★ ATI Avivo Video Converter
http://downloads.guru3d.com/download.php?det=1281 【AVIVOVideoConverterをX1Kシリーズ以外で使う方法】
CCCインフォメーションセンター > グラフィックソフトウェア > 2Dドライバのパス
に書かれている場所の Transcode_NA を 0 にする。
よく分からなければ Transcode_NA で検索してすべて 0 に。
【使い方】
インストール後,CCCを簡単設定ウィザードで起動し,
「Avivo ビデオコンバータ」を選ぶ。
Catalystのレジストリキーが分からんというのでは話にならん
ようは↓↓の現在のxxxxxxxxxxxxxxの部分を知りたいわけだ
HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Video\{xxxxxxxxxxxxxx}\0000
それではどうするかというと
HKLM\HARDWARE\DEVICEMAP\VIDEOを開いて
\Device\Video0の値に該当のGUIDが記されてるから
改めて正しいHKLM\System\CurrentControlSet\Control\Video\{xxxxxxxxxxxxxx}\0000を開けば良い
レジストリを変更した後は基本的にPCを再起動して反映させるが、
コントロールパネルなどで3Dのプロパティを変更させることでも可
"TRDenoise" 文字列 値:0 でmpg2残像が消える
うちの環境だとこれで残像はとりあえず消えるんだけどシークして別の場所に飛ぶと残像でまくりorz
MPC pdvd7フィルタ vmr9
cata6.10
1080iソース
点プレおわりか?w
とりあえず乙といっておこう!
>>4 正直に言うとどこまでテンプレか分からなかった、すまない。
不備や前スレの有益な情報があるならまとめてほしい。
>>6 前スレで開発中だってレスするなりか。。
わーい。
う〜ん
パッチ当ててもまだプチノイズ治らないな〜
戻すか
>>6 CPU使用率下がってないのでまだ対応してないと思われ。
3870(UVD)だと、10パーセント以下のBDバイオハザードが
30〜40パーセントなんだよね。
>>9 因みに、DXVA(UVD2ではない)は効いてるけど。
>>1乙
7ハイビジョンシアター持ってるけど
UVDのグレード上がる度に買い替えなのか…
>>6 パッチ当ててみたけど、いい感じ。
4850だけど、CPUは2〜4%。
>>11 CPRMのDVD観ないんなら米CyberLinkから買った方が良いよ。
UVD2のアプコン大したことねぇな
WinDVD9 Plus使っちゃうと・・・だが
対応してるんけ?
WinDVDは対応してないけど、上記PowerDVD8の体験版とで画質比較してみた感じ
UVD2って、BD再生するとたまに画像乱れるね。
パンする際なんかになるから性能低いと思われ。UVDは手元にないから知らん。
あ、PS3じゃ問題なし。
>>16 是非比較が見たいんだが、SS上げてもらえない?
>>2 ……あれ?
俺の3850、x1300の時と同じようにインスコして、普通にコンバータ使えるぞ?
XT2600でも同様に、コンバータ使えるようになってる。
なぜ?
あばばばばみたいなネーミングがイカン
>>19 オレも普通に使える>HD2400pro
てかエンコ激速すぎて吹いたww
GPU使ってないからじゃないのか?
縛速なのはATIマジック
>>19>>22 あれはX1Kシリーズが世に出たときのテンプレで、X1Kシリーズ以前の
シリーズが対象であって、後継機含めてX1Kシリーズ以外すべてが対象という
わけではない。
ボードのページからコンバーターも落とせる事から考えれば
普通はそのくらい気づくと思うのだが。
>>24 いや・・・まず世に出たときのテンプレとかまず知らないし、そもそもこのスレ見てコンバータの事知ったしなぁ・・
偉そうに言われても
>ボードのページから
とかまず上のリンク先がボードのページに飛ばないじゃん?なら分からないのもあたりまえだとおもうけど。
まぁ無知なのを誇らしげに言っても俺がバカなだけだけど、上のだけみると普通知らないと思うよ。
しかもご丁寧に
>2に
>【AVIVOVideoConverterをX1Kシリーズ以外で使う方法】
CCCインフォメーションセンター > グラフィックソフトウェア > 2Dドライバのパス
に書かれている場所の Transcode_NA を 0 にする。
よく分からなければ Transcode_NA で検索してすべて 0 に。
とか書いてあればなおさらね。
なんだGPL違反ソフトか
前回は8.6からアンインストせず8.7を上書きで問題なかったが
8.7AGPhotfix入れ直したら(アンインストール後にセーフモードで
sweeper1.5.5使用)CCCが立ち上がらなくなった
3度インスト、アンインスト繰り返したがだめだった
ドライバは入っているが設定が何もできない
仕方なしに8.6hf入れたら問題なくccc起動可能
また、8.6hfに8.7hfを上書きインスト
CCC起動OK
なんだこりゃ?
これっておれだけ
インスト時にはアンチウイルスは止めてました
774です
すまんスレ間違った!
>774です
盛大に吹いたwww
すんません
28でした 笑ってやってください
あはは あはは あはははは
ttp://www.bless.co.jp/akihabara/main.html HD48x0のDVDアップスケーリングを検証!
さて、3D性能ばかりが話題になりがちなHD4800シリーズですが、
動画の再生機能が従来よりも更に強化されているのをご存じでしょうか!?
Blu-rayディスクやHD-DVDに採用されているH.264やVC-1の再生支援
(というよりは、CPUの仕事ほとんどを肩代わりするので再生代行でしょうか…)
の他にも、DVDを高解像度で再生した時にクッキリハッキリと表示してくれる
アップスケーリング機能が追加されているのですが、
実際はどんなもんよ?
と思っている方も多いと思いますので検証してみました!
再生ソフトはPowerDVD8の体験版を使用しています。
(PowerDVD7 BDエディションは効果が今ひとつでした…)
34 :
Socket774:2008/08/02(土) 21:09:19 ID:iJ4bojc7
>>33 そもそもだな・・・
CyberLinkに問い合わせをすると「現在UVD2には非対応。
スケーリング機能はCatalyst内の機能で搭載されると
こちらでは聞いているのでAMDに問い合わせよ」と返答が
来ているのだが?
実際効果があるのだが
>>6のdualstreamはUVD2からだし
UVDとUVD2で比較してるけどUVD2の方が綺麗になってて普通じゃね。
でも、アップスケーリングの話は別だと思うぞ。CyberLinkが非対応って言ってるし
もしUVD2でアップスケーリング出来れば出力が1080pになるはずだし。
今回の比較って言ってもただPDVDで拡大して1080pの解像度にしただけだろ。
綺麗だ
やっぱUVD2は凄いな
UVD3が出たら絶対買う
Vistaの64bitだとDxVAだけじゃなくてUVDは効くかな?
Uread Video Director 3がバンドルされてるカードってどれなんだぜ?
42 :
Socket774:2008/08/03(日) 15:03:05 ID:gK2Px2Do
PDVD8では
UVD2が効いているのか効いていないのか
はっきりしろ、お前ら
半可通な意見はどうでもいいから
43 :
Socket774:2008/08/03(日) 15:04:59 ID:855tNhVp
爆熱カードにだけUVDなんてヤダヤダ
早くローエンドにUVD2乗っけてくれ
オンボにも忘れずに頼む
あ
上に貼ってあったね
ごめんよ。
HD4450が出たらすぐ買いたくなってきた
>>43 デュアルストリームアクセラレーション=UVD2なのか?
UVD2でやっとnvidiaに追いついたんでしょ?
肝心の動画の画質もnvidiaの方がいいみたいだけど。
何も知らない信者が、RADEは動画がいいとか絶叫しててアホみたい。
>>50 それはない。早く追いつくといいね夏厨さん。
>>51 え、UVD2でnvidiaに追いついたってレビューサイトに載ってたのに。
まだ、駄目なんだ。そのこと知らない信者がかわいそうだね。
ラデは動画が綺麗とか間違った情報猛進してるよ。
カワイソス ハァ
どこのレビューサイトだよw
nvはまだ動画のベンチでチーとやってんのかね
ID:r3hQc37E が痛すぎる件について
UVDの時は明らかにnvidiaに負けてたでしょ?
それなのにUVDは動画機能が最高なんだ!
動画はRADEONがNo.1なんだ!って連呼してたよね。
ただの嘘つきじゃん。
なにげにS3の動画再生支援が機能的にはUVD2と同等でNvidiaのPV抜いちゃってるんだよね
マイナーゆえに詳細な画質比較とかされてないけど
実際DeltaChrome初代の時代でもハイビジョン出力の走りだったしなー
地味に頑張るS3
というかチプセト用の叩き台だから開発継続されてるんだけど、よく部署が
残ってるよなww
画像ちっちゃくてわからんわ!
英語はもっとわからんわ!!!!
>>62 GF9600GTは、上で書かれてるように優れた結果は何もなし。
ちらつき(インタレ解除)が下手すぎて見られる映像ではないんだが(^^;
UVD2とPS3でいい勝負ではあるね、PS3にはやはり及ばないけど。
いい勝負wwwwwwwwwwwwwwwww
目が腐ってるか、実際に見たことないだろ。
アニヲタはごく一部の人々だから。誇大表記しないでね。
>>64 どうでもいいが、、GFのデュアルディスプレイは使い物にもならんのだが?
例えば、1920*1200(PC)+1920*1080(HDTV)が。
GF=1920*1200+1920*1200(120ドット分は上下スクロール)
ATI=1920*1200+1920*1080(拡大縮小あり)でピッタリサイズ。
GFってだけで、すでに比べるスタートラインにすら立てないんだが・・・。
シングルディスプレイなら、インタレ解除が鬼下手で、色がおかしかったり、ハイライト処理でどぎついけどwww
標準の物よりはよい。程度
PS3のアップコン UVD2(PD7 Ultra) BDレコx90
極端なほど差はないけどね、どれも高水準なので。
その中でもPS3が綺麗なのは確かだよ。
アニメのが個人ブログで大きく取り上げられるから話題性は高い。
「PS3 アプコン」かかる比較ソースは圧倒的にアニメ。
2ちゃんの映像関係のスレってアニヲタが大部分だろ
映画ヲタとかアイドルヲタもいるけど少数派
まぁ、綺麗さにこだわるのはアニヲタ比率高いだろうなぁ
アニメは線画だから、判りやすい
実写になると解像度よりコントラストとかが気になる
>>67 >どうでもいいが、、GFのデュアルディスプレイは使い物にもならんのだが?
>例えば、1920*1200(PC)+1920*1080(HDTV)が。
>GF=1920*1200+1920*1200(120ドット分は上下スクロール)
>ATI=1920*1200+1920*1080(拡大縮小あり)でピッタリサイズ。
さらにそうでもいい話だがお前の言ってるのまったくのデマね
GFは1920*1200+1920*1080でテレビで表示できるよ「120ドット分は上下スクロール」はなしでね
ディスプレイ設定に関してはできること同じだろ
>色がおかしかったり、ハイライト処理でどぎついけど
完全に人の好みだし、そもそも色については印刷所や病院のレントゲン処理用で使われているコニカミノルタの
ディスプレイでも確認できなかったって報告もあるぐらいだぞ。
それでも主張するんだったらまずは眼科行ってからにしてくれ
アプコンに関してはまだドライバには未実装だろ?CyberLinkもATIもアプコン使えるようになったなんて発表してない
現時点ではRadeもGefoも同等と考えるべきじゃない?
SLI時にマルチディスプレイができないってのが俺的には致命的だった。
今はどうだかしらんけど。
>>72 HDTVとの設定方法を書いてくれれば、問いかける手間もないんですけど。
あとTVのスケーリングを使うはなし、レジストリを直接もなし、出力はHDMIのみね。
クローン設定でもラデと同じ設定が出来るかな?
>>色
好みと言ってもね。動画の色がおかしいのはGF固有だし、動画を除くとDVIになってからまともになったね。
GFの動画トラブルの歴史を知ってて言ってる?
> 現時点ではRadeもGefoも同等と考えるべきじゃない?
これだけは無い。インタレ解除に天地の差があるのでね、
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34427.png.html 確かにキャプチャーするとアップコンされてないけど、クオリティは歴然としてるけどな。
例えば、DVDメニュー画面がちらつかない。
動画部分のクロスカラーが圧倒的に違う。2点だけでも全然違うけどね。
そら〜GFでもハードウェア支援なしにすれば、インタレ解除はソフト次第でちらつかない。
GFの動画支援は9600GT世代になっても大して良くない。
UVD2とPurevideo HDは差があるよ、ちらつきって誰にでも一番分かる部分が一向に改善されないからね。
今の時代に、色がおかしいなんて妄言は勘弁して欲しいところだな
76 :
Socket774:2008/08/05(火) 20:11:34 ID:fZGDMVuO
八ビットガンマ調整しか無くて疑似輪郭出しまくりの頃にも、そういう話言ってましたね>>GF
>>75 ゲフォのドライバが84**以前はハイコントラストでおかしかったけど、これはそんなに昔の話ではないと思うが?
9***は全く使い物にならず、1****になってやっと何とか使えるレベルになったが今度はカスタム設定の挙動がおかしくなったね
どっちにしろゲフォには動画が向いてないのは明白だよ
ドライバのバージョンレベルでの話だとATIも色々と不具合あるから
HDMIの問題とか
79 :
Socket774:2008/08/06(水) 03:53:07 ID:hiIJxrGw
>>74 かなり限られた条件の設定でなんてラデもゲフォもできることできないことが分かれてるだろ
ラデにできるがゲフォにできない設定、ゲフォにできるがラデにできない設定があるわ
>TVのスケーリングを使うはなし、レジストリを直接もなし、出力はHDMIのみね。
>クローン設定でもラデと同じ設定が出来るかな?
逆にゲフォと同じ設定がラデでレジストリ書き換え無し、HDMI、クローン設定でできるのかよ?
うちにはHD3450しかないんで教えてくれ。うちのではできなかったからさ
>好みと言ってもね。動画の色がおかしいのはGF固有だし、動画を除くとDVIになってからまともになったね。
GFの動画トラブルの歴史を知ってて言ってる?
お前はいつの話をしてるんだ?Gefo7X00、RD1X00世代ですでに色の違いなんてなかったんだよ
歴史の話は勝手にしてくれればいいが色の違いなんてかなり前からすでにない。
Rade7X00、Rade8X00世代でCRTを使ってたときには色の差もわかったが今それを感じることはない
スレチなゲフォ話はどうでもいいから巣に帰れよ。必死さがウゼェから。
>>79 回答もされずに質問オンリーですかw
HD 4850は、HDTVにデュアル・クローンで何の設定も特になく可能だが?
更に、クローンモードで
ゲーム(1920*1200)とHDTV(1920*1080)がクローン可能だよ。 HDTVは60〜100%で拡大縮小も可能。
更にラデはWindow表示のベンチ+H.264のハードウェアレンダリングが可能だよ。
これもAVIVOとUVD2効果だと思うけどね。
で、GFの設定方法は書かないのですか?と、、、。
あとCRTで色の違いが分からない人に、、、動画の違いがわかるわけも・・(ry
事実を一つだけ、これで黙るだろうけどな。
RDT261にDVI接続
接続1=GF7600〜8600〜9600GT
接続2=AMD780G
これで全く同じ設定色で、OSもクリーンインストールで何も設定変更せずに比較すると。
GF系は色が薄い、メリハリが強調される。
AMD780Gは色が濃く、のっぺりした濃淡になる。
明かにAMD(ATI)は色が濃いんだよ、動画以外でもね。
動画の比較だと、、、GFとATIは、RGB数値で言うと。
Rオフセット(濃淡):50→60
B:50→57
G:50→55 (H-IPSの特徴でRを強めにする必要がある)
これでほぼ同一に近い画面色になる。
色の基準が違うんだよ、その程度も理解しようともせずに変わらない変わらないってなぁ・・・。
で、補足いれると、GF7600とGF6150は相違ありませんのであしからず。
基準色が違うし、アナログRGBでCRT入力でGFとラデの色が違うことすらもわからない。
一体どんな環境で見てるのやら・・・(モニター補正ツール使ってるとかオチだったら笑うのだが・・・・)
ゲフォ叩きはどうでも良いそんな話してると荒れるぞ。
そんな事よりAVIVOの話だ
カラーキャリブレーションはしましょうってことで
まぁ、液晶でDVI接続でも赤みが強いだの緑がかってるだと、色々味付けが激しい今日この頃です
84 :
Socket774:2008/08/06(水) 20:25:16 ID:1LERqm+U
4870X2がそろそろですので
異様って程でもないだろ。これからはその程度が当たり前になってくるし。
>>86 これからって・・・当たり前じゃないだろ???これからってのは8月中か?
今の時期で、この値段は、文句無しに安い。
海外でも2.9万をちょっと切る位なのに。
って即殺だな。この反応見ればどんだけ安いかが分かる
初期に比べてだいぶだぶついてきたのか仕切りがかなり落ちてきてる
利幅をとる店と売り切る店に分かれるな
なかなかのお値段
>>89 ポインヨマジックは、次回、ポインヨ消化の買い物では、特価クラスの買い物しないとお得にならない法則
ま、買う口実というか、ポインヨがあるから、と自分を誤魔化せる・・・いい手段w
普通の商品買うと損した気分になるからポイントは本で使うようにしてる
HD2400(AGP)のUVDをATI HD Registry Tweaks 0.14で
やっと効かせられるようになった
(レジストリいじるの怖くて躊躇してきたががまんできずに)
Athlon64 3200+
*1080 24fで CPU8〜15%
DVDVIDEO 0〜5%
新しく組む必要が無くなりうれしいような悲しいような
俺もATI HD Registry Tweaksの事で書き込もうと思ってた
2600Pro を使ってるんだけど
後で試してみよう
95 :
Socket774:2008/08/08(金) 18:48:41 ID:7BwJboDc
どこぞのバカが搭載していると明言していたハードウェアアップスケーリングだが
搭載していない事が発覚した。
日本AMDから海外経由で返答が来たので書いておく。(2週間以上かかったよ)
Q HD4800シリーズのUVD2について質問があるのですが?正常機能するCatalyst
ドライバーは8.7でよいのか?またハードウェアアップスケーリングは
動作できるのか?詳細をお聞かせいただきたいのだが?
A 正式に回答という事であれば、Yesではない。確かにUVD2の機能である
ダイナミックコントラストは確かに8.7に搭載している。ハードウェアアップ
スケーリング機能はこのバージョンでは機能していない。現在調整中だ。
近くCatalystドライバーに搭載される8.8には正式に搭載される予定だ。
もう少し待っていてくれ。
という事でさ・・・機能してないそうです。(この部分に現在搭載されていない)
http://img253.imageshack.us/img253/5545/avivo3ap7.jpg どうやら
>>34のCyberlinkの話の方が本当だったようだ。
というか今までのショップや、どこぞのネット記事は一体なんだった
んだろうか?
shaderでの実装だから
効いてるとか言ってんのプレイヤーでの拡大だろ
ま、ただ拡大しただけでも綺麗になってるしこれは期待出来るんじゃね
普通に報告すればいいのに「どこぞのバカ」って・・・
この事でバカにされでもしたのか?
逆に8.8に期待w