|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  <ここはおすすめスレじゃねえ!!
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 154
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198331375/

2Socket774:2008/01/04(金) 04:14:56 ID:jRB17ZZ7
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194355150/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 76台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199021703/

PCが起動しない時に質問するスレ☆9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192022366/

BIOS総合質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194794435/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196225822/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
3Socket774:2008/01/04(金) 04:57:52 ID:V6xFUwVk
HDDが壊れたので新しく買ったのですが
いきなりOS入れて普通に使う前にチェックしたほうがよいでしょうか?

またどのようなチェックをしたらいいか教えてください
4Socket774:2008/01/04(金) 05:43:53 ID:c4F+NTPB
>>3

HDDが200GBくらいが主流だった頃はローレベルフォーマットして
から使ってた。(一晩掛かったかな)

さすがに500GB以上は時間かかりすぎてやる気にならんけど、
そのかわりファイルコピーするたびにハッシュの比較してる。

これらはOS入れるHDDじゃなくデータ保存用だね。
OS用はあえて20GBGB程度物を使いローレベルフォーマットしてる。
5Socket774:2008/01/04(金) 07:37:28 ID:WfNHF/yL
インテル 915GVチップセットはP4 672のVirtualization Technologyに対応していますか?
6(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/04(金) 07:45:10 ID:zCq0bnUp
























7Socket774:2008/01/04(金) 08:04:42 ID:m6Pq3s6P
先日core2duoE6300からQ6600に入れ替えたのですが
「cpuz」でクロックを見ると266*7のE6300と同じものになってます。
これはOSを再インストールしないと直らないものなのでしょうか?
8Socket774:2008/01/04(金) 08:13:22 ID:jRB17ZZ7
>>7
なんたらかんたらって機能が働いてるだけかと、
負荷かけた状態でcpuz見てみな
9(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/04(金) 08:20:27 ID:zCq0bnUp
>>5
vtの使用有無はマザーに関係なかった気がしまつよ。
10Socket774:2008/01/04(金) 08:34:47 ID:7wjg9jKb
C2DE6600が人気あったころ、事故を起こしまして長い間寝てました。
今、旬なCPUとMBを教えてください。
11Socket774:2008/01/04(金) 08:38:43 ID:7wjg9jKb
あ、ソケットもおしえてくだしい。
12Socket774:2008/01/04(金) 08:39:56 ID:zCq0bnUp
>>10
IntelならCore3Hex、AMDならPhoenixだな。
13Socket774:2008/01/04(金) 09:04:31 ID:WfNHF/yL
>>9
回答ありがとうございます。
14Socket774:2008/01/04(金) 11:23:18 ID:AbtRkiIn
HDDについて質問です
回転数が同じ場合、
SATA 3.0Gb/s NCQというのはUltra ATA133と比べて速度が体感出来るほど速いのでしょうか
15Socket774:2008/01/04(金) 11:37:14 ID:PiaR8Lp6
すみません。OSについての質問です。

以前、VAIOのRX60KにXPhomeのOEM版(FDDバンドル)をインスコして使っており、この度新しくPCを組もうと思い立ったのですが、新しく組んだPC(当然FDDは流用します)にライセンスを移動することって可能なのでしょうか……

ご教示お願い致します。
16Socket774:2008/01/04(金) 11:46:26 ID:zCq0bnUp
>>14
NQCが効いたら良いですね。程度。

>>15
OK
17Socket774:2008/01/04(金) 12:05:56 ID:AbtRkiIn
>>16
あまり大したことは無いということでしょうか、どうもありがとうございました
18Socket774:2008/01/04(金) 13:02:44 ID:8dikwh9w
>>15
問題無いが、、
sp2当てた後でもwindows updateで修正パッチが70ぐらいあるのが泣けるな。
sp3まだ?
19Socket774:2008/01/04(金) 13:54:25 ID:XlhZTh+N
caviar

これ何て読むんすか?
20Socket774:2008/01/04(金) 14:14:43 ID:v3xbHBuO
OS入れてるHDDがそろそろ天に召されそうなので交換しようと思うのですが
新しいHDDにデータ移して古いHDDを取り外し→新しいHDDのドライブレターを古いのと同じに変更
でOSの再インストールを回避できるでしょうか?
21Socket774:2008/01/04(金) 14:24:53 ID:cXO/spSA
>>20
無理です。例えばC:を新しいHDDにそのままコピーしてもブート領域までコピー
出来ないので駄目です。そのようにインストールが面倒だと思うならtrueimageでも
買えば出来ますよ。
22Socket774:2008/01/04(金) 14:26:17 ID:cXO/spSA
>>15
無問題
23Socket774:2008/01/04(金) 14:29:01 ID:v3xbHBuO
>>21
なるほど、BIOSの方も関わっちゃってるんですね
言われてみればそりゃそうだ
true imageについて調べてみます
ありがとうございました
24Socket774:2008/01/04(金) 14:30:29 ID:PiaR8Lp6
>>16>>18>>22
ありがとうございます。

パッチは頑張ります…



マイクロソフトにIDを再発行してもらうのって、電話で大丈夫ですよね?
25Socket774:2008/01/04(金) 14:36:33 ID:cXO/spSA
>>24
OSインストールしていくと認証画面が出てくるよ
その時点でPC側にLANドライバ入れてないとネットに繋がらないから
OSインスコ→LANドライバいれればいいね。
で電話の自動応答でやっていくんだけど、上手くいかなければ最終的に
オペレータに繋ぎますかとか聞かれるので、オペレータに正直に話せば
問題ない。
26Socket774:2008/01/04(金) 14:46:16 ID:qKF4iCsH
イベントビューワの記述なのですが、例えば
「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk1\D 上でエラーが検出されました。」
などと表示されている場合、\DeviceHarddisk1\D とはどこのことなんでしょうか?
今ではありませんが、\DeviceHarddisk2\D となったこともあるのでDドライブではないようで・・・。
27Socket774:2008/01/04(金) 14:57:31 ID:1tVMSmce
>>26
この2chには"Windows板"って素晴らしい板があってだな。
そこにも"質問スレ"って素晴らしい物があるんですよ。
28Socket774:2008/01/04(金) 15:40:43 ID:4ULLRfjV
Memtest86+ と Memtest86って両方使ってテストした方がいいんですか?
29Socket774:2008/01/04(金) 15:49:06 ID:tInaFElq
S-ATAとIDEのHDDを同時に内蔵させるのは容易ですか?
30Socket774:2008/01/04(金) 16:05:54 ID:3nD7Jujm
Vistaをアップグレード中なんですが、アップグレードの最終処理の実行中で一時間位止まっているのですがこんなもんですか?
もしトラブルならどうすればいいでしょうか
31Socket774:2008/01/04(金) 16:28:19 ID:3Vqca6me
今使ってるHDDをバックアップして
今使っているHDDが壊れた後バックアップしたHDDに取り替えてOSは普通に起動しますか?
32Socket774:2008/01/04(金) 16:30:00 ID:3nD7Jujm
>>31
は?
33Socket774:2008/01/04(金) 16:39:14 ID:JcPRHV49
このスレを見直せ ていうか常識で考えろ
34Socket774:2008/01/04(金) 16:43:58 ID:vtMhkWCX
>>31
何か可哀相だから教えるが無理です
35Socket774:2008/01/04(金) 16:45:18 ID:2e25l//r
>>30HDDが動いてるならもう少し放置してみれ。
駄目そうならコンセント抜け
36Socket774:2008/01/04(金) 16:49:10 ID:c4F+NTPB
>>20>>31

TrueImageでできるよ。
37Socket774:2008/01/04(金) 17:13:20 ID:ODPtWxY8
PS2-USB変換コネクタって、なんであんまりうってないの?
もうれがしーだから?
38Socket774:2008/01/04(金) 17:13:36 ID:LO40MueL
初自作したいんだけど
CPU E6750
VGA 7900or7600GS
OS XP HOME
ここまで決めたんだけどM/Bがどれがいいのかサパーリです
用途は
OCしない
ちょっとだけ3Dゲーム

お勧めママンと電源容量教えてください。
39Socket774:2008/01/04(金) 17:29:28 ID:kzslnodP
>38
見積もりスレに逝けw
40Socket774:2008/01/04(金) 17:46:33 ID:qKF4iCsH
>>27
windows板の方いってみますね。
41Socket774:2008/01/04(金) 17:58:39 ID:9bRcot9D
GYGABYTE製865PEマザボ(もしかしたら1個前のかもしれません・・・)
セレロンの2.7GHz、グラボがGX-X7PRO/A128
の環境で組んだPCなのですが、今朝起動をしたら以下のように、黒い部分が全て赤茶色の縦線で覆われてしまいました。

http://imepita.jp/20080104/639000
http://imepita.jp/20080104/639200

ゲームをやるのですが、ゲーム中でも黒い部分が同じように赤茶色の縦線でチラチラする感じです。
2chブラウザや、ネットブラウザでは、白い部分がピンク色にチラチラするようです。

以前同じ症状が起きた際には、グラボの埃を除去して挿し直した所、改善しました。
今回は、2度のクリーニングでも改善しませんでした。

グラボは丁度2年前に買い、保証期間が丁度切れたと思うので、買い換える事に関しては問題無いのですが、
本当にグラボの故障(?)かをアドバイス頂きたく、質問をさせて頂きました。

他PCが無いのでモニタやケーブル故障の確認は出来ないのですが、どなたか同じ様な症状に覚えがある方がおられましたらば、
是非ともアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
42Socket774:2008/01/04(金) 18:13:14 ID:ZF7DOF+T
>>41
1回グラボ外してオンボで確認してみればいいじゃないか
43Socket774:2008/01/04(金) 18:13:38 ID:/eBQeWlw
>>19
きゃびあ
44Socket774:2008/01/04(金) 18:33:52 ID:qA33yebD
ソフトウェアRAIDをやりたいのですが、ハードディスクが2つでは無理ですか?
45Socket774:2008/01/04(金) 18:43:03 ID:9bRcot9D
>>42
すません。多分オンボが無いタイプのマザボなんです。
46Socket774:2008/01/04(金) 18:44:55 ID:j7WF9JP7
athlon64 x2 5200+ / メモリ3GB(1G*2 512*2) / 79GS
GA-M56S-S3 / HDD4基 / DVD-RW1基
液晶 acer AL2023td

で、PS2用のlogitechのUSBヘッドセットを繋ぐと、
液晶モニターにno signalサインが出、しばらくするとブラックアウト
(液晶の電源ランプがグリーンから、サスペンド状態を示すオレンジに変わる)
数秒後に復帰するという怪現象が発生するんだけど、
USBヘッドセットを引っこ抜く以外に解決方法は何かありそうですか?
47Socket774:2008/01/04(金) 18:51:54 ID:IU5ji3yN
PS2用のlogitechのUSBヘッドセットを繋ぐと
PS2用のlogitechのUSB
PS2用の
48Socket774:2008/01/04(金) 19:00:26 ID:LO40MueL
>>39
あれ?スレ違い??
49Socket774:2008/01/04(金) 19:00:59 ID:F9ojWmh4
>>41
>以前同じ症状が起きた際には、グラボの埃を除去して挿し直した所、改善しました。
これを見るとVGAの故障、熱、ケーブル、液晶&VGAのコネクタ回りがクサイ気がするが・・・
テスト環境がなければ疑わしい場所から手を付けるしかないだろうな。
DVI<−>D-SUBの繋ぎ直し試してみた?
50Socket774:2008/01/04(金) 20:17:39 ID:xzB843H3
KEIANのDDR2-800 1GBx2を買ってきたんだけど、これ黒いカバーみたいなのがついてるんだが
これって取って装着するのか?
51Socket774:2008/01/04(金) 20:24:20 ID:6IZrCbA9
自作してみてwindowsが起動するまでできたんですが
電源を切るを押して電源切っても再起動してしまいます

どうしたらよいでしょうか?
52Socket774:2008/01/04(金) 20:25:46 ID:79OGcuZB
>>51
BIOSのWakeOnLANがEnableになってるんじゃ?
53Socket774:2008/01/04(金) 20:45:38 ID:jRB17ZZ7
>>51
配線が間違っているか再起動病
54Socket774:2008/01/04(金) 21:14:00 ID:6IZrCbA9
>>52
なんかコレ特殊みたいでそれありませんでした

>>53
配線って具体的にどこらへんですか?スイッチ?
55Socket774:2008/01/04(金) 21:17:26 ID:aAZ+oW9a
>>50
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/kdr2_800_hs/kdr2_800_hs.html
これか?
ヒートシンクだから剥がすと楽しいことになるかもしれない、

からやめたほうがいい。
56Socket774:2008/01/04(金) 21:41:17 ID:xzB843H3
>>55
解決したであります!
57Socket774:2008/01/04(金) 22:39:01 ID:wEDxYaP2
ホントにくだらないんですけど、ソケットAの純正CPUクーラーのファンとヒートシンクを分離したら
どっち向きにファンが着いてたのか分からなくなってしまいました。
確かAMDのロゴが入っている方が上でいいんだよね?
58Socket774:2008/01/04(金) 22:46:08 ID:hmWOTUPx
質問ですが、
E4300のTcase温度(自動的にクロックを落とされる温度)は何度でしょうか。
59Socket774:2008/01/04(金) 22:59:03 ID:82lLREId
今度初めて自作パソコンを作ろうと思ってるんですが
パーツ一式は一気に買うべきでしょうか?
もしそうなら自分で全部揃えてレジに持っていくの?
それとも店員に話して一緒に買うべき?
HDDとかファンとかそういうのは買ったことあるけど
パーツ一式をまとめて買った経験が無いので教えてください…
60Socket774:2008/01/04(金) 23:05:02 ID:4evpmnH7
>>59
自作するなら自分で判断しろって(笑
61Socket774:2008/01/04(金) 23:15:02 ID:6IZrCbA9
>>53
ありがとうございました
よくわかりませんがフロッピーディスクドライブをつけずに
BIOSでフロッピーディスクドライブをnoneにすると再起動病になるようです
つけてBIOSで設定したら直りました
62Socket774:2008/01/04(金) 23:29:46 ID:XopxBwWB
>>59
店員捉まえて相談するのが無難。

ツクモなんかだと購入するパーツを記入する一覧表みたいなのがあって、
それ持って店員と一緒に記入していく感じで一個一個パーツ揃えてくよ。
他のショップでも似たようなもんだと思う。
63Socket774:2008/01/04(金) 23:29:53 ID:Z/0zj3qx
>>59
店員さんを呼び出して、
予めまとめたパーツリストを渡すか、欲しい物をアレコレ指さして持ってもらえばいい。
店にもよるけど、頼めば発送もしてくれる。

まとめ買いする上客なんだから堂々とお願いすればおk。
64Socket774:2008/01/04(金) 23:30:52 ID:aAZ+oW9a
>>59
初めてなら店員に付いてきてもらえ。
で、レジで動作確認もしてもらうといい。
65Socket774:2008/01/04(金) 23:32:09 ID:hmWOTUPx
一瞬でレス付きまくりで吹いたwww
66Socket774:2008/01/04(金) 23:34:04 ID:ZF7DOF+T
そして聞いた店員が全くの初心者で高額な物だけ買わされる>>59
67Socket774:2008/01/04(金) 23:45:20 ID:9bRcot9D
>>49
やってませんです。
すいません・・・ DVI<−>D-SUB がなんの事やら・・・。
68Socket774:2008/01/04(金) 23:48:58 ID:82lLREId
>>62>>63>>64>>66
ありがとうございます
レジで動作確認なんて出来るんですね…
E8500発売日に揃える予定なんでうざがられそうで怖い
CPU以外先に買っておいた方がいいかな?
69Socket774:2008/01/04(金) 23:58:10 ID:E4t8xosy
レジで動作確認とかないわwwwww
70Socket774:2008/01/05(土) 00:01:39 ID:lMFjFSZF
>>36
それ使わなくてHDDを取り出して他のPCに繋げてバックアップじゃいけないのか?
71Socket774:2008/01/05(土) 00:01:55 ID:soSmynTa
>>68
大人しくBTOでもいなさい。それの方がお前さんには幸せだ。
あと、E8500を買うならば、E8500が出た一ヶ月後ぐらいに、
動作確認がすんだ、あるいは対応を謳ったM/Bを買えばいい。
72Socket774:2008/01/05(土) 00:03:55 ID:YnMLaEnG
>>70
無理
73Socket774:2008/01/05(土) 00:15:31 ID:T+kkPi/6
>>72
マジだ
わざわざ申し訳ない
74Socket774:2008/01/05(土) 00:17:59 ID:Yo/Zpg/w
ママンにPCI-Express1X PCI-Express4X PCI-Express8Xって三つ規格あるけど
PCI-Express1Xが転送速度一番早いんだよね?
これ以外にビデオカード挿した場合のスペックの低下って単純計算で半分以下ってこと?
wikiったけどイマイチわからん・・・
75Socket774:2008/01/05(土) 00:25:22 ID:MfhQM7N5
>>74
X16>>>>>>>>X8>>>>X4>>X2>X1だと思う
76Socket774:2008/01/05(土) 00:26:38 ID:YnMLaEnG
ビデオカードで使う規格は普通16X
数字は伝送路の数だから、単純に
32Xは16Xのだいたい二倍のデータ転送レートを持つことになる
77Socket774:2008/01/05(土) 00:26:47 ID:VnEUm0jJ
DVDドライブはSATAでも速度は余り変わりませんか?
78Socket774:2008/01/05(土) 00:30:37 ID:Yo/Zpg/w
>>75
今価格のレビュー見てるけど上位ママンにもX16の欄がないから
X1が最強だと思ってたんだけど規格があるだけで違うの?
それとX16実装してるママンってないの?
X8もあんまり見たこと無いし主流はX4あたり?
それならPCI-Eの意味がない希ガスんだけど・・・
AGP全盛の5〜6年前から出戻りだから変なこと言ってたらスマソ
79Socket774:2008/01/05(土) 00:34:38 ID:yWPAZe3d
ちょっとまて、x16が無いM/Bのほうが珍しいと思うぞ。x1が一番帯域狭いの。
普通、PCI-Eのビデオカードって言ったらx16。
x1使ってるのなんてサウンドカードかキャプチャボードくらい。
PCI-Eは上位互換だからx4、x8バスにx1挿しても動作する。
80Socket774:2008/01/05(土) 00:34:55 ID:P5/jXkVF
なにをわけのわからんこと言ってるんだ
81Socket774:2008/01/05(土) 00:39:29 ID:Yo/Zpg/w
>>79
でも価格の表示だとX16が無いんだよ
でもクロス対応とかこのママンは変態なのか?
ttp://kakaku.com/spec/05402013212/

ちょっとメーカーHPいってくるわ
82Socket774:2008/01/05(土) 00:42:06 ID:YnMLaEnG
>>81
VGAスロット PCI-Express ってのがx16
83Socket774:2008/01/05(土) 00:43:00 ID:xkpzypXk
>>78
価格.comのスペック欄なら

VGAスロット PCI-Express 

がX16の事だ。

実は正確には形状がX16でも動作はX8というのも結構ある。
あのサイトは少々不親切。

ちなみにAGPが出てくるまでは、普通にVGAはPCIに刺す物だった。
今のPCI−EXPRESSは、X1のカードならX4〜16のスロットに刺せる点で
よく似た状況になっているといえる。
84Socket774:2008/01/05(土) 00:43:29 ID:y//kfCXB
>>78
IntelX38チップセットマザーならPCIExpress2.0×16の2ラインが主流
IntelP35チップセットならPCIExpress×16の1ラインが主流
低価格帯でもPCIExpress×16が無いほうが珍しい

P5EはIntelX38チップセット、PCIExpress2.0×16の2ライン
85Socket774:2008/01/05(土) 00:47:03 ID:Yo/Zpg/w
>>82>>83
メーカーのHP重くて開かないしサンクス
そういうことなのか、そろそろこの9600PROともおさらばする準備が出来た
本当にくだらない質問してスマソ
86Socket774:2008/01/05(土) 00:57:38 ID:xkpzypXk
>>77
今最高速のDVDリードは16倍速、等倍速が11.08Mb/sなので
16倍は177.28Mb/s。バイト換算(8で割る)で22.16MB/s。

ライトの最高速は20倍速なので221.6Mb/sバイト換算で27.7MB/s

この速度ではULTRA ATA33(33MB/s)でも足りる。

結論から言えばSATAにしても、速くならない。


ちなみに、CDやDVDの回転速度の限界は一分間に一万回転で
DVD16倍速はその限界にかなり近いので、読み取り機構が変わらない限り
これ以上速度があがることもないだろう
87Socket774:2008/01/05(土) 01:04:41 ID:dBOs/p1W
詳しい人出張お願い。

FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ 92枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195871853/
88Socket774:2008/01/05(土) 01:36:31 ID:T+kkPi/6
>>87
マルチ?
89Socket774:2008/01/05(土) 01:47:50 ID:8EkPD/rG
質問よろしいでしょうか?
先日、家に余っていた939のAthlon64 3200+やその他パーツを使ってPCを組もうと思い
ASUSのA8V-Xを買い、玄人志向のRH2400PRO-A512HWを譲ってもらって組み上げたのですが

この2つの相性でしょうか
ati2dvagが無限ループを起こしているらしく、グラボのドライバーを入れるとまともに動作しません

その他パーツに関しては問題は無いかと思います
マザボ、グラボは自分で不良かどうかも確認できない状態なので
アドバイスいただけると幸いです
90Socket774:2008/01/05(土) 01:53:36 ID:sREvAvLk
87のスレ見たがハード的な話題なさすぎてつまらん。
ドライブ壊れたかも怪しいのに壊れた書いてるのも多い。

>>89
入れたドライバーは付属の?
付属の入れてるならAMDから最新Ver落としてみるとか。
91Socket774:2008/01/05(土) 02:04:39 ID:8EkPD/rG
>>90
ドライバーは付属のCDからです
最新のものがいいと思ってサイトからダウンロードしてきて入れようと試みたのですが
なぜかドライバーが見つけられないとかでインストールできませんでした
92Socket774:2008/01/05(土) 02:04:59 ID:xkpzypXk
>>89
>>90に加えて、BIOSでFastWriteをDisableにして、AGP4Xにするね、俺なら。
>>90の通り、ドライバの削除、再インストは必須でしょう。
93Socket774:2008/01/05(土) 02:13:53 ID:8EkPD/rG
>>90
>>92
素早いアドバイスありがとうございます

CD付属のソフトを一通り入れてみたところ
ログイン直後にブルーバックを繰り返しているという状況なので
一度クリーンインストールしてから試してみます
94Socket774:2008/01/05(土) 03:31:33 ID:Q/KTA0N9
OSを入れてあるHDから最近異音が聞こえるので
買い換えてDiscWizardを使い中身を移動させようと思うのですが
現在のHDが250G C:30G D:220G
でパティション割りしてあるのですが
新しく500GのHDを買いC:100G D400G
のパティションにしてDiscWizardで中身を移動させる事は可能でしょうか?
95Socket774:2008/01/05(土) 03:43:47 ID:sREvAvLk
>>94
スレ違い
海門スレあたりでも行ってみたら?
96Socket774:2008/01/05(土) 03:50:57 ID:dBOs/p1W
>>94

たぶんそのDiscWizardって日本語ファイルネームはまともに扱えないと思う。

例えば、
日本語.TXT
ってファイルは
------.TXT
って名前になる。フォルダもしかり。
97Socket774:2008/01/05(土) 03:55:55 ID:Q/KTA0N9
>>95
スレ違い申し訳ない
>>96
トン
日本語フォルダ変わっちゃうのは困るなぁ・・・
OSやドライバやアプリ全部入れなおすのもシンドイし
何か良い方法は無いでしょうか?
98Socket774:2008/01/05(土) 04:01:32 ID:sREvAvLk
>>97
商用ソフトで色々ある。
フリーウェアでやるにしても色々ソフトあるから少しはぐぐれ。
99Socket774:2008/01/05(土) 04:22:35 ID:dBOs/p1W
>>97

俺は↓使ってる。フリーは知らない。

Acronis Disk Director Suite
ttp://www.proton.co.jp/products/acronis-diskdirector-10/
10097:2008/01/05(土) 06:58:19 ID:Q/KTA0N9
少し調べてみた感じHDコピーの地点でのパティション拡張は無理っぽいので
コピー後にパティション結合で
CとDの容量を大きくしてあげれば問題無さそうですし
この方法でやってみようと思います
101Socket774:2008/01/05(土) 09:36:04 ID:1SZuSWMe
皆さんにお聞きしたいんですが、
マザーボードとビデオカードのメーカーってどうしてますか?

どちらも同じメーカーにするか、どちらも評判のいいメーカーにするか、皆さんはどちらです?
前者の方が相性が良さそうな気もしますが…
102Socket774:2008/01/05(土) 09:41:57 ID:YnMLaEnG
意識して合わせようってのはあんまり聞かないが
というかビデオカードがかなり限定されないか?
103Socket774:2008/01/05(土) 09:44:01 ID:r5DYik/f
>>101
今日日ママンとビデオカードのメーカーで相性なんてほとんど聞かない
好きなものにすればおk
104Socket774:2008/01/05(土) 10:29:02 ID:Qq1f6Wcj
Leadtek 7600GSにLL-T2020(デジタル)とL567(アナログ)の2台を接続したんですが
L567の方だけWindowsにログインしようとすると映像が消えてしまいます(BIOSはうつる)

サブPCのほうはAN-M2のオンボードVGAに同じ様に接続してますが
ちゃんとデュアルで映ります

なぜ7600GSの方は消えてしまうのか教えてください
105Socket774:2008/01/05(土) 10:41:05 ID:XbWrde6X
>>104
単純にマルチデイスプレイ設定がOFFになっているからじゃね?
画面のプロパティでセカンドデイスプレイがONになっているか確認してみそ。
106Socket774:2008/01/05(土) 11:44:00 ID:o0grilyw
CPUがCPUソケットから外れなくなってしまった・・・
754なんだが良い方法なんか無いですか?
カッターとか細いものでがんばってるんだが。妙案求む
107Socket774:2008/01/05(土) 11:46:51 ID:XbWrde6X
CPUが外れないという経験はないが、まさかレバー上げてないってオチじゃないだろうな?
クーラが外れないというのなら分かるが・・・
108Socket774:2008/01/05(土) 11:47:53 ID:0BdHOuFM
CPUクーラーじゃなくてCPU?

クーラーならドライヤーで温めると良いらしい。
109Socket774:2008/01/05(土) 11:49:19 ID:o0grilyw
いやそれがCPUが外れないんだ。
自分でも初めてで、ありえないと思う事が目の前で起こっていて混乱している。
レバーは全部上げきってる。クーラーは問題なく外したんだが・・・
110Socket774:2008/01/05(土) 11:58:10 ID:XbWrde6X
ん〜そうだとすると経験無いしわからないな。
CPUグリス塗りすぎてソケットとCPUがくっついているとかかなぁ。
それなら一度クーラーつけてベンチ回してみるとかぐらいかねぇ。
そうじゃなければ破損覚悟でカッターかなんかでギリギリやるしかないかもね。

いっそCPUとマザーセットで処分して格安のDDR2環境に移行するという手もあるが(ぉ
111Socket774:2008/01/05(土) 12:01:59 ID:bF6Uf8RM
下手に力いれたら明らかにピンもってかれるよな
イトオソロシス
112Socket774:2008/01/05(土) 12:13:34 ID:1SZuSWMe
>>102-103
ありがとうございます

今は相性問題も少くなってきてあんまり関係ないですよね
113Socket774:2008/01/05(土) 12:20:30 ID:sREvAvLk
>>112
相性気になるなら調べればいいだけじゃね?
思い込みで勝手に同一メーカーなら問題ないとしてる時点で何も調べて無いんだろうがな・・・。
114Socket774:2008/01/05(土) 12:41:33 ID:xkpzypXk
>>106
シンナー等でスプレッダーをきれいにした後、ガムテープを張って引っ張る。
115Socket774:2008/01/05(土) 16:05:10 ID:SNAV6K2t
スレチだったのでこっちで質問し直します
GF8800GTを刺してRivaTunerで状態確認したところ、メモリ以外は公表値なのですが
メモリだけ900と公表値の半分で表示されてるんです
これはそういうものなんでしょうか?
116Socket774:2008/01/05(土) 16:07:59 ID:qBGe3p7W
>>115
そういうもん。
「DDR」の意味を少しでも調べるとその理由がわかる。
117Socket774:2008/01/05(土) 16:57:33 ID:SNAV6K2t
ダンスダンスレbハッ…そうか分かったぞ!
何はともあれ安心したありがとう
118Socket774:2008/01/05(土) 18:07:14 ID:tkRgXHbB
>>116
SDRと比較してデータの伝送タイミングが2倍と言うだけであって、
ステータス表示が半分になるのはおかしい。
119Socket774:2008/01/05(土) 18:18:02 ID:P5/jXkVF
別におかしくねーよ
そういうもんなんだよ
120Socket774:2008/01/05(土) 18:38:11 ID:uqwtJM7K
実にくだらないんだけど、
次期ハイエンドビデオカードはnVidia、ATIともDualGPUみたいだけど、
SLI、CFのほうが男らしくていいよね。
121Socket774:2008/01/05(土) 18:40:02 ID:ylLAPHe7
GPUもデュアルコアにすりゃいいのに
122Socket774:2008/01/05(土) 18:44:59 ID:9CVMjJJm
発熱なんて気にしないでGPUもクアッドコアにすりゃいいのに
123Socket774:2008/01/05(土) 19:29:03 ID:SjvYrvkJ
>>121
なるよ。次世代は両社その予定だよ。
124Socket774:2008/01/05(土) 19:42:58 ID:sREvAvLk
発熱気にしないならマルチコア化しないだろう・・・・。
125Socket774:2008/01/05(土) 20:47:56 ID:o66s812D
クロスファイアーX(((( ;゚Д゚)))
126Socket774:2008/01/05(土) 20:48:54 ID:o66s812D
3-way SLI(((( ;゚Д゚)))
127Socket774:2008/01/05(土) 20:52:18 ID:roy35t3J
>>120
Dual GPUのSLIでQuad SLIってのはどうだ?w
http://www.tomshardware.tw/309,news-309.html
128Socket774:2008/01/05(土) 22:24:19 ID:Kt8NcRwW
Core2Duo E6600って64bitですか?
129Socket774:2008/01/05(土) 22:33:31 ID:o66s812D
つ・釣られないぞ(;^ω^)
130Socket774:2008/01/05(土) 22:35:03 ID:RmhM4Wgn
>>128
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/specifications.htm
に、

すべてのインテル(R) Core^(TM)2 Duo プロセッサーの機能:
インテル(R) デュアルコア・テクノロジー
拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジー
インテル(R) 64
エグゼキュート・ディスエーブル・ビット機能
と書いてある
131Socket774:2008/01/06(日) 01:19:17 ID:3cEsgJY4
一週間ほど前、マザー交換の為にOSを入れた時には動画やMP3再生しても問題なかったのですが、大体一定の間隔でノイズ?が出る様になったので質問させていただきます。
とりあえずCMOSクリア&OS再インスコはしました。
132Socket774:2008/01/06(日) 01:27:15 ID:G8lhtMyJ
>>131
それだけだと、殆どわからんよ。

今時のCPUの省電力機構が悪さをしている可能性は?
そして、ノイズは音声ノイズ?映像ノイズ?

音声だとして…転送が間に合っていない感じのプチプチと途切れるノイズ?
映像だとして…画面に細かい横線が頻発するノイズ?

ハード構成、OS、再生動画や音声のフォーマット。
以前、マザーを交換する前は再生できてたんだろうから、そこから
考えられる貴方なりの考察。いろいろあるでしょ?

133Socket774:2008/01/06(日) 01:41:05 ID:3cEsgJY4
>>132現象は音+画両方です。
例えば「あいうえお」と再生すると「あいうううえお」みたいな感じです。
最初のOSインストール時からPC内配線いじってなくBIOSも省電力系は切っています。
134Socket774:2008/01/06(日) 01:43:15 ID:G8lhtMyJ
>>133
そのファイルはHDDのファイル?CDやDVDのファイル?
ついでにサウンドカードはオンボード?
135Socket774:2008/01/06(日) 01:48:24 ID:YopjRYya
>>133
もしかしてこれかもな。
元スレはここ↓ >>517以降に話題が出てる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197112556/

521 :517:2007/12/29(土) 11:19:36 ID:6U2BoecW
なにやってんだよ俺。ブラケットだよド畜生……orz

罰として不具合のテンプレ作っとく。
ICH9Rの仕様に由来してるんだとすれば、ギガに限らず他社のM/Bでも発生してそうだよね。

●ありがち不具合テンプレ

【症状】
3系マザボで頻繁に音飛びが生じる。
なんのソフトで再生しても、MP3、DVDの音声、MIDIまでありとあらゆる音がビブラートかかったみたいになる。
ドライバ入れなおしてもOS再インスコしても、BIOSアップデートでも改善されない。

【原因】
外付HDDをICH9R側のSATAポート(戯画ママンなら黄色のコネクタ)に繋いでないか確認すれ。
ICH9Rはホットスワップ非対応。ここに外付HDD等を繋いでいると、そのドライブの電源が切れていても信号を
検知してしまい、誤動作の原因となる模様。
価格.COMのP35-DS4スレ↓にも報告が上がっているので参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013177/SortID=7011161/

【対処方法】
1.外付HDDをJMicron側のSATAポート(戯画ママンなら紫のコネクタ)に繋ぎなおす。
2.または外付を諦めて内蔵にするか、eSATA諦めてUSB外付にする。
3.PC使ってる間、外付HDDの電源を入れっぱなしにしておく。

3は未確認。「外付HDD→PCの順で電源を入れ、PC使ってる間は外付HDDもつけっぱなし」という状態だと、
音飛びが出なかったような記憶があるんだけど、まだ検証していない。
136Socket774:2008/01/06(日) 01:51:31 ID:3cEsgJY4
>>134オンボサウンドでファイルはHDDのからです。OSインスコ時に付いてくる音楽も駄目です。
尚、マザー交換して今日までは問題無かったので質問させていただいています。
137Socket774:2008/01/06(日) 01:54:46 ID:G8lhtMyJ
>>136
エスパーレス的には
「電源か?」って言いたくなる、経年劣化的な感じだから。
今日も寒いし…

おれより上級者、たのむわ。
138Socket774:2008/01/06(日) 02:00:03 ID:ph9pmwpE
ここはエスパースレじゃないからなぁ・・・
サウンドボード買えばいいんじゃねとしか・・・w
139Socket774:2008/01/06(日) 02:03:22 ID:3cEsgJY4
>>135こんな落し穴があるとは…。電源切ってれば関係ないと思ってました。本当にありがとうございます。
>>136付き合っていただきありがとうございました。
140Socket774:2008/01/06(日) 02:05:18 ID:8p4MiqyH
>>136
昨日の問題無いときから今日おかしくなるまでの間にソフトやドライバ入れ替えたりしなかった?
今日たまたま気づいただけで実は数日前ということもあるから最近更新したものがあるかどうか。

ハード的な原因だとハードの故障以外ではスピーカーケーブルの接触、断線。
141Socket774:2008/01/06(日) 02:14:39 ID:FilPCxjc
ちょっくら質問です。

100GBのHDDを買って、容量確認すると95394MB(約93GB)なんですが、
7GBのずれってかなりでかくないっすか?

それとも普通なんですかね?
142Socket774:2008/01/06(日) 02:15:32 ID:3cEsgJY4
>>140それやりすぎたのでOS入れ直したんですよ。
で、外付けにドライバ等を集めてインスコ。電源切ってもSATAケーブルつけっぱなしだったので解決しなかったみたいですorz
143Socket774:2008/01/06(日) 02:18:24 ID:uvwuUOIf
>>141
いたって普通
何故かは自分で調べろな
144Socket774:2008/01/06(日) 02:20:53 ID:C6tm9HjV
大阪で仕事のパートナーを探しています。

法に触れることはありません。

3K(キツイ・キタナイ・キケン)ではありません。

収入はそこまでよくないですが、月に3、40万程度です。

条件は

・HP作成ができる(ビルダー等で可)
・サラリーマンではない(正社員として働いていないということ。フリーター可。)
・大阪府内又は近郊に住んでいて通える。

話を聞くだけでも構いません。気軽に連絡していただけると幸いです。

上の条件を満たす方、メールお待ちしています。

[email protected]
145Socket774:2008/01/06(日) 02:22:53 ID:ph9pmwpE
>>141
普通・・・・
HDDは 1KB=1000B 計算の容量表示で販売されてるが、
OSでは 1KB=1024B 計算で扱われる。
146Socket774:2008/01/06(日) 02:23:14 ID:xTPYZNiI
>>141
販売:1GB = 1,000MB = 1,000,000KB = 1,000,000,000B
現実:1KB=1024B 1,000,000,000/1024^3 = 0.931322

こういう事。
147Socket774:2008/01/06(日) 02:26:40 ID:YopjRYya
>>141
そして「減ってしまったように見える」この容量を、「天使の分け前」と呼ぶ。
148Socket774:2008/01/06(日) 02:28:13 ID:HjXwhDS7
製品情報にDDR3対応と記載してあるマザーボードはDDR2にも対応しているものなのでしょうか?
DDR3のみしか使えないのであれば購入を考えているものから別の物にしたいのですが・・・。
149Socket774:2008/01/06(日) 02:28:39 ID:xTPYZNiI
1TBのHDDだとその差が70GBまで大きくなるから、
下手するとクレーム出すやつまで出そうだな。
世代落ちHDD一台分より多いし。
150Socket774:2008/01/06(日) 02:29:17 ID:FilPCxjc
>>145-146
なるほどー。

1024で処理するのは知ってたのですがMBまでしか計算してなくて
100000/1024=97.65625とでるので97GBじゃんとか思ってたんですが、
考えてみればBまでいかないと誤差が大きいですよね。

すっきりしました。ありがとうございます。
151Socket774:2008/01/06(日) 02:29:34 ID:xTPYZNiI
>>148
対応してません。
ごく一部の変体マザーが、DDR2専用2本、DDR3専用二本とかいう構成になってる。
152148:2008/01/06(日) 02:32:00 ID:HjXwhDS7
>>151
なるほど。有難うございます
153Socket774:2008/01/06(日) 03:07:45 ID:6gcFKYXl
CMOSってなんて読むんですか?しーもす?
154Socket774:2008/01/06(日) 03:08:24 ID:Wp8pjVfc
俺はそう読んでる
155Socket774:2008/01/06(日) 03:10:13 ID:6gcFKYXl
こんな時間になんという即レス
やっぱそうですか。ありがとうございました
156Socket774:2008/01/06(日) 03:11:00 ID:ph9pmwpE
>>153
普通 シーモスじゃない。
シーエムオーエスでも通じるけどね。
Complementary Metal Oxide Semiconductorの略らしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS
157Socket774:2008/01/06(日) 03:11:09 ID:3cEsgJY4
>>153YES
158Socket774:2008/01/06(日) 03:20:36 ID:nj+LDoX6
10万円
以内で
組みたいんですが秋葉
でお勧めの
店はあるんですか?
ディスプレイが
やすい店もおながいします
159Socket774:2008/01/06(日) 03:22:48 ID:Wp8pjVfc
スレ違い
160Socket774:2008/01/06(日) 03:23:25 ID:q/3DQXhu
>>158
そんなことも自分で調べられないなら
TSUKUMOかソフマップをお勧めするが
見積もりスレへ行くのが正しい選択
161Socket774:2008/01/06(日) 03:53:03 ID:OlmhXV1l
OSはXP P4-2.4C 9600PRO ASUSのP4C800DX サムスンメモリ512G*2 幕のHDD160G*2
ケースはAopenのH-600で電源は割りと静穏でそこそこなどっかの360Wか380W
液晶は15.1インチの富士通を使い回し、これにOS98富士通PC本体とOEMのXP付けて
細かいのはファンコン付いてるファンが三つでそこまで酷使しないで使って4年ちょっとのBTO製

これで友達補正入れて初期設定サービスつきを5万あたりで売りつけるのって高いかな?
結構ジャンクになってきたから売りつけたいw
ちなみにお友達は結構ガチで無知です
でも本体に貼られてないXPプロダクトがちと勿体無い希ガス
162Socket774:2008/01/06(日) 04:11:52 ID:9WOPq3gt
スゴイ微妙なトコだな・・・安くは無いが高くもないような
163Socket774:2008/01/06(日) 04:18:57 ID:14aruBRT
高いだろ。
P4 2.4GHz 1000円
ラデ9600PRO 2000円
メモリ 1500円*2
HDD 2500*2
ケース 500円
電源 無料
液晶 4000円
富士通PC 10円
Win98 プライスレス
ファンその他 プライスレス
サービスはサービス

15510円ってとこだな
164Socket774:2008/01/06(日) 04:26:19 ID:NZKboMlZ
先ほど、今日買ってきたばかりのHDDをつないで立ち上げたのですが、
BIOSやコンパネでは認識しているのにコンピュータの画面にするとHDDが
出てきません。
OSはVista、HDDはSATA2接続の320Gです。
対処法ありましたらよろしくお願いします。
165Socket774:2008/01/06(日) 04:28:10 ID:Wp8pjVfc
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理→フォーマット
166Socket774:2008/01/06(日) 04:30:31 ID:3cEsgJY4
>>164初期化した?
167Socket774:2008/01/06(日) 04:39:32 ID:NZKboMlZ
>165・166
してませんでしたorz
最初にVista入れたときに特に初期化の作業をしていなかったのに普通にインストールされたので
「Vistaは初期化から自分でやってくれるのか」と勘違いしていました。
おかげさまで今フォーマット進行中です。
ありがとうございました。
168Socket774:2008/01/06(日) 04:44:26 ID:nj+LDoX6
>>160
d
169Socket774:2008/01/06(日) 05:18:16 ID:OlmhXV1l
>>163
価格見て見積もったけどそういやあれ新品の値段だわなー
中古でほぼジャンク扱いだけどその安さはねーよwしかもママン消えてるしw
OEMのXPSP1で+13000円だからオフィス2000も+5000円でつけて
5万あたりから交渉してみるわ、無理ならサブ機で使ってもいいし
BTOのは買ったとき余裕で15万超えて富士通の足すと合計30万以上だったのに・・・
マジダンボール化だよ切ない
170Socket774:2008/01/06(日) 05:30:16 ID:q/3DQXhu
>>169
友達補正なしで29800ってところじゃね?
5万だとあとでその友達が何らかの弾みで相場知った時に友達じゃなくなると思うな
OSもオフィスもボリすぎだな
OSだって新品と変わらなくても中古は中古、オフィスは2000なら無料添付レベルだな
171Socket774:2008/01/06(日) 05:35:59 ID:lbJrMJcH
>>161
まぁ個人的な落としどころだと付属品と箱もあれば50kでもおkかな
Win98の方は色々分解してみたいw

>>163
CPUがちょっと安くてメモリが高い希ガス
172Socket774:2008/01/06(日) 05:43:40 ID:XYA+8pbD
>>170
確かに5万は高いが動作確認出来てるなら3〜4万だろ
それとOSは中古だろうがバルクだろうが値段下がらないし1万は堅いだろ
まぁオフィス2000は文句なしで無料配布だな
173Socket774:2008/01/06(日) 06:34:50 ID:a6Rmflhk
6年前のPCのFDDは新しいPCに流用できますか?
174Socket774:2008/01/06(日) 06:36:03 ID:Wp8pjVfc
使えると思うけど
175Socket774:2008/01/06(日) 07:01:18 ID:P+F7Bg/g
友達なら無料で良いだろ具合が悪くなってもただだから我慢白で逃げられる
下手に金を取ったらサポートの手間が馬鹿にならない
初心者はハード、ソフト、設定、取り扱いのどれが悪いのかそもそも食えつが付かない
176Socket774:2008/01/06(日) 07:26:12 ID:JCsVTE9H
>>175 同意だな

>ちなみにお友達は結構ガチで無知です
て書いてあるし

電源が燃えたりしてw、マジで自作してない人には、あげられんわな。
売るなんて、考えられんな。
177Socket774:2008/01/06(日) 09:22:12 ID:gT1zKCXz
バルクのWD5000AAKSってジャンパーピンて付属してますか?
してないなら一緒に頼んじゃおうと思ってるので
178Socket774:2008/01/06(日) 09:29:04 ID:ph9pmwpE
>>177
8台あるけど付属してるのは1つもなかった。
179Socket774:2008/01/06(日) 09:45:18 ID:8p4MiqyH
>>175
いえてる。
よほどのことがなければ友人、知人のPC購入には極力タッチしないようにしている。
相手がPCに無知ならなおさら。
経験上そのPCが稼動する間、無期限サポートせにゃならんことになることが多々。
ソフトの操作、ハードの増設/不都合対応、ネット環境の構築、増設機器の相談。。etc
相手の使い方次第(仕事とか)だと早急な対応を迫られることも多い。
自分のお古のPC売りつけるなら逃げるわけにもいかないしな。
180Socket774:2008/01/06(日) 09:45:47 ID:Ycpw5w4/
DVDドライブがSATAで繋がってるんですが、AHCIモードだとMEMTEST86がブートしません。
そういうものなのでしょうか?他の方の例を知りたいです。
181Socket774:2008/01/06(日) 09:49:40 ID:gT1zKCXz
>>178
買っておいた方が良さそうですね
助かりました
182Socket774:2008/01/06(日) 10:51:47 ID:NYxpj6U3
クリーンインストールの順番は何が正しい(安定)でしょうか?

例Vista

1 OS→チップセット→ウィルス対策→OSアップデート

2 OS→OSアップデート→ウィルス対策→チップセット

3 OS→ウィルス対策→OSアップデート→チップセット

4 その他

その他で最適な例があればご教示下さい。
よろしくお願いします。
183Socket774:2008/01/06(日) 10:56:02 ID:Ycpw5w4/
>>182
俺は1だな。で、OS→チップセットまではオフラインでやる。
184Socket774:2008/01/06(日) 10:59:43 ID:7v8IJCB6
マザー
HDD
電源
ケース
グラボ


初心者の俺に値段、信頼性、性能等など、ここのを買えば間違いないってメーカーベスト3を教えてください。
出きればワースト3も教えてくれるとありがたいです。
185Socket774:2008/01/06(日) 11:11:30 ID:vRXCx3Y1
>>182
オンボLAN使っているならOS→チップセットしかないだろうな。
それ以降はVistaやXPのSP2なら標準でFWあるだろうし(当然ONで)ルータ接続なら
OSアップデートでよさそうだけど。HPもWinUpdate以外行かないだろうし。

俺の場合XPだが
OS→チップセット→OSアップデート→周辺機器ドライバ(事前にUSBメモリやCDに焼いておく)
安定して稼動することを確認後、Acronis True Imageインスト→フルバックアップ。
必要なソフトインスト&思う存分イジリ倒す→不都合や環境設定に失敗したらバックアップ→リストア。
イジリ倒して満足する環境ができたらAcronis True Imageでフルバックアップ→終了。
186182:2008/01/06(日) 11:23:05 ID:NYxpj6U3
レスありがとうございました。

OSの次はチップセットが良さげですね。

私はウィルス対策入れるときは非常に混乱しますね。

OSの自動アップデートとウィルス対策が同時に
ダウンロード始めるから、パニックになります。

かと言って自動更新切ってオンラインにするのは
なんだか少し怖い気もしてしまいます。
187Socket774:2008/01/06(日) 12:25:28 ID:raKlbHYg
>>186
葱でM$以外を全部弾いてwindowsupdateしてからウイルス関連のソフト入れりゃいいんじゃね?
188Socket774:2008/01/06(日) 17:45:12 ID:EEZ65DSM
ビデオカード取り替えたらモニタに何も映らなくなってしまいました
慌てて元々使ってたビデオカードに戻してみても何も映りません
これは店にみてもらわないといけない状況ですか?
それともどうにかなりますか?
189Socket774:2008/01/06(日) 17:45:56 ID:B744x4In
>>188
最初に、オンボ状態で映像を確認
190Socket774:2008/01/06(日) 17:49:17 ID:7so+50JY
クソくだらなくて申し訳ないんだが
知識レベルと理解力が園児並みなので教えておくれ

物理演算カードって対応ソフト使用時にしか
グラボとかの補助してくれないの?
単にグラボのパワーアップ装置と考えてると
アホの子と思われる?
191Socket774:2008/01/06(日) 17:51:30 ID:EEZ65DSM
>>189
すいません自作初心者なのでオンボ状態で映像を確認する方法がわかりません
ビデオカードを外してモニターを接続するのですか?
その場合接続端子はどれになるのでしょうか?
それらしいのは見当たらないのですが・・・
ちなみにマザーボードはP5Bです
192Socket774:2008/01/06(日) 17:52:36 ID:w83Nh7xp
PCケース用ファンて安くて良い品多いじゃないですか。
夏場のハムスターケージ冷却用に使用したいんだけど
家庭用の電気コードに変換するアダプターて売ってないですか。
193Socket774:2008/01/06(日) 17:53:07 ID:B744x4In
>>190
PhysXテクノロジーを利用したゲーム以外では全く効果が無いはず
パワーアップ装置どころかただの電気喰いな予感
194190:2008/01/06(日) 17:56:40 ID:7so+50JY
>>193
情報サンクス
今ミドルクラスのグラボ使ってるんだけど
演算カードつければ
最新のゲームバリバリできんじゃね?
とかアホな事考えてましたw
195Socket774:2008/01/06(日) 17:57:32 ID:NTLWGbmX
エクスプローラーでDVDドライブをクリックしたら、
ディスクを挿入してくださいって言われて
勝手に開くんだが、これを開かないようにすることは可能?
前面パネルが蓋に名手いるPCケースなので、
誤ってクリックしたとき勝手に開いて困っています。

196Socket774:2008/01/06(日) 18:06:52 ID:jEu1g/sg
>>191 P5Bにゃオンボないだろw
落ち着いて構成から書いてくか、エスパースレに池。
197Socket774:2008/01/06(日) 18:08:53 ID:EEZ65DSM
>>196
わかりました
エスパースレのほうで質問してみます
198Socket774:2008/01/06(日) 18:14:53 ID:g2XBKF1A
最近のママンってワイヤレスキーボードでもOS再インスコとかBIOS画面の時に認識してくれるよね?
ついでに最近のママンじゃなくてもメーカー依存だと思うけど大抵は認識される?
199Socket774:2008/01/06(日) 18:38:44 ID:rHlkz9tf
電源のことについて知りたいんだけど、700Wとかすごい電源買ったとして
なにかデメリットってあるの?電気代があがるくらいだと調べたんだけど
どっかの計算機だと電気代もあがってなかったりこんがらがってきました。
200Socket774:2008/01/06(日) 18:42:03 ID:xTPYZNiI
電気代上がるっていっても誤差程度だろ。
超省電力目指すような人はマージン含めてぎりぎりの電源買うみたいだけど。
デメリットとしては良品の高出力電源は値段が高い、くらいじゃないの。
201Socket774:2008/01/06(日) 18:44:54 ID:B744x4In
>>200
特に無い・・・と思う
古い物だと電源容量が多いとファンの回転数が多い物がある→五月蝿い
202Socket774:2008/01/06(日) 19:32:12 ID:7jwYK25x
Vista起動時・稼動時には殆ど問題がなく、再起動もちゃんとできるんですが、
一旦シャットダウンしてから立ち上げようと思うと、立ち上がりのビープ音が鳴らず
BIOS画面まで出ません

その時CPUファンだけ回ってます(他の注意のビープ音等々も鳴らず)
BIOSは最新のものにして、CMOSクリア・デフォルトロード・BIOS設定しています
電源も最新のものにしています
何か他に要因があるとすればどんなところがあるでしょうか・・
どなたかご教授お願いしますm(_ _)m
203188:2008/01/06(日) 19:39:05 ID:EEZ65DSM
しょうもない理由で自己解決しました
スレ汚しすいませんでした
204(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/06(日) 20:00:48 ID:w5WKGJJ2
>>198
USB/PS2エミュレーションしてる奴は基本OK。
bluetoothは原則ダメ。
205Socket774:2008/01/06(日) 20:04:10 ID:7BVM3Y4L
HDDデフラグ中にブレーカーを落としてしまいました・・・
データが破損している可能性があるかと思うのですが、どう調べたらいいですか?
今のところ見かけ上は正常に動いているようなのですが、不安です。
206(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/06(日) 20:04:54 ID:w5WKGJJ2
>>205
chkdskとかfsckつうかなめんな。
207Socket774:2008/01/06(日) 20:29:15 ID:GThjohtH
自作PC作りたいんだけど
初心者向けに開設してるサイト教えてくれないかな?

かなかな?
208(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/06(日) 20:34:10 ID:w5WKGJJ2
>>207
にぱー♪知るか。
209Socket774:2008/01/06(日) 20:40:17 ID:gfwrw0q6
オンボサウンドスレからなんだけど、
今下記のようなことがしたくて困ってるんだ。
誰か解決策を教えてくれ…

【症状(?)】
マザーボードにライン入力した音声をSPIDF角型コネクタを使って
出力したいができない。

【構成(一部)】
マザボ:GA-P31-DS3L
ドライバ:RealTek HD Audio Driver R1.84(最新版)
OS:Vista Home Pre SP1 β RC
210(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/06(日) 20:42:00 ID:w5WKGJJ2
>>209
ボリュームのプロパティの録音ソースは?
211Socket774:2008/01/06(日) 20:51:18 ID:gfwrw0q6
>>210
?…どこで見れるんだ?
212(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/06(日) 20:55:24 ID:w5WKGJJ2
>>211
七面倒なのでPC初心者板に行ってくれ。
213Socket774:2008/01/06(日) 20:57:12 ID:gfwrw0q6
す…すまん。

行ってくる。
214Socket774:2008/01/06(日) 21:01:39 ID:3gkVyS9J
>>207
その程度検索する事が出来ない奴に、
自作PCを作るなんて無理だからやめとけ。

どうして持って思うならば、"初心者のネットサーフィン"的な本を買い、
まずWebでの検索の仕方を覚えてこい。
215(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/06(日) 21:03:38 ID:w5WKGJJ2
>>214
てふが彼をモチベーションを下げきらん程度に一喝しておいたので、
追い討ちはいいでつよ。
216Socket774:2008/01/06(日) 21:06:25 ID:GThjohtH
はいはいわろすわろすぅ
217Socket774:2008/01/06(日) 21:24:50 ID:DDpFQ9g4
ストーブをけしたら勝手にPCの電源がはいりました お化け?
218Socket774:2008/01/06(日) 21:27:06 ID:3gkVyS9J
>>217
同じコンセント口からとっていたら、電圧の変化で勝手に入っちゃったとかはありえる。
おばけの可能性もある。
219Socket774:2008/01/06(日) 21:33:19 ID:g2XBKF1A
>>204
>>198だけど把握した
専スレで聞いてくるわ
220Socket774:2008/01/06(日) 21:34:21 ID:UKPCxnIi
静穏目的でVGAクーラーをZALMANのVF700-CUにしたのですが
干渉してしまい付属のメモリ用ヒートシンクがメモリ全体に取り付けられません
仕方なくフィンが変形しないよう半分くらいにつけてますが
これで使用した場合何か不具合ありますでしょうか?
221Socket774:2008/01/06(日) 21:34:49 ID:DDpFQ9g4
<<218
最初、ファンコンが回って 止まって 回って 起動……
222Socket774:2008/01/06(日) 21:37:15 ID:G/ei4Y/a
質問させて下さい
お年玉でエッチデードライバーって言うやつが欲しいのですが買おうと思ってるんです
当方のパーソナルコンピューターは友達から買いましたあまり仲良くはない友達ですが
マウスコンピューターのデスクトップをお年玉と貯金あわせて買いました6万です。それとモニター
をセットで8万5千円で山○君から買いました。エッチデードライバーは付いてたのですが
それは譲れないと山○君が言うので今は借りてる状態なんです、至急必要なんです・。
これにエッチデードライバーを
付けて動画の保存とかFF11などしたいです。したいのですがエッチデードライバーは何円くらいしますか?
予算は4500〜6800円までで早いやつでお勧めをおしえてください
223Socket774:2008/01/06(日) 21:46:36 ID:3gkVyS9J
>>222
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199021703/610

ネタの上にマルチかよ。いいからマジで氏んで。ホントに。
224Socket774:2008/01/06(日) 21:46:37 ID:NK1Otdl2
>>222
自分で読み返してみろ。意味が解るか?
どちらにしろスレ違いだ。友人とやらに聞け。
225Socket774:2008/01/06(日) 22:28:06 ID:Kba61pno
いやコピペだろ常考w
226Socket774:2008/01/06(日) 23:33:29 ID:BFZ4KX+X
WindowsXPのセットアップ時のプロダクトキーって、
5桁ー3桁ー3桁ー3桁
の数字ですよね?
227Socket774:2008/01/06(日) 23:42:25 ID:hAqabiH+
>>226
その数字の真上もしくは右下の、英数字混じりの5-5-5-5-5桁
228Socket774:2008/01/06(日) 23:44:57 ID:kpJ2z6ZY
グラボの出力機器がDVI-Iでモニタの入力信号がDVI-Dって大丈夫なの?

一応ググって調べたら↓こんなサイト見たけどイマイチ分からなかったわ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/faq.htm#103
229Socket774:2008/01/06(日) 23:52:50 ID:iCMg2Fwk
>>228
へ?DVI-I=デジタル、アナログ両出力(変換アダプタ付けるとD-Sub15Pinのアナログ出力できる)
230Socket774:2008/01/06(日) 23:52:58 ID:QVKggdvF
I…デジタルアナログ両対応
D…デジタル専用
というわけで問題ないよ
231Socket774:2008/01/06(日) 23:54:59 ID:xTPYZNiI
まったく関係ないけどDVI-Aなんていう規格もあったよね
232Socket774:2008/01/06(日) 23:57:13 ID:3tfWfztp
>>228
ビデオカードのDVI-I出力は、デジタル信号とアナログ信号が出力可能
DVI-Dケーブルを使ってモニタのDVI-D入力につなげば
自動的にデジタル信号がモニタに出力される
変換コネクタを使ってモニタのアナログRGB ミニD-sub15pin入力につなげば
自動的にアナログ信号がモニタに出力される
233Socket774:2008/01/07(月) 00:02:57 ID:BFZ4KX+X
>>227
ありがとうございます。
しかし、ないですね。。
一度インストールしたHDDがあるのですが、HDD内のどこかのフォルダに格納されたりしてないですかね?
234Socket774:2008/01/07(月) 00:10:11 ID:oZXvl6I7
>>233
そのHDDで起動出来るならプロダクトキー表示させるソフトで見てみればいいじゃん
235Socket774:2008/01/07(月) 00:11:08 ID:SIo5LrtF
画面のリフレッシュレートについてお聞かせください。

リフレッシュレートは画面を何回書き換えるかという値であること
までは調べてわかりました。

私の環境ではリフレッシュレートが60Hzと75Hzが選択できます。
75Hzの方がより書き換える回数が多いと思うので、こちらを選択
しようと思うのですが、75Hzを選ぶことのデメリットは何かある
のでしょうか。

デメリットがなければ、単純にその環境で利用・選択できるより
上のリフレッシュレートを選択していればよいということでしょうか。

ご存知でしたらお聞かせください。
よろしくお願いします。
236Socket774:2008/01/07(月) 00:13:30 ID:LNX0Pbfg
>>234
チップセットが変わっても起動できるんですか?
もし無理な場合は他のパソコンから読もうと思ってるのですが……

夜分にこんな阿呆な質問をしてホントに申し訳ない……orz
237Socket774:2008/01/07(月) 00:22:12 ID:Mlz2fd1G
>>235
CRTモニタの場合、リフレッシュレートが低いとチラツキが気になる(85Hz以上が選択できれば普通はそうする)
液晶モニタの場合、リフレッシュレートによってチラツキがどうこうということはないので、モニタメーカーが推奨する60Hzで使うのが普通。
http://support.eizo.co.jp/faq/detail.php?id=1
238名無し:2008/01/07(月) 00:23:18 ID:TVjp/G1k
こういうとこくるの初めてなんで質問させて下さい。

「次のページ」というのはあるんですが、
一つ前のページに戻ることってできるんですか??
例えば、更新された後に前のページに戻りたいときには、また最初から そのページまでいかなきゃいけないのですか?

分かりにくいかもしれませんが、もしよければ教えて下さい
239(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/07(月) 00:24:07 ID:QEb/km+N
>>231
正確にはそれだけは便宜上使われた造語でつ。
実際アナログのみ対応のDVIコネクタってのは存在しないはずでつ。
240(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/07(月) 00:26:08 ID:QEb/km+N
>>238
総評としては意味不明。
「戻る」機能は基本的にキーボードの汎用キーやマウスの汎用ボタンに割り当てることができまつ。

てふはホイールクリックを戻るに設定していまつ。
エクスプローラもキーボードを使わず戻れるので便利でつ。
241Socket774:2008/01/07(月) 00:31:14 ID:G8FjH8n/
>>200-201
どうもありがとうございます。
これで心置きなく電源が買えます。
242Socket774:2008/01/07(月) 00:32:31 ID:Mlz2fd1G
>>239
CRTモニタにDVI-Aコネクタがあるのはあるはず
243(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/07(月) 00:33:07 ID:QEb/km+N
>>242
なら失礼したでつ。
244213:2008/01/07(月) 00:54:40 ID:0dAFTpTV
ちゃんと告知したのにマルチ扱いされた…

ウワァァァァァン
245235:2008/01/07(月) 00:59:25 ID:SIo5LrtF
>>237

ありがとうございました。
大変参考になります。
リンク先もよく読ませていただきます。
246Socket774:2008/01/07(月) 02:29:32 ID:+dywyCVg
サウンドボード差したんでオンボードのサウンド切りたいんだけど
ドライバ自体を削除したほうがいいのかドライバは入れといて使用しない設定にしたほうがいいのか分かりません
教えてくださ
247Socket774:2008/01/07(月) 02:38:59 ID:VZf/y9Ii
俺は後者にしてる
248Socket774:2008/01/07(月) 02:43:45 ID:6i95L3PW
>>246
後者にしてても別に不都合はない。という実体験。
249Socket774:2008/01/07(月) 04:15:10 ID:+dywyCVg
ぽるがとう
無効にだけしときます
250Socket774:2008/01/07(月) 10:32:31 ID:hrYotDGT
M/B abit an-m2hd
cpu Athlon64 X2 5000+ Black Edition
メモリ 無メーカー ddr2-6400 2G *2

起動しません。マザーボードのロゴすら写りません。
cpuのファンは回り続けています。
画面が何も写らないのでBIOSのセットアップすらできません。
どうしたら起動できますでしょう?
251Socket774:2008/01/07(月) 10:43:00 ID:N0KkjYwE
>>250
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192022366/
252Socket774:2008/01/07(月) 10:51:47 ID:7ibsCYRd
田コネ挿してないだけじゃね?
253Socket774:2008/01/07(月) 10:57:28 ID:hrYotDGT
>>252
251の方に書いてきた
さしてる
254Socket774:2008/01/07(月) 12:39:20 ID:R2JOfZpn
>>250
BIOSのアップができないってどういうこと?
まさかBIOSレベルで対応していないCPUってことはないよね?
255Socket774:2008/01/07(月) 12:52:52 ID:Y+lYpOm7
質問です。

以前使っていた部品を流用しマシンを組みましたが、不具合が出て困っています。
新しいパーツが多すぎて原因が絞り込めないので、どのパーツの可能性があるか、ご意見ください。

◆不具合の内容
IDE接続の光学ドライブがうまく認識されない。
(松下製のスーパーマルチ、LG電子製のスーパーマルチ、YAMAHA製のCD-RWドライブで試しました)

現象1:巡回冗長検査(CRC)エラーになる  松下のドライブをつけて起動後、CD-ROMからデータを読み込むと必ず途中でCRCエラーになる。
  DVD-VIDEOはディスクを挿入しても認識すらしない。
  ドライブが原因かと考え、YAMAHA製のドライをつけてみたが、同じ現象が起きる。
現象2:PCが起動しない
  念のために別のマシンで稼働中のLG製のスーパーマルチをつけてみたら、
  今度はBIOSのスプラッシュ画面で止まる。BIOSの設定画面にも入れない。
  試しにケーブルも変えてみたが、症状は同じ。

◆不具合が出るまでの経緯
1:以下の構成でマシンを組み、WinXP Pro(SP2)、M/B付属のライバ、グラフィックカードのドライバ、
  ウィルスバスター2008等をインストール。
2:この時点まで不具合出ていないため、ケースに組み込んだ。
3:その後、DVD-VIDEOをリッピングしようとしたところ、上記のような不具合が発覚した。

◆構成
CPU Core2Duo E6750
メモリ 恵安のDDR2-800 1GB×2枚 (箱にELPIDAステッカー) デュアルチャネル動作M/B GIGABYTE GA-P35-DS3R
HDD 日立製のSATAのやつ
グラフィック ATI RADEONのファンレスのもの(詳細失念)
光学ドライブ IDE 松下製のスーパーマルチ電源、ケース 旧マシンで使っていた350Wのもの(ブランド不明)

最初は読めていたCD-ROMドライブが途中から読めなくなったという症状は初めてなので、
頭が混乱しています。
熱も疑いましたが、チップセットの温度も37〜40℃くらいで安定しています。
どなたか助けてくらさい…
256Socket774:2008/01/07(月) 13:02:53 ID:B+rocT1m
>>255
GBB36Xコントローラ絡みかな?
↓にヒントあり
★ GIGABYTE 友の会 Part36 ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196244956/
257Socket774:2008/01/07(月) 13:11:39 ID:0N5IXvz7
俺も古いドライブでCRCエラー出したなあ
その時は1ファイルが大きいとダメだったな
258Socket774:2008/01/07(月) 13:13:25 ID:B+rocT1m
いや、よく見たら電源かな、350Wはキツイ
259Socket774:2008/01/07(月) 13:17:04 ID:f6fm0Psi
865PE+ICH5辺りのマザボにATA100のHDDって容量どこら辺までいけるかな
HDDがお亡くなりになりそうなんだ
260Socket774:2008/01/07(月) 14:39:43 ID:uRY8zpSZ
>>259
865Eの世代なら137GBの壁も超えられる筈(マザーボードのBIOS更新要なのもあるが)
むしろOSが問題。初期XP以前じゃないよな?
261Socket774:2008/01/07(月) 14:50:32 ID:f6fm0Psi
>>260
レスありがとうありがとう
元が80GB積んでたから超えてもらわないとちょっときつかったんだ
OSのことは失念してた、XPSP2だけど問題あるかな…
ちょっとぐぐってくる
262Socket774:2008/01/07(月) 15:07:46 ID:f6fm0Psi
おk、事故解決しました
要するに我が家のSP未適応DISKでは137GB以上のパーティションを割り当てられないだけで
そこだけ我慢すれば問題ない、ということでいいんかな、よし、よーし

ありがとう、今からHDD買ってくるわ!
待ってろよねこにゃん号、今直してやるからな!
263Socket774:2008/01/07(月) 15:37:33 ID:ZEJ4iuil
E8400を購入予定なんだけど、現行品のマザーボードだと何を買えばいいのですか?

ASUSとGIGABYTEでお願いします。
264Socket774:2008/01/07(月) 15:42:48 ID:0N5IXvz7
ソケット調べて価格コムにでもどうぞ
265Socket774:2008/01/07(月) 16:02:54 ID:R2JOfZpn
>>262
SPは統合しろよ。統合の仕方はWin板に池。

>>263
現行? いまだ出ていないCPUになんて対応するかわからないのに、薦められたいのか?
もしかしたら"メーカーが対応する"とかいう台詞を鵜呑みにしているのか?
266Socket774:2008/01/07(月) 16:15:12 ID:dnnkVNje
>>263
お前はE8xxx系を買わないほうがいいと思う
煽りでもなんでもなくて、マジで買わないほうがいいと思う

素直にショップパソコンかメーカーパソコン買っておけ
267Socket774:2008/01/07(月) 17:48:42 ID:e8T3rEv9
>>263チップセットX38の下さいって言えばおK
268Socket774:2008/01/07(月) 18:10:05 ID:heGRPNXb
すみません質問です。

自作してから4年くらい使ったPCがあるんですが、
先ほど電源を入れたら、音はするものの黒画面のまま動かず。

仕方ないので、電源を切り、もう一度起動させようとした所、
今度はファンすら回らず起動しなくなってしまいました。

これってどういう状態なのでしょう…
見よう見まねで自作したっきりそのままだったので、
こういったトラブルにどう対処して良いやら…
269Socket774:2008/01/07(月) 18:12:49 ID:Gt5NSuxB
ケース用のファンで風量が同程度の場合、大きいサイズで低回転のものと
小径で高回転のものではどちらが静かなのでしょうか?
270Socket774:2008/01/07(月) 18:15:27 ID:LoAi6VPZ
ttp://www.jisakulabo.net/2005/01/hdd.shtml
このページを参考にしてHDDのエージングをしようと思うのですが、
「Drive Fitness Test」は他社のHDDにも使用できるのですか?
271Socket774:2008/01/07(月) 18:15:41 ID:FG/SLKgW
>>269
大きいサイズで低回転の方が静か
272Socket774:2008/01/07(月) 18:25:16 ID:uRY8zpSZ
>>270
一見したところDOSプログラムみたいだから多分動くだろう。
でもエージングなんてムダな事はしないでいいよ。自己満足以外の何物でも無い。
273Socket774:2008/01/07(月) 19:26:40 ID:Gt5NSuxB
>>271
ありがとうございます
12cm1200回転かってきました
274Socket774:2008/01/07(月) 20:42:34 ID:L2j9Pk4v
英語で「自作パソコン」の一番適切な表現ってなんでしょうか?
275Socket774:2008/01/07(月) 20:44:38 ID:ZAOJE7+K
PC DIY
276255:2008/01/07(月) 20:56:54 ID:sVEejp25
>>>256
ありがとうございます。
今帰宅したので、今から試してみます

>>257-258
ありがとうございます。
とりあえず500Wの電源買ってきました。
277Socket774:2008/01/07(月) 21:45:52 ID:ZEJ4iuil
>>266
すみません、ググるのめんどくさくて・・
278255:2008/01/07(月) 22:39:25 ID:sVEejp25
>>257-258
ENERMAXのLibertyDX2とかいう商品名の500Wのを取り付けてみました。
結果:不具合に影響なし。解決せず。

>>256
そのスレもみて、GBB36Xの不具合をググってみました。
こんなブログがありましたが、これとは現象が違いました。

http://pajerov75w.blog81.fc2.com/blog-entry-12.html

(俺の場合、SCSIデバイスとしては認識されてない)

あきらめて復元ポイントでOSインスコ直後までさかのぼってみます。
279Socket774:2008/01/07(月) 22:50:45 ID:vIhBick3
GPU温度とRAMってどっちが発熱量多いものなの?
280Socket774:2008/01/07(月) 22:52:29 ID:s6yxsPXA
ヒートシンクつけないと即焼けちゃうGPUと、剥き出しでもある程度のOCまでは平気なRAM。
どっちが熱いかは判りそうなものだが
281Socket774:2008/01/07(月) 23:21:22 ID:A0WwSt6n
>>277 正直というより、馬鹿にしてるとしか・・・。
俺の知り合いじゃない事を祈ろう。
282Socket774:2008/01/08(火) 00:02:17 ID:gwJdJrNh
アイネックスのCPU用シリコングリス買うてたんですが、
マニュアルに
「CPUのヒートスプレッダに米粒大にグリスを搾り出す」
           ↓
「ヒートシンク押し付けて軽くひねって空気抜く」
って書かれてたんでその通りにしたんですが、
どうにも最初に装着してた時よりCPUが熱持ってしまうようです。
もうちょい多めに塗ったりしたほうが冷えたりするんでしょうか。
283Socket774:2008/01/08(火) 00:17:02 ID:zpwg6GMw
>>282
その前にそれまで使ってたグリスはちゃんとふき取ったか?
ふき取ったんなら今回の塗り方が悪かっただけとか
284Socket774:2008/01/08(火) 00:21:51 ID:7f+/oMqV
>>282
少ないより大目の方が良いらしいぜ
285Socket774:2008/01/08(火) 00:52:50 ID:6PmJ2nLu
過度の少なすぎよりは大目のほうがいいがやっぱり適度が一番
286Socket774:2008/01/08(火) 00:55:42 ID:Zr/toeo6
捻らなきゃいけないの?
287Socket774:2008/01/08(火) 00:59:17 ID:Yfee0EBK
DVDを挿入したあとにDVDのドライブのレターをクリックすると
Windows Media Player 11が最大化表示で起動します
毎回最大化表示で起動するのですが、これを通常の大きさのまま起動させることはできないでしょうか?
通常の拡張子のファイルなら普通の大きさで起動するのですが
288Socket774:2008/01/08(火) 01:09:44 ID:NSw+KRaR
>>287
Win板逝け
289Socket774:2008/01/08(火) 02:22:07 ID:bHmA0Dmd
さっきから電源切っても2~3分後に勝手に起動するんだけど
なにが原因だとおもう?
290Socket774:2008/01/08(火) 02:25:53 ID:6PmJ2nLu
>>289
霊的な何か
なんか過去ログだかでコンセントの電圧が〜ってのがあった
291Socket774:2008/01/08(火) 02:27:44 ID:NXdrH4JI
PCI Express *8、PCI Express *4、AGP*4、AGP*8の速度を比べると
PCI Express *8>AGP*8>PCI Express*4>AGP*4なのでしょうか?
292Socket774:2008/01/08(火) 03:20:18 ID:0Q+eqbU0
>>291
秒あたりの転送バイト理論値
PCI-E x1=5000M
AGP x1=2048M

理論値はこんなもんだけど
実際はAGPx8とPCI-Ex4は同じくらい
293Socket774:2008/01/08(火) 03:22:21 ID:CNvz7qt7
デスクトップ型のPCにHDDを増設する時は3.5インチのHDDを選べばいいんですか?
294Socket774:2008/01/08(火) 03:27:17 ID:vyNYbl8J
今CyprumっていうCPUクーラー使っているんですが、これのファン部分だけとりかえって事できるんでしょうか?

最近サブ機の起動時にCPUファンが回らないことがあって、電源をMB経由じゃなくて直接とってもダメなんでファンしか原因思いつかなくて
295Socket774:2008/01/08(火) 05:40:14 ID:CQOXTPTp
現在銀河の7900GS-SPを仕様しているのですが
カノープスから出てるMTVX2004を仕様するとオーバーレイ表示がうまくいかず
かなりカクカクした状態でS端子入力したPS2のゲーム画面が表示されてます。

94.24ではかっくかく、84.43ではかなり軽減されましたがそれでもコマ落ちが見られます。
最新のFWを入れようと思うのですが現状ではどのバージョンが一番マシに動くのでしょうか?
それとオーバーレイに関するグラボのこれはやっとけという設定でもあるのでしょうか?

マザボはP5B無印、MTVX対応ソフトは最新バージョンです。
296Socket774:2008/01/08(火) 06:36:17 ID:U6/HRDZB
最近PCの立ち上がりがとても遅くなりました。
電源を入れてから、マザーボードの会社のロゴがでるのですが
そこで1分以上止まってしまいます。以前使っていたときは、10秒もかかりませんでした。
環境が変わったことと言えば、新しく無線のマウスとUSBハブを新しく追加したぐらいです。

構成
E6600 GA-P35-DS3R Rev.2.0 1Gx2 8600GTSが主な構成です。
なにか思い当たる原因ありましたら、ご指摘お願いします。
297295:2008/01/08(火) 07:18:43 ID:CQOXTPTp
追記です

92.91と169.21も試しましたがどちらもカクカクです。
現状84.43がもっともマシですがキャプチャーをソフトウェアモードに
切り替えたときと比べるとまだまだカクカクです。

じゃソフトウェアモードでいいじゃんと思うかもしれませんが
最大解像度が320*240なので微妙です。

グラボの設定の問題でしょうか?
298Socket774:2008/01/08(火) 08:20:55 ID:Kx4DoBuF
>>296
起動する時に周辺機器を検索してるんじゃね?
でも問題を特定したいなら起動が早かった時の構成を
再現するくらいはするはずだしなあ…
299Socket774:2008/01/08(火) 10:45:45 ID:hDACg1KV
penD805を使ってGA-945GCM-S2LのMBなんですが

CPU倍率って下げれますか?
それとメモリ対比ってどうやって設定するのでしょうか?
300Socket774:2008/01/08(火) 10:49:35 ID:NSw+KRaR
マニュアル読むかググれ
301Socket774:2008/01/08(火) 11:03:55 ID:hDACg1KV
英語過ぎてきっついぜ
302Socket774:2008/01/08(火) 11:08:30 ID:4Iv921Dm
P31とP35の違いがわかりません
教えてたもれ
303Socket774:2008/01/08(火) 11:10:23 ID:De3hWvA3
質問です
メモリの下位互換について教えてください
DDR2-800はDDR2-533、DDR2-667として動作すると聞きましたが
DDR2-667はDDR2-533として動作するのでしょうか?

また、メモリスロットが400/533対応となっている場合
DDR2-800は搭載可能でしょうか?
304Socket774:2008/01/08(火) 11:13:36 ID:hDACg1KV
>>303
大丈夫だろ
OCして使えるみたいだし
305Socket774:2008/01/08(火) 11:29:31 ID:hDACg1KV
なんのための質問版なんだよ
誰か詳しい人答えてください
306Socket774:2008/01/08(火) 11:41:30 ID:5hOq8wg1
マニュアル読むかググれ 
307Socket774:2008/01/08(火) 11:44:28 ID:r4lW+zQb
解らないならそもそも倍率なんか弄る必要ないだろ
頭おかしいんじゃないの
308Socket774:2008/01/08(火) 11:54:24 ID:hDACg1KV
ほんと使えねぇな
309Socket774:2008/01/08(火) 11:57:27 ID:5hOq8wg1
308 名前: Socket774 投稿日: 2008/01/08(火) 11:54:24 ID:hDACg1KV
ほんと使えねぇな 
310Socket774:2008/01/08(火) 12:12:15 ID:hDACg1KV
わかんねぇんならレスすんな
あほじゃん
311Socket774:2008/01/08(火) 12:25:38 ID:AOIIQbgw
パソコンを起動するとBIOSなんちゃらって黒い画面が出るんですけどこれって出ないようにはならないんですか
312Socket774:2008/01/08(火) 12:27:03 ID:gpCYxtoO
>>303
SPDに情報が書き込まれていれば自動認識。
SPDに情報がなければBIOSで手動設定。

DDR2-SDRAMの400/533であって、上記の通りに、
SPDに情報があれば自動的に動いてくれる。
基本的に下位互換はあるはず。

>>311
釣りはいらん。とっとと氏ね。それかメーカー製PCでもかえ。
313295:2008/01/08(火) 12:38:37 ID:CQOXTPTp
どなたか>>295お願いします

録画をするときちんとしたフレームレートで記録されてるので
オーバーレイ表示に関する不具合かと思うのですが。
どなたか7900を使用してキャプチャーでオーバーレイ表示で楽しんでるという方
よかったらFMのバージョンと設定を教えていただきたいです。
314Socket774:2008/01/08(火) 12:40:28 ID:NSw+KRaR
>>313
ここで聞くより7900スレやキャプボのスレで聞いた方がよくね?
315295:2008/01/08(火) 12:44:04 ID:CQOXTPTp
>>314
ありがとう、
書き込んでから気がついたんだけどマルチになっちゃうから。
7900スレ行ってきます
316Socket774:2008/01/08(火) 12:49:43 ID:gpCYxtoO
>>315
移動宣言があれば別に問題はないんだけどね。
317Socket774:2008/01/08(火) 14:35:57 ID:PJpBqRDN
今ATAの120GのハードディスクがついてるんだけどSATAで500Gあたりを増設しようと思います
こういう風に混合して付けるのは問題なく認識するんでしょうか?
マザーボードは古いですがSATAのソケットは2つあります
318Socket774:2008/01/08(火) 14:40:23 ID:gpCYxtoO
>>317
普通は平気。ただOSによっては127GBの壁にぶち当たるかも。
また、HGSTのHDDでは問題が出るかもしれない。
各問題は、まずGoogle等の検索エンジンを使用し調べ、
万が一わからない場合には、Win板やHGSTのスレで聞いてくれ。
319Socket774:2008/01/08(火) 14:42:43 ID:NSw+KRaR
>>317
ママンがSATAで使うHDDがSATA2の場合、ジャンパ設定が必要なケースがある
320317:2008/01/08(火) 15:15:37 ID:PJpBqRDN
ありがとう やってみます OSはXP SP2です
321Socket774:2008/01/08(火) 15:34:02 ID:icD4FuGa
C2Dシリーズのリテールクーラーはどうやって外せばいいのでしょうか?
マザーボードをケースから外すしかない?
322Socket774:2008/01/08(火) 16:19:41 ID:Btc78R6+
>>321
マイナスドライバーで左に90度、回せば外れるようになります。
775リテールは、簡単な部類に入ります。
御健闘を祈ります。
323Socket774:2008/01/08(火) 16:32:38 ID:JRTAnM9O
324Socket774:2008/01/08(火) 17:33:26 ID:VGzoDxa/
すみません。
中古のビデオカードを買ったのですが、動作に不都合な点が多くて困っています。
その解決法や不良品扱いの可否についてお教え願います。

買ったのはこのカードです。
品番:RV6S64-CRT/DVI TV
チップ:Radeon VE
PCとの接続:カードはAGP 2x,4x対応。これを4x接続しています。
カードにある端子:PCケース後側から見て左から順にVGA、S、DVIの順に並んでいます。

動作の不都合というのは、次のようなことです。
・VGA接続で1024x768ドットの表示をすると滲む。モニタ(ナナオ L367)側で調節してもくっきり映らない。
  同じPCにInno3dのGeForce2 MX400 メモリ64MBのカードを挿した状態では、満足にくっきりと映っていました。
・DVI端子でDVI-D接続をしてもモニタ側が信号無しの警告を出す(起動時のBIOSの表示時もWindows2000の表示時も)。
  Catalystのマルチモニタ設定画面に接続が表示されない(認識していない?)。
・S端子→コンポジット変換を通してテレビに接続すると、テレビの垂直同期調整ツマミを大きく回したときのように
 画面がチカチカして映る。

この不都合な点を解消する方法はないでしょうか。ないときは、販売店(ソフマップ)に不良品補償での返品か交換を求めることは可能でしょうか。
PCの用途はネットくらいで、VGAかDVI-Dかで手持ちのPC用モニタにWindowsの画面を
1024x768ドットでくっきりと映れば満足です。ですから、テレビ出力はこのままでも構いません。
よろしければお願いします。
325Socket774:2008/01/08(火) 17:36:10 ID:HDltf92Z
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=805&DetailName=Manual&MenuID=44&LanID=5
このマザーボードに
http://www.hitpoint.com.tw/computer/en/product/soundcard/via/hv-71ch.htm
このサウンドカードを刺したのだけど、BIOSのどこでオンボのサウンドを切るかがわからない
分かる人いますか?
326Socket774:2008/01/08(火) 17:37:55 ID:gpCYxtoO
>>324
>中古のビデオカードを買ったのですが、動作に不都合な点が多くて困っています。

中古なんて買うんだから不都合出るのは覚悟の上じゃ無いの?
そして不都合が出ても対処できるレベルだから買ったんじゃないの?
それにもし不都合だったとしたら、勝手に店にでももって行けばいいじゃん。
327Socket774:2008/01/08(火) 17:38:26 ID:PwRg3Sf1
自作するPCの構成を決めたのは良いのですが、どこで買うかが決められないです…。

1、通販でバラバラに購入(送料が…)
2、通販してる店に購入したいパーツを全て確保できるか問い合わせる(どうなのさ…)
3、秋葉原まで足を伸ばす(多分、全部買えるけど遠い)
4、一番近場のsofmap横浜に行く(多分、全て買えないので店頭で取り寄せ)

皆さんどのようにして購入していますか?
328Socket774:2008/01/08(火) 17:40:40 ID:0Q+eqbU0
>>324
ソフマップに持って行け
きれいな画面とにじむ画面の比較用にデジカメで撮影しておくと可
ソフマップはかなり返品が通りやすい店だけど
一応写るなら拒否されるかもね
八ッキリと症状を訴えるべし
329Socket774:2008/01/08(火) 17:40:46 ID:rmkcmTWd
3
330Socket774:2008/01/08(火) 17:44:35 ID:gpCYxtoO
>>325
ECSサイトで落とせるマニュアルのP39。
たぶん付属マニュアルでも同じものだろ。後は読め。

>>327
ぼくー。
買い物の仕方もわからないのでちゅか?
ママに教えてもらったらどうでちゅか?

あと、自分でその程度判断できる年齢になってから、
やろうね。安い買い物でもないんだし。
もしやりたければ、パパに相談してみたらどうでちゅか?
331Socket774:2008/01/08(火) 17:48:14 ID:dvCf4vX4
>>327
丸々1台分というなら1、はないな。俺なら3、か4、
店頭取り寄せになるなら商品全部届いた時点で買いに行く。
んまぁ、店頭にあるものでそろえることが多いけど。
332Socket774:2008/01/08(火) 17:53:21 ID:TjcvINqs
>>327
各通販ショップの在庫状況を調べてそのショップで一括購入
どうしても譲れないパーツ以外は似たパーツで妥協
それか2店舗くらいで数パーツづつ買う

てか1だとしても最安値でそろえれば送料くらい浮くだろう
333Socket774:2008/01/08(火) 17:56:49 ID:dvCf4vX4
全部通販でかつ別々購入だと初期不良のときが面倒なんだよね。
一括ならまだ楽なんだけどさ。
仮組みしてBIOSが上がらないような状況だと原因も絞りづらいし。
334Socket774:2008/01/08(火) 18:05:38 ID:HDltf92Z
>>330
問題解決できました
ありがとうございました
335Socket774:2008/01/08(火) 18:10:46 ID:+Z7ISgdj
質問です
2008年のモバイル向けのインテルCPUロードマップを見られるサイト
ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
336Socket774:2008/01/08(火) 18:21:28 ID:09jDh2aO
BTOで買うとき、OSなしが標準になっているから気になったんですが、
1度OSを購入したら、別のPCに乗り換えるときは、そのOSが使えるのでしょうか?
未使用のOSを持っている人はそんなにいないだろうに、標準がOSなしになっているので気になりました。
337Socket774:2008/01/08(火) 18:30:01 ID:FjrHpnMf
>>336
パッケージ版OSは前のPCから消去後次のPCに持ち越せる。
DSP版OSという奴はハードウェアと一体という縛りがあるので自由に持ち越し出来るものではないな。
338Socket774:2008/01/08(火) 18:50:18 ID:/z9zEUmM
初期不良ってよく聞くけどどの位の確立で遭遇するものなの?
6台組んでも出会った事無くて俺の中で都市伝説と化して来てるんですが
339せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/01/08(火) 18:52:56 ID:jrdRWyJh
メモリの話ですけど、
1G二本より2G一本の方が速いですか?
340324:2008/01/08(火) 18:53:40 ID:VGzoDxa/
>>326
完全に動かないような不都合の覚悟はしていました。
しかし、このような中途半端な不都合の存在を考慮に入れぬまま遠方の店で手を出して、不良かどうかが
判断できなくなってしまったのです。
申し訳ないことです。

>>328
ありがとうございます。
しっかり準備して行きます。

>>335 ここはどうでしょう
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1114/kaigai400.htm
341Socket774:2008/01/08(火) 19:00:27 ID:+Z7ISgdj
>>340
すいません
ありがとうございました
342Socket774:2008/01/08(火) 19:01:25 ID:dvCf4vX4
>>338
こればっかは運だねぇ。
液晶のドット抜けなんか見てても思うけど遭遇する確率の高い人と低い人が確実にいる気がするw
数こなせば品質管理レベルに落ち着くんだろうけど普通の購入頻度では運の要素がでかいね。
343Socket774:2008/01/08(火) 19:14:24 ID:e+Z8VToa
ドット抜けは以前地元の店で1ドット1000円引きで売ってた事があったな
344303:2008/01/08(火) 19:17:58 ID:De3hWvA3
>>303です、色々作業していたので返事遅れました
>>312ありがとうです
345Socket774:2008/01/08(火) 19:29:06 ID:/z9zEUmM
>>342
ですよねー
知り合いがたびたび騒いでるけど俺当たったことないから
「お前のミス」と決め付けてる
サポートまでしたこと無いから真相は知らないけど

奴の運が悪いのか俺の運が良いのか
346Socket774:2008/01/08(火) 19:49:57 ID:nRYk9Jnc
この板で自作するときは裸で!と書いてたので裸で作業したら風引いて頭痛いんですけど・・・
347Socket774:2008/01/08(火) 19:52:33 ID:0SVd0joG
>>346
バカだなあ、裸でってのは湯船に浸かりながらのんびり組めって事だよ
348Socket774:2008/01/08(火) 20:30:14 ID:bMPU7fVf
1、2時間くらい使ってから再起動するとxpのロゴが出る画面でモニタが消えて。
短いビープ音が3回(間隔は長い)鳴ってからセーフモードで起動するか、通常起動するか聞かれ
そこからだと普通に起動します。

どうすれば直るでしょうか?

【CPU】 Intel Core 2 Quad Q6600
【M/B】 ASUS P5K-E 
【メモリ】 CFD ELIXIR 1GB x2 デュアルチャンネル動作確認済みセット W2U800CQ-1GLZJ
【VGA】 gigabyte GV-NX88T256H
【電源】 seasonic M12 600w
349348:2008/01/08(火) 20:32:51 ID:bMPU7fVf
エスパースレと誤爆しました、ごめんなさい。
350Socket774:2008/01/08(火) 21:09:52 ID:5K6Iaued
>>324 =340
最初のは、まあ中古だから
次のは、モニターとの相性(DVI-Dで640x480が映らない)

Catalystがうまくあたっていない可能性、Ver.は?
古いラデにはCatalystじゃなく、ControlPanel版おすすめ

MatroxのG450(DVI付き、TVアダプター付き)がベターな選択かと
中古で1000〜2000円、弾数も多くて入手しやすいし
351Socket774:2008/01/08(火) 21:16:21 ID:/1hOdlxu
【OS】 Windows Vista Ultimate (32bit)
【CPU】 Intel Core 2 Quad Q6600
【M/B】 GIGABYTE GA-X38DQ6 
【メモリ】 ノーブランド4NB
【VGA】 Inno3D I-8800GTW-H5GTCDS
【電源】  ENERMAX EIN720AWT-JC

取り合えず組み上げてOSをインストールした後グラボのドライバをインストールしたのですが
再起動後BIOSまではモニタに映るものの、Windows起動中の左から右に流れる緑のバーの画面の次で
信号が途切れて映らなくなってしまいます。
OSインストール時もその後も正常に表示されていたのでドライバのインストール時の何かが原因だと思うのですが・・・。
アドバイスお願いできないでしょうか。
352Socket774:2008/01/08(火) 21:41:03 ID:E86LygMS
起動に時間かかってるんじゃないの?10分ぐらい待ってみた?
あるいはドライバのインスト失敗してるのかもね。
ドライバインストする前はOS起動したんでしょ?
353Socket774:2008/01/08(火) 21:47:25 ID:/1hOdlxu
>>352
ドライバインストール前はOSは起動していました。
リセットすると「Windowsが正しく終了されませんでした〜」の画面は出るので
起動自体はしているようですが、起動直前に「NO INPUT」で完全にブラックアウトしてしまう状態です。
354Socket774:2008/01/08(火) 22:00:42 ID:TjcvINqs
それならドライバが原因なんだし戻せばいい話では
セーフモードも無理?
355Socket774:2008/01/08(火) 22:03:24 ID:dvCf4vX4
>>353
セーフモードで起動してドライバ削除してみ。
ドライバが原因ならとりあえずWin起動まではいけるようになるはず。
再度VGAドライバインスト。
356Socket774:2008/01/08(火) 22:04:01 ID:dvCf4vX4
かぶったorz
357351:2008/01/08(火) 23:20:08 ID:/1hOdlxu
>>354-355
試したところ無事ドライバをインストールできました。
即レス感謝です。
358Socket774:2008/01/08(火) 23:43:40 ID:mo/+/87t
DVDドライブをSONY DRU-530AからSonyNEC Optiarc AD-7170Aに
付け替えたら、起動画面のSecondary Masterのところで付け替えた
ドライブが表示(認識)されず、止まってしまいます。

もとのドライブ(DRU-530A)に戻すと何事もなかったように起動します。
CMOSをクリアーしてみて再度立ち上げてみましたが変わらずです。
M/B ECS 865G-M
OS WinXPpro

よろしくお願いします。
359Socket774:2008/01/08(火) 23:51:41 ID:fRJsmG1n
>>358
ジャンパピンの設定は正しい?
360358:2008/01/08(火) 23:54:07 ID:mo/+/87t
ケーブルセレクトとマスター両方試してみましたがだめでした。。。
361Socket774:2008/01/08(火) 23:55:03 ID:5hOq8wg1
ヒント:スレーブ
362358:2008/01/09(水) 00:02:07 ID:ki4XkYDx
ほう、スレーブ。
試してみます。他に何か考えられます?
363Socket774:2008/01/09(水) 00:04:26 ID:lmj0hW7G
自作を勉強しようと思うのですが
書店に言っても沢山のPC自作関連の
雑誌が所狭しとならんでおりどれを
選んでいいやらわかりません。
わかりやすくメジャーな雑誌って
なんでしょうか?
364Socket774:2008/01/09(水) 00:05:47 ID:RQJTaB+3
>>363
雑誌程度を自分で選べないならば、自作は無理。
諦めてメーカー製PCでも買ってください。
365Socket774:2008/01/09(水) 00:06:44 ID:czQkG8As
>>363
作り方だけならそこら辺のサイトでも事足りるとおもうよ
366Socket774:2008/01/09(水) 00:52:32 ID:yZ+52Nix
今現在、過去に自作した、
アスロン2500
Nフォース2
メモリ1G(512×2)
ラデオン9600

って構成のマシンを使っているのですが、マザーのコンデンサが良い感じで
ふくれてきていて、動作も不安定なんですよ。でもって新しくマシンを組もうと思うのですが

アスロン64 5000
AMD690G
メモリ2G

でグラフィックとかはオンボードで使って、普通のweb閲覧、ニコ動、ステ6
パンヤレベルのネトゲとかって可能なんでしょうか?

正直、完全に浦島状態なもんで・・・。

367Socket774:2008/01/09(水) 00:58:01 ID:t0EVlDgL
>>366
そのぐらいならオンボードでも全然問題ないと思うよ
368Socket774:2008/01/09(水) 01:02:17 ID:yZ+52Nix
>>367
ありがとうございます!
極力安く組もうと思っていたんで、凄く参考になりました!

もしかして・・・。
今のオンボードってラデオン9600よりも全然上だったりするんでしょうか?
369Socket774:2008/01/09(水) 01:05:17 ID:nOLFVJ7O
>>368
俺も似たような構成だけど調べるとどうやら最近のオンボサウンドや
グラフィックは物によるがなかなからしいぞ、俺も早く抜け出したいぜ
370Socket774:2008/01/09(水) 01:08:54 ID:I0nGdY6P
>>366
ステ6ってのだけわからんけど
パンヤなら今時のオンボマザーならどれでもおk
371Socket774:2008/01/09(水) 01:12:10 ID:Kra2eMQi
E8xxxとGF9600の値段がこなれるまでつなぎで
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist3_parts.asp?cid=00002&fl=1,2,3,4,5,6&n_name=2Core1333-2.66G
コレ使おうかと思うんだけど
どうだぜ?
372Socket774:2008/01/09(水) 01:24:42 ID:zxB8VPi2
>>370Stage6いわゆる動画共有サイト
373Socket774:2008/01/09(水) 01:46:59 ID:UeeanrJ8
電源ボックスのスイッチONのまま、うっかりマザーに24ピン電源コネクタを
つないでしまいまして、直後に異臭を感じたためすぐに電源を切ったんですが、
過剰電流が流れたとおぼしきパターン部分に沿って基盤の皮膜がペロリと融けおちました。
とても体に悪そうなにおいがしました。

本題なんですが、パターンの導電部むき出しというのもあれなんで、なんかぺたぺた塗って絶縁の
効果がある皮膜形成したいんですが、代用できるものって何かあります?
ちゃんとした皮膜塗料とかだと量が多すぎるのしか見当たらなくて…
374Socket774:2008/01/09(水) 01:56:55 ID:n7rM9OO5
ちうか、そのマザーやばいんでねーの?
375Socket774:2008/01/09(水) 01:57:41 ID:czQkG8As
>>373
絶縁テープはダメ?ってかそのMB使えるの?
376Socket774:2008/01/09(水) 01:57:54 ID:zQjAmmJh
シリコングリスは絶縁だと思ったけど
使えるかどうかはわかりません
377373:2008/01/09(水) 02:10:39 ID:UeeanrJ8
もうだめだと思ったんですが、起動しますね。
ただ、主電源(うしろのスイッチ)を切ると一発じゃ起動しません。
2,3度、ブートのリトライをするような挙動(スピーカーからわずかなノイズが発生)
をしてから起動します。
ノイズフィルタ回路あたりのコンデンサがイカれて起動しないMBのそれに似てます。
主電源を切らなければ一発で起動します。
まあ、使用するのは若干おそろしいのですが、いろいろな実験マシンとして使うつもりです。
378Socket774:2008/01/09(水) 02:12:25 ID:pW+684Io
NEC valuestarのマルチメディアカードリーダーが
スピーカー・電源・リセットのカンジっぽい端子でついてるけど
あれって何か共通したI/Fが今のボードにはついているの?

日本語でおkっぽくて申し訳ないです…。
要は自分のPCにつけたいのですがI/Fがわかりません。
詳しい方いたらお願いします。
379Socket774:2008/01/09(水) 02:22:30 ID:++hs2YK0
助けて。
さっきまで動いてて、CMOSCLEARしてから、電源ボタン押してもうんともすんともいわなくなった。CPU Q6600
MEN CORSAIR 6400
M/B P5B DELUXE
POW SEASONIC 700HMMB のASUSのランプは付いてるから通電してる。POWER SW差しなおした。
うんともすんともいわない。
何でだろう。飼い犬が死んだときぐらい悲しい。何で泣いてるんだろう…。
愛機なおるかな…
380Socket774:2008/01/09(水) 02:27:52 ID:UeeanrJ8
>>378
単にUSBじゃないの? 5x2で一個塞がってるコネクタじゃなくて?

>>379
CMOSクリアジャンパピンを元に戻してないとかないよね。
エスパースレかPCが起動しないスレに行った方がいいよ。
381Socket774:2008/01/09(水) 02:28:47 ID:lW10avqr
ブレーカーが落ちても一定時間パソコンが落ちないように、
電量供給してくれるやつ名前なんだっけ?
382Socket774:2008/01/09(水) 02:39:11 ID:4jEopd5G
UPS
383Socket774:2008/01/09(水) 02:43:35 ID:lW10avqr
>>382
ありがと
いつも忘れるんだよね
384Socket774:2008/01/09(水) 05:15:19 ID:hLxPO50I
クアッドコアの2.0Ghzとデュアルコアの2.0Ghzで
マルチコア非対応のアプリ単独起動だと処理速度は同等ですか?
385(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/09(水) 07:41:57 ID:X7D5f8By
>>384
WindowsXPだと起動直後でスレッドが50本くらい走ってまつ。
386Socket774:2008/01/09(水) 08:59:48 ID:A+LdhMgO
現在DVI-D接続のCPU切替機を使用しておりますが、
アナログRGBのVGAからDVI-Dに変換できるアダプタって存在しますか?
自分なりに探してみたんですが、逆しかありませんでした。
ご存知の方教えてください。
387Socket774:2008/01/09(水) 09:24:21 ID:mLFQxRlT
388Socket774:2008/01/09(水) 09:40:08 ID:A+LdhMgO
>>387
本当ですね・・・・・。
ご親切にありがとうございました。
389Socket774:2008/01/09(水) 11:02:24 ID:8noGE8AY
チップセットのPとXの違いがわからんのだけど
特別OCやら弄らない限りはどっちでもいいんだよね?
390Socket774:2008/01/09(水) 11:40:40 ID:2PfP1H4J
>>389
P? X? お前は何を言っているんだ?
お前の脳内情報なんて補完するのも面倒だ。
第一、お前がPとかXとか言われて意味がわかるのか?
GとVでわからないんですが、教えてくださいって言われてわかるか?
430と410のちがいがなんですか? とか言われて困惑しないのか?
お前にしかわからん書き方しかできないのであれば、
エスパースレでも逝って来い。
391Socket774:2008/01/09(水) 11:49:08 ID:8noGE8AY
>>390
Intelのチップセットで近年発売され主流となりつつある
X38やP31というチップセットの略称があるが、先頭のアルファベットを除く後方2桁の数字が同一の場合
先頭のアルファベットの違いによるパフォーマンスや価格及び仕様の大きな差は存在するかしないのか
オーバークロック等による電圧やバス帯域の内部的変更を行うような事をしない限りは、
先頭のアルファベットによる違いを気にする必要はない認識で間違ってないのだろうか?

これでいいか?
392Socket774:2008/01/09(水) 12:34:27 ID:2PfP1H4J
>>391
価格及び仕様の差なんて調べれば一発だろう?
一番大きな違いはX38はPCI-e2.0のx16レーンが二本あり、
CrossFireが可能なこと。(P35はPCI -e x16 が一本)
C2QEと組み合わせることが前提となっているので、
M/Bは6層基盤で作ることを推奨されていることが大きなちがい。

まぁ。OC等はあんまり関係ないな。それはM/Bの作りによるから。

ttp://compare.intel.com/pcc/showchart.aspx?mmID=29003,29001&familyID=10&culture=en-US
393Socket774:2008/01/09(水) 12:57:48 ID:hshPOu0u
>>391
XとPで先頭のアルファベットを除く後方2桁の数字が同一のものがあるの?

P38やX31なんか
394Socket774:2008/01/09(水) 14:36:45 ID:/hd7T5ro
インテルのチップセット内蔵グラフィックを使用したパソコンにも
NVIDIAコントロールパネルやCatalystコントロールセンターに相当する
ドライバ設定画面があるけど、それを解説したサイト無いですか。

今自分の環境が855GMEで、3Dに関する設定がほとんどないんだけど
現行のG33くらいならどのくらい充実してるのかなって。

最低、垂直同期を強制ONにできれば次もインテルで十分なんだけど。
395Socket774:2008/01/09(水) 14:38:53 ID:mLFQxRlT
オンボードVGA友の会 その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197988696/
396Socket774:2008/01/09(水) 14:50:22 ID:/hd7T5ro
>>395
サンクス
397Socket774:2008/01/09(水) 14:58:51 ID:f0X6ioTu
DG965RYのマザーボードに、SATAのHDDを増設したいです。

今まで1台のSATAのHDDでしたが、新しく増設することになりました。
しかしSATAケーブルとSATAの電源?を差しても認識せず…
どうすれば認識して貰えるでしょうか?BIOSレベルで認識していません。

OSの入っているHDDと、今回のHDDはHitachiのHDDで、両者ともSATAです。
最初のHDDを組み込む際、同じように認識されず困っていましたが、SATAの電源ではなく「ごっつい電源」を入れたところ、認識しました。

電源に着いている「SATAの電源」がしょぼいのかな?とも思いますが、いかんせん今回のHDDには「ごっつい電源(メス)」がありません。

よろしくお願いします。
398Socket774:2008/01/09(水) 15:11:51 ID:iPphQJfZ
ノートのファン交換の質問です。

電圧やサイズなど適切なもの買い交換しましたが、起動直後にビープ音が鳴り電源
がきれます。そのときにはファンは回りました。
もともとノートのファンには赤、黒、黄色の3本、線がりましたが
買ったものには赤と緑の2本だけしかありません。

この状態で使えるようにする設定や方法がありませんか?
399Socket774:2008/01/09(水) 15:13:46 ID:t8odCQsK
どうでもいいけどその二つは自作なんだろうか
400Socket774:2008/01/09(水) 15:18:27 ID:iPphQJfZ
>>399
 自作ではないです。こちらのほうがくわしい方が多いと思いまして。
401Socket774:2008/01/09(水) 15:19:34 ID:mLFQxRlT
詳しくても板違いには答えられない。
ノートPC板に行きなされ。
402397:2008/01/09(水) 15:20:57 ID:f0X6ioTu
自作PCにおいてのことです…

SATA0 にOSの入った Hitachi 400GB SATA のHDD
SATA1 に今回増設する HITACHI 500GB SATA のHDD

SATA1のHDDは、BIOSやハードウェアの探知では認識されません。

自作した当時もSATAのHDDを認識してもらえませんでしたが、電源のコネクタを変えたり、試行錯誤したら認識しました。
しかし今はそれを忘れてしまい、ご教示してもらいたく質問している次第です。

SATAのHDDの認識については結構取りざたされているようですが、いまいち解決法が見えません。

よろしくお願いします。
403Socket774:2008/01/09(水) 15:23:53 ID:mLFQxRlT
BIOSでSATAの動作モードは何になってる?
404397:2008/01/09(水) 15:30:21 ID:f0X6ioTu
>>403
すいません、しばらく自作から離れていたので、DG965RYのM/BのBIOSにおける名称(英語)で言っていただけると;;
一応それらしき物を探してみます。

日立製のHDDには多い問題のようです。
チップセットとの相性が悪かったり、HDDが「3GB」なのにM/Bが「1.5GB」までしか対応していない、ということがあるようです。
Hitachi future toolsで既存のHDDを見てみると、一応3.0GBになっているので、「3GB問題」は関係ないような気もしますが…

いったい何をして既存のHDDを認識させたのか、思い出せません…

既存のHDD:Hitachi HDT725040VLA360 400GB Deststar?
新規のHDD:Hitachi HDP725050GLA360 500GB Deskstar
405Socket774:2008/01/09(水) 15:30:40 ID:t8odCQsK
ケーブルがへたれてる可能性があるかも
406Socket774:2008/01/09(水) 15:38:54 ID:2PfP1H4J
>>404
>DG965RYのM/BのBIOSにおける名称(英語)

その程度がわからんでよく「BIOSで認識」やら、
OSのセットアップができたな。
自作PCじゃなくて他作PC臭がぷんぷんするぜ!
407Socket774:2008/01/09(水) 15:40:35 ID:hshPOu0u
>>397
SATAのドライバーは何を使用している?
408397:2008/01/09(水) 15:47:23 ID:f0X6ioTu
>>406
それが自作なんだよ、驚きだろう
>>405
可能性の一つとして捉えてみます。
>>407
SATAの……ドライバー……?

BIOSを確認してみたところ
Advance->Drive config->ATA/IDE
の欄は[Negative/Legacy]の両方で確かめてみましたが、変わり有りませんでした。
Negativeにした際に現れた項目「Config SATA as」は「IDE」でした。「ACHI」はVista専用だとか…

次にHitachi future toolで既存のHDDを見てみたら
「ATA PCI IDE 0 MASTER」とありました。SATAとして起動していないのかな?

既存と新規の相違点は「電源コネクタ・SATAバス」の二つくらいです。
既存は8ピンコネクタ?で、新規はSATAのような薄い電源コネクタです。
409397:2008/01/09(水) 15:55:44 ID:f0X6ioTu
そうそう、ttp://juju3.blogspot.com/2006/12/hgstsata-hdd.htmlで紹介されているようなPCIバスを買おうとしたとき、ふっと救世主が現れたんです。
「ここをこうするとAll right」と言って去っていきましたが、試してびっくり、認識されたのです…
……そや、HitachiのHDDスレで質問したんやった…
その筋のもんの方が…同じ悩み抱えてはるはずやし…

ごめんな!俺あっち行くわ!ごめん!
410Socket774:2008/01/09(水) 15:58:28 ID:zQjAmmJh
>>408
既存のをはずして新しいのだけにしてつけて起動確認とかはした?
それかもし新しい方と逆に接続して正常なら新しいほうにOSいれちゃうって手もあるが
411397:2008/01/09(水) 16:23:07 ID:f0X6ioTu
>>410
既存を外し、新規のみで起動してみましたが
「Nothing bootable drive」みたいな文句が流れ、HDDを認識しませんでした。
その際に接続する場所(SATA0/SATA1)を変えてみましたが、変わりなく
ケーブルを認識する方と変えましたが、変わりはありませんでした。
412Socket774:2008/01/09(水) 16:27:45 ID:mLFQxRlT
>>411
あっち行くって宣言したんだから戻ってくるなよ。
マルチは氏ね。
413397:2008/01/09(水) 16:36:33 ID:f0X6ioTu
どうやらあっちのスレで解決したのではなさそうなのだ。
ググってみると、Hitachiの過去スレで
「手っ取り早くintel DG965RYのマザボでHDT725040VLA360を認識させる方法を教えてくだしあ」
って書き込みがヒットした。
どう見ても俺です。本当にありがとうございました。

問題は解決するはずがないようです。
そもそも問題は解決していないのかも知れません。
SATAのHDDは今も認識されていないし、実はまだ2007年の6月なのかも知れない。
「SATAのHDDを認識した」という想定のパラレルワールドに行っていただけで、新しく買ったなんてのも想像の一環に過ぎないのかも知れない。
未だ俺はSATAのHDDを認識させることが出来ず、ひとり妄想と現実の間で、一人部屋の中で泣きながらパソコンをばらしているのかも知れない。
そもそも涙なんて流れていないかも知れない。いや、HDDなんてものは存在しないのかも知れない。

おれはどうしたらいいんだろう
414Socket774:2008/01/09(水) 17:14:46 ID:2PfP1H4J
>>413
ちょっと不憫でワロタw
店員に切々と涙を流しながら説明したら変えてくれるかもな!
それが無理ならば大人しく新しいHDDを買ってきて、
手元にあるHDDはUSBでつないでバックアップ用にでもしとけw
415Socket774:2008/01/09(水) 17:15:50 ID:5jlF9Y9u
どんなメモリでも総じてBIOSで設定をしなければいけませんか?
416Socket774:2008/01/09(水) 17:20:21 ID:2PfP1H4J
>>415
NO
417Socket774:2008/01/09(水) 17:22:47 ID:UwW+vXLZ
>>415
特殊な設定(OC等)をしないならBIOSはイジル必要はない。
418Socket774:2008/01/09(水) 17:27:08 ID:5jlF9Y9u
そうなんですか
ttp://www.ocmemory.jp/product/team/team_xtreem_dark_ddr21066.php
このメモリを使おうと思ったのですがOCしなくても設定しなければいけないのかと…
419Socket774:2008/01/09(水) 17:38:30 ID:5jlF9Y9u
あ、ごめんなさい
ありがとうございました
420Socket774:2008/01/09(水) 17:43:13 ID:24/inemB
>>415
厳密に言えば、マザーのBIOSがSPDというメモリー側の設定に沿って動かすオート設定があり
且つ、購入時に予めそのオート設定になっていればBIOS設定は要りません。

今時のマザーでは大体が上記の形でオート設定で出荷されています。
極稀にオート設定がないマザーとかが存在します。


数年前の私の個人例になりますがAOPENのAX3SP PROというi815のATXマザーは
オート設定がありませんでした。そのためCASレイテイシなどの細かな設定は自前で
しなくてはなりませんでした。しかし、これは稀な例です。
421Socket774:2008/01/09(水) 17:45:48 ID:JTOWpm3D
初自作を計画中
普段の用途は(エロ)動画を見たり、たまにニコ動の動画を編集する程度です
これくらいの使用ならM/Bの内臓グラフィクスで十分でしょうか?
422Socket774:2008/01/09(水) 17:45:53 ID:5jlF9Y9u
ageてしまってごめんなさいorz
皆さんありがとうございました
423Socket774:2008/01/09(水) 17:54:05 ID:24/inemB
>>421
よほど糞な内蔵グラフィックスマザーを選ばない限り問題ないと思います。
具体的に言えば、AMD、intel、nVidiaのチップセットのマザーならまず問題は無いと
思います。

ただし

初自作の貴方様に申し上げますが、80%の確率でパワーアップしたくなると思います。
速度的に不満があるというわけではなく、自作道?とはそういう物だと思っていてください。
だから、内蔵グラフィックス装備、且つ、PCI-EXPRESS 16Xスロット付きのマザーを
選ぶことを個人的に強烈にお勧めします。
424Socket774:2008/01/09(水) 17:57:05 ID:+ftiOnn3
SATAってググったりすると、
 しりあるえーてぃーえー、しりあるあた、しりあた、えすあた、さた、さーた
とかって発音されてるみたいだけど、じゃあeSATAはなんて読むのよ?

俺はSATAを「えすあた」と発音してたから、当然「いーえすあた」と読むと考えて疑わなかったけど、
どうも「えすあた」自体が少数派っぽいし
425Socket774:2008/01/09(水) 18:00:17 ID:JTOWpm3D
>>423
もうその症状になってたりするw
すでにシングル→デュアルコアにしてるし。。。
おとなしくグラボ買います
426Socket774:2008/01/09(水) 18:10:06 ID:l28RLhvY
>>424
お好きなように読めば良いのでは無いでしょうか?
他人に話しをするときに通じなければアルファベットに言い換えれば良いだけですしね。

例えばDRAMを私は「ドラム」と読む癖が有りますが
どう見ても正しくは無いでしょうね。「ダイレクト・ランダム・アクセス・メモリー」なのですから
略しても「ダラム」?でしょうが、私は頑なに「ドラム」です。「DDR−SDRAM」なら
「ディ、ディーア〜ル、エス・ドラム」になってしまいます。購入時には「ディ・ディ・アール
エス・ディ・ラム」と言っていますが…

ちなみにe-SATAなら、私は「イーサタ」派の人間です。
427Socket774:2008/01/09(水) 18:28:05 ID:pNHaGAh6
Core2Quad Q6600
MSI製 P35NEO-F
PC6400 DDR2 1G*4
GeForce 8800GTS
HDD外付け込みで2個

だいたいこんな感じで電源って480Wで足りますか?
530Wにしようか悩んでるのですが電気代はできるだけ抑えたいので…
428Socket774:2008/01/09(水) 18:38:03 ID:zQjAmmJh
>>427
ギリギリな感じだな
その構成電気代かける気満々じゃないか
気にするなら構成から見直したほうがいいよ
429Socket774:2008/01/09(水) 18:42:33 ID:+ftiOnn3
>>426
シリアルのATA、つまり表記的には「S-ATA」なのだと思っていたのさ。だから当然「えす」だと。




ところで俺の親父はATOKのことを「あとこ」と呼び続けている。10年以上。ググっても出てこんw
430Socket774:2008/01/09(水) 18:43:26 ID:UwW+vXLZ
>>427
容量の小さい電源にしたとて電気代が安くなるわけじゃない。
530wの電源が常時530w使っているわけじゃないからな。
431Socket774:2008/01/09(水) 18:48:11 ID:l28RLhvY
>>427
「電気代」を抑えたいのか
「電源代」を抑えたいのかどちらでしょうか?

つまり、ある構成のマシンの電源を変えても消費電力はさして変わりません。
電源とは基本的に供給能力のことです。500W電源だから500W使うのではなくて
500Wの電力を用意できるという意味です。

150Wの消費電力のマシンがあるとして、電源を250Wにしても、350Wにしても、700Wにしても
消費電力は基本的に150Wです。電源の効率によって20W位の差がつきますが、それは
本質的には電源容量とは別の話しです。

容量として足りるかどうかは例えば↓のようなサイトを参考にしてはいかかでしょうか?
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

ちなみに、WinPCのムック(自作虎の巻2008)だと
CPU…Core2Quad 6600 MB…P5K Premium/WiFi-AP(intelP35+ich9R) Mem…PC6400-DDR2 1GBx2
VGA…Geforce8800GTX HDD…WD-Raptor 150GB OS…VISTA Ultimate

という 構成で アイドル時…183W 負荷時(PCMARK05 CPUマルチスレッドテスト2)…228W
という結果らしいです。(ワットチェッカー読み)

問題はHDDの台数と、3D時の負荷でしょうか?似たような構成で同じムックに3D時には257W
と出ていますから、あとはHDD分を換算してみれば良いのでは無いでしょうか?
432397:2008/01/09(水) 18:52:03 ID:f0X6ioTu
お騒がせしました。
電源が悪かったようです。4PIN→SATAのコネクタで起動したら、認識しました。
本当に申し訳ありませんでした。
後はフォーマットをするのみです。本当にありがとうございました
433Socket774:2008/01/09(水) 18:57:16 ID:2MBvxpH+
ケースファンを取り付けようと思うのですが、マザーの仕様に書いてある
「3 x cooling fan pin headers」
これがケースファンを指す部分であってますか?
434Socket774:2008/01/09(水) 18:58:19 ID:pNHaGAh6
>>428 >>430 >>431

ありがとうございます。一つ勉強になりました…。
電源のW数を上げると消費電力もそれに伴ってあがるものと勘違いしていました

ギリギリとのことなので、余裕を持って大きい方を選ぶことにします。
435Socket774:2008/01/09(水) 19:20:24 ID:KHHCPZ+R
質問です。
自作PCの調子が悪く、仕方なくOSを再インストールしました。
そこで今日ネット回線も使えるようにしたのですが(今までも使えてました)、
ですが、YAHOOやグーグル、価格.comなどのところは開けるのですが、
ニコニコ動画を見ようと思い、サイトを開くと、エラーが発生して進めませんでした。
ほかのマイPCで開いたところ、問題なく開けました。
ちなみにエラーはこんな感じです。

Problem Report
There was a communication problem.

Message ID
TCP_ERROR

Problem Description
The system was unable to communicate with the server.

Possible Problem Cause

The Web server may be down.
The Web server may be too busy.
The Web server may be experiencing other problems, preventing it from responding to clients.
The communication path may be experiencing problems.


Possible Solution
Try connecting to this server later.

と出て、何もできません。クッキーも消したりいろいろしていますが開けないです。
どうか解決策を・・・・。頼みます。
436Socket774:2008/01/09(水) 19:21:55 ID:EOGrazD+
2つの外付けHDDを使っています
1つは、IDEタイプ(HDT725032VLAT80)、もう片方はSATAタイプ(HDT725032VLA360)で、それぞれガチャポンパッ!に入れて使っています
IDEタイプのほうが、そのディスクにアクセスしようとするたびに、キュイーンと音がなってディスクが回転し始めます
このせいで、そのディスクにアクセスしようとするたびに10秒くらい待たなければいけません
SATAタイプのほうはその現象が起きずサクサクアクセスできます

このキュイーン現象はHDDの不具合と考えていいのでしょうか?
とりあえずいろいろなHDDケースをためしたのですが、どのケースでもその現象が起きます
437Socket774:2008/01/09(水) 20:23:30 ID:UYIuDrne
HDDの話なんですが、内臓SATAにIDEのデータを移し変える場合、
HDDケースが一番手っ取り早いんでしょうか?
安価で簡単な方法ないですかね?
438Socket774:2008/01/09(水) 20:28:25 ID:4jEopd5G
1000円くらいでIDE→USB変換器がある
439Socket774:2008/01/09(水) 20:32:17 ID:wGp0ttJY
macでbootcampするため
WindowsXP Professional OEM版を購入したいとおもっているのですが
OEM版はやめたほうがいいというデメリットはなにかあるでしょうか?
440Socket774:2008/01/09(水) 20:35:57 ID:I0nGdY6P
>>437
安価といえばMBにIDEつなぐのが安価
簡単と言えばUSB外付けケース
さらに安価といえばUSB外付けコネクタ

あとは外付けケースを安価と考えるかどうか
それは個人の財布によるだろ
コネクタだけのやつは電源(ACアダプタ)がついてない製品もあるので注意
441Socket774:2008/01/09(水) 20:46:08 ID:aLJha3zK
HDDを2台つけると
どうなるの?
データを分けたり
できるの?
無知ですまん!
442Socket774:2008/01/09(水) 20:53:14 ID:Ty7VuRi7
>441
うれしくなれる
443Socket774:2008/01/09(水) 21:00:55 ID:I84aTowE
444Socket774:2008/01/09(水) 21:03:55 ID:gCaCpS+F
シリアルATA と IDE機器の共存について教えてください。

当方現在
M/B:MSI 865G Neo2-LS
CPU:Intel Pentium4-2.6CGHz
メモリ:DDR SD-RAM 1GB(256MB*4)
VIDEO:RADEON X800 PRO

SATA用HDD x1台 (起動用にしたい)
IDE用HDD x2台 (どちらも使いたい)
IDE用光学ドライブ x1台 

を使っています。
 
BIOS上で無効になっていたSATAを有効にし、これを認識させ、
WindowsXP HOME SP2 を入れて起動できたまでは良かったのですが、

残りのIDE 3台(HDD*2 光学*1) をうまく認識してくれません。
IDEのプライマリのマスターの機器を認識しない、またはセカンダリの
マスターを認識しないなど、
いつも2台しか認識せず、BIOS上でもIDEは2台しか確認できません。

ケーブルを替えたり、組み合わせを替えたりしているのですが、
特にこのドライブが、とかケーブルが、とか無く、
ほとんどランダムに2台しか認識していないという感じです。


もうほんとによく分からなくなりました。
ご教授よろしくお願いします
445Socket774:2008/01/09(水) 21:09:40 ID:anldpV1h
ヒント:エンハンスドモード
446Socket774:2008/01/09(水) 21:19:47 ID:UwW+vXLZ
>>444
ドライブ側のマスター、スレーブ設定。
447444:2008/01/09(水) 21:28:06 ID:gCaCpS+F
>>446さん

!!!!!!!!!!!!!!!!!
忘れてた!!

プライマリに光学ドライブ1台
セカンダリにマスターとスレーブをしっかりあわせてHDD2台。

これで試してみます。
ありがとうございました。
448Socket774:2008/01/09(水) 21:52:45 ID:zCl+STha
CPUの二次キャッシュと性能の差についての質問です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05100011415.05100011290
intelのE2200とE4500は、二次キャッシュが倍になっただけの差だと思うのですが、
二次キャッシュを倍にすると体感できるほど早くなるのでしょうか??
現在Pen4 2.3Gwを使っていますが、E2200でもそれなりに快適さを体感できますでしょうか?
449Socket774:2008/01/09(水) 21:56:29 ID:GO2L/3WC
>>448
キャッシュの違いは、行う作業によっては体感できるような場合もありますが、
体感できないことの方が多いんじゃないかと

まぁPen4からの乗り換えならどちらにせよ快適でしょうw
450Socket774:2008/01/09(水) 22:00:11 ID:gpbot4qL
C2のローエンドだとキャッシュの差は大きい。
セロリンみたいなもんだからなPDは・・・。
451Socket774:2008/01/09(水) 22:00:59 ID:YjMHBSyQ
グラフィックカードってどのPCにも付けられるの?
452Socket774:2008/01/09(水) 22:06:28 ID:4jEopd5G
最低PCIスロットがあれば付けられるが
453Socket774:2008/01/09(水) 22:11:24 ID:YjMHBSyQ
GF8600GTはPCIスロットが2つ無いと付けれないの?
454Socket774:2008/01/09(水) 22:11:25 ID:gpbot4qL
一部のM/B以外はok。
455Socket774:2008/01/09(水) 22:15:58 ID:GO2L/3WC
>>453
PCIスロットが何個あろうが付けられませんよ
必要なのは「PCI-Ex16スロット」です
456448:2008/01/09(水) 22:19:15 ID:zCl+STha
ありがとうございます。
そんな重たい作業もせず、ネット・ニコニコ・google earth・音楽等の軽いものばかりなので・・・
参考になりました、ありがとうございました。
457Socket774:2008/01/09(水) 22:21:54 ID:gpbot4qL
>>456
ニコニコとgoogle earthはCPU処理性能の影響あるが・・・・w
458Socket774:2008/01/09(水) 22:22:08 ID:YjMHBSyQ
サンクス!なんかややこしそうだな・・・
元から付いてるの買おうかな
459Socket774:2008/01/09(水) 22:30:22 ID:U4b8RLfg
pc133supportのマザーボードにpc66のメモリを差すと
どんな問題があるん?
460Socket774:2008/01/09(水) 22:33:49 ID:WbmLMbc4
>>435
私はニコ動殆どやっていないから、分からないなぁ〜取り合えずググッてヒットしたものを

http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1188894972/

>>436
「ガチャポンパッ!」って何だ?と思ったら製品名なのね。ふ〜ん。とりあえず思ったのは
その挙動は一定時間アクセスが無いと回転を落として電源を切っておく状態に似ているね。
例えばコントロールパネル開いて「電源の管理」をクリックして、「ハードディスクの電源を切る」
を設定して…みれば、そういう感じになる。あ、俺のOSは98SEだから、ちょっと書いてある項目
は違うかも知れんが基本的に同じことが書いてあると思うよ。

で、こっからは単なる推測なんだけど、SATA HDDの場合はそのままSATA信号でPCと
やり取りしているよね?IDEの場合は変換チップを解して、IDE−SATA−PCと繋いでいるの
だから、その変換チップの仕様によってはIDE HDDの電源を落とすようになっているん
じゃないの?

ここのスレでも良いけど、できれば外付けHDDのスレで聞いて見たら?

【USB】外付けHDDケースなお話25【1394b eSATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199471381/

ハードウェア板には他にも外付けスレがたっくさんあるみたいだよ。
461Socket774:2008/01/09(水) 22:38:18 ID:gpbot4qL
>>459
多作、ジャンクは他いけ
PC66って何年前だよ・・・・
462Socket774:2008/01/09(水) 22:42:47 ID:KHHCPZ+R
>>460 サンクス
俺もそのサイトは見た。
でも原因はログインできないわけじゃないんだ。
クッキーの関係?か何かでMSNも開けないし、
詳しく言うと、ニコニコはログインまでの画面すら行かない。
と、詳しく書いてみる。
とりあえず、解決策があれば教えてください。
463Socket774:2008/01/09(水) 22:56:37 ID:WbmLMbc4
>>462
う〜ん殆どやってないから分からないよ。

ただ
その接続できているPCと全く同じブラウザー、全く同じ設定(セキュリティとか)でやってみたら?
464Socket774:2008/01/09(水) 22:56:57 ID:EOGrazD+
>>460
ありがとうございます!
電源オプションの「ハードディスクの電源を切る」は、「なし」になっていましたので、これが原因ではないと判断しました・・
変換チップについては考えもしませんでした
紹介されたスレのほうでも聞いてみたいと思います
ありがとうございました
465Socket774:2008/01/09(水) 23:01:52 ID:KHHCPZ+R
>>463
やってみるよ。
昨日やったけど、もう一回しっかりやってみる。
ありがとう。
466Socket774:2008/01/09(水) 23:03:16 ID:gpbot4qL
>>465
F/Wの問題
467Socket774:2008/01/09(水) 23:32:50 ID:qH+Tk2H3
グラフィックカードって別途購入しなければならないほど重要ですか?
ゲームはやらない予定ですしOSはXPにするつもりなんですが(〇>_<
468Socket774:2008/01/09(水) 23:34:08 ID:4jEopd5G
じゃあオンボでも十分かと
469Socket774:2008/01/09(水) 23:37:19 ID:4oMyPZlt
すいません、質問なんですが。
先日購入したPV4を装着したら「その他のデバイス−マルチメディアコントローラー」
「このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)」
と表示されました。

ドライバを入れようとしても「ソフトウェアを検出できませんでした」と表示されます。

BIOSのアップデートやらチップセットドライバ入れ直したりしてみたのですが効果ありません。
何が原因なんでしょうか?

構成は
M/B:GIGABYTE GA-8I945G
CPU:PenD2.8GHz  
メモリ:2G

です。試しにもう一台のPCから抜いたキャプチャボード差しても同じ結果でした。


470Socket774:2008/01/09(水) 23:40:41 ID:yAN1lEdj
OS再インスト
471Socket774:2008/01/09(水) 23:41:17 ID:mLFQxRlT
PV4スレで聞いたほうが早い。
http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=PV4
472Socket774:2008/01/09(水) 23:50:18 ID:H+K1uMt4
現在、こんな感じの構成で安定稼働しております。

CPU:Core2 DUO E6600
M/B:P5B Deluxe
メモリ:3GB
HDD:5台内蔵
VGA:GF7600GS
光学ドライブ:2台内蔵
電源:ST-580PAF

で、近々CPUをQ6600に、VGAを8800GTに換装する計画なのですが、
ついでに電源ももう少しいい奴に換えようかなと思っております。
漠然と考えているのはSeaSonicのSS-700HMか600HMなのですが、
700にしておいたほうが安心でしょうか?

どなたかお答えいただければ幸いです……。
473Socket774:2008/01/10(木) 00:00:43 ID:WbmLMbc4
>>472
その構成が何Wかかる、という事では無しに、手持ちの電源が580Wなのに600W買ったって
しゃーないでしょう。

前にも書きましたが、電源のW数はその電力を供給できるという事です。
500W電源をつかったら500W消費するという事では有りません。


例えば手持ちの580Wで起動しなかったら、600Wを購入するなんて
ちょっと失礼ですが…抜けてますよ。
474Socket774:2008/01/10(木) 00:00:58 ID:4oMyPZlt
>>470
やっぱそれですか;;
>>471
うーん・・現象はPV4に限った事ではなくて、どうもPCIスロット自体に
問題がある様に思えてここで聞いてみた次第です。

そのサイト活用させてもらいます。ありがとうございました。
475472:2008/01/10(木) 00:07:12 ID:P3HLI1GQ
>>473
あーいや、そういうことではないのです。

今の電源はとりあえず日本製コンデンサを使ってる程度の、それなり品質の電源なので、
パーツの換装を機会に、もうちょっとナイスな電源に載せ替えようと思ってるのです。
(容量の大小を指してそれなりとかナイスとか言ってるわけではないのです)

その上で、CPUをE6600からQ6600に、VGAを7600GSから8800GTに載せ替えた場合、
容量的に600Wでも充分か、それとも700Wあったほうが安心できそうか、ということを
お尋ねしたいのですが……。
476Socket774:2008/01/10(木) 00:15:54 ID:h/LWYxKF
>475
変えろ。
477Socket774:2008/01/10(木) 00:22:33 ID:MCYPw/dB
>>475
計算して見ればいいじゃない
478Socket774:2008/01/10(木) 00:23:13 ID:1y7aqaoS
>>475
う〜ん同じ構成の人を捕まえてワットチェッカーで計ってくれというのが一番近道なような。
まあ私だったら700を買うだろうけどね。前のレスと被るけど、600Wでも買って動かなかったら
意味が無いしね。

参考までにアンティーク製電源電卓
http://www.extreme.outervision.com/powercalc.jsp
ASUSの電源電卓
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

電源は大は小を兼ねるし、確かその海音波の電源はW数が違っても効率は殆ど違わなかった
筈だから私だったら700Wを買うさ。2000円の差でしょ?
479Socket774:2008/01/10(木) 00:25:28 ID:XUMaVFPX
GA-G31M-S2LとDG31PRの違いは何がありますか?
どっちを買おうか迷ってますので、知識豊富な住人の方、教えてください!
480472:2008/01/10(木) 00:28:45 ID:P3HLI1GQ
皆さんありがとうございます。

う〜ん、確かにたった2000円の差ですし、少しでも大容量のを買っておいた方が良さそうですね。
というわけで、700HMの方を買ってみることにします。

くだらない質問に、アドバイスありがとうございました。
481Socket774:2008/01/10(木) 00:33:37 ID:J1RFAXCe
規制中の為携帯から失礼します

今小さいケースを使ってるんですが
これを大きいケースにして、中身そのままで移したいんですよ

なにか気をつけなければならないこととか
デメリットってありますか?
482Socket774:2008/01/10(木) 00:38:06 ID:a1BVyX18
>>479
http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/spec_gag31ms2l.html
http://ascii.jp/elem/000/000/063/63700/img.html

パッと見た感じじゃほとんど同じ。
拡張スロットの数も一緒だし、違うところと言えばオーディオのチップが6chか8chくらい。

ただしIntel純正マザーだとオーバークロックとか設定の自由度低かったりするので
そういう部分で変わってくる。ただし安いけどね。
483Socket774:2008/01/10(木) 00:43:59 ID:1y7aqaoS
>>481
ちゃんとネジ止めの互換性を確認して、今使っているマザーが今度買う大きなケースに
入るのなら、特にデメリットはないのでは?

もちろん、「大きい事」に起因するデメリットは抜いてね。

484Socket774:2008/01/10(木) 00:47:09 ID:J1RFAXCe
>>483
なるほど
とりあえず入ればokってことですね
わかりました
ありがとうございます
485Socket774:2008/01/10(木) 00:54:17 ID:EGagNMQF
>>484
ATX規格互換性の確認。
ケーブル類を使いまわす予定ならケーブルの長さの確認。
486479:2008/01/10(木) 01:00:25 ID:XUMaVFPX
>>482
とても参考になりました!ありがとうございました!
487Zinger:2008/01/10(木) 01:25:01 ID:wHghLO9W
今、オススメのグラボある?
488Socket774:2008/01/10(木) 01:29:39 ID:a1BVyX18
>>487
NIVIDIA Quadro FX 3500
489Socket774:2008/01/10(木) 01:53:29 ID:skKaNY7J
1TBのHDDの購入を考えているのですが、ギガのマザーで使うと不具合が出るものがあると聞いたのですが、どこの製品のものかわかりますか?
490Socket774:2008/01/10(木) 02:29:58 ID:ZwlupEdd
ママンをメーカー返品することになったんだけど
ママンのみ送れということで、化粧箱に入れて送ると返してくれないらしい
どうやって梱包したらいいですかね
491Socket774:2008/01/10(木) 03:28:39 ID:r7Nw7Ng2
>>490
ぷちぷちにくるんでゆうぱっくの箱にでも詰めればいいんじゃ?
スーパーでダンボールもらってきても良いだろ
ぷちぷちは100円ショップとか文具売り場で
エアパッキン、ぷちぷちのやつ探してるって言えばおk
492Socket774:2008/01/10(木) 04:24:06 ID:WzS68Jgy
あー誰かすまん、電源のみで軸掃除したファン回るかチェックしたいんだけど
電源ピンのショートのさせ方ってどうやるんだっけ?
493492:2008/01/10(木) 04:33:49 ID:WzS68Jgy
すまそ、自己解決した。
494Socket774:2008/01/10(木) 04:49:59 ID:/qeNRBQX
最近PCがうるさいんだけど中を掃除すればちょっとはマシになる?
今度増設で中開けるからついでに一緒に掃除しようかと思うけど
この真冬にベランダでエアスプレーシューシューはちょっと嫌だな
かと言って風呂は万が一がある危険地帯だし・・・
かなりせまいんだけど玄関あたりが安定かな?
でも掃除機にノズルつけての強硬手段も考えてるw
495Socket774:2008/01/10(木) 04:56:53 ID:WzS68Jgy
>>494
掃除機だけはやめとけ、静電気であぼーんするぞ
496Socket774:2008/01/10(木) 05:21:11 ID:/qeNRBQX
>>495
やっぱり?
コンデンサとかへし折ったりコンデンサ吸い取ったら涙目だしねーw
寒空の下、大人しくエアダスターでシューシューする作業にします
497Socket774:2008/01/10(木) 05:30:40 ID:wcRdMPMz
うわ、ずっと掃除機と綿棒でやってたわ。
強力なエアーコンプレッサーあるんだが、それでやっていいのかな
エアダスターって……なに?
498Socket774:2008/01/10(木) 05:41:43 ID:y+VWIdxg
>>497
空気が入ってるだけのスプレー缶
大きいのだと一個700円とかして空気のくせにやりすぎなんだぜ?
499Socket774:2008/01/10(木) 06:20:05 ID:JvEY6Z6v
エアダスター使う時はバケツにお湯は基本だよな。
500Socket774:2008/01/10(木) 06:28:29 ID:euL70C3E
>>499
なぜ?

スプレー缶のエアダスターって斜めに傾けて使うと冷却液が
垂れることがあって使いにくくないか?それで
http://d-kougu.com/?pid=4731364
http://d-kougu.com/?pid=5199414

このどっちか買おうと思ってるんだが、こういうの使って掃除してるやついる?
エアーの強さがイマイチ分からなくて踏ん切りが付かない
Doit入って見たけど同じようなのは見つからなかったし
501Socket774:2008/01/10(木) 06:42:10 ID:TzwvLZgf
エアダスタースレ | ̄P━━‥∵∴∵∴∴ 5缶目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197209882/
502Socket774:2008/01/10(木) 07:19:34 ID:euL70C3E
>>501
ありがと、いってくる
503Socket774:2008/01/10(木) 07:28:12 ID:JvEY6Z6v
>>500缶を温めると内圧が高くなるからエアーの出が元気になる。
504Socket774:2008/01/10(木) 08:08:54 ID:xdag+4Vx
メモリのチェックはOSをインストールしてからしますか?
それとも組んで蓋を閉める前にまずやってしまいますか?
505Socket774:2008/01/10(木) 08:10:49 ID:PcXyA4Rp
>>504
問題なく起動したら、とりあえず蓋閉めてOSインストールするな
問題が生じた時点でチェックする
506Socket774:2008/01/10(木) 08:15:19 ID:WzS68Jgy
>>504
OS入れる前。保証つけてメモリ買った時点でやる。
エラーが出たら交換
507Socket774:2008/01/10(木) 08:39:33 ID:uvoq8w9x
508Socket774:2008/01/10(木) 08:41:41 ID:GawHtEtG
>>504
俺はケースに入れる前に最小構成で仮組み。
メモリテストを最低でも2週は回す。時間があるときは一晩。
問題がなければケースにそのまま組み入れて全部組んでOSインスト。

問題があるときに即座に対応できるし、メモリやクーラー取り付けの
力仕事もビクビクしなくてもできる。
509Socket774:2008/01/10(木) 10:34:47 ID:9z1X9REW
HDDはラベルが貼ってある方が上ですか?
それとも基盤とか見える方が上?
510Socket774:2008/01/10(木) 10:45:14 ID:WzS68Jgy
基盤が下
511Socket774:2008/01/10(木) 11:11:05 ID:9z1X9REW
>>510
逆じゃない?
512Socket774:2008/01/10(木) 11:15:23 ID:Fq77rHzx
>>511
逆だと思っているならそれでいいじゃん。
513Socket774:2008/01/10(木) 11:18:39 ID:GawHtEtG
なら逆にすればよかろう。
質問しておいて「それ違うんじゃない?」というぐらいなら
最初からそうすればいいと思うが。

俺も普通は基盤が下。別に縦でも横でも逆さまでも動くには動く。
514Socket774:2008/01/10(木) 11:25:47 ID:9z1X9REW
失礼な聞き方でした、ごめんなさい
基盤を下にしたところ、カクンカクン鳴り出して
不安になってました
アドバイスいただいた通りこのままにします
515Socket774:2008/01/10(木) 11:26:46 ID:Fq77rHzx
まぁ。基盤側が"裏"か"表"かはネットで検索するとどちらも出てくるんだよね。
真実を聞きたければHDDメーカーにでも聞いてここに結果を書いてくれ。
もしかしたらメーカーごとに扱いが違うかもしれないが。
516Socket774:2008/01/10(木) 12:17:17 ID:cQey6RPw
>>494
掃除したら、今度はケースの吸気口を

エアコン用のフィルター(↓の類)
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_654064.html

と、マジックテープで塞ぐと積もる埃の量が大幅に減るぞ

見た目は少々ダサくなるがね…
517Socket774:2008/01/10(木) 14:14:25 ID:8xsvrEdC
チップセットファンのコネクタって刺さないとPC起動しなかったりすることある?
518Socket774:2008/01/10(木) 14:18:44 ID:Fq77rHzx
>>517
やってみたらいいじゃん…。
519Socket774:2008/01/10(木) 14:35:50 ID:8xsvrEdC
怖いからさあ…どうなるのかなと思って。
520Socket774:2008/01/10(木) 14:37:13 ID:Fq77rHzx
>>519
じゃぁ、やらなければいいじゃん。
521Socket774:2008/01/10(木) 14:48:23 ID:f7OFopU1
大丈夫、挿さなくても起動するし常用してるよ俺は

とかレスついたらやるっての?
バカじゃね・・
522Socket774:2008/01/10(木) 14:49:49 ID:9z1X9REW
ファンレスのクーラーは爆発するんだよ
523Socket774:2008/01/10(木) 15:57:07 ID:ej79p1k1
>>517
一応、マジレス
P4(i865)くらいまでのマザーでは、ヒートシンクのみで
チップセットファンがついていないものも結構あった。

915以降(特にCoreの載るP3x以降)、チップセットの
負担が増えているから、冷却処置なしでは熱暴走の
可能性は高いと思う。
チップセットにサーマルプロテクションがついていれば
熱暴走で壊れることはないと思うから、実験してレポよろしく。
524Socket774:2008/01/10(木) 17:28:16 ID:GawHtEtG
前に使っていたSiS 761GX ファンレスだったが恐ろしく熱もってた。
去年の夏、猛暑の中、帰らぬ人になりましたとさ。
ファンレスマザーでもこんなもん。
525Socket774:2008/01/10(木) 18:56:59 ID:8xsvrEdC
>>523
サンクス
今気づいたんだけど、コネクタが2pinだから刺さなくても
大丈夫なのかも。
というか今度ファンコン買おうと思うんだけど、それにともなって
今のうるさいチップセットファンを取り替えようと思ってて、今度の
チップセットファンの付属ファンが3pinだからどっちにしろマザーに
刺せないしファンコンにで動かそうと思っててさ。
526Socket774:2008/01/10(木) 19:53:51 ID:NI9R/0b6
>>500

ブロワはたぶん思っている物よりでかい可能性があるよ
基本的に庭の落ち葉やゴミなんかを吹き飛ばすものだったかと

エアダスターの方は、わかっていると思うけど、コンプレッサーが必要。
空気圧はレギュレーターで調節可能。
ただ、やっぱり圧縮空気を使っている以上、長時間連続で使用すると水が出ちゃう可能性はあるので
最低限フィルターは付けておいた方が良いかな。
初期投資はかかるけど、コンプレッサーあると色々遊べるな
527Socket774:2008/01/10(木) 21:30:07 ID:Q2X3nyU2
今セカンドPCを組んでいるところなのですが、今のHDDをそのままセカンドに移したらそのまま動作しますか?
OSはXPのパッケージ。新しいHDDをメイン機に突っ込んで新たにOSインストールしたいので、ライセンスだけ買えるなら安くすみそうですができるでしょうか?今のHDDの環境がそのまま移行できると本当に助かる
528Socket774:2008/01/10(木) 21:46:27 ID:ILXjEmA4
>>527
入れ替えるチップセットにもよるがたとえ動いたとしても最初からインストールするのに比べて
パフォーマンスでないこともあるぞ。(経験済み)
529Socket774:2008/01/10(木) 22:05:30 ID:ZwIp4OUD
CPUにCPUファンをとりつけるときってグリスってやつは塗るもの?

買った自作の雑誌には何も書いてなかったんだが、立ち読みした雑誌には塗るって書いてあって(´ω`)
530Socket774:2008/01/10(木) 22:07:07 ID:hx5tbsxa
>>529
CPUに一緒についてくるクーラーならはじめから塗ってある
531Socket774:2008/01/10(木) 22:08:58 ID:WzS68Jgy
必ず塗るもの。リテール(BOX)のものにはクーラーのシンク部分に熱伝導シートかグリスが付いてる。
532Socket774:2008/01/10(木) 22:18:05 ID:ZwIp4OUD
ありがとうございます

CPUファンはオークションで中古で購入したんでよくわからないんですが、裏のアルミの部分に四角い電線が入ったような金属のシールみたいなのが貼ってあります。

CPUの形がくっきりついているんですが、この上にグリスを塗るもんなんですかね?
533Socket774:2008/01/10(木) 22:22:41 ID:hx5tbsxa
>>532
一度使用済みならキレイにはがしてからグリスを塗る
534Socket774:2008/01/10(木) 22:26:27 ID:ZwIp4OUD
>>533
さんくす☆助かった


あと自作に関して、完璧に詳しいような雑誌って何かありますか? 
535Socket774:2008/01/10(木) 23:05:48 ID:TW/5+T7X
完璧に詳しいって、どんなだw
536Socket774:2008/01/10(木) 23:07:44 ID:DTdr1T66
>>534
ありません。
537(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/10(木) 23:09:26 ID:7Os7vIqG
>>534
OH! PCとか。
538Socket774:2008/01/10(木) 23:23:48 ID:h/LWYxKF
>534
I./OかThe BASIC。
539Socket774:2008/01/10(木) 23:49:17 ID:NnHNPtwl
>>534
マイコンBasicマガジン
540Socket774:2008/01/10(木) 23:57:01 ID:Xi0SiLYX
>>534
適当にパーツ紹介してる雑誌立ち読みで物色
良さそうなのがあったら購入
541Socket774:2008/01/11(金) 00:05:31 ID:7Ae+yks8
夜分遅く大変申し訳ないですが、教えてください。(PCが起動しない時に質問するスレッドが落ちてい
たもので・・・)
グラフィックボードをELSA GLADIAC 970 GT 256MBからGALAXY P88GT/512D3/CMに変えたとたん
BIOSも表示できず、電源もコンセントを強制的に抜かないと切れなくなってしまいました。
これは、電源の容量不足なのでしょうか。
以下、私のPC構成を晒します。
○問題の自作PCは
 [パーツを流用して組み直した]
◯症状
 [電源は入るがBIOSがでない]
◯メーカー型番
 CPU [AMD PHEROM9500] :M/B. [ギガバイト] :VGA [上記に記載]
 電源 [ギガバイトGA-MA770-DS3] :メモリ[DDR2 1GB×4] :HDD [500GB×2]
 光学ドライブ〔DVDマルチドライブ×1〕、サウンドカード×1
542Socket774:2008/01/11(金) 00:10:27 ID:/Lzrg+Ds
>>541
落ち着け
電源 [ギガバイトGA-MA770-DS3]
ねーよ
543Socket774:2008/01/11(金) 00:11:54 ID:oLpfMIkh
ショップPCを買って、グラボやメモリの増強しかしたことのない俺に、
ついにPC買い替えの時期がやってきてしまったようだ。
俺の求めるPCは、所謂ゲームPC。
やってみたいが、スペック的に無理そうだったCrysisを快適にプレイし、
3Dエロゲで俺の嫁を沢山画面内に出してもヌルヌルいけるような、
できるだけ、そんな形に仕上げていきたい。
出せる金は35万(+数万いける)

そこで、お前達に知恵を貸して欲しい。
@総買い替えなので、自作に必要なパーツを全部。
Aもしくは、オススメのショップPC。
544541の者です:2008/01/11(金) 00:12:07 ID:7Ae+yks8
記載ミスです。すみません。
M/B. [[ギガバイトGA-MA770-DS3]
電源 〔グロウアップジャパンGUP-EG500J〕
545Socket774:2008/01/11(金) 00:14:15 ID:uRc0t2K3
>>543
まず勉強しろ、その後見積もりスレのテンプレよく読んでそっちに質問しろ
546Socket774:2008/01/11(金) 00:14:35 ID:SiDTMMPG
500GBの内蔵HDDを増設して半年ほど。
その新設HDDに大きなデータを書き込もうとすると
「遅延書き込みデータの紛失」ってエラーが頻発するようになった。
スキャンディスクでかろうじて修復できてはいるが、どうも動作が不安定。
起動時のスキャンで修復に失敗すると立ち上がらない時もあるし。
元々使ってるHDDに関しては問題なし。

このHDDはもうご愁傷様ってことですか?
547Socket774:2008/01/11(金) 00:18:27 ID:SrqHPjAv
>>548
スキャンディスクの「完全」とか「クラスタスキャン」でエラーが出るなら寿命でしょうね。

一晩ぐらいかかる検査なので、それなりの覚悟はしてやってください。
548Socket774:2008/01/11(金) 00:19:14 ID:SrqHPjAv
だ、レス番号間違えた!焼酎のみすぎか…

>>546
スキャンディスクの「完全」とか「クラスタスキャン」でエラーが出るなら寿命でしょうね。

一晩ぐらいかかる検査なので、それなりの覚悟はしてやってください。
549Socket774:2008/01/11(金) 00:21:57 ID:SrqHPjAv
>>541
少々手間だけど、VGA+CPU+メモリー一枚+HDD一台…

の構成で動かしてみれば?
これで動いたら、一つずつパーツを加えていって
起動不能が再現できたら電源不足でしょう。
550Socket774:2008/01/11(金) 00:28:54 ID:SiDTMMPG
>>548

ありがとうです。
OSはxpなんですが、「完全」はあります?

今のところ chkdsk /f では修復できてます。
ですが、やはりその内にまたエラーが出ます。
551Socket774:2008/01/11(金) 00:40:08 ID:/Lzrg+Ds
>>543
金額だけ言うと35万もいらない
本体だけで15万もあれば自作なら君の望むスペックは十分手に入るだろう
552Socket774:2008/01/11(金) 00:41:21 ID:7Ae+yks8
>>549
ありがとうございます。

VGA+MB+メモリーにしてもBIOS画面が起動しません。
553Socket774:2008/01/11(金) 00:43:24 ID:NtLeW75y
>543
ttp://www.tsukumo.co.jp/gigabyte/G-E700J.html
にHDDを追加でどうよ?w
554541の者です:2008/01/11(金) 00:43:53 ID:7Ae+yks8
メモリーの枚数は1枚です。
VGAの初期不良ですかね。
555Socket774:2008/01/11(金) 01:25:03 ID:f+Lzepie
>>552
CMOSクリアした?
556Socket774:2008/01/11(金) 01:31:36 ID:f+Lzepie
よく見たら1時間ばかり前のレスだったか。
私も寝るとしますか。
お休み皆の衆
557Socket774:2008/01/11(金) 01:36:40 ID:bqaedCV+
G965 Express チップセットのマザーボードで、Core 2 Duo E6750は動作しますか。
558Socket774:2008/01/11(金) 01:52:35 ID:CoI/m3BJ
>>557
する
559Socket774:2008/01/11(金) 02:00:15 ID:vDfarRCJ
A7V600SEでPC2100*512MBとPC3200*512MBのメモリ使ってるのですが
安定性から言えばメモリは一つにしたほうが良いのでしょうか?orz
560Socket774:2008/01/11(金) 02:01:00 ID:uRc0t2K3
問題なければいんじゃね?
561Socket774:2008/01/11(金) 02:06:04 ID:SrqHPjAv
>>554
当然しかるべきVGA用のコネクターをつけて…の話しだよね?

だとしたら、一応ショップにもっていくのが速いのでは?

>>550
念のため、HDDメーカーの奴でもいいからクラスタスキャンをかけて欲しいんだ。
エラーの山だったら、もうハード的に死んでいると見ていいでしょ?

というのはこう言う例も出てはいるんだ。
http://support.microsoft.com/kb/330174/ja
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%81%85%E5%BB%B6%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E7%B4%9B%E5%A4%B1&lr=


ソフト的な問題なのか、ハード問題なのか、切り分ける為にもクラスタのスキャンをお願い。
562Socket774:2008/01/11(金) 02:58:21 ID:WyVHAKjT
古い部品を活用してサブマシンを組もうと計画中です。
そこで質問です。
ATAケーブルなのですが、ATA33用のケーブルを
ATA100のマザーボードやHDDで使うのはまずいでしょうか?
563Socket774:2008/01/11(金) 03:04:03 ID:CoI/m3BJ
>>562
別にまずくはない。
ただしもちろんATA100やATA133のHDDに繋いでもATA33の速度しか出ません。

でも光学ドライブはATA33だからそっちに使うのがおすすめ。
数年前はよく光学ドライブ用にATA33の安いラウンドケーブル買ってました。
564Socket774:2008/01/11(金) 03:05:58 ID:Fdybe9kL
自作PC住人的に、まともなオーダーメイドPC会社って存在する?
565Socket774:2008/01/11(金) 04:24:23 ID:0ATIWP9j
個人的には今はないけど昔あったサイバーゾーンがよかった
でも今はBTOはどこも基本高い、メモリ1G*2が9kとか価格見てからバルクが4k余裕でした
で、何使ってるのか気になって、聞いたらサムチョンとかキングストンだってよ
まぁ構成にもよるけど結局、価格やら秋葉巡って自作した方が安いは安い、まともな会社は
ちゃんと配線とかエアフローも考えてくれるしサポートもある、ちょっと高いのは手間賃

まともの定義がよくわからんが、まぁ今だとどこも似たり寄ったりだと思う
566Socket774:2008/01/11(金) 04:32:36 ID:jyOmrq7V
メモリ不足のためWindowsを初期化できません
↑こんなメッセージが出て起動できない

メモリ128MBしか積んでないのに …

ググっても512MB以上メモリを積んだ場合の説明しかみつかんないよ。
なんでなの?

OS Win98SE
マザボ GA-6VTXE
CPU 鱈セレ1.4G
メモリ 128MB
グラフィックカード MX4000

OS、チップセット、グラフイックカードのドライバのみインストール
567566:2008/01/11(金) 04:42:21 ID:jyOmrq7V
メモリを192MBにしても同じ状況
568Socket774:2008/01/11(金) 04:50:53 ID:c4RudXy7
PCケースについているファン固定のための穴はネジ穴ですか?なが穴ですか?それとも加工されてない穴?
あと穴径はどのくらいでしょうか?
569Socket774:2008/01/11(金) 04:52:43 ID:NAfXujKi
Vistaつかってますが
急にマイクが使用できなくなりました、どうやらVistaの機能が働いたようで
ウイルス対策でなんとかのサービスを停止しましたとでました
Windowsディフェンダーによって制御されたらしいのですが
どうしたらなおりますか
570Socket774:2008/01/11(金) 05:28:26 ID:vPtxBeXi
>>566>>569WIN板入ってこい
571Socket774:2008/01/11(金) 05:35:40 ID:Z36xYGmN
>>564
部品全部指定して買って、組み立てサービスで組み立ててもらえばいいだけじゃね?
一部のショップでやってるとこまだあるんでない。
完全オーダーメイドなんて言ってるんだから承知だと思うけど当然コストは高くつく。

>>566、569
板違い
Win板へいけ

>>568
どんなケース使ってるか知らないが、ファン固定用にあるならファン用ネジ使うんじゃない。
昔ボルトで固定しないとダメな粗悪ケースとかもあったが流石にもうないだろ。

572Socket774:2008/01/11(金) 07:52:34 ID:hX56D/Pe
クーラーの取り付けに失敗したらしく
CPUの温度が起動してすぐ90度超えるんですよ。
クーラー付け直したいんですけど
グリスって塗る必要あるんですかね。
C2Dなんですけど最初から鉛色の熱伝導シートみたいの着いてるから
あれをそのままにしとくだけでいいんでしょうか。
拭きとってグリス塗りなおすのがいいんですか?
573Socket774:2008/01/11(金) 07:54:59 ID:uRc0t2K3
クーラー外す毎に綺麗にして塗り直しが必要、ジッポオイルおすすめ
574Socket774:2008/01/11(金) 08:00:42 ID:hX56D/Pe
ありがとうございます
575Socket774:2008/01/11(金) 08:04:09 ID:vPtxBeXi
>>572クーラー傾いてるんじゃない?マザーの裏から見てピンが4つ共同じように出てるか確認。
576Socket774:2008/01/11(金) 08:18:59 ID:hX56D/Pe
傾きは無いですね。
最初に取り付けたときピンは留めてませんが
一回少し載せたあとマザーボードとの接続の関係で
向きを変えるために付け直したのが悪いのかもしれません。
577Socket774:2008/01/11(金) 08:44:39 ID:2ODc6weS
>>572
華氏じゃないよね?
578Socket774:2008/01/11(金) 09:07:49 ID:GATv2kQU
PC2-6400 で1G×2でデュアルチャンネルで使用してるんだけど
もう一枚1G挿すと3Gでデュアルチャンネル無効になるんでしょうか
それとも2枚分だけ転送速度二倍になって、新しく追加した分だけ等速になるんでしょうか
579Socket774:2008/01/11(金) 09:13:59 ID:nwmgmugw
>>578
足引っ張られるだけだよ。
3Gにするなら1GB*2+512MB*2にしないとダメ

ってどこかで教わった。
580Socket774:2008/01/11(金) 09:26:24 ID:0oRAWU2e
AHCIモードにするとSATA接続のDVDドライブが正常にブートできない(例.MEMTEST86)
ことがありますが、仕様ですか?
581Socket774:2008/01/11(金) 09:27:32 ID:GATv2kQU
>>579
やっぱそうか、トンクス。購入は見送ることにする
582Socket774:2008/01/11(金) 09:28:05 ID:NtLeW75y
>579
体感できるほどの差は出ないという実験結果がある。
583Socket774:2008/01/11(金) 12:16:02 ID:oPaSsPaS
オンボードグラボのマザーで組んでディスプレイに信号無しと出たままBIOSが立ち上がらない症状が続いていて悩んでいます
ディスプレイはオンボードグラボと繋いでいます
症状をまとめると仮組みした時に本体のファンと増設のグラボのファンは回っていたのですがCPUファンが回らずビープ音も無くBIOSが立ち上がりません
CPUファンはマザーのシステムファンプラグに刺すと回るのでファン自体は生きてるようです
これはマザー側のプロセッサ部分の電源が来てないかマザー自体が死んでると考えた方が妥当でしょうか?
田型プラグとメインプラグは刺さっています

マザー死亡と考えてるのですがもしCPUが死んでるとしても同じ症状でしょうか?(CPUファンが回らない
ググっても上記の原因を調べる方法が見つからないので(CPUファンのみ回らない状態)他に可能性のある原因源があればよろしくおねがいします
584Socket774:2008/01/11(金) 12:25:30 ID:BQ0/FnCY
>>583
取りあえず、増設したグラフィックボードにディスプレイをつないで来い。
それで、BIOSは拝めるはずだ。
CPUファンが回らない件は、マズはBIOS拝んでから来いw
585Socket774:2008/01/11(金) 12:53:33 ID:Q1Euz+T/
MBのRAIDの機能で

HPのサーバーのように
WIndowsに何かRAIDソフトをインストールしなくても
起動してF2ボタンを押してRAIDマネージャーを立ち上げてRAIDの設定が完了する
内蔵RAID機能?ハードウェアRAID内蔵?型MBってありますでしょうか?
もしあったら型番などを教えていただけないでしょうか
よろしくおねがいします

586Socket774:2008/01/11(金) 12:57:37 ID:yBQKmPcK
>>585
M/Bが搭載するチップセット以外に、
RAIDチップを搭載しているようなM/Bを探せばある。

型番? 何でお前の下働きなんかしなきゃいけないんだ?
イヤだよ。てめぇで勝手に探せよ。
587Socket774:2008/01/11(金) 12:57:56 ID:oPaSsPaS
>>584
今増設した方にも刺してみましたが何も映りませんでした

やはり電源投入時にBIOSのビープ音が鳴ってないのでマザボのプロセッサ側の電力供給がされてないかCPUが逝ってると考えるのが妥当ですかね?
手持ちに余ってる流用できるパーツがあれば調べれるのですが初自作なので古いソケットAのノートしか無いのが現状です
588Socket774:2008/01/11(金) 13:00:35 ID:f+Lzepie
>>587
マザーボード+電源のみ (メモリもCPUもなし)


で通電するとどんな感じ?
仮組のところでやってるようではあるんだけど。
589Socket774:2008/01/11(金) 13:02:05 ID:dxUYeEgZ
>>587
CPU逝ってたらビープ音鳴るだろ
マザーが逝ってると考えた方がいい
もちろんCPU「も」逝ってる可能性も高いけど
590Socket774:2008/01/11(金) 13:09:44 ID:Q1Euz+T/
>>586
ありがとうございます
RAIDのチップセットはIntel ICH7Rなどでいいものでしょうか?

591Socket774:2008/01/11(金) 13:13:14 ID:yBQKmPcK
>>590
チップセットが内臓しているRAID機能以外に、
RAIDチップを搭載しているようなM/Bを探せばある。
592Socket774:2008/01/11(金) 13:18:54 ID:oPaSsPaS
>>588
今試してみましたがまったく反応がありませんでした

>>589
やはりビープが鳴らないのはマザーの原因ですか
グラボのファン(グラボは補助電源プラグ無し)は回りシステムファンの電力はあるのでマザボのどこかで電流が止まってるぽいですね
593Socket774:2008/01/11(金) 13:26:55 ID:BQ0/FnCY
>>592
>>588の状態でビープならないならママン死亡確定だな。
速やかに、購入店で交換or修理してもらえ。

一応聞いておくけど、ビープ用のスピーカーつないでるんだよな?
594Socket774:2008/01/11(金) 13:27:02 ID:Q1Euz+T/
>>591
ありがとうございます

RAID専用のチップセットから探してみようと思います
595Socket774:2008/01/11(金) 13:27:57 ID:f+Lzepie
>>592
何も反応なければマザーボードじゃないかね。

ATXの電源刺して、MB上のPOWERのピン2個をショートさせれば、
普通はMB上のLED(あれば)がついたり何かしら反応あるぞ。
596Socket774:2008/01/11(金) 13:36:02 ID:oPaSsPaS
>>593
はい、スピーカーは±間違えなくちゃんと付けましたが鳴りませんでした

>>595
やはりマザーですか
powerのピンをショートと言うのはpowerピン2本にマイナスドライバーなんかでつつけばいいんですかね?
それともIDEのハードディスクに付いてるマスタースレイブのあれを刺せばいいんですかね?
597Socket774:2008/01/11(金) 13:45:21 ID:f+Lzepie
>>596
> powerピン2本にマイナスドライバーなんかでつつけばいいんですかね?

そうそう。
ケースに入れる前に通電確認するときにやる方法。
598Socket774:2008/01/11(金) 13:52:48 ID:BQ0/FnCY
>>596
ご愁傷様、一応ママン死亡の時CPUやメモリも冥界に連れて行ってるかも知らないから
購入店には一緒に持っていった方がいいぞ。
599Socket774:2008/01/11(金) 13:58:51 ID:oPaSsPaS
>>597
今やってみましたが音沙汰ありませんでした
原因が特定できたので感謝してます

>>598
とりあえず今から購入店へ行ってみたいと思います
初期不良なのでしょうかね これで他も逝ってたらソケットAの糞PCで過ごす日々に戻りそうです

みなさん色々ありがとうございました
600Socket774:2008/01/11(金) 15:27:18 ID:6ODPKkEy
ほかスレで書き込んでスレ違いだったので同じ内容の書き込みで申し訳ありません
今回自作するのですが
内臓HDDを80Gのものを買って
持ち運びしたい内容を保存するように外付けHDDを2つつけたいのですが
この2つは同じメーカーの同じ製品のほうがいいですか?
あと、同時に外付けHDDを2つつけとくのですが不具合など発生せず作動しますか?
601Socket774:2008/01/11(金) 15:29:06 ID:bd3rIDX2
USBでもeSATAでも問題ない。
602Socket774:2008/01/11(金) 15:31:50 ID:6ODPKkEy
>>601
あろがとうございます
603Socket774:2008/01/11(金) 16:10:25 ID:3tfK5g0O
某BTOゲーム用PCの購入を考えています。
あまり細かい仕様は考えずに教えてください。
NVIDIA GeForce7150 チップセット マイクロATXマザーボード
と、
Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード
ではどちらの方が性能的に上なのでしょうか?
604603:2008/01/11(金) 16:19:10 ID:3tfK5g0O
↑スレ違いもいいとこでした。すみません><
605Socket774:2008/01/11(金) 16:20:15 ID:uRc0t2K3
>>603
BTOはスレ違い
606Socket774:2008/01/11(金) 16:55:44 ID:l+9mKM6P
質問させてください。昨日XPがエラーで起動しなくなってしまい、今までRAID0(HDD2台500GB×2台)でインストールしてたのですが
この度普通にシングルHDDに戻そうとしたところ500GBのハードディスクが965GB中490GB空きという表示になってしまい、またXPを
インストールしようとフォーマットしている時もエラーがでてフォーマットができません。
RAIDBIOSにてRAID0は削除しています。また、ブート設定もRAIDからノーマルに戻しています。

構成 M/B StrikerExtreme
CPU Core2Duo E6600
memory UMAX Castor 1GB*2
HDD WesternDigital WD5000AAKS

よろしければどうすれば初期のHDDに戻せるのかご教示お願いします。
607Socket774:2008/01/11(金) 17:01:41 ID:dxUYeEgZ
物理フォーマット
608Socket774:2008/01/11(金) 17:07:31 ID:l+9mKM6P
>>607
レスありがとうございます。ローレベルフォーマットというやつでしょうか。
609Socket774:2008/01/11(金) 17:18:06 ID:dxUYeEgZ
やつです
610Socket774:2008/01/11(金) 18:02:35 ID:XngKg+gt
グラフィックカードを使用しないでマザーボードについてるオンボードを使用したいのですが
液晶ディスプレイのコンセントと合う差込口がないのですがどのようにして挿すのでしょうか?
教えてください
611Socket774:2008/01/11(金) 18:24:39 ID:f+Lzepie
>>610
変換コネクタ
612Socket774:2008/01/11(金) 18:25:29 ID:PFA6sRny
秋葉でマザーを買うのですが、買った際にbiosのアップデートをしてくれる店は
ないでしょうか?
できれば無料、高くても二千円くらいまでで。
613Socket774:2008/01/11(金) 18:46:09 ID:XE34tIcg
ベンチマークを除いた場合、現時点でPCI-Express*16の転送速度をフルで使うようなゲームや作業はあるのでしょうか?
使わない場合はPCI-Express*?ぐらいの転送速度があれば十分なのかを教えて欲しいです。
614Socket774:2008/01/11(金) 19:19:26 ID:LtdZNehk
>>612
双頭がやってくれるようだ。
最近この質問多いよね…どこのスレでも見かける気がするよ。
bios更新もできないやつが、そこまでして発売日に買う必要あるのかねえ?
人柱乙としか言いようがない。
615Socket774:2008/01/11(金) 19:22:23 ID:qltp6YXR
すみません 教えて下さい
今ドスパラで買ったパソコン使ってるんですけど
マザー メモリ CPU交換したらOSの認証は無とおらないですか?
616Socket774:2008/01/11(金) 19:23:14 ID:f+Lzepie
ドスパラに聞いてください。
そのためのDSP版。
617Socket774:2008/01/11(金) 19:26:02 ID:LtdZNehk
>>615
むしろ、ゲイツに聞け
618Socket774:2008/01/11(金) 19:36:30 ID:f+Lzepie
>>617
ゲイツはもう関係ないからなw

>>615
マジな話、DSP版はパーツと一緒に販売したところがサポートするバージョン。
マイクロソフトに問い合わせたら冷たくあしらわれる予感。
619Socket774:2008/01/11(金) 19:39:15 ID:m+wM0Vdt
>>613
何がしたいのかわからないが性能そのものより「規格」と考えたほうがいい。
現状売られているボードはPCI-EXPRESSx16「対応」のものがほとんど。
PCI-EXPRESSx1のグラフィックボード探すほうが難しいぞ。

というかCPUがそれなりならゲーム以外の作業ならオンボードで足りてしまう場合もある。
フルHD動画でもCPUが3Gクラスもあればオンボードで再生できる。
620612:2008/01/11(金) 19:41:54 ID:PFA6sRny
>>614
情報ありがとう。
biosの更新ができないわけじゃないんだ。
買うマザーの対応CPUを持ってなくてね。
バージョンアップの為だけにCPU買うのもなんだったからさ。
621Socket774:2008/01/11(金) 19:44:15 ID:ubtfg2P1
32bit vistaを購入予定なのですが、それに併せてメモリを増設も考えています
DDR2-800を 1G×2 512M×2で3Gにするか、2G×2で4Gにするか悩んでいるのですが
32bitOSは3Gちょいしか認識しないと聞きます。もし後者にした場合
4Gまで認識しない以外にデメリットはあるのでしょうか?それともし4Gにするなら1G×4のが良いですか?
622Socket774:2008/01/11(金) 19:47:55 ID:m+wM0Vdt
2G×2。
デメリット:値段が高い。
623Socket774:2008/01/11(金) 19:48:21 ID:iv/ZRycL
>>610
さすがに液晶とM/Bは“コンセント”では繋がらないよ。
液晶側、もしくはM/B側にDVI及びD-SUB15ピンしかない場合には、
各々に対応した変換コネクタが必要だよ。

…で、あなたが使おうとしているM/Bのチップセットには内蔵VGAがあるの?

>>613
むしろゲーム以外に転送速度が必要なものがあるかを知りたい。
動画編集とかかな?
ゲームをやらなければ、×1で十分だと思うよ。
624Socket774:2008/01/11(金) 19:49:42 ID:LtdZNehk
>>621
デメリット無し。
それより4枚刺しで不具合出る母板もあるようだし、2G×2でいいだろ。
625Socket774:2008/01/11(金) 19:53:39 ID:ubtfg2P1
>>622
>>624
即レス感謝です。お財布と相談して検討してみます
626Socket774:2008/01/11(金) 19:54:42 ID:LtdZNehk
>>625
2G×1でもいいんじゃない?
627Socket774:2008/01/11(金) 20:11:23 ID:m+wM0Vdt
>>626
最終的に4G以上にあげる予定で今、金が無いならそれでもいいけど
メモリ叩き売りの今2G×1はどうだろ?
先は安くなるかもしれないが逆に上がるかもしれない。
2GでいいならDual動作の1G×2だろうし。
628Socket774:2008/01/11(金) 20:21:58 ID:/uxmeuWr
アメリカ人のメル友のチャーリーに、
「私の趣味はPC自作です」と書きたいんだけど、
「My hobby is PC self making"で通じます?
629Socket774:2008/01/11(金) 20:22:35 ID:LtdZNehk
>>627
そうだね。
先の事はわからないしね。
630Socket774:2008/01/11(金) 20:24:55 ID:LtdZNehk
>>628
PC DIYじゃね?
自作板で聞かなくていいだろう…
631Socket774:2008/01/11(金) 20:30:02 ID:/uxmeuWr
PC DIYですか!

くだらない質問をしてすみませんでした orz
632Socket774:2008/01/11(金) 20:51:43 ID:AHUOGCQ1
ビデオカードのメモリーは、3Dゲーなどをやらない動画鑑賞が主な用途なら、
動画がカクカクしたりとまったりしない程度のビデオメモリーはどのぐらい必要ですか?
動画はネット動画、DVD、キャプチャーカードからの出力です。

マイクロATXなので、発熱が少なく、1スロットに収まるものを探しています。
CPU:C2D E6500
MEM:1GB×2
OS:windows XP home SP2

633Socket774:2008/01/11(金) 20:52:49 ID:zpUUycJn
CPU AMD AthlonXP 2200+
メモリ DDR SDRAM 512MB
マザーボード MSI KT3Ultra(KT333)
ビデオカード AopenOEM A7500-V64
電源ユニット ENERMAX EG365P-VE

ゲームをやりたくてGeFORCEの8600GTを買ったのですが
マザーボードに刺さりませんでした。ゲームはそんなに高スペックが
要求されるものではないんですが、今までのビデオカードでは3Dゲームが
あまり映らないので8600GTを買ったのですが、規格が合わないことを
知らなかったので、マザーボードに刺さりませんでした。
とりあえず、このスペックに8600GTを刺すにはどの辺りのマザーボードを
買えばよいのでしょうか?
634Socket774:2008/01/11(金) 20:57:31 ID:XE34tIcg
>>619
動画再生ではグラボは余り関係ないのですね。
PCI-EXPRESSx1は余り売っていないようなので、安いグラボでも刺す事にします。

>>623
ゲーム以外では転送速度は殆どいらないのですね。
ありがとうございました。

>>633
その構成だとマザボ変えたらメモリも変えないといけなくなったりするから
買い換えた方が早い気もします
635Socket774:2008/01/11(金) 20:58:04 ID:AkASfiVL
AthlonXPに対応しているマザーのVGAは全てAGP
で8600GTはPCI-Ex
CPUはAMDだったら939以上でマザーと一緒に変えないと無理
636Socket774:2008/01/11(金) 21:00:49 ID:CoI/m3BJ
>>633

そもそも今じゃAGPじゃなくてPCI-EXPRESSが主流
そういう大きい流れすら分からないなら、まずここで質問
する前に自分で最低限の知識をつけたほうがいい。
637Socket774:2008/01/11(金) 21:15:53 ID:m+wM0Vdt
>>633
その8600GTは処分してAGPの7600GT程度の物を買いなおしたほうが一番安くつく。

8600GTを生かしたいならHDDとケース以外ほぼ丸ごと買い替え。
使いまわしならメモリができるがDDR2に比べて割高のDDR、
それも512のためだけにDDR環境に残る必要もなさそう。
CPU次第では電源も微妙なライン。
638Socket774:2008/01/11(金) 21:20:28 ID:bd3rIDX2
>>633
今時の3Dゲームをやるならいずれにしろグラボ交換だけではきついスペックだ。
ケースだけ残してCPUから電源まで全て交換を勧める。
639Socket774:2008/01/11(金) 21:30:21 ID:zpUUycJn
>>634-638
わかりました
もう5年も経ったパソコンなので全とっかえの方向で考えます
ありがとうございました
640Socket774:2008/01/11(金) 21:33:34 ID:Z6Y64jeY
自分が今換装しようとしている9800GX2について質問です。
12V40A以上の6pin+8pinコネクタを必要とするとかの噂がありますが、40Aを出力できる電源なんてあるんですか?
因みに今自分が使っているのはGAIA850Wです
641Socket774:2008/01/11(金) 21:38:02 ID:7u7zCptZ
E8000シリーズはチップセットがi945gでも使えますか?
642Socket774:2008/01/11(金) 21:44:41 ID:jj+Gh5ba
>>640
なきゃ売ってない。その程度の事を自力で解決できる奴だけが、
アフォみたいな消費電力のハイエンドVGAを買えるんだぜ?

まぁ。お前は諦めてP690でもつかってろってこった。

>>641
搭載したいM/BのBIOSが対応すれば対応できるんじゃネ?
もしかしたらどっかがイレギュラーで何とかしてくれるかもしれんし。

ASRockとか。
643Socket774:2008/01/11(金) 21:52:39 ID:VwVCR496
初めてSLIを組んでみたのですが、予想通りPCI-Ex16-1がプライマリ、PCI-Ex16-2がセカンダリでした。
これを逆にすることは可能なんでしょうか?
BIOSでのプライマリアダプタ項目は[・PCI-E ・PCI]のみでした。
644Socket774:2008/01/11(金) 21:54:24 ID:jj+Gh5ba
>>643
逆にして何の意味があるの?
645Socket774:2008/01/11(金) 22:21:19 ID:VwVCR496
干渉問題で、カード自体を逆に出来ないんですよ。
x16-2に刺さってるのがOCGPU、x16-1に刺さってるのがリファレンスクロック。
SLIでもセカンダリはフルロードしないと見たので、逆のほうがパフォーマンス上がるかな、と。
646Socket774:2008/01/11(金) 22:27:00 ID:iWjhJXPh
NSK2480とNSK2400の違いって
なんですか?
647Socket774:2008/01/11(金) 22:29:14 ID:OgXf0IUx
違うクロックでSLIって微妙・・・・。
648Socket774:2008/01/11(金) 22:34:24 ID:zI9odoDK
メモリのDDR2-SDRAM PC5300とDDR2-SDRAM PC6400ってどこが違うのですか?
649Socket774:2008/01/11(金) 22:36:20 ID:olFQ2kCQ
>>648
少しはググれ鼻糞!
650Socket774:2008/01/11(金) 22:38:16 ID:VwVCR496
ドライバ、アプリレベルでは無理そうですかね。

>>647
実物見ると微妙どころか、異常なことになってますのでw

>>648
メモリクロック。PC5300がDDR2-667(333MHz)、PC6400がDDR2-800(400MHz)
651Socket774:2008/01/11(金) 22:38:41 ID:OgXf0IUx
>>646
>>648
簡単だろどっちも数値が違う。
質問には答えたんだから仕様の違いは自分でぐぐれ。
652Socket774:2008/01/11(金) 22:47:08 ID:9ljBQ/PS
>>650
異種クロックのSLIなんて出来たとしても意味がないだろ。
処理が低いGPU側に引っ張られるだけじゃないのか?
それとも、SPFモードなら異種クロックSLIの意味はあるのか?

そもそも、異種クロックSLIで安定するとは思えん。
人柱として頑張るなら、結果を教えておくんなまし。
653Socket774:2008/01/11(金) 22:49:23 ID:OgXf0IUx
異種クロックのSLIはSMPと同じで同クロックにしないとダメでしょ。
GPUの場合は低いほうに合わせるのがむずいんでない。
654Socket774:2008/01/11(金) 23:12:47 ID:v7z8PwIy
Athlon 64 X2 5000+ Black Edition(2.6GHz, 65W, 1MB L2, 2GHz HT, AM2)
Athlon 64 X2 5000+(65nm, 2.6GHz, 65W, 1MB L2, 2GHz HT, AM2)


価格は同じだけど何が違うの?
OCマージン?
655Socket774:2008/01/11(金) 23:13:45 ID:9ljBQ/PS
>>654
お前は下で十分!
656Socket774:2008/01/11(金) 23:21:53 ID:pg/kWn4U
>>654
上はクロック倍率変更可。

>>646
搭載電源の違い。つーかググった方がのちの貴方の為になる。

657Socket774:2008/01/11(金) 23:32:47 ID:VwVCR496
>>652-653
とりあえずこのまま3DMARK06まわしてみました。3D設定はすべてデフォルトのまま。
定格カードシングル4828。定格+OCSLI7915。1.64倍程度ですね。

低スコアからわかるように、86GTですw
情報ありがとうございました。サブ機に一枚返してきます。
658Socket774:2008/01/11(金) 23:37:39 ID:LxgRBXlB
今までP4だったけど、買ったゲームが軒並みグラフィックの質を下げなきゃならなくなってきた(当たり前だけど)ので
もう丸ごと新調しようとして、今色々調べてる最中なんですが、使ってる物が物だけに浦島状態です。
特に電源について教えて欲しいことがあります。

一例ですが、同じ500Wでも
A:3.3V:28A/5V:48A/12V:20A+20A
B:3.3V:24A/5V:30A/12V:18A+18A+18A+18A
このように違いがあるのですが、アンペアの違いは何に影響するのでしょうか?
また、Bの様に沢山の出力があるものは、何か特殊な用途があるのでしょうか?
659Socket774:2008/01/11(金) 23:50:34 ID:2dqlTs1B
P5K寺の青いほうのPCI-EにP79GS-SPHを付けていて
その一つしたのPCIスロットはファンで埋まっているのですが、その下のPCIスロットは空いているので
キャプチャーボードをつけようと思っているのですが、結構ギリギリなのでファンすれすれになってしまいますが別に大丈夫ですか?
660Socket774:2008/01/11(金) 23:55:06 ID:Yc+fNzfw
>>658
自作するつもりなら、自分で調べろ
自作する気が無いなら、他の板に行け
661Socket774:2008/01/11(金) 23:59:04 ID:E7w1cgEW
WindowsXP Proじゃないと
コア2DUOの能力を発揮できないってマジですか?

HomeはデュアルCPUは駄目とかききました
662Socket774:2008/01/12(土) 00:02:05 ID:uRc0t2K3
>>661
proでなくてもいい。デュアルCPUとデュアルコアは違うぞ
663Socket774:2008/01/12(土) 00:02:29 ID:VwVCR496
>>661
うん、デュアルプロセッサの話だね。
C2Dはシングルプロセッサ-デュアルコアだね。何度目かなこの質問。
664Socket774:2008/01/12(土) 00:02:55 ID:yIr4okh3
>>661
XpHomeで駄目なのは「ソケットが物理的にデュアルになってるCPU」。
1CPUで複数コア(ソケットは物理的に1つ)のC2Dは問題ない。

ほとんどテンプレ並みに頻出の質問だな。どっかで自慢げに書いてる阿呆がいるのかね?
665Socket774:2008/01/12(土) 00:04:17 ID:k01h+d+w
>>658
とれる電流の量。
そのA Bって書いてるやつそのまんまだが…
それ見てわかんなかったら中学校の教科書でも読みな。
666Socket774:2008/01/12(土) 00:04:45 ID:E2M7lnSJ
>>664
自己レスだが「ソケットが物理的にデュアルになってるCPU」ってのは変だな。
MBにCPUソケットが2つ付いてるやつのことね。
667Socket774:2008/01/12(土) 00:06:11 ID:k01h+d+w
>>659
別に大丈夫だよ。



ってなにが?
668Socket774:2008/01/12(土) 00:06:41 ID:9SopauNn
ケース用LEDのケーブルはチリチリなのが多いですが、
これって何か訳でもあるのですか?
野平製作所以外のケース用LEDで、ケーブルがチリチリではないものはありますか?
669Socket774:2008/01/12(土) 00:08:27 ID:cHUVIj9/
LED程度だとあんまり意味は無い
670Socket774:2008/01/12(土) 00:19:06 ID:73oiTSKp
>>667
VGAと密着しそうなぐらいの位置なので熱とか大丈夫かな・・・?って気になったのです
671658:2008/01/12(土) 00:23:46 ID:LRpnTxN6
>>665
そんくらいわかるんですけど。量が多ければOCしやすいとか、そういうのがあるのか知りたかったんですが。
それと、二つ目の質問は教科書読めば載ってるんですか?
672366:2008/01/12(土) 00:36:39 ID:JaLtNBgw
アスロン64 5000
AMD690G
メモリ2G

で新しくマシンを組もうと思っているのですが、今現在のアスロンXP2500のマシンで
使ってるケースに電源を付け替えて使用しようと思っています。

でもってそのケースがOWL-103サイレントというそこそこ古いケースなんですよ
http://akiba.ascii24.com/akiba/ad/2001/12/26/632373-000.html
ファンが前後に8インチのものが1台ずつという代物なんですが
排熱とか大丈夫なものなんでしょうか?



673Socket774:2008/01/12(土) 01:04:04 ID:kPdJis4s
>>658

貴方が本当に聞きたいのは

> また、Bの様に沢山の出力があるものは、何か特殊な用途があるのでしょうか?

だと思うが。

沢山の出力というよりは、一つの回路に負担が集中するのを防いでいる。
特に12V系統の中ではSATAのHDDを複数搭載していると、起動時に集中して電力を食いまくる

あと
負荷の分散は発熱を分散して抑えるのと、効率を改善する狙いがあると思う。
つまり、大電流を容易でき得る回路というのは、小電流時に効率が悪い。
分散させれば、小電流の場合は使わない回路が出てくるので、その分効率のロスが減ると思う。
674Socket774:2008/01/12(土) 01:05:38 ID:q5u/9U88
>>672
別におkだとおもう
心配ならPCIスロットから廃熱するのつければいい
675Socket774:2008/01/12(土) 01:09:43 ID:kPdJis4s
>>672
別に不安なら、

1CPUクーラーの改善
2ケースファンをアダプタを介して12cmにする
3最も発熱するであろう、CPUをダクト排気(背面でいいでしょ?だってCPU以外はたいして発熱
しないだろうから)にして、ケース内の他のパーツから熱的に分離する

で、よかろう
676Socket774:2008/01/12(土) 01:24:35 ID:9SopauNn
>>668
PCヲタはチリ毛が多いから、チリチリなんだなと思っていました(嘘
あんまり意味が無いならストレートももっと出して欲しいです。ありがとう!
677Socket774:2008/01/12(土) 01:25:30 ID:qctbrPq0
メインが壊れて押入れにあったパーツでパソコンを一台組んだんですけど
電源落ちが激しいです。少しでも負荷かけると落ちまくり。 熱系は問題なさそうなんですが電源が210W位(キューブベアボーン用のを無理やり)のを使ってます。
CPUはPen4 2.6  メモ512×2枚 HDD80GB×2 マザーbiosterのm-ATXなんですが
やはり問題は電源でしょうか?
678Socket774:2008/01/12(土) 01:26:26 ID:9SopauNn
>>669宛てでした。すんまsねn
679Socket774:2008/01/12(土) 01:29:12 ID:HgcKoeAG
質問です
ビデオカード8800GTの購入を考えてるんだけど、
ゲートウェイ製のこのスペックのパソコンで
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5226j.html
電源が400Wのコレだと動かす事はできますか?
http://upp.dip.jp/01/img/3589.jpg
やはり400じゃ電源容量が圧倒的に足りない?
680Socket774:2008/01/12(土) 01:31:39 ID:8ibwxf9C
>>679
いけるような気がする。
681Socket774:2008/01/12(土) 01:34:04 ID:Gix6OnUr
400じゃ足りない可能性のほうが高くね?
682Socket774:2008/01/12(土) 01:34:32 ID:73oiTSKp
VGAについているファンにほかのボードが殆ど密着するような状態になっても熱の問題は大丈夫なのですか?
683Socket774:2008/01/12(土) 01:35:00 ID:HgcKoeAG
>>680>>681
ありがとうございます
8800GTは高消費電力と聞いていたので電源は500W以上ないと電源不足になると思って不安で・・・
684Socket774:2008/01/12(土) 01:42:14 ID:KawEb6+Q
>>682常識で考えてだめだろ
685Socket774:2008/01/12(土) 01:45:56 ID:kPdJis4s
>>682
少なくとも、GPUコアは大丈夫です。密着していない、ほぼ密着なら空気が入ってくるでしょう?
ためしに、今、自分の手を口と密着から2ミリのところに置いて、息を吸ってみれば。
686Socket774:2008/01/12(土) 01:52:06 ID:73oiTSKp
>>684
駄目なのかな?
>>685
確かに密着してなければ空気が入ってきますよね
下のカードはキャプチャーボードですし大丈夫そうかな?
687Socket774:2008/01/12(土) 01:53:35 ID:tAl3+pHo
>>682
1cm〜1.5cm程度は開くようにしといた方がいい。
688Socket774:2008/01/12(土) 02:00:59 ID:kPdJis4s
>>685
まあ、せいぜい懸念があるとして、ファンに負担が掛かることぐらいでしょうか?

冷静になって考えてみてください。PCの部品は一応規格品ですよ。
スロットが全部埋まっても動く事を想定していると思いませんか?
例えばメモリースロットを全部埋めたら熱でハングします?定格で其れだったら欠陥品でしょう。

ただし、偏見ですがファンレスなら別です。ファンレスの場合、GPUが良くとも
メモリーが逝く危険が、純密着状態だと飛躍的に高まります。
689Socket774:2008/01/12(土) 02:01:12 ID:73oiTSKp
>>687
やっぱり開けたほうがいいんですよね・・・
でもどうしても開けることができない場合はしょうがないですよね・・・
690Socket774:2008/01/12(土) 02:04:52 ID:73oiTSKp
>>688
そうですよね
確かにそれで動かなかったらどうしようもないですよね
ちなみにVGAにはクラマスのファンが付いているので一応大丈夫だと思います

ありがとうございました
691Socket774:2008/01/12(土) 02:17:27 ID:T4l5meOl
初めて自作したのですが問題が・・・
通常のネットサーフィン等では今のところ特に問題は無いのですが
FFXIベンチマークを動かすと100%固まります。
固まるタイミングは様々で完走することもあれば起動直後に起こることもあります。FF本編も同様にフリーズします。
ためしに信長ベンチと3Dmarkやったらそちらは難なく完走しました
グラボは店で確認してもらったら初期不良等はありませんでした。
CPU、GPUともに温度は正常、メモリも1度交換しましたが効果なし、ドライバも付属CDとネットの最新版両方試しました。
電源も650Wありますのでまず問題ないと思うのですが
あと他に何か指摘点などありますでしょうか・・?
692Socket774:2008/01/12(土) 02:30:58 ID:IzJR9gcL
いまAM2の3600+を使ってるんですがx2の3600+
に変えるメリットはありますか?たまに動画見てたら
カクつくんでこの症状の解消になりますか?
693Socket774:2008/01/12(土) 02:32:35 ID:c1CdqOsw
構成がわからんから何とも言えないけど
VGAドライバとかは?更新した(する)ならゴミの消し忘れとかないか?

694Socket774:2008/01/12(土) 02:34:20 ID:41D/t8vW
>>692
動画の質にもよるし、CPU以外の環境にもよる
もしかしてVGAオンボ?
695Socket774:2008/01/12(土) 02:37:03 ID:IzJR9gcL
>>694
はい、オンボです
696Socket774:2008/01/12(土) 02:41:36 ID:41D/t8vW
じゃあビデオカード買ったほうが効果あるよ
697Socket774:2008/01/12(土) 02:44:26 ID:IzJR9gcL
>>696
ご回答ありがとうございます。そうさせていただきます。
ありがとうございました。
698Socket774:2008/01/12(土) 03:00:27 ID:hlklD5Bi
celelonMの1.3とcelelon 2.4だったらどっちのほうが
早いのでしょうか?
699Socket774:2008/01/12(土) 03:12:03 ID:cHUVIj9/
後者
700658:2008/01/12(土) 04:34:32 ID:LRpnTxN6
>>673
お答えありがとうございます。つまり複数の出力を個別に用意することで、
電源にかかる負荷が分散し、効率がよくなるという解釈でよろしいでしょうか?
なるほど、本当に時代に取り残されてしまっていたようです。

スレ汚し失礼いたしました。
701Socket774:2008/01/12(土) 04:38:11 ID:lKvXsfKo
HDDクーラーを付けたいんですが、付けられるのは上か下しかないんですが、
下から冷やす(チップや基盤)のと、上から冷やす(HDD上面)のでは
どちらがいいんでしょうか?
702Socket774:2008/01/12(土) 04:55:04 ID:41D/t8vW
底面(基盤側)かな
703Socket774:2008/01/12(土) 05:26:45 ID:AVshU/H2
>>701
基本的には基盤側がいいんだろうけど、実測するとどちらでも大差なく冷える。
片方にしか付けられないケースも沢山あるから、付く方につければいいかと。
704701:2008/01/12(土) 06:43:32 ID:lKvXsfKo
>>702>>703
どうもですm(_ _)m
下から基盤側を冷やしてみます
705Socket774:2008/01/12(土) 10:07:02 ID:1Z9UQ8iz
vistaの32bitと64bitどちらを買おうか悩んでます
現状64bitは対応アプリ(ドライバも含め)が32bitに比べ少なく、何かと
不自由しそうなのですが、32bitを買うと近い将来、後悔しそうな気もします
皆さんならどうしますか?いろいろ意見を聞いてみたいです。
ちなみにOSを買う理由は、PCを新調しようかと思っているからです。
706Socket774:2008/01/12(土) 10:08:58 ID:VgP/ETxH
>>705
目的次第
とりあえずWin板いって聞いてこい
707Socket774:2008/01/12(土) 10:09:05 ID:41D/t8vW
自作しないなら根本的に板違い、Win板逝け
708Socket774:2008/01/12(土) 10:09:39 ID:xXVBIsDB
oem版OSと一緒についてくるハードを使用しないで
OSのみを単独使用するのはokでしょうか?
709Socket774:2008/01/12(土) 10:17:07 ID:VgP/ETxH
>>708
具体的に書け。
710Socket774:2008/01/12(土) 10:18:58 ID:xXVBIsDB
>>709
WindowsXPのDSP版とかってFDDとセットになって販売してたりするじゃないですか
これをFDD使用しないで、OSのみを使用していてても問題はないかと
711Socket774:2008/01/12(土) 10:31:21 ID:c1CdqOsw
そのOS入れるPCにつけとけばOK
認証したらFDD外してもOK
712Socket774:2008/01/12(土) 10:32:53 ID:VgP/ETxH
>>710
PC本体にネジでFDDを取り付けてればok。
713Socket774:2008/01/12(土) 10:35:58 ID:1Z9UQ8iz
>>706
>>707
板違いでしたか失礼しました。win板行ってきます
714Socket774:2008/01/12(土) 10:37:40 ID:FgJPTZPm
ガムテープで貼っつけておくだけでもいいよ<FDD
715Socket774:2008/01/12(土) 10:37:43 ID:xXVBIsDB
>>711>>712
え!?
ではFDDを接続した状態でないとOS(DSP版)は認識しないってことですか?
ちょっとFDDを接続でないタイプのパソコンにインスコしたいと思っているのですが
716Socket774:2008/01/12(土) 10:41:10 ID:VgP/ETxH
>>715
多作は他行け
717Socket774:2008/01/12(土) 10:41:43 ID:FgJPTZPm
>>715
ライセンス上、そのDSP版は同時購入したハードウェアとセットで使わなければならないので、
「接続」してなくても「付けて」おくだけでいい
718Socket774:2008/01/12(土) 10:43:03 ID:1Z9UQ8iz
くだ質から誘導されてきました。

vistaの32bitと64bitどちらを買おうか悩んでます
現状64bitは対応アプリ(ドライバも含め)が32bitに比べ少なく、何かと
不自由しそうなのですが、32bitを買うと近い将来、後悔しそうな気もします
皆さんならどうしますか?いろいろ意見を聞いてみたいです。
ちなみにOSを買う理由は、PCを新調しようかと思っているからです。

仕様用途は今のところゲーム、エンコード、リッピング、ネットサーフィンくらいです。
719Socket774:2008/01/12(土) 10:44:09 ID:1Z9UQ8iz
>>718
ミス><
720Socket774:2008/01/12(土) 10:44:12 ID:pgX5pgz2
>>718
池沼発見
721Socket774:2008/01/12(土) 10:53:06 ID:NbZ6znz+
液晶ディスプレイをワイドに買い替えようと思っているのですが、マザーボードがワイドに対応してるかPC本体で調べることはできますでしょうか?
722Socket774:2008/01/12(土) 10:53:54 ID:VgP/ETxH
>>721
板違い
多作は他行け
723Socket774:2008/01/12(土) 10:58:37 ID:UoGnc/rz
久々にメインマシンを新しく組むつもりなのですが、
最近のマザボにはIDEが1つしかありませんよね

OS用にはS-ATAのドライブを新たに購入するとして
IDEのDVD-RWドライブとHDDを流用したい場合、
1つのIDEケーブルに光学ドライブとHDDを混在させても問題ないのでしょうか?
またその場合、マスターに設定すべきドライブはどちらなのでしょうか?

IDEのHDDはデータ保管用でパフォーマンスは気にしません
DVD-R/RWの書き込みが安定する方が重要です

よろしくお願いします
724(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2008/01/12(土) 11:00:42 ID:x9VrFyR7
>>723
ろくなことにならないらしいですがええんでない?
725Socket774:2008/01/12(土) 11:06:51 ID:41D/t8vW
>>723
基本的には使えるけど、ママンによっては適切なドライバを入れてBIOS設定をしないと
音飛びがするだとか、CD焼けないとか、フリーズとかの症状が出る場合もある。
ジャンパはHDDマスタ、光学ドライブスレーブでいい
ただケーブルと5インチベイと3.5インチベイの位置によっては
ケーブルがHDDと光学ドライブとで届かないケースもある。
726Socket774:2008/01/12(土) 11:10:13 ID:VgP/ETxH
>>723
混在→問題なし
マスター設定→光学ドライブをスレイブ(ケーブルコネクタ⇔M/Bコネクタ間の距離が短くなる)

727Socket774:2008/01/12(土) 11:11:36 ID:NbZ6znz+
>>722

一応自作PCなんですが…
728Socket774:2008/01/12(土) 11:16:06 ID:FgJPTZPm
>>723
クロシコあたりのIDEカードでも買ってきたらいいんじゃないかと
729Socket774:2008/01/12(土) 11:18:03 ID:VgP/ETxH
>>727
オンボなんだからチップセットで対応してるかわかるだろ。
730723:2008/01/12(土) 11:30:39 ID:UoGnc/rz
コネクタの位置まで考えていませんでした…ケースを見たら大丈夫そうです
とりあえず混在させて使ってみて、問題が出たら変換コネクタを検討します

レスくださった方ありがとうございました
731Socket774:2008/01/12(土) 11:41:38 ID:NbZ6znz+
>>729

P4VM800というマザーボードなんですが、何処を見て対応しているか調べればいいんでしょうか? 説明書にはそれらしい項目がないんですが…
732Socket774:2008/01/12(土) 11:43:59 ID:3gbWGoLN
増設用にHDDを購入し、早速繋ごうとしたところ、マザボとHDDのシリアルATAケーブルはマザボに付いていたので
大丈夫だったのですが、電源とのケーブルが、電源から伸びている長方形4つ穴のコネクタと、HDD側の差し込み口
の形状が合わず、困っています。

「変換ケーブルでも買えば?」と思いましたが、近所に扱う店はなく、ネットではコネクタの形状が見れないのでそれが
本当に正しいのかわかりません。

どういうのを買えば良いでしょうか。どうかよろしくお願いします。

<構成(抜粋。タケオネのBT0で買ったものです)>
■ケース:Antec SOLO
■マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DS3R Rev2
■電源:Seasonic S12 ENERGY+SS550HT

<買ったHDD>
■増設用HDD:HITATI HDP725050GLA360


733Socket774:2008/01/12(土) 11:52:47 ID:41D/t8vW
HDDに通常の4pin電源コネクタついてないか?
SATA用か4pinのかどちらか付ければおk
734Socket774:2008/01/12(土) 11:58:24 ID:FgJPTZPm
735Socket774:2008/01/12(土) 12:03:58 ID:VgP/ETxH
>>732
ショップブラウンドのBTOなんだから買った店に聞け
736Socket774:2008/01/12(土) 12:07:53 ID:JaLtNBgw
>>674
>>675

ありがとうございます。これからアキバに行ってきます!

737732:2008/01/12(土) 12:25:30 ID:3gbWGoLN
>>733
アドバイス本当にありがとうございます。
通常の4pinコネクタはどうも省かれているようで、SATA用だけです。
平型4pinコネクタからSATA用コネクタへの変換ケーブルを買うしかなさそうですね…。
近場で買えるところを探してみます。

>>735
アドバイスありがとうございます。正直おっしゃるとおりだと思います。すいませんでした。
738Socket774