は?死ねよ
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
くそみそテクニニック
8 :
Socket774 :2008/05/05(月) 03:09:13 ID:i92ehFXr
EとPROはどっちがつおい?
10 :
Socket774 :2008/05/05(月) 04:44:00 ID:jXF2WzY9
値段しか見てないやつばっかだからな。
P5Kよりメモリの銀馬率は異常ww
この時期に組んだ人の半数は板がP5K-Eになりそう
ソフマップでP5K-E注目しました。 2日たっても出荷処理中から進みません。 何時になったら出荷されるんでしょうか?
スレ違いというか…ソフマップに聞けよ
17 :
Socket774 :2008/05/05(月) 07:22:35 ID:qNQYAirO
C2Dの8400と併せて2万円以下のマザーでASUSのP5KProあたりを考えています。 もしかして2万円以下で他にお勧めはありますでしょうか?
19 :
Socket774 :2008/05/05(月) 08:46:01 ID:qNQYAirO
>>18 たびたびすみません。
どのあたりがProと比べてお勧めですか?
20 :
Socket774 :2008/05/05(月) 08:50:26 ID:sZc9jnn3
P5K-E = F-15 P5K-Pro = F-16
前:Socket774 :2008/05/05(月) 08:46:24 ID:Sd7b3Wee PCメーカー名と型番 :自作 OS(SPのverも):XP SP1 CPUの種類 :セレロン E1400 メモリー搭載量 :4G グラフィックス :ON ハードディスク :300G サウンドボード :ON DirectXのVer :8.0 マザボ/チップセット :ASUS P5KPL−CM ネット接続環境 :EO 光 セキュリティソフト、ルーターの有無 :なし BIOS:0509(最新) 症状(できるだけ詳しく) :音が出ません。 デバイスマネージャーでは VIA HD AUDIO に黄色マークが・・・ 色んなドライバいれましたが 改善されません。 OSは旧マザボからの修復セットアップです。 一度 エラー出ながらも 音がでましたが その後 立ち上がらなくなって 修復セットアップをしたら 音がでません・・・ よろしくお願いします。
>>15 >ソフマップでP5K-E注目しました。
注目しただけじゃだめだろ。正式注文しろよ。
スレ違いだけど、E3110ってロットによって仕様(VID)微妙に違うんだね。 俺が買ったのはVID1.1000Vだったのに、翌日友達の買ったら、VID1.11250Vだった。 俺のは、BIOS設定1.1VでFSB375でOrthos通るけど、友達のは通らない。 メモリ換えてみるか……
P5KPROを買っていままで使っていた日立のHDDが認識しない CDBOOT MemoryOverFlowError…当然再インストールもできない 外付けでは使えるのだが… もう一つのSeaGateの20Gは普通に認識した これは新しくHDDを買うしかないのか…
あれ?P5Kスレの次スレどこだよ?
P5K3が安いって言ってるけど、メモリーがDDR3だろ? みんなDDR3に移行しつつあるのか?それともつりか? P5K-Eと比べられんと思うけど…
って質問スレになってる…
ワンズのP5K3って前からじゃん なんで今更って思ってたら 某所の数量限定セールでDDR3がDDR2並の特価で有ったのね・・・
このスレ、多分まともな回答が返ってこない厨房なスレになるような P5B初心者スレの二の前になる悪寒
まぁ実際は過剰反応の馬鹿と、ネタでやってる奴の化かし合いなんだけどな
35 :
Socket774 :2008/05/05(月) 14:56:14 ID:qNQYAirO
P5K-EはP5KProよりも75%メモリ速度がアップしているようですが 効果は体感できるほどですか? それとコンデンサはどちらの方が良い物を使っていますか?
ネタでバカな質問を書き込もうと思ったが思いつかん 本物には適わない
39 :
Socket774 :2008/05/05(月) 16:22:35 ID:GDjgMD1l
安いのでP5K-E買ってきたんですけどモニターはどこにつなげばいいですか? それらしいコネクタが見当たらないんですけど不良品でしょうか?
>>35 >速度がアップ
大嘘。ソース出せ。
>コンデンサは
差は無い。それぞれ出荷時期による。
買った店に電話で聞いてみればいいんよ
コピペ 759 :Socket774:2008/04/27(日) 23:56:30 ID:wu27Nb7K PRO>E 1:OC関連の設定が豊富 2:EPU搭載 PRO<E 1:各コネクタの配置(特に電源・FDD) 2:補助電源コネクタが4・8pin両対応(PROは4pinのみ) 甲乙微妙な差異 1:PCIスロットの配置・数(E:3 PRO:2) 2:PS2マウス端子の有無(E:無し PRO:復活) 3:ヒートシンクの大小(大は冷える反面、大型CPUクーラーとの干渉の懸念) 4:設計の新旧(PROは新しい。Eは高級機からのマイナーダウン。どっちが良質かは不明)
>>42 PROの方が良いと思う
Eが先に出て売れたから似たようなPROを
追加購入しないだけでしょ
同時に出てればPROが売れてたはず
>>43 Proが売れない最大の理由は24pinが原因な気ガス。
俺も電源位置で敬遠した
食わず嫌いで敬遠してるだけであんなの大差ないだろ… PATAがあんな下にあるEのがよっぽど届かない人は多いよ PATAなんて光学ドライブで使いたい場合がほとんどで 光学ドライブはケースの上にあるわけだからな。
前スレにヒートシンクにアルミの洗濯ばさみが良いみたいな話が出てたけど どう使えばいいん?ただ単にシンクに挟み込めば良いのかな。丁度大量にアルミの洗濯ばさみがあるんだが。
一番電気食うCPU電源近くに電源コネクタ配置(4ピンCPU電源ならこうしなければならないよな)、 で、OCに重要なNBに大型放熱器を使用って、やっぱプロ使用だよな。 へたれは、扱いやすさだけで選ぶからな 結局 P5K PRO: プロ向け P5K-E:へたれ向け、8ピンCPU電源に4ピン電源繋いでいたら完璧なへたれ。 へたれはなぜ8ピンなのか理解できない。へたれはIntelMBを使えよ
>>49 >8ピンCPU電源に4ピン電源繋いでいたら完璧なへたれ。
黒い蓋がしてあるから挿さなくて良いと思っていた
そんな風に思っていた時期が俺にもありますた
今時へたれって中々聞かない言葉だな
ネタに乗り遅れた上に釣られる程カッコヨスなことはない
(ネタをネタと見抜けないと)釣られるのは難しい
P5K-EにM2N-E SLIに乗せていたUMAXのメモリ1G*4乗せてメモリチェックをするとエラーがでます M2N-Eのときはエラーは出なかったんですがこれはマザーボードの不良でしょうか? CPUはE8400でBIOSは0906です
56 :
Socket774 :2008/05/05(月) 19:26:40 ID:qNQYAirO
8pin電源が無いと何か困ることがあるんですか?
プロってなんのプロだよ・・・ 漏れは配置が不味いマザーは設計者の能力不足と判断するよ P5K-Eの方も良いとは言えんがw それは兎も角、マップからP5K-E届いたよ。 今メインで使ってるP5Kデラは、EneSol満載&富士通数本の糞ロットなんだが 今回届いたP5K-Eは、日ケミだった。APコンの場所は相変わらずAPコン。 コンデンサ的に見れば当たりロットだったんで、買った人は一安心じゃないかな? マップのサイトからは単品はもう消えてるようだけど
>>57 俺が先週の土曜日に99で10980円で買ったP5K-Eも、
CPU周り、PCI急行周りの主要箇所は日ケミ、それ以外はAPコンだったな
今回のP5K祭りはなんとかスルーした。 もう物欲を抑えるのに必死です。 でも・・・
>>57 3月にアプライドから買った-Eも同じ仕様だったよ。
売れ筋だしそんなに糞コンは積んでないでしょ。
ここも総合レスと変わらんね
>>50 8PhaseCPU電源なのに4ピンを繋ぐって、超へたれの自作ど初心者だよな
4ピンを繋ぐなら、3,4PhaseCPU電源を選べよだよな。
あと、電源コネが主VGAの電源ピンに近いのもいかにもプロ仕様だよな
電機食うところになるべく短い距離で電源供給ってさすが、プロと付くだけあるよ
>>58 へたれは全く困らん
>>57 見かけだけで選ぶへたれ用じゃないってことだ
プロがP5K PROでどんな作業やってるかが物凄く気になってきた。 っつか、そもそも何のプロなんだろ?
至高の自作と究極の自作を追い求める人たちがプロです
24VコネクタがPRO級の配置 ってことなんじゃないだろうか
配置が糞とか言ってるやつをからかってるんだろ Proの24pin配置が糞ってどういう意味なの? 俺の自慢の静音クーラーつけられねーよってこと?
ご苦労様ですw
PROって日本市場向け(発売は日本のみ?)なんだよね。 それが良いのか悪いのか分からないけどね。 新しい者好きの俺は、EPU搭載のPROを正月に買ったw
ここまP5K-Eが乱売されると わたしはPROを選ぼうかなと思う。
物欲は抑えたんじゃw
P5K-E 貧民向け P5K-PRO プルォフェショナゥ向け それだけの違いさ。 やれやれ。
>>71 今のところ、抑えております。
でも物欲は沸々としておりますよ。
>>70 両方乱売されてるよ。P5K Deluxeを使ってみてください。
PROって、日本でバカ売れしているケースのSOLOでも取扱いがしやすいように、 一回り小さくしている。 そのしわ寄せで24ピンがとんでもない位置にある。 確かに電気を食うところの近くに電源共有元のコネクタがあるのは評価できるんだけど、 PC程度の設計ではそこまで考慮する必要なし。
>>76 PROはEほどじゃないかなと思って。
P5K Del ってDDR3?まだ高いお。。。
P5K DDR2 P5K3 DDR3 じゃねーっけ?
>>78-79 DDR3の奴。店頭で安かったので手に取ってみたけど
DDR3と書いてあってとても買えなかったw
>>79 あ、そなの?
検索したらK3しかでなかったから・・・・
>>77 SOLOって冷却性能悪いんだろ
冷却性能悪いケースでOC志向のP5K-E/PROでOCやるっていやはやなんともだな
あの、電源コネ位置って致命傷になるぐらい悪いか?
おれは、PROってEPU付いているから定格からOCまで効率よくカバーできる良いマザーと思っている
で、EってEPUないから定格では発熱大なんだろ
>>82 あまりPROをよく書かないでください。
物欲に負けそうです(´・ェ・`)
明日もアキバに特攻しそうですよ。。。
>>77 基板設計したことある人?
>>82 >EってEPUないから定格では発熱大なんだろ
違うと思う。定格時はほぼ同じ。
PROは、物好きが買うような物な気がする。
トータルで機能や拡張性は、Eの方が上だし
誰かにどちらが良いと言われたらE勧める。
でも、初自作者にはどちらも勧めないw
>>82 EとPROならPROの方が3Wほど消費電力低かった気がするが
大した違いじゃなかったと思う。
StackCoolが付いてないので、大きなヒートシンクが必要なんだろう
発熱気にするならGIGA DS3Rにしたら?
PROよりさらに7W程商品電力低かった気がする。
うろ覚えだが・・・
>>82 >SOLOって冷却性能悪い
>OC志向のP5K-E/PRO
事実誤認の典型例
冷却性能良くはないが 言うほど悪くもないよな>SOLO
サイドフローの綺麗なエアフロー構成できるよね
しかし、狭くて泣けてくるのもSOLO。 去年、ケースを6年ぶりに買い替えて、 評判だけで実物を見ずに買ってしまった俺ガイル。 立付けとか非常に良いのだけど、狭くて閉口した。 P182ほしいよん。
>>83 実は、おれ明日PRO秋葉に買いに行こうと思っている
最初は戯画のEP35-DS3にしようと思っていたが、E/PROが安いの発見し
で、どっちにしようかと悩んだらEPUイイ!で決定
DS3Rの場合PCI3本が使えるの魅力大なんだよな。EのVGA横のPCIって実質使えないスロットだからな
>>84 勧めないわけを聞きたいなw
>>85 そうかもしれないが、もともとEの基板はヒートパイプ冷却を前提にしてレイアウトしたから
あの大きさの放熱器が限界なんじゃね
>>89 BIG SOLO発売推進運動を起こしましょう
>>89 具体的に何が問題になった?
エアーフロー悪い、作業性悪い...
93 :
Socket774 :2008/05/06(火) 00:19:55 ID:PhQRtVF0
>>89 P180静かなのはいいが狭いのが我慢できなくてArmor+買い換えた
Antecのケースは高さはあるのに幅が無いのが弱点だと思う
幅の大きいモデルもあるが高すぎるし
>>89 そんな狭い?
自分のメインがP182で、2号機でSOLO使っているけど、SOLOの方が組みやすかった。
で、友人のPCを最近組んでやったんだが、スペースの関係でSOLOにしたんだけど、
やはり組みやすいなーと思ったよ。
ちなみに、SOLOで裏配線だとPROの24pinの位置は使いづらいだろうな。
裏から回すと、P182だろうとSOLOだろうと、P5K-Eの方が便利。
普通に表から回すんなら、どっちでも変わらないと思う。
・・・P182みたいな電源下置きケースで表配線ならProの24pin位置は致命傷だろ。
PRO どこで買おうかな。 明日はアキバ行く時間なさそうなんだよなぁ。 でもGW終わって値上がったらあきらめもつく
SOLO(笑)
>>95 電源が上か下かってだけで、致命傷になるほどの違いになるかよ。
>>94 SOLOはマザボを水平のまま出し入れできないのが、
俺的には致命傷。
「なぜ、マザボをケースに入れる時に、マザボを斜めにして入れるんじゃい」
と買った時に思った。今でも思っている。
あと奥行きが2cmあれば。。。。
>>98 PCIやPCI-Eのカードスロット群をまたいであのぶっとい24pinを繋ぐのは死ねる。
>>100 あーなるほど。言われてみりゃそうだな。すまんかった。
>>99 そいや、でかいCPUクーラー使ってると、マザーの出し入れはめんどうだね。
頻繁に出し入れする人には大変か。
俺は、一回入れちゃったら、マザーなんてそうケースから出さないしなぁ。
気にしたことないや。
刺してみてから質問しても遅くはないと思うんだ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>102 間違ってとか嘘つくな
そのままで動くだろ
>>104 動いてはいるのですが
ディスク管理での表示が気になりまして・・・・3番がディスク0なのが何故なのかと
ディスク0 SATA3のHDD
ディスク1 SATA1のHDD
ディスク2 SATA2のHDD
>>106 気になるなら電源落としてSATAのケーブルをブートデバイス以外抜いてみる。
CD-ROMは6番に繋いで起動。
その後電源落として外した奴HDDを赤(2・3)に繋いで起動。
あら不思議。
108 :
107 :2008/05/06(火) 02:01:10 ID:l7LUCa9r
× HDDを赤(2・3)に繋いで起動。 ○ HDDを赤(2・5)に繋いで起動。
>>106 そのHDDに、OSがインストールされてるから じゃね??
>>106 途中までは順調だったのですが、0に割込まれてしまいます
XPの頃から使ってたデータ用だからかは微妙ですが、初期化したら戻るかもしれません。
有り難うございました
>マザーのCPUファンの差込口がPCI-E近く(と24Pin電源コネクタ、むしろこれが挿し難い) >にあるのでファンのコネクタの配線を少し変えた程度です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ このあたりが心配なんですけど・・・
ありがとうございます。ポチりました。
>>90 勧めない理由は、E、PRO共にオンボがない。
目的なく、何となく自作したい人には、トラブル避けたり
コストを下げるために、オンボもあるAll in one的な物を選んで欲しい。
みんなが安い安いと言っているから、それで買っているだけ
のような気がするw
それに、オンボで物足りなくなったら後から付け足す方が
自作を楽しめると個人的に思った。
118 :
Socket774 :2008/05/06(火) 08:28:48 ID:vtVawN/r
/ ̄W ̄\ ., ' も ` 、 /. が う \ | ん す | ∫ ま ば こ ∫ | し り し | \ ょ / ` 、う ., ' \_m_/
P5K−Eの背面のeSATAコネクタってふつうのSATAコネクタと 形状が違うんですか。
釣れますか?
いくら初心者用でも・・・
>>119 あんなぁ、名前が違うんやから
機能も違うにきまっとるやろー。
ところで、eSATAって何や?
>>119 形状違いますから、普通のではささりません。
P5K-E背面SATA専用ケーブルを別途お買い求め下さい。
>>118 釣りではなくて、99やSofmapで何となく買っている奴いて
何が欲しいのか、何がしたいのかまで考えてないのを
見かけたから。個人的に思っただけで、買った奴は頑張れと言いたいw
何となくマザボを買う人は自作中毒とかなレベルだろう 知識のない初心者はそんな適当に買えまい
>>125 確かに何となくマザー買うのは中毒だw
128 :
Socket774 :2008/05/06(火) 10:10:23 ID:PhQRtVF0
今回のP5K-EとPROの投売りで予備で買う人多いだろ 2台C2D機使ってるからこの値段で高品質の板が買えるのはいい事だ だけど他の板売れないだろうな EとPRO両方使ってるけど差はほとんど無いから買うのは好みでいいと思う
129 :
111 :2008/05/06(火) 10:59:21 ID:qXvy5Fr4
ディスク0 SATA5のHDD、ボリューム開放後にディスク2に移動してくれました 有り難うございます。 eSATA、L型でなくI型なんですね これまた勉強になりました。
PRO買って、ちょっと後悔。 自分は、別に小さくなくてよかったし、 小さい故に、固定ネジが普通のマザボより3本(?)少ないから、ちょっと不安。(メモリを刺すとき、マザボが反る。) AI GEARは実用的じゃないし、 オンボサウンドが蟹チップだし。 ・・・でも、BIOS0904以降は快適に使えてるから、使い倒すよw
PROって小さいのね。 ってかATXってサイズ決まってなかったっけ?
その小ささが、狭いケースの場合は有利に働く
どうでも良いが このスレなんでこんな懸命にPROのアピールしてるんだw Eの弾切れで今度はPROを売りたいのかw
初心者な質問で申し訳ないんだが P5K-EってUSBメモリからBOOTできる? USBメモリにDOSツール入れて挿しても 反応無しでHDD読みに行っちゃうんだが BOOT順位はUSB、CD、HDDの順にしてる USBメモリ自体は前回遊園地で問題なくBOOTしてた BIOSで他に設定が必要なのかな
>>134 現時点は分からんが、土曜日の秋葉では
弾が少なかったのはPROの方でEのほうは比較的あった
>>134 個人的に、これだけEが乱売されたらEは買いたくない。
それならPROかなと思ってる。
似たようなもんかもしれないけどEはその前からかなり
売れてるでしょ。
EはWindows2000対応だが、PROは非対応。 よってサブ機だったらEで決定!
139 :
Socket774 :2008/05/06(火) 14:11:49 ID:YBadHM3V
p5k-E買うなら、お母ちゃんのために省エネな、p5k-EPU買おうかなと思っている。 どうですかね? p5k-eにepuwp足しただけの製品かな?
>>139 ICHがRから無印の9になってる。
母ちゃんが使うなら別にRじゃなくても良いと思うけど。
ファイルサーバー用以外ならEPUでいいんじゃないの
p5k-EPUはPROの後継機
スタッククール2っていうの? P5K−Eついている P5K−EPUついていない どちらが熱多い? やっぱ、EPUの勝ち?
>>140 いや、お母ちゃんのためにっていうのは、電気代を払う母ちゃんのためにってこと。 母ちゃんのために買うんじゃないよ。
GW中に購入したP5K-PROで無事に稼動しました。 みなさんにお聞きしたいのは、 現在オンボードのサウンドを使用しているのですが、 これは古くても別途サウンドカードを刺したほうがいいのかどうかです。 5.1chスピーカーを使用しています。 持ってるサウンドカードはSoundBlusterLiveValue5.1(2年以上は前のカードだと思う)です。 マザーとか、CPUに負担が掛かるとか PC内の熱が篭るとかならボード刺そうと思いますが、 音が良くなるとかはあまり自分には興味ないところです。
146 :
Socket774 :2008/05/06(火) 14:43:09 ID:PhQRtVF0
SoundBlusterLiveValue5.1ならオンボでいいんじゃないか
どうせなら、SE-U55SXでも買っとけ。 良し悪しはあるけどオンボとはものが違う。
>>145 何を期待して、その超凄いSoundBlusterLiveValue5.1を挿そうとしているのだ?
>マザーとか、CPUに負担が掛かるとか
>PC内の熱が篭るとか*ならボード刺そうと思いますが、
>音が良くなるとかはあまり自分には興味ないところです
ワロタよ。*に「ない」を入れたほうが良いよ
149 :
Socket774 :2008/05/06(火) 14:46:53 ID:djetgCkh
>>135 そういうスレにいった方がいいよ。
マザボ以前にUSBメモリでのブートのやり方わかってないみたいだから。
P5K-PROかEの購入で迷ってます。 PROは会社、玄人向け E は凡人用と解釈してるのですが兄弟兼用はどちらがオススメですか?
Eは汎用。 PROはキワモノ という解釈でよい。
キワモノですね。 兼用PCはキワモノですか?
やたらとPROを推してると思ってたけど バカを演じてPROを嫌わせようとしているネガキャンに思えてきた
157 :
Socket774 :2008/05/06(火) 16:19:11 ID:hNFK8hWj
PROは電源の位置よりもPCI2本ってのが駄目だな。
>>158 PCIのボードを3本刺す人必要がある人限定で ね。
Eでも3本刺すのは無理じゃね?
そんなに何につかってるの? キャプチャー・チューナー二枚刺しとサウンドとか?
横浜淀 P5K-E,P5K-PRO 12200 品切れ 売れてるねぇ。 ポイントは何%かわからない。
>>149 >>155 USBメモリをDOSフォーマットし直したら通ったよ
ありがとう
バカな質問に付き合わせて悪かった
PCIはマザボが古くなるほど必要枚数は増えるみたい。 SATS不足 次世代USB 次世代LAN 先週まで使ってたPCは3つ乗ってた。
>>161 PV3、NECのアナログキャプHG2/R、フリーオ用にUSB2.0拡張ボート
>>138 >EはWindows2000対応だが、PROは非対応。
マジかーーーーー!
PS/2マウス対応&P35&45nm対応&Windows2000対応 の解は無いのかぁーーーーー!!!
P5K-EとabeeのS-550EBをセットで買ったんだけど 電源コネクターちゃんと爪がかからなくてすぐ外れちゃうんだ マザボ側が悪いのか電源側が悪いのかわかんないんだけど みんなちゃんと電源のコネクターに爪かかる?
169 :
Socket774 :2008/05/06(火) 20:23:15 ID:YBadHM3V
プロとEの違いを、ドラクエ風に教えてくださいませ。
-E フローラ PRO ブランカ
イオナズンが使えるフローラだろ常考
>>170 どっちでもルイーダの酒場待機ってことか。。。
>>169 よくこの類の質問を見るけど、その答えを見ていったい何がわかるんだ?
製品のポジションは名前見れば一目瞭然だし。
>>170-172 余計にわけわからなくなったぞwwww
と遊園地からPROに変えた俺が通りますよ
初心者ホイホイ
今日アキバ行ったらどこもえらい安かったけど何で?新しいの出るの?
出る
投売りしてたPRO衝動買いしたんですけど これでPenryn使うには今売ってるのでもBIOSうp必要なんですか?
お前ら、今日、PRO買って来たぞ! ゾネに展示してあるPROとEをなめ回すように見て決めた。 PROって電源周りのコアがEよりでかかった。これが購入の決め手だ。 で、それ上位クラスマザーと同じコアみたいだった
結局、Eとプロの違いって、プロが使っても分からないでしょ?
だから24Vコネクタがプロ級の位置だと
>>182 そうだよな、あの位置をみて素晴らしい位置だと思うのがプロで
なんじゃこりゃと思うのが凡人だよな。
PROはSOLO使っている人専用みたいなもんだから。 PROの小ささはSOLOを使っているおれにとってはありがたい
>>180 そんなお前をなめ回す様に見ていた俺には気づいていまい。
>>185 そんなおまえをなめ回していたオレには気づいていまい。
もうねちょねちょ
>>180 チン○も電源回路もコンデンサも大きい方が良いに決まっている!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
PROはね、AsRockの変態命、変態のためなら死ねる!11111という変わった人専用
今週末、まだGW価格だったら物欲にまけて 買っちゃおうかな。 もちろんPRO
ID:ePybfGAh の魚竿日記にはウンザリだ ● YES NO
お前はまだ買ってないのかよ! 何スレ消費させる気だw
へっくしゅん
あのコネクタの位置が使いづらいことには変わりないべ?
いえまったく
P5K-PROでちょっと気になるので質問させて下さい BIOSでオーバークロック設定し保存した後再起動かかるのですが、その時にBIOSが立ち上がって来ないときが多いです 一旦電源を完全に切って10秒くらい待ってから電源入れると立ち上がってWindows起動します 無茶な設定ではなく、全てAUTOに戻した場合も同様です 何か原因はありますでしょうか? BIOSバージョンは1001(目の前にPCないのですが最新のBIOSです) CPUはE3110です
196 :
Socket774 :2008/05/07(水) 10:51:06 ID:1IASlUdB
AUTOにすれば最適化に時間使うからだろ 藻前がOC辞めれば良いだけ
>>195 >CPUはE3110です
Xeonが無理っぽい。
>>197 うちでは、Xeon E3110で問題なくFSB400まで回っているんだけどなー。
E3110の電圧1.275VでORTHOSエラー吐きますね ハズレ石っぽいですが・・・ BIOSで設定した後の再起動で普通にBIOS起動してくれれば良いのですが、 わざわざ電源落とさないといけないのが・・・
200 :
Socket774 :2008/05/07(水) 12:17:50 ID:29H8JG3W
初心者な質問で申し訳ないのですが、私P5K無印といいます。 みなさんどうして私を話題にあげてくれないのでしょうか?
うんこ色だから
202 :
Socket774 :2008/05/07(水) 12:37:18 ID:9ZCpZwxj
スタンバイから復帰しません、by PRO
参考になるか分からないけど、-EのBIOS0906でスタンバイ復帰 できなかったけど、1012に上げたら出来るようになった
P5K-Eを使ってるのですが BIOSを0906から1013にアップデートするとどう変わりますか?
今買うならP5KPL-CMかP5K-VMどっちがオススメ? CPUはE8400予定
>>204 PC Probe2で表示される温度が変わった、少し高くなった。
CPUはE8400
>>205 その二者択一だったらP5K-VMを俺だったら買う。
でもその2つよりPROかEの方がいい。
>>209 レストンです。
ですがCM買っちまいました。9980円だったので満足です。
PROとE8400のセットで購入したけど BIOS上げないとだめだっけ?
買ったのなら聞く前に試せば良いのに
電源ONでLED点灯して終わり やはり上げないとだめかな
i975Xa-YDGはコアな人気があったよな。
誤爆・・・
質問です。 P5K-EのBIOSからFSBを変更してのCPUクロックアップの為、DDR2メモリのクロックを固定しようと思いました。 しかし、FSBに二種類あって「FSB strap to north bridge」と「FSB Frequency」があります。 「FSB Frequency」は従来のマザーボードの設定からある物だと思うのですが「FSB strap to north bridge」とはどういった物なのでしょうか。 DDR2 800MHzメモリを使用しています。 よろしくお願いします。
背面のUSBにキーボードをつけるとinitializingUSBControllers と出て、固まってしまいます。 P5K-EというかP35の問題かもしれませんが、 対処方があれば宜しくお願いいたします。
君は釣られることができるか
>>217 USBキーボードは駄目らしいですが、仕様とゆうか
>>219 やはりですか。
マザーボード直結でない、内部から引っ張ったUSBポートなら問題ないですけど、
あまりUSBのキーボード使っている人少ないから問題にならないのでしょうかね?
ちなみにP5Bでは大丈夫でした。X38チップはどうなんでしょうかね?
うちはバックパネル左上ののUSBで普通にP5K-EでロジテックのG15が使えてる MSの無線ELITEとかも使えてた
あ、でもうちのは寺基板のP5K-E WiFiだからかな
持って無いからよく解らんけど BIOS1004以降+USBキーボードだと不具合が出るとかググると出てくるけどそれとは違うのかな 1012でも不具合解消されてないとかって。詳細はググってくだしあ
次安くなるのいつなんだよぉ・・・
>>219 うちのP5K-EはラトックのREX-210CUにロジクールのEX110繋いでても無問題。
内部ポートだからか?
ちなみにうちの周りではもう、USBキーボードの方が多いです。
普通にP5K-E背面ポートでUSBキーボードを使っておりますが…
USBキーボードが全部ダメなんじゃない。 ポートを変えれば動くものも、どのポートでもダメなのもある。
P5K−EでIDE接続のDVDドライブデバイスマネージャーだけでなく BIOSでも認識できなくなったんだけど これはOS入れなおして直る問題じゃないよね?
なんなの?P5K-Eを買えばいいってことなんでしょ?
>>230 ドライブ自体が逝っちまったかもしれませんね。
駄目元でIDE→SATA変換又はIDE→USB変換で繋げば、もしかしたら使えるかもよ?
ICH8以降、IDEはトラブルの元だから、極力完全撤廃するつもりで。
>>232 なるほど。
OSインスコまで持ってくれただけ良しとすべきか。
BIOS1013にしたせいか、B‘SGOLD入れたせいかと思ったけど
レジストリ弄ってもどうにもならないしHDD売るついでにDVD買ってくる・・・
234 :
Socket774 :2008/05/08(木) 23:53:54 ID:CNMjk+jZ
P5K-E USBキーボードでも2.0ハブ内蔵のは駄目なんだよ。 1.1のは問題なし。 BIOSで2.0対応切れば使えるかもしれないけど。 結局1002しか使えない。 最新1013でもたぶん駄目だと思うので試してないけど。
うちはUSB2.0ハブついてても大丈夫だけど
>>47 逆にPROはライトアングルのコネクタ使ってる上に、あの辺はHDDが配置される場所でしょ?
現物を見てないから断言は出来ないけど、HDDとPATAケーブルが干渉しそうだし、メンテしにくそうだし・・・
PROのPATAとSATAの配置ならLアングルPATAの方が良いし、ケーブル同士の干渉はあまり舞いと思われ ただ、Floppyコネが遠い変なところにあるのがイクナイ。
HDDに近いが、干渉するほど近くもないし メンテってわざわざマザー側コネクタ外すほどのことなんてほとんど無いだろ。 そんな事言ったら、Eなんてもっと外しにくいじゃん…
もしかしてP5K-EってパラレルATAのHDD2台までしか繋げられない?
素状態でいくならその通り
USB1.1ハブ内蔵のキーボードもうちのP5K-Eではダメ。 BIOS 1013でも症状同じ。 USB2.0コントローラーをBIOSで切るときちんと起動するが・・・。
242 :
Socket774 :2008/05/09(金) 02:22:55 ID:BREktJHM
E7200のところにも書きました。 上でも何人かいたけど、 E7200+P5K-Eで、CPU Voltage指定できない現象が 自分のところでも起こりました。BIOSは1013に上げてます。 指定できてる人もいるみたいなのに何故でしょう?
俺も出来ない
>>242 P5Eでは出来た。
P5K-Eに乗せてはいるが確認していません。
というかP5K-EでOCってQ9650、Q9300共に全然いいパフォーマンスでない。
定格で使う分には問題ないから3枚使ってるけど。
245 :
Socket774 :2008/05/09(金) 17:03:55 ID:F4O3aVxk
P5K-Eの購入を考えているのですが、XPが無印なので、インストール時にトラブルが 起こってしまいそうで不安です。大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
さっさと統合ディスク作ってSP3でインストールしましょう。
P5K-EはeSATAのホットプラグ・ホットスワップできるますか? P5Bはウンコだったもんで
P5K-EのeSATAもJMicronだぞ
P5K-E使ってます 最近ウチのCFD Elixir2G×2がエラーもっさりはくので買い換えようと思うんだけど オススメのメモリはありますか?
>>251 安定性最優先ならサンマックスかセンチュリーマイクロ
俺はワンズでシーマのPC2-6400バルクを2枚買ったが、低レイテンシ&抜き取り検査あとと思しき傷ありで満足ノーエラー
>>230 POST時、うっとおしいからってJMicron切ってないか?
ドライブなんてそうそう壊れないだろ
もしくはケーブルだな
P5K-Pro,BIOS1001でOSシャットダウンしても 常にファンだけずっと動いてる状態になってしまうんだけど、 どうすれば止まるのでしょうか?
電源の電源OFF
256 :
230 :2008/05/10(土) 00:10:12 ID:33tnCHJf
>>253 それだったっぽいorz
今日秋葉行くついでに現行DVDドライブ売って
SATA用のDVDドライブ買ってきた。
>>254 BIOSでS1とかS3とか選べるところがあるでしょ、S3にしてある?
>>251 Team Eliteで無問題だよ。
あとは、Elpidaのチップ載ったものかのぅ。
>>216 FSB Frequencyをベースクロック(システムバスの1/4)と考えて、FSB Strapをノースブリッジとメモリ間(本来はベースクロック基本)のクロックと考えると良いかも。
CPUはFrequencyにCPU倍率(レシオ)を掛けて動かしている。システムバス1066MHzの2.4GHzのCPUならベースクロック233MHzにCPU倍率9を掛けて2.4GHzにしてる。
メモリはシステムバスからのベースクロック、つまりStrapを基本とするクロックで動いてる。これは今まで基本的に変えられなかった。
FSBのおおもとであるFrequencyの方(Frequencyの中にStrapはある感じ)もベースクロックを基本にしているがこっちは変えられた。
メモリは、(メモリ自体のクロック÷Strap)×Frequencyのクロックで動く。(メモリ自体のクロックも大概変更可能。800MHzのを667MHzとして動かさせたり。)
なのでStrapとFrequencyが一致した時はメモリにおいてはメモリ自体のクロックで動作が可能。ただ、StrapとFrequencyを同時に上げすぎるとCPU、ノースブリッジが高クロックになりすぎるので注意。
つまり、800MHzのメモリとシステムバス1066MHz(ベースクロック266MHz)のCPUをFSB変更無(オーバークロック無=O.C.無)で使ったとすると
(800MHz÷266MHz)×266MHz≒800MHzで動く。
Strapを変更出来ないマザー(従来の)でFrequencyを上げてオーバークロックしてると(システム条件は上と同じでFrequencyを300にしたと仮定)
(800MHz÷266MHz)×300MHz≒900MHzで動く。
>>続く
>>続き しかし、P5K-EはStrapを200MHz、266MHz、333MHz、400MHz(システムバス800MHz、1066MHz、1333MHz、1600MHzのベースクロック)に変えられるので CPU倍率が一杯、もしくはFrequencyだけを上げてくと大してCPUをO.C.できてないのにメモリの規定クロック一杯一杯になっちゃうって時にStrapを上げてFrequencyを上げるとよりO.C.出来るようになる。 例えば上の環境(800MHzのメモリとシステムバス1066MHz(ベースクロック266MHz)の2.4GHzCPU倍率9.0のCPU)でStrapを規定の266MHzで固定してメモリ自体のクロックを800MHzから667MHzに変更した時、 メモリが本来のクロック800MHzになる時のCPUクロックは、 (667MHz÷266MHz)×319MHz(メモリクロックが約800MHzになる値がこれだった)≒800MHz 319MHz×9.0≒2.8GHz もしStrapを333MHzにしてメモリ自体のクロックを800MHzのままにすると(StrapとFrequencyを一致させるとメモリ自体のクロックで動作出来ることを再確認)、 (800MHz÷333MHz)×333MHz≒800MHz 333MHz×9.0≒3.0GHz といった具合にメモリのクロックを維持したままCPUのクロックアップをさらに出来るようになる。 ただ、上で言った様に注意したいのはFrequencyを上げたことによってシステムバスクロックがあがり過ぎないか確認するということ。 システムバス1066MHzまでしか対応していないノースブリッジでFrequencyをあげすぎて1066MHzを遥かに超えないように。(新しく設定したFrequencyの4倍でシステムバスが求められる。) P5K-Eはノースブリッジが1600MHzまで対応してるのである程度のO.C.はノースブリッジだけで言うと可能。 俺も初めてStrapってのを見た時、まったくもって分からなかった。 文章下手ですまん。追加でわからない事あったら聞いてくれ。
261 :
251 :2008/05/10(土) 01:56:12 ID:278a7uAm
>>252 >>259 レスサンクスです
参考にさせていただきます
合体させて秋刀魚エルピダにしようかと思います
ありがとうございました
262 :
251 :2008/05/10(土) 01:57:11 ID:278a7uAm
>>253 ドライブは結構壊れやすいですよ?
CD-ROMから数えて5台も壊れてます。
(うちプレクが2台)
あとうちでは起きてないですが、
DVD-ROMでCDの読み込みだけが壊れるケースもありますので。。。
>>257 レス有難うございます
BIOSでS3 onlyにしてありますが
XPの電源落としてもずっとファンが回ってしまします。
とりあえず、電源そのものを切ってファンをとめておきます
安物メディア使ってきてる人が壊してるだけじゃねーのww
>>267 圧倒的に後者。
M/B付属のサウンドチップと比較すんな!
>>267 デジタル出力で、出力規格(L-PCM48KHzなど)が同じなら、どっちもかわらん。
ついでにいうと、同軸と光でも、デジタルデータの欠損がなければ、全く同じ。
271 :
Socket774 :2008/05/10(土) 13:39:18 ID:JF9xHif7
>>266 国産メディア、TDKで焼きミス多発する。
修理出したら、新品かえしてきた。 S12J-W
>>268 7年ぐらい前の商品なんで、もしかしたら最新のオンボよりも劣るんじゃないかと思ったんですけどね。
>>270 その話題は基準があいまいだからサウンドカードスレかピュア板言ってやってくれ
>>266 国産メディアしか使ってないですが。。。
SoundMaxはFrapsと相性悪い 他にも録音関係に不満があるかも
276 :
Socket774 :2008/05/10(土) 20:05:59 ID:B7+DO+KI
起動時にMarvell のinitisalizeみたいのが 出て起動に時間がかかるんですが、どうすればいいですか?
我慢する
ID:ePybfGAh ですが 今日、出張帰りにアキバ寄ってきた。 やはり、GW特価より高くなっちゃってるね。 なので買わずに帰ってきた。 それでもP5K-Eは以前よりは価格帯はさがっているね。 P5K-PROもそうだけど E より高いな。 で、安いところありますか?
>>278 ソフマップの通販が14800円の15%還元やってますので、実質12580円です。
ちなみにEとPROが同額です。
BIOSのバージョン0906のP5K-EにASUS PC ProbeUを入れてCPU温度を見てみたらアイドル時に平均26℃なんですが、 BIOSを最新にしたらアイドル時に平均33℃なってしまいます。 再びバージョンを0906に戻したら26℃前後になるんですが、BIOSのバージョンによってCPUの温度って変わる物なんでしょうか?
>>279 dくす
ポイント還元か。
祖父はよく使うからいいかもな。
んーでもGW特価の価格を知ってると微妙ね。
BIOSやEVEREST・SpeedFanでの温度表示は、サーマルダイオードの 電圧の変化から算出した推定値にすぎない。 よってマザーの種類が異なれば、同じ構成でも異なる温度表示となってしまう。 さらにBIOSを更新しただけでも、算出法が書き換わって別の温度となることがある。 またSMART情報からのHDDの温度表示は、HDDメーカーによってそれぞれクセがある。 実際よりも高めの温度表示となるのがデフォのHDDメーカーは、存在する。 環境(室温)と各人の構成(機種・CPU・マザー・BIOS・HDD)がそれぞれ異なるのだから、 単純な比較はできない。 共通の話題となるためには、温度計の利用がてっとり早い。 アイドル・シバキ時の温度が、室温と比べてどれほど高いのかがポイント。 HDD周辺・ケース後部・電源前に温度計置けば、ケース内のエアフローの問題点がよく分かる。
サンクス 奥が深いなぁ
>>283 ProbeUは高く表示される方が実測と近いと聞いた
デバイスマネージャを見ると その他のデバイス>PCI Deviceに黄色の!マーク とは言え思いつく限りのドライバはインストールしてあるはずなんだが… なにか思いつくことがあれば教えてください。 PCIの何のデバイスか、それともママンのか見当付きませんが できる限り要求された情報は出します PCI バス 0, デバイス 27, 機能 0 デバイスインスタンスID PCI\VEN_8086&DEV_293E&SUBSYS_82771043&REV_02\3&11583659&0&D8
286 :
Socket774 :2008/05/11(日) 00:30:12 ID:ZRRImwHX
>>245 HDDの容量でかいとパーテーション分けることになる以外、なんの問題もない。
IDのVEN_8086&DEV_293E辺りをググったらすぐ分かるだろ…オンボードサウンド
まだ使ってないからよーわからんけど AC97とHDAudio両方入れないと消えないとか 他の板ではあったような思い出がある 違ったらごめんね
>>285 同じことが、友達に組んでやった環境でも起こってる。
原因究明中だが、ケースのHD Audioケーブル挿し忘れたかと思っていた。
それは挿さっているの?
>>285 チップセットドライバ入れ直してみたら?
>>291 悪い忘れてた
C2D E8400
P5K-E
MEM4G
GF8800GT
SD Audigy2VDA
HDD Raptor74G、日立500G、海門80G
DVD Plextor PX708A2
電源 Zippy460W
ところでBIOSからオンボサウンド殺したら消えるだろうか?
サウンドカード使ってるからオンボにケーブルは差してないと思う
もう何も言うまい…初心者スレだししょうがないw
ヤターBIOSから設定したら消えたよー 今まで組んだマシンはみんなONのままでも問題なかったから気づかんかったんよ(´・ω・`)ゴメン
いらん機能は殺しとくって基本じゃないのか
そだな
まぁ初心者スレだし
手元にP5Kマシンないので試せないんだが、ケースフロントパネル(オーディオ)のケーブルを繋ぎ忘れても"!"てデバマネにつかないよね?
304 :
216 :2008/05/11(日) 18:38:06 ID:gOoOR78u
>>259-260 亀レスになってすみません。
丁寧な説明ありがとうございました。
自分の環境がQ6600なので例としての構成が似ていてとても分かりやすかったです。
P5K Proですが、バックパネルの内側にフカフカしたものがついていて マザーボードの取り付けがしにくいのですが、これって剥がすものなんですか?
307 :
Socket774 :2008/05/12(月) 01:10:34 ID:JbPNnpBI
GW特価に買い損ねて以来ポチれない・・・
ノイズシールドでしょ。はがす物じゃない
当分下がらんだろうね 在庫は残ってるんだろうから、店頭で限定数週末セールくらいはあるだろうけどさ
ここで質問していいかどうか分からないのですが・・・ CPU:q9450、M/B:P5K-E、HDD:500Gでこの週末に組みました。 OSですが、7年ぐらい前に購入したXP/homeのアップグレード版が余っていたのでこれをインストールしようとしました。 途中で98や2000のCDを入れろと言ってきますが、2000を持っているのでここはクリアしたと思います。 次のインストールする領域を選択するところですがHDDを130Gぐらいしか認識しないようです。 BIOSでは500Gとして認識されています。別なPCにインストールしたXPのOEM版で試すと460Gと認識されます。 これはXP/homeのアップグレード版が古いためなのでしょうか? 130Gのままインストールしてもその後にSP2にupすれば認識されなかった残りは別パーティションとして作れるようになるのでしょうか?
P5K-Eは鉄板といえるでしょうか?
基板です
今日ポチってきた なんかロングVGAだとSATAポートつぶされるみたいだから、そこんとこ少し後悔 9600GTはやっぱ長いわ・・銀河とかじゃないからさ
>>316 L字のコネクタが付属してるから大丈夫だよ
>>317 でも付属のケーブルは長すぎるんだよな
L字用意してなかったからとりあえず組んだけど、次の日に短いの買った
>>317 レスthx 付属でついてくるんだね
>>319 長さか、ちなみに何cmがおすすめ?これはケースによってもちがうかな
>>320 一般的なATXケースなら15センチでちょうどいいと思うけど
なかなか15センチって売ってないので20センチでOK
>>321 15cm or 20cm か
具体例thx!
しかしASUSのマザー配置って基本こういうのなのかな?
ずっと戯画ばっかりだったもんで
>>322 P5KーEだよね?
PROならかぶらないんじゃなかったかな
13
24
56
2スロの8800GTS512だと1と2がかぶる
9600GTの1スロだと1だけかな
まぁ自社でも長いVGA出してるんだから考えて作ってもらいたいね
P5Kを使ってます。 PC1はP5K、E6850、SS-550HT、虎羊8GB、HDD*2、IDE光学*1、GF7600GS PC2はP5K、E6750、剛力450A、虎羊8GB、HDD*2、SATA光学*1、GF8600GT どちらのマシンも、たまに起動に時間がかかることがあります。XP64とVista64、どちらのOSでも発生します。 POSTの後HDDの読み込みを始めて、Windowsの起動時のプログレスバー表示がフェードインしてくる最中、 うっすら表示がされた状態のまま1分くらい固まります。待っていればHDDの読み込みが再開し、そのまま起動します。 PCの電源を落としてから入れるまでに丸1日以上間が空くと発生することが多い気がします。 P5Kを使っている方で、上記と同じような現象が出たって話はありますか?
ごく稀にある症状。 気にしないが吉。
>>323 俺はP5K-Eのほうだね
友達がproでASUSの96GTのってるけど、そんなに干渉しないみたいだ
自社製品がかぶるってのはなんかおかしいと確かに思う。
でもマザーが変わる前にVGAの長さのほうが先に代わりそうだなぁ
>>324 板の電源系が腐ってる。
糞コン乗ってたり外れロットかもしれん。
酷いとPOSTすらしないものもある。
328 :
324 :2008/05/12(月) 18:32:49 ID:mgFx5BeH
>>326 長いものから短いものまであるわけだから、自社製品だからとかはあまり関係ないと思うよ。
ハイエンドマザーとの差別化で
P5K-E(WiFi)あたりはあえて使い勝手も抑えたってことでしょう。
ハイエンドVGA(当時なら8800GTX)使うなら
SATAポートが横向きのR.O.Gシリーズ(or X38)でというみたいな感じで。
まあ今は3870、8800GT、9600GTみたいな手頃な価格のカードも長いのばかりだから、
このクラスのマザーでも横向きになりそうだけど。
330 :
Socket774 :2008/05/12(月) 19:26:35 ID:vSzN00Cs
>>329 クラスごとの差別化ってことか、なるほど
まぁいい配置のにしたかったらハイエンドかえってことなのかもなぁ
ぶっちゃけその辺以外はあんま悪いところないマザーだし、文句はないんだけどね
皆さん色々興味深いレスthxです。
EPU搭載のマザーはAiGearのソフトをインスコしないと 有効にならないのでしょうか?
P5k-Eで今まではP-ATAでDVDによるブートができていたのですが、S-ATAのBDドライブから の起動ができません。HDDはRAID0を組んでいます。 biosでICH9Rのs-ata設定をide等にすると、BDドライブからブートできます。 しかしこれではもとのHDDが見えなくなり無意味です。 自分はたまたまUSB接続のBDドライブもあるのでそこから起動できますが、皆さんはどうして いるのでしょうか? それとも自分のS-ATAのBDドライブpiのBDC-S02J-BKの問題でしょうか?
マニュアルくらい読もう BDドライブは何番のSATAコネクタに差してるのかくらい書こう
現在キーボードはUSBのものを使っていて、マウスはPS/2のものを使っています。 それで、P5K-Eに備わっているPS/2ポートでマウスが使えたら良いなと思ったのですが、 PS/2「マウス」ポートではないということはやはり、マウスは使えないのでしょうか? 所有しているノートPCでは共用になっているので、もしかしたらと思ったのですが。
つかえねえだろ…常識的に考えて… 変換コネクタを買うんだ
ていうかマルチじゃねえか 死ぬがよい
337 :
334 :2008/05/13(火) 19:01:59 ID:91ucPa+K
>>335 名前の通りということですね。分かりました。
初歩的な質問にレスありがとうございました。
>>336 一応本スレで、やはり初心者スレの方で質問する、と書いておきましたが、
気分を悪くされた様ですね。すいませんでした。
気にするほどのことじゃないよ
>>338 すまん専ブラなんでスレ名間違った
俺が悪かった
>>338 ASUSからマニュアルDLして見れば分かるけど、
PS/2 キーボードポート(パープル)って書いてあるよ。
あと基本的に、現行のデスクトップマザーでPS/2が
ついてるのはキーボード用。
これは、CUIの為。
342 :
332 :2008/05/13(火) 19:19:17 ID:VGxVfiJc
マニュアルは熟読済みです。 S-ATAコネクタは自分の構成では物理的に挿す事のできない5,6以外は全て試しました。 特に赤いコネクタ、黒いコネクタには注意して試しています。 現在の構成は RAID0:S-ATA1(赤)+S-ATA3(黒) BDドライブ:S-ATA2(赤) そもそもS-ATAの設定をRAIDからIDEにすればブートできるが嫌な感じです。
>>342 BIOSでポート毎のS-ATA設定はどうなってる?
344 :
332 :2008/05/13(火) 19:45:59 ID:VGxVfiJc
S-ATA config.をRAIDにするとポートごとの設定は出ないと思うのですが。
346 :
332 :2008/05/13(火) 19:49:36 ID:VGxVfiJc
すみません。書き忘れました。比較的オーバークロックが安定している0605?だったか わざと古いbiosバージョンを使用中です。 あとPiのBDC-S02Jにはジャンパ設定などは特に無いようです。 なんだか相性でしょうか。
なんで定格に戻したりBIOS書き換えて試したりしないんだ? バカなのか?
初心者なんだからそこまで注意が回らないんだろう。 お前こそ初心者スレでそんな発言してるバカなのか?
口が悪くても、教えているのだから構わん。
なんという傲慢なやつよ
P5K-Eの説明のところの ASUSの"Super Memspeed Technology"によりDDR2 1066MHzまで対応が可能となっております ってのはちゃんと性能を引き出して使えるってこと? それとも800MHzの性能で使えますよってこと?
>>344 これは失敬。
ブートプライオリティのとことかも合ってるならなんでだろう・・・。
他の人にパス。(´・ω・`)
>>351 1066MHzのメモリを1066MHzの性能で動かせるって意味。
まあ実際はどのP35の板でも動かせると思うけど。
355 :
332 :2008/05/13(火) 21:36:08 ID:VGxVfiJc
すまぬ、初心者の振りして質問したけど、自作暦もう15年以上。P5K系も2代目だし。
以前本スレでもP5K-EとpiのS-ATAドライブで相性出てる人がいたから、それかも。
正直聞きたかったのは、RAID組んでいて皆ちゃんとS-ATAドライブでDVDブート出来
てるかってこと。
自分にミスは無いので、他の人の組み合わせで普通に出来ているなら、相性とあきらめる。
>>347 おまえ初心者だろ。
p5k-eは超安定の旧bios使ってオーバークロックがでふぉ。
>>355 いやわかってたけどさ
文面が全然初心者じゃねえし
初心者がRAIDいきなり組まねえし
ジャンパ設定がどうとか思いつかねえよ
>>355 ASUSのSATAマルチをポート6に挿して
ポート1,2でADFDのRAID0をしてた事ならある。
BIOSは1002、0906とその前の07XX?、08XX?あたりで全てドライブ周りの問題はなかった。
歳がばれr・・・。
でもやっぱり問題切り分けにはBIOSは何種類か試さないと始まらないよ 俺はとりあえずリリース時に興味本位で試すほうだけど BIOSリリースの備考には「Support new CPUs」だけしか書いていなくても 挙動が変わったりすることあるからさ
精一杯な香ばしい香りがしてくるのですが。。。
すみません、本スレに書き込んでから質問スレがあることに気が付きました。 P5K-EのesataにHDDを繋げた場合、DFTで認識はできるでしょうか。
マイクを認識しません BIOSとサウンドドライバのアップデートを行おうと思うのですが 特に順番等を気にしなくても問題無いでしょうか?
とりあえずドライバから試してみたら?
自作は自称初心者じゃなくても トラブルの対処方法、質問の仕方が初心者ってことですね。わかります 自称初心者じゃない癖に、情報を小出しにするんじゃねーよ。死ね
まぁ、自称初心者や教えて君には「ググれ、カス」と答えてあげるのが最良の指南。
で、その超安定の旧バージョンってのはいくつなんだい?
ググれ、カス
369 :
Socket774 :2008/05/14(水) 12:18:41 ID:K/Z7VivW
わからない五大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない 教えない五大理由 1 粘着気質で性格が悪い 2 人との交流が希薄 3 ひきこもり 4 我が儘 5 嫌われ者
P5K SEってどういうモデルなんですか? BTOで注文したのに入ってたんだけど、シリーズの廉価品?
P5K-Eで組みました。今も何の不都合もなく使ってるんだけど気になる問題が一つ・・マザー上の赤LEDが 点灯しっぱなし。聞くとこによるとVGAの接続不良の警告?らしいけど何度挿しなおしても消えてくれない。 ベンチマークで計ってもVGAの認識はしっかり数字に出ている。不都合は無いけど電源落とした後もPC内が赤く染まって るのは気分が良いものではない、あのLEDどうにかしたら消せますか?ちなみに一度組みなおしても消えませんでした
>>371 PCIブラケットのネジ緩めてずらしてみたら?
ウチはPCIに挿したキャプチャが、使えるんだけどランプつきっぱだったのが
ずらしてみたら消えた
ケースなしの裸で差してみて、 それでも赤LED消えないなら、どっちらかが不良かも。 安いビデオカードもう1枚買ってきてテスト、という手もあります。
>>372 >>373 アドバイスありがとうでした、結局たった今私もブラケットのとこをいじくり回してたら止まりました。
最初何度挿しなおしても消えず、電源系全部はめなおしたりと苦労したのでようやく解放された気分ですw
お二人の親切な助言に感謝。
今日送られてP5K-EがBIOS1013適用済みのやつだった 1012が安定Verって言われてる?みたいだし、公式のリンクも1013はとべないわけだけど・・ 誰か不具合出てる人いる?
すんません、日本鯖以外はDLできるみたいでしたorz E8400使う予定なんだけど、このBIOSためした人でなんか不具合報告あったら教えてくださいorz
買ったとき1012ですぐ1013にしたけど別に問題ないよ E8400です
同じく
379 :
Socket774 :2008/05/15(木) 09:00:01 ID:GddyGHu2
すまんageちまった・・吊ってくる・・
EPUでの省エネって常駐アプリだけ動いてるような時に省エネにするんだよね?
CPUの消費電力に合わせてフェーズ数変えてるんじゃねぇの?
>>382 の解釈でいいと思うが、OC時には機能させてないヨカン
>OC時には機能 大食い大会への出場とダイエットを同時に強要すんなよ
P5K-PRO購入予定なんですが、E7200との干渉は大丈夫ですか? 価格コムでの口コミで見かけたのですが他のところでは報告がないみたいなのでガセ? それと今回は8600GTを積もうと思うんですが、9600GTに積み替え時の干渉はないか教えてください。
干渉? 何と何の?
>>385 対応BIOSがまだβで落とせないでしょ
9600リファレンスとは基盤同士の長さがほぼ同じで
9600の電源コネクター分はマザーから飛び出すから
HDの台数や位置、ケースの大きさに注意だな
>>389 ありがとうございます。E7200のほうの口コミはみてなかったですorz気をつけますね。
>>390 礼なんてしてもらわなきゃならない事はしてません。
それに、詫びる必要なんてないですよ。
自己責任の部分を感じる為(E7200を積んで初期動作が思わしくなくても‥)にも
自分で納得出来ないといけませんから。
E7200は出立てですから情報は余りあがっていません。
今日にでもM/Bの代理店に電話して聞いてみようと思っています(当方が)。
確実なのは そういう行動から得られるものなのかも‥
390さん、がんばって!
>>383 機能していると思うよ。OCしているとツールで使えないだけ。
>>390 今日電話で聞いてみたんですが、M/Bのシリアル番号を伝えてくれれば
搭載されているBIOSのバージョンが分かるという回答でした。
一度、メモ用紙にシリアル番号を控えてサポートダイヤルに問い合わせみると確実です。
全て調べが付くみたいですよ(初期状態の搭載BIOSバージョン)
E7200が対応しているBIOSを積んでいたら良いですね!。
頑張ってください!!!
ギガの方はOCしてると省電力効かないらしいね 定格状態の測定はどっかのサイトにあったけど、OCのもやってほしいな
395 :
Socket774 :2008/05/16(金) 22:35:47 ID:nbD3dTMI
これ購入しようと思うのですが、eSATAに繋いだHDDからブート出来ますか?
>>395 それをあれして
あとはこれをあっちに置いて
こうですか?><
どれ?
大変失礼しましたorz P5K-Eです・・・
P5K-Eってspeedfanでケースファンも制御できます?
誘導されてきますた マザボ P5K-E CPU Core 2 Quad 6600 (すごそうだったから買い・・) グラボ EN8600GT (asusの9000位のやつ 理由は同上) メモリ シリコンパワー社製DDR2 1GBx2(2枚組でお手軽とオモタ) HDD 120GB (前のPCから転用 OS:XP) 電源 HK-400-13BP-2 400W (転用 3年前くらいに購入) こんなかんじのスペックで組んでたんだけど電源つけると10秒くらいで 電源切れちゃうんだ・・・。そのうえ、ディスプレイも何も表示されないよ〜(´д`;) ディスプレイのコードはグラボにちゃんと繋いだし、CPU、グラボ、電源のファンはちゃんと作動 この電源ユニットはコネクタが20ピンと補助コネクタ4ピンしかないのが原因なのかしら? だれかお助けくだしぃ・・・自作超初心者っス o...rz
電源ぶっ壊れたんじゃね?
>>401 CPUの電源コネクターが外れたのに気が付かず起動しようとしたら、
そんな感じになったな。
その糞っぽい電源ヤフったら 爆発だの恐ろしいことがKakakuに書いてあったなw
>>401 グラボの補助電源刺して無いじゃないの?
その電源だとPCI E用の6pinコネクタないでしょ。
8600GTに補助電源要ったっけ?
レスいっぱいサンクスっす いろいろやってますが改善せず(+_+;)
電源はSILENT KING-2だよね。電源が生きてるとすればケース内でショートしてるとか。 とりあえず最小構成でケースからM/B出して起動汁。
>>407 いらない板もあるみたいだが品番書いてないから解らない。
ってか400WってQuad運用するには微妙に少なくね? その構成なら動くとは思うけど。
定格で1.1Vぐらいで動かすなら400Wでもいけるけど OCするならアウト できれば500W以上の買ったほうがいいけどね、1万以上の
>>406 グラボにコネクタつけるとこないです。。
>>409 やってみもす
>>411 CPU買うときに店員に400Wあれば大抵いけるといわれて電源勧められたけど
400W持ってたから買わなかったどす。。
電源はいってるのわすれて感電しそうになりました。。
感電しそうになる時点で、もう何かが間違ってるわけだがw
いろいろやったけど つける→10〜20秒で切れるのは変わらず。
とりあえず明日500Wの電源買ってきてみます。。OCやりたいし。
レスさんくすっす!
>>415 超初心者っすから げへへ・・・
ママンにスペーサーかましてないとか
>>417 昔、それやったら、起動すらしなかったな。
>>416 もしかして、電源つけた時に一度でも「cpu over temperture error」とか出てない?
>>416 まあ買うのは待ちなさい。
なにか根本的に間違ってそうだ。
組んだPCの内部の写真とかうpればなんか教えてもらえるかもだぜ。
CPUファンがしっかり刺さってない希ガス リテールファン用バックパネルか、 バックパネル方式のCPUファンに交換してしっかり固定すれば解決しそうかな?
まったく画面表示がないのか?
メモリやVGAの抜き差しで、ビープの有無、変化は?
電源の動作確認(旧環境で試せないのか?)
等々で、
電源がダメ
ママン初期不良
その他組み付けミス
あたりのどれとでも言える。
QUADといえどもCore2世代なら、
POST・画面表示すらないほどの熱暴走は考えにくい。
PCが起動しない時に質問するスレ☆11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206167936/ でやってるように、テンプレで必要な情報は全部挙げる、
原因を切り分ける方向で確認していく…をやらんと永遠に原因わからんよ。
まぁ、電源がダメか、ママン初期不良(≠すでにママン壊してる)に1票だが。
P5K-PROの特価ください><; おながい
424 :
416 :2008/05/17(土) 12:01:21 ID:vGrQ/Fsj
>>421 さんの言うようにCPUファンを何度もつけたりはずしたりしてたら
電源きえなくなりますた(・_・;)あとメモリも1個でやってますどす
いまBIOS設定汁みたいな画面と格闘中どす・・ ありがとうございました。
単純に熱暴走だったのか。
>>424 おれも同じ経験したことある。なんかCPUクーラーってちゃんとついてるようで
ついてないんだよね。
安全で確実なBIOS更新手順は以下の通り。 ・まずASUSのサイトで更新したいBIOSを手動でダウンロードし入手。 ・同じく最新のASUSUpdateを入手して再インストールしておく。 ・再起動後、常駐アプリ、ウイルス対策ソフトなどOFFにしてから、 ASUSUpdateを使用し、先ほどダウンロードしたファイルを指定してBIOSを更新。 更新後、すぐに再起動してBIOSを初期化(Load Default)するのを忘れずに。
それのどこが安全で確実なのかと。
>>427 はOS上からやらせている時点でただの煽り
Intel系のCPUで初めて自作してみてるんですが CPUクーラーつけるとマザーボードの裏面が盛り上がるのって普通?
リテールファンだったら普通 BS-775付ければましになる
p5k-eなんだけども 今日組み終わって起動したら、 OS立ち上がっても グラボのドライバが頻繁に入れ替わる。 (再起動毎に新しいデバイスとして認識される・・) んで、 BIOSのハードウェアモニタで電圧を見てみたら、 3.3Vが2.0V 12Vが10V くらいしか出ていない。 グラボと電源をそれぞれ変えてみても、 状況は同じ・・・ MBの初期不良だろうか?
自作は何年ぶりなのでそんなコネクタしらねーよ。系ですか…
>>433 こんなに情報が何にもない書き込みでどう答えて欲しいんだ?
437 :
433 :2008/05/17(土) 20:21:51 ID:peEwbKk+
>>435 レスあり
店と相談したところ、
初期不良の可能性があるので、交換してくれるそうです。
けれども気味わるいなぁ。。
なにが原因なのだろうか?
439 :
433 :2008/05/17(土) 20:40:44 ID:peEwbKk+
>>436 詳しく話すと、つい先日まで同じp5k-eを使ってたんだ。
しかし新しく買ったCPUクーラーが製造不良でショートしてて、
MBが燃えてしまった・・・
で、
クーラーメーカーに燃えたMBとCPUとクーラー送って検証してもらって、
その結果CPUは生きてるから、
代替のMBとクーラーを送るって事になって、
今日クーラーメーカーから代替品のMBが送られてきたんだけど、
組み立ててみたら、どうも調子がおかしい、
で調べたら、電圧が足りていなかった、ということです。
環境
MB:p5k-e
CPU:E7200
メモリ:銀馬2GB*2
HDD:海門160GB
光学:DVR-A12
GPU:ASUS EN8600GT
電源:KRPW-V560W
燃える前まではこの状態で動作してた。
>>437 ツクモ
上記の事情から、MBは俺が買ったわけでなく、
メーカーが買って送ってきたものなわけです。
販売店のレシートを同梱してて、
MBの動作確認、アフターサービスに関しては、
俺にやってくれっていうんで・・・・
なんか投げやりな気もするが。。
>>439 MBは未開封だった?
なんにしてもクラーメーカーが一番ひどいな
どこ?
つーかその話、こないだのやつか…
442 :
433 :2008/05/17(土) 20:56:24 ID:peEwbKk+
>>440 シールされてなかったな。
開封済みか?
メーカーは・・
もう頭きたから言っちゃおう。
サ○ズ!!
<<441
ええ。
メーカには、
まったく誠意を感じませんなorz
さっき(18時頃)メーカにも電話したが、
土日なのはわかるけど、
留守電にすらなりませんよ・・・
こういう状態になることを予感してたんで、
全部検証してほしいと言ってたんだけど、
頑なに拒否されたんだよね。。。
クーラースレで報告してたアレか
445 :
433 :2008/05/17(土) 21:11:57 ID:peEwbKk+
>>444 最初はそう思ったんで、
家にある他PCをばらして、
その電源(400W)を、
つないでみたんだけども、
やはり電圧が足らなかった;;
GPUも他のを試した。
石ころとメモリは変えていないけど、
OS起動してしばらく動いていたんで、
そっちは大丈夫だと思ってる。
困ったもんだ・・・
どう判断したらいいのだろうねぇ A.ショートさせていろいろパーツを壊したくせに、最後まで面倒みなかった B.クーラーしか保証しないメーカーがマザーボードまで面倒見てくれた ま、実際被害にあったら、Aの立場だよな・・・ 開封済みなら、ちゃんと動作確認して送ってくれている希ガス グラボと電源を変えてみても改善されず・・OSはクリーンインストールした? 燃える前まで、その状態で動作してたって、電圧も確認してた? 漏れは、動作していれば、電圧の表示はキニシナイ
447 :
433 :2008/05/17(土) 21:29:08 ID:peEwbKk+
>>446 OSクリインはまだ。
けどもBIOS上でおかしいので、
クリインしても状況は同じだと思われる。
>開封済みなら、ちゃんと動作確認して送ってくれている希ガス
だといいけどなー
>燃える前まで、その状態で動作してたって、電圧も確認してた?
ええ。
E7200買った当時、Prime95で24h耐久テスト実施し、
モニターしていました。
定格通り出ていました。
>>445 なるほど。残る怪しいパーツは、CPUとメモリ?
そこまで行くと、メーカーがチェックするか
弁償してくれという感じだね。
>>447 焼損前のヤツとBIOSバージョン同じにして確認した?
450 :
433 :2008/05/17(土) 23:23:50 ID:peEwbKk+
>>447 はい。
焼損前のは1013
で、代替品は0906だったんで、
電圧おかしい事象を見つけた後、
一か八かで1013にUPしてみましたが、
これはうまくいきました。
(最近売られてモノでも0906なんですかね?)
けど結果は変わらず・・・
最後、CMOSクリアしても、変わらず・・・
お手上げ状態に;;
Vcoreと5Vは定格出てたんですよね。
とりあえず、鎌は品質管理がどうかと思う。 俺は、鎌製品は基本的に買わない。 痛い経験しかないぜ。
452 :
433 :2008/05/17(土) 23:32:27 ID:peEwbKk+
450のアンカミスったorz
>>449 ね
>>451 こういうことがおきると、
そう思わずにはいられないね。
量が出ると犠牲者も多いな 何れにしても大陸にシフトしてから 作りが雑になったのは明らかだ 凄まじい量作ってるから検品なんかテケトーなんだろな
>>450 祖父通販のGW特価で買ったのは1012だた
>>433 って先週燃えた人か・・・苦労してそうだね。
どまい。
>>450 俺がGWに顔で買ったのも1012だったりした
P5K-EのLANドライバって付属のCDに入ってますか?
ないわけないだろw
Q9300で定格電圧で楽に3Gオーバーできる?
>>459 質問の仕方がなってない
出直して来い!!
P5K-Eを購入予定。 Q9300で定格でOCして3Gで使えるなら・・・
全く同じ環境や物ではないし、誰も答えられないよ。 報告あっても実際やって確認するまでわからない。
うちのは定格3Gは無理だったけど定格+0.03Vで安定したよ
寺ってなんですか?
【寺】てら。多く接尾語的に用いて寺院を数えるのに使う。「末寺数百―を数える本山」
寺=テラ=デラべっぴん
俺はBeppin派
5インチベイにUSBのバスパワーで通電する内蔵カードリーダーを取り付けたのですが、 カードリーダーのPOWERランプがPCの電源を切っても点いたままになってしまいます。 PCの電源を切ったらカードリーダーのランプを消えるようにしたいのですが無理でしょうか?
471 :
Socket774 :2008/05/19(月) 00:40:09 ID:3/ehEQR3
P5K-Eを使用していて、WinXPのSP3を統合したCDでOSを再インストールしたのですが、 ハイデフィニッションオーディオ?とかいう最新ドライバが弾かれて導入できません。 これを使用できるようにするためには、どうすればいいのでしょうか? もう4時間ぐらい調べてますが、わかりませんorz
>>470 オンボUSBでは無理です。BIOS設定がなく電源が切れない仕様なんだよね。
どうしても必要ならPCI-USBボードを付けるしか方法はないかな。
増設ボードでも速度低下しないから1K位からあるんで試してみて。
P5K-Eに ScytheのANDY SAMURAI MASTERつけてる方いますか?
症状が解決せず困っております。 マザボ P5K-E CPU Xeon x3350 グラボ GV-NX96T512H メモリ CFD製のエリクサーチップ 240pin PC2-6400(DDR2-800) DDR2 CL5 2GBx2 HDD 160GBx2 RAID0 + 500GB 電源 SS-600HM OSはVista Ultimate の32bit/64bitを利用。 OSをシャットダウン・再起動などを行うとケースファンとCPUファンが止まらない。 時間(不定期)が経つとファンが止まるときもある。 ファンが止まるまでは電源も入れられず切れない。 切るときは電源の電源OFFするしかない状態。 BIOSの設定もSaveすると再起動しないときもあり。 また、OS上でUSBデバイスが一部使用できなくなるときがある。 何が悪いのかさっぱりです。
476 :
470 :2008/05/19(月) 08:02:40 ID:I9xFQs0e
>>473 レスありがとうございます。
PCIなら大丈夫なんですね。
探してみます。
>>474 まさしく昨日取り付けた所です。
説明書にパイプが付いてる方を下向きにすると最大の冷却を発揮できると書いてあるんですが、下向きにすると
若干干渉するのでメモリ側に方向を変えて付けてます。
P5K-E自体には問題ありませんが、デカいのでケースに干渉するか調べた方がいいかも。
クーラーのファンが3ピンで一瞬どうしようかと思いましたが、4ピンに接続しても普通に動くんですね。
E3110 BIOS1013で AI OCtunerをmanualにしても CPU Ration Settingと FSB Frequencyも設定がロックされていて動かせません。 BIOS更新のせいでしょうか?
>>466 例:P5K寺 -> P5K-Deluxe
P5K-Eに88GTSを取り付けたら、SATA1と3にばっちり干渉するのですが。 この場合、Cドライブとして使用するHDDをSATA2につけて問題ないもんですか?
全く問題ない
此処のスレ出来てから暫く見てたがググれかすだとか、 寺とかの用語知らない相手に対して無駄な返答するぐらいなら 「総合」スレから出てくるなと言いたい… 「総合」スレでそんな対応するから出来た「初心者」スレだろ? >【寺】:Deluxeの当て字
P5K-EでE8400でBIOS1013でDDR2-1066でBIOS:メモリ1066に設定してますが XP再起動の時にいつもマザーロゴ表示の手前で固まってしまいます 助けてえ(;’д⊂)
>>475 電源かな、予備があるなら替えてみて。
予備なしなら保証期間内でしょうから購入店に相談してみるのがいいかな。
>>482 再起動の時ってことは、電源オフからは正常にXP起動できるの?
>>482 DDR800に設定汁
OC関連の話ならOC初心者エスパースレへどうぞ
>>482 > BIOS:メモリ1066に設定
メモリの設定を落としてテスト汁。
487 :
471 :2008/05/19(月) 19:37:26 ID:3/ehEQR3
>>472 ありがとうございました!
1.kb888111.exe をダウンロード
2.kbkb888111.zip にリネームして解凍
3.デバイスマネージャからドライバの更新で、commonfiles フォルダを指定して認識
4.やっとここでHD Audioのドライバをインストールして完了。
無事に音が鳴って、故障じゃない事にホッとする(←今ここ)
【訂正】 2.kb888111.zip にリネームして解凍
489 :
Socket774 :2008/05/19(月) 20:23:32 ID:tPTDddIB
P5K-E+E7200は問題なく動作しますか? ちなみにOC前提です。メモリは520まで回る奴があるので動作クロック3.3GHzくらいを狙っています。 P45チップセットまでの繋ぎで上記構成にて買おうかと思っています。
492 :
Socket774 :2008/05/19(月) 20:37:26 ID:tPTDddIB
どんな意味じゃごら?
493 :
Socket774 :2008/05/19(月) 20:39:22 ID:tPTDddIB
馬鹿で無能で役立たずな穀潰しのID:tPTDddIBにも分かるように教えてあげよう。 自作自演と勝手に決め付けてるし。 >P5K-E+E7200は問題なく動作しますか? ASUSのHPでP5K-EのCPUサポートリスト見てこいよ。
495 :
Socket774 :2008/05/19(月) 20:55:56 ID:tPTDddIB
>>494 > ASUSのHPでP5K-EのCPUサポートリスト見てこいよ。
ちゃんと見たけど775対応としか乗ってないだろうが、お前こそみたんか?
さすがにこれは釣りだと言ってくれ
すごい釣り針でワロタwwwww
498 :
Socket774 :2008/05/19(月) 21:13:31 ID:tPTDddIB
釣りってなんだ? ぽまえらマジでHPみたんか?
いろいろググるなり自分で試すなりしてるのかな? E7200だけでOCネタは出てくるが
おまえら優しいなw P5K-EでE7200はBIOS ver.1013以上じゃないといけないから自分で書き換えろよ でも書き換えしっぱいしてBIOS飛ばしちゃったって報告がちらほらあるんだよなw
503 :
500 :2008/05/19(月) 21:27:25 ID:sSLJyWhc
504 :
Socket774 :2008/05/19(月) 21:30:13 ID:tPTDddIB
ありがとう(^o^) バイオスが1013以下の時はどうすればいいの? 全く立ち上がらない? 今使ってるのE6300なんだけどそ9れを一回乗っけて バイオス書き換えればよい?
505 :
500 :2008/05/19(月) 21:30:26 ID:sSLJyWhc
>>485-486 やっぱりマニュアルに書いてあるようにBIOS:メモリ1066に設定しないと
XPの起動すらできませんでした
もうリセットボタン押し疲れました
キーボードにリセットボタンがあればいいのに(;’д⊂)
>>506 そもそもその1066メモリの定格電圧が、
1.8vじゃないとかいう事はないの?
最近は釣り針が大きすぎて困るな
509 :
Socket774 :2008/05/19(月) 21:59:05 ID:9EhJsMWY
初心者丸出しの童貞25歳です! MB:P5K-E MBtemp:42度 CPU:Core2 Duo E8400 CPUtemp:27度 CPUクーラー:笊 なんちゃらかんちゃら MEM:ノーブランド4G OS:XP pro 32bit 生涯OCしたことないんですが、 OCで劇的に変わるものでしょうか?
上級者にみなさんからすればおしえて君は迷惑だろうけど、一応ここって初心者用じゃないの? 煽るだけじゃなくてヒントくらい出せばいいのに
さすがにOCの話は怒られる予感
512 :
Socket774 :2008/05/19(月) 22:03:53 ID:9EhJsMWY
なんだかスレ違いな感じでしょうか…汗 失礼しました。
>>504 >>全く立ち上がらない?
全くダメな事もあればOKな事もある
>>バイオス書き換えればよい?
よい
>>509 うまくいけば1.5倍程度には早くなる
これを“劇的”と見るかは人それぞれだな
514 :
501 :2008/05/19(月) 22:09:17 ID:tIvqFnC9
>>510 そう思ったから俺はとりあえずヒント出した訳で…
まぁヒント出す奴がいれば俺は煽る側に回るけどな
cdboot可のCDを入れたまま立ち上げたときに手動で bootしないようにするのはどうすればいいんですか。
516 :
Socket774 :2008/05/19(月) 22:12:17 ID:tPTDddIB
>>513 >
>>504 > >>全く立ち上がらない?
> 全くダメな事もあればOKな事もある
二度手間になるんでいじわるしないで教えてもらえませんか?
> >>バイオス書き換えればよい?
> よい
ありがと(^o^)
失敗しないやり方教えてくれたらなおありがと
こんな馬鹿が自作に入ってこれる時代になってしまったのか・・・。 そろそろ崩壊時だな。
520 :
Socket774 :2008/05/19(月) 22:24:41 ID:9EhJsMWY
>>513 >>517 ありがとうございます!
とりあえずは現状で満足できる範囲なので危険は避けておきます
レス感謝です!
そしてスレ汚し失礼しました。。。
>>516 E7200で行くよりはE6300でやった方が安全
でも、ここでやり方聞く様な人はUpdate失敗して泣きを見るのが関の山だからやんない方がいい
購入した店舗でupdateお願いするのがいいんじゃね?
>>517 まぁ2chなんだから、煽りレス付くのは当たり前だろう
ちゃんとヒントなり出す奴が多少いればスレとしては間違っちゃいないでしょ?
523 :
Socket774 :2008/05/19(月) 22:35:54 ID:tPTDddIB
>>521 ありがと(^お^)
ヨドバシに書き換え頼んでみます!
>>515 boot順番の優先順位をHDDにしろ。
設定方法はマァニュアルに書いてあるから
あと、ここはP5Kの初心者スレなので
PCの初心者スレは別にあるので
そっちで聞いてくれ。
>>524 いや boot順はわかってるんだけど、いままでの板は
OSが立ち上がる前にブードするかしないか
選べたので、何か操作があるのかなと。
CPUにE8400、P5K-Eを使ってるんですが、PWM制御のCPUファン使ってる人に 質問なのですが、回転数が異様に低い人っていますか? 他スレで聞いてみたんですが、他に同じような人がいるかどうか 気になります。 後、特に不具合はないんですが、BIOSのアップデートはした方が いいでしょうか?今は9060です。
528 :
Socket774 :2008/05/20(火) 05:39:38 ID:E04lhy0Y
>>527 異様に低いってどんなけなんだよw
MAX何回転のファンなんだが負荷掛けてCPUが?度以上になっても?回転位までしか回らないのですが…
位の情報は欲しいわな普通。
BIOSうpは自己責任だから人に背中を押して貰うのはなしな。
OCも試したけど結局、定格で低電圧化の使い方になってるんですが コアの低電圧化は下が1.100vが限界ですか? この先BIOSバージョンアップで更に低電圧が設定できたりする可能性ありますか?
↑どのCPUをOCしたんだよ? 主語と述語が無い文章は書くな
>>476 >まさしく昨日取り付けた所です。
おお・・
下向きだと最大の冷却という事ですが、
向きを変えても冷えてます?
ケースはTwelve Hundredなので問題ないと思うのですが…
>>528 すみませんでした。
使ってるCPUクーラーはSHURIKEN 650(±200)〜2200rpm(+10%)なんですが、
アイドリング時CPU温度が36度で200rpm位しか回転していません。
Qファンコン切って全開で回転するなら、PWM制御のせいで
それ位しか回ってないんじゃないかと指摘を受けたのですが・・・。
>>532 うちはアンディで鎌フロウの12センチ、最大1200rpmのに交換してつかってるけど、
おっしゃるとおりQファンオンにすると総じて回転数低いね。
たしかにCPUが36℃くらいだと300〜400rpmくらいしかでない。
なんでうちはQファンきってSpeedFANで制御してる。
534 :
Socket774 :2008/05/20(火) 10:03:19 ID:am/YGzPs
SOUNDMAXをインストールしようとしたら、お使いのハードウェアをサポートしていませんと表示されます。どうすればインストールできますか?
>>534 XPなのにVista用入れようとしてるとかじゃないのか?
537 :
Socket774 :2008/05/20(火) 11:33:56 ID:am/YGzPs
>>536 OSはXPですが、付属のCDから自動インストールを選んでも、XP用のドライバーをダウンロードしてもエラーが出ます
P5KproってBIOSから細かくOCできなくね?ツール使えば逝けるけど、再起動するとOS立ち上がんねーし。
540 :
Socket774 :2008/05/20(火) 12:20:00 ID:E04lhy0Y
>>532 うちはASUS Silent KnightUMAX2300なんだけどアイドル1000回転位。
PWM制御だと最小回転をQファンが参照し回転を落としていると考えるのだが。
手持ちにPWM制御のファンがなく実験出来ないからあくまでも憶測って事で。
533氏の通りにSpeedFANを使ってみれば?
>>533 >>541 レスありがとうございます。
色々弄ってみた結果、
>>541 氏、他スレの方が指摘されたように、
>>PWM制御だと最小回転をQファンが参照し回転を落としていると考えるのだが。
と言う事で納得いたしました。PWM制御なんかに頼らず、自分の回したい
範囲で回していこうと思います。なんせPWM制御を利かせていると
PC起動時にCPUファンエラー!とか出てくるので・・・。
どうもありがとうございました。
P5K-EでOCすると、コールドスタート起動直後ファンが一瞬止まって その後何事もなく起動するのですが大丈夫でしょうか? その後は特におかしなところはないのですがOCしていないときはそんな現象もなかったので なにやら不安で・・・
545 :
Socket774 :2008/05/20(火) 15:38:56 ID:am/YGzPs
>>538 ありがとうございます。
帰宅後、確認します
>>544 仕様だから気にしなくておk。
ちなみに、CPUやらメモリ周りの電圧、バスのレイテンシとか変更するとなるよね。
>>546 そうだったのですが、安心しましたw
どうもありがとうございます。
P5K-Eでデュアルコア使うなら12Vのとこのカバーはずして8ピン全部つないだ方がいいですか?
4pinで十分
>>548 デュアルならそんな電気喰わないから大丈夫かと。
>>548 気分の問題で、俺は8pin差してる。けど、不要。
俺はあの黒い蓋をなくしたから8Pin挿してる
P5K‐EにGF9800GX2を挿したら、SATAポートはどれくらい使えなくなるのだろうか。 今GF8800GTXなんだが、上2つがふさがってる。 P5K‐Eに9800GX2を挿してる強者がいたら教えて。
P5K-EのP35チップセット用のIntel INFってAsusのサイトだと8.3.0.1013だけどIntelサイトだと8.3.1.1009になってます 最新(?)のIntelサイトの8.3.1.1009入ればおk?
>>554 上4個がつぶれるが、L字型の「高さが低く」かつ「向きの違う」ケーブルを
組み合わせれば、使える。水冷ヘッドに変えれば没問題。
P5K-EってBIOS:0906以降が45nmCPU対応ですよね?
ttp://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=7976 によるとP5K-Eは初期から45nm対応って書いてあるのにも関わらず
PCショップだと「最新BIOSにアップグレードで45nmCPU対応」とかなってるんですが
BIOSのバージョンが0906より前の製品って出回ってるんでしょうか
P5K-E購入時0906より前のバージョンだったって方います?
>>557 GWアキバ祖父店頭P5KーE
1012でした
>>557 正月祖父通販0806でしたけど。。。
E6300でアップデートして現在E8400乗ってる。
>>557 GWにツクモでE8400とセットで買ったのは0906でした
>>557 余程売れずに残ってる地方のお店とかでなければ、古くないと思われ。
漏れは昨年10月末に購入、未開封なままなのでBIOSのバージョンは不明だが。
この辺のあいまいなとこは通販で買う前の人にとっては恐いよね
563 :
Socket774 :2008/05/21(水) 03:17:17 ID:BPq27c5+
>>538 1.kb888111.exe をダウンロード
2.kbkb888111.zip にリネームして解凍 ←いまここ
3.デバイスマネージャからドライバの更新で、commonfiles ←?
デバイスマネージャーの、どれを更新するのかわかりません
564 :
557 :2008/05/21(水) 04:00:47 ID:kATLXdxC
>>558-562 ありがとうございます
うーん、出回ってるには出回ってるんですね
BIOSアップグレードできるCPUを持ってないので万が一にも当たったら不安
安いのでつい通販をポチりそうになったのですが
やっぱり大手PCショップの店頭で確認してから買う事にします
>>557 GW最終日に祖父通販で注文して来たのは1012でした。
CPUと一緒に頼めば新しめの奴いれてくれるかも。あくまで「かも」しれない。
568 :
Socket774 :2008/05/21(水) 08:03:57 ID:BPq27c5+
っつーかさ、買ったときのBIOSなんてどーでもよくね? どーせ上げるんだろ? CPUが対応してなくてアップできなかったら安いの買えばイーじゃん そういうのが嫌なら自作なんてやめちまえ ってのが俺の自論です
>>556 向きの違うケーブルってどこに売ってる?
うちの周りでは、MBの右側に曲がるL字コネクタのケーブルしかなくてよぉ
んで、0806以上なら45nm unknownで認識するし、 余計なCPU買う必要なんか無いし、実際、買って涙目 なやつも多いしな。今さらBIOSで買い悩む理由わかんねー。
>>596 っつーかさ、おまえの自論なんてどーでもよくね?
どーでもいいけど、安価ミスった
そうだな
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
577 :
Socket774 :2008/05/21(水) 14:18:45 ID:WwK1LyP0
P5KとE8400買おうと思っているのですが、P45チップセットの板が 出るまで待った方が良いでしょうか? ちなみにグラボのSLIを組む気はありません。
P43でいいんじゃね?
俺はP35で組むかな 末期で安定感あるし安いし
P5K-EにE7200乗せて、BIOSを0906から1013にUSBで上げ成功
成功って・・・ そんな報告にどんな意味がある?
現在P5K無印を使っていて、無理やりAHCI使うためにBIOSのバージョンを0405にしています
以前からXPのプログレスバーが少し進んだ後に止まる現象が発生しています。
>>324 の現象と似ている気がするのですが、やはりBIOSアップデートしか方法はないんでしょうか?
また、BIOSアップデートしてもAHCI使うことができる方法はありますか?
そこまでこだわってないので、なければないであきらめるつもりです…。
>>570 右Lと左Lケーブルなら秋葉のドスパラで見たことあります
P5K-E(BIOS 1013)のCHA_FAN4だけがPC Probe IIのFAN表示に出てきません FANは回転してます CPU_FAN CHA_FAN1〜3は表示されます 設定とかで表示されますか?
インテルのチプセト値上げするみたいね。
>>588 レスありがとうございます
仕様でしたか、不良とかじゃなくて安心しました
591 :
Socket774 :2008/05/21(水) 22:56:07 ID:JNsnluj1
>>570 AINEX の 片上L型SATAケーブルを探すんだ。
アキバならツクモ、ヨドバシ、T-ZONEで売ってる、高いがな。900円前後だった。
検索かければ、通販あたりでも見つかるかもしれん。(試してはいないが)
>>583 k無印と k-vで最新BIOSいれてIDE互換モードでつかってるけど
たまーに 起動の画面のグラデーションで止まる。が、そのまま待ってれば進む。
この現象 とくに気にしてないけど 悪いことなの??
593 :
Socket774 :2008/05/22(木) 00:31:10 ID:q5xPr6D7
594 :
Socket774 :2008/05/22(木) 00:32:00 ID:q5xPr6D7
母板とかの構成晒して。
596 :
Socket774 :2008/05/22(木) 01:09:22 ID:q5xPr6D7
>>595 OS:XP SP3
CPUの種類 :E6850
メモリー搭載量 :4G
グラフィックス :9600GT
ハードディスク :250G
サウンドボード :ON
マザボ/チップセット :ASUS P5K-E
BIOS:1013
Sound Maxのドライバーを、ダウンロードしてきましたが、インストールしようとすると
HD Audioバスドライバが必要ですが見つかりません」というエラーが出てインストールできません。
やさしさ。
「E買うくらいならPRO買え!」がスレの総意でしょうか
好きなほう買いなさい
600 :
Socket774 :2008/05/22(木) 02:29:42 ID:q5xPr6D7
>600 紛らわしくてごめんなさい 自分のは皆さんへの質問です
うわっ寝てた; コンパネにkb888111がないか確認して、あったら削除して再起動。 インテルからkb888111をダウソして展開。
自分が好きなやつ買えばいいんだよ
605 :
Socket774 :2008/05/22(木) 08:23:08 ID:1uyRK/t6
p5k-E とsoloの組み合わせで初自作中です。 ケース付属の背面パネル(I/Oパネル)をはずして マザボ付属のに取り替えたいのですが、 p5k-Eのがうまく取り付けられません。 もう、1時間近く格闘しました。 硬いとかではなくて、ケースにはまった状態になってくれません。 こんなものなんですか?
606 :
Socket774 :2008/05/22(木) 08:51:17 ID:q5xPr6D7
プログラムにいました。けしていいんですか?
>>605 CPUクーラーをつけるとマザーボードが歪むからそんなものでつよ
608 :
Socket774 :2008/05/22(木) 09:14:08 ID:HrIz+4VH
>>605 P5K-Eのパネル入れずらい。
入れ方のコツは、片方をキッチリ合わせておいて、ドライバーの握りのところで
軽くたたいてやると、スコンとはいる。
初心者です 宜しくお願いします BTOでPK5-Eを選択して購入したんですが 電源を入れたときにASUSのロゴが表示されるのは仕様ですか? 以前DELL使ってた時にはそういう類の表示はなかったので… 宜しくお願いします
biosで消せばいいじゃん
>>596 BIOSがAC97になってたらHD Audioに変更してみたら?
>>596 SP3入れてんのになるのか。
サウンドドライバのアーカイブ内KB888111.exeを検索して、先にそいつをインストール。
SP3用のもたしか同梱されているはず。
ちなみに、ドライバファイルはCDとかじゃなく公式から落として。
P5K-proなんですけど、MB上の緑LEDが点きっぱなしなんですけど、仕様ですか? Eと違って、ちゃんとはまってないからとかじゃないですよね?
ハァ…
>>613 自己レスだけど、やっぱりEと違って電源供給されてると点灯するみたい。
でも、消せないんだろうか・・・
消せないなら、光が漏れてウザイ仕様だな・・・
>>614 どうしたの?
なんか質問したいの?
まさか初心者スレで呆れてるとかじゃないよね?
>>617 P5Kの本スレのテンプレにはスロット刺さってないときの警告LEDが付いてるって書いてあったので、2chテンプレに思いっきり騙された。
proにそんなLED付いてないで、違うLEDだったから。
あと無駄に点きっぱなしで、消せない仕様なんてありえないと思ってた。
それなら、スロットにちゃんと刺さってないときだけ点灯するLEDは妥当な警告だから、
それ以外の点きっぱなしLEDなんて考えられなかったしね。
まあでも仕様ならしかたないので、ビニールテープでも貼ってうざくないようにしとくよ。
無駄につきっぱなしなのは電源抜き忘れたままカード抜き差しするバカがいるから 注意喚起だろう
623 :
605 :2008/05/22(木) 15:09:04 ID:1uyRK/t6
>>607 ,608
マザボでパネルを押さえるような
形でなんとか背面パネルを固定しました。
これでいいか分かりませんが、とりあえず組んでみます。
アドバイスありがとうございました。
>>623 俺も最初はずいぶん堅いなと思ったけど、2,3回試行錯誤して
軽くドライバーの尻で叩いてたらきっちりはまったよ。
マザーの通電ランプなんて今時どのマザーにだってあるだろ…
625 :
Socket774 :2008/05/22(木) 17:50:22 ID:MxjCRdA1
>>612 デバイスマネージャーに HD AUDIOの項目がありません
>>625 一度BIOSでHDaudioになっているか確認してみよ。やり方はマニュアル参照してね。
コンパネkb888111があるみたいだから削除、再インスコで認識すると思ったんだが…手強いね。
ところで何でこうなっちゃったの?
627 :
Socket774 :2008/05/22(木) 18:32:21 ID:MxjCRdA1
>>626 HD audioになってました
こうなった理由は、わかりません・・・
XP SP3に向けて一連のながれROMってたけど コンパネkb888111 っていのがわからない コントロールパネル・・・じゃないと思うけど、なんのこと? kb888111がなにかってことはわかってます
>>627 そっか。一度kb888111を削除して再度当て直しでデバイスが現れると思うんだけど…
後はOS再インスコかな。
630 :
Socket774 :2008/05/22(木) 19:01:15 ID:MxjCRdA1
>>628 ゴメンゴメン…
コンパネ→プログラム追加と削除(あってる?)
kb888111はプログラム追加と削除の一覧に入っていると思ったからさ。
これでよい?
初心者って調べもしないの?
>>633 すいませんです
コンパネにKB888111っていうのが理解できなかったのです
確かにプログラプの追加と削除はコントロールパネルにありますね
そういう発想ができませんでした
失礼しました
>>634 君に特定したわけじゃないよ。全般的にさ。
>>635 ここにくれば教えてくれるからな。
>>4 みたいのが出てくるのね。
>>630 とりあえずOS入れ直してどうなるかやってみよう。
もし駄目ならサウンド死んでいる可能性が高いと思うけど…
ちと確認したいんだけど、P5K Proで電源OFF時にPS/2マウスポートへの電源供給って されてるものなのかな? 組み立ててしばらくたってから、マウスの光が付きっぱなしなのに気づいたんだが 最初からそうだったかなぁと思い出せん・・・ でも必ずってわけでなくて、マウスの光が消えるときもあったりして・・・ますますわからん。
P5K-素人使ってます
>>605 SOLO使ってますが、普通に外すこともできましたし、普通に嵌めることもできましたよ。
IOは柔らかいので、嵌めこんである構造を理解して気をつけてやれば、そんなに難しくないはずです
P5K オンボードサウンド 正常起動してるんですが ピー音がずっとなってるのの 止め方分かりませんか? かなり調べたけどわかりません お願いします。
Pro買っちゃいそうだわ
ボストンの松坂と森三中のデカイ奴、似ているよな
>>615 うちもずっとついてるよ。
ちゃんと動いてるし特に問題ないけど言われてみると気になるw
Serial ATAハードディスクの動作モードをどれにしたらいいのかわかりません。 OSはXP Home Edtion SP2です。 マザボはP5K HDDはSerial ATA接続の日立IBM製のHDP725032GLA360 320GB BIOSはAMI IDE、AHCI、RAIDのそれぞれのモードについてわかりやすく教えてね
>>645 ググレカスと言いたいところだけど、初心者スレだった。
よくわからんのならIDEが賢明だよ。
OSのインストールでつまずくこともないだろうし。
AHCIは、簡単にいうとIDEよりちょっとだけ速いw
ランダムアクセス速度が上がるからかな。
けど、体感的にそう差はないから、ベンチ厨ならAHCIで遊んで下さい。
ただ、NCQ非対応のディスクでAHCIにしても意味ないので、手持ちのディスクが
NCQ対応か事前に調べるべし。
RAIDは、ストライピングか重畳化して利用したいなら、考える余地なくこれ一択になる。
RAIDレベルについては、ググった方が早いよ。
P5k-Eで音楽聞いてると ひっかっかる?感じになるのは自分だけかな・・・ 同じような症状出た人いますか?
>>649 私もその症状出てますよ
調べてみたらそういった人かなり居るみたい
サウンドボード換えても直らないみたいだから諦めた
もう一枚グラボさして四画面にしたいんですが、 追加するグラボはATIとnVIDIAどっちでも大丈夫でしょうか? 型番同じじゃないとダメですか? 現在の環境は P5KPRO Geforce9600GT です。
>>652 基本的に同じベンダー推奨
出来ればGPUも統一
場合によってはグラボのドライバーが干渉しあうこともある
>>652 ゲフォならおk
ギガ88GTSとリドテク76GS、ドライバ174.74で使えてます
P5K-Eでメモリ2G×4枚挿しの8Gで、1066以上でエラー吐かない方います? いたら使ってるメモリ教えてほしいんだが。 G.Skillの8500は2枚挿しならいいけど、4枚挿したら定格の1066では到底回らなかったので。 最近は2Gの8500も色々出てるので回ってる方いたら情報お願いします。
656 :
Socket774 :2008/05/23(金) 12:25:55 ID:q3QsjPB0
P5K-Eについて質問させてください。 家の電源にはEATX12Vに差すようなちょうどいいコネクタが無いんですが、 普通の12Vから変換できるようなコネクタが売っているんでしょうか?
古そうな電源だな
>>653 >>654 レスありがとう。
8600GTあたりで試してみます。
動作確認したら報告しますね。
・・・とはいったものの
今、母板の温度50度近くあるよorz
とりあえずケース横にファン追加したけど
ケース開けた状態で43度。
VGAが熱すぐるwww
こんな状態でVGA追加して大丈夫なのか心配になってきた。
>>658 大丈夫。昔のプはシバキ70℃がデフォだったから。40℃台後半なんてアイドルだぜ。
660 :
高島彩 :2008/05/23(金) 17:00:27 ID:IcnAkYO3
なによ?
>>659 まだまだぬるいな
昔のプDはリテールクーラーだと90℃いくんだぜ?w
P5K-Eで、Windows ME動くべか?
Meとは漢だな
>>659 >>661 ありがとう。結構丈夫なんですね。
PC ProbeII からアラート来たから
びっくりしますた。
>>665 Probeはかなりマージンとってあるからな。警告の閾値を上げといた方が良いよ。
というか、Probe俺は今使ってないけどね。
Real TempとCore TempとSpeedfanでよろしいかと。
>>665 PC ProbeII は特定の組み合わせでおかしくなる事もあるから、消しちゃった方がいいよ〜
問題ない人は問題無いけど、自己解決出来そうも無いから削除お勧めだよー
668 :
665 :2008/05/23(金) 23:21:44 ID:PpsR7ilO
みんなありがとう。 結構参考になりました。 このスレは親切な人多いね。
公式サイトの比較ページ確認したんだけど P5K Premiumだけ見つからん。 PremiumとDeluxeの違いって何なんでしょうか?
P5K Premiumでググったら2番目に相違箇所書いてあるサイトがあったけど、それじゃ不足だったの?
VRM用冷却ファンの違い以外にも何かあるのかと思いまして・・・。 気にしすぎみたいですね。
>>669 8層基盤とかなんとか。
今メインにPremium使っているけど、2号機のP5K-E/WIFIでも安定しているし、
わざわざ高い金出して自己満足することもなかったかなと、多少後悔。
P35だと、ぶっちゃけ激変するほどOC耐性上がるワケじゃないし。
結局、メモリやらCPUに足引っ張られる。
673 :
650 :2008/05/24(土) 02:36:25 ID:a5ZqwGpQ
>>651 大変有益な情報をありがとうございます。
早速試してみます!wktk
質問よろしいですか。P5K寺とかはLANコントローラがRealtekとMarvellのと 両方あるんですがどちらかを排他的に使用するってことですかね。 P5K-EとかはLANコントローラがMarvellだけなので・・・
>>674 蟹は使わないが、一応ここでの結論になったような気がする。
公式サイト等を見れば分かる事じゃないの? 背面端子類…2 x RJ45 port
質問です。 P5K-Eで、スタンバイから復帰すると、 ビデオーカードのファンが高速回転して煩いです。 どうにかならないでしょうか? 通常起動時は静かなのですが・・・ ビデオカードは、Leadtekの7800GTです。 よろしくお願いします。
P5K C2D E6750 CFD elixer 1GB X2 にて、デュアルチャンネルするとすこぶる不安定だったんだが メモリ買いに行く前にBIOSを1006にしたら今のとこ正常に起動しとるw このままちゃんと動いてくれますように・・・ 以上、チラシの裏
>>678 ファンレスのパーツがあるか調べてみたら?
俺の場合X1950Proが最高にうるさかったんだが
accelero S1付けたらめっさ静かになったし冷えてるしで
おもろかったw
今度はケースファンとエアフローをどうにかしようと
がんばっとるw
681 :
Socket774 :2008/05/24(土) 15:11:27 ID:qA6HWexq
>>679 俺もその仕様で1ヵ月位試行錯誤したが
駄目だったんで(虎羊でも同じだった)
2枚刺しのシングルで使って安定したよ
マザー : P5K-E OS : VISTA 32bit Prem Mem : 6GB スリープは使えるのですが 休止状態ってのがメニュー表示されません ご教授ください
Q6700使うのならP5K-EとP5K-Proどちらが良いでしょうか?
685 :
682 :2008/05/24(土) 22:50:42 ID:gUDSx2XU
>>684 6600じゃないということは、オーバークロックしない安定志向だと判断して、
なおかつ初心者なので増設ボードもそんなにないからボードとマザーの干渉も
心配しなくていいだろうという予想からPROをすすめてみるという、エスパーレスのテスト。
687 :
Socket774 :2008/05/24(土) 23:39:49 ID:DtJcl/rF
>>686 増設は88GTSとサウンドブラスターのみです。
ケースはAntecP180で電源は550Wです。
できればOCで3GHzくらいで常用したいです。それ以上は・・・
その場合もProの方が良いですか?
P5K-E E8400 8800GTSの組み合わせで FSBを333から、クロックアップすると、何でかVGAのPCIeのバンドワイドが X16からX1になってしまいます。 こんな状況になっている方、いらっしゃいませんか? 普通に動いているので、不良とは考えにくいと思うのですが、何せ気味が悪くて。
>>687 Q6600でおkとQ6700使いの俺が言ってみる。
そのケースだとP5K-Eの方がいいかな。Proは電源24ピンの位置が問題になる。
MBの上をコードが横切るので精神衛生上好ましくないw
>>688 P5K-Eに限らず色んなママンでなるよw420越すと*4に
解決策はノースブリッジに盛ればok
P5K-Eです。 ケース側のメイン電源切った状態でも光学マウスが光るんですが これで正常ですか。
>>690 俺もそれ悩んでたんだけどそうなのか
ありがとー
うちは400でもなってるけど
>>688 クロック上げるんだったらEの方がいいと思うよ。
マザボから放熱できるみたいだし、BIOSもPROより更新されやすい傾向にある。
PROの売りである電源管理とかはクロック上げると動作しない感じだし
同じ石だとPROよりEの方がOCの結果がいいという報告もある。
689には全面的に賛成。自分はQ6600つかってるけど、結構いいよ。
ただ最近のロットはあんまりOC耐性高くない。
>>490 そんなのあるのか・・
試しにP5KPROで460にしてもx16のままだった
当たりだったかな
>>694 1.25Vで関係あるかわからんけど3870とか96GT以上のVGAなら当たりかも
1.28で安定だったから俺は1.31かけてる
CPUはQ6600で420*8
PCI2枚以上挿したい人 または SATAHDDを4台以上つなぎたい人 以外はEでOKだけどね 自分はPCI2枚必須だったのでProにしたけど しかし、Proの肩身の狭さは異常w 性能的には変わらんと思うけど、電源24ピンの位置そんなに異常かな? メチャふるいがBP6とかも似たような位置だぞw
>>696 VGAは9600GTです
今、もしかしてAUTO設定だと電圧増えてたりするのかと心配になって
BIOSから1.25V固定にしてみましたが、変わらずx16でした
色々ありがとうです。
ノースに盛っても*4のままだたorz P5K-E E8400 HD3850
700 :
Socket774 :2008/05/25(日) 02:24:10 ID:o8SD6FGI
Proの場合、電源24ピンの位置よりDimmスロットの位置が微妙にずれているのが 嫌だったな。OCZのメモリークーラー付けにくかった。
>>697 PRO選ぶ人のほとんどはEPU目的じゃないの?
一応他にも細かな違いはあるけど
(サイズが少し小さい、ノースのシンクが少し大きい、RAID)
しかし手動OCでEPU効かなくなるって噂は検証した人居るのだろうか
そう「らしい」な話しか聞かないんだけど
>>699 CFしてるとかじゃないよね?後PCIEのもう1個使ってるとか
または熱暴走もありえるよ
それでもだめなら挿しなおしかBIOS更新VGA含めて
>>699 もう2年近く前の話になるけど、
P5B寺の時はむしろノースの電圧が上がるとx1とかになるから
FSB400以上の設定の場合は手動で低く設定する必要があった。
400くらいならノース最低電圧でも回るだろうから試してみて。
>>693 > PROの売りである電源管理とかはクロック上げると動作しない感じだし
それソースある?
>>702-703 ありがとございます
CFはしてなくてPCIeは1枚のみ
RivaTunerでファン制御して熱は38〜40℃ぐらい(GPU-Z読み)
MBのbiosは1013 ノースの電圧は普段1.25Vにしてました
さっきのレス見て、設定出来るすべての電圧試してみたけどダメでしたorz
とりあえず挿し直しから試してみます
VGAのbios更新したことないな・・・
挿し直しダメだった 確かに下(黒)を使ってます マァニュアルにちゃんと書いてありますね ビデオカードをプライマリに取り付けをオススメしますってorz ちゃんと読めよ俺・・・orz 今日も仕事なので帰ってから試してみます お付き合い下さった方ありがとうございました
げ、こんな時間だ。
>>707 そら、下はたしかx4がマックスだったとマニュアルに書いてあった気がするが。
>>690 どうもありがとうございます。
電圧もったらば、見事にX16で動きました。
しかし、それでなくても50℃超えそうな勢いのNBに電圧もったら
確実に熱地獄・・また、熱対策スパイラルなのか・・。
やぱり、ヒートパイプの方にしておけばよかったのか・・。
>>710 え?
そんなことも知らずにPRO叩いてEをマンセーしてたの!?
>>697 電源24ピンの位置はママンによって色々あるから別に気にしないんだけど・・・
俺が言ってるのはケースとの相性。下電源だから
>>684 氏の構成だとグラボを迂回したりで
エアフロとか気になる人にはホントに気になるんだよ。
綺麗に納めたいのなら-Eの方が楽ってこと。
>>712 ケースを選ぶのは確かだが
上電源タイプで裏配線できるもの(soloとか)
下電源タイプなら壁に沿って配線できてエアフロは問題ない
フルタワーだと届かなくなりそうだが
714 :
Socket774 :2008/05/25(日) 18:41:07 ID:rE1aVTtb
ちょっと困ってることがあるから教えて欲しいんだが 本体のフロントジャック?にイヤホン挿してもスピーカーから音が出てしまうんだ・・・ ちなみに本体P182・マザボP5K・サウンドのデバイスsoundMAXです
>>715 スピーカーにイヤホンのジャックはないです
連投すみません ないというより太さが違うので刺せないです もっと根本的な改善をしたいんです
変換プラグ買ってこいよ…
>>718 もし違うスピーカーを使う事になった場合やっぱり本体から直接の方が便利だと思うんだ
それにずっとこのままは嫌だしな
だからマザボのどれが抜けてるか確認しろとかでもいいから教えて欲しい
自作はした事ないからできれば位置とかも教えてもらいたい
他作ですか?それだったら組んだ奴に聞いた方がいい気がするが
721 :
Socket774 :2008/05/25(日) 20:54:35 ID:rE1aVTtb
>>720 だよな・・・
でもショップで組んでもらったんだが、事情で保障が効かなくなっちゃって
だから自分で直すしかないんだよね
>>721 その症状は初めから?
ジャックを刺せばヘッドフォンから音は出るのかな?
P5K-EにQ9450のっけて使ってるんだけどちょっとフリーズ多い・・・ 考えられる原因はなんだろう?
>>722 気づいたらだけど多分初めからかな、買ったの1ヶ月ちょい前だし
挿してもイヤホンから音は全く出ない
>>723 意外と光学ドライブ関係の可能性もある
イベントビューアで何かエラー出てないか見てみるとか
>>725 メモリか・・・
まあMemtest86+でテスト一晩かけただけだから有り得るなあ。
あとBIOSがver1006と微妙なの入ってるんだがどうなんだろう?
>>727 いやいや・・・OCとかの情報が解らないから一番可能性がありそうなの言っただけ。
OCとかはしていないのかな?
>>728 してないよ。
ちなみに一度OS(XPhome)クリーンインストールしたけど直らなかった。
>>729 とりあえずBIOSを1013にしたらどうかな?
>>730 だな。
BIOSアップデート初めてだからビビりながらがんばってみるわ。
>>731 Windowsからのうpは危険だから駄目だよ。
無事帰還する事を祈る。
>>733 絶対はないけど殆ど失敗はしないとおもう。
不安なら余分な外付けパーツとか外してやってみて。
ググれば取説より詳しいサイトとかあるよ。
>>714 最新ドライバにして、設定し直しで俺は直ったけどな。
>>725 ありがとう!
それでも駄目ならまた来るわ!
>>734 さんきゅう。
明日usbメモリ買いに行くわ。
738 :
Socket774 :2008/05/25(日) 22:11:54 ID:rE1aVTtb
740 :
Socket774 :2008/05/25(日) 22:34:34 ID:rE1aVTtb
>>739 納品書には「ASUS P5K PREMIUM」って書いてある
>>740 ユニティにマニュアルがあるから熟読すべし。
742 :
Socket774 :2008/05/25(日) 23:00:05 ID:rE1aVTtb
P5K-E+SoundMAXでケースフロントのイヤフォンジャックに挿すと、 緑色のジャックに何を接続しましたか?ってダイアログでました。 裏の緑色のジャックに接続してるスピーカーからは音でなくなりました。 新しいオーディオデバイスの検出がオフになってるとか?
>>742 preはどうす知らんが、Eの場合は仕様。
×どうす ○どうか
>>708 プライマリに挿したらちゃんと*16になりました
ありがとうございましたor
747 :
Socket774 :2008/05/25(日) 23:46:40 ID:rE1aVTtb
ぶほwww これは壮大な釣り糸wwwwww マジレスするとAC'97でぐぐってくるんだ
なんかわからんがまた元に戻したら直った! 迷惑かけました 本当にありがとう!
おめでとう
どういたしましたっ!
752 :
Socket774 :2008/05/26(月) 09:12:33 ID:TkaJe8Mg
霊には及ばんよ
753 :
Socket774 :2008/05/26(月) 09:13:37 ID:NF877Cut
教えてください! P5K-EでBIOSは1013を使用しています。 このBIOSでのEISTの項目が探しても見当たらないのですが…。 よろしくおねがいします?
P5Kつかってるんですが温度45度って高いですか?
体温45度は高い。いますぐ救急車!
756 :
Socket774 :2008/05/26(月) 09:32:28 ID:SxL7g2L6
いや低いだろw
窓から捨てろ!
仮に45度も出るならとうに脳が冒されてるな
>>754 赤道直下にお住まいなんですね、分かります。
761 :
高島彩 :2008/05/26(月) 11:18:36 ID:msuK4Kle
なによ
どっかのオーバークロックスレでCPU温度90度〜100度ってみたな。
763 :
Socket774 :2008/05/26(月) 20:06:12 ID:wiLrrYHf
乱発と騒がれてるP5KEを購入。POSTが出ない→鬱 販売店に物凄い勢いでクレーム(PCデポ)→初期不良で交換してくれた。 POSTScript出たら嬉しさのあまり涙目←いまここ OC行くかこのまま地デジ鯖及びiPOTマシンとして母ちゃんに使って貰うか悩んでる。 オマエラならどうしますか?
764 :
Socket774 :2008/05/26(月) 20:18:23 ID:wiLrrYHf
iPOTじゃなくてiPODだたw 能内メーカーでEとPROをみたら、Eは金と欲、PROは遊と愛で満たされてた。 なんかわかる希ガス
日記はチラシの裏
>>763 このまま定格で常用しようと思ってはみたものの、なんとなく
BIOSアップデートしてしまい、
BIOSの変更箇所とか気にしてるうちに、OCやってしまい、
Q6600の耐性を試したくなってPrime95を走らせてみたら、
3Gくらいで楽に安定するのでまぁこのまま常用してみるかという気分になりつつ、
夏場になったら定格に戻すかもしれない、みたいな流れ。
人に使わせるんだったらOCとかしないとは思う。
>>764 その発想はなかったなw
安売り終わっちゃったのか(´・ェ・`)
768 :
Socket774 :2008/05/26(月) 21:38:20 ID:6ytouxmi
>>754 今、P5KPRO、E8500をクロックダウンさせ、
メディアプレイヤで音楽聴きながら2chして47℃。
p5k-eならクーラーはトップフローの方がよいですか?
トップレスキボン
771 :
Socket774 :2008/05/26(月) 22:25:16 ID:A/CmPLG1
773 :
Socket774 :2008/05/26(月) 22:44:04 ID:0tcBR7kG
774 :
Socket774 :2008/05/26(月) 22:44:37 ID:0tcBR7kG
ずーっと定格な俺は、レッドゾーンがあることすら知らなかったw
OCしてるけどレッドゾーンなんて行かないぞ?
ドライバ以外ASUSのアプリとか入れてないから分からんなぁ
>>753 CPUの倍率固定したら、EISTの項目は消える。
EIST使いたければ、倍率AUTOに汁。
>>778 d
一時、値段あがってたのに。
また安い価格でやってるね。
781 :
Socket774 :2008/05/27(火) 13:12:21 ID:pckO5n9E
p5k-eのBIOSは500GのHDD認識できますか?
>>781 マジレスすると…500Gどころか、750だろうが1Tだろうが認識するよ。
今時、8.3G超のHDD読めないBIOSなんてありませんて。
サンクス 根本的に違うもんでおいそれと変換できるもんじゃないと分かりました 素直に角型が付いてるP5K-Eを買うか これを気にサウンドボードってもんに手を出してみようと思いました
>785 Eにもそんなもんついてないんじゃまいか 素直にProのままサウンドカードかえYo
>786 Eにはついてるぞ 適当なこと書くな
同軸と角形光ケーブルを変換って 端子形状が○だの□だの以前に、 光ファイバー入ってる入ってないって根本的に違うんだから ケーブル一本の変換ケーブルなんてあるわけ無いだろ…
>787 ほんとだ裏見たらついてたわ すまんかった
同軸デジタル入力あるAV機器てあんまないしな、うちの5.1chアンプはあるけど1系統しかないし、 光は3系統もあるんだがw そのくせマザー側は同軸多いもんな、やっぱコスト安いからかな
アメリカが同軸がメインだからでは?
PROで光使える方法あるよ PCI2の下にあるS/PDIFって3ピンの端子に一昔前のASUSマザーについてる ブラケット式の光コネクタ繋いだら使えた。俺は手元にあったK8-Vから頂いてきよ 単純なものだから、電子部品屋で売ってる光コネクタキット(500円ほど)を使えば多分自作も出来る。 まぁ、どちらにせよメンドクサイから、光コネクタ付きのやっすいサウンドカード買ってくるほうが賢明か
そう言えば、
>>39 は無事にPC組めたんだろうか?
>>792 うちのはだめだった、先代P4T533-Cのやつだけどw
おとなしく大昔のYMF754のサウンドカード挿して出してるけど
>>794 多分それ使えると思うよ?
蟹の設定でデジタルOFFになってるとか
96K出力になってて入力機器側が対応してないとかじゃね?
796 :
Socket774 :2008/05/29(木) 02:55:53 ID:Lnc1/fgl
俺じゃないんだけど、P5K-VでVGA増設したんでオンボ切りたいみたい なんだけど、切れないらしい。 どうしたら、いいんだ?教えてほしい。 一応、こっちに誘導かけておいたがもう寝てると思うのでわかるやつ エスパー頼む。
CPUレヴァーが糞硬くてCPU取り付けるときマザーがミシミシいうんだけど不良ですかね。 あとI/Oパネルに爪のようなのがついててケースにマザー取り付けたらそれがUSB端子にぶっ刺さってしまった。。
>798 アドバンスの中のインターナルグラフィックモードセレクトをdisableにするのじゃ駄目?
799 :
Socket774 :2008/05/29(木) 03:17:44 ID:Lnc1/fgl
>>798 現時点だめらしい。
一応、明日CMOSクリアはしてからの報告まち。
F10押し忘れだったりしてw
801 :
Socket774 :2008/05/29(木) 03:27:13 ID:Lnc1/fgl
802 :
Socket774 :2008/05/29(木) 03:30:03 ID:Lnc1/fgl
>>796 その状態で無効なんじゃない?OSがインテルのVGAみつけちゃう?
まあ確実なのは、増設VGAを抜いてオンボードVGAで立ち上げて
BIOSの Initial Graphics Mode Selectが出るのを確認して Disableの上save保存。
電源気って 増設VGA刺してどうなるかだな。
P5K-E Q6600 襟2Gx2 HD2600Pro(256MB)+X700(256MB) WinXPx86 こんな感じだけど、物理メモリ3144744KB(タスクマネージャ読み)=3GB(システムプロパティ読み)なのって普通? 3.25とかじゃなくて、3Gポッキリなのが気になった。Memory mapping ON/OFFでも変化なし。 環境によると思うけど、ほかの人はいくつぐらい?
>>804 VGA2枚挿しが原因じゃないかな
SLIとかすると少なくなるって聞いたし
>>805 なんかVGAメモリより枚数が関係あるっぽいね。
512を1枚で俺より認識してる人もいるし。
>>804 仕様だね、うちもVGA二枚挿しで3GBで認識されてる
試しにX700抜いてみな、3.25GBになるよ
808 :
Socket774 :2008/05/30(金) 00:46:19 ID:6BTy4479
>>796 で代わりに質問してもらったものです。
日本語版CCCをDLした後、起動時にでてたウインドウが日本語になったので読んでみると、
「CCCは有効になっているグラフィックアダプタのドライブバージョンではサポートされていません。ATIグラフィックドライバをアップデートするか、ディスプレイマネージャでATIアダプタを有効にしてください。」
とありました。
しかしドライバのバージョンは最新(8.5)なんです。
BIOSでオンボードVGA切ってないんじゃない?とエスパースレで言われ、早速BIOSで切ろうと思いきや、
InternalGraphicsModeSelectの項目がありませんでした。
その後BIOSを更新して、0904になりましたが、表示されませんでした。
ちょっと忙しくてグラボを抜いたときこの項目が表示されるかの調査は明日やろうと思っていますが、おそらくATIのドライバ、あるいはCCCに問題があるのかもしれません。
どなたか詳しい方、どうしたらいいですか?
809 :
Socket774 :2008/05/30(金) 08:02:57 ID:yhkj1IRd
P5KPL-VMのドライバーで 「Intel Chipset Software Installation Utility」と「Intel Chipset Inf Update Program」 があるんですけど。 これってなにが違うんですか? クリーンインストールした場合どうしたらいいんですか? どっちか片方でいいんですか? それとも両方いれたほうがいいんですか?その場合どっちから入れるんですか?
CPUクーラーをリテールから、Freezer7Proに変えたら ・CPUファンエラー ・致命的なエラー ・システムの停止 とモニターに出て起動できなくなりました ファンは回ってますし、クーラー自体もキッチリと 装着できている感じです 何か、BIOSの設定が必要なんでしょうか? M/BはP5K-E Wifiです
公式からユーティリティのProbeII_V10429を落とそうとしてるんだが途中で止まってしまう どこか他に落とせるところありませんか?
P5K-E/WifiAPとP5K DELUXE、P5K Premiumの中から一つ選ぶとして オーバークロックとかしないんだったらP5K-E/WifiAPで十分でしょうか。 ちょっと高くても安定性が違うならP5K Premiumとかにするんですけど。
P5LD2-VMからPROにしたけど、CPU-Zとか、AI SUITEでCPU電圧見ると、全くふらつかなくなった。 電圧って、BIOS設定値から拾ってるだけなのかな?
>812 P5K-E/WifiAPで十分。 ところでWifi必要なのか?Wifiの有無で価格がかなり違うんだが・・・
>>813 P5K-PROだけど、AI SUITE読みだとふらつかない
CPU-Zだとたまに上下する
EISTが働くとCPU-Z、AI SUITEどっちもガクッと下がる
P5K deluxe を使用しています。 ProbeII の M/B の温度が、10〜20度くらいなのですが 突然170度まであがって警告が出ることがあります。 CPU の温度も一瞬だけ200度オーバーして警告がでたり 電源ファンが 5500 rpm オーバーしたり。 何かアプリを起動したタイミングにそうなるわけでもありません。 Everest のセンサ情報を見てみると ProbeII の値とはほぼ同じ。 温度が高めに計測される理由については wiki を確認したのですが、 現在 169-170度 keep された状態で怖いです。 現在の温度 CPU 41-42度 M/B 169-170度 GPU 51度 何かアドバイス等あればお願いします。
EとPre使ってるけど、何となくPreの方が安定しているような気がする。
P5K-E WiFi-APでXlink KaiあるいはMHP-Tunnelでゲーム出来てる方っています? PSPとPCをアドホックモードで繋いでKaiで認識できたまでは良かったんだけどゲームはできなかった…。 オンボードのWiFi機能を生かそうと思ったんだけど難しいのかな。
>>814 ショップブランドのPCを考えてて、デフォルトの構成がそれなんですよね。
変更してもWiFiなしと3000円しか変わらないので
それならそのままのほうがいいかと思いまして。
自作しちゃいなよ
>>815 負荷に応じて電圧は変化するけど、
それぞれの電圧でP5LD2-VMの時はふらついていた。
電源悪いのかな?と思ってた。でもPROに変えたら、まったくぶれない。
あまりにも、ふらつかないから、設定電圧その物を表示してるのかな?と思った。
たとえば、手動で1.25Vで設定したら、実際の電圧はふらついてても、
CPU-Zではその設定した数値をただ表示してるだけなのかな?と。
もしくは、PROは電源回路が優秀なのかな?w
>>810 サイズの他製品を使用して起動しない、という現象にあいました。
がっちり差し込んだつもりでいたのですが、
お店の人によると半つき状態だったらしく
付け直してもらってテストしてもらうと正常に起動しました。
ファンを交換したら BIOS の設定を変えないと起動しない
ということはないと思います。
付属の説明書をよくみてクリップの角度などを確認してみてはどうでしょうか。
>810 装着できている「感じ」です ↑原因はココ
824 :
810 :2008/05/31(土) 07:43:39 ID:q5LN+xpj
>822 >823 ありがとうございます! もう一度、やり直してみます
>>821 ソフト読みは全く当てにならないよ。電源スレあたりどうぞ。
826 :
Socket774 :2008/05/31(土) 15:14:21 ID:XPWpMgxY
ああ、凍るほどな
先月のP5K-E投げ売りに釣られて939から移行したんだが、不具合って言える位重い件。 以下構成 M/B:P5K-E Mem:Corsair Dominator1GB*2 (1066MHz固定、電圧2.1v設定) CPU:C2Q Q6600 VGA:RADEON HD3850 HDD:4台 常駐:カスペル先生・PeerGurdian 症状: とにかく何をするにも重い。 ホームにしてるGoogle開くだけでブラウザが固まるわ、タブ増やそうとしたらそれだけで応答無しに陥るわ… 挙げ句タスクマネージャ開いて強制終了しようとしたら、ウィンドウ出るまで1分かかる始末… 久々に変なの拾ったかとカスペル先生に診て貰ったし一応タスクも確認したが、特に怪しいヤツは無し。 もう何が原因で重いのかさっぱり分からん。 誰か思いつく事あったら言ってくれ… K6の時からずっとAMD派だった上問題起きなかったから、マジで何が起きてるのかすら分からん…
組み終わってからずっとなのか?
電源もOSも書いてないし 常駐切って検証してないし 初心者のポカミスと予想
>K6の時からずっとAMD派 初心者なのか?
>>829 ずっとだな。
XP起動時にロゴが段々出てくるトコで固まったりもしてた。
というより一月回してる間にどんどん重くなってきてる。
最初はAMD→Intel変わった上世代も違うから、まぁこんなもんなのかなと思ってたんだが…
その内ファイルの解凍やら移動だけでエライ時間食うようになって「??」
んでついにネット閲覧すらままならなくなったという状態。
つかJaneまで重くなってきやがった…死にかけの爺かこいつは;
ずっと初心者なんじゃね
AMD一筋だったのにIntelに浮気したせいでこんなトラブルに巻き込まれているし AMD一筋だったからIntelでトラブったときの対処方法が分からない… ってことなら十分初心者だろ
>>830 電源:クーラーマスターの650Wだったと思う…
OS:XP
ホントスマン、素で忘れてた。
とりあえずクリーンインストールしてドライバ関連ちゃんと入れて BIOS設定全部デフォルトでやってみてもダメでした ぐらいならまだ話は分かるんだが
あとは温度とかもどうなってるのか見ておけばいいんじゃね
>>836 やっぱりそこに行き着くか…
分からなかったら明日使って入れ直しかorz
>>837 CoreTempで各コア45℃前後だったが…
>>838 板割れるんじゃないかって位ピン押し込んでみたけど、何分初めてだったんで自信ない;
横から見たら水平にはなってたけど…
>>839 それね。クーラーきちんとついてないかもしれない。
リテールクーラーは、正しく足を押し込むと”カチッ”と音がなる。
リテールクーラーの取説に取り付け方載っているから
それ見てつけてみたら?
俺も今回、豚から移行組だったけど、最初取り付け方が不明だったw
841 :
Socket774 :2008/05/31(土) 20:40:41 ID:TATNFm02
【CPU】AMD AthlonXP 2200+ をIntel Core 2 Duo E8400に変更 【MB】 MSI KT3Ultra(KT333) をASUS P5K PROに変更 しかし配線が合わないような気がします。電源はENERMAX Whisper EG365P-VEという奴なんですが電源は関係ありますか?
842 :
Socket774 :2008/05/31(土) 20:52:22 ID:p6PomKkr
>841 電源の規格も変わってきてる。今は24ピンが普通、他にもいろいろと。。 電源も購入した方がいい
>>828 そもそもママン交換後、ちゃんとOSクリーンインスコしたんだよな?
チップセットドライバだけ追加インストールで後はそのまま流用とかやってないよな?
もしやってたら切腹だな
>>839 プッシュピンの取り付けどうやっている?
取り付け方勘違いしている人結構多いから、恥ずかしがらずに説明なりSSなり絵で
書いてごらん。
漏れも939からP5K-Eに乗り換えて初めての時、逆の取り付け方で無理やり付けて
ちゃんとハマっていると誤認してたことあるから心配するな。
それでもハマるはハマるんだけど、付き方が甘いからやっぱダメなんだよ。
今はもうめんどくさくなって忍者をバックプレートで止めちゃったけどね。
メンテナンスも楽だし、VGAとの間に8cmFAN置くとNorthめちゃ冷えになるし。
一応、マザボ・CPU・メモリ以外のパーツの動作確認が939環境で完了しているか、
memtest86+ 3週廻した結果、VGAドライバは何入れているか書くと幸せになれる。
>>828 キビキビX2からもっさりC2Qに移行だろ
なら、そういうもんだ。俗に言うもっさりだから気にすんな
ID:cgsZAz2X クーラー取り付けからOSインスコから全部適当 としか読めないんだが
847 :
Socket774 :2008/06/01(日) 00:27:18 ID:7mc331Dg
色々詳しい皆さんに質問です。 新たに組むASUSのマザーP5N32−E SLIにCPUのQ6600を付けたら。 BIOSを更新しないといけないらしく、EZ FLASH 2ってツールを使って、別のPCでサイトからダウンロードしてきた1402binというファイルを更新してみた所… 上手く行ってる様に見えたのだが、再起動したら画面に何も表示されなくなった。 これは逝ってしまったのでしょうか。何か他の可能性は有りますか教えて下さい、お願いします。
CMOSクリア
>>847 「P5K」シリーズ質問スレです、お帰りください
>>828 個人的にはカスペが重そう・・・一時的に切ってもだめなのか?
PIO病
853 :
Socket774 :2008/06/01(日) 03:48:34 ID:7KJGBoUV
>>842 分かりました。ありがとうございました。
>>828 多分、サウンドブラスターが原因ですね
現在P5Kを使ってるんですが P5K-Eに買い換えるメリットってありますか?
うん。
>855 メリットはあるかもしれんが 出費と労力に見合うメリットかどうかは自分で見極めろ
XP Pro SP3 P5K-Eで、余ったSATAのディスクをSATA-eSATAケーブルでJMicronのeSATAに接続しようと思ってます。
ホットスワップ使いたいのでAHCIで。
内蔵のSATAはIDEになってます。
この時ってBIOSのJMicron eSATA/PATAをAHCIにしてJMicronのドライバ入れるだけでおkですか?
それともBIOSのMain-SATAもAHCIにしてAHCIドライバも入れないとだめですか?
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev20.00
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211014500/773 このレスみてたらわかんなくなってしまいました。
>>859 BIOSのMain-SATAもAHCIにしないとダメってことですね。
ありがとうございました。
4ピンのCPUクーラーつけてないと いちいちエラーはくのはなんとかならんのですか
Q-Fan切ればいいんじゃない? 俺はそれでファンコンかませて使ってる
>>862 そういえばこないだPWM4ピンのファンから3ピンのファンに変えて、そのままQファンは有効のままなんだけど、エラーは出てないです。それか気づいてないのかな?
どのタイミングでエラーって出るか教えてください。
PCが使えないので携帯からですので既出なら失礼します ・E8400 ・P5K/EPU ・PC6400 2G*2 (CFD) ・NINJA PLUS Rev.B の構成で組んで、電源入れるとPOST中にCPU FAN ERRORと画面に出ます 。CPUファンNINJAなのでありません。 ファンレスとして構成するには どの様にしたら良いのでしょうか? マニュアルを今読み直していますが、 何かわかりましたらお願い致します。
865 :
864 :2008/06/01(日) 20:00:46 ID:Nn2OZ6B+
>>862 >>863 辺りが参考になりそうなので、
Q-FANの切り方を調べて参ります。
ログを見ていなくてホント失礼します
>>865 QFanコントロールの画面で
CPUFanの監視の項目をIgnoreに
868 :
864 :2008/06/01(日) 22:41:20 ID:U7rVOAsN
>>867 Q-FANが既にDisableだったのでアレ?
と思ったのですが、
ファン毎の設定にて
>>867 の通りに設定したら
CPU FAN ERRORが出なくなりました。
ありがとうございました。
初めてASUSUのM/Bだったのですが、
BIOSの前にエラーが画面に出力されて
resumeするかの入力を求められる様に
少々戸惑いました
(^-^;
おめでとう
初自作でわけわかんないので至急教えてください、、 マザボはP5K-E。XP pro SP2をインスコ→SP3にする→マウスのドライバ入れる→ グラボのドライバ入れる→P5K-EについてたCDでinstALL-Driversをやる→ 一つ目のチップセットドライバ(たぶん)の入れたとこで一度再起動→XP立ち上がらない←今ここ で、こんなん↓出てから1時間ほど経ったんですが、どうすればいいんですか? FreeDOS kernel version 1.1.35w (build 2035w-UNSTABLE, Nov 30 2005) Kernel compatibility 7.10 - WATCOMC - FAT32 support Copyright 1995-2005 Pasquale Villani and The FreeDOS Project. NO WARRANTYl. Licensed under the GNU General Pubric License version 2. C: HD1, Pril [ 1], CHS= 0-1-1, start= 0MB, size= 31 MB Bad or missing Command Interpreter Enter the full shell command line: command.com /p /e :256
>>871 CDドライブの優先順位上げたままでドライブ内にCDブチ込んで無い?
あ、HDD↑に戻すんですか、、すみません、ありがとうございます。 ちなみにこの画面のまま電源ブチっと切っていいんでしょうか?
そのまま電源落としてもいいよ
レスありがとうございます!初心者すぎて申し訳なくなってきました!
隔離スレとしてちゃんと機能してるようで何よりです
精神年齢低い癖にプライドだけは一丁前ですね
情け無いというか、かっこ悪い子供だな。
質問自体が初心者云々のレベルですらないのにな・・・
レスに対する質問をそのスレでするのはあたりまえ 誘導のほうが変だろ 突発で沸いた初心者質問を誘導するのとは違う
PS/2のCPU切り替え機を使っている人は、キーボードもマウスもPS/2じゃないと困るのだ。 PS/2とUSBの両方を切り替えられる製品は少ない(特に4台対応)。
>>883 なにを求めてるの?
使えないなら選択肢から外せば済むこと
>>884 >>875 への回答だろ
PS/2マウスポートがないと困る人(その本スレのレスの人)にとっては終わってるってだけのこと
関係ない人にとってはそれだけでP5K-Eを選択肢から除外する理由にはならないと思う
XPSP3とHDAudioの件はわかんね
煽るだけの人も煽るだけじゃなくてさらっと教えてあげればかっこいいのに
なんでPS/2キーボードポートだけ用意してるんだ? なんか中途半端な気がするんだよな。PS/2つけるならマウス・キーボード 付けるようにし、逆に付けないのならPS/2キーボードも無くせばよいのにな。
ちょっと質問させて下さいな CPU:E3110(3.6Gで使用) ママン:P5K-PRO メモリ:銀馬2G*2枚 ビデオ:ZOTAC8800GT 電源:江成 無限720W 上記構成で、 BIOS起動後ウィンドウズが起動せずに、画面が真っ暗のままです リセットボタン押すとセーフモード・通常起動選択画面が出てきて、 通常起動を選択するとすんなりと立ち上がってきます この症状は、VGAを8600から8800GTに変えたら頻発するようになりました ドライバクリーナーで綺麗に消して、新しいのドライバ175.16を入れました 原因・対処等のアドバイスをお願いします
個人的にはPS/2はまだまだ現役だと思ってる USBだけで構成してたら、 チップセットドライバの更新に失敗したときに マウスもキーボードも使えなくなるからね 何らかでUSBそのものが死ぬ事象がまだ十分にある今は PS/2はまだまだ現役として扱うべきに思う 今でも保険のために片方はPS/2で繋いでる。 リスクコントロールも自作には必要じゃない?
P5K-PROって下に電源が来るタイプだと大変? 仮にそうだとしたらP5K-EでE8XXXとかQuadコアのを載せちゃっても安定する?
>>892 下に電源が来るやつ(P180とか)は、延長コード必須でしょ。
で、使ってるけど、不安定にはなってないですね。
P5KシリーズはSATA接続の光学ドライブは問題なく使えますか?
>>893 ありがとうございます
某所でP5K-EにE7200やE8xxx代のを載せるのは危ないみたいな話を聴いたんで
>>894 挿す場所によっては認識しなかったりするので、2つ以上つなごうと考えてるなら微妙。
P5Kの場合は特に。
本日P5K-Eを購入し、900に取り付けているところです。
>>797 にもありますが、バックパネルの金具についている爪が邪魔をして
取り付けがうまくいきません。
爪をLANとかUSBの穴に入れてしまうと、将来困りそうですが…
>>875 >どういう使い方すると「終わってる」になるんだろう
>愛用のマウスがPS/2とか?w
>>883 の言うとおり切替機が対応してないんで、アウト
だから、
>>884 の言うとおりP5K-Eは選択肢から外した
そういうわけで、俺に言わせりゃPS/2マウスが使えないP5K-Eは終わってる
愛用の電源とか?wのケーブルが24pinに届かなくて泣いたヤツに言わせりゃP5K Proは終わってるんだろ?
それと同じってことだよ
>>898 曲げて場外に押し出しました。きっとこれで大丈夫…
>>900 いちど組み上がってる機体とか見せてもらうといいよ。
その爪がどういう役目のものでどういう風に収まるべきものか分かるから。
・・・まあ、すでに手遅れみたいだけど(´・ω・`)
>>901 俺もあの爪の役割が分からないんだが、あれって何のためにあるのかな?
>>896 光学ドライブ1台だけ(HDDは複数もあり得る)なら大丈夫ってことですか?
最近P5K-Proに乗り換えたばかりなんですけど、 定番のダウンクロックツールとかってありますか? もう1台のP5B Deluxeの方は、「神ツール」と呼ばれるP5BDMonを 使っているのですが、P5K系では皆さんどうしているのかな、と思いまして。
バックパネルなんか付けてないぜ スカスカだ><
P5K Proを使っていますが、AISuiteをインストールすると、休止状態に移行できません。 どうにか移行できる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 OS Vista SP1 CPU C2DE8400 VGA ATI HD3650(HIS)カタ8.5 AISuite V10329 P5K Pro BIOS1001
あるある。 CPUグラボ全部のっけて、ふー組み終わったぜーってUSB差そうと思ったらバックパネルがズレてんの。 スペーサー調整からやりなおしでございます。
>>907 ズレるっつーか、なんかUSBとかLANの所のGND通電用のベロみたいな部品が、
コネクタに被さるように折れ曲がってると萎える。
付け直すのめんどいからべしべし曲げ伸ばしして折っちまうケドw
>>906 休止状態に移行できないって、手動で休止状態にならないってこと?
また、AISuiteをアンインストすれば出来るようになるってことですか?
P5K-EのBIOS Ver.0906以降の製品は 何月何日以降に出荷されたものですか?
>>910 そうです手動です(自動でも)。AISuiteをアンインスコすれば、できます。
>>901 部外者だけど、あれは場外がデフォじゃないのか?
穴の中に入れるとケーブルさせなくなるよ?
つか、ASUSのパネルは他社に較べて失敗しやすいような気がしないでもない。MSIやギガ で一度も失敗したことなかったのに、P35で初めてASUSマザボ買って組んだら失敗したw グラボもエルザなんかと較べると微妙に歪んでるし、まあ安定してるし不満もないんだけど 次もASUSのマザボを選ぶかっていうと微妙。 パネルだけなら、asrockとかバイオスターのほうが失敗しにくい。
>>914 多分勘違いしてるんだと思うが
メス端子の中に爪を突っ込む訳でも被せる訳でもない
ケース内側に来るUSB(LAN)ポートの金属のガワに接触させる
アースの役割なのかは知らんが・・・
USBやLANポートに爪は入らないようになってるだろ 入ったらそれはマザー自体がずれてるからやり直せ
ASUSマザーだと、ずれてなくても余裕で爪が入るから困るんだよね、なんか他社より 爪の部分がほんのすこし長いような。
AsRockの変態マザーも長かったよ
Q-Shield実装の高級マザー売る為の罠です
>>919 AsRockはASUSのブランドな訳だが
子会社ブランド
子会社=ブランド ・・・いかにもエロゲ厨的な発想だが。
ブランドってネームバリューがある印象があるなぁ ASUSはネームバリューがあるから ブランドって言われても違和感無いけど asrockは微妙な希ガス
スレチだけど初購入MBはSOYO、脱北して今はここ
A8V買ってからずっとASUS A8V-Dx→A8NSLI-Pre→P5B-Dx→P5K-E
6年ぶりぐらいに自作PCを作ろうと思いP5K-EとE8400の組み合わせを 通販で注文したのですがBIOSのうpをしないでも最初から45nmのCPUは使えるのでしょうか? 考えもしなかったのですがP5K-EのHPには最新のBIOSにすれば45nmのCPUを使えると書いてあるのを先ほど気がついたものでして。 よろしくお願いします。
注文したならやってみるしかないじゃない
ショップにBIOSの更新頼べばよかったのに。
>>928 今頃なら楽勝で対応してるでしょう。
3/20頃、GoodWillで0906だったのでE8400はOKだったなぁ。
>>928 5月のアタマに買ったのが0906だった
大丈夫じゃない?
>>930 最初から対応していると思って疑っていなかったんですよ。
>>931-932 他のスレなどで調べてみたら去年の11月時点でE8xシリーズに対応しているみたいで問題なさそうですね。
ありがとうございました。
>>928 1月上旬に通販で購入した時点で0906だったよ。
>>935 日曜日に買ったP5K-EのBIOSは1012でしたよ
おなじく土曜日に買ったのも1012だったよ
Vista64スレから誘導されてきました。 P5K-E、Q9450、8GB、Vista64で組んでもらって、 メモリ8Gの世界を楽しもうと思っているのですが、 そのスレにて、 >Intel 3シリーズマザーの問題 >8GBメモリを積むとVista x64の起動ロゴで2分ぐらい待たされ、 >起動後も10%ぐらい遅い。 というテンプレを見かけて、戦々恐々としています。 どうやら問題が出るマザーと出ないマザーがあるそうですが、 P5K-Eは、大丈夫でしょうか?
939 :
938 :2008/06/04(水) 00:20:42 ID:uD8dB5Fw
すみません、元スレのほうで大丈夫と教えてもらったのを、 タッチの差で見落として書いちゃいました・・ P5K-Eの1013で大丈夫とのことでした。
組んでもらって って時点で板違いの指摘は受けなかったのだろうか
P5K-VM なんかOSインスコ途中でフリーズするんだけど メモリかHDDが初期不良って事もありえそうだけど グラボも使いまわしだしマザボも展示品だったし・・・うーん・・・ HDDはフォーマット通ったし、memtestも一周OK グラボもついこないだまで使ってたGF7600GTですぎゃ 扇風機当ててるから熱暴走もなさそうだし・・・誰か助けて・・・
割れOS乙
OSちゃんと正規のものですが・・・
memtestもっとましてみたら?
俺の日記 P5K-Eおよびパーツ一式そろえた 電源は今のパソコンアスロンXP2500+を載せてるシーソニックのSS400 を流用するつもりだった 一緒に買いに行った友達が「その電源つかえんの?」とか言い始めた 俺「え?使えんの?」 電源を物色すると、なんか昔と比べてピンの数が増えてるような・・・ とりあえず5000円の電源を買うことにした 気付いたらOS買うお金がなくなってた オワタ そのまま帰ってきた というわけでOSは2kを入れることにした。 特に問題なくインストールできた よかったよかった
ごめんなさい、ドライブのレンズかCDが汚れてたみたいで ホコリ飛ばしてもう一度再起動したら正常にインスコできました・・・
947 :
Socket774 :2008/06/05(木) 09:40:59 ID:EwI2pd8G
昨日OS入れたばかりのP5K-VMです OS起動直後は調子いいのにHDDアクセスし続けるとそのうち速度が下がってきてPIO病に 再起動で直るけどなんだこりゃ SATAケーブルはママン付属のでHDDはWDの750GBのもの HDDtuneっていうソフトでベンチとってたら最初90mb/sくらいで推移してたのに そのうち4MB/sくらいになっておかしいと思ってデバイス見てみたらPIOです OCしてないしBIOSで何か設定すると直ったりしませんかね
エスパースレ向きの内容だな 何のOSか知らんが
>>947 AHCIにしてない?
ウチの場合だけど新しいのと古い(IDE→SATA変換下駄)ドライブが
混在してるとイベントエラーが出たり書庫の展開が遅くなったりしてた。
IDEモードで標準ドライバにもどしたら今の所不具合出てないけどね。
OSはWinXP SP2です。IDEのドライバが標準以外入って無いか調べて見ます。 絶賛試行錯誤中ですが、ダメそうならエスパスレに行ってみます
このマザボでPulsar DCDDR2-4GB-800 4枚差せますか? ヒートスプレダ干渉しないかな?
どこに干渉するんだ?w
>>951 問題なく刺さるよー
4.7GのRamdisk運用中
>953 ありがとね。 それがやりかったんだ。
>>949 ごめん、そのMBはICH9だからAHCIは入らないね。
このマザボだろうがなんだろうが、隣接スロットに差そうとしたら ヒートスプレッダが干渉するようなくそメモリがあるのなら教えてほしいくらいだ…
P5K-EはUSBでCDブートすることは可能でしょうか。
ブートできました。 できないわけないよなって思って質問しましたが、 外付けのDVDの電源を予め入れておくとブートできました。 IOの外付けで電源連動するAUTOだと起動が間に合わないのか、 それが原因でした。
概ね 8G限界 じゃね?
>>188 変態マザーが調子悪くてP5K PROに乗り換えたオレは正解なんだな。
P5K-Eなんですが PCProbeでマザー温度が45度ぐらいになって警告が出るんですがやばいですか? Q6600にリテールクーラーなのが悪いのかな・・・
俺もProbeでマザーは常に45〜47度ぐらい。CPUは55〜58度ぐらい。 ちなみに、P5K-E/WIFI-AP bios1013 Q6600。
P5K-EにCPUクーラーつけようとかれこれ1時間ぐらいやってるんですが つけられません。対角の杭をつけようとすると反対の杭が抜けてそれの繰り返しなのですが なんかコツとかってありますか?
足の指も使う
対角2個つけ終わったんですが、 これ無理じゃないですか?CPU周りのマザー湾曲してるし 鉄の金具を曲げる勢いで押し込まないとカチッていいそうにないんですが
そんなことを言ったら、ファン以前にCPUを固定する段階だって 金属レバーを曲げる勢いで押し込まないとロックできないだろ…
>>972 あんな細っこい棒じゃないんですよ、
けっこうある鉄をグググってまげて、カチっていわないから必死で
押し込むんですがやっぱカチっていわなくてなきそうです
CPUクーラーの構造にもよるが、壊れないように注意して クーラーを上から慎重に押しながらピンを押すとうまく最後のが はまったよ。 ちなみに俺のはANDYサムライだけど。
バックパネルじゃねぇ、バックプレートだた
>>975 これってかなりつけやすくなるんでしょうか?
であれば幸いなんですが。妄想でCPUクーラー取り付けボーイ
という職業があって3千円くらいでつけてくんないかなとか、、おかしくなってきたので
>>977 これもいいけどね、ピン外すのがメンドーなのよねw
慣れれば早いんだけどね
ま、リテールのピンはめは慣れないうちは黒ピン押すんじゃなくて先に下の金具を直接おしたほうがいい
ちょっと邪道なやり方だけどね、ドライバーとかでやらないこと、素手のほうがいい、失敗するとマザー傷つけるし
そうすると白のピンが先に貫通するからその後黒ピン押して貫通させる
最後のはかなり硬いのはかわらんがw
979 :
Socket774 :2008/06/07(土) 03:08:15 ID:2J850lmh
(<<\>>) 癶{;:=:;}癶 癶{;:=:;}癶 (<<\>>) \;:=:;\ ガサカサガサカサ 癶{;:=:;}癶 癶{;゚u゚;}癶 癶{;:=:;}癶 \;:=:;\ ガサカサガサカサ (<<\>>) 癶{;゚u゚;}癶 癶{;:=:;}癶 癶{;:=:;}癶 \;:=:;\ ガサカサガサカサ 癶{;゚u゚;}癶 (<<\>>) 癶{;:=:;}癶 癶{;:=:;}癶 \;:=:;\ ガサカサガサカサ 癶{;゚u゚;}癶 (<<\>>) 癶{;:=:;}癶 癶{;:=:;}癶 \;:=:;\ ガサカサガサカサ 癶{;゚u゚;}癶
>>967 リテールクーラーをとにかく固い。湾曲はあたりまえ。
正直壊れないのが不思議だよw
昔のアスロンだったらコア欠け確実だろうな。
まぁCore2ユーザーのための儀式だと思ってるよ。おれは。
がんばれ。
>>967 ネジの向き合ってんだよね?対角の杭真上から思いっきし押してみ?固いけど入るから。
壊さない程度になw
爪が刺さらないで手前で曲がってる希ガス 暇ならママンケースから出して裏でしっかり刺さってるか見ると良いよ つか、お前は俺かw
>>967 うまく取り付けられない場合
力の入れ方やピンを取り付ける順番によっては最後のピンがうまく固定できないことがある。
その場合はムリに押し込まずに、取り付けたピンを時計回り(ピン表面の矢印の方向)に回し、
ピンを引き抜いて最初からやり直すと、スムーズに取り付けられる場合が多い
ピンは刺すときはすさまじく固いのに 抜くときはくるっとまわしてすごく抜き安いんだよねw
985 :
Socket774 :2008/06/07(土) 09:32:37 ID:+h4TwS50
>>985 なるなるww 割れるんじゃねーの?って思ったもんだよ。
インテルも、もう少しピンを短くするか
板バネを柔らかい素材ものにしろよな。
987 :
Socket774 :2008/06/07(土) 10:09:19 ID:h0JP+LG8
バックプレートにしたほうがよい。 ネジ留めなので確実、取り付けが簡単にできる。 アイネックスのBS775、九十九で680円で売ってる。 注意点、ネジの締めすぎとプレートの接着用シールは剥がさないこと。
スレ立て乙!
Asusのママンは、安かろう悪かろうwwwwwwwwwwwwwwwwwww ざまぁm9(^Д^)プギャー
いつのまにか初心者スレみてたのか・・・
>>988 みて気づいた
992 :
967 :2008/06/07(土) 15:21:06 ID:C2jPw5bo
みなさんありがとうございます。 タダ、もしくは3千円程度のパーツ取り付けで CPU、マザーが壊れるんじゃないかと大変なストレスでした。 とりあえず今は2点止めで諦めて バックプレートを買ってきて再トライしたいと思います。
つまり、プッシュピンは糞ということでFAだな。
>>987 シール剥がしてくっつけてもたorz
ちなみにクーラーはZIPANG
別にそのMB専用にすれば問題ないよ。 でも売るとかになったら・・・
紀州和歌山みなべの南高梅〜
紀州和歌山みなべの南高梅〜
埋めっしゅ!
埋めっしゅ!
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread