【TEMJIN】SilverStoneのPCケース6【LASCALA】
2 :
Socket774 :2008/05/01(木) 21:18:20 ID:QqWHiwJ7
KL02すげぇ格好良かった。 一万二参千円で出来るクオリティじゃねぇよコレ。半端ねぇ! サイドがメッシュなのがZipangにはありがたい。
明日、SG01を購入しようとしているのだか、CPUクーラーについて質問。 テンプレサイトには「高さ7.8cmまで」とあるけどおすすめは何かある?
6 :
前スレ997 :2008/05/03(土) 23:06:20 ID:RSJsCWOP
>>6 キレイですね。
冷えそうだし‥。
そのCPUクーラー付けている人
初めて見ました。
今度組むつもりなので候補に入れました。
>>4 CNPS88NTをM/Bで1200rpmに絞って使っているけど、凄く煩い。
俺はNT06が一番良かったな。
SG04はいつ出るんですか?
質問なのだがTJ-07の天板には14cmファンも付けられるようになっていない? そうなら俄然購入意欲出るんだけど
>>10 残念ながら基本的には無理
厚さも25まで
ただ、メッシュ加工の部分だから切って無理矢理付けることは可能
>>11 そうか…加工の仕方までありがとう。
実物見て決めます。
今日店に行って思ったけど SilverStoneのケースって表面が綺麗で Web上の写真に比べての実物の見劣りが一番少ないな
銀欣はフロントだけアルミってのが多いよね
>>15 俺はそっちのほうがいいな。どうせ見た目以外にメリットは無いから
アルミは化粧にだけ使ってくれればいい
フレーム・板がステンレス、外側アルミが理想
20 :
19 :2008/05/07(水) 11:33:51 ID:KIOCMM5u
21 :
19 :2008/05/07(水) 11:35:10 ID:KIOCMM5u
連投失礼。 溶接って……ハンダ付けorz
ペラいアルミで箱全体を作るより フロントだけ分厚いアルミにして残りはスチールのがいいよな
23 :
6 :2008/05/07(水) 21:39:09 ID:YpCCjbaH
>>24 それ使わないと配線がど真ん中になるので、買っておいた方が良い。
>>25 やっぱそうですか
アリガトウゴザイマス
TJ07・09どっちにしようかなあ
>>26 TJ07と09で悩んだけど
電源が二つ乗ることと
フロントの形が気に入って07にしました。
ただ、グラフィックカードとか拡張カード類は
冷えにくい構造なので注意が必要かも。
>>27 なるほどそうですね、アリガトウ
う〜ん、各々良い部分と微妙な部分があって難しい
結局、自分の目指すところが定まってないから迷うんだよな〜
29 :
19 :2008/05/08(木) 11:50:57 ID:gqz2e91F
>>23 サンクス!なるほど基盤に端子付いてるんですね
これでポチれます。
>>27 SST-CFP51かクラマス4-in-3又はサイズ鎌平で前から吸気してやれば冷えますよ
デフォではリアファン吸気になってるので、ご注意あれ
リア吸気、上面排気になってます
>>30 中段のHDDベイにVGAが長いと当たりそう。
ウインドトンネルかっこえええええええええ
それは発表当時から気になってたが、奥行きが短そうなんだよなぁ
36 :
35 :2008/05/09(金) 06:19:22 ID:tWHps2l6
追加事項:HDDは下段に3台搭載予定です。
>>35 俺はTJ10だけど親和産業のL型ラッチ付きSATAケーブル
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-supply.htm あとは電源のケーブルの長さ次第だけど、24ピンATX電源コネクタが
上の方についてるマザボだとATX用電源延長ケーブルとこれもコネクタの
位置次第だけどLED/パワー/リセットスイッチ用延長ケーブルかな。
HDDは下段に3台より2台と1台を上段、下段にわけた方がいいと思うよ。
もちろん2台を入れる段は1台分の隙間空けてね。
38 :
35 :2008/05/09(金) 09:49:28 ID:tWHps2l6
>37 情報サンクス
>>35 最近TJ09S買ったけど、SATAケーブルは80cm、EPS8ピン延長ケーブル、ATX24ピン延長ケーブルを用意してた。
電源延長は使わなくても届くといえば届くんだが余裕がなくなる。
電源はSS-650HTを使ってるがHDDを4台以上つける時はSATA電源延長なり分岐ケーブルが要ります。
4台までならなんとか届くけど、一番短い位置のコネクタが届かないので・・
ケースFAN用の電源は私はサイズのKAZEMASTERを購入してみた。
40 :
27 :2008/05/09(金) 15:24:52 ID:HFmXAJim
>>29 そうなんですよね。
買う前はリアも排気だと思ってたんですけど、違ったので
一応鎌平を5インチベイの一番下につけてます。
41 :
35 :2008/05/09(金) 20:36:48 ID:tWHps2l6
>39 ケースFAN用の電源は私はサイズのKAZEMASTERを購入してみた。 >その手がありましたねb
KL02の電源スイッチとかってどこにあるの? フロントの矢印のとこ?
KL01,02,03てフロントパネルどっち開き? 田舎は店頭に現物無いから哀しい
>>43 KL03 は左右どっちでもOK。
変更できるよ。
>29 > デフォではリアファン吸気になってるので、ご注意あれ > リア吸気、上面排気になってます リアは吸気なのか・・・排気にしたらまずいのかな・・・
>>45 TJ07リアファン付け替えて排気にしてるよ
空冷ならむしろリア排気にしてる人の方が多いんじゃないの
>>29 氏の言うように吸気を確保してやれば全体のエアフロー良くなるし
意外に上方排気だけだと弱いんだよね SST-CFP51でフロント吸気、リア吸気、上方排気をリアも排気にしたら3〜5℃くらい下がった ただ、音を気にしなければだが、上のファンを高速回転のに切り替えて背面は吸気 とかにするとそっちの方が更に1〜2℃冷えた
Lian-LiのPC-A07BかTJ04で悩む・・・でもTJ04は472mm (D)なんだよね・・・
>>42 ケース上面手前右端寄りに1cmほどの丸いスイッチ。
要は正面からは見えない。
ただ、フロントのカバー内のリセットスイッチで代用するのならば、
マザボへの配線時にそっちをつなげばいいんじゃね?
GD02使ってる人いたら使ってる電源の奥行き教えてもらえませんか? ケース届いてスペース測ってみると16cmだとHDDのケーブルと干渉しそうなんですが
>>51 KL03に側面12cmFAN*2が有る状態でのレビューってないかな。
SLIとかファンレスでの冷え具合を見てみたい。
遅ればせながらTJ09買いました 当スレ・過去ログ大変参考になりました 二,三質問した折アドバイスしてくださった方有難うございました
>>54 おめでとう!!
先ず排気ファンと、HDD冷却用ファン買ってw
54さんの予算の都合は分からないけど、
その後は電源買って配線をアレコレやると面白いと思いますよ。
ダイソーで結束バンドベース、タイラップ、コードクリップ..買ってきて
エアフロー良くなるように組み込む前に決めておく!とか。
購入予定のマザーボードのコネクターの位置を考えて配線を決めておくとか。
ま、頑張ってくださいね!!!
IDがTJ9だぜ!
抜群の放熱,優れた放熱=冷却重視 静かな放熱=静音重視 と見ていいの?
>>59 TJ09はHDD冷却の為のダクトから音が漏れるから静音ケースではないですよ。
静かなHDD積んだとしても剥き出しに近いから音は漏れてきます。
側板に制震静音シート(マット)を貼っても内部音を遮断出来たとしても
HDDの音は丸聞こえです。
よく冷えますが、静音ケースではありません。
使い勝手がよくて雰囲気の有る良いケースですが。
KL02の購入を検討しているのですが、このケースはHDDやファンの音漏れしやすいでしょうか? 問題にならなさそうであれば購入したいと考えています。
>>63 KL02Bはフロントが網、サイドパアネルが穴あきなので音漏れします
音を気にするなら購入しない方が正解だと思いますよ
使いやすく、格好はいいけど・・・工作精度は今一歩かな?
65 :
Socket774 :2008/05/23(金) 23:31:05 ID:4yENgPBC
そんな事よりSG04はマダか?
SG-03使用の皆さん、HDDはどう付けてますか。 逆さまにして、熱伝導シートで底板に熱逃がす方が HDD温度を下げられそうなんだが。 >67 色違いでラデオンも出せるな
SST-TJ10Bって埃バンバン入りまくる?
>69 床には置かない方がいい・・・
机の上で稼動一ヶ月程だけど、インテークファン前のメッシュのところが 見事に羽のある部分だけ丸く埃が積もってるよ どうにも気になるならインテークのメッシュ部分にフィルター貼り付けるしか ないかもね テープで貼り付けるしか手がなさそうだけど 雑巾で拭くとメッシュを通して内側に入っていきそうなんだよね 中に入ると超絶ばらさないとファンあたりは掃除することもできないので どうこの埃を取り除くべきなのか、TJ09,10ユーザーに俺も聞いてみたい とても掃除機の先が入るスペースはないしね
>>68 普通に付けてるけどあまり冷えないね。
ヒートシンク付けて前面ファンの風をぶつけるってのはどう?
あと今VGAはオンボードなんだけど
増設したらHDDとお見合い状態になって
お互い熱ぶつけ合いそうで怖いんだよね。
逆さはHDD基盤の端子部分とかにホコリが付きそうでなんとなくイヤだw
74 :
Socket774 :2008/05/30(金) 01:25:05 ID:tEusdU1r
SG03買ってきました 手前にHDD付けるとFDDのブラケット付けられないんだけど無視してOK? NSK3300に比べると剛性がちょっと不安
まずはフロントのメッシュのはずし方から れっととらい
TJ-09 保守部品って、手に入らないかな? (HDDBOX?の部分がテープが剥がれてボロボロ)
フロントメッシュはツメ片方ずつやってなんとか外せた 予想通りファンの音は結構大きいけど このサイズで普通のパーツが普通に使えるのはありがたい NSK3300だとHDDを下に置くとM/Bによっては長いPCIカード使えないし FDDブラケットはやっぱりHDDのケーブルと干渉しないように 付けられそうにないのであきらめました
ようやくにして、TJ10Sを購入。うつくすぃぃぃ。 ケースファンに全て青色LED発光タイプのモノをセット。 部屋の明かりを全消し&モニターも消したままマシンの電源を投入。 ケースから仄かに漏れるLEDの青い光を眺めつつ、ビールを飲む。 嗚呼...幸せ。
81 :
Socket774 :2008/06/01(日) 07:43:42 ID:XcaB81gO
>>78 SG03のフロント側にHDDのるよ
もちろんFDDともマウンタとも干渉しないよ
>>80 おめでとう!!。
シルバーなら白色LEDの方が良いんじゃない?
だけど、見ようによっては哀しげになるかな‥
何時か晒してみてください
>80 質問! 中央吸気口のファン(1200rpm)は簡単に交換できそうですか?
>>77 マスターシードに保守部品ほしいってメールしたら
部品のみの販売はできないと回答されたよ…。
初期不良のみ対応だって…あきらめたほうがいいと思う
ちなみに今、初期不良対応してもらってるが、 交換品を工場で作らせるみたいな対応だったな。 もうそろそろ手配してもらって4週間になるが、いつくるんだろ。
>84 そんなー
さすが糞からし種www 氏ねwww
abeeのM0とTJ09、どっちが剛性高いと思う?
>>84 やっぱり ダメですか・・・
もう一台TJ-09買おうかな?
90 :
Socket774 :2008/06/02(月) 03:20:54 ID:QHIx3O5r
取っ手は取れるんだろうか・・・ SG03は店頭から消えるのかな?今のうちに買っとこうかな
>77>89 で、これって重要な部分なの?
>>93 HDDの防振対策用のパットだから
併用品使えばいいと思う。
厚みの調整は必要だけど‥
>94 防振対策用のパットか・・・情報ありです。
ゴブリンパッド
取っ手は外れそうにないね。なければもっと売れそうなのに 横のメッシュも余計なような。
>>97 TJ09のHDD収納庫の黒い引き手の事?
あれが無いとHDD固定させられないよ。
今の作り方ではね
上部取付のアルミダイキャストハンドル (SST-SG04B-Hのみ) とあるから後々型番違う取手無しのが出るのかも? 型番の最後の-HはハンドルのHなのかなぁ
電源ボタンが上から前面右になったんだな。
その代わりにリセットボタンがフロントIOと同じ左側に来たのか。
電源ボタンが上じゃなくなったのはちょっと残念だな。
>>100 >SST-SG04B-H(ブラック、ハンドル)
とあるからハンドルなしのもでるのかもね。
>>99 そうだったんだ..orz
そうだよね。
TJ09の取っ手とメッシュの部分が無くなったら
魅力が無くなるしTJ09らしくない。
ごめんなさい
>92 情報ありがとうございます
これまた埃をばりばり吸い込みそうだなぁ・・・ こういう変則的なレイアウトだとヒートパイプとかで気を使うから微妙・・・
これトップでもサイドでもエアフロ滅茶苦茶になるだろ… こんな糞仕様で出す前にTJ07フロントドアモデル出してくれよ、ベイリーフでもいい 最近迷走してるのか?次はLian-LiのV2110行くか
>>106 エアフローは稼動してるとこ見ないと何ともいえないなあ。
扉付きTJ-07は欲しい。それ以外の部分はケースとして完成されてるし。
TJ10以降、デザインは終わってるな... nVidia versionももうすこしはっちゃけて良いと思うけど
>>104 水冷前提の漏れとしては期待してる・・・・
後ろの写真がないのが少し不安だけど
110 :
Socket774 :2008/06/04(水) 11:16:43 ID:PqOzsQSs
このロゴって彫ってあるんですか? プリントですか?
111 :
110 :2008/06/04(水) 11:39:52 ID:PqOzsQSs
裏回し配線可能なTJ09マダー??
>113 なにそれ?初耳ですが
手で触るとうっすら盛り上がってるしプリントだろうね。
116 :
Socket774 :2008/06/04(水) 19:46:44 ID:hP7Snyri
FT01って、スチール+アルミ外装だったのが 今回展示されてるのはフルアルミになってる?
SG03でなんかいいCPUクーラー無いかな リテールの性能が悪くないだけになかなか交換に踏み切れない
119 :
Socket774 :2008/06/06(金) 17:49:10 ID:IPult3hx
SST-LC13の高さ163mmだけど これって普通底面の足は含まないよね? それとも含んで163?
>>119 足含んでその高さ。
LC13遣いの俺がメジャー持って計ったから間違いない。
>>120 サンクス!
今あるAVラック高さが164mmでLC13入るか不安だったが
これでなんとかなりそうだ。まぁ1mmしか間がないから
耐熱性のアルミテープでも天板に付けて保護するわ!
1mmとか、足が擦れて入れられないに1hz
最悪足を外したり代品噛ますという手もあるが、 テープ類は貼らない方が良い、に一票。
近所のショップにふらっと立ち寄ったら ネットで注文するはずだったLC13が何故かあった キャンセル品処分、9800円で売ってたから衝動買い 早速AVラックに入れていたら普通に入りましたよっと(-。−;)
SST-LC13使ってる人に聞きたいんだけど、どんなかんじ? 大雑把でいいから、感想を聞きたい。 E-ATXが入るみたいなんで買おうか考え中なんだけど。
TJ09にケースファン5基、HDD3台積みたいのですが延長コネクタ等はどれくらい用意したら いいでしょうか。M/BはMSI P35 Neo3-F、電源は玄人志向 V500W、配線は余裕をもって キレイにしたいです。 自分の予想はこんな感じなんですけど・・・ @Ainex P4用電源延長ケーブル WA-099 【×1】 AAinex EPS12V用 延長ケーブル PX-004 【×1】 BAinex シリアルATAケーブル 片上L型コネクタ 50cm SAT-3005UBL 【×4】
130 :
129 :2008/06/14(土) 08:20:02 ID:dzs3zCg1
光学ドライブは一番上のベイに載せたいです。
>>129 ホームセンターに行って、適当な絹の糸を2m程買っておいで
そしてそれを実際に自分が這わせたいところに這わせて
それぞれのルートの長さを測ってみるといい
TJ10でケーブル長を考えるときに俺はこうした
一番間違いが無い
流石に各部品付属ケーブルの長さまではここの住人もわからないので
結局その辺は自分で上の結果と合わせて考えるしかないよ
あ、糸といっても裁縫に使うような細い奴ではなくて、3〜5mm位直径のあるやつね 紐って言った方が良かったな つうか糸ではなく紐だなw
>131>132 ケースが届いてからやってみます。ありがとうございました。
俺ビニールの紐だな。10cmごとに印つけて。 指で押さえてないと糸は弛むからやだ。
TJ07まじ売りたい だれか買って
>>135 黒で無傷に近いなら・・・
てか幾らで売りたいのよ?
>>135 TJ07BかTJ07Sなら買う
TJ07B-WかTJ07S-Wならイラネ
TJ10デザインでミドルサイズだったら完璧なんだが
SST-SG03で組み立て中なんだがHDDをマウンタに装着してケース底面に取り付けようとすると HDDとM/Bが干渉する(ほんの少しM/B側に力入れるとちゃんと付く)んだけどこれでいいんだよね・・・?
環境書くの忘れました。 M/B側がGA-MA78GM-S2HでHDDはST3320613ASとP7K500です。
GA-G33M-D2SRやGA-G33M-S2Hではぜんぜん当たらなかったけど… コネクタの位置によるのかな。
すいませんプラスチックのマウンタの取り付け間違いだったようです。 P7K500は干渉せずに付くので、ST3320613ASをよく見たら左右が違ってました。 これで今夜も安心して眠れそうです。
SG04はSG03より重量が増えてるけど材質が変わった? 剛性が上がるといいんだけど
TJ10が40000円切ってたんで思わず買っちゃったよ でも、予算オーバーで他のパーツ買えないから暫く部屋の隅で置物だ・・・ orz・・・
>>143 取っ手の分じゃね?
そんなにSG03は剛性が低いのかな、俺は気にならないけど。
ペラアルミが嫌ならSOLOあたりの鉄ケースの方がいいと思う。
フロントグリルの剛性は低いな 触るとペコペコしてる 本体の剛性とはあまり関係ないけどね
まぁ剛性低いと言えば低いかな。 箱自体小さいから目立って剛性やべぇって感じの部分もないように思えるけど。 足になってるHDDベイは固いし。
148 :
Socket774 :2008/06/21(土) 11:13:26 ID:+yKAiBt/
>>139 HDDのマウンタってのが良くわからないが、
ケースの足の部分ってこと?HDDのコネクタ側がM/Bと反対になるように
とりつけるんだけど、向きあってます?
TJ10のHDD冷却用FANって上の3台と下の3台の間にあって、下から上に吹いてるの? それともケースの左右を吹き抜ける方向で付いてる?
あの位置で左右吹き抜ける方向って無理だろ… 上下だよ。向きはどっちでもいいけど。
ああ、位置がわからなかったのか…あれは上段ベイと下段ベイの間にファンが入る
SST-SG01を購入しようと検討してるんですが、 このケース、7900GSにVGAクーラーをS1に換装した物は 入りますか?
