【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.20
障害発生時等の質問用テンプレ 【CPU】 ※CPUの製品名 【クーラー】 ※リテールファンを使う際は「リテール」 【メモリ】 ※メーカー、容量、チップセットまで詳しく 【VGA】 ※M/Bのチップセット統合型のGPUを使う時は「オンボード」 【Sound】 ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」 【LAN】 ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」 【HDD】 ※メーカー、容量(、回転数) 【光学ドライブ】 ※メーカー、接続規格 【FDD】 ※OSバンドル品を使う際は「OSバンドル」 【OS】 ※バージョン bit数まで記入 【電源】 ※メーカー、製品名、出力 【BIOS】 ※BIOSのバージョン(スタート/プログラム/ASUS/ASUSUpdate/ASUSUpdate 【ドライバ】※使っているバージョン ■LANドライバ ■サウンドドライバ ■AMD690G&SB600用ドライバ 【その他】※その他の初期状態から変更した部分など記入 【障害・問題内容】
(・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくて乙なんだからね!
前スレ
>>999 もしかしてVISTAを使ってないか?
VISTAだと.NET3.0が標準だからそのままでの動くが、
XPだと入ってないから自分で入れないといけない
さらに2000だと対応している.NETがない・・・
>>6 ごめん。ちゃんと見たら入ってた・・・
でも入れずに使えてた記憶もあるけど。CCCのGUI表示はぐちゃぐちゃになっちゃってたけどね。
よくわかんね。夏厨のたわごととして聞き流して下され( ´`)
【CPU】 Athlon 5000+ black edition 【クーラー】 サムライだったような 【メモリ】 A-Data DDR2-800 1GB *2 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【LAN】 オンボード 【HDD】 Hitachi p7k500 500GB 7200rpm 【光学ドライブ】 バルクのDVD-ROMドライブ 今は外してる 【FDD】 外してる 【OS】 XP Pro SP2 32bit 【電源】 Antec NeoPower 430w 【BIOS】 1705 【ドライバ】 付属のドライバDVDからインストール ■LANドライバ 5.658.814.2006 ■サウンドドライバ 5.10.0.5391 ■AMD690G&SB600用ドライバ よくわからんかったです・・・。どこ見ればいいんでしょう? 【その他】特になし 【障害・問題内容】 イーサネットコントローラーがなぜか「デバイスのドライバがインストールされていない」状態になってる。 「場所 PCI Slot 6 (PCI バス 2, デバイス 0, 機能 0)」なんて書かれてるけど、別にPCIに何も挿してない。 ドライバCDを入れて手動で個別に試してみたが全てインストール済みとしか出なかった。 OS・ドライバを再インストールしても同じだった。 エベレストで見たら、 ハードウェアID PCI\VEN_10EC&DEV_8129&SUBSYS_812911EC&REV_01 PCIデバイス Realtek RTL8129 Fast Ethernet Adapter と表示されたのでとりあえず検索。 いろいろ出てきたが、金払えだとかインチキアプリだったりとかばっか。 これだから海外のアプリサイトは嫌いだ・・・。 思い出したようにRealtekのOHP行ってみたがRTL8129なんて存在すらしねえ。 もうだめぽ。自分の浅はかな知識ではお手上げです。 最新版の無理矢理突っ込んでみようかなぁ・・・ 誰か、解決方法を思いつく方はいらっしゃいませんでしょうか。
>>8 > OS・ドライバを再インストールしても同じだった。
OSはクリーンインスコだよね?
>>9 そうです。SP2インスト済みのヤツですけど。
結局アンインストールしてドライバDVDの入れ直してもダメだった。
再起動してみます・・・
インストールし直して再起動したら、新しいハードウェアの検出ウィザードが出てきた。 自動だと当然のごとくダメだったので「検索しないでインストするドライバを選択」→「ネットワークアダプタ」→「Realte」を選択してそれっぽいのをインスト・ こうしたら、何とか「?」マークは消えたが、「このデバイスを開始できません。」状態。 ナニコレ( ´ー`)y-~~
>>5 ぶっちゃけたところ俺もそう思うんだ。もう新BIOSが
出た時にぐらいしか語ること無いんじゃなかろうか?
【BIOS】 1705
そーいやちょっと前に蟹ドライバとの不具合が報告されてたような記憶があります。 これはもう諦めろってことですね。 大した不具合も出てないし、無線LAN使ってるので関係ないので、ドライバを削除しました。 ああすっきり。1ヶ月ぶりの大便のようだ。家族が減ったよやったねたえちゃん!!!ちくしょー
おまいらさんの安定してるBIOSのバージョン教えてくれ 1603の時はデバイスに?が付くことはなかった覚えがあるんだよな 1705のせいだろうか
>>15 LANドライバも古くないかい?俺の5.698.701.2008みたい
んでAthlon 5000+ black editionだと1801以降がいいんじゃない?
ただ1.Resolve fail to connect to internet after update LAN driver.があるんで
1803が穏当か。
俺は1803。
ところでwikiは見たの?
>>16 ごめんなさい。見てませんでした。
ずっと更新続けてたんですね。すばらしい。今読んでいます。
BIOSのUPも検討しようと思います。わざわざ、ありがとうございました。
AMD GAME Driversでカタ8.8 (2008-08-20)が公開されてるね せっかくだから人柱になろうかな
前スレで報告あるし、テンプレもろくに読まないおまえは手を出すな。宿題でもやっとけ。
夏休みの自由研究ですが何か
Catalystに.net Framework 再配布パッケージも同封されてたはず んで、たまたま今回のパッケージには入っていなかったんじゃない? ただ、今時.netが入っていない(入れない)環境があるのかどうか知らないが・・・
>>22 最高だったぜ。ベンチが3倍近く跳ね上がった。ミサイルも撃てるようになったしシールドも展開したよ。彼女もできたし末期癌が治った。
おまけにIDも変わったぞwwイミフ
>>23 まじかよ!
俺もシールド展開したいなぁ、ゆくゆくはファンネル(フィンの方)も、、、、、
がんばります。
>>5 DX9環境(XP)で使う、オンボでDVI+HDMI、コンポーネント出力、パラレルポート、(一応)Phenom載る
ということで今更この板を選ぼうと思う俺みたいなのもいるので、もうちっと続いて欲しい(ドラゴンボール的な意味で
>>11 俺も同じ状況だったよ、うちの場合はオンキヨーのサウンドボード乗せてるけど
BIOS見たら勝手にオンボのサウンドがenableに変わってた
これを変更したら消えたよ。。
28 :
Socket774 :2008/08/25(月) 20:23:19 ID:/utHtD4t
>>12 このスレ最後に690Gスレと統合した方が良いかも
どのように合流して、向こうのテンプレに合わせるかだな
単体のM-ATXでこんなにスレが続くのは珍しいわ。
スレに勢いがあるうちは別に焦って合流することもないだろ
前スレ終盤はだいぶ失速してたけどな。まだいけるよね
前スレが3ヶ月で1000だからまだ単独でいいんじゃね? このスレが半年後でも埋まってなかったら合流時期かもしれないが。
それだけこの板が普及した、人気あったってことかな で、それなりに話題が続くだけのトラブルもあったと
全然関係ない人にはトラブルでもなんでもなかったけどな。 録画機で使ってるけど、初期で入ってた0701辺りのBIOSでなんの不自由もなかったし。 重い腰あげてようやく最近更新したがw
BIOSいまだ初期CDのままで更新マンドクセ
BIOS2001でVRAMを256に設定したら起動しない。 CMOSクリアしないと起動しない。他の項目は変更しても問題なし。同じ症状の方いませんか?
>>35 うちも同じようになったよ。
他の項目も弄くっていたから原因の切り分けが出来なかったんだけど、たしかにVRAMを256に設定して起動しなくなった。
だからhttpでは配らなくなったのかw
P4P800スレも長いな
間違えてx64の方を書いてた。
BIOS1001の頃から、こまめに最新バージョンをインストールしているが 2001で初めて、起動不能の不具合発生 結局、CMOSクリアして1803に戻した。
VRAM量関係ないんじゃね AUTO(→128MB)でもだめだったから。すぐにCMOSクリアしたよ。こわごわだが2001のまま使っている。 ASUS Updateで「デフォルトをロード」のチェックをはずしたのがまずかったのかと思い込んでたけどどうなんだろう
2000は安定してるようで致命的な欠陥があるのかな? 最初に「すごく安定してる」と聞いたからときめいたんだが CMOSリセットとか面倒だし怖いな。(だからあれほどメンテナンス性を考えた場所におけと(ry
そもそもw2kは公式にサポートしていない
46 :
前スレ973 :2008/08/26(火) 11:15:02 ID:4dlOCebA
BIOS2001のトラブル結構起こってるみたいだな。 俺だけじゃなかったんだ。
BIOS 2001入れたけど、今のところ何も無い・・・・・ <HDMI 変なことしてないからかな? VRAMはAUTOのまま、HPETはDisableにしたけど。(BIOSアップするたびにコレはDisable)
俺もBIOS 2001でVRAMはAUTOでないと起動しない、 あと俺だけかもだがDDR800に設定しないと800を533と認識する
俺の場合もVRAMはAUTO設定じゃないとハングするな。 そのまんま使ってるけど、ハイバネ復帰後のオンボ音源が暴走、 AACのサラウンドだけ物凄いノイズが載る(´・ω・) 面倒だが、1803 BIOS戻すか。
開発者、このスレ見てるんじゃね?
VRAMかAHCIあたりが原因かと思ってたが、どうもVRAM設定みたいだな。
アスースーするハルトマン
>>44 俺の環境ではバッチリ安定、ぜんぜん問題なし。 あえて言うならXPへの乗り換え
る気がおきない点、ビデオカード等ドライバーに難がある事(モノによっちゃ動く)
そんな俺にも明日、XPが通販で届くぜ。 ドライバー類を落としておくかな・・・
>>53 なんか
>>44 はBIOSの2001のことを言っているような気がする。
(2001→2000のタイプミス)
違ったらスマソ
まだWin2k使ってる男の人って・・・
女だったらええの?
w2kを使っている女の年齢を考えるんだ
おじさん化してるな
さすがにおっさん臭い女性は好みではないな
男っぽい女は好き。 友達になりたい
>>53 今週SP3適用済みが販売開始に……いや、なんでもない
かわいそうに・・・南無
>>61 >>62 わかっちゃいたけど、SP3適用済みDSPが販売開始のお陰で安くなった
と思うXPSP2 代引き手数料や送料が無料という餌に食いついた田舎モノ
2000のSP無しを買った俺からすれば、SP2でも十分な訳よ
>>63 ならよかったじゃん
SP3適用版送られるんだったら俺も南無しようと思ったw
SP3なんて統合CDつくればいいじゃない。
わかってないな。 プレスされた純正の円盤であることが重要なんだょ。
sp3って不具合でるんじゃないの?
SP3統合CD作ると、SP2までの環境でしか適用できないKB888111絡みで HDAudioドライバが入れられない状態になるってのが前スレであったね 純正SP3なら多分そういうのは無いだろう
SP3 をあてた時の不具合の為、完全に元に戻すには、 どんな準備をすればいいかな? パーティション丸ごとバックアップ等の市販ソフトを 持ってない場合。 システムの復元だけじゃ駄目だろうし・・・
SP3アンインストールすればいいだけじゃね?
HDDがどれか1つでもSeagate製なら無料でパーティション丸ごとバックアップツール使えるけどな。
>>71 なぜにSeagate?と思って具具ったらSeagate専用ツールなんてあるのねw
http://cowscorpion.com/Software/HDDBackup.html | NTFS 20 GB| ext3 20GB | NTFS 425GB|で区切って
Linux上からPartionImageでext3にバックアップとってる
こいつはNTFSのFSを理解してきちんとスパース領域をスキップしてくれる
しかもgzipやbzipで圧縮してくれるから2世代分バックアップとってる。
ただ、NTFSは実験的にサポートしてるだけだからその辺が怖いけどね・・・
海門・日立・WD・マ糞・サムチョン、全部持ってるぜ 他に何かあったっけ?古いのは除いて
コナーを忘れるなよ
>>72 DiscWizardってやつな。
なかみはTrueImageの機能制限版とたいしてかわらんはず。
くゎんたむは?
SeaとHita以外いらね 全部吸収されていいよ
81 :
Socket774 :2008/08/28(木) 05:07:51 ID:L2CNgei3
Phenom9950の125W版出るんだね 公式対応されるかな
無印 1901 XP 緑 BE-2350 4G 玄人のGbe-PCI2以外オンボ機能 キーボードのPOWERボタンを間違って押したら、電源落ちたのはいいけ ど起動しなくなった。 CMOSクリアで復帰
>>73 基本的な所でIBMが無い。
実態はアレだが。
だから実態がアレだと。
M2A-VM HDMI・WinXP32ビット・オンボードビデオなんですが 1GX2から2GX2した場合、BIOSのビデオメモリを512Mにしてみたんですが システムのプロパティで2.5Gになってますが、これで正常ですか? 他に設定しなおした方がいい事ってありますか?
>>86 >これで正常ですか?
正常です
>他に設定しなおした方がいい事ってありますか?
ありません
>>86 OSを64bitにして2G4枚挿しにすればええやん。
89 :
Socket774 :2008/08/28(木) 21:28:19 ID:n0Z3EpXj
Phenom載っけるくらいなら他の板に乗り換えるわ と言うより糞っ屁よりコアツーに乗りk(ry
93 :
Socket774 :2008/08/30(土) 08:10:32 ID:KF40EsLx
>>90 よくみたら125WのPhenomは公式のサポートから消えてた
9950の125Wも非対応扱いだろねw
以前はあったよね?
sb600のRAIDモードやってみた。 SATAのコネクタ番号は4−2−3−1になってるけど RAIDモードにしたら4−3−2−1になるんだね。 XPーSP2(RAIO0)でF6インストールしてみた結果 ドライババージョンCD付属の物だとエクスプローラ開くときもっさりした バージョン25.1540.39でインストで安定した。 RAIDインスト設定 RAID0、STRIPBLOCK128KB
ベンチ結果は変わった?
>>95 ベンチ結果は変わりませんでした。
なのに、エクスプローラで操作すると一瞬つまる様な動作
してました。もう一回最初のドライバでインスコやってみたら
変わってた可能性もあるかもしれませんね。
>>94 さぁ、今すぐ休止(ハイバネート)してみるんだ!
HDMI とBE-2300 (BIOS 0902)で使用しているのですが、 BIOSでCnQをオフ CPU電圧を1.125に設定し、栗で電圧をMAX1.125 MID0.975 MIN0.800に設定しているのですが、 CPUZ読みでは、MIDの時もMAX時と同じ電圧になってるようです。 というか、MAX時の電圧を変更してもBIOSで設定してる電圧になるようなのですが、こういう物なのでしょうか? 読み難い長文ですみません。
CPUのドライバ入れた?
100 :
Socket774 :2008/08/30(土) 16:45:07 ID:CfsLFXXF
BIOSで電圧AUTOにすればいいだけじゃ…
ホントだw 何でCPUの電圧固定してんだよw あまりにも論外すぎて読み流したじゃねーか
103 :
98 :2008/08/30(土) 17:56:56 ID:/o8vj/93
長文の癖に足りない部分が多かったですね。 OSはVISTAで、まれにXPをデュアルブートで使っていて、XPはOSとゲームのみインスコしていて栗も使ってない為、 XPで使うときには電圧を固定しておきたいというのがありまして。 電圧固定はダメだったのですか・・・無駄な長文すみません。
104 :
94 :2008/08/30(土) 19:07:21 ID:5qzAgqX4
【CPU】 athlon x2 be-2350
【クーラー】 「リテール」
【メモリ】 team elite 800 1G*4
【VGA】 「オンボード」
【Sound】 「オンボード」 + sound blaster X-fi platinum
【LAN】 「オンボード」
【HDD】 HDS721680PLA380 80G*2(RAID0)
seagate 320G
seagate 500G
【光学ドライブ】 plextor px-810SA
【FDD】 ミツミ?
【OS】 XP SP2
【電源】 SKYTEC 幸村 400W
【BIOS】 1803
【ドライバ】 ■LANドライバ 5.686.103.2008
■サウンドドライバ 6.0.1.5680(オンボ) +6.0.1.1361
■AMD690G CPUドライバ 1.3.2.0
SB600用ドライバ 5.10.1000.7
【その他】デバマネに!が付かない様にドライバ全入れ
>>97 で・き・な・いwwwwwwww
BIOSではS1/S3はONにしてあります。スタンバイ・休止ともに入ること出来ず。
起動スイッチ押しても、変化なし(但し、何かのサービスが終了してる可能性あり。右クリックのメニューが
一部なくなってたりした。)。BIOS変えてもやってみるつもりですが、
もしかしたら、RAIDコントローラからは、省電力機能使えないのかも?
この板って、まともにスタンバイや休止はできるんだろうか・・・ 気持ち悪いからやったことないけど
>>105 この板で組んでから、スタンバイも休止も常用してるけど問題ない。
マシン構成は
>>104 とほぼ同じです。
>>105 一時期5000黒は支障があったけど
BIOSうpで直ったよ
今でもちょこちょこうpくるから見捨てられてはいない板w
108 :
94 :2008/08/30(土) 20:02:29 ID:5qzAgqX4
【光学ドライブ】 plextor px-810SA(SATA) ->plextor premium2(IDE接続)
【OS】 XP SP2 -> XP PRO SP2
の構成でした。
それと
>>104 は訂正します、検証不足でした。
104の時はアプリケーションのログみたら、エラーでてるものがあったので、
正確性を期す為に、再起動を行ってから再度S1/S3(省電力入ってから立ち上がるか)を試してみました。
以下は、連続して(上から順に)確認を行っています。各状態は10秒位で試しました。
@cool&quietなしの時(電源設定、常に電源ON)
S1作動おk
S3作動おk
Acool&quietありの時
S1作動おk
S3作動おk
という結果が出ました。何日か使ってみないと安定するかはなんとも言えないです。
109 :
94 :2008/08/30(土) 20:05:36 ID:5qzAgqX4
連投スマソ。。。。 一番肝心な事を書くの忘れてた。PCIスロットの一番下は 何も挿してません。
なんだよ。いよいよこの板から不具合が出なくなったのか? つーことは、このスレともお別れなのか
俺の場合、スタンバイ使うと復帰後にカシオのラベルプリンターが行方不明になる。 行方不明のまま印刷するとPCがフリーズする。 状況がわかっているので気にしないでスタンバイ使ってるが。
アナログ画質でSAPPHIRE RADEON 9200SEとM2A-VMどれ位差がありますか
便乗で質問。 M2A-VM HDMIを ゆめりあベンチで計測して見たのだけども 1024x768 最高 で2,000にも届かない! という結果になりました。 低価格ビデオカードのスレでほんの数k円のビデオカードでさえも 軽くスコア数万を計測しているようなので数値にはがっくり・・・ 通常使用にはそんなに支障は無いのでまぁ気分の問題なんですが。 オンボでゆめりあベンチ使うとみんなこんな程度でしょうか?
ちなみに計測したマシンのスペックはこんな感じです。 BIOSは一度もいじったこと無く、他もほぼドノーマルな構成です。 【CPU】 Athlon64X2 3800+ 【クーラー】 リテール 【メモリ】 A-DATA PC6400 2GB * 2 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【LAN】 オンボード 【HDD】 Hitachi HDT725032VLA360 (IDE互換モードで使用) 【光学ドライブ】 HL-DT-ST DVDRAM GSA-H44N(LG IDE接続) 【FDD】 OSバンドル 【OS】 XP Home SP3 32bit 【電源】 エバーグリーン サイレントキング4 400W 【BIOS】 0603 【ドライバ】付属のドライバDVDからインストール
せっかくならBIOSアップデータしたら?自作の楽しみの一つだろ
うちのは2700だった M2A-VM カタ8.7
>>113 ほんの数k円で買えるM/Bに過度な期待されても・・・
【解像度問題は7】ゆめりあベンチ結果報告スレ33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219764367/ 15 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 00:31:51 ID:vbE3JhR4
■ゆめりあベンチ目安 1024*768 オンボード
AMD790GX+Phenom . . . 10300 AMD690G 3150
AMD780G+Phenom. 9200 Intel945G(GMA 950). 3120
AMD790GX+Ath64X2 7700 IntelG33(GMA 3100). 2910
GF8200+Phenom. 7000 GF7100 2700
AMD780G+Ath64X2 5800 GF7050PV 2040
Xpress1250 5000 GF6150 2040
IntelG965(GMA X3000) 4530 GF6100 1700
IntelG35(GMA X3500). 4520 Intel915G 1250
GF8200+Ath64X2. 4500 Mirage3 680
Intel946GZ(GMA 3000) 4400
だけど、XPでの2D表示なんかはこの板わるくないかも。
俺の使い方的に、普段ネット、昔の3Dが動く程度、なら買ってよかったと思ってる。
>>117 すまんすまん・・・ まぁ最近さすがにネタが無いから、
ちょっと何か話題をと思って^^;
いろいろレスくれて皆さんサンクスでした
120 :
Socket774 :2008/08/31(日) 14:58:26 ID:925cwACy
WEBカメラがうまく動かないんですが、USBドライバが問題のようだ というところまで突き止めたんですが、ASUSホームページには USBドライバというのが見当たりません。 最初についてきたCDには入っているのですが、XP2を使っているなら いらないよう、的なメッセージが出ます。 最新のUSBコントローラドライバってどこで手に入るんでしょうか?
ぬるぽ
ぬるぬる
不足してるのはWebカメラのドライバだとオモ そのWebカメラに付属してるであろうセットアップCDから入れるか、メーカーのサイト行ってダウンロードしてくるが吉とみた
>>120 原因がUSBドライバだと特定するのって、最新のドライバを探すよりかなり
難しいと思うんだけど大丈夫? 文章を見た感じだと初心者っぽいから…。
いいなぁ、俺もXP2欲しい
>>120 です。
原因がわかったのは偶然です。
OSを再インストールしてSP2を入れた後WEBカメラのドライバーを試しに入れてみたんです。
で、カメラをつないだらきれいに映るんで、「あら」と思っていました。
その後いろいろなドライバを入れていくうちにUSBプリンタをつないだら
「この機器はもっと速く動くよ」とのメッセージが出たんで、USB2.0
で動いてないことがわかり、そのドライバを入れてみたらWEBカメラが動かなくなったため
現在そのためのドライバを探しております。
WEBカメラのドライバは最新です。
そのカメラが2.0対応じゃないとか つーか何てドライバ?そんなぁゃιぃドライバついてたっけ
>>127 webカメラの 型番と
ドライバのファイル名
書いて
>>129 カメラは
QuickCam Communicate Deluxe
ドライバはメーカーサイトに上がっているのとCDについていたやつとバージョンは同じで
v11.5
です。カメラの箱にはUSB2.0ってあります。
マシンのUSBドライバはデバイスマネージャから?になっていたのを
ドライバ更新を選んだら自動で入ったやつです。
とりあえずASUSサイトから
AMD Chipset Driver Program for Windows XP & 64bit XP.(WHQL)
というのをダウンロード中です。
120さんは凄いなぁ。自分で書いてておかしいとは思わないの? 127と130だと時系列の様子がいまいち分からないけど、もう一度 じっくりと考えてみた方がいいよ。
あっさり解決する可能性もあるのかもしれないけど、 その手の、USB系のトラブルは厄介になるばあいもあるよ。 OSから試すのならば、 デバイス削除→再起動 他にも、USBハブが関係してくる場合もあるだろうし(つけている場合)。 確か、BIOSにもUSB2.0の設定があるはずだよ。 スレ違い気味だけど、テンプレにしたがって、環境を書きましょう。 あんまり、このスレから離れている場合は誰かが誘導してくれるかも。 >そのドライバを入れてみたらWEBカメラが動かなくなったため、、、 どのドライバのこと?
>>127 です。
すみません、わかりにくいでしょうか?もう一度書きます。
長文失礼します。
環境は以下です。
OS: XP SP3 (英語版)
MB: M2A-VM
BIOS: 2001
CPU: AMD64 X2 4000+
メモリ: 1G X2 (韓国メーカー名失念ノーブランドではない)
SOUND: クリエイティブ X-FI Gamerエディション
VIDEO: EVGA 8800GS
HDD: 日立500G HDP705050GLA360
DVD: LITE-ON LH-20A1S
電源: クーラーマスター 500W
WEBカメラ: ロジクール QuickCam Communicate Deluxe
カメラドライバ: V11.5
USBハブはついていません。MBについているUSBポートにカメラをつなげています。
手順としては
OS再インストール後SP2をあてる。
MB付属CDからLANドライバとUSBドライバを入れようとするが、USBドライバはXPに標準で入っている
ものでOKとのメッセージ(テキストファイルが開いた)があり、CDからは入れられなかった。
カメラのドライバをインストール。この時点ではカメラは正常動作
デバイスドライバを見るとUSBコントローラのところに?がついていたため、
そこを右クリックし「ドライバアップデート」を選択そのままNEXTを選択すると自動でUSBコントローラのドライバが入る
(特に選択はしておりません)
USBが2.0で認識されるようになったもののカメラに不具合
SP3をいれても変わらず。
サウスブリッジ用の最新ドライバをインストールしてもかわらず。
BIOSのUSB設定はすべてENABLEになっている。
以上が現状です。
よろしくお願いいたします。
>>133 その自動でインストールされたというUSBコントローラドライバそのものが原因でしょうな
何かの拍子でUSBコントローラが正常に作動しなくなり
違うデバイスIDのUSBドライバを誤って読み込んでしまったのでしょう
思うに?が出た時に念のため電源切るか再起動した方がよかったでしょうね
>>134 解決案ありませんか...
USBドライブはきちんと2.0で認識されますし、WEBカメラとUSBコントローラの
ドライバの相性がよくなかったということでしょうか。
ちなみに勤務先のPCでは問題なく映りましたし、カメラの問題ではなさそうです。
よくわからんけど、インストール前に復元ポイントは作らなかったの?
>>135 原因がマザーの故障にあるのかOSにあるのかいまいちはっきりしないですな
だめもとでセーフモードで起動して
デバイスマネージャの中のUSBルートハブとUSBホストコントローラを全て削除して再起動
これでどうなるか試してみるのが良いのではないかと
直らなければ最悪OSの再インストールも覚悟しなければいけないかも
なんかネタっぽくなってきたなぁ。 無印XPをインストールしてその後SP2をあてて更に英語版のSP3をあてたり、 詳しく書いたつもりの133ではプリンタがどっかに行っちゃってるし。 もう一度書くけど、自分で書いてておかしいとは思わないの?
使用者の脳が熱でおかしくなってるというのが俺の結論。
ヘッドはクール ハートはヒート
>>137 デバイスマネージャの
standard enhanced pci to usb host controller
を無効にするとカメラがきれいに映ります。
でもこの状態ではUSB全体が2.0ではなく1.1でしか動いていないようです。
このまま静止画を撮るとカメラがフリーズしてしまいますが、
カメラで動画撮影するときだけ、コントローラを無効にすることで対処できないか
検討してみます。(購入したばかりのカメラなのでまだよく分かっていません)
セーフモードでのUSBコントローラのアンインストールも試みましたが、
その後すぐに勝手にインストールされるためうまく行きませんでした。
結局このコントローラの最新ドライバは見つけられませんでした。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
まぁ、がんばれよ いいことあるって。
Webカメラのメーカーサポに聞けよ
WindowsXP用USB2.0ドライバは、SP1だか2以降を入れれば自動的にmicrosoft.のが入るはずだよ。
だから、あまり「最新」とかは気にしなくていいはず。(各社専用ドライバとかないと思う、現在)
ちなみにこんなの見つけました(ちがう製品?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10074510319/SortID=7260659/ 簡単に「相性」っていうのもないだろうが、頭の片隅にでも。
(ATI、SB600とかで、ググッてみたけど、(苦手だが)英文も含めて本製品とのトラブル報告例はみつけられませんでしたが、、)
PCIを下のスロットにもさすと、サスペンドに支障が出る場合があるとも聞きますけど、、、
このスレもたまにのぞけば報告あるかも。
おやすみなさい。
QuickCamのドライバは、この手の不具合が良くおこる。USBドライバは、全く関係ない。 もう一度、QuickCamソフトウェアを削除して、手順に従ってCDから再インストールしてみ。
ひょんなことから6400+のBlackEditionが手に入ったんだけど、 調べてみたら125Wのやつは対応外だったのね・・・ マザー換えたい病を発症しそうでこわいw
あれ?対応外だったっけ? おいら普通に使ってるけど大丈夫かな。 まぁ、いいか。壊れたら壊れたで…
x15に落として6000+相当で使えば無問題
149 :
Socket774 :2008/09/03(水) 07:44:50 ID:y3dZlwlQ
後続モデルの780だが黒基盤のやつ熱的に良さそうじゃないかな? 特にCPU周りね。
このマザー、オンボードビデオ使用でOSはWinXP SP2の場合、 どの順番でドライバを入れるのが良いでしょうか。 a. AMD CPU Driver b. DirectX 最新版 c. GART Driver d. Display Driver e. South Bridge Driver f. 必要なら .NET Framework 2.0→Catalyst Control Center 私はa→b→c→d→e→fの順で.NETとCCCは入れていません。 CrystalCPUIDで電圧制御していますが、AMD CPU Driverは入れています。 よろしくお願いします。
CDの順番じゃだめなの
ドライバー入れる順番って特に意識してやったこと無いんだけど、 実際の所入れる順番による違いってあるの?
なんか勢いでサウス・ノースチップ共、青笊に替えてみた… ノース側キツキツですなw@デフォシンク金具使用
GART Driverは必要無いと思うけど。
GARTはAGP用だったね
>152 DirectXだけはVGA関係の前にいれるようにしてる
DirectXはOS作る段階で最新版適用済みだな
AMD CPUドライバってなんだっけ? 多分入ってるはずだけど、どうやって確認したらいい?
>>160 おお、あったあった。AMD Processer Driverってやつか。さんくす
クロシコの底12cmファン搭載電源買ったんだけど電源だけで排気大丈夫かな? 普通のミニタワーだけど1000回転のリアファンがうるさいから外したい BIOSでCPU1.0V 2GHzに固定してても排気が微妙に暖かいのが心配
絞ればいいじゃねぇか
4G DIMM x 4 で 16G メモリを目指そうと思うが、無謀? メモリコントローラーは Phenom 内蔵だし、AMD の資料を読む限りでは制約はなさそう。 それとも BIOS が認識できなくて起動しないかな? だれか経験者いたら教えてください。
問題ないよ。
>>164 超期待しています。
Ramdiskで8Gメモリだと4.7Gくらいしか確保できないので。
オンボサウンドとサウンドカードの共存って出来る?
できる
>>169 変な質問だったのに、レスくれてありがとー!
>>150 俺はこんな感じ。
1. ATK0110 ACPI UTILITY
2. AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor Driver
3. AMD Dual-Core Optimizer
4. South Bridge Driver
5. ATI SMBus (自動で入らなかった場合に手動で入れる)
6. DirectX End-User Runtimes (June 2008) - 日本語
7. Display Driver (Catalyst 8.8)
この板ってPhenom対応してますの?
自作板だからPhenomを語ってもおk
>>172 あすうすの、ほーむぺいじでしらべたら
つかえるのと、つかえないのがありました
あなたがつかいたいのがなにかわからないので
つかえるかはわかりません
おしまい
22インチのモニタを買おうと思ってるんだけど、この板は1680x1050にできますか?
このスレは伸びる。このママンあんまり電気も 食わないのでオレ的には最高。
phenom 9350e をこの板で使ってみた方はいますか?
問題ないよ。
どなたかライザーカード挿した状態で上から NO-PCI LTD NO-PCI NO-PCIex1 やってる人いませんか?
なんのために
すぱしーば
M2A-VM HDMI使ってるんだけど、サウンドドライバって ALC883 ATI HDMI Audio のどっち使えばいいの? 初心者質問ですまそ。ググってもわからん・・・
>>186 オンボードなら両方。
つーか構成書いた方がいいよ。
具体的なアドバイス出来るから
>>187 あ、いや、そんな大層な問題じゃなくて、ただ単にOSを再インストールすることにしたから、適当にありたけ最新のを入れてみようかなぁ・・・と。
それだけなので、わざわざスレの皆様のお手を煩わせるのもどうかと思ったので。
即レスありがとうございました。
BIOSは現在1803。カタ 8.8、ALC883・ATI HDMI Audio R2.03、LANドライバ 5.674.0807.2007、OSはXP。
今さら恐縮なのですが、無事動作したらせっかくなので報告いたしましょうか?
189 :
Socket774 :2008/09/07(日) 23:41:12 ID:XHvcgD+d
>>188 オールオンボかな?それはそれでOKッス。
それらの内容なら報告はなくてもOK
問題なし。
しかし、このママンの自作初心者かなり多いよね。
自作する上でのこれだって要素が多いのは確かだが。
>>189 わかりました。ありがとうございました。
193 :
Socket774 :2008/09/08(月) 00:27:27 ID:qEHkJof3
ATI HDMI AudioってHDMIを使わなければ入れなくてもいいんじゃないの? なんか前にここでそう書いてあったような気がしたけど・・・
>>192 切れてないよ
その2つはブラウザのスクリプトやリファラとかをオフにしてたりすると
ダウンロードページにたどり着けないみたい
>>195 ホントだ。java script許可したら見れました。
度々すんませんでした。。。
197 :
Socket774 :2008/09/08(月) 01:19:57 ID:g/t0uhoZ
去年暮れに買ったが、USB以外は安定してやがる… 早く大きな問題出なきゃ買い替える理由が無いじゃないかっ 790G辺りに変えて、グラフィックの性能うんたらでついでにフェノムにって思ってるんだが…
>>194 亀レスだがいれなくてもいいが
デバマネに!がつくから精神衛生上いれておきたいところ
ATI HDMI Audioって俺も入れていないはずだけど、デバイスマネージャーで不明なものはない。 BIOS設定しだいなのかな? 勘違いだったらゴメン。
>>194 ATI HDMI AudioはBIOSのバージョンによっては!マークつくな
BE2350から4850eに換えようと思うがクロック差による変化は体感はK8じゃ 難しいかな?5050e待った方がよいだろうか アドバイスお願いします。
>>198 >>200 HDMI AudioはBIOSでEnable/Disable選択できない?
BIOSのバージョンにもよるのかな。
選択できるね。確かデフォルト無効だったかと。
>>201 4850eの時もそうだったけど、省電力版は市場に出てくるのが遅い
待てるなら5050e 急ぎなら4850e
>>201 2.1GHz→2.5GHzだから、ベンチなら兎も角、体感できるほどの差は無い気がする
BE2300(1.9G)を2.35Gで使ってる. 体感はほとんど不可能. ベンチで喜んでるだけww
BE-2350を使ってる。 ここ読んで、あと3年は持たせようと決意したよ…
BE2300を定格で使ってる 特に何もする気はない
>>205 ベンチなら差は明確にあるのでしょうか。
2割程度はあるでしょ
CPUの速度なんて必要なことってある? エンコとかしないし
ある
自作する奴なんて、ネトゲ廃人かダウソ廃人のどっちかだよ 何にも目的なしに作る奴なんて、よっぽどの物好きでない限りいない
5000+BE、CnQ定格2.6GHzと栗2.9GHzでは少し体感違うよ
>>211 動画再生にはグラボよりCPUが重要って聞いたので
BE2400から 5050e にでも乗り換えようかと思ってたけど
今日の流れを見て思いとどまった
キャッシュ1MBだとぜんぜんちがうよ! Windsorまじおすすめ
>>214 意味わからん同じクロックでやれよwww
>>217 意味判らん。
BEだから周辺クロック一緒だ。
>>210 二割ですか。
メモリが800ですが、クロック800動作は2.8Gでしたっけ?
ベンチにもよるだろうが、クロック2割増しくらいではベンチは2割も上がらんかも知れん まぁ、数値が上がってニヤニヤしたいなら、かな。
>>219 クロック2割増しが体感できるかどうかの話なら
試しに栗でクロック適当にいじって使ってみればすぐ分かるぞ
まだX2 3600+の俺はどうすれば。最近は低消費電力のものが安くていいけど、どうせネットしかやらないから買い換える理由がない
キャッシュ1MBだとぜんぜんちがうよ! Windsorまじおすすめ
【CPU】 Athlon 5000+ BE 【クーラー】 Andy Samurai Master 【メモリ】 A-Data DDR2-800 1GB *2 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【LAN】 オンボード 【HDD】 Hitachi p7k500 500GB 7200rpm 【光学ドライブ】 バルクのDVD-ROMドライブ 今は外してる 【FDD】 外してる 【OS】 XP Pro SP2 32bit 【電源】 Antec NeoPower 430w 【BIOS】 1803 【ドライバ】 ■LANドライバ 今は入れてない。 ■サウンドドライバ Realtek R2.02 ■AMD690G&SB600用ドライバ カタ8.8 【その他】 現在インターネットには BUFFALO WLI-U2-SG54HP で無線接続させてる。 【障害・問題内容】 イーサネットコントローラーが「デバイスのドライバがインストールされていない」状態になってる。 「場所」は「PCI Slot 6 (PCI バス 2, デバイス 0, 機能 0)」 Wikiで動作報告されてた LAN Dirver 5.674.0807.2007 (PCIE_Install_5674_0919.zip)をインストールしてもダメだった。 有線で接続すると、「ネットワーク接続」に灰色の有線接続用のアイコンが出るが、有効にしようとするとエラーを起こしてしまう。 BIOSの設定は、Onbord LANはEnable。LAN Boot(だっけ?)はOff。 有線で接続しないとモデムの設定ができないので、設定の度に古いPCを立ち上げねばならず非常に不便です・・・ みなさんはちゃんとオンボのLAN Driverはインストール・使用できてますか?
>>224 セキュリティー関連の常駐ソフトoffにしてインストールはためしたかい?
蟹のドライバは標準でスパイウエアとセットになってるから弾かれてる可能性がある
>>225 セキュリティーソフトはまだ入れてないです。
もしかして、ALCMTR.EXEを終了させてると無理とかでしょうか?
>>226 ALCMTR.EXEが入っているのってサウンドドライバだから関係ないんじゃない?
それに俺はLANドライバーインストール前にALCMTR.EXEを削除してるから、あってもなくても関係ないと思うなぁ。
スパイウエア関係なかったかスマンカッタ 無線用のデバイスと喰い合いしてる可能性はないですか?
>>227 そうですか。ありがとうございました。
>>228 う〜ん、たぶんないと思います。
入れる前からこの状態でしたし、前のPLANEX GW-US54SAG使ってた時もそうでした。
ちなみに、WLI-U2-SG54HPのドライバはRalink rt73。
GW-US54SAGのドライバはバージョンは忘れてしまいましたがAthelosでした。
>>224 単純にオンボLANの蟹チップが故障してたりして
231 :
Socket774 :2008/09/11(木) 07:32:06 ID:MxxZjC0D
>>224 単純にオンボのLANをBIOSで殺していたりして
>>224 単純にオンボ系ドライバをCDから全部入れなおしたら直ったりして
234 :
Socket774 :2008/09/11(木) 10:54:17 ID:ncFKmWz4
単純にOSの再起動で直ったりして
単純に夢オチだったりして
投げ捨てれば確実に解決
>>224 1803以外のBIOS使った方がいいよ。
>>224 あと現在最新バージョンは 5.702.0806.2008 だから、それを試してみると良いかも。
あるいは
>>233 さんが言うように付属ディスク内の古いバージョンを試すのも。
たくさんのレスありがとうございます。いいスレですね・・・普段いるスレが荒れまくってるので心に染みます。
>>230 そういうことってあるんでしょうかね?何か確認する方法はあるでしょうか?
>>231 >>232 >>234 明日も朝が早いので、明日もう一度いろいろ設定し直して試してみようと思います。(というか、もう今日ですね)
>>237 うろ覚えですが、0902→1603→1705→1803 とアップデートしました。
確か、1705以前は問題なくインストールできてた覚えがあります。
オススメのバージョンはあるでしょうか?
>>233 >>238 付属CDのもwikiに載ってるのもダメでした。しかし最新バージョンのは見落としていました。質問する前にちゃんと試しておくべきでしたね…
申し訳ありません。今日帰宅してから試してみようと思います。
>>237 1803使っているが問題ないぞ?
何か根拠があるのか?使っている身としてはきになる
自分が問題なく使えてるなら変えないほうがいい
BIOS2001の起動しなくなる問題ってオンボードビデオを使ってる場合だけって認識でおk?
237じゃないけど、俺も1803でオンボLANが使えなくなった 以前のスレでも報告があったはず BIOSのバージョンを戻すかあげればおk 俺は2001を使ってる もちろん1803で問題ない人はそのままで
2001、オンボビデオをAutoにしておけば問題無い・・・・と思う。 今のところ何も問題は無い. FSB250で使ってるけど。
246 :
Socket774 :2008/09/12(金) 20:44:40 ID:qNpNaT45
モニタを最新のに買い換えようと思うんだけど このオンボって1920×1200で出力できるのかな?
ひゃくまん×ひゃくまんまでいけます!
>>246 WUXGAでしょ?できる。
質問。
ブートHDDをSATAにしてて、UATAのDVDドライブを入れても、認識されないんだけど
どうすればいいかな?
UATAの光学をつなげてると、BIOSの設定にもいけないんだよね
普通に使えてるけどなー。 SATAのHDD付けてるし、 ATAの光学ドライブを二つ付けてるけど。
レスthanx 出来るようなら、ちょっと設定とか接続にミスがありそうですね。 ちょっとやり直してみます。
251 :
249 :2008/09/13(土) 19:20:48 ID:3OVzd654
某スレで晒した構成だけど・・・ 【CPU】 AthlonX2 BE-2400 【M/B】 ASUS M2A-VM HDMI 【RAM】 Century Micro DDR2-800 1GBx2 【HDD】 Hitachi HDP725050GLA360 【DVD】 NEC ND-2500A,SONY DRU-840A 【VGA】 RADEON HD3470 【ケース】 Antec NSK2450B 【電源】ケース付属 【OS】 XP Pro SP2 動作は安定してるよ。 IDEのHDD使ってないから光学ドライブを プライマリIDEに2台に繋いじゃったけど。
流石にIDEに光学繋いでトラブルって聞いた事無いな。 master/slave/cableselectとIDEケーブル交換は試したのかな? biosは特に弄るところ無かったと記憶している。
メモリの動作クロックが200MHzまでしかあがりません。 以下のスペックです。 CPUとメモリコントローラの間が200MHzみたいなんで、これ以上速くできないということでしょうか? DDR2-6400はオーバースペック?? CPU:Athlon×2 5000(65W) Memory:DDR2-6400 2GByte×2 M/B:ASUS M2A-VM HDMI WindowsXP SP3 すみませんが詳しい方ご教授をお願いします。
まだそんな化石みたいなこと言う奴いるんだw知ってることがよっぽど自慢なんだなw
じゃ、化石みたいな国語は捨てて、自分専用語作って喋ってろ。
>>256 まだこんなことも知らないやついるんだw知らなかったのがよっぽど悔しかったんだなw
なぜ反応するんだ・・・
5000+ 2.6GHz、PC2-6400のとき371MHzだけど
【CPU】 athlon x2 be-2350 【クーラー】 「リテール」 【メモリ】 team elite 800 1G*4 【VGA】 「オンボード」 【Sound】 「オンボード」 + sound blaster X-fi platinum 【LAN】 「オンボード」 【HDD】 HDS721680PLA380 80G*2(オンボRAID0) seagate 320G seagate 500G 【光学ドライブ】 plextor premium2(IDE接続) 【FDD】 ミツミ? 【OS】 XP PRO SP2 【電源】 SKYTEC 幸村 400W 【BIOS】 1803 【ママン】M2A-VM HDMI 【ドライバ】 ■LANドライバ 5.686.103.2008 ■サウンドドライバ 6.0.1.5680(オンボ) +6.0.1.1361(拡張) ■AMD690G CPUドライバ 1.3.2.0 SB600用ドライバ 5.10.1000.7 【その他】RAIDドライバ 2.5.1540.39 ママン付属のHDMIモジュールを使ってデュアルディスプレイしようと 思い、オンボは液晶へDVI、モジュールの方はVIDEO出力からコンポジット入力のTVへ繋ぎ CCCでディスプレイ検出を手動でやってもTVを認識せず。ディスプレイマネジメントオプション で「TVの検出を強制する」選んで、可能なモードをすべてリストアップを選んでも認識せず。 S端子からの出力でも試してみた(S端子ー>コンポジット変換機(S-VA13)を使ってTV接続でも認識せず。) 解決方法ありませんでしょうか?後は、OSクリンインストした状態で認識するか試すくらいかなと。
>>261 HDMIモジュールがしっかりとマザーに刺さっているかどうか一度抜いて再確認おすすめ
あなたの 明日を 新しく ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬, /∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,, くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ | ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='= | i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘ 丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\ 'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
パーンてなりましたね頭が ところで俺はチーターなんだけど 新しいマザボがほしい DDR3とかにしたら サーチ速くなるのかね
中学生かな?
それは中学生に対して失礼というものです
中学生はこんな板買わねぇ
チーターだって言ってるじゃん
♪人〜生はワンツーパンチ
お勧めのグラボって何? 1万5千円位までで教えて。
チーマーなんてまだいるのかよ
272 :
Socket774 :2008/09/15(月) 15:32:16 ID:+IyvuZKU
7600GS
ランボルギーニチータがかっこ良くてなんだって?
274 :
Socket774 :2008/09/15(月) 19:10:20 ID:U480BWg5
イクラちゃんがパープルのムルシ乗ってるって?
BIOS UPしてたのね。 誰も触れないということは、可もなく不可もなくということか。
>>275 270ではないけどもさ、凄い良い選択だと思うのよ。
でも問題は全然売って無いのよね;;
278 :
239 :2008/09/15(月) 20:34:00 ID:krtOy7tT
遅くなってしまったが、結局いろいろ試したけどダメだった・・・ もう諦めようかな。どの道無線LAN使うし。 オンボードのハードウェアと相性が悪い ってどういうことだよ全く。
VRAMはAUTO設定じゃないと起動しないの直った?
280 :
Socket774 :2008/09/15(月) 20:53:17 ID:yuvYYGGf
>>279 いま2101試した。
…治ってなかったorz
1803に戻します。
>>280 どうもありがとう。
そしてお疲れ様です・・・
この板安物の癖にBIOS頑張り杉w
284 :
Socket774 :2008/09/15(月) 22:59:27 ID:C4ecZEXc
頑張ってくれるのはいいんだけど、いつ安定するんだろうw 結局現時点ではBIOS 1803が安定最新版? ビデオドライバは8.2?
2001と8.8で特に困ることもなく安定しているが・・・。
あの糞蟹野郎も動作してる?
>>286 茹で上がることなく動いてる。
各種ドライバはWikiから落とせる最新版です。
BIOS更新されていたんだ。 早速Vista x64でAsusUpdateかましてくるぜ!
289 :
Socket774 :2008/09/16(火) 01:38:43 ID:e3FWXZ5j
キーボードで電源ON/スリープ解除がいつの間にか出来なくなったんだけど、同じ人いる? BIOSの設定は見直し済みです。 BIOS 1803
>>289 スリープから復帰出来てるよ。BIOS:1901
>>289 デバイスマネージャのキーボードでの、電源管理でチェックが外れてるんじゃない?
govotte ramdisk 入れたら、そうなるった気がする。
>>291 > govotte ramdisk 入れたら、そうなるった気がする。
それ入れたら、休止やスリープが出来なくなったな。
まぁ使わないからいいけど。
正直、このマザーって思い切り糞だよな これだけBIOSやらドライバやらをアップデートしてるのに未だに安定しないとか、グラマーがよっぽどの低脳だとしか思えないw 買ってしまった俺も俺だが、なんで売れたのかマジで不思議だわ とりあえずASUSのマザーは二度と買いません
安物買いの銭失い。 だが、俺のママンは安定している。
買った時のままの古い BIOS だけど、 全く何の問題もなく、走召安定してるけど。
凝った使い方をせず割り切って使えばなんら問題ない。
USBが激遅の旧BISOで安定してる とか馬鹿じゃないの
USBカードさしてるからなんら問題なかったぜ
あれって一部チップとの相性だったんじゃなかったっけ?
メインPCとかで使わなければ、良い板だと思うがな でもこの板以降のASUSのAMD向け板はユーザーを 舐めているとしか言いようがない
2001でメインPCとして安定してる。 VRAM容量変えるとおかしくなるとかいう話だから怖くていじれないが、 別にいじる必要もないしなぁ。
私もメインでド安定。 VRAM の容量変えても別に問題なし。
PC probeIIがインスコもアンインスコも出来なくなった。レジストリのせい?
>>300 どのバージョンで直ったか覚えてないけど、
俺が買ったときの1001から1803に上げたら30〜40%くらい速くなった。
体感的に速い遅いでなく、古いBIOSでUSBの速度が出ない問題があったと思う。
>>305 いやだから、その当時の議論で、遅い人と速い(というか問題なく普通の)人が
実際の速度を測定してたんだけど、その速い人と同じ位出てた、って事ね。
字幕付のDVDを再生するとモノクロになります。 FAQには上がってないが、ここの皆様方はDVD見ないの? AMDの日本語サポートにメールしてみたよ。 だれか英語のAMDにメールしてくれ。
今どき英作文もロクにできないとか、近所のハナタレ小僧にも笑われますよw
UXGAオンボで画面が映らないんです なんとかなりませんか CCCのDVIチェックも効果なし
311 :
Socket774 :2008/09/16(火) 21:09:57 ID:M6Xs+R0J
>>307 そう、だから新Verをインストールしては8.2に戻すのループ。
>>307 それ知らなくて、DVD観たときにモニターが逝かれたのかと思って購入店に電話しそうになったのは内緒だ。
>>310 Dsub-UXGAなら Monitor Propaties->Adjustments->Synchronization調整
で直ったことあるよ。
気づくのに1年かかったけど、、、orz
俺は最近観た攻殻SSSは字幕がなかったから気付かなかったのか。
結局、自作してるヤツなんて、ほとんどが割れ厨なんだろうな 親近感が沸いた
V3-M2A690Gって前後のケースファンは何センチ装着できますでしょうか?
お前のブラウザスレタイ表示されないのか かわいそうに
318 :
Socket774 :2008/09/17(水) 01:10:08 ID:jxsRx9h2
>>291 ありがとう。キーボードの電源管理チェックが外れてた。
govotte ramdiskは入れてないんだけど何でだろ。まあいいや。
キーボードでのスリープ解除が無いと電源入れるの面倒だったから、本当に助かりました。
AHCIでwinXPインストールするの忘れたので、インストール後AHCI化をやろうとしてるんだけど
この(1)の意味がわからない。 詳しく教えて!
http://www.wikihouse.com/M2AVM/index.php?FAQ#u7992083 (1)ahcix86.infの以下の箇所をコメントアウト
[ControlFlags]
ExcludeFromSelect=*
「%NapaDesc%=Napa_Inst,PCI\VEN_1002&DEV_4380&SUBSYS_82311043」以外の%NapaDesc%エントリ
>>319 ;普通コメントっぽいところは区別がつくからそれをまねしてコメントアウトするか
;ネットでぐぐればすぐ見つかるよな?
つか、コメントアウトの仕方が分らないときはバックアップとってから該当箇所を消せばいいんじゃね?
M2A-VM HDMIでアースソフト PV4が正常に動いている方いますか?
今更な質問ですが、この板ってPCI-e 2.0対応じゃなくて1.1ですよね?
VRAMの容量をオートにすると、状況に応じて可変になるん? それとも、RAM容量に応じて勝手に決めるのかな 最新のBIOS使ってみたいけど、たくさんVRAM使うハメになったら嫌だしなぁ・・・
>>326 > 最新のBIOS使ってみたいけど、たくさんVRAM使うハメになったら嫌だしなぁ・・・
そうなったら、一番少なく固定すればいいだけじゃん。
>>327 VRAMの容量変えると起動しなくなるんでしょ?
329 :
Socket774 :2008/09/17(水) 23:56:36 ID:JOWVMnN2
最新のBIOSにしたら起動が遅くなった USB速度がうんこ&不安定すぎる(笑) マジキチ叩きわりてぇ
>>328 > VRAMの容量変えると起動しなくなるんでしょ?
少なくとも私の環境では、全く何の問題もないけど。
最新のって、HDMIの2101のことだよ?
2001でも構わないが
流行ってるからって安易にマジキチとか言うな。お前がマジキチだ。 まとめに強制ダウンさせる方法あったろ。それやっとけ。
790GX に移行する予定だったのだが もはやこいつが最も安定したシステムとして実績を更新しつつあるので このままで使い続けることにしたよ
336 :
Socket774 :2008/09/18(木) 23:57:26 ID:njgIwT8i
>>335 それよりも「まず貼る一番」を貼ってみたらどう?
>>336 まず貼るは使った事はないですが低硬度シリコンシートも似たような
物で、厚みがあるのでこっちを購入しようと思ってますが・・・
>>337 カード追加してるので干渉します。
シンク切るとかは勘弁
340 :
339 :2008/09/19(金) 14:51:57 ID:BISFnYmL
ごめん…690Gは非対応だった
Fusionって時点で気付いてるさ…
342 :
Socket774 :2008/09/19(金) 20:22:41 ID:6QGXhxZB
おなじAMDなのに差別ニダ
フュージョン! ぬるぽ! ハ,,ハ ハ,,ハ 三 ( ゚ω゚ ) (ω゚ ) 三 . 三 / \ / \ 三 三 ((⊂ ) ノ\つ)) ((⊂ ヘ ( つ)) 三 三 (_⌒ヽ γ .ノ ) 三 三 ヽ ヘ } .{ r / 三 ノノ `J し ヽ⊃ ダダダダダダダッ 人人人∧ < ガッ て ∠ そ ∨∨∨∨’ 旧式お断りします ハ,,ハハ,,ハ 型落ちお断りします (゚ω゚)゚ω゚) | レ ノ ) ノ (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / <○> <○> \. | (__人__) | まだまだ現役なんだお… \ ` ⌒´ / / \
辰吉が思い浮かんだ
346 :
Socket774 :2008/09/20(土) 23:55:56 ID:EHLtd9mW
ボクオタの俺が来ましたよ。 辰吉はもう国内での試合禁止で復帰が完全に途絶えたよな・・・ 多分だが、ウィラポンのジムから復帰かな。 引き際間違えた清原みたいだ。 俺もボクシング経験者だからわかるわ。 気持ちの中でまだやれるってね。
ボクオタってショタのこと?
ボクおな?
墨オタじゃね。良質の墨はなかなか手に入らないとかなんとか
こじつけにワロタ
僕はヲタクですよ宣言?
墨舐めたら体に悪そうだな。
ただじゃスミませんよ
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
356 :
Socket774 :2008/09/21(日) 08:57:16 ID:Y/A2eY1t
>>307 > 字幕付のDVDを再生するとモノクロになります。
8.9で試した人がいたら教えてください。
自分でやれ低脳チンカスのゴミクズ
358 :
Socket774 :2008/09/21(日) 09:26:34 ID:ipNCdwH/
顔真っ赤(笑)(笑)
自演乙(ヶヶ) 夭
361 :
Socket774 :2008/09/21(日) 21:12:26 ID:dIgsskEd
SATAの外点けHDDだがUSBみたく取付、取り外しは このマザーでは出来ますかね?
外点けかあ… 難しいね まずは日本語のお勉強から始めましょうか。
363 :
Socket774 :2008/09/21(日) 21:50:46 ID:dIgsskEd
外付けです。
364 :
Socket774 :2008/09/21(日) 22:15:05 ID:fLDwP3rh
TDP45Wのx2+690Gの黄金パターンで組んで既に9か月が過ぎた… そろそろ買い換え時だな
>>361 eSATAでなら使ってる。
USBみたいに自由に付け外しするにはAHCIになってないとだめみたい(よくわからん)。
でも俺はスタンバイ状態でつけ外しすることで使えてる。
ホットスワップも知らないなら使わない方がいいよ というか厨房には無理です
お前情報遅すぎだろ……
すまん夜勤で携帯からだから
>>368 がわからんが、何かあったのか?
>>370 リーマンに莫大な投資してたから、倒産しかけてるらしい
あちらさんの企業(工場)だとよくある事w 最近で有名所だとiPodガール?
じゃあどこのメーカーのママンがこれからは良いんだよ?
今までオンボで戦ってきたがHIS HD4670を買った。 性能うpには満足したが、スタンバイからの復帰が必ず失敗するようになった。 スタンバイ状態から電源ボタン押すと画面がブラックアウトしたままで グラボのファンが全開、USBマウスなどにも給電はきているが一向にそのまま立ち上がらない。 BIOSのアップデートで改善されるかあがいてみる。現在は購入時のままの0603 散ったら笑ってくれ
仕様なんじゃないのそれ
4670で使えるドライバは、現在は付属ディスクオンリーなんじゃなかったっけか ドライバを疑うなら4.10を待つしかない
4.10じゃない8.10だった
375です。レスくださった方ありがとうございます。 BIOSアップデートしたら解決されました! 入れたのは「1803」です。 (wiki頼りっ放しの小心者なので2101は情報が無かったこと、2001は「設定によっては起動しなくなる報告あり」が気になったので見送りました) 質問も今回の報告もきちんとテンプレに沿ってしたかったのですが プロバイダがアク禁に巻き込まれており携帯からカキコ中のためご容赦をm(_ _)m 375にちょっとミスがあったのでそこだけ訂正 アップデート前のBIOSはASUS Updateで確認したところ「0502」でした(0603は勘違いでした)
381 :
Socket774 :2008/09/23(火) 20:40:44 ID:nGr2UH+P
HDMIで 栗エクストリームゲーマーは相性ありますか? 携帯からだから、確認出来んわ
この板でCompizできた人いる? 画面が真っ白になってそうさ不能になるんだが…
w
この板のオンボのGPUだけで、Call of Duty 4ってプレイできるかな?
できるよ!
>>383 Option "XaaNoOffscreenPixmap" "on"
388 :
Socket774 :2008/09/26(金) 21:00:15 ID:QMQgD+oL
PC Probe以外にもマザーの機能を表示させるアプリがアサスにはあるみたいだが HDMIにはインスコはさせれないのかな? 同じアサス同士でも無理なのかな
Phenomに乗せ換えようと思ってASUSのサポートCPUのページ見てたけど、 2101で対応したPhenom X4 995Z (HD995ZXAJ4BGH)って何? 9950の125w版のこと?
大人しく新しい板買っとけ ただでさえ地雷板なんだから
同意だな。 オンボでこの板使ってるなら屁呑むはオーバースペックだし グラボ挿してるならこの板使う意味はもはや無い
>>389 125w版ぽい感じだけど140wって書いてあるね。
x2では125wのWindsor6000+と6400+が除外されてるのに
使ってるうちにレギュレーターが逝っちゃったりしないんだろか?
Windows6000かと思った(゚Д゚)
394 :
389 :2008/09/28(日) 00:58:35 ID:dsqli9I6
アドバイスありがとう。125w版ならつなぎで買おうかと思ったんだけど、 せっかくだからマザーごと購入することにします。
>>390 地雷マザーだったのか!
知らなかったorz
買ってすぐオンボオーディオ不良がでたから
おかしいなとは思っていたが
頭がおかしい人には使えない板だったな! 知ってたorz 買ってすぐにオンボオーディオ不良が出てたりしたら普通は販売店に連絡するハズだから おかしいなとは思っていたが
売れてたわりには、めっさ不具合多かったな
>>396 普通交換して速攻で初期不良でだしてもらうだろ
釣りだろうがレスしとく
>>398 焦りすぎワロタw
日本語か英語で頼む。
>>399 はいはい荒らしはかえっていいよ
流れが悪くなる
荒らしにかまう人も荒らし これ豆知識な
\____________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
こうしないと自分が言ってるように見えるよ。次から気をつけようね。
9950か9750で迷うな〜。 まーもうちょいやすくなってからだけど。
屁のめの買うくらいなら、Core買うわw
間違えた。フェノムだっけ。 どうしても「フェノメノン!」が頭をよぎってしまう
屁飲むだな。
>>405 でもPhenom使うなら790GXとか780Gで使いたいよね。
個人的には65W版が出るまではお預けだなあ。
>>409 そーなんだけど、俺貧乏だからできればこの板で引っ張りたいんだよなあ。
今X2 3800+、メモリ3GB、アナログキャプ、WinXPってかんじだから、
完全地デジ移行まではPhenomとかメモリ8GBまで増設して乗り切りたい。
なのでAMDさんAM2見捨てないでください。ナムナム。
BIOSうpで不具合なんてなくなるだろ 買ってすぐにBIOS上げて、普通に完璧に使えてるぞ むしろすんなりいけて拍子抜けだよ
自分が全てだと思ってるニート様の典型ですね
いつの間にこの板は地雷になったんだ 昔は鉄板と言われてたよな?
言われてねーよw
>>413 鉄板とまでは行かないが、割と普通なのに粘着が地雷地雷言ってたな
というか、ここ数年鉄板か地雷かの区別しかしない奴が多すぎる
普通って評価で良いだろうに
馬鹿かテメーは。 良いか悪いか聞かれたら、「普通」って答えるのか? だからお前はニートなんだよ。
去年のGWに家族用に組んだけど 一度もサポートに呼ばれてない
418 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/09/28(日) 15:01:12 ID:wLBAmUIJ
XP64で組んだけど、カノプのSHFも含めて全然問題ないけどなぁ。 馬鹿が板のせいにしてんじゃないの?
馬鹿でも使えるマザーのことを鉄板っていうんだと思うよ
雑誌なんかでは定番と評されることはあるが鉄板には程遠いだろw
421 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/09/28(日) 15:06:29 ID:wLBAmUIJ
それを地雷ってどんだけ馬鹿?
解決できる不具合なんて本当の不具合じゃないだろ 原因不明で不安定なのが地雷 これは安定運用できるし普通だろ
>>415 そうだったか……
なんでこんな地味な板に粘着するんだろw
>>418 そうだよなあ
普通に使える板だと思うよ
その昔、偉い人は言いました。 『あきらめたらそこで試合終了だ。満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよく、満足した馬鹿であるより不満足なソクラテスであるほうがよい』
自作er的には物足りなかったってことかw
うさだもこの板使ってるのかよ( ^ω^)・・・ 近いうちに買い替(ry
「普通」って表現すると脊椎反射で噛みつく奴が多いな。 ヲタ相手には「特徴が無いのが特徴だな」っていっときゃ満足するよww
ツマンネ
スレが進んでるとおもや荒れてるだけか ほどほどにしとけよ
地雷マザーだったのか! 知らなかったorz 買ってすぐ踏んだら爆発したから おかしいなとは思っていたが
木亥地雷だからな ウチはガイガーカウンター鳴りまくってやばかったよ すぐ返品した
地雷だって丁寧に扱えば爆発はせんよ
愛だよね!
できの悪い子ほどかわいいっていうじゃないか。
>>431 怪しいとこでコンデンサ買わなかった?w
上のTemp1がCPU Temp2がMBのどこかの温度 Temp3と下のTemp1は意味の無い値
Coreはなにさ? うちもずっとCPUだとおもっていたよ
Core temp のCore0の値と同期してるからCPUから直接読み出してる温度 だと思う。Temp1のCPU温度はMBの制御チップ経由で読み出してる CPU温度。
このマザーボードでインテルのCPU使っても問題ないですか?
問題ないよ。
443 :
Socket774 :2008/09/30(火) 03:38:14 ID:YxFFbypx
おいおい、最新のCore 2 Quad(LGA775)しか対応してねぇだろ 間違って買ったらどうすんだ
Xeon二つ載せもできるよ ウチで問題なく動作中
俺もPen4乗せてみよ
俺、HDD4台と扇風機を載せてる
Intel Core 2 Duo Processor E8400ってやつを載せようかと考えてるんですが 対応してますか?
載るに決まってんだろ。
お早い回答ありがとうございます 助かりました
>>449 おいまさか信じてないだろうな
マジレスしとくと載らないぞ
このマザーはAMD専用
サウスのシンクの上とかちょうど良くね?
>>450 粘着荒らしは死ねよ
この板が嫌いなら、根拠もない嘘っぱち流布してないで、さっさとでてけ
Socket何が対応なの? とりあえずAM2と775は付けられるんだよね。 うちのはPentium III乗ってるから370も大丈夫みたい。 あとダメもとでやった
途中で送信しちゃったスマソ。 ダメ元でやったSocket423も動いてワロタw 423大丈夫なら478もいけそうだけど…。
memtest86+でメモリテストしている人いますか? よろしければ 参考までにメモリの転送速度を教えてもらえないでしょうか 今使っているPCはこんな感じです CPU:AMD Athlon64 X2 4800+(2.5GHz) メモリ:Transcend JM800QLU-2G×2枚(DDR2-800) 転送速度:3000MB/s CPUクロックを2.4GHzにすると3200MB/sまで上がったのですが 転送速度の最大値(6.4GB/s)の半分しか出ていません このマザボだとどれくらい転送速度がでるのでしょうか?
この流れ楽しいか?
>>456 ある一定の知能の人には楽しいのかもね。
幸いなことに俺にはわからんが
チョー楽しいんだけどw マジパねえッスよ
俺はこのM/BにPENIIIの866載せてるッスよw 載せるだけなら軽いものはなんでも載るッスよw
いつまでひっぱるの?ばかなの?しぬの?
100人載っても大丈夫だよ!
チップクーラー替えた人効果あった?
今年の猛暑でも熱暴走しなかったし、OCや窒息ケース以外問題ないんじゃない? チップセットクーラー交換前にエアーフロー改善、それでも換えるならwikiとチップセット クーラースレを見てみれば? wikiにも使用例と結果が載ってるから。
465 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/10/01(水) 19:57:36 ID:fc4fXl2p
お約束でATA周りとUSBがアレだけど、MSIよりはマシだと思う。
そういえば今年夏に入ろうという時に頻繁に落ちたから1段階電圧上げたら落ちなくなったわ 2GHz 1.0Vだったんだけど まぁそれは置いといて背の低い方も高い方も超熱くない? 触っていられないくらい グリス塗り直しとかしてみるかな
全然熱くないけど あと、ウチは1.05vで2.4GHz行けるぜ?いろいろとヘンだぞ
熱いのはヒートシンクから熱が逃げていないだけで ヒートシンクまでは熱が伝わってるからグリスは関係ないでしょ
むしろ熱くないほうがヤヴァくね?
一度CPUクーラーと干渉したときに外して、そのまま何もせずに貼り直したのがまずかったのかなぁ・・・ でも、ここ1ヶ月つけっぱだけど何も問題起きてないな
>>470 CPUクーラーと干渉ってことはノースだよね?
あのチップはどう対策しても熱い気がするのだが。
むしろ、サウスのヒートシンクが貧弱すぎるのは気のせい? 一応安定してるってことはアレでも最低限は放熱してるって事だが・・・
動作中に触ってみると、サウスよりもノースのヒートシンクのほうが熱いから 大丈夫なんじゃないかと思ってる。それだけ。
474 :
Socket774 :2008/10/02(木) 00:44:07 ID:m1Ix4M7N
HDMIでテレビ(42Z2000)に繋いでて、 1280X1080 30Hzだと毎回OKなのに、60Hzにすると3回に1回ぐらい出力されない。 その時、D-Subで同時に繋いでる別モニタにはちゃんと出力される。 ノース冷やせば解決するかな?
個人的にはこの母艦のデュアルディスプレイは信用してない
主砲が甘いよね
5000+をCPUクーラー純正からEP-CD901に変えたらアイドル時CPU温度が6度になった
よかったじゃないか。
物理学上の大発見をしてしまったようですね
480 :
Socket774 :2008/10/02(木) 21:19:06 ID:m1Ix4M7N
>474 1920X1080の間違いだった orz
>>480 俺の場合、DVI1600x1200とS端子でデュアルディスプレイにしたら、安定しないことがよくあった。
でかい解像度でのデュアルディスプレイは安定しないのかもしれない。
482 :
455 :2008/10/03(金) 00:15:09 ID:COIYtYkp
メモリーテストされてる人はいないようですね スレ汚し失礼しました
あまりにアホすぎるため反応がないのだとおも
流れがアホ過ぎるんだろwww それか本当にわからないヤツしかここにはいないとかな メモリテストなんざやったことねーよwww
ベンチしたことない男の人って・・・
(身体の)ベンチマークをとるとやせます。 毎日ベンチマーク(体力測定)をとってダイエットしましょう
>>482 memtestでは速度を気にしたことはないなぁ。
everestとかではあるんだけど。
去年のBIOSのほうが多少早いんだっけ?
確か特別早いという板ではないと思ったけど。
そういえば最近はmemtestの話題でねーな。 エラーが出るのがUSBと並んで定番だったのに。
>>455 memtestはメモリ変えたら必ずやるけど、
速度はそれでいいんじゃね?
DDRだから半分の実測出てれば理論上倍になるわけだし
いずれにせよ理論値と実効値は違って当然だわな おまけに内蔵グラボにも強制的にメモリ帯域ごっそり持って行かれるわけだし
ビデオカード使えば内蔵グラボのメモリ帯域は空くんじゃないの? BIOSで内蔵グラボ切ることできないから強制的にとってる可能性もあるよな
内蔵グラ切れば帯域はその分広がるね 正確に測った事は無いけど
おいおい、内蔵グラボを使わずして何のためのAMDだい?
ビデオカードを挿したらm糞板に早変わり!
ヌルヌル再生したくて手持ちのHD3450挿してる 780G買ってもいいんだけどTV録画で安定してるから使ってる
俺も3450挿した システム2.88G→3.25G メモリも増えたし、cpuの負荷も へったと思う 4G搭載からの認識できない分はギャボってキャッシュにして る。 俺は壊れるまでこの板でいいな 寂しいくらい安定してるから
ギャボるって何
>>497 > ギャボるって何
Gavotte RAM Disk
>>498 すげえ。初めて知ったわ。さんきゅー☆(ゝω・)v
ミニタワーはmicro-ATXしかはいらねーし、もれなく内蔵グラボがついてくるわけで・・・
>>494 はグラボ刺す前提のおすすめ母板しってるのかね
>>500 >>494 =ID:TU8YsPF2
8GBメモリ搭載できるこのマザボでGavotteも知らないやつに聞いても答えでない
俺はメモリが最大32GB積めるらしいECSのGF8100VM-M3(V1.0)が気になるな
16GB積んでギャボったらフォトショ爆速になりそうだ
誰かこの板でGF9600GT使ってる人いる? ちゃんと使えてる?
I DO! I DO! I DO! いる! いる!
使ってるがリドテクのオリジナル基板の買ったら ゲームプレイのフルスクリーンからの切り替えや スタンバイからの復帰でブラックアウトすることが時々起きて失敗だった 買うならリファレンスデザインのにした方が良いよ
505 :
164 :2008/10/05(日) 09:44:32 ID:am85CcT0
510 :
504 :2008/10/06(月) 19:43:38 ID:QKkMi8mZ
>>508 うぃ
BIOS1901だけど、9600GTのスレによると
オリ基板は似たような症状が出てるみたいなんで
ママンは悪くないと思う
買ったときから片側のDVIがネジゆるんでグラグラだったし
品質面でも問題ありそうだ>リドテク
このママンでGF88系使ってる人っている?
うそ。なんでもない。気にしなくていいよ。
>>511 うちの、9600GSOだから、まぁ88系と言えなくもない。
普通に動いてるよ。
使ってる人いる?厨は何がしたいの?
T-BACK ではなくT-ZONEの9周年祭りのバザーるに行ってきたでござる GF96GT手に入ったのれす。週末が楽しみなのです☆(ゝω・)v
516 :
164 :2008/10/08(水) 09:51:36 ID:ica3+MKm
あっさりと 16G いきました。 CPU は Phenom 9750 BIOS は 2101 OS は Vista 64
517 :
164 :2008/10/08(水) 09:53:04 ID:ica3+MKm
これからメモリテスト。だいぶ時間がかかりそうですが。 では
518 :
164 :2008/10/08(水) 16:03:07 ID:ica3+MKm
Vista のメモリテストをパスしました。 WIndows 2008 にのせ変えて使用中。
ここは日記帳なのか?
M2A-VM (HDMI)の成長日記を綴る場所だろ 何を言ってるんだテメェは
身長156cmで止まっちゃったみたいな寂しさ漂うスレですね
コストを削りたい人が買うエントリーモデルだからしゃーない
523 :
164 :2008/10/08(水) 17:39:05 ID:ica3+MKm
そう。興味ないならそれでいいよ。 さいなら
>>523 んなこたぁない。これで安心して16GB挿しができるぜ。
ありがとう。
方法が慌てすぎただけだ、有意義な報告だよ。 ただ
>>164 が我慢汁零しながら我慢
仕切れずに書き込みが小出しになったんだろ? 落ち着いて環境と結果を書きこんで
れば日記扱いされなかったと思う。 年末辺りにメモリの値下がりがありそうだから、
1G*4から卒業してもいいかもな XPhomeだけど(´・ω・`) ギャボるよ
>>523 興味があるのは>516と>518だけだ
>517なんていらんだろ
うぜぇのがいやがる・・・
>>523 有意義な情報の提供に感謝してますよ
M2A-VM HDMI なんですが 2ヶ月ほど放置してたら電源が入らなくなりました。 コンセントを入れるとマザーの緑のLEDがチカチカしてます。 このチカチカは何のトラブルでしょうか? 今、手持ちの電源がないんで やはり電源を買ってきた方が早いですかね?
>>528 電源の故障・マザーボードの故障・接触不良などが考えられるけど
とりあえず最小構成にして起動するかどうかを確認してみたら?
1:メモリやHDDなど接続がきちんとされているかチェック 2:CMOSクリア 3:電源交換 4:マザボ交換
>>530 その前に電源 マザー メモリ1枚 キーボ モニタのみ接続でBIOS起動するかテストだな
>>521 > 身長156cmで止まっちゃったみたいな寂しさ漂うスレですね
こんな感じかな?
CPU、HDD、メモリ、FDD、CDROM、だけなんでCPU以外の 挿し替えチェックしました。 電源はうんともすんとももうしません。 HDDなどドライブ類も外しましたが同じく… マザーボード上のLEDが点滅するので通電はしてるようなのですが 電源はうんともすんとももうしません。 BIOSも当然起動なし。 明日にでも電源とスイッチ調べてみます。 マザーだったら嫌だな
サポートに電話して一度聞いてみたらどうだろう?
>>533 「Asus Onboard LED 点滅」でぐぐると、
通電してるときは点灯、点滅してるときは障害発生っぽいけどな
最終安定BIOSが来る前に止まっちゃったって事?
HDMI版BIOSバージョン2001でUSBの速度がまた遅くなってないか? うちだと9MB/s位しかでなくなってる。
できるといわれて試してみた 16G 差し、BIOS 画面で凍り付きますた。 店の人に聞いても「だめです」っていわれちゃったぞ 金返せ!>164
> 店の人に聞いても「だめです」っていわれちゃったぞ 迷惑な奴だ
BIOSのバージョンも合わせた?
>>539 公式はMAX8GBなんだから自己責任だろJK
>>539 HDMIの有無、メモリのメーカー・型番も何もないただ16Gいきましたというだけの内容で
よく試そうと思ったな・・・ んで、8GBだと動いたのかね?
4枚挿しがダメならママンを買えばいいじゃない
親父に再婚してもらう
母親に4本挿しと聞いて
16GBいけたらあと五年はこのマザボでいくわ。
550 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/10/09(木) 19:37:35 ID:qnJtD9bd
せめて4GBのチップとモジュール名プリーズ。
9350e動きまつか?
動くよ
ドモ
流れを読まずにとりあえず報告 BIOS 2101で、 Phenome9950 TDP125W(OPN:HD995ZXAGHBOX)動いたぞ 【ママン】 M2A-VM HDMI 【BIOS】 2101 【CPU】 Phenome9950 TDP125W(OPN:HD995ZXAGHBOX) 【クーラー】 リテール 【メモリ】 CFD W2U800CQ-1GLZJ 1G x 4 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【LAN】 オンボード 【OS】 Windows Server 2003
BIOS 2101てどう?1804に比べて安定度や速度面で
今Phenom買うくらいなら、もうちょっと貯金して新しいマザーと一緒に買えばいいのにw まぁ乙です
>>555 ,558
人柱になったかいがありますた(´Д⊂グスン
>>556 まだがりがり動かしてないんで詳細は不明だけど、
使ってる感じで不安定さや遅さは感じない。飽く迄、体感だけど。
>>557 (´ε`;)ウーン…、欲しいと思うと我慢できなたちでw
2万円台っていうのと、一度、ASUSの対応表に出ちまってから頭から離れなくなったのですよ。
>>559 欲しいと思ったときが買い時だよね
PCパーツの市場はいつも時期が悪いw
このブルジョアさんめ( ´∀`)σ)Д`)
>>560 いやいや。ブルジョアだったらママンごと買ってますって。
ダメだった事を考えて、カウンターで小一時間悩みましたからw。
>>556 BIOS2001で発生したビデオメモリのバグが残ってるからそれは注意した方がいいよ。
>>562 そうなんですか。ビデオ周りはいじくってないので、いろいろ試してみます。
CPU-Zで確認してみたところ
BIOS不具合か、設定ミスか、今までデュアルで認識されてたメモリがシングル扱いになってしまってました・・・(;・∀・)
この板、もう売ってないのか?
>>564 conecoで検索かければ一発。俺も先週2枚目のM2A-VMを購入したばかり
>>561 あるある。その小一時間がすごく楽しかったりするんだよね。
>>564 この前T-ZONE祭りの帰りに秋葉原のソフマップ本店に寄ったんだが、そこで売ってたよ。
HDMIはなかったかもしれんが。
価格.comのあっちこっちに出てくるきこりとかいうクソ野郎、まじで死なねえかな?
価格.com使わずにconeco使えばいいじゃない
きこりまだいるのかw ずーっと張り付いてるよな
価格はどらチャンでとかキチガイ多すぎ
どらチャンでは、本当におかしい 価格は最近ますますレベルがさがった
574 :
554 :2008/10/10(金) 18:48:38 ID:SHYuODWt
フェノ9950(125W) に換装してからの経過報告 PC PROBEUで温度を見たところ、CPUが128℃ですた。 128℃って・・・・・・、大丈夫か俺のフェノ(;・∀・) BIOSの設定でDUAL動作にできました。 今のところ、特に不都合なし
ホントに摂氏?華氏じゃないの?
>>575 摂氏です。
クーラーのヒートシンクが熱くて触れない。
箱からクーラー出した時、やけにでかくて、ヒートパイプまでついてるから、すごそうとは思ってたんですが。
そりゃすげーな。 CPUって100℃耐えられるんだな。 うちのAthX2 5200+は今38℃だぜ。
高速でウンコしたときぐらいやばくね?
雷鳥の焼き鳥を思い出した・・・・カノープスの火の鳥でダブル焼き鳥とかw 128度で死なないなんてw
別付で温度計つけて調べたわけじゃないけど、 ほんとに128℃なら、よく焼けないなと感心してますよ。 いつ焼けるかビクビクものですけど。 さすがフェノってことなのか。
581 :
Socket774 :2008/10/11(土) 02:50:30 ID:Sy2jn1sR
クーラー変えてケースファン見直さないときついな ペルチェって手もあるが
582 :
Socket774 :2008/10/11(土) 05:59:03 ID:sQcW116V
>>554 公式対応ではない一番の問題点はレギュレーターの放熱じゃないの?
他板だと9850でOCしたら火吹いたなんて話もあるようだし
OCするならCPU温度よりそこ気をつけた方がいいよ
>>554 のVRM脂肪報告が聞けるときいて。゚+.( ^ω^) ゚+.゚
アスース秋祭り
585 :
554 :2008/10/11(土) 14:56:41 ID:YHL1kLB6
>>581 クーラー変えた方がやはりいいですかね。
状態をみながら検討してみます。
>>582 確かに。ASUSの対応表から軒並み125Wが消えてるのでそこがかなりやばい気はしてます。
OCは怖くてまだできません(;´Д`)
>>583 まだ脂肪してないって。フラグは立ちそうですがw
換装後、アプリ入れたり等々で再起動する以外は、OS立ち上げたままで、
現在のところ、問題なく動いてます。
BIOS設定は、一部を除き、基本AUTOにしてます。
グラフィック用のメモリは128Mのままです。
790 に移行しようかと思ったが あんまり安定してるんで、やめた 一番安上がりなシステムが、一番安定してる ってのは、どういうわけだ
オンボVGA無しの770もいいかな?と思ってるけど、オンボVGA無しの分だけ発熱 が少ないのかが気になる。 が、買い換えずに壊れるまで使うんだろうな 俺は
グラボ載せる分間違いなく発熱増えるだろw
ノースブリッジの発熱のことじゃね?
IEE1394の4ピンのケーブルしかなくて 説明書を見るとMBのピンから外だしにするのが付いてるような記述があるんですが M2A-VM HDMIでそんなの付いてましたか?
IEEE1394ブラケットは別売りだよ。 秋葉原のジャンクっぽいショップか ヤフオクで売ってる。でも4ピンのはないんじゃない? 6ピン-4ピンケーブル買うのがよいんじゃないかと。
やっぱり、このマザーに9950はむずかしいのかな・・・
593 :
554 :2008/10/12(日) 04:23:21 ID:yJpXh2J0
BIOS 2101 フェノ9950(TDP125W)換装後の報告 メモリ:BIOSの設定で、Advanced→DRUM Ganged Mode:Enabled にしないとメモリがDUALになってくれません。 AUTOだとSINGLEになってしまいます。 ビデオメモリ:BIOSの設定で、Advanced→UMA Frame Buffer Size:Auto 以外を設定すると、BIOSが起動せず黒画面のままでした。 CDROMにがちゃがちゃとアクセスしっぱなしになりましたね。 ビデオメモリは128でしか使えない。
よーするに、フェノが使いたきゃ買い直せ ってことか・・・ 特攻乙でした
>>591 ありがとうございます
他のパソコンにピンアサインが同じのが付いてたんでそっちのを付けて見たんですが
MBのリアパネルの1394には接続すると1394機器を認識してくれるんですが
ヘッダピンから外だしにしたのだと反応しません
そういった不具合の報告はありましたか?
>>593 Ganged Modeの事をよく調べたら?Disableの方がマルチタスクでは性能でるはず。
UMA Frame Buffer Size の不具合は既出。Wikiにも書いてある。
597 :
554 :2008/10/12(日) 04:54:16 ID:yJpXh2J0
>>596 ほんとだ。2101のUMA Frame Buffer Sizeの事かいてあるね。
ここんところ、Wiki見てなかったら気づきませんでした。
Ganged ModeはDisableの方がマルチタスクだと性能出るんですか。
折を見て調べてみますわ。
>>594 OSが起動さえしてくれれば、不可かけても不安定さはないですよ。
まぁ、絶えず100%使い切る処理を24時間かけっぱなしで実験したわけじゃないですが。
598 :
554 :2008/10/12(日) 10:16:42 ID:yJpXh2J0
OCしてみました。 3GHzを目指して、 CPU Multiplier 15X CPU Voltage 1.375V に変更しましたが、OSは起動するもの、結局ブルースクリーンがでてしまい、 3GHzは断念。 CPU Multiplier 14.5X 電圧はすべてAUTOで 現在、2.9GHzで安定起動中
人柱、誠に乙(゚д゚ )
乙!
601 :
554 :2008/10/12(日) 12:02:57 ID:yJpXh2J0
>>599-600 どもです。
その後、Vertual Server起動して、中のフィドーラ立ち上げて、
IEを立ち上げていろいろDLして、ついでにSuperPIも動かしてたら
ブルースクリーンでました(´Д⊂グスン
で、CPU Multiplier 14Xに落して、
2.8GHzで動かしてます。
これだと、上記の作業をしてても安定稼働しました。
うちの環境だとクーラー変えて、フェノを焼く気でもっと電圧を上げないと
3G越えは難しいかもしれません。
Ganged Modeは、Auto、Enable、Disableのいづれに変えても、ほぼ同じような値で、
EnableにしてGanged Modeにした方が数値的には多少ましかなという程度でした。
(3DMARKでメモリの読み書きだけを眼確認)
7xxチップセットならもっと変化があるかもしれませんが。
乙・・・だが、なぜにOSが、Server2003?
180日試用版とか、学生用ライセンスとかまとめ買いライセンスとか
このマザー電圧降下大きいからフェノムみたいな大喰らいには向いてないんじゃ? OCなんかいうまでもない
605 :
554 :2008/10/12(日) 13:07:11 ID:QU9SXkkD
>>602 元々は、M2A-VM HDMIがメインだったんだけど、
メインをほかのママンにしたので、
開発環境用と、勉強用を兼ねてServer 2003を入れてるんですよ。
一応、ソフト屋なもので。
>>603 MSのパートナー向けに販売してるライセンスでつ。
まともにパッケージ買うよりかなりお得でした。
>>604 でしょうね。
だから、ASUSも対応表から外したんでしょうね。
でも、クアッドコアがどうしても欲しかった物で。
同クロックのインテルより1マソ安かったし・・・。
いじれるならいじってみたくなるものじゃないですか。
焼く勇気はないですがw。
607 :
Socket774 :2008/10/12(日) 13:41:03 ID:mSQwoiwi
>>605 >一応、ソフト屋なもので。
ひょっとして、あんたイリュージョン関係者ですよね?
3Dエロゲーにクアッドは必要か疑問なのだが・・・
608 :
554 :2008/10/12(日) 13:54:41 ID:QU9SXkkD
>>607 ゚(∀) ゚ エッ?
どこにでもある、ちっちゃなソフト会社のソフト屋ですって。
クアッドは単に欲しかったのと、仮想環境が少しでも早くなるかなと。
まぁ、物欲で買っただけですが・・・。
エロゲはやった事ないんですよ。
9950買ったのも買える範疇で一番いいスペックのものが欲しかっただけで。
なんとなーく、ママンに乗りそうだったし・・・(;´∀`)
> エロゲはやった事ないんですよ。 (・∀・)ニヤニヤ イリュージョンを知っててそれはないなあ じゃあ茶時だな!
エロゲ厨は(・∀・)カエレ!!
>>609 3Dぐりぐり出来るほど技術ないんで(;・∀・)
ただの中途半端なスペック厨ですって。
M2A-VM HDMIで本体スピーカーをOFFにして使ってる方はいるでしょうか? 動作時以外はスリープ状態の録画鯖にしているのですが 復帰時のBEEPが我慢ならんのです。 BIOSでは探してみたのですが見つかりませんでした。 物理的にぶっ壊す以外に何か手があれば教えて頂けると助かります。
BEEP音用のスピーカー引っこ抜けばいいんじゃない?
>>612 すみません、自己解決しました。
BEEP音用のスピーカーは抜いていたのですが、それでも起動時のみは
音がなるので、本体のどこかから鳴っていると思い込んでいたのですが
ケースを開けてみたら、どこにもスピーカーが見当たりませんでした。
そこで、もしやと思ってケースに供給してる電源を抜いたら音が止みました。
という事で、音出してたのはマザーじゃなくてケースでしたという落ち。
お騒がせしました・・・
あと三年はこの板!
俺は来年までかな。 一人暮らし始めたら組み直すと思う。
この板の BIOS って、これからもまだバージョンアップするかな?カナ?
ASUSはBIOSのアップについてはかなりいいほうだと思う
こ
>>624 普通に落とせるぞゆとりw
おめーのところどんなカス環境なんだよw
mobile pen3-m 933MhzのノートPC→北森celeron2.7GHzデスク→penM dothan 1.7GHzデスク→X2 4400+ で、今この板使ってるんだけど、dual Coreになってから、サクサク感というか性能差が明らかに体感できるから すごい満足してる。 あとは、Cドラの性能だけが重要だから、壊れるまで使うと思う。
>>624 The page cannot be found
The page you are looking for might have been removed, had its name changed, or is temporarily unavailable.
--------------------------------------------------------------------------------
Please try the following:
Make sure that the Web site address displayed in the address bar of your browser is spelled and formatted correctly.
If you reached this page by clicking a link, contact the Web site administrator to alert them that the link is incorrectly formatted.
Click the Back button to try another link.
HTTP Error 404 - File or directory not found.
Internet Information Services (IIS)
--------------------------------------------------------------------------------
Technical Information (for support personnel)
Go to Microsoft Product Support Services and perform a title search for the words HTTP and 404.
Open IIS Help, which is accessible in IIS Manager (inetmgr), and search for topics titled Web Site Setup, Common Administrative Tasks, and About Custom Error Messages.
こうなる。
何で??
うちはwikiのリンクから何の問題もなくダウソできるな
633 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/10/13(月) 21:44:52 ID:749Gvc+q
ちょっと手が出んな。
鯖でDTC(童貞キャンセラー)のデーモンが動いてるんじゃないの
この板ってWinXPの起動が遅くないですか? ASUSのPOST画面から横バーが動く画面まで30秒以上かかる デスクトップが表示されるまで1分20秒くらい
あーでもPCIとかに何も挿してないからか全く不安定ではないです
よかったですね
どうせCPUはセロリンでメモリはDDR333が64MBくらいなんだろ? 早くチねお
それだと永遠に起動しないね
640 :
Socket774 :2008/10/14(火) 20:44:08 ID:anzjglk0
ちょうどそのことで相談したかったんだけど ケースを移し替えたときに、BIOS起動後、メモリ情報表示で1分ほど止まるようになった 1分ほど止まったあとに普通にOSが起動するんだけど、メンドウだし気持ち悪い ハードを変更したわけでも、BIOSを1601から変更したわけでもないので、 おそらく移し替え時にダメージを受けたか、何かジャンパーをミスったのかと思う 何か思い当たるところないですか?
メモリの接触不良とか。
追記 なぜか光学ドライブに電源が入らなくなった ドライブも壊したかと思って、3回交換したけどどれも電源が入らず 電源が逝ったかと思って2回交換したけど、光学ドライブを交換しても電源が入らず マザーに異常があるとしても、電源から直接電気もらうだけのものが動かないなんて…
644 :
641 :2008/10/14(火) 20:58:02 ID:qTBik5Ie
>>642 ありがとう
普通には動くので、今ウィルススキャンかけてます
終わったらチェックしてみます
>>643 どこかがショートか何かしていてドライブが正常に動作して無いから
ドライブ認識で時間がかかって1分ほど止まってしまっているのでは
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、アニキ ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ / ィ | | / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/ __ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____ \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/ _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/ \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/ _ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/ \/____//____//____//____//____/ │ │ │ │ │
いまさらな報告だけど BE-2350 襟草メモリで 285x10.5で起動してくれました。 さすがに安定はしなかったけど、277ぐらいなら十分使えるレベル
俺もBE-2350だけどよ、使い道違うんじゃねぇの? OC用の板でも石でもないでしょ 雷鳥時代みたく死亡しやすくないとはいえ、危険な橋渡るなら5050Eを待つよ 俺は 安くなった5000でも良い あとは年末に安くなったメモリを購入すればまだ戦える
>>530 >>531 >>529 >>534 >>535 遅くなりましたが解決しました
手持ちの予備電源が古い規格で変換が見つからず
いろいろ試したあげくにクロシコの560Wが安かったので買ってきました
交換したらあっさり解決しましたw
バラしたり組んだりと5台分作った気がします
アドバイスありがとうございました。
エナーマックスでも簡単に壊れるんですね…
時間と電源代を使ったんだろうが、勉強にはなるよな こういうケースは。 苦労した分だけ身につくモノがある とにかく 解決おめ
失った時間で何ができたかを考えるのもおぬぬめ w
>エナーマックスでも簡単に壊れるんですね… 一週間で壊れたことある。もちろん返品交換したけども。 思い込みは、禁物だな。
最強はイーグル
V3-M2A690Gを今から買いに行く予定。 マザーはASUS M2A-VM HDMIだそうだ。 これからよろしく。
V3-M2A690Gを買ってきたが拡張性が・・・ ケース:5ベイ*2、3.5ベイ*オープン2+シャドウ1 マザー:SATA*4、PATA*1 ここまではいいんだが、電源がFDD用*1、パラレルHDD用*4、シリアルATA*1って何よw マザーと逆って嫌がらせかw
SATAは、DVDとHD2台つけたいのになぁ。 今日は組み立て無理か?
4pin→SATAの変換アダプタ付いてなかったかな? 他にもパーツ持ってたら、探せばどこかに転がってるかも
初自作なら仕方ないけど、ケースに付属してる電源はやめとけ 99.89%動物電源だから
_、_ 紳士はマクロン ( ,_ノ` ) __ ζ / _/| [ ̄]'E |◎±|/
V3-M2A690Gの搭載電源はDELTAですがなにか?
662 :
Socket774 :2008/10/17(金) 12:43:25 ID:gyTsx+hM
ってかV3がなにかわからない
仮面ライダーだろ
最低クラスのウンコ電源じゃねえかよw まだ付属品の方が良いだろ。
780Gとフェノムまでの繋ぎに939セット売った金で5200と1G*2メモリとセットで買って約一年… 何の不満も無いし、フェノムは栗対応しないから買い替え出来ねー
>>665 一番安そうなのを買ってきましたから、最低クラスなんでしょうね。
まぁミニタワーですし、今回以上には拡張しないつもりなので大丈夫かな、と思っています。
CPUも省電力だし、ビデオカードもGF8600くらいならそんなに食わないような。
と、電源が最低クラスだとどうなるんでしょうか?動かないわけじゃないですよね。
ベアボーン+4450e+PQI2G*2+GF8600GT-LE256HD
HDDがIDE*1、SATA*2。SATAのDBD-R*1
美少女電源マジお勧め
確かBIOSは別物じゃなかった? >V3-M2A690G
300W電源じゃん V3
V3-M2A690GとM2A-VM HDMIはASUS的には別扱いの板 BIOSも0801までしか無い
>>668 > 電源が最低クラスだとどうなるんでしょうか?動かないわけじゃないですよね
動かない事があるのだよ。
俺も電源ごときで動作がどうこうなるなんて全く思ってもみなかった時代がありました。
ウチの場合、シングルSempronなら問題なかったけど、デュアルのAthlonに乗り換えたら
起動はしても動作中に落ちる事が頻繁に起きたよ。
あと、4450e買ってるくらいだから省電力にも興味あるんでしょ?
一般的に、動物電源は効率70%程度だと言われてるよ。それでも使いますか?
DELTAが動物電源とかw NECや富士通のデスクトップに採用されてる電源メーカーなのにww
でも糞だよな
>>675 売れてない売れてないって言われ続けてるアップルよりシェアの低い2メーカーに採用されたところで
電源は安いのだと耐久性に難ありだからなー 俺も電源ごときと思っていた時期があったが、安物買って 一年弱でぶっ壊れたよ 電源とメモリはなるべくいいものを って意味がやっとわかったよ
動物電源ってZUMAX ZU-360Bのことをいってたのか 付属のDELTAは結構いいやつだよ ASUSがシャバい電源使うわけがない
PowerPCの頃しか知らんが アップルもデルタじゃなかった?
メーカー使用品と自作流通品が同等品質だとでも・・・
DELTAやZUMAXという動物はいないのでこれらは動物電源ではない。 動物電源並というならわかるが。
ケースに付いてきたんだけど、AcBelってどうなん?
そうだよな ズーは遊園地だし
動物園じゃまいか。
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
ところでCCC8.10をインストールしたら CCCが起動しなくなったんだがウチだけだろうか。
X1600XT載せてるんだが、BIOS2001にあっぷしたらブラックアウト発生しなくなった やっぱりこの板ではグラボなんか載せない方が良いんだろうね
689 :
687 :2008/10/18(土) 11:46:25 ID:p5cyo67Z
自己解決 日本語にしたら無事インスコできたわ。
>>687 DVD再生した際、字幕表示時にモノクロになりますか?
>>690 どういうこと?
手元に仮想ファイルしかないけど、再生してもモノクロなんかにはならないけど。
>>690 ドライバー個別じゃなくて、一括でインストールしてみて
俺はそれで直ったよ
693 :
Socket774 :2008/10/18(土) 20:44:49 ID:oqCUQb/M
>>688 BIOS1901でGF8800GTが載せてるが、何の問題もないよ。
>>691 8.5辺りをインスコして、WinDVD4でDVDを再生すると字幕が出る時だけモノクロになる症状が…
※OS:Win XP Pro SP3
>>692 Thx,
一括で8.10をインスコして、言語パックのみ後でインスコしてもDVD再生は問題なかったです。
やっとまともになったorz
Flash 10入れたらニコニコベンチのスコア悪くなりました
買ってきたメモリがエラー吐きまくりでインストール中断してまふ。 明日も出かける用事があるので、月曜日に販売店に相談してみます・・・ s○fmapめ・・・
>>694 ,690
日本AMDにメールした俺様のところにはAMDから
直りましたの一言もないのだが。まー直ってるならいいけど。
販売店に怒ったってしょうがねえだろw
変な人が一度に二人もわくなんて…。
>>696 memtestはUSB接続じゃ駄目だぜ
memtestをUSB機器から起動してエラーでるとか騒いでるって・・・ まさかそんな、釣りだろ
まーあとあれだな、 V3-M2A690GだとBIOSが古いから、BIOSでメモリの電圧を autoじゃなくて1.8Vに指定しないとエラーでるかもな。
706 :
Socket774 :2008/10/19(日) 12:08:33 ID:HBspu+3E
なんでUSBじゃダメなの?
それはmemtestの作者に聞いてください
初めて二台目のモニタを買ってみたんだが VGAモニタを繋いで立ち上げて、DVIに新しいモニタを繋いで プライマリーとセカンダリーディスプレイを入れ替えたいんですが VGAとDVIはどっちがプライマリーとかってありますか?
画面のプロパティ→設定タブ→このデバイスをプライマリモニタとして使用する(U)
半年使っていたがSATAポート1が死んでることに気がついた・・・・ クソ、マザボ買い換えるかな
いちおう基本に立ち返って、SATAケーブル・電源ケーブルの異常は確認したっぽ? 2番以降で間違いなく生きている電源・データケーブルを一時的に使ってみる、 あるいは、2番以降で動いているものに1番に使っていた電源・データケーブル刺したらそっちも全く動かなくなる? SATAポート4つしかないマザーだから、一個使用不可になるだけでもけっこうダメージでかいよね・・・
サブマシンなので1つくらい痛くもなんともないな ただ、そう言うのって故障箇所によっては連鎖的に死ぬ場合があるから怖いな
>>711 やってみた。
検証した結果、光学ドライブは認識するがHDDが認識されなかった
光学ドライブは認識されるが読み込み速度がむちゃくちゃ遅い
2001にしたらバグがでたので、CMOSクリアして1803にしたけど直らず。 再起動するたびにCMOSクリアしないといけなくなってしまった。 買い換えるか・・・
買い換えればいいだろボケ
>>714 >1のWikiにあるBIOSの項目読んだか?
>UMA Frame Buffer Size をAuto以外にすると起動しなくなってしまい、
>CMOSクリアが必要になる
>>698 Blitz PC2-800/1GB と書いてあります。
(今回買ったのは1G*2で、他のマシンの2G*2と玉突きしてます)
ちなみに1380円*2=2760円でした。
>>699 USBはキーボードとマウスがあるので・・・
それ以外ははずしてやりましたがTEST2でエラー吐きます。
別のマザーでも試しましたが同じTEST2です。
>>703-704 ん?そうなんですか?
でも最初にUSBメモリから起動しようとしたけどうまく行かなくて、
仕方なくCDに焼いてそこから起動したので大丈夫だと思います。
ところで土曜の夜、レシートと保証書を探したら保証書はあったもののレシートが見当たらず・・・
数日前のことだし捨てた覚えもないんだけどどこにも入ってない。
入れるとしたら財布か保証書と一緒に袋の中しかないんだけどなぁ?
散々探した挙句、見つからないのでこりゃダメか・・・とあきらめて日曜日は一日中でかけてました。
そして夜帰ってくるとポストに郵便局の不在票が。
差出人:(株)ソ○マップ
郵便物:配達記録
貴様かw
これから取り行ってきて、それから電話してみます。
memtest usbから起動させてるけど問題ねーよ +の方だけど
自作初挑戦でHDTVに繋ぐリビングPCを組もうと コンポーネントで出力できるオンボードマザーを捜して M2A-VM HDMIに辿り着いたのですが M-ATXで上記の条件だと、このマザーしか選択肢は 無いですか?
720 :
Socket774 :2008/10/20(月) 18:55:07 ID:XVNVdjv+
デジタルでつながなきゃ映り悪いからやめとけ
721 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/10/20(月) 19:24:42 ID:7afZ4nXc
よくわからんけど、 なんでHDTVにコンポーネントで繋ぐの?
722 :
719 :2008/10/20(月) 20:00:52 ID:DZkTSP9Q
HDMIがついていない古いブラウン管のHDTVなのです・・・ 今はペン4のPCにコンポーネント出力できるAGPビデオカードを 差して使用してますのでコンポーネントでの画質の程度は わかっております。 現在のスペック不足とリビングに合ったケースを 自作で選びたいと思い、こちらで質問させていただきました。
723 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/10/20(月) 20:13:08 ID:7afZ4nXc
これだけとは断言できないけど、オンボードでコンポーネント付いてるマザーは殆ど無いよ。
TV買おう。
CDでも駄目だって、FDDにしろ
FDDでやれっていっても多分無駄だろう この手の奴はまず人のアドバイスは聞かない
>>717 この材料だけでメモリの責任と断言して
特定の店舗名まで書き込む名誉毀損ギリギリの君に乾杯!
>>725 CDはSATA接続ですよ?
USBは言われたとおりすべてはずしました。
HDとかもすべて外したら勝手にCDから起動しました。
また、ここ見て指示通りにもやりました。
http://lunatear.net/archives/000051.html >>726 アドバイスは聞きますけど、言われたとおりそのままにすべてやるわけではないです。
いただいたアドバイスを元に自分で判断させてもらっています。
「俺の言ったアドバイス通りにやらないとは!」と怒られても・・・
今回の件では、「USBを接続してテストするとダメ」というアドバイスをいただいたので
そこから検索し上記のサイト等でBIOSの設定をすればFDを買うまでも無いだろう、と判断させていただきました。
>>727 これだけの材料・・・あと何が足りませんか?
「貴様か」は、レシートを送ってなかったことについてですし。
とりあえずレシート確保してサポートに電話しました。
店舗に持っていけば初期不良ということで別の商品と交換してくれるとのことです。
店舗預かり→チェック→商品交換、と日数がかかるのか即日交換なのかは行って見ないとわからないそうです。
ちなみにソ○マップ、嫌いじゃないですよ。
むしろそこでしか買ってませんし。
SATAですよ? じゃねーよクズ! 助言してもらって根拠もねーのに反論すんな! まず直すのはおまえのひねくれた根性だな
>>728 メモリが白か黒か断言できないのに
店舗名を出す必要はないっていうことだよ
好きか嫌いかは関係ないよね
再度乾杯!
>>729 USBだからダメだという話ですよね?違いましたか?
助言は参考にさせてもらいました。ありがとうございました。
>>730 レシートを渡し忘れた件で出しています。
メモリは初期不良だと思いますよ。最終判断は店がしますが。
そんなに熱くならないでくださいな。
さてとりあえず買ってきたほうのマシンのほうはインストール開始しました。
wikiを見直しています。
>>731 俺の助言。全ての煽りレスにレス返すなw
おまえはもうこのスレにこなくて良いよ
>>731 レシートを渡し忘れた件で店名出しているっていうなら
>>696 のレスは何?
馬鹿なの?死ぬの?
いるんだよな 周りの忠告には耳を貸さず、根拠不明な予断に自信満々でしがみついて 事態を無駄に悪化させて周囲には迷惑を撒き散らすタイプ
>>732 なるほど。
こういうのはスルーします。
XP入れなおしたけど、SP2しか当ててなかった・・・
アップデートしてSP3入れなきゃ。思ったより時間かかるなぁ。
そんなことやめていいから、首くくれよ
738 :
Socket774 :2008/10/21(火) 00:21:59 ID:3mWtKQ2N
そんな餌(煽り)で釣れますか?
魚(
>>736 )は逃げたようですが。
>>728 メモリ電圧を1.9Vか2Vにあげてみ。
俺も4枚刺しで1.9Vで安定したよ。
>>739 それ実は単なる不良品かもしれない物を安易な昇圧で無理矢理ごまかしちゃっているんじゃ……?
フロッピーのコネクタにある機器を接続して、そこにメモリーカードを差し込む それでフロッピーをエミュレートしてくれるパーツがあったら便利なのに
そんなもん買うくれーならUSBメモリ買うだろ
USBメモリで仮想FDD作ってくれる奴もあるけど、 仮想CD作ってくれるHD買ったからいらんわw しかし読み返してみると、2枚中1枚がエラーってんだから1枚は同じ環境でmemtest通ったんだろ。 ならやっぱメモリが不良品なんじゃねーの?
DVIで1920*1200で接続すると画面が暗転を繰り返し、調べたらATIの固有の問題と出てきて 「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」をチェックすればいいと出てきたんだが、 最新のCCCにそんな項目はないし、画面のプロパティ→詳細設定→にオプションが出てこないしで 設定できないんだが原因は何だろう? nLiteで削ったのが不味かったのか他に原因があるかだが。
今日日fddなんて使わねーな usbメモリかメモカリーダで十分
高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる ちゃんと最新のCCCに項目あるぞ。 よく確認してみ。
>>744 私もその症状成ったな
CCCの設定いろいろ試したけど改善しなくて結局HD3870買った
ちなみにモニタはBenQのG2400W
デジタルパネルの項目の属性を開く。 そして一番下のDVI設定というところにある。 あともちろん基本表示ではなく詳細表示にはしているよね?
752 :
744 :2008/10/21(火) 14:47:48 ID:Ng4f5O5r
外出中で携帯から
>>751 詳細設定しか使ったことないから大丈夫
家帰って細かく見るよd
最新のじゃなくて古いドライバー使ってみるとか ちなみに最近買ったんだけどDVIの1920*1200でチラツキ酷くてワロタ 「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」で治って一安心かと思ったら、 起動直後に希にHDDを見失って再起動→一度電源落とすまでHDD認識しない とか問題が出てきて/(^o^)\ HDD替えても同じなんだよな・・・MVP3以来の久々のAMDなんだけど、なんかこう 「自作してる」って気分だw
帰って試したらRGB接続のときと表示が違うらしく表示されてなかっただけだった。 でチェックを入れてみたが依然として解決に成らず。 1920x1200表示の時に動画再生させると表示が遅くなるし新しいGPUを買うことにしたよ。 HD4550辺りを
同じくG2400Wで1920x1200だけどチラツキはないなぁ チェックも入れてないし、何が違うんだろ ちなみにドライバは8.493
3ヶ月くらい前だけどオンボDVI接続1920x1200で自分とこも暗転よく繰り返してた。 CCCの高解像度ディスプレイで〜をチェックしても改善せずで、 適当に違うDVIケーブルに換えたら直った。 モニターは Acer P243WAida
俺もG2400Wだ。 おまえら同じ構成すぎだろw
全員俺だからな、お前も含めて
エージェントスミス乙
760 :
Socket774 :2008/10/22(水) 22:45:57 ID:hD4gkILS
Catalyst 8.10で DVD字幕モノクロ問題が解決したときいて、 インストールしたら確かに直ってた。 ところが、1920X1080 30Hz から 60Hzに変更したら画面がブラックアウト。 15秒放置で 30Hzにもどってるはずなのにブラックアウトのまま。サブモニタも同様。 手探りで再起動→元に戻る(30Hz) 8.4のときは、60Hzに変更すると画面が縮小→CCCで補正してOK。 ただし、4回に1回ぐらい起動時に画面ブラックアウト。サブモニタはOK もういやだ。。 orz
同じモニタ使ってもダメな人と大丈夫な人の差が出るのはなぜだろう って事で俺のカンピューターが導き出した答えはCPUの違いによる メモリクロックの差だった 検証するためVGA挿した時offにしたオンボビデオ復活させようと思ったら どうやってoffにしたんだか思い出せん\(^o^)/
使う人間が違うから
>>761 ケーブル交換で改善されたって報告もあったんじゃない?
すいません初めて書き込みしますね Athlon4600(2.4)グラボG-7600GS で構成しています Intelからの変更です 以前の構成 マザボ ASROCK Pi65G CPU ペン4 3.4 グラボ G-7800GS(agp) あまり変わらない気がして 良いアドバイスお願いします
>>764 日本に永住するのもいいかもしれませんね
〉〉764 です 〉〉766 さん (熱が今回の方がいいって事ですよね) お返事有り難うございます ちょっと説明不足でした AMD系で構成したいないなぁーと、思ったのと以前の構成だとこれ以上のパワーアップが限界でしたので (まえの構成はDDR、Intel系478pinなのです) 変更した感想 パソコンのパフォーマンスが比較的に近く、ベンチマーク等スーパーパイ、FF、デビルメイクライベンチマークが近い数字でした 試してみたのはこれだけですが… AMD系は 初めて組み込みしたので ちょっと不安なので質問させて頂きました 他にもアドバイス有りましたらよろしくお願いいたします
一つだけ言えるのはスレ違いだという事
だな。 インテルマンセースレでも言ってろ
そりゃCPUのクロック勝負なFFベンチとか VGAが格下げされてるのに(搭載メモリとか試した解像度しらんけど) デビルメイクライで比較とか意味がわからん。
M/B(M2A-VM系)のスレにきて、何をアドバイスしろと言うんだろうか・・・
なんで4600+とか中途半端なのにするのか? AM2ならCPU安いんだし定格がいいなら5600+以上買え グラフィックも以前が7800GSならそれは7600GTクラスだからそれ相当以上でないとベンチ下がるの当然だろ 8600GTでも9500GTでも9600GTでも好きなの買え
>>767 772さんの言う通り、グラフィックがグレードダウンしているので、
ゲームによってはパフォーマンスが落ちてしまっているかもしれませんね^^
CPUは確実に性能が上がっていますから、気にしないでもいいと思いますよ^^
ちょっと荒れ気味なので、 ここで、9950を載せての経過報告 このママンに9950を載せて2週間たったが、 今のところ、トラブルは無し。 CPU温度が128度と出てるのは、 どうも固定値で表示されている様な気がしてきた。 熱いのは熱いけど、マシンに負荷をかけようが、 何もしてなかろうが、値の変化が全く見られない。 ママンかBIOSが対応しきれてないせいかもしれない。 9950だからといって、パフォーマンスも良くなっているとは感じないし、 完全に宝の持ち腐れを感じる今日この頃。でも、後悔はしていない。 7xxにしたいなんてけっして・・・・・(´;ω;`)
>>774 報告乙 次のbiosを待とうぜ もしかしたら・・・・
764です すいませんでした 荒らすつもりなかったです 今回このマザーで初めてAMD系組んだので単に色々意見聞きたかっただけなんです 気分害して、申し訳ありません ただ、今回このマザーを、否定したく書き込みしたのではないのだけはご理解ください 大変 気に入っます!
日本人なのかそうでないのかは知らないが、 もう少しまともな文章書けるようになってから書き込んでくれ。
778 :
Socket774 :2008/10/24(金) 18:48:27 ID:6sDKj/T8
Apache EP-CD901を使ってる人いるかい? 軽い、安い、比較的最近発売からみて 最近の高クロックCPUにも良さそうと思ってるんだが。 使ってる人がいればどんな 感じか教えてちょうだい。 BE-5000といっしょに注文する予定
折角苦労して試行錯誤して、やっとこさ安定する状態にしたのに、 何故か昨日から、突然リブートする症状が出た・・・_| ̄|○ さて、何処から調べれば良いか・・・
なんか苦労しないと安定しない人と、なにもせず普通に使えてる人と極端だな。 俺はキャプ専用機で適当に運用してるが、問題は特に無し。
>>779 まず病院で頭の具合を診てもらうといいお
783 :
Socket774 :2008/10/24(金) 21:42:22 ID:v9QMwKf3
新規インスコで2600Pro追加した状態でSB600のドライバー入れないと何か不具合あるのですか? これはCCCとセットで自動でインスコされるんでしたっけ
>>778 5000+BEで使ってるけど定格で静かだし問題無し
>>783 インスコの途中でカスタム選べばサウスのドライバだけを選択して入れられるから入れとけ
>>780 トラブルを回避しようとする人と、トラブルを解決しようとする人の違い。
>>784 お! 情報ありがとう 祖父で通販してくる
HT倍率をx2x4にすると黒画面になるな BIOSは1603 OCとかの設定は全部Auto
いつの間にか店頭で見る事がなくなったな 大事に使おう
XPでの2D表示が主な用途の場合、後発よりむしろ690Gのほうがいい場合もあるようだしね
690GもATI伝統のリネームでパワーアップしたしな
>>790 RADEON2Dもっさりは都市伝説だよ。
俺も無印に3450挿してXPhome sp3で使ってるが、もっさりなんか何の事やら 問題なし。 あれってIE8とか特異の環境が原因じゃないのか?
そんならHD2xxxが出たときすでに報告されてるはず
近くのケーズで HDMIが6800円だった。
じゃあ底値だ!!
何か、CPU に負荷を掛けてると再起動しないな・・・
?
未だにスレの進行が速くてワラタw
再起動し捲くり・・・ヽ( ´ー`)丿フッ
M2A-VM HDMIでアクロバット8(リーダーじゃないほう)をインストールしたら、 アクロバットの起動後数秒でアクロバットがフリーズする。 BIOSでAHCIをIDEに変更したら正常に起動するようになった。 M3Aでも同じ症状が出る。 アクロバットが悪いのかなぁ?
ごめんなさい。 正直wiki読んだけどわかんなかった。 Photoshopじゃ関係ないなとおもってた。 張ってもらったリンクでわかった。どうもありがとう。
acrobat8がフリーズするってかいてあればリンクをクリックしてたどり着いたかもしれないけど、 関係ないと思ったからクリックしなかった。判断間違えたのでたどり着かなかった。 ごめんなさい。 ちなみにそこをクリックするとうちでは 「有効なInterWikiNameではありません」と表示が出ました。
よし、じゃあ修正しておいたぜ
修正ありがとう。
えらい
修正乙
3800から5400に変えたら core tempもspeed fanもCPUの温度が10℃〜15℃になりました。 AsusPcProbeだけ30℃〜40℃ どれを信じたらいいですか?クーラーは刀2で触っても冷たいです。 冷えているのか何か問題抱えているのかわかりません。
太陽の表面温度は6000度だからたいしたことない
もっさりーず
Hyper-VでVM高速化を期待してWin2008ServerEntx64をインストールしてみたんだけど 明らかに2003Server上のVirtualServerより遅いし親OSも遅い、原因不明なリブートが多発 だれかこの板で2008Serverx64が安定して動いてる人いる?
>>817 AMD Virtualization? Technology and MicrosoftR Hyper-V? System Compatibility Check Utility
で、確認してみたら?
>>818 ありがとう
BIOSのAMD VirtualizationがEnabledになってるのは確認済みだけど明日会社で試してみるよ
近所のPCdepoで5,980円で衝動買いしそうになったが インテルでいうと945G辺りのチップセットなんだっけ?
>>820 時期的にも能力的にも合っていない
945Gより2年新しいし速い
965ぐらいかな
今更買うような板じゃないのは確か
そこで新発売の740Gですよ! 690Gは システムバス1GHzのK8対応、 内蔵グラフィックはRadeon X1250(DirectX9対応 4ピクセルシェーダ/0バーテックスシェーダ) に対し、740Gは システムバス1GHzのK8対応、 内蔵グラフィックはRadeon HD 2100(DirectX9対応 4ピクセルシェーダ/0バーテックスシェーダ) だからな
てかHT倍率固定すると遅くなる
826 :
Socket774 :2008/10/28(火) 23:08:53 ID:LtqwyKaV
3桁以下の数字が下がってることに嫌な予感がします。
もうATIはいやずら (でもこの板はまだまだ使い続けるけどね)
昨日M2A-VM HDMIを買ってきたぜ これから、よろしくな
そいやGF8600が安かったので買ってきてつけたんだが、 PCI-e優先にするとオンボードの認識は消えるのか。 ビデオカードとオンボードでマルチディスプレイ〜、とか思ってたのに。
>>830 >ビデオカードとオンボードでマルチディスプレイ〜、とか思ってたのに。
そういうのって出来るとしても同メーカーの場合じゃね?
オンボードだけででマルチできるやん。
グラボだけでもマルチできるやん
HDMIなしのM2A-VMでDVIのデュアルをやりたいと深読みしたのだが
835 :
Socket774 :2008/10/29(水) 06:53:49 ID:fNgQ4p46
x2 5050e早く出ないかなぁー? BE2350から換えてサブに回したい
>>835 よう!俺 2350じゃ物足りなくなってきた
>>821-823 ありがと、全力でスルーします
3k円ぐらいに落ちたら買っちゃうかも知れないけど
>>830 いや、確かできたよ。
7900GS刺してた時にできた記憶あるし。もう7900GS無いから確認できないけど。
839 :
830 :2008/10/29(水) 17:07:52 ID:uqEGYHWZ
説明不足で申し訳ないです。
オンボードよりGF8600のほうが性能良いのかと思ってたので、
メインはGF8600&サブはオンボードでいいかなと漠然と考えていただけです。
>>831 同じメーカーしか出来ないんですかね?
>>832 3Dエロゲがやりたいのですが、オンボードでは非力のようでして。
オンボードでデュアルが出来るのは確認しました。
・・・が、希望の解像度(1680*1050+1024*768)が出ないようで、1280*1024までしか洗濯できませんでした。
>>833 それが、買ってきたGF8600には一個しかないみたいなんですよね。
オンボードとデュアルにすればいいか−、と気楽に考えて買ってきたのですがダメみたいです。
>>834 すみません、マザーはHDMIがついている方だと思います。
>>838 マジですか!
BIOSいじればいいのかなあ?
後でやってみます。
840 :
Socket774 :2008/10/29(水) 19:44:09 ID:JsPizgRY
>>830 76GT付けた時も自動的にオンボからカードへ変更されたよ。
CD ブートで BIOS をアップデートするにはどうすれば良いでしょうか?
CDでブートしてBIOSをアップデートしてください。
843 :
Socket774 :2008/10/29(水) 21:23:51 ID:ezWJPOjf
サンクス(//▽//)
愛いやつめ。 二度とくんな
>>839 たぶんですが、BIOSでPCIeじゃなくオンボVGAに設定すればマルチできたと思いますよ。
未だにツクモの通販で買ったM2A-VM/を使ってるオレが ニュースに打撃を受けつつちょっと通りますよ つか、ツクモのおすすめM/Bだったんだよなぁ・・・
>>740 千枚と馬糞2枚ずつだから相性悪いかもしれないね。
XP、X2 5000で使用中だが、powerDVDのDVD再生が滑らかでない。 メモリは2G積んでいる。 予算¥7,000ぐらいでグラボを買おうと思う。 ゲームはしない、おすすめは?
オンボード。
オンワード。
>>848 ビデオ周りじゃないんじゃないの?
DVDビデオの再生くらい、普通にできるはずだけど。
PIO病だろ
853 :
Socket774 :2008/11/02(日) 11:28:31 ID:cLifZbXA
>>848 sataのDVDドライブじゃないよね?pio病な予感がする。
PowerDVD のハードウェア再生支援をオンにする
gom使え
gom(笑)
857 :
Socket774 :2008/11/03(月) 00:11:09 ID:2Gk4uGyd
生派なのでゴムはちょっと
仮想DVD使えばOK
まとめると、オランダ妻なら生でもおk?
シリコン嫁です。
でも、オランダはピンキリだよな。
5050e待ちなんだけど、 XP使用予定で、この板と780G板ならどっちがいいと思う?
オランダにはおらんだ
>>862 グラボ無しならこの板
グラボ挿すなら780Gの方がいいけど何がしたいのかわからん
どうせエロゲだろ。
ギャルゲかもしれんで
スカゲかもな。
調きょ、いや育成ゲーだ
870 :
862 :2008/11/04(火) 00:19:43 ID:OMfHTNAP
ごめん。用途書いてなかった。 普通にネット、2chと4〜5年前のゲームぐらい。 780Gのもっさり報告あるから、この板を引っ張ろうかと思ってた。
確かに780G+XPのFirefoxやIEでもっさり表示するとされるページも690Gでは平気である
その用途なら、690Gでいいな。
4〜5年前のエロゲって、なにやるの?
4〜5年前ならえろげじゃなくMMOじゃね?ROとか
自分がエロゲしかやらないから、それ以外思い浮かばないんだろ
でもお前もエロゲしかやらないんだろ?w
690GでモンハンFやってます〜
878 :
Socket774 :2008/11/05(水) 15:42:37 ID:klwo2iVx
俺は東京ナンパストリートやってます〜
ぼ、ボクソリティア
予想道理の答えw
俺ホバー
882 :
Socket774 :2008/11/05(水) 17:22:32 ID:k7A4Ts3J
エロゲをやらないからこそ、何やるのか聞いているわけだがw ぶっちゃけ2次元には興味ない。2次元との結婚を認めろとか署名運動してる奴らが居るがアホかと言いたい。 まぁ万が一通ったとしても重婚不可だから、先着一名様のみってことになるので結局は無理だろうがな、ありえないが。
男は黙ってディアブロ 槍持ってクルクル回れよ! Darkshadowとかでチートすんなよ! ああナツカシ ディアブロとクリムゾンスカイだっけ?この板のオンボで遊んだな
>>882 1行目の答えは
>>874 で出てるな。ちなみに俺は5年前のFPS持ってる。
2次元キャラと結婚って面白い願いだな。街角で声かけられたら署名してもいい。
Wolfenstein 3Dが出た当時にPS/2でやりまくってたなぁ。
じゃあおれM2A-VMと結婚するから。
887 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/11/05(水) 19:13:56 ID:zM2YdIiB
DoomとかQuakeも猿のようにやってたなぁ。 Dukeの続編まだ?
うさだ回収に参りました。 ⌒r´ ⌒`ヽ.'⌒ ⌒r´ ⌒`ヽ.'⌒ . ((( ノ )[》《] ((( ノ )[》《] 手間掛カケサセナイデ I 从 ![! I 从 ![! 言イッテルジャナイノ 从、 ノリ 从、 ノリ (.{ヾソ}.ヽ<`Д´>ノ{ヾソ}.) ん/」ノl〉.( ) ん/」l〉 ~けヽヲ~ .O人O ~けヲ~ ∫ ∫ ∫ ∫ズルズル
BE2350でメモリ4Gなんですが IEが結構重く感じて、Googleのブラウザにしてみたけど、やっぱり重いです CPUをX4にしたら改善されますか? これには乗るんでしょうか?
>>889 重いっていうのがイマイチよく分からないけど、載るけど改善はされないのではないでしょうか?
って、重いというのが何を指してるのかもう少し詳しいほうがよさげかと思われます。
使用OSとか、メモリー要領とか、 最低限書かなければ、 ハードスペックが足りないのかどうか答えようがない。
HDMIがPCデポで売ってた。約九千円(核爆)
>>889 同じ環境かは解らんが、2350で4Gだけど重くないぞ。 XPhomeSP3だけど、
RAMDISK作ってキャッシュ置いたりチューンナップスレを参考に弄ってるだけ。
ギャボってFirefoxとIE6のキャッシュを置いてごらん メモリーも無駄使いにならん
XP home SP3を Phenom X3 ?と勘違いしたおいらはいってよし
最近青画面や強制再起動が頻発していたのでバラしてみたら CPUの横にあるツブツブが焦げていた OCとかやってないんだが、何が悪かったんだろう・・・ さらばM2A-VM
画像希望
899 :
Socket774 :2008/11/07(金) 06:39:24 ID:BMsx+m6i
ツブツフとは電解コンデンサの事?
早く画像をうpする作業に戻るんだ
すんませんちょっち質問を Gavotte RAM Diskを使ってる人いますか? RAM Diskの速度(CrystalDiskMark 2.2)が遅いんじゃないかと いわれたんでPCの構成(CPU、mem、OS、カタver)含めて参考に 教えてもらいたいっす
M2A-VMを使ってます(BIOSver.2101 OSは、XPsp3 メモリ1GBx2)。 液晶モニタは、acer AL1916W(1440*900)。 刺してたGF7300GSがお亡くなりになったので仕方なくオンボードに DVIで繋げましたがWindowsが起動するまで殆ど画面が表示されません。 XPが起動するまでにBIOS画面が表示されるのは、コンマ数秒から10秒程度で その後モニタには「入力がサポートされていません」のメッセージが出ます。 表示されてる間は横長ながらも正常に表示されてます。 RGB端子に古いブラウン管モニタを刺せば問題無くBIOS画面も表示されます。 XPが起動までのBIOS段階ではワイドモニタ(WXGA+)は非対応なんでしょうか?
>901 まず、自分の状況を書いて尋ねたらいいんじゃね?
>>901 > RAM Diskの速度(CrystalDiskMark 2.2)が遅いんじゃないかと
私は
Sequential Read : 1050.138 MB/s
Sequential Write : 1064.456 MB/s
Random Read 512KB : 1027.604 MB/s
Random Write 512KB : 966.116 MB/s
Random Read 4KB : 429.547 MB/s
Random Write 4KB : 387.576 MB/s
こんな感じ。
DVIコネクタに埃が詰まってたりして
906 :
901 :2008/11/07(金) 16:50:43 ID:R+f/ni4t
>>903 スマソ
【CPU】4800+ 2.5GHz
【mem】JetRam DDR2-800 2GB×4(RAM Disk:4.7GB)
【OS】XP sp3
【カタver】8.10
Sequential Read : 1416.319 MB/s
Sequential Write : 1451.375 MB/s
Random Read 512KB : 1128.591 MB/s
Random Write 512KB : 1168.773 MB/s
Random Read 4KB : 54.304 MB/s
Random Write 4KB : 53.677 MB/s
>>904 ありがd
シーケンシャルが4000MB/sくらいないとおかしいんじゃね?
っていわれたけどおんなじくらいで安心しますた
>>906 むしろランダムアクセスが早すぎるだけなんじゃね?
908 :
Socket774 :2008/11/07(金) 18:06:51 ID:Fvp1tBWv
M2A-VMのPCがネット速度でなくなった 1ヶ月ほど前に見に行った時はD850KB U170KBくらいで一昨日見に行ったら220KB 210KB 蟹ドライバ削除して入れ直したりMTU設定したりデバイスマネージャのプロパティの設定を一つづつON/OFFしてみたりしても駄目 自分で使ってるPCはいつもどおり速度出るD1.0MB でもU170KBくらいで向こうよりUP遅い 何か思いあたる症状ある?
回線側の不調
あ、同じ家で ルーター付きADSLモデム-HUB-PC2台 って感じ とりあえずポート変えたりしてみるかなぁ
MTUじゃなくてRWIN値は?
うんソフトで同時に ポート変えたらUP250KB突破 向こうにADSL回線占領されないしこのままでいいかな
ねむい
>>902 両ドライバーアンインス→ドライバークリーナーでお掃除 カタ入れ
ダメならクリーンインスコ 秋の夜長にはもってこいだ
0時ちょうどあたりに何か音声再生してると引っかかるのですが。誰かエロイ人理由分かりませんか? 時計をずらして0時にしても再現しないっぽくて原因が分からないです。 一応スペック載せときます。 【CPU】 BE-2300 【クーラー】 リテール 【メモリ】 ノーブランド 1G×2 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【LAN】 インテルPRO1000PT 【HDD】 ST316081 5AS 【光学ドライブ】 Optiarc DVD RW AD-7173A 【FDD】 なし 【OS】 vista32bit 【電源】 剛力400w 【BIOS】 1803 【ドライバ】 カタ8.10
>>915 マザーがどうのこうのよりもソフトウェア環境を詳細に見てみないと分からんだろうね。
断言はできないがおそらく板違いかと
917 :
Socket774 :2008/11/07(金) 20:58:13 ID:WmeLhLSR
今日、X_FANの1225、PMWがマザボ制御買ってきたんだよ。 でもさー、小4ピン刺すとこが無いんだけど。 当然CPU_FANのとこは使ってるし。 どうすればいいか教えてたもれ。
918 :
Socket774 :2008/11/07(金) 21:09:30 ID:DJ8vmSSJ
>>917 3pinの場所でok
ただしpwm制御は出来ないが。
>>914 レスありがとう御座います。
でもWindowsは正常に表示されるんですが
BIOS、ポスト、ロゴ画面が正常に表示されないんです。
BIOSも買った時のままだったので最新(2101)のものに更新しました。
BIOSなんか滅多にイジらないからいいかなぁと思ったりしますが
気持ちの問題というか、このままだと納得出来ない…
#D-sub←→DVI変換コネクタを買って繋げたけどもダメでしたorz
>>918 なんですと!
ってことは最大騒音のまま?
なんかいい方法ないですか?
>>920 ファンコンはどうよ?
つーか何を目的にそのファンかったんだ?
CPUリテールの場合3、4pinどっちか入っててCPU_FANに挿す。
んでbiosで変更できるけど・・・
ケースファンなら鎌風呂1000rpmにしとけばよいのに
なんでわざわざ、話題を平行で進めたがるのかね。
ねむい
924 :
897 :2008/11/07(金) 22:46:35 ID:lpmYmOiO
えっ、別マシンでもつぶつぶがコゲコゲ?
いまさらこのマザー買う意味はないだろ。 たしかに、安いことは安いだろうけど。
これやすく買ってAM3まで待つ?
928 :
897 :2008/11/07(金) 23:38:18 ID:lpmYmOiO
いえ、青画面と強制再起動です。
2台もブッ壊したのかw
>>906 【CPU】phenom 9750
【mem】襟草 DDR2-800 2GB×4
Sequential Read : 3015MB/s
Sequential Write : 2089MB/s
Random Read 512KB : 2090MB/s
Random Write 512KB : 1741MB/s
Random Read 4KB : 54.27MB/s
Random Write 4KB : 56.16MB/s
phenomだと早いのかな?
4800+ OCで2.85G elixir 800 1Gx4 Seq 1043/1139 512k 974.2/1004 4k 159.4/139.9 Athx2だと似たような数字
俺もやってみた 【CPU】3600+ 2.0GHz 【mem】DDR2-800 1GB×4(RAM Disk:0.7GB) 【OS】XP sp2 【カタver】未使用 Sequential Read : 1368 MB/s Sequential Write : 1432 MB/s Random Read 512KB : 1130 MB/s Random Write 512KB : 1165 MB/s Random Read 4KB : 57.99 MB/s Random Write 4KB : 55.93 MB/s
こういう明らかにPhenomが速いデータ見ると少しだけ差し替えてみたくなるが 消費電力でいつも躊躇してしまう
Gavotte RAM Diskが上手くOS認識外メモリを認識してくれないので、ANS9010買ってきますた。 上手く使えてる人はどーやったか手順を教えてくれるとありがたいっす ANSはまず8Gで運用するか・・・
>>936 本スレ熟読してもダメか? どの板使ってもダメだろうな。環境に問題があったと
しても、環境書かないんじゃ助言できない。 biosの設定ギャボれないとか無かった
と思う だから足りないのは何かわかるよな?
ママンとCPUで1台くめるなw来年くらいは手ごろになるだろうからそれまで待つか
なんか、ガボの話が蒸し返されてるので結論を書いてみる
ガボのまとめサイトで過去スレ見てくりゃわかるが
ガボでOS管理外領域を使う際に速度が落ちるのは仕様
OS管理外領域を使用する際に高速を維持したい場合
ERAM等のGavotte以外のソフトを使用するべし
ttp://www10.atwiki.jp/gavotterd/
941 :
Socket774 :2008/11/09(日) 09:31:42 ID:ZAxBhSOb
>>940 単にPAE使うとその分のオーバーヘッドが生じるだけじゃないの?
BIOS1001で快調なんですけど。BIOSいじって調子悪くしている 人は趣味なの?
(´・ω・) カワイソス
BIOS1901で快調なんですけど。正式版じゃないBIOSで満足しちゃってる 人は趣味なの? BIOS更新するもしないも人それぞれだろ? BIOS更新して問題発生しても 戻せば済む話 できないなら1001でどうぞ
まぁ鮭では仕方あるまい
946 :
Socket774 :2008/11/09(日) 13:57:35 ID:WK10idzu
すいません。お助けください。 M2A-VM HDMI を新品で購入し組み立てて起動したところ、オンボードビデオのDVI出力が全くありません。 アナログは出力されます。とりあえず最小構成でやりなおしましたが同じでした。 なんとかDVIで使いたいのですが、どこをなおせば良いのでしょうか? 【CPU】 アスロン3500+ 【クーラー】 忍者2 【メモリ】 エリクサーのPC6400が2枚 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【LAN】 オンボード 【HDD】 まだ 【光学ドライブ】 まだ 【FDD】 なし 【OS】 まだ 【電源】 Antec NeoHE430 【BIOS】 OS入れないと確認できない? 【ドライバ】 まだ
モニター(ケーブル含む)の相性 他のモニター(ケーブル含む)で試す
949 :
946 :2008/11/09(日) 14:25:11 ID:WK10idzu
>947-948 まさかモニタの相性・・・って思ったので念のためレグザ(26C3000)にDVI-HDMIで つないでみたら、チラツキながら(使い物にならないレベル)も映ることは映りました・・・ 元のモニタとケーブルを調べて見ます。ヒントありがとう!
950 :
949 :2008/11/09(日) 14:37:37 ID:WK10idzu
モニタ:イーヤマの19AC1-B ケーブル換えて見ても同じでした・・・
初期不良でだせ
USB から KNOPPIX を起動しようと、インストールしたんだけど、 BIOS の BOOT の REMOVABLE の項目に FLOPPY しかなく、 REMOVABLE を先頭にしても USB からブートしません。 どうすれば、USB メモリを読み込む様になりますか??
名前欄の番号ころころ変える奴は駄目な奴の法則
HDDのところにあるんじゃね?
PhenomのGavotte報告1件だからもっとほしいの〜
>>940 蒸し返すも何もこのママンでスピードどれくらいでてる?ってはじめてだろ
モリタポもってねーし過去スレででてたかはしらね
>>946 昔の俺だな。
ディスプレイが「アナログ」の設定になってると思われ。
ワイドとか使ってんじゃね?
957 :
946 :2008/11/09(日) 20:09:53 ID:WK10idzu
>956 いえ、そこは自動認識なので念のためデジタル−アナログ切り替えもしてみましたがアナログしか認識しませんでした。 >951 ダメモトで相談したら返品できました。ありがとう。
サムチョンのHDDを使ってる奴いる? サムチョン640G使ってるんだけどこのマザボと相性悪いみたいで糞遅い
______ よ な r〃〃〃 f7⌒ろ) l‖‖‖ || f灯 う ぜ |‖‖‖ || | | |儿儿儿._」⊥厶 な ? 〔__o____o_≦ト、 . 「⌒ヽノ ヽ|l __ ヽ も そ |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ i . l ー| `ー' ||、_八 | の の l │ ll 〃V 、{`―-ヽ ,〃 〃 \ を __\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、 . ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\ . / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ 〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ / l |l | |l/″ / ! 厂 \ く, Y ! l」fレト! / | / 1 丿 | | 丿} じ’ / | / | / l | `¨ / レ′ |
チョンだからじゃね?
相性うんぬん以前にサムチョンを買うからいかんのだよ 安物買いの銭失い
よりによってハードディスクで半島製はありえないな
今時嫌韓厨かよw ならサムスンメモリのビデオボードもPS3もぶっ潰せ。
パク出てるってなんだよw 何で測ったらそうなったんだろう? 何との相性なら良いんだろうな。気になるところだ。
むしろ今時半島回避も出来ないなんて… 避けれるものは避ける、避けれないならしかたないでおk
>>963 俺は基本的に半島は嫌い。だが半島製品を避けるのはあくまで
品質の問題。品質に問題が無ければ半島製でも使う。
だからメモリや笊の冷却パーツなどは使ってる。
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
忍者 弐 SCNJ-2000使ってる人居る? MBと干渉しないで簡単に載るなら換装したいんだけど情報あったら下さい
一部の日本人もジャパンパッシングで日本車壊して 中の部品見て驚いてたアメリカ人みたいになってきてんね
さすがにHDDの選択肢にサムチョンはありえねえわw
空気を読まないアンチをするから嫌韓厨・ネトウヨって嫌われるんだよ。 HGSTがメイドインチャイナでどう思った?
米企業のHGTSがメイドインチャイナだと問題があるのか?
975 :
Socket774 :2008/11/10(月) 20:05:09 ID:eFcRyObb
ヤフオクで新品ゲットしますた。 HDMIでX-FiXGとか問題なく動いてますか? 天麩羅にも動作報告ないので それとサウンド以外オールオンボと45wCPUで組んだ場合、電源は250wぐらいで大丈夫ですか? 目安となる最低ラインがわかりません
>>975 X-Fiは分からないけどAudigyは動いてる
65WCPUと300Wで動いてる
そんな感じ
>>973 正直にはずれだと思った
しかし、メイドインチャイナと、プロダクツオブチャイナはうんことチョコぐらいの違いがあるぞ
そういう理由でサムチョンはダメなんすよ、プロダクツオブチョン国とか冗談きついぜww
thx その300w構成だとHDD一台ですね。 スリムケースなので大きい容量電源がないからきつい。
980 :
名無し募集中。。。 :2008/11/10(月) 20:56:39 ID:7pQO6FN3
350Wで5200にHDD3台と7600GS使ってるが無問題だよ
2k未対応だが買っちゃった・・・
在日うぜぇ・・・東亜から出て来るなよ・・・
ID:E766tC2D
ここ日本だし東亜から出てきてないのでは
986 :
Socket774 :2008/11/11(火) 04:49:44 ID:F0FgdN75
在日きもい
高校とかにいるよな、こんなやつ
在日キモイって言われるのは仕方ないだろ なにせ、不法入国の癖に強制連行されたとうそをついた祖父母を持ち、いまだに日本に帰化せずに外国人の立場で”特別”永住してるような無法者だからな
>>988 まあ周りにも嫌な思いをさせられた人いるし気持ちはわかるけど、
その話題はあまりこのスレで扱ってほしくない。
俺もν速のウォンスレとかで韓国自業自得だろざまぁとか思ってるけどさ なぜ嫌韓とか在日とかで思考停止して情報をやり取りしないんだ? ザルマンスレとかサムチョンHDDスレは嫌韓、ネトウヨが騒いでるだけで情報が皆無なのが困る 情報がほしくて俺はサムチョンHDDを買ってみただけだよ
>>990 じゃあ、どういう理由でマザボと相性悪くて遅いのか調べてくれよ。
HDDとマザボの相性って今時聞いたことないから。
それにクソ遅いって、どれだけ遅いのかわかんないからベンチ結果出せよ。
大体、サムソンのHDDの情報だってググればいくらでも出てくるし、
ベンチ結果見ても特段欲しいとは思わないな。
ウエスタンデジタルのほうが早いし、値段安いし、手に入りやすい。
>>991 >HDDとマザボの相性って今時聞いたことないから。
自作板で発言とはおもえないなw
975だが無事に稼動させる事が出来ましたが 今ケースが玄人まな板でスリムにするかキューブにするか迷ってます さーてどーするかな
相性というかM/BとHDDの不具合だと、 最近じゃ一部のM/Bで1TのHDDが32Mでクリップされるのがあったな。
糞レスでスレを消費しやがってw
1000なら5050e載せる 997くらい
HDで相性なんか出てもらうと困る。
999
1000 :
Socket774 :2008/11/12(水) 09:06:53 ID:1EnESmay
おまんこしたいな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread