静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part3

1Socket774
もういいかげんネタもつきていますがpart3です
話題のループも怖がらず、引き続きのんびり行きましょう


過去ログ

もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161410208/

静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188971837/
2Socket774:2008/10/29(水) 20:52:12 ID:TCDylUjA
2get
3Socket774:2008/10/29(水) 20:54:07 ID:3Dbmykqy
>>1
乙乙
4Socket774:2008/10/29(水) 21:01:15 ID:3Dbmykqy
ディスプレイケーブルの情報

ケーブル専門ショップ
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/

アマゾンで「DVI 10m」で検索
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=DVI+10m

DVI 10m モレックス これくらいが通常の価格か
http://www.buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=244

DVI 10m 格安
http://www.ysol.co.jp/ysol_ca_ad/dvi_ca.html

DVI 10m 激安
http://www.pcmura.jp/cable/dvi.htm

Gefen DVI延長機、ブースターなど
http://www.gefen.com/
http://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/index.html

ATEN DVI延長機、ブースターなど
http://www.atenjapan.jp/02-p-category.php?id=109
5Socket774:2008/10/29(水) 21:03:49 ID:3Dbmykqy
USBリピータケーブル
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=USB%83%8A%83s%81%5B%83%5E
一般的にはこれ3本直列+普通の延長ケーブル5mで20mが上限
6Socket774:2008/10/29(水) 21:03:57 ID:+BcrfCwn
案外似たこと考えている人がいるのなw
7Socket774:2008/10/29(水) 21:29:43 ID:ll/PQdsy
(゚д゚)シメジ
8Socket774:2008/10/29(水) 21:36:25 ID:uUhaTrnJ
マルチモニタでアナログVGA側も合わせて1m延長しようとしたんだが
見事、信号劣化するね。
SXGAで文字がにじむ~。
9Socket774:2008/10/30(木) 00:06:32 ID:q0mA1PC9
隣の部屋まで行かなくてもなんか防音ボードみたいなので自分との敷居つくれば音それだけで削れそうだな
なんかいい手ないかねえ
10Socket774:2008/10/30(木) 00:28:19 ID:nq0hjLnC
>>9
ケースの外にまたケースをつけて更に(ry
11Socket774:2008/10/30(木) 01:03:16 ID:OfZpHx2a
部屋を真空にしたら解決した
12Socket774:2008/10/30(木) 03:48:17 ID:IWJ7ntSE
つまり部屋の一番すみっこもっていって通風孔をデスク(座るトコ)の反対に作った真空ボードを準備
反響しそうな逆面には吸音材を張り音の反射を防ぐ。これでかつる!






真空ボードなんか売ってんのか?
13Socket774:2008/10/30(木) 09:55:33 ID:m1dTzCJC
PCとの間に障害物置くだけで音は結構違うよ
でも防音ボードなんて置いたら部屋が狭くなりそうでいやだ
14Socket774:2008/10/30(木) 10:30:20 ID:Kdit1SBz
>>11
頭(・∀・)イイ!
15Socket774:2008/10/30(木) 11:43:55 ID:5mzx/AqB
USBリピータケーブルは要注意だぞ、ちょっと長いUSBケーブル繋いだだけで認識しないとかよくある
コスト考えてもACアダプタ付きの質のいいUSBハブかました方がマシかも
16Socket774:2008/11/01(土) 00:31:29 ID:xh/4AP+w
なんでそこまでしてPC使いたいの?
うるさいのが嫌ならPC使わなきゃいいじゃん。
17Socket774:2008/11/01(土) 12:02:28 ID:2S+x6obh
極論だな。
そんな意見しができないのならこのスレには来ない方がいい。
18Socket774:2008/11/01(土) 19:17:25 ID:pyYJkMB6
あげ
19Socket774:2008/11/02(日) 04:58:46 ID:Ak8Hn+yM
PC五月蝿いから外にでかけたら彼女ができてその子と結婚して今幸せに暮らしています
20Socket774:2008/11/02(日) 17:06:12 ID:aJ+rQneq
そうしてコンピュータは放置され、やがて自分の意思を持った。
21Socket774:2008/11/02(日) 17:45:34 ID:29wGB+m5
何その星新一
22Socket774:2008/11/02(日) 22:19:20 ID:LTaY/hjV
みんな電源はどうやって入れてん
23Socket774:2008/11/02(日) 22:41:38 ID:cGpmYjQS
隣の部屋だから襖開けて押してるけど適当なスイッチ買ってきて延長すれば使えそうだな
24Socket774:2008/11/02(日) 23:31:51 ID:TixZQ6W5
WAKE ON LANや電源延長がいいんじゃない?
25Socket774:2008/11/03(月) 12:10:36 ID:9283YJhi
消したことが無い
26Socket774:2008/11/03(月) 15:12:00 ID:OpC9qYpt
27Socket774:2008/11/03(月) 17:57:18 ID:oNr4bffO
PCの電源きったら静かになったよ
試してみれ
28Socket774:2008/11/03(月) 18:11:32 ID:Y1dTlLuS
J( 'ー`)し<電気ストーブ置いてくれてありがとね。温風が「強」だけみたいけど変えられる?
29Socket774:2008/11/03(月) 22:44:52 ID:WuHcRp/h
かーちゃんだまされてるよwwwww
30Socket774:2008/11/03(月) 22:53:04 ID:fzK+Pr+l
>>28
マジでこうしようかと思ったけどさすがにやめといたよwww
31Socket774:2008/11/07(金) 21:54:59 ID:Sgjt92Oc
捕手
32Socket774:2008/11/07(金) 21:55:24 ID:cmjzXomI
33Socket774:2008/11/08(土) 10:56:53 ID:tsz1BouC
保守
34Socket774:2008/11/09(日) 00:47:54 ID:CxfsdN0W
隣の部屋まで動かすのが面倒なので廊下に出した。
ギリでケーブル間に合ったんで延ケ買わないで済んだ。
35Socket774:2008/11/09(日) 00:52:52 ID:TroaT+nD
お勧めのスイッチングハブ 13port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211227884/956-

関係ありそうな話題で盛り上がってるから貼っとく
36Socket774:2008/11/12(水) 08:29:45 ID:DbGYEQBQ
http://www.elsa-jp.co.jp/products/remotegraphics/index.html

昨日、発売予定日の11月初旬を過ぎたのでメールで問い合わせたら
早く発売できるように努力しますという内容の返事が届いた。

今日見たら製品の形が変わってて、発売予定日も12月中旬になっていた。
なんか前より安っぽい外見になっちゃったけど、今度こそ予定通り発売して欲しい。
37Socket774:2008/11/17(月) 00:15:47 ID:4mLOhN7S
早くスレを進めないか。
毎回来て、>>32を開いてしまう。
38Socket774:2008/11/17(月) 00:28:17 ID:sXeRCynB
>>32って何なの?
ウィルス?
39Socket774:2008/11/17(月) 00:29:35 ID:8eAIECKa
ksk
40Socket774:2008/11/17(月) 04:37:08 ID:3rAWXo4h
USB/サウンドも手元に置ける“手元電源スイッチ”が発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/etc_funabashi.html
41Socket774:2008/11/18(火) 07:48:34 ID:T80HHSs0
だから隣の部屋なぞ無いんだってば
42Socket774:2008/11/18(火) 09:51:33 ID:BNCBMM+9
>>41
そりゃ、おまいが知らないだけ。
開かずの部屋がある事は、他のみんなは知ってるのにね…
43Socket774:2008/11/18(火) 11:19:50 ID:YEemZU/o
お前の部屋、なんか狭いと感じる事はないか?
他の人の部屋はなんか広い感じがする、俺の部屋は何か不自然だ。と
そう思ったら、壁を叩いてみろ
中に空洞があったら、そこには隠された空間がある
44Socket774:2008/11/18(火) 15:59:00 ID:qKglvsh2
USB 3.0は、ケーブル長3mまでらしいね。
45Socket774:2008/11/18(火) 17:34:12 ID:T80HHSs0
まぁアパート(=集合住宅)だから隣の部屋はあると言えばあるが、女の子が借りてるよ。
残念ながら壁は薄いが何も聞こえてこない。

台所にPCおいているが、距離が近いのであんま意味ない
ぶっちゃけうるさい
46Socket774:2008/11/18(火) 20:30:21 ID:Y6axrXMe
おまいが隣の女の子の部屋に行けばすべて解決。
パソコン?窓から投げ捨てr
47Socket774:2008/11/19(水) 06:32:07 ID:p8nKOig0
部屋交換しても解決しないだろうに
48Socket774:2008/11/19(水) 06:40:42 ID:TjpytFnw
>>44
マジで? 短くなってるじゃん。
速度上がって、その辺シビアになってるのか?
49Socket774:2008/11/19(水) 15:46:47 ID:s9IEH/3A
>>48
それ以上の長さでも動くけど、速度がでないってことだろうな
50Socket774:2008/11/24(月) 01:22:58 ID:y6ua18vd
静音と冷却の両立に長い間苦心してたけど、冷却不足で寿命を縮めて逝った数々のパーツの
値段を考えてもう諦めて別部屋PCにすることにしました。

入力機器はUSB延長+ワイアレス、モニターは5m延長コードを買ってきたんだけど、
音声出力はどうすればいいの? 市販の音声出力用延長コードじゃとても届かない。
何個も連結ってして大丈夫なん?
51Socket774:2008/11/24(月) 01:51:29 ID:9vZ6Y4bz
問題ない
52Socket774:2008/11/24(月) 01:52:36 ID:YjuYngoI
そりゃ多少音質が落ちたりするんだろうけど
気にしなければ問題なし
53Socket774:2008/11/24(月) 08:03:24 ID:LtdNwQjf
USBサウンドにした方がスマートだな。
54Socket774:2008/11/24(月) 21:52:14 ID:hncCSdVY
>>50
USBアンプ買ってスピーカー繋げば距離稼げるよ
55Socket774:2008/11/24(月) 22:19:02 ID:iM1yENmy
>>50
実はあなたの場合、冷却とパーツの昇天は関係ないのです。
これからも続々とあなたの元からパーツ達が旅立つことでしょう。
5650:2008/11/25(火) 00:14:59 ID:Zpl3oPRL
2m延長2つ買ってきて繋いでみた。聞こえるww
>55
壊れるの前提で安いの買ってるからかな。
グラボの平均寿命が半年、電源3-4ヶ月ってのはひどすぐる。
57Socket774:2008/11/25(火) 01:05:26 ID:Vk815Dri
クローゼットにぶち込んだメインPCは快調だ。夏も問題無かった。
無音はええのう。C2D6300と7600GSファンレス程度の性能だけど。
58Socket774:2008/11/25(火) 01:31:14 ID:NbNwXu/I
>>56
何をおいても、おまいがひどすぐる。
平均寿命が出せるほどたくさん壊したのかよw

>>57
夏場のクローゼットの温度はどのくらいまで上がったの?
59Socket774:2008/11/25(火) 01:48:32 ID:Vk815Dri
一日中使ってたけどCPU温度が50度弱位だった。今の季節は35度前後。
HDDはRAIDなんで分からん。
念のため夏場は3時間に1回位は扉開けて30秒ほど換気してた。
60Socket774:2008/11/27(木) 11:08:34 ID:X7Dw1BCb
マジスレになってね?
61Socket774:2008/11/27(木) 21:12:50 ID:HjDDql4A
このスレはマジスレですが
62Socket774:2008/11/29(土) 02:16:09 ID:vfIJ9mv2
3時間に1回の換気で間に合うの?
いい換気の方法が見つからず押入れに入れるの断念してるんだけど。
押入れかクローゼットに入れてる人は換気どうしてる?
63Socket774:2008/11/29(土) 02:48:53 ID:Sh8QkO0u
換気してないよ。ファンレスでも大丈夫なCPUだからかもしれないが
夏にクロゼット内40℃を経験してるから冬は問題ないと思ってる
64Socket774:2008/11/29(土) 07:54:31 ID:iyaAC/MQ
ゴキ様に、好き放題繁殖してくださいと言ってるようなもんだな。
65Socket774:2008/11/29(土) 12:46:21 ID:x1MjGeUY
1スレ目のスレタイにあった「もう」がなくなってるんだけど、「もう静音めんどくさいから」と「静音めんどくさいから」
では意味が違ってくるように思うんだけど。個人的には次スレで「もう」復活してほしい。

「もう静音めんどくさいから」 静音ファン、静音電源、省電力パーツなどいろいろ試したが満足できなくて…
「静音めんどくさいから」   静音パーツは金がかかるしエアフローとか考えるのめんどくさい。いっそPCを部屋の外に…
66Socket774:2008/11/29(土) 13:09:06 ID:EoMoAPPi
partが入ったので字数制限の関係でもうは無くなりました
67Socket774:2008/11/29(土) 13:29:05 ID:ujY8ni8Z
もう静音めんどいから隣の部屋からモニター延長
もう静音めんどくさいから隣室からモニター延長
68Socket774:2008/11/29(土) 13:42:29 ID:MDEAfgyL
もう静音めんどくさいからどうでもいいや
69Socket774:2008/11/29(土) 13:53:06 ID:SWslr222
まさかこんな過疎スレでスレタイ議論ができるとは・・・w

最近ではモニターのケーブルを延長する以外にも対策があるから
(LANだけ繋ぐ、無線HDMIや無線USB+USBモニターもいずれ・・・)

もう静音めんどくさいから隣の部屋にPC設置
もう静音めんどくさいから隣の部屋にPC配置
とか

あとはpart4を4cmとかにすれば1文字余裕はできる
70Socket774:2008/11/29(土) 14:08:01 ID:Sh8QkO0u
ところで、DVI延長のコネクターがないのはなんでなの?
71Socket774:2008/11/29(土) 14:29:44 ID:MDEAfgyL
つうか、partを入れなければいいだけの話か。
数字だけにすりゃいいじゃん。
72Socket774:2008/11/29(土) 15:13:15 ID:ncC2WFGi
>>70
延長ケーブルは売ってる
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KC-DVI-EN2
ただしDVIの規格上限は5m。
73Socket774:2008/11/29(土) 15:32:30 ID:47YwcQUQ
>>70
秋葉辺りだと10㍍ケーブルとかも売ってる
でも低解像度ならいいが高解像度になるとリンクできないこともある
なので普通のケーブル2本用意してリピーターで延長が良い
つまり延長ケーブル(゚⊿゚)イラネ
74Socket774:2008/11/29(土) 18:40:51 ID:x1MjGeUY
75Socket774:2008/11/29(土) 20:03:57 ID:VwSqQb6O
「静音めんどくさい」を「静音めんどい」にすれば2文字削減
「静音マンドクセ」にすればさらに1文字削減

おれ頭いいな
76Socket774:2008/11/30(日) 00:37:06 ID:quqfeZ8F
PS3とDLNA接続してるが
1Kの部屋では辛いものがある
仕方ないからPCに布団被せてる
77Socket774:2008/12/01(月) 02:33:31 ID:nw8z9c4o
今はいいかもしれんが夏やばそうだな
78Socket774:2008/12/01(月) 12:50:34 ID:QbqW/qdU
静音、静音って、、、最近部屋のエアコンの
ほうがうるさいことに気づいた…。
79Socket774:2008/12/01(月) 13:47:01 ID:thQ/Tz6C
半信半疑でやってみたが、まじで幸せになりました
このスレの方々に感謝
80Socket774:2008/12/01(月) 20:21:54 ID:6+MWjRd9
寒くなってきたので、むしろ同じ部屋で使いたい季節になってきたよね。
81Socket774:2008/12/01(月) 20:28:09 ID:vvqgwuJ1
>>75
「静穏イラネ」でどう?
82Socket774:2008/12/01(月) 20:53:42 ID:+O39BVGc
N299と無線アクセスポイントを買ってきてHDDを下駄箱の中に押し込んだら静かになった。
マジオススメ。
83Socket774:2008/12/01(月) 23:48:39 ID:YCr1OU48
>>81
いや別に静音がいらないわけじゃなくて、
(いろいろ静音テクを試したが)これ以上静音化するのがめんどいから・・・というのがこのスレの主旨・・・だっけ?
84Socket774:2008/12/02(火) 01:17:14 ID:zfRZclZT
言葉変えるとニュアンス変わるんだから最初のスレ通りのスレタイでいい
partとか何スレ目かなんて正直いらんだろ
まぁそれ以前にこのスレが落ちそうなんだが
85Socket774:2008/12/03(水) 09:35:10 ID:ULXFzK5B
やっぱ耳栓だろ
音に敏感な方で寝る時も耳栓がほとんどの俺
PC以外の小さい音も防げて最高だよ
耳栓の上からヘッドホンすると重低音の響きも良い感じ
86Socket774:2008/12/03(水) 09:45:32 ID:J9Ic1okb
467 名前:Socket774 sage 投稿日:2008/12/03(水) 09:39:51 ID:ULXFzK5B 1回目
もうさ、耳栓しかないだろ
ほんと静かだよ
87Socket774:2008/12/03(水) 10:48:14 ID:GUCw6Z6d
耳栓したまま寝て耳の奥に入ってしまったら・・・ガクブル
88Socket774:2008/12/03(水) 11:53:22 ID:sFS1dKeS
クリリンに鼻の穴がないように耳の穴がなければ・・・!
89Socket774:2008/12/03(水) 22:31:40 ID:TE2YodoS
俺のとこはオイルヒーターなんで無音だな
だから余計PCの音が気になる悪循環
90Socket774:2008/12/04(木) 00:23:22 ID:JgTu6QBy
お前ら、静音なんて陰気くさいことしてねえで、外に出て運動でもしてこい。
そしたら、音なんて気にならなくなるぞ。

これ、本当。
91Socket774:2008/12/04(木) 01:24:49 ID:CNMAiXb3
耳栓最強
92Socket774:2008/12/04(木) 02:06:26 ID:5C/ey4z4
>>89
最先端だな
うちなんてブームの去ったハロゲンヒーターだ

音楽聴く人ならEtymoticイヤホンで無音になれる
93Socket774:2008/12/04(木) 08:08:43 ID:/mkbZn1T
>>90
以上、脳筋の意見でした。
94Socket774:2008/12/04(木) 17:45:29 ID:IROFS4Da
>>89
俺なんて"西ドイツ"製のオイルヒーターだぜ。スイッチ切るとき火花が散るんだよな。
95Socket774:2008/12/04(木) 22:10:16 ID:XDDluESs
西ドイツwww
引退させてやれよw

数年前に新品を通販で購入して、怖くなって1年で処分した「スペイン製」オイルヒーターは、
火花が散る上に、サーモでON/OFFするたびに異臭がして、いつ火事になるかとガクブルだったんだぜ。
いまは山善のつかってるが、スイッチ音がうるさい。
デロンギの高いんだよなー
96Socket774:2008/12/05(金) 17:11:32 ID:ZlZ5aBjT
冬はPCの廃熱が恋しくなるよな
97Socket774:2008/12/06(土) 11:52:35 ID:Nn/NXwiJ
次スレのスレを立てるのは>>65に決まったようだw
スレタイは好きなようにしてくれてかまわない。
98Socket774:2008/12/06(土) 17:02:40 ID:r2SqJLKa
どうせ次のスレまでは長いからまったり議論していけばいいんじゃないだろうか
99Socket774:2008/12/06(土) 17:11:08 ID:dtxQSAbb
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081031/318233/
Windows7のRDP 7.0は救世主となるの?
100Socket774:2008/12/06(土) 17:54:25 ID:yFVUBzeM
そのPCの100%の性能を引き出せない時点でこのスレ的には微妙。
煩いのは嫌だけど、世間の所謂静音PCみたいに性能の妥協はしたくないんだよ。
101Socket774:2008/12/06(土) 22:37:36 ID:joiRQvFp
想像つかないから教えてくれー
リタ飲むと好きな人にチュ-されたときの気分になれる?
カフェイン強いコーヒー飲んだ感じ?
102Socket774:2008/12/06(土) 22:38:17 ID:joiRQvFp
すいません誤爆です
103Socket774:2008/12/07(日) 01:53:47 ID:R1eyEzNH
>>95
今まさにで論議の竜3使ってるがカチカチうるさいぞ、諦めろ

使ってない隣の部屋にPC出しといたら、近頃色々泊まりにくる人が多くて
ゲストルームにされた俺涙目
お帰り爆音PC
この部屋ベランダも収納も無いしどこに隔離しよう・・・いっそ引っ越すか
104Socket774:2008/12/07(日) 07:04:56 ID:rqQIm3oc
パソコンを静かにする収納ケースを自作しちゃえ
105Socket774:2008/12/07(日) 16:14:21 ID:leJkQ4SV
データHDDがうるさいからNASにするかUSB2.0にするか悩んでいるんだけど
転送速度速いほうってどっちかな?費用無視してそれで決めようと思ってます
eSATAのケーブルが2mで短すぎて断念したorz
106Socket774:2008/12/07(日) 16:23:03 ID:CMWpSTvj
USB3.0だな
107Socket774:2008/12/07(日) 17:15:27 ID:u+MeK3CQ
NASも、10GBASE-Rで繋ぐと速いぞ。たぶん。
108Socket774:2008/12/07(日) 21:11:29 ID:TrAm/PHk
NASが遅すぎて使い物にならなかったので安物サーバ買った俺が居る
USBはCPUパワー食うので論外
109Socket774:2008/12/07(日) 22:06:20 ID:bo9W8cil
NASは使わないときは電源オフにできる。
そしてNASに移したHDDが重要でないことに気がつく。
110Socket774:2008/12/08(月) 00:28:23 ID:OvYJk5Bf
NASは常時起動させる物だと思ってるが?
111Socket774:2008/12/08(月) 13:25:02 ID:rSt9R+w0
クライアントPCも常時起動させる物だと思ってるが?
112Socket774:2008/12/08(月) 15:15:56 ID:+3KIeaLO
当然だな。
電源オフとかアホかと
113Socket774:2008/12/08(月) 19:31:08 ID:9NfZO9Ff
>>99
リモートデスクトップが少し位速くなったとしても、その機能を使うためにはPCをそばに置かなければいけないので
あまり意味はない。

>>105
マルチレーンは?eS-ATAより長くできるらしい。
あとは途中にポートマルチプライヤをはさむとか。

内部S-ATAコネクタから変換ブラケットなどを使ってeS-ATAやマルチレーンでケース外に伸ばした場合は
最長ケーブル長はどうなるの?
114Socket774:2008/12/08(月) 19:41:43 ID:kLn/AdOP
>>113
>その機能を使うためにはPCをそばに置かなければいけないのであまり意味はない。
俺んちは隣の部屋にモニター延長PC2台+鯖・作業機が6台で6台はRDTで操作してる
>>99のは、フリーオのBShi動画再生ができるなら使うかな
115Socket774:2008/12/09(火) 20:16:47 ID:RgfAaBKr
おー伸びてる
116Socket774:2008/12/16(火) 05:07:58 ID:5oQTqq8Y
PC隣の部屋に放り込んでからモニタの音がすごい気になるようになった。
小さいけどキーンという不快な音がずっと出ているので頭痛がしてくる。
117Socket774:2008/12/16(火) 05:09:46 ID:mK/+5dQ/
愛し合う本体とモニタを引き離した呪いだな
118Socket774:2008/12/16(火) 15:18:14 ID:JxKg/l+c
最終的には自分の心音が気になり・・・
119Socket774:2008/12/16(火) 23:05:45 ID:DLfNlj0l
>>116
不良品。よくある個体差
120Socket774:2008/12/17(水) 03:18:06 ID:dn55bAI5
ホットボンドでコイル固めろ
121┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 00:44:33 ID:T900Q53Y
122┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/19(金) 03:03:20 ID:T900Q53Y
123Socket774:2008/12/19(金) 11:16:13 ID:4JLBIMRo
PC消せ。多分、静音どころか真人間に戻れるチャンスだぞ。
124Socket774:2008/12/19(金) 14:45:41 ID:mw0jKUh1
しんにんげんってなんすか?
125Socket774:2008/12/19(金) 16:29:47 ID:LdAb/EPV
126Socket774:2008/12/19(金) 16:59:30 ID:u3BQL50E
詐欺だなもう
127┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/21(日) 17:38:31 ID:n+NjLTRT
128┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/12/25(木) 23:56:58 ID:H8knLSw3
エアコン必須だな。
129Socket774:2008/12/26(金) 16:01:46 ID:aTIQyXkg
>>128
おまいの発言、どこかの「笑ったコピペを貼れ」スレで見たな
130Socket774:2008/12/28(日) 09:27:14 ID:yYFCcSo4
夏に35~40℃ぐらいのところ放置で耐えられるケースは何がいい?
131Socket774:2008/12/28(日) 10:28:04 ID:AKLMxe4v
冷蔵庫
132Socket774:2009/01/02(金) 09:24:59 ID:+l4AtLEz
部屋に二階があって
そこ使ってないから
そこに置こうかと思ってるんですが
起動とかはどうすれば・・・
133Socket774:2009/01/02(金) 11:00:59 ID:Xik2gbe+
KeyboardPowerOn有効にするか、
別PCからマジックパケット送るのが手っ取り速い。
134Socket774:2009/01/03(土) 00:33:15 ID:Iv4fcOU8
屋根裏にPC入れた
135Socket774:2009/01/03(土) 14:49:45 ID:XJXsscwD
キーボードとマウスはどうするんだ?
136Socket774:2009/01/03(土) 16:44:43 ID:uF912C/u
当然だが自分も屋根裏に入るのさ
137Socket774:2009/01/03(土) 17:23:45 ID:Au19SXuU
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;__;:;:;:;:;:;;:;
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:||_|:|且;:;:;;:;:;:
  ===================
  \
    \___|__|__
     |   _|_  |
     |   |####| θ 
     |     ̄ ̄   
     |       
     |       
     |  ('A`)
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
138Socket774:2009/01/03(土) 17:58:39 ID:OadLbKkg
屋根裏のPCには「小公女セーラ」と命名してある
139Socket774:2009/01/03(土) 22:18:38 ID:FjtZkWff
>>137
クソワロタwwww
140Socket774:2009/01/04(日) 03:47:05 ID:leOQbzCy
屋根裏は夏はやばくない?
去年の夏にテレビのアンテナ線を通すのに天井裏に何回か入ったけど午前10時をすぎると入って数十秒で
汗がポタポタと…

ケースのふたを開けて扇風機で風を当てる場合、気温何度までOKなのか?37度?
夏の屋根裏は確実に37度越えるな。
141Socket774:2009/01/04(日) 10:21:15 ID:Mu9icde4
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
★4月分の結果が出ました。現在は5月分に移行しています。★

平均年齢        25.4歳

ネット(2ch含)      78.7%
ゲーム          59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon     45.3%
Pentium 4     29.7%

平均RAM搭載容量 780MB

平均HDD搭載容量 166GB

nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%

DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%

光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%

CRT 74.6%
LCD 25.4%
142Socket774:2009/01/04(日) 12:25:40 ID:5AAZ+LHH
>>140
今は建築基準法で小屋裏の24時間強制換気が義務付けられているから、
大昔の住宅や違法建築じゃなければ、それなりに空気が動いて蒸すこともない。
換気ファンがあるから電源も取りやすい。
143Socket774:2009/01/04(日) 12:54:26 ID:6rcIfgyY
屋根裏って聞くたび、小学生の頃折畳み階段を降ろそうとして
友達の頭を強打しちゃった事思い出して胸が苦しくなるから
屋根裏は無理。
144Socket774:2009/01/04(日) 14:50:15 ID:L+UwesF2
屋根裏とか、いろいろな生き物の巣窟じゃないか
145Socket774:2009/01/04(日) 16:01:10 ID:PDLkwaX1
>>142そんな昔か?
5年前ぐらいじゃなかったっけ
146Socket774:2009/01/08(木) 20:33:44 ID:hrROTzOW
http://www.elsa-jp.co.jp/products/remotegraphics/vixel_v200/index.html
また発売予定日が延びてる…
が、今回は中旬から下旬に延びただけなので目処が立ったということなのかな?
147Socket774:2009/01/08(木) 20:37:45 ID:Ez8x+q1r
出す出す詐欺
148Socket774:2009/01/09(金) 23:49:10 ID:/pqrhUZt
>>146
たけぇよ

そしてDIREXTXとかいけるんかいな
149Socket774:2009/01/14(水) 13:39:13 ID:W29AjCjl
DVI延長ケーブル、間違ってシングルリンク買っちゃったorz
150Socket774:2009/01/16(金) 04:55:42 ID:Dvu3X/hy
長距離接続時の信号劣化を抑える「ロングケーブル補正機能※」
長距離接続した際のパソコン信号劣化を極力抑える「ロングケーブル補正機能※」を搭載。
金融機関のディーリングルームなどで標準的に採用されている同期信号(シンクオングリーン)
での接続時に、約100mまでの長距離接続を行った場合でも安定した高画質表示を実現します。
※ アナログ信号時のみ

こういうの付いてるやつで、3万円ぐらいのやつありませんか?
151Socket774:2009/01/25(日) 03:18:23 ID:sXuS7B7G
ベランダにPC設置は無理なのか?
いろいろ考えるとめんどくせえ
152Socket774:2009/01/25(日) 03:29:05 ID:V9KOaZ1O
ドライブに粉塵がたまりそうだな。
153Socket774:2009/01/25(日) 07:20:03 ID:YxBMQhsq
ベランダとか水がかかるところに設置した場合、
PCを箱に入れて完全に防水できたとしても、PCをメンテしなきゃいけなくなったらどうするの?
そのとき雨降ってたら。
154Socket774:2009/01/25(日) 11:00:18 ID:5q1utAO0
ホムセンで組み立て式倉庫を買ってきて、その中に設置すれば全然おk。
155Socket774:2009/01/26(月) 01:16:45 ID:C9sGWIeD
換気(≒夏の内部温度)をどうするんだとか、湿度管理をどうするんだとか言い出すと、
キリがないけどね>倉庫/物置
156Socket774:2009/01/26(月) 01:41:10 ID:4Zd2LD/1
専用冷蔵庫を買ってその中に入れておけば完璧
157Socket774:2009/01/26(月) 02:36:32 ID:aX8N7cDl
押入れかクローゼットに入れとけばほこりとは無縁だぜ
158Socket774:2009/01/26(月) 13:07:35 ID:1iL2vW4n
うちの屋根裏よくイタチが入るから無理だな
159Socket774:2009/01/26(月) 13:48:02 ID:fTniO9E3
イタチって胴体細いからすごい狭い穴からでも入ってきちゃうんだよな
160Socket774:2009/01/26(月) 14:01:10 ID:1cYdlI+l
この前、夜中に俺の部屋の押入れからスズメが出てきたよ。
何ヶ月か前から夜中に天井からチュンチュン聞こえてたんだけど一体どこから入り込んだんだ?
と言うか、なに食って生きてたんだ?
農家とか昔の家じゃなく普通の団地の家なのに。
屋根裏から直接外に出るような穴なんて無いような気がするんだが。
161Socket774:2009/01/26(月) 18:28:58 ID:cD1FkWNr
CPUクーラーの上でヤモリが干からびてた
162Socket774:2009/01/26(月) 21:32:06 ID:4Zd2LD/1
PC内部でゴキブリが冬眠してた
163Socket774:2009/01/26(月) 21:36:02 ID:hPVajhaG
今年もツバメが5インチベイに巣づくりをはじめるのだろう
164Socket774:2009/01/29(木) 20:09:53 ID:bF3iyUoP
いいこと思いついた。
PCの音が打ち消されるほどの音で音楽を流せばいいんだ。
165Socket774:2009/01/29(木) 20:27:48 ID:hr3Lfltg
山奥の一軒家ならそれもそれであり
166Socket774:2009/02/01(日) 01:26:40 ID:zH5d1zny
>>164
そうそう。音楽再生してるときにならないよなあ。

最近、音のよさを誇ってるCDプレーヤーを買ったが、
回転音が、キュルキュル言ってる。メーカーの開発者も、
スピーカーの音で、かき消す公算なんだろな。

これは、正解だと思う。
167Socket774:2009/02/01(日) 02:15:00 ID:xebn+yjB
PCを        
静かにしたい ┬ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
         │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
         │        ├水冷(冷やしまくりたい派)
         │        └完全ファンレス(ロマン派)
         │
         ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
         │        ├とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
         │        ├別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静穏主義派)  ←いまココ!
         │        ├家の外におけね?(机上の空論派)
         │        └メインPCは冷房完備の部屋において超静音使用のPCでネットワーク操作してます
         │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
         └PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
                  ├自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
                  ├鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
                  ├耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
                  ├ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
                  └電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)
168Socket774:2009/02/01(日) 03:19:39 ID:frSEoLiZ
169Socket774:2009/02/01(日) 08:10:44 ID:fOg7C2R7
170Socket774:2009/02/01(日) 08:20:24 ID:TLBdZlgc
おお・・・こんなスレあったのか。
モニタが一台あまってるし今ちょうどそんな事をやろうとしてた所だ。
DVIケーブルって何メートルまでOKなのか良く分からなかったが10mなんかもあんのね。
171Socket774:2009/02/01(日) 10:57:10 ID:wSmqYSra
規格の上限は5m、それより長いのは規格外
172Socket774:2009/02/01(日) 12:23:34 ID:kujKzwk9
あれ?生きるのやめればサッパリ解決じゃね?(究極人生無音化派)

マジオススメ
173Socket774:2009/02/01(日) 14:09:49 ID:YtyZpCMa
言い出しっぺの法則

レポよろ。
174Socket774:2009/02/01(日) 17:53:46 ID:ffp/J0Ca
175Socket774:2009/02/01(日) 18:45:55 ID:+vFf2hLl
>>174
これ値段いくらするんだろう。
光ファイバじゃなくてカテゴリ6とか7のUTPにして安くできないかな。4画面は無理かもしれないけど。
176Socket774:2009/02/01(日) 19:57:53 ID:BtKQ2yTt
>>167
家の外に置くのは机上の空論じゃなくて実践してる人いるだろ
多分このスレの過去ログで見たぞw
177Socket774:2009/02/01(日) 20:00:39 ID:Vwr0I6Sz
>171
似たような信号流してるHDMIは10mケーブルが普通に売ってるけど、
あれも規格外なのかな。
178Socket774:2009/02/01(日) 20:16:04 ID:wSmqYSra
179Socket774:2009/02/01(日) 20:37:27 ID:BtKQ2yTt
>>177
20mまでは保障って書いてあるケーブル屋があるな
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/DVD-2HDMIHDMI-M.php
規格はどうなんだろうね
180175:2009/02/01(日) 22:21:08 ID:+vFf2hLl
>>178
おおっ、あることはあるんですねぇ。
8万円ならそんなに現実離れした値段ってわけじゃないですね(自分には手が出せないけど)。
181Socket774:2009/02/03(火) 08:08:18 ID:+YxwnLyY
トリニティ、CEC対応のHDMIケーブル延長アダプタ
-15m+15mの延長可能。バージョン1.3準拠。実売26,800円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090202/trinity.htm
182Socket774:2009/02/03(火) 11:14:25 ID:wkR/PCH0
お前ら随分広い家に住んでるな。
183Socket774:2009/02/03(火) 13:26:45 ID:2xlLFfST
床下収納に突っ込んだ俺を見習え アヒャヒャ
184Socket774:2009/02/03(火) 14:05:01 ID:TDEpWSia
>>167
ヨソのスレで見たんだが、「PCよりも大きな音を随時出す。」
という、静音スパイラルを逆手にとった方法も入れて欲しい。

TVとか、エアコンとか、爆音サブマシンをもう一台組むとか。
185Socket774:2009/02/03(火) 14:24:35 ID:r6V9JxST
2ch初めて着たのに
>>32みたいな人って本当にいたんだ
一瞬しか見てないけど当分忘れられない
186Socket774:2009/02/03(火) 16:14:02 ID:r35aig8l
音速を超して本体から離れつつ使用したら解決した
187Socket774:2009/02/03(火) 22:28:30 ID:jbJEHCim
漏れも、脳内で逆位相波を発生させて聴覚野に送り込む方法で解決した
188Socket774:2009/02/03(火) 23:04:21 ID:ivEzLhE7
今の時期はファンヒーターのおかげであまりファンの音とか気にならないんだよな
189Socket774:2009/02/03(火) 23:17:00 ID:wkR/PCH0
ポックンはエアコンの騒音も気にするので
ハゲロンヒーターばい。
190Socket774:2009/02/04(水) 00:17:25 ID:Dx6woG+K
>>189
寒くないかい?
>>188
確かにそうだね。ただ、シューシューうるさいブンゼン式じゃなくって、
送風ファンだけのARCバーナー式愛用してる。ちなみに、その温風を、
PCがもろにすってる。。。。
191Socket774:2009/02/04(水) 01:11:46 ID:pMnV7MwP
静音病患者はファンヒーターの轟音は気にしないが、ほぼ無音(笑)PCから漏れ出してくるわずかな音は気にする。
PC大好きなくせにPCの音大嫌い。つんつん
192Socket774:2009/02/04(水) 01:21:16 ID:Pvlw0+E5
でれでれ
193Socket774:2009/02/05(木) 08:27:54 ID:12rhbTh8
オイルヒーターも良いらしいな
194Socket774:2009/02/05(木) 09:47:46 ID:ZW4FDOTr
やってみたいと思いつつも、やったことがない事ランキング堂々一位。
隣の部屋に置くことへの違和感のような、心の障壁が最大の問題。
195Socket774:2009/02/05(木) 18:52:28 ID:v5xMuJdJ
>>119
うるさいうるさいうるさい!!(CV.釘宮理恵)
196Socket774:2009/02/06(金) 00:04:04 ID:8V83qmBL
ピュアオーディオ板では、ノイズを消すために、
蛍光灯も消して、音楽聴くそうな。。。ここの住人も負けんな。
197Socket774:2009/02/06(金) 03:26:26 ID:PbtplHqS
>>196
ラジカセにダンボール箱スピーカー繋いでた俺でも蛍光灯消してたわ
普通にやること
198Socket774:2009/02/06(金) 21:25:25 ID:cgLu2Mk6
病的なオーディオマニアは音を聞いてるだけで音楽は聴いてない
199Socket774:2009/02/06(金) 21:42:31 ID:QZk0tPEq
自己紹介乙
200Socket774:2009/02/07(土) 01:05:08 ID:ikkhDvfx
>>197
そうなのか…
おいらは、間接照明だけは、雰囲気重視とためにつけとくわ。
安定器からのノイズのいかにも多そうな40w直菅3本だけれど。
201Socket774:2009/02/07(土) 09:48:55 ID:TQrSGCpz
>>193
オイルヒーターはリレーの音がうるさいよ
石油ストーブ最強
202Socket774:2009/02/07(土) 11:54:31 ID:yGWUh63z
白熱球ならノイズないよ。
目にも優しいし。
203Socket774:2009/02/07(土) 16:14:31 ID:iYezuO74
>>198
CDもこんなのしか持ってないとか。
ttp://www.jas-audio.or.jp/soft/detail/cd1/index.php

....最初に買ったCDそういえばこれだった。
204Socket774:2009/02/08(日) 12:22:38 ID:ZgpgvfwN
PCはもちろんHDレコーダーやオーディオも3部屋どこからでも使えるようにしてある。
もうすっかり当たり前のことになっている。
205Socket774:2009/02/08(日) 12:27:03 ID:KQ27Zw59
最近パソコンは目が疲れるので
ミニステレオ買ってラジオ聞いている
206Socket774:2009/02/08(日) 13:38:44 ID:4/k1njjE
オーディオもテレビもDVDも全部パソにまとめたから、
パソさえ静音化すれば全て静かになる。
どうせ俺の携帯は鳴らないしな・・・
207Socket774:2009/02/08(日) 13:41:31 ID:UZyenZ5e
携帯に電話掛かってくるしメールも来るが、ずっとマナーモードだ
208Socket774:2009/02/09(月) 23:03:56 ID:FjThlXa0
俺の携帯は天然サイレントモード
209Socket774:2009/02/10(火) 21:51:38 ID:3+70AuQ/
eSATAを↓のブラケット介して全長3mにしてみた
http://www.oliospec.com/item_detail/itemId,302/
内蔵の時と速度はほとんど同じだし、一週間使用の現時点ではエラーやデータ化けは起きてない
案外大丈夫なもんだね
もう少し様子みて問題無いようならポートマルチプライヤーで4台程ぶら下げようかと
210Socket774:2009/02/13(金) 19:44:20 ID:ETdgb5tW
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=6110/
USB接続でフルHD液晶なんて可能なのか?
これなら押入れパソコンいけそうだ
211Socket774:2009/02/13(金) 21:31:01 ID:DXR/bZ7B
U70のバスパワー駆動って凄いな。
しかし、タイムラグが気になる。
212Socket774:2009/02/14(土) 13:04:25 ID:XFhl7Uuv
>>210
サインはDVI(サインはVGAの姉妹製品)ですらWUXGAに対応している訳だが
213Socket774:2009/02/14(土) 14:00:03 ID:6YtAj6yc
安くなったねぇ...HDMI 1080iだけど20790円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090210/aten.htm
214Socket774:2009/02/14(土) 14:21:58 ID:fmPOcxQQ
10万クラスのマシンをもう一台買うこと思えば安いわな
215Socket774:2009/02/15(日) 23:55:42 ID:KBKjQzcO
スレタイが冗談とは思えない今日この頃です
ttp://www.youtube.com/watch?v=AE5I7NQ3UGE
216Socket774:2009/02/16(月) 00:12:02 ID:lCyumpUZ
unix系ではネットワーク遠隔操作は普通のこと
217Socket774:2009/02/16(月) 00:42:32 ID:8F+41PCY
>>215の意味がよくわからない
218Socket774:2009/02/16(月) 01:12:32 ID:fiesFthY
>>215
機械音がガーガーウィンウィン五月蠅い
219Socket774:2009/02/18(水) 19:00:58 ID:QNxOFk6i
すいません
200m位離れた所(見通しはいいです)から利用する方法ありませんか?
220Socket774:2009/02/18(水) 19:31:47 ID:nHXv2Gxg
221Socket774:2009/02/18(水) 22:57:09 ID:pb+cJ9VR
発想がすばらしい
222Socket774:2009/02/19(木) 05:10:39 ID:EIE+92/s
223Socket774:2009/02/19(木) 17:58:49 ID:VP4r/BFn
http://www.elsa-jp.co.jp/products/remotegraphics/vixel_v200/index.html
ついに発売したのか!?
いつの間にかワコムの液晶ペンタブレット対応とか書いてあるし…
224Socket774:2009/02/19(木) 19:11:02 ID:vaeVAIUx
>>223
このスレのニーズにほぼピッタリだな。
あとHDDのアクセスランプも手元に欲しいけどな‥。
225Socket774:2009/02/19(木) 21:20:00 ID:wsrlwQKT
>>223
なんかもう想像の上を逝ってるんだな・・ マジすごいよ
226Socket774:2009/02/19(木) 22:58:05 ID:IAYjiuAl
>>223
>ネットワーク経由で、グラフィックス、USB、サウンドを転送

電源以外全部転送できんのかコレ・・・
値段が10万円というのがボトルネックだけど
227Socket774:2009/02/20(金) 00:26:46 ID:qwJoP7Z6
経費で買っちゃおうかな
228Socket774:2009/02/20(金) 00:47:25 ID:ihek97YM
実売いくらになるんだ
229Socket774:2009/02/20(金) 01:43:12 ID:U5QSo1lr
正直なんだかよく分からんが、

「USB1.1をフルサポート」

というところだけ目がとまった
230Socket774:2009/02/20(金) 08:29:39 ID:sOC+7dlA
最近、電源ボタンを遠くから操作するスイッチみたいなのがどこかで売ってるのを見たけど思い出せない
231Socket774:2009/02/20(金) 08:45:51 ID:FLQrzekM
ついに発売されたんだなこれ。
ぐぐったらいくつかのショップで売ってた。
自分はきし麺HDMI inウォークインクローゼットで既に無音だが、
まだそうでない人には魅力的な商品だな。
232Socket774:2009/02/20(金) 17:20:05 ID:n5JqhL7S
>>230
ひもつき君
PC JUMP START
233223:2009/02/20(金) 18:42:33 ID:aSmVA4Wz
http://www.elsa-jp.co.jp/products/remotegraphics/vixel_v200/index.html
ググって売ってたショップで注文しちゃった。送料込で99855円。
7~10日くらいで届くらしい。ちなみにマニュアルは英語のみだってさ。
234Socket774:2009/02/20(金) 18:57:35 ID:/62emB/C
>>233
これさえあれば、スーパー母艦一つと、あとは各部屋にatomPCでも容易しておけば
どこでもスーパー母艦のグラボが使えるんだよね?
235Socket774:2009/02/20(金) 19:21:05 ID:FLQrzekM
>>234
違うよ。
言うなれば、モニター、オーディオ、USBをLANにまとめて延長してくれる装置だよ。

だからPCじゃなくて(DVI-I入力)モニターとマウスキーボードを用意するべし。
236Socket774:2009/02/20(金) 21:18:50 ID:ihek97YM
子機っぽいほうも\58,200円もするのかw
http://www.ra-system.jp/379_1169.html3箇所に置きたいとなると18万・・・
237Socket774:2009/02/21(土) 01:05:53 ID:YS6hrGjY
PCカードも延長できたら100点だったのに・・・けど欲しいな。
238Socket774:2009/02/21(土) 11:17:32 ID:xoSp0rF7
>>223
届いたらレポートしてくれ~
239Socket774:2009/02/21(土) 14:51:12 ID:9W6EOjZi
遅延は問題ないのかな?
240Socket774:2009/02/22(日) 22:26:08 ID:as/tUFW8
>>233
10万か~ 色々自作でトライアンドエラーする工数考えると妥当かも

>>239
どうだろう、プロ用をうたうから遅延は 大丈夫じゃないかな
241Socket774:2009/02/23(月) 22:49:32 ID:Emmwb7jd
>>223が一番スマートなやり方だよな
だがしかし使っていない部屋というのは夏場は
異常に暑いものだけど、その辺の対策ってみんな考えてあるの?
242Socket774:2009/02/23(月) 23:31:10 ID:l306c8SV
>>223の方向が静音の解だとは思うんだけどやっぱり高いなぁ。
10万で無音マシンが手に入ると思えば安いのかもしれないけどまだ手が出ない
243Socket774:2009/02/23(月) 23:58:34 ID:fyOUrNQI
スペックやら排熱に妥協せずに無音てのは大きいな
244Socket774:2009/02/24(火) 09:06:55 ID:YEJg7thd
>>239
どっかにこれでCrysisかなんかやってる動画あったよな。
見た感じ遅延0だった。
245Socket774:2009/02/24(火) 09:18:25 ID:t+ycfk0J
>>244
Crysisでも問題ないってすごいな
欲しいけど高すぎるな・・・
246Socket774:2009/02/24(火) 21:03:19 ID:Nl7Tsvqy
実売8万程度だと、静音スパイラルを考えたらある意味お得なんだが
問題は遅延だよな
この価格だとおいそれと試せないw
247Socket774:2009/02/24(火) 21:06:01 ID:fsdjk1b3
初挑戦組の印プレに期待が膨らむ
248Socket774:2009/02/24(火) 21:14:01 ID:fsdjk1b3
つか、ふと気になったんだが、、、、子機は無音なんだろうな?
ファン付とかだったら泣きたくなる。
249Socket774:2009/02/24(火) 21:58:28 ID:Dd4Gj6mj
>>248
>>233の製品特徴の中にファンレスと書いてある
250Socket774:2009/02/24(火) 22:40:34 ID:h6B2/urN
熱いんだろうなぁ
251Socket774:2009/02/24(火) 23:05:32 ID:8sTj0Mw8
>>249
まあファンレスというのがカードのことなのか子機のことなのか両方なのかわからんけど、
カードはヒートシンクがザクザクみたいだし子機は最大36Wだから多分両方かな。
252Socket774:2009/02/24(火) 23:10:55 ID:EvQTXqAm
子機が熱ければガワ剥いてヒートシンクを取り付けてしまえ
ルータの要領で
253Socket774:2009/02/25(水) 00:07:12 ID:huEHgq7E
購入前提に試用とかは出来ないのかな。 法人だとそういうことも出来そうな気がするが。
ホームユースじゃ無理かな。
254Socket774:2009/02/25(水) 00:58:33 ID:BZBTe+8J
代理店次第じゃないかな。
導入実績欲しければ対応してくれるかも。
255Socket774:2009/02/27(金) 14:40:35 ID:0SBYPFiw
復旧
256Socket774:2009/02/28(土) 10:39:11 ID:YSIybAD3
まだかなまだかなー
がっけんの
223まだかなー
257223:2009/02/28(土) 18:12:43 ID:jD6YX8FT
>>256
昨日、仕入れ先から直送したとのメールが来たけど、今日は届かなかった…。
明日には届くはずなので使用感とか報告するわ。
258Socket774:2009/02/28(土) 19:07:47 ID:YSIybAD3
>>257
おまんこ
259223:2009/02/28(土) 21:42:45 ID:jD6YX8FT
と思ってたらたった今届いた。
これからテストしちゃうぞ。
260Socket774:2009/02/28(土) 22:00:56 ID:+7l/RsP4
wktk
261Socket774:2009/02/28(土) 22:07:14 ID:N9BJ80hk
お、届いたか
期待期待
262Socket774:2009/02/28(土) 22:09:37 ID:9MP09cFb
>>259の書き込みから約一時間後、東の空が燃えるように明るくなり、
その後>>259の姿を見た者はいなかったという・・・
263223:2009/02/28(土) 23:40:50 ID:jD6YX8FT
遅れてすまぬ。PC引っ張り出したり、ケース開けたりに手間取って。
接続自体はあっという間に終わった。ドライバのインストールとかもなくてちょー簡単。
普通にモニタに繋げたみたいに操作できる。遅延はないように見える。
まだ音を出せてないので何とも言えないが。これからいろいろいじってみる。
264Socket774:2009/02/28(土) 23:47:23 ID:OvPxFDGF
>>263
すげー、
ルータごえとかも試せたらよろしくお願いします。
#日米間とかでなくてよいので
265Socket774:2009/03/01(日) 01:00:53 ID:PpG0APrH
>>223氏のレポに超期待。 環境について質問なんだけどもネットワークはGbなのかな? それとも100Base-TX?

製品仕様(http://www.elsa-jp.co.jp/products/remotegraphics/vixel_v200/index.html)によると
スイッチングHUB 10/100/1000Mbpsのいずれかに対応したもの が必要なようだけども。
266Socket774:2009/03/01(日) 01:20:30 ID:aYWl6+1/
 ∧_∧  +
(0゜・∀・) 
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
267223:2009/03/01(日) 02:31:40 ID:fWFlwg3a
また遅れてすまぬ。音が出ないというなんだか初歩的な問題を解決するのに時間がかかってしまって。
なんかクイックインストールガイドではRealtekのドライバさえ入ってれば後はすることないみたいな
ニュアンスで書かれてるんだけど、実際はWebコンソールでAudioをEnableにチェックしないと音はでません。
これから買う人は気をつけてね!あと今日は遅いのでもう寝ます!詳しいことはまた明日!

>>264
悪いけどネットワーク関係詳しくないのでルータ越えた世界のことは分かりません。
エルザのサイトのQ&AによるとVPNじゃないと繋げられないとか。

>>265
Gbです。Gb対応ハブを二つ介していますがモニタ1台では今のところ問題ありません。
268Socket774:2009/03/01(日) 05:14:58 ID:PpG0APrH
>>267 おおっ、乙かれさまでっす。
理屈の上では帯域の太さはパフォーマンスに直結しそうだから、ちと気になってました。参考になります。
269223:2009/03/01(日) 19:08:43 ID:fWFlwg3a
VIXELでいろいろ試してみたことを適当に箇条書きにします。参考にしてください。

主な環境(VIXELカード搭載PCは隣の部屋にあります)
OS:WindowsXP Pro SP2
マザボ:P5E-VM HDMI
グラボ:↑オンボード(Intel)
※残念ながらオンボでデジタルとアナログが1個ずつしかないのでデュアル送信が試せませんでした。
WUXGA対応モニタ:FlexScan SX2461W
UXGA対応モニタ:FlexScan S2100 と Diamondcrysta RDT20IL
Gb対応ハブ:BUFFALO WZR-AGL300NH(ブリッジモード) と PLANEX FXG-05VM
※常にこの二つのハブを介して試験を行いました。
270223:2009/03/01(日) 19:09:21 ID:fWFlwg3a
・ドライバの類は存在しない。取り付ければほぼ全自動でやってくれる。迷うところはないと思う。
・ホストカードとポータルそれぞれIPアドレスをもっていて初期値はあるけど
 DHCPで勝手に自分のLAN環境に合わせてIPを割り振ってくれるので、単体使用なら意識する必要はないと思う。
・ブラウザでそれぞれのIPを打つとWEBコンソールに入れる。IPの変更はもちろん、かなり細かい設定もできるみたい。
 英語オンリー。一応Languageの項目でJapaneseを選択できるけど、日本語になるのは繋ぐPCを選択する最初の画面だけ。
・ポータルを起動させるとどのPCに繋ぐか選択画面が出る。選択できるIPはPCじゃなくてホストカードのIP。
 複数で使用するときはどのPCがどのIPのカードか覚えてないと間違うかも。
・選択画面の時点でUSBマウスやキーボードは最初から問題なく使える。
・PCにホストカードを取り付けるとき、PCのパワーボタンの配線を分岐させてカードに取り付けると
 ポータルからPCの電源のオンオフを行うことができる。(分岐するための部品はホストカードに付属)
・フリーズしたときとかにハード的にPCを強制終了できる。
・再起動かけても自動で画面がついてくる。
・以前も書いたが、ポータルから音を出すには、RealtekのHDドライバインストールと、ホストカードのWEBコンソールから
 Permissions → Audio → Enable HD Audio にチェックを入れる。クイックスタートガイドにはこれが書いてないので注意!
・WUXGA単体の表示は特に問題なし。
・ポータルに繋いだFlexScan S2100とPCから直接アナログ接続で引っ張ってきたDiamondcrysta RDT20ILをクローンモードで
 表示させて並べて遅延の有無を調べてみたが、例のCrysisのデモを実行させても遅延は感じられなかった。
 画質については比較対象がアナログ接続なので何とも言えないんだけど、見た感じでは差は感じられない。
 というかオンボのグラフィックでは無理があるのか途中で動きが極端に遅くなり、ポータルから強制終了及び再起動。
・無音になった。
271Socket774:2009/03/01(日) 19:24:21 ID:/zR/ITxh
>>269-270
おおお超乙!!
2画面並べて表示の遅延とかチェックしてくれたら嬉しいのになあと
思っていたら既に調べてくれていたなんてGJ過ぎです。

電源ONはWOLとかじゃなくて直接マザボの電源端子に介入するわけか。
あとHDDランプにも介入(というより検知)してくれたらいいのにな。

箇条書きの最後の項目が重要ですね。
272Socket774:2009/03/01(日) 20:24:01 ID:8gGhE2rA
>>270
H200とD200でいくらかかりました?

もうこのスレの解がでたも同然?
グラフィックのプロが違いわからないような画質なのか、
オーオタが違いわからないような音質なのかも気になりますね
273Socket774:2009/03/01(日) 20:42:10 ID:aYWl6+1/
DVDとか地デジ映像とかはどうか知りたいな
274Socket774:2009/03/01(日) 21:02:51 ID:PpG0APrH
>>269-270

> ・無音になった。
ここにすべてが集約されてますね!

それともし無線キーボード・マウス(27MHzワイヤレス/2.4GHzワイヤレス/ブルートゥース等)をお持ちであるなら

インターフェース USB 1.1 × 4 ポート(全面 × 2、背面 × 2)
必要動作環境 USB マウス & キーボード

をぜひ試していただけたらと。 これも可能であればホントにスッキリとしそう。

275223:2009/03/01(日) 21:43:56 ID:fWFlwg3a
>>271
確かにここまで出来るならHDDランプも欲しいとこですね。

>>272
>>233 で書いたけど送料込で99855円。
画質や音質は極端に悪くない限りは主観になってしまうんで難しいところです。
俺はその辺素人であまり気にしない方なので、俺の評価は当てにならんです。

>>273
地デジはチューナーを持ってないので試せません。
DVDの再生はドライブがないんでデーモンでISOをマウントして見たんですが
特に問題ないようです。

>>274
以前はHDMIケーブルと青歯のキーボード使って延長してたんでこれから試してみます。
276223:2009/03/01(日) 21:55:57 ID:fWFlwg3a
>>274
ポータル前面のUSBポートに青歯挿してみましたが、キーボードとマウスも問題なく無線で使えました。
ちなみに青歯はコレガのCG-BT2USB01CW、キーボードとマウスはサンワのやつ。
277223:2009/03/01(日) 22:27:33 ID:fWFlwg3a
箇条書き追加

・Crysisはグラフィック性能的に辛いので信長の要望オンラインデモを試したが遅延はないように見えた。
・二つのハブ間で2.5GBのファイルを送信しながらでも遅延はないように見えた。
・ただこれって数値的に測定できるものではないので、遅延や画質劣化を調べるなら最低でも同じモニタを同じ設定で
 デジタル接続してそれなりに違いの分かる人が見比べないと答えは出せないと思う。
・WUXGAのデュアル送信可能な製品でシングル送信で遅延しないのはある意味当然なのかも。
・ポータルが思っていたより大きかった。大人用弁当箱くらい。
・ポータルはファンレス。熱を持つが、さわれないほどではない。
・付属のLANケーブルはカテゴリ5e。カードとポータルで2本。
・発売日?にエルザにメールで、今から秋葉原行くので売ってるショップ教えてって聞いたら
 法人の引き合い中心で秋葉のショップには卸してないと素っ気ない返事がきた。
・仕方ないのでググってたらSS-NET WebShopというところで安く売ってたので注文した。
 ttp://ss-shop.net/products/detail.php?product_id=7199
 東京までの送料税込で99855円。支払いは銀行振り込み前払いのみ。基本的に在庫なしで注文のみなので時間がかかるみたい。
・注文直後にエルザから秋葉に行くならT-ZONEで注文すれば買えますとメールが来たが、もう遅いっちゅーの!
・だんだん書くことがなくなってきた。えーと箱は段ボール色そのままで素っ気なかったよ。
・今までの箇条書きまとめてテンプレ化すればこのスレ終了の予感…
278Socket774:2009/03/01(日) 22:47:22 ID:XawZTkP2
遅延の確認にはこんなソフトとデジカメを使うといいかも
http://bygzam.seesaa.net/article/110314791.html
279Socket774:2009/03/01(日) 22:51:16 ID:PpG0APrH
>>276 ども、サンクス! です。
USBも2.0対応だったらメディアリーダーを手元に挿すとかで
使いでがあったのかも知れんですが元々の趣旨ではない部分なので
割り切って製作されたんでしょうね。

箇条書きのテンションがどんどん下がっていくのが申し訳ないがちとわらってしまった^^;


うーん、やはり法人メインで、ホームユースにしてはちょっくら過ぎたオモチャ、みたいな位置づけなのかぁ・・・ (´・ω・`)
あとは知名度あがって量産効果が多少なりとも出て値段が下がることや
ハード的にマイナーなバージョンアップをしていくくらいしか期待できないのかな。
アイデア的には秀逸ですでに固まった感があるので。。。
280223:2009/03/01(日) 23:23:04 ID:fWFlwg3a
>>278
これのためにあるようなソフトを紹介していただきありがとうございます。
ちょっと今手元にスマートフォンのカメラしかないので、それで撮ってみたんですが…
遅延してました!!!
なんかぶれてて正確な数値が確認できなかったんですが、0.1秒くらいのズレがあるみたいです。
デジカメ探してもうちょっと正確な写真とってみます。

>>279
USB2.0はちょっとLANの帯域的に無理があるんじゃないですかね。
エルザ的には個人ユースは想定してなかったみたいですね。
281Socket774:2009/03/01(日) 23:36:29 ID:FhSOmtEk
0.1秒の遅延は状況によって大きかったり小さかったりだなぁ。
ゲームは当然として、CADやCGで細かい部分の操作するときも影響でるような。
ちなみに映像に遅延があるということは、音と映像のシンクロはどうなってるんだろう?
どういうテストをすれば正確に確認できるのかちょっとわかんないけど。
282Socket774:2009/03/01(日) 23:45:24 ID:/zR/ITxh
機能的には今のところ問題なさそうなので、あとは値段がなぁ。
10万円出せる人はこの10万円コース、
出せない人はUSBハブ数段+サインはVGA(+ひもつき君)の1.x万円コースってとこかな。
>>175のや>>178のと競い合って価格が下がってくれたら嬉しいんだけど。

>>223さんがどうして静音にこだわるようになったのか知りたいです。
たとえば>>65の分類ではどっちなのか、とか。
283223:2009/03/02(月) 00:06:45 ID:aIjuKGu/
スマートフォンで撮った画像、汚いけどとりあえずアップしました。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm10645.jpg.html

>>281
俺はCADもゲームもやらないんでこれでも十分なんですが、こだわる人にとっては
0.1秒は無視できないでしょうね。

>>282
単に外付けHDD何台もぶら下げてて静音化など不可能だったので。
アクセスしたいときに即アクセスできないと嫌なので電源入れっぱなんです。
284Socket774:2009/03/02(月) 00:30:10 ID:J0XpY+Eq
>>278
この遅延を測るソフトって、ブラウン管モニタの代わりにブラウン管TVにコンポーネントで接続しても大丈夫なのかな
285223:2009/03/02(月) 00:57:58 ID:aIjuKGu/
>>279
すいません!重要なことを言い忘れてました!
青歯は使えるんですが、ポータルとPCの接続が切れた状態では使えません。
PCを選択する画面ではどうしてもUSBマウスが必要です。
286Socket774:2009/03/02(月) 01:05:46 ID:ul+uebF6
>>178の下のやつ(とおそらく同品)なら今安くなってる
ttp://www.cabling-ol.net/cabledirect/CH-103.php
287Socket774:2009/03/02(月) 01:09:02 ID:ul+uebF6
288Socket774:2009/03/02(月) 11:37:47 ID:7Ph84o40
3mDVIで延長、もともとコタツトップだったので配線は余裕あり
隣の部屋においても五月蝿い件、なんか低音でブオーンってなってるから・・
USBがさっと使えない、ディスク入れないくらいが難点か
時間出来たら、延長の電源スイッチ買ってくるノシ
289Socket774:2009/03/02(月) 12:19:39 ID:75vPt1vv
なあ、面倒くさくないか?
290Socket774:2009/03/03(火) 01:10:03 ID:T9QNcpzg
さすがに10万近く出す気は無いなぁ
291Socket774:2009/03/03(火) 14:34:55 ID:lRLjG0nw


ダイニングにPC本体------ドア(ノブで開閉)-----居室(洋)にモニター


こういう構成にしたい場合はどういうやり方がベストですか?
賃貸なので穴あけや壁に傷は作れません
292Socket774:2009/03/03(火) 14:40:30 ID:uLzUC1Go
フラットタイプのLANケーブルならドアの隙間通らない?
293Socket774:2009/03/03(火) 14:44:21 ID:tB5VcHmQ
>291
後でちゃんと金払えば、賃貸でも穴開けりゃいいんじゃない?
294Socket774:2009/03/03(火) 14:44:57 ID:cXMJvtr8
忘れ去られてるNEC Luiはどうでしょう
295Socket774:2009/03/03(火) 14:58:36 ID:lRLjG0nw
>>292
LANケーブルでフラットなのは見かけますね。
でも映像は送れるんですか?

>>293
もっと穏便にお願いします・・・
新築なので請求額が怖いですorz

>>294
既存のPCを何とか活かしたいので・・


出来ればDVIケーブルでドアの隙間に
差し込めるくらいの薄さのがあれば良いんでしょうけど
品質の問題なのか全然売ってないですね
エルザの10万円のシステム入れたほうがいいのか悩むところです
296Socket774:2009/03/03(火) 15:06:14 ID:uLzUC1Go
LANケーブルで映像送るだけなら>>286-287で8,980円
297Socket774:2009/03/03(火) 17:40:38 ID:lRLjG0nw
>>296
リンク先見たらHDMI用ですよね・・・
うちのはモニターも出力もVGAとDVIしかないんですよorz
298Socket774:2009/03/03(火) 18:31:08 ID:uLzUC1Go
DVI-HDMI変換コネクタにも対応してるみたいよ。
でもまぁ、両側にD-SUBあるなら過去スレにあったD-SUB-LAN変換器を自作しちゃえばいいんだけど。
299Socket774:2009/03/03(火) 18:35:19 ID:uLzUC1Go
LANケーブルでVGAを延長
ttp://japanese.engadget.com/2006/02/24/lan-vga/
300Socket774:2009/03/03(火) 18:43:35 ID:53yCwRpG
ドアを自前で交換すれば、穴あけ放題だよ
引っ越す前にオリジナルに復帰すれば万事解決w
301Socket774:2009/03/03(火) 19:25:26 ID:Gt2bXPTA
見栄えを気にしないなら、コンセントカバーに穴を開けるという手も。
たぶん壁の中を通せるはず。
302Socket774:2009/03/03(火) 21:51:28 ID:e+I9Y6qL
つくりがいい家だとそんな簡単には通らないぞ、えらい目にあった事がある
配管の中通すと結構遠かったり
303Socket774:2009/03/04(水) 02:12:07 ID:jTPRDrE1
うちはドアの下端についてたプラスチックのパーツを外したら
DVIケーブルも余裕で通る隙間が開いた
304Socket774:2009/03/04(水) 06:23:48 ID:plqVu+xJ
>>295
穴の開いた代替えドアを用意すればOK

現在のドア→取り外して押し入れにしまっておく
新規のドア→買ってきて自由に加工

退去するときにドアを戻せばOK
305Socket774:2009/03/04(水) 08:06:48 ID:Gi/bZNLi
つーか、ドアなんか要らないだろ。外しとけよ。
代わりに、遮音カーテンでも吊しとけばいい。
306Socket774:2009/03/09(月) 23:03:32 ID:jyxmzprX
金額はともかくとして、ひとつの解が出ちゃったらひっそりしちゃったな (´・ω・`)
307Socket774:2009/03/09(月) 23:04:27 ID:v/js2Cb3
ROMってるよ、報告することもないしw
快適快適
308Socket774:2009/03/09(月) 23:18:01 ID:TV+AOrIZ
最初は静音スレでネタ扱いされて追い出されたアイデアなのにな>別部屋
309Socket774:2009/03/09(月) 23:45:51 ID:ZpGlDgdj
隣室に爆音PC追いやった後の静寂を
静音パーツで実現しようと思ったら10マソじゃ足らないからな。
コレならPC買い換えても無駄にならないし、最高じゃね?
310Socket774:2009/03/09(月) 23:46:45 ID:QHvaik5Q
延長ケーブルでPCをクローゼットに隔離してそろそろ1年。
HDDは全部SSD化したし全然熱くならないので次はパーツ交換予定
E6300→Q6700
7600GS→9600GTGE
スペックを妥協せず無音てのは精神衛生良いな。
311Socket774:2009/03/10(火) 01:02:16 ID:yn5wTHSt
ワンルームの場合は隣の部屋なんてものはないんだぜ・・・
312Socket774:2009/03/10(火) 01:29:23 ID:d/9Fnlrv
っ収納
313Socket774:2009/03/10(火) 03:39:53 ID:v1Lh1cSn
っ冷蔵庫
314Socket774:2009/03/10(火) 05:24:38 ID:Dx2G/t3K
100円ショップの耳栓で解決することを知らない>>309であったw
315Socket774:2009/03/10(火) 18:08:50 ID:ZGSwyFcF
>>314
耳栓解は1スレ目から耳を潰せと並んでとっくにガイシュツのネタだし、
工夫のしがいがないから対象外なんだよ。
316最初のスレ:2009/03/10(火) 18:18:08 ID:Xx0Ivrex
手段を問わず現実的な静音化へ向けて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085846146/l50

1 Socket774 04/05/30 00:55 ID:If4uxhpN
普通の静音をしたい方は本スレへ。
ここではシメジとみなされた方法を検証していきましょう。
耳栓・別の部屋・逆位相・etcなどは結構実用的なのではと思われるので、
よりよい方法を模索していけたらと思います。
もちろん一般的なPC静音化も取り入れましょう。

各種方法
♯1 耳栓
♯2 別の部屋
♯3 別位相の音(ノイズキャンセリングヘッドフォン)
♯4 ヘッドフォン着用(音なし)
♯5 ヘッドフォン着用(音あり)
♯6 新規静音PC購入
♯7 防音用の部屋を購入
♯8 PCケースの覆い
etc
317Socket774:2009/03/11(水) 03:25:19 ID:uqbCfBsD
>>315が何を言いたいのか不明
だから?って感じ
318Socket774:2009/03/13(金) 20:30:47 ID:0pJn6EZY
耳栓はうざったいって事だな
319Socket774:2009/03/14(土) 16:05:52 ID:AlR/8Ozc
耳栓は除外するの当たり前だろw
そういうのが嫌だから静音PCなんてジャンルがある訳だし
320Socket774:2009/03/14(土) 21:38:03 ID:jhRaemK9
つーか自分だけ音が聞こえなくても周りがうるさいだろ
そもそも耳栓じゃPCから出力される音声も聞こえないだろ
せめてカナル型イヤホンでも薦めろよw
321Socket774:2009/03/14(土) 22:25:05 ID:nFt3FwqA
そういう話ならEtyスレに行くんだなw
322Socket774:2009/03/15(日) 00:21:05 ID:J1+Ki652
ウザいじゃなく、うざったいって言うあたりに>>318の歳を感じるな
323Socket774:2009/03/15(日) 04:34:20 ID:YOwyoiLc
ジジイってことか
加齢臭乙
324Socket774:2009/03/15(日) 17:25:15 ID:tVQ2/1rY
>>320
骨伝道ヘッドホンって奴があってだな
325Socket774:2009/03/15(日) 17:56:41 ID:jPXr89Wy
耳塞いでないやん(´・ω・`)
326Socket774:2009/03/16(月) 09:03:39 ID:3rTvo4jd
∩・ω・∩ < きこえなぁ~~い
327Socket774:2009/03/17(火) 13:39:57 ID:fVC03VmL
デスクは隔離で無音化。ノートはファンレス&SSDで無音化。
もうPCから音が出るなんて耐えられません。
328Socket774:2009/03/17(火) 14:45:33 ID:jrUFj+re
メイドロボの静音めんどくさいから隣の部屋からアーム延長とかなるのかな
329Socket774:2009/03/17(火) 22:32:11 ID:M/To7kLZ
モニターがうるさい・・・
コンデンサかコイルかわからんけど音が出てる
やっぱ安物はだめだな
330Socket774:2009/03/18(水) 18:17:27 ID:aXx5KxGi
>329
つ双眼鏡
331Socket774:2009/03/19(木) 21:12:04 ID:xdp2StVe
近所の小学校が廃校になるから
百葉箱もらってきて、ベランダに設置しようかしら
332Socket774:2009/03/19(木) 21:18:17 ID:DqSNUtzx
>>331
台風とかでも水はいらないの?あれ
333Socket774:2009/03/19(木) 21:44:36 ID:xdp2StVe
地面からの跳ね返り以外は大丈夫みたいですよ
334Socket774:2009/03/20(金) 19:06:59 ID:3lN+Cmlq
虫が入ry
335Socket774:2009/03/20(金) 20:22:11 ID:gInllJhz
ファンは無音だがHDDがでらうるさい。SSDは容量対価格の釣り合いがアレだ。
大容量で安く静音化したい

ってことでHDDのみ反対側の部屋に移動させる計画をしてる
eSATAで2mあれば十分な環境なんで
効果あるかしら?
336Socket774:2009/03/20(金) 21:12:52 ID:t3En2Rpx
2mくらいじゃアクセス音聞こえちゃうんじゃね?
337Socket774:2009/03/21(土) 21:40:59 ID:2kbGubnl
3Dグラフィックスをネットワーク越しに転送できる「ELSA VIXEL」を試す。「自宅のPCを遠隔操作して3Dゲームをプレイ」は可能か?
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003289/20090318065/
338Socket774:2009/03/21(土) 22:10:28 ID:tUWD0mjd
うーん、参考になるような微妙にならないような。 なぜここまで否定的なニュアンスで書くんだろう、不思議。
「今後、個人でも購入できるような価格帯・性能になっていくことを期待したい」みたいに書きそうなもんなのにな4亀なら。

> 自動的にデータの圧縮率を上げる(=画質を落とす)ことで対応しようとするしようになっている。
校正もちゃんとされてないしw
339Socket774:2009/03/22(日) 03:18:19 ID:fIGWb5o/
そもそもネット越しに自宅PCにゲームさせるって発想が意味不明。
モバイルPCの非力さを補おうとしても帯域の問題があるし、
将来的にクライアントの機能をPCだけで行うにしてもリアルタイムの画面描画を行う位パワーがあるなら
素直にクライアントPCでゲームを動かせよって事になる。
有線でネット接続でき、かつV200の為のモニタやキーボードを設置できるスペースがあるなら最初から10万のゲーマーPCを設置すれば良い。

V200は家庭内、社内LANで静音・省スペース・集中管理の為に使ってこその製品なのにこのレビューはなに頓珍漢な視点から評価してるんだ・・
340Socket774:2009/03/22(日) 04:06:50 ID:8jn09Pkm
4gamer.netですからw
341Socket774:2009/03/22(日) 07:06:57 ID:7IQB2L6i
ゲーセンドットコム
ttp://www.ga-cen.com/
342Socket774:2009/03/23(月) 05:17:11 ID:a+mSmZNF
>>339
まあ、3way-SLIにdual cpuなんかの爆音ゲームPCだと、
隔離して遠隔で遊びたいってのはあるんじゃね?
そこまでハードに投資した上で、原理的にどうしても遅延とかの原因になりうるVIXELを導入する意味がわからないがw
ゲーマーの方々は、120fpsと240fpsの違いがハッキリとわかるらしいぜ。本気かよってレベルだけどな

結局>>340のいうように、「4亀ですからw」になるな
343Socket774:2009/03/23(月) 06:17:10 ID:J1pKr1Z1
>120fpsと240fpsの違いがハッキリとわかる
いくらなんでもこれは・・・ディスプレイの周波数に限界があるだろうに
344Socket774:2009/03/24(火) 00:09:56 ID:7A5fFfSR
>>342
勿論爆音パワフルPCをLANでって言うなら分かるよ。このスレの趣旨だし。

ネット越しって観点の評価が意味不明と思っただけ。
345Socket774:2009/03/24(火) 06:36:09 ID:U3LTirwb
インターネット云々は、ついでに試してみたんじゃね?
4亀がそれをする意味があるかはともかく、貴重なレビューとしてユーザーには貢献できてるし、
わざわざ文句つけるところでもないだろ。

それに、どう見てもメインはLAN環境での使用レビューだし。
346Socket774:2009/03/24(火) 18:09:57 ID:RrYoyRtr
ネトゲしてると出先から少し操作したくなることってあるけどな
露店の補充とか
nPro等の不正防止ソフトで他の手段が塞がれてたりするしね
347Socket774:2009/03/24(火) 18:15:39 ID:ENy8OA0O
>>346
最近MMOしてなかったからそういう発想なかったが
確かに便利になりそうだな

最近なら無線使えるとこ増えたしネットブックでちょろっとやることもできるのか
348Socket774:2009/03/28(土) 19:24:11 ID:ebX3/aeD
ELSA VIXELってPC本体起動させるためには、一旦PC本体のある部屋に行かなきゃだめなの?
子機から本体の電源オンにできるとかなら、最高なんだが

俺は静音とハイスペックの両立のために結構金をかけたけど、隣の部屋からモニター等延長を
試して、悟ったわ。
PC本体とモニターを別の部屋に設置することが、これからのメインストリームになる。

1.モニターに無線LAN機能を持たせ、10メートル離れたPC本体から無線でデータ転送する。
2.マウス、キーボード、USBはモニターに接続。PC本体もモニターのスイッチで起動させる。
3.当然モニターはファンレス。

こういう時代が来るはずだ。
349Socket774:2009/03/28(土) 19:40:04 ID:dZ+3pr/i
>>348
子機からできる

モニタが無線で使用に耐えられるような未来なら
そもそもハイスペックPC本体がモニタくらいのサイズにはなってると思うけど
350Socket774:2009/03/28(土) 19:46:39 ID:g2FIxw82
>>348
>1.モニターに無線LAN機能を持たせ、10メートル離れたPC本体から無線でデータ転送する。
10mは可能かどうかはしらんが、こういう話ではなくて?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080929/mitsu.htm
351Socket774:2009/03/28(土) 19:50:56 ID:g2FIxw82
>>350
自己レス
無線で映像を飛ばすテレビはソニーも出てるね
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Visual/Bravia/Zx1/index.html
HDMIで入力しちゃえばOKだし。
(モニター)本体のファンレスは熱の問題があるから。どうなんですかね。
352Socket774:2009/03/28(土) 19:58:21 ID:dZ+3pr/i
テレビは遅延がまったく問題にならないけど
PCの遅延は致命的
353Socket774:2009/03/28(土) 21:49:49 ID:uLCifZiD
>>352
> テレビは遅延がまったく問題にならないけど

俺は血出痔の遅延でさえも致命的だよ。 実況しながら見てるから。
354Socket774:2009/03/28(土) 22:35:14 ID:1kW/71xX
地デジでも、時報の秒針問題や地震などの緊急放送の遅延は問題だと思う。
355Socket774:2009/03/28(土) 22:40:04 ID:dZ+3pr/i
>>354
それは地デジの問題であって、テレビの問題じゃないようなw
356Socket774:2009/03/28(土) 22:59:29 ID:XPtFf87W
長いこと実況見てないけどアナログのバルスと地デジのバルスで2回波あったのかなw
357Socket774:2009/03/28(土) 23:44:43 ID:5WhWYR1i
地で字のタイムラグは置いといて。薄型TVの映像エンジンのラグは結構酷い。
シビアなPC用途なら線の一本くらいは我慢だな。
358Socket774:2009/03/29(日) 06:06:39 ID:0zJpg8ZP
このスレの存在を見つけて、となりの部屋に置いたら
青い光が眩しいと家族から苦情が出ました
ファンを交換するのも面倒なのでケースの穴を塞いだら、マザボが焼けました
359Socket774:2009/03/29(日) 17:29:02 ID:cEtJ6hpH
隣の部屋にPC置いたら今までの努力は何だったんだと思いたくなるほど静かになった
360Socket774:2009/03/30(月) 18:43:23 ID:0ZJibUEz
>>358>>359
どんな方法でやったの?
361Socket774:2009/03/31(火) 08:43:35 ID:TBs+/KUg
無音じゃ。Q6700とGefo9600GTで無音じゃ。うはははははは
362359:2009/03/31(火) 10:53:11 ID:/D65F30+
>>360
http://feiticeira.jp/jisaku/img/297.gif
こんな感じ
ついでに保守
363Socket774:2009/03/31(火) 13:09:25 ID:RwIzEtPL
うちは、その和室の部分が押し入れだな
364Socket774:2009/03/31(火) 19:40:57 ID:inz/vmjS
うちは、その和室の部分がタンスだな
365Socket774:2009/03/31(火) 21:56:05 ID:EfyvR55y
>>329
バックライトの冷陰極管用インバータのトランスが鳴ってるんだろ。
366Socket774:2009/04/01(水) 10:57:06 ID:rS2ifY3f
これある程度のところで納得しないと、物音に敏感な人になるね
367Socket774:2009/04/01(水) 14:01:30 ID:gOtPAjPD
とりあえずディスプレイ横に置いてたPCを机の下に移動したらかなり静かなのな

個人の好みがあるんだろうけど、微妙な静音だったらいっそうるさい方がいいな・・・
エアコンぐらいうるさい方が耳には障らない
368Socket774:2009/04/01(水) 14:06:17 ID:6ThhwzXT
マウスのクリック音が気になるって言ったら
病気だっていわれたわw
369Socket774:2009/04/01(水) 20:21:47 ID:mzXKGo8w
マジで神経症だよ
軽く見たらダメだよ
ひどい人はリアル基地外になるよ
370Socket774:2009/04/01(水) 20:54:09 ID:6Aro/JaV
いや、本当に普通の「静音PC」に納得できない人は、病気だと思うわ
俺も長年PCの騒音問題に頭を悩ませて、隣の部屋にPC置くことでPC騒音問題は解決したんだけど
今度は石油ファンヒーターの音が気になって、対流型の石油ストーブに換えた。
次はリビングにある冷蔵庫のコンプレッサー音が気になったから、ペルチェ式の小型冷蔵庫にかえたよ
静音スパイラルはPCの範囲を超えて、生活そのものが静音スパイラルに陥ってしまった
今は外を走る車の音が気になるから、幹線道路沿いの家から引っ越すことを検討している
371Socket774:2009/04/01(水) 20:56:39 ID:gA2TYMLQ
世にも奇妙な物語で似たような話があったな
最期は自分の心臓の音が耳に障って自殺するって
372Socket774:2009/04/01(水) 20:58:31 ID:Z6VD9Byv
>>370
深いな
373Socket774:2009/04/01(水) 21:47:39 ID:6Aro/JaV
厄介なのは、静音病気患者は、PCなり冷蔵庫なり、その設備を静音化する度に強い快感を感じることだ。
俺はPCを水冷化、ファン速度低下などさせて徐々に騒音を軽減させたとき、
その度に住環境の著しい向上を感じた。
隣の部屋にPC置いて、完全無音状態でPCが起動していく画面を見たとき
キチガイみたいに一人で爆笑してしまった。いや、まあ実際キチガイなんだけど。

静音病患者仲間が、PCを静音化した瞬間は「寝ても覚めても胃の痛みから逃れられない胃がん患者が、
モルヒネ打って突然痛みが消え去ったときのような安息感を感じる」とか言っていて、
それが分かるようになってきた。
静穏病患者は、自宅が静かになる度に快感を呼び起こす脳内物質が分泌されるから、際限がない。
中毒の原理と同じだわ。
374Socket774:2009/04/01(水) 22:17:45 ID:yU5UPsrx
無響室にずーっといると心臓とか呼吸の音で気が狂うと言うし
わざと音(環境音系のCDとか)を流したりした方がいいと思うよ
375Socket774:2009/04/01(水) 23:56:01 ID:Tyw9K9ei
おまえらでもおなにー中なら気にならんだろ
エビオス使って一日中シコるんだ
376Socket774:2009/04/02(木) 01:43:58 ID:eBEXSK28
>>374
「ザーッ」っていうノイズをあえて流す目覚まし時計みたいな機械も売ってるんだよね。
騒音を気にならなくするには別の騒音を流してその中に吸収させると効果ある。無音にするより手軽だし。
例えば豪雨で屋根がゴトゴト鳴ってうるさい時って、意外にも安眠できたりするもんだ。
377Socket774:2009/04/02(木) 05:12:25 ID:HrmBafFe
聴覚過敏症になってから深夜の田舎一軒家の中ですら轟音が響いて死にそうな位煩いです。
378Socket774:2009/04/02(木) 06:02:49 ID:Pxa/fzso
病気すぎる
そんな俺はPCのファンを高速回転させてても問題ない
379Socket774:2009/04/02(木) 15:35:39 ID:5rU/PJZJ
3種類のノイズを再生、ダウンロードできる。
ttp://www.simplynoise.com/
380Socket774:2009/04/03(金) 09:00:17 ID:zRKxV11I
エイプリルフールはもう終わりましたよ。
381Socket774:2009/04/07(火) 13:03:22 ID:FUnXN56L
KVM通してケーブル延長すると、画面が映らなかったり横線ノイズみたいなのが乗りまくるんですが
どう対策したらいいでしょうか?
DVIブースターみたいなのは高いし、ケーブルに投資しても映らなかったら怖い。部屋の関係上これ以上ケーブルを短く出来ない

ところで、色々実験したら、どうもGeforceよりRADEONの方が延長に強く、またMDTシリーズのモニタは延長に弱く、他のモニタでリンクした配線で映らなかったりした
382Socket774:2009/04/07(火) 14:37:02 ID:U7nLFrCQ
フェライトコアを挟むタイプのを付けるのが一番簡単かな。
後はノイズ源を探してそっちをシールドする、遠ざける、隣接するケーブルを離す。
ケーブルごとシールドする手もあるけど。
383Socket774:2009/04/08(水) 03:17:00 ID:i7UaNEpn
>>382
ありがとうございます。
KVMスイッチをノイズ発生源バリバリな所に置いてますが、集約したいのであまり動かしたくない・・・
フェライトコアを買って様子を見たいと思います。
ケーブルはデュアルリンク対応の物を使ってますが、ケーブル長が合計で7Mはちょっと辛いか
KVMはずして5M直接接続なら問題なく映ってます
384Socket774:2009/04/09(木) 20:39:36 ID:6mQSDGJT
ノイズ云々いうくらいだから、当然、KVMスイッチはアクティブタイプだよねさすがに…?
配線を物理的にがっちゃんこと切り替えるタイプだと、ノイズをもろに拾うよ。
385Socket774:2009/04/13(月) 11:37:41 ID:2fEgnSjw
このスレまだあったのか、懐かしいな
386Socket774:2009/04/13(月) 11:53:41 ID:2fEgnSjw
>>362
うちも昔こんな感じだった
ドア一枚挟んだだけでかなり静かになるね

静穏ファン+静穏電源で無音に近くなって
部屋にPCを置くようになったけど、
こないだPCを新しく作ってまた音が煩くなって
どうしようか考えてる…
387Socket774:2009/04/13(月) 20:11:16 ID:z7m5z3do
24時間稼働のPCある部屋で寝てるんだけど
当たり前だが布団被ると全然違う
いつもぐしゃぐしゃの寝癖、PC新調してから初めての夏は耳栓で寝るかな・・・
388Socket774:2009/04/14(火) 13:00:56 ID:orSHTRX9
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
389Socket774:2009/04/14(火) 13:19:22 ID:JZ6XCGs2
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
390Socket774:2009/04/15(水) 21:14:40 ID:wlAsu3Hf
〉     _ノ 〉     _ノ
391Socket774:2009/04/16(木) 00:35:44 ID:KcIQrViQ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
392Socket774:2009/04/16(木) 07:15:26 ID:TQDz2LXB
し´(_)   し´(_)
393Socket774:2009/04/17(金) 16:55:16 ID:JADfhaIw
ケーブル長10メートルぐらいのpc jump startって出ないかな
ある程度は売れると思うんだけど・・・
394Socket774:2009/04/17(金) 17:08:01 ID:nuHvLZRC
pc jump start自体、ある程度売れたのか?
395Socket774:2009/04/17(金) 17:25:12 ID:JADfhaIw
>>394
短すぎるから売れないんだよ
少なくとも5mぐらいの長さはないと製品としての意味がないと思うんだけど
396Socket774:2009/04/17(金) 17:28:17 ID:eraDREKN
あれはどちらかといえばこのスレ向けじゃなくて、
「電源入れるのに、いちいち机の横のPCに手を伸ばすのがめんどくさい」
という人間向けだと思うんだ
397Socket774:2009/04/17(金) 18:12:06 ID:dQ7chn38
ディスプレイとPCを繋ぐ接続ケーブル、、、VGAとかDVIの延長コードってあるの?

398Socket774:2009/04/17(金) 18:20:35 ID:iIT/6TfA
もうPCもさ
エアコンみたいに室内機と室外機をわければいいのにね
399Socket774:2009/04/17(金) 20:25:30 ID:hAkvq4IM
もっと進めてさ、家でAC100だけでなく、DC12Vも壁から取れるようにしたらどうかな。
各家庭のブレーカーのところで変換させて供給すれば損失も少ないだろうし。
あ~でも結局dcdc変換が入るようになると効率わるそうだ。
400Socket774:2009/04/17(金) 22:03:27 ID:swrHVnWO
>>398

マザボ、HDD、電源は屋外機か。埃対策とか熱対策とか大変そうだなw
401Socket774:2009/04/17(金) 22:13:35 ID:19K9JHwK
こんなスレがあったとはwww俺は静音めんどいというより、机がごちゃごちゃするのが嫌だから隣から引っ張ってる。
ケーブルは1メーターぐらいで十分な距離だから楽だわ。
402Socket774:2009/04/18(土) 08:52:10 ID:qEwQDvIJ
>>399
100V用の配線と同じ太さじゃ300~500Wぐらいしか使えないぞ。
あと48Vのほうがサーバー用では一般的なんで製品化しやすい。
403Socket774:2009/04/18(土) 23:58:45 ID:v95RFUdx
48Vを要求する鯖マザー見たことないな。Itaniumは普通に12Vだし。
POWERは変態電源だったのは覚えてるけど…
404Socket774:2009/04/20(月) 13:19:34 ID:6BjICAh9
>>400
いや
水冷か油冷で熱を室外機に伝導して
室外機のラジエーターは換気扇並みの大型ファンでガンガン冷却
じゃねーの
405Socket774:2009/04/21(火) 03:40:08 ID:idJxfL75
負荷の多いことがわかってるソフト使った後
次の日再起動したら青画面出た
隣においてたときはファンが苦しそうな音立てるの聞いてて
負荷緩めたりしてたけど5メートル先においてるから気づかなかった
ごめんね、メインぱそこんちゃん
406Socket774:2009/04/21(火) 06:02:34 ID:+coCHFAP
シンクライアントシステム
407Socket774:2009/04/22(水) 02:37:17 ID:2wDCIKz/
>>404
中古のジュース自販機をガワにして(ry
408Socket774:2009/04/22(水) 03:36:49 ID:Ds4LzhRr
>>404
ヒートパイプを代替フロン冷媒管で直冷だろJK
結露前提で基盤下向け配置のケースが必要だがな
409Socket774:2009/04/22(水) 04:34:05 ID:CfTag8Bp
は? 結露?
Myケースは最新の技術を惜しげもなくつぎ込んで内部の湿度0%だけど?
410Socket774:2009/04/22(水) 18:33:59 ID:fCCyoFbV
※つぎ込んだのはPCケースメーカーです
411Socket774:2009/04/22(水) 23:49:28 ID:ue9s71C7
湿度0%って、PCを運用する環境としてはかなり劣悪だぞ…
412Socket774:2009/04/23(木) 00:16:05 ID:1UnBmASt
と、時々は霧吹きで潤してあげてるんだからねっ!
413Socket774:2009/04/23(木) 11:08:09 ID:hqgvJACX
昔USBハブ、外付けDVD、2.4G無線キーボード&マウスで延長したとき…
DVDが轟音だった時は泣きそうになった。
DVD再生時だけは静かなので助かった。
414Socket774:2009/04/23(木) 11:37:10 ID:WPlgNcAE
DVDは吸い出して仮想ドライブ
415Socket774:2009/04/23(木) 20:00:37 ID:CJHcfKCp
あまり関係は無いが
CD-RWが読み込めない頃の初期の
一倍速DVDドライブでVistaをインストールした時は
回転音はあまりしないがシーク音がうるさかった
あとインストールは通常は30分位で完了すると聞いたが
実際にやると1時間以上かかった
416Socket774:2009/04/23(木) 23:47:06 ID:qUoWLR/E
どうでもいいけども「一倍速」って言い方って一般的なの?
普通は等倍速って言うと思うんだけども。

「初代大統領」とは言っても「一代目大統領」とは言わない、みたいな。
二乗を「じじょう」って読むか「にじょう」って読むかはどうなんだろ。これはどちらでも良いと習った気がする。
すげー気になってきた・・・
417Socket774:2009/04/24(金) 00:41:42 ID:m9sCWA6T
とりあえずPCを机の裏に移動させた。
これだけでもだいぶ違う。
418Socket774:2009/04/24(金) 09:36:20 ID:c/OJHz+i
もともと日本の数は0基点じゃなかったから1倍というと今でいう2倍のことを意味してたし、じじいが混乱するといけないから等倍って言うんじゃないだろうか?
419Socket774:2009/04/24(金) 18:29:34 ID:TPfu2QSX
水没しても動くPC自作キットがサンプル入荷、屋外用?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090425/etc_genius.html
420Socket774:2009/04/24(金) 23:21:29 ID:QCdd7VQd
>>418 なるほどね。 「人一倍」って事か。じじいだけどもスッキリしたよありがとう。
421Socket774:2009/04/24(金) 23:47:37 ID:D1BH5t7+
>>419
面白いけど、それって完全に密閉されてるから元々静かじゃない?
このスレ的には元々静かなPCを外に出してもあまり意味がないような
422Socket774:2009/04/24(金) 23:57:38 ID:7DVSNpJ1
やべえ、ストーブ使わなくなった今気づいたんだが音楽でも鳴らしてないと
液晶ディスプレイのコンバータ鳴き?が気になるようになった/(^o^)\
423Socket774:2009/04/25(土) 03:48:26 ID:1+nugPql
もうビョーキだなそれは
424Socket774:2009/04/25(土) 11:11:24 ID:OCE7vV4+
水没で常用出来るなら面白いな

>>422
モニタによって個体差ある、輝度とか調整すれば音量変えられる場合あり
425Socket774:2009/04/25(土) 11:12:25 ID:OCE7vV4+
ケース作って密閉してモニタのコンバータ泣きを完全に止めようと思ってるんだが
薄い透明のプラスチックで密閉するぐらいだと音漏れちゃうかな
426Socket774:2009/04/25(土) 11:42:31 ID:qfgTO12k
下手に薄いの使うと共振して悪化したりしてな
いや、やってみないと分からんが
427Socket774:2009/04/25(土) 11:50:07 ID:ERxMgTmo
鳴いているコイルをダンプしてやるほうが効果的だろ。
エポキシで固めるなりブチルゴムと銅や鉛張るとか。
428Socket774:2009/04/25(土) 22:46:10 ID:WVb7Qftq
つモニタ買い替え
429Socket774:2009/05/01(金) 13:01:41 ID:+CMKOXuu
押入れに突っ込んでる
430Socket774:2009/05/03(日) 19:31:23 ID:4yIyo7rF
隣の部屋からモニター延長で無音環境を手に入れて、PCでテレビ見てて気づいたんだけど
テレビ放送とかって結構雑音多くね?
NHKニュースとか見ていても、「ブォーン」という空気の流れがマイクに当たるような雑音が耳につくんだが
これって何とかならんの?
431Socket774:2009/05/03(日) 19:50:21 ID:OMykd6Fs
>>430
ミュートにすればいいんじゃね?
432Socket774:2009/05/03(日) 20:14:19 ID:ePq/ESDO
オンボ使っているなら安物でイイからサウンドボード挿してみれ
433Socket774:2009/05/03(日) 20:51:33 ID:7BMwlDPI
用があってネカフェいったときにオンボサウンドでヘッドホンつけたらすげぇノイズを感じたけど
サウンドカード刺してるメインマシンだと特に異音が出てるとかいうのは無いな
434Socket774:2009/05/03(日) 21:09:18 ID:s8+Rb4Jk
ピンプラグだとノイズ入りやすい
USBから音取ればノイズ消えるかも
435Socket774:2009/05/04(月) 18:54:06 ID:ywUP++XT
ネカフェ用に小さいUSBオーディオインターフェースがあると便利。
436Socket774:2009/05/06(水) 23:48:15 ID:bRx/r8iS
しかしVistaだとUSBオーディオはいろいろとメンドクサイ…
Vista x64+山盛りメモリ、は非常に快適な環境を実現するのだけど、
USBオーディオI/Fが実質的に腐ってるのが痛い。

結局、サウンドカードから光デジタルで吐いて、机の上のDACで受けてるぜ
437Socket774:2009/05/07(木) 03:24:43 ID:OOZ/p0Ms
無音デスクでヘッドホン使用なら質の良いHPAを搭載したオーディオインターフェースか
USB接続可能なDACが簡潔
438Socket774:2009/05/17(日) 10:42:44 ID:0rC5LGy/
HPAとは?
439Socket774:2009/05/17(日) 18:23:49 ID:pFIzzJI2
五月蝿いからダンボール詰めて使ったらCPUが燃えかけた
440Socket774:2009/05/18(月) 01:02:11 ID:uqEnDdag
室外機が2階建てになった

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14021.jpg
441Socket774:2009/05/18(月) 01:13:35 ID:9rphznwU
>>440
スリッパって使ってる間は気にならないけど、写真に写ったりすると随分痛んでることに気づくもんだよね
442Socket774:2009/05/18(月) 20:51:51 ID:Z1ayRnpZ
>>440
転倒防止とかは?
あと蹴っ飛ばしたりしたら悲惨なことになりそう。
443Socket774:2009/05/19(火) 11:58:40 ID:I5n7DRmm
>>442
重いし結構安定してるから大丈夫だと思う
少々ぶつかったぐらいでは倒れない
444Socket774:2009/05/19(火) 12:45:14 ID:H51TGhpl
>>1
スレタイで爆笑した(笑)
445Socket774:2009/05/19(火) 18:32:49 ID:SZGa7eFl
最近暑くなってきて机の下じゃ音が聞こえてくるようになった
やっぱり壁越しかな/(^o^)\
446Socket774:2009/05/26(火) 07:35:35 ID:+qRgxODv
廃スペPCがうるさいから小さい物置に入れようと考えたんだけどさ
熱を考慮して冷風機もと思ったんだ。でも、これって大丈夫なのかな?
小部屋にPCと冷風機を一緒に入れたりしたら、PC内部に水滴が発生したりしないかな
447Socket774:2009/05/26(火) 07:38:01 ID:yuYaXphk
なんとも大掛かりだな
448Socket774:2009/05/26(火) 09:22:38 ID:hecVwokz
小部屋って物置のことか?
その物置と外部とで空気が循環しなければ意味ないじゃんって、おもったけど、
何冷風機って?
449Socket774:2009/05/26(火) 11:30:14 ID:+qRgxODv
>>448
小部屋というより小さいクローゼットのほうがしっくりくるかな
画像にするとこんな感じ
http://www.kkf.co.jp/g/tky/liv/casa_eremi/401/casa_eremgio_401_002.jpg

冷風機っていうのは室外機と室内機が一緒になったエアコンみたいなもの
で、ちょっと自分が勘違いしていたようだったから訂正すると
使用するのは冷風機ではなく冷風扇(冷風機の場合、締め切った部屋だと逆に室温が上がるため)

冷風扇wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E9%A2%A8%E6%89%87

簡単に言えば水を浴びた状態で風を受けるとすごく冷えるでしょ?あの原理
ただこの場合、部屋の湿度が上昇するから水滴、水蒸気の心配が大きいかな
冷風扇と一緒に除湿機も入れちまうか!とも思ったけど、実際どうなるか不安なところwwww
450Socket774:2009/05/26(火) 11:48:39 ID:FxnDTq4O
おまいはPCのある密閉空間に
濡れタオルと扇風機を置きたいのか?
451Socket774:2009/05/26(火) 12:11:54 ID:j8s9juAC
>>449
そんな限られた空間で冷風機とか扇風機とか無駄。
そのクローゼット内の温度上昇は変わらない

普通にファンつけて放置で、クローゼット内に温度計設置してみたら?
45ど超えるようなら、PCの消費電力落とすか、クローゼット内と外か室内と
換気できるようにするしかないと思う

家みたいにボロ家ならいいけど、鉄筋コンクリート造でそんな半間の
クローゼット内にPC入れて、そのPCがQuad+ハイエンドビデオカードだったりすると
クローゼット内爆熱になるよ
452Socket774:2009/05/26(火) 12:15:19 ID:qgRqrga4
熱交換の概念を理解してくれ。
君が作ろうとしてるのはPCパーツに更にモーターの熱と水を追加した巨大な密閉型PCケースだ。
熱は外に放出しないと。
453Socket774:2009/05/26(火) 12:31:40 ID:+qRgxODv
やっぱり廃スペPCを密閉空間に入れるとなると、廃熱ダクトと換気設計が必須になっちゃうかー
気化熱を利用した冷却とそれと同時に発生した湿度を除湿出来れば
どうにかできると思ったんだけど、浅はかだったか

実際廃スペPCを別の部屋に置いている人ってどうしてるんだろ
PCをエアコンが効いた部屋に置いて延長ケーブル+ブースター、もしくはVixel等を使用してるのかな?

水冷ガス冷いろいろ手を出してみたけど、別部屋が一番静かだったから、まだまだ色々と考慮してみたいところだ
454Socket774:2009/05/26(火) 12:39:08 ID:clI1ZxsQ
それも別に熱を排出する訳じゃないから閉め切った部屋だと室温あがるよ
455Socket774:2009/05/26(火) 14:18:22 ID:HhQi6rAf
土に埋めとこうか
456Socket774:2009/05/26(火) 15:10:02 ID:NIDJiRaf
家のリビングPCは台所の床収納に入れてる
ケーブルも床下だがはずすのはめんどい
457Socket774:2009/05/26(火) 22:55:52 ID:lKzxVIVc
冷風扇て、日本じゃほとんど無意味な機械なうえ、
容積の小さな密閉空間に設置しても、無駄にファンが回るだけだぞw
458Socket774:2009/05/27(水) 08:52:36 ID:3Xq0DbQc
土に埋めるって言うのいいかもね
完全密閉して、吸気ダクトと排気ダクト確保できれば静かだし冷えるし
火事の心配もなさそう。いつか水没しそうだけどw

北部屋のアパート5階に住んでたころ、ベランダにコンテナボックス置いて
その中にPC入れて左右に12センチファンつけて、雨が入らないようにファンの所に
自作ダクトつけて置いてたけど台風のときも雨入らなくて2年ぐらい使ってた
ケーブル類は窓の上部についてた換気用の小窓?に通してた

コンテナはこんなの
http://item.rakuten.co.jp/netonya/10002502/
ケーブルとうしてたのはこんな小窓
http://www.fujisash.co.jp/hp/product/buil/common_atach/kkm_k.htm

一応盗難されたときのことを考えて、買い物や個人情報みたいなのは
ノートの方でやってた
459Socket774:2009/05/29(金) 01:51:30 ID:zKdDxeW8
ノイズキャンセラヘッドホンが2kで売ってたから、それかって満足したわ
460Socket774:2009/06/07(日) 01:04:31 ID:Z2UtkUW9
PC置く場所を押入れに改造すればいいんじゃね

メタルラックに防音ボードとか色々張ればできあがり
461Socket774:2009/06/07(日) 13:59:01 ID:4qvuQJqc
遠くに置くと電源入れにいくのめんどくさいな
462Socket774:2009/06/07(日) 14:30:30 ID:CNbqRDNg
PWからだらーーっと数mのコード+スイッチとか売ってないかねえ
463Socket774:2009/06/07(日) 15:04:42 ID:lpv8nRFg
キーボードに電源ボタンがあるやつじゃダメなのか?
あと電源切らずにスタンバイモードとか
464Socket774:2009/06/07(日) 16:56:00 ID:Kny36OE7
マザー上の2つのピン(PWR?の+と-)をショートさせるだけだし、自作したらよくね?
仮組み中に電源入れたいときは、ドライバなどでちょんと触ったら電源入るよ。
465Socket774:2009/06/07(日) 17:11:02 ID:s3P27b/q
感電したら危ないのでやめろと、うちのばあちゃんが言ってたぞ
466Socket774:2009/06/07(日) 17:23:28 ID:3JH3P+7G
ワイヤレスマウスで電源ON
467Socket774:2009/06/07(日) 18:57:44 ID:wD81TBPo
>>462
ひもつき君のケーブルをLANケーブルとかに付け替えたら簡単に延長できるよ
468Socket774:2009/06/07(日) 20:47:47 ID:zqAxkIsx
>>465
電源の接点から直で引っ張るならまだしも、たかだかマザーのセンシングで
感電できるほど人間器用じゃないぞ
469Socket774:2009/06/07(日) 21:28:10 ID:Z/gF+pdP
隣の部屋からコード延長して、騒音、廃熱、コンセントのたこ足配線から一気に開放されて
無音の快感を思う存分堪能しているわ

唯一の欠点は廊下を這うコードなんだよな
俺が持っているUSB、DVIの両ケーブルも結構太いから困る
ワイヤレス化したいぜ
470Socket774:2009/06/07(日) 21:42:48 ID:j3SYoDRz
隣の部屋が炎上しそう
471Socket774:2009/06/07(日) 22:27:14 ID:Kny36OE7
>>465
あれで感電するのは無理だろ

>>469
ドア等でケーブルをはさんでしまったりすると、外見上問題なくても、
中で断線しかかったりして、断線するだけならいいけど加熱したりすることもあるから注意な。

ドアやサッシを通せるHDMIケーブル(両側にメスコネクタがついてる10cmくらいのから、ながーいやつまで)があるから、
そういうのを使うといいと思うよ。HDMI-DVIコネクタ使ってね。
472Socket774:2009/06/09(火) 23:16:42 ID:5ruI9FOh
usbキーボードやマウスからだとPS2みたいにキーボードパワーオンできなかったんで
ただのリード線30mぐらい買って来てケースのスイッチに継ぎ足して延長してるよ
30mで200円ぐらいだったかな

USBケープル延長して、ハブを手元に置いて、たまに使う光学ドライブ、HDD
USBメモリ、スキャナ、FDD、カードリーダ、キーボードマウス、TVチューナとか繋いで
そのハブにケースに付いてた電源スイッチ外して貼り付けてる。

>>469 DVIケーブルも少し細いのがあるから楽天とかで探してみるといいよ。
まぁ、フラットケーブル見たいなのはないきがしたけど・・。
HDMIにしちゃえば、普通に薄さ2mmぐらいのフラットケーブルがアチコチから
でてるから楽でいいよ。USBもフラット延長ケーブルもでてたような気がするから
安くすませたいなら、ドアとか通す部分だけ延長しても・・・。

ケープルで普通よりすこしだけお金掛かるけど、PC側は強風爆音でいいし
楽だし冷えるしもう戻れないな
473Socket774:2009/06/09(火) 23:23:07 ID:iAC779IS
30mってどんな豪邸だよw
474Socket774:2009/06/09(火) 23:34:20 ID:5ruI9FOh
いやほら、スイッチで2線つかうと半分で15mだし、使ったことないけど
もしかして後からリセットスイッチもいるかも・・とか、HDDLEDがないと
寂しくなった時にこれも・・
と思ったけど、結局電源SWだけしか使ってないな

というか値段が5m数十円の世界だったからどうでもよくって適当にかったw
475Socket774:2009/06/10(水) 01:49:49 ID:lC7ARWOi
根本的な話として、USBだとパワーオンできないってのが間違いだろうな
単に設定知らないだけじゃないか?
476Socket774:2009/06/10(水) 02:19:54 ID:Is3Z73pj
いや うちのマザーのせいなのか、ハブのせいなのかできなかったなぁ。
2.3枚買ったけど全てダメ。USBでできるの?
別PCの時にタップで電源落とした後の一発目のブートはPS/2でもできなかった
477Socket774:2009/06/10(水) 20:12:27 ID:8FGYeGqY
え・・・?USBでパワーオンできるのかよ・・・
知らなかった・・・

でも、
まあ隣の部屋にスイッチ入れにいくくらい大した手間でもないからいいか
478Socket774:2009/06/10(水) 21:54:15 ID:T/RoL/1x
スイッチ延長しちゃえよ
もうPCの存在忘れちゃえるぜ
479Socket774:2009/06/11(木) 00:00:36 ID:eWhJS6P1
そして>>464へと逆戻り、か。

ループって怖くね?
480Socket774:2009/06/11(木) 00:40:03 ID:QBMgrWBA
おれのもっているマザーでは
ASUSは全部PS/2キーボードでは電源を入れられるけどUSBではダメ
DFIはPS/2,USBともに出来るね
GIGAは今はもってないけど、これも大丈夫だった希ガス
481Socket774:2009/06/11(木) 01:19:31 ID:kaRw4gR/
>>480
キーボードで電源入れるって具体的にどういう操作をするの?
482Socket774:2009/06/11(木) 01:26:17 ID:lr52JbMK
シンクライアントを使うって手は?
483Socket774:2009/06/11(木) 01:34:22 ID:Fza0kjXu
3DゲームやHD動画が問題なく動いてこその話
ゆえにディスプレイケーブル延長となる
シンクライアント的なブツでの候補は>>223
484Socket774:2009/06/11(木) 01:41:32 ID:QBMgrWBA
ASUSの場合、BIOSに
Power on By PS/2 Keybordなる設定項目があって
①disabled →無効
②space Bar →スペースキーでon
③Ctrl-Esc →CtrlとEscの同時押しでon
④power Key →電源ボタンが付いているキーボードがあるらしく、それでon

DFIも似たようなものだが、こっちはマウスでも電源が入れられる設定が
付いているね。
インテルの純正マザーは駄目。
板を買ってBIOSを見るまでわからんとこがツライとこだが
最近のASUSならどれでもできんじゃねーか。
485Socket774:2009/06/11(木) 01:42:57 ID:QBMgrWBA
>>481への返答
486Socket774:2009/06/11(木) 01:50:03 ID:kaRw4gR/
>>484
>>485
ありがとう。たった今マザーボードがASUSに決まった。
487Socket774:2009/06/11(木) 02:23:55 ID:l7rulCjZ
>>484
それASUSだからじゃなくてAMIだからじゃない?
488Socket774:2009/06/11(木) 03:57:26 ID:ZboSGxyx
自室からリビングまで約20mぐらい飛ぶワイアレスのモニタ・マウス・キーボードの接続キットって無いかな?
489Socket774:2009/06/11(木) 08:12:54 ID:+K/WpAsJ
490Socket774:2009/06/11(木) 19:01:17 ID:/ianp0HX
俺ボタン押した時だけ通電するタイプのスイッチ買って転がってたテキトーな導線でスイッチ手元に持ってきてるよ。
市販のPC延長スイッチ高すぎるわ。
491Socket774:2009/06/11(木) 21:35:56 ID:Np8c0JL3
財力さえあれば>>223で終わる話なんだよね・・・
492Socket774:2009/06/11(木) 22:21:54 ID:QBMgrWBA
そうでもないよ
30型(2560x1600)とか3面以上のマルチモニターはできん
493Socket774:2009/06/11(木) 22:28:07 ID:jHGvSJiv
遅延が大きいからゲームするには少しツライしな
494Socket774:2009/06/12(金) 03:13:35 ID:bg+qRjmk
LANケーブルが壁配線でもされてなきゃ
結局LANケーブルひかなきゃだめだし
とくにELSAのにメリットが・・そんな何十台もいらないし
それならUSBとHDMIひけばいい
495Socket774:2009/06/12(金) 11:47:17 ID:bgj4x1gZ
モデムとPCが離れている人には超メリット
すでにLANはひいてあるしね
普通の家庭はモデムからハブを介して各部屋のPCにLANを張るけど
これなら、モデムとこにハイスペPCを置けばよろし
496Socket774:2009/06/12(金) 13:33:14 ID:wC5o3EaV
10万なら機能すれば安い買い物だけど、これってワイアレスLANじゃないよね?
497Socket774:2009/06/12(金) 14:37:36 ID:UaQgz2xw
nならそこそこ動くんじゃないの?
WZR-HP-G300NH/Eみたいな子機セット使えば取り合えず動かす事は出来るかも。
498Socket774:2009/06/12(金) 21:17:57 ID:wd7AWWci
確かに完全静穏環境が10万で手に入ると考えると安いけど

ただ、単なるコード延長でも十分静穏環境手に入るのに、あえてVIXCEL使って
延長コードが廊下に3本伝うか1本伝うかの違いのために
10万出すと考えれば高いんだよね
まあ、魅力的な製品だとは思うんだけど
究極的には「廊下を通るケーブルをなくすために、10万支払いますか」ということだろう
「はい」という人もいれば、「いいえ」という人もいるだろう
499Socket774:2009/06/12(金) 21:54:00 ID:QjvPhUB2
10万の価値があるかないかは家の間取りによる。
500Socket774:2009/06/12(金) 22:57:41 ID:8gBBXliu
遅延もあるし万能な分けないわな
使ってみたら色々有りそうだし
ELSA好きな金持ち向けだね
501Socket774:2009/06/13(土) 12:58:51 ID:mn/9HHxv
田舎で母屋と離れがあるでかい家とか
おれには一生関係ないな
502Socket774:2009/06/18(木) 23:45:46 ID:xkmNSY93
保守
503Socket774:2009/06/21(日) 01:56:18 ID:YFaOqD3d
さすがにネタも尽きがちだな。
504Socket774:2009/06/21(日) 16:27:04 ID:ZBPlIRLD
さすがに薄い扉一枚隔てただけの真隣だと無音とはいかないな
更なる対策が必要だ
505Socket774:2009/06/21(日) 18:13:52 ID:PJqCvafL
SmartDriveとかと同じ発想で
ケースの外にケースをつければいい
506Socket774:2009/06/21(日) 18:21:20 ID:WgpycaD7
結局、音の発生するものを後から対策して、音を押さえ込むのには限界があるんだよな
はじめから音の出ないパーツでPCを組むってのがありきたりだけど
一番有効な対策なんだよな
507Socket774:2009/06/21(日) 18:30:48 ID:zHVd0x0I
市民のPCを1カ所の建物に集めて集中管理
市民には光ファイバー1本を通じてモニタ・マウス・キーボードのラインを提供
これで騒音問題すべて解決じゃね?
よし、これを俺の町にちなんで舞浜サーバーと名づけよう
508Socket774:2009/06/21(日) 18:34:30 ID:wHwl/Jd+
水冷で別室に置くと動いている気配もなくなるぉ
空冷の場合、隣の部屋に置いたくらいでは、昼間はともかく、
深夜とか静かになると気配まで消すことは出来ないと思う
509Socket774:2009/06/21(日) 18:36:46 ID:bgo4EjAa
そうかい
そいつはスゲーな



さて晩飯でも食いに行くか
510Socket774:2009/06/22(月) 18:40:26 ID:2WSxchFT
北国は防音断熱二重構造壁が普通だが
アレだと隣室の騒音はほとんど聞こえんよ
壁に穴開けてケーブル通しても
ちゃんと埋めておけば音漏れはない
511Socket774:2009/06/22(月) 22:32:26 ID:vqLLBMQx
水冷スレ見れば分かるけど、極端に部分的に冷やしたい訳じゃないなら
ケースもCPUも12cmファンで全体を空冷したほうが静かだし
メンテも事故時も平和だから隣室に置くとか家にいないときも常時起動なら
空冷のほうがいいよ
512Socket774:2009/06/22(月) 22:48:36 ID:0ck8HIH+
静音めんどくさい人専用スレでございます
513Socket774:2009/06/22(月) 23:07:20 ID:HwAxDN52
3000rpmの12cmファンをつけると
隣の部屋から床を伝わってうなってるぉ
514Socket774:2009/06/22(月) 23:14:10 ID:HYIeusfJ
その音がちょっとずつ大きくなってきて…
515Socket774:2009/06/22(月) 23:28:02 ID:vqLLBMQx
そしてそのうち…
516Socket774:2009/06/22(月) 23:32:10 ID:HwAxDN52
こんな感じだお
3連装で爆音だお
よく冷えるお
http://pc.gban.jp/index.php?p=14456.jpg
517Socket774:2009/06/23(火) 06:04:56 ID:FDlS5bM6
モニタケーブル延ばして
USBケーブル延ばして
キーボードケーブル延ばして
さぁ、これでヨシ!

と思ったらスピーカーケーブルが届かんw
5.1chだからマイク端子も含めて4本ケーブルが必要あばばば
PC用じゃなくて普通のスピーカー買っておけば
光デジタルオーディオケーブル一本で済んだのにアフン
518Socket774:2009/06/23(火) 09:48:37 ID:NIuRWQqS
USB音源買って来て手元において、光とヘッドフォンあったほうが便利だよ
IYHするのにちょうどいいじゃないかw
519Socket774:2009/06/23(火) 15:00:48 ID:OHfF5Lu8
520Socket774:2009/06/23(火) 19:33:43 ID:puh8TLcs
廊下にPC置いたら驚くほど静かになったわw
PCって結構音デカイんだね
521Socket774:2009/06/25(木) 23:59:13 ID:5AJawm9u
雑誌で古いテレビやガスレンジにPCを実装する記事がありましたが、
古くなったエアコンまたはクーラーの室外機にケースを実装して、
壁の配管から各種ケーブルや電源ケーブルを引き込むのは
ありでしょうか?

要は「PCの室外機」で、最小限のKB、ディスプレー、電源スイッチ、
プリンタ類を部屋に置くものです。

だれかやった人いませんか?
522Socket774:2009/06/26(金) 00:56:23 ID:MV/MPXO7
過去ログ嫁
523Socket774:2009/06/26(金) 03:29:18 ID:xRBOP52+
>>522 クーラーボックスを活用してベランダに置いてた人のレスかな? うろ覚えだけども。
ケーブル類の配線はは窓の種類を変えて対応してたはず。
524Socket774:2009/06/26(金) 05:26:39 ID:v1HVVDUJ
虫を入れなくしたり、外気を経ったりって意味でパテでしっかり壁の穴は埋めないといけないから
ケーブル増えたり変えたりする時はけっこう面倒じゃないかねぇ
直射日光でどれだけケーブルが劣化するかわからないけど、
それこそエアコンの室外機みたいに幅広テープでケーブル巻いたり既存の化粧カバー使ったりしないと恐いかも

「室外機にケースを実装」ってのがよくわからんけど、
あんな水にも埃にも無防備なガワ使うなら塩ビの物置使った方がいいと思うよ
525Socket774:2009/06/26(金) 12:15:50 ID:UBZJx2O4
塩ビの物置使ったHDDストレージを思い出した
526Socket774:2009/06/29(月) 21:33:40 ID:oe8HpcYm
まあ、外に置くことが例え合理的であったとしても
自分のメインPCは絶対に外の砂埃には晒せないな
527Socket774:2009/06/29(月) 22:01:10 ID:xLjp00WA
拘りあると大変だな
俺はUSBハブ手元においてUSBメモリに大事のものはコピーしてるよ
あとはeSATAでHDDもおいてるけど、こっちは気休め
528Socket774:2009/06/29(月) 22:03:50 ID:2UNLLo1/
屋外じゃなくて廊下に置けばいいでしょ・・・・
529Socket774:2009/06/29(月) 22:05:47 ID:xLjp00WA
いやいや1DKとか1roomだったりすると
廊下?なにそれおいしいの?だったりするんだよ。
廊下とかそんなスペースがあると思ってるの?
バカにしてるの?って話だよ・・・・・
530Socket774:2009/06/30(火) 00:53:04 ID:tQb/ltb3
貧乏はつれぇな、っちゅう話しだよ
531Socket774:2009/06/30(火) 03:47:05 ID:5QdJpFId
涙なくしては語れないスレですね
532Socket774:2009/06/30(火) 15:21:22 ID:b10xXbn+
1Kだが台所に置いた
1Kのくせに調理はする
油の色がついた埃だらけになったぞw
533Socket774:2009/06/30(火) 17:59:40 ID:SasNL5jO
PCケースより一回り二回り大きい木枠を作って
エアコンフィルタやら換気扇フィルタやらを貼り付けて
PCにかぶせればおk
排気のところだけダクト化すれば完璧
534Socket774:2009/06/30(火) 19:30:58 ID:WWQkNilE
4LD・Kだが俺の部屋はなぜかキッチンに繋がっている
キッチンは居間に繋がっている
ふぁっく
535Socket774:2009/06/30(火) 19:59:16 ID:g6eyC+K7
4LDKふぁっっっく
536Socket774:2009/07/01(水) 00:32:37 ID:YcYY/M3O
静音には間取りも大事ってことか
537Socket774:2009/07/01(水) 01:09:35 ID:EcTQLva2
広い家=掃除が大変

立って繁盛、寝て一条
538Socket774:2009/07/01(水) 07:35:49 ID:bwYKnWHE
ぶっちゃけ押入れに入れたらええんとちゃうの?
ていうか俺はやっとる
539Socket774:2009/07/01(水) 17:43:13 ID:dS/qfaYu
さすがに押し入れは熱が籠もる
540Socket774:2009/07/01(水) 20:50:46 ID:ftNji5Fb
発熱低めのならそれで無音化できそうだけど
ゲームPCだとパーツが死ねる
布団は乾燥する
541Socket774:2009/07/01(水) 22:13:15 ID:SDXqnzcz
PCによるね
インテルのデュアルコアで定格+9600GT程度だったりした時はいけた
Quadにしてみたものの、遅くてOC+9600GTにしたら余裕で押入れ内40度オーバー
さらに260GTXにしたらもう、シンク変えてもしばくとPCが落ちるようになったからあきらめた
消費電力ですごい違うね
542Socket774:2009/07/02(木) 07:09:58 ID:/oNVXRsH
ELSA VIXEL V200を使うのが一番スマートだね。
表示の若干の遅延と1920x1200と表示の制限があり、将来的に使い続けられるか不安がある。
ためしにやって見るには高額だ。
PCの熱と音にいつまで自分が耐えられるかどうかだな。
そのうち衝動買いしそうだ。

http://www.elsa-jp.co.jp/products/remotegraphics/vixel_v200/index.html#contents1
http://www.4gamer.net/games/032/G003289/20090318065/
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200812/2008121807.html
543Socket774:2009/07/02(木) 09:22:03 ID:fbd+/b24
それ何度もでてるけど、1024*768でMMORPGならなんとかってていどだからねぇ。
帯域使い切るみたいだし、マンションでLANが壁埋め込みされてるうちでも使う気に・・

そんな程度の速さでいいなら、SSD+ACアダプタ+E5200に500回転のファンで
ストレージはNASで別部屋でいいやって感じだしね
544Socket774:2009/07/02(木) 14:00:43 ID:DmC5aZJP
他所で操作するためのものであって
家の中でマシン離したいから使おうって思う人は普通いないと思うんだけどなぁ・・・
545 :2009/07/02(木) 16:08:47 ID:mx8fDcew
これハブかまして子機ふやせるんやろ
何台もPCそろえるより、高価な爆速PC一台設置して
各部屋に子機を置くのはあり?
546Socket774:2009/07/02(木) 18:45:25 ID:tUdGogE6
>>542-545
これって、ビデオとスピーカーとキーボードとマウスの信号をTP線1本にまとめられるんだろ。
複数のPCにボード差し込んでHUBかませばパソコン切替器にもなる。
制御できるPCの数は事実上無制限。
すっごいジャンか。
547Socket774:2009/07/02(木) 19:03:20 ID:KdWTXxsu
問題は価格だけ
548Socket774:2009/07/02(木) 21:44:32 ID:EtP4WNwf
>>547
適正価格だよ。
>>542の指摘を克服すればだけどな。

たくさん売れれば量産効果で安くなるかも。
類似品もでるかも。
粗悪品だろうけど。
549Socket774:2009/07/03(金) 01:09:24 ID:k3USrOvr
>>545
ありっちゃありだが、子機は複数同時には使えんぞ。
550Socket774:2009/07/03(金) 18:27:58 ID:P8c+jD1K
>>548
最後の行で一気に業者臭くなったなw
551Socket774:2009/07/03(金) 23:48:03 ID:3sTfRSPc
>>550
どこの業者だよ?
552Socket774:2009/07/03(金) 23:59:43 ID:d/+7c7U6
どうやったらこのニッチな製品が、類似品が作られるくらい売れるようになるのだろうか

>>549
一人暮らしの癖に各部屋にそれぞれ専用PCを設置するブルジョワかもしれん
553Socket774:2009/07/04(土) 07:53:06 ID:iIUP72MQ
売れたとしても業務用途だからコピー品できたとしてもそっちは売れないから結局出ない
554Socket774:2009/07/05(日) 08:20:43 ID:/OepuNhX
昔NECから出たathlon64搭載の水冷PCを5mほどモニタ延長で使ってる
キーボードに付いてる電源ボタンが結構便利
問題はDVDドライブ。一々隣の部屋にメディアを入れに行くのが面倒。
一応USBケーブルも延長して外付け使えない事もないが、
外付けHDDを使ってるとしばしば遅延書き込みエラーが生じる所を見ると
延長しすぎで安定してないっぽいので使えない。
555Socket774:2009/07/05(日) 15:29:11 ID:++lz0VGR
USBは規格上5mまでサポートだからぎりぎり
リピータケーブルに変えると安定する
556Socket774:2009/07/05(日) 15:40:39 ID:QuzeGouk
最近は少ないけど長くするにはIEEE1394のが安定するな。
557Socket774:2009/07/11(土) 00:07:38 ID:kuT2e/UO
>>554
昔全く同じ様にNECのTZを5mケーブルで延長し、壁に穴開けて隣の部屋に置いてた。
キーボードの電源スイッチが便利だったがカードリーダーや光学ドライブが面倒くさかった。

今はVAIOのRmasterを5mケーブルで延長しクローゼットに置いてる。
PCIexpressを改造した独自規格のケーブルで繋がったファンレスのアクセスユニットがあるから
必要な物は一箱で全部手元に揃っていて机の上が片付いた。
558Socket774:2009/07/11(土) 00:30:13 ID:oAplWunx
自作板
559Socket774:2009/07/11(土) 00:39:26 ID:4/iJDUmR
HDMI5mで隣室へ
エアコン無しで室温40度・・飛びますた
560Socket774:2009/07/11(土) 13:22:06 ID:es43nZqA
とりあえず3mほど離したら結構静かになった。
あとpcの向きも大事なんだね。
MB側を自分の方に向けるのが1番静かだった。
561Socket774:2009/07/11(土) 13:42:10 ID:5bURKurh
>>560
そうしたいんだけど、DVDが入れにくくなるんだよなあ
562Socket774:2009/07/11(土) 14:26:54 ID:es43nZqA
>>561
自分は外付けDVD持ってたのでusbハブをポチりました。
563Socket774:2009/07/11(土) 16:18:09 ID:6ncZ/pu5
564Socket774:2009/07/11(土) 17:52:42 ID:w3iFpkpg
ディスクは使った順にリッピングしてHDDに保存していってる。
最初の1回は面倒だけどね。
565Socket774:2009/07/11(土) 23:48:43 ID:0d+N/lBb
賢者タイムの有効利用ですね
566Socket774:2009/07/12(日) 01:12:05 ID:wU6vqWdT
>>563
こんな商品あるんだな。驚いた。手の届く価格だし。
567Socket774:2009/07/12(日) 01:37:39 ID:KY+kzKew
これ買うならそれこそ仮想化した方が場所とらないし金もかからんだろう
568Socket774:2009/07/12(日) 02:43:49 ID:J05BdeEm
取り込む時間が掛かる
569Socket774:2009/07/12(日) 04:02:07 ID:V7Md1g8C
>>563
こういうのってめんどくさくて使わなくなるぞ
1つ出すのに呼び出す時間かかるし、操作しなきゃいけないし
結局蓋開けてそのままディスクを置くものになったw
570Socket774:2009/07/12(日) 04:20:21 ID:E0YBeWkG
昔焼いたCD-R数百枚を自動でHDDにコピーする機能があったら使ってみたい
今じゃ1台に余裕で収まる容量だな・・・
まあ数万は出したくないから1週間のレンタルとかがベストw
ID持ってないけどヤフオクで買ってヤフオクで売れれば擬似レンタルかな
571Socket774:2009/07/12(日) 12:10:24 ID:/W/q24UA
イメージをHDDに貯めておいて使いたいときにマウントすればいい
イメージを作って整理しておく手間がネックだけど
572Socket774:2009/07/12(日) 12:11:53 ID:/W/q24UA
すまん既出だった
573Socket774:2009/07/12(日) 13:34:47 ID:eDCJ5f4V
>>570
ソレだね
簡単な連携ソフト作れば出来そう
574Socket774:2009/07/12(日) 16:03:19 ID:81EZuqwI
昔のCD-Rなんて半分は読めなくなってる・・・
575Socket774:2009/07/12(日) 17:06:28 ID:XZ4UVwdr
>>568
毎回入れ替える手間考えたらたいしたこと無いだろw
576Socket774:2009/07/12(日) 17:18:51 ID:t2F656r2
そもそもこのスレ的に音がうるさいだろw
ガタゴト機械でCDメディアシャッフルしてたらw
577Socket774:2009/07/12(日) 17:30:14 ID:eDCJ5f4V
>>576
だからソレごと隣の部屋つーのがこのスレの趣旨
578Socket774:2009/07/12(日) 18:28:24 ID:E0YBeWkG
自分は常用じゃなくて
出かけてる間に数回使いたいだけ
>>574
俺のイメーションがああああ
579Socket774:2009/07/12(日) 22:59:55 ID:upvTxAY8
でも隣の部屋があるご身分だと
もはや静穏ファンとかバカみたいだよね
DVDなんて↑にある機械か、HDD付け足して
メシ言ってる間にHDDにコピーしとけばいいしね
580Socket774:2009/07/13(月) 10:46:12 ID:4RYQbjBk
>>579
隣の部屋までエアコン入れるのはなー
こっちのエアコンの吹き出し口から隣の部屋までダクトを伸ばすってのも
見た目悪いし・・・
いっそサイドカバー開けっ放しにして扇風機を
581Socket774:2009/07/13(月) 13:28:36 ID:y+S8vjni
サイドに換気扇ポン付けだな
582Socket774:2009/07/13(月) 13:33:15 ID:4RYQbjBk
マイクとスピーカーをpcの側に置いて
逆位相の音で相殺できないかなー?
計算するのはpcが動いてるわけだし。
583Socket774:2009/07/13(月) 14:21:02 ID:kJbNqrlY
ttp://www.hirax.net/diaryweb/2008/09/22.html
逆位相はあまり現実的な解ではないみたい

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/20/cebit19/index.html
こんなのはある
584Socket774:2009/07/13(月) 17:46:05 ID:4RYQbjBk
>>583
なるほどー
自分がノイズキャンセリングヘッドホン付けるのが楽っぽいねw
585Socket774:2009/07/14(火) 01:24:25 ID:dstcP9F4
部屋を真空にすれば音も伝わって来ないんじゃね
586Socket774:2009/07/14(火) 01:57:00 ID:xG0s/HJy
部屋を真空にするには部屋を大気圧に耐えられるよう補強して気密性を高め真空ポンプを用意しないといけない。
かなり金がかかりそう。
587Socket774:2009/07/14(火) 02:00:53 ID:+oJhwNJ4
>>585
テンプレ入りオメ


PCを静かにしたい
   │
   │
   ├ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
   │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
   │        ├ 水冷(冷やしまくりたい派)
   │        └ 完全ファンレス(ロマン派)
   │
   ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
   │        ├ とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
   │        ├ 別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静音主義派)  ←いまココ!
   │        ├ 家の外におけね?(机上の空論派)
   │        └ メインPCは冷房完備の部屋において超静音仕様のPCでネットワーク操作してます
   │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
   └ PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
             ├ 自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
             ├ 鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
             ├ 耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
             ├ ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
             ├ 部屋を真空にすれば音も伝わって来ないんじゃね?(空気が無くても生存できる派)
             └ 電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)
588Socket774:2009/07/14(火) 06:49:37 ID:cz68Pfxn
>>586
宇宙に行けばいんじゃね?
589Socket774:2009/07/14(火) 08:09:00 ID:ANAFP3GJ
ノイズがいらないのであって音がいらないのではない
590Socket774:2009/07/14(火) 09:05:33 ID:XT1/2Ud+
そもそも宇宙は真空じゃない
空気が極端に薄いだけ
591Socket774:2009/07/14(火) 10:45:18 ID:wwC3X/iC
部屋を真空にするのは自分がその部屋にいられないから現実的じゃないでしょ
PCケースを真空にすればいいんだよ!
592Socket774:2009/07/14(火) 11:30:28 ID:xG0s/HJy
真空の工業的定義は置いといて、
太陽系から1光年も離れれば1立方メートル当たり水素原子3個しか無いんだから十分じゃね?
593Socket774:2009/07/14(火) 13:35:24 ID:ihBxA+fF
>>591
でも振動は伝わるぞ。
真空ケース内で、パーツ類を糸で吊り下げておくか。
594Socket774:2009/07/14(火) 15:37:58 ID:Y2QmSJEs
真空だと冷却は輻射のみとなるから
宇宙船の巨大な放熱板と同じものが必要になるな
595Socket774:2009/07/14(火) 15:50:35 ID:Y2QmSJEs
スペースシャトルの放熱板は背中の扉すべてが放熱板
だから宇宙では常時全開している
596Socket774:2009/07/14(火) 16:45:08 ID:iD0ae8uJ
判定

>>594の勝ち!
597Socket774:2009/07/14(火) 17:16:36 ID:SF04q2Dk
>>590
それを真空と言うんだよ馬鹿ったれ。
598Socket774:2009/07/14(火) 17:58:26 ID:U7OIeZsP
>>164
みんなすでにやっていると思ってた
599Socket774:2009/07/14(火) 18:05:45 ID:iD0ae8uJ
>>598
普通のイヤホン+クラシックでも十分だったw
600Socket774:2009/07/14(火) 18:44:28 ID:Fts+RW2y
>>598
Pen4とかDの頃と違って今のレベルなら
ちょっと音楽流していれば隣の部屋に置かずとも机下あたりで気にはならないね
ただし常時音楽流してるのも気にはなるので止めた
601Socket774:2009/07/14(火) 21:20:49 ID:U7OIeZsP
音楽にいらついたらお手上げだわなw
602Socket774:2009/07/14(火) 21:56:31 ID:dQPaBLGl
>591
人間は真空状態に長くはいられないが、30秒ぐらいは耐えられるらしい。
真空になった瞬間に血が蒸発するとか爆発するとかそういうことは起こらない。
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
603Socket774:2009/07/14(火) 23:51:53 ID:1Y2Tsfe0
今の季節、隣の部屋にPC置くと排熱問題からも開放されるから最高だよな
PCある隣の部屋も常時窓開放だからそれほどCPU温度もあがらないし

よく考えたら、熱源のPCを自分の部屋に置いてガンガンクーラーつけて
大量の電気を消費しつつクーラーで部屋と外気の熱交換するなんて
馬鹿らしいことこの上ないな
最初から熱源(PC)を自分の部屋から追いすことが最も合理的だ
604Socket774:2009/07/15(水) 00:30:07 ID:3ty/3jOB
クラシックじゃダイナミックレンジが要るからちょっとな。
605Socket774:2009/07/15(水) 00:58:59 ID:nuv1HVHs
>>603
でもあまり静かになりすぎると、これまで気にならなかった液晶モニタの鳴きに気づいたり、
時計の秒針音が気になったりと、良いことばかりでもない。
606Socket774:2009/07/15(水) 01:59:07 ID:WLQtcjSk
そういうときは風鈴を吊せばおk
607Socket774:2009/07/15(水) 09:12:28 ID:U3YWraqt
この時期はクーラーつければ解決
608Socket774:2009/07/15(水) 12:17:22 ID:C+mK/+XU
>>603
隣の部屋にいつのまにか雨が振り込んで涙目にならないよう気をつけろよ。
609Socket774:2009/07/15(水) 22:29:34 ID:zXJ+9B9D
ベランダPCか、、スタイロフォームとアングルで作れそうなんだが結局モニターどうするとか
メディア交換どうするの問題になるんだよな、、。
610Socket774:2009/07/15(水) 23:18:56 ID:XVHKSTb0
値段は結構するけどHDMIでも10m延長とかできるよ。
メディアなら外付けUSB使ってリピータケーブル5mでも高くは無い。

多分ベランダに置いたPCの外側ケースの制作費用とそれの製作時間が
一番ネックになりそう。中のPCが壊れたら目も当てられないしねえ。
611Socket774:2009/07/16(木) 15:33:33 ID:d3B8vNjA
昨日隣の部屋に追い出したら
クーラーの音が気になるようになったわ・・・
612Socket774:2009/07/16(木) 16:15:49 ID:n62+NAMv
>>611
んじゃ元に戻してオマイが隣の部屋に行けば良い
613Socket774:2009/07/17(金) 23:28:49 ID:pphCKUbN
pcいじってから音には敏感になったなぁ
614Socket774:2009/07/18(土) 10:45:26 ID:LFoD1Bv0
このスレを読んで思ったこと。






じさくPCバカは電気の知識がないということ。
























バカ。
615名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 10:46:41 ID:LFoD1Bv0
すまん。誤爆した。
616Socket774:2009/07/18(土) 10:49:52 ID:qHyH53cc
>>614-615
自己紹介乙
617Socket774:2009/07/18(土) 11:18:04 ID:jXvIDtZm
         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'   い. そ  煽 わ
  い り     l::::::::::::`~-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  っ  ざ
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  て  と
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  ら
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃  い  し
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ  て  い
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る    誤
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ    爆
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て.    で
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   〝ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
    >>614-615
618Socket774:2009/07/18(土) 16:32:54 ID:Knih5Fat
ノイズの話だろうと思ったらそんなことはなかった
619Socket774:2009/07/19(日) 17:55:16 ID:et/5fSUs
キーボード、マウス、音源、画面、CDをケーブル1本だけでポン付け出来る
USBのように誰でも当たり前の規格があれば良いのにね・・


PC本体と同額のELSAの10万円は買う気しないけど・・
620Socket774:2009/07/19(日) 22:57:40 ID:4Izcqf93
そんな汎用性のないもの・・・
621Socket774:2009/07/19(日) 23:50:54 ID:yeU/AKP2
画面と音源はHDMIが普及すれば・・・orz
622Socket774:2009/07/20(月) 14:30:21 ID:zDDfGflC
■西川和久の不定期コラム■
NEC「Lui PCリモーターサーバーボード」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090717_302840.html
623Socket774:2009/07/21(火) 16:54:03 ID:e/QX/2ar
性能面で色々諦めれば延長や無線も楽なんだがな
しかし性能を諦めたマシンは部屋においても静かで暑くないと言う矛盾
624Socket774:2009/07/21(火) 22:28:35 ID:zqjB3u77
俺すごいこと思いついちゃったよ!
天才だよ
水冷化してラジエーターの変わりに風呂の水を循環させるんだ
そして温まったころに風呂に入ればいいんだ。
625Socket774:2009/07/21(火) 22:39:01 ID:ASVKxFlX
さて寝るか
626Socket774:2009/07/27(月) 19:00:28 ID:XcGlVIwK
隣の部屋が部屋が風呂なのでネタやってみた。
3時間ほどで40度近くになりボイラーの節約ができますた。
夏しかできないと思われるがこの時期ってシャワーしか浴びないよな
とおもた。
水冷ポンプを外して風呂ポンプに換装。
しかし容量がでかすぎてアホみたいに冷える。
冬にやったら結露してあぼん確定
627Socket774:2009/07/27(月) 19:11:11 ID:ibbIk4y9
日本語でおk
628Socket774:2009/07/27(月) 20:42:07 ID:FtgbyynI
マジで湯用水タンクを水冷化する奴が出てくるとは
629Socket774:2009/07/27(月) 22:54:25 ID:hgWs15hC
パソコンて風呂が沸くほどの電力を消費してるのか…
630Socket774:2009/07/27(月) 23:18:04 ID:6rK+AOzV
ぶっとび過ぎててマジかどうか判断しかねる
631Socket774:2009/07/27(月) 23:33:05 ID:8/M7qcl3
PCは動かずじっと電気を消費するだけだから全部熱になる
全てを水冷化してロスなしだとすると
風呂桶が200Lで1時間に1度上げるのに172W/h必要
仮に25度の水を3時間で40度にするには1時間に5度上げなければならないから
172×5=860W/h必要だな
632Socket774:2009/07/27(月) 23:46:39 ID:bnDrnDWT
ネタにマジレス乙
633Socket774:2009/07/27(月) 23:58:00 ID:9YXgObYD
各種延長ケーブルで普通に5m程度離すだけだと壁隔てても爆音PCの音は聞こえるよね。
ELSAのアレで隣の隣まで伸ばすか、最初からファンレスSSDの無音PC程度の性能で妥協するか。
はたまたCPUと電源用の800rpm程度の静音ファンは残しておいた上で隣の部屋まで5m離すか
634Socket774:2009/07/29(水) 00:11:28 ID:lV0AEgV5
VNC使え
以上
635Socket774:2009/07/29(水) 00:21:10 ID:YQ6+sYty
VNC使うくらいならRDP使う
まあどちらも家庭内で使用する意味はないと思う
636Socket774:2009/07/29(水) 17:31:48 ID:4Czxeg3c
複数のモニター使ってるから、壁にDVIケーブルの大穴をあける必要んだがあまり家は気づ付けたくない。
そこで、遮音ガラスでPCケースのPCケースを自作したらどうだろうかと思うんだが、
わざわざ作らなくても、こういった完全消音ケースって売ってる?
637Socket774:2009/07/29(水) 19:00:24 ID:9WOJ/1cR
638Socket774:2009/07/29(水) 20:09:30 ID:yB9TTfzX
>>631
25度の水が3時間放置するだけでこの時期30度ぐらいになるんじゃないか?
639Socket774:2009/07/29(水) 20:48:33 ID:0cxt4xro
>>636
PCの冷却はどうするの?
640Socket774:2009/07/29(水) 21:26:05 ID:qljpVCx0
>>639
お風呂につなぎます
641Socket774:2009/07/31(金) 05:00:33 ID:85kaoKGc
>>636
なんで遮音ガラス?ただの厚板でいいじゃない?
642Socket774:2009/07/31(金) 21:19:19 ID:HI1aCY6P
なんで俺のPC静音仕様にしてもうるせーんだよと5年ほど思っていたが
それは机の上において耳とファンの高さが同じだったからだ・・
下においたら音量が半分以下に聞こえる。
しかも床のほうが空気が冷たく4度ほど下がった。

俺って気が付くの遅すぎ・・?
643Socket774:2009/07/31(金) 21:50:25 ID:lR5g50TX
埃とか入らないからそれも良いよ。
644Socket774:2009/07/31(金) 21:58:03 ID:HI1aCY6P
絨毯だしやっぱり床はまずいか・・
埃のこと考えてなかった。
645Socket774:2009/07/31(金) 22:42:10 ID:aMU1/N5S
心配すんな。絨毯だと机の上にも目いっぱい、ほこり舞い上がってるから。
フィルターつけてまめに掃除(部屋とフィルター両方ね)してれば良いよ。
646Socket774:2009/08/01(土) 13:16:24 ID:MTvJhFQx
俺なんてスリムケースのPCでスイッチだけ延長して
本体は机と壁の間の10センチぐらいのところに、ルーターと一緒に
2年ぐらい押し込んでたらケースの中ものすごい埃が固まってたよ。
発火しなくてよかったw

まぁ普通は平気じゃない?
647Socket774:2009/08/04(火) 19:30:46 ID:gLv+Hr9M
PCを床に置いている奴がいて、そいつの中身見てみたら埃の塊でびっしりだった。
648Socket774:2009/08/04(火) 20:32:03 ID:+e85ihF1
火事危険だな。
649Socket774:2009/08/04(火) 23:25:16 ID:RdU45Jqz
>>647
そうか、埃人間だったか…。
650Socket774:2009/08/09(日) 18:01:53 ID:oPPItEXr
こええ
651Socket774:2009/08/09(日) 20:16:38 ID:UwxWgHEh
今までオンボのサウンドで満足はしてたんだけど、コード延長に伴う音質低下を懸念して
サウンドカードから光デジタルで音を吐いてみようと思ってサウンドカード買ったんだが

一般の市場に出回ってる地デジチューナーって結構光デジタルに対応してないのね
結局テレビを見るときはアナログ出力で10m延長するハメになった
やっぱ衝動買いはいかんな
652Socket774:2009/08/10(月) 20:09:09 ID:NcreoQvb
>>647
サーキュレーターでゴミごと吹き飛ばせby扇風機スレ
653Socket774:2009/08/19(水) 03:45:55 ID:a0RfmTiG
ベランダサーバ の作り方- ハードディスク 大量搭載実験研究サイト
http://hddbancho.co.jp/howtomake_verandaserver.html
654Socket774:2009/08/24(月) 22:02:58 ID:PXrIJzVX
>>653
隔離スレでやれって何度言われればわかるんだ
655Socket774:2009/08/24(月) 23:34:14 ID:dc63D4I3
低レベルな・・・。
656Socket774:2009/08/25(火) 18:19:29 ID:8957582/
>>647
やっぱそうなるよね。いつも掃除してる机の上に置いててもほこりの塊が目に付くのに
じゅうたんの上に置いてたらどうなるのか
657Socket774:2009/08/27(木) 02:11:50 ID:exZ8n2Nj
24時間稼働してるPCを前後逆向きに置いて、
後ろのファンから出る風を扇風機の代わりにして寝ていたら
排気中のプラスイオンのせいで気分が悪くなった
プラスイオンで汚れた部屋の空気に過敏になった
ストーブの排気筒の穴を利用して外気で冷却させることを計画してる
658Socket774:2009/08/27(木) 02:13:10 ID:B843BOwh
色々と大変だな
659Socket774:2009/08/27(木) 03:27:43 ID:B7kb15rP
プラスイオンなんて気にしてるならマイナスイオン発生装置でも自作すればいいじゃない
というかただ単に金属臭にやられただけじゃないのかと
660Socket774:2009/08/27(木) 10:53:02 ID:zIqy65jb
>>659
金属臭≒金属イオン=プラスイオンだからあながち間違いでもないような・・
661Socket774:2009/08/28(金) 03:49:44 ID:9CdWcuJc
神経質乙ってとこだな
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:53 ID:5Zd2Ziiq
扇風機なんて体に悪いのに寝てる間ずっと浴びてたら具合も悪くなるだろ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:05 ID:FJayV1CT
体に直撃させずに部屋の逆方向向けるとかして
空気の流れをつくるだけでも涼しく感じるものだぜ
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:47 ID:3VfjqApj
>>662が、扇風機を使いこなせていないのはわかった
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:24 ID:4NbDAyQ0
扇風機は網戸の前に置いてウインドファンとして使うのが一番
熱帯夜以外はエアコン要らず
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:36 ID:UD3Q5xE5
健康への悪影響は扇風機のほうがエアコンよりよっぽどいい。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:55 ID:MSp/Lx49
家屋内のエアフローを何とかしたいのですが
668Socket774:2009/08/30(日) 21:13:59 ID:3ldIgAMv
蟻塚ハウスというのがありましてな
669Socket774:2009/08/30(日) 21:51:47 ID:5Zd2Ziiq
>>664
扇風機を自分の方に向けて寝るアホに対して言っただけだが?
直撃してたらエアコンよりはるかに体に悪いんだよ
逆向きにして具合悪くなるって、直撃かプラシーボのとっぢかだろ
向きがどうだろうが室内に放出される量は変わらないんだから
670Socket774:2009/08/31(月) 00:37:39 ID:FQ03U26S
>>667
エアーフローに台所換気扇回すと騒音凶悪だな
静音換気扇ってないんかね
671Socket774:2009/08/31(月) 00:54:11 ID:dBe/3t94
>>669
言い訳ミットモナイ
672Socket774:2009/08/31(月) 01:02:12 ID:cc1pEwS+
673Socket774:2009/08/31(月) 01:26:17 ID:bqVdTBpH
>後ろのファンから出る風を扇風機の代わりに
という話から普通の扇風機を使っている話に変わっているあたりがなんとも
674Socket774:2009/09/01(火) 22:34:41 ID:aJPtaxB5
>>665
うそ言うなエアコンいらないわけないだろ!
だって俺5月~10月ごろまでクーラーつけてるし・・
675Socket774:2009/09/01(火) 22:43:33 ID:ewATIRaH
>>674
我が家は郊外マンションの上層階なんだよ
先週末から寒くて夜間窓を閉めている
ちなみに関西の政令指定都市です
676Socket774:2009/09/01(火) 22:59:35 ID:QWFgrblH
いいなあ
そんな上階だと空気が澄んでる?
677Socket774:2009/09/02(水) 02:10:18 ID:ppxTQM4B
上層階は西日が暑いんだがw
678Socket774:2009/09/02(水) 17:36:54 ID:x+pIgA+S
ちょい田舎の庭付き一戸建てが最強
北と南を植物園にすればエアコンはあまり必要ないよ
679Socket774:2009/09/02(水) 17:44:31 ID:E3VpzwIq
何処の田舎だよ
南国と北国で全然違うだろうに
680Socket774:2009/09/02(水) 19:29:41 ID:x+pIgA+S
東海は三重最北部です
681 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/09/02(水) 21:01:19 ID:d/pJQOUX
三重は東海(中部)と関西(近畿)のコウモリ県だって、
東海(中部)と関東(広域首都圏)のコウモリ県の静岡出身者が言ってた
682Socket774:2009/09/02(水) 21:55:33 ID:zk0MneYt
関西人の感覚では
伊勢は近畿で鈴鹿は東海
683Socket774:2009/09/02(水) 22:08:57 ID:ZUniKZpO
「徳島は関西」って言った徳島県民もいたなぁ。
関西の天気予報で徳島も一緒に情報でてるからだそうな。
684Socket774:2009/09/02(水) 23:08:05 ID:zk0MneYt
福井県嶺南地区も近畿に入れてやってくれ
685Socket774:2009/09/02(水) 23:56:51 ID:zVQvrA8H
>683
大阪の衛星国という意味では別に問題ない。
686 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/09/03(木) 00:16:08 ID:HPFj+qVs
三重県は名古屋の広域テレビ放送のエリアだけど、
鈴鹿山脈西側の伊賀上野とか名張あたり(一応、三重県)だと、
名古屋じゃなくて大阪の局のテレビを見てるらしいね
687Socket774:2009/09/03(木) 00:16:37 ID:S1IGSZvy
未だに二階を当選させるような民度の低い和歌山は近畿から外して欲しい。
688Socket774:2009/09/03(木) 00:19:23 ID:WmSgxkAS
えーっとなんのスレやったっけ
689Socket774:2009/09/03(木) 00:59:32 ID:4I77z9Dt
なんだっけ
690Socket774:2009/09/03(木) 01:47:01 ID:S24Wcp1s
忘れた
691Socket774:2009/09/03(木) 02:03:22 ID:QBgwPEhf
静穏めんどくさいから隣の近畿からモニタ延長
692Socket774:2009/09/03(木) 03:02:13 ID:3IBbbhST
うるさい汚い邪魔な物は全部近畿に送り込もうスレですね
693Socket774:2009/09/03(木) 15:22:38 ID:lhJGTuKB
障害が出たときに取り返しの付かないことに
694Socket774:2009/09/06(日) 13:33:08 ID:KXJDid87
近畿じゃなくて大阪民国にしてくれ
695Socket774:2009/09/06(日) 22:33:44 ID:AakEAebz
日本には自国の政府の公式見解を自民党以外の人が話すと 

チョンダ チョンダ

と鳴き始めるウヨクと呼称される変わった下等動物がいます。 主な生息地はインターネット。
696Socket774:2009/09/06(日) 22:37:45 ID:GI+8zZRu
へぇ
公式見解ねぇ
いちいち相手を見下さないと議論の席につけないのかい?w
697Socket774:2009/09/07(月) 22:33:18 ID:iWUWjTa2
レッテル張りうぜぇ
レッテル無しで論議してみろ
698Socket774:2009/09/07(月) 22:48:25 ID:zIKRbCmH
いったい何のスレかと思ったよw
699Socket774:2009/09/09(水) 11:22:39 ID:vtdEQU2R
          ∵;i i|∵;
         ∴ 。;i i| ∵;
           /⌒\  
          ; (    );  
          : |ノ ι  | ;
          : |つ  τ| ;  
          : |    .| ;  
         /      \
        /         \
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
700Socket774:2009/09/10(木) 22:46:44 ID:0XmLyTrF
さて、ベランダPC実現のための、PC用百葉箱の設計について語ろうか
701Socket774:2009/09/11(金) 16:16:07 ID:VwMAMTyB
吸気口フィルタはもちろん、クロスキャビンだな
702Socket774:2009/09/11(金) 19:44:41 ID:x842r8OU
隣の部屋ではないんだが、タワー型ケースの置き場所の問題もあって、
DVI・光オーディオ・USBを8m延長してセッティング完了。

DVI一本じゃなくて5m+アダプタ+3mでやってるせいか、ときどき画面の黒色部分に赤いノイズが出る。
実用上そこまで問題ではないんだが、改善したい場合8m~10mのDVI一本に変えるか
安全をとってDVIブースタ買い足すかどっちがいいかね・・
703Socket774:2009/09/12(土) 11:07:42 ID:qVVl//JW
ランサー、PCとLAN/USB接続してHDMI出力可能なアダプタ
-LAN接続でジッターレス音声伝送も。実売4万円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314471.html
704Socket774:2009/09/18(金) 17:34:35 ID:/HZvrjw8
関西の話題が出で日本人のフリをして分断工作してた朝鮮人がかってに自爆、涙流して逃走ってとこか。
705Socket774:2009/09/19(土) 11:32:28 ID:rI0UifrK
>>702
秋葉で10mのDVIケーブル買ったけど、WSXGA+でもノイズが走る
ワイドモニタに買い換える前のSXGAならまともに表示されたよ
延長アダプタの代わりにリピーターでも挟んどくかHDMIでも使っとけば
706Socket774:2009/09/22(火) 01:12:43 ID:EP23+kJN
無音とまでいかないけど、ファンレスVGAにしたり
ケースファンを700rpmあたりでまわしてみたが、何よりHDDが地味にうるさいのな
HDD箱に入れりゃいいんだけどもうめんどいからケーブルのばしてきた
707Socket774:2009/09/22(火) 01:23:08 ID:LdVsg+Iy
>>706
SSDとNASでおk
708Socket774:2009/09/22(火) 01:55:27 ID:GrbE6Nze
PXEという手も
709Socket774:2009/09/22(火) 12:38:17 ID:DiW2fPio
GbEが普及したとはいえ、ネットワーク越しにブートドライブ扱うのはレスポンス悪いよ…
710Socket774:2009/09/23(水) 01:10:25 ID:YLpmiDRG
ブートドライブはSSDにすればいいやん
711Socket774:2009/09/25(金) 11:00:42 ID:PSALhZQ3
712Socket774:2009/09/25(金) 11:50:00 ID:puXbRS1I
日本語にせいよ
713Socket774:2009/09/25(金) 16:55:43 ID:0/yeB2QZ
>>711
そのページに短縮urlが書かれているだろ
714Socket774:2009/09/29(火) 10:04:20 ID:xJjKBg78
>703
スルーされてるけどelsaの対抗機だな
amazonで実売33Kか、値段的にそろそろ視野に入って来た

けどUSB3.0がもうすぐだw
715Socket774:2009/09/29(火) 21:12:52 ID:tuI13OAz
製品説明も会社概要もAV系っぽいから、
恐らくレスポンス悪いんだろうなってことでスルーした。
716Socket774:2009/09/29(火) 23:06:42 ID:4evFILlo
USB3.0になれば、このスレの大抵のことは解決する
717Socket774:2009/09/29(火) 23:08:47 ID:RLLzXD8v
USB3.0になって、世界の景気が良くなって俺も1ルームから引っ越せるかなw
718Socket774:2009/10/01(木) 13:06:36 ID:Ek1/AvAh
おれは、ワンルームマンションだけど
PCは玄関に置いてある。
ケーブルがちょっとじゃまだけど、完全静音。
ビデオ、マウス、キーボード、LAN、USBデバイス等々全部を1本のケーブルでまとめることができれば
かなりイイんだがな。
719Socket774:2009/10/01(木) 13:41:30 ID:5joGzKwi
DVI5m,\1500@尼
USB5m\500位 #マウス・KB

これで別部屋に出来る。 
720Socket774:2009/10/02(金) 01:59:17 ID:aCwTdi9G
その前に別の部屋の用意が必要だ
721Socket774:2009/10/02(金) 02:32:17 ID:8dGKotKp
>>702
カモンのDVI 10mだと1280x1024でもときどきノイズが出る。1920x1200は全く映らない。
これにエクステンダーをかませても1920x1200はノイズだらけだった。

ケーブルダイレクトのデュアルリンク長尺DVI 10mはケーブルだけで1920x1200でも全く問題なし。
ただし極太なので隣の部屋から引っ張るのにいろいろ難儀する

カモン10m http://www.pcmura.jp/cable/dvi.htm
エクステンダー http://www.cabling-ol.net/cabledirect/DVI-EX.php
ケーブルダイレクト 10m http://www.cabling-ol.net/cabledirect/DDIS-DMDM-M.php
722Socket774:2009/10/02(金) 02:55:03 ID:BdxNrBQK
HDMIにしなはれ
723Socket774:2009/10/02(金) 12:57:37 ID:/gMdoawL
1DKで、玄関横に本体とモデムルーターとノート用無線LANステを移動。

HDMI10M、USB5M+1M延長+hubで完成。やってみたらあっけない。
キッチンとの間の扉も何とかしめれる。
HDMIケーブル細くてよかった。
724Socket774:2009/10/05(月) 21:19:15 ID:H1b9DHDO
PCはトイレの床に置いてる
725Socket774:2009/10/06(火) 14:09:44 ID:ESyxr9fQ
松茸の
   振れる雫をモロに受け
       乾く間もなき
           雪隠のPC
726Socket774:2009/10/06(火) 17:11:52 ID:hvS1exu+
名句だ

最後の「PC」は「電脳」とでもすると
より雅やかではないかと思ふ
727Socket774:2009/10/07(水) 01:13:24 ID:W1FMMsD7
PCがうるさいから静音関係スレでも調べるかと検索したら
このスレ見つけて糞ワロタw
確かに隣の部屋に置けばうるさくないわなwww
728Socket774:2009/10/08(木) 08:05:32 ID:wk0dQP0z
笑いの沸点低すぎだろ
729Socket774:2009/10/08(木) 15:07:35 ID:jB673QZF
スレタイのセンスはいいと思うけどなw
730Socket774:2009/10/08(木) 18:31:49 ID:vQxTrjH0
http://data.tumblr.com/tumblr_kqzdvpAKfD1qzpv3mo1_500.jpg
センスがいいとはこうゆーの
731Socket774:2009/10/08(木) 18:39:41 ID:qEX46F14
個人的には俺にくれバージョンのがイイと思う
732Socket774:2009/10/09(金) 12:26:31 ID:K9ZkbGB+
らーぬんコピペ頼む
733Socket774:2009/10/09(金) 17:58:52 ID:5TuG0i6c
静音総合スレで見つけたのだが、
この商品の分類は、このスレに近いんじゃないかな?
http://www.kow.co.jp/03-015%20qboxmain.htm
押入れPCの流れを商品化?
734Socket774:2009/10/09(金) 17:59:44 ID:SjO7bUjn
壁に穴あけてやってますが、超快適っすよ。
735Socket774:2009/10/12(月) 02:03:48 ID:x12BgiPf
賃貸なの (´・ω・`)
736Socket774:2009/10/12(月) 14:16:37 ID:x12BgiPf
近所の国道沿いのラーメン屋の看板

ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。

そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
737Socket774:2009/10/12(月) 14:18:27 ID:JJJeWeGM
ww
738Socket774:2009/10/12(月) 17:15:14 ID:L0p/Hemn
後の国道名物、ラーヌン誕生の瞬間である
739Socket774:2009/10/14(水) 09:18:40 ID:aWel9ymz
押入れにPC押し込めてはや数年。
つい血迷ってi7 920ぽちったら、押し入れが灼熱に。
エンコしたらCPU72度、押し入れ内に置いた温度計43度>

これはヤバイ
ついに部屋にPC置くときが来たか・・・・
740Socket774:2009/10/14(水) 10:10:53 ID:oUmkgcJa
そうするとのび太の部屋の押入れもかなり高熱なんだな
741Socket774:2009/10/14(水) 11:38:28 ID:ON8bGaIk
ベランダに置け。
742Socket774:2009/10/14(水) 11:44:59 ID:aWel9ymz
家ベランダ直射日光あたりまくりだからなぁ・・・

今押入れから出してみたが、電源は静か、CPUシンクはWファンだけどBIOSで制御されててまぁ静か。
HDD3台が問題だなぁ。SSD+1.5T一個にでもするしかないのかな・・・
743Socket774:2009/10/14(水) 13:02:19 ID:EJvyL/WP
2.5inchHDDでストライピング
744Socket774:2009/10/14(水) 13:47:27 ID:PzF4jDrH
>>739
押入れにエアコン
745Socket774:2009/10/14(水) 15:23:19 ID:0v8ZEBoe
HDDだけ押入れ
746Socket774:2009/10/14(水) 18:23:24 ID:oJjFQ6TO
PCが部屋、お前が押し入れ
747Socket774:2009/10/14(水) 18:34:20 ID:Afk75V7I
>>739
押入れから天井にファンで放熱
748Socket774:2009/10/14(水) 19:37:12 ID:Wn4smiMN
>>739
そうだね。押入れなら天井に戸袋があるはずだから、そこを開けて上向きにファンでも置けばOK
749Socket774:2009/10/14(水) 20:53:50 ID:WyLw1GYu
賃貸マンションとかはまず戸袋ないな
750739:2009/10/15(木) 00:24:16 ID:me+HFN6F
だめだ。やっぱりうるさくて耐えられんわこんなの

電源もファンも静かなやつ選んで一応付けてあって、
HDDはスマドラ高かったから、ケース床にジェルクッション置きしてあるだけで、
世間ではまぁ静音PCあるはず
基本的にうるささの次元が違うな・・・また今押し入れに戻した。

戸袋とかなかったわ、押しいれの扉上部に排気ファンつけたいが賃貸なのでさすがにそれは・・
常時起動してるPCは別に作るべきな気がしてきたがまた明日考えるか・・・
751Socket774:2009/10/15(木) 00:38:15 ID:583aiS4P
押入れは換気に問題あるからこれからは便所置きの時代だな
752739:2009/10/15(木) 00:54:23 ID:me+HFN6F
>>751 それいいな
明日ちょっとやってみるわ
モニタケーブル5mあるし、USB延長あるしLANケーブルだけなんとかして
トイレの扉のしたコード通るかやってみる
753Socket774:2009/10/15(木) 02:11:36 ID:aVz4AqEt
とりあえずVGAファン制御とCPUクーラー交換で静かになって
ついでにスマドラとか使うとかなり静かな分類なんだが
なまじ静かなら静かでこの静かな動作音が気になるっつうねw
754Socket774:2009/10/15(木) 03:49:37 ID:QXHT1iu0
戸袋じゃなく天袋でしょ
755Socket774:2009/10/15(木) 06:15:47 ID:KOjSJvZB
つイヤホン
756Socket774:2009/10/15(木) 08:26:18 ID:b1ZFVHhO
>>755
そこまで行ったら今度は心臓の音が…

って、またこのループかよ! w
757Socket774:2009/10/16(金) 01:37:31 ID:pq7/vP60
心臓をモーターのように脈動をなくしたら寿命が延びたってニュースがあったような。

>>756
逆位相の音を出す心臓をつければいいんじゃね?
ひとつ止まっても死なずにすむ。
758Socket774:2009/10/16(金) 02:26:05 ID:7ifZKa/v
お、逆位相の心臓は初耳だw
これは新しい
759Socket774:2009/10/16(金) 08:18:40 ID:wJ5fcXVn
今度は動力源と制御装置の確保が課題か…
760Socket774:2009/10/16(金) 14:46:33 ID:dSLS8Dlq
どっちかっていうと耳ぶっ壊した方が早いんじゃねーの
761Socket774:2009/10/17(土) 11:32:45 ID:+QwmYGF5
このスレ的には
PC騒音の逆位相の音源をPC隣に置けってことか
762739:2009/10/17(土) 13:36:51 ID:fA3LDNau
・トイレに置いたら5mケーブルは届かず、10mのHDMIケーブル買いに行ったら太くて、
通らないと判断して挫折
・んー ケース安物だからだめなんじゃね?って15kもあるケース持ち帰って
組み立てて置いてみたけど、やっぱりブーンで挫折
・電源ファンとCPUファンだけにしたらいいんじゃね?と止めてみたが
HDDが五月蝿くて挫折
・HDDケースに入れるかと、HDD静香音ケースみるも値段みてバカらしいので中止
・仕方なくまた押入れにそっともどした。
・平穏がおとずれたが、CPUに負荷掛けつづけれない
・10mでもフラットケーブルならいいんじゃね?と安いとこ探し中 ←いまココ
763Socket774:2009/10/17(土) 13:44:56 ID:2o1kbBbG
短いフラットケーブルと中継アダプタを買う方が安かったりして
764Socket774:2009/10/17(土) 13:48:24 ID:fA3LDNau
む 中継アダプタなんてあるのか
ドンヤでフラット10M 5000円だったが、5Mフラット*2+中継アダプタじゃあんま変わらんかな?
つか 10Mは初めてだけど 1920*1200まともに写るんかな
765Socket774:2009/10/17(土) 18:23:39 ID:0vEFfwes
むしろリピーター無いとまともに映らないかも
766Socket774:2009/10/18(日) 04:26:32 ID:K+OCMpQP
HDDケースってそんなに高いか?
767Socket774:2009/10/18(日) 08:22:01 ID:DqM7XURD
768Socket774:2009/10/18(日) 15:31:27 ID:a3/twppw
>>766 3台分必要だし、よく考えたら弁当箱に発泡スチロールや吸音スポンジいれて
包んでケース底に置いたみたいなもんで、根本的に音元が部屋にあるわけだし、
熱こもるだけだしなんか金使うの馬鹿らしく感じたんだ
というか、もう頭から部屋にPC置くっていう選択肢が消えてた

>>767 thx しまったなこのスレ読み直してなかったや
DVIの人みたいだし、HDMIなら・・・と淡い期待を抱いとくよ・・・・。
まあ明日届くだろうからやってみるよ

http://www.fa-mart.co.jp/sun-ins/02.html
ぐぐってる時に見かけたんだけどこのあたりっていくらするんだろ?
769Socket774:2009/10/18(日) 17:26:31 ID:DqM7XURD
>>768
あぁHDMIか
中継じゃなくてリピーターなら余裕
770Socket774:2009/10/18(日) 20:50:37 ID:bTxzgzzY
HDMIって1920x1080までしか対応してないなんて記憶があったのだが
(使ったことないからよくわからん)
771Socket774:2009/10/22(木) 05:00:32 ID:vfcedilN
HDMI1.0では1920x1080まで
1.3では2560x1600、1.4では4,096×2160まで

最近のグラボやケーブルは1.3対応がほとんどだと思うけど
ディスプレイ側はそうでもないことも多い
772768:2009/10/23(金) 19:14:52 ID:obLg738f
いらんかも知れんけど一応経過報告。つか日記。

10mケーブル到着。10mもあるとケーブルもずっしり重いw
その日はとりあえず伸ばしてPC遠くにおいて繋いでみたが、普通に映った。
以前の5mのと何も変わらず。9800GTX、モニタがW2753。1920*1080 60hz。

そのままゲームとか地デジとかで1日使用したけどなにも問題ないから
次の日配置してみたら、床の隅、角コーナーを這わせて
http://joshinweb.jp/av/841/4962736167180.html
こんな感じので止めても長すぎてどうなの?、さすがに邪魔すぎって事で
尼で5mHDMI延長ケーブル購入。家にあった3mのと合体で8m。若干あまり気味だけど
映りはこれも問題なし。

心配だったUSBも、ACアダプタ付きのハブのせいか、色々と弱いと評判のUD200にマウス、キーボード、
箱コン、ジョイスティク、USBメモリ、USB音源、プリンタ、携帯充電器、カードリーダ、DVDマルチとか
繋ぎ変えて使ってみたけど、ゲームでも特に今まで以上に遅延感じることもなく、今のところ全く問題なし。

気がついたらPC一台生えてたとか、無駄なものいっぱい買ったが、
結果的には、HDMI延長ケーブル5m1480円と、USB延長5m 980円の二つを買えば良かっただけのようだw

ケーブルはどれも1.3とか書いてあった。トイレに配置して、ケーブル止めて完了。
もしやばくなっても、トイレは換気扇付いてるし、これからの季節朝トイレに入ったとき
あったかそうだしすばらしいと感心。
>>751に感謝
773Socket774:2009/10/23(金) 19:20:37 ID:kZK3QIXc
まあ分かってるとは思うが便器の蓋閉めないと湿度が高くなるので注意
774768:2009/10/23(金) 19:24:35 ID:obLg738f
9800GTX+だったかもしれんが忘れた。あとLANケーブルも5mのを買った。
トイレにはコンセントあったから、トイレから部屋までは
LANケーブル、HDMIケーブル、USBの3本這わせた。
たぶん3本ともフラットにして、部屋の角コーナー這わせてもさすがに
確実に目に入るから、綺麗な部屋目指してる人には無理かも。

でもトイレ置きは熱も音も全く気にならないから1DKとか住んでる人にはマジお勧め。
775Socket774:2009/10/23(金) 19:34:34 ID:rGSYBsoH
まぁわかってると思うが
お釣りに注意
776Socket774:2009/10/23(金) 19:52:19 ID:xCcEhyU4
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
777768:2009/10/23(金) 19:58:56 ID:obLg738f
>>773湿度高いとコンデンサ錆びたりするのかなー?
押入れも湿度高そうだしいけそうだけど・・・

>>775そんなもんトイレクイックルかマジックリンぶっ掛けてふいてやんよw
778768:2009/10/23(金) 20:01:50 ID:obLg738f
てかこのスレ意外と人みてんだなw
779Socket774:2009/10/23(金) 20:08:31 ID:kZK3QIXc
>>777
高い湿度はHDDにとってあまり良くない
便器オープンで換気扇止めてるとトイレ内の湿度は90%近くになる
蓋閉める癖さえ付けておけば湿度は問題無い
780Socket774:2009/10/23(金) 20:22:43 ID:ej67Q4j9
なにこの結論が出た的な雰囲気
781Socket774:2009/10/24(土) 10:03:46 ID:N5GiKstz
照明スイッチと換気扇スイッチが同一のトイレの場合
照明後付けでもう一つ付けて換気扇だけ入れっぱなしにすれば完璧だね。
782Socket774:2009/10/24(土) 21:44:16 ID:VZ4Bp43D
お釣りは座って小をやると随分減るよ!
783Socket774:2009/10/25(日) 06:04:29 ID:xlBwqpxn
つか、何故わざわざトイレに置くのだ・・・?
廊下とかではいかんのか?
784Socket774:2009/10/25(日) 08:18:01 ID:P/bSM/6f
>>783
隔離した方が静かだからじゃないかな
785Socket774:2009/10/25(日) 17:11:50 ID:6X2lsBh5
トイレの中ってトイレットペーパーから出るホコリがすごいからなぁ
PCを床に置いたりすると内部がホコリまみれになりそうな気が
786Socket774:2009/10/25(日) 18:11:46 ID:V+JA78Wd
埃厨が扇風機スレにいったら発狂しそうだな・・・
787Socket774:2009/10/25(日) 20:25:45 ID:936oG5iS
静音でさらにホコリ対策まで求めろというのか
週に一度掃除すればいいじゃない
788Socket774:2009/10/26(月) 00:02:41 ID:wXoFyVRm
>>721
我が家ではカモン10mを8本使用して1280x1024から2560x1600まで現在稼動している。
そのうち1セットのPCだけ全く映らなかった為ケーブルを入れ替えたら映るけど
ノイズでたりでなかったり。(全く映らなかったケーブルは他のPCセットでは映った。)
なので個人的感想ではグラボ&モニタ&ケーブルの相性で稀に映らない場合もあるが
大半は映ると信じてポチるが吉でしょうという夢を見た気がした。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org303386.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org303425.jpg.html

すまん夢じゃなかったマジに映ってるぜ
789Socket774:2009/10/26(月) 18:05:39 ID:5rSUgv6Z
直角曲げがかわいそうだよ
790Socket774:2009/10/26(月) 18:10:52 ID:ft936BuS
しかもそんな狭いトンネルに押し込まれた上
床に貼り付けられてるなんてかわいそう><
791Socket774:2009/10/31(土) 15:34:05 ID:nZZIZQeg
家の1階と2階の間は1メートル位余分に空いていて人が余裕で入れる。(設計ミスか?)
そのおかげで物置部屋のようなものを作れた。

そこで新たにPC用のスペースを作ったらどうかと思ったんだけど、
夏になった時の中の温度って予想できないだろうか?

今 気温 20度 内部温度 25度
夏 気温 35度 内部温度 40度

こんなふうに単純に足し算すればいいのかな?

夏に地デジのアンテナを配線するために2階の天井裏に入ったら30秒位で
汗が落ちた。
あのときの温度は40度位あったのかな?
792Socket774:2009/10/31(土) 21:22:32 ID:YDjqxyGI
気温35度で室温40度なら家の意味ないな
793Socket774:2009/10/31(土) 21:36:35 ID:z6oRZCf1
俺のPCが入ってる収納の温度計は常に40度超えなんだぜ
今見たら室温19度、PC収納41度だった
2台入ってて、2台とも起動すると50度こえそうだからドアあけるんだぜ
4年ぐらいこの状態だけど壊れたパーツがない不思議
HDD常に54度とかで気になるが以外に壊れないな
火事にならなきゃなんでもいいや
794Socket774:2009/11/08(日) 15:48:33 ID:zJSPHoQs
PCを隔離した場合、モデムとかルーターとかUSBテレビチューナー
とかはどうしてる?
一緒に隔離してる?
795Socket774:2009/11/08(日) 17:30:38 ID:f/4ZtI7V
30mLANケーブル使ってる
796Socket774:2009/11/08(日) 17:32:36 ID:f/4ZtI7V
違った。今は10mだった。30mのは昔1階のモデムから2階のPCにつなぐときに使ってた
797Socket774:2009/11/18(水) 13:10:44 ID:nUeHb20f
【PC Watch】 アイ・オー、USB接続のDVI/Ethernet付きドッキングステーション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329519.html
きたぞww
798Socket774:2009/11/18(水) 20:11:15 ID:rrp5Tpel
>>797
これって単なるUSB接続のモニター出力じゃ?
799Socket774:2009/11/18(水) 21:50:00 ID:bbatErAV
>>793
こええwwwwww
800Socket774:2009/11/18(水) 22:09:54 ID:rrp5Tpel
密閉された空間にPC置いておくと火事になったりするんだろうか?

PCの周りを石膏ボードで囲えばOK?
炎も熱もシャットアウト~♪
801Socket774:2009/11/19(木) 19:28:16 ID:mEDHHMcA
HDDだけ本体から抜き取って箱詰め。だいぶ静かになった
802Socket774:2009/11/23(月) 21:59:13 ID:ilARSaNx
>>797
これって動画再生はサポートされないって書いてあるけど、動画は見れないの?
ゲームもTVも見れないってことか?
それなら、ゴミスペックで完全無音PC組んだほうがよくね?

ただ、PC本体からUSB1本でモニター付近のドッキングセンターに接続、
画面出力、USBはドッキングセンターで全部賄うとなると、ドアを通過するのが
USBケーブルのみってなって、超有用だとは思うわ
薄型USBケーブル1本なら、簡単にドア通るしね
803Socket774:2009/11/24(火) 01:58:38 ID:xnNbiRA9
その程度でいいなら、サインはDVIとかかって+USBハブでマウス、モニタ、
光学、サウンドで昔からできるよ。動画見るぐらいもできるのかなー?
お手軽なのさでいったらBluetooth届きそうなら、マウスとキーボードだけ
手元に置くほうが便利そう

USBVGAにハブがついただけの製品でいかにもアイオーとかが出しそうな製品だよね
804Socket774:2009/11/24(火) 02:01:43 ID:DSzmqjD6
USB3.0世代に期待。
805Socket774:2009/11/26(木) 08:56:01 ID:smblU/QB
静音PC総合スレで、この分野はこっちだと言われたのできました。
http://www.kow.co.jp/03-015-01-12kanitipe.htm
押入も、ベランダも無いので部屋に箱を作って入れる、この発想。
日曜大工派としては、作ってみたい一品ですけど情報ください。
806Socket774:2009/11/26(木) 09:07:35 ID:puk+JzSz
日曜大工する庭はあるのか?ホームセンターでもいっておっきめな
ベランダコンテナとか衣装コンテナ買って、内側にスポンジシート貼って、
12センチファン2つぐらいつけるだけの方が楽じゃない?

作るんだったら、PCケース覆うんじゃなくて、最初からPCケース作って
スポンジはりまくり、すべてゴムかフローティングマウントにして、
さらに2重壁にして間にスポンジ入れるとか、んー なんか楽しそうな気がしてきたねw
807Socket774:2009/11/26(木) 09:46:50 ID:Wd9vMtiX
9月にさ、静音ケースと電源、それにファンを買いに梅田のソフマに行った帰りに
交通事故にあっちゃったのよ。
んで、先月やっと退院して、
保険屋さんが来ていろいろ処理が始まったんだけど、
まず、物損からということで、
もってて車に踏まれて破壊された電源と、
ふっとんでベコベコになったケースを新品で
現物支給してくれたのよ。
保険外の加害者さんの誠意(?)みたいな形で・・・。
「お体、大変でしょうが、まずPCを作られて元気出してくださいね」
見たいな感じでさ。バリバリの静音仕様の奴をくれたんだよ!

おいおい、それって事故で頭打って
難聴気味になったオレへのあてつけか?
もう静音仕様にしなくても騒音なんか
ほとんど聞こえてないレベルまで聴力低下してるってーのに・・・。
いままでの静音化にかけた努力はイッタイナンダッタンダ・・・・・・・・・・・。

orz
808Socket774:2009/11/26(木) 10:46:37 ID:D3sjkozT
>>807
悪い方へばっかり考えちゃダメ。
落ち込むだけだから。
809805:2009/11/26(木) 15:45:32 ID:rs2o9ObS
>>806
ベランダはないんですよ。
今使える空間と言ったら、天井裏ぐらい。
天井裏は、配線も含め、ちょっときつい気がします。
PCの電源やグラボまで変えたくないし・・・。
手っ取り早いのが、静音ボックスかなーって考えです。
このホームページには制作費は安いって書いてあるし、
なんだったらダンボールにスポンジ貼ったって・・・?
寝床にPC何台か置いてあるんで、
大きな箱に放り込んだら、少しは静かになるんじゃないかと思って。
810Socket774:2009/11/26(木) 16:00:34 ID:kDr5A5/U
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;__;:;:;:;:;:;;:;
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:||_|:|且;:;:;;:;:;:
  ===================
  \
    \___|__|__
     |   _|_  |
     |   |####| θ 
     |     ̄ ̄   
     |       
     |       
     |  ('A`)
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
  /
こうですか、わかりません

排熱がOKそうなら衣装ケースやらコンテナ使ってボックスにして
部屋に置くって手もあるね
811Socket774:2009/11/26(木) 16:02:44 ID:nKsRvtaU
一軒家買えば完璧
812Socket774:2009/11/26(木) 16:18:24 ID:D6Kkh//4
いっそケースを自作という手もある。
熱源は水冷で外に出し、HDDはFANとヒートシンクで挟んでスポンジで囲う。
http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=338#338

この手のスポンジは大量に買うならオクで格安で手に入る。
813Socket774:2009/11/26(木) 16:38:10 ID:Po642Dqy
いや別に、コンテナボックスや衣装ケースを外や屋根裏に置けってわけじゃなくて
部屋の中におけるようなデザインの買ってきて中にPCいれて置いとくだけってこと。
別にMDFで箱作って中にスポンジ張るだけでもいいし、>>812みたいな
でかいカラーボックスの中にいれてファンつければいいけど、
巨大化するだけで冷静に考えるとあんましメリットないような…

根本的に騒音元がそばにあるんだし、狭い箱の中に閉じ込めるわけだから
熱時に辛いし、ファンも増えるわけだから微妙な気もするし、
電源とCPUシンクだけ巨大化してSSD+スマドラか、SSD+NASを遠くに置けばいいような
ただのケース2重化して巨大化、フルタワーケースの中にスリムケースPC突っ込んで
隙間にスポンジつめるのといっしょだよね
814805:2009/11/26(木) 17:19:58 ID:rs2o9ObS
ケース自作。面白そうですね。
あ、空間ありました。ベッドの下の引き出しです。
うまくすれば、マットレスが消音材の役目するかも。
周りの空間を、板かにかで囲って・・ファンは付けなきゃダメかな?
ちょっとあとで試してみます。
冬はベットが暖かかくなって良いかも。
ただ、火事とかどうなんだろう
815Socket774:2009/11/26(木) 17:25:15 ID:D6Kkh//4
ほこりが溜まり易いところは避けた方がいい。
USB3.0使えば延長も簡単だから他の工夫した方がいいかも。
816805:2009/11/26(木) 17:31:03 ID:rs2o9ObS
ありがとうございます。
置き場所と構造もう一度よく考えてみます。
817Socket774:2009/11/26(木) 18:43:24 ID:jvVEuKhf
>>809
ラックとかににPCを入れて
どのくらい効果あるのかわからんけど
防音カーテンで囲ってみるってのは?
818Socket774:2009/11/26(木) 18:52:41 ID:NQ0FFCKh
>>807
歩いてて轢かれたの?
819Socket774:2009/11/26(木) 18:58:16 ID:RrGzwT39
skip
820Socket774:2009/11/26(木) 19:58:09 ID:sJsQsyQP
>>807
お前はまだまだ修行が足りないヨ
耳で静音判断してるようじゃヒヨッコだナ
肌で感じれるようになったらまたおいで
821Socket774:2009/11/27(金) 00:16:01 ID:5pBxavaN
>>805
ダンボール箱でPCを囲って、煙突をつけて熱を天井裏に逃がせばいい。
822805:2009/11/27(金) 08:03:50 ID:9hw99sS3
良いですね、ペチカPC。
暖炉作りましょうか。
昔あった室外煙突出した吸排気のストーブの考え方、なんていいと思いますが。

>801さん
うまいものですね絵。

>821
ダンボールって、吸音、消音、防音どうなんですか?
重さがないので、低音には弱い気もしますが。
823Socket774:2009/11/27(金) 08:11:49 ID:U6zFTu6f
もう、こたつに入れちゃえ。
みかんでも食べれば、一瞬だけ熱暴走のことは忘れられる。
824805:2009/11/27(金) 09:15:50 ID:9hw99sS3
PCの排気熱。結構大きいですよね。
1台で100-200Wぐらいでしょうか。
冬場の暖房に使えたら良いですね。夏場は大変。
流行のエコで、排気をパイプダクトで足元に(コタツ)
なんて・・
助成金でないかな。
825Socket774:2009/11/27(金) 10:30:35 ID:bUSDV4tz
100W-200Wで風流れ込む仕様だと寒く感じるんじゃないかなw
VGAの刺さった200WぐらいのPC5台つけとくと、
オイルヒーターみたいなもので部屋全体じんわりあったかくなって、
鉄筋コンクリ造の部屋だと暖房要らないね
826Socket774:2009/11/27(金) 11:06:33 ID:NspqM+aL
灯油ポリタンク用の収納BOXなら外観もなかなかイケてるかな
827Socket774:2009/11/27(金) 11:15:41 ID:9hw99sS3
以前、排気口の温度計ったら50℃近くあった。
このくらいあれば、小型なファン付けて送り出せば
寒くは感じないかも。
確かに5台あれば完全にストーブ並と思います。夏大変そう。
828Socket774:2009/11/27(金) 17:03:38 ID:pbxqcgxy
マシンルーム欲しいですね。
「機械室」ってプレートつけてね。
829Socket774:2009/11/28(土) 02:20:48 ID:c941hhxy
マシンルームはハードウェア様のための御部屋。 24時間365日冷房と相場は決まっている。
830Socket774:2009/11/28(土) 05:23:37 ID:an0ZbwUh
ここでの認識って、
モニターケーブルを本体まで1本延長して、
ハブにつないだ(外部ストレージ、キーボード、マウス) をUSB1本で
本体まで延長していくって考え?

つまり必要なのはUSBハブ、モニターケーブル長尺、USBケーブル長尺?
831Socket774:2009/11/28(土) 14:00:26 ID:CRvLQiJ/
PC2台を狭いクローゼットにいれてたんだが、片方オンボ片方VGAが刺さってた。

で、ついてない方にDVIがほしくて9600GTGEをさしたらクローゼット内の温度上昇が
激しくなった
60Wぐらいしか増えてないと思うが、クローゼットの廃熱熱量の限界を超えたんだろかw
2台目をクローゼットに入れたときより、NASのHDD4台もPCに内蔵したときより、
はるかに温度上昇具合がすごい・・というか抜かないと夏無理だ・・・
832Socket774:2009/11/28(土) 17:33:25 ID:mWcACvkL
>>810
ブルーツゥースでいけるんじゃないか

>>831
換気が大事なんだから、独立FANを仕込むんだ
夏場用の窓用換気扇や窓用エアコンみたいなFANをクローゼットに仕込むんだ
833Socket774:2009/11/28(土) 20:38:23 ID:JrMJIklo
>>832
ブルートゥース、お前もか
834Socket774:2009/11/29(日) 13:24:16 ID:7rC+VYK5
【半導体】富士通、次世代半導体量産化めど [09/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259467658/
10年後くらいには、パソコンは全部静音マシンになるのかな?
835Socket774:2009/11/29(日) 16:12:36 ID:3kpmFYKX
>>834
そうなると、今の珍走みたいに、わざと爆音仕様にして遊んだりする輩がでてくるかもね。
俺のマシンは80dBだぜ
836Socket774:2009/11/29(日) 16:33:48 ID:mT6UPOFE
オレのマシンcpu使用率80%越えると
カムに乗り良い音で吼えるんだ
837Socket774:2009/11/30(月) 00:54:55 ID:TQ5VaI6x
CPUファンのここをちょっと削るといい音するんだぜ
838Socket774:2009/11/30(月) 12:52:18 ID:08Vlvvgc
うちのマシンはスリープから復帰する時
フォンフォン!と2回CPUファンが空ぶかしをするんだ
よっしゃぶっ飛ばすぜ!って感じ
839Socket774:2009/11/30(月) 16:53:48 ID:PmTVavgC
カッコいいなw
ぜひコツを教えてくれ
840Socket774:2009/11/30(月) 17:34:00 ID:CxbBho2M
半導体の消費電力が100分の1になってもトランジスタ数や性能が100倍になってるだろうから
結局は同じじゃね?
841Socket774:2009/11/30(月) 18:10:29 ID:y0W/vaog
全部の回路に常に電流が流れていると思っているお花畑君が居るようだな。
842Socket774:2009/12/01(火) 00:32:40 ID:m+F+XHPV
>>841
それだともう回路の意味がないなw
843Socket774:2009/12/04(金) 18:51:58 ID:ibx3Lw80
!?
844Socket774:2009/12/05(土) 23:31:12 ID:JeWswcek
このスレの存在をもっと早く知ってれば・・・
高い静音PC買わないで済んだのにぃ~
とりあえず延長ケーブル買ってきて別部屋PCにしたら無音になった。
色々助かったぜ、ありがとう!
845Socket774:2009/12/05(土) 23:37:31 ID:Vim/zl9X
スカスカで音だだ漏れだったらかすかに聞こえてきたかも知れないと考えるんだw
846Socket774:2009/12/06(日) 13:42:05 ID:17utb5Ef
でも別室だと、
ハードウェアの異常に気が付くのが遅れてオオゴトになったりするのが心配だな。
異音とか発煙とかさ。
847805:2009/12/07(月) 14:15:09 ID:1PcZqBYe
まずは、うるさいPCのファンはファンコントローラーで調整。
それでも結構うるさいので、箱作ってみました。

側面1方向開放で5面の箱。
http://www.kow.co.jp/03-015-01-12kanitipe.htmを参考に
内部には、ネットで買ったウレタンスポンジを貼った。
開放面を壁方向にして 隙間を少し空け設置(放熱用空間)。
特にファンは付けませんでした。

とりあえず温度は問題ないようです。

ただ、箱を安くするためコンパネで製作したため、PCの熱であぶられ臭う。
箱に入れることで、HHDの音はほとんど消えました。


体感的には、そうとう静かです。
場所が無くて、ちょっと静にしたい人は、この程度でも良いかも。

当分は、これでいいかなって感じです。
完璧に近くするには、やはり屋外設置か、ファンレスPC、静音ボックス なんて方向でしょうか?
まあ、市販PCどんどん静音化しているようですから、次に購入のときは静かになってるかな?
848Socket774:2009/12/07(月) 15:28:45 ID:lAah2WXP
どうせディスプレイのキーン音で台無しだ
849Socket774:2009/12/07(月) 15:33:02 ID:gXEGY/wo
あれだけブラウン管のときに悩まされていたキーン音が
液晶に変えてから無くなったが、
液晶の設定で省エネ機能(液晶のバックライトの出力を低下させる)
付けたらビーッという音が聞こえるな
仕方が無いので普通にバックライト最高出力で使ってる
850Socket774:2009/12/07(月) 17:58:06 ID:i5jS6tev
冬は箱入り娘もいいかもね。
夏は熱暴走するかもしれないけど。
851Socket774:2009/12/07(月) 18:28:25 ID:eN1BY108
>>847 スレタイ完全無視でワロタw

屋外設置は盗難とか風雨きになるし<ファンレスPCはHDDの音が聞こえるし
SSDじゃ容量たらないし、静音ボックスは温度と大きさと手間があるし
タイトルどうり隣の部屋に置いとく方向でいいんじゃ
とはいえ容量いらなかったらSSDでいいな

つか箱作らなくてもATXケースの中にスリムケースのPC突っ込んで
間に吸音スポンジのほうがスマートでいいな
852Socket774:2009/12/07(月) 18:30:05 ID:QHpfn/3C
>>849
モニタ屋外設置して窓越しネットもオツなものかもしれない
853Socket774:2009/12/07(月) 19:50:26 ID:0qoNrHa3
俺がベランダに出る方向で解決した
854Socket774:2009/12/07(月) 23:14:28 ID:itF3AqgO
>>853
天才現る
855Socket774:2009/12/08(火) 10:27:57 ID:HT3uVCpp
>>587参照
そんなのは初代コロンブスの派生に過ぎぬ
856847:2009/12/08(火) 14:38:25 ID:QNsZ13fo
>>851 ベランダも隣の部屋もないんです。
おっしゃるとおり。ATXの中にスリムケースでいいと思います。
ただ、日曜大工派の私としては、箱作ってみたかったんです。
目にしみますが・・。
857Socket774:2009/12/08(火) 17:47:39 ID:kFb++fsd
>>855
じゃあさ、隣の部屋との壁を巨大アクリル板に置き換えちゃえばいいんじゃね?

そうすればPCを隣の部屋においてもちゃんとモニタも見える。
858Socket774:2009/12/08(火) 19:00:23 ID:Cs8TtgOs
巨大アクリル板はすごく高価だよー
859Socket774:2009/12/08(火) 21:02:35 ID:Fp5zkQYk
んじゃ壁を24インチに切り抜いて小さなアクリル板で・・・
860Socket774:2009/12/09(水) 07:39:26 ID:LeBhavlw
>>847
おいおい そこまでいっといてうpなしかよ
日曜大工の成果をみせろ
861847:2009/12/09(水) 10:00:48 ID:Dlp/wLpl
アップするほどのものじゃ・・・
ただの箱ですから。
お茶箱だと思ってください。
862Socket774:2009/12/09(水) 10:29:47 ID:RpBsaY8X
>>856
クローゼットの中じゃダメなん?
863Socket774:2009/12/10(木) 09:47:16 ID:+7EPSNZs
組み込みクローゼット有りません。
箪笥の中だったら、冷却ファンつけなければいけないと思います。
よって、材料4000円で箱を作った訳です。
864Socket774:2009/12/10(木) 09:55:45 ID:077B4U+M
で散々その話しといてupはまだ?
865Socket774:2009/12/10(木) 12:31:02 ID:+0pPgAUc
スレもこんだけageてるんだしそろそろうpても良いんじゃないか
866Socket774:2009/12/12(土) 03:10:32 ID:/tkK5Lq/
>>861
このスレは理論はいろいろ出てくるけど実践が少ないから。
貴重な実践例をぜひさらして下さい。
867Socket774:2009/12/12(土) 06:20:43 ID:45iSoFfR
ワイドストッカーをハンダゴテで加工して12cmファンと吸気口つけてベランダに出した
部屋静かになって今まで聞こえなかった車の騒音も聞こえるようになった
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4519/image028.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4519/image030.jpg

868Socket774:2009/12/12(土) 08:47:07 ID:HnzwIBEI
これはかっこいい
濡れる
869Socket774:2009/12/12(土) 10:06:56 ID:2hQeqHYp
5.6階以上のマンションならほんとにこれでいいよなー。
屋内に室外機みたいなPCおいとく必要なんてないし・・・
低い階でもNASでHDD室内に入れれるならほんとこれでいいな・・・
870Socket774:2009/12/12(土) 13:33:38 ID:/L11knvg
>>867
ベランダ側に伸びたコードはクルクルで巻いておいたほうが劣化防止になるよ。
871Socket774:2009/12/12(土) 19:06:49 ID:/tkK5Lq/
>>867
あと10年か20年位すればガソリン車がなくなって電気自動車になるから
それまでの辛抱だ。
872Socket774:2009/12/12(土) 20:20:12 ID:XWalcF5C
今日バッファローのハブ試した。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus-self/bsh7a02/index.html
HDDとDVDの外付け、キーボード、マウス、ヘッドホンアンプもすべて動いた。
延長コードは明日届く予定。
ハブでPC本体の基盤壊した人いるんだろうか?
怖くてセルフパワーは確かめられない。
873Socket774:2009/12/13(日) 06:23:46 ID:GWW5GkcI
>>868
濡らしても大丈夫。風呂場でテストした
http://www.geocities.jp/nnekokun/image024.jpg

>>869
マンションはベランダへのケーブル口は常備して欲しいものです
不器用なので部屋側の通気口カバー外すのどうしたものかとペンチで弄ってるうちに破壊
百円ショップの口の大きな漏斗とカップ焼きそば加工し塞いで誤魔化した

>>870
コードをアルミホイルで包んだら危険かな?
気休めだけど電磁波防止になるかなとか。アルミホイル安いし

>>871
PCで音楽かけて解決。今までと違ってファン音まじらないから快適
874Socket774:2009/12/13(日) 06:47:15 ID:Cf5WjzwH
>>873
そういう濡れるじゃねーだろw
875Socket774:2009/12/13(日) 07:33:26 ID:7iAtSivW
濡れた
876Socket774:2009/12/13(日) 12:40:43 ID:7f4MXgC5
朝露は平気かな?
877Socket774:2009/12/14(月) 02:18:27 ID:TDo9WGnS
これ見てこのスレ思い出した
http://www.iodata.jp/product/tv/ga/usb-dd1/
878Socket774:2009/12/19(土) 16:22:09 ID:jogVi3s9
>>876
たぶん平気
ひさしぶりに開けてみたけど粉塵や水・結露などは無かったよ
879Socket774:2009/12/19(土) 22:07:05 ID:XtzD81J5
10mのHDMIケーブルを2000円ちょっとで買ったぜヒャッホー
880Socket774:2009/12/19(土) 22:09:11 ID:XtzD81J5
それと、通信範囲10mのワイヤレスキーボード&マウスもw
881Socket774:2009/12/20(日) 01:27:47 ID:SE4mKlwl
>>880
それってさ、壁の向こうにレシーバーがあっても10m以内だったら動くの?
882Socket774:2009/12/20(日) 05:37:15 ID:lY0QnZUd
>>881
物によるが壁越しなら見通しより少しは距離が落ちるだろう
壁越し10mでもとどくものもあるし、スチールデスクの下のPCに挿しただけでも
反応しないものもある
2.4Ghz帯の製品なら10mって書かれるが、千差万別
評判のいいものを選ぶしかない
883Socket774:2009/12/20(日) 07:11:22 ID:10jwHZwX
使い方にも依るだろうけどうちはUSB機器の抜き差しをよくやるから
USBハブも引き込んで、Bluetoothやらのレシーバはハブに挿してるわ
884Socket774:2009/12/20(日) 08:56:15 ID:fbh0gWH+
マウスはいいけどキーボードが壁越しだと弱かった
やっぱりレシーバーも部屋まで延長が確実
885Socket774:2009/12/21(月) 03:45:19 ID:Ir/qyVoc
母艦はクローゼットに突っ込んだだけじゃ物足りない
12cm800のケースファン1個にしてSSDにしたら無音になった
ファンレスSSDのノートは耳を近づけるとメモリの辺りから微妙に高周波が聞こえてうるさい
886Socket774:2009/12/21(月) 03:52:09 ID:wzovemSI
CPUの製造プロセスが65nmから45nmに変わったときの
リーク電流の音の増加ときたらそりゃ酷いモンだった
今でも夜は耳に障る
887Socket774:2009/12/21(月) 11:03:11 ID:V4xT0pni
むしろ自分の耳に耳栓するっていうのはどうだろう?
888Socket774:2009/12/21(月) 11:42:33 ID:fAmU2VmF
>>886
まったく意味わからん
889Socket774:2009/12/21(月) 12:18:11 ID:y5Or/SMT
えらい人には分からんのですよ
890Socket774:2009/12/22(火) 01:31:49 ID:d6ZnmSFs
むしろ自分の耳で耳栓するっていうのはどうだろう?
891Socket774:2009/12/22(火) 11:05:20 ID:rAKwlZQz
もう鼓膜破って脳に生体電気送れよ…
892Socket774:2009/12/22(火) 23:57:12 ID:CiuacdpQ
>886
マザーボード上に載っている、CPU電源レギュレーション用の
スイッチングレギューレータのインダクタの鳴きじゃないの?
キーンというか、イーというか、すごく高い音
CPU負荷が上がると鳴きの周波数が下がる
893Socket774:2009/12/23(水) 14:32:32 ID:IR3OiPpO
CAT5-7500HDを買う
終了

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
894Socket774:2009/12/23(水) 15:04:16 ID:H+SEKVFl
それ値段が1/20ぐらいになりゃいいんだけどなぁ

普通はビデオとUSBの2本のケープル延長ですむのが、
LANケーブル6本に増えるし45mまでOKってところしか利点がないな・・。

3台までなら、ビデオ+USBで1台2本、3台で6本だから引き回す
ケープルの本数も変わらんし
895Socket774:2009/12/24(木) 08:40:51 ID:XEUX0T5R
>>892
オンボサウンドとかPCIボードのサウンドにその音が載ったりするな。
あげくUSBサウンドデバイスにその音が載ったときは何事かと思った。
896Socket774:2009/12/30(水) 11:03:36 ID:ltquSGP9
隣の部屋への引き戸に丸めたプチプチの緩衝材を貼ってみた。
そしたらケーブルは傷みにくくなったっぽいし、隙間風も来なくなった。

ああ、快適だ。
897Socket774:2009/12/30(水) 15:31:28 ID:LqAS6mDR
うちは障子ずっと少し開けたままだわ
ケーブル通ってないところはガムテぐらいの幅のテープで埋めてる

時々いじるときに憂鬱・・・
898Socket774:2009/12/30(水) 22:32:02 ID:AC83Jmm1
2m70円ぐらいで買ったやつで埋めてる
名前は隙間テープだったかなあ
899Socket774:2009/12/30(水) 22:34:39 ID:uAEf1qNn
オレはタオル丸めてはさんでる
5年ぐらいそのままだけど今見たら真っ黒になってたわw
900Socket774:2010/01/02(土) 03:03:11 ID:+Ox9MqFR
いろいろ調べた結果押入れにぶち込んだら無音になってワロタ
一方ロシアは鉛筆を使った みたいだな。
901Socket774:2010/01/03(日) 19:47:49 ID:9vgIoBXb
炊飯器の音がPCのファンのさらにいらつく感じの音で不愉快だ
扇風機や換気扇や洗濯機の音は気にならないんだが
スパイラルにおちいりそうな予感
902Socket774:2010/01/03(日) 20:09:18 ID:wBwH8sl1
志村ー!自分の心臓の音!
903Socket774:2010/01/04(月) 19:19:31 ID:GmZ3n3jH
無音に近い状態になると
耳の血管の中を血液が流れるサーッという音が気になるな
904Socket774:2010/01/04(月) 19:22:53 ID:3tI8E+eL
それ単なる耳鳴りってやつじゃね?
905Socket774:2010/01/04(月) 19:25:44 ID:GmZ3n3jH
そうかもしれん
数メートル先の机の上に置いた機械式腕時計がカチカチなるのが聴こえるくらい
静かにならないと気にならないけどね
906Socket774:2010/01/04(月) 19:29:07 ID:Ht+6Ca5W
正月の環境音のなさは異常
907Socket774:2010/01/04(月) 19:33:00 ID:O7DHBFVF
救急車は普段より多いけどな
酔っ払いと餅のせいで
908Socket774:2010/01/04(月) 19:48:42 ID:b44w86Pv
いや血流の音聞こえるよ
心臓の鼓動に合わせてビュービュー云う様な音だけど
909Socket774:2010/01/05(火) 00:00:50 ID:oe5kHg3m
4分33秒だな
910Socket774:2010/01/05(火) 01:15:32 ID:YqZ6VTLM
グラボは8400GSと7600GSの2枚持ってる(HDMI出力はない)。
600円くらいのアダプタでDVI→HDMIに変換して10mくらい引っ張りたい。
モニタが1920*1200なんだけどいけるかな? HDMIが1.3以降じゃないとダメだよね。
911Socket774:2010/01/05(火) 23:02:57 ID:Ig4eaEX7
>>910
いけるかいけないかは、あなたが映像マニアか否かによって回答が異なるだろう
9割がいけると答えて、1割がいけないと答える
それで2chは1割のオタク連中が集まる所だ
912910:2010/01/06(水) 00:15:18 ID:GVD72QuR
なるほど。
わかりやすい回答ありがとうございます。
映像マニアではないので、近いうちやってみます。

映像マニアかどうかでってのは、この解像度だと、プログレッシブはNGだが、
インタレースならおkみたいな話ですかね...
913Socket774:2010/01/06(水) 16:35:39 ID:ssSN8P4q
隔離したらまったくの無音になったけど、
ファンの音の具合でCPU使用率を判断したり、
音でHDDへのアクセスを感じることができないのが少し寂しいww
914Socket774:2010/01/06(水) 16:41:18 ID:TnfV//jk
それを目指してたわけだけど、最初は違和感感じるよねw
あと、ファン異常が分からないのも不安といえば不安。
タスクトレイにHDD温度表示して監視するようにはしてる。
915Socket774:2010/01/06(水) 16:54:18 ID:0cTBbVq3
ASUSのROGシリーズはいいよ
温度は8箇所、ファン回転数8個、電圧11個 
の監視ができる。
キーボードで電源を入れられるのもgood
ちとお値段は張るけど
916Socket774:2010/01/06(水) 17:08:39 ID:WyFP1bW9
>>913
五月蝿いCPUメーター付けてみる
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/08/okiniiri.html
917Socket774:2010/01/06(水) 22:48:11 ID:KrQ0u40z
>>913
エコカーかよw
918Socket774:2010/01/07(木) 00:57:40 ID:HJBTAQDa
【液晶】最後の発生源は目の前に・・・静音part79【インバーター】
919Socket774:2010/01/07(木) 01:54:30 ID:iUCW5UR3
インバーターって古くなってくると音がしだすのかな
ここ3年ぐらいでモニタ5つぐらい買ったけど、常に新しいモニタが一番静か

まあ次はLEDにするだろうからこれも気にならなくなるのかな
920Socket774:2010/01/07(木) 07:55:14 ID:g4o/Ebsh
LEDだから音が出ないと思っていたら大間違いだぜ?
921Socket774:2010/01/07(木) 07:58:08 ID:RvpnUG5i
電気を消費するものを完全無音にすることは理論上不可能だしな
922Socket774:2010/01/07(木) 10:29:35 ID:W30Uc391
ネットラジオや音楽聴いたら気にならないだろ、ヘッドホン使えば尚更だよ。





まさか轟音??
実際酷いのってどの程度なんだろう
923Socket774:2010/01/07(木) 11:22:34 ID:h1xp8y0E
だから
オーディオ再生は無音部分では完全な静寂である事が理想
っつってんだろ
ヘッドホンでもハイエンドはオープンエアモデルばっかりなんだよ
ファン回ってる機械を部屋に置くとか論外
924Socket774:2010/01/07(木) 18:53:17 ID:kzPx8MSP
マウスでも音出すやつあるのな。 チーッって。 ワイヤレスだけど
925Socket774:2010/01/07(木) 19:24:21 ID:9IZclq16
いや光学でもあるよ
MX-508とかマウスからキーっておとしてた
926Socket774:2010/01/07(木) 20:03:12 ID:meyM6ni8
耳にエキスパンダーつけられたらいいな
小さい音はより小さくなるように
927Socket774:2010/01/07(木) 22:42:06 ID:KLDUuyEd
振動する要素をすべて取り除けばいいんだ
直流給電にする。コイルを使わない。クロックジェネレータを使わない、したがってCPUクロックも0Hz
928Socket774:2010/01/08(金) 00:21:43 ID:kE9BovT1
寝ろw
929Socket774:2010/01/08(金) 00:22:30 ID:Lfo/pvLO
おやすみ
930Socket774:2010/01/08(金) 00:40:47 ID:E7zmaJhs
>>921
これどういうこと
931Socket774:2010/01/08(金) 01:14:35 ID:3Q2QQ5E6
あー、熱雑音は出るが
932Socket774:2010/01/08(金) 12:36:33 ID:U44cntrX
熱雑音て音なのか・・?

PCを真空の箱に放り込んでみたらどうだろう
箱にPCの振動が伝わらないように磁石とかで浮かせることができれば無音になりそうだZE!
933Socket774:2010/01/08(金) 12:52:43 ID:Lfo/pvLO
廃熱できないけどな
934Socket774:2010/01/08(金) 14:34:50 ID:Jh47eqLB
廃熱は放射冷却でおk
935Socket774:2010/01/09(土) 00:28:10 ID:BJCEskVx
>>911
なんで映像マニアか否かによって回答が異なるの?
デジタルなんだから映るか映らないかの2択だと思うんだが
それともDVI→HDMI変換で画質が劣化するってことかな?
936Socket774:2010/01/09(土) 05:45:32 ID:c+ubNy2Z
マニアの凄さを知らんのだな。
参考になる、もしくは爆笑できるから一度調べてみるといい。
937Socket774:2010/01/09(土) 08:20:15 ID:0NjV1ts0
別に知りたくもない、笑えそうにもない俺は華麗にスルー
ちなみにDVI-HDMIケープル5mなら使ってたことあるけど
何も問題なかったな
938Socket774:2010/01/09(土) 08:22:54 ID:0qG3FXSd
スルーしてない件
939Socket774:2010/01/09(土) 14:39:25 ID:9l0Gx2Ot
マニアは熱雑音→データ欠損→音質低下っていうぶっ飛んだ発想を真顔で信じてるからね
みんな慎重なんだよ、彼らの逆鱗に触れないように。
940Socket774:2010/01/09(土) 18:26:41 ID:EFvWMALU
まあ大枚つぎ込んだものをオカルト呼ばわりされたらそりゃ切れるのも無理ないw

そんな私が信じるのはせいぜいNO-PCI止まりだ
941Socket774:2010/01/09(土) 20:54:17 ID:9kNz37ke
DVI規格では最大長5mで、HDMI規格では定義なし。
だけど15mまではテストされるそうなのでHDMIの方が安心かな。
新しくケーブル敷くなら映像、音声、イーサネットを1本で流せるHDMIがおすすめ。
942910:2010/01/10(日) 16:04:19 ID:+plY248F
思いついたんだけど、サーキュレータか扇風機を別室に置いて、
細いホースで引っ張ってきてPC内部に風を吹き付けたら超静かじゃね?
943Socket774:2010/01/10(日) 16:09:26 ID:Nk/986g2
扇風機程度じゃホース内の抵抗に負けて風が出てこないな。コンプレッサーくらい用意しないと。
そして、コンプレッサーで空気送ればファンの音はなくなるけど、風の音はなくならないな。
ホースの小さい口からある程度の流量を吐き出すとシューーーって結構煩い。
むしろ、ケース内の温まった空気を吸った方が効率いいような気もする。
944Socket774:2010/01/10(日) 16:42:59 ID:5epTxF/2
それならガス冷を延長してエアコンみたいに室外機を設置すればいいんじゃね
945Socket774:2010/01/10(日) 22:16:48 ID:jMFCRkuU
ブロワーで排気だな
946Socket774:2010/01/13(水) 22:48:10 ID:nIP2r9Na
なんだこのループ
947Socket774:2010/01/13(水) 23:11:57 ID:nezAxzgB
そこまでするんなら、煙突作ったほうが静かでいいだろ。 長いやつな。
948Socket774:2010/01/13(水) 23:50:29 ID:5bUvUx3l
ファンヒーター用のフレキシブルパイプ(省エネ温風パイプ?)で改造も悪くないな・・・
949Socket774:2010/01/14(木) 05:09:08 ID:LkvfS2Oa
壁に穴あけて本体は隣の部屋、モニタだけ壁掛け。
キーボードマウスはこちらでワイヤレス。

って家を建てるために今年から貯金を始めた
毎日積み立ててるから、すでにもう500円くらいは貯まった。
950Socket774:2010/01/14(木) 18:49:23 ID:fAKvjbMw
すげー。半月で500円か。
その調子で500年くらい頑張ればあっという間だな!
951Socket774:2010/01/15(金) 05:47:03 ID:Yjzzjzhp
500年くらい
あっという間

ドンだけ長く「あっ」って言ってるんだよお前は
952Socket774:2010/01/15(金) 10:03:24 ID:y6iG/Y+V
>>951
500年くらい
953Socket774:2010/01/15(金) 10:07:20 ID:U5JPt7gc
ツッコミにキレが無いな
954Socket774:2010/01/15(金) 11:20:32 ID:knjQ/vbg
隔離しちゃうと快適だけどPC触る機会激減するな
955Socket774:2010/01/15(金) 23:51:18 ID:SDE83U7l
1円、2円、4円、8円…
ってやっていけばそんなにかからないだろ。
956Socket774:2010/01/17(日) 14:37:38 ID:g+2onkmy
日曜大工でPC用の家(犬小屋みたいなの)作った
後悔はしていない
957Socket774:2010/01/17(日) 14:45:21 ID:hg/SdnI+
ワンワン鳴くPCか
それはうるさそうだ
958Socket774:2010/01/17(日) 18:45:05 ID:snFe1iCi
>>956 
建設費用どれぐらいですか?良ければ写真も・・・ 
959Socket774:2010/01/17(日) 18:59:21 ID:Ddu3BY/L
すげーみたい
960Socket774:2010/01/17(日) 19:14:04 ID:GV7U90wm
みたいみたいみたい
961Socket774:2010/01/17(日) 20:40:44 ID:zYuZJj4s
>>949
その前に無線で映像を飛ばせる機器が発売されると思う。
これに無線USBを組み合わせれば、モニタ+キーボード+マウス+光学ドライブ
のみを部屋に置いて、本体は隣の部屋とかできるようになる。
どうせ家ごと建てるなら、防塵+空調完備の方向でいくべき。
962956:2010/01/18(月) 01:16:24 ID:fw4iPV0e
>>958
遅レス御免被る
近所のホムセンで
ベニヤ板6枚
強風で飛ばされないように土台用のコンクリブロック4個
扉作りたかったんで蝶番2個
こんなアホな事して盗まれたら末代までの恥なので大型南京錠1個
↑と同じ理由でUSBカメラ
PCの家を換気かつPC連動させるために12V12cmファン2個

大まかだけど買った物はこんな感じかな。思ってはいないが余計なものまで買ったんで二万ぐらいかかったw
画像は…まだ完璧にできあがってはいないから次の週末に仕上げられたら考えとくよ
963958:2010/01/18(月) 02:32:15 ID:GUZhiRqN
>>962
レスthx
外に作ったのか 家の中だと思ってた…

外だと防塵、温湿度管理などなど課題はあると思いますが…成功を祈る!
964Socket774:2010/01/18(月) 03:10:42 ID:ugfVbCQS
>>962

>>653は読んだのかな?
これと同じような対策はしなくてもいいんか?
965Socket774:2010/01/18(月) 03:39:42 ID:fw4iPV0e
>>964
今見た。問題山積みだなw
…いや逆に勉強になった。これを踏まえて改良してみるわ
966Socket774:2010/01/18(月) 08:20:37 ID:iNPTfFGZ
すごいな・・・屋外なのかw
本体は盗まれてもいいけどHDDがいやだなぁ・・
967Socket774:2010/01/18(月) 08:57:12 ID:vYDwbQeL
>>961
販売されているよ
値段が高いし性能的にもWHDI対応のが出るまで正座して待っていたほうが良さそうな感じだけど
(WirelessHDは周波数が高すぎて壁越しは無理そう)
968Socket774:2010/01/18(月) 11:43:39 ID:kW897L6f
いや、何か不気味だな。
犬小屋の奥でLEDがチカチカと…。
969Socket774:2010/01/18(月) 12:05:08 ID:SQfJhQmJ
>>967
じゃアンテナ部分を部屋に入れたら完璧だな。
970Socket774:2010/01/18(月) 12:25:23 ID:XQEYjAR6
>>968
ときどき「フォーン・・・」とか「ガガッ」とかいうしねw
971Socket774:2010/01/18(月) 12:29:41 ID:kW897L6f
そうそう。
で、秋には「すぃ~~~っちょん、すぃ~~~っちょん」 ((((;゚Д゚)))ガクブル
972Socket774:2010/01/18(月) 18:47:11 ID:ugfVbCQS
>>969
値段が高いんで完璧はありえんw
973Socket774:2010/01/18(月) 20:40:35 ID:elsCJ2Ad
なんかおもしろそうな流れになっててワロタ!
974Socket774:2010/01/18(月) 23:48:29 ID:CL1aK3z5
ペットショップで犬小屋見てきたけど良いケースになりそうな悪寒した
975Socket774:2010/01/18(月) 23:58:16 ID:ikRO+SUX
ベランダPCはそれほど気にする事はないのだが地面に近いと蟻とか虫系が心配ですな。
976Socket774:2010/01/19(火) 00:32:31 ID:BeYJvaST
スレタイをpart1のものに戻すために、少し早いですが新スレたてました
テンプレなどお勧めがありましたらお願いします

もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 4m
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263828488/
977Socket774:2010/01/19(火) 01:11:25 ID:UiZVNv4x
>>975
あと、奥方にコンポストとかに勘違いされないように注意
978Socket774:2010/01/19(火) 01:13:38 ID:Orur1ziD
>>976
スレッドNoの付け方に座布団一枚
979Socket774:2010/01/19(火) 01:17:43 ID:BeYJvaST
>>978
「もう」を追加してpart4にしてしまうと文字数制限に引っかかってしまうので4mに変更してみました
980Socket774:2010/01/19(火) 01:20:21 ID:/AoXTnos
>>976
GJ
981Socket774:2010/01/19(火) 01:22:11 ID:V5ksTsxc
スレたて乙であります
982Socket774:2010/01/19(火) 01:26:26 ID:Orur1ziD
>>979
うん、制限のことは知ってた
GJ
983Socket774
すれたておつ