/ ` . :. ', ヽ.\
_ノ i:. l. i:. : ::i _く ヽ
l ..: .: .l .::ト;l:';:.. :l::..:l::. :. ::l 」 ',
l i .:l: .::.::l::i:::lミ!,イ:: ..:::l:::::l::::l:. ::::lー ] : i , -─ - 、
l l ::l:. .:i:::::l:::l::l ノ::::::::::;イ::::li:::l::. .::i:lニ く :. :l / ヽ
l l :::l::.::l:::l::l:::l::l /::::::::/ l:::l l:::l:::::::::l::l ノ :: .:l,.イー-、 l 女 守 テ ',
l l ::::l::::l:::l:::l';::';l l:::::::/イて T l::li:::i::::l::lへ:::::::::l:::/-、 l 装 れ ン i
l l :::::l::::l:::l::::lイ「lヽ::/ l:::li:::l l:!l:::l:::l:::K l:::::::;'-‐ー- ヽl さ な プl
l l', :::::l::::l:::l:::l l:リ ';::ヽ└-ソ リ l:::/::lノ ノ::::/二`ヽ ヽ l せ い レl
',l ', ::::l::::l::l';:lz l:ノ ΖZノ !/ :::l-'::/lヽ::',ヽ:', l ま 人 l
', ヽ ::lヽ:::',::', ,イ ::l:/';::::l リリ :ノ l す は l
\ ト、:::lヽ、 _ / l ::;'l:::';::;ゞ' ヽ、┘ よ l
│ l:::::::l__ ` - r ' ´ l .:/ヾ‐'´ , - 、 \ /
│ l::::::l ヽーァl , イlノ ̄l , -'´ ' ` ー ---‐ '´
│ ヽ::l ,イ' ´ ,イ ,.ヘ、 7ァ´ , ィ 、 i
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
パーツや構成を相談するところではありません。
7 :
Socket774:2007/12/31(月) 11:26:20 ID:48YQVnZD
いきなり質問ですみません。
Vistaをはじめて導入したのですが
Vistaのパフォーマンス評価の
グラフィックス、ゲーム用グラフィックスが1としか表示されません。
使っているボードはASUSの8800GTです。
その他の評価は5.7〜5.9となっています。
何かOSやドライバの導入方法が間違っているのでしょうか?
>>1乙です。
>>7 Vistaは持ってないからわからないが、その可能性は高いんじゃない?
他のベンチではどうなの?3DMark06辺りがVistaで動くと思うんだけど。
たぶんマリアさんだな
11 :
Socket774:2007/12/31(月) 11:58:51 ID:lDtL/EmX
マリアさん怖っ
>>7 ビデオカードのドライバ入れてエクスペリエンス インデックスを更新したら直る
>8
ずれまくりだなあ。
難しいよAA
でも女装なんたらというのはいただけん。
男が女性の衣服着用して何故悪いんだ?
逆に女性が男性の衣服着用しても変な目で見られない。
矛盾だな。
ハヤテのごとくみてくればわかるよ
平和だなぁ
今年が終わるまでにこのスレ消費できると思う?
俺は50くらい残りで年明けに一票
しかし・・大晦日に不具合とは。w
>>19 そしてそれに応えるために大晦日にこのスレにいる君や俺
21 :
Socket774:2007/12/31(月) 14:22:32 ID:NW1nYbd9
かっこいいんでスパイラルチューブ買ってきて中のケーブルに装着してみました。
ちょっとだけ中級者的なPCに見えました。
22 :
Socket774:2007/12/31(月) 14:26:18 ID:mwVaJyL7
マザーごとCPUを換装しようと思うのですが
今一万円程度の価格のCPUで一番コストパフォーマンスが高いのはどれでしょうか。
出来ればTDPが低いものが好みなのですが・・・
23 :
Socket774:2007/12/31(月) 14:28:23 ID:zmcOBpde
ベンチマークって、いろいろあると思いますが、どれがお勧めでしょうか?
自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
パーツや構成を相談するところではありません。
25 :
Socket774:2007/12/31(月) 14:43:01 ID:He15BI6a
はじめまして。相談させてください。
SocketAM2+/AMのマザーボードを買ってAthlon64X2 6000+のCPU買いました。
一度組み立てて起動してみましたが、画面が表示されません。(音もしない)
CUPをつけなおしてみようと思い、CPUクーラーはスムーズにはずせたのですが、
CPUが外せません。
どうしたらCPUをM/Bから外すことができるのでしょうか?
>>25 画面に表示されないだけなのとファンも回らずLEDも付かないのでは意味が変わります。
そっちの原因を探るならそこの状況を詳しく。
CPUってレバーで固定されてるんだけどそれは?
取り付ける時にレバー降りたままで固定しちゃって、とか・・・。
>>25 えーCPU対応表見て買ったのかな
うちのAM2マザーは未だに6400+、6000+(125W)は未対応だよ
28 :
Socket774:2007/12/31(月) 15:06:42 ID:He15BI6a
25です。ありがとうございます。
CPUクーラーのファンは回っています。
なので、CPUかメモリ(か電源?)ということだと思っています。
CPUのレバーは、上げてからCPU取り付けてレバーをおろしました。
で、CPUを外そうと思ってレバーを上げましたが、CPUはがっちり固定されてます。
CPUクーラーのグリス(?)がCPUのについて固まってしまったかと。
どうしたらスムーズにCPUを外せるのでしょうか?
30 :
25:2007/12/31(月) 15:22:52 ID:He15BI6a
M/Bの対応表は見ました。大丈夫そうです。
CPUの入れる向きは、▲の位置を合わせて、とげとげを下に向けました。
CPUをよく見てみたら、金属部分の周りの黒いゴム(?)みたいなところが
一部、下(ソケット?)に入り込んでいたみたいです。
無理やり引っ張るしかないですか?ドライバーとかで。
ゴムって絶縁か保護のためのゴムなんじゃ・・・。
テコの原理はやめとけ。ひたすら真上に引く方がいいと思う。
>>30 CPUクーラー外れてるのにCPUが外れないってどんだけ〜
CPUピン押さえるロックは解除したんだろ?
33 :
25:2007/12/31(月) 15:54:21 ID:He15BI6a
ありがとうございました!
CPUのレバーがちゃんと上がっていなかっただけでした!
無事はずれました!
ただ、CPUのピンが折れていないことも分かりましたので
起動しない理由がまったく分かりませんけど。
とりあえずマザーの型番とVGA、電源、OS等晒してもらわんとエスパー出来んわ
35 :
25:2007/12/31(月) 16:10:27 ID:He15BI6a
すみません。こんな感じです。
M/B:PA77GTA-VT
CPU:Athlon64X2 6000+
メモリ:CFD DDR2-800 1G
VGA:NVIDIA GeForce8500GT
電源:Antec BP500U
エスパーお願いします。
電源のコネクタ全部刺さってるよな
37 :
25:2007/12/31(月) 16:32:21 ID:He15BI6a
とりあえず、HDDとDVDは外してあるので、
M/Bの24pinのところにだけ電源のコネクタさしています。
グラフィックボードには電源コネクタさすところないみたいですし。
>>37 補助電源(田コネ)差さないと起動できんよ
40 :
25:2007/12/31(月) 16:45:48 ID:He15BI6a
ご親切にありがとうございました。
おじゃましました。
初めてC2D組んでみたんですが
最小構成でも電源までは入る(ファンはまわるしLEDはつく)んですが
BIOS画面も表示されずうんともすんとも言いません
アドバイスをオネガイシマス
【CPU】E6750
【M/B】P5K-E
【メモリ】KEIAN 1GB or CFD 1GB(どっちもダメ)
【VGA】ASUS EN7300GS
しかも通電は出来てるからってそのまま置いといたら
電源からうすーく白い煙と変な音が出始めたのであわてて外しました
この電源はもう使わないほうがよかですか?
■CPU :QX9650 定格
■CPUクーラー:Ultra120ex
■マザー:ASUS Maximus Formula SE
■メモリ :TX1200QLJ-2GK
■ビデオカード :LEADTEK WinFast PX8800 GTX TDH (PCIExp 768MB) 定格
■音源 :CREATIVE Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Professional Series SB-XFI-XGF
■HDD:WD1500AHFD×1 ST3320620AS ×2
■光学ドライブ:GSA-H62N(日立)
■電源:EIN720AWT-JC
上記の構成で組んだのですが、低負荷時(CPZ等のソフト起動時、IEを使用時にリンクをクリックした時)に
PCが再起動します(但し、こうやれば確実に再起動するような再現性は無し)
設定で再起動しない様にした際のエラー表示を撮りましたので貼ります
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile6796.jpg やった事
OSインストールやり直し(HDD変更)
メモリテスト(86v3.3 86+v1.7各20周程度ノーエラー)
メモリ変更
ビデオカード(変更8800GTX⇔8500GT)
電源交換(M12 SS-700HM→EIN720AWT-JC)
ドライバ(LAN、ビデオカード、音源等)のバージョン変更
原因だけでもエスパー願います orz
>>41 そうですね。
他の構成を巻き込んでいないことを祈りつつショップに連絡を。
電源が安ケース付属だとエスパー。
>>42 メモリがおかしくてそういう状況になったことがある。
一応、memtestでエラーがなかったからメモリが正常とは言い切れない。
でも、そこまでやってそれでも解決しないなら交換していないM/Bが怪しいんじゃない?
M/Bの初期不良とかだと思うよ。まあ、お疲れ。
>>43 その通り、スカイテックの安ケース付属電源でしたorz
ショップにどう連絡していいか判断が難しいので、
電源だけ買い換えて別に用意してあったG33M-DS2Rで組み直してみます
ありがとうございます
>>45 別々に購入していたら
1.ケースを買ったショップに連絡、不良を理由に交換ではなく返品する
(ケースに問題がなく交換しか無理だといわれたら断っていい。あるいは電源なしケースに交換する)
2.新規に電源を購入、試してみる。
3.動かなかったらM/BとCPUを購入したショップに連絡、違う電源2個で試した旨を伝え検証を頼む。
とか言う点順を取ればいいんじゃないかな?
最後のがちょっと厳しいけど、運がよければ何とかなるよ。
まとめて買ってたらそのお店に状況を連絡するだけでいいんだけどね。
電源は出来るだけいいものを買った方がいい。
ぼったくりにも注意。
>>46 別々購入だったので厄介なことになるかもしれませんが、
ぜひ参考にさせていただきます。親切にありがとうございます
電源が原因で立ち上がらないこともあるんですね〜気をつけなければ・・・
>>43-44 即レス、ありがとうございます
やはり、マザーが怪しいですね
ツクモと交渉しないと・・・休みか orz
49 :
41:2007/12/31(月) 20:38:12 ID:K3g3o6oL
買った店はもう閉まってたので連絡できませんでしたが
とりあえず電源をcore powerてのに変えたところ
全システム正常に動作しました
UgUIhs6Yさん感謝!
新年迎える前に動作確認出来てよかったのう。w
51 :
Socket774:2007/12/31(月) 22:35:52 ID:h10gv0o+
7です。
皆さんのおっしゃる通り更新していないだけでした。
更新したら5.9に上がりました。
有難うございました。
マザーボードのBIOSが飛んで復旧もままならず修理に出してます。 メモリ
のクロックを下げて再起動して故障したのですが、この場合メモリ死んでる
と見た方が良いのでしょうか?
このメモリを他のPCに挿した場合、またマザーを壊すことになるかと心配
です。 某ショップで買取見積もりに出して動作確認してもらえ と友人に
言われましたが、ショップに失礼かと躊躇しています。 ご意見ください。
みなさん、良いお年を
>>49 たいした助言できなくてすまんな。お疲れ様。
CORE POWERが2だったらどうしようと思うところだが。。。
>>52 ケチが付いたパーツは使うべきではないと思う。
買取に出すのはかまわないと思うよ。
壊れてたら買い取れないって言われるだけだから。
というかクロックを下げてって逆ならともかく壊れるか、普通・・・。
別なところに原因があると思う。むしろ初期不良対応に出すところじゃないかな。
初詣から帰って参りました。 おみくじは<吉> 間違って安産のお守り
を買ってきました・・・orz
>>53 助言ありがとうございます、買取に出してみようと思います。(生き
てたら値段次第で、売るかメモリ4挿しにチャレンジします)
店で人気のパーツは外れも少ないと考えてもよいのでしょうか?
素人が下手に考えるより、売れ筋商品の中から予算に合わせて選んだ方が無難ですか?
ある意味いいカモになるかもな
店とか雑誌のそういった類のものは当てにならないことが多い
2chだとか価格comなどのレビューとかクチコミとか
いろいろ自分で調べるのが一番。
テスト
>>55 店のお勧め=売れ残り
というかトラブルにエスパーするスレなんですが。
身近に話し相手がいないので
PCに人工知能と会話機能を搭載させたいです
どうすればよいですか?
すみませんスレ間違えましたm(´・ω・`m) ゴメン…
(。_゜)〃ドテ!
てすと
趣味で集めた画像(高学年スク水、競泳水)データ保存用に
入れておいたHDDが突然読み取り不能になりました
ST380013AS
何が原因なんでしょか?
ドライブそのものは未だ生きてます
っ
chkdsk汁
HDDがおかしくなったので新しいHDDにWinXPを入れなおしたんですが
以前あったオーディオデバイスのRealtek HDA Primary input(output)が
Realtek HD Audio input(output)になってしまっていて、フロントパネルの
マイク入力とヘッドホンが使えなくなってしまいました。
オーディオデバイスが変わってるのが原因でフロントのオーディオ端子が
使えないんでしょうか?
マザーはMSIの P965NEO2-FIです。
>>65 SATAケーブル (sataはケーブルに割とシビアなイメージ)
>>68 接続確認・・と、(あまりこっちと思えないでいる→)ドライバ入れなおし
>>69 に追記
>>68 入力の音量調整を確認 でもヘッドホンに出力しない理由は別かなぁ・・
だれかAA=懺悔 うp
>>69 フロントパネルのオーディオヘッダーピン接続確認しましたが
見た目はきちり挿さっていますがバラピンの一本だけ挿さって
いませんが完全に抜けているので最初から挿さっていなかったと
思います。ちなみにそのピンには[EAR GND]と書いてあります。
JAUD1でピンが挿さってない場所は4番と7番です。
ってか、それが原因でしょうか?
>>70 BTOでOSインストール済で買ったPCなので以前どのドライバを
いれていたのかよくわかりませんが、マザーに付属のCDから
いれました。
>>71 入力の音量調整は確認済です。オーディオジャックに機器を繋げば
オーディオユーティリティーで接続されているか見れるのですが
リアは認識してるのですが、フロントは認識しません。
74 :
Socket774:2008/01/02(水) 02:29:55 ID:MRfRJzeb
フォトショップを操作中に突然画面が崩れました。
下のリンクの状態に似た崩れ方です。
ttp://www.mikage.to/~mikage/tmp/dellw1900.jpg 再起動するとウインドウズ起動画面の後、
画面全体が真っ黒になって反応がなくなりました。
その状態でリセットボタンで再起動すると、ログオン画面まで進めますが、
ログオンすると同じように崩れます。
また再起動して、セーフモードでログオンするとログオンは可能でした。
「システムの復元」を行うと、一旦画面表示が正常に戻りました。
が、光学ドライブが認識していなかったので、
一度取り出して再読み込みをさせている最中に一行目と同じ状況になりました。
原因か対策がわかる方、いらっしゃいますか?
PCの大まかなスペックは、
マザーボードがASUS M2NPV-VM、
CPUはAthlon64x2 4200+、
メモリは2Gでコントロールパネル上では認識されています。
使用状況は自作後一年で、16時間/日位の使用頻度です。
オンボのGPUが逝かれたんじゃね?
つか日に16時間って('A`)
とりあえず以下の構成で5年ぐらいたった。問題なかった。
Tyan TigerMPX USB2.0バグ改良後のもの
パロ1800+ *2
ECC DDR 512MB *1
ビデオ:Matrox G550
PCI 64bit:Escalade 7210
PCI 32bit:Sound Blaster 64PCI
:デンノーの IEEE1394 ボード
HDD(Escaにつないでいる):180GXP 120GB *2
HDD(オンボIDEにつないでいる):Seagate IDE 320GB*1
WD IDE 320GB*1
光学:Lite-On DVD-ROM
電源:Enermax E465P-VE(FMA)
ケース:SilverStone TJ07
ファンコンひとつ
この構成で、去年ぐらいからオンボIDE につないでる SeagateとWDが
起動時ぐらいにたまに見失うことがあったのだが、
いちどHDDから電源ケーブルを引っこ抜いてマシンの電源を入れ、もういちど電源落として
HDDに電源ケーブルつないでマシンの電源を入れなおすと認識される。
これは2月に一度ぐらい発生していたが、たまになのであまり気にならなかった。
んで、以下のパーツを足した。
PCI 64bit に、Intel PRO/1000 MT Dual Port Server Adapter
光学を、Lite-On から Pioneer DVR-A12 に付け替え
これをやったことから、上記のHDD見失いが頻発するようになった。
毎回つけは図示して再認識させるのが面倒なのだが、何が原因だろう?
電源が弱くなってきたのだろうか?
>>74 VRAMが逝ったっぽいね。
あくまで応急措置でダウンクロックで抑えられることもあるけど
別途ビデオカード付けるか、ママン交換したほうがいいね。
>>76 昔同じような状況になって、そのときは電源変えたら直ったことがあった。
電源換えてみたら?
78 :
76:2008/01/02(水) 02:58:50 ID:IldVhTcK
>>77 早速のレスどうもありがとうございます。
やっぱり電源かな。
夏に組んだ Seasonic SS-600HM があって静香で気に入っているが、稼動中なので取り外して検証するのめんどくさい。
春に C2Q Q9450 が出たら組み替えるつもりなので、先に買ってしまおうかな。
いらなくなった電源って、不燃ごみでしょうか?
どこかで引き取ってくれるところないのかな。破棄料として多少の出費はいとわないのだが。
79 :
74 :2008/01/02(水) 03:16:36 ID:MRfRJzeb
>>75様
>>77様
ありがとうございます。
別のPCからビデオカード借りて動作するか試してみます。
>つか日に16時間って('A`)
貧乏人なんで、プライベート用&仕事用の共用なんです><
》Seasonic SS-600HM があって静香で気に入っている。
名前ついtるもかとオモタ。
>>78 ソフマップとかでもジャンク扱いで引き取ってくれるはず。1kぐらいジャマイカ。
82 :
Socket774:2008/01/02(水) 09:36:10 ID:Kg6JitWe
84 :
Socket774:2008/01/02(水) 11:34:24 ID:hZqaFoab
CPUのグリス拭く場合
どういうもので拭いた方が良いんですか?
86 :
Socket774:2008/01/02(水) 13:03:45 ID:AfXRFmwh
最近のマザボにはQ-Connectorのようなマザボとスイッチ類を簡単に接続
するためのキットがどのマザボにも付属しているのでしょうか?
GIGAには無いね、でもainexから似たようなの(EX-004)出てるよ。
小物コーナーに置いてある。
ASUSだけじゃね?
90 :
Socket774:2008/01/02(水) 13:19:38 ID:AfXRFmwh
>>87-89 ありがとうございます。
マザボのスイッチ類(特にピンタイプのUSB)の接続が苦手だったので
助かります。
>85
__ __
炎炎》( ’◇’))Ξ( `◇’) 《炎炎
~~~~ ~~~~~~
だお
年始早々申し訳ないですが、よろしくお願いします
vista購入にあたって、メモリが安いので2G*2で組もうと思っているのっですが
64bit と32bit版の違いって何かありますでしょうか?
64bitでも問題なければ64bitにしようと思うのですが・・・
お手数ですがお願いします
>>92 スレ違い。まあ、なんで32bitと64bitで出てるのか考えれば?
95 :
Socket774:2008/01/02(水) 14:57:39 ID:ah4takMf
CrossFire対応のマザボに8800GT2枚注してSLIできますか?
やれば分かるさ
97 :
95:2008/01/02(水) 15:43:38 ID:ah4takMf
>>96 Wow!動くんですね。
夕ごはん食べたら明日の日替特価品に並んできますサンクス ノシ
>95は晩飯の後 ディーゼル車にガソリンを入れに行くのであった
>>91 使うのは少量で十分。即揮発するし、洗浄力は高い。
怖いなら、ホームセンターで機械用パーツクリーナーのスプレー缶や
キャブレタークリーナでも買ってウエスに吹き付けて使えばいいよ。
ガソリン抜くのめんどくさくない?
ジッポオイルが手軽で便利だって。
仕事柄、携行缶持ってるんだ。
タバコ吸わないからジッポオイル持ってない。
代用きく揮発油ならそれでいいんでない?
初心者スレで勧めるもんじゃないな
死にたくなかったらガソリンはやめとけ…
>>97 SLIは現状nVIDIAのチップセットかIntel X38チップセットぐらいでしか対応してない。
よって、P35以下のチップセットかAMDのチップセットを使ってるなら絶対できない。
何があっても。
107 :
Socket774:2008/01/02(水) 17:58:11 ID:9BAwrEy6
今PC組み立てて、起動させたら、急に電源が落ちました。配線ミスですかね?
もうwktkしながら並びに行ったんじゃ・・・www
>>107 多分どっかショートしてるか電源ケーブルがうまく嵌まってない。
マザーボードの裏が金属部分に触れてないか確認とケーブル接続を再チェック
111 :
Socket774:2008/01/02(水) 18:07:58 ID:NT58sUdl
超初心者的質問です、BIOSTARのマザーM7VIT Grandなんですが、シリアルATA対応と書いてあったのですが、シリアルATAのハードディスクを認識しません、バイオスの設定の仕方など分かる方いないでしょうか?
>>107 もしかしたらCPUファンが上手くはまってなくてオーバーヒート落ちかも。
CPUファンがきちんとはまっているか確認。
サウンドカードは、vistaで使えない(役に立たない)し、かえって重くなるって聞いたんですが、本当ですか?PCI余ってるからX-Fi刺そうかと思ってます
>>111 この板では"初心者"台詞は煽り台詞なだけで、免罪符にはならないから。
とりあえず、S-ATAのドライバを入れろ。
BIOSの設定が必要ならば自分で取説を読め。
「英語が〜」と抜かすならばそのPCをゴミ箱に入れて、
メーカー製PCを明日にでも買いに行け。
新春セールでちょっとは安いだろ。
>>113 Vistaが3Dサウンドに対応してないから、Vista対応のサウンドカード刺さないと3Dサウンドが有効にならないって事だったと思う。
俺はX-Fi刺して前の機体よりも良い音質でゲームしてるぜ。
>>113 現行マザボで一般的なオンボのALC800番台で普通の用途なら充分
贅沢なスピーカーを奢れるならX-Fi挿して効果あると思うけど
その辺の1万2万のスピーカーじゃオンボチップで充分だよ。
昔と違ってかなり改良されたからね
OSのインストールまでいったのですが、ディスクを入れても
「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」
というメッセージが出てきて先に進めません。
いろんなディスクで試してみたところ、全て上記エラー文が表示されたので、
OSのディスク自体には問題は無いと思うんですが、
配線の問題なのか、DVDドライブの初期不良なのか分かりません。
どなたかお詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。
レスありがとうございます
>>116 EAXは使えていますか?ゲームのfpsは、どれぐらい上がりましたか?
>>117 3000円の2chスピーカーの俺は、音質面ではオンボで十分そうですね。fpsの向上などに期待したいです
>>118 BIOSで起動ドライブをCD/DVDドライブに。
今まで使用していたPCが一昨日壊れてしまいまして、
新しいPCを自作しようと検討しているんですけど下のような構成を候補としています。
みなさんのご意見ください。
用途は重くないゲームとデイトレです。
よろしくお願いします。
CPU:Quad Q6600
マザーボード:ASUS P5K-E
メモリー:CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ(PC2-6400-1GBx2)
ビデオカード:Geforce 8600GTS ×2枚
ケース:Antec SOLO White
HDD:Deskstar P7K500 HDP725050GLA360(500GB)と
OS用にDeskstar 7K160 HDS721616PLA380(160GB)
DVD:Pioneer DVR-S15J-W
FDD:D353/BOX(SW)
電源:OWLTECH SS-550HT(550W)
OS:Windows XP Pro SP2
モニタ:BenQ FP93GP ×4台
>92
アプリ動くか動かないかの違い
>>121 つ見積もりスレ(ちゃんとテンプレ読んでな)
>>121 そのチップセットじゃSLIは使えないからATIのグラボに変えたほうが良いんじゃない?
>>123 すいませんでした。
予算はモニタ別で15万くらいです。
>>124 ありがとうございます。
4画面マルチに対応したものでオススメのものがあったら教えてください。
126 :
519:2008/01/02(水) 19:33:35 ID:0h6f+6dc
すいませんでした。
スレ違いでした。
>>120 Firstを「CDROM」に設定してありますが起動しません。
DVDドライブはちゃんと開くので物理的故障ではないと思うんですが…
128 :
Socket774:2008/01/02(水) 19:42:24 ID:enzhKwjb
ソフマップのバーガーパソコン買って最近
電源とケース変えました、付け替え自体は
成功したのですが、OSを起動するたびに
XPのCDの挿入を要求されるようになりました
解決策を教えてください。
クリーンインスコ
130 :
Socket774:2008/01/02(水) 19:55:45 ID:kO3LAfvv
windowsXPをインストールしたいんですがセットアップ中に
ブルースクリーンになって止まります。
なんとかしてインストールできませんか?
>>127 HDDのコネクタ外して接続をCD/DVDドライブだけにしてやるとどうなる?
[M/B]GA-P35-DS3R Rev.2.0
[メモリ]W2U800CQ-1GLZJ
[OS]Windows XP
[ビデオカード]SAPPHIRE RADEON HD 2400PRO (PCIExp 256MB)
[サウンドカード]SE-90PCI
上記の構成で、音楽を聴いたり、動画を見てると
たまに音飛びがします。
原因としては何があるでしょうか?
P5K-EとQ6600初売りで買ったんですが、グリスって塗るべきなんですか?
>>134 塗らなくていいよ。
クーラーの下についてるから
>>133 ドライバ。
>>134 リテールクーラーを使うならば不要。
市販のクーラーを使うならば必要。
フロッピーからDOS起動時 キーボードを認識しないのですが
なぜでしょうか?
M/B GA x38 DQ6
OS WIN VISTA
です。
よろしくお願いします。
両方やってみたんですがPS/2 接続でも USBでもだめでした><
>>132 やってみましたが同じエラーが出ます。
BIOSではDVDドライブもHDDも認識されているみたいです。
142 :
130:2008/01/02(水) 20:53:44 ID:kO3LAfvv
memtest-86をCDに焼いてパソコンに突っ込んだんですが
「Loading・・・・・」で、止まってしまいます。
なんとかして起動できませんか?
143 :
Socket774:2008/01/02(水) 20:55:17 ID:wHPHPtR9
マザーボードGA-8IPE1000 PRO2を使っています。
現在使っているP4 2.4GHzからCore 2 Duo E4300に変えようと思うのですが、
マザーボードはそのままでも換装可能でしょうか?
>>141 それはブートデバイス(HDDやCD/DVDドライブ)にシステムが無いってエラー。
CD/DVDドライブだけの接続にしBIOSでCD/DVDドライブがブート可能であるのに
システムが読み込めないのなら、OSディスクが腐ってるかドライブが腐ってる。
145 :
Socket774:2008/01/02(水) 21:02:48 ID:fmB9io2o
CPU core2duo E4500
マザー GA-G31M-S2L
MEM バルク800 1GB
電源つきケース AC400-01W
配線合ってるはずなんだが電源つかん
へるぷ・・・
電源スイッチだけ配線ミスってる
コンセントに刺さってない
どっちかじゃね?
148 :
Socket774:2008/01/02(水) 21:08:40 ID:fmB9io2o
>>146 刺さってる・・・
電源スイッチは・・・PWのとこに刺さってるし、向きも+-両方試したんだが。
>>148 電源の切り替えが230Vだったかになっている。
電源メインスイッチがオフになってる。
M/Bをスペーサー挟まず直接ケースの側版に取り付けた。
>>149 115Vにしてる
スイッチもオンにしてる
スペーサーちゃんとついてる。
ショートしてないか外してスイッチ入れてみたけど変わらず。
なんかもう初期不良じゃねえのw
質問させてください。
[M/B] MSI 中古のK8N Neo nForce 3チップセット (LAN部分が不良なのでLANカードを差している)
[CPU] Athlon64 3000+ ソケット754 (ピンが1ピン取れたのでハンダ付けしている)
[メモリ] 512MBノーブランド
[OS]Windows XP Pro (無印のXPは持っていてSP2を統合したCDを作って今回はこのCDでインストール)
[ビデオカード] FX5700
[HDD] HGST PATAの80GB
[電源] 中古400W
上記の構成で2年ぐらい動いていたものをシステムHDDをSATAに変えようとして中古のMaxtorのHDD SATA IIモデル(200GB)に変更し
Windows XP Proをインストールしたが途中の再起動でSATAのHDDが応答しません。(F6でフロッピーからドライバを入れています)
不良原因は下記が考えられます
1. ハンダ付けしたCPU
2. 電源
3. nForce 3とMaxtorの相性
4. 中古のLAN部分が不良のM/B
何がいけないのでしょうか?
エスパーの皆様よろしくお願いします。
>>144 DVDドライブをBIOSで見たときに全ての数値が0なんですが、
これは正常なんでしょうか?
(HDDなら容量や接続速度などが表示されている部分が全て0)
XPのOSの方は、別のPCで開いた時に中身に問題は無かったです。
153 :
Socket774:2008/01/02(水) 21:22:24 ID:wHPHPtR9
>>151 SATAをセカンドに刺してるとか、そもそもそのマザーがSATAのファーストがないとか。
>>151 てか中古HDDなんて買うなよ。新品買え。
>>152 余計な事してなければ通常ドライブは自動認識する。
>DVDドライブをBIOSで見たときに全ての数値が0なんですが、
CD/DVDはそうなる。ちゃんと認識されてればPST時モニタ見てれば確認出来る筈。
>XPのOSの方は、別のPCで開いた時に中身に問題は無かったです。
ブート領域はファイルではないので、explolerで開けたとか関係ないです。
ところでそのOSディスクはコピー物とかじゃないですよね?
統合CDとか作ってブート領域入れ忘れたとかないですか?
>>158 XPのプロフェッショナルでちゃんとした製品版なので、
CDの方に問題があるという事はまずないと思うんですが、
やはり配線の方に問題があるのかもしれません。
実際、小さくて束になっているケーブルをいくつか放置している状態です。
>>154 もう一個のPCは動いてるから多分それはないw
>>155 CPUの横の4pinも刺さってるわ
>>159 >「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」
これ出てる時ENTER押すとCD/DVDドライブにアクセスする?
するなら、やはりCD/DVDからシステム読めていない事になる。
OSディスクが問題無いのならCD/DVDドライブの接続設定再確認。
>>161 PCの起動時にDVDドライブのランプが光りますが、
エラー文が出てからENTERを押しても光らないです。
ディスクを入れなおすとしばらく読み込み音が聞こえてランプが光りますが、
しばらくするとどちらも無くなったエラー文が出てきます。
無くなったエラー→無くなった後に、エラー
164 :
Socket774:2008/01/02(水) 21:59:46 ID:Hsl82mnT
すみません全くの初心者ですが質問させてください。
今まで普通についていた液晶画面がつかなくなってしまいました
全く映らないのではなく電源をいれ少しすると、「省エネモード」と表示され、
画面自体が省エネモードに切り替わってしまいます。
配線を入れ直したり本体の後ろについている電源を入れ直したりはしたのですがつきません…
解決策をお願いします。
165 :
Socket774:2008/01/02(水) 22:07:27 ID:IoYoO2fm
>>164 考えられる原因
@ VGAが壊れている →グラボ挿せ
A 液晶モニタのモードがおかしい →モニタの取扱説明書みろ
B
>>164が現実逃避している →今前にあるのが現実だ。前を見ろ!!
>>162 他に試したCDって起動ディスクだったの?
たとえばMemtestとかした?
それが出来なかったのならドライブ〜M/Bのどこかに問題があるんだと思うよ。
その光学ドライブを取り出して別PCにつないでみたら?
>>164 自作じゃない予感。
PCはちゃんと起動してる?
別なPCをそのディスプレイにつないだり、別なディスプレイをそのPCにつないだり出来る?
別なケーブルでつないでみた?
>PCの起動時にDVDドライブのランプが光りますが、
>ディスクを入れなおすとしばらく読み込み音が聞こえてランプが光りますが、
この二つからドライブは正常だと思う。
>エラー文が出てからENTERを押しても光らないです。
ENTER押してDVDにアクセスしないのはブートドライブに設定されてないと考えられる。
BIOSでCDから起動になってるか再確認。
169 :
Socket774:2008/01/02(水) 22:18:57 ID:Hsl82mnT
>>165さん
ご回答ありがとうです!現実をみましたがやはりつきません><
グラボを挿すということは新しいグラボを買わないとダメですよね…?
液晶のモードは一切変えてない(設定を触ってないので…)ので多分それではないと思います…
>>169 とりあえずチップセット内臓のものであれば、一度グラボ外してオンボでやってみれば?
>>162 CMOSクリアしてみれば?
つーか、漏れもさっきPC組み直したら同じような
状況になって焦ったが、CMOSクリアで正常認識した。
>>168 First Boot Device [ CDROM ]
Second Boot Device [ Hard Disk ]
Third Boot Device [ Disabled ]
になってますがどうしても自動的にインストール始まってくれないです。
他に設定でDVDドライブの認識に関わるところってあるでしょうか?
173 :
Socket774:2008/01/02(水) 22:33:15 ID:Hsl82mnT
>>170さん
ありがとうです!
グラボ内蔵なのでちょっとやってみます!
>>171 CMOSクリアのやり方がわからないんですが、
BIOS画面からできるでそしょうか?
175 :
171:2008/01/02(水) 22:39:14 ID:YcQSHfK2
すまん。
>>172へ。
再度言うが、CMOSをクリアしてみ。
ブート順を設定しても、そもそもBIOSで正常に認識
出来てないんじゃないかと予想
176 :
171:2008/01/02(水) 22:45:06 ID:YcQSHfK2
レス被ったorz
マニュアルを見て、マザーにクリア用のジャンパがあるなら差し替えて戻すなど。
無ければ電池抜いて入れ直す。
※いづれもコンセント引っこ抜いてからやるように。
BIOSからはできん。
つか、ググってくれw
>>175 BIOSで見てみるとハードディスクとDVDドライブの名称が書いてあります。
DVDドライブは全部Auto設定で、表示項目の数値は0でした。
ここに表示されていてもしっかりと認識されていない…という事があるんでしょうか?
確かめる方法など教えてもらえると助かります。
>>172 それで問題ない。
ちょい試しに、ここ参考にmemtestのブータブルCD作ってCDから起動出来るか確認して。
2MBないんですぐ出来るから。
Memtest(Memtest86)でのメモリチェック(診断)方法の日本語解説
ttp://shattered04.myftp.org/pc_38.html これで起動できればOSディスクが不良かブータブルCDになっていない。
んで、CD/DVDドライブはIDEだよね? USB接続だったりする?
申し訳ないですが
HDDってCドライブ200GBだったりすると読み込み遅くなるとかありますか?
SATAなのにやたらと読み込み遅いんです・・・
Dドライブに振るのがめんどくさくて、、
>>178 やってみます。
DVDドライブは内蔵型でIDE?(ガムテープみたいな形状のもの)です。
>>179 PIO病かもよ。CPU使用率は正常?
後、実際にはIDEの倍以上早いわけではないので。念のため。
>>180 ケーブルを流用してる?時々ケーブルの劣化だったというオチが付くことがある。
というか他に試したCDで起動ディスクはなかったわけ?
Memtest86はver.3.3推奨
最新の3.4はUSBキーボードと相性あって、うまく動作しない報告あり
>>179 それだけでは答えようがないけど、自分はCドライブ500ギガ使ってて快調。
CPUは全く正常なんです、、、
HDDだけがほんとノートPCよりも遅いしIDEにも負けてるんです
7200rpm?のはずです、、、
PIO病ってのぐぐってきます
>>184 そうですか・・・
>>185 システム構成がわからないので何とも言えない。
たまにチップセット専用のS-ATAドライバが屑で、
ドライバを入れない状態のMS純正ドライバの方が
性能が良い時もある。
>>185 大きなファイルでも実際にコピーして書き込み速度計ってみ
えーっとシステム構成
CPU:PenD935+
メモリー512MB
DVDマルチドライブ(これも動作してくれないバルクだからかな)
HDD200SATAシーゲート製(これもバルク)
マザボ ASUSP5B-V
>>186 えとチップセット専用ってことはマザボのでしょうか
今一応デバイスマネージャー見たところ
Intel純正・・・
>>187 ソフトですかね
ぐぐって探し出します
13.4MBのは大体3秒です。
読み込みが遅いのかな・・・
>>190 それは遅いな・・・。ファイルが小さいからかもしれないけど。
PIO病ってわかった?俗称なんだけど。
わかったら今転送モードが何かだけでもデバイスマネージャで確認してみて。
詳細はググって。
>>191 どもです。
結果遅い、、、、、
>>192 えっとPIO病はわかりました。
デバイスマネージャーですね
転送モードを確認したところ
DMA(利用可能な場合)
になっていますが転送モードのところみると無効になってます;;
申し訳ない、他のところ見てました。
どうやらプライマリ接続じゃなくセカンダリ接続になってるようで
そこを見るとウルトラDMAモード?ってなのですが
これは関係あるのでしょうか、、、
>>195 モード?ってのはわからない・・・。数字じゃなかった?
まあ、DMAモードならPIO病ではない。すまんな。
他の人任せた・・・。
むむ・・・・
やはり予想以上に遅いようです。。。。
>>197 違うコネクタに挿すとかケーブル取り替えるとかは試したか?
よろしくお願いします
GF7300GTからGF8800GTSに載せ変えたんですが
動画が白っぽくなってしまいました
toutubeの動画は普通に見れるんですがwmvとかmpgが駄目です
なんかよい解決策はないでしょうか?
201 :
Socket774:2008/01/03(木) 00:19:03 ID:5ttOtG6g
Memtest86+を、CDに焼いたんですが
今組んでるパソコンでは起動できません。
他のパソコンでは起動できるのですがどうしたら起動できるようになりますか?
マウントねじとマザーボードの穴が全然合わないんですが止めるネジは二個とかでも大丈夫ですか?
待て
合うところに、必要な数だけマウントつけて使うんだ
>>201 焼き方が悪い。あるいは起動ドライブがCDになってない。
>>202 マウントネジの位置を、M/Bの穴にあわせるように動かしてください。
つーか。これは猿か何かに対する返答か・・・。
206 :
201:2008/01/03(木) 00:37:18 ID:5ttOtG6g
よろしくお願いします。
年末からファイルコピーするとものすごく動作が重くなるようになってしまいました。
フリーズしてしまうこともあったのでOSを再インストール・システムの入ってるHDDを新品と交換・SATAケーブルをそこそこの新品と全部交換しましたが症状は変わらず。
HDDは7つ接続していますが、システムの入ってるHDDは3つにパーティション分けしており、いずれのドライブへファイルコピーを行った場合でも症状は出ます。
HDD7つのうち6つはPCIのSATA拡張カードで繋げていて、メインHDDとリムーバブルドライブはオンボードのSATAへ繋げています。
リムーバブルからのファイルコピーのやりとりも例外なく重くなるのでオンボのSATAが要因ではないかと思っているのですがどうでしょうか?
簡単な仕様は以下のとおりです。
M/B GIGABYTE GA-8IPE1000-G
CPU Pentium4 3.4GHz(ノースウッド)
メモリ DDR400 1Gx2
OS Windows XP PRO SP2
グラフィック GARAXY 7600GTZ
至らないところがあるかもしれませんがよろしくです。
>>180です。
いろいろと試してみましたが、OSのインストールに持っていく事はできませんでした。
教えてもらった全ての手段をこなせなかったので、
明日あたり一つずつ確認しながらやってみようと思います。
>>200 旧ドライバーは削除しました
グラボに付いてきたドライバで駄目だったので
ndiviaのHPで落としたドライバでも試してみたのですが
結果は同じでした
プレイヤーはWMP11、GOMを使用
アニメ系を再生すると肌色が青っぽくてなんか具合悪いそうですw
>>206 焼いたドライブで読み込めても、他のドライブだと読めないこと有る。
出来るだけ遅いレートで焼くと良い。
説明が足りませんでしたが、メインのHDD・リムーバブルから以外のファイルコピーではさほどレスポンスは低下しません。
現在も拡張カードに繋げているHDDからUSB外付けHDDへコピーしていますが影響は小さいです。
あとは書き足らないことが分かり次第追加します。
212 :
206:2008/01/03(木) 00:45:06 ID:5ttOtG6g
自作とちょっと違うんだけどいいすか
dellでBTOしようと思ってるんだけど
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)
と
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7300 (4MB L2 キャッシュ、2.00GHz、800MHz FSB)
って性能的にどの程度違うもんなんでしょうか
違いはキャッシュ容量っていうやつだけだと思うんだけどそれって大きいんですかね
値段的には13,650円とそこそこ差があるので悩んでます
ノートで長期間の使用を予定してるので少しでも性能高いのを付けといた方がいいのかな、という漢字で
>>211 うちWIN2000なんで若干違うかも知らんけど、
デバイスマネージャの
IDE ATA/ATAPI コントローラはどんなんある?
>>212 ISOファイルをWindowsの標準焼き込みソフトで、
何も考えず焼いているとか…ソンナコトナイヨネ?
>>213 うぜー!
>>1を熟読!
>おすすめパーツや構成を相談するところではありません。
216 :
213:2008/01/03(木) 00:51:57 ID:iG40686x
>>215 お母さんここはじめてきたからよくわからないの
ごめんね
ごめんね
217 :
211:2008/01/03(木) 00:58:33 ID:oQnPrZew
>>214 Intel(R) 82801EB Ultra ATA Strage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
プライマリ IDE チャネル
以上のようになっています。
>>213 =216
駄目です ww
2次キャッシュの100%の違いなど、まず体感できないし
できたとしても、OSの設定次第であっさりすっとぶ
ベンチマークでは数%の違いがあるから、好きにしろ、としか
>>212 USBキーボード使用なら、PS2にかえて
BiosでレガシーUSBを無効にしてみる
219 :
213:2008/01/03(木) 01:04:29 ID:iG40686x
大きな差はない、という理解でいいかしら?
数%程度なら家計のことを考えて安い方ですませようかしら
>>218さん 本当にありがとうございました
220 :
212:2008/01/03(木) 01:07:11 ID:5ttOtG6g
焼きなおしたついでに、もう一台のCDドライブ付けてみたら動きました!
いろいろな意見ありがとうございました!
これで、OSインストできたらドライブが悪かったと・・・
>>207 HDD7台ってのがすごいね。
PCIのHDDとビデオカード外してどんな感じ?
222 :
211:2008/01/03(木) 01:21:53 ID:oQnPrZew
>>221 最小構成やそれに近い感じでいろいろと試してはみましたが、ファイルコピー以外は特に問題は感じませんしメモリテストなど基本的な検証もしましたが大丈夫そうでした。
メインHDDのみでのコピーも変わりありませんでしたね。
以前はこんなんじゃなかったはずなんですが。。
>>207 ソフト面での問題ぽいけど・・・。
OS正常?ウィルス感染やら常駐ソフト多数、
断片化しまくりなんてのはないよね?
あとスキャンディスクもやっておくといい。
ハード面での確認はまず熱暴走の有無。
次にHDDの接続台数減らして確認。
SMARTでHDDの状態を見るのもいいかもね。
>>217 セカンダリ IDE チャネル
プライマリ IDE チャネル
これはUltraDMA 100/66 Bus Master IDEので、どちらか一つだけ
CD/DVDで使ってますよね?
他にSATAのコントローラらしきものない?
1つのIDEコネクタから2つのIDEにするコネクタがあるんだけど、DVDドライブを2つ挿しても一つしか認識されない・・・
226 :
220:2008/01/03(木) 01:30:39 ID:5ttOtG6g
やっぱり、ドライブがおかしかったみたいです。
winのセットアップ起動しました。
でも、起動したまではいいんですがハードディスクを認識しません。
BIOS画面では認識されているのですが、うまくいきません。
何か、注意点など見落としてそうなところありませんでしょうか?
>>222 OS再インスコ、HDD新品、ケーブル交換となると、ママンが原因としか考えられない。
>>225 さっきの取り消し。
BIOSで認識させてるか確認を。
230 :
211:2008/01/03(木) 01:40:09 ID:oQnPrZew
>>223 OSは少し前に色々あってマイクロソフトに交換してもらったので問題はないと思います。
他の点も問題なさそうですが、ウイルスバスター2008は重いという話をよく聞くので少し心配ではあります。
ハード的には組み直すくらいのつもりでチェックしました。
HDDメーカーの検査ソフトで全部テストしましたけど問題ないようでした。
>>224 ご指摘のとおりDVD1つだけ繋げています。
あとはSCSIとRAIDコントローラの項目で
Silicon Image SiI 3124 SATALink Controller
が2つあるのみです。
こちらはPCI接続の拡張カードを同じもの2つ挿しているのでこれのことだと思います。
>>230 >マイクロソフトに交換してもらったので問題はないと思います。
理解できませんが・・・。
インストールされてるOSをどうMSが交換するんでしょう?
あとは電源の容量不足とかじゃね。
232 :
211:2008/01/03(木) 01:47:02 ID:oQnPrZew
>>227 やっぱりそうなのかなあ。
要因が思い当たらないのでそうは思ったのですが、自分の浅いスキルだと決め付けるのもどうかと思ったので聞いてみた次第です。
ファイルコピー以外は一切問題ないんだけどなー。
>>225 てかIDE使わないから忘れたよ。
プライマリーとセカンダリー接続の確認もね。
>>230 オンボのSATAコントローラ探して、キャッシュオンでいいと思うのだけど。
たまにSCSI扱いになるのあるよ。
236 :
211:2008/01/03(木) 01:51:08 ID:oQnPrZew
>>231 説明足らずだったとは思いますが、普通交換してもらったとあればインストールCDじゃないですか?
説明内容にも再インストールしたとも書きました。
電源は600Wのものを使っています。
これは購入してから3ヶ月くらいでしょうか。
HDD多めですが足りていると思います。
初心者です。すいません。
SMバスコントローラが見つかりません。というのが出ていたので
インテルのサイトからチップセット用のドライバをインスコしたのですが
再起動後USBが認識されなくなってしまいましたorz
解決方法ありましたらエスパーお願いします。
新年早々申し訳ない。
238 :
226:2008/01/03(木) 01:52:06 ID:5ttOtG6g
>>235 FDDついてません・・・
FDDって、絶対必要ですか?
>>238 FDD付いてないとOSインストでコケるよ。
240 :
238:2008/01/03(木) 01:58:14 ID:5ttOtG6g
>>236 CrystalMarkとかHDBenchとかでベンチとってみて
ハード系のトラブルかシステムキャッシュの設定とかのソフト的なものか
問題の切り分けやってみるしかないんじゃない・
電源・CPUクーラー・ケースそれぞれのファンは動き、あたかも起動しているように見えるのですが、
ディスプレイには何も映りませんorz
考えられる原因を授けてください。
>>236 ハードチェック完璧、ソフトチェック完璧
こうなるともう他にはすることはありません。
M/Bでも交換すれば。
>>237 エスパーはできないけど、ドライバの相性が悪いのかもね。
USBの入ったドライバを再インスコしたら?
245 :
211:2008/01/03(木) 02:19:36 ID:oQnPrZew
>>241 そうですね、それは思いつかずやってませんでした。
今ファイルコピーしているので終わったらやってみようと思います。
まだ時間掛かりそうですし眠いのでまた明日質問させていただきますね。
替えのHDDは沢山あるようなので、良さげなケーブルやHDDに入れ替えてみたら・・
>>244 助言ありがとうございます。
再インスコ後もデバイスマネージャでエラー出てますorz
FedoraやUbuntuなどの初心者向けの
LinuxをXPでVMware使って動かしたいんですが
ビデオカードはどのぐらいの積めばいいですか?
>>248 動かすだけなら適当で。
GUI目的なら安価なのでもいいんじゃない。
参考までに使用環境
ホスト:XP64bit
ゲスト:OpenSolaris、FreeBSD、SuSE、Win2008
でVGA GF8600で普通に使えてる。
250 :
211:2008/01/03(木) 02:43:52 ID:oQnPrZew
>>246 HDDもSATAケーブルも新品に交換済みなんです・・・
打つ手なしかなぁ
そのぶんだとcmosクリア、BIOS、ドライバ、転送モードチェックも済ませてそうだし
オンボードSATAを諦める、またはマザー変更かなぁ
中古のAGPビデオカード増設したところ、モニタに何も映らないようになりました
ビープ音などはありませんでした
今まではオンボードで、そのビデオカードを外すと正常に起動できます
これは単にビデオカードの故障でしょうか?ご教示願います
BIOSでAGP優先とする or オンボード側の機能を止めるなど
またAGPには世代があり規格が異なるのでそれが合わない場合 → どうやっても不可
その他 補助電源差さないといけない AGP端子自体の接触不良含めて相性
そもそも今時AGPってw
今、HDが500GB+500GBあるんですが、このたびまた増やそうと思いまして、
1TBのを買おうと思ったのですが、500GBを2つ買ってRADI0で組んだほうがいいのではと思い、
そのようにしようと思うのですが、RAIDカードを調べてみると値段の差が大きくて、
自分はWD5000AAKSを2台でRAID0を組もうと思うのですが、おすすめのRAIDカードありませんか?
あと、RAID組むときの注意点とかあったら、教えていただけるとありがたいです。
>254
それが何か?
>255
オマエ】しょしんしゃじゃねえだろ?
いえいえ、まだまだ初心者ですよ。
一応PC構成は
CPU:C2D E6600
MEM:2G
VGA:EN7900GS
HD:500GB+500GB
マザボ:P5B Premium Vista edtion
電源:500W
おそらく、電源のほうは500Wなので、大丈夫かなぁと思いますが。
Raidカード専用のスレがあるのに何でこんなところで聞くんだ?アホか??
こっちの方がかまってくれると思ったので。すいません、アホです。
>>260 チップセットについてるRAIDを使えば?
>>262 !?
P5B Premium Vista edtionですが、そうですか、マザーボードにもRAID機能がついていたんですか。
説明書読んでみたら、どうやら、RAID0、1、10、5、JBOD、Intel Matrix Storage、が組めるようです。
ありがとうございます。余計にRAIDカードを買わなくて済みました。
ID:L8+Xsp22はバックアップドライブ無しでRAID0使いそうな感じだなw
つい今しがたGPUを交換して電源つけたら
「you have not connected the powre cabel to your video card.
please refer to the etting started guide Forproper hardware installation」
って英文が赤文字で出てきたんですけどこれってどういう意味なんでしょうかorz
ヤフー翻訳使ってみたけど今市わかりませんorz
パワーケーブルっていうのは一緒に入ってた6pinのやつのことだと思うんですが
これをボードど何処につければいいのやら・・・
取説嫁。
すいませんマニュアル英語で読めなかったんです
ヨメ ここだけでもいい 「 not connect(ed) the power cable to your video card 」
ちがった 見れば判るんじゃまいか?
ヤフー翻訳使ってマニュアルを翻訳してなんとか出来ました
すいませんでした
273 :
240:2008/01/03(木) 13:12:48 ID:5ttOtG6g
HDDをIDEモードにしたらwinインストできました。
ご意見をくださった皆さんありがとうございました。
・・・AHCIだったのをドライバ入れないでインストールしようとして
できなかったというのをエスパー出来なかったわけね・・・。
質問があるんですが、最近よくPCが落ちてしまいます。
動画のエンコードしてるときにディスプレイの電源を消して30分
くらい放置してもう一回ディスプレイをつけてみるとno signalとでて
何も写らなくなります。普段はマウスを動かせば画面が写るのですが
さっきなったときはマウスを動かしても画面は写らずに、何もできない
状態になってしまいました。それでリセットボタンを押して復旧できました。
こういう症状がでたのは初めてでなにが悪いのか検討つかないです。
スペック
E6600 3.0GHz
メモリ2GB
GA-P35 DS3R Rev2.0
Antec NeoHE 430
RAEON HD2600XT GDDR4
Vista Ultimate32bit
冷却力が足りない(CPUクーラー周り 負荷かけながら温度チェック)
電源が足りない(寒さによる能力低下 寒くなってからの症状? その他HDD増やしてからグラボ替えてからとか)
メモリのエラー(メモリチェック memtest数周の完走 )
ソフト的な問題(vista自体 エンコプログラムと常駐物)
あ、定格じゃないのね・・
【CPU】 C2D E6850
【CPUクーラー】 ザルマン CNPS9700 LED
【MB】 ASUS P5K PRO
【メモリ】 キングストン 1G×2 で2G
【HDD】 HITACHI HDP725050GLA360 ← OS
HITACHI HDS721616PLA380
【電源】 サーマルティク Q静 650W
【VGA】 Palit GeForce 8800GT
【VGAクーラー】 サーマルティク DuOrb
【FDD】 バルク品
【DVD】 IODATA DVR-H42LEB
【その他】 オウルテックのlカードリーダー
サイズのKAZE MASTER
【OS】 Vista Home Premium
上記の構成で安定していません。
Windows Update とかインストールが終了した後、
再起動でBIOSまでは立ち上がるのですが、
Windowsが立ち上がらず、真っ黒な画面が表示されたまま。
仕方なく電源長押しで切った後再度立ち上げてるも
立ち上がらない事もしばしば起こります。
立ち上がったとしても突然フリーズする事もあります。
原因がわかる方、対処を方法を教えてください。
OSは100Gのパーティションを組んでインストールしました。
メモリの相性診断でMemtest86+をやりました。
Pass 10までErrorは出ませんでした。
CPUクーラー、ケースファンをファンコンで調整する為、
BIOSでファン関係を無視に設定しています。
OSインストール後はHDDをブート順の1番最初に設定しています。
以上、宜しくお願い致します。
>>275 "OC"して自分で"ぶっ壊して"おいて、症状がわからないとか。
俺には貴方の言っている意味がわからないんですけど。
なんで自作"初心者"がOCとか気軽にやっちゃってるの?
確かにオーバークロックしてるけど今と同じ構成で
1ヶ月くらいつかってるけどまったく問題なかったよ。
温度のほうもeverestultimate420読みで
cpu28 core1 33 core2 34
マザー38 室温22度で冷却のほうは問題ないと思うんだ。
何もできなくなった時電源LEDは点いていたし、今また
中断されたエンコード再開して40分くらいたつけど問題ない。
ハードウェア的には問題ないと思ったんだけど・・・
やっぱどこか壊したかな?
>>278 最小構成(基板・メモリ・CPU・HDD・グラボ)試して
それと静音化は最初から?静音なしで動かしたことは無い?
>>278 温度はどうなの?
ファンコンが回転数抑えすぎかVGAファンの換装で失敗したとか。
>>281 定格に戻すことすらしてないのか。
チラ裏)気のせいかもしれんが、12月のwindowsupdateごろを境に未解決事案増えてないか
ちょっと質問させてください
手持ちのATA133なHDD2台が浮いてたんで、SAPARAID-PCIを購入し、Raid組もうとしています
HDDの認識、アレイの構築まではうまくいくのですが、コンパネの"管理"からディスクフォーマット
すると100%まで逝った後フリーズ→フォーマット失敗となります。
RaidやめてHDDモードでも同様です。
M/B : GA-P35-DS3R
HDD : HDT722525DLAT80(Master) HDT725025VLAT80(Slave)
PCIに差してるもの : GV-MVP/RX3,SE-90PCI
安物買いの銭失いなのか、私のやり方が悪いのかご教示下さい
>>286 スレ違い。
まぁこれでも買って組み立ててみれば?
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_kit.asp?id=K0405&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3&series=KIT_Micro&sale= 最悪動かないってことも無いだろうしねサポート付いているし。
OSは自分で用意してくれ。メモリも追加したほうがいいね。
289 :
278:2008/01/03(木) 16:03:56 ID:cImJS7BH
ID違いますが278です。
ファンは熱暴走しないようにフル回転させてます。
VGAの温度はATITOOLを30分くらい回して50度前後(室温は23度)
CPUは忘れましたが50度もいってなかったはず。
今HDDをスキャンディスクにかけてます。
自作虎の巻とかいう雑誌に
再起動失敗するのはHDDに問題があるかも
なんていう記事を見つけましたので。
終わり次第最小構成で試してみます。
291 :
286:2008/01/03(木) 16:11:06 ID:nlCMU4Mr
>>287,290
レスありがとうございます
BBS見てみましたが、私の状況の記載は見られませんでした。
Raid BIOSには入れてまして、アレイの構築(Raid0、BlockSize64KBで設定)からOS上での認識
まではできております。フォーマットのみできません。
書き忘れてましたがAHCI Driver(OSはXP SP2)入れてることが原因とかになりえませんか?
>>289 わかりやすいところじゃなかったかぁ・・・。
OS入れるドライブを逆にしてみるとかどう?
160Gのはパーティション切らないで使うのにいい容量だと思うし。
後はSATAケーブルがおかしいとか。多分ないけど。
>>292 ここは玄人志向のサポートスレじゃない。
中古のマザーで組む場合、新品のマザー購入時と比べて
何か特別な作業は必要ですか?
最初にCMOSクリアをしておけば、あとは特に
気にしなくて良いですか?
>>295 具体的なトラブルが起きてからどうぞ。
まあ、普通は中古であるという事実以上に気になることはない。
297 :
Socket774:2008/01/03(木) 17:41:12 ID:skLRq1u1
E6750で自作しました。
ヤフートップページ右上の広告動画が
表示されなくなりました。
フラッシュもショックも入れました。
同症状の御仁、いらっしゃいますか??
今自作してるんですけど、電源が入らないんですよ。
光学ドライブとHDD両方ともSATAで、IDEケーブルを使ってないのですが、それが原因なのでしょうか?
あと、光学ドライブとHDD両方SATAでも問題ないですよね?
300 :
Socket774:2008/01/03(木) 17:48:33 ID:U4hyYdMo
自作PCにグラボ増設しようと思いギガバイトのgefoce8400GSを買って増設したらドライブインストール中に急に電源が切れます。
電源不足かと思い450Wのケースに昨日載せかえたんですが変わりませんでした。
誰かこの症状わかりませんか?
マザーはギガバイトGV-900Mです。
>>300 VGA初期不良か電源容量不足か相性じゃね
あとGV-900MなんてM/Bない。
>>300 >ケースに昨日載せかえた
ここがなかなかに気になる。電源だけ変えずにケースごとって面倒でしょ・・・。
使った電源の型番書き出してみ。
というか自作じゃない予感がしないでもないんだが。
>299
確認したんですが、ダメでした。配線がちゃんとできているか確認したかったので、モニターとか接続してなかったのですが、それは関係ないですよね?
>>303 M/Bは、電源ケーブルの配線、CPU・メモリ・VGAの取り付けがされてれば。
M/Bの電源ピンをショートさせれば電源入る。
田コネクタきちんと接続してる?
電源の電源スイッチONにしてる?
305 :
Socket774:2008/01/03(木) 18:05:53 ID:U4hyYdMo
ケースも古かったから電源変えるよりマシかなと思い載せかえました。
今自宅にいないのでうる覚えでマザーの名前書きましたので間違っていました。
>>303 起動するに当たって、あなたが気にした項目は一切関係ない。
電源ユニットのスイッチ入れ忘れってことはない?
>>305 問題が起きたPCを検証するならケース外でやる方が楽。
というか何も検証できない状況で質問したのか・・・。
まあ、やる気があるなら帰ってから自分が使ってる電源ユニットの評判でも検索してみ。
308 :
Socket774:2008/01/03(木) 18:08:51 ID:skLRq1u1
>>298 まず光学、HDDのSATAは問題なし。
基本はディスプレイを繋いでBIOSまで確認すること。
負荷が掛からないとスッチング電源は動作しないと思ったが・・・。
>>304 ガラフィックボードは予算の関係上後からつけようと思ってるんですよ。
メモリの保障期間が2週間なんで、それの確認を含めて今日電源入れたいんですよね。
電源ピンをショートさせたら壊れるんじゃないんですか?
あと、田コネクタ、電源スイッチ両方確認しましたがダメでした。
>>309 グラボがオンボなら電源入るよ。
ショート(端子を接触)させずにどうやって電源スイッチ入れるんだ?
パソコンの電源スイッチはM/Bの電源ピンをショートさせる為にあるんだぞ?
>>309 ケースのスイッチからじゃなくショートさせるのは普通にやる事
壊れはしない
メモリの確認をしたいのにVGAささないってどういう事?
意味不明なんだが
312 :
Socket774:2008/01/03(木) 18:23:23 ID:2IXc7LPs
PCケース P182のフロントUSB部を破損してしまいました 具体的には 端子を差してるときに腰が当たって端末の先が折れてしまいました 自分で修理することは可能でしょうか?
>>306 電源スイッチは確認しました。
>>308 なぜかディスプレイが接続できないんですよ。ディスプレイは5年前のだからでしょうか?
>>310 ショートってそういう意味だったんですか。てっきり、壊れるようなことだと思ってしまいました。
>>311 グラボなくても起動できるのかと思ってたんですよ。私の知識がなかっただけです。すみません。
>>312 端子ごと交換すれば可能。
でも質問してる時点で直せる技術があるとは思えませんが・・・。
>>312 半田ごて使えるなら何とかなるんじゃね?
破損具合が分からんとなんともいえん
316 :
289:2008/01/03(木) 18:32:29 ID:6Tu7FfV4
問題解決したかも?
マザー付属のCDで、ドライバを一括でインストールしたんだけど、
その中にCPUの負荷に応じて自動でOCするソフトが入っていて、
それが悪さしていたような感じです。
ソフトをアンインストールして、BIOSでOC関連を定格に設定したら、
安定して動くようになった。(デフォルトはAUTOで勝手にOC)
でも、そもそも付属のソフトごときで安定しないとは、よほどのはずれを引いたって事かな?
それともメモリーの相性問題の可能性はあるのか?
一応Memtest86+でPass10だけどどう思われます?
>>313 コネクタの形状も分からんのに答はだせん罠。
グラフィックはオンボ?カード?
すみません、ちゃんと起動できました。
電源ケーブルはちゃんとできていたのですが、スイッチからのコネクタの配線がおかしかったみたいです。
皆様の貴重な時間を裂いてしまってすみませんでした。
また何かありましたら質問させてもらいますので、その時はよろしくお願いします。
>>316 当たりだろうが外れだろうが
オーバークロックしてる以上はいつ不具合が起きてもおかしくない
320 :
Socket774:2008/01/03(木) 18:40:43 ID:2IXc7LPs
>>314 315
破損状況は2つあるうちの左の穴の板状の部品が折れてしまっているところです やれる範囲内で努力してみようと思います
ありがとうございました
ビデオカードのCCCでディスプレイともう一つテレビに出力した時にテレビに映った画像が白黒になってしまうんですが原因がわかる方いましたらお願いします。
市販のPCのメモリーは初心者でも増設できますかね?
>>322 ここは自作スレ。
自作してるならメモリの取り付けしてるでしょ・・・。
324 :
Socket774:2008/01/03(木) 18:53:12 ID:skLRq1u1
>>322 貴方が思っているより、全然簡単です。
静電気には十分御注意を・・・。
すいません、質問させて頂きます。
今回初心者に近い人間で自作してみましたが。
画面の表示すらされません
環境は以下の通りです。
CPU:Intel Core? 2 Duo E6750
マザー:GIGABYTE GA-P35-DS3 VER2
電源:G-POWER ATX 500W
メモリー:HYNIX 1G*2
VGA:Palit GeForce 8600GT
一応、以下のことを試してみましたが何の反応も無いです
1.cpu マザー メモリ グラボ 電源の構成で何の反応も無し
ビープ音もならない?
2.上記からグラボ→メモリとっていって電源つけてみたけど
反応無し
3.部品を付け直しをしてみた反応無し
4.CMOSリセットしてみた反応無し
その他気づいた状況
1.CPUのファンは周るが電源いれてから5秒ぐらいたってから回る
2.グラフィックボードのファンはまわっていた
3.ビープ音ならない?
何か配線してなさそうとか、壊れてそう・・・
初心者にあるよく間違えそうなところがありましたら
アドバイスをください。よろしくお願いします。
>>325 補助電源挿し忘れ、クラー取り付けミス、電圧切り替えてないとエスパー
328 :
325:2008/01/03(木) 19:17:50 ID:CVtEX05c
即回答ありがとうございます
田コネ、電圧は問題なさそうです
グラボに補助電源は挿していないのですが
指す場所がわかりません・・・
昔のグラボみたいにでかい電源挿す訳ではないのですよねー?
小さい接続部分みたいなところにさすのかな・・・
Palit GeForce 8600GTってドスパラの安売りだよね。
相性が悪いのかも試練ね。替えのグラボがあるなら、
取り替えてみたら。
331 :
325:2008/01/03(木) 19:42:07 ID:CVtEX05c
わかりました。
所定のスレで質問してきますー。
皆様の貴重な時間を割いて頂き
ありがとうございました。
自作PC全くわからない辛酸です
動画を編集したり観たり、ネトゲをすいすい〜っとやりたいんですが、おすすめレシピはありませんか?
極端な質問ですみません
>>333 ありがとうございます
なんかすみませんね、新年早々
335 :
225:2008/01/03(木) 20:09:27 ID:8Y+ojzFQ
遅レスすまんです。
>>233 BIOSちょっといじってみたんだけど、一つしかドライブ認識されてない状態。
1つのIDE端子で2分配できるケーブルで挿してるからかな・・・
ちなみにプライマリに光学ドライブを挿してセカンダリにHDDを挿してます。
337 :
Socket774:2008/01/03(木) 20:24:04 ID:skLRq1u1
>>325 HINIX は相性問題が出易い。
最小構成とはいえ HDD 繋いだ??
漏れが気付いたのは、その二点。
338 :
211:2008/01/03(木) 20:27:27 ID:oQnPrZew
211です。
結果報告となりますが、最終的にもうどうにもならんと思いオンボのSATAを諦めました。
PCIのSATAカードに都合よく2口分空きがあったので挿してみたところ、まったく問題なかったのでこれで使うことにします。
オンボが使えるようにならない時点で根本的には解決してないような気もしますがw
ファイルコピーも問題なしですね。
リムバは都合が合って試してないですが、おそらく大丈夫だと思います。
さっさとこうすればよかったですね。
今回はありがとうございました。
339 :
Socket774:2008/01/03(木) 20:34:57 ID:yjz+XLS/
パソコン使ってたら急に落ちたんだ・・・。
異様な臭いとともに電源が入らなくなった。
コンデンサ漏れはない。電源が熱い。やっぱり電源に何か起こったのかなって思うんだが
なにが起こったのかサッパリだよ。
340 :
Socket774:2008/01/03(木) 20:37:28 ID:skLRq1u1
異様な匂いなら、コンデンサ爆発。
よ〜く見てみ。
341 :
340:2008/01/03(木) 20:38:45 ID:skLRq1u1
連レス、ごめん。
電源のコンデンサ!?かも。
まぁ、電源の死亡くさいね
343 :
Socket774:2008/01/03(木) 20:55:53 ID:yjz+XLS/
>>340-341さん
ありがと、これからまた全部バラしてくまなく探してみる。
高価な電源使ってれば無問題とか思ってたのにな。
買って3ヶ月で逝くとは・・・。
> 高価な電源
> 買って3ヶ月で
あまり普通のことじゃないな・・kwskよろしく
345 :
Socket774:2008/01/03(木) 21:03:19 ID:yjz+XLS/
誤解を招いたorzクロシコとかと比べてって意味での高価なんだorz
使ってたのはENERMAXのLiBERty620。
ちらほら爆発電源とか言われてたから心配はしてたんだorz
346 :
Socket774:2008/01/03(木) 21:12:41 ID:BnfoFPiV
パワースイッチのコードをつけようとしたらマザボのと色が違ってわからないです。
+と−を見分ける方法はありませんか?
赤がマイナスかな?
まあ、スイッチに極性は関係ない。
初めてパソコンを自作して、WindowsXP Proffesional SP2というOSを買ってきました。
マザーボードはギガバイトのP35-DS4です。
取り敢えずOSだけインストールをしてみたのですが、
この後OSのアップデートとか、ドライバーとかどういう順に
インストールすればいいのでしょうか?
お勧めのサイトが有ればお教え願います。
>>336 ジャンパ切り替えや試行錯誤してみたらできてしまいました。
ありがとうございます。
>>348 1.M/B付属のCD
2.グラフィックドライバー(AMDかnVidiaのHPから落とした方が良い)
3.その他でのデバイスドライバー
殆どこんな感じだよ('A`)
353 :
さくさく:2008/01/03(木) 21:46:47 ID:cuzXcuP8
初めまして、友人から自作PCを貰ったのですがPCのOSが未認証だったので
MSからの表示が毎回出てきています。
先のことを考えOSを買ってきてOSの上書きインストールを考えています。
OSは現XPSP2で購入は同じXPSP2を考えています。
クレジットカードは有りません。
宜しくお願いします。
>>345 即レスサンクス 確かにenermaxは安牌だと思うけども・・どうなんだろ
3ヶ月なら保証はきくんじゃまいか
気の効いた店なら交換とか代替品とか、してくれるかもしれないけど
>>353 ちなみに、君のは「自作」ではなく「他作」だ。
357 :
さくさく:2008/01/03(木) 21:58:33 ID:cuzXcuP8
>>355 レス有難うございます。
友人が自作したので此方のスレで良いのかと
思ったので。
>>353 買うならいいんじゃない?
最初のは動作確認用に入れてあった程度の認識で
自作用よりちょっと高い箱入りWindowsになると思うけど、
認証時のうざいやり取りが減るだろうし
359 :
さくさく:2008/01/03(木) 22:06:55 ID:cuzXcuP8
>>358 レス有難う御座います。
良ければ、購入したOSの上書きインストールを
するときの注意事項等ありましたら教えて貰えませんか?
くれくれですいませんが宜しくお願いします。
>>359 インストールで環境は完全に保持されないだろうし、トラブると全損もあるので・・
大事なものはバックアップ
ソフト、ドライバ類もDLしてせっかくだから新しいのをそろえておく
そこまでやるならクリーンインストールしたほうがいいような気もするけど、
OSいじるってのはそういう、面倒なことには違いないので
認証が気楽な箱入Windowsにしたなら、いろいろ組み替えて遊んでください
ようこそ自作道へ(?)
361 :
さくさく:2008/01/03(木) 22:25:36 ID:cuzXcuP8
>>360 レスありがとうございます。
皆さん有難うございます。
近日中にOSを購入してやってみます。
アドバイス有難う御座いました。
昨日質問したID:5SzVm+pzです。
FDを6枚使うXPの起動ディスクを作りましたが、
「XPのCDを入れてENTERを押して下さい」というようなメッセージが出たので
ENTERを押しましたが、CDを読み込んでくれませんでした。
FDDからの起動でMS-DOSを起動することはできました。
やはりDVDドライブが問題なのでしょうか?
BIOSでは認識しているのですが…。
>>362 結局別PCはあるの?
それとも漫喫みたいなところでやったの?
別PCがあるならそのDVDドライブをつないでみろ、とか
別な光学ドライブをつなげ、とかあるわけだけど。
というか初PCで初自作?
>>363 別PCはありますがノート式なのでパーツを持ってくるのは不可能です。
PCはいくつかありますが、自作自体は初めてです。
USB式のFDDから起動ディスクを作成し、今動かそうとしているPCに繋げました。
自作対象のPCには内臓FDDはついていません。
>>364 HDDをIDEモードにする…というのがよくわからないのですが、
IDE接続のHDDを用意しろということでしょうか?
HDDもしっかり認識されているのですが…
>>365 新しいめのPCでは、SATAのHDDの接続モードとしてIDEでなくAHCIというのがある
XPで使うにはドライバが必要だった というのが 273-274の件
(それにしても情報少ないのね)
>>364 昨日の書き込みによるとIDEなのでそれはないかな。
クエスチョンマークついてたけど。
>>365 この際ショップに相談するのが早い気がする。
あるいは
ノート用のPATAを通常のPATAに変換するプラグとか
ATA接続のドライブをUSBに変換するプラグとか
SATAの光学ドライブを買うとか
>HDDをIDEモードにする
というのはSATAでの話で、
光学ドライブがほんとにIDEならそれの認識について障害がある以上まだ関係ない。
まあ、AHCI使うなら知らないといけない話だけどそれくらい検索して。
DVDドライブはSATA用?それともIDE用?
IDE用ならBIOS設定とジャンパの確認とケーブルの確認など必要かも
もしケーブル流用とかしてるなら、あってない可能性もある
>>368 DVDドライブがSATA、DVDドライブがIDEです。
BIOSではCDROMが一番最初に起動するようになっていますし、
ケーブルもBIOSで認識されているので接続不良ではないのは確かです。
ジャンパの確認は、具体的にどうすればよいのかが良く分かりませんので少し調べてみます。
>>352 OSのアップデートはどのタイミングでやればいいのでしょうか?
そう言えばアップデートって認証してからでないとできませんよね?
(ノートPCを買ったときネットに繋いだら認証を促されて、そのままアプデートを繰り返した経験があります。)
と言うことは、すべてのドライバーをインストールしてからですか?
とうとう構成わからんかったな
>>369 ケーブルの確認とはそういう意味ではなくて
認識してるからOKというわけでもないんですよ
DMA100のドライブに66とか133のケーブル挿してるとダメな場合があるって事
>>370 VGAドライバー入れ終わったらwindowsアップデートでいいんじゃね?
アップデートおわったらその他サウンドだとか適当にドライバーいれて
必要ならそのつどwindowsアップデートすりゃいいべ
??????????+??????+??????????????><
??????????????
??????????+????????
???+???????????????
???????????
PC本体は起動するのですが、二つあるディスプレイの一方(Acer)が映らなくなってしまいました
映らなくなった方は年末に買ってきたもので昨日まではデュアルで表示できていました
ディスプレイのメニュー画面は表示できます
またもう一方(IO DATA)は普通に表示できます
BIOS等どこか設定変更すべき項目があるのでしょうか?
ディスプレイ:IO DATA LCD-A15CE, Acer AL2016
CPU:Athlon64X2 5400+
M/B:ASUS M2NPV-VM
VGA:NVIDIA GeForce6150(オンボード)
メモリ:Transcend JM2GDDR2-8K DDR2-800 1GBx2
電源:Thermaltake ToughPower 750W Cable Management W0116
>>377 何をしたら映らなくなったの?
今まで映ってて何もしてないのに映らなくなったなら
BIOSとか関係なく故障じゃね
>>378 ディスプレイを接続してからしたことと言えば
マウスとキーボードを新しくしたことぐらいでしょうか
マウスはLogicool LX7でSetpointをインストールしました
キーボードはサンワサプライSKB-SL09Rです
やはり故障でしょうか
ああ・・・またSofmapまで持って行かなきゃならんとなると憂鬱ですorz
まず、PCとモニタのどちらに問題があるか切り分けようか。
>>377 マウスポインタやウィンドウを、映ってないサブモニタのほうへ動かしてみてくれる?
メインモニタの外まで追い出せるようなら、ちゃんとデュアルモニタの設定になってる状態。
ちなみにサブモニタの電源が切れてても、メインモニタ外へウィンドウ等を動かすことは可能。
メインモニタの端で行き止まりになってしまうなら、なんかの拍子に設定おかしくなってシングル
モニタ環境に戻ってるって疑いがあるので、
1.デバイスマネージャで、メインとサブが両方とも認識されてるか確認。
2.「画面のプロパティ」→「設定」も開いて、メインとサブが両方とも認識されてるか確認。
てな具合にチェック。
ちゃんとデュアル環境になってるしメインの外へウィンドウ動かせるのに映らないんだったら、
サブモニタが死んでるのかもしれない。買ってから間もないってことだし、初期不良かもね。
俺もデュアルモニタだけどオンボVGA使ったことないんで、いま思いつくのはこんなところ。
>>380 マウスポインタをメインモニタから追い出せますし
プロパティを見ても両方認識されてはいるようです
NVIDIAコントロールパネルでもメーカーや型番等が認識されています
モニタ自体の故障の可能性が高いようですが
マザーやケーブル(あるいはその他)の不具合ということもありうるのでしょうか?
>>381 了解。それじゃ次は、メインとサブを入れ替えてみて。設定とかじゃなく、モニタケーブルの繋ぎなおしね。
電源切って、モニタ入れ替えて、再起動。そしたら「画面のプロパティ」→「設定」でデュアルモニタ環境の
設定を行う。これでもし、IO DATAが映ってAcerが映らないって状態だったら、モニタの死亡がほぼ確定。
っつうか最初にこれ確認しとくべきだったわ、すまん。
その他、念のために「ケーブルだけ交換」ってのもやっとくべきかと。
コネクタA→ケーブルA→モニタA コネクタB→ケーブルB→モニタB
ってのを、
コネクタA→ケーブルB→モニタA コネクタB→ケーブルA→モニタB
にするわけ。これで映るモニタと映らないモニタが入れ替わったとしたら、ケーブルに問題あり。
>>381 なんだか、マザボ側の問題じゃないかって疑いが濃くなってきたな……。
ちょいと調べてみたんだが、M2NPV-VMはDVI-D接続に関して相性問題っぽいのが
いくつか報告されてるみたいなんだよ。
申し訳ないけど、こうなると該当製品を使ってない身には荷が重いわ。
M2Nシリーズの専スレと、価格.comのクチコミを参照するよう勧めとく。
特に価格.comのほうには、デュアルモニタ関連、DVI関連でいくつかスレ立ってるから。
すいません映るようになりました!
>>382さん、いろいろ調べて頂いた上、こんな深夜までお付き合い頂いてありがとうございます!
>>378さんもレスありがとうございました
映らなかった原因はディスプレイ本体のメニューの設定でした
本体では、暖色系(デフォルト)、寒色系、ユーザー設定(RGBバランス)の3パターンを選択できるのですが
それがおかしくなっていました
暖色系は真っ暗で何も見えなくなり、これが選択されていました
そして寒色系もおかしくて画面が真っ赤になってしまいます
そこでユーザー設定を選択し色を手動で調整すると通常の画面になりました
ディスプレイ本体のメニューは特に変更していないのでなぜおかしくなったかは不明です
メニューリセットをしても元に戻らないので何らかの不具合でしょうか
一応、通常の利用に不都合は無いのでそのまま使用していこうとは思いますが・・・
BIOSを一通り調べたのですがFSB:DRAM比の項目がありません。
マザーによってはなかったりするのでしょうか。
EAXというのに興味が沸いたので
安くて対応してるならなんでもいいや、と
cobra AW-850という音板を購入したのですが
EAXが動かないばかりか、普通の再生すら不安定です。
OSがVistaHPなので、対応ドライバを上書きインストールしようとしたのですが
途中でブルーバックが出て再起動してしまいます。
ドライバを消そうとしてもブルーバックが出ます。
安物を買ったバチが当たったのでしょうか・・・。
>>389 EAXってCreative社のSB系列で使用できる技術じゃないの?
他社にEAXのAPIなんて供与してないはずだろ。
>>389 公式サイトではVISTA用のドライバが見当たらなかったし
対応とは書かれていなかったんですが。
どんなドライバをインストールしたの?
5.1chならばEAXは使えるのかと勝手に思ってました・・・。
それならば尚更音が良くならないのなら付けている意味がありません
エスパー様、ぜひ解決策を教えていただけませんか?
>>392 余程糞カードでもない限り、オンボードより音は良くなるよ。
あと、音楽再生時の処理負荷も少し減るかもな。
とりあえずつけておけや。
>>392 コンパネ→システム→デバイスマネージャで
そのデバイスを無効にしてOSを再起動
その後、ドライバを削除して電源切って
サウンドカード取っ払う
>>391 ドライバは付属のモノをインストールしちゃったんです
なのでVista用ドライバを探して見つけたのですが
今探したらどこで拾ったか見つかりません・・・ひょっとしたら違うのかも
>>395 有難うございます
それをやってみようと思います。
今度は標準でVista対応のものを買うようにしますorz
有難うございました。
>>396 別なのと勘違いしたか有志で作ったやつかもね。
そんなにユーザーいるとは思えないけど。
SBだったらAudigy Value辺りがVista対応を謳ってた。
>>397 あかん。Audigy Valueはたしかあかん。
SB系列のカードを購入するのであれば、
SBスレをみてお薦めSBカードを買うんだ!
手に入れたドライバはVista64Bit対応版のモノでした
32Bitだからダメですよね・・・?
>>397-398 まだ標準対応してるものは少ないんですねぇ。
>>395 無事、削除できました。
ありがとうございます!
>>398 そうなのか。Vista対応SBで最安っぽいから見繕っただけだった。
フォローthx。
>>399 SBならAudigy Value以上はドライバは用意されてる。
まあ、全然情報集めてないからつっこまれてしまったが・・・。
次は事前にきちんと情報を集めてから買ってくれ。
後、Vista32bitで64bitドライバが動くわけない。
>>400 そうですよね
この音板は諦めてケチらずSBのものを買います。
スレ違いになってきたのでこの辺で失礼します。
どうもありがとうございましたー!
で、解決したのか?
>>402 はい、無事解決しました。
どうみてもオンボサウンドのほうが綺麗です
406 :
Socket774:2008/01/04(金) 12:17:02 ID:QgRvXZbK
インテルのCPU価格改定って次はいつゴロなんですかね?
QUADのCPU買いたいと思っているのですが、今はまだ値が高いから買う時期
ではありませんかね?
>>406 上位や新コアは出るが、入れ替わるだけで
年単位でQuadコアの値段は下がらないと思うぞ。残念ながら。
ちなみに旧機種も下がるわけではなくて、
値段固定のままでフェイドアウトだろうね。
>>403 カード上にLED用のヘッダピンが無ければ無理。
409 :
Socket774:2008/01/04(金) 12:34:36 ID:QgRvXZbK
>>407 マジですか、、、
ちなみに入れ替わり時期はいつゴロなのでしょうか?
またそれを踏まえたうえで、現在CPUは買い替えるにはいい時期なんでうすかね?(現在ペン4FSB8002,6G使用)
ちなみに現在PCに様々なソフトを入れていて動作が重く感じて
いるのですが、CORE2DUOやQUAD系のCPUになるともう一般ユーザーが使用する分に
は十分すぎるCPUなんですかね?
411 :
Socket774:2008/01/04(金) 14:38:51 ID:xGUYqJhE
助けてエスパー様
電源いれると女の声で
system failed PPU TAG
とか連呼され、何回かスイッチいれてると
何も反応しなくなりました
で、問題は、このPCの内部HDを、新しいPCに
つないだら、中のデータは使えるのでしょうか?
なんとしてもデータだけはお救いしたいのですが。
412 :
Socket774:2008/01/04(金) 14:44:31 ID:wQXyjh4g
XPインストールしてるんすけど、GUIに入ったところで
「マウント解除した後のボリュームに対して書き込み操作を実行しようとしました」
ってエラーが出て再起動が掛かってしまうのだけど
マウント解除している犯人は一体どこのドイツなんでしょうか。
>>411 暗号化されてなければ平気だと思うけど。
しゃべるマザーってまだあるの?
>>412 まあ、犯人は
>>412だろ。
ここで聞くよりWin板行ってきたら?
414 :
Socket774:2008/01/04(金) 15:12:23 ID:itmgBVxi
年末ぐらいからたびたび(一日に一回から2回程度)電源が落ちるようになりました
どうしてでしょうか?
・特にパーツ換装していません。
・プラウザみているだけでもおちることがあった。
・負荷をかけたゲームもしてません。
・スパイウェア疑ったが、これもスパイ&ポットで検索した結果、一個もなかったです。
・つか、CPUの使用率みたら、10%もいってない。
・環境は アスロン3800+、伝grんはサイレントキング3の400 グラボは7300GT ギャラクシーの奴。
ママンはアルバドロンのK8X890
電源は2年前の秋ぐらいに換装・CPUなどなどもその時期に全部かえました。
416 :
414:2008/01/04(金) 15:15:45 ID:itmgBVxi
追加ですハード情報は下のとおりです。
参考になれば幸いです。
==========================================================================================
ハードウェア情報
==========================================================================================
■CPU
Vender : AMD(AuthenticAMD)
Version : Family 7 Model 15 Stepping 2
CPUID : ○
FPU : ○
MMX : ○
SSE : ○
SSE2 : ○
3DNow! : ○
E3DNow! : ○
■メモリ
総メモリ容量 : 2046 MB
空きメモリ容量 : 1520 MB
417 :
Socket774:2008/01/04(金) 15:16:55 ID:itmgBVxi
>>415 そうですか。
換装前に何か判別ツールみたいなのはでてないんでしょうか
939ママンですから、予備がちかくにはなくて・・・・
419 :
Socket774:2008/01/04(金) 15:24:35 ID:itmgBVxi
>>418 パッケージまだとっていたので、確認しましたら、450w(サイレンとキング3)でした。
>>414のマシーンが自作ではなくてBTOにしかみえない。
自作したならその"CPU情報"が意味をなさない事ぐらい知っているはずだ。
よって板違い。PC一般板にでも逝ってくれ。
>>417 無いと思う。強いていえば12Vとかどのくらい出ているかSpeedfanとかのツール使って計ってみれば?
BIOSでも計れると思うけど。
俺も939好きで今でも2台動かしてるけど、もう電源は消耗品だと思ってる。
サイレントキングも好きで3、4、5と使ってきてるけど4は2年で壊れたかな
5は半年で壊れて今2台目使ってる。
>>420 BTOではありません。言いがかりつけるのはやめてください。
>>421 検索したら、SpeedFan 4.33が引っかかった。
使ったことないけど、これ使って何すればいいの?
>>422 まぁ電圧の所みて12Vが11Vに降下してるとか(負荷掛けたときなど)
電源がへたってきていると色々不具合起きるからね
>>421 なんでそんなすぐ壊れる電源が好きなのか
>>423 なるほど、とりあえず・・・電源を買って交換してみます・・・。
金がないから、とりあえず型落ちの4に換装しようかな・・・。
>4は2年で壊れたかな
5は半年で壊れて今2台目使ってる。
サイレントシリーズって耐久性ないんですかね・・・。
4−5千円で買えるそこそこいけそうな電源メーカーって
他に何があります?
半年後他のパーツ巻き込んでいいならその価格帯の使ってろ
>>424 なんかSKが好きなんだw
SK5が半年で逝った時はM/B、グラフィックカード巻き添え。
でもまた懲りずに939&SK5で復活した。もう引き下がれない(何がw)
でもメイン機には違うの使ってるよ
>>425 >4−5千円で買えるそこそこいけそうな電源メーカーって
>他に何があります?
そもそも存在しません。おみくじで当たるか外れるか
SILENTKINGが動物電源よりは外れくじが少ないってだけ。
とりあえず・・・・スピードファンをインスコして、12Vはかってみました・・・。
_VCORE 1.41C
+12V:11.80
3.3V:0.54V
Vcc 4.93V
Vin2 0.00V
5Vsb 4.96V
Vbat 0.00V
とでました。
これって電源へたってますか?それとも正常でしょうか?
>>428 動物電源の酷さはしっているけど、サイレントもそんなに評判悪いんだ。
とりあえず・・・
>>429で電源はかった結果かいたので、電源起因かどうか判断できますかね?
(speedfan使用)
431 :
411:2008/01/04(金) 16:07:59 ID:/dG1C5vy
413さんどうもありがとう
なんでこうなったのか
ママンはP4P800 Delaxe ソケット478
です
もともと
System failed due to CPU over clocking
とか言ってたのでCMOS電池入れかえしたら
いってしまいました
電源変えてもかわらんだろうなあ
ママンを変えるか、新しいの買うか思案中です
>>430 12Vの「電圧は」(推定、アイドル時は)正常かな。
というか今更だけどウィルスは平気?
検証用パーツがないならOS再インストールやってみるとか。(リスクあるけど)
IE周りの損傷があってIEが原因でシステムが落ちるとかもある。
個人的には電源買い替え推奨だけどね。
他のパーツが巻き込まれる危険がある以上、その危険はなくしたくない?
一応、SKシリーズは「5000円クラスの電源では」マシな方だとは思うけど
世の中にはどんぐりの背比べという言葉があってね。
>>431 いい買い替え時かもね。
まあ、1/20まで検証頑張ってみてもいいかもだけど。
OCしてて寿命が縮まったとかかね。
433 :
Socket774:2008/01/04(金) 16:13:36 ID:VzD+/xdW
>>1 キモイAA貼ってるなよ
うざいしきもいしテンプレみづらいし
こういうキモヲタが嫌いなんだよね
どうしても貼りたいなら 10以降に貼れよクズ
こないだVF700-Cuが安かったので買ってきたんですがファンレスのカードの
ヒートシンクを取りVF700-Cuを取り付けすることは可能なんでしょうか?
どうせファンを交換するならファンレスの製品を買ったほうが安いので
435 :
434:2008/01/04(金) 16:23:08 ID:ORGVXMry
誤爆しました
すみません
>>432 ウイルスソフトはいれてます。
無料のavast!ですけど・・・メモリ検査も毎回正常といってくるから「多分」大丈夫かな・・・。
>IE&クリーンインスコ やってみます。
まあ、お話伺っていますと、どうもサイレントキングが4で2年、5で半年とのことですから、
普通に寿命がちかいんでしょうなあ・・・。
とりあえず土曜ぐらいにDOSパラで4あたりかってきて換装してみようかと思います。
どうもありがとうございました。
437 :
429:2008/01/04(金) 16:29:09 ID:itmgBVxi
ちなみに、これ直接は関係ないとおもいますが、
speedfan図った所、大体の数字は↓で出るのですが、
temp2だけ、128cで横に火のマークがついているのですが、
これはどういう意味でしょうか?
>>437 電源買い換える気があるならそのPCにはもう触っちゃいかん。
>temp2だけ、128cで横に火のマークがついているのですが
どこかの温度が128℃と言っているんだろう。で、焦げるよ、と。
まあ、Speedfanの読み違いかな?
それが実際の温度だったらとっくにシステムが壊れてるだろう。
>>429 原因はこれです。
>3.3V:0.54V
440 :
Socket774:2008/01/04(金) 17:25:00 ID:QgRvXZbK
>>440 去る前に一言、自作板にはこういう格言があってな
欲しい時が買い時
マザボはASUSTeKのP5LD2
誘導されてきました。
素人質問ですまないがちょっと教えてください。
OSを再インスコしなおしたら電源ファンが常に全開になった。
ドライバをすべてインスコしなおしても全く直らない。
どうすれば直るのか頼む。
>>442 MBと電源は24pinで接続されているけど、別にFANの回転数や温度なんていう信号は
やり取りしていないし、そもそも結線されていないからMBは関係ないよ。
まずは電源の型番言うべし。
PC起動時に「ジーッ」という音が少しして
テレビの画面にもノイズが入ります。
起動時だけで後は問題ないです。
電源が悪くなってきたのでしょうか?
前まではそんなこと無かったので。
445 :
Socket774:2008/01/04(金) 18:02:50 ID:5MOCjapf
32bitOSでメモリ1GBx4と2GBx2では、
どちらが早くなりますか?
(メモリは全て同じ型という想定です。)
(1GBのペアが両方デュアルチャンネルに
なるので1GBの組み合わせの方が
良いように思えるのですが、
両者にそんな差はありませんか?)
>>439 というと?
正直Speedfanの診方がもうひとつわからない。
447 :
Socket774:2008/01/04(金) 18:09:25 ID:mKgsA8HQ
PCIEXのビデオカードについてなのですが、PCIEXも次世代の拡張形式スロットが
そろそろ誕生して、移行しそうなのでしょうか?
4年ほど前AGPタイプのマザボとビデオ揃えてからすぐにPCIEXに
移行したので、ちょっと気になるます。
>>445 メモリ量は「早くなる」じゃなくて「遅くならない」だと思うんだ
スワップの発生がないぶん快適になるから
>>445 >(1GBのペアが両方デュアルチャンネルになるので1GBの組み合わせの方が
2GBx2だってデュアルチャネルだい!
1GBx4をデュアルチャネルをデュアルで動かしてるわけじゃないぞ?
>>449 クアッドチャネルか
四本差しが基本になると増設が難儀だな
451 :
445:2008/01/04(金) 19:27:48 ID:5MOCjapf
回答サンクスです。
>>448 なるほど、そういう考え方なんですね。
>>449 デュアルチャンネルをデュアルで〜っていう
わけじゃないのは一応分かってます。
ただちょっと1Gx4の方が良いような
イメージが漠然と浮かんできたので・・・
>>445 HDDのRAIDじゃないんだから
変わらんよ
てかアンタマルチだろ。うぜーっての
453 :
445:2008/01/04(金) 19:37:20 ID:5MOCjapf
>>452 ??マルチした覚えはないのですが・・・
>>448 実はソレちょっと違うんだ、スワップだけを考えればそうかも知れないけど。
総メモリ量を見てmallocするようなアルゴリズムのソフトは速くなるよ。
Windows Vistaマシンはメモリ1GBと2GBじゃ起動時間が全然違うぜ?
>>443 AOpenのFSP300-60SV
です。
てゆーかCPUファンが近くにあってどっちの音かわかんね(
>>454 その発想はなかったわ
勉強になった ありがとう
どなたか助けてください。
先日からしょっちゅう再起動かかるようになってしまいました
電源変えてもOS再インストールしても状況は変わりません
一度起動してしまえば落ちることはなく、再起動しても
問題ありません。
再起動がかかるときは大抵WINロゴの途中です。
構成は
OS WIN XP SP2
CPU E4500
M B P5B
メモリ センチュリーマイクロ1Gx2
VGA 7600GS
HDD ST3250823
HDDもいくつか変えてインストールしましたがだめでした
>>458 HDDの起動時の電力を電源が出力できるかできないかのぎりぎりであるため
起動しきれない、とエスパー。
電源の型番を書いていないこと、起動してしまえば再起動しても落ちないことからも推測可能。
460 :
458:2008/01/04(金) 20:34:29 ID:Fb7w8FIe
>>459 ありがとうございます。
電源はOCZの850Wです。
たしかにタスクバーに電源のコンセントのマークが付いていて
電源オプションから外してもまた再起動すると表示されてしまいます。
電源は他にアビーの600wでもだめでした。。
461 :
Socket774:2008/01/04(金) 20:40:53 ID:sKRXzPhJ
>>460 HDD何台つなげてるの・・・。
どのHDDでも同じ症状で駄目だったという認識でいい?
その症状は突然現れた?直前にそれとも何かパーツ足したりインストールしたりした?
組んでからどれくらい経ってる?
ウィルス対策は問題ない?
別な起動ディスク(CDブート可能なLinux系OSとかmemtestとか)は試した?
まあ、とりあえず最小構成で起動してみたら?
でも別な電源でも駄目だったのならM/Bかもね。
後は、HDDだけ変えてケーブル変えてなかった。
実はケーブルが駄目だったとか。電源見る限り違うか。
463 :
458:2008/01/04(金) 20:55:24 ID:Fb7w8FIe
ありがとうございます。
最小構成でも変わらず、memtest(7周)エラーなしでした。
MBの故障ですかね。。
パーツ交換初心者なんですが、CPUを「Pen4 3.2」から「C2D 6850」に交換したんですが、PCが起動しなくなりました。
中でファンは回ってるみたいです。
マザボ吹っ飛ばしちゃったんでしょうか・・・
>>463 だと思う。
>>464 Pen4の頃のM/BでFSB1333なんてないだろ・・・。
そもそもCore Duoすら動くか怪しいんじゃないか?
まあ、戻せば動くよ。多分。
>>464 M/Bの設計及びM/BのBIOSが対応していない限り、動く事はあり得ません。
もし、対応していないM/Bに対応していないCPUを載せた場合は、
システム全体のショート・発火にご注意ください。
なお。現状ではM/BどころかCPUも吹き飛ばした可能性もあります。はい。
むしろシステム全体をぶっ飛ばしたかもね。ご愁傷様。
メモリーかVGAが原因でPOST画面さえいけないまま真っ黒です。
どっちが原因でしょうか?
その他のパーツは新しく買ったので初期不良とかでもない限り大丈夫だと思うんです。
>>468 "メモリかVGAが原因"と勝手に決めつけていると、
単純な事を見落としている可能性が多々あります。
まず自分の配線ミスを疑ってください。
>>464です。
俺の見間違い、勘違いでした。
本当にすいませんでした。
DG965RY使ってるんですが1066MHzまでですね。
そりゃC2D6850動かんわね・・・
初めて組んでみたのですが早速問題が。
組んでからすぐにvistaをいれ、各種ドライバを入れシャットダウン。
起床し再び作業を続行しようと起動させたのですが、windowsのロゴが出る前の画面
でHDの動きが止まってしまいました。HDを交換しvistaをいれ、試しに再起動してみたら
またもロゴが出る前にフリーズ。原因が全く分かりません。
前回の正常起動〜を試しても無理、スタートアップ修復では問題解決できず。
電源 EG565P−VE 535W
MB ASUS M3A
CPU AMD Athlon 64 X2 dualCore 3800+ 2GHz
メモリ 2GB
OS Vista HomePlemium
VGA EN8600GT
です。全部新品ですし、何が原因なのか・・・
メモリじゃね?、2枚挿してるなら1枚にしてみる。
>>471 ドライバを入れる前は起動できてるんだな?
32bit版か64bit版か知らんけどちゃんと正しいVista用のドライバをインストールしたのか?
>>471 新品だから信頼に足るって考え方は自作ではやめた方がいい。
中古よりは信頼できる、と考えるべき。
別HDではドライバを入れる前に再起動して駄目だったということ?
それならそのドライバは関係ないことになる。
memtestしてみるとか、KNOPPIX動かしてみるとかで多少原因の切り分けが出来るんじゃない?
後は実はインストールディスクがオリジナルじゃないならオリジナル使ってみて。
475 :
471:2008/01/05(土) 12:24:16 ID:UQpzVdmj
>>472 あ、2枚さしてます。1本抜いて再試行してみます。
>>473 すいません、詳しく書き込ますと
1台目のHDにvista入れる→マザー→VGAとドライバをいれ、1度再起動
、普通に動くのを確認しシャットダウンして就寝→数時間前に起床し電源を入れる→
普通に起動、そのままデスクトップで放置していて、外出するため一旦シャットダウン→帰宅してつけたらロゴの前でフリーズ。
2台目のHDにvistaを入れ、ドライバは何も入れずに確認のため再起動→またロゴの前で止まる
といった感じです。ドライバはきちんと確認して正しいものを入れてます。
476 :
Socket774:2008/01/05(土) 12:56:21 ID:J97fPYN+
自作したんですがハードディスクをフォーマットしてOS(vista)をいれなおしたいんですが起動用ディスクがつくれません。どうやったらできますか?ご教授おねがいしますm(__)m
>>476 意味不明。
DVDBootすりゃいいのになんでFDからBootさせんの?
>>475 その後メモリ1枚刺しにする以外の検証はしたの?
特定位置で止まるってことはどこかに不具合がある可能性があるんだけど。
まあ、ロゴまで行かないならドライブ起動順が違うだけだったりするかも?
で、BIOSが困って止まってるのをフリーズと勘違い、とか。
セーフモードはどうなんやろ?
回復コンソールとか
あと考えられるのは、chkdskしていて
BoorOptionがNoGUIBoot に成っているとか。
320Gのハードディスクの場合、フォーマットするときに
Cドライブはどの程度の容量にしたらいいでしょうか?
BTOショップとかだと40G位でパーテーション分けてるみたいですが。
>>481 >>1に
>自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。
って書いてあります。
>>481 それを自分で決めるのも自作の一部です。
あまり大きすぎても時間ばかりメンテナンスにかかるからな。
それくらいでいいんじゃね?
>>481 お前の好きにしろ。
分割方法なんて用途や使い方で変わる。
強要されるのがいいなら自作なんかやめとけ。
486 :
471:2008/01/05(土) 14:21:05 ID:UQpzVdmj
ただいま戻りました。
>>474 >>478 メモリ1本でやってみましたが結果変わらずでした。
メモリのチェックしてみましたが問題なしとのこと。インストールディスクはオリジナルです。
ブートはD→Cの順に設定しています。
そして今現在なのですが、ネットで色々調べついでに
メモリは2本に戻し、クリーンインストールからやりなおし一旦電源落として再びつけたら普通に起動、
しかし異常に重く(1動作10秒はかかる)再起動を余儀なくされ再起動。
ドライバ入れた後も、今は何故か普通に動いている状態です。
またすぐに止まるような予感がしますが…理解の範疇を超えてる部分が多すぎるので、
もっときちんと勉強しなおそうと思います。
正直、自作に手をだすの早すぎたかもですorz
487 :
471:2008/01/05(土) 14:22:12 ID:UQpzVdmj
連投失礼します。
アドバイスしてくださった方々、本当にありがとうございました。
488 :
Socket774:2008/01/05(土) 16:12:44 ID:qzk65oPr
シリコングリスはCPUに塗るのでしょうか?
それともCPUファン側に?
店員に聞いたら漏れるからファンとは言ってたのですが、調べるとCPUに塗る方が多くて
どっちが正しいのかさっぱりです。
どなたかアドバイスお願いします…
>>488 少しは思考してから質問しようよ。
君の言う「シリコングリス」は何の為にあるんだい?
潤滑油?熱伝導用?
スレチな質問だが、これで解るだろう?
490 :
Socket774:2008/01/05(土) 16:18:59 ID:5g6C7ruu
今日自作をしたのですが電源ファンも回りません
考えられる原因を教えてください
構成
Ath6400+
メモリ KEIAN 1G*2
電源 sea sonic 400W
HDD hitachi 500G/16MB
VGA RADE2600XT
491 :
Socket774:2008/01/05(土) 16:25:54 ID:Fsztigrt
CPU-Zが動かん
493 :
490:2008/01/05(土) 16:33:30 ID:5g6C7ruu
それを言われると痛いのですが;;
電源ファンおよびケースファンも
起動しないことがあるのでしょうか??
495 :
Socket774:2008/01/05(土) 16:34:35 ID:ZyRsbwMz
496 :
490:2008/01/05(土) 16:36:26 ID:5g6C7ruu
マザーボードは
GIGABAITE
GA-MA-69G-S3Hです
書き漏らしすみません
497 :
Socket774:2008/01/05(土) 16:36:59 ID:amLcxemm
CPUファンも回り、マザボの通電ランプも点灯しているのですが
ビープ音だけしません どうしたらいいのでしょうか?
>>497 1:CMOSクリア。
2:スピーカーが繋がってる事を確認。(MB上にスピーカー付いてる奴でもOK)
3:VGAとメモリとHDD外して電源を入れる。
音が鳴ればとりあえずOK。
4:メモリ1枚刺す。
5:電源入れる。
オンボードVGA付きMBならコレで画面出る。
6:オンボードVGAなしならVGA刺す。
7:電源入れる。
>>486 経験&Vista使いの俺が羅列します
異常に遅い、ってのは認識作業に滞ってる現れでもある
光学ドライブはIDEケーブル接続かな?
ATA33ケーブルでなく66ケーブルでないと認識遅いドライブもあるので注意
一本のケーブルでHDDともども繋いでるならジャンパも確認
落ちるのであればメモリが粗悪とか電流が足りないことも
総電力Wが多いから大丈夫ではないよ
12V1が20Aあるかな?
メモリはなに?まさかM(r
メモリやCPUがオーバークロック設定になってる可能性も。
マザー付属のツールはいれたとか
とりあえずこんだけエスパー
CPUクーラーに使おうと思いグリスを買いに行ったのですが
CPUクーラーに使うグリスはシリコングリスじゃないと駄目ですか?
見当たらなかったので万能グリスを買ってきてしまったんですが
万能グリスでもCPUクーラーに使用できますか?
>>500 燃えてもいいなら潤滑用グリスでおk
燃やしたくないならPCショップで熱伝導グリスを買いなおすよろし
5000+BlackEditionなのですが、
スタンバイから復帰するとクロック倍率が8倍になってしまうようです
同じ症状の方いませんか?
ご相談したいことがあります。
このたび新しくパソコンを購入(BTO)もしくは組み立てようと思います。
用途はネットサーファー、メール、Office、動画鑑賞などです。
できるだけ軽くて高速度ということで考えています。
モニターは新品がありますのでOS,ソフトなしで予算5万円以下です。
CPUはデュアルコア、メモリーは2GB以上を考えています。
テレビチューナーは不要です。
OSはWindowsのXPとVistaどちらがいいでしょう?
HDはRAID0を構築しようかと考えていますがどうでしょうか?
なにぶん素人ですのでその他こうしたほうがいいという詳しいアドバイスお願いします。
できればお勧め構成もお願いします。
>>502 倍率8倍というのはえらい中途半端やなw
OCはどうしてる?栗かね?
>>506 デフォルトでは13倍のようですが、BIOSで14倍にしてます。
スタンバイ後は8倍になってしまうので栗で14倍に戻しています。
XPの問題なのかM/Bの問題なのかCPUの問題なのかも分かりませんorz
7900GTX を積んでいるんですが、電気代はどれくらいかかるほうですか?
>>508 自転車発電に切り替えろ。漕ぐ分は電気代無料!
糞スレに認定します!
おめでとう!
>>507 栗使うならBIOSで設定している意味はないんじゃないかな?
俺も黒5000+だがBIOSではデフォ。意味の無い不安要因は取り除いておいたほうが無難。
C'n'Qは切って栗のみの設定だけどスタンバイ復帰で変になることはないよ。
念のため、C'n'Qはきってあるよね?
貴方の収入に依るが、24時間つけっぱなした場合、多くの人の電気代の1割を下回らない。
513 :
YUI:2008/01/05(土) 20:07:53 ID:52XgFzai
ミクシーとかで長文書くと長い読み込みのあとに
白い画面が出てきて表示できませんとなります。
デフラグしても直りませんでした・・・何故でしょう?
>>513 ミクシーの投稿に字数制限があるのではないでしょうか?
とりあえず、みくしーに聞いてください
518 :
YUI:2008/01/05(土) 20:44:53 ID:52XgFzai
>>514 字数制限以内でのことです
ごめんなさい言葉が足らなかったですね・・・
ミクシーに限らず他のBBS等の書き込みも同じ事が起きるんです・・・
>>515調べたんですがプラウザというのがよくわからないです。良ければ分かりやすく説明お願いできますか?
>>518 このスレッドは
>自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。
PC初心者の方ですよね。
参考までにどのように調べて、どうしてこのスレで聞いたのか教えていただけませんか?
今後あなたのような方がこのスレで質問しないようにするにはどうしたらいいのか知りたいので。
GeForce6200(PCI)インスコしててレジストリの書き換えのところで画面が黒くなってどうにもならんので再起
Windowsのマークが出てはBIOSの読み込みの無限ループ
なにこれ
>>520 最新版のドライバインストールしたとか?
セーフモードでドライバ消すとかOS再インストールしたら?
>>521 最新版ではないです。
スパイボッドがブロックしてくるのは関係あるのだろうか・・・
とりあえず古いドライバでインスコしてみます。
ドライバインストール時はウィルス対策ソフト等は切るものです・・・。
レジストリの書き換えをブロックするSpybotも当然切るべき。
というかどの辺のバージョンをインストールしようとしたんだ。
524 :
YUI:2008/01/05(土) 21:36:10 ID:a+jaDcMw
>>519 父から譲り受けた自作PCなのでここの方が良いかなと・・・
父に聞けば早いと思うんですが去年の暮れに離婚してちょっと電話しずらい空気なのですいません。
>>524 ブラウザってインターネットエクスプローラーとかFireFox等の事な?
解ったら、まずこのスレの一番上、1を読め。
答えは全て書いてある。
527 :
Socket774:2008/01/05(土) 21:46:22 ID:J6y9BdIy
>>523 オンボードで繋いでインストールしてセーフモードで起動してオンボ切ったら無事成功しました。
ありがとうございました
531 :
YUI:2008/01/05(土) 22:11:47 ID:a+jaDcMw
>>531 ( ゚Д゚)<氏ね!
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
【CPU】 Core2Duo E6600
【メモリ】1G*2
【M/B】GA-TG965MP-RH-GB1
【VGA】GV-NX86T256D
【Sound】 オンボード
【HDD】Seagate 250GB
【OS】XP Professional SP2
【電源】ベアボーンなので付属品最大300W(定格250W)
【CPUファン】Auras社製LPT-709
ギガバイトのベアボンME-B01を元に組みました。
【問題点】CPUファンが動きません。
【問題が起きるまでの経緯】
組んだ時、メモリの挿す場所が間違っていて、
デュアルチャンネルで動作していませんでした。
3日程経って、メモリの挿す場所が間違っているのに気付き
挿し直したところ、それまで回っていたCPUファンが
動かなくなりました。
CPUファンにLEDが内臓されているのですが、こちらは点灯してます。
何が原因かわからず困ってます。よろしくお願いします。
すいません、色々調べたんですけど分りませんでした。
どなたか教えてください。
電源ユニット内温度の正常範囲ってどれぐらいですか?
まったくのド素人なりに色々調べて、OCしてふと疑問に思い
温度測定したら128℃もあってビックリです。
(「PC Wizard2008」てので測定しました)
電源は550wです。
電源温度摂氏128度かぁ・・・
普通なら壊れてるんじゃない。
>>535 本当に128℃もあるんなら触れないでしょw
温度計が対応していないだけ。
>>536、
>>537 ですよね・・・。
FAN噴出し口に手をかざしてもそんなに熱くないし・・・。
温度計買ってまで測るのもアレですよね。
何か自作勉強中に変な事が気になっちゃったな・・・。
レスどうもです!
>>534 メモリが悪さして、CPUファンだけ動かなくなるなんて考えにくい
メモリ差し替えるとき、にファンのコネクタに触れて接触不良起こしてるのか、
ファンの回転数が低速すぎて、初動で回りきれないのか、
ファンが逝ったのか
代えのファンが手元にあるんだったらいいんだが
コネクタ確認して、電源入れた後フィンをちょっと突っついてみて
540 :
Socket774:2008/01/06(日) 01:29:47 ID:RMePpc9P
15インチのCRTモニタを使用して4年ほどたつんだが、15インチモニタって
現在のモニタからしたら、小さすぎる規格なの?
最近ワイドがはやっているが、15インチモニタってパソコンの操作が
しにくいサイズでもあるのですかね?
534のはCPU燃えたんじゃないかなぁ
とエスパーしてみる。
中古CPUでグリス塗り忘れとみた。
俺もCPUファンが回んないんだよね。
マザーを買ってきて、そのままつけてるんだけど回らない。
別のCPUファンをつけても回らない。
原因がまったくわからない。
PWM制御なのだけはわかってるんだけどねぇ
>>540 4年前ってCRT壊滅した時期だな・・・。
640*480で使うなら十分。
他の解像度だとみづらい(OSによっては問題ない)。
XPが800*600 Vistaが1024*768のモニタで操作すること前提にしてたと思うから、
15インチCRTだときついんでね。
テスターあればはっきりするかもしれんがな
どうにも分からんな
545 :
Socket774:2008/01/06(日) 01:42:16 ID:RMePpc9P
>>543 1028の解像度でやってますねぇw
やっぱ適正じゃないっぽいですね。
ちなみに、液晶モニタは3万円のものかうよりかは8万円くらいのもの
買ったほうが、色合いも明らかにCRTよりもよく満足するものが多いのでしょうか?
昔は3万円くらいの液晶モニタじゃCRT以下だと言われてたので。
>>545 21インチのCRTマジお勧め
でかいし重いけど、一度設置してしまえば問題ないぜ
>>545 その手の話はハードウェア板の方が盛んにされていると思う
ちなみに今でも3万くらいの液晶はCRT以下だと思う
最近はCRTを低く見すぎる奴が多いが、特に実写の動画はCRTがいい
>>545 そこらは好みの問題あるからねぇ。
用途も関連してくるし。
ハード板に液晶スレ結構あるからそっちを見たほうがいいと思う。
>>542 負荷かけて回りだすなら正常
この時期あまり寒くCPU温度が低いとあえて回らないマザーも多いよ
自作組み立てて、OS入れたまではいいが、音声が出ない。
ちゃんとインストールされているみたいなんだけど、ダメです。
あとUSB2.0にするには、どうすればいいのですか?
マザーボードは、GIGA BYTEのGA-MA69G-S3Hです。
スピーカーつけないと音出ないよ?
サウンドドライバはちゃんと入れたんだろうな? ミュートになってないか?
USB2.0はwindowsアプデト
>>550 スピーカー接続したか?
USB2.0にするって意味がわからん・・・。
USB2.0の対応機器ならUSB2.0で動作するし機器が対応してなければ1.1or1.0の互換モードで動く。
USB1.0や1.1の機器を2.0で動かすのはまず無理。
今スピーカーがないので、イヤホンなんですけど、それでも問題ないですよね?
サウンドドライバは入れたはずです。
WindowsアップデートはSP1にですよね?もうSP2入れてしまったんですよ。
>>553 対応しています。はじめからUSB2.0になってるんですか?
接続したときに、さらに高速で実行できるデバイスって出るのですが・・・
ケーブルかハブがUSB2.0対応してないとエスパー
534です。早速のレスありがとうございます。
>>539 手で回してあげても回りませんでした。
別のCPUファンを差し込んでみたら動きました。
試しに動かないCPUファンを、ケースファン用の
ピンに接続してみたら動きました。
書き忘れてたのですが、問題のCPUファンはPWM対応です。
>>541 一応CUPはまだ生きてますw
追記。
電源入れてから、1秒程回転した後ファンが止まります。
559 :
Socket774:2008/01/06(日) 03:42:38 ID:RMePpc9P
>>546-548 ありがとうございます。
時代は変われど、3万の液晶買うのはあまりよくないみたいですね。
ちら裏。
最近どうもうpデートできんああと思っていた。
えらー に なりはじかれるゲイツのサイト
原因。
キング君の仕業だったようだ。
キングインスコするとキング経由でうpデートできるの
知らなかった。
ま、便利っちゃ便利だが永久ライセンスだから
購入するそのときに
注意書きとかかきこんでおk
と言ってみるテスト
CPUとCPUファンとメモリだけマザボにくっつけて
CPUファンが回るか試したら、マザボから火花がでました。
電源のファンはしっかり動くんですが、CPUファンは電源を入れたら
ちょっと反応して、すぐ止まってしまいます。
これは基盤をとっかえたほうがいいですか?
音でました。ネットでサウンドドライバ落としたらできました。
ありがとうございました。
USBはまだ出来てないです。USB2.0対応しているケーブル使ってもダメでした。
マザーボードは2.0対応してるので、できるはずなのですが・・・
高速ではない…っての出るんで、違うと思うのですが、もしかしたら最初から2.0ってことはないですよね?
長文失礼しました。
マザボがAOPENのi915GA-Eなのですが、BIOS画面に行かないんです。
Ditecting IDE Drivesと表示されてそこでENTERキーとDELを押しても何にもいいません。
何が原因なのでしょうか?
AREAから出ているインターフェイスカードのSD-ISE-W1に、玄人志向のGW3.5MX2-SUE/CBをeSATAで繋いだら
アクセス時にマウスポインタが止まる。五秒ほど経つと元に戻るけど、感覚としてはハードディスクのスピンアップ待ちみたいなラグ。
どうもおかしいと思い、タスクマネージャを開いて監視してみたら、一定の間隔でCPU使用率が限界まで跳ね上がっている。
USB接続時には起きなかった現象なので、どうもeSATA接続が不味いらしい。
調べてみると、どうも別のeSATA増設カード+外付けHDDケースでも似たような事が起きているらしいので、
これはもう相性問題と考えた方がいいの?
>>563 そのマザー、SATAしか対応してないみたいだけど、SATA2のHDDを
使おうとしてるんじゃない?
WDとかSeagateとかならジャンパーで切り替えられるはず。
HDDがHGSTならツールで設定しないといけないから、そのまんまじゃ無理。
買ったお店に持っていって、「てへっ、間違えちゃいました」とか言って、
同程度の金額の別メーカーのHDDに換えてもらうように相談する。
>>564 >CPU使用率が限界まで跳ね上がっている。
といえばPIO病だけどそれは平気なの?
デバイスマネージャで転送モード見てみて。
>>563 不具合はBIOS画面だけか?ほかに問題ないの?
メモリがクソっぽいんだが
>>565 ICH6にはVT8327のようなSATA2のトラブルはないぞ
ICH7RとHGSTのSATA2ならともかく
OSの調子が悪く再インスコしたら、外付け?のDCFANが全開になりましたorz
もらい物でして、詳細がわかりません。くれた人はちょっと分けありで連絡取れませんorz
OS:XP SP2
電源:Aopen FSP300-60SV
CPU: ペン4 3.0GHz
外付けFAN?:D50BM-12B(M-309)
エスパー願いますorz
569 :
568:2008/01/06(日) 10:48:33 ID:2uSbaRuU
マザボはP5LD2-VMです。
お願いします。
570 :
Socket774:2008/01/06(日) 10:49:23 ID:PLhhesbg
>>568 他作はスレ違いです。
まあ、Speedfanでも入れてみ。
>>570 どうやらマザーによってはそうなるみたいだね。
栗使っているならMultiplier Managementのセッティングで対応できない?
14倍固定で使いたいというなら今やっている方法以外ではちょっと対応方法思いつかないけど。
>>570 補足
黒5000+ならC'n'Qは必要ないからBIOSでC'n'Q切れるなら切ってみて。
電源管理は最小の電源管理以外になっているか確認。
TA690G AM2の話になるがCatalystを入れると電源オプションがリセットされる報告がある。
BIOSにC'n'Q設定が無いならスタンバイ復帰後に電源オプション確認。
574 :
Socket774:2008/01/06(日) 11:47:46 ID:rLySX0bN
予算6万ぐらいでCo2マシンを組みたいのですが長く使える構成でオススメありますか?CPU マザボ メモリ2G グラフィックボード
あとHDD250G二台でRAID0で組もうと思ってます
厳しいでしょうか?
>>572-573 ありがとうございます。
C'n'QはBIOSから切ってあります。
栗はショートカット作って固定倍率でしか使ったこと無かったのですが、常駐型の設定もあるんですね。
これ使ってみます
>>574 >Co2マシン
二酸化炭素でも作るのか?
小文字だからコバルトじゃねw?
CD・DVDドライブの調子が悪かったから、
品番を調べる為に外して、そのまま戻したんだけど、それから電源が入らないんだ・・・。
なんか触っちゃったのかねぇ?
質問させていただきます。
ギガバイトのGA-945GCM-S2LにSEAGATE ST3500320ASのHDDが認識されず
困っています。
XPのインストーラーは無事起動するのですが、パーテーション作成で
いつも詰まってしまいます。
販売店の方にも相談し、一度チェックまでしていただき、その際は認識可能とのことでしたが
家で試してみたところやはり認識されません。
BIOS上では認識されているようなのですが・・
今現在電池を抜いてのCMOSクリアを試しているのですが
やはり不安で・・
なにか他に問題となる部分などあるのでしょうか?
あまりBIOS設定などについて詳しくない為
誤っている部分があるのかもしれません。
ご教授お願い致します。
BIOSでSATAをIDEモードにするかF6押してFDからドライバ入れる。
レス有難う御座います。
CMOSクリアが終わったので早速試そうとしたのですが
IDEモードの設定の仕方がわからず
とりあえずそのままインストールをはじめたのですが
やはり認識しませんでした。
更に、その後何度か起動しているうちにBIOS画面でもHDDを
認識しなくなってしまいました。
これはやはり故障なのでしょうか。。
ちなみに、F6でのドライバインストールについて
メーカーに問い合わせましたが、RAID非対応とのことで
ドライバインストールの必要性がないと言われました。
連投すみません。
SATAコード等も挿し漏れがないか確認し、コードを変えて起動したりもしましたが
やはりBIOSでも認識しませんでした。
3Dゲームするならデュアルコア?
クアッドはありえないよね
589 :
Socket774:2008/01/06(日) 15:11:37 ID:TZabiKoP
組んでBIOSの設定までできたのですが、XPのインストール中にブルーバックになってしまいます。
stop以下にntfs.sysといったメッセージがでて、ググッても若干違う(ウィルス関係)項目が挙がります。
HDDを新品(SATA160Gシーゲート)に交換しても変わらず、メモリを一枚ずつ刺しても、スロットを変えても同じです。
CMOSクリアもしました。
インテルのサイトからBIOSのアップデートのデータを落としました。
もちろんOSは正規品です。
ツクモでパーツを揃えたのですが、相性保証と初期不良保証があるので、必要とあらば交換してもらえます。
エスパー宜しくお願いします!
CPU P4 3.2G
クーラーリテール
M/B Intel DG965RY
メモリ コルセア DDR2 1Gx2枚
電源とケース 鎌クロス450W
HDD シーゲート160G
>>589 SATAはドライバ入れないとだめ。
IDEモードでインストするか、
ドライバをFDに入れてF6インスト。
591 :
Socket774:2008/01/06(日) 17:07:44 ID:TZabiKoP
>>590 それで試してみます!
ありがとうございました。
592 :
Socket774:2008/01/06(日) 17:11:09 ID:MpV/7PtO
新しいHDDの増設にともなってOSをいれなおそうとおもいます。
250*2と500一台です。んでパーティションをきるさいに作業領域ってのを
確保しようとおもうんですけど、この作業領域ってなんですか?
DVDとかに焼くときのイメージファイル作るスペースみたいな感じですか?
どんな風にパテ切るのがおすすめですか?
>>586 ICH7だから確かにドライバインストール不要です。
AHCI?何それ。というM/Bだから・・・
で、BIOSレベルで認識しないということは別なポート使うとか(ケーブル変えるときに変えたかな)
あるいは実は電源が問題だったとか
まあ、冬だし静電気で逝ったのかもしれないけど。
>>593 レス有難う御座います。
ポート変更は元より、電源も可能性としてあると思いHDDのみで起動してみましたが
やはり不安定な状態でした。
もう僕の手には負えそうにないので渋々サポートに頼んでみました。
静電気で故障ですか・・・そうじゃないといいけど・・。
皆さんレス有難う御座いました。
2時間ほど悩んだ上この擦れに辿り着きました
堪え性が無くてすみません
P5GD1-VMのオンボードビデオでワイドディスプレイの1920×1200とか1680×1050の解像度は対応できるのでしょうか?
もしビデオカードなど別途必要であればどのような点に留意すればよろしいでしょうか?
出なかったよりましな程度の額のボーナスを、22or24ワイド液晶につぎ込もうと思うのですがどなたかご教示いただけませんでしょうか
S3でスタンバイから復帰したとき、ファンとかは動いてるんですが画面出力がありません。
どうしたら無事復帰できますか?
>>595 915G(GMA900)は、最大解像度QXGA(2048x1536)/85Hzだから、余裕で対応してる。
598 :
Socket774:2008/01/06(日) 21:02:10 ID:gfwrw0q6
オンボサウンドスレ→くだらない質問スレと誘導されてきたんだが、
いま下記のようなことができなくて困ってる。
以下コピペ
【症状(?)】
マザーボードにライン入力した音声をSPIDF角型コネクタを使って
出力したいができない。
【構成(一部)】
マザボ:GA-P31-DS3L
ドライバ:RealTek HD Audio Driver R1.84(最新版)
OS:Vista Home Pre SP1 β RC
>>596 構成の何かか。ドライバに問題がある可能性がある。
とりあえずシステム構成一覧を詳しく書き出すか、S3を諦める。
>>598 そもそもその蟹チップはスループットに対応してるのか?
対応してないとできないぞ?
うわ…マルチに対応した俺バカス…
ディスプレイって何で高いの?
同じ型ならテレビのほうが安いよね
なんか優れてるところあるの?
604 :
598:2008/01/06(日) 21:10:20 ID:gfwrw0q6
>>600 その後誘導された。
>>601 「技術的にできないことは無い」と言われたんだが…
最新マザボでもできないことはあるの?
>>599 OS:XP home
CPU:athlon64X2 5000+BE
MB:M2A-VM
グラボ:オンボード(radeon x1250)
HDD:Deskstar 7K160・WD5000aaks
RAM:CFD ELIXIR D2U800CQ-2GLZJ*1
グラボが原因かな?と思ってグラボのドライバは最新版入れてみました
メモリかな・・・
606 :
Socket774:2008/01/06(日) 21:15:37 ID:m8Y2yjkP
>>603 じゃブラウン管を買えばいい。
省スペースなんて糞食らえだと思うなら。
ディスプレイより反応速度は速いしな。
607 :
Socket774:2008/01/06(日) 21:20:15 ID:VQbk74LH
初めて自作に挑戦するんですが、マザーボードを選ぶ基準とかって一番はなんなんですかね?
コストは少なめでそこそこのスペックながらも今後も改造していけるようなのを選びたいんですが。
安く売ってたんですが、
BIOSTARのP4M900-M4てどうですか?
メリット、デメリット教えていただけたら嬉しいです
P4M900-M4は478マザーといって、一昔前のものなのでコア2とかはつかえませんがそれでもよければどんぞ
610 :
Socket774:2008/01/06(日) 21:38:10 ID:G/ei4Y/a
質問させて下さい
お年玉でエッチデードライバーって言うやつが欲しいのですが買おうと思ってるんです
当方のパーソナルコンピューターは友達から買いましたあまり仲良くはない友達ですが
マウスコンピューターのデスクトップをお年玉と貯金あわせて買いました6万です。それとモニター
をセットで8万5千円で山○君から買いました。エッチデードライバーは付いてたのですが
それは譲れないと山○君が言うので今は借りてる状態なんです、至急必要なんです・。
これにエッチデードライバーを
付けて動画の保存とかFF11などしたいです。したいのですがエッチデードライバーは何円くらいしますか?
予算は4500〜6800円までで早いやつでお勧めをおしえてください
さて これは真性でしょうかというのが今日の問題です
>>610 死んで下さいお願いしますm(_ _)m
>>611 釣りだと思いたい。
というかそうであってくれないと日本に糸色望する。
お年玉の金額からしてリア厨〜工だと思うんだけど、これはいくらなんでもないだろ。
釣りだろさすがに・・・
あっちは一人で こっちは三人か・・・
858 名前:Socket774[] 投稿日:2008/01/06(日) 21:32:12 ID:G/ei4Y/a
質問させて下さい
お年玉でエッチデードライバーって言うやつが欲しいのですが買おうと思ってるんです
当方のパーソナルコンピューターは友達から買いましたあまり仲良くはない友達ですが
マウスコンピューターのデスクトップをお年玉と貯金あわせて買いました6万です。それとモニター
をセットで8万5千円で山○君から買いました。エッチデードライバーは付いてたのですが
それは譲れないと山○君が言うので今は借りてる状態なんです、至急必要なんです・。
これにエッチデードライバーを
付けて動画の保存とかFF11などしたいです。したいのですがエッチデードライバーは何円くらいしますか?
予算は4500〜6800円までで早いやつでお勧めをおしえてください
>>613
当方は高校3年で初めてパーソナルコンピューターをかうルーキーです
伝わりにくいとはおもいますけど、至急おしえてください。おねがいします「
あー・・・。そっち見てなかった。
単発質問って好きじゃないんだよな。
ExtendedATX仕様のケースにMicroATXのマザーボードは設置できますか?
山○君のケチさとクオリティの低さにワラタ
H Day Driver か…なか事故りそうだな
マジレスしようにも接続がパラレルかシリアルかわからないことにはどうしようもないな。
つか学生というより、パソコンにはじめて触る老人が書いてるような文章だ。
ここはエスパースレだから情報は少なくても良いんだよ。
ただ「考えるだけの頭」持った人は他人にわかりやすいよう情報を書いてくれるだけ。
でも
>>617はスレチ、DriveやDriverを混同せずに意味を考えた上でカタカナ表記しようね?
何も考えて書いてない事丸出しだからさ。
質問させて下さい。自分は自作PC初心者なのですが、
CPU:CORE 2 DUO E6750 2.66GHz
マザーボード:GA-P35-DS3R(rev.2.0)
グラフィックスボード:WinFast A7300GT TDH
HDD:Deskstar T7K500 HDT725050VLA360
記憶型DVDドライブ:LH-20A1S-16
電源:ZUMAX 400W(ZU-400W)
上記の通りでPCを組んでみたいと思っています。
主な用途はネットとそれなりのスペックの要るPCゲー、ネトゲーです。
この程度のスペックのPCを市販で買ったらいくら位するのでしょうか?
この他にどんなパーツが必要なのでしょうか?
またこのパーツはこっちの方が良いといったものはありますか?
教えて下さい。
627 :
Socket774:2008/01/06(日) 22:35:48 ID:m8Y2yjkP
スレチのオンパレード
>>626 自分で決めれないなら自作じゃなくてBTOやショップブランドお勧め
足りないといえばメモリ、マウス、キーボード、モニタかな
ケースは無くてもいい人もいる
>>627-630 スレ違いすみませんでした。
それだけにあきたらず回答や誘導まで頂きありがとうございます。
そちらのスレで聞いてみます。ありがとうございました
>>597 ありがとう
ちょこっと調べただけでは確信持てなかったから
ワイドディスプレイ検討するよ
自作初心者です
30万あればモニターやらいろいろ込みでモンスタースペック作れますかね
なにこのスレw
正月はもう終わりですよ?
>>633 おれに30万渡せばネット専用モンスタースペックマシンを5万くらいで作ってやるよ。
頭いいなお前
モンスタースペック(当社比)つくってやんよ
80万は必要だろ
Diamond Multimediaのサウンドカードとエスケイネットのキャプチャ積めばモンスターマシンになるんじゃね?
下らん上にスレチですまん
俺の7万で作ったPCだけどモンスターマシンって命名しました
CPU:Athlon64x2 5200+
マザーボード:ASUS M3A
メモリ:UMAX PC2-6400 512MBx4
グラフィックボード:READTEK WinFastPX6600GT
電源:SILENT KING-4 LW-6550H-4
この構成でPCを組んだのですが、電源を入れてもモニター出力されず全く起動できません
接触不良だと思ってメモリやグラボや電源コネクタをさし直してみましたがやはり駄目でした
相性問題なのかパーツ不良の可能性があるのか、どなたか教えてください
>>644 うんともすんともいわない?回転音もしない?
グラボはコネクタ差さなくていい型?
田の字コネクタは差した?
モニタの接続端子と表示系統切り替え合ってる?
>>644 >>646が言ってる事を試してみて駄目なようならメモリ三枚引っこ抜いて一枚で動くか試してみて
昨年末「3Dゲームをやってるのですが、一瞬ガクってなって動けなくなります。」
って質問させてもらったキチガイです。
office2007が原因で一瞬カクつくことが分かりました。
昨日やっと解決出来ました。ありがとうございました。
>>645 ありがとう。向こうでも聞いてみます
>>647 電源、CPU、グラボのそれぞれのファンは正常に回ってます
グラボは前に使っていましたがコネクタ等差さなくても使えました
田の字コネクタも24pinコネクタもMBにささってます
モニタはアナログ入力だけ対応ですがグラボはDVIポートしかないので間に変換コネクタをはさんでますが
特に問題ないようにみえます
メモリも一枚で試してみましたがやはり駄目でした
もう一度CPUを取り付ける所からやり直してみたいと思います
650 :
Socket774:2008/01/07(月) 16:22:11 ID:rE+2wGPf
初自作なのですが
CPU Core 2 Quad Q6600 BOX
電源 AS Power Silentist S-550EB
グラフィックボード WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)
ケース GZ-XA1CA-STB
メモリ DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
マザボ P5K-E
こんな構成で大丈夫ですかね?・・・
8600買うのはおすすめできないし
メモリは1GBx2にした方がコスト的にも性能的にも○
>>650 >自作機の、「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。メーカ製PCやBTOマシン、おすすめ
>パーツや構成を相談するところではありません。
とりあえずテンプレ熟読な。
>>650 ここはトラブル対処であってスレちなんだが・・・
要再考
評価スレでテンプレ読んで必要なことを調べてから書き込んでください。
初めて組んだけどメモリがささりません、という質問かとオモタw
>>650 >>1嫁
&
>メモリ DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
なんだこれ?飾っておくのか?
P5K-Eでぐぐると最初にでてくるんだが
P5K-Eは、Intel P35/ICH9Rチップセットを採用、従来のDDR2メモリスロットを搭載するミドルレンジモデルです。
DDR2のみ対応だぞ
俺レベル低すぎ
がびーん
GA-P35-DS3Rなんだが
1.電源投入
2.一秒しないうちに一度電源が落ちる
3.そのまま放置しておくと勝手に起動する
これどうにかなりませんか
>>658 寒くて電源が入りきらないって事はない?
後は電源の容量が足りてないとか。
>>659 たしかに部屋は寒かったかもしれません。
電源の容量は600wあるので大丈夫だと思います。
>>658 症状から見るに電源関係が一番可能性高いかなぁ。
電源がヘタってるか、容量がギリギリでONのときの電力に耐えられない。
構成わからないとなんともいえないが。
662 :
649:2008/01/07(月) 17:26:15 ID:WCXMhrcW
一旦ケースからMBを出してやってみたらちゃんとモニタ出力がされ
BIOS画面が表示できましたが、再びケースに戻したら前と同じくモニタ出力ができませんでした。
これってグラフィックカードの接触不良が原因でしょうか?
>>661 違うか・・・
>>662 ケースに余計なところが接触しているとかじゃね?
マザボ止めるネジとか。
>>662 マザーボードとケースの間にちゃんとスペーサーいれてるか?
データ用にWD500GB AAKS(SATA)を購入して取り付けたのですが、
フォーマットしようとしても、ディスクの管理が開けません。
開こうとしても「依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした」となります。
サービスからLogicalDiskManagerや依存関係サービス(RPC)をいじって再起動しても改善せず、
デバイスマネージャから論理ディスクマネージャを開こうとしてもデバイスそのものが見つかりません。
OSの再インストをする前に何か原因がわかりますでしょうか?
>>667 SATAケーブルと黒い平べったい電源ケーブルの2本刺さっています。
everestやデバイスマネージャを見ると、HDD自体は認識されています。
LANが突然不調になりインターネットできないメイン機を
復帰させるに当たって合理的な順序を教えてください。
モデムまで物理的にしっかりつながっているものの
LANケーブル接続されていません、とのタスクアイコンが出ます。
>>669 オンボドのLANをDisableにしてLANカードを買う。
LANカードが不調ならば、LANカードを買い換える。
それ意外に何がある? あ。窓から投げ捨てて、
メーカー製の新PCを買うってのがあるか。
>>668 デバイスマネージャに出てくるなら、、、、
んー、OSとSATA機器は何台目かが知りたいな。
>>670 671 672
どもありがとう 試行錯誤してました
intel PRO100 VEというものでした
デバイズマネージャで正常に動作と・・
linkランプだけ点灯 ほかは全部消灯
モデムのリンクは点灯 設定webにはつながらない
メインにつないでいたモデム直結のLANケーブルを
いま書いてるサブに差し替えました。
うーん、特定できない・・
CPUやマザーボードなどを付け替えた場合、付け替え前に使っていたHDDのOSは使えますか?
チップセットによっては使える場合もあり。
ただ性能ちゃんと出せない場合もあるから再インストがお勧め。
おいらも気になります。
マザーボードとCPUを買い換えようと思っても
よく売られているのはSerial ATA接続のものばかり。
自分のは古いもので、ULTRA ATA接続でのもので
HDDもその専用の物を使っていましたが、Serial ATA用の
マザーボードを買うと、今までのは流用できず
HDDも新しく買わないといけないんですね?
CPU、マザーボード、グラボ、メモリー、HDDを
買い直すと良いお値段になっちゃいますね
>>673 ごめんなさい環境書いてなかってですね。
OS:XPHomeSP2
HDD1:海門120GB IDE OSが入っています。
HDD2:WD500GB SATA 問題のHDDです。
HDDは2台目で、SATAは光学ドライブに1つ使っております。
WDのほうはBIOSでも認識されてます。
>>674 プロバイダのメンテって落ちはないよね・・
>>678 世の中にはSATAをIDEに
またその逆に変換するアダプターなる物も存在するんですよ
>>678 あなたのお財布事情はわからないがあなたのレスがスレ違いだということはわかる。
まあ、M/Bの仕様でも眺めて考えれば?
>>678 いまのやつでもIDEコネクタはついてるよ。
DVD/CD-ROM用みたいで1つだけだけど・・・
「ide sata 変換」でググるとそれっぽいのがいろいろ出てくるよ。
使ったことがないからどうなのかまではわからないけど。
>>681 >>683 教えていただいてありがとうごうざいました。
クグッて勉強してきます。
>>682 スレ違いですね。。ちゃんとスレの趣旨を
読まずに書き込んでしまって申し訳なかったです。
昨日から突然なにもしてないのに夜11時に勝手に
パソコンが起動します
ウイルスもないですしBIOSもいじってないです!
11PMみたいんだよ
モーフィアスが語りかけてきてるんだよ
ウルトラATAのHDDが表記では80Gなのに31.4Gしか認識しません(HDDは海門)
>685
たすくすけじゅーら 乙
【CPU】Core 2 Quad Q6600
【クーラー】リテール
【メモリ】Trancend Jet Ram 2G ×2
【M/B】ASUS ASUSTeK P5K-E
【VGA】玄人志向 GF8800GT-E512G
【電源】Seasonic S12 ENERGY+ SS-550HT
2chでもかなり鉄板な構成で組んだ
最初は快調だったが、だんだんブルー画面→再起動が止まらなくなる
OS再インストしてみても直らない
今や、Winodws起動画面で再起動の連続
memtestはエラー無し
誰か助けておくれよ…
IDE接続のDVDドライブ使っているのですが、何故かCD・DVDを入れ替えてもマイコンピュータの
ドライブのアイコンが前のCD・DVDの物のままで 一々右クリックして開くを選択しなければ
なりません。何が原因でしょうか マザボに付属のケーブルはコネクタの
穴の真ん中の所が1つ塞がっていたのですが、塞がっていない物を使っているせい
でしょうか?
一度メモリ1枚挿しで起動してみれば?
>>694 補助電源挿してないとエスパー
あるいは玄人志向の相性が悪い。
699 :
697:2008/01/08(火) 00:22:14 ID:YlMqzJly
>>694 ここのブログ読んで、ページファイル再構築してOS再インストールしてみたら
tp://ameblo.jp/marusa99/entry-10023133791.html
今起動したら、ビープ音が鳴らず、ディスプレイに何も表示されなくなった
こりゃマザーが不良品だな
CPU Athlon64 4000+
MB ASUS A8V-E SE
電源 鎌力500w
OS XP Pro sp1
上記構成に新たにグラボ
ASUS EAH3850(RADEON HD 3850 512m)
を購入し、電源を入れた所、Windows起動中までは画面が映ってるんですが、起動中画面が消えた後一切映りません。
古いグラボ抜く前にドライバは全部消し(ドライバに付属の完全クリアっての) て差し替えています。
グラボの補助電源は電源本体からPCI-Express用補助電源(6ピンの奴)が出ていない為
グラボ付属の変換コネクタを使用し普通のドライブ用電源コネクタから取っています。
解像度が悪いのかと思い、VGAモードで試しましたが
同じように映りませんでした。
ディスプレイはかなり旧型でD-subしか無いタイプのものです。
ディスプレイが悪いのかと思い、買い替えようとは思うのですが、
原因が他にあった場合無駄になってしまいますので、
知恵をおかりできたらと・・・
わかる方おられましたらお教え願えませんでしょうか?
>>704 CMOSクリアは試した?電源不足ということもありうる
ああ、因みに補助電源はついているぜ
C2D対応していて、AGPとDDR1使える変態マザーあったら教えてください
708 :
704:2008/01/08(火) 01:09:03 ID:d3zto/O4
CMOSクリアは試してませんが
電源の方はグラボの推奨が450w電源なので行けるかなあと
念の為余計なドライブなどは全部はずして試して見ましたが、駄目でした。
709 :
Socket774:2008/01/08(火) 01:40:04 ID:VqVndfse
>>707 アソロック かなんかしかでてないんじゃね
>>708 OSのクリーンインストールは試してみないと..
念のためsafeモードにすれば、完全にドライバーを読み込まないことになるけれど
電源も、12Vが3系統あるやつ用のような気もする。但し2系統でも
以前よりは省電力になっているようだし、CPUが、4000+なら
確かに電気容量的には即アウトでもなさそう。
ATIのグラフィックカードはDDC信号をモニターが出さないと、同期がうまくいかないで
SCAN OUT OF RANGE になることがあるのは確か。
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ
FDDのケーブル?
挿してみて動かなかったら反対にする。
つーか、1番マークあるべ?
ファーム MV9N が欲しいんで誰かくれ
あったわ ほんまお前ら使えへんわ死ねアホ
頻繁に自作デスクトップの電源が落ちるようになりました。
最近した事といえばメモリの増設とCPUクーラーの掃除です。
上記のどちらかが不調に関与していると思うのですが………
エスパー様よろしくお願い致します><
それだけわかってるなら、ためしにメモリ抜いて様子見てみたら
718 :
716:2008/01/08(火) 12:58:24 ID:YEWfeBXo
>>717 一度はまともに立ち上がったのでメモリには異常はないと判断したんですが……
>>718 たったの一度まともに立ち上がった程度のどうでもいい実績と、
常用し始めてから頻繁に出る不都合とでは、状況からして全く違うと思うのだが?
一度の起動実績なんて、苦手教科のテストで山が全部当たって、
まぐれで100点取るのと同程度のものだ。
とっととメモリ抜いて確認してください。
それかCPUクーラーの掃除の後でグリスを塗らないで付け直したか。
掃除の仕方が悪くて、すべてぶっとばしたか。
掃除の途中で何かしらのずれて、半抜けか。どれか。
720 :
716:2008/01/08(火) 13:13:46 ID:YEWfeBXo
疑わしいものを、問題ないと判断するために試すのは重要だよ。
そして、ファンが疑わしいならCPUの温度を表示するツールを使うべきだ。
冷却が疑わしいならBIOSで温度見ながら危なくなったら電源オフだろう・・・。
OSが立上がりデスクトップが現れて数秒すると、青い背景に白い文字で細々と書かれた英語の文が一瞬表示されたのち、再起動を始めます。
しかし、3回ほど同じ症状を繰り返していると治ります。
しかし今回は永遠と再起動を繰り返してます
書いてある文の始めは恐らく
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
下のほうに
STOP:0x00000050(0xAC6D89F7.0x00000000.0x8052CB28.0x00000000)
と、あります
解決策を教えて欲しいです。お願いします
書き忘れてました
>>723のスペック
CPU:Ccre2Quad6600
M/B:ASUS P5K-E wifi
メモリ:ノーブランド1G×2
グラボ:ASUS EN8600GT SILENT
電源:500w
726 :
649:2008/01/08(火) 14:35:19 ID:VMA/SrPa
>>663-665 亀レスですがショートかと思って前使ってたケースで試しても動きませんでした
で、今朝新しいケースで試したらなぜか普通に動きました。
少し不安ですがしばらく使い続けてみます。
>>671 最小構成(電源、マザボ、メモリ、グラボ)で試した時も動きませんでした。
まあ次からはそちらのスレで質問します。
みなさんアドバイスありがとうございました
>>726 別に質問はこっちのスレでいい。わざわざ質問スレを分断したりして、
情報を分散させる意味もないし、理由もないし。
>>725 メモリが原因でしたか
メモリテストとはどういったものなんでしょうか?
PCが連続再起動中でググれないです……
>728サブPCなければFDかCD持ってネカフェへ
マザーボードの交換に伴ってOSを再インストールした際
データの入ったハードディスクが未割り当てになり読み込めなくなってしまいました
パーティションを作るとフォーマットしなくちゃいけませんし、なんとか元のファイルを復元する方法はないでしょうか?
OSはXPhomeSP2、マザーはGA-P35-DS3からGA-N650SLI-DS4Lへの交換です
>>734 まさに同じような状況です!
ありがとうございます
少し自分には難しそうなのでまたスレに来るかもしれませんが、がんばってみます
M/B M2N-E Athlon64 socketAM2のCPU交換をしたいと思ってます
過去Athlon1300サンダーバード(だったかな)を
CPUクーラーの密着具合がよくなかったらしく燃やしたことがあり少々不安です
あの頃は熱がかなりあり、確か自動で電源が落ちることもなかったと思うのですが
AM2 CPU取り付けに関する詳しい描写のあるHPがみつからなかったので
もし参考になるサイトがあればURLお願いします
いまはどうなんでしょうか? 比較的安全に交換できますか?
ASUSのベアボーン VINTAGEを強くしようとDDR400 PC3200のメモリ買ってきたら立ち上がらない!
今までついてたメモリと同じところに差してもダメ
これが相性ってやつかと思いお店で別のメモリ(サムスン)に変えてもらって動作確認までしてもらって
帰って差したらまた立ち上がらん
どうすればいいですか?
739 :
Socket774:2008/01/08(火) 17:57:25 ID:vfHXB70V
>>738 とりあえずメモリのクロックを落としてチャレンジ!
相性が悪くてもメモリのクロックを落とせば動く可能性がある。
少なくともメモリが問題なら少なからず今とは違うアクションがあるはずだ
>>739 レスd
しかし
メモリのクロック落とすって何なのかわからん 教えて
741 :
sage:2008/01/08(火) 18:06:54 ID:gXZvAUOf
初心者ですが質問いいですか?
私のPC
MB : GA-945G-DS3 REV2.0
VGA : GV-NX79G256DP-RH
CPU : Intel Core2Duo E6600 2.40GHz 4MB LGA775 BOX
電源:エバーグリーン SILENT KING 4 500w
OS : XP HOME EDITION
なんですが、これにメモリを
PC-6400 240pin DIMM 2GB×2
載せた所、3.00GBしか認識しません。
相性なんでしょうか・・
前も似たような事で、4GB乗せようと1GB4枚刺しで試したところ同じような事に成りました。
どなたか良い知恵をさずけてください。
宜しくお願いします〜・・
>>741 OSが64bit版じゃないと無理
3ギガとしてそのまま使う分には問題なし
743 :
Socket774:2008/01/08(火) 18:11:27 ID:vfHXB70V
>>741 そういう知識はあらかじめつけておくべきだろ…
745 :
Socket774:2008/01/08(火) 18:12:57 ID:vfHXB70V
>>740 BIOSのメニューからメモリのクロック(動作周波数)を定格より落とすと言うことです。
747 :
746:2008/01/08(火) 18:15:58 ID:LPGHKD6D
748 :
Socket774:2008/01/08(火) 18:19:07 ID:vfHXB70V
>>741 32bitのOSだとシステム上の都合(メインメモリ以外のシステムのメモリを認識するためのキャパシティーが必要なため)4Gのメモリを搭載させても3Gちょいしか認識しません。
簡単に言うと メインメモリ 4G+システム上絶対に必要な他のメモリ領域 〜G >認識可能な要領 4G
のため3.〜Gしか認識いたしません。
749 :
736:2008/01/08(火) 18:22:31 ID:ore0Pqz2
750 :
sage:2008/01/08(火) 18:24:18 ID:gXZvAUOf
>>742 お返事有難う。
あぁ、そう言う事なんですか・・
けどCPU-Zってやつの『メモリ』の所を見ると、『DUAL』って出てるんですがこれって
3.00GBでもDUALで動いてるって事なんですかね?関係ないんですかね?
751 :
Socket774:2008/01/08(火) 18:28:22 ID:vfHXB70V
>>750 Ach 1G×1G Bch 1G-512M×1G-512M のデュアルチャンネルで動作してると思います。
752 :
Socket774:2008/01/08(火) 18:35:40 ID:BRBfXFd+
pcケースについてなのですが、HDD増設のさいミドルタワーケースだと
3,5インチベイが4個しか入らないPCケースが非常に多いです。
HDDを4個以上増設したい場合はどのようにするのがベストなのでしょうか?
やはり、裸族のHDDタワーケースを買って増設するしかないのでしょうか?
753 :
sage:2008/01/08(火) 18:37:09 ID:gXZvAUOf
>>744 おっしゃる通りです・・ すみません・・
>>746 有難うございます。 そう言うのってナカナカ探すのが下手で・・
分かりやすくすごく勉強に成りました。有難うございました。
>>748 貴重なご意見、ご丁寧に有難うございました。
>>751 お返事早々に有難うございました。
皆さん、ご迷惑おかけしました。有難うございました。
これからはもう少し考えて質問させていただきます。
失礼します。
>>752 方法はいくつかあるけど、何がベストかは人それぞれだからわからん。
755 :
Socket774:2008/01/08(火) 18:59:49 ID:vfHXB70V
>>752 標準で6基積めるケースにするのが一番いいんじゃない?
マザーと電源も要注意
757 :
Socket774:2008/01/08(火) 19:21:18 ID:BRBfXFd+
>>754-756 ありがとうございます。
>>756 性能がよく、値段もそこそこなPCケースがどれも3,5インチが4個しか
ないのですよね。PCケースなんかにこだわるよりか、6こくらい3,5インチベイ
がある拡張性優先のPCケースを選ぶほうが賢いのでしょうか?
静穏、通気性に優れているが、拡張性は普通。
静穏、通気性は普通だが、拡張性は優れている。
どちらのほうがいいのですかね?ここで本当に悩んでいます。
>>757 電源も通気も心配だね
俺はMicroATXケースに寺タワーx2と言う構成で運用してるけど
外付けのほうが便利でいいよ
>>757 阿部さんの高級ケース買っとけ
ハズレ少ない
762 :
Socket774:2008/01/08(火) 20:04:05 ID:BRBfXFd+
>>758 ありがとうございます。
>>759 電源は別途かいます。500W電源1つでたぶん大丈夫だと思うので、、、
あと外付けは場所とりませんか?
>>760 ありがとうございます。PCケーススレ除くとSOLOが好評なので、SOLOを調べた
ところ販売HPでも通気性と静穏にすぐれ、値段も安く、気に入ったのですが
拡張性の無さに悩んでいました。
>>762 SOLOと900使ってるがSOLOにHDD4基だと熱的に厳しい。
SOLO標準のFANだと決して静音とは言えないから、
FAN交換→さらに熱が・・・と悪循環におちいる。
個人差があるがSOLO標準のFANが静音に感じるなら900でも十分に静音だと思う。
764 :
Socket774:2008/01/08(火) 20:33:23 ID:bMPU7fVf
1、2時間くらい使ってから再起動するとxpのロゴが出る画面でモニタが消えて。
短いビープ音が3回(間隔は長い)鳴ってからセーフモードで起動するか、通常起動するか聞かれ
そこからだと普通に起動します。
どうすれば直るでしょうか?
【CPU】 Intel Core 2 Quad Q6600
【M/B】 ASUS P5K-E
【メモリ】 CFD ELIXIR 1GB x2 デュアルチャンネル動作確認済みセット W2U800CQ-1GLZJ
【VGA】 gigabyte GV-NX88T256H
【電源】 seasonic M12 600w
私のパソコンを友人に見てもらったところ
友人が「おめーこのCPU売ったら余裕でQ6700買えるぞ」
と言ってたのですが意味がわかりません。
VID1.2125がなんたらかんたらと言っていましたが、本当ですか?
>>766 OC耐性が高いCPU。ほっとけ。一般人には関係ない。
バカしかいないスレ
Maxtor社製ハードディスクをPowerMaxを使って物理的フォーマットをし、
windowsを再インストールしようとしたらハードディスクドライブがないと言われました。
USBに繋いだ外付けは認識しています。
物理的フォーマットをしてしまうと認識しなくなるのでしょうか?どうしたら良いでしょうか?
ハードディスクはSATAです。
771 :
Socket774:2008/01/08(火) 21:07:46 ID:BRBfXFd+
>>763 ありがとうございます。
その話を聞いて思ったのですが、PCケースって1万円と2万円のものでは
拡張性以外は、そこまで性能差ないのですかね?騒音もPCケースで考えるのでなく、ファン
買い換えたりしたほうが得策で?
>>770 OSがXPでAHCIモードだから見えてないんじゃないか?
>>770のPCは他作であるとエスパー
あ、すごい。誰もスレ違いつっこまなかったんだ。
流れ読んでなかったけど
>>771 スレ違い
>>772 ありがとうございます。
もう少し詳しく(押すのはいつかわかりません)教えていただけますか?
>>773 なるほど、だから上のようにSATAを認識させないといけないということですか?
2年くらい前に初パソコンを自作するという無茶をしたのですが、すっかりいろいろ忘れてしまいました…。すみません
>>775 エスパー違いだったのならすまんな。
まあ、F6だけでググっても関連検索が出てくるくらい有名な話なので詳しくは検索して。
違ったら改めて聞くということで。
>>771 SOLOと900を比べると、
SOLO→二層の遮音パネルで鉄板も厚い、HDDマウントに工夫あり、なのにFANが900と同じだからうるさい
900→標準でFAN4基(別売で買えば9000円くらい?)、LED嫌いな人には大きなお世話、鉄板ペラペラ
と金のかかってる所が大きく違う。
ケースFANは低回転のものを選ぶかファンコンで絞るかで対応できるが、
CPUFANやVGAFANの音は鉄板の遮音性に大きく左右させると思う。
778 :
Socket774:2008/01/08(火) 21:26:42 ID:jst9CKn7
そういえばそうだな
質問
週末あたりに初の自作に挑戦するつもりなのですが、
パーツ等以外に用意しておく工具や道具、ケーブル、ねじ類とかはありますか?
いざ組み立てるにあたって、あれがないこれがないという事態を避けたく思いますが、付属品にどこまで入っているのかわかりません。
また動作チェックや不具合への対応についてのスレや、初心者向けのテンプレなどがありましたらどうか教えてください。
とりあえずプラスドライバーを一本買っておこうかと思っています。
短いドライバーが一本あるのですが、磁性を帯びていて使うのが怖い気がします。これは使っていいんでしょうか?
購入予定のパーツ
CPU:C2D MB:ギガバイトかアスースのミドルクラス VGA:8600GTで適当 FDD:今までのものを流用
HDD:SATAのものを1つ購入、今までのIDE2つも使用 DVD:今までのIDEの物 ケース:P182かSOLO 電源:500Wあたりで適当に
モニタ:今までのものを流用。D-Subケーブル1本 DVI端子ありケーブルなし
>>762 4台以上積むとなるとだと同時にスピンアップしたら500じゃ不安じゃね?
ICH9でもオンボードRAIDは組めますか?
ICH9Rじゃないとダメなのでしょうか?
>>784 ありがとうございました
それなら説明書変えとけよ・・・
>>785 DIY市場の一種類のM/Bにそんな予算はかけられません。
DIY市場でM/Bを買うようなマニアなんてその程度は
"当たり前"として知っている事が前提となってます。
これぐらい常識でしょ
すごいな。そんなことも知らずにRAID組もうとする人がいるなんて衝撃だ。
いやさ、GIGABYTE独自の方のSATARAIDは馬鹿な俺でも出来たけどICHの方組めないかなと
BIOSと説明書にらめっこしてたんだけどBIOSのほうに項目ないから何でかなと思って調べたわけよ
どうも失礼しました
p5k-eのメモリー2Gで自作しましたが、起動しませんでした。
結果、メモリーを1個にしたら起動したのですが、メモリーは2枚とも
正常(再度1GでA−2にさしたのをA−1にしたら問題なく起動)でした。
それで、調べたら、800→667にすると動くかもしれないと書いてあり
やったら2Gで起動したのですが、800→667を800にして起動する方法までは
乗っていなかったので、何とかする方法ってあります?
core2のwikiより転用ですが
>Pentium 4やPentium Dなどと同じくLGA775ソケットを採用するものの、
>その高度な省電力機能の代償としてVRM部により細かな電源管理能力が必要とされるため、
>Pentium DやPentium 4向けに製造されている古いマザーボードでは全ての機能を利用する事はできない。
とありますが、いわゆる古いマザボでは動作しないと言うことですか?
それとも動作はするけど本来の処理能力を発揮できないと言うことですか?
>>792 C2Dにも800MHz、1066MHz、1333MHzとかいろいろあるから
動くものもあれば動かないのもある
Athlon64 X2 4400+ (SocketAM2 512KBx2L2 65W Brisbane) 動作周波数: 2.30GHz ソケット: SocketAM2
Athlon64 X2 4400+ (SocketAM2 1MBx2L2 65W Windsor) 動作周波数: 2.20GHz ソケット: SocketAM2
この二つが大体同じ値段なんですがどっちがいいんですか?
スレ違いスイマセンでした
でも回答サンクス
>>791 どうせバルク安物メモリを買ってきたんだろ。
>>792 古いM/Bでは基本的に動作しないと考えていいよ。
>>800 おまえさんのM/Bの対応CPU表にそのCPUが書いてあれば使えるぞ。
それを自力で探すのが面倒。自力で探せないとかいうヘタレだったら、
大人しくM/Bを買い換えてください。
>>801 公式では非対応というかcore2系列のものは公開されてなかったです。
今の資金的にM/BかCPUのどちらかなので、
あわよくばCPU変更で一時的に多少のスペックアップを望んでたのですが。
>>786 俺もRAID組む気がさらさら無いし、そのあたりの知識が欠落してるよ。
小さな箱の中身のことだけど、みんな意外に得意分野とかあるんじゃないかな?
>>803 得意、不得意とか以前の問題と思いますが。
>>804 オレもRAID組んだことないから説明できない
HDDの無駄、電力の無駄、金の無駄のイメージ
俺なんてライドなのかレイドなのかも分からんよ。
あっ、単なる馬鹿だわ俺
得意、不得意とか以前の俺がなぜこのスレにいるか、
それは『
>>1を読め』と『スレ違い』を書きたいから。
ほんとにスレチだわorz
グラボの増設の仕方が詳しく載っているサイトありましたら教えてください
>>808 ググれ
ってかグラボの取り付けって大まかな流れはあるがコレ!ってのはない
今使ってるドライバ消さないといけなかったり消さなくてよかったりケースバイケース
増設っつーから、俺はてっきりSLIやCrossFireがしたいのかとオモタぜ。
いま使ってるVGAのドライバ消す
↓
終了
↓
新しいVGAと換える
↓
起動(オンボ使ってたならBIOSで切る)
↓
新しいドライバ入れる
↓
再起動
↓
ゆめりあベンチ回してニヤニヤする
↓
上に戻る
813 :
Socket774:2008/01/09(水) 05:14:25 ID:Yml7CXUL
質問です、組み立てたばかりのPCがしょっちゅう再起動に失敗するのですが。その際にい短いビープ音が3回鳴ります。
しかしそれが「ピッピッピ」ではなく、長めの間隔で「ピッ・・・・・・・・・・・ピッ・・・・・・・・・・・ピッ(ここでリブートする)」なんですが、
これもメモリエラーの場合の音なのでしょうか。
ちなみにmemtestでメモリのエラーを一枚ずつ調べたところ、3回ループしましたが、エラーは出てきませんでした。
初歩的な質問ですみません。
初自作なのですが、今持っているメーカー製PCについていた
XPは流用して使えますでしょうか…?
使えません
816 :
Socket774:2008/01/09(水) 05:34:01 ID:QXS8XLJo
MSIの945GCM5 V2が投売りしてたんで買ってきて組んだんですが、グラボを挿しても画面が出ませんでした。
内蔵グラフィックは問題なく出ますが、グラボから画面出す方法はないんでしょうか。
BIOSの設定を一通り見てみたんですが、グラフィック関係はメインメモリからの割り当て分くらいの項目しか
ありませんでした。
挿したのはInno3D GeForce 7600GS PCI-E版です。
二つケーブルを繋ぐソケットあるんですが、どっちにケーブル繋いでもだめでした…
とりあえずCMOSクリア、VGAに補助電源があるなら挿す。
電源は足りてるか?
819 :
Socket774:2008/01/09(水) 07:05:39 ID:cw0PnI06
自分の頭では限界になってしまったので質問させてください。
携帯からなので見にくかったらごめんなさい
CPU:Athlon64 3200+(Venice 512KB)Socket939
MEM:PC3200 DDR400 512MB×2(ノーブランド)
M/B:K8N Neo4-FI nForce4 Ultra
VGA:Radeon X1600XT 256MB
HDD:日立Deskster HDT722516DLA380 160GB SATAU対応
ドライブ:PLEXTOR PX-750A
電源:TAO-470MPV
OS:XP SP2 OEM版
BTOで買って1年半位たつんですけど、2ヶ月位前にネットとWMP聞いてたら突然ブルースクリーンになって
それ以来電源を入れても画面が映らなかったんですが、メモリが片方逝ってたらしく生きてる方だけで起動してみたら画面が映るようになって一安心していたんですが……
OSが起動しても
Checking file system on C:
The type of the file system is NTFS.
A disk check has been scheduled.
To skip disk checking, press any key within 10 sec
って出た後に6sec辺りで画面が固まり、キーボードも反応がなくなって先に進まなくなってしまいました……。
セーフモードで起動しようとしても、一瞬起動?して左上で点滅した後にBIOSのPOST画面に戻ってしまいます。
続きます。
820 :
続き:2008/01/09(水) 07:07:37 ID:cw0PnI06
再インストールしようとしてみたんですが、セットアップと修復のどっちを選択しても
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
〜
STOP 0x0000000A (0x00000044, 0x00000002, 0x00000001, 0x80818662or0x808185F5)
が出てきて、これも先に進まなくて八方塞がりになってしまいました……orz
CMOSクリアをしたりHDDも換えてみたんですが、症状は変わらないままでした。
何が原因なのかまったく分からないのでよろしくお願いします。
821 :
Socket774:2008/01/09(水) 07:11:36 ID:cw0PnI06
すみません。
0x80818662 or 0x808185F5
は二つエラーが出るということです。
>>818 すいません、7600GTでした。CMOSクリアはやったがだめでした。これはそんな電気食わないしマザボからの電源だけで
動くやつだから400Wの電源なら大丈夫だと思うんだが…。
DVIにアナログ変換かましてるのが問題かなあ…それでも信号が出ないってことはないと思うんだが…
>>822 まずはマザーのVGAコネクタとつないでごらん
>>824 内蔵グラフィックは普通に使えるのです…
826 :
Socket774:2008/01/09(水) 09:17:28 ID:sVy1V34a
クアッドコアを使っていてCPU−Zを動かそうとしたら、
タスクマネージャーで見るとコアが一個だけマックスになっていて、
CPU-Zの読み込みのメーターが4分の1以上進まない・・・なにこえ
>>825 BIOSで内蔵グラフィックをOFFにしてみたら?
>>825 その状態でデバイスマネージャはどうでる?
もちろんグラボさしたままで
>>825 内蔵VGAで表示されていた。
グラボを挿してグラボからディスプレイにつないだら表示されずってことだよな。
その時BIOS等も一切見えない?
そのとき内蔵にディスプレイつないだらどうなってる?
>>827 その項目が見当たらないです。MSIマザーのBIOSだとinitiate graphic adapterっていう項目がそれらしいんですが
それがないのです…。
>>828 すいません、さっき組んだばっかなのでまだOS入れてないです…。
>>829 そのとき内蔵につないだら途中からでも普通に画面出てきます。
いや・・・電源ONのままVGAの繋ぎ変えはマズイっしょ・・・
>>832 非常時なんでついやってしまったんです(´・ω・`)
電源ONのままのつなぎ買えなんてしょっちゅうやってるが
接続だけならいいんじゃないっけ・・・。結構普通にやる・・・。
ってことは内蔵が切れてないってことだね。
まずは(もちろん電源切って)グラボ抜き差し。思いっきり奥まで差し込む。
グラボにディスプレイつないで起動。
だめだったら内蔵につないで再起動。
BIOSの設定項目をもう1度チェック。
>>833 そういう訳わけらん不良が出たときはな…
挿し直せ!
接触不良は忘れたころにやってくる 覚えておこう
sempron LE-1250 と athlon64 LE-1620 ではどっちがつおいですか?
sempの方が若干値段が高いのでわけわかめ中ですw
最近HDDの調子が悪くて今にも壊れそうなので新しいHDDを買ったのですが、
HDDを新しいものに交換して旧HDDからデータを移すには
OSをアンインストール
旧HDDを取り外して新しいHDDを取り付ける
BIOSで新HDDをEnableにする
パーティション区切ってOSを新規インストールする
旧HDDを取り付けて新HDDにデータを移す
旧HDDを外す
・・・の順で問題ないのでしょうか?
今のPCにGefo4200Tiっていうグラフィックカードが刺さってるんですが
最近のマザーにも普通に刺せますか?
>>840 変なことをしすぎ。スレ違いだけど不憫すぎる・・・。
その2つは同時につながるんでしょ?
>>841 そのグラボの規格を調べてください。
その規格のスロットを搭載したM/Bを買えば刺さります。
というか日本語読める人?
>>1くらい読んでもらえる?
843 :
Socket774:2008/01/09(水) 11:08:29 ID:Pu03Lt0b
文字が、一部縦方向でぼやけます。
844 :
Socket774:2008/01/09(水) 11:21:31 ID:Pu03Lt0b
此処にカキコしたら直りました。
・・・本当にありがとうございました?
エスパーさんにお礼言っとかないとね
PCのメモリをmemtetでチェックしたら全部の項目でエラーと出たのですが
これはCPUかマザーボードの調子がおかしくなっているのでしょうか?
>>842 PCIカード挿したりしたことは何度かあるけれど、HDD交換は初めてなので・・
もしかして、旧HDDをSlave、新HDDをMasterにするだけで大丈夫ですか?
くだらない質問スレか自作PCの質問スレか迷った末に
自分はまだ初心者だと思ったのでこのスレに書き込んでしまいました
スレ違いすみません
>>847 メモリ1枚ずつやってみて。
起動にUSBドライブ使ってたりする?
851 :
817:2008/01/09(水) 12:59:30 ID:W0sHHN/W
BIOSの設定変なとこにあった。ほんとすまん(´・ω・`)
無事動きますた
すみません、教えてください。
電源に Abee S-550EB を使用しています。4ピンやSATA電源ケーブルは
着脱式なのですが、はずせないケーブル(24ピンなど)がいくつかあります。
このはずせないケーブルの1本に、4ピンが1つだけ付いているケーブルがあるの
ですが、HDDやDVDドライブを分岐ケーブルを使ってタコ足配線的にすべて1箇所
の4ピンコネクタに接続するのは問題あるのでしょうか?
ケースの中を整理したいと思い、無駄なケーブルを外したいと考えています。
よろしくお願いします。
電線は太さによって流せる電流に限界がある。
あんまりタコ足にすると電線が溶けるぞ。
>>850 はい、memtestの起動はUSBドライブでしています
>>852 その電源をごみ箱にスラムダンクすればいいんじゃないかな
856 :
770:2008/01/09(水) 13:37:51 ID:DB0rl8Cg
昨晩質問させていただいたものですが、BIOSの方でSATA MODEをRAIDからIDEに変更したところ、
ハードディスクが認識されました。
これはどういうことでしょうか?
RAIDとはハードディスクを複数台使って環境を構築することだと思っていたのですが、
IDEとのいずれかを選ぶと言う意味がわかりません。ググりましたが、理解が及びませんでした。
SATA MODEをRAIDからIDEに変更したらハードディスクの性能はフルには発揮されませんか?
ウチは一本にHDD6基つないでるw
しかも電源500Wだからドキドキが止まりません
>>856 IDEってのはIDE互換モードのこと
性能はフルに発揮されませんが一般人に体感できるほどでもありません
>>854 USB Legacy Support を切ったほうがいいかも
切ったら起動できないんだったら、他のドライブ使うべきかなあ。
でもほんとにメモリエラーの場合もあるから切り分けしてな。
突然電源が落ちて困ってるんだけど
CMOSクリアのやり方って
マザーボードにはめてあるボタン電池を外して放置プレイするだけだよね?
ジャンパピンとかあるはずだけど別にそれでもいいよ
>>860 起動してて突然電源が落ちるんだったら原因は他じゃないか?
CMOSクリアは起動しない時が主だぞ
863 :
819:2008/01/09(水) 14:14:27 ID:cw0PnI06
>>823 買った後に自分でVGA換えてみたりしたので自作に入るかなと勝手に思ってました。
スレ汚しすみませんでした。
昔RADEONの事、レイドオンって呼んでたな
ライディーン
フェードイン!
867 :
Socket774:2008/01/09(水) 15:00:30 ID:UU+usYlw
CPUクーラー交換したんですけど、MBの裏から、ちゃんとソケット刺さっているか、確認したほうがよいですかね?はまるときカチッと音は、したんですけど、心配で宜しくお願い致しますソケットは775です
>>867 心配なら見た方がいいんじゃない?
CPUクーラー取り付けてからマザー箱に入れた方がいいと思うがね775は。
870 :
Socket774:2008/01/09(水) 15:27:10 ID:UU+usYlw
レスありがとうございます、クーラー交換で、箱からMBはずすのあれかなぁ〜と思いまして、やっぱ外さないとダメか…
はめるの苦労したなぁ
マザボが折れそうになるな
どうも冷えが悪いので確認したらちゃんとはまってなかったり
まあ、コツをつかめばなんて事ないんだけど
ちゃんとつけると結構冷えるな
872 :
Socket774:2008/01/09(水) 15:52:30 ID:UU+usYlw
レスありがとうございます
室温20度ちょいで、CPU(Q6600)シバキ時で45度くらいなんですけど、どんなもんでしょう?
シバキで45度って定格にしても低いほうじゃないか
875 :
Socket774:2008/01/09(水) 16:39:23 ID:5by7ZOvf
CPU-Zってのでメモリー見るとDualになるはずがSingleなんですけど、、、
挿し間違えってことですか?
聞く前にさしてるとこ確認しろよ。
一緒に買ったメモリでちゃんとさしててもだめなこともある。
877 :
Socket774:2008/01/09(水) 16:48:20 ID:5by7ZOvf
>>876 挿してる場所はあってるはずなんだけどね、、、
そうかだめなこともあるのか
1G2枚組セットの買ったのに、、、
>>859 USB Legacy Supportを切って起動し、メモリを一枚ずつにしてチェックしました。
どのメモリも結果がエラー「のみ」になるのですが
これはメモリを初期不良交換すべきですか?
>>878 あなたの頭を交換でよろしくおながいします。
>>878 買った店が保障有りなら持ってけばいいじゃん。
ではメモリを店に行って交換する事にします。
レスありがとうございました。
>>881 memtestはどのバージョン使ってたの?
もういないかな?
全部エラーとは・・・
USBドライブやめたほうがいいな
そもそもOS起動できないのか?
ID:ELhV3ZIfがショップに行ったら相性だといわれ別なメモリを買ってくる。
しかしエラーの原因はmemtest86 v3.4の不具合の所為だったってオチだとエスパー。
3.4aが出てるし違うかな?
885 :
Socket774:2008/01/09(水) 17:37:27 ID:wEWAuIDn
ママンとタワー買ってきたので新しいケースに付け替えました
起動するとCPUファンやらファン関係は動いてるんですが何故か画面だけ映りません
構成
CPU E6750
CPUCooler アンディ侍
ママン P5K-E
グラボ 8400GS
電源 剛力550W
当たり前のことながら画面とは接続されています
困ってますご教授ねがいます
初めて組んでみたんですが、FDDのアクセスランプが付きっぱなし
になっていて、起動するとverifying dmi pool dataって出てきます。
memtestをしようと思いましたがFDDから起動できないです。
FDDはピンも良く確認して1ピンの方に色が付いた線の側を差し込んでいます。
これはFDDの初期不良でしょうか?
それともマザー?
とりあえずBIOSではHDDとDVDとFDDは認識してるみたいなんですけど。
マザーはGA-G31M-S2Lです。
CDの方からのブートはwindowsのCDで出来ましたが、FDDの事が気持ち悪くて
まだインストールしていません。
どなたか宜しくお願いします。
>>882 確か最新のバージョンと書かれていた3.4aのはず…です
>>883 OSは起動しますが、memtestを試してみた際にエラーばかり発生します。
CD版でのmemtestの方が良いでしょうか?
>>884 …念のためにもう一度インストールし直してチェックしてみます
>>885 接続ケーブルは見直した?
CMOSクリアとか、グラボの接触不良とか…。
>>886 そのFDは正常に読み書きできた?
マザー側のケーブルの向きとか…。
>>886 M/B側のコネクタが逆差しなんじゃないの?
FDDのランプつきっぱなしはケーブル逆挿しの確率80%
>>887 memtest86+ 1.70ってのを使ってみて。
892 :
Socket774:2008/01/09(水) 17:53:09 ID:wEWAuIDn
HDDを三つで二つはレイドカードでOS用はママンのSATA1に付けてるんですがOS用のが他に比べ熱を持ってないしそもそも動いてないんですが関係ないですかね
ケーブルは全て確認しました
グラボも熱はもってます
893 :
886:2008/01/09(水) 17:55:20 ID:GCLVpm4u
レス感謝します。
>>888 FD自体は今接続している方のPCでmemtest出来ました。
>>889 M/B側もボードに印は無いんですが説明書に1ピンの表示があったので
その通りに挿しました。
説明書が間違ってることもありますか?逆につけてみた方がいいかな。
894 :
Socket774:2008/01/09(水) 17:57:04 ID:wEWAuIDn
そしてコムスクリアボタンはどこにあるでしょうか
説明書にのってないんですが
>>894 とりあえずマザーの電池抜いて少し待ってみ
>>885=892=894
最小構成で起動
ディスプレイとケーブルが正常か別PCを使って確認
グラボやメモリなどのモジュールの接続確認(抜き差し)
とかやった?
後は(ディスプレイが見えなくてもいいので)KNOPPIXでも使って起動してるかLED、回転音で確認とか
PCIグラボで起動とか
899 :
Socket774:2008/01/09(水) 18:06:09 ID:wEWAuIDn
>>895 抜きました、どのくらい待ちますか?
>>896 今のうちに抜き差しと最低構成を作ってみます
900 :
Socket774:2008/01/09(水) 18:07:02 ID:wEWAuIDn
最近のマザボってCMOSクリアのジャンパついてないのって多いの?
わざわざ電池抜くんか・・しかも5分も・・
ジャンパなら一瞬ショートするだけなのに
GIGAのはみんなついてるけどもASUSとかついてないのかしら
902 :
Socket774:2008/01/09(水) 18:14:56 ID:wEWAuIDn
皆さん画面つきましたらw
なんだったんだろう
なんかマザボのショートって言うと怖そうだし
ジャンパのが多いんじゃないの?
ってオレがこないだ買ったabitのは、プッシュボタンだったなw
ケース開けなくても後ろからボタン押すだけでCMOSクリア、、、押したこと無いが
memtest86+でメモリチェックをしたらエラーのみ、ではなく普通になりました。
…一体何だったんだこれは…みなさんありがとうございました。
906 :
Socket774:2008/01/09(水) 18:33:49 ID:0l3KPKW3
イーサネットドライバを更新したら「ローカルエリア接続1」が無くなって「ローカルエリア接続2」ができました。
1が無くて2があるのはちょっと気持ち悪く、なんとかしたいのですが。なんとかなりますか?
907 :
658:2008/01/09(水) 18:37:36 ID:sbHMGvwJ
どうやら、オーバークロックが原因だった模様。
お騒がせすみませんでした。
908 :
Socket774:2008/01/09(水) 20:37:15 ID:/PGmrWER
メモリを2Gに増設しようとしたら画面が映らなくなりました。
一本外して1Gにしたら映りました。
一本目のメモリのメーカーは忘れてしまいましたが、
二本目とは違うメーカーだったと思います。
同じメーカーのメモリでないとダメなのでしょうか?
それぞれのメモリを一本ずつ試したところ、どちらも起動できました。
>>908 デュアルチャンネルだと無理だったって事かな。
スロットが4本あればデュアルにならないように挿してみて。
2本だったら・・・OSで切れたっけ・・・?
>>908 メーカー違うのにデュアルはきつい
メモリの黒いチップの部分にメーカー名書いてない?
>>908の内容だと現在1Gx2枚だから元は1Gが1枚
デュアルではないのでは?
913 :
Socket774:2008/01/09(水) 21:17:53 ID:f6xPV4X7
グラボを交換したらWindowsのロゴ画面がうす暗い状態のまま進まなくなりました。どうすればいいでしょうか?
OSって俺は何を書いてるんだろう。BIOS見てきたけどデュアルチャンネル切れないんだな
>>913 ATi→nVidiaまたはnVidia→ATiの変更をドライバの変更をせずに差し替えたとエスパー
915 :
913:2008/01/09(水) 21:31:59 ID:f6xPV4X7
>>914 お返事ありがとうございます。
古いグラボはNvidia6800GSで
新しいグラボはNvidia8600GT
なのでメーカーは一緒なんです。
>>915 6800GTの時点で補助電源あるから補助電源刺し忘れはないか。
じゃあ、OS再インストールでもしてみたら?
グラボ戻してDriver Cleanerでもいいかもしれないけど。
DDR2-667まで対応のマザーにDDR2-800のメモリ使うのってまずいの?
というか使える?
918 :
913:2008/01/09(水) 21:43:06 ID:f6xPV4X7
>>916 お返事ありがとうございます。
6800GSには補助電源はありましたが8600GTには補助電源はないみたいです…。
OS再インストールしてみてまたここにきます。
ありがとうございました。
時々不具合報告あるんだよな・・・。理由知らないけど。
自作機に前PCに使用していたIDEHDDを使用するために
IDE>SATA変換基板を購入、接続するも認識しない。
BIOS画面では認識されている。
マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DS3R
IDEHDD:バッファローHD-H160FB
変換基板:玄人志向SERIALATA-DAT
>>917 99%動く。ただしメモリ・バスクロックともにDDR2-667の性能が上限
メモリは基本上位互換だからなぁ
>>922 変換コネクタかませてBIOSでAHCIモードになってるとBIOSでも読めなくなるか?
まあ、一応気になるのでIDE互換になってるか見てみて。
>>917 DDR2-800にはDDR2-667のSPD情報が入ってないことが多いのでオススメしない
DDR2 800のメモリってDDR2 667のSPDもってないメーカーって結構おおいからな
うちのも持ってない
>>924 SATA RAID/AHCI ModeはDisabledです。
SPD情報なんてなくても問題ないだろ。
>>928 じゃあ、俺にはわからん。
USB変換コネクタ買うか、旧PCに戻して使えば?LANでデータ回収だけするとか
>929
レスありがとうございました。
USB変換が売り切れでSATA変換買ったのが失敗だったかも。
もうちょっとがんばってダメならUSB変換買ってきます。
>931
IDEにつないでも同様でBIOS画面では認識されるどまりでした。
IDEは1ポートで光学ドライブが1台つながっています。
ジャンパもいじってみたのですが改善せず変換基板を購入したが…って状況です。
>>932 ジャンパいじってもダメならわからん
外付けのUSB接続ケースでも買ってくれば幸せになれそう
>933
幸せになります。
935 :
Socket774:2008/01/09(水) 23:28:32 ID:JFfLH3Qf
初めて自作したのですが
OSのビスタベーシックをインストールしようとしてたんですけど
HDDはちゃんと繋いでるのにインストール場所に表示されなくて
インストールできません。。
どなたか教えてくれませんか?
>>935 まず落ち着け
それからマシンの構成、何をしたのか、どんな症状なのかを
順序だてて書きこめ。
>>826 もしかしてギガのマザーでイージーチューン使ってないか。コア1だけ100パになることある。アンインストールすれば
直る。
938 :
Socket774:2008/01/10(木) 00:15:47 ID:6jrGO8L+
>>936 早速、返信ありがとうございます。
構成
マザー:GIGABYTE S-series
CPU:Athlon64×2 4000
グラボ:玄人志向GF8500GT-E256H
メモリ:DDR-2 1G×2
HDD:250G
OS:Windows Vista Basic
症状
インストールしようとしていたらドライブが見つからなくて
再スキャンしてもドライブが表示されなくてインストールできません・・
940 :
Socket774:2008/01/10(木) 00:24:24 ID:6jrGO8L+
>>939 早速の返信ありがとうございます。
マスタ、スレーブとは何でしょう?^^;
自作初心者なもんなのですみません><
>>935 HDDは何。
さたは、ケーブルのはまりに注意。
942 :
908:2008/01/10(木) 00:36:11 ID:Vdqmfqog
こんなに早くレスがつくとは思いませんでした、ありがとうございます。
マザボ:865G NEO2-PLS
CPU:pentium4 3.4G
OS:windows2000
2本のメモリをよく見てみたら、どちらにも「バッファローDD400 1G」と書いてありました。
違うチャンネルに指してみても反応は無く、抜いて1本の状態で起動したところ、
「アメリカン〜」と、よくわからない英文が出てきました。初めて見て焦りました…
兄貴に自作してもらったPCで、使いはじめのころはよく動いてたんですが、
俺が勝手にCPUを変えたりメモリを変えたりしているうちに、
シャットダウンを押しても電源が消えない、ドライブがCDを読み込まないと、
色々な不具合が出てきています…。
兄貴はパソコン関係の仕事に就いているのですが、トラブルの原因がわからないそうです。
一年ほど前にグラボを足してから、週に一度の割合で、起動時に
「電源が足りません」と警告画面が出るようになりました。
今回のメモリの不具合も、これが関係しているのでしょうか?
IDEって書いてあったか。
>>942 他作PCは板違いだぞ。まずは兄貴に相談しろ。