>>934 >見た目的にアリなら
ってちゃんと書いてあるじゃないかw
そりゃまともなの作りたい人には論外だろうが
ダンボールケースなんて半分ネタみたいなもんだし個人の好みでしょ
オレ凄いこと思いついた
チタンでケース作れば薄くて軽くて丈夫なケースになるんじゃね?
見た目も結構綺麗な色合いで錆びないしさ
>>937 たぶん既に百万回くらい却下されてるよ。
さっさと作ればぁ?
>932
テンプレのGoogle Sketchupのページリンク(
http://sketchup.google.com/intl/ja/)飛んでも
真っ白くて何も無いんだがリンク間違ってないか?
>934
最強かどうかはしらんが、見た目はおいといて価格と強度と加工性を考えるとなかなか最適だと思う
そんなにムキになるほどでも無いだろ
>937
言い出しっぺが作らなければ行けない法則の意味がなんか分かった。さあ作れ。いいから作れ
>>937 粉黛爆発に気をつけて。
チタン用とその他用の工具は分けるように。
>>937 まずステンレスで練習しておけ
ステンレスケースってどっかで作ってたような。
YAMAHAのレシーバーとどいた。
フロントパネルが5mm厚でかなり使えそう。ATXも入るし(・∀・)イイ!!
>>940 私も、同じ事やっちゃって、此処で教えて貰いました。下記設定で表示出来る筈ですよ。
ブラウザの「表示」→「エンコード」→「自動選択」
945 :
Socket774:2008/04/13(日) 17:21:54 ID:dGAIe33h
みんなHDD固定するとことかDVDドライブ固定するとこは
どうしてるの?やっぱり中身は流用?
汎用ステー(3mmくらいの穴が等間隔で並んでるアレ)買ってきて
それにネジ止めして固定してる
けどこれは所詮俺なりの、
>>945さんからみたら他人の考えだからね
自分で「市販ケースの部品流用」という形が見えているなら
まずはそれで実践してみるといいよ
他人の考えより自分の考えに従った方が楽しめると思うよ
HDDなら裸族のなんたらとかLubicのとか
前から気になってたんだが、ケースってそんなに強度必要か?
静音志向ならそもそもケースが振動するレベルのパーツ使わないし、
一般的なパーツ組んでも重さで潰れるなんてことまずないだろうし。
一度、安物のケース使っているといいよ
ヘナヘナだと組立てやパーツの挿抜だけですぐに歪んで
使い物にならなくなってくるから。
4k〜5kのばかり使ってるがそんな事ないぞ?
うるさいしネジ穴合い難かったりスペーサーの高さが合わなかったりはするけど
俺もあんま問題出た記憶はないな
メンテ性は激しく悪いけど
市販のケースのほとんどは平板に形状つけて強度出してるからのー。
自作でそんなことすんのは工具的にも面倒なので、平板のままで使おうと
すると、使う材料そのものに強度が欲しくなるってことだろ。
5mmのMDF+100均の接着剤で組んだけど結構大丈夫かと
不安な箇所だけ補強しとけば多少の移動にも耐えられるし
半田できて規格書読めればおk
自信が無いなら延長ケーブル(ピンヘッダ⇔USBコネクタ)
参考:
http://www.ainex.jp/products/rs-002b.htm バックパネルにねじ止めだったからばらせばフロントに止めれるはず
自作の場合、半田で同じ色(規格の出力やGND)のケーブルをつなぐだけだから、
延長ケーブルと安いバスパワーハブつかってマザー1ポートからフロントに2ポートとか
自分の好きなように出来るメリットもある
>>960 手段が目的になることに美学を見出すこのスレにその言葉は不要。
>>961 上の方で出てたけどそれに1万出せるかで揉めた
金額はともかく、その手の特殊用途な工具を買っていくとスペースが辛い・・・
> スペースが辛い・・・
もちろん取っ手は取り外せるんで、しまう時はそんなに場所とりません。
ただ電車でアキバからお持ち帰りするのは、笊塔を越える苦行ですw
値段に関してですが、アルミ板自体も結構な値段になると思うので、
それを無駄なく綺麗に折り曲げて強度も出せれば、
ありかと思ったのですが…(っていうか他にも使えそうだし)
…結局自分は(セミ)ファンレスのためにLubicにしてしまったので、
今ではK-130は立派な部屋の肥やしです。
>>961 実際持ってるけど、t1.0くらいなら余裕で折り曲げ可能
説明だとt1.5まで加工可能らしい
金属板をサイコロ展開図みたいな形に加工しておけば
これだけで箱状にすることだって可能
でもこれを個人的に所有するかどうかはかなり微妙
あれば便利な道具だけど、折り曲げる方法は他に何通りもあるし
あったとしてもただ折り曲げるだけの機能しかないので
出番がそうそうないんだよね・・・日頃から金属板使うような
DIYやってないなら、買うのはおすすめしない
使用頻度と購入費用を自分なりに検討してみて
十分元が取れると判断したならどうぞって感じ
これだと、そこまで精度が必要でないと割り切れば自分で作っちゃえるかも・・・
折り曲げ機買うなら
フレーム+パネル的な作りにして曲げいらずの構造するかなあ
>>965 お持ち帰りの問題は通販で回避できるでしょ
と言うか俺は交通費>>>>送料なので通販で買った。
って俺これに\16K+送料出したのかw
当時残業しまくりで金あったからなぁ(遠い目)
確かにスペースの問題は大きいね。
卓上ボール盤欲しいけどどこに設置したらいいか迷うし。
>>960 ますますオーストラリアという国が訳わかんなくなってきた・・・
旋盤やフライス盤っていうならわかるけど
卓上ボール盤とか・・・ドリルでいーじゃん・・・
厚物に垂直に穴あけたい時とか、タップ立ての最初の3回転くらいは
卓上ボール盤のが便利だよ。
平板に多数の穴あけの時なんかもそうだな。
あと、簡易フライス・旋盤としても使えるしな。
材料が木とかアクリルとかの柔らかいものなら、エンドミルとかくわえて
色々やれるしのー。
ボール盤?そんなもんこうだ
つ ホムセン工作室
つか旋盤だのフライスだのといってるやつはDIY板でやれ
このスレの基準はそこまでハイレベル(笑)じゃないです
もっとレベル下げて話題に付き合ってください><;
別に並行して好きな自作ケースの話すればいいじゃん
そんなに皆一緒の話をしてないと嫌なのか?
とりあえず裸族の村っぽい物を作ろうと試行錯誤中
976 :
Socket774:2008/04/14(月) 19:24:03 ID:xzAP32Wd
じゃあ、俺は裸族の大都市で
果ては裸族の惑星ですね。分かります。
問題なのはパソコンという事だ。
月を丸ごと一個くりぬいてケースにしようと思うんだが、
問題なのは月ロケットを持ってない事だ。
次スレを誰かお願いします
俺はだめだった
とはいえ無くても困らないからねぇ
その手の道具は。
どこまで工具を揃えるかって感じでもあるが
なんかやりすぎると手段が目的になりそうだし(なってる人も居そうだけど)
984 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/04/14(月) 23:01:53 ID:NZ9SrDFk BE:141221647-2BP(1003)
乙