【MATX】GIGABYTE GA-G33M-DS2R【最強!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTEのGA-G33M-DS2Rについて語るスレです。

★関連リンク

-製品案内-
・GIGABYTE公式(http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-g33m-ds2r.html)
・リンクスインターナショナル(http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-g33m-ds2r.html)
・マスタードシード(http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/spec_gag33mds2r.html)

-レビュー-
・マイコミジャーナル(http://journal.mycom.co.jp/column/motherboard/009/index.html)
・OCWORKBENCH.COM(http://www.ocworkbench.com/2007/gigabyte/GA-G33M-DS2R/g1.htm)

-価格比較-
・Kakaku.com(http://kakaku.com/item/05405013063/)
・Coneco.net(http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070524059)

2Socket774:2007/11/05(月) 08:21:54 ID:d4LwhZ1E
2get
3Socket774:2007/11/05(月) 09:26:00 ID:DRRjYkxh
買ったよ。でもチップセットが熱すぎ!
4Socket774:2007/11/05(月) 09:37:14 ID:B3+nqlcQ
>>3
マジで?ファン乾燥した方がいいのかな。
5Socket774:2007/11/05(月) 09:45:05 ID:DRRjYkxh
>>4
最初、忍者、使っててけど、トップフローのSI-128に交換したよ。 まあ、気分の問題だけどね。
6Socket774:2007/11/05(月) 09:47:32 ID:hUI67Xx5
かなり買うの迷ってる
オール固体コンデンサ+ICH9Rは他に選択肢がないし。

ただチップセット爆熱っていうコメントが多すぎて・・・・

>>3
そんなに熱いのでしょうか?
7Socket774:2007/11/05(月) 09:50:04 ID:vIIVUgSt
確かにチップセットは暑いな
8Socket774:2007/11/05(月) 09:59:20 ID:DRRjYkxh
>>6
熱いけど、リテールファン使用を前提に設計しているはずだから、リテールファン使えば大丈夫だよ。
9Socket774:2007/11/05(月) 10:13:14 ID:W/i/wBRj
FSB800のCPUが鬼門だがいいマザーだと思う
10Socket774:2007/11/05(月) 10:31:21 ID:hUI67Xx5
>>8
thx!!

abeeD1で使うのでできればサイドフロー型がいいと思ったんだけど。
リテール使用で検討してみます
11Socket774:2007/11/05(月) 13:24:30 ID:h6OPM6/Y
チップセット温度って、ET5で見えるSystem温度?
それだと僅かなエアフローの違いで大きく変わるね。

銀石SG03にリテールクーラーで使い始めたけど、ケースファンの
位置を変えたら40度位だったのが30度に落ちた。
ケース側板開け放しだと45度くらいになる。
12Socket774:2007/11/05(月) 15:40:08 ID:vMzED1JO
なんで今さらスレ立ってるの?

自分もこのマザーに換装したけど
E6750と2600XTが基本構成
オンボードはDVIないから使い辛い
熱いっていうけどそんなに感じないな
ケースはATXのだから熱篭もんないけど
13Socket774:2007/11/05(月) 18:05:27 ID:AjP7p0/K
>>9
kwsk
14Socket774:2007/11/07(水) 08:56:18 ID:OD0Kqtp3
専スレ乙

このマザーのメモリの設定って2.0と3.0とAUTOみたいだけど、FSBとの対比になおすとどうなるの?
2:3と4:5かな。AUTOはSPDの1:1?
15Socket774:2007/11/07(水) 21:26:33 ID:sduW7FOK
オンボードサウンドで音楽を聴いてると低音が妙に弱く感じる
基本的に音にこだわりはなくオンボで十分な人間なんだけどこれは気になる
16Socket774:2007/11/08(木) 03:04:01 ID:DzTDJwjd
>>15
あれ、このマザーに搭載されているオンボサウンドは蟹の889Aで、通常より
一ランク上のものなんだけどな・・・
外国のレビューサイトでも音質がいいといわれてたよ。
17Socket774:2007/11/09(金) 12:02:51 ID:yOUQRK7c
>>15 初期設定だからだろ Realtek HDオーディオマネージャからイコライザで低音強めてやりゃいいじゃん
設定してやりゃ低音もちゃんと出るけどな

18Socket774:2007/11/10(土) 20:49:04 ID:kzNsp/hV
ソフで 16,480 円 10% ポイント還元だったから思わずポチッたよ
Q6600 と一緒に
G35 まで待とうかと思ったけど初物は怖そうなので

北森 3GHz からだとどれくらい快適になるかなあ
19Socket774:2007/11/12(月) 09:25:34 ID:BN3FtOQu
最新マザーのmATXでRAID付きはこれくらいなのにOC機能が乏しいのは残念
BIOS更新で何とかしてほしいな
20Socket774:2007/11/13(火) 00:20:44 ID:Xw31LeMu
このマザーにE2160をアルミホイル改造してつけたたけどメモリ設定が3.33と4.0だけしか出てこなかった。
改造失敗かな?
マザーのBIOSがOC向け設定なさすぎなだけ?
21Socket774:2007/11/13(火) 00:41:23 ID:xKDaFH0q
ヒント:mod対策
てかまあこの高価なクラスのマザーなのにOCさせないってどんだけ〜
microATXいじめられすぎ。
22Socket774:2007/11/13(火) 01:17:25 ID:LGqUT4rY
E2160載せてもDDR2-800でメモリがボトルネックになって2.6GHz常用してるがこれが限界
BIOS更新で対応してくれれば神マザーなんだが…
mod対策してるくらいなら望み薄いかな
23Socket774:2007/11/13(火) 14:27:32 ID:z24O6DaF
GA-G31M-DS3L って出ないのかな〜と思う。需要あるのに。
24Socket774:2007/11/14(水) 13:23:07 ID:Hn9fbCsh
Penryn対応のBIOS更新でオーバークロックについて解消されると期待
25Socket774:2007/11/14(水) 15:48:12 ID:t0CHmu8g
解消されなかったらこの板売って他の買う。
もう戯画なんてかってやらない。
26Socket774:2007/11/15(木) 01:03:36 ID:HTDvInJa
GA-G945GCM-DS3L って出ないのかな〜と思う。需要あるのに。
27Socket774:2007/11/18(日) 17:50:37 ID:rEK9tWV/
GA-G33M-DS2Rの専用スレあったんですね。
E6750、サムソンチップのメモリ1G*2でXPSP2で
今まで何の問題もなく使ってきました。
メルコの切り替え機もちゃんとうまく切り替わってたのに、
さっき起動しようとしたらXPの起動画面青のメーターが
止まってそこから固まってしまったので
リセット押したらBIOS起動もしなくなりました。
電源は入るんですがファンがまわりだすと落ちる→
また自動的に電源が入る→落ちるの繰り返し(-ω-;)

予備電源と交換してみたが電源ではなさそう。
CMOSクリアのやり方もわからないし・・・(´;ω;`)
28Socket774:2007/11/18(日) 19:54:06 ID:I5fg4Tdf
そりゃマザボ故障かと
29Socket774:2007/11/18(日) 20:36:09 ID:rEK9tWV/
>>28
えー(´・ω・`)
パソ工で買ったんだけどマザボって保証あるのかな?
でもHDDつけた状態で持ち込めないよ。
やばいファイルイパーイだから(-ω-;)
30Socket774:2007/11/18(日) 21:38:42 ID:AuuqErS6
素直にマザボ買い直すのが一番安い
31Socket774:2007/11/18(日) 21:49:31 ID:3ybz5quS
最小構成は試してみたの?
32Socket774:2007/11/18(日) 22:26:14 ID:rEK9tWV/
>>31
最小?
PCIにも何も刺してないし、グラボもなし。
元々ケースに触れたらビリビリ電気きてたw
マザボだけ工房に持ち込んでテストしてもらえるかな?
33Socket774:2007/11/19(月) 00:52:44 ID:5MrdoUIx
>>32
無理。あきらめろ。
HDDに見られたくないもの入ってる時点でお前の負けだ。
素直に買いなおせ。
34Socket774:2007/11/19(月) 09:30:17 ID:GyLglR3Y
>>27
バックアップ用電池抜いてみた?
電池抜いて電池の電極をショートするかしばらく放置でクリアできない?
35Socket774:2007/11/19(月) 21:36:22 ID:0UHzAAt1
>>34
d(´;ω;`)
電池は抜いた。
しばらく放置してみた。
変わらない。
電極ショートがCMOSクリア?(´;ω;`)
元々電源投入して1秒位してから
プっと言ってBIOS起動してた。
ギガってこれがデフォ?
36Socket774:2007/11/19(月) 22:10:41 ID:O/FxepFs
マニュアルにあるだろ>CMOSクリア
CMOSジャンパの消去とかわからん日本語が書いてあるがw
37Socket774:2007/11/19(月) 22:46:28 ID:0UHzAAt1
>>36
全部英語(´;ω;`)読めない
38Socket774:2007/11/19(月) 22:50:43 ID:03EleaZy
>>37
お前なぁ都合のいいレスばっか読むな。
>>33で言ってるだろ。無理だって。
39Socket774:2007/11/19(月) 23:09:28 ID:iJxNR0SY
>>37はメーカー製PC買えばいい マニュアルが英語?俺が持ってるのは日本語だけど?
それすら探せないor見つけられないカスは自作すんなよw
40Socket774:2007/11/19(月) 23:45:46 ID:dqlv8wTw
>>37

英文でもいいよ。マザーの図面載ってるでしょ?
ボタン電池のすぐそばにCLR_MOSってピン二本おったってるから、
そこをピンセットかなんかで数秒間接触させてみ。
41Socket774:2007/11/20(火) 00:02:11 ID:YQTr7rPa
>>40
電池抜いて無理なんだから故障なんだろ。
42Socket774:2007/11/20(火) 00:05:38 ID:GI1g/DlA
>>41

すまん!見落としてたw
しかし、定格で使ってるっぽいのに急に故障とは不思議だわ。
43Socket774:2007/11/20(火) 00:07:32 ID:2EJu7Yv6
ケース触ってビリビリしたんならどっかショートしたんでしょ
人為的なミス
44Socket774:2007/11/20(火) 00:18:08 ID:CYKBao7g
>>40
親切な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

いや、だからね、
初めはwinのようこそ画面の前の
黒いおまちください画面まではいったのよ。

そこからとまったからリセット押したのが気に入らなかったのかだんまり。

>>43
IDEケーブルの緑線をアースだと思ってケースに固定してるだけなんだが。
45Socket774:2007/11/20(火) 00:19:44 ID:GI1g/DlA
マザー、あぼんか。。。もったいねえ。
46Socket774:2007/11/20(火) 00:24:56 ID:Ao0uqKbX
>>44
お前質問者か?故障しているっていうレスやあきらめろってレスはどうして無視すんだ。
はっきり言うが、もうそのマザーは終わってる。救いようが無い。
47Socket774:2007/11/20(火) 00:26:29 ID:GI1g/DlA
>>44

ボタン電池ぬいて一晩ねかせてみ。
明日になったら機嫌が直ってるかもしれん。
メモリ関係も、もう一度きっちりさしてみれ。
電源投入後、どうなるのかkwsk
48Socket774:2007/11/20(火) 00:31:02 ID:IIT58qRB
CPUとメモリも死んでるかもな
49Socket774:2007/11/20(火) 00:31:56 ID:GI1g/DlA
>>44

あ、電源コンセントもぬいてな。
どうもCMOSのクリアができてないような気がするんだが。

50Socket774:2007/11/20(火) 00:38:24 ID:Ao0uqKbX
>>49
世の中CMOSクリアで直らない症状もあるんだぜ
51Socket774:2007/11/20(火) 00:41:03 ID:GI1g/DlA
>>50

つか、そんなことはあたりまえだわな。
CMOSクリア自体できてるのかどうか、まだはっきりしてないだろ。
52Socket774:2007/11/20(火) 00:48:33 ID:uhXN9xoI
>>51お前頭悪いだろ
53Socket774:2007/11/20(火) 00:52:48 ID:GI1g/DlA
>>52

お前ほどではないがなwww
質問者に無視されてむかついてんのか?

54Socket774:2007/11/20(火) 01:03:40 ID:Ao0uqKbX
>>53
ヒント:ID
55Socket774:2007/11/20(火) 01:54:15 ID:CYKBao7g
みんなすまん(´・ω・`)
とりあえず明日というかもう今日だけど
仕事から帰ってきたらMB外して絶縁して色々やってみようと思う。
こんな時PC2台あってよかった。
それまで使ってきたABITのNV7mはもう6年も使ってるが
電源入れっぱなしでボード交換→ショートで電源落ちても
全然元気なんだけどな(´・ω・`)

DS2RはAHCIだのややこしいことやってようやく
使えるようになったというのに勘弁して欲しいよ(´・ω・`)
56Socket774:2007/11/20(火) 02:13:31 ID:8zGFE2vH
>>55
勘弁して欲しいよはこっちの台詞だ
57Socket774:2007/11/20(火) 09:25:43 ID:2/74hCeb
知らない間にこんなスレが。
俺も使ってるぜ。
ICH9R積んでるの、これかIntelのレガシーフリーしかなかったからなあ。
58Socket774:2007/11/20(火) 11:01:34 ID:g3F+Aha3
どっちの板もOCできない。。。
59Socket774:2007/11/20(火) 12:22:53 ID:j1Lo493j
OCできないのが嫌なら買わない方がいい。
OCできないから買わない人が多数派ならメーカーも考えるさ。
60Socket774:2007/11/20(火) 12:42:26 ID:2/74hCeb
FSB1333系を定格で使うのがよい。
OC目的ならATXのほうが選択肢多いし、冷却面でも無理がないからなあ。
61Socket774:2007/11/20(火) 17:55:10 ID:7XOucwPr
G0 の Q6600 を 1066→1333 とかお気楽チューンならできるけどな
カリカリチューンしたいならやっぱり他を当たってもらわんと
62Socket774:2007/11/20(火) 21:56:31 ID:4digiZ/0
箱には台湾製と書いてあったが本体にはmade in chinaの文字がorz
63Socket774:2007/11/21(水) 10:26:38 ID:8reG7rge
ね、もしかして付属のソフトでOCした気になってるのって
本当のOCじゃないってこと?
64Socket774:2007/11/21(水) 11:25:44 ID:v0e6GxTy
設定弄らずに何がOCかと
65Socket774:2007/11/21(水) 20:05:47 ID:P2fJwpJm
むしろIntelの石でOCしないのなら、AMDのBEシリーズで十分な気もする。
66Socket774:2007/11/21(水) 20:13:21 ID:Vhgs35DJ
それはないわ
67Socket774:2007/11/22(木) 15:59:13 ID:OxO9E5tw
E2180だけどやり方によっちゃ3.3GHz行くし
ただ用途がネット巡回、2chウォッチ、メールぐらいだから定格に戻して使ってる

68Socket774:2007/11/22(木) 16:40:05 ID:AuWUopei
3.3Ghzだと起動してもストレステストで落ちるよな。
OC用のメモリ使えばなんとかなるが、うちは3Ghzまで落としてる。
6967:2007/11/22(木) 16:53:01 ID:OxO9E5tw
>>68 orthos通らないんだよな まぁ3.2GHzだと通るけど

3GHz(正確には3.01GHz)でメモリが800動作出来るからCPUのみOCも可能だし
やり方によっちゃおもしろい板だと俺は思う
70Socket774:2007/11/22(木) 17:25:17 ID:AuWUopei
>>69

板自体は気に入ってて二枚使ってる。今後のBIOSに期待だね。
E2180@3Ghzははπ焼き1Mで20秒ちょい出るくらい。十分な速度だと思う。
3.2Ghzまであげると安定せず、うちもORTHOS落ちる。
個人的にはWolfdaleのE8400、8500が楽しみ。ちょっと最近P5K-EとかP5K-Pro
が気になる。X38チップは見送り。Xtremのメモリが欲しい。
7167:2007/11/22(木) 18:29:53 ID:OxO9E5tw
>>70 CPU電圧1.425V(@3.2GHz)でも落ちる? うちのは3.2GHz時 1.425Vでorthos通るよ
72Socket774:2007/11/22(木) 19:30:23 ID:AuWUopei
>>71

今、ちょうど3.33Ghzにトライしてたよ。
メモリがどうしても追いついてこれない。3.2GhzだとORTHOS一時間持たない。
orthos何時間ぐらい回してる?うちは3Ghz、メモリタイミングは6-5-5-16。CFDのやつ。
今、3Ghzで走らせてるとこ。2.9Ghzだと12時間回しても大丈夫だったんだけど。
333x10はうちではメモリ換えない限り無理っぽい。
73Socket774:2007/11/22(木) 19:35:46 ID:AuWUopei
3.33Ghzで何とか起動させようと、VcoreはMAXの1.6まであげて、メモリも2.1Vまであげたけどだめだったよ。
あ、今、3.2Ghz、11分で落ちた・・・。Vcoreは1.4V。もうちょいあげてみる。
7467:2007/11/22(木) 20:02:10 ID:OxO9E5tw
俺はBIOS+ET5でやってるよ
メモリも多分同じのだわw 俺もCFD

BIOSで240×10 メモリは3.3倍で5-5-5-18(BIOS TOPでctrl+F1)で裏メニューから固定
んで起動 そしたらET5でメモリを一段階減らしてGO⇒もっかい一段階減らして(GOすると設定が戻るから)Save
そして再起動

それから通常起動でET5でCPU301にすると あら不思議メモリは800動作
それで3.38GHz到達はしてるよ π104万桁 19秒だね
75Socket774:2007/11/22(木) 20:45:59 ID:AuWUopei
>>74

うーん、なんかそれ、おもしろそうだな。easy tuner5入れてやってみるよ。
サンクス!これ入れるとVistaでエラー出るから、削除してた。
76Socket774:2007/11/23(金) 00:59:49 ID:jHSHz0VX
27です。
購入店に持って行こうと思います。
通常MBって保証なんてあるのかな?
レシートはあるが保証書なんて入ってなかったと思うが。
77Socket774:2007/11/23(金) 02:42:48 ID:ls9it+Yw
>>74
うほw
これはいいこと聞いた
明日試してみる
78Socket774:2007/11/23(金) 02:54:25 ID:bJzPkkXs
>>74

せっかく教えてもらったのでやってみたが、だめだった。
VISTA上でET5はどうも使えない。ハングっちゃう。
あきらめてBIOSいじって3.25Ghzまではあがったが、
安定しない。3Ghzで常用で満足することにするよ。
石はまだまだ回りそうなんだが・・・。
79Socket774:2007/11/23(金) 03:28:20 ID:ls9it+Yw
>>74
早速やってみた
結果は失敗
こっちはXPpro32bitだけどだめ
FSB240メモリ3.3で5-5-5-18固定で通常起動までは成功
しかしその後のET5でメモリ設定した後再起動に失敗する
80Socket774:2007/11/23(金) 03:36:58 ID:bJzPkkXs
ET5にあるC.I.A/M.I.Bってボタンが、CPUとメモリクロックの調整してくれる機能っぽいんだけど、
このマザーではグレーアウトしてて使えないんだよね。おしいよなぁ。BIOSアップデートで
対応してくれないかな・・・。
81Socket774:2007/11/23(金) 04:09:15 ID:ls9it+Yw
>>74
メモリ800固定ってどういう意味?
詳しく聞きたい
FSB:メモリの比率がどんなFSBにしてもメモリ800MHzになるようになるってこと?
それとも何らかの比率に固定される?
82Socket774:2007/11/23(金) 09:52:17 ID:W/7baRbK
ET5インスコ→再起動
ET5開いてOVER CLOCKING押す
MemoryのFreqの▽押してクロック下げる
GO押すと「Please reboot computer!」って出るからOK押さずにOS再起動
っでET5開けばメモリクロックがBIOS設定より低くなってるはず。
その状態でFSBとVoltageを上げてGO押せば現状打破できるかも?

VistaでもXPでもエラー出てET5の起動コケることあるが気にせず
再びET5立ち上げるればおk。
8367:2007/11/23(金) 13:57:37 ID:5BCGaOVf
一応構成晒しておく

CPU E2180
メモリ CFD 襟草 1G×2
マザボ G33M-DS2R
ケース Aopen G325
OS WindowsXP SP3β

冷却関係
CPUクーラー ASUS Silent Square
グリス AS-05
メモリヒートスプレッダ KAMA-WING COPPER

この構成で上に書き込んだやり方で3.38GHz到達+π(104万桁完走 19秒)だった
8467:2007/11/23(金) 14:54:07 ID:5BCGaOVf
再現すべく再度OCしてみた 240 3.3倍でメモリ倍率ET5で下げて再起動成功しなかったから
270でやってET5でメモリ倍率下げ後再起動成功で3.35GHz到達

orthosはどうやらBIOS読みだけどCPU-Zだと3.35GHz表示
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2156.jpg

今orthos14分経過してる 

http://feiticeira.jp/jisaku/img/2156.jpg
85Socket774:2007/11/23(金) 17:50:33 ID:ls9it+Yw
だめだ。何度やっても再起動に失敗する。
270も260も試したけどだめだった
>>82
試してみたけどやっぱり再起動で失敗
ET5からメモリ倍率を3.3倍以下のの設定でGOすると直後のPC再起動に絶対失敗する
>>84
メモリの設定が見たいです
280で試してみたけどやっぱりだめだった
86Socket774:2007/11/23(金) 18:31:16 ID:ls9it+Yw
>>84
あ、BIOSのバージョン俺と違う
最新にしてくる
87Socket774:2007/11/23(金) 19:55:49 ID:ls9it+Yw
できたー
BIOS新しいのに変えて>>84みたいに270でやったらできた
cpuzからメモリ設定見たら動作周波数とFSB:MEM比がグレーアウトしてた
しかしOCがそれ以上あがらないな301どまり
ET5から320にしても落ちる
この方法ってここからのOCはET5からやるんでしょ?
BIOS設定見たら270の3.3倍のままだったし
88Socket774:2007/11/23(金) 21:53:40 ID:ls9it+Yw
コア電圧微調整したりして320動作を確認した
今ORTHOS試験中 1時間経過
俺のはE2160だから333x9で3GHz越えしたかったけど、これが限界なのかなぁ
8967:2007/11/23(金) 23:54:53 ID:5BCGaOVf
挑戦者は2人か 出来て良かったね 
90Socket774:2007/11/24(土) 21:45:00 ID:lga/y4iw
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )

91Socket774:2007/11/24(土) 23:01:07 ID:5AO3Wydc
このマザボをリンクスから仕入れてる店には日本語マニュアルが入ってるようだが(日本語マニュアルを展示してあった)、

マスタードシードから仕入れてる店には展示が無かった。

マスタードシード扱いのG33M-DS2Rで日本語マニュアルが入ってた人いますか?
92Socket774:2007/11/24(土) 23:06:31 ID:4UJi6BBy
>>91

祖父とツクモから一枚ずつ買ったが、どっちも日本語マニュアル入ってた。
どっちがリンクスでマスターだったかは、箱確認しないとわからん。
93Socket774:2007/11/24(土) 23:36:43 ID:8Tj8HRc2
>>91
マスタードシードで日本語マニュアル入ってた
ソフで購入
9491:2007/11/25(日) 00:49:07 ID:zmZAqi5R
>>92
ツクモはリンクスで、ソフマップはマスタードシードだったような。

>>93
マスタードシードでも日本語マニュアルなんですね。

リンクス限定じゃないことがわかったので、マスタードシードのを買います。
二人ともありがとう
95Socket774:2007/11/25(日) 12:00:10 ID:WsS0IplF
やっぱりマスタードが扱ってるって事は
ウマックスメモリーとの相性はいいの?OCとか。
96Socket774:2007/11/25(日) 14:39:49 ID:kWoJBFQN
気になったんだけど、EasyTune5の「Turbo Boost」っていうあかいボタン何?
何ができるの?
97Socket774:2007/11/25(日) 15:22:58 ID:ufPCiTIE
>>96
それに触れてはイカんッ
98Socket774:2007/11/25(日) 19:32:56 ID:4O/UY+7w
>>96
マザーにOC用の部品を挿すとこのボタンでOCモードになるらしい
99Socket774:2007/11/25(日) 20:21:36 ID:+SCN35lH
100Socket774:2007/11/25(日) 20:37:01 ID:Llz+F/bN
漏れは比較的初期にマスタード扱い買ったけど、日本語マニュアルは無かった。
最近のには付いてるが店で長く寝ていた奴は付いてない、という可能性あり。
でも自作するなら英語マニュアルOKを目指す方がいいぞ。たかがマニュアルで
製品選択の幅を狭めるなんてのはもったいないから。
101Socket774:2007/11/25(日) 21:20:33 ID:WsS0IplF
>>100
サイトでpdfで見れないの?
102Socket774:2007/11/26(月) 01:13:12 ID:s+nBS4TE
10367:2007/11/26(月) 22:18:04 ID:wBjhPHO9
>>85 orthos2時間回してテストしてたついで参考になれば

http://feiticeira.jp/jisaku/img/2215.jpg
104Socket774:2007/11/26(月) 22:59:27 ID:eVU9zhz2
>>103
参考になります
10567:2007/11/26(月) 23:20:59 ID:n/ydSV+A
106Socket774:2007/11/26(月) 23:27:35 ID:8h5TN9bG
>>105
みっちり感がたまらないね。
俺もTJ08に忍者突っ込むほどのみっちりフェチだからこういうの好き。
でもG325って時点でセンスはゼロだと思うがw
107Socket774:2007/11/27(火) 01:02:18 ID:0o7z/Rbm
>>105
見れない?
10867:2007/11/27(火) 01:18:35 ID:MRYmdrlj
ブリーフケース不調みたいなんでうpろーだーにうpしてきた

正面
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2216.jpg
側面(左側)
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2217.jpg
側面(右側)
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2218.jpg

http://feiticeira.jp/jisaku/img/2220.jpg
109Socket774:2007/11/27(火) 01:26:13 ID:9oWF7lfA
>>108
HDDの下のファンってどうやって固定してるの?
110Socket774:2007/11/27(火) 01:37:49 ID:0o7z/Rbm
>>108 見れた。
しかしまぁなんだ嫌いではないが「詰め込み過ぎ」でないかいw
負荷を掛けなければ廃熱は大丈夫なんだろうが…ドキドキしないか?

>>109 タイラップで無理矢理に見える。
111Socket774:2007/11/27(火) 01:57:42 ID:Rff71Rzu
みんなの消費電力どんだけ〜?
112Socket774:2007/11/27(火) 02:10:39 ID:L1+woh2+
>>110
kakaku.comにあったけどこのケースは意外と冷却は良いみたい。
11367:2007/11/27(火) 12:52:13 ID:MRhTg3u3
>>109 結束バンドで無理やり固定してる
>>110 廃熱、排気はバッチリ E2180 @3GHz orthos2時間、FFベンチループ1時間ぐらい回して問題無し
ケース両側面がメッシュ?穴あきだからケースカバー有も無しもまったく変わらないよ
114Socket774:2007/11/27(火) 22:47:30 ID:952gZ62b
調子悪いんで購入店に持て行った。
メーカー送りらしいが新品になって返ってこないかな?
日本語マニュアルつきで。
115Socket774:2007/11/27(火) 23:52:13 ID:4EbKuvkH
M/Bのマニュアルなんてたいしたこと書いてないし、英語でも全然困らないと思うが。
116Socket774:2007/11/28(水) 01:20:56 ID:EyrlSFmN
>>115
世の中には専門用語の英語すら読めない人もいるんだよ
自作やってれば普通は読めるはずなんだけどね
117Socket774:2007/11/28(水) 10:02:41 ID:cBdJwf0a
むしろ日本語版だと誤植とかありそうで嫌だな。
118Socket774:2007/11/28(水) 13:35:56 ID:GwSa3k6X
テスト
119Socket774:2007/11/28(水) 15:16:49 ID:zbxJPCmg
>>117
わはは、そうかも知れん。
120Socket774:2007/11/29(木) 00:24:41 ID:YKmYrb26
台湾は親日国家なんだろ?
なら大丈夫だろうよ(´・ω・`)
121Socket774:2007/11/29(木) 00:39:42 ID:ZVtVGlfy
G35でICH9Rとは…
ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5e-vm_hdmi/p5e-vm_hdmi.html#detail
オンボデュアルディスプレイ構築可能だしいいなぁ DVIがうらやましい
G35はICH8だからってんでG33mATX最強のDS2R買っちゃったんだよな
現状microATX最強はこれかな?(まだ固体コンデンサの分DS2Rが良いって人もいるだろうけど)
買って1ヶ月もたってないけど買い替えようか・・・
122Socket774:2007/11/29(木) 00:49:33 ID:r3IKmqcL
むしろHDMIと外部PCIe X16が両立できるっぽい点がG33とかなり違う、のかな。
でもチップセットが熱いんじゃないかという懸念が。
123Socket774:2007/11/29(木) 13:38:01 ID:Z2xsi7Ge
P5K-VMがライバルと思うが、DS2Rの固体コンデンサは富士通や日本ケミコンのマークが付いてるのに対し、VMには無印(多分日本を除くアジア製)が採用されてる。

GA-945GCMX-S2は電源周りだけ固体を採用してるが、それも無印。

無印は品質が心配である。
124Socket774:2007/11/29(木) 13:48:09 ID:5oYYYLKb
4年振りのPC自作に、GA-G33M-DS2Rを考えています。

そこで質問なのですが、GA-G33M-DS2RにはSATAポートをeSATAポートと
して外出しできるブラケットがついて来るようですが、ポートマルチ
プライヤで外付ディスク複数台を動かすことができるでしょうか。

「ICH9Rはポートマルチプライヤ対応だが、メーカーのドライバ提供
状況による」という記事をWebで見かけ、現在の対応状況について
ご存じの方がいらっしゃったらお教え頂けると助かります。
125Socket774:2007/11/29(木) 14:20:11 ID:r3IKmqcL
インテルのドライバがそのまま提供されているけど、まだできないはず。
126Socket774:2007/11/29(木) 14:38:02 ID:84/Vi8w+
Intelドライバが対応すればPM製品ももっと売れると思うのに。
127Socket774:2007/11/30(金) 14:50:48 ID:0z/TZNga
BIOSあがってた、一週間も前だけど
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2534

とりあえず更新してみるか
128Socket774:2007/11/30(金) 16:17:47 ID:dhaLyK1r
>>125
いつの日か対応されることを夢見つつ、貴重なPCIスロットを1個使って
対応eSATAカードを挿すことにします。ありがとうございました。
129Socket774:2007/11/30(金) 23:39:43 ID:xpGHLvcr
付属CDのUSB2.0ドライバーってインストール必要なんですか?
130Socket774:2007/11/30(金) 23:41:33 ID:RsND1hwN
2000 より前なら要るんじゃないか?
131Socket774:2007/12/01(土) 00:13:10 ID:M1veV1hl
>>130
XPなんですが要らなそうですね。ありがとう。
132Socket774:2007/12/01(土) 04:32:30 ID:K1Q3ZD3T
>>127
なにか変化あった?
133Socket774:2007/12/01(土) 05:46:35 ID:bNjRjpol
>>132
聞く前に入れてみろって・・・

マジレスすると、
・メモリに2.0倍設定が追加
・MCH、FSBにマイナス電圧設定が追加

まぁ、こんな所だ
134Socket774:2007/12/01(土) 15:09:33 ID:GV/fiF+r
ここでいう2倍とは、定格でFSB 400MHz: MEM 800MHzのことだよな?。
400MHzまでのOCに正式対応になったとみてよいのではないか。
本当は2.4倍のほうがあるといいのだが。
FSB 333MHz : MEM 800MHz = 2.4
135Socket774:2007/12/01(土) 15:14:29 ID:Jj+7JLYh
>>134
@biosだと、japanでしか配布されてないな
今回のは残念ながら2.4倍はない
てか、1066のを強制的に1333で使う設定があればな・・・

仕方がないので、漏れは2.5倍で使っているが
meme830くらいでも普通に動いているのでよしとしている
2Gx4の環境だが、このボードは安定していて満足している
136Socket774:2007/12/01(土) 17:33:05 ID:GV/fiF+r
FSB 200MHzのCPUだと 3.3倍(667MHz)、4.0倍(800MHz)しかなかったと思うが、
FSB 200MHzのときにも2.0倍が追加になったということでよいのかな?
それともFSB 266MHzのCPUの場合だけ?
137Socket774:2007/12/01(土) 18:01:50 ID:FbYblDzn
>>136
うちは E2160 で F7 にしてみましたが、2.67倍が出てきた模様です。
(orthos 中なので BIOS 画面見れず正しい表示は不明)

これまで FSB 267*9=2.4GHz (倍率 3.3倍、memory 880MHz)で安定動作してましたが、
今のところ FSB 330*9=2.97GHz (倍率 2.66倍、memory 880MHz)で orthos 8時間突破しております。
138Socket774:2007/12/01(土) 18:10:22 ID:GV/fiF+r
またなんで2.66倍なんていう使い道のない中途半端な倍率が・・・
FSB 200MHzのときに、本来対応でない533MHzのメモリを使えるようにするのが目的なんだろうけど。
139Socket774:2007/12/01(土) 22:17:01 ID:PyNAvn/+
E2180だとCPU:メモリ比は2.33倍が追加された。BIOSで3.5Ghzまで起動するようになったがOS
が立ち上がらず。3.33GhzではOS起動するが安定しない。結局今までどおり3Ghzで使ってる。
140Socket774:2007/12/01(土) 22:31:57 ID:PyNAvn/+
>>139

スマン、自己レス。メモリ比2.66が追加された。自分はE2180、300x10、メモリは3.3倍の1000Mhzで
安定してる。メモリクロック落とすとパイ焼きが若干遅くなる。
141Socket774:2007/12/01(土) 23:14:46 ID:mqyaqS7u
夏にこのマザーでCPUはE6750、メモリ2GのHDDはHDT725050VLA360で組んだけど
激しくディスクアクセスしてるとき(でかいファイルのコピーやDVDとかのリッピングとかいろいろ)
すごく重くなって操作を受け付けなくなる。何が原因なんだろ・・
一応、ファームやドライバは最新にしてるんだけどなぁ。
142Socket774:2007/12/01(土) 23:38:01 ID:WOy7Fb2T
>>141
デュアルコアでもその程度で重くなるのかぁ。
DS3RとE2180で組む気だったけど考えるなぁ。
143Socket774:2007/12/01(土) 23:43:06 ID:PFZJ6z5q
PIO 病になってない?

てか今うちでなっててどうしたもんかと考えてる
144Socket774:2007/12/01(土) 23:46:02 ID:GNX9qGHU
>>141
vista?
145Socket774:2007/12/02(日) 00:03:08 ID:GV/fiF+r
>>140
普通に考えて、FSB 333MHz×10、メモリ ×2.66=886MHzにしたほうが速くて安定だと思うが。
CPU電圧あげてもこれでは動かないのか?
146141:2007/12/02(日) 00:39:58 ID:9FrZdhDK
>>143 >>144
OSはXPsp2でドライブは >>141 にあるSATAのHDDの他にIDEのHDD HDT725032VLAT80を繋いでる。
プライマリIDEチャネルはウルトラDMAモード6になってたし、他に繋いでるドライブは
SATA DVDドライブのDVR-S12Jで、IDEは他に繋いで無いからPIO病ってわけでは無いみたい。
ちなみにSATAのドライバはGigabyteのサイトのGA-G33M-DS2Rの所にあったIntel ICH9R Driverを使ってる。
このドライバ入れる前にはAHCIじゃなくIDE互換モードで動かしてたけど、その時も今と変わらず
ディスクアクセス時は劇重だった。やっぱハード的なトラブルなのかなぁ・・
147Socket774:2007/12/02(日) 00:40:25 ID:LhQGiDdN
>>145

それでももちろん動く。
若干パイ焼きが遅くなるだけ。CPU自体は3.3hzにあげても3Gzでも
パイ焼き一秒弱しか変わらないので、1.375vで安定してる3Ghzで
常用してる。F7にするまでは、メモリ倍率の壁が大きくて3.3Ghzでは
起動すらしなかった。
148Socket774:2007/12/02(日) 00:47:33 ID:JFpYSrJQ
そうかFSBが1割減でも、メモリが1066MHz(1割り増し以上)にもなると効果が大きいってことだね。
OCメモリ持っていると、CPUクロックと電圧下げられるから、そっちで省エネ期待もあるなあ。
149Socket774:2007/12/02(日) 00:48:32 ID:CgQ3TAXE
>>141
漏れはE4500・メモリ4G・HDT725032VLA360×2台の環境で
・USB外付けHDDから大量の大小様々なファイルをコピーしていたら突然重くなって、
マウスカーソルも飛び飛びの表示になって「遅延書き込みエラー」だったかどうか
は忘れたけどエラーでて、内蔵SATA HDDの受け側だった1台が強制切断された。
・OS入ってるHDDに保存していたISOイメージをマウントして、もう一方のHDDへリッピング
していたら「遅延書き込みエラー」で受け側だったHDDが強制切断。

強制切断された側のHDDは再起動するまで認識しない。
イベントビューアーには色々エラーが載ってた(ログ取ってないので詳細覚えてない)

以前別のマザーで使っていた時も同じHDDが似たような症状を出したことがあるんで
HDDが原因だと決めつけて、サッサと新しいHDD買ってきてからは症状出てない。
(あまり使用頻度高いPCじゃないので、タマタマまだ発症してないだけかも知らん)

そういえば問題のHDD、時間が出来たら破損クラスタチェックしようと思ったまま
ほったらかしだ^^;
150141:2007/12/02(日) 01:34:37 ID:9FrZdhDK
>>149
そっか、HDDが壊れてても似たような症状出るんだなぁ。
SATAの方は買ったばかりでイベントビューアにも何も出てないし、IDEの方も買って半年で
前のPCで使ってたときにも不具合出てなかったけど、障害の切り分けの為にとりあえず
余ってる古いHDDだけ繋いで試してみるお。
このマシンでSATAのドライブ初めて使ってみたけど、SATAは速いが激しくディスクアクセスしてるときは
激しく重くなるものだと思ってて、マザーに載ってるディスクコントローラじゃ力不足だから新しくSATA専用の
ディスクコントロールカード買うとこだったw
151Socket774:2007/12/02(日) 01:59:49 ID:E8kuKvA9
↑シリコンイメージのPCI-E(x1)S-ATA2カードで解決した
アマゾンで1980で売ってるから試して味噌。
1チップ系は負荷かかるとだめかも。
AMDの7050PVも板によってそんな感じ。
152141:2007/12/02(日) 02:36:44 ID:9FrZdhDK
>1チップ系は負荷かかるとだめかも。
やっぱそうゆうものなのかなぁ・・ HDD色々繋いでダメだったら
ケースの空きも少ないし、よさげなコントローラと外付けディスクエンクロージャ買おうかなぁ。
153Socket774:2007/12/02(日) 12:39:37 ID:UVR1HDjG
SATA

思ったより速くなかった(´・ω・`)

AHCI

なんだ、これにしてなかったからか。
・・・とオモタラしてもたいして速くないやん(´・ω・`)

Core2Duo

E6750、思ったより速くない(´・ω・`)
Q6600の方がよかったか・・・。

で、結局DS2Rメーカー送りで一ヶ月くらいかかるらしい。
なんだよ、10万近くだしてるのによぉ!
154Socket774:2007/12/02(日) 13:05:13 ID:Uw2ha7l0
何をやって速いとか速くないとか言ってるんだろうか。
155Socket774:2007/12/02(日) 13:25:39 ID:bSW4MebY
>>153 お前>>27だろ? こいつは放置でいいよ
CMOSクリアすら分からないゴミ虫 
156Socket774:2007/12/02(日) 13:58:53 ID:teOvXP0q
GA-G35M-DS2R って出ないの?
157Socket774:2007/12/02(日) 14:15:09 ID:eMq6TwKo
C2Dはどれをえらんでも
もっさりもっさり
158Socket774:2007/12/02(日) 15:41:34 ID:UVR1HDjG
>>155

>CMOS

したわ、ウジ虫。便所にカエレ(・∀・)
159Socket774:2007/12/02(日) 16:30:15 ID:JFpYSrJQ
まあくだらんコメントはしないが、ID:UVR1HDjGが自作に向いていないってことは言える。
160Socket774:2007/12/02(日) 17:47:07 ID:bh410L5j
一方的に話したいだけなら本でも書けばいいじゃない
161Socket774:2007/12/02(日) 23:49:42 ID:TwbPfe7b
マリー・アントワネット様もお怒りです
162Socket774:2007/12/03(月) 02:29:14 ID:0+kEbVsV
死ねばいいのに
163Socket774:2007/12/03(月) 13:43:13 ID:+ptZB17A
このマザボ、dosVパワレポのマザボ100選で金賞だな。

日本メーカーの高性能固体コンデンサ使用で品質も満点。

外国メーカーの固体コンデンサを多用するASUSとはクオリティが違う。

X38ではASUS高評価、P35とG33はGiga高評価。
164Socket774:2007/12/03(月) 14:02:07 ID:OdrcbdgW
>>163

今回のBIOS、F7で弱点がなくなった。
165Socket774:2007/12/03(月) 15:18:38 ID:V1JmgKoj
【祝】ソケット775 MicroATXの鉄板決定【金賞】
166Socket774:2007/12/04(火) 12:02:01 ID:EJAAcAGJ
F7にしたら、スリープからマウスクリックで起動できるようになった。
これの前にGIGAのi915のM-ATX使ってて普通にできてたんで不
満だったが、細かいところに手がはいって嬉しい。

Vista x64から@BIOSで更新したんでヒヤヒヤだったけど常駐はず
してファイヤーウォールとセキュリティソフトを一時的に切ってやっ
たら問題なく出来てよかった。
167Socket774:2007/12/04(火) 12:35:40 ID:vdLumtn9
ハァ〜また定格以外は起動しなくなった・・ リセット掛かってデフォに戻る
2.66倍の追加で他の設定試したのが運の尽き。
元の安定設定にしようがBIOS変えようがCMOSクリアしようがダメ
168167:2007/12/04(火) 13:00:43 ID:vdLumtn9
あと他の方にきいてみたいのですが
メモリのSPDデフォ取得値が変わってる時ないですか?
項目忘れたけどメモリ設定の下から1番目と2番目、TRDなんとか?
1番下が"0"で設定値は"1"〜、その上は"3"で"4"と取得する時は1番下も"1"と取得
どうも以前も今回も3&0と取得した時に>>167の状態になってる気もする・・4&1の時はOC可で安定?
説明ワケワカメでスマソ、BIOS見ながらなら分かるかと
169Socket774:2007/12/04(火) 16:22:45 ID:S6xNzuXs
>>167


俺もそれなったが、CMOSクリアで直ったよ。
170Socket774:2007/12/04(火) 20:06:35 ID:EHMDA2/E
>>168
BIOSが勝手に調整してくれている
OCした時には遅目になったりしてね
すげーいいマザーだよこれ
171Socket774:2007/12/04(火) 21:26:57 ID:S6xNzuXs
>>170

同意。F7になって不満が解消された。P5KProあたりに買い換えようかと
思ってたけど、しばらくこれでいいや。
172Socket774:2007/12/04(火) 21:42:24 ID:90u32sQF
Vista で AHCI にするとひどく不安定で
転送モードが Multi-Word DMA 2 まで落ちます
IMSM 最新版をつっこんでみてもダメ

問題がマザーにあるのか
チップセットにあるのかドライバなのかもよくわからない

自分はしばらく Legacy IDE で使うことにしましたが
一応情報としてあげておきます
173Socket774:2007/12/04(火) 21:56:51 ID:llVGpmoY
>>170
設定値じゃなくて取得値と思われ
設定値の左に表示されるヤツ
174Socket774:2007/12/04(火) 23:47:06 ID:EJAAcAGJ
>>172
自分もVista x64でAHCIなんで計ってみた。HDDの計測なんて久しぶりなんで
自分の中で客観評価できないが、ネットで調べる限り普通みたい。

OS Vista x64 Ultimate
IMSM 7.8.0.1012(OSインスコ時にFDDからドライバを入れた)

HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 31.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 64.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.0 MB/sec
Access Time : 13.3 ms
Burst Rate : 92.8 MB/sec
CPU Usage : 2.1%

Options -> Benchmarkの値はデフォルト
C:50GB D:91GB E:91GB

参考になる?
175Socket774:2007/12/05(水) 17:59:37 ID:hDca9CuV
>>174
AHCI スレをさらっと見てきたけど
Vista & AHCI で同じように転送モードが下がるという報告はあったよ
このマザーかどうかはわからないけど

ハードディスク読みに行って帰ってこなくなったり
スリープから復帰すると「…は動作を停止しました」とかでて
かなり挙動不審だったので
あきらめて IDE 互換で使ってます

IDE 互換だとド安定です

F6 ドライバで入れると大丈夫なのかなあ
Vista & AHCI でもちゃんと動作するって報告はありがたいです

SP1 が出た頃に再チャレンジしてみます
176Socket774:2007/12/07(金) 00:38:22 ID:wKFqcvWc
AHCIってどこに入ってるの?
今板修理に出してるけど
もしかしたら新品が来た場合
またインスコしなおしかな?
その場合またF6?
177Socket774:2007/12/07(金) 00:48:27 ID:G+IxjmCS
修理なら再インスト不要
交換対応の場合でも再インスト不要だけど再アクチが必要かも
ドライバ関連は %Systemroot%\System32\drivers に入ってる
178Socket774:2007/12/07(金) 09:42:18 ID:Q2yoV3De
裏BIOSにPCIレイテンシの調整ありますか?
あったら特攻したいです。
179Socket774:2007/12/07(金) 10:31:44 ID:G+IxjmCS
ご希望に添うものかわからないけど
PCI Latency Timer (CLK) というのがあるよ
設定値は 32 64 128 のいずれか
180Socket774:2007/12/07(金) 10:44:29 ID:Q2yoV3De
>>179
十分ご希望に添えてます。
今から、特攻します。
181174:2007/12/08(土) 10:16:36 ID:mRAs6qQu
あれからしばらく使ううちに起動直後のアプリ立ち上げ時に無限ループっぽい
フリーズやスリープへの移行時やスリープからの復帰時に同じくフリーズする
んでIDE互換に戻したら >>175 と同じくド安定。

β2の頃からVista使っているけど、こんなにひどいことになったのは初めてだっ
たよ。このマザーを使った同じ構成でXP Pro SP2(x86)ではAHCIで無問題だっ
たんでOS側の問題だな。
182Socket774:2007/12/08(土) 19:04:58 ID:C+7aNdL8
どうも Vista の標準ドライバ(8.3)が駄目っぽい

デバイスマネージャで AHCI コントローラを削除して
再起動せずにそのまま intel から落とした IMSM7.8 を入れたら
AHCI でも安定動作するようになった

IDE と AHCI でどれくらい体感速度が変わったかはヒミツ
183174:2007/12/09(日) 13:15:16 ID:kgTXkSki
>>182

HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark@IDE互換/Vista x64 Ultimate

Transfer Rate Minimum : 31.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 64.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 52.9 MB/sec
Access Time : 12.9 ms
Burst Rate : 108.1 MB/sec
CPU Usage : 2.4%

ほとんど変わらんかむしろIDE互換の方が性能出てる。起動時間もかかるし
しばらく封印するよ。SP1に期待。
184Socket774:2007/12/09(日) 23:53:30 ID:yZ8nUYNo
HD Tune では NCQ をうまく評価できないんじゃなかろうか

32bit Vista だと起動時間も変わらないくらいだよ
185Socket774:2007/12/10(月) 21:23:19 ID:IvBbWsv2
最近、買って来ました。
CPUは、Core2 Duo E6750のせてます。
OSは、XPのSP2です。
電源を入れた後、
BIOSの画面→無表示→Windows Xpの起動画面の順で表示されるのですが、
無表示の時間が、約25〜30秒続き、やっとXpの起動画面が表示されます。
こんなに起動って遅いのでしょうか?
何かBIOSの設定に問題があるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
186 ◆G33M.wRqp6 :2007/12/10(月) 21:35:02 ID:/EO5G8gI
>BIOSの設定
FDD繋いでいないのに、BOOT優先順でFDDがトップのままとか。
187Socket774:2007/12/10(月) 21:39:02 ID:IvBbWsv2
>186
レスありがとうございます。
BOOT優先順は、1:HDD 2以下:なしとしております。
188Socket774:2007/12/10(月) 22:40:57 ID:qfuo2YAT
>185
自分も入れたばっかのころそんな感じだったよ
何やったか覚えてないけどAHCI関連とかGIGA RAID系いじればなおるんじゃね
何はともあれBIOSあげたり色々いじってみれば、それが楽しいんだし
189Socket774:2007/12/10(月) 22:48:51 ID:Vb9ewOb+
安定していてつまんない
190Socket774:2007/12/11(火) 01:37:22 ID:Hp36qxSf
>>185
DS2R + E6750だと俺と同じだね。

だけど、俺の所、BIOSのチェック画面 → S-ATAの接続チェック画面 → 無表示 → 起動画面の順で、
無表示の時間、時計で見て1〜2秒しかないぞ。 (E6750は定格動作)

25秒〜30秒無表示が続くって事は、WindowsXPの起動選択で引っかかってるんじゃないか?

まずは、マイコンピュータ → 右クリックでプロパティ呼び出し → 詳細設定タブ → 起動と回復 → 設定で、
オペレーティングシステムの一覧を表示する時間 のチェックボックスを外してみる。(俺の所は外してある)
191Socket774:2007/12/11(火) 22:19:53 ID:BOxdAVik
>>186
俺のFDD、カードリーダーとかと一緒くたになってるやつなんだけど
ブートはFDDがファーストでいいのかな?(´・ω・`)
192Socket774:2007/12/11(火) 22:21:48 ID:vI4fYlFh
ガコガコ言ってもいいんならいいんじゃね?
カードリーダーは USB でしょ
193185:2007/12/11(火) 22:53:07 ID:hpjJBrlI
>>188 >>190
レスありがとうございます。
BIOSの設定を見直したり、
一覧を表示する時間のチェックボックスはずしたりしていたら、
無表示時間が10秒くらいに減りました。
1〜2秒になるまでがんばってみます。
194Socket774:2007/12/11(火) 23:50:16 ID:lg1PSXdv
HDDは新品だよな?
195Socket774:2007/12/11(火) 23:51:34 ID:vI4fYlFh
SATA とか SCSI のカードが刺さってるとか?
普通はそんなに遅くないと思うが
196Socket774:2007/12/11(火) 23:56:30 ID:Kka9oZYB
普通にCMOSクリアしてOSもクリーンインストールしてみれば?
これで問題出るならいくらソフトいじっても無理だと思う
197Socket774:2007/12/12(水) 00:54:01 ID:cm1XA2Wo
>>193
まず第1弾はOKと。

次は、
1. BIOSで、IDEの接続で実際には機器がつながっていない所は、全てAuto→Noneに変更。
2. 同じくBIOSで、Integrated Peripheralsから、Onboard LAN Boot RomをDisabledに。

1番は無表示とは関係ないが、無駄なデバイスチェックが省略されるので、起動時間短縮には効果がある。

2番はLAN経由でbootできるようにするためのもので、普通は使わないから切っても良い。
これがEnabledだと、勝手にLANを見に行って起動が遅くなることがある。
198Socket774:2007/12/12(水) 02:19:57 ID:e8Xl8fAZ
F7でオーバークロック問題は解消?
199Socket774:2007/12/12(水) 02:54:26 ID:3/Ley920
>>198
完全に解消
200Socket774:2007/12/12(水) 03:18:22 ID:aSxwzJZm
>>199  完全に?なのか?FSB 200MHzのCPUを載っけたときに、
FSB:MEM 比 2.40が使えないと完全じゃないと言ってみる。
201Socket774:2007/12/12(水) 03:54:03 ID:+4PoDN0f
今日届いたんで早速組んでみた。
CPUファンが回転しないのに驚いた。
温度が低いと回転しないんだね。
CPUファンの制御の進歩に感心したりして
いいマザーだと思ったんだけど
オンボードVGAの画質が唯一の不満。
色が鮮やかでなく、くっきりしない感じ。

今まで使ってたMSIの865Gマザーはオンボードの画質がすごく良かったんだけどなぁ。
メーカーによってオンボードVGAの画質の差ってあるのかな。
202Socket774:2007/12/12(水) 10:55:31 ID:AnjliQsd
>>201

オンボードのグラフィックチップの差だと思う。
3Dゲームやるならビデオカードさせば幸せになれる。
自分は RADEON HD2600 XT+ [email protected]で使ってるが
概ね満足。今ならRADEON 3850か金に余裕があれば
GeForce 8800 GTあたりを買えば良い。
203Socket774:2007/12/12(水) 11:57:43 ID:3/Ley920
>>200
どんだけ遅いメモリをOCに使おうとしてんだ?
最近DDR2安いんだし800MHzの買えばまったく問題ないはず。
FSB200をOCして800MHzメモリでメモリが先にボトルネックになるようなCPUは現在存在しないでしょ。
204Socket774:2007/12/12(水) 12:40:22 ID:lUgULd4S
>>203
俺パソ工でサムスンのDDR2-800買ったけどコレって速いメモリ?
205Socket774:2007/12/12(水) 12:51:27 ID:vDz8oPvf
203じゃないけど >>204 普通
206Socket774:2007/12/12(水) 17:25:15 ID:tNZfeK/A
>>203
俺ソフで KEIAN/エルピーダ のDDR2-800買ったけどコレって速いメモリ?
207Socket774:2007/12/12(水) 18:11:54 ID:lUgULd4S
>>205
d。UMAXにしときゃよかったのかな?(´・ω・`)

今SATAのHDDひとつをC,Dに分けてAHCIモードなんだけど
SATAのHDDを追加したらそれは自動でAHCIモードになるのかな?
つなげるだけでいいの?
208Socket774:2007/12/12(水) 18:43:56 ID:AnjliQsd
>>207

自動認識される。
209Socket774:2007/12/12(水) 21:54:16 ID:e8Xl8fAZ
>>199
thx
さっきF7にageてみた。このMBにしてよかった。
GIGABYTE、GJ!
210Socket774:2007/12/13(木) 01:56:24 ID:brAwyZ6x
>>202
ラデとゲフォとどっちが相性いい?
211Socket774:2007/12/13(木) 02:17:40 ID:hyul9Lau
>>210

このマザーでゲフォはまだ使ってないが、ラデオン
の画質、かなりいい。Vistaのエクスペリエンスインデッスは
2600XTでグラフィックスが5.9、ゲーム用グラフィックスが
5.6。ゲフォも相性は特に気にしなくていいと思う。
自分も2号機用に8800GTか3870/3850で迷うけど、
コストパフォーマンス考えると38xxがほしい。
212Socket774:2007/12/13(木) 02:23:24 ID:mcxCEG7v
DS3RMon が使えるのね
さすが兄弟機
213Socket774:2007/12/13(木) 16:58:38 ID:ngFdIj6Q
BIOS良くなってきたけど、メモリ4枚挿し時のメモリOC耐性がイマイチな様子
UMAXのPC6400・1G*4の5-5-5-15だと2.0Vでも810辺りで厳しい。
同じメモリで2枚挿しだと1000超えOKで安定するのに・・ ちと差がありすぎ
ある程度、耐性落ちるであろう事は予想しておいたので、2.66倍の追加を機に
2枚追加で4GB構成にしてみました。 FSB300でもメモリ800まで落とせるし

>>168 で出たSPDの項目は2枚時が4&1→7&3に落ちたorz が6&2設定ならOK
しかし1000→800(と↑のタイミング分)でSandraとπのスコア結構落ちました。

ちなみにXP-32bitでの認識は256Mの*16グラボ挿して3.25GB

F8でメモリ廻りのチューニングをキボン

長文日記スマソ

214Socket774:2007/12/13(木) 21:06:57 ID:mcxCEG7v
シェアバスなんだから挿すほど不安定になるのは当たり前なのです
215Socket774:2007/12/13(木) 22:45:30 ID:Mlp39RgM
うほ 台湾サイト見たらF8あがってる 更新してくる
216Socket774:2007/12/13(木) 22:50:22 ID:xEWWebLU
>>215

どれどれ、おれも突撃!
217Socket774:2007/12/13(木) 22:54:57 ID:xEWWebLU
んー見つからないんだが。。。
218Socket774:2007/12/14(金) 00:46:41 ID:m3GbaRQm
F8でもう少しメモリの設定が柔軟にできたら現時点でMATX最強と言っても
恥ずかしくないんだけどな。
FSB800のCPUでx2.0、x2.4あたりが出るようになったら文句なし。
現状そのあたりはP5K-VMに負けてるよね。
219Socket774:2007/12/14(金) 02:34:51 ID:jNOi667y
俺的基準はオンボDVI(HDMI)+ICH9RじゃなきゃMATX最強とは呼べないかな
スリムケース載せたときDVIのためにロープロビデオカード挿さなきゃならないのがいや
現時点でコレに該当するのはP5E-VMだが、品質考えるとこれも最強と呼ぶのはちょっと…
現状最強と呼べるのは俺の基準じゃ存在しないことになるが
220201:2007/12/14(金) 16:41:50 ID:ASEyF9yS
>>202 >>211
Radeonの一番安いの(玄人志向)を挿してみたら
画質良くなって幸せになった。
thx!
221Socket774:2007/12/14(金) 17:22:21 ID:fe7ErxiL
>>220

良かったよ!同じ板使ってる人が幸せになるとうれしいね。
222Socket774:2007/12/15(土) 19:40:30 ID:Xc7Vtk2Z
この板はケースファンの連続した回転数の制御はできますかね?
223Socket774:2007/12/15(土) 21:44:58 ID:rI47QB+D
BIOS にも Auto 設定があるし
DS3RMon がそのまま使える
224Socket774:2007/12/16(日) 00:46:34 ID:Qfd049N7
3.Before you start..... I. If your system supports Intel Hyper-Threading technology, please kindly disable the function in the BIOS.
II. Please close all applications and TSR (such as anti-virus program) under Windows to avoid unexpect error whiling BIOS update.

そんなの関係ねぇ!
今からF7ゴー!
225Socket774:2007/12/16(日) 01:26:24 ID:Qfd049N7
復帰キタ━━━━━\川*’ー’川/━━━━━━!!!!!!!!
226Socket774:2007/12/16(日) 10:05:24 ID:TbMGovk4
あとはFSB1600公式対応だな
227Socket774:2007/12/16(日) 10:45:29 ID:ADZf1trB
>>218
俺的にBIOS改造しにくい賞BIOSな時点でASUS>>>>>>>>ギガな訳だが

出る化簡単な網BIOSマンセー
228Socket774:2007/12/16(日) 12:22:58 ID:EMnULnph
ギガの修理って一ヶ月くらいかかるってホンマか?
パソ工に預けてあるんだがよく考えたら預り証ももらってねーーーーーーー
代換品くらい貸せや(`・ω・´)
229Socket774:2007/12/16(日) 13:43:49 ID:xOjXcFoW
この板は1333MHz(333)のC2DのOCはどれくらいまでFSB行きます?
オンボードVGAの場合とそうでない場合でも結構違います?
230Socket774:2007/12/16(日) 14:09:18 ID:Q+qsvEQB
台湾のページ見ても、F8ないじゃないか・・・
F7までしか見当たらない
231Socket774:2007/12/16(日) 14:12:43 ID:PNRwQcrP
>229
アタリ石かどうかが一番大きいんじゃない?
メモリやその他パーツにもよると思うけど。
取りあえず、電圧定格、メモリ倍率2.0でE6750でFSB440で3520Mhzまでは試した。
PCIExpressはクロック固定できるから関係ないんじゃない?
これのBIOSあんま細かく設定できないから、
そこまでOCには向かないみたいだよ〜
232Socket774:2007/12/16(日) 14:24:33 ID:dTZq/Rh/
3.5GHzまで回りゃじゅうぶんだろ
233Socket774:2007/12/16(日) 15:25:05 ID:PNRwQcrP
>>232
もうちょっとはいけそうだけど、めんどいからやめました。
結局定格で使ってるんだけどね。
ちなみにSuperΠModの1Mで14.624でした。
234Socket774:2007/12/16(日) 15:50:02 ID:oxwgo19H
>>229

E6750で3.6Ghz常用してる。グラボの有無はあまり影響ない。
235Socket774:2007/12/17(月) 19:03:41 ID:hpNPsM6t
>>234
kwsk!
236Socket774:2007/12/17(月) 19:36:51 ID:WPJFkEkK
>>235

450x8=3.6Ghz
Memory: CFG 1GBx2 800->900Mhz 6-6-6-18 2T
VIDEO: Radeon HD2600XT
DDR, FSB, MCH各1Vアップさせてる
Vcore:BIOSで1.4V設定(1.375VあたりでもOK)
パイ焼き1M: 14.8秒ぐらい
ORTHOSは3時間だけやってみた。
起動時に時々長いビープ音がなるのが気になる。
メモリ回りの検証中。
237Socket774:2007/12/18(火) 02:41:23 ID:C7gxcTPl
1Vアップ…
238Socket774:2007/12/18(火) 02:50:59 ID:sNh22OXq
そりゃすげぇ…
239Socket774:2007/12/18(火) 04:36:21 ID:OkvfBbul
1V!?
240Socket774:2007/12/18(火) 16:50:18 ID:d9CazaBu
おお、突っ込みトンクス!
間違えた。正直スマン
241Socket774:2007/12/19(水) 19:56:33 ID:BcYfDJxh
オンボの性能で十分なんで、マザーからDVI出力引っ張ってくる専用ボードとかって
ないのかなぁ。
242Socket774:2007/12/19(水) 20:10:44 ID:XLwzjW4o
それなら3-4000円くらいでDVI付きアダプタ買っても良いのでは、
と思わないでもない。その値段じゃ無いかな。
243Socket774:2007/12/19(水) 20:11:09 ID:mwczhP2x
どっかの展覧会でこれ用のDVI+HDMI出力用ADDカード発表されてたと思う
244Socket774:2007/12/19(水) 21:34:45 ID:mHUtnqjN
3-4000円出すなら、GMA3100以上の性能のグラボ買えるんじゃまいか
245Socket774:2007/12/19(水) 22:06:19 ID:Iybd/0yX
すいません、このマザーで7900GSとか8800GTなど大きい
ビデオカードは使えますか? 写真だとメモリストッパーと
かなり接近してますが大丈夫かな?
246Socket774:2007/12/19(水) 22:36:00 ID:mHUtnqjN
>>245
問題ないよ
2〜3mmだけど隙間ある
247Socket774:2007/12/19(水) 23:49:16 ID:NdmjBgq3
8800GTは使えてるよ。
248Socket774:2007/12/19(水) 23:55:23 ID:XLwzjW4o
偶然7900GS->8800GTに乗り換えたけどどっちも当然OKだったよ。
でも、エアフローが悪いと8800GTの背中の熱でチップセットがチンチンに。
ケース開放でテストしたとき嫌な温度を見てしまった気がする。
249Socket774:2007/12/20(木) 04:00:32 ID:zGST0sxV
グラボ刺したら、チップセットの仕事が減って、
チップセットの温度は低くならないの?
250245:2007/12/20(木) 08:16:47 ID:Yw08zV4e
>>246-248
レスサンクスです、来月になったら買おうー♪♪
251Socket774:2007/12/20(木) 18:29:45 ID:kCBMt6DN
今まで完全なオンボVGA派で今度初めてグラボ挿そうと思うんですが
オンボのドライバって完全に削除した方がいいんでしょうか
それともデバイスマネージャで無効にするだけでも大丈夫なのでしょうか
252Socket774:2007/12/20(木) 19:39:05 ID:SqyklyaE
>>251

デバイスマネージャーでオンボードVGA無効にするだけでもいいけど、
やっぱりオンボードのビデオドライバーもアンインストールしといた方が
すっきりするお。
253Socket774:2007/12/20(木) 19:48:53 ID:uPuQ0lpF
>>252 不正解 正しくは
BIOS⇒Advanced BIOS FeafuresのInit Display FirstをPEGに設定
同じくAdvanced BIOS FeafuresのOnboard VGAをEnadle No Ext PEGに設定
するといいよ そうするとオンボVGAがOFFになるよ
254Socket774:2007/12/20(木) 20:31:39 ID:kCBMt6DN
BIOSの設定を弄るだけでいいのでしょうか?
255Socket774:2007/12/20(木) 20:41:15 ID:CKWkggkM
intelのツール入ってると思うから、アンインストールすべきでしょ。
256Socket774:2007/12/20(木) 21:13:36 ID:SqyklyaE
>>253

いや、ちがうだろ。BIOSレベルで無効にしてもWindows上で余計なレジストリ類が残る。
255が正解。ま、シビアに言うほどのことでもないがw
257Socket774:2007/12/20(木) 22:18:21 ID:HJgwpXWX
「どうでもいい」が正解
258Socket774:2007/12/20(木) 22:25:40 ID:hyDkQQkH
POST は早くなるかもしれんよね
でもグラボがぶっ壊れた時に
グラボ抜いてオンボで表示しない!って焦りそうだ
259Socket774:2007/12/21(金) 02:19:03 ID:BKCchX5D
ツッコミスマソ
Enadle No Ext PEG
にしてあったら、グラボ抜いても表示されるっしょ
オンボのグラフィックだったら、Windows標準のドライバで何とか表示できるし
PostはBiosレベルだから、ドライバは関係ねぇ〜、ドライバは関係ねぇ〜

それと、Intelのツールはアンインスコしないと、レジストリのRun(スタートアップ)
に登録されたままだから、何か不具合がでるかも。
おれはグラボ挿す前にアンインスコしたから試したことは無いけど。
260Socket774:2007/12/21(金) 03:00:44 ID:Ip3JZTlm
>>259

もう>>253はそっとしといてあげなよw
オンボ搭載m-atxマザーは自作初めて
の人も使うから。

普通にいいマザーだよ。これ。
G35マザー戯画から早くでねーかな。
ASUSも黒のマザーは好きだが、うんこ色
マザーはもう使いたくないな。

261Socket774:2007/12/21(金) 03:10:10 ID:BKCchX5D
>>260
いや、258への突っ込みだったわけ
253も間違いじゃないし

>うんこ色
同意ww
個人的にはマザー、メモリ、その他拡張カードは基板の色も拘りたい。
Asusのうんこ色はないってw
その点ギガのブルーはいいね
G35はメモリがDDR2なのはいいんだけど、サウスがICH8ってのがどうも…
262Socket774:2007/12/21(金) 03:30:49 ID:Ip3JZTlm
>>261

うーん、なんかあなたは俺の知人そっくりな意見だわ。
俺も同意。ギガのマザーのカラフルさが好きだね。
G35のサウスはICH8なんだ?まだ詳しく調べてなかったよ。
高いし、たぶん買わないと思う。
263Socket774:2007/12/21(金) 03:57:22 ID:Dpgco9CC
>>262
なぜかP5E-VM HDMIはICH9R付いてるが
264Socket774:2007/12/21(金) 07:22:15 ID:VwY1S2AP
オレンジ色のSATAケーブルが好きだな。
265Socket774:2007/12/21(金) 20:16:05 ID:BH8agXRs
>>263
なんだろ
正直ICH9つけないと出さないほうがまし(965でいいし)なレベルだから
無理してつけた変態仕様なのか、Intelが必死こいたのか
266Socket774:2007/12/21(金) 20:44:24 ID:ElBWMpTF
ASUSだけにそういう組み合わせでIntelが売るとも思えないので他所からも
同じ仕様ででるのか、あるいはもしかしてASUSが2組のチップセットから
組み替えて出したのか、とかちょっと気にはなるな。
267Socket774:2007/12/22(土) 00:58:38 ID:tzjfwqKK
RAID目当てでP5E-VM HDMIとHGST P7K500を買ってRAID組もうとして失敗した俺涙目
お前らもP7K買うなら注意しろ。多分DS2Rでも同様の症状でるから。
268Socket774:2007/12/22(土) 01:16:28 ID:2dfZlXPB
失敗した原因と結果を書いてもらわないと情報としてほとんど価値がない

HGST のスレも見てるけど最近はやりのトラブルはこれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198245375/9
でもこれは WD でも不具合の報告があって ICH の問題じゃないかって推測されてる
269Socket774:2007/12/22(土) 02:56:34 ID:tzjfwqKK
>>268
まさにそれなんだが、WDで症状出たってのは初耳だ
そのテンプレにもP7K500って書いてるじゃん
270Socket774:2007/12/22(土) 03:06:11 ID:2dfZlXPB
ICH、AHCIモード、AHCIドライバ(RAIDドライバ含む)、P7K500(?) の
いずれかが原因だと目されているんだけど
情報が足りなくていまいちよくわからない
自分もP7K持ってないし
271Socket774:2007/12/22(土) 23:52:13 ID:MgebhnQY
過疎ってるな…ちょっと話題出してみる。
俺は99&AntecのケースNSK-2450を使いたかったらG33M-DS2Rにしたんだけど、
みんなはどう?
M-ATXにするからにはなんらかの理由があると思うんだけど。
272Socket774:2007/12/23(日) 00:09:15 ID:Z0XVBa58
Micro で売れ筋商品なのにあまり投稿がないってのは
作りがいいことの証でもあるんじゃない?
他のスレとかだとトラブル報告で埋まってたりするけど
これまで Vista 標準の AHCI ドライバがらみのしか
目立ったトラブルってなかったよね

--
自分は
板が余った時に Micro だと小型のに詰めれるんで
買うのは Micro にしてます
自分自身はフルタワーのケースだけど
273Socket774:2007/12/23(日) 00:12:44 ID:6qYIDhJT
なんと、このマザボ、単体スレが建っていたとは。

自分は、ただ手持ち筐体のm-ATX用マザボで、最近の新しい
チップセット載せてて、手持ちのPen4HTとメモリを載せ換えら
れる奴、って事でこれを選んだだけだったのに…。

前は、同じギガの、GA-8I945-GMFとか言うのを使ってた。
274Socket774:2007/12/23(日) 00:13:35 ID:EgMxx40S
空きベイや空きスロットがあると埋めたくなる性分なんで、
ATXでフルタワーとか使ってると金がいくらあってもたりん。
そんなわけで、フルタワー捨てて、4,5年前からマイクロ専門になった。
そしたら今度は台数が増えて、今じゃ4台くらい動いてるわけだが…
275Socket774:2007/12/23(日) 00:23:19 ID:ey0sMVJy
>>272
トラブルがないって言うのも自作erとしてはツマランところでもある。
仕事用だったらそんな事言ってられないけどさ。

>>274
穴があったら埋めてみたい性分…
男なら仕方ない
スマソ
276Socket774:2007/12/23(日) 00:28:05 ID:y7r62Xcr
>>272
確かに良いが、たまげるほど良いものでもないって証でもあるよな
277Socket774:2007/12/23(日) 00:38:50 ID:Z0XVBa58
DVI か HDMI があれば本当に死角のない製品だけども
278Socket774:2007/12/23(日) 00:39:45 ID:sHOBq5ct
>>272
つか、安定しすぎてネタがないですよ〜...メインマシンだから、安定するのは大歓迎だけど。
使い始めて丸3ヶ月だけど、定格使用ってのもあって、Xpの青画面とか一度も見たこと無い。

昨日もSerialATAのDVD-Rドライブ(Pioneer DVR-S15J)に換装したけど、何もなく一発で認識して
そのまま書き込みできた。

俺にとっては非常に良いMBですわ。 メインマシンが安定すればこそ、サブマシンで無茶できるわけだし。(w
279Socket774:2007/12/23(日) 00:42:10 ID:ey0sMVJy
>277
あえてD-Subにしたのは、汎用性の高さを狙ったからなんだろうか
S/PDIFもそのまま板に付けて欲しかった
280Socket774:2007/12/23(日) 01:05:31 ID:/RC7CWop
つーかなんで専スレが立ってるんだろ。
謎。
281Socket774:2007/12/23(日) 01:08:45 ID:sHOBq5ct
>>271
昔はATX派だったけど、ずっと使っている内に、使うカードがVideoとSoundの2枚だけで、
結局ケースのスペースの無駄が気になり始めたのと、SoldamのFC300が気に入ったから。

そこに、ATXと機能・品質で遜色ないDS2Rが出てきたんでM-ATXに乗り換えた。

正直、DS2Rが出てなかったら、確実にATXで組んでいた。 こういうのも巡り合わせだね。
282Socket774:2007/12/23(日) 01:40:05 ID:t2nYXj6Y
>>274
ワットチェッカーで消費電力を計ると台数が減る罠。
283Socket774:2007/12/23(日) 02:47:09 ID:qqFuOW61
ケース Antec P182 なんだけど
自分としては結構スカスカが気持ちいい
284Socket774:2007/12/23(日) 13:47:59 ID:oFSmPgU3
>>281
あれ?俺がいる
うちもこの母板+FC300
285Socket774:2007/12/23(日) 16:13:22 ID:DPxll9PJ
>>277
それが唯一の欠点だよなぁ。WSXGA+くらいになるとさすがにアナログキツイ
286Socket774:2007/12/23(日) 19:32:35 ID:FO/qAY8q
HDMI Adaptor(9CHD01R-00-10A)はいつ出るんだ
287Socket774:2007/12/23(日) 20:15:49 ID:QspKXMC7
>>285
アナログでWUXGAで使っている漏れはいったい・・・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041113/etc_pcieadd.html
こーゆーのがホスィ。
288Socket774:2007/12/23(日) 20:57:12 ID:Z0XVBa58
intel のスレで asus の add2 が使えたって見たことがある
保証がある訳じゃないけど
289Socket774:2007/12/23(日) 21:01:06 ID:OMES2UnJ
でも5000円でPCIeスロット埋めてよいのなら普通にビデオカードが買えてしまう。
290Socket774:2007/12/23(日) 21:15:14 ID:EgMxx40S
消費電力的には>>287みたいのが有利なんじゃない?
こんなので節約できた消費電力なんて金額に換算すりゃ屁みたいなもんだが。
291Socket774:2007/12/23(日) 21:37:20 ID:nr1MFKdI
ADD2 カードは、 Shop Intel で買えねーか?
数人で共同して買えば、送料等は気にならないだろうし。
292Socket774:2007/12/23(日) 21:42:24 ID:nr1MFKdI
293Socket774:2007/12/23(日) 21:45:39 ID:EgMxx40S
>>292
2000円くらいか。
10個くらい買って、残りをオクで3000円くらいで売るってのもいいんじゃね?
294Socket774:2007/12/24(月) 15:53:49 ID:QUiSYAyL
295Socket774:2007/12/24(月) 16:24:58 ID:nhg7mhOa
GIGABYTE俺らにクリスマス プレゼントのBIOS F8おくれええええええ
296Socket774:2007/12/24(月) 18:05:38 ID:R1Zts4eU
>>289
確かに、オンボード殺してPCI-eの安い奴買って付ける方が、建設的の
ような気がするけどね…。
(自分はオンボード絶対使わない派だけど)

まあ、最近は、オンボードの性能も飛躍的に上がってきてるのもあるかも?
297Socket774:2007/12/25(火) 01:12:38 ID:UH0iI2bU
>>271
リビング用静音PCに使うためにMATXにした。
主な任務はTV録画、ネット。たまに動画エンコード。
SmartDriveをケース底面に防振ゲルでくっつけているのでMATXじゃないと
ダメだった。それにTVチューナーボードしか入れないし。
298Socket774:2007/12/25(火) 07:14:45 ID:BMqo0Qxh
G33のWEIスコアって4.1もあるからゲーム・デュアルモニタ・動画再生支援等を必要としなければ十分なんだなあ
299Socket774:2007/12/25(火) 12:52:58 ID:rXUVbWPb
マジすか!
ラデ700ファンレス刺してて3.8の俺
なんてこったい・・・
300Socket774:2007/12/25(火) 13:52:11 ID:panNrwEX
でもオンボのG33はD-Subのせいか
ぼかしフィルターが入ってるようで、イマイチ・・・
もう少しくっきり感が欲しくて、2400か、来年の3400を考えてる
301Socket774:2007/12/25(火) 17:43:46 ID:u7YaJp4g
うちは 4.3 と 3.6 だな
実用上何の問題もない

intel のスレだと
わざわざ ADD2 を intel ストアから買ってる人もいる
shipping のが高いらしい
302Socket774:2007/12/25(火) 20:45:06 ID:xR/S308I
G33は2次元にはとても強いが、3次元はまったく期待できないよ
303Socket774:2007/12/25(火) 21:10:14 ID:vZJx6vnB
>>302
> 2次元にはとても強いが、3次元はまったく期待できない

アキバヲタじゃあるまいにw
304Socket774:2007/12/26(水) 11:30:20 ID:qjYroI90
今パソ工からTELあって
新品に換えてくれるって。
日本語マニュアルも入ってる新しいやつだお( ^ω^)
305Socket774:2007/12/26(水) 16:43:20 ID:lclxLSZF
この板って、PCI-Eの×4と×16が2本あるけど、クロスファイアは使えるかな?
HD6850が2枚あるんだが、板を何にするか迷ってる。
誰か教えて〜
306Socket774:2007/12/26(水) 16:51:43 ID:X5UPC+S4
307Socket774:2007/12/26(水) 17:11:04 ID:lclxLSZF
ええ〜!?クロスファイア非対応?

ありがとう >306
308Socket774:2007/12/26(水) 19:55:16 ID:6ms3kjIr
306のはx16の有無で分けてるだけで実際には動く。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1079.html
309Socket774:2007/12/26(水) 21:08:42 ID:Yi7l7cbZ
>>300

俺はこの板2枚持ってて一枚はRadeon2600さしてる。
オンボの方は最新のギガのサイトからインテルドライバー入れると
ある程度調整できるよ。
310Socket774:2007/12/26(水) 22:21:24 ID:ZfYqTGov
>>305そのVGAを一枚10万で売ってくれ。
311Socket774:2007/12/26(水) 22:26:45 ID:6BGHXb+0
2年先のアッパーミドルかなw
312Socket774:2007/12/27(木) 09:59:38 ID:UTwN1mvL
CPUファンに笊のCNPS8700を注文したんですが、
Northbrigdeのヒートシンクが干渉してしまうこと間違いなしなので
代わりのクーラーを探しています。
CNB-S1Lなんかよさそうなんですが、こんな小さくて大丈夫なんですか?
http://www.enzotechnology.com/images/cnb-s1l_photo5.jpg

313Socket774:2007/12/27(木) 12:08:17 ID:V9cy21ef
>>312 ASUSのSilent Squareはついたから大丈夫じゃないの?

CNPS8700 サイズ 120(L) X 123(W) X 67(H) mm
Silent Square サイズ(W×D×H) 115×140×140mm

質問の答えになってねーなw 他の人頼むw
314Socket774:2007/12/27(木) 14:33:21 ID:Usi57qij
板きたお( ^ω^)
315Socket774:2007/12/27(木) 14:38:35 ID:n/RM5U7Y
316Socket774:2007/12/27(木) 14:49:25 ID:n/RM5U7Y
317Socket774:2007/12/27(木) 16:58:22 ID:UTwN1mvL
>>313
チップセットって、結構ちんちんに熱くなるじゃないですか
あんな小さくて放熱は大丈夫なのかと思って。

>>315
すばらしすぐる!!
どうもありがとうございます!
3000円近い無駄な出費を抑えられて感謝感激です。
こんどご飯食べに行きましょう。

318Socket774:2007/12/27(木) 21:17:01 ID:aVZZZgTD
サウスも結構熱いんだよな
319Socket774:2007/12/27(木) 21:27:18 ID:50uQaUp8
エアフローをしっかりしろよってこったな
320Socket774:2007/12/27(木) 23:40:03 ID:6MUdtM27
>>317
ちんちんに反応してしまった…
321Socket774:2007/12/27(木) 23:51:25 ID:x7BYbiAo
うむ、サウスもオンボLANも熱い
やはりアホっぽいヒートシンクに替える方がよいかな
322Socket774:2007/12/28(金) 00:48:02 ID:P0mqWFgJ
ところがサウスのシンクが微妙に小さいんだよな。。。
323Socket774:2007/12/28(金) 01:42:04 ID:ApTo514Q
>>315

もしよかったらCPUからファントップまでの高さを教えて
もらえたら非常に嬉しいです。面倒でなかったらで・・・。
自分もこのクーラー使いたいのですが、高さのあるクーラー
だと装着できないケース使ってます。
324Socket774:2007/12/28(金) 04:52:55 ID:yYKlynJf
笊の公式サイトの情報じゃ不満なの?
325Socket774:2007/12/29(土) 00:25:53 ID:WKo3x2Dn
このマザーに変えてから時々負荷がかかってないのに
コイル鳴きするんだけど、電源との相性なのかな?
NSK2480付属の新品380Wなんだけどなぁ。
326312:2007/12/29(土) 11:05:42 ID:zaJpUULD
笊CNPS8700、やっぱりノースブリッジのヒートシンクと干渉してしまいますた(´・ω・`)
>>315の写真はちゃんと台座に固定していないので微妙に逃げれているんだと思います。
もしくは、CNPS7500なのでヒートパイプがないからフィンを曲げているか・・・

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader549165.jpg
片方のピンは入るので、こっち側の固定方法を考えなきゃ・・・
327Socket774:2007/12/29(土) 11:44:22 ID:8Dx8SGuA
あれだけ情報もらっておきながら・・・
328Socket774:2007/12/29(土) 12:41:37 ID:Monmf2ot
俺もHR-01Plusの横付けしたら、金具とノースシンクが干渉したんで、
泣く泣くシンクを削ったよ。
329Socket774:2007/12/29(土) 14:47:07 ID:n98+v+7u
>>327
いや、だからその情報が間違いだったってことだろ。
315の写真は一見干渉してないように見えるが、ベースに固定してないから本当に干渉していないのかはわからない。
少なくとも笊CNPS8700は干渉することがわかったんだから>>326は人柱乙だが有益な情報じゃん。

前に言ってた銅のヒートシンク試してみれば?
330Socket774:2007/12/29(土) 15:30:43 ID:1h3f9lMO
そういえばアンディはノースのヒートシンクを曲げないと付かなかったな。
上下逆なら付くけど性能が一番出ない向きだし、左右方向で付けようとすると
CPUソケット左上のコンデンサと干渉する。
331Socket774:2007/12/29(土) 17:39:37 ID:X+Ll2NKS
おまいら投稿しようぜ
http://db.cpu-cooling.net/?q=mGA-G33M-DS2R

俺はチキンだから装着確認されてる忍者プラス着けたぜ
332Socket774:2007/12/29(土) 17:40:31 ID:4ZUXjLwP
>>330
そこでヒートパイプ曲げですよ。
曲げると今度は電源に干渉する可能性大だけどな。
うちは元々電源を外に出してるので問題無かったが。
333312:2007/12/29(土) 19:30:08 ID:zaJpUULD
固定しますた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader549316.jpg

>>329
あれ、高いんですよね・・・
それに、あんな小さくて大丈夫か?と心配です。
おなじG33チップセットのATXマザーのヒートシンクは倍ぐらいあるから
標準品でも心細いです。

334Socket774:2007/12/29(土) 21:37:30 ID:GWJ+sXKn
>>325
俺のもキーキー鳴るわ
電源はSeasonicのSS-410C
これにマザー換える前は鳴かなかったけど
335Socket774:2007/12/29(土) 21:42:52 ID:xyBnPqTv
うほ!すごい付け方w
336Socket774:2007/12/30(日) 00:00:28 ID:GdNLfdJd
>>325
>>334
俺も鳴るよ…
買ったばかりのSeasonicのSS-600HMで、常時キーンって
NSK2450付属のAntec SU-430の時は鳴らなかった。
さっきSeasonicスレで質問したら、
エージングが必要だと言われたからしばらく様子を見ようと思ってるけど、
このマザー、ASUS P5B-Eとおんなじで、電源によってはコイル鳴きが起きるのかもね
欝だ……orz
337Socket774:2007/12/30(日) 00:39:13 ID:MPnG0qVk
>>336
俺の所は鳴らないなぁ。ちなみに稼働開始後3ヶ月。

電源はDELTA DPS-300KB-1A。 これだけ前のマシンから持ち越ししてる。

こんな古い電源でも、E6750 + DS2R + Radeon HD2600Proで 3Dmark06 問題なく完走する。
グラボのせいでスコア悪いけど。(w でもまあ、E6750が省電力で助かるよ。

ちなみにワットチェッカーで、アイドル時79W,3Dmark06のピーク時138W。 俺の所の構成だと、300W電源でも全然余裕。(w
338Socket774:2007/12/30(日) 16:59:59 ID:5mh1OUCz
ANDYつけてるよ。
ヒートパイプ上向きだけど全然問題なし。
チップセットのほうが熱いよ。
339Socket774:2007/12/30(日) 17:11:23 ID:bFAvvBgH
SS-410Cだけど問題ないよ>鳴き
340Socket774:2007/12/30(日) 17:49:47 ID:9qPmTOUQ
もう半年ぐらい使ってるけどNSK-1300でも鳴かないよー。
341325:2007/12/31(月) 00:42:09 ID:zm20Ky68
コイル鳴きの件で書き込んだ者です。
やっぱり鳴ってる人もいるんだね。
時々キュイィィ〜ンと鳴り出して、しばらくすると
おさまるという感じです。
CPUはE4400だし電源容量を超えるような拡張はしてない。
ただ、ここ2〜3日は鳴っていないんだけどエージングが進んだんだろうか?

小型静音が目的だっただけに鬱です。
Gigaが固体コンで安いと飛びついたのが失敗だったのか・・・
AsusのP5K-VMのほうが良かったかな?
342Socket774:2007/12/31(月) 00:51:55 ID:otTQHWBo
以前、サブのAsusP5L-MXを普通に使ってて
ある日突然コイル鳴きっぽい現象に遭遇して、
最初はファン変えたり、電源変えたりいろいろ試したけどダメ。
あきらめてもとの構成に戻して2週間くらいで突然収まった経験があるけど、
製品の差というよりも、ある意味運みたいなもんな気が。
343Socket774:2007/12/31(月) 16:01:59 ID:u38/RUxi
まぁコイル鳴きなんてどのコンデンサでも起こりうるからな
344Socket774:2007/12/31(月) 23:55:11 ID:mUIaTSS6
え?
345325:2008/01/01(火) 00:28:38 ID:l9nV5P3M
>>343
今まで普通のATXのマザーを使っていてこんなことはなかったので
M-ATXは詰め込みすぎなのかと思ったりしてたんだが。
もしくはGigaの設計が耐久性重視で細かい部分(コイル鳴きとか)
は二の次なのかなとか。
346Socket774:2008/01/01(火) 00:35:46 ID:VhsBVpkw
それは単に今まで外れを引かなかっただけだと思うが

ホットボンドかなんかで固めてしまってはどうだろう?
と基板を見ずに言ってみる
347Socket774:2008/01/01(火) 04:07:12 ID:b7oUqSRH
>>345
>もしくはGigaの設計が耐久性重視で細かい部分(コイル鳴きとか)
>は二の次なのかなとか。
もう、そこまで言うなら売ってAsusでも何でもに
交換してしまったほうが良いんじゃないのかな。
ウジウジ使ってるのは精神衛生上良くないよ。
348Socket774:2008/01/01(火) 04:18:52 ID:DwyMhmaD
ギガの製品で鳴き報告が多いのは、実はコイルのせいじゃなくて高耐久性フェライトコアが
鳴いているらしいよ。価格.comで興味深い書き込みがあった。
ちなみに俺もギガのVGAで高付加かけるとキーンという異音が発生する。
349Socket774:2008/01/01(火) 11:22:53 ID:b7oUqSRH
戯画でオリジナル設計のグラボってあったっけ?
350!dama:2008/01/02(水) 02:17:47 ID:sohBrqsL
test
351325:2008/01/02(水) 10:27:35 ID:pVL8BdHp
>>347
別にメーカーにこだわりがあるわけじゃない。
今までAsus AOpen MSI Gigaと使ってきてるんだけど
こんなことは初めてなので原因が知りたいと思って色々な
可能性を考えてる。解決できるんならこのまま使うけど
無理なら買い換えると思う。
>>348
>高耐久性フェライトコア
そのあたりが原因かも知れないとは思ってたけど
フェライトコアが鳴くという発想はなかった。
興味深い書き込みありがとう。

固体コン、高耐久性フェライトコアによる耐久性重視が
このマザーの売りなんだけど、それが裏目に出て鳴きが
発生するのではないかと考えていたところだった。
この書き込みをしてる今も鳴きまくってるし。
この説が正しいとしたらマザーのメーカーを変えるしか
ないな。
352Socket774:2008/01/02(水) 11:18:17 ID:HHOLBtcd
またまた価格コムから とんでも知識をw

言っておくが、フェライトコアだから鳴くなどということはない。コアではなく巻き線の問題。
それに、>高耐久性フェライトコア
って何だ?笑わせるな。「高効率フェライトコア」だぞ。

何もわかっちゃいない >>351には、7000円以下の安物マザーがふさわしい。
353Socket774:2008/01/02(水) 11:47:43 ID:fyTbms2l
芯ががフェライトだからってコイルに違いないわけで
354Socket774:2008/01/02(水) 14:50:54 ID:KFZ+Ey4l
>325
買い替えも視野に入れているならどのコイルが鳴いているか確かめてみてはいかが?
コイル一つ一つボンドで固めていくのはちと手間だけど、その情報は無駄には
なるまい。
やるなら流動性が高いボンドであまり厚く付けないのが良さそう。
厚く付けないのは放熱を考えてのことね。
355Socket774:2008/01/02(水) 14:54:25 ID:o+ZYTifE
GA-G33M-DS2RってセレD非対応みたいだけど挿した人はいる?
356Socket774:2008/01/02(水) 15:01:41 ID:vBvQjvEK
>>355 盲目?知的障害者?お前みたいなの自作しない方がいいよ
357Socket774:2008/01/02(水) 15:18:10 ID:o+ZYTifE
は?
955Xのときみたいに非対応でも挿してBIOSでFSB上げてOC状態にすれば可能かとおもて
358Socket774:2008/01/02(水) 15:27:51 ID:K0/nXJ+A
これはひどい
359Socket774:2008/01/02(水) 15:33:28 ID:o+ZYTifE
とりあえず友達に貰ったD326あるからGA-G33M-DS2Rのお子様マザー買ってくる
360Socket774:2008/01/02(水) 15:36:18 ID:o+ZYTifE
ググってたらCPU裏加工のFSBModでセレD動作可能っぽいね
安心して買ってこれるや
361Socket774:2008/01/02(水) 15:55:24 ID:fCnfiFHe
そげなことしなくてもFSB200でP4認識で勝手に起動するよ。
362Socket774:2008/01/02(水) 16:27:22 ID:S29Xdiov
不調でショップに持ち込んだら
C2Dごと外されて新品マザーが後日
到着したんだがこのままC2Dとファン取り付けてもおk?
新しく伝導シート用意しなくちゃならんの?(´・ω・`)
363Socket774:2008/01/02(水) 17:08:23 ID:fyTbms2l
綺麗にはがしてグリス塗るのがよかろう
364Socket774:2008/01/02(水) 18:27:17 ID:PKCD0w+/
>>351
コイル泣きに悩まされているとか聞きつけて参上しました。
マザーを変えるとしたらインテル純正マザーはいかがかな?
私はDG33BUCを使っていますが、コイル泣きとは無縁ですし。
DG33TLMという選択肢もありますが、PS2ポートとFDDコネクタがないので
お勧めできません。
DG33BUCの欠点といえばOCできないという事ですが、SETFSBというソフトを使えば
できるようになります。自己責任ですが(^^;
365Socket774:2008/01/02(水) 19:19:18 ID:S29Xdiov
>>363
キレイもなにも店員、無造作にはがしたよ?
で、はじめにグリス塗った記憶がないんだけども。
C2Dにはグリスふようなんじゃないの?
そのシートつけてれば。
シートって一回こっきり?(´・ω・`)
366Socket774:2008/01/02(水) 19:31:19 ID:Hzaz8VnC
>>351
まだ、居たのか。
買い換えろ。それが良いよ。
367Socket774:2008/01/02(水) 19:39:34 ID:PKCD0w+/
>>351
気が向いたらこっちへどうぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194336472/l50
INTEL純正マザーボード Part28
368Socket774:2008/01/02(水) 19:48:25 ID:b/XV6u0e
>>365
リテールは熱伝導シートだっけか。あれがついてるから初回はグリス不要
でも外したりしたら、ふき取ってグリスつけなきゃいけない。
あとC2Dにグリス不要とかそんな話はない。
369Socket774:2008/01/02(水) 19:48:49 ID:b/XV6u0e
ごめ。>>364
370Socket774:2008/01/02(水) 19:49:34 ID:b/XV6u0e
落ち着け俺
371Socket774:2008/01/02(水) 19:52:11 ID:dDOf0V3f
>>361
P4はふつうに認識・起動するね。だがCeleronDはFSBの設定BSELが違うからどうかなあ。
BSEL mod して 133-->200にするのは必要かと思う。
だがこれだけのOCに耐えられるのはシダミルの CeleronDくらいじゃないかな。
372351:2008/01/02(水) 23:15:06 ID:XWaZg10g
これで最後の書き込み。レスくれた人ありがとう。
たぶんCPU脇のフェライトコア・チョークコイルが原因と思う。
結局OCしない漏れにはこの板は必要なくて、Intel純正とかの
ほうがいいようだ。漏れはこれで消えますノシ

>>364 >>367
長文レスありがとう。行ってみる。
373Socket774:2008/01/02(水) 23:34:29 ID:S29Xdiov
>>368
d
久々にPC2台体制復活した。
こっちにバックアップファイルら一式移してたので
ny専用としてた方に環境を移せなくてこの一ヶ月は苦しかった。

で、シートは使ってたら解けてグリス状になるのね。
今回カスがこびりついてた。
で、サイズのファン買った時に付いてたグリス塗った。
…で、
AHCIモードで動いてるかどうかどこで確認するんでしょう?
今回新品となって返ってきた板は日本語マニュアルも付いてて
BIOSのF5になってましたが起動時の左下にはICH9とRは付いてませんでした。
374Socket774:2008/01/02(水) 23:58:42 ID:EcttP300
ちなみにGA-G33-DS3Rとの違いってなにかあるん?
375Socket774:2008/01/03(木) 00:07:49 ID:GvLIMKG2
>>372
もう遅いかもしれないがインテル純正にもそれなりの罠があったり
376Socket774:2008/01/03(木) 00:07:56 ID:mRcN5In0
最近の intel マザーはあんまりだよ
intel から逃げてきてこの板の安定感にびっくりした

まあ好きにすればいいけど
377Socket774:2008/01/03(木) 00:14:51 ID:Vgx73a54
>>375-376
しーっ
378174:2008/01/03(木) 00:21:43 ID:e4tlm6ba
昔、キーンてなく音に悩まされて、電源換えたらすっかり直った
経験あり。

当時は電源単体の問題だと決め付けたが、MBとの相性だった
のかもしれない。

とチラシの裏だけじゃなくて、HPETの話。

>>181にVista x64のインスコ時にintelのAHCI最新突っ込んで不
安定(起動時無限ループ状態やスリープ途中でダンマリ等の症
状)だと書いたんだけど、昨日、BIOSでHPETを32bit -> 64bit
にしたら安定したようだ。BIOSはF7。

まだ短期間の運用でなんともいえないけどVista x64&AHCIで不
安定なら試してみて!
379Socket774:2008/01/03(木) 00:45:25 ID:DIGWvuOg
消去法でインテルのG33+ICH9Rとの二択になって
レガシーあるからこっち選んだって人は結構いるんじゃないかな
380Socket774:2008/01/03(木) 01:42:57 ID:mRcN5In0
あーまさにそれ
381Socket774:2008/01/03(木) 02:57:13 ID:GvLIMKG2
俺はBUC買ってからコッチへ逃げて来た口だけどなw
382Socket774:2008/01/03(木) 03:10:12 ID:Vgx73a54
まあ、AntecNSK3400の380W付属電源使ってるけど、
コイル鳴きは無いな。
383351:2008/01/03(木) 15:41:51 ID:MIt3ht+M
最後だと書いたけど、一応確認。
あんまりいると迷惑だが・・・
>>376
安定というのは高クロックで回したときに安定するってことでしょう?
この板は定格、OCともに高クロックで安定するようチューニングされてる
のだろうか?OCする人にはすごい好評みたいだし、雑誌でもベタボメだし。

漏れはE4500の定格だからアイドル時1.2Gとかで回さなさ過ぎて
問題なのかと。チョークコイルがなんかこう、レースバイクのエンジン
みたいに回せばすごいが、低回転ではいまいちみたいな。
上はあるけど下はないっていうやつ。

回さんのならOCを考慮に入れてないIntel純正板のほうがかえっていいように
思ったんだけど。>>375の言う罠ってのは漏れのようなライト自作erにも
影響するのかねぇ。
384Socket774:2008/01/03(木) 17:05:00 ID:mRcN5In0
安定云々は OC の話じゃないよ
まあ intel のスレ見てもらえばわかるけど
ここほど落ち着いた雰囲気じゃない
(絶対数が違うんで単に比較してもしょうがないんだけど)
385Socket774:2008/01/03(木) 17:10:27 ID:mRcN5In0
自分はメーカーにこだわりがある訳じゃなく
giga マンセーな訳でもない

でもこの板は紛れもなく鉄板だと言っていいと思う
それを捨てて他のマザーに移るのなら
ちゃんと情報を収集しないと今より状況は悪くなるかもしれないよ
386Socket774:2008/01/03(木) 17:24:42 ID:huZLK4dP
>>383
何言ってんだお前?
387Socket774:2008/01/03(木) 18:03:11 ID:d04CEhik
>>385
この板なかったら
きっとMicroATXにはしなかったであろうユーザーは割と多いと思うw
MicroATXはローエンド格安路線のマザー多いしね
388Socket774:2008/01/03(木) 21:07:16 ID:psv4qdL4
この板の性能を維持しつつG35チップを載せた
m-ATXママンがギガから出たら、買っちゃうかもしれん。
389Socket774:2008/01/03(木) 21:58:05 ID:dfiF25NW
>>388
G35はG965の血を受け継いだゴミだぞ
390Socket774:2008/01/03(木) 22:05:42 ID:PzWQESgJ
@BIOSと@flushとどっちがいいの?安全?
いつも@BIOSなんだが。
391Socket774:2008/01/03(木) 22:42:56 ID:psv4qdL4
>>389

どの辺がゴミかkwsk
オンボードのビデオチップはG33よりいいやん。
392Socket774:2008/01/03(木) 22:47:24 ID:1ViERL69
>>383
インテル純正マザーユーザーだけど
罠ってのはDG33TLMとかに使われている
内蔵オンボードサウンドのシグマテルチップの不具合とかがありますね。
音を再生した時にエコーがかかったようになる
サウンドライバの不具合です。
それと内蔵のFDDコネクタを廃止してしまったせいでXPにRAIDドライバを入れるときに
使う外付けのFDDドライブにも相性問題が
出て認識しないとか。
他にはキーボードのPS2コネクタを廃止
してしまったせいでUSB接続のキーホードを使うとBIOSの設定画面でキーボードの
操作を受けつけないとか。
ただ、これらは全てメディアシリーズと言われる上位のマザーで起こる問題です。
クラッシックシリーズではこれらの問題は
起こらないです。
だから純正マザーを買うときはクラッシックシリーズを選んで買うと良いです。
ただし、DG33BUCにも一つだけ問題が
あってBIOSの設定が標準でAHCIの設定になっているのでXPを入れるときは
BIOSでIDEの設定にしてからインストール
して下さい。
393Socket774:2008/01/04(金) 00:15:05 ID:4z9bSpQ3
>>391
オンボードVGAスレへGO
394383:2008/01/04(金) 00:43:06 ID:0huxCWu+
>>383はちょっとわかりにくかったかも
今日気付いたんだけど、負荷をかけると鳴きが止まるので
CPUが暇なときに鳴いてるようなんだ。例えば2chにカキコ
してるときとか。
E4500のアイドル時の低クロック(1.2G)、低電力の時に
鳴きが発生するのではないかと。E6750とかだとアイドル時も
2Gと比較的高クロックなので鳴きが発生しにくいのでは
ないかと。そう考えると同じ板なのに鳴いたり鳴かなかったり
する理由が説明できるなと。あくまで仮説だけど。

チョークコイルが高クロックになると鳴きが止まるというのは、普通と反対で
なんだかレース用のエンジンみたいな特性だなと思ったということ。

>>392
詳しいレスありがとう。
クラッシックシリーズのDG33BUCを検討してみる。
395Socket774:2008/01/04(金) 00:45:48 ID:E4zsoTaj
>>394
つか、EISTやC1Eステート無効にして
しばらく使ってみればいいんじゃねーか。
少なくともE6420はそれら有効にしても問題ないけどな。
396Socket774:2008/01/04(金) 11:15:34 ID:OA4GiwHQ
掲示板に書き込むときに変なところに改行が入る不具合もあるようですね。
397Socket774:2008/01/04(金) 11:25:08 ID:8lk20ZxT
>>379>>380
supermicroのC2SBA+IIという選択肢はいかがでしたか?
これもG33+ICH9Rだと思います
ユーザーがとても少なさそうという事とOCが出来ない、価格が二倍という
条件はありますが・・・
398Socket774:2008/01/04(金) 12:34:39 ID:AEiD8ZcS
>>396
そう






な?
399394:2008/01/04(金) 17:59:59 ID:0nz3Re83
>>395
C1Eステート無効にしようと思ってBIOS見てみたら
C1Eステートは有効だけど、EISTは無効になっていた。
デフォ設定だと無効なんだな。クロック下がってるから
気付かなかった。
それでEIST有効にしてみたら鳴きにくくなったけど、様子を見ないと
まだわからない。C1Eステートとの関係も含めてしばらく試してみる。
これで解決したらいいんだけどな。
400Socket774:2008/01/04(金) 19:28:15 ID:otLhT7Vo
よしセレロン420とセットで買ってきた。
401394:2008/01/04(金) 21:15:43 ID:btYD8uly
EIST有効でも鳴きが発生するようだ。
C1Eステート無効にするとファンがうるさくなって嫌だから
マザー交換しかないかもしれん。

しかし2chのおかげで原因がわかって助かった。
口の悪い変な奴もいるが解決が速いからやめられないんだよな。
402Socket774:2008/01/04(金) 21:27:42 ID:E4zsoTaj
まあ、ウチはPWMで制御してるせいか
EIST、C1E無効でもファン静かだけどな。
403Socket774:2008/01/04(金) 21:46:15 ID:otLhT7Vo
QX9650に対応してるんだね
ある意味最強ですね
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2534
404Socket774:2008/01/04(金) 22:19:59 ID:ao1PK47D
ペ・ノムがアレだったからQ6600みたいな値落ちは無いんだろうなぁ
405Socket774:2008/01/04(金) 23:34:51 ID:quidD08s
ところでMicroのケースでこの板を載せている人は
CPUクーラーは何を使っています?
あんまり大きなヤツは付けられないかな
406Socket774:2008/01/04(金) 23:43:42 ID:NBs0D5wC
ミニタワーかブック型かでも全然違うのでは?
407Socket774:2008/01/05(土) 00:53:46 ID:xR5bKWGt
>>405
クーラーに制限があるといえばスリムか電源がかぶさるタイプかだとは思うが
マザーはマイクロATXでも普通のATXケースに入れてるやつもいるだろうし
ケーススレの方が情報集まるんじゃないかな
ただでかいクーラを入れるのに困るような小さなケースで
でかいクーラでないと冷やしきれんCPUを使うのは正直どうかと思う部分もある
408Socket774:2008/01/05(土) 01:18:58 ID:7JYX5iKo
Ninjaとか乗るけど、ケースや他のデバイスとの干渉を気にしないとな。
ノースのヒートシンクがけっこうデカいからこれと干渉するパターンはあるかも。
デカいヒートシンクつけて12cmファンをゆるゆる回して冷やし、静音にすることもあるから、
一概に高発熱CPU向けということもないと思う。
409Socket774:2008/01/05(土) 03:52:51 ID:XAaVrtFC
>>405

Andy Samurai MasterとNinjya PlusはOKだったよ。
2枚あるこのママンのうち、一枚をファンの高さ制限のある
キューブケースに移植したのでE2180にC2Dのリテール
ファンを乗せてる。E2180@3GhzにC2Dリテールファンで
この時期問題ない。

ケースのエアフローにもよるけど、冷却性能と
取り付けやすさでお勧めはSamurai Masterかな。
笊の平べったいやつ(型番忘れた)も使ってみたい。

410Socket774:2008/01/05(土) 07:58:26 ID:P51bXGjc
>>405
ZALMANのCNPS8700も、ノースブリッジのヒートシンクちょっとずらせばつくよ。
411400:2008/01/05(土) 08:28:58 ID:tnsQAE1q
俎板だが忍者はケース次第では問題無いね
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3099.jpg
現状MCHの上に6cmファン載せてるが干渉しない
412Socket774:2008/01/05(土) 09:30:11 ID:jaM93jWv
>>410
http://hardware.gotfrag.com/files/upload/oscar_zalman_8700_0015.jpg
ずらさずに行けそうだけど無理?

当方G325+CNPS9500にて問題なし。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3109.jpg
携帯画像でスマソ…
413Socket774:2008/01/05(土) 10:34:39 ID:XAaVrtFC
>>412

おお!光もん、かっこいいな。
俺は最近X-Qpack2仕入れたので、7.5cm以内に収まる
クーラーじゃないと使えないみたい。今のとこはC2Dの
クーラーで問題ないけど、そのうち笊の光るやつに変えたい。
414Socket774:2008/01/05(土) 12:25:02 ID:+hxh21yN
>>411
あれ?
俺のと「UltraDurable2」のシールの形が違う。
丸以外もあるんだな。
415Socket774:2008/01/05(土) 12:34:18 ID:lKXI75Q+
>>405
この母板じゃないが、MATXな俺は散財したあげくGIGAのG-Power Cooler BLに落ち着いてる。
意外に冷えるし普通に92mmファンが付くので静音ファンと変えればおk。
ミネベアの1400rpm静音ファン付けてQ6600使ってるがシバいても全く問題なし。
416Socket774:2008/01/05(土) 12:37:09 ID:tnsQAE1q
>>414
そうなの?
Rev1.0で初期BIOSはF6だった
先程OSも入れ終わり取り敢えずBIOS1.3000V固定のFSB333x8でTX中
再起動病など出無く安定してるっぽい
417Socket774:2008/01/05(土) 13:35:37 ID:P51bXGjc
>>412
>>326
8700はヒートパイプがあるせいか、干渉するらしい。
418Socket774:2008/01/05(土) 13:48:27 ID:7JYX5iKo
晒しスレに出したやつだけど、
HR-01 PLUSはこの方向で付けるとリテンションがノースシンクと干渉する。
これはノースシンク削って付けてる。
縦方向なら問題なし。
http://jisaku.pv3.org/file/954.jpg
419Socket774:2008/01/05(土) 13:53:34 ID:7Nx35X7d
忍者も向きによっては干渉するよ。
ノースに当たる場合は90度回転すべし。
420416:2008/01/05(土) 14:46:35 ID:tnsQAE1q
結局BIOS1.200VでもTX通ったので報告

■CPU :420
■ロット :3735B276裏35の7A
■産地 :CostaRika
■購入日、店舗 : 1/4コンプマート
■CPUFAN :忍者ファンレス
■電源 :ZU-400W
■M/B :GA-G33M-DS2R
■BIOS :F7
■動作クロック :2.66GHz
■FSB :333MHz
■倍率 :8
■Vcore :BIOS1.200V
■Vdimm :2.0V
■メモリ :馬パルDDR2-800 1G*2
■DRAM Frequency :444MHz 4:3
■DRAM Timing :5-5-5-15
■温度計測方法 :CoreTemp0.96、Everest4.20.1241
■負荷テスト:TX

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3111.jpg
BIOS設定
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3112.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3113.jpg

現在BIOS1.15V固定でTX中
5分経ったけど落ちやしない
2.66GHzのままどこまでV落とせるんやらw
421Socket774:2008/01/05(土) 15:59:13 ID:XST4QVDC
>>405
ANDYはヒートパイプ横向きにしないと付かない。
推奨されているヒートパイプ上向きにするとノースのヒートシンクに干渉する。
横向きでも十分冷えるだろうけど悔しいので、
俺はCPUクーラースレを参考にヒートパイプを曲げてフィン部分をずらして取り付けた。
ただこれをやるとかなりの確率でフィン部分が電源に干渉すると思う。
うちの環境は電源外付けなので問題無し。
PWMファンつけてるけどケースのファンが殆ど廃熱しちゃうのでしばいても1000回転超えないw
422Socket774:2008/01/05(土) 16:55:40 ID:9s66rCYe
μでも忍者をつけてまっせ
リアファンがほとんどBTX状態になってgood!
423420:2008/01/05(土) 17:13:53 ID:tnsQAE1q
BIOS1.1250Vが2.66GHzでTXの限界でした。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3115.jpg
Primeは1.1250Vだと20分で落ちたので今1.1500Vで実行中
424Socket774:2008/01/05(土) 19:37:40 ID:E6YiMkYN
PentiumDC2140ほかマザー以外のパーツが余ったんで、
ソコソコOCを楽しむためのサブマシンを組もうと思っているんですが
GA-G33M-S2Hってどうなんでしょう?
G33M-DS2Rみたいに単独スレないってことは地雷マザーなんでしょうか

425Socket774:2008/01/05(土) 21:05:57 ID:tOOf7wSh
>>424
じっくりスペック比べてDS2Rより劣る点が全て納得できるならいいんじゃないか
あとPCIeはx16型だけど実際はx4動作だから注意
426Socket774:2008/01/05(土) 21:33:50 ID:8PfgVNHH
単独スレと地雷はあまり関係ないんじゃないか?
427Socket774:2008/01/05(土) 22:02:54 ID:lKXI75Q+
>>425
?? x16 と x4 があるってだけだろ? x1ないけど。。。
428Socket774:2008/01/05(土) 22:10:19 ID:LHdlq2nh
>>427
HDMI端子を実装した関係で外部ビデオカードの性能が出ない仕様。
確か3DMark06スレで報告があった。

オンボードのグラフィック機能のみを使うんだったら別にいいんじ
ゃね?
429Socket774:2008/01/05(土) 22:12:18 ID:8PfgVNHH
>>427
http://tw.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2600&ProductName=GA-G33M-S2H

1 x PCI Express x16 slot supporting PCI Express x4 mode
1 x PCI Express x1 slot

スロットは x16 形状だけど x4 分しか配線されてない

多分4層基板で引き回しができなかったんだろう
でもちょっとお安くなっていますよと
430428:2008/01/05(土) 22:26:50 ID:LHdlq2nh
>>427
ごめん、FFベンチスレPart61の571だった。
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/pc11/pc11_jisaku_1187088127

ソースはここ。
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/002839.html
431Socket774:2008/01/05(土) 22:37:58 ID:8PfgVNHH
>>430
理解した
432Socket774:2008/01/06(日) 01:28:53 ID:2An3llmk
G33オンボからDVIやHDMI出力させるためには、
ノースのPCIex16を潰さにゃいかんて感じで
サウスから出てるx4じゃ(帯域的には十分であっても)性能が出ないと
ベンチなんかで判明した今となっては、地雷扱いになってしまったってわけさ
(というか、このマザボより高いんだろそれ…)
433Socket774:2008/01/06(日) 01:31:31 ID:2An3llmk
って少し安いな今は
434Socket774:2008/01/06(日) 02:08:26 ID:VeN1tq+f
>>430
FFベンチPart61の579の事かな。それなら俺だ…
結局このスレのDS2Rに乗り換えちゃった。
FFベンチでは大きく差が出るけど、ゆめりあベンチだと全く差が出ない。
CPUやGPUでなく、帯域律速になるケースは実は珍しいのかも知れない。
435430:2008/01/06(日) 11:15:32 ID:tkDrHEjy
>>434
ごめん、間違えてた。

S2Hは光デジタルとかが背面パネルにオンボードになって
いてDS2Rと迷ったけど、性能とコンデンサでDSR2にしま
した(あの書き込みは参考になりましたThx!)

S/PDIFは秋葉ブラつきゃなんとかなるだろうと・・・

購入後、日本では手に入らない事がわかり、e-Bay使って
オーストラリアの個人から買うはめになったorz
436Socket774:2008/01/06(日) 19:46:49 ID:nLWk2SCb
ここを参考に、クーラーをリテール忍者にしますた
ファンはPWM対応のシンルリアンに交換しましたがね

てか、忍者つけるとマザーがあからさまにクネってます・・・
90度回転させたのはいいんだが、足を固定するのに
ステーの一部がコンデンサにヒットするんで、
仕方なくラジペンで強引に曲げました
温度はコアによって6〜9度位下がってるから
まぁ対費用効果は高かったかな
437441:2008/01/06(日) 19:59:00 ID:1wPZpLlB
>>436
そこでネジ止めですよ
438Socket774:2008/01/07(月) 02:23:00 ID:PHT2Q8gL
>>437
キミは421か・・・?
バックプレートを買ってネジ止めか
しかし、それでクネりがなくなるんだろうか?
439Socket774:2008/01/07(月) 02:48:23 ID:T6Xcf96p
478 のリテールクーラーも
すごい力で締めてて基板がたわんでたけど
あれで正常らしい

うちも忍者つけてるけどそれなりにたわんでるよ
440437:2008/01/07(月) 06:33:35 ID:Q0NTl/rP
>>438
間違えた>411です
441Socket774:2008/01/07(月) 13:13:15 ID:4xI1L510
ヤフオクでよく出回ってるGC-8I915ADD2-HTという
i915用のDVIカードがG33M-DS2Rでも使えたので報告
オンボードグラフィックから
DVI1920x1200 + アナログ1600x1200の
2モニタ連結表示が出来た
ただロープロ用なのでブラケットを工作せにゃならん
442Socket774:2008/01/07(月) 16:25:43 ID:A1CjDKWc
BIOSで外付けやSCSIから起動の項目はありますか?

このマザーで検討中なのですが、HDDまで予算が回らないもので・・・
RAIDカードだけ買ってATA-133を繋いで起動できないかと考えてます。
443Socket774:2008/01/07(月) 19:46:59 ID:snqkrXIi
>>442
SCSIと明記されたものは(いまどき!)ないが、一般に、boot デバイス優先順位で
other deviceとかexternal boot deviceとかいうのを選べばOK。
ただし一部のビデオカードを入れていてかつlegacy USB有効にしていると、
拡張ボードのROMからのブートができなくなるというマザーボードもある。
GIGAの最近のマザーボードは問題ないと思う。
444Socket774:2008/01/07(月) 19:47:46 ID:snqkrXIi
externalじゃないわ、extentだ
445Socket774:2008/01/08(火) 01:38:22 ID:VbTJcnH9
誰か同じような症状の人がいたらアドバイスがくだされ。
この板、2枚使っていて、

[email protected]
E2180@3Ghz

メモリはどちらもCFD1Gx2
でORTHOS通って常用してる。
起動時(コールドブート時)に長いビープ音が
一回なる。メモリの動作クロックを下げてみたり
レイテンシーをいじってみたけど、変化なし。

CPUを定格に戻すと現象は収まる。
memtest86+もエラーなし。メモリ周りのビープ
っぽいんだけど・・・・。

あとなんか最近「プッチプチ」っていうノイズが出るよう
になってきた。なんなんだろ。
446Socket774:2008/01/08(火) 07:40:13 ID:H1FGpVOJ
>>443
レスありがとうござます!
試してみます
447Socket774:2008/01/08(火) 12:08:41 ID:ZoKImxbx
自作初挑戦でこの板を買いました。
今、マニュアルを読みつつ残りのパーツが届くのを待っているところです。
そこで質問なんですけど、JMicronにPATAのHDDと光学ドライブを1台ずつ、という構成
はやめたほうがいいのでしょうか?(できれば使い回したいので…)
サウスブリッジ(PATAモード)のほうが無難であれば新たにSATAのドライブを買うのも
やぶさかではありません。
ちなみにOSはWindows2000です。(組んだマシンが安定してからXPに切り替える予定)
448Socket774:2008/01/08(火) 13:00:59 ID:4JPZEJOY
HDDと光学ドライブを同じチャネルに繋ぐと
パフォーマンス的に劣るって話だね
449Socket774:2008/01/08(火) 13:18:41 ID:AL87e0Er
もうIDEのHDDは捨てるか、
外付け箱に入れて倉庫やバックアップ用に使うのが良いと思う。
450Socket774:2008/01/08(火) 13:31:42 ID:ZoKImxbx
>>448
ありがとうございます。
IDEドライバが同時にアクセスできないので転送速度がかなり落ちる場合もあるとか。
しかしJMicronって評判悪いですね。
しょせん取って付けられた物って印象が強いです。
とりあえずHDDだけでもSATAUにしてJMicronドライバ無し(OS標準のドライバ)で
やってみることにします。
>>449
そうします…orz
HGST 7K160 HDS721616PLAT80 160GB

HGST P7K500 HDP725025GLA380 250GB
451Socket774:2008/01/08(火) 13:56:46 ID:4JPZEJOY
この板の JMicron でトラブったことはないけど
ATAPI の光学ドライブで on the fly で焼くと
思ったほど速度でなかったり
452Socket774:2008/01/08(火) 14:59:14 ID:I1gs5t6E
>>447
>>449
このマザーのWindows2000用のSATAドライバあった?
453Socket774:2008/01/08(火) 18:07:43 ID:4JPZEJOY
そういや 3 シリーズでは 2000 は切り捨てられてるね
MS のアクチもザルみたいになったから
最初から XP 入れた方が幸せかも
454Socket774:2008/01/09(水) 00:51:43 ID:zY7hYOC/
この前XP再インストールしたけどインターネットでアクティベーションできなくても電話の自動音声だけでアクティベーション完了したぞ
あのアクティベーションにどんな意味があるんだ。電話代と時間返せよ。
455Socket774:2008/01/09(水) 00:54:33 ID:0HeXZb/S
パーツをとっかえひっかえしても
ちゃんと1台1ライセンスで利用する分には何の問題もないな

電話代は向こう持ちだったと思うよ
456Socket774:2008/01/09(水) 01:08:38 ID:piv0GXps
このママンというかGIGAは律儀に2kサポートしてるけどね
457Socket774:2008/01/09(水) 01:23:10 ID:Rq1QmG/f
M/B交換してアクチ通らなかったとき、電話してやたら長い新コード
打ち込まされたな…

そのとき電話する前に新ライセンス買うか?みたいな画面が出て、
DSP版より安い値段が提示された気がする。
あれで2台目とか実は安く導入できるんだろうか。割れ野郎リストに載るかも知れんが。
458Socket774:2008/01/09(水) 01:31:33 ID:zY7hYOC/
もし同じシリアルで同時に複数のPCに入れたらどうやってバレるんだろ
WindowsUpdateとかでPCのパーツ構成とかの記録とられてるのかな
459Socket774:2008/01/09(水) 02:37:15 ID:/vGMXO4P
日本語で頼む
460Socket774:2008/01/09(水) 07:42:37 ID:8qTm+GVN
>>458
WUのときではなくアクチしたときにハードウェア構成からなる情報をMicrosoftに取られる。
それが少なくとも120日は登録されていて、既に使用されたプロダクトIDであるとしてハネられる。
再セットアップ(in place upgrade以外の新規)でも同じことになるが、電話アクチにてOK。
461Socket774:2008/01/09(水) 17:09:30 ID:xxEcEZPI
RAID組んだりしない俺は、機能としてはGA-G31M-S2Lで十分
それでもこれを選んだ理由はUltra Durable 2とかいう高品質仕様に惹かれたから
地味なポイントだがIEEE1394の有無も大きい
それでもGA-G31M-S2Lの安さには嫉妬しちゃうぜ
462Socket774:2008/01/09(水) 19:38:25 ID:Z+kqns7i
すみません。このマザーボードで、FSB1333時に設定できるメモリ倍率を
教えて下さい。

F7 BIOSでFSB800のCPU設定が増えたと言うのは見かけたのですが、
FSB1333時は、1:1(667), 5:6(800), 5:8(1066)だけかなぁと。
FSB1066時に、DDR2-533が使えるみたいなんで期待しているんですけど。
463Socket774:2008/01/09(水) 20:31:47 ID:hYbvz30b
>>460
あれ、夜中でもおねいさんが出る時あるな。
おねいさん、夜中も仕事ですか?って
聞きたいんだけど勇気がなくて聞けない(´・ω・`)
464Socket774:2008/01/09(水) 22:21:57 ID:0HeXZb/S
>>462
Auto は別にして
ベースクロック 333 (FSB1333)に対して 2.0 2.5 3.0 4.0 があった
それぞれメモリクロックは 667 832 1000 1333 だね
ベースクロック 266 でも 2.0 2.5 3.0 4.0 があって
533 667 800 1066 だね
465Socket774:2008/01/09(水) 23:39:00 ID:oHPlg+vK
BIOS F7でE6750差してるが、メモリクロックに設定できる倍率は
1.60(533用) 2.00(667用) 2.40(800用) 3.20(1066用)だったぞ?
確かF6以前は1.60設定はなかった
466Socket774:2008/01/09(水) 23:46:16 ID:0HeXZb/S
あれ?
んじゃ元々の FSB によって設定が違うんかな
Q6600(266) を 333 まで OC して使ってるけど
2.4 って設定はないっぽいよ
467Socket774:2008/01/10(木) 00:03:50 ID:8qTm+GVN
>>466
CPUの本当のFSBタイプによって、出てくる倍率は違うんだよ。
真性FSB 333のCPUならば本来の倍率が出てくる。>>465のとおり。
modしたんじゃダメ。
>>464のは FSB 266のCPUなので、出てくる倍率は266のときのまま。
468Socket774:2008/01/10(木) 11:18:28 ID:Xv4e7SCE
>>465
おぉ、ありがとうございます。
このマザーボードはCPU IDを取得して設定できる範囲を決めているので、
FSB1333 CPUを持っている方にお話を聞きたかったんです。
特に、F7 BIOSの情報が。

これで安心してポチれます。
469Socket774:2008/01/11(金) 14:51:15 ID:jDKQE3A4
このマザーでcrossfireしている奇特な方はいますか?
470Socket774:2008/01/11(金) 14:55:10 ID:EKlsQnMR
471Socket774:2008/01/11(金) 20:31:33 ID:xrtQU13q
>>460
インスコするときにしかチェックしてないのか
なら自動音声でアクチすれば入れ放題だな
472Socket774:2008/01/11(金) 21:00:37 ID:YpKhYGkT
どこをどう読めばそうなるのか
473Socket774:2008/01/11(金) 22:51:44 ID:/tPE1+na
バカとしかいい様が無い471であった
474Socket774:2008/01/11(金) 23:10:51 ID:O5Vgn/DD
なんつーか、馬と鹿に失礼なくらいバカだな。
475Socket774:2008/01/12(土) 10:21:30 ID:7mI9lw11
GA-G33M-DS2Rを買って 1台組もうかと思ってるんだけど、
このマザーって ビープ音スピーカー付いてます?
476Socket774:2008/01/12(土) 11:51:50 ID:rl2PUxCp
>>471
まぁね。
チェックが甘いMSが悪いわけだから複数に入れて使ってても何の問題も無いよ。
477Socket774:2008/01/12(土) 12:20:03 ID:Sus6VYiY
478Socket774:2008/01/12(土) 12:45:14 ID:ttfbTc/v
>>475
オンボ無し。ピンヘッダだけ
479Socket774:2008/01/12(土) 12:59:33 ID:0mrhfFAh
>>477
>>478

thx
やはり付属品としても付いてないのですよね。
別途購入します。
480コイル鳴き解決:2008/01/12(土) 23:52:06 ID:QYxGhA8k
ちょっと前にこのマザーでコイル鳴きに悩まされていた者です。
検討した結果インテル純正板が使いにくそうだったので、ASUS P5K-VM
に買い換えました。そしたら全く鳴かなくなりました。
電源との相性か、CPUとの相性だったんでしょうけど。
P5K-VMはこの板より三千円ほど高く、DOS/Vパワレポで
コストパフォーマンスが悪いと酷評されていましたが
オンボードVGAの画質も良くコイル鳴きも全く発生しないので
値段だけの価値はあると思いました。
ただし今度はCFD ELIXIRのメモリと相性が発生し、起動したりしなかったり
と悩まされましたけどね。
481Socket774:2008/01/12(土) 23:58:43 ID:50q48rZ7
蟹熱いなぁ
小指で触ったらマジ火傷した
今ヒートシンクつけといた
482Socket774:2008/01/13(日) 01:14:46 ID:+4gvRaoj
ちんこつけたらどうなるんやろ
483Socket774:2008/01/13(日) 01:15:17 ID:aOxzJgl4
あっちんちん
484Socket774:2008/01/13(日) 01:15:52 ID:tzWS9Qjf
>>480

自分もCFDのメモリ使ってるけど、結局メモリーはどうしたの?
485Socket774:2008/01/13(日) 01:51:37 ID:o5q3mYP+
>>484
1GBx2枚組みのうち1枚は大丈夫だったので1枚だけ
使ってる。もしかすると2枚差しがダメなだけかもしれないが。
これも売って別のメーカーのに買い換えようと思ってる。
ASUSはメモリーのチューニングがGIGAよりシビアなんだろうか。
この板のときは2枚差しで問題なく使えてたんだけど。
486Socket774:2008/01/13(日) 01:53:58 ID:9LNSLsxP
またチューニングかw
487Socket774:2008/01/13(日) 02:46:01 ID:AikAN5bo
厨Ningなんだから、気にするな。
488:2008/01/13(日) 03:30:40 ID:b93SdXCi
中忍試験と聞いて飛んできました
489Socket774:2008/01/13(日) 05:28:31 ID:tzWS9Qjf
>>485

自分の場合、[email protected]でメモリCFD 1GBx2
6-5-5-18で450Mhz(900Mhz)で使ってるんだけど、
コールドブート時に長いビープ音がなるのがずっと
気になってる。一応ORTHOSやmemtest86+などは
エラー出てないんだけど、Team Xtreem Dark PC6400
DDR2-800MHz 1GB*2に変えようか検討中。
メモリ電圧が2.0-2.2Vだから、このママンだと
+0.2〜0.4V上げなきゃいけないんだよね・・・。
ちなみにどのメモリに変える予定?
490Socket774:2008/01/13(日) 06:44:46 ID:o1bbLapn
俺のも、HDDが遅い
491Socket774:2008/01/13(日) 12:52:16 ID:BbVH7rUv
>>489=>>445か?
俺もまったく同じ構成でOCして使ってるがそんな問題出てないよ
個体差かメモリかマザーの不具合じゃないかな
パーツひとつずつはずして別マシンで検証してみたら?
面倒ならBEEP音用スピーカをはずしてしまうとか
492Socket774:2008/01/13(日) 15:01:00 ID:s8gvIISO
すいませんが2つ質問させてください!
1:オンボードグラフィックを有効にしている場合、BIOS上でもメモリの総量が実際
より少なく表示されるオレだけですか?
2:Windows2000(SP4)の場合、"Limit CPUID Max. to 3"はEnabled(有効)でおk
でしょうか?
NTや98、MEなどはEnabledが正しいらしいのですが。

エロい人、おねがいします!!!!!!
493Socket774:2008/01/13(日) 15:20:12 ID:nrSXNbzT
>>489
どれとは決めてない。マニュアルに動作確認済メモリ一覧が載ってるから
それと同じか近いものに変えようかと。

ところでCPUの温度が低いときG33M-DS2RだとCPUファンが止まってたんだけど
P5K-VMだと最低800回転前後で回ってるようだ。メーカーによって細かい
ところが違うんだな。コイル鳴きさえなければG33M結構良かったんだけどな。
494Socket774:2008/01/13(日) 16:19:12 ID:ToMlinAY
>>792
1.メモリ量が少なくなるのはオマエだけではないが、そういう質問するのはオマエだけ
2.Windows2000ならどっちでもいい。Xpだったら変更するな。
495Socket774:2008/01/13(日) 16:28:25 ID:s8gvIISO
>>794
2.についてもうちょっとkwsk、エロいお兄さん!!!
496Socket774:2008/01/13(日) 16:32:20 ID:s6GEv/j/
>>493
なんでBIOSでファン回転数を細かく設定させないんだろ。
EasyTune位の機能つけれそうなもんだが。
ディセーブルかオートの二択って使えないだろ、JK
それにツマミのファンコンよりヒューマンエラーも少ないと思うし。

ソフトウェアコントロールだと、
OS立ち上がるまで五月蝿いとか、低回転ファンだと回らないなんて事あるし、
出来れば常駐アプリは少ないほうが気分いい。
497Socket774:2008/01/13(日) 18:57:25 ID:tzWS9Qjf
>>491

うーん、メモリをTeam EliteかXtreamに変えてみるよ。
2枚同じマザーでCFDの1Gが四枚あるんで、3Gプラス
天使さんに少し使ってもらうかな。
498Socket774:2008/01/13(日) 19:00:06 ID:tzWS9Qjf
>>493

CPUファンはAUTOでも動いてるけど、
ケースファンは起動時には止まってる事が多い。
自分はファンコンdisableにしてファン全開だけど
さほどうるさくないよ。うちのではコイル鳴きは出
てないなぁ。
499Socket774:2008/01/14(月) 14:27:39 ID:KHL66Fic
パーツ屋めぐりしてて衝動買いしたHR-05IFXをチップセットにつけてみた。
結構付け辛かったがシンク直付け温度センサー読みで41℃→30℃。
起動した途端にシンク全体がどんどん熱くなってワロタ。

上の方にも出てたけどリテールCPUクーラー使用前提なのかシンクの向きが良くないね。
トップフロー型のクーラーでもあれじゃ充分な冷却できない気がする。
500Socket774:2008/01/14(月) 15:24:56 ID:fR+J29Nt
ファン載せれば冷え冷え
501Socket774:2008/01/14(月) 17:49:23 ID:9GxJyjDI
E8400対応BIOSはまだかのー
502Socket774:2008/01/14(月) 17:50:07 ID:vHBr5MBx
F7で対応してるお
503Socket774:2008/01/14(月) 19:42:53 ID:fb5lWLHk
504Socket774:2008/01/14(月) 19:47:08 ID:fR+J29Nt
ここじゃまだ非対応みたい
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/CPUSupport_List.aspx?CPUVender=Intel%20Core%202%20Duo&CPUModel=Socket%20775_1208&Page=9
でもQX9650使えるならいけそうだとおもうなぁ
505Socket774:2008/01/14(月) 20:01:22 ID:HunzdBbZ
rev. 6.6 なんてあるのか
giga は早漏だな
このマザーは安定してるのに
506Socket774:2008/01/14(月) 21:00:59 ID:9GxJyjDI
クアッドがいけるのにデュアルがダメってことあるかな
その逆は無理な場合が多いけど
まあどっちにしても20日は買いに行くよ
507Socket774:2008/01/15(火) 02:30:26 ID:KGwLLzby
台湾戯画でBIOS F8a 出現 F8aでE8*00対応になってるね
BIOSメニュ確認したけどF7と変わった項目は無かった

Intel Core? 2 Duo E8500 3.16GHz 6MB Wolfdale 45nm C0 65W 1333 F8a
Intel Core? 2 Duo E8400 3GHz 6MB Wolfdale 45nm C0 65W 1333 F8a
Intel Core? 2 Duo E8200 2.66GHz 6MB Wolfdale 45nm C0 65W 1333 F8a
Intel Core? 2 Duo E8190 2.66GHz 6MB Wolfdale 45nm C0 65W 1333 F8a
508Socket774:2008/01/15(火) 08:42:18 ID:HCu75SPJ
>>507
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
これで安心して買えるな
509Socket774:2008/01/15(火) 16:27:57 ID:sY/TlcaP
QX9650が逝けてもBIOSの倍率の項目にx0.5が出ないとまだって事かな
E8xxxに完全対応マザーだとQX9650でも10.5倍とか出来たりするから
510Socket774:2008/01/15(火) 20:46:24 ID:LBNYzVJ3
>>509
うちのX38-DQ6とP35-DQ6も最新βBIOS入れてるがx0.5できねー
さて今からG33M-DS2RにF8a入れとくかぁ
511Socket774:2008/01/15(火) 21:11:40 ID:bqr2dJkx
このマザーとE8400で組もうと思っているんだけど、
BIOSアップデートを先にしておかないと起動すらしないのかな?
512Socket774:2008/01/15(火) 21:16:19 ID:LBNYzVJ3
>>511
自分は購入時F6だったんだけどES品のE8200は起動できたけどPOST表示はおかしかった
513Socket774:2008/01/15(火) 21:51:30 ID:bqr2dJkx
>>512
あんがと
BIOSアップデートまでできることを祈るか
514Socket774:2008/01/16(水) 00:37:31 ID:2mCjsGCO
BIOSアップデート完了。特に何も変わらんが、また絶妙な
タイミングで出してくるね。E8400あたり欲しくなっちまうよ。
どのぐらいOCできるか楽しみではある。
515Socket774:2008/01/16(水) 00:47:43 ID:1IMvllt2
当初から 45nm 世代のプロセッサの対応をうたってるわけだから
そらまあ出すでしょう
516510:2008/01/16(水) 16:33:56 ID:1FCtiWXd
取り合えずF8aにうpしてコロリン420@375x8(3.0G)で問題なく動いてる
517Socket774:2008/01/16(水) 18:32:04 ID:Azq97oa5
おっF8来てたか
とりあえずD820とはおさらばして8200でも買うか
518Socket774:2008/01/16(水) 20:05:56 ID:1FCtiWXd
馬パルもいい感じだぁ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3205.jpg
519Socket774:2008/01/17(木) 00:01:16 ID:B+o81reo
すいません。オーバークロックに挑戦する為にこの板買ったんですが、FSB266以上にすると
起動出来なくなてしまいます。
BIOSバージョンはF6で、オーバークロックの設定はFSBの変更とメモリの設定を「3.30」にしただけです。
「Ctrl+F1」の設定項目は何をどうすればいいのかわからなくて・・・・。

初心者なので、アドバイスお願いします。

【CPU】Pentium Dual-Core E2140
【CPUクーラー】ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
【Mem】 CFD PC2-6400 1GB*4
【M/B】 これ
【VGA】 Power Clolor RADEON X1950PRO
【HDD】Seagate ST3250410AS (250G)*2 RAID0
【OS】 Windows VISTA 32bit Ultimate


520Socket774:2008/01/17(木) 00:12:29 ID:iq3OB9Fv
OCは自己責任で
おそわれば必ずOCできるって物じゃないよ
521Socket774:2008/01/17(木) 00:19:28 ID:HA796E80
計算問題 266×3.3=877.8
あとは解るな?

522Socket774:2008/01/17(木) 01:29:01 ID:lt5vSTcV
>>519

まずはBIOSをF7かF8aまであげなされ。
E2140だと定格でFSB200x8で1.6Ghz。FSB266以上で起動
できなくなるってことは2.128Ghzでも起動できないってことで、
さみしいわな。

俺も同じメモリ使ってるがE6750で450x10、メモリは2倍の
900Mhz、レイテンシーは6-5-5-18 電圧はDDR、FSB共に
0.1Vあげてる。FSB800MhzのCPUをこのマザーで使用すると
BIOSがF6だとAUTO、3.3、4.0の三択しかないよね。

なのでBIOSをF7以降にあげる必要がある。あげると2.66を選択
できる。266x2.66ならメモリ定格の800より低い691.6Mhzで動作する。

266x3.3の877で起動できないならレイテンシーをゆるめて、
メモリ電圧を0.1〜0.2Vあげてあげれば立ち上がると思うよ。
6-6-6-18あたりで大丈夫だと思う。俺はE2160は持ってないから
どの辺で常用できるのか知らないが、2.6Ghz以上いけるんじゃないか?
あ、あとVcoreも定格より少しずつあげてみて。

PCIは100で固定しておきなされ。Good Luck!

523Socket774:2008/01/17(木) 05:04:38 ID:DPv2OsUq
522の優しさに全俺が濡れた
524Socket774:2008/01/17(木) 08:35:32 ID:EqRLpAX2
>>522
E6750の倍率をどうやって10倍にしたのかkwsk
まさかES?
525Socket774:2008/01/17(木) 10:45:23 ID:B+o81reo
>>522
やってみました

BIOSはF8aにあげて、FSBを300に。
メモリを2.66*300の800で動かして、
CPUは300*8の2.4Ghzですんなり起動しました。
こんなに簡単に動くなんて(´Д⊂ヽ

しばらくこれで常用してみます。
ありがとうございます。
526Socket774:2008/01/17(木) 22:03:25 ID:lt5vSTcV
>>524

スマン。。。ノーパソから書いてて設定確認できずE2180と間違えたよ。
E6750は450Mhzの8倍で3.6Ghzね。
527Socket774:2008/01/18(金) 19:47:37 ID:H/+Fa0JC
>>412 画像見てちょうど同じファンコン持ってたからアイディアパクらせていただいたw
後 ヒートシンクを笊のに変えてみた 
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3217.jpg
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3218.jpg
528Socket774:2008/01/18(金) 21:24:54 ID:dW0k/w0n
add2 買ったよ
http://shop.intel.com/shop/product.aspx?pid=SIADD002

ドル安のおかげで送料込みで 4099 円でした
intel が設計なり OEM 販売するなりしてるものかと思ったら
他社の物も取り扱ってますよってだけの話だったらしい
intel ロゴがどこにも見つからなくてちとびっくり
中身はこれでした
http://www.wintecind.com/mfg/products/add2/index.htm

無事使えてます
529Socket774:2008/01/18(金) 22:09:49 ID:qdd+zi3O
F9出てるね
530Socket774:2008/01/18(金) 22:11:37 ID:qdd+zi3O
ごめん勘違いしてたわ
531Socket774:2008/01/18(金) 22:21:30 ID:CR5e+ncJ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0317/cebit07.htm
これの中段あたりのADDカードっていつになったら出るんだろ
532Socket774:2008/01/19(土) 09:17:11 ID:KoE3mVH7
戯画の7600GSを貰って来てつけたんだけど、ドライバは問題無くはいる
だけどntune入れると再起動後に固まる
ntuneはつかえないのかなぁ?
533Socket774:2008/01/19(土) 11:09:22 ID:ZOTB8Dwe
>>532
なんでマザースレで書いてんだ
マザーが原因だと思ってるわけ?なぜ?
534Socket774:2008/01/19(土) 11:55:21 ID:KoE3mVH7
>>533
オンボ絡みでなってると思ったから
X38-DQ6、P35-DQ6、965P-DQ6では問題なく使えるので
結局カードのBIOS書き換えた
535Socket774:2008/01/19(土) 15:49:41 ID:rSQ/qQe1
F8a 3PINのCPUクーラーだと全開のままアンコントロールだったん
でF7に戻した。次に期待。
536Socket774:2008/01/19(土) 15:51:34 ID:KoE3mVH7
>>535
設定Autoのままじゃね?
537Socket774:2008/01/19(土) 15:53:02 ID:rSQ/qQe1
>>536
うん、でもF7だとこの設定でもOKなんだよね。
538Socket774:2008/01/19(土) 15:56:42 ID:KoE3mVH7
965やP35のβでもたまにあったなぁ
手動なら問題ないよ
539Socket774:2008/01/19(土) 16:24:11 ID:fxN3qzh5
>>534
オンボのドライバーをアンインスコした?
intel Graphic Media accelerator driverだっけか
上の方でそういう話出てたよ
540Socket774:2008/01/19(土) 17:09:41 ID:KoE3mVH7
>>539
うん
アンインスコはしたしInit Display FirstをPEG、VGAをEnadle No Ext PEGに設定してある
541Socket774:2008/01/19(土) 22:07:18 ID:U9m8h47O
542540:2008/01/20(日) 00:24:51 ID:dzcxtECe
RivaTunerも駄目でした
543Socket774:2008/01/20(日) 00:37:41 ID:slsRanB1
E8400欲しいなぁ
23250円以下なら買おう
544Socket774:2008/01/20(日) 02:50:36 ID:yoqqq/w+
E8400特攻した猛者はおらんのか?ぇぇ?
545Socket774:2008/01/20(日) 02:56:52 ID:03XPFr54
いるよ。
さっき帰ってきた。寒かった・・・
546Socket774:2008/01/20(日) 03:02:52 ID:yoqqq/w+
お疲れ様でした。
明日、買おうかと思っているので温まってからで良いから
簡単なレヴューお願いします。
547Socket774:2008/01/20(日) 05:15:28 ID:03XPFr54
>>546
ここにも載ってるけど、BIOSアップデートせずとも、E8x00は動作OKでした
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up11738.jpg

今、使っているのがQ6600なので、正確な比較ではないけど
リテールクーラーでもかなり温度が低い。アイドルで20℃前後
OCはリテールFANでも、3.6Gぐらいは余裕で行きそうな感じ

明日は雪かもしれないが、幸運を祈ってるよ。
548Socket774:2008/01/20(日) 05:56:01 ID:ydC3vCOV
>>547


とりあえず4GhzぐらいにOCレポよろ。
549Socket774:2008/01/20(日) 09:15:31 ID:dzcxtECe
550Socket774:2008/01/20(日) 11:37:00 ID:F3b7wa8i
551Socket774:2008/01/20(日) 20:28:25 ID:FhDAbDXv
この板ってFSB1066->1333の時にメモリ2.33って選べない?
BIOSF8aだと2.00、2.50、3.00、4.00しかないんだが。
552Socket774:2008/01/20(日) 21:36:52 ID:ydC3vCOV
>>551

2.33はFSB800のCPUの時出てくるね。
1333の時はないよ。
553Socket774:2008/01/20(日) 21:40:33 ID:QxEYRvzi
>>551
元がFSB1066だから、533/667/800/1066になる倍率以外は選べない。
554Socket774:2008/01/20(日) 21:48:46 ID:FhDAbDXv
そっか、ありがと。
とりあえず833で動いてるからこれでいいや。
555Socket774:2008/01/20(日) 22:33:56 ID:jAHUalXf
E8400買ってきた。
箱の表記では1.225V Max、BIOS上のVidは1.115V。
BIOSはF8a、FSB400(3.6G)、PCI100固定、メモリ1:1、電圧オートで起動はOK。

ただOrhotsではエラーが出るのでVcoreをじわじわ上げつつテスト中。
BIOS値1.23Vで今1時間越え
556Socket774:2008/01/20(日) 22:39:48 ID:ydC3vCOV
>>555

OCスレ見ると4Ghz報告が結構上がってるけど、
この板ではどうなんだろうね。
557Socket774:2008/01/20(日) 23:19:18 ID:gtnfx+pK
>>555 俺のも1.115Vだった。
DS3RMONでBusが500MHzとか出てるけどキニシナイ。
558Socket774:2008/01/20(日) 23:20:26 ID:yoqqq/w+
E8400で4G超えるにはFSB444以上必要なので、この板的に厳しいんじゃないかな。
俺も買ってきたけど3.6GまではOrhots余裕。
電圧上げは好きじゃないので、これで常用するつもり。
559Socket774:2008/01/20(日) 23:40:41 ID:ydC3vCOV
>>558

なるほど。参考になったよ。ありがとう。E8400用にはP5K-Eでも買うかな。
560Socket774:2008/01/20(日) 23:41:49 ID:gtnfx+pK
BIOSがF7だった事に気づいた。
F8aにしてみた。 1.115Vだったのだが1.225Vがデフォルトになった。
再起動したら1.115Vにもどってら・・・???
ベータBIOSだからかな。

こちらも3.6GHzは通った。
アイドルクロックが結構高くなるがw


相変わらずDS3RMONがバグってる。
今までありがとう…DS3RMON ww
561555:2008/01/21(月) 06:53:26 ID:Min5smK5
3時間ほどのところでOrthosエラー出てた。
Vcoreをもう少し上げるべきか、FSBとか他のVも上げた方がいいのかな?

ところでVidは箱に記載のVmax値のことと考えてたんですが、
これは間違い?
562Socket774:2008/01/21(月) 10:07:55 ID:vsqBC49w
>>560
作者の環境では動いてるみたいだぞ?
563Socket774:2008/01/21(月) 20:42:18 ID:PTbkYQTI
初歩的な質問なのですが
この板のBIOSセットアップで、Integrated peripheralsの項目に
Onboard serial port1と2のdisable/Enableがありますが、
背面パネルにシリアルポートは一つしかありません。
IEEE1394ポートの事を言っているのかと思い、どちらもDisableにしてみましたが
IEEE1394ポートはふさがれませんでした。

シリアルポート2とはどこのポートを指しているのでしょうか?
564Socket774:2008/01/21(月) 20:49:26 ID:aLF3IJez
ボード上にピンが立ってる…ハズ
565Socket774:2008/01/21(月) 22:44:22 ID:vLUsJRtj
>>563
ユーザーズマニュアル33ページみれ。
566Socket774:2008/01/21(月) 22:52:48 ID:PTbkYQTI
>>564
>>565
確認しました。ありがとうございます!
567Socket774:2008/01/23(水) 15:26:52 ID:wuv7JTAt
FSB400以上にする場合、FSB電圧を上げないとできないのかな?
メモリを800前後、PCI-Eを100固定してるから他に要因は無いかしら。
568Socket774:2008/01/23(水) 17:58:50 ID:ZCPbPnQx
>>567

意味不明
569Socket774:2008/01/23(水) 19:49:37 ID:tQKk1GFz
盛らなくて出来るやつもあれば、盛らないと出来ないやつもあるだろ。
メモリを800設定にしているってところがなんとなーく怪しいんだが。
(何に関して怪しいのかわからんがw)

それはそうと、DS3Rでバグてるやつ、クロックが4500MHzになるやつだな。
Pen3認識になってるとかどっかのスレで見たな。
570567:2008/01/23(水) 23:30:47 ID:ezL3+I6a
>>569
うちの板が400ポッキリで限界になるからその原因をふと調べてて、FSB電圧の上げてる話を見たからそのせいなのかとね。
四の五の言わず家帰ったらまず上げてみます。


メモリについては安定圏内で動かしてるって意味でした。
一応電圧盛って1000程度もイケるんですけどね。
571Socket774:2008/01/24(木) 06:01:15 ID:77F7GQDF
>>570
うちはE6750定格電圧(VID1.325V)で433MHzまではORTHOSしばいても問題ないけどな。
メモリは灰の800でx2.0固定。
そもそもCPU開示してない点で(ry
572Socket774:2008/01/24(木) 22:56:06 ID:LktnkiuC
オンボのサウンドで音楽聴いてるんだが、非常にノイジィ〜なのよ。
mp3だからかなと思ってCD入れても変わらず。

みんなどう?
573Socket774:2008/01/24(木) 23:03:10 ID:5Z/M3WdN
>>572

その辺は、何度も語られてる。過去スレ嫁。

あとアース無し、うsb接続で電力を取るspは論外。
574Socket774:2008/01/24(木) 23:08:28 ID:VooaHu9h
OCばりばり系のマザーのオンボサウンドはあまり質が良くないね。ノイズが多い。
一つの理由は、オーディオチップからコネクタまでが長いってこと。
microATXよりATXのほうが不利。
ATXならPCIスロット余ってるから音源ボードは別に挿せよってことだろうな。

意外なところでCube型でサウンドのノイズが少ないものがあった。
また安物といわれるECSのマザーが意外とローノイズだった。
F_AUDIOのコネクタがオーディオチップの直近から出ているという珍しい構成がよいのかも。\
575Socket774:2008/01/24(木) 23:51:42 ID:6ytWJoSF
CNPS9700 LEDってこのママンにつくかな??
サイズは90(L) X 124(W) X 142(H) mmってメーカーページみたらあった

>>412で9500はついたと書かれてたけど、サイズが
85(L) x 112(W) x 125(H) mm
とちょっと小さめ?

9500なら付くのは確定っぽいけど、くっつくなら9700にしたい
悩むなぁ…

もしくは他のでお勧めのクーラーとかありますかね
576Socket774:2008/01/24(木) 23:54:32 ID:5Z/M3WdN
575
質問者なら自分の最初のレスばんいれろ。
577575:2008/01/24(木) 23:57:49 ID:6ytWJoSF
なんだそりゃ。意味わからん
このママン買ったのおとついでこのスレに書き込みするのも初めてなんだが。
578Socket774:2008/01/25(金) 00:17:32 ID:hqMHabhE
それならM/Bぐらい書け。

お前の前に質問したやつの再質問としかおもえん。
あまりこんなこといった事ないが
579Socket774:2008/01/25(金) 00:19:53 ID:hqMHabhE
なんだ、ゆとりか。もう少し考えて質問しろ。

このウマシカ
580575:2008/01/25(金) 00:23:42 ID:9WXWubzz
わかったわかった。俺が悪かったよ。
ここがGIGABYTEのGA-G33M-DS2R専用スレと勘違いしてたようだ。
581Socket774:2008/01/25(金) 00:27:59 ID:ao/Whd1w
>>578(576もか)を書いた後、スレタイ見て恥ずかしくなり、>>579の暴走って感じだなw
582Socket774:2008/01/25(金) 00:31:42 ID:K7BF5HIS
>>581
そんな感じだね〜w
583576:2008/01/25(金) 00:40:32 ID:hqMHabhE
あたり

575ホントにスマソ

隣にギガ友の会並べえててマツガッタ

面目ない。
584575:2008/01/25(金) 00:46:17 ID:9WXWubzz
>>583
いやいや気にしてないー

どうも頑張れば8700が刺さるみたいなので、明日にでも人柱になって9700買ってきてくっつけてみる。
9500(85)がついて9700(90)がつかない、ってことは無い…と希望。

結果は報告します。
585Socket774:2008/01/25(金) 00:57:53 ID:5As8GRm7
めでたしめでたしってことで

報告よろしく
586Socket774:2008/01/25(金) 01:10:54 ID:ao/Whd1w
急に良い奴に見えるし!
587Socket774:2008/01/25(金) 01:48:31 ID:KtrxCt6f
なんか、2CHでは近年稀なケースで収まったようでw
なんだかわからんが、めでたし*2だわな。
588572:2008/01/25(金) 10:11:50 ID:dMLO9SZ/
>>573
ココの過去スレ読んでも載ってないです(;´Д`)

自分の使用しているサウンドユニットがONKYOのMA-500U
アンプ内臓で2.1ch出力が出来、ミニコンポのウピーカー使用。
んで、PCとの接続には、USB・アナログ・光で接続できるんですけど、
USBとアナログでは音に変化無し。光との接続をしてみたく、
S/PDIFブラケットの購入を考えてるんですが、

>>574 の内容だと、一抹の不安があるのですが・・・
589Socket774:2008/01/25(金) 10:47:47 ID:hqMHabhE
>>572

【GIGABYTE】GA-P31/G31/945GC系 統合スレ【低価格】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193484853/l50

スマソ

900ぐらいからでもみてみ
590Socket774:2008/01/25(金) 10:51:18 ID:hqMHabhE
連投スマソ

マツガッタ。こっち

GIGABYTE 3系 DS3・4/DQ6専用■オール固体■Rev12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200013726/l50
591Socket774:2008/01/25(金) 16:05:53 ID:SkRMxQwV
>>588
オンボ+S/PDIFブラケットで、光角&コキシャルともアンプ接続で問題なく使えてる
排他ではなく同時出力もOK。  レートの設定とかは蟹HD AUDIOのコンパネから
F_AUDIOもケースのFパネルに繋いでるが、同時出力orピン検出でFスピーカーとかをミュート可 
注意すべきはエロ動画鑑賞中にヘッドホンをハズしてみるとFスピーカーからも爆音でww

ノイズは乗ってないけど、音質に関しては自分の構成と耳で聞いてみるしかないかと
ブラケット自体はオクでも\500程度でゲト出来るし、アナログミニピンよりマシ程度で試しては?
592Socket774:2008/01/25(金) 18:45:10 ID:sZcoc5RZ
>>588
USB で繋いでダメならそれより先の問題でしょう
593Socket774:2008/01/26(土) 11:30:22 ID:qQEAeOQR
>>592
そですね。まずMA-500U自体の動作確認を行なってみます。
以前使っていたマザーではUSB接続・光接続共、音には大変満足していたので
本体の故障は疑っていませんでした。
594575:2008/01/26(土) 15:22:26 ID:KWUrvwXX
報告
CNPS9700 LEDは売り切れてたのでNTを買ってきた。Nvidiaロゴのあるやつ。

CNPS9700 NTのこのM/Bへの装着にまったく問題なし。
ノースブリッジの放熱板との干渉は無しだけど、ドライバーでのネジ止め時にデカいファンが邪魔して凄い大変だった。
あと、M-ATXなので、デカいファンと電源ユニットがぶつかる可能性がある。

M/Bへの装着よりもケースに収めるのが大変だったw
それなりにデカいケースなんだけどねぇ…

ノンOC時の温度変化(C2D6850 3Ghz)
リテールクーラー時 CPU温度 48度 コア62度

CNPS9700 NT時 CPU温度 10度 コア19度
EVEREST ULTIMATE使用。最初見間違いかと思って別のセンサーでも見たけど同じだった。

これからOCしてみるノシ
595Socket774:2008/01/26(土) 16:12:52 ID:nAfluGos
>>594


OC後も楽しみだな
596575:2008/01/26(土) 19:57:15 ID:KWUrvwXX
CNPS9700 NT装着後
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3346.jpg
狭い
←方向に風が抜けるんだけど、右がHDDベイで埋まってるので外してファンつけようかと思案中

OCはとりあえず3.6(400X9)までいったけど、そこから上は調整が難しい。ORTHOSでコケる。
がんばる。
ちなみに3>>>3.6へのOC後の温度(Idol時)(室温18度)
M/B 21℃ >>41
CPU 10℃ >> 18℃
コア 19℃ >> 28℃
テラ冷やスwwwwこのクーラーいいわ。
つかママンの方が熱いよwwwでもいいM/Bだね。これは。
597Socket774:2008/01/26(土) 22:45:31 ID:/IBKni3a
>>596
乙!

配線少しなんとかすると
エアフローさらに改善しないか?
ちょっと茹で過ぎパスタ状態とおもた
598Socket774:2008/01/27(日) 00:00:19 ID:fokIye9a
今日このマザボ買ってきたんだけどSATAのDVDドライブどれに
すればいいか悩んでます。皆さんどんなドライブを載せてますか?
599575:2008/01/27(日) 00:14:39 ID:r1Z/ssvI
>>597
今はMemtest用にFDドライブつけてるから、その配線が写ってるんだよね。
安定したらFDD外してケーブルは5インチベイに押し込むから少しはマシになると思う。
でも確かにエアフローはなんとかしないと夏に終わりそうだねw
今HDベイ空けてなんとかしようとしてる。

>>598
あなたのこのM/Bの使い方次第だと思いますよ。
俺はDVDドライブはUSBの外付け使ってる。
M-ATXにデカいファンつけると、エアプローやら配線考えると
なるべく内臓ドライブ減らしたほうが良いんだよね。っと。

じゃ575は消えるノシ
600Socket774:2008/01/27(日) 01:05:58 ID:4pS3SRZz
>>599 俺は安いLiteOnを買ってるなw
1年交代って感じで。
安い割には焼き品質もそこそこだし。

ただ、ある程度の枚数を焼いたら、サブにするなりしたほうがいいと思う。
これはどのドライブでもそうだけどさ。
601Socket774:2008/01/27(日) 01:06:28 ID:4pS3SRZz
うわー
安価ミスってるわ。

>>599>>598
602Socket774:2008/01/27(日) 11:56:59 ID:fokIye9a
>>600
sataの機種ですよね
いろいろ調べたらIDEとは違って相性問題がありそうでどうしようかなあと
603Socket774:2008/01/27(日) 13:25:32 ID:gN07838H
突然だが、これにMTV-1000使っている人いるんだろうか?
前にASUSのP5V2-MXを使ってみたが、やっぱりビートノイズが激しすぎて駄目だった
購入してみようかと迷っているわけで・・・
604Socket774:2008/01/27(日) 16:50:19 ID:fokIye9a
>>600
色々考えましたがライトン買うことにします
605Socket774:2008/01/27(日) 23:16:47 ID:gZCrx26b
>>603
この機種に限らず、ビートノイズはボードから
ファンの電源取ってると起こると思いますが、
そのあたりは平気ですか?
606Socket774:2008/01/27(日) 23:37:09 ID:fimZf943
そういや、ノイズは各パーツのエージングが進むとかなりましになることがある希ガス
4ヶ月くらいこのM/B使ってるけど、はじめに比べてオンボ蟹のノイズがほとんどなくなってる
607Socket774:2008/01/28(月) 00:05:33 ID:Fxfrt10B
603です。

マザボよりも電源のほうが悪いんでしょうか?
ちなみに電源はOwltechのデルタ製電源 ATX 12V Ver2.0を使っています。

ttp://www.owltech.co.jp/products/power/Delta/GPS/GPS.html
608Socket774:2008/01/28(月) 20:54:47 ID:eq1Zfau/
>>598
GGW-H20NとBDC-S02J
DVDは大して焼かないので。
609Socket774:2008/01/30(水) 21:49:23 ID:Cl6qVKCA
>>607
MTVのスレでお勧めのマザー聞いた方がいいんじゃないか?

>>608
どんだけ〜
610Socket774:2008/01/30(水) 22:34:36 ID:LKqD3olV
MTV2200SXなら使ってたけど
特に問題はなかったな
611Socket774:2008/01/30(水) 23:11:07 ID:F6x7Imjz
>>607
No-PCI使うとか。
612Socket774:2008/01/31(木) 09:24:16 ID:H4MS3LXv
アースしてます?
613Socket774:2008/01/31(木) 19:19:01 ID:9/wCHcDM
今xpをインスコしてチップセットドライバのインストールしています。
自動でドライバを入れるのにえらく時間がかかっているんですがこれが普通でしょうか?
614Socket774:2008/01/31(木) 21:08:27 ID:Va7aVg9R
>>613
普通だと思うけど、「えらく」ってどのくらいかわからんことにはな。
その前に付属してきたCDに入ってるドライバ入れないでWebから最新ドライバダウンロードしてくればいいっしょ。
615Socket774:2008/01/31(木) 21:44:01 ID:2ERBQqV6
603です。

>>608
とりあえずやってみます。

>>611
No-PCIならPCI Express対応のNO PCIを先ほど購入。
使ってみましたが、やっぱりおかしい・・・?
616Socket774:2008/01/31(木) 23:17:19 ID:2ERBQqV6
>>615
すみません。
>>608>>609だったorz
617Socket774:2008/02/01(金) 15:54:34 ID:Pctgibfn
F8bきてるね
618Socket774:2008/02/01(金) 19:16:01 ID:IMS5bnan
>>617
ぉ。

なに変わったの?
619Socket774:2008/02/01(金) 21:36:50 ID:pox2JFj0
update CPU ID
620Socket774:2008/02/02(土) 00:06:10 ID:IzaKNo21
Fine CPU Clock Ratio
621Socket774:2008/02/02(土) 13:34:24 ID:KuMoZbkW
コイル鳴きですが、ウチのも音が出るようになってきました。
これ何かメーカー側で対策はないんでしょうか?
問い合わせた方はいますか?
622Socket774:2008/02/02(土) 14:04:01 ID:u36SSdSQ
家のはならないなぁ
リテールクーラーが止まりそうになってキーキーいってたことはあったけど、ファン変えて直ったし
623Socket774:2008/02/02(土) 22:30:23 ID:lnB2zzpp
>>617
入れてみた。
スマートファンが効かなくなった。
しかたなくファンコン付けた。
624買い換えた人:2008/02/03(日) 20:25:28 ID:8kFaHol/
>>621
CPUの電源周りの部品(チョークコイルとか)が安物なのが原因だと
思うからコイル鳴きとかが気になるような神経質な人は買い換えるしか
ないと思う。CPUの電圧1.2VでTDP65Wとかってすごい電流流してると思うんだ。
そこをケチると不具合が出て当然だと思う。
動作の安定性には問題はないしOCもできるんだろうけど。
まぁこのあたりがギガバイト・クオリティなんだろうな。
漏れとギガバイトは相性が悪かったようだ。

漏れはASUS P5K-VMに乗り換えて幸せになった。
ただ、ファンコンがQ-FAN(初代)でICH9なのが残念。
ちょっと値は張るがP5E-VMならファンコンがQ-FAN2だしICH9R(AHCI対応)
だからもっと幸せになれると思う。
625買い換えた人:2008/02/03(日) 20:45:38 ID:XGlpDlt3
ASUSもP5Bの時にはコイル鳴きの不具合が一部の板(P5B-Eとか)であったらしいから
から、最近の板で起きてないのは大量のクレームがきて改良したんだろうな。
ギガバイトも次の板では改良するかもしれないな。ギガバイトを使い続けたい
ならクレームを送っとくといいかもな。
626Socket774:2008/02/04(月) 01:19:13 ID:MlfPrjzV
チョークが安物かどうかって、どうやってわかったの?
コイル鳴きなんて、所詮は”運”だと思うけど。

ってか、ホットボンドで固定じゃダメだったの?
買い替えよりも、よっぽど安いし。
627Socket774:2008/02/04(月) 07:39:09 ID:QtdNHV1T
GA-G33M-DS2Rに使われてるチョークインダクタが安物ってことはないだろが。
P5K-VMのほうが安物じゃないか。つーか安い作りであるが。
なおコイル鳴きは周波数が高く、ホットボンドで固めても無理かと。
628Socket774:2008/02/04(月) 11:22:16 ID:iTh/XHOj
チョークコイルの泣きは、初期不良で突っ返えせばok
メインボードだけじゃなくて、グラフィックアクセラレーターでも
同様に泣きが発生してる事がある。
629Socket774:2008/02/04(月) 14:10:52 ID:B7SzcyK5
G33MってG33よりもメモリスコアが低いって本当?
630Socket774:2008/02/04(月) 19:04:13 ID:SJRvo7qO
本日到着予定なんですが、安定しているBIOSってどれなんでしょ?
載せるのはPentiumDCE2160とCeleron420です。
631Socket774:2008/02/04(月) 19:13:53 ID:moXc87HL
>>630
特別な事が無いならF7で良いんじゃね?
632Socket774:2008/02/04(月) 19:20:13 ID:LitBDBsg
>>630
F8とF8bはファンがAutoで強めに回るように設定されてるっぽいね
他がどう違うかは知らんけど、一応ベータだからな
Wolfdale使わなきゃF7で良いと思う
F6はどっかおかしかった記憶がある
633Socket774:2008/02/04(月) 19:21:57 ID:SJRvo7qO
>>631
ありがと!
P5B寺から乗り換え、GIGA久しぶりなんで少し楽しみ。
634Socket774:2008/02/04(月) 19:24:17 ID:SJRvo7qO
>>632
サンクス!
GIGAってBIOSダウンできる?
635Socket774:2008/02/04(月) 19:28:25 ID:LitBDBsg
>>634
当然
お節介だけど、ロードデフォルトやCMOSクリアはした方がいいぞ
一度挙動がおかしくなった事がある

それから、>>632
のF8ってのはF8aのマチガイ…スマソ
636Socket774:2008/02/04(月) 19:35:16 ID:SJRvo7qO
>>635
以前うっかり、オーバークロックしたままBIOS更新して
飛ばしたことがあるから、する前もした後も必ずするようにしてるよ
637Socket774:2008/02/04(月) 19:44:17 ID:SJRvo7qO
>>625
メインでP5K寺WiFi使ってるけど、たまにコイル泣きするよ。
アルミ個体コンデンサの弱みなんじゃないかな。

連投スマソ
638Socket774:2008/02/04(月) 22:34:20 ID:i1aqywhX
うちの環境は暮バルク8800GTがミーミー鳴くのでマザーが鳴いてるかどうかはわからんな。

インスコ後にAHCIドライバを入れる方法をAHCIスレを参考にしてやってみたけど、
すんなり入って驚いた。
面倒くさそうだったからやってなかったけどこんなに体感速度からして違うとは…。
639Socket774:2008/02/04(月) 23:08:19 ID:MF6SSW2t
E8400買いました。
BIOSで見ると、2.83GHZと表示されます。
起動すると、3Ghzです。
FSBを400にすると3.6Ghzで動作。
CPU-ZでみるとFSBが1600?ほどで表示されてます。
これは正常?
いまいちBIOSのセッティングがわかりません。
このマザーってPCIとかPCI-Eのクロックってどう同期しているんでしょうか?

サウンドカード Envy24・内臓音源ともにあと、非常にノイジーでした。
USBから電源をとるタイプだったので、アダプターにかえたところ若干ましに。
640Socket774:2008/02/04(月) 23:19:36 ID:QtdNHV1T
>>639
その前にいまのBIOSリビジョンがいくつなのかを書いて
641Socket774:2008/02/04(月) 23:24:50 ID:jWHlW1Tl
45n シリーズは F8 以降で対応予定(現在βリリース)

Envy24 てか SE-90PCI 使ってるけど別に問題ないな
チップ名でなくて製品名書いてくれないとなにやらようわからんよ
642639:2008/02/04(月) 23:29:22 ID:MF6SSW2t
>>640
えっと、マザーは昨日かって、BIOSは別のCPUつかって
最新にしましたF8bだったかな。
普通は、どう表示されるのでしょうか?
643Socket774:2008/02/04(月) 23:53:04 ID:QtdNHV1T
βなBIOSだからな。倍率フラグの位置か意味がまた変更になったのを知らないBIOSなんだろう。
CPU-Zでちゃんと表示してりゃ心配しなくてよい。
ソフトよりBIOSの情報のほうが正しいことは、少ない。電源の電圧関係くらいだね。
644639:2008/02/05(火) 00:22:42 ID:IAD3ngAh
音割れの理由がわかりました。
どうやらアダプタとかは関係なく
システムのボリュームが100%だと過大入力になるようで音割れしてますね。
50%程度で、今までと同じ程度の音量を得られるうえ、音われもなくなりました。
645買い換えた人:2008/02/05(火) 00:26:11 ID:e6YuA4BV
>>626 >>627
「安物」は表現が悪かった。すまん。
G33Mは色々とハイスペックな割りに低価格だからそのしわ寄せ
がどっかに行ってるのかも知れないというようなことを
考えていてそういう言い方になってしまった。
チョークコイルはどっちの板のが高いかはわからないが、
定格で使う限りはASUSのほうが鳴きが発生しにくいというのは
あると思う。漏れがE4500(2.2G)という比較的低クロックなCPUを
使ってるからG33Mでは相性が発生してしまったのかもしれない。
電子部品に運はそんなに関係しないだろうし。
646Socket774:2008/02/05(火) 00:32:49 ID:8iC5GJei
運はあると思うよ
コイル鳴きは純粋に物理的な作用だし
647Socket774:2008/02/05(火) 00:37:58 ID:MIM7Mh4S
運はあるよ。VRMの発振周波数は個体ごとにバラツキがかなりある。
機械的共振をするかどうかは微妙な周波数の違いによる。
音が出る物でない物があるのも、基本的に個体差だね。
ASUSがとかGIGAがという差はメーカの差より、可能性として大きい。
648Socket774:2008/02/05(火) 00:39:53 ID:MIM7Mh4S
スマン、>>647は変な文になってた
>ASUSがとかGIGAがというメーカの差より、(個体差は)可能性として大きい。
649Socket774:2008/02/05(火) 00:41:29 ID:vGPJD+2S
>>645
ウチもE4500なんだけど負荷かけるとキーンていうね
4500がダメなんだろうかorz

今バイオスF7だけどF8aにしたら音消えるかな?
650Socket774:2008/02/05(火) 00:47:23 ID:OALrrAkH
GA-G33M-DS2Rは去年の暮れに買ったまま放置状態で
箱も開けてないしBIOSのバージョンも分からない
775のCPUも持ってないからUPもできないけど
とりあえずE3110買って来た

俺馬鹿すぎる

週末に組んでみる予定
651Socket774:2008/02/05(火) 07:17:31 ID:eXghwhWf
E3110が動くかどうか検証宜しく。
ASUSでは動くという報告がチラホラあるがGIGAでも動くか知りたいところだ。
E8400と同じ定格だがXeonという名前にあこがれているから動くならこちらを
ポチりたい。
652Socket774:2008/02/05(火) 15:37:30 ID:sXD9PuB0
俺この板でE3110使用中。
BIOSはF8aで付けた。
4GまでOCできちゃってるぜ。
653Socket774:2008/02/05(火) 16:41:49 ID:FSScGGpJ
E3110とE8400の違いってなに?
名前以外完全に一緒?
654Socket774:2008/02/05(火) 19:03:39 ID:aD+r6BMa
E8400 1.225V MAX
E3110 1.25V MAX
655645:2008/02/05(火) 19:42:08 ID:6f7GtnqV
>>646 >>647
運なのか?
しかしメーカーPCで鳴きが発生することは滅多にない
ところを考えると確実に防ぐ方法があると思うんだ。
ひょっとすると自作用の板のように幅広いCPU動作クロックで
鳴きを防ぐのは技術的に難しかったりするのかね?
656Socket774:2008/02/05(火) 20:51:00 ID:55So47RF
>>655
メーカー製PCは搭載電源との組み合わせ試験をしているじゃない。
自作はどのM/Bとどの電源の組み合わせなんて想定できないから”運”でしょ?
657Socket774:2008/02/05(火) 23:52:09 ID:vGPJD+2S
構成を書いてみる
CPU: E4500
メモリ: UMAX 1G×2
電源: WINDMILL 400W
動画を見るときやヤフーのトップページを開くと
キーンと鳴くが窓を閉じるとすっと音は消える
658645:2008/02/06(水) 00:13:57 ID:F5L+Zysz
>>656
電源かなぁ。
この板のときは負荷がかかってないときにも鳴いてたからなぁ。
865世代の安マザーを使ってたときは負荷がかかったときに鳴いてたけど。
それが嫌で今回はちょっと高級な板にすることにしたんだけどな。
この板はコンロセレからPentiumDまで幅広いCPUクロックに対応するために
無理が生じてるのかなと思ってたんだけど。ここまで色々なことを予想する
のは難しそうだから運と言ってもいいかもしれないな。
電源、マザー、CPUの組み合わせによってはこういうこともあるんだな。
それと>>645で言ってるのはASUS、GIGA全般について言っているんじゃなくて
P5K-VMとG33Mを比較して鳴きにくいと言っているだけなので訂正しとく。
P5K-VMにしても今後高クロックのCPUに乗せ換えたらどうなるかはわからんけど。

結局原因はよくわからないな。この板でコイル鳴きしてる人の使ってるCPUや電源に
共通する特徴があれば原因がはっきりするんだろうけど。
659645:2008/02/06(水) 00:34:19 ID:F5L+Zysz
>>657
その症状だとグラボもありうるね。内蔵グラフィックだと関係ないが。
漏れの場合は負荷がかかったときには鳴きが止まってたから症状が逆だね。
CPUは同じだから、漏れの場合はAntec NSK2480付属の電源(380W)が原因
だったのかな。
660Socket774:2008/02/06(水) 00:46:21 ID:U8onQZvO
昔使ってたマザーはマウスをコロコロすると鳴った
661657:2008/02/06(水) 01:49:10 ID:bUgLQu3u
>>659
グラボは使わず内臓です
細いつつに耳を当てて鳴っているところをピンポイントで
調べてみましたが、やはりCPUまわりのフェライトコアから
音が聞こえているようです
箸や楊枝で押さえてみましたが鳴きは止まりませんでした
やっぱりマザボと電源との相性ですかねぇ
あえて気になる点といえば後部ケースファンの電源をマザボの
端子からとっているのでもしかしたら影響があるのかな・・
662657:2008/02/06(水) 02:11:05 ID:bUgLQu3u
あ、鳴くのはコアじゃなくて巻き線の問題ですよね
CPUクーラーに隠れている手の届かないコイルが
原因かもしれないですね
今度ばらしたときにちゃんと調べてみます
663Socket774:2008/02/06(水) 02:18:26 ID:kKGepQho
コイルの鳴きはどうしようもない気もするなぁ。
GIGAのげふぉ6600をかなり前に買ったんだが、そいつのコイルが最初から鳴いていたんだよ。
で、あの頃から今までマザーやら電源やらをいろいろ交換しているわけだが、
どの構成でも鳴き止まない。

これは、買ったばかりなら店に聞いてみるとかするしかないかなと思う。

初期不良で修理に出したDS3R、明日で1ヶ月が経つ…
GIGABYTEの修理は2ヶ月くらい待たないといけないんだっけw?
PCデポは「代理店に問い合わせて連絡しますね」と言ったきり音沙汰ないしw
664Socket774:2008/02/06(水) 03:02:58 ID:UDYw1wvo
>>663
代理店からGiag-Byteに「保障の許可」をもらうだけで、
営業日で4−5週間だって。

今、台湾は旧正月だから、業務は全面ストップしているかもね。
665Socket774:2008/02/06(水) 22:13:21 ID:kKGepQho
>>664 なるほどw
これでRev2.0に退化して帰ってきたらぶっころだな…

月末にはカエッテクルカナー
666Socket774:2008/02/06(水) 22:53:57 ID:UDYw1wvo
>>665
同等品がない場合は、Revが下がる場合もあるって書かれていたような(^^;
667Socket774:2008/02/07(木) 00:02:57 ID:kKGepQho
とりあえずマスタードシードとリンクスの規約には書いてないみたいだが、
あくまで「基本規定」だからね。

どうなるかは分からんよなー
668Socket774:2008/02/07(木) 01:06:30 ID:SyklOO90
鳴きにはホットボンド使ってみたら?
669Socket774:2008/02/07(木) 09:01:11 ID:7L2XFz55
BIOS飛ばした時にもらったメールの一部。
修理費用そのものは\4,000x1.05(税)だけど、revが下がる旨や同型番が無い場合は
現状のまま(修理しないで?)返却って書いてあった。

>> ※交換でご用意できるマザーボードは、交換前よりもrevが低くなる可能性
>> がございます。また、同型機をご用意できない場合には、現状のままご返却
>> させていただくようになります(その場合4200円のご請求はございません)
>> ので、予めご了承いただいたうえで、ご依頼くださいますようお願いいたします。
670Socket774:2008/02/07(木) 11:43:39 ID:AEF5m1Vh
>>668
そのまえに音源を特定しないと・・・
671650:2008/02/07(木) 22:49:42 ID:PB2SUMnE
予定より早いけど動作報告

■CPU : Xeon E3110
■CPUFAN :ANDY SAMURAI MASTER
■電源 : Smart Power 2.0 450W
■M/B : GA-G33M-DS2R
■BIOS : F7(購入時のまま)
■メモリ : UMAXの800の4G
■ケース : SONATA II

プッシュピンでミスって小指がざっくり切れて痛いけど
セッティングしたりしょーもないベンチ回しながら
組んでから現在まで7時間くらい問題なく動いてます
672Socket774:2008/02/07(木) 23:48:53 ID:L0ZP9Rgo
このマザボでHD動画とか再生するんならやっぱビデオカードいるん?
E8*00クラスの性能良いヤツ使えばへーきかな?
673Socket774:2008/02/08(金) 19:21:57 ID:AIl/pMFM
650さん。GJ!!
本当に動くんですね。どうしようかな。実は、3th Dual-Core機用にこの板を買ったんですが、
E&Q6600を持っている身としてはE8X00には食指が動かず、遊びでE2200をポチってしまったんですよ。
でも、ジオン公国の国民になれるならポチってしまいそうです。
674Socket774:2008/02/09(土) 00:42:23 ID:X3I3ECQO
>>659
亀だけど、NSK3400付属の380W電源(SU-380)と同じものかな?
個体差あるのかもしれんけど、コレを使ってるけど
別にコイル鳴き無いよ。CPUはE8400。
まあ、この電源はASUSのP5L-MXと激しく相性が悪かったりして、
なんだかクセのある電源なのかもしれんが。
675Socket774:2008/02/09(土) 02:36:23 ID:vAO3AJdP
祖父で実質12000円台か・・・。
8200系も控えてるし悩ましい。
676652:2008/02/09(土) 02:40:40 ID:aONUbOER
俺もXeonの動作報告したのになー…(´・ω・)

FSB445で4Gだからこの板でもギリギリ大台乗れるけど結構電圧いるから低電圧駆動で遊んでる。
BIOS1.05vで3G負荷テストも通るし悪くないけど温度あんまり下がらない…
677651=673:2008/02/09(土) 12:08:10 ID:lREjatze
>>652さん。すみません。
構成も何も書かれていなかったので、釣りだと思って無視していました。
よろしければ、構成とかスクリーンショットを上げていただけませんか。
678Socket774:2008/02/09(土) 15:11:03 ID:6scST9yB
>>675
俺も気になってる。
でも、これって納期 1ヶ月位先になっちゃう事も有り得るんだよね?
679Socket774:2008/02/09(土) 16:00:49 ID:zp85ilEY
SPDIF出力をしたくてマニュアルに載ってるオプションのブラケット(12CR1-1SPINO-11R?)が
欲しいんだけど、どうやったら入手できるもんですかね。
数日眺めてみたけど、ヤフオクに出品される気配が無いんで・・・。

サウンドカードはPCIが別ので一個埋まってて、尚且つグラボの所為で
残る一個のPCIもスペース的に挿せなくなってるしから使えないんだよなぁ。
公式とかLinksとかで買えないんもんですかねぇ。
680Socket774:2008/02/09(土) 18:13:48 ID:qwuxxNiK
681659:2008/02/09(土) 18:20:28 ID:BbQxNDKn
>>674
わざわざレスありがとう。
全く同一のものかはわからないけど
たぶん同じようなものだと思う。
ということはE4500の動作周波数2.2Gあたりが
ちょうど相性の悪いクロックだったのかな。
682Socket774:2008/02/09(土) 19:36:24 ID:zp85ilEY
>>680
ああ一応IN/OUTとは言わずリンク先にある奴みたいなOUTだけのでもいいんだけどね。
1/21か・・・その時はまだマザボゲットしてなかったからなぁ。数週に1回くらいで出品されるんだろうか。
683Socket774:2008/02/11(月) 01:28:36 ID:GI0uzc+h
こんばんは。
このM/B買おうか迷ってるのですが、IDE-HDDからはブートできない
というのは本当でしょうか?
また、オンボードビデオはWSXGA+(1680x1050)に対応してるでしょうか?
OSはWindows2000Proを使うつもりです。
最初は余計な出費は控え徐々に買い足すつもりです。

IDE-HDDブート不可ならGA-G31M-S2Lにしようかと迷ってますが、
やはりコンデンサの品質のいいG33M-DS2Rに惹かれますが
IDE-HDDブート不可という思わぬ障害?に頭を抱えてます...
684Socket774:2008/02/11(月) 02:38:52 ID:HASyPDOM
IDE HDDからの起動問題ないよ
起動出来ないって情報どこからでしょう?
オンボは分からないけど多分大丈夫
685Socket774:2008/02/11(月) 02:40:23 ID:IfTRjiQP
IDE(PATA)からブートできないということはないでしょう。少なくともPATA1台の
接続なら起動できるはず。光学ドライブとmaster/slaveするとまずいことがあるかも
しれませんが。それのことを言っているのかな?

Windows2000ならアクティべーションもないのだから、現状でPATA使っていてもSATAに
コピーして乗り換えれば済むわけですけど。
686Socket774:2008/02/11(月) 03:12:50 ID:kh0QtZV7
>>683
ATAのHDDでブートできなかったら大変だよ。ICH9RがネイティブでAHCIだからそう思ったのかな
WSXGA+は使えるよ
ちなみにG33のグラフィック(GMA3100)はVISTAのエクスペリエンスインデックスでゲームの項目が3.2とかそんなもん
ゲームしなけりゃエアロも余裕です
687683:2008/02/11(月) 12:43:09 ID:GI0uzc+h
>>684-686
おそようございます。即レスありがとうございました。
IDE-HDDブートばかりかWSXGA+(1680x1050)にまで対応してるとは驚きました。

>光学ドライブとmaster/slaveするとまずいことがあるかもしれませんが。

もしまずいことがあったら諦めてS-ATA HDDを購入することにします。
さっそく秋葉に向かいたいところですが通販で安いところがあるようですね。
そろそろ出かけないと間に合わない時間です。
688Socket774:2008/02/11(月) 13:32:10 ID:KwTBM1ob
>>683
秋葉逝くならゾヌみてこいよ
昨日12980円だった
689Socket774:2008/02/11(月) 14:48:09 ID:U2SavIqC
これと併せてE8200買ってきたんですけど、
BIOSうpだてしなくても起動はしますよね?
上のほうでもいくつか動作報告があるし。
βとれるのはいつかな。
690Socket774:2008/02/11(月) 14:53:50 ID:A4ngiMWH
BIOS F7でE8400は起動して普通に使えた。E8200もおそらく。
691Socket774:2008/02/11(月) 15:03:21 ID:U2SavIqC
ああ、バージョンによるのかな。
うちのはバージョンどれだろう。
F6でも動作報告あったよね。
692Socket774:2008/02/11(月) 17:10:41 ID:RimTf/19
■ケース:AOpen G325
■CPU:Pentium4 641 Box 3.2GHz
■CPUFAN:これの専用クーラー
■メモリ:CFD ELIXIR DDR2-800 (PC6400)
■電源:Owltech DELTA製電源 ATX 12V Ver2.0 GPS-400AA-100A
■M/B:GA-G33M-DS2R(99ネットで購入)
■FDD:Owltech FA404MX(SV)/BOX
■HDD:Seagate Barracuda7200.10 ST3320620AS

以上で試したところ電源が3秒後に切れてまた再起動。また3秒で切れてしまう無限ループなためまったく歯が立ちません。
電源が悪いんでしょうか?それとも不良品だったりして・・・
693Socket774:2008/02/11(月) 17:50:33 ID:A4ngiMWH
CPU用の田の字型コネクタを刺すのを忘れて慌てた経験あり。
694Socket774:2008/02/11(月) 17:52:34 ID:3hBLLwzy
再起動病じゃないか?CMOSクリア、予備の電源があれば交換してみたら。
12V田コネ抜いて再起動しなければ間違いなく再起動病。
交換してもらえ。
695Socket774:2008/02/11(月) 18:02:47 ID:sSV58zr2
ケースから外して絶縁物の上でテスト
マザー 電源 CPU のみで
通るようだったら1つずつ追加していく
696Socket774:2008/02/11(月) 19:18:29 ID:pqEtPFJM
G326でも同じ事があったけど 電源ブロックについている
ファンコネクターをMBのシステムファンにつなぐと
まったくうごかなかったことがあった たぶんそのせいかなっと
思うけど どうかなー? 
697Socket774:2008/02/11(月) 20:08:39 ID:cnnUDb89
>>692 BIOS不良だな…
それ、買ったばかりならば初期不良で修理してもらえる。
現に、それの修理でP35-DS3Rが一昨日帰ってきたばかりだし。
698Socket774:2008/02/11(月) 21:05:02 ID:6fmt9tsU
>>692
BIOS何版?
699692:2008/02/11(月) 21:06:57 ID:RimTf/19
>>693-697
今度実施してみます

何か噂だと買ったばかりのマザボのパッケージを開けてみたら
PCI部分にシールが貼られているのは初期不良品である証なんだろうか?
700Socket774:2008/02/11(月) 22:47:37 ID:6uHldNfg
>>692 私も土曜日に以下の構成で購入してリセットがかかる現象に見舞われました。
メモリを挿しなおしても、組みなおしても同じだったので、
電源をCoRE-400A-PLUGに変えて、それでもおんなじなのでマザーを
ASUSTeKP5E-VM HDMI に変更しました。今は問題なくVistaが動いています。
なんとか、火曜日に間に合ったけど、日曜と月曜の予定がおじゃんw
でも、このマザーだとPCIが下についているのでi-RAMが使えない。
時間が出来たら、原因を探るつもり。PCI2枚はとても魅力的だし。
そういえば>>699だったなぁ。まあ、都市伝説だと思うけど。

☆ケース:AC400-M02 400W電源付き
☆CPU:Core2 Q6600
☆メモリ:KEIAN-エルピーダ 2枚組み 2G DDR2-800 (PC6400)
★M/B:GA-G33M-DS2R (99本店で購入)
☆HDD:日立 320G ×2

そういえば、このボードRAID1を指定したとき、HDDランプって点きっぱなし?
P5Eだとアクセスできちんと点滅しているんだけどなぁ。
701692:2008/02/11(月) 23:33:15 ID:4JzcGjzb
先程>>694の方法をやってみました。やっぱり再起動病みたいですorz
電源を交換するか、マザボを修理するしかないみたいです・・・

>>698ですがディスプレイではまだ映っていないのでわかりませんでした。

>>700の噂はやっぱりですか・・・orz

いろいろとすみませんm(_ _)m
702Socket774:2008/02/11(月) 23:37:14 ID:svpPwsVF
このマザボの価格.comのクチコミでアホがいたw

noansさん 

Windows XPでAHCIを使用している場合はスタンバイ復帰は何も問題無くできます。
しかし、BIOSでAHCIを無効にしてドライバも従来のIDEという設定にしてスタンバイすると復帰しません。
PCの電源は入りますが画面は消えたまま。VGAがおかしいだけかと思い、別PCからリモートで接続してみたら応答無し。
電源ボタンを押しても反応無し。長押しして電源切断せざるを得ない状態になります。
原因はおそらくHDD関係かとは思うのですが・・・
似たような状態の方いらっしゃいませんか?

CPU:core2duo E6600
memory:ノーブランド2GB
HDD:Hitachi HDT725032VLA360
BIOS:F7

見てあきれた 価格.comってこんなんばっかだけど大丈夫なのかよw
703Socket774:2008/02/11(月) 23:58:48 ID:taJODwlJ
知識無いだけなのを、アホ呼ばわりは良くないな

> GA-G31M-S2LとGA-G33M-DS2Rとで、どちらを選ぶか悩んでいます。
> 性能の違いなどを教えて頂けると、ありがたいです。

> ・GA-G31M-S2L
> IDEを起動用に利用可
> ・GA-G33M-DS2R
> IDEは起動用には使用不可

こういうのはどうかと思うが。
704Socket774:2008/02/12(火) 00:43:40 ID:0TNvEsGv
>>700
似てるなあ

電源:ZU-400W
CPU:Q6600
メモリ:KEIAN-ELPIDA 2枚組×2
MB:GA-G33M-DS2R
HDD:HGST 320×1 500×1

マザーは去年の11月に買った
その頃は「このマザーはトラブルがなくてつまんねえ」って評価がほとんどだった

最近になって変なロットが出たんかな
705Socket774:2008/02/12(火) 04:24:00 ID:EAH0ED/F
同じく11月に購入した
問題は出てないな
706Socket774:2008/02/12(火) 12:14:46 ID:fpLXFnuo
PCIのとこのシールってUltraDualableってヤツだよね。
こないだ買ってまだ組んでないのに今から不安になるな。
707Socket774:2008/02/12(火) 13:56:43 ID:f53X7N8w
言い出しにくい流れだけど、このマザーで32bit WinXPと4GBメモリ実装で
問題発生してしまいます。

C2D E6850
GA-G33M-DS2R (F7)
UMAX 2GBx2
WD5000AAKS
Windows XP Pro SP2 (32bit)クリーンインストール

この状況でHDD読み込みが不安定になる。具体的には数GB程度のファイルを、
例えばmd5sum等で確認すると、リブートするたびに値が変わる。更新日時や
サイズは当然不変。別のHDD(日立T7K)、ケーブルを使っても状況同じ。
メモリはmemtest86+及びORTHOSで12時間エラーなしで回る。

メモリを2GBにすると全く発生しなくなるんだけど、このマザーで32bit XPに
4GB実装はまずいんだろうか。
708Socket774:2008/02/12(火) 14:02:13 ID:FNmQJ8u8
>>706
Gigaは昔からPCIのところにシール張りたがるから問題ないよ
別に張ってるからって再生品だとかって事は無いから・・・
709Socket774:2008/02/12(火) 14:26:40 ID:EAH0ED/F
>>707
今試してみたよ
DS2R+虎羊2GBx2+XP Pro SP2 32bit
だけど、再起動しても正常にMD5でたよ

少なくとも32bitXP+4GBの組み合わせは関係ないと思われる
710Socket774:2008/02/12(火) 16:10:43 ID:bLpOgXL3
>>701 九十九は初期不良交換1ヶ月じゃなかったかな?それとも以前に買い置き
してた物なら修理だな。
シールは関係無いと思うけど、俺のは2枚ともPCIに貼ってあったしそれがデフォじゃないかな。
8月に購入、1枚目5日目に再起動病発症、2枚目問題なし。
711Socket774:2008/02/12(火) 17:22:39 ID:0TNvEsGv
>>707
ICH の方かなあ
Intel Matrix Storage Manager は入れた?
712Socket774:2008/02/12(火) 17:49:08 ID:f53X7N8w
>>709
サンクスです。マザーとOSは原則問題ないことがわかりました。
>>711
ギガのサイトのVer7.6を入れました。AHCIでもIDEでも結果一緒でした。

もう一度頭冷やして見直してみます。
713Socket774:2008/02/12(火) 18:08:04 ID:rPMH7w8m
(´・ω・`)昨日、祖父でポチってきました
先輩方宜しくお願いします
とりあえず>>1から読んできます
714692:2008/02/12(火) 19:39:30 ID:nALMDCyE
再び報告です。

今日99の修理センターに電話したところ、修理に必要な別途手数料として3,150円支払って下さいって言われました。
あと、再起動病の原因はCPUがたぶん不具合の原因だと思われ

ちなみにうちが買ってきたCPUの型番は
641 SL9KF COSTA RICA
3.20GHz/2M/800/06
3705B012

でした。
715Socket774:2008/02/12(火) 19:51:56 ID:Z9GUHSHj
>>712
とっくに疑ってるかもしれないけど電源も怪しいのでは?
うちは虎羊2GB×2のXP32Bit、E6750にゲフォ8800GT、
HDP725050GLA360×2って環境だったんだけど
450Wの電源で粘ってたらブルースクリーン多発、
再インストール時にはデータの書き込みにも失敗して
インストールCDに傷がついてるとか言われたし。
電源買ったら大安定。
716713:2008/02/12(火) 21:32:12 ID:rPMH7w8m
(´・ω・`)---ここまで読み終わりました
>>591 のS/PDIFブラケットほすぃです
エロ動画の音声流出怖いですが
717Socket774:2008/02/12(火) 23:31:51 ID:f53X7N8w
>>715
電源はINFINITI 650Wで、高負荷で不安定ということもないので
多分大丈夫と思ってます(絶対とはいえないけど)。

で、うちに帰って眺めたらキャプボが挿してありました…
ドライバ入れなかったので忘れてました。調べたらキャプボと4GB実装は
鬼門のようです。今検証できてないけど多分これが原因のようです。
お騒がせしました。
718Socket774:2008/02/13(水) 17:03:36 ID:KPqyiERG
>>714
多分それはCPUではなくBIOSの不具合。
俺もF4ぐらいに上げた時に同じ症状になった。

俺はマップの通販だったけど、店頭に持っていったらマザーを初期不良扱いで交換してくれた。
そのマザーがBIOSがF2だったけど、再起動病発生時と全く同じパーツで起動できた。
そして今はF7に上げて半年安定稼動。
719692:2008/02/13(水) 18:52:10 ID:wc9SkJT+
>>718
やっぱりそうでしたか・・・。
なんとか解決出来ました。ありがとうございます。
720Socket774:2008/02/13(水) 22:55:19 ID:+sPf0lWt
>>677
すまん、多忙だった。
今更だけどCPU-Zで認識正常になったしうp

http://www.imgup.org/iup556289.jpg.html


SSはあるといいとは思うけどCPU乗せるだけでメモリとかの構成いるのかな、とか思ってしまうがええい全部書いてやる。
【CPU】 Xeon E3110
【Mem】 秋刀魚ELP 2G*2
【M/B】 GA-G33M-DS2R
【DVD】 PX-755A
【HDD】 ST380815AS , WD3200AAKS
【VGA】 RH3850PRO-E512HW
【音】 SE-150PCI
【ケース】 NSK2450
【電源】NeoHE430W

E6850との比較ベンチもいる?
721Socket774:2008/02/14(木) 03:53:21 ID:Q0K4t712
>>720
677じゃないけど

乙!
かなり感動した
ベンチもよろしくとE6850搭載の俺涙目
722Socket774:2008/02/14(木) 04:05:18 ID:TmXW1GRP
>>720
4G時の電圧が知りたいです
723Socket774:2008/02/14(木) 06:05:54 ID:CFWwBATQ
E8200で組んだけどちゃんと普通に動いた。
BIOSはF4。
BIOSうpだてした後に青画面になったりしたけど、今のところ大丈夫かな。
OSはVista。
724Socket774:2008/02/14(木) 10:20:40 ID:azOX34ol
>>721
夜帰ったら貼るわ。

>>722
BIOS1.375vで3DMark06完走した。
Orthosは通してないけど。
FSBを+0.2v、MCH+0.1vなんかもしてます。
725Socket774:2008/02/14(木) 10:42:03 ID:TmXW1GRP
>>724
報告感謝
FSB,MCHは電圧上げなきゃ3DMark06完走しなかったってこと?
それとも単に余裕を持たせるため?
726677:2008/02/14(木) 12:56:33 ID:1tjpymN+
>>652さん。お疲れ様です。
DCしておられるようですがCORE温度はいくらですか?
それと私もOCの状態を見てみたいです。
現在、E2200で3GHz CORE 54℃の私としてはE3110に興味津々。
727677:2008/02/14(木) 13:04:50 ID:1tjpymN+
あ! それと>>650さんも>>652さんもどういう見込みがあってE3110に特攻されたんですか?
GA-G33M-DS2RのCPUサポートリストには載っていないし、IntelもG33への対応を謳っていないのに。
私なら怖くてこんなまね、とてもできません。人柱精神満々ですね。
728Socket774:2008/02/14(木) 13:26:13 ID:1wfn67Ue
>>727
生ぬるいワクからはみ出るから自作も生き方も面白くなるんだろ
729Socket774:2008/02/15(金) 09:13:21 ID:Bwjv18Fn
祖父から発送メールきました
皆さまよろしく
730652:2008/02/15(金) 09:42:40 ID:/iUzsaeI
>>725
マザーがハズレなのかFSB445だとFSB、MCH上げないと起動もしないんだ。

>>726
ベンチの一番下に温度書いとくよ。
特攻理由はそこにXeonがあったから。


Core2DuoE6850(3Ghz,4MB,1333) -> XeonE3110(3Ghz,6MB,1333)

104万桁 17.672s -> 15,850s
3DMark
05 18126(CPU 14235) -> 18288 CPU 14548
06 10074(4279-4594-2652) -> 10110(4262-4559-2750)
FFbench3
L 9745 -> 未計測
H 7604 -> 7923

LostPlanetDX10(1280*720*32bit default)
Snow 52 -> 55fps
Cave 52 -> 56fps

CPU温度(CoreTemp調べ / PCwizard調べ)(VcoreBios 1.05V)
アイドル時 40 / 25(度)
Orthos2個回し 50 / 30(度)
731652:2008/02/15(金) 09:43:15 ID:/iUzsaeI
OC後(4.005Ghz,1.375V,FSB445*4)
104万桁 15,850s -> 12,075s
3DMark
06 10110(4262-4559-2750) -> 10697(4295-4568-3581)
FFbench3
L 未計測 -> 11000
H 7923 -> 9100

LostPlanetDX10(1280*720*32bit default)
Snow 55 -> 54fps
Cave 56 -> 65fps

CPU温度(CoreTemp調べ)(VcoreBios 1.375V)
アイドル時 45(度)
3DMark06 68(度)
732677:2008/02/15(金) 12:25:49 ID:uAt01S9X
>>652さん。ありがとうございました。
Vcore下げても案外冷えないんですね〜。
733Socket774:2008/02/15(金) 13:31:03 ID:Nd4GoU6K
>>732
書き忘れたけどCPUファンはどちらも薙刀。
ちなみに6850のときは室温5度程度でCoreTemp30度以下まで下がった。
45nmが熱いのかXeonだからなのか、はたまたハズレなだけかわからないが低発熱狙いならC2Dは65nmのが良い気がする。
734Socket774:2008/02/16(土) 02:25:12 ID:Q2n/H5Au
そろそろ新Revが出る頃なんだけども
735Socket774:2008/02/16(土) 03:47:20 ID:NzhYX5iN
安定していすぎるので出ません
736Socket774:2008/02/16(土) 04:57:52 ID:Q2n/H5Au
GIGAがRev1.0で終わらせるなんて絶対ありえません。
737Socket774:2008/02/16(土) 12:23:33 ID:31G/9+dP
確かにwwww
738Socket774:2008/02/16(土) 12:47:52 ID:NzhYX5iN
っつーか、Rev 1.0なしで、いきなり2.0とか 6.6から始まった型番もあるわな
739Socket774:2008/02/17(日) 07:07:05 ID:WIdSlj8M
Revって購入時点で調べられるのでしょうか?
店頭では?
通販では?
740Socket774:2008/02/17(日) 08:15:35 ID:HByzLibx
>>739
なんでそんな問い詰め姿勢なの?w

Rev上がれば通販でも店頭でも明記されるので
上 が れ ば わかる筈。
741Socket774:2008/02/17(日) 10:18:02 ID:8eggk9so
>>739
箱のラベル見ればサルでも分かるよ
742Socket774:2008/02/17(日) 10:32:28 ID:bHeiZ/ro
そんなの当てにならないよ。
GIGAで箱に入っていた紙に書いてあったRevと
MBに刻印されてたRevが違うことがあったよ。
743Socket774:2008/02/17(日) 10:52:32 ID:8eggk9so
GIGAクオリティー
744Socket774:2008/02/17(日) 12:02:48 ID:aIlH/ZuY
ギガコワス
745Socket774:2008/02/17(日) 12:03:43 ID:sfmOr5QU
>>742
修理品乙
746Socket774:2008/02/17(日) 14:37:58 ID:6ksuCllG
教えて欲しいんですけど
ICH9RのAHCI BIOSが08-04-2006で古くて不安定何だけど
最新BIOSに書き換える方法って無いんでしょうか?
IntelマザーだとマザーのBIOSと一緒に修正されてて
12-03-2007辺りまで修正されてるみたい・・・
747Socket774:2008/02/17(日) 15:05:15 ID:qTkxA75y
>>746
気になって調べてみたら
うちのも08042006で同じだった

けど超安定してるので気にしてなかった
そんな不安定なの?
748Socket774:2008/02/17(日) 16:17:45 ID:6ksuCllG
>>747
ドライブ沢山付けると動作がつまづきまくる
マウス操作が途中で一瞬止まったり
音声が一瞬飛んだり
とにかく一瞬つまづく動作ばっかり
前使ってたマザーのICH8DHの時も
古いバージョンのBIOSだと動作が可笑しかったが
前はIntel純正マザーだったので
AHCIのBIOSも頻繁に更新されて途中で安定した
なんか今回の件もその時の症状に似ている・・・
749Socket774:2008/02/17(日) 17:48:32 ID:HByzLibx
>>748
一瞬つまづく、心当たりあるな…。
HGSTの500GBを2台繋いでるが極たまにだけどあれ?って瞬間あるよ。
750Socket774:2008/02/17(日) 18:40:51 ID:6ksuCllG
>>749
多分、同じだと思う
IDE互換モードで起動すると問題なく動作するから
悪さしてるのはAHCIだと思う
ICH8の時も直ったからBios上がれば
多分直ると思うんだが・・・

つまづき酷いから取りあえずIDE互換モードで使用しているが
AHCIの使用感に慣れてるからIDE互換モードじゃない状態で使いたいんだが
直るまでは諦めるしかないのか・・・

それにしても、マザーBios以外(表現変だが)の
マザー上のチップのBios更新変更を頻繁に行うなんて
Intel純正が普通じゃ無いが親切だと思った(別の不具合多いけどw)
751Socket774:2008/02/18(月) 00:21:09 ID:+LSrLsK4
内蔵そのままでディスプレイつないでいるのですが
ビデオ側でガンマ値をいじりたいのですがどうやればいいか
分かる方いらっしゃいますか?
752Socket774:2008/02/18(月) 00:26:50 ID:YaD6hfqt
intel GMAのグラフィックのプロパティから全部のメニュー見ろ。あるぞ。
動画ビデオとデスクトップ画面の画質は別個に設定可能。
753Socket774:2008/02/18(月) 01:36:41 ID:+LSrLsK4
ありがとうございました
感謝します
754Socket774:2008/02/18(月) 01:43:50 ID:gs3prZfQ
礼には及ばんよ
755Socket774:2008/02/18(月) 06:23:14 ID:1ro8V0zE
>なんでそんな問い詰め姿勢なの?w

イミフ
苦しいことでもあったのか?
756Socket774:2008/02/18(月) 13:49:47 ID:GYNM0RFh
つまづき酷いってHDDがスピンアップしてるからじゃないの?
電源のプロパティでHDDの電源を切るにしてるからとか
757Socket774:2008/02/18(月) 17:05:57 ID:KXfswLGQ
人生つまづきっ放しです><
758Socket774:2008/02/19(火) 06:25:27 ID:l+O+MDRq
>>756
してないよ
同じ設定&構成でICH8DHとかSB600とかだと問題なし
ICH9Rだけで起こる
それにBiosでIDE
互換モードに変えるだけで症状出なくなる
その後戻すと再発する(それ以外の設定は当然弄ってない)
759Socket774:2008/02/19(火) 06:26:45 ID:l+O+MDRq
追記
他のICH9Rマザーでも発生している書き込み結構見つけたから
このマザーではなくICH9R搭載マザー全般の問題みたい
760Socket774:2008/02/19(火) 11:24:02 ID:giZzuoMD
Vista だが AHCI で普通に使えてる
HDD の電源断はなしで
761Socket774:2008/02/19(火) 22:52:20 ID:iG7vuRWQ
なんだかこの板も平和になってきたな。
安定しすぎて話題がないのか?
762Socket774:2008/02/19(火) 23:27:04 ID:giZzuoMD
板全体が?
HDD は地雷が多数発生してるけど
763Socket774:2008/02/20(水) 01:17:08 ID:Cztpqjo+
おとつい買ってみたんだけどあんまり安定してると不安だな・・・
764Socket774:2008/02/20(水) 08:13:22 ID:vEKNYhSp
>>762
ん?日立の以外にも何かあったの?
765Socket774:2008/02/20(水) 10:26:06 ID:Baz2N2VA
>>764
海門でキャッシュ効かないとか躓くとか出てるみたいだよ
ここまで相性と言うには酷過ぎるのはICH9Rだけだね
766Socket774:2008/02/20(水) 12:01:13 ID:0N5L56qJ
ガイシュツだけどGC-8I915ADD2-HTでDVI出力でけた。
ブラケットはサウンドカードのを流用した。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/2466/saund44.JPG
↑こんなやつ。ゲームポート(?)がちょうど良い感じ。ネジ止め穴をちょっとだけヤスリで横に
広げればOKだた。
767Socket774:2008/02/21(木) 02:40:15 ID:jO7UUh8+
>>766
x4スロットでも出力可?
どっか売ってないかな
768Socket774:2008/02/21(木) 04:45:59 ID:8Q9kkYES
>>765
HGSTの問題はICH9R以前のでも出てるらしいぞ
769Socket774:2008/02/21(木) 05:24:54 ID:++khW597
HDT725032VLA360を2台XP、AHCIで使ってるけど
なんか不具合あるの? 今のとこ問題ないけど。
というか、ICH9RのIDEモードよりは速いけど、
ICH7とあんま変わらんね。これ。
770Socket774:2008/02/21(木) 05:42:07 ID:8Q9kkYES
>>769
HGSTスレ行けばその問題議論中だよ
771Socket774:2008/02/21(木) 06:26:53 ID:++khW597
ざっと目を通したところP7Kの問題…かな?
俺んとこはいまんとこ問題なさそう。
772Socket774:2008/02/21(木) 10:09:38 ID:QFmG/5XK
P7K問題はこの板が悪いとかでは無いね
773Socket774:2008/02/21(木) 10:36:00 ID:LXgB9GqJ
昨日P7Kの320GBとの組み合わせで買ってきた・・・
不安を覚えながらもAHCIで50G(プライマリ) 150G(論理) 120G(論理)でフォーマット。
今のところ不具合なく快調だけど、chkdskとかやったらやっぱり止まるのかなー

ひとつご報告
ツクモの横で売ってたMSIのS-Bracket(50円)で光出力成功。
ピンを差換えただけでバッチリ動作。
DTS Connect出来るようになればいいのに
774Socket774:2008/02/21(木) 15:32:44 ID:VbWZNrOK
躓くって奴はシステムのイベントログに×マークとか出るんだよな?
775Socket774:2008/02/21(木) 16:01:22 ID:XAjkctio
>>774
出ないよ
776Socket774:2008/02/21(木) 17:21:32 ID:a6IVsVE1
DV+HDMII付きの新Revが出る予感
777Socket774:2008/02/21(木) 17:27:38 ID:+FMjHokQ
ドメスティkk(r

じゃなくてノースをG35にしてくりゃれ。
778Socket774:2008/02/21(木) 17:36:43 ID:XUJbdB7q
ここのカキコ見てるとこの板ほしくなってくるわw
乗せるのはE6750だけど、(板が)もったいないようなそうでもないような
P5E-VMとで迷ってるんだがどっちがいいんだろう?
779Socket774:2008/02/21(木) 18:19:35 ID:x4ekW9Ko
G35より、自作板住人的にはGA-X38M-*な方が人気出そう。というか欲しい。
780Socket774:2008/02/21(木) 18:33:50 ID:KTv23KAY
>>779
X38はないわ…
オンボVGAなしでM-ATXもないわ…
781Socket774:2008/02/21(木) 18:54:09 ID:894KKTbr
オンボが DVI-I ならいいけどな
アナログなのは自分的には微妙
782Socket774:2008/02/21(木) 19:10:28 ID:3yUibHmE
ノートならオンボでもいいんだけど据え置きなら
現行最低クラスでもいいからグラフィックは別で積みたいな
そんな俺的にはオンボなしのM-ATXが欲しい
783Socket774:2008/02/21(木) 19:14:46 ID:/k4qw917
今時アナログは無いよな、DVI付けて必要な奴には変換させりゃいいだけ。
784Socket774:2008/02/21(木) 20:02:12 ID:OZAwgMjL
>>778
多分後悔しないと思うよ
785Socket774:2008/02/21(木) 20:45:34 ID:R92JEX9P
オンボではメモリは定格に強制的にされるようだ。
8500GTを使ってCPU300x10、メモリを3.33倍の500MHzにしていたのが、オンボに切り替えると
CPU HOST clock ControlがDesabledになってmemoryClockが800になっていた。
やはりオンボグラではOCはできんのだなと納得してしまった。
786Socket774:2008/02/21(木) 21:00:04 ID:RFcZddJb
>>785
それでかなぁ?
こんな感じ@F8b
・FSB [400]/Mem [x2.0]に固定 → OS起動時にハングする(実Memクロック不明)
・FSB [400]/Mem [Auto] → OS起動し、EasyTuneで見るとMem 800MHz
787778:2008/02/21(木) 22:02:13 ID:XUJbdB7q
>>784
その一言がほしかった明日にでも買ってくるよ
さらばGA-965GM-DS2
788Socket774:2008/02/21(木) 22:36:16 ID:FmFWl/Nn
>>778

この板の方がいいと思う。
俺もE6750載せてたけど3.8GHzまでは使えた。
常用は3.6GHz。BIOS、F7以降ずいぶん良くなった。
X38、ATXの板も持ってるけど、OC耐性の差は
そんなに感じなかった。ぶっちゃけ今のところ
鉄板だと思うよ。
789Socket774:2008/02/21(木) 22:37:57 ID:FmFWl/Nn
>>787

明日の夜の祖父の週末セールで買えばポイント
引いて13000円ぐらいで買えるんじゃないかな。
790Socket774:2008/02/21(木) 22:58:02 ID:+FMjHokQ
ゾヌのセールは先週もやってたから今週もやるんじゃないかな?
12980円。
791Socket774:2008/02/22(金) 00:35:08 ID:G6rtvCzl
FSBが全く変更できない…もうだめだおいらのDS2Rは…
792Socket774:2008/02/22(金) 00:54:31 ID:qEJasmoe
>>792
じゃあ中古で放流してください。
FSB変更できないって基本的にメモリがダメなんだと思いますがね
793Socket774:2008/02/22(金) 01:08:43 ID:G6rtvCzl
CFDとUMAXと両方試したけどどっちもあかんかった。
まぁ近いうちにデロリンでも乗せてファイルサーバーに仕立ててやろうかと思ってる。
794Socket774:2008/02/22(金) 09:14:44 ID:g4wo2zrn
>>785
E8400でオンボグラ使用
FSB400 MEMx2で難なく通り拍子向け
795785:2008/02/22(金) 18:48:56 ID:blAVztbF
>>786
同じx2でもタイミング設定が違うのかもしれん。Ctrl+F1で確認してみると良いかも?

>>794
オマイ、モレが書いたことの意味が解ってないだろ。
メモリのOCについて書いてあるのであってCPUのOCについて言っているのではない。
300x3.33=1000がオンボに切り替えると200xAuto(x4)=800になってしまうと言っているんだ。
>FSB400 MEMx2 
=800だから定格。E8400なら動いて当たり前だ。
796Socket774:2008/02/22(金) 18:56:38 ID:gDAcp0dM
オンボグラフィックで
Q6600 を 3GHz で動かしてる
何の問題もない
BIOS は F7
797Socket774:2008/02/22(金) 19:05:30 ID:VUX6K37M
>>795
dクス。
今、ORTHOSで負荷テスト中なので、終わったら見直してみるっす。
798785:2008/02/22(金) 20:59:37 ID:blAVztbF
>>796
だから言っているだろうが、CPUのOCについて言っているのではない。
あくまで、 メモリのOCについての話題だ。
Q6600でも3GHzはデフォ。メモリのクロック数を言えよ。
799Socket774:2008/02/22(金) 21:43:49 ID:qEJasmoe
785の言ってる意味をわかってないやつ多いなー
G33M-DS2Rって初心の使用者多いのかな。
800Socket774:2008/02/22(金) 21:54:26 ID:1rXnj7BU
801Socket774:2008/02/22(金) 21:55:50 ID:d25IqRvt
>>799
初心者? アンカーきちんと使ってよ。自分にレスしても意味ないよ。
802Socket774:2008/02/22(金) 22:38:13 ID:vTueBLtF
つーかなんでID:blAVztbFはそんなに高圧的なんだ?
たしかに質問に対する答えになってない答えばっかだが。
言うに事欠いて言えよ、は無いだろjk
803794:2008/02/22(金) 23:23:49 ID:g4wo2zrn
>>798
メモリの話かすまんかった。
ET5使ってFSB333→400に上げる過程では自動でメモリもOCしてた。
ただ400にすると落ちたので、BIOSにて設定し直した。
どこでダメになったかは覚えてない。
804Socket774:2008/02/22(金) 23:43:12 ID:EX50dkEP
>>785
オンボVGAでメモリだろうとCPUだろうとOC出来るんだが…意味わからん

CPU Host Clock ControlをEnableに出来ないって事か?
グラボ外してからCMOSクリアしたか?挿したままなら変な挙動する事もあるかも知れんが…

CPUによって使える倍率(メモリのな)は変わってくるみたいだが
[email protected](FSB400)
Umax Castor 2GBx2倍率5:6(2.4倍の事:デフォな)で480MHz。CL等は5-5-5-15
で常用
オンボの時もG92 8800GTS挿しても同じく
805Socket774:2008/02/22(金) 23:44:35 ID:EX50dkEP

Castor LoDDR2-2GB-800-R1
806Socket774:2008/02/23(土) 04:10:12 ID:lyZIfZm6
G33M-DS2R買ったんで明日組むんだけど
高さ9cm以下のcpuクーラーでお薦めないかな
手裏剣、風神たん、侍Zあたりで迷ってます
807Socket774:2008/02/23(土) 06:32:59 ID:yvLN8sx6
>>785

ふーん、納得したならよかったね。
808Socket774:2008/02/23(土) 09:56:05 ID:+zeFa7NT
「できん」ってのができるできないの話ならできるよ
オンボだと動作がシビアになって思うほど上げられないよね?って話なら
まあそういうこともあるだろうね
809Socket774:2008/02/23(土) 11:58:56 ID:2qLkRvx5
810Socket774:2008/02/23(土) 12:38:32 ID:dw5vyV3/
>>806
手裏剣使っているよ。リテールより10度冷える(高負荷時、57℃と45℃)。
ノールブリッジのフィンと干渉する事はないけど、CPU用12Vコネクタが
取り付けにくい。

この手の宿命なんだろうか、マザーボードがたわんでいるけどね。
”足”の部分が取り外す時に不便(二階建てになっているヒートシンクが邪魔)
っていうのも宿命か。
811Socket774:2008/02/23(土) 12:43:48 ID:bHN+HtQ5
>>809
パソコン蛾 物故割れた
812Socket774:2008/02/23(土) 13:06:28 ID:l8c9Ywu8
>>806
手裏剣にするよろし!侍Zより冷えるアルヨ。
813Socket774:2008/02/23(土) 16:04:04 ID:D2KA15WU
814Socket774:2008/02/23(土) 23:24:39 ID:MuwwLPjP
全然OCできね
815Socket774:2008/02/23(土) 23:29:45 ID:lyZIfZm6
みんなありがと!手裏剣買ってきた!
これから組み上げだぜ!
816Socket774:2008/02/24(日) 12:14:21 ID:vyfwLdQB
痴レスだが、手裏剣の付属ファンはゆるすぎる。25mm厚ファンに交換するヨロシ。
817Socket774:2008/02/24(日) 23:30:25 ID:Ozy+XLQR
818Socket774:2008/02/24(日) 23:35:18 ID:w3RFxz6Q
BIOSコネー
819Socket774:2008/02/24(日) 23:36:03 ID:SY9684U7
今の為替レートだと intel store で買った方が微妙に安いな
820Socket774:2008/02/25(月) 14:36:54 ID:JGgOZhnm
ままんのCDに附属してた戯画の自動biosうpデートソフトは使うても安心なん?
821Socket774:2008/02/25(月) 15:12:57 ID:n1nfYIYY
>>820
@BIOSの事?
条件によっては稀にBIOSアボーンするハメになるから、Q-Flash使ったほうが安心だな
起動時にEndキーだったけ?
んで、あらかじめBIOSデータ入れておいたFDやUSBメモリを指定する
USBメモリはHDDと表示されるからな
822Socket774:2008/02/25(月) 15:27:01 ID:rU3yiJTU
>>820
BIOSうpだては、方法の如何に関わらずリスクが伴うものだが、@BIOSは他
の方法よりリスクが増す。実際@BIOSでのBIOSうp失敗例は他の方法より多
いと思う。まあ、楽だし失敗したこと無いから使ってるという人もいるし、別の方法
をとったからといって100%の成功を保証できるわけではないから、個人の好み
で使うかどうか決めればいいが、石橋を叩いて渡る性格の人は使わない。
とりあえず、今はQ-Flash使うのが主流。
823Socket774:2008/02/26(火) 00:07:44 ID:o5AwWZe3
そういえば年間何十万もパーツを買うのに、
BIOSのアップデートができない人ってのがいたなぁ・・・
824Socket774:2008/02/26(火) 03:36:09 ID:z21oUxT2
>>823
それオレ
825Socket774:2008/02/26(火) 08:55:33 ID:wA7NZNhQ
>>823
いつもGIGAやASUSで楽してたからJETWAYで初FDDなDOSコマンドやってびびった
826Socket774:2008/02/26(火) 14:37:27 ID:HIuNPfKP
>>823
だいたい、年間30万ぐらい自作関連に使っていて、
昨年末、この板のBIOSを飛ばしましたorz

……修理に出して、その間に使う用にもう一枚買いました(w
827Socket774:2008/02/26(火) 15:45:52 ID:jESyXPlV
アハハハw
828Socket774:2008/02/26(火) 22:16:00 ID:TgmR06AZ
アメネットさいたまのエコーが凄いけど、雨降ってる?
829828:2008/02/26(火) 22:16:45 ID:TgmR06AZ
ごば〜く orz
830Socket774:2008/02/28(木) 05:15:54 ID:R1ngNbyz
G33M-DS2R買ってきたんだけどBIOSはF8bでいいのかな
831Socket774:2008/02/28(木) 07:13:06 ID:G7ojTvCy
いいともー!
832Socket774:2008/02/28(木) 08:08:51 ID:1FSbPTvz
いつまでβなんだよ
833Socket774:2008/02/28(木) 16:57:14 ID:LljzIA8V
βが出るとそれが最終版っていうのはよくあったな。
新しいCPUが出たってことだから次モデルに買い換えさせるため、βだして終了にさせる。
834Socket774:2008/02/28(木) 17:26:59 ID:oVUQ9VzO
先日GA-G33M-DS2RとC2D E8500と買ってきてたんだけど
「光るキーボード 蛍 CK-104RB-PSU」を使っていて、キーボードが本体の電源OFFの状態でも随時光りっぱなしで困る
前は電源OFFするとキーボートも勝手に切れてくれたので
キーボードに付いてるライトのON、OFFスイッチを全く使ってなかったせいか壊れてるみたいだし

そんでマニュアルのトラブルシューティングを見てみたら

Q:なぜコンピュータのパワーを切った後でも、キーボードと光学マウスのライトが点灯しているのですか?
A:いくつかのマザーボードでは、コンピュータのパワーを切った後でも少量の電気でスタンバイ状態を保持しているので、点灯したままになっています。

なにその仕様ですみたいな答え…
835Socket774:2008/02/28(木) 17:53:35 ID:zXTW/3As
>>834
それは数年前からの仕様じゃない。
そういう仕様でないのなら、キーボードからスタンバイウェイクアップが
できなくなる。

このマザーって、USBへの電源供給を切れないんだっけ?
マザーボードによっては、スタンバイ時のUSBへの電源供給を切れる。
836Socket774:2008/02/28(木) 18:57:10 ID:xQ0N093k
BIOSで設定できねぇっけ。
837Socket774:2008/02/28(木) 19:14:59 ID:rlmfHHbp
仕様です、諦めて下さい。
838Socket774:2008/02/28(木) 19:43:44 ID:ZvO19Ows
このM/Bがどうだったか思い出せないけど、USBはポートによって
挙動が違ってたりした気がする。
839Socket774:2008/02/28(木) 20:42:36 ID:rsdw73s4
黄色がシャットダウン後も通電、緑が遮断だっけ?
840Socket774:2008/02/29(金) 21:24:58 ID:YCyz6dkS
このM/BでQX9650使っている方いますか?
841Socket774:2008/02/29(金) 22:37:14 ID:EniW4ghI
>>840
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/CPUSupport_Model.aspx?ProductID=2534
使ってる奴が居るかどうかは知らんが
少なくとも動作対象にはなっている
842Socket774:2008/03/01(土) 06:47:21 ID:g+cYcp6u
>>840
数日間載せたことはあるよ
一応動作はおk
843Socket774:2008/03/01(土) 18:23:04 ID:MwYfcg45
高いおもちゃ感覚でこのマザーで組始めました。
過去ログすごく参考になります。

CPUクーラーは、zalmanのCNPS9500を使用。
取り付け苦労したけど、過去ログにもあるように無事装着。

コツは、黒い台座(バックプレートととめる)の向きで。
矢印の刻印を上or下にしないと クーラー装着のときの
クリックとMOSFETが干渉する。9700みたいに、ねじ止め式なら
どっちでもよさそうだけど・・・・
(バックプレート側が左メモリソケットが右としたときの位置関係)

うっかりHR-05/IFXも買ってきたのでノースのヒートシンクを換装。
斜めだけどなんとか固定・・・

問題は、ケースに入るかどうか。

ttp://farm3.static.flickr.com/2415/2301945938_9b23537616_o.jpg

もう日が暮れた・・・
844Socket774:2008/03/01(土) 18:42:05 ID:aUWfztBM
キューブやMicroケースじゃまず間違いなく頭支えるな、こりゃ
845Socket774:2008/03/01(土) 18:58:57 ID:Fr37aqR+
そういやこのママン、VGA取り付け位置が中央よりのタイプだから
キューブケースの構成によっては、電源と干渉するのでご注意を。

私のはSS-SG02だけど、スペーサー取り除かないとEN7600GSすら付かなかった。
846Socket774:2008/03/01(土) 19:19:56 ID:JKo4ID7h
GIGA初めてなんだけど
北と南のグリスは塗り直した方が吉?
847Socket774:2008/03/01(土) 19:35:06 ID:RMQ6jW1R
>>846
ヒートシンクをはずす時に、チップが剥がれるんじゃないかと
思うほどの恐怖を味わう。

North Bridgeはかなり熱くなるけど、ファンをガムテープで
貼る程度にした方が吉。
848Socket774:2008/03/01(土) 19:56:50 ID:g+cYcp6u
>>847
あじわえねーよ
間単
849Socket774:2008/03/01(土) 20:23:55 ID:MwYfcg45
>>847
ドライヤーで45秒ほどシンク温めたら怖くなかった。
はずすとき、プッシュピンの足がなかなか外れなくてニッパーで足を切ってしまった。
(もう中古にだせない)
850Socket774:2008/03/01(土) 20:29:33 ID:JKo4ID7h
>>847-849 どうも
NF7S以降儀式のように塗り直してるんで
ドライヤーでトライしてみます
851Socket774:2008/03/01(土) 20:51:56 ID:5at0Vedc
結局やるんかい
852Socket774:2008/03/02(日) 09:45:11 ID:sh9ggQ+a
プッシュピンを外すときにはニッパーより、ラジオペンチの先端に
ビニールテープを巻いてやると傷がつかなくてスムーズにできるよ。

ちょっと高いけどテフロンテープだと薄いし適度な滑りがあって、
さらにいいよ♪
853943:2008/03/02(日) 14:11:06 ID:njIT1eTR
無事ケースに収まりました。
なんとなくDVDが使えない気がする。
CNPS9500 HR-05/IFX Abee D1で干渉なし。
DVDは奥行き短いもの&S-ATAが無難か。

ttp://www.flickr.com/photos/24246373@N05/2303159045/

出費痛いけどDVDドライブ買いに行ってきます。
ReadOnlyでいいからフロントがきれいで奥行き短いのないかな。
854Socket774:2008/03/02(日) 14:14:25 ID:WTwr4nsh
>>853
この図はうぜえwwwwwwwwwwww
俺はPioneerしか使ってないからわからんけど、あれは奥行き割と短かったような気がする。
パネルデザインがいいのが欲しいならちょっと高いBOXがおぬぬぬ
855Socket774:2008/03/02(日) 16:54:32 ID:WPKVyhFW
    _, ._
  ( ・ω・) <んもー
  ○={=}〇 ,
   |:::::::::\,  ', ´
..  し  `(.@)w
       ( ・ω・ )
       ○={=}〇,
        |:::w::::\, ', ´ ブイーン
wwwwww 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





  +   +
      _, ._ +
   (0゚・ω・) ンモー ツルツルッスヨ
   (0゚∪ ∪ +
   と__)__) +
856Socket774:2008/03/02(日) 20:33:54 ID:hO7UBOoI
>>843


巨大だなww
ケースは何?
857Socket774:2008/03/02(日) 20:35:43 ID:hO7UBOoI
Abee D1か
なるほど
858Socket774:2008/03/03(月) 14:09:30 ID:k9aRNYJ6
7年ぶり(GA-BX2000以来)にパソコンを自作したいのだが、MicroATXで良いのが無いかと
思いこのスレにたどり着いた。
省スペースのPCが欲しくこのスレのススメでマザーはGA-G33M-DS2R、ケースはIW-BK623
にするつもり。
PCの主な用途は結婚式の膨大な数の写真管理、編集及びハイビジョンで撮影した挙式の
動画編集が目的でブルーレイとかで綺麗に保存しておきたいので、CPUパワーもあり、
メモリも最初から8GB積んどきたい。

色々調べた所、ショップ系でも同じようなコンセプトのもの無いか探してみた所、既出
かもしれんが以下をみつけたヨ。

1. @Sycom
・STX1020G33
http://www.sycom.co.jp/custom/stx1020g33.htm

2. DOS PARA
・Prime Galleria JD E8400
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=765&gs=60&gf=0

で、昼休みにYahooや楽天のオークションも探して見ていたら、楽天にこんなのがあっ
た。Yahooだと5000円以上の品物に入札するには会費が発生するみたいだけど、楽天は
今月一杯なら手数料とかかからないみたい。
オーバースペックな気もするけど、用途的にはかなりあっていて良さそうな感じがす
るけどどうかな?
この辺気にしたほうがいいとかあったら、出品者に聞いてみるつもり。

http://auction.item.rakuten.co.jp/10264620/a/10000000

このスレ的にはやっぱり自作?以上、長文スマソ。
859Socket774:2008/03/03(月) 14:23:23 ID:zFH7H9RO
結婚式、という余計な一言が俺の親切心の全てをぶち壊した

回答:勝手にしろ
860Socket774:2008/03/03(月) 15:16:11 ID:zT2LDXre
どうでもいいが、8G積んでもVista64Bitでないと意味ないよ。
64はまだはやいべ
861Socket774:2008/03/03(月) 15:25:44 ID:4CBuEPDm
オンボLANが不安定なのでサウスよりLANチップを冷やすべきだ
862Socket774:2008/03/03(月) 15:48:09 ID:PldCd/vQ
>>861
1000BASEだと安定しないという話?
863Socket774:2008/03/03(月) 18:04:43 ID:aIQj7lbS
BTOは自作板でよかったんだっけか?
864Socket774:2008/03/03(月) 18:28:33 ID:uN9ldCqE
>>858
動画編集ならパワーはいくらあっても足りないんじゃない?
メモリ 4GB 以上を活かそうとすると必然的に ドスパラのは消えるね

オクのは贅沢で丁寧な作りに見えるけど
電源は 300W で足りるんだろうか?
あと
おまけで液晶つけてくれるそうだけど
VA か IPS の液晶を自分で買った方がいい
865Socket774:2008/03/03(月) 18:32:01 ID:KDBpD7Jz
>>863
ヒント:dellもBTO
866Socket774:2008/03/03(月) 18:53:48 ID:/vV3nf0B
BTOは他作!。
867Socket774:2008/03/03(月) 18:57:00 ID:/vV3nf0B
ついでに、人に頼まれて作るのは小作。人が作った自作機を直すのは水呑百姓。
868Socket774:2008/03/03(月) 19:38:53 ID:KDBpD7Jz
メインのパーツをサブに降格させてグレードアップするのは二期作か
869Socket774:2008/03/03(月) 20:19:43 ID:Mn2Cfsbe
winとmac持ってたら二毛作か
870Socket774:2008/03/03(月) 20:47:52 ID:TBFENwnr
自作機を人にあげるのは与作
871Socket774:2008/03/03(月) 20:51:12 ID:Ch4O5wYZ
(自作)機を斬るんじゃないのか>与作
872Socket774:2008/03/03(月) 20:52:45 ID:eufVBRLN
ヘイヘイホー
873Socket774:2008/03/04(火) 00:53:25 ID:+q34jOo+
858です。レスもらったんでまた長文になっちまったが、自分なりにまとめてみた。

>859
新たにPCを買う為の、嫁への口実が動画編集だったんで、萎えさせて正直スマンカッタ。

>860
クレクレですまんが「8G積んでもVista64Bitでないと意味ないよ。 」の意図を教えてクレ。

業務で触ってるから多少の知識はあるが、サーバ用OSならOS側もPAEが有効になって36bit
アドレッシングできるから、32bitOSでもメモリは64GBまで認識する。32bit版Windows
Server2003 Enterprