日本橋最強の巡回コースを決めろ Part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co
日本橋スレッドPart84です。関西近県の話題も此方でどうぞ。
関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。

★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part83
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203073263/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

★関連スレ
日本橋の情報スレッド2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204307256/

★地域関連スレッド
大阪梅田情報網 その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201271053/
大須・名古屋の自作ショップ Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204739678/
京都寺町通りを語ろう〜廿質条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204013687/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200665147/
ショップ事情 in 神戸 15個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187365937/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147015281/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
2Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2008/03/17(月) 21:24:52 ID:z3y0L6HF
【関連スレッド】※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。
大阪日本橋のうまい店その4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1187655913/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド Part154
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205424454/
<日本橋でんでんタウン>*part75*
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1204452327
上新電機 Part33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195139734/
【カス店員】ヤマダLABI1なんばLABI千里20【クソ転売】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1205637731/
ヨドバシ梅田 vs ヤマダ電機LABI1なんば
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1142415617/
【ICOCAも】ビックカメラ なんば店7【使えます】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198419176/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
日本橋のドライブ・メディア情報スレ 13周目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1177919301/
♪大阪日本橋を肩ロース3枚目♪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1174236895/
日本橋へ自転車で行く人達 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164273920/
3Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2008/03/17(月) 21:24:58 ID:z3y0L6HF
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.co.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
ツクモ ttp://www.tsukumo.co.jp/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/
4Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2008/03/17(月) 21:25:04 ID:z3y0L6HF
※google日本橋自作PCMAPも参考にして下さい。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=101189502566130976060.0004476e131f2476fcf95

←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■   ドスパラ ■  | ■ ■ ソフ恐竜 |□吉牛
   PC-NET■  |↑          |┌─
────―──┤ツクモ     ||
         .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|    |      |
       ETS ■├──┼―──┤
ジャンパラD-style■|    |マクド□├─
     イオシス■|    |      │
    佐藤商会 ■|■TWOTOP  |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神│.       |○テクノベース
            /■ソーテク |  商会| ■ファナティック
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼
5Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2008/03/17(月) 21:25:09 ID:z3y0L6HF
     | ■     |       ETS ■|   ■ドスパラ | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口 ■|
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │Reverse
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
6Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2008/03/17(月) 21:26:28 ID:z3y0L6HF
日本橋ストリートフェスタ、3月20日(木)開催
http://www.denden-town.or.jp/festa2008/index.html
7Socket774:2008/03/17(月) 21:31:57 ID:nfxohXTq
2なら大阪ナンバーワンカレーはサンマルク
8Socket774:2008/03/17(月) 21:34:57 ID:Dfn04ex8
 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備のおにいちゃんもばいばーい!
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'   それに、高級OC メモリで粋がるァフォも!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
9Socket774:2008/03/17(月) 21:53:50 ID:qBcxgqD2
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
10Socket774:2008/03/17(月) 22:17:14 ID:xQjUWY9N
>>1
おつ
11Socket774:2008/03/17(月) 22:21:37 ID:c2LjkzCN
>>9 ワラタ。
12Socket774:2008/03/17(月) 23:15:49 ID:PEh/bHst
13Socket774:2008/03/17(月) 23:33:48 ID:0b/FRyrG
   ハ,,ハ     |l| i|li
  ( ゚ω゚ )    ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 /<▽>    l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
 |::::::;;;;::/     !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
 |:と),__」     i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
 |::::::::|                                  ,r'⌒^ヽ,r―一、
 |:::::::|                  /  ;  / ;  ;      /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
 |:::::::|              ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ      {!(゚ω゚ リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
 |:::::::|                / ゚ω゚ )/             /   \   ̄ ̄  変な勘違いお断りします
 |:::::::|                |  /  i/         ((⊂ ヘ  (  つ))
 |:::::::|               //ー--/´             γ⌒_)
 |:::::::|               /                   { r  /
 |:::::::|              /  /;                 し ヽ⊃ 
 |::::::|        ニ ハ,,ハ,_
 |::::::|        / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
 |::::::|        キ    三    三          人/!  ,  ;
 |::::::|       =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
 し'_つ   

14Socket774:2008/03/18(火) 00:35:29 ID:j6Ua1I+6
>>1
糞長い過去ログやアフィサイトを貼らなくなったMテクは大好きよ
15Socket774:2008/03/18(火) 03:03:18 ID:SaKiXFBH
どれがアフィサイトだったの?
16Socket774:2008/03/18(火) 03:19:19 ID:+W1a1O21
>>1
乙。
17Socket774:2008/03/18(火) 04:55:30 ID:HHsWGWWL
宣伝見かけたら
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 138
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205509277/
まで報告しておいて下さい宜しく
18Socket774:2008/03/18(火) 14:25:14 ID:eB+EmuiQ
即席ラーメン屋に決まってんだろw

>1さん乙!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
19うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/18(火) 15:36:09 ID:xvZJHKxx
LLパレスが閉店します。
20Socket774:2008/03/18(火) 16:01:24 ID:jK4tCwfW
LLブラザーズは?
21Socket774:2008/03/18(火) 19:29:35 ID:MhkujbZI
20日は昼まで雨か
どうせなら夕方まで大雨降ってくんねえかな

買い物行きたいのにアキバ以上の人ごみ場になるのは耐えられん
22Socket774:2008/03/18(火) 21:53:32 ID:jK4tCwfW
明日雨降るから無理だよ
23Socket774:2008/03/18(火) 22:59:14 ID:Nvpn6zuj
20日が祝日である事に今気付いた。
24Socket774:2008/03/18(火) 23:19:10 ID:HEBtkqvH
前スレ先に消化しろよ
25Socket774:2008/03/18(火) 23:42:33 ID:FiqGwKhA
逆だろ馬鹿
こっち埋めてから向こう使えよ
26Socket774:2008/03/19(水) 00:06:43 ID:xIBkvhWe
ツマラン
27Socket774:2008/03/19(水) 01:12:42 ID:Z7wTH1ye
去年のパレードも雨じゃなかったっけ?
28Socket774:2008/03/19(水) 05:04:09 ID:7ndQWdXG
深夜番組の「よいこ」最終回で日本橋特集が組まれていて吹いた

メイド喫茶やねこみみ戦隊やら
29Socket774:2008/03/19(水) 09:34:18 ID:j77dVncy
>>28
あれはヤバかったな
30Socket774:2008/03/19(水) 10:12:05 ID:iWYYiimh
雨、風、明日も雨
明日のために準備している人のことを思うと
胸が痛いです
31Socket774:2008/03/19(水) 10:19:56 ID:j77dVncy
>>28
あさちゃん出てたな
32Socket774:2008/03/19(水) 12:40:55 ID:l/HVm5Hd
>>30
でも朝か昼前にはやんで開催時間帯には晴れてそうな希ガス

俺としては大雨であっていただきたいんだが。
33Socket774:2008/03/19(水) 17:01:37 ID:EecXDeNV
是非行きたい。
晴れるといいな。
34Socket774:2008/03/19(水) 17:04:08 ID:N6cvW+Kh
35Socket774:2008/03/19(水) 17:29:57 ID:CK+rdumh
吉竹 史かわいい
36Socket774:2008/03/19(水) 18:09:21 ID:EMpS/8qw
自転車で行くから雨だと無理だなぁ
37Socket774:2008/03/19(水) 18:59:03 ID:WQGciJo/
協賛セールらしきものも無さそうだし
何が楽しいのかわからん
38Socket774:2008/03/19(水) 19:15:12 ID:iWYYiimh
祭りですから…ムードを楽しみましょ
39Socket774:2008/03/19(水) 19:44:15 ID:7ndQWdXG
明日だぞ!
俺は行くぞぉぉぉ!
HDDひとつ買いに行くぞ!
P2P用のキャッシュHDDが死にそうになっているからな orz
40Socket774:2008/03/19(水) 19:46:03 ID:7ndQWdXG
>>37
きっと、叩き売り品が出ると期待している
出てなかったら不貞寝する
41Socket774:2008/03/19(水) 19:53:05 ID:IfGL6P10
現地でばら撒かれてるチラシに注視な
42Socket774:2008/03/19(水) 20:13:48 ID:l1dH1orV
HDMIケーブル安いところ無い?
大手メーカー品じゃなくていいんだけど。
43Socket774:2008/03/19(水) 20:14:35 ID:j12K0t/h
だったらコーナン!
44Socket774:2008/03/19(水) 21:49:44 ID:N6cvW+Kh
45Socket774:2008/03/19(水) 21:50:24 ID:CK+rdumh
イオシスが一番安い
46Socket774:2008/03/19(水) 22:02:24 ID:7ndQWdXG
>>45
何が一番安いんだ?
いみわからんぞ
47Socket774:2008/03/19(水) 22:07:16 ID:CK+rdumh
分からんのやったら、10年ロムっとけ
48Socket774:2008/03/19(水) 22:12:13 ID:l1dH1orV
>45
サンクス
まともそうなのが1m1000円くらいであればいいが・・・。
49Socket774:2008/03/19(水) 23:28:38 ID:7ndQWdXG
>>47
主語抜け指摘されて逆切れかっこ悪い
50Socket774:2008/03/19(水) 23:58:57 ID:EMpS/8qw
イオシスは安そうに見えてよく考えるとそんなに安くないというドンキホーテスタイル
51Socket774:2008/03/20(木) 00:17:08 ID:GRApJqVt
だってけっこう安いだもんw
52Socket774:2008/03/20(木) 00:24:07 ID:v3yT6REw
HDMIならCOMON社のものが1m千数百円であるぞ
大概のPCパーツ屋さんに置いてる。
シリコンハウス共立には50Cm500円があるな
53Socket774:2008/03/20(木) 00:38:53 ID:sIViFdto
comonは、前にS/P DIFの光ケーブル買ったら音が鳴らなかったことがあるから、
電線に比べて光みたいな繊細っぽいのは避けるようにしてる。
電線だけで見れば、ピンジャック->RCAオスorメスみたいな細かい用途のケーブルまで出してて
しかも安いからかなりありがたいよ。
54Socket774:2008/03/20(木) 00:39:18 ID:OwwedMOe
そういえばシリコンハウスはケーブル類安いね
55Socket774:2008/03/20(木) 00:44:49 ID:SD/+kZqL
>>54
でも、IVとかだと高いよ
ケーブル専門店で買うにしても10m以内だったら
ホームセンターで買うのと変わらない値段

なので、内部配線材以外のケーブルは高いよ
56Socket774:2008/03/20(木) 01:03:46 ID:rkxUYWZT
>53
52ですが、当方もテクノランドでPS2→5.1ch用に
COMONの5mはあろう光ケーブルを購入したら、
音が鳴らなかった経験があります…

おかしいなと思って端子を見たら明らかに…暗い。
ビニ袋梱包だから返品交換してもらうのがちょっと申し訳なかった。
快く交換していただいた個体は、今でも問題無く使えています。
57Socket774:2008/03/20(木) 02:03:44 ID:HGDtAJgn
AWG規格のワイヤー(基板配線)なんかが豊富に置いてあるお店って
やっぱりシリコンハウス?

デジットはパーツ系が豊富で、こっちや工具方面は少ない気がするし
58Socket774:2008/03/20(木) 02:07:46 ID:O/tZJLwu
>>57
マルツとパーツランドもケーブル類は割とあった気がする。
59Socket774:2008/03/20(木) 02:33:54 ID:HGDtAJgn
>>58
Thx

覗いてみる
60Socket774:2008/03/20(木) 05:29:06 ID:ZbFNN/sg
雨止まんなぁ
61Socket774:2008/03/20(木) 05:53:31 ID:QtvedA3I
天気予報では正午ぐらいまで降るみたいな感じで書いてあるけど・・・
62Socket774:2008/03/20(木) 09:09:50 ID:SD/+kZqL
午前で止むってレベルじゃねーよ!









という状況に見えるね
この雨の勢いが続くと、中止はしないだろうけどパレード厳しいだろうな
63Socket774:2008/03/20(木) 09:14:59 ID:pwN0tczS
愛媛/香川の境目あたりでまだ降ってるからなぁ(9時00分現在)
レーダーを見ての俺の予想だと15時までは小雨なり降ると思う。
64Socket774:2008/03/20(木) 09:39:23 ID:umP89O0h
昨日の夜から見ているが、雨雲がほとんど停滞している
65Socket774:2008/03/20(木) 09:41:56 ID:qwtJCq4C
なんか安売りとかお買い得セールでもあれば行くんだけど
雨の中混み混みならいきたくねーな

ナナオのS2100特価でねーかなー
66Socket774:2008/03/20(木) 10:11:25 ID:FEhXqnkC
大雨だな・・・チャリ派だから今日はやめた
67Socket774:2008/03/20(木) 10:13:58 ID:kbiT2okv
雨でもやるの? フェエスタ
68Socket774:2008/03/20(木) 10:24:14 ID:xDx5Pmtm
オレのとこから日本橋まで約1時間、決断の時迫るw
9時から10時にかけて雨雲がかなり東によってきたので
なんとか昼からは止みそうな気もするのだが
69Socket774:2008/03/20(木) 10:37:59 ID:kbiT2okv
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205938904/

こいつをヲチしにいくだけでも価値あるかもしれぬw
70Socket774:2008/03/20(木) 10:40:45 ID:sIViFdto
>>69
何こいつ?
顔に卵ぶつければいいの?
71Socket774:2008/03/20(木) 11:36:12 ID:SNqDS8MD
犯行予告キター
72Socket774:2008/03/20(木) 11:54:06 ID:87vJDDes
>>66
八尾からチャリで今から行くよ。

>>67
やる。

てか雨止んだよ。風吹いて寒いけど。
73Socket774:2008/03/20(木) 12:03:20 ID:xdvNKl+a
気象レーダー見たら午後一には晴れてくるっぽいな。
特に買いたいものは無いけど、値段見てHDD買おうかな・・エロゲとかも
74Socket774:2008/03/20(木) 12:24:29 ID:I0tnrRqD
http://weather.asahi.com/gms/images/kakudai_B.jpg

予報でも晴れるなんて出てないし
こんだけ雲があれば晴れないでしょう。

寒い一日になりそうだ。風邪引かないようにね。
75Socket774:2008/03/20(木) 12:36:31 ID:TXER0ZOG
ライブカメラで見ると雨やんでるな
行けばよかったよ
76Socket774:2008/03/20(木) 13:27:23 ID:g8RzHaDr
雨が昼で上がるとは思わなかったので出かけなかったが

日本橋状況おしえて
77Socket774:2008/03/20(木) 14:12:23 ID:qQms7JCV
とりあえず酷かった。
駐車場はイタ車で一杯だったし、堺筋周辺はコミケで見かけるような
コスプレじゃなく、汚い仮装した連中で一杯。
買い物済んだら直ぐに帰宅したよ。
78Socket774:2008/03/20(木) 15:56:32 ID:+nGJ5BhI
>>77
まだ関西ではコスプレという文化が浸透してないからなんだよ。きっと
79Socket774:2008/03/20(木) 16:09:39 ID:YNqS6yQv
汚い仮装した連中ってw
80Socket774:2008/03/20(木) 16:11:34 ID:KjwB8Bn7
>コスプレという文化

ここ、ヌッコムとこ?ねえ?ねえねえ?
81Socket774:2008/03/20(木) 16:12:52 ID:fpFulIFZ
美しい国、日本。
82Socket774:2008/03/20(木) 16:42:17 ID:dE2YSqtc
日本橋blogが久々に更新されてるよ
83Socket774:2008/03/20(木) 17:10:13 ID:VlAaMkCV
だから書いただろ、大雨であってくれれば
祝日で買い物だけ行こうっていう奴が
悲惨な目にあわずに日本橋を巡回できたか・・・

アキバじゃ毎週こんな感じだぜ、ヤダヤダ。
84Socket774:2008/03/20(木) 17:26:01 ID:SNqDS8MD
じゃあもう毎週で
85Socket774:2008/03/20(木) 17:26:43 ID:F/4QvRAg
共立のブログにちょっとだけ載ってる
http://blog.livedoor.jp/siliconhouse/
86Socket774:2008/03/20(木) 18:07:56 ID:aHhFDSfq
十分楽しかったけどなぁ。特撮ものコスの人が子供と並んで写真撮られているのとか微笑ましかった!
せっかくの祭りやのに文句言ってるやつは根性腐ってるとしか思えない。
87Socket774:2008/03/20(木) 18:12:09 ID:0HLV+Oct
秋葉に比べると狂気が足りない
88Socket774:2008/03/20(木) 18:36:10 ID:I0tnrRqD
コスプレがあるから見に行こう!って知人を誘ってたんだが
曇天で中止して正解だったかも

俺の無責任な饒舌は知人に
かようなイメージを与えていたに違いないから…
http://www.cocoa-soft.net/download/coco-001set/index.html
89Socket774:2008/03/20(木) 18:38:55 ID:YJZVfSmM
何かしらイベントするのはいいんだろうけど
コスプレとかは勘弁してくれな話だな
PC=エロゲみたいで嫌なんだよなぁ
90Socket774:2008/03/20(木) 18:42:50 ID:F/4QvRAg
>>28
youtubeにあがってたの見た
日本橋奥深し
91Socket774:2008/03/20(木) 19:31:51 ID:SNqDS8MD
>>88
こわすぎるw
そんなのいなかったぞ、いたかもしれんが
92Socket774:2008/03/20(木) 19:41:39 ID:IqioH3EH
>>88
多分三人ほど似たようなのが居たぞ
紅の豚も居たほどだからな
93Socket774:2008/03/20(木) 19:47:25 ID:YNqS6yQv
おいおいw
94Socket774:2008/03/20(木) 20:03:43 ID:87vJDDes
>>92
紅の豚いたw
モモタロス・剣・ファイズなんかもいた。
個人的には手作り感満載のサイガやキンタロス・シャドームーンが良かった。
歩くたびにキンタロスはパーツがパカパカはずれたり、後ろに2人がついて
視界の狭さをフォローしてたのが微笑ましかったよ。
95Socket774:2008/03/20(木) 20:59:08 ID:vLUC1ixL
2GのmicroSD買おうと思ってるんだけどどの店が安いかな
96Socket774:2008/03/20(木) 21:02:34 ID:R0uJ+frf
ワンズ
97Socket774:2008/03/20(木) 21:05:25 ID:GRApJqVt
ドスパラが安いんじゃなかったけ。
98Socket774:2008/03/20(木) 21:08:35 ID:O47RCXBJ
そういえばリアルフェイスは5人もいたな。珍しい。
後はプリキュアとかのかぶり物もいたな。

豚もいたいた。

シャドームーンはよかった。
世代もばっちりな自分は、めちゃくちゃとらさせてもらったよ。
99Socket774:2008/03/20(木) 21:10:06 ID:3KfRYysD
仮面ライダーBLACK?
100Socket774:2008/03/20(木) 21:11:15 ID:YzFEb6DF
>>95
つ 上海問屋
101Socket774:2008/03/20(木) 21:35:12 ID:O47RCXBJ
>>99
そうそう。後、名前はわかんなかったけど、
やたらとうまいライダーが他にも二三種類いたみたいだよ。
人だかりになってた。
102Socket774:2008/03/20(木) 22:35:14 ID:CLxJiByy
>>95
PCSで虎のが1230円だったよ
103Socket774:2008/03/20(木) 22:35:14 ID:XGgsUdA5
やっぱり、交通制限解除直前の人も車もいない堺筋は良いな・・・
104Socket774:2008/03/20(木) 22:48:56 ID:9/PGuq4m
質問。
すぐ欲しいのですが、Thinkpadのトラックポイントの
赤いゴム売ってる店ないでしょうかね?
105Socket774:2008/03/20(木) 22:55:38 ID:pwN0tczS
>>104
バスアンドタグ2階のレジのとこに、
210円くらいであったようななかったような。
106Socket774:2008/03/20(木) 23:37:21 ID:BiXwIQno
昼から雨が止むと分かってたら行ったのに、後悔先に立たずとはこのことか・・・。
5月11日の御堂筋フェスタにはきっと行くぞっと
107Socket774:2008/03/21(金) 00:27:35 ID:4YdgRCBi
>>106
天気予報で昼から止むって言ってたジャン
108Socket774:2008/03/21(金) 00:29:17 ID:tlm16Trd
スーパーマルチドライブ安いとこおせーて
バルクでもおKです、
109Socket774:2008/03/21(金) 01:37:05 ID:QiLA6BBi
とりあえずワンズとDo行って来い
話はそれからだ
110Socket774:2008/03/21(金) 08:34:49 ID:rST8anUT
バルクでも99は保障付くんだぜ。
111Socket774:2008/03/21(金) 08:36:30 ID:lrL2jC6H
そもそも「雨天決行」だから、
雨が降ろうがおかまいなしに突撃するもんだぜ。
112Socket774:2008/03/21(金) 09:29:50 ID:tU+ZWzsR
後悔先立たず って言うだろ。
113Socket774:2008/03/21(金) 10:20:19 ID:5Z0NNEmD
アキバに負けるな!大阪・日本橋でコスプレフェスタ
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/080320/gam0803202205001-p13.htm

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/080320/gam0803202205001-l22.jpg

この一番右側の男性は、チベット・ラサの僧侶関係のコスでしょうか?
114Socket774:2008/03/21(金) 10:43:32 ID:/tqAZvcZ
クリリンだろ
115Socket774:2008/03/21(金) 10:46:03 ID:irPEsc5E
オウム真理教
116Socket774:2008/03/21(金) 10:58:38 ID:sL7nOVAX
日本橋初上陸記念パピコ

とりあえずワンズを探すべさ。
117Socket774:2008/03/21(金) 11:44:50 ID:c9huJydm
うわ・・・引く後ろの方のデブヲタ何あれ・・・
118Socket774:2008/03/21(金) 12:09:22 ID:xDcmxtvs
オタクヨコのコスプレだろ
119Socket774:2008/03/21(金) 14:02:12 ID:gnV3F7Zs
冥土喫茶のねーちゃんらがパレードで行進したときはヤバかったわ
カメコが一斉に押し寄せて来るんだもんな
120116:2008/03/21(金) 16:17:51 ID:sL7nOVAX
あさちゃんの小盛丼で瀕死になってネカフェに逃げ込んだ俺が通りますよっと…げふ。


最強すぎるだろあれは。
121Socket774:2008/03/21(金) 17:24:39 ID:xG3cNmMO
普段撮れないからなー
122Socket774:2008/03/21(金) 18:08:01 ID:BQiSvKA4
>>120
小盛丼程度で苦しんでるようじゃ中盛なんざ無理だな。

5年前に中盛食った時は余裕で間食できたが今も多さは同じだろうか増えてるだろうか?
123Socket774:2008/03/21(金) 18:50:08 ID:pS2U9tfI
間食しながら食うとはすごいな
124Socket774:2008/03/21(金) 22:29:41 ID:jLqHVL+X
>>120
俺、本日ナンバ駅近く(体育会館近く)のキャベツ焼き2枚食べて
その足で あさちゃんへ行った。
カツ丼小盛り(並)完食出来たな...。
途中で泣きそうになったけど
頑張った甲斐あってキッチリ腹に収められた。
それにしても唐揚げの人気凄いわ・・・。
みんな好きだね...唐揚げ

1'sどうでした?。 掘り出し物ありましたか。
125Socket774:2008/03/22(土) 00:21:27 ID:2Ox75fgn
同じ量多めの店でも、ポミエじゃなくあさちゃん行くお前凄いな
126Socket774:2008/03/22(土) 00:32:10 ID:kgQahQl8
昨日はドスパラでM3買ってるベビーカー押してるDQNっぽい夫婦が居て何か悲しくなったな・・・
あとワンズのフラッシュメモリコーナーがチョンとかでカオスだった
127 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/22(土) 00:39:58 ID:qpR6qpP0
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ブヒヒ
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \ 無職  | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
128 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/22(土) 00:47:08 ID:Gs7Q+pk5
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ブヒヒ
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
129Socket774:2008/03/22(土) 01:07:26 ID:Q/9KTqNE
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)   
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ     
  |:( 6     ‐ー  くー〈     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ブヒヒ
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \ 無職  | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
130Socket774:2008/03/22(土) 04:26:03 ID:kdUQ5bAR
>>101
これだな、きっと。

tp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-03-20-314.jpg

たぶん、手前のが仮面ライダーブレイド、奥の赤いのが仮面ライダーファイズ(555)
だと思うが。
131Socket774:2008/03/22(土) 09:49:11 ID:Yqieb7RU
俺今年は行かなくてよかった・・・
132Socket774:2008/03/22(土) 10:12:31 ID:N/sr8cjy
なんで?
133Socket774:2008/03/22(土) 10:18:14 ID:Fmx2vami
RS-MMCが欲しいのですが売っているお店ありますか?
134Socket774:2008/03/22(土) 11:44:16 ID:TWXuNqyj
Windows XPのDPS版が11000円で売ってる。と、聞いたのですが何処か判りますか?
ここ安いよってのがあれば、教えて貰えると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
135Socket774:2008/03/22(土) 11:56:00 ID:f/1sDBg8
テクノランドでXP Proを17800円で買った
FDDセットが19000円ぐらいだったと思う。
HOMEだとFDDセットで12000円台だったと思う。
136Socket774:2008/03/22(土) 12:25:34 ID:22i5mtD9
イオシスとかじゃね?
137Socket774:2008/03/22(土) 13:49:52 ID:TWXuNqyj
>>135-136
レスありがとうございます。早速教えて貰った所へ行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
晴れてて良かった^^
138Socket774:2008/03/22(土) 14:26:18 ID:bMvUn8jy
>>137
遅いかもしれんが、ワンズでは単体\11,390。バンドルの最安は960円のFDDだったよ
139Socket774:2008/03/22(土) 17:49:53 ID:TWXuNqyj
140Socket774:2008/03/22(土) 17:53:12 ID:z+IIvPw8
パソコン用のゲーミングデバイス日本橋で一番売ってるところってどこなの?
141Socket774:2008/03/22(土) 17:55:23 ID:TWXuNqyj
誤爆すみません。
>>138
ありがとうございます。
ワンズも覗いてみます^^



かれこれ探していますが、一件も発見できないYOOO!!!


田舎者の僕には、怖い町です…



142Socket774:2008/03/22(土) 18:01:58 ID:7ssrk5DZ
アジア系や黒人からなるガイジン御一行がやたら多いし、
あんまりのんびりできないからな・・・特に土日はなぁ。
143Socket774:2008/03/22(土) 18:17:03 ID:bMvUn8jy
堺筋沿いにワンズで、隣の通りに色々あるね。メロンブックスが目立つかな?

まだ閉店迄時間はあるから頑張って。
144Socket774:2008/03/22(土) 18:35:36 ID:TWXuNqyj
>>142
黒人さん初めてみました。近くでみると凄い威圧感です( p_q)

>>143
今、オタロードと呼ばれる所に着いたみたいです。
初めての日本橋満喫してきます^^
145Socket774:2008/03/22(土) 18:40:33 ID:0F7cHxtK
満喫って
もう18:30じゃん・・・
146Socket774:2008/03/22(土) 18:40:56 ID:jztlczSC
なあに。免疫力になる

某造船所の社宅近くに住んでるから外人なんていっぱい見るし…白人とブラジル系ばっかだけどw
147Socket774:2008/03/22(土) 18:51:57 ID:l0PLI6pt
もう店閉まってるだろなんばパークで遊ぶが吉
148Socket774:2008/03/22(土) 18:56:53 ID:0F7cHxtK
パークスって遊べるとこある??
149Socket774:2008/03/22(土) 19:04:58 ID:2IQBagyM
>>148
つ 南海ホークスギャラリー
150Socket774:2008/03/22(土) 19:09:22 ID:FvfFWFku
>>125
そんな大食漢なわけでもないんですけどw
ポミエの存在自体を知らなかったです・・・(ググりました。
あさちゃんで満足してるので浮気はしないつもり
ですけど
あさちゃんが休みの時に覗いてみます。
ありがとうございました。

>>141
ドスパラ(カメラのなにわの前)
151Socket774:2008/03/22(土) 22:57:12 ID:TmFkDUq+
ポミエってそんなに量が多いかなあ
美味しくて安くて店員さんがキャワな店だとは思うけど
最近なぜか黒門カリーばっかり行ってます
152Socket774:2008/03/22(土) 23:27:38 ID:N/sr8cjy
ポミエ満員で結局今日も入れなかった。
天気も良かったし今日は人が多かったな。
宇宙人のおっさんにも遭遇した。
153Socket774:2008/03/22(土) 23:45:30 ID:1/5OhzJH
南海ホークスギャラリーで遊ぶ世代ってどんなだ
今日にストフェスやればよかったのにな
154Socket774:2008/03/22(土) 23:47:17 ID:A9mswxd5
>>140
フェイスがRazer系、ワンズはSteelSeries系デバイスがそれなりに置いてある。
155Socket774:2008/03/22(土) 23:49:24 ID:nMOVW4f4
ホークスギャラリーはそんなに悪くないぞ。
人は少ないし、休憩にはピッタリだ。
156Socket774:2008/03/22(土) 23:56:22 ID:Qvn1Qzs4
>>154
Razerって、UOのツールのRazerと関係あるの?
157116:2008/03/23(日) 01:35:16 ID:+YPEeLZS
>>124
アレを完食の上、キャベツ焼き2枚・・・orz
自分は2/3食べた辺りから拷問ですたよ・・・ほぼ完食したものの、近くの薬局に駆け込んで胃薬買いましたしw中とか一生無理orz
因みに俺が行った時点でから揚げ、カレー、ちくわが切れてました。

ワンズ物色しましたけど、全体的に安いですね。今回はPC組む為に日本橋行ったので、メモリとXPHomeをセットで買いました。
多分違う方の店ですが、ドスパラではFDDセットで一万三千円くらいでしたけど、店舗によってそんな違うのですかorz

あと、>>144は満喫出来たのでしょうか・・・同じ境遇の身してかなり気になります。
158Socket774:2008/03/23(日) 14:19:19 ID:7oIh7AFc
満喫が漫喫に見えてたぜ。
159Socket774:2008/03/23(日) 14:30:14 ID:O1NUEisp
日本橋界隈の連中lはもう「電気街の街では無理、オタクの街にでも」というのは、
全体の流れなのかな。私的にはその考え方じたいがよけいに日本橋の衰退に拍車をかけている気が。
160Socket774:2008/03/23(日) 14:35:09 ID:oKV5a0Oy
オタクの街どころかマンション街になりかけてるじゃん。
特に南側
161Socket774:2008/03/23(日) 14:39:27 ID:u5U+6Rj2
目指すはロボット街だったと思うぞ
パレードでもロボットあった
ぱっとみ何がしたいのか、わからなかった
ロボット街、オタク街というよりアキバみたいな
世界的観光地を目指した方がいい
162Socket774:2008/03/23(日) 14:49:58 ID:hF0ivkog
>>161
秋葉は世界屈指の電気街で世界屈指のオタク街だから世界的観光地たりえるわけで
163Socket774:2008/03/23(日) 15:31:50 ID:KWRz3tDd
日本橋をマンション街にしようとしてるのは東昌リアライズ
潰れたら良いのに
164Socket774:2008/03/23(日) 15:37:44 ID:WNZpMs30
ロボットの拠点を目指すのは長い目で見ると賢明だと思うよ。
その筋では大変有名な人が阪大にいるし、
組み込み分野は関西が主な拠点だし。

無理に観光地化する必要はないかと。
165Socket774:2008/03/23(日) 15:55:57 ID:JDPCsiG4
オタクの街にしようにも、オタク産業は協栄会に入ってないからな。
大抵が関東資本でまとまりがないからイベント一つ打てないし、
オタクメインにしちゃうと速攻でマンションに取って代わられるよ。

電気8:オタク2位が丁度良いんだろうけど、
今は電気1:エロDVD3:オタク6位になってるからなあ・・・。

イメージ的にも、地道にロボットの街目指すのが良いと思う。
166Socket774:2008/03/23(日) 15:59:06 ID:PqZ2HQAj
なんか、今日日本橋行ったらFaithの横で制服着た女性2人組みが歌うたってて、
結構人の群がりができてたんだがあれ何?

なんか、よく見るストリートミュージシャンって雰囲気じゃなかったが。
167Socket774:2008/03/23(日) 16:02:10 ID:JDPCsiG4
Faithの横って、こないだバイク事故あって人が死んだとこだろ。
まだ花が添えてあるのに、よくそんな事出来るよな・・・。
168Socket774:2008/03/23(日) 16:03:17 ID:VnJ4Fs0b
海外行けばよくわかるんだが、東京みたいな巨大都市は世界的にそうはない
そこにある日本一の巨大な電気街が秋葉原
コレに対抗しようと思うほうが田舎モノの身の程知らずなんだぜ
身の丈にあわせて地道に商売してくれた方が潰れないしこっちもありがたい
169Socket774:2008/03/23(日) 16:03:26 ID:7oIh7AFc
ロボットの拠点といってもなぁ・・。
自作ロボットの中心っていってもピンとこないぜ?
きっちり製品化した物は全国にも回るだろうから別にどこでも買える物になるだろうし
結局交換用コンデンサとかジャンクとか扱う店が多いって感じになるのかね。
170Socket774:2008/03/23(日) 16:04:54 ID:Y1NboPwd
PCショップ(自作)ってカテゴリは電気にはいるのかね、ヲタにはいるんだろか
パーツショップってんなら電気なんだろけども
171Socket774:2008/03/23(日) 16:37:20 ID:PClzoEU5
>>167
昨日行ったら電柱にくくりつけられた花がすっかり枯れてて哀しくなった

雨降らなかったな、出かければよかったー
172Socket774:2008/03/23(日) 16:51:47 ID:IykRJl//
twotopって店頭で500〜1000円ぐらいのグッズを
棚に載せて販売してるけど
今日の品揃えをjpgで報告してもらえませんか>前線の人
173Socket774:2008/03/23(日) 16:52:22 ID:7w0twAk8
黄砂多いのに路上に出っ張って食い物売ってる店って嫌だな。
中東の外人が肉売ってる店とか。
174Socket774:2008/03/23(日) 16:57:50 ID:GHZoY66n
>>169
元々日本橋はそういう街だったわけで、単に元に戻るだけじゃないの。
175Socket774:2008/03/23(日) 17:44:06 ID:Iek6Urog
>>172
はぁ?何様のつもり?何でわざわざうpせにゃならんのよ?
>>173
黄砂以前に露店全般やら半露店の物は生理的に食う気がせん。
負け組が作る物はお手て汚なさそうだしな。
176Socket774:2008/03/23(日) 17:52:06 ID:wTSz9Z2z
>>172
あれは、現地にいったひとの特典だよ。
先週はAsusのSilent Square500円だったしね。
177Socket774:2008/03/23(日) 17:59:49 ID:Xb6aGm0K
そういう>>175からはキモデブ臭気がプソプソな訳だが
178Socket774:2008/03/23(日) 18:08:42 ID:Iek6Urog
なんだ悔しいのか?
179Socket774:2008/03/23(日) 18:09:01 ID:hF0ivkog
自給自足した食材を自分で調理してるなら理解できるけどな
潔癖ぶってる奴って結局はただの思い込みなんだよな
180Socket774:2008/03/23(日) 18:39:47 ID:0nop07UA
ソフマップの前の辺りって賑やかでいい感じなんだが。
やきそばの屋台なんかがあって。
でソフマップ隣のオーディオ専門店、何時の間にか虎の穴になってんだな。
181Socket774:2008/03/23(日) 19:04:04 ID:RtZ679YA
>>168

国家権力を使って日本中の利権を食い漁っている、いわば日本のがん細胞だからな。
182Socket774:2008/03/23(日) 19:17:34 ID:rJKCGU6Q
あの焼きそば驚異的な安さだけど、量と具はどうなのかいな?

俺はトルコアイス以外は露店を利用したこと無いな
183Socket774:2008/03/23(日) 19:22:06 ID:M6irv/II
猫舌だから露店で熱いもの買うとなかなか食べられない
184Socket774:2008/03/23(日) 19:36:40 ID:X8C9dVz9
今日フェイスの横で撮影会しとったアイドルは誰なん?
185Socket774:2008/03/23(日) 20:33:07 ID:N5louwuy
>>148
パークスならゲーセンあるだろ(映画館の少し下の辺り)
結構デカいメダルの筐体がいくつも置いてるデカいとこが。

>182
あのヤキソバ屋、ころころ商売変えてるよな。

最初はたこ焼き屋→たこせん(たこ焼き乗せ)→キャベツ焼き
→たこせん(目玉焼き乗せ)→ヤキソバ

ALL100円というのは凄いが。
186Socket774:2008/03/23(日) 20:54:41 ID:Iek6Urog
どうせ、麺はスーパー玉出の19円とか39円とかの麺材料なんだろうなw
187Socket774:2008/03/23(日) 21:27:32 ID:0nop07UA
そらそうやろ。
そうやとしても凄い良心的な値段やと思うぞ。
188Socket774:2008/03/23(日) 21:51:53 ID:JDPCsiG4
>>184
ここじゃ歓迎されない話題だから、地下アイドル板とか行った方がいいよ。
189Socket774:2008/03/23(日) 22:00:01 ID:GcqISRaW
スーパー玉出

俺は絶対ムリ。浪速警察の道沿いにあるけど、
あいりん系みたいなおっさんが必死に買ってるようだ。
190Socket774:2008/03/23(日) 22:08:49 ID:kMAP/Dez
>>189
立ちションしたての指で(チ※ポ握った手で)
パック入り総菜や菓子パン触るんだから・・・w

当然買えないですよね。 バイ菌だらけの汚い手で触られたモノなんて。
 お金払わせるなんてな・・。 (ノ∀`)
191Socket774:2008/03/23(日) 22:09:30 ID:CsKZuJNx
あそこの玉出は場所悪すぎだよねw
まあほかのとこも決して良いとは言えないけど。
192Socket774:2008/03/23(日) 22:12:50 ID:GcqISRaW
>>190
いや、それは知らんけど、たまに新今宮駅から帰ろうと
あっちの方を歩くんだけど、夕時に店入るのが、あいりん系の人ばっかだったんで。
あれ見たら、値段の安い惣菜ってどうなってんだろうと不思議に思う。
193Socket774:2008/03/23(日) 22:16:42 ID:u5U+6Rj2
>>184
マリードールじゃないの
194Socket774:2008/03/23(日) 22:17:21 ID:PqZ2HQAj
まぁ、あそこの焼きそば屋は
距離的に考えても値段的に考えても、スーパー玉出行くなら業務スーパー行ってるだろ。

茹で麺はデフォで1玉17円だ。
195Socket774:2008/03/23(日) 22:22:38 ID:DD4TF/Cj
>1玉17円
マジで?
最近節約生活が楽しくなってきた俺が来ましたよ
196Socket774:2008/03/23(日) 22:25:45 ID:Iek6Urog
つーかさ、食品で普通より安いって普通は考えないかw
これを自作パーツや店で考えてみろw
197Socket774:2008/03/23(日) 22:31:28 ID:30bLcfXq
あそこの玉手は店員も客も酷いからなw
198Socket774:2008/03/23(日) 22:31:37 ID:CsKZuJNx
バルクの食品w
絶対中国製だなw
199Socket774:2008/03/23(日) 22:37:06 ID:DD4TF/Cj
>>196
あー
食ったら人格が不安定になったり高熱でうなされたり
妊娠したりするのか
200Socket774:2008/03/23(日) 22:57:27 ID:T6yeqp7x
バルクの食品てなんかかっこいいな。
201Socket774:2008/03/23(日) 22:58:06 ID:IiCCB50Q
>>196
そしてDQNは型崩れ品を買って「形おかしいだろ!」
ってジャンクパーツを買ったDQNの如く反抗するのか

まさに同じだな…
202Socket774:2008/03/23(日) 23:01:40 ID:O1NUEisp
そういえば商業ではなく、マンションによる住宅地開発が進んでいるのが現状なのか。

マンションなどがあまりに増えすぎたら、もう新店舗を入れるところもないだろうから、
後は数が減るだけになりますね。それはなるべく避けたいなあ。
時代の流れといえばそれまでですが。
203Socket774:2008/03/23(日) 23:02:32 ID:kMAP/Dez
売れ残りの品(売れ残りそうな状態の品)を炊いた煮物&炒め物&揚げ物がワンサカ...。
 盛り方が凄いね。 突っ込んだ!!!って感じw
204Socket774:2008/03/23(日) 23:04:08 ID:DD4TF/Cj
>>202
あの辺のマンションってのが住む気がよくわからんなー
電車で10分くらいでいくらでも静かなところあるのに
205Socket774:2008/03/23(日) 23:06:07 ID:7GRvZR92
>>204
はげどう
206Socket774:2008/03/23(日) 23:09:37 ID:CsKZuJNx
ちょっと前にこのスレに日本橋の近くに住みたいって人いたような。
207Socket774:2008/03/23(日) 23:15:09 ID:u5U+6Rj2
住んでる人見たことないや。でも道端に住んでる人は見たことある
208Socket774:2008/03/23(日) 23:17:07 ID:kMAP/Dez
>>206
遊びには行きやすい場所かも..。
209Socket774:2008/03/23(日) 23:18:21 ID:j95RCDAa
単身者やオタ夫婦(子供はなし)あたりにはいいんじゃね?
210Socket774:2008/03/23(日) 23:19:54 ID:DD4TF/Cj
スーツをビシッと着て歩く歩行者と、美しささえ感じるほどにボロボロなジプシーと
どちらが人間の本来の生態なのか哲学しながら歩くのも好きだよ俺は
211Socket774:2008/03/23(日) 23:28:05 ID:JDPCsiG4
>>204
ホスト、風俗嬢、水商売関連の方々にとっては距離的に丁度いいんだよ。
終電なくなっても歩いて家に帰れるしね。
メイド系商売でもバックが893だったりしたら、あの辺に住むだろう。
212Socket774:2008/03/23(日) 23:30:41 ID:CsKZuJNx
>>211
なるほど、そういう需要があるのか。
絶対住みたくないなw
213Socket774:2008/03/23(日) 23:38:31 ID:T6yeqp7x
となりがマンヘルだったらへこむな。
214Socket774:2008/03/23(日) 23:39:25 ID:1xTGt7dS
最近は都市回帰化とか言ってるしな
215Socket774:2008/03/24(月) 00:30:38 ID:rhQspk3n
ポンバシ在住だけど、ちょっと裏通り入ると結構普通の住宅多いよ。色々近いしとても便利だ
216Socket774:2008/03/24(月) 00:34:18 ID:NYQK3jP6
ちょっと表通りに出たり、もう2,3本裏に入ると…

別に生活できないわけじゃないだろうけど、
住む人を選ぶのは確かだろうて。
217Socket774:2008/03/24(月) 00:37:51 ID:5g3UcLL1
水・飲食・風俗・日本国籍じゃないのどれかに該当するのが多すぎだし
218Socket774:2008/03/24(月) 00:48:45 ID:3r58iaEL
スーパーなさそう
219Socket774:2008/03/24(月) 00:56:07 ID:Yhc+4oRj
つ玉出
つ業務スーパー

…あの辺住んでるとこの二つしか選択肢がないのか。

220Socket774:2008/03/24(月) 00:57:04 ID:1v6jLa7Q
大国スーパーをお忘れなく
221Socket774:2008/03/24(月) 01:53:29 ID:ZW548Qeu
どうしても日本橋周辺に住みたいなら
ちょっと離れた高津3丁目とか、松屋町筋沿いあたりが案外穴場だよ
222Socket774:2008/03/24(月) 02:09:53 ID:wN8dKFPn
松屋町筋沿いならいいけど、一本西に行けば危険地帯。
高津3丁目ってこないだ風俗嬢が殺された場所じゃね?
マンヘルも多いし、どうしてもって人にも勧め辛いな。

俺も大阪で一人暮らしして14年目になるけど、
あの辺には絶対住みたいとは思わない。
集金鞄積んだチャリで走り回って、
地元の人に色んな話も聞いたから余計にそう思う。
223Socket774:2008/03/24(月) 02:33:24 ID:ZW548Qeu
そういう選り好みをしていたら、普通の人が手の届く程度の家賃で
都心には住めないよ。
224Socket774:2008/03/24(月) 02:38:24 ID:pZ8jomzB
電車で10分も離れれば少しはマシな場所が山ほどあるのに、
どうしても日本橋に住みたいって、どんな田舎者だよw
225Socket774:2008/03/24(月) 02:43:48 ID:3rpel0zi
226Socket774:2008/03/24(月) 08:24:20 ID:ZW548Qeu
>223
>電車で10分も離れれば少しはマシな場所が山ほどあるのに

日本橋から電車で10分というと、天下茶屋とか今里とか桜川とかか?
確かに治安も教育環境も素晴らしい場所だなwww
227Socket774:2008/03/24(月) 09:29:26 ID:UlYZEI4i
天下茶屋はスバラシイ所だぞ
まさにザ・オオサカって感じw
228Socket774:2008/03/24(月) 09:37:28 ID:pLVqxA/g
>>227
東京マスゴミに洗脳されてそうな馬鹿
229Socket774:2008/03/24(月) 10:03:56 ID:7f4BgbZg
その天下茶屋で亀田兄弟は生まれました
230Socket774:2008/03/24(月) 10:12:09 ID:UlYZEI4i
>>228
2年ほど住んどったわwww
231Socket774:2008/03/24(月) 10:29:00 ID:GU3DZDE/
住之江、浅香山、遠里小野がベスト
232Socket774:2008/03/24(月) 10:35:51 ID:OmhB3HIk
住之江→ゴミ焼き場、工場からの煙いっぱいのところ。

浅香山→しょっちゅう人身事故のあるところ。

遠里小野→堺刑務所のそば。
233Socket774:2008/03/24(月) 10:46:58 ID:QidRLJq1
そういえば
前に警察に捕まっていて一時期いなくなっていたんだけど
陸橋そばでやっていた外国人の露天復活した?

ちなみに、あの露天の商品を見たけど
ヤフオクで2000円で売っている程度の安物を2万とかで売っているらしいな
234Socket774:2008/03/24(月) 11:28:08 ID:hqrsi/mi
>>231
そのBESTはDO!和だw
235Socket774:2008/03/24(月) 11:43:18 ID:FBAFTW/j
谷町線沿いじゃだめなのか?
きれいなマンションが連立してるけど
236Socket774:2008/03/24(月) 11:46:21 ID:Kbz3kupr
マンションが連立するとはすごそうな光景ですね
237Socket774:2008/03/24(月) 12:15:36 ID:5GvGHqzX
238Socket774:2008/03/24(月) 12:25:17 ID:WPpATxKt
秋葉の何に目をやるかで人品がはかられると思います
239Socket774:2008/03/24(月) 12:42:47 ID:q8oYFrYC
>>234
浅香はマジでフリーダムな街だぜ?
観音さんの街で生まれ育った俺から言わせると、西成の次くらいにフリーダムなイメージ
240Socket774:2008/03/24(月) 12:50:09 ID:2NN8txPt
以前にある集まりで自己紹介するシーンがあったんだけど
ある人が「大阪で最もガラの悪いと言われる地区から来ました」と言っていた。
どこなんだよw
241Socket774:2008/03/24(月) 12:52:13 ID:pLVqxA/g
>>230

天下茶屋を「ザ・オオサカ」などと感じるお前の感性が洗脳の賜物なんだよw
まっ、愚か者はそれに気づかないんだけど。
242Socket774:2008/03/24(月) 12:58:01 ID:cS3g7nfH
ID:pLVqxA/g
↑本日のアレな人?
243Socket774:2008/03/24(月) 13:02:38 ID:mSDXIN1a
スーパー玉出の話題が出たから
ネットで検索してみたけど
色々出てくるもんだね

スーパー玉出 中国人店員
スーパー玉出 恐怖

244Socket774:2008/03/24(月) 13:09:48 ID:1In4WIqg
>>242
お客様、当店はおさわり禁止です。
245Socket774:2008/03/24(月) 13:27:42 ID:q8oYFrYC
玉出の1グラム1円は流石に買った事が無い
246Socket774:2008/03/24(月) 13:49:02 ID:X6TL7919
新今宮周辺なら木津市場が有るから
ODA(業務用スーパー)へ行くことも有るんじゃないだろうか?
上の方で書き込んでいるのはODAの事なんだろうけど...
一般人でも買えるから量と数必要なら便利は便利。
珍しい缶詰、調味料、冷凍食品が有るから見ていて面白いしw
247Socket774:2008/03/24(月) 14:06:56 ID:AB2wTmnu
ググってみぃw

「スーパー玉出 恐怖」

すげーw
248Socket774:2008/03/24(月) 14:59:32 ID:+r3RMqOo
数年前までは「恐怖」なんてキーワード入れなくても
「スーパー玉出」だけでそのサイトがトップに表示されてたんだよな
249Socket774:2008/03/24(月) 15:15:37 ID:ZW548Qeu
>>248
その事実に気づいて、本社があわてて公式サイトを作ることになったんだよ
250Socket774:2008/03/24(月) 15:54:05 ID:X6TL7919
251Socket774:2008/03/24(月) 16:27:54 ID:2gobYRWI
>>240
本命西成
対抗岸和田
大穴尼崎
252Socket774:2008/03/24(月) 16:36:43 ID:uNXptT08
矢田、芦原、東淀川じゃないの?
253Socket774:2008/03/24(月) 16:41:08 ID:OmhB3HIk
コラコラ
254Socket774:2008/03/24(月) 16:44:23 ID:pOAVX9I0
それって ブラブラじゃねーか

まあ、本命西成出身の俺から言わせてもらうと、布施、京橋あたりも柄悪い
あと、庄内、淡路、生野もな
255Socket774:2008/03/24(月) 16:46:11 ID:Yhc+4oRj
大阪市内で品の良いとこのほうが少ない感じだなw
うちの近所だと帝塚山とかかな。
256Socket774:2008/03/24(月) 16:47:32 ID:1JuMAJ1y
>>245
そもそも1グラム1円って別に全然安くないしな
257Socket774:2008/03/24(月) 16:50:29 ID:Yhc+4oRj
玉出で生の食材は流石に買いたくない。
かといってインスタント系は他店と比べてそこまで安くないw
258Socket774:2008/03/24(月) 16:53:44 ID:EsQ3R0qy
ディスクシステム壊れたみたいなんだが、
売ってる店あるかなぁorz
259Socket774:2008/03/24(月) 16:55:04 ID:Yhc+4oRj
>>258
ゲーム探偵団だっけか。あそこならあるんじゃない?
ていうか、ファミコンのディスクシステムだよね?
260Socket774:2008/03/24(月) 17:10:04 ID:Bw3wZadU
ゲーム探偵団なんてやめとけ。
何がレトロだ。自分らで値段設定してハードオフで捨ててあるようなものを
高く売ってるだけやん。
エミュで充分やで。
261Socket774:2008/03/24(月) 17:14:04 ID:GU3DZDE/
LIVE 大阪府内
              ___  
            /  __)
            ( /・ ・ 、 
            |6|   ▼ |
        ((⊂ ヽし  (._人_) / ⊃))
          | L | ヽ '⌒V /   
           ヽ,_,/◆∨ヽ_/
         __,,/,,■  .i
        (  _  ▼ .|
         \\_  ̄`'\ \     (;;;;;;;    
    ドカーン  ヽ )     > )     (;;;;   )
     __  _ (_/ ___  / /  - =_;;;::: :;;;ノ  _  _
.  __ |ロロ|/  \ |ロロ| / ( ⌒( ;;;:::ノ___ |ロロ| __..|ロロ|/  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
      ワー       キャー
      λ  ワー    λ        ワー
          λ             λ
262Socket774:2008/03/24(月) 17:21:15 ID:EsQ3R0qy
ハードオフとゲーム探偵団把握
動くんだが、モーター回転音がおかしい+読まないorz
エミュつかうと負けかなぁと思ってる
263Socket774:2008/03/24(月) 17:34:29 ID:+LK2e61k
>>262
駆動ベルト見た?
264Socket774:2008/03/24(月) 17:40:26 ID:7jp6F2cG
ベルト交換じゃない?漏れは適当な長さのゴムバンド(5mm幅)で間に合わした。
ランダムアクセスじゃないんで回転位置を合わせる必要があるけど。
265Socket774:2008/03/24(月) 18:06:46 ID:IVnprSD4
PS3も買えなくて今更ファミコンで
脳内PS3やってるつもりの金無しは他逝け!

ここは自作PC板だ。

糞したら手で拭くような外人同様、ID:EsQ3R0qyのキモヲタはオェーだ!
266Socket774:2008/03/24(月) 18:43:05 ID:VUBOdHaw
落ち着きなはれ
267Socket774:2008/03/24(月) 19:47:50 ID:Z0fDZHnx
>>265
相当酔ってるなw
sageがsagwになってるし
268Socket774:2008/03/24(月) 20:39:53 ID:wN8dKFPn
>>226
起きた瞬間に2ちゃんチェックして、顔真っ赤にして書き込んだのかw
ぶっちゃけ、千日前線の今里駅周辺や桜川は、
日本橋に住むよりはるかにマシだよ。
(近鉄の今里はヤバイけど。)
俺も大阪来た当時は上本町とか難波に憧れてたから、
都心に憧れる田舎者の気持ちはわからんでもないけど、
穴場とか言って他人に勧める様な場所じゃないよ。
269Socket774:2008/03/24(月) 21:04:32 ID:X6TL7919
>>268
住吉大社周辺はどうでしょうか?
270Socket774:2008/03/24(月) 21:07:32 ID:yoHGLF4U
阿倍野区でええやん
271Socket774:2008/03/24(月) 21:10:00 ID:X6TL7919
>>270
帝塚山、万代池周辺ですか。
272Socket774:2008/03/24(月) 21:16:22 ID:ZW548Qeu
>>268
今から夜の仕事に行こうと漸く起きた瞬間に2ちゃんチェックして、顔真っ赤にして書き込んだのかw
千日前線の今里駅周辺や桜川も、ぶっちゃけ犯罪発生率等々のデータを取ってみれば
「日本橋に住むよりはるかにマシ」なんて威張れる根拠はどこにもないぞ。
そもそも、大阪市内ならどこでも多かれ少なかれ治安面の問題があるのは周知の事実なんだから
自分が田舎者でないことをひけらかしたい気持ちはわからんではないけど
そこまで逆ギレして声高に主張するほどのことじゃないよ。
273Socket774:2008/03/24(月) 21:16:28 ID:1JuMAJ1y
帝塚山はいいが帝塚山の周辺は…
274Socket774:2008/03/24(月) 21:20:21 ID:Yhc+4oRj
日本橋の近くでは住吉区と阿倍野区が比較的無難かなあ。
と東住吉区民が言ってみる。
275Socket774:2008/03/24(月) 21:20:22 ID:g+Xt72gc
九条とか弁天町のあたりはどうなのかな?
引越すか思案中
276Socket774:2008/03/24(月) 21:21:24 ID:8u86v8m3
大阪の金持ちはみんな北摂か阪神間に家構えるよ
市内に固執するのは貧乏人or田舎者
277Socket774:2008/03/24(月) 21:21:41 ID:wN8dKFPn
>>272
目にした瞬間、必死で改変コピペ考えたんだね。
なんというか・・・乙w
278Socket774:2008/03/24(月) 21:23:43 ID:X6TL7919
>>273
微妙に違うんですか・・・

>>274
無難、マシという感じですか。

>>275
九条は商店街が凄いというイメージがあります。
279Socket774:2008/03/24(月) 21:30:22 ID:1WVRwVZb
まぁ、どこに住もうと上町断層が動いたら終わりだけどな。
大阪市、豊中市、吹田市、堺市が震度7(周辺地域は震度6強)
府全体で約28万棟が全壊で、大阪市は5棟に1棟が全壊。
280Socket774:2008/03/24(月) 21:32:41 ID:Yhc+4oRj
それ言い出したら活断層がない所に住むしかない。
オーストラリアは地震がないんだっけ?知らんけど。
281Socket774:2008/03/24(月) 21:33:32 ID:0QLfQV21
>>278
兄ちゃん何にも知らんねんなぁ
西成出身のおっちゃんが教えたろか
>>273が言うてるのは、近所にほらあれや わかるやろ 口にしたらあかんやつ なぁ ちゅうわけ
>>274の東住吉区にも・・・ これ以上言えません
あと、九条は飛田と同じで女郎屋があるやろ 893の巣窟や
気ぃつけや
282Socket774:2008/03/24(月) 21:33:59 ID:wN8dKFPn
>>269
住吉大社の辺りは上司が担当してて、
俺は年に一回正月の賽銭の集金手伝う程度だったんであんま知りません。
当時の俺のテリトリーは、なんさん通りから南、西は25号線まで、
東は寺田町あたりまで、南が西成の山王辺りまででした。
ただ玉出より南だし、繁華街の外れに住むよりは余程良いと思う。

>>276
北摂には同意。
阪神間だと、阪急芦屋と阪神芦屋の間には、
越えられない壁があると思う。
283Socket774:2008/03/24(月) 21:34:04 ID:7SSx/y2t
宇宙でええやん
284Socket774:2008/03/24(月) 21:34:44 ID:oMJbzzjj
ハーフピッチ14ピンオスをD-Sub9メスに変換するケーブル売ってるって店ある?
285Socket774:2008/03/24(月) 21:35:12 ID:Yhc+4oRj
まあ良いけど自作パソコンのネタはないのか?
まちBBSみたいになってるぞw
286Socket774:2008/03/24(月) 21:40:43 ID:Yhc+4oRj
>>281
東住吉区にもあるね。これ以上は言えないが。

45nmのCore2Quadって日本橋には入荷したの?
誰か買った人いないですか?
287Socket774:2008/03/24(月) 21:43:07 ID:GU3DZDE/
もう街BBSで語れw
288Socket774:2008/03/24(月) 21:44:18 ID:8u86v8m3
俺は地震より交通事故や人との揉め事の方がよっぽど怖いわ
289Socket774:2008/03/24(月) 21:44:41 ID:0QLfQV21
スレチでスマソ
>>282
阪神芦屋でも芦屋川沿いは悪ないよ
43超えたらまた別世界
290Socket774:2008/03/24(月) 21:46:20 ID:1WVRwVZb
>>284
このケーブルは、最近見かけた記憶ないなぁ。。。
↓あってる?
ttp://www.acrosjp.com/dosv/adr234.html
291Socket774:2008/03/24(月) 21:48:43 ID:OwOnBjmP
>>286
顔でXeon X3350買ったよ。
Q9300はいくつかの店に在庫あった。
Xeon X3350はワンズが安かったけど在庫切れだった。
うちのマザー(P35またはP965)で動くかどうか週末組み込むのが楽しみだ。

292Socket774:2008/03/24(月) 21:53:55 ID:n8He1jYB
尼崎が最強
293Socket774:2008/03/24(月) 21:58:16 ID:eQyZvi7N
今回抱き合わせ販売してるパーツショップども!
全部写メとって公正取引委員会にメールしたからな!
おぼえとけ!
294Socket774:2008/03/24(月) 22:04:56 ID:Yhc+4oRj
>>291
情報ありがとう。
今回もXeonが代打として活躍しそうですね。
Q9300もそのうちなくなりそうだ。
インテルしっかり生産しる!
295Socket774:2008/03/24(月) 22:13:37 ID:4xoHp4wS
毛がに買ってきたでぇ
296Socket774:2008/03/24(月) 22:41:52 ID:63q0W/dH
最近はジャンパラで毛がに売ってるの?
297Socket774:2008/03/24(月) 22:45:51 ID:4xoHp4wS
>>296
ちゃうちゃう。今日日本橋行ってきてな、帰りに安いスーパーで買ってきてん。
298Socket774:2008/03/24(月) 22:54:25 ID:2NN8txPt
かになんて長い間食べてないな
幾ら位するの?
299Socket774:2008/03/24(月) 23:03:39 ID:5lkhsBVO
暮に京都の魚屋に取り寄せてもらって正月に食った松葉蟹は24kで絶品だった
銀行の証券部門に勤めてて俺の倍給料貰ってる姉のおごりだがw
300Socket774:2008/03/24(月) 23:07:18 ID:8u86v8m3
蟹って蜘蛛の一種らしいからな
それ聞いて以来好んで食おうと思わなくなった

スレチ避けキーワード
【自作PC】【日本橋】
301Socket774:2008/03/24(月) 23:09:41 ID:4xoHp4wS
ずわいがに750円やったでぇ。
今日買ったUSBのマグカップより安かったやん。
302Socket774:2008/03/24(月) 23:17:44 ID:1l0qz3Mt
>>301
何それ?
PCと接続してたら、飲み物が温まるとかそんなの?
303Socket774:2008/03/24(月) 23:25:40 ID:4xoHp4wS
USBカップウォーマーって言うのがホントの名前やねん。
マグカップに撒いて使うねん。
飲み物が温まるよ。
こう言う季節モノは洋服と同じで季節が終わる時に買うのが安いんやで。
去年も9月にUSB扇風機買ったやんけど安かったわ。
これからの時期にようやくUSB扇風機が活躍しそう。
304Socket774:2008/03/24(月) 23:32:35 ID:IQem8SLs
>>300
追加
【大須】【勢い】
305Socket774:2008/03/24(月) 23:54:50 ID:XQxAC2ED
ID:IQem8SLs
あほだろ?おまえ
306Socket774:2008/03/25(火) 00:35:08 ID:Q5ndE2NU
どっか大阪でE8000シリーズ売ってる所ない?
明日給料日だから買いに行きたいんだが。
307Socket774:2008/03/25(火) 08:11:55 ID:crqPXAQ9
8200ならどっか売ってあるだろう
308Socket774:2008/03/25(火) 11:12:12 ID:qUBN9QVS
>>290
それそれ。
PC9821ノートと通信したくてね
309Socket774:2008/03/25(火) 11:17:05 ID:cy9ufs84
あれ?300越えても書ける?

って最近まちBBS化してたので驚いたよwww
310Socket774:2008/03/25(火) 11:20:21 ID:hY/qvDDa
そのまちBBSが1000まで書けるように仕様変更された件
311Socket774:2008/03/25(火) 12:01:09 ID:C5S2UOU6
312Socket774:2008/03/25(火) 13:05:01 ID:YKeb6R5x
そろそろ初自作のPC組もうかとおもって相談したらワンズ薦められた
お前ら的なワンズに対する評価はどう?
313Socket774:2008/03/25(火) 13:05:59 ID:ZIwk5imY
日本橋いくかー、とりあえずワンズ
という評価
314Socket774:2008/03/25(火) 13:07:53 ID:YKeb6R5x
>>313
その程度なのかよwwwwwwwwwww
315Socket774:2008/03/25(火) 13:09:16 ID:ZIwk5imY
数あるお店の中でまず最初に行くかという意味だぞ
316Socket774:2008/03/25(火) 13:11:52 ID:YKeb6R5x
>>315
駅から一直線だからか

今度バイト休みの日にでも行こうかな
317Socket774:2008/03/25(火) 13:12:11 ID:JtCaBe4w
>>312
ツクモ、ソフ、ドスパラ、フェイス、TWOTOPぶらぶらして
さて、ワンズで買って帰るかって感じ
318Socket774:2008/03/25(火) 13:17:44 ID:1mbcwNB0
前を通って。
「あ〜警備員いるなあ レジ前込んでるなあ」って感じかな。
319Socket774:2008/03/25(火) 13:19:33 ID:YKeb6R5x
まだモニタ買ってないけど日本橋行くわ
320Socket774:2008/03/25(火) 13:20:03 ID:LZVFdsK7
ノート用のSODIMM 256M(PC133)って今なら中古1000円以下で買えねーかなぁ
321Socket774:2008/03/25(火) 13:26:01 ID:fKtxXqM2

例えて言えば
そこらへんの公衆トイレでションベンしたくなった時、小便器あいてるのに
あえて個室に入って用を足す

個室=ワンズって感じ
322Socket774:2008/03/25(火) 13:28:44 ID:YKeb6R5x
あさってまでにX3350がありますように・・・
323Socket774:2008/03/25(火) 13:29:34 ID:1uZ17jxl
始めて組むのと1店で全部そろえるのであればツクモが無難だよ
324Socket774:2008/03/25(火) 13:30:24 ID:PZqk1Rul
バシで買い物するんだったら、パソコン工房かドスヴイパラダイスだろ。
325Socket774:2008/03/25(火) 13:31:05 ID:YKeb6R5x
>>323
うーん。
全部宣伝に見えてきた
326Socket774:2008/03/25(火) 13:32:21 ID:ZjIbJ/hx
じゃあ、真ん中とってショップ99だ。
327Socket774:2008/03/25(火) 13:33:52 ID:YKeb6R5x
>>326
オナニーケース事件あったからな
328Socket774:2008/03/25(火) 13:36:04 ID:JtCaBe4w
>>325
ああ、初自作か
店員に相談したりするんかな?ならツクモが無難か…

ワンズの警備員は、「兄ちゃん邪魔」でおk
329Socket774:2008/03/25(火) 13:38:19 ID:YKeb6R5x
>>328
購入するパーツは決まってますが、一応相談できたほうが無難かなとはおもってます
330Socket774:2008/03/25(火) 13:48:28 ID:PfYGmdyp
誰もソフマップはすすめないんだなw
俺の初自作はザウルスだったりする。雷鳥で組んだんだった。
331Socket774:2008/03/25(火) 13:57:36 ID:Nx9t22r5
一式買ったらOS安くなるというのはどこの店でもやってるのかな?
332Socket774:2008/03/25(火) 14:42:56 ID:Nbth4xSm
>>325
ツクモは店員の知識も豊富でおすすめ、ワンズは接客がおざなり。
だが、肝心のパーツの値段がワンズと比べるとツクモはかなり割高(特にメモリと液晶モニタの価格差に驚く)
つまり「ツクモで聞いてワンズで揃える」が正解だな。一通り揃えたらたぶん数万違ってくる。
333Socket774:2008/03/25(火) 15:13:09 ID:WYx5p4Ld
ま、ツクモの場合、相性保証がひっかかるんだよな。
相性保証付けると、何故かパッケージから梱包材まで
買った時に付いてた物を全て「綺麗な状態で返品しろ」が不思議なんだよな。
ツクモで買う時は買う品物を外装に開封とかキズないかじっくり見て買うようにしてる。
相性保証はつけないけど、初期不良1ヶ月ついてるし、万一の場合でも文句言えば返品出来るしw
ツクモ・ソフはその辺のPCパーツ屋と違って新品でも返品応じるから少し高くても
しょうもないPCパーツだけで商売してる店よりアフターサービスがいいよ。
334Socket774:2008/03/25(火) 15:22:18 ID:LWEqGfQr
しょうもないPCパーツだけで商売してる店kwsk
335Socket774:2008/03/25(火) 15:25:26 ID:0k74vq5V
>>325
友達のお勧めを信じずに2ちゃんに聞きに来て
2ちゃんで薦められたら店員の宣伝かと疑う
もう好きにしろよと
336Socket774:2008/03/25(火) 15:27:10 ID:/axYo/5n
BTOならどこが良いのか素直に訊けよ
337Socket774:2008/03/25(火) 15:58:35 ID:f8Aby84E
>>329
99で購入しても良いけど
購入後に何かパーツ不具合あってもなんだかんだ言って保証しないことあるから気をつけて
ワンズなら目の前でチェックしてくれるし、ちょっとでも不都合あったら対処してくれやすかった

他の人で逆の感想持っている人もいるけど

ぶっちゃけ言うと、足下みられ内容にした方が良い
338Socket774:2008/03/25(火) 16:01:31 ID:YKeb6R5x
>>337
丁寧にありがとうございました
339Socket774:2008/03/25(火) 16:15:44 ID:Y4vll9xl
色々と自分でお店周り、感じの良かった店すれば。

340Socket774:2008/03/25(火) 16:39:04 ID:K8/VdWqa
おいMテック、次からスレ立てる時は大須のリンクはずせよ
関係ないもん、大須は
341Socket774:2008/03/25(火) 17:48:11 ID:yyKIRWoI
>>337
つーか、おまえが99みたいな返品交換が容易な店で足元見られてるんだろw
ま、気の弱そう外見みも変な奴そうなんだろうなw
342Socket774:2008/03/25(火) 18:52:25 ID:1mbcwNB0
中古のディスプレイ、安いとこどこや?
明日行くんや

さっさと教えろ
343Socket774:2008/03/25(火) 18:55:13 ID:FZLqV6Ga
ソフマップ
344Socket774:2008/03/25(火) 19:05:22 ID:1mbcwNB0
おぉ 有り難いな
明日行ってくるわな
345Socket774:2008/03/25(火) 19:30:21 ID:tMW5kgfU
ぷっw
日記帳代わりの仕切り常駐君w
346Socket774:2008/03/25(火) 19:45:39 ID:zx1BawfI
俺はアロシステム以外で値段次第かなぁ
ドスパラ日本橋店は対応悪いからPrimeのほうがいいかも
347Socket774:2008/03/25(火) 20:34:16 ID:ZjIbJ/hx
みんな、27日、28日はソフマップ天王寺店へれっつゴーだ。
http://www.mensyoku.co.jp/08_33kinen.htm

・・・でも、山下清展は26日までなんだな。
348Socket774:2008/03/25(火) 20:36:57 ID:TnbdiNd5
悪い事をすると、虫になるって本当かな?
349Socket774:2008/03/25(火) 20:42:55 ID:ZjIbJ/hx
試しに、好きな女の子のスカートでも捲ってみれ。
350Socket774:2008/03/25(火) 20:47:31 ID:TnbdiNd5
ぼくはおむすびが食べたいんだな。
351Socket774:2008/03/25(火) 21:00:34 ID:1mbcwNB0
>>345
悔しかったら仕切ってみろ
この低脳(プッ
352Socket774:2008/03/25(火) 22:01:46 ID:XTe6VwlZ
ID:1mbcwNB0
昨日は必死にキーワードだってかw
353Socket774:2008/03/25(火) 22:13:32 ID:1mbcwNB0
>>352
お前も気違いだろ
ヨットスクール行け
354Socket774:2008/03/25(火) 22:17:51 ID:/UhJirjd
俺なんかテクノランドが好きだけどな。
意外と安かったりするし。

ほかの店と比較できないのが困るけど。ガンダムズと入れ替えてくれないかな。
355Socket774:2008/03/25(火) 22:49:01 ID:NTH+J5Sg
>>340
難波から電車1本でいけるし、十分圏内な気がするが・・・
356Socket774:2008/03/25(火) 22:54:52 ID:TnbdiNd5
日本橋に行けるやつが、わざわざ大須なんぞに行かんやろ
357Socket774:2008/03/25(火) 23:10:48 ID:DbUDt9bP
日本橋でadaptec RAID 5405扱っている店ご存知ありませんか?
アホな事聞いてすみません。
358Socket774:2008/03/25(火) 23:14:46 ID:6230rt8j
おおーお巡回♪君の名を呼べば僕はせーつないーよー♪
359Socket774:2008/03/25(火) 23:15:15 ID:PfYGmdyp
日本橋でRAIDとかストレージ系に強い店ってどこだろうね。
360Socket774:2008/03/25(火) 23:18:15 ID:K8/VdWqa
>>355
お前アホやろ?
スーパーミラクルエキサイティングクルクルパーやろ?
361Socket774:2008/03/25(火) 23:21:44 ID:ZjIbJ/hx
スーパーボールエミットニューイマミヤストアまで読んだ。
362Socket774:2008/03/25(火) 23:23:20 ID:PfYGmdyp
テクノランドは良いんだけど難波から遠すぎだよね。
どうしても難波に近いツクモで済ませてしまう。
363Socket774:2008/03/25(火) 23:35:00 ID:NTH+J5Sg
面罵されたorz...

確かに1本じゃなくて、一度地下鉄乗り換えないとなんだけどね。
364Socket774:2008/03/25(火) 23:35:06 ID:2eCAo2gO
テクノランド行く奴ってアホだろ?
もう上新はいらんで〜
365Socket774:2008/03/25(火) 23:39:53 ID:h7+G9ZAj
難波から遠すぎるテクノランド
片や、難波から電車一本でいける大須
もしかしたら、このスレ的にはテクノランドより大須の方が難波に近いんじゃないの?
366Socket774:2008/03/25(火) 23:42:54 ID:qUBN9QVS
テクノランドはジュースを飲みながら無線LANを使ってネットをする所。

違うか?
367Socket774:2008/03/25(火) 23:45:40 ID:PfYGmdyp
将来的に秋葉原には行く事はあるだろうけど、大須はほぼ間違いなくない。
368Socket774:2008/03/26(水) 00:03:01 ID:XAywPXls
大須はPC-NET以外行くとこない。
日本橋のPC-NETよりジャンクノートの価格は安い。
ていうか、日本橋のジャンクノートの価格は高いな。
アキバのPC-NETも安いし、アキバならジャンクノートは扱う店が豊富。
でも西成の泥棒市ならノートPCのジャンクは安いが玉数が少ないし、
2年くらいの前のモデルが超激安であったりするけど早いもの勝ちだしな。
369Socket774:2008/03/26(水) 00:04:13 ID:JL3U95oQ
なんかよく分からんが、>>368がジャンクノート好きなのは伝わってきた。
370Socket774:2008/03/26(水) 00:08:13 ID:tNXo+rlx
ジャンクノートかあ。
一時欲しかった時期があったけど、今ならEeePCのほうが良いのかも。
371Socket774:2008/03/26(水) 03:17:25 ID:iQJ74LEm
>>365
ネタにマジレスもどうかとは思うが
日本橋スレの基準点を難波にするのがそもそも意味不明だわな
徒歩10分と電車2時間で後者を近いとするのもいくらなんでも無理があるわな
歩くのがしんどいならタクシー使えば良いわな
372Socket774:2008/03/26(水) 03:27:06 ID:s39PUQzT
よくゆとり教育とか言われるけどさ
もしかすると一部の味噌は名古屋を関西地方と思ってるとか…?
だから当たり前のようにこのスレに顔出してちょっかいかけてくるとか…

まあ、さすがにこれは俺が考えすぎだわな。
373Socket774:2008/03/26(水) 04:11:27 ID:GQf67WD2
ヒント 春休み

俺はテクノランドはいつも一応見てるなぁ
ワゴンコーナーにたまに欲しいもの転がってるし
歩いても大した距離じゃないだろ・・・w
帰りとかそのまま天王寺まで歩くし
374Socket774:2008/03/26(水) 04:29:44 ID:SvalgH9w
>ワゴンコーナーにたまに欲しいもの

上新の場合、ただの売れ残りやら訳わからんメーカーやら
使い道もなく旬の過ぎたサプライ品のゴミの安物買いの銭失いだろw
天王寺まで歩くって?貧乏買いからしてほんまに貧乏人のようだなw
375Socket774:2008/03/26(水) 05:28:53 ID:QJ9BMUI+
> ワゴンコーナーにたまに欲しいもの転がってるし
テクノのワゴンコーナーいいよね
オタロードでどこのショップでも6000円程度売られているのが780円とか
当たり前のようにあるし
スピーカーの品揃えとか、ちょっとかゆいところなものがそろっているのが気に入っている
376Socket774:2008/03/26(水) 09:20:42 ID:hzvLlt5k
まちBBSの次はオープナの話かw
377Socket774:2008/03/26(水) 09:26:04 ID:XQvT9XzK
ああ、匠の耳掻きとかな。
378Socket774:2008/03/26(水) 09:48:46 ID:gtQrSgc+
さて、日本橋でも入ってくるか
379Socket774:2008/03/26(水) 09:49:09 ID:JL3U95oQ
ハクバの90%OFFの三脚だろ。
持ってるデジカメにセットしたんだが、大阪城の城壁にレゴブロックのお城乗せたみたいで笑えるw

でも、使い勝手はすこぶる良いぞ。
380Socket774:2008/03/26(水) 09:50:52 ID:JL3U95oQ
>>738
いってら。

しつこいようだが、ついでに天王寺の山下清展マジでお勧め。
今日までだ。500円だし是非。
381Socket774:2008/03/26(水) 10:23:16 ID:QJ9BMUI+
山下清展ってマジか?
あそこっていやー、公園の中にあるでかい美術館だよね

ああ、いきたいけど
382Socket774:2008/03/26(水) 10:25:10 ID:JL3U95oQ
うんにゃ、近鉄あべの店の9階。
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/abeno/promo/yamashita_k/index.html
383Socket774:2008/03/26(水) 13:17:05 ID:Rrza8k1C
難波から歩いて20分以上掛かるな。
市大病院のあたりの上り坂でバテそう。
384Socket774:2008/03/26(水) 13:28:05 ID:tNXo+rlx
その距離なら地下鉄だな。
385Socket774:2008/03/26(水) 13:30:32 ID:2tu7EEnw
>>383
普通は歩かないよ。そんなセコイこと考える奴は貧乏人w
386Socket774:2008/03/26(水) 13:45:35 ID:IW+A21au
天気いいし、歩くのも気持ちちいよ。うんうん。
387Socket774:2008/03/26(水) 13:50:03 ID:XQvT9XzK
まあ、俺は常に自転車だがな!
388Socket774:2008/03/26(水) 14:13:27 ID:Ci3JoG4h
奇遇だな
俺も住吉区からチャリだ
389Socket774:2008/03/26(水) 14:20:49 ID:3Hvnknn2
じゃあ俺は奈良県からチャリで
390Socket774:2008/03/26(水) 14:28:35 ID:yKOxB+H1
>>389
奈良からチャリだと生駒あたりが地獄だな
391Socket774:2008/03/26(水) 14:35:26 ID:QJ9BMUI+
>>382
ありがとん

どちらにしても今日はもういけないし
またの機会にします

余談だけど、親兄弟がガキの頃にやました清が近所に絵を描きに来ていたそうな
見た目がアレなので変な人だと思っていたら10年ぐらい後に画伯だと知ったそうな
392Socket774:2008/03/26(水) 15:24:03 ID:oBbOHPRj
HDD増設用などに使うシリアルATA電源変換アダプタ売ってるお店どこ行けばいい?
日本橋にあるかなこんなの
ttp://www.ainex.jp/products/wa-001sa.htm
393Socket774:2008/03/26(水) 15:43:35 ID:pucrFs/w
>>392
同じやつじゃないがツクモ2Fで、バルク扱い100円(WA-085と同じ様式)で買ったような記憶がある。
ケーブルのやつだと安いよ。どこの店でも置いてるはず。
394Socket774:2008/03/26(水) 15:48:12 ID:8tcq5Yaw
ぐはっ、かくらん間違えた。これだから携帯は。
目欄でよろ。
395Socket774:2008/03/26(水) 16:24:19 ID:oBbOHPRj
>>393-394
二人ともありがとう
早速明日買い出しに行ってきます
396Socket774:2008/03/26(水) 16:52:04 ID:pucrFs/w
バルクじゃなかったジャンクだった。
2F下りエスカレーター付近のダンボールだった。
FDD等ケーブルがてんこ盛りだった。
397Socket774:2008/03/26(水) 17:00:30 ID:oBbOHPRj
>>396
これまたありがとう
かき分けて探してみます
398Socket774:2008/03/26(水) 18:47:54 ID:D8e86kyA
オタロードのじゃんぱらに怪しいマザボが沢山あるな
MSIのソケ478のやつを1000円で買ってみた

地雷の香りがプンプンするが、余り物で組むおもちゃにはいいかな
399Socket774:2008/03/26(水) 21:51:38 ID:woOjSWRP
堺からチンチン電車で恵比須で降りて日本橋行ったんだが、
降りて歩いてたらウンコ踏んでもうたよ。
あれは犬用じゃないよ。マジで人糞だよ。横におしり拭いたとおぼしきテッシュがあったし。
マジで乞食街の方から日本橋へ行ったら最悪だな。

日本橋の端にある負け組関西資本の店のマットとエスカレーターの縁で靴ふいたった。
400Socket774:2008/03/26(水) 21:52:23 ID:B2FhZB1X
じゃんぱらのジャンクマザー4枚買ってみた・・・
1枚しか起動しないゾ!
が〜ん・・・
401Socket774:2008/03/26(水) 21:55:47 ID:iQJ74LEm
ジャンクだからな
402Socket774:2008/03/26(水) 21:57:54 ID:PhUiqhmD
俺はJR新今宮の階段でウンコ踏んだよ。
犬が階段上がってくるわけないしな。
おっちゃんの作品だと思う。
403Socket774:2008/03/26(水) 22:00:46 ID:tNXo+rlx
J&Pのうはうは市だかわくわく市は確かに安いのかもしれないけど
自分に必要なものはなかった。残念。
自作コーナーにはCore2ExtremeのQX6850が99800円か何かだったけど
Penryn時代の今買う人がいるのか疑問。3万くらいなら考えるw
404Socket774:2008/03/26(水) 22:01:09 ID:tcLFcktc
新今宮駅北側地上げされて広い空き地になっとるね
なんかできるんやろか
今の大阪市にそんな金ないか倒産寸前やし
405Socket774:2008/03/26(水) 22:02:37 ID:tNXo+rlx
どうやって公衆の面前でウンコできるんだろう。
真夜中にこっそりとか?理解できん。
406Socket774:2008/03/26(水) 22:07:20 ID:PhUiqhmD
推測だけど、
袋にしたウンコを落としたのじゃないかなあ
407Socket774:2008/03/26(水) 22:39:41 ID:ODuPiFkY
ジッパーがおしりまである、ズボンのしわざ
408Socket774:2008/03/26(水) 22:50:11 ID:RW6Ocrqm
カードリーダーのお勧め教えてください
409Socket774:2008/03/26(水) 22:53:08 ID:e8O7PjGX
>>404
私の思っているところと違うかもしれませんが、
JRホームから北方向に見える広い空き地?
あれ、平成の一桁のころからそのままです。
K察が使ったりもしてますが…
410Socket774:2008/03/26(水) 23:33:16 ID:Nd3nj1Ly
「作品」って…
411Socket774:2008/03/26(水) 23:53:21 ID:5o8NKXrm
あいりん系は常識ないからな。
ツレにトラックの運ちゃんやってるのがおるけど
配送先があっちらのど真ん中にあって
週一で午前中に行ってるらしいが糞は色々な所であるらしい。
風が吹いてるのに微動だにしない道端に新聞紙があれば
かなりの確率でその下はウンコと言ってたし雑居ビルの階段は
表から死角のようでうんこの残骸がたまにあるって言ってた。
うんこトラップがあるのは日本広と言えどもあの辺しかないだろうな。
412Socket774:2008/03/27(木) 00:34:29 ID:lJgdcYIM
山谷みたいやな
413Socket774:2008/03/27(木) 00:40:40 ID:iuyt+s0N
この前タクシーの運ちゃんからあいりん地区の話を色々聞かされた。
その話を聞いて以来、恐怖すらも超えた感情を持つようになった。
絶対近づいたら危険。
414Socket774:2008/03/27(木) 00:43:22 ID:YXEX0KaO
俺釜ヶ崎住んでるけど怖いことないよ
415Socket774:2008/03/27(木) 00:43:37 ID:/AxUl+Tu
>>412
東の山谷、西の西成
416Socket774:2008/03/27(木) 01:16:30 ID:OJUdVtk5
東京の山谷は普通の街で普通に住宅街もあって普通。
片や西成の釜が崎(あいりん)は見た聞いたそのままで
日本で一番人間らしく生活できない貧民街、
金がなきゃ路上でおふとんひいて寝てる奴も新今宮の駅の側におるで。
ま、あいつらあいりんは終わりのない修行でもやってるんかいといつも思うw
日本橋でも表通りの店のシャッターが閉まる夜の8時頃になると
通天閣の方からダンボール持って集まってくるからだいたいわかるやろ?
417Socket774:2008/03/27(木) 01:37:50 ID:T450DE2m


板 違 い は い い 加 減 に し ろ 

418Socket774:2008/03/27(木) 01:48:30 ID:lPVIReoC
>>416
住んでみるとそう悪いところではない
日本橋近いしな
419Socket774:2008/03/27(木) 03:05:58 ID:tT73A99/


板 違 い な 地 域 ネ タ も っ と や れ
420Socket774:2008/03/27(木) 03:07:53 ID:Y2UKygRJ
スレの勢い 45.2
打倒大須のためには手段を選びません
421Socket774:2008/03/27(木) 06:00:28 ID:NzVyiE/P
そんなに板違いだとは思わんけどな
422Socket774:2008/03/27(木) 06:15:51 ID:IOchQ9s0
実写版じゃりんこチエの舞台にぴったいり

つーか、昭和初期〜中盤の舞台には最高の場所だとおもう
423Socket774:2008/03/27(木) 08:05:40 ID:orbSpbd9
あいりんの人もがんばって仕事している人はえらいと思う。

424Socket774:2008/03/27(木) 08:27:19 ID:IOchQ9s0
だよね
引きこもっていたり
ネットで鬱憤晴らしやら毒はいている人より人間は上だよな
425Socket774:2008/03/27(木) 08:30:34 ID:0xN5LlqE
>>418
あいりんに住んで普段何やってるの?
426Socket774:2008/03/27(木) 08:56:03 ID:IOchQ9s0
>>425
君はどこに住んでいるの?
もしかして引きこもり?
427Socket774:2008/03/27(木) 09:20:40 ID:X/KZol5w
あいりん地区のスレッドはここでつか?
428Socket774:2008/03/27(木) 09:32:06 ID:+eDM3wKR
汝、隣人を愛せよ
429Socket774:2008/03/27(木) 10:24:00 ID:CuubdlIf
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ
430Socket774:2008/03/27(木) 11:57:01 ID:IaCGxHO8
>>422
どこがやねんw
街中で白昼堂々シャブ売りが立ってるわ、サイコロやってるような所で
そんなテレビで植えつけられたイメージで現実みなあかんで
つーか、バイオハザードのゾンビのように働きもせんとおっさんが俳諧してるで
431Socket774:2008/03/27(木) 12:02:55 ID:6iXsYpEK
>テレビで植えつけられたイメージで現実みなあかん

なるほどw
432Socket774:2008/03/27(木) 12:46:48 ID:INcH5ev7
ホームレスで良く思うんだけど何で彼らは大多数が男なの?
そりゃあたまには女もいるけどお婆ちゃん的な人ばっか。
彼らが金銭的な問題で街にあぶれているのだとしたら
中年層も女性が同程度いないとおかしいと思うのだけれど。

何か女性は特別な制度で保護されているの?
それとも女性は自分で糧を得ないといけない男と違い
宿主を見つければオッケーだからホームレスが少ないの?
433Socket774:2008/03/27(木) 12:52:25 ID:G7HKMNpN
生活保護を受けやすいからな
434Socket774:2008/03/27(木) 12:58:13 ID:gTMry+AU
若い女は体で稼げるし男に媚を売って結婚してしまえばこっちの物だろ
435Socket774:2008/03/27(木) 13:22:22 ID:GEpl4upe
街中でブツブツ独り言をつぶやいているのは、ほぼ100%男だろ。
精神的に問題のある人の割合は女性より男の方が高い。
これが浮浪者の男女比にも表れているんだろうな。
436Socket774:2008/03/27(木) 13:24:47 ID:6iXsYpEK
ザックリとした意味で、社会性の有無じゃないの?
437Socket774:2008/03/27(木) 13:37:39 ID:VKJPxcND
天王寺駅前の立ちんぼババアとか見てると、歳を食っても女はとりあえず股さえ開けば何とかなると思う
438Socket774:2008/03/27(木) 14:14:18 ID:mYmS38/Z
実はメンヘラーは女性の方が多い。3倍くらい多い。
生理に伴ってホルモンのバランスが大きく変動する
し、閉経で更年期障害という名のメンヘル発動し
たりするしな。
だが、その分、生活保護も受けやすいし、最悪
股さえ開けば食うのに困らない。

日本って、悪徳企業で過労で倒れると、ホームレス
まっしぐらな国だからな。かつて国土改造計画で
大量にかき集められた建設労働者が、今は要らない
人扱い。そして今ITブームで大量にかき集められた
派遣SEが、ワーキングプアのネカフェ難民と成って
る。隠れホームレスだからネカフェなんてシステム
が無くなったらリアル路上生活者に成るよ。
実は俺もヤヴァかった。この4月からやっと脱出で
きる。大学院出てもこのザマ。情報系逝くのは
病めとけ。
439Socket774:2008/03/27(木) 14:18:54 ID:UURZQLDc
情報系行こうとして予備校選びしてる俺に謝れ!
440Socket774:2008/03/27(木) 14:22:08 ID:21arLt9s
情報系の院卒でSEなんかやってんの?
441Socket774:2008/03/27(木) 14:25:27 ID:M40wrZ3k
おれも院卒。昔ワルだったから。
442Socket774:2008/03/27(木) 14:34:15 ID:MTllognO
>>437
それ天王寺ソフの入ってる駅ビルの下にいる奴らだろ?
あと地下の噴水の所にもいるな。
天王寺公園の高速出口の所には小銭の女いる。
443Socket774:2008/03/27(木) 14:37:32 ID:iuyt+s0N
天王寺の祖父は良く行くけど、立ちんぼみたいな人はみないな。
俺が存在に気づいていないだけの可能性が高そうだが。
444Socket774:2008/03/27(木) 14:50:01 ID:MTllognO
>>443
ばばぁだからな。50代越えてるのも多いが
30-40代のはいかにもアホ上がりの女でキモい。
いくら熟好きな俺でもありゃムリ。
上の天王寺ソフでPCパーツ下調べせんと買って家で動かんとか
地雷だーと叫んで自慰してる方がマシ。
445Socket774:2008/03/27(木) 15:01:21 ID:VKJPxcND
>>442
そうそう地下の方にもいるな
娼婦の客引き禁止なんて看板、日本でもあそこくらいだろうなww
446Socket774:2008/03/27(木) 15:05:30 ID:iuyt+s0N
噴水って谷町線のほうか。
あの辺最近行ってないなー。
447Socket774:2008/03/27(木) 16:29:13 ID:8wveYhQp
>>445
名古屋の栄にもある。
448Socket774:2008/03/27(木) 16:50:49 ID:ANZkJXDZ
残念
またしても名古屋にしてやられたな
449Socket774:2008/03/27(木) 17:06:31 ID:8wveYhQp
はははw
450Socket774:2008/03/27(木) 17:23:09 ID:ctgysNY3
────都合により、番組を変更してお送りしています────

            _
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
451Socket774:2008/03/27(木) 17:23:48 ID:Wfxw3BRZ
天王寺のばあさんっていくらで売ってるんだ?
452Socket774:2008/03/27(木) 17:36:40 ID:iPLBrc3F
キモい話はやめようぜ
453Socket774:2008/03/27(木) 17:41:43 ID:IOchQ9s0
>>430
しゃぶは繁華街の方がたくさん売れているけどどうした?

チンチロリンは病院の中でもやっているが
法的には500円までだが小遣い程度の額ならどうでもいいだろ
454Socket774:2008/03/27(木) 17:48:56 ID:X3S8lm+L
俺も参加したいわ。チンチロチン
455Socket774:2008/03/27(木) 17:51:35 ID:T0SZNfgM
↑俺らと違って住所もない本物の日雇いあいりん奴隷労働者or乞食のリアルな自慢はどうでもいいからw
456Socket774:2008/03/27(木) 17:52:38 ID:T0SZNfgM
↑あ、これは>>453の事です(笑)
457Socket774:2008/03/27(木) 17:55:16 ID:iuyt+s0N
チンチロリンって半か丁かとかいうやつ?
458Socket774:2008/03/27(木) 18:06:23 ID:FWlRPdN0
股さえ開けば食うのに困らないスレはここでつか?


>>442
動物園前〜四天王寺の間だ(西側)にも大勢のキモイ外国人の女が立ちんぼしてるよ。

>>457
それ。 ベニヤ板の上でサイコロ転がしてるよ。
ノミ屋の見張りも多いし。
459Socket774:2008/03/27(木) 18:09:25 ID:21arLt9s
誰だよ、列車運行障害スレに誤爆したヤツは
460Socket774:2008/03/27(木) 18:36:50 ID:IOchQ9s0
>>457
うn
丼鉢の中ににさいころ二つ入れて、偶数か奇数か当てるやつだった気がするけど
さいころ3つだったけ?
TVでみたのを覚えている程度だからルールとかよくわからないけど
単純だからそれなりにあつくなれると思うな

勝率はわからんが、パチンコに行って換金とかで手数料ごっそり胴元に持って行かれるより
利率よくて手軽だしおもしろいんだろうね
461Socket774:2008/03/27(木) 18:47:16 ID:R1gf4Tr/
サイコロは3個
462Socket774:2008/03/27(木) 18:57:18 ID:FWlRPdN0
精神安定剤(向精神薬)も売っているし、熟れたバナナも売っているし、コンビニの売れ残りも売ってる。
賞味期限切れの即席麺なんて当たり前に売ってる。
韓国人のオバチャンがキムチと辛ラーメンを売っていたり。
煙草が安く買える(空港で仕入れてるから出来る)。
何でも有りだ
463Socket774:2008/03/27(木) 19:28:06 ID:vUd+hv01
>>460
カイジ読めばいいんじゃね?
464Socket774:2008/03/27(木) 19:51:29 ID:n7DXiYml
465Socket774:2008/03/27(木) 20:02:30 ID:ZwmN57OQ
チンチンロリロリ

おれは熟熟が好きだが言ってみたかった
466Socket774:2008/03/27(木) 20:48:18 ID:X/KZol5w
===============終了===============
467Socket774:2008/03/27(木) 20:55:35 ID:Pc30fqq5
PCケース内蔵デバイス用の電源ケーブルを自作したいんだけど、
光学ドライブなんかに使われる4ピンの電源コネクタ(L型、通常型)とかって、
共立系なんかのパーツ屋さんに置いてる?

こんなやつ(これは通常型)
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/power01_l.jpg

SATAの電源コネクタもあればいいんだけど、こっちは流石になさそう
468Socket774:2008/03/27(木) 20:57:00 ID:Pc30fqq5
あと最近のケーブルが外せる電源ユニットなんかで使われている、
電源ユニット側のコネクタ

こういうやつ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/power05_l.jpg

もあるかな?
469Socket774:2008/03/27(木) 21:04:36 ID:UURZQLDc
>>393,394
470Socket774:2008/03/27(木) 21:13:11 ID:IOchQ9s0
>>467
もちろん置いているよ

コネクターが一つあたり50円か80円くらいだったけ?
種は一つあたり15円位だった気がする

少ししか作らないのなら圧着工具買わないで
細いペンチで適当にかしめた上に半田を流し込めば良いよ
471Socket774:2008/03/27(木) 22:01:22 ID:Pc30fqq5
>>470
ありがとう
次に行った時に覗いてみるよ

工具は今まで持ってたのが駄目になっちゃったので、
新しいの買おうかと思ってた所なんだ
ラジペンでも出来るんだけど、作業性考えると買ったほうが
楽かなって
結構工具高いけどね
472Socket774:2008/03/27(木) 23:57:43 ID:m3W2taPH
今日、日本橋行ってきたが買う物なくて
しゃーないから、なにわ書店でエロ買ってきたわ。
473Socket774:2008/03/28(金) 00:01:33 ID:mm1ACPUM
どっかにWEBカメラ投売りしているところないかな?
ヘボイものでいいのでとにかく安くて、とりあえず使えるやつがほしい
474Socket774:2008/03/28(金) 00:10:02 ID:LVewwf+o
とりあえず使えるだけでいいなら、ワンズで1400円くらいであった気がする
475Socket774:2008/03/28(金) 00:13:58 ID:OnlMGLcL
なにわ書店って閉店するんだよな ハァハァ・・・
476Socket774:2008/03/28(金) 00:34:44 ID:67/dPBzt
>>473
つ[PS2のEYETOY]
ドライバとかはググれ
477Socket774:2008/03/28(金) 00:48:59 ID:mm1ACPUM
>>476
結構画質よさげですね。中古ならスパポテとかで手に入りそうかな?

なければ普通のカメラをその辺のパーツ屋巡って、ジャンクでも漁ってくるよ
478Socket774:2008/03/28(金) 01:52:45 ID:3vcdJpI0
ぷっw
479Socket774:2008/03/28(金) 03:32:13 ID:O/3vVOZZ
>>333
>相性保証付けると、何故かパッケージから梱包材まで
>買った時に付いてた物を全て「綺麗な状態で返品しろ」が不思議なんだよな。

(ドット抜け・常時店頭液晶も含めて)何事もなかったかのようにまた売るんだから当然だろう。
480Socket774:2008/03/28(金) 09:28:19 ID:ELXAeept
>>479
お前の店とは違うよ。
中古売り場でドット抜け保障戻り品と記載して売られてるよ。
481Socket774:2008/03/28(金) 10:14:15 ID:JTvWvyAu
中古販売の時に、箱欠品と箱有りだと、金額も変わってくるからな。

ただでさえ店側が損するドット抜け保証で交換したものをさらに安く売らないために
箱や梱包材まで揃えて返品させてるんだろう
482Socket774:2008/03/28(金) 11:56:14 ID:CY0CRTXH
>>481
そら、相性保証でも箱は当然だろうが、
中の梱包のビニールやプラパッケージまできちんと付けて、
尚且つそのようなものまで汚すな・破くなって
一度販売したものを新品状態にするのは何故なんだろう?w

俺はもう99で買わない人だから、ハズレひくことないけどwww

483Socket774:2008/03/28(金) 11:57:18 ID:K+nRoWTU
99はレジがうざい
484Socket774:2008/03/28(金) 12:42:02 ID:/cDtwoe/
おっと、Do叩きの次は99叩きですかw
485Socket774:2008/03/28(金) 12:42:08 ID:GV88oOuH
>>483
うるさいかな?
99円ショップのレジのやつってたどたどしい日本語のやつしかいないね
名札みたらみんなひらがなでこの前日本橋俳諧しながら喰う
いつものイカのするめ買った時みたら
「ちん」って(笑
「こ」付けたら面白いのに(笑
486Socket774:2008/03/28(金) 13:21:32 ID:UmZSW68E
>>485
うるさいんじゃなくって、トロイってことでしょ。
487Socket774:2008/03/28(金) 13:23:13 ID:K+nRoWTU
レジいつも混む
488Socket774:2008/03/28(金) 15:15:25 ID:HH4ZaUMQ
99って相性保証付けて綺麗な状態で店に返したやつってどうしてるんですか?
489Socket774:2008/03/28(金) 15:37:21 ID:YTanw5Qz
たしかにメモリとかバルク品はそのまま売っても一見問題はなさそう。
490Socket774:2008/03/28(金) 16:07:02 ID:jXEieyNj
>>488
普通に4階の中古で売られてる
「交換保証戻り」とか「極上品」のタグがついてて微妙に高めで売ってる
マメに覗くと結構な数が出てるよん
491Socket774:2008/03/28(金) 16:11:35 ID:YTanw5Qz
>>490
そうだったのか。要チェックだね。
4階ってあそこだけ何か異質だよね。
違う店に来たのかと思う。
492Socket774:2008/03/28(金) 16:35:15 ID:6fTaQQ//
99でメモリ買ってerrorなく使ってて、しばらくしてやっぱ一つ上の製品にしたいと相性保証使った事はある。
ま、あんときは買った時の状態で汚さず破損なく返さないといけないって
書いてたからパッケージに最初に留めてたホッチキスの穴以外にホッチキスの穴開けたら減額されたら嫌だから
ちゃんと最初にホッチキスで留めた穴にきちんとホッチキスしました。
俺は難波より小さい店だけど梅田の方が好きだな。
梅田の2Fの店員で結構詳しい店員がいて色々聞いても知識豊富でTPOを考えて親切にアドバイスしてくれる。
祖父なんてバイトの知識無知厨や鼻毛丸出しのヲタ店員特有の自慢話とスペック自慢厨のどちらかで
「売る気あんのかって?」感じで何もないな。
その点、店員が親身になって聞いた事に値段も含めてアドバイスしてくれると、そこばかり行くようになるな。
だから日本橋行っても難波の99はあえて行かないな。
493Socket774:2008/03/28(金) 16:43:08 ID:qr9KE65/
>>490
そんな言う程、4Fの中古で中古の数出てるか?
他の店と比べて全然種類が少ないが。
494Socket774:2008/03/28(金) 16:45:24 ID:8XGlBEeG
4Fはちょっと前にDDR3のままんがワゴンセールしてたね
格安でゲトしちゃって良かった
495Socket774:2008/03/28(金) 16:48:31 ID:qr9KE65/
修理上がりかどっちかの問屋の返品を入れたんだろ
496Socket774:2008/03/28(金) 16:51:25 ID:CRB4ZDxI
っ[開封新品]
497Socket774:2008/03/28(金) 17:05:04 ID:/S3W7aR/
>>492
もういいから寝てろ、な。
498Socket774:2008/03/28(金) 17:45:35 ID:jXEieyNj
>>493
おまえはいったい何の話をしているんだ?
交換保証戻り品の話をしてるんだぞ?わかってる?

それに購入者全員が交換保証使いまくって返品ばっかりしてると思うか?
大体が「おいしい物」はすぐに売れてなくなってるわけだJK
理解できるか?低脳
499Socket774:2008/03/28(金) 18:02:05 ID:ekRkf8eb
テスト
500Socket774:2008/03/28(金) 19:48:19 ID:BkDuhGBh
©
501Socket774:2008/03/28(金) 21:42:14 ID:sjDEqEy1
お前らの低学歴っぷりが分かるスレやねw
502Socket774:2008/03/28(金) 21:56:56 ID:8kPkavPW
>>498
おいしい物って(核爆
普通に生活して普通にお金出して買えば
そんな人の手垢が付いたモノ必死になって買わなくてもいいんだよ
理解できるか?貧乏買いの底辺
503Socket774:2008/03/28(金) 21:58:36 ID:2GlvfdTK
不自然な99擁護
504Socket774:2008/03/28(金) 22:05:37 ID:c5FrX76t
>>492
>梅田の2Fの店員で結構詳しい店員がいて色々聞いても知識豊富でTPOを考えて親切にアドバイスしてくれる。

りんぎお、乙
505Socket774:2008/03/28(金) 22:07:43 ID:jXEieyNj
>>502
新品でも工場の人間の手垢がついてるだろが()笑
おまえみたいな池沼がGケースみたいボッタくりなものを買うんだね^^
506Socket774:2008/03/28(金) 22:09:31 ID:2I06yZp4
核爆とか懐かしいなおいw
あまり関係ないけど、ニコニコで任意ラヂオ聞いて、懐かしさに泣きそうになったぜ

梱包物云々は、相性交換保障などがどういう扱いなのかを考えればわかるよ。
メーカー返品等ではなく、自店舗で回収して極上中古品として販売する以上、
可能な限り新品同様の状態に回復しておきたいのは、まあ店としては当然のこと。
むしろ、なんでそんなレベルの事柄を叩いて、ここまでスレが盛り上がってるのかが謎だな。

右下端のほうに1点だけドット抜けがあるL997を安く買えたので、個人的には99のあのシステムは好きだな。
今となっては新品が、そのとき買った値段以下で買えるんだけどね。
507Socket774:2008/03/28(金) 22:15:12 ID:8kPkavPW
ID:jXEieyNj
貧乏買いと指摘されて顔真っ赤か(核爆
悲しいな、その言い訳
貧乏買いの層は頭悪そうなのが多いからわかりやすく言うよ

「人の使い古しを必死になって買う」

理解できるか?(核爆

ハードオフとか粗大ゴミでも漁ってろよ
508Socket774:2008/03/28(金) 23:08:45 ID:jXEieyNj
2ch、しかも大阪のスレッドで金持ちだの貧乏だの言われても「へーそうですか」としかw
金持ちと認めてほしかったら身分証明出来るものをうpしてからにしてね☆
509Socket774:2008/03/28(金) 23:15:33 ID:6vlo5OCF
もっと煽れもっと煽れ
510Socket774:2008/03/28(金) 23:15:47 ID:/S3W7aR/
>>508
>金持ちと認めてほしかったら身分証明出来るものをうp

頭ん中、なんか涌いてるのか?
大丈夫か、ぼく?
511Socket774:2008/03/28(金) 23:23:48 ID:PSKArCq+
>>510
わいてんのはお前だろw
匿名掲示板2chじゃ
書き込んでる人間の社会背景なんて何の意味もないのに
そこをあげつらって騒いでんだからw
512Socket774:2008/03/28(金) 23:24:02 ID:YTanw5Qz
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_asusddr3.html

これ日本橋でも売ってないかなあ。
513Socket774:2008/03/28(金) 23:24:06 ID:o0QkmYO4
俺の頭の中は、キタキタ親父が年中無休で湧いとります。
514Socket774:2008/03/29(土) 01:05:13 ID:UzdO3ywB
99の4Fにあしげに通い相性保証で帰ってきた商品を狙って買う貧乏人の貧乏買いの自慢にふいたw
515Socket774:2008/03/29(土) 01:07:46 ID:HYKfmBAP
まあコストパフォーマンス狙いなら悪い買い物じゃないだろw
散々使い古した中古なら流石に勘弁して欲しいけど。
516Socket774:2008/03/29(土) 02:23:29 ID:uLypiZuK
パーツ屋に行ってる時点でみんな貧乏だろ
俺なんかデパートの外商に電話して持ってきてもらってるぞ。
一番いいスペックのpcもってきてと。



517Socket774:2008/03/29(土) 02:25:29 ID:KBj6r+gv
>>514
「あしげに通い」、にふいたw

ゆとり乙といわざるを得ない
518Socket774:2008/03/29(土) 03:04:29 ID:teOmPwW8
「足蹴」にするんじゃね、ツクモを
519Socket774:2008/03/29(土) 03:12:32 ID:w0YiKb55
どこにも「購入してる」なんて書いていないのに、自称金持ちのゆとりには「購入自慢」に見えてるんだw
さぞや見えない敵ばかりで辛かろうw
520Socket774:2008/03/29(土) 03:32:52 ID:bY04Y01Y
煽りの質が悪いなあ・・・
521Socket774:2008/03/29(土) 03:41:51 ID:KBj6r+gv
>>518
足蹴がわからないわけじゃないんだが…
522Socket774:2008/03/29(土) 03:53:57 ID:teOmPwW8
>>521
あー、いやそういう意味ではなくてねw

>>514が)ツクモを足蹴にするんじゃね?

という意味でした。
まあ、言葉については諦めたまえ。
ためしに、Googleさんちで、

・あしげく
・あししげく

と検索し、そのヒット数を見てみるといいよ。泣けてくるから。
523Socket774:2008/03/29(土) 04:15:50 ID:5qvQlMM4
悪しげに、ならよかったのにな
もうひとがんばり。いい煽りライフを!
524Socket774:2008/03/29(土) 04:20:14 ID:teOmPwW8
それ、もっと意味が通じないだろw
525Socket774:2008/03/29(土) 04:27:27 ID:Flldqb6p
>>522
だけど数字にゃアハハンハ泣けてくる〜
526Socket774:2008/03/29(土) 05:50:42 ID:UzdO3ywB
昨日の99貧乏買いのやつがID変えながら必死のようだねw

大きな声じゃ言えないが貧乏買いの自慢は恥ずかしいと言うのは正解のようだねw

どうせ、フレンズの地下でも漁ってるんだろうなw
527Socket774:2008/03/29(土) 06:20:42 ID:cHyguyq6
あしげに草生やしておかえりなさい
528Socket774:2008/03/29(土) 08:11:04 ID:3Swj07tU
>>516 デパート乙。昭和の香りがプンプンw
529Socket774:2008/03/29(土) 08:59:03 ID:KfWyYpmY
>>516
百貨店っていうだろ、常考

このスレみてて
半年後に組むPCのスペックをおおまかにきめて
毎週日本橋にでかけ、掘り出し物があれば買い
徐々に部品そろえて組むのが楽しいとおもってきた。

ワンズでアビーの新品(展示品)が1万円のときに買ったり
TwoTopで5000円以上のCPUクーラーが500円だったとき買ったり
電源ジャンクとか・・・ つくもの中古とか
偶然手にはいったE9450とか

保証も動作確認もないので本当に趣味だけどね。
キャバクラで散在したつもりで動かなかったり初期不良だったらあきらめる
530Socket774:2008/03/29(土) 09:21:10 ID:U2yIR/ZH
それって初期不良より人生あきらめてるだろ。
毎週そんなことするより他にすることあるんじゃないのか?
世の中の人間はみんな週末にはデートしたり、家族と出かけたりしてるのに
なんでお前は、半年後のPCのこと考えて、毎週日本橋なんかうろついてるんだよ。
もう少しまじめに人生考えろ。
531Socket774:2008/03/29(土) 09:26:22 ID:KfWyYpmY
>>530
ありがとう。ちょっと雀荘で人生謳歌してきます。
532Socket774:2008/03/29(土) 09:37:40 ID:lFSs4U+G
ちゃんと周りの三人を幸せにしてくるんだぞー
533Socket774:2008/03/29(土) 10:03:56 ID:9gmAAVLQ
>>530自身が初期不良な件…
534Socket774:2008/03/29(土) 11:15:37 ID:jK3gcj66
半年後のPCの事どころか、何も考えずに自動的に毎週日本橋うろついているぞ。
535Socket774:2008/03/29(土) 12:19:10 ID:5qvQlMM4
>>530
おーい何だよ
ちょい言いすぎ
それって最初から人生あきらめてるだろ。
毎週そんなことレスするより他にすることあるんじゃないのか?
世の中の人間はみんな週末にはデートしたり、家族と出かけたりしてるのに
なんでお前は、毎日2chなんかうろついてるんだよ。
もう少しまじめに人生考えろ。
今日はええ日じゃないか?考えるには

つーか縦読みかと期待して損したわ
536Socket774:2008/03/29(土) 12:25:58 ID:bY04Y01Y
日本語の不自由な奴が何言おうが説得力無いね
つーか今暴れてるのゲハのワラタ君じゃねーのw
537Socket774:2008/03/29(土) 13:23:01 ID:CaIwFF5u
もっと煽れ
煽り方が手ぬるいぞ、廃人になるくらい徹底的に煽り倒せ
538Socket774:2008/03/29(土) 14:41:16 ID:Lh12qC9J
貧乏買いの自慢w
539Socket774:2008/03/29(土) 16:00:01 ID:b7Sn8+FG
テクノランドのうほうほ市みたいなやつって安いのかな
540Socket774:2008/03/29(土) 17:05:58 ID:NpJJCzHX
おれ「あしげに」って普通に思ってたなw
「あししげに」なんだな
ここで煽ってる奴の半分は実はぐぐった後に書き込んでるに違いない!
541Socket774:2008/03/29(土) 17:07:06 ID:ma/vaf53
あしげって足蹴りだろ
542Socket774:2008/03/29(土) 17:12:02 ID:Flldqb6p
>>540
分かるけど、思い込みだった場合、変換できない時点で自分の間違いに気付くでしょ?
普通の人はそこでググるなり、辞書ひくなりするわけで、
辞書が馬鹿なんだとひらがなで書いちゃうのがアレなんだと思う。
543Socket774:2008/03/29(土) 17:16:51 ID:Su8/OJcp
どう考えても”あししげく”としか思いつかない俺には、どいつもこいつも
規格外のメガトンヴァカとしか思えない
544Socket774:2008/03/29(土) 17:28:50 ID:NpJJCzHX
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ketoba/0003.html

謝った言葉遣いなんだろうけど、一応こういうコトバの変化もあるみたい
言葉は難しいね
545Socket774:2008/03/29(土) 17:47:37 ID:J9zTFeAG
誤字で必死に誤魔化すやつがいるようだなw
ま、九十九の4階に相性保証の返品物を狙って買ってるやつの
恥ずかしい行為の自慢にはかなわないよw
そんなに九十九の4階に確認しに行ってる行為を自慢げに話すなんて
オクとかで小銭稼ぎの転売でもしてるんだろうかね?w
こういうやつって、どこの店でも「またアイツ来たよ」ってクスクスゲラゲラと店員達に奥で言われてそうw
546Socket774:2008/03/29(土) 17:50:41 ID:RWinOE6S
↑何この子??
547Socket774:2008/03/29(土) 18:11:32 ID:bY04Y01Y
なんかすごく心の敏感な部分に障ったみたいだな
548Socket774:2008/03/29(土) 18:21:38 ID:HME2FazP
日本橋でマジコンのEZ-V売ってる店知りませんか?
549Socket774:2008/03/29(土) 18:24:30 ID:LU1EJ1AV
Q9450 faithとTWOTOPにはあったような。
一覧表に在庫切れのシールを張ってないだけかもしれんが。
550Socket774:2008/03/29(土) 18:25:10 ID:vF8azTzS
アシゲ電機
551Socket774:2008/03/29(土) 18:44:25 ID:Lh12qC9J
>>547
貧乏買いかw
552Socket774:2008/03/29(土) 18:47:30 ID:teOmPwW8
>>545
自慢云々はともかくとして、返品もの狙いのどこが「恥ずかしい行為」なのか、日本語でkwsk。

あと、誤字じゃなくて誤用だろ、この場合は。
553Socket774:2008/03/29(土) 19:28:34 ID:cHyguyq6
春休みでゆとりが湧いてるんだからスルーしてやれ
ゆとりにどんな正論ぶちまけても日本語が通じないから無駄
554Socket774:2008/03/29(土) 19:42:46 ID:KBj6r+gv
>>543
全く。
555Socket774:2008/03/29(土) 19:45:10 ID:IbGbIY7p
久しぶりに日本橋で買い物をして、今帰宅。

Faithで MAXMUS EXTREME+DDR3 2GBセットが
売ってたので、おもわず購入。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080329/etc_asusddr3.html
良い買い物ができて大満足。
556Socket774:2008/03/29(土) 19:49:11 ID:M78VtVN+
>>555
売ってたのかオメー
557Socket774:2008/03/29(土) 20:49:52 ID:axknFKyF
お前らPCも良いけど、たまには本も読めってばよ
558Socket774:2008/03/29(土) 20:58:14 ID:/dx73VHO
オススメは何だい?
559Socket774:2008/03/29(土) 20:59:54 ID:wfZ1rgrw
ホームレス大図鑑
560Socket774:2008/03/29(土) 21:17:15 ID:x6uN8MD1
>>555

うお
売ってたのか俺も欲しいと思ってたんだよな
明日でも残ってそうだった?
561Socket774:2008/03/29(土) 22:05:09 ID:PnQXYnOA
祖父でQ6600が21980円だったので確保。
562Socket774:2008/03/29(土) 22:06:29 ID:IbGbIY7p
>>560
自分が購入したのが16時過ぎで
10台くらい残っていたかんじ。
P5E3 WS Professionalの方は1台しか
見られなかったよ。

まぁバックに在庫があるかどうかは
さすがに分からないけど。
563Socket774:2008/03/29(土) 22:11:01 ID:teOmPwW8
P5E3 WS Professionalは、入荷数自体が1〜3本じゃないかな。

買おうかなと思ってたんだけど、P5WDG2-WS PROのほうに、
新CPU対応BIOSがあがったのでまた振り出しに戻った…

次こそはPCI-XじゃなくてPCIeなカードをかうんだ!
564Socket774:2008/03/29(土) 22:27:04 ID:MzFuD+Fo
>>539
ゴミだらけ。使えんもんばっかり。
565Socket774:2008/03/29(土) 22:49:54 ID:i4nwZMzE
先日、立体駐車場に駐車してJ&Pマルチメディア館で8680円で日立500GBHDD買って2時間無料券もらった
最安値のワンズとかだと8400円位だったんだが
普通の駐車スペース料金入れて計算すると駐車場代でが浮いて得したので
得正で豪華なランチ頂きましたとさ

しっかし、マルチメディア館のあの立地条件最悪だよな
オタロード側に移動したらいいのに
566Socket774:2008/03/29(土) 23:06:57 ID:p5zBfz74
今日の戦果

祖父 Q6600+GF7100PVT-M3(1.0) 29460円
99 WD 500GB 7999円 CFD版DDR2 800 2GB×2 6980円
1s GSA-H58N 3970円
顔 電源付オリジナルケース 4980円

5万円ちょっとでかなり高性能なのが組めそう
567Socket774:2008/03/29(土) 23:11:27 ID:DFhhQlCu
>>566
うらやまC・・・
ケド デンゲン オチルニ 1票
568Socket774:2008/03/29(土) 23:14:25 ID:JTXYmqlD
「DM来ないときのテクノランドのセールは釣り」と決め込んで、
寄らなくなってハヤイクトセ…
569Socket774:2008/03/29(土) 23:36:42 ID:p5zBfz74
>>567
とりあえずグラボ無しで組むから電源は足りてるはず(付属は450W)
570Socket774:2008/03/29(土) 23:51:17 ID:DFhhQlCu
>>569
動物の名前じゃないかチエックしてくれ〜w
571Socket774:2008/03/30(日) 00:23:24 ID:NFsNtyFQ
アイシェベルグでQ6600が一万円で売ってたので23個買い占た
572Socket774:2008/03/30(日) 01:25:59 ID:yrsabZdB
夕方ヲタロードで例のチェスやってたw

だれか秋葉でもやってたじゃんって突っ込めよと
573Socket774:2008/03/30(日) 02:26:28 ID:kKQ8UPAz
だれも「芦毛」に言及しない。馬やる人はいないのね。
春休みなのにネタがない、スレチ遊びでもしよ。
574Socket774:2008/03/30(日) 02:37:06 ID:9Xc9yLiz
誰も535の立て読み気付いてくれんかった(´-`)
ま、ええけどw
575Socket774:2008/03/30(日) 02:37:38 ID:9Xc9yLiz
縦読み、だ
これはマジ誤字だw
576Socket774:2008/03/30(日) 02:51:28 ID:eMlU2guw
>>574-575
そんなトコに仕込んでもずれるから気づかないし
しかも不完全だし仕込んだ言葉にも魅力が無い

わかりにくい所に入れたくせに気づかれなかったら我慢できずに自らアピール
気の毒だが縦読み職人としては0点だと思うよ
577Socket774:2008/03/30(日) 05:06:50 ID:9Xc9yLiz
職人てwwwなんで肩書き付いてくんだよwあと我慢って何に耐えるんだw
つかおまえのレスのがおもしろいかな?これは
578Socket774:2008/03/30(日) 05:29:18 ID:cbFFmwqJ
>>577
>>576を縦読みするんだ!
579Socket774:2008/03/30(日) 07:03:34 ID:Sr2VDcgJ
返品物しか買えない貧乏買い自慢の張本人が
まだ必死のようですw
580Socket774:2008/03/30(日) 08:50:11 ID:GQWXpNa4
>>565
日記はチラシの裏にでも書いとけ
581Socket774:2008/03/30(日) 09:58:15 ID:cf7Jau1X
HDが円高で安なってるなぁ
582Socket774:2008/03/30(日) 11:41:33 ID:FBDhMrjR
誰も話題にしないとこみると、
昨日の夕方、顔の近くでメイドさんのパンチラ見れたのはこのスレでは俺だけのようだな。
これも555のマザボ+メモリSETに気づかなかったおかげだな。
買ってたらタイミング合わなかったはずだもんな。

ちくしょー、ちょうど水冷でX3350入れたシステム組んでたところだったけど悔しくないぜー><
583Socket774:2008/03/30(日) 11:45:58 ID:RECyvXWf
つか顔のDDR3メモリセットまだ両方ともあるけど
584Socket774:2008/03/30(日) 12:38:17 ID:/Xup6JN4
一通り回ってQ9450なんとか祖父で買えた
九十九は例のごとく抱き合わせ

X3350が顔で在庫あるだけで他はどっちも無い、、
585Socket774:2008/03/30(日) 13:48:49 ID:Mw2rS/fY
「品数が不足している『ので』マザーとのセット販売のみ」って、
品数が不足してることと抱き合わせは全く別の問題なのにな。
抱き合わせを正当化する理由になってない。
すでにマザーを持ってるユーザーには無駄な買物になるし。
こういう売り方って法律論以前に商道徳としてどうなんだろう。
586Socket774:2008/03/30(日) 13:53:39 ID:Mw2rS/fY
あとE8400なども単品では品切れの表示をしながら、横ではケースやマザーとの
セットでベースキットと称して事実上の抱き合わせ販売してるし。
昔ドラクエVと不人気ソフトを抱き合わせで売っていたおもちゃ屋を思い出した。
587Socket774:2008/03/30(日) 13:59:17 ID:FBDhMrjR
>>583
今朝確認しに行こうか迷ったけど、金がないのよー。
ノースとサウス冷やすのにFAN買ったりしたから...
それに組みなおす気力がない。
どうもメモリがOCのネックみたいなんでOCメモリが安くなるの待とうかとか、
P45は熱少ないらしいからとか、
DDR3だったら1600くらいじゃないとOCには不向きかなとか、
そんなこと考えて躊躇してる。

けど欲しいなーw

まだあるか教えてくれる人がいるとうれしいなー。
588Socket774:2008/03/30(日) 14:48:45 ID:TcaPBsVb
Q66セットをワンズで買ってきたぜ!
しかし、CPUの取り付け向きわからんね
CPUが真四角でなくて一角へっこんでいたらいいのにな
589Socket774:2008/03/30(日) 14:54:16 ID:atNvt68k
自分でへっこませればいいんじゃね?
590Socket774:2008/03/30(日) 15:07:44 ID:LRwNq4O8
アイシェベルグでQ6600が一万円で売ってたので23個買い占た
591Socket774:2008/03/30(日) 15:09:18 ID:atNvt68k
23こかいうらなた。
592Socket774:2008/03/30(日) 15:12:07 ID:cbFFmwqJ
>>585-586
転売厨排除のためじゃね?
そんなチラ裏の愚痴をここに書いてしまうほど欲しかったのかい?
593Socket774:2008/03/30(日) 15:29:53 ID:RWtIEnkj
連投する人種はスルーしとけ。
594名無し募集中。。。:2008/03/30(日) 15:36:26 ID:27lIhA1T
780Gママン安い店教えて
595Socket774:2008/03/30(日) 16:22:16 ID:UgmuavwY
↑自分で探せや、低脳
596Socket774:2008/03/30(日) 16:28:29 ID:pdXq1iZK
E8400は並行バルク品のためバラ売りできません(><)
597Socket774:2008/03/30(日) 16:44:21 ID:yzMkiKj+
DSP版も単体販売するべきです!
598Socket774:2008/03/30(日) 16:47:05 ID:hdCOw9Fh
秋葉原のような88GTの特価品ってないね
田舎はしょうがないな・・・ orz

599Socket774:2008/03/30(日) 17:15:55 ID:WcB2OBqv
OEMやバルクなんてもともと正規品ではないのだから
店側がセット販売しようがバラ売りしようがいわゆる抱き合わせには該当しないね
もしこれが抱き合わせになるならショップブランドのPCだって抱き合わせになるじゃないか
600Socket774:2008/03/30(日) 17:44:05 ID:fmrNDuaV
違いはそのセットだけで利用出来るかということ。MSのようにセット前提で入荷したら別だが、と思う。
601Socket774:2008/03/30(日) 18:40:51 ID:Ms7GTKN/
>>598
何故日本橋はこんなに安売りが少ないのかね
土日セールとかまともな形でやってるのもツクモぐらいだ

広告打ち出して特価品を朝から並ばせるようなイベントが全然ない
最近で言えばフェイスの新装開店セールぐらいか?
602Socket774:2008/03/30(日) 19:08:19 ID:LRwNq4O8
アイシェベルグでQ6600が一万円で売ってたので23個買い占た
603Socket774:2008/03/30(日) 19:11:04 ID:nJKvcudc
あれじゃないか

秋葉の客<せっかく秋葉来たしもうちょっと買い物しようかな
店員<安売りした分集客できますよ!店長

日本橋の客<安売りゲッツ!冷やかしてかえろかw
店員<奴ら安売り品だけ買いよるから安くしたら負けです店長
604Socket774:2008/03/30(日) 19:12:07 ID:5Pu53DsL
>>599-601
おまえらガキのくせに仕入れでもやってると言わんばかりの偉そうなどうでもいい意見は
掲示板じゃなく家にあるチラシの裏にでも書いてお父さんに見せとけよ!
あ、お父さんがサラリーマンじゃなく、作業員系なら見せてもムダかも知らんがなw
605Socket774:2008/03/30(日) 19:12:40 ID:CSOFoUPd
競合店舗が少ないからでしょw
DOS/Vブームの頃は、安い&怪しい店がたくさんあったけど、
もう似たような価格の店だけしかなくなったから、
他店と似たような価格で良い、と。
606Socket774:2008/03/30(日) 19:19:09 ID:Q0qdJ7bJ
>>604
おまえこそがガキにしか見えないわけで
607Socket774:2008/03/30(日) 19:25:41 ID:nSUY8MiW
>>604
句読点を使わない場合は
短いセンテンスで
簡潔に
608Socket774:2008/03/30(日) 19:37:46 ID:oRNX8ink
>>601
朝から並ばすような特価品セールなんて転売厨とか古事記みたいなのが
持ってくだけだからなぁ。
秋葉でもそういうのはやらない傾向にあるでしょ。

まぁ、突発的な特価販売はもっとあってもいいとは思うけどねえ。
609Socket774:2008/03/30(日) 19:47:38 ID:eMlU2guw
>>604
サラリーマンと作業員の違いをお前なりにkwsk
610Socket774:2008/03/30(日) 19:53:17 ID:Hk6jil9X
>>608
> まぁ、突発的な特価販売はもっとあってもいいとは思うけどねえ。
だなぁ。
アーケードにスピーカ設置されたみたいだから、
安売り始めるよー的な放送流したらきっと盛り上がるよ。

昨日行ったとき音楽流してたけど、
店から流れる音にかき消されながらも個人的にBGMのある雰囲気は好きだ。
611Socket774:2008/03/30(日) 20:05:51 ID:LRwNq4O8
アイシェベルグでQ6600が一万円で売ってたので23個買い占た
612Socket774:2008/03/30(日) 20:08:33 ID:EOp6beT7
17時からUMAXのminiSD 1GBが1500円!!
ってのに数年前に遭遇して2つ買ったなぁ…
613Socket774:2008/03/30(日) 20:40:11 ID:Mw2rS/fY
>>599
人によって感想が違うだろうけど抱き合わせ販売であること自体は事実だろ。
それに、バルクじゃなくてリテール品ですよ。
バルク品なら抱き合わせ販売してもいいとは全く思わないけど。
そういう売り方ははっきりいって倫理的にどうかなと。店の印象が悪くなるだけ。
614Socket774:2008/03/30(日) 20:53:04 ID:KzYYasqG
感想は自由。
615Socket774:2008/03/30(日) 21:03:40 ID:Ms7GTKN/
>>608
秋葉は今でも節目節目にチラシ出しての安売りセールは良くやってるよ。
加えて土日やタイムセール、突発セールもやってる。
突発セールがまたあり得ん安さだったりするんだよなー

日本橋にそういうドキドキ感は全然ありません。
616Socket774:2008/03/30(日) 21:08:33 ID:Q0qdJ7bJ
>>615
人通りの少ない道を大金持ってウロウロしてみようぜ
きっとドキドキできるぞ
617Socket774:2008/03/30(日) 21:09:48 ID:Wew1fyOP
アホガキ多すぎでイライラするな日曜日は
普通他人が商品見たそうにしたら、俺ならちょっと避けてあげたりするが、アホガキとその親はお構いなしに道ふさいでる
この国はもう終わりだな
お前らもバカっぽいからその前に終了してるけど
618Socket774:2008/03/30(日) 21:20:09 ID:EOp6beT7
とりあえず春休み&日曜日の日は我慢だ
せめて平日にするとか
619Socket774:2008/03/30(日) 21:28:15 ID:2PzGclFi
>>617もバカっぽいから、最初から終わっていたと言う事で1つ
620Socket774:2008/03/30(日) 22:23:22 ID:7LY0CmqL
>>615
ドスパラの8800GTが8980円とか見るとうらやましいなと思うw
621Socket774:2008/03/30(日) 22:34:36 ID:PvyUUhl7
つーか、金のない野郎が高いだとか抱き合わせとかほざいてどうでもいいよ。
そんなに金がないとかほざく乞食は恥ずかしい99出戻り相性保証の商品を
毎日通ってチェックしてる自慢厨のように99の4Fで毎日見とけよ(笑)


622Socket774:2008/03/30(日) 22:38:14 ID:d9SGSq3H
じゃんぱらの1000円マザボが動きました
623Socket774:2008/03/30(日) 22:50:34 ID:JRDn2Ujn
ヤフオクで価格面やリスクを含めて判断して買っているんだが、
完動品で、動作保証は一切ないし値段も高い回転寿司みたいな出品
うざいから出品すんなボケっていつも思う。
624Socket774:2008/03/30(日) 22:51:33 ID:JRDn2Ujn
誤爆した被弾された方にお悔やみ
625Socket774:2008/03/30(日) 23:06:08 ID:zQXyrHPj
だからほんまに金のあるやつはおまえみたいにフレンズの地下までのぞかないてば
>>621
626Socket774:2008/03/30(日) 23:16:17 ID:brZobIJa
>>625
いやいや 趣味ってそういうものじゃないだろ?
無駄も含めて楽しいものじゃない
627Socket774:2008/03/30(日) 23:18:45 ID:RJ0id0oL
ほんまに金のある人は、もはや通販で全部済ますんじゃないの。
628Socket774:2008/03/30(日) 23:22:00 ID:Wew1fyOP
わしはほんまの金持ちやからカレー堂ではいつもビーフカレー
629Socket774:2008/03/30(日) 23:23:16 ID:XqFbMCvI
俺も金持ちやから環状線より地下鉄
630Socket774:2008/03/30(日) 23:26:10 ID:EOp6beT7
ICカードで電車乗ると金銭感覚が狂う
631Socket774:2008/03/30(日) 23:33:31 ID:I9DIu62A
俺は金持ちだからこけしではいつもフルコース
632Socket774:2008/03/30(日) 23:34:20 ID:j60Xrm01
貧乏人が自作PC組上げる→不具合多発、BIOS更新失敗あぼ〜ん
金持ちが適当に自作PC組む→                    。

 ( ´∀`)< ケド、めげないもんね
633Socket774:2008/03/30(日) 23:50:34 ID:Q0qdJ7bJ
大阪に住んでて「他人よりも高く同じものを買う」のは「恥」だってばっちゃに教わった
634Socket774:2008/03/30(日) 23:51:12 ID:Xo3sTrvL
>622
うちのMSIの赤いのも生きてました。

北森とDDR1メモリがもう少し安かったら遊べるんだけどなぁ・・・
635Socket774:2008/03/31(月) 00:24:08 ID:8Or8tD33
売王でDDR1 1GBが安く売ってry
636Socket774:2008/03/31(月) 00:36:29 ID:rnn7+9Qm
アキバアキバと言う前に、まずスレの勢いで大須に勝たなきゃ説得力に欠ける。
637Socket774:2008/03/31(月) 00:37:22 ID:H3xit+Xm
>>633
それは値切れって意味なのか足使って安いとこ見つけろって意味なのか微妙だな
638Socket774:2008/03/31(月) 01:18:25 ID:wdOWZY7r
日本橋はなんでこんなにスレ多いんだ
風俗系がほとんどだとはいえ
639Socket774:2008/03/31(月) 06:16:32 ID:a9vkJzNz
>>638
調子こいてるよね〜
どれも似たような内容でくだらねぇ金のないガキの雑談ばっか
640Socket774:2008/03/31(月) 13:40:41 ID:O7pH9ZD3
そもそもあっちはあっち、こっちはこっちなんだから関係ないし
あおりレスばかりのスレと競えとか
641Socket774:2008/03/31(月) 13:53:30 ID:77fSqWdi
大須スレと競えとかw
642Socket774:2008/03/31(月) 14:23:50 ID:dfFzV5d/
おまいら、春ですね。
643Socket774:2008/03/31(月) 14:28:20 ID:kdhQ9Xpy
こんなクソ寒いのに春なわけねーだろ
644Socket774:2008/03/31(月) 14:32:05 ID:kjcsK63A
大須が電気街に見えない件
645Socket774:2008/03/31(月) 14:47:41 ID:BSGiiiJw
じゃんぱらの1000円マザー3枚買って
まともに起動したの1枚だけだ。
こんなもんか・・
646Socket774:2008/03/31(月) 14:56:54 ID:kjcsK63A
恵美須町ホームにPCケースその他ダンボール二つを持った二人組がいた
ある意味尊敬
647Socket774:2008/03/31(月) 15:02:58 ID:kjcsK63A
地下鉄
が抜けたorz
648Socket774:2008/03/31(月) 15:25:22 ID:zwlQNq5c
起動するほうが珍しい。あそこのジャンクは。
649Socket774:2008/03/31(月) 16:07:40 ID:rU0L5MaW
あのよ、ジャンクってゴミって理解出来ないのはアホだよ。
海外と全然意味合いが違うんだよな、日本のジャンクの意味と価格って。
海外じゃ、ゴミだからゴミとしての価格でPCだろうが電化製品だろうが
値段なんてあっても小銭の世界だよ。

ハードオフなんて見てみろよ。壊れたまたは壊れかけた物ジャンク=ゴミに値段付けて
アホが値段と製品として見て勘違いして「やすぅー」って買うだろ?
けど、最近はハードオフも流石に買う方も学習してきたから
ジャンクが本当にゴミの山になって売れないようでジャンク縮小してる店舗も多いな。

あの、粗大ゴミ商法を広がったおかげで全国津々浦々しょうもない商売の
PC屋やリサイクル屋まで、本来タダもしくは部品取りとしてゴミ処分価格の物が、
そこまで安くしなくても、元製品の半値もしくは、3分の1でもゴミが売れるんだから、
ゴミ回収とリサイクルがセットでやってる所は、企業の工場のロスト品や
修理拠点の修理交換品の処分ゴミまで、今は必死に得意先広げてるし、
タダみたいな値段もしくは逆に処分費までもらえるからね。
そっち系のゴミ回収からの売れそうな物の横流しも多いよ。
たまにあるだろ?シリアルナンバー消した物のジャンクや中古が大量に出たりするのが。
あれは、間違いなく修理拠点の修理交換品後の処分ゴミだろうな。
650Socket774:2008/03/31(月) 16:23:19 ID:kjcsK63A
イオシスの二件となりの中古PC屋が軽自動車に20台程スリムデスク放り込んでたな…
あんな大量のPCどこにしまってあったのか気になるが、
それより大口のお陰で生きてるって事を今日知った
651Socket774:2008/03/31(月) 16:36:31 ID:zwlQNq5c
日本橋はジャンク減ってるのだがな
そういうのは数年前の話やな国内ではジャンクが売れない。
いまは家電量販店が組織的に海外貿易業者に
ジャンク横流し。
652649:2008/03/31(月) 17:17:27 ID:3HpaPBSF
>>651
元々日本橋なんてジャンクなんて超少ないがな。
ジャンクなんて東京と名古屋くらいしか集まらんよ。
それだけPCや付随するものが多いから選別してジャンクも多くなる。
しかし、中古のノートPCも東京が多くて、
元々がリース上がり品が殆で企業の本社が企業が東京なら、
最近は地方の支店まで本社が一括管理するような所が多いからね。。
しかし、リース会社の残価設定知ったら、よくもあんな値段で店で売ってるなと思うよ。
特にノートPCなんてぼったくりでぼろ儲け。デスクもノートも残価なんて
数千円から1万くらいで同じなのにw仕入れ値=残価。
東京に大量の集まり、季節的な要因なんかで、大量に仕入れる所なんて
選別やチェックが面倒だからと言う理由でノートなんてジャンク行きになるのも多いよ。
ま、これはあくまでもリース会社の放出品の話で>>649のゴミの話とはちと違うけどw
653Socket774:2008/03/31(月) 17:35:24 ID:O7pH9ZD3
長文乙

俺のビッグマグナムが火を噴くまで読んだ
654Socket774:2008/03/31(月) 17:36:57 ID:uFCp2rlV
ジャンク市場でも名古屋の後塵を拝する大阪
日本橋が大須に勝てない訳だ
655Socket774:2008/03/31(月) 17:46:33 ID:F/4Qyi1G
えーと
雅子の敏感な花弁を荒々しく鼻息をかけながらまで読んだ
656Socket774:2008/03/31(月) 17:46:43 ID:/Q7un0Fh
予想通りのレスでワロス
何でそんなに意識するのかw
657Socket774:2008/03/31(月) 18:30:42 ID:VhhfP4xA
おまえらが馬鹿だからさw
金ない日本のお荷物、貧民関西のガキが簡単に釣れる。

いや、関西人は馬鹿だから、おちょくるとおもろいでんなw
658Socket774:2008/03/31(月) 18:34:14 ID:z1qT7yl3
>>657
むしろお前の方が面白いと思う
659Socket774:2008/03/31(月) 18:39:09 ID:kjcsK63A
スルーしろよ…
660Socket774:2008/03/31(月) 19:19:22 ID:LQRTrxzN
じゃんぱらのジャンクマザー、3枚買って3枚とも動きました
661Socket774:2008/03/31(月) 19:29:17 ID:9ADX8EfG
>>647
阪堺電車かとおもた
662Socket774:2008/03/31(月) 19:35:26 ID:H3xit+Xm
大須厨=Mテックだったりしてw
次スレで大須のリンク外さなかったらその線濃厚
663Socket774:2008/03/31(月) 19:40:48 ID:KYHjKK9m
じゃんぱらのジャンクマザー、結構うごいてるやん・・・
オレは4枚買って1枚だけ・・・ついてないわあ・・・
664Socket774:2008/03/31(月) 20:34:25 ID:hMed/DkM
裏通りでジャズレコード売ってる店とインスタントラーメン専門店見つけた。
結構深いなあ。
665Socket774:2008/03/31(月) 20:55:13 ID:DAri2itZ
E8xxx系はバルクなら入ってきてるのね

マザーはまあいいとしても、ケースは要らないな
666Socket774:2008/03/31(月) 21:38:47 ID:IdjfWMVE
ジャンクのマザーが動かないってそれはちゃんと動作チェックしてる証拠じゃないかw
その分保証付のパーツは安心して買えるってこったな。
667Socket774:2008/03/31(月) 21:40:30 ID:YG1UlIdD
じゃんぱらって中古保証1週間だろ
捨て値じゃないと買う気がしないわ
668Socket774:2008/03/31(月) 21:45:10 ID:YeErONNW
一週間も時間有るのに不具合の見極めも出来ないヤツが中古買うんじゃねーよwwww
669Socket774:2008/03/31(月) 21:50:00 ID:HKMidbNE
女もパソコンも新品が良い
670Socket774:2008/03/31(月) 21:51:19 ID:/qpa/CXE
女も肉もパソコンも腐りかけがいちばんうまい。
671Socket774:2008/03/31(月) 21:54:32 ID:m+/z6KSf
801女だけはちょっと・・・
672Socket774:2008/03/31(月) 22:15:34 ID:YG1UlIdD
>>668
そうじゃなくて1週間ぐらいだと忙しくしてたらすぐ経っちまうだろ
買ってから1週間未開封なんてことはざらにある
673Socket774:2008/03/31(月) 22:22:58 ID:wdOWZY7r
おまえらジャンク買ったらちゃんと修理レポートうpれよ
674Socket774:2008/03/31(月) 22:37:26 ID:D7ZiDpfP
675Socket774:2008/04/01(火) 00:08:32 ID:1UatcSmD
今年のエイプリルフールの2chは普通だな…なんかつまらん
676Socket774:2008/04/01(火) 00:26:21 ID:powrcyyt
オタロードに三越ができるで
677Socket774:2008/04/01(火) 00:42:22 ID:1Sx70f/3
そらそうよ
678Socket774:2008/04/01(火) 04:09:38 ID:+LSzuhQg
99、JPテクノ、ワンズでしか買っていないけど、みんなどこで買ってるの?
工房なんて高いから冷やかしだけ、ソフは中古漁り止めたから立ち寄りもせずだわ
679Socket774:2008/04/01(火) 05:04:23 ID:wKLYFnsT
>>678
だいたいワンズかツクモで9割方カタはついちまう。
あとは仕事の途中に、天王寺祖父か梅田ツクモだな。
680Socket774:2008/04/01(火) 05:28:33 ID:cTThT4An
>>678
通販メインだけど日本橋は同じ感じだよ。
681Socket774:2008/04/01(火) 08:04:15 ID:rV1FWC4d
Doも寄るけどなぁ
682Socket774:2008/04/01(火) 08:10:42 ID:1UatcSmD
3.5φのミニプラグの接触が悪くなった('A`)
Do行くか…
683Socket774:2008/04/01(火) 10:56:52 ID:/fVmeLHx
漏れは99、Faith、ワンズ、テクノかな
ソフトに関してはマップ 洋ゲーとかあるしね

これだけあればPC関連は何とかなってる感じ

あと色々突付くときは、共立電子系
684Socket774:2008/04/01(火) 11:57:03 ID:lPOORMe1
どすぱら
685Socket774:2008/04/01(火) 12:05:16 ID:JAyVSudI
俺は オタロード(笑)往復してワンズも除いてから買うなぁ。

最終的に買ってるのはワンズ、BEST DO、祖父。

スピーカーはツートップでもいいかも。実際にデモで聞けるのはありがたい。
686Socket774:2008/04/01(火) 13:04:24 ID:trQLZOWT
ベスド(bestdoの事ね)はここ1〜2年、巡回の度に足を運んでも値段的・品揃え的にも購入する気にはなれなかったので、とうとう巡回ルートから外した。
デビッドカードが(機器の不良か何かで)使えない事が多かったのも原因の一つ。
687Socket774:2008/04/01(火) 13:08:44 ID:0moX98Sk
ベスドゥはDVD-Rメディアが安いから使ってるな。
688Socket774:2008/04/01(火) 14:01:37 ID:k3DcoVjH
当り前だけど、ベストDO・フレンズ・イオシスは行かないよ
過去スレから糞だしw
689Socket774:2008/04/01(火) 14:27:25 ID:57wnrG9j
メディアはPCSだな
690Socket774:2008/04/01(火) 14:48:19 ID:PQb1FO5N
DOはテント下に並べてる布CDケースの掃除ぐらいしろやホコリまみれで手が真っ黒やないか
691Socket774:2008/04/01(火) 14:49:24 ID:GCGuCuu1
マハポーシャがまた日本橋にできるって
692Socket774:2008/04/01(火) 15:10:29 ID:rITIkwoB
今年のゴールデンウイーク(4/27)から、日本橋筋が休日歩行者天国になります。
澤田沢治様が独断で決めたのです。
693Socket774:2008/04/01(火) 15:14:33 ID:By99Ctne
日本橋筋ってどのあたり?
694Socket774:2008/04/01(火) 15:16:06 ID:0moX98Sk
秋葉の惨状を見ている限りやめといたほうがいい気がする。
モデルガン乱射程度じゃ済まない気がする。
695Socket774:2008/04/01(火) 15:18:12 ID:PQb1FO5N
誰や湾図のBSCS地デジチューナー買うてった奴は!
わしが買お思たらあらへんやないかああああああああああああ!!
696Socket774:2008/04/01(火) 15:18:25 ID:1UatcSmD
>>692
エイプリルフールでも、嘘つけるのは午前中だけだぞ
697Socket774:2008/04/01(火) 15:31:23 ID:Z6TMSWCs
つーかさ、ドゥっていまだに店員の客監視立ち位置固定modeでやってんの?
あ、俺はドゥなんて、もう入らない歴2年半なんでどうでもイイけどなw
698Socket774:2008/04/01(火) 15:37:51 ID:wFWj/g5W
今国産DVD-Rスピンドル50枚の相場ってどれくらいなの?以前はWANTEDの1980円が最安
だったけど、今はどこ?
699Socket774:2008/04/01(火) 15:41:56 ID:Y9k59Ahj
tp://www.peassoft.com/
ttp://210.136.175.190/image/indextop.jpg
あさちゃんww
700Socket774:2008/04/01(火) 16:24:44 ID:8ndCvI/f
手書きじゃなくなってるw
701Socket774:2008/04/01(火) 16:48:36 ID:cw96+nt0
フレンズの地下ってなんで化石級ノートパソを部品にし
バラして単品で何であんな高く売ってんだろうな
702Socket774:2008/04/01(火) 16:50:48 ID:ztEV5fx/
ジャンク商売が下手だから
703Socket774:2008/04/01(火) 17:54:26 ID:IxatlwYk
ソフマップの中古ノートとかも酷くね
なんで動作未確認ジャンク=ほぼゴミ同然に1万2000円とかつけてんのwwww
704Socket774:2008/04/01(火) 18:39:37 ID:iVlpFeul
バカなやつが買うからじゃね?掘り出し物とジャンクを勘違いしてるやついるみたいだから・・。
705@店員:2008/04/01(火) 18:41:53 ID:MFuBj9Fc
>690
掃除していただき、有難うございました。
706Socket774:2008/04/01(火) 19:53:22 ID:ID3o9rq+
寒々しいレスが続くな。
707Socket774:2008/04/01(火) 20:24:01 ID:gwjl76yC
冷めたレスは不要だな。
708Socket774:2008/04/01(火) 20:31:39 ID:0moX98Sk
最近普通に寒い気がするんだが。
709Socket774:2008/04/01(火) 20:38:02 ID:ID3o9rq+
花冷え、て奴だよ。
710Socket774:2008/04/01(火) 22:31:40 ID:bT4jpVbb
フレンズの地下って需要あるのかね
711Socket774:2008/04/01(火) 23:13:28 ID:Zq4aIxPm
DOのおにゃんこってどんなひと?
アジアンの隅田さん見たいな人の事?
712Socket774:2008/04/01(火) 23:15:12 ID:KEYOhAXH
>>710
ありゃアキバの名の通ったジャンク屋以下だなw
昔、大阪の日本橋でNOTEの液晶の蛍光灯があるのはフレンズだけだと聞き
値段もアキバの液晶の新品の蛍光灯と同じ2000円程だと聞いてやるなと
行って見たら唖然としたことあったな。
ジャンク液晶か抜いたとおぼしき蛍光灯の両端が黒くなってて萎えたw
713Socket774:2008/04/01(火) 23:31:20 ID:ID3o9rq+
日本語でおk
714Socket774:2008/04/01(火) 23:35:26 ID:j75JHkrv
>>701
レノボだから共通部品で結構使いまわし効くからと思ってやっているんだろうね
価格や売れる売れないはよくわからないけど
こういう商売やっているところがあるというのは
裾野が広くなったということでいいと思う
715Socket774:2008/04/01(火) 23:53:07 ID:1UatcSmD
tinkpadのトラックポイントのキャップ欲しくてフラフラしたけど、どこにも無かったorz
仕方ないからIBMから取り寄せるか…3週間かかるけど
716Socket774:2008/04/01(火) 23:57:21 ID:3157PQlD
>>715
104の人?
105だけどありませんでしたか・・・申し訳ないっす。
717Socket774:2008/04/02(水) 00:01:14 ID:1UatcSmD
まったく関係ない人だwスマソ

それはG41って機種にはまらないらしくてな…
718Socket774:2008/04/02(水) 00:02:49 ID:KEYOhAXH
>>713
IBM?
あそこにあるのは、WIN98の頃の粗大ゴミのバラ売りだろw
動きそうもない本体で1万じゃ誰も買わないが、バラにしたら売れると考えてるんだろw
バラにしても何かの配線が1000円とかってw
あの粗大ゴミのバラパーツ集めてノートPC組み立てたら、いくらになると思うんだw
719Socket774:2008/04/02(水) 00:04:26 ID:KEYOhAXH
>>713 x
>>714
720Socket774:2008/04/02(水) 00:27:18 ID:TkI8s8Pe
なにが言いたいのかよくわからないのだけど
抽象的な言い方やめてもらえんか?
721Socket774:2008/04/02(水) 00:42:05 ID:3wIMmvxm
ヒント: レアメタル
722Socket774:2008/04/02(水) 00:45:47 ID:d1wXlaBL
フレンズ・・・

Aopenの田コネ電源付きアルミスリムケースを1800円くらいで買った覚えがある。
普通に使えてるのでじゃんぱら1000円マザーを組み込むつもりだ
723Socket774:2008/04/02(水) 01:28:33 ID:xA6Pg1Df
フレンズ・・・

ファン付きの5インチベイIDEリムーバブルケースを100円で4個買ったなぁ。
SCSIの中から選び出すのに苦労したぜ。
724Socket774:2008/04/02(水) 01:29:28 ID:xA6Pg1Df
ああ、100円で4個てのは合計400円てことね。
725Socket774:2008/04/02(水) 01:34:28 ID:OaYu8DtZ
フレンズって店は実は一回も行った事がない。
ここまで話題になるなら一度行ってみても良いかも?
726Socket774:2008/04/02(水) 01:37:35 ID:peBGRtY/
小物系欲しいとか面白いものないかなー的なときに覗くのにはいい店だよ
727名無し募集中。。。:2008/04/02(水) 02:11:10 ID:yf7Fx18H
フレンズって見た目がおとなのおもちゃの店みたいなんだよな
728Socket774:2008/04/02(水) 02:26:24 ID:iUlIttzb
過去スレ見てもこの店で良い話なんてあったけ?
連投乙にしかみえないんだがなw

729Socket774:2008/04/02(水) 03:23:43 ID:9FAn7Src
良くない目にあった体験談を書き込んだら、おかしなフレンズ擁護レスがいくつかついて
業者乙と返されることはあったな。
それ以降近寄ってないし、友人にも奨めなくなった。いつ逝っても惜しくは無い店だ。
730Socket774:2008/04/02(水) 03:29:40 ID:eTVLbV82
いいから寝ろ。
731Socket774:2008/04/02(水) 04:52:20 ID:13ifeZ7o
じゃんぱらマザーまだあるの?
今日行ってみようかね
732Socket774:2008/04/02(水) 08:55:34 ID:Pe0yKrEY
>>727
フレンズが入る前がそういう系の店だったからな
733Socket774:2008/04/02(水) 12:25:18 ID:PmzQVFZ2
>731
MSIの赤いマザーはソケ478が終了し、
ソケ462のやつが少々残ってた。

あとは得体の知れないマザーが…
DVIコネクタが基板から生えてる変態っぷり。
734Socket774:2008/04/02(水) 12:35:20 ID:uX/3N/6R
それは変態やな
恐竜にも安いDDR3ままんがあったがなくなったかな
735Socket774:2008/04/02(水) 12:39:03 ID:I9ue7oTi
恐竜の中古マザー祭りは26日で終了したと思。
736Socket774:2008/04/02(水) 12:41:58 ID:q1k5sctP
2DDのFD売ってる?
737Socket774:2008/04/02(水) 12:49:01 ID:I9ue7oTi
2HDを2DDモードでフォーマットしたら駄目なん?
とりあえず、売ってそうなところと言えばPCS辺りか?
738Socket774:2008/04/02(水) 13:55:53 ID:TkI8s8Pe
そいえば、数日前に購入したG35変態マザーにWinXP入れようと思ったら
ドライバーが入ったFD無かったので2時間ほど悩んでしまった
添付CDを起動してそこからドライバー入りFDDを作成したらよいという確証得るまで長くかかったぜ
流石ASRock変態だ

ほかのメーカーも最近はFDついていない?
739Socket774:2008/04/02(水) 14:25:16 ID:mTUItouI
>>736
フジコーキ・たにがわでんきも
740Socket774:2008/04/02(水) 18:18:35 ID:SgOd8FzQ
秋葉原ではまたひとつパーツ屋潰れるみたいだな。
俺らには関係ないけど
741Socket774:2008/04/02(水) 18:30:27 ID:Jg8BaNhf
>>740
昔はナニワ電機も貧弱ながら品物を置いてたのに今ではほとんど通販専門店状態だし、
店舗は儲からないと言う事か。
742Socket774:2008/04/02(水) 18:48:34 ID:HsRKAOrq
今日HDDを買いに行ったんだが通販価格で安かった双頭でP7K買った後にPチケットの時間あまってるからふらっと
祖父行ったらACCSが7990円、P7Kは明日限定7780円…orz

んで、特価のゴミっぽいDDR2-6400 1Gx2 2980円を皆買って行くか欲しくも無いのにらつられ買い…('A`)
ダメな奴は何やってもダメだな


743Socket774:2008/04/02(水) 19:28:13 ID:3wIMmvxm
2DDは2HDの穴をテープで閉じればできたはず。
2DDを 2HDフォーマットするのが流行ったことがある
5インチで。
744Socket774:2008/04/02(水) 19:31:07 ID:IdnBoEM5

  フレンズか何気なく行ってしまうな

  ジャンクの周辺機器類はほとんど動くから好きだ
745Socket774:2008/04/02(水) 20:07:53 ID:6eAmLysW
乞食の店のもんが必死のようです
746Socket774:2008/04/02(水) 20:11:41 ID:4zc/640z
ドコにあんの?見た事無いな…そんな腐れ店
747Socket774:2008/04/02(水) 20:42:12 ID:8UIT4D7C
748Socket774:2008/04/02(水) 20:54:56 ID:OaYu8DtZ
K2RECORDからちょっとえびす町よりって感じかな。
今度行ってみよう。
749Socket774:2008/04/02(水) 21:16:14 ID:sTz4aj8p
薄型LANケーブルを買いに行くんだけど
安く売ってる店知らないか?
750Socket774:2008/04/02(水) 21:16:25 ID:IdnBoEM5
>>745

お前は行ったことないだろ
結構楽しいぞって言っても分からんか
厨房だもんなwww
751Socket774:2008/04/02(水) 21:29:53 ID:eTVLbV82
フェスティバルゲート完全閉鎖。

もう、あの切ないアナウンスを聞くこともないのか…
752Socket774:2008/04/02(水) 21:42:58 ID:3wIMmvxm
前にテクノの2Fで売ってたけどもうない。
無線にしろや。
753Socket774:2008/04/02(水) 21:46:44 ID:3wIMmvxm
そんなに激安でなければ99の外籠にあるわ
754Socket774:2008/04/02(水) 22:00:25 ID:ogk5kwd6
>>751
あんなもんさっさと更地にでもしてしまえばいい。目障り
755Socket774:2008/04/02(水) 22:05:19 ID:0xVschNn
>>754
そしてまたマンションが立つのですね。わかります。
756Socket774:2008/04/02(水) 22:08:34 ID:3wIMmvxm
あそこは地下鉄の操車場だったんかね 動物園前が最終駅だったっころ
757Socket774:2008/04/02(水) 22:09:56 ID:7D1UvW4I
あそこにマンション出来ても売れなさそう
758Socket774:2008/04/02(水) 22:24:27 ID:7z7feYbD
またコンビニが増えるんだな…
759Socket774:2008/04/02(水) 22:30:30 ID:Fuo4yN2X
>>749
前にオタロードのECSで見た記憶があるけど
最近行ってないから無かったらスマン
760Socket774:2008/04/02(水) 22:40:13 ID:m6CNacgB
今日九十九行ったんだがGPU性能比較あって
9600=旧8800GTS<3850=8800GT<3870≦8800GTSってあって
コレハ・・・軽く虚偽記載だろwと思った。
761Socket774:2008/04/02(水) 22:46:08 ID:TkI8s8Pe
>>760
軽いというか明らかな嘘だよな
9600は8600の名前変えただけなんだから
どうして、88GTSになるんだと

3870は性能知らないからよくわからない
762Socket774:2008/04/02(水) 23:08:20 ID:m6CNacgB
現実は
3850≦旧8800GTS<<3870≦9600GT<8800GT・・・のはず・・・全体的にATI高かった。
あれか。3850,3870大量入荷しちゃって8800GTバカ売れで在庫が・・・ってことかねw
763Socket774:2008/04/02(水) 23:23:35 ID:Bk5B0CVY
>>749
サプライはヨドバシが確実。確実に揃ってて、安い。
それか、アスクルで注文。
764Socket774:2008/04/02(水) 23:42:41 ID:8UIT4D7C
>>763
梅田スレ工作員乙
765Socket774:2008/04/03(木) 00:03:31 ID:7ngRvrLD
といっても、日本橋でPCサプライ品が多種揃ってるとこってないなー

ツクモやらならともかく、ヨドバシへの誘導まで否定するのは、さすがに行き過ぎじゃないか。
766Socket774:2008/04/03(木) 00:06:52 ID:YPtk23ya
薄型LANケーブルなら祖父でもあるんじゃないかい。
767Socket774:2008/04/03(木) 00:23:12 ID:ygDhRWET
サプライ品の品揃えで言うなら、ヤマダ電機かテクノランドだろ。
768Socket774:2008/04/03(木) 00:26:37 ID:ipgHFYrF
>>760
性能と値段を見間違えたとか?
それでもおかしいなw

つーか、あの表、同じような所に固まりすぎて見にくいよな
769Socket774:2008/04/03(木) 00:31:55 ID:ueHqHU9p
>>761
名前変えてこれだけのスペックで性能同じなら
ゴミというかNVIDIAやばすw
消費電力2倍でスペック同じとかどんだけ

8600→9600

GDDR3
 256→512
メモリバス
 128→256
TDP
 43W→95W
コア
 G84→G94

4/1最新
3850≦旧8800GTS<<3870≦9600GT<8800GT<新8800GTS≦9800GTX
770Socket774:2008/04/03(木) 00:35:03 ID:0SlRqIOw
8600GT使ってるんだけど、9600は名前変えただけなのかw
まあゲームはFFベンチしかやらないんだが。
771Socket774:2008/04/03(木) 00:38:12 ID:ygDhRWET
FFベンチはゲームなのか?w
772Socket774:2008/04/03(木) 00:44:37 ID:0SlRqIOw
>>771
気分的にゲームかなとw
773Socket774:2008/04/03(木) 00:46:30 ID:ygDhRWET
はとぅねベンチでも入れてやれ。
774Socket774:2008/04/03(木) 00:51:13 ID:5v3EHtF5
皆様へ
友達の居ないフレンズは水曜定休です。その辺のところ御配慮願いほどほどに。
でないと変なレスが増えますので。
775Socket774:2008/04/03(木) 00:53:41 ID:ygDhRWET
なんのこっちゃ。
776Socket774:2008/04/03(木) 01:04:26 ID:xiASYCSw
>>774
必死だな。乞食の店w
777Socket774:2008/04/03(木) 01:08:27 ID:0SlRqIOw
ますます興味が出てきたぞw
778Socket774:2008/04/03(木) 01:30:07 ID:5Qk5XqDs
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/SOF900027/
この4/2日限定のソフマップの10台限定の7980円の2Gの
ポータブルオディーオ袋の中身何だったかわかる?
779Socket774:2008/04/03(木) 01:32:24 ID:kPvOfVW1
>>778
ギガビート
780Socket774:2008/04/03(木) 01:33:50 ID:6hydQYYw
>>778
相川T60
781Socket774:2008/04/03(木) 01:37:19 ID:5Qk5XqDs
>>779>>780
どっちなのかな?
782Socket774:2008/04/03(木) 01:38:26 ID:kPvOfVW1
店舗によってちがうこともあるんじゃないのか?
自分は祖父恐竜に今日行ったからそこの情報だが
783Socket774:2008/04/03(木) 01:42:35 ID:5Qk5XqDs
>>782
ありがとう

これのことですか?
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/u-series.htm
784Socket774:2008/04/03(木) 01:44:43 ID:5Qk5XqDs
月曜日に
http://kakaku.com/item/01304511902/
こっちかっておけばよかった
785Socket774:2008/04/03(木) 02:01:09 ID:ygDhRWET
786Socket774:2008/04/03(木) 02:09:09 ID:5Qk5XqDs
>>785
サンクス!
787774:2008/04/03(木) 02:48:09 ID:5v3EHtF5
>>775-777
いや、だから火曜の夜とか水曜はフレンズ関係者が書き込んで五月蝿くなるから、
いじめる(ほんとの事を書く)のは程々にしてやって下さい。

という意味にとってくれよ、店員扱いされると鳴いちゃうぞ。
788Socket774:2008/04/03(木) 02:59:57 ID:i0bKSdRh
>>751
先月30日まで市バスの終点だった。
日本橋行くとき助かってたんだけどな‥
789Socket774:2008/04/03(木) 07:18:59 ID:X3gQfocJ
>>770
ですよ
790Socket774:2008/04/03(木) 09:19:51 ID:WEhWj1Af
>>752
無線にしたら速度でないだろ
791Socket774:2008/04/03(木) 10:48:47 ID:X3gQfocJ
俺はフレンズのばらしたパーツの異常な糞価格には目をつぶる
だって、レノボとか糞みたいなノーパソ持っていないからね
792Socket774:2008/04/03(木) 10:50:45 ID:X3gQfocJ
>>770
もうちょっと詳しく書くと
ググレ
となるんだが概略は言う事です。

パーツメーカーが9000の名前をつけてくれないと売りにくいと言ってきたので
しょうがねーなーと言いつつ8000番台を9000番台にリネームした

9800は8800と同一
9600は8600と同一
なのはこんな理由

ATiの38x0系に名前だけでも対応したかったんだろうね
793Socket774:2008/04/03(木) 11:24:29 ID:STJ0+Lby
つまり
幕HDDの6Yシリーズと7Yシリーズみたいな感じか
794Socket774:2008/04/03(木) 11:58:04 ID:0uGVNZo3
>>792
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0402/tawada138.htm
ソースは?って言うのもめんどいしこれで
795Socket774:2008/04/03(木) 12:17:14 ID:rvSm0Fr9
しかし、なんでこんなに日本語が不自由なんだろ?
796Socket774:2008/04/03(木) 13:47:10 ID:0SlRqIOw
まさかとは思うけど7600と8600が同じって事はないよねw
そうだったら買い換えた俺涙目になるんだが。
ビデオカードはようわからん。
797Socket774:2008/04/03(木) 13:49:25 ID:STJ0+Lby
とりあえず巨大化&かなりの電気食い
な現状をなんとかしてほしい
798Socket774:2008/04/03(木) 15:47:24 ID:TKnBbqbO
8600と同一って・・・
799Socket774:2008/04/03(木) 15:54:44 ID:YZhrfNCR
>>754-755
残念ながら韓国企業がご落札。 ATCの二の舞的な内容だが・・・・
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000005700/080208_festivalgate.pdf
800Socket774:2008/04/03(木) 16:08:51 ID:IyfdjCN+
>>799
こっちの事を言ってるんだろ

2004年に経営破綻した大阪市の土地信託事業「フェスティバルゲート」(浪速区)を、
一般競争入札で落札した韓国系の土地開発会社「フェスティバル プラザ エーピーピー」(淀川区)
が市に対し「契約を留保したい」と伝えたことが31日、分かった。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003493.html
801Socket774:2008/04/03(木) 16:25:27 ID:0SlRqIOw
そう考えてるとUSJはよく持ってるな。
802Socket774:2008/04/03(木) 16:48:45 ID:wzYQMHaU
USJが潰れたら毎日放送も共倒れだからな。

もっともそうなったところで鬱陶しいMBSヲタも一掃されて万々歳なのだが。
803Socket774:2008/04/03(木) 16:55:22 ID:Ks6CS39n
>>802
ぷっw
>USJが潰れたら毎日放送も共倒れだからな

804Socket774:2008/04/03(木) 17:05:17 ID:cyO5/ESF
USJにMBSは金払ってスタジオ持たせてもらってる
805Socket774:2008/04/03(木) 17:06:53 ID:8RYMbGAp
正直どうでもいいんですが
806Socket774:2008/04/03(木) 17:10:50 ID:STJ0+Lby
今妹は(誰ととは知らんが)USJに遊びにいってるのに
俺は2chしてる…なぜか切ない
807Socket774:2008/04/03(木) 17:20:04 ID:dDk2qnZd
USJは、あと5年でおしゃかだよ。
808Socket774:2008/04/03(木) 17:24:30 ID:eioa86Jd
>>806
よし
俺と一緒に様子見に行こうぜ
809Socket774:2008/04/03(木) 17:25:56 ID:D+DMFyGU
おれも付き合うぜ
810Socket774:2008/04/03(木) 17:27:18 ID:STJ0+Lby
お前ら…(´;ω;`)ウッ…
811Socket774:2008/04/03(木) 18:16:10 ID:e1Ix7ZK4
うほっ、泣けるねっ(ノ∀`)
812Socket774:2008/04/03(木) 18:43:23 ID:rqzQG2zQ
>>811
ぷっw
813Socket774:2008/04/03(木) 19:01:49 ID:eioa86Jd
>>811
ぷっw
814Socket774:2008/04/03(木) 19:04:52 ID:GMZw3SPC
>>811
ぷっw
815Socket774:2008/04/03(木) 19:08:28 ID:MdBIP2VH
>>811
ぷっw
816Socket774:2008/04/03(木) 19:39:47 ID:tcREpzml
812 Socket774 [] Date:2008/04/03(木) 18:43:23  ID:rqzQG2zQ Be:
    >>811
    ぷっw

813 Socket774 [] Date:2008/04/03(木) 19:01:49  ID:eioa86Jd Be:
    >>811
    ぷっw

814 Socket774 [age] Date:2008/04/03(木) 19:04:52  ID:GMZw3SPC Be:
    >>811
    ぷっw

815 Socket774 [sage] Date:2008/04/03(木) 19:08:28  ID:MdBIP2VH Be:
    >>811
    ぷっw
817Socket774:2008/04/03(木) 19:44:33 ID:D+DMFyGU
>>811
ぷっw
818Socket774:2008/04/03(木) 20:32:03 ID:MQjs8gJj
わざわざID変えてまで書き込んでもな
819Socket774:2008/04/03(木) 20:41:06 ID:0SlRqIOw
なにこの流れ?
820Socket774:2008/04/03(木) 21:09:10 ID:bqgRuAMZ
おならする人でにぎわうスレはここですか?
821Socket774:2008/04/03(木) 21:19:11 ID:WEhWj1Af
>>820
いいえ、ケフィアです・
822Socket774:2008/04/03(木) 22:08:05 ID:QwYlIhqx
店長ー!ケフィアちゃん入りまーす!
823Socket774:2008/04/03(木) 23:03:46 ID:ueHqHU9p
>>792
9世代が実質新8世代なのはともかくとして、
旧8世代まで含めて同一っていうのは明らかな嘘だろ。
ぐぐらんとホントの事がわからんとかひどいな。

9800(G92)は8800(G92)とほぼ同一。違いはメモリ圧縮技術のVerUPくらいか。
8800(G80)とは別物なんでメモリ大容量必須の高解像度ゲームだと、旧8800が圧勝。

9600(G94)は8800(G92)の劣化版。8600(G84)との違いはスペック2倍。

ベンチ
http://www.4gamer.net/games/033/G003314/20071228033/
http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20080320001/
824Socket774:2008/04/03(木) 23:13:24 ID:6veK9gmn
>>801
UFJは東京三菱と合併した
825Socket774:2008/04/03(木) 23:21:16 ID:WWyIdRp1
>>824
ワロタw
826Socket774:2008/04/03(木) 23:22:19 ID:iZUBHUF/
usjはまあ成功しているほうだろう 赤字ぎりぎりかもしれないけど
ああいうのは仕事をつくることが目的なので利益でなくても赤字でなければ
いいんだよ
827Socket774:2008/04/03(木) 23:27:16 ID:ueHqHU9p
>>826
実際の事情をよく知らないが、USJは貧困者自立支援施設だったのか。
828Socket774:2008/04/03(木) 23:28:26 ID:pIrfX7hQ
>>826
どうでもいいよ、知ったか知識の自慢系は
829Socket774:2008/04/03(木) 23:42:31 ID:qjx5Y6yn
元々東京三菱使いな俺はUFJと合併してくれたお蔭で
ATMが増えて便利になったので、合併には感謝してる
830Socket774:2008/04/04(金) 00:05:06 ID:gh43tpjB
>>823
ああ、そうだった
訂正してくれてありがトン
86と96違ってました
皆さん失礼しました
831Socket774:2008/04/04(金) 01:49:38 ID:ZRmJe+yb
USJは単なる上場詐欺。上場できなかったら大阪市がGS持分の株を全部買い取る条件で出資していた。
だから上場詐欺でだいたい合ってる。大阪府民だけどドケチなんで一度しか見に行ったことがない。
あんなもの海遊館の大型水槽みたいなもんで一度見に行ったら2度々行く気がしない。
832Socket774:2008/04/04(金) 01:54:39 ID:b6lblJPQ
千葉ねずみ王国が異常すぎるんだよなあ
833Socket774:2008/04/04(金) 01:57:42 ID:4Ak5dEYC
ネズミには信者がいるからね

834Socket774:2008/04/04(金) 05:06:43 ID:fUKtdyXN
>>831-833
おまえら作文なら他で書いてろ。
特に>>831は病院逝け。
835Socket774:2008/04/04(金) 05:15:44 ID:wF6L+wNf
自分がわからないから切れるのはくそがき
ゲーヲタ 春厨 情報乞食 ここに来なければいいのに
>>834
836Socket774:2008/04/04(金) 07:22:49 ID:em7pp60X
ケンカやめーや(´・ω・`)
837Socket774:2008/04/04(金) 07:39:13 ID:mQ26RybU
Q9450売ってるとこある?
838Socket774:2008/04/04(金) 09:53:00 ID:dn7A7sDh
SATAケーブル安いとこない?
できれば4pin→SATA変換コネクタもほしいんだけど
839Socket774:2008/04/04(金) 10:12:27 ID:joQuxOhW
>>838
ワンズ地下の左端で1本100円のSATAケーブルがある時があるから、確認してみるがよろし
840Socket774:2008/04/04(金) 10:19:51 ID:JSEKUk2R
>>838
BestDoに2本200円のがある。奥の壁際の下に山盛り。
>>839
ワンズにはもう100円SATAないよ。
841Socket774:2008/04/04(金) 10:25:09 ID:dn7A7sDh
>>839-840
サンクス、近いくせしてあんま日本橋行かなかったから久しぶりにいってみる
ネットで調べても高い上送料かかりそうだから困惑してた
842Socket774:2008/04/04(金) 10:57:24 ID:Cat+nBmp
>>837
ヤフオクってところで売ってるよ^^
ぼったくりくりだがなーw
843Socket774:2008/04/04(金) 11:49:52 ID:joQuxOhW
>>840
補足thx
RAIDボード買った時にワンズで2本買ったら、RAIDボードの箱の中におまけで2本ついていたのを思い出した
844Socket774:2008/04/04(金) 11:53:35 ID:Had2wllG
SATAケーブルはGIGAのマザーボードについてた抜けにくいタイプの
やつが気に入って、高くてもそっち選んでるな。
845Socket774:2008/04/04(金) 11:54:39 ID:Had2wllG
>>842
興味なかったから調べてなかったんだけど、テンバイヤーは健在なのか。
846Socket774:2008/04/04(金) 12:08:07 ID:P0zJ3bcA
Q6600をQ9300に載せ変えてみたがまったく1333Mhzを体感できない
安いQ6600で十分
847Socket774:2008/04/04(金) 13:05:04 ID:oyz6EpSH
整数演算が多いプログラム動かせば最大3倍速体感出来るよ
たとえばフォトショップとかフォトショップとか

俺はQ66を買ったばかりだからむりぽ
848Socket774:2008/04/04(金) 13:10:27 ID:Had2wllG
45nmは冷えるらしいから気になるんだよね。
性能的には今使ってるE6850で何の不満もないんだけど。
849Socket774:2008/04/04(金) 13:13:22 ID:oyz6EpSH
60でも十分冷えていない?
G-0ステッピング以前のはあれだけど
45は演算性能強化されたのとSSE4追加されたのでVistaのもっさりが改善される方向になるみたい

んでもって
Windows操作なんだけど、インテルの伝統でやっぱもっさりだね
Ath64x2 4200+から買い換えて6日なんだけど、プログラムの切り替えとか起動がQ66すごくもっさり
エンコードとかさせると比較にならないほど早いんだが、結構ストレスでるね
850Socket774:2008/04/04(金) 14:17:26 ID:WcqUYowd
>849
また自慢かw
851Socket774:2008/04/04(金) 14:36:47 ID:MWm0MnCP
Q9450
週末だし先週もあったから入荷はあるはず。
金〜日の朝から夜まで各店巡回してたら見つかると思う。
自分は先週の木曜か金曜あたりにの夜に、店員が入荷しましたのPOP書いてたんで、そのまま入手。
852Socket774:2008/04/04(金) 14:42:10 ID:MWm0MnCP
Q9xxxのいいところは定格でファンレス運用できるところ
定格35度くらいで高負荷でも60度くらいだし
853Socket774:2008/04/04(金) 16:02:35 ID:faIxy5FE
>>839
日本橋ではないが、梅99の2階ジャンク箱に、ラッチ有無各種SATAケーブル
(たぶんMB付属品?)が105円で売ってるよ。
電源の4Pin→SATAケーブルも同じくありますた。
854Socket774:2008/04/04(金) 16:03:31 ID:faIxy5FE
あ、ゴメ。
853のレスは >>838 だった。
855Socket774:2008/04/04(金) 16:15:24 ID:Had2wllG
>>851
情報ありがとうございます。
週末は足繁く回っていたら買える可能性ありそうですね。
856Socket774:2008/04/04(金) 19:16:59 ID:JbMD3HvN
>週末は足繁く回っていたら買える可能性

だったら聞く前に自分で日本橋逝ったとき探せよ。
20件も店ないのに、ググらないの同様少しは考えろよな。
857Socket774:2008/04/04(金) 19:39:52 ID:ufXlZ9kA
>>856
何ファビョッてるんだ?このばかw
858Socket774:2008/04/04(金) 20:06:22 ID:hMxCieFj
hgf
859Socket774:2008/04/04(金) 20:07:04 ID:hMxCieFj
間違えました
860Socket774:2008/04/04(金) 21:02:32 ID:AtBJS0va
>>511
「寝ている妹のスカートを」まで読んだ
861Socket774:2008/04/04(金) 21:19:59 ID:0phiLTOd
ワッフルワッフル
862Socket774:2008/04/04(金) 21:32:08 ID:JC3CZOFC
>>857
ふっw
863名無し募集中。。。:2008/04/04(金) 22:10:36 ID:LCMMGKAB
ソフマップが一番品揃えもいいからよく利用してるわ
864Socket774:2008/04/04(金) 22:15:12 ID:957Hdlvg
日本橋−神田−秋葉原−末広町
865Socket774:2008/04/04(金) 22:54:11 ID:1M4UFPfw
>>838
こないだ99のジャンク箱からロック付のケーブルと電源変換ケーブルをセットで210円でげと。
あと4階のジャンク箱にもあったよ。

今はあるかどうかわからんけど。
866Socket774:2008/04/04(金) 22:58:38 ID:oyz6EpSH
99メール便が来たが、Q6600この前買ったばかりだぜ

> <Intel> BX80569Q6600 Core2Quad Q6600 ....限定特価\24,980-[在庫限り]
新型が出たはずなのに、何故か未だに圧倒的な人気を誇るQ6600!
大阪キタエリアNO.1の梅田店だから出来るこの価格!
867Socket774:2008/04/05(土) 00:05:49 ID:MaPAspcb
次の地図には西成泥棒市も含めないといけない。
ワンズが評判いいみたいだけど、歩くのだるくてベストドゥーでいつも買って帰ってる。
フレンズはいいよ。たまに本当に安いのがある。いままでに4回買ったよ。
868Socket774:2008/04/05(土) 00:17:09 ID:1ySWWXKq
朝早く行かなきゃならない、私服警官がウロウロしてる場所はイラネ
869Socket774:2008/04/05(土) 00:38:29 ID:7j0hy6Nh
>>867
俺は3回買った内1回外れ引いた
5インチタイプの外付けHDDケースなんだけど、電源が死んでいたみたい
870Socket774:2008/04/05(土) 00:47:25 ID:MaPAspcb
テレビキャプチャ1回、SCSIカード1回、HDD増設ステイ2回。
みんなうまくいっている。ただ3.5インチの外付けケースを買おうとしたら、
ジャンクであること強調されたのでビビッテ買わなかったことがある。
871Socket774:2008/04/05(土) 01:40:15 ID:q7ibDkUj
>>860
スカートでは寝ないだろ常考
エロゲなら知らんが
872Socket774:2008/04/05(土) 01:42:30 ID:kp7m2X9K
>>860
「30円で売り飛ばし」まで続きを読んだ
873Socket774:2008/04/05(土) 02:23:04 ID:7j0hy6Nh
>>870
そもそも、地下の中古品は通電しているノーパソ以外はほぼすべてジャンクじゃなかったけ?
874Socket774:2008/04/05(土) 02:38:05 ID:kp7m2X9K
3000円の音無ぃSPは普通に動いたけどな・・・。
腑開けしてみたが、見た感じコンデンサ等特に問題なし。
部品取りに使おうと思ってたんだが、普通に電源として現在稼動中。

まぁ、部品取りを前提として購入したら運よかったらそのまま使えるって程度の代物かと。
875Socket774:2008/04/05(土) 05:19:47 ID:7j0hy6Nh
あああ
新しいFANをどれにしようか調べていたらこんな時間に
今から寝たら午後起きで買いに行く気力もないな

誰か−、775ソケCPUに付けられる
2千円前後で高性能低騒音で日本橋に売っているおすすめ
おしえてください
876Socket774:2008/04/05(土) 07:12:51 ID:6NIM8YXP
>>875
EK-18LDM-A
チョーオススメやでー^^
877Socket774:2008/04/05(土) 07:18:02 ID:kIwrtuEL
リテール
878Socket774:2008/04/05(土) 07:22:47 ID:5/rdGbUH
金の無いのない層の小銭でしか買えないゴミ買い自慢はみっともなく恥ずかしいなw
m9(・∀・)プキャー!!
>>775
自分で探せや!

879Socket774:2008/04/05(土) 07:24:10 ID:SrEj2kG7
なんのこっちゃ。
880Socket774:2008/04/05(土) 07:47:57 ID:1bwFfec+
>>875
定格使用ならネタ抜きでリテール。
99で売ってるジャンク扱い未使用品ので底が銅板、FUJI製がかなり静か
881Socket774:2008/04/05(土) 10:57:56 ID:t9OCfikN
またコンビニできるみたいだな。
次はみかか跡のようだ。

ソース
ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20080402_lawson.html
882Socket774:2008/04/05(土) 12:58:36 ID:PT/hXqj5
梅田99で9450ゲット
日本橋はほんとつかえねー
883Socket774:2008/04/05(土) 13:04:35 ID:MaPAspcb
>>873
言われたのが
動くだろうという推定で買うのでなく、
動かないだろうという推定で買ってくれと言われた。
まあジャンクだから当たり前といえばそうなんだが。
884Socket774:2008/04/05(土) 14:16:15 ID:vvUKXGYs
>>883
粗大ゴミの話はよそでやれ
885Socket774:2008/04/05(土) 14:43:47 ID:7j0hy6Nh
>>880
ミンナありがとん

今から99見に行ってきます。

値段いくらだろう・・・、出かけている間ネット出来ないので帰ってきてから報告します。
でばっ!
886Socket774:2008/04/05(土) 15:28:52 ID:kIwrtuEL
SHOP99には無かったぞ
と言ってみるテスト
887Socket774:2008/04/05(土) 15:57:05 ID:T3FPJQ8f
日本橋に行く予定なんだけど、「ふぁみ魂家郎54」どこかに売ってますか?
888Socket774:2008/04/05(土) 16:52:06 ID:t9OCfikN
>>887
この前どっかで見た。
ゲーム系の店いくつか回れば売ってると思う
889Socket774:2008/04/05(土) 16:58:13 ID:T3FPJQ8f
>>888
ありがと
890Socket774:2008/04/05(土) 16:59:03 ID:s5t7iyp3
日本橋にQ9450が普通にどこでも売ってる件www
891Socket774:2008/04/05(土) 17:02:28 ID:mwz1xjY7
行って調べもせずに、ここで、聞く奴ってアホだろ?
892Socket774:2008/04/05(土) 18:28:03 ID:gqenn0ms
このスレのみんなが日本橋にすぐ行ける場所に住んでると思ってる奴ってアホだろ?
893Socket774:2008/04/05(土) 18:30:42 ID:vA2aG6Ji
なんでそんなに必死なん?
894Socket774:2008/04/05(土) 18:32:39 ID:gqenn0ms
あの娘の笑顔があまりにも眩しかったから
895Socket774:2008/04/05(土) 18:47:58 ID:wnTcxkmc
…いい娘だったよな。
896Socket774:2008/04/05(土) 19:18:50 ID:7j0hy6Nh
99行ってきました。
>>880 さんが教えてくれた
リテールを見つけましたが同じものだったから今回あきらめました。

クラクションを鳴らして急加速、停止を繰り返すDQNカーとメイドっぽいのをニヤニヤして見つつ
1’sとかいろいろ入って調べたのですが2千円程度の高能率FANってないですね

99で普通の値段か知りませんが、サムソンと日立SATAHDDが7980円一人限定二個で出ていました
あとは、特にないですね
897Socket774:2008/04/05(土) 20:00:36 ID:mwz1xjY7
>>894
自分で努力も探す事もしないただの教えて君だろw
898Socket774:2008/04/05(土) 23:18:08 ID:20dW9tt1
明日、西成の泥棒市からスタートするつもりなんだが、
いったことある人いる?パソコン関係とか売っているのかな?
899Socket774:2008/04/05(土) 23:18:17 ID:gCjPe1EJ
日本橋から帰宅。Q9450を買えて嬉しい。
はじめJ&Pで42800円で売ってるのをみつけて棚に2ヶあるのを確認。
即効買ってしまおうかと思ったけど欲がでてきてもっと安い所があるかもと他店を回るちょっとしたギャンブル。
小走りで移動。ワンズ売り切れ。やば。引き返えそっかな・・・と迷いつつ次へ。
PC工房、フェイスで発見。
普通にあるじゃん。走るのが馬鹿らしくなってくる。
ツクモ、ソフマップでも発見。
ソフマップでマザボと一緒に買ったら1000円引きしてくれた。そういうキャンペーンやってるみたい。
あの調子なら明日もまだ少なくとも午前中はありそうだよ。
900Socket774:2008/04/05(土) 23:34:57 ID:e2z/dlxD
Q9450っていまいちなんだろ?
901Socket774:2008/04/05(土) 23:56:45 ID:l70PEn48
根拠も貼らずに・・・
せっかく買ってwktkしてる奴に冷や水浴びせるなよw
902Socket774:2008/04/06(日) 00:13:05 ID:YMGdhI8z
>>900
E2180→X3350だとh.264でCPUが張り付くこと無くなったよ
903Socket774:2008/04/06(日) 00:26:38 ID:ST8OGHr7
>>901
相手する必要ないと思う
ついでに語尾にw付けるのもアレな感じがします

>>899ですが
99の3Fだかで300円で購入したIntelボーナスCD開いたら
入っていたカスペルスキーがVer5.0で萎えた
2006年版CDでしたので、使えるソフトがDiskeeper9とノートンインターネットセキュリティだけだったよ

300円程度だから買っても悲しくもないけど、寂しいな
904Socket774:2008/04/06(日) 00:28:11 ID:BOgC8xiK
300円程度の物に期待し過ぎたんだよ
905Socket774:2008/04/06(日) 00:33:01 ID:ST8OGHr7
本当にそう思う
他の人は気をつけてくださいね
906Socket774:2008/04/06(日) 00:44:25 ID:Xko5pWga
木曜日に恐竜の2階のワゴンにあったB5ノート用ショルダーバック380円はほんまお買い得やったけどな
色もおしゃれやし
907Socket774:2008/04/06(日) 01:10:49 ID:+pUHt7R/
>>906
月曜でも売ってるかなぁ…。
908Socket774:2008/04/06(日) 11:48:40 ID:twfa/gK4
日本橋で液晶モニタの品揃えが豊富な店ありますか?
祖父やツクモあたりしかないですかね…
909Socket774:2008/04/06(日) 12:07:48 ID:whbJso63
faith,twotopも意外とある。
910Socket774:2008/04/06(日) 12:09:39 ID:t0lB7RUU
そして全く置いていないベストDo!とワンズ。
911Socket774:2008/04/06(日) 12:13:30 ID:RCDxzFQf
ベストDo!なんて行く奴おんの?w
912Socket774:2008/04/06(日) 12:15:09 ID:mlxPABsR
火曜日あたり、用事で日本橋うろつく予定だけど。
鱈ゲタ(S370)どこかでみかけた人いませんか?
ヤフオクくらいしかないのかな?情報求む
913Socket774:2008/04/06(日) 12:19:04 ID:Gt6KTZbI
ワンズは二階みたいなとこに一応置いてるだろ
Doはストーカー店員がキモくて最近行かないからシラネ
914Socket774:2008/04/06(日) 12:20:40 ID:ESM7/Zmf
ツレと別々に挙動不審で店内うろつくのが楽しいんじゃないか
あいつ俺に夢中だとかいって
915Socket774:2008/04/06(日) 12:22:50 ID:t0lB7RUU
あーそういや2階においてたなぁ。
すっかり忘れてた。

Doは2階のジャンクパーツ(というより、BTOの残り粕)は結構見に行く。
10円とかなんでちょっとしたケーブルとか買い置きしとくのに便利だ。
916Socket774:2008/04/06(日) 12:24:36 ID:IB5ha2gU
それがageてまで言うことか。
917Socket774:2008/04/06(日) 12:33:04 ID:ST8OGHr7
>>908
見落とされがちだがJ&Pマルティメディア館
ただし、徒歩で10分歩くから素人にはお勧めしない
918Socket774:2008/04/06(日) 12:34:17 ID:ST8OGHr7
>>912
下駄ならDoの2Fかな、ETS・・・はないな
だけど、うろ覚えだとDoで見かけた気がする
919Socket774:2008/04/06(日) 12:40:53 ID:mlxPABsR
>>918
ありがとう  Doの2Fですね。
じゃんぱらとか含めていろいろ漁ってきます。
920Socket774:2008/04/06(日) 12:53:29 ID:wKyQAM+L
>>918
日記&自慢厨がまだレスつくと思って
日曜の休みなのにずーといるのかね?
921Socket774:2008/04/06(日) 13:05:45 ID:+pUHt7R/
嫉妬とは見苦しい
922Socket774:2008/04/06(日) 13:19:02 ID:IB5ha2gU
春は、居場所を無くした人が溢れるからなぁw
923908:2008/04/06(日) 13:34:37 ID:twfa/gK4
皆さんレスありがとうございます。

>>917
だいたいでいいので場所を教えていただけないでしょうか?
最近県外から引っ越してきたばかりで、あまり地理に詳しくないので…
924Socket774:2008/04/06(日) 13:42:46 ID:ST8OGHr7
>>923

このスレの最初の >>4 の書き込みをチェックするんだ
阪神高速のそばにあります
925Socket774:2008/04/06(日) 13:54:39 ID:uSlgJ1Oo
>>924
おめぇ、マジでうぜーよ。スレ主気取りの休みの日に女もいなくてスレ常駐してるキモヲタ

まだ買った物を自慢したいのかい?
926Socket774:2008/04/06(日) 13:58:34 ID:IB5ha2gU
「過剰な攻撃性は欠落のあらわれ」
927Socket774:2008/04/06(日) 14:05:02 ID:8PBTbVbA
阪神高速の近くはテクノランドじゃね
地下鉄恵美須町駅から南に2ブロック目の東側だよね?
あそこは新品と中古が数多く展示してるから、俺も液晶買うときは絶対行くよ
ついでに書籍買って手持ち荷物が重すぎてそのままヲタロード行かずに涙目のまま帰ってる奴がいたら俺だからorz

J&Pテクノランド
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0985

「簡易地図」をクリックすると、地下鉄からの道順あり
928Socket774:2008/04/06(日) 14:13:01 ID:twfa/gK4
レスありがとうございます。
残念ながら携帯厨なので地図は見れませんが、ウロウロ歩いてみます。
929Socket774:2008/04/06(日) 14:23:05 ID:Uh+uw/TV
J&Pマルチメディア館って?
930Socket774:2008/04/06(日) 14:48:10 ID:WHMuj+3I
>>923
大阪県…?
931Socket774:2008/04/06(日) 14:55:48 ID:ST8OGHr7
すまん、素で間違っていた
マルチメディア館間違い
J&Pテクノランドで正解です。
932Socket774:2008/04/06(日) 14:58:54 ID:hjlWKp7m
テクノランドだったら恵比寿町からなら10分も歩かないよ
933Socket774:2008/04/06(日) 15:01:46 ID:t0lB7RUU
ところがドッコイ、途中で

マクドナルド、シリコンハウス、祖父、フジコーキ、謎のDVD屋、サンコーレアものショップ、喜多商店

に寄り道して行っちまってたどり着くまでに1時間ほどかかるんだな。
934Socket774:2008/04/06(日) 15:04:10 ID:XNxBhf6p
バシに行くと体重が1キロ減るのは俺だけか?
935Socket774:2008/04/06(日) 15:06:19 ID:t0lB7RUU
・・・何してんだお前w
936Socket774:2008/04/06(日) 15:10:29 ID:T3DxRiac
大阪県ワロタ
でも大阪は別なんだという感覚は大阪府民のみかもしれんね
そういや名古屋の市内環状線の路面には堂々と「首都高」って書いてある
937Socket774:2008/04/06(日) 15:11:03 ID:XNxBhf6p
>>935
オタロを3往復、テクノランドから高島屋までの間を4往復ほど。

ティッシュとか結構もらえていいぞ。

それと帰りは梅田まで歩いてる。
938Socket774:2008/04/06(日) 15:15:45 ID:gFioNeNm
京都はボチボチ県に降格した方がいいかもな
京都市以外に栄えてる場所がないし
その京都市も神戸市より人口低くて関西No3だし
いつまでも「京都・大阪」って大阪と同格に語られるのは正直心外だわ
939Socket774:2008/04/06(日) 15:25:02 ID:t0lB7RUU
>>937
すげーな・・・今度、これ使ってトラッキング結果うpしてくれ。
http://gps.sp21.jp/start/
940Socket774:2008/04/06(日) 15:55:39 ID:T3DxRiac
大阪は都会というには住人の意識がローカル過ぎる
通勤の御堂筋線で入り口付近で粘ってる馬鹿多すぎ
押してもどくどころか押し返してくるからなー
941Socket774:2008/04/06(日) 17:50:55 ID:uSlgJ1Oo
>>940
今の大阪はマジで地方の田舎の成り下がりだよ。
東京を行ったり来たりすれば、いかに大阪の発展の停滞と経済が下降してるからよくわかる。
よく東京と比較されてたが今は完全に比較対象にも値しない。
今の日本の第二位の都市は名古屋か神奈川辺りだな。
京都なんて関東人の庭とか京都ブランドと言うだけだよ。
関東じゃ駅の至る所で京都観光のポスターが貼られてる。絵になるからね、京都って。
逆にアレが大阪なら見向きされないだろうけど。

アキバと日本橋を見ても物量が違いすぎる。店舗売りなら値動き激しい商品なんか、まだまだ価格差もあり、
同じ価格になるのは1,2カ月後はザラだし。
942Socket774:2008/04/06(日) 18:02:35 ID:IB5ha2gU
読まなかった。
943Socket774:2008/04/06(日) 18:09:02 ID:BOgC8xiK
>>941
大久保辺りにでも住んでいなさい
944Socket774:2008/04/06(日) 18:09:59 ID:2Xl6u9ab
なにこの新感覚
945Socket774:2008/04/06(日) 18:18:33 ID:fQzL7P5y
駅に京都観光の広告が多いのは・・・

京都いくのにJRつかってくれるから。

大阪だと飛行機も悪くないしね
946Socket774:2008/04/06(日) 18:33:55 ID:ST8OGHr7
>>941
どうだい、俺のこの靴下?
まで読んだ
947Socket774:2008/04/06(日) 18:36:46 ID:+7Xclp/p
今こそ堺は堺県として悲願の脱阪を果たすべし。
948Socket774:2008/04/06(日) 18:39:15 ID:t0lB7RUU
>>947
それは・・・某公立大学の行く末を自ら引き受けるってことか?
949Socket774:2008/04/06(日) 18:42:05 ID:Gt6KTZbI
>>941
赤羽にでも住んで毎日埼京線に閉じ込められて圧死すればいいと思う
950Socket774:2008/04/06(日) 18:45:14 ID:F+Snc+yD
>>941
なるほど。だから日本橋を歩行者天国にしろということだな
951Socket774:2008/04/06(日) 18:52:40 ID:lmvwJOjo
タイムズ前、路上演奏のせいで道路半分潰れてたぞ。
よっぽど通報しようかと思ったわ。
952Socket774:2008/04/06(日) 19:20:39 ID:T3DxRiac
でも大阪は好きだな
今住んでるとこはゴミの分別無いんだぜw
こないだも古くて捨てられなかったPC分解して捨てたったw
ウマー
953Socket774:2008/04/06(日) 19:21:09 ID:TiMjcQQ3
>>951
どんどんしてやりなさい。

>>950
人の意見に乗る振りをしてさりげなく主張する、新手のホコ天厨か?
954Socket774:2008/04/06(日) 19:28:00 ID:BOgC8xiK
自治厨か
955Socket774:2008/04/06(日) 19:43:28 ID:Y2J9y7vW
>>952
俺によこせ
956Socket774:2008/04/06(日) 20:02:54 ID:F+Snc+yD
>>953
いや。>>941が結論でホコ天にしろと言ってる奴に思ったんだが違うのか…ごめん
957Socket774:2008/04/06(日) 20:18:35 ID:uSlgJ1Oo
地方の田舎の関西人のガキは馬鹿ばかりと言う事みたいですねw
958Socket774:2008/04/06(日) 20:20:26 ID:F+Snc+yD
の が多い
959Socket774:2008/04/06(日) 20:44:35 ID:onPrduW1
喧嘩すんなよカスども
960Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :2008/04/06(日) 20:52:06 ID:m9Ox6+s2
つ 新たなるスレ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part85
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207482472/

ソフマ四条河原町店に行った。パーツ一切置いてないんね…(´Д`;)
961Socket774:2008/04/06(日) 20:52:29 ID:N4zIIUyE
>>960
乙です
962Socket774:2008/04/06(日) 21:13:14 ID:GxnrXqOI
今日、西成の泥棒市場に行ってきた。
DVDドライブが500円。電源400超Wのが2つ各1000円だった。
後はキーボードとかソフトウェアなどがあったよ。
外人さんも10人ほど見かけた。
観光は京都より西成だね。
963Socket774:2008/04/06(日) 21:16:19 ID:8PBTbVbA
>>960

移転前はパーツあったのに・・・・
964Socket774:2008/04/06(日) 21:53:49 ID:Xko5pWga
>>907
人気なのか袋から出したディスプレイ用のまで売れてなくなってたねw
965Socket774:2008/04/06(日) 22:09:48 ID:1olVKKWp
>>962
どこにあんの?
966Socket774:2008/04/06(日) 22:12:22 ID:OISEagge
>>960
寺町行きなはれ
967Socket774:2008/04/06(日) 22:19:37 ID:2pfF34eY
>>962
なんか名前倒れな値段だな
弘法市と似て値段の設定が妙に強気w
968962:2008/04/06(日) 22:30:46 ID:GxnrXqOI
>>965
南海電車の新今宮から萩の茶屋の沿線の両側。
警察官がうようよ。だから安全。
>>967
値切る前の値段だから言えば下がると思う。
969Socket774:2008/04/07(月) 00:28:03 ID:USho4+S4
>>941
よく農京と比較されてきたが
までよんだ。
970Socket774:2008/04/07(月) 00:31:19 ID:LyagGIER
よくそんなとこ発見したねw
俺なら絶対行きたくないや。
971Socket774:2008/04/07(月) 00:33:37 ID:OYfMC8Ec
西成は探索するのは面白いけどな。
手押しポンプや、地蔵当番表なんか見かけるとほのぼのする。
972Socket774:2008/04/07(月) 01:39:25 ID:6JtqUi9+
西成でパソコンなんて売ってる訳ねぇだろうにw
ちょっと大げさに書いたら数日前から教えてと必死なのが一匹w
西成のあいりんでゴザひいて売られてるものは「粗大ゴミ」
もしくは「拾って来た物」だ。
家電のゴミならともかく、常識的に考えてパソコン
しかもノートPCなんてある訳ないだろうにw
あいりん同士が物々交換や拾ってきた物を安くあいりん同士で
融通しあう「泥棒市」で何期待してんだよ。
973Socket774:2008/04/07(月) 01:42:10 ID:ReaqMcOg
ゴミしか売ってないよ。薬とか。警官も893もウロウロしてるような場所。
974Socket774:2008/04/07(月) 02:54:50 ID:sj3knLd2
つまり俺たちスレ住人はまんまと騙されていたってことかい。
975Socket774:2008/04/07(月) 07:21:59 ID:kQfm7feB
>>973
>>893もウロウロしてるような場所。
そう、見たこと無いような人がいっぱい。
ビデオ、テレビ、カメラ、ゲーム関係なんかは豊富だったよ。
976Socket774:2008/04/07(月) 09:12:59 ID:wLF9LcmY
>>4のgoogleマップクリックするとラスベガスに飛んでいくのは俺だけ?
977Socket774:2008/04/07(月) 09:22:09 ID:JC3nmyJd
つまりラスベガスも日本橋の一部と言う事か
978Socket774:2008/04/07(月) 11:53:15 ID:7W2ME5Vw
>>974
釣られてるのはおまえだけ。

あっ、おれも974に、、、w
979Socket774:2008/04/07(月) 12:19:13 ID:wUKoS32q
なにをキャンキャン噛み付いとるんやw
980Socket774:2008/04/07(月) 13:37:34 ID:pagptZvI
2KのOSってまだ売ってるんだな
驚いた
981Socket774:2008/04/07(月) 15:16:42 ID:T22IwC0Y
>>980
今更2kなんて元々アクチ認証のないXPモドキなんだから露店のVL版のアレで十分だろ。
XPと同等に使えアクチ&アップデートもフリーパス仕様はMS最大の失敗仕様OS。
982Socket774:2008/04/07(月) 15:52:21 ID:LyagGIER
流石に露天では買いたくないぞ。理屈ではわかっていても。
983Socket774:2008/04/07(月) 16:07:54 ID:N71mmcz1
割れXPもアクチ&アップデート出来るお
984Socket774:2008/04/07(月) 17:25:33 ID:dks8mSbV
【訃報】作家で作詞家の川内康範さん死去 「おふくろさん」など作詞、「月光仮面」の原作者
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207556073/l50
985Socket774:2008/04/07(月) 18:55:06 ID:14wEY38G
けっこう仮面ってなつかしいな

永井豪じゃなかったけ
986Socket774:2008/04/07(月) 19:00:01 ID:wUKoS32q
( ゚д゚)、ペッ
987Socket774:2008/04/07(月) 22:18:05 ID:kQfm7feB
>>980-981
もしかしてデル製?ヤオフク見てたら2000円ぐらいで何個か出てるね。
988Socket774:2008/04/07(月) 23:23:47 ID:MB5AeZyC
レインボーマンの人が・・・・
989Socket774:2008/04/08(火) 00:51:41 ID:Uo7ScEKH
>>987
通常のOEM 定価通りだけど
990Socket774:2008/04/08(火) 15:58:17 ID:WLKmHJCG
>>98
死ね死ね団の人が・・・
991Socket774:2008/04/08(火) 17:59:18 ID:688GFTsW
マクドの2F行ったらP2Gやってる人たちで一杯で驚いた
まああれだけ売れれば仕方ないか
992Socket774:2008/04/08(火) 18:55:31 ID:RXlhN5sI
ヤマダってCPUとか売ってたっけ?
993Socket774:2008/04/08(火) 19:05:32 ID:JgSh28Sd
939の3800X2が4万円で売ってたりして、タイムスリップしたかのような感覚を味わえるよ。
994Socket774:2008/04/08(火) 19:11:41 ID:NnS6RC4U
おれの近所のヤマダはプが3万で売ってるから困る
995Socket774:2008/04/08(火) 19:32:06 ID:1Ii8iVuU
サブカル古書店「TRIO」、4月7日で閉店
ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20070408_trio.html

日本橋には知らん店がぎょうさんあるわ。
996Socket774:2008/04/08(火) 19:38:57 ID:WLKmHJCG
ampmの2階だな
997Socket774:2008/04/08(火) 19:50:12 ID:BpB9aGny
ポスターの値付けがテキトウな部分があった頃は好きだった。
よく利用してた。でも閉店したところで痛手はないな・・・
998Socket774:2008/04/08(火) 20:09:49 ID:jHioD0Dg
あるのは知っていたが利用したことは無い。
つーか、サブカルてw
999Socket774:2008/04/08(火) 20:28:04 ID:IQJ+9zPF
真の漢は1000より999を選ぶ
1000Socket774:2008/04/08(火) 20:33:30 ID:YOwY8FGq
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/