なんとなくデコトラっぽいスレだなww
>>4 男の旅は一人旅〜(以下略)
積載量(HDD台数)は・・・積めるだけw
さて、せっかく初期版をCM STACKERの友人に譲ったのに
今使ってるNine Hundredを見られて(・∀・)イイ!!ねとか言われて交換する羽目に・・・
さあ、このスレの住人らしく電源2発にして
6発750GBと6発500GBの計12発を積みますYO!!
>>6 のページにある 皿番長 ってのは目の肥えた皆さんから見てどうですか?
番長皿屋敷か
24時間稼働させろ!止めなけりゃ壊れない。これが王道だ! ワロタ テンプレあれでいいんじゃねw
PC市立ハードディスク中学番長十訓 一つ 多量のハードディスクをスパンボリューム1パーティションで運用しハードディスク番長を目指せ! 一つ 小容量ハードディスクを大容量ハードディスクに交換するなんてことはするな!1に増設2に増設! 一つ RAIDでバックアップしたつもりになるな!別PCで全体をミラーせよ! 一つ 速さより容量!手元のハードディスクは全て接続せよ! 一つ 24時間稼働させろ!止めなけりゃ壊れない。これが王道だ! 一つ 複雑なシステムは粋だ!稼いだ金を湯水のごとく使って安定をはかれ! 一つ 規定外ケーブルの使用やオーバークロックなどは自殺行為だ!直ちにやめろ! 一つ 電源をどんどん増設しろ!ハードディスク10台ごとに増設したっておかしくないぞ! 一つ ハードディスクは冷やせ!自然冷却は論外だ!負圧式でなければ隙間も1台分は最低とれ! 一つ ハードディスクの冷却ファンは1800rpm以下を使え。振動で寿命が縮むぞ!
長々と講釈を垂れた結果、あの製品なのが笑える。
ん〜、Zドライブ以降のドライブ割り当てはどうやるんだ・・・
ベランダサーバーの箱ってどんなん?
>>14 AAだかZAになるって噂を聞いたことがあるが、適当なフォルダにマウントしたほうが使い勝手は良さそう
物置の流用なのかな?スゲエ
さっき注文してしまいましたが、よく見たら値引きページがあって失敗しました。 まあいいか。。。
>>6 この値段でいいならちょっと買ってしまいそう。
HDDの平均寿命はどれくらいですか?
3日
>>18 1日に10度も温度変化があったらだめだろ と思った。
風を当てるのは必須だから換気扇は必要だろうけど、
夜間は熱交換型のを利用して40度台をキープしたほうがましじゃね?
量階級表 改訂版 2007年現在(容量の階級は今後変動します) 1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神 500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン (時空の壁) 300T以上500T未満・・・・・皇族 100T以上300T未満・・・・・大統領 90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ 80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣 60T以上80T未満・・・・・・・国会議員 50T以上60T未満・・・・・・・水戸黄門 30T以上50T未満・・・・・・・1部上場企業社長 10T以上30T未満・・・・・・・中小企業社長 5T以上10T未満・・・・・・・・人間 (有刺鉄線壁) 2T以上5T未満・・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん 1T以上2T未満・・・・・・・・・モナー 500G以上1T未満・・・・・・・ヌコ 400G以上500G未満・・・・・ネズミ 200G以上400G未満・・・・・アメリカザリガニ 100G以上200G未満・・・・・ ダンゴムシ 50G以上100G未満・・・・・・蟻 10G以上50G未満・・・・・・・ミジンコ 10G未満・・・・・・・・・・・・・・大腸菌
このスレ参考にして、Cooler Masterの4-in-3 STB-3T4-E3-GPを3個 買いました。 しかし・・よくよく考えたら後からHDDを増設していく予定なので、ちょっと失敗したかな、と。 ユニット全体を外さないとHDD増設できないんで、結構面倒そうなのです。 磁気研のDATA-BANKとかだと、増設、交換は簡単そうですね。 ただ、ファンが小さいので五月蝿そうなのと、4-in-3と比べると窒息気味かな・・。 まだ組んでないので、買い替えるならまだ間に合うか・・と思案中・・。
>>26 筐体外のファンだから静音ファンへの交換は比較的楽
問題はインナートレイ故の共振 CMのユニットと違って完全に固定されてる
訳じゃないから上手くPCケースへ振動を逃がしてあげないと響く可能性がある
排気をちゃんと確保してあるケースなら実用に耐え得るレベルでHDD冷却はできるよ
頻繁に入れ替えるなら交換しやすいエンクロージャーはお薦めだけどメンテの時に外す程度
ならCMの奴でもいいんじゃないの?
エンブレムとか他の飾り物で好みが分かれてるらしいけど、モノはそう悪いものじゃないようだよ
>>27 CMは前面のメッシュのカバーが非常にはずしづらくて、一度つけるとはずすのがとっても大変なんだよ。
HDDの交換はもう地獄だよw
29 :
26 :2007/12/19(水) 11:27:15 ID:qNSro2TZ
>>27 参考になりました。
増設が多分、3、4ヶ月に一度くらいなんで、微妙なんですよね・・。
HDDはWD10EACSの予定なので、DATA-BANKでも廃熱は大丈夫かな・・。
換装の手間を無視すれば、CMのような固定型の方が間違いはないですね。
>>28 そんな感じですね。
SATAや電源ケーブルを全部取っ払って、しかもユニットそのものがギチギチで、
5インチベイから取り外すのも結構大変そうな感じでした。
メンテに関しても、前にメッシュの掃除が楽・・という書き込み見たのですが、
実際は厳しいですね。
財布とも相談して、少し考えます。m(_ _)m
24番さんが言っていっる意味がちょっとわからないんですが番長のHPを見て裸族に乗ってる5台のHDDのスマートを見てみたらうちだけかも知れないですけど50度越えしちゃってるんですよね。 そんで番長皿屋敷を注文したんですが、確かに今度は冷えすぎも考えなきゃですよね。 さっき皿屋敷が届いて、まだ芸人のポートマルチプライヤーが届いてないのでつながってないんですが一応レポートします。 付属品 紙切れ一枚。手袋して作業しろとのこと。 見た目 でかい 今HDD10台と電源をつけましたが、HDDの重量のせいか思ったより相当どっしりしてます。でも子供がいるうちではちょっと難しい感じですね。ネジ止めとかすれば別ですけど。 うちみたいに子供がいなければ畳においてもOKな感じです。あとこれは買ってきたファンの問題かもしれませんがファン取り付けが結構固い感じです。単なる金具なんであまり論ずるところがないです。 総評 あっさりしてるがまあまあいい。HDDが増えたら多分また買います。
アレを家庭に置く場合ホコリが問題だと思う。 10台と電源程度ならATXケース内を工夫して入れた方がいい。
ファンにフィルタ付けるだけでほぼ解決するけどね。
もちろんPCケースに入りきらないからなんですけどね。
http://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3_naka.html ここで今の環境計算したらマザーボード(ASUS A8V-E deluxe NW)なしで
12V1の消費電力が8.3Aくらいなんだけど、HDDを4台付け足すと16.3Aくらいになって
今使ってる電源SS-430HB(430W)の12V1の電源容量14A超えてる。
要するにこれって付けても駄目ってことだよな?
マザーボードの12Vの消費電力がどれくらいかわからないけど2Aくらいは使うんかな?
そうすると18A以上になって14Aより全然多いから無理だと思いつつ、
前スレで450W電源で8台付けてるって人がいたから
すべてのHDDを同時に動かさなければ大丈夫なのかなと思ったんだが。
Why?
>>34 ハードディスクが12Vを使うのはspin upの時だけなのでここを凌げば問題なく動く。
どれくらいまでだったら凌げるんかいな?なんか順次起動とかいうのを見たことがあるけどそれかな?
Staggered Spin-upでなくともA8VとそれのCPUとHDD5台でSS-430HBでいけるよ。 ハイエンドグラボでなければ。
無理しないで電源連動させて使うのが吉 リレーケーブル付けて新しい電源買うだけだ
ファンとかタイラップかホットボンドで止めたらいいやん
>>29 すでに2台付けてて、ビデオカードがgeforce 6600GTなんだが、
その状態で上の方の計算機で8.3Aほど。(M/B)なし。HDD4台付けると16.3A。
実際に付けてみないとわからんかもしれないけど、動きそうかな。
>>6 のはなんかすぐ倒れそうで怖いけど重いから中々倒れないか
NSSコネクタで最低3台積めてファンが8cm以上なんて製品ないよね?
BIOS Update Utility for Windowsは使えないよ。ロムが対応してないから。BIOS Update Utility for DOSの方を使う。 SiI 3124 BASE, SATARAID5, and system BIOSは、中見ればわかるけど3種類のBIOSが入ってるだけ。 それぞれ独立に並列的にBIOSを修飾してる。直列的に修飾させるて3つの性質を持つBIOSっておかしいでしょ。 RAIDの有無はBIOSの違いだけだからRAIDとBASEのBIOSは好きなの入れて使える。 RAID化してもパススルーで個別に使える。RAIDしないなら入れる必要ないと思うけどね。
DOSか・・・。久しく使ってないな。 えーと、やることは 1,DOSブートフロッピーを作る。 2,ブートフロッピーに6409.bin(BIOSファイル)とUPDFLASH.EXE(BIOS Update Utility for DOS)をコピー 3,再起動してDOSを立ち上げる。 4,プロンプトでUPDFLASH 6409.binと打ち込んでEnter。 5.フロッピーディスク引っこ抜いてShutdown -Rで再起動。 でいいのかな? ASUSのM/BでAMI BIOSだから確か再起動するときにENDキー押しっぱなしにしておかないと駄目なんだっけ?
それでおk
>>43 大丈夫な感じです。倒れる気配ゼロです。
クリスマスシーズンだけにあのHPと同じ光物ファンつけたらちょいアレの奥方もごまかせました。
ホシュ
まあがんばれ
質問があります 物理的なドライブ用スペースはあるのですが 論理的なドライブレターが不足しています Z ドライブ以降を使えるようにできませんでしたっけ? 昔 AA 〜AZ がどうこうと聞いた覚えがあるのですが見つかりませんでした OS は Win 2k ,XP , です。
リバースポイントはホント便利だよな うちではこれとエクスプローラの検索の「検索条件の保存」を併用して 複数ドライブをまたぐライブラリの検索に使ってる
HDDの置き方について質問なんですが水平や平行じゃなくて滑り台のように斜めにおいたり、30度傾けたり ようは適当にごちゃ混ぜにHDDをケースの中に固定しないでなるに任せて置いても温度とか考慮しなければ 角度によって壊れやすいなんてあるんでしょうか?よろしくお願いします。
>>53 ドライブレターはなくても,ジャンクションして“ドライブフォルダー”として使えば宜し。(>54)
>>55 一度全ドライブをC:に一本化したけど使い勝手が逆に悪くなったな。
>>56 斜めはだめって説もあるけどhpのX-4000はSCSIがすこし傾けて入れてあったな。
実際にはその建物自体が傾いてるとか多いけどな。 いちいちレベル取ってる奴なんていないだろ。
60 :
55 :2008/01/07(月) 07:24:12 ID:WxSw9UY9
画像でかすぎワラ
>>62 OSは?
XPにIEEE1394は鬼門だった気がする。
66 :
62 :2008/01/08(火) 20:06:19 ID:lK2u2HYz
変に圧縮するよりも細かいところまで判別できたほうがいいかなと思って。 >64 これです!!間違いないです! X4HD-RAID1394 ありがとうございますっ!! >65 XP Pro32bitでは普通に動いていたんですけど・・ やはりx64ってのはまだ早すぎるんだろうかorz 動いたらまた報告します
67 :
62 :2008/01/09(水) 02:10:14 ID:Kjm30DLA
なんと お恥ずかしいことに、BIOSでIEEEがDisAbleになってました。 BIOSのアップデートをした時に、標準の設定が変わったようです。 デバイスマネージャを見ていて、なんかおかしいなと気づきました。 お騒がせして申し訳ないです。 ちなみにドライバの類は一切インストールせずに認識しました。
68 :
Socket774 :2008/01/09(水) 02:13:08 ID:p8oOI+Jo
HDD15積めた
>>6 によると、
HDDは24時間稼働させること、高温は当然として低温も避けること、
これが寿命を縮めないための大きな条件だそうですが、
俺の今のPCの運用方法、
節電のために毎日出勤の前に電源を落として帰ってきたらエアコンで室内が暖まる前にPCを起動させる、
というやり方は最悪だってこと?
HDDが壊れて大事なデータがぶっ飛ぶリスクを減らすためにPCをつけっぱなしで出勤したほうがいいのかな・・・
でも電気代がな・・・
番町増えてるw
こんなに積んでると故障に遭遇する間隔も相当短くなってそうだな
どうみてもP2P用です 本当にどうもありがとうございました
まーたはじまった
これだけ大量に積んでP2Pとかありえねーだろw
だからテンプレ・・・ >用途ネタは荒れるのでスルーしましょう。 まったくテンプレ通りの展開になるじゃんw とりあえず、これだけ積むと電源も2個だろうし、 サーバーケースだろうし環境おしえてほしいよね
78 :
53 :2008/01/10(木) 07:01:51 ID:jqI+A5ak
>>54-55 >>57 レスいただいたのにお礼が遅れてすみません
なぜかスレが更新されてなくて新着レスに気づきませんでした
いろいろ試してみたいと思います。ありがとうございました
インナートレイ不要の多段ラックないかなぁ……
しらん
番町ケースって電源なんで上に付けるのかな 下のほうが良いような気もするけど、何か意味あるのかな?
聞いた話では本人に電子メールを送信するっていう方法が効果的らしいよ
ホコリ吸いにくそうじゃん
>>81 HDDの冷却を最優先に考えれば、熱源は一番上に置くのが理に適っている。
煙突効果…
ノッポさん…
ゴン太くん・・・
ウホッウホホッ
ゴホゴホゴホ
>>81 最初に番長組んだ時、電源が上だと倒れるかなと思って逆さまで組んだけど、
組んでるうちにぜんぜん安定してることがわかってやっぱ上電源にした。
続けてでスマソ 番長のHPでは全部電源が上の写真しかないけど、電源の上下は使う人の自由。 どっちでも使えるよ。
ふと思ったのだけど、みんな壊れたかどうかどうやって確認してる? 大量にHDD積んでたら実は不調をきたしてるHDDがあるけど それに気づいてないってことがありそうな気がしてきました。 倉庫用とかだと1ヶ月くらいアクセスしない時あるし 不調かそうでないか、どうやって確認してますか?
聴診器
>>93 確認っても、専用ツールあるわけじゃないからこの程度。
スマートの値が急変したら捨てる。
異音がするようなら捨てる。
捨てる踏ん切り付かないならRAID5か6の一部として使いつづける。
(組み入れ終わって一ヶ月で死んだドライブありw)
このくらいじゃない?
こないだ何回OSインストールしてもリブートでこけるHDDが2個あったけど ゼロフィルかけたらどっちもインストールできるようになった。
>>93 今まで動かなくなったのは即死だからな。確認も糞もなかった。
SMARTなんていちいち見てないから前兆があったのか不明。
即死、異音なら気づく可能性あるかもしれないけど
たまに、あるファイルだけ読めなくなるだけの場合とかが
かなり気づきにくいんじゃないだろうかと思って。
そういうの出てきたら逝く合図なんだろうけど
そのままHDDが粘ったりして、読めないファイルがあるまま
バックアップが先に突然逝ったりしたら
いくつかのファイルだけ戻せないとかなるよね。
やっぱり
>>95 くらいしかないんかなぁ。
でもあんまり起こらんか、そういう事。
聴診器
イベントビューア
とあるメーカーのHDDはカコカコカコーンとか鳴ってモールス信号で 「ごめんなさい・・・もう・・・だめです・・・さようなら・・・」と教えてくれる
>>101 妄想してみた、コーラー吹いたじゃないかw
モールス信号とは考えたな
104 :
Socket774 :2008/01/28(月) 17:57:11 ID:JoruP156
バロスwwwwwwwwwwww
IBMのデスクスターはニャーって鳴くけど
ニャーはいいんだけどその後のカッチョンが心臓に悪い
本日やっとこさモナーになったわぁ いつか人間になりたい
1ドライブ・1ドライブ文字で,かつ全てケースに内蔵するという厳しい条件で ドライブレターを使い切るのは不可能。 と思ってたけど,2.5インチ以下のHDDなら余裕か。
でかいケース使えば良いだけのような
Lubicで448ミリ角キューブとか某大人買いケースとか
>>102 キーボードのすきまにコーラが入ってなかなか掃除ができない・・・とか
112 :
Socket774 :2008/02/09(土) 13:55:55 ID:Sey2cNlP
WD5000AACS \9,980 HDP725050GLA360 \10,780 ST3500320AS \13,480
ケース内部でポートマルチプライヤを使いたいんだが、いい手ない? できればケーブルをいったん外に出して戻すってのはしたくないんだよな・・
SATA内部ポートのカード SATA⇔eSATA ケーブル 変換基板 SATAケーブル じゃダメなの?
それは考えたんだけど、チップが対応してれば内部のSATAポートに刺してもいけるもの? いけるなら万事解決なんだが
116 :
Socket774 :2008/02/09(土) 15:25:56 ID:Sey2cNlP
>>117 お、いけるのかw
それなら変換基盤使ってみるかな
ノートに0と1だけを記入して保存してそれを画像データに復元できるかな。
>>119 バイナリのデータをtxtに抽出して保存してだな・・・
>>119 似たようなことをすでにインド人が開発中
昔、紙パンチというものがあってだな
紙パンツはおしっこが漏れるとだな・・・
テープパンチャーはわりと現役
>>6 って
裸族のマンションの方が効率いんじゃね?
わざわざ宣伝しにきてるんだから、そこら辺はお察しだろ
129 :
Socket774 :2008/02/24(日) 12:03:12 ID:lgaJY67M
HDD多く積むと何か良いのですか?
nya-nya-
131 :
Socket774 :2008/02/24(日) 21:57:03 ID:RCxUYOp8
HDD大量に持っている人は何かマーク付けてる? 四台しかないけど、たまーにどれがどれなのか分からなくなる
全部違う型番だから見た目で判断しているオレ
昔はケーブルとかドライブに購入順の番号を貼って判別してた 今はSMART読みのシルアルナンバで確認してる
俺もシリアルナンバー 増設する毎にどのマシンのどこに突っ込んだかテキストに書いてまとめてる
俺はシールに容量とメーカー書いてHDD電源の横に張ってる
8台詰んでて全部スマドラに入ってるけど簡単な型番と容量+被ってるならA、B、C...って書いたシール貼ってる
12台積んでどれがどれだかわからないけど気にしてない SATAだし交換のときは1台ずつ追加して特定してる
140 :
Socket774 :2008/02/25(月) 21:32:24 ID:QEs8z6Ik
10mm×6mmのタグシール 2枚に、購入店、購入日で、貼ってる。 保証書にも、タグシールに製番書いて貼る。 1ドライブ1パーティションなので、型・製番でボリュームラベル ショートカット、リンク先はそのドライブのルート、名前はドライブ文字・つないでる場所。 S-ATAケーブルは色を決めて、1・赤 2・青、3・黄、4・白、1でない起動・橙、外・黒 と、やっている。
自分の全データかき集めても60GB程度なのに、 PCに1TB超えのHDDを内蔵しているオレって、、、
>>141 私はエロデータが1T近くあるけど、それ以外はmp3くらいで
あとは似たようなものだよ
裸族でマルチポートフライヤ 俺用メモ ・裸族のマンツョン @2682 (Amazon) ・恵安KT-350RS @2780 (BESTDO) ・クロシコSATA2EI-PCIe @3500くらい ・クロシコPM5P-SATA2 @9000くらい ・SATAケーブル0.91m @472 (ケーブルダイレクト) ・4pin→sata*2電源変換ケーブル @420 (ケーブルダイレクト) ・eSATAケーブル ・WD7500AACS @14980 (BESTDO)
ケース付属の450W電源でHDD3台に増やしたところ、起動しかけてカッチャンと電源が落ちるようになりました。 このスレの人達は別売りの高品質な電源を使ってますか?
>>144 そういう人もいるしそうじゃない人もいる
HDD用に電源1つ増設
PCを一台組んで、拡張性って大事だなと思うようになりました フロントに温度計液晶が付いててかっこよく見えても、かゆいところに手が届かない あと3センチも長ければ、M/BはずさずにHDD増設できるのに!!
大変だなHDD増設のたびにママンはずすのか。 するとHDD増設のたびに「動くかな」とwktkするわけだな
>>148 実際増設するたびにトラブルが起こりますよw
1つ目の増設ではSATAと4ピンに電源をつなげたために画面が変になって
2つ目の増設で起動がキツくなりました。質のいい電源が欲しいなぁ
初めて組んだときほどの注意深さも欲しい
ただの馬鹿です
簡単にフィニッシュするなw もっと泳がせてからいただこうという気はないのか。
HDD3台程度で落ちるって・・ PenDでも積んでんのか?
HDDは回転し始めるときに一番電気食うから
ディレイかけるでしょ
420WでX2でHDD7機だけれど、んな電源落ちたり青画面出したりしたこと無いんだけれど
んなの、出力によるだろうが アホか
>>143 BESTDOのWD7500AACSはRMAあった?
PM5P-SATA2てクレバリーが最安かな?
159 :
143 :2008/02/27(水) 13:14:10 ID:YOgOJgd0
あー番長ほし
ココも保守
163 :
Socket774 :2008/03/11(火) 07:40:00 ID:M1zpNjLT
番長は、あれはガワは安いけど、静穏電源、ポートマルチプライア×3、 ファン7個、その他諸々で70000円弱はかかっちゃうよ。 70000円÷13台=5384円/台 現状としては、HDDを多く積むっていうことはHDD容量を多く積むってことだから PCケース内に1TBを10台積んで、テラタワーの安いIDEバージョンに8台8T積んで バックアップするときだけ起動っていうのが賢い。 ホワイトなら19800円÷8台=2475円/台 ブラックなら21800円÷8台=2725円/台 金をかければそりゃ番長の言うとおり90Tまで搭載できるよ。 そこをいかに効率よく搭載するかが楽しいわけでさ。 静穏PCに慣れているので、テラタワーを起動させるとかなり爆音になる。 番長は静穏を唄ってるけど、HDD13台にファン7個でどうなるかは目に見えてる。 押し入れや自作のボックスに入れてしまえばいいけど、廃熱が難しくなるよね。 ところでPCケースに関しては浦島なんだが、Lian LiのPC-A71Aが13台位積めて 静穏も有る程度ありそうなんで人柱してみる・・・んだが念のためこのスレで買った奴いない?
なんという無意味な比較
積みに金ケチってんじゃねぇ
せっかくボケてくれてるんだからつっこんでやれよ >テラタワーの安いIDEバージョンに8台8T積んで PATAで1TBはないだろ しかし、USB接続のテラタワーはナシだわ ケーブル剥き出しの番長も別の意味でナシだけど
内蔵って言えないしな 番長もテラ〜もスレチっしょ
>>167 あ、そうだったの?
今はIDEバージョンに8台500GBぶち込んでるよ
1Tが特価で20000切ってきたからオールチェンジしようかと思ってたんだが、
SATAバージョンのテラタワーに買い直さないと駄目なのね
>>166 だから高いPC-A71A買おうとしてるんジャマイカ
内蔵って結局ケースに何台積めるかだし、ケースで全て決まる
>>168 テラタワーはバックアップ用途だ
俺は静穏とHDD多搭載とバックアップをどうしても両立させたい
そこで、静穏ケースに多搭載&一番手頃で安いテラタワーを一時的に起動して完全バックアップ
バックアップHDDを常時起動させてるのは阿呆だろう
番長も書いてたけど一番のリスクはHDDが壊れることよりファイル削除なのにミラーリングは・・・
・・・と考えてるんだが、こっちの方がいいというのがあったら教えてくれ
現状だとアパート2段x2で重ねるほうがいいわ20個入るし
SATAのHDD ってどうやって繋げるの?ケーブルを繋げるだけではだめなの?
>>172 その二つのケーブルを繋げても、認識しないのですが。
状況としては、SATAのHDDを増設すると言う状況です。
二つのケーブルってSATAのケーブルと電源のだよね?
175 :
Socket774 :2008/03/12(水) 12:54:41 ID:X7C8ZACl
>>173 はネタ。状況書かずに答えが返ってくると思ってないだろ。
SATA電源と従来型電源の両方の端子につないで信号繋いでないとかってオチだったら笑う。 一発で基板焼くよな、電源2系統とも繋ぐと。
初心者、エスパースレじゃありません
何ピンのを繋いでる? SATA信号は7ピン、SATA電源が15ピン、旧来のペリフェラル大電源は4ピン。 15と4を同時に繋いでなければこの線は気にしなくてOK。
>>179 SATA信号7ピンとSATA電源15ピンをつないでいます。
ネタじゃ無いのなら環境を書けアホ
BIOS上で認識してないの?
ネタつーか頭がまだ足りてないだけじゃねーの。 どっか質問スレのテンプレでどういうこと書けばいいか見ておいで。
コントロールパネル>パフォーマンスとメンテナンス>管理ツール>コンピューターの管理>ディスクの管理 黒い色のグラフ出てるだろ 後フォーマットしてパーティション
>>184 ごめんなさい。パソコンはvistaです。
メモリは3.24GB
HDDは225GB
CPUは core2 1.68GHz
です
┌─────────┐ │ .| │ キチガイ警報! │ │ .| └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く |\ ┌──────────┘- \ │ 気の触れた方が \ │ / └──────────┐- / ヽ(´ー`).ノ |/ ( へ) く - = ≡三 |\ - = ≡三 ┌──────────┘- \ _ = ≡三 │ \  ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます / - = ≡三 └──────────┐- / (´ー`) - = ≡三 |/ ( ヽ ヽ) / >
>>185 オマイにはまだ早すぎる
半年ROMってろ
>>185 チミの言う「認識しない」を具体的に書かないと。
とりあえずI/Fケーブルと電源は正しく繋いでいる、は見た目で確認してもらうとして
PCの電源を入れると、HDDに通電しているか→これで電源が繋がってる事だけは確認できる
あとは、どの画面にそのHDDが現れないのか、を明確に。
話はそれからだろ。
スレ違いに答えるの、いい加減にしろボケ
>>189 HDDに通電はしています。
HDDが認識しないと言うのは、パソコンを起動し、OSが立ち上がって、
「スタート」→「コンピュータ」とクリックした所で確認できないと
言うことです。
想像通りで噴いた ちょっとは調べろよ
フォーマットしてないだけかよw
まだ認識してないのかよ、何日たってんだ
時間が過ぎれば自動的に認識するようになるわけでもあるまい。何の不思議があろうか。
>>195 そのあいだにお前は何をしていたんだっていうことじゃね
_______ / ノ ヽ ヽ .|________| __l__________|__ / _________ \ | ( ノ ヽ ) | \_( l ≡≡ o≡≡ l )__/ (| 、 , |)、 「 | , 、 | | し| ,( , )、 |J .| ____ | | ヽ__/ | < それを言っちゃあ、おしめえよ \ / ` ー-、__,, -― '
500G、10日で千円も安くなってるじゃねーか 4つ買ったから大損だ
PCケースてFDD用やファンコン用の増設スペースがあるけど あそこにHDDつみたいんだけどそこにファンつけたい場合どうしたらいい?
>>200 ヒント:5インチベイに3.5インチHDを付けてるわけだよな。
では、3.5インチベイはどうすればいいと思う?
なんか偉そう
Core2DuoE8500@4GHz MEM4GB GF8800GTX XPproSP2 HDD システム:WD Raptor740ADFD 74GB 10,000rpm その他:WD5000AAKSx4 ST3500320ASx4 もう積める場所無いよ・・・orz
場所の問題なのか。 なのにケースは書かないんだな。 アホだ。
正直、ゲーム機にそんなにHDD積んでるやつはただのあほなんじゃないかと思う。 ファイルサーバでも置けばいいのに。
つまり番長を買えということだな
ゲーム機に13台のHDD繋いでる俺は死ぬしかない流れだ
ゲームに使ってるならいいんじゃない? ゲームサーバってことで。
ゲーム鯖って何よいみわかんねー
大量のゲーム溜め込んでおくファイルサーバ+通信対戦できるゲームのホストサーバ
大量のゲームを同時にかつ長期的にやらんだろ? 1ゲームで何ギガの容量使うんだ?DVD1枚で4G位じゃないのか?
7GBのゲームがあったな。 これがNTFS圧縮すると4GBまで縮むんだ。
213 :
Socket774 :2008/03/23(日) 20:45:19 ID:ZHPgQ5T/
なーんでゲームするメインマシンに13発積んだらいかんのじゃ わーけわかめ 僻みとしかおもえん
ゲームするならHDDは最小、最速構成にした方がいいと思う。 なんとなくたくさん繋いだ状態で高負荷なことすると不安な感じ。 素直に外部でギガビットLANで共有した方がスマートかと。
なにが不安じゃ阿呆
7GBなんてエロゲーじゃ普通じゃん
217 :
Socket774 :2008/03/23(日) 21:32:20 ID:ZHPgQ5T/
FF11が、現在華麗に9260MB占有。食い過ぎw 現在メインマシンの総容量は35000MB程度だが、 FF11に喰われた残りの34000MBが何になってるのかは俺にも判らないw
218 :
Socket774 :2008/03/23(日) 21:35:14 ID:ZHPgQ5T/
単位めちゃくちゃ、217はスルーしてくださいwwwww俺頭悪すぎwwwww アホすぎるんで訂正 FF11使用量約9GB システム総容量3500GB
>用途ネタは荒れるのでスルーしましょう。
>システム総容量3500GB すげーな。3.5TBか・・・・俺はやっと1Tになったところなのに。
まぁ1Tのドライブ1個乗せたらそれですむしねぇ。2万だからねぇ。
250GBを2万で買ってたころが懐かしい
20MBのHDDを5万円ry
昔話を思い出すのは懐かしむ程度ですんでいいが、 2年ぐらい前に買ったHDDのレシートなんて見た後に安売りHDDなんて見ると、 安さだけを理由に買っちまうから困るw
既出じゃないか
5インチベイ用のエンクロージャと、ベイ数多いケース買えば綺麗に収まるのに……… なんて見苦しいw
番長寺屋敷
エンクロージャやケースの金もHDDに回してるんだろう、まさに変態
だがそれがいい
平置きは無いなぁ きちんとマウントすることと、冷却くらいしないと常用できないでしょ
ものすげえ熱もってそう
内蔵ぶちまけてるみたいで醜いな まるでデブ
平置きにするなら、せめて熱を持つほうを上にしたほうが良いんじゃないかな? 私はHDDを交換するときにこんな感じで繋いでるね
235 :
Socket774 :2008/03/29(土) 22:43:23 ID:z4Es2Vdu
>>234 ホコリ積もっていつかはショートしてあぼん
或いは床そのものをヒートシンク扱いとして、発熱面は下の方がいいかもしれない。
上向けたところで風があたるわけでもないしね
ずっこけないように板に片面を両面テープで貼り付けて横に立てて、 ずらりと並べて全部を扇風機の首振りで冷却すればおkだと思うが。 これよりは整理できるだろう。
初めてこのスレ覗いた俺が質問しますよ。 おまいら1Tとか10TとかHDD積んで、その中身はなんなの? 俺はjpgどmp3ばっかりで40G+500Gしか積んでないんですけど。それでも400Gほどあまってる。
氏ねよ
>>238 テンプレすら読んでないのであれば、スレ読んだとは言わない
>>1 を大声で65536回読んでから隣の家のおねえさんに対して夜這いをしに行き、写真をうpせよ
>用途ネタは荒れるのでスルーしましょう。 ~~~~~~~~~~~~~~~
VGA用なんだろうが、最近PCI-Expressのx4以上が2個以上付いてるM/B 増えたけど、結局 非RAIDの8ポートSATAカードとかでないよね・・・ 1ポート単価3K程度 8ポートで24Kぐらいなら考えるんだけどなぁ RocketRAID2320 8-Ch PCI-E x4 to SATA II RAID \34,950 は予算オーバーなんだよね・・・ (非RAIDで使うの勿体ないし、M/Bより高いし) SASってほどでもないし、単に母艦級PC作りたいだけなんだが・・・
>>242 速度不要ならポートマルチプライヤがあるじゃない
>>243 あれすごい熱いんだよね
2種類使ってるけど、いつ壊れてもおかしくない熱さ火傷するよ・・・
一応適当なシンク貼り付けてるけど
昔の幕の6Yのチップより熱いw
>>244 あふぉか、RAIDカードのほうが遙かに熱い
>>245 だから非RAIDカードを望むって・・・
いやいいよ、はいはい俺が悪かった
>>246 玄人のPM5P-SATA2を最初に買ってあまりの熱さに仕様ミスかと思い
DECAのMG-SA1443を15Kぐらいで買ったが同じぐらい熱くてPMってこういうモンだと
あきらめた
まぁ熱いだけでそれが原因のデータエラーとかとりあえず運用して5ヶ月目で
まだなんともないけど、これから夏だしどうしたもんかと 怖くてしょうがない
そっか。うちはPM5P-SATA2の初期型だけど、ファンで風あててればそれなりに
冷えるから「まあこんなもんでいいや」でそのまま使ってるが。
熱暴走つーか、そのまま自家熱で崩壊するっぽいね>SiIのポートマルチチップ
関係ないけどLian-LiのPC-6077が安く手に入ったんで手持ちのCSE-M35T*3に
NA-911PCI*3で15台構成にする予定。
拡張スロット固定型だとこういうの↓で冷やしやすいから楽でいいやね。
http://www.ainex.jp/products/fst-120.htm
x4辺りだと普段使う程度の同時アクセスなら余裕で対応できるから増えてほしいな x1は速度低下するし x4の2桁ポートマダー?
PCI-Xならプロミス SATAII150 SX8が安いんだけどねー
基本的なことかも知れんけど、 現在4台積んでて、ケースにはまだ空きはあるものの、マザーのSATAコネクタと 電源のSATA電源ケーブルに空きがないんだが・・・ これはもう外付けにしろってことっすか?
拡張カード買え。電源は分岐ケーブルでも使え。
なんでこの板に居るの?
叩きすぎ 以前俺も似たような質問したときは親切に教えてたのに今回とのギャップにわらた 自作板はプライド高い奴多いし解らないことがあったら 適当にホラ吹くと指摘したいがりが丁寧に教えてくれるぞ
>>257 >解らないことがあったら
>適当にホラ吹くと指摘したいがりが丁寧に教えてくれる
www
>基本的なことかも知れんけど、 この時点で相手にしたくなくなる
以前、ドライブドアテラタワーEX35SW8Sを買ったんだ。 P-ATA用HDDが8台接続でUSB2.0接続で外付けの奴ね。 その後、あれよあれよとHDDのメインストリームはS-ATA、S-ATA2と流れていってしまった。 いつかeSATA接続のガワを買おうと思いつつ、S-ATA→P-ATA変換アダプターと、S-ATAのHDDをセットで買って繋いでる。(今じゃ、最初からP-ATAのHDD買うとかえって高いんだ) それでもまだテラタワーの開きベイが残ってる…どうしたらいいんだ・・・。 内容:P-ATA150GB、P-ATA60GB、S-ATA300GB×2、S-ATA500GB 後3台分か・・・。 果たしてこのままテラタワーを使い続けるのが特か、それともいっそパラレルに見切りつけてS-ATAで環境を統一するべきか・・・。
>>260 >以前、ドライブドアテラタワーEX35SW8Sを買ったんだ
この時点でスレチじゃね?
>>260 合計で1310GBですな
今ならSATA1TBが20000円以下で買えるけど
後3台HDDを載せて、P-ATA150GB、P-ATA60GBを
SATAのHDDに買い換えるつもりなら、今SATA環境に移行かな
eSATA接続ならUSB2.0接続よりも快適だろうしね
263 :
Socket774 :2008/04/05(土) 17:08:50 ID:EkOvVM2Z
電気代
264 :
Socket774 :2008/04/05(土) 17:25:17 ID:WS8XDi+d
アンテックのP150には何台HDD積めますか? すでに5台積んでます。 5インチベイがあと二つ余ってます (三つの内、一つはDVDドライブ) ここにあと2台積んでもいいのでしょうか。 シリコングロメットとかが付いてないところなので、ここにHDD 搭載したらせっかくの静音性が損なわれる気がして 出来れば避けたいのですが・・・ S-ATAポートはあと三つ余ってます。 5インチ→3.5インチマウントアダプタとS-ATAケーブルと S-ATA電源変換コネクタとHDD買ってくればいいのかな・・・ でも、これだけ無駄な出費するなら、既存の500GBのHDDを 一台処分して1TBへ載せ替えた方がいいよね・・・
漢なら増設
か・・・かんだ
以前オクでLian-Li PC-V2000訳あり品を格安で購入したんだけど、 HDD固定する特殊ネジがどこにもなくて途方に暮れてたんだ。 最近ダメ元で代理店に問い合わせてみたら 取り寄せて貰えるみたいでラッキーだった。 このケース内臓HDDスペース12台+5inchベイ7あるから その気になればかなり積めそうだよね。
>>264 スレタイからすると、まずDVDドライブを外付けにして、空いた場所にHDDを入れる。話はそれからだ!
と言いたいところだけど、今時の静かなHDDであれば、以前に比べれば静穏性に関しては問題無いレベルに収まると思う。まあ音に関しては個人差があるので、なんとも・・
自分とこで、3.5、5インチベイ全て使って8台入れたことあったけど、ケース内温度上がりまくって、夏は過ごせなかったよ(笑 小さいケースはツライです、、
AntecのことならAntecスレに行けば解決するんでねーの。
>>269 その誘導はおかしい
まずは公式HP見ろと
272 :
Socket774 :2008/04/12(土) 14:08:55 ID:PiUqTKPX
内側を向き合わせて取り付けるって・・・ 排熱的に最悪じゃないか? HDD番長が見たら怒り心頭に達しそうだなw
ジョークグッズの類には怒るというより呆れるだけではないかと。
274 :
Socket774 :2008/04/12(土) 21:19:48 ID:gw+Ju1/O
/) /) / ⌒ ヽ | ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (〇 〜 〇 | / < 画面がチカチカします / |く \____________ | |_/ |/
すいません、自作初心者なので経験者の方に教えてもらえると助かります。 HDDを4台積む予定なんですが、電源容量は500Wで足りますかね? あとはCore2DuoE8400と光学ドライブ1台くらいで、FANは全部で4つか5つ、 USBとIEEE1394デバイスは合わせて3つ〜5つくらいです。 一応、素人なりに電源電卓とかいうので計算したら380W〜420Wくらいだったので 大丈夫かな?とは思ってるんですが・・ よろしくお願いします。
低消費電力のVGAなら500Wでも大丈夫だけどVGAが電気食いだと厳しいかもね
>>276 余裕。
購入前に配線数をチェックした方がいい。
>>277 レスありがとうございます。
VGA書くの忘れてました・・すいません!
ASUSの8600GTSのサイレントモデルを使いたいなと思ってます。
どうでしょうか?
将来8800GTとかにしたいなと思ってるのですが、その場合だとちょっと厳しいですかね?
>>278 はい、確認してみます。
レスありがとうございました。
それぐらいなら4台どころか8台くらいは余裕だろ
>>275 ヒートシンク付きのNA-911PCIを買ったんで放射温度計で計測してみた。
ドライブにHDP725050GLA360を2台繋げてhdtuneのベンチを同時に流したところ、
ベンチ終わり際で、室温22℃に対してシンク根元37℃ シンクのついてないレギュレータチップ38℃って感じだった。
温度測るためにきちんとマウントしないでこんな感じだからシンクなしで空気の流れが悪かったりすると不安かも。
アイドルとベンチ状態の時に消費電力も測ってみたけど、後述の拡張カード追加で+1W程度だったのが、PM追加でさらに+5wだった。
テストしてて気付いたんだけど、PM使うと「タイムアウト期間内に応答しませんでした」のエラーログが出ること無い?
REX-PCI15PMだと、ディスクアクセスとSMARTの取得タイミングが重なると出るみたいで、
SATA300 TX4だと、ディスクアクセスを行ってるとこれといった法則無く出るみたい(発生間隔は10分程度)
実データのコピー(FFCで合計200GB程度のコピー)にエラーは出なかったみたいだけど、なんとなく気味悪い。
恒温動物の体温程度で気にしてたら半導体は使ってらんねーと思うんだが。
284 :
725 :2008/04/13(日) 22:37:03 ID:zwkt4rOg
>>282 俺のはMG-SA1454ていうSiI4726使ったやつ。
デフォではヒートシンク無しで、最初そのまま使ってたんだけど
チップを触ってみたらかなり熱かったんでヒートシンクを付けた。
で、件のタイムアウトに関するエラーログはうちの環境では見当たらなかったなぁ。
うちの環境はCF(SATA変換)X3+ラプX2(それぞれRAID0)でホストがRR2310といった具合。
↑名前間違えた。275ね。
28個hdd乗せるとしたら、どのくらいの電源確保しなきゃまずいかなぁ
>>286 まぁ250Wで足りるだろ。5個もあれば。
>>286 今時のSATA(7200prm)で順次起動するインターフェースで組むなら
VGAがオンボードでCPUが95W級なら700Wもあれば余裕
VGAが外付けでCPUが4コアとかなら800WにすればOK
それ以上居るとか、電源多積とかいう奴はIDEの悪習を未だに継続
している馬鹿だけなんで無視して良い
突然人をバカにしだす悪習はいつ直りますか?
「馬鹿は死ななきゃ治らない」と言うように死ねば治ります
Q6600(OC3,3G)に7600GSとHDD4機積んでるけど、 300wのファンレス電源音無参号で普通に動いてるぜ? 計算すれば明らかに容量不足なんだけどな。 スピンアップだけ耐えられればなんでもいけるんじゃね?
64*2 4400+(110W)でオンボグラフィックに海門ST332062を4台繋いでるけど問題ないよ
>>289 ありがと
800Wかー、きついなー。買い換えけってー(>_<)
28ポート対応のRAIDカードそのものが結構電気喰いな気がするから、無理して1000Wいっとこうかなぁ………
>>292 メインマシンが
[email protected] に8800GTX(768MBの方)で、hdd13発繋げて
720W電源でやってるから、ここから8800GTXの利用をやめて、代わりに
hdd15発追加………って考えれば逝けそうな気もしなくもないね
動きそう、確実に動く、負荷かかりすぎだけどとりあえず動いてる、間違いなく壊れる、の
どれになるのかがオソロシス
>>294 あと、12Vが1系統のタイプの方が安定するという都市伝説があるんで
美少女電源とか検討してみw
>>296 都市伝説じゃなくて、マジだと思う。
今使ってる電源が3系統になってる奴だけど、これって各20〜30だから
弱いと言えば弱い、ていうかバリバリの不安要素。
NASには1系統の製品のほうがいいかもなー
>>297 でも多系統電源でのトラブル報告がないのもまた事実
・思い込み
は厳禁だろ?
それに多系統と表記されているが実は1系統という機種もあるし
電源ネタは高級オーディオ板と同じでカルトになりやすいので
妄想まき散らすのはやめた方が良いと思うよ
299 :
Socket774 :2008/04/15(火) 11:34:09 ID:wWT9EexN
>>298 実際に28台とか繋いだことも無いくせに、お宅もまた勝手な推測でトラブルが無いだのと言わない方が身のため
>>299 21台で700W使ってWチェッカーで407Wと表示されてるんでね
12Vの系統だけ何W使っているかは判らないけど +7台は初動を考えても大丈夫だと思うよ?
それに内蔵28台ってそもそもかなり尋常じゃないケースでしか試せないでしょ?
実際に28台 ってそもそもどうやって内蔵させるんだよ・・・
こいつ構わない方がいいぞ。 RAIDカードのスレと海門のスレで何度か見たキチガイだ
304 :
Socket774 :2008/04/15(火) 13:55:00 ID:w547VtgR
人と自分の区別がつかないレス付ける様子を鑑みるに 、リアルに精神を病んでる方のようだ。
昔、ド忘れがひどいというレスに、そのレスをした本人が同意してるのを見かけたことがある。 その部分だけコピペで見かけたもんで続きはシラネ
HDDが順次起動するシステムって勝手にやってくれるの?こっちで設定が必要? 電源投入時は必ず1つ見失うんだけど、すぐさま手動リセットすると問題ないので 順次起動しているとは思えない。 Seaso650HTとP7K500が6台。T7K1000が3台。A7K1000(システム)が1台。グラボは6600GT ASUSP5k-Eに6台。(A7KとP7K5台)SATA4PCI-E2ポート(SI3132)*2で4台。(T7K1000*2とT7K1000とP7K500) なぜかPCI-EのP7Kに接続のT7K1000がBIOSで認識しない。(現在まで100%) 認識していないのを確認後すぐさま手動でリセットボタンを押すと、そこから全く問題なく立ち上がる。 認識しないのが一番新しく購入後に問題発生。9台までは正常だった。 今はこのHDDはバックアップで使用するとき以外は電源ケーブル抜いていて正常動作。
「スタッガードスピンアップ」で調べて あと、特定の根元の電源ケーブルにたくさんドライブを繋げてたりする場合は、分散供給してやるとうまくいくかも
308 :
Socket774 :2008/04/15(火) 21:46:20 ID:3hQBGhZy
>>303 レス番間違えただけでキチガイ扱いかよ、このクソキチガイめ
>>308 「〜はネタでw」の意味が今やっとわかったわ。
他人のレスを自分のレスだと思い込んで(or刷り込ませようとして)言ってるのかと思ってた
>>309 違うよ、単に貧乏なだけだい(>_<)
外付けのエンクロージャはこのスレ的には外れるのかな?
いくらなんでも3.5インチhddで、内蔵24台てのは無理がある………
5インチベイが横に2段になってて背の低いケースが売ってたけど
あれは置き場がちょっちなー
(けどなんとなくアレに買い換えそうな気がしてきた)
まな板代わりにもってるけどルービックって内蔵になるんかね? w ・HDD多く積む が最優先される板であるけど、 ・見た目良く つうか ・冷却 ・堅牢 ・対塵 も重要だと思うんだよね、まぁ28台とかになるとどうしょも無いんだけどさ
313 :
310 :2008/04/16(水) 09:57:15 ID:pDTdzt0K
314 :
Socket774 :2008/04/16(水) 11:16:46 ID:WgCTJXt6
・パラレルATA×1台 ・シリアルATA×2台(RAID0) をサイレント王450wで使ってる俺がシリアルATAカード増設&シリアルATAHD(バックアップ用)を使用としているんだが ほんのり少し電源容量が心配だ。さてどうするか・・・ ちなみにマザーはASUSのK8V-MXだ。
たかが3台で電源が心配ってw
アホはほっておけ
318 :
Socket774 :2008/04/16(水) 20:28:51 ID:WgCTJXt6
三台じゃねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン これから四台にしようとしているんだよお! 電源そのままで大丈夫なのかよお! アホだけどかまってくれよう! おまえらみんなHD変態野郎なのかよお!
たかが4台で電源が心配ってw
>>318 構成も書いてないで何言ってるんだ。
一番電力を食うグラボとCPUぐらいは最低でも書けw
322 :
Socket774 :2008/04/16(水) 21:04:50 ID:WgCTJXt6
おまえらやっぱ変態で優しいな(゜Д゜)!! ・たかだか四台 ・グラボ ・12V ・CPUの種類 などから電源問題が自己解決した。 帰ったら笑われるのを覚悟で構成を報告してやんよ(・∀・)
しなくていいよキモイ
1280GのHDD何ででーへんねん
キモすぎ死ね
帰る途中で行方不明になればいいよ
もうageてる時点でアレだろ
まあ、5Uに5インチベイが縦に9本(要するに5インチベイオンリーのケースを横倒しにした状態)の IBM時代のエンクロージャを使い回そうとしてる俺にはICASのやつが好都合なわけだが。 SuperMicroので縦5台積み*3になって途方に暮れてたのよ。
RAID組みたいわけじゃないし単に多積したいだけ 4個用の外付けケースあるけどあんな感じで ふたを開けて前からぽんぽん入れられればいいだけなんだが なして、5インチ用のマウンターはそれがないかね・・・ SASなんか興味ないし、SATAで十分だしエンクロージャ のようにマウント単価高いパーツもいらね
>>332 お、あるんじゃん!て思って思わずポチりそうになったが、こーのファンは猛烈に五月蠅いねw危険すぎるw
w
332のって4つのベイに4つのHDD? 3つのベイに4つのHDD? 後者なら欲しい。
2つのベイに3つと3つのベイに4つのツータイプあったと思う
>>333 3個入れられるやつ持ってるけど、静かな部屋だとそいつのファンがエアコンよりうるさいw
HDDたくさん積んでるPCなら他にファンがそれなりに回ってるわけなんで
そういう環境だと気にならない。
あの小さいファンがどれだけの風切り音を発するか、知らない奴は幸せだとおもう 刃回転式のちゃちぃひげそりと言えば判りやすいだろうか。
ラジコンカーでも走らせてるような音でもするのか?
>>339 HDDより五月蠅いの確実
最低8cm以上だろうね常用して気にならないのは
342 :
331 :2008/04/17(木) 10:30:31 ID:dKn36glr
いやまぁ俺が331なんだけど、一個一個仕切りつーかカートリッジ が要らないんだよね・・・ 絶対その分風量落ちるというか冷却にとってマイナスになるし Lian-LiのEX-34とか定番のマウンタあるっしょ あれさ、12cmFanだし静穏で良いんだけど1台交換するとか えらい大変なのよ んで、あんな感じで良いから前から抜き差しできればOK ってだけ なんだよね・・・ >332のも それも結局エンクロージャーでそらRAIDっぽくて格好いい とは思うけど、俺的にはそんな見た目じゃなくて・・・・ まぁ察してくれや 5インチで使える3.5インチHDD用のマウンタって 開発・進歩が止まってるというか、エンクロージャーに流れているのか どうもイマイチなんよね
だらだら愚痴ウザイ そんなに欲しければ自作しろ
RAIDっぽいってどんなんだよ
>>344 ホットスワップというか稼働中でも抜けそう って感じだよ
コノヒトナニヲイッテイルノ?
HDD横置きってあんまよくないのか。 裸族のマンション倒すか
流石に横置きタイプのが全部共振するってのは信じがたいな
内部24 + 外部 4ポート、長さ1/2、フルハイト 1.2GHz デュアルコア RAID on Chip (ROC) - 高いパフォーマンスのRAID 5/6 - 512MB DDR2キャッシュ SASエクスパンダの使用により最大256台までのSATAまたはSASデバイスをサポート 3Gbs/ throughput at each drive port x8 PCI Expressホストインターフェイス 18万か・・・・
横置きでHDDの基盤側を下にして、その上のは基盤側を上にして・・・って表と裏を交互に装着していったら 共振防ぎになるん?
支えの板はペンチで曲げろって指示を見かけた覚えが
>>354 900なんだけど、曲がってる部分が恐ろしく堅くて断念しますた。
掴み所も5ミリくらいしか無くて、最低でも16カ所曲げていくかと思うと寒気がw
プライヤーで36箇所処理したらマメができた
切断してOKなら、スクレーパーで曲げられた部分の外側を削って厚みを減らしてから ペンチで折り取るようにすればきれいに加工できるかも
順次起動なしのオンボード接続の人の一発起動時の電源はHDD1台につき12V 2A計算でよかったっけ?
HDDによるだろ、常識的に考えて・・・
もうめんどくさいからそれで計算しとけ
また2A厨か
じゃあおれのは0.2Aで
さてと 24個目のHDD増設するか・・・。
やめておけ
>>351 こういうの使う人っていったいどんなケース使ってるんだ?
366 :
こんなのとか :2008/04/18(金) 21:58:55 ID:SVXihgko
>>365 極普通のフルタワー(5インチベイ12段)だぉ。
2.5インチSASが主流になりつつあるから、普通だったら5インチベイ1本あったら
今ならそこに4発いれるエンクロージャ売ってるからね。
2.5インチx24なら、5インチベイ6段あれば全部入りきる計算。簡単簡単。
倉庫用に1TBのHDDを増設しようと思っていたけど、500MBの2.5in HDD×2にしようかな。 その方が消費電力・静音的に有利だよね? 特に、起動時の電源負荷の心配が多少薄れるよね。
369 :
328 :2008/04/19(土) 05:58:03 ID:WKCqehh0
317の持ってるけど振動しないよ。最初の写真のに似てるやつね。 お前がお気に入りと言ってる方の5つ入るタイプも持ってる。 作りは確かに後者の方がいいけど、前者の方が5度ぐらい冷える。 薄くて困るの? ねじ穴の位置は一緒じゃん。 風が通りやすくて薄いのはメリットなんじゃないか?
>>370 薄いのは1つだけ単発利用目的だったんで、ケースにはたぶん入れないす。
数十ものhddを持っていて、1つだけ薄いってのが………(^^;) 気分の問題?w
振動しないですか………余程ハズレの奴を買ってしまったのかな、それも2つもw
それとも900との相性が最悪なのか。
前者のやつはファン切り替えが付いてるメリットがありますね。敢えてあっちのメリットは書かなかったんですがw
確かに強風に切り替えると恐ろしく冷えるけど、音が一層ハンパない状態にw
現在前者2つ、後者6つ利用ちぅ。
RAIDじゃなくてSATAカードでお勧めは無いですか? IDEだとオーソドックスにfasttrackの133のやつ一枚でHDD4基ぶら下げれたんですけど 最近はマザーのPCIスロット自体が少なくなっているので・・・ 内部SATA2のカードで4基ぶら下げられるのってないんですかね pci-expressx1なら言う事ないんですが 皆さんはカード何使われてますか?
>>372 お薦めはしないけど、SIi3132とかのチップが載ってるRAIDカードを使って
ポートマルチプライヤの変換ボードを無造作に本体内部に転がしておけば
とりあえず10台くらいまでならいけるでしょう。
RAIDカードだけど、パススルー設定のまま使ってればホットスワップ可能で普通に単発で使える
うちはPromise SATA300 TX4を4枚
参考までに、全滅した中で一番新しい奴がどの程度の世代品なのか知りたい
俺も外してたHDDを復帰させて1週間で死亡、って経験が有る。 回転モノだから、長い間回してないと良くないのかな。
黄色のバーが出てるんだが、やばいの?
HDDがやばいかどうかは数字じゃなく音で分かる
たしかし。 モーター音とヘッド音の異常は直ぐ判る。まもなくご臨終だな、ってのは直ぐ判る。 けど、希に、ある日突然回転しなくなる(予定速度に達しなくなる)突然死さまが………;; これは予告無し;
>>376 2003年かな?
セーフモードだと起動するんだけど、イベントビューアみたら真っ赤でおもしろかった、
画像の幕のは2001年くらいのやつだとおもう
>>381 5年前かー
それだとSATAは勿論無くて、最大容量200GBってとこですね。
ok、やはり250GB以下のバックアップhddは、全て孫を作ることにします(>_<)
>>12 の冷却ファンの振動の奴は
サイドにシリコン挟んどきゃ問題ないよな
384 :
Socket774 :2008/04/21(月) 03:24:30 ID:xth/3piQ
すまんUSB2の外付けとSATAで増設だと ファイルの転送速度は何倍くらい違います か?
385 :
Socket774 :2008/04/21(月) 03:52:17 ID:nlOtVpge
内蔵じゃねえだろ
じゃあ内臓で
>>368 500MBの2.5in HDD かぁ・・手にはいるの?ソレ
baffaloの2.5インチ版NASを買うのが安上がりだね>500GB*2
ラプターの新型、買うぞ〜
このスレは台数を多くなの?容量なの?
ハードディスクドライブを多く積むんだから、容量関係ないんじゃね?
392 :
Socket774 :2008/04/22(火) 22:03:22 ID:0wvIEPc9
メインマシンもサブマシンも5台積んでるけど、これ以上は電源的に怖いなぁ
>>390 もちろん台数
インターフェース
マウント
電源
排熱
相性
全て台数が増えると難易度が上がる
だからこそネタになるし、スキルというほどでもないが
”お約束”がある
容量なんぞ、時代が進めば勝手に増えるそんなネタは
他のHDDスレでやればいい
ここは台数 それもM/B搭載のインターフェースでは
済まない2ケタ越え位からがまともなネタになる
難易度 相性<<電源<<<<排熱<<インターフェース≦マウント <<大量のHDDとその中身の記憶
395 :
Socket774 :2008/04/22(火) 22:49:41 ID:0wvIEPc9
業務でSANに携わったことあるけど、機材の設置がでたらめで400台のHDDの廃熱に炙られながら仕事したときは本当に死ぬと思ったよ
>>395 まぁ自作なんでその手のネタはお控えくださいな
Antecの1200発売日決まったな デフォで9台積めるとか、予約した。
>>374 2枚までとか聞いたような気がしたんですが、4枚挿しいけますか。
>>384 今更レスっておくと2〜4倍位。
USB接続は16〜30MB/s、TurboUSBとか裏技系使って40MB/s
今時の最新モデルは単体で100MB/s前後は出るし、外周も30MB/sは軽く超える
もしもRAID箱でストライピングとか組んで繋いだらそれ以上の差が出る
400 :
Socket774 :2008/04/23(水) 02:22:41 ID:35mh9gDe
ケースの壁面に立てて固定できるようなマウンタってないかな? abeeD1のHDDマウンタみたいな感じで
>>375 リアロケが100〜200ぐらいあってもたいてい平気で使えるけど。
ゼロ梅後にちゃんとリアロケされているなら。
>>401 それとモッコスSと1200で迷ってるから軽くレビュー頼む
810も空いてる空間多いのでHDD満載用にもう少し何かあっても良いんだけどな
810は電源下置だからな。上が空いてるのにもったいない。 旧スタッカは電源上にして下に4in3なり裸族なり使えば20台はいける。
リムーバブルって熱持ちやすいイメージがあるんだけど、高めになるなら3段に4つ詰めれる奴に入れた方がいい気がしなくもない。 今初期型のスタッカ使ってるけど、25日にコスモスSが来るから気がついたことがあればレポするよ。
そんな俺は雷電祭りに便乗して2個買った。 だってCM810高いんだもん・・・・・ 今も元気に稼動してる。 一つはHDDケースとしてマルチプライヤでHDD15個。 一つはメインとしてHDD9個。
日本でじゃなくて、カナダでの話しなんだけど Sempron 2600+にGF6600GTで400W電源P180のケースでHDD8〜10台内蔵しようと思ってるんだが きついだろうか?現在はHDD7台でDVD-RWドライブと、IDE RAIDカード搭載してて一応安定している 今度SATA RAIDカードを増設してIDEカードで繋いでいる2台をSATA2台に入れ替えて1台新規に増設したい カナダの田舎なんで後から電源買い足すような事はなかなか難しいので、電源が足りないようなら 先に買って送っておきたいんだけど、どうかな?最低HDD8台動けばいいのでアドバイス願います。 電源は一応変圧器を噛ませて、そのままのプラグで繋いでます
心配なんで容量ちっちゃくての安いのをHDD用でいいんじゃね 俺のは昔使ってて今いらなくなってた静王3 400Wを裸族のマンションにつけてるけど半年一応動いてる。 前使ってた年数とあわせたら3年くらいかしら、
Belldandyコテ付けろや ログに入ってきて邪魔だからさ
>>412 なるほどありがとうございます
裸族のマンション持っていないので
余った電源を使うにはATXコネクタでON OFFする必要がありそうですね・・・
わかりました。アドバイス助かります
先日、知り合いに頼まれてケースSST-TJ07BにCoolerMaster 4-in-3 Device Module (STB-3T4-E3-GP)を2個追加で、 HDDを WD10EACS*14で組んだのですよ。 このHDDは温度が低いので、ファンを静音に交換で更にファンコンかませてユルユルでも全然余裕で^^ すごい静かなのに13T強の物が出来上がったわけですが、片や我が家の状況は CM Stacker*2(16台仕様と13台仕様)+ArcadiaX1(11台)全部爆音・・・ HDDを多く積むのもいいけど、我が家のこの細かいHDDを大容量に買い換える方がどれだけ幸せか。。と言う現実を経験してしまいちょっと鬱 orz
そうですね。 それで結局同じように1TBや2TBのドライブを多連装するんですね。 そんなあなたが見えるようです。
>>415 裸族のマンションまじいいっすよ
OAタップの電源スイッチをオンオフするだけでいいしさ。
基本つけっぱだから特に何もする必要もないし
419 :
Socket774 :2008/04/24(木) 00:25:06 ID:l2wswlbE
>>414 Belldandyってコイツ?
http://belldandy.to/ http://lacus.to/ > 猫 :
> 社員ネタうざいって、ループしすぎだよ
> どうせホントの事書いたって誰も信じやしないでしょにw
> 真実はこうだ
> とあるスクウェアタイトルのテスター(バグ探しバイト)をしていた事があった。
> そのゲームが自分の中でも一番好きな物だったので、結構あちこちいいふらしていた。
> が、ある時期にとある理由で、社員であると誤魔化し始めた。
> これが真実。これ以上のことはもう話せない。
> ブルーのデバステを逆さに置いてみんなでテストプレー。ちょっと笑える楽しい思い出。
> 学歴は、学校行ってないんで存在しません。ねこだしぃ(>_<)ノw
> 自キャラがねこである理由は………3度の飯よりねこが好き、アメショの仔猫がいたらそんだけでごはん3杯いけます。
> ミスラスタートはかなり迷ったけど、全鯖中唯一の名前が取れてるようなものなので、
> この名前でミスラじゃアレだろって事でひゅむスタートです。
> 代わりに倉庫キャラの9割がねこですよっと(ふふふ
> 別アカがタルばかりなのは、PL専用キャラが画面でかさばりすぎると邪魔なので
> なるべく表示面積をさげたかったから(笑)
> 赤か白確定なのに、タル以外あり得んじゃろ(>_<)ノ
> 2008年1月 4日 17:59
>>419 そうそいつ
>>404 の画像見るとわかると思うが
母親に買ってもらったとしか思えないセンスのないカーテンがポイント
先程このスレを見て初めて裸族のマンションの事を知ったのですが パラレル接続のHDを五台で使用したい場合、どうやってパソコンに接続するのですか? IDEカードを挿してスリムケーブルを背面の隙間から引き出して直に繋ぐのですか?
背面の隙間からケーブルを引き出したら「多く積む」に違反しちゃうよ。
423 :
Socket774 :2008/04/24(木) 09:30:46 ID:8d8nnbrD
>>421 ケースの横蓋は常時外している。
直ぐ横に五重塔を4つ設置。
ケース横置きにしてケース半開きにしたうえで その半開きの上におく感じだな。 多分相当振動があるとおもう
SATAケーブルを背面に引き出すブラケットはけっこう種類あんのに IDEケーブル引き出すブラケットが無いのは奇妙だな。
>>425 IDEケーブルは最大18インチ(約46cm)までって言う規格上の制約があるからねぇ
SATAもせいぜい1mくらい迄にしておいたほうが。
SATAは1m, eSATAは2mが規格上の最大長
どういう仕組みになってんだかわからないけど、マルチレーンの場合は最大長が一気に延びる
マルチレーンの場合Infinibandを見てみると分かるが、 ケーブルがぶっとい。電源ケーブルよりも太い。 それだけシールドされてるってことだから距離が伸ばせるんじゃないか? ウチは2m使ってるけど問題はない。
>>429 あるじゃーん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
フラットケーブルで外出しして HDDコピーしながらラジオでも聞いてみてほしい。
∂ / ̄ ̄ ̄\ | ´ ` | ⊂ ヽ____/ ⊃ ノ ( バケラッタ (_」-------ヽ_)
良いこと思いついた PCケースの天板ぶった切って別のPCケースかぶせば 2ケース分のHDD用シャドウベイがつかえるよな? これでその気になればHDD100台でもつめれるかも知れん 俺ってやっぱ天才かも
天才だから実践して、画像うpしてくれ
裸族のマンソン積み重ねてその上に段ボールでケース作った方がいいんでね?
ルービックで揃えようとすると結構高くつくぜ?
lubicとsatadeknight使えばHDDが25台+αが入るHDDケースができそうだが、問題は価格だな。 ATXキットが3万、satadekintが2万*5、 追加パーツがLUBIC-ACDS10(ドライブ固定パネル 3990)、 SC10M3-40(ネジ 315)、 SPW-PSW24(電源同期 1400)、 で送料も入れるとだいたい14万弱かな? あと電源と分岐コード、マルチプライヤあたりも必要だと思うし
441 :
Socket774 :2008/04/28(月) 21:58:17 ID:xUfcShMF
壁一面にパンチングボード貼り付けて、「俺の部屋が筐体だ!」って言い張れば100台でも1000台でもいけるが、 「多く積む美学」とは「普通の筐体に何故か多く積めている」だと思う
このスレって趣旨はシンプルなのに 考えないといけない事はすげー多いのな
内蔵増やしていってケース内が飽和して、真っ先に外付け候補になったのがOSのHDDだった。 いま彼は裸族となって、一人ケース外で頑張っています。
予算 搭載台数 ケーブル 電源 静音 廃熱 スペース あたりか?
445 :
Socket774 :2008/04/29(火) 01:29:32 ID:Cj/9sswm
普通の筐体に如何に多くつめるか って限界があるだろ なんにも考えなくても使えるusb接続の外付けとかをはぶいて バルクHDDをつかった自作要素があるやつならどれでもおkじゃね。このスレは
>>443 ホモの混ざってる男性専用サウナよりも外で一人水風呂に入っていた方が落ち着くよね
>>447 の色々サンプル見てワロタ
>光学ドライブ内蔵でイタズラ防止
トレイ取り出されたらいちいちケース開けないといけないって下手なイタズラよりタチ悪いwwww
あと
>一つのケースでデュアルマザーボード化
ねーよwwwwwwwww
閉じるのはソフトがあるでそ
マザーが2枚入るケースってあったな・・
>>450 ThermalTakeのやつかな...
>>438 高い。
Lアングルに手回しドリルで穴を開けた方が遙に安上がり。
材料は5000円でおつりが来る。
道具を買っても手回しドリル2000円の100均ドリル
センターポンチ250円で3000円でお釣り。
そこまでせんでも 100均一にも売ってるコの字型のやつでいいじゃん はじめから穴が空いてるし
454 :
Socket774 :2008/05/03(土) 23:33:32 ID:OoNUCsSl
安く済ませる知恵は、多く積む美学を多く積む知恵にすりかえてしまう気がする そして多く積む知恵の行き着く先はいつでも同じ「大容量のHDDに換装すればいいんじゃね?」である
455 :
Socket774 :2008/05/03(土) 23:35:55 ID:2tZisuQy
わろた
グロ見ても何ともない俺が思わず股間を押さえちまったぜ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
SCSI時代のようにデイジーチェーンしたい
460 :
Socket774 :2008/05/04(日) 00:40:14 ID:UmLqNO7g
>>455 おキャンタマ袋だけで全体重を支えてる
普通に考えて物理的に無理な状態なので、何かの仕掛けがあるか、あるいはコラ
後ろの扇風機がすっゲーきになる
どう鍛えたらこうなるんだ すげーw
キャンタマで支えてるのはわかるが 大事な部分がどこにもないんだが・・・・
この写真もしかして上下逆さまなんじゃね?
久しぶりにこのスレ見に来たけど、PCIe対応でSATAが4Portある安いカードって相変わらず出てないんだな。 今HDD二桁積む一番安上がりな方法はPM使うしかないのかね。
>>466 Adaptec RAID 1430SAがPCIe x4で88SX7042で1万円前後。
x4なら8ポートは欲しいわ
Rocketraid2300が15kぐらいだが、これだと「安いカード」には当てはまらないんかな?
バルクでその値段だからなあ。安いとはいえない。
>>468 PCIe x1とx16以外のスロット付いてるマザーは限られてるよな。少なくとも家の近所じゃ全然売ってない。
今はATA100の頃と違ってATAカード自体の需要が低いのかもしれないけど。
>>468 でも、x1のスロットでも動く分には動くのかなぁ>1430SA
473 :
Socket774 :2008/05/07(水) 19:31:05 ID:r3aaxRdm
増設カードが高いなら はじめからSATAポートの大量にあるママンを選ぶのがいいな で、鯖用ママンとかだといっぱいあるの?
オンボードのにはいろいろと事情があるから 増設でないとeSATAの他段タイプのポートマルチプライヤの運用に差し支えるだろ。
大抵のサウスチップがコントロールできるのはせいぜい6個、別チプ積んでも8個が関の山だよな。今ある物はPMにも対応してないし。 で、サーバー機は別にIF追加してSASなりFC使うのが普通だから、PCI-XやPCIeスロットは一杯あってもにコネクタはそんなにない。 俺の場合はオンボードで二桁のSATAコネクタが付いてるマザーがあるならそれでもいいが、最低16個はないと困る。 今はまだいいが、時間の問題で足りなくなるのは目に見えてるしな。6個や8個じゃ論外。現時点でも足りない。
使ってるマザーとカード、最大接続可能HDD数を晒してくれるとありがたい
ウリはケースも気になるニダ
全体的な話かと思って乗ってみたハムニダ 自分は、CoolerMastaerのCM Stacker 810を買っパドギア
480 :
Socket774 :2008/05/08(木) 01:29:59 ID:cPjWUncg
28台+1台積んでるから入るケースがない。スチールアングルで枠組んでマザーとHDDを固定してる PATA250GB〜500GBあたりの古いHDDばかりなので総容量は全然大した事ないけどな。
フルタワーケースにMicroATXマザーを入れる・・・あとはわかるな?
482 :
Socket774 :2008/05/08(木) 01:37:49 ID:fO/CVH5r
ママン無しで電源だけ単独でつかうとき用の基盤うってるけど あんなものなくても一箇所ショートさせるだけでいいんだな
明日、初めてHDD売りに行く(祖父の買取額15%アップの日らしいので) 内蔵してた12台を1TB×6台に集約できたのですっきりしたが、 明日も1TBを6台買って帰ってくる予感がビンビンする。 結局、ディスクスペースではなくベイを埋めたいだけなんだ、と思いながらゼロフィル中
先月、15%の日を待っていたら HDDの買取値が下がってた思い出
経験上大抵のATAカードは2枚までなら普通に動くけど3枚以上になるとやや難しくなる。 複数種類のカードを混載しても4枚ぐらいまでだったな。 それ以上になると正常に起動する組み合わせを見つけるのが一苦労だった。
ところでファイルシステムってどうしてます? XP32bitだとスパンでも2TB上限にひっかかって x64とかext3使えるやつとかにいけばなんとかなりそうなのはなりそうだが 目的は地デジを無造作にぶっこんどいても問題無さげな入れ物っす。 XP32bitだとローカルに抱える道は無さそうで達人の技をお聞きできればと 思ったのですが。
パーティションきってお互いにシンボリックリンク貼っておくのはだめ?
>>488 俺はx64でGPT。2TB上限なんて全く関係なし。
1disk/1volumeが究極の安全保障だと思ってる。
492 :
Socket774 :2008/05/09(金) 23:23:03 ID:I5tEL2KL
RAID1最強
XPPro(32bit)のファイルを書き換えて・・・ で、4TBのRAID5ボリュームを作って、全体を1パーティションに出来ることは確認したことがある。 ちゃんと使えるかは知らない。埋めるファイルもないし。
494 :
Socket774 :2008/05/10(土) 00:24:07 ID:DHfftTHB
>>493 にわかユーザーの君に親切な俺が説明してやるとだな
ファイルを自分自身に結合モードでtypeしてやるとファイルサイズが倍になる
適当な動画ファイルを10回も繰り返せば簡単にテラ超える
type aaa >> aaa
これでaaaってファイルが倍になるってことな
dos窓の開き方知らないとか言わないでくれよ
dos窓開くのってdo-sんの?
オトナのひ・み・つ
>>493 ちなみにXPPro(32bit)のファイルを書き換えてってのは
どこを書き換えるのでしょう?
fsutilのやつじゃだめなの?
>>499 dmboot.sysでググれば出てくると思う。
大量に同じ種類のHDD積んでるとどれがそのドライブか判らなくなるんだけど どうやって判別してる?
503 :
Socket774 :2008/05/17(土) 09:37:51 ID:juPi3+Mg
俺はリムーバブルケースなのでアクセスランプで判別可能 内蔵は交換するにしろしないにしろ不便
>>ボリューム名に固有の名前やSNを使う リムバならケースにそのS/Nやボリューム名を書いておけばOK
>>502 HDD外装にドライブ名書き込んでる
5個しか搭載してないが、それでも混乱するし
>>502 HDDに名前付けてる
メアリーとかマリア等
507 :
Socket774 :2008/05/18(日) 09:33:36 ID:Xc/bngmt
HDD、5個ならゴレンジャーが良くね? 好きなら、悟空、ベジータ、トランクス、ピッコロ・・・。どうよ?
508 :
Socket774 :2008/05/18(日) 10:24:19 ID:ZIfrzxmd
HDDの多装備なんてものわなあ、
100均で適当なプラ箱を買う
HDDをネジで固定する。
ATA&IDE→USB2.0変換アダプターみたいなやつ(アキバで1コ980円位)
をHDDの台数分買ってくる。
適当なATX電源、(アキバのクズ屋で400円位のやつで十分)を買う。
そぢて
>>482 にあるようにコネクターの上段3番目と4番目をホチキスの芯かなんかで
ショートさせる。
USBハブをいっぱい買ってきてPCに接続すればとーっても安上がりでオススメです。
これがあれば幾らでも増設できる!
>メアリーとかマリア等 ( ゚,_ゝ゚)
510 :
Socket774 :2008/05/18(日) 13:18:25 ID:26pSI9qx
8台全部スマドラに入れてるけどシールはってメーカー、モデル、容量、(A)(B)...って書いて管理してるな データの内容はさすがに頭の中だが 問題は底面に貼ったからマウンタに付けたままだと見えないことだ
基本としては、組むときから「ディスクの管理」でI/Fカードがどういう順番で出てくるか 確認しながら組んで、ケース内側にメモを張ってる。 I/F内のドライブの順番もね。(ポート番号の順に認識されないかもしれないので。) I/F : ボードA、ボードB、オンボード、ボードC ボードA : port0、1、2、3 ボードB : port1、0 ・・・
513 :
Socket774 :2008/05/18(日) 14:57:31 ID:RhPy+opv
部屋自体をHDDの外箱にすればいいんだな。 電磁波過敏症には無理だけど。
320GB×4のRAID5アレイを2つ内蔵していたが、思い切って1TB×3を2組に換えた 2台分空きができてエアフローも改善したが、当然埋めねばなるまい
ディレクトリの一覧をメインドライブにコピーしておくbatを作っておくと便利。
基本的には
>>512 と同じ。HDDとIFカード、ケーブルにNo.入れたラベルを付け、ボリューム名を固有の物にして物理HDDとの対応一覧を作る。
繋がってるIFの種類とポート、ケーブルNo.も加えてツリー形式で記述しておく。これでボリュームが消失した時点でどのHDDかすぐ分かる。
というかこうでもしないとATAカード6枚挿し環境ではどれがどのHDDやら区別するまでが大変だった。さらに分解すると元の構成に戻す作業でもう一苦労。
iSCSIでよくね?
よくね
iSCSIで速度だそうとするとSASで数倍の容量確保できる。
STB-3T4-E3-GPは、HDDをがっちりネジ止めできますか? レール止めやらゴムブッシュ付いてたらいやん
>>520 そういう意味ではゴム付きなんでガッチリではないねぇ
ヒント:アロンアルファ
とりあえず5インチベイがいっぱいあるケースを注文してきた。あと9650SE-16も注文。 既存のRAIDCore8ポート+WD1TB×8基を移植するとして、電源は何がいいだろうか・・・・
>>523 1系統しかなくて、12Vやまもりの奴しか選択肢ないようです
某ショップお薦めだと銀石のDECATHLON
800Wのを薦められるままに買ってきた。いまんとこ不具合無し(不具合がこれにチェンジ後解消
基本的すぎる質問で申し訳ない… 裸族のマンションを買って、SATAディスクを積みまくろうと思ってます。 PCとの接続はどうすればいいの?裸族のマンション 接続 とかでぐぐってみたけどわからなかったっすorz PC内部のケーブルをにゅろにょろのばして繋ぐわけじゃないだろうし…(内部のケーブルは日本しかないし…)
内部からケーブルのばして繋ぐか、ESATAやマルチレーンで繋ぐか。
ありがとうございます。さっそくマルチレーンでぐぐってみました。 REX-PE30Sのような1ポートのカードにマルチレーンのケーブルを接続して複数台のSATA HDを接続することは可能なのでしょうか? わかってなかったらすみません…
希望小売価格5300円のマルチレーン対応カードがあるなら俺が欲しいぐらいだw てかポートマルチプライヤーと混同してね?オリオあたりのサイト見れば分かるが、マルチレーン対応カードはそんな値段じゃ買えんよ。 ケーブル一本が7000円とかそういう世界だ。
なんだオーディオの電源ケーブルよりも安いじゃん
だめですか…ありがとうございます 裸族のマンションを買う人はどうやって接続しているのか不思議になってきました。 私だけが異様に貧乏なのかと思い始めました。いろいろ間違ってますが、この予想はあながち間違っていないのではないかと思いますorz
バックアップしたいというのがメインなので、速度は問わずとにかく大容量を安価に入手できれば良いのですが、難しいですね。
USBにでも変換してろ
カードは9650SEあたり使ってHDD積むのは裸族のマンションってのもなかなかアンバランスでかっこいいと思うけどなw 冗談はさておき裸族のマンションはポートマルチプライヤー使うのが前提だと思う。ちょうど5台積めるし。 これも一個1万近くするが、他の方法よりは安く済むよ。出てから結構経ってる現状でもまだ人柱パーツに近いのが難点だが。
534 :
Socket774 :2008/05/24(土) 00:29:14 ID:BU2ayh+g
速度を問わない大容量なんてありえない
やっぱりPCIスロットマンセーだな・・・。
>>534 なんで? RAIDスレと勘違いしてないか?
裸族なんかよりHDD沢山積めるケースに低コストPC組んだ方が安上がりな気がしてくるんだよな メンテも楽だろうし
裸族×3連結と地下発で15台積んでるぜ。 さすがに不安定な気がしたので寝かしてるが。
>>539 自己レス
ああすまん。質問取り消し。用途は聞いちゃいけないのか
>>537 俺もその結論に行き着いたよ
裸マンションでHDDイパーイ計画を構想
↓
SATAケーブル引き回しがキツクね?
↓
ポートマルチプライヤを検討
↓
ポートマルチプライヤ=人柱
ならマルチレーンはどうよ?
↓
マルチレーン環境高杉
↓
タワーケースに低消費電力CPU+MB+EX-34でいいや ←今ここ
裸族のマンションとかあの系統のマウンタの真のメリットは搭載台数が20台超えてからだろうな。 SATAに移行してからはまだそこまで積んでないから分からんが、PATA時代はベイ不足より先にケーブルの取り回しで死んだ。 ケース内がケーブルで溢れて冷却も出来ないので結局ケースレスで運用せざるを得ない状況に。
>>541 >ポートマルチプライヤ=人柱
ってどういうこと?
かなり普通に1年ほど使ってるけど… < PM とはいえ玄蔵に入ってるからってだけだが
545 :
Socket774 :2008/05/24(土) 09:19:13 ID:BU2ayh+g
1テラドライブが1万5千円台の時代に20台も積めるかっつの テレビ局でも開く気かよ
え、1T二十台積む予定なんだがダメか? いや、20Tあれば個人でニコニコ動画のような大容量サービスができるんじゃないかと考えてるんだけど
ブレードの方が良さそうだな
ブレード毎にHDD乗せるつもり?
というより常時サーバーにするならニアラインストレージにしといた方がいいんじゃね? 24時間ノンストップ向きのHDDあるでしょ。 1TBはその用途向きじゃない希ガス。
使ってないケースにポートマルチプライヤ2個買ってきてHDD10個繋げてるけど すこぶる好調なわけで・・・・・ 玄蔵が潰れてくれたお陰でこういう事が出来たことに感謝してる。 ちなみにポートマルチプライヤー もう2個発注済w
ポートマルチプライヤ基板はのオススメはどれよ? ケーブルコネクタは横向きのが便利だよな。
ポマイラ アイリスオーヤマのメタルラックで充分だろ
メタルラックだと耐荷重が足りないから業務用のスチールラック使ってる
554 :
Socket774 :2008/05/25(日) 03:52:37 ID:uhQsYvSJ
>>545 バイオのタイプXが成し得なかった夢がすぐそこに
HDD整理してー 30W*10が常時稼働って洒落にならんな まずはファイル鯖に1T*3発積んで、メイン機のHDDを320*3程度に減らしたい やっぱりメインはOS、ソフト、データで3発は欲しい つーか星野の糞ケースで何で5年もピンピンしてんだよ…HGST80GB
30Wは電源投入時の最大消費電力。一般的なSATA HDDの場合シーク動作時は多くても15W以下、アイドル時は8〜10Wだ。 メーカーやモデルによって多少の違いはあるが、おおむねこんなもんだ。ちなみに最近よく話題に出るWD10CSはアイドル時4Wな。 てか10台程度じゃ気にするほどの台数でもないな。今時のマザーなら何も工夫せずに積めるし。
メインHDは1G*4あたりに押さえたいな
>>557 Empire1080Sを4台とかですか? それは豪儀な。
でも10台ならこのスレに居る意味もあるが、1TBx3程度ではこの板卒業だな この板の住人でいたければ1TBx10にしようぜ
>25の階級表も随分身近になってきたな。 昨年はユーザのほとんどがヌコ以下の状態でそのとき俺は人間で優越感感じてたが、 同時に中小企業社長以上なんて絶対無理とおもっていた。 それが今では堂々たる中小企業の社長だ。 俺だってやれば出来ると胸が熱くなった。
>>25 は
ずいぶん古いと思うんだ
今なら3〜4倍じゃないかな?
5T以上10T未満・・・・・・・・原始人 2T以上5T未満・・・・・・・・・類人猿 1T以上2T未満・・・・・・・・・鳥類 500G以上1T未満・・・・・・・爬虫類 250G以上500G未満・・・・・両生類 100G以上250G未満・・・・・・昆虫 10G以上100G未満・・・・・・・細菌 10G未満・・・・・・・・・・・・・・元素
鳥類か・・・orz
原始人超えそうだなw
てらるいじんえん
容量よりも台数を基準にした方が分かりやすいかもな。
ポートマルチプライヤって安定性とかどうなんだ? 普通のSATA増設ボードを載せまくったほうがいいのかな
チップにヒートシンク貼り付けておけばおk
玄人志向のPM5P2個を3ヶ月ほど使ってるけど特に問題ないよ チップがかなり熱くなるんでヒートシンク貼ってる 電源はほぼつけっぱなし
玄蔵+SATA2E2-PCIeで使ってるけど、Windows起動後に電源投入すれば問題なく使えるけど 先に玄蔵の電源入った状態で起動するとWindows上で認識しない。 もう慣れたつーか意識して使ってるから支障はないが。
台数が多くても 8/16ポートRAIDカード利用ではスキル的には大したことないからねぇ・・・ インタフェースカード増えると相性とかいろいろ問題出てくるので玄人とプロミス併用とか だとすごいなぁと思う オンボ+インターフェース4枚 全使用・・・・・・・・石器人 #目安 22台 以上 オンボ+インターフェース4枚 空アリ・・・・・・・・・原始人 #目安 20台 以上 オンボ+インターフェース3枚 全使用・・・・・・・・類人猿 #目安 18台 以上 オンボ+インターフェース3枚 空アリ・・・・・・・・・両生類 #目安 16台 以上 オンボ+インターフェース2枚 全使用・・・・・・・・鳥類 #目安 14台 以上 オンボ+インターフェース2枚 空アリ・・・・・・・・・爬虫類 #目安 12台 以上 オンボ+インターフェース1枚 全使用・・・・・・・・両生類 #目安 10台 以上 オンボ+インターフェース1枚 空アリ・・・・・・・・昆虫 #目安 8台 以上 オンボードのみ 全使用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・細菌 #目安 5台 以上 オンボードのみ 空アリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元素 #目安 5台 未満 オプション ・電源2個(連動加工済み) ↑ ・ケース加工してFan追加 ↑ ・IDE-HDD利用 ↑ ・サイドパネル解放利用 ↓ #みっともない ・外付けケース利用 原子からやり直し
両生類が2つあるが
雷電ブラック SS-700HM ファン前面3個(吸気) 背面1個(排気) 天板加工にて1個(排気) 全て12センチ サイドパネルメッシュ マザボ SATA×HDD4個(500G×4個) インターフフェイス SATA2I4-LPPCI 2枚 × HDD8個(500G×6個 640G×2個) インターフフェイス SATA2E2-PCIe 2枚 → 雷電シルバー内 911PCI 3枚 HDD14個(300G×6個 500G×8個) 雷電シルバー S-650EB ファン前面3個(吸気) 背面1個(排気) 天板加工にて1個(排気) 全て12センチ サイドパネルメッシュ おまけ TERABOXU 3個 HDDはずべてIDE300G 滅多に電源入れないw 911PCIにはケース内部で12センチファンにて吹きつけ そろそろ卒業したい・・・・・
>>572 マザーのIF全部+ATAカード6枚挿しで計29台繋いでた俺は現代人になれますか?
578 :
Socket774 :2008/05/28(水) 00:04:37 ID:eTVTg08/
28ポートあるRAIDカードの全ポートを埋めたいんですが 必須になる電源のWを教えてくださいw
必須って話なら150Wもあれば28台分のアイドル電力は賄える。起動するかどうかは知らんがな。 てかHDDメーカーのデータシート見て計算すればいいじゃん
28ポートもあるボードならStaggered Spin-upに対応してるだろね。 HDDメーカーのデータシートで12V・5V見て、電源探せばいいじゃね?
>578 WWWWWWWWぐらいかな
>>572 元素ってなんか響きがかっこいいな。かく言う俺は両生類だが。
40GBx4とかだから容量では細菌以下だろうがな。
583 :
Socket774 :2008/05/28(水) 06:49:52 ID:ns/W2rDh
584 :
Socket774 :2008/05/28(水) 08:13:00 ID:3PVZOO8Q
容量階級表 改訂版
2008年3月現在(容量の階級は今後変動します)
1PB超・・・・・・・・・・・・・・・・ゴッドいわゆる神
500T超・・・・・・・・・・・・・・・超宇宙恐竜ゼットン
(時空の壁)
300T以上500T未満・・・・・皇族
100T以上300T未満・・・・・大統領
90T以上100T未満・・・・・・ビル・ゲイツ
80T以上90T未満・・・・・・・内閣総理大臣
70T以上 80T未満・・・・・・・国会議員
35T以上 70T未満・・・・・・・1部上場企業社長
15T以上 35T未満・・・・・・・中小企業社長
8TB以上 15T未満・・・・・・・人間
(有刺鉄線壁)
5T以上 8T未満・・・・・・・・チンパンジーのあいちゃん
3T以上 5T未満・・・・・・・・モナー
1T以上 3T未満・・・・・・・・ヌコ
700G以上 1T未満・・・・・・・ネズミ
500G以上 700G未満・・・・・・アメリカザリガニ
300G以上 500G未満・・・・・・ダンゴムシ
200G以上 300G未満・・・・・・蟻
100G以上 200G未満・・・・・・ミジンコ
100G未満・・・・・・・・・・・大腸菌
>>560 三月に改訂されてるからまた人間になってる予感
万年チンパンの俺は発言する権利が無いので消えますね
しかし皇族ってそんなに偉いか? 他のと違って世襲だし
古い話だが日本の天皇=神的な考えか? 王族貴族も年月を経た成り上がり と言った奴もいるが
>>586 >王族貴族も年月を経た成り上がり
もしも架空人物なら言った奴に関してkwsk
どっかで似たフレーズを読むか見た記憶があるんだが・・・
田中芳樹あたりが好きそうな台詞だな。
>>589 それにHDD密度の上昇で速度が上がったので
昔はPCIe のx1もあれば4台ぐらいなんとかなると思っていたが
今ではRAID0ではx1で2台すら危なくなってきた
さすがにx4で4ポートなら余裕だが x2ではWDの5400回転機ぐらいしか4台安心して差せない
1つのマシンに無理して詰め込むよりも、1マシンあたり十数台程度に抑えて複数マシン運用にした方が コスト的にも運用の柔軟性にしても有効な気がする今日この頃
592 :
Socket774 :2008/05/29(木) 18:49:29 ID:q4+zGvux
ファイルサーバーを作ろうと思うんだけど ケースは今あるLial Liの使うからいいんだけど CPUとかマザーとかおすすめとかある? Pentium Dual Coreあたりを考えてて ATXマザーがいいんだけど。 ちなみにHDDは今あるのも含め10個くらいはつけると思う
593 :
Socket774 :2008/05/29(木) 21:37:14 ID:fJNqGJZW
本気のファイルサーバーなら、縦向きにHDD入れられるリムーバブルラック必須
まだいってんのか。。
個人的にはG965やG3x系のIntel純正マザーを勧めとく。俺も使ってるが、趣味レベルのファイル鯖だからこれで十分。 ASUSや戯画でもいいと思うけど、要はIntelチップセット採用で出来るだけ売れ線かつシンプルな物から選んだ方がいらん苦労をしなくてすむ。
ファイルサーバ作ったんだがファンの音がうるさい HD用のファン外したらやっぱまずいかね CPUファン、ケースファン背面排気、ケースファン全面吸気(HDにあたる)、電源と多すぎるよ。
何インチか知らんがHDDよりファンの音のほうが低く抑えるのは簡単だと思われ ファンの数と煩さはあまり関係なし
ファイルサーバーなら使わない部屋に置いとけば良いんじゃね?俺天才じゃね?
600 :
Socket774 :2008/05/30(金) 17:23:41 ID:K1yaJQ2H
>>599 ワンルームマンションならUBっでしょ?
その上に鯖置けばええよ。
俺はそうしてる。賃貸だけど。
点検口の大きさでケース決まるけど。
オススメ。
俺の田舎はボロマンションだが最安値は4LDK380万だぜ しかも県庁近くの中心部だ
>>599 スレチつーか板違いも甚だしいけど、価格18万〜ってどういうことだよ。。。
光引けるならデータセンター兼物置き部屋に買ってもいいかも。
>>602 ボロ物件で補修費とかが必要とかなんとか
スキースノボ板で見た記憶が
売ろうと思っても全然売れないけど 税金ばっかかかりまくるとかもあったような
県庁の近くでも、島根県とか秋田県だと、暮らしていくのも大変だろう。 仕事はどうするの?
606 :
Socket774 :2008/05/31(土) 03:58:34 ID:jEPyws1Y
雨漏りさえしなきゃ、なんちゃってデータセンターはアリかもね 東北なら冷房もいらないだろうし
参考にさせてもらったthx 注文したはいいものの、箱の重量の恐怖で開けてなかったHDDを 裸族アパートにSATA320Gx12台搭載してみて設定してたた・・・ら朝になった 普通のケースにブチルゴム敷いて、裸族3台をネジ止めして、一台に収めてる なんか楽しいな、HDD一杯あるってw
>>585 そういう言動で出自がばれる。
本人的には別にそれでいいんだろうけど。
ファイル鯖組みたいが、スペースが無い…
SATAのHDDってデバイスマネージャから削除したら接続されてても 回転しなくなって電源消費しなくなる? コンピュータ自体は常に起動してなくちゃならなくて、 1TBのHDD4台つなげているんだけどこのHDDは常に使うわけじゃないから 使うときだけ認識させて使おうかと思ってるんだが。 それとも頻繁なオンオフはHDDの寿命縮めるから常に接続しておく方がいいのかな。
実際やってみて耳当ててみれ。
AACSにすれば勝手に省電力に入るし、待機2Wらしい
HDDとホストアダプタの両方がホットスワップに対応してればスピンダウンもできるので多分
>>611 の希望通りの動作になるが
経験上は電源の管理なども使わず回し続けた方が不調になりにくいな。統計とったわけじゃないから断定はしないけど。
eSATAにでもしたほうがいいんじゃない?
AACS待機2Wってマジか。全部AACSだから常時接続で運用するか。 でもGoogleのレポートだと使用時間に応じて壊れるっていうし。 まあ今まで使いながらHDDが壊れたことは一度もないから常時接続でいくわ。
使用時間に応じて壊れないものってあるのか?
AACSは放置すれば1W切ってる 待機0.97W、アイドルで3.3W Idle 180 mA 220 mA 3.3W Standby 6 mA 180 mA 0.97W Sleep 6 mA 180 mA 0.97W
>>618 SATAタワー8機すべてAACSな俺は鼻が高い。
ふぅ、裸族のマンション全室即入居。 25個目増設完了
テラステーションのガワ買ったが、入れるHDがねぇ 6千円もしたのに、USBコネクタがほこりだらけで来るし 失敗したかな
>>621 すべて縦に積んで裸族のタワーマンションシロガネーゼを作るんだ
テラ○○・裸族シリーズなどでお手軽にHDD増やした君たち・・ HDD増えてうれしいのは分かるが、見るスレ違うよー スレタイ100万回読み直してこい!
自分では100万回読めるのかとw まさか自分では出来ないことを人に強要してるんじゃあるまいなw スレ違いなのは同意
>>624 にちゃんねるはじめてか?かたのちからぬけよ よわくみえるぞ
朝っぱらから何この話題。 外付房がいると頭悪そうな話題ばっかりになるから、スレから排除した過去があるのに。 まさにそのままの流れで、ちょっとワロタ。
安易だからな外は、そんな方法がネタになるわけ無いって ほんと足りないよな・・・
裸族のアパートをフルタワーケースに6基詰め込んでる俺は中派?クリ派?
裸族のアパート6基が入るフルタワーケース? 写真よろしく
あれ・・荒れちゃったか
俺のはPCケースはMacG5の段ボール 意外とかっこいいよw
すいません どこかのサイトでHDDを2台積むときは同じ容量じゃないといけないとか書いてるのを みたんですが違う容量じゃだめなんですか?
うん、ダメだね
ストライピングなら同容量じゃないとちょっと損ってくらいか
どう考えてもスレ違いの質問だが、興味があるのでそのサイト教えてくれw
昔のIDEはマスターとスレイブで同じ型番のHDD付けないと正常に動かないって事もあったけどな。 今時そんなマザーもHDDもないだろう。そもそもSATAに移行した時点でマスターもスレイブも事実上なくなったしw
今まで同じHDDを同一PC内に積んだこと無いな 現在10台つんでるよ
642 :
Socket774 :2008/06/12(木) 23:06:18 ID:VSWq1lom
10台もあるのに総量が5Tぐらいだったら泣けるな
半分ばっくうpに使ってるから実用5T強位だな。
大漁?
聞いてくれ・・・血迷ってフィギュアなる物に手を出しちまったんだ 1体\8000・・・・もうあとには戻れない・・・・・ でも買ったあと思ったんだ・・・このお金でHDD買えばよかったって・・・・
これよさそうだな。この手の物としては値段も安めだし。ただ3台ってのが… 高速FAN使ってでも4台積める物出してくれればありがたいんだが。
5インチベイ3段でHDD3つじゃ 金具かまして取り付けるのと 台数が変わらないじゃまいか
そのかわり隙間があってよく冷えるんじゃないかと
>>655 3段で4台で十分冷えるからそれは無意味
2.5インチを大量に搭載しても認めて貰えなさそうだな。 逆に妬まれるか。
業務用だとこの手のマウント方式はよくあるけど隙間詰めて高回転ファン使って気流の速度を上げて冷やしてるね。 家に置くには音が問題になりそうだけど、HDD二桁積んだ時点で静音も何もないからなあ。やっぱり3段で4台積みたい。
2年もすればSSDを大量搭載する超大金持ちとか出そうだな。
>>657 ブレードみたいでカッコいいけど大して早くないしGB単価高いからね
上でも出てるけど5インチx3に4台が3.5インチのお勧めラインらしいから
2.5インチなら5インチx3に8台とかセットできるなら面白いと思う
3段で4台ってあの隙間の狭さが気になってたんだけど冷却的に全然問題ないもんなの? いまだに4台入るやつで3台しか入れてないんだがw
隙間が狭い方が流量が増えて逆に冷えます。 もったいない
mjd? ちょっと検証してみようかしら
HDD順次増やしてく最中にクラマスの4in3で3つから4つにした事あるけど 気持ち下がった。 同じの使うか知らないし個体差あるだろうから絶対とは言い切れないけど 極端に温度が上がる事は無いんじゃない?
>>665 クラマスの4in3はLianLiのに比べると上下に無駄なマージンがあり
後部に流れる風量が同じFan使っても落ちすぎ狭すぎると思う
仮にクラマスの4in3で10度下がるとしたらLianなら13度以上下がる
どうしてもクラマスに拘りがあるなら別だか、特にないなら別のメーカー
のマウンターを買うべきだ
2段で3台のを4年程度、2セット(HD-101とSF-7500)使ってるけど特別熱くなるとかなかったな ケース全体の排気をしっかりしてたからかもしれないけど
>>666 それ旧型のスチール製の話だろ?
今のアルミ製はLianLi以上に冷える
>>668 デフォルトのFanは
LianLi EX-34 12cm 800rpm
CoolerMaster 4in3 12cm 1200rpm
だからそら冷えるだろうけど、アルミの新タイプでも
同じFanだとLianLiの方が冷えるよ
だから同じFanって言ったのに・・・
いや別に拘りあるなら良いんだ何でもさ
今のHDDならRAIDでもしない限り間に合うし
>>669 はぁ?
EX-34のデフォルトのファンの回転数は1500回転なんだが?
それにEX-34はサイドや上下に風が逃げる。
いいけどこれファン付けられないのかな?
値段が安いのはいいけどメンテナンス性は悪そうだな。HDD一個だけ交換の時とか結構手間だと思う。 構造がシンプルなので市販のアルミ板やL字材組み合わせればFAN付けるのは難しくなさそうだが
そろそろ建材一体化ケースが欲しいな。
2年半前の160Gから最近の320Gに替えたら結構重くなったんだけど、 こんなもん? ちなみにメモリは2枚挿し1Gで片方故障して別のに替えますた
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
メモリがエラー吐いてるからじゃねえの?
>>680-681 おまえら全然わかってないな
俺様のお手本を見て反省しろ!
>>679 そりゃ、160G入りだったのが320G入りにかわったんだから倍の重さになるだろう
×G ○g
○G ×g 何いってんだw
キムチ160c
HDD側のSATAコネクタって大体何回くらい付け替え想定してるの? NSSコネクタ使ってるから大丈夫かと思ってたらそれはケース側だけってことらしいんで。
三こすり半。
>>686 Durability@molex sata connector
500 cycles(3000 cycles for 0.38 microns gold
plating; 5000 cycles for 0.76 microns gold
plating) for internal cabled application; Test
done at a Maximum rate of 200 cycles per hour.
>>689 それはSATAケーブル側のコネクタじゃないかね。
>>690 Serial ATA Host Receptacle Connector
メッキの厚みの問題だったのか。 コンタクトZで解決じゃね?
>>686 うちのマザー付属(戯画)のケーブルのコネクタ、20回ぐらいで壊れたな
orz
確か50回
そんなに頻繁に抜き差しするって事は、自作がへたって事じゃないのぉ?
メーカー製パソコンを使ってる人にはわからんよ
>>695 自分の望むスペックで安定した環境を構築という意味ではそんな頻繁に抜き差しするのは下手と思うかもしれないが、
機械いじりみたいに何か換えて悦に入るようなパーツ交換が趣味になってる人も居るんだよ・・・
>>697 動かなくなると嬉々として原因を探し、
ケーブルが原因と分かると涙を流してエクスタシーを向かえ、
いそいそと予備のケーブルを取り出して差し換え、無事動く姿をみて安堵するとともに若干の寂しさも
>>695 OSを複数入れた場合、ドライブ番号を揃えるためにコネクタを抜き差しして調整することもある
PATAの頃は電源コネクタでやってたが、SATAだと信号ケーブルの方が抜き差ししやすいからね
そんな私はHDD9機とOSを4種搭載
701 :
Socket774 :2008/06/22(日) 06:43:27 ID:6hC3rnON
どうにも妄想くさいな 本当に頻繁に抜き差しする人はHDDラック使うよ
そんなに頻繁に抜き差しする奴らって、組んだら満足して運用できない奴じゃないの? なんつーか、必要だから増設するんじゃなくて安いからとかいう理由で増設して満足する奴とか。
不器用なだけだろ
お立ち台などでHDDをFD感覚で使えば抜き差し回数は普通に多いわけだが
707 :
Socket774 :2008/06/22(日) 22:49:45 ID:aLgGYtkZ
>>697 こいつ(52445)のことだなwww
> おいおい、趣味100%でやってんのに何が悪いんだ(苦笑)
> ドブに金捨てるのが趣味だと思ってんだが、ここにセンスなんて必要あるのかよwww
> なんでたかが10万程度のRAIDカード使ってるだけで業務用の話に飛ぶのかがわからんが、
> 1210も俺も遊びでやってんだから、お前らと一緒にするなw
>
> 今までかなりの枚数/会社の製品で遊んできたが、RAIDカードは(というかパソコンは)
> 金かけなきゃ全然意味がないという結論に達している。安くて高性能とかありえない。
> 台数少ないとか、金がないとかの理由ならICH系のRAID1/0で十分だしな。
> TS抜きしてるから、メインマシンの空き容量は何TBあっても困らないが
> 遅いとそれなりのストレスになるから拡張しまくってるだけだし?
>
> 1210がもう少しいい性格してたら、きっと俺もアリカ使いになっていたと思われる。
> ここだけがちょっと残念?w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213558170/52
708 :
Socket774 :2008/06/23(月) 00:54:46 ID:WFL413Lt
>>707 金でかったモノが自分の力や能力と勘違いしてる部類だなw
オレも某ショップで店員してるけど、こういつ人らって
オレの言うこと鵜呑みにしてどんどんお買い上げしてくれるんで
いいカモにしてる。
どんな構成にしてるんですか?とか聞いてやると喜んで話してくるのが
ワロス。何に使ってるんですか?と聞いてあげないのが肝心www
底辺、底辺を笑う。
最近のHDDは熱いな サムチョン以外で5400rpm3.5インチはないものか
PCショップ店員に笑われたら人生おしまいだよな
今まで外付けという不毛な行為をしてきた・・・ そこで、内蔵を多く積み始めたんだけど PCの電源入っている時にHDDの交換ってできる? (いったん停止させることができればいいんだけれど)
使ってないHDDならできるよ。
>>712 データやHD自体が壊れてもかまわなければ、アクセス中でも交換OK
それがいやならホットスワップ対応のものでそろえればOK
高いけどな
715 :
Socket774 :2008/06/23(月) 22:14:10 ID:AWsNCsfW
アクセスしてなきゃ大丈夫だろ? …そうだよな?
外すだけなら交換って言わないんだぜ?
717 :
Socket774 :2008/06/23(月) 22:26:22 ID:hHgfl8cv
>>708 馬鹿だ貴様は。
他人の意見などには一切耳は傾けない。店員に聞いて何かを買うようなこともしない。
メーカーはアダプテックと海門一択、迷いがない。
いちいちクズのアキバ店員どもに流されてるようなボンクラ共と一緒にしないでいただきたい
どんな構成にしてるか?貴様に答える必要なんぞない、で一蹴。
719 :
Socket774 :2008/06/23(月) 23:00:38 ID:WFL413Lt
>>717 クズかどうかは知らないけどまぁ有名なショップだよ。
#店名は伏せとくねw 馬鹿がナイフ持ってくると危ないのでww
なんか店に出たり入ったりしてるヤツに声かけると釣れるw
んで、相談にのってやるww
バイトなんで他でやってるカテキョーの自給よりは安いけど
流通前情報聞けたり、当たりロット押さえたりできていい感じw
羨ましい。
だが2chに書いたりするのはとてもキモい
>>708 >>719 似非バイト君よ、君が煽ってもバカが一人釣れただけだろ。
類友だと思うが他でやってくれ。
どうやら一人じゃなかったようだぜ。。
725 :
Socket774 :2008/06/24(火) 02:29:20 ID:RisV16Jt
たかがバイトの分際でwwwwwwwwwwwwwwww
>>717 本人乙ですね
> 他人の意見などには一切耳は傾けない。店員に聞いて何かを買うようなこともしない。
>メーカーはアダプテックと海門一択、迷いがない。
そんなこと誰も聞いてないですよ(笑)
店員さんにも聞かれてもいないことしゃべってんのか?
727 :
Socket774 :2008/06/24(火) 15:10:22 ID:RisV16Jt
>>726 いちいち店員に教えて貰わにゃ買い物も出来ないヘタレは引っ込んでろ
そう言ってます
自分で調べる頭はねーのかこの低脳が
なんだまだやってたのか
CMの後もまだまだ続くよ
↓CM
やは、おいらはCMすたっかー。はーどでぃすくっていうやつをたくさんつむことができるんだ。 どうだ?すごいだろう?
>>717 >>727 どーでもいい話でいちいちageんな。
顔真っ赤にしてないでオチツケよ。
釣られる方がカッコワルイよ。
俺も
>>662 見たいに思ってたから
4台にして試してみたけど
うちの環境ではラプターADFD36GB4台のうち
一番下だけ温度が4度ほど高くなるからやめた。
旧4in3を吸出しで使ってるからその辺も影響があるのかな。
http://jisaku.pv3.org/file/2704.jpg 室温32℃で上から37℃-37℃-37℃-41℃
ちなみに下のADFD74GBはRAIDで温度は測れないけど、
触った感じでは37℃のHDDよりは低そうだった。
ラプの音うるさそうだな
735 :
Socket774 :2008/06/25(水) 08:08:19 ID:RYjX0OAh
さあ言い訳も苦しく少なくなって参りました
そろそろメールでやりとりしてほしい頃
ST3160815A増設したら150GBしか認識しない\(^o^)/
裸族の服をケース内で試してみようと思っているんですが シリコンだからか、冷却性が悪いという評価をボチボチ見ました。 このスレ的にあれって地雷だったりしますか?
冷却性云々以前にあれを使うメリットが思いつかない
>>739 あー 詳しくは忘れたけど、52245ってバイトだったのに
スクエニ社員だったって経歴偽ってたやつだろ。
>>725 > たかがバイトの分際でwwwwwwwwwwwwwwww
オマエがバイトの分際でなんて書くなよ(笑)
743 :
740 :2008/06/26(木) 09:36:53 ID:+Hn7b/rg
存在意義を問われるような物なのか・・・・ ちなみに、古めのケースを使いまわしたいが、HDD固定する部分がペラペラなので いっそその部分を切り落として、防振できるものでケースの底にHDD積み上げてみるか、と思ってました。
信頼性を下げて寿命を縮めたければどうぞ。 俺は使ってないけどせめてなんとかのアパートみたいなやつにしたら? 基板面に風を通すのは必須だよ。
P-ATA→S-ATA変換するのにお勧めはなんですか?
>>746 そうですか んなら変換しなくていい方法を考えます。ありがとうございました
質問に対して非常にずるい回答をしたと反省してます でも、本当に辞めた方が良いです 変換部分が熱を持つんですよ・・・ 大抵どのメーカーのも それに遅延もでますし、相性のでにくいSATAなのに変換使うと 相性問題が起きる可能性が高まります (認識しないならまだ良い方で、一見使えるのに連続コピーでデータエラーとか) それにIDEですからね、この多積スレの人であればSATAに切り換え ている時期もほぼ順当であり、IDEで生きているのは250GB以下でしょうし、 もう見切りを付けた方が良いと思います もしも500GBのIDEをお持ちなら、生かしたい気持ちはよくわかりますが IDEインターフェースカードを利用して残りの余命をまっとうさせたほうがいいです
>>745 IDE用VIPowerまたはRATOCまたはオウルテック
のアウターとインナーを既に所有しているなら
クロシコのSERIALATA-DAT(SiI3811搭載)
が薦め。(5V供給の改造は必要)
自分の場合は7種類(13台)のIDE−HDDをホットスワップ
で常用。結果、全く不具合なし。
751 :
745 :2008/07/02(水) 10:41:45 ID:mIDlnoQp
>>748 丁寧な説明ありがとうございます。理由も納得できました。
パラレルのHDが比較的新しくてバリバリ現役なのでなんとかしたかったのですが
お勧めできないとなると IDEのインターフェースカードでも検討します。
>>750 こちらの玄人志向のは変換アダプタですよね?発熱とかもないんですか?
いろんな例があって迷います。トライアンドエラーでベストに近づけます!!
ありがとうございました!
752 :
750 :2008/07/02(水) 23:26:26 ID:QsQM8xdk
>>751 当方の環境では相性問題、遅延エラー、発熱問題等とは一切無縁です。
USBやIEEE変換の場合、相性問題、遅延エラー、ブリッジチップ発熱の発生などは珍しい
ことではありませんが。
ただ、パラレルHDDが2-3台余っている程度
なら、売却をお勧めします。(748さんと同意見)
また、変換対象デバイスが光学ドライブ
の場合、748さんと同意見です。
(変換は百害あって一理無しです。)
753 :
Socket774 :2008/07/03(木) 19:19:55 ID:d0fgvbRO
すいません。 それなりに安くてSATAポートがいっぱいあるお勧めの775マザーは何ですか?
754 :
Socket774 :2008/07/03(木) 21:28:21 ID:yBec6VVs
P5Q ProはSATA8ポートでIDEもFDDも1つずつある オール固体コンデンサでP45 PCIex 2.0*2 値段もまぁ新製品にしては安い
>>752 イベントビューア見てみ
%SystemRoot%\system32\eventvwr.msc /s
お宅の顔が赤くなるから
NIne Hundredに5インチベイにHDD付けられるレーンを利用してもHDDがあと2台しか積めないから (SATA電源ケーブル(x8)的な物を含めて)裸族のアパートかマンション、もしくはドライブドアみたいなのを検討してるんだけど マンション+電源買ってきてHDDにSATA電源ケーブル繋ぐのはいいが、きしめんSATAケーブルは どうなるんだ?ポートマルチプライヤってのを使うしかないのかな?
誰かエスパーを
>>753 SATAボードを詰めるだけ積めばポート数は何とでもなるので、
店に行って一番安いマザーくれと言ってこい
760 :
Socket774 :2008/07/04(金) 16:42:11 ID:dXhT4ej5
たけーな
SPW-PSW24 が1270円って高いかよw 安いだろ
>>760 てかそれなら、裸族のマンションのほうが電源追加楽なんじゃないかしら
SPW-PSW24 の画期的なところは、「連動」ていう事。 メインのPCに電源投入する際、サブ電源のSWをつい入れ忘れる・・・ってことがなくなるよな。
なるほど。HDDのためにつけっぱだから気にしたことないや。 電源落とさないに限るなやっぱ!あと電源タップでオンオフ操作か
768 :
753 :2008/07/04(金) 21:10:06 ID:JYjE30l7
>>754 ありがとう。検討します。
>>753 SATAカードは2500円くらいからだから詰めるだけ積めばそれなりの金額になってしまわない?
何台ぐらいHDD積みたいのか書かなけりゃそんな答えしか返ってこないだろうな。 単にHDD繋ぐだけなら安いSATAカード挿せるだけ挿すのが一番安上がりだが 5枚も6枚も挿したら普通に起動させるのすら一苦労だよ。 1ポートあたり1万はかかるけど3wareとか使うのが一番簡単じゃね。
>>760 >余っっている
↑
相当量余ってるせいで勢い余っちゃった感じですね、わかります。
とくに余っっった電源でなくても、追加するならよく店の軒先で売っているジャンク電源とかで問題ないかも。 マザーボードに接続する電源はかなりシビアだけれど、ACアダプター感覚なんだからね。 ただ、電源ファンの音がうるさいかもなw
ジャンク電源で火噴いた経験があるので、電源だけは安物買わないと決めている。
ドスパラオリジナルケースで電源のコンデンサーが大きな音と共に破裂したのを思い出した。
ジャンク電源を秋葉でいろいろ見て回った中では、九十九eXの軒先にあるのが 一番状態がよさそうでまともに思えたな。 ジャンク電源はPC本体に使用するとマザーをはじめ他のパーツまで壊れる可能性があるから 追加電源用として限定して使うべき。火を噴く電源があるのは本当に怖いがw
前にTSKUMOで金のファンガードの部品取り目当てに ジャンクの玄人460W買ったことあるけど 一応電流チェックしたら5Vが出なくて壊れてたよ
1000円前後のジャンクだからどこかしら壊れていると考えなきゃダメ。 PCがまともに起動しない電源でも外付けにしたHDDやDVDドライブにだったら 使えることもあるからeXを見てるとけっこう売れているね。
自分が電源を処分する場合 電源は売りにくいしたとえ何の問題もない物でも無名に近かったら 1000円で売れるならラッキーな感じ
>>777 いやいや、見てるとそれが最新の現行モデル(外観はとてもきれい)ばっかりだぞ。
>>775 の言っているようにEnhance製のクロシコだったり、けっこう有名なものが多い。
まあ、所詮ジャンクだから箱のところに貼ってある注意書きには
「発火の可能性もないとはいえません」と書かれているw
秋葉のジャンク通りにあるいくつかのショップに山積みになっている汚い電源は論外だな。
タダでもいらね〜w
洗ってから売ってるのかな
>>755 イベントビューアを見てみましたが
エラーや警告のログは一切なしでした。
また、SMARTも取得出来ています。
SERIALATA-DAT使用時の注意点は基盤に供給
する電源コネクタの逆挿しくらいでしょうか?
逆挿しするとSiI3811に12Vを供給する
ことになり、チップが溶けるかもしれません。
(当方は5Vのみを供給しています。)
九十九のなら相性保障でケチ付いたやつを出してるから 比較的新しいのが並ぶんだって説が 電源スレであったな
>>767 カスタムってパーツの値段が微妙に高いよ。
店舗の面積のわりに品揃えはいいかもしらんが
他のパーツショップよりも安いことはほとんどない。
SPW-PSW24が1570円もしたから買う気が失せた。
1270円だったら何とか買う気だったが、普通に予備電源の
SW入れるパーツだったら他に安いものがいろいろあるからね。
783 :
767 :2008/07/07(月) 12:18:45 ID:BTFDwBs8
買える場所を知りたいらしいから言ったまでで、 他人の財布事情とか同等品でも構わないとかまでは知らんがな
>>783 >余っっている電源が追加できてとても便利なんだけど、送料がかかる通販でなくて
>秋葉店頭でどこか売っているショップ知ってる?
通販では多くのショップが取扱いしているが、1270円+送料が一般的。
その送料なしの1270円程度で買える(かもしれない)のが秋葉の良さ。
それだってバカ売れするほどの安い値段ではないしね。
通販で何か買い物をするついでに買うかどうかって感じで考えてみるよ。
情報ありがとう。
連動ケーブルなんざ、普通にどこでも手に入ったけど、最近は大容量の電源が増えたので需要が減ったのかもね。 秋葉の事はよく知らないけど、日本海側の都市のPCショップでも普通に売ってたけどなぁ(半年前)。 まぁあんな物簡単な構造だから16・17ピン取るだけだし、、ジャンクの電源延長ケーブルとかから自作しちゃえば? ただね。その余った電源がどのクラスか知らないけど、死んでも良いクラスのHDDを繋げるにとどめていた方が良いよ。 僕の周りのHDD壊した連中のその多くが、質の悪い電源使っているケースが多いと言うこと(余っていたから)。 送料ケチるくらいだから、安物電源の臭いがプンプンするけど、電源ケチるとろくなないぞ。
ろくな事ないぞ・・・デスタ
787 :
784 :2008/07/07(月) 14:44:59 ID:oK0G2VVa
少なくともジャンク電源だけは絶対に駄目だと思う。HDD全滅覚悟の上だなw ただ、どのあたりを安物というのか人によって微妙だが、たとえば800W 〜1000Wクラスの 電源って異常に高いよね。それに比べればまあまあの500W電源を2個連動させたほうが 全然安上がりだと思う。 OCしたり消費電力の高いグラボをつないだりしなければ500Wクラスでも5〜6千円程度の 新品電源を追加購入したほうがこのスレ的にはお得かなと思うわけ。
うーん、ここから先は電源スレ池って話だけど、俺的には5〜6千円程度の電源は怖くて使えないなぁ >>OCしたり消費電力の高いグラボをつないだりしなければ いや、HDD多積は12Vの出力がメインになるから同じだよ。そこの出力が安定しない電源は速HDD死亡フラグが立つと見てる。 HDD10〜16台のPC(ツイン電源仕様)を自分用・友人用含めかなりの台数組んだけど、未だにこの5年くらい1台のHDD死亡の目には遭ってないよ。 自分の中で総台数120近いHDDで(中にはsumのHDDも10台くらい)全部元気に生きてるのは、やっぱり電源と冷却と思ってる。 まぁ運が良いだけかもしれないけど。 電源にお金かけるのは保険的な意味もあるけど、こればっかりは本人次第でしょうね。
おっしゃる通り、電源は値段なりの品質だから十分お金を掛けて信頼のおけるものにすべきですね。
1台ずつ増やしていけば限界超えたときにはわかるよ。 そんなときでもSeagateなら安心だ。 限界を超える前にそもそもSpinUpしなくなるから。
4000円くらいの激安ケース買ってきて外付けケースにしろよ。
番長最強
Seagateの古いドライブ用意しといて追加してみてスピンアップできたら Seagateはずして本命のHDD搭載ってことで良いですか?
Seagateはスタートアップにかなり食うんだっけか
>>795 そりゃ自由だけど、そういう負荷をかけてると電源もヘタるだろうし、
いつか電源がデバイスに報復するかもしれんよ。
全部Seagateを全部日立/WDにするならともかく、
きっと最後の最後の1個だけSeagateで試すことになるだろ?
>>797 ならば容量確認は追加のたび
二台シーゲート体制にして使ってみればよい。
全台シーゲートより簡単だし、
マージンみてやたら高い電源ってのよか安上がり。
サイズの5インチベイ3つにHDD4つ搭載できるマウンタ発売中止になった? 公式から消えてる。楽しみにしてたのに。
800 :
Socket774 :2008/07/10(木) 12:02:20 ID:B++kzTcF
初めてHDDを増設しようと思ってるんだが、HDDって買ったらケーブル一緒についてくる?
箱入りは知らんが、バルクはついてこない 基本ついてこないと思ってきしめんケーブル買って来い
>>803 おまえが買うHDDがわからないとなんとも。
一般的にはATAとSATAがあるからどちらか確認しる。
>>803 何でこのスレで、こんなこと聞いてるの?
おまえに必要なスレは、HDDを1台増設するスレだろ?
氏ね。
PC初心者板にカエレ
(・A・)
250GBや300GBのHDDを捨てて1TBにまとめたら30台あったHDDが10台に収まってしまった 新しく組み直そうとしてるんだが、HDD減りすぎてアイデアがまとまらないw
キチガイ自慢か
1TBのHDDを30台に増やすんだ
1台のPCを30台に増やすんだ
813 :
Socket774 :2008/07/17(木) 22:46:42 ID:f1sF7Yn3
マゾレスすると、使わなくなったHDDを供養するために枕として使うんだ
HDDに願い事を書き込んで笹にぶらさげると願い事がかなうよ
俺もつい先日HDDを集約して減らしたわ 小容量ドライブが沢山付いてるのってやっぱ使いにくいしカコワルイ
今HDDの値下がりガソリンの値上がり並みに早いからな しかし一旦整理したところで又増やす事態になる予感
さすがに80GBのHDDは引退時かな・・・・・・
HDD敷き詰めてベッドにしようぜ
>>817 未だに80GBHD OS用で5年くらい使ってるよ
それ以外のHDは1TBのHDにまとめられ オクで売り払ったよ
なんかねー 初自作のHDなだけに撤去できない
使えるのに使わないのがもったいないから使っちゃうんだよなあ 内臓空いてなかったら外付けにしちゃう。 120、160、250,320、500Gってバラバラにあるわ
SS-600HM で HDD 6台積もうとしてるんだけど SATAコネクタが 4個付いたケーブルと 3個付いたケーブルがあるんだけど HDD 4台+2台でつなぐのより 3台+3台でつないだほうが 電源にやさしいとかあるんですかね
>>822 SSは12V1系統だから関係ないんじゃね
12V-1 12V-2 とか書いてあっても中で1系統しかないのが多いから普通は気にしなくて良い
600Wで2万円を超えて来るような高価な電源で、系統分けを主張している電源なら均等に振った方が良い
825 :
Socket774 :2008/07/18(金) 22:01:20 ID:dZFeLBwO
昔の80Gを使う気にはないれないが 今売ってるシングルプラッタのなら買う価値があると思う
826 :
Socket774 :2008/07/18(金) 22:16:02 ID:q3TR8Och
お前等40Gを3台、80Gを3台、160を現役で使っている俺にあやまれwww
だからこそ捨てられなくて困る 電力一杯食うのに
830 :
Socket774 :2008/07/19(土) 07:49:12 ID:Za4DFMqv
いかづちカー(Thunder car)
俺、泳げないんだ… かなづちかー!
今時、かなづちとは言わん
のこぎりですね
じゃあ、メタルハンマーで。
え、カナヅチって言わないの・・・マジ?
いまどきの言い方は「げんのう」
さっき160Gを買ってきたのにこのスレを見たら悲しくなってきた おまえら俺が買うからすぐにHDDを放出してください HDDなんて1台あたりの消費電力は最新も昔も変わらないのだから 台数を減らすのはジ・アースにとっても良いことだらけなのです。
そりゃここの住人はHDD容量では最右翼だろうよ
>>837 新旧で消費電力は違う。
160GBのドライブだと3世代前くらいか?
10W近く差がある。
ないよ。
>HDDなんて1台あたりの消費電力は最新も昔も変わらないのだから 一台あたりでなく容量で考えてごらんw 250Gを二台載せるのと500G一台載せた場合と。 考えが足りないな〜。
>>839 160なら最近の奴もあるでしょ。
勝手な思い込みはよくない。
844 :
Socket774 :2008/07/21(月) 09:20:03 ID:xcAHPxRo
1台1.5Tの時代に何を言っとるのかねチミたちは
PATAなら 40GBから置いてあった
もうパタなんてマリネラ国王だけですよ
3.5インチのSATAならこの前80Gを6枚買ったが 薄くていいぞ
まるで自分で電気代を払っていないかのような考え無しな発言だな・・・
・(新品) 【限定特価】 Caviar GP WD10EACS−D 1個 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ご注文合計額 12,980円 お支払い総額 11,148円 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>849 個人的には電気代1000円増しくらいなら気にするほどの違いではないなあ。
PC関係のタップにワットチェッカーつなげて毎月記録してるけど
1台と6台を50Wくらいの違いと考えれば単純計算で、
50(h)×24(時間)×30(日)=36kwhだから、
やや高めの1kwh25円として計算しても月900円の違い。
一日3時間稼動とかの人なら違いは月100円とかだし、
趣味のパーツ選びとしてそれほど否定的に見るほどでもないような。
852 :
Socket774 :2008/07/22(火) 22:58:09 ID:TENHfQlv
そこまで細かく計測したり計算したりするのに、その結論に至るんだw
趣味としての消費電力(笑)
うちはクランプメーター使ってたまに配電盤チェックしてるけど PC用のラインが容量過多になってないか見るだけだな 契約30A中半分以上PCに持っていかれてる事があるから HDDが数枚増えたところで電気代なんぞ大して気にならん
NHK趣味講座・消費電力。 ・・・あのシリーズ時々突拍子もないもの扱うよな。
今日500G4台買ってきました。ようやくスタッカに16台載ります。 ココの末席に居る資格は得たでしょうか?
全部1Tに乗せかえる作業に戻るんだ
858 :
Socket774 :2008/07/23(水) 00:54:08 ID:+gtYP9/S
ワロタwwwwwwwww
とんだスッタカドッコイだぜ
末席は俺の指定席だからダメだ
861 :
Socket774 :2008/07/23(水) 01:45:00 ID:Ov6R9dZd
HDD4台積んでるけどこんな台数でもどれがどのドライブだかわからん。 ついでに中のデータもぐちゃぐちゃ。どうしたもんだか。
,――、 ,――、 / ヽ | | _.ム ノ \/ ̄  ̄ ̄\ / ,-―――-ヽ / / / \ | | / ,(・) (・) | | | __ ● __ | | | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ /__// < んなわけねぇだろ! /| \ /\ \______________
864 :
Socket774 :2008/07/23(水) 03:47:06 ID:5z4f0oDS
>>861 全て同じ容量とかにしてるから訳分からなくなる
全て俺に寄こせ。こっちの40G、80G、160G、320Gと交換してやるから
なつかしいAAだね
1T一台にまとめるほうが絶対わかりやすいと思うが。
>>861 インストールするときにラベルでも貼っておけば
10台超えれば諦めが付く
870 :
Socket774 :2008/07/23(水) 23:05:46 ID:+gtYP9/S
1台ずつ増設していけば、わからなくならないよ
20TBのHDDがでれば1台にまとまるのに でもそうしたらミラーしたいから2台必要だね!
1T*3、512G、340G、160G、120G、60G M/BオンボのSATA、IDEと、PCIのATAカードを使用。 計8台だ!!USBの外付け400Gもある。 どう?まいりましたか? プッとか笑わないで
512Gとか340Gとかちょっと半端じゃね?
クスクス
>>872 1TBで統一したほうがよくない?
512GBはいいとしても340GB以下は電気の無駄&廃熱の邪魔じゃない。
だがもったいない
>>873-876 確かに邪魔だけど過去に高い金出して買ったの考えると外せナインですよね。
あと、容量は小さくても思い出がイッパイ詰まっているんですよ??
それにこのスレの趣旨はいかに多くのHDDを積むかだからnpでしょう。
あ、↑の512Gは500Gだったかもしれんす。
>>877 うちのPC98のBigfoot TS 6.4GBより安いと思うけどな。
優先すべきなのは「そんとき払った額」より「この先かかるコスト」だと思うけどな。
>>878 フ、うちのPC-98のSCSIカード付きの340Mのは10万ぐらいしましたよ??
(と、オヤジが言っていた)
しかもまだ普通に動いているらしい?
>>879 hddなんて1台10Wぐらいでしょ?そんぐらいは屁のカッパですよ?
HDD10台内蔵することを高尾山山登りに例えるなら, 5インチ光学ドライブを5台搭載するのはエレベスト登山と言える。
882 :
Socket774 :2008/07/24(木) 01:42:20 ID:4eVaB6cY
>>855 今の分電盤ってスイッチで数も20個以上あって、かっこいいね。
家の改装するまで旧式のレバータイプしか知らなかったから、晴天の敵暦だったよ
885 :
Socket774 :2008/07/24(木) 21:26:01 ID:3pDmqPQB
>>884 裏DVD焼きのバイトでもしてんじゃねーのw
>かくして、1時間でDVD-Rを140枚焼き上げる化物マシーンがここに誕生したのでした。
コミケ用だろ
ライブラリ装置でCD30枚同時に作成できるシステムとか昔はあったなぁ。
ぶっちゃけネックになるのは焼き速度よりDVD-Rメディア交換による人間の作業だと思う
ライブラリ装置を知らないようで・・・
オートローダー付きなんだっけ?
うちにはデュプリケーターがあるが
【内蔵】HDDを多く積む Part6
この一連の流れはここから始まったのさw
>>881 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 00:49:35 ID:EgIvg9+b
HDD10台内蔵することを高尾山山登りに例えるなら,
5インチ光学ドライブを5台搭載するのはエレベスト登山と言える。
5インチベイ*10のケースあるからなぁ。
スマドラ8台・・・・
うちのHDD8台がどうしても均等に冷えないので パイプと組み合わせて空冷してたらとてつもないものになってしまった。 素直にファン買い足せばよかった・・・
HDDを大量に搭載したいというニーズは昔からあったけど, 光学ドライブなんてピーコ屋ぐらいだしな。 だから讃えられるべき存在になる。
別に称えられねーだろ、金がありゃ出来るんだから。
SCSIなら16台まで誰でも余裕繋ぐだけ USBなら(以下略
たまにはイニシエーターのことも思い出してあげてください。
902 :
Socket774 :2008/07/26(土) 15:23:50 ID:TSlbhVAJ
WindowsのiSCSiイニシエータって、再起動しても自動的に接続してくれないな。 というか、iSCSIターゲットマシンを再起動したら変になる。 そりゃそうなのだろうが。
1T増設すると250Gが4個も外せることになるし そんで850wの電源も小さいのに換えれば電気代も安くなるし あー
250GB4つのかわりに1TBを4個つけるんじゃないの?
250GB4発に1TB追加だろ、ここ的に。
まいりました
業務用で1TB16発っての売ってた
業務用だと1PB〜2PBなんてのあるよ 自販機数台分あるけど・・・。
4Uで48台のx4540ならご家庭でも楽しめます
>>909 Solaris&ZFSだから家庭じゃきつい。
てか最低250万するw
台数減らすとRAID5の容量効率がなぁ。貧乏性なもんで。
>>910 奥ゆかしいなあ
チミはSolarisぐらい目をつぶっててもつかえるだろ?
というか手元にSolarisのどれかを飼ってるだろ?
それにx4540はLinuxやWindowsもサポートされてるんだぜ?
RAIDとかめんどくさくてやっとれん俺は、プラッタ数が減るのよりも5プラッタ容量が増える方がうれしい 7K1500まだかよ
俺的メモ とりあえず1TBを1個買ったんで 160Gを7個と入れ替えることにしよう・・・。 160G7個売った資金にプラスして1TB買って 250Gが8個あるから2回繰り返して 320Gが3個あるから売って1TB買うと HDDが14個も削減できるんだ・・・。
>>912 WinやLinuxも使えるとは思わなかったよ。
ワークステーション以外でもWin・Linuxのサポート始めたのね。
しっかし、Blade150あるのが何故わかったw
>>914 1TBのドライブはフォーマットすると約931GBだよ。
>>916 160Gは150G前後
250Gは231G程度
320Gは298Gぐらいだから大丈夫だよキット
500Gは467Gくらいか
919 :
Socket774 :2008/07/26(土) 23:41:07 ID:XVx3H6Yx
1Tを6発積むと、まぁ大抵のことじゃ不足はしない というか、しなかった 地デジ録画普及に向けて、1台が2Tになる日もそう遠くないと思う
920 :
Socket774 :2008/07/27(日) 00:12:58 ID:3DRXpfpX
アニオタぐらいしかHDDを買わないし アニオタぐらいしか家電を買わないし アニオタぐらいしかCDを買わない
先端物は独身オタクが一番購買力があるな 実家住まいなら毎月10万、20万は余裕で貯まるだろ
>>923 重量10kgでキャスターじゃないのがきついね。
ここらへんがなめてんなぁとは思う
>フロント部の14cmファンは専用のファンマウンタで5インベイ4段を
>使って搭載されております。
>ファンマウンタが搭載された5インチベイには他の機器の搭載が
>出来なくなりますのでご注意下さい。
普通だなぁ・・・と思ったら1万切ってるのかよ
キャスターは百均で買ってきてつければいいと思うよ。
そろそろサイドにアクリルとか止めてくんねーかなぁ。
企画段階では流行していた のかもね
>>923 HDDをマウントする部分の鉄板が上から下まで通ってるのは最悪の目印。
中1個抜いたり位置をずらしたりする時に
全部のねじを緩めることになるんで後悔するよ。
その上、多かれ少なかれケースが鳴くし。
だからHDD1個ずつの独立マウント方式がいい。
抜挿の簡易さと冷却との両立ではAntecなんかのスライドトレイ式かな。
あれでゴムがトレイの受け側にあって、ねじが特殊でなきゃいいけどねえ。
Antecに2桁個積めるやつがあるかどうかは知らないけど。
逆にSSDを大量に積むと批難されそうだな
まさにうちのPCケースがそうなんだわ。(923のではないけど) 全部緩めないと、入らない出せない事になる… まあ、今までそんなに頻繁に入れたり出したりはしてないけど(3,4回ほど)
>>929 もうちょっと詳しく
上から下まで通っているとは?
取り付けが専用レールなことと関係が?
>>932 別人だが、6台位でも体感できると思う。
下図を90度回転して見た場合、Cの奴を交換しようと思ったらABDEFとかを片方だけでも良いから緩めないと*ベイの側板が歪んでるから抜けない*。
まぁ、5インチベイだから3ベイで4つなマウンタなりエンクロージャー使うだろうから緩めるねじ数は減るとは思うが。
前
上 |A|B|C|D|E|F| 下
| |
後
ゴムかませばいいんでね?
>>936 だから、
>>923 のケースだと5インチベイにスマドラ10連装みたいな事したら、一部交換の時に5インチベイのデバイスが抜けなくて苦労すんじゃね?って
>>929 は言いたいのでは?
>>923 とも
>>931 とも違うケースだが、似たようなことは何度か経験してるし。
エンクロージャー使えばネジ緩めなくて良いから無関係なんだけどね。
>>923 のケース安いし今のケースから乗せ変えようかなぁ・・・
ドライブレターが足りないから増設は簡単に出来ないけどケーブリングは楽になりそうだ。
つまりマウンタの脱着の際に苦労するというわけだな
ああ、HDDをマウントって書いてあるからシャドウベイばっかり見てたわ。 たしかにLubicでもそういうのあるよ。
マウンタとケースの相性によっては5インチベイにきっちり収まらない場合もあるしな。
>>941 ファンうるさそうだな・・・ファンがないよりはいいんだろうけど
HDDベイ&SATAコネクタ&SATA電源ケーブル枯渇問題がマジで深刻だ・・・orz
5インチベイがあと2個開いてるがリムーバブルか裸族のお立ち台が安上がりで楽で一番かなぁ
>>943 MPで実用速度が出ると思ってるのか?
お前の言ってるeSATAカードはどうせPCI-Express x1だろw
そんなんじゃ今時2本もまともに動かんよ・・・
i-RAMをストライプかけた場合でも190MB/秒位で頭打ちになるしな>PCIe x1 でもまあ、数繋がれば良いって用途なら便利だよ>ポートマルチ
>>945 インタフェース遅延のアイドルはHDDに良くない
HDD6台用意して月火水木金土みたいに日替わりバックアップ取るなら凄く便利<PMP
月月火水木金金かと思った
BMP乙
SUPER18-BKをポチってきた
951 :
Socket774 :2008/07/30(水) 23:01:15 ID:mQIHcRjB
内蔵RAMディスクの容量を大きくするスレ シーケンシャルなら読み書き1G超え
>>951 RAMディスクは飛ぶとOSの復帰点ごとぶち壊れたことがあったな。
未熟ゆえなんだが、それ以来使ってない
iRAMを直にx16に挿せたらなぁ
PCに積めなくなったからHDDケース買おうと思ってるんだけどなにがオススメ?
番町
ケースをキューブ型にしとけ。激しく邪魔だけど机の代わりになるぞw 外付けケースは割高なのが多いし結構かさばるからあまり使う気にならないな 番長はメンテナンス性なども考えると比較的マシな部類だと思う。 ただ個人的には普通のATXケース+余ったパーツ使ってもう1台PC組んだ方が簡単な気がするが
1Uの4台入るやつは?
ノートPCでHDDを増やそうとして、でもバラして交換するほどの勇気がないのでNASを買ったが速度遅せー。 なんでファイルサーバたててネットワークドライブとかにしたほうが早いと言われたんだけど、本当? 入れたいのはIDEの120G*4なんだけど。rade5希望。
>>955 私はPC内部の下のほうにステーで仮組みして2個置いてます。
__________
|電源 5インチベイ
| CPU HDD
|ボード HDD
|ボード
|_____________HDDHDD ←
んで、必要になったら「フタをあけて、
SATAの電源スイッチを入れたり
切ったりして使ってますw
ムチャかなwww
>>962 無茶と言うより面倒・・・
5インチのリムーバブルマウンターとかを使って外出しするとかじゃないと
毎回ケース開閉するのが辛いかな
>>963 確かにめどいかも。
sataの電源入り切りするのに裸族の二股使ってるんですが、
sataケーブルと違って、延長しまくっても影響ないので、
延長コードとか連結すれば外まで引き出すこともできるんですけど
そんな頻繁に使わないし、すぐ隣にPCあるのでこの形態です。
外からsataごと切り替えられるやつが出たけど、1万2000円とか高いので
これで満足してます。
みんな何台乗せてて、容量いくつで、ケース何? 俺は5台1.5TBでNSK6000 増やしたいけど、5~ベイしか余ってない・・・ファン当たらないよねえ? シャドウに5台詰めもかなりリスキーだけど・・・(´・ω・`)
>>965 Lian-Li V2000 に20台づつを2台 30TB ぐらい (500GBも混じってる)
あと普段使うPCはWindyのZ3000に12台 10TB (こっちの方が1TB率が高い)
>>955 500G×2や320G×3を1TBに買い替えてケース買わないに一票
>>960 kwsk
>>962 外付けHDDみたいな感じで必要なHDDのみ電源入れるとかできるのがほしいんです
>>965 サイズに5インチベイにつけるファンあったと思う
>>967 内蔵はシステム用と一時用の1T*5を積んでます
きっちりマウントしてから数えろよ。 「積む」ってのはただ積み上げることでも適当に置いておくことでもないんだ。 つながってるだけなのに積むとか言うな。 外付なのに積むとか言うな。
5インチ9段ありゃSuperMicroあたりのケージ3発でHDD15台は積めるけど、あれファンが9cmなんだよな。 HDD同士の間隔もぎりぎりだし、冷却優先すると3段あたり4台積みの12cmファンつきで計12台とかか。
971 :
Socket774 :2008/08/01(金) 21:18:09 ID:wlgxs9E9
>>970 サムチョンの5400回転の1Tなら発熱低いそうだよ
それだったらWesternDigital買うわ。
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
埋
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread