【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
・製品情報
M2A-VM
http://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=3&l2=101&l3=496&model=1568&modelmenu=1

M2A-VM HDMI
http://www.asus.com.tw/products4.aspx?l1=3&l2=101&l3=496&model=1585&modelmenu=1

M2A-VM HDMI最新のFAQ
http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2A-VM%20HDMI

M2A-VM最新のFAQ
http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2A-VM


・M2A-VM/HDMI用wiki (2ch過去ログもここから)
http://www.wikihouse.com/M2AVM/

・関連スレ
AMD690総合 Part8 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187254545/

【安価で(゚д゚)ウマー】BIOSTAR TA690G AM2 6枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194533430/l50

【MA69G-S3H】AMD690 ATXマザー専用【K9AG Neo-F】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187234779/

・前スレ
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194834962/l50

以下テンプレ
2Socket774:2007/12/01(土) 17:22:19 ID:NOOuC/LA
マイコミジャーナル
登場、AMD 690 - 統合チップセットの新定番となるか
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/amd690/menu.html

■多和田新也のニューアイテム診断室■
デジタル出力機能を強化したRadeonコア統合の「AMD 690G」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0313/tawada97.htm

ASCII.jp
ASUSTeK初の“AMD 690G”搭載マザー「M2A-VM」の販売がスタート
http://ascii.jp/elem/000/000/028/28724/

アキバ総研
AMD「690G」採用マザー「M2A-VM」がASUSから
http://akiba.kakaku.com/pc/0704/14/205500.php

PINUPS - 上田新聞 blog版
現在発売中のAMD 690搭載マザーボード
http://nueda.main.jp/blog/archives/002589.html

消費電力/CPU - usyWiki
http://pc.usy.jp/wiki/index.php

AMD690GのTDPは8W
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/41977_rs690_ds_nda_3.03.pdfのP53
3Socket774:2007/12/01(土) 17:22:52 ID:NOOuC/LA
障害発生時等の質問用テンプレ

【CPU】 ※CPUの製品名
【クーラー】 ※リテールファンを使う際は「リテール」と記入
【メモリ】 ※メーカー、容量、チップセットまで詳しく
【VGA】 ※M/Bのチップセット統合型のGPUを使う時は「オンボード」と記入
【Sound】 ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」と記入
【LAN】  ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」と記入
【HDD】  ※メーカー、容量
【光学ドライブ】 ※メーカー、接続規格
【FDD】  ※OSバンドル品を使う際は「OSバンドル」と記入
【OS】   ※バージョン bit数まで記入
【電源】  ※メーカー、製品名、出力を記入
【BIOS】 ※BIOSのバージョンを記入
【ドライバ】※使っているバージョンを記入
 ■LANドライバ

 ■サウンドドライバ

 ■AMD690G&SB600用ドライバ

【その他】※その他の初期状態から変更した部分など記入

【障害・問題内容】
4Socket774:2007/12/01(土) 17:23:21 ID:NOOuC/LA
以上、テンプレでした。
5Socket774:2007/12/01(土) 17:28:42 ID:4SejqSfX
うんかん
6Socket774:2007/12/01(土) 17:56:47 ID:4SejqSfX
HDMI BIOS 1603、AsusUpdateで特に問題なく更新できましたよ。
で再度バージョンダウン出来るのかと(AsusUpdateで)確認したけど確かに無理でした。

DOSからなら多分出来るんじゃないの、と思うけど、まあ戻す気も無いので確認はしてないです。
USBに関しては特に報告することはなし。
7Socket774:2007/12/01(土) 18:24:43 ID:DCPoQsEW
>>6
> USBに関しては特に報告することはなし。
元々別に遅くなかった、って事?
8Socket774:2007/12/01(土) 19:07:16 ID:qtLBor+u
俺は自作erレベルが怪しいせいかBiosも起動しなくなったのでインテルに買い替えたわ。
不具合かなり多かったからな。チップにこだわってインテルチップに。
このマザーそもそもチップがよくないんじゃないだろうか。
ハードウェアのドライバ更新したり追加するたびに不具合起こしてたし。
起動さえしなかったマザーがやっとうごくようになって満足。
これなら自作erレヴェルの低い俺でも安定して使っていけそう。
そんなわけでこのスレとはお別れだな。
煽られてムカつくやつもいれば親切にレスしてくれた人もいて
今じゃ良い悪いが混ざり合ったカオスな思い出だな。
9Socket774:2007/12/01(土) 19:36:41 ID:esEQjn3E
>>1
乙カレー
10Socket774:2007/12/01(土) 19:53:57 ID:VLL6m9gj
11Socket774:2007/12/01(土) 20:22:18 ID:DCojm/7j
>>8
粘着しすぎワロタ。
だから自作erレベル以前って言われるんだよw
12Socket774:2007/12/01(土) 20:27:56 ID:vqWqJkGC
>>8

あなたと、…合体したい  (USB2.0 10MB/sぐらいでw)
13業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/01(土) 20:29:04 ID:heJODRfJ
 |  | ∧
 |_|Д゚) うちのUSBはこんな感じ。
 |文|⊂)   http://img.wazamono.jp/pc/src/1196508409709.jpg
 | ̄|∧|    少し関係ないけどUSB-ATA変換で速いのってどこのなんかなう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14Socket774:2007/12/01(土) 20:43:14 ID:EL6AaDn7
e-SATAに移行すれば、USB2.0で悩むのが馬鹿らしくなるよ
15Socket774:2007/12/01(土) 20:46:42 ID:YV0Dm6kK
>>1


>>13
業物氏お久しぶりです、お懐かしゅうございます。

>USB-ATA変換で速いのってどこのなんかなう
30MB/s前後でいいんですか?
うちだと、特に遅いのないから(5年以上前のIOから、安物バッファロー、無名(2k程度)まで)、
今度、無名のやつ、少しバラしてチップも見てみます。
16Socket774:2007/12/01(土) 20:47:15 ID:jVCMkSoO
もうUSBの話は止めて!
トロイ連中が湧いてくるから
17Socket774:2007/12/01(土) 20:50:07 ID:DCPoQsEW
じゃぁUSOの話をしよう!
18業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/01(土) 20:50:51 ID:heJODRfJ
 |  | ∧
 |_|Д゚) おりのは三つとも945Gに繋いでも25〜27MB/s前後しか出ないんだ・・・。
 |文|⊂)   >>14 SATAは直接繋いでるけどPATA繋がないといけない時によく使うんだ、USB-ATA変換
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19Socket774:2007/12/01(土) 20:56:28 ID:qtLBor+u
>>11
墓まで持っていくつもりだったけどここに捨てて行くよ。
誰かこのださい自作erレベルってフレーズUSBの話題がでるたび
誰かやってくれないかなぁ、デスノの2代目Lみたいにw
前スレでも散々話題になってたけどUSBってまだこれっていう対処法ないのかね

>>12
こっちは普通に30〜40くらいでるから;

自作erレベル以前でも安定して快適に使えるのがいいマザーだよ。
そういう意味ではメーカー製って本当に安定してるんだよな。
どんなひどい不具合おこしても再インストールで一応は必ず安定するし
20Socket774:2007/12/01(土) 21:11:02 ID:EnstJeIK
>>19
いや辱めは墓までもっていくべきだよ。
無能だと言われたんだから。

粘着して、掲示板をチラシの裏にしないように
実際の新聞のチラシの裏にマジック、ボールペンで書くのはおk
21Socket774:2007/12/01(土) 21:15:04 ID:vqWqJkGC
>>19
一万年と二千年前からオマエにゃ自作ムリ 
22Socket774:2007/12/01(土) 21:22:17 ID:rIE/7VgC
今日BE2350+とHDMI付き買ってきた
両方中古。@祖父
23Socket774:2007/12/01(土) 21:27:35 ID:ilMfJ3tT
ウチのM2A-VM無印は何をつないでも12MB/s程度しか出ないなぁ。
前スレ914に加えて、

ATA-USB変換UD-3035M+HDS728080PLAT20
Sequential Read : 12.49 MB/s
Sequential Write : 13.62 MB/s

なぜか荒れちゃうから報告は最後にしますが、
私の持ってるUSB機器は揃いもそろって12MB/s前後でした。
どっちかというと相性というより、
頭打ちになってる印象を受けます。
24Socket774:2007/12/01(土) 21:32:29 ID:qtLBor+u
>>20
墓まで持っていくのはさすがに面倒な気がしてきたw
言われていいことじゃないというのは俺や言われたやつが一番知ってると思うがな。
だがまぁ今後は実際のチラシの裏にでも書いておくことにするよ。
迷惑かけまくったとは思うし。

>>21
おれのただいま制作したPC(フェニックス1号じゃないよ)すこぶる順調です^^
25Socket774:2007/12/01(土) 21:45:56 ID:DCojm/7j
>>24
なんか結構本気っぽくて怖くなってきた…。
まあ、ほら、なんだ、所詮2chなんだからさ、な。
俺もいじって悪かったけど、な。あんまムキになんなって。な。
自作erレベル2号によろしくな。
26Socket774:2007/12/01(土) 21:49:53 ID:vqWqJkGC
>>24
ははーん、まさかベクターマシンじゃぁなかろうな?
27Socket774:2007/12/01(土) 21:52:50 ID:hbc9vp9J
>>24
知識がないならメーカー製とか買えばよくね?
自作は全て自己責任なわけだし、トラブルを解決できない人には向かない。
28Socket774:2007/12/01(土) 22:03:52 ID:VLL6m9gj
最初は煽られて可哀想だなぁと思って静観してたけど
あんまり荒っぽい事書き続けると、USB云々なんて建前のただの煽ラーに見えますよ。
29Socket774:2007/12/01(土) 22:25:08 ID:l6nk2h8t
だめだぁ、BIOS1603はさすがの俺も突できない。
30Socket774:2007/12/01(土) 22:49:59 ID:881LCsx6
KEIANのメモリー DDR2-800 1GBx2
を使っててメモリー電圧はAuto でエラーなし
でもAutoはなんか不安なので1.8vにしてみたら3回に1回くらい起動しなくなった
Autoにしたらなおった

1.8v手動固定が絶対いいってわけではないのかも
31Socket774:2007/12/01(土) 22:54:54 ID:vqWqJkGC
ケースバイケースだからあまり真に受けないほうがいいよ
いい加減な情報も多いし
32Socket774:2007/12/01(土) 23:01:20 ID:ZqnDvV1j
ノースのヒートシンクの換装を、青笊でなく金笊でやったら、
4cmファン(+ファンガード)がM3ネジであっさりついた。

33Socket774:2007/12/01(土) 23:04:11 ID:mgvfO80R
昨日,久々にtwotopにてクアッドコアが欲しくなって
phenom 9600 と m2a-vmを衝動買いしてしまったのですが,
画面真っ暗でBIOSすら起動しない有様で困っております.
m2a-vm のリビジョンは1.01gと書いてあり,
BIOSバージョンは,起動しないので不明です.
けっこう新しめのBIOSにしなければ起動すらしないものでしょうか?
AM2対応の他のCPUを持っていないため,BIOSアップデートもできず
困り果てています.
なにかアドバイスをいただけないでしょうか?

【CPU】 phenom 9600
【クーラー】 リテール
【メモリ】 DDR2-800 1GBx4, transcend TQ123PHF8 TO738
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】  オンボード
【HDD】  HITACHI 160GB
【光学ドライブ】 Pioneerの古いものDVR-105?
【FDD】  mitumiの古いもの
【OS】   ubuntu7.10の予定
【電源】  KEIAN KT-420BKV LSL
【BIOS】 ※BIOSのバージョンを記入
【ドライバ】???
34Socket774:2007/12/01(土) 23:08:45 ID:l6nk2h8t
BIOSは1501以降じゃないと動かないみたいだよ。
恐らくそれ以前のバージョンなんだろうね。
35Socket774:2007/12/01(土) 23:10:24 ID:hbc9vp9J
メモリ2GBに減らしてみるとか
36Socket774:2007/12/01(土) 23:11:22 ID:l6nk2h8t
対応BIOSのバージョン詳細は、
http://event.asus.com/mb/am2_plus/
にあるよ。

う〜ん、どこかでBIOS更新できればいいんだけどね。
37Socket774:2007/12/01(土) 23:13:23 ID:fRaTZQss
Athlon 64 LE-1600
Sempron LE-1150
とかを5〜6千円で買ってBIOSアップするか、販売店でBIOSアップしてもらうかしないとね。
CPUは中古で売れば半分ぐらい戻ってくるんじゃないかな。
38Socket774:2007/12/01(土) 23:15:57 ID:l6nk2h8t
ubuntuを使おうとしてるくらいだから、田コネとかじゃないよなぁ。。

販売店で更新してもらうべく連絡するか、近くの知人を捜すのが一番じゃないかな?
他の選択肢はその後じゃない?
39Socket774:2007/12/01(土) 23:33:23 ID:mgvfO80R
33です.
みなさん,アドバイスありがとうございます.
あす,twotopに連絡してBIOSをアップデートしてもらえるか
交渉してみます.
この手のものを衝動買いするのは危ないですね...
40Socket774:2007/12/01(土) 23:40:35 ID:zJ+aSel9
つかPhenomでなぜこのマザボ・・・
41Socket774:2007/12/02(日) 00:01:40 ID:EL6AaDn7
  金   |------、`⌒ー--、
  が   |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  無   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
      |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
42Socket774:2007/12/02(日) 00:07:58 ID:NCLGi7id
よく釣れるからだろ
43Socket774:2007/12/02(日) 00:31:10 ID:sNEfwFD9
twotopはbios更新有料で結構とってた希ガス
たぶん手数料分で安い対応CPU買えてしまうんじゃないかな
つっか普通そのままじゃ対応せんcpuとマザセット買いしようとすると
店員が一言注意すると思うんだが、最近はそうでもないのか…
44Socket774:2007/12/02(日) 00:32:22 ID:w9vwW0EV
1603か。試すにも俺のところでUSB遅くないし。
45Socket774:2007/12/02(日) 00:33:14 ID:qFclm91a
Wikiのトップが縦長になってきたので目次を付けた
不評なら外すけど、どう?

TR2-R1をリテール同等にしてる奴うぜえ
工作した会社のイメージが悪くなるだけなのにな
46Socket774:2007/12/02(日) 00:39:16 ID:C4Xp8ePQ
BE-2400でCPU温度がアイドルで19〜20度なんだけど正常ですかね?
BIOSでもPC Probeでも同じ。
室温は不明だけど、エアコンは23度設定なのでそのくらいかと。
室温よりも低いってなさそうなんだけど。

【CPU】 Athlon X2 BE-2400
【クーラー】 ThermalRight HR-01 PLUS + 12cmファン 1200rpm
【メモリ】 UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 WesternDigital WD5000AAKS
【光学ドライブ】 なし
【FDD】 なし
【OS】 WindowsXP Pro 32bit
【電源】 Seasonic SS-600HM
【BIOS】 1203

PC ProbeやSpeedFANの表示
CPU 19〜20℃
MB 30℃
HDD 29℃
ファン表示
CPU 1229rpm
CHASSIS 1106rpm
POWER 1085
47Socket774:2007/12/02(日) 00:43:30 ID:nV6InTs/
>>45

俺は良いと思う。
TR2の件は、生暖かい目で
放置しておこうぜ。

静音性は、人によって違うし
冷却に関してはリテールより冷えるが
格段に違う訳でも無いし
48Socket774:2007/12/02(日) 00:54:28 ID:4M7LYAkp
>>46
うちも低電圧低クロックににするとアイドル時にだいたい室温-4度までいくので
このマザーはそんだけ誤差があるのが普通みたいだよ
なのでSpeedFanの場合は+4度高く表示するように設定してるよ
49Socket774:2007/12/02(日) 01:10:07 ID:jI5+vmUy
温度計の定量的な誤差はBIOS修正できるよ
みんなでお便りをASUSに出そう。
50Socket774:2007/12/02(日) 01:11:08 ID:qFclm91a
>>47
ありがとよ
ついかっとなって言い過ぎた 今は反省している
これからは生暖かく見守るぜ
5122:2007/12/02(日) 01:29:13 ID:bkG061gO
祖父の店員さんは自らマザボのBIOSからCPU対応を調べてくれた。
数分後、やばいかもしれないと言って、今度はCPU差し込んで現物のBIOS調べてくれて
大丈夫のお墨付きを頂いた。
今は感謝してる。
52Socket774:2007/12/02(日) 02:01:28 ID:7ara/IOh
USB=ウスブ
HDD=ハドド
HDMI=ハドムイ
S/PDIF=スプダイフ
グッドジョブ婆あ=GJBBA
53Socket774:2007/12/02(日) 02:12:02 ID:Tw602Gg0
半年以上このマザボのHDMIの方を使ってきたが、
WikiのBIOSの履歴をとか見て思うに、
IEEE1394問題とか不安定BIOSバージョンとか不安定Catalystバージョンとか、
かなりの駄々っ子だったよなこの板。
54Socket774:2007/12/02(日) 02:17:45 ID:gdxR+0MH
大半の人は大丈夫なんだろうけどね。
BIOSやらcataを更新しようとすると被りやすくなるけど
55Socket774:2007/12/02(日) 02:19:48 ID:WW+pyeay
3つとも発生しなかったなぁ
56Socket774:2007/12/02(日) 02:46:05 ID:qFclm91a
ASUS UpdateでBIOS更新中に固まったことがあるよ
今となってはいい思い出
57Socket774:2007/12/02(日) 02:52:48 ID:UeCJ1MI7 BE:481219373-2BP(12)
店員に聞いても「出力可能解像度までは分かりませんでした」と言われたので質問させて下さい。

M2A-VM HDMIでオンボードのD-subからSXGA+で出力したいのですが、可能でしょうか?
58Socket774:2007/12/02(日) 03:13:51 ID:WW+pyeay
可能だけど純正カタではINFに追加しないと選択肢に出てこない
59Socket774:2007/12/02(日) 10:13:13 ID:1xSbrMk0
>>49
俺も便り出すよ!



現在2名
60Socket774:2007/12/02(日) 10:22:45 ID:9ERRzDUX
前スレ870ですが、無印に1603bin入れてみました。
結果USBの問題は解消されました。
61Socket774:2007/12/02(日) 10:35:25 ID:q5jOJNuJ
>>60
USB問題報告してからこんなに早く直るなんて……
メーカーへの報告って大事だね
62Socket774:2007/12/02(日) 10:58:34 ID:qctTvNpo
USBよりHTの修正はまだか…
1603で修正された?
63Socket774:2007/12/02(日) 10:59:23 ID:nV6InTs/
>>60
報告乙です
1603なんですが、wikiの方にうpして貰えないでしょうか?
昨日ダウンしそこねた。。
もし良かったらお願いします。
64Socket774:2007/12/02(日) 11:11:46 ID:q5jOJNuJ
>>62
ASUS直に誰か報告してる?
65Socket774:2007/12/02(日) 11:40:30 ID:qctTvNpo
>>64
以前誰かが報告したら、「以前のbiosを使ってくれ」
って回答だった気がする。
66Socket774:2007/12/02(日) 12:14:08 ID:m2DhMGM9
BIOS1404のままだわ
67Socket774:2007/12/02(日) 12:18:03 ID:FlEH+AF1
>>61
オレも1603入れてみた。
結果USBの問題は解消されました。
68Socket774:2007/12/02(日) 12:33:51 ID:qctTvNpo
>>67
HTの検証ヨロ
69Socket774:2007/12/02(日) 12:49:35 ID:51OFWKV0
ども 1603 UP主です

時間ができたので試してみました
結果解消 11M ->22M (本来他マシンで出てたスコア)
になりました

やっぱ不具合あったんだな。。 
あと全体的にキビキビ動きがしてる気がします。
ベンチ取っとくんだった。。

あとで負荷テストやってみます

で、WikiにUPはちょっとまってほしい。。 
個人的にASUSから直で送られてきた
現時点では非公式なBIOSなので。。 扱いには注意してください
(ASUSに確認とりますので自重していただけると助かります)

あとリカバリ(BIOSダウングレード)手順はまだASUSから連絡なし
連絡があったら また報告します

このテストしてくれってのがあったら 書いてください(詳しく)
時間の範囲でやってASUSに添付して送るので
#最近のソフト事情についてってないんで。。(´ヘ`;)

では
70Socket774:2007/12/02(日) 12:51:48 ID:L2kB4maP
>>69
乙すぐる
71Socket774:2007/12/02(日) 13:00:09 ID:RfUN6VDF
>>69
大手柄です
ありがとう
72Socket774:2007/12/02(日) 13:30:32 ID:w9vwW0EV
>69
乙です。
73Socket774:2007/12/02(日) 13:31:00 ID:Zb8t/oBp
>>69
GJ
74Socket774:2007/12/02(日) 13:34:51 ID:0O3ARq45
>>69
乙でした

具体的に、何がボトルネックだったのかASUSに聞いて欲しいな
75Socket774:2007/12/02(日) 13:54:27 ID:0gW3ogCC
USBってドライバーが直接チップ叩いてるので
biosで速度変わるのは不思議じゃね?
76Socket774:2007/12/02(日) 13:57:16 ID:q5jOJNuJ
>>75
BIOSでSB600のレジスタをいじるとか色々考えられるだろう?
77Socket774:2007/12/02(日) 14:04:59 ID:SEv2rDLE
>>69
乙。
USB速度問題に関して問題提起されても
ウザイとしか言わない人たちとは行動力が違うね。
正直USBの問題でスルー予定だったけど
解決の見通しが立ったから購入検討中。
78Socket774:2007/12/02(日) 15:09:00 ID:bkG061gO
担当、レイアさんだったっけ?
79Socket774:2007/12/02(日) 15:09:53 ID:L2kB4maP
ヘレンさん
80Socket774:2007/12/02(日) 15:15:38 ID:iUWcvaGe
無印に1603入れた猛者は他にいませんか
81Socket774:2007/12/02(日) 15:19:11 ID:aG8PBZbH
>>77
>ウザイとしか言わない人たちとは行動力が違うね。
ウザイと思ってる人は問題ない、問題と感じないんだから行動起こすわけ無いだろ……
82Socket774:2007/12/02(日) 15:29:00 ID:Zb8t/oBp
>>77
言いたいことは100%同意だが
ぐっと心にしまっておくべし
スルー力が試されているよ
83Socket774:2007/12/02(日) 15:31:18 ID:F55C3N0r
そういう言い方するから場が荒れるんだよ
USBの速度はBIOS更新で直るから解決した事
HTと温度の問題についても期待してるよ
84Socket774:2007/12/02(日) 15:34:41 ID:WW+pyeay
1603で解決したってことは次回リリースの1701?が楽しみだな
85Socket774:2007/12/02(日) 16:05:16 ID:WpcST6So
そろそろ決定版BIOS登場の予感
86Socket774:2007/12/02(日) 16:37:43 ID:5A6wkpwB
HDMI用のBIOSを無印入れるに方法ってあるの?
毎回Cmosチェックサムなんたらでハネられる。
87Socket774:2007/12/02(日) 17:50:21 ID:Y+G/nBCJ
アブネェw
クレーム個別対応版の初期化テーブル書き換えてるBIOSなんて爆弾うpすんなよ
と、思ったけど、書き換えは自己責任だしまあいいかあ
88Socket774:2007/12/02(日) 18:51:28 ID:EsLO3e1y
>>86
何でわざわざ違うのを入れたいのか分からん。
89Socket774:2007/12/02(日) 18:53:59 ID:iUWcvaGe
初ASUSで駄目かと思ったけど
ユーザーが行動すれば対応してくれるなら許してやろうという気になった。
ただし当方は無印なので今後のアップデート次第だが。
90Socket774:2007/12/02(日) 19:08:45 ID:x5NZBf3H
>>69
超乙です。

俺の環境はBIOSによってメモリとの相性が微妙に出るので、戻せないBIOSは試せなくて残念だけど…。
次BIOSで適用される見込みがあるのか、ASUSにお願いした人だけしか貰えないのか、どうなるのか今後に注目しときます。
91Socket774:2007/12/02(日) 19:50:31 ID:51OFWKV0
69です

昼の書き込みのあと ORTHOS(Blend)ぶんまわしてたけど無問題
いままで約6時間ちょい普通に安定 とりあえず寝るまで放置
明日は3DMARKあたり回しときます

【その他】
ASUSに質問事項で追記は(元に戻す方法以外)

・このBIOS今後OfficalなBIOSに含まれるのか
・ボトルネックはなんだったのか
・他修正点があれば一覧/ReleaseNote(まあ非公式だから出さないだろうが)

こんなとこですか?
HTに関しては・・・ 気が向いたら確認します(OCは昔に卒業したので。。)
熱(温度)って話題があったんですがどのことですか?チップの温度?
それともPC-Probeで拾う値がおかしいってやつ?(でもASUS FAQにあるしなあ)
ちとWiki覗いてもわからんかったので ついでに問い合わせてほしいって方いたら
説明ぷりーず

今日はここまで  お邪魔しました m(__)m


【チラシの裏】
#実はサポセンのヘレンさん以外に技術の方らしき人から直メもきたんだけど
#中国語?台湾語?で理解不能なので 英語で書いてくれって返したら返信こなくなりました
#ガッカリ。。。現場のほうと直で出来ると楽なのになあ。。
92Socket774:2007/12/02(日) 19:57:08 ID:x5NZBf3H
>>91
たぶん北京語だよね?
長さによるけど、どっかにうpれば翻訳してくれる人がいるかもしれんよ。
93Socket774:2007/12/02(日) 20:08:06 ID:REfeX5aZ
この辺どう?使ったことないのでなんともだけど
ttp://www.excite.co.jp/world/
94Socket774:2007/12/02(日) 20:16:19 ID:NCLGi7id
>>91
ここは自作PCスレであっても自作自演スレではありません。 ニヤリ
95Socket774:2007/12/02(日) 20:34:27 ID:EsLO3e1y
俺、USBの速度が上がったら、
水路の様子を見に行くんだ・・・
96Socket774:2007/12/02(日) 20:43:09 ID:71C9/Ln+
>>95
もっと自作板っぽく頼む。
97Socket774:2007/12/02(日) 20:44:18 ID:uJ9wJglL
>>96
俺、USBの速度が上がったら、
Phenom買いに行くんだ・・・
98Socket774:2007/12/02(日) 20:51:33 ID:SEv2rDLE
俺、USBの速度が上がったら、
北森卒業して初デュアル買いに行くんだ・・・
99Socket774:2007/12/02(日) 21:05:04 ID:pKk8aESt
俺、USBの速度が上がったら、
USB扇風機買いに行くんだ・・・
100Socket774:2007/12/02(日) 21:14:01 ID:fY6q+r2L
>>99
扇風機回りすぎちゃうかもしれないぞっ?
101Socket774:2007/12/02(日) 21:40:28 ID:aByvdbzd
102Socket774:2007/12/02(日) 21:52:43 ID:ZEdsLgmI
速度上がったらUSBオナホール買う為に貯金するか。
103Socket774:2007/12/02(日) 22:32:14 ID:nV6InTs/
>>101
乙!
公式に1603ktkr
104Socket774:2007/12/02(日) 22:47:25 ID:bkG061gO
69氏はネ申認定。
105Socket774:2007/12/02(日) 22:54:19 ID:SEv2rDLE
問題があったときはお互いが情報を提供しあうことで
解決できるんだと実証されましたね。

「USBが遅い?プッ、増設カードも買えない貧乏人?」
だの「ウザイ」だの「自演」だの、酷い言われようでしたが。
無駄に保守的なヒトは足を引っ張るだけの存在だとわかりました。

未だにこのママンを買うか悩んでいますが。
106Socket774:2007/12/02(日) 22:57:51 ID:c8IuRGLW
>>105のような煽りが一番イラネ
10757:2007/12/02(日) 22:58:41 ID:UeCJ1MI7 BE:412473863-2BP(12)
ATiのWebサイトからCatalystの最新版落としてインスコしたら
1400*1050で出力出来ました。
一応ご報告までに。
108Socket774:2007/12/02(日) 23:01:58 ID:ZII9k5+K
>>105
USBが遅くなる人もいたということであって、全ての環境で遅くなってるわけじゃないぞ
俺の環境だと1203で32MB/s出てるし。
109Socket774:2007/12/02(日) 23:02:18 ID:6ts/FLRA
神出現の所、話の流れぶったぎってスマン
M2Nから乗り換えたんだけどパッシブスピーカーの出力が貧弱な気がする

そーゆーモノ?
110Socket774:2007/12/02(日) 23:12:22 ID:g4vOv53o
>>101
>>69氏が上げてくれたものと同一だね。
111Socket774:2007/12/02(日) 23:36:12 ID:iUWcvaGe
流れとは関係無いけど、鎌クロス買ったんですよ。
…BE-2350なのに。(Phenomに乗せ換えるつもりなので)
チップセットが熱々なのが気になってたんで。
(CPUはアイドル時26℃→20℃くらいになりますた。ケース外すと16℃) 
これいいですわ。標準のファンは試してないけど、
12pの標準ファンに換えたら周辺がぎゅんぎゅん冷えまくりんこ。
ノースもサウスを触ってもほんのり暖かい程度。
マジでチップセットクーラーなんか必要ないですわ。メモリにも風が当たりまくり。 
今度は高速ファンを買って試す所存。
(注・取り付けの向きによってノースのヒートシンクに干渉するので、一度外す必要があります)

チラシの裏すまんこ。
112Socket774:2007/12/02(日) 23:41:08 ID:51OFWKV0
ども
どうやら公式リリースされたみたいで CRCも一致してますね
あとはReleasenoteまちですね

公式にでたのであえてASUSに問いあわせる必要なくなりましたね

まー今回ASUSとやりとりしたからこーなったのか
予定通りなのかわかりませんが まあ結果オーライ

協力してくださった方々に感謝です m(__)m

あとはダウングレード手法の公式な回答まちですね

ORTHOS負荷10時間経過 大丈夫そうなので このまましばらくいきます

おやすみなさい 
113Socket774:2007/12/02(日) 23:59:23 ID:gdxR+0MH
おつかれさん
これで煽りも何もかも一件落着ね
114Socket774:2007/12/03(月) 00:01:05 ID:WW+pyeay
企業なのに日曜に更新とはやるなASUS
115Socket774:2007/12/03(月) 00:06:16 ID:nc8FxIXc
明日はASUS
116Socket774:2007/12/03(月) 00:25:24 ID:vy4EkpC+
>>60
どうやって無印に1603入れたのか教えてください〜
うちだとASUSUpdateでもAWDFLASHでもはねられちゃうんだけど
117Socket774:2007/12/03(月) 00:39:07 ID:vy4EkpC+
>>64
ASUSには一応報告してある
USBの問題と平行してHTの問題についてもヘレンさんとやりとりしてる
118Socket774:2007/12/03(月) 00:41:36 ID:+zcqPiYu
こちらもBIOS 1603入れてみました。
USB速度改善
以前10MB→25MBへ速度UPしました。
119Socket774:2007/12/03(月) 00:46:41 ID:ofkOm+nd
>>118
メモリのパフォーマンスは1203以前と比べてどうですか?
落ちてないようならもどせなくても俺も特攻しようかと
120Socket774:2007/12/03(月) 00:49:16 ID:nc8FxIXc
マイミク希望>ヘレン
121Socket774:2007/12/03(月) 00:52:33 ID:+zcqPiYu
>>119
うっ! メモリ測定といえばいいのでしょうか?
スイマセン 測定ソフトとかあれば入れて見ますが
なにかありますか? こちらで過去BIOSでの測定データ
ないです お役に立てず申し訳ない;;
122Socket774:2007/12/03(月) 00:53:55 ID:TY9Q4zyt
やっと神BIOSがでてきそうですね
123Socket774:2007/12/03(月) 00:57:12 ID:sEzH6adY
1603突おつです。
いつか時間のあるときで構いませんので、
CPU-ZなどでHTの値がどうなっているか教えてもらえないでしょうか?
124Socket774:2007/12/03(月) 01:05:58 ID:+zcqPiYu
>>123
 明日は休みですのでそのまま測定モードへ入ります(コラコラ;;)
CPU-ZでHT・・・ HT LINKのところを見ればいいのでしょうか?
999.9〜1000MHZ ほぼ1000MHZで動作しているようです。
ログというのかな?CPUZ.TXTで書き出した結果ここに載せてもOKでしょうか??
125Socket774:2007/12/03(月) 01:07:06 ID:rZf+PunM
vista64(raid0)で無事起動。
久々にまともそうなBIOSが来た感じ。

HTはうちでも約1000.0MHz(BE2350)
126Socket774:2007/12/03(月) 01:07:55 ID:sEzH6adY
>124
ありがとうです。結果も出してもらえると参考になります。
おおっ。HTの問題も解決しているかもしれません。
127Socket774:2007/12/03(月) 01:09:27 ID:sEzH6adY
ちなみに1601までですと、1G設定でも、200MHzとなってしまい、、
パフォーマンスが出ませんでした。
>125さんもありがとうです。
128Socket774:2007/12/03(月) 01:16:43 ID:sEzH6adY
>124
CPUZ.TXTはとても長いようですので、結構です。(調べてみました。)
試していただき、ありがとうございました。
129124:2007/12/03(月) 01:19:02 ID:+zcqPiYu
とりあえずインフォメーションのところだけ貼り付けします
130Socket774:2007/12/03(月) 01:19:14 ID:vKSgSFkQ
以前のBIOSでもHTをAutoでも1GHzでも、CPU-Zで1000MHz表示だったんだが気のせい?
131124:2007/12/03(月) 01:19:58 ID:+zcqPiYu
Processors Information
------------------------------------------------------------------------------------

Processor 1 (ID = 0)
Number of cores 2
Number of threads 2 (max 2)
Name AMD Athlon 64 X2 BE-2350
Codename Brisbane
Specification AMD Athlon(tm) X2 Dual Core Processor BE-2350
Package Socket AM2 (940)
CPUID F.B.1
Extended CPUID F.6B
Brand ID 3
Core Stepping BH-G1
Technology 65 nm
Core Speed 2100.0 MHz (10.5 x 200.0 MHz)
HT Link speed 1000.0 MHz
Stock frequency 2100 MHz
Instructions sets MMX (+), 3DNow! (+), SSE, SSE2, SSE3, x86-64
L1 Data cache 2 x 64 KBytes, 2-way set associative, 64-byte line size
L1 Instruction cache 2 x 64 KBytes, 2-way set associative, 64-byte line size
L2 cache 2 x 512 KBytes, 16-way set associative, 64-byte line size
FID/VID Control yes
max FID 10.5x
max VID 1.300 V
Features XD, VT
K8 Thermal sensor yes
132Socket774:2007/12/03(月) 01:22:36 ID:vnqoHIn0
HT800でもOKな予感のする完成度だね
133Socket774:2007/12/03(月) 01:25:55 ID:ofkOm+nd
>>121
このスレでよく測定に使われてるのはCrystalMarkとかsuper_pi_mod-1.5とかEVERESTです
過去スレに他の人の結果が貼ってあるんでクロック同じにして測定すれば
使用メモリが違うだろうから完全に比較はできないけど性能を引き出せてるかどうかの参考程度にはなるかも?
134Socket774:2007/12/03(月) 01:26:21 ID:sEzH6adY
>124さん、感謝です。
あれあれ?うちでは200MHzになってしまっていたのですが、、
なにか他の設定とぶつかっている可能性がありそうですね。

遅くまで調べていただき、ありがとうございました。(^^)
135Socket774:2007/12/03(月) 01:31:19 ID:TDul7w85
これって公式に公開されてんの?まだ置いてあるだけでしょ。
136Socket774:2007/12/03(月) 01:38:20 ID:ofkOm+nd
参考までにうちでBIOS1203でクロックをBE-2350相当にして測定した結果

CrystalMark2004R2
Read : 3903.33 MB/s ( 3903)
Write : 2244.66 MB/s ( 2244)
Read/Write : 2116.82 MB/s ( 2116)

super_pi_mod-1.5 1M
42.593秒

ちなみにメモリは悪名高いKEIANの箱入りELPIDAデュアル
137Socket774:2007/12/03(月) 01:52:21 ID:lA+9FD1t
期待の1603だけどBIOSのLDT Bus Frequencyを1GHzにしてもOS上で確認すると200MHzになるな。
SSや環境は省略するが他の人も試すだろうから詳細はそっちで頼む。
あとうちで速度に問題の無かったUSB機器は誤差程度だがごく僅か向上してた。
遅くなってた機器を持ってた人がこっちも試すだろうから(ry
138124:2007/12/03(月) 02:06:48 ID:+zcqPiYu
CrystalMark09使用してみました(ver 0.9.121.320)
メモリ項目を書き出してみました
 read 3742.29MB/s(3742)
write 2479.28MB/s(2479)
R/W 2337.37MB/s(2959)

この書き方で参考になりますでしょうか?
使用メモリはCFD D2 800cp 1bbzz(レシート丸写)
139Socket774:2007/12/03(月) 02:35:29 ID:ofkOm+nd
>>138
メモリが違うとやっぱり直接比較は無理みたいですね
ただ1603で大幅にメモリパフォーマンスが落ちることはなさそうなのはわかりました
ついでにKEIANメモリはReadは速くてもWriteは遅いのもわかりました
ありがとうございました
140Socket774:2007/12/03(月) 05:02:32 ID:02CrVrHd
公式にきた1603ってwikiにあがってたのと同一だね。
上で1603からダウングレード不可ってあったけど、その辺どう?>更新した人

141Socket774:2007/12/03(月) 08:01:58 ID:MabprN3u
【CrystalMark2004R2(0.9.123.402)】

MEM:elixir DDR2/PC6400/1GBx2(CL5)(Retail)
BIOS:1404
CPU:BE-2350

Read:3431.47(3431)
Write:2357.49(2357)
Read/Write:2264.18(2264)

このスコアじゃ参考にならないな
142Socket774:2007/12/03(月) 08:54:06 ID:s9+CGY77
で、HTを800とかに下げたらPOSTしなくなる問題は直ってるの?
143Socket774:2007/12/03(月) 09:02:31 ID:xi5KMIEk
1603はHTの更新無しっぽい
HT1GHz→200MHz
HT800Hz→POSTせず
144Socket774:2007/12/03(月) 09:25:10 ID:S3JUj0fy
>>111
外気が冷えてる冬だからでしょ。夏場それやったら、チップセットがお亡くなり
145Socket774:2007/12/03(月) 10:33:53 ID:REzGZUwB
HTの件とかの質問投げる時って
ユニティとかの代理店に聞くの?
それともASUS直に聞くの?

いまASUSのページ見てたけど
ASUS直のサポートメールのアドレスが
見つからなかった。。
146Socket774:2007/12/03(月) 12:10:36 ID:D1cfP5vG
BIOS1603にしたらVista(32Bit)のスリープモードが機能しなくなったよ
今まではUSBマウスの電源の管理設定変えればスリープ使えたのに
ASUSUpdateとEz-Flash2はダメ、定番のAWDFLASH使って1601に戻したら
スリープ使えるようになったから設定ミスが無ければBIOSが怪しいかも
147Socket774:2007/12/03(月) 12:42:46 ID:pKt+m8iz
ASUSにはまともなBIOS作れるエンジニア居ないのか?
148Socket774:2007/12/03(月) 13:09:08 ID:1UbkHoV6
エンジニアは優秀なんだろうが、きっと内部がごたごたしてるせいじゃね?

すざく風に言えばASUSが悪いなら中から変えて行けばいいじゃないか。
149Socket774:2007/12/03(月) 13:14:47 ID:+ptZB17A
Asusの一流技術者はintel系の開発に配属され、二流技術者はamd系の開発に配属されるのかな?
150Socket774:2007/12/03(月) 13:55:41 ID:GbEhrGzw
ども 69です

時間の合間にHTチェックしてみました (BIOS1603)

たしかに。。1G固定で設定すると200MHZになりますね。。(CPU−Z)
AUTOだと無問題 (800MHZは試してない)
OCするつもりはないので私は重要視しませんが
一応私もUSBの結果報告といっしょに修正依頼だしときました

改善を望む方はこちら (直メは基本ないです)
http://support.asus.com/techserv/techserv.aspx?SLanguage=ja-jp

まー現場ではきっととっくにわかってんだろうなあ。。
上流とのすりあわせと検証に時間かかるだけで。。。

ダウングレード手順はまだ回答なしです

でわ
151Socket774:2007/12/03(月) 16:04:17 ID:42Md1MtN
>>147
以前はベータBIOSはドイツのASUSが専門だったんだけどね。
今のドイツASUSってどうなってん?
152Socket774:2007/12/03(月) 17:43:33 ID:ZEBM8LCo
他と同一。 審議拒否。
153Socket774:2007/12/03(月) 18:21:13 ID:vy4EkpC+
ええと、無印用のBIOSも送って貰えそうです
154Socket774:2007/12/03(月) 18:30:13 ID:cQCVZNbT
>>153
upよろしくお願いします
155Socket774:2007/12/03(月) 19:31:38 ID:ze9g3QFm
>150
やっぱりHTは固定がまずいみたいだね。
156Socket774:2007/12/03(月) 19:32:50 ID:ze9g3QFm
awdflashで戻せるなら、1603入れてみるか。
157Socket774:2007/12/03(月) 19:44:31 ID:vy4EkpC+
>>154
BIOS送られてきたのだけどHDMI用でした
どうも向こうと話がすれ違っているようなので
無印用の改善版があれば送って貰えるようもう一度お願いしてみます
158Socket774:2007/12/03(月) 20:04:19 ID:ze9g3QFm
それぞれが独自にメール出し始めるとサポートが追いつかなくなるので、
項目をまとめて一定間隔(例えば一週に一度)でやりとりするほうがいいんじゃね?
個人的にやるより、ユーザー会とかなんとか団体名にすると対応も良くなるだろうし。
ASUSにとってもベータテスターが増えてうれしいだろ。w
159Socket774:2007/12/03(月) 20:31:16 ID:ndv2h6Uu
>>8 殿
あなたは間違っておりません。
所詮AMDなど三国人用のプロセッサーです。
こんなスレに精神汚染されては大日本の損失です。
早々に撤退されるようお願い申し上げます。
160Socket774:2007/12/03(月) 21:03:48 ID:H8brjGKD
M2A-VM HDMI
USB2.0 DRIVE は TERABOX IDE版 EX35SW4

BIOS 1601β
USB が普通っぽい転送レートになった
Sequential Read : 27.460 MB/s
Sequential Write : 30.737 MB/s
Random Read 512KB : 22.446 MB/s
Random Write 512KB : 22.531 MB/s
Random Read 4KB : 1.080 MB/s
Random Write 4KB : 3.361 MB/s

BIOS 1501
Sequential Read : 11.292 MB/s
Sequential Write : 11.287 MB/s
Random Read 512KB : 10.554 MB/s
Random Write 512KB : 3.417 MB/s
Random Read 4KB : 0.653 MB/s
Random Write 4KB : 0.809 MB/s
161160:2007/12/03(月) 21:08:38 ID:H8brjGKD
訂正
BIOS 1601β → 1603β
162Socket774:2007/12/03(月) 21:49:21 ID:02CrVrHd
俺新しいBIOS試すたびにヘレンさんに「HT800動かねーYO!」と出してる
んだが、その度に「無理にBIOS上げずに安定したの使えや、ゴルゥア」
って帰ってくる(w
ASUSやる気あんのか>ゴルゥア
163Socket774:2007/12/03(月) 22:07:04 ID:vy4EkpC+
>>162
俺の時と随分対応が違うな
HT800でコケる報告したらHT1000、800、600の時にどんな症状になるのか質問がきたから
それぞれHT200になる、POSTしない、HT400になると解答を送ったら技術者に報告すると返答があったよ
164Socket774:2007/12/03(月) 22:21:40 ID:TTtTEzph
おお、ヘレンよ
無印も愛しておくれ
165Socket774:2007/12/03(月) 22:23:32 ID:sEzH6adY
>162
本当に「HT800動かねーYO!」って出してたりして?w

しかし、>158の言うとおりだな。ユーザー数考えるとどうにかしないとイカンだろ。
166Socket774:2007/12/03(月) 22:24:44 ID:MabprN3u
大きいことは出来ませんが
小さなことからコツコツと
子供が三人おりますねん
167Socket774:2007/12/03(月) 22:38:26 ID:cQCVZNbT
>>166
寒いよヘレン
168Socket774:2007/12/03(月) 22:47:12 ID:nzoKb0lK
コア電圧下げすぎたり、メモリタイミング詰めすぎたり、オーバークロックやりすぎたりで
BIOSの段でプッツンしたとき、リセットしても一旦電源切っても立ち上がらなくて、
手の届きにくいイヤな位置にあるCMOSのジャンパを挿したり抜いたりしなければ次に
立ち上がらないというのは、
1603では治ってましたか?
マニュアルにはオーバークロックで起動失敗したら、リセットしたらば次回起動には
自動設定の推奨値を読み込んで立ち上がるとか書いてあったけれど、実際には
ジャンパの抜き差しが要った。502でも1101でも1403でも治ってないし……
169Socket774:2007/12/03(月) 22:48:29 ID:PYska+z5
ASUSの中の人てきにはどのBIOSを薦めているの?
そんなことは回答してくれないんだろうか?
170Socket774:2007/12/03(月) 22:51:46 ID:nc8FxIXc
自分で聞け!!
171Socket774:2007/12/03(月) 23:00:26 ID:vnqoHIn0
じゃあ「M2A-VM人柱の会」でも作るかww
172Socket774:2007/12/03(月) 23:03:55 ID:bSXDXhOl
>>168
3pinファン用の延長ケーブル買ってきて、フロントパネルにC-MOSジャンパ取り出せばいいじゃん。
173Socket774:2007/12/03(月) 23:03:58 ID:odF5GQnt
このスレで、ASUSに出す問題点とBIOSの検証まとめて
誰かASUSとのパイプ役で、その人がASUSに報告および、検証を
依頼するってので良いんじゃないかな。

パイプ役は一人じゃ大変かもだから複数いた方が良いと思う。
んでwikiに現状残ってる問題点と現在の対策状況及びASUS側の見解を
書いていくようにすれば、問題のまとめと報告、対策については
良い気がする。
174Socket774:2007/12/03(月) 23:06:52 ID:hvHXnMnP
このマザーって買い?

オンボードVGA載って安定してりゃOK
手元にM2NPV-VMとM2AVM HDMIあるんだけど追加でもう一枚買いたい
旧型のM2NにするかM2Aにするか、他社にするか・・・マジで悩んでる
175Socket774:2007/12/03(月) 23:07:29 ID:Xeye08/k
>>173
よし、オマエにまかせた
176Socket774:2007/12/03(月) 23:10:21 ID:odF5GQnt
>>175
やっても良いけど英語苦手なんだぜ
とりあえず現状の問題点を整理してまとめてみるか。
177Socket774:2007/12/03(月) 23:15:20 ID:2bYKy28l
>>174
すでに持ってるなら使ってみればいいだけの話では?
178Socket774:2007/12/03(月) 23:19:05 ID:sEzH6adY
>176
俺も手伝うよ。英語は、、、ま、そこそこ。。。
179Socket774:2007/12/03(月) 23:26:08 ID:vKSgSFkQ
[ 1603 ]
----------------------
1.Enhance compatibility with certain memory module.
2.Enhance compatibility with certain CPUs.
180Socket774:2007/12/03(月) 23:30:18 ID:nc8FxIXc
最近、兄者見ないね。
181Socket774:2007/12/04(火) 00:01:42 ID:2Gy2tDOF
>>174
新型のM2N-VM DVI買えばいいじゃない
182Socket774:2007/12/04(火) 01:14:07 ID:HkIgyPgl
1603はUSBに関しては本当に全然問題なしになったようだ。
変換ケーブルでつないだHDDも30MB/s近く出るようになったし、
正常動作しなかった外付けDVDドライブも問題なく使えるようになった。
183Socket774:2007/12/04(火) 01:28:17 ID:YQwQf+Mr
直ったのUSBだけかよ・・
184Socket774:2007/12/04(火) 01:34:12 ID:zFIF8/py
私の一歩は小さいが、人類にとっては大きな一歩だ
185Socket774:2007/12/04(火) 02:23:31 ID:DPR4Yb6X
>>174 M2A-VM DVIで良くね?6100/6150の後続機種だし。
186Socket774:2007/12/04(火) 03:44:52 ID:R54pEQuT
>>173
そんなことすれば無料ベータテスターとして便利に使われるだけじゃね?
既に正式発表せずにFTP鯖に放流って手段で使われてる気もするが
最近biosの完成度下がってるのはこのスレとか見ればいいやで検証作業省いてるせいだったりしてw
187Socket774:2007/12/04(火) 04:35:22 ID:3LrXFHtW
いつもの速度検証してみようかとおもったが、ダウソにFDD使う
時点で今回はパス。
FDDドライブ壊れたんで捨てちゃったよ(汗
188Socket774:2007/12/04(火) 05:22:46 ID:jRasdpIg
1603入れたらFDDでダウングレード出来なくなった
>>146はどうやって1601にしたんだろう
189Socket774:2007/12/04(火) 06:48:07 ID:3LrXFHtW
>>188
>>146がAWDFLASH使ったって書いてるけど、出来ない?
190Socket774:2007/12/04(火) 06:52:14 ID:R8yuPJUY
本家台湾のフォーラムでM2A-VMの1602なるBIOSが話題になってるな
配布URLは無いからFTPの方で拾えるようになるの待ったほうがよさそうだ
ttp://vip.asus.com/forum/topic.aspx?board_id=1&model=M2A-VM&SLanguage=zh-tw
191Socket774:2007/12/04(火) 07:39:17 ID:HkIgyPgl
>>187>>188
1603からのBIOSダウン、DOS起動してAWDFLASH使えば普通にできるよ。
もはや使い道などないと思っていた初代Win98のCDからブートして、
HDDに置いといたAWDFLASHを実行してやったんでFDD使わなかった。
192Socket774:2007/12/04(火) 07:52:53 ID:CMjavuZE
強制オプション系つけてBIOS更新すると1394のファームが死ぬから気をつけろ
Wiki見りゃ直し方乗ってるからASUSからツール拾って!消せばOK
193Socket774:2007/12/04(火) 08:40:14 ID:CnJnJoTq
>>190
そのURL、一瞬
VIPから来たのかと思ったw
194Socket774:2007/12/04(火) 08:41:19 ID:Wj+kSz6r
そもそもなぜBIOSダウンは禁止にしたんだろうね?
メーカー側で言ってきたってことは、わざわざダウン禁止にしてるんだろうな。
195Socket774:2007/12/04(火) 09:54:40 ID:jRasdpIg
>>189-192
AWDFLASHで強制オプションを付けたら更新出来た
そして1394に!が付いたのでパッチを当てて直した
ありがとう
196Socket774:2007/12/04(火) 10:13:30 ID:HkIgyPgl
>>195
あれ?オプション付けないでも更新できたんだけどうちだけなのか?
AWDFLASHのバージョンが関係あったりするのかな?
使ったのは8.83。
197Socket774:2007/12/04(火) 10:37:28 ID:QO64tP87
HDMI で VISTA 64bit
チップセットドライバ 7.11 入れただけで
なにも問題ないけど、これでいいの?
198Socket774:2007/12/04(火) 10:37:59 ID:CZxwx1hG
>>197
問題ないなら良いんじゃないの
199197:2007/12/04(火) 10:48:20 ID:QO64tP87
DVD ブートでインストール
Windows Update も勝手に完了して
チップセットドライバ入れただけで
デバイスマネージャーみても ! がひとつもないよ
XP 32bit や VISTA 32bit よりぜんぜん楽だよ
200Socket774:2007/12/04(火) 11:12:24 ID:jRasdpIg
>>196
ASUSのHDMIのページにある1.20を使ってる
バージョンが関係あるのかも
201Socket774:2007/12/04(火) 11:15:27 ID:CZxwx1hG
AWDFLASH のバージョンによっては IEEEに!がつくよ
初期に出回ってた板も 古いAWDFLASHでBIOSうpした物は
! が付いてる状態で販売されていたのがあったキガス
202Socket774:2007/12/04(火) 16:07:56 ID:QmqpDVrh
ちょっと教えてほしいんだけどAthlonでDDR2-1066って使えるの??
203Socket774:2007/12/04(火) 16:36:07 ID:Q3QBecmf
意味不明だしスレ違い
204Socket774:2007/12/04(火) 16:42:23 ID:CZxwx1hG
>>202
後期のBIOSメニューにはある
205Socket774:2007/12/04(火) 16:43:59 ID:QmqpDVrh
そうなんだけどやっぱりPhenomじゃないと使えないのかな?
206Socket774:2007/12/04(火) 17:02:46 ID:bcNCpkMx
無印にも1603来たね
207Socket774:2007/12/04(火) 17:12:20 ID:xZs9iwIf
>206
kwsk
Downloadページには 1501Beta Versionしかないんだが
208Socket774:2007/12/04(火) 17:14:05 ID:bcNCpkMx
209Socket774:2007/12/04(火) 17:28:11 ID:Wj+kSz6r
1603にしたかたへ質問です。
vga-biosのバージョンを教えてはもらえないでしょうか?
210Socket774:2007/12/04(火) 17:39:37 ID:F43LsJem
>>209
書き換え無くてもBIOSイメージからVGABIOS抜けば出てくる、自分で調べろよ
(C) 1988-2005, ATI Technologies Inc.
09/10/07,23:17:05
ATOMBIOSBK-ATI VER010.055.000.031.026529
211Socket774:2007/12/04(火) 17:43:51 ID:xZs9iwIf
>208
ありがとう
212Socket774:2007/12/04(火) 17:55:58 ID:IFgZ0VL9
1001から1603にするとDVI接続で640x480の表示が出来なくなった。
信号が出ていない様子
D-SUBだと大丈夫だが
Catalyst 7.6 7.10 7.11と試したけどだめ
213Socket774:2007/12/04(火) 17:58:58 ID:Wj+kSz6r
>210
なるほど、確かにそうですね。勉強になりました。
ありがとうございました。

vga-biosも1601から更新したようですね。
214Socket774:2007/12/04(火) 19:23:54 ID:cd+MecCh
69です

ヘレンさんからHTについてコメントがきました
翻訳がアホなのか どう読み取っていいのやら。。
---------------------------------------------------------------------------------
1.「BIOS保護システムより、このBIOSをアップデットするとダウングレード作業を禁止され、どんなスールを使っても元のBIOSに戻るのは不可能になります。」
新しいBIOSをリリースしますけど、この間ご不便な所、誠にに申し訳なく、ご容赦くださいますよう、切にお願い申し上げます。

2.さっきの添付を届けませんか。
こちらのテスト結果は:BIOS中にLDTを1Gにするとき、HTTは200.0MHz表示しますけど、MultiplierX5.0、Core speedは依然として1000.0MHzです。
最新バージョンのBIOSはすぐ弊社のウェブにアップロードしますから、ご心配しないでください。
---------------------------------------------------------------------------------

1. ダウングレードできた方もいるみたいですね どうなんだろ。。一応非サポートという扱いでいいんでしょうね
2. さっきの添付ってなんだろ(´ヘ`;) つーか200MHZ確認した →1603の次をUPLOADする
  といってるのかなあ。。 それとも 仕様(心配なさらないでください)だっていってるんだろうか

言葉の壁が。。  orz  何度も英語にしてくれっていってるのに。。。

というわけで一応報告まで
215Socket774:2007/12/04(火) 19:33:40 ID:DPR4Yb6X
新規でHDMI組もうと思うのですがBE-2450はいつ頃発売ですか?
216Socket774:2007/12/04(火) 19:39:37 ID:Wj+kSz6r
>214
乙です。ちなみに英語もひどいので解読は大変困難です。
次のBIOSに期待ですね。
217Socket774:2007/12/04(火) 19:47:17 ID:HkIgyPgl
BIOS1203のUSBだけ直したバージョンか欲しいな、1204として。
218Socket774:2007/12/04(火) 19:55:12 ID:cd+MecCh
>216さん

げ 英語もひどいんですか
うーむ でも主語と動詞さえ把握できればなんとか読めそうだが
へんに日本語翻訳されると主語がわからないです orz


とりあえず次BIOSで修正するのか否かだけ返信しときました

#個人的にはAUTO仕様なのでチューンを優先してほしいんですけどね

219Socket774:2007/12/04(火) 19:59:55 ID:YOEMIm0L
このボード買おうと思ってたけど、スレ読んだらBIOSアップデートが落ち着くまで
関わらない方がいいかな。
220Socket774:2007/12/04(火) 20:15:15 ID:euW+KcMf
安定VerもあるからCPUがunk扱いされないものなら悪くないんじゃないかな?
221Socket774:2007/12/04(火) 20:15:50 ID:lZj5PXKI
常にBIOS最新厨ならずっと待っててください
222Socket774:2007/12/04(火) 20:30:49 ID:zFIF8/py
個人的に見て1001〜1203が安定してるかな。
130xからはフルスクリーン時に表示されない症状が再発してるし…。
223Socket774:2007/12/04(火) 21:35:26 ID:Q32i+DAR
ヘレンさん、今度デットしましょう。
224Socket774:2007/12/04(火) 21:52:51 ID:3LrXFHtW
あれ?HDMI版のftp場所に、日中はAWDFLASH同梱版の
1603BIOS公開されたのに、今見たら消えちゃってるね。
会社でゲットしておくんだった・・・
誰かゲットした人居ない?

>>214
俺もヘレンさんからメールきたよ。
幾つか質問したうちのHT800の所だけね。

---------------------------------------
LDT Bus Frequency(HT)を800MHzにするとBIOS起動しないの件ですが、もう掛かり技術者にパースしました。
返事が取るとすぐ○○様に伝えいたします。
---------------------------------------

これから察するに、そのうち改善する・・・と思う(本当か?
225Socket774:2007/12/04(火) 21:55:30 ID:YOEMIm0L
サポートから届く面白メールを楽しむためには、今のうちに買っておくべき
なのかな?w
226Socket774:2007/12/04(火) 22:04:04 ID:CMR6McNZ
お前ら、各々がメール出しすぎ。w
やっぱ、まとめてから連絡するようにしないと、ヘレンさんの日本語がもっとおもしろおかしくなってしまう気が。。
227Socket774:2007/12/04(火) 22:05:44 ID:rcIVbddw
がんばれヘレン!
ヘレンもアップデート
228Socket774:2007/12/04(火) 22:05:46 ID:Q32i+DAR
画像きぼんぬ
229Socket774:2007/12/04(火) 22:10:43 ID:CMR6McNZ
ヘレンさんへ

日本語のアップデートきぼんぬ。
230Socket774:2007/12/04(火) 22:13:42 ID:lNNCICVQ
実はヘレンさんなんていなくて、ただのロボット型の返信だったりしてw
むこうも翻訳ソフトつかってるんだろうな。
231Socket774:2007/12/04(火) 23:06:30 ID:Q32i+DAR
一気に人気者となったヘレン・バイオス!
232Socket774:2007/12/04(火) 23:16:59 ID:gs3BfwZP
ttp://event.asus.com/mb/am2_plus/
翌ミルとAM2+滞欧なのねw
BIOSうpはまだまだ咲だけどw
233Socket774:2007/12/04(火) 23:29:21 ID:zFIF8/py
>>230
メタルギア思い出した。

らりるれろ
らりるれろ
らりるれろ
234Socket774:2007/12/05(水) 00:25:24 ID:VtoLVWxa
>214
>さっきの添付を届けませんか
さっきの添付ファイルは届いていませんかって意味じゃないかな、つまり1603
>BIOS中にLDTを1Gにするとき、HTTは200.0MHz表示しますけど、MultiplierX5.0、Core speedは依然として1000.0MHzです
ヘレンさんはHTとCore speedを混同してる?Cool'n'Quietを働かせれば1000.0MHzになるし
235Socket774:2007/12/05(水) 00:32:30 ID:7v7p835Z
>>214
これ読む限り、ftpサイトに置かれるだけじゃなくて、そのうち公式にもアップされるって思っていいのかな。
236Socket774:2007/12/05(水) 00:45:29 ID:O8BLseAN
よしっ、ボーナスもらったし、フェノなんとかでも買うかな?
237Socket774:2007/12/05(水) 01:02:11 ID:qkfyx0CI
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /  そ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ__________________________/
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_      
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
238Socket774:2007/12/05(水) 01:04:26 ID:MElEn+mo
          ______        仕   な
         r〃〃〃 f7⌒ろ)
          l‖‖‖ ||   f灯     業   ん
           |‖‖‖ ||   | |
           |儿儿儿._」⊥厶     か   で
          〔__o____o_≦ト、
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ   よ   も
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i
.          l ー| `ー'  ||、_八 |    :   俺
          l │     ll  〃V
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \      の
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
239Socket774:2007/12/05(水) 01:45:58 ID:oGfdci60
>>224
HDMI用のAWDFLASHが同梱されたBIOS1603はFTPにあったよ
AWDFLASHはバージョン1.32と同じ大きさだね
240224:2007/12/05(水) 04:45:51 ID:SYApwEIt
>>239
あれ?ほんとだ。
なんでVAIOで見た時出てこなかったんだろ?
・・・VAIOだからか?(w

ヘレンさんの日本語は前から比べれば上手くなってる・・・と思いたい(w
241Socket774:2007/12/05(水) 05:17:52 ID:SzBoWOHI
ヘレンさんってフルネームは何ていうの?
242名無しさん@Linuxザウルス:2007/12/05(水) 06:17:34 ID:5XubtXkw
西川ヘレン
243Socket774:2007/12/05(水) 07:12:17 ID:8LhLjRAd
みゃーおヘレン
244Socket774:2007/12/05(水) 07:57:27 ID:kWZ5NkTs
ヘレン笹野
245Socket774:2007/12/05(水) 08:16:58 ID:Ze/rPbYf
へ レン
ヘレ ン
246Socket774:2007/12/05(水) 12:03:55 ID:ZXT0okh2
ヴァン・ヘレン
247Socket774:2007/12/05(水) 12:11:32 ID:Ze/rPbYf
>214より
>最新バージョンのBIOSはすぐ弊社のウェブにアップロードしますから、ご心配しないでください。
たのんまっせ!

いやー、しかし積極的に対処してくれてASUSでよかったよ。
248Socket774:2007/12/05(水) 12:57:23 ID:n1NCdZjM
ヘレンさんは俺の嫁
249Socket774:2007/12/05(水) 13:13:17 ID:f2DvvF2e
どうぞどうぞ
250Socket774:2007/12/05(水) 14:50:25 ID:Ze/rPbYf
1603は正式版として発表されたね。
BIOS update file for M2A-VM HDMI (Version 1603)
1.Enhance compatibility with certain memory module.
2.Enhance compatibility with certain CPUs.
更新日時も変わってるけど、BIOS down出来ないのはなおしたのかな?
251Socket774:2007/12/05(水) 15:14:57 ID:MEYQ5KgS
>>250
M2A-VMHDMI1603.zip → BIOSのみ
1603.zip → BIOSとAWDFLASH.EXE

更新日時が変わっているだけで同一
それくらい自分で調べろよ
252Socket774:2007/12/05(水) 15:18:34 ID:JzWLOvyJ
>>250
FTPに上がっていたものと同一ファイルなので変更無し、ダウングレードは自己責任で。
英語版公式サイトによると[ 1603 ]
----------------------
1. Fixed that AM2 and AM2+ CPU enable ECC function fail.
2.Update Realtek PXE ROM to V2.08.
3.enchance the compatibility of some memory.

日本向けサイトには書かれてなかったネットワークブート用のROMも更新
どちらにもかかれてないけどVGABIOSも更新されてるみたいね
メモリの互換性の向上は電圧手動設定問題の事かな?
253Socket774:2007/12/05(水) 16:07:53 ID:0EkZrrtc
1603にしたらうちのボロ液晶にDVI接続すると
ドライバー読みこまれるまで画面でなくなったぜorz

書かれてるようにダウングレードの出来ないから
しょうがなくラデ2400pro買ってきたらこれも上記と
同じ症状だったぜ!
254Socket774:2007/12/05(水) 16:08:47 ID:0EkZrrtc
ちなみに上記の症状が出た液晶は
19AC1
255Socket774:2007/12/05(水) 16:48:01 ID:pGllhy0K
こいつのHDMIから出る音声情報って2chステレオだけなの? PowerDVD7でAAC5.1chって出力されてるんだが、HDMI信号を通ってこない。
音声だけは光OUTとか別に分けないと駄目なのかな?
HTPCとして使ってる方教えてください。
256Socket774:2007/12/05(水) 17:00:00 ID:Rf6U+eoR
>>253
VGABIOSの問題(最近の廉価液晶のリフレッシュレート対応幅が狭いのが問題だと思うが)だろうから
おなじVGABIOS使ったRADEONならカード換えても全部同じだな
257Socket774:2007/12/05(水) 17:00:14 ID:G2OrODRM
>>255
まずOSが何か書こうね、坊や
VISTAじゃないと2Ch以外出せないからな。
258Socket774:2007/12/05(水) 17:08:34 ID:jineaMlR
>>253
俺のボロ液晶は、どのBIOSでも点滅とか反復横とびとかするぜ。
取り合えず、アナログ接続で我慢してる。

>>256
ゲーム出来ないから、HD2600系を買うと魚竿してたが、ATi依存なら
買う意味無いヨなぁ・・・

チラ裏
259Socket774:2007/12/05(水) 17:11:52 ID:3xaIjnuT
とりあえず今はbios 1603にHT変更でPOSTしない問題を解決したbiosが出るのを待つのみだ

それまでは、これまでと同様に1001で耐えしのぐ。
とはいっても、別に1001でも問題はないわけだが
260Socket774:2007/12/05(水) 19:58:20 ID:eaAbHDX4
しかしサイトの更新はHDMIの方ばかりだぜ無印の方も何とかしてくれ
261Socket774:2007/12/05(水) 21:17:40 ID:YwDwPBzq
まったくだ。頭にくる。
HDMI以外は仕様は同じだろうに。
USBの問題もさ。
262業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/05(水) 21:18:33 ID:cHbi8Xmr
 |  | ∧
 |_|Д゚) メモリスロットの3番4番がお亡くなりになった・・・。
 |文|⊂)   しかもレシートが見当たらない
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263Socket774:2007/12/05(水) 21:20:11 ID:DynBhKEG
69です

ヘレンさんから追伸
文書的にコピペが難しいので要点だけかくと

・BIOS1603からのダウングレードは非サポート
・LDTを1G固定にすると以下略 な件は技術者が検討中
・BIOSの修正点はWEBみてくれ (詳しい内容はおしえてくれなかった)
・次BIOSは公表をまて

以上 報告まで

#ところでメモリ4G以上つんでる1603なひといます?x32/x64どっちでもいいですが。。
#メモリ追加予定なので。。
264Socket774:2007/12/05(水) 21:47:09 ID:GYIyri7Y
アスース冬祭り
265Socket774:2007/12/05(水) 22:03:43 ID:esZTOlox
>>262
2GB×2に切り替える!
贅沢仕様

ちなみにユーザー登録はされているの?
関係ないのかなぁ?
266Socket774:2007/12/05(水) 22:10:15 ID:DynBhKEG
1×4仕様 予定なんです(^^;
もうポチっちゃったし

ユーザ登録?ASUSサポートに問い合わせるときのやつなら
やりましたよ

あと代理店に(MVK)にも問い合わせたから
情報は残ってるとおもいます
267業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/05(水) 22:20:02 ID:cHbi8Xmr
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>265 今まで1GB*4だったんだよう。
 |文|⊂)   >>263 1603じゃないけど、昔のなら
 | ̄|∧|    http://img.wazamono.jp/pc/src/1182511208650.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://img.wazamono.jp/pc/src/1182512423588.jpg
268Socket774:2007/12/05(水) 22:48:00 ID:esZTOlox
みんなメモリ大盛りなんだなぁ。
おれは、1GB×2、XP32bitだけど、欲しくなってきちゃった。

一応、メモリ仮想ドライブ化ソフト使っているから、多少意味はあるはずなんだけど。
269Socket774:2007/12/05(水) 22:49:44 ID:CQtWWw8Z
ゲームとかやらんので512×2でも余ってます・・・
270Socket774:2007/12/05(水) 22:54:05 ID:VXp5TEwB
良く判らんが2GBが5千円になったので二枚買ってしまった俺ガイル
32bitなので2.87GB認識
悲シス(´・ω・`)
271Socket774:2007/12/05(水) 23:11:38 ID:IH0glMMi
このM/B使ってオールS-ATAでいきたいのですが
ドライバーをFDでインスコ、BIOS設定、あとはIDEの
ときと同じですか?
マニュアル見ましたが書いてありません。
272Socket774:2007/12/05(水) 23:18:36 ID:DynBhKEG
>267 名前: 業物 ◆Dr.SV/Rx9o  さん

おお凄い。。 山盛りだなあ
情報ありがとうございます 
273Socket774:2007/12/05(水) 23:18:47 ID:eRRdPTOk
世の中には自分の使ってるOSしか無いと思ってるんだろうな
274Socket774:2007/12/05(水) 23:21:43 ID:LIqeC0rY
MS-DOS5.0Aのことだな
275271:2007/12/05(水) 23:31:16 ID:IH0glMMi
すいません。XPproSP2です。
276Socket774:2007/12/05(水) 23:59:29 ID:Vd2iv8S2
無印でXPhomeSP2
bios0801と1001
Catalyst 7.1〜
BE2350
襟草1G*2

モニターL367*2
32bitカラー出力でウィンドウを移動すると
主に左上の部分がゴミとして黒い壁紙に残る
現在16bitカラー出力使用で問題なし

問題の切り分けがまだ進んでいなくて曖昧模糊な
表現でスマン

近々S-ATAのHDに切り替えるんでじかんできたら
もうちょい詳しくしらべてみる

既出ならさらにスマン
277Socket774:2007/12/06(木) 00:37:59 ID:3bkXqQZW
>>275
そのOSなら抑えるところはそんな感じだったと思う。
ただオールS-ATA(機器)であることと、要ドライバインストール(AHCI動作)などは完全には同じ意味ではないです。
オールSATA機器であっても、IDEモードで動作させれば、ドライバインスコは不要だし。

では、ドライバインスコのメリットはというと、NCQによるHDDアクセス速度の向上というより
eSATAなどの外部sataのホットスワップが可能という方が大きいと思う。
(一方でSMART値はとれなくなるかもしれない)

他に例えばwikiのログより
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.9
の最後の方のやり取りとかも目を通してみてください。
278271:2007/12/06(木) 00:45:04 ID:9sz3eIDm
>>277
情報ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。73
279Socket774:2007/12/06(木) 05:13:30 ID:jAInaAEE
BIOS1603にウプして何時もの速度計測してみた。
1301以降遅いのは相変わらずだね。
前(BIOS1501の辺りで)にASUSにその件でメールしたんだが、
「この件について技術者が検討中なんで、結果出たら教えるよ」
って来たっきり教えてくれないんだが(w
USBは早かったのにメモリ速度は無視ですか(泣)>ASUS
280初心者:2007/12/06(木) 10:12:11 ID:MOMBfSDZ
>>263
BIOSを1603にしてから襟草1GB×4枚が
標準設定で安定しています。
VISTA32bitです。
281255:2007/12/06(木) 10:16:13 ID:eWrdGpUk
OSはVistaです。
結局、最新ドライバに変えても駄目で、RealtekのSPDIFプロパティにDTSとDDとWMAしか無い。(これらは5.1OK)
DirectShowFilterツールでCyberlinkのドライバのメリット値上げたり、映像だけHDMIで音声を同軸でAVアンプに送ったりしてもダメポ orz
282業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/06(木) 11:39:11 ID:8F4Jq30g
 |  | ∧
 |_|Д゚) うっかりM2A-VM HDMIとBE2400と馬2GB*2ポチってきた。
 |文|⊂)   馬2GB*2+虎1GB*2でちゃんと動くのかなう
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
283Socket774:2007/12/06(木) 12:17:28 ID:avHegA0A
なぜまたこの板を?
284Socket774:2007/12/06(木) 12:43:19 ID:GfKiz6G7
だから「うっかり」なんだろw
285Socket774:2007/12/06(木) 12:59:10 ID:avHegA0A
ああ、「うっかり」ね。w
286Socket774:2007/12/06(木) 13:04:50 ID:3bkXqQZW
>>282
うまくうごいても、そうでなくても、後日結果教えて
287Socket774:2007/12/06(木) 14:11:44 ID:GWS536CI
ギャーーーー

この板と2350と800memで注文したんだけどヤバイのか?

何だか凄いヤバイっぽい気がするのだが・・・・
288Socket774:2007/12/06(木) 14:31:21 ID:3bkXqQZW
一般的な環境で動かなければ、バカだと思った方がいい。
289Socket774:2007/12/06(木) 14:40:50 ID:avHegA0A
>287
全然問題ないと思うよ。
>282は、もともとこの板を持ってるので、"なぜ?"となったのです。
290Socket774:2007/12/06(木) 14:41:38 ID:GWS536CI
ついでにグラボはラデ2600XTにした。
291Socket774:2007/12/06(木) 15:38:03 ID:t5zdzJoh
BIOSを1603にしたら彼女ができました
292Socket774:2007/12/06(木) 16:03:14 ID:avHegA0A
おめでとう。
後戻り(ダウングレード)は出来ないので、しっかりな。w
293Socket774:2007/12/06(木) 17:24:11 ID:JE7SIdKS
馬2GB*4乗せたけど使い道がネーw
294Socket774:2007/12/06(木) 17:26:25 ID:tDbaUV+T
>>293
VirtualServerマシンにして使ってるけど、さすがに8Gあると快適だよ。
295業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/06(木) 18:49:21 ID:LmASsPci
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>283 今のがメモリスロット半分お亡くなりになったので。
 |文|⊂)   あと08年第一四半期まで待てないからさ
 | ̄|∧|    うちのVGAはX1300・・・HD2600買おうかなう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296Socket774:2007/12/06(木) 18:57:32 ID:9jqqAovs
monnylook3が動かないんだけどこれてASUSのせい?
操作を完了するのに十分な記憶域がありませんってなんだお?
メモリ2GでHD20G以上空きあるど・・
ヤフーのソフトの癖に生意気だぞ! 決闘を申し込む!
297Socket774:2007/12/06(木) 19:21:40 ID:G0/QntzB
>>296
ページファイルをゼロにするとそのエラーが出る
298名無しさん@Linuxザウルス:2007/12/06(木) 19:51:45 ID:XLxDnsg6
>>294
俺もまさにそれがやりたいの
VISTA 64bit 内に XP 32bit 環境を作りたい
この XP の互換性はどの程度のものですか?
ほとんど VirtualServer であることを意識する
必要のない程度のものでしょうか?
299Socket774:2007/12/06(木) 19:53:35 ID:tDbaUV+T
>>298
64bit 2003の上で動かしてるけど、互換性っていうと具体的には何の?
300名無しさん@Linuxザウルス:2007/12/06(木) 19:57:37 ID:XLxDnsg6
VirtualServer であること特に意識しなくとも
使えるのか、くらいの意味です

301Socket774:2007/12/06(木) 20:00:41 ID:tDbaUV+T
う〜ん。意識しないで使うというのは無理だと思う。
サーバ用途だとそれこそ意識しないで使えるけど、クライアント向けの奴に関しては
どうしても画面表示とかの部分で意識せざるを得ないと思う。
だから、トリップ計算させたりUDみたいな奴をやるんであれば意識しないで済むだろうけれど。
302Socket774:2007/12/06(木) 20:01:11 ID:FkHGlUhs
>>290
俺とおなじ環境だ
303名無しさん@Linuxザウルス:2007/12/06(木) 20:04:47 ID:XLxDnsg6
週末に 2GB のままで
とりあえず試してみます
304Socket774:2007/12/06(木) 21:44:11 ID:OhVQTR2G
HDMIと馬(R1)の2GB*2で動いてるよ
305Socket774:2007/12/06(木) 23:44:40 ID:OhVQTR2G
1603 BIOS
1. Fixed that AM2 and AM2+ CPU enable ECC function fail.
2.Update Realtek PXE ROM to V2.08.
3.Enchance the compatibility of some memory.
4.Support BIOS downgraded protection.(To avoid the system BIOS can be downgraded to BIOS before 1603).


何か微妙にあがってる?
306Socket774:2007/12/07(金) 00:27:53 ID:qudo6Zt6
説明不足を補足しただけ
307Socket774:2007/12/07(金) 00:47:04 ID:fJzIjzW7
この説明だと、今後のBIOSへのアップはどの方法でも出来るんかな?
308Socket774:2007/12/07(金) 00:52:52 ID:vw5JD82v
つうかdowngraded protectionはいらねーだろ・・・・
309Socket774:2007/12/07(金) 01:28:54 ID:IX6UGr5b
今後のサポートは1603以降で話進めていく意図かな?
310Socket774:2007/12/07(金) 01:49:44 ID:x5ogif3q
>>302
この組み合わせは中々ベストだよな?
ネットを見て、デイトレして、軽くゲームするぐらいなら全然文句無しの
性能と言える。
311Socket774:2007/12/07(金) 03:14:48 ID:sfURsC4Z
TB1.4G以来だな。AMDで組むのは。 ぽちる予定。。
312Socket774:2007/12/07(金) 05:08:54 ID:js8+5NjJ
>>310 デイトレって何?ビリーズブートキャンプの事?
でも自作には関係ないような気がする。昔九十九に謎の縄跳び売ってあったが
そっち関係だろうか
313Socket774:2007/12/07(金) 05:29:03 ID:DVF8+k1a
>>312
つgoogle
314Socket774:2007/12/07(金) 05:36:37 ID:WzJUF77q
デリヘルの男版
315Socket774:2007/12/07(金) 12:06:48 ID:2Az3zj4S
>>312
株のデイトレーダーのことじゃないかな?
316Socket774:2007/12/07(金) 13:22:46 ID:Eih346RI
この板とXPでAHCIにしてホットスワップしてる人います?

>>295
ASUSは一年は無償修理だからメモリスロットお亡くなりの方は送ってみてはどう?
317Socket774:2007/12/07(金) 14:35:18 ID:TeQ6Ii/g
このマザーでゲフォのVGAを使いたいとき、
カタリストは入れちゃまずい?

オンボ使ってみて、金が出来たらゲフォといきたいとこだけど、
カタをアンインスコ後に、フォースウェア入れるとあまり良くないと聞くんだ…。
318Socket774:2007/12/07(金) 15:02:36 ID:WzJUF77q
>>317
OSクリーンインスコ必須だよ
てか、この板はオンボでそこそこなってのがウリだから、別売りでVGA買うなら板ごと変えちゃえば良いよ
319Socket774:2007/12/07(金) 15:17:29 ID:grvGlPoC
安い割に結構安定
大量の人柱様

というメリットもあるけどな。オンボの他にも
320Socket774:2007/12/07(金) 15:25:45 ID:TeQ6Ii/g
>>318
トントン
c2d E8xxxがきたらサブにすることをみこして
それまでM2Aをメインに据えようと思ってたんだよね。

大人しくオンボで使います!
321Socket774:2007/12/07(金) 15:41:31 ID:0jNmxPEp
>大量の人柱様
いや、まじ感謝してる。
322Socket774:2007/12/07(金) 15:55:01 ID:CtMfT4pr
>>316
XPでAHCIにしてホットスワップしてるよ

ソフトは
HotSwap!
http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm
を使用しています。
323Socket774:2007/12/07(金) 16:06:32 ID:I2siTqDM
オンボでしばらく使った後7600GS入れたけどOSクリーンインスコまではしなくても平気だったよ
ゆめりあとかのベンチも標準的な値が出てた
他にも特に不具合はなかったと思うけど・・・そのあとクリーンインスコしちゃったから細かいことはわかんないや
324Socket774:2007/12/07(金) 16:09:55 ID:Eih346RI
>>322
おおー、出来ますか。
「HotSwap!」が電源断に対応したそうなのでバックアップ用のHDDを追加出来たらいいなと思いまして。
早速ショップ巡りしてきます。
325Socket774:2007/12/07(金) 16:14:16 ID:oOY0j6aA
>>320
ナニも考えなくて良いぞ。
オンボでしばらく使った後、7600GT差して使ってる。
カタリストはアンインスコも何もしてない。
グラボ差したらbiosでoffにするだけ。
異常は全くなし。
326Socket774:2007/12/07(金) 16:15:50 ID:dZRFq4m/
突然だけどこのスレって、優しい奴異常に多いな
327Socket774:2007/12/07(金) 17:03:52 ID:AU1slbHC
実質初心者スレだからじゃないかな。
人が異常に多いもん。
328Socket774:2007/12/07(金) 17:10:58 ID:0jNmxPEp
X2の半分は優しさで出来てます。
329Socket774:2007/12/07(金) 18:13:12 ID:CK5+c3je
じゃあ俺も、ホモに目覚めたきっかけ、話してもいい?
330Socket774:2007/12/07(金) 18:14:47 ID:99d73k5n
331Socket774:2007/12/07(金) 18:29:03 ID:1eHu8or3
このマザにQ-Fan2の機能は、CPUにもケースファンにも有効ですか?
332Socket774:2007/12/07(金) 18:32:51 ID:ps0+hGaV
CPUだけだよ
333Socket774:2007/12/07(金) 18:35:20 ID:1eHu8or3
>>332
ども!

自作は初めてなんですけど、
このマザーとBE2350、グラボはなしの場合、ケースファンって必要ですかね?
334Socket774:2007/12/07(金) 19:01:08 ID:uoiMIOmj
ここのマザーはクラッシュフリーBIOSですか?
335Socket774:2007/12/07(金) 19:05:41 ID:ps0+hGaV
ケースにもよると思うけど、冬だといらないかも?
うちはSOLOだが、夏場エアコンぶっ壊れていたときは、フロントのケースファンないとHDDがやばそうだった。
まぁ静かなファンでも選んで付けておいたほうが良いと思うよ。1000円程度で買えるんだし。
336Socket774:2007/12/07(金) 19:59:50 ID:X6wWua1e
夏場も側面あけて扇風機でOK
337東アジアニュース速報+:2007/12/07(金) 20:19:14 ID:CC/LUpcY
東アジアニュース速報+ 板
ttp://news24.2ch.net/news4plus/

【特許】IBMがASUSTekを特許侵害で提訴〜大手PCメーカーにも影響拡大か
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196997583/
338Socket774:2007/12/07(金) 20:31:05 ID:I2siTqDM
ちょっと聞いてくれよ

少し上でAHCIの話してる人いたじゃん?
それに刺激されて前々からAHCIのちょっと危険な香りに惹かれてた俺は、リスクを承知でチャレンジしてみることにしたのよ。
危険を顧みず新しいことに挑戦する俺カッコイイとか思いながら意気揚々と手順を調べてみると、
なんかwikiにも載ってるし手順も少ない。なんだ簡単じゃん!とか思ったわけ。
で、ドライバ入れてわくわくしながらBIOSでIDE互換からAHCIに変更しようとしたら設定項目が見当たらねぇの。1時間探しても。
不具合が起きてデータが飛んだとかそういうレベルじゃない。設定項目すら見つけられない。もうこれはどうしようもない。俺の頭が。
しかしこれはヤメておけという神のお告げかもしれない。設定項目が見つからなければデータが飛ぶ心配もない、これ。絶対安全。
まぁおまいら玄人はAHCIでホットスワップでもやってなさいってこった。

うわぁあああああああああああああああん
339Socket774:2007/12/07(金) 20:47:06 ID:0jNmxPEp
BIOSの項目にあるよ。
もうちょっと探してみたら?(いま職場のPCからなのでどこの項目とかチェックできない。。)


神のお告げを信じたほうがいいのかもしれないが、、
340Socket774:2007/12/07(金) 20:47:36 ID:z7TanO7L
>>335
SOLOなら最低でもフロントに風拾1つは必須だろ。
341Socket774:2007/12/07(金) 20:49:40 ID:ErSjidAY
SOLO、思ったより中身狭いよ
鉄板はかなりしっかりとした作りだけどね
342Socket774:2007/12/07(金) 21:20:26 ID:fJzIjzW7
この板に限らず、ケースのフロントファンは欲しいよなぁ。
特にこの板はノースのシンクがしょぼすぎて、外気を積極的に取り入れないと精神衛生上よろしくない。
緩やか〜な流れでいい感じにHDDで熱くなった空気が板を流れていくのは…ぶるぶる(ちょっと大げさ)
343経験者は語る:2007/12/07(金) 21:29:35 ID:WzJUF77q
AHCIはやめるのが吉
ほっっっっとんど変わらないし、体感なんて出来ないよん
危険度(BIOSの熟成やら何やらの問題で不具合率上昇とか)だけだと思うよ
344Socket774:2007/12/07(金) 22:03:01 ID:2wh/Bggt
>>338
「Onboard Device Configuration」→「South OnChip PCI Device」→「Onboard SATA Type」
だったかな?
345Socket774:2007/12/07(金) 22:08:52 ID:PsXDmHTZ
標準で同軸光出力があるのでHDMI版を考えてるんだけど、サイトを見ると
オプションでPCIe16xを塞ぐ形。これではビデオカードが差せない。

同軸光出力とビデオカードの併用って可能?
346Socket774:2007/12/07(金) 22:17:58 ID:DGBn7WeK
>>345
M/B上にSPDI/Fのヘッダピンがあるから、それをRCAピンに変換すればビデオカードと併用できるよ。
HDMIのライザーカードも同じヘッダピンからケーブルで引っぱってるだけ。
347Socket774:2007/12/07(金) 22:29:03 ID:PsXDmHTZ
>>346
ライザーカードを使うのがベストなんだけど、PCIe1xレーンに差しておいても問題ないかな?
認識しないならいいんだけど、変にライザーカードのHDMIを認識して誤作動起こす恐れが・・・
348Socket774:2007/12/07(金) 22:33:51 ID:I2siTqDM
>>344
おおおおお出来た!ありがとう!
South OnChip PCI Deviceってエンター押してもそれ以上開けないものだと思い込んでたみたい
SMART値が見えなくなってて逆に感動

AHCIを満喫するためにHotSwap!入れてみたけどドライブ切断しても回転が止まってくれなかったけどね!
またしばらく自分の悪い頭と戦ってきます
349Socket774:2007/12/07(金) 22:47:55 ID:lIPCMmJq
同軸はあるけど、光出力はなくね?
同軸だけならピンヘッダから引っ張ってブラケットに回すケーブルが売ってたような
350Socket774:2007/12/07(金) 22:49:08 ID:kkkwlvUa
>>342 6000++純正FANで使ってたら、あちちちになったよ。かなりエアフローを良くするか、簡単にはずれるので性能のいいのに付け替えたほうがいいかもね。
電源突然断とかブルースクリーンを連発したので、確認したら、放熱フィンが触れないくらいになってた。
原点に戻ってファンの配置やケーブルの取り回しをかえたら、調子よく動いてるみたいだけど。
351Socket774:2007/12/07(金) 22:54:37 ID:+geGjOVX
Phenomオーバークロック出来た?
352333:2007/12/07(金) 23:04:09 ID:1eHu8or3
大人しくケースファンつけることにします
353Socket774:2007/12/07(金) 23:37:46 ID:/T0lnY6s
先週このマザーを買ってきて、セットアップ中なんだけどオンボードLANの調子がおかしい。

マザーボードを交換する前に使っていたLANケーブル(100BASE-T)を接続して電源をいれると
カリカリという感じのノイズがして、Windowsが立ち上がってからもネットワーク接続できない。

GitLANのケーブルで接続するとノイズはするものの、ネットワーク接続可能。ノイズの間隔
は100BASE-Tのときより短い。10BASE-Tの場合はほぼノイズはないが、それでも時々カリッ
という音がする。これもネットワーク接続可能だった。

このノイズはそもそも電源投入時からしていて、BIOS画面でもカリカリという音がしている。
最初はファンにケーブルがあたっているのかと思っていろいろ調べたところ、LANケーブルを
抜くとノイズが止まるため、LAN周りが怪しいという結論になった。

明日販売店に初期不良で交換にいこうと思うのだけど、交換前に何かしておいた方がよいこと
はありますかね?

CPU Athlon64x2 3800+
クーラー リテール
メモリ UMAX 1GBx2
VGA onboard
Sound onboard
LAN onboard
BIOS 1203
354Socket774:2007/12/07(金) 23:45:55 ID:MRcq2KEC
メモコン内蔵のせいでパフォーマンスが出ないAMD690なんかに何の意味があるのか
355Socket774:2007/12/07(金) 23:47:05 ID:o7BNAoDD
>>353
ケーブルを新しいのに変えてみる。
356Socket774:2007/12/07(金) 23:49:02 ID:qIc2R44W
>>354
>メモコン内蔵のせいでパフォーマンスが出ない
ソースくれ
357Socket774:2007/12/07(金) 23:52:08 ID:z7TanO7L
Xpress 1250と比べるとCPUにメモコン内蔵してるせいで
GPUからメモリーへのアクセスにオーバーヘッドが生じるって話だろ?
358Socket774:2007/12/07(金) 23:59:40 ID:BJmnc5Ns
パフォーマンス求める人間が買う板じゃねーだろ
バランス重視だろ普通
359Socket774:2007/12/08(土) 00:00:49 ID:/0j2kQU/
コスト重視ですよ
360Socket774:2007/12/08(土) 00:06:11 ID:3Fr6E1AR
オンボードビデオだけの話か
どうでもいい
361Socket774:2007/12/08(土) 01:03:08 ID:u3Me46AJ
オンボビデオに限っての話だな。

グラボを足したときに、
CPUにmemory controller内蔵の場合、CPU-memoryでつながるのに対し、
Chipsetに内蔵の場合、CPU-Chipset-memory接続になり、
後者の方がdelayが大きいことをを知らないヤツがいるのはこのスレですか?
362Socket774:2007/12/08(土) 01:10:35 ID:V+VqGYsN
オンボなんて映ればいいだけだろ条項
少しでも速くしたいなら何か刺せばいいじゃん
363Socket774:2007/12/08(土) 01:30:15 ID:290yQxjb
チップセットのクロックが低くされてるって話だろ?
364Socket774:2007/12/08(土) 01:54:00 ID:gqWd5ReU
7300GS辺りでも刺してみようかなと思っているんだけど、
Catalyst7.11入れてる上にゲフォのドライバーをインスコしても問題ないですか?
365Socket774:2007/12/08(土) 08:37:47 ID:8VO09nmB
BIOS1603にしたら確かにUSBが11MB/sから24MB/s(正常値)になった。
IDE→USB変換のを使って外付けでHDD8台つなげてるけど
IDE→USB変換チップはGL811だったり優チップだったり何種類か混在しているけど
全部のドライブで22MB/s以上は出るようになった。(優チップ使ったのが一番早いかな)

そーいやあUSBが11MB/sで頭打ちになるのはIDE→USB変換チップの相性だとかほざいてたのがいたよな。
結局ASUSが糞だっただけの話。しかも1603以前の欠陥BIOSに戻せないよう証拠隠滅に出てるし。
366Socket774:2007/12/08(土) 08:45:18 ID:q+xNQtza
完全に病気だなUSBキチガイさん
367Socket774:2007/12/08(土) 08:55:29 ID:5q9H8kNV
欠陥BIOSが原因だったのは事実なわけで…
でも指摘があればすぐに修正してくれる辺りはさすがASUSだと思ったよ
あとはHTの問題が改善されればこのママンは俺的に最高の逸品になる
368Socket774:2007/12/08(土) 08:56:14 ID:P/mNGsbw
また自作erレベル以前氏か
369Socket774:2007/12/08(土) 10:45:27 ID:lpySXj89
HTPC用途で5.1ch出力不可の人とか特定のディスプレイで表示不可な人がいたけど
その後問題は解決したのか気になるな、ディスプレイの方は他の690搭載板の方でも
話題になってたみたいだがこの板の相性はどうなんだろうな
370Socket774:2007/12/08(土) 10:57:01 ID:SuaCFZyx
1001から1603に換えたけどUSB速度がまだ11Mしか出ないけどレスポンスは上がったような気がする
371Socket774:2007/12/08(土) 11:05:50 ID:IPxUlrbh
ん?1603にしたら後戻り出来ないの?
372Socket774:2007/12/08(土) 11:24:40 ID:OpeVJ9Fh
誰かが「悪い」という思考は自作にはあまり向かないよ。
基本全部自分が悪いからスタートしないと。
モノを知らない人が多いんだから。

でUSBどうも改良されているようで良かったんだけど
一概に以前のBIOSが悪いとも思いづらい。
私もモノをよく知らないんで決めつけられないんだけどね。
というのもSB600を使ったマザーでちらほらと散見されるから。
ひょっとしたら規格通りに作るとなにかしらの相性みたいなのが
出るのかもしれん。
で、ASUSはわざわざ現象を調べてBIOSレベルでFIXしてくれたのかも。
373Socket774:2007/12/08(土) 11:46:52 ID:Q1n7v3NH
372の言う通り
SB600搭載ママンは、殆んど同じ挙動。
374Socket774:2007/12/08(土) 11:48:08 ID:25W36D+F
ASUSのサイトに1603って2つある気がするんだけどこれって…
375Socket774:2007/12/08(土) 12:24:05 ID:lpySXj89
>>374
Flashツールの有無、中身のBIOSは同一でASUSの対応が悪いだけ
βの方何で消してないんだか不思議な位、ノートも2つ書かれてるし。

公式フォーラム見ると1603はクソだという意見がちらほら見受けられるな
USBの速度問題は解決したのはいいが他で色々と問題が出てるみたい
CPUの倍率変更が出来なくなったって書き込みが台湾の方に出てる
英語の方にはここでもよく言われてる080x辺りと比べてメモリが遅いって話題
まだ問題だらけなのに戻せなくなるというのも不満な点みたいだ
376Socket774:2007/12/08(土) 14:25:52 ID:taLwREKB
>>374
>>251

この程度も見つけられ(ry
377Socket774:2007/12/08(土) 16:36:56 ID:290yQxjb
BIOS以外を更新したら下げられないだろうよ・・・
378Socket774:2007/12/08(土) 20:31:54 ID:gWu7WmbP
さて、いろんなBIOS入れて試してみるか…
379Socket774:2007/12/08(土) 21:04:04 ID:ThUY8FhI
WIN XP PRO SP2
BIOS 1203 1603 DVI接続で640x480にすると信号が出ない
BIOS 1001だと問題なし
380業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/08(土) 21:08:23 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) 新しいの届きマスタ。
 |文|⊂)   BIOSは1301が入ってた
 | ̄|∧|    前のとはコンデンサが違ってた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リビジョンは同じ1.01G
381Socket774:2007/12/08(土) 21:12:48 ID:wNCdOGkM
DOS/Vパワーレポートで大絶賛されてたから買おうと思ってたけど、
ちょっと調べたらなんか微妙みたいだな…
382Socket774:2007/12/08(土) 21:24:28 ID:ThUY8FhI
>379
BIOS 1001 1101 問題なし
USB遅かったんで1603入れたけど640x480使えないんで1101に戻した(BIOS画面は表示される)
アナログVGAはもちろん問題なしだが。
383業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/08(土) 21:29:32 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) BE2400をシバいてみようかと思ったら。
 |文|⊂)   HT4倍じゃまったく起動しない・・・
 | ̄|∧|    とりあえず1404に上げてみよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
384Socket774:2007/12/08(土) 21:49:15 ID:rRuCFxqy
HT4倍問題はいつまで俺たちを苦しめるのかね
あとついでに電圧sage耐性の報告とかも勝手に期待しておく
385Socket774:2007/12/08(土) 21:53:53 ID:u3Me46AJ
今のところは、1203のほうが、、
386業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/08(土) 21:55:33 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) BOINC回したまんま。
 |文|⊂)   1.2V(デフォ)→1.1Vにしたらスコーンと落ちた
 | ̄|∧|    1.2Vのまま250*11.5はしばらく使えたけどブルスク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HT落とせばイケるのかなぁ

#現在1.2V 233*11.5
387Socket774:2007/12/08(土) 22:38:06 ID:0pYt1mNH
DVIとHDMIを使って、両方ともWUXGAのデュアル出力できますか?
388Socket774:2007/12/08(土) 22:59:30 ID:3Fr6E1AR
USBの速度って規格はどうあれ、普通に使ってて通常の半分以下しか出ない場合もあって、これは直すのは正しいと思うんだが、
1603にしてなんか困ったことになっても下げられないってのは、ちょっと嫌だな。
まあ1603から下げられないというのは、さすがに今度も修正版を出すつもりがあるんだろうし、今後に超期待してるけど。

ところで1603で困ってる人がちらほらいるけど、現象がオレにはよくわからん。普通に使ってても困るものなのかな?
640*480が出ないとかいうのは、なんか困りそうな気はするけど。
389Socket774:2007/12/08(土) 23:10:12 ID:ThUY8FhI
1603から戻せるよ
AWD883.EXE 使えばok
jetwayかどこかに有ったかな
390Socket774:2007/12/08(土) 23:12:11 ID:ThUY8FhI
391Socket774:2007/12/08(土) 23:19:04 ID:M8pBNEJt
AWD883.EXE
wikiにうぷしておいた
392Socket774:2007/12/08(土) 23:29:25 ID:sT+XvB0m
マザ これ
BIOS 1603
CPU BE-2350 (定格)
memtest86+ 1.70で・・・
1GB2枚の時、Memoryのスピードは、2160MB/s
1GB4枚の時、Memoryのスピードは、2830MB/s
と表示される・・・・・
4枚の方が、速いんかいな?
393Socket774:2007/12/08(土) 23:34:04 ID:bk2Xhp9z
>>388
1603同封のAEDFLASHでも/f付ければ行ける
394Socket774:2007/12/08(土) 23:35:46 ID:bk2Xhp9z
AEDFLASHってなんだよorz
AWDFLASHね
395業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/08(土) 23:37:01 ID:q244Xzdj
 |  | ∧
 |_|Д゚) BE-2400(1.2V 200*11.5=2300MHz)。
 |文|⊂)   1.2V 240*11.5=2760MHz OK
 | ̄|∧|    1.2V 250*11.5=2875MHz ブルスク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.25V 250*11.5=2875MHz OK

#HT落とさなくても250までは行けるみたいだなう。260はアウト
396Socket774:2007/12/08(土) 23:39:22 ID:pVgDkjD4
>>392
4GB挿して何GBで認識されてるの?
397Socket774:2007/12/08(土) 23:46:09 ID:sT+XvB0m
>>396
MEMTEST86+ 1.70 では、4095M 認識されてる。
因みに、VodeoはATI Radexxx1650をさしている。
OSはまだ、起動していないので不明。
いま、MEMTEST中・・・・
398Socket774:2007/12/08(土) 23:46:48 ID:KIJpYTGN
このマザー買ってきたんだけどちょっと聞かせて、みんなメモリってCPUに近い黄色いところに挿してる?
デカイCPUファン付ける予定なんだけどCPUに近いとヒートシンクからの熱が気になる、遠い方に挿しても問題ない?
1Gを2枚押しの予定。
399Socket774:2007/12/08(土) 23:47:02 ID:zgTrhSrF
>>392
それ、2枚の時Dual挿しできてないんじゃ?
Single2スロットの予感
400Socket774:2007/12/08(土) 23:49:18 ID:sT+XvB0m
>>399
いや、残念ながら・・・
2枚も4枚の時も、128bitで、間違い無いっす。
401Socket774:2007/12/08(土) 23:57:26 ID:rduLCrN3
3分の4倍されてるんだろ
8GB積んでみろ
3分の8倍されるから
402Socket774:2007/12/09(日) 00:26:18 ID:ZVNpHWZZ
英語が読めないのであれですが
役立ちそうなtoolはどれですか?
ttp://www.usb.org/developers/tools/
403Socket774:2007/12/09(日) 00:29:23 ID:6IdMuM0R
すげえ初心者スレになってるな。
いいけどさ。
404Socket774:2007/12/09(日) 00:40:27 ID:JmIpGZLI
>>396
> >>392
> 4GB挿して何GBで認識されてるの?
Windows XP Home Edition で、3.25GB認識している模様。
メモリテストのために、4GBのせてみました。
動くもんだね。
さぁ、2Gに戻すか・・・・
405Socket774:2007/12/09(日) 01:42:33 ID:twtFVsgn
>>379
こちらも1203で640x480表示されず。
1101に戻します。
どのBIOSも一長一短って感じになってるなあ…。
406Socket774:2007/12/09(日) 02:41:26 ID:orkcXdg4
それってDVI出力だけなんすか?
ていうか、640x480って何に使うのかわからんのだけど…ゲームとか?
407Socket774:2007/12/09(日) 02:42:32 ID:754LUR3A
フルスクリーンでエロゲしたいんだろ
408Socket774:2007/12/09(日) 02:56:50 ID:x0UqGgGL
質問の乱立具合がまるでP5B系並だな、あっちは日本語簡易マニュアルあったから多少はマシだったが…。

VGA表示問題が話題になってるようなので試してみたがVista32Bitだと640x480正常に映るみたい
同一環境でOSのみXP SP232Bitに変えた場合は表示不可、古いゲームやったりする人には要注意。

ビデオドライバは7.11+CCC、他は最新のものを使用
DVI-DでMITSUBISHI RDT1711Vと1603(HDMI)の組み合わせ
640x480@60Hz(32Bit) H 31.4KHz V 59.9Hz

409Socket774:2007/12/09(日) 03:04:45 ID:d8TDlMA4
>395
HTが1250Mで、DDR667ってことですか?スゲー
410Socket774:2007/12/09(日) 03:32:40 ID:twtFVsgn
>>406
D-Subだと映ります。640x480だけでなく800x600以下の解像度だと映らないみたい。
古いゲームや、2D系のゲームだと800x600以下が多いので、遊ぶ人はBiosを1xxx系にしたほうが良いと思う。

Vistaだと他のBiosでも映るんだね。
411Socket774:2007/12/09(日) 03:42:36 ID:25jO0ImG
>>395
ブルスクと聞くだけでビンビンです
412Socket774:2007/12/09(日) 04:06:10 ID:orkcXdg4
さすがに最近は、ドライバとかファームとかはVistaに先に合わせてくるところが多くなったようだなぁ。

重い3Dゲーを800x600でやってる…って人もいなくはないのかな。オンボビデオ使ってると特に。
まあ、それでも最近はほとんど使わない解像度だから、後回しにしてあとで直すんだろう。
HTなんかよりは先だと思う。普通なら。
413業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/09(日) 08:50:12 ID:vdjdqHfy
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>409 こんな感じなのれす。
 |文|⊂)   http://img.wazamono.jp/pc/futaba.php?res=1707
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414Socket774:2007/12/09(日) 09:20:04 ID:Avizr7xu
>>397
一瞬Voodooを刺してるのかと思った。
415Socket774:2007/12/09(日) 10:55:19 ID:J1Kx729D
voodoo2なら二枚刺さってるぜ!
416Socket774:2007/12/09(日) 11:34:23 ID:9JaXCk0m
>413
参考になります。ありがとうです。
417Socket774:2007/12/09(日) 12:05:25 ID:IzuJDIBa
>>413
G2なのですねー
っていうかしっかりメモリ6G認識してるようで何より。
418Socket774:2007/12/09(日) 14:24:38 ID:3nYVVXQt
まとめのチップセットドライバ入れると
ttp://kakkinblog.blog104.fc2.com/blog-entry-15.html
ここと全く同じ症状が出てどうしようもなくなるんだが…。
旧バージョンなんて使ってもないのに。
アッサリすんなりビデオドライバだけ入れる方法はないんだろうか…。
419Socket774:2007/12/09(日) 15:02:06 ID:bnn343Gh
>>418
OSをクリーンインストールしろ
420Socket774:2007/12/09(日) 15:12:07 ID:3nYVVXQt
>>419
クリーンインストール→hotfix→.Net FrameWork2.0→チップセットドライバ
ってやるとそうなるんだけど…。
OSはXP Pro SP2
CPU:Athlon 64 X2 4000+
M/B:M2A-VM HDMI
メモリ:Team Elite 1G*2
んーむ。とりあえずスタートアップから消しときゃいいかあ…。
421Socket774:2007/12/09(日) 15:24:42 ID:x0UqGgGL
カタリスト入れた後に.NET Framework 2.0入れると似たエラー出たな
.NET消してからカタ消してまた.NET入れてからカタ入れて直ったが
422Socket774:2007/12/09(日) 15:44:26 ID:kURckv2b
>>418
症状からしてCatalyst Control Centerか.NET Frameworkの問題だろうから
他スレにいったほうがよくないか?
423Socket774:2007/12/09(日) 16:00:52 ID:5pzBc0wZ
>>418
デバイスマネージャからドライバのinf指定して入れたら?
C:\ATI以下にあるだろうから。
424Socket774:2007/12/09(日) 16:01:10 ID:trsxQ1wE

クリーンインストール→.Net FrameWork2.0→チップセットドライバ→hotfix
のほうがいいかも
425Socket774:2007/12/09(日) 16:01:58 ID:3nYVVXQt
>>421-423
おおお。ありがとう。
>>421の言うとおりにやったら無事解決したよ。
良かった良かった。ありがとうございました。
426Socket774:2007/12/09(日) 16:16:18 ID:Cpb9MWWw
デュアルブートしてる2008鯖32bitを64化してみようかな
RC1も出たことだし入れ直しじゃ
427Socket774:2007/12/09(日) 16:30:56 ID:KVjUjdeO
この板でAHCIにしてS.M.A.R.T読めるソフトある?
428Socket774:2007/12/09(日) 17:41:43 ID:QbopWn53

VISTA 64bit でメモリ 2GB → 8GB にした
M2A-VM HDMI BIOS 1603
Memory Hole Remapping の項目が無い
いまのところ問題なくうごいてる
AUTO 設定ってことなのかしらん
429Socket774:2007/12/09(日) 21:03:25 ID:dNZ5ZME4
だれかCPU切替器と一緒に使ってる人いない?

M2A-VM HDMIとサブPCに切替器をつないで
M2Aをスタンバイ、もしくは電源OFFにすると勝手にサブPCに切り替えてしまう。
M2N-Eやその他のマザーのときは、ディスプレイのLEDがオレンジになるだけだったのに。

これはマザーの仕様とあきらめるしかないのかな。
430Socket774:2007/12/09(日) 21:09:10 ID:AgTxOOf8
>>429
アナログ接続の切り替えなら使ってるがそのような現象無し
431Socket774:2007/12/09(日) 21:12:44 ID:x0UqGgGL
>>429
USBへの電源供給が問題じゃないか?切り替え機がACアダプタ不要のならその可能性も
スタンバイ時にデフォルトだと+5VSBが供給されて無いから切り替え機が機能しなくなるとか
マニュアルの1-23に書いてあるからよく見て設定して試してみるといいかもしれない
432Socket774:2007/12/09(日) 21:17:31 ID:dNZ5ZME4
>>430-431
ありがと!勉強になったよ。
ジャンパ設定してみます!
433Socket774:2007/12/09(日) 21:54:00 ID:BC/K8tk4
切替器 RATOC REX−220
キーボード マウス MS Wireless Desktop (両方共PS2)
KBPWRがデフォだとキーボード、マウスとも使えなかったけどSBに設定したら問題なく使える。
434Socket774:2007/12/09(日) 23:56:07 ID:bRMSSfXU
>>381
ああ、こんなところに俺がいる
パワレポで力いっぱい誉めちぎられてたから
手持ちの5200+載せるのにいいかなと思ってここ来たんだけど
あれは単なる提灯記事だったのか?
435Socket774:2007/12/10(月) 00:50:22 ID:a1L4QStW
普通に使う分には特に問題ないけど?
436Socket774:2007/12/10(月) 00:52:52 ID:AFrgEstx
もう少しBIOSが煮詰まってくれれば鉄板に成り得るんだけどなあ
いまはどれも一長一短でこれといった決定版がないのが…
437Socket774:2007/12/10(月) 01:02:47 ID:+gNOXKNQ
今この板で問題があるのって
・対策0だとノースが熱くなる(気にすることはないという説あり)
・最新BIOSでないとUSBの速度が遅い
・古いBIOSでないとHTが下げられない

あと再現性が高いのある?
438Socket774:2007/12/10(月) 01:30:31 ID:X/wQGOdo
一般的には問題ないだろ?
装備が豊富で価格も手ごろなので、
自作入門が多く、初歩的なトラブル報告が多いんだよ。

まあ不安ならメーカー製のを買えばよいね。
439Socket774:2007/12/10(月) 01:34:31 ID:fr7ubkBg
>>437
・AHCIが微妙

ま、普通に使える板だね。
BIOSのアップデートがちぐはぐで、
それが一番のマイナス要素。
440Socket774:2007/12/10(月) 01:37:34 ID:9Ow4Wx2G
ハード的な問題があるとすれば価格.comに出てたコンポーネットが滲むって奴と
対策必須では無いが標準のクーラーだとノースが熱い位じゃないか
M3Aでも使ってるみたいだから熱対策はあの程度でいいとASUSは思ってるんだろう
後は全部BIOS絡みの問題で修正待ち、VGABIOSもまだ未成熟らしくで頻繁に上がるし
AMDの問題だがCCCが電源設定を未だに書き換え続ける問題数ヶ月放置とか(対策手段一部有)

今のところASUSの推奨は1603らしいからこれで遭遇するような問題が出るのはXPでVGA出力不可位か
RAIDドライバ問題、1394GUID消失、HDMI映像音声出力、USB低速、メモリ電圧、色々と問題になったが
今ではだいぶまともになったんじゃないかね、その間にだいぶ他のいい板が出たみたいだけど
安くてASUSとAMDが好きな人は買いじゃないかな、リスク減らしたければメーカー製完成済み選べは同意。
441Socket774:2007/12/10(月) 01:45:43 ID:9Ow4Wx2G
>>440
修正:コンポーネット→コンポーネント出力

今公式サイト見に行ったら1603が無かったことにされてるな、
検証不足で出すのが早すぎたんだろう、次期Ver.に期待。
442Socket774:2007/12/10(月) 01:48:29 ID:d0KuX6/m
>対策0だとノースが熱くなる(気にすることはないという説あり)
窒息ケースな上にクーラーから全く風が当たらないような環境でない限り平気

>最新BIOSでないとUSBの速度が遅い
最新で使うかUSBにストレージをつながない

>古いBIOSでないとHTが下げられない
定格使用なら関係ない

>AHCI
IDE互換で使えばいい。SMART読めなかったり、速度差ないからAHCIのアドバンテージはないに等しいし
443Socket774:2007/12/10(月) 01:50:20 ID:d0KuX6/m
>>441
ダウンロードページにもBIOS履歴にも、FTP鯖にも1603ちゃんとあるけど?
444Socket774:2007/12/10(月) 01:52:30 ID:Bf8tFlef
カカクコムで炎上したとか書かれてるから不安になるんだろ
滅多にないことなのに
445Socket774:2007/12/10(月) 01:54:44 ID:diI0Kmm1
うちのHDMI版は、どのBIOS使っても休止状態からの復帰の挙動が
いまいち安定しませんのう

CnQ
446Socket774:2007/12/10(月) 01:55:29 ID:diI0Kmm1
失礼。つづき。

CnQをオフにしてても、50回に1回くらい休止からの復帰に失敗する傾向。
447Socket774:2007/12/10(月) 02:17:28 ID:fr7ubkBg
>>445
それ、メモリが原因ぽい
448Socket774:2007/12/10(月) 02:22:36 ID:FSaBlEv5
>>437
>・最新BIOSでないとUSBの速度が遅い
私は、遅くなる人もいるようだ、程度の認識なのだが。

根本の原因は分かっていないが、私は最新じゃなくてももともと大丈夫だし。

>>439
AHCIは特になにか具体的に問題ある?

うちでは目立った問題はないようなのだが(気づいていないだけ?)



俺ん家だと休止、スタンバイが1001以降(1001含めず)でうまくいかないことがある。
これが私の環境のせいなのかは不明。(栗使用)

あと掲示板には問題がある場合に書き込みがあるんで、そこら辺は割り引いたほうがいいと思う。
いまさら正常動作報告を突然しても、意味ないし。
449Socket774:2007/12/10(月) 02:40:23 ID:Bf8tFlef
それにしてもソフマップの週末特価安いなぁ

・M2A-VM
特別価格:\7,680 (税込)
ポイント:768  10%還元

・M2A-VM HDMI
特別価格:\8,480 (税込)
ポイント:848  10%還元

送料も無料なのでダントツに安い
450Socket774:2007/12/10(月) 03:16:54 ID:vF/xu801
790が主流になる前に売りきりたいんじゃねーの?
451Socket774:2007/12/10(月) 03:45:18 ID:KOMDQlSY
パーツもOSも揃った。
あとは組み立てるだけ。
452Socket774:2007/12/10(月) 07:20:01 ID:UVQnrP/h
>>429
> だれかCPU切替器と一緒に使ってる人いない?
使ってるよ。
特に問題はない。
453Socket774:2007/12/10(月) 09:22:45 ID:Wn+auqRM
> CPU切換器
って何?Core2 と X2切り替えできるの?
454Socket774:2007/12/10(月) 10:30:06 ID:FcSvCZYv
OS::32BIT XP プロ
CPU:アスロン64X2 5000+ブラックエディション
マザー:M2A-VM HDMI
BIOS:1603
増設カードなし
の構成でインプレスTVの700Mbps以上の動画観ると
画像と音がずれる(絵がだんだん遅れてくる)のは家だけかな?
スタパの出てるのが特にずれがひどくなる。

検証としては

M2A-VM HDMI に
インテルNIC デスクトップ100Sを挿してみたが変わらずずれる

別のノートPCで見るとずれなかった。
455Socket774:2007/12/10(月) 10:40:12 ID:7L4UnE+N
>453
CPU切り替え機は、PCの切り替え機で、
キーボード、マウス、モニタをいくつかのPCで共有するときに使うものだよ。

>454
俺が使ってたときは、HTが200になってしまったときに、動画再生がおかしくなったよ。
俺はBIOSを1203にして解決したけど、
BIOS設定のHT項目がAutoでないなら、Autoに設定すると1Gでるらしいよ。(すでにAutoの気が、、)
問題の原因が違うかもしれないけど、参考まで。
456Socket774:2007/12/10(月) 10:55:10 ID:3vE1lPk1
>>454
700Mbpsなんて再生できるパソコンは無いんじゃない?
あったとしても10Gbpsぐらいのネット環境が必要だよ
457Socket774:2007/12/10(月) 11:53:19 ID:LqazlQPK
700kbpsの間違いかとw
458Socket774:2007/12/10(月) 12:05:14 ID:HNX4U+lt
Cool'n'Quietがなぜか効かなくなる…。
最小の電源にしてて起動して1時間くらいは効いてるんだが
いつの間にか効かなくなってる…。なんで?

4000+,XP Pro SP2,896256適用済み,AMDのCPU optとかドライバも入れた。
効かなくなってから電源の管理でまた最小の電源...にしてok押すとまた効く。
459業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/10(月) 12:18:27 ID:UXT+nogN
 |  | ∧
 |_|Д゚) カタのVerによってはDirectX使う度に電源設定が戻るなんて不具合があった気が。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
460Socket774:2007/12/10(月) 12:21:40 ID:FcSvCZYv
いろいろ試してたら
WMPのアクセラレーションをオフにしたら動画の遅延(音声だけ先に進む)が
ぴたりとやんだ。

低解像度のストリーミングだとアクセラONでもずれない所を見ると、
解像度が増えてくると微妙に処理が追いつかなくなって
リアルタイムで流れ続ける音声と、微妙にスロー再生な動画とで
すれて行くように思える。

にこにことかようつべ見たいにたっぷり先読みするストリームだと
ダウンロード済みの再生に近い状況のせいかアクセラONでも音がずれない。

オンボの再生支援かビデオドライバのどっちかがへぼいと予想。
461Socket774:2007/12/10(月) 12:32:35 ID:RtMOUSkM
>>460
くだらない俺考察してる暇があったら勉強しなおせ。
462Socket774:2007/12/10(月) 15:27:09 ID:I07GkFvJ
>オンボの再生支援かビデオドライバのどっちかがへぼいと予想。
おまいの財布の中がへぼいという選択肢はないのか?
463Socket774:2007/12/10(月) 15:33:41 ID:RS3iqBv8
>>460
baka
464Socket774:2007/12/10(月) 18:21:07 ID:IoR7cm/+
ta690gと迷ってるんだけど、どこで選べばいいだろうか?
違いってある?
465Socket774:2007/12/10(月) 18:29:54 ID:sIkNuuyN
>>464
AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195625587/
こっちで聞いたらどうだ?
466Socket774:2007/12/10(月) 18:39:50 ID:IoR7cm/+
>>465
おう!
467Socket774:2007/12/10(月) 21:46:12 ID:AHTNLRRO
>>460
ものすごい勘違いをしてるようだがそれはともかく。
WMP再生がおかしかったらアクセラレーションOFFで直るってのは、ラデではよくあること。
もちろん原因はビデオチップやドライバとは限らない、ていうか大抵違うが。
468Socket774:2007/12/10(月) 21:49:04 ID:YFjlcw7S
BIOS1603にしたらCPUの倍率変更できなくなった@5000+BE使い
469Socket774:2007/12/10(月) 21:53:41 ID:X/wQGOdo
>468
1603で倍率変更できなくなったという報告は、海外のフォーラムにもあったな。
出来るよ。って言う人もいたようなので、CPUによるのかな?
470Socket774:2007/12/10(月) 21:53:49 ID:8IN5L8lz
>>381
7,000〜8,000円でこれだけ使えれば納得出来る。
471Socket774:2007/12/10(月) 21:54:32 ID:8IN5L8lz
あーはるか昔にレスしちまったorz
回線切ってくる
472Socket774:2007/12/10(月) 22:25:36 ID:AHTNLRRO
1603でBIOSバージョンがメジャーアップしたような感じだから、
とりあえずクロックアップとか倍率変更とかに関連する所を詰めるのが後回しなのは正しいかも
473Socket774:2007/12/10(月) 22:38:49 ID:6x3YVvAz
この板でAI boosterって使える?
474Socket774:2007/12/10(月) 22:54:10 ID:IoR7cm/+
>>471
381もきっとみてるさ。
475Socket774:2007/12/10(月) 23:08:56 ID:2JMN4zj5

逆にインテルチップセットのボードって
何であんなに高いんだ?
コストでいうなら CPU と M/B のセットで比べないとだめだね
476Socket774:2007/12/10(月) 23:14:37 ID:2XgbShHD
>>458
俺も全く同じだった。
Cool'n'Quietがなぜか効かなって、
最小の電源以外の項目を一度クリックしてから
もう一度、最小の電源をクリックして適用を押してた。
でも、いつの間にか利かなくなってるんだよな。
 
しかし、さっき「電源のオプションのプロパティ」の
「詳細設定」タブから「アイコンをタスクバーに表示する」にチェックを入れて
タスクバーに電源のアイコンを常駐させたら
ずっとCool'n'Quietが効くようになったよ。
477Socket774:2007/12/10(月) 23:34:37 ID:X/wQGOdo
>475
この板はバランスいいよね。phenomeに対応するところもいい。

今のIntelは、CPU買い換え時に対応チップセットを調べると、
結局、マザーも変えないといけないケースがほとんどなので、自作の良さが発揮できないんだよね。
478Socket774:2007/12/10(月) 23:37:58 ID:IoR7cm/+
この板は当分使える?
お金が無いから、とりあえずbe2350で組もうと思うんだけど、
何年か後にCPU交換で、しのげるかな?

>phenomeに対応
これって次世代CPUってことだよね?

俺みたいな奴が買うのにふさわしい板かな?
479Socket774:2007/12/10(月) 23:38:06 ID:aElUwlXa
AMDも去年AM2に変わったばかりですけどね。
480Socket774:2007/12/11(火) 00:02:03 ID:zu9YXMSd
>>478
俺、BE-2350で組んだよ。Phenomeの省電力版が安くなったら乗せ換えるつもり。
このままでも安価な省電力デュアルコアとして使い続けてもいいと思うしね。
引退後はサーバーでもいい感じ。
 
パワーが必要ならAM2+のクアッドコアに乗せかえれるし
ハイエンドクラスとなると今ならインテルを選んだ方がいいけど、
金が無いけどそこそこの性能が欲しいとか、
省電力機を組みたいといった需要は十分満たせる板だよ。
481381:2007/12/11(火) 00:08:31 ID:UsclPJbm
>>471
>>474

381ですが、悩んだ末昨日注文しちゃいましたw
3DのゲームとかしないからBEで省エネ静穏PC作る予定です
482Socket774:2007/12/11(火) 00:36:37 ID:F8FVOSq6
>>480
さんくす。使ってる人も多そうだしこれにしとくわ。

>>481
>>474です。おれもBEでくむよ!CPUファンレスでいけるんじゃないかと目論見中。
483Socket774:2007/12/11(火) 00:46:05 ID:zu9YXMSd
>>482
BE-2350なら鎌クロスでファンレスが可能だったよ。
十分なエアフローが必要だろうけど。
NINJA miniでもファンレスが可能みたい。
http://ascii.jp/elem/000/000/048/48929/
484482:2007/12/11(火) 00:50:48 ID:F8FVOSq6
>>483
サンクス
485Socket774:2007/12/11(火) 00:56:04 ID:XwvlWHHr
メモリがめちゃくちゃ安いから、相当安く組めそうだね。
486Socket774:2007/12/11(火) 01:02:12 ID:dkJEhzRe
>>437
S3スタンバイの復帰失敗は?
出ている人と出てない人がいるからよくわからん。

こちら1501、5000黒、襟草2GB、SATA海門320GB、CorePower500WでS3失敗中。
同じ構成でマザーがM2N-Eのときは問題なかった。
487Socket774:2007/12/11(火) 01:07:58 ID:cWmtMJPe
OSも書いとくと吉
488Socket774:2007/12/11(火) 01:09:13 ID:rk3aY6iD
>>483
鎌ワロスでもいけるのかー
すごいね45W

ところでノースに青笊で忍者プラスつけた人いる?
やっぱ無理かなこれは
489Socket774:2007/12/11(火) 01:12:03 ID:dkJEhzRe
>>487
XPHomeSP2
CnQはBIOSでDisable、電源オプションは常にON。
過去ログにあったデバイスマネージャ内の電源の詳細プロパティもマウス、KB、NICともにチェック外した。
490Socket774:2007/12/11(火) 01:21:29 ID:oc3kAfv5
>>485
この際だから永久保証&相性保証が付いたメモリを買った方が吉だね
祖父地図の2180円のバルクメモリにはぶったまげたけど
491Socket774:2007/12/11(火) 01:29:17 ID:XwvlWHHr
>490
Wikiの相性報告でも見ておくといいかもね。

安いし、俺ももう一台組もうかな?ボーナスもらったし。
しかし、100万くらい支給されたのに嫁からは、3万しかもらってないんだけど。。。_| ̄|○
492Socket774:2007/12/11(火) 01:35:02 ID:KRyb0oSo
VM無印と5200+(DO)とCDF襟草1G*4枚、XP homeSP2使って初自作してみたよ
BIOS1603入れて思いのほか快調、メモリも4G中3.37G認識してて少し嬉しい
493Socket774:2007/12/11(火) 01:35:21 ID:oc3kAfv5
>>491
俺はElixir-CFDの2本組を5500円で買ったけどバッチリ動いたよ
まぁ動いて当たり前な気もするけど
494Socket774:2007/12/11(火) 02:06:21 ID:tDNOTXsi
>>491
しっかりした嫁だ。

>>492
初自作成功オメ

>>493
動いてあたりまえだが、動かなくても不思議じゃないのが自作一般の難しさだよねー


スレのみなさんオヤスミなさい。。。
495Socket774:2007/12/11(火) 06:51:27 ID:noh70o6H
BE-2350使いだがメモリ安いから俺も667から800に換えようかな。
あまり意味無いかもしれんが内部処理が2%ぐらいは・・・あがると信じたい。
HTで800のクロックに合わせても体感は出来なさそうな予感。
496Socket774:2007/12/11(火) 08:04:24 ID:ZlafKR6W
  このマザーそろそろ鉄板宣言していい?
497Socket774:2007/12/11(火) 08:05:41 ID:bh22slE1
さすがに鉄板ではない
自分で使う分には問題ないけど
人にはまだ勧められない
498Socket774:2007/12/11(火) 08:19:38 ID:qd1V2pw+
ぶっちゃけ690で1番ダメなんじゃねーの?
499Socket774:2007/12/11(火) 09:13:27 ID:rPDsrWSX
BE2350買うのも、電圧下げて4000+低格で動かしても
消費電力辞退は大差ない

栗使って下げるのなら、BEシリーズは割高なだけで
買うメリットほとんどないぞ
500Socket774:2007/12/11(火) 09:26:18 ID:iaki9wiq
>>498
どの辺がダメなの?
501Socket774:2007/12/11(火) 10:07:11 ID:BXWtwnqs
>395みたいにHT落とさないでOCしてみた。
問題なさそうだな。
502Socket774:2007/12/11(火) 11:37:06 ID:VBt94QQ8
初歩的な質問なのですが、メモリのデュアルチャンネルの正常動作ってどうやって確認してますか?
BIOSの起動画面がちょっとしか表示されないからランニングテストの画面を確認できなくて。
503Socket774:2007/12/11(火) 11:38:06 ID:rPDsrWSX
>>502
CPU-Zとか
504Socket774:2007/12/11(火) 11:38:43 ID:gKmvmntH
>>502
CPU-Zを使えば良いんじゃないかな。
505Socket774:2007/12/11(火) 13:42:29 ID:ZfgaRAR5
>>502
BIOSの起動画面中にPauseキー
506Socket774:2007/12/11(火) 13:54:38 ID:4I2AtXGM
なぜかデュアルチャネル認識しない…
しっかり一番と三番のスロットに挿してるのになぁ
507Socket774:2007/12/11(火) 13:56:05 ID:LC/IfYqO
1番と2番だろ……
508Socket774:2007/12/11(火) 14:05:37 ID:rPDsrWSX
>>506
逆に考えるんだ1番と3番だから
シングルなのだと

つ マニュアル
509Socket774:2007/12/11(火) 14:11:59 ID:Z7nw0uL0
マザーによって位置が違うんだよな。
近所のショップでこのマザーが稼動してたけど、メモリが1番と3番に刺さっててワロタ。
510Socket774:2007/12/11(火) 14:33:34 ID:t5G4Ein8
このマザーは息が長いねえ
511Socket774:2007/12/11(火) 15:15:01 ID:UdL0LVhw
息が長いってよりは未だunstable版。本領発揮はこれから
ビデオ以外はM2NPV-VMの方が魅力あるんだよな
鉄板なる頃にはオンボードビデオ版M3Aが出そうなんだよな

>>498
他社でマトモに使えるのって他にある?
690系は壊滅してると思ってるけど・・・
512Socket774:2007/12/11(火) 15:50:02 ID:ksARA83+
>>503-505
レスありがとうございます。

さっそく試してみました。

スロット1,2でデュアルでも3に一枚挿しちゃうとシングルになっちゃうんですね。
ビデオメモリだけデュアルにしとけば良いかと思ってましたけど、そう都合よくはいきませんね。
513Socket774:2007/12/11(火) 16:16:29 ID:NzmU+uIE
>>511
昔のマザーで例えると、ASUS P2B-Fみたいな位置づけかなぁ
後継機種のP3B-Fに全て持っていかれたけど(苦笑
514Socket774:2007/12/11(火) 16:39:18 ID:BXWtwnqs
今となっては、P2B-Fって名機だったよなぁ。
P3B-Fはもっとそうだけど、どっちも最近まで使ってたな。
515Socket774:2007/12/11(火) 17:33:34 ID:4I2AtXGM
>>507-508
そーなのかー
今度挿し直してみるわ。

>>511
バイオスターのヤツは結構安定してないかい
516Socket774:2007/12/11(火) 18:24:05 ID:BXWtwnqs
どこで調べるとバイオスターが良いという結果になるんだ??
517Socket774:2007/12/11(火) 18:26:18 ID:rPDsrWSX
>>516
スレ違いだが
7050チップのバイオスターのは
結構良かったよ

あれで俺の中の
バイオスターの評価が変わった
690Gの方は知らないけど
518Socket774:2007/12/11(火) 19:50:17 ID:ZfgaRAR5
7050は元々が安定してるしな。abitの7050もいい感じだったよ。
690Gはピーキーだけどなんとなくそれが楽しい。7050ではこういった混沌さは味わえないからなぁ
519Socket774:2007/12/11(火) 20:06:56 ID:+JuRQM6f
>>498
Jetwayで、BIOSクラッシュの嵐だったので無印に乗り換えたよ。
520Socket774:2007/12/11(火) 20:29:31 ID:uvCxZ4hF
ふたりはプリキュア BioStar
521Socket774:2007/12/11(火) 20:40:03 ID:e6avL+zh
ばいお☆すた
522Socket774:2007/12/11(火) 21:06:58 ID:SEBZ8mZV
チップスター
523Socket774:2007/12/11(火) 22:10:38 ID:GRrGDXQK
GigaのS3Hを6400+発売直後に一緒に買って
使っているが、安定していて特に問題ない。
但し、オンボでなく1950XTを挿しているが。

ASUSはP2B-Bが驚くほど丈夫・安定していて
P3-933で最近までサブマシンで使っていた。

10年ものだが、コンデンサも(見た限りでは)
痛んでおらず、ちょっとした遊びには使えそう
なので、ジャンク箱の中で寝てもらっている。
524Socket774:2007/12/11(火) 22:12:50 ID:NtGRfy76
690Gと7050って性能はどっちが上なの?
525Socket774:2007/12/11(火) 22:26:30 ID:6XlLQYkK
前スレ136みたいに、動画再生すると色化けがおきるんだけど
再生ソフトの設定変えないで解決した人いる?
526Socket774:2007/12/11(火) 22:33:22 ID:khsgUI2E
WMVのアクセラレーター切れ
527Socket774:2007/12/11(火) 22:47:59 ID:iygnNweF
>>481
>>482
ようこそいらせられませのぉ〜〜〜
528Socket774:2007/12/11(火) 22:55:10 ID:Laz86QpG
S-ATAの赤黒の違いは何ですか?
529486:2007/12/11(火) 22:59:39 ID:dkJEhzRe
BIOSを1001に落としたら、S3復帰できたー\(^o^)/
BIOSだと2800Mhz認識だけど、栗だと2600Mhz認識だからもういいや!
530Socket774:2007/12/11(火) 23:38:05 ID:BlaTSEpq
>>528
赤がプライマリ、黒がセカンダリ
531Socket774:2007/12/12(水) 00:30:37 ID:qyrGLIRF
532Socket774:2007/12/12(水) 02:47:36 ID:1aNW+3A+
533Socket774:2007/12/12(水) 09:05:49 ID:xLGgbjZ3
USBから電源取るタイプのスピーカー使ったら
ノイズがのりまくりで使い物にならない…orz
534Socket774:2007/12/12(水) 10:37:49 ID:9DUqpX3W
マザー関係ねぇwwww
535Socket774:2007/12/12(水) 10:48:00 ID:Z9+eMcWt
AMD690とG35ってどちらが速いですかね?
最近HDな動画を見るとちょっとカタついてる気がするので・・
536Socket774:2007/12/12(水) 10:52:23 ID:xLGgbjZ3
>>534
やっぱそうだよねえ。
今まで違うの使ってたから知らなかった…。ガッカリ…。
537Socket774:2007/12/12(水) 11:32:52 ID:soh8ZTl6
>>535
そんな心配してる間にラデでもゲフォでも買いなされ
538Socket774:2007/12/12(水) 11:57:01 ID:Z9+eMcWt
>537

オンボードでHDCP対応、サウンドは普通にHDMIにビットストリームされるってとこが好きなんですよ。
この手のマザーは。
539Socket774:2007/12/12(水) 14:37:07 ID:Tcrqg2Ei
SMバスがマザーボードリースと競合してるの、放置でいいよね。
BIOSやドライバ変えたりしたけど、無理だった。
540Socket774:2007/12/12(水) 16:34:00 ID:9DUqpX3W
微妙にスレ違いな気もするが>>535
G35のClear Videoって動画支援はMPEG2だけっぽくね?
一式買い替えるくらいなら、690のままとりあえずメモリかCPUを増強してみれば?
541町田の狼:2007/12/12(水) 17:10:41 ID:UimJFWNs
>>539 付属のCD入れてデバイスマネージャーから更新やってみ
542Socket774:2007/12/12(水) 17:55:48 ID:VGJlxaW5
BIOS画面で前removableでフロッピーかusb選択できたと思うんだけど、出来なくなった・・・
なんでだよ・・・
543Socket774:2007/12/12(水) 19:08:33 ID:bTSJiRoP
年間1位キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_120.html
544Socket774:2007/12/12(水) 20:25:14 ID:fWND5OdN
すぐ下にTA690Gか
690マザーは期待通りの健闘だったな
545Socket774:2007/12/12(水) 20:33:49 ID:P4Y0PsJI
売れているのは知ってたけど、一位とは。
でも、TA690Gがすぐ下にいるのを見ると、たいしたことないな。w
546Socket774:2007/12/12(水) 22:28:57 ID:PBthsqI2
ASUSとバイオスターのブランドイメージを考えると、同じ条件なら勝っていたのはTAだった
かもなぁ
547Socket774:2007/12/12(水) 23:02:55 ID:NQ2KoN2W
ありえるかもねー
俺も今年初自作でこのマザー選んだのだけど、
性能云々よりも聞いたことのあるメーカーだからってのが一番の理由だったし。
HDDも当然?日立からだったw
548Socket774:2007/12/12(水) 23:35:38 ID:WzEdsgKX
>547

私の場合はショップブランドPCを購入したら、たまたまこのマザーボード
だったという話でした。

日立がIBMのHDD部門を買収した直後は、自作PC派の人たちから「IBM HDDの
ブランドを日立が汚した」という声しか聞こえてきませんでしたが、
他人の評価も変われば変わるものだという感慨があります。
549Socket774:2007/12/12(水) 23:42:58 ID:JVTcmm1x
TA690GのM2Aと比べた場合のメリットって何?

いや、全く検討せずにこのM2A買ったもんで・・・
550Socket774:2007/12/12(水) 23:55:56 ID:EVCaMEeF
同時出力ができるのがM2A-VM HDMIの強み・・・だっけ
551Socket774:2007/12/13(木) 00:00:54 ID:QNBR9kEs
552Socket774:2007/12/13(木) 00:15:52 ID:SUMZVr1k
TA690Gの健闘は、先行して発売されたってのも大きいんだろうな。
2chのTA690Gスレも色々と盛り上がってたし。
553Socket774:2007/12/13(木) 00:24:09 ID:agp+BN9l
不安の多いチップセットだったからメーカの対応は別としても
使ってる人間が多いほうが対策(問題の回避策)は充実する
だろうという狙いから選択
554Socket774:2007/12/13(木) 00:33:25 ID:ezUPFOoN
ASUSのはウィンドウをドラッグした時にスゲーガタツクんだけどオレのだけか??
555Socket774:2007/12/13(木) 00:35:15 ID:Uz1HcScy
>>554
最近のBIOSでメモリが遅くなってる影響で描画が他社690Gマザーと比べて重い
BIOSを古くすれば直る
556Socket774:2007/12/13(木) 00:38:54 ID:ezUPFOoN
購入時から古いBIOSでも同じだからあきらめてるけど…
557Socket774:2007/12/13(木) 00:47:40 ID:Uz1HcScy
無印なら0901以降のBIOSは重めだがそれより古いのか?
0801使っててがたつくなら別の原因だと思うがな
558Socket774:2007/12/13(木) 00:48:16 ID:dl8NAOos
漢はだまって視覚効果全切り
559Socket774:2007/12/13(木) 00:52:40 ID:AFJq7KG8
>>543
conecoだし価格.comみたいに、ただのクリック数じゃないのか?
売り上げ数と必ずしも一致しない気が。
560Socket774:2007/12/13(木) 01:03:27 ID:6I+bkGx6
とりあえず安定した最新BIOS出してくれ
そうしたら最強になる
561Socket774:2007/12/13(木) 01:38:35 ID:kZvqZCL+
790Gのほうが先に出そう
562Socket774:2007/12/13(木) 01:39:22 ID:ZiuXT78t
790GってことはRS780Dか
Q2だからどうだろうね
563Socket774:2007/12/13(木) 03:04:04 ID:v+N2RnQp
このマザーは8G乗りますか?
メモリ魚竿してたらかなりたまってきたw
564Socket774:2007/12/13(木) 06:46:29 ID:2cIt6Tsm
>>559 裏を返せばそれだけ購入者か購入予定で不具合が気になるか
または気になるマザーのチェックだろうね
実際BE-2350との組合せで予想以上に売れてるよ。じゃなきゃCPUの値上げなんて
普通はしないし

あと2年たてば690Gは名機だったなー、このシリーズは〜って言われる可能性が高い。
565Socket774:2007/12/13(木) 07:11:00 ID:BT7ZI6ue
X2 3800+とM2A無印 訳あり品購入で15000円
その他パーツを入れても40000万円だった
しごとでMS OFFICEを使うだけのマシンにしては、
豪華すぎるなw
566Socket774:2007/12/13(木) 07:21:12 ID:qT3Fc7YP
4億のPCは豪華だろうね。
567Socket774:2007/12/13(木) 07:27:16 ID:Ci0Qpjdr
どうやったらPCにそんな金額が費やせるんだ、想像つかんわ
スパコン複数台購入とかならわかるが
568Socket774:2007/12/13(木) 07:35:31 ID:KRKBnFHW
デザイナーに発注してダイヤちりばめたり本体より高価な箱に入れたりするんだろ。
ありがち。
569Socket774:2007/12/13(木) 07:36:54 ID:HJEd2nef
>>565
確かに豪華だ・・・
570Socket774:2007/12/13(木) 08:05:52 ID:PDP1sm25
キーボードのキーがそれぞれいろんな宝石だったり
571Socket774:2007/12/13(木) 08:41:17 ID:dl8NAOos
ケーブル1m百万とか
572Socket774:2007/12/13(木) 08:53:34 ID:DfhJi4dk
この前ロシアで大富豪向けのイベントがあって、
宝石がちりばめられたUSBメモリが2000万円とかで売られてた。
金持ちのおばちゃんが「主人へのプレゼントに買おうかしら?」とか言ってたよ。
565は多分そこでパーツを買ったんだろう。
573Socket774:2007/12/13(木) 10:39:12 ID:oVD4JQwH
M2A-VM HDML で4画面出力使いたくてFAQ見たんだけど、
Surroundviewテクノロジに対応してるATIアドオンビデオカードって
RADEONのPCIEのだったら何でもいいの?
574Socket774:2007/12/13(木) 14:23:17 ID:f0tZEzfP
良いんじゃないの
俺はX1600XTで4画面
575業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/13(木) 14:34:28 ID:WRYocVjq
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>563 8GB載せた時のSS上の方に貼ったよ。
 |文|⊂)   >>573 X1300PROでも4画面(DVI、DVI、DVI、RGB)でけた
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576Socket774:2007/12/13(木) 14:54:29 ID:W1tf2/E5
M2A-VM HDMIがHDMIカード用のスロットを別に設けて
x16を8レーンに落として同時利用できる代物なら間違いなく買ったんだがなぁ。

適当なRADEON1個買ってくればデジタル4系統同時出力可能ってのは結構魅力的だと思うんだが。
577Socket774:2007/12/13(木) 15:54:00 ID:1QVptehA
RS780がいつ出るかわからんし、安定版出るまでさらにかかるかも知れんから
つなぎに買った

この板には忍者が合うね。
忍者のファン風を手前から奥に流れるように設置して、
ファンをにじってケース下にずらしてシンクからはみ出させると
ノースのシンクに風が当たってそれなりに冷えるので、
別途ノース用にファンを付けなくても良くなる。
578Socket774:2007/12/13(木) 16:27:05 ID:o9U/+KPJ
忍者はファンレスでケースファンと電源だけでまかなって静音化出来るのがいい。
579Socket774:2007/12/13(木) 18:23:44 ID:ZThQo80P
5000+のリテールファンがうっさいんだが 安くていいのない ?
580Socket774:2007/12/13(木) 18:37:04 ID:PDP1sm25
そりゃTR2-R1しかねえだろ
581Socket774:2007/12/13(木) 19:05:01 ID:7xZrcBms
何せ1500円ですからなぁ
いいものはいくらでもあるけど、安くてというとあれにかなうものはそうそうない
582Socket774:2007/12/13(木) 19:35:23 ID:YEA60Y8b
FST-120で静音12cmファンを付けると、
かなりの領域を効率的に冷やせる。
PCIスロットにでかいカードを挿せなくなるが。
583Socket774:2007/12/13(木) 19:48:17 ID:87YjszHA
俺なんて5000+@3GHzでもTR2-R1で問題ないぜ
584Socket774:2007/12/13(木) 19:48:24 ID:ZThQo80P
3000円程で 取り付けしやすいやつ 変に金具つけたりするのは面倒だから
585Socket774:2007/12/13(木) 20:08:18 ID:MhWsCsF7
>>576
HDMIカードは、スロットに差さなくても使えるよ。
586Socket774:2007/12/13(木) 20:11:32 ID:4PJZw5pa
え?どうやって??
587Socket774:2007/12/13(木) 20:18:37 ID:o9U/+KPJ
ピンヘッダからコンポーネントと音声はきてるがHDMIの信号はスロット側からな訳だが…
588Socket774:2007/12/13(木) 20:31:48 ID:Ya02KbCn
>>584
そりゃTR2-R1しかねえだろ
589Socket774:2007/12/13(木) 20:41:37 ID:D20oydgc
>>586
ヒント
はんだごて 細い線
590Socket774:2007/12/13(木) 20:55:25 ID:16uSKq44
そこまでやるかw
ファンレス忍者も面白そうだな
591Socket774:2007/12/13(木) 22:20:25 ID:NxwvU1ZH
リテールファンを1000回転程度の12cmファンに変えれば、同等の冷却力を保ちながら静音化できる
周辺の冷却はファンがヒートシンクから結構はみでるので、ノースやメモリに直で風が吹き付けてかなり良い感じ
592Socket774:2007/12/13(木) 22:21:37 ID:FlgPYDAB
「ビットストリーム。 今宵も・・・」
593Socket774:2007/12/13(木) 22:40:55 ID:Go2JBOBu
TR2-R1は取り付けが簡単
594Socket774:2007/12/13(木) 23:06:38 ID:GGi+1Ddq
>592
城達也
自重
595Socket774:2007/12/13(木) 23:18:43 ID:87YjszHA
TR2-R1は取り付けが超簡単だけど、取り付け方法で悩んだぜ。
説明書きが無いし、箱の写真とレバー固定位置が違うんだもの。
わかっちまえば、どうってことないが。
596Socket774:2007/12/13(木) 23:19:47 ID:D20oydgc
今日と明日が出会うとき・・・
597Socket774:2007/12/13(木) 23:49:08 ID:Az6pSw/8
M2N-VM HDMI発売
ttp://ascii.jp/elem/000/000/092/92852/

> HDMIとDVI-D出力はジャンパピンで切替える仕組みで、同時出力はできない
なんか微妙に手抜き?
598Socket774:2007/12/13(木) 23:50:45 ID:D20oydgc
みぎゃっ!!
599Socket774:2007/12/14(金) 00:00:02 ID:AspJDwF1
>597
これって、AM2+とは明記してないね。
600Socket774:2007/12/14(金) 00:02:51 ID:VaIwcH3l
>>595
リテールと同じだぜ・・・?
601Socket774:2007/12/14(金) 00:04:33 ID:6ULIvsjQ
凄いところに電源コネクタあるな
602Socket774:2007/12/14(金) 00:34:46 ID:iBtb3toj
>>600
そのまま渡されたら迷わんけど、箱の写真でわざわざ90度の位置になってるからさ
603Socket774:2007/12/14(金) 00:37:10 ID:eKnRMPc+
気がつくよ普通。
604Socket774:2007/12/14(金) 01:50:54 ID:BwO+yOKy
コイツのUSBってUHCIじゃ無くてOHCIなのかよ・・・
道理で落ちるわけだorz

拡張カード買うのもシャクに触るんでM2NPV-VM買い増しします
605Socket774:2007/12/14(金) 01:55:39 ID:fu20lHgg
EHCIが多くの場合使われるんじゃね
606Socket774:2007/12/14(金) 07:25:32 ID:gJ4n73dF
TR2-R1の付け方で悩むって、どれだけゆとり脳なんだよw
607Socket774:2007/12/14(金) 07:30:28 ID:vSjfH+7e
>>606
俺ゆとりだけど普通に付けられるわあんなのw

ゆとりを馬鹿にしないでくれ…俺らの意志関係ないじゃんアレ
608Socket774:2007/12/14(金) 07:32:57 ID:vSjfH+7e
ぎゃああ意志じゃなくて意思
609Socket774:2007/12/14(金) 08:13:10 ID:gJ4n73dF
>>607
正直スマンかった
610Socket774:2007/12/14(金) 11:51:28 ID:9rNhowPF
まとめWiki繋がらないんだけど俺だけか?
611Socket774:2007/12/14(金) 12:14:13 ID:PWQeoygN
TA690Gのも繋がらないね
メンテ中かな
612Socket774:2007/12/14(金) 12:15:16 ID:fu20lHgg
昨日、おとといあたりもつながりわるかった
613Socket774:2007/12/14(金) 12:22:46 ID:U6YxZ4Y3
今組み立てたがIDEケーブルが短すぎじゃw
614Socket774:2007/12/14(金) 12:32:31 ID:bHgEkBQI
今時のIDEケーブルは伸ばして使えるんじゃ。w
615Socket774:2007/12/14(金) 12:34:57 ID:U6YxZ4Y3
そうなのか?
OSのインストールが終わったら試してみる
616Socket774:2007/12/14(金) 12:41:13 ID:bHgEkBQI
いや、ごめw。そこは突っ込むとこだから。。

つ☆(゚Д゚;) のびまへん、のびまへん。

失礼しました。
617Socket774:2007/12/14(金) 12:58:24 ID:DFSRwNO4
このマザーってホットスワップ不可ですか?
618Socket774:2007/12/14(金) 13:06:03 ID:ZsqZl9hj
sataのことだったら、できる。
ideモードでインストールしてもhotswap!ってソフトを使えばおk
619Socket774:2007/12/14(金) 13:13:01 ID:fu20lHgg
>>618
hotswap!使えば、ideモードでも OKだったの?
AHCIじゃないとだめだと思ってた。

OSは関係ないのかな?
IDEモードに戻してみっかな
620Socket774:2007/12/14(金) 13:23:07 ID:gS45Y/sr
CPUクロックは負荷に応じて上下するところまでは出来たけど
CPUファンの回転数制御ってどうやればいいのでしょうか?
621Socket774:2007/12/14(金) 13:27:34 ID:OgAqQSgc
>>620
speedfanとか使えば出来るんじゃね、多分。
622Socket774:2007/12/14(金) 13:36:37 ID:3QLHR6YZ
Q-Fanではだめなの?
623Socket774:2007/12/14(金) 16:23:23 ID:M6bLFy4x
>>620
BIOS>Power>HardWare Monitor>Q-FAn Contoroller→Enabled
CPU Fan Type DC or PWM (使ってるファン次第)
に変更すると、制御されるよ。


ところでFSB200なのに、栗起動してみるとFSB199.xで端数になる。
FSB201にすれば云々と検索で見たけど、オリジナルクロックピッタリではなく、
端数が出る。改善方法は無いっすか?

BE-2350
M2A-VM
DDR800 1Gx2
BIOS 先月最近買ったまんまで不明。
624Socket774:2007/12/14(金) 16:32:58 ID:gS45Y/sr
>>621-623
ありがとうございます。
ANDY SAMURAI MASTER付属のファンなので駄目なようでした。
4ピンの12cmファン買ってくることにします。
お勧めとかありますか?
625Socket774:2007/12/14(金) 16:59:42 ID:KNK63Qem
Spread Spectrumをdisableに
626Socket774:2007/12/14(金) 17:20:38 ID:6F+RBHjv
>>623
biosのrevもわからないんなら、あんまり気にする必要もないだろう。
627Socket774:2007/12/14(金) 17:27:41 ID:F+GSwBol
>>624
3ピンのファンのようだから>>623の設定のCPU Fan TypeをDCに。
ファンコネクタ刺す位置を間違えてなければ回転数が落ちるはず。
Q-Fanのオンオフは付属CDに入ってるPC ProbeでWindowsでもできる。
このマザーはSpeedFanでの制御は無理だったはず。
628Socket774:2007/12/14(金) 17:40:41 ID:3QLHR6YZ
>>627
PC Probe入れてない場合は、BIOSでオンにしててもWin上ではQ-Fan効かないの?
629Socket774:2007/12/14(金) 17:57:29 ID:F+GSwBol
>>628
効くよ。PC ProbeはWin上で切り替えが簡単にできるってだけなんで。
ちなみにBIOSでの設定とPC Probeでの設定は連動しているから
PC ProbeでオフにするとBIOSでもオフになるし、その逆もある。
630Socket774:2007/12/14(金) 18:37:42 ID:3QLHR6YZ
>>629
さんくす。
631Socket774:2007/12/14(金) 18:48:48 ID:g6oYv+uz
speedfanで回転数制御できてるよ
ただし制御できるのはCPUファン用のコネクタのみで、ケースファン用の3pinコネクタからの制御はできない、だったと思う
632Socket774:2007/12/14(金) 19:16:16 ID:F+GSwBol
>>631
できないと思ってたけど使ってなかった4ピンリテールファンを引っ張り出してきて
Fan Type をDCに設定してQ-Fanをオンにしたらできた。
4ピンはPWMにして使う物だと思ってたから気づかなかった。
633Socket774:2007/12/14(金) 19:25:17 ID:xp6pfYKd
ちきしょうrealtek hd audio input変えられないかなぁ。マイク音量いじれないぜ・・・
634Socket774:2007/12/14(金) 20:52:02 ID:GIaQf2U4
ヘレンたんからHT対応NewBIOSきたーーーーっ!

---------
LDTに対しての件ですが、

添付のBIOSをアップデットしてみて、改善効果がありませんかとをご確認よろしくお願いいたします。
---------

でも会社だから試せねーーーーっ(泣
wikiに上げるから誰か試してくれ
635Socket774:2007/12/14(金) 20:52:24 ID:Z+Awb7Dm
620です
BIOSでPWMをDCに変えたらうまくいきました。
教えてくださった方ありがとうございました。
636634:2007/12/14(金) 20:55:01 ID:GIaQf2U4
今wikiに上げた>M2AHDMI.rar
今晩中に仕事終わらせるぞぉ。
637Socket774:2007/12/14(金) 20:59:46 ID:LMUKFWqw
>>632
えっ?speedfanでケースファンの回転制御も出来たの?
前からみんなCPUファンだけって書いてなかったっけ?
638Socket774:2007/12/14(金) 21:09:04 ID:hZRfZ8XU
>>634
もう5人がダウンしたみたい。
早っ
639634:2007/12/14(金) 21:09:39 ID:GIaQf2U4
仕事が手につかないんで、友達にやらせてみた。
新しいBIOSも1603との事。
で、肝心の結果だが
LDT=800MHzで起動OK。
ついでにLDT=1GHzのバグも直ってるそうだ。
BIOS0801以降の全BIOSのLDT毎スクショを送りつけたかいがあった。
後は同時に送りつけたメモリスピードも改善されてる事を祈る。
640634:2007/12/14(金) 21:10:33 ID:GIaQf2U4
お前ら上げたばっかりなのにダウン早すぎ(w
641Socket774:2007/12/14(金) 21:21:26 ID:hZRfZ8XU
神BIOSの予感
642Socket774:2007/12/14(金) 21:27:46 ID:MzPwTwCT
今1001なんだけど、その新1603にすると
どんな良い事があるの?
643Socket774:2007/12/14(金) 21:30:22 ID:3QLHR6YZ
フルスクリーンの問題は解決されてる?
644Socket774:2007/12/14(金) 21:37:28 ID:pgtNRFPr
こういう対応してくれると嬉しいよな
645Socket774:2007/12/14(金) 21:39:43 ID:GqW/A4ad
>>642
USBが早くなる。別に不満が無いなら、弄らない方が良いべ
646Socket774:2007/12/14(金) 21:40:27 ID:U7EXvcKW
ほんとASUSの対応の良さには頭が下がる
ASUSに不具合報告上げてくれてる人にも感謝です
647Socket774:2007/12/14(金) 21:44:11 ID:BE0SI+a7
1603にしたいけど、アップしたら後戻り出来ないらしいから悩む…
人柱様の報告が揃った節分頃にやってみよう
648Socket774:2007/12/14(金) 21:49:31 ID:Z+Awb7Dm
>>643
解決されてない
XPでもVistaでも映らない
649Socket774:2007/12/14(金) 21:50:22 ID:6F+RBHjv
>>647
>>389なんじゃねえの?
wikiにもawd883.exe上がってるし。
650Socket774:2007/12/14(金) 21:57:59 ID:BE0SI+a7
>>649
ありがとう
早速明日の朝からアップして人柱になります
色々ご報告しますね
651Socket774:2007/12/14(金) 22:00:49 ID:bHgEkBQI
>634
GJです。
俺も仕事終わらせて試してみたひっ。
652Socket774:2007/12/14(金) 22:02:33 ID:2bPCevU9
エンコ終わったら試してみるか
653Socket774:2007/12/14(金) 22:05:00 ID:F+GSwBol
>>637
CPUファンだけだよ。PWMに設定してたからCPUファンすら制御できなかったのができたという話。
654Socket774:2007/12/14(金) 22:11:54 ID:U7EXvcKW
>>647
AWDFLASHの/fオプションで過去バージョンにも戻せるよ
このオプションで無印にHDMI用も突っ込めるから
うちの無印は偽HDMIと化してる
655Socket774:2007/12/14(金) 22:13:40 ID:iBtb3toj
つか、USB速度が2〜3倍はともかく、せいぜい数%のメモリ速度改善より、低解像度フルスクリーンを直すように頼んでやってくれ。
俺は1203だから関係ないけど、LDTとかメモリより深刻だろ。
656Socket774:2007/12/14(金) 22:17:36 ID:RBFzNAf6
頼んでやってくれってなんだよそれw
不具合感じてるなら、自分で問い合わせさせればいいだろ?
657Socket774:2007/12/14(金) 22:19:19 ID:GqW/A4ad
サポートが真剣に取り合ってくれるだけ神だと思わんと・・・
658Socket774:2007/12/14(金) 22:22:30 ID:LMUKFWqw
>>653
うちの早とちりだったんだね・・・
できたら嬉しいんだけどなぁ。どもありがとう。
659Socket774:2007/12/14(金) 22:23:14 ID:9rNhowPF
新1603は中身変わってるけどVGABIOSの更新無しだな、後で細かく調べてみるとするけど。
660Socket774:2007/12/14(金) 22:25:26 ID:qQ/iISXr
1701期待待ち
661Socket774:2007/12/14(金) 22:32:04 ID:U7EXvcKW
無印に新1603入れてみた
HT800で問題なしUSBもサクサク
VGAは7900GS挿してるんで俺的にはこれで無敵のママンになった
662Socket774:2007/12/14(金) 23:01:18 ID:bHgEkBQI
仕事終わったと思ったら、飲みに行く誘いが、、、
仕方ないので新BIOSは明日にしよう。
663Socket774:2007/12/14(金) 23:25:34 ID:g6oYv+uz
VGA問題はまだ解決してないのか
未だにDOSゲーで遊んでるから1603はスルーかな…
実際のところ1001で何にも困ってないから新BIOS入れる必要はないんだけどね
664Socket774:2007/12/14(金) 23:29:46 ID:GIaQf2U4
やっと仕事が終わったぁ・・・というか押し付けてきた(w
で早速更新して恒例のメモリテストしてみたら・・・変わってねー(泣
まぁHT対応してくれただけでも良しとするか。

>>655
低解像度問題ってなんだ?
ずっと上に出ていた640*480で画面表示しないってやつかな?
俺ゲームしないから関係ないんだが、もしそうなら直してくれるよう書いておくよ。

他に不具合無いかい?
あれば書いておくよ。
665Socket774:2007/12/14(金) 23:38:11 ID:P8z6q6x6
DVIで、しかもXPの時ね、640*480がダメなのは。
アナログとかVistaならおk
666Socket774:2007/12/14(金) 23:44:20 ID:oh/NC4c9
VGABIOSはAMDが作ってるだろうから対応は遅れそうだね
667Socket774:2007/12/14(金) 23:44:35 ID:PYfMTCA2
そういえばHDMIで東芝の液晶テレビ(37H3000)につないでいると、
BIOSの立ち上がり画面やWindows画面は全く問題ないのに、
BIOSメニューに入ったときだけ画面真っ暗になる現象あるけど、
マザーボードの方の問題なのかな?

BIOSメニューの画面解像度ってどれぐらいでしたっけ?
普通のPC用モニタは持ってないので、BIOSメニューの時だけ
アナログでつないでしのいでます。
668Socket774:2007/12/14(金) 23:52:20 ID:GIaQf2U4
>>665
了解、XP&DVIだけの問題だね。
日曜まで使ってみてからメールに一緒に書いておくよ。
669Socket774:2007/12/14(金) 23:52:35 ID:6F+RBHjv
おんなじVGAじゃないの?
BIOS立ち上がりがうつって、そこが写らないってのも変な話だな。
670Socket774:2007/12/14(金) 23:55:56 ID:fu20lHgg
>>664
VGAのやつが、ゲームなどが低解像度等、特定の解像度で表示されないってやつならば
1101以降?ぐらいのやつでCCCの設定いじればなんとかなるんじゃない?
ただリフレッシュレートをいじると、一瞬ブラックアウトがあるかもしれないが。

うちは1101以降だとスタンバイ等がうまくいかなくなるので、板挟みなのだが。。。


あと、休止、スタンバイから復帰したとき、USBの認識が切れる場合がある人いませんか?
他機のwikiみると、もしかしたらSB600系共通の問題であるかもしれない。

一応私の環境
黒5000+
HDMI付き
グラフィック オンボ
メモリ トランセンド jetram1G×2
XP home sp2

BIOS1001

1603以外は試したんで、あとで1603も試してみます。
671Socket774:2007/12/15(土) 00:08:19 ID:d8laXoff
旧1603のHDMIではBIOS設定画面表示されたと思ったが昔のVerは表示されないのがあったね。
新1603を展開するとメモリ周りの設定ファイル更新、VGA,RAID含めてその他更新は無さそう。
気になる所はHDMI.BINってのが追加されてるみたいだけど名前の通りHDMIに何か変更があったのかも知れない。
672634=664:2007/12/15(土) 00:18:18 ID:h5Kl1p4u
ちょっと現象が見たくて押入れから昔やってたAOE引っ張り出してきた。
XP&DVI出力で640*480フルスクリーンで滑らかに動くんだが、やり方違うのかな?
ちなみにCCCは2007.1101.2317.39832を入れている。
673Socket774:2007/12/15(土) 00:28:30 ID:IsW5Eh+J
>>672
手間掛けて申し訳ないけど、こっちも試してみてくれないか?
http://www16.big.or.jp/~zun/html/th10top.html
674Socket774:2007/12/15(土) 00:28:39 ID:BuLMFcAn
69です

あ、、、のりおくれた
私のところにもヘレンさんからおくられてきました
Wikiのやつはまだ古いままみたいだけど Wikiよくわからんから 適当にUPするんでだれか更新よろしく

おくられてきたファイル名はM2AHDMI.rar -> M2AHDMI.BINだった
675Socket774:2007/12/15(土) 00:30:16 ID:BuLMFcAn
676Socket774:2007/12/15(土) 00:36:00 ID:aXlKubgr
>>665
うちはvistaでも駄目だった
BIOS1001と1101は問題ないんだが1203以降のやつはNGだった
677124:2007/12/15(土) 00:39:29 ID:5H4M4EE3
 こちらも634さんのBIOS書き換え完了いたしました。
12/11に作成されたようですねー
現在CRYSTALMARK0.9にてベンチマーク走らせてます。
結果をお待ちくださいませ。M(_)M
678634=664:2007/12/15(土) 00:47:47 ID:h5Kl1p4u
参考までにwikiに0801〜1603TEST(今回の)のメモリ比較あげてみた。

>>673
全然落ちてこない(苦
明日にでも試してみるよ。
でもジョイスティック持ってないけど大丈夫かな?
679124:2007/12/15(土) 00:48:38 ID:5H4M4EE3
CrystalMark09使用してみました(ver 0.9.121.320)
メモリ項目を書き出し--比較は>>138 にて
READ 3801.90MB/s(3801)
write 2506.77MB/s(2506)
READ/Write2444.08MB/s(2444)

全体的に数字はUPした様子です。
メモリは交換はしていません(もしかしたら誤差程度かも)
参考にどぞ
680Socket774:2007/12/15(土) 00:55:28 ID:BuLMFcAn
HT1000固定 ->200  が修正されてるの確認
地道に依頼してくしかなさげですねぇ。。



って。。。 
>673 さん
。。。 まだZUNのやつ作ってたのか。。。 初期作品にはかかわってたが。。
最初プログラムなんか全然ダメだったのになあ。。有名になったもんだ
681Socket774:2007/12/15(土) 00:57:55 ID:IsW5Eh+J
>>678
ほんとだ…。
操作はキーボードでも出来るから大丈夫。
682Socket774:2007/12/15(土) 03:53:54 ID:0ER+pXzJ
ASUS M2A-VM  ¥8,890
AMD (SocketAM2) Athlon64 X2 5200+ リテールBOX 65nm版(65W)  ¥14,280
ノーブランド DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB  ¥3,920
LITEON DH-20A4P  ¥3,980
Scythe(サイズ) N-880-BK  ¥5,980
HITACHI HDS721616PLA380  ¥5,950

むしゃくしゃしてこの構成で注文してみた特に反省していない
683Socket774:2007/12/15(土) 04:09:20 ID:RqT14Ckc
>>682
むしゃくしゃしてって…
684Socket774:2007/12/15(土) 05:20:55 ID:OPtAM+qx
>>682
店員「ついカッとなってM&Sのメモリを梱包してしまった。今は反省している」
685Socket774:2007/12/15(土) 05:34:40 ID:0ER+pXzJ
>>684
動くかどうか今更になって心配になってきたじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
686Socket774:2007/12/15(土) 06:42:13 ID:i3H8ZwdR
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
687Socket774:2007/12/15(土) 08:47:44 ID:1YbVh38h
おはやう
688Socket774:2007/12/15(土) 08:49:26 ID:FQje2pMZ
もはいおーる
689Socket774:2007/12/15(土) 09:40:33 ID:hGEUGzTr
>>684
うちのM2A-VMはM&Sを4枚挿し(BIOS設定AUTO)
BIOSは未だに0804のまま快調に動いてるよw
690Socket774:2007/12/15(土) 10:54:03 ID:RqT14Ckc
新1603入れてみたが、OCには向かないかも?
とりあえず軽く15%アップでブッとんだので一報入れておく
691Socket774:2007/12/15(土) 10:59:37 ID:mjZG/U25
M2A-VM HDMIを売り飛ばしてきました!

自分的には今まで使ってきたASUSの中で一番糞でしたw
692Socket774:2007/12/15(土) 11:13:54 ID:KbsHmaNw
>>691確かに、あれこれ高機能を求めるなら高いやつ買えばいいさ
この板は、安い割りにそこそこ使えるオンボード機能のそこそこな充実が魅力なんだから
まあ、この程度の板も使いこなせないお前が一番クソなのは明確だがな
693Socket774:2007/12/15(土) 11:22:48 ID:I3HWiUWT
>>692
せっかくいいこと言っているのに最後の一行で台無し
おまえもクソ確定w
694Socket774:2007/12/15(土) 11:24:01 ID:r935KADE
>>675
1603落とせないんだけどw
695Socket774:2007/12/15(土) 11:29:18 ID:aUUtG+F5
wikiから落とせ
696Socket774:2007/12/15(土) 11:30:33 ID:RqT14Ckc
新1603はOC全くダメポ…
697Socket774:2007/12/15(土) 11:40:12 ID:jxB4cRPk
>>684
俺もBIOS0804でM&S2枚挿しAUTOで安定
オンボード使わないからBIOS上げる必要もないぜ
698634=664:2007/12/15(土) 13:13:06 ID:h5Kl1p4u
>>673
今試したけど、XP&DVI&フルスクリーン起動で綺麗に動いたよ。
ちなみに
Directxはdirectx_aug2007_redist.exe
CCCは2007.1101.2317.39832
を入れている。

>>694
>>675のやつは俺がwikiに上げたのと同じはずだから、wikiからどうぞ。

>>696
OCは駄目かぁ、後で俺も試してみるか。
699Socket774:2007/12/15(土) 13:40:08 ID:r935KADE
Wikiにある12/04付けの1603じゃ1G固定だめみたい、200に落ちちゃいますね。
700Socket774:2007/12/15(土) 13:56:40 ID:d8laXoff
>>699
何の役にもたたない情報で無駄に上げるなよカスめ
BIOS/DriverList の下にあるM2AHDMI.rarが新しい1603だ
サポートも改定版出すなら番号振りなおしとけよと
仕事してくれるのはいいがツメが甘いからこういうのが沸くんだよ。
http://www.wikihouse.com/M2AVM/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=M2AHDMI.rar&refer=BIOS%2FDriverList
701Socket774:2007/12/15(土) 14:03:24 ID:MFA4+ede
>>700
人柱版なんだからいいんだよそれでw
702Socket774:2007/12/15(土) 14:03:45 ID:JpuyOW2T
Wikiの情報で先日やっと、Vista64bit 4GB環境に移行できました。
諸兄に感謝であります!
1点障害としては、オンボードのSB600でRAID1を組んでいるのですが
chkdskもしくは、「ボリュームのチェック」を実行するとOSが落っこちます。
1回Safemodeにすれば復帰可能なのです。
まぁ、型番違うHDDを使ってるせいかもしれませんが。。。

【CPU】 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4000+
【クーラー】 リテール
【メモリ】 4GB
【VGA】 ATI Radeon HD 2600 XT
【Sound】 オンボード
【LAN】  オンボード
【HDD】  Seagate200GB SATA 22AS & 26AS
【OS】   Vista 64bit
【BIOS】 1603
【ドライバ】
 ■AMD690G 7.11
 ■SB600用ドライバ 2.5.1540.47

------------------------
Disk & DVD/CD-ROM Drives
------------------------
Drive: C:
Free Space: 156.5 GB
Total Space: 189.8 GB
File System: NTFS
Model: ATI 1X2 Mirror/RAID1 SCSI Disk Device
703Socket774:2007/12/15(土) 14:16:35 ID:cL/Y5czL
wikiにはX2-6400+の動作報告が上がって無いのか・・・
多分動くと信じて次の価格改定の時にでも載せ変えよう
704Socket774:2007/12/15(土) 14:22:05 ID:MFA4+ede
6400+は1102以降ならきちんと認識して動いてる
705Socket774:2007/12/15(土) 14:44:29 ID:mpDx+sPn
メモリ4GBを全容量認識しないんなら
1GBを3本で3GBにしないのはなぜですか?
2GBをDualだったら3GBをSingleで使った方が体感的に早いと思うけど。
706Socket774:2007/12/15(土) 15:10:58 ID:r935KADE
>>700
最下段を確認しなかった俺も悪かった。
1603が2つあったので、てっきり一番上がそれだと思い込んでしまいました。
wiki更新しておいたので、あとは宜しく。
707Socket774:2007/12/15(土) 15:15:27 ID:zo20r+Gt
う〜むPCぶっ壊れたので低予算で買ったのだが…
オンボードビデオ(DVI接続)と液晶モニタ(SAMSUNG 210T)との
相性が悪い見たいでたまに一瞬画面がブラックアウトする
すぐに戻るけど気持ち悪い…ノイズもあるけど気にならない

wikiみるとnanaoモニタのdvi接続の問題と同一症状みたいだが
書いてある方法試しても解決しないなぁ

解像度がUXGAでは発生するけどSXGAにすると発生しない
モニタは正式にはDVI接続でUXGAは対応してないけど
ゲフォ4200や6800だと問題なかったからなぁ

スレ見る限りオンボードでuxga以上の出力も問題ない場合も
結構多いみたいだし安いビデオカード買うか、モニタ買い換えるか…
あぁ低予算にした意味が…
708Socket774:2007/12/15(土) 16:25:05 ID:IsW5Eh+J
>>698
サンクス。いけるかあ…。
俺はCCC入れてないんだけど、この場合入れるべきなのか…。
まあ、XPでも問題ない環境があるってのが分かったので良かったよ。有益な情報ありがとう。
709Socket774:2007/12/15(土) 16:28:59 ID:IsW5Eh+J
>>707
参考にならんかもしれんが、俺のAL1923でもたまにブラックアウト(稀にInput Not Supportedと表示される)
が起きてたんだけど、DVIケーブルを変えたところ、全く出なくなった。
まだ2ヶ月くらいしか経ってないのでこれで治ったとはまだはっきり言えないけど。
710Socket774:2007/12/15(土) 16:29:24 ID:8vxl19LP
>>708
モニタとの相性じゃないかな
モニターの型番は?
711Socket774:2007/12/15(土) 16:43:50 ID:RqT14Ckc
続報
新1603はRAID0での速度低下、リブートソフトでのリブート不発あり
まだまだ調べますが、とりあえずご一報
712707:2007/12/15(土) 16:48:12 ID:zo20r+Gt
>>709
dクス
でもSXGAでも発生すんのか…
信号が不安定でモニタ側の許容範囲を超えるとブラックアウトするんだろうなぁ
だとすればケーブル良いのに変えればで多少改善するかもね
713Socket774:2007/12/15(土) 19:22:12 ID:wSfVF9Gz
>634のBIOSって無印に入れても大丈夫なの?
714Socket774:2007/12/15(土) 19:24:44 ID:BuLMFcAn
69です

Helenさんから追記きた

DVI出力でVGA(640×480)が出力されないの件ですが、弊社の記録より、この様な報告は初耳ですので、

来週の月曜日テストをすることにします。

テスト結果及びこちらの処理方法を纏まるとすぐhogehoge様に伝いします。

いろいろご迷惑をかけいたしまして誠に申し訳なく、ご容赦くださいますよう、切にお願い申し上げます。



ASUS カスタマーサポート 担当 Helen




・・・初耳????うそだろ? (´ヘ`;)
715Socket774:2007/12/15(土) 19:28:35 ID:b8B7xIZm
Helenの日本語は相変わらず必死なのが伝わってきて良いな
716Socket774:2007/12/15(土) 19:40:26 ID:aUUtG+F5
ここのやり取りを見て次もASUSにしようと思っている俺
717Socket774:2007/12/15(土) 19:43:20 ID:v+mKruGR
M3A-VMマダー?
718Socket774:2007/12/15(土) 19:58:39 ID:80mAey30
ヘレンたんファンクラブはここですか?
719Socket774:2007/12/15(土) 19:59:39 ID:wlfY3Hqb
なあエスカレイヤーと戦乙女ヴァルキリーと姫騎士アンジェリカの中でお勧めな
ゲームはどれ?HDMIと何の関係が?と思われがちだか2画面でウハウハとガチるので
マジレスならぬガチレスお願いします
720Socket774:2007/12/15(土) 20:09:29 ID:wOL+xs9f
>>707
アイオーのAD202Gだけど同じ症状。DVIケーブルを二つ試してみたけど同じだった。
シングルリンクじゃなくデュアルリンクのケーブルじゃないと駄目なのだろうか?
721Socket774:2007/12/15(土) 20:26:13 ID:MFA4+ede
>>705
それなら1GB*2の512MB*2でやるよ
722707:2007/12/15(土) 20:29:16 ID:zo20r+Gt
>>720
デュアルリンクはUXGA(WUXGAも?)を超える解像度に必要な規格で
ケーブルの品質とは別問題みたいな感じだからタブン解消しないでしょう…

今は1400*1050で黒枠つきでUXGAモニタ使ってる間抜け状態w
まーこの解像度でもちょくちょくBOすっけどねーUXGAの時よりマシ
で我慢できるレベル…
723Socket774:2007/12/15(土) 20:32:22 ID:eLvAj3IY
>>713
大丈夫
俺は無印に入れてます
ヘレンさんにも確認済み
724Socket774:2007/12/15(土) 20:40:12 ID:xcWAvEP+
>>719
どう考えてもアンジェリカ
ガチで
725Socket774:2007/12/15(土) 20:54:38 ID:TfiHZhDZ
>>724
答えるな。空気読め。
726Socket774:2007/12/15(土) 21:01:58 ID:wSfVF9Gz
>723
おぉ、ありがとう
こっちも試してみたいと思います。
727Socket774:2007/12/15(土) 21:31:20 ID:xcWAvEP+
>>725
すまん
728Socket774:2007/12/15(土) 22:27:44 ID:zo20r+Gt
wikiちゃんのモニタ相性一覧をトップから編集し易いようにサイドバーにリンクと
データ一件書いてみた追加データとか必要情報のあれば編集よろ
729634:2007/12/15(土) 22:31:18 ID:h5Kl1p4u
あの後フルスクリーン(640*480)で遊べるゲーム何点か押入れから
出してきて試したけど、俺ん所では低解像度問題が全く再現しない。
この問題ってBIOSっていうよりモニタとの相性かXPの環境に掛かる
事項じゃないのかなぁ?

ちなみにうちのモニタはRDT178Sを使用。

>>714はヘレンたんに投げてるけど、再現するん?
730Socket774:2007/12/15(土) 22:40:12 ID:aXlKubgr
>>729
BIOS1101までは問題なかったんだが
それ以降はダメだ
731Socket774:2007/12/15(土) 22:50:00 ID:aXlKubgr
うちのモニタはLL-T1811Wなんだけど
デジタル入力は
31.0-68 60.0-76.0
になってる
この範囲から外れてるのかな

RDT178Sのデジタル入力範囲は
31.0-70 56.0-75.0
だった
732634:2007/12/15(土) 22:50:22 ID:h5Kl1p4u
原因なんだろうね?
まぁ俺ん所では問題ないんで>>714に任せよう。

これからOCテストしてみよう。
733276:2007/12/15(土) 22:56:40 ID:eBK6ZMke
>>531にnanaoの件かいてあるんだね
>>276です

環境は>>276でbios1501でDVI、VGA表示不可
GAME等はやらないんだけど、bios設定画面とか
表示できない
前にドライバー読み込まれてから表示されると書いていた人
いたけど、同じだと思う
os標準の「ようこそ」って画面から表示される

bios1001では上の件問題なし

in-win l613@リテールから
NSK2480@TR2-R1に入れ換えた
冷えるね、静かだね(チラ裏
734Socket774:2007/12/15(土) 23:42:00 ID:dHCTyDrC
biosって、こんなに頻繁にリリースしなきゃならないものだったっけ?
なんかちがう・・・・。
735Socket774:2007/12/15(土) 23:52:36 ID:zo20r+Gt
それも発売後結構たってからもね
736Socket774:2007/12/15(土) 23:57:27 ID:eLvAj3IY
俺は以前BIOS不具合ありのままずーっと放置されっぱなしのママン使ってたから
不具合報告に応えてBIOS更新してくれるASUSの対応はかなりマトモだと思うけど
737634:2007/12/16(日) 00:10:00 ID:fEVj5zhb
OCやってみたよ。

CPU Frequency 250MHz
ChipSet DRAM 533MHz
LDT Bus 800MHz
CPU電圧 1.35V
MEM電圧 1.80V

http://img.wazamono.jp/pc/src/1197731194869.jpg

今現在も裏でOthers動いてるけど、特段問題なし。

25%アップで動いてるけど、>>690は駄目だったん?
738Socket774:2007/12/16(日) 00:25:11 ID:8PFfzYKa
>729さん

再現しますよ2台のモニタで
三菱MDT201WS
iiyamaProLite E2202WS
両方ダメ
他にもモニタあるけどメンドクサイのでためしてない
DVIケーブルは3本くらいためしたがNGでした

まあ通常利用には困らないので完成度向上のためのフィードバック的に
連絡したかんじです
739Socket774:2007/12/16(日) 00:25:21 ID:Piq5B8Fg
こんだけ不具合対応してると、内部のスキルも上がって今後にもつながるといいな。
少なくとも日本人とのやりとりのスキルは上がってるはずw
まあ、技術的にもプラスになるだろ。出荷基準の見直しとか、不具合確認スキルアップとか。
740Socket774:2007/12/16(日) 00:52:51 ID:30MAJXK5
正常に表示されてる人は、モニタ側でリフレッシュレートが何Hzで認識しているのかを見て
書いた方がいいかもね
741Socket774:2007/12/16(日) 01:03:32 ID:30MAJXK5
というのも、昔起きたRADEON8500のDVI問題と似てる感じがするのでね……
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/frc.htm

8500の時はDVIとビデオ出力をクローン出力してもおかしくなった記憶がある
(DVI側が60HzではなくNTSC59.94Hzにずれてしまってたのだろう)
古い話だから690Gではどうなのかは分からないけどね
742Socket774:2007/12/16(日) 01:07:00 ID:4fwhsZHJ
ようし俺も、1603入れちゃうぞ。
743634:2007/12/16(日) 01:16:59 ID:fEVj5zhb
>>738
2台で再現するのか、何だろうね?

>>740
モニタの説明書が無くてわからんのだが、640*480でFH:31.4kHz FV:59.9Hz
と出るがこれじゃなくて?
744Socket774:2007/12/16(日) 01:26:14 ID:eaU1cJbX
どこかでLDTを800MHzにするとCPU倍率を4倍まで下げられるってのを
見た記憶があるんだけど本当?
745Socket774:2007/12/16(日) 01:32:39 ID:30MAJXK5
>>743
ええそれそれ。あーなんだか8500の時と同じく60Hzからずれてる予感
746Socket774:2007/12/16(日) 01:39:18 ID:0BUb44bk
>VGA問題
けっこう多いみたいだね、この前もよそのスレで
↓みたいな質問がでてた

117 Socket774 [] Date:2007/12/07(金) 09:27:31  ID:4U0gDxTz Be:
    (; ´Д`)|
    ___∧__________
    初めてATIのビデオチップが載ったPCを組みました
    オンボの690Gが載ったマザーです。
    これでゲームをしてたんですが、2Dゲーの場合のみ、フルスクリーンだと
    画面が真っ暗でゲームできない状態になりました。
    3Dゲームは問題なく動きます。
    ディスプレイにはDVIケーブルで接続して1024x768で映しています。
    これ直りますでしょうか。

昔の話だと、9100IGPと17"SXGA(三菱)RDT-179SをDVI接続で
640x480解像度のゲームをフルスクリーンにすると、画面真っ暗であせったことがある
747Socket774:2007/12/16(日) 02:02:24 ID:8PFfzYKa
板は違うが(ASUS)BE2350で3GまでOCしてるひといるなスゲー

明日ひまなんであそんでみよう
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=150348


748Socket774:2007/12/16(日) 02:18:22 ID:idHMH+bm
四台モニターしたいんですが、7600GSをつけてドライバ入れても大丈夫かな?
それぞれで設定出来たりして、競合でダメにならないと良いんだが
749Socket774:2007/12/16(日) 03:00:56 ID:LMgbj/zm
2D,3Dのゲームしないけどデスクトップの解像度を640x480にすると発生するね
画面のプロパティの設定からだと800x600までしか下げられないけど
設定タブの詳細設定からアダプタ選んでモードの一覧から選ぶか
CCC入れてるならタスクトレイのアイコンから選択すれば行ける

>>748
オンボードと同時利用はATiのビデオカードじゃないと無理じゃなかったか?
750Socket774:2007/12/16(日) 03:54:27 ID:xYePmahw
USBといえば、1.1と2.0でLEDの色が変わるケーブルがあったのを思い出しました。
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/20040624-132033.html
これはもう販売終了しているのですね。

USBメモリとかは1.1の物があった気がしますが、今はもう2.0ばかりでこういったものの需要はないのでしょうかね。
751Socket774:2007/12/16(日) 09:48:27 ID:GX33fi9a
DVI接続問題あきらめてゲフォカード買って来た方が早いかな
メインメモリ食わなくなるしな…とか理由探してる…
752Socket774:2007/12/16(日) 09:54:11 ID:8v0CVb/M
俺、LGのモニタにHDMI無しの方をDVIで繋いでて、全く問題ないんだけど…
これってwikiに書いた方が良い?
753Socket774:2007/12/16(日) 10:27:56 ID:rXjZh8mR
とりあえずデュアルリンクDVIケーブル使って試してみれば
754Socket774:2007/12/16(日) 11:57:31 ID:hLF4F1eA
うちのモニターは IOのAD202G(20inch)なんだが、最初にインストールしたときは
XPが起動してからも画面がちらついてどうにもなからなかった。
当然XPからクリーンインストールしてます。

カタのいろいろなバージョンやMBの付属CDのやら、BIOSやら考えられるいろいろ
な組み合わせを試してみても改善しなかった。
このときの状態はアナログ接続だと問題なし、1600×1200以外の解像度だとDVI
でも問題なしという状態だった。
WikiにあるDVI設定を試してみても変わらずだったので、ビデオカードを買う前にと
思ってXPのクリーンインストールをしてみた。

そうしたらなぜか直った。。。
XP起動時のログイン画面ではいまだに画面がちらつくことはありますが、ログイン後
は安定して動いてます。
今のBIOSは1603、カタのバージョンは忘れた(どこ見ればわかります?)。
755Socket774:2007/12/16(日) 12:25:54 ID:aWM1LmfT
近所のじゃんぱらでHDMIが\4980(箱のみ無し・一週間保証)

いっといてもいいかな・・・?
756Socket774:2007/12/16(日) 12:28:04 ID:Ud6lF101
いいケーブルは結構高いからな
安いビデオカード+メインメモリのメリットで迷うところだろう
757Socket774:2007/12/16(日) 13:42:45 ID:d7Ja4tRH
起動画面でヘレンたんのマル秘画像が出せるBIOSはどれですか?
758Socket774:2007/12/16(日) 14:09:51 ID:8PFfzYKa
NEW 1603にしてから

BIOSでメモリ設定マニュアル DDR2-800 固定にしたら
Windowsログイン後真っ黒 ハングするようになった。。(再現性あり)
AUTOだと無問題 (OCはしてない)

メモリは虎1G×4 memtest86 10時間PASSしてるんだけどなあ。。

同じ症状でたひといます?
759Socket774:2007/12/16(日) 14:15:49 ID:fEVj5zhb
>>758
今やってみたけど、普通に立ち上がるよ。
メモリは
Kingston HYPERX KHX6400D2LLK2/2GN 1G*2
UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 1G*2
の4G構成。


760Socket774:2007/12/16(日) 14:19:22 ID:8PFfzYKa
>759さん

ありがとう
うーむ ハズレひいたか? いやしかしmemtest通ってるしなあ
起動すらまともにしないから ORTHOSもできんし

旧1603だと無問題だったのがなんとも。。。
761634:2007/12/16(日) 14:56:27 ID:fEVj5zhb
金曜の夜からあれこれ弄ってみたけど、メモリ速度が相変わらずって
以外は、特段問題ないみたいね>テストBIOS1603
ヘレンたんに報告出すとするか。

ついでに、俺の環境じゃ全く再現しないけど、低解像度の件も書いてお
くよ。

>>744
LDT800MHz以下にすれば栗でx4設定で動くよ。
というかこれ位やってみたら?

それじゃまた次回BIOS出るまで七誌に戻るよ(偶に付け忘れてたけど
762Socket774:2007/12/16(日) 15:09:04 ID:sHtU2XBh
北森3Gから5200+への乗り換えで、これ近々買う予定なんだけど、
オンボグラ付マザーって扱ったことないんでちょっと不安
んで、インストールする順番はCPUドライバ、ノースブリッジドライバ、
サウンドドライバ、ネットワークドライバ、カタリスト、って感じでいいの?
あとカタリスト、CCC入れたくないから7.7のCP版入れたいんだけど入るかな
763Socket774:2007/12/16(日) 15:28:11 ID:XVfz+S6d
764Socket774:2007/12/16(日) 16:01:04 ID:sHtU2XBh
…。
そうか。いや、まあいいけど。買ってから試すわ
765Socket774:2007/12/16(日) 16:46:51 ID:5dMlmwkA
>>755
安いね
箱ないと売り払う時に少し値が下がるけどいいと思うよ
しかも近所なら行くのも手間掛からんし
766Socket774:2007/12/16(日) 17:54:00 ID:vfE4yLdF
Geforceドライバー並に鉄板版がなかなか出ないM2A-VMのBIOS
767Socket774:2007/12/16(日) 18:07:04 ID:qZzhbU9W
>>762
ここ参考に汁!
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
CCCは入れなくて良いけど、基本的にカタリストは入れるべきじゃないか?
768Socket774:2007/12/16(日) 18:51:49 ID:sHtU2XBh
>>767
ありがとう
えと、書き方が悪かった
カタはもちろん入れるけど、NGOで配布されてるCP版のを放り込んでも問題ないかな?
って意味だったんだ
とりあえず、そのへんはもう、買ってきてから自分で試すってことで…
769Socket774:2007/12/16(日) 18:58:43 ID:A3oYBqub
Athron XP2500のマシンがBootエリア破壊されたからか
起動しなくなった&マザーのコンデンサが膨らんでいたので
いい機会と思って乗り換えようとしているのですが、トラぶってます

【CPU】 Athlon X2 4800
【クーラー】 リテール
【メモリ】 UMAX Castor LoDDR2-2GB-800-R1
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 Seagate Barracuda 7200.7
【光学ドライブ】 PLEXTOR PX-800A
【FDD】 なし
【OS】 WindowsXP Pro 32bit
【電源】 Seasonic SS-400FS
【BIOS】 0902

上の組み合わせで起動しようとすると
BIOS画面が現れません。

HDD単体だとBIOS起動後、カーソルが点滅した状態で固まり
(キーボードのNUMLOCKのランプが切り替えられない)何もできず、
光学ドライブ単体だと起動します。

ちなみに他のマシンで使っていたHDD Ultra ATA100
Windows2kでは起動し、途中でブルースクリーンになり、
SATAの別のHDDでは起動する状態です。

できれば旧システムの入っているBarracuda 7200.7も
使いたいと思っているのですが、これは
HDDとマザー(BIOS)の相性なのでしょうか?

何かアドバイスあったら教えてください。
770Socket774:2007/12/16(日) 19:09:45 ID:E1EyAwly
電源を窓から投げ捨てろ
771Socket774:2007/12/16(日) 19:18:10 ID:1JRxrJAq
>>758
電源の容量が足りない予感・・・!
772Socket774:2007/12/16(日) 19:32:36 ID:3YjwpN2B
>>219ですが、その後いろいろ調べた結果、HDMIのボードがPCIeスロットを
食ってしまうのとWin2000が公式サポート外だったので敬遠して、Gigabyte
のGA-MA69GM-S2Hを買ってしまいました。

サポートのヘレンさんからbroken Japaneseの面白メールを受け取る機会
を失ったのは残念ですw
773Socket774:2007/12/16(日) 19:32:49 ID:8PFfzYKa
投げるくらいなら その電源くれw
すくなくともうちよりマシだwww
774Socket774:2007/12/16(日) 19:34:48 ID:30MAJXK5
>>769
そのHDDが物理的に壊れてるから旧PCも新PCも起動しないんじゃね?
775Socket774:2007/12/16(日) 19:45:39 ID:GQEXNWJO
>>769
5年前に発表されたモデルの電源?
付けてる部品から電力供給不足は起きてないと思うが、4pinとかきちんと差してるの?
それでダメならたぶん電源が死んでるってか死にかけてる。
776Socket774:2007/12/16(日) 19:53:23 ID:A3oYBqub
>>770
電源が原因なのでしょうか?
先ほどの構成なので、HDDの突入電流考えてもそんなに電源容量必要とは
思えないのですが。

>>774
すみません。書き忘れていましたが該当HDDを変換基盤かませた
USB接続で今使っているノートPCでは普通に読み込めますので
壊れてないと思います

HDD単体ではBIOS起動OKでそのあと起動しないことはフォーマットから
やりなおせば直ると思っているのですが、
その前にS-ATAのHDDに内容をバックアップしたいと思っています。

使いたい構成は Ultra-ATA100 HDD+ DVD-R + S-ATA HDD なのですが、
Ultra-ATA100 HDD+ DVD-Rの段階でBIOS画面も出てこないので
困っています。
最悪はATA100のHDD繋ぐのをあきらめてノート経由でネットワーク転送…
ですかね。
777Socket774:2007/12/16(日) 19:57:53 ID:GQEXNWJO
>>776
壊れたマシンで使ってた電源でしょ?
その電源で他のマシンは起動するの?

換えた方が良いと思うよ。
778Socket774:2007/12/16(日) 20:03:13 ID:nXqgtLQY
HDDと光学ドライブ両方付けない状態で、BIOSが拝めるのか、まずはそこからだよ
779Socket774:2007/12/16(日) 20:21:23 ID:anZEJ+Ve
ideのマスタ・スレーブ設定に300bios!


100bios=1ヘレン・メールとお考えいただくと目安になります

780Socket774:2007/12/16(日) 20:37:20 ID:5IZq2wrT
>>769
HDDの相性はないと思うよ
このマザーでBarracuda 7200.7の80ギガ使ってたことある
781Socket774:2007/12/16(日) 21:06:02 ID:x+2U8teu
778の言うとおりだが少し補足。
BIOSのバージョンを確認して、未出のバージョンだったら吸い出してup。弄るのはそれからだ。
782Socket774:2007/12/16(日) 21:19:47 ID:d7Ja4tRH
>>電源が原因なのでしょうか?

テスターは持ってるんでしょ?
電圧と電流の観測してみた?
783Socket774:2007/12/16(日) 21:31:03 ID:qxJY8kwU
腐った電源は様子をみている!
784769:2007/12/16(日) 22:05:00 ID:IdeHjIRb
長文で>>769の文章ではわからなかったかもしれませんが、
HDD単体ではBIOSの画面は出ています。
DVD-R単体でもBIOSの画面は出ていて、S-ATAの別のHDDで
WIN XPインストールを途中まで確認しています。

別の350W電源(安物)でも状況は同じです。

HDDの相性はないですか…
DVD-R+SATA HDDでは問題ないので
電源かマザーかですかね。
テスターあるので電圧は確認してみます。電流はクランプメーターないし、
電源コネクタに流れるのを測るのは難しいですね…
詳しくは調べていませんが、構成からして(CPUは TDP65Wの物、VGA内蔵
ドライブはHDD、光学1台)なので電源250Wでも十分起動するはず
と思っていたのですが…

とりあえずはアドバイスありがとうございます。
時間のあるときに電圧でも見て見ます。
785Socket774:2007/12/16(日) 22:07:27 ID:IdeHjIRb
>>779
HDDはマスター、DVD-Rはスレーブにしていたと思いますが、
念のためもう一度確認してみます。
786Socket774:2007/12/16(日) 22:12:21 ID:GQEXNWJO
>>784
逝ったマザー同じ時期に買った電源なら
マザーのコンデンサが逝くときに同じくらい電源のコンデンサにもダメージ逝ってる。

まともな電源を買え。
787Socket774:2007/12/16(日) 22:16:49 ID:GQEXNWJO
つーか俺のレス完全に無視だなw
788Socket774:2007/12/16(日) 22:36:02 ID:d7Ja4tRH
クランプメーターは交流用だし。
分流器とテスターで計れるんだが確かにちょっと面倒だがそれが自作!
SATAケーブルは大丈夫でございますか?
789Socket774:2007/12/16(日) 22:38:51 ID:d7Ja4tRH
なんで皆さんsageなの??
790Socket774:2007/12/16(日) 23:06:23 ID:qxJY8kwU
ネタだからにきまってんだろ!
791Socket774:2007/12/16(日) 23:09:34 ID:d7Ja4tRH
じゃあBIOSサポセンのエミリーも!?
792Socket774:2007/12/16(日) 23:11:17 ID:GQEXNWJO
エミリーは翻訳機の名前だよ。
793Socket774:2007/12/16(日) 23:42:54 ID:+ObeLgbV
この板でdebian使ってる人に聞きたいんだけど、smartでHDDの温度取れますか?
PATA、SATAそれぞれ教えてもらえるとうれしいです
メーカーはSeagateです
794Socket774:2007/12/16(日) 23:45:15 ID:MPtEujGL
>>788
DC用クランプメーターもアホみたいに安く出回ってるよ
795Socket774:2007/12/16(日) 23:53:44 ID:AnwGvJbM
>>793
両方とも取れてるよ。
796Socket774:2007/12/16(日) 23:59:45 ID:z/fHcdMz
>>769
別のHDDに別のOS入れてスレーブに繋いだら、HDDがBIOSから見えたり
見えなくなったりしたことならあるよ。
F8押してBOOTデバイス選んで起動させてたのが、突然出来なくなった。
何でかはわからないけど。
Barracudaに前のPCのシステムが入ってるなら消してみれば?
797Socket774:2007/12/17(月) 00:12:03 ID:5u0tNb66
>>769 その構成なら容量は350wあればいいが20Pinじゃないかな?
古い電源は捨てた方が良いよ
798Socket774:2007/12/17(月) 00:20:51 ID:b8uxTPKT
20pinが刺さる??
799Socket774:2007/12/17(月) 00:26:21 ID:J377ma+1
24pinに20pinは刺さるよ。
800Socket774:2007/12/17(月) 00:32:29 ID:vvo79sF2
>>793
SATAのSeagate,HITACHIは取れてたよ。
PATAは試してないけど、取れるんじゃないかな。
(debian etch AMD64版。今はOS入れ替えちゃったから追試できない)
801Socket774:2007/12/17(月) 00:33:59 ID:b8uxTPKT
でも横が足りないから男子は気付くよねー。
802Socket774:2007/12/17(月) 00:52:05 ID:bY8uo+lJ
やっと1603入れてみた。ビデも周りが良くなった気がする。
803Socket774:2007/12/17(月) 00:52:40 ID:J377ma+1
SS-400FSってATX2.03って記述までしか出てこない。

ATX2.01では最大電流容量が0.72Aあればよいとされている。
ATX2.03では1.0Aを必須、2.0Aを推奨
ATX2.03を基に4pinの12V専用コネクタが加わったものがATX12V。

ってくらいだから、20pinじゃないかな?設計も古いし。初出は少なくとも5年以上前。
当の本人がなにも言わないからわからんが。
804Socket774:2007/12/17(月) 01:00:34 ID:bY8uo+lJ
あ!俺使ってるよ、SS-400FS
20pinだけど問題ないよ。
古いけどAPFC付いてるし、省電力でいいと思う。
805Socket774:2007/12/17(月) 01:02:21 ID:FphoOMl1
20pinだと電源をフルに活用できない
806Socket774:2007/12/17(月) 01:03:44 ID:J377ma+1
へぇ、じゃぁ電源がきちんと生きていれば使えるんだ。
とん。
807Socket774:2007/12/17(月) 01:12:39 ID:bY8uo+lJ
問題は、その"生きていれば"だね。
808Socket774:2007/12/17(月) 06:10:40 ID:Y8hDHNZ5
>>795>>800
ありがとうございます。
参考になりました。
809Socket774:2007/12/17(月) 09:27:32 ID:bkdstMVM
よく考えたらうちはSS-350FSだった。
HDMI 4600+ DDR2-800-1GBx2 7200.10x3 DVD-Mulit MTV1000の構成で
BIOS1001 XP Pro SP2の定格で特に問題なく動いてるな。
810Socket774:2007/12/17(月) 10:53:45 ID:F3+wMYx6
電源なんかCPUがBEとか省電力のでHDDとDVDとかのドライブ類が一台づつの構成なら
20ピンで4ピン田コネすらついてない12Vの容量が8Aしかないのでもぎりぎりっぽいが問題なかった
変換ケーブルで田コネ接続は必須だけど古いのでも12Vの容量が足りてればこのマザーならいけるでしょ
811Socket774:2007/12/17(月) 11:13:15 ID:m09eEgAO
M3AかM2Vで迷っていたがDPP使うにはプリンターポート25pinがあるM2Vになるな。
M3AはRS-232C9pinだからだめだな。
M2AにはプリンターポートがあったのにM3Aで何でRS-232Cが代わりについているんだろう・・・
812Socket774:2007/12/17(月) 12:16:36 ID:u69PG0GG
>>810
24Pinの4Pin分は、大抵PCI-E用の電力だからねぇ。
田コネは挿した方が安定すると思うけど。
813Socket774:2007/12/17(月) 14:52:07 ID:Yuo5y2j5
>>769
私も同じBarracuda 7200.7(IDE接続)で症状は少し違いますがまともに
使えませんでした。
認識はされていましたが、Windowsインストール時にファイルコピーエラーやフォーマット不可
になっていました。
その時でも他のHDDや違うマザー(TA690G AM2)では問題なく使えました。
ケースや電源、ケーブル類はそのままでマザーのみ入れ替えて試しています。


結局、諦めていたのですが、気のせいかもしれませんが確かBIOS 1401あたりを入れてから
ふと思って繋いでみると正常に使えるようになりましたので、最新版にアップしてみてはどうでしょうか?

814Socket774:2007/12/17(月) 15:20:19 ID:UnHdQrTS
pinは全部つながなくても大丈夫と思って使っていたら、
メンテナンス時にpin周りが焦げ付いてるのを見て、ちゃんと使うようになったよ。

火事になることを考えたら、電源なんて安いもんだ。
815Socket774:2007/12/17(月) 17:58:00 ID:+SIRIcol
ASUSのダウンロードページ、全然つながらねえ
816Socket774:2007/12/17(月) 18:28:38 ID:9ZKVn4v7
USBの速さって、気になるのは外付けHDD位だろ?
e-SATA付いてんだからSATAのHDD買えよ
817Socket774:2007/12/17(月) 19:41:37 ID:u69PG0GG
eSATA付いてねーよ。
そもそも外付けUSB使いたい奴の大半は、IDEデバイスの再利用だろ。
818Socket774:2007/12/17(月) 19:45:34 ID:vgjRDXNv
NGワード:USB
819Socket774:2007/12/17(月) 19:52:34 ID:UnHdQrTS
仕方ない使いたくなかったけど、USAでも使ってやるか。
820Socket774:2007/12/17(月) 20:15:43 ID:paHl0lhC
         _,,..,
       γ´。rー、__    うさうさ
       /  (___,,)
       /     |゙
      ,i'   ヽ,,) |,,)
 (⌒`ー-i     ,ノ
  `ー---ヽ...,,,,.),,,.)
        ```````
821Socket774:2007/12/17(月) 20:23:39 ID:iPkeMpyd
USB厨は逝ってヨシ
822Socket774:2007/12/17(月) 20:29:29 ID:g8d0m7db
>>820
イコカモノハシ?
823Socket774:2007/12/17(月) 20:31:59 ID:/2V83JGZ
818がみえない
824Socket774:2007/12/17(月) 20:35:51 ID:Y6KNOzxX
>>811
M3AはRS232C持ってるのか

何も考えずにM2A選択してしまったorz
825Socket774:2007/12/17(月) 20:40:02 ID:Y6KNOzxX
一応シリアルポート持ってたのね。
ブラケット付属してたかなぁ・・・
826Socket774:2007/12/17(月) 20:52:16 ID:K10W7ooY
ここは一つSCSIが最強って事で。
827Socket774:2007/12/17(月) 20:52:20 ID:yqGMVcE1
今時USBネタで煽りってどれだけ情報古いんだよ
828Socket774:2007/12/17(月) 21:00:42 ID:J377ma+1
>>825
M2Aにブラケットは付属してない。
パーツショップに行って購入するしかない。
829Socket774:2007/12/17(月) 21:05:16 ID:37qSBvJh
クロシコのUSB−IDE変換アダプタでもHDDちゃんと速度でたよ
BIOSうpは枯れてからでもいいんじゃないかなあ
830Socket774:2007/12/17(月) 22:00:24 ID:djEvXrYv
クロックアップ関連の要望にも応えようとしてくれるのが素晴らしいな。
普通は安定性UPを優先するものだが。
831Socket774:2007/12/17(月) 22:30:17 ID:YTTysXMU
この勢いでコマンドレートも設定可能にしてくれねぇかなw
糞メモリを強制1TにされるとOCキツイよ
832Socket774:2007/12/17(月) 22:34:38 ID:INmKNCeO
標準で2Tじゃなかったっけ?


あとM-ATXマザーに豊富なOCオプション期待すんなよw
833Socket774:2007/12/17(月) 22:47:52 ID:6UZyvgar
>825,828

私もこのマザーボードを使ったショップブランドPC(説明文には
パラレルポートしかないと書かれていた)を買って、別件で
マニュアルを見たところRS-232Cが付いていることに初めて気が
つきました。
注文時のオプションにブラケットを加えてくれよ、ドスパラさん...
834Socket774:2007/12/17(月) 22:58:23 ID:YTTysXMU
>>832
まあOCに関しては期待してないで発売直後に買ったんだがな
OC機能が豊富だったような気がするCUSL2-M以来のASUSの
M-ATXマザーでその辺も少なからずは期待してたんだがw
それでもFSB274までは逝けるからそれなりに満足してる
確か800動作でメモリ2TになるのはAM2の仕様だったと思う
でこの板ではメモリをマニュアル設定すると強制1Tになるっぽい
まあ糞メモリのEPPにSPDのCR情報がないのが原因かもしれんが
お宅んとこではどうよ?
835Socket774:2007/12/17(月) 23:03:49 ID:dj/iVMQ9
ASUS公式鯖落ち寸前の重さだな
836Socket774:2007/12/17(月) 23:13:07 ID:yqGMVcE1
城オンラインか
837Socket774:2007/12/17(月) 23:23:10 ID:vgjRDXNv
http://support.asus.com/とhttp://www.asus.com.tw/がつながりにくいだけだろ
ファイルの置いてあるFTP鯖は国別に分離してるのにファイルへのリンクが張ってある
サイトは一箇所に纏められてるのと出来の悪いスクリプトで猛烈に重い時があるから困る、
友の会とここのWikiのリンクで何とかなってるからいいがなかなか改善されないんだよね。
838Socket774:2007/12/17(月) 23:39:41 ID:37qSBvJh
ヘレンたんにリクエストですよ
839Socket774:2007/12/18(火) 00:15:51 ID:NSWnIU8X
ヘレンちゃんにインストールしたい。
840Socket774:2007/12/18(火) 00:16:34 ID:AXIeCvEX
ヘレンはおっさんだよ
841Socket774:2007/12/18(火) 07:10:31 ID:mqYiT0bc
RS690 GPUクロックが57MHzになるのは正常?
ATI toolとエベレストで確認。

driverのせいと思ってドライバを削除した状態で見ても
57MHzだった(オリジナルは400MHz)

BIOSのせいかな?1603

一応ゆめりあベンチは最高:解像度ノーマルで
3070位で性能はちゃんと出てるっぽいんだけど。
842Socket774:2007/12/18(火) 09:03:45 ID:Vdlfy8tr
この寒さでCPU255℃…

マイナス何度とは出ないのね
843Socket774:2007/12/18(火) 11:02:48 ID:7clyk9op
カタの更新もそろそろかな?
844Socket774:2007/12/18(火) 12:31:35 ID:U5m7EP5H
>>841
発売時からずっと57MHz
CCCでコアクロック見ると400MHzになってるね
845Socket774:2007/12/18(火) 12:54:52 ID:VpmJpu0n
>>842
CPU温度がマイナスになる環境ってどんなとこだよw
846Socket774:2007/12/18(火) 13:35:14 ID:tP2wH0Lz
>>845
読み取るソフトによってはなる。
coreTempでマイナス5℃ぐらいだったがEVERESTで40℃ぐらいだった
847Socket774:2007/12/18(火) 19:59:14 ID:7clyk9op
MacOS 10.4.8で使ってまふ
848Socket774:2007/12/18(火) 21:25:46 ID:UkG3Yg09
10.5.1インストールした
849Socket774:2007/12/18(火) 21:27:13 ID:EJ1KD75q
オンボのドライバーってどうしてる?
って、すれ違いだから、夢の世界に戻ろう。
850Socket774:2007/12/18(火) 21:33:52 ID:y3zwvwHN
iMac使ってまふ。
851Socket774:2007/12/18(火) 22:10:44 ID:jaUDa313
この前このMBと、BE2400を買ってきたのですが、
オンボのDVIから映像が出力されず困っています。
ディスプレイはDELLの2405WFP(WUXGA)です。
最初はVGAでしか出力しない、ってことありますか?
852Socket774:2007/12/18(火) 22:13:46 ID:qEMr59/x
低解像度問題って結局どうなったんだ?
>>740-741の事を踏まえて、>>743が正常に映っているリフレッシュレート
載せてるけど、映らないって言ってる人のはどうなってんの?
もしかしたら解決策になるかもしれないんで、映らない人は載せてみたら
いいんでね?
853Socket774:2007/12/18(火) 22:31:03 ID:VpmJpu0n
しかし、DOS/v機はでふぉが31.5kHzだよ。今も昔も。
PC98が24kHzだったかな。後期は31kHzになったけど。
854Socket774:2007/12/18(火) 22:32:22 ID:VpmJpu0n
>>851
つないだ最初はそうじゃね?解像度はパソコンから設定しないと。
855Socket774:2007/12/18(火) 22:34:59 ID:jaUDa313
>>854
返答ありがとうございます
書き方がわるくすいません、
VGAってのはVGA端子のことです。
デフォルトで、VGA端子からもDVI端子からも出力される仕様で正しいでしょうか。

※メモリが、keianの箱入り1Gx2なのが不安です、悪名高いとのことなので。。
856Socket774:2007/12/18(火) 22:40:26 ID:VpmJpu0n
あぁ悪かったね。
おれはまるち(DVI+RGBだったけど、)DVIがモニタ1になってたから映るはずだよ。
たちあげたときHDD回ってる?
857Socket774:2007/12/18(火) 22:44:31 ID:jaUDa313
回ってます。

絵が出ないので手持ちのビデオカード(Radeon1050)を挿したらそいつからは絵が出力されました。

しかし、これを挿すとAMD690のドライバがインストール不能になります。
どうも競合してるようで、別のハードウェアだと誤認識しているようです。
そのためか、PCも不安定でブルースクリーン連発状態です。
858Socket774:2007/12/18(火) 22:47:45 ID:VpmJpu0n
グラボ差したらbiosのオンボはoffになる。
グラボ差したまま立ち上げてbiosメニューで内蔵グラボをオンにしてから
インスコできない?
859Socket774:2007/12/18(火) 22:49:40 ID:VpmJpu0n
そのモニタはRGBもついてるみたいだけど、ケーブル無いの?
860Socket774:2007/12/18(火) 22:56:22 ID:jaUDa313
ご返答ありがとうございます、

教えて君でもうしわけありません、
内臓ビデオをonにするのは、AdvancedのOnboard Device Configuration から Primary Display Adapterを選択、
現状PCIExになっているので、OnChipVGAに変更するという作業で正しいでしょうか。
この作業は一度行ったのですが、それでも絵が出力されず、泣く泣くCMOSクリアして振り出しに戻りました。

VGAケーブルはすいません、手持ちに無い状態です。買っておくべきでした。
861Socket774:2007/12/18(火) 23:37:23 ID:x4LDTa3S
2枚目のM2A-VM HDMIを購入しました
しかし、WinXP SP2インストール途中でリブート後ブルーバック”NTDLL.DLLが読めない”となってしまいます
また、1枚目のマザーでインストールしたXPを立ち上げると起動はするときがありますが、右下に”ファイルの破損”とポップアップが発生します

マザー以外のパーツはそのままで、マザーだけ交換した環境で2枚目のマザーだけ不都合が発生します
購入時に入っていたBIOSは1301でしたが問題が発生したため、テストもかねて今は1603(未リリース)と1枚目と同じにしました
マザー以外の構成は
電源VX450W
CPU AthXP X2 4000+
MEM Pulser 2G(1枚でテスト)
HDD Barracuda 7200.7(IDE)
DVD DW1650(インストール時のみ使用。OS起動時には取り外し)
です

マザーの購入店はソフマップの通販になるのですが、再現性が微妙と思われるこの症状で初期不良交換がなされるのか微妙です・・・
何が原因だと思われますか?
862Socket774:2007/12/18(火) 23:40:44 ID:VpmJpu0n
それでいいはず。それもやってるのか。
ただ、ソフトのインスコ以前に立ち上げ時に何も映らないのなら
初期不良なのかなぁ。
とにかくRGBとDVIは最初は同じ信号が行くはずだから。
863Socket774:2007/12/18(火) 23:43:17 ID:VpmJpu0n
>>861
>>813あたり読んでみ。
864Socket774:2007/12/19(水) 00:01:50 ID:53ei2iY6
>>860
BIOS(POST)画面のみ表示されないの?

BIOSバージョンはいくつ?
ケーブルは大丈夫?
865Socket774:2007/12/19(水) 00:07:14 ID:9vTa0huE
>>864
IDでレス抽出くらいしてあげようよ。
866Socket774:2007/12/19(水) 00:07:57 ID:T/N5aGFH
>>863
ども!
直前に出てたんですね。
珍しい症状だからと過去ログに目を通すのをサボった自分が恥ずかしいです・・・
867Socket774:2007/12/19(水) 00:13:58 ID:NtaYXtjy
>>862
ありがとうございます。手順は正しいのですね。
実は、同じ症状が発生して、店で交換してもらったのが
今手持ちのMBなんです。だから、初期不良の可能性は低いように思います。
だとすると怪しいのはあとはメモリでしょうか・・

>>864
BIOS画面も含めて一切出力されない形です。
BIOSのバージョンは1206です。ケーブルは問題ありません。
ためしに手持ちのノートPCにつなげましたが、ディスプレイに出力できました。

手持ちにFDDもUSBメモリも無い状態で・・
週末にBIOSのUPDATEをチャレンジしたいと思ってます。

グダグダな投稿ですいません
868864:2007/12/19(水) 00:16:56 ID:f76cH1Vw
一応janeで抽出したつもりなんだけど、
文意読み違えていたり、問題理解していなかったらスマン。
読み流して、、、
869Socket774:2007/12/19(水) 00:30:32 ID:NtaYXtjy
>>868
日本語がへたくそな俺がわるいんです。
870Socket774:2007/12/19(水) 00:31:21 ID:9vTa0huE
>>867
内蔵出力不可。でもグラボ挿しだと出力あり。
この時点でケーブルはokっと。

ただしチップセットドライバがはいらない。
この原因がメモリにあります。っていうのがあるんだろうか。
電源がおかしいならグラボ挿してもダメだろうし。

初期不良交換の時はマザボしか持って行ってないの?
もしそうならメモリ、CPU一緒にもっていって見てもらうのが一番かな。
871Socket774:2007/12/19(水) 00:37:01 ID:NtaYXtjy
>>870
おっしゃるとおりですね。メモリだけが原因とは考えづらいです。

交換時はご指摘のとおりMBだけ持って行きました。
CPUとメモリとMBをまとめて買ったので、持って言ってみてもらうことにします。

何かわかりましたら報告させてください。
どうもありがとうございました!
872Socket774:2007/12/19(水) 00:39:30 ID:0mSHaMVB
ファンの回転が遅すぎて警告が出て
F1を押さないといけないんだけどこれを切るにはどうしたらよか
873Socket774:2007/12/19(水) 00:43:03 ID:9vTa0huE
>>872
閾値を下げればいいと思う。
874Socket774:2007/12/19(水) 00:43:07 ID:qmp11fFV
わかりません。>へ<
875Socket774:2007/12/19(水) 00:44:43 ID:Bn/o0K4G
速いファンに変えればOK
876Socket774:2007/12/19(水) 01:02:10 ID:MQpdIt28
bios項目片っ端から見ていけば設定項目あるかもしれない
877861:2007/12/19(水) 02:01:50 ID:T/N5aGFH
>>861です
FDD無いとAWD Flash使えないですよね・・・
1401に戻せないんで何とも言えないんですが、やはり相性問題なのかな?
IDEコネクタ横のケミコンが固体にマイナーチェンジしてるのが非常になってます
878Socket774:2007/12/19(水) 02:17:33 ID:vNZpAITn
>>852
BIOS1603(XP PRO SP2 カタ7.11)では映らないからレートは判らないがno signalって出る
レート違いだとout of range って出るはずだからDVI信号が出てないみたい
BIOS1101で640*480は V:59Hz H:31kHZ って出てる(小数点以下は表示されないかも)
879Socket774:2007/12/19(水) 02:20:16 ID:vNZpAITn
BIOS1101でUSBカード挿すか1603でビデオカード挿すか…
880Socket774:2007/12/19(水) 02:35:39 ID:2I9rK96N
つーか2405FPWって最初からVGAケーブルついてるでしょ。
俺、それを使ってるし。
881Socket774:2007/12/19(水) 03:01:40 ID:f76cH1Vw
低解像度問題はCCCの設定しだいでもあるよ。
ただ場合によってはCCCで弄ると一瞬のブラックアウトがあるかもしれないが
882Socket774:2007/12/19(水) 05:26:17 ID:q/IPelrV
そうか、信号来ないからリフレッシュレートなんか
解らんわな、俺馬鹿やん(苦
883Socket774:2007/12/19(水) 06:00:01 ID:dhOF9Htc
06:00:00 テスト
884Socket774:2007/12/19(水) 07:34:40 ID:s6sH8lPG
惜しい
885Socket774:2007/12/19(水) 09:08:39 ID:M7AhTnOr
>>872
ネタかもしれないが一応
Power→HardWare Monitor→CPU Fan Speed Warning
886Socket774:2007/12/19(水) 11:27:49 ID:PiXnzhBA
>>851
無印で同じ症状だったんだけど、別のDVIケーブルに
交換したらPOST画面表示されるようになったよ。
それで映らなかったケーブルとFX5200を接続したら
POST画面表示されてる。どこに欠陥があるのか
分かんないから相性としか言えないけどね。
887Socket774:2007/12/19(水) 11:39:09 ID:SD/XE39z
BE-2350でなら、最初からDVIで映ったぞ。
何かの相性だろうね
888872:2007/12/19(水) 13:09:15 ID:0mSHaMVB
ありがとう
回転数制御と勘違いして警告のハードルを高くしてたんだねw
切っときました
889Socket774:2007/12/19(水) 14:10:22 ID:ttk2AYAr
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
890Socket774:2007/12/19(水) 15:10:11 ID:Tr5ZVimI
わらた
891Socket774:2007/12/19(水) 15:35:08 ID:SD/XE39z
CPU Fan Speed Warning は、どのマザーでも出るから覚えとかないと駄目
892Socket774:2007/12/19(水) 15:36:10 ID:mzdnA1I6
回転数なんてどうやって検出してるんだ?
CPUクーラー自体にセンサー付いてるのか?
893Socket774:2007/12/19(水) 15:40:30 ID:17Bey0bv
これは酷い釣り
894Socket774:2007/12/19(水) 15:41:34 ID:MQpdIt28
パルス信号って素敵だよな
895Socket774:2007/12/19(水) 15:58:16 ID:qUsXs8CI
天空の城を落とす位だからな
896Socket774:2007/12/19(水) 16:50:01 ID:Ia67hJj4
ゴキブリ退治用の煙だろ?
897Socket774:2007/12/19(水) 17:05:37 ID:MQpdIt28
え〜願いましては・・・
898Socket774:2007/12/19(水) 17:09:11 ID:pC1uVmDr
Q-Fanつきママンを初めて使うとたいていは……
ていうか自分で回転数落としといて警告出すな。
899861:2007/12/19(水) 18:11:33 ID:T/N5aGFH
>>861です
USBメモリからFreeDOSを立ち上げてAWDFlashでBIOSを戻すことが出来ました
とりあえず0801,1101,1301,1401,1603と試してみましたが残念ながら全滅

1台目のM2A-VM HDMIのOS入りMaxtor製IDE HDDを繋げても問題なく動作することから、Segateとの相性問題なんでしょうかね
古いマザーでは問題無いのに最近のロットで問題になるってのは腑に落ちませんが・・・・
900Socket774:2007/12/19(水) 18:32:18 ID:pW/sclSt
>>895
ワラた
901Socket774:2007/12/19(水) 19:28:31 ID:qmp11fFV
ぬるぽ?
902Socket774:2007/12/19(水) 20:28:06 ID:JpmoCH0H
>>899
その時代('02〜03年辺りの短い時期)のseagateはATA仕様から外れたバグファームで
出荷してしまった事があるので、それにひっかかってしまっているかもしれないな。

参考URL
ttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firedock_seagate_detail.html
903Socket774:2007/12/19(水) 20:35:08 ID:SD/XE39z
>>901
GA-MA69G-S3H
904Socket774:2007/12/19(水) 21:38:19 ID:SDvSOwgF
みんなスルーすると思うけど
俺は>>903はすごいイイと思う。
905Socket774:2007/12/19(水) 21:44:34 ID:s6sH8lPG
>>899
手持ちの薔薇V、7200.8、7200.9、7200.10はこの板でも問題なしです
7200.7だけ手元になくて検証できない辺りが中途半端な報告だけど
一応参考までに
906Socket774:2007/12/19(水) 21:45:36 ID:LmJKIhb4
ATXケース使いでも今から買い換えるほどマザーじゃないだろ
PCI3本あったら即換えするだろうがw
907Socket774:2007/12/19(水) 22:11:31 ID:PUucx5gD
seagateは8年ぐらい前のSCSI−HDDでも規格外の制御をしていたよ


908Socket774:2007/12/19(水) 22:14:09 ID:0Jw90VuR
>>899
http://support.salvationdata.com/seagate/seagate-barracuda-7200.7.htm

>>902さんが言っているとおり私もちょうど1394コネクタの箱を使用していました。
3台持っていましたが、すべてfirmwareをアップデートした記憶があります。

これで直るか・・または壊れるかは知りませんが、アップデートする価値はあるかと思います。
909861:2007/12/19(水) 22:38:35 ID:T/N5aGFH
>>861です

>>902
やはり相性問題の可能性はある訳ですね
>>905
ども!

MaxtorのHDDにXPをインストールしたところ、問題なくインストールできましたがATAPI-DVDドライブが認識しないorz
・PIONEER DVR-A05
・BENQ DW1650
共にごく稀にしかXP上から認識しません・・・
マスタースレーブのコリジョンは厳重にチェックしてますし、IDEケーブルも新品を何本か取り替えながらチェックしています
初期不良に当たったのカナァ?
910Socket774:2007/12/19(水) 22:54:01 ID:SD/XE39z
昔食らった、コンデンサ不良・メモリー相性による不具合と似てるなぁ。
ドライブのジャンパーは大丈夫?
911861:2007/12/19(水) 23:16:25 ID:T/N5aGFH
>>910
設定ミスると即データークラッシュなだけにかなり気をつけてチェックしてます

従来のM2A-VMと違うのはIDEコネクタ横のコンデンサぐらいなんですよねぇ
なんで変えられたのかなぁ?
912Socket774:2007/12/20(木) 01:56:59 ID:9cmIHq9R
Phenom 9600にもBlack Editionがでるね。
価格が安くなってきたら、買ってもいいかな。
913Socket774:2007/12/20(木) 02:02:25 ID:O4w0ejYg
エラッタ付黒なんていらん・・・
914Socket774:2007/12/20(木) 02:03:00 ID:dBBnOUTp
だな
50付き待つわ
915Socket774:2007/12/20(木) 09:48:09 ID:MDpUH74N
【CPU】 Athlon64X2 5000+BE
【クーラー】 リテール
【メモリ】 Trancend JETRam DDR2 800 1GB*2
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】  オンボード
【HDD】  Hitachi Deskstar 7K160
【光学ドライブ】 Hitachi IDE スーパーマルチドライブ
【FDD】  なし
【OS】   Windows 2003 ServerR2 32bit
【電源】  玄人志向 KRPW-V400W (Enhance)
【BIOS】 1203
【ドライバ】※使っているバージョンを記入
 ■LANドライバ
  RTL8111B 680
 ■サウンドドライバ
  R1.83
 ■AMD690G&SB600用ドライバ
  7.11
【その他】※その他の初期状態から変更した部分など記入
  メモリ電圧を1.90に変更
  メモリを800→667に変更
【障害・問題内容】
起動は問題ないが、しばらく時間がたつと完全に落ちてしまう。
イベントログには、ログが残っていない
落ちた後再起動はせず、完全に電源が落ちてしまう。

上記症状が、最近出るようになりました。
自分としては、電源を疑っているのですが
他に考えられる要因とかありますでしょうか?
始めは、メモリを疑い電圧を上げて、800から667に下げてみたのですが
現象の改善はできませんでした。。

916Socket774:2007/12/20(木) 09:52:15 ID:NVMxlKzS
CPU過熱
917Socket774:2007/12/20(木) 09:55:32 ID:MDpUH74N
>>916
即レスサンクス
温度はProbe読みですが 
アイドル 28度
負荷時  47度
(ORTHES)
でした。
おそらく温度的には問題ないと思ってます。。
PCがおいてある環境ですが、エアコンが常時付いているので
温度変化は殆ど無い環境です。
918Socket774:2007/12/20(木) 10:14:27 ID:+i4akhrc
5000+BEのリテールクーラーって…?
ファンレスってことか。そら過熱だわ。
919Socket774:2007/12/20(木) 10:17:29 ID:MDpUH74N
>>918
スマソ
書き方が悪かったです
X2 4000+についてたリテールクーラーを流用しました。
920Socket774:2007/12/20(木) 12:10:38 ID:dBBnOUTp
CPU戻したらどうなるよ?
921Socket774:2007/12/20(木) 13:19:38 ID:MDpUH74N
>>920
CPUの換装してのテストはまだしていません。
もともと、4000+が別のPCに載っていて
リテールクーラーが余っていたので使用したのが
現在の状況です。

とりあえず、土日にCPUの換装をしてみて
動作検証を行ってみます。
ありがとうございました。
922Socket774:2007/12/20(木) 14:33:37 ID:c/yrkVl+
スレ違いだったらごめん

youtubeをフルスクリーンで見るとパソコンからキュイーンって甲高い音が聞こえてコマ送りみたいになったんだが、これってオンボの限界ってこと?
前はそんなことなかったんだけどなぁ。ニコニコとかは平気だし。
それともQfanつかってるからですかな?
923Socket774:2007/12/20(木) 14:38:53 ID:pEb1yK1c
それだけじゃ
924Socket774:2007/12/20(木) 14:43:03 ID:ucjysWGV
>>922
中にいる生き物が不満で鳴いてると思われ
925Socket774:2007/12/20(木) 15:32:27 ID:eBvntD3F
>>パソコンからキュイーンって甲高い音が
まずそれを自分で特定しろよ
おまいに自作は向いてない起臥す
926Socket774:2007/12/20(木) 16:03:01 ID:4oDxbc8g
HDDのシーク音じゃねーの
927Socket774:2007/12/20(木) 16:28:55 ID:9L9ReATp
この板って、スタンバイ状態からUSBのリモコンを使って復帰できないんですかね?
試行錯誤してるんだけど、移行ができても復帰ができないんですよ・・・
928Socket774:2007/12/20(木) 16:35:21 ID://cRMfzl
>>927
>>431にあるようにUSBへスタンバイ電源を供給する設定にしてみたらどうだ?
929Socket774:2007/12/20(木) 16:43:49 ID:9L9ReATp
>>928
おぉ!!レスを見逃してました。
ありがとうございます。やってみるっす
930Socket774:2007/12/20(木) 17:09:21 ID://cRMfzl
>>927 ダメ元程度で試してくれ、見当違いだったらスマソ

光学マウスの普及でスタンバイでも光っぱなしでウゼェ(MSマウスだと尻が光るので特に)と言われ
供給しないようにしたらVistaではデフォ設定でスタンバイ解除可能で電源供給されてないと
スタンバイにならねぇわiPodが充電できねーわと何かと不運なUSBへのスタンバイ電源、
ジャンパで切り替える以外に何とかならないものなのかねぇ
931Socket774:2007/12/20(木) 17:30:32 ID:Ip83sACl
放置したら勝手に消灯するマウスに換えれ
位しかないだろ
932Socket774:2007/12/20(木) 17:31:55 ID:EEXl2uGw
レーザーマウスだと光らないんじゃないのか?
933922:2007/12/20(木) 18:14:25 ID:c/yrkVl+
どうやらCPUあたりから音が出てる模様。
syleraで見ていたんだけど、フルスクリーンにしないとコマ送りも音もしない。
IEにかえてみたらフルスクリーンも変な音の症状も出なく大丈夫。

Geckoが原因みたいだけど、なにが悪いかはわからんかった
934Socket774:2007/12/20(木) 19:09:56 ID:Ip83sACl
CnQ使ってるなら、Geckoエンジンの時にCPU負荷が瞬間・断続的に高くなったりして
CPUクロックが激しく上下し、結果電源回路のどこかが鳴いてるんじゃねーの
CnQ使っていないなら分からんが
935Socket774:2007/12/20(木) 19:25:13 ID:xFPC5Df5
>>885
ネタじゃなくて俺も困っていたところだった。
便乗解決できてラッキーだわ! ありがとう
936Socket774:2007/12/20(木) 19:59:11 ID:OhsTll41
初めての自作スレはここですか?
937Socket774:2007/12/20(木) 20:08:07 ID:2446ohOi
この板でPhenom使ってる人に聞きたいんだけど

…ぶっちゃけ、どう?
938Socket774:2007/12/20(木) 20:37:57 ID:KEs0joYl
初心者が多いなんて売れてる証拠じゃないか
939Socket774:2007/12/20(木) 22:33:03 ID:S1mLLcCN
>937
Ubuntu 7.10 64bitでけっこう負荷掛けて遊んでいるけど,安定そのもの.
速度も文句ないです.
windowsは持ってないので分かりません.
940Socket774:2007/12/20(木) 22:47:41 ID:yhpJnzpO
初心者過ぎる質問でスマン
wikiで紹介されているcatalystがインストールできない
7.11は解凍さえ不可。展開先のフォルダ名削ってやっと解凍
インストーラーは起動せず
7.10はインストーラーは動作するけど、マトモにドライバが入らない

どうすりゃいいんだ?
941Socket774:2007/12/20(木) 22:55:46 ID:KEs0joYl
一応環境を書こうじゃないか
ソフト的なことならOSも含めて
942Socket774:2007/12/20(木) 23:11:57 ID:9cmIHq9R
もうすぐ7.12が出るから待ってたら?
と言っても、解凍さえ不可って、、論点がが違うな。
943Socket774:2007/12/20(木) 23:14:56 ID:O/bnzdS6
2000?フォルダ名長すぎかなんか?
944Socket774:2007/12/20(木) 23:49:10 ID:2446ohOi
>>939
エンコのためだけに9500買おうかしら…
945Socket774:2007/12/21(金) 00:04:52 ID:qM09hdy0
Phenom自体の評判が芳しくないようだが
946Socket774:2007/12/21(金) 00:11:37 ID:QnpbktPh
屁飲むエラッタもちだし
今は買うな時期がわるい
947Socket774:2007/12/21(金) 00:21:15 ID:xdpHvNqf
なんか最近、起動時にIDEドライブを認識しない時があるようになってきた
5回に1回くらいの割合で
ドライブつーかIDEインタフェース自体を認識してないのかも
再起動すると認識するからまあいいんだけど
948Socket774:2007/12/21(金) 00:29:19 ID:DhazqfP3
エラッタも相当限定された状況じゃないと発動しないみたいだけどね
949Socket774:2007/12/21(金) 09:05:33 ID:YV1StKNA
カタ7.12でてる!
950Socket774:2007/12/21(金) 09:30:33 ID:YV1StKNA
7.12でもUXGAの瞬間ブラックアウト出た…
951Socket774:2007/12/21(金) 09:57:08 ID:Jy/WreXt
この板の購入を検討しているのですが、この板はUSB-FDDからのブートは
できますかね?Wikiには載ってないようなので。
952Socket774:2007/12/21(金) 10:10:00 ID:EnFli4fh
できるけどmemtest86をUSBFDDから立ち上げると
良品メモリもエラーだらけに誤判定する妙な相性があってあせった。

この板でのUSBFDDの信頼性が良く分からないのでBIOS更新は逆にwindows上で更新してる
953Socket774:2007/12/21(金) 11:10:39 ID:MrJsXLU3
ASUS Update(笑)
954Socket774:2007/12/21(金) 12:00:12 ID:OjGw4naz
>>952
memtestはUSB繋いでるとエラーになるよ。
955940:2007/12/21(金) 12:07:44 ID:x+Jb0AD3
>>940-943
WinXPにSP2パッチ&nLiteかけたやつでクリーンインストール
その後Catalyst7.3をインストール。
展開するときにpsapi.dllでひっかかるのは、今日はなぜか問題なしに展開できた
NOD32で引っかかってたのかな?フォルダ名削ると展開できた理由は不明

その後7.11インストールミス、7.10入れるもディスプレイアダプタが認識しない
インストール時に入れられるドライバはRadeon X1200(本来ならX1250?)
デバイスドライバを選択し、インストーラを使用せずにinfファイルからドライバのインストール
現在に至るも突然電源が落ちる不具合頻発
Memtest86+も問題なく通るし、電源も問題ないっぽい
そもそも、NOD32殺してもインストーラーが使えないのが謎
956Socket774:2007/12/21(金) 12:19:41 ID:Ju1Gu9tI
>>946 同じクロックで2.0GhlzのPhenomx2とath64x2比べれると
性能余り変わってない可能性が高くないかな?L3がゲーム等のアプリに対して
どのような変化があるか興味あるが現時点で制作されてるゲームにはL3は不要な気がする
957Socket774:2007/12/21(金) 14:21:31 ID:7FjxWT29
>942のエスパーぶりに嫉妬。
958951:2007/12/21(金) 15:54:20 ID:Jy/WreXt
>>952-954
レスありがとうございます。
今から買いに行ってみます。
959Socket774:2007/12/21(金) 16:00:01 ID:57tkqjXx
69です


1604でたよー


ヘレンさん情報でした
VGAまわりの問い合わせに対する返答でした
960Socket774:2007/12/21(金) 16:01:43 ID:V0uO/cas
>>956
2コア前提ならL2が1.5Mなのと同等
961Socket774:2007/12/21(金) 16:02:58 ID:lQIKxyNE
Helen愛してるよ?
962Socket774:2007/12/21(金) 16:27:43 ID:YV1StKNA
1604どこー?
963Socket774:2007/12/21(金) 16:31:54 ID:57tkqjXx
1604いまヘレンさんからの送付まちです〜

メールにはWEBから落とせってかいてあるんだけど
twにもないしFTP鯖にもないので ブツおくってくれって返信しときました

きたらUPしますー
964Socket774:2007/12/21(金) 16:35:55 ID:YV1StKNA
wktk
965Socket774:2007/12/21(金) 16:36:08 ID:7FjxWT29
いつもながら、DJです。
966Socket774:2007/12/21(金) 16:36:49 ID:7FjxWT29
GJだった。(*´д`*)
967Socket774:2007/12/21(金) 16:45:11 ID:57tkqjXx
968Socket774:2007/12/21(金) 16:59:33 ID:gmNn6f59
台湾人ってどうしてファーストネームがヘレンとかサイモンとか英語風なの?
969Socket774:2007/12/21(金) 17:07:27 ID:b1vJhPkY
11月末に買った HDMI だけど
付属の CD-ROM (DVD-ROM ?) はちゃんとインストール完了しないね
ASUS M2A-VM/HDMI PukiWiki を知らないとどうにもならないよ
箱の一番目立つところに書いておくべきですね

Vista64bit > Vista32bit > XP32bit
Vista64bit が一番楽にインストールできるね
970Socket774:2007/12/21(金) 17:08:53 ID:0qxgoqlB
>>968
商売がしやすいように。
現に俺らもヘレンに萌えてるだろ。
971Socket774:2007/12/21(金) 17:15:56 ID:KPMREj0b
世界の 王貞治 は台湾の人であった。
まぁ、いろいろあるんだろうね。
972Socket774:2007/12/21(金) 17:17:04 ID:b1vJhPkY
そんなこといったら リリー・フランキー はどうなるんだ
両方だぞ
973Socket774:2007/12/21(金) 17:18:22 ID:vJwZ9VWZ
>>965
ヘレンがDJだったとは…徐々にキャラ化されてるな。
974Socket774:2007/12/21(金) 17:31:29 ID:OOrvr543
人工無脳であるヘレンたんのAAはあるの?
975Socket774:2007/12/21(金) 17:35:48 ID:Nmp6lf48
ヘレンネタいい加減ウザくなってきたからやめれ
976Socket774:2007/12/21(金) 17:36:00 ID:7RirZSju
ネットワークドライバ更新
977Socket774:2007/12/21(金) 17:37:06 ID:rcdAZ7Mr
>>975
ヘレンでNGワードを入れるのお勧めするよ
978Socket774:2007/12/21(金) 17:48:08 ID:RGVl03sw
.  >//  ,′ l  /¨7 メ //  ヽミ| l  ト、
/ / l l  l   |/>=≠ミ / /^ヾ、!    '. \
〉 / .:| l  l   | >′● Y    ,ィ=、_, | l  l }   `ー
‐'{ /:.イ l  l   | '"ー-     ´ ● ヒ| l  l |     ・・・・・・
 l//| l  l   |          ‐-、イl  l /     
/  | l  l   |       `     /l l l/     
  /| l  l   |     `ー=-     / l l |       
 // イ l  l   |      `     イ  l l |        
.// | l  l   | ヽ、     ,.  1 l  l l |       
'´ /| !  l   |   ` ーr' ´   | l  l l |
979Socket774:2007/12/21(金) 18:03:45 ID:KPMREj0b
.  >//  ,′ l  /¨7 メ //  ヽミ| l  ト、
/ / l l  l   |/>=≠ミ / /^ヾ、!    '. \
〉 / .:| l  l   | >′● Y    ,ィ=、_, | l  l }   `ー
‐'{ /:.イ l  l   | '"ー-     ´ ● ヒ| l  l |   あらあら…>>975ちゃん…どうしちゃったのかな
 l//| l  l   |          ‐-、イl  l /     「ヘレンネタいい加減ウザくなってきたからやめれ」?
/  | l  l   |       `     /l l l/      がんばってるのはわかるけど、サポート窓口だって遊びじゃないんだよ
  /| l  l   |     `ー=-     / l l |        ユーザーの声を技術者に伝えてあげないとサポート窓口の意味、ないじゃない…ちゃんとさ実力付けようよ
 // イ l  l   |      `     イ  l l |          ねぇ、私の言ってること、そんなに間違ってる?
.// | l  l   | ヽ、     ,.  1 l  l l |            少し、頭冷やそうか……うふふ
'´ /| !  l   |   ` ーr' ´   | l  l l |
980Socket774:2007/12/21(金) 18:12:26 ID:Nmp6lf48
あぁ、学生は冬休みに入ったのか、納得。
981276:2007/12/21(金) 18:42:02 ID:kGDy5yIJ
>>967の無印入れてみた

構成は>>276
症状は>>733

dvi接続でbios表示可能になりました
後、>>276で書いた32bitカラー出力でゴミが出るのも
今のところなくなってる(まだ軽く確認した程度)

定格使用なんで他は調べられん、スマン

交渉した人d
982Socket774:2007/12/21(金) 18:44:32 ID:7tcSglSB
カタ7.12のXP、電源プロパティ問題ようやく修正された模様
983276:2007/12/21(金) 18:51:23 ID:kGDy5yIJ
>>981追記
これは俺環境だけかもしれんがやはりゴミでる
32bitカラー出力で動画表示(オーバーレイ使用時?)の症状の様だ
時間できたら動画プレイヤーの設定やソフト変えて試して事例報告する
webストリーミングだと症状出ない
984Socket774:2007/12/21(金) 19:06:34 ID:YV1StKNA
次スレplz
985Socket774:2007/12/21(金) 19:55:41 ID:tBOUejmt
次スレです

【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198232646/
986Socket774:2007/12/21(金) 20:06:46 ID:YV1StKNA
987Socket774:2007/12/21(金) 20:35:41 ID:dTVN2Nmr BE:1031184959-2BP(12)
なんでアリシアさんに魔王の台詞なんだよ
988Socket774:2007/12/21(金) 21:06:42 ID:YV1StKNA
989Socket774:2007/12/21(金) 21:30:36 ID:/N9XT4um
ume
990Socket774:2007/12/21(金) 21:31:09 ID:NBXGAheC
uma
991Socket774:2007/12/21(金) 21:31:44 ID:YV1StKNA
usb
992Socket774:2007/12/21(金) 21:33:25 ID:KPMREj0b
usa
993Socket774:2007/12/21(金) 21:38:07 ID:NBXGAheC
usj
994Socket774:2007/12/21(金) 21:42:20 ID:KPMREj0b
uso
995Socket774:2007/12/21(金) 21:44:23 ID:NBXGAheC
iso
996Socket774:2007/12/21(金) 21:46:04 ID:Hb6LqAFU
ufo
997Socket774:2007/12/21(金) 21:50:24 ID:YV1StKNA
uho iiotoko
998Socket774:2007/12/21(金) 21:52:18 ID:lIT/NCGi
うめ〜このみかん
999Socket774:2007/12/21(金) 21:53:49 ID:KPMREj0b
aha
1000Socket774:2007/12/21(金) 21:54:19 ID:KPMREj0b
uha
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/