人生初の2
4様
いちもつ
俺の名は刹7・F・セイエイ
遊園地だ、俺が遊園地だ・・・
MマジでS凄いIインポ
今年もMSIには期待してます
CPUはQ6600です
お勧めマザーは何か有りますか、教えて下さい。
EFINITY
>>10 まずは自分の脳にぶっ挿すのをオススメする
>12
演算早くなりそうだな w
IQが3上がった。
発熱するぞ
MSIのDual Core Centerとかのユーティリティを一回入れてみたけどバグの温床というか
まともに使えませんねコレ、
PC Alert 4とかも起動直後にCPU134℃とか(BIOS、EVEREST読みでは40℃)出て勝手にWindowsシャットダウンするし
使えるのはLive Update 3ぐらいかな
ちゃんと使えてる人いる?
P31 NEO-Fでは機能したよ >Live Update
遊園地同梱CDのDualCoreCenterはクロック変更した瞬間リブートw
MSI駄目だこりゃと思ったわ
DCCって結構問題出てるね
怖くてMSIユーティリティはなんも入れてないや
遊園地コンボ使ってるけど皆DualCoreCenterって入れてるの?
最低限のドライバーしか入れてない。
すんまそん、誤爆です・・
先月Neo3-F買っちまった。
EFINITYが良かったなぁ。自作浦島涙目w
25 :
Socket774:2008/04/05(土) 13:58:20 ID:luYVFHmE
DualCoreCenterは昔から出来が悪かったが、
最近さらに酷くなっていて使い物にならない。
DualCoreCenterなんて上級者は使わない
OCもbiosで設定したほうがいいし
上級者(笑)
まぁああいうユーティリティソフトはどこのメーカーも出来悪いね
MSIのJAPANサイトって週末は休みになるの?なんか週末になると繋がらない印象が
あるのだけれど・・・
目的はG33Neo-FのXEON E3110対応の更新有り無しだけなんだけど・・
今繋いでみたけど普通に繋がったしサイトも軽い
ISPが糞なんじゃね
G33Neo-FのXEON E3110対応はまだ検証中になってる
ASUSや、GIGAは重いことあるけど、MSIはいつも軽いよねw
31 :
28:2008/04/05(土) 14:27:53 ID:Gd0un30i
>29
ありがトン。コチラの事情だったのですね・・・。どうもお世話様でした。
ASUSこそ土日休みなサイトなイメージあるけど・・・。
まともに使える純正OCツールなんてABITのOC GURUくらいじゃね?
所持してるMSIマザーが逝ったよ、オーバークロッカーでもないのに8ヶ月しかもたんかったけど、メーカー修理で治るかな、送りつければよいのか?
1年以内なら保障期間内じゃないの?
買った店に聞くのが先だと思う
36 :
Socket774:2008/04/06(日) 03:24:39 ID:xkkDpUm/
しばらく電源断で電源入れて
BIOSチェック中に、HDDがグイーンと
轟音と共に異常回転してうなることがすることがあり、別なHDDにしても同じ現象あります。
BIOSも書き換え
電池も交換
これって
マザー逝ってます?
とりあえずマザーの型番書いたら?
38 :
Socket774:2008/04/06(日) 06:38:47 ID:xkkDpUm/
>>38 リリーフバルブ逝かれてオーバーシュートしてる
そのうちタービンブローかエンジンブロー
40 :
Socket774:2008/04/07(月) 03:05:52 ID:hC5i7veb
P35Neo-F BIOS ver 1.6を使っているんですが
CPUの電圧あげる事出来ますか?
あげてみればわかるだろ あがるかあがらないかぐらい
>>40 BIOSで+で上げられるんじゃないかな。
もしくはDCCにて上げるとか。
K9A2白金も投げ売りしてくれないかな
P35 Neo-FはAHCI対応してないのかしら…?
>>40 そのバージョンのBIOSはしらないけど、上げれる。
VID以下には下げれない。
知り合いが使ってるけどFSB400くらいなら安定してた。
>>44 ICH9だから非対応。
VISTAでもダメ?
ICH8無印は出来たが。
遊園地スレにも書いたんですがどなたかご教授おねがいします。
P35白金コンボでVGAはMSIの7900GTO使用
症状は省電力モードS3スタンバイから復帰するとモニタ出力しない、VGAのFanフル回転な感じで進展なし
どうしたものか…
ご教授おねがいしますと書くやつのほとんどが教えて君の法則発動
わからない5大理由
1.
2.
3.
4.
5.
>>45 ありがとう。
やっぱりAHCI非対応かぁ。
どこかでちらっと見た記事なので、間違ってるかもしれませんが、
XPだとAHCIにすると逆に遅くなるとかいう話を聞きました。
OSがVistaじゃないなら、IDE一拓ですかね?
遅くはならねぇよ
どこの情報だよ 鵜呑みすんなよw
解らない5大理由
1、VGA初期化有効、無効設定するも変化無し
2、BIOS最新、ドライバ最新、VGAドライバ最新
3、ググってみたが有力情報なし
4、自作歴1年
5、相性等の判断をするパーツ所有無し
まぁこんなとこかな
ご教授くださいw
解決するなら教えて君でよろしくお願いします
>>50 遅くならないなら、マザボ換え検討しますです。
55 :
Socket774:2008/04/08(火) 16:56:57 ID:VZWmbTS+
>>51 ちょwwww
わからない5大理由の正解はこうだ
<わからない五大理由>
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
BIOSの省電力待機の状態をS3とS1で変化させてみた?
その周辺の項目はどう?
同時にwin上から電源オプションの休止状態やらなんやらをいじってみた?
スタンバイだとうまくいかないが休止状態ならうまくいくこともある
わからなかったら上記の単語をググれ
メーカーパソコンでもスタンバイ復帰にコケることなんて日常茶飯事だから
やってだめだったらあきらめれ
>>51 >>47です
省電力モードS1なら正常
その周辺項目VGA初期化有効、無効どっちもだめ
Win上電源オプション色々ためしましたけどだめ
休止状態も正常起動
あきらめますii(:D)rz
MSIのマザーは全部日本語の取説付いてるの、教えてエロイひと
先月買ったP35白金コンボは、英語の説明書だったよ
日本語マニュアルが欲しいなら、MSIのサイトにあるんじゃない?
日本語のPDFのマニュアルは、結構間違いがあるから要注意。
詳しくも何も見たまんま日本語がおかしい
フォントとか特に怪しい
たまにさりげなく訳がおかしい
簡単な英語だからがんばって訳したほうがいいぞ
64 :
40:2008/04/09(水) 01:43:29 ID:KVLaH/tU
>>45 ありがとうございます。
うちマシンではFSB400は無理でした・・・。
340でがんばりまつ。
65 :
Socket774:2008/04/09(水) 03:21:01 ID:jmv0fdZF
G33-MI買ってきた。
これでOCするのは無謀かな?
ELSAの8600GTSからMSIの8800GT-OCに乗せ変えたので、
こんどはDualCoreCenterが上手く作動すんのかと思ったら・・
ちょと操作しただけで、フリーズ再起動で画面真っ暗に〜
本当に駄目だなこれは!
>>65 G33-MIなんてあったっけ?
G33自体はビデオ付でもOC耐性そこまで落ちないって話は聞いた気がするけど
>>66 付属ユーティリティは無かったことにするが吉
違うとは思うが、電圧設定とか大丈夫?
>67
取り合えず、ドライバー・DualCoreCenter入れなおしてみた。
電圧・クロック・FSBは、操作しても大丈夫になった〜
セッティングも3つほどセーブ出来るしOCに必要な機能はいけたかな。
しかし、ポチると−発フリーズするスイッチがチラホラと・・
ヅアルコアセンターは今すぐアンインスコすることをお勧め
って
>>67がすでに言ってるわなw
俺のはどういじってもフリーズする
BIOSからおとなしくOCしようぜ
きっとその内にキレて、そうなる気がしないでもない・・
71 :
Socket774:2008/04/09(水) 11:01:23 ID:jmv0fdZF
>>67 G33-FIだったw
とりあえずPCIXにグラボさしてOCしようとしてるんだがうまくいかない・・・
ワンズでP35 Neo-Fがバルク品で売っていたんですけど、
使っている方の感想を聞きたいのですがいかがでしょうか・・・
945GCM5FV2が捨て値だったから買ってみた
74 :
66:2008/04/09(水) 17:52:20 ID:x9Dt5suv
帰宅したので、DualCoreCenterでベンチでもやってみるかと起動してみたら
DCC起動した途端にバチっと電源おちてパワーランプ点滅・・
主電源から切らないと電源長押しさえ効かない。
う〜ん、もう一度やったけど同じようになったぞ!
今さわってるが、DCC起動しないなら何も問題ない。
さようなら〜DualCoreCenter君、二度とインストールしません。
>67 >69 君たちは正しいです。
2週間前は白金が6980であったんだけどな、さすがに売れたか
>>72 これってバックパネルとかも付かないんじゃなかったっけ?
もし買ったら報告ヨロー
誰もEFINITY買ってないのか?
Neo3の報告も少ないしPCI4本はやっぱり変態な部類かw
BIOSの操作性とかどうなんだろうね
ここにきてわかった。DualCoreCenterは糞だったんだ。
動作が不安定だったからおかしいとはおもっていたんだ
81 :
Socket774:2008/04/09(水) 21:37:29 ID:Rp3RNdqg
P35白金でDCC入れて軽く使ってみたけど特にトラブルとかはなかったけどな。
ただBIOSで設定出来る以上の機能が一切ないんで一切使い道がなかったから
今はもうまったく立ち上げてないけどw
K8MM-Vを使ってますが、画面にデスクトップが表示されなくなります、
電源は、ファンとLEDも動いてます。VGAげ原因かと思って増設しましたが
変わりなし。何が原因でしょうか?
85 :
Socket774:2008/04/10(木) 07:16:51 ID:MStV8Rp8 BE:398317875-2BP(5021)
K8TNEO2のBIOSを今更アップデート
MSI 945P Neo5-F 買おうかと思ってるんだがどうかな?
945Pって何を載せるんだい?
89 :
Socket774:2008/04/10(木) 11:31:58 ID:JY3rfT4d
P35Neo-F BIOSver1.7使ってるんだけど
背面USBポートに機器3つ以上付けるとPC起動しなくならない?
せっかくついてるのにもったいないなぁと思って。
>>72 ワンズのバルクのG33M-FI買ったけどほんとうにボードだけ
IOパネルはMSIで直接購入したけど、代引きで¥1,575
金額合わせると・・・
>>81 残念だが好きにはなれないな。アンインスコしちゃったよ。
P965neo-f使っていて
CPU-Zでメモリタイミングとかが出てこないんだけど
これは対応していないってこと?
>>92 メモリのタイミングって?
うちもP965Neo-Fだが
1T2Tのことか?
P7N-SLI白金はあるぞ
DualCoreCenterを利用するメリットは
再起動せずにOCができること。
対応したVGAならそれも操作できること。
97 :
96:2008/04/10(木) 22:06:05 ID:5zhuLKn0
忘れてた
そのクーラー使ってるとか言ったけど
実は前のMBからの流用で
こいつのプラスチックスカートがパラレルポートに干渉するから
ハサミでちょん切ったんだ orz
Sofmapのリユース総合館、またMSIのセールやるみたいだね。
>>98 そうなの?これは楽しみだ
MSIさん、ありがとうございます
ぷらちなムっーーーーーーー
白金と2600XTは確保済だから何か新しい品キボン
>>89 なるなる
P35白金コンボとwinXPで使ってるが
キーボード,マウス,カードリーダーで起動しなくなった
POST後にプロンプトが出たまま止まる
なんかの直感でカードリーダー抜いたら起動した
700円のマルチカードリーダーだからいけないのか…
土曜から秋葉祖父リユースでまたMSIマザボの特価品出すみたいね
っても965マザボとかだから大して欲しい人もいないだろうけど
104 :
Socket774:2008/04/11(金) 08:57:37 ID:vkfYJUMk
MSIのママンはやっぱOCに不向き?
OC強いママンあったら教えてくださいm(__)m
DFI >ASUS≧GIGA>MSI>その他
大体こんなイメージか?
メーカーの中での順位は高い方が偉い
OCスレで報告見て真似すればいいと思うよ
俺は特売P35白金でE8400を4GにOCしても何の問題もなかったけどな
人に聞くぐらいの知識なら止めとけと言っておく
MSI LiveUpdate 3 がPC起動するたびにセットアップを始めてしまい
そのつどセットアップ中止をしているのですが、
アンインストールしてもまだこのセットアップを実行してしまいます・・・
検索しているのですが一向に見つかりません・・・
なにとぞご尽力のほどを・・
MSI LiveUpdate 3 Ver3.55.000
108 :
72:2008/04/11(金) 13:01:35 ID:EVqqQask
うお、そうだったんですか・・・ありがとうございます。
とはいえ、昨日別のメーカーのマザボ買ってしまいましたが・・・^^;
失礼しました。
(1F)マザーボードの特価セールを12日(土)から実施予定
価格の一例を挙げると、P965 Neo2-Fが5,980円、P965 Platinumが7,480円、P35 Neo2-FIが8,980円
これか
とにかく安く脱北したい人なんかにはP965 Neo2-Fなんかはいいんじゃね
110 :
92:2008/04/11(金) 13:41:52 ID:ijOp8OYP
>>93 memoryのタブの下の方にDRAM Frequencyとかありますよね。
それって数値出てきますか?
この板ってOCにはむきませんね。
p965 NEo-fはOC向きじゃなくて常用向き
FSBが連動して 他のパーツ壊れるからやめたほうがいいよ
CPU電圧も変更できなし
PCIeって100固定じゃなくFSBと同期で上がるんだっけ?
MSIのAGPママンなら隠しBIOSから手動で66→67にしたらAGP固定出来たんだよね。
113 :
Socket774:2008/04/11(金) 16:31:50 ID:975o27Hq
一回我慢してセットアップ完了させたらもうしないんじゃないの。
114 :
Socket774:2008/04/11(金) 16:45:05 ID:2viySG+/
明日秋葉いってくるかなー
P965 Neo2-FはOC耐久どうなんだろ
大人しく7480円のほうにしとくべきかな
P35 Neo2-FIなら、ジャンパー差し替え可能でアルミ箔mod不要、FSB
固定にCPU MEMORY NB SB電圧変更可能、AHCI対応
なぜNeoなんてエントリーのでOCしようとしてるの?
OCするなら白金かダイヤだろ
>>115 Neo2-FIって、ICH9でRついてないよね?
AHCIできるっけ?
>>116 基盤は白金と同じだぞNEO2-FIは
>>117 biosにAHCIがあってXPでもドライバ(ゴニョゴニョ)入れればできるよ
>>116 エントリーCPUでOCしたい人が多いんだから
エントリーマザー使いたくなるのはわかる気がする
んで全然OC出来ねーぞクソが!と火病起こすんだね
>>119 情報どうも。
ぐぐってみると、ICH9(Rなし)は公式にはAHCIをサポートしてないみたいね。
他社では駄目なのもあるようでメーカーの対応しだいで可能らしい。
MSIはいけるんかな?
Q6600@3GHzのようにマザーボード定格、
CPUのみOCなら安物マザーでも比較的容易。
ノースがOC動作になるようなら高級品が欲しい。
>>123 じゃあ、聞くがMS7345系は可能だったとして
MS7360、MS7365、MS7357もICH9を使ってるか出来るか?
そういうことを聞いてるんだよ。答え出てないだろ・・・。
それを自分で試すのが自作erだろ
情報を集められない分からない試す気が無い
なら素直に9R選べばいいだけの話
>>126 だから、P35白金Combo持ってるよ。
他の板は欲しいとも思わないし、悪いが試す気もない。
情報として聞きたかっただけ、知らないならレスしなくていい。
129 :
128:2008/04/11(金) 22:31:36 ID:lOLp+ARN
さようなら。
数少ないMSIユーザー同士喧嘩すんなよ・・・
そいえば前持ってたP5BもICH8なのにAHCIは入ったな
P5K(無印)はICH9でも駄目らしい。結局BIOSに設定があるかどうかだと思うけど
つか、P35 Neo2-FIってちょいとSATA少ないね
内部の井ICH9が2個で88SE6111が1個か・・・・
>>132 2個外に出ているからねえ…
唯一の不満
でも交換('A`)マンドクセで遊園地購入は見送り
MSI G33M-FIもAHCI導入成功報告有り
俺・・・給料入ったらEFINITY買うんだ・・・
今まで購入報告無いってどういう事よw
祖父まだあるのかなぁ…今から行ってくるか
>>136 もう出てるだろうケドw
山積みでしたよ、5,980のとでもQ6600で4,000引きって店内アナウンス流れてた
板代が格安になるね
139 :
Socket774:2008/04/12(土) 21:54:42 ID:vICK8WsR
ときに、865G Neo2-PLSって、PXEブートできないんだっけ
WindowsXPが立ち上がってドライバーまで初期化が終わった時点で
しか、HUBのポートランプがつかないんだけど・・
PCIにintel 825系のLANつければ電源投入時にHUBのポート番号が
つくんだんが・・・
K8TNeo2が死んだ。
RAID0組んでたからデータ救済のためにまた同じK8TNeo2仕入れて交換したのに
RAIDアレイ認識しやがらねー。これはもうダメぽかいな?
明日K9AG NEO2-Digitalが届く。
初自作なので非常に楽しみだ
915G combo FRを使ってんだが
今日、いきなり起動しなくなった。
D-BracketのLEDの2番だけ緑で他は赤。
これって何のエラー?
つマニュアル
>>143 2番だけ緑って表示書いてないんだよ。
俺の持ってるマニュアル。
そりゃすまんかった
省略されたりしてんのかな
ほかの近い系統のM/Bのマニュアルをみて参考にしたりできんか?
意外と電源が原因で,予期しないコケかたしてるからだったりして
147 :
Socket774:2008/04/13(日) 12:16:38 ID:rESYJRJp
直営店いけばジャンクから最新までなんでも入手可能だよ〜
148 :
Socket774:2008/04/13(日) 20:02:56 ID:jKdxeqaX
ソフマップのP965白銀7480円買ってきたw
これだけラスト3個だけだったwwww
NEO2とか山が崩れそうなぐらい積んでたのにwwww
P35 Platinum Comboの投げ売り思い出すとP965で7,480円は買えねー
p965 白銀はoc全然項目ないしゴミ
platinumを白銀とか書いてるやつは釣りなのか本気なのか…
P35 Neo2-FIが3,980円と予想したが世の中そんなに甘くは無かった 白金comboぽちっといて良かった
>>150 BIOSの項目追加のやり方知らないの?
P35 platinum IDEに光学ドライブやHDD接続したら、極端に起動おそくならね?
S-ATAに戻したら直ったけど。
BIOSの設定とかで何とかなるのかなぁ・・・。
155 :
Socket774:2008/04/14(月) 00:22:46 ID:P9JKw0yI
>>154 マジ?
初めての自作がこれの投げ売りなんやけど、
前のVAIO TypeM Celelon (northwood) 2.66Ghz
とxpの立ち上げの速さが殆ど変わらないから
PenDCしょべ〜、とか思ってたけど、ほんとだったらSATAに変える
出来たら誰か検証して下さい
ちなみにIDEはsonyのDRU-840Aです
なんか文章わかりにくくてごめんなさい
>>154 >>155 CPUがcel2.26Gもあれば起動速度はHDDと常駐アプリ&サービスの数がボトルネックだわな
pen2の話ですまんがHDDを4Gから320Gに換えたら死ぬほど起動が速くなったぞ
マザーがATA33にしか対応してないにもかかわらず、だ。
IDEとかSATAとかいう問題に加えHDDの記憶密度(≒容量)も関係してくる気がする
要するにできる限り記録密度の高い(1プラッタの)&回転数の高い(現実的には7200rpm) SATAHDD買って来いってこと
それでも不満なら10000回転 15000回転 RAID SSD i-RAM 等
ATA33のケーブル使ってるとか、転送設定が変なことになってるとか
BIOSがIDE認識するのに時間がかかる仕様とかってのもあるけど
157 :
155:2008/04/14(月) 00:41:25 ID:a5mg/zgD
なんか文章わかりにくくてごめんなさい
158 :
156:2008/04/14(月) 00:42:16 ID:a5mg/zgD
>>155.156
なんかP35 Platinum ってSATA1つとIDEが別チップになってるから…
PenDCは2.88GhzにOCしてます
メモリはUMAX LODDR2-2G-800-R1
HDDはHGSTの1プラッタ200Gの500G
です
なんとなく仕様な気がしてきました
他のは圧倒的に早くなってるから
PIOになってるってオチは無いよね?
>>160 結構ありがちな罠。
P965Neo-Fだが俺もそうだった。
だけど起動速度には関係ないんじゃ?
>>160>>161 一応Intel Matrix Storage Managerでは生成2(SATAU)になってます
>>162 システムのプロパティ→デバイスマネージャ→IDE/ATA ATAPIコントローラの各チャネルのプロパティ→詳細設定タブ
で、「現在の転送モード」は?
プライマリ・セカンダリなどいくつかあるがどれか一つがPIOになってたらアウト。
P4以降で劇的に起動時間が早くなることは無いだろ。ちなみに白金コンボでIDE外してみたが
殆ど変わらん。Marvellのチップに読み込む分くらいの僅かな差しか無かったよ。
プライマリIDE:ウルトラDMAモード4
セカンダリIDE:無効
でした
P35白金 HDD-SATA DVDRW-IDEで接続
起動に20秒かからないけどな
外付けUSBHDDでも読みに行ってるとか
なんか最近2003サーバupdateしたら妙に遅くなった、起動。
旗振り3回チョイだったのが、8〜9回に激増。罠でも入れたんか、M$
白金comb今更ながら組んだけど、MSI恒例の電源の入り方周到してるには参った。
メモリーは1枚刺しでもダミーを刺さないと動かないのも「MSI」を光らせたいからか?
それにしても明るくてママンが楽しそうだぜw
彼在日朝鮮人で日本語を正しく話せないんでしょ
とうしゅう 【踏襲】
先人のやり方や説をそのまま受け継ぐこと。
「前の方針を―する」
のつもりで使ったんだろうな…
良く分かったなwエスパーかよ流石自作板
173 :
Socket774:2008/04/15(火) 00:29:11 ID:SExgdnrZ
G33MFIからP965白銀に拡張性の関係で取り替えたけどなんか調子悪いなぁ…
BIOS最新にしてQ6600定格なのに温度が80いったりSATA1のままだとOSが入らなかったり…
> “周到”は手はずが行き届いていて万全であること。
なんとなく意味が通らないこともないな。
ノートPC欲しいなー
これと同時に何か投売り希望だな
P35 Neo2-FIっていいマザーですか?
P5Kなんかよりずっといい製品だと思うんですが
値段も安いし
可もなく不可もなく?
不満はSATAが少ない事だな
比較相手がP5Kならまぁ同じ位な感じじゃね
流石にSATAは少なすぎるが
つか、SATAは少ないけどUSBは12ポートだしこのクラスにしては珍しく
1394aがあるしで廉価版と見せて結構とんがってるね
ぶっちゃけUSBはそんなに必要ないだろ
>>177 HDDを多く積むなら 糞で
積まないのであれば CP良いよ
ちーと教えてくれ。
起動失敗のときにボード上のちっこいスピーカーから鳴る音で、
「ピッピッピッピ。…ピッピッピッピ。…ピッピッピッピ」
(4回短く鳴って、少し休んで、また4回続けてピッピッピッピと鳴るのを繰り返す)
というのは、どこ・何の異常のとき?
・MSI製品の購入者に台湾旅行やクリスタルノートPCなどが当たるキャンペーンがスタート
MSI製品の購入者に台湾旅行やクリスタルノートPCなどが当たる「MSI 2008 春のわくわくキャンペーン」が16日(水)からはじまっている。
期間中に5,000円以上のMSI製品を購入した人が応募できるキャンペーンで、賞品はA賞 台湾 COMPUTEX旅行 3泊4日、B賞 MSI クリスタルノートPC、C賞 MSI ECOグッズ。応募方法はメールまたはハガキで、応募の際には購入レシートの添付(コピーまたは写真可)が必要。
キャンペーンの実施期間は4月16日(水)〜5月20日(火)まで。
□キャンペーンの告知
http://www.msi-computer.co.jp/campaign/2008sp/index.html
>>184 USB全部外しても4回鳴る?
俺も以前、トラブルかと思ったら外したら鳴らなくて涙目になった
>>186 先週8600GTS買った俺涙目w
まあ、特に欲しいものでもないけどなんか損した気分になるよね
>>187 俺もUSBメモリ4つほど刺して起動したら鳴っちゃって起動しないでやんの。
だからUSB拡張ボード買ってきてそれで間に合わせてる。
それMSIに報告しとけよ。次のBIOS更新で解決してくれるかも知れないぞ。
白金コンボのメモリ設定でFSBとメモリの比率1:1.33に設定出来ないの?
家の白金コンボだと項目がないのだけど。
>>190 今見てみたけどウチのも1:1.33は表示されてなかったよ。
E2180 FSB333*9 メモリはDDR2 800。
CommandRateの設定が出来なかったり、メモリ設定関係は今一だな。
公式どうなってんだ?落ちた?
>>192 BIOSにもよるね
うちのは設定出来る
>>194 BIOSというか型番によるんじゃないの?白金コンボは無理みたいだけど。
>193
ん?普通に見られるけど。
>>196 今見たら繋がったわ。そん時だけ落ちてたくさい。
>>198 落ちてたというか、ページ更新のタイミングによってはってことじゃいまか?
P965 PlatinumでE3110動くのだろうか
202 :
Socket774:2008/04/19(土) 11:48:26 ID:5qw5gHz6
P35 Neo2-FI なんだけどBIOS 1.6で E8400は動く ?
>>202 これくらい自分で調べられないのに、どうして自作やるんだろうね。
動く。
ありがとう いや生活費いっぱいいっぱいで自作してるから
失敗したくなくて
金が無いなら頭使えよ
>>47 白金の日本語マニュアルに載ってたんだがこれは関係ない?
BIOS >Power Management Setup >Re-Call VGA BIOS from S3
「ACPI Standby State」設定項目を「S3」に設定すると、システムはS3(Suspend
to RAM)から復帰する際にVGAカードの初期化(デバイス認識の作業)を行いま
す。原則として初期化の作業は必要ですが、この項目を[Disabled]にすれば、初
期化を省略してS3モードから復帰する時間が短縮されます。VGAカードのドラ
イバが初期化の機能をサポートしてない場合は、モニタの表示に不具合が生じ
ることがあります。設定オプションは[S3]と[Disabled]です。
208 :
207:2008/04/19(土) 13:46:26 ID:U/EiWTb2
>>56 >VGA初期化有効、無効どっちもだめ
すまんかった。。
x38 や X48 マザーボードに載っている、ハードウエアRAIDのベンチマークとかありませんか?
ROOKIES→新庄→背番号 63と1→足して7→オリエンタルロック
思いっきり誤爆
ついでに足して9だし
いや、足して10だろ。
責任持ってブラックシェルから買う。
自作板的にはベンチャーナインからだろ…常考
>216
だいぶ酔ってるぜ。
6 x 3 x 1 = 18 でショウナンアルバに変更する。
新庄=九州=宮崎=レッツゴーキリシマ
16-18の馬連に100円。
P35 Neo2-FI なんだけど、時々スタンバイから復帰したときに周期的に重くなる現象が起こる。
安かったんでNX8800GTSのメモリ320M版買ってきますた
他社の9600GT-512Mモデルより早いかな?ちょっと早いだけだとしたら燃費悪すぎるなw
しばらく前からワンズでアホみたいにMSIのマザーが安くて
無駄に一台組みたくなる衝動に駆られる
E7200との組み合わせで考えるとやっぱP35 Neo-Fが一番良いだろうか
ジェットコースターのないMSIなんて…
買うならP35白金コンボだろ
P35 Neo-F使ってるんだけどCPUが常時全力で回る設定BIOSに無い?
EIST切れば?
E7200の動作報告は
コア電圧1.18V位の全力?と1.32V位の全力?じゃ違いあるんですか?
自分でも何言ってるか分かりませんが(笑)
>P35 Neo-F使いの9割はBTOパソコンです
え〜?マジ〜?自作板に来ないでくださ〜いw
MSI自体がBTOで支えられているようなものだからね・・・
今でもそうなのかwなら実は結構堅調なのかもな。
確かに昔BTO開くと大概MSIのVIAママンが入ってたなw
そういえば前に3種類のPCをマウスコンピュータで買ったらマザーが全部MSIだったな
マウスコンピュータって10年以上前は、月間アスキーに汚い手書きの1/2ページ
広告載せてた会社だったのに、いつの間にかでかくなってたんだな。
マウスはワシが育てた。
前にマウスで買ったやつには945P Platinumが載ってた
>233
上場済み。
秋葉の店で上場してるのは(ヤマダやLAOXとかのぞくと)
ソフマップ
ZOA
MCJ
ぷらっとホーム
あぷあぷ(アプライド)
俺コン(スズデン)
T-ZONE
まんだらけ
ブロッコリー
こんなもんかな。
俺MSI嫌いだけどなんか買っちゃうんだよな。
投売りされてることが多くて、安さにつられて買ってしまう。
まぁ遊園地は満足度高かったけど。(見た目がw)
メインマシンにMSIは一回も使ったことはない。
安定度考えるとサブに使うしかないだろうな、人気と安定度は比例するからな。
多少のOC程度ならとても安定している。
個人的には高いだけのASUSよりは良いと思う。
私は生涯MSI宣言しました
変態マザー大歓迎です
ツマランASUS、変態嗜好ASROCK、チョイ癖ギガ、癖悪MSI、性悪ABIT、隙間スナイパーBIOSTER
ムカツク殿様INTEL、永遠の半端者、I WILL、JETRAM、長い物に巻かれ捲くリングFOXCONN・・・・・
あなたはどれ??
DFIでおながいします
●命(ウソ
隙間スナイパーいいなw
スナイパー最近メジャーになりつつあるよね
AMDで最初に出すからだと思うが
お馬さんマークのがいいです><
CPU下がったから交換考えたんだけど、965Neo-FはFSB1066までしか対応してないんだね。
E4700じゃあまり代わらんよな・・
ocもできないゴミは窓から捨てたほうがいいぞ
p965 neo-fはFSBに連動してpciクロックが上昇するからw
仕事が忙しくてようやく月末からGWにかけて休みが取れる…
投売りだったP35 Platinumに乗せるCPUを迷いながらの毎日は身体に悪いぜw
E3110
Q6700
X3350(MSIのHPにQ9450の動作報告はあったけどこれも大丈夫かな?)
乗せるCPUで迷ってる人他にもいるよね?
ゲームをする予定はないし、今C2Dを使ってるからQを試してみたいだけなんだけど。
でもE3110の週末特価にはすごくひかれるものがある。
今日も迷いながら仕事にいくか…
>>243 当初はQ6700の予定だったが週末特価が安くて(゜д゜)ウマーだったので
E3110買った>漏れ
Q試したって使用ソフトが対応して無いと高クロックDuoに負けるよ?
エンコでもSSE4.1が有効なソフトならE8400>Q6600みたいだし
まあ無駄に見えてもこだわれるのが自作だから止めはしないけど
金に余裕があるなら両方試していらない方をオクで売るとか
>>250 漏れも買った!
今までE1200で耐えてきてよかった(;´Д⊂
でも実際E1200@3Ghzでほとんど不満がなかったな
最近のCPUはすごいね
もうCPUに関しちゃ不満ねぇな、この1年。引っかからないのが良い罠。
965Neo-F、安いからセカンド用に買おうかと思ったがPCI-EまでFSBと連動とかありえん・・・・
FSB266やFSB333の切りのいいところなら問題ないのかな?
PenDCやCeleronDCあたりと組ませてOCするなら安上がりだと思ったんだが。
PならともかくG965Neo2-F1使ってる変態はおれくらいだよな・・・
257 :
Socket774:2008/04/23(水) 23:10:50 ID:dRdf7y/u
under testingのCPUは買わない方がいいですか
BIOSが新しくならないと無理ってこと?
>>255 俺の知り合いが同じの使ってるけどたしかPCI-E100MHz固定できた気がするけど。
FSB400くらいまでなら普通にまわってたよ。
MSIのマザーって定格未満のクロック(ダウンクロック)設定出来ないの?
>>258はめっちゃ間違ってた。
知り合いの板はP35 Neo-Fだ。本当に申し訳ない
261 :
Socket774:2008/04/24(木) 04:08:04 ID:Zk56MZOm
CPUファンをMAXで回す設定って何処にあるかな?
>>259 BIOSで設定できない範囲だと
DualCoreCenterで落とせる。
でもBIOS設定範囲外だと耐性が低い。
>>259 残念 p965 neo-fはpci pci-Eは固定できないで、FSB連動しますよ
メーカーのサポで聞いたら連動するって返事もらったし
P35neo2-FI(BIOSv1.8)でE7200認識。1,4v盛らないと4G回らないでやーんのばーかばーか
なんでみんなオーバークロック寸の?
趣味だからするけどいけないの?
自己責任は承知の上ですが?
今のintel人気はOCのおかげだぞ。
intelCPUにOC耐性が全然なかったら自作市場で人気出てなかったはず。
実際、同じ価格帯で定格同士ならAMDと互角以下。マザーではAMDが圧倒してる。
ハイエンドだとintelが明らかに上だが、3万円以上するCPUを買うのはごく少数。
全体の売り上げには繋がらん。
定格でも性能・消費電力どちらともどうみてもC2Dの方が上だろw
ローエンドだってpenDCとかなら一万以下で
AMDのローモデルと値段変わらないし、
消費電力も同じくらいだ
マザーも一万以下のやつはゴロゴロある
でもオンボグラフィック搭載ものは明らかにAMDに分があり
CPUのOCに関してはintelの圧勝
ホントユーザーの用途によるね
274 :
259:2008/04/24(木) 21:08:32 ID:LDxnqhdn
>>262,
>>264 有難うございました。
FSB333MHz -> 266or200MHzに出来そうです。
276 :
sage:2008/04/24(木) 23:38:46 ID:2VHNlkAE
>>274
俺のPCについてるCPUは1.8GHZだから1800Mhzだそぞ
もすこしSFB上げても大丈夫かもだすおW
277 :
259:2008/04/25(金) 01:05:30 ID:agZUPnQm
>>276 おらのは333MFSBで2660MHz、266MFSBで2128MHz、200MFSBで1800MHzだぉ
1800MHzでもQuadだからいいんだぉ
知人にfaithで激安だったK9N6SGM-Vで組んであげたんだけど、
これってめちゃくちゃ起動が早い。
いらない機能がついていないからだろうけど、シンプル イズ ベスト だね。
Live Update
新バージョンになってるから入れたら・・
検索終了しなくて固まるじゃんかよ!
280 :
Socket774:2008/04/25(金) 21:59:55 ID:JKawkbJq
個人的にASUSは高確率で初期不良を引く鬼門だし、
安かったので白金複合買った。
概ね気に入っているが、
BIOSセットアップ時のパスワードしか掛けられないのは残念。
ブート時のパスワードも掛けられる様にして欲しい。
フロントドア付ケースなので、
不用意に触られたくない時は施錠すればよいのだが…
まず環境から変えようぜ
282 :
Socket774:2008/04/26(土) 00:07:56 ID:aP9424iU
>>279 俺もなったから即戻したw
3.83まで戻っちまったけど・・・
つーかこの前もしくってたよなぁ
勘弁してほしい
今P35白金って売ったらいくらくらいになるんだろ
オクなら1万買取なら6千円
前、調べたら7800円だった
じゃんぱらあたりで中古を投げ売り価格と同じぐらいで売ってるし
おそらく他の所で売値を上げても、一度下がった買い取り価格は上がらないと思う
285 :
Socket774:2008/04/26(土) 00:16:49 ID:MhUTTwhX
サンクス。
やっぱ一万はいかないよねぇ
投売り前に買ったから一万は行ってほしいかと思ったんだけどさw
まぁしょうがないか
売るか、金剛
COMBOで初自作したけど、BIOSの設定難しいね。
何がなんだかさっぱり解らないわ。
英語の説明書で全くBIOSは触ってないけど大丈夫かな?
FDD付けて無いのに認識してるみたいだし、
電源はいったん落ちるみたいだし、時間はズレてるし、
BIOS弄らなくても
使えるよね?
>>287 電源いったん落ちるのはP35チップセット共通の仕様。
BIOSは別にほかのメーカーのマザーと変わらんと思うけどな。
まあそのままでも問題ないよ
サンクス。
徐々に調べていくしかないね。
頑張ります!
MSIのサイトつながらないんだけど
NTTフレッツからもつながらない。
GW入ったんじゃね??w
うちのNeo3-Fは快適動作中!
上でもいってるやついたけどLive Updateもおかしいな
定期的にMSIのサイトに繋がらないとのレス見るけど、その度に確認してるが
見られなかった事は一度もないな。
>>287 続けていくうちに大体の機能が分かるようになってくる
いきなり設定いじるのは危険だから
項目をググりながら設定していくといいよ
>>287 ちなみに変に日本語になってると混乱してくる罠。
Enabled(使用する)とDisabled(使用しない)だけでも分かれば、
主要なとこはほぼ設定できるようになります。
P35白金使ってるんだけど、
起動時にCPU,HDD,メモリの情報とかって出ないのは俺だけ?
USBコントローラーなんたらとか出る画面です
前に使ってた945P白金は情報出てたんだけどなぁ
つかよく電源いったん落ちるって書き込み見るけど
それは再起動の時のこと?
うちもP35の白金コンボだけど再起動で電源落ちないけどな。
>>287 まぁOCしないなら初期設定で問題なし
ブートデバイスの起動順位とかは把握してたほうがいいけどね
P35neo-FだけどドキドキしながらBIOSv1.7にしたがやっぱ電源落ちるわ
ポチ → ウィーン!(起動) → ヒューン・・・(落ち) → ウィーン!(もっかい起動www)
最初の1回だけじゃなくて毎回?
俺はFSB333を超える設定にすると 一旦落ちて、すぐ起動する
まあ、これはp35の仕様だからしかたないけどHDDには悪いと思う・・・。
ってかそんな仕様ってあるわけ?
FSB400だけど全然問題なしなんだが?
そういやFSB450に設定したら再起したとき一旦落ちたな
インテルチップの一旦落ち再起動はメーカー曰く仕様だそうだけど、
どうもHDDメーカーとつるんで故障率をあげて新規購入を促しているように
思えてならない。
主電源切らなきゃいいじゃん。
304 :
Socket774:2008/04/26(土) 13:10:41 ID:TNCd8cve
Neo2-FI BIOS ver1.8
DDR2-800 2GB*2
E2160で
OCジャンパーピンで周波数を266や333MHzに設定しBIOSは弄らず→二回目以降は電源を抜かない限り再起動無
OCジャンパーピンは200MHzに設定しBIOSで周波数をage設定→毎回再起動
あくまでも漏れの環境での話
なんか8800GTSも投げ売られてきてるね
もう少し待てば1万前半に行くかな
306 :
Socket774:2008/04/26(土) 14:19:53 ID:UmFMyema
この間9600系が15kで出てたんでさすがに考えたな
性能も機能もいらないが7600GSから乗り変えの時期だしな
MSIのグラボ祭り全然知らなかったんだよなあ
再起動繰り返すのは主電源落とすからでしょ?
CMOSクリアや配置変えくらいでしか発生しないから気にならんな
>>300 そんな仕様初めて聞いた
設定おかしいだけじゃないのかね
P35白金、E8400でFSB400安定動作してるよ
4日に出たAMI BIOS v1.7って地雷くさい?
更新したら色んなプログラムが挙動不審になったりエラー吐いたりするから
v1.6に戻したわ…
>>307 うちもE3110だけどFSB400で再起動問題なし。
FSB445でも再起動問題なし。
450からは再起で落ちるようになったけど、そっちは?
多分304も言ってるようにFSBにあったジャンパー設定してないのが原因じゃないかと。
>>308 CMOSクリアした?
あとOCしてるならもう一度電圧系統の設定をしなおしたほうがいい。
>>308 CMOSクリアもしたけどあんま変化なしだったわー
OCは元々してないから問題ないはず…
とりあえずv1.6では問題ないから当分1.6で様子見しときます。
他のv1.7入れた人は問題なく正常に動いてるのかな?
>>309 限界は試して無い
FSB400定格電圧だとprime95で一部エラー
+0.1Vで4時間安定は確認した
ジャンパは標準のままだったと思う
最近は最低電圧FSB366程度でぬるく運用
クーラー変えたら限界挑戦してみっかな
313 :
300:2008/04/26(土) 21:24:00 ID:3oao4FMZ
ちゃんとcpuに合わせてジャンパを設定しなおしたら、FSB333以上でも再起動はなくなりますた
本当にありがとうござました
>>313 具体的にどの設定からどの設定にしたの?
>>290-293 メインPCは問題なくサクサク繋がるけど
サブPCは全く繋がらない・・
試しに日本以外のMSI回ったけど駄目なの日本だけときもんだ!
セキュリティ設定とか同じハズなのに何故だ?
キャッシュ消してみたら?
駄目だった・・
Live Update 3起動しても左側にメニューでなくなったんだけどおれだけ?
3.87に戻したら直りました
>>293 今もつながるの?
朝からずっと繋がらないんだけど
繋がるよ
グローバルは繋がるんだけどジャパンがつながらない。
なんなんだ?MSIのパーツが入ってないと拒否るのか?
さすがにそれはないだろ
今流行のハッキングされてたりしてw
>>322 この前も普通に繋がらなかったし鯖弱いんじゃね?
326 :
Socket774:2008/04/27(日) 13:57:53 ID:h+sLJ2MK
P35NEO2-FIにE7200のせてみた、E2160から載せ替え。
まわしてくる
どうでもいいチラ裏だけど一応報告
P35白金メモリ3枚刺しでdualchannel動作確認
最近のマザボつうかチップセットは賢いね
仮にもPC関連会社の鯖がしょっちゅぅ落ちまくりじゃ、
ダメ会社ですって宣伝してるようなもんだな。
>>328 派閥争い、内紛で会社傾いてたんだし何を今更w
>>326 俺も同じ構成。3.7Gでとりあえず安定している。
IPで直接アクセスすると繋がるね
というか前にもあったな、この問題。
またDNS関係で何かあったな
>>326 P35白金+E3110で3.6GHz
何でだろ、めちゃくちゃ悔しい
まぁ電圧1,125だしいっか
設定はどうしてる?
MSIつながらねぇ・・・
>>331 できればIP教えてもらえると嬉しいのだが・・・
逆引きできないし、IPアドレス一覧って古いやつしか見つけられん・・・
Non-authoritative answer:
Name: www.msi-computer.co.jp
Address: 192.168.139.10
なにこれ
普通に繋がるな。ISPかPCがおかしいんじゃね。
Name: www.msi-computer.co.jp
Address: 210.255.184.243
だがしばらくすると
>>334になるからISPのDNS鯖が腐ってるっぽいわ…
>>332 1.125Vで3.6GHz?いいなあ。
そっちのがうらやましいよ・・
>>333 210.255.184.243
>>335 一部のISPだとアクセスできない模様
以前とまったく同じ様子でワロタ
と書き込んだ後、試しに普通にアクセスしにいったら繋がったw
340 :
333:2008/04/28(月) 03:15:23 ID:Yyqdm0tp
>>338 俺にとってネ申
マジサンクスです。
IPで普通に繋がったー
こっちBIGLOBEとGYAO(共にFlets)で試したけど
ドメインでは未だアクセスできず。
もしかしてDNS情報なんか変わったのかな?
だとするとプロバのDNSまで浸透してないって事なら納得できるけど・・・
しかしMSIjapan潰れたかと本気で心配したよ・・・
社長辞めて代理店のTとD切ったあたりからきな臭い話が出始めたからね
そんな俺はへっぽこ販売店。MSI在庫処分になったら軽く死ねるw
だから 最初から切り捨てられてるだよ
p965 neo2などは更新してるだろ?
安物のneoは対応しないように差別化をはかってるの
うん
だからなんでP965 Neoだけずっと放置されてるのかなぁ
と思って
それがmsiの戦略なんでしょ
買い替え促進の為のw
そうなのか。ひどいな。
これの一つ前もMSIのPT880のを使ってあげてたのに。
実家PCのAsRockのPT880(LGA775)なんていまだにファームアップされてるのに。
実家のE4600を奪って最後のアップグレードにしたいと思います。
代わりにE7200でも刺しときます(PT880のくせに対応BIOSが出た)。
ありがとうございました。
微妙な変態加減に惹かれてefinity買った。帰宅後組む。E8400をしばく予定だけど、レポ需要ある?
>347
MacOSX86がどうなるか試してほしいとこだが…
K9AGM2-FIHにGIGABYTEのSPDIFブラケット挿したら
火噴いた。。ケーブルぼろぼろ。
どうなっとんねん。恐ろし〜
MacのEFIは64bitじゃないから直接は動かないとかなんとかどっかで見たよ
>>350 そりゃ、おまいさんが無茶するからだ。w
最近 MSI NX7900GT-T2D256Eを手に入れたんだけど
ntune入れて見てみると、工場出荷時の設定でコア500/メモリ1530になってる、EVERESTで確認しても同じ。
メーカーサイトで見るとOCモデルではなく、定格の450/1320になってるし・・・
でも、アイドル時の温度が44度くらいなので大丈夫かな〜?と、3Dmark走らせてみると画面がチラついて止まってしまう
こういう物なんでしょうか? 出荷時の設定よりダウンクロックした方がいいのかな?
ワンズのバルクのG33M-FI、注文したけど品切れで買えなかった(´・ω・`)
E7200で組んでみたかったんだがなぁ。
>>350 ちょっと違うけど、ASUSのUSBプラケットをGIGAのマザーに流用するために改造してるのをどこかのサイトで見たことがあるよ。
そういうパーツってメーカーごとに配線が違うんだろうね。
なんにせよ火事にならずによかった。マザーは無事かな?
efinityの人どこ〜(´・ω・`)
>>356 infインストールのところでお行儀悪い事したために再インストールしたので、
深夜までかかってしまった。
正常にインストール、定格memtest33週終了。
これからしばく。
簡易レポ
・メモリ対FSB比率設定はE8400(333*9MHz)とDDR2 800だと1:1.2
他に1:1〜1:2まで数段階ある。よって目標は400*9の1:1とした。
・コア電圧1.225V@bios(C1E切,SpeedStep切)だと1.25@cpu-zと表示されるので、
1.2V@biosとして以下検証中。どっちが定格駆動なのか最近のcpu-zわかる人、教えて欲しい。
・mem1.90V@bios、その他ノースサウスは定格もしくは自動。ノースはマニュアル表示だが定格で1.25V?。
・上記設定にてπ1M13sec完走(5回)、Blend test@Prime95 15分経過
飯食ってくる。夜中にSSうp予定。Prime95何時間完走が欲しい?信頼できる閾値を良く知らない。
勿論エラーが出たら初めからだけど、1:1.2の次が1:1なのでcpuの電圧カツ入れからになる予定。
追記
EFIは、マウスが使えることが楽なのではなくw
パーティションのバックアップをbiosレベルで行うことが最も画期的かつ有難い事を実感した。
macとの両刀使いとしてはtime machine@MacOSXの仕組みにちょっと納得した。
ちなみにその機能はbios起動後、付属CD挿入を促される形で実行されるようだ。(未使用
> パーティションのバックアップをbiosレベルで行うことが最も画期的かつ有難い事を実感した。
正直ゲームとかどうでもいいと思ってたけど、これはいいね。
>>360 なかなか良さそうですね。常用して何も不具合なければ乗り換えかなぁ
p35 platinumでQ6600をocしてるんだけど、biosでvcoreを1.35に設定してるんだけど
sp2004で負荷かけたら、cpu-zの電圧表示が1.28ぐらいに下がるんだけど、仕様なの?
>359追記2
2時間で片コアにエラーが出た。
電圧1.225V@biosなら4時間以内の通常使用に耐えられると思うので、
再度テスト開始。
枝葉です
>今後の採用予定について尋ねたところ、Intel P45チップセット搭載モデルにはすべてEFIを採用する予定だという。
AMDCPU向けモデルにも導入予定だ
ソースはパワレポ
>>367 個人的にはPCIレーンが4本欲しいからAMDスキーだが状況次第ではNeo3一択なんだよね。
何も問題ないと良いなぁ
EIST切ってるのに負荷かからないと勝手に倍率落とされるんだけど
あとはどこ変えればいい?
P965NEO2です
コントロールパネルの電源の管理で最低の電源管理になってんじゃねぇのか
>>369 お疲れ様でした。
PCIスロットに何かしら刺しているんでしょうか?
特に何も無いようですが、カツ入れして安定しているなら大丈夫なんでしょうね。
しかし昨日のSSを見て新型の凄さを改めて知った('A`)
昔売れたヴィアのLANカードとSB X-Fiを刺してます。特に相性もないです。
カツ入れじゃなくてこれが定格なんじゃないかとも思います。誤差の可能性も含めて。元は自動だったものをマニュアルでやってるだけなので、今考えれば両状態を比較すればcpu-z上でいくつが定格なのかかすぐわかりますね。帰宅したらやってみましょう。
新型というと、E8400が凄いという意味ですよね?(笑)
cpu電圧について確認しました。
自動@biosで1.22V@cpu-z
1.225V@biosで1.25V@cpu-z
よってやはり上記SSは微カツいれ状態です。
ま、大した事ないのでこのまま常用します。
375 :
Socket774:2008/05/01(木) 21:54:45 ID:tGjLOwTs
P965Neo2-FIを実家PCに移設したらブートしないorz
自分のPCをXP64にするためにP35マザー、CPU、メモリ、電源、VGA、DVDドライブを購入して今まで使っていたものを実家PCに移設した
(だいたい5ヶ月かけてPCを補強)
実家PC用に購入したのはWD3200AAKSくらい
組み立てて問題なく立ち上がったのでBIOS設定してXPのCDをドライブに入れても読み込まない
FDDに起動ディスク入れても読み込まない
HDDにアクセスしにいきます
ブートの順番はFDD→DVDドライブ→HDDの順で設定したがだめ
ブートをFDDのみ、DVDドライブのみで設定したが、メディアを読み込まずHDDにアクセスしにいきます
どうすればブートできるようになりますか?
単にcdからブートする際にキーボードのキー押さないといけないのを忘れてるって事無い?
>>376 そのキーを押せという文章すら出てこない
今、DVDドライブのケーブルをスマートケーブルにしてたのを思い出したのでこれまで使ってたケーブルに指し直して試してみる
状態変わらず
FDDとPATAの両方のドライブからいきなりブートできなくなったのでFDDもしくはDVDドライブの故障というわけでもなさそうなんだけどなぁ
BIOSで認識はしてるんだよな?
>>379 ブートの設定でDVDドライブとHDDはメーカーが出てくるので認識はしてると思う
ただ、FDDはメーカー名も製品名も何も出てこない
CMOSクリアしてみ
FDDはIDやメーカ名を識別出来るような頭のいいデバイスではないから出なくて当然
382 :
375:2008/05/02(金) 08:00:57 ID:xsSdEKkq
>>381 状態変わらず
つか、OSが入っていない状態なのにOSが入っていないというエラーも出てこない
このマザーと初めてつなげた機器がFDDとHDDなのでこのどちらかの相性が悪いか、マザーが悪いのか・・・
384 :
375:2008/05/02(金) 08:49:19 ID:xsSdEKkq
>>383 それも確認済み
最小構成状態にしてみたけど状態変わらず
マザーが悪いということなのか?
そういえば、マザーは5ヶ月ほど放置した後で電源入れたらCMOSクリアの状態になってた
電池切れということなのかな?それでも、現在はBIOSの設定状態を記憶してるし
P35PlatinumでCPUをE3110に換装したら
再起動病が出た…orz
症状としては電源を切った状態から起動すると
POST画面が表示される前に必ず一回再起動
その後"OverClock Error"が出る
BIOS1.8でCMOSクリアは実施済み
定格使用でFSBジャンパは333に設定してるんだけど
これってジャンパとBIOS設定で回避できる?
誰か最適設定教えてもらえませんか
あとEIST設定しても有効にならんのだけどこれって仕様?
>>386 レスd
200に設定してCMOSクリアしてみたけどダメだったorz
一度BIOS書き直ししてみます
efinityの人。
osx86どうだった?
快適でした
以上
>>372のPCIスロットがPiaキャロットに見えたのでそろそろ寝ることにしよう
MacOSは入れない、面倒だし興味ないから。
393 :
375:2008/05/02(金) 20:47:22 ID:xsSdEKkq
ようやっと動いた
原因はFDDのケーブル逆指しの模様
CPU、メモリ、VGAだけの状態でOSがないという警告が出てこないのでママンを交換
するとOSがないという警告が出てきたが、メディアを入れてもFDD、DVDドライブともに読み込まないのは変わらなかった
そこで、FDDとDVDドライブを買ってきて付け替えしていたが、新旧のFDDドライブを見比べてみるとコネクタピンの配置は一緒だけど、コネクタの切り欠き部分が古いFDDには上下両方ともついている
新しい方は一つだけしかない
そして、最近のFDDケーブルは欠けているピンの部分に穴が開いていないが、このFDDケーブルにはすべて穴が開いている
そして、ママンに差し込む側のコネクタに突起がない
よって、ケーブルを丸ごと逆指しという状況orz
モータが回りっぱなしということがなくても信号がうまくやりとりできないので動かないということに
古い環境に組み替えるのは面倒なので実証はしていないが、それが原因で動かなかった模様
お騒がせしました
解決おめ。
逆ざしじゃFDDラインは燃えないんだっけか?w
396 :
375:2008/05/02(金) 21:47:16 ID:xsSdEKkq
>>395 一つだけ逆指しだとドライブが常時通電状態になって加熱→炎上だけど両方とも逆指しすると
常時通電状態にはならないけど受け取るべき信号が違うので動作不能ということみたい
アクセスランプ点灯してなかったか?
P35Neo-Fって、OCするときPCIとかも連動して数値上がるの?
G33Neo-fとE7200で3G余裕だった
3Gなんて余裕だろ
俺のe2140でも3,2Gなのにw
E7200なら、4Gオーバー当たり前じゃないか。
402 :
Socket774:2008/05/03(土) 18:34:26 ID:T/9qY1JW
>>399 俺もG33Neo-fとE7200で電圧設定そのまま3.33G問題なく稼動
E2160では1.8G@ 2.4Gまでしかオーバークロックできなかったのに
(他のマザーではそのE2160は1.8G@ 3.0Gいけたのに)
このG33Neo-fで3Gオーバーとは… 感動した
403 :
385:2008/05/04(日) 01:07:44 ID:OwtnLmPQ
結局BIOS書き直しやら設定いじってみても直らず
P5K-Eに買い換えたorz
遊園地気に入ってたのになー(´;ω;`)
かまってくれた人ありがとう
乙
また戻ってこいよノシ
X48C Platinumが特価品になる頃には帰ってこいよ
ちょっと教えて 今 P35neo2 FI つかってるんだけど
BIOS 1.6にして E8400のせてるんだけど
定格で使うのにも マザーのジャンパー 333にしたほうがいいの ?
とりあえず今 222で認識はしてるんだけど
起動時の再起動病がでて困る
家はBIOS1.8、同じくE8400で以前333にしていたが、今は200に戻した。
定格使用ならどっちでも良いんじゃないかな?正常に認識するし。
再起動病は特に出てない。
>>404-405 よく考えたらE3110と交換したE1200が余ってるの思い出した
MEMとケースIYHしてくるw
サブ機だったら大胆にいろいろ付けられるなwwwww
>>408 もう帰ってきたのかwwwww
報告wktk
EFINITYとE3110をIYHしてきた
秋葉ソフマップの投げ売り品のP6N SLI-F V2(\4800)買ってきた
FSB1333対応してて、尚かつSLIもOKなのに人気無いのか余ってた。土曜だけどね
やはりMSIにnVidiaチップっつう組み合わせだからなんだろうか・・・
つうかサウスあっちっちでOCさせるの怖いですw
>>411 あのリユース館のレジ横のやつか…
昨日も3枚はあったよ。
やっぱりあちちなのね。
946GZNeoでE7200動くんかなあ
マイクロコード更新とかしてくれてE6xxx系みたいにOC対応だったらいいんだけど
K8T NEO-FIS2Rってのを使ってるんですが
遊びでcpuファン切ってπ回して温度上げていったら
CPU温度93℃ぐらいで電源が落ちて、パワーランプが点滅しました
これが所謂保護機能というやつなんでしょうか?
それにしては説明書にも記述がなくBIOSメニューを見ても特に設定項目が無いのが不思議です
あとcorecellの温度に応じてcpuの回転数を制御する機能なんですが、
電源入れた直後に5000rpmぐらいで高速回転するCPUファンを使ってるにもかかわらず
window、linux、使用時、インストール時関わらず
CPU温度が80度を超すような状況にもかかわらず3500rpmぐらいでノロノロ回りやがります
おかげでインストール中に上記のような落ち方をするんでこの季節でもケース開けて扇風機作戦をせざるを得ません
ためしにマザボに付いてるサーミスタをドライヤーで暖めてシステム温度42度ぐらいにしてやると
高速回転してくださるのですが・・・
もしかしてシステム温度しか監視してないんでしょうか?
こちらも同様に説明書にもBIOSメニューにもそれらしいものは見当たりません
強いていうならcorecellにそういう機能がありますよってぐらいですね
古いマザボですが何か情報があればお願いします
>>413 あちちっす。
まぁFSBは保証されてる333以上に上げるつもりは無いんで問題ないかと
PenDC2160@3Gは普通に動きました
後、今時珍しいP-ATA×2だったのも個人的にはポイント高いかな
とはいえリユースにはP35-NeoFも\5980で有る訳で、まぁ普通は此方選ばないよな・・・
MSIの赤基盤ってどうにもイメージが悪いし
418 :
Socket774:2008/05/06(火) 09:09:37 ID:DmY/U97c
965Neo-F使ってるけどメモリーを追加したり変えたりする度に動かなくなる。
何度もしつこくリセットや電源抜き差ししてるうちになぜか動くようになるんだが。
あとOCし過ぎて起動しなくなるといちいち電池抜かなきゃならんし・・・。
このマザーそろそろ叩き割った方が良いのか?コンデンサも心配だしASUSに
買い換えようかな?
今ならなぜか凄く安いからいいかもね。
遊園地で(再)入門した人とこの手の板で入った人とでは
MSIに対する印象がまるで違うんだろうな。
>>417 >とはいえリユースにはP35-NeoFも\5980で有る訳で、まぁ普通は此方選ばないよな・・・
まあ、定格で使うには問題ないけど、ここの住人はそんな事しないわね。
421 :
413:2008/05/06(火) 11:38:16 ID:D8tIEHW5
>>417 安定動作オメ。
赤基盤は、暗いケースの中を照らしてくれる感じで
嫌いではないです。昔845PE Max-L使ってたんで。
例のごとく、投売りが始まったときに買ったけど、
安定した良いマザーだった。
>P35-NeoFも\5980
あれ?\8980のは見たけどそんなに安かったんだ。
捕獲したいけど、光出力が無いから困るな…
今日も秋葉行きたくなってきた。
>>421 >あれ?\8980のは見たけどそんなに安かったんだ。
>捕獲したいけど、光出力が無いから困るな…
>今日も秋葉行きたくなってきた。
マザボ上にはあるんだけどね>光出力
使うには、オプションがいるんだけどね。
423 :
413:2008/05/06(火) 15:36:01 ID:D8tIEHW5
>>422 >>使うには、オプションがいるんだけどね。
そういうマザーはよく見つかるんだよね…
でもプラケットが無い…
あっても2千円ぐらいしたりするから、
安マザーを買う意味が無い。
M35 白金 conboって電圧下げれんの?????1.17とか馬鹿熱設定項目無いし。
クリスタルCPUIDでも電圧下げようとしてもやっぱし変化なし。道端の糞仕様かよ。
電圧馬鹿オーバークロッカーばっか優遇して電圧ダウンクロック出来ねぇなんてアフォか。
文全体から馬鹿っぽさがにじみ出てるな
>M35 白金 conbo
俺は突っ込まないぞ
GW終わったのにまだこういうのいんのか
>424
なんでも物のせいにすんな
自分をみがけ
ちょっとフロ入ってくる
御一緒します。
>>219 さん
基板が緑でクーラーカバーが天使の絵柄のやつですか?
どこで売ってました?
燃費悪くても買おうと思います。教えて下さい。
あ
435 :
Socket774:2008/05/10(土) 23:21:17 ID:XMRYnj3b
急に寂れたな
MSIのマザボは最近のRAMDisk祭りは問題無いのかな?
>>436 P965-neoF、C2D E6600、MEM6GB、XPSP3で問題なく動いてるよ。
特にバイオス弄ったり、設定をしたりする必要もなかった。
P35-Platinum C2D-E4500 DDR2-2Gx2+1Gx2 XPSP3 で
サイズ自動認識してくれない
しかたないから2GB指定してるけど750MB未使用なのがくやしい
微妙だ・・・
P35 platinum無印に9600GTって載る場合と載らない場合があるんだっけ?
P35 platinum無印でもリビジョンによるんじゃなかったっけ
投げ売りの際のは平気な筈。俺の友人88GTのリテールのっけてるし
NEO2-FIにE7200を乗っけてデフォのBIOS設定を見たら、のCPU電圧が1,875になってるんだけど、これってなんなんだろうか
同じ人いますか?このままで大丈夫でしょうか?
>>442 まだ、台湾Webの情報だとまだ、正式サポートにもなってないと思うけど?
444 :
438:2008/05/11(日) 13:09:32 ID:FGtZaMdr
何回かやりなおしたら自動認識してくれるようになった
直接的なものは /PAE かも
>>442 温度はどうよ
本当にそこまで盛られてたらかなりのもんだと思うが
>>443 BIOSは最新のを入れました。1.8です。
E8400には対応しているみたいなので大丈夫だと思います。
>>
温度はSPEED FANで40~50くらいでしたので、そんなもんだと思ってましたが、
言われてみればそれもおかしいので、計測した電圧を見ると1..0いくつだかの最低の設定に勝手に下げられてました。
設定した時に2回、再起動したので、なんだろうと思ってたのですが、自動でそういうことをしてたようです。
気味悪いのでとりあえず1.15で動かしてます。
>>444 おれもboot.iniに/PAEを入れたら使えるようになった。
3.25G認識、768Mラムディスク。
GENOの造語だからGENOに聞け
MSI P35-Neo3 EfinityってAHCIサポートなし?
残念ながらなしみたい
マジかよ…
この御時勢に手抜き杉…
ご時世もなにもサウスがICH9じゃねーか
RAIDとAHCIサポートしない分9Rより値段が下がってる
情報弱者なのか馬鹿なのか
基本RAIDモデルじゃないとAHCIサポートしてないと思うけど
ウチと全く同じ構成だな
ありがたやありがたや
>>456 P35Neo2-FIでも使えた。6GB積んでメモリ3.25G認識、RAMdisk2.74G。
1GBが4枚余ってるし、うちも6GBまで増設できるが、IEキャッシュくらいしか用途がみつからないなあ…
実際スワップ置くしか使い道が無い・・・
>>456 P35Neo2FIにて当方もRAMDisk化確認
2*2=4GB搭載のXP環境にて700MB認識でテンプレ通りの動作
P35白金コンボDDR2の2GBx2でGavotte使えたぜ
2GBあと2枚追加するべきか…
>>462 そこは迷う所ではないぞ、追加した後何に使うか迷え
MSIのベアボーンノートってここで良いの?
昔は専用スレがあったと思うんだけど…
>>464 流れ的にはちょっと違うような気がするけど、まあいいんじゃない。
あ、じゃ、居させてもらいます
K8T Neo2も持ってますので<m(__)m>
もしかしてRAMDiskにWindowsインストールすればサクサクじゃね?
どうやってBOOTすんの?あんなに認識遅いのに?
仮想OSに使うならサクサクらしいぞ
9x系位なら入りそう・・・・やってみる烏賊。
プレステのCDをイメージにして置いといたらサクサクかな?
DQ7が未クリアなの思い出した
電源切ったら消えるぞ?
>>446 今Global見たらUnder Testingだった>E7200
まあ最近までCPU対応表でE7xxxを「65nm,Conroe」って言ってたメーカーだしなあ
……ええ漏れもP965白金持ちですが
PCI2本しかないの承知で買ったとはいえ、上のスロットにサウンド挿せなかったので
買い替え検討中です(ブラケット近くのコンデンサが光コネクタに干渉してた)
でもNeo3はFDDコネクタの位置が気に入らないし……
P45でもPCIスロット4本のキタ━゚ (∀) ゚━!!
しかし何だあれらのチップセットのシンクはw
476 :
Socket774:2008/05/15(木) 04:13:48 ID:dn1984KQ
質問です
P35遊園地コンボを使ってます。
USBメモリーでBIOSのUPできるのでしょうか?
できるのならやり方を教えてください。
調べたんだけど、よくわからなかった。
P35とP45で何が変わるの?
素直にLiveupdate使えよ
どっちが発熱低いの?
>>476 USBメモリ BIOSでググって最初のページ
これでわかんないならやっても壊す可能性増やすだけだからあきらめろ
Core 2 Duo E7200スレ
873 :Socket774 :sage :2008/05/15(木) 17:32:46 ID:rQ2EuL0o
WindowsXP SP3にupdate.sys(マイクロコードアップデート)があるんだけど、
これはE7200も対応しているじゃん。マザーのBIOSで対応していなくてもSP3にすればOKだね。
もちろんE7200を載せて起動もしないようなマザーでは意味無いが。
E7200対応拒否されたクソギガの GA-G31MX-S2を売り払おうかと思ったが、
未だ使い続けるぞ。
M/Bが壊れてしまい急遽新しいM/Bが必要で価格サイトにてMSIのP965 Neo2-Fが5980とのことだったのですがどうでしょうか?
以前の環境は
E6300
DDR2‐800 2GBx2 虎戦
GPU ATI x1300
HDD SATAx2
キャプボ GV-MVP/RX3 x2
です。
特にM/Bではキャプボの相性の不具合等はありましたか?
カノプのじゃなければそこまで相性気にせんでもいいとは思う
と、カノプのMTVXじゃなくてOSがXPなら だな
古くてすません。 もうだめか?と思うのですが、どうでしょうか?
815E Pro(MS-6337)
BIOSすら立ち上がりません。
自己診断LEDは4個とも赤。マニュアルを見ると「電池が無いかCPU異常」 とゆう診断
なので、電池交換、CPU交換してみましたが、やはりBIOSすら立ち上がりません。
一応CMOSクリアもやってみましたが、やはりBIOSが立ち上がりません。
これはもう駄目でしょうか?
コンデンサがもっこりしたり吹いてたりしてないか確かめれ
>>489
ありがとうございます。
少しもっこりしてます、でも少し前は起動したんですよね・・
使わないので押入れに数ヶ月入れておいて、久しぶりに出したら起動しませんでした。
保存状態がわるかったかなぁ・・電池を入れっぱなしだったのも良くなかったのかなぁ・・・
cpu、メモリ、ママんの内のどれかがいかれ取る。カードは大丈夫そうだけど
>>491 あ、立ち上がりました! メモリでした(^^;
アドバイスどうもでした!
遊園地コンボのスイッチカードが死んだ
無念の閉園\(^o^)/
起動したようでおめ。
だがもっこりしてるなら余命いくばくもないだろうから
買い替えか自己責任でコンデンサ張り替えだな
>>495 スイマセン、間違えました。
起動したのは、別のMBでした(^^; やっぱり駄目みたいです(^^;
もっこりしてて、どの道長持ちしそうにないので、まぁ諦めます。
サブサブPCですので、諦めつつ色々やってみます。
コンデンサの張り替えは無理ですけど・・・
はんだごて1本あればコンデンサの張り替えは簡単なんだけどね。815世代のマザーは
糞コンデンサ多いからよく妊娠してるね。
MSIのベアノートを以前(2年半前)初期不良で修理に出したのだが
不具合が出たのでサポセンにもう一度連絡したら
顧客情報がないと言われた…
>>498 つまり
あんたみたいのはね、お客さんじゃないの。クレーマーって言うの、クレーマー。
という認定を受けたわけですねw
ということにしたいのですね
ASUSのEPU≒GIGABYTEのDynamic Energy Saver≒MSIのDrMOS
やったんや
新しいヒートパイプがDrMOSやと思ってた
あの蟹みたいなんはCircu-Pipe 2でいいんやろか
P45白金を買う理由が出来た
ただ、未だに5フェーズなのが…
>>496 いろいろって、交換じゃなくて他にどういうやりようがあるかと。
ちょっと膨らんでるくらいで普通に動いてるからと安心してると
いきなり煙噴いて電源のヒューズ飛ばしたりするから捨てたほうが利口だと思う
>>503
なるほど、ありがとうございます。
もう使用はしませんが、「いよいよなMBがどんな感じなのか?」の体験にはなるかもしれませんね。
もう一台のTV録画用のMS-6337は順調です。もう6年にもなるのに・・・・ありがたい。
でも、多少、覚悟と準備しておかないと駄目ですね・・・
兎に角、コンデンサの膨らみには注意しようと思います。
>>501 >それ以上に同社ならでは"コダワリ"に基づいた作りこみこそが魅力だ。
遊園地の事ですね。わかります
>>502 >5フェーズ
フェーズ数違うと使い勝手がどんな風に変わってきますか?
OCする人=拘るみたいですが‥
CPU周りの電圧が安定するんだっけ
>>508 >>「遊園地」の愛称(?)で知られるMSI独自の冷却機構「Circu-Pipe」は,「Circu-Pipe 2」へと進化して健在だ。
ワロタwww
P45のComboはメモリスロット数4x4なのか
DDR2だけで8スロって無理なのかな
中古でG965 Neo2-FIが安く手に入ったから、余ってた石で組んでBIOS最新にあげてみたんだけど
D.O.Tの設定やFBSいじれるような項目がない・・マニュアルには設定できるって書いてあるんだけどなんでなんだろ?
P965とマニュアル一緒らしいから、G965の方はOCできない板なのか?おれの設定の仕方が悪いだけなのか?どっちだぜ?
515 :
N-tyty:2008/05/17(土) 23:22:29 ID:tlsscBWX
ちょっと質問します。
MSIで965以降のマザーボードで「G965 Neo2−FI」以外で
電源シャットダウン後(ACは通電)に光学マウスのLEDがちゃんと消える
マザーボードってありますか?<P35 Neo-Fはどうでしょうか?>
確認済み(つきっぱなし)→ P965 Neo-F、G965M-Fシリーズ
>>515 P35 Neo-F使いですがレーザーマウスで消えないことでないです。
>>515 P965 Platinum Plus使っています。
MSの5ボタンインテリマウスをUSBからPS/2に変換して使っていますが
普通にマウスのLEDは消えますyo
518 :
N-tyty:2008/05/18(日) 00:46:35 ID:B6ut4/by
>>516 それは
>>517のようにPS/2でということでしょうか?
「P35 Neo-F」の購入を本気で考えているので。
ちなみに「G965 Neo2−FI」だと、Norton-GhostのCD・DOS起動で
光学ドライブがPATAの場合は起動できるが、SATAの場合は起動できないです。
PATAのドライブですとケーブル長が足りない(2台接続のため)のです。
>>518 テストしようと思ったけど変コネがない。
すまん、これ以上はわからん。
>>508 本当にP35の細かい部分の修正版みたいな感じなのね>P45
現在P35持ちな人は買い換える必要性殆ど無いと思うけど(CFしてなければ)965とか
の人は悩ましいねぇ
>>521 その記事読んだけどえらい鼻息が荒いというか、ASUSとGIGAを目の敵にしてるな。
Q35MDOは日本では発売されてないの?
>>522 シェア低下の原因はお家騒動じゃなかったのか(´・ω・`)
日本ではともかく海外ではそれなりに売れてたんじゃなかったっけ
だから、不振だった日本向けにASUSとGIGA製品に対してアピールしてるんだと思うが。
日本でも安価マザーを中心にそれなりに売れてはいると思うけどな
幅広く先進的な商品も扱ってる分、不況の日本では売れないだけかと
当面はASUSやGIGAなんかのブランド志向が強い中上級層に強くアピールして
遊園地に取り込んでいくのが狙いじゃね?
>>523 省電力むきになって主張してるけど、早速厳しい突っ込み入っててワロタ
上位モデルはそれなりの値段がするから、その中で敢えてMSIを選ぶって人は少なかっただろうね。ブランドで負けてて。
代理店変更での投売りで、どうやらMSIも悪くないらしいと考え出した人は結構居ると思う。
唯P35人口の割合が多いだろうから、それらの人を積極的にP45へ乗り換えさせるのは厳しそう。
エルミタ予価では白金が25k、金剛が35kらしいが。
>>532 リア工な俺は貧乏なので、
P35白金が\9980で売られているのをみて感動し、
衝動買いしてOC耐性にもまた感動してMSIファンになった
それまではECSとかBIOSTARとかAsRockとかb(ry
P35 NEO3-Fで自作するんだけど↓との相性どうかな?
あとオススメの構成があったら教えて下さい、CP重視で・・・
【CPU】 C2D E7200
【メモリ】 UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
【電源】 玄人志向 KRPW-V500W
【グラボ】 Leadtek Winfast PX8600GT TDH 256MB HDCP
メモリは4G積もうよ。
その構成だと大量にドライブ積む予定でもなきゃ
電源は500Wも要らない。
インプレスの記事にある
>今回発表されたマザーボードは既存のBIOSを搭載するが、2008年の第3四半期にClick BIOSへのアップグレードが提供される。
ってrev違いの製品が出てくるって事かな?
既存のユーザーがアップグレードできるって意味だと受け取ったが。
538 :
Socket774:2008/05/19(月) 20:10:12 ID:fFypQWtP
>>533 工房でパソコンって・・・
やることあんだろうよ
ワシが工房なんてPCなんて一般人には手にはいらんかった・・・・
>>533 もしE7200が対応してなくても泣かない心があれば大丈夫
まだだめなん?
うちの白銀コンボ環境だと、E7200動いてるけど、いつまで駄目だったの?
542 :
534:2008/05/19(月) 21:04:59 ID:yhrxRNSC
>535
OSはXPで使い続けるので2GBでいいかなと思います。それに3年毎に新規で組んでいるので・・・
電源ですがHITACHI HDP725050GLA360を3台載せる予定なので500Wにしました。
>>531 情報ありがと。
期待の省電力装置ではなく電圧等を監視したりいじくったり出来る装置みたいね。
>544
誘導どもです
>546
なんか最近のMSIは期待と応援してみようかな・・という希ガス。
WIND PC速く価格とかでないかなぁ。
低消費電力で常時稼働機が欲しかった。
最近電気代凄いからね・・・。
>>538 イヤ、そんな昔と比べられてもw
今や小学生で授業にPC操作の授業がある世の中ですぜ
しかし、窓95あたりからのスペック向上と価格破壊は凄いなあ
ゲーム機の方が格安PC一式より高い品
つか、シリアルもついてるのか。個人的には結構ありがたい
これは出たら買っちゃいそう
XP Home
P35白金無印
ネットに全く繋げなくなって(OCN光Bフレッツ)、
NTTの人と電話で一緒に格闘したんだけど、
全くダメだった
蟹のGigabit Ethernetが
やられたって可能性はあるのかな?
蟹よりお前の頭がやられている可能性が高い
>>552 光使ってないからしらないけど、ルーターとか使ってないの?
ルーターまで ping 通るとか試してない?
言ってることからして
そもそもルータ-PC間のリンクが確立しているかどうかも
分からないし調べる方法も分かってないと思われ
マンションタイプでVDSL装置使用で
ルーターは使ってません
回線テストしてもらったら
どうやら、モデム→PC間が駄目っぽいです
広帯域接続やら何やらやっても
エラー出るんですよ
再インスコ後でこんな感じです…
ドライバ入れろ
モデムの故障
LANケーブルの断線
いっぺん遊園地のコースターに轢かれて頭冷やせ
デバイスが生きてるかぐらい確認するスキルもないのか?
>>557 ドライバはもちろん入れて
デバイスも全て生きて有効になってます
後は、モデムかケーブルくらいなのでしょうか?
皆さんご迷惑かけて申し訳ないです…
>>558 オンボードLANがあやしいと思うなら、とりあえず 1000円ぐらいの LAN カード買ってくればいいと思いますよ
>>558 8111Bはたまに熱暴走するっぽく電源完全OFF->ONしないと直らないことがあった
シャットダウンして電源ユニットOFF->ONしてから起動しなおしてみ
今、新しいLANケーブル買って来て試してみましたが、
やっぱり、リモートコンピュータが応答しない〜で
接続出来ないです
>>560さんの方法も効果が見られませんでした…
安いLANカード買って、試すしかなさそうですね
皆さん、質問に付き合って頂いて
ありがとうございました。
>>561 モデムやHUBのリンクアップランプは点灯してるか確認したか?
MB側のRJ45コネクタのところにあるランプはリンクの色で点灯してるか確認したか?
原因の切り分けぐらいしろよ
できないならエスパースレか初心者スレ
Linuxでも入れてLAN生きてるか見てみれ
お前の頭が故障してるとしか思えない
P965Neo-F+E6600で、室温25℃なのにCPU温度が17℃とか異常に低く表示される
良くあること。
俺はP965Neo-F+E6600でVGAが60℃と表示される^^;;;;;
>>552 ちなみにうちのP35白金のオンボードLANは3ヶ月で脂肪したけどね
>>552 オーバークロックとかの後にシステムが再起動したときによくLANが死にます。
電源のスイッチ切ってしばらくすれば復活すると思います。
「ネットワークとダイアルアップ接続」からLAN接続の状態を確認する。
TCP/IPプロトコルのプロパティの確認。
IPアドレス・(サブネットマスク)・デフォルトゲートウェイの確認。
DNSアドレス・DHCP有効・モデム側の設定の確認。
IPアドレスが169.254.*.*となっていたら、(*は0〜255)
DHCPによるアドレス自動取得に失敗している。
その場合はIPアドレスとデフォルトゲートウェイを手動で設定してみる。
モデムとWAN側の接続は正しいとして、コレで繋がれば電気的接続は問題なし。
後はネットワーク接続確立に関わるサービスやTCP/IPプロトコルドライバが
停止している可能性も無くは無い。
>>572 動かないと思うけど…。
ためしにやってみて、動かなかったらあたらしいマザーボード買うというのはどうですか?
それも、intel純正のマザー
スレ違いだが
915は無理
あれはプレスコットの為にあるようなチップだよ
Pen4とCeleronくらいしか載らないよ
>>570 それはチップがフリーズしたままになってだけじゃない?
STOPエラーの後にリセットで再起動しても機器を認識しないとか良くあるし。
だから電源切れば直るし。
945でもCore系のらないの多いしなぁ
915となりゃそりゃもう・・・
悲しいねぇ・・・・・
580 :
572:2008/05/23(金) 18:08:57 ID:/YHsvNmg
デュアルコア系はやっぱ無理でしたか…
BTOのパソコンなので、マザー交換をするとOSも別で購入しないと
いけなくなりメモリもDDR2にしないと駄目みたいなので出費が痛いですね…
このままPen4使おうと思います、アドバイスありがとうございました;;
>>572 ちょっと我慢して買い換えてみろ
世界が変るぜ
PenDからPen DCに買い換えただけでも世界が変った
マザボは945→P35遊園地
DDR2なんて1GBで2000円だしね
>>580 スレチだけどOSは流用できないかい?OEM版だったら元のパーツくっつけとけばいいし
マザーとかもP35遊園地とかにするとCPUもいろいろ選択肢があるし
915からだったら確かにメモリも変えないとならないけど高騰しないうちに今のうちに買い換えとくのも
ありだとは思うよ
やってみて駄目だったらOSも買い換えるって事で
俺も、たぶん大丈夫と思うが
4ヶ月以上OS再インストールしてなければ元パーツでなくても変更いけると思う
え?みんな正直に使ってんの?
いいじゃん、買ってるんならパーツ替えたって。
元がBTOってことかね
だったら厳密には構成変えたらOUTっつーことかな
普通の自作なら大抵FDDとかだと思うから構成変えてもFDD残しとけばokなんだけどね
BTOならだいたいDSP版使ってるから大丈夫だろ
遊園地のCPUをE4500にとっかえたら、画面に何もうつらんくなった。
BIOSが古いのかなぁ。せっかく安定してるし、できればBIOSはうpDateしたくないんだけどなぁ。
安定してるのになぜCPUを交換するのか
P35 PlatinumでP-ATAのドライブからDVD焼けないことに今更気づいたんだが
同じ症状のやついる?
IDEドライバはmicrosoft標準のやつでいいのかな…
UDF
>>592 かなり前に話題になってた。いける奴と無理な奴があるって
俺のは大丈夫
P965 Neo-FでC2D E7200を搭載して電源を入れたら、FSB1066なのにboot
画面すら出てこない…
やばいって…どうしよう…
ヤバイも何も普通に非対応だって
Neo2のほうは多分最新BIOSで動きそうだけどな
>>596 おれもNeo-FだけどあきらめてE4600にしたよ
これ以降に出たやつは対応してないし、これからも対応する気は無いみたいだから
>>593 B's Recorder GOLD BASICで1枚データ焼きするだけだから
UDFは関係ないんじゃないかなぁと思ってるんだけど…
>>595 ドライブはプレクPX-750A、B'sのバージョンは7.57っす。
P-ATA端子のスレーブ側に接続、ちなみにマスターは東芝SD-M1612
>>597 マジかよ…
つまんねぇミスしちまったぜ
>>598 7200を売って4600を買うしか!
たぶんNeo Fでアップグレード出来る最後のCPU
603 :
Socket774:2008/05/24(土) 21:27:39 ID:DtJcl/rF
P965 Neo-FでQUADコアのQ6700を使えます?
>>599 750と1612のマスター・スレーブ入れ替え。
1612を外して750単独でマスター・スレーブそれぞれ試す。
やってみたのか?
>>601 いや素直にマザボ買い換えた方がいいんじゃね?w
>>603 P35 Neo-Fなら使えるが、しらね〜。
メーカーサイトで調べたら?
んなもん買うくらいならK9A2 Platinum買うわ
610 :
592:2008/05/25(日) 16:33:35 ID:YjniQYRu
>>604 そのへんはやってみたがダメだった。thx。
1万円前後になったら買う
9600GTってP965Neo-fにのせられる??
>>612 PCI-Eの形状は大丈夫そうだから
後は、電源じゃね?
あと、ケースに入るかどうかも重要だと思うがね。
>>612 8800GTSは乗せられた。
でも俺は今日Neo-f叩き割って別の板にしたよ。
615 :
Socket774:2008/05/26(月) 01:02:31 ID:ZlkFS2dA
そういや台湾旅行当たった奴いないの?
>>550 亀レスだがメモリースロットは実質4本だよ?
1月に特価で買ったマザボ、P35 Platinum(Comboじゃない方)にE7200
載せようと思うんだけど「PCB Version 1.1 BIOS 1.1」で動作した人居ますか?
ググっても情報無いし、ソケ939 Athlon64 3500+からの乗り換えだから
BIOSうp用の動作確認済みCPU持ってないっす。
>>618 ググったらBIOSバージョンは不明ながらも
正常認識しない状態からBIOS更新できたって話は見つかったが
動かなくても自己責任って事で
Comboじゃない方と書いてるのに敢えてComboを確認ですね、わかります。
622 :
N-tyty:2008/05/27(火) 12:38:37 ID:CwLqqiL0
515です。「P35 Neo-F」を入手しましたが、P/S2の光学マウスでも
電源シャットダウン後にレーザーが消えて使えることが分かりました。
>>516、517氏に感謝します」
Norton-Ghost11のCD・DOS起動については「G965 Neo2−FI」同様
光学ドライブがPATAの場合は起動できるが、SATAの場合は起動できないです。
逆にいうとPATAの方が余っているので助かりました
で、別の疑問が浮上・・
なんでP35 Neo-Fがバルクで下手なマザーボードおり安く売られているか?
BIOSをアップすればESのCeleron460やE1600も認識してくれるし。
>>607 P6N SLI Platinum使ってるが、当初、起動ドライブをSATA1に接続してたら、
いきなり暴走する事が結構な頻度であったり、、更に、起動時にSATA1
を認識出来なくて、必ず「起動ドライブがない云々」のメッセージが出てた。
メッセージが出た後にリターンキーを押すと認識して起動してたが、いきなり暴走
の頻度は変わらなかった。
それで、SATA3に起動ドライブを接続したらいきなり暴走するトラブルも
メッセージもなくなったから大丈夫かな......と思ってたら、起動してログオン中に
いきなり暴走する事がほんの時々だがあるから、オレとしてはnVIDIAのチップセット
はあまりお勧めしない。
コンボー!!
というかIntelプラットフォームでは
グラフィック統合型かSLI目的以外でNVIDIAチップセットに手出す理由がないだろ
>>622 1sのバルク修理上がり品?安いから945からの繋ぎで買おうと思うんだけど、表記通り付属品は一切無しですか?
>>626 俺が白金買ったときはビス1本すら付いてなかった。
そのぶん安いし問題ないけど。
大概何もいらないけど
バックパネルだけは欲しい・・・
>>628 ネズミの子育て場所ぐらい確保してやれ。
>>626 店頭で見たけどマザボだけだった。
Neo2ならまだしもノーマルNeoは止めた方がいいと思うよ
>616
呼んだ?
>P35Neo-F
>・Vcoreが手動設定できない
>・コンデンサがショボい
>・BTOで良く使われている
じゅうぶんだな
633 :
Socket774:2008/05/28(水) 10:09:06 ID:BB6Fthbr
MSIのマザボってASUSやGIGABITEと比べてどうなん?
全体的な質やサポート対応とか。あとMSIならではの特色ってなんかある?
今までASUSやGIGAは使ったことあるけど、MSIは無いんで評判知りたいです。
Platinumクラスならボードの質はそんなに悪くないと思うよ
サポートは使った事ないからわからん
OC耐性はASUS、GIGAに比べるとちょっと低めらしい
一緒に付いてくるOCアプリ等は糞
入れない方がいい
OCアプリが優秀なマザボメーカーなんぞそもそも無いしな・・・
MSIならではの特色・・・ ゆ、遊園地?
初めての自作で、遊園地に魂奪われた俺が通りますよ
何回かサポにメールしたけど、
凄くのんびり返信されきた内容は何時も決ってた。
マザーをリセットしOSをクリーンインストールしてください。
最終手段だけ書かれても・・せめてヒントを〜って思った。
どこもサポートはそんなもんだよ
完全なサポートが必要なら
自作などせずにNECのパソコンを買って、
NECフィールディングと保守契約を結んでおけ。
ライブアップデートは神
ASUSに浮気したけど、
自分でHP上からドライバを探さなきゃいけないなんてアホ臭くて、
すぐMSIに戻った。
ジサカーがサポートあてにしてどうするんだよw
ちゃんと返事出してくれたり、
日本法人とかのレベルで手堅い窓口あるだけマシだぞ。
自作する以上、明日いきなりパーツメーカーが消滅しても、
スルーできるぐらいの覚悟でいておけ。
玄人志向じゃないんだしサポート窓口を用意してくれてるのなら
それを使うのは別におかしなことではないと思うのだが・・・
>>642 サポート内容に文句を言っているからだろ
WIND PCっていくらくらいになるかな。
できればベアボーンで欲しい。
646 :
N-tyty:2008/05/29(木) 14:22:05 ID:tyK5o9u6
>>626 そう、バックパネルすらないので要注意。
ウチは945GCとかG965Mとかの余品で対応した。
前がASUSのP5P800だったので満足してるよ。
>>630 P965 Neo-Fに対して確かにそ〜だった。
「光学マウスのつきっぱなし」+「Boot Up Seekが解除できない」
>>632 コンデンサは確かにショボそうだが最悪の場合、予備があるので大丈夫。
OCなんてPen4以降でやる気なかったし。
ところでP35 Neo-FがBTOで使われていることに興味があるが、
どこのメーカーのどんな品に?
>>646 マウス傘下系ショップ
(twotop パソコン工房 ほか)
九十九
>646
ドスパラ
昔、マウスで買ったときは945P白金が乗ってたよ
PenD全盛期の時ねw
5年前、マウスで買ったときはKT-4VLが乗ってたよ
アスロンXP全盛期の時ね・・・
9ヶ月前くらいにMSIの915Pが調子悪くなってASUSのマザーに変更したんだけど、
915のときはPCスイッチoffにしてもUSBが点灯したままなので、USBのスピーカーや
USBの扇風機などいろいろ使えてて便利だったのに、ASUSはPC電源落とすと
全く使えなくなるので不便でしかたない。
でも実は、去年の年末にここのスレで投げ売りで話題になったP35 Neo2-FIを買っておいたので、
いつでも替えることは可能。
このマザーもマウスやUSBはツキッパだよね。
ASUSがド安定だからそのまま我慢してきたけど、そろそろ替えたくなってきた。
USBの小物もいろいろ充実してきたし、USBはやっぱりツキッパのほうが便利だと思うよ。
世の中には変わった人もいるもんですな。
653 :
N-tyty:2008/05/29(木) 20:08:27 ID:tyK5o9u6
>>651 ASUSやGIGABYTEの方が比較的ツキッパの方では?
USBをあまり使わない人間にしたら迷惑な場合もある。
暗闇で光学マウス点灯、内臓機器も・・・やっぱいいわw
別電源のUSB買ってくりゃいい話
>>654 それを言っちゃおしまいだおw
でもなるべくコンセント使う本数は減らしたいんだ。
お前画像なんではってんの?
P35NEO-FにHDビデオキャプチャボードのIntensity挿して使ってる人いる?
Intensity挿さずに動作はするんだけど、さして起動すると起動後何もしなくても数分でフリーズする・・・orz
電源オフ後ボードはずそうとしたらえらい熱くなってたし、ボードの初期不良だろうか・・・
じゃんぱらでP35-NEO2FI買ったんだが、これどう見ても未使用品だな
IOパネルは当然のこと、付属品一切封切られてない
ママン自体も使われた形跡が見当たらない
例の代理店変更で大量に持ち込まれたやつかな
セカンドマシン用だから、6980円だったけど悪くない買い物かな
サブ用だったら十分かと思う
ラデ4xx0シリーズがもうすぐだけど、
どんなデザインで出してくるのか楽しみ
>例の代理店変更
について詳しく。
今までアスクだったっけ?
662 :
sage:2008/05/30(金) 23:52:07 ID:9j6nqQfZ
>661
変更後がアスク。
以前はシネックス。
よくPCパーツ注文するとシネックス物流倉庫って所から送ってくるけど、
梱包とかちゃんとしててシネックスっていい店だよね。
緩衝材とかプチプチとかちゃんと詰まってる。
思えば最初に買ったG400がシネックスでした
はじめてお世話になります。今日MSIの9600GT hybridfreezerというのを
買ったのですが、DualCoreCenterでファンスピードとか電圧もモニタできません。
またLiveUpdate3も Flash_MMIO_MAP errorとかでておかしくなってしまいました。
何か設定が悪いのでしょうか?
mSIのグラボははじめてなのでわからないことだらけで・・
>>665 DualCoreCenteは使ったことないからわからないけど、LiveUpdate3はMSIのHPから
最新をダウンロードして使ってるが普通に使えるよ。
セカンドマシンをP35 Neo2-FIで組んだらコイル鳴きしやがった・・・
誰か同じマザーでコイル鳴きしてる人いないかな
CPU:E4600 定格
メモリ:襟糞2G+2枚
電源:ST-620PAF
VGA:7600GS-Z
HDD:WDの250Gだったかな
家じゃ鳴かない。
電源まわりのあの四角い奴が鳴くの?
P35platium combo ってbios1.0のままでもE8400使える?
HPじゃ駄目って書いてあったが、結構大丈夫な事多そうなんだよね。
昔、成功したはずなのに、二度と立ち上がらなかった事あって虎馬になって。
使えてる
thanks
8500は注意な
>>669 詳しくは忘れたが倍率の関係で8400はセーフで8500はアウトとか
今度ステッピングが変わったらどうなるのか分からんけど
これはひどい
今時6800がその値段かよw
>>667 電源ナカーマ!
マザーがP35 Neo3-Fだけど、コイル鳴きなし
VGAに通常価格なんてあったんだなw
未来人の気持ちが分かった
EFIはどうなったの?
●「P45 Neeo2-FR」
「P45 Neeo2-FR」は、Platinumと同基板を採用し、機能を絞って低価格化したモデル。
(^トェェイ^) ニーオツー
Diamond以外には”Hi-C CAP”は採用しないの?
●「P45 Platinum」
>DrMOS電源回路を採用し、前モデルから-16℃の低発熱化を実現。
今P35白金だけど凄いな
新製品を全部見てきたけど今買うなら白金だなぁ
2万円前後ならかなり売れると思う
>688
本来イソテル系チップで分周非同期は無理。
ジャンパ1発で非同期OCできるのは便利だと思うが・・
EFI…
書いてあったかorz
WindPC面白いなあ
ああいったのが欲しかったんだよ
1'sでP35 Neo-F \5,580と衝動買いしてしまいそうなくらい安いんですが
E7200乗せて安定動作できるか心配。
>693
ネット&エロゲ&ワード&エクセルくらいなら問題ないんじゃないかな?
とドスパラユーザー7ヶ月のオレが言ってみた(E6850+86GTS+P35 Neo-F)
他の775のCPU他でうpしないと、BIOSが対応してない予感
697 :
Socket774:2008/06/05(木) 11:21:34 ID:n2kiSUkh
いつのまにかASUSとGIGAしか店に並んでない
MSIどうなったんだ?
これから巻き返し・・・・・・・・・・の予定。msi嫌いな香具師が多すぎたせい。
ワンズに出てるよ
>696
BIOS 1.7でE7200搭載は不可?サイト見てもググっても書いてないね・・・
>>694 それを聞いて安心しました。BIOS対応してるとかしていないとか聞くけどポチってきた
704 :
Socket774:2008/06/05(木) 16:00:54 ID:n2kiSUkh
>>702 wwww
ほんとにそっくりだな
社内でゴタゴタしてたらしいが、頑張ってほしいな。
個人的にあのテンコ盛りが好きなんだよ。
939/754の頃は神だったのに。
Extremeのクーラーはどう見てもコンデンサと干渉するようには見えない。
P35 neo-Fに、ナギナタっていうCPUクーラー入れたんだけど
BIOSでスマートファン設定してもずっとMAXで回ってるんだ
クーラーは4ピンでスマートファンにも対応うたってる
SpeedfanやDualcorecenterアンインスコしても治んない
同じような症状出た人いるかな?
>700
お問い合わせありがとうございます。
MSI サポートセンターです。
お問い合わせの件ですが、BIOS Ver1.7にてE7200をサポート
しております。
宜しくお願い致します。
--
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
テクニカルサポートセンター
TEL:03-5817-3708
FAX:03-5817-3709
E-Mail:
[email protected] 電話サポート営業時間
月曜から金曜日までの11時から18時
※土日祝日はお休みさせていただきます。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
BIOSに関しては本家の方は見ない人多いよね
>710
本家にはE7300(sample)まで載ってたorz
Japanの方にも載せてくれればいいのにのぅ
むしろジャパンのサイト自体イラネ
715 :
Socket774:2008/06/06(金) 16:19:42 ID:IhaLVoX3
本家も大概重いけどな
ASUSに食われまくって体力削られてしまったのか、MSIよ
いまトップページを見に行ってみたら、ドクターモスの解説が増えてた。
これって、なんか猛烈に凄い機能のような気がするけど・・・
気のせい?
ルネサスが作ったチップを載せただけ、単にすごそうに書いてるだけ
って聞いた
>>501 箱のデザインやヤダ!!
安っぽいSFメカモデルの箱みたいなデザインの方が好きだった・・・
本家の方がいいのはどのメーカーも一緒だな
P45のマニュアルだって日本の方に無いし
自分もシンプルな方が良いんだがなぁ
色だけ艶消し黒とかにして。
724 :
Socket774:2008/06/07(土) 02:07:16 ID:eK9HVDDf
P45 Neo3-FR
買った人いる?
FRの方がFよりPCI-eの数が少ないのな。
この辺の仕様がよくわからんよなー
普通逆にすべきなんじゃないかって思わなくもないんだが・・・
>>724 俺もそれ気になってる。
P35 Neo3F買ったばかりなんだが。。
eSATAついてるのがいいねぇ
それでmATXだったら確実に買ってた
Digitalってなんだよw
ネーミングダサイ
じゃAnalogもヨロシク
>Digital
電源のことじゃね?
写真を見る限り、アナログPWMにしか見えないけど。
じゃぁCircuPipeがDigitalなんじゃない。
きっと電源がONかOFFのデジタルなんだろう。
735 :
sage:2008/06/08(日) 01:18:44 ID:y95qzZkX
GA-P35-DS4 rev1.0 -> P45 Platinum
誤ってP35壊したんでDrMOSと遊園地目当てで乗り換えw 長文スマヌ。
CPU周辺温度は2度くらい下がった?[37->35℃] (OC含めほぼ同条件のファンコン計測表示)
JMB363が2個乗ってたのはビックリ、残り1ch分のコネクタも出して欲しかった。
VRM(DrMOS?)のIn-Out電流値と効率表示、多分自動フェーズ数調整の為に計測してるんだろう。
CPU(1-5)・メモリ(1-2)・ノース(1-2)別にが細かく青色LED明滅確認できるのは良い。
C2QのOCが不安定になるといったこともない様子。Quadだからフェーズ数なかなか3以下にならんw
BIOSのGreenPowerって項目EnableにするとICH10Rのport6がOSから見えなくなったり、起動が遅くなったりと不安定に。
自動フェーズ数調整は別途Enableにできるので、何やってるかはわからない。
多分ギガのDynamicEnergySaver(EP)みたいなことしてると思われる。アレ使うとイマイチ不安定だしw
ギガでメモリ950MHz-555で使ってたのは、こちらで同クロック時Autoでは通してくれなかった。現在はクロック下げで対応。
OC時にPCI-exの速度が固定できてない?のかUSB・HDD類が不安定になるときがあった。
適宜OCジャンパ移動して、無茶なOCしなければ一応問題ない。ギガんときは90〜120の完全指定だったからこれはNG
ギガEP35に妥協するよりは不満点・使い勝手含めてよかったと感じてます。これから当分よろしく>ALL
うわ、規制で他のマシン&ブラウザ投稿でsageミスったorz
>>735 gigaのp35マザーの一部で問題になってる
audio letency問題って無いですか?
>>738 どういう状態になるんだ? >audio letency問題
いやーMSIいいわ。時代はMSIだな。遊園地マンセー
レイテンシの綴り間違えてる
×letency
○latency
DPU latency checkerでした
タイミング良く安かったGIGAに浮気しちゃったけど
次はMSIに戻りたいぜ。何年後かわからんが。
それはそうと横浜祖父
P35 NEO3-F \10,800
>744
くそっ、横浜かー
DPU latencyはGIGA特有の奇病じゃないの?
GIGAのP35も最初は出てなくて、後期BIOSでDPU latencyが出てしまったらしい
そのまま新BIOSで直ったのか不明
P45もGIGAは怪しいと警戒している
>>744 半月前に1万4千円で送料も払ってかつたのにーーーーーーーーー
Λ_Λ
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いや俺だってこの価格と在庫あるの知ってたら
一週間前に秋葉原まで買いに行かなかったさ…
みんな秋頃でそうなWindPCってどうする?
>>749 えーPCを買わなかったんだが・・
WindPCは買おうかなーって感じ・・MSI好きだし
まぁ、発売近くなったら本格的に考えるかな?
>>746 gigaのはDES有効にするとlatencyが
更に悪化するらしいから
こっちのGreenPowerでも同様の
症状が出ないかなと気になったんで
聞いてみました
メモリースロットすげ〜
見てるだけで目がシバシバするぞ!
>>751 ASUSの省電力機能マザボではレイテンシーの症状出てないから大丈夫なのでは
と思ったりする
GIGAがしょぼいだけの話かも
2Gか・・・実質64bitOS専用VGAだな
asusは8フェーズ→4フェーズの切り替えだから
大丈夫なのかなと思ったり
DrMOSはCPUのロード変わったときに
反応が早いとか書いてあるから
心配することは無いか
>>757 動画見たりゲームする時に
映像に音がついてきてないとか
気になることってあります?
760 :
757:2008/06/08(日) 20:03:32 ID:y95qzZkX
情報どうもです。気にすること無いですね
発熱が低いのは魅力的ですね。neo2と迷う
ocに関してさっぱりなんでこんなことしか
言えないけど頑張って下さい
P34 Platinum買ったよー(^^)。
今日は飲み会なので、詳細は後日。
P34じゃなくて、P45 Platinumの間違い。
逝ってきます。。。
逝ってらっしゃいw
うちにもP45 Platinum含めパーツ一式が到着
嫁が寝てから初自作逝ってきます
>>753 その画像は試作品。
製品版はメモリスロットの数減らすし、色も・・・・・、
MSIの中の人がそう言ってた。
>>766 本当ならメモリ部分にスペースを確保できるので、その部分にFDDコネクタを移設して下さいよMSIさん!
Dr.MOSに魅力を感じるがVRM周りに大きすぎるヒートシンクは邪魔なんで、P4S8Dを買おうかと考えている。
MSIマザーの問題点は、FDDコネクタの位置とデュアルBIOSを採用していない事。
>>767 VRM周りのヒートシンクはDr.MOS採用モデルは小さくなる方向へ向かうらしい。
他に見た試作の中には、VRMの小さなシンクに「Touch」と書いてあるのがあった。
Dr.MOSの採用で高効率と低発熱をしきりに謳っていた。
FDDとBIOSの件は直接MSIに伝えてやってくれ。
中の人曰く、新体制になってユーザーの意見をどんどん反映させる方向で進みたいらしいが、
いかんせん中の人に伝わって無いのが現状な様だ。
デジタルPWMのは出さないのかな。
サーバーマザーみたいに、電解コンデンサとフェライトコアが消えてすっきりしたCPU周りになれば素敵なのに。
>>765だけど初自作なんとかやり終えて新PCから初カキコ
P45Platinumに横向きでFreezer7Pro付けようとしたらヒートシンクと僅かに干渉したけど、
FANのプラスチック部分削ってなんとか設置
>>771 まだ負荷のかかるような処理はしてないけど、今のところ変な挙動はしてない
メモリ4GBの認識できない1GB分をRAMディスクに設定して快調に動いてる
自作初心者なんでOCの報告とか出来なくてごめん
Socket774
platinum に ANDY SAMURAI MASTER かZIPANG は付いたかたいますか?
>>775 おれか?おれはつけてないよ
プラチナも持ってないしサムライマスターもジパングも持ってないよ
よろしく!
P35白金はAndyさんおkですよよ
そろそろリストラするけど
775です。
すいません。P45です。
P35に載るなら載りそうですね。
小僧が出てきてこんにちは!
おっちゃん一緒に遊びましょ!
>>778 P35だがZIPANGも付く、だが付け外しするときに泣きを見る羽目になるので推奨出来ない・・・
確かにもう外したくはない
付け外しする度に虎の子AS-05がドンドン減っていくので付け外ししたくない
一度付けたらそのCPUとクーラーは
マザーが死ぬかCPUが死ぬまでへばりついてて貰わないと困る。
分かる分かる
俺もう7〜8回付け外ししたけどもう後5mm位しか余裕無い
あれって綺麗に取って再利用できそうなんだけど
ティッシュで拭いてすてちゃうんだよなぁ
今日P45 Platinum買ってきました(^^)。
CPU買う金が無いので、しばらくは枕元に供えて眺めようと思います。
初期不良怖くて俺には出来ない芸当だ
みなさんこんにちは。
P45 Neo-F 買ったんですが、BIOSにAHCIの設定がありませんね。
ICH10はRなしもAHCI対応って聞いたんですが・・・。
今後のBIOSアップデートで対応する可能性はありますかね?
>>788 そりゃ、一生対応しないと思うぞ。
Rなしにそんな機能はない。
まあ、サポートに聞くのが一番だけどね。
P45 Neo3-FRを買ったけどAudio LatencyがGigaのP35-DS4の初期より酷いな
DPC Latency Checker をかけると櫛状に緑色と黄色が交互に表示される
ここまで酷いのに騒がないのはユーザーが少ないからかな?
791 :
757:2008/06/12(木) 02:06:04 ID:SfPkt+Vs
P45 Platinum、結局DDR2-1066MとかのOCメモリ調達してみるも
額面どころか850MさえPOSTしない…。EPPも表示化けてておかしいし。
負けじといろいろと弄ってみたら光明が!
OCジャンパをCPUに近い方から1-2-3 & [1-2]-3(ジャンパ1個抜いてます)
でやっとこ中速(900MHz前後)でのPOSTが進む様になった。
どうもOCジャンパ 200-266 / 266-333 / 333-400 とその他の位置ごとに癖がある?
実際は3x3の組合わせで9通りいけるけど、詳しく追求してらんないから自己責任で放置。
POST通過可能な中速で起動させてOS移行後MemSet+SetFSBでDDR2-1000まで持ち上げ。
Orthos+TXで安全確認してとりあえず終了。しかし遅…
結局メモリの相性なのか、初期BIOSが駄目なのか…?
Q6600を3-3.4GあたりでOCさせるの結構普通と思ってたので、
FSB:350〜380〜400MHz近辺はアリと思っていましたが、P35系はどうだったんですかね?
ICH8無印にもAHCI項目はあるぞw
ママンによるみたいよ
MSIやASUSのICH9無印ママンはBIOSにAHCI項目なかったかと
GIGAのICH9無印はあるって話だけど
ICH8無印なP5BにはAHCIの項目あるけど、ICH9無印なP5Kには項目無い
んで戯画のP35-DS3Pに(ICH9無印)はあるらしいから、ママンによるとしかいえんね
>>794 GA-P35-DS3PはICH9Rだよ。持ってる俺が言うから間違いない。
マニュアル見るとRAID Modeの項目あるんだよなあ、実際は違うの?>P45neo
MSIのマザーを修理に出して一ヶ月
ショップに電話してみたら、代理店からまだかかりそうだと言われたらしい。
おせーよ・・・・
おそらく本国に送ってるね
ベアノートは5日ぐらいで帰ってきたけど
>>790 P35系M/Bではどうなんだろ?
持ってる人いたらどうか教えてくれ
>>796 RAID Modeの項目はあるけど、中の選択肢は[IDE]オンリー・・・。
>>794 p35 neo2-fiにも ich9だけどbiosにahciの項目があって
F6でドライバやればできた
P35 neo2-FIでAHCI使ってたけどうちではどうも不安定だった
突然接続しているデバイスがみえなくなったりすることが何回かあったので
結局使うのを止めてしまった
>797 >798
以前修理に出した際に中の人から言われたが、マザーは全て
国内の修理工場で修理しているから工場送りで待たせることは
無いし、一定以上期間が経過した場合は代理店に返金している
とのこと。
なので、そんなに掛かるのであれば、どこか途中で止まっている
と思われ。直接MSIに電話するのが吉。
AHCIはnForce4のころ、ちょっと使ったことあるけど気休め程度にしか実感できず、
ハードディスクをRaptorに変えてIDEモードで使った方が確実に効果を体感できた。
805 :
796:2008/06/12(木) 22:23:28 ID:HpuvsV/W
>>800 ああ、なるほど
MSIのグローバル見たけど製品ページにRAIDドライバなかったし、やっぱりそうだったのか
……さて、一昨日買ってきたこのP45 Neo-Fどうしよう(爆)
………いや使うけどさ、どうせそれほどパフォーマンス必要ないし………
結局どうしたいのさ?
ヤフオク出品
返品
809 :
797:2008/06/13(金) 01:25:49 ID:jcTkeouD
>>803 マジかー
明日にでも電話してみるかなー
貴重な情報サンクス
811 :
Socket774:2008/06/14(土) 00:57:55 ID:TURNUqRc
投げ売りP35 Platinum Combo使ってて、一月もしない内に突然起動しなくなった。
↓
買った店にもちこんだが、症状は再現しない。
↓
帰って元通りに組直したら、動作。
↓
その1週間後、また起動不能になり、予備の電源に換装したら復旧。
↓
電源の初期不良を疑い、クレーム
↓
電源の代理店、原因不明・再現不能・ひとまず商品交換の回答
↓
予備の電源で症状再発。
↓
MSIにクレーム
↓
マザー汚損、腐蝕の為、サポート拒否の回答。
汚れた手で触ったり、何かが付く場所に置く様な馬鹿な真似はしてねーぞ。
別のパーツから何かが漏れた痕跡も無い。
ケース内も良く調べたが、液体等の跡は見当たらない。
マザーの引き取りの件は回答保留中。
もう、二週間程経つが、先方から無理矢理送り返してくる気配も無いし、連絡もない。
汚損が俺の仕業だとして、何が原因なんだ?
おまえが原因
>>811 引き取りの回答を保留しているなら、二週間程度では勝手に送り返してこない気がする。
814 :
Socket774:2008/06/14(土) 01:41:21 ID:YJmzdKGs
>810
総統閣下がトロフィー渡すってのが凄いな。
>>810 WindPCが効いたのかな?
にしても凄いな
>>811 マザーの裏とか洗浄しきれてなくて白っぽかったりべとついてなかった?
うちのP35 Platinumもかなりひどかったぞ
それを汚損、腐蝕って言ってるんじゃないのかねぇ
汚れたまま出荷しといてそれはねーよwwwwって感じだけどな
起動不能なのは単なる初期不良じゃないんかね知らんけどw
819 :
811:2008/06/14(土) 15:01:44 ID:ausn3fUN
>>813 了解。もうしばらく待ってみるよ。
>>818 修理に出しているやつが最初から汚れていたかどうかは覚えていないんだ。
MSIから汚損している箇所の写真を送ってもらったら、
蟹チップの載っている付近(タワーケースに入れたら左下の辺り)
に茶色っぽい汚れが付いているんだが、全く気が付かなかった。
最初にクレームしたゾヌのサポートの兄ちゃんからも指摘されなかった。
代打で買ってきた同型機は近い場所に白っぽい汚れが付いている。
起動不良の件は電源の代理店の人によると、
「何らかの理由で+5VSBが落ちているのでは?」との事。
ベトつきはデフォだよ
822 :
811:2008/06/14(土) 19:52:12 ID:TURNUqRc
>>820=821?
そうなの?
先方から何か言って来たら、その件を言ってみようかな?
IDみりゃ分かるだろうが
>>821は別人
一時期からマザー裏面にフラックスが残ったまま
出荷されるようになったんだったと思う
理由は忘れた
蟹付近の茶色っぽい汚れは違うと思うけどな
P45Diamond買って来て、ようやく組み終わった。
んでこれ
>>757だけど、うちも同じようなグラフになる。
何か差し迫った問題に遭遇したわけじゃないけど、
高負荷時に分かるんだろうか。
すみません。質問したいのですが、
915P Neo2-Platinumを使っていて、メモリ1Gを四枚さしているのですが、
Biosで3Gちょっとしか認識していません。4G認識させる方法はないでしょうか?
OSはXP 32bit ですが、Biosで認識さえすれば満足です。
826 :
Socket774:2008/06/15(日) 09:41:42 ID:bWD8bHqK
>>825 あんたそれ自作してるんだろ。
っでもってインターネットに接続してる訳でしょ。
検索してみなよ、なぜなのかいっくらでも出て来るから。
>>825 そこまで書いてると、知ってて釣りにきてるのかと・・・
830 :
825:2008/06/15(日) 12:30:41 ID:3kU0GE+H
やっぱり認識できないのですか。
BiosでMemory Remappingの項目がないのでどうしようもないですかね。
せっかく4GあるのでGavotte RAMDiskを使ってみようと思ったのですが、仕様ならあきらめます。
皆様ありがとうございました。
失礼しました。
831 :
811:2008/06/15(日) 13:44:08 ID:AZN23pIF
>>823 PCシャットダウンした後、携帯とかからアンカーだけ書いたのかと勝手に思ってた。
失礼しました。スマソ。
>>757 そういうのって、オンボードだけで問題になるの?
それとも内蔵カードにしてもダメなのかな。
今度組むときは、USB外付けにしようかと思ったから、それでもダメだと困るな。
P45 Platinum に 忍者弐 や TRue Black 120 って問題なく付くのかな?
そこまで飛び出た設計じゃないから、大抵のサイドフロータイプのクーラーは付くと思う。
835 :
757:2008/06/16(月) 07:52:20 ID:xtnDUjLf
>>832 使用してるH/Wせいと思われがちですが、プログラム用語的に書くと**おそらく**
ハードウエア割込み禁止期間が2秒を超えるデバイスが存在するときにこの問題は起こります。
2秒ってのは主なサウンドボードでバッファできる最大秒数。送信間に合わなければ音が飛びます。
低レベル処理(主にリアルモードで処理を行うデバイス)はOSが処理せずにBIOSが割込みを直接ドライブします。
OS側(デバイスドライバ類)では回避できません。SMI(System Management Interrupt)や
APIC/ACPI-Function等がこれにあたりますかね?あとファン回転制御とかかな?
スタンバイ等S0/S1〜S3〜S5とかの状態遷移を管理するのはほぼBIOSの役目です。
ここらへん素人知識だけで、問題の根本を調査したわけでもないので憶測を出ませんのでご注意願います。
>>833 P45白金+Infinity(MUGEN)使用中。参考になるかな?
P35 PlatinumにはUltra-120 eXtreme駄目だった。
ファンを付けなければOKだったけど。
>>838 うちのcomboは、ケースがantecの300だから上方排気でつけられるけど、
上にファン穴の無いケースだときびしいかもな。
このつけ方でもジェットコースターが邪魔して38mm厚のファンは無理だけど。
他のケースだと同じく上向きで電源の120mmファンで吸わせて排気とかだろうか。
>>838>>839 つまり、後方排気だとファンを付ける場合、メモリ側のヒートシンクが邪魔してファンが
付けられないってことかな?忍者弐を付けてみたいと思うのだけどファンを付けると無理かな。
915GM SPEEDSTER FA4
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/server/915GMspeedster.html デスクトップのPenMマザーなんですが、
オンボードVGAのビデオオーバーレイ表示が出来ないで困ってます。
何か情報お持ちの方居られましたら教えてくださいませんか。
XP SP2で、CRTに出力。
ドライバには、「PCモニタ」以外に「ノートブック」が最初からあって、
「ノートブック」のほうがプライマリ的な扱いになってるみたいで、
「PCモニタ」のほうでオーバーレイ表示できないです。
デバイスマネージャの「モニタ」に「Digital Flat Panel (1024x768)」というのが最初からありますが、
これを削除したり無効にしてもCRTのほうがビデオオーバーレイにはならないです。
intelでDLした915GMのグラフィックドライバでも同じでした。
TRue Black 120は付かないのか・・・。
P35 Platinum ComboにUltra-120 eXtremeを後方排気で使ってるけど
>>843の言うとおり針金が干渉するけど先にシンク部を装着してから
ファンを付ける様にすれば針金が干渉してはいるけど問題無い
ファンを装着した状態での取り付けは無理があるのでそこだけ注意
一応ジェットコースター部に温度センサー付けて針金の干渉で
悪影響がないか調べてみたけど問題は無かった
勿論38mm厚のファンでも大丈夫っつーか使ってる
上方排気や背の高いメモリのヒートスプレッタは干渉するだろうけど
通常サイズのヒートスプレッタなら干渉しない
ほしゅ
かくしん
P45 Platinum買いましたー!(^o^)/
とりあえずインストール中ですが、能書き通り本当に
DrMOSの発熱が少なくて驚いています。
奮発してQX9770入れたから、落ち着いたらOCしてみようかな。
>836
いろんなイベントキャンセルになってる中、よく決断したと思います。
告知webにもうちょっと情報欲しいかなー(^^;。
>>847 おめっとさん。うちはP45Diamondだけど、同じように
発熱が低くて驚いてるが、下記2点の問題が発生中。
・PCI Latencyが不安定
>>757と挙動が全く同じ
・PV4で特定ソース入力時のみ、PV4.exeがフリーズする
PV4は前の環境(P5B寺)よりM/Bとメモリ以外は
変わっていないので、おそらくM/Bの問題だと思うけど・・・。
ちなみにLatencyいじっても×。
早くBIOSアップデートしてくれないかなぁ。上記以外は
素直に動いて気に入っているんだけど・・・。
P45 Platinum+WinXP Pro SP3でS3サスペンドが正常に動作してる方いますか?
S1だとうまく動くのですがS3だと復帰失敗してしまいます
E8500/DDR2 800 8GB/GeForce8800GTS512
ICH10RのAHCIモードでSATA HDDとSATA CD-ROMドライブを接続、
JMicron 36x ControllerおよびFDD ControllerはBIOSでDisabledに、
GreenPowerの項目はすべてDisabledにしてます
自己解決
CMOSクリアして設定し直した上、OS再インストール・ドライバ入れなおしを行った結果、正常にS3サスペンドできるようになりました
AHCIドライバ・チップセットINF・グラボ・サウンド・イーサのドライバはWebサイトから最新版持ってきてそちらを使いました
メモリ8Gなんて何に使うんじゃXPでw
最近盛り上がってるramdiskジャマイカ?
サスペンドするだけで10分ぐらいかかりそうだw
854 :
849:2008/06/19(木) 12:59:07 ID:bFwlm+BV
GreenPowerを有効にすると >735 と同様にSATA6に繋いだSATA CDROMの認識の画面でハングしたりして、まともに使えないようです
現在、BIOSのフェーズ自動調整機能3種類を有効にして様子を見てますが、OS起動後のアイドル状態だと以下のような感じです
CPU: フェーズ1〜2あたりをうろうろ
メモリ: ほぼフェーズ1のみ、たまにフェーズ2LEDが一瞬光ることがある
ノースブリッジ: 常時フェーズ2 (フェーズ調整機能が動いてない?)
ここからが問題なんですが、この状態からS3サスペンドして復帰すると、いままで負荷に応じて明滅していた
フェーズ調整機能のステータス表示LEDがすべて点等したままになってしまいます
S3サスペンド復帰後も正常にフェーズ調整機能が動いている方はおりませんか?
>>851-852 はい、改造版ERAMを使う予定ですがまだマザ−ボードの動作が安定してないのではという不安から、
いろいろドライバを入れたり負荷をかけたりして確認しているところです
>>853 分単位で時間がかかることはないようです。
OS起動直後のアイドル状態からのサスペンドでしかまだ試せていませんが、電源ボタン押下後
一瞬で終わる時も、5〜6秒程度かかる時もあり、なぜ動作時間が一定でないのかはわかりません
ERAMってガヴォットの事か?ラムディスクなんて本当の話300M位で十分なんだけど
使い道は人それぞれだ
TMPファイル置き場にするには300じゃ心許ないだろ?
DualCoreCenterの警告音切る方法ないですか?
あれはファンの回転数低いと鳴るの?
TEMPESTのファン、デフォで回してたらうるさくて
消しちゃったよ
ファンの回転数が低かったりFSBが警告域だったり 正直使い物にはならないね。
iniファイルのSOUNDWARNING=0にするとか、
SOUND.WAVをお姉さんの囁き声にすれば良いんじゃね?
>>860 ありがとう。
簡単に解決できたw
HW.INIに、FAN_LOWER_LIMITがあったわw
コアセンターでCPUFANの回転数自動制御って言うが
制御してくれない件についてw
まぁ700回転で十分冷えてるんだが
Dr.MOSって結局変なWindowsアプリがないと意味ないの?
この手の付属のクロック制御ソフト(大抵派手で無意味なグラフィックと共に表示される)は使いたくないんだよなぁ
>>863 ありがとう!そりゃ900rpmじゃ鳴るわ・・
867 :
757:2008/06/20(金) 01:21:24 ID:ZKlxGyM3
>>854 USBのストレージ類・USBカードリーダ等挿さっていませんか?
うちではiPodがいかなるときでも起動障害になるので、困り者です
ギガのときはUSB Legacy〜を切るというTipsで回避できたんですけどねー
現時点での対処は「接続しない」以外になさそう。一種の相性だと諦めてます。
>865
変なアプリ無しでもバッチリ効くのが良いところ♪ って、
島田洋七が力説してる記事があったぞ。
もう省電力って聞くと黙ってらんない。物凄く魅力的!!
>>870 このスレを200レスくらい戻るといいと思うよ
仕事じゃ買う気にならないが、趣味だと何故か買っちゃうMSIマザー
MSIはIBMにマザー納めてたんだぜ?
今は知らないけど
BIOSで自動にした場合
メモリの電圧がSPDより6%盛ってあるのは
粗悪メモリ対策ですか?
DDR2 1.8V→1.9V
DDR3 1.5V→1.58V
>873 >874
N製のコンビニのPOSレジもMSIだな。
>>876 MSIでもNvidiaの方のお姉さんは結構いいと思うんだが。
MSIは相当この豚さんを気に入ってるんだな
オエ、全部コレになっちゃうのか・
オーク(エリック氏?)の目から火がバーン???
かなりヤル気アリってこと?
パッケージとかそんなのどうでもいいだろw
きちんとした物作ってくれればそれでいい。
886 :
Socket774:2008/06/21(土) 14:02:11 ID:87jm+sjT
P35 neo-FのUSBって2つ以上機器繋げると
プップップッピッって音がなってBIOS起動しないんだけど、どうすればいい?
USBを使わなければいい
豚さんの人気に嫉妬www
P45 Platinumを買ってきた。E8500(FSB 333MHz×9.5)を使う場合、OC Jumperは
「266〜333MHz」と「333〜400MHz」のどっちに設定すればいいんだろう?
デフォの位置でいいんじゃないの?
333~400だと多分FSB1600のOC状態になるんじゃないか?
基本的に初期状態のままでちゃんと認識するからそのままで良い。
X48C Platinumを使ってる方いますか?
最近気になってます
>>888-889 デフォの位置で動いた
メモリ1スロットあたりのクロック(DDR2-800メモリなんで200MHz)を目安にすればいいのかな
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ありがd
しー し─J
>870
気になったので今日P45 Diamond買ってきたぞ(w
Driver MOSの仕組み見れば当然と言えば当然だが、
アプリも何も関係なく、チップとして超省エネだ。
本当に省エネしたいなら、業界談合して各メーカー
DrMOS全面採用するべきでは。
894 :
Socket774:2008/06/21(土) 23:50:14 ID:6vS1eYlf
G33 Platinumが祖父の中古で8980だったんだけど相場的にどうなの?
P45白金が無性に欲しくなってきた。
Core2の価格改定まで待つつもりなのに。
いやいっそのこと価格改定で消えるQ9450をゲットすべきか…。
でもリビジョン変わったら…。
悩ましい。
>>894 さすがの俺でもG33は無いと思う
G9*5/31の方がマシや
P45白金メモリ4G積んでも3Gぴったりしか認識しないね
ほかのマシンみたいに3.25Gくらい認識させる方法ないかなぁ
グラボの目盛りを0.25G減らせば良い。
GeForce 8800GTSでX38マザー(Shuttle SX38P2)からP45白金に乗り換えて、パーツはほとんどそのまま移したんだが、
以前はXP Proで3.25G認識してたので、なんかBIOSが悪さしてるんじゃないかなぁと思ってる
あといろいろ試して気づいたのが、P45だと古いforceware(174.74以前のもの)がインストールできない
インストール中にハングアップする上、その後セーフモードで削除するまでシステム起動できなくなる
事実上175.16以外使えないようだ
あと、CPUのクロックアップをした状態だと、サスペンドから復帰に失敗するんだけど、DOCをEnableにしておくと
サスペンドから正常に復帰するようになる
ただし、CPU周波数は復帰後強制的にデフォルト周波数に書き換わってしまうのでいまいち使い物にならない
この現象はBIOS v1.1b3にしても直らず。無念
latency問題ってP45 Neo-Fでも出ているのでしょうか?
プリンタポート乗っている物を探していて
昔GIGAので被害にあったので心配で…
P45白金BIOS 1.1b5で豚さんが起動画面にズバーンと出るようになってワロタ
しかしb3のほうがOC安定してる気がする…b5だと再起動地獄になってちっとも起動しないぞ
902 :
Socket774:2008/06/22(日) 10:27:22 ID:BpOFIuUl
OCして安定って言ってる馬鹿は死んでください
>P45だと古いforceware(174.74以前のもの)がインストールできない
お前さんの環境だけなんじゃないの?ラデ使いだからよく知らんが
904 :
Socket774:2008/06/22(日) 18:05:46 ID:or0SKRdb
>891
使ってます、安定してて良いです。
P45 PlatinumでC1E効いてる人いる?
E8500との組み合わせでC1EをEnableにしてもずっと3.16Ghzのままなんだが。
EISTのほうは効くから今はEIST使ってるがこっちはこっちで、
EIST切ってる時に対して0.1VくらいVcore盛ってやらないとPOSTしないOTZ
窓起動後にGreenPowerをスタートアップにいれといて0.1V下げて対応してるが
異常終了したときに設定が飛ぶ・・・C1E効いてる人いたら組み合わせよろ
もれもb5試したがいろんなタイミングで再起動地獄になった。
あとどんな設定にしてもXP x64の起動中に固まるから速攻で1.0にもどした。
ほかにもA7512IMS.P0Dなんかも試したがこっちはb5よりはましだったが
1.0より安定しない感じだったからやっぱり1.0にもどした。
b3もためしてみたいんだがDLできるところが見つけられない・・・
908 :
891:2008/06/22(日) 22:28:11 ID:6CyrCZwj
>>904 おお、ありがとうございます。
あんまり情報ないから、助かります
なかなか良さそうですね。電飾的にも
MSI頑張ってるなぁ
報われるといいNE!( ^ω^)
なんか最近がんばってるよね
ユーザーの声をもっと取り入れたいとか言ってたのも
好感度うp
じゃあ、何で他より一回り高いのか聞きたいね。
初物が高く売れるからこそ努力する価値があるってことだね
そしてはびこる豚マーク
自作2台目で初のMSI。
P35みたいなジェットコースターじゃないのが残念だったけど
P45白金も結構いいね、これ。
でも8600GTでだとヒートシンク触っても平気なぐらい発熱低かったけど
HD4850に変えたら、グラボの裏の熱がすごくて
チップセットのヒートシンクまであっちっちに・・・
4850と言えば本家のサイトチェックしてみたら
ユーティリティーの所に、DualCoreCenterやStarOSDの項目があるのな
遂にRadeonにも対応してきたってことか
あんまいらねけど
916 :
Socket774:2008/06/23(月) 21:24:23 ID:4+X4aPUS
>911
当方下記にて使用中
OS:WinXP SP3
CPU:X3350
メモリ:Corsair TWIN3X2048-1600C7DHXIN G(DDR3-1600 2G)
HDD:HDS721616PLA380 (160G SATAII300 7200)×2
VGA:ATI FireGL V7350
電源:GOUTAN-600-P (プラグインタイプ )600W
クーラー:ZALMAN CNPS9500A
スーパーπ104万:15秒弱
CoreTemp:#1 38℃
#2 38℃
#3 48℃
#4 48℃
BIOSでメモリーXMPエナーブルにしたら、FSBを1600に
CPUは3.2Gに勝手にOCで世話いらず、ただ、いじり人には物足りないと思う。
こっちは仕事で使ってるので、変な挙動もなく安定してて、こ〜れで申し分ナシ(^-^)v
917 :
Socket774:2008/06/23(月) 21:28:02 ID:4+X4aPUS
訂正
>911じゃなく
>908へ m(_ _)m
しかしここは日本なんだぜ?てのはあるよな
そういう人種は、人前でも
トマトをトメィトゥ、ポテトをポティドゥ
タマゴをタメィゴゥ とか平気で言ったりするんだろうな。
かぶれてんじゃねーっての
とはいえ精々「イネーブル」が限度だろ
というか何故「ena」までローマ字読みで「ble」が英語読み?
日本人はLの発音が苦手なんだよ。
922 :
Socket774:2008/06/23(月) 23:26:31 ID:2QnhO0uQ
P45白金もちゃんとXeon動くんだな
これで安心して突撃できる!
K8T NeoからP43-Neoに買い換えたぜー
と報告しにきたが、P43仲間が世の中にいないことに絶望したw
924 :
908:2008/06/24(火) 07:08:02 ID:9nVOTqIv
>>916 レスありがとうございます。
FireGL載せて仕事ってことは、CADとか3DCGやってるんですか?
使用されている方には評判良い感じですね
メモリはDDR2だけど、買っちゃおうかな
926 :
Socket774:2008/06/24(火) 11:23:18 ID:6eUswuwL
>>924 うん、2Dと3DのCADツカイw
今は2万以下でもあるらしいから、僕はお勧めだね。
>>926 そうなんです。2万以下で買えるとこあるんですよね
本家見ましたが、僕もX3350使ってるので安心。
後はHPと相談することになりそうですw
ありがとうございました
P45 DiamondポチったぜぇぇぇぇぇIYHォォォォォォォォ
>928
おめでと〜(^o^)/
漏れも先日ゲットしたが、あまりの添付品の充実ぶり・・
というか大杉のような気がしたが、とにかく圧倒された。
そして、水冷ホースとかが付いているお陰で、毎日毎日
水冷キットが欲しくて仕方が無いのがorzな点だ。
P45daimondにてBIOS起動画面にICH10R表示されないのですが・・・。
誰かご存じないでしょうか?
BIOS色々試してみましたが出てこないんです。
よろしくお願いします。
P45Neo2-FR再入荷まだかな・・・(´・ω・`)
930ですが自己解決致しました。
スレ汚しすいませんでした。
P45白金ゲット。初遊園地よろしく。
POSCAPコンデンサに惚れた。
これ乗ってるマザーって他にあるっけ?
初MSIって人多いのね。
いつのまにかマイナーなメーカーになってたのか。
BX Masterは名機だった
MSIはi815Eマザー時代にコンデンサ破裂で酷い目に合ったから敬遠してたけど
P45白金にはちょっと興味があるから購入候補のひとつだぜ
>>941 ナカ〜マ!
ただ最近はAOpenがやる気ないのと、MSIに安定感がなくなってきて困るw
なんでAsusなんつーバランスの悪い板ばかり(ry
MSI βBios ってどこで見つけられるの?
あなたの心の中に…
ホントだ!あったよ!!
おめでとう!
ねーよw
心ない人だな
VGAをサポートに出したら本国送りされて出してから二ヶ月ぐらいかかるといわれた・・・。
どこにあるんだよおおおおお
ここではない、どこか
そう、感じるんだ!
953 :
Socket774:2008/06/27(金) 02:19:23 ID:OMTIhlXh
954 :
Socket774:2008/06/27(金) 03:02:18 ID:1RB5wXAE
3台のPCにP35 Neo-Fが入っており、PentiumDC2.4(E2220)、Celeron 460(ES)
、CeleronDC2.4(ES)のCPUを使っているが、E2220を除いて他2つが電源を入れても
POST表示しないことがある(電源の入れなおしで復帰する)。
いずれも最新のBIOSを導入しているが・・・このBIOS自体がダメなものなのでしょうか?
ちなみにG965M-FiとCeleron 460の組み合わせで上記の症状はありませんでした。
>>953 中の人っていうのは、「伝染るんです。」ってマンガで流行った言葉だ。
知ったか乙w
DrMOSとかなんとか言ってるけどさ
単にルネサス製の省電力チップ使ってるだけじゃんwww
>957
だったら他社は何故使えない?
マザボメーカーって時々こういう変ったことをする
>>954 BIOSは1.7だろーけど
多分、CPUがES品だからじゃないかな?
うちのワンズP35NEO-F+CeleronDC E1200でも似たような症状でてるが、
OCしてるとその症状でやすい気がする。
電源交換したりしても改善しなかったんで、
起動しない時はリセット何回か押して起動させてたり…
もしかしてP45platinumってPCI-Eの上の4pinに刺さないと動かないかい?
>>958 使えるだろ。
コストリスクと利益の面で採用しないだけで。
>>958 Dr-MOSは性能のいいPOL電源をコンパクトに提供するいいデバイスだと
思うけど、Dr-MOS以外では性能が出ないというわけじゃないんだよな。
利点はコンパクトになること、放熱が良好なこと、そしてMOSFETに
とって最適化されたゲートドライバがセットになっていること。
ちなみにPWMコントローラICは別途必要。
高性能で低コストで扱いやすいPOL電源ってのは半導体メーカ各社が
しのぎを削っているところで、PWMコントローラ、ゲートドライバ、
MOSFETの新製品が続々出てる。
ルネサスは今回MOSFETとゲートドライバを頑張ったけど、他社だと
PWMコントローラとゲートドライバのセットを重点的に開発していたり、
大出力で高速で省スペースのMOSFETに注力しているメーカーもある。
>>961 別に刺してないけど動いてるよ(HD4850)。
正直なんのためにあるのかわからない。
P35neo-fi なんだけど 6300から 8400に換装後
π焼きしても 2.4Gからあがらないんだけど これレシオがおかしいの ?
967 :
Socket774:2008/06/27(金) 18:48:25 ID:XTK+pSsU
その前にp35 neo-fのゴミを窓から捨てましょうね♪
つまんねw
969 :
Socket774:2008/06/27(金) 18:53:16 ID:XTK+pSsU
おもしろいじゃんw
はいはい ♪
971 :
Socket774:2008/06/27(金) 18:59:34 ID:XTK+pSsU
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
p35neofってなんか駄目なん?
>>972 普通
あまりに普通
やっぱり遊園地のほうが楽しいな
>>965 たしかPCI-Expressの電源回路における
補助的なものになってるんじゃなかったかな。
975 :
Socket774:2008/06/27(金) 20:57:08 ID:/TPzYN2C
すまん聞くとこ此処が適切と思ったから教えてくれ。
Deleteキー連打してもBIOS設定画面に入れないんだが
Deleteキーで合ってるよな?
マザボP35-NEOF使用
P45Neo2-FRいつごろ出るんかねぇ、もう待てないな
白金買わせるために発売遅らせてんのかとw
そんなわけでP5Q寺ポチった、さよなら
>>961 P35PlatinumComboでRadeon2900XTを使ってるけど、
PCI-E上の4pinを挿さないと、FPSゲームでカックカクにフレーム落ちたよ。
省電力志向なビデオカードを使った時とかゲームしない場合等はわからない。
>>975 USBキーボード使ってない? もしそうなら、PS/2キーボードでBIOS入ればOK。
持っていないなら、M/Bがキーボードを認識したメッセージが出た後にDelキー。
その前は認識していないから意味ない。
以前にUSB Device Legacy SupportをDisabledしちゃったとか?
>977
つまんない男になっちゃったわね。
>>961 うちはHD3870だけど、4pin指してないと3Dゲームとかベンチが不安定だった。
電源がヘタってるのかしら。。。
>>981 あれはCPU用の補助電源らしいからね。
挿さないと不安定になるのは、CPUによっては当然の結果かも。
マザー側の4pin繋がないとPCIe-x16スロットから75W安定供給できない設計だったりして。
んで、ビデオカードの設計によってはカード側の補助電源コネクタ繋げば
消費電力十分賄える物とPCIe-x16からの75W供給をあてにしている物があるとか?
>>982 今話題になってるのはスロットの脇にある
・・・・ <-PINがこんな感じのコネクタの話かと。
マニュアルにもPCIEX16なグラボ使うときは挿してねとある。
985 :
981:2008/06/27(金) 23:46:57 ID:r9k/O1nL
>>982 そうなのか。。。CPUはE8500、デフォルト設定だから、落ちる要因になるとは思ってなかった。
OSはVistaで、リブートしたときのエラーメッセージがグラフィック系のエラーで落ちたとなってたしね。
4pin差さないと、タイムリープベンチ回してると5週くらい落ちて、差してると問題なかった。
ペリフェラル4pinならPCIe電源補助用ってマニュアルあたりに書いてあっただろ
>>964 白黒ピンク以前に、FnキーがCtrlキーの左にある時点で
俺のお買い物リストから削除になってしまった・・・
>>984 いやさ、P45白金持ってないからマニュアルDLして見たんだけど、
CPU補助電源って書いてあったのよね。
マニュアル2-8のJPWR1ね。
あら、Englishなマニュアルにはpower to the graphics cardってあるな。
日本語訳のミスかな。
今日明日のイベント行く人いるかね?
P45 白金ではじめて MSI 使ったんだけど、めっちゃピカピカ光るね。
>991
もちろん行くよ(^^)
なんたってDiamond買ったばかりだから、色々と聞きたいことが(^^;。
>>994 電源下置きで使ってる人には
CPU電源ソケットの位置遠いんだね
996 :
Socket774:2008/06/28(土) 08:35:16 ID:kVCtTsEk
997
998
999
1000
1001 :
1001: