Socket774:2008/11/09(日) 04:15:25 ID:GLLTWihX
SSD以外でもフリーズさせる悪魔

>最近よく発生する謎のフリーズ現象。
どうやら、その発生タイミングから、どのパーツが原因なのか、大体つかめてきた気がします。

それは、JMicron JMB363。
今使っているマザーボード、ASUS P5K3 Deluxe/Wifi-APに標準で搭載されている、
UltraATA(PATA)+SATA*2のIDEチップです。
最近のSATAOnly化のため、PATAを搭載するために使われているのでしょう。

しかし、このチップ、他のサイトでも書かれていますが、
どうやらパラレル接続(80pinフラットケーブル)では問題は無さそうなのですが、
SATA接続だと問題が起こっているようです。
しかも、HDDのメーカーにかかわらずのようです。

しかし・・・解決する方法はないものか。
最悪、SATAボード増やすしかないのかな・・・。
814Socket774:2008/11/09(日) 04:25:39 ID:LxGtM0e9
追加チップのポートは使わないのが基本
815Socket774:2008/11/09(日) 04:39:20 ID:GmW/YW5Y
JMicronチップはMBの放熱用です
コントローラとして使うのは正しい使い方ではないのでやめましょう
816Socket774:2008/11/09(日) 05:05:30 ID:CsFUJepp
そのJMicron JMB363にJMicronチップのSSD挿すと
互換性相性何もかも抜群でプチフリまで消えてしまうとかそういうのはないのかw
817Socket774:2008/11/09(日) 05:14:11 ID:S8RRi9YS
JMicronのHPみたけど2006年から更新止まってて
製品のデータシートも見れないな。
台湾のロジック屋らしいが。

まあ、価格は高いけどロジック製品も日本製が信頼度高いよ。
検証もめちゃくちゃ厳しい。

本来ならばNECエレあたりが汎用品として出してくれそうなんだけど・・・。
818Socket774:2008/11/09(日) 06:13:47 ID:7Icj92e+
JMicronチップが使われてないと確認できるまで買えないな。
819Socket774:2008/11/09(日) 06:43:42 ID:PbtoE5FR
JMicron≒かつての蟹
その性能の駄目っぷりが叩かれる点なんかそっくり!
820Socket774:2008/11/09(日) 06:47:28 ID:tAPNxOed
>>819
確かにそうだな
てか蟹って今は大丈夫なの?
未だに避けてるんだけど
821Socket774:2008/11/09(日) 06:50:51 ID:uY/bgBnE
>>820
http://techreport.com/articles.x/14882/13
RTL8111Cはかなり改善した
822Socket774:2008/11/09(日) 06:51:02 ID:pDGkecgM
>>820
無数の人柱のおかげで下手な安価チップより安定している
CPU利用率が若干高めなのは相変わらずだけど

RealtekもJMicronにも優秀な営業が居るみたいだな
アレな技術力なのに顧客獲得能力が異常
823Socket774:2008/11/09(日) 06:57:08 ID:AexvfVo0
今OCZのV2 120GBにThinkPad X61の元の環境をごっそり移行
(HD革命CopyDrive2.5使用)したんだけどプチフリらしき現象は一切起こらず
極めて高速で安定してます、まだ数時間しか使用していませんけど。
駄目そうだったら買っておいたX25-Mで行くつもりでしたがメインマシン行きになりそうです

速すぎてXPの起動時に鳴る音が最後しか聞こえないw
824Socket774:2008/11/09(日) 06:57:44 ID:S8RRi9YS
一社大口の客が付けば、他はその事例の模倣で事実行の業界標準になったりする。

サムソンなんかがWiMAXでコレを狙ってる。
大口のPHYチップMACチップと電話事業者の3社でタッグ組んで
事実上の標準にしてしまうとしている。

サムソンなんかWiMAXの基礎技術は何ももってないのに、大もうけ企んでるよ。
825Socket774:2008/11/09(日) 09:31:45 ID:AVDR7dEF
JMicron JMB363が遅いというなら、オーバークロックしたらいいんじゃね?
まあSATAの動作クロックも変化して動かなくなるか。

それにしても英文のホームページは2006年から更新していないようだけど、求人は
1. Excellent with C/C++ programming language.
2. Excellent documentation and communication skills.
3. Experience with Card Reader or Flash architecture, dynamic wear-leveling & SMART function.
4. Experience with CPU 8051 architecture and firmware coding skills.
とか、
1.使用 Keil C51 開發 8051 embedded system.
2.設計開發 NAND Flash Management System and File System.
3.協助軟硬體整合及SSD等, NAND Flash應用系統開發.
4.支援客?開發 NAND Flash 應用系統.
の募集しているので営業はしているようだな。
まあ、この求人自体が2006年のもののままなのかもしれないけどw
826Socket774:2008/11/09(日) 10:11:42 ID:4PFAQACF
WiMAX関係ないじゃん。とりあえずYOZAN大ゴケしてるし。
827Socket774:2008/11/09(日) 10:24:28 ID:37Jp7nud
>>826
IDが、よんぴーふぁっく
828Socket774:2008/11/09(日) 10:33:51 ID:SdpO2JRO
ふぁっきゅぅ
829Socket774:2008/11/09(日) 10:36:04 ID:4PFAQACF
おまいらなんか俺に質問ある?
830Socket774:2008/11/09(日) 10:38:25 ID:+ZTL9q5F
誰か、SSDを自宅鯖で24時間稼働してる人っています?

今、FreeBSDでHDD*2(RAID1)で運用してるんですが、
RAID1やめてSSD*1にしようか悩んでます。

実際の信頼性とか稼働率とかってRAID1運用と比べてどうなんでしょうか?
IBM鯖とかがSSD採用してたし、大丈夫な気もするんですが
831Socket774:2008/11/09(日) 10:38:57 ID:tAPNxOed
FAQだから自分で質問作って答えも書いとかないといけないんじゃないの?w
832Socket774:2008/11/09(日) 10:40:41 ID:AZjwPdIG
ちょwwwなにこの流れwww
833Socket774:2008/11/09(日) 10:40:56 ID:OEFC46HK
>>829
どうしてもれには彼女ができませんか><
834Socket774:2008/11/09(日) 11:00:01 ID:SdpO2JRO
>>829
ここにあるこれってどういう風すればこれになれるんですか。
835Socket774:2008/11/09(日) 11:03:30 ID:tAPNxOed
>>829
とりあえず>>830に答えてやれ
836Socket774:2008/11/09(日) 11:14:23 ID:4PFAQACF
>>830
RAIDは気休めだから遠慮なく切れ。
それよかちゃんと日に一度バックアップとっとけ。
FreeBSDならsoftupdate有効にして、noatime指定すれば天国。
837Socket774:2008/11/09(日) 11:15:27 ID:AVDR7dEF
>>829
不揮発RAMベースでプチフリ知らずのSSDが64MB1万円になるのは何十年後ですか?
838Socket774:2008/11/09(日) 11:15:30 ID:JiYFyY6+
>>830
patriotの32GMLCをfedora9に入れて使ってるよ
特に問題なし
839Socket774:2008/11/09(日) 11:16:20 ID:4PFAQACF
>>833
相手を選ぶから。

>>834
X-25Mを買え。
そうすれば邪念は消える。
840Socket774:2008/11/09(日) 11:18:42 ID:4PFAQACF
>>837
NVRAMは消える運命
841Socket774:2008/11/09(日) 11:19:40 ID:ePrhFWJX
あちこちのスレで64GBと64MBを間違えてる馬鹿って同一人物?
842Socket774:2008/11/09(日) 11:21:03 ID:+e1ZKC4k
あちこちのスレで粘着してる訳ねw
843Socket774:2008/11/09(日) 11:31:41 ID:7LPKWepx
>>830
素直にSSDにインスコして、書き換えが激しい/tmpをRAMDISKに
/varをHDDに移動させたらかなり幸せになると思う
844Socket774:2008/11/09(日) 11:36:12 ID:MBiidZhe
FreeBSDに、/tmpは無かった気がする
845Socket774:2008/11/09(日) 11:47:16 ID:fp/6poui
>>837
64MB1万円なら既に出来そうな気がする
846Socket774:2008/11/09(日) 11:49:35 ID:ePrhFWJX
>>842
お前のようなやつがねw
847Socket774:2008/11/09(日) 12:43:21 ID:2VqjX01i
今買うならMOBI 3500かな?
848Socket774:2008/11/09(日) 12:50:15 ID:4PFAQACF
>>844
/tmpそのものはあるよ。あんまり使わないけど。
よく使うのは/var/tmpな。
どっちにしても、バッファキャッシュ効いてるから
そこだけramdiskにしてもほとんど意味ない。
849Socket774:2008/11/09(日) 13:55:39 ID:LxGtM0e9
書き込み回数の消費を抑えるって意味じゃないの?
850Socket774:2008/11/09(日) 14:08:30 ID:4tlBlXqH
>>816
ギガバイトのMB P965DS3の追加チップ Giga2SATAがJMicron JMB363だと思う
これに虎TS32GSSD25S-M (32GB) 2個をRAID0接続しています。
プチふりを今まで体験した事はない。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 147.617 MB/s
Sequential Write : 117.969 MB/s
Random Read 512KB : 142.782 MB/s
Random Write 512KB : 63.990 MB/s
Random Read 4KB : 17.249 MB/s
Random Write 4KB : 2.034 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/09 14:07:42

RAID0なのに1台のスピードより遅い いみ無い....。
851Socket774:2008/11/09(日) 14:16:48 ID:4zo8AfUM
Core V3が気になる 早く発表してくれ
852Socket774:2008/11/09(日) 14:33:32 ID:lWQJiTNP
昨日、上海問屋から届いた虎ハイスピ64GBのセットアップが終わったからベンチしてみた。

環境
PC: ThinkPad X61
接続: ATA
OS: Windows XP Pro SP3
備考:64GB1パーティションNTFS

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 115.084 MB/s
Sequential Write : 76.875 MB/s
Random Read 512KB : 110.395 MB/s
Random Write 512KB : 50.014 MB/s
Random Read 4KB : 14.838 MB/s
Random Write 4KB : 2.093 MB/s

Test Size : 100 MB

初SSDだったけど、まあ満足
853Socket774:2008/11/09(日) 14:37:21 ID:KHLMeHmt
>>852
ぷちふる?ぷちふらない?
854Socket774:2008/11/09(日) 14:41:12 ID:8rWp1Lji
>>852
そこまで書いて製品の型名は書かないというのはどうよ?
855Socket774:2008/11/09(日) 14:51:50 ID:ZfEnL313
>>852
俺もプチフリが気になる。どう?

>>854
TS64GSSD25S-Mじゃね?
856Socket774:2008/11/09(日) 14:54:14 ID:ePrhFWJX
「虎ハイスピ64GB」でわからないヤツは半世紀ROMれw
857852:2008/11/09(日) 14:55:33 ID:lWQJiTNP
>>853
OS、ドライバと2chブラウザ入れたくらいだけど、今のところプチフリはないよ。

>>854
虎ハイスピでわかるかなと思ったけど、後で検索し辛いか。
TS64GSSD25S-M

当初はベンチ取るつもりなかったけど、
パッケージにハイスピシールが貼られてなく不安だったので取った次第なんでこれくらいで。
858Socket774:2008/11/09(日) 14:56:26 ID:8rWp1Lji
>>855
いや、自分は分かるんだけど、分からない人もいるんじゃないか?
せっかくまとめるなら型名書かずにスレ限定のニッチな呼称で片手落ちにしなくてもいいんじゃないかという話。
859Socket774:2008/11/09(日) 14:56:47 ID:xNRu5rFG
プチフリ発生する?
860Socket774:2008/11/09(日) 15:02:57 ID:ZfEnL313
素人考えだけど
コントローラーもさることながら容量によってはJMでもプチフリしないとか
もしかしたら陰が40GBを出さないのもそういった理由からとかはないだろか?
861Socket774:2008/11/09(日) 15:14:17 ID:aRwi1e42
スパタレのMasterDrive Firmware Upgradeのタイムスタンプが9-19から10-21に変わってた
なにかかわったんだろうか? リリースノートがみつからないのでわからんが…
862Socket774:2008/11/09(日) 15:18:07 ID:4PFAQACF
>>860
それ、気のせいだから。
863Socket774:2008/11/09(日) 15:30:33 ID:ZfEnL313
>>862
そっか 気のせいか
今のところ64GB以上ではプチフリ報告を見たことなかったからさ
864Socket774:2008/11/09(日) 15:35:21 ID:KruSjJIN
SSDの信頼度はHDDに比較してうんぬん、といわれますが、
SLCのSSD
MLCのSSD
WDのHDD
サムスンのHDD
信頼度はどうなんだろう。
865Socket774:2008/11/09(日) 15:50:17 ID:37Jp7nud
>>860
かつてJM搭載MLCでもSequential Write が40MB/s辺りの頃は
書き込み遅すぎ使えねーって言われてるだけだったんだよ
それが突然JM搭載で80MB/s辺りのモデルが発表されて
SLC買ってた奴ざまあ→スレ住人が入手→なんだかおかしい
フリーズするぞゴルア→旧モデルに新ファームぶち込む強者が出るが戦死
SLC厨歓喜→スレ大荒れ→馬鹿がS専M専スレ立て
JM搭載の安価な新モデルが次々に出てスレ住人が突撃するが玉砕
しかし希望の星Intel様が光臨MLC厨歓喜
そして現在に至る訳ですよ
一行で言うと
今の所JMは糞。
866Socket774:2008/11/09(日) 15:52:36 ID:4zo8AfUM
で次は サムソン OEM OCZ V3 に期待なわけですよ
867Socket774:2008/11/09(日) 16:00:58 ID:AZjwPdIG
> JM搭載MLCでもSequential Write が40MB/s辺りの頃は
今スパタレの廉価品あるじゃん。あれ買ったやついない?
意外と穴場なきがするんだけど。
868Socket774:2008/11/09(日) 16:01:10 ID:N2gV8KLE
>>863
使用量50%越えると起こるらしい
あと、小さいファイルを大量コピーとかね
プチフリしない32GB SSDが5Kとかになったら売れるよねぇ…?
RAIDしてみたいわ…
SATA端子埋まらんし埋めてみたいw

>>865
綺麗にまとまったなwww
869Socket774:2008/11/09(日) 16:01:38 ID:oqMCCOrO
底値?で買ってきたMTRONの3000(3.5 SATA)の換装、
バックアップからのリストアが終わったので流行りの
ベンチやってみた。よく分からないけど、並くらいの速度出てるのかな?

CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 107.815 MB/s
Sequential Write : 80.020 MB/s
Random Read 512KB : 106.927 MB/s
Random Write 512KB : 39.601 MB/s
Random Read 4KB : 31.400 MB/s
Random Write 4KB : 5.595 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/09 15:56:26
870Socket774:2008/11/09(日) 16:02:59 ID:9LXlGa7B
>>865
>今の所JMは糞。
要約に吹いた。
871Socket774:2008/11/09(日) 16:05:23 ID:VVNtAFQg
要はINTEL買えってこと?
40GBで安いの出してよINTELさん
872Socket774:2008/11/09(日) 16:12:02 ID:oqMCCOrO
869はCドライブ(システム 空き領域 14.5GB)
こっちはDドライブの結果(データ用 空き領域 10.4GB)
vista@home SP1 AHCIモードで動いてます。
32GB@mobi3000です。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 107.989 MB/s
Sequential Write : 81.411 MB/s
Random Read 512KB : 107.404 MB/s
Random Write 512KB : 41.141 MB/s
Random Read 4KB : 31.804 MB/s
Random Write 4KB : 5.150 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/09 16:05:52

873Socket774:2008/11/09(日) 16:18:38 ID:fbGI7Xa8
>>869
俺は過去ログと比較するとか面倒な事はしたくない横着な人間だからよく分からないけど
多分出てるんじゃないですかね。
874Socket774:2008/11/09(日) 16:28:25 ID:d9Uwe/7A
875Socket774:2008/11/09(日) 16:30:08 ID:SAhfZR4g
>>869
寒村SLC64GB↓より速い。
Sequential Read : 97.602 MB/s
Sequential Write : 57.709 MB/s
Random Read 512KB : 94.652 MB/s
Random Write 512KB : 57.120 MB/s
Random Read 4KB : 16.943 MB/s
Random Write 4KB : 4.680 MB/s
876869:2008/11/09(日) 16:34:25 ID:oqMCCOrO
ありがとう。
私も横着な人間ですw

で、換装した感想をば。
起動時のピロピロ(プログレスバーだっけ?)が出てくる前の
ブラックアウトの時間が長くなったりして少し鬱かも。


877869:2008/11/09(日) 16:36:18 ID:oqMCCOrO
875さんもありがとう。

少なくとも遅くはなさそうなので安心しました。

878Socket774:2008/11/09(日) 16:36:41 ID:Qb0Po7i2
>>874
こんなの見てると今買う気にはなれないなぁ
あと数か月でようやく実用的なSSDが普及価格で出てきそうだな
879Socket774:2008/11/09(日) 16:46:50 ID:7jqZeq/G
>>874
Tonyキレすぎワロタ
880Socket774:2008/11/09(日) 16:47:57 ID:b2JKWonv
「JMicronフリー」が売り文句になるようになればSSDの未来は明るい
881Socket774:2008/11/09(日) 16:51:05 ID:LL+2d2my
250GBが10万以下なら
120GB 5万以下
60GB 2.5万以下
30GB 1.25万以下

で出せ
882Socket774:2008/11/09(日) 16:56:07 ID:73tzb7WH
>>881
値段だけならそこそこのものがとっくに・・・
【PC関連】32GBで8800円! ここまできたハイコストパフォーマンスSSD! [08/11/07]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226203066/
883Socket774:2008/11/09(日) 17:05:44 ID:n2QFR6yI
>>860
そういうのも含めて、レポはテンプレに従って使用量なんかもカキコして欲しい
んだよな。>>857

>>869
ベンチ結果だけのカキコは、もうお腹一杯です。>>872 もテンプレを使ってくれ
ると、後で検索し易いから今後はヨロ。
884869:2008/11/09(日) 17:07:11 ID:oqMCCOrO
過去ログ見てたらみんな細かく構成を書いてるので
私も書いておきます。
M/B GIGA GA-EP35-DS3R rev2.1
メモリ 1GBx2
CPU Q9300

情報バラバラでスマンコってす。

885Socket774:2008/11/09(日) 17:08:06 ID:hrquwc/i
つーかJMicronのせいでSSDの本格普及が半年くらい遅れてるよな。
JMicronはPCの歴史に名を残した
886Socket774:2008/11/09(日) 17:11:25 ID:noAH23KV
【SSD】TS64GSSD25-M 1台
【M/B】ThinkPad A30p
【ATA】オンボードIDE
【環境】XP Pro SP3
【使用状況】C 58.53GB/残りはサービスエリアに割当、再設定で半日程度
【プチフリ】未確認
【ベンチ】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 66.408 MB/s
Sequential Write : 38.218 MB/s
Random Read 512KB : 65.353 MB/s
Random Write 512KB : 26.062 MB/s
Random Read 4KB : 6.309 MB/s
Random Write 4KB : 1.831 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/09 16:35:16

【その他】
7,200rpmのHDDから交換で体感速度は飛躍的に向上したけど…
ベンチ結果しょぼ過ぎw
887Socket774:2008/11/09(日) 17:14:53 ID:A1T4zScv
X25-E予約したんだけどMの方でもいいかな?って迷いだした
OSインスコしたいんだけど2年も持てばいいかって気もするし
888Socket774:2008/11/09(日) 17:24:45 ID:TOU4r8mY
俺のPCにも淫のパーツが入りそうだぜ。
889Socket774:2008/11/09(日) 17:28:05 ID:AZjwPdIG
次回はなんかガンダムにありがちなシーンだったようなwwww
890Socket774:2008/11/09(日) 17:28:50 ID:AZjwPdIG
すまん誤爆した
891Socket774:2008/11/09(日) 17:32:51 ID:73tzb7WH
機動戦紀ガンダムSSD
892Socket774:2008/11/09(日) 17:34:21 ID:vRUuyx6K
JMicronが問題を解決した改良型コントローラ出せば
メーカーもショップもユーザーもみんな幸せになるのになw
893Socket774:2008/11/09(日) 17:42:02 ID:bXekNTG7
>>892
むり。もう、JMicronてだけで全員が避ける。
894Socket774:2008/11/09(日) 17:42:22 ID:uwN8hv5V
>>885
逆だ、JMicron搭載したSSDが価格破壊を起こすから手を出しやすい価格帯目掛けてトントン拍子に下落してきたんだぞ。
良くも悪くもJMironはSSD普及の立役者。
あとはプチフリ解消したチップをJMicron自身が開発してくれりゃそれでいいんだが・・・
895Socket774:2008/11/09(日) 17:46:02 ID:3W1/spRQ
>>894
いくら安くても内容がひどいものを買わせるのは、ダンピングや詐欺にも等しい中国並の行為
どっちかというと市場荒し
896Socket774:2008/11/09(日) 17:49:52 ID:Qb0Po7i2
見かけだけのスペックで釣るというのも悪質だもんなぁ
897Socket774:2008/11/09(日) 17:55:08 ID:b2JKWonv
安くて粗悪なTNが普及してしまって元に戻れなくなった液晶と同じ道を辿ってるな
898Socket774:2008/11/09(日) 17:55:53 ID:ZTFC4cxg
露出数など、価格も相まって話題性は十分すぎるほど有ったがね。
SSDって何? て層も関心を持たざるおえないほどにw

そういう意味では現在の状況はJmicron無くして語れないよね、功罪含めて。
おかげで情報も錯綜してスレも賑わってる・・

高価で優秀なSSDばかりだと、どうなっていたのかは想像もつかないが。
899Socket774:2008/11/09(日) 17:56:36 ID:uwN8hv5V
しかし、このスレJMicronは地雷と判ってる癖に値段と釣りスペックで突撃する冒険者がやたら多い気がする。
900Socket774:2008/11/09(日) 17:57:55 ID:98HsdXs2
>>735
ゼロスピ2台持ってるけど、どっちも元気。
MLC換装した別マシンは3ヶ月で2回クラッシュwwww
それでもSSDは快適w
901Socket774:2008/11/09(日) 17:59:03 ID:pDGkecgM
>>899
液晶と同じで結局は安さが正義なんだよ・・・
902Socket774:2008/11/09(日) 18:01:09 ID:LL+2d2my
別にJMicronでもシステム用にしなければ問題ないからだろ
903Socket774:2008/11/09(日) 18:02:02 ID:J8ypPmmu
とりあえずベンチ回ればおkっての多いからな
904Socket774:2008/11/09(日) 18:02:19 ID:9LXlGa7B
>>897
液晶で言えば今でもVAやらIPSは残ってるし、選択肢があり続けるなら俺はそれでも良いけどな。
選択肢が無くなるのが一番辛い。
905Socket774:2008/11/09(日) 18:27:39 ID:FOHeoLbr
虎の32GBが到着したんだけど、2年保証だったのね。
知らなかったw
906Socket774:2008/11/09(日) 18:27:56 ID:ox9lJ8M4
TN液晶なんか使ってないけど。身内のは全てIPS テレビも日立wooo
907Socket774:2008/11/09(日) 18:38:09 ID:hrquwc/i
>>899
・「そんなプチフリがひどいわけがない」といってIYHした自作者が5分後血まみれで戻ってきた
908Socket774:2008/11/09(日) 18:43:29 ID:sDcPxUsk
・JMicronのSSDを買う確率が150%。一台買ってRAID用に買い足す確率が50%の意味
909Socket774:2008/11/09(日) 18:47:36 ID:kfWBP5Eg
テラヨハネスww
910Socket774:2008/11/09(日) 18:50:21 ID:XMKoYtvq
>>891
プチフリ3連星 JetMicronアタックってか。
911Socket774:2008/11/09(日) 18:50:38 ID:5N2HanCD
>899
 冒険者のIYHに期待するこっちもたいして変わらなくね?
912Socket774:2008/11/09(日) 19:25:45 ID:Mz9Ij1La
Core V3シリーズの登場は今年11月〜年末頃とのこと
容量は年内に250GBで、来年には500GBが登場するそうです
また話題となっているプチフリーズについてはV3では解決するとのこと

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
913Socket774:2008/11/09(日) 19:36:16 ID:9i1pqFTA
ちょっと質問ですが、SLCの場合、消去ブロックのサイズって何キロバイトなんですか?
914Socket774:2008/11/09(日) 19:37:08 ID:dpK49nou
もう時期買って1年になる初期のMOBI3000(64GB)のベンチ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 83.579 MB/s
Sequential Write : 66.873 MB/s
Random Read 512KB : 83.220 MB/s
Random Write 512KB : 39.358 MB/s
Random Read 4KB : 31.176 MB/s
Random Write 4KB : 3.943 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/08 8:36:58


915Socket774:2008/11/09(日) 19:59:01 ID:7oqP77Yr
>>912
32G一万円くらいで出ないのか?
916Socket774:2008/11/09(日) 20:05:35 ID:OE1obsK2
>>912
64GB1万以下で
917Socket774:2008/11/09(日) 20:11:32 ID:K/O6HI5V
>>916
クリスマスを楽しみにしてて♪

サンタのオバサンより
918Socket774:2008/11/09(日) 20:23:47 ID:I8dZn0go
最近はオバハンもSSDに興味があるのか!
良い世の中だw
919Socket774:2008/11/09(日) 20:42:51 ID:MNZDLqpW
サンタババアなんて名前の漫画太郎の絵が浮かんだ
920Socket774:2008/11/09(日) 20:45:48 ID:ghiAAWYr
>>912
この様子じゃ、低容量低価格の製品は出さないな
921Socket774:2008/11/09(日) 20:46:25 ID:BKH8l1/B
ここで敢えてCFDに突撃する猛者はいないのか?
922Socket774:2008/11/09(日) 20:52:39 ID:8w5FiHRS
>>921
3200円になったら買う
923Socket774:2008/11/09(日) 21:11:54 ID:MTnI/v79
CFDのMLCならいったけどRAID0でも普通に玉砕
924Socket774:2008/11/09(日) 21:28:10 ID:RcUgk7zY
>>907,908
何気にワロタ
なんかJMicronに合ってるなヨハネスコピペ
925Socket774:2008/11/09(日) 21:34:38 ID:begUGupK
ヨハネスって誰だよ、と思ったら、ヨハネスブルグの例のやつか。
926Socket774:2008/11/09(日) 21:40:20 ID:uvfGRMU5
>>921
今買わんでも、お正月の福袋にどっさり入ってるさ
927Socket774:2008/11/09(日) 22:16:19 ID:Tpw8uVuO
今日、虎さんのハイスピード64GBのSSD買ってきたよ。
XPのSP3入れてdual atomで使ってる。
インストールは、感覚的には3.5intのHDDのほうが速い
でもインストールしちまえば立ち上げは、鬼のように速い!
体感もばっちり速い!

書き込みが遅いってことかな。
あと、プチフリはバッチリあります!
時々、とまったように遅いので、プチフリでしょう。
ハードウエア変えたりしたら、立ち上げも止まったように遅い!

結論的に言えば、インテル様を買えないチキンは、おとなしくHDD使ってろってことでOK?
928Socket774:2008/11/09(日) 22:18:28 ID:GLLTWihX
逆に言えばプチフリさえ解消すればけっこう快適か
929Socket774:2008/11/09(日) 22:21:55 ID:7oqP77Yr
>>927
> 時々、とまったように遅いので、プチフリでしょう。
> ハードウエア変えたりしたら、立ち上げも止まったように遅い!

具体的にkwsk
930927:2008/11/09(日) 22:25:11 ID:Tpw8uVuO
追加
いきなり分解したけどJMicronさんのコントロールチップJMF602を確認しました。
JMicronのチップ載ってないってデマが一部流れてるみたいだが・・・バッチリ載ってます。

>>928
確かにプチフリがなくなれば、結構快適かも。
でも書き込みが根本的に遅い気がしないでもない。
3.5intのHDDをわざわざSSDに変える必要はないと思います。
まだまだノートPC用と考えたほうがいい気がする。
931Socket774:2008/11/09(日) 22:29:56 ID:mTTIxzrG
まだ素状態ならデフラグしてどうなるかの検証もよろしく。
932927:2008/11/09(日) 22:31:15 ID:Tpw8uVuO
>>929
スタートメニュー開くときに、半分だけ写って1秒か2秒くらいかな?止まってしまい、フリーズしたみたいになります。
ほかにも、ファイルを開くときとかもなります。
まあそんなに、頻繁には起こらない。忘れたときくらいに起こります。

体感的に3.5intと比べると、書き込みが遅い気がする。
2.5intHDDとかと比べると、敵にならないくらい快適!
まあ2.5intHDDはこれからはいらないかも
933Socket774:2008/11/09(日) 22:32:01 ID:AKaQ84CR
>>930
どうせ分解したなら、コントローラーにチップクーラーとか使って冷却して
見てもらえないだろうか
934Socket774:2008/11/09(日) 22:39:16 ID:7oqP77Yr
>>932
参考になったdクス。
935Socket774:2008/11/09(日) 22:44:37 ID:i42pvvep
今、出回ってる牛のSSDはプチフリどーなんだろ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081108/image/kbssd2.html
936Socket774:2008/11/09(日) 22:46:09 ID:ZIQI2gWp
インチ=inch、ね
937Socket774:2008/11/09(日) 22:49:32 ID:k/BarbwN
>>930
>3.5intのHDDをわざわざSSDに変える必要はないと思います。

んなーことはない。
サムスンやMtronなんかの正常なSSDを買わないからそうなる。
93824:2008/11/09(日) 22:51:32 ID:OTEXaWEy
【SSD】 TS32GSSD25S-M/3台
【M/B】 Gigabyte GA-P35-DS4 2.0
【ATA】 ICH9R Stripe-0 128kb設定
【環境】 C 60GB/D 15GB/E残り
【使用状況】 XP SP3ドライバ一通り設定済み
【プチフリ】
>>24のあとプチフリの嵐に遭ったため1台追加してICH9RのRAID-0に挑戦。
極稀にプチフリっぽい動きは感じるが全体的に超絶改善された印象。
【ベンチ】

CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]

OS: Windows XP (32bit)

Disk C: Capacity: Total=60.004[GB] Free=42.254[GB]

LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 40.186[MB/s] ( 2.488[sec])

LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 13.293[MB/s] ( 7.523[sec])

LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.569[MB/s] ( 6.864[sec])


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 318.614 MB/s
Sequential Write : 232.758 MB/s
Random Read 512KB : 266.764 MB/s
Random Write 512KB : 112.378 MB/s
Random Read 4KB : 16.723 MB/s
Random Write 4KB : 2.547 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/09 21:38:15
939Socket774:2008/11/09(日) 22:52:00 ID:kfWBP5Eg
なんでJMに特攻するんだ('A`)
IntelかMtronにしとけよ・・・
940Socket774:2008/11/09(日) 22:54:30 ID:0YD8U0Rd
mtronの3500の16GBは特攻しまくってRAIDする人いっぱいでそうだなー
楽しみ
941Socket774:2008/11/09(日) 22:57:11 ID:AUZccv5d
>>939
まさに>>908の通りじゃないかw
942Socket774:2008/11/09(日) 22:58:38 ID:AZjwPdIG
>>937
mtronにしたが速くなった気がしない。
だが、静かになったのでOK
943Socket774:2008/11/09(日) 23:01:05 ID:kfWBP5Eg
>>942
うちは明らかに早くなったけどなあ。
日立の3.5インチ7200rpmからの換装で。
944Socket774:2008/11/09(日) 23:01:30 ID:rqG56Lzf
>> 935
何、その青い丸シール
もしかして大きすぎたサイズを調整してきたとか??
945Socket774:2008/11/09(日) 23:08:23 ID:IIAwfNSI
2.5IDEノートには選択肢が実質トランセンドしかないのはきついなぁ
946Socket774:2008/11/09(日) 23:09:10 ID:JwmQFNxb
虎のハイスピはプチフリないって噂だったので買ったけど,嘘なのか−。
ThinkPadに換装しようと今せっせとHDDの容量整理して移行準備してたが萎えた。
こうなるとOCZ V3に望みを託すしかないなー。
947Socket774:2008/11/09(日) 23:09:40 ID:8rWp1Lji
>>944
たぶんそうじゃない?
どこかでサイズが正常になってるという話もあった。AKIBA PC HOTLINEだったかな・・・?
948Socket774:2008/11/09(日) 23:14:48 ID:0QrufL7e
>>6にある
容量を半分以下に保つってのはSLCでも考えたほうがいいことなのか?
そもそもなぜなんだろう。

他の項目は単純に恒常的なDiskアクセスが減るから効果ありそうなんだが
これだけよくわからんよ

この容量半分さえなければ次のWindows7も見据えて
Mtron16GB*2に特攻できるんだがなあ。
949Socket774:2008/11/09(日) 23:20:14 ID:BydKtDjz
>>946
メーカーに関わらす、安物MLCは全てプチフリすると考えること。
これはCF/SD/SDHC/USBFLASH全てにおいて言える。
今プチフリで騒いでるのは最近SSD化をやり始めた初心者ばかり。
以前からCF化とかしてた連中は簡単に騙されることは無い。
950Socket774:2008/11/09(日) 23:27:10 ID:TRyYtecR
ここでも虎64GがJMicronでプチフリてことは何度も出てると思うんだが
なんで根拠のない希望的観測にすがるんだ
951Socket774:2008/11/09(日) 23:29:24 ID:omlBd8FG
【SSD】 X25−M単体
【M/B】 P5Q
【ATA】 オンボードIDEモード
【環境】 Vista Ultimate x64
【使用状況】 使用43.6GB/全体74.5GB

拡張処理能力オフ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 221.569 MB/s
Sequential Write : 33.748 MB/s
Random Read 512KB : 74.774 MB/s
Random Write 512KB : 29.572 MB/s
Random Read 4KB : 15.414 MB/s
Random Write 4KB : 18.253 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/09 23:27:36

拡張処理能力オン
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 166.045 MB/s
Sequential Write : 29.020 MB/s
Random Read 512KB : 59.380 MB/s
Random Write 512KB : 37.979 MB/s
Random Read 4KB : 19.589 MB/s
Random Write 4KB : 33.063 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/09 23:27:54

SeqReadがガクっと落ちるのはなぜ
952Socket774:2008/11/09(日) 23:29:41 ID:4tlBlXqH
>>938
SSDと関係ないかもしれないけどそのマザボで
ICH9RのRAID-0にするとスタンバイS3から復帰できなくなったりしない?

953Socket774:2008/11/09(日) 23:32:13 ID:k/BarbwN
>>950
売れないと死活問題だから必死なんだよw
954Socket774:2008/11/09(日) 23:33:51 ID:D4CeBBcb
>>948
>>84
50%という数字には全く意味無し
955Socket774:2008/11/09(日) 23:35:45 ID:NbT9OQyD
>>951
ディスクの書き込みキャッシュを有効にするをオフで計測してくれませんか?
956Socket774:2008/11/09(日) 23:37:11 ID:/tCF7vrX
【SSD】 MCBQE32G5MPP-0VA
【M/B】 TP45HP
【ATA】 ICH10
【環境】 VistaUlt.(x64) / Index作成&最終アクセスタイム記録無効 / 拡張処理能力オフ
【使用状況】 null
【ベンチ】
Sequential Read : 103.631 MB/s
Sequential Write : 85.375 MB/s
Random Read 512KB : 98.906 MB/s
Random Write 512KB : 59.559 MB/s
Random Read 4KB : 22.959 MB/s
Random Write 4KB : 5.079 MB/s

Test Size : 50 MB

Sequential Read : 103.717 MB/s
Sequential Write : 78.935 MB/s
Random Read 512KB : 99.532 MB/s
Random Write 512KB : 27.016 MB/s
Random Read 4KB : 22.614 MB/s
Random Write 4KB : 1.230 MB/s

Test Size : 500 MB

Sequential Read : 103.768 MB/s
Sequential Write : 78.357 MB/s
Random Read 512KB : 99.665 MB/s
Random Write 512KB : 21.912 MB/s
Random Read 4KB : 22.497 MB/s
Random Write 4KB : 0.911 MB/s

Test Size : 1000 MB
【その他】
Wikiみたら、ver2.2の報告が無かったので貼り貼り
957Socket774:2008/11/09(日) 23:38:53 ID:omlBd8FG
>>955hai
書き込みキャッシュオフ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 252.152 MB/s
Sequential Write : 31.295 MB/s
Random Read 512KB : 171.068 MB/s
Random Write 512KB : 28.751 MB/s
Random Read 4KB : 19.691 MB/s
Random Write 4KB : 3.361 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/11/09 23:38:30
958Socket774:2008/11/09(日) 23:44:38 ID:NbT9OQyD
>>957
ありがとうございます
やはりDRAMはキャッシュにも使われてるっぽいですね
4Kライトの数字見ると
959Socket774:2008/11/09(日) 23:54:50 ID:zh+IE8h+
・今度こそ大丈夫だろうと思っていたら同じようなSSD20枚を購入していた
・虎SSD通販のサイトで発売から1日で自作者が頭から血を流して倒れていた
・激安SSDを購入したが嫌な予感したのでカバーをめくってみるとJMicronが転がっていた
・自作者が激安SSDに突撃して血を吐いて倒れた、というか買った後からJMicronかどうかを確認する
・SSDメーカーがJMicronに襲撃され、MLCも「SLC」全て交換された
・電源ONからデスクトップ表示までの5分の間にプチフリに襲われた
・SSDの1/3がJMicron。しかも最近のJMicronはプチフリしないという都市伝説からMLCは危ない
・「そんなプチフリがひどいわけがない」といってIYHした自作者が5分後血を吐いて戻ってきた
・「何も入れなければプチフリが起きるわけがない」とIYHした自作者がSSDとRAIDカードを買って下着姿で戻ってきた
・JMicronのSSDを買う確率が150%。一枚買ってRAID用にもう一枚買う確率が50%の意味
・SSDを購入する自作者は1日平均12人、うち約11人がJMicronをIYHしている
960927:2008/11/09(日) 23:55:11 ID:Tpw8uVuO
ご要望どうり、ヒートシンクつけてみました。
体感は、わかりません。もとからプチフリってほとんどないので・・・(わからないだけ?)

よってベンチとってみた。
ネットつないでないので、数字だけ手打ちです。

【SSD】 TS64GSSD25-M 1台
【M/B】 D945GCLF2
【ATA】 オンボードSATA
【環境】 XP pro
【使用状況】 見てない、XPインストしただけ

ヒートシンクなし
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 154.5 MB/s
Sequential Write : 80.61 MB/s
Random Read 512KB : 144.2 MB/s
Random Write 512KB : 49.81 MB/s
Random Read 4KB : 14.80 MB/s
Random Write 4KB : 1.833 MB/s

Test Size : 100 MB


ヒートシンクあり
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 159.2 MB/s
Sequential Write : 91.63 MB/s
Random Read 512KB : 148.8 MB/s
Random Write 512KB : 57.34 MB/s
Random Read 4KB : 14.82 MB/s
Random Write 4KB : 1.833 MB/s

Test Size : 100 MB

ヒートシンクによる効果はよくわからん。
でも何回とっても、シーケンシャルライドとランダムライト512KBは速くなる。
誤差のような効果ですが、こうかあるのかも。
とりあえず、付けたヒートシンクはチョット熱くなってる。
ヒートシンク付けといたほうが精神衛生上いいかも。
付けてない状態は、マジ熱い。
961Socket774:2008/11/09(日) 23:56:23 ID:uXHiLxEz
>>954
>50%という数字には全く意味無し
意味がないことが確かめられてる?
962Socket774:2008/11/10(月) 00:00:07 ID:omlBd8FG
>>961
それを言っちゃあおしまいよ
963927:2008/11/10(月) 00:04:42 ID:vHnVyjcn
>>931
デフラグすると、立ち上げも、終了も速くなりました。
OSインストしただけなのに、結構断片化してますな。
しかし、SSDの使い方として、デフラグとかはしたくないですね。

>>930
ヒートシンクはためしました。
>>960
964Socket774:2008/11/10(月) 00:04:43 ID:3aUA8Mgn
>>960
確認お疲れ様
やはりコントローラーチップの発熱は結構無視できない物があるのかもね
これからは気温が下がっていくからいいけど、夏場は大変かも?
965Socket774:2008/11/10(月) 00:12:23 ID:q8QlDhkt
>>961
デフラグすればいいんだよ
ウェアレベリングでデータが散らばるから
966Socket774:2008/11/10(月) 00:19:52 ID:pETDcucv
>>945
Mtron MSD-P3025032NA
967Socket774:2008/11/10(月) 00:20:47 ID:parcpXOn
発熱考えて設計されてないのかな?モーター積んでない分低消費電力が、
SSDの売りの一つだと思ってたけど熱いのかぁ。ノート用に品定めしてるけど、
安いやつ買うとHDDより電気食うんだよね。(2.5inch 1プラッタ品と比べて)
詳しい消費電力をきちんと乗せてるのは少ないから言い切れないけど、
バッテリーの持ちを良くしたいならかっていいのはインテル様のMLCのみ。(SLCだめ)
968Socket774:2008/11/10(月) 00:22:09 ID:7R9/BG3k
そのうちラプたんみたいにヒートシンクに格納されて売られたりする日が来るかも。
969Socket774:2008/11/10(月) 00:29:46 ID:vHnVyjcn
確かに、熱いのは困りますね。
ヒートシンク付けたのはいいけど、このまま格納することはできないw
アルミでケース作って、ヒートシンクにしようかな。

ノートPCに入れること考えると、速度150MB/sも入らないので
速度半分で熱くならずにプチフリしないのが欲しいですね。
でも、要求を満たすのはマダマダ高価です。
970Socket774:2008/11/10(月) 00:46:52 ID:wBppVgk/
見た目CFDっぽい気がする噂のシリコンパワーのはフリフリするの?
971Socket774:2008/11/10(月) 01:26:48 ID:nviDHjoO
>>963
サンクス

じゃ、次スレ立ててみます。
972Socket774:2008/11/10(月) 01:30:55 ID:nviDHjoO
駄目でした。次の方お願いします。

【Flash】SSD Part31【SLC/MLC】

書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御の
性能差も大きいのが現在の特徴である。

前スレ
【Flash】SSD Part30【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225722221/

Flash SSD まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/flashssd/

973Socket774:2008/11/10(月) 01:31:17 ID:J5gm6s6S
やってみます
974Socket774:2008/11/10(月) 01:36:12 ID:J5gm6s6S
【Flash】SSD Part31【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226248473/

たてますた。
975Socket774:2008/11/10(月) 01:38:53 ID:nviDHjoO
乙っかれい〜
976Socket774:2008/11/10(月) 01:42:23 ID:AWmSSobl
>>961
まぁコントローラーチップが50%を境に動作が変わる仕様になってたら意味はあるだろうけど。
977Socket774:2008/11/10(月) 01:46:19 ID:nviDHjoO
一番速く書き込めるところを探して、
その準備のためにフリーズとかだったりしてね・・・
なんか、INTELの執拗なまでのDRAMの多さを見ると、その辺が重要なのかなぁ
978Socket774:2008/11/10(月) 02:56:20 ID:6KSCQ1Lq
>>977
実際、X25-MのSDRAMは、キャッシュではなくウェアレベリング用に使われてるらしいね。

過去スレPart.21より
> 207 :Socket774:2008/09/10(水) 21:07:19 ID:iAsV6Wo4
> http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=3403&p=9
> 時々固まるのはJMicronコントローラを使ったMLCドライブだけ。
> SLCやIntel MLC、HDDでは起きない。
>
> http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=3403&p=10
> ありがたいことに、この問題はJMF602を使ったMLCドライブのみで起きる。
> SLCドライブとIntel MLCは全く問題なく、よって今日の比較テストには
> これらの問題有るドライブも含めるが、私はこれらを買うつもりはない
> と言っておく。
>
> JMicronのロードマップには来年にARMが入りDRAMをサポートする新型の
> コントローラが予定されていて、これはこの問題を解決するかもしれないが、
> 現行のコントローラ(JMF602)とそれを使ったドライブには価値が無い。機械の
> ディスクドライブよりも全体的に快適にしたいなら、IntelのSSDかSLCの
> ドライブを買うといい。
>
> 210 :Socket774:2008/09/10(水) 21:32:13 ID:iAsV6Wo4
> (ちょっと上のほうを訳)

> 私は最初、この問題はMLCドライブはDRAMバッファを持っていないからだと思っていた(IntelのMLCドライブは
> DRAMを持っている)。そこで私はインテルに聞いてみたのだが、IntelのドライブのDRAMは、(データロスのリスク
> があるので)ユーザデータを格納するのではなく、コントローラがどこにデータを書き込むかを決めるのに使っている
> (ウェアレベリングなど)とのことだ。
979Socket774:2008/11/10(月) 03:55:32 ID:GcYRqFqB
買うのはまだ待てということかな?
HDDのシーク音最近気になりだしてきたから早く欲しい
980Socket774:2008/11/10(月) 04:47:00 ID:ZXODm+hF
>>979
インテルか、SLC買えばいいよ。
快適ですよ。
981Socket774:2008/11/10(月) 04:53:12 ID:HzLd2Wlp
>>980

JMicronの例のプチフリコントローラ+SLCって組み合わせの製品もあるみたいだから、
「SLC = 安全」と断言するのは早計かもしれない。
982Socket774:2008/11/10(月) 05:05:16 ID:PVz++d2l
虎や牛のSLCはSLCのうちに入らない。
983Socket774:2008/11/10(月) 08:18:22 ID:mIaKz70/
oczのv3はMLCだけどJMicronじゃないらしいし
プチフリ対策も取られているとのことだから
楽しみだね

…こわいけど
984Socket774:2008/11/10(月) 08:22:35 ID:AohSsipg
大容量化して高速化達成みたいな感じ?
985Socket774:2008/11/10(月) 08:37:49 ID:DvpNK1k0
OSじゃなくデータ入れてもプチフリするの?
986Socket774:2008/11/10(月) 08:40:58 ID:mIaKz70/
JMicron使った安いMLCはプチフリするぅぅ
アプリ用とかならいいんじゃないかな
987Socket774:2008/11/10(月) 09:39:29 ID:6llU5sGW
linuxだとプチフリしないというのは迷信ですか?
988Socket774:2008/11/10(月) 09:56:26 ID:08KZCDnP
結局、寒村かMTRONのSLCしかねぇよってことすかね。
989Socket774:2008/11/10(月) 10:03:54 ID:KqQIpQi6
>>987
y
990Socket774:2008/11/10(月) 11:33:09 ID:HzLd2Wlp
>>988

Intelを忘れるなんて・・・(´・ω・`)
991Socket774:2008/11/10(月) 11:45:07 ID:lPL0Y02v
>>990
Intel X25-Eは国内でまだ発売してないんじゃ?

米国で手に入れた人のレポあるけどすげぇな
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05371910293/
992Socket774:2008/11/10(月) 12:01:51 ID:KqQIpQi6
数字は凄いけど、対話的に使うときの体感はX25-Mと
何もかわらんと思うよ。

極端な話、SSDの体感はすべて同じ。
ただし、プチフリをのぞく。
993Socket774:2008/11/10(月) 12:09:09 ID:08KZCDnP
>>992
それはねぇべ!
遅いUSBスティックとかコンパクトフラッシュに大量データをコピーするときの
「残り48分」のあのイライラ感、忘れちまったか?
994Socket774:2008/11/10(月) 12:13:21 ID:af1izUcv
>>992,993
話かみ合ってねえwww
995Socket774:2008/11/10(月) 12:16:09 ID:vr5UvPtn
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 尻のRAID0レポまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
996Socket774:2008/11/10(月) 12:17:00 ID:08KZCDnP
>>994
いやほら、スパタレの激遅SSDとかあったじゃない。
シーケンシャルライトでも25MB/Sとかそんなの。

あれと>100MB/Sの最近のを比べたらいかんだろと
思って極端な例を持ち出してみたわけです。
997Socket774:2008/11/10(月) 12:21:56 ID:KqQIpQi6
>>996
違いがわかるほど変らないよ。
やってみたらわかる。
998Socket774:2008/11/10(月) 12:26:33 ID:vr5UvPtn
話の続きは次スレでw

【Flash】SSD Part31【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226248473/
999Socket774:2008/11/10(月) 12:27:57 ID:bZy7fTX3
☆ チン 
1000Socket774:2008/11/10(月) 12:29:45 ID:eZKRSIAq
ぬるぽ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/