1 :
@株主 ★ :
2008/10/29(水) 14:38:39 ID:M48ULryo  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 107台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224270112/
2 :
@株主 ★ :2008/10/29(水) 14:39:02 ID:M48ULryo
株主様乙!!
チョベリマンチョ
☆楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない。 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
ここまでテンプレ
華麗なるスレ立て乙であります
おれさまに対する口の利き方がまるでなっちゃいない これだからしつけの悪いDQNはいやなんだ
HDDどっちがいいかアドバイスくれ WesternDigital(限定) Caviar WD10EACS-D6B0 (バルク品) 3.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/キャッシュ:16MB samsung(限定) EcoGreen F1 DT HD103UI BOX品 (CFD) 3.5インチHDD(SerialATA)/容量:1TB/回転数:5400rpm/キャッシュ:32MB
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
おいネジんとこでっぱってるやつのスペーサーいるかおしえろ
しもた・・・先にあったのかorz
>>13 >>1 >このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
>「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
さぁ。起きたトラブルについて聞こうか?
フロッピーの帯とネジんとこのでっぱりのテンプレもう秋田
最近のマザーボードはUSBキーボードでも BIOSの操作・設定が出来るのですか? 教えて下さい
21 :
Socket774 :2008/10/29(水) 20:38:00 ID:8vYUJ/mR
HDD以外の全てのパーツ買い換えて、今まで使ってたHDDをそのまま載せたんだけど 普通に使えるんですね・・・ OS再インストールとか覚悟してたんですけどマザボとビデオのドライバインストールしただけで 今までと同じように使えてる 今の所インストール済みの各アプリも普通に使えてるし Cドライブの空きがかなり減ったのとOS再認証しろって出てますが ただPC起動するたびに プライマリのHDDのS.M.A.R.TがBADだからバックアップかリジュームしろって出るんですけどなんなんしょうか F1キー押すとそのまま起動するんですけど ASUSの今一番新しいマザボです
22 :
Socket774 :2008/10/29(水) 20:53:56 ID:JtgOYzWG
XPでメールが入っているフォルダを教えて下さい。
BTOでPCを注文しようとしてるのですけど、マザーの良し悪しがよくわかりません Q1.チップセットのP35、P43、P45の違い、メリットデメリットは何ですか? Q2.オススメらしいマザーはギガ、ASUS、MSI、BIOSTAR当たりの様なんですけど、それぞれのメーカーによる主な違い、メリットデメリットは何ですか? ちなみに自分はOCする予定はまったく無い安定性と使いやすさ重視です。
>>21 とりあえず前使ってたドライバ類はアンインスコした?
>>23 天麩羅の一番下のスレに飛びなさい
26 :
Socket774 :2008/10/29(水) 21:11:53 ID:8vYUJ/mR
>>25 してないです
しかたがよくわからないもので・・・
それが原因なんですかね?
>>26 プログラムの追加と削除でドライバ類消す…ってもそれっぽいのがわからないか。
正直前のドライバで安定してない可能性はあると思う。
それでも無理ならOSから最インスコ
28 :
Socket774 :2008/10/29(水) 21:42:53 ID:8vYUJ/mR
ありがとうございます スペックアップしたせいもあってすごいサクサク動いてます 今のとこデメリットは起動するたびF1キー押さないといけないってくらいですが試してみます
【CPU】Athlon64X2 6000+ 【マザー】GA-MA78G-DS3H 【VGA】オンボ 初めての自作でとりあえず組み上がったので電源を入れたのですが 画面にBIOS画面すら出てきません。 ファンも回っていますし、ケースのLED等も光っていますが、液晶の 方には信号が行っていないようで困っています。 どうすればよいのでしょうか、よろしくお願いします。
>>29 とりあえず、CPU、メモリ、VGAの最小構成で起動。
だめなら、それぞれちゃんと差さってるか確認。
わかんなかったら、一つずつ差し直しては起動してみる。
これで起動したら、パーツを一つ追加して起動の繰り返し。
幸運を祈る。
増設した500GBの日立製HDD(SATA)が書き込みしていないと回転が止まる(電源が切れる?)のですが 仕様なのでしょうか? アクセスする度に回転し始めます。外付けは問題ないです。
>>32 vistaだよな?
節電設定になってんだろ。
>>33 ありがとうございます。そうなってました。
節電設定はオフにしたほうがいいのですか?
動かし続けたほうがHDDにいいと聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
35 :
29 :2008/10/29(水) 23:07:31 ID:t5lSM04d
みなさんありがとうございます。 ATX12Vのコネクタが刺さっていませんでした。 無事インストール画面まで行けました。 とりあえずホッとしました。 もう一つ質問があるのですが、ケースがSOLOで電源がKRPW-V500W なのですがSATAの電源とマザーにつなぐコネクタが2セット分しか ありませんでした。 光学とHDDをつなげたのですが、もう一台HDDをつなげようとする場合 ケーブルを別途購入すればよろしいのでしょうか?
>>35 普通
田コネクタとか余ってれば疑問に思って
説明書ながめて挿すところ見つけると思うんだが
ケーブルにしたって分かりそうなもんなんだがなぁw
もう少し調べてから自作しようよ
>>34 通電して廻ってるだけじゃ意味無いよ。
理想は月に一回くらいプラッタの端から端までディスクシークする事だけどね。
そういうフリーソフトも探せば色々あるよ、興味あるならググってみてくれ。
39 :
Socket774 :2008/10/30(木) 00:28:40 ID:75NY3jhZ
HDDをSSDに交換したいのですが、どうやったらいいですか?
>>39 ,40
だから、いい子だから、
>>1 を読んでくれ。
見積もりスレあたりで聞いてくれ。
先程PCゲームをプレイしていたら 急に電源が落ちました 今までも高負荷をかけると再起動がかかってしまう事が何度かあったのですが 今回は再起動がかからず立ち上がらない状態です 電源がイカれたと思ったのですが、本体のLEDなどは光らないまま USBキーボードや外付けHDDは起動?しています この場合電源ではなく、Cドライブが死んだのでしょうか? 一応グラボなどは抜いてみましたが起動しませんでした
>>42 電源は生きてるみたいだな
画面には何も表示されてない?BIOS画面は出るの?
起動するときビープ音なってる?
これからの教訓だけど、高負荷かかって落ちたりした場合
電圧が足りないか、熱暴走で落ちる可能性が高いから何か策取らないと
次も同じ結果になるぞ。
構成書き忘れてました マザボ A780GM-M CPU Athlon64x2 5200+ 電源 SCYTHE ATX12V Ver.2.01 450W グラボ WinFast PX8600GTS です
>>43 電源が生きてるという事は
マザボ交換にやはりなりますか?
やっぱり騙し騙し使っていたらダメですね
>>43 BIOS画面映らず、ビープ音鳴らずです
電源を抜いて暫くしてから
電源ボタンを押すと一瞬ファンが回りますがすぐに反応がなくなります
>>45 いや、エスパースレだけど本当にエスパー出来るわけじゃないから
症状を聞いてるんだけどwww
まずはどこが悪いのかを判別しないことには始まらない。
>>46 CPU逝ってる臭いな、450Wだと電圧不足ではなさそうだし。
あまってるCPUないのか?とりあえず
1.最小構成(ついてるほかのパーツがわからん、電圧不足ではないかもって言っても
確認してないからな、まずはこれ)
2.CPU交換
3.VGA交換
CPU Athlon 3000+ VGA 9600GT メモリ 2G HDD 2台 電源 400W 今の構成を簡単に書くとこうなっています。 CPUをE8500に変えようと思ってるんですが、電源もついでに変えたほうが いいでしょうか? 今のところ不安定になることはないのですが・・・・。
50 :
Socket774 :2008/10/30(木) 10:57:32 ID:6z+r+8fj
初の自作作ってみます。 マザボ P5KC CPU Core 2 Quad Q9550 メモリー 1G×2本 何ですが電源なに買えばいいですかね? 予算は6000円前後です。 あとメモリー足りますかね?
>>49 System Type: Single Processor
Motherboard: Regular - Desktop
CPU: AMD Athlon XP 3000+ 2100 MHz Barton
CPU Utilization (TDP): 85% TDP
RAM: 2 Sticks DDR2 SDRAM
Video Card: NVIDIA GeForce 9600 GT
Video Type: Single Card
IDE HDD 7200 rpm: 2 HDDs
DVD-RW/DVD+RW Drive: 1 Drive
Keyboard and mouse: Yes
System Load: 90 %
Recommended Wattage: 213 Watts
まったくもって情報が少なすぎるからなんともいえない。
↑のリスト以外にPCIに何刺さってるかもFANが何ついてるかも
USBで何使ってるかもわからない。
とりあえず500Wあれば安心とだけいっておこう。
自分で構成入力してみるといいよ。
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp >>50 ↑に同じく計算してみるといい。
将来的に何付けたりどうしたいってあるだろうから考えられるの全部いれてみればおk
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp 予算6kなら550Wか600Wって所だな
52 :
Socket774 :2008/10/30(木) 11:08:21 ID:g9liHXqY
何をするかによるが2Gならとりあえず足りる 電源は、その予算だと、アキバに行って通常¥10000〜15000ぐらいの製品のセール品を買うのがオヌヌメ T-ZONEやtwo-topあたりで ただ、将来的にHDDを増設(5台以上)したりするならその予算じゃちょっと足りない
>>46 どっかショートしてんじゃね
ネジが外れてMB上に落ちてるとか
ケースから出して最小構成
>>45 電源が生きてると断定するのはまだ早い
とりあえず
電子部品をよく観察して
どこか焦げがないか
コンデンサの膨らみ、破裂、液漏れがないか
電源、MB、VGAなど出来る限りチェック
GIGBAYTE GA-G31M-S2LにXFX GeForce 8800GTX/PV-T80F-SHF9は取り付けられますか? 構成相談ではなく大きさ的にです。よろしくお願いします。
そういう場合はケースを書いてください
>>45 電源
あととトラブルじゃないやつ多すぎw
ケースに入るかよく聞く奴いるけど、ここのレスで信用しちゃうのかな?w 買った後、実は入らなかったとか切ないぞ
二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 のはず・・・
60 :
55 :2008/10/30(木) 14:28:58 ID:gmNMELE+
>>59 すいませんでした、それ読んで無かったです・・・
帰ります、失礼しました。
61 :
Socket774 :2008/10/30(木) 15:29:19 ID:6z+r+8fj
>>51-52 50です。早速の返答ありがとうございます。
結局550W買ってきました。
ただ別の問題が発生してしまいました。
自分のモニターにHDMIケーブルが付いていなかったので
ビデオカード GF8400GS-LE256HDを購入してアナログで
繋いでみようと思ったのですがいまいちうまくいきません。
マザボに組み込まれているビデオカード?と競合してしまっているのでしょうか?
マザボにジャンパーとかあるのでしょうか?
ちなみにマザボは電源ランプついてCPUのファン、HDは動いています。
ただししばらくすると自動的に電源が落ちてしまいます。
よろしくおねがいします。
>>61 そのM/Bはオンボードグラフィックは乗ってない。
1.DOS画面も出てこない?
2.田←こんなコネクタさす所あるんだけどちゃんと刺した?
3.一度さし直してみたら?
63 :
Socket774 :2008/10/30(木) 15:56:44 ID:6z+r+8fj
>>62 1 DOS画面も出てきません。
2 田 マザボのところですよね。実はそれ刺すと動かないんで抜きました。
3 もう一度やってきます。
65 :
Socket774 :2008/10/30(木) 16:09:47 ID:6z+r+8fj
>>64 今のところ現状変わっていません。
グラッフィックカードには田は見当たらないです。
グラッフィックカードは2ピンの奴が1箇所あるだけでそこに黄色奴をさして
マザボの黄色い所に差し込みました。
67 :
Socket774 :2008/10/30(木) 16:45:46 ID:6z+r+8fj
>>67 しばらくして電源落ちるならCPUクーラーちゃんとついてないんじゃない?
4箇所ともしっかりついててグラグラしないか確認してみ
DDR2-667,800対応とあるマザボに DDR2-400のメモリ挿したら動作しますか? 2枚余ってるんで活用したいんですが…。
取り敢えずぶち込んでみろよ、相手がどんな反応するか判る
71 :
その1 :2008/10/30(木) 18:21:11 ID:F2JVWPi/
【PC】Windows 7はスリムなOS?――Vistaより速いがXPよりも遅い、消費電力は向上、マルチタッチ技術など概要が明らかに★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225335151/422 ↑から誘導。↓今までの流れ(マジdクス。)
422 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:57:12 ID:ADAVnkuk0
ヲレ、思い切りVistaultimete厨房
しかも、こんな低スペック
・Pentium4 2.80EGHz
・メモリ:Bulk PC3200 1GB*2枚(dual)
・GA-8IG1000-G
・Geforce7600GT
・HDD500GB*2(IDE) 1TB*2(SATA。IIなのかは不明)
orz
グレードアップしたい。
やっぱCPU周りから手をつけるべき?動作めっちゃ重いんだけど。
430 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:00:34 ID:WFW8M34n0
>>422 CPUをC2Qに→マザボ・メモリも当然買い替え→コネクタの関係でIDEのHDDをSATAに買い替え
一気に変えたいならCPUからだね
432 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:03:27 ID:1tPTR1mR0
>>422 AGPマザーかよ……。
全とっかえ推奨だが、もうちょいまって52チップセットになってから
移行してもいいかもしれづ。
434 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:04:10 ID:ADAVnkuk0
>>422 です。
>>376 >>381 メモリーを限界ギリギリまで積めばいいってもんじゃないんだね?
4GBまでは積まないとだめだとは覚悟済
VistaはやっぱりCPU?
・地上アナデジ、BS・110CS、FMAMラジオ受信
・ネットとBeckyのメールとチャットにメッセンジャー
・GoogleearthにIEにFirefox3
・ニコ動、ようつべ、dailymotion、Veoh
・filebankなどで動画サクサクDL
・ネトゲのハイスペック仕様
これらを満足させるにはやっぱCPUとマザーの換装がが重要ですか?
436 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:05:42 ID:ESe1xMHH0
>>434 今時の事をやりたかったら、CPU変えないと話にならん。
72 :
その2 :2008/10/30(木) 18:21:46 ID:F2JVWPi/
>>71 の続きです
438 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:07:51 ID:1tPTR1mR0
>>434 >ネトゲのハイスペック仕様
この項目だけで全とっかえ確定だろjk
443 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:11:07 ID:ADAVnkuk0
>>422 です
>>430 >>432 d。
そうだと覚悟してましたがやっぱりそうですか。カナシイ。
安く仕入れたいけど、甘くなさそう。少なくとも100k覚悟かもですか?
全部まとめて変えたいぐらい。詳しくは自作PC板で改めて書くつもりです。
444 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:11:53 ID:HlYU7ySC0
>>422 全部捨てろ
1から組み直せ
445 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:12:15 ID:CdIEzCqR0
>>422 メモリーも遅そう。
DDR2-PC6400辺りで2-4G積んで、CPUはE1400でも多分幸せになれるかも知れぬがw、
一応E5200とかE7300、E8400辺りで使いたい機能に合わせて、コストパフォーマンス良さげと思えるの選ぶと。
マザボはオンボのVGAでもいいなら、G31,G43,GeForce9300辺りか。
VGA別に積むなら、P35、P43、P45辺り。
ちなみにど田舎の工房で、E5200+G43のマザボで2万ぐらい、DDR2-PC6400の2Gの2枚セット7000円未満。
それとHDD1TのSATAUが1万ぐらい。4万せずにVistaも快適w
448 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:13:19 ID:ADAVnkuk0
>>422 です
>>436 >>438 もマジレスd。あとは自作PC板に帰ります。荒らしてスマンカッタ。
>>67 初自作か
お茶でも飲んで落ち着け
取りあえずパーツ全部新品か?
電源は何買ったの?(製品名)
そして疑うべくはヒューマンエラーから
ケースから出した状態で組む
コネクタの挿し間違い
CPUクーラーがしっかり固定されてるか
よーく説明書を読んでミスが無いか確認
>>51 >>49 です。こんな便利なサイトがあったとは・・・!
CPUをAthlon 3000+→C2D E8500に交換した時の、システムのワット数を計算
してみたところ、CPU100%状態で多く見積もって300Wでした。(マザボ、CPU以外には何も変えない)
そこでとりあず今の400Wの電源で動かそうと思っていますが、危険ですか?
ある程度いけるんじゃない?のようなレベルなら、とりあえず今の電源のままでいこうと思っているんですが・・。
>>71 その構成で今ビスタなの?
>VistaはやっぱりCPU?
PCスペック全体的に
>・地上アナデジ、BS・110CS、FMAMラジオ受信
やったことないが今のままでも大丈夫じゃね?
>・ネットとBeckyのメールとチャットにメッセンジャー
>・GoogleearthにIEにFirefox3
今のままで大丈夫
>・ニコ動、ようつべ、dailymotion、Veoh
ニコ動はスペック要求する動画多いが、今のままでいいと思う
>・filebankなどで動画サクサクDL
知らん回線に依存するんでね?
>・ネトゲのハイスペック仕様
ネトゲのスペックは天井知らず
>>74 何の電源で何年使っていた?
電源って言っても安いものだと
400Wでも実際300W以下しか出なかったり
古いと電源の効率落ちて能力低下するもんだよ
通販でマザーボードを購入したんですが CPUをソケットに置いて、固定する金属のフタ?を閉めようとしたんですが出来ません 少し力を入れて押したら ミシッ という音がして怖くなりそれ以上はしませんでした 力を入れなくても閉まるものなんでしょうか? 自作本を何冊か見ながらやったので、向き等は合ってると思います 金属のフタを見ると少し下に反ってるように思います。そこがCPUに当たり閉まらない状態です これは初期不良でしょうか?
78 :
77 :2008/10/30(木) 19:06:09 ID:u71uLDdq
書き忘れました マザーボードはGA-EP43-DS3R CPUはE8500です
79 :
Socket774 :2008/10/30(木) 19:17:54 ID:6z+r+8fj
>>67 です。
みなさん色々とご指導頂きありがとうございます。
まだ改善はされておりません。
質問するのに必要なことをまとめてから
もう一度書き込み致します。
その時もなにとぞご指導宜しくお願い致します。
>>77 自作本を何冊か見ながらやったと言うから
ミスは無いと思うが
ソッケトのレバーは起こして
黒いカバーを外す(外さなくてもレバーを下ろした時に外れるけそ)
金属の枠を起こす
CPUを入れる前にソケットのピンが綺麗に整列してるか確認
CPUを入れる、、向きに注意してスンナリと入ればOk
金属の枠を下げる
レバーを下げる(思いの他きつい)
金属の枠は反っているのがデフォ
いまだに、新しいCPUを入れる時は俺も怖いw
81 :
その2 :2008/10/30(木) 19:21:46 ID:F2JVWPi/
82 :
その2 :2008/10/30(木) 19:23:06 ID:F2JVWPi/
>>80 反ってるのがデフォなんですか
ちょっと強めに押してみようと思います
メーカーに問い合わせたら、
それで破損したらお客様の責任とか言われましたよorz
84 :
その2 :2008/10/30(木) 19:30:42 ID:F2JVWPi/
>>75 d。遅くなってスマンカッタです。
>>81-82 に改造詳細を書いたので検討参考にしてくださいです。
マザー・CPU・メモリ・グラボだけは最低限一気に変えたいところです。
マザーとCPUとメモリはどれを選べばいいのか正直チンプンカン状態です。
→要はオクでねらうにも型番わからずでお手上げだったりします。
参考予算?TWO-TOPの\178kPC並でしょうかねぇと覚悟中です。
ただオクで上手に落とせば同じ178kでチューナーから何から全部買えそうでしょうか?
それなら逆にオクで落とすしかないかなと思ったりします。
>>70 いや、対応するならマザボ買おうと思って…。
とりあえずぶち込んで起動しないだけならいいんですけど
マザボが壊れたりしませんか?
87 :
その2 :2008/10/30(木) 19:37:09 ID:F2JVWPi/
>>86 スロット物理的に破損させないかぎり
高確率でMB壊れたりはしない・・と思う
俺だったら挿す
挿してみたくなる
>>89 ありがとうございます。とりあえずマザー買ってみます。
間違って中で出しても大丈夫ですよね。
最近PCの電源入れるとウィーンってついた瞬間すぐ消えて また付いて、すぐ消えてを繰り返すんですが電源が駄目ですか? 一回立ち上がっちゃえばあとは問題ないです。
>>91 その症状は故障、と決めつけるのはいつでもできる
しかし新品、正常動作でもそのような現象は起きる電源もある
男四人乗ってる軽自動車が発車前進にもたつくのは
一概に故障とは言えないでしょ
新品、正常電源でも自分のシステムと
電源のスペック、質があってないのかも。それが相性。
もちろん故障、劣化の可能性も大なので
もっと良いものへ交換や修理など
改善への選択をしたほうがいい
>新品、正常動作でもそのような現象は起きる電源もある ねえよ。 最近ってことは最初は問題なく動いてたんだろうから、新しい電源かってこい
94 :
77 :2008/10/30(木) 20:41:09 ID:u71uLDdq
CPUは何とか出来ました また質問でもう沸けないんですけど、FANの足固定も強く押して大丈夫なんですか? 一つ押したら片方が強く押しても固定されなくて‥ マザーボードが曲がる位強くでいいのすな
>>92 エンジン掛けると度々エンストする車は故障だろ?
ショプブランドPCの調子が悪くたまに起動失敗する。 今のPCに増設してあるHDを外し、Cドライブに繋ぎなおし、 XPをインストしてから元に戻して今までどおり使用。 完全にいかれたら、それをまたCドライブに繋ぎ直して使用って出来ますか?
二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。 ショプブランドPCは自作とは認めてもらえず・・・
98 :
96 :2008/10/30(木) 21:08:44 ID:4UVdC1DO
101 :
815 :2008/10/30(木) 21:35:18 ID:sh/5zRwB
柔らかい物の上でやってママンを割った奴がいたよな
↑名前は無視してくれ
103 :
Socket774 :2008/10/30(木) 22:31:44 ID:UcKVesIY
安定性重視のPCを考えています。 GA-EP45-DS3RとP5Qではどちらがお勧めですか? 構成はまだ検討中ですが、CPUは手持ちのE2160、OSも手持ちXP ケース、電源ほかは未定です。 また同価格帯で多少遊べて安定性のある板があれば教えていただけますでしょうか。
次々と現れる自作ど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
スキー板を買おうと思ってます! 身長178cmで体重68kgです! ショップに行ったんだけど、メーカーの差とか良く分からなくて最近のってなんか凄いですね色々2オンスとかあって この体格で、使用は普通のスキーです!レベルは中級位で、OCには興味ありません。 どういうのが良いですか?できればお勧めのメーカーも教えてください!
新PCにケース流用したいけどケースの型番が一通り見たけどわからん 取り説は存在したとして手元にないどこ見ればいい?
>>112 買ったときの箱。もしくは価格.comとかで似た写真のを探す
ちなみに、まさかそんなことは絶対にないと思うけどBTOならオリジナルケースのところも多い
ケースの型番なんか書いてあること殆どないよな つか何故ケース型番でトラブった もとい、必要になったんだ?
ケースの規格が判らんのとちゃうか?
>>113 >まさかそんなことは絶対にないと思うけどBTO
自作で自分のケースが分からないなんて それこそ絶対ない
>>116 俺わかんねえぞwww
店頭で見た目でパっといいので決めちゃうしw
結構数年見越して使うもんだから箱なんか捨てちゃうしさ
それこそ、Antecとかそういうのだったら覚えてるんだろうけど・・・
PCがフリーズして強制終了後電源を入れようとしたらPOST画面も表示されずに落ちます。 CMOSクリアをしましたが効果はなく、最小構成で起動しても変わりません。 故障でしょうか? MB GA-P35-DS4 CPU E8500 MEM DDR2-800 電源 Zippy660W
>>117 ケースの箱の中にパーツの箱を入れて保管
万が一の為、俺はそうしてる
>>118 まず、最小構成以下のM/B・CPU・メモリだけでBEEP音が鳴るかどうか確認してみましょう
今日も仕事から帰ってきて、元気よく2ちゃんでもしようかな♪ と思ったところ、電源が入らなくなってました。。。orz 昨日まで普通に使えてたのに突然。。。 何か接触とかかな?と思ってPCバラしてみたり、繋ぎなおして みたりもしたんですけど、うんともすんとも。。。orz まず、電源のファンがまったく回りません。 当然マザーボードのランプすら付きません。 電源がファビョってんのかマザーボードなのか原因もイマイチ わからない状態です。 ちなみに電源は、鎌力参400W。MBは、ASUS P5Bです。 2年前に作ったPCです。 ちなみに今は、数年前に作ったPC(MB:A7N266-E)で書いてます。 似たような症状になった人とか解決策とかわかりまちたら宜しくお願い致します。<(_ _)>
途中送信です。失礼しました。
>>120 試しました
BEEP音は鳴りませんでした
>>122 原因も何も
>まず、電源のファンがまったく回りません。
って自分で書いてるし。
ハードの起動順は、電源→ママン→各デバイスだろ?
>>122 今使ってるPCの電源に繋いでみて起動するようだったら電源が死んだ
明日、ついに初自作を決行します。それにあたって自作の組み立てなどについて、ここは見とけって サイト教えて下さい。自分なりに色々調べてきたんですけど、やっぱりいざ作るとなると不安ですので、 お願いします。
>>128 ブツ勝ってきたばかりならまだ俺たちのESPの範疇なんだが
悪いな。未来予知能力持ちはレアなんだ。
>>124 やっぱ電源ですかねー。
スイッチ入れる順としてはケースの電源ボタンポチッ→ママンを通って→電源
っていくのかなと思ってたもので。。
>>125 ですよね。^^;
今からやると時間かかりそうだし、明日も仕事なんでまだやってませんでした。^^;
だめそうなら付け替えてみます。
>>128 テンプレ(マニュアルや説明書の類)を読めないなら自作は諦めた方がいいとマジレス
>>113 流石にBTOではないけど、五年以上前のだし無いきがする
>>114 お見積スレ利用時必要かなと思って
>>134 お見積スレ利用時は『ケースは流用』でいいじゃん。
iMONを増設する予定なのですが5インチベイに空きがなく増設できなくて困っています。 今5インチベイにはDVDドライブ、ファンコン、FD/リーダライタが付いています この中だとどれなら外しても弊害?少ないでしょうか?
FDは使わんだろ、普通 リーダライタなんてUSB接続のアダプタあるしな 答え:FD/リーダライタと入れ替え
>>137 FDは仕事現場のPCがFDドライブしかデータ保存する方法がなく
会社もFD以外でのデータの持ち帰りを認めてくれないので必要なのです・・・(泣
質問なのですが
使用しているのはFA404MX/BOXなのですがCBL-UtoU/40を使用すれば外付けライタの様に使用できるのでしょうか?
出来るのなら入れ替えるのですが・・・
139 :
18 :2008/10/31(金) 05:44:49 ID:dKbfMKxp
140 :
Socket774 :2008/10/31(金) 05:58:08 ID:dKbfMKxp
>>139 名前ミスったwwww
超初心者スレのまんまになってただけだからなぁ…はぁ
さげ更新か…
>>142 有難うございます。
オウルテックに問い合わせしてみました。
144 :
Socket774 :2008/10/31(金) 09:42:41 ID:aIHu+ZSa
145 :
Socket774 :2008/10/31(金) 09:53:24 ID:QtdJl0/r
・ビデオカードがきちんと刺さってない ・メモリがきちんと刺さってない この2つがよくあるパターン それでもダメなら故障の可能性も そのマザボはブザー(スピーカー)からビープ音でてないか? 正常なら「ピッ」ってなるはず
>>139 だれか俺の質問に答えてくれませんか…
hdcpの対応基準に全然分からなくて…
>>146 アナログ出力のテレビ用の地デジチューナーと
HDCPは関係ないと思うんだが・・・
148 :
Socket774 :2008/10/31(金) 10:29:52 ID:aIHu+ZSa
>>145 ビープ音は鳴りませんでした。ピッって音もしませんでした。
>>146 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
>>147 これだけじゃなくて、結構なパソコンで
hdcp対応じゃないと、録画できないのが多くて…
グラフィックボードの型を公式HPでみれば分かるみたいなのですが…
XBRのディスプレイ買おうとも考えたんですけどね、実際分からなくて…
>>149 一応知ってるけど。
>>150 うん、自作かは分からんが、パーツ関連のトラブルで、
このスレで質問するようにいわれて、きますた。
>>144 145指摘の馬鹿レベルのミスでなければ
BIOSあたりかもな。
とりあえず後はメモリの相性と念のためメモリのスロット位置も確認
メモリー友達から借りて試して見るなどだな
ついでに対応CPUなら借りて起動確認したらどうだ?
>>154 一応、自作の部類に入るらしいですよ。
地デジ録画する装置買うには、hdcp対応グラが必要で、
hdcp対応のグラフィックがなかなか見つからなくて…
なんだかなぁ…
一応って何だよ どう考えても違うだろ
どうやらID:dKbfMKxpの中では自作の分類に入るらしい
>>158 だいたいは分かったけど、
その下にあるグラフィックボードはhdcp使えるということなのか…?
ソーテックは自作じゃねぇぞ>18 ここの住人に迷惑かけずにメーカスレに行け
161 :
Socket774 :2008/10/31(金) 11:39:09 ID:Gt0gAxkH
>>148 それはおかしい
異常・正常に関係なく、何らかの音は鳴るぞ
そもそも、ブザー付いてる?
メーカーの写真を見る限り無いんだけど
無いときは自分で用意しないと
CP-0011
でぐぐれ
Socket AM2のマザーボードでCPUクーラーはLGA775のものが使えるオススメマザーボードはありますか?
>>162 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>159 お前・・・リンク先見てすらいないだろ・・・
ID:dKbfMKxpはVIPの自作スレに常駐してる基地だから相手にするだけ無駄 そもそも今はメーカー製ノートらしいし、自作する気も全くないのでイタチにも程がある
166 :
Socket774 :2008/10/31(金) 11:49:49 ID:Gt0gAxkH
キャプチャー関連の質問は映像制作板(DTV板)へ 2・3レスしたところで説明できる内容じゃない ムダにスレ汚すな
>>159 いつまでもスレチでここのニートどもに迷惑かけてんじゃねぇぞ!カス!
組み直したらたまにゲームをしてるとブブブブー・・・・・とPCがフリーズしますorz 冷却には問題がないので原因はマザボとVGAの相性ですかね? スペック↓ マザー MSI P45NEO CPU Q6600 VGA ラデHD3650 メモリー 1G*3 前スペはインテルマザーにペンDと同VGAで問題が無かったんですけど
>>168 自作じゃないだろとエスパー
OSやゲーム名くらいちゃんと書きなさい
168です ありがとうございます。とりあえずメモリーを試してみます 二枚はデュアルで買ってきて一枚余ってたんで3枚で構成してみたのが悪かったのかなorz それとOSはVistaでゲームはCOD4です
>>144 BIOSから、Display Output とか Primary VGA とかその辺の名前の項目を on board から PCI に変えてみ。
メモリはデュアルチャネルさせる場合二枚組のを買った方がいいんでしょうか
買って駄目だったらここに来い テンプレも読めない奴は何やってもだめだろうさ メーカーや容量は揃えた方が相性出にくいからバラで2枚買うよりセットの買ったほうが安上がりだろ?
176 :
Socket774 :2008/10/31(金) 12:45:21 ID:OPcKc9Z8
同じ店で同時に買うなら、特に2枚組じゃなくてもおk ただ、1枚買ってから、後日、もう1枚買い足すのはイクナイ
>>176 同時に買えばいいんですね
ありがとうございます
179 :
その2 :2008/10/31(金) 13:58:04 ID:OIO54JSG
>>178 CPU VGAも社外クーラーにしFANコンの温度計測、BIOSとグラボのメニューでの計測で負荷、アイドルで問題はありませんでした。
>>181 55度ぐらいです
リファで65ぐらいでした。
なんかコンセント踏んだら電源切れるんですけど 普通ですか?
>>183 センサーはクーラーの根元付近です
温度計だと50度弱でメニューのほうで55度ぐらいです。
ところで電源不足って可能性はありますか?
スペックで書き忘れたんですが450W電源でついでにVGAは補助電源無しタイプです
>>158 温度関係は問題なさそうだな
VGAのドライバの問題な気がする
新しく組みなおしたPCの詳細をもっと書いてくれ
電源は以前から使ってるやつなのか?
ヘタってれば供給電圧/電流が低下することもあるよ
新しくても、相性っぽいのも存在するらしいし
(どっちかって言えば高級電源であるらしい)
>>184 自作以前の問題
コンセントは踏むものじゃありません
それによって、コンセントが壊れても知りません
マザボを留めるネジってケースに付属してんですか?
>>184 はたぶん、タップのケーブルを踏むと通電しなくなる、と言いたいのだろうとエスパーしてみる。
だとしたら中で断線しているんだろう。そんなタップは危ないから交換すべきだ。
>>188 たいてい同梱されていると思っていいと思うよ。
もし入ってなくても、M/B固定するネジぐらい
ショップで調達可能。
>>188 少なくとも俺がかったケース(いままでで5台くらい)
では付属してた
パーツ揃えて今組み立てて、やっと電源が点いたんだが画面が映らないorz 考えられる原因って何かな?
>>194 もうちょい詳しく書いて
BIOSも起動しない? ファン回ってる?
>>194 ディスプレイのケーブルがちゃんとささってない
VGAの補助電源がちゃんとささってない
CPUの電源(田コネ)がちゃんとささってない
メモリがちゃんとささってない
マザボードがちゃんとケースに取り付けられていない
>>194 VGAの接続がきちんとできていない、とエスパーしてみる。
>>194 コネクタ類の挿しミスを疑う
次に最小構成(ケースにいれずに)
CPU
メモリ(一枚)
マザーボード
VGA
電源
のみで起動させて
BIOSでしばらく放置
(BIOSを人通り確認)
>>199 ケーブルの針が折れてないかチェックしてみ
>>197 挿し直してみましたがダメでした
>>198 起動してみましたが、やはり画面がつきませんorz
とりあえず電源入れたまま放置してます
>>200 モニタのでしょうか?
それともマザボのピンですか?
>>192-192 ありがとうございます。
マザボに付属してなかったから慌てて買いに行くとこでした。
>>199 VGAのモニタつないでるDVI反対側につないでみそ?
端子変えて接続してみては? DVI二つありますよね
たまに接触不良なのかなんなのか、中々画面が映らないときがなくはない それ以外で考えられる原因といえば…CR2032の消耗?
>>186 >>189 ドライバーは最新の物にしてます
電源はケースに付属してたので高級電源ではないですし今回の構成にする前(ケースと電源は1ヶ月前からの使用)のときは問題なかったです
教えてもらったサイトで多めに見積もって見ましたが足りてました。
>>202 何度も挿し直してますので大丈夫だと思います
>>204-205 何回か変えてみましたが、ダメでした
>>206 CR2032ってCMOSクリアする時のマザボの電池ですよね?
新しいの買った方がイイというコトでしょうか?
>>208 買っといて損は無いから試しにやってみる価値はあると思う
コンビニで260円ぐらいだったはず
念のためmemtest
>>208 PCもう一台無い?
荒業ってほどではないけど元の構成に戻してリモートデスクトップ有効なりVNCなり入れて
新しい構成に戻してリモートでつないでデバイスマネージャ見てみるとか。
ひとつ確認だけどもとの構成がRGB接続で新しい接続がDVIでモニター側が
入力RGBのまんまになってたりしないよな?
メモリーがちゃんと刺さってないかも 刺しなおしてみそ 力強く!w
それにしても どうして初心者は玄人志向の製品買うんだろうな
>>213 安い & お前や俺みたいなのがいるからクロシコを買う奴が後を絶たない
グラサン男に魅かれてじゃないだろうか
>>208 構成詳しく書いてみ?
>>213 安いからな・・・
俺は怖いから定評のあるもの以外避けてるが。
>>218 わかるか同士よ、あの頃がバラエティー全盛期だった。
そしてP4の全盛期でもあった。
>>209 家に未開封のがあったので換えてみましたが、残念ながらダメでしたorz
>>210 画面がつかないので出来ないです
>>211 今は画面つかないのでHDD外してます。
なので別PCでやっても同じではないでしょうか?
構成ってのがよく分かりませんが、モニタ等の設定は弄ってないので問題ないかと思いますが。。。
>>217 構成というと起動時のですか?
今はCPU、メモリ、VGA、電源、マザボです
>>219 最近のバラエティより面白かったよな。
まぁ今更言っても懐古でしか無いが・・・
>>220 いや、もっと詳細な内容。
メーカー名とか商品名とかあるだろ?
>>220 俺たちのエスパー力が足りないようだ。
以下空欄を埋めてくれ
変更前
【モニター】
【CPU】
【クーラー】
【M/B】
【Mem】
【HDD】
【VGA】
【サウンド】
【キャプチャ】
【光学ドライブ】
【PCI】
【ケース】
【電源】
変更後(流用の場合は流用でおk)
【モニター】
【CPU】
【クーラー】
【M/B】
【Mem】
【HDD】
【VGA】
【サウンド】
【キャプチャ】
【光学ドライブ】
【PCI】
【ケース】
【電源】
まさかECCRegメm…いやそれは無いか
>>216 >>218 俺が二人もいる・・・w
>>220 もはや相性か初期不良濃厚だと思うけど
動いているPCとVGA取り替えれない?規格あわないかな?
取りあえず今日は作業やめて
明日気を落ち着かせて配線確認やら自分のミスが無いかもう一度やってみて
駄目なら販売店にVGA持って言って相談したほうがいいかも。
詳細書くなら「起動しない」スレに行くだろうが、 エスパー出来ん奴は出てけ って俺か
>>225 おはよう、よく寝たか?
とりあえず力抜けよ。
最初は皆エスパーしてたけどさすがにここまで来たらしょうがないだろww
あーE-MOBILE切れた・・・IDかわっちまった・・
エスパースレで詳細構成を質問者に求めたら負けだと思ってる
いや質問者の為を思えば 多少は詳細聞いたほうがいいだろw 所で、S端子でTVに繋げていきなりBIOSとか見れたっけ? それで映るならディプレイ側の設定か問題だと思うが
ホント馬鹿でスイマセンorz
>>221-222 変更前
【モニター】FTD-G722AS2
【CPU】Pen4 3.0GB
【クーラー】GH-ED521-LC
【M/B】I7RD400
【Mem】バルク
【HDD】SATA 250g
【VGA】RX1600PRO-E256HW
【サウンド】オンボード
【キャプチャ】なし
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチ(破損)
【PCI】なし
【ケース】不明
【電源】不明(450W)
変更後(流用の場合は流用でおk)
【モニター】流用
【CPU】流用
【クーラー】流用
【M/B】MB-N650-IUL9
【Mem】バルク 240pin 1GBx2
【HDD】流用
【VGA】流用
【サウンド】オンボード
【キャプチャ】なし
【光学ドライブ】DH-20A4P
【PCI】なし
【ケース】流用
【電源】流用
こんなところでしょうか?
>>220 動いているPCは画面と一体型のPCなんで、無理だと思います。。
後でもう一度一通り配線確認してみようと思います
>>225 ,227,228
ホント面倒なコト持ち出してスミマセンw
231 :
Socket774 :2008/10/31(金) 17:04:06 ID:aIHu+ZSa
144です。 原因がわかりました。 グラボの初期不良でした>< グラボ取り替えて なんとかBIOSを立ち上げることが出来ました。 無知な自分にアドバイスくれた方々どうもありがとうございました。
>>229 1から組んだのではなく一部の変更か・・・
グリス関連はきっちり行ってる?
>>232 グリス関連というとCPUとFANの間に塗るグリスですよね?
大丈夫だと思います
>>229 対応は問題なさそうだ。
新しいM/B 古いメモリー CPU HDDで電源入れてみるべし。
何かレビューみてみるとそのM/B bios関連でちょっとおちゃめらしいな・・
>>226 おれか?良く寝た方と思うが、
ここで詳細聞いちゃお仕舞だと思ってる。ほぼ、ネタスレだからな
>>234 メモリが同じ種類ではないので、新しいのしか使えません
M/Bがオチャメというと・・・?
>>235 俺は自分のプライドより困ってる人の方が重要なので構成を訊く
昨日まで起動したものが今日から突然起動しなくなりました。 電源を付けると ―・・ というようなビープ音を出すばかりでBIOSにも行きません。 以下構成 マザボ M2N-E SLI CPU AMD アスロン64x2 4000+ メモリ UMAX DDR2-800 1Gx2 グラボ ASUS EN8600GT ファンレス 電源 恵安静か550W 何か対策等ご教授ください。
パソコンの起動が不安定(途中で落ちる)です・・・ 特にメモリを2枚から4枚へ増やすと更に不安定になり、 正常にメモリを認識していないようです。 (表示上は4GBでもツール上でメモリ不足) メモリの枚数を減らすと正常に認識し、memtestでも異常ないです。 (起動は相変わらず不安定なのですが・・・) これは電源の容量(?)が不足しているのでしょうか?
241 :
238 :2008/10/31(金) 19:19:04 ID:YmK7ALgI
>>240 氏
グラボを指し直してみるも症状変わらず。
243 :
Socket774 :2008/10/31(金) 19:43:58 ID:WtcCU5y5
CPU:Core2Quad Q9550(E0) M/B:Rampage Formula RAM:UMAX PC2-6400(1G*2) HDD:WD10EACS-D6B0*1 Drive:AD-7200S/B S/B:オンボード G/B:Diamond HD4870X2 OS:Windows XPhome SP2 CASE:TEMPEST Power:INFINITII-JC EIN650AWT-JC Monitor:P243W この構成でさっきセーフモードでAdminに入っていたら急にディスプレイが信号無しとなり、本体側の電源が落ちました コマンドプロンプトを使っていました この頃よくこのようなことがあるのですが何処を見ればいいのでしょうか? よろしくお願いします
>>242 氏
ファンレス、ヒートシンクのみで、補助電源の指し口はありません。
今メモリが1GBx2でデュアルチャンネルで動作しているのですが、 新しくメモリを増設して1GBx4にした場合デュアルチャンネルで動作していたのはどうなるのでしょうか?
246 :
238 :2008/10/31(金) 19:54:51 ID:YmK7ALgI
物は試しでグラボ無しで起動させましたが、症状は変わりませんでした。
クワッドチャンネだよ
>>246 ちなみにディスプレイとの接続は何を使ってる?
>>249 氏
グラボのDVIで繋いでいます。
ディスプレイはアイオーの22インチです。
> 1、CBL-UtoU/40を使用すれば3.5インチベイに設置しなくても > FA522Eのような外付けリーダライタの感覚で使用できますか? ●カードリーダー機能は、外付け感覚にて使用可能でございます。 ただし、FDDに関しましては、USB接続ではない為、マザーボード 上のFDDインターフェイスコネクタに接続をしないと動作しません。 その為、CBL-UtoU/40を使用してFDDの接続はできません。 だそうでした・・・ロジテックのLFD-CA31Uの購入を検討します ありがとうございました 早く会社がPC-H98なんて化石の様なPC買い換えればいいんですけどね・・・
252 :
Socket774 :2008/10/31(金) 21:16:11 ID:2Ha1qV5R
お願いします。読み取ってください。 動かなくなったのでHDDを交換してOSをインストールし直しました。 なんとかできたのですが、 一発では起動しなくなりHDDを読み込まなくなりました。 リセットを押すとHDDを読み込みはじめます。 で、ここまでが昨日の話で 本日、リセットを押して起動すると XPの画面でフリーズするようになってしまいました。 どの部品が悪くてこういう症状なのか見当がつきません。 ご教授お願いします。
>>252 インストール失敗してると思う
やり直しだな
>>253 確かにインストールの途中で止まったりしていました。
OSを修復するとかでなく、最初からインストールの方が良いですよね?
>>255 ありがとうございます。
明日にでも再インストールしてみます。
>>194 だけど、バラバラにして慎重に組み立てたら画面つきました!
でも、何故か突然電源きれますorz
BIOS弄ったりしてたら「プツーン・・・・」って感じにきれます
これはなんかの接触障害とかですかね?
ケースだけを変えるのですが、OSなどの初期設定は必要ですか?
>>259 ただの入れ物だとおもっていますが・・・
>>260 フロントコネクタの仕様によってはBIOSやらドライバの設定やら弄る必要があるかもね
>>260 ケース変えるなら基本的にイジル項目はない
>>261 不安・・・((((;゚Д゚)))BIOSの設定ってOS再インスコで大丈夫ですか・・・?
>>262 ありがとうございます!
発光PCにしたいのですが、
「動かなくなったらどうしよー(汗」とできませんでしたorz
明日ケース買ってきて見ます!!
>>264 当たり・・・だとおもいます( ´∀`)b
2年ほど前にマウスコンピュータで組みましたー
自作は初めてで・・・泣ヽ(‘Д’)
>>251 FD用のベイがあれば其処に移動すれば良いんだけどね
パーティション作成の事で質問です 1TBのHDDに、Win XP SP2をインストールしようと思ってるんですが XPを50GBに他のデータは950GBにする場合 パーティション作成は50GB1度だけで良いのでしうか? それとも50GBと950GBを二つ作るのでしょうか?
>>267 とりあえず最初で2つ分けてつくっとけば無問題
>>267 >それとも50GBと950GBを二つ作るのでしょうか?
が正解。
ちなみにスレチ。
>>266 9個のベイがあるのですが
6つをHDDケージ、後はDVDドライブ、ファンコン、そしてiMONを付ける予定なので空いているところがありません・・・
>>271 USBのFDDドライブ買えばいいじゃん
BIOS弄ってたり、つけて放置してると暫くするとフリーズし、電源が落ちます。 これはCPUか電源が原因でしょうか? 説明下手ですが、お願いします。
>>271 LFD-CA31Uの購入を予定しています
>>273 Nine Hundredなのですが動画編集用にHDDを6基増設しており
その上HDD冷却用に12mmファンを付けている為付けれません・・・
NASお薦め
>>275 ちゃんとCPUクーラーが設置されて無い
もしくは電圧かクロックの上げすぎ
ディスプレイの問題は解決したの?
>>275 CPUクーラーの取付がおかしい、または外れちゃってるんじゃないか?
>>279 CPUFANは正常に動いてますし、何回か取り付けなおしたので大丈夫だと思います
ディスプレイの方は何とか無事映りました!
その代り(?)新たな問題が出ましたがorz
電圧、クロックなど動かしてないのですが、やはり電源でしょうか?
>>280 電源ですか…
これは故障ですかね?
それとも電圧不足ですかね?
>>281 結構強引にやったのですが、まずかったですかね・・
とりあえず外れてはいません
283 :
274 :2008/10/31(金) 23:31:07 ID:FsCrT2VC
>>276 ?
理由が意味不明。
6台あるHDDのうち1台を
>>274 でリア側のPCIスロットに移して、
空いた3.5インチスロットにFDDつなぐのはダメなの?
PCIスロットもカードで埋まってるとか?
>>282 ちゃんとプッシュピン全部留まってる?
矢印は外すときの方向だから逆に回さないと駄目だよ
>>267 1TBのHDDに50と950は無理だろ
計算が合わん
質問があります。 32インチのフルHDのテレビに出力するために最適なグラボはなんでしょうか?
理解しました。 他をあたります。ありがとうございました!
>>290 ちなみに、テレビだと信号見失ったりする事が多いらしいのでPCに繋ぐ事はあまりオススメしない
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11131097.jpg この状態で電源入れてみても何にも反応しませんorzもうどうしていいか分かりません。
どなたかお助け下さい。お願いします。
構成は
【CPU】 Core 2 Duo E7300 BOX
【クーラー】 リテール
【メモリ】 Transcend JM4GDDR2-8K
【M/B】 GA-EP45-UD3R
【VGA】 ASUS EAH3450/HTP/512M
【電源】 Corsair CMPSU-450VXJP
です。
>>292 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス/シート]
・4pin田型コネクタは挿した.? [はい/いいえ/なし]
・VGAの電源コネクタは挿した? [はい/いいえ/なし]
・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい/いいえ]
・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい/いいえ]
・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい/いいえ/なし]
・チップセットのファンは回ってる? [はい/いいえ/なし]
・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい/いいえ/なし]
・Memtestしたか? [した/してない/できない]
・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [した/してない]
・M/Bのボタン電池は交換したか? [した/してない]
・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない/してる]
・ビープ音はするか? [する(ピーピーピーなどどんな音か)/しない]
・エラーメッセージがあるか? [(音声の場合あり。メッセージを転載すること。)/ない]
・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?[した/してない]
>>293 電源事態はいらねーんだからおそらく配線の問題だろう
ケースの電源コネクタはちゃんと刺したんだかい?
構成にジャンクパーツが混じってるとかはないかい?
HDDもちゃんと接続した上で起動させたかい?
>>292 POWER SWのピンを繋いでないようだけど、ドライバーとかで短絡させて電源ONしてるの?
296 :
292 :2008/11/01(土) 01:34:31 ID:xc8sa6m2
一応全体の構成は 【CPU】 Core 2 Duo E7300 BOX 【クーラー】 リテール 【メモリ】 Transcend JM4GDDR2-8K 【M/B】 GA-EP45-UD3R 【VGA】 ASUS EAH3450/HTP/512M 【Sound】 EGO-SYS PRODIGY HD2 ADVANCE 【HDD】 HITACHI Deskstar 7K1000.B HDT721010SLA360 バルク品 【光学ドライブ】 DVR-S7200LE 【FDD】 OSバンドル 【OS】 Microsoft Windows XP Home Edition DSP版 (SP2) + D353(B) 【ケース】 Antec Three Hundred 【電源】 Corsair CMPSU-450VXJP です。 ケースとHDDに接続して再チャレンジしてみます。
292の写真の状態で、電源本体のスイッチだけをONにしたって 一生起動しないからなー。 ケースから出てるPOWER SWコネクタをちゃんと接続しろよ。
298 :
292 :2008/11/01(土) 01:47:19 ID:xc8sa6m2
>>297 自作入門みたいな本片手に組み立てて、その本にこの状態で電源入らなかったら
初期不良の恐れありと記載されていたもので、もうダメかと思いました。本見ながら
組み立てても実際自分が組み立てているのと違うので難しいです
>>292 293のテンプレに回答出来る精神的余裕は有るかな?
無理ならもう寝れば?
明日再挑戦が吉かと・・・
300 :
292 :2008/11/01(土) 02:06:44 ID:xc8sa6m2
>>299 すいませんでしたorz
・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス]
・4pin田型コネクタは挿した.? [はい]
・VGAの電源コネクタは挿した? [なし]
・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]
・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [いいえ]
・CPUクーラーのファンは回ってる? [いいえ]
・チップセットのファンは回ってる? [いいえ]
・VGAクーラーのファンは回ってる? [いいえ]
・Memtestしたか? [できない]
・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? してない]
・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
・ビープ音はするか? [しない]
・エラーメッセージがあるか? [ない]
・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?[した]
電源が動かないのは配線がどこか間違っているからなんでしょうか?
先程、
>>292 の画像からPOWER SWコネクタとHDDに繋いでみたんですが、進展なしですorz
このまま動かないのではないかとかなり不安です。まだ頑張れます
>>300 ケースのパネルから延びてきてるPOWER SWコネクタって、先端が黒くて細長いやつで、
これをマザーボードの所定のピンに接続するわけだけど、
接続する先のピンと、プラスマイナスの方向が正しいことは確認したかい?
M/Bのマニュアルに、ピンの配列は載っていると思うが。
ちなみにBIOS起動させるだけならHDDは不要
>>300 電源の電源スイッチが入っていないと言う落ち
パソコンを再起動しないと、ビデオカードが本来の性能を引き出せないようになってしまっているようなんですが これを直す方法はあるのでしょうか?(ベンチのスコアが再起動前と再起動後で全然違う)
>>304 nvならドライバ更新
atiならアイドルoff
PS3とXbox360 どっちかを買おうと思うんだけどどっちがいいかな? ちなみに14型ブラウン管
>>292 俺そのマザー、ケース付属の電源と相性悪くて全く立ち上がらなかった。
マザーの初期不良だとおもって、ツクモのサポセンに駆け込んだけどあっさり起動。
ツクモ・・・
青い画面に0x00000024などのエラーメッセージが頻繁に出ます マイクロソフトの解決策を見たのですが理解できません どういった症状で何か解決策はありますか?
>>310 解決策を読んで分からないやつに、何をどうやって教えたら良いんだ?
テンプレ
>>310 新しくPC買ってくるか
OS再インストール
修復インストール
>>310 どっちかってーと、Windows板さんの方じゃね?
--状態---- ・CPUFANは動く ・マザボ、光学ドライブ、メモリは買ったばかりなので問題ないはず ・HDDは接続してなくてもつかないから、関係ない ・VGAは不明。落ちることとは関係ないと思うから、おそらく問題ない ・配線は問題ないと思われる --症状----- ・BIOS画面にいかない(モニタが映らない) ・一度BIOS画面までいったが、弄ってる途中にフリーズし、電源が落ちる --問題個所---- ・CPUは友達がオークションで買ったモノを貰った ・電源は確か'06に購入 こんな感じなんですが、何が原因なんでしょか? 皆さんのエスパーが頼りですorz
>>316 ・VGAは不明。落ちることとは関係ないと思うから、おそらく問題ない
・配線は問題ないと思われる
・CPUは友達がオークションで買ったモノを貰った
・電源は確か'06に購入
・VGAは不明。 ・配線 ・CPUは友達がオークションで買ったモノを貰った ・電源は確か'06に購入 このあたりだと思う
>>318 やはりソコですかぁ
VGAのFANは動いてるし、一度BIOS起動した時も映ったんで問題ないかと思ってたのですが、浅はかだったでしょうか?
また、配線は何度も組み直したので、問題ないと思います。
やはりCPU、電源でしょうか…?
>・マザボ、光学ドライブ、メモリは買ったばかりなので問題ないはず これ↑も相当怪しいがなw
まあ、一番の問題点は型番も書けないお前だけどね。 ここはエスパースレなので言わないけど とりあえず、CPUクーラーがちゃんと取り付けてあるかの確認と最小構成試してみな
>>321 「最小構成が分からない」に10000ペセタ!w
>>320 怪しいですかね?
問題なく動いてくれてる気がするんですが・・・
>>321-322 CPUFANは問題なくついており、ちゃんと動いてました
最小構成(マザボ、メモリ、CPU、FAN、グラボ、電源)で起動してみましたが、画面はつきませんでした
>>322 とりあえず、エスパーする気無いなら帰ってくれ
>>323 オンボVGA付いてるならグラボも外して
あと、ファンが回ってるかとクーラーがちゃんと取り付けられてるかは関係ない
重要なのはヒートシンクがきちんとCPUに密着している事。あとちゃんとグリスが塗ってあるか
つーか本当に自分で組んだのか怪しいけどな
327 :
132 :2008/11/01(土) 10:39:06 ID:AYTTmr9S
電源ボタン押してもPCが起動しないってことで、電源が怪しいと思い ちゃんと起動する方のPCの電源を使って試してみようとしたところ 電源が古すぎるのか、田んぼの田の電源コネクタがない&ぶっとい方の 電源コネクタも幅が足りなかったんで、逆に動かない方の電源を 動く方のPCに付けて試してみたんですが、やっぱり動きませんでした。 ここまできたらもう電源がダメってことで確定しちゃってよいんでしょうかね? ダメなら今日中にアキバ行って電源買ってこようと思うんですが、実はMB だったりしたらこれまた悲しいですよね。 これって電源単体でちゃんと動くor動かないって確認ってできないんでしょうか?
>>327 電源単体でコンセントに差し込んでみるといい。
別PCに電源付け替えて症状再現するんであれば
まず電源濃厚かとは思う。
電源開けてみても中を確認してみてもいいかも。
>>325 スイマセン
オンボVGAありません
PCIEx16のグラボ使用してます
また、グリスを塗り直し、FANをつけ、最小構成で起動してみましたが、同じように画面がつきませんでした…orz
>>326 一応自分でパーツ選んで組みました
>>330 「一応」ってつける時点でもうね。
多分もうバレてるから無理に自作ってことにしなくていいよ
ファンはどうでもいい。CPUクーラーがちゃんと付いてるか確認してくれ
矢印の向き確認してプッシュピン押し込んだか?ちゃんとマザボ反り返ってるか?
>>330 新品の過信は良くない。
俺は1G二枚組のメモリ、初期不良で動かないことがあった。
だから困ったときは全ての可能性を捨ててはいけない。
一応参考までに。
>>331 や、マジで自分で作ったんですがね
まぁパーツ集めて組み立てただけですが。。
CPUクーラーってCPUFANですよね?
ちゃんと奥まで挿さってます
少し力入れて引っ張ってみましたが、抜けなかったので大丈夫だと思います
>>332 初期不良ですか…
その可能性も拭えないですね
可能性の1つとして覚えておきます
>>333 ビープ音というと起動後の音ですよね?
電源入れると「ピッ」と鳴り、CPUFANが回りだします
>>334 ちなみに、M/BとVGAにはどのケーブル挿してる?
>>335 どういう意味でしょうか?
VGAとマザボを繋ぐケーブルでしょうか?
私が使ってるVGAにはケーブルがないので、PCI Express x16に挿して使っております
>>334 1度だけでも付いたのならば、CPUかメモリか電源か・・・
友人が近くに住んでるなら、電源やメモリなどを借りてみるのも手だと思う。
>>334 予備パーツがないと切り分けが難しい症状ではあるが・・・
メモリ2枚挿しとかなら1枚だけにして交互に試してみるとか
CPUか電源あたりが怪しいとこだけどM/Bの可能性もあるからなんとも
>>337 なるほど・・
ケチな友人なんで貸してくれるか微妙ですが、一応頼んでみることにします
>>338 マザボ→「田って形の4pinケーブル」と「長方形の24pinケーブル」
グラボ→マザボに接続(ケーブル無し)
電源から繋がれてるのはこれくらいです。
>>339 メモリは1gのを2枚挿しで、交互に試しているのですが、ダメですね。。
マザボは問題ないと思うのですが、CPU、電源は自信無いです
>>342 ついてないと思われます
特にそういったモノが見当たらないし、VGAのFANも動いてますので
>>343 じゃあ、今度はVGAの出力とケーブルとディスプレイの入力の規格があってるかどうかだな。
DVI-I?DVI-D?アナログ?変換かましてる?
>>328 >>329 ありがとうございます。
とりあえず現状試せることは試したと思いますんで
午後からでもアキバに出陣してきます。
でも電源持ってって確認してくれるところってないですかねー。
保証書とかもある程度まとめておいといたんですけど
電源の保証書だけどこいったかわからなくなってしまいまし。^^;
買い換えるとしたら静音なやつにするつもりなんで、
買って実は電源じゃなかったとかだったらファービー並みに吹っ飛びます。^^;
>>344 DVD-IにRGB変換コネクタを接続して使用してます
>>346 まさかとは思うがモニターの主電源入れてないって事ないよな?
>>347 そんなミスはしませんよw
それと、書き忘れてましたが、画面が映らない状態では電源が落ちません
一度ついた時はBIOS弄ってる最中にフリーズ→電源落ちるがあったのですが、画面が映らない状態では何も起こらず、そのままです
これはやはりCPUですかね?
「電源入れると「ピッ」と鳴り、CPUFANが回りだします 」 って事はCPU含めてマザボは立ち上がってると思うけど・・・ だからモニタケーブ、モニタが問題なければ、VGAがちゃんと ささってないとか初期不良?
いいかげんなげーよww 電源しかねーだろ さっさと買って来いw
P5QにCPUクーラーのNINJA2をバックプレートなしで取り付けてんだけど やっぱりヤバイかな?目視で見た感じだとたわんでないから放置してる。 たすけてえすぱー!
誰か助けてください。 windowsXPのHOMEeditionなんですけどインストールしようとするとブルーバックスクリーンエラーがでて先へ進めません。 エラー番号0x0000007Bでぐぐってみたらハードディスク関連の異常だとか何とか・・・ 昨日一式買ってきて組んだばっかりのPCなんです。 これってハードディスクの初期不良ですか?
初期不良の交換がきくのなら、店頭に持っていって
>>353 で書いている事をそのまま伝えてみな。
>>353 お店にPCもっていって言ってみます。
ありがとうございます!
>>353 SATAのMODEをIDEにすりゃいい
357 :
Socket774 :2008/11/01(土) 16:57:15 ID:wtiSNG4Y
>>353 そのXPってSP2かSP3適用済み?
一部のマザーではSP2以降じゃないとどうやってもインストールできない仕様になってる。
特にVIA製チップとかに多かったような。
>>356 DVDドライブ側をIDEにすればいいのでしょうか?
ちなみにハードディスクもDVDドライブもSATAです。
>>357 書き忘れてました。
SP3です。
>>359 エラーは、WinがHDDのBootセクタ読めない際に主にでるエラー。
新規インストででてるなら、BIOSでSATAのモードをIDEにするか
Driverをインスト時にFDで読み込ませる。
HDDを移植してる場合は、BIOSでSATAのモードをIDEにして
ダメならインストールし直し。
HDDから物理的にデータを読込めないところから所期不良かと思ったが、そうでもないわけか。
MBR読んで最小限のKernelで起動しようとしたけど、 Driverの読み込みが出来ない・Driverの読込先セクタがリード出来ないってことだから。 HDDの不良でも起きるよ。
>>360-362 色々といじってみたのですがやはりセットアップ時にブルーバックがでます。
とりあえず店に持っていきます。
電話したところ不良の場合は交換、設定ミスの場合は直してくれるらしいので・・・
>>363 良心的な対応をしてくれる店でよかったなw
【モニター】流用 【CPU】Core 2 Quad Q6600 【クーラー】刀2 KATANAII SCKTN-2000 【M/B】P5Q 【Mem】JM4GDDR2-8K(DDR2-PC6400 2G*2) 【HDD】Caviar GP WD10EACS(1TB) 【VGA】検討中 【サウンド】オンボード 【光学ドライブ】DVR-AN20GL 【ケース】ANTEC Nine Hundred 【電源】EarthWatts EA 500 【OS】Windows Vista Ultimate SP1 日本語版 【用途】動画編集 自作PCは初めてで正直これで動くか不安です。 パーツは明日秋葉原で集めます。 アドバイスをお願いします。
突然画面全体がバグります 本体は動いてるけど再起動出来ません モニタが壊れてるのでしょうか…
>>367 ありがとう
読み落としてたみたいだ。
ほかに聞いてくる。
369 :
345 :2008/11/01(土) 19:55:22 ID:AYTTmr9S
やっぱり電源がお亡くなりになってたようです。 新しい電源に変えたらちゃんと動きました。 前の電源が400Wだったんで、価格.comを見たところ サイズのCORE POWER2 CoRE-400-2007が良さそう だと思って探したんですが、どこにも売ってなかったので 結局、玄人志向のKRPW-V560Wにしちゃいました。 それにしても電源がお亡くなりになるのって突然なんですね。 まったく何の前触れもなかったんですけど、いきなりポックリ逝きました。 普段元気な人ほどいきなりポックリ逝くのかもしれませんね。父母を大切に。 あ、ケバブ丼食い忘れた。
>>369 構成スレでは
「CORE POWER2 CoRE-400-2007はやめておけ。KRPW-V560Wにしとけ」と
よく言われてるから大丈夫なんじゃね?
ま、その価格帯ではって話しだけどな
371 :
Socket774 :2008/11/01(土) 21:15:11 ID:aUxqoeoN
電源 恵安 静か650w マザボ GA-MA78G-DS3H グラボ palit hd4650 super メモリ ADT DDR2 2G×2 CPU Athlon x2 6000 hdd 日立hdp725050gla360 500G サウンドボード se-200pci ケース three hundread ドライブ pioneer DVR-116d 液晶 w2252 で組んで電源をつけたものの、BIOSすら立ち上がらない状態です。(画面が真っ黒のまま) 配線は異常は無い筈です。どうすればいいでしょうか?
自作機でマザボはM2A-VM HDMIなんですが、 ビデオカメラからIEEEでキャプチャするには、 別途キャプチャボードが必要でしょうか?
374 :
Socket774 :2008/11/01(土) 21:32:09 ID:aUxqoeoN
>>373 電気は入ってます。
ドライブにランプもつきますしファンもHDDも動きます
MSIのP965Neo-Fというちょい古マザボを無茶なOCしたらSATAポート1,2が HDDを認識してくれなくなっちゃったんですが、これは修理するより 廃棄したほうが安上がりでしょうか?
376 :
Socket774 :2008/11/01(土) 21:37:23 ID:KFsKp5CA
10月始めに初めて自作したPCが先週くらいから、突如シャットダウンできなくなりました。 シャットダウン自体は出来るのですが、すぐ再起動してしまいます。 電源ボタン長押しで強制終了すれば再起動しなくはなるのですが、OS上でシャットダウンすると 確実に再起動してしまいます。 OSはVista Home Premiumです。 シャットダウンから即再起動を繰り返す日にした事は ・「すく〜るメイト」をインストールした→その際ディスクは入っているのに「製品版のディスクを入れてください」 との旨が出て、アンイントールし再インストールでその後動作した(その時なぜか内部時計がリセットされた) ・VistaのAero機能を有効にした→特に異常はその時なかった ・その日は特にシャットダウンせずそのままPCを付けた状態で寝て次の日シャットダウンしようとしたら再起動するようになった また、付随してスリープからの復旧も出来なくなりました。。。 (スリープ状態にしてもケースのファンが停止しなくなり、復旧が不可の状態です) ウイルスバスター2008で異常なしで、OSの再インストールをしましたが解決しません。 どなたかエスパー回答お願い致します。 PCの構成も一応書きます。 CPU:Core2Duo E8500 M/B:ASUA P5Q-E メモリ:エリクサー 2G*2 グラボ:HIS H485QS512P (PCIExp 512MB) HDD:WD 500G ケース:three hundred
377 :
Socket774 :2008/11/01(土) 21:39:58 ID:KFsKp5CA
↑ 電源:GAIA Japan KEP-570W/J です。 どなたかよろしくお願いします。
379 :
Socket774 :2008/11/01(土) 21:57:04 ID:aUxqoeoN
>>378 グラボとサウンドボードを抜いたものの、症状は治りません。
どこかがショートしているのでしょうか?
配線が間違っていないと言い切れるのが凄いな もう一度確認してみようぜ
「すく〜るメイト」「製品版のディスク」でぐぐったらこんなの出てきたけど。 Q.Hシーンでゲージがたまって動きが変わってからどうやっても先に進みません。なぜでしょうか? A.残念ながら、ファイル共有等で非常に良く出来たウィルスが出回っているそうです。 問題のシーンまでしか遊べない事までは解っています。即刻アンインストールして、製品版を購入しましょう。
2台のHDDでRAID0を組んで、そこにOSを入れていたのですが さっき起動したところ、起動時のRAIDコントローラー部分で そのうち1台にError Occurredという表示が出て、Windowsが 起動しなくなりました。(HDD自体は認識されています) 対策として、RAIDを解除してエラーが出てないHDDに OS再インストールを考えていますが、もっとよい方法が ないか教えてください。 1.OSを入れなおさずに復旧できる方法はないでしょうか? 2.エラー発生したHDDはもう使えませんか?それとも後で チェックディスクすればデータドライブとしてなら使えます? よろしくお願いいたします。
>>376 >内部時計がリセットされた
BIOSのチェックをしてみた方が良いよ
384 :
Socket774 :2008/11/01(土) 22:12:05 ID:aUxqoeoN
>>380 一回電源を全て抜いてまっさらな状態にして、新しく組んだ所
モニタはついたのですがかなり画面が荒れてる状態で
再起動させたら再び画面が症状が表れ、黒いまんまでした・・・。
>>371 もしかして見積もりスレで見積もったやつか?
>>382 OSがVistaかXPならある。教えろ。
387 :
386 :2008/11/01(土) 22:30:30 ID:9Bu8C5/G
OSの種類とSPを教えな。
>>386 ありがとうございます。
OSはXPです。
ただ、CD自体はたしか無印(サービスパック前)だったと思います。
389 :
376 :2008/11/01(土) 22:34:09 ID:kK+Fld34
すくーるメイトが原因だったんですが、、、 友人からDVDを借りてインストールしました。 何かのP2Pとかから落としたやつなのかなぁ。。。 ただ、そっちにはそのような現象は起きていないのでウイルスの可能性はないと思っていました。 ちなみにBIOSの設定はどこを見ればよいのでしょうか? 初心者すぎてすみません。
話はそれからだ・・・・シュボ
今日以下のパーツでPCを新調したのですが、BIOS設定中に画面が ブラックアウトしてしまいます。 【CPU】Phenom x3 8750 【M/B】KA790GX-M 【Mem】DDR2_2G_800 【電源】450W(使い回し) ある程度動作すると止まるみたいで(5分以内くらい)、CPUかボードに問題ありそうなのですが 原因を探る方法はないものでしょうか?
392 :
Socket774 :2008/11/01(土) 22:38:45 ID:75Ng4GU7
P5Q-E ですが、電源に4ピンATX 12V が2個?あるのですが、 これは4ピン1個だけ挿しても問題ないのでしょうか?
>>392 問題ない(一応言っておくがVGA用のとは勘違いしてないよな)
オーバークロックする以外なら多分大丈夫
394 :
386 :2008/11/01(土) 22:44:47 ID:9Bu8C5/G
>>382 XPか。Vistaだとスキルがいらないのだが、XPだとある程度スキルが必要になる。結構分量があるので
書き込みに時間かかるかもしれないのでよろしく。
それと何か書き込みを(上書き)しているとダメ。もう一台PCはあるのか。PC二台ともFDD(内蔵)あるか
教える。
>>389 BIOSが良く分からないなら
いったんマザーボードの電池を抜いて暫く放置してから
電池を戻す(BIOSの設定のリセット)
又は
マザーボードの電池を交換すると
良くなるかもしれん
396 :
382 :2008/11/01(土) 22:59:58 ID:SHucApN1
>>386 さん
ご丁寧にありがとうございます。
PCはノートPCが他に1台あるだけです。
自作PC、ノートPCともに内蔵FDDはありません。
USB外付けFDDならあります。
上書きの部分がいまいちわからないので、蛇足かもしれませんが
エラーになった時の状況を追記させていただきます。
2年くらい安定して動いてた。
容量が足りなくなり、新しいHDDを追加(RAIDとは無関係)。
このときは正常に起動し、新しいHDDのフォーマットを実行。
フォーマット中に突然電源落ちる(原因不明)。
起動しなおすと382に書いたようなエラー。
エラーが出てからは特に操作をしていません。
(何回かつけなおしたり、ケーブルの抜き差し確認したくらい。)
マザーボードはGA-P35-DQ6、RAIDはマザーボードのICH9Rで
おこなっていました。
450W(使い回し)
>>389 >>395 が書いてるようにBIOSの設定をリセットしてみたらどうかな。
CMOSクリアで調べれば出てくる。
>>391 CPUクーラーがしっかり付いてないかも知れない。
クーラーがしっかりついてないと、最初は起動しても
熱暴走で落ちる。
400 :
386 :2008/11/01(土) 23:34:17 ID:9Bu8C5/G
>>382 VistaだとRAIDでもそのままいけるし、DVDでスタートアップ修復ができるのだが
XPだとそうはいかない。
まず、少なくともRAIDが飛んだPCに内蔵FDDがないとRAIDのドライバーを入れ
られないのでたぶん間違いなく必要になる。
回復したい大事なものがあるなら2千円程度なので購入してください。もう一台のPC
は誰かに借りてもよいので、FDDにインテルのホームからRAIDのドライバーを落として
ドライバーFDDを作ってください。
次に、XPの回復コンソールを使用するためにPCにインストールされていたSPのバージ
ョンとおなじSPのXPのディスクが必要になります。なければnLiteなどで統合ディスクを
作ります。
その後、回復コンソールからMBRを修復するのですがコツがあります。念のため新規の
HDDは外してください。
RAIDの設定で必ず一度残りのRAID DISKを開放して再起動します。そのあともう一度
最初とおなじ条件でRAIDを組みなおします。
その後に用意したFDDとXPのディスクを使いMBRを修復します。やり方はググると出て
きます。必ず開放して組み直しをしてください。
1度でだめなら、もう一度だけMBRの修復をしてください。2回目で回復することが、以外に
多いです。それ以上は無駄です。
Vistaだと8割以上成功しますが、XPだと5割程度です。
ダメな場合でもHDDにうまくパーティションが復活していればXPをインストール後システム
以外にあるファイルはサルベージできます。
どちらにしろXPの場合は、サルベージ出来たら再インストールをお勧めします。
401 :
391 :2008/11/01(土) 23:43:42 ID:/J2xw1E2
>397 電源の可能性もあるかとは思うのですが、画面がブラックアウトするだけで ファン等動いたままですし、電源が落ちたなら再起動しそうな気もして、 瞬間電圧低下してその時おかしくなって、そのままなら自分の環境では調べようが無いですが >399 ブラックアウトしてすぐにヒートシンク外して触ってみても、ほんのり温かい程度なんで その可能性は低い気がしてるんです 予備パーツでもあればどこが悪いってすぐ分かるんでしょうね・・・ 金が・・・
>>401 CPUクーラーがしっかり付いていなかったら、ヒートシンクにも
熱は上手く伝わってないと思うんだけど・・・
もし最小構成で長時間動くのならば、メモリか電源があやしいけど、
わからない今は、気がするんです、の前にしっかり調べてみるべき。
グリスやグリスを拭う液などがあるならば、
もう1度塗り直して付けてみた方が確実。
403 :
382 :2008/11/01(土) 23:51:19 ID:SHucApN1
>>400 様
詳しい解説、本当に多謝です!
私でも読んでいて方法がほぼ理解できました。
本当にありがとうございます。
最後の再インストールをお勧めというアドバイスまでいただき、助かります。
もう1つすみませんが、エラーを出したHDDは今後使うのは危険でしょうかね?
WDのRaptorなので捨てるのは若干惜しいのですが。
>>401 メモリがおかしい時も似た症状あるよ
今つけてるの2G一枚なの?
1Gだったら一枚にしてみるとか
あと電源は
もしケース付属の電源だったり安物だったときは
流用はなるべく避けたほうがいいよ
>>382 REIDはOC失敗の時や停電などで不正規に電源が切れた場合対応するRAID
ボードや無停電装置がない場合、また電源(12V)がスピンアップ時などに不足
するとHDDに異常がなくてもRAIDボリュームエラーを起こします。
今回のようにバラけてしまう場合もあります。HDD自体には異常がないことも
多いと思います。
心配なら、サルベージ後にスマートなどで個別に点検してください。貴方ののシス
テムではくんだまま調べることはできません。
また、今後もRAID0を使用するならVistaのコンプリートPCバックアップができる
バージョンだとバラけた場合も組み直してスタートアップ修復で治りますし、シス
テムもそのままバックアップできるので検討してみてください。
RAID1,5,6.10はできません。またRAID0も私が使用した限りではアクロニスなどは
不具合が出ます。
うまくいくといいですね。
406 :
391 :2008/11/02(日) 00:11:07 ID:AD9zWtns
>>402 すみません、触ってみたのはCPUの方です。
で、今「Error loading operating system」と出ている画面で
放置していたのですが、この状態だとブラックアウトしていません。
ヒートシンクを触ってみた感じ、今までより温度が低い気がします。
(体感なので気のせいかもしれませんが)
>>404 メモリ1枚なのです。
DDRのメモリでも可能ならやれるんですが
色々ありがとうございました。ともかくもう少し調べてみます。
407 :
382 :2008/11/02(日) 00:15:09 ID:py2fk5AD
>>405 詳しい解説ありがとうございました。
HDDに異常がなくてもRAIDのエラーというのもあるんですね。
Vistaについても、あまりXPとの差を知りませんでした。
仮にサルベージできなかったとしても、今回のご回答は
とてもためになりました。重ね重ねありがとうございます。
>>406 CPU触った・・・って事は、付け直しても駄目だった、
という事で良いんだろうか・・・?
先生質問でし(`・ω・´)ゞビシッ!!DVDドライブでトレーがウィーンって出てくるのじゃなくてディスクを入れるとウィーンって取り入れるドライブなんていうんでしか??
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>409 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
P5Q-PROを買おうと思っていたんだが、シリアルポートが無いんだね。 シリアルポートは必須なので省略しないでほしかった。 最近のメインボードにはシリアルポートがほとんど無いけど、 付いているボード教えて。
>>413 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>415 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
かたくなww
明日までにエスパーさんが来ることを信じて質問 PC組み立てで正常に電源が入ったのですがBIOSにいけません USBタイプのキーボードなので自体認識されているかどうか危ういです 朝当たりにもう一回配線を見直しますが よく考えたらそれ以外考えられないのでやっぱエスパーいいです。
419 :
386 :2008/11/02(日) 02:13:42 ID:B7h7g/BP
>>382 もう見てないか?
RAIDは一度組んで再度正規に解除してもう一度組む。
要するに残りの一台を解除→再起動→組む→再起動→解除→再起動→組む。
用意するRAIDドライバーは最初に組んだのと(2年前)同じもの
>>418 まず、全ての配線(壁コンセントから田コネ、VGA補助電源、ディスプレイの電源端子まで)の確認
次に、CPU・マザーボード・メモリ・VGA(オンボVGA推奨)のみの構成でケースから出して起動するかどうかの確認
質問です 速度の違うメモリを併用して問題なく使えますか? 例えばDDR2-800とDDR2-1066を併用した場合、どちらかが片方の速度に合わせてしまうというようなことはないんでしょうか
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
HDDのパーティーションフォーマット中に停電が起き再起動したら Error loading operating system_ と出て一向に画面が進まないんですが
先日ビデオカードをFX5200→FX5950ultraに変更しました。
その際OSをインストールしなおしドライバ等必要なものは導入しましたが画像のように
3Dゲームが乱れてしまいます。どのように対処すれば良いでしょうか?
一応Forcewareは最新のものでマザボのドライバも最新のものにアップデートしました。
http://www.uploda.org/uporg1760983.jpg
古いパーツの場合最新のドライバが最良とは限らんよ
>>423 スレ違い
英語読めない?
もう一度OS再インストールしなさい
427 :
376 :2008/11/02(日) 10:26:34 ID:liFJsat9
>>389 ,398
ありがとうございます。
確かに時計が初期化された時点でBIOSの方の時計も初期化されていたため、
何か変な状態になったのかもしれません。
CMOSクリアをしてみようと思います。
ありがとうございました。
配線見直してそれらしい部分をいじってみたけどやっぱりUSB認識せず 個人的まとめ ・電源も入り起動はする ・ファンも回っていて電源周りは間違っていない ・しかしキーボードをいくら押してもBIOSに移行しない 別タイプのキーボードを用意して操作できるか試してみようと思います ちなみにオンボはGIGABYTE製MA78G-DS3H …流石に初期不良とかないよなぁ…
オンボじゃねぇマザボだorz 初めての自作でこんなにてこずるとは思わなかったわ 誰だ簡単なんていった奴
たぶん、田コネ挿し忘れだと思う。
>>430 田コネ見てみたけどちゃんと刺さってたし
間違ってるようには見えなかったんだがなぁ…
にしてもなんでUSB認識しないんだろ。
前面ならともかくマザボ直結の背面ですら認識できてないし
>>429 ぇ? 780GだからそれオンボードVGA搭載しているぞ?
基礎知識を調べてない。下調べをしていないから難しいだけだろ。
>>428 ドライバインストールしないとUSB認識しない、
とかそういう事だと思う。
>>432 おっしゃるとおりです。知識が少なすぎました。
>>433 ありがとうございます。別のキーボード用意して試してみます。
>>428 BIOSがUSBキーボードを認識しない設定なんだと思う
PS2キーボードつないでみないと確認できないけど・・・
>>434 ふと気になったんだけども・・・起動するという事は、
BIOSへ行けないだけで、OSのインストールやログインは出来てる?
それともまだその段階へ到達してない?
>>436 まだOSインストールまでいってないです…
>>437 もしかしてDELLのUSBキーボード使ってないか?
型番忘れたがコードの途中に円筒形のふくらみが付いているやつは
そんな風になることある。
439 :
438 :2008/11/02(日) 13:13:12 ID:B7h7g/BP
書き忘れたがG33-DS3Rで発生した。
>>418 たしかデフォのBIOS設定が
USBが認識しない設定のMBがある
MA78G-DS3Hがそれに当たるのか分からんが
安いPS/2キーボードでも買って試してみるとか
>>438 コード途中の円筒形はフェライト
ノイズを減少させるものだから、悪いほうに作用するのは考えにくいと思う
441 :
その2 :2008/11/02(日) 14:13:13 ID:q+MP+P15
>>418 いまMA78G-DS3Hのマニュアル見たら
USB Keyboard Supportがデフォルトでは無効になってる模様
俺が
>>88 だが
誘導するときに、長文の事を注意しようと思ってたんだが
気がついたときには見積もりスレに特攻した後だったんだよw
相手が読みやすいように書くのも
いろんな人に答えてくれる秘訣だぜ
324 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/02(日) 14:09:17 ID:q+MP+P15
>>319-320 結局自力で答えられないんだろ?だったら何も書かずにスルーするか元スレもどって賢者に選んでもらえとでも言えばいいのに。
テンプレもクズだし最悪だな。
煽りスレかここ?
おまえには無理 --終了--
>>445 だから
>>1 よめ、と。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
448 :
134.5.30.125.dy.iij4u.or.jp :2008/11/02(日) 16:07:39 ID:rYoaVL9x
マザーはP5KでBIOSをアップデートすると アップする前に設定されていた 情報等はデフォルトに戻されるのでしょうか それとも設定等は引き継がれるのでしょうか。
次スレはタイトルに【トラブル専門】とか入れようぜ。
【自作したPCトラブル専門】 とか
ここの板自体が自作板だから…
マザボにFANコネクタ2つしかないんだけど 3つ以上あるときはどこにさせばいいの?
先日、知り合いから自作PCを貰いました。 XPをインストールしようとしているのですが DISC BOOT FILEURE と出て、立ち上がりません 一体、何が原因なのでしょうか?
【M/B】戯画 EP45-DS3R 【メモリ】馬パル 2G×2 【CPU】E8500 で新規に組んでみて、まず戯画のDVDを入れてみましたが何も画面に表示が出ません。 どうすればいいのでしょう? DVDは壊れていないはずなのに、読みに行ってる気配すらありません HDDを読みに行く音は最初だけします。 GPUが壊れているわけではないことは他のPCで確認済
>>455 たぶん、起動順がHDDが優先になってて、しかもそのHDDはフォーマット済み(または新品)なんじゃない?
BIOSで、起動順をCD-ROMが1番になるようにしてみて。
>>459 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
昼ごろUSBが認識しないとかいってたアホです。 PS/2のキーボードに変えたら動きました。 どうもありがとうございました。
>>459 CDROMを1番に設定しましたが
同じエラーになりました
他の設定が悪いのでしょうか?
>>457 OSはインストールすんだの?
戯画のドライバが自動でインストできないんなら
手動でやる
>>463 OSはまだ入れてない。
組んでからまず電源入れてみても何も表示でないんだ....
モニタ・GPUは生きてるのに
新品CPUが死んでるってことはあり得ないことだよね?
>>463 初めから画面が映らないと言うこと?(何も反応なし?)
BIOS画面には入れない?
配線とかポカミスないかチェック
新品CPU初期不良はあり得ますよ
>>465 電源は入る ファンとかは普通に廻る
画面は何も写らない...
【CPU】Core 2 Quad Q9450 【メモリ】Pulsar DCDDR2-4GB-800 UMAX 【M/B】P5Q PRO 【VGA】HD4850 512M GDDR3 PCI-E DUAL DVI-I/TVO SAPPHIRE 【HDD】WD5000AAKSA7B0 Western Digital 【OS】Windows Vista Home Premium SP1 【電源】SS-550HT Seasonic この構成で組んだのですが、ブルースクリーン連発で困ってます。 発生のタイミングもバラバラでWindowsロゴの直後に発生することもあれば 起動してしばらくしてからのこともあり。 エラー番号も毎回バラバラ。 メモリテストをしてもノーエラー どなたかお助けください
468 :
382 :2008/11/02(日) 18:28:26 ID:py2fk5AD
昨日の382です。 386様、深夜遅くまでアドバイスありがとうございました。 ドライバとSP統合CDは再インストールにしても必要ですし、 ご教授いただいた方法を試しました。 RAIDドライバーがマザーボード付属より少し後という微妙なのを 使っていたようで当時のドライバは見つからず、最新のドライバで 試しましたが、残念ながら復旧はできませんでした。 しかしながら致命的なデータはなく、メールや辞書、アプリの設定 くらいでしたし、またHDDをRAID解除してOS再インストールして 確認したところ、エラーが出たHDDも大きな問題はなさそうでした。 今回の件はとても勉強になりました。 もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、386様と405様には 改めて御礼申し上げます。
>>466 配線とかポカミスじゃなければ
MBがおかしいかもしれん
ここ最近初めから画面が映らない事例が多いけど
パーツの不良か相性しか無いと思うから交換しかない
>>467 電源が臭い気がするが(相性・初期不良)
電源交換は気軽に出来ないだろうから
配線を疑ってみては?
抜けかかっている・不良の線
俺が数ヶ月ブルースクリーンで苦悩したときは
バルクメモリから銀馬メモリに変えて多少よくなった
MBの電池交換で更に多少よくなった
MB変えて完全に良くなった
>>467 エラー番号が出てればある程度は絞れるとおもうんだけど
関係ないかも知れんが、もう1つのエスパースレで同じ電源と4870で
悩んでいる奴がいたが、、容量的にはどーなのかね
MB P5K-E HDD ST3320613AS に新たに、ST3640323ASを増設したのですが、起動時に、 UltraDMA モード5 S.M.A.R.T 対応 ステータス不正 プライマリスレーブHDS.M.A.R.T ステータス不正 バックアップまたはデバイスと交換 と出てしまいます。以前から使っている方のHDDの方は問題なく動きます。 SATAケーブルをスレーブの方に接続し、OS起動後、論理ドライブとしてフォーマットをし、ディスクの管理にて画面に表示され、認識はしているようなんですが
hddについて 軸受けにはベアリングと流体2種類あるそうですがどちらが静かですか? 両方使った経験がある方に聞きたい
流体。 ベアリングのHDDなんてまだあったっけ?
>>473 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
B's Recorder Gold 5でHL-DT-ST DVDRAM GSA-T20を使いたいんですが、認識しません。 どうすればにんしけさせられるか教えてください
477 :
Socket774 :2008/11/02(日) 19:11:36 ID:8cnkJNKH
2つ質問です。 Intelのチップセットですが、数字の前のP/Xの違いはなんですか?Gはオンボというのが判るのですが…。 CrossFireに対応しているマザーは基本的にSLiに対応していると考えていいのでしょうか? お願いします。
478 :
その2 :2008/11/02(日) 19:18:54 ID:q+MP+P15
>>442 > 誘導するときに、長文の事を注意しようと思ってたんだが
> 気がついたときには見積もりスレに特攻した後だったんだよw
>
> 相手が読みやすいように書くのも
> いろんな人に答えてくれる秘訣だぜ
ああ、スマンカッタと思っている。正直あんとき焦ってたからな。
しかも何分間で全てまとめろみたいな雰囲気。あれじゃぁ煽られたわけだね。
ただ速攻で適切なスレに移動しろだのあっちでもこっちでも同じことを再掲させられたのは
正直腹が立ったかも試練。ヲレとしては「できるだけ、誰でもすぐ一発で調べられるようよう
、情報収集には努めた」はずだったけど。
→ここでよく指摘する「情報が少な過ぎ!」対策のため。
あと、テンプレ見ているつもりだったんだけど情報の小出しが多過ぎ。
5W1Hとは言わないから「どの目的で、どのパーツを、どこに取付・設定したいのか」明確にしてほしいかも。
見積もりとエスパー、評価スレのそれぞれテンプレもバラバラだったので可能なら共有化が課題かな?と思ったです
479 :
471 :2008/11/02(日) 19:19:48 ID:rD+ZiNaq
>>472 ありがとうございます。DLして試してみたところ、2台とも表示はされていました。
増設した方の検査内容で、
10 スピンアップ再試行回数 値87 しきい値97 ワースト値87 生の値108
とういう数値で赤いチェックが入っていました。
480 :
その2 :2008/11/02(日) 19:20:54 ID:q+MP+P15
>>458 じゃぁ、ヲレのマジレスに煽ったのもその反対派か。
煽りにマジレスした自分がマジかこわるかったよ。orz
ママンのBIOS更新したらCPUの片方のコアだけ使用率高くなるんだけどなぜですか?
>>382 残念!うまくいくよう祈ってたのだが・・・・・。
これに懲りずにたのしいPCライフを送ってね。バックアップなどはHDDが変わると復元が不可能だったり
いろいろあるので、RAIDを使うなら通常以上に勉強して頑張って。
106台目でスレタイ変えようぜってなって トラブル入れたのを立てた俺が通りますよ 1のオナニースレとか言われてるが >>○○ このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。 とレスしてるのはすくない
>>484 おまえが自己オナニーで無駄にスレを分裂させた愉快犯か。
恥ずかしくないの? 公開オナニーって? 二度とくるなよ。変態。
向こうの方は、スレタイ変えた結果が出てると思うけど
なんかしらんが お前らでていけえ!
説明書みたいなものを見ながら今、自作しているのですが メモリが上手くささりません。 説明書みたいなものに「強めの力が必要」と書いてありますが、 どんなに押し込んでも奥へいきません。 これはマザーとメモリが合わないということでしょうか?
>>488 メモリスロットに規格にあったメモリを挿していればささるよ。
ただ、確かに固い事は多いのでちょっぴり強引さが必要。
常識的にはケースに組み込む前に平らの板の上に置いて、
メモリとCPUは取り付けておくかな?
>>488 スロットを良く見て
メモリの切り先を良く見て
それであってるなら大丈夫
スロット両脇のロックを下ろして
メモリをそっと差し込む
稀に無理に入れてスロットの端子つぶす例があるので注意
メモリの先が少し入ったら
両腕の親指で「ぎゅっ」っと挿す
ロックが自動で「カチッ」となるまでだよ
ロックがかかりにくい場合は手伝ってあげるといいよ
返答ありがとうございます 思い切り力をいれて押し込んでみたんだけどなあ。
カチッかあ。 差し込んでも、軽く持ち上げただけで抜けるんです。 これはしっかり刺さってないってことですよね?
>>492 ストッパーが掛かってない→ちゃんと装着できてない
思い切り押し込んでもだめってことは詰みかこれ・・・
>>492 メモリをPCI−EかPCIに挿そうとしてるとエスパー
>>494 ダメっぽいけど
M/Bとメモリの詳細を晒してみれば
挿そうとしてるところの写メうpしてみな
>>494 最悪の事態だが
スロットを覗いてみて(差込口ね)
端子がどれかおかしい事になってないかい?
何を書けば詳細になるのかわかりませんが M/BはASUS P5QPROって箱に書いてあります。 メモリはDDR2 PC2-6400 CL5 1GB JEDECってかいてあります。
>>499 特に変わった様子はありません。
私の筋力不足かなあ
>>498 ケータイからうpってイメピタをつかうんでしたっけ。
>>500 メモリを180度 回したら刺さった
なんて言ったら怒るぞ
>>503 ケータイからだとよく見えません。すいません
>>504 メモリの切り込みとマザーの出っ張りをみてるのでそれはないはず・・
>>505 「はず」とか言ってる暇があったら試した方がいいぞ
マーフィーの法則って知ってるか?
>>505 マザーが割れるくらい押し込んでみろ!
いや、割れても責任はとれんよ
HDD(内蔵)を増設したのですが、 フォーマットできません。 BIOSでは認識されているのですが、 Windows上で表示されないので途方に暮れてます。 SATA等ケーブルは問題なく刺さってます。 エロい人教えて下さい。
>>508 電源ケーブルも挿す
あとマイコンピュータを右クリックで「管理」
4670HDを買ったのでHDMIでディスプレーを繋ぎましたが、解像度が合いません グラフィックカードがHISの4670HDでディスプレーがBenQ FP222WHです。 どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか?
>>510 DVIで繋いだら?
後はデスクトップで右クリック
右クリック万能だなぁww
明日、店にいってみる
>>511 有難う御座います。
先程までDVIで繋いでいたんですが、折角なのでHDMIで繋いでみようと思ったんです。
アホ丸出しの質問で申し訳ありませんが、DVIとHDMIの差って何なんでしょうか?
HDMIで接続すれば綺麗に映るもんだと、漠然と考えていました
電源をいれてもBIOS画面までいかずに繰り返し再起動がかかります 一度だけ正常起動してインスコできましたが、電源切って再び入れたところ、元に戻ってしまいました 現在安いワンルームにすんでいるのですが、電源差し込み口をみると15A125Vと書いてあります 供給元の電圧が足りてないのでしょうか? みなさん同じぐらいの数値書いてありますか?
518 :
391 :2008/11/03(月) 00:10:17 ID:uHHJSrS/
遅くなりましたが、昨夜受答えしてくれた方々ありがとうございました。 メモリとCPUを何度か付け直したりして止まらなくなりました。
519 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:11:03 ID:MFThamWU
すいませんパソコンが欲しいのですが 買い時はいつでしょうか? とりあえず安くなったのでE8600くらいのCPUとグラフィクカードが欲しいのですが 来年両CPUメーカーがGPU統合版を出してくるみたいです いつごろ出ますでしょうか?
>>516 それは、差込口の安全動作可能な電流と電圧の最大値(ry
>>516 とりあえず、最小構成で起動してみる
たぶんどっかがショートしてるか差込みが甘いトエスパー
>>519 IntelのCPU・GPU統合版は延期で再来年。
>>516 電圧は日本なら100V。
差し込み口の数字は、
その差し込み口が耐えられる上限の値だった気が。
最小構成でBIOSには入れます?
>>515 有難う御座います。
とりあえずDVIに戻しました
問題なく使えているので、このまま行きたいと思います
まだまだわからん事だらけなので早速、そのページを読んできたいと思います
有難う御座いました
525 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:19:11 ID:WbVviMp7
初めて自作しようと思うんだけど それ系の雑誌とか読んでも、どんなパーツ買えばいいのか、種類が有りすぎてわからない 漏れみたいな初心者がまず買えばいい基本的なパーツってナニ? とりあえず、まだスペックは決めてないけど 本体のケース マザーボード CPU 冷却ファン メモリー HDD DVDドライブ グラフィックボード が必要なのはわかったんだけど 他に必要なものってあるの? どなたか教えてエロい人
>>525 OS(FreeなOS使うなら不要)とプラスドライバー
527 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:21:58 ID:dWwpBHg3
>>522 ガーン
あありがとうございました明日買います
528 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:25:09 ID:WbVviMp7
>>526 そっか、何か忘れてると思ったらOSか
今買うなら、ビスタですかね?
>>525 まるちしね
でも貼るurl間違ったのはごめんね(´・ω・`)
友人に自作頼もうとしたらデルの方が安いって断られたんだけど実際どっちが安いの?
>>528 電源。
ケース付属のでも単体のでもいいけど
情報を集めて信頼できるものにした方がいいよ。
532 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:30:08 ID:WbVviMp7
536 :
516 :2008/11/03(月) 00:34:42 ID:v39PvWCe
レスありがとうございます 最初はグラボをはずすと再起動がかかっていなかったので、流用した66GTの故障と思い、新たにHD4670に変えましたが症状は変わらず 電源かなと560Wのを買いましたがこちらも同様でした 一度起動したので不良なのか判断がつきません とりあえず明日コネクタ差し直そうと思います 夜分に付き合って頂いて感謝です
537 :
466 :2008/11/03(月) 00:46:35 ID:rEs2AeqU
起動途中で、フリーズするのですが、CPU故障でしょうか?
…なんだ?ドレイバって??orz ドライバです
541 :
538 :2008/11/03(月) 01:31:33 ID:RS3GatO9
CDブートのLINUXですら、起動途中で止まるのですが・・・
543 :
538 :2008/11/03(月) 01:46:25 ID:RS3GatO9
>>542 レスありがとうございます。
たいへんなんです。へんたいじゃないですけど。
熱暴走の可能性があります PC内部のエアフローとCPUクーラーが正しく取り付けられているか確認してください
>>538 ヘボ電源つなげてない?
漏れも似たような症状にあったことがあるけど、原因は電源だったよ
最小構成で目盛1枚差しにして、予備電源があれば取り替えてみれば?
釣りの可能性があります。 放置して下さい。
547 :
538 :2008/11/03(月) 02:18:25 ID:RS3GatO9
>>544 レスありがとうございます。
スッカスカのミドルケース&インテル純正ファン付のまま
なんで、熱暴走は無いかと思うのですが・・
>>545 ご指摘ありがとうございます。
電源は、交換したばかりの6千円もした電源なのに・・・
最小構成にはすでになっていて、オンボードですべてまかなってます。
548 :
538 :2008/11/03(月) 02:20:04 ID:RS3GatO9
>>546 釣りじゃないです。
よろしくお願いします。
>>547 >6千円もした電源
( ゚д゚)ポカーン
メモリか電源かクーラーの取り付けミス 6kの電源って屑電源もいいとこだな
>>549 可笑しいのでしょうか?
>>550 メモリはmemtest済みで、異常無いようです。クーラーは、CPUに装着状態で売られてたもの
ですし・・・FANは回っています。
6千円って屑ですか?電源付きのケースが買える値段なのですが・・
>>551 ネタじゃなくマジで言ってるなら、認識を改めた方が良い。
常識的に一万円以下の電源はくじ引きです。
中には当たりもあるが、大抵は
>>550 の言う通り屑が多い。
メシ喰いに行くとして、真っ当にレストラン入るのと、うまい棒を喰えるだけ喰う事の値段を比べたって仕方あるまい?
無添加無農薬食品は高い!
某大国製食品は安い!・・・代わりに健康を害する可能性が高いw
電源は、日常的にPCに喰わす食事だから、もう少し良いもの喰わせてやらんとPCも健康を害するよ。
マジで。
CDを読みに行くとフリーズするなら電源が疑わしいけどな もう一度配線をチェックして、可能ならLinuxをUSBメモリからブートしてみる、 電源を取り替える、それでも駄目ならマザーの不良を疑う。 もっとも、ヘボ電源でマザーが逝った可能性もあるけど・・
そもそもBIOSは立ち上がるのか? BIOS読みでCPU温度は? CPUにクーラーが装着された状態で売られてたといっても輸送中に動いたかも知れない 多分大丈夫じゃなくて確認が大事 FANはケーブルが繋がってりゃ回るだろうがクーラーとCPUが密着してなければ意味は無い memtestも万能じゃないからスロット変えてみるとか2枚刺しなら1枚で試すとか ケース付属の電源は屑以下の地雷 そりゃ当たり外れは有るから5年間サーバー用途で大丈夫とかって場合も有るけど 経験上トラブルの原因になる事が多いから指摘してる
質問なんですが エレコムの MS-HS59SC をかってPCに取り付けたんですが マイクから音声を拾わないで PC内部の音をひろうんです(ハードウェアテストで) PCのほうはXPでサウンドデバイスはRealtekAC97Audioなんですが どうやったらマイクから音声を拾ってくれるんでしょうか・・・
>>555 マイク入力を差すとこ間違ってんじゃね?
>>555 マイク入力端子どこに差してる?
MBに挿してるの?
>>555 マイク端子を差す位置があっているかどうか。
合っていれば、音声の詳細設定を調整してみる。
電源の1番太い線のコネクタのピンの数より マザーボードの差し込み口の数が多いのですが、 このまま刺していて大丈夫なのでしょうか。 いくら配線しても全く反応しなくて困っています
>>559 4pin余ってないか?とエスパー
余ってたら合体させて24pinで刺せ
>>541 CDブートのLinuxってことはknoppixかな?
ドライブがSATAの場合biosでAHCIモードにしないと起動途中で止まるから多分。
すいません。お願いします。
ASUS:HD3650 AGPを購入し付属ドライバをいれたり、最新ドライバをいれたりしているうちに
どちらのドライバも入らなくなってしまいました・・・
プログラムの変更と削除で消し、Driver Sweeperを使っても何か残っているらしくインストールできません
ttp://www2.uploda.org/uporg1763464.jpg DDでこの画面で終了してしまいます。
Pen4の糞PCでH264を再生しようとATI_HD_Reg_Tweaksを適当にいれちゃったりと
頑張ったのが、裏目にでてしまいました・・・
マザーボード、p45問題について詳しく教えてください。 ついでに、ich10Rチップについても 自分で調べたのですが、どうも分からなくて…すみません。
>>564 駄目なのか
p45の初心者スレから、来たんだけど
専門スレはどこだろうか…
568 :
刄 ◆xPOWERdsGc :2008/11/03(月) 11:39:42 ID:7qdm/V9B BE:1029105465-2BP(1000)
236 :Socket774:2008/05/05(月) 18:34:33 ID:17ws84j8 HDCPってのはドライバーレベルで対応させられるもんだと思ってた ハードウェア的にDVI→HDMI変換コネクタ、SPDIFケーブルを使用してHDMI出力が できないとHDCP対応とは言わない!ってなら素直に諦めるのだがw
569 :
Socket774 :2008/11/03(月) 12:21:38 ID:8yUmO+lT
電源に挿している一本のケーブルで12cmケースファン3つ+DVDドライブを 挿したのですが、だめでしょうか? ちなみに、ケースはP182(ケースファンはついていたもの)、 電源は 剛力短(PLUG-IN GOUTAN-600-P) まだ起動はさせていないのです。
>>569 何がダメなのかよくわからんが、出来たら、ストレージとファンの電源供給は別にした方がいいと思う。
>>569 DVDくらいならいいんでね?
HDDだけは別ケーブルがいいけど
572 :
Socket774 :2008/11/03(月) 12:57:50 ID:8yUmO+lT
573 :
538 :2008/11/03(月) 13:10:09 ID:RS3GatO9
>>552 そうなんですか・・・認識を改めます。
1万円かあ、結構高いものなんですね。
>>553 なにやっても、ブート途上で止まってしまいます。
ヘボ電源のせいですかね・・
>>554 BIOSは正常に立ち上がります。
CPUの温度も42〜45の間で推移していますし、
BIOS画面で1時間程度放置しててもフリーズしないのです。
>>561 ドライブはUATAです。
みなさん、レスありがとう。
取り急ぎ、じゃんぱらいってきます。
>>573 ママンに田コネ差してないってオチじゃねーだろうな?
>>567 試してみます。
ありがとうございました!
>>576 一式買い換えた方がいいんじゃないかな?
>>576 メーカー製PCは板違い。さっさと消えましょう。
579 :
α ◆aPOWERGRE2 :2008/11/03(月) 13:43:44 ID:NBRzd08B BE:1920996678-2BP(1000)
>>580 そう。自作PCやらその改造の質問はこちらだ。
メーカー製PCの質問はこちらじゃない。
>>580 メーカーマシンの改造は板チ
箱開けた時点で保障対象外になるから
>>581 自作PCの改造って意味の文章なんですね
勘違いしてしまいました、スレ汚しすみませんでした
まぁ。ぶっちゃけいまは「改造」とよべることのアレもないんだけどな。 半田使って線をつないだり、鉛筆で線書いたり、 クロックジェネレータを交換したり…なんてな。
CPUとマザー交換したいんですけどクリーンインストールの時、今使ってる状態を維持したい場合はどうすればいんでしょうか?
データバックアップをとる 設定関係を保存、出来るだけ記憶する。メモに書き出す
>>586 ソレはトラブルの質問じゃないな
IEのお気に入りとかマイドキュメントの中身ならそのまま退避させればいいし
壁紙やアイコンならテーマごと保存できたはず
アプリケーションのインスコは諦めろ
お気に入りやマイドキュメントは大丈夫なんですが、プログラムファイルに入ってるやつは上書きでもいんですかね?
再インスコするほかないんじゃ…
>>586 設定保持はクリーンとはいわんぞ、アホがw
で、CPU&M/B変えたら動かんぞ
AMD→Intel に変えるんだろ?とエスパーしてみすw
>>586 Win2000のころIDEドライバを汎用ドライバにして
ママンをVIAからIntelにした事がある。もちろん再インスコ無しで
今時のOSで出来るか判らんが、試してみたら?
電源スイッチを押しても電源が入らないのですが・・ 前メモリ不良で再起動繰り返してたときに電源自体のスイッチで無理やり落としたときは ケースの電源ボタンからはつかなくてマザボ上にもある電源ボタンで直接起動したら元に戻ったのですが 今回winのエラーでwinのロゴ画面で落ちてからケースのボタンもマザボのボタンも反応がありません ググったらあったCMOSのジャンパはちゃんとkeepになってました 最初のメモリ不良のときと今回の件の間の2日間くらいはちゃんと起動できていました 何か故障でしょうか? マザボはP45 Platinumで電源は2年くらい前の630Wくらいの電源です
Comsクリアは? あと出来る事なら電源の型番を
>>595 何かとてつもなく恐ろしいことをサラッと書いてる気がするがw
まぁ、症状からいえば電源御陀仏っぽいね。
598 :
Socket774 :2008/11/03(月) 15:07:32 ID:diNUqMMS
自作した後ネットにつなぎたいんだけどLANつないでるのにホームページ見れないです。
追記でマイネットワークで接続の確認はとれました
>>596 クリアしてつけてみましたがどちらのスイッチでもつきませんでした
このマザボLEDがいっぱいついてるんですがCPUかメモリ用のLEDが一瞬光っただけでした
電源はこれ作る前のBTOについてたやつでTopower製TAO-530MPV12でした(630WはMAXでしたスミマセン
>>597 やはり故障でしょうか・・
よく周りのパーツを巻き込むと聞くのですがそれが心配です
IEEE1394端子があまってしまいました。 これは気にしなくても大丈夫ですか?
>>601 使うならつなぐ。使わなければ別に良いんじゃない?
別PCから電源だけ持ってきたのですがまったく症状が変わりません(LEDが一瞬だけ光るだけ これはマザボがおかしいんですかね さすがにCPUメモリマザボの替えはないんで試せないんですが
パーツ一式新品で組みました。 電源を入れても全く反応しません。(BIOSも見えない) マザーはJETWAYのHA07ultraなんですが、基板の馬のマークのところのLEDのみ光ってます。 マザーにもパワースイッチがあるので押すと一瞬だけファン類が回って落ちます。 これは電源とマザーどっちを先に疑うべきですか? 電源はcorsairのCMPSU-450VXJPです。
「確率」な
608 :
598 :2008/11/03(月) 18:14:53 ID:diNUqMMS
自己完結
609 :
605 :2008/11/03(月) 18:16:31 ID:fOa5kQwb
>>606 早速ありがとうございます。
田コネクタとは24pinの他にある8pinのATX12V POWER CONECTORってのですかね?
4pinを2個挿せばいいのでしょうか?
>>609 うん。そうだよ
挿したら7セグの表示教えてね
611 :
605 :2008/11/03(月) 18:42:33 ID:fOa5kQwb
ありがとうございます。そこでした。 電源が入り、7セグの表示は39で落ち着きました。 マウスとキーボード余ってないんでそこからは進んでないですけど、一歩進みました。
>>609 そりゃ違うだろ。
俗に言う田コネってのはCPU用の補助電源だ。普通4ピン。
8ピンってのは4ピンが2個くっついてるから、ばらして
使う。
マザーのコネクタよくみなよ。どうやっても大きさ違うだろ。
お聞きしたい事があります HD4800seriesとHD4600seriesを異種混合CFさせる場合、ドライバはそれぞれのが必要なのでしょうか 手順としては追加VGAを挿す→起動、認識確認→ドライバ追加→シャットダウン →CFブリッチ→起動、確認で大丈夫ですか?
今使ってる自作の奴に新しくCPUが届いたので交換したのですが画面が写りません・・・ CPUはCore2DuoのE6420→E8400にしただけです 誰かエスパーしてくだしい
>>618 即レス感謝です
CPUを変える=マザーボードも変える
という感じじゃないとだめでしょうか
>>617 そのM/Bメーカはブッ潰れたからBIOSうpデーサポート打ち切りや
他の潰れてねぇ会社のM/Bを買い替えしろ。
とエスパーしてみる
621 :
615 :2008/11/03(月) 20:21:28 ID:XizAEEQk
ご指摘ありがとうございます 共通のドライバーだったのですね。勘違いしてました。
>>619 メーカサイトに対応CPU一覧が記載されているはずだから確かめれ
45nm非対応の可能性あり
>>619 そもそもなんでM/Bの型番を晒さない?
まぁ、さらしてもニヤニヤするだけで、対応なんて勝手に調べろって感じだが。
>>622 ありがとうございます メーカーのサイトでm/b調べてみたらE6700までしか対応されてませんでした・・・orz
>>624 せやからM/Bを買い替えしろと言っただろうが!
無駄にスレ消費してんじゃねぇぞ!ボケ!
なんとか画面が出て来るところまでたどりついたあああ。 cpu tempなんちゃらerrorって出て進まないんだけど なにがいけないんでしょうか。
ごめんねボケでごめんね バイト代いつもママンにほとんど没収されてようやく新しいパーツ買える位溜まったから wkwkしながらソフマップで頼んでさ、今日の夕方に北からさっき交換したらこの座間だもんな この板で分かりやすく言うとパーツ買ったのはいいけど初期不良でゲンナリしたとかそんな感じ
最初は画面に映らないだけでファン等は回っていたのですが CMOSクリアを繰り返していると 一瞬電源供給ランプがつくだけでファンすら回らなくなりました どこかショートしてるのでしょうか 直前にCPUクーラーとGPUクーラーの交換をしてたのですが・・・
bios上げれば終わる話じゃないの? まあ型番書かない主義みたいだからこれ以上は自力でやるんだろうけど
何でそんなにCMOSクリアしたんだ?
>>630 dじゃってますか
MB買い替えですかね
>>628 >直前にCPUクーラーとGPUクーラーの交換をしてたのですが・・・
元に戻してみようか
>>631 以前同じ症状になった時はCMOSクリアで治っていたので
頭の中がCMOSクリアすることでいっぱいでした
>>633 GPUを過去に使っていたものに交換、
CPUクーラーも付けなおしたのですが
ダメでした
>>632 M/Bによっては、BIOSをリカバリーさせることのできるものもあるので
マニュアルを確認のこと
GA-EP45-DS3Rを使ってるのですが データ用にハードディスクを増設したいのですが BIOSでぜんぜん認識してくれません・・・ マザーボードがおかしいんでしょうか・・・?
637 :
Socket774 :2008/11/03(月) 21:37:18 ID:IpwVkqU9
Windows Vista home premiumでスリープモードにしてるにも関わらず、再起動してロック状態になるのですが、なぜでしょうか?
>>636 ・ケーブルがイかれてる -> 違うケーブルで試してみる
・電源刺してない -> 刺す
>>637 スレチ
>>637 マザボの設定ミス
マザボ単独スレかチップセットスレの過去ログあさって同じような話題無いか探してみれ
今パソコンの電源を切って再び起動しようと思ってスイッチを入れたらつきませんでした。 中を開けて見てみたらMBの電源ランプが点いたり消えたりしてるんですが何が原因でしょうか? MBはasusのP5Qdeluxeです。
642 :
Socket774 :2008/11/03(月) 21:53:44 ID:IpwVkqU9
どうもです 試してみます!!
電源
>>635 P5Q寺です
打つ手なさそうです
もうヤダ
>>638 >>640 電源は刺しております。
違うケーブルでも試してみました。
なぜかハードディスク1台しか認識しません。
おまけに、ハードディスクいろいろ差し換えたりすると
1台も認識できないときがあります・・・
>>643 ありがとうございます。
やはり電源ですか。
交換面倒だなあ・・。
nforce570sliのマザーを使っているんですが、 これにradeon4850あたりに載せかえようと思っているのですが 相性問題が出やすいとかありますでしょうか?
>>647 >>1 試してからここに来い
ちゃんとnvドライバ綺麗にしてから載せかえるんだよ
初自作なんですがまったく電源が入りません・・・ 色々やってみたのですが全然駄目でお手上げです どなたかお助けください・・・。
>>649 コンセントに電源を挿す
電源コードを電源ユニットに繋ぐ
電源ユニットのスイッチを|にする
田コネを挿す
>>649 フロントパネルから伸びてる細かな配線が間違えてるよ。
あ・・・電源の電源スイッチが入ってませんでした・・・ スイッチを入れたらちゃんと起動しました・・・。 ありがとうございます
なんというお約束
655 :
647 :2008/11/04(火) 00:55:42 ID:ALGGvpxa
>>648 すみません。こんな早くレスいただけるとは思いませんでした。
forceware消して、相性はあまり気にせず週末あたりに載せ換えてみようと思います。
ありがとうございました。
A problem har been detected and Windows has shut down to prevent damage to your computer って文章の青い画面から進みません・・・。 ダメージって文字が見えるのですが これはもうだめってことでしょうか。
>>656 とりあえず、画面下の方にある
「STOP 0x00000000 (xxxxxxxxx xxxxxx...)」
を晒してみようか。まずはそこからだ。
(このメッセージの時ってエラーコード出たっけ・・・?見当違いだったらスマン)
>>657 stop 0x0000007B (0XC0000034,0x00000000,0x00000000)
って書いてあります。
Three Hundredっていうケースで自作しているんだが、このケースFDDはどこに付ければいいんですか? 光学ドライブのところは大きいし、もうさっぱり分からない
>>662 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>663 あら? 自作のトラブルについての質問のつもりだったのですが・・・
再度検索して自分の質問に合ったスレ見つけてみます。
>>662 対応するジャックにプラグ差さないとボリューム選択できないボードがあったけど、そういうことじゃないの?
>>662 微妙だな
Windows板関連もしくは
サウンドスレ関連かな
ぱっと見て俺はあんまりソフト関連わからんから
答えられないな
配線はキチンとしてるのかい?
>>665-666 回答ありがとうございます。
プラグや配線は正常に装着できていると思います。
色々検索等通して自分でも対処法見つけれるように努めてみます。
>>667 コンパネからサウンドとオーディオデバイス開けて、規定のデバイスになってるか確認。
音声入力もな。
>>668 チェックしてみたのですが規定のデバイスに選択されてます。
サウンドカード新調する方法でちょっと考えてみます。
スレチ紛いの質問に回答して下さってありがとうございます。
サウンドカード新調で改善するか分からないよ ハードの問題なら このスレの範疇だからな OSの設定/操作方法みたいなのだったらスレチだけど 思うに他の音を弄るソフトがイタズラしてるような感じもするが
671 :
Socket774 :2008/11/04(火) 08:01:06 ID:RmgFIcXD
Core 2 Quad Q9650っていらない子なんですか? どこ言ってもQ9550が推されてて可哀相です
>>669 そろそろママンとサウンドボードの型番を晒してはくれんかの?
調べようも無いわいな。
675 :
ラー :2008/11/04(火) 12:54:39 ID:QSjYLUjQ
ケース、トゥエルブハンドレッドとゼルマンどっちがいい?
>>675 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>674 >>1 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。
エスパーならスキル駆使してスルーする
グラフィックボードがマザーボードからはずれません! なにかコツはありますか。
祈祷をする
>>679 付け根にストッパーがあるからライトあててよく見てみるんだ
>>684 そのページそのものに答えが書いてあるんだが…
686 :
Socket774 :2008/11/04(火) 20:04:33 ID:ft6cfumQ
新しく作って使っているPCに、前に使っていたPC(Dell)のHDDを二つ目のHDDとして組み込みたいんですけど(データを使いたいため)。 どうすればいいんでしょうか。てか可能なんでしょうか。
>>686 可能だよ。どうやればいいかは苦労して調べろ
ありがとうございませう。 普通の増設法ならわかるんですが、予めデータとOSが入っているので心配でした。 いろいろ調べてみます。
blurayって、RとREがあるみたいなんですが、 REは、「OSからDVD-RAMのように書き込み」できますか? それとも、DVD-RWみたいに、「イレース→焼きソフトからの焼き」なんでしょうか。
690 :
659 :2008/11/04(火) 20:52:34 ID:IJdPYoYh
>>660 ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、このケースは電源スイッチの部分にLED付いてますよね?
電源入れても切っても光らないんでないものだと思ったら、よく見てみるとあるような気がしてきました。
もしあるんだとしたら配線ミスですかね?
692 :
659 :2008/11/04(火) 21:15:12 ID:IJdPYoYh
>>691 やっぱりそうですか・・・+と-間違えたんでしょうか?
ケーブル側に+も-も書いてないんですがどうやって見分ければいいんでしょうか?
あるのは▽があるだけです。
>>692 マザボのマニュアルに書いてある
たしか色つきが+のことが多かったはず
逆にしてみるって発想は無いのかねー
695 :
659 :2008/11/04(火) 21:24:45 ID:IJdPYoYh
>>679 グラフィックボードからマザーボードを外してみるんだ
697 :
659 :2008/11/04(火) 22:07:26 ID:IJdPYoYh
光ったー ありがとうございました。
698 :
Socket774 :2008/11/04(火) 22:22:09 ID:ytea23cY
2年前全パーツを買った際 HDDとビデオの初期不良 先週全パーツ買い替え 一緒に買った周辺機器の初期不良 そして今日突然画面が映らなくなりビデオカードの不良(モニタが正常なのは確認、PCの電源は入る) 時間差初期不良とかやめてほしいんだが また秋葉まで行かないといけないんだが 時間と交通費返せよ てか2年前も今回も不良品ばっかり売りつけてくるツー○ップいい加減にしろよ
不良品引くのは日頃の行いが悪い証拠ってばっちゃが言ってた
>>698 もまいさんのとこ電灯線の電圧不安定なんじゃないか?
組んだ後の話ですが どうも、一度電源落とす→数分後なんじゃかんじゃ複数ソフト起動なり グーぐるクロム開きながら簡単なCプログラム(十数行程度)コンパイルで 完璧にフリーズ 画面は固まりっぱなしで、時々点滅といった状態になります 諦めてリセットをかけると今度は滑らかに正常動作するようになるのですが またXPをシャットダウンすると同じように・・・・ 何が原因なんでしょうか? SO XP HOMEEDITION CPU E1400 1.8ghz メモリ 2GB グラボ ELISA 9600GSO マザー GA-G31M-S2L です
702 :
Socket774 :2008/11/04(火) 22:54:55 ID:ytea23cY
>>700 一週間はちゃんと動いて映ってたのにですか?
そろそろみんな暖房使いだす時期だからね
>>702 足りなくて安定してたら1週間しないで発症しただろうけど
不安定ならいつ発症するかは判らないだろ
>>701 >簡単なCプログラム(十数行程度)コンパイルで
>完璧にフリーズ
十数行程度のコードを書く藻前が悪い。
そのクソコードをここで晒すことを強く望む。
以上
>>701 コンパイラ使わないといいんじゃね?
別のコンパイラ試すとか。
707 :
Socket774 :2008/11/04(火) 23:07:48 ID:ytea23cY
コンセントが悪いとは考えなかったな 他はちゃんと動いててビデオカードだけ不安定の影響受けるってありえるのか・・・ たしかに今回買い換えるきっかけになったのは電源の故障だし 延長ケーブルかえてみるか
>>705 リセット後は正常起動しました
#include "DxLib.h"
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
ChangeWindowMode( TRUE ) ; // ウィンドウモードに変更
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; // DXライブラリ初期化処理 エラーが起きたら終了
int White,Color1;
White =GetColor( 255 , 255 , 255 );
Color1 = GetColor( 123 , 213 , 222);
int GetRandom(int min,int max);
int r;
int i =0;
srand(time(NULL));
while (i<=2000){
i++;
r = GetRandom(20,120);
DrawLine (600-i, 480,600-i,400-r, White);
DrawLine (600-i, 400-r-180,600-i,0, Color1);
Sleep(10); // 10ミリ秒待つ
}
WaitKey(); // 何かキー入力があるまで待つ
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}
int GetRandom(int min,int max)
{
return min + (int)(rand()*(max-min+1.0)/(1.0+RAND_MAX));
}
ですね
追記 CのコンパイルにつかったのはVVC2005(無料版) ですが、たとえばADAWARE起動しながらWINAMP起動しつつ IE起動で 一発フリーズ ケースのスイッチによるリセットをかけた後はまったく同じ事をしても なんの支障もなくどうさ とどのつまりコンパイル云々はあくまで一例です
Corei7とQuadはどちらが上なのでしょうか
>>710 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
そもそも基礎知識なさ過ぎ。
お前の言ってることは、GTRとクルマのどっちが速いか、って聞いているようなもんだ。
>>710 Quadってのは4って意味だ
4と7どっちが凄いか説明するまでも無いだろう?
>>708 >#include "DxLib.h"
そんなカスタムヘッダファイルをincludeされても、訳分からん。
"DxLib.h"の中身を晒せ。
それと、素人丸出しなコードを晒すとはいい根性してる。
もう一つ、WIN32APIを使うのはいいとして、組み込みCは当の然ながら出来るんだろうな?
Cの本質を理解していないと思はれ。
>>709 グラボはずしてオンボードVGAで再チャレンジ
718 :
Socket774 :2008/11/05(水) 00:00:23 ID:D0CuAl55
>>715 あの〜 素人丸出しも糞も、 まともに組み始めて三日もたってない雛です
>>716 把握 グラボか・・・
>>662 ウインドウズの音量関連のメニューって、AC'97規格だったはずだから、
例えばENVYのようなサウンドボードは制御できないと聞いたことがあるが。
>>701 電源容量足りてるか?
あとM/Bの設定で、無茶な低電圧化を施していると、負荷かけた時点でフリーズするぞ。
ちなみにELISAなんてVGAメーカーはないぞ
初めての自作ですがケースは金属以外の物で自作しようと思います。 マザーボード(以下M/B)裏面はショートしないよう気をつけるつもりですが M/Bとケースを留める(M/B側の)ネジ穴にはアース用の処理が施されています。 自分なりに調べてはみたのですが、 「電源ケーブル等でアース出来ているからM/Bに設けられているグランドからはアースしなくても大丈夫」 「多点アースはノイズの原因になるから積極的にケースとM/Bを絶縁した方が良い」 あるいは 「一点アースは動作不安定などの原因となるためM/Bのグランドは全て利用してアースするのが普通」 など、素人の自分にはどれを信じて良いのか分からない情報がたくさんあって困っています。 ケースを金属以外の素材で自作予定ですので、電源とM/Bを繋ぐケーブルのグランドに頼り、 電源プラグの脇の緑の線を使ってコンセントでアースしようと思っています。 通常はコンセントでアースしなくてもM/Bに溜まった静電気はケースへ逃げていくと思うのですが、 この方法でもM/Bや他のパーツが静電気でやられたりしないでしょうか。 それともやはりM/Bに設けられた数カ所のグランドを利用してアースすべきでしょうか。 試しに10時間ほど連続で動かしてみましたが、今のところは問題なく動作しているように思います。 ただこれから静電気の発生しやすい季節ですので心配になり質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
EVEREST見るとCPUの温度が1℃なんですがこれはEVERESTがおかしいのでしょうか?
>>726 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>727 BIOSで見た時に、まともに温度表示ができているのならば、ハードウェア的には正常なんじゃないかと。
730 :
727 :2008/11/05(水) 03:41:56 ID:BMUXnGRA
BIOSで見た所、17℃でした 室温14℃ SAMURAI MASTER E8600(E0) まともかどうかちょっと分かりませんがEVERESTがおかしいと言うことですよね? ありがとうございました
今、初自作しています。 マザボはGA-G31M-S2L(ファン3pin x 1)でケースの前面ファン(3pin)を2個つなげたくて 分岐ケーブルを買いました。ですが、1つはケーブルが3本でもう1つのほうがケーブルが 2本です。一応、2つとも穴が3つあいているので前面ファンのケーブルと繋げますが2本 しかケーブルがないコネクタは繋いでも大丈夫でしょうか?よろしくお願いします
732 :
Socket774 :2008/11/05(水) 09:01:14 ID:t6hwsYKk
HDD交換で困り果てている自作初心者です。。。 ASUS社A8N-Deluxe マザーボード に新しく seagate社のBarracuda 7200(SATAII 1TB) を載せたいですがBIOS画面で新しいHDDが認識しません。 WindowsXPのCDを入れて、インストール画面に進むと、なぜかパーティションの作成とフォーマット、 windowsのインストールができます。(BIOSでは認識しないまま) windowsインストール後、起動しようとすると、「ハードウェアの構成が云々」のメッセージで 起動できません。 どのようにすれば、BIOSでHDDが認識できるようになりますでしょうか? (ジャンパーピンで、転送速度を落とす設定は試してみましたが ダメでした。。。) 必要な情報が足らない気もしますが、上級者の皆様、、、なにとぞよろしくお願いします。
>>732 SATAケーブル違うとこに挿してみたらどうか
735 :
Socket774 :2008/11/05(水) 09:39:43 ID:t6hwsYKk
732です。
>>733 さん。
SATAケーブル挿す口は4つあるのを3つ試してみましたがダメみたいでした。
>>734 さん。
ハードル高そうですががんばって見ます。
>>731 ケースファンのリード線は2本?or3本?
リード線 赤 +12V 黒0V(GRND) 黄色or白 ファンコン線
同じ色どうしならおk 黄or白に赤or黒を接続してはイケない。
赤・黒の2本だけ接続した場合ファンの回転数は一定(可変不可)
737 :
Socket774 :2008/11/05(水) 09:52:58 ID:0Ixfp7zn
>>735 AHCIドライバとか当てているんだろうな
BIOSでSATAの設定どうなってるか確認
SATAの認識自体にAHCIなんぞ関係無い! 認識した上での動作モードやからな。
740 :
731 :2008/11/05(水) 11:01:23 ID:s+ACf33g
>>736 レスどうもありがとうございます。
ケースファンは3本(赤、黒、黄)で、分岐ケーブルは1つは(赤、黒、黄)の3本で
もう1つは(赤、黒)の2本です。ということはFANコントロールしないで良いので
あれば(赤、黒)の2本のコネクタを繋いでよいというこでOKでしょうか?よろしく
お願いします。
>>736 間違い
赤&黒が電力供給、黄色が回転数検出用、白が回転数制御用
マザーボードなどでパルス制御する場合には4本とも必要だけどファンコンだと流れる電流そのものを可変させるので2ピンでも変えられる
分岐コードが2ピン仕様なのはパルスが混ざらないようにするため
742 :
Socket774 :2008/11/05(水) 11:16:48 ID:t6hwsYKk
>>739 さん
今は、SATAの4つの口のうち、
1つめに新DISK。
2つめも新DISK。
3つめに旧DISKをつないでいます(これでしかwindows起動しないです)。
>>740 YES!そういうこと。
これから外気温低下で排気風量をそんなに必要ないので接続を1個にするとか
赤リード線に抵抗をカマすと風量低下出来る。
ファンはDC(直流)モーターゆえ流れる電流に比例するからな。
>>742 HDD1台のみ接続でOSインスコした?
インスコ終わってから残りのHDD繋ぐように
745 :
Socket774 :2008/11/05(水) 11:32:20 ID:t6hwsYKk
732です。
>>742 さん
HDDは3つつないだままwindowXPインストールしてしまったと思います。
(良く分からなかったので、新HDD 2つ両方にインストール)
その後、起動すると3つのwindowsXPのどれを起動するか?聞いてくるようになってました。
ひとまずハードディスク1つ挿しでOS入れなおしてみます。
746 :
731 :2008/11/05(水) 11:33:30 ID:s+ACf33g
>>741 >>743 どうもありがとうございます。
前に電源が壊れて(電源の初期不良だったんですけど)しまって
もしかしてこのケーブルの繋ぎ方が原因では?と不安だったので・・。
これで安心して繋げます。
扇風機で今夏を乗り切ったPC内部を掃除すべく、マザーボード以外の各パーツやケーブルを取り外して埃をとりました。 そして、取り付けて起動させると背面ファンが認識されず動きません。 背面ファン以外は正常に起動しております。 なにか考えられる原因はあるでしょうか?
>>747 ・ファンコネクタはちゃんと繋いでる?
・ファンコントローラーに繋いでるなら回転数が最小になってて止まってない?
・何かの原因でファンが引っ掛かってるかもしれないから指で少し回してやれば回る事も・・・
>>747 ・当該のファンが、M/BのFAN端子にきちんと接続されていない
・油を差すなどの行為を行った (注油はしちゃダメ)
・寿命
そのファンが繋がっているFAN端子に他のファンを繋いだ時、ちゃんと回転するのかしないのか。
回転したら当該のファン単体、回転しなかったらM/B側を疑う。
750 :
747 :2008/11/05(水) 13:00:25 ID:RLbKLm/7
お騒がせしました。 金網を裏表逆につけてましたw 元気に動いております。
金網? 防塵フィルタでもつけてたのかな
752 :
747 :2008/11/05(水) 13:15:55 ID:RLbKLm/7
>>751 羽を保護するためと思われます。
購入当初からついておりました。
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
そんな決まりあんのか めんどうだな
ファンのガードで押さえつけて回転止まってたって事?ww あぶねえな焼けるぞMB
>>754 固い事言うなよwwwエスパースレなんだし
テンプラも読めないようなのは この先もずっと駄目
現在販売されているマザーボードは、大抵SATAとIDEが二つ付けられるようになってるんでしょうか? HDDが無いPCを頂いたのですが、このPCのマザーボードがIDEでして、後々使えなくなるなら安いものにしようと考えてるので・・・
現行マザーはIDEコネクタ1つ(マスター/スレーブ)がほとんどです。 SATAドライブをAHCIにしていても IDEのHDDもちゃんと使えます。
>>759 まだサーバボード位しかIDE無PS/2無モデルは無いから大丈夫だろ。
今VISTAあたりはSATAドライバ元から付いてるから苦労ないっちゃないけど。
ドライブだってSATAモデル最近やっと普及してきたレベルだ。
気にせず日立のHDDでも買っておけ
>>761 音出してるのはメモリじゃないとエスパー
>>761 それってハードディスクから音が出てるんじゃ・・・
766 :
761 :2008/11/05(水) 16:32:10 ID:sTlp8UQW
再度確認してきます
>>722 2GBです
+再度パネル外して確認したところケースファンがどうも騒音をがなり立ててるんですが
5−56のような油を差すのは効果があるんでしょうか?
それとも、漏電の可能性がでてくるからやってはいけないんでしょうか?
PCファンに油注すのは御法度 油なので漏電はないが埃が付きやすくなる。 換装した方がいいお。
ごーごろくwwwwwwwwwwwwwwwwwwww さすがにこれは吹いたwwwwwwwwwwwwww 職場で隣の人に変な目で見られただろwwwwwwwwwwwww
>>768 把握しました さて、買い換える金がない そうだ
MP3大音声再生でかきけせばいいお!
556wwwwwwwwwwww
このごろ勝手に再起動します助けてください
状態としては↓
再起動するのは決められた動作ではなく多分ランダム
WINDOWS読み込み、BIOSからCDブートのメモチェックでも再起動しました
あとブルースクリーンを伴わないとこも重要かな?
とりあえずOS初期化、PC内の掃除しましたが直りません
多分CPUの温度が原因かなとも思いますがグリスも塗りなおしたしいかんせん対処法がわからない。
http://www2.uploda.org/uporg1767394.jpg.html 一応スピードファンで計ってみました。炎マークはCPUなのかな?よくわかりません
773 :
Socket774 :2008/11/05(水) 17:04:53 ID:t6hwsYKk
732です。 BIOSをアップデートしたらHDDが認識するようになりました。。。 エスパーの皆さんありがとうございました。
ケース開けて扇風機当てて様子みろ
>>772 追記です
あとBIOS設定にいたってはよくわからないのでデフォルトの状態で設定しています。
CPUはアスロン6400+ブラックエディション
マザーボードはMA790FX−DS5
ってやつです。
なにかBIOSで設定しなければならないんでしょうか?
ここまで約半年間くらいは何も設定せずに快適に動いてくれてたのですが・・・
776 :
701 :2008/11/05(水) 17:08:29 ID:ZJ0eIHc2
追記 スカイプ(チャット) クロム JANE を起動しつつ、PSOBBを起動したところフリーズ リセット後、再度同じ状況を再現したところ一切エラーなし いまからグラボ外して起動してみます
>>772 CPUはcoreだろう、bios画面からCPUの温度一度みてみるといい。
>>774 とりあえず10分ほどあててまた報告します><
>>778 ちょっと調べてみた、報告でtemp(何かの項目に当てられてるらしい)
その人はGPUのtempと連動していたらしい。
VGA熱くないか触ってみて。80度近くになってるって事は熱くてさわってられないはず。
すいません質問です ビデオカードでHDCPに対応してるかどうかは DVI、HDMI出力関係ありませんよね? ビデオカードのHDMI出力の利点って何でしょうか? TVにつなげれること?音声も出力できることってことでしょうか? もう一つ別の質問ががが ビデオカードにはDVI出力が二つついてる物がたくさんありますよね コレでいったい何ができるんでしょうか 例えば私が1920×1200表示ができるモニターを二つ所有していたとして ビデオカードから二つのモニターにつなげば仮想的に3840x1200のモニターとして扱える。みたいなことができるんでしょうか? (私のビデオカードのS端子出力をTVにつないで第二モニターとして扱えるんですが、それとおなじようなことができますでしょうか?)
>>777 了解しました!
BIOSよくわからないので避けてましたがちょっとぐぐったので見てきます。
>>779 触ってみましたがVGAは大丈夫みたいです
あとnvidiaコントローラーで調べたところVGA温度は41度で下のcoreってやつに当てはまるようです
触った感じ一番熱いのはCPUクーラーにとつけられているのヒートシンクのようです
ちなみにCPUクーラーはNINJAminiってやつをつかってます。一応ヒートシンク+ファンなのですが・・・
あと扇風機10分当て続けたところ炎マークが81→78に少しさがっただけの様子。
これはやはり設定がおかしかったり故障と考えてよろしいのでしょうか?
>>780 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
>>780 地デジ対応PCどうすんの?
dualモニターって知ってる?
スレチって知ってる?
ガーン マルチポストしてきまふ・・・・
786 :
772 :2008/11/05(水) 17:29:59 ID:LsYKYnLn
BIOSから温度みてきました! Current system temperature. が30度前後 Current CPU temperature. が41度 ということでした CPU temperature.がCPUの温度でしょうか? VGAの温度と同じような温度表記してるのですが・・・
>>786 うん、CPU temp〜がCPUの温度だ。
system temp〜はM/Bかぬ。
CPUの熱暴走のせいではなくて他の部分だねー
>>783 >地デジ対応PCどうすんの?
BDはデクリプトするし、
DTCP関連もフリオ関連でスルーできるから本当はどうでもいいんでふ
ヅアルディスプレイ?
シラネ
>スレチって知ってる?
┌─┴─┐ . | ヽヽヽ ―┼― . / __
_  ̄フ .  ̄| ̄ヽ | , | | / /
_ ─┼─ ,ノ │ ノ . | \ | ゝ \ (
_. J . ノ ヽノ . J \_. \ \
| _____
____ー┼ー | / _/_
.-- 二二_ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
 ̄ ヽ | | ノ .| ∨ | / _| | |
| ̄| ノ l__, \ノ ノ (_ノヽ レ
これはひどい・・・
791 :
777 :2008/11/05(水) 17:49:33 ID:ivWE4SX2
この世の全ての障害を抱える人格なんだろうねえ
793 :
777 :2008/11/05(水) 17:50:47 ID:ivWE4SX2
ちなみに電源を直接手でさわってもそんなに熱くない模様です。 内部的にあついのでしょうか?・・・
最近居ついた荒らしでしょ
796 :
701 :2008/11/05(水) 18:02:14 ID:ZJ0eIHc2
グラボを外したところ正常起動・・・のはずが 今度は今度で、PSOBBが起動しようとする→画面が変わりそのまま何もなかったのかのように タスク消滅 ということに・・ 次はSTEAMで試してみます、 もしこれでなんじゃかんじゃやって止まらなければ 涙を飲みながらのオンボ生活でFAでしょうか?
>>793 名前んところ
>>772 でない?
そもPCはいつの物?
MB古くない?
コンデンサ孕んでない?
俺の知り合いのMBがそうだった
やたら再起動かかると聞いて行ってみると
MBのCPU周りの電解コンデンサが孕んでた
さあエスパってやるから次の質問かかってこい
>>799 一昨日からPCの画面がつかなくて困ってます
OS起動中にフリーズ→再起動→通常起動で起動するがまたフリーズ→セーフティで起動するがまたフリーズ→画面に何も映らなくなる
電源入れてもピッっという音もしませんHDDが死んだということでいいですか?
>>801 そのOSのブート絡みがおかしくなっているだけかもしれないとエスパー。
とりあえずHDDを全て外した状態で、BIOSは普通に立ち上がるかどうか、そこから調べるんだ。
BIOSが立ち上がるのであれば、別のHDDにOSをクリーンインストールしてみるとか。
HDDの故障でもそうなる時がある。 あとは電源がヘタっているとか(起動時は結構電力使うから負担がかかる)
WindowsXpをインストールするときに、F6連打してもそのまま逝ってしまいます。 青画面の途中で何やら英語で、 “何か入れたいドライバがあれば入れんかゴルァ!入れたくなければ次進まんかゴルァ!!” と逝ってきます。 今までパラATAでしかインスコしたことがなかったのですが、エスATAではこれで普通なんでしょうか? 何でF6連打が無視されるのでしょうか? もちろん、割れOSではなく正規箱物です。
806 :
701 :2008/11/05(水) 19:25:11 ID:ZJ0eIHc2
>>725 電源関連はノータッチ・・ですが、もしかしたら何かの弾みで弄くってしまったかも
ただ、それだったら、なんでリセットした際(ケースのリセットスイッチ)
には同じ仕事をさせてもフリーズせず、 XPをスタートからシャットダウンした後付け直したら
また同じ様にフリーズするのでしょうか?
+ELSAです ELSAの9600GSOです
で、
>>716 の指摘通りにグラボ抜いたらフリーズ発症せず
オンボのドライバをインスコして使用中
>>805 ドライバ入れないならF6押す必要無くね?
>>807 状況を切り分けましょう。
1.F6連打でなぜそのままスルーされるんでしょうか?
2.AHCIドライバをロードさせたかったのです。
>>808 ならインストーラが「何か入れたいドライバがあれば入れんかゴルァ!入れたくなければ次進まんかゴルァ!!」と言ってるんだから入れれば解決じゃん
おめでとう
どこのスレ行けばいいのか分からないのでここで質問します 今PC1とPC2がLANハブで接続されてるんですが これに加えてPC1とPC2を直接LANでつないだら2台の速度を速めることができますか? 今HABは100BASE-TXまでしか対応ではなく、また2台を直接つなごうとしているLANポートはギガビット対応です。 もし何かのソフトを利用すれば可能ならソフト名なども教えていただけると嬉しいです
F6連打しろってところで連打しといたら、途中でドライバいれろメッセージが出る。 連打しろ画面のところはスルーされるのが普通だべ。 AHCIドライバはドライバいれろメッセージの所でいれる。
>>811 状況がよく判らないけど、ハブを介さずにギガビット対応のケーブルで繋げば理論上2つのPC間の通信速度は上がる
でも、LANポートが2つ付いているPC同士で2重にケーブルを繋いでも早くなるわけではない
>>809 オオ!サンクス!!
>>812 そうだったんでつね。時代遅れな男なもんで...
あの頃は平和だったなぁ...(遠い目
>>810 解決じゃあないんですよ。マザーのICHがICH9無印なもんでAHCIに対応していないみたい。
BIOSでは、IDEモードとAHCIモードがあるんですがねぇ...
謎は深まるばかりでつ。
>>815 対応してないんなら、IDEモードにすればいいんじゃね?
>>815 >>816 氏も言ってるけど、IDEじゃ嫌かい?
モード6は133MB/sだから速度的にも問題ないし、NCQの有無以外変わらんぞ
>>802-804 風呂上りに試してみたらHDD無しでもBIOSいあかなかったわ
後電源しばらくつけてたら自動的に電源切れた・・・
電源死亡確定ですかね?
HDDはバックアップ撮ってないから生きていてホシス・・・
>>816-817 IDEモードで快適に使ってますよ。最近のPCは速いね。
マザーにAHCIモードがあるもんですからインスコのときにイケるかな、と思ったんですが...
結局AHCIは使えませんでしたが、浦島太郎状態から脱出できますた。
>>818 CPUクーラーが外れかかってるとエスパー
やっぱ無理なんですね返信してくれた人ありがとうです ハブ新しく買うことにします
822 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:09:23 ID:5aWhVRy0
昨日画面がうつらなくなったと書いたものです ビデオカードを店に持っていっても正常だったので家で側面を開けたまま電源入れたり切ったりしてたらあることに気づきました 1台のHDDが回ってないのです そのHDDを外したら画面がついて正常に起動しました HDDが悪いと画面つかなくなることがあるんですね 勉強になりました それであらためて色々PC調べてたんですけど、マイコンピュータのプロパティで 3.25GB RAM と表示されてました 2GB×2枚さしてるはずなのになんででしょうか
>>820 1回全部はずしてまた組み立ててやってみたけどだめだった
後電源のFANの周りが異常に遅かった
電源でFAかな?
825 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:27:30 ID:5aWhVRy0
>>823 そうなんですか
なんか詐欺みたいですね
最初っから3.25GBって売ってくれればいいのに
>>825 いや、OSの仕様だから。
64bit版なら4GB使えるよ。
>>825 どうしてもフルに使いたいなら64bitOSを使用すること。
828 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:34:47 ID:3p8yaJEJ
>>825 OSが認識できる限界だそうですよ
64bitのOSなら4G認識出来るようです
829 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:37:42 ID:5aWhVRy0
そういうことなんですか 勉強になりました しかしツー○ップで今まで通算7台のHDD買って初期不良率が3/7 なんだかなあ
>>819 とりあえず素のICH9はIntelが公式にはサポートしていない。
が、M/Bメーカーの独自対応で動くかもレベルらしい。
ASUSのM/Bだと、BIOSアップデートで選択肢がなくなるものもあるらしいので
気になるなら試してみるといいかも。
どの道、IDE/AHCIで体感できるほど動作は変わらないけどね。
831 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:43:09 ID:5aWhVRy0
だめもとでSATAのHDDをUSBでつなげる奴使ってつなげたら認識してデータよめた・・・ どういうことだ このHDDを外したらPC映るようになってOSも読み込むようになったのにこのHDDが原因じゃないってことか・・・
>>831 そのUSBでつなげる奴はどうやって電源とってるの?
メーカーPCやBTOのリカバリーCDのOSは自作PCにも使えるんでしょうか? 仮に使える場合、そのリカバリーCDでインストールしたOSをHDDから消す等すれば、ライセンスについては大丈夫なんですか?
835 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:54:36 ID:5aWhVRy0
>>832 PCとは別電源です。
でも今動いてるHDDの電源の線をこのHDDにつないでみましたけど動きませんでしたよ
(正常なHDDを外してこのだめと思われたHDDだけつないで)
逆にこのだめと思われてたHDDにつながってた線を正常なHDDにつないでも動きました
てか1週間は2台つなげてて正常に動いてましたし・・・なぞだ
>>829 HDD良く壊れる人はケーブルかえてみれ
見落しがちかもしれんが
ケーブルが原因ってこともあるぞ
いままで壊れたHDDは全部同じケーブル使ってたってことはないけ?
838 :
Socket774 :2008/11/05(水) 21:58:45 ID:5aWhVRy0
>>836 ないですよ
毎回つなげてるケーブルもPCもちがうっす
基本的にPC買い換えるときか容量増やしたくなった時しかHDDかわないんで
839 :
Socket774 :2008/11/05(水) 22:03:51 ID:3p8yaJEJ
1TのHDDでWD10EACSD6B0というのを増設したんだけど転送速度がひどく遅いのです 接続する所を変えてみたりしたけどダメ マザーはJetwayのI31GM3 SATAのHDD160G 500G に追加したものです お店に相談したら初期不良扱いにしてくれて交換したものなので 初期不良の可能性は低そうです 何が悪いのでしょう
840 :
Socket774 :2008/11/05(水) 22:17:47 ID:5aWhVRy0
今検証してみました HDD A SATA ケーブル1 電源ケーブル 1:○ SATA ケーブル1 電源ケーブル 2:○ SATA ケーブル2 電源ケーブル 1:○ SATA ケーブル2 電源ケーブル 2:○ HDD B SATA ケーブル1 電源ケーブル 1:× SATA ケーブル1 電源ケーブル 2:× SATA ケーブル2 電源ケーブル 1:× SATA ケーブル2 電源ケーブル 2:× SATA⇒USB変換ケーブル(別電源):○ なんだかなあ ちなみにHDD Bは電源入れた後ガガガガって音します
>>839 UDMA のモードはいくつ?
BIOSでの転送速度の設定がPIOになっているとかいうオチじゃないよね
842 :
Socket774 :2008/11/05(水) 22:31:48 ID:JU/DDdag
>>840 SATAの電源、データの端子は20回程度以上の抜き差しが可能ならおkというぐらいの
つくりだそうです。
ですからストッパつきのものなどは乱暴にすると2〜3回ぐらいでストッパが利かなくなります。
扱いが乱暴で接触不良のなっている可能性が高いと思われます。
USB用のケースなどだとHDDの位置や端子の位置ががっちりと固定されるので読み込んでいる
と思われます。
要するに今まで乱暴に扱って7台のうち3台端子を壊したということではないでしょうか。
843 :
761 :2008/11/05(水) 22:37:00 ID:iDzUMU5n
>>763-765 ハードディスクからでした。聞き間違いでした。
メモリから異音って変態ですよね。すみません。
844 :
Socket774 :2008/11/05(水) 22:38:23 ID:5aWhVRy0
>>842 色々と違うところがあります
まず今この2台をつなげてる(つなげてた)PCは先週買ったばかりです
HDDも先週買ったばかりです
USB変換のはケース付きのではなく電源の線と変換ケーブルが単体のやつです
以前まで使っていた残り5台はIDEです
>>840 の検証の結果HDD側に原因があるとしか思えないのですが
あと追加情報ですが今まで起動する時にS.M.A.R.Tがなんちゃらって出てたのが外してからでなくなりました
HDDの音をメモリーからと聞き間違えるとは・・・ある意味エスパー
847 :
Socket774 :2008/11/05(水) 22:48:54 ID:5aWhVRy0
>>846 ごめんなさい
今上記の検証するのに何回も電源入れたり切ったりしてて気づきました
848 :
842 :2008/11/05(水) 22:52:32 ID:JU/DDdag
>>844 わからんかな。
要するにコンセントで言うとプラグ側ではなく差し込まれるほうが(HDD側)行っちゃった
可能性あるよということ。
USBでおkなのはプラグ側が変わっているので接触がとれてるんじゃないのということ。
あくまで可能性の問題だけどね。
それもHDDの問題というならあなたが自分で書いているとおり
>
>>840 の検証の結果HDD側に原因があるとしか思えないのですが
だろ。
乱暴に扱うと一発で壊れるから新しくても関係ないよ。
7台のうち3台の不良品がある確率はどのぐらいと思う?
849 :
842 :2008/11/05(水) 22:56:41 ID:JU/DDdag
ついでに言うと変換だと電源とデータ一緒でしょう。 だからがっちりつくし、接触不良が起きにくいように作ってるものが多い。
850 :
Socket774 :2008/11/05(水) 23:16:38 ID:5aWhVRy0
>>849 別々のやつですよ
それぞれ独立してます
う〜ん雑に扱った気はないんですがね・・・
852 :
Socket774 :2008/11/05(水) 23:27:56 ID:4AXjJrH6
組み立て終わってBIOSにも行けて、OSインスコも出来たんですが、 OS(Xphome)をインスコ後に自動で再起動がかかって、その後表示される 「解像度は自動で調節します」という画面から先に行けなくなりました。 「OK」ボタンを押すだけなんですが、キーボード(PS2)もマウス(USB)も認識してくれなくて ボタンを押すことができません。 一応USBは前面もバックパネル側も差して試してみました。 どうすればいいんでしょうか?よろしくおねがいします。
グラボが逝かれてる可能性は?
解像度を自動で調節しなけりゃいいんじゃね?
855 :
852 :2008/11/05(水) 23:40:57 ID:4AXjJrH6
>>853 >>854 グラボ、解像度の問題なんですかね・・・
キーボードもマウスも動かない状態なんです。
マウスをUSBに挿しても赤いレーザーが出ないですし、キーボードも通電ランプが付かないんです。
>>855 だから、自動設定に失敗してフリーズしてるんだってば
857 :
852 :2008/11/05(水) 23:51:48 ID:4AXjJrH6
OKボタン押さなくても、自動設定って始まってるんですか? なるほど、とりあえず再起動してやりなおしてみます。
今詳しい友人に聞いてみた こういう可能性もあるんじゃないかと分りやすい例え話をしてくれました そのHDDは今病んでる状態。 内臓で取り付けるとシステムの一部となる、HDDが弱っている=異常とシステムが認識し画面が映らない、OSを読みにいかないという症状が出る。 外付けとして繋げる場合、データの記憶媒体だけの存在になるから生きてる限りデータの読み書きができる。 と説明してくれました。 どちらにしろ近日中にサポートに持っていって原因解明してもらおうと思います。
>>844 >今この2台をつなげてる(つなげてた)PCは先週買ったばかりです
自作じゃないのかい?
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。 です
人に組み立ててもらっただけで自分でパーツ選んでますし、結局ビデオとかメモリとかHDDとかこんだけ抜き差ししたら自作とほとんどかわらないような
400w電源と600w電源、構成上では150wあれば十分なんですが、 あえて600w電源を選んだ場合、単純に電気代余計にかかりますか? 電源は同社同シリーズの場合です。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
865 :
Socket774 :2008/11/06(木) 00:25:00 ID:hA/IN5DP
5〜7年落ちのSOTECのAMDの1GBのパソコンから、Core2Quad Q9550で自作。 大昔の3Dゲームですらまともに動かなかった(AGPスロットすらついてない)。 個人的には原チャリから最新スポーツカーに乗り換えたぐらいの満足感?がある。 しかし、500GBのHDDの通常フォーマットって時間かかるんだなー。 CPUのスピードとはあまり関係ないのかね。
>>858 聞く耳を持たず自分の信じたいことだけを信じるならそうすればよいし、
今後はその友人に解決してもらうといいよ。
>>865 ナイ。
HDDに不具合がない限りクイックフォーマットで事足りる。それで事足りないくらいなら
通常フォーマットどころかツールを使用して物理フォーマット(下手すると500Gで2日ぐらい)
だめならHDDアボーンである。
>>862 でも、実際スレの話についてこれてないし、基本的なことも理解して無いじゃん
HD4850のグラボを差したのですが凄い低解像度(640×480)で表示されてしまいます どうすればよいのでしょうか・・・。
873 :
870 :2008/11/06(木) 01:01:40 ID:omCW64/H
ドライバと言うのはCD-ROMのことですよね? 買った箱にはグラボと説明書以外入っていなかったんですが・・・
>>873 メーカーサイトから落としてくればよい。
以前、PCが突然落ちてしまうという症状で相談させてもらったものです。 ケースの電源スイッチを新しいものに付け替えたものの、電源側(本体背面側)のスイッチを入れると自動的にPCが立ち上がってしまうという症状が変わりません。 また、ゲームなどの負荷の高いことをやると、しばらくして落ちてしまいます。(動画などは影響なし) やはりマザーボードの劣化でしょうか? メモリの付け替えや最小構成はやってみましたが、症状変わらずです。 マザーがソケット939なので、中古で仕入れて試すべきでしょうか?
BTOはショップ独自の仕様やら保証やらがあるからよくわからん。 というのは建前で本当はぬるま湯君を見下したいだけ。 自作板はそういう場所だよな。 別に非難してるわけじゃないぜ?そういう場所はこの世界のどこにでもありふれている。 世の中優しい奴と同じかそれ以上にケチな奴ばかりだ。 これが現実。PCも下手を打てば動かなかったり壊れたりしてお金が無駄になる。 そういう現実を知らない人はPCをまだ自作していないってことだ。 これテンプレにしてもいいぜ。俺は寝る。
>>876 「世の中優しい奴と同じかそれ以上にケチな奴ばかりだ。」
どういう意味?
>>875 BIOSの設定で勝手に電源入る設定になってるとか。
あと負荷高いときに電源落ちるのは、やっぱり電源関連の故障か
容量不足、マザボの電源回路周りが死んでるなどなど。電源の
予備あればそれに交換して問題切り分け。またはグラボとHDDのみ
にして再テスト。チップセットファンは死んでない?負荷高くなると
チップセットの熱が上がってお亡くなりになるケースもあるし。
あと、特異な例としてはマザボがケースファンの回転数見てて
ある程度より下回ると勝手に電源落とす可能性もある。BIOSに
設定項目あると思うけどね。最近涼しくなってきたのでそういう
事例もあるということで。
HDCPについて、Wikiを見たのですがちょっとふに落ちない点があったので質問させてください。 HDCP非対応のモニタを現在りようしています。(3年目) しかしながら、PCの劣化により、モニタはそのままに新しいPCを購入しようと考えています。 やっとこさ自作の知識が付き始めたので、残るはグラフィックボードの選択のみ、という状態です。 購入しようと考えているグラフィックボードはDVI-I出力で、HDCP対応となっております。 Wikiを見る限り、HD関係のものがダウンコンバートされる、もしくは非表示になる。 となっていますが、以下のようなものはどうなりますでしょうか。 BlenderやShade10 Standartの編集画面やその出力結果 アナログテレビの録画映像 2005年までに発売されたPCゲーム ニコニコ動画・YouTube等のFLVファイル よろしくお願いいたします。
>>881 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。
884 :
Socket774 :2008/11/06(木) 02:47:45 ID:EJYBvLkU
様々なスレやサイトを参考に
初心者を対象にした総合的なPCパーツの選び方
を記載したサイトを作りました。
「何でそうなるのかといった理由や理屈なんかどうでもいいから、結果だけを知りたい」
といった人を対象にしています。
上部リンクのPCパーツの選び方からいけますので( `・∀・´)ノヨロシク。
http://red.ribbon.to/~donmai/ 是非、テンプレ化してください。
886 :
881 :2008/11/06(木) 02:51:49 ID:2pLWc4y4
パーツ相性トラブルなんですが…
トラブルじゃなくて購入前の相談だろ もうID変わるまでまともに相手してもらえないと思うから1日調べ回れ
888 :
881 :2008/11/06(木) 02:59:54 ID:2pLWc4y4
取り乱しすいません メーカー制ではありません ボードはMSI メモリはサムスンバルク1Gx2 サウンドはAOPEN HDDは海門 CPUはathlonX2の5800 ってとこまで書くべきでしたでしょうか グラフィックカードはATI HD 3800系を検討しており 現在のモニタはACER 19ワイドのHDCP非対応です これでもすれ違いなら申し訳ありません
889 :
Socket774 :2008/11/06(木) 03:01:46 ID:2pLWc4y4
>>887 あーたしかにそうでした
購入後専用って事で、了解です
失礼しました
890 :
Socket774 :2008/11/06(木) 03:22:39 ID:wNaJWrDZ
HDDがガリガリする場合HDDとOSの不良どちらを疑えばいいですか?
350 名前: Socket774 投稿日: 2008/11/06(木) 02:59:32 ID:wNaJWrDZ こんばんわ 仕事でパソコンを使っているのですが 最近ガリガリ音が酷く3時間弱に一度再起動をしている始末です。 HDDを変えたほうがいいのでしょうか? 皆さんのパソコンはガリガリしますか?
エンコしてたら勝手に電源が落ちて起動させようとしても無反応になった 最小構成とCMOSクリアはやりました 12Vの4pinを挿すと無反応で、挿さないと電源ファン、CPUファンが駆動 4pin挿さないときはDVD、HDDは無反応、FDDは稼動。DVDとHDDはさしても無反応だけど・・・ どうしたらつくようになりますか?
894 :
Socket774 :2008/11/06(木) 03:41:42 ID:wNaJWrDZ
>>892 えー、
すごい音するんだけど仕様れすか。
エクスプローラ7入れたらなおるかな・?と思って入れたら使いにくくて欝
895 :
772 :2008/11/06(木) 04:26:04 ID:dTCFiUdG
さっきPCの電源いれようとしたらもわーん・・・・・・もわーん・・・・・もわーんのループでピッという音も出ずに起動しないということが起こりました。
もう一度確認したところとりあえずSpeedFun自体では電源の温度はかれないようで・・・
きっとマザーボードかHDDなのだろうと予測をたててもっかい触診してみます。
もしかしたら温度計測事態が壊れているかもしれません。そうなったらやはりMBでしょうか・・
>>797 マザーボードも新しいのですが一応コンデンサのほうも確認しつつ明日いちから組みなおしてみようと思います。
ありがとうございました
896 :
Socket774 :2008/11/06(木) 04:38:19 ID:SeyC7WWZ
>>841 思いあたって
BIOSのSATAの設定をAUTOからSATA ONLYに変えたら解決しました
ありがとうございます
897 :
893 :2008/11/06(木) 05:07:46 ID:LsIh6Z2L
いやいや、馬鹿だろ
899 :
839 :2008/11/06(木) 05:15:04 ID:SeyC7WWZ
10GB位のファイルの移動だと駄目だった BIOSまわりもう一回見直してみる
900 :
772 :2008/11/06(木) 05:23:31 ID:uHtnhW9R
>>726 電源ケーブルによるアースで充分だと思うけど、心配ならマザボのグランドの1つと電源のボディ(金属が剥き出しになってる部分)を電気コードなり針金なりでつなぐといいかと。
それで確実にマザボに帯電した電気はコンセントのアースへと流れる。
くれぐれもグランド以外の部分とショートさせないよう。
多点とか一点とかは気にしなくていいと思う。
メーカーパソコンやショップブランドパソコンでも絶縁ワッシャーかましてることあるし。
>>728 その4つのどれにも当たらないと思うし、普通に自作に関する質問だと思うが?
答えられないなら黙ってればいいと思うぞ。
トラブルではないじゃん
間違いなくトラブルじゃないな
>>903 、
>>904 二人の想像出来るトラブルっていうのは、起動したPCの動作がおかしいとか起動しないとか、それだけなのか。
アースの仕方が分からないのは自作においてトラブルだと思うんだが。
俺の認識が間違ってるのかもしれないが、だったらテンプレのフロッピーケーブルの向きとかスペーサーの要不要とか、トラブルなのか?
>>905 に思いっきり同意
初心者用スレにそこまで質問の幅を狭めるのはどうかと思う
誘導するなら別にいいが
微妙なのは、拒絶するんでは無く誘導かレス ってのはどうでしょう?
皆様、おはようございます。 最近、ブラウザソフト使用中にコンポーネントエラー、IE使用中に『Flash10.coxが〜』とエラー さらには急に青画面になって『0x00000080』『0x0000001A』と表示されたり、よく解らない事が続いています。 (ググってみたものの、『つまりどゆこと?』とイマイチ要領を掴めず…) とりあえずHDDフォーマットしてOSを再インストールしてみたところ、 XPインストール中に『System データが無効です』と表示され、いやな予感がしつつもインストールを終えると、 windowsSP3やゲームのインストール等が『ファイルが壊れている』『不正なデータがうんぬん〜』 と表示され、色々なものがインストールできない状態になってしまいました。 何度かOSを入れ直してみましたが、状態は変化しません。 私のPCは今、どういう状態なのでしょうか?また、どの部位に問題があるのか? 皆様のレスから今後に繋がる知識を培いたいと思っています。 よろしくお願いします。
>>908 HDDに不良セクタがあるとエスパーしてみる。
たびたびエラーを吐き出すようになってから、OSを再インストールしたのですが 状態は改善されませんでした。ですので現在は昔のPCに繋いでいたHDDと取り替えて使用しています。 しかしそちらのHDDにOSを入れてみても、状態はよくなっていない様子です。 (むしろ悪くなったような…OSを入れたり消したりしているせいなのでしょうか) 勿論、HDDが2つとも破損している可能性はあると思います。
HDDの賞味期限は2年だと思ってる。 消費期限まで使う度胸と忍耐は僕にはありまっせん。
>>910 もう何点か確認したいのだが。
1 ブルスクが出るのは、同じタイミングか?
それとも、まったく違うタイミングで出るのか?
2 フォーマットは、通常のフォーマットしてるだろうな?
3 インスコディスクは正規品だよな?
同じタイミングだとHDD臭いし、違うタイミングだとメモリやママンの可能性もあるかな。
913 :
908 :2008/11/06(木) 10:12:15 ID:L/4+Gpmb
>>910 1・ブルスクは私見ですと、色々なタイミングで出ています。
2・フォーマットはXPディスクを1stで読み込ませて、パーティション削除→NTFSフォーマット
の流れですね…。
3・SP1時代のXP正規品です。
同じタイミングだと特定のデータを読み込んでいる時にエラーが出るからHDD…ということなのですかね。
しかしHDDの賞味期限は2年ですか…。両方とも2年近くですね。
>>913 ローレベルフォーマットをおぬぬめする。
後SP2統合版のOSのほうがいいぞ。
SP1じゃ確かHDDのパーティション作成に限界があったはず。
可能性のレベルだがメモリも逝ってるかもしれないからmemtestもやってみたほうがいいかもな。
順序的には
1.memtest→エラー吹いてたらメモリ取替え
2.ローレベルフォーマット→エラー吹いてたらHDD取替え
3.OS再インストール
>>905 >>906 トラブルってのは「いま困ってる」てのが大前提にあるわけで
(このスレはいま困ってるのをどう解決しようかというスレなわけで)
「これからどうしよう」をトラブルと云うわけにはいかんだろ。
今回の質問を「アースの仕方が分からない」に要約するのは違うし。
で、まあ
>>901 の対処で問題はないと思うよ。
当然静電気防止の手袋ははめて組むんだろうし。
917 :
908 :2008/11/06(木) 11:03:41 ID:L/4+Gpmb
>>914 丁寧なガイド、ありがとうございます。
memtest、ろーれべるふぉーまっと、を早速行おうとググってみましたが、フロッピー・CD-Rが必要とのこと。
フロッピーはともかく、CD-Rが手元には無い状態ですので、後日用意してすぐに行いたいと思います。
コンビニに売ってたかなぁ…。
>>917 DVDでもおkだよ、ISOをマウントしてBOOTフォルダごとDVDRにやけばおk
まぁどっちでもいいんだけどw
>>917 モグリなコンビニでなきゃ売ってるぞーw
あと百均ショップ、レンタルショップ、ちょっと大きめ本屋とか
>>915 トラブルという単語について議論するつもりは無い。
少なくとも
>>726 は自分の行ったアースが正しいかどうか分かってない。
「自作」行程でのトラブルだろう。
アース失敗して壊れてから来いと言いたいならそれもいいが、せめて適正板に誘導してやれ。
繰り返しになって悪いが
>おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
>おいネジんとこ盛り上がってるやつのスペーサーいるかおしえろ
この2つをこの板の質問例としてテンプレに出してるんだから
>>726 は板違いと言えんだろ。
このテンプレのどこらへんがトラブルなんだ。
スペーサー無しでケースとショートさせてから来いってことになるだろ。
>>915 がなぜトラブルという言葉に固執するのかわからんが、テンプレの時点で板の内容がブレてるんだからまったり行こうや。
その方がいちいち
>>728 みたいに回答も誘導もせずコピペするより、みんな幸せになれると思うぞ。
>>921 サポートしたい奴はサポートすれば良いし、サポートしたく無い奴はサポートしなけりゃいい
それだけの事じゃん。無駄な事でレス消費するな
サポートしたくない奴がスルーしないのが困るんだよ
うるせぇカス
じゃあ、そいつもスルーしとけ
>>922 それ俺が
>>901 と
>>921 で言ってることじゃないか。
レスするならせめて相手の言ってることに目を通してからにしてくれ。
無駄な事でレスを消費したことは、華麗にスルーしてくれてるみんなに対して謝る。
ごめん。これで最後にする。
1年ちょい前にショップBTOで買ったPCをリフレッシュしたいす 今回やりたいのはへたった(と思われる)電源交換とHDD増設、OSのリカバリ ・システムが不安定になってきたので、OSをクリーンインスコしたい ・その際、できれば新しいHDDにOSをインスコしたい(システム入れるHDDはキャッシュとか多いほうがよさそうだから) ・新HDDにOSインスコしたあと直接旧HDDから必要なデータだけ持ってきて、その後旧HDDをフォーマットする方法なんかがあればとても嬉しい ・それが無理そうなら旧HDDから新HDDに一部データを退避して、旧HDDをフォーマット→パーティション区切りなおして旧HDDにOSインスコしたい これらは可能なんですかね? もう1点気になるのはXP ProのOEM版を使ってるって事 現状に増設するのはおkだと思う 今のHDDと交換するのはライセンス的にダメだと思う じゃあ、OS入れるHDDが変わっても購入時のHDDが繋がってれば認証される? 後、以前BIOSアップデートをしたんだけど、何か影響あるんすかね? 質問いっぱいだけどエスパーさんよろしこ! ----------------- P5B Dx E6600 DDR800 2G 海門300G→300G+500G Gefo9600GT(ASUS) 鎌力参→コルセアTX650W
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレですが 「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、 「他作PC」等の問題を相談はするところではありませんが出来るだけ回答します。
>>930 それは違う
運が良けりゃ回答がもらえる程度
PC一般板のエスパーすれでおkなのかな?
>>929 何ができるのかわからないけど、ありがとうw
>>927 お前がやりたい事はAcronis True Imageこれで出来る。
金かけたくなかったらImageXで出来る。
やり方?おっと誰か来たみたいだ。
>>933 わしも同じコトを書こうとしてたわ。先越されたかいなw
>>934 これなら、トラブルスレに合流した方がマシかも知れん
>>938 確かにそうだwwOEMって見て丸ごとコピーと勝手に置き換えてたぜ
>>933 ありがとう!HDD丸ごとイメージ化するんだよね?
よく考えて使ってみます
>>935 ありがとだぜwwww
>>938 おk!安心しました!
みんなありがとう
>>942 向こうにカキコしたんだからこっち戻ってくるなよ
>>941 うみゅ〜、またまた先越されたわい!www
んで。どうするの?
>>934 使うの?立てた奴テンプレも貼らずに逃げたっポイし、さっそく荒らしが居ついてるけど
さすがに>1を改変されるとな >950が次スレでいいんじゃないか?
削除依頼出して次スレちゃんと立てればいい。 「PC」やBTOの質問は板違いだから、 「GL.5掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に該当するし。
>>921 横から済まん
帯とスペイサーの二つは荒らし野郎がふざけてるのかと
950 :
908 :2008/11/06(木) 15:56:47 ID:ZThUbWhB
現在HDDフォーマット中につき携帯から失礼します。 CD-Rですが、コンビニにありましたので、早速購入し、memtestを行いましたところ、 毎回同じところでエラーがでているようです。 メモリに異常、ということで残念ではありますが、これで交換するなり、対策が立てられそうです。 せめてHDDは無事でありますように…
>>950 おめでとうって言って良いのかわからないけど、問題解決しておめでとうww
メモリ逝ってるとHDDへの書き込みもセクタエラーとかでやすいから
ついでにローレベルフォーマットもおすすめする。
メモリ2枚さしてるなら1枚づつチェックも忘れずにね。
無駄な出費おさえたいならwDUALチャンネルだったら普通にかいかえだけどw
952 :
772 :2008/11/06(木) 16:11:46 ID:es/Jltxm
みなさんどうも!
多分解決したみたいです
走らなかったメモテストもやっと走るようになりました。
原因はどうもメモリにたまった埃かメモリの接触がわるかったようです。
メモリを掃除して刺しなおしたら今のところ順調です!
2,3日がんばって結局メモリだったのですが、直ってくれてよかったです!
あときになる熱暴走ですが
http://www2.uploda.org/uporg1768432.jpg.html SpeedFunのtemp3は意味不明でしたが触診した感じ特に熱いところはないのでソフトウェアの故障ということにして強引に納得しました
>>952 M/Bのどっかの信号が出してきてる値を表示させてる訳だから
気をつけたほうが良いよ。
本当にどこかが80度だとすると近いうちに壊れるだろうと思う・・・
まぁちょっと調べてみたら20度近く違って表示されてたとかって報告あるから
大丈夫かもしれないけど、心配なら自分で調べてみるのもいいかもね
くっ・・E-mobile再起動した・・・IDカワタ
954 :
772 :2008/11/06(木) 16:36:59 ID:es/Jltxm
>>953 レスありがとうございます
そうですね・・・
いまだに80℃をマークしているのはちょっと怖いです。
というか今画像見直して気づいたのですがメモリの温度を計っているのはSpeedFunだけですね・・・・
ということはメモリの温度上がっている可能性も見えてきたわけか・・
ほかのソフトを使って検証してみたいと思います
955 :
772 :2008/11/06(木) 16:58:33 ID:70etMV+N
2chスピードファンスレより Q. なんとかTemp、Tempなんとかがすごい温度です! A. だから、その温度はどこのものなのかあなたしか判りません。 更に言えば、その数字が正しいかどうかも判りません。 マザー次第ですから。 これすごい不安にさせられるw 電源きって1分後くらいの触診では特に熱いメモリはないのですが1分で触れられるくらいまで急速に温度が低下するっていうことはありえますか? ちなみに電源いれると常に80度付近を示しているのですが・・
>>952 ま、あまり当てにならないと思うけどな。
俺のtemp3なんて常時-128℃なんだぜ・・・
>>955 あるよ。この時期は寒いし。「触れないほど熱い」と言っても数百度ってわけじゃないし。
つーか。夏場でもそんなもんだ。
958 :
772 :2008/11/06(木) 17:17:29 ID:JcidFsYL
適当にモンハンベンチしてたら再起動きました><
多分どっか熱いんだろうなー
とりあえずメモリ一個ずつ検証してみます。
>>956 調べた感じそうみたいですね^^;
>>957 なるほど、ちょっと作戦を練り直して見ます
960なら俺が立てる
メモリ規格とマザーボードのメモリタイプについて聞きたいのですが 以下の3つの条件だと、どれが可能な組み合わせですか? 1.メモリDDR2→マザボDDR2 2.メモリDDR2→マザボDDR3 3.メモリDDR3→マザボDDR2
メモリ削ればどれでも逝けるぜ!
963 :
Socket774 :2008/11/06(木) 18:34:58 ID:1FV3NIeR
同じNVIDIAのGPUでも、シリーズとかビデオカードちがっていたら、 SLI構成にできないのですか?
HDDを3台ほど積もうと思ってるんですが、間を空けずに配置すると熱ってヤバくなりますか? ヤバいならHDDクーラーとかつけようと思うのですが、クーラーだけでベイを占拠しちゃうんでしょうかね? あと、オススメのクーラーとかあれば教えてほしいです。
>>961 お前が煽るからバカが頑張っちゃったじゃないかww
966 :
960 :2008/11/06(木) 18:45:38 ID:6ZQKO+lh
釣りでも何でもないのですが適切な質問ではないようなので スルーしてください。すみませんでした。
968 :
Socket774 :2008/11/06(木) 18:56:00 ID:uREjZVYP
HCFXってXPで使えないって聞いたけどホント? A780GMーMとHD3450で出来る?
>>964 一般的にはやばい。
俺は詰めて5台積んだことあるけど、作動時は熱くて触れないほどだった。
それでも5年近く持ったけどね。
>>968 >>963 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談はするところではありません。
Accelero Twin Turboを購入して、HD4850に装着したのはいいんだが、 RAM用などの小さいヒートシンクがシートの粘着弱いせいかよくポロッって落ちる。シート買おうにも、何買えば分からないよママン
>>972 「なんかシリコンっぽい奴だなー」でスルーしてたよ…thx。
974 :
964 :2008/11/06(木) 21:06:34 ID:qMUtxiSQ
>>969 返答ありがとうございます。
やっぱりヤバいですか・・・3台用HDDクーラーとかあったのでそんなに問題じゃないのかと思ったんだけど。
ていうか、自分の質問も何気にスレチだったみたいですね。
スレ汚しすみませんでした。
975 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/06(木) 22:16:34 ID:ErxKEFDG
>>974 すきまが適度に空いてる場合はHDD接触風の風速があがってかえってよく冷えるなんてこともあるみたい
976 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/06(木) 22:18:08 ID:ErxKEFDG
>>974 すきまが適度に空いてる場合はHDD接触風の風速があがってかえってよく冷えるなんてこともあるみたい
新しくギガバイトのGA-EP45-UD3PとAQTISのTurboGXPower(AP-550GX)を買って繋いでみたのですが ウィンドウズ起動するとよくフリーズするんです 後、DVDドライブが読み込まれないのですがどうしてでしょう? IDEの差込ソケットが1個しかないので1本のIDEケーブルでHDDとDVDドライブつないでるのが原因なんでしょうか?
い
>>977 ジャンパピンがマスターになってるとエスパー
失礼w
>>977 今のIDEはインテルサポート外?な
ようなもんなんで不具合があることがある
もしかするとSATAのHDDにOS入れると解決するかも
DVDドライブも同様に、その疑いもある
BOIS画面まではちゃんと行ったんですがbootしません・・・ NTLDR is missing perss Ctrl+ALt+Del って出てしまいます・・・ でそれを押すと再起動してしまいます。 なぜでしょう・・・? よろしくお願いします。
>>979 見落としてました
スレーブにしたら読み込んでくれるようになりました、ありがとうございます
>>980 なるほど・・・
っという事はSATAの奴を買ったほうがいいということですね
ありがとうございます
読み込んでくれるようになったのはいいけどやっぱりフリーズ・・・orz
IDEはやめなさいという事ですな
>>949 今まで引き継がれてるから荒しじゃないんじゃね?
次スレにもあるよ。
荒しだとしてもそんなのここに来た初心者にはわかんねーよ。誰もフォロー入れないんだから。
っていうか自作の質問に答えないで一般的なPCトラブルにだけ答えるならスレタイ変えるべき。
お前がやれっていうの無しね。
俺は自作の質問には答えた方がスレの存在意義があると思ってるし。
最後にするといっていつまでも同じ話を続ける 荒らしの基本ですね、わかります
正確に書くと Jeifying DMI PooI Date......... Boot from CD/DVD : press any to boot from CD.... NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart って出ています。 困りました・・・
>>985 忘れてた。ほんとにすまんかった。できるだけ最後にする。
【VGA】Inno VISION GeForce GTX260 216SP これがちょっと性能高めで値段も高いと思うんだが Inno VISION GeForce 9600GT InnoFan PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDMI+HDCP に変えてPC買う予定なんですが、値崩れが怖いので価格が安定してなるべく高性能なものでオススメなものないでしょうか? 個人的にはRadeon HD4850の2枚とかがよさげと思うのですがどうでしょうか?
追記です 今HDDをはずして起動させて見ました。 じゃーWindows Setupにこれました! HDDが壊れているんですか・・・? 今さっきこのPCでフォーマットしたばっかりなんですが・・・ それともブートがDVDになっていなくてHDDになってたとかですかね? どうすればこのHDDにXPをインストールできますか? よろしくお願いします。
>988 >1
>>989 press any to boot from CD....
を日本語訳してみて
CDをちゃんとブートしてますよね・・・ でもHDDをつけるとこれになります。。 ではずすとセットアップまでいけます・・・ P35−DS4・・・すごいゴネテマス・・・ なんでかな〜・・・
>>992 >>986 の
>press any to boot from CD....
だけど、keyって単語が抜けて無い?
で、ピリオドが増えている間に実行。
光学がトップになってないだけなんじゃないの ?
>>992 press any key to boot from CD..
が出たら即キーボードの何か(たとえばEnter)を押せば
セットアップに行く
おおおおおおおお ありがとうございます! セットアップにいけました! レスくれたからありがとうございました。
>>992 >>993 ほんとだkey抜けてるね
press any key to boot from CD....だと何かキーを押すとCDからBOOTしますなので
何も押さないでいるとHDDからBOOTしようとして「ブートローダねぇよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン」
って言われちゃう
998 :
Socket774 :2008/11/07(金) 00:10:27 ID:yEuMLtlM
>>993 英語はほんと苦手で・・・エキサイトで調べたら
「CDからブーツを少しも抱き寄せてください。」
と訳されました。意味がわかりません。
>>998 悪いけどこの板PC一般と違ってID表示されるから荒らすのは無理だよ
諦めな
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread