■初心者用FAQ
Q:Xinとか芯とかって何?
A:XINRUILIAN製のファンのこと XINRUILIAN=シンルイリアン=芯=Xin。
Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる。
側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある。
Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること。
電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある。
Q:CPUクーラーのファンを口径変換アダプタ使って大きいファンに換装したら効果ありますか?
A:素直に大口径ファン付きCPUクーラー買い換えたほうがいい。
Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから。
Q:?のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で。
Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという。
http://www.sato-fan.co.jp/faq.html#1 Q:12cmファンを変換アダプタ使って8cmCPUファンに使う時のコツは?
A:剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
との組み合わせが冷却効果が高い。PALでの低風量時には形状違いのスカートもある(高速電脳参照)。
Q:3pinから2pinへの変換の仕方は?
A:黒→黒 赤→赤 黄→×
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません。
ファンは所詮消耗品!自分で色々と購入して試すのがファン達人への一番の近道でしょう
Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)であるが
耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった
■静音な (・∀・)イイ FAN
《8cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所 8025シリーズ
・ミネベア/親和産業 NMB-MAT-0825B16 (1600rpm)
・サイズ 鎌風2の風 KKF-02 (1300?4600rpm)
《9cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所 9025シリーズ
・サイズ 鎌フロゥ9cm超静音 (1600rpm)
・Ainex CFY-90S (1400rpm)
《12cm》
・S-FLEX(800rpm)
・XINRUILIAN/長尾製作所 1225シリーズ
《5V化可能なもの》
・Golf・GLOBE FANシリーズ/ZAWARD・・・・風量も静音もそこそこ
・XINRUILIANシリーズ/長尾製作所・・・・38mm厚やPWMは軸音が大きい
・鎌風・風拾シリーズ/scythe・・・・ハズレ少ない
・S-FLEX・KAMA-FLEXシリーズ/scythe・・・・風量少めだが超静音 800RPMのみ5V駆動×
※どのファンにもハズレはある。
※異音が鳴り始めたら寿命なので交換しよう。
※LED等で光るファン・磁石浮上式ファンは情報が少ない
■その他
・SanAceシーズ/山洋電気(ちなみにOwltechファンの一部も中身は山洋)
ぶれの無い性能は定評がある、とくに静音というわけではない
・Noctua
静音システム向き
・COOLBAR
すぐに中のネジがぶっ飛んで故障
・SilenX
25mm厚:軸音うるさい
38mm厚:外れより静かとの評価多め?軸音少ない、低電圧駆動可能(5v以下もOK?)
低回転時の風量は同サイズ同回転数の他製品より若干多めとの評価あり。
・SCYTHE
鎌風2の風120 SA1225HP12LVR(700?1600rpm) 回転数絞っても軸音消えない地雷らしい。
光る!鎌風の風PWM PWMファンとしては軸音が静かな方
・ORIENTAL MOTOR製品 (ドイツ設計云々というキャッチが目印・販売元SNE)
10万時間の耐久性。産業用ファンだけあって頑丈で経年劣化も少ない。
但し元々コンシューマ向け販売を想定した設計ではないためか
軸音は普通にあり、静音を求めるヒトは手を出してはいけない。
・SNEオリジナル
表示されている騒音値は全く信用できない。 静音向きではない
・ULTRA KAZE
1000rpmは38mmファンとしては軸音が少ない
3000rpmは回転数を絞っても軸音が酷すぎて地雷
・NB BlackSilent
回転数を絞って使うと軸音も少なく静からしい
・ENERMAX UCシリーズ
風量はあるがそのぶん五月蠅く消費電力も高い
・Gentle Typhoon/日本サーボ
回転数の割には少し風量が少ない 若干高音がする 通称"紳士"
おつ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆた〜っとしていってはいよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,.--------、
,.-----、---、;;;;;;;;'''''\
/ ヽ--、_((ヽ
/ ミヾヾ `ー、ヾ、
/ ヾヾ 、ヾ j __;;;;;;;ヽ |
// ーー // ノ |Z|;;;; )ノ
// ==== .ノノ |Z| 彡|
.i/三ニ ! ! ニ三 ;;;;;;;; |Z|彡ヽ
/ ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; |Z| |
>>1乙ばい
.i ( ●ヾ i ( ●ヾ 彡 ̄ /
i.:`ー '/ `ー´ .. 彡彡 /
.i.:.: /:::::::.. :.:.:.:.:.:.:.: 彡彡^l/
i.: ヽ:、:::,、::::) :.:.:.:.:.: 彡 ノ/
| /● ヽ :.:. リ_ ノ
i i 、ー---ー, ヽ | /
!  ̄ ̄ ̄ / / /
ヽ、 // /
/ ー----'  ̄ \
ヽ. V /
ヽ/ /
いちおつ
いちもつー(AAなし)
おつー!
おつおつ。
S-FLEXはリブ無ししかない?
リブ付きの12cmファンが欲しいんだけど
芯の1200を1000に絞って使うしかないかな?
リブ付は小型や薄型のファン以外だと、芯の静音タイプとジェントルしか見当たらんな、有名どころだと
(・ω・`)乙 うんたらかんたら
Scythe Freezer 7Pro
XIGMATEK HDT-S963
Cooler Master Hyper L3
GIGABYT G-POWER2
この中で一番マシなのはどれですかね?
テンプレも読めないオマエよりは全部マシ
テンプレ以前の問題
こっちが本物のTYTANIAスレか〜
\ ウホッ! /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! /
| ̄ ̄ ̄\ | | /ヽ! | |ヽ i !/-、,,_,, _,,
| Gentle \ ヽ | _ ,、 ! ,/ ヽ、
/ Typhoon\ ! '-゙ ‐ ゙ レ/ . \
/独自のフィン形状 \ ∧∧∧∧∧ / ,! | | ト, ゙、
/ による高風量! /\ < > / ,,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/ 長寿命省エネ設計/ / < 予 変 > // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
アライメント調整済/ / < 態 > ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――< 感 紳 > 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,, - ―- 、 < ! 士 > ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
,. '" _,,. -…; ヽ < の > ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
(i'"((´ __ 〈 } / ∨∨∨∨∨ \. 〃〃" ! |
|__ r=_ニニ`ヽfハ } /_,,._,,.....、、..、、、,,_ \ (....、 ,ノ !
ヾ|! ┴’ }|トi } /゙´ .}, \ `'゙´ ,'
|! ,,_ {' } / ,.ァぃぐ \ ー--===ァ / す
「´r__ァ ./ 彡ハ、 / ァ')'゙⌒´ 'リヽ, | \ _ _ ./ 大 ご
ヽ ‐' / "'ヽ/ ヾ、 ,.、=ニテ‐゙レ l \` ̄ ,/ 人 く
ヽ__,.. ' / / . 〉 '" /{! .\ 〉 | \ ./ し :
/⌒`  ̄ ` / ,r‐-、 /  ̄´ `i. /ミlii;y′ \/ で い
箱ン中冷え冷えだぜ/ .| !`ト,jィ .`、 - 人 ./;jl髭' \ す
次はここか。
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
今まで黒のストッキングをフィルタ代わりで使ってたんだけど、LEDファンに付けたら黒色ストッキングのお陰でLEDが目立たなくなった
何かLEDが見劣りしないようなファンフィルタ代わりって無いかな
ファンフィルタ買えばいいんじゃね?
ファンとストッキングの間に
>>24が入れば解決じゃね?
白のストッキングじゃね?
>>24 金属製のファンフィルタがあったはずだから
それを
,.、、.,_ 座 ベ ふ
_,,.、、、、、.,,_ ,ハ爪、,::゙ヽ. っ ン と
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、 `l 'i 'i'`ln:} て チ 見
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、 l ゙ァ 人{ い に る
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ `コfェエlユュ た 一 と
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j /;.;.ヽ ヽ, 人
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ l;.;.;.;.;.| i'、 の
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ '!;.;.;.;.;| !;'!_ 若
}:::::::::::::::ノ゙ l / '!;.;.;.;.| 「 ||| い
,xァ''ー'゙'` '、 / ノ;.;.;.;..j |,,||| 男
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;.. /;.;.;.;/ __三」 ||| が
''^ーァ 、_____  ̄ / __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; / >'′ | | l`'Y'))i
/ / ヽ `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
,' , / ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
l / __ ! / :| l: : : :.|
l, l く,_ 、 | /_:::| l: : : :|
''''ー--_ 、、,,,_リ `ヽ、ヽ, ,! /  ̄`''ー'、
 ̄`¨`'''|! _,,..、二,,_,〉'_ー_/ , ,、 `ヽ,
|! 'ー''"´ '! / /ニ''''ー ---'-
網タイツにしたら?
>>29 株式会社サイズ
「 買 わ な い か 」
ヨドバシ梅田のXINRUILIANの品揃えが中途半端なんだよな
どうせ揃えるならもう少し種類増やせよ
新宿のビックパソコン館に変態紳士を置いてくれ。
いつもARKにネットで頼むのがめんどいんだよ。
>>34 これ見た目いいな。それだけの理由でほしいわ
ちょっと蜂の巣取ってくる
_________
|←蜂の巣|
. ̄.|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄
蓮画像貼んなヴォケ!あれトラウマなんだよ!
ちょっと前に話題に出てた、使わないファンをスペーサーにするって話なんだけどやってるひといる?
羽根だけ取ればいいのか、内側の枠ごと破壊すべきか迷ってるんだけど、どっちがいいんだろうか
>>34 面白そうだけどHDDに当てるくらいしか出番なさそう
>>38 ファンシュラウドと言いなよ。
車だと確かに効果あるらしい。
>>40 ファンシュラウドって排気方向を一定にすることで(ryっていう、
>>34みたいなやつじゃないのか
単純に排気ファンをケース枠から隙間を空けて、抵抗を減らしたいって話なんだけど あんまかわんないか……
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ウホッ! いい男・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
>>24 ダイソーでワイシャツを洗濯機入れる際の防護ネットを切り取って使ってる。
若干だが色も数種類ある。加工しやすい。よく伸びる。100円。
>>43 ダイソーといったら換気扇用(エアコン用)フィルターの方が有名じゃない?
下着用の防護ネットが見つけて、一瞬「おっ」ってなったけど、
なんか買うのを躊躇ってしまった・・・
今4年物のADDA CFX-90Sを使ってるんですが
煩くなって来たので取り換えるつもりなんだけど
ADDA CFX-90Sとainex CFY-90Sてどっちがお勧め?
>>47 9cmファンなら、紳士1700rpmがお勧め。
静かだし風量あるし。
交換するなら試してみれば?
俺もちょうど紳士1700rpmとCFY-90Sで迷ってる・・・
CFY-90Sは耐久性に不安。
CFX-90SはそれこそKAMA-FLEXのほとんど変わらないからKAMA-FLEXを買った方がいい。
#両方とも持っていたが羽根の形が同じにしか見えない・・・
見てくれは同じでもベアリングは違うんじゃないの
うん、だからベアリングでも優位にあるKAMA-FLEXのほうがいいよ。
ADDAのハイプロは薄型をのぞいて電気的なノイズ音がするし、
万が一のときの保護装置もついていない。
>>53 KAMA-FLEXはSA0925FDB12L(1600rpm)を1つ買ったばかりだけどあんまり静かじゃなかったんだ。
これより静かなら同じ9cmの、紳士でもCFY-90Sでも買いたい。
けど薄型(CF-80SS)は変なノイズは聞こえないし保護装置(オートリスタート)もついているので一押し。
>>54 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 迷ったら両方買って比べるのがいいですよ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ただCFY-90Sはその保護装置がないからそこに拘る人にはオススメできない。
そっか。個体差まで考慮したら、いろいろ買うしかないよね。ありがと。
紳士より省電力のファンはないですか?
ないと思う
>>59 紳士より風量が少なくてモーターの発熱が抑えられているファンをさがしたまへ
>>38 スペーサーは風の流れる部分の面積を広げる為でもあるから、
羽の支持棒をペンチで切りとり外枠だけにする。
>>63 バリで風切り音がするかな と思ったけどやってみるわ
ありがとー
ケースの後面に風量重視でファンを設置したいけど
KAZE-JYUNIの1900rrpmってどう?
通常時はファンコンで絞ろうと思うけど
最大回転時はうるさいかなー
1200rpmでも五月蝿いのに1900rpmって・・・
発熱凄げーんで発火に注意
>>65 夏用に買ったけど、絞っていくと1500rpm位から800rpm位に
一気に回転数が落ちる仕様のようだ。何でそうなるかは知らん。
音?そりゃもう冷却してるなーとはっきりわかるいい音がするよw
紳士ってボールベアリングだけど軸音はほとんどしないのかな?
ちなみに1150rpmのを狙ってる
1850rpmを1200rpmに絞ってるかってるけどすごく静かだよ
800をP180の前面に付けてるが、結構うるさいよ。
VGAに当たってるからかもしれんけど。
>>44 ありがと、今度見てくる。
ダイソーで使えるものねーがと思って虫取り網のネット部分を加工したのはいい思い出
紳士のリブを切ってしまってリブ無しにしても大丈夫?
加工時に変形させなければもk
ファンの厚の違いって何かありましたっけ?
38mmをシステムファンに使うときにはでかいCPUクーラーと干渉するかもしれないってくらいだよ。
静音を考えてRDL1225Sを買いに行ったのですけど
店舗にRDL1225LBKというのしかありませんでした。
RDL1225SとRDL1225LBKというのは静音からするとまったくの別物ですか?
それとも同じ物と考えて宜しいのでしょうか?
Xinは微妙に型番が違うのが多いから要注意。
違う表示でも中身は同じだったりするので、回転数を確認する必要がある。
RDL1225Sは末尾のSがスリーブであることを示しているだけで、
三文字目のLが具体的な回転数を示していない。
RDL1225LBKは最後から二番目のBがボールベアリングであることを示している。
あと12cmは静音タイプか静圧タイプの確認も忘れずに。
#最後にSPとあれば静圧
微妙にスレ違いかもしれないが。
使用しないファン穴ってみんなどうしてる?
アクリルサイドパネルのファン穴をテープで塞いでるんだが見た目が悪いので
塞ぐ専用パーツでもあったら教えて欲しい。
ここのスレッドを参考にNidecの90mmFANからKAMA-FLEXに90mmFANを換装したら今までの音が嘘のように静かになった
83 :
82:2008/10/30(木) 19:34:41 ID:Tjsulcrk
× 90mm
○ 92mm
>>80 スタティックプレッシャー、とかそんな感じの省略かな
光る!鎌風の風PWMをMBの4ピンで動かしてるんだが
起動時に動かなくてアラーム音が・・・
買って一週間たってないのに
初期不良かな?
たまに起動時にいったんファンを止めるマザーボードもある。
GigaのマザーでPWMか電圧かの制御方法を指定しないとそうなったような。
まさしく、GIGAの板なんです・・・
BIOS見てくる
xinのPWMって軸音うるさいの?
9cmのを買ってきて860rpm程度で静かなんだけど
>>90 前から思ってたんだけど、
天板ファンって一般に支持されてるの?
GELID WINGはUVカラーなのかな?
ブラックライト買って来るか
結構おしゃれだな
>>81 ホムセンでアクリル板買ってきてカット、ドリルで穴あけしてボルト止めで良いんじゃない?
自分はダイソーのポリプロピレン板をホットボンドで貼り付けてる
略称が下痢とかそんなんなってしまう予感
>>78 RDL1225S [12SP]=RDL1225LBK-SP
RDL1225S [12LN]=RDL1225LBK
>>93 >12p、PWM、1500rpm
これを待ってたんだぜ。
今まで1200rpmの次が1700rpmしかなかったからなぁ。
緑ジェリド欲しい…
静音性無視で風量のある12cmファンでおすすめ教えてくれ
F12-HHH
106 :
Socket774:2008/10/31(金) 18:24:52 ID:CNxdGnet BE:643428645-2BP(1305)
9CR1212G002
高すぎパワーありすぎだろ上皇、なんというプロ仕様。俺が悪かった
108 :
Socket774:2008/10/31(金) 18:30:17 ID:CNxdGnet BE:321714825-2BP(1305)
じゃあULTRA KAZEとか
MAGMAなんだけど、電源用のFANとして使おうと思って、
電源のファンコネクタの配置が特殊だったんでピン入れ替えて使おうとしたら、
アース線と信号線(?)を間違えて逆に挿して低回転で回ったんだけど、
これ仕様なのかな?
取り敢えず静かに回ってるけど…回転速度は5V化したのと同じくらいのスピード
既出だったらスマン、取り敢えずおっかなびっくりそのままにしてある…
大丈夫なのか凄い心配w
ULTRA KAZEって静圧タイプだとおもうんだぼく
112 :
Socket774:2008/10/31(金) 23:58:12 ID:q+C35J7y
電源用ファンの電圧が全て12Vと思うな、5Vのもあるぞ
電源のファンを芯のRDL1225Sに交換しようと思ったけどスリーブファンだから水平設置の場合だと軸音がうるさくなるのかな?
特に気にしなくて大丈夫
サイズの風丸ってどうですか? 可もなく不可もなく?
使えないよ
118 :
Socket774:2008/11/01(土) 16:50:08 ID:MSDWisBE
CPUクーラー冷却用のFANを探しているのですが
S-FLEXとKAZE-JYUNIだとどちらが良いですかね?
>>116 スペック表上では風12より風量無いってスルーされちゃってたね
でも静圧は風12よりは期待できるのかな
>>118 S-FLEXでしょ。風12は・・・。悪い事は言わない。
>>118 俺はこれから組む予定だけど
しげるにRDL1225SL(12SP)を2つ付けようと思ってるよ。
静圧式のほうが良さそうだし。
>>121 まともな質問しないお前が悪い
特徴を教えてくれって言うなら兎も角、具体的な目的も構成も述べずに『どちらがいいですかね?』だって?馬鹿なの?死ぬの?
両者を同じくらいの風量で比較するなら、寿命や静音性ならS-FLEX、トップフローで周辺冷却をしたいのなら風12がいいよ
まあ風12を選ぶ場合、装着可能なら風丸という選択肢もあるけど
>>124 風12は静圧低いから、周辺冷却も考えて、といった場合は不向きだよ。
それにアレ、中心部分(モーターのところね)がかなり熱くなるからシンクに直付けしたくないタイプだし。
Ninehundredのサイドのアクリルのところに付けてグラボ冷やすためにはどのファンが良い?
サンクス
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
>>126 120m角25m厚のファンならどれでもいい
うへ
CFX-90S買ってきたら鳴いてうるさい…
CFY-90Sにしたら風量が若干落ちるがコッチのがかなり静かだな。
うへ(笑)(笑)
風12が熱いと言われているが、1200rpm以上から熱いのかな?
うちの800rpmは、ぜんぜん熱くない。
GELID Silent12 PWM(120mm)は、
光る!鎌風の風PWM(120mm)よりも高回転・高風量なのに
ノイズレベルがほぼ同じみたいだね。本当ならすごいけど…
ケーブルに気合入りすぎててワロタ
風12が熱いってどこでいわれてたんだ?
このスレで何度も言われてるけどw
138 :
Socket774:2008/11/02(日) 05:13:52 ID:gNdVMirS
JYUNIの500rpm2個持ってけど熱くないね
熱いと言ってる人は回転数いくつ?
>>135 Sleevedなんてよくあるじゃん
キットも売ってる(た)ぞ
>>134 うちのは1200rpmで確かに熱い。
ちなみにAndyに付いてたやつね。
何で山陽ファン使わないの?
低回転に絞れば煩くないのに、
芯だの鎌だの、品質に問題あるもの使って
文句言ったってしょうがないじゃん。
今まで、鎌と芯使い続けたけど、はっきり言ってゴミだったよ。
つくづく精密部品は国産に限ると、改めてガッテンしたよ。
>>138 うちのは1900rpmであっちっち
今は涼しくなってきたので1500rpmだがあっちっち
排気に使っているけど、今日明日辺りに芯2400rpmに換装予定だ
ガッテン(笑)
JYUNIの高回転は販売中止しろ
サイズのKAMA-FLEXをAntecの300に前面に付けようとしたんですが、
KAMA-FLEXから出ている線(黒の線)が緩んでいるのに気付かないで、
そのまま300の金網に挟んでしまって線の一部がペッタンコに。
まだ300に取り付けただけですので、実際に使えるか試せないのですが・・・。
このまま使っても大丈夫でしょうか?
KAZE-JYUNIは1000rpm欲しいな、800と1000rpm以外いらない
>>141 山洋とか言ってて、「SanCooler」なら笑える
SanCoolerなら鎌か芯の方がまし。
SanAce 12cm・・絞っても五月蠅い。
8800gtに付いてる笊がうるさいので死にます
>>145 それならACアダプタかなんかで回してみればいいだろう
150 :
134:2008/11/02(日) 13:30:44 ID:dVBA69Uz
>>138,140,142
ありがとう。
んじゃ今度1200をカゼマスで800rpm前後に絞って実験してみます。
1600は960以下で止まるので960rpmで。
これで熱くならないのなら、風12のモーターで1200以上回すのは、
無理して電流ながして負荷かけてるってことになるかな。
>>141 CPUクーラー(MUGEN)にいろんな12cmファンを付けて実験してみたが、
風12の羽の形状が低回転でも風量確保してて一番冷えた。
でも風12は耐久性が悪いと思う。
うちの800rpmは、水平使用するとカリカリ音がしてきた。
垂直使用だと静かに回ってるんだけどね。
Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)
風12はスリーブだから当たり前じゃね?
152 :
Socket774:2008/11/02(日) 16:49:50 ID:Sn4rVI7V
ANDY SAMURAI MASTER
買ってきたのですが、
ファンを交換しようと思い
検討中ですが、
Noctuaの800,1200,1300
の3種類で、どれがいいでしょうか?
何がしたいか↓
・静音仕様にしたい。
・普通に冷えればいいです。
交換したら同梱のクーラーよりは、いくらか静かになりますよね?
techpowerupに製品レビューがあるなんて・・知らなかった
>>152 Noctua NF-P12-1300 なら800,1100,1300rpmと回転数が変えれるから
自分で試せばいいと思うよ
155 :
Socket774:2008/11/02(日) 17:02:55 ID:dtb2UCB3
Noctua 800と1200は7枚羽根、1300RPMは9枚羽でCPUクーラー向けでノイズは800、1200に比べると少し大きい
noctuaは回転を落とすアダプターが付属してるから1200か1300の選択
1200しか使ったこと無いけど確かに静かだが風量は少なめかもしれない
1200と1300の違いはnoctuaのサイトに書いてあるよ
>>151 サイズ製品じゃないけれど、iCute120mmと芯1225は平置きしても異音はしていない
あと有名だがTriCoolはボールベアリングなのに水平に置くとうるさい
テンプレの水平設置はうるさく感じない場合もあるらしく、参考程度にしたほうがいいと思ったぞ
人によるところはあるだろうが
Noctuaのサイトいったら、1366用マウンターの紹介あった。
仕事早っw
>>152 NoctuaはPWM(4Pin)ではないのでコントロールを自分でするしかない。
他メーカーのPWM付でボッタクリではないFANも数々あるのでそちらを検討したほうが良い。
GELIDがすごいよさげなんだけど買った人まだいないのかな?
公式スペック値だけ見ると、白ゲリは微妙そうに見えるけどなあ。緑ゲリはまあまあか。
あと、あの防振ラバープッシュとかいうやつさ、昔使った事あるけどあれ使うと
ケースとファンの間に結構隙間が出来ちゃって排気で使うにしても吸気で使うにしても
空気抜けまくりでかなり性能ダウンするんだよなあ。俺的にはいらない子。
つ【目張り】
>>163 挟む形にしろ囲う形にしろ、ファン一個一個に作っていくだけの気力は俺にはないわ or2
それならAinexだかどっかが出していた挟む形の防振対策ゴムシートみたいなのを使うだろうなあ。
167 :
145:2008/11/02(日) 18:27:42 ID:d3uJDKNh
>>149 レスどうも。ACアダプターで試せばいいんですね^^
でもACアダプター買ってこないとorz
仮に使えたとしても火事になったりしないか不安・・・
>>159 分かりにくくてごめんなさい
自分のも2スロット占有式なんだ
ブロアタイプのファンではなくて、普通のファンタイプであるのかな?って事です
(ブロアでも静かならいいんだけど、今の所無いよね?)
>>164 考えているのはブラケットをカットして穴開けて、80mmファンがつくようにして、シリコーンゴム板で隙間を塞いで排気にしようかなーと。
4スロット占有してしまうから、もう少し小さいファンでも良いかも。
内側にファンをつけるとファンの幅分のホットスポットができるから、外側に配置して、吸音スポンジと塩ビ板でサイレンサー取り付ける予定
それはフニャフニャだからファンの取り付けはできないんじゃ?
ジェリドの浮上ファンに期待
ドリルで穴開けたら簡単につくれそうなレベル
タイラップで・・・
みんな、色々と情報ありがとう
>>172 メッシュだから加工が楽にできそうです。
2枚購入して、取り付け穴は、メッシュ穴を無理やり広げて、余分な所はカットして…
今、きちんと寸法を図ってきました。
80mm4スロット、60mm3スロット、40mm2スロットで収まりそうです。
(内側の場合はVGAやケーブルの干渉にも寄りますが)
外側取り付けも特に難しくは無さそうでした。
凹凸に関しても
ttp://www.ainex.jp/products/sab.htm で、対応できそうです。
妄想するなら
2スロットサイズで、3mm厚の塩ビで20mm長のダクト成形。(塩ビは加工が楽で良い)
90or120mmで紳士ファンがつくようにエアインテーク型に(10mm程度で\にすれば可能そう)
全体を発泡EPDMの吸音シートで覆う。サイレンサ作らないと音が…、剛性は大丈夫だと思う。
スレ違いですね。ありがとうございました。
何か作ったらダクトスレかこっちか適切な方に投下します。
Matxで排気増やすのに背面のサイドのメッシュ吸気穴にブロワーファンを針金で固定して排気してた事はあるな。
あの辺りに排気増やすとケース外のエアフローで排気をすぐ再吸気の熱ループが出来ちゃったり、
ケース内のエアフローが悪くなって熱源を通らない吸気を排気しちゃったりしがちで調整が難しいよね。
緑下痢の12cmが欲しいんだけど通販だとまだ扱ってないのか見つからない
いくらぐらいで売ってるんだろうか
緑下痢じゃかわいそうだからジェリ羽ぐらいにしてあげようよw
GELID WING8 (80mm) 想定売価:\1,580
GELID WING9 (92mm) 想定売価:\1,780
GELID WING12 (120mm) 想定売価:\1,980
緑下痢3個で6000円か たけえ
たしかにサイズ販売にしては高いな
一個当たり芯の500円増しぐらいだろ?
ファンコン付きだし妥当じゃない?
ケースの側面に25〜40cmくらいの馬鹿でかいのが付いてるネタケースっぽいのがいくつか売ってるけど
あれだと他は前後に排気用のファンを適当に付けるだけで充分なのかな?
前後に排気をつけるのか…
扱い方は普通で良いと思うよ。
サイド吸気、前面吸気、背面排気。
サイドのでっかい奴は大抵速度コントロール可能だから、それで吸気と排気はバランス整えてな
イメージとしては前から吸って後ろから吐くスタンダートなエアフローを崩さないようにしつつ、横から圧力加えてやる感じ
ブンブン回さないでも優しく回すだけで効果あるよ
なるほど
あれがブワーっと回って後はあちこちの穴という穴から空気が噴き出すのを
想像してワクワクしてたんだけどそうじゃなかったのね
どうもありがとう
あれを6000回転くらいでぶん回したら凄い事になるんだろうなぁ
パーツ強度的に
>>188 それはそれで面白そうだがw
普通は、ファンコンつきなら400〜800rpm程度でゆるゆる回す感じよ
扇風機が上面に来るように平置きすれば、他全部排気でいいんじゃないかな
まあHDD冷却用のところだけは吸気にしたほうがいいだろうが
今日紳士500rpmをIYH買いしてしまった
さて、何に使おう・・・
次にそれを取り付けるケースでもIYHしてくればいいんじゃないか?
鎌風の風PWM120mm 310rpm-1200rpm
DFS122512L-PWM
(CPU用で160rpmくらい)
SCYTHE
120mm3pinファン500rpm
型番忘れた
(ケース用で350rpmくらい)
こんな感じで使ってる
低回転でまわしてもけっこう音がするんだけど
別なファンに変えたらもっと静かになるんだろうか?
CPUがBE-2350で、倍率落としてさらにANDYつけてるのであんまり回転数はいらない
静かなファンをつけたいんだけど、pwmの120mmファンが少ない
pwmファンじゃない300rpmとか500rpmなどのファンがより静かだったりすることもある?
198 :
Socket774:2008/11/03(月) 06:21:49 ID:c1vLR3Ns
>>196 フェニックスが降臨したやつとは違うみたいだな
201 :
α ◆aPOWERGRE2 :2008/11/03(月) 12:06:08 ID:NBRzd08B BE:548856544-2BP(1000)
それつけると静音化するから筐体のI/O部分に使えそうですね。
特に前面(カバー有無は別として)のメイン吸気ファン〜電源の排気かな。
問題はつけないほうが静かかもわからないなどだな。
秋葉祖父で風12-1200の開封品を600円で投げ売りしてた
204 :
Socket774:2008/11/03(月) 13:34:31 ID:tUCr82Lw
これは解らないけど安物ピンセットだけは銭失い、多少高くても実際に触って小ネジとかでもしっかり掴めるやつを買った方が良いよ
どうってお前これファンに見えるの?
以前100均ニッパから3000円のニッパに乗り換えたら違いに驚いたな。
>>203 絶対止めとけ。
電子部品などにはステンレスのピンセットは使わないよ。
ホーザンの竹ピンセットは安価でお勧め。400円前後だったような。
竹は静電気が帯びにくいし、絶縁だし、付属のサンドペーパーで
先端を削れるし。
値段を気にしないならセラミックピンセットも有るけど。
>>204が言うように良い物買うと一生ものだよ。
PC向けに売り出されてる工具なぁ
インチキ臭くて買わない
S-FLEXは水平設置すると音変わっちゃいますか?
5V起動とかだとどうかわからないけど、定格だと変化は感じられない。
ありがとう
白下痢って鎌フレより安いんだな
つか白い下痢ってバリウム……
鎌フレより安いとなるとジャスト1000円か、べらぼうな安さだな
あまりに安くて地雷の臭いがプンスカするぞ
ファンコンが一つ千円するから、実質ファンは600円か。
>>217 防振ラバーブッシュのことも忘れないでくれ
海外PCショップでは 下痢静香、下痢静香+PWM、
どちらも安く売られているね。
というか下痢で定着なのか?
どうもサイズ販売製品は下ネタにされる傾向があるね、このスレ
俺が使ってるULTRA風だけは掃除機で済んでいるのが奇跡に思える
>>220 下痢以外に読むのが難しいんだよねぇ。
元の発音はジェリドだっけ?
223 :
Socket774:2008/11/03(月) 19:37:16 ID:tUCr82Lw
中国で売るときは「下痢ファン」でイイじゃん
何その汚名挽回しそうなファン
ホントだ、白下痢あった
えっらい安いな
ちょっと拍子抜けした
CPUクーラーにつけようかと思ってたけど、ちょっと様子見しようかな
ファンコンなしで715円か……
今日風12買ってきたのは間違いだったなorz
下痢って・・・
せめて白ジェリとか緑ジェリにしてやれよ。
>>221 全開で回しても静かそうだから自分も狙ってるんだが
取り扱ってる店舗が少ないんだよな・・・
店頭で並ぶとしたら、いくらぐらいの価格がつけられるんだろう
1000円いくかいかないかくらいかな?
うちの近所の店だと99は新製品は無理だろうから、ツートップ辺り見に行くと置いてあるかな
同じサイトでジェリ羽根も出てるね
232 :
Socket774:2008/11/03(月) 20:50:13 ID:tUCr82Lw
下痢安いな
円高が影響したとかあるのかな
235 :
Socket774:2008/11/03(月) 21:23:35 ID:tUCr82Lw
下痢ファンのRevier出てるね
1.80mm白下痢とNexus 80mm
僅かに下痢ファン白が静か、振動があるがゴム付けると良い
2.120mm白下痢PWM & TC VS Nexus、Noctua NF-S12-1200、風Jyuni 1200
白下痢PWMとTCは同じレベル
5V Noctua>下痢>Jyuni>Nexus
しかし下痢ファンはカチカチ音が少し大きいのでゴム付推奨
ゴム付けてケースを閉じれば気にならなくなるレベル
12Vだとカチカチ音はどれも聞こえなくなる
ノイズはNoctua>Nexus>下痢ファン>Jyuni
http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=50369
>>233 九十九にあるのは知ってるんだ。
でも店舗が近くにない
通販で買えるが、送料とか足すと3k近い金額になる
ファン1つに3k出すのは個人的には痛い・・・
237 :
Socket774:2008/11/03(月) 21:29:20 ID:tUCr82Lw
すまんReviewね
下痢ファンのConclusion
低価格(silent8 $4.15、12PWM $10.5、12TC $10.8)
低回転で静かだが高速ではそけほどでもない
>>237 かな入力かな?
一つ訂正するとまた一つw
>>229 dd
1000rpmなんだね。
でも・・これはないだろう・・・。
送料について
全国一律 (沖縄・離島を除く)
配送設定重量 100gまで 680円
200gまで 1250円
300gまで 1800円
上記(300gまでを超えた場合)
100gにつき 600円
240 :
Socket774:2008/11/03(月) 22:16:11 ID:tUCr82Lw
241 :
Socket774:2008/11/03(月) 22:17:20 ID:WRufUmpf BE:514742944-2BP(1305)
>>239 予想通りだったがここ実際の重さと配送重量設定が無茶苦茶
>この商品の配送重量設定値 5g
緑下痢まだー?
下痢の工作が激しいですね><;
つ●
5インチベイ3段使用で鎌平使ってる人いる?
鎌平のファンを交換して使おうと思ってるんだけど
リブなしファンでもいけるか知りたい。
婉曲的に砂利とかどうでしょ
>>246 リブなしでもいけるよー
紳士900rpmつけてる
>>248 ありがとう。ファン選びの選択肢が増えました。
>>246 鎌べえは38厚でも使えるよ。ファンについてない場合は別途でネジを用意する必要があるけれど。
900フロント吸気に芯1238を取り付けたくて2個使ってる
>249
LEDが光るファン入れると結構綺麗に見える
鎌平ってフィルタ交換やらFAN交換が滅茶苦茶やり辛くない?
なんで針金クロス止めなんだよ・・ガガガガってなる(´・ω・`)
1個5000円くらいして良いから、無音ファンでねーかな
無音ファン、すなわち0rpmで回転し尚且つ静圧と風量に優れるファン
俺カマベイのフィルタとっちゃってるわ・・・
あのアミアミでも十分埃とるし
256 :
Socket774:2008/11/04(火) 00:18:42 ID:2MX8ggpI
テンプレに回転数は書かれてるけど
騒音や風量は書かれないってことは
騒音や風量は特に大事じゃないってこと?
257 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/04(火) 00:20:19 ID:pR2Apc76
フクロウの原理で毛生やしまくったら無音になる気がしなくもない
>>256 騒音や風量って何によって決まると思う?
259 :
Socket774:2008/11/04(火) 00:22:31 ID:2MX8ggpI
メーカーによって基準がばらばらなものを入れても混乱の元
ペラの形状でも違いが出る気がした。
263 :
Socket774:2008/11/04(火) 00:33:10 ID:LeasHbgL
ふと、質問なのですが、10CFMとかの風量のファンって冷却効果あるのか?
>>259 そのとおり。
あと、回転数はモニタソフトとかで調べられるけど、騒音とか風量ってのは専門設備がないと計れないのであんまり信用できないってのもある
265 :
Socket774:2008/11/04(火) 00:33:36 ID:2MX8ggpI
>>261 なるほど。
では回転数は何処のメーカーでも基準は同じなんですか?
メーカーによって回転数の基準が違うこということはないんですか?
>>265 どのメーカでも1回転したら1回転だろう( ゚д゚)ポカーン
ゆとり脳すぎる・・・
>>253 ファンのまじかに障害物がある限り無音にはならない。
長いコード用意して別の場所に本体置くのが一番いいと思う
この方向の話はスレ違いだけど
逆位相の騒音だす装置置けば静かになるんじゃないか?
まじワロタ
>265
回転数の単位はrpm
revolutions per minute
毎分何回転かだぜ
そうだったのか!
rotationだとばっかり思ってた・・・
round per minute
つまり
1分間の長さがメーカーによって違うのだな
光らない!鎌風の風PWM 12cmファン リブ無し 静圧タイプ
をなぜ作らないのか・・・
真空状態になった水道管に3人吸い込まれたらしいじゃないか
つまりこれを応用すれば・・・
>>275 芯のRDL1225S-PWMじゃ駄目なのか
音のしないファンか・・・・・・
ファンという形にとらわれるからいけないわけで、ピストンポンプ作ればかなり静かだと思うよ。
revelation per minuteだよ
マジレスするとRound
>>235 安いのにパッケージがカッコイイからジャケ買いしたくなるなあ
下痢シリーズの呼び名はこの辺で決まりそうなのかな?
・緑下痢
・白下痢
・下痢ピーor下痢p
サイズの新製品出るたびにプッシュされるな
38mmでなんかいいの出た〜?
いい加減芯以外の選択肢も欲しいぜ。あ、あの高いだけでダメな奴は抜かしてね
ULTRA-KAZEでも買っとけ
rape per secondだよ
クラウザーさんは10rpmな
使いこなせないヤツは何使っても一緒 (・∀・)
288 :
Socket774:2008/11/04(火) 13:47:34 ID:qccWxfya
エナーマックスのエベレストの温度センサーの質問なんだけど。
あのセンサーって絶縁で全開になるの?
それとも抵抗0で全開になるの?
>>289 icuteのは大体が詳細不明だった気がする
前はフリージアの実店舗で展示してたから見に行けば音とかわかったけど、今は店舗なくなっちゃったからな……
他に置いてあるところをあんまり見ないから、人柱覚悟か回避かどっちかなんじゃないか
GELID Silent PWM 90mm = 980円って、鎌風PWMとほぼ同じ値段だね。
意外に安い。
> 鎌風PWM
これって低負荷時に静かなの?
いやTぞねで9cmファン売り上げ一位だったんだけど
>>293 あすこの売り上げランキングはメーカーとの関係性が結構係わっているから、あまりあてにしない方が良いかと。
PWMファンって4pinに繋いだら、勝手に温度に応じて
回転数を変更してくれるんですか?
ちゃんとM/B側で設定してやればね
俺のリテールクーラーは設定してないから2000rpm固定だな。
>>295 うちはシンルイリアンの12cmPWMをANDYに載せている。M/BはASUSのP5Q寺
BIOSでFanControlを有効にすると アイドル850rpm〜負荷時1750rpmの間で変化しているようだ。
299 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/04(火) 19:09:09 ID:pR2Apc76
2000rpm付近でオススメある?
>>299 mini-KAZE LEDをファンコンで2000rpmに絞れば?
302 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/04(火) 19:35:22 ID:pR2Apc76
すみません書き忘れました12cm
同じたとえばXinなら、PWMでもノーマルでも低電圧では
うるささ的には変わらないのかね
ただしノーマルと違ってPWM版にはオートリスタートがついている。
というか、テンプレでもPWmファンは軸音が、とかPWMファンにしては、
って表記があるのが気になるんだけど
一般的にうるさめなの?
306 :
288:2008/11/04(火) 21:14:18 ID:qccWxfya
自己解決しました。
9cmのPWMばかり5つほど持っているが、
上記の違いをのぞいて普通のと比べてどこがどう違うのかわからない。
なるほど
じゃテンプレの表現は何なのかな
芯の1225S静音、静圧、PWM使ってるけど
一番耳障りな音するのは静音タイプな気がする。
どっちみちうるさいからファンコンで絞ってるけどね。
ファンから2本しか線が出てなくて
ペリフェラル4ピンコネクタのものを
3ピン若しくは4ピンのコネクタに付け替えたら
回転数の制御は可能ですか?
>>310 コネクタだけ交換とな?
線も4本にしないとな
にぽんごおk
> ・PWM=PulseWidthModulation
> 電流を細かくON-OFFして制御する。低発熱で済む一方、ノイズが出やすいかも。
> ・XINRUILIANシリーズ/長尾製作所・・・・38mm厚やPWMは軸音が大きい
> 光る!鎌風の風PWM PWMファンとしては軸音が静かな方
たしかにテンプレを読むとPWMファンに対する憎しみを感じるな
そんなにひどいのか?
>>311 2本はどこから・・・?
>>310 回転数を検出しないとコントロールできないってことですか?
ID:sM2c8mui
論外だよ。そのPCごと棄てろ。
古いメーカー製PCがうるさくなったから回転数どうにかしたいとかだろどうせ
>>310 MBの4PinPWMコネクタに挿すと制御できないかも、それはMBしだい
MBの3Pinで制御できるコネクタとかファンコンに繋ぐなら制御できる
回転数を見ることはどちらにしても出来ない
>>316 23cmファンがペリフェラル4ピンになってて
ファンコンにつなげられないから
どうにかできないもんかと思ってね。
>>310 3ピンか4ピンの電源とグランドに正しく繋げば
制御はできる。回転表示はできない
初めてPWMコネクタが二個ついたGIGAのマザー買ったら、
二個目のコネクタまで見事に電圧で制御してくれるorz
>>320 問題ない事もない
23cmなのかよw
ファンコンの許容電力超えなきゃいいけど
>>322 TtのV9を買っちゃったもんで
他のファンは別のを買ったんですが
23cmは見当たらなかったんで・・・
ファンコンも検討してみます
上のほうでiCute120mmについて質問してる人がいたので、お節介を一つ。
フリージアで買った同品のLED付のを何個か持っている。
定格回転でも非常に静か、風量はそれなり、回転数は1000rpmだったような気がするが覚えていない。
騒音については芯1225ボールの1700rpmが静かに感じる耳が基準だ。
さらにペリフェラル4pin接続なので検出できない状態にあるので確認するには3pinに繋ぎ直さねばならない。
そこまでする気はないのはご愛嬌だと思うといい。
オウルファンみたいなケーブルが付いてるので取り回しがやや面倒。
あとフリージア通販の写真ほど鮮明に光らない、明らかに光る鎌風に光ぐらいが負けている。
>>289 お店あるよ、ツクモケース王国のほぼ隣。
326 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/05(水) 01:32:03 ID:gzvqY+hH
妥当じゃないよ
328 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/05(水) 01:40:34 ID:gzvqY+hH
やっぱりですか、、
大人しく芯38mmでも買っときます
>>326 それ3発持ってるけど、流石に音はそこまで静かじゃない
風量は相当あるのでファンコンで絞るか、5V化すれば幸せになれる
IXTREMAは一部ハズレ品もあるが、38mmに関してはナイスだと思う(下げ使用前提)
芯の38は地雷じゃなかったけ?
しかしここのは何故同型なのに低回転になるだけで価格が上がるのか・・
その辺に関してだけはボッタマンセーとしか言いようが無い・・
12cmの白LEDでPWMってありませんか?
333 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/05(水) 02:08:59 ID:gzvqY+hH
>>329-330 ありがとうございます
下げ使用ですか…
2000rpm付近、静圧重視、30db付近のボールベアリング(KAMA ANGLEに装着するのでスリーブでは軸音がするものと認識)で探しても見つからないので
特攻しようと思ったんですけど、やめた方がいいですね、値もはりますので
上の条件に合うやつありませんか?なければRDH1225Bを絞ってつかいます
>>334 ありがとうございます
フレームが透明ってのは無いですかね?
>>333 ( ゚ω゚)・∵ブハッ!! 正にそのRDH1225Bから付け替えたんだわw
12Vそのまんまじゃ流石に煩いので、絞ってみたら風量無いのかCPU温度上がり捲くるし・・
色々悩んだ挙句、まぁ一度は騙されておこうと思いIXP-76-18に凸ってみた
実際定格でも単体駆動では静かだったよ
当然クーラーとか障害物が近くなれば風キリ音がするので気にならなくなるレベルまで絞った
RDH1225Bと比べ遥かに温度も低く抑えれたので満足してる 高くはついたが・・
ケース使わないで全パーツをヒートシンクで覆ってでかい扇風機で冷やせば最強じゃねって思った
大人の発想とは思えない
笊のケースがヒートシンクがあるじゃないか
>>221使ってる人って居ないの?
居るなら主観でもいいから使用感教えて欲しいんだけど
風人匠に装着している人が晒しスレにいたかな
マグマとセットだったから普通に冷えるのではなかろうか、音も同程度で
344 :
Socket774:2008/11/06(木) 01:00:30 ID:vOa2HEC2
夏ごろ交換した紳士9cmからチリチリ音がするようになったので
原因を探ると例のサスペンション機構がぶっ壊れてた
他の紳士は軽く押すとストロークするのだが
問題のチリチリ紳士は押したら戻ってこない、引っ張ると一応元には戻るが・・・
チリチリ音は一番押し込められた状態で回っていたため出ていたようだ
何万時間といっときながら意外ともろいな
パッケには保証は1年までとあるな
交換してくれるのかな・・・
>>341 CLUSTER使ってるよ
今まで使ったファンの中でもかなり静かな気がする
後どうでもいいことかもしれんが
フィンが独特の形状をしているので光が稲妻のようになって綺麗w
347 :
せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/11/06(木) 01:24:41 ID:ErxKEFDG
>>336 お!!ありがとうございます!!
これで躊躇せず突撃できます
>>346 ぐぐっても販売店が見あたらないがいくらで買った?
静圧って実際どれくらい冷却に差が出るんだろう。
同じ回転数で静圧低いファンと高いファンで温度比べてるのないのかな。
狭いフィンピッチだと静圧高い方が有利って言うけど、実際測ったら目立った差なかったりして。
そんなん自分で調べりゃいいじゃん
>>351 前にも同じ事書いた気がするが、うちの環境
【CPU】 E6850@3.6G
【M/B】 P5K-PRO
【Cooler】 AndySamuraiMaster
でAndyのFANを紳士の1850rpmに変えたところ安定動作するようになった。
スペック値では風量:JYUNI1200 > 紳士1850 ノイズ:紳士1850 > JYUNI1200
なんだが、体感ではノイズ:紳士1850 ≦ JYUNI1200だった。
で、これも指先による触診だがMBのノースチップシンクへ当たる風量も明らかに増え、
シンク自体の温度も(触診では)下がっていた
ちなみにMBのSystem温度はサウスチップ近辺の別のところを監視しているらしく
実際のノースチップシンクの温度変化は分からない。
こんなかんじで、静圧高いFANの方が周辺環境の改善に影響を与えやすいのではないだろうか。
直接の冷却対象にも影響を与えてはいるだろうが、温度等の数値の違いは誤差程度の違いしか
確認できなかった(1℃前後)
シンクのフィンピッチも絡んでくるんじゃね
紳士1450と風12(1200)を下記のように比べてみたんだ。
12cm角の長さ20cmの筒を段ボールで作り、
中央付近にファンをセット。
垂直に立てて下から上に風がながれるようにした。
筒の上にフタになるようにA4用紙を切ったものを1枚ずつ乗せていき、
何枚くらいの用紙(重さ)で、風を押し戻してフタ出来るか調べ見た。
紳士 12枚
風12 16枚
風12が風量あるから当たり前なのかもしれないが、
紳士は本当に静圧あるのか気になる。
検証乙
しかしスペック表を見ると風量の差があり過ぎるから静圧は単純に比べられないと思う
その2つなら騒音は風12の方がありそうだけどどう?
同じくらいの体感音量のあれば暇なときにでも検証してもらえるとうれしいが
途中に障害物あると結果変わったりすんのかね
ケースの所をくり貫くと風通しが良くなり、風きり音が減る。
シルバーストーンなんかのケースだと網目の部分がくり貫かれていてファンガードになってる。
サイズ曰く、サイズのクーラーは基本的にフィンが低速向けになってて、
単に風を当てれば冷えるってものじゃないらしいから、比較に使うのは微妙っぽい
更に、穴が丸より6角形のハニカム構造の方が風量が多くなる。
>>361 まぁ丸より六角形のほうが穴の面積が稼げるからな。
六角形でも枠が太ければ意味がない。
結局、何もない方が風の通る面積が稼げて、
風量が多くなるってことだな。
ハニカム屋さん
こーいつぅ
でもこれって埃入りやすくない?
ふと地元のパーツ屋寄ったらGELID?ってメーカーのSilent 12ってファン買ってきた
お店の人が入ってきたばっかりなんすよ〜なんて言ってた
もう入ったのか
やっぱ新しいんだ 安かったし(780円)光らないみたいだから買ってきたよ
早速つけてみよう
サイズの新製品だな。下痢の初レポよろしく
今週末か来週末にでも大須に遠征にいくか・・・
シールも付いてるのか
>>373 Ainexの同じ形の防振のやつ300円以上するんだよな
>>376 これ37.0CFMまでしか出ないんじゃ厳しくない?
ファンコンでもこれ以上絞りようがないでしょ。
これは地デジ機でほとんどアイドルだからおk(Q6700@3.35GHz)
さっきまでウルトラKAZEの2000rpmつけてた…、から神のように静かになった
総評すると値段の割にはなかなか静か かな〜
御清聴ありがとうございました。
>>374 少なくとも下痢跳ねのページで一緒に写ってたと思ったが
>>381 なんかポップアップがウザいんで閉じた。
どんなふうに賞賛してんの?
なんという社員乙
>>381 うおっ
羽付属の固定ピンはUVカラーなのか。
ますますナイスだ。
2chでこういう工作やるとガタッと評判落とすから止めたほうがいいぞ。
俺も見ようと思ったけど英語が読めなかったことに気づいた
>>385 お前が記事読んでないのはよく分かった。
2chで(笑)
>>370 >>387 読んでないよ。ぱっと見提灯レビューっぽかったし。
下痢羽根の説明だけで劣化版のほうは書いてなさそうだったしね。
スリーブベアリングのファンを水平で使っちゃ駄目な理由が分からない。
水平に設置することは滅多にないと思うけど(電源のファンならありそう)、非常に気になる。
>>388 ざっとレビューしてみたけど、初めてのレビューだから鵜呑みにすんなよ。
Noctuaみたいに検証が重ねられている訳じゃないからな。
とはいうものの、他と比べて悪いところが際だっているってことはない。
安いからまあいいんじゃね?
低速で回せば静かで冷えるし。回転数あげるとうるさいけどな。
あと3pinを4pinにかえるアダプタついてないから使いにくい。
こんな感じだた。レビューしてるのは撥ねとPWM。
>>389 ボトム吸気にトップ排気
しげるファンサンド
トップ排気
↑↑↑
↑
しげる
↑
↑
ボトム吸気
みたいな使い方
>>389 サイズの電源の冷却ファンはほとんどがスリーブベアリングだぞ
剛力短はKAZE-JYU、今度出るなんとかはKAMA-FLEXだったかな
電源そのものやそんな熱源にスリーブ使って大丈夫なの?ということは兎も角、ファン自体は静かだしちゃんと動いているので問題があるようには思えない
ボールベアリングでも水平設置でうっさいのもあるし(TriCoolとかがそう)、スリーブがいけない理由ってのは俺もわからんな
>>392 そりゃ買ってしばらくは動くだろ
動かなきゃ大変だよ
でも一般論として、スリーブベアリング(含む流体軸受)が熱と軸垂直に弱く、
そのような状況で寿命短縮が加速するのも事実
底面吸気型電源なのに、スリーブベアリングファンを使って”静音”を強調しているファンなどは、
まやかし商法と言えるだろ
当然安物に多い
ボールベアリングより軸音が小さいのも事実だろ
どんなファンでも壊れるから交換前提で考えるべき
スリーブが水平が×なのはよく判った
しかし何故スリーブは水平に弱いのか? そこが重要
軸の話なら散々既出しまくりだろ・・・何を今更
物理的にボールの方が寿命の観点で有利ではあるが
実際に設置の向きで影響があるかというとそこまで騒ぐほどじゃない
今日カスタム寄ってきたんだがGELID勢ぞろいしてた
PWMもあったな
またえらく安いのと高いのが来たな
ファンコン無しの緑ジェリドが欲しい
読み方は「ジェリド」なのが「下痢奴」なのかどっち?
最後は結局耐久性かなぁ
耐久性気にするほど、ファンって壊れるのかな?
壊れまくりの人います?
このスレの住人は壊れる前に新しいの欲しくなって買っちゃうんじゃない?
耐久性って言ってもフルに15万時間とか使える訳ないし。
名前変えただけで耐久性変わるのもあるしw
そんなにあてになるもんでもないでしょ。
メサ中尉でいいよ
ファンそのものの音より、ケースの出入り口の風切り音のほうがでかいんだぜ……
4〜5年前のミネベア製のファンがまだ静かで使えてる。
ケースに取り付けた途端にうるさくなる。
これに気づくのに3年かかった!
おそっ
よってケースを取り替えることにした。
網目が流行ってるみたいだけど、やっぱり静かなのかねえ?
410 :
356:2008/11/07(金) 11:37:30 ID:xqlgoKhw
>>357 あれからいろいろしてみた。
フル回転同士なら確かに紳士が静か。
俺的静圧も紳士が少しあるような気がする。
気がするというのは同じくらいの風量と感じても、
俺的静圧同じくらいまで風12の回転数をあげても
「あれ?こんくらいで同じかな」なんてぜんぜんわかりやしねぇ。
なんかどっちもどっちで「どっちでもいいや」ってなった。
しかし、ケースに付けると一変。
Soloの背面に紳士と風12を付け替えることを8回くらいした。
紳士は俺的に1300rpmまで落とさないとうるさい。
風12は1000rpmまで落とさないとうるさい。
圧倒的に風12ほうが風量ある。
ケースファンは風12に決定。
ちなみに紳士は高音がすごく気になった。
Soloは隙間を塞いで密閉気味にしてます。
サイドパネルをしめるとファンが「ボー」とうなり出します。
密閉で空気の流れが悪い分、回転数の多い紳士が
うるさいのかもしれません。
あくまでも私個人環境による個人的解釈です。
GELIDはファンとって掃除できるんだっけ
すまん、事故解決
AMDってIntelより熱くなりやすいの?
AMD選ぶならより高性能のファンが必要?
>>414 ファンの性能よりオパイポとフィンの性能が重要
何この質問
>>410 紳士12cmは搾るとだめっぽい?
1150rpmのを700rpmまで落として使おうとした(ケース底面に斜め置き)んだけど、
振動激しすぎてSOLOですら爆音になったからシリコン挟んで置いたら解消したよ
指で挟んでも振動凄いのが確認できた
phenomは熱い、X2ならIntelよりヌルイ
X2の65wを使ってるけど熱くないよ。
CPUが熱くないとCPUファン、ケースファン、電源あらゆる点でメリットが大きい。
550rpmくらいまで絞るとどのファンが風量あるとかないとか関係なくなってくるね。
芯も紳士も変わんないや。
音は静かになりそうだね。
使いどころがいまいち思い浮かばないな…。
P182とかでケース中段に増設できるファンに使う
・・・そんくらいしかうかばね
片側だけ出っ張ってるし厚いし使える場所が限られすぎないか・・・サイドパネルのファン向け?
よっしゃ
明日大須行ってGELIDシリーズ買ってくる。
昨日のID:4Z9VPKQQの人か
サイドフローのCPUクーラーに吸い出し用のファンを付けている人は使えるのか?
そのまま排気口に向かうから。
>>426 今日大須行ってきたが、緑がBWに売ってるぐらいで、他には見当たらなかったぜ。
俺も買って、今使ってるMAGMAと比較してみりゃよかったな。
>>430 おお、報告ありがとう。
蛍光大好きな俺的にはそっちメインだったんでモーマンタイ
432 :
Socket774:2008/11/07(金) 22:14:25 ID:H54fercL
静圧高いって言ってた奴ら俺の3500円返せよ!!!!!!!!
確かに山洋のデータと比べても、同一回転数or同一風量のファンよりも静圧低いな。
やっぱボールはS-FLEX、スリーブは1225Sが風量、音、値段で一番バランス良いっぽいな。
両方静圧知らんけど。
ん・・・下痢どうなの?静かなの?
排気ファンのケースの網目ってぶったぎってもいい?
カーブ見ればわかるけど、風量が少ないとき(0.5m^2/min以下)の最大静圧が少ないだけで、
それ以上は他のファンと変わらない。
>>437 網はぶったぎって針金タイプのファンガード付けるのが一番いいとおも
441 :
Socket774:2008/11/08(土) 01:24:24 ID:M7e+SJGR
SI-120を久しぶりに復活させたので、CLUSTER、KAZEJYUNI、S-FLEXの三つ巴による
500rpm冷却頂上対決やってみた。
が、信じられない結果が出たのでもう一度やり直すことにした・・・
皆さんの予想、お待ちしております
>>441 信じられない結果も併せて楽しみにしてるよww
普通に考えれば風12の一人勝ち
445 :
Socket774:2008/11/08(土) 02:21:21 ID:GoWNw//B
実はファンレスの一人勝ち
38mm厚のファンでKAZE-JYUNIのように軸が小さいファンはないですか?
単に回転数が少なくても風量が大きいファンのことですが、あるでしょうか?
>>436 S-FLEXって所詮はスリーブベアリングなんだけど。
改良工夫してあるけど。
>>443 AthlonX2 5000+を1.0GHzに下げてくじらのファンを止めて使ってた俺が通りますよ
ULTRA KAZE 1000rpm 買ってみたけれど、
思ったより静かで風量あってイイね。
800rpm位に絞るとかなり理想に近い。
ケースがペラすぎて固定できてねえw
既出だが、KAZEJYUNIのモーター部分の発熱は異常。
800rpmで回転後10分位で39〜40℃になる。
紳士って他のファンと比べてほんとに低振動?
CPU-クーラーにS-FLEX付けてるんだけど、シンク触ると音がするほどじゃないけど振動が伝わってる。
>>455 振動があるかはわからないけど静かだが、あえて言うなら軸音。
ほぼ同回転数のS-FLEXがうるさかったから交換した人の感想だけどね。
>>455 ボールベアリングの中では相当振動が少ない方。
さすがに非接触で回るS・FDBにはかなわないが。
やっぱ粘膜接触が良いよな
>>453 こんなテープあるのな、ホムセンに行けばあるかな?
140mmのファンで選ぶならどれがいいですか?
選ぶほどない
463 :
461:2008/11/08(土) 15:19:06 ID:7rUfpWwk
>>462そうなんですよね。。。
少ない中からあえて選ぶとしたらどれかなと
選ぶほどないから芯のかRSF-14でいいんじゃね?
こないだKoolanceから高回転(光るのと光らないの)が出ていたから、高回転のか光るのが欲しけりゃそっちでも。
14cmって1200rpm以上のばっかりだよな、サイズ毎の回転数って大体
超静 静音 中間 冷却
*8cm 1400 1600 1800 2000rpm
*9cm 1200 1400 1600 1800rpm
10cm 1000 1200 1400 1600rpm
12cm *800 1000 1200 1400rpm
14cm *600 *800 1000 1200rpm
こんな感じだと思うから、600〜1000rpmの14cmファン欲しいわ
467 :
Socket774:2008/11/08(土) 16:25:35 ID:NJUvLGPW
芯の14cm1200RPMをファンコン繋いで落として使ってるがケースに付いてたTriCOOLよりも振動も少なくていい
ファンコンなければ笊かNoctua付属の抵抗入りケーブル使えばいい
468 :
461:2008/11/08(土) 16:36:22 ID:7rUfpWwk
ありがとうございます
ある程度高回転のものをファンコンで絞って使うつもりなので
ご意見を参考にして選びたいと思います
RDL-1225B(12SP)
シンのボール1200rpmって全開使用でうるさい?
とりあえずケース用に5個付けようか検討中なんだけど。
470 :
Socket774:2008/11/08(土) 16:48:46 ID:NJUvLGPW
逆にスリーブでないボール12cm1200RPMを絞らないで使うシステム構成を教えて欲しい
ケース付属のiCute14cmは800rpmだった
472 :
467:2008/11/08(土) 17:05:25 ID:NJUvLGPW
>>469 480RPMに設定してもコールドスタート可能だった
個体差もあるけど十分静音化可能じゃね?自己責任でヨロ
祖父の通販見てて思ったけどジェリドfanえらく安いな
8cmのが580円かよ
安いね。
値段で全てが決まる訳じゃないけど、信頼性が要求されそうなところに使うのはちょっと怖いな。
流体軸受は発熱する部位には弱そうだし。
秋葉だとジェリドfanの12cmのPWMが780円で売って安いみたいだな。
丁度サブPC用にほしかったから人柱してくるわ。
煩くても安いしサブPC用だからあきらめつく
ほえ?
>>478 低音が小さくなった。低音部に関しては半分くらいになったんじゃないかな?
上方と後方のどっちが効果あったのかはわかりんせん
ULTRA KAZA-JUUNIとか、14cmで軸小さめ&38mm厚のファンとか出ないのかな
JUUNIじゃねぇじゃん
JYUUNIだよな
14cmで羽の枚数増やしたら必然的に軸大きくなると思うんだが
誰も ULTRA KAZEMARU-JYUYON とは言ってはいないわけだが
『38mm厚の静圧重視タイプ14cm角ファンでございます。
軸を小さくして、ブレードを大きくする!これにより従来の14cm角Fanに比べて大幅に風量アップさせたモデルです。
また、オリジナルラウンドフレームで14cmファンだけど12cm角の取り付けが可能なのです。
1000/2000/3000の3種類。
販売 株式会社サイズ』
F12-HHHよりうるさい上に高音がやっかましいな
>449 2000rpm買ってみたが絞っても軸音?がジージーうるさい
テンプレもあわせて考えると、どうも ULTRA KAZEで使い物になるのは1000rpmだけかな
>>488 2000rpmを1200rpmに絞ってp182の排気に使ってるが
軸音はそんなに気にならないな
1200rpmじゃ風きり音自体がでかくて軸音なんか気にするレベルじゃないだろ
491 :
Socket774:2008/11/09(日) 10:19:03 ID:QBMwuVKj
【Cooler】 SI-120
【CPU】 Phenom9150e@2GHz
【ママン】 HA07-Ultra
【BIOS】 A01
【ケース】 なし
【グリス】 TX-2
【ファン回転数】 120o:510rpm(KAZEMASTER読み)
【環境温度】 室温22℃ / ケース内:℃
【ファン】 JYUNI S-FLEX CLUSTER
【CPU温度】 44℃ 47℃ 51℃
【SYSTEM温度】 31℃ 31℃ 31℃
【North温度】 54℃ 56℃ 60℃
【CPUCore温度】 35℃ 37℃ 43℃
【計測ツール】 SpeedFan4.35
【負荷ツール】 Tripcode Explore:負荷時間 30分
【感想・その他】
JYUNIが好成績を出すのは以前のテスト結果から予想出来たが、信じられないのがCLUSTER
何度テストしても温度が跳ね上がる。JYUNIといい勝負をしてくれると期待してたのに・・・
Batwingに効果はないのか。それとも静圧が関係してるのか
MAGMAやEVEREST持ってる人の追試希望したい
おつ
俺の購入候補からCLUSTERは消えた
ANDY(旧ロット)にCLUSTERつけてみた
俺はそんなに悪くない印象なんだけどな・・・
条件一緒じゃないし正確な検証じゃないけど
594rpm(ASUS PC-PROBE2読み)でCPU46℃
BOINCで負荷かけてるけど、これじゃダメなのかな?
ANDYは旧ロットだからJYUNIとの比較じゃないけど、CLUSTERに変えてからの方が2〜3℃冷えてます
ケースやクーラーとの相性の良し悪しとかが激しいのかもしれませんね
>>491 検証おつー
CLUSTERはがっかりだな
1000〜1200rpm計測だったら違う結果に・・・ならないか
個人的に気になるのは風丸
トップフローの周辺冷却機能を生かせるような気がするんだがどうなんだろ
495 :
Socket774:2008/11/09(日) 12:58:04 ID:QBMwuVKj
>>492 気が早すぎるw
>>493 自分も信じられない。納得出来ないからフレームの穴ふさいでもう一度計測する予定
>>494 780rpm(KAZEMASTER読み)だと確かに差が詰まってる。1200rpmのいい比較対象が今手元にないんだよね
【ファン】 S-FLEX CLUSTER
【CPU温度】 41℃ 42℃
【SYSTEM温度】 28℃ 30℃
【North温度】 41℃ 46℃
【CPUCore温度】 31℃ 33℃
静音目的でファン換装予定なんだけど
鎌風の風PWM 92mmにするか、RDL9025S-PWMするか迷う・・
レポよろ。
RDL1225Sを「ブーン」と表現するなら、これは「フーン」って感じの音
障害物ない状態でチェックしてたが風量はタメはってる感じ
ちょっとコネクタが抜けやすいかな?
コネクタの凸凸の間のでっぱりが薄いみたい。
( ´_ゝ`)フーン
これってファンコン付属らしいけどどんな感じの仕様?
12V→5Vに切り替え?
>>496 どうせなら新しく出た下痢のPWM買ってここでレポしてくれよ
>>501 無段階可変っぽい。
あとでテスターつないで見る。
>>502 大須一通り回ったが売ってなかった。
>>504 おもしれーwww 発売されたらたぶん買うな
発想は面白いけど、
PCIスロットじゃガッチリ固定するのは難しそうだし、
あまり静音は期待できないような希ガス
使っている間にもどんどん軸音とかが大きくなりそう
通常ネジ4つで固定しているものを、ダクトつきでネジ1本で固定するわけだからな。
静音性は掃除機みたいなシルエットで半ば諦められるが、300の俺にはあんまり関係ないな今更wwww
既出だけど、それつける位なら直付けした方がいいよ
まあ発想を買うってことで一つ
VGAの所はモニタと繋ぐケーブルがあるから付けられないし微妙だ
分解できるから上下逆にもなるはずだ
こんなに出っ張ったら
コンパクトPCの意味無いじゃん
逆に考えるんだ
コンパクトPCだからこそ出っ張ってみるだけ
GELID Silent12 PWMマダー!?
三 |┃┃┃
|┃┃┃
∧∧ ..|┃┃┃
三 ( ;). |┃┃┃ピシャッ!
/ ⊃.|┃┃┃
| _, ,_┃| ニヤ・・・ニヤ・・・
| ゚∀.┃| ∧∧
|⊂ ..┃| (; ))) ググッ
|` J..┃|⊂ \\
大須の人へ
下痢PWMがどこかの店頭に並んだら教えてください
祖父.comに下痢きてるね
ソフの白下痢は秋葉の安い店と同じくらいだし
3000円以上買うなら結構お買い得
>>523 おおっ、今迄は中に付けてたけど、こっちのがいいな。
プラ板かボール紙で簡単に代用出来そうだ。
たぶんこれスリット入りのブラケットにネジ止めしているよね。
12cmFANでやってみよっとw
まぁ天板やサイド加工してぶち抜くとか以外で排気を増設できそうなとこってここくらいだしなぁ
吸気の5インチベイみたく手軽に追加できんし
スロット真上に排気サイドファンがあれば
実質的に似たようなもんじゃないか
サイドパネルにFAN付けたいけれど、ジグソーやらドリルやらなんていちいち買ってられないから、
吸気FAN増やすには限界があるのが辛いね。
元々工具持っている人なら加工だけで済むけど。
いっその事ダンボールでサイドパネルも作るか・・・。
アルミケースだし、サイドなんて見えないからアルミホイルでも貼って・・・それはさすがにないか(´・ω・)
ドリルなんてどこの家にも2個くらいあるじゃん
ドリルは基本だね
俺ですら持ってる
ルーター買えばおk
一応何でもできる
うちのマンドリルもいろんな芸当ができるんだぜ
>>530 そんな柔らかくて臭いドリルじゃ汚すだけだろ・・・jk
>>513 エッヂ加工ならまだしも、切断には向かないと思うよ。
ADDAの超爆音買ってみた
カナル式イヤホンで音楽聴いてても音が気になる
マジうける
>>523 このケース、アルミだし40000円位するのかなー。
外付けFANボックスとして単品で蔵枡が販売すると売れるかも。
>>535 Cooler Master ATCS 840 Classic
Manufacturer: Cooler Master
UK Price (as reviewed): £185 RRP (inc. VAT)
US Price (as reviewed): $250 RRP (ex. Tax)
星野の電源を外付けに出来たケースもたまには思い出してやってください
パーツいじりはまったくの初心者です。
外付け HDD ケースのファンが故障したので取り替えようと、
取り外した実物を持って、店に新しいファンを買いに行ったのですが、
ケースについていたファンは電源のみの2ピン(ケーブルは赤黒のみ)で、
店に売っていのは3ピンばかりでした。
とりあえず今日は帰ってきたのですが、
・3ピン仕様のファンを買ってきて、
元ファンのコネクタを取り外して電源の線をつなぐ
・センサーのケーブルは邪魔なので切ってしまう
でも問題ないでしょうか。
>>538 問題ない。つなぐ線だけ気をつけるんだぞ
むしろ
・そのまま2ピンコネクタに3ピンのファンを取り付ける
でおk。スペースが許すなら。
切らなくても・・・
>>539 >>540 ありがとうございます。
とりあえず3ピンのものを買ってくれば
・スペースが許すならそのまま取り付ける
・気をつけてつなぎかえる
のどちらかでいけるという事ですね。
>>541 遊ばせておいて、何かの拍子にファンに干渉したら怖いなぁと思ったもので。
PWMファンの1500rpmくらいリブなしで良いファンありませんか?
>>542 邪魔なケーブルはタイラップ使ってまとめて置くとかすればおk
切ると後々苦労するw
>>543 RDL1225S-PWMじゃいかんのか?
800〜1700rpmだが
下痢が最大1500rpmだな
547 :
Socket774:2008/11/11(火) 00:02:14 ID:mf7XYLY/
山洋のWEB通販なら〜2800rpmのPWMファンがあるぞ、コネクタは自分でつけなくてはならんが
pion吹いた
>>550 www
OWLが3pion対応の出してたんだ。
他のメーカーで対応品出してるとこないよね。
少なくとも売ってるのは見たことない
オウルのってよく別に付いてくる4pionの変換が初めからついちゃってるから配線に困る
PWMファンにはなおさらイラナイ。
pionか。HD-DVDやβみたいな負け規格だったな。
ピオンwww
pion俺は好きだったけどな
ジーク・ピオン!
ジーク・ピオン!
ピオン・ピオン・ペッタンコ
ピオン・ピオン・ペッタンコ
殿様ガエル アマガエル
わたしアマガエルみたーい
>>545 1700rpmなら問題ないので調べてみます
>>546 下痢も考えたんですがリブ付きなので諦めました
>>549 2800rpmだと音に耐えられそうにないですw
>>560 下痢ってリブ無しだったような気がするけど
もしかして実物はリブあるのかな
サイズのHPでは
ジェリドはどう見てもリブなし
リブあったら付属のラバーブッシュ使えないぞ
あの手の防振用ゴムブッシュってどれくらい効果があるんだろう。
排気ファンの網目からの距離が少しだけ遠のくので、ほんの僅かだけ静かになる可能性もw
静かかどうかはわからんがテーパねじでとめるのよりは楽
>>564 ペラペラの鉄板使ってるケースでは結構静かになった。
そこそこ剛性のあるケースではあんまり効果がなかった。
568 :
564:2008/11/11(火) 17:25:46 ID:BJx0fa+H
なるほど、参考になります。ちょっと試してみようかな。
ゴムプッシュは吸気ファンに付けると吸気効率が落ちるけどな
つまりサイズの安物ペラリンコケースと相性バツグンってわけか・・・
>>563 >>562 今サイズのホームページで確認してみたところリブなしでした
なんでリブ付きと思ったんだろ…疲れてるのかな
ジェリド良さそうですね
GELID PWM YとGELID PWM×2でしげるサンド作ってみます
IXP-76-14買ってみた。これのレポってあんまり無いみたいなんで一応。
12Vだとかなりブオオオ!ってうるさい。1200rpmとは思えない迫力。
5Vに絞ったら風切音はほとんど聞こえないが、静音HDDの駆動音のような軸音?がなっている。
38ミリ厚は振動が抑えきれないんだろうか?風量は多くて良いね。
>>572 当たり外れあるからなぁ・・
ここのは同型で低回転になると高額になるといった不思議な仕様だが・・
うちはIXP-76-18の5Vだけど、軸音も風切音も皆無
他型番で軸酷いのもあったし、値段の割には当たり外れ多いのかもね
絞った時の風量がかなりあるだけに、その辺が残念 もっと安くなれば数撃ちゃ当たる戦法にでれるんだがなぁ
ジェリドをファンホール直付けしたら風切り音がうるさかったんで、古いファンでスペーサー作ってみた。
クソ静かでファンコンいらないわ
ファンホール切り取ればいいじゃないか
>>570 最新のテクノロジーで作られた超薄膜ケースかも知れん。
SilenXのシリーズのファンモーターってそんなにイイモノ使ってるのかねえ・・・
小型モーターでフィン面積大で風量多⇒必要パワーうpで消費電力うp⇒小型故に無理して発熱あっちっち
ということになってるのがKAZE-JYUUNIだと思ってるのだが
紳士とかはモーターがでっかいから少ない電力で十分なパワーが出せるから電流低いよな、風量ショボイけど
何が言いたいかって、IXTREMAファンはあっつくならんのか?
大事なことなので書き込みを二回に分けました。嘘ですごめんなさい
>>573 軸音も風切音も皆無?そうなのか。実はもう一個同型を注文したので比較して静かなの
を使うことにするよ。
スリーブって天板ファンに使ったら油したたり落ちたりする?
スリーブ使ってる電源を3年ほど使ってたけど油が垂れてきた事は無かったな
しかしケースに付属してきたファンは3日目で羽根に油がぺったり
それはどこのAntecTricoolのことですか?
>>579 今IXP-76-18のモーター裏触ってみた
5V駆動なのか知らんが、全然熱くもなんともないぞい
>>580 風切音が皆無とは言い過ぎかもしれんが、まぁそれに近い程静か(まったく気にもならないレベルって事ね)
軸音に関しては、あくまでもうちのヤツはしないな 同じもの3発持ってるけど
>>577 ようやく発売か
VIZOのHPで確認してから半年以上たったな
>>584 Tricoolはボールベアリングじゃなかったっけ?
ボールベアリングのくせに水平設置で音がうるさくなるのじゃ?
夜勤明けにアキバで、GELID-12cm\780とJYUNI-1200rpm\600(祖父地図)をゲット。
JYUNIの回転数をファンコンでGELIDに合わせた結果、折れのクソ耳にはJYUNIのが
若干静かに聞こえた。風量は約20センチ離れたとことでティッシュ実験してGELIDの勝ちに思える。
JYUNIのモーター部分はやはり温かくなったので、折れ的にはGELIDがイイかな。
さて、寝るか・・・
下痢と紳士はどちらが静かなんだろう…
値段違いすぎて比較対象としてはイマイチだろう。
鎌フレあたりと比べるべき
流体軸受けとボールベアリングと比べても微妙だよね
つか下痢自体がどのくらい静かなのかいまいちわからん
出たばっかであんましレポないし
買って確かめるのが一番早いよ
下痢は安価なわりに静かってのが売りだろう
サンワサプライだかライトアップからも似たようなのが出てるな
ヨドバシやビックで見かける
>>597 見た目はよく似てるけどファン裏の構造がぜんぜん違うような
そこで自作ですよ
182使ってる俺はフタが付いてるから見た目の影響は最小限
SF-7500とかEX-23とか、いくらでもあるだろ。
HDD載せなきゃ一緒。
7500は防塵と掃除がいいし、厚いスチールでケースの共振対策にもなる。
23はこの手のものでは1ランク上の高級感ある質感のパネルがいい。
>>605 ロゴがなければイイ!
ただ売ってるとこがみつからねぇ
lian liはアルミだから高い
なんでロゴいれちゃうんだろうな。
内側にひっそりと書いててくれればそれでいいのに・・・
本来自社製ケース用のオプションっていう位置付けなんじゃないの
7cm x 2 の 2スロットタイプがあればいいとおもふ
GELID WING9×2買って来たが・・ 何故緑なんだ・・ (´・ω・`)
毛虫色でキショイ
しかし何故PWMにせず、手動FANConにしたんだろ
よく判らん無駄とも思えるグレード展開だし、FANCon持ってるヤツなら無駄に高いだけだよなぁ
そして、FAN自体の作りは相当雑 昔作った外国産のプラモを思い出した・・ (; ^ω^)
羽自体はそこそこしっかりしてるが、黒いフレームが\(^ω^)/オワタ
全体的に成型が甘く、細かく歪みがあるしバリは出捲くり 接着剤痕まで付いてる・・
今まで見たどんな糞FANよりもフレームだけはゴミレベルですた (´・ω・`)
主に顔文字がキモイ
顔文字は一日一回って言ってるでしょ、おぢいちゃん
よくわからないが鉄屑ならぬ燃えないゴミと言えばいいのか?下痢は
全く信用できないレスw
14cmファンでフレームが透明の白LEDのファンってありますか?
最悪、LEDは変えますので白色以外でもおkです
よろしくお願いします
PWM欲しいなら下痢サイPWMにすればいいのに
>>618 Koolance FAN-14025HLED
大須スレから転載(こないだの大須遠征の人じゃないよ)
57 :Socket774 [sage] :2008/11/12(水) 21:52:29 ID:Y3xVyhH1
判ってはいたが、やはり何処回っても790FX+SB750ママンは無かった・・
なんてショボイんだ名古屋・・ (´;ω;`)
折角来た事だし、ゲリW9を2個と未だ投げ売りされてたHR-09U&Sを捕獲しといた (´・ω・`)
623 :
567:2008/11/12(水) 22:26:17 ID:FLzMkfhT
ベイにファンを追加できるものは結構出てるのね。
レスくれた人ありがとう
>>621 ご苦労
PWMが欲しかった訳では無い
丁度92cmが必要だったので試しに買ってみただけ
うむ、美しくないフレームなのは分かるが、
見て欲しいところにピント合わせてくれ。
1枚目は角の内側が汚い。
2枚目は補助線が欲しいけど、フレームがゆがんでる。
3枚目は支柱にバリ残ってるぞゴルァ
れおk?
92cmの下痢サイPWMと鎌風PWMとXINRUILIAN X-FANのPWM
どれがおすすめ?
>>622 信用できないなんて言ってゴメンよつд`)ノ
下痢だめじゃん・・・スルー決定
っていうかファンコンじゃなくてPWMでUVのファンでねーかぬ
つうか、下痢下痢って一緒くたに語ってるやつ多いけど、緑と白じゃ全く別物だよな?
12cm
緑:フィン取り外し可能、ナノフラックスベアリング、9枚羽、最大1500rpm 64.3CFM 25dBA
白:フィン取り外し不可、ハイドロダイナミックベアリング、7枚羽、最大1500rpm 58.0CFM 25.5dBA(PWMモデル)
混乱するから白・緑ちゃんと書くか略称別々にしないか?
>>630 うまい表現が思い付かなかったが、正にソレ!
全体をバーナーで炙って歪めたって感じ
何故か安いSilentの方はまともなんだよな・・
633 :
Socket774:2008/11/12(水) 23:14:27 ID:W2oiM8ks
緑の下痢と白の下痢..風邪薬みたいだな
>>620 THX
それ買って白LEDに交換します^^
販売日が11月下旬で待ち遠しいw
>>636 その写真見て羽が特殊な形してるとわかった
サムネイルで見たら昆虫の死骸に見えた・・
>>636 12cmはまだマトモっぽいね 8pはどうなんだろうか・・
9.2は需要少ないから手抜きされた?
ファンブースターは効果あるのだろうか
試してみればいいじゃん
で、肝心の音はどうなのよ?
下痢緑12
>>647 最近のファンはよく知らんが、SilenXの90mmは高いだけだよ
いいのは120x38を5Vで回すときだけ。あとは普通にうるさい
12cmFANで25mm厚より薄いのってないよね?
芯に23mmってのが
>>652 いつも思うんだが、あの中途半端な数字ってどこから来たのか。
うおっ あるのか!!ありがたす
656 :
Socket774:2008/11/13(木) 17:06:13 ID:CBQzHYmt
芯が8cmPWMファン(0〜1200rpm程度)を発売しますように(-人-)ナムナム
紳士9cm 1700rpmって ファンコンでどれ位まで絞れる?
それと、絞ったときの軸の音ってどうなんでしょう 使ってる人いたら教えてくださいな。
10cm(9cmに取り付け可能)のPWMファンが出てほしい。
10cmはサイズのJYUしかないのが残念。
9cmに取り付け可能な10cm出せば、馬鹿売れすると思うんだが・・・
ファン関連商品のainex製のFST-120って使ってる人います?
見本写真だとケースに対してファンを垂直方向に取り付けるようになってるけど
水平方向に取り付けることって可能でしょうか?
VGAの冷却用に付けようと思ってるんだけど。
ドリルで穴あければ何とでもなるんじゃね?
12cmだとつっかえそうだが。
笊で良いじゃん
PCIスロットに差し込むタイプのステーがどっかから出てたけど忘れた
検索してもRiteUpとAINEXしか出てこねえ・・・
>>666 これいいな。
いろんなサイズ付けられて安いし
安いと思ったけど
よく調べたらツクモのネット販売しか市場に存在しないのか・・・
送料考えると安くはないか
ULTRA-KAZE(3000rpm)を買ってきた。
KAZE-JYUNI(1900rpm)を外してANDYにつけた。
扇風機とVGAが全開なのに更に音量が増した。
温度も2℃下がった。非常に満足した。
お前の耳いいな
腐ってて騒音も気にしなくて
情報d
>>666のいいね
送料がネックになるけどこれがベストっぽい
元からファン付いてるやつだと交換できないから
コストパフォーマンスはいいかなと思うよ
いや、どっちかっていうと静音ファンスレのような傾向にある
だけど
>>670みたいな静音スパイラルと一緒にしないで貰いたい
冷却性重視のケースに高回転ファンを付けて、我慢の限界と冷却性の境界を見つけるのは結構楽しい。
暖房とかクーラーとか扇風機とかTVとか音楽つければPCの多少の音なんて相殺される
666は秋葉のぞねで買った
>>676 それ買ったのいつごろ?
Zoneの通販にないし、現在店頭にあるか分からないな
>>677 3週間くらい前
そのときは残り3個ぐらいあったけど今は知らないな
>>678 そんなに最近ならまた入荷されてるかもしれないな。
情報ありがと
cfy-90sは希少品なのか?どこにもおいてないぞ
通販は送料かかるのがばかばかしいし
ジャパンバリューのファンステー関係は生産数が少ないからか知らんが、単価が高い印象が強い
1mm厚くらいのアルミ素材ってのも原因かもしれないが
>>682 Ainexとジャパンバリューって製品ラインナップがものすごいにてるけど、
なんか関係あるのかな?
12センチファンで安くて早くてうまいの教えてくれ
あとあんまりうるさくないの
日本語で頼む
牛丼でも食ってろ
6年間使い続けたXinファンを交換
ショップによって微妙にパッケージが違って迷った
確かにw
今使ってる5年前のPen4のメーカー製PCの裏をよく見たら
4cm排気ファンが取り付けられる仕様になっていたのでマザボみたら
3PINソケットが一個あいていた
で、暇だったので今日700円の一個買って付けてみたんだがいいね
別に無くても平気な仕様みたいなんだが重い動画とかはCPUファンが
急に回りだしたりしてたのが無くなった
ただそれだけすまん(´・ω・`)
手動ファンコンなんていらないのに―下痢っぱね
翠下痢、ファンコン無しの安いモデルとかないのかなー
あのファンコンは全部ケース外に出しておくんだよ。
ファンコンの熱がケース内に行かずウマーーーw
ナンチャッテ
は・・・?
酔っ払ってんのかスキルが無いのか・・・
696 :
Socket774:2008/11/16(日) 04:54:15 ID:lO7jk/m1
M-ATXのケース使ってるんですが前面、後方ファンはXINRUILIAN9025、CPUファンはS-FLEX(800rpm)を買おうと思ってるんですが
熱の方は問題無さそうですかね?
ちなみにスペックはX2 BE-2350(低電圧2.1GHz)GF8600GTSです
しらんがな
800rpmならS-FLEXより紳士のほうがいいと思う
699 :
Socket774:2008/11/16(日) 13:00:27 ID:lO7jk/m1
>>698 なるほど、それじゃ紳士にしてみる事にします
800rpmならS-FLEXも静かだと思うがな。
てかBE2350でそんなでっかいファンいるかね?
701 :
Socket774:2008/11/16(日) 13:50:40 ID:lO7jk/m1
ANDY SAMURAI MASTER使ってるんで12じゃないと付けられないんですよ
もし本気で静音化したいなら紳士500rpmでも十分かもね
CPUクーラーのフィンピッチがちょっと微妙にひっかかるけど
704 :
Socket774:2008/11/16(日) 16:55:23 ID:zxJsjOHK
>>699 CPUファンならKAZE-JYUNIのほうが冷えるよ
Gentleは風量が少ない
また回転数だけで比べる馬鹿の登場か。
ANDYを付属のfanから38mmの3000rpmの付けますたけど、温度が2度しか下がらなかった
これはどういうことなんでしょうか?
フィンピッチが大きいCPUクーラーが低速向きってことでしょ。
アンディは2000rpm位ださないと本領を発揮しない。
静音性を目指したいなら、ファンレス仕様のクーラーに低速の大きなファンを付けるのがベターかも。
アイドルで2℃下がったなら十分効果が出ている。
そんなもんなんですか
ありがとうございますた
>>704 CPUがBE2350だから風量要らない
うちMINI-ITXのキューブケースに4850e積んで、リテールクーラーのファンを取っ払ったの乗せてる
ケースファンの紳士12cm800rpmで風が当たるようになってるだけで十分な状態
そもそもAndyだとオーバースペック杉じゃないかな つかファンレスでよくね
12cmは芯と山洋の二つだけでしょ
なんで9センチと12センチで争わせてるんだ・・・
赤LEDファンでおすすめない?
PWMタイプのお勧めが各サイズごとに有ると嬉しいなー
オウル扱いの山洋の12cmをCPUクーラーに使ってるけど、
100%で回した時の音と冷えっぷりには濡れた
>>707 サイズの中の人が、うちのクーラーは低速でもそこそこ冷える を目指してるから、
やたら高速ファン載っけてガンガン冷やす用途向きじゃない 的なことをイベントで言ってた
717 :
Socket774:2008/11/16(日) 20:13:08 ID:lO7jk/m1
>>711 そうなんですよね、初めて買ったクーラーなので冷えまくればいい!的な感じで買ってしまいましたorz
ゲーム時には2.5にOCするのでファンが無いと熱暴走しそうなので一応
S-FLEXか紳士の800rpm、店頭で安いほうを買う事にします、ありがとうございました
>>716 異なるフィンピッチを混在させたりと、やろうとしていることは分かる
でも現実は低速ではあんまり冷えないわけで
>>703
自作始めたばかりの人が雑誌片手に、定番三昧の構成で組んじゃったりすると、ANDY+SOLO+低速紳士+コアパワ2という構成になったりする
>>719 俺がまさにそれだ。
P5K-E Q6600 ANDY CoRE2007-500 GF8400GS RDH1225S (箱は流用)
5VGOLFにANDYつけて丸一日使ってみたが、どうもこれどうよって感じなんで
今度忍者でも試してみるかな。
ついでに赤LEDに換装してみたいが、これって元からついているLEDちょん切って12VLED付ければいいのかな。
ヨドバシでKAZE-JYUNIっていう12cmファン見つけたんだけどコレ使ってる人いますか?
性能は800RPM、40.17CFM、10.70dBA、12V0.10A
なんか風量の割にエラク静かっぽいのでケースファンに取り付けてみたんだけど、前に使ってたXINRUILIANより全然静かで好感です
ただ小軸で耐久も3万時間しかないので一年もしたら軸ブレ起こしそうな感じだけどね・・・
まぁ何というか2年ぶりにケースファン交換したのでレポってみました
>>722 ANDY付属の1200は2ヶ月で異音発生だた
>>722 嫌がらせにレス番全部貼ってやろうかと思ったけど、多すぎて断念した
726 :
Socket774:2008/11/17(月) 00:33:04 ID:cJuAdyMe
ANDY付属のは先日ファンに間違えて指突っ込んだら羽が折れました
727 :
Socket774:2008/11/17(月) 00:33:55 ID:qQOn1RjH
ッまんね
ANDY付属ファンって超静かだなと思ってる俺は
相当な爆音環境なんだろうな・・・
え?静かだろ?
リアにもつけてるけど全然うるさくないしフロントのMAGMAのせいでアーアー聞こえない
MBについてるファンコンが効いてるとかいう罠
gelidのpwmは600rmpくらいでもちょいうるさめだった
732 :
Socket774:2008/11/17(月) 01:53:21 ID:cJuAdyMe
今TTのケース付属のファン使ってる俺は
ファン付け替えたらもう天国入ってもいいだろうなぁ・・・
そうやって変身してたのかww
誤爆
8cmでリブ無しでオススメな回転数固定の静かなファンってありませんか?
テンプレのXINRUILIANの1200回転は静かでしたがリブがありますし、
NMB-MAT-0825B16は少しうるさかったです。
Silent 8とKAMA-FLEXの超静音がほぼ同等でNMB-MAT-0825B16よりは静かでしたが
XINRUILIANの1200回転よりもはうるさかったので、できればXINRUILIAN並みに静かな物があれば教えていただきたいです。
120mmで、厚さ15mm以下の薄型ファンってないかのう・・・
>651の奴だな
リブ削ればいいじゃん。プラモ用のニッパーでもサクサク削れるぞ
>>743 まったく同感
リブ有り無しにこだわる理由がぜんぜんわからん
試しにいらないファンでリブ有りのファンあったらニッパーで切ってみ
ニッパーで切るのが不安なら糸ノコでもいい、簡単に切れるから
リブをニッパーで切ろうとしてフレームまで切れた
俺涙目
いざリブを切ろうとしてグッと力を入れたら歪むんですね、わかります
斜めニッパあればいいんだけど近くのホムセンにあるのちょっと高いんだよな
3000円のニッパ持ってるけど100均とは比べ物にならない切れ味だった。
なんか>747にデジャブを感じるんだが
使うと分かる良い道具
3000円ってプロ用?
赤LED付きFANでオススメないすか・・・
30000円する職人の手作り一点もの高級爪切りをニッパー代わりに使ったら親父にぶん殴られたことを思い出した
まぁ少なくとも模型用のタミヤの1000円ちょいのヤツでおk
今現在CPUファンとして鎌フロゥ12cm超静音(1000rpm)を使ってるんですが
S-FLEXに換装しようと思ってます
そこで800rpmモデルか1200rpmモデルのどちらか迷うのですが
1200rpmではやはり音が気になるでしょうか?
>>754 多分気になるかと。
俺が外れ引いたのかもしれないが、結構五月蝿かった。
20dBな時点で結構音するだろうな
>>755-756 サンクス
800rpmモデルを買ってみて冷却性が気にくわなかったら元に戻すことにしますわ
>>757 1200rpmを買って、BIOSで800〜1000rpmに絞ってもいいんじゃないか?
>>750 俺も探してるけど諦めてTRICOOL使ってる。
トップに水平置きにしたらウネリ音がうるさくて外した。
SilenX以外でメタリックなボディの120mmで25mm厚ファンってあります?
SilenXは高いのにうるさいみたいなので・・・
白下痢も実はフィン取り外し可能な件について
え、みんな外したかったの?
白 下 痢 最 強 伝 説 !
766 :
735:2008/11/18(火) 02:52:12 ID:pLUkwzZc
ありがとうございます
とりあえずオススメされたファンをポチってみます
いらないファンのリブをニッパーで削ってみましたが案外上手くいきそうなので、それも試してみたいと思います
767 :
Socket774:2008/11/18(火) 23:53:16 ID:CyFu+Pah
でも白下痢って回転数と風量のわりにノイズレベル高くない?
期待寿命も考えるとスリーブなら素直にS-FLEXの800の方がいいような。
白下痢120mm
1000rpm 20.1db 37.0cfm
S-FLEX
800rpm 8.7db 33.5cfm
1200rpm 20.1db 49cfm
まー、あくまで数値上の話だけど。
ファンを家庭用電源から動かすコネクタとかありますか?
数値は当てにならないし荒れるからやめろと
あーでもPWMの方は結構バランスとれてるっぽいね。
忍者に付けようと思って紳士800rpmを5Vで動かしてみたら、本当に動いた。
てっきり動かないものだと思っていたよ。
……500rpm5V駆動……ゴクリ。
GELIDの12cmのPWMを2つ買った。特に当たり外れは無し。
通常ではS-FLEX 800rpm < GELID PWM < KAMA-FLEX 1000rpmかな。
シャットダウン時に高回転になったときにちょっと唸るが、たいしたものじゃない。
P182なので下段に付けた5V駆動のオウル20cmが一番うるさい……。
KAZE JYU SLIMって音と風量どうなんでしょう。
20mm厚だった。20cmって何だorz
>>775 さあ、ホムセンで長いボルト買ってきて10個を直列にするんだ
ちょっと短いダクトじゃねーかww
>>767 いつまであてにもならない測定値を過信しているんだ
だから参考程度に留めろとあれほど
>>778 サンクス
そういえば、同じようなのを1年ぐらい前に買っていた気がする
>>773 >>767が言ってるのはPWMじゃない白下痢でしょ。
ノーマル白とPWM白は明らかに違う代物でしょ。
んで、俺SFLEX800とノーマル白持ってるけど明らかに音違うよ。
SFLEXは耳を近づけないと聞こえない程度だが、
白下痢は普通に音聞こえるし。
そのわりに風量は殆ど差が無いしね。
俺はちょっと高くてもSFLEX800の方がいいと思った。
PWM白はそこそこよさげだから今度買って試してみるつもり。
>>778 それのSATAeSATAの使ってるわ。便利だよね。
>>779 >>767の件の関しては
>>767で正解だと個人的には思うよ。
数値がぴったりだって言うつもりはないけど音と風量のバランスは悪いよ、白下痢は。
空冷ファンもHDDみたいに天地逆さまに設置するのは良くない?
HDDは縦だろうと、横だろうと、斜めだろうと、影響はない。
と、ばっちゃが言ってた。
Sフレと鎌フレって回転数を同じにしたら性能おんなじだったりする?
>>784 それってよくいわれるけどさ、
数千rpmで回転するディスクの軸にかかる力の方向が縦と横でまったく違うわけじゃない
本当に影響ないの?
ジャイロなんちゃらっていうなんとかがなんとかで。
と、じっちゃが河の向こうから叫んでた。
>>782 これだと配線がスッキリしそう
ちょっとお値段高めなので、まだポチってないです
加湿器の水蒸気を拡散するために小型扇風機使ってたけど、
振動とか、音とかうるさくてPC用ファンなら静かかなっと思ってた
>>778と同じようなのが部屋から見つかったから、4ピン変換コネクタ付けて、
ファンコン付けて、ファン付けてみたらかなり、カッコ悪い
普通に12Vのアダプタ買ってきて4ピンと繋げちゃえばいいじゃない
アダプタなんか安く売ってるしペリ4の延長も安いし
ACアダプタにファンを繋げるなら道具がいるだろ
はんだとはんだごてに熱収縮チューブ、あとできればはんだスポイトも欲しいな
どうせ使うなら安物の産廃よりも、一生使えるいいお値段のもんがいい
ACファンを直接コンセントにつなげたほうが安上がりだが
>ボルテージコントロール用のスライダースイッチにて6〜11Vの電圧ファンコントロールも可能です。
>>793 1980円で使ってないファンを簡易扇風機にできると考えると、得・・・なのか?
14cmファンって回転数はどんな種類があるの?
ググレカス
14cmファンには2種類ある。
回転する奴としない奴だ。
>>797 だから自分で調べろ
もうここには来るな
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>797 Googleでも何でも「検索」欄に「14cmFAN」と入力する。一瞬で関連する何項目も表示される。
その位の手段は自分でやってね。
みんな優しいな
普通はスルーされて終わりだぞ。
>>802 スルーすると逆切れするだろw
それが嫌だから相手してやってんじゃないの?
話題の新製品とかも特に出てこないしな
そういう時はついついゆとり脳や火病持ちや基地外の相手をして暖をとりたくなる
もちろんあったまったらファンで冷やす
>>797 ボコボコボコボコ\
∧_∧ ∧_ \ 全員まとめてこいよ。火病ってやんよ /
_∧´・ω・)(´・ω・`・\ ∩_∩ /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧\ ( ・ x ・)=つ≡つ /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・\ (っ ≡つ=つ /
>>797 >>797以外のスレ住人
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ \ / ) ババババ/ ∧_∧ ∧_∧
゙ つ=つ(っ ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪ / ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ ∧∧∧∧. (っΣ⊂≡⊂=≡⊂)
´・ω)( ´・)( )` )(ω・` )<
>>797が> ./ )ガガガガ( \
つ/ )( ) \ ⊂)< 予 ボ > ( / ̄∪ ∪ ̄\_)
――――――――――――― < コ > ―――――――――――――
< ボ >
< 感 コ >
傷だらけ?なんでもねえよ < の > 14cmFAN
>>797 >>797以外のスレ住人
∧_∧ < > ∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
. ((.;.;)ω・)=つ≡つ ∨∨∨∨ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ / ∫ \ (っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ #) ババババ / ∧_∧ \/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ / ⊂( ;ω; ) \ ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
/ ヽ ⊂ ) \
/ (⌒) | \
/ 三 `J \
風丸は軸音が大きいな、アイデアは買うけど
サイズの風なんとかやKAZEなんとかっていう名前のタイプは、どうも外れが多い感じだよな
ナホトカの風
愛深き故に愛を拒んだ男
1000rpm(千)の風
メキシコの風
SANTANAと名づけよう!
風邪12は俺的にあたり。500と800
おっと
×装着に要らなくなった
○装着前に要らなくなった
開封済みでパッケージなしだけど、ねじ止めしていない状態ね。
サンクス。他社からも出たたんですね。
よかったら譲って欲しいけど、アド晒してくれたら送付先住所
メールします。
後で送料込み1000円くらい支払いますんでいかがでしょ。
もらえるのにメアド晒せとな・・・ 最近の若者はなっとらん
823 :
819:2008/11/21(金) 18:33:22 ID:iIENg8OZ
と思ったが、こっちがさらすと無関係な人がメールを送ってくるかもしれないので、
できればそちらのアドレスも教えていただけると助かります。
こちらからは状態説明用の画像を添付して送りますので。
変な横やりが入ったのと、
>>819さんのIDが変わってるので、
本人確認できそうにないから、遠慮することにします。
お気持ち本当にありがとうございました。
ID:8U79VUwhキチガイ過ぎワロス
>>825 なんだこの基地外
「貰ってやるよ」的な上から目線を感じるぜ
>>817 ちなみにこれならツクモexでいつでも売ってたんだが・・・ツクモよ・・・
紳士9cmつけたら前よりうるさくなった
ケース付属ファン(YATELOON)がひそかに名作だったようだ
kwsk
久々にスレ覗いてみたが
ザクリマン最強時代はもうとっくに終わった?
そもザクリマンって呼称を初めて聞いた新参一人。
Xinは有力な選択肢の1つではあり続けている感じ。
>>832 ある意味枯れたから話題に出ないだけ。
俺は5V化するときはザクリマン一択。
なんでザクマリンタイプの話してんの?
で、ザクリマンって何?
ザングリマンのこと
マングリザン?
ザングリマンでググッたらシンルイリアンのことみたいね
でもXINRUILIAN、Mがどこにも入ってないんだが
(゚ε゚)キニシナイ!!
>>830 >2のSPCRで名前挙がってた気が、型番知らんけど
Yate Loonは今でも安い静音ファンとして人気あるよ
最近はサイズ無双だけど
まあ安くて静かなってなると、サイズやXINのスリーブが妥当だしな
ADDAがT-ZONEで売れ筋NO.1とかなってるのが捏造にしか思えないから困る
>>836 嘘こけ、うちの1225S、5Vだと動き始めないぞ。
>>846 その2つはどこでも売ってて買いやすいしね
ADDAで買ってよかったと思ったのはCF-80SSだけ。
今日カスタム行ってきたんだけど、冷却系に関しては何でも揃う位豊富にあるな。
格安のバルクファンがたくさんあった。
>>850 水冷になるとオリオに軍配があがるぜ
カスタムはあとファンだけにしても、特化品やバルク以外は値引かれてないのが痛い
>>851 確かにオリオは水冷関係がやたらと充実してた。
関係ないけど怪しげなネオン管が格安で大量に置いてあった。
あと、店内汚すぎでワロタw
オリオは引っ越す前はキレイだったのにな
ボォォォォっていう低めの音はガードに風が当たってる音?
,-──- 、
/!ノヽ∧ト、ト\
/ '⌒ヽ '⌒ヽ ヽヽ
,' ・ ・ ヽ!
i l f⌒i
| lj __ノ
l ,' <ボォォォォ
'、 o /
┌\_____/‐┐
| |
| | |
L| |_」
く⊥-〜─--〜─く__)
| |
└┬┬┴┬┬‐┘
├┤ ├┤
=ニ-┘ └-ニヽ
Nine HundredというPCケースにオプションで120mmファンを取り付けたいんだけど、
どれがオススメですか?
テンプレ嫁
>>857 エムテックラボのHP見に行ったら販売停止だと・・・?
860 :
Socket774:2008/11/23(日) 22:28:19 ID:AlkkzumV
1700rpmの月間消費電力ってドン位でしょうか??????speedfanで調べました。
ファンコントロール使うとナントッ40度超えるcpu温度まで動作不能です。本当に困ってます。
ファンが回らない!?状態!?って感じがします。困ってます。よろしくお願いします。
ファンコン使わないと27.28度ですが毎回馬鹿みたいに1700rpm使ってて困ってます。
>>861 半年ROMりつつ日本語学習をやり直せ。話はそれからだ。
>>861 ファンにアンペアが書かれてるから、そっからWと運用時間を掛けて計算汁
LED満載のファンでも12V0.2A=2.4W程度なんだから気にするまでもない
まず何に困っているのか箇条書きしてくれ
>>860 誘導ありがとうございます。行って来ます。
>>861 日本語でおk
っていうかファン1個の消費電力なんて気にして生活してるようなやつはPCできない気がするが
E6600あたりの2000rpmのリテールファンでも、ファンメーカー違いで0.6Aから0.12Aまであるからなぁ。
868 :
Socket774:2008/11/24(月) 08:40:22 ID:Fk3dJHiK
869 :
M1A1:2008/11/24(月) 11:20:35 ID:jQXlaW/x
鎌力2の風と鎌力の風では回転数と軸受けが違いますがどちらがお勧めでしょうか?
鎌力の風 に一致する日本語のページ 約 174,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
もしかして: 鎌風の風
872 :
M1A1:2008/11/24(月) 12:40:45 ID:jQXlaW/x
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
ファンについて、あまり詳しくないのですが
通常のファンの寿命は公称3万時間とか6万時間程度のものが多いようですね
私の記憶違いでなければ、以前それより一桁長い30万時間とか50万時間といった製品があったかと思います
近くのパソコンショップを見ても、現在は取り扱っていないようです
これはどこのメーカーの製品か、判る方はいらっしゃいませんか?
ちなみに8cmファンを探しています
ggrks
去年鎌風2の風92を買ったが、正直何でいまだに
鎌風の風を売ってるのか分からん。
>>875 >次点はフィリップNDB
カスタムで、8cm、9cmが680円、12cmが780円で投げ売りされているから、
間もなく販売終了ですな。
一時話題になった、「磁気浮上ベアリング防水加工」これも投げ売り。
>>875 なるほど、セラダイナですね
残念ながら、もう取扱いがないのですね
フィリップNDBというのを使ってみようと思います
ありがとうございました
>>878 NDBは製造元サイトが死んでるし、今はどこが作ってるんだ?ってレベルだよな(w
それはそうと日本電産のNBRも終了みたいだな。
代わりにNBRXが流通するか?
初期不良になるかならないかは
お客さんの腕しだい
とりあえず買ってからPCに取り付けるまでにどこかにゴツンゴツンぶつけたら不良になる場合があると、ここで聞いた
金網のフィルターをつけたら
金網の一部がちょっと内側に出っ張ってて、
ファン回したら「きゅいいいいいぃ」って金網こすって爆音を響かせて焦ったけど、
金網を手で平らにして、今でもこすったファンと共に順調に使えてる。
ファンが少しだけ削れて尖がったけどねw
君は今世で、いっぱいカルマが増えると思う。
今ケースにWiNDy FF80とかいうFanが付いてるのですがうるさいので変えたいです。
2000回転らしいのですがもう少し排気を少なくして静かにしたいです。
オススメを教えて下さい。
興が乗らん!
ブシドーさんのおすすめファンを聞こう
予想
F12-HHH
いや80mmっぽい型番だから。
あえて言わせてもらおう、SNEがお勧めであると!
FA-812A+F12-HHHですね
わかります
893 :
887:2008/11/24(月) 22:14:24 ID:cgdfbpEE
申し訳ありません。書き忘れたのですが
ケースにはそのFanが縦に2つ並んでます。
星野か
WinDyって言ってるじゃまいか
>最安価格 : 6,279 円
_, ._
( ゚Д゚)
鎌風2の風ってファンコン付いてますが、
別売のファンコンを使う場合はどうしたらよいのでしょうか?
MAXまで振り切らせとけばいいんですかね
逆に別売りファンコンをMAXにして付属ファンコンで調整だっ!
質問ですがビデオカードのファンが急にうるさくなったんですが
原因は何と考えられますかね?
ちなみにNVIDIA ntuneでビデオカードの温度を見ると47度で保たれてます。
ファンの軸受けがズレてるんですかね?
ファンの掃除はしました。
PCはDELLのDimension 8300
カードはGeForce 7600 GS
経年劣化。
>>903 ファンの寿命ってことですかね
RivaTunerなどのソフトを使ってファンの回転数制限しても支障はないのかな
軸焼けかなにかだろ?
ファン又はクーラー交換でおk
グラボ用に限らず小型ファンって寒さに弱いよな。
朝起きて部屋があったまる前に起動させて
すごい異音でビビったことが結構ある。
UVブルーはあまりきれいな発光しないからなぁ……
Ninja miniに12cmのファンをつけようと思っているのですが、
付属並みの風量で出来るだけ静かなお勧め教えてください
付属のものは
80×80×厚さ25mm
ファン回転数:2300rpm±10%
ノイズ・風量:24.4dBA、32.2CFM
となっています。
S-FLEX 800rpm
ここまで風量が少ないと、軸受けの静かさでこれしかない。
ggrks
昨今の省電力CPU、電源、マザーを定格使用するなら、800rpm程度で十分だよな。
90mmのファンでさえ、1000rpm程度で十分なんだから。
913 :
Socket774:2008/11/26(水) 02:01:32 ID:UuzrV47B
色々苦労してそれなりに静かなマシンができた。
部屋の蛍光灯が切れたので新しいのを付けた。
ヒィィィィィィィィン
蛍光灯がないてやがる
コイルなきってレベルじゃねーぞ(つд`)
S-FLEX 800rpmは本当に軸音が小さい。
風切り音だけなら芯でもいいんだが、まるで不良品みたいにカラカラ鳴りやがる……。
915 :
Socket774:2008/11/26(水) 05:09:04 ID:G+8cfq3s
ヒート・パイプの生みの親、新宮秀夫に足を向けて寝れないな
916 :
902:2008/11/26(水) 09:07:51 ID:X0T5FDFD
どうも今見ても、軸受けがズレたというより
軸受けが焼けた可能性が高いですね
埃がたまってたので異物が軸受けに混ざって起こったかもしれないです
ファン交換で検討します
ありがとうございました
HWMonitor1.12にしたらファン回転数が全部1/2で表示されるんだけど
Speedfanは正常だからソフトだよな
>>912 ケースファンならいいが、
CPUはエンコやゲームで100%近く(または100%)使う場合もあるから
120mm25mmの800rpmじゃきついだろ。
たとえ定格でもな。
まーネットや負荷の軽い作業しかしないならいいかもしれんが。
920 :
Socket774:2008/11/26(水) 17:12:24 ID:zTh8Nq3P
忍者miniに12cmファンつけるのは面倒そうだな・・・
あとCPUはPWMファンにしとくが吉
>>921 整流してあげるのは意味のある事かもしれないけれど、圧損考慮しないで
低速FAN付けるならただの馬鹿
中速〜高速FAN向きだから、レポするならその辺とあとFAN周囲からヒート
シンクまでをダクト化したケースとの比較が面白いと思うよ
もっともそんな物付けるより、ダクト化した方がヒートシンク側は満遍なく冷
却されるのはダクトスレでもう結果出ているけれどね
ただ、そのアダプターと組み合わせたらどうなるのかはちょっと興味ある
>>921 three hundredのHDD冷却ファンにと思って買ったが、干渉して付かなかった
ふてくされて放置してる
>>914 芯の92mmの2500ppmスリーブの奴を5v起動してるけど
軸音は皆無だよ、耳近づけても聞こえない。
>>917 静音化しようかと思って・・・
今より静かになれば、っていう条件だったらどうでしょうか
>>925 忍者miniの風が当たる部分が8cmファンでちょうどいいぐらいの面積しか
ないわけで、12cmファンだと性能の半分近くが無駄になっちゃいそうな
気がするけどそのへんはどうよ。
928 :
Socket774:2008/11/26(水) 23:13:58 ID:m//VPxXE
>>925 8cmファンをファンコンで絞るとか、5V化をまずは試せば?
自分はPen4に芯8cmを800rpm
>>924 12cm23mmの800rpm。本当に不良品っていうかハズレ引いたかな。
最近はKAMA-FLEX12cm1000rpmも高周波を発してる。
>>927 ケースファンの代わりにはなるんじゃない?w
ダクトスレの存在を初めて知った
ちょっと行ってくる
ダクトSUGEEEEEEE!!
振動が気になりそうだな。
>>929 F12-HHH使って静音スパイラルから脱出して、初心に帰れ。
>>925 静音スパイラルへようこそ。
静音目指すならニンジャミニは卒業。
そしてオロチをファンレス運用するといいよ。エアフローはケースファンで。
できるならファンの数を減らす。排気ファン2つのみでもうまくやればいけるよ
937 :
Socket774:2008/11/27(木) 16:29:19 ID:6UaSjzFP
sage
PCのファン回転数を上げてPCの排熱暖房にして
エアコンの使用時間短縮してる。
エアコンの騒音よりは静かだわ。
ファンの回転数上げても暖房効果は変わらないだろ?
ぬこを抱いている俺には敵うまい
うちのぬこは生後3ヶ月から一緒に生活してるのに
触ったら噛み付き、引っ掻きがすごいです。
そのくせ私が寝ていると布団の上に乗ってきて重い。
ツンデレだなw
>>942 上下関係完全に逆転してる
あんたを下僕としか見てないよ
動物ってそういうもん
特に自分の上に乗せるのはマウンティングさせている事になるから最悪
ぬこ「気安くさわんじゃねーよ!」ってわけだな
保健所でおk
宅配便ですがハンコお願いします
これは保健所いきだわw
そして厚生労働省がとばっちりを受けて殺されるわけだ
ネコなんて唯我独尊なんだから、自分以外みな下僕だろ
ソフマップが12/1の正午まで1000円以上で送料無料
地方の俺はやっとファン替えれるんだ・・・・
今までの3千円でも二つ三つ買えば送料無料だっただろ(w
LEDの光るファン付けたいんだけどコネクタ付け替えるだけでいいの?
いや、BIOSの設定変えないと電圧不足になるから注意。
あと、発熱が凄いからエアフローも改善する必要がある。
956 :
Socket774:2008/11/28(金) 19:15:17 ID:v23w0v/D
どんだけ凄いLED付いてるんだよw
鎌天使にLED付3個取り付けてみたけど特にコネクタ付け替えとかしなかったな
誰か14cmのデコファンでいいの知らない?
12は沢山あるけど14cmで光物って少ないね
koolanceのがこないだ出た。
良い物かどうかは知らない。レポよろ。
>>961取り扱い店舗が少ない
それに光ってないやつと性能は同じでしょ
誰か光ってないやつレポ宜しく
しげらないについてるULTRA KAZE 3000rpm*2外して
F12-HHH*2つける予定だけど
実際問題映像とか(騒)音の提供とか必要ある?
Thermalrightが自社ブランドでファンを出すそうだ
ただ中身はADDAのOEMだとさ
ADDAってなんて読むの?
えーでぃーでぃーえー
アッダじゃなかったのかw
エイダァーッ
俺もアッダ派だった
970 :
Socket774:2008/11/29(土) 14:16:26 ID:3n50jgl2
970げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと!
表を上にしてみたりなんかするもんだから指でも突っ込むのかと思った
埋
鎌フロゥとS-FLEXがスリーブってまじかよ
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
埋
978 :
Socket774:2008/11/29(土) 18:41:13 ID:cy+2Rbnv BE:1158171449-2BP(1305)
20mm厚の40mmファンでオススメ教えてください
ファン固定のネジで35mmより長いのってある?
>>979 ファン固定ネジっていっても
ナベプラなんだからホムセン行けば5mm単位で50mmぐらいまではあるよ
次スレってパーフェクトなのか?
スレ番入ってないし意味わからん
昨日今日とコンデンサスレで大暴れしている
変なコテハンが勝手に立てたようだがどうするよ?
【レス抽出】
対象スレ:【膨張】 電解コンデンサの大量死 34μF目 【液漏】
キーワード:◆M//jisakuk
抽出レス数:72
983 :
Socket774:2008/11/29(土) 19:26:41 ID:JMasPYzJ
スレ番入ってる新スレ誰か頼む
このスレでの誘導もしていないし、勝手に立てたスレの
>>11でも空上げするなど困った物だな。
>>984 乙
あっちはまともに誘導せず、意味不明なタイトルだし放置でいいかな。
>>979 SilenXの38mm厚ファンには長いの付いてるよ
988 :
Socket774:2008/11/29(土) 21:07:07 ID:3n50jgl2
988
989 :
Socket774:2008/11/29(土) 21:09:39 ID:3n50jgl2
989
990rpm
この基地外はNGネーム対策のつもりだろうかだし?w
鎌風の風120mmのPWMを使っててママンを戯画なEG31MF-S2(rev2.0)に換えたら
(前ママンは狐のG31MX-K)ケースファンが時々止まるのは仕様?
BIOSからSMART FANをDISABLEにしても、500回転位でしか回らない。
SMART FANをENABLEにすると、ケースの温度が低い時は、ファンが
止まって、時々ピクッピクッてわずかに動く。(回らない)
狐の時は気にならなかったから、回転数を気にして見た事が無かったから
どれくらい回ってたか正直分からない。
でもケースのフロントファンをそれにしてて、LED付きだから止まると
すぐに見える(メッシュなので)から、たぶん止まるような事は
無かったと思う。
もうパッケージ捨てちゃったからわからないけど、かすかな記憶では
このファンの回転数は500〜1200rpm位だった希ガス。
これってSMART FAN切れば1200で回らなきゃおかしいんだよね?
ちなみに止まってる時、Speed FANで見ると止まってるのに250〜300rpm
って表示してる。
ファンの使用時間はまだ2ヶ月位。
ママンは10月終わりに買って、3日前に組んだ新品です。
すいません。もうここ終わりそうなので、次スレで改めて質問します。
すいません。
まず他のDCファンとPWMファンで試してみる。
その結果次第。
995 :
Socket774:2008/11/30(日) 13:37:58 ID:e+Xyeh7L
995
996 :
Socket774:2008/11/30(日) 13:38:43 ID:e+Xyeh7L
996
997 :
Socket774:2008/11/30(日) 13:39:55 ID:e+Xyeh7L
997
998 :
Socket774:2008/11/30(日) 13:40:35 ID:e+Xyeh7L
998
999 :
Socket774:2008/11/30(日) 13:41:44 ID:e+Xyeh7L
999!
埋め乙
1001 :
1001: