大須・名古屋の自作ショップ Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212701426/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 四【中部圏】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1193404748/
2Socket774:2008/06/19(木) 01:15:16 ID:dnkoXR6O
大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2008/06/19(木) 01:17:17 ID:dnkoXR6O
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■元双頭  |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「.        │  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2008/06/19(木) 01:17:38 ID:dnkoXR6O
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐│ メルサ . │  └─────── ? ┘  └
      │  │                ││      │         錦通.   ?       
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ セブン │  │  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2008/06/19(木) 01:18:16 ID:dnkoXR6O
〜営業時間・定休日〜 2008.01.03

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)


Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休


PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休


TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休


TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

・7号店
 営業時間:月〜土11:00〜20:00、日・祝10:00〜19:00
 (サポートセンター:月〜土11:00〜19:00、日・祝10:00〜18:00)
 定休日:なし


コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:なし?


じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
6Socket774:2008/06/19(木) 01:19:32 ID:kVulW5nt
いちおつ

不要なパーツ類等の交換オフのお知らせです。

日時: 07/13(日)、10:00〜18:00
会場: 東桜会館第集会室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
     ttp://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
     ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)
参加費:無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、様子だけ見てみたい
という方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、会場地下の専用駐車場はスペースが非常に限られております。クルマで
来場される場合は近くのコインパーキングをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
オフスレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

以下のオフスレでは持ち込みパーツ一覧の他各種情報交換も行われています。
そちらもご覧いただければ幸いです(新スレ移行してますのでご注意ください)。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 四【中部圏】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1193404748/
7Socket774:2008/06/19(木) 01:24:51 ID:yo8qbEY3
        r-──-..   __ 
     / ̄\|_CD_|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ < ここかな>>1
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   \_________
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、★__¥★_人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 大 |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|: 須 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
8Socket774:2008/06/19(木) 01:25:09 ID:mBN96ZH2
>>1
9Socket774:2008/06/19(木) 01:30:34 ID:piw4aOtQ
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,. ∧_∧''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'( ゚ー ゚* ),,,.......,,,,,__ `i:   ',
 ,' :: : l: : :l,. ∪〒∪ i: :rl: l〜ーi:lrj、.l: l
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""⊂⊃ ___ '⊂⊃i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l いちもつーっ☆
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
     /       ,!   .!      |
10Socket774:2008/06/19(木) 01:47:41 ID:8xos6fXl
>>1
11Socket774:2008/06/19(木) 01:50:29 ID:LUBOu6lo
           ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
         /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
        ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
       /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ●、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィ●`ヽ;f
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
         ィl     '_ _:: ::.    /
         /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ   1乙
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
   /::|  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
  /   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
       |  i | :|       |/    \    \
       {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
12Socket774:2008/06/19(木) 02:17:50 ID:FDzX3+Vy
>>11
加藤神乙
13Socket774:2008/06/19(木) 10:13:05 ID:susAE/0r
大須ついたなんかイルカ?
14Socket774:2008/06/19(木) 10:17:48 ID:apataeH2
>>13
コーヒー牛乳とメロンパン買ってこい
15Socket774:2008/06/19(木) 10:21:18 ID:susAE/0r
パシリかよ!
ひとまずサノヤで二品ともGETした。
16Socket774:2008/06/19(木) 10:24:58 ID:hbIusOvm
>>1もつ
17Socket774:2008/06/19(木) 10:34:33 ID:VQPwTrCI
今日モニタグラボ買うついでに大須で昼食べようかな
なんかおまいらお勧めの店ない?なるべく安くてウマーなものおねがい
18Socket774:2008/06/19(木) 10:46:50 ID:BY+BRPlL
サノ弁
19Socket774:2008/06/19(木) 10:48:00 ID:susAE/0r
スガキヤかステーキ丼かサノ弁の三択なだ。
20Socket774:2008/06/19(木) 10:50:14 ID:hc//EaW/
ステーキ丼微妙に物足りなくね?
21Socket774:2008/06/19(木) 10:55:52 ID:1WxgXY14
ピザバイキングランチ
22Socket774:2008/06/19(木) 10:57:43 ID:/EE1ZrWl
昼飯で満腹したら午後動けないからいい
23Socket774:2008/06/19(木) 11:02:09 ID:susAE/0r
おとなしく、サノヤで珈琲牛乳・メロンパンでも喰ってろ
24Socket774:2008/06/19(木) 11:48:00 ID:VQPwTrCI
d
サノヤで軽く済ませるわ
25チンプイ:2008/06/19(木) 11:56:31 ID:susAE/0r
了解。
サノヤで合流な。
26Socket774:2008/06/19(木) 12:11:06 ID:piw4aOtQ
じゃあ俺はステーキ丼凸ってくら
27Socket774:2008/06/19(木) 12:16:28 ID:susAE/0r
今ステーキ丼前通ったがデラ混んでるお。
アソコは結構強引な相席にするから嫌なんだ。
以前野郎二人で行った時にアベック前に案内されたよ。
28Socket774:2008/06/19(木) 12:19:08 ID:oD1aXpW0
>>27
俺も以前、彼女と行ったが現場風のオッサン2人と2階のテーブル席に相席させられた。
2階の席って個室っぽいから、気まずいったらありゃしないw
29Socket774:2008/06/19(木) 12:29:38 ID:susAE/0r
>>28
ひとりは太ってなかったか?
30Socket774:2008/06/19(木) 12:39:28 ID:VPbpDD/G
昼時だとまず2F相席だね。
狭い座敷の4人テーブルに、2人客を2組相席の気まずいことときたら。
あの狭さだから連れとは当然横に並ぶんだけど、対面との距離もないもんだから
お互いカップルだと男女が向き合う事もあるし、横の奥さんと小声で話しても
丸聞こえだあね。
31Socket774:2008/06/19(木) 13:03:16 ID:DxrNyPtU
そこまでして喰いたいものなのか?
32Socket774:2008/06/19(木) 13:04:59 ID:Y7sk3q7h
そこまでして喰いたいってか合席なんて昼時は普通だろ
33Socket774:2008/06/19(木) 13:08:40 ID:LZkookek
なんか伸びてると思ったら・・・
34Socket774:2008/06/19(木) 13:23:58 ID:susAE/0r
雨降るのか降らんのかどっちかにしろ!
出かけれんがや。
35Socket774:2008/06/19(木) 13:34:55 ID:+S7NyGhb
>>34
これから行ってくるから来るなよww
36Socket774:2008/06/19(木) 13:36:31 ID:UKfBG0uz
ご飯を食うな、あげまんぼうをくえ
37Socket774:2008/06/19(木) 13:39:58 ID:piw4aOtQ
マンボーヽ( Φ.ωΦ)ノ
38Socket774:2008/06/19(木) 13:42:36 ID:susAE/0r
久々にマンボーのテーマソング聞きたいな。
39Socket774:2008/06/19(木) 15:35:14 ID:0Y0/mZyt
ZALMAN製のPCケースGS1000て誰か見た人いる?
見かけたら教えて欲しいんだけど・・・・
40Socket774:2008/06/19(木) 17:05:10 ID:ivJ4hkd9
さっき99-1にマザー見に行ってちょっとびっくりしたんだけど、P5K-Eが11980円。
時間がなくて他の店舗は見てないけど、今って大須ではP5K-Eの相場はこれくらい?
通販より安いし、その上3Fに置いてある中古より安くてちょっとワラタw
週末とはかこれより下がるのかな?
41Socket774:2008/06/19(木) 17:27:59 ID:dnkoXR6O
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0619/nvidia.htm
9800GTXの在庫持ってる所涙目だな
店頭の値段下がってたら情報よろしく
42Socket774:2008/06/19(木) 18:00:07 ID:e8ypkLJs
とうとう9800GTXが撃沈したかw
43Socket774:2008/06/19(木) 18:58:17 ID:O3M/199n
>>40
ま、安いんじゃね?

ソフ通販だと\12,980(税込)ポイント:1,298  10%還元だから
44Socket774:2008/06/19(木) 21:52:29 ID:0AcEAkm1
>>14
それで思い出したが
松屋の横の自販機のところ
昔は菓子パンと牛乳の店じゃなかったと?
夕方はけっこう混みあってたばい
45Socket774:2008/06/19(木) 21:52:38 ID:h+jM8Y//
早速ツクモも値引きか
46Socket774:2008/06/19(木) 22:00:25 ID:1iNMHW1j
大須ちょっと回ってきた
ツクモもツートップもちゃんとGTX280入ってるな。260は見当たらなかったが。
47Socket774:2008/06/19(木) 23:12:37 ID:WSj+4/bh
おまいらジャンク食ばっかなだ・・・

おととい戦艦大和と戦いに行ったが、現地行く前にメシ食う羽目になって
結局ただのミックス買って帰ってきたしょっぱい思い出が。

48Socket774:2008/06/20(金) 00:26:49 ID:MHXMBUXu
>>42
このことを推測するに4850と旧GTXは同じぐらいの性能っぽいな
49Socket774:2008/06/20(金) 01:09:36 ID:5fIsO9Ya
>>39
あ、オレと同じもん探してる人発見。
ZALMANの日本語ページに製品情報来たから、そろそろかなと期待して99-1をうろうろ中。
50Socket774:2008/06/20(金) 01:28:45 ID:3sWAzcvs
>>41
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143829/

アキバの方はもう値下げみたいだな。こっちの地域はどうなるか判らないけど。
51Socket774:2008/06/20(金) 01:30:39 ID:hXbOKVT+
9800GTXだけじやなくて競合機種全部値下げに追い込まれるだろ
52Socket774:2008/06/20(金) 01:33:03 ID:3sWAzcvs
>>51
だよね。HD3870は1万5000を切るとか何とか。
このクラスでこの値段はウハウハだろw
53Socket774:2008/06/20(金) 01:37:05 ID:hXbOKVT+
>>52
年末にHD3870を\34,000で買った俺w
54Socket774:2008/06/20(金) 01:41:00 ID:3sWAzcvs
>>53
あきらめが肝心。( ´・ω・)
俺は7900GSで3年近くねばっているw
55Socket774:2008/06/20(金) 02:28:17 ID:mcrTbMX1
俺も1900XLでねばってるw

それよりサブマシンの8600GTを4850に代えたくなってきた
まだ使って半年くらいだけどw
AVIVOデコーダでfriioの映像が滑らかに動いてるのみたら
ゲフォなんて窓から投げ捨てたくなる
56Socket774:2008/06/20(金) 08:34:06 ID:IVq+MpJ+
7800GTの俺も頑張ってるぜ!
57Socket774:2008/06/20(金) 10:30:22 ID:L+RNOUhX
6600GTでねばってる俺も通りますよ
58Socket774:2008/06/20(金) 11:06:26 ID:EWyZTQmo
玄人の4850が22,980円だって
かなり揺れるな
59Socket774:2008/06/20(金) 11:14:51 ID:IVq+MpJ+
ATI本気だな
60Socket774:2008/06/20(金) 11:22:57 ID:wbGDt5fy
今日出荷開始って事はもしかして明日HD4850買えるのか
61Socket774:2008/06/20(金) 12:23:57 ID:T9zsvuR4
2tiのおいらに買い換えろとのお告げか!?
62Socket774:2008/06/20(金) 12:37:41 ID:aImFQD2D
明日4850買えるところは大須にないかのう、ゴフゴフ
63Socket774:2008/06/20(金) 12:47:38 ID:0vxqq1IW
まんだらけの前にたむろしてるやつら邪魔杉
64Socket774:2008/06/20(金) 12:55:50 ID:+/qDfcCr
側溝の鉄板踏まないでね、ビックリするから。
65Socket774:2008/06/20(金) 13:31:40 ID:lQJbEWQA
店前に平気でたむろできるずーずしい奴なのか
鉄版踏んだだけでビクゥっとなるチキンハートな奴なのかはっきりしる
66Socket774:2008/06/20(金) 13:59:32 ID:LbSq/nq2
コマ落ちなく見られるのはビデオCDまでだなぁ――
67Socket774:2008/06/20(金) 15:40:59 ID:+/qDfcCr
>>65
おまい店前の状況知らずに語ってるだろ
68Socket774:2008/06/20(金) 17:46:15 ID:2QZsb26s
4850売ってるかなー
ま、名駅界隈は無理なんだろうな・・・
69Socket774:2008/06/20(金) 18:17:10 ID:mDRoclaG
日曜日あたり4850あったらいいなぁ
70Socket774:2008/06/20(金) 18:34:17 ID:lQJbEWQA
>>67
実際知らんしな
71Socket774:2008/06/20(金) 18:37:36 ID:o14nkAmC
雨すげーな
庄内川終わったな
72Socket774:2008/06/20(金) 18:56:46 ID:50kwP6HN

あー おいらも4850見てみたい・・・
 てか 明日 雨じゃーん
73Socket774:2008/06/20(金) 19:01:52 ID:1xblvM33
大須で9800とか安くなった?
74Socket774:2008/06/20(金) 19:40:39 ID:hImwtfzJ
あれだな、母版とグラホの切り替わりの時期+ボーナス だから
今週末くらいから、名古屋のジサッカーの蒸し暑〜い日々が始まるなw


75Socket774:2008/06/20(金) 19:51:27 ID:zGElGotp
みんな浮き足立ってるなwww
HD4850なんかあと半年は様子見た方がいいに決まってる!

サブ機がHD2600XTのCFだったのを
安くなったからって、HD3870とHD3650続けて買っちゃって、
さらに安くなったから両方とももう一枚買ってCFにしたりして
実は、メインで使ってるのはX1950XTX+CFな俺は
ぜっ、絶対買わないんだからっ!
76Socket774:2008/06/20(金) 19:56:18 ID:/0GkdaCg
>>75
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

なんだ。
背中を押して貰いたいのだな。

じゃあ、とりあえず4850をIYHするんだ。
おっと4850eも合わせてIYHとは恐れ入った。
更に4870もとは・・・素晴らしいIYHerだな兄弟。
77Socket774:2008/06/20(金) 20:57:59 ID:z9lbVt4y
            ___
           /-   -\
        / (●)  (●)\   >>75さん♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ___
           /-   -\
        / (⌒)  (⌒)\   フフ♪呼んでみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
78Socket774:2008/06/20(金) 21:19:22 ID:wp4yTk4N
このタイミングで、玄人のビデオカード、15%ポイント還元って・・・
背中押されてる気分だ
79Socket774:2008/06/20(金) 21:34:35 ID:S27bdiXP
EEEPCがつkもで39800になてたな
80Socket774:2008/06/20(金) 21:37:12 ID:qgKkQgPo
雨がひどいな
81Socket774:2008/06/20(金) 21:39:03 ID:ZemTuKKb
中央線恵那で止まってるしな
82Socket774:2008/06/20(金) 21:39:39 ID:S27bdiXP
いつものことだ
83Socket774:2008/06/20(金) 21:42:40 ID:My2pHCYW
高蔵寺以降は未開の地域
84Socket774:2008/06/20(金) 21:43:30 ID:kOxf2hmN
ゴロゴロゴロゴロ
85Socket774:2008/06/20(金) 21:55:40 ID:o14nkAmC
雨音でテレビが聞こえん
86Socket774:2008/06/20(金) 21:56:10 ID:S27bdiXP
FireFox3すげえわ
めちゃはええ
回線速度は変わってないのに、こんだけ違うとは
いかに、IEがクソかってことだな
87Socket774:2008/06/20(金) 22:00:17 ID:hImwtfzJ
ラデの4850て軒並み2万〜台か!
すげーな!
ATIの逆襲が始まったのか?
欲しくないけど欲しくなるよなw
88Socket774:2008/06/20(金) 22:18:56 ID:TSacpQBO
ベンチマークが動くまではできているようです

MSIの「Radeon HD 4850」搭載カードベンチマーク速報
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/radeon.htm

もれはG45を待つ
89Socket774:2008/06/20(金) 22:33:52 ID:kDXLyUyL
>>83
東国の新宿・東京も未開ということだな…
90Socket774:2008/06/20(金) 22:37:18 ID:wp4yTk4N
1TのHDDも欲しいしちょっと困る
91Socket774:2008/06/20(金) 22:53:38 ID:P7MiRQ1Z
ゲフォで十分
92Socket774:2008/06/20(金) 22:55:56 ID:wp4yTk4N
ゲフォはともかくG45は・・・w
何度裏切られれば諦めるのかという感じですね
93Socket774:2008/06/20(金) 22:58:53 ID:eIwFF7Mp
>>92
オンボードスレのインテル派の能天気さが信じられないよなw
そんなの信じるのは発売して結果を見てからにしろと思うw

今日確認した限り、名駅エイデソは入荷すらしてない。
なので明日朝から店頭に並ぶこともない。早くて夕方というところか。
9493:2008/06/20(金) 23:00:40 ID:eIwFF7Mp
あっと。
入荷してないのはRadeon4850ねん。
95Socket774:2008/06/20(金) 23:43:03 ID:hImwtfzJ
でもG45でクライシスが動いたっていう情報もあるな
それが本当ならなかなかスゲーなとは思うけど
絶対にグラホ市場を潰すような事だけは有り得んわな
96Socket774:2008/06/20(金) 23:56:40 ID:MHXMBUXu
>>95
動く と プレイできる は別かと。
あとCrysisは中設定とか低設定なら結構軽い
97Socket774:2008/06/21(土) 00:37:35 ID:mq+IPuAK
半年ぶりに大須に出かけたけど、モナコつぶれたのか?
あそこ相性良くて、負けたこと殆ど無かったのに。
98Socket774:2008/06/21(土) 00:38:48 ID:HzNkVYri
モナコって何?
もしかして朝鮮人向けの娯楽かな?
99Socket774:2008/06/21(土) 00:42:47 ID:uLWzNaV6
患酷は禁止らしいし、キターはそれどころじゃなさそう
だから違うと思うw
在日なら(ry
100Socket774:2008/06/21(土) 01:02:56 ID:E/MxsBBj
G45に3Dの性能は求めていない、HD動画の再生ができればよいな
あとメインのビデオカードが死んだときの動作確認用
101Socket774:2008/06/21(土) 01:21:07 ID:GamAuVL8
IntelのHybridSLIはまだかのう
102Socket774:2008/06/21(土) 02:35:55 ID:mGqQskiy
なんで名駅祖父はあんなに使えないの?
103Socket774:2008/06/21(土) 04:45:32 ID:y/nivMr5
モナコ改装工事はじめたな
これでまたパチスロなら死ぬ
104Socket774:2008/06/21(土) 07:12:48 ID:S6AmvY/K
>>102
PDAコーナーがなくなったのが痛すぎるな。
中古くらい置いてくれてもいいのに。
105Socket774:2008/06/21(土) 09:01:40 ID:6vxzPfui
祖父はビックの中古取り扱い店に成り下がりそうだな。
106Socket774:2008/06/21(土) 09:14:57 ID:JgpE9vqN
>>105
それはビックりだな。
107Socket774:2008/06/21(土) 09:39:10 ID:kUHkZw5A
99の初期不良って何日までかな?
先週土曜日に仕入れてきたP5QがAHCIモードで
インスコできん(-_-;)
IDEは正常にインスコ出来るんだけどなぁ〜
BIOS設定とF6殴打でドライバは入れた。
108Socket774:2008/06/21(土) 09:40:17 ID:aXPpFSAl
F6キーが逝っちまうぜ
109F6:2008/06/21(土) 09:44:30 ID:JgpE9vqN
あんま叩かんで下さい。
110Socket774:2008/06/21(土) 09:50:54 ID:OHiNsoqR
>>107
全然余裕で初期不良期間だ。
ショップ逝ってよし。
111Socket774:2008/06/21(土) 09:55:35 ID:kUHkZw5A
>>110
ありがと!
さて、支度して99凸ってくるわ〜
112Socket774:2008/06/21(土) 09:55:58 ID:aXPpFSAl
>>111
雨だで気をつけていてら〜
113Socket774:2008/06/21(土) 09:56:34 ID:SlKL1KCd
4850欲しいな…
今日大須にあったら8800GTS売ってそのまま買いそうだ
114Socket774:2008/06/21(土) 10:06:58 ID:ermFxR3R
4850買いに行きたいけど雨降っててうざいな
販売情報よろしく
115Socket774:2008/06/21(土) 10:15:53 ID:JgpE9vqN
今は腫れてるな、嵐の前の静けさか。
116Socket774:2008/06/21(土) 10:30:00 ID:QLdYXpEF
携帯からすみません。オンラインゲーム用の自作PCに詳しい方はいらっしゃるでしょうか? やりたいゲームはテイルズウィーバーと言うゲームです。 公式サイトにあるスペックでは動きが悪いようなので、快適に出来るPCを作りたいのですがどのようなスペックにしたらよいのでしょうか?
なおGEフォースの8000系と9000系は相性がよくないらしいです。
http://www.talesweaver.jp/
117Socket774:2008/06/21(土) 10:38:50 ID:OHiNsoqR
子供か?いくら暇人な漏れでも予算くらい書かないと何も答えられないだろうが。
118Socket774:2008/06/21(土) 10:40:35 ID:ermFxR3R
>>116
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1212859239/
ここで聞いてくれ
TWなら適当にショップブランドの一番安い奴買えば普通にできるだろ
119Socket774:2008/06/21(土) 10:40:48 ID:QoF+dKuc
一宮PCデコが6月27日に改装オープンだって
120Socket774:2008/06/21(土) 10:40:55 ID:NgZ7xGhL
イマドキの新品PCと同等スペックのパーツ揃えれば問題ないだろ。
うちの古い Pen4 2.8 / 512MB / i865G オンボ でも動くぞ。
121Socket774:2008/06/21(土) 10:52:05 ID:QLdYXpEF
≫117
すみませんでした
≫118 ≫120
解答ありがとうございます。PCが壊れているためPCサイトを閲覧できません。 大須のGWとかに売ってる奴(BTO?)でも大丈夫でしょうか?
122Socket774:2008/06/21(土) 10:52:48 ID:kwVX1IYm
いまなら4850x2だろう。
123Socket774:2008/06/21(土) 11:16:07 ID:OHiNsoqR
>>121
ドスパラBTOでE8500とらで4850載ってる最新モデルでも買っとけ。当分困らないから。
124Socket774:2008/06/21(土) 11:18:11 ID:Hc2pD+Nw
>>116
ショップブランド買うなら
素直にドスパラかGWで相談されたらどうですか?
あ、でもドスパラの方がマシかもな、GWはアフォな店員が多いからw

でもテイルズって2Dだよね?
低スペックでも動きそうなのに
ゲフォの8000〜9000と相性悪いなんてあるの?


>>122 ちょw
125Socket774:2008/06/21(土) 11:32:33 ID:QLdYXpEF
>>123 >>124
ありがとうございます。今から大須に言ってフラフラ探してみます。
TWは基本2D、一部3Dらしいです。
やっぱり名古屋の方は優しい…(T-T)ありがとうございました!
126Socket774:2008/06/21(土) 11:35:03 ID:JgpE9vqN
>>125
雨降る舞えに行ってきな。
127Socket774:2008/06/21(土) 11:36:20 ID:q911z6QA
よかったらRadeonHD4850売ってるかどうか見てきてくれないか・・・
128Socket774:2008/06/21(土) 11:38:28 ID:Hc2pD+Nw
おまいら48504850て騒ぎすぎなんだよ!











誰か見てきてください おねげーします
129Socket774:2008/06/21(土) 11:38:40 ID:GnJwV2AN
ただいま99で4850を二枚捕獲。
130Socket774:2008/06/21(土) 11:40:09 ID:BGkOU1j+
>>128
ゲフォ房 乙
131Socket774:2008/06/21(土) 11:42:45 ID:QLdYXpEF
>>126
はい!ありがとうございました。(ノ∇≦*)キャピ
132Socket774:2008/06/21(土) 11:44:09 ID:vNg38jR0 BE:494516148-BRZ(10001)
>>125
CPU:Pentium4 548
GPU:i885GM/GME(オンボ)
で普通に動くけど・・・
133Socket774:2008/06/21(土) 11:46:26 ID:q911z6QA
>>129
うおおおお!!じゃぁ俺も今から行ってくるよ
134Socket774:2008/06/21(土) 11:47:28 ID:QLdYXpEF
>>127
RadeonHD4850?店員さんに聞いたらわかりますよね?ついでに聞いてみます。
135Socket774:2008/06/21(土) 11:48:49 ID:kwVX1IYm
AMDの4850って言えば分かるよ。
136Socket774:2008/06/21(土) 11:49:52 ID:Hc2pD+Nw
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ クロシコの3850下さい!!
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
137Socket774:2008/06/21(土) 11:53:42 ID:2aJ4kgo6
コムロでサファとクロシコ、
二頭でクロシコはけーんした
138Socket774:2008/06/21(土) 11:55:05 ID:nOZMS8E2
>>136
いや投げ売りしていると思うから普通にありだろ。
139Socket774:2008/06/21(土) 11:56:59 ID:Hc2pD+Nw
>>138

ああそっかw
さて、おれも今から出撃してくるわ〜ノシ
140Socket774:2008/06/21(土) 12:00:26 ID:A2e5fVR0
そんなに騒いだら 欲しくなくても欲しくなるだろ
141Socket774:2008/06/21(土) 12:24:09 ID:+aXzXvwK
明日自転車で午前中に大須行こうと思ってたけど、雨厳しいだろうか・・
142Socket774:2008/06/21(土) 12:35:32 ID:JgpE9vqN
今池今
143Socket774:2008/06/21(土) 12:40:07 ID:w8X8aQKE
じゃあ俺は黒川
144Socket774:2008/06/21(土) 12:42:27 ID:k7QwEhUz
もれは鳴海山下
145Socket774:2008/06/21(土) 12:46:01 ID:+aXzXvwK
仕事が残ってるんだものっ!!!!!
146Socket774:2008/06/21(土) 12:50:09 ID:JgpE9vqN
ブッチしろ
147Socket774:2008/06/21(土) 13:00:07 ID:eYnPdmAb BE:412474829-2BP(52)
>>135
新Brisbaneですね、わかります。
148Socket774:2008/06/21(土) 13:34:23 ID:w8X8aQKE
よし 99でサファイアの4850IYHしてきた
棚には並んでかなったが店員にきいたらまだあった
ちなみに二頭にはクロシコもあった
149Socket774:2008/06/21(土) 13:35:15 ID:h3AmsRRZ
9 :名無しさん@LMS :2008/06/21(土) 13:17:51 ID:A9fMG1s6
ランチパック3つ食います

11 :◆Z085M.OUJI :2008/06/21(土) 13:20:04 ID:NOKaYfQA
>>9
 _山_
(・∀・) 三つも凄いな、贅沢だな


14 :名無しさん@LMS :2008/06/21(土) 13:23:59 ID:A9fMG1s6
>>11
うっせーばか


15 :◆Z085M.OUJI :2008/06/21(土) 13:28:45 ID:NOKaYfQA
>>14
 _山_
(・∀・) あ、ごめんな


16 :◆Z085M.OUJI :2008/06/21(土) 13:30:59 ID:NOKaYfQA
 _山_
(・∀・) さい


17 :名無しさん@LMS :2008/06/21(土) 13:32:56 ID:A9fMG1s6
>>15
いえいえ、こちらこそごめんなさい



?
150Socket774:2008/06/21(土) 14:22:59 ID:KYAczVMN
今から大須逝こうと思ったら
かなり大粒な雨降ってきた  orz
151Socket774:2008/06/21(土) 14:40:34 ID:+607eV1w
現地は晴れだお
152Socket774:2008/06/21(土) 15:07:28 ID:8luYGR5Z
>>147
大いにありえる展開だなw
むしろ、そちらの4850e買うか5600+を迷ってる今の俺。
153Socket774:2008/06/21(土) 15:11:06 ID:KYAczVMN
お 今 晴れた
どうやら通り雨だったらしい

>>151
> 現地晴れ
おぉ そうなんだ 今から 行こっかな
珈琲 飲み終えて 準備すっかな

>>152
X2 4850e + HD4850 の デュアル4850
154Socket774:2008/06/21(土) 15:17:59 ID:PCAimUQ5
急に暗くなってきた
やばそうだぞ!>>153
155Socket774:2008/06/21(土) 15:33:21 ID:I71UIMvK
ちょっwww
何で大須の上空だけに雨雲がくるんだよw
156Socket774:2008/06/21(土) 15:34:40 ID:8luYGR5Z
>>153
>X2 4850e + HD4850
バランス悪いだろwww
と、思ったけど4850e、2.5GHzなんだよな、ありなのか!?
157Socket774:2008/06/21(土) 15:50:51 ID:e9hHJbdV
>>156
バランス悪いと思うぞw
158Socket774:2008/06/21(土) 16:00:04 ID:jqU8CR59
屁9500だとどうですか?
159Socket774:2008/06/21(土) 16:07:17 ID:NvghN5Ll
今、大須にいるんだったら急いで松坂屋へ向かえたし!
モデルのヨンアがトークショーしている
エルメス(伊東美咲)よりずっと綺麗だ、一見の価値あり
ってか現地でここ見てる人いないか・・・
160Socket774:2008/06/21(土) 16:12:23 ID:8luYGR5Z
>>157
だよねーwww
正気に戻してくれてdクス。
161Socket774:2008/06/21(土) 16:32:46 ID:mLaJOn2W
99の1TB買ってきた。250Gプラッタと書いてあった。BDリップ用の倉庫なんでどっちでもいいんだけど。

99にも4850有ったのか。棚に並んでないからないかまだこっちまで回ってきてないんだと思ったぜ。
2スロ静音クーラーバージョン早く出てくれないと、スロIYHしちゃいそうでやばい。
162Socket774:2008/06/21(土) 17:00:37 ID:br/54bwp
コムロ行ったらクロシコ売り切れてた。
つか、目の前で無くなった。orz

サファイアがあと1枚あるっぽいけど買おうかどうか悩み中・・・
163Socket774:2008/06/21(土) 17:05:11 ID:7OtrVvUL
>>159
ヨンアって何だ
エスキモーかなんかか?
164Socket774:2008/06/21(土) 17:17:30 ID:6EfXBwn9
P5Q入院(>_<)
つーか…交換してくれよぉ〜
頭にきたんでHD4850をIYHしてきた(*´д`*)
99-1には無かったっぽいが99-7にはあった!
BWもケースに1個あった。
ドスパラに2つあったが、目の前で全部買っていった漢がいた…
165Socket774:2008/06/21(土) 17:25:11 ID:aXPpFSAl
>>164
早速トラブル?
166Socket774:2008/06/21(土) 17:33:35 ID:YMj2aHFP
大須でユニクロームのディスプレイアーム売ってるとこある?
167Socket774:2008/06/21(土) 17:53:31 ID:74ogcyf1
>>164
ツクモ通販で買った戯画マザーが不良だったとき、大須のサポセンに持ち込んだら
見たところ不良はないって言われてとりあえず入院って言われたときに
ちょっと自分で弄らせてもらって不具合再現したら即交換してもらえたけどな。

つーか4850もう大須に来てるのか。どうせ今日は来ないって思って昼寝してたわw
でもこの調子だと明日にはもうないよなぁ…。
祖父通販に来たら買うのが賢そうだw
168Socket774:2008/06/21(土) 18:11:57 ID:OHiNsoqR
>>167
祖父通販キタけど即売り切れたよ〜
来週の4870が自分としては勝負だな。
169Socket774:2008/06/21(土) 18:12:03 ID:GLMIjBWz
通販は敬遠してたけど大須のサポセンに持ち込めるならツクモ通販はありかな。
170Socket774:2008/06/21(土) 18:17:12 ID:kUHkZw5A
>>165
微妙なトラブルです。
AHCIでインスコNG、IDEはOK
「どーせドライバ入れてないだろっ」って言われそうだけど
キッチリいれたんですわ・・・
P35マザーやAMD780Gマザーは問題なくAHCIでインスコ出来たし・・・

>>167
来てるよ〜
MSIの9800GTXも安かった。24980円
サファのHD4850も同値。
171Socket774:2008/06/21(土) 18:21:28 ID:74ogcyf1
>>168
俺も本命は4870だよー。
どの程度の性能が出るにしろGDDR5って新しいもの使ってみたいしな。
4850はエンコ機に組み込んでNL-meansに使おうかと。
172Socket774:2008/06/21(土) 18:32:23 ID:qCXKDyuS
>161
俺は買い逃した....そして、ついUMAX4GBメモリ買ってしまった。
ホントは1TBHDDとCORSAIRのメモリ買おうと思って出かけたのに。
173Socket774:2008/06/21(土) 18:50:41 ID:yty9z9Ei
>>172  
銀馬はいいぞ
何気にOC耐性あるし、価格もお手ごろ。
でも、相性があるのはどんまい
174Socket774:2008/06/21(土) 19:02:10 ID:Bvp42NVb
      <⌒/ヽ-、___   <今日もジャンボチキンカツ買えなかった・・・。
     <_/____/
175Socket774:2008/06/21(土) 19:39:06 ID:E/MxsBBj
HDD(ATA133 3P)のIDEケーブルが欲しいんだが大須だといくらくらいかな?
176Socket774:2008/06/21(土) 19:40:26 ID:kwVX1IYm
99-7の外のワゴンに残ってればASUSの付属品が100円だったと思う。
177Socket774:2008/06/21(土) 19:46:39 ID:8luYGR5Z
>>175
栄生まで来てくれればやる。
178Socket774:2008/06/21(土) 20:08:02 ID:qCXKDyuS
>173
ありがと、試してみるよ。

前にCFDの買って調子良かったから追加で買ったらものすごくハズレだったんでメモリ買い替えてなんとかしたかったんだよね。
ハズレって言ってもほぼ定格でしか使えないぐらいハズレ。
CPU-Zでチップ違うのか見てみたら、アタリのはAlpha_dataでハズレのはmelcoだった。(しかもカタカナで「メルコ」って出てきた)
179Socket774:2008/06/21(土) 20:21:25 ID:zj6xYykJ
4850円なら安いな。
盛り上がるのもわかる。
180Socket774:2008/06/21(土) 20:58:42 ID:E/MxsBBj
>>176
さんくす、のぞいてみるわ
>>177
今回は遠慮しとくわ、ありがとう
181前スレ937:2008/06/21(土) 21:40:25 ID:A/3ZjdVG
今日パーツ揃えました。
ツクモで全部揃えたら、バラバラで買うよりも安い値段になりました。
ありがとうございました。
182Socket774:2008/06/21(土) 21:42:04 ID:hVlYo1/2
こういうの定期的に沸くね
183Socket774:2008/06/21(土) 21:48:38 ID:Pj0nwFMS
>>181
そか良かったな、組むの明日なら早めに寝ろよw
184Socket774:2008/06/21(土) 22:26:47 ID:b7RNnMvv
安くなった8800GTかラデのHD4850どっち買えば幸せになれるかな?
185Socket774:2008/06/21(土) 22:28:06 ID:UyxhVnEK
4850
186Socket774:2008/06/21(土) 22:34:14 ID:q911z6QA
さっきサファの4850買ったけど、やっぱクロシコのほうが人気あるのかな?
差額が1000円しかなかったから何となくサファにしたけど
187Socket774:2008/06/21(土) 22:36:21 ID:UyxhVnEK
俺ならサファ逝くけど
いくらだった?
188Socket774:2008/06/21(土) 22:43:33 ID:d0jsG5G2
折れもサファのほうが好きだな、で、どこで買ったん?
189Socket774:2008/06/21(土) 23:15:16 ID:KYAczVMN
>>159
マヂでか・・・ショック
モデルの生声って あんま聞けないからなぁ

基本は嫌半島なんだが 親日半島人は例外でウェルカム
190Socket774:2008/06/21(土) 23:21:34 ID:KYAczVMN
>>sapphire

\23000-25500
店頭の棚においてあるトコと
ひとこえ声をかけてくれれば奥から出すよ というトコ とあった

>>184
8800GTに相性保証つけて しばらくテスト
2−3週間後にオリジナルファン4850or4870へ差額交換

まさに 一石二鳥

物欲2回消費できる
191Socket774:2008/06/21(土) 23:41:33 ID:6UIDRymn
今lubic置いてある店ある?
昔はコンプにおいてあったが
192Socket774:2008/06/22(日) 00:15:14 ID:xho18Kxy
とりあえず来週のMSIイベント行くついでに4870買うべ。
MSIのイベントって見るだけ?
MSI製品の特売とか購入者プレゼントとかないのかなw
193Socket774:2008/06/22(日) 00:27:16 ID:f4lhHjoD
ボールペンもらえるよ
194Socket774:2008/06/22(日) 00:32:41 ID:IHktjoEr
ボールペン、ホップと麦芽でビールペン

お粗末三太郎
195Socket774:2008/06/22(日) 04:03:59 ID:nuXP1djY
>>193
正直、ボールペンはいらんがタダコーヒーに釣られるかも
196Socket774:2008/06/22(日) 07:00:38 ID:JrCOUsqe
えびせんべいの里やミスドみたいなコーヒーならタダでもイラン
197192:2008/06/22(日) 07:06:20 ID:xho18Kxy
>>193
そっか。ボールペンはいらないので見るだけってことで考えておきますね。
コーヒー飲まないしw


来週に備えて今日下見に行こうかと思ったけど、雨か・・・
面倒なので行くのは止めた。
198Socket774:2008/06/22(日) 07:41:21 ID:cVhwQWI5
>>189
深夜CBCのニュースで映ってたから、もしかしたら昼前のニュースでもやるかも
とにかく、めっちゃ綺麗だった しかも浴衣姿で色っぽかった
あんな人を連れて花火大会に行けたら・・・・・・自作を卒業してもいいとも思えた
そのぐらい衝撃だった
199Socket774:2008/06/22(日) 08:13:26 ID:P68oAU3F
いや俺のルイズの方がかわいいから
200Socket774:2008/06/22(日) 08:59:21 ID:tw3BYkoF
ちょっとマニア向けのキーボードで茶いろいダンボールの箱にはいってて
丈夫そうで黒ぽくて1万6千円くらいの製品の名前おしえてください
201Socket774:2008/06/22(日) 09:35:35 ID:mR/oj7F3
>>200
yontendo
202Socket774:2008/06/22(日) 09:42:03 ID:jlyj/QFg
203Socket774:2008/06/22(日) 09:48:33 ID:P68oAU3F
204Socket774:2008/06/22(日) 10:13:30 ID:MWvSxis9
eeePC大須で今いくらくらい?
205Socket774:2008/06/22(日) 10:24:35 ID:D3jaQCKt
>>204
コムロの芋場同時加入で1万5千円台が最安だった
206Socket774:2008/06/22(日) 10:27:20 ID:nuXP1djY
>>205
それは安いとは言わねぇよ
207Socket774:2008/06/22(日) 10:39:52 ID:l8U5bIjo
>>200
マジレスしてよいものか……

多分realforceじゃないか?
ttp://www.topre.co.jp/products/comp/key_list.html
208Socket774:2008/06/22(日) 11:32:17 ID:tw3BYkoF
KOREDA!
209Socket774:2008/06/22(日) 11:48:02 ID:rGt9eYYC
アンテックのP182ってどっか安いとこないですか?
210Socket774:2008/06/22(日) 11:49:54 ID:Ofz9LQ7J
>>208
みんなのツンデレっぷりに感銘でも受けたのか?
211Socket774:2008/06/22(日) 12:08:08 ID:cTvQF23V
雨ザーザー
212Socket774:2008/06/22(日) 12:15:53 ID:TKfEtzwj
車で現地到着。
雨だとなんか混んでるよな
さて、どこで飯食うかな?
今日は嫁と一緒だから中華にするか
飯食ったらサイズの紳士買いに行こ
213Socket774:2008/06/22(日) 12:17:54 ID:FKd41DdD
大須にタッチパネルついたキーボ売っていますか?
214Socket774:2008/06/22(日) 12:21:27 ID:7UUzymNQ
大須って安いの?
215Socket774:2008/06/22(日) 12:24:34 ID:lyybQu5M
アマゾンでも買えるがあえて本屋に行く
という感覚
216Socket774:2008/06/22(日) 12:28:44 ID:ewQVqzC5
まだ今から大須行っても4850残ってるかな
217Socket774:2008/06/22(日) 12:29:29 ID:FKd41DdD
弁当は安い。
サンドロール各種も安い鯉の煮付けは買ってる奴みたことない。
218Socket774:2008/06/22(日) 12:33:22 ID:1XWnRbJs
>>213
小室とBWと99に売ってるの見たけどたいして使い心地良くないよ
キーボードの右にあるタイプとノートタイプがあるけどどちらもキータッチ&
クリックボタンがいまいち、トラックボールのほうがいいと思うぞ?
219Socket774:2008/06/22(日) 12:38:02 ID:+Pp2+VEn
抑え付けていた物欲が解放される瞬間が心地よい。
これは通販では味わえない快楽だからな。
220Socket774:2008/06/22(日) 12:39:08 ID:s1SmkeFj
212とは別人だけど紳士BWにしかなかったわ
ほかは売り切れ?
221Socket774:2008/06/22(日) 12:45:03 ID:Ofz9LQ7J
>>220
99-7は他のファンと違うところにおいてあるけど、それはみた?
ほかにはおいてるの見たことないな。
222Socket774:2008/06/22(日) 12:47:29 ID:FKd41DdD
>>218
恵安のはありましたでしょうか?
大須の店に有るなら今日は見送ります。
223Socket774:2008/06/22(日) 12:56:13 ID:1XWnRbJs
>>222
あぁ、あれかぁ 大須にあったかなぁ覚えがない
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kwkb_1000/kwkb_1000.html
これだよね?小室で見かけたようなきがするけど。。自信ない
224Socket774:2008/06/22(日) 12:59:25 ID:FKd41DdD
>>223
そです、荷物になるので今からブレスに物色しに行きます。
225Socket774:2008/06/22(日) 13:20:39 ID:4kq35vvc
>>200
中古じゃあるまいし16k程度で買えるリアフォなんぞ見た事ねーよ
226Socket774:2008/06/22(日) 15:29:17 ID:1B/LI3/l
ジャンクで探せ
227Socket774:2008/06/22(日) 15:44:47 ID:6IPfItYg
当分の間サムスンのメモリの動向に注意

【メモリ】「不良品として顧客企業がサムスン製メモリを大量返品。安値放出されメモリ価格再下落か」台湾紙報道…サムスンは否定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214111292/
228Socket774:2008/06/22(日) 15:59:45 ID:wJdHAoAz
もう大須に4850はないの?
229Socket774:2008/06/22(日) 16:11:28 ID:tLKuEhFW
今メモリすっげ高いよね、UMAXの2G*2が1万超えててびっくりしたわ
230Socket774:2008/06/22(日) 16:14:43 ID:s+2xbOXW
>>229
同じ製品の一年前の値段調べたら、もっとびっくりすると思うぜ。
231Socket774:2008/06/22(日) 16:17:45 ID:OCaU/Ynn
メモリっておもしろいくらい上下するよなw
232Socket774:2008/06/22(日) 16:21:39 ID:1Zz0/zHm
>>231
投機の対象にされてるからな。
需給関係など、全くお構い無し。
233Socket774:2008/06/22(日) 16:49:14 ID:MUtLHrWG
>>227
MAXTORの再来か?

あそこ経営トップが半島の人で爆熱不良HDDだしちゃって DELLに契約
切られたんだよな
ま 国自体が経済的にヤバイ方向進んでるし 外資は引き上げ状態だし
IMFの目もチラっと見えるし
234Socket774:2008/06/22(日) 17:45:13 ID:nbS1sjKD
>>233
IMFは今お金無いっぽ。
韓国はIMFおかわりできないぞ。
235Socket774:2008/06/22(日) 17:46:59 ID:OCaU/Ynn
あっこの国は調子乗りすぎだから一度、通貨危機でも起きてしまえばいい。超インフレキボンwwwwwwww
日本に通貨保証してもらってる分際でうぜーんだよ
236Socket774:2008/06/22(日) 17:54:33 ID:MUtLHrWG
>>234
えー そうなの?
今 調べたら 金売却してたんだねぇ

ちょっと経験値増えた アリガd
237Socket774:2008/06/22(日) 18:00:21 ID:V38Uifgb
>>234
kwsk
238Socket774:2008/06/22(日) 18:45:46 ID:FKd41DdD
>>234
yrsk
239Socket774:2008/06/22(日) 18:48:01 ID:bkdobRQs
>>234
fgfg
240Socket774:2008/06/22(日) 18:55:37 ID:FKd41DdD
>>234
0721
オレの会社PCのパス
241Socket774:2008/06/22(日) 19:26:51 ID:yfLvSCHM
905iついに投売り開始
最近買った人かわいそす
242Socket774:2008/06/22(日) 19:39:38 ID:wJdHAoAz
>>241

kwsk
243Socket774:2008/06/22(日) 20:19:02 ID:IXxaqbFk
D902isそろそろヤバス
>241 詳しく
244Socket774:2008/06/22(日) 21:04:06 ID:yfLvSCHM
コジマ鳴海・熱田・名古屋北・砂田橋
ドキュモ
705シリーズ(除くP705iCL)
条件:バリュー一括+2in1
新規4800
買増17800

905シリーズ(D・F・SO)
条件:バリュー一括+2in1
新規9800

905シリーズ(P・N・SOCS)
条件:バリュー一括+2in1
新規14800
らくらく、キッズ
条件:バリュー一括
新規4800
245Socket774:2008/06/22(日) 21:09:09 ID:yfLvSCHM
自分はあちこち回るの面倒くさいのでコジマで買ったが
来週以降はコジマ以外でもやると思うよ。
タイミングよく底値で買えることを願う。
246Socket774:2008/06/22(日) 21:16:15 ID:qk43YrxA
コジマは電化製品の値段を電話で聞いても教えてくれないから困る
247Socket774:2008/06/22(日) 21:20:36 ID:YwR1IK6y
今日名駅内の祖父行ったら、Q9450がマザーとセットで買うと5000円引きって
書いてあったから、思わずP5Qとセットで買いそうになったぜ。
248Socket774:2008/06/22(日) 22:18:13 ID:c+7YbcZM
>>229
そんなこと言うと2567KBのメモリを10万円で買った人とか出てくるぜ。
249Socket774:2008/06/22(日) 22:19:20 ID:c+7YbcZM
>>248
あえて訂正せZu<丶`∀´>
250Socket774:2008/06/22(日) 22:25:16 ID:xho18Kxy
うわーHD4870に突撃!とか思っていたのにマラBD8002買ってしまった。
とてもじゃないけど、今週に買うなんて無理だ。orz

だって安かったんだもん・・・
友人にPS3プゲラとか言われるし・・・つい・・・
251Socket774:2008/06/22(日) 22:56:49 ID:FKd41DdD
名古屋駅で電車待ってたら、田舎のヤンキーみたい
なのがピカチュウ財布を首から掛けてて、吹きそうになった。
彼らに羞恥心は無いのだろうか。
まあ自分も羞恥心をいえた体型じゃないが。
252Socket774:2008/06/22(日) 23:00:15 ID:nrRnUA8X
そういう感覚がおかしい奴が最近は増えたってことだろ。
253Socket774:2008/06/22(日) 23:06:53 ID:Cox5Cs30
そういえば最近ピカチュウの気狂ミ着てるヤツ居なくなったね。
奴等も流石にオカシイと気付いたかwww
254Socket774:2008/06/22(日) 23:07:32 ID:f4lhHjoD
まあ名鉄電車が今はピカチュウだからな
255Socket774:2008/06/22(日) 23:26:43 ID:yyZgHct/
ピカッ! チュドーン! 
256Socket774:2008/06/22(日) 23:36:19 ID:3S45zn7l
昨日、99-1の展示マックでGoogleEarth操作してる若いカップルがいたんだが
自宅ズームして馬鹿でかい声で「すげ〜!すげ〜よ!」とおおはしゃぎしてた。
俺はトイレ付近にいたんだが何事かとつい見に行ってしまった。
こっちが恥ずかしくなるからやめてね。
257Socket774:2008/06/22(日) 23:38:18 ID:9SgYxOM/
夏に着ぐるみは勇者でも無理だろw
258Socket774:2008/06/22(日) 23:46:58 ID:1cbaVJgY
着ぐるみといえば、パチ屋の前の貧相なキン肉マンはゴリラに変わってたな。
259Socket774:2008/06/22(日) 23:57:00 ID:ayEeRYMX
タイガーの時もあるな。
以前見た時は栗子焼のあたりで掃き掃除していた。
働き者だよね。
260Socket774:2008/06/23(月) 00:18:42 ID:m1PSMZFz
99横のパチ屋の看板持ちは発狂しないのかね
261Socket774:2008/06/23(月) 01:22:39 ID:sLp1FkEF
既に狂ってるから大丈夫だという説が
262Socket774:2008/06/23(月) 02:16:49 ID:1b++HosC
>>248
512byteのRAMをゲフゲフ……
263Socket774:2008/06/23(月) 02:34:18 ID:63jtp1IS
>>253
ピカチュウが流行じゃなくなっただけだと思うぞw
また冬になれば別なのが現れるだろう
264Socket774:2008/06/23(月) 06:45:00 ID:6StiRqnf
>>253
俺は5月の初めぐらいが見たの最後かなぁ>ピカ虫の着ぐるみ
265Socket774:2008/06/23(月) 08:45:46 ID:kN4LwDa8
巻上公一?
266Socket774:2008/06/23(月) 10:37:27 ID:6brWWHv1
ピカチュウの気ぐるみ着てる人なら一昨日イオン各務原で見たぞ
267Socket774:2008/06/23(月) 12:25:30 ID:Qdzm1tZo
おし、今日は夕方から大須にポンデライオンの首輪
つけて大須に突撃でもするかな。
268Socket774:2008/06/23(月) 13:01:50 ID:DwmTmOlo
「突撃」ですか
通報した方がいいでしょうか?
269Socket774:2008/06/23(月) 13:02:47 ID:h62ix60H
いえ、ただのヨネスケです
270Socket774:2008/06/23(月) 13:10:16 ID:5Bh0gVSQ
あれはビビビのネズミ男だよ。
271Socket774:2008/06/23(月) 13:10:17 ID:sK7cYA/9
じゃあ住居不法s(ry
272Socket774:2008/06/23(月) 14:31:33 ID:m5IMoPCy
名駅祖父でチップセット内蔵と非内蔵で文句言ってる客がいたけど、
そういうものだから仕方無いだろと言ってやりたかった。店員かわいそす
273Socket774:2008/06/23(月) 14:55:21 ID:pYwfgZn3
ジャンク屋なら解体されるレベル
274Socket774:2008/06/23(月) 15:13:18 ID:8i9SITfH
中国なら
客が服と骨だけ残ってで髪の毛から足の爪まですべて解体されるレベル
275Socket774:2008/06/23(月) 15:27:50 ID:W9T23Dnj
>>272
言ってやればよかったのにww
276Socket774:2008/06/23(月) 15:41:25 ID:6tC1OLaz
すこし前にアイマスの動画でカクカクするかどうかリンク貼ってありましたよね?
あの時ウマく再生出来なかったんで、さっき一台組み直しましたがリンク先が分からなくなってもうた・・・。

だれかリンク先教えてください。
277Socket774:2008/06/23(月) 15:46:33 ID:xF1z9mW8
ちょドスパラ…(´・ω・`)

物がないくせにWindowspastaなんて意味不明な物を置かないでくれ…
278Socket774:2008/06/23(月) 15:47:53 ID:vosSruhh
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1200617
それじゃないがこれでよくね?
279Socket774:2008/06/23(月) 15:49:04 ID:/4hsB+sm
●スペック検証用動画
※注意事項:「エコノミーモード」では強制的にレートが落とされるので
 ベンチマークとして利用する場合はエコノミーでない時間帯で検証して
 ください。

【H.264】ビットレート限界 Nursery Rhyme きしめん【テスト】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2592200
※動画+音声の計ビットレート845.16kbps 30.00fps

患部で止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院(h.264版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2552749
※60fps動画は、24fps等の動画よりも要求スペックのハードルが高いです。
 適切に再生出来れば、ぬるぬる動きます。

H.264テスト東方60fps
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2531717

アイドルマスター あずさ まっすぐ h264 60fpsテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2522246

これ?
280Socket774:2008/06/23(月) 16:33:40 ID:0xMFwZoL
>>279
Ath 64 x2 4400 + ラデX550 omega でちょっとだけカクカク…見れんレベルじゃないが。
>>278は片肺状態で脂肪www
281Socket774:2008/06/23(月) 16:41:24 ID:h62ix60H
やべえ,
患部で止まってすぐ溶けるの着うたがあるのかよ
いいなあ〜欲しいなあ〜
282Socket774:2008/06/23(月) 16:45:52 ID:CJzhcuRz
昼にはまだ4850あったね
283Socket774:2008/06/23(月) 17:02:34 ID:sLp1FkEF
まぁ分かってたけど、相変わらずGW刈谷はGPUやる気ないな。
E3110は更に千円値下がって\17,980になってたが。
284Socket774:2008/06/23(月) 17:29:15 ID:KCOBfiwv
Windowspastaほんとにあったwwww
285Socket774:2008/06/23(月) 19:17:46 ID:m5IMoPCy
Windowspasta の検索結果 約 31 件
286Socket774:2008/06/23(月) 19:19:47 ID:h62ix60H
すごいね
電球型蛍光灯、もうパッと見じゃわかんないね
287Socket774:2008/06/23(月) 19:20:03 ID:PgVe9w2H
31件程度で約とかつけんな



とおもた
288Socket774:2008/06/23(月) 19:35:55 ID:+3D6F09V
どうした99
月曜にメールとか
明日も特価やるのな
289Socket774:2008/06/23(月) 20:03:52 ID:omJzvYyJ
4850買ったみなさんどんな感じですか?
290Socket774:2008/06/23(月) 20:21:41 ID:fglpovdn
FOXCONN マザーボード INTEL系 G31チップセット マイクロATX

 G31MX-V
----
291Socket774:2008/06/23(月) 20:22:19 ID:fglpovdn
書きかけで送っちゃった…

G31MX-Vで検索かけたら例のブログしかヒットしなかったんだが…何者だ?
292Socket774:2008/06/23(月) 20:22:40 ID:BqpEQkFU
31周年記念で火曜も休まず営業か
平日に大須行くことないから俺はありがたみはないが
週末の特価が楽しみだ
293Socket774:2008/06/23(月) 21:05:51 ID:P81hZIVJ
P5K−E 9980円か。。
土日だったら並んで買うんだが、平日じゃどうしようもないな
294Socket774:2008/06/23(月) 21:11:41 ID:M4AdjJgC
P5K-E・・・明日の帰りはチョッコーするかにゃ
295Socket774:2008/06/23(月) 21:11:45 ID:r/n9gOgP
なんで31周年記念なあんだぁぁぁ中途半端だろぉぉぉっぉww
296Socket774:2008/06/23(月) 21:13:53 ID:M4AdjJgC
あら、限定5って・・・ぜってーねーよw
297Socket774:2008/06/23(月) 21:18:28 ID:6brWWHv1
明日フレッシュ休暇の男嬉し涙目
298Socket774:2008/06/23(月) 21:19:34 ID:Qdzm1tZo
あーちゃーん萌
299Socket774:2008/06/23(月) 21:22:42 ID:elZrhub+
さて、今から出動するとするか・・・
300Socket774:2008/06/23(月) 21:36:59 ID:Qdzm1tZo
きおつけてな!
オレは今から踊るよ。
ランバダでも。
301Socket774:2008/06/23(月) 22:19:33 ID:+3D6F09V
P5K-Eは一宮BWでも9980付近だった
セール後の平日だったかな
もうないのかな?
つか今更いらんだろ
302Socket774:2008/06/23(月) 22:30:07 ID:omJzvYyJ
今ボーナスシーズンだから、今週末はすごいだろね〜
昨日名駅のコンプ行ったら、
アンテックのソロが¥9999 p180が¥14980(シルバーで まんま182のやつ @4だった)
今週末は暑くなりそうだね!

4850買われたかた、どうですか〜?
303Socket774:2008/06/23(月) 22:34:46 ID:KaC5jAtz
WD10EACSって334GBプラッタじゃないよね。シネックス扱いかな。
304Socket774:2008/06/23(月) 22:39:11 ID:KCOBfiwv
AlbatronのPC6600Qが1000円だったからつい買ってしまったwwww
いらねえwwwwww
305Socket774:2008/06/24(火) 02:19:27 ID:TBDf3YPp
いらないなら買うな
306Socket774:2008/06/24(火) 03:18:35 ID:Kb6qytCP
ボーナスって7月だから今週末が混む事はないんじゃない?
ボーナス一括払いする人もいるだろうけど。
307Socket774:2008/06/24(火) 03:26:21 ID:bW0nvOim
>>306
ん?
308Socket774:2008/06/24(火) 03:28:28 ID:oyGIOxGR
月末給料の人が
ボーナスをあてに
先に買い物するパターンも
309Socket774:2008/06/24(火) 05:48:46 ID:WsPi519I
そーいえば、4850のレポないなぁ・・・
M/B:P5Kpro
CPU:E6300(定格)
O/S:Vista Ultimate(SP1/32bit)
3DMark06で8000ちょいのスコア
CPUがショボイのが原因かと^^;
サファのには3DMark06付属してるんだが
HotFix適用しんと動かんかった
vintageはなぜか動かず・・・
310Socket774:2008/06/24(火) 06:08:36 ID:GO+33YHb
>>309
> HotFix適用しんと動かんかった

HD2x00系からの伝統
-nosysteminfo 付加でもダメだった?

まぁ ナニワともあれ 各スレにてベンチのレポよろしゅう
311Socket774:2008/06/24(火) 06:56:55 ID:KadtzC6+
3DMark VantageはnVIDIA純正(?)構成でも起動しない上等なベンチだからな。
動いた方が運が良かったとしか思えないw

あのスレの人の少なさからもベンチの素性が知れそうだ。
312Socket774:2008/06/24(火) 08:47:08 ID:49hcDRlv
>311
Mark99や2001の頃の趣旨を忘れてるベンチマークなんてゴミ
313Socket774:2008/06/24(火) 08:58:24 ID:nktR3Tx5
>>311
あれは単純にVistaユーザーの数&金まで払ってやるスキモノの数の結果じゃねーの?
314Socket774:2008/06/24(火) 09:55:21 ID:ZH4ummqa
売上六十億円!!?
315Socket774:2008/06/24(火) 10:28:48 ID:Lblo5cK2
P5K-Eゲットだぜ
316Socket774:2008/06/24(火) 10:31:58 ID:oOcsc8Vj
名駅祖父でP5K-E買うと11000円超えるw
317Socket774:2008/06/24(火) 10:59:41 ID:KEKy2nQu
>>301
昨日11980円で買った俺は負け組
318Socket774:2008/06/24(火) 11:13:48 ID:B4bMs7eI
>>302
オレはデブだからいつでもアツいよ!
319Socket774:2008/06/24(火) 11:31:36 ID:nktR3Tx5
俺10キロ痩せたけどまだデブなんだぜ!
320Socket774:2008/06/24(火) 11:57:26 ID:B4bMs7eI
恐れいった。
まあ、オレも30キロ痩せて標準体重だけどな!
321Socket774:2008/06/24(火) 12:05:22 ID:wBzS4E9M
あ、俺とおんなじ!
ま、最近2`増えたけどな
322Socket774:2008/06/24(火) 13:06:17 ID:zlmnwqve
この星の標準体重は俺には合わない。
323Socket774:2008/06/24(火) 13:08:22 ID:oOcsc8Vj
>>332
だよな。俺なんて175p/53sだしorz
324Socket774:2008/06/24(火) 13:18:21 ID:fcXSPYl8
そんなことより、今大須に着いたんだけどみんなは飯どこでくってんのよ!
325Socket774:2008/06/24(火) 13:21:45 ID:cDIAG+F0
>>324
キッチントーキョー
326Socket774:2008/06/24(火) 13:22:53 ID:fcXSPYl8
ん、どこだろ!?
327Socket774:2008/06/24(火) 13:24:26 ID:fcXSPYl8
ふむふむ、どこでしょう?
328Socket774:2008/06/24(火) 13:27:10 ID:cDIAG+F0
>>327
第二アメ横の西向かい辺りにある。うまいけどちと高いかも。
329Socket774:2008/06/24(火) 13:27:18 ID:fcXSPYl8
今アーバンスクエアなんだけど近いかな?
330Socket774:2008/06/24(火) 13:27:43 ID:nktR3Tx5
グーグルマップで直接キッチントーキョーでググれ!
331Socket774:2008/06/24(火) 13:29:54 ID:fcXSPYl8
すまない。携帯なんだ
トーキョー行ってみるよ。ありがとね
332Socket774:2008/06/24(火) 13:54:54 ID:oOcsc8Vj
マクドでいいじゃん・・・

と言ってる俺はエイデン本店で涼んでる
333Socket774:2008/06/24(火) 14:08:23 ID:fcXSPYl8
トーキョーのハンバーグ定食にしたよ、美味しく頂きました、感謝。
さて、徘徊するけど何か見てきて欲しいものあるかい?
334Socket774:2008/06/24(火) 14:14:16 ID:cDIAG+F0
>>333
各店のHD4850の在庫状況が分かれば・・・
335Socket774:2008/06/24(火) 14:25:40 ID:fcXSPYl8
とりあえずBWはサファイアの4850が25580円で他はなさそう。
336Socket774:2008/06/24(火) 14:28:12 ID:brFgHmf1
>>304
SC440とか x16 がそのままさせない激安サーバ機向けに削って加工してみたら?
オクで5000円程度でも売れるとおもう。


しかしゴミファの規制長いな 一時使えたのを除くと春からズット規制中だ!
ポタかっちまったよ
337Socket774:2008/06/24(火) 14:28:26 ID:cDIAG+F0
>>335
売れ筋の商品では、よくある在庫パターンだな・・・BWのビデオカードは
なんであんなに高いのか。
338Socket774:2008/06/24(火) 14:31:37 ID:brFgHmf1
>>331
携帯からでもモバイルYahoo地図とか使えるだろ。キャリア関係無しで。
339Socket774:2008/06/24(火) 14:42:37 ID:2KNxSgHK
>>332
大阪民国人は帰って下さい。

大阪国以外の地域ではマクドナルド=マックです。
ビッグマクド、メガマクドとか言わないだろ?
340Socket774:2008/06/24(火) 14:52:29 ID:brFgHmf1
『あなたはマック?それともマクド?』
http://weekly.freeml.com/chousa/hamburger.html
341Socket774:2008/06/24(火) 14:57:34 ID:fcXSPYl8
ドスパラは4850無し、ここって日に日に品揃え悪くなってるような気が・・・
342Socket774:2008/06/24(火) 14:58:07 ID:r5mMnqJa
4870が明日の夕方くらいなんでしょ?
4850もそれくらいになったら潤沢に出回るって話だし。
343Socket774:2008/06/24(火) 15:12:00 ID:ZBEDXHLZ
>>341
申し訳ないが
クロシコの電源 KRPW-V560W(エンハンスの奴) これの値段と在店舗を御願いできないだろか・・・・
344Socket774:2008/06/24(火) 15:15:31 ID:McKkyE9Q
ええ?名古屋人でマクドなんて言う奴いる?
聞いたこと無いな。
名古屋に住んでても関西方面出身者とかじゃないの?
345Socket774:2008/06/24(火) 15:16:56 ID:nktR3Tx5
マックの話なんてしなくね?
346Socket774:2008/06/24(火) 15:21:08 ID:fcXSPYl8
>>343
九十九には沢山在庫アリ
約8k円なり

4850はサファイア、MSI、ASUSそれぞれ24k、24k、29k円ってとこです
347Socket774:2008/06/24(火) 15:22:02 ID:i8si0xuZ
読み方にいちいちケチ付けないのが名古屋流
我の強い押し付けタイプの腐民と、言葉狩りが大好きな吐民に挟まれて
虐げられてきた歴史がそうさせる
348Socket774:2008/06/24(火) 15:36:49 ID:ZBEDXHLZ
>>346
ありがと〜
8kもするのか。高いなぁ。どっか安いとこないもんかなぁ・・・
349Socket774:2008/06/24(火) 15:39:31 ID:WNrRHQvm
名古屋人はケチつけないっていうより単に排他的なだけだと思う
350Socket774:2008/06/24(火) 15:40:54 ID:nktR3Tx5
名古屋の人って割とどうでもいい事を気にするんだな
351Socket774:2008/06/24(火) 16:13:54 ID:8rayV0Hb
>>350
名古屋人じゃないけど どうでもいいことを気にします(^^)v
352Socket774:2008/06/24(火) 17:16:17 ID:oOcsc8Vj
大阪民国生まれでごめんなさい
三重県在住だから大須スレも日本橋スレもみててごめんなさい
353Socket774:2008/06/24(火) 17:17:45 ID:B4bMs7eI
俺っちは、マックは「表へでな」で通してるけど。
354Socket774:2008/06/24(火) 17:42:56 ID:E4AfQRm1
>>352
三重県民はそういうどっちつかずなところが嫌われる所以
ちょっとは岐阜の植・・
355Socket774:2008/06/24(火) 18:06:44 ID:0y/ooHnJ
飯の質問になってサノヤの存在が全く出てこない事に愕然とした、まぁ自分も買ったこと無いけど。
356Socket774:2008/06/24(火) 18:07:55 ID:nktR3Tx5
だってサノヤ薦めたら自分の買う分なくなるんだもの
357Socket774:2008/06/24(火) 18:23:27 ID:BuwhVZi6
サノヤってどこだよ。
そんな俺は地下鉄大須駅付近の歩道橋の上で
コンビニで買ったおにぎりを食べるのがお気に入り。
358Socket774:2008/06/24(火) 18:24:07 ID:H8DO4kfK
サノヤのから揚げ弁当食べてて、最後の1個がただデカイだけの
うどん粉の塊だった時のガックリ感ときたらorz

あと敷物のキャベツとかが物凄い勢いで腐って、揚げ物を道連れに
まあこれはテーブルに2時間放置した俺が悪いんだが
359Socket774:2008/06/24(火) 18:24:20 ID:cDIAG+F0
サノヤはネタだろ
360Socket774:2008/06/24(火) 18:49:17 ID:3NCHyO3e
ホームレスの配給の列に並ぶのがエコノミー
361Socket774:2008/06/24(火) 19:19:06 ID:KOPlGP1J
サノヤのお弁当いいんだけど落ち着いて食べる場所を知らない・・・
362Socket774:2008/06/24(火) 19:26:02 ID:k7S/k+P1
たこ焼き屋の前のベンチ
363Socket774:2008/06/24(火) 20:26:58 ID:OpHsoY8n
>>352
気にしなくて良いんだよ
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
                  ヽヽ_)

みんな仲良く大須仲間
364Socket774:2008/06/24(火) 20:33:10 ID:4fh8B+U5
とりとり亭ってどうなの
365Socket774:2008/06/24(火) 21:18:56 ID:6h6CGksZ
★★★それでも私たちは『変態ニュース』毎日新聞を応援します★★★

毎日新聞 広告一覧 6月24日(火)朝刊

TOTO YKKap パワー社 幻冬舎 栄光出版社 心交社 文芸社 
1万年堂出版 アートヴィレッジ 光村推古書院 講談社 週刊女性 
ラブレ創建 財務省関東財務局 BANYU キャセイパシフィック航空 
外為ドットコム 住友金属鉱山 株式会社ウェブクルー 日本直販 
東京山海堂 山田養蜂場 日本綿業振興会 小豆島ヘルシーランド 
株式会社ジョウコウ 大塚製薬 阪急交通社 柑橘(株)アスキー 
仏壇仏具 翠雲堂 ボリショイサーカス かに道楽 キューピーコーワ 
快適生活オンライン 書の名宝展 ノッツェ JARO 日本オペラ振興会 
東京電子専門学校 株式会社ケンコー ビックカメラ 白十字 サントリー 


★毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000003-jct-sci
★まとめサイト
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる 
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html

※日付とスポンサー名の更新、コピペ拡散よろしく

>ビックカメラ
366Socket774:2008/06/24(火) 21:55:35 ID:h99vsTzp
今ってゲフォ8800GTの相場ってどれくらい?
367Socket774:2008/06/24(火) 21:55:43 ID:UvrSurTj
>>306
悪い、うちは今月10日だった
民間だけど
368Socket774:2008/06/24(火) 21:57:47 ID:p7tSt7TJ
うちのボーナスは6月末だ
で、今年はATOMノート1機買ってあと貯金っと…
369Socket774:2008/06/24(火) 21:58:38 ID:TS8KutWi
新入社員なので手取り8くらいだわ。半分以上は貯金だな・・・
370Socket774:2008/06/24(火) 22:25:19 ID:KOPlGP1J
ドスパラの二階に13000円くらいの中古8800GTあった
371Socket774:2008/06/24(火) 22:49:46 ID:kKV9kVRH
大須にもガンダム・バーがあるのを知ってびっくり! 駅西と今池の2軒は知ってたけど。
372Socket774:2008/06/25(水) 00:00:37 ID:Y569SFM3
貯金・・・
えーと、それはどこか遠い世界の失われた言葉だっけ?
373Socket774:2008/06/25(水) 00:28:52 ID:XM8ti/3a
ボーナスは7月末・・・ボーナス商戦オワットルw
出るだけましじゃw
374Socket774:2008/06/25(水) 00:31:06 ID:MYLBPWnS
>>372
6月賞与の人だけど
そんな自分も4年前は派遣の、貯金と縁がない暮らしでした
自棄だけは起こさないでおくれよ
375Socket774:2008/06/25(水) 00:34:12 ID:4Es5Le03
>>371
kwsk
376Socket774:2008/06/25(水) 01:52:13 ID:c8ZkoKC1
>369
俺も新入社員だけど手取り20
9割貯金してるが
377Socket774:2008/06/25(水) 07:03:15 ID:bwI9P9Bw
>>376
1割しか家に入れないのか。
378Socket774:2008/06/25(水) 07:30:20 ID:rer8cKv5
>>377
IDがダブルでBWだな
379Socket774:2008/06/25(水) 08:35:03 ID:gNrhUdYH
いくら貯金しても経済破綻したら円なんてタダの紙切れだぞw
380Socket774:2008/06/25(水) 08:52:35 ID:ju8r6wYQ
>>379
その時やっと平等な社会が成立するんですね
381Socket774:2008/06/25(水) 09:42:22 ID:9BuNep2x
>>375
http://sakae.keizai.biz/m/headline.php?id=695
ガンダムバー・ジーク・ジオン
ビルの前にガンダムのシルエットが描かれた看板があるけど、ありゃわからん。
382Socket774:2008/06/25(水) 10:25:17 ID:SVDfdAl7
>>379>>389
お前ら馬鹿なんだね
従来のインフレとは状況が違うのに何言ってんだ?
外貨や金に変えれば良いだけだし、
日本希少資源保有量理解してないだろ
383Socket774:2008/06/25(水) 10:26:05 ID:ju8r6wYQ
とりあえず>>389に期待
384Socket774:2008/06/25(水) 10:49:14 ID:SVDfdAl7
未来書き込みフイタ
385Socket774:2008/06/25(水) 11:20:23 ID:nqZY0KVU
>>384
書いたのおまえだろw
386Socket774:2008/06/25(水) 11:21:56 ID:XHGlcr4a
なにこのキチ
387Socket774:2008/06/25(水) 11:47:09 ID:EoKq2p/L
白熱のバトル中ぶった切って悪いんだが
インテルのCPUって7月後半に価格改定があるんだってな?
今はCPU買わんほうがええんきゃ?
388Socket774:2008/06/25(水) 12:00:40 ID:rer8cKv5
>>387
今買って、改訂後にもう一台
389Socket774:2008/06/25(水) 12:03:58 ID:+DegHw+i
>>387
欲しいときに買えばいいよ
390387:2008/06/25(水) 12:16:43 ID:EoKq2p/L
例えば改訂後じゃなく、今買うとして
お勧めのママン+CPUの組み合わせってある?
予算3万以内
391Socket774:2008/06/25(水) 12:34:21 ID:NQtstRH0
新入社員で手取り8万てヲタ系か?
392Socket774:2008/06/25(水) 12:40:26 ID:r2DsY1iT
手取り8万だと職人系かも

>>387
3万超えるけどE8400とP5K-E
393Socket774:2008/06/25(水) 13:02:58 ID:ju8r6wYQ
手取り8万ってすげーな
家賃も払えん
寮でもあるんかな
394Socket774:2008/06/25(水) 14:29:47 ID:E0FwxFaI
職人だと住み込みかもな。
知人にすし屋がいるが、修行時代はマジ厳しいそうだし。
395Socket774:2008/06/25(水) 14:36:38 ID:ijWS+3p6
さてクソしてそろそろ出掛けるわ
396Socket774:2008/06/25(水) 15:53:20 ID:+DegHw+i
上前津到着

サークルKがいつのまにかある件…
397Socket774:2008/06/25(水) 16:09:16 ID:I5BNrpKG
>>396
出来たばかりだよん
つーか、前スレで話題になったが・・・
398Socket774:2008/06/25(水) 16:19:57 ID:+DegHw+i
>>397
前スレみてなかった…orz
399Socket774:2008/06/25(水) 16:28:25 ID:cWPo22Zi
まあ普通前スレだなんて見ないわな
400Socket774:2008/06/25(水) 17:18:23 ID:qsGgU1wB
久々に明日大須へHDD買いに行くんだけど、どの店がいいかね?
予算は1万以内で500GB程度

どこもあんま変わらないかな (´・ω・`)
401Socket774:2008/06/25(水) 17:26:12 ID:ju8r6wYQ
>>400
謎信号機のとこのドスパラ
402Socket774:2008/06/25(水) 17:36:28 ID:aVBj/pqI
手取り8万ってボーナスの手取りが8万じゃないのか?
月給の話なら、もれも家賃だの仕送りだの引いたらそんなもんだが、そういう表現はしないだろう


さっき大須巡ってきたが、どこにも4870もTRUEBLACKもS1も売ってなかた
ちょっとでもマイナーなジャンル・メーカーになると途端に見つからなくなるのが
大須のダメな所だな・・・
ASUSだの戯画だのはどこにも腐るほどあるってのに。


>>387
99で交換保証かけて買えば一度で2台分作った感を楽しめるぞ
P45ママンでまともなの出たらやろうと思ってる
403Socket774:2008/06/25(水) 17:42:48 ID:+DegHw+i
>400
サムチョンの500が8000円弱でツクモにあった気がする
404Socket774:2008/06/25(水) 17:48:15 ID:Yi+TVhX/
週末のGWのセールじゃだめなん?
405Socket774:2008/06/25(水) 17:51:22 ID:qsGgU1wB
>>403
サムチョンってw
(´・ω・`) 勘弁してくださいよゥ
406Socket774:2008/06/25(水) 17:52:00 ID:EoKq2p/L
>>402
99で交換保障かけた事ないんだけどさ
保障してくれる期間ってどれくらいなの?
あと金額的にはどうなの?全パーツに適応?
407Socket774:2008/06/25(水) 17:57:02 ID:ijWS+3p6
予算一万だからってサムチョンを薦めるのはよさんか。
408Socket774:2008/06/25(水) 17:58:46 ID:ju8r6wYQ
>>407は『予算』と『よさんか』をかけたオヤジギャグ
409Socket774:2008/06/25(水) 18:03:25 ID:qsGgU1wB
GWの28日ボーナス特価 Thermal500W電源 (整理券5枚)をゲッチュするには・・
現地に何時着すればいいんだろう (´・ω・`)
410Socket774:2008/06/25(水) 18:08:01 ID:ju8r6wYQ
411Socket774:2008/06/25(水) 18:22:36 ID:D9voYBKm
>>409
一宮GWリニューアルに並んだ経験からすると
前日とか・・・
でも、今回は全店だっけ?
412Socket774:2008/06/25(水) 18:36:47 ID:zKwmW5Rl
前日から並ぶ様なもの無いぞー Blu-rayDrive特価やってくれんかのう、ReadOnlyで良いんだが。
413Socket774:2008/06/25(水) 18:40:02 ID:aVBj/pqI
>>406
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
ゆっくりみていってね

ビデオカードをファンレスに交換したことがある程度だからよくわからん
次はXEON買って動かなかったらC2Qに交換してもらおうと思ってる
414Socket774:2008/06/25(水) 18:40:49 ID:ijWS+3p6
迷うぐらいなら今日の夜位からさ迷えばOK。
それなら確実に買えるヨン様。
415Socket774:2008/06/25(水) 19:18:43 ID:A4MJzXpg
>>410
ほしい。・。。
416Socket774:2008/06/25(水) 19:46:04 ID:Wgi+ByH1
大須ってアキバ、日本橋に較べてパーツの値段ってどうなの?
417Socket774:2008/06/25(水) 20:00:23 ID:J8gReeQn
99でASUSのMaximasIIExtreme発見。保護しますた。
418Socket774:2008/06/25(水) 20:02:34 ID:peEk7Gsl
先週末は大須でも500GB@8000円切ってたような
1TBもほぼ1GB単価同じでクラっときたが
踏みとどまった
419Socket774:2008/06/25(水) 20:06:23 ID:ijWS+3p6
GWからメールきたー。>>416
テンプレのPCショップの数見ればどれだけ大須が
廃れてるかわからんのか!
420Socket774:2008/06/25(水) 20:17:05 ID:rxWNUbBe
祖父通販だと1TB1.5万切ってるな
1万以上送料無料だからかなり魅力的、しかし保証は博打
421Socket774:2008/06/25(水) 20:24:41 ID:qsGgU1wB
HDDはWDのWD6400AAKSにけてい (`・ω・´) 2台購入予定
どちらがお安いかしら (`・ω・´)

>>417
一応・・ Maximusな (´・ω・`)b
422Socket774:2008/06/25(水) 20:42:24 ID:IxrH2Om1
すごいな、あっさり15000円切ったな
423Socket774:2008/06/25(水) 20:47:00 ID:5PMA/CPF
高いよ
424Socket774:2008/06/25(水) 21:22:26 ID:WSfRttrN
日立やseagateでも500Gが6980円でしょっちゅう売ってるじゃん
タイミングよく買えばいいだけ

1TBは12000円になったら買う
425Socket774:2008/06/25(水) 21:24:16 ID:HLSWTgkl
>>410
すげえ
426Socket774:2008/06/25(水) 21:38:51 ID:EoKq2p/L
>>413
さんくす

そら見たことか、今週末は、GWに99の特別記念
やっぱり熱くなるじゃん
他店も攻勢かけてくるよ絶対
名古屋のじさっかーは今週一つの山場をむかえました〜!!!
427Socket774:2008/06/25(水) 22:04:11 ID:yZ4r87qT
428Socket774:2008/06/25(水) 22:07:31 ID:+DegHw+i
>>427
グッドウィル違い乙ww
429Socket774:2008/06/25(水) 22:11:23 ID:4vedD5ga
6/28から7月末まで31周年記念祭! …≪1号店≫

こっちは期待してもいいのだろうか?

>>427
お約束乙
430Socket774:2008/06/25(水) 22:17:23 ID:qsGgU1wB
なぁ ちと聞きたいんだけど・・
オクなんかで異様に安くOS(WinXPsp2とか)売ってるけど(DELLのやつだとかで)

あれってどうなの? 値段安すぎるしやっぱ何か罠とかある?
431Socket774:2008/06/25(水) 22:20:31 ID:IxrH2Om1
DELLにしかインストールできないってやつ?
432Socket774:2008/06/25(水) 22:25:17 ID:qsGgU1wB
いや 見ると自作機から全てOKらすぃ
433Socket774:2008/06/25(水) 22:25:21 ID:bki1jKUt
>>430
ライセンス違反・サポート無し・アクティベーション不安でもいいなら
突撃あるのみ
434Socket774:2008/06/25(水) 22:26:37 ID:4vedD5ga
>>430
DELLCDに
企業からの払い下げとかの使い古しのXPのライセンスラベルを剥がして安値で転売してるのとかなか?
ライセンスシール付きのならまだしも、メールでCDkeyだけ送ってくるようなのは避けたほうが無難だろうな

罠かどうかは使ってみないとワカランだろ、色んな出品者がいるんだから。
どのタイミングで他人がkey更新するかどうかワカランリスク背負えるならってところだな。
435Socket774:2008/06/25(水) 22:30:42 ID:XwNDEhf0
ディスクといっしょに
電話認証でこう答えろっていうマニュアルが送ってくる
機種名とか、ラベルのここの部分は何色ですかとか、
で、マニュアルに無い質問は中古で買ったからよくわかりません。HDD壊れたから入れ替えたらライセンス通らない。
とにかく初心者のフリしてごまかせって感じの
要はライセンス違反
436Socket774:2008/06/25(水) 22:36:31 ID:FM3Y/nov
そういやIYHerっていやっはーって読むの?
437Socket774:2008/06/25(水) 22:39:37 ID:HLSWTgkl
グッドウィル廃業か
438Socket774:2008/06/25(水) 22:43:16 ID:ib5/pMKr
DELLのはBIOSをごにょごにょすればおk
439Socket774:2008/06/25(水) 22:48:26 ID:E5TWMwNG
おまいら英単語間のスペース省略しまくりだな
440Socket774:2008/06/25(水) 22:54:09 ID:EoKq2p/L
そういえば一宮のデポも今週リニューアルOPじゃね?
あっちちどころか灼熱じゃね?
441Socket774:2008/06/25(水) 22:58:13 ID:Xsp26+j2
>>411
あれは安すぎだからなw
だって同じモデルなのに5999円で高く感じるくらいなんだもん・・・
安いはずなのに。。。
442Socket774:2008/06/25(水) 23:00:52 ID:A4MJzXpg
いいなチラシが入る地域は、パチ屋ばっか。
443Socket774:2008/06/25(水) 23:49:25 ID:cWPo22Zi
読売取ると日曜でも平日と同じ量の枚数。しかも少ない
444Socket774:2008/06/26(木) 01:35:44 ID:sZsYZ1sw
445Socket774:2008/06/26(木) 01:41:21 ID:+95mMIwW
読売は夕刊もやってないし
中部では圧倒的に弱小だからな…
446Socket774:2008/06/26(木) 01:57:17 ID:SjCCRfmb
99でP5K-Eが9800ポインヨ
サムの640GBが8480ポインヨ
447Socket774:2008/06/26(木) 02:01:33 ID:2u4wMp+b
七〜八年ぶりくらいに大須に行ったら九十九一号店とコムロード以外は元の場所に残ってなかった
GWも一店舗しか残って無いし
ダイナも工房もシステムプラザもアイランドも皆死んだか
でも乱立してるスガキヤや相変わらずのボントンなんかは健在で安心した
あと地味にノムラ無線が売り場拡大しててワロタ
448Socket774:2008/06/26(木) 07:29:54 ID:wSLLtl/r
>>400
コンプで海門の500が\6999だと。
台数限定だが。
449Socket774:2008/06/26(木) 07:32:59 ID:RoXF2jFU
うーん。
HD4870まだ売ってないのかなー
エルミタを見る限り昨日売られたのは並行版みたいだし
大須には入ってないのかなぁ・・・
450Socket774:2008/06/26(木) 08:19:24 ID:S+OE0b6l
>>449
HD4850の売れ行きいいから落ち着かないと無理だろうね売れてるときにガッチリだろうて。

>コンプで海門の500が\6999だと。
最近安くても500だと足が向かない漏れ。。。

ニュースも広告もウェブが大半で新聞やめよかまよってるわ、新聞月3kだぜ?
長年とってて当たり前の新聞だけに止め時に困る、いっそ値上げしてくれたらいいきっかけになるんだが。

読売てw
451Socket774:2008/06/26(木) 08:32:26 ID:Rb5zf2gT
>>450
おいおい、新聞一月3k?馬鹿馬鹿しい出費だぜ

二月で500Gのハードディスク買えるよ
ミドル以上のグラボを一年ごとに交換できるよ
その金があったら最上位cpuを躊躇なく買えたよ
メモリmaxまで積めるよ
光が欲しくないか?
ヘッドフォンなら2万もあれば良いのが買えるぜ

さあ、良質の情報を得るために古い物は切り捨てるのだ
452Socket774:2008/06/26(木) 08:34:50 ID:JIrUxRGX
中日は広告が入ってるので切れないと嫁が言う
453Socket774:2008/06/26(木) 08:42:28 ID:lHMfUZSD
>>449
今日休みだから見に行くよ。結果報告するわ。
454Socket774:2008/06/26(木) 08:43:11 ID:S+OE0b6l
>>452
それ折れも思った。
しかし、折り込み広告のセールや特売でで毎月3k以上回収できるか考えたら(ny
455Socket774:2008/06/26(木) 08:46:35 ID:mHpa/J4I
>>452
新聞じゃなくて広告のために中日買ってるよな。
それで安売り情報ゲットしてもなんか意味無いような気もするが・・・
まあ気にしないことにしてる。
456Socket774:2008/06/26(木) 09:19:21 ID:sn10Gn6/
>>390
遅レスだが
E3110+EP35-DS3R
BWで18000円と12000円ぐらいだったはず
457Socket774:2008/06/26(木) 09:32:55 ID:81ahdNYn
さて、今日、HD4870が置いてある店はどこかな・・・
458Socket774:2008/06/26(木) 11:37:00 ID:lHMfUZSD
一通り見て回ったがHD4870確認できず(´・ω・`)
459Socket774:2008/06/26(木) 11:42:01 ID:0u8HV3wY
明日は一宮PCデコ、小牧ヤマダが改装オープンだぞ並ぶだろ?
460Socket774:2008/06/26(木) 11:46:02 ID:PttSBvqZ
新聞取らなくなって随分たつが、困らないな。
テレビ卵もDVDレコがあればOKだし。
461Socket774:2008/06/26(木) 11:50:23 ID:12hqTPjy
チラシだけ配達するサービス始めてくれw
462Socket774:2008/06/26(木) 12:04:14 ID:zp3dCxnW
HD4870は今日入荷
夕方には並ぶんじゃね
瞬殺かもしれんが
463Socket774:2008/06/26(木) 12:47:15 ID:ehoFKXJe
祖父名古屋にもHD4870なし
464Socket774:2008/06/26(木) 13:00:04 ID:xrC5Hvs+
>>459
デポチラシ入ってないよな
当日立ち上げか?
465Socket774:2008/06/26(木) 13:12:09 ID:lHMfUZSD
スネーク帰還します(´・ω・`)
でも手ぶらじゃ寂しいから、99でクロシコ4850予約してやった。
23800円に今ならポインヨ15%還元で実質20kくらいですた。
466Socket774:2008/06/26(木) 13:31:10 ID:AiY/DpQU
>>462
どこの店?
467Socket774:2008/06/26(木) 13:38:36 ID:81ahdNYn
99には少しは入るよな?
468Socket774:2008/06/26(木) 13:40:22 ID:AiY/DpQU
夕方といっても6時過ぎじゃ買えないだろうしなぁ
早退しても売ってなかったらばかばかしいし
つかどっちの99?
469Socket774:2008/06/26(木) 13:42:02 ID:81ahdNYn
俺のIDはツクモ(9x9=81)にHDがあると示唆しているorz
470Socket774:2008/06/26(木) 14:36:06 ID:jEiJNiPo
99は今日入荷って言ってた
471Socket774:2008/06/26(木) 14:41:10 ID:UdJKqEkI
99だと40kちょっと切るくらいか
472Socket774:2008/06/26(木) 14:49:01 ID:IjBeBiLh
今日って雨の予定じゃなかったっけ?('A`)
473Socket774:2008/06/26(木) 15:14:22 ID:/N2mpUKO
俺の手元にある傘がそう証言している
474Socket774:2008/06/26(木) 15:16:17 ID:pa6oNaSo
夜中にな。
降っても少し降って終わりて感じになりそうだな。
475Socket774:2008/06/26(木) 17:04:44 ID:/WHmrPX8
4850って結構あちぃ
アイドル時GPU-Z読みで77℃!!
88GTより高いじゃんよぉ〜
476Socket774:2008/06/26(木) 17:05:46 ID:qiPQh7HV
いっぱい報告あがってたと思うが
477Socket774:2008/06/26(木) 17:14:00 ID:igLO41xQ
biosでファン速度絞りすぎなんだよ
BiosEditorが対応すれば問題解決
478Socket774:2008/06/26(木) 17:36:32 ID:PttSBvqZ
祝松屋うまとま復活AGE
479Socket774:2008/06/26(木) 17:47:58 ID:Y3/XZ79B
9600GTとかって多少は値段下がってるの?
今いくらくらいなんだ?
480Socket774:2008/06/26(木) 17:57:51 ID:xHde2Y3P
10k
481Socket774:2008/06/26(木) 18:12:23 ID:87t+pqAo
482Socket774:2008/06/26(木) 18:17:42 ID:AiY/DpQU
大須行った奴の情報によるとまだ売ってないようだ
入荷日も未定
483Socket774:2008/06/26(木) 18:19:58 ID:qQIpwPTk
還付金キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
484Socket774:2008/06/26(木) 18:49:10 ID:uEwKmGGf
>>482
正規版は28日って話もあるからね・・・
大須で並行版を売りそうなのって双頭くらじゃないか?
485Socket774:2008/06/26(木) 19:00:21 ID:PttSBvqZ
少しスレチンで悪いが大須の近くに成人マンガの
種類が豊富なマンきつないどすか?
486Socket774:2008/06/26(木) 19:02:12 ID:xs+KN76Q
>>485
まんだらけにジュース持参。
487Socket774:2008/06/26(木) 19:31:24 ID:7A5gaKoG
スレチですが、大須でいい居酒屋は無いですかね? 一人で入れるような。
角屋くらいしか行ったことないんで新規開拓したいのですが…
488Socket774:2008/06/26(木) 19:38:33 ID:3EgUFeZz
>>487
スレチ
489Socket774:2008/06/26(木) 19:59:18 ID:cz+eahAl
>>487
月天でも行ってみれば?
490Socket774:2008/06/26(木) 20:03:51 ID:qiPQh7HV
おおぅ
月天て久しぶりに聞いたなー
491Socket774:2008/06/26(木) 20:06:20 ID:3Y6ap5XM
明日名古屋行くさ
P5K-E、Q6600、96GTあたり買うかも
ただ本命はハムスターもらいに行くので荷物は最小限にする
492Socket774:2008/06/26(木) 20:13:31 ID:uEwKmGGf
>>491
微妙に時期はずれなな品物ばかりなんだけど・・・今、安いのか?それ。
493Socket774:2008/06/26(木) 20:39:19 ID:dCESgUJ+
今日、gatewayの4012Jが狂牛病を発症して壊れた
それで自作に初挑戦しようと思ってるんだけど
パーツの品揃えがよくて安い店ってありませんか?
494Socket774:2008/06/26(木) 20:44:58 ID:Y3/XZ79B
今はホントに買うのが微妙で難しい時期だなぁ・・・
考えれば考えるほど買えないorz
私も予算3万以内でMBとCPUを物蝕してるんだけど
考えたあげくE7200とかになっちゃうんだよね
8400の方がいいんだろうけど7月下旬の価格改定で損した気分になりそうで
AMDだと幸せになれる?
495Socket774:2008/06/26(木) 20:46:55 ID:w206YS5d
>>491
99は6/28(土)から大感謝セールを開催いたします。とのこと

今週火曜日のプレ記念祭とやらでP5K-Eが9980円だったので頭の片隅にでも。
496Socket774:2008/06/26(木) 21:00:27 ID:cz+eahAl BE:366643182-2BP(52)
>>493
99
497Socket774:2008/06/26(木) 21:01:39 ID:ihNuQxjW
そのセールでP5K-E辺りはほとんど売り切っちゃうかもしれんね
498Socket774:2008/06/26(木) 21:03:06 ID:HSu9R8OG
>>430
Dell機以外でもキーなしでインスコ可
30日以内に有効なOEM(DSP版)のキーを入力してアクチしないと使用不可になる
手持ちのNECノート(versapro)にインスコ、本体裏に貼ってあったキーでアクチ通った
以上DellXPの話、Vistaはわかんね
499Socket774:2008/06/26(木) 21:21:18 ID:Pnq/Gq1w
土曜日久しぶりに大須逝くか
で、lubic売ってる店ねぇ?
500Socket774:2008/06/26(木) 21:37:48 ID:/X0FAaTH
>>494
AMDだとバリューゾーンが2万円くらいじゃないかな
少し前に話題になったHA06にX2 5000BEで2万円ちょうどくらい
Phenomは今やマニア向けだし。
501Socket774:2008/06/26(木) 21:40:30 ID:S+OE0b6l
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/080319b/#ultimate-box
後から買ったほうが魅力的になってるじゃねかヨ

>>499
昔しこんぷにあったけどぜんぜん売れないからブース消えたかな?、あんな高いの
買う予算あるなら検証台をベースにしてホームセンターで資材調達して作ったほうが安くて自分好みのが作れる
lubicのパーツは店でもほぼ定価に近いし品揃えが限られてる、買う事決めてるならからネットで揃えた方がいいよ。
ttp://www.lubic.jp/index.html 板載せるパネルとバックパネルそろえるだけで検証台分出ちまうぜ?w
502Socket774:2008/06/26(木) 23:53:53 ID:PttSBvqZ
>>479
名古屋駅までソフマと昆布行くついでに、のんき屋
でも行ってこい!
503Socket774:2008/06/27(金) 00:55:19 ID:HWk/B7/K
>>501
そのうちOffice 2007付きとか出てこないかな?

ショップの「おまけ付きVista」増える、パスタに傘に…
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/etc_vista.html
504Socket774:2008/06/27(金) 04:04:03 ID:OVkb9Plv
可能性としてはあるかもね。会社とかでもMS製オフィス採用しないところも増えてるし。
キングソフトの仕上がり具合には正直驚いたよ。(あれぐらいが適正価格だと思う)
505Socket774:2008/06/27(金) 07:56:38 ID:piPBwHxe
OpenOfficeで十分、金払うほどの利用頻度ないし、
キングソフトの出来はいいが所詮キングソフトだ。
506Socket774:2008/06/27(金) 07:58:22 ID:Cd6Ld7pB
まさかとは思うけど、並んでる人居るの?
507Socket774:2008/06/27(金) 08:31:27 ID:IBZl/5b8
>>487
大須にいったらどこでお茶/食事しますか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1084020382/
508Socket774:2008/06/27(金) 09:36:47 ID:HlWg+Tms
Office2007よりもキングソフトオフィスの方が昔のUIになってるから使いやすいんだよなー
509Socket774:2008/06/27(金) 09:49:35 ID:piPBwHxe
ワラタw
510Socket774:2008/06/27(金) 12:19:39 ID:E1qyxuk9
誰か大須で4870買った?
511Socket774:2008/06/27(金) 12:28:37 ID:2iuwimtz
99、GW、towtopはさっき電話してみたけど入荷未定だって。
512エビフリャー:2008/06/27(金) 12:36:18 ID:tZNaz6qO
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
513Socket774:2008/06/27(金) 14:07:07 ID:Plccvnpw
大須で火事とか。どこのビルだよ。
514Socket774:2008/06/27(金) 14:32:23 ID:alOSjU5T
スケート場のあるマンション
ポリや消防車が沢山来てる
前の道通行止め
515Socket774:2008/06/27(金) 14:34:08 ID:Yvw7fcMB
WD10EACS-D6B0とWD1001FALSの価格報告よろしく〜
516Socket774:2008/06/27(金) 16:18:22 ID:E1qyxuk9
ドスパラって円高差益還元セールって店内にチラシが貼ってあるんだけど、
どう見ても閉店セールにしか見えない品揃えなんだが。
517Socket774:2008/06/27(金) 16:19:08 ID:Aw30pmU9
英断かもしれん
518Socket774:2008/06/27(金) 17:16:20 ID:Cd6Ld7pB
最近大須行ってないけど
ドスパラそんなに酷いの?たまに話題に上るよね?
519Socket774:2008/06/27(金) 17:18:48 ID:8uCeV6nA
ドスパラの酷さは異常
520Socket774:2008/06/27(金) 18:14:48 ID:quefXqdg
BWの向かいのドスパラは店の中スカスカになってたな
あの店の存在意義がわからん
521Socket774:2008/06/27(金) 18:24:49 ID:kHHnGFmM
>>515
前者は15980円
522Socket774:2008/06/27(金) 18:25:41 ID:W4Ol6kVN
ドスコイ☆パラダイス
523Socket774:2008/06/27(金) 18:27:04 ID:kHHnGFmM
>>520
あれなら2ライフのドスパラ店内の方が見応えあるな!
524Socket774:2008/06/27(金) 18:32:03 ID:m3jeKCr+
>>518
去年ぐらいはまだ良かったけど今じゃかなり酷いわ。
もうスッカスかにしてやんよ〜って感じ。
双頭と対照的だ。
525Socket774:2008/06/27(金) 18:37:28 ID:Cd6Ld7pB
そんなに酷いのかドスパラ・・・
でも何でだろうね?
ホントに潰す気なのかな?
526Socket774:2008/06/27(金) 18:51:47 ID:W2QPFisW
完全に法人向けに移行する気じゃね?
一般客相手にしてたって全然利益にならんわけだし。
527Socket774:2008/06/27(金) 19:07:15 ID:Uo6Bj8Si
99名古屋のメールが届いてたけど、また誤植っぽいのがあるなぁw
行ったら値段が上がってそうなのでスルーだが。
528Socket774:2008/06/27(金) 19:21:09 ID:jYcymoGe
おいおいドスパラのLG26型が5万切ったじゃないかw
ドスパラまじで閉店セールかよw
529Socket774:2008/06/27(金) 21:00:40 ID:Ry48fETI
明日大須にディスプレイ見に行くんだけど、
もし買うとなったらどこのお店がいいかな?
530Socket774:2008/06/27(金) 21:04:15 ID:bSvJfnxv
BWの台数限定サムスン
531Socket774:2008/06/27(金) 21:11:39 ID:Ry48fETI
朝は仕事なんだ・・・
日曜のグリーンハウスでも狙ってみようかとも思ってるんだが
八事店なら3時間前に並んだら買えるかな
532Socket774:2008/06/27(金) 21:42:35 ID:Cd6Ld7pB
99のメールいまいちだったね・・・
正直微妙・・・
533Socket774:2008/06/27(金) 22:13:24 ID:+6SK6QjB
31周年大感謝セールという名の大処分市だなwww
534Socket774:2008/06/27(金) 22:16:18 ID:Yvw7fcMB
>>521
ありがと〜
535Socket774:2008/06/27(金) 22:23:18 ID:qNXgp5WY
99の31周年大感謝セール

HDD 750G→1TB
VGA 9600GSO→9600GT


だったら欲しかったのに
536Socket774:2008/06/27(金) 23:56:00 ID:QqPJLZGM
そういや、今日一宮のデポ行ってきた
ほぼいつものデポだった
537Socket774:2008/06/28(土) 00:41:40 ID:Xe3XMi2W
話ぶった切って悪い
今週末に予定たてて買おうと思ってたりするんだけど
テンプレ中にある店で簡易相談とかできるとこってないですかね?

まだ一回しか行った事ないけど、全店舗ずらーっと見ただけで
サポートとか見てくるの忘れて涙目
538Socket774:2008/06/28(土) 00:45:00 ID:ud8PqztD
>>528
それ今日だけ?日曜まであるならIYHしてくるんだが
539Socket774:2008/06/28(土) 00:48:42 ID:ud8PqztD
>>537
エスパースレへどうぞ
540Socket774:2008/06/28(土) 00:51:56 ID:/m1uTwt6
>>539
これ以上変なヤツよこすな
541Socket774:2008/06/28(土) 00:54:45 ID:36Lxo2jI
>>537
サポート期待するならSHOPブランドPC買った方がええんちゃいます?
542537:2008/06/28(土) 01:08:50 ID:Xe3XMi2W
サポートって書き方が悪かったかも。
事後補償の意味ではなく、実物を買ってしまう前に規格が本当に合ってるか
電力が足りるか 最終確認を相談できるようなお店はないかなと思って聞いた。

YAMADA電気とかでいうPC相談コーナーみたいなやつなんだけど・・・
確かコムロとDOSには店員が居て相談できそうな雰囲気あったけど
実際どうなのかなって。
543Socket774:2008/06/28(土) 01:10:54 ID:cIzjh8aK
GOODWILLに行けば有り余った店員が懇切丁寧に対応してくれるんじゃね
名古屋といえばGW、大須といえばGWだからな!


俺なら絶対に行かんが。
544Socket774:2008/06/28(土) 01:11:37 ID:JaPV93c9
>>542
それこそSHOPブランドPC買った方がいいと思う。
それなら規格も合ってるし、動くこと確実。
てか、メーカー製でいいじゃん。
なにか、つけたいパーツとか決まってるわけじゃないんでしょ?
545Socket774:2008/06/28(土) 01:12:27 ID:OE3hg7t+
>>542
九十九にしとけ
546Socket774:2008/06/28(土) 01:16:58 ID:Xe3XMi2W
>>543
dクス、いってみようと思う。

>>544
家庭で詳しい人間が居ないと困るんだ。
親父がPC使うくせに少しでもトラブると俺が呼ばれるから、なんつーか・・・
暇な大学生だし、少しでも助けたくてさ。

>>545
ぐぐってくる
547Socket774:2008/06/28(土) 01:17:47 ID:56bR64Wn
>>537
こんなスレもあるが

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212315348/l50
548Socket774:2008/06/28(土) 01:23:59 ID:3xv7HuBR
マジな話、普通にツクモ店員の世話になっとけばいいんじゃないか。
549Socket774:2008/06/28(土) 01:24:22 ID:Zt5Gkaa4
【AMD/ATI】HD4xxxシリーズ Part33【RADEON】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214477647/

ツクモに非難囂々だな 810〜
550Socket774:2008/06/28(土) 01:26:18 ID:WaP8iWAy
ツクモでいかにもヲタっぽい店員捕まえて相談しな
551Socket774:2008/06/28(土) 01:28:27 ID:w1XkYeXa
>>546
学生なら土日に行くんじゃなくて、平日にしとけ
平日の方が店も暇だから親身に相談に乗ってくれると思うぞ
552Socket774:2008/06/28(土) 01:29:21 ID:Xe3XMi2W
>>547
すまない、既にそこで相談し終えたからあとは実物確認しつつー
とか思ってたんだ。スレ探してくれてありがとう。

>>548
そうだね。何か新しいもんだとやけに緊張しちゃって
威圧的とはまた違うけど、これって規格合いますかーて相談するのは
客として有り得ること・・・のはずだよな。

普通に店員に話聞いてみようと思う。
皆マジレス助かったよー!
553Socket774:2008/06/28(土) 01:29:35 ID:EYgwZmXt
ならツクモ7号3階のメガネかけた兄ちゃんに相談しな
554Socket774:2008/06/28(土) 01:45:52 ID:ud8PqztD
>>546
つか、それメーカー製PC以外ないだろ、トラブルを自力で
何とかする気が無いのに自作PCてwハードル上げ過ぎ
555Socket774:2008/06/28(土) 01:58:42 ID:N//YzaVJ
大須でPCI ロープロでDVI(UXGA)対応のグラボ売ってるとこある?
556Socket774:2008/06/28(土) 01:59:40 ID:ud8PqztD
>>552
すまねえ勘違いしてた、今回買うのは自分のなのね

若干緊張しいなの?99は親切だしお勧めだよ、ただ予算と目的ハッキリさせないと
定番パーツ(E84とP5K-Eとか鉄板のw)ばかり勧めてくるけど
557Socket774:2008/06/28(土) 02:02:31 ID:OE3hg7t+
鉄板構成で問題ないだろ
特に初心者には
558Socket774:2008/06/28(土) 02:11:28 ID:YPvEpX4+
この間ツクモで学生くらいの二人組が店員に相談してたけど
今、一式買うならグラボは4850の一択だろ?(他を落としてもゲームするなら)
nvidiaの旧式を買わせようとしていた様に見えたけどな。
559Socket774:2008/06/28(土) 02:18:03 ID:JaPV93c9
そりゃ店員も善意でやってるわけじゃないからな。
9800GTXなんて一刻も早く店頭からなくしたいだろう。
560Socket774:2008/06/28(土) 02:19:53 ID:Zt5Gkaa4
結局店員やタイミングによるんでね?

その店員が仕入担当なら優先順位的には在庫さばきたいとか、担当上司からはいい顔されなくても、
例えば根っからのジサカーなら立場に立ってその時旬な物を提案するだろうし(え?するのか?知らん w)。

目先の利益優先かどうかは、その月のノルマ達成度や本部の指示有無によっても同じ店員でも態度が
変わるだろうしなぁ


561Socket774:2008/06/28(土) 05:05:41 ID:XwaBDGwU
>>553
あいつ、最悪おとこ。やめときん。むちゃくちゃいいかげん。あてずっぽう。だお。
562Socket774:2008/06/28(土) 05:37:54 ID:64mMk45+
>>553
本人か?
このキチガイ眼鏡猿!!
563Socket774:2008/06/28(土) 05:53:04 ID:SVqeVIlz
無知は罪だからな
事前に調べずに行って店員に騙されてもそれは学生の自己責任だわな
まあ悪評がつらなって店が傾いても、それもまた店の自己責任だがw
564Socket774:2008/06/28(土) 06:03:39 ID:KmsfFjV7
電源とケースだけ金かけて良いやつを買って
残りは安物ギリギリのスペックで済ませる
それで後から不満の出たところを交換増設するのが結果的に一番安上がり

いまお勧めは4850だろうけど、とりあえずオンボでいって
不満が出たら後から買った方が安上がりでしょ
565Socket774:2008/06/28(土) 06:29:03 ID:1coalnDq
ケースもUSB3.0出たら対応したのに換えるよね?
566Socket774:2008/06/28(土) 07:15:51 ID:fJyphLDv
>>563
知ってしまうと無知には戻れん苦しさも、まあここいる連中は大丈夫だと思うが。
567Socket774:2008/06/28(土) 07:51:37 ID:/NoTvFOc
大須に、テストドライブアンリミテッド日本語版がおいてある店はありませんかね?
ネット通販だと、軒並みお取り寄せになっているので、
当方本日は仕事のため、お手隙な方がいらっしゃれば、どなたか見てきていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
568Socket774:2008/06/28(土) 08:38:48 ID:QT/oSBJM
さてー、どうしようか。
99で各社BDドライブが安いみたいなんだけど4870は入荷なしなんだよなぁ・・・
99も今週はないと言い切ってたし。
569Socket774:2008/06/28(土) 08:58:15 ID:JaPV93c9
>>565
ケース買い換えないで端子の交換だろ。
570Socket774:2008/06/28(土) 09:05:09 ID:8VckACdR
誰かツクモでWD6400AAKS見てきてくれ
最近ガソリン高くて遊びに行く気がしない('A`)
571Socket774:2008/06/28(土) 09:08:10 ID:P+Fm0HKO
>>570
今からツクモ行くがそれは何だ?HHDか?ドライブか?それともディスプレイ?
572Socket774:2008/06/28(土) 09:18:48 ID:KxHXosne
hdd
573Socket774:2008/06/28(土) 09:29:43 ID:EYgwZmXt
>>570
なら自転車だ
574Socket774:2008/06/28(土) 09:38:17 ID:t0p8IZ3g
>>558
nvidiaのビデオカードはRADEONと比べてトラブルが少ないから
>>559も踏まえて両得だし鴨狩りってところだな

今の99店員に相談なんぞするその学生が悪いわ
575Socket774:2008/06/28(土) 10:15:07 ID:8ExRMB5W
え、今週は99で入荷ないの?HD4870?

まだ解らないっていってるぞ
576Socket774:2008/06/28(土) 10:25:36 ID:8VckACdR
>>571
説明不足ですまん、HDDでつ('A`)
577Socket774:2008/06/28(土) 10:28:10 ID:P+Fm0HKO
>>576
今大須観音に着いた
今からツクモ行くからしばらく待ってちょ
578Socket774:2008/06/28(土) 10:35:47 ID:8VckACdR
>>577
ずっと待ってるからゆっくりで構わないお
579Socket774:2008/06/28(土) 10:44:34 ID:pJx+KnHQ
┌――――――――――┐
|コインパーキング清算機.| <ゆっくりしていってね
└――――――――――┘
580Socket774:2008/06/28(土) 10:45:18 ID:P+Fm0HKO
>>570
ツクモ到着WD64000AAKS 640GB 8480円
581Socket774:2008/06/28(土) 11:03:26 ID:8VckACdR
>>580
ありがと!
それにしても随分安いなw
俺も行くかw
582Socket774:2008/06/28(土) 11:10:29 ID:eaqQHqZc
HD4870は相変わらずどの店も未定だそうだ、大須で買えるのは7月最初の週末かねぇ。
583Socket774:2008/06/28(土) 11:34:28 ID:y8ys1KQX
一宮のBW行って50km近くをママチャリで走るのはもうキツい歳なんだなと改めて思い知らされた。
584Socket774:2008/06/28(土) 11:35:14 ID:Cgv8Ea3+
>>582
7/6日はUFJのATMが止まっているから涙目の奴が出なきゃ良いけどw
この前の休止日はATMの前でかなりの奴が…。
585Socket774:2008/06/28(土) 11:36:52 ID:cppx7YKL
誰か大須にいる人!
リドテクの96GT(512MB)がいくら位か
見てきてくれない?
お願いします・・・・・
586Socket774:2008/06/28(土) 11:53:21 ID:QT/oSBJM
>>575
少なくとも昨日の夜には、この週末の納品はないと言い切ってた。

>>582
昆布はそう言ってた。
今週末の納品がなければ必然で7月しかないわけだけどね。
数が期待できないらしいので、普通に入手でいるようになるのはもう少し先かもね。
7月中旬とかさ。
587Socket774:2008/06/28(土) 12:15:03 ID:Zt5Gkaa4
【 6月28日(土)】【 6月29日(日)】
><WesternDigital> WD7500AACS ……………………… 特価\8,980-[限定25]
 バルクハードディスク WD/Caviar 750GB S-ATA2 16MBバッファ
99 1号店
588Socket774:2008/06/28(土) 12:46:57 ID:nquLoYvq
黒キャビ売ってねぇ・・・orz
仕方ないからD6B0買おうと思ったら目の前で最後の1個が・・・('A`)
589Socket774:2008/06/28(土) 13:06:43 ID:FkvQ4jN1
祖父の限定品って
整理券毎回配るの?
配ってくれないと先頭に並んでも買いそびれる可能性あるので気になる
590Socket774:2008/06/28(土) 13:45:20 ID:56bR64Wn
俺もツクモでD6B0買えなかった、次回入荷はいつ頃だろうか…聞いてくりゃよかったorz
591Socket774:2008/06/28(土) 13:56:41 ID:v50PPjaZ
コムロードでラデ4870が有ったから思わずIYHしちまったぜ!
592Socket774:2008/06/28(土) 13:58:12 ID:3xv7HuBR
>>590
どう見てもHDD。
593Socket774:2008/06/28(土) 14:06:49 ID:gaoWx9R8
サファの4870、BWに1本だけ在庫あり。
\39000程。
4850は\25000〜\26000で在庫ありそう。
594Socket774:2008/06/28(土) 14:09:08 ID:qDjk33sX
俺も暇つぶしにコンプ刈谷見てきた。
さふぁ4850の値札だけあったから売り切れたくせえ。
280と260は無かった。P45系マザーはあった。
なんだかよくわからん品揃えだ。
595Socket774:2008/06/28(土) 14:09:14 ID:gaoWx9R8
\37980だった。
596Socket774:2008/06/28(土) 14:11:01 ID:uthaHKc+
>>552

この間いろんな店で見積りを取ってきたのでその時の印象をば。

ツクモ
品揃え多。店員当たり外れがありそう。
自分が当たった店員は、やたらサイズの電源を批判してた。
知識はあるのかもだけど、なんか押し付け気味で微妙。

GW
品揃え多。店員微妙。
何であんなに暗いのか。

TW
品揃え並?
元気な店員にあたった。好印象。
ただ知識があるのか無いのか良くわからない人だった。

コムロ
品揃え微妙。必要なものは置いてあるっていう感じ。
店員はかなり親切で、一番印象がよかった。
他の店であったものが無い事がある、っていうのが…。


価格はどこに行っても最終的には似たり寄ったりだったよ。
597Socket774:2008/06/28(土) 14:26:11 ID:eaqQHqZc
むむ、コムロードで33000かー!
ってもう売切れだしw
598Socket774:2008/06/28(土) 14:30:47 ID:3sJdi/Mo
>>596
コムロは熱心すぎて、通路塞いで延々と喋ってるのが邪魔でなぁw
相手が初心者っぽいともうどうしようもない。

で、TWってTWOTOPのことか…
599Socket774:2008/06/28(土) 14:35:48 ID:v50PPjaZ
>>597
ゴメン、それ買ったの俺だわ^^
600Socket774:2008/06/28(土) 14:38:08 ID:N2iPAyC0
昨日九十九でごっそり買った時のレジの人は、
ちゃんと色々説明してくれたから当たりかな
ハズレは知らないが
601Socket774:2008/06/28(土) 14:39:59 ID:uthaHKc+
>>598
ああ、確かにw
自分が行ってきた時も通路ふさいじゃってる初心者っぽいのがいたよ。
なにやら一から教えてるっぽかった。

あ、ごめんTWはTWOTOP。

602Socket774:2008/06/28(土) 14:41:40 ID:eaqQHqZc
>>599
譲って^^;
603Socket774:2008/06/28(土) 14:42:10 ID:gaoWx9R8
黒キャビアは双頭にあったよ。
\19980で横にある1000引きのチケット使える。
あの陳列の仕方で良ければどうぞ。
在庫は潤沢っぽい。
604Socket774:2008/06/28(土) 14:48:27 ID:zla7/qT8
>>598
まだ商品の説明とかならいいけど、この前なんか客の自慢話を延々と聞いてたよ
小室の店員は頭おかしいと思う
605Socket774:2008/06/28(土) 14:48:52 ID:i8Qs367N
>>567
ツクモの2Fにあったよ
ゲームソフトが置いてある棚に
606Socket774:2008/06/28(土) 15:00:52 ID:PRXOa4Dh
>>604
狂った客の自慢話を聞かされている店員は気の毒だよ。

うざいからといって邪険に扱えばネット上で叩かれたりするだろうし。
607Socket774:2008/06/28(土) 15:04:42 ID:oXOmRvvE
仕事なので夕方から大須に出る予定だが、
HD4850の方は在庫あるのかな?
誰か教えて
608Socket774:2008/06/28(土) 15:05:53 ID:eaqQHqZc
>>607
HD4850ならどの店にでも結構残ってたよ。
609Socket774:2008/06/28(土) 15:14:36 ID:3xv7HuBR
>>596
99は1号3Fの元気のありそうなメガネの店員が一番当たりと見ている。
610Socket774:2008/06/28(土) 15:20:18 ID:wgTIPYb6
ツクモは第一アメ横の1Fによくいる人が苦手だ
レジにいると安くても他で買う
611Socket774:2008/06/28(土) 15:23:22 ID:0NSCyD+N
>>604
自分のシステム自慢や知識披露を延々と店員相手に続けて
悦に入ってるキモヲタはどこの店にもいる
ツクモなんかでも時々見かけるし
たまの休日だろうに何やってんだこいつと思うけど
他にする事もなく話す相手もいないんだろう
ああいう場合店員側からは話を切れないから聞き続けるしかない
個人的に見かけて店員がかわいそうだと思った事例は
・午前中パーツ一式買いに行った時店員相手のトークショーしてたいかにもなデヴ
 一通り組み終わって追加を買う必要がでたので午後に再び出向いたら同じ事をまだやっていた
・トークショーがちょっと途切れた隙に別の客が店員に見積もり依頼
 それが終わったら再び同じ店員に近づきトークショー再開

店員はご苦労だと思うけど誰か話を聞いてあげる人間がいないとな
アキバのような惨劇を大須で起こさない為にも
612Socket774:2008/06/28(土) 15:29:47 ID:t0p8IZ3g
ツクモ1号は外れが少ない、逆に7号は最悪
ツクモ行くなら1号店に行くのを進める
613Socket774:2008/06/28(土) 15:33:47 ID:nFABKC3H
大須逝ってもツクモ1号とツートップしか入らないな
614Socket774:2008/06/28(土) 15:43:24 ID:JaPV93c9
で、たまーにコムロのほうが安いときがあって凹むw
俺はコムロ以外は巡回ルートに入れてるな。
店員は当てにしてないよ。
2chでROMってたほうが勉強になる。
615Socket774:2008/06/28(土) 15:52:14 ID:KmsfFjV7
コムロはちょこちょこ地域最安値のものが置いてあるよ
616Socket774:2008/06/28(土) 15:55:02 ID:i8Qs367N
店頭で実物を確認してネット通販で買うよね
617Socket774:2008/06/28(土) 16:04:48 ID:78Ubzct1
>>597
33000ってHD4870?
618Socket774:2008/06/28(土) 16:07:19 ID:8VckACdR
WD64000AAKS買ってきますた(*´ω`*)
RMAも付いてたし満足です。
教えてくれた人ありがと
619Socket774:2008/06/28(土) 16:08:05 ID:P+Fm0HKO
ツクモ1号店ってどっちだっけ?
620Socket774:2008/06/28(土) 16:12:34 ID:v30hMX33
コムロで店員が4870の在庫ありま〜すって叫んでたな
4850の種類もここが一番だった
エロゲ屋に変わってから行ってなかったのだがまた変わったなw
621Socket774:2008/06/28(土) 16:15:26 ID:oXOmRvvE
>>608
トンクス
622Socket774:2008/06/28(土) 16:15:44 ID:ycUlwLZp
コムロは入りずらすぎる
623Socket774:2008/06/28(土) 16:17:25 ID:WAd1v+TO
地下鉄上前津駅→コムロ→TWOTOP→第1アメ横(ツクモ)というコースが多いんじゃない?
しかし、第1アメ横前のドスパラ2Fが惨状すぐる。
624Socket774:2008/06/28(土) 16:17:47 ID:78Ubzct1
コムロ本当にHD4870が33000円?
日本最安値じゃないか
625Socket774:2008/06/28(土) 16:22:26 ID:WAd1v+TO
>>624
想定価格3万6千円のつもりだったから、3日前にHD4850を買った俺涙目。
626Socket774:2008/06/28(土) 16:30:09 ID:P+Fm0HKO
>>618
君がカード取ったの見てたよ(;´Д`)
627Socket774:2008/06/28(土) 16:51:02 ID:78Ubzct1
結局今日入荷しなかったのは99だけ?
力のある99が真っ先に入荷すると思ったのに
628Socket774:2008/06/28(土) 16:57:59 ID:7AE9CyTL
629Socket774:2008/06/28(土) 17:01:01 ID:V3By82LD
久しぶりに大須逝って10万ほど散財してきた
630Socket774:2008/06/28(土) 17:01:41 ID:ooIcKCy/
ぜいたくー
631Socket774:2008/06/28(土) 17:21:42 ID:0xiLwXfW
春日井市コムオープンセールでものによっては安い
632Socket774:2008/06/28(土) 17:22:31 ID:QT/oSBJM
おー、スゲーつーか、コムロードってホームページあったなのかw
633567:2008/06/28(土) 17:23:41 ID:KYgSUVKe
>>605
有難うございます。
明日、早速買いにいこうと思います。
634Socket774:2008/06/28(土) 17:47:08 ID:qDjk33sX
コムロって去年ぐらいにゲーム関連が全て3Fに行ったおかげで普通の人も入りやすくなったな。
635Socket774:2008/06/28(土) 17:51:59 ID:BIGt5Mbz
あれ?大須のコムロードって一階にエロゲコーナーなかったっけ?
最近行ってないから変わってるのかもしれんけど
636Socket774:2008/06/28(土) 17:55:14 ID:QT/oSBJM
>>635
3Fに引っ越したよ。
店舗ガラス窓が相変わらずだった気がするので相変わらず誤解されがちだが。

でも、祖父地図と一緒でエロゲ関係は儲け大きいから無くなることは絶対にないだろうなw
637Socket774:2008/06/28(土) 17:56:19 ID:JaPV93c9
>>635
それが最近変わったんだよ。
1Fは一般ゲームだけ残って、PCサプライが降りてきた。
2Fにパーツが来た。
ただ、店の周りの壁は相変わらずだが・・・w
638Socket774:2008/06/28(土) 17:56:51 ID:wgTIPYb6
入り辛さは相変わらず変らないよなぁ
度胸が必要
639Socket774:2008/06/28(土) 17:58:11 ID:UY4VRE0L
ZALMAN GS1000 ツクモ1号に実物あった。外装のプラスチックが安っぽく感じたんで、予約はしなかった。
640Socket774:2008/06/28(土) 18:04:08 ID:89hVBB1N
>>610
デブのメガネ掛けた兄ちゃんか?
たまに常連の客と話し込んでいるときがあるな。
ただ、あんまりやる気はないように見える。
641Socket774:2008/06/28(土) 18:05:30 ID:BIGt5Mbz
へぇー配置換えがあったのか
でもあの店の異常な入りづらさは同意。
つーか最初見たときPCパーツ売ってるようには見えなかったw
642Socket774:2008/06/28(土) 18:18:41 ID:qK8LSBD5
それでも10年前は結構いい店だったんだぜ? >コムロ
643Socket774:2008/06/28(土) 18:58:50 ID:wgTIPYb6
武尊もあったしね
644Socket774:2008/06/28(土) 19:00:08 ID:iPd6fs9O
マイコンテックっていつ無くなったんですか?
645Socket774:2008/06/28(土) 19:01:00 ID:uthaHKc+
横側の壁は相変わらず凄いよね。
真正面は前ほどじゃなくなったけど。
まぁエロゲが3階に隔離されたから、入りやすくはなったな。
2階までは普通の店になったから、友達は連れて行きやすくなったw
しかしコムロってやたら値段が高いイメージだったんだが、最近はそうでもないのね。
646Socket774:2008/06/28(土) 19:05:31 ID:QT/oSBJM
しかし、エロゲくらいで入りにくいとは・・・
パソコンショップ全盛期に総当たりで店に入っていろんな店に入ってたから
そういうの全然気にならないわw
647Socket774:2008/06/28(土) 19:10:23 ID:8fc/iM/T
どこかThermalright HR-05/IFXの在庫ある店ないかな?
一昨日GWで1つ捕獲したんだが、もう一つ必要なので・・
648Socket774:2008/06/28(土) 19:34:03 ID:JaPV93c9
>>646
みんながみんなエロゲやってるわけじゃないんだよ・・・

>>647
IFXだったら99-1になかった?
無印は探すの大変だけどIFXならどこにもおいてある気がする。
649Socket774:2008/06/28(土) 19:39:21 ID:nFABKC3H
PCパーツショップでもマンションにあったΩとスガキヤ隣ビル2Fは入りにくかったな
650Socket774:2008/06/28(土) 19:46:30 ID:9SQc944s
>>644
俺がUPS買ってるから4年位前のはず

今コムロの前通ったらアプライドののぼりがあったw
いや、傘下だけどさ。
651Socket774:2008/06/28(土) 19:53:52 ID:V3By82LD
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
652Socket774:2008/06/28(土) 20:02:59 ID:JaPV93c9
>>651
じゃあギャルゲでいいか?
どっちも大して変わらない気がするんだが。
653Socket774:2008/06/28(土) 20:03:30 ID:vEgqLe+4
エクスタシーを感じる
654Socket774:2008/06/28(土) 20:06:54 ID:85kulurX
ゼロよりかのこんのほうが凄く…エロゲです…

http://www.earlbox.sakura.ne.jp/#20080624
655Socket774:2008/06/28(土) 20:39:34 ID:WhjH+2Ga
そもそもゲームなの?
656Socket774:2008/06/28(土) 20:49:35 ID:vLn0s3Hu
人生はゲーム
657Socket774:2008/06/28(土) 20:54:58 ID:3xv7HuBR
コムロでバンドブラザーズDX買って来た。

大須のゲーム屋では軒並み4198円とか4192円ばっかりだったのにコムロは4000円。
さらに72ポイント(うろおぼえ。

地味にいい仕事してる
658Socket774:2008/06/28(土) 21:22:20 ID:t0p8IZ3g
659Socket774:2008/06/28(土) 21:29:27 ID:YG1NiZ4z
20年前に武尊で『まみりん』とか購入したなぁ。ナツカシス。
当時、生フロッピーがどこよりも安かった。
660Socket774:2008/06/28(土) 21:34:15 ID:0k5x2N5w
つか
クラナドって18禁バージョンでるんでないのか?
661Socket774:2008/06/28(土) 21:54:06 ID:8fc/iM/T
>>648
店員に聞いたけど99-1-7共に無し
双頭、DOSパラも無し (´・ω・`)
662Socket774:2008/06/28(土) 22:16:05 ID:VI6HjEDv
CPUBANKは入りにくかったなあ
663Socket774:2008/06/28(土) 22:19:40 ID:36Lxo2jI
それにしても混む道のHP見難いな。チラシ掲載するのはいいがなにが掲載されてるかよく判らんww
文字がつぶれるなら、PDFにするとかしる

http://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/shop/101/20080628.asp
664Socket774:2008/06/28(土) 22:28:47 ID:9llwhTLc
99の週末特価品のHDDでWD7500AACS買った人いる?
RMA蟻なのかが気になってるんだけど。
665Socket774:2008/06/28(土) 22:41:49 ID:8fc/iM/T
RMAありとかどこで判断するの?
666Socket774:2008/06/28(土) 22:47:25 ID:9llwhTLc
つ 尻
667Socket774:2008/06/28(土) 22:48:30 ID:3Qyk9Y65
ウェブサイトで確認する
668Socket774:2008/06/28(土) 22:58:45 ID:GmyRoCLK
今日仕事終わってから小室に4870がホントに33000だったか聞いてきたよ。
正確には33980円だった。
次回入荷分予約しようと思ったんだけど、今のところ未定だってさ。
サファイア以外は近いうち入ってくるらしいけども。
値段は次回も同じに出来るかどうかはわからないらしい。

つか、なんで今日はこんなに小室のネタがおおいんだ。
珍しいなwww
669Socket774:2008/06/28(土) 23:08:16 ID:JaPV93c9
まぁたまにはイイじゃないか。
これ以上大須から店が減ってもいいことはないからな。
ドスパラはなくなってしまいそうだが・・・
キーボードとか安いときがあってよかったんだが。
マジェが5kだったり、M$のエルゴが4kだったり・・・
670Socket774:2008/06/28(土) 23:11:14 ID:8VckACdR
>マジェが5kだったり、
テラホシカッタw
671Socket774:2008/06/28(土) 23:13:09 ID:GmyRoCLK
>>669
それは欲しいwww
672Socket774:2008/06/28(土) 23:18:57 ID:y7SRd/VB
>>669
ドスパラ(特に交差点の方)はこのスレでは定期的に
無くなりそうだと言われているが、無くなってないよな。
この前久しぶりに行ったら親切にしてもらった店員が
一人残らずいなくなっていた。
673Socket774:2008/06/28(土) 23:35:22 ID:JaPV93c9
>>670-671
茶軸かななし白が階段上がったワゴンのとこに置いてあってびびった。
先客がこの箱重くない?とか話してて、そりゃそうだろうよと思って離れるのを待ってからいただきました。
でも、そんときすでにそれと同じのを8k位で買ってたので友人用に買ったんだけどね。
しかし、俺のマジェもUSテンキーレスが出るらしいので現役引退なんだ。
実家にでも持って帰ろうかと思っている。

>>672
それでも、店員態度はいいと思うよ。
他業種では当然なんだけど、ちゃんと挨拶してくれるし。
そういう店はなんか買ってあげたいなと思ってしまう。
TWOTOPでは極力買いたくないが、そこでしか売ってない物とかあるんだよな・・・
674Socket774:2008/06/28(土) 23:52:29 ID:/FLOrJvr
大須のPCショップ店員の接客は店長が無能なファミレスやコンビニに比べれば全然ましだよ
マニュアルを徹底させなくてはいけない業種が
マニュアルが形骸化してる業種に負けてちゃ話にならん
675Socket774:2008/06/28(土) 23:54:46 ID:+8lfQss/
明日の8時にグッドウィル並んだらディスプレイ買えるかな?
676Socket774:2008/06/29(日) 00:04:45 ID:jVpF2TvH
大須のダイナってお店はどこにあるのですか?
このスレの地図にも載っていませんし検索しても見つかりませんでした。
677Socket774:2008/06/29(日) 00:09:20 ID:oD+IocdE
忘れてたけど明日はMSIイベントデーか。
P45 Platinumなら売ってたら買ってイベント参加してもいいなぁ。
HD4870CFと一緒に買いたかったんだが無いものは仕方ない・・・
678Socket774:2008/06/29(日) 00:09:58 ID:ca/L9fku
>>675
ちょっと遅いんじゃない?
俺はもう現地の近くで時間潰し中ww
679Socket774:2008/06/29(日) 00:28:03 ID:bntELJ9w
>>647
すまん、勘違いしてた。
在庫をよく見るのはSLIの方だった。
HR-05/IFXは八事のGWで前見たよ。
まだ見てるかな?
680Socket774:2008/06/29(日) 00:33:11 ID:Zmn2Hj74
俺が八事から春日井に越して13年…
久しぶりに行ったら随分変わっててシミジミ
みんな元気かなぁ…
681Socket774:2008/06/29(日) 00:44:21 ID:qwEvxMtS
>>679
thx 明日電話して聞いて見る〜
682Socket774:2008/06/29(日) 01:49:25 ID:rZiEvfiJ
>>675
昨日のディスプレイは9時では全然ダメだった。>EDM
15人弱くらい前に並んでいたが、ディスプレイは10人目くらいで消えたな。
それより2番目に並んでいた人がメディアてのが意外だ。
俺の本命の電源は人気が全く無くて余裕で買えた。
7時なら行く店によってはなんとか買えるかもよ。
683Socket774:2008/06/29(日) 02:28:34 ID:tUnlxnlC
>>676
とっくの昔に無くなってるんじゃね。
たしかコムロの北(駐車場の前)にあったのがそうだと思うけど。
あそこで、リブレット70買った記憶がある。
684Socket774:2008/06/29(日) 02:45:07 ID:jnArzln/
スレと全然関係無いけど、とても腹が立ったからカキコさせてくれ。
昨日会社の呑み会(総勢12名)があったんだが、オレを含めた3人が運転手と云う事で
酒は呑まないって事になった。みんな酒豪なので呑み放題ということになったが
店側が「呑み放題は全員付けないといけない」と主張して来た。「運転手だから」と説明しても
「そういう決まりだから」と一歩も譲らない。段々白けてきたので店を出ることにした。
これって飲酒運転教唆にあたらないか?
685Socket774:2008/06/29(日) 02:50:21 ID:GUv0Zbdc
『飲み放題付けてもソフトドリンクしか出してあげないんだからね!』
ってことじゃないか?

それはそれでどうなんだろうな。
686Socket774:2008/06/29(日) 02:53:22 ID:bntELJ9w
>>684
それって当たり前じゃないの?
飲み放題だけど、ソフトドリンクだけ飲めってこと。
お酒飲めない人がいても飲み放題のときはみんな頼むでしょ。
酒を勧めている訳じゃないから飲酒運転教唆には当たらない。
687Socket774:2008/06/29(日) 02:54:53 ID:qwEvxMtS
取り敢えず店の名と支店名出しておけよ
688Socket774:2008/06/29(日) 02:56:41 ID:9YGn4GS2
どっちもどっちだな
一歩引く柔軟性の無いスクエア店員も相当にあれだが
幹事が予約をしていたのならその場で聞かなったのかと問いたいし
予約無しの吶喊なら事前のリサーチをしてない時点でどうしようもない
取り仕切った幹事がいたのなら2度とやらせないことだな
689Socket774:2008/06/29(日) 03:02:05 ID:qwEvxMtS
>>686
>>684のカキコじゃ全ては判らんが、忘年会シーズン等で予約入れてて人数制限あるようなイベントならまだ判る
別に関係の無い飲み会で、全員同じじゃなきゃいけないとか(*´・д・)はあ?
定食屋で全員同じメニューじゃなきゃ駄目とか言ってるのと同レベル 初めて聞いたわw

どうせ黙って隠れて飲むからとか下らねー理由だろ そんな店は氏ねばいいと思うよ?
690Socket774:2008/06/29(日) 03:02:35 ID:SwFVe9G5
何をとぼけたことを。
極端なハナシ、一人飲み放題にしときゃ実質全員飲み放題ってか。
商売上がったりだぜ。
691Socket774:2008/06/29(日) 03:08:33 ID:YHSVcGxC
>>673
いいね〜。
普通に買おうと思うとなかなか手が出ないよ。

ダイナ懐かしいねw
そういえば昔、小室も大須の中の方に店だしてたな。
だいぶ前になくなったけど。
あそこいまどうなってるんだっけ。

A○Cとかもあったな〜w
改めて考えるとホントに店の数減ったね
692Socket774:2008/06/29(日) 03:13:13 ID:qwEvxMtS
今や運転手確認等してして該当者いる場合には当然当人には飲酒させない 
それどころか、更に運転者には逆に運転者サービスまである店がざらにある時代

時代錯誤してるような「決まり」とかね もうアフォかと そんな店は遅かれ早かれ消え去るだけの話
それ擁護してるよな奴も相当なゆとりもいいところ

店も馬鹿なら客も馬鹿 色んな意味で調教されてんだな
693Socket774:2008/06/29(日) 03:56:32 ID:9YGn4GS2
>>691
場所的に小規模な小売が続けていくにはなかなか難しいからねぇ
ダイナみたいな店が今の大須で続けていくには厳しすぎるよ
最近の客は入れ知恵された極論者な上にせっかちな人が多いから
どんな小規模な店でも自分が気に入らないとすぐネットで叩きたがりを募ってフクロにしちゃうし

違う業界な上に接客引退した俺が言うのもあれだが、見てるショップ店員は超頑張れ
694Socket774:2008/06/29(日) 06:08:46 ID:hD7+XiYu
今日のMSIのイベントって具体的になにやんの?
雨だし迷い中(´・ω・`)
695Socket774:2008/06/29(日) 06:30:12 ID:N7G/hC05
>>694
http://www.msi-computer.co.jp/event/TGD2008/

P45マザーをどれにしようか迷ってたけど、P45 platinumを買うかね
696Socket774:2008/06/29(日) 06:59:11 ID:XC2aSjN3
飲み放題でキレてる変なのが湧いてるな。
同じグループ内だったら、当たり前だろ。

お前が店の立場だったらどうする?
「1人だけ飲み放題」みたいな不自然なのは断ったとしても
「グループの半分だけ飲み放題」みたいな微妙なのをOKして
いちいち回し飲みしていないか見張るのか?
店から見たら、不誠実な客を見分ける術がない以上
明確に線引きしてしまうしかない。

逆に聞くけど、今までほかの店で
「グループの一部は飲み放題ナシ」が認められたことってあったの?
697Socket774:2008/06/29(日) 07:27:51 ID:wiUVg4r5
ツクモメールで「お買い得チラシを配布します」なんて書いてあったけど、
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/080627g#a2
これに書いてあったやつ以外に配布されてた?やっぱ、これだけかな?
698Socket774:2008/06/29(日) 07:41:04 ID:5YunpL8y
>>697
HDD 5%引きとかの黄色いチラシがあったよ
699Socket774:2008/06/29(日) 07:45:48 ID:wiUVg4r5
>>698
dトン う〜ん微妙だけど貰いに行ってこようかなぁ・・・
700Socket774:2008/06/29(日) 08:45:37 ID:MCJElzi2
すげえ雨
701Socket774:2008/06/29(日) 08:47:08 ID:H7OoiuNq
庄内川氾濫の予感
702Socket774:2008/06/29(日) 08:47:41 ID:i/OPSrOW
飲み放題の件で文句書いた奴ってなんなの?
あれは店のお得なサービスの一つだし、条件が付くのは当たり前。
酒豪だからなんていちいち客の個人的な要望に答えてたらキリがないわ。
飲み屋行くのに車で行くのも論外。

ま、授業して貰ったって事で諦めな。
703Socket774:2008/06/29(日) 08:52:07 ID:pK2vnjJW
誤爆してんじゃねーよ
704Socket774:2008/06/29(日) 08:55:37 ID:oD+IocdE
スレチだが誤爆では無いだろ。
最初からスレチだがと言ってるしw
705676:2008/06/29(日) 09:00:06 ID:jVpF2TvH
676です。

みなさまダイナの件ありがとうございました。
もうやめちゃってるんですね。
ダイナは世界標準機FMVを使っていた頃初めてパーツを買った店でした。
706Socket774:2008/06/29(日) 09:03:36 ID:Eqry8dd6
マハーポーシャを語ろうや
707Socket774:2008/06/29(日) 09:07:48 ID:GkgojgBX
>>706
マハーポーシャって今井総本家の南側2Fにあった店のことか?
708Socket774:2008/06/29(日) 09:08:21 ID:od2Trt0g
>>675はもう並んだかのぅ
今から様子見に行ってくる
709Socket774:2008/06/29(日) 09:08:49 ID:H7OoiuNq
ダイナが無くなってからコムロへ逝かなくなったな
710Socket774:2008/06/29(日) 10:21:49 ID:xxeNdAl3
いまBWから帰宅

MSIの人、車を三台くらい横付けして
一生懸命カフェの中に色々運びいれてたな・・・
何やるんだろね?
711Socket774:2008/06/29(日) 10:32:35 ID:bntELJ9w
スレチだと最初に断ってもスレチな話するなってことと、俺を含めそれをスルーできなかったことが問題だったわけだ。
スレ汚しすまなかった>>ALL

今日雨降ってなかったらMSI行こうと思ってたのにな。
こんなときに限って大雨って残念すぎる。
712Socket774:2008/06/29(日) 10:33:09 ID:Jxsqvp50
さてただコーヒーでも飲みに行きますか。
713Socket774:2008/06/29(日) 10:38:25 ID:LYGHK4zW
雨のなかは行きたくないわ
714Socket774:2008/06/29(日) 10:43:50 ID:Jkc1ch4m
こっちはもうやんでるけど@緑区
715Socket774:2008/06/29(日) 10:44:22 ID:g2s/lO9M
まだ振ってるなぁ@南 こういうときは積んであるゲームをやる
716Socket774:2008/06/29(日) 10:48:31 ID:Jxsqvp50
もうそろそろ病むんじゃね
717Socket774:2008/06/29(日) 10:50:44 ID:QqS0z95I
どう考えても店の対応に文句言ってる奴がアフォでFAだろw>飲み放題
もちろん、店がいちいちオーダー書く手間がなくなるってのもあるが
飲み放題だから酒も飲ませるつもりだろうってどんだけゆとりだw
718Socket774:2008/06/29(日) 11:03:07 ID:9NcSx+Xd
行く気無かったが、雨で人居なさそうなんでMSIのイベント賑やかしに行ってくるわ
レシートで何か貰えるみたいだし…あと只コーヒー飲みにw

普段ならチャリだが今日は地下鉄で
719Socket774:2008/06/29(日) 11:08:18 ID:wiUVg4r5
MSIのイベントって、こういうのをやってるんだね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/etc_msiev.html
720Socket774:2008/06/29(日) 11:11:49 ID:LYGHK4zW
雨強くなってきたしw
721Socket774:2008/06/29(日) 11:14:02 ID:HoiX2OhQ
こう雨が強いと地下鉄も止るかもな
722Socket774:2008/06/29(日) 11:15:09 ID:CFglgVcw
名古屋西はほぼ雨止んでる
また降り出しそうな気配がするが
723Socket774:2008/06/29(日) 11:15:22 ID:wiUVg4r5
>>721
一社〜藤が丘住民乙
724Socket774:2008/06/29(日) 12:15:37 ID:Jxsqvp50
今日は不安定な天候だな・・・
雨宿りがてらに逆に人が集まるかな
725Socket774:2008/06/29(日) 13:16:00 ID:8pT6nzmk
ちょっと、聞いていいかな、大須にABIT I-N73HDって売ってるかな。
無いようなら通販にしようか悩んでる・・・
726Socket774:2008/06/29(日) 13:29:05 ID:hTE1cZUW
>>664
たまたま今確認したので報告
土曜日の朝買った
WD7500AACS 750GB \8980のやつ
MDL / WD7500AACS-00ZJB0
DATE/ FEB 2008
限定保証なし 適用外
(´・ω・) ス
727Socket774:2008/06/29(日) 14:39:00 ID:qwEvxMtS
>>696
>>702
>>717
田舎に引っ込んで牛でも飼っとけってw
728Socket774:2008/06/29(日) 14:42:45 ID:HoiX2OhQ
惨めだ
729Socket774:2008/06/29(日) 14:48:52 ID:ca/L9fku
さて、目的の品物(モニタとHDD500G)をIYHして帰るよ。
今日は雨降ってるから車で来たので、帰りはちょっと時間かかるな
ところで、俺は既にオサーンだが、酒は呑まないから全く理解に苦しむよ
730Socket774:2008/06/29(日) 15:00:25 ID:KHDyeDrJ
>>727
わたしは怒っております。
このような誹謗中傷を繰り返しレスされたら耐えられません!
このようなことを繰り返すのでしたら胸の痛みに耐えられませんので、
慰謝料を請求するようになると思いますのでよろしくお願い致します。
731Socket774:2008/06/29(日) 15:01:30 ID:H7OoiuNq
こちらこそ、よろしくお願いします
732Socket774:2008/06/29(日) 15:04:02 ID:RFTFu+1Q
>>684
ソフトドリンクの見放題すればいいじゃん
733Socket774:2008/06/29(日) 15:15:22 ID:bntELJ9w
>>728,730
ほっといてあげなよ。
スレチ話題を顔とIDを真っ赤にしながらぶり返してくる人なんざ。

そんなことよりMSIイベント行った人の報告マダ−?
雨が降ってなかったら行こうと思ったが、どうも止みそうにない。
みんな最終回のゲスト狙いなのかな?
734Socket774:2008/06/29(日) 15:59:02 ID:xVnWj6e9
MSIの13時のイベント行ってきたよ
P45platinum買ったから、クレーンゲームやってポロシャツとかパスケースとかいろいろもらった
話の内容はP45マザーの省電力機能についてがほとんどだった
ジュースも飲んだし、行った甲斐はあった
735Socket774:2008/06/29(日) 16:01:47 ID:xVnWj6e9
ちなみにツクモ1号店でパーツ一式買ったけど、パーツセット10%オフでかなり安かった
736Socket774:2008/06/29(日) 16:14:34 ID:gNTOOQyc BE:216351427-BRZ(10001)
>>732の誤変換はもっと評価されていい
737Socket774:2008/06/29(日) 16:20:49 ID:6VIbMzWe
すごい降りだ
738Socket774:2008/06/29(日) 16:43:00 ID:o23UE87g
雨止んだっぽいな。
今からじゃ流石に近くても行こうとは思わないな。
739Socket774:2008/06/29(日) 17:07:14 ID:kAFY4zyB
HD4870 昨日昼過ぎ午後4時までは、春日井のコムに在庫1を確認してました、
平行輸入モノではなくて、国内流通モノで、価格は、\ 34,800 と記憶して
ます。

740Socket774:2008/06/29(日) 17:18:59 ID:2JzdlMTP
春日井かぁ買いに行きたいけど、微妙な距離なんだよねぇw
741Socket774:2008/06/29(日) 17:20:05 ID:QqS0z95I
>>727
本人でもないのに顔真っ赤でカワイソス(´・ω・)
742Socket774:2008/06/29(日) 17:58:10 ID:qwEvxMtS
ばかなやつ ( ^ω^)
743Socket774:2008/06/29(日) 18:00:10 ID:Jkc1ch4m
コイツいったい何と戦ってるんだ?
744Socket774:2008/06/29(日) 18:07:01 ID:qwEvxMtS
適当に遊んでるだけ  雨だしな (´・ω・`)
745Socket774:2008/06/29(日) 18:21:34 ID:bntELJ9w
>>734
レポート乙。
雨、降ったり止んだりしないで一気に降ってくれれば行けたのに。
友達が最終回に少し行ったらしいけどMSIの社長とDOS/V Power Reportの副編集長が来ていたらしいね。
746Socket774:2008/06/29(日) 18:44:36 ID:LLg9BJRo
また暗くなってきたね。夜になるとかじゃないよ。
ツインタワーの頭も隠れたし一雨またきそう。
747Socket774:2008/06/29(日) 20:04:25 ID:S4UCiY6c
大須の9800GTXって何であんなに高いんだろうね。
他じゃ27000円なのに30000円って。

そりゃそうそう赤字で売りたくないってのは理解出来るけど
対等の4850が23000円なら売れないよねJK。
748Socket774:2008/06/29(日) 20:07:57 ID:oD+IocdE
だいたい聞くとウチは仕入れ値が高いのでって言うよね。地方昆布とか特に。
だれも買わないぞって思うがw
749Socket774:2008/06/29(日) 20:12:24 ID:xxeNdAl3
逆に考えるんだ!!!
4850を売る為に9800GTXを高くしてるんだと!
750Socket774:2008/06/29(日) 20:42:22 ID:BhExXSZg
>747
土曜にみたときに 在庫限定特価 24980円(ぐらい) ってのがあったな・・・
99か2頭かBWのどれかだったと思う>GTX

ところでHD4870の国内品 1GB 2スロットクーラー版って
7月中に大須に来るかな?
もし来るなら99の割引券使って購入したい。

あと土曜の99 1号店の限定BD-ROMドライブって
結構遅い時間でも残ってたけどやっぱBD書き込みないと売れないのかな?
751Socket774:2008/06/29(日) 21:04:08 ID:5E8rv9Wt
まぁ、3000円位の誤差は名古屋への輸送賃と手数料ってことで納得すればおk
752Socket774:2008/06/29(日) 21:07:47 ID:nHE1vQf0
>>725
Gefo7100のヤツか?
確かそれだと思うけど99-1で5kぐらいで展示処分があった。残り1個。

一瞬買おうかと思ったがその後寄った99-7でMSIの7150マザーが5kだったので
そっちにした。5KなのにCPUとのセット割引が効いてさらに2k安くなり、
他のMSI商品も買ったのでMSIのイベントでクレーンゲームやっていろいろもらえた。
なんかウマー。
753Socket774:2008/06/29(日) 21:47:45 ID:LYGHK4zW
ジョナサン、ジュースのとこで凹んでたな
レベッカに言われっぱなしってなんんか変
754Socket774:2008/06/29(日) 21:51:02 ID:5YunpL8y
>>750
ツクモの割引券の有効期限って7/31までだったのか、6/31と勘違いしていたぜ
755Socket774:2008/06/29(日) 21:55:10 ID:qb5vm9Vk
コンプでHD642JJ(640GB/7200tpm/16MB/334GBプラッタ)
が7780だったんで2個買ってきた。サムソンだが・・・
756Socket774:2008/06/29(日) 22:11:13 ID:9YGn4GS2
今日は雨で散々だったな
地下鉄移動だったはずなのにべちょべちょになってしまった

にしても、どう見てもまともだった奴がちょっと尖った所を見せたばかりに
咎められて煽られて壊れていく様は見ていて忍びないな
757Socket774:2008/06/29(日) 22:23:11 ID:8pT6nzmk
>>752
サンキュ、今日大須行って今帰ったところ。
99-1にあったのはAMD向けでINTEL向けの方ではなかったよ。
もしかしたら、売れてたのかもしれない。
MSIの4980も激しく迷ったけど、MSIに良い思い出ないので止めて
通販で買うことに決めたよ。
758Socket774:2008/06/29(日) 22:39:59 ID:MrcsN/Uw
今日ツクモでパーツ一式(約19万円)買って、帰ってネットの価格と比べたら
ネットの最安値の合計より5千円くらい高いだけだった
ネット通販最強だと思っていたのでびっくりしたぜ
759Socket774:2008/06/29(日) 22:46:39 ID:5YunpL8y
>>755
( ゚д゚)…イキロ
760Socket774:2008/06/29(日) 22:48:12 ID:1neWy9Ae
どう見てもまともだった奴って誰のことだ?
スタートダッシュトップギアでDQN丸出しだったが。
761Socket774:2008/06/29(日) 22:55:57 ID:LLg9BJRo
何の話ですか?
762Socket774:2008/06/29(日) 22:57:45 ID:LYGHK4zW
しー、さわらないほうがいいよ
763Socket774:2008/06/29(日) 23:20:18 ID:9YGn4GS2
>>760
IDとそのレスから追跡してみるとqwEvxMtS=8fc/iM/Tっぽい
つまり、昨日までは見た目まともだったんだよな

以前だったらリアルでもネットでも面倒を嫌ってスルーして終わってたんだが
あの通り魔事件以降、こうやって豹変する奴にどうやって触れていいのか若干迷う
実は心行くまで叩いて遊んでやった方が良いんじゃないかとか
スルーしたせいで明日の夕刊飾ったら後悔するんだろうなぁとか
そんな益体の無い事を考えてしまう
764Socket774:2008/06/29(日) 23:20:50 ID:MrcsN/Uw
細かいこと気にしてたらはげるぞ
765Socket774:2008/06/29(日) 23:21:14 ID:CknvuwU2
大須のメジャーなお店で若宮大通りの駐車券くれるのはどこ?
99-7はくれなかった
766Socket774:2008/06/30(月) 00:07:41 ID:rx9mbSCO
既にはげてる
767Socket774:2008/06/30(月) 00:09:45 ID:G9uhSr0Q
全員はげればいいと思うよ
768Socket774:2008/06/30(月) 00:10:29 ID:KFKtJMqx
>>765
若宮パークの駐車券くれるところなんてあるのか?ちと遠すぎるだろ。
ヤマダなら出してくれるけど。
769Socket774:2008/06/30(月) 00:18:04 ID:NuGb9g5N
公武堂で貰えたような
770Socket774:2008/06/30(月) 01:06:35 ID:Cy1B/wov
地デジチューナーボードの平均が
16000円くらいになっているみたいだけど
やっぱり全然売れてないから?
HDCP対応のVGAにモニタもって結構敷居が高いよね。

今度4870買って対応するにしても
モニターもとなると買えない。
771Socket774:2008/06/30(月) 01:08:45 ID:5WJkm9/G
そらあれじゃ・・買う気しねーだろ
大体買ってるところみたことねーしw
772Socket774:2008/06/30(月) 01:09:55 ID:BHTmJcJR
タダならB-CASカード取りにもらってやってもいいレベル
Friio最強
773Socket774:2008/06/30(月) 01:10:10 ID:rQ72lHnw
チューナーが高い。
俺はL194-WTを使ってるけどモニタとしては安価な上にHDCP対応。
反応速度も悪くない。
VGAは3650でGDDR3のを12800円で買った。
スペック的には最新ではないけれど十分戦える。
774Socket774:2008/06/30(月) 01:10:31 ID:jfcRXtqB
>>770
売れないからだね。
普通のレコと同レベルが実現できているならまだしも
普通のレコで当たり前のことが全くできないのに普通の人は買わないよ。
775Socket774:2008/06/30(月) 01:13:08 ID:5WJkm9/G
俺もフリーオ使ってるけど、不安なんだよね
夏大丈夫か?、いきなり燃えないか?wwってな。
かといってあの仕様じゃ買う気しないし
776Socket774:2008/06/30(月) 01:26:23 ID:869Cy5t0
フリーオを店頭で売る勇気ある店はないのか?
公式の2〜3割高でも直ぐ買えるなら需要はあるはず
777Socket774:2008/06/30(月) 01:35:13 ID:zbqaT4Vn
ダイレクト販売しかしていないのに
どうやってメーカー直販より安く売るんだ?
778Socket774:2008/06/30(月) 02:52:19 ID:2uzeLC1N
公式の2〜3割高って書いてあるがな
粗利2〜3割のちょっと怪しい製品を
扱う店はないと思うが
779Socket774:2008/06/30(月) 02:53:21 ID:vhk7EBlz
なんだかなぁ・・・・オズラ以上にずれまくっているなぁw
780Socket774:2008/06/30(月) 02:55:40 ID:p0QtG2GP
>>763
過去の事例からいくと

>> 実は心行くまで叩いて遊んでやった方が良いんじゃないかとか
の場合は ネオ麦茶でバスジャック殺人

>> スルーしたせいで明日の夕刊飾ったら後悔するんだろうなぁとか
の場合は アキバ歩行者天国終了殺人

選択肢があるようにみえるが
どっちに転んでも 行き着く先は同じかもよ
781Socket774:2008/06/30(月) 03:05:47 ID:XamGKDWe
さて7カフェでも行くかな
782Socket774:2008/06/30(月) 09:08:05 ID:ZuFFYZuO
平日の大須ってどんな感じ?
783Socket774:2008/06/30(月) 09:17:41 ID:Rxg2ijvE
>>782
いつもどおり、殺伐としてるお
784Socket774:2008/06/30(月) 09:20:18 ID:ZuFFYZuO
ちょっと行ってみるかな・・
785Socket774:2008/06/30(月) 09:27:52 ID:QUz5YmRr
犯罪予告?
786Socket774:2008/06/30(月) 09:46:17 ID:LG85G8KS
うんこしに行くんだよなw
787Socket774:2008/06/30(月) 10:01:55 ID:O7MRJK2X
ダビ10解禁決まったからこれからじゃね?
HDCP対応も安いワイド液晶買っておけば去年でも結構対応だったのにな。
788Socket774:2008/06/30(月) 11:01:26 ID:rx9mbSCO
つーほーし
789Socket774:2008/06/30(月) 11:09:31 ID:XamGKDWe
>>786
恐ろしいこというなよ。
ところでスレチだが、サノヤで買ってきた、切られて
ない刺身用のマグロは洗った方がいいのか?
790Socket774:2008/06/30(月) 11:28:26 ID:PBy8fV7V
大須の電気街いくにはどの駅で降りるのがベスト?
791Socket774:2008/06/30(月) 11:29:45 ID:U4tft9Xd
味岡駅
792Socket774:2008/06/30(月) 11:36:18 ID:PRA9xRhf
上前津だろJK
793Socket774:2008/06/30(月) 11:37:14 ID:PRA9xRhf
昼休みに行ってみるかな。
4870が安かったら買ってしまうかもしれん・・・。
794Socket774:2008/06/30(月) 11:39:34 ID:PBy8fV7V
味岡?上前津?
どっちが正解なんだぜ・・
795Socket774:2008/06/30(月) 11:39:47 ID:QUz5YmRr
東京の人に答えるなら、名古屋駅か金山
796Socket774:2008/06/30(月) 11:40:02 ID:OqLN57vG
つーか味岡ってどこよ
797Socket774:2008/06/30(月) 11:40:21 ID:AUMSlqMm
カモフラージュで矢場町で降りて行くという方法もある。
798Socket774:2008/06/30(月) 11:41:10 ID:QUz5YmRr
サンフランシスコからの質問なら、セントレア
799Socket774:2008/06/30(月) 11:42:27 ID:PBy8fV7V
大須観音で降りれば間違いないよな
800Socket774:2008/06/30(月) 11:42:46 ID:Xn3wRCfg
俺は自転車で行く
801Socket774:2008/06/30(月) 11:47:28 ID:UOlqox2m
>>796
小牧線
あの線には味の付いてる駅がいくつかある
802Socket774:2008/06/30(月) 11:51:40 ID:PBy8fV7V
>>800
いいなぁ自転車で行ける人は
こっちは電車で一時間・・
803Socket774:2008/06/30(月) 11:53:43 ID:OqLN57vG
自転車楽しいよ自転車
道すがら見つけた店で飯食ったりしてな
804Socket774:2008/06/30(月) 11:56:04 ID:XamGKDWe
名古屋駅の駅員に「やばとん」いきたーい!
と元気良く云えばOK
805Socket774:2008/06/30(月) 11:56:44 ID:vTDS8XK/
自転車だと2時間ぐらいかな・・・
806Socket774:2008/06/30(月) 12:09:35 ID:PBy8fV7V
>>804
とんかつ屋だよな
それくらいは知ってるぜ
807Socket774:2008/06/30(月) 12:12:44 ID:QUz5YmRr
>>804
地下街に案内されるよ
808Socket774:2008/06/30(月) 12:12:55 ID:dn3OOn8+
>>804
で、エスカ店に行っちゃうわけだな
809Socket774:2008/06/30(月) 12:16:21 ID:OqLN57vG
どうせエスカ行くならひつまぶし食った方がいいな
810Socket774:2008/06/30(月) 12:17:35 ID:Iw2/u0Rn
名古屋駅からなら、
「コメ兵」いきたーい!
の方が確実だろ
811Socket774:2008/06/30(月) 12:19:56 ID:sGU5QUMJ
普通に大須のアメ横行きたいって言えばいいだろw
812Socket774:2008/06/30(月) 12:20:34 ID:XamGKDWe
>>806
じゃあ名駅で「サノヤ」どこですーか?
とカタコトの日本語で云えばOK
813Socket774:2008/06/30(月) 12:36:08 ID:s9hUHIdd
明日って99営業するの?それともお休み?
どっち?
814Socket774:2008/06/30(月) 12:37:37 ID:Iw2/u0Rn
>>811
それだと、「第一? 第二?」ってわけ分からんこと聞かれるぞw
815Socket774:2008/06/30(月) 12:38:30 ID:OqLN57vG
休みますん
816Socket774:2008/06/30(月) 12:50:21 ID:XamGKDWe
それにしても
いいとも少女隊の片方かわええな。
817Socket774:2008/06/30(月) 12:56:13 ID:x6918lgJ
>>816
ビヨンセのものまねの方か。
流石はお目が高い。
818Socket774:2008/06/30(月) 12:56:24 ID:Ip111tud
>>799
行く場所によるけど大須観音だと中途半端に歩く必要あるよ

名駅方面から来るなら
栄でのりかえ→上前津下車で名城線の出口がベター
819Socket774:2008/06/30(月) 12:56:36 ID:3bNB56g9
デブ専乙w
820Socket774:2008/06/30(月) 12:57:02 ID:OqLN57vG
ディアブロ3のプレイムービー長いなーこれ
おもろそうだわー
821Socket774:2008/06/30(月) 12:59:13 ID:XamGKDWe
いいともおわた。
三回抜いたわ。
822Socket774:2008/06/30(月) 13:04:48 ID:AUMSlqMm
最近いいとも観てないな。
もっぱらピンポーン観てる。
福澤ウザイけど。
823Socket774:2008/06/30(月) 13:07:20 ID:XamGKDWe
徳光もうざい。
ほしのあきは好きだな
824Socket774:2008/06/30(月) 13:19:21 ID:PBy8fV7V
やばとん定休日じゃねーか
825Socket774:2008/06/30(月) 13:29:05 ID:OqLN57vG
矢場とんなんて行かないから定休日しらなかったw
826Socket774:2008/06/30(月) 13:36:12 ID:dRuDQPH/
やばとんは10年前までは「ランチはまぁまぁ」の店だったが、
ランチも無くなった今は「行く価値も無い」店になったな。
827Socket774:2008/06/30(月) 13:37:54 ID:XamGKDWe
そろそろ雨かねぇ〜。
828Socket774:2008/06/30(月) 13:38:27 ID:PBy8fV7V
腹減ったなあ
そこらへんの店で食べるか
829Socket774:2008/06/30(月) 13:41:14 ID:XamGKDWe
こんな日は毛バブだな!
830Socket774:2008/06/30(月) 13:41:39 ID:OqLN57vG
東仁王門通りの和食屋はけっこう美味いところが多いぞ
ちと高いけど
831Socket774:2008/06/30(月) 13:48:48 ID:XamGKDWe
まんだらけの最上階に、地元の昔の給食食べれる
喫茶店なんか出来ないかな。
牛乳は不味いけど粉牛乳でクジラの竜田上げなんか
あるといいな。
832Socket774:2008/06/30(月) 14:02:09 ID:LG85G8KS
給食ったらソフト麺とミルメークだろうjk

何も思いつかんならスガキヤにでも落ち着け。
833Socket774:2008/06/30(月) 14:02:51 ID:XamGKDWe
自宅のDVDレコがダビ10対応になった。
834Socket774:2008/06/30(月) 14:04:09 ID:OqLN57vG
おめでとうございます。
835Socket774:2008/06/30(月) 14:07:20 ID:XamGKDWe
勝手にバアジョンアップしやがってw
836Socket774:2008/06/30(月) 14:07:53 ID:PRA9xRhf
やばとんはラシックにも入ってるだろ。

正直旨いとは思わないが。
837Socket774:2008/06/30(月) 14:11:33 ID:sOGJbX4G
買い物に行きたいが家出るのがメンドクサイ
通販好きじゃないから買い物できない

誰か俺の代わりにIYHしてきてくれ
838Socket774:2008/06/30(月) 14:18:10 ID:OqLN57vG
俺…ラシックなんて行った事どころか見た事も無いんだ…
839Socket774:2008/06/30(月) 14:19:42 ID:XamGKDWe
オレなんか名古屋ドム行ったことないぜ!
840Socket774:2008/06/30(月) 14:21:42 ID:OqLN57vG
ドームにはスノーボードを買いに行った事があるぜ!
841Socket774:2008/06/30(月) 14:22:05 ID:2uzeLC1N
>>839
ナゴヤ球場か
このマニアめ
842Socket774:2008/06/30(月) 14:25:15 ID:n5K4EnhJ
ぬこ好きの自分はわんにゃんドームでしか行ったことがない。
いたのは犬ばかりだったが…
843Socket774:2008/06/30(月) 14:27:26 ID:ORZQgPLA
だからあれほどドッグフードはちゃんと用意しろと言ったのに……
844Socket774:2008/06/30(月) 14:28:33 ID:XamGKDWe
オレなんか最近になってカインズホーム行くようになったぜ!
845Socket774:2008/06/30(月) 14:35:14 ID:Rxg2ijvE
ねじ、工具好きの俺には、カインズとかカーマはパーツショップに次ぐハァハァポイントさ…
846Socket774:2008/06/30(月) 14:41:37 ID:PTxW1kGg
>>845
エンチョーとコ−ナン、アントも忘れないでくださいw
847Socket774:2008/06/30(月) 14:43:16 ID:AvYGOj6T
最初にナニワネジに行ったときはおったまげた
店員にこのサイズのネジ無いですかと聞いたらまたおったまげた
848Socket774:2008/06/30(月) 14:44:07 ID:uhnuVaqZ
>>845
二流品しか置・い・・て・・・・
849Socket774:2008/06/30(月) 14:45:49 ID:c6f5Gsle
雑談大杉
850Socket774:2008/06/30(月) 14:45:59 ID:uhnuVaqZ
>>847
大須の近くにも伊昭があるだろ。
851Socket774:2008/06/30(月) 14:46:04 ID:XamGKDWe
ニトリも忘れずにな。
852Socket774:2008/06/30(月) 14:54:45 ID:XamGKDWe
そういえば昨日、クドナル行ったら三角チョコパイ
消えてて泣きそうになったわ。
853Socket774:2008/06/30(月) 15:00:52 ID:mC8/QT9L
マクドナルドこそ入りづらいから行かない
854Socket774:2008/06/30(月) 15:04:49 ID:AUMSlqMm
夏はもっぱらミニストのアップルマンコパフェだろjk
855Socket774:2008/06/30(月) 15:11:44 ID:ZpMuCmBY
ガンダムバー(連邦)ってあるんだなw
今初めてみたww
856Socket774:2008/06/30(月) 15:20:44 ID:lilqT5AH
>>852
チョコパイ無くなったんだよな〜
俺はチョコパイ甘くてくどいから、最近はアップルパイが好きだな
またベーコンポテトパイ復活しないかな〜
857Socket774:2008/06/30(月) 15:40:28 ID:Dytv37p6
>>813

お店に聞いた方が確実↓
http://www.osu-ameyoko.co.jp/sale.htm
> アメ横ビル恒例の「夏のセール」
> 6月21日(土)〜8月17日(日)まで開催!
> 期間中は無休となります。

ヤフオクで落札したmicroSDがどーみても偽物orz
メール送ったらメール便で送り返せとのこと、どうなることやら
858Socket774:2008/06/30(月) 15:43:34 ID:ZQ7Jdwn6
大須はパーツ買うには秋葉原に劣るかもしれないけれど、、街としては断然面白い。
またいつか遠征したい。
859Socket774:2008/06/30(月) 15:43:38 ID:OqLN57vG
MicroSDくらい新品買えよw
今度の日曜にGWで4GBが999円だぜ!
860Socket774:2008/06/30(月) 15:45:27 ID:PBy8fV7V
パソコン組もうか検討中・・
やっぱり高いな・・
861Socket774:2008/06/30(月) 16:32:53 ID:xtnWG0To
明日大須に行こうと思うんだけど、ラデ4870って売ってるかな?今日見た人いる?
862Socket774:2008/06/30(月) 16:33:04 ID:PRA9xRhf
そういやTWOTOPのVGA売り場で
ベンチマーク印刷されて張り出されてるけど
ゲームベンチは殆ど端折られてロスプラだけが出てるのな。

小売り必死なのは解るけど。
863Socket774:2008/06/30(月) 16:34:17 ID:OqLN57vG
GeForceの在庫やばいんだろうな、やっぱ…
864Socket774:2008/06/30(月) 17:20:11 ID:Dytv37p6
>>859
いや新品の東芝の日本製バルク品のはずなんだがな
865Socket774:2008/06/30(月) 17:22:51 ID:OqLN57vG
東芝かあ
R4用かな
866Socket774:2008/06/30(月) 17:27:50 ID:ZpMuCmBY
つーか、microSDの偽者ってあんのか?
ちょっと写真上げてほしいんだが
867Socket774:2008/06/30(月) 18:12:52 ID:XamGKDWe
東芝パルクなら、以前2頂で売ってたけど今は無いのか?
868Socket774:2008/06/30(月) 18:15:22 ID:AUMSlqMm
ラデ4870良さそうだな。
ボーナス出るし財布の紐がゆるむな・・・
869Socket774:2008/06/30(月) 18:40:17 ID:hZNQLweU
今帰ってきた
二頭99-1ドスパラまで行って残りはめんどくなってやめた

4850はどこも安定して在庫置くようになったぽいが、4870は無かったな
二頭の9800GTXは値札に斜線引いてあるのに結局いくらなのかわからなくて謎

99は9800GTX値下げしてるがそれでも29800とかで気合が感じられない

そしてなぜかドスパラのCPUの札にPhenom9950BE(140W)が掛かってた
27000だか28000くらいで意外と安いなとおもた
あとこの店はショーケース内にPC2-8500の虎のOCメモリとか置いてるくせに値段が出てない
マジもうやる気なくって終わってるな


大須はPCパーツ屋はどこもしょっぺえけど帰りにスーパーで買い物できるから便利でいいと思ふ
でもそんなソロ暮らしはもれだけか・・・

870Socket774:2008/06/30(月) 18:56:00 ID:YiXGRQIm
しかしついこないだまではラデなんて糞扱いだったのにこーもあっさりGeForce切られるのか・・・
871Socket774:2008/06/30(月) 18:59:14 ID:oJDSYc/N
>>870
この間まではDX10.1先行対応だけど、それだけだった。
プラスしてパフォーマンスも上がってきたので売れるんだろうね。

でも、速度だけならGTX280が絶対的なんだけどね。
GTX260以下はみんなHD4870とHD4850に食われるんじゃない?
872Socket774:2008/06/30(月) 19:10:24 ID:AUMSlqMm
ヤマダ電機に排除処置命令。納品250社に作業要求だってさ。
873Socket774:2008/06/30(月) 19:12:47 ID:51+RT/g4
874Socket774:2008/06/30(月) 19:16:20 ID:mC8/QT9L
そういやそんなイベントあったね
875Socket774:2008/06/30(月) 19:20:57 ID:xtnWG0To
>>869
サンクス!
明日も無さそうな予感がするね〜
初めてラデに乗せ変えしようと思ったんだけど
物が無いんじゃ話にならねーorz
876Socket774:2008/06/30(月) 19:26:23 ID:ExMBR+hA
>>872
そうかそうか
877Socket774:2008/06/30(月) 19:46:40 ID:OqLN57vG
HD46x0はまだかのー
878Socket774:2008/06/30(月) 20:30:27 ID:W4dkTsZt
>>870
IntelがCore2Duoで一気にシェア取り替えしたようなもの
879Socket774:2008/06/30(月) 20:34:01 ID:mC8/QT9L
この世界はシビアです
880Socket774:2008/06/30(月) 20:44:01 ID:Dytv37p6
>>866
まあ信じる信じないは任せるよ、東芝の逆輸入品と比べると見た目と性能の違いは一目瞭然
Sandiskのバルクの偽者は聞いたことがあったけど東芝製もあったのかという感じ
881Socket774:2008/06/30(月) 20:44:50 ID:lo0y0Dgl
今更microSDなんぞ利益薄いだろ
882Socket774:2008/06/30(月) 20:53:55 ID:gzidPt/y
>>869
つーとっぷの98は斜め線引いて本体に値札が貼ってあった
値段は覚えていないww
883Socket774:2008/06/30(月) 21:05:04 ID:rQ72lHnw
バルク=7割偽物だと思う俺。
小額とはいえ偽物だと気分が嫌だからいつも海外パッケージしか買わない。
884Socket774:2008/06/30(月) 21:09:48 ID:lPwh7Q1H
大須まで自転車で全力10分だからオリンピックの年だけしか外食しないな。
885Socket774:2008/06/30(月) 21:18:52 ID:eGSMK/4g
ディアブロ2が売ってる店ありますか?
886Socket774:2008/06/30(月) 21:31:27 ID:0/djLW1b
>>866
無いとは思わないが
メモステみたいに微妙に高いわけでもなく
1業者を1回騙すためだけにやっても儲けが少ないだろう
って感じでマイクロSDに関してはニセモンは著しく少ないと思ってる。

で どの業者よ?
通販で安いっていうと上○問屋しか思いつかない。
887Socket774:2008/06/30(月) 21:39:28 ID:rQ72lHnw
>>886
多多とか嘉年華じゃね。
ヤフオクで安く売ってるのは。
多多は海外パッケージ品を買ったことあるけど写真とパッケージが違ったわ。
調べてみたら付属のカードリーダーがメモリースティックマイクロ対応になったからと分かったからよかったけどね。
888Socket774:2008/06/30(月) 22:08:11 ID:s9hUHIdd
LGのDVDドライブほとんどバルクばっかりなんだけど
だれかリテールBOX見た人って居る?
大須にはないよね?
889Socket774:2008/06/30(月) 22:18:12 ID:zbqaT4Vn
LGのドライブ安いのは良いけど
稼働中「ウィーン」ってうるさくね?
890Socket774:2008/06/30(月) 22:34:03 ID:s9hUHIdd
>>889
うるさいうるさいw
ていうか安いのしか使った事ないから
他社の高いやつはやっぱ静かなん?
891Socket774:2008/06/30(月) 22:35:54 ID:QDleckYd
どうせ安物ならOptiarcのが焼きは上手だよ。たぶん。
だいたいうるさいのがいやならスピード制御するかπリテールしかないでしょ。
892Socket774:2008/06/30(月) 22:56:12 ID:Ywws+2eO
みんなはどこのDVDドライブ使ってる?
俺は自作にアースとノートにI-Oを使ってるよ
893Socket774:2008/06/30(月) 22:59:07 ID:3bNB56g9
一般的にはπが多いんじゃね? っていう俺はプレクだが・・・
894Socket774:2008/06/30(月) 23:20:52 ID:BHTmJcJR
俺もプレクの760AとPremium2だ
プレクの自社開発BDドライブは・・・・
895Socket774:2008/06/30(月) 23:29:42 ID:FGOyjWnA
http://www.worldcommunitygrid.org/team/viewTeamMemberDetail.do?sort=points&teamId=11T91219T1
名古屋で参加しているのはSOFMAPだけか…。( ´・ω・)
896Socket774:2008/06/30(月) 23:50:41 ID:87bHyGIw
俺はメインにPX-755SA、サブにDVR-111BK+日立
897Socket774:2008/06/30(月) 23:56:21 ID:KA6opbGj
CCCDが出回ってたころは吸出し最強だった日立製ドライブ
今はもうそこまで考える必要ないので静音重視でπ
898Socket774:2008/07/01(火) 00:21:52 ID:9zWJE3CA
芝レコとの兼ね合いで殻付き松下
899Socket774:2008/07/01(火) 00:23:33 ID:4v0UZtXa
ダビスタやりたさに年甲斐もなくDS買って遊んでたら、
マジコン??なるものがあることを知り
チートにも興味が出てきた  チラ裏
900Socket774:2008/07/01(火) 00:27:45 ID:YlCUyKLw
  現行DVDドライブ限定(OEM以外) ※かなり偏見入ってます
読み     Panasonic>東芝Samsung>Liteon≧日立LG>その他
CD-R    日立LG>東芝Samsung>その他
DVD-R   Pioneer(除116/216系,国産限定)≧Optiarc(雑食)>日立LG>Liteon(A4P)>東芝Samsung>その他
DVD-RAM Panasonic>その他
計測     Liteon(A4P)≫Asus>東芝Samsung≧Optiarc>Asus>Pioneer>その他(不可)
耐久性   Optiarc(717x)>Optiarc(720x)?≧Pioneer>日立(not LG)≫その他
901Socket774:2008/07/01(火) 00:35:51 ID:w4vyAkkl
プレクの時代はもう終わったってことなのか・・・

∧||∧
902Socket774:2008/07/01(火) 00:40:57 ID:Z9KqoALH
>>901
プレクはもう自社ドライブ作ってないし・・・orz
・・・信者だったのに裏切られた・・・
903Socket774:2008/07/01(火) 00:47:44 ID:UtOcHtjV
>>902
発想が逆だろ。
信者だったら潰れないように買い支えるんだろ。
裏切られたのはプレクの方だ。
彼らだって売れてればやめたりはしなかったさ。
904Socket774:2008/07/01(火) 01:04:33 ID:AI+q6Ii1
バックアップを年に数回焼くだけなのでこだわりなしw
Liteon、NEC使ってる。読み専用にLiteonのDVD-ROMドライブ。
905Socket774:2008/07/01(火) 02:09:26 ID:YbLk2q7I
>>812
上小田井に案内されるぞ
906Socket774:2008/07/01(火) 07:35:55 ID:gGTApxJ+
>>905
いまそこマンション建ってるから
907Socket774:2008/07/01(火) 09:12:18 ID:e76+arEN
俺の率直な判定で言えば「ラクダとカッパ」は紳助のプロデュース能力をもってしても「無い」と言わざるを得ない
908Socket774:2008/07/01(火) 09:23:57 ID:6yr2mFmL
>>886
問屋はパーツのエバーグリーンで、ドスパラのサードウェーブ社長がエバの社長もしている所でしょ。
猪鹿蝶デザインとか怪しさ満点だが、いくら何でもあからさまに偽物は販売してないでしょ
909Socket774:2008/07/01(火) 09:40:56 ID:KiGzrK06
亀だけど静かなDVDドライブはパイオニアの2枚ベゼルタイプがおすすめ
910Socket774:2008/07/01(火) 11:05:20 ID:cI4HlyE0
ツクモ7号でMSIの9800GTX-OCが\24800
高めのビデオカードが入ってるガラスケースはあんまり物が無かったな。

おいは当面9600GTでよかとよ。
911Socket774:2008/07/01(火) 11:14:53 ID:U8ovLTUp
俺はHD3850の値崩れに期待します
912Socket774:2008/07/01(火) 11:15:53 ID:HwthYf9e
実用車で名駅から岐南町まで一時間とは。
大した健脚だ。
913Socket774:2008/07/01(火) 13:17:09 ID:i6L+g3G+
>>910
佐世保バーガーの人じゃなかと?
914Socket774:2008/07/01(火) 13:17:41 ID:I4u14oIO
>>912
丸の内>清洲>一宮>各務原で30分切る
915Socket774:2008/07/01(火) 13:34:52 ID:6ZFL3eF0
アヤカ肌きれいだな。
地デジでミルトン格別だぜ!
エロゲーのキャラに欲しいよ。
徹子で抜かないように慎重に抜こ。
916Socket774:2008/07/01(火) 13:42:54 ID:y3CxwK2d
あまりにも天気がいいので大須へ行ってきます。
917910:2008/07/01(火) 16:12:13 ID:Aqc8lyRq
>>913
おいは生まれも育ちも、現住所も名古屋の千種とよ
918Socket774:2008/07/01(火) 16:52:26 ID:U8ovLTUp
佐世保出身ばってん佐世保バーガーは食うた事なかばい
919Socket774:2008/07/01(火) 16:55:50 ID:VGEiGVfq
佐世保弁を博多弁とか佐賀弁とかと勘違いしている人、多過ぎ
920Socket774:2008/07/01(火) 17:02:06 ID:U8ovLTUp
まあ九州北部の言葉は言うほど違わないんだけどね
921Socket774:2008/07/01(火) 17:07:26 ID:VGEiGVfq
同じ長崎でも全然違う
こればかりは、その土地で生まれ育った者じゃないと
わからないだろうなー
922Socket774:2008/07/01(火) 17:20:19 ID:DBdDH3lg
もれも、名古屋に引っ越す前は
尾張と三河がこれほど違うとは
全然知らなかった。
923Socket774:2008/07/01(火) 17:30:19 ID:dQTd9akl
せからしか
924Socket774:2008/07/01(火) 17:46:29 ID:owmuEKq3
>>923
そげな言葉つかうんじゃなか!
925Socket774:2008/07/01(火) 17:49:41 ID:zv1lg10O
おみゃさんら、たいがいにせんとなにいっとるかわからんがや!!
926Socket774:2008/07/01(火) 18:43:47 ID:MDHEof2i
名古屋って九州がルーツの人多いよな…
紡績と自動車関係の影響なんだろうけど

ちなみに、オレの母親は長崎
927Socket774:2008/07/01(火) 18:48:34 ID:U8ovLTUp
長崎からの集団就職先で名古屋はメジャーだったんだと
うちのオヤジも若い頃は名古屋で働いてたらしい
大須のスケートリンクがプレイスポットだったそうな
928Socket774:2008/07/01(火) 18:52:54 ID:pB6LDo1v
レイプスポットに一瞬見えた
確かに九州から出稼ぎ来てそのまま住んでる人も多いよね
あと、長野県南部から出てきた人も多い
929Socket774:2008/07/01(火) 18:55:27 ID:dQTd9akl
長崎から船に乗って神戸に着いた
930Socket774:2008/07/01(火) 18:59:39 ID:z7QJY6NI
長崎から船に酔って神戸で吐いた
931Socket774:2008/07/01(火) 19:36:57 ID:qpYw+VKt
932Socket774:2008/07/01(火) 19:58:30 ID:1hkx+MAY
♪波平さんがフネに乗ってサザエができた〜
933Socket774:2008/07/01(火) 20:04:08 ID:78BJYyEr
>>927
少し前までなら真央ちゃんが。
934Socket774:2008/07/01(火) 20:26:26 ID:UtOcHtjV
>>922
俺も名古屋に来るまで名古屋弁と大阪弁はほとんど同じだと思ってた。
935Socket774:2008/07/01(火) 20:28:23 ID:ZDMPcHHH
机をつる、は全国で使われてる言い方だと思ってた
936Socket774:2008/07/01(火) 20:30:59 ID:Kfg67dA6
三重県人乙

「その電池ほかしといて」って言ったら、元通り棚に戻された時は
なにがなんだか分からなかったな・・・
「保管しといて」と勘違いしたらしいけど
937Socket774:2008/07/01(火) 20:32:16 ID:U8ovLTUp
長崎の人間に『このノートパソコンなおしとってー』なんて言われた日にはですね
938Socket774:2008/07/01(火) 20:35:14 ID:urOD4KIB
鳥羽言ったら近鉄の窓口の人に関西弁で喋られてビビった
あれはたんに大阪の方から来ている人なんだろが
939Socket774:2008/07/01(火) 20:35:19 ID:dQTd9akl
なんばしよっと?
940Socket774:2008/07/01(火) 20:36:20 ID:5aHAaQ+I
蟹っておぞいチップばかりかと思っていたけど最近はそうでもないね。
941Socket774:2008/07/01(火) 20:38:55 ID:HWV4z9+F
蟹が基準になってる
942Socket774:2008/07/01(火) 20:44:58 ID:026EnKJF
地デジチューナーボード、16000円程度であるかな?
あったら明日行ってみようかと
943Socket774:2008/07/01(火) 20:51:01 ID:iwiSp66r
すれ地かも知れませんが
大須でレノボx300飾ってるお店教えて下さい
944Socket774:2008/07/01(火) 20:54:21 ID:glXbgZty
>>938
そりゃ本社が大阪だから大阪人は多いだろう。
945Socket774:2008/07/01(火) 20:55:20 ID:FjW8nd8q
99の中古PCパーツの20%引きってディスプレイにも効くのかな?
中古ディスプレイも20%引きなら喜んで買いに行くんだが
946Socket774:2008/07/01(火) 20:55:30 ID:juynzxI6
>>942
通販のほうがはるかに安い
チューナーはちっとも安くならんね
947Socket774:2008/07/01(火) 21:03:57 ID:GHX34Csp
>>938
夏の鈴鹿・・・長島のプールでも関西弁は飛んでるよ
948Socket774:2008/07/01(火) 21:04:06 ID:yPaX9I37
99ってなにげに高いよね?
品揃えの豊富さは認めるけど、特価品しか漁れないなら
BWとおなじだしな
949942:2008/07/01(火) 21:06:01 ID:026EnKJF
>>946
サンクス、オクか通販で考えてみるわ
950Socket774:2008/07/01(火) 21:52:58 ID:k9dA0wKs

緊急連絡:
業務連絡:

ヨーロッパ市場の崩壊が始まりました。
世界大不況が始まります。

http://www.w-index.com/

各スレ担当者は、事前の指示に沿って
自分の判断で行動の方、よろしくお願いします。
951Socket774:2008/07/01(火) 22:00:15 ID:tItsIzO6
>>950
( ゚д゚)、ペッ
952Socket774:2008/07/01(火) 22:07:22 ID:3RBDwKQI
>>905
上小田井じゃなくて中小田井な。
953Socket774:2008/07/01(火) 22:30:05 ID:XxBVJh2g
夜9時くらいまでやってる尾張〜西三河地区のお店で
玄人志向電源置いてある店ある?
とりあえずBW一宮は無かった
954Socket774:2008/07/01(火) 22:44:24 ID:gUILlEV8
どなたかGeForce7600GTかGSのAGP版安く売ってる店知りませんか?
さっきモニターのコードに足引っ掛けて根元の端子が吹き飛んでしまった…orz

オクや通販は時間がかかるんで明日にでも買いに行くつもりです
955Socket774:2008/07/01(火) 22:45:13 ID:t7P4Ccis
>>943
先週末に99-1 2Fで見た。まだあるかどうかは不明。
X61とT61なら-1にも-7にもあるんだけどね。

しかし、なんで99-7 3Fはあんなに蚊が多いのだ。
痒いではないか!
956Socket774:2008/07/01(火) 22:47:01 ID:qpYw+VKt
家族が使ってるノートPC(メーカー製)がぶっ壊れたのでヤマダ電機に持ってったら
修理手数料を請求された。話を聞くと、メーカーに送って見積もりを出しそのまま修理なら
代金の一部になるそうだが、見積り額が高く修理をしない場合でも返金はないそうだ。

納得いかねぇーーーーーーーーーーーーッ!!!他の量販店もそうなのか?
957Socket774:2008/07/01(火) 23:01:01 ID:12jibVe5
エイデン(コンプマート)は1050円か1500円で
修理見積もりやってくれたと思う。
今もやってるか知らないが、返金はなかった。
958Socket774:2008/07/01(火) 23:03:56 ID:WxyIPtH4
そんなん常識だろ・・・
959Socket774:2008/07/01(火) 23:11:33 ID:9zWJE3CA
ヨドバシカメラも上積みされてたな
最初はメーカーからの請求額だったけど
途中で気が付いて金額が上がったw
960Socket774:2008/07/01(火) 23:20:53 ID:IyAEJuWs
>>956
そこで、DELLですよ
5年保証付けて買えばかなり割安かと(宅配業者使って送るから時間はかかるが)
961Socket774:2008/07/01(火) 23:28:07 ID:4v0UZtXa
Sonystyleだろ JK
962956:2008/07/01(火) 23:29:04 ID:qpYw+VKt
>>957-960
レスさんくすです。手数料当たり前なのか・・・。知らんかったよ。
963Socket774:2008/07/01(火) 23:48:15 ID:xPIZE7+N
>>953
急がないならBW一宮で取り寄せ、急ぐなら大須来るか通販で買えば?
964Socket774:2008/07/01(火) 23:56:25 ID:yPaX9I37
そういえば前からずっと考えてたんだけど
夜遅くまでやってるパーツ屋があったらお前ら来る?
965Socket774:2008/07/01(火) 23:58:12 ID:UtOcHtjV
行く。
8時とかって閉まるのはやすぎるよ。
966おまえら来いよゴルァ関西関東人は味覚障害:2008/07/02(水) 00:04:11 ID:tmfoDqqp
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/other/top.html?nm=upupup31
名古屋最強・最高だがや
そーだがね
967Socket774:2008/07/02(水) 00:04:16 ID:C5M4Ur+j
HP 2133置いてあるところありません?
968Socket774:2008/07/02(水) 00:04:47 ID:T97q50rV
コンプ刈谷はPM9:00までやってるので結構助かる
969Socket774:2008/07/02(水) 00:22:30 ID:RHqTht6u
修理つながりで
昨日、買って約2カ月のエネループ(KBC-L2)の充電ができなくなる不具合が出て、
レシート、エイデン保証書、メーカー保証書、商品一式
を持ってサービスカウンターに行ったら、そのまま売り場の新品の同商品と交換してくれた。

素早すぎる対応(本当に壊れてるか機器チェックすらされなかった)にポカーンとなったけど
結論:素早い対応で結構好印象。

今度エイデンでS.O.DIMMでも買おうと思った昨日だった・・・
970Socket774:2008/07/02(水) 00:37:49 ID:6LJFdoWg
コンプは今週の日曜日までは、SOLO¥9999なんだと。
それ以降は、値上がりするんだって。
そういえば、ANTECって値上がりしたんだっけ?
971Socket774:2008/07/02(水) 00:41:50 ID:52DeBDaa
>>964
せめて21時まで営業してくれるとありがたい。
出来れば22時。
以前BWが21時まで営業だった時は、値段度外視でかなり買ってたw

>>967
昨晩19時頃、99-1で2モデル共在庫有りになってた。値段は覚えていない。
閉店間際のBWでは、店員がデジカメで写真撮ってたけどHPにでも載せるのか?
在庫があるかどうかはそんな状況だったので良く分からん。
972Socket774:2008/07/02(水) 00:44:56 ID:Q1MXPMe7
>>969
本当にまったくチェックが無かったのなら
隠しリコールがあるのかも知れんな
973Socket774:2008/07/02(水) 01:05:16 ID:Oeu7uKnk
サプライ品だから、単にメーカーとの返品交換が簡単にできるというだけの話
今時リコール隠しなんてできないし
974Socket774:2008/07/02(水) 01:07:29 ID:GoQgh8/c
99-1に山積みされてたHA06買った奴いる?
俺先週末に買ったんだが、最近言われてるNBネジ固定に変わったタイプじゃなかったんだよな・・
古めの在庫抱えてんのかね
975Socket774:2008/07/02(水) 02:00:20 ID:DZBimVMr
昨年末にレンジを修理に出したけどケーズは金取らなかった。
976Socket774:2008/07/02(水) 02:17:21 ID:fvNu8Roo
西区にあったサノヤについて
勘違いが多すぎる件について

場所は市場木町(旧西区大字上小田井字中島か由池)
跡地はマンションでなくて建て売り住宅二棟
B&Dも皮膚科もなくなったぁ〜
977Socket774:2008/07/02(水) 04:31:25 ID:/X0DXeBJ
>>974
新発でもないMBを山積って時点で(ry

TOWTOPの店内段差で転びそうになった。
なんであそこ2ヶ所も段差あるんだよ。
978Socket774:2008/07/02(水) 06:38:59 ID:NVFhNfpC
BW時代に奥の段差で軽く捻挫したオレが来ましたよ
979Socket774:2008/07/02(水) 07:17:30 ID:KULjI7AS
今日からスレイヤーズ放送か
↓次スレ
980Socket774:2008/07/02(水) 07:32:03 ID:zGfp6Uqj
ドスパラ行ったら目の前でシャッター閉った 何時閉店なんだ名古屋速すぎ
981Socket774:2008/07/02(水) 07:48:19 ID:Mh30g2Jo
アキバも似たようなもんだろ
20:00ごろにはみんな閉まってたぞ、今は違うのかもしれんが。
982Socket774:2008/07/02(水) 07:49:23 ID:loUd8o4O
秋葉原だって早いぞ
983Socket774:2008/07/02(水) 08:41:19 ID:XLYLUuP3
>>980
そんな君のためにBW
984Socket774:2008/07/02(水) 08:51:17 ID:arHcCwD3
次立てるよー
985Socket774:2008/07/02(水) 08:55:56 ID:arHcCwD3
次スレ

大須・名古屋の自作ショップ Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214956311/


営業時間確認するついでに見てきた

DosPara
買い取り10%Up(7/11〜8/30)

TUKUMO
Serial ATAパーツ強化買取10%Up(〜7月31日)
986Socket774:2008/07/02(水) 09:08:08 ID:s/lQqlWT
>>985
キャンペーン中はもともと買い取りが10%低くなってる
からただの詐欺です。
987Socket774:2008/07/02(水) 09:09:19 ID:arHcCwD3
TUKUMO
Serial ATAパーツ強化買取5%Up(〜7月31日)

だった
988Socket774:2008/07/02(水) 09:10:36 ID:arHcCwD3
>>986
DosParaは知らんけど
99は祖父と査定額同じだよ?
989Socket774:2008/07/02(水) 09:34:38 ID:1ywvL7Vr
>>986
買い取り10%減 → 90%
そこから10%up → 99%
本の金額より低いじゃねーかヽ(`Д´)ノ
990Socket774:2008/07/02(水) 11:17:10 ID:zGfp6Uqj
このスレの連中はオクでしょ
店へ持ってったら買取ただ同然じゃね
991Socket774:2008/07/02(水) 12:00:50 ID:+rMIJvNQ
>>954
つ あきらめてあげます。
992Socket774:2008/07/02(水) 12:01:57 ID:+rMIJvNQ
>>956
つ 自分で直す。
993Socket774:2008/07/02(水) 12:39:40 ID:8dq+bqvb
ジャンク屋で叩き売る
994Socket774:2008/07/02(水) 12:42:14 ID:RHqTht6u
交換OFFにもっていく
995Socket774:2008/07/02(水) 12:43:48 ID:tgAUuI5Q
おじさんのGF7600GSを買わないかい
996Socket774:2008/07/02(水) 12:53:17 ID:w69XA4+l
>>981
秋葉原も大体19:00〜20:00だから同じだね
ザ・コンが21:00までやってたのが珍しいくらいかと
今はヨドバシが22:00まで開いてる
997Socket774:2008/07/02(水) 12:59:18 ID:zaquJgfY
997
998Socket774:2008/07/02(水) 12:59:47 ID:zaquJgfY
998
999Socket774:2008/07/02(水) 13:00:29 ID:zaquJgfY

大須・名古屋の自作ショップ Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214956311/
1000Socket774:2008/07/02(水) 13:00:33 ID:tgAUuI5Q
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/