SST-TJ07でかいぜぇ
TJ-09もでかいぜぇ 高さより奥行きが長いくらいに。 あ、入ってた段ボールもでかい。
あ、ハイフンの位置が違うな。 正しくは「SST-TJ09」か。
今、 SST-TJ07にするか SST-TJ10にするか 迷ってる。 Op2222*2 と Ge9600GT*2 に HDD*4 なアレイを 2つ と OS用ドライブ*2 を載せるつもりだけど 電源どうするかな… 07なら2台いけるから流用できるけど10は… デザインは10の方が…
SG03に新クーラーのNT06-E付けた方いますか? NT06-Liteより4o大きくなってる訳だけど、収まるのかな??
4mmも余裕ありそうにはとても見えないなぁ…。 SG03にNT06-Lite付けてるけど。
NT06-Lite SG03では3mm程度余裕あったけど、 Evolutionなら電源選ぶね。 剛力みたいに、FANの中央部分にかなり厚みのあるシール貼ってあると 干渉しそうだな〜
>>159 SilverStoneに直接問い合わせたほうがいいかもね。
>>162 国内サポートってあったっけ?
英語すごく苦手なんで、翻訳かけてみたんだが
”SST-NT06-E can be installed in SST-SG03.”
であってるのかな?
164 :
163 :2008/06/24(火) 09:15:56 ID:xwoDqyII
メールの返信がSilverstoneからきてて ”yes it can !” って書いてたからつけれるみたいだ!
>>163-164 その文章だと質問じゃなくて「SST-NT06EはSST-SG03に付きます」って答えになってるだろ(w
しかし付くのか、興味があるし、ちょっと買ってみるかな。
SST-TJ10のnVIDIA版、マニアックにきてるね 通常より5K高。
「SST-NT06EはSST-SG03に付きます」 「そうだね。付くね。」
ちゃんとシンクと電源吸気口合うのかなぁ
NT06-Lite とevolution 、重さが軽くなっているのが気になるけど。 取り付け部分のフレームがなくなった違いか? 俺もSG03+liteだけど 4mmも余裕はなかった。ファンレスならファンを付ける黒い枠を取っ払うとか。
>>170 鉄っぽいね。まぁSG03はフレームが貧弱だったからなぁ
天井の取っ手(?)はいらんけどスチール版いいなぁ。 主要部分はナット埋め込みだったけど拡張スロット部にネジつけるときは毎回(^ω^#)ビキビキくるし。 デザインが丸っこくなってるっぽいのが気になるけど\12,000くらいならいいかもな。 俺はもういらんけど。
03のデザインでスチールの方がいいわ。 剛性はあんまり気にならないけど、拡張スロットのネジがなぁ…w 今は拡張何もつけてないからいいけど、グラボ載せるときに困る
TJ09B買った 明日届く
>>174 イヤッッホォォォオオォオウ!したわけか。
SG03で最近組んだんだが、音声信号が反射してるっぽい。 ひょっとして絶縁スペーサじゃないとダメだったか。オレアホス orz
>>174 良いケース、後悔はしないはず。
ただ、TJ10も欲しくなる呪いもかかるがw
178 :
174 :2008/06/29(日) 17:41:02 ID:ZVSqoXh7
TJ09B届いた MB固定用のスペーサすら入ってないのね・・・ orz
入ってるっちゅーねん
入ってるはずだぞ
182 :
178 :2008/06/29(日) 21:08:22 ID:ZVSqoXh7
(//∀//) ハイッテマシタ
>>182 長方形の白い箱の中に有ったでしょw
もうパーツ詰め込んだの?
182激萌え
セカンド機のケースを変えるんだがTJ04とAntec SOLOだったらどっちがいいかな? 自分じゃ決められないorz CPU:E4300 クーラ:Freezer 7 Pro ビデオ:8600GT 現在のケースはスカイテックの超安物
TJ04に4850入りますかね
カードと同じ寸法に切った段ボールを入れてみれば判るぞ
ソノハッソウハナカッタワ
SG-03 ユーザーの皆さん、 HDDやCPU温度はどんなものですか。 道民なのにHDD、CPUともに45度超
手前のHDDが38度。奥のが44度。 CPUはcoretemp読みでアイドル19、負荷かけて38 …だけど室温20くらいでんなわけないので+20度くらいした温度じゃねーかと思ってる
HDS721616PLA380が手前で40℃ CPUはE4400で49℃、NT06Liteで電源に吸わせてる。 フロントファンは1000rpm2基に増設済み 室温わからんけど23℃くらいかな?まあこんなもんかと思って鯖に使ってるけど。
あ、CPU書いてなかった。 俺はX2 4800+でクーラーはCNPSなんたら。電源ファンは外側向けてる。
サンクス。みんな同じか。俺も06liteの熱を電源に吸わせている。 あとビデオカード、サウンドカードも挿している。前面ファンをぶん回しても HDD温度落ちなかった記憶があるし、PCI型クーラーでも買うか・・・
CNPS8800NT FAN停止でCoretemp 38-42℃ HDD 手前 38℃(海) 奥41℃(海) 側33℃(WD) HD3450 48℃ 前面FANは1200rpmX2 室温 26℃ HDDの温度はWDが低くていいね。
海2台で両方共に46度。DL中
背面の偽スロットにファンを追加せよ
198 :
195 :2008/07/02(水) 01:16:42 ID:9r5x/7zb
いや・・掃除してないだけだから。。。
うーむHDDベイの位置からしてファン強化は余り意味ないんだよなあ 元々熱くならないHDD使わんときつい、熱いうるさい海門バラ10とか50度行った
海はうるせーし熱いしどうにもこうにも
SG03で前排気 にする場合、どこから吸気するんだ? そこらじゅうから吸気してPC内が埃だらけにならないか
202 :
Socket774 :2008/07/03(木) 17:38:53 ID:dGLOaZit
TJ09黒のサイドパネルで聞きたいんですが クリアタイプを部品取りできるお店ってないでしょうか
>202 保守部品はマスタードシードでも取り扱いしてないからなあ・・・中古か代行輸入?
>>201 俺のだとサイドパネルの所から吸ってる。
前吸気だとHDD/VGA/MBの温度が上がるから、温度を妥協するか埃を妥協するかの問題。
とりあえず報告。 SG03とNT06-Eを購入して、取り付けてみたが 問題なく取り付け完了
高さはどんなもん? 電源ユニットと密着しそうだけど。
SG-03、後ろのHDDが50度に達したので たまらずリア下段の角に6cm角の排気ファンを貼り付けた。 2℃くらい下がった。
209 :
Socket774 :2008/07/11(金) 00:01:52 ID:33n4jGhd
age
TJ10B買ったんだけどサイドパネルの上が浮いてる・・・ 九十九に確認したらみんなそうですって言われたんだけどみんなのはどう?
>>211 遅い時間になるだろうけど帰宅したらうpするよ
>>210 サイドパネルが歪んでて取り付けてケース前面から見ると浮いて見えるって事かな?
俺は傷と歪みで代理店に交換してもらったけど、代理店によっては売るだけでサポート
無しのとこもあるらしいからなぁ
214 :
210 :2008/07/11(金) 16:59:18 ID:/fnxgT3i
>>213 そうです。
上の方を触ると左側上部はぴったりとはまってるのに、右側上部は浮いています。
代理店って何で確認すればいいのでしょうか?
ちなみに213さんの代理店はどこですか?
>>214 たまたま最初に問い合わせたマスタードシードが代理店だったみたいで
確認方法は複数ある代理店にシリアルナンバーで問い合わせてみるしか
なさそうです。
216 :
210 :2008/07/11(金) 17:15:40 ID:/fnxgT3i
>>215 ありがとうございます。
代理店ってマスターシードだけじゃないんですね・・・
がんばって問い合わせしてみます
ディラック興隆マスタードのどれかだと思うけど、少なくともマスタードとディラックなら箱にシール貼ってあると思うけどな。 っていうか店に聞けばわかるのでとりあえず店に言ってみるのが基本。
って元レスを見たら店にどれもそうですって言われたんだな。 代理店だけでも聞いてみては?
09と10じゃセンターのVGA用ファンって能力違う? 同じなら安いし09買おうかな
>>219 TJ10は持っていない(TJ09は持ってる)から違いはハッキリ言えないけど
同じだと思う(TJ09は、ペリフェラル4ピンで回転を制御出来ないけど、回転数は検知出来る)
TJ09の最安店へGO!!!
もう我慢できねえTJ09ポチってしまいそうだ
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) TJ11まで待ちなよ! ( つ旦 と__)__)
>>221 ,222
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 我々IYHerにとって選択肢とは、
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l 選択肢という名のただの購入リストにすぎない。
九十九通販でTJ09窓無しが「完売」になってる件 もう販売終了?
>>226 思ったより、小さい・・・
211mm(W) x 486mm(H) x 494.5mm(D)
TJ10のnvidiaモデルにesa付いてないのか 色々妄想してたのに 残念
231 :
Socket774 :2008/07/18(金) 14:11:53 ID:XTGD/QWg
KL01って窒息気味? 前面扉の横にある隙間から吸気するようだけど 少し狭そうな印象もあるんだが
TJ11いつ出るんよ
LC13に玄人志向のV560W電源って乗りますか? ATXマザー乗っけてVGAもロープロじゃないやつ乗せようと考えてるのですが つきますかね?
>>233 LC13じゃなくてLC03とGD01だから参考になるか分からんけどどちらもV560V電源使えたよ
サンクス ビデオカードもロープロ対応品じゃなくても 取り付けられるよね?
>>236 >>買って後悔するくらいなら、買って後悔してみるか。
???????
少なくともLC17にはX1900XTXは付けられなかったよ。 真ん中のHDDベイ外せば付けられるけど。 それと、ハイエンドVGAはカード長だけでなくコネクタも考えなきゃダメ。
壁に立て掛けてあったTJ09のサイドパネル、親に二つ折りにされた 単体で買えたっけ?(´・ω・`) この際だから窓付きにするかな
そういえばウチの親も、ちょっと油断するとジーンズにスラックスみたいな筋が付くような畳み方するな
かーちゃん!頼むからTシャツはハンガーで干さないでくれよ!
自分で干せ 母ちゃんと喧嘩してから自分のは自分で洗濯してる
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" なんでTシャツ、 ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l ハンガーで干しちゃいけないん? / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
246 :
240 :2008/07/24(木) 21:13:12 ID:xfpiy6bC
洋服じゃないんだからw メンテで外して、床&壁に立て掛けたまま外出 つけなくて良いのにクーラーつけようとしてバランス崩して、 手をついたら見事に立て掛けてあったサイドパネルに(ry
カーチャンに壁に立て掛けてあったTJ09のサイドパネルを二つ折りにされた。
>>240 はカーチャンを怒鳴り散らし、代理店でサイドパネルを調達した。
数日後、
「近くの電気屋に寄った時にふと思い出して買ってきたんだよ・・・」
どうやら気になっていたらしく、適当なケースでも買ってきたらしい。
「うるせーな!もう手に入れてるんだよ!(第一、SilverStoneが普通の電気屋にあるわけないだろ・・・)」
「どうすればいいの?返品できるのかしら?」
「自分で自作機でも作れ!こういうものは返品不可が暗黙の了解なんだよ!」とつい怒鳴ってしまった。
そしたらカーチャンが凄く寂しそうに「・・・ごめんね」と一言。
そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたら、押入の中からTJ10 ESA Editionと書かれた大きな箱が出てきた。
中を開けたらツクモの延長保証書が入っていた・・・
/ヾ∧
彡|::::-::::\
彡|::::丶:::::::) ・・・
(:::::::∪∪
と:::::::::):::)
どこのコテハンさんですか?
>>249 紫蘇の電源話で見たな...
プラグインケーブル捨てられた!から始まる親子の話
コピペにしてもこういうの貼るのはさすが嫌われてる糞コテだよな
>>253 /ヾ∧ うう・・・
彡|::::-::::\
彡|::::丶:::::::) 今回は我慢だ・・・
(:::::::∪∪
と:::::::::):::)
>>254 忍耐強いんですねw
明日競○で儲ければ30kぐらいw
銀色TJ9に黒ベゼルのドライブ搭載してる方いませんか? 写真うpしてもらいたああああ
>>256 あるよ。つーかググってすぐに数枚見つかったけど?
気に入った画像が無いのか、探す気が無いのかわからんけど
写真をプリントアウトしてマジックで塗ればいい
そんなんじゃバター塗ったら透けちゃうじゃないか
ばっか、バターで透けるなんてガセに決まってんじゃん! プロはベンジン使うんだよ!
261 :
Socket774 :2008/07/26(土) 18:27:14 ID:AkZN8Emw
イソギンチャクの図鑑写真を並べて想像で補う。
TJ07欲しいけど高くて今は無理。 でも1台作りたいからSL02買おうかと考えてたけど・・・ FT01の方がいいなあ。いくらぐらいになるんだろう? 何かで見たけど200ドルだっけ? 2万前後なら買ってしまうな
>>262 その作る金をケースに回せば買えるんじゃないか?
264 :
262 :2008/07/27(日) 20:54:44 ID:lhXEY8fG
>>263 買えるけど・・・ケースだけなら。
買ってしまうかw
266 :
262 :2008/07/27(日) 21:56:04 ID:lhXEY8fG
>>265 TJ09Bの方だったらぽちってた、かも
シルバーは好きじゃないんだよな
おれ、就職決まったら、TJ10をIYHするんだ…
>>266 ブラックは俺が頂きましたw
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4997401132194/202520000000000/ [ご注文商品](商品価格は税別です)
※送料・消費税を含めましたメールは後程お送りさせていただきます。
商品ID:4526541737602 商品名:K9A2 Platinum 価格:13,314 円 数量:1
商品ID:4539002093544 商品名:DVR-S15J-BK 価格:7,600 円 数量:1
商品ID:0843591000369 商品名:CMPSU-750TXJP 《送料無料》 価格:20,360 円 数量:1
>>商品ID:4997401132194 商品名:SST-TJ09B-W 《送料無料》 価格:34,761 円 数量:1
商品ID:2340105440966 商品名:TWIN2X4096-6400C4DHX 価格:11,409 円 数量:1
商品ID:2340101067488 商品名:交換保証 価格:1,000 円 数量:1
知り合いにSST-SG03Sで組んで欲しいと頼まれたんだが 組みやすさや精度その他はどんなもの? あと、電源とCPUクーラーとのクリアランスも気になる。 持ってる香具師がいたら教えて下さいな。
散々既出だが、SG03のCPUクーラーの高さは78mmまではおk PCIスロット固定用にアルミに直接ネジ切ってあるから、あんまり力入れるとすぐ馬鹿になる 特にドライブ類のケーブルの取り回しが少し厄介。プラグイン式の方がいいかも。 正直、あんまり組みやすいケースではない。精度は知らんけど。 microATXでATX電源積めるケースでは最小クラスで、 グラボも8800GTX級の長さのを積める(外排気ならグラボのエアフローはおk)のが利点くらいか。
>>271 272同様組みやすくは無いが、ケーブルの長さ等を事前に計るとビシっと決まる。
HDDなんかもL型コネクタ使うといいが方向に気をつけること。
あとアルミでネジがすぐバカになるので最終組付けまでネジは締めるな。
拡張スロットのブラケットは薄いアルミにネジ切ってるからすぐ潰れるけど、 主要な部分はナット埋め込みだからそこまで気を遣わなくていいけどな。 まぁ組みやすさで言えばMicroATXとしては最悪の部類だろう。見てわかる通り。
>>272-274 ありがとうございます。
組みやすさについちゃ愚問でしたね…w
見た目の印象からして「んー…」だったので。
78mmというと市販のクーラーだと手裏剣が限界でしょうかね。
黒にLEDファン×2を組み込んだらよく映えそうだなと
個人的にも気になってたケースなので
コンパクトなものを欲しがってた知人にこれ幸いと勧めてみたものだったんです。
abeeD1と迷ってましたが、せっかくなのでSG03で組んでみようと思います。
わしはCNPS7500を使っておるぞ。電源は外から吸気で。 トップフロー型のでかいシンクをファンレスで使って電源に吸気させる人もいる。 電源ファンを外側に向けると排気を空気の流れにまかせることになるからどうしても熱がこもりやすい。 スロット型クーラーをつけるといい。もしくは埃無視で前面排気。こいつは冷えるぜ。
>>270 AMDで組むとは…
チャレンジャーだね
HD4870CFしたいからTJ10に特攻するか! 使ってる人に聞きたいんだけど注意点とかある?
279 :
262 :2008/07/30(水) 19:44:46 ID:Zhs3STNK
>>270 ありゃ、先越されたか。
ってよく考えたらそんなに大きいケース必要ないんだよなww
俺はとりあえずFT01待ちつつKL02で組む予定だ
>275 クーラーは、同社のNT06liteにして、ファンを内側に向けた電源ユニットに 吸気させるのがお約束。手裏剣はちっとも冷えないとの評。 あとHDDの温度上昇が欠点。HD4870みたいな外部排気ファンだと 良いかも。 小ささと見た目のかっこよさはなかなか。
SG04購入まだー? はよ取っ手無しだせ
>>280 だけどマザーによってCPUの位置がマチマチだから電源の吸気側とズレる事もあるんだよな
284 :
Socket774 :2008/08/01(金) 20:30:05 ID:P1KP4b3D
TJ10ESAいいなあって思ってるんですが HDDが縦入れのようですが、ビビリが心配・・大丈夫かな?
最近のハイエンドGPU見てると つくづくTJ09買っといてよかったと思う
クーラーが故障して蒸し風呂状態だった九十九ケース王国でSST-SG04B-H見てきた ・シャーシがスチール製になったので剛性が大幅に上がっている ・前面パネルがメッシュからスリットに変わった ・いわゆる「取っ手」はネジ止めなので分解すれば取れる・・・かもしれない ・前面コネクタの蓋が凄〜〜〜く開け辛い ・前面パネルは傷が付きやすい?
287 :
Socket774 :2008/08/02(土) 18:07:33 ID:CNjPeMsF
TJ09のフロント?に水冷ラジエター付けたら M/Bに干渉してだめだったww E-ATXで入れようとしたのが間違いだったかな>< 天面はステーで取り付けたけど・・・ ちょっと残念
SILVERSTONEのSST-TJ08Sを買おうと思ってるのですが、これは普通のatx電源でも搭載できますか? またミドルクラス程のビデオカードを搭載できるでしょうか? おそらく載せるとしたら8600GTだと思います
>>288 電源はOK。
8600GTもたぶん大丈夫。
SST-PS01Bを外付けeSATA-HDDケースにしようと思ってます HDDを12台程乗せる予定ですが、ビビリ等どんな感じでしょうか? 5インチ米にLian-LiのEX-34IIを3つ突っ込んで電源はCMPSU-450VXJPの予定。 側板とHDDの軸が平行になるので側板の剛性とか気になります
>>286 取ってなんて付けて高さ上がるんなら、いっそ5インチベイ増やして欲しいのに。
TJ09とか07ユーザーで水冷にしてる人って多いと思うんだけど 「水冷にして良かった」と思うことは何ですか その逆もよかったら聞かせてください スレ違い気味のハナシで恐縮です
>>294 手段が目的になったが楽しい。
自作PCなんてそんなもんw
297 :
294 :2008/08/06(水) 06:29:45 ID:veuM76c5
>>295 ,296
レスが遅れてすみません
知識不足なのでよくわかりませんが
そのスレなど読むと、色々大変だけど非常に面白そうであると感じました
導入はまだ少し先になると思いますが、水冷化してみることに決めました
ありがとう
Zippyの影響か?w
なんつーか、ステレオタイプなデザインだな
パッケージで(縞)パンツ見せはめずらしいw ググったら思いっきりエロマンガの人だな。
ミズキ ヒトシ? Dirtacの中にヲタが居るかもなw
普通にエロマンガの大御所みたいな感じだw尼にもいっぱいあったw
銀石は硬派ってイメージあったんだけどなぁ・・・・OTZ ってか銀石の中の人達はこれホントに知ってるのか?w
あははははw 冗談キッツイなw 硬派でよかったのに・・・w
まだZippyは日本的オタクの美少女を勘違いしていたので ちょっと変わったデザインくらいで済んでいたけど・・・ 銀石のはモロに日本的でサイアクだなw
とりあえずDiracは避けろって事ですね
家での保管が問題そう。保証のために箱は必要だし 飾っておくのも躊躇われるけど、ベッド下とかに隠すのもかえっていやらしい物と誤解される恐れが 家族に言っておく必要あるんだろうけど 「これはオリたん目当てじゃなくて、純粋に電源が欲しくて。これ銀石の良質電源なんだ!」 「箱を捨てろ?とんでもない。保証があるからね。保証のために捨てられないんでオリたんは関係ないよ?」 必死だなって思われるかも
>>304 ギガバイ子やふぉっくす紺子スレに常駐してる俺でも引くレベル
ケースも最近迷走してるしな。TJ11の出方によってはオワタかも
日本の代理店は総じて糞だから仕方ない これが全面的にSilverStone Technologyの意向なら むしろ少しは日本に関心持ってくれたのかも、と期待してしまう
314 :
Socket774 :2008/08/08(金) 07:19:04 ID:TPd0BQfV
炉利と聞いてTJ05使ってる俺が飛んできますタ
>>316 PLYNPIAだからって
DIRACのページにかいてある
>>317 なるほどOPはOlympiaシリーズなんだ。
コレ好評だと「デカたん」も出てくるかな?
ニュース見て飛んできた、これはひどいw パソオタ≠虹オタということを理解して貰いたい まぁ1000Wとかガチ組み以外では要らないけどな
自作ヲタもエロゲヲタも外から見りゃ大差ないんだからそうカリカリするなよ
どうせかなりの割合で人口かぶってんだから強がらずに仲良くしろよ
324 :
Socket774 :2008/08/08(金) 23:56:58 ID:hazjAA6o
/ヾ∧ 彡|::::-::::\ 彡|::::丶:::::::) シルバーか・・・ (:::::::∪∪ と:::::::::):::)
|゙ミ\__/ミ |(´・●・) ⊂^^^^ノ と___ノ |
>>322 エロゲヲタが1000W電源使うとは思えないが
エロゲオタはブルジョア階層だからあらゆる面でハイスペックだぞ。 PC本体のスペックは言わずもがなオーディオ環境、ビジュアル環境、 入力デバイス、デスク&チェアどれも長時間の使用に足るものが選ばれてる。 各板のエロゲ関連スレ見れば判ると思うが並みのPCヲタより金かけてるよ。
SST-TJ10B が欲しかったけどお盆休みにどうしても組みたくて 昨日SST-TJ09B買いました(前面の扉以外ほとんど変わらないようですし) 明日家に届きます。 電源はSignature SG850にしたんですが 延長ケーブルとか事前に用意してたほうがいいでしょうか? 一番上に光学ドライブ取り付けると電源ケーブルが届かないて レスを見た記憶があったもので
無くても何とかなるだろうけど、配線がカオスになると思う。 特にCPU用の田コネクタ(田田コネクタ)は延長して迂回させないと邪魔になる。 MBによっては24pinも延長したほうがいいかも。 このケースで使ってる人はあんまり居ないだろうけど、ASrockマザーとかだと特に大変そう。
>>327-329 エロゲやアニオタは独身貴族が多いからなw
いわゆるキモオタなので女に縁がなく金だけは持ってる
50インチのTV購入とかQX9750搭載の自作PCとかの書き込みを見たな
>>331 田コネクタ延長コード買った方が良いよ。
届いてもレイアウトが厳しい。
335 :
331 :2008/08/10(日) 01:09:45 ID:8OCQFBHv
>>332 >>334 ドライブと24pinの延長ケーブルは買ってきたけど
田コネクタは買ってきませんでした。
一度組んでみてカオスなら買い足してきます。
レスありがとでした。
結婚とかするとマジで悲惨だからな どうせモテないけど、趣味に金使えなくなるくらいなら、独身の方がいいやと思ってしまう
必死こいて働いてスズメの涙みてぇな小遣いセコセコためて 後先長い人生生きていくなら独身のほうがいい。 家族を持つ楽しみってのも分かるが、俺は自分自身のために金を使って生きていきたい
下手に長生きしたら身近な家族がいないと困るけどね。 親戚からも心配や手間のかかる人扱いにだんだんなっていくし。
もうやめてくれ
近所のガキ(しかも女の子)が祖母に向かって 頻繁に「はよしね」って言ってる・・・
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) ウェディングケーキはこの世で最も高価な食べ物だ! ( つ旦 と__)__)
ま、いざに備えて 散歩と武藤は部屋に常備してあるんで
サンボ?
KL03が格好いいので購入検討中だが、埃を前面からかなり吸うでOK?
くだらん。どうでもいい 代理店がやってるだけだし
近々自作しようと思ってるんですが ケースをKL02、CM690あたりで迷ってます。 KL02はRADEON HD4870が問題なく収まりますでしょうか?
お、水冷だ
>>349-350 ありがとうございます。
HDDベイ位置を工夫すれば入りそうですが
窮屈かもしれないですね。
参考にさせていただきます。
>>352 HD4870はGTX260より大分短いぞ
355 :
Socket774 :2008/08/15(金) 19:03:00 ID:yWmXUhc7
銀売れてないのか
もう一個いっとくかな
オリたんは売れてるみたいだぜw
>>355 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 黒なら買ってもよかったんだけどな〜
( つ旦
と__)__)
悩んだ末にラス1ポチった。 P180好きなんだがもう狭くて辛い…
P180は仕切り板のせいで狭い。 CM690のほうが広く見える不思議!
TJ-07と天板に12cmファン*2設置したSOLOだとどっちの方が静かなのだろうか…
先越された 窓付きにしようかな
本気できめぇ・・・
Ravenケースまだー?
368 :
Socket774 :2008/08/17(日) 00:26:38 ID:sWOp2j6r
TJ11まだあ?
>>353-354 参考資料ありがとうございます。
HDDベイそのままでも問題なく入りそうなのかな。
PCケースも調べれば調べるほどに沢山あってあれこれ悩ましいものですね。
TJ-09来たけど…箱でけぇ。
LC12使われている方おりませんか? これと戯画のAtomで組んだんですが、電源がダメな模様 Atomは別電源つないでみたら起動してくれたので 問題箇所は電源で間違いなさそうです なにか特殊な事しないとだめなのでしょうか? ただの初期不良でいいんでしょうかね?
>>372 ん?自分はまさにその組み合わせで普通に使えてるよ
おそらく初期不良かと思ふ
ちなみに熱対策はしっかりね
すげー熱くなるから
ノーマル状態だとHDD 50℃とかなるので
TJ09届いたので仮組。 SASのHD共振しとるorz 配置変えてみるか…
>>374 SASじゃないが、うちのラプタンは共振とか無いな。
10,000rpmと15,000rpmの差か?
>>375 15krpm3発に7200が2発。
ケース全体でフォーン…フォーンて共振してる。
取りあえず7200を取り払ってみたが効果なし。
まぁ起動時のスタッガードスピンアップで凄い音してたからこうなる予感はあったけどw
>>376 そこまでいくとケースの問題じゃない気がするw
ラバーとかで試行錯誤するしかないかも。
Ravenのケースいつでるんだ?
>>378 これ良いね。
今TJ09使ってるけど、HDD冷却考えると良さそう。
>>378 CoolerMasterのケースかと思った。
SG02の情報があんまりないんだけど、人気ないの? そういえば秋葉でもあんまり売ってなかったような気がする。 これで組もうかと考えてるんだけど、使ってる方がいたら冷却性・静穏性はどんな感じか教えてけれ。
SG02-Fのバックパネルが歪んでたのは俺だけじゃなかったのか 標準搭載ファンは確かに五月蝿いね 奥行きは非プラグイン電源14cm、DVD18cmで結構キツキツ サイドが穴だらけだから静穏性は無いに等しいよ 難点はM/Bが入りにくいのと説明書のネジ指定が間違ってたことぐらい
>>383 〜385
サンクス!
評価が悪くて話題に上がらないわけではないのか、良かった。
静穏性は冷却を考えるとしかたないか、なるべく静穏パーツで組むからなんとかなるかな。
後は光学ドライブの長さに気をつければ大丈夫かな。
ケースは決まったけど、次はマザーがなかなか決まらないのよね。
>>382 SG01だが、内部ほぼいっしょだからいいよね。
小型ケースだから、基本的にその辺は半分あきらめて考えるべきかと>静音
特にCPUクーラーの78mm制限は辛い。電源ファンとの兼ね合いで、吸出しに設定できないファンだと能力が落ちるのも
選択肢を狭める原因になってる。
低発熱CPUと、あの専用品みたいなシンク使うならいいけど。
一方で拡張カード近辺がごっそり空いてて、そこにピンポイントで的絞ったようなファンステーが2つ。
サイドが穴だらけなことも含めて、騒音には目つぶって大型VGA突っ込んでゴリゴリゲームするPCがある程度手軽に持ち運べるって、
なんかLANパーティとかに向いた仕様だなーと。
そのへんが、海外でうける理由なんじゃないかなと個人的に思ったりする。
まあ向こうの連中ならフルタワー筐体でも平気で持ち歩いてるのかもしらんけど。
だから、780GでVGAカード使わんのなら、SG02のメリットあんまないと思う
>>383 性能面で妥協するには、中途半端にでかいしなー。
個性的なPCつくれるんで、個人的には気に入ってるんだけど。見た目も悪くないと思うし(0102共に)。
>>385 バックパネルじゃなくて底面って書いてね?
俺のSG01は、バックパネル上辺が弓形に反ってるけど(ねじ締めて矯正してる)。
SST-PS01B、ケースマニアックのサイトではマザーボードベース引き出し可能 となっているが本当?メーカーサイトやレビュウサイトを見ると引き出し不可 に見えるが。TJ-07や09より小さいこのサイズでマザーボードベース引き出し 可能なら購入したい
389 :
382 :2008/08/31(日) 21:30:52 ID:PJbqCArK
>>387 高さが低いヤツにはPWMじゃないやつも多いな。手裏剣しかほぼ選択肢ないのがな・・・
SG02だと電源ファンの吸い込みとCPUファンの吸い込みが間近になるが騒音は増すかな?
思い切ってCNPS8700NTいくか。
8700NTはうるさい割に冷却力もそう大したことないよ。 SG03で使った者の感想。 いまは結局NT06-Evo使ってる。
TJ09 買いました! HDD の SATA ケーブルなんですが、これって、右L使って 下から通すしかないですよね? 中央ダクト部分、ケーブル通る隙間があると思ってた…
392 :
374 :2008/09/01(月) 03:35:42 ID:IudLzrg0
結局標準のケージじゃ共振収まらなかったので スタビライザー+鎌平使用の5吋ベイに突っ込んでお茶を濁す。 目的だったVGAの冷却は文句無いが何か悔しいorz
394 :
391 :2008/09/01(月) 08:19:23 ID:Jw8NDJWE
前スレ
>>905 さんの写真見ました。
すごいなー、ヘタレな私には、あそこまでの加工は無理っす。
>>896 からの書き込みとか、参考になりました。
とりあえず、正攻法で、正面下から回そうと思います。
HDD 6台積む予定なんで、6台分のケーブル全部、
あの小さな隙間を通せるかどうか不安ですけど…
396 :
sage :2008/09/01(月) 23:06:31 ID:kyg9R0Bk
TJ09ほしい・・・2万にならないw 中とか詳しく見れる所ある?
398 :
Socket774 :2008/09/02(火) 00:00:15 ID:YPEFrD0P
公式にFT01が載ってる
お、でいくらになるのやら
TJ10欲しい…3万にならな(ry ネットで見ると、前にツクモでサイドパネル透明が 29kだった形跡が残ってるけど、これはなんだったんだろ。 ケースに40kだとさすがに買えないなぁ。 買えない理由は、さすがに奥行きありすぎるのが一番だけど…。 どうやっても普通に机の下に入らんのだが、みんなどうやっておいてんだろ。 散々調べまわって実物見たら、見た目と機能は一番気に入りました。
メイン機構成してるパーツでTJ09が一番高かった
TJ09とHD4850(購入時2.5万)以外のパーツは1万前後〜2万以下のばっかりw
ケースは使い回し効くからいいやつ買って損はないはず
>>401 ウチのTJ09様は机の下じゃなくて椅子の脇に鎮座しておられます。
>>401 週末在庫処分で29,800のが出てた。
なかなか売れなかったぞ。
銀色で窓付きというのが良くないんだろうな。
>>402 お前は俺かw
俺もTJ09が一番高い。次がHD4850の25k(発売当時)
まあケースは一番長く使えるからいいと思うけどね。
俺は机の「横」に置いてます
405 :
382 :2008/09/03(水) 19:55:27 ID:n2O5iu4n
結局SST-SG04B-HをIYH。 その他のパーツ購入の予定の店になかったので別店舗で購入。 手裏剣が安かったので一緒に。 チップセットへのエアフローとファン交換やりたかったのと あとなんかネタ提供になればと思って。
>>405 やっとSG04購入者が降臨したか。
貴重なネタ期待します。
SST-FT01S-Wが185ユーロぐらいの値付けされてるね。 日本でもそろそろ発売するのだろうか。
FT01超欲しい
FT01黒の窓無し 超欲しい
FT01はちっちゃすぎる。 フルタワー以外眼中に無いわ!
411 :
382 :2008/09/06(土) 22:37:25 ID:FwahMJa5
ケース届きました。組むのはあしたですが、長々と書くのもあれなので
http://f34.aaa.livedoor.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?SST-SG04-H でちょこちょこ書いてきます。
SG03と構造は同じですね。シャシーはスチールですが、
外板、HDDマウンタ、5.25ドライブマウンタ、前面のカバーはアルミのヘアライン加工。
ハンドルはアルミ合金かな?結構ごつい。表面ざらざらのつや消し。
ドアはUSB・3.5ドライブ部分、12cmファン部分、5.25ドライブと3つとも開閉しますが後記2つはねじ止め。
気になるハンドルの取り外しはほぼ不可能。
天板にねじ止めだが、天板はシャシーにリベット止め。後ろ側のねじははずせるが
前側のねじはマウンタをはずさないと無理。で、マウンタがこれまたリベット止め。
PCの上に物置いたりする人にはちょっと使いにくい?
でも少しの移動に抱えたりしなくていいのが便利。
412 :
382 :2008/09/06(土) 22:39:22 ID:FwahMJa5
訂正:マウンタ類はアルミの無垢。他が黒のヘアライン加工です。
店頭で見比べたことがあるけど、構造というよりか中は寸法も同じだった思う>SG03/04 取っ手と前の覆いの分サイズが増えてるけど、ベースとなる骨組みは同じっぽい。
>気になるハンドルの取り外しはほぼ不可能 ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
骨組みは形だけ同じで、アルミからSECCに変わってるんだよね? 03のアルミだとペラいから乗り換えようかな…
Ravenのケースは?
普通のB(黒)、S(銀)だろ?w
普通にブラックかシルバーだと思うが
頭悪すぎw
なんだよ、役に立つ情報だと思って貼ったのに、バカ呼ばわりかよ‥。
役に立ってないんだから仕方ないだろう・・・。
ドンマイ!417 TSUKUMO店頭でSG04見てきたSG03持ちの感想を・・・ シャーシスチールはやっぱり丈夫でいい! 3.5オープンベイのステイ何度もネジ止めしているとネジ穴がバカになったり ステイが曲がってくるけど、スチールなら上部そう! あと前面パネルがフルメッシュじゃないのもなかのLEDとかがまぶしくないしいいなと 先月SG-02買ってなかったら、買ってたのに! ※願わくば15000円程度で買いたいSG04
B(バカ) S(シネ)
>>424 > B(バカ)
W(は)
> S(シネ)
www
Ravenのケースは?
ゆとり
429 :
382 :2008/09/07(日) 19:30:26 ID:TiKxI5nj
Ravenのケースは?
ゆとり
>>421 いや、お前さんの考えであっていると思うけど。
-H がハンドルでしょ。銀石のページにも-Hはハンドルがついているってコメントがあった。
かっこいいケースとかいうページを売っているところは両方扱っているから聞いてみれば。
いまでてるDOS/V POWER REPORTにSG04-Hの記事あるみたいよ。 まだ本屋にいってないけど・・・
じゃあ代わりに俺が行ってやんよ。 [図書館] λ......
TJ09は弄りがいがあって楽しいな まだダンボールでダクトしか作ってないけど・・・
FT01マジほしい、なんで売ってないんだよぉ…
>>436 ケース王国に展示あるよ。39800円らしいけど
ちなみに窓付はでないって書いてあった。
間違えた。FT0129800円みたいだ。
>129800円 ( ゚д゚ )
え、FT01ってあの大きさでそんな高いのかよ
>>438 そんなんだったらSOLOを10個買った方がマシだわい!ヽ(`Д´)ノ
ちっくしょー!。・゚・(ノД`)・゚・。
SG04、サイドパネルがフラットでさえあればすぐにでも買うんだが…! あのワクって取り外せないよなあ?
03は外せそうな感じだけど。04の方は知らない。
444 :
Socket774 :2008/09/15(月) 07:50:53 ID:aDlkLKXb
PCIの穴空きスロットカバーだがこれってainexと同じくペラペラなのか? 長尾製作所のスチールカバーと迷ってるのだが
>>442 はずれるよ。枠とパネルで金網をサンドイッチしてる。
ただパネルのほうはねじ部分を筐体内部の方向に数ミリへこませている。
そこに枠の突起部分をはめるような格好。
>>444 手持ちのSG04のスリット付カバーだと、1ミリ未満の厚さだけど
スロット部分を両側とも少し折り曲げることによって強度が増してる。
軽く曲げようとしてもすぐには曲がらない。
>>444 SST-AEROSLOTS の事?
淵に折り返しが着いているので長尾製作所よりも頑丈だと思われ
1mmもないのですか。 長尾より強度あるようには見えません。 箱から出してた状態見た事ないからわからないんですよ。 箱から見た感じはペラペラな感じに見えましたけどね ケースがアビーなので見た目をよくしたいので
>>447 >1mmもないのですか。
>長尾より強度あるようには見えません。
だから「淵に折り返しが付いてる」とあるじゃん
>448 金属加工というか「ものづくり」に関する知識や興味が無い人なら そう認識してもおかしくないとは思う。 てかスロットカバーなんて、付けてしまえば見える部分では無いし 標準添付のヤツで十分だと思うんだがなぁ
>>447 じゃぁ、ここで聞かずに自分で買って確かめればいいんでない?
452 :
Socket774 :2008/09/16(火) 01:16:30 ID:K1c+IUSI
(成年コミック) [みずきひとし] 淫乳少女(画質にこだわるヤツはry.zip アンフォ爆弾CXl5MucF3U 55,602,066 390ec04a8b158885347bdc3c6c3a4111fa6a48b6
どういう誤爆だ…? と思ってググったら電源の人かw
つか、スロットカバーなんかに強度なんか必要か? 別にヘナヘナでもたいして困らないと思うんだが。
>>458 「ESAには対応していない」
ロゴが泣くぜ。
上でTJ-09か10で、Antec Signatureの組み合わせの人いるけど ケースに電源を取り付けるときに、電源のファンガードがケース側に 干渉しなかった? Signatureはあの余計な出っ張りファンガードの所為で、 結構干渉するケースが多いみたい なんで今まで通りのファンガードにしなかったんだろうか
>>461 そっか
ケースによってはワッシャーなりスペーサー噛ませて後ろのパネルに
当たらない様に浮かせないと付かないらしいので
ポツポツそういう報告見る
電源関連スレでも報告あった気がする
とりあえずTJ09,10で使えるのなら問題なし
Thx
SGシリーズでNT06-EとEnermax電源の組み合わせで使ってる人居ますか ファンガードがぽっこり膨らんでるから干渉しませんかね?
KL02で初自作しようと思っています。 何分初心者なので、ケース選びの注意点がよく分かりません。 Centurion 590も考えましたが、KL02にする上での気をつける点、 あるいは絶対的な問題点等ありますでしょうか? 逆にこれを選ぶメリット等ありますか?
Ravenのケースは?
>>466 VGAは何を入れる予定?
主な、用途は?
P45-T2RS LanBox Lite HD4850で予定してるんだけど、この構成の人いる? VGAの干渉・廃熱等対処できるかな?
470 :
466 :2008/09/21(日) 20:48:00 ID:REymmwRn
>>468 Radeon4650か3650位を考えています。
用途はAVCHD編集とその他一般的な用途です。
ゲームはしないです。
M/BはGIGAのGA-EP45-DS3、CPUはQ6600かQ9550を予定しています。
LanBox Lite のATXヴァージョン出してくれ これ、デザイン・質感、他のケースより断然いい 値段も安いし
スレタイ読んでみ? 書くスレ間違ってないかい?
SG04 ハンドル無しモデル出るみたいね。 昨日案内来た。 入荷日未定だす。
SG04のハンドルなしVerがでるんですか? なかなか面白そうですね。 自分、SG03の2つ目を店頭で購入して、未使用のまま ねかしちゃってるんでちょっと悔しい。 未使用SG03の黒 送別 9000円ぐらいで放出したいけど、 欲しい方います?
TJ09って、見た感じ裏配線は出来なさそうだね。 う〜ん・・・・迷う。
ただでさえ巨大な箱なのに裏配線にしたら かなり長めの延長ケーブルが必要になるぞ
>>1 の本家公式にはSG04ハンドルなしまだ出てないね。
一方、美少女電源パッケージは載っていた。
すいません、質問です
HTPCでハイエンドのゲームPCを組もうと思ってます
条件はGTX280などの、27cmぐらいあるグラボを積める事です(行く行くはSLIも)
いろんなメーカーのケースを調べましたが写真からスペースを目算するのはきついですね
なので、E-ATX対応ならいけるんじゃと思い、調べたらSST-LC13に行き着きました
そこで質問ですが、LC13に上に挙げたようなグラボは積めるでしょうか?
正確には突起物除いて27cm弱(267mmとか)です
もう一つ構造について質問なのですが、
ttp://www2.imgup.org/iup695324.jpg この写真の中央のユニットの上段2つが3.5インチベイで下段にHDD2基を積むということなのでしょうか?
右側のスペースがガラガラになりますね
>>236 の写真に見えるHDDはただのポン置きですよね?
以上です、よろしくお願いします
>>480 ,481
(1)
ttp://www2.imgup.org/iup695324.jpg でMBの足を立てる穴があるでしょ
で3.5インチベイの右下の穴がE-ATX MBの端になる
(2)ビデオカードのサイズ27cm弱だとE-ATX MBの奥行きを2,3cmぐらい超える
ちょとメジャーで測ってみたよ
(1)と(2)を合わせると、つまり3.5インチベイとビデオカードは干渉する可能性大
>>479 >一方、美少女電源パッケージは載っていた。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ってか、ホントに載ってて吹いた。
なにやってんのSilverStone。
>>482 レスありです
ケースとマザーの画像をスペーサーに合わせて重ねてみたら右のへりの部分に衝突しました
ちょっと甘かったようですw
グラボに対して水平にHDDを設置するタイプは可能性ありそうな気がしたんですが
よく考えたらベイの縦幅(=HDDの横幅)をグラボの高さが超えるのでベイを潜る筋も駄目でした
27cm級でも単機なら余裕そうなケースもあったので妥協点としては、
・GTX280 SLI→HD4870X2単機にでも変更する
・邪魔なへりを切除する
・3.5インチベイごと取っ払う(HDDは外から配線する)
3,5インチベイが2分割されてるタイプを買って真ん中を取っ払うことにしました HDDは1~2台しか使わないですし、これで余裕です(SLIは無理ですが) m(_ _)m
Japan Limited Edition
TJ09は裏配線できないけど ケースそのものがでかいからゴジャゴジャになる感じはしないよ ただファンコンやら温度計つけると汚くなってくるけど
488 :
Socket774 :2008/10/02(木) 16:13:26 ID:eGzlbWKH
SG03の電源スイッチを向かって左側に付け替えたい スイッチの板ひっくり返せないかな?w
SG04はハンドルなくなったらいくら安くなるんだろうか…
>>489 NC加工だし結構コスト掛かってるかも
売値\19,800-ハンドル\4,980で\15,000と勝手に予想
>>490 残念だけどハンドル付きより1000円安い程度だ。
SG02買った。電源(音無三号)がCPUファンにあたってるけど無理やり取り付けた。 ファンレス電源が乗っかってる所為なのか?CPU(BE-2350)の温度が52度で、 前回使っていた安物ATXのケースのときと比較して10度上昇した。
>>494 電源とファンの隙間がなさすぎてファンが窒息してないか?
FT01なかなか出回らないね
うん?んー、確かに空気の対流が悪くなってるね。 しかしSG02の黒はやたら高級感ある。美しい。
SG04の一風変わったデザインと奥行きが気に入ってた んだけど中身スチールで今ひとつだな・・・ と悩んでたんだが剛性高めてるのね。SG03が剛性弱い とは・・・ここ見て勉強になりますた。 しかしシルバーがあるとは・・・ SG04の画像をネットで色々探してたけど見たこと無いな。
SG04はなんであんなブサイクな取っ手を付けたんだろうな
TJ08で組んでみた。
ttp://www.imgup.org/iup701385.jpg HDD2台目の設置の仕方ってこんな感じで逆さにつければOKなんだろうか。
FDD/HDD3.5インチスペースにマウントしようかとも思ったけど、
CPUファンとの距離と整備性を考慮したらこんな感じに。
しっかし、CPUファンもそうだけど前後の12cmファンが風量も結構あるのに静かだわw
発想を転換して、地面に対して垂直に設置するとか。 という冗談は置いといて、HDDの隙間なさすぎで正直怖い。
逆さま
サーバーケース+RAIDユニットをeSATA接続お勧め
ESAって実際どうやって使うのかわからん ぐぐったらNvじゃなくて欧州宇宙機関が出てきたし とりあえず導入に結構金かかるのだけわかったけどハードル高すぎだな PCIのボードとか使ってソフト管理すりゃいいのに
ESA対応のM/B、電源、ケース、水冷装置と必要になるから敷居がかなり高いのは確か。
510 :
Socket774 :2008/10/05(日) 11:31:06 ID:XmhBFe+Z
チャンコ増田だろJK
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) 増田未亜でしょ! ( つ旦 と__)__)
なんか良く解らんがFT01を 一万円以下で売ってるんだが どうなってるんだよこれ?!
リンクも張らずに何いってんだよカス
515 :
Socket774 :2008/10/08(水) 16:32:30 ID:gg9A3mKd
海外だから乞食は諦めな 22日出荷で予約したが
へぇ〜
TJ09なんだけど、HDDのSATAケーブルと電源ケーブルってみんな何使ってる? なかなかいいのに巡り会えず、頻繁に開け閉めしてるとどちらも抜けやすくなってきて。。 このケースにオススメのケーブルを教えてください。
SATAのコネクタはそんなに何度も抜差しは出来ないから そういう使い方はやめておいたほうが良い以前に ケースの開け閉めとは関係ないような
>>518 >>519 ありがとうございます。
Zawordの電源のやつ以外は似たようなのを使ったことがあります。
普通にHDD入れてストレートのケーブル使うとサイドのパネルに当たるんですよね。
L字を使うと互いに干渉するし。
だからこのケースに適したいいケーブルはないものかと。。。
>>519 の言う通り
SATAケーブル頻繁に抜き差ししてたら抜けやすくなるのは当たり前
そういう場合、リムーバブルラックに入れるか外付け化するのが一般的なんじゃないの
ケーブルに関してはスレ違いだし
TJ-09のHDD周りの配線は悩んでる人多いと思うけどな。 多少無理してケーブル押し込まないと、サイドパネルが閉まらない。 いいケースだと思うけど、そこだけ不満だわ
TJ09の俺も親和のラウンドSATAのL型使ってるなー。
>>523 が言うようにHDDをフルに積むと処理が大変だけどね。
今はベイ改造+HDD逆差しでスッキリ。あ、
>>395 が俺ね。
KL02ってPower/HDD LED付いていますか? 写真を見たけど見つけられなかったです。 最近のケースはツールフリーが多いですが、Silverstoneってそうでもないですよね? 初めての自作なんでその辺りのありがたみが分からないのですが、 大して拘ることではないのでしょうか?
527 :
526 :2008/10/10(金) 10:46:11 ID:sMvJKcDY
すみません、もしかしてあの中段で派手に青く光ってるのがそうなんでしょうか?
>>522 >>523 >>524 >>525 ありがとうございます。
反対に向けるという手がありますね。
結局表からよりケーブルが短くなり精神衛生上よさそうですしね。
その方向でやってみます。
ついでに背面ファンを吸気にしてみます。
>>530 うとぅくすぃ〜w
それにしてもよくマザボベース裏に電源からマザーへのコードが通せたなぁ
うちだとかなり潰して直角に曲げるような電源ケーブルに負荷かかりまくりな
曲げ方をしないかぎり、表のパネルを押すような形になるので諦めた
俺はHDDは表側にしてる 裏に通そうと思うと金属加工は避けて通れないし
蓋閉めれば見えないので、個人的に裏に通さなければならない必要性を
感じなかった
ただ、これみると裏配線だと表から見る分にはスッキリで良いなと思うw
俺は先人に習って従来のL使ってるけど、右L使うとケーブルの取り回しは
アレだけど、問題なく全部のHDD使えるんだな
んでケース後端フレームのフェルトみたいなのは共振防止目的?
>>532 422 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 01:36:23 ID:UeAG4KZ5
389
一番最初の写真で5インチベイとマザーの間に見える緑の基板は何?
423 名前:ドクペ ◆PepperBG0. [sage] 投稿日:2008/09/07(日) 01:42:36 ID:Nk+h6j5g
422 T-Balancer bigNGです。
”T-Balancer bigNG”だそうです
簡易的なESAみたいなもんか
SST-SG01B-Wを注文してきたよ。 一緒にSST-NT06-EとSST-AEROSLOTSも頼んだんだけど、 NT06-Eが取り寄せで、届くのは10月中旬以降になるみたい。 電源は配線の楽そうなプラグインタイプのCMPSU-520HXを考えてるんだけど、 奥行き150mmだとドライブ類も搭載したら、ケーブルの取り回しがちょっと厳しいかな? SG01、SG02をお持ちの方のご意見頂けると有難いです。
剛力プラグインと奥行き190mmのリムーバブルケースでやってた時は特に問題なかったな。
>>536 情報ありがとうございます。
剛力プラグインの奥行きは156mmみたいなので、ある程度、余裕ありそうですね。
>>533 ちょっと高価だけど真似して使ってみたいな。
もしかしてVista64じゃ使えない?
>>531 EPS 8 pin、私も最初は無理だろうと思ってましたけど、案外なんとかなりました。
それほどテンションはかかっていません。
>>んでケース後端フレームのフェルトみたいなのは共振防止目的?
アクリルから銀色の柱が見えるのが嫌で張った・・・共振防止は副産物
>>539 Vista64bitBusinessで問題なく使えてます。
ただ、Serial<>USBドライバをFTDIから最新(08/03/13)の物をDLして入れないと
OS起動時、1/2位の確立でBSODします・・・
>>540 今見て気が付いた 24pinを通そうとした俺が馬鹿だったw
TJ09買って ファンも上面とHDD用のを買ったんだけど どうファンコンで制御するか迷う 4chだと足りないし6chだとファン回転数見れる製品ないし迷うぜ
ファンを連動させれば良いんじゃないか ある意味、結局片方しかみれなくなるが、同じファンなら回転数一緒だろ 上方なんか一つ下げて、一つ普通の回転数のままなんて事もしないだろ
>>545 分岐して使うことをまったく考えてなかった
天井+背面 CPU 吸気 HDDこの4chでいいか
>>530 CPUが横向きなんだけど
縦よりひえるん?
CPUの向き?
うちのCPUも太陽に向かってよく向きを変えるようになってきた
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
ちょっと和んだ CPUクーラーの事を言ってるんだろうが
ふと思ったんですが、SG03のHDD取り付けは もしかして基盤を上にするのがデフォ?ですか??
デフォじゃないよ。基盤を上にするとSATAコネクタが干渉するから。
>>554 マニュアルも確認してみましたが、やっぱり基盤下向きですね。
すこし冷え難そう。。
>>555 逆L型のS−ATAケーブルを使うと基盤上向きで取り付けられるかと・・・
基板上向きの場合は、下L型でいい。 …実際やってみたら、3.5インチ(オープン)ベイに取っ手がぶつかってダメだった。 取っ手というか、HDDにつけるアレのI/O側にはみ出してる部分。 ケース後ろ側も同じ理由でダメだと思う。 SATAコネクタ自体は大丈夫だった。Ainexの片下L型ラッチなしで。
>>555 HDDにヒートシンクを貼ってる人もいるね。
エアフローうまくいってていまどきの省電力HDDなら
気にしなくていいんじゃね?
筐体前側(C:\):ST3320613AS 32℃
筐体後側(D:\):HDP725050GLA360 36℃
HW Monitor読み。
D:\の表面温度はファンコン読みで31℃。
PCIスロットらへんの隙間が大きいので9cmファンおいて排気。
C:\は1プラッタで厚さが20mmのもあってあまり上がらないな。
まあD:\のチップの温度はきになるが・・・
>>558 そういえば、このケースを買って組み立て初めて、
翌日にHDDとケーブルを追加で買ったのを思い出した。
HDDは、シーゲートの250G1プラッタ( 普通のより薄い)
ケーブルは逆L型と、前面FANも低回転とPWMの12cmFANにしたなー
560 :
555 :2008/10/17(金) 13:26:04 ID:NEyrHuuy
みなさんthx もう少しHDD冷却検討してみます SSDにフラフラと傾きつつ。。
注文したTJ09キタ!これで勝つる!
まず
>>561 が思う事。
1.箱デケェ!
2.中身もデケェ!
3.デケェけどカコイイ!
と予想。
>>562 561ではないが注文していたTJ07が今届いた
あまりの箱のでかさに笑ってしまった
>>558 そんなにHDD冷えてるのかあ。
おらのSG03はspeedfanで測ると
前が36℃後ろが41℃づら。
まあ南関東だから外気温が高いのかもしれまへんが
>>563 TJ07はでかかったなあw
結局オークションで売ったんだが宅急便で送れないのはびっくりした
>>566 ごめん説明不足だった
ヤマトの宅急便だとサイズオーバーで送れなくて
ヤマト便になっちゃったんだよ
FT01はいつになったら出てくるのやら
569 :
Socket774 :2008/10/20(月) 18:06:01 ID:FCFbgaz0
>>564 気温書いてなかった。22℃くらい。
前面ファンは光る!鎌風の風PWMx2で900rpmくらい。
関係ないけどあまったパーツで組んだサブ用にとおもって買った
XIGMATEKのApache EP-CD901が思ったよりよかった。
SHURIKENよりチップセットのヒートシンクが冷えるし音量もあまり変わらん。
SHURIKENをサブ用にしたよ。
1780円で安かったけどオールアルミだから45w以外には向かないかな。
572 :
Socket774 :2008/10/20(月) 20:07:37 ID:gkFsrXXA
SUGOのキューブだが電源下に付ける特殊な形状のブロアファンだがあれは音的にはどうなんだ? あれの接続はペリフェラル4Pinですかね
573 :
Socket774 :2008/10/21(火) 19:58:46 ID:KD4sGmyA
あのブロアは3Pinだよ 回転数制御出来るかどうかはしらないが
574 :
Socket774 :2008/10/22(水) 12:30:52 ID:u8ERxaRe
SST-SG01系?のキューブで外側のPCIスロット上部に排気ファンが付けれるモデルって もうないんですか? 写真見た限りでは内部に装着みたいですが・・・
575 :
Socket774 :2008/10/24(金) 00:11:15 ID:jVhaLLv/
SG03…く、組みにくい… フロッピードライブ用のマウンタが入らなくなってしもうた。 ぎりぎり電源が邪魔なのか…
電源じゃなくて、HDDにつないでるケーブルかも。 つーか電源のネジ止めはマウンタ組み込んでからにしろよw
577 :
Socket774 :2008/10/24(金) 03:58:54 ID:pYWZp65p
予想以上にダサいな・・・
確かにわざわざ買おうとは思わん罠 tj11まだか…時期的にそろそろ来るかと思っていていたが一向に気配が無い
KL02使い始めたんですが、フロントポートの蓋が固くて、 閉めたら開け難くて仕方ない。 元々、精度が悪くて作りがちゃちいみたいなんだけど、 こう言うのって、とりあえずパーツ交換とかしてもらえるのかな? その場合、シルバーストーンって、どこの言えばいいんだろ? 通販で買った店に相談するのが先決だろうか。
店でダメなら代理店へ
>>578 情報サンクス。
確かにダサいが俺は人柱になるぜ。
FT-01はいつになったら出回るんだ?年末には来いよ。
585 :
Socket774 :2008/10/25(土) 12:57:48 ID:sxFYtX2F
586 :
Socket774 :2008/10/25(土) 18:48:30 ID:+ZNW59/g
>>581 横のネジはずして
フロントポートベイ付け直してみた?
上段または下段のベイカバーに
当たってるかもしれないよ。
TJ-07買って満足なんだけどリセットスイッチがないのが不便だな ケーブルは付いてるのに・・・ ボタンがないだけで使用は可能ということなのだろうか
余ってるベイのパネル使って引き出したら?
>>587 おいおい、電源ボタンの上に穴があるだろ、そこがリセット
穴の中を細長い棒で押すんだ
・・・・・・まあ、不便なのに代わりはないんだけどな
たしかにリセットスイッチは押しにくいな ノック式のボールペンだと、押しっぱなしで何とか届くけど フツーのボールペンだと押し込めない(届かない)し
つクリップ
つまようじ
>>584 99で聞いたら、11月中はない。
たぶん、12月になるとのこと。
594 :
587 :2008/10/30(木) 00:23:44 ID:RxwB7ye2
>>589 本当だ!あった!
でもあんなに小さいとワカンネーヨ 押し面杉だよ
ケースの取り説なんて読もうと思わなんだし。
どうもありがとう。
FT01がやっと週末に出そうだな、高いけど。
25000円以下なら買ってもいい
マルチすんな
秋葉にFT01置いてあるかと思って 探したけど見つからなかった
変態ハンドルなしのSG04B/Sって既に販売されてるのね
公式サイトのトップのFlashにSG04のハンドルなしが来てる。 FT01はまだ売られていないのだろうか? 18cmファンに欠陥が出てたからストップがかかってるのかいな。
LC17をみて欲しくなったのですが何かしら憂慮すべき点などは あるでしょうか?
部屋の掃除をしましょう
剛性が上がったことでAbee D1の有力な対抗馬になったな>SG04/B
>>603 ・中が狭いのでATXだと取り回しやら組み付けやらの難易度上がる。
・最近の長いVGAは真ん中のドライブベイと天板用の筋交い外さないと無理。
・電源も奥行き長いの選ぶとHDDとの配線の取り回しが地獄。
・孔だらけのケースなので中に埃が溜まりやすい&音が漏れやすい。
・取り付けにくい細かいネジが多いのでイライラする。
・特に組み付けの順番を十分にシミュレートしないと絶望しやすい。
・DVDドライブの開閉部分用の貼り付けパネルが
デフォだと凹凸になってる可能性が高い。
こんな感じかな。基本的には初心者向けじゃない。
トラブルが起きた時にその解決策を楽しめる人じゃないと無理。
それが出来る人にのみ、組み上がった後の達成感が得られる。
>>606 >最近の長いVGAは真ん中のドライブベイと天板用の筋交い外さないと無理。
>・電源も奥行き長いの選ぶとHDDとの配線の取り回しが地獄。
>・孔だらけのケースなので中に埃が溜まりやすい&音が漏れやすい。
そうなのですか・・3吋ベイのi/oとFDDの互換がないのもありますが
lc17はあきらめてlc13eにしようかと思います。。
どちらにしろ初心者お断りっぽそうですが。。
3.5インチベイにFDDは付くよ。俺は付けてるし。 FDDコネクタと電源コネクタが干渉してギッチギチ (接触せずには付かないから、正確には付かないと 言った方が良いかも?)だけど。 初心者は基本的にATXのミドルタワーの方が無難だと思う。 「組み上げられるか否か?」だけでなく、「その後気軽に 中を開けて手を入れる気になるか?」という意味で。 このケースだとHDDやDVD等のドライブの増設・入れ替えや M/Bの取り外しするのが億劫になる。CPU自体は簡単でも M/B裏に干渉する必要のあるクーラー使ってるとアウト。
>>605 606の言う通りかもしれない
弄る・工夫する楽しみが多いとも言えるけどね
前面から排気させれば構造上ホコリが入るのが当然だし、無理すれば長いビデオカードも入る
でも外排気ビデオカードとか使うと良い感じ
俺もLC19が気にはなってるけど、苦労しそうなんだよな 冷却ファンとか ケース自体の4cmファン用ブラケットも、オプション品は日本に入ってきている感じではないので 増設が簡単にできないし CPUクーラーも高さがないので、最近のATOMなんかで運用できるのかと あとは精度かな TJ10持ってるけど、お世辞にもその辺の完成度が高いとはいえない状態だし 個人的にはmini用ケースでマシなのが欲しいところだ
M-ATXのM/Bと奥行き150mmの電源使えば
難易度はグッと下がって組みやすいよ。
>>606 は基本的にATXのM/Bの場合ね。
VGA長は確か補助電源コネクタの付け外し
スペースも含めてX800XTでギリギリだったと思う。
48xxは無理でも46xxなら大丈夫じゃないかな。
SG04って、サイドパネルのメッシュ穴なくなってるみたいだね。
銀石の小型機はロクなのがないな・・・
SST-SG01S-Eをずっと愛用し続けてる俺への挑戦か?
>>613 でっかいのもTJ09以後まともなのはないけどな
FT01のドライブ横にある台形のやつ、何? 何のためについてんだ?
>617 黒いパーツの上部分を押してロック解除 5インチベイデバイスを入れる 黒いパーツの下部分を押してロック 5インチベイデバイス装着完了
>>619 今さら変だとは思わなかったの?リンクまで貼っちゃって。
取ってなしのことを言ってるでしょ
TJ10はダメな子なのか?
ダメな子っつーか、09に扉つけてマイチェンしたぐらいで 10と言われてもな、っていう感じ
sg04のフラッシュって反対側見えてる? 実はハンドルなしは倒立で逆側メッシュだったりして。
こんどTJ07で自作しようと思ってるのですがGTX280やHD4870などのVGAでもちゃんと冷えるでしょうか? また冷却性能で比べるとTJ09のほうが上なんですか?
>>624 冷却性能は09のが上。
07はVGAの冷却は苦手。普通のVGAならともかく、発熱の多い
奴だと厳しいかもしれない
FT01のレポまだー? 欲しいけど秋葉原どこにもない
>>622 奥行きが伸びてるので、どでかビデオカードにはいいんだぜ<TJ10
>624 TJ-07に4870X2入れてる。 鎌平使ってるけど。 この状態だと特に温度は問題なさそう。 4870X2よりXonarの方がヤバそうなんだよなぁ
光学ドライブのベゼルの色とケースの色違いを隠せる そんな俺はTJ10
そう、それがあるんだよなぁ・・・πのピアノブラック嫌いなんだよな俺
>>632 フロントの扉って、いちいちメンドくさくね?
頻繁に光学ドライブを使う人はその通りだね TJ10はしらないけどLian liのドアはアルミ製ヒンジ?部分がすり減ってきたのか ドアの端が垂れ下がってきてがたつき始めたよ・・・ ああゆう部分は鋼やステンじゃないと保たないね
漏れはむしろ逆。 DVD読み専、書き専、CD読み書き、カードリーダー。 こんな具合だから扉があった方が外観も良いし、防塵対策にもなる。 脱着式で各々が付け外し出来る扉ならば、客を限定しないし良いけどな。
>>635 TJ10は扉のヒンジというか軸がプラだけど、最初からドア端垂れ下がってるので
無問題w
すでにカツカツなので、ドアが閉まらなくなったら何か対策が必要だとは思う
こういう部分の精度の悪さは流石銀石
まともに組みあがっていればかなり良いケースなんだけどな
流石チャイーナか
んじゃTJ09最強って事で。 …とはいかないわなw
最強とか言い出すとキリがないよ 自分の気に入ったヤツでおK
640 :
Socket774 :2008/11/13(木) 20:38:39 ID:g+xD0tp8
>>614 PCIの上部に縦にファンを付けれるタイプかな?
それとも内部に斜め付け?
細かい変更ありすぎてわけわからん。
FT01のホットスワップパーツっていくらくらいなんだろか。
他社の4ポートくらいのホットスワップ対応のケースって 基板がついててたいてい普通のケースより高いもんな。 ZALMANのGSなんとかは2万切ってたけど。 漏れはCM ITower930使ってるが基板があぼんしたらと思うと… というわけで偶然FT01に興味もってこのスレ覗きに来て KL02安杉じゃねーかと迷ってるわけだが。
中央地溝帯か。
KL02BW買って自分で中を黒く塗るか、 最初から中まで黒いFT01BWにするかで悩み中・・・
安いミニタワー探してたら、いつの間にかSST-SG03Bポチってたよorz... SST-NT06-Eも注文した。電源ファンだのみの冷却になるけど冷え具合どうっすかね? とりあえず余ってるE7300で組むけど、いずれはQuadをって思ってるんだけど。 SilverStoneはTJ09につづいて2台目だぁ〜
E7300定格なら余裕だけどQuadは工夫しないと夏場死ねるかもね、ぐらい。
>>644 >>646 先月、KL02B(Wではない)で初自作しましたよ。
ちなみに、真ん中辺にあるLEDとIOポートの5インチベイは最上段に移しました。
あのIOポートのフタがプラスチックでえらく安っぽいです。
ウチはWではないので、サイドがメッシュなので、ぺらぺらべこべこします。
共振とかは全然ないですけどね。
概ね満足していますが、今となるとあと1万プラスしてもう少し良いの買ったほうが良かったかな?
と思ったりしてます。
>>648 Quadきびしいっすか。電圧下げとかでなんとかなるかなぁ〜
ちょいと遊べそうで楽しみでもあり。。。ありがとでした。
もう売ってないけど、TJ07ってどうなの?
>>650 電源をファンの風量が多い物に換える
(バラしてファンそのものを換えてもいい、もちろん自己責任)
とか、
フロントファンの吸気を効率よくクーラーに導けるようにダクト的な物を設置する、とか
ちょっと工夫すればなんとかなるよ
使ってる電源が静音タイプじゃなくてファン位置がピッタリ合うならそのままでも行けると思う。尤も位置はM/Bにも因るんだけど
最悪、フロントファンを12cm2連にした上で電源をひっくり返して外吸気にして、リテールのクーラー使えば普通以上に冷えるから心配すんな
FT01の実機が見られるようなら3連休に秋葉行ってみようかと思うんだけど どこかに展示あるかな?
取っ手がないSG04は本当にSG04-Hから取っ手を取っただけのものでした 天井に取っ手を固定するネジ穴が残ってた
>>657 それはちょっと酷いな
天板だけくらいは別に作ってくれよ
取っ手を取ってとっても手抜き
そんな取って付けたような駄洒落言われても。
>647 TDP 89Wの3600+ 遣いからすると電圧下げてなんとかつかえる。このケースの 一番の問題は奥に設置したHDDの温度。
>>656 3連休に見に行ってみようと思ったけどツクモが休業になっちったから延期だ
はた迷惑よのー
取っ手の取れる〜ティファール
ベゼルがついてるんじゃなかったっけ 両面テープで貼り付けかな
SST-SG03B組み立て完了!
ウワサ通りにペラペラですなw。でもカッコいいと思うし、気に入ったんでまぁ良し。。
フロントのメッシュ部分がガバっと外れて中に手が入れられるのもおもろい。
>>654 電源ファンの換装はコワイw。ので風量が多そう、SST-NT06-Eが多少ずれても
イケそうな14cmファン搭載電源にしました。
現在、室温13度。CPU21度、システム21度(BIOS)くらいなんでまぁヨイかと。
マザボメーカのモニタリングソフトは数値おかしくてあてにならんかたorz...
>>662 HDDの温度は気がつきませんでした。奥側は直上のPCIスロットを使っちゃうと
熱の逃げ場が確かに少なそうです。とりあえず風が流れるのを期待して前面ファンを
下げておくことにします。現在は前側に1基だけですが、いずれ増設したくなるでしょうし。
なんかQuadのTDP65W版とか35W版がでるらしいなんて話もあり、ホントなら近い将来
苦労せずパワーアップできるかも…
長文失礼しました〜&スレ住民に感謝。そして寝る。
669 :
Socket774 :2008/11/23(日) 12:49:11 ID:pWO3wYbt
>>231 の質問は回答しにくいのかな?
白っぽい光学ドライブしか持っていないんで、
KL01に興味があるのだが、何方か
>>231 に
ついて教えてくださらんか?
TJ09ってフィルター付いてないけど防塵どうしてます? 実はFT01にはフィルター付いててファンが大きいからどっちにしようか迷ってる
100円フィルターorホームセンタのフィルタ数枚組み
TJ10な俺もしていない
674 :
Socket774 :2008/11/24(月) 20:08:43 ID:3HM2ZC40
ケース王国が潰れて銀石のケースをじっくり見られる所が無くなっちゃったな。
うちは3個しかないな、羨ましいw
んーやっぱアルミは軟らかいのか 鉄より固いのかとおもってたが SG03の大きさとデザインに興味あったんだがAntecから離れられない
剛性取るならSG04で。 5インチベイにリムーバブルHDD付けられないのがあれなんだよなぁ
SG04は強化されてるの? とりあえず実物見ないとだな…
俺は5インチベイが欲しくてSG03からAntecに行こうか悩み中だ。
>>680 亜鉛メッキ鋼板だよ>SG04
SG03 200W x 360H x 312D 3.5 kg
SG04 200W x 360H x 347D 4.8 kg
奥行35mmの差は前面蓋の分かな?
しかし価格com見るとSG03のが安いんだな。
>>682 そこそこ数がでたからコストがさがったとか。
FT01とTJ10じゃやっぱり前者の方が静かなんかな。 TJ10は冷却優先、埃対策は無しって認識で合ってる?
埃はテープでフィルター貼るなりなんとでもなるので 好きな方で良いんじゃね?
>>681 オリたんとアンテっ子
どちらが可愛いかで決めろ
王国崩壊の影響はデカイなー・・・ ツクモ以外で銀石ケース展示多い所ってどこだろ
99しか思いつかない俺が居る
九十九以外にもFT-01のアクリル版仕入れるよね 頼むよ!
とりあえず祖父に窓なしのFT01はあったからもぞもぞしてきた かなり気に入ったから窓付き入ったらいっちゃいそうだ
>>685 テープやらフィルタやら、見た目は悪いわ利便性悪いわで良い事無い。
音はフィルタ貼ろうがダダ漏れだしな。
好きな方ってったらデカい方なのは間違いないんだけどねぇ。
eX復活したみたいだから行ってみようかな 差し押さえ前にケース王国でサイドアクリルFT01の予約受け付けてたけどどうなるものやら
FT01買ってきた。よく見りゃここじゃ誰もレビューしてねぇなー。 CP05を4つ繋いで分かったが、これホントに7つも付けられんの? ってぐらいケーブルの収まりが悪い。 4つで既にギッチギチ、特に電源ケーブルがコネクタの太さの為にかなり危ない事に。 SATAケーブル部分もちっとも余裕がない。てか着荷時点で既に吸音スポンジがへこんでる始末。 1個しか付属させてこない理由が分かるような気もします。あくまでスワップしたいHDDにだけ狙って搭載する為のモノのよう。 アルミがペラッペラ。構造に感心して買ったんだからその辺は半分諦めては居たんだけど、 どこもかしこもWindyの数分の一の厚みしか無い感じ。星野は頑張ってた方だったんだろか。 折り曲げとかの加工が上手いお陰か華奢な感じはしないけれど、豪華さは無いねー。 弄ってみると全体的にプラスチッキーな感じがした。 まだ電源も板も放り込んでない状態だからファン1ミリも回してない状態。今日は寝るかー。
上側の18センチファンは、たとえ代替品が発売されても容易には交換できない感じ。 というのも、マザーボードを外さないと取り外し不可能だから。 そうしないと留めてあるネジにアクセス出来ません。特殊工具があれば別かもだけど、それでも危ないや。 折角取り外し可能なフィルタが付いてるのにモッタイナイ・・・ 取り外し方向にはトップアクセス用のスイッチやらが付いてて動かせないし。 光学ドライブ取り付けのギミックは位置の移動は出来るものの、アクセスが酷い。 少なくとも2つか3つのドライブスペースを空けないと取り外し出来ません。 ちょっと特殊な位置にねじ穴のある光学ドライブ持ってる人は注意。 所々に残念感が漂うケースかなぁと。これで3万はちょっと高価な気はしたかなぁ。
>>694 おつかれ^^
冷却と静音のバランスについて詳しく
ん〜 期待してたけど実物見てからにするかな・・ レポ乙です
>>695 おはよう。まだ組んでないんだ。
というのも、作業してて3.5インチベイが無い事に気がついてね・・・
パーツショップにアルミ製の5インチ-3.5インチベイの在庫なんかあるわけねーだろうし、
もう組むのは早くても再来週になりそーだ。俺役立たず。
一番カネがかかってるんであろう天井、全面、床の一体成形部分、
あんまりデキが良すぎるせいでプラスチックな感じがするんだよなぁ。
こういう成型物はプラスチックだという先入観があるのかもしんない。
ケース側板を外すためのローレットネジは黒のケースでもシルバー。
しかもワッシャが入って無いんで最初から傷入り。ファック。
RiteUpのハンドルネジ インチタイプの黒にM3プラスチックワッシャを両面テープで貼り付けて使う事に。
側板取り外しギミックの手回しネジは細身じゃないと入らないし、これはこれで映えるので放置。
とりあえずケースファンに通電だけしてみたが、12cmファンよりさらに低音のブーンという感じの音が出る。 唸り音のような重低音でも無く、扇風機的な音なんであんま気になるものでもないけれど、 軸の品質が良いものに取り替えたい欲望に駆られるねぇ・・・ デフォルトで十分な品質のモノが取り付いているのは幸せな事なんだけれど。 まぁ、山洋もミネベアも180mm角型38mm厚なんて変態ファンの取扱いは無いから手も足も出ないんだけど。 92mmファンを4連結でどうにかなるかなぁ。ファンだけで1万越える大博打ってか、ぜったいやらねぇwwwww 天井の開口部が大きいので、中に入れるブツ次第で漏れる音が結構な事になりそうな気はする。 で、自分がこのケースに惹かれた最大の理由である正圧エアフローなんだけど、確かに引いてません。 半年も使ってるとすぐCDドライブやフロッピーに埃が詰まってくる姿にウンザリしてたけれど、 その悩みからは解放されそうで今からワクテカしています。 電源ファンが外気吸入型なのは良いけれど、なんか足が低いのは問題っぽい。 ケースの足はインチネジで留められているので、汎用のインシュレーターが扱えそうです。 Japan ValueとかabeeとかWindyの足にポリウレタンクッションとトスベール辺りを加えれば デフォルトより10mmは嵩上げ出来そうかな。(デフォルトはちょうど10mmみたい。)
箱は巨大だが中身はガランドウでとにかく軽い。
扱いやすいっちゃ扱いやすいけど、安っぽさの原因は間違いなくこの辺にあると思う。
しかしながら、
>>693 にも書いたけど、
板金折り曲げやネジ止めの点数が良い感じに練られているので、
板自体はペラペラながらも華奢な感じは全然ない。
むしろ数倍厚みのある板使ってる筈の星野の華奢さに疑問が出てくる。
・・・星野はマッスルバック以外は駄目って言われてた理由なのかなこれは。
触るほどに見た目じゃないんだなーというのが分かる感じ。
CP05を使うと悲惨だけど普通にHDDを搭載する場合はメチャメチャやりやすい。
HDDだけとはいえ配線を裏から回せるのは凄く楽。
RAIDボードを使うにしろオンボードを使うにしろ助かる。
AntecのP180みたいに下から引き回すパターンはいろんなボードや配線と衝突して大変だったが、
真横から持ってこれる上にHDDの飛出しが無いので、
HDDとSATAコネクタの干渉が皆無ってのがなんとも素敵。
巨大系以外でこういう構造のケースって、もっと他に無かったもんなのかねぇ。
さて、そろそろ我ながら長文ウゼェと感じてきたので立ち去ります。
きっちり組まずに試し組みでアレコレ語ってもしょうがないしねー。(・ω・)ノシ
レポ乙カレー
レポありがとー、俺もFT01考えてるからかなり参考になりました。
>>699 ファーストインプレッションGJ
サイドアクリル待ちしてるから色々参考になります
組みあがった後の感想もお待ちしております
703 :
Socket774 :2008/12/08(月) 21:50:09 ID:J4A8HCuB
KL02が手ごろでかっこよくていいけど FT01よさそうだなー。よく冷えそうだしスペースも広そう
RV-01マダー
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) TJ-11まだ〜? ( つ旦 と__)__)
その文字のところにリンクがあって詳細な仕様書がPDFで置いてあるべ?
TJ11来年ってマジなのか?
>>708 無理。てか取り外し出来ませんので。
ムービー見て軟らかいのかなと思った人、それ違います。
あんなんやってたらそのうち割れる普通のプラスチックです。
90度回転も無理。どういう事かというと、このファンホルダはネジ2点止め。回転させられません。
ついでに、90度に回転させるとますます取り外し不可能になります。天井はコの字型になってますので。
写真撮ってくるのでうぷろだ教えて。
取り敢えず現状で不満な点というか、アレな所ってのはこのぐらいなモンです。 早く組みたいよー。
>>711 うぷろだ情報ありがとうございました。では今夜はこのあたりで消えます。
715 :
Socket774 :2008/12/11(木) 14:20:04 ID:Go0LR+iE
大阪に住んでます。 実物を見たいんだけど、種類が豊富に揃ってるお店ないですか? 具体的に型番とかは決めてなくて、実物を見て決めたいと思ってます。 オススメの巡回コースとかあったら教えてください
FT01かなり期待してたけどやめておこう・・・残念
前はツクモが多かったけど今はどうかなぁ… いつも、ツクモ→BESTDO→Faith→onesで巡回してる
>>712 情報ありがとうございました。
せっかくの正圧ケースなのに吸気部分の掃除がきちんとできないって言うのは設計ミスですよねぇ
前面フィルターはきちんと取り外しできるのに、何でだろう?
それでも自分の中ではFT01が第一候補なのです・・・
719 :
Socket774 :2008/12/11(木) 21:09:53 ID:H85PrTwx
>>717 ありがとうございます。
自分にクリスマスプレゼントしたいと思います!!
>>718 さて、今夜はあなたの購買意欲を削ぎに来ました。
まず、スーパーファンコントローラー ST35、入りません。
なんて言うか、5インチベイの幅に余裕が無いんです。これがもうちっとも。
Japan Valueの5インチベイ製品は全滅確定でしょう。
無理に入れようとしてケースは傷入ったしST35は壊れるし、
もういろんな意味で悲惨。誰か慰めてくれ。
3.5インチベイが無いので星野のベイを頼もうとしてますが、これも入るかどうか・・・
星野以外の3.5インチベイ変換はツラが出ない設計になってるから困る。
ま、ファンコンなんぞ使わなくても十分静かなんで当面問題は無い。
電源は全部マザーから取ったけど、P180よか静かだ。
風洞みたいな音はケースの開口率から考えて仕様がないと思われるが、
低音騒音(重低音では無い)が嫌いな人はスルーですね。
ハードディスクのマウンタはフローティング構造をしているのですが、
作りが中途半端でハードディスクはカセットフレームに衝突してます。
こんな半端な作りならいっそリジッドマウントにしてしまえばいいのに。
とにかくゴリゴリ言うハードディスクが素敵な音を奏でまくりです。
HDDからの騒音はモロ出しと考えて下さい。
あのゴリゴリ音が好きな人なら良いんじゃないかな? 多分。
5インチベイは横のスイッチをOFFにしても抜けません。
反対側からドライバーなんかで板バネを動かしてあげないと、
板バネ固定部分がガッチリくっついて全く動きませんので。
便利じゃない所か手ぇ切ります。何じゃこりゃ。
ねじ回す手間がないだけで、ケース両側開けないと駄目じゃあなぁ。
なんか翻訳サイト通したか、チュンチョンの書いたような文章だな
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/409.jpg まぁ、上の写真は前回同様、CP05を4つ搭載した時の図。
配線の取り回しは悪夢です。
後ろ側がこんな具合にカツカツなので、配線を後ろ側に集結させてすっきりという図は望めようはずもなく、
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/410.jpg 結局こんな感じになりました。Intelの975Xマザーですが、
IDEコネクタが横に生えてるのでケーブルによっては挿抜不可能!
フラットケーブルかコネクタ部分の取り回しの良いケーブルをご用意下さい。
まぁ、最近のドライブはみんなSATAだろうからこんな阿呆みたいな苦労する奴は居ないと思うけど。
殻付きDVD-RAMを使うためだけに未だにパラレルATA使ってます。
この写真からは分かりづらいですが、殻RAMドライブは搭載可能としてもギリギリの範囲です。
これ以上長さのあるドライブは搭載出来ません。マザーをマウントしてるパネルに衝突します。
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/411.jpg ところで、フロントコネクタが上から生えてて便利です。
いや、確かにとっても便利なんですが・・・
ケーブル長が中途半端なカードリーダー使うとこーなります。
床に下ろそうとするとブランブランしちゃうのでこんな具合に・・・
あと、標準プラグのヘッドホンを変換噛まして付けるとこうなります。
真横に生えてる奴に同じ事やるとへし折れるこの構成もFT01なら大丈夫。ウン。
サウンドカードはこないだ発売されたばっかりのXonar D1。
下位機種で上位機種より安いけど、上位機種と違ってHD Audioヘッダが付いてるのが良い。
このケースとの相性も良い具合かも。コネクタ位置が良い感じでケーブルの取り回しも困らない。
横から電源刺さなくても良いから、PCI Express品より扱いやすいかもね。
なお、P180からFT01へのケースの移植にかかった時間は4時間です。
特に時間がかかったのはHDD周りの配線。5インチベイに押し込もうとゴリゴリ傷入れてた時間も含む・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>721 ごめんね。チョンでもチュンでも無いもんで日本語しか理解出来ないクセに日本語がこの程度の日本人なんだ。
ケーブルが裏に取り回せないのは残念だったものの、
P180なんかと違って取り回しの自由度は高いので芸術配線家以外にとってはやりやすいかも知れない。
そういえば、電源も取り付けに難儀しました。奥側にゴムシートが付いてるんですが、
このゴムシートのせいで電源が挿入出来ない。このゴム分厚すぎるよ。
先の写真みてケーブルの配線とかここまで出来れば上等と思う人なら非常に素直なケースだと思います。
後は財布との相談ですね。P180に2万払った事考えると、こんなモンかも知れんとは思いましたはい。
もう纏めてらんないので思いついた端から書き殴る。
・背面の作業性は果てしなく悪い。CP05買うな。アレさえ無きゃあ楽な筈だ。
・表は楽。妙に飛び出した部分も無いからホント楽。
・PCIの取り付けは長さのあるドライバが必要。
長いドライバ嫌いなら超短くて直径2センチ程度までのドライバか手回しネジのご用意を。
・マザー載っける下駄ネジはベース側はインチでマザー側はミリという変態構成。
しかも長さ足りてなくてPCIが浮きます。両面テープ付きのワッシャがあると良いかも。
・アルミ切ったまま曲げたままなトコ多い。怪我注意。
・ギミック類は総じてカス。5インチベイとか、上ファンのフィルタとか。
・光学ドライブの取り外しの時にドライブをブチ壊さないように。
・基本構造は良くできている。多少マザーを選ぶかも知れないけれど、特にケチ付ける所は無いかも。
・天井ファンの上に換気扇フィルタでも載っけておけばいいんじゃね?
どうせ上面だし載せるだけ。吸気だから横っ風吹く環境でも無ければわざわざ貼る必要もない。
5センチごとに方眼模様が付いてると良い感じ。20cm角に切ればキレイに乗っかる。
・足はゴム丸だしで作業性悪い。トスベール角型を貼ると扱いやすくなる。
星野やアビーやJapan Valueの汎用足も使えそうだけどそこまで必要は無さそうな気がする
ただ、この辺はPCの設置ポリシーによるなぁ。
HDDの振動は直に来るわファンの交換は効かないわ、 静音PC系のケースと思わない方が良いかも。 冷却と静音のトレードオフとしてはかなり素敵なポジションに居る。 というか、これといった苦労も必要とせず、普通に静音性とエアフローを確保してる辺り。 ケースの改造費やファンの追加費用にこれまで1万ちょい見積もってたけど、コイツには必要無さそうだ。 3.5インチベイかな。あと要るのは。
55nmのGTX260が出るまでにRV01をよろしくお願いします。
FT01、レポGJでした 何か色々窮屈そうな印象だなぁ HDDの震動音が気になるってのがどの程度なのかは 個人差あるだろうからなんとも言えんけど・・・ CP05は使う予定なかったからいいけど、5インチベイも物を選びそうなのか・・・ うーん・・・
>>726 リジッドと殆ど変わんない感じ、といえば良いだろうか。
要はシリコングロメットとかで浮かしてるわけじゃないのでモーターの振動が直で出てくる。
RAID10で4台も積めば共振ぐらいは起こりそうなもんだが、
そうならない辺りが大した物。ケースの剛性は高いと見える。
安物ケースに楽ラックJr.を6台搭載したケースを持ってるが、
そいつよりはずっと静かだ。それぞれのドライブが自由に振動しないからだろうね。
窮屈そうというか間違いなく窮屈。でも吸排気は良くできてるよ。
HDDを3台以内に収められるなら上の4台分は取り外し可能。
HDD積まないならドライブベイ全部外して運用ってのもアリかな。
SSDを5インチベイに放り込んでとかすればかなり余裕のあるケースになる。
フロントパネルヘッダーを使うとマシン内を配線がゾロゾロしてるせいか、 マウスのスクロールとかでキュルキュルとノイズが乗る・・・ PCのフロントパネルヘッダーなんてもんはやっぱ本格的に使うものでは無いようですなー。
なんつうか全力でイイトコロ探ししてやらんと駄目な感じがヒシヒシと伝わって来るんだが 組み上がった写真とかはないのかしら
>>729 >>722 に貼ったよ。
組み上げた感想としては、P180より数倍は良い感じ。ケースの質感も良い。
購入前に良いなと思った点は素直に良いなと思えたケースだ。
自分のレビューはひたすら欠点をあげつらうやり口なんで、
見る人が見れば狂ったアンチが大暴れしているようにしか見えないだろうね。
SST-TJ08Bを買って組み終わったんですけど SHIELDとかTPB+とかVGとか一束丸ごとケーブルが 余ってます。これなんですか? あとこのケースにはスピーカがついてないみたいですが 皆さんどうしてますか?
>>731 ああ。。ブザーね
あまり気にしてないけどマザーにもケースにも付いて無い場合は300円くらいのブザー買って来てマザーに立ててるよ
スペースの都合で ゲーム用のPCをデスクトップタイプのケースで組まなきゃならないんですが LC17って冷却的にはどんなもんでしょうか? いろいろ調べた感じ一番これがよさそうに見えたんですが
作業的には面倒くさくなるが、フロントに15mm厚の
8cmファンx2付ければ全く問題無いよ。
M/BはM-ATX・VGAは4670までで可能なら外排気タイプ・
電源は長さ150mm・IDEはスマートケーブル買っておく
これだけ心掛ければ下手なミドルタワーよか冷え冷え。
中に埃は溜まりやすいけどね。
その他の注意点は
>>606-611 参照。
>>735 ありがとうございます。
しかしATXでHD4850ですw
埃はあきらめてますし、狭いケースは散々いじってるので大丈夫だと思います。
現在TJ03を使ってます。 Corei7導入の際に、Ultra-120 eXtreme 1366RTを取り付けようと思ったら 見事にはみ出てしまって、泣く泣くリテールFANをつけました。 やはりもったいないし、夏が心配なのでTJ09かTJ10を買おうかと思ってますが Ultra-120(高さ160mm)をつけたままMBベースの引き出しが出来るか、誰かわかりませんか? TJ09はいけそうな気がしているのですが。
infinity(MUGEN)@TJ10でぎりぎりだと言って立ち去る〜 数字は調べてね
>>732 >>733 今度小さい方のブザーを買ってこようと思います。
ありがとうございました。
謎のケーブルの方は
"SHIELDとかTPB+とかVGとか"でぐぐったらわかりました。
IEEE1394用だったんですね。
>>736 4850だと多分真ん中のドライブベイ外さないと付かないはずだし、
真ん中のドライブベイ外すとフロントファンとHDDは向かって左の
ベイにしか付けられなくなる。つまりフロント吸気ファンが1つになる。
まぁ、吸気孔はあちこちにあいてるから窒息はしないけど。
HDDは1つのベイに3台がMAXだったかな?
それと、このケースにATX搭載する時の窮屈さというか不便さは
Mini-ITXやキューブなんかのものとは少しニュアンスが違うと思うよ。
自作上級者でも最初は組み上げの順番で失敗しやすいし
失敗した時に気が遠くなって現実逃避したくなる感じ。
まぁ、組んでみればわかると思うけど。
TJ10の前面の扉だけど、左右どっちからでも開く? あと、ファンコンもつみたいんだけど、つまみ部分と蓋って干渉するのかな?
742 :
737 :2008/12/17(水) 00:34:28 ID:C1HiPcfw
>>738 ありがとうございます。無限は160mmで、Ultra-120と同じサイズでした。
TJ10にギリギリ入るならTJ09でもいけそうですね。
大いに参考にさせていただきます。あとは財布と相談します。
FT01にWindyの3.5インチ変換ベイを取り付けようとしたら、パネルが衝突して入りません。
先の報告でやったようにST35も通らないんだから当然のことといえば当然の事なのかもしれません。
とりあえずWindyのパネルは取り外しが効くので、
シャーシとパネルの間にワッシャを噛ませて浮かせる事で一応の回避は出来ましたが、
シャーシの銀色がむき出しですんごい目立つ事になったのでマッキーでシャーシを黒に塗りたくって事無きを得る?
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/421.jpg ピンぼけしてるけど浮いてるのが分かる感じ・・・
しかし、光学ドライブにギチギチに合わせこんであるのはなんでじゃろ。
あと、光学ドライブストッパーを外してでの両側ネジ止めは止めた方が良いっぽい。
きっちりネジを締めると5インチベイが軽くひん曲がるので。
毎度愚痴ばっかでごめんなさい。失礼します。
744 :
741 :2008/12/17(水) 01:08:39 ID:RhEufJos
スルーですか、そうですか
(´・ω・) カワイソス
>>741 ピンの入れ替えで左右どちらか開くようにできる。
ファンコンはつまみの部分が1cm位だったら干渉しないかも・・・
>>747 埃が詰まってみた目が悪くなりません、程度のモンと考えた方がよさげ。
かなりの確立でパネルが衝突するんで光学ドライブでも博打と考えた方が良いね。
最大幅が148mmを越えるパネル幅を持った奴は基本的に使えない。
一般的な5インチベイアクセサリ類のパネル幅は149mmな。
店頭で確認出来る場合は確認してから買うようにしませう。
がっかり
うーん、CP05以外に追加投資も必要なさそうだし 大きすぎず地味な外見と正圧でホコリ吸い込みにくいってのに すげー惹かれてたんだが。 購入候補のダメ出しが続いてるのでもうトチ狂って abeeとかイッてしまいそうだぜ…
どんなケースでも不満点は出てくるんだし、 もうこのままFT01で決めちゃおうと思うんだ・・・
>>750 褒めるべき点は色々あるけどわざと伏せてるんだぜ。
てかこのスレで報告してんの俺一人だし。
欠点は出し尽くしたし、実際使い始めると良い感じと感じた点でも書く。
750さんの言うとおり、追加投資が全く不要なのはガチです。
よほど神経質な奴でも無い限りファンコン要らん。
12センチ買い換えかなぁと思ったけどそれも要らないくさい。
むしろファンヒーターやエアコンのが数倍五月蠅いよ。
地味な外見もそうだが見た目以上に頑丈なんだわ。塗装もな。
報告で5インチベイに物が入らんと書いたが、
むりくり入れ込んでがしがしやりまくって金属VS金属の摩擦大会やってたのに、
その際アクセサリ側は塗装がボロンボロンになったのに対して、FT01側はまるで無事。
細かい傷にアクセサリ側の塗装が入り込んでるだけかも知れんがな。
さっきケース上面に腹を乗せて作業してたけど、メッシュにさえ気をつければ何の事もない。
たぶん上に乗っても大丈夫なんじゃないかな。
大きさはP180と同じぐらい。電源みたいに太い奴は無理としても、
細かい線は裏に回せてあちこちから引き出せるのでメンテがものすごく楽。
前に晒した写真見たら分かると思うが、とてもシンプルに纏まる。
CP05は買わない方が良いよ絶対。むしろ付いてる1個は外して良いぐらい。
それにそのうち改良版出てくるだろうしね。ケーブル独立型の奴がな。
ああ、そうそう。無理矢理入れようとしたスーパーファンコン、 1mm厚ぐらいのスチール製なんだが、最終的にはひしゃげてボロボロになったよ。 でもFT01は無事wwwwww 取り敢えず目に見える範囲での傷は無し。不幸中の幸いというか。
>>752 わざと伏せる意図はなんだよw
最初からいいところも悪い所も包み隠さず教えてくれよいやください
折角の貴重な生のユーザレビューなんだからさ
>>754 先ず最初は組み付けてないから良い部分が見えてなかったってのと、
組み付けてる真っ最中は悪い点ばっかり目につくってのと。
ドライブベイ周りは本気で泣き所だわ。入れば綺麗。隙間無いしな。
そういうイライラが募れば褒めようという気も失せてくるwwwww
そんで一通り組み付けた後にちょこまか弄る段階になって
ようやく美点が美点であったと認識出来た次第でねぇ・・・
側板もハンドル持ち上げるだけで仮固定出来るから開け閉めが果てしなく楽。
一体成形のメインフレームのお陰か、側板はケースの剛性に全く関与してないお陰で
仮固定の状態でも不安定感は全く無いし、ケース内の見通しがめっさめさ良い。
組み付けた後に10回ぐらい弄り回してたけど、不便を感じた瞬間は全く無し。
上手くすれば、電源以外で空中をぞろびく配線を撤廃出来るのはとてもクール。
ファンの電源ケーブルが宙を舞わない所がポイント。
特に工夫もなくマザー繋ぐだけで静音だから。ファンコン要らずで美しい。
ケース上面のフロントアクセスはちょっとしたネジを置いておけたり、
ヘッドホンの標準ジャック変換使ってもちゃんと運用出来たりでふとした便利さがある。
同じ上面フロントアクセスでもポップアップ式ではこーはイカン。
ありゃあケーブルが仰角でブッ刺ささって宙ぶらりんだもの。怖い。FT01にはそれがない。
あと、コネクタに何も刺さないのなら3.5インチフロッピーを置いておくのに収まりが良い。
ああ、これで3.5インチベイがあればなぁ〜・・・orz
弄るのが楽しいと感じたのはホント久しぶりだー。
あと、PCI固定ネジは細くて長いローレットが必須。絶対あったほうがいい。
いやあ、こいつは自作野郎向けのケースなんだなぁ。
自分みたいに、基本的に組んだ後に弄らない人間だとただの相性の激しいケースに終りそうだが。
いやまぁ買いに行ったのがちょうど例のツクモ差し押さえの日でな… あれで勢い削がれて他社製品含めて検討しつつ現在に至る、と。 んで、「18cmファン壊れたらどうしよう」が解消されないので abeeとか言い出してみたのだった。
757 :
Socket774 :2008/12/20(土) 00:41:24 ID:+c3o3ctF
最初からFT01への愛いっぱいの書き込みにしかみえんかったけど
912 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:34:34 ID:NIuIP8Na
一応、WinDyのメリットデメリットを挙げてみた
メリット
・デザインがかなりいい(シルバーストーンとか比べ物にならないほど
・冷却がかなりいい(フルオプションならば最強
・エアフローやシャーシの剛性を強化を優先的に考えている
・本当にいいケースは確かな性能があり最強ケースに君臨
デメリット
・質が悪いときがある
・バカが付くほど高い(これはフルアルミであり、ある意味特注だから仕方がない…のか?
・セール時の金額が本当の価格
・シリーズが度々 進化して剛性が増した!とかが多い
・注文してからすぐ来ない場合がある
913 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:58:33 ID:bwPteEXr
>メリット
>・デザインがかなりいい(シルバーストーンとか比べ物にならないほど
吹いたwwwwwwww
914 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 11:10:59 ID:Rone9quT
アホらしくていちいち反駁する気にもならんわ。
社員さん工作ご苦労。
915 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 11:21:20 ID:NIuIP8Na
>>914 社員じゃねぇし
自作ユーザーなんだが
まさか、
星野金属のいい所とか語る奴=社員
だと思ってるのか?
916 名前:879[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:03:29 ID:jRydz4Po
俺もFC2台使ってるが、これ(↓)は賛同できる
> ・デザインがかなりいい(シルバーストーンとか比べ物にならないほど
>>758 10年ぐらい前に初めて自作を志した切っ掛けが、雑誌の広告に出てたWinDyのケースだったけど何か?
その後悪い話ばかり聞いて結局買わなかったが。
>>759 初期は良かったと思うよ。
昔の銀石は正直微妙だったし。
星野の今はどうかな…TJ-03辺りからの銀石は好きだ。
いつの時代のコピペかと思ったら日付見て爆笑した。 雑誌だと「ホシキンのアルミといえば自作ユーザーの羨望の的」とか 書いてあったような記憶があるけど昔は実際そうだったのか?
デザインなんか個人のすきずきじゃないのかw まぁ製造コストの関係もあるんだろうが星野とかのPC然としたデザインよりは 銀石とかの方が俺は好きだなぁ、ラックの中に混ぜても自然ぽくて。 そんなわけでGD02を買うw >761 当時のアルミケースってLian-Liとクラマスくらいだったかなぁ。 Lian-LiはオウルテックとかにOEMしてたし、クラマスのは前だけアルミってのが 多かったような。 ああいうアルミという素材を見た目そのまま使ったのは星野辺りからかもw
763 :
Socket774 :2008/12/20(土) 13:23:22 ID:amUH10Yp
昔はな MT3000は憧れの的だった
銀石もデザインは良くても質は散々言われてるからな どっちもどっちじゃねーの? 星野もMT-PRO2200Fだっけ?あの辺りの鉄ケースあたりはかなり良かったよ 以降はみんなもご存知のとおりでw
>>756 「18cmファン壊れたらどうしよう」
それは考えてなかった。壊れたらどうしよう・・・?
まぁそんなに壊れるようなものじゃないから気にしなくても大丈夫だろうけど、
いざ壊れたら代替品を入手するのに苦労するかも。
そういえばオリオスペックのBTOでもFT01使ってるようだけどなんかCPUクーラーの向きおかしくね? てか天板ファンを排気方向に変えてあるんだね。せっかく正圧謳ってるケースなのにもったいない気がする
>>741 TJ10にZM-MFC2積んでるけど
全然干渉しないよ
>>765 店に聞いた所、保守パーツとしては持ってるそーだ。
ちなみにそれまでの代替として12センチファンが取り付け可能。
高速品つかえば風量は稼げると思う。
なお、厚みが薄くなるが、アビーの18cmファンを使うという手もある。
18センチファンという発想自体は今後伝播しそうな気がするがな。
そしたらメーカーも作ってくるだろうし。
てか、高速電脳が生きてたら絶対シンルイリアン辺りに作らせてただろうなー。
なんかゴテゴテしすぎだな
エアフロー的には試してみたい面白さがあるが、 必要以上にデコボコさせすぎだな。
>トップにはUSB/IEEE1394/マイク/ヘッドホンの各ポートが搭載 これのケーブルの長さが気になるんだけど、まあいろいろ見て触ってみたいケースではあるね
そんなゴミ箱みたいなケースいらんからはよTJ11出してね
774 :
Socket774 :2008/12/22(月) 10:41:48 ID:8Qd7721b
ツクモのケース館でRV01見ました。 自分的にはいいなぁと思ったんですが あれもサンプル? なんか、代理店や、銀石のサイトで見れるやつとも違う気が・・・ まして、祖父りユースで稼動しているのとも・・・・ 材質(フレーム)スチールって書いてあるのに、ケース館のがアルミに見えたのは 知識不足ですかね・・・・ スチールを塗装してあっただけなのかな??
うーん、ゲーマーとしては熱管理面が面白そうだが端子周りはケーブル自重が横方向にかかり過ぎでよろしくなさそうだな。
RV01を見るとビグロを思い浮かべてしまうのは俺だけだよな・・・
確かにジオンっぽい感じだな
どこに行っても嫌われるガノタ 板に帰れよ
お前のすぐ隣にもいるかもね
擁護したいがどう見てもビグロに見えない
おお!ザクレロっぽいな
ウォーズマンっぽいと思った。
トースターっぽいと感じた
Thermaltakeみたいで、全く銀石らしくないな。
だんだん派手になってきてるよなぁ・・ 初期のシンプルな感じが好きだったのに。
ブラッチャー思い出した
>>782 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 二日酔いのウォーズマン!
( つ旦
と__)__)
>>787 中身が新しいから外見も今までと変えてみたんじゃないの?
若干ダサいけどおれはIYHするよ。
FT01届いたんだけど箱デカス
中に入れそう?
入れると思う。 370*600*650
>>793 冗談で聞いたのにまじかw
まあM-ATXでもATXケースはいってんの?って大きさだったしな
>>793 ここまでデカいとぬこ様も喜びそうにないよなー。
とにかく厚手の発泡スチロールが入ってます。
何の工夫もないただの発泡スチロールだが
ここまで厚けりゃよほどの事でもない限り壊れはしまい。
誰か蓋閉めてガムテープで固定してやれ
山田く〜ん、粗大ゴミ置き場に捨ててきて
799 :
Socket774 :2008/12/25(木) 11:43:06 ID:mrUIJv1k
バカス
送れ〜〜 だろ?
俺もFT01今日届いたぜ てか箱のでかさはマジでびびるな 組んでみた感想は 最初の人が言っているとおりCP05はいらない。とりあえず初期状態の一個のみでも相当邪魔だった まあ、なくてもケーブルが密集する場所なのにかなり狭くて配線に手間取った メンテナン自体ははHDD裏側の配線をいじらない限りは楽そうだね ちなみに3.5-5インチベイは俺のやつも入らなかったw ファンは静かだしCPUはよく冷える。んで、若干HDDの共振音が気になるね
>>802 床を伝って部屋全体にとどろくレベルだよな。共振。
最近の大容量プラッタHDDに置き換えると多少マシになるそーだ。
ちょっと前のHDDはベアリングが片側なんだよね。5000AAKSとかな。
うーむ 最近安いから1.5TBふたつくらい載せたろうかと妄想してたけど 共振が普通に気になるレベルかぁ・・・
>>803 フレーム自体はすごく堅牢なんだけど3.5インチシャドウベイの受け皿がペラいのが原因な気がしますね
内部はスチール製にしてくれればもっとよかったんですが
>>804 803も言っているとおり最近の静かな奴載せるのであればそこまで気にするほどでもないと思います
でも、載せる台数は5台程度にとどめておいた方がいいですね。
>>805 いあ、受け皿が硬いのが共鳴の原因。確かにペラいけど金属自体が硬質で曲げ加工も多く強度は高い。
問題はそんな風にがっしりと受け止めてるせいでHDDが出す振動がしっかり周囲に伝わってる事。
7200rpmのHDDを7発積んでるウチのFT01はしっかり120Hz前後で鳴いてます。スゲェ。
床に耳を付けると、いや、付けるまでもなく足の裏で感じるビートwwwww
むしろフレームが軟らかい方がフレームが振動エネルギーを食えるので床に伝わるような事にはならん。
ってか、床に直にクるほどの振動があるのに側板などがビビらない辺りがこのケースの実力。
実運用で不快なら意味ないだろ
>>807 ウチは床がオンボロでな。階段を上がる奴が一人いるとアパート全体がユッサユッサ揺れ出すのだよ。
こんな調子では我が家を基準に床への振動の伝わり具合を語るわけにもイカンもので。
近日中にソルボセインとかハネナイトとかの吸振材かってくるつもり。
なお、標準の足は40mm角ぐらいで、ネジで取り付いてるので
星野やアビーやジャパンバリューの足と取り替え可能っぽい。
>>808 だったら最初から床がどうこう言うなよw
SG02Fのネタ下さい。これで組もうと思ってるので、参考までにお願いします。
ネタと一口に言われてもなー 水冷とかどう?
>>810 TDPの低いCPUならクーラーにはXIGMATEKのApache EP-CD901がいいと思うぞ。
手裏剣より高さが低いし、形状のおかげで周辺へのエアフローもいい。
ちゃんとPWM対応だし、値段も2000円しなかった。
と、比べて使った人の超主観。
オールアルミなのが欠点か。
>>811 >>813 >>814 お答えありがとうございました。このケース使ってる人少ないんですかね;;。なかなかレビューとかないみたいで;;。813の方のリンク先で画像ありました。
参考になりました。サイドをふさぐ場合のFANの吸排気を考慮中で悩んでます。
>>815 横ふさぐとなると吸気は電源下のクロスフローファンの取り付け位置から、
排気は電源からか?となると電源は12cmファンつきとかじゃなくて
NeoPower500のみたいなタイプの方がいいのかな?
オンボVGAじゃないと冷却つらそうなだな。
クロスフローファンを外側につけて強制的に空気をおくるとか
誤爆しました。大変失礼しました。
>>815 フロントパネル裏に3.5x2シャドウがあるんだが、その周辺がスカスカなので、
ニブラで穴あけてファンつけてやると吸気にはピッタリ。
バックパネル側は穴だらけなので、電源ファンと合わせて排気は余裕。
変態ケース最高だな!
>>816 >>819 レスありがとうございました。手前の8cmファン吸気に回そうかとも思ってます;;
age
824 :
Socket774 :2009/01/01(木) 03:52:19 ID:DYsQQKyN
>>796 えーーーーーーーー。
あの箱小さいのに。
GD02B届いたから組んでみたんだけど DVDドライブ付けるとCPU(phenom 9350e)の熱がこもるらしくいきなり落ちてしまう・・・ あそこの部分が開いてると全然暑くならないんだけど。 GD02使ってるかた普通に使えてますか?
床が振動するほどHDDの振動がクると書いた者です。 カグスベール角LLを浅く削って底にソルボセインを敷いて、 ハンズで買った日本エラスターのKT2942をはめ込んだ。 そいつを北川工業株式会社の40mm角の耐震ゲルで足に接着して完成。 これで振動が床に伝わる事は無くなった。背丈が3cmぐらいのびたけど。 耐震ゲルだと吸振性はほとんど期待出来んのね。最低限でもソルボが要るっぽ。
>>825 普通に使えてたよ、FF11とか長時間プレイしても問題なし。
LP JR 790GX-M2RSに最初はSST-NT01-E(ファンレス)だったけど
AM2のソケット位置のせいかいまいち冷えないのでSHURIKENにして
光学ドライブ(BD)と干渉したけど問題なく使えてた。
でもAM2のボードってCPUの位置がGD02と相性悪そうなので
結局ボードをP5Q-EMにしてe8600に変えた。
CPUファンはSST-NT07-775、AM2には付けれないのが残念だね。
>>826 俺は3.5インチシャドウベイがペライって書いたけどやっぱり今でもそう思うよ。
というか共振音だと思ってた音は受け皿のビビリ音だったみたい
裏回しできない24ピン電源ケーブルを配線の向上もかねて受け皿にきつめに縛り付けてみたら大分おさまったよ
>>827 今使ってるのがLP JR 790GX-M2RS・9350e・リテールファンで、
アイドル時は大丈夫なのですが
ちょっと働き出すとCPUが80℃超えて再起動かかっちゃうんですよね・・・
最初OSインストールしてる時、いつの間にか落ちててわからなかったorz
DVDドライブは外付けUSBのを使ってファンも変えて使ってみることにします。
830 :
Socket774 :2009/01/06(火) 05:29:55 ID:jumeOHgQ
FT01窓付きまだか
>>828 個体差あるんだなー。ネジ留めだから締め直しで治ったりしてたが、違うパターンもある、と。
>>832 窓付きの黒モデルだと内装も黒塗装なんだよな
ちょっとうらやましいわ
>>825 GD02使ってるやつ他にもいたんだ。
光学ドライブのベイリーフの取り付け精度が悪くてまいったけど、
特に熱については問題ないよ。
付属の8cmファン2基は取り外して、電源の排気ファンのみで
頑張ってます。
俺もGD02が欲しいけど、なんでこんなに取扱店が少ないんだ?
ベイ数少ない割には大きいし値段もそんなに安いわけじゃないから Antecの方にいっちゃうんじゃね?見た目はすきずきだけどGD02の方が いいと思うがw 俺も去年の年末に発注したよ、ちょっと改造して使う予定w 中身はまだ決めてないけど。
>>796 ところでその箱はやっぱり潰して保管ですか?
厚み37cmじゃしまう場所無いよ・・・
俺は大物家電の箱は洋服ダンスや本棚の上に 潰さずそのまま置いてるよ。
>>839 電子ピアノって箱入りなの?
家のは楽器屋からピアノの専門業者が配送して
組み立て動作確認していったよ。
ピアノは家電じゃなくて楽器だろ。
部屋には背の高い家具を置かないことにしてるから しまう場所は押入れの中しか無い!のさ
843 :
Socket774 :2009/01/10(土) 09:41:25 ID:NSH0oNZN
RAVENケース延期になったね。 15日になった。 コスモス買って半年…でも欲しいなぁ。
>>843 そろそろ小さいケースが欲しくならないか?
RV-01予約完了記念ヽ(´ー`)ノ
>>845 ダサいって言う意見がちらほらしてるから
油断してたけど、俺も予約したほうがいいかな。
油断したままでいいと思うぞ
ドコからもEATXの倒立型が出ないから漏れもRV01に走るかねぇ フルタワーは見た目より機能性を重視するぜ('-'*)
新しく出たSST-SG04Sを購入したいのですが 上側にあるslotカバーはブロアファン装着する場合に使うslotでしょうか?
そうですよ。
上の方でケースの中を黒く塗装してる人がいるけど、あれはどうやってるの
>852 窓付きのならデフォで中が黒
>>854 うむ。月末に組んでまた来月新しいケースを買うことになりそうだな。
RAVENってスチールなのよな。 ペラペラアルミだと思ってスルーしてたんだが・・・スチールなら欲しいかもなぁ・・・
>>857 遅くなりスミマセン。ありがとうございます。
ALL水冷(1系統〜夏場2系統。電源以外)にしていて、現在P182の
狭さにうんざりしています。
今回、TJ-09か、07、あまり好きではないですが無印コスモスかS、
このあたりで迷ってここに漂着。
09、07なら内部黒く塗装、無印なら裏配線加工、Sならサイドクリア化
設置場所は広くどんなサイズでもOK。やや静音傾向なのに、内部確認の
ためにサイドクリアパネルが好き。ALL内蔵はせず、ラジエーターは外部にプッシュプル。
こんな勝手ですが、スレ的に07と09で水冷使用している方、その他水冷への
予想でもOKです、使い勝手のご意見、参考加工方法教えていただけませんか?
>>860 いいなぁ・・・
先月ケース替えたばっかりだが欲しくなってきた
もれのRV-01は僻地だからか土曜到着だ。
RAVEN、上へ放熱する構造なんだから、鍋とかおけるようにしてほしかったぜ。
みんなスルースキル高いな
いい・・・
869 :
Socket774 :2009/01/24(土) 19:36:04 ID:t+2XobUs
>>867 すごくやりたい構成に近いので質問したいのですが
背面はやはり240ぐらいのラジしかのらないですかね?
あと リザーバーとかどんな感じに設置してますか??
もっと画像plz
液漏れ上等水冷ですな!
>>869 >>867 の画像でラジは240ですが、付属のラジ固定部品は上しかネジ止めしてありません。
下はケースに当たってるだけで、固定されていません。
10cmほど下に固定用の溝があるので取説のように上下でしっかり固定するなら360のラジ?
ちなみに取説はダウンロードしたのと同じでした。
リザーバーは置き場所決まってないので5インチベイに転がってるだけです。
画像はもう腰が痛いので、若い人に任せた(ノ∀`)
872 :
Socket774 :2009/01/24(土) 19:52:38 ID:t+2XobUs
>>871 大変 参考になったw
これで、組む見通しが立ちましたw
背面ラジサイズとリザーバ、ポンプで悩んでたので
一歩進めました
ありりですww
ボード関係が縦になってるから電源上のスペースは結構使えそうだね ポンプも丁度収まってるな 外見が外見だから外付けラジも違和感なくていいな・・・
raven 裏配線ってどうですか?
876 :
Socket774 :2009/01/25(日) 01:37:33 ID:FSR2OQhh
見た感じ 裏配線必要かなぁって・・・・・ おもってしまた リザバ80cm?? 電源前にリザーバとポンプ入りそう・・・
80mmの間違いでした。本当に申し訳ありません。 他人だけど。
878 :
Socket774 :2009/01/25(日) 01:54:31 ID:FSR2OQhh
80mmだ
>>877 ありです><
でも120mmでも入るのね・・・
ちょっとググったら混乱してきたんでボスケテ 公式サイトのSpec読むと KL02のサイドパネルは無印がパンチングメッシュ+フィルタでWが透明アクリルみたいだけど KL01は無印がプレーンなつるぺたサイドパネルでWが透明アクリルということでおk? 海外レビュー見るとKL01無印のメッシュ個体やKL02無印のつるぺた個体もあるみたいでもうワケワカメ
>>880 KL01の場合、海外は分からんけど国内で買う分には
無印がツルペタサイドパネルだよ。
882 :
880 :2009/01/26(月) 21:15:30 ID:cyEix6Qw
>>881 レスd
公式Specに書いてあるのが正しかったのですね。助かりますた。
RAVENって5.25インチベイに載せるタイプのファンコンをつけてもフタの開閉はできるのかな? 店頭展示品を見てみたけど、懐が少し微妙ぽかったので……
今更ながらTJ09買った 明日届くからwktk
他のスレと違って新参者と質問に厳しくね?ここ。 閉鎖的というか。
どこが
TJ04使ってる人どんなエアフロー対策してる? 3.5インチベイのカバーを外すぐらいしか思いつかない
889 :
883 :2009/01/31(土) 13:53:58 ID:iEjfna49
>>885 thx.
それを見る限りだとどうもZM-MFC1 Plusは無理みたいだなぁ
流石にわざわざ蓋をかぎ込むのも嫌だし、諦めるとするかな……
>>889 RV01でもZM-MF01は問題なく入った
ZM-MFC2の間違い_| ̄|○
RV01・・・ ミドルタワーサイズで上面スロット8本分あれば買ってたのに・・・
> それにしてもpixivは評価がはっきりしてて怖いね。 > 投稿しても閲覧数が少ないとガッカリする pixivの閲覧数って、ある程度以上は絵の出来とあまり関係無いよね。 流れが速いから「たまたま傑作」を描いても人目に触れにくいんだもん。 500超えるような人は固定読者を持ってて絵の出来とそれほど関係無く 数百の閲覧数を稼いでるし、1000を超え始めるとデイリーや ウィークリーに載って等比数的に閲覧数が増えていく。 固定読者が付く人もデイリー載る人も絵が上手いのは確かだけど、 評価3000の写実絵や評価600のミントの絵が評価120のこまちの絵より 5倍良いかというと必ずしもそうでもないと思う。 俺なんかアニメ絵しか興味無いからデイリー・ウィークリーの絵見ても ふーんとしか思わない。パッと見下手なミントでも愛を込めて 丁寧に描いてる絵は素人でもすぐわかるから、絵の描けない俺は そういう人にはせめてコメントして応援するようにしてる。 逆に同人誌の宣伝目的とかの人も、その人がpixivに描いてる 絵のラインナップ見れば大体わかる。そういう人の絵って、 上手いけどつまんないことが多いよ。 プリキュアに限らず良いアニメ絵(師)捜してる俺の立場からすると、 何枚か良いプリ絵を描いてる人でも、お気に入りユーザーに 登録した後で興味無い絵を立て続けに描かれたりすると 新着イラストの欄が興味無い絵ばかりになるから、 お気に入りから外しちゃうことが多い。ファン絵を描くなら ジャンルを絞った方が閲覧数は伸びやすいんじゃないかな。
そうだな、プリキュアは凄いよな
( ゜Д゜) ポカーソ
ツクモのアウトレットにFT01あったな。たしか2万円で。 二週間前だったら買ってたんだけどなー。
ツクモのおかげで先週末からFT01Bユーザーになりました 既存の環境から引っ越ししたんですが、 かなり静かですね。 特に五月蠅かった電源が静かになったのは流石 反面、ケーブルの取り回し的に IDEなHDDはあまり考えられてない印象です。 また、IDEコネクタが横を向いてるマザーだと IDE-SATA変換基盤は付けられませんでした(要延長ケーブル)。 ところでFDDのために3.5-5インチ変換マウンタが欲しいんですが、 秋葉原だと純正品は何処で売ってますか?
>>898 3.5-5インチ変換マウンタの純正品は、
残念ながら日本では取り扱いなし。
ちなみに品名は、SST-FP51
>>899 なんと、扱いが無かったのか・・・
道理で外国しか検索に引っ掛からない訳ですね
勉強になります
>>900 ちょっと逝ってきます
以前は日本でも極一部で取り扱いしてたような 自分はTJ-03に当時のクラマスのアルミ製ベゼルのマウンタ搭載して ホクホクしながら使ってるが(いまだ現役)
>>902 という事は探せば何処かにあるかも?
無ければ他社の似たような色のアルミベゼルのヤツを探した方が早そうですね・・・
いや、もう数年前、そのときでも ホントに極々一部の店舗で取り扱ってただけの話だからたぶん無理かと
SST-FP51ですが、 どうやら代理店経由で手に入るらしい。 しかし肝心の在庫や納期や値段が不明のまま・・・・ 皆さんは互換品なら何をチョイスされてますか?
SG04を考えてるんですが、 できるだけ静音なCPUクーラーと電源を選びたいのです CPUはQ9550s ケース前面に低速ファン2基つけることを考えてます。 CPUファンレスをNT06-Eでできるかなーと考えてるんですが、 低速ファンの電源だと問題ありでしょうか? また、CPUファンレスにしない場合はどのクーラーがいいでしょうか? ご教授お願いします。
マニアックさんから連絡きた!
【SST-FP51B】
・在庫あり(取寄せ)
・2280円
・納期は最低1.5ヶ月
納期以外は問題ないけど、
その納期が個人的に致命的過ぎる・・・・
(HPにはちゃんと書いてあるけど)
ちょっと解決策を考えてみたんだけど、
(1)
>>906 から紹介してもらったMF-515B
(2)安物(360円のマウンタ)で我慢して1.5ヶ月待つ
(3)5inchネイティブのFDDを探す
上の3つで検討中。
リンリンランランの現物を見てから判断ですかね。
>>907 残念ながら米国内だけみたいです。
アラスカとハワイがOKなのは腑に落ちませんが
(しかも25$以上送料無料対象らしい・・・・)
TJ-07が今日届いた。 箱デカ過ぎ。猫がビビって出て行ったきり帰ってこない。
むしろウチのヌコは、そういうデカブツの箱体がやってくると 興味津々で中に入ろうとする
>>909 むこうのamazonに店出してるCoolerguysってショップなら海外発送してくれるぞ。
去年ここで同じ物を買った、送料はかかるけど。
>>908 過負荷だと熱そ。SG03(E2160)で風神匠のファンレス組んだ人とかはいたね。
ファン付クーラーなら、shuriken、Spireシリーズ(オウルテック)、Orbシリーズ(thermaltake)、Apache EP-CD901とか。
高さがね。
最近はまともに使える薄型クーラーが増えてるから、良い時代になってきた
>908 SG03遣いだけど 自分の場合、NT-06 CPUファンレスだと 夏場に電源ファンの回転が規格マックスまで上がって温度55度 とかいう感じ。暑い場所だとどうかねえ。 このケースの一番の難所はHDDの温度。どこかに ファンを自分でつけないと厳しい。
>>916 ケース前面に2個つけるっていってるし最近の低電力HDDなら大丈夫じゃね?
むしろチップセットが心配。内蔵グラフィックつかうなら特に。
便乗質問です NT06-E +電源ファン と ロープロ用トップフロークーラー+ストレート電源 だと、どっちがいいのかな?
電源改造しない前提で後者 12~14cmファン搭載の電源は回転数が低いものばっかり。 自前で別のファン乗っけるなら前者の方がエアフローも確保できて良いと思うけど。
>>918 >NT06-E +電源ファン
+間に17cm厚12cm角ファンを挟んで使用してるけど、それなりに廃熱できるとは思うよ
スペースに余裕があるケースなら、トップフローの方が周囲も冷やせていいとは思うけど
俺のケースはVF5001BNSで内部が狭いからエアフロー難しいぜ('A`)
>917 カード挿しまくると HDDまで風が届かないんだよ。 ICEQファンみたいな外部排熱型のビデオカードが 役立つかもしれない。
908です。 皆さん情報ありがとうございます。 >916 環境詳しく教えてもらえませんか?参考にしたいです。 あと、内蔵グラフィック使います。マザボのGeForce9X00でいきます。 で、エンコとかしません。HDD二台でRAIDします。 CPUファンレスにしたいですけど、どうやらきつそうですね・・・
923 :
916 :2009/02/07(土) 20:22:22 ID:cIi8mdN9
CPU Athlon64*2 3600+(TDP 89W)栗で1.25V MB GeForce 6100 ... Socket939-nForce4 のやつ 電源 Enermax Liberty 400Wのやつ クーラー NT-06Lite ケースファン 下のみ 鎌風の風 12cm 吸気 HDD Hitachiの320GBと500GB X1950PRO SC3(ファンレス)、PCIにサウンドカード一枚 ファンの回転を増やしてもHDD温度の変化は2度くらい。HDDに直接風をぶつけないと駄目だね。
うちはSG03にWestern DigitalのWD10EACSを2つ乗せてるけど温度はそれぞれ27℃と33℃前後だな。 ちなみに前面ファンは上下2つ。
>>922 マザーがGeForce9300でCPUファンレスだとチップセットの温度がきつかった。
>>913 情報サンクス
しかしCoolerguysのHPに行っても既に無い様だorz
というかSilverStone製の製品が全くない・・・
リンリンランランに取って代わられたのかな?
>>922 GeForce9400使ってるけど、
CPUクーラーはダウンフローじゃないと厳しい感じ。
逆に言うとCPUクーラーのみで運用可
安いTJ10BWは売り切れかあやしげな取り寄せばかりのようなので もう3DGAMEMANを信じてRAVENに特攻しようと思ったが サイドパネル付き中黒のが出るのか…ゴクリ
価格コムのフリージアってとこで先月末TJ09BW取り寄せで買ったけど三日位で届いた 一週間位は覚悟してたんだが
RV01の18cmファンって壊れたら簡単に入手できないよなぁ 光る18cmファン出してくれんもんかね・・・
SG03は前面排気にすると奥のHDDにいいらしい
>>922 916とは別だけど、SG03BにNT06-LITEと1200回転ファン2つで
CPU C2Q Q9450
MB P5K-VM
MEM TX1066QLU-4GK x2
VGA EN9600GT/HTDI/1G
SOUND Xonar D2x
HDD ST3500320AS x2
DVD DVR-215BK
電源 ENERMAX STABILITY STA-500
というかなり詰め込んだ構成でエアコン無し風通しの良くない
部屋で夏場の猛暑でもCPU 40℃ MB 45℃ぐらいだったよ。
マルチスレッドで動画のエンコがんがんやっても50℃を
超えた事はなかったと思う。
SG04をIYHしたのだけど、NT06-Eと合わせてアップフローにしてやる際に、お勧めの電源とかある? とりあえずは江成のEMD425AWTで済まそうとか考えてるのだけれども。 ちなみにCPUはphenomU920で、電圧下げて運営予定。
安いからVX450Wをファン交換していらないケーブル切って使ってるよ。 保証なくなるけど、回転数自由にできるから。
>>936 SeasonicのSS-500HM使ってる。
12cm+6cmファンでCPUの熱吸っても平気かなと思って。
6cmファンとケース前面のファンで吸気がストレートになってるし。
音も静かだしモジュラーケーブルだから狭いSG04には良いと思う。
ただ、高い。自分のは修理上がり品。
そういや江成のやつって回転数かなり低いんだっけ。 その分静かだから他の用途ならいいんだろうけど、 そのままだとSG03/04にはあれかもな。
>>938 俺も同じ理由でSG03にSS-500HM使ってる、あの6cmファン見て決めた。
風神匠の人も確か SSだったような。
SG03でSS-500HMのデュアルファンすごく惹かれるんだけど 高くてふんぎりつかないorz 今は6cmファンを電源背面に吊るしてる。
944 :
936 :2009/02/11(水) 22:06:42 ID:7Dw7ZKU3
>>937-939 みんなありがとう。お勧めのSS-500HMを検討してみるよ。
このくらいの容量だとHD4850も積めるなぁ…ああ、物欲が恐ろしいw
あとはフロントFANの風量具合かな。ペカペカ光らせようか堅実にいこうか地味に迷ってる。
しかしこんなにあれこれ考えれるケースは初めてだな。良い買い物したよ。
>>944 光る!鎌風の風PWMx2つけてるけど、前面パネルの縦のスリットと
下側がぼやーっと光る感じで思ったほど光が漏れない。
サイドパネル側も半分以上電源で埋まってるし。
つけないと思うけどファンコンのKAZE MASTERはつかない。
というかあのアクリルパネルがひっかかってねじ位置が合わない。
個体差のせいだといいんだけどね。
SG04は背面のてっぺんにMBと無関係な PCIスロットがあるのでそこに 鎌風の風のファンコンを付けると良い
SST-GD02Bを購入予定なんですが、 注意書きに(光学ドライブの限度185mm) とあるのが気になります もし持っている方居られましたら、 185mm以上のドライブだと、どこと干渉するのか教えてください
RAVENに乗せる電源なんだが AntecのSG650でも大丈夫なんだろか? ファンの向き考えるとちと不安が
>>949 俺も今いい電源といったらぱっと出るのはSG650だけど
ストレート排気をRV01に載せるのは躊躇するよな。
吸気を直で行わないから誇り対策になってると思えば
少しは気が楽になるかも。
ところでSG05って何時出るの? 何時ものシルバーモデルが載ってないのが気になるな 黒だけかいな
>951 見た目がいいだけに改造し甲斐のあるケースやねw
>>951 光学ドライブ周辺以外はまずまずの評価ということだね
>>947 CPUクーラーと干渉するかな。
でもBDドライブ載せたかったので、ファンはSST-NT07-775を使用。
これで干渉せずに動作しています。ちなみにSHURIKENはドライブと干渉しました。
ドライブはI/O DATA BRD-SH8Bを使ってます。
あとドライブの開閉スイッチは作りが悪いので改造の必要ありです。
うまくドライブの開閉ボタンと接触しないんだな・・・orz
なのでフロッピーディスクの開閉シャッター(プラ製)をうまく切って接触部分を延長。
適度にしなやかなので、普通に使えるようになりました。
SHURIKENでも引っかかるのか・・・
>>956 SHURIKENの上にドライブ載せる感じでしばらく使っていたけど
不安だったのでSST-NT07-775に変更しました。
でもどちらもCPUの温度が異常に上がることは無かったです。
ちなみにCPUはe8600。
ツクモケース王国でSST-TJ09とTJ10を比べたんだが奥行き同じじゃないか? 確かに64cmもあるのか?
>706 超遅レスだけど今日入手したので。 ただし 無印ではなく改修版の SST-LC19-R。 電源は20+4pin。田コネもあり。
>>959 いくら?
このケースはmini-itx向けだと思うな。
×mini-ITX向け ○mini-ITX向き だと思う これ確か頑張ったらATXも入っちゃうんだよな。あんま意味無いけど。 いつもカタログ見てると欲しくなるんだけど現物見ると何故か躊躇してしまう・・・。
>960 シルバーなのでSST-LC19S-Rになるのかな。税込18,400円。 ATX入れると標準位置にHDDが設置できなくなる。2.5inchなら大丈夫なのかもしれんけどまぁATX入れる意味ないし。 おいらはmATX入れる予定。背の低いCPUクーラー選定中。
>>960 普通に使う分にはmicroATXでもmini-ITXでも変わんないよ。
基板面積が違っても特にエアフローの妨げになるわけじゃなし。
むしろ意外と広大な開きスペースを見ると、よからぬことを考えてしまうw
>>963 使えるスロットが1つだから、micro-ATXだともったいなくないか?
ま、一つしか使わないなら別にいいんだけど。
その点、mini-ITXだと使っても一つだろうから、そっち向きなんじゃない?
mini-ITXだとそもそも選択肢が少ないし、SODIMM使うのが半分くらいだし。 1スロットしか使えないのはmini-ITXでも同じだ。
いや、単純にmicroATXの方が種類が豊富だし、値段も安いことが多い。 多分安定もしてると思うよ。
967 :
Socket774 :2009/02/23(月) 00:23:29 ID:eW5FUPQc
microATXで大手のママン使うのが吉だな
つべ落ちてる?
.oO(TJ07と09は流石に話題出て来ないな・・・まぁいいか) ただ、まだ各所に在庫あるっぽいので個人的な感想でも一応報告カキ 今後買う人の参考になってもならなくてもいいや TJ07(知人向けに作成中) 良・でかくてエアフロー良さ気 ・単純に作業し易い ・3.5シャドウ部取り外せてウマー ・5inchベイ7個多いな ・HDDが別で全体が冷え易い むむ?・フロント3.5のI/Oポートのドア止めが強力な永久磁石(ヤバくないか?)、 ・付属のスペーサ(長め)を使わずに普通のスペーサ使わないとM/B乗っけても背面I/Oパネルに合わないかも ・このスレのログで言われてるのと同様、各延長ケーブル使わないと幾つか電源届かないのがあるね・・・(電源、M/B、VGAの配置とかによるけど) (※TJ07とKRPW-J600W:M/BがEP35-DS3RのATX12v4pinだけだが届かない) ・やり方次第だが3.5シャドウ部を、ゴトン!しちゃいそう。HDDを取り付ける際は注意せねば ・リセットボタン無い(? TJ09(俺) 良・それなりにでかい ・作業し易い(PCI-eとか拡張カード取り付ける際そこだけちょっと面倒だけど) ・3.5シャドウ部を静かにスーッと取り外せてウマー ・リセットちゃんとある ・やっぱしHDDが別で全体が冷え易い むむ?・ケーブルをマジできっちりまとめないとエアフロー犠牲になるかも。HDDの電源延長・分岐ケーブルは高確率で場合によっちゃ必要 ・3.5シャドウでHDDの配線、PATAのHDDはほぼ無理だわ(下ベイまで引っ張るの無理) ・中央のダクト、冷却スペースとしては良いスペースであるが配線の際幅をとって邪魔なスペースでもある印象がある
970 :
962 :2009/02/25(水) 03:21:23 ID:Cy4Y7MOL
SST-LC19-R
仮組みと仮動作終わったので晒してみます。
ttp://jisaku.pv3.org/file/5482.jpg このケース、背は極端に低いんですが、広いのでかなり組みやすいです。
スリム光学ドライブベイの影にはSSD(OS用)設置済み。
2.5inchHDDは3.5(ストレージ用)に置き換え予定。
スリム光学ドライブベイにはB粕カードリーダーを引っ付ける予定。
ケースサイドの50mmファン×3〜4個はファンコンつけて設置予定(夏までに。50mmファン割高だ)
・・・はい、既存のHDDレコーダにリプレースする予定のBS/CS/地デジ録画PCです。
いいね! CPUクーラーは何?
>>970 真似するやつが増えそうだな。
確かにPT1専用サーバとしてよさげ。
いいな、これは。CPUクーラーの高さの限界は何cmですか。
>969 TJ-07にもリセットボタンあるよ(電源ボタン上の真ん中の穴) つまようじとかが無いと押せないけどね
自作erならCDとかDVD強制イジェクト用のピン使うだろ常考
俺はボールペンとか芯出してないシャーペンかな
.___ _______ (___) → (___)
977が何を表現しているのか理解するまで12秒を要した
979 :
Socket774 :2009/02/25(水) 20:30:14 ID:njc/JOWB
>>973 確かネットの深さが5cmなはず。
で、マザボとCPUの高さを考慮すると、ヒートシンクとしてavailableなのは4cmくらいかと。
981 :
970 :2009/02/26(木) 00:13:19 ID:oyZ62OEF
>980 ビンゴ。CPUのダイ面(というの?グリス塗る面)から天板まで40mmです。 外から天板を押すとしなってやや凹むので、その分を考慮して 38mmくらいで見るのがよいかなと思います。
982 :
970 :
2009/02/26(木) 00:23:39 ID:oyZ62OEF ちなみにCPUはathlon 5050e。 ヒートシンク Dynatron A46G 1U (高さ23.5mm) 、 ファンはサイズのKAZE-JYU Slim (高さ 12mm)です。 この組み合わせでの5050eは役不足のようで、ほとんど熱くなりません。 SNEのOPT64ZERO(高さ25mm)+10mmファンの方がちょうどよかったかもと費用的にも後悔中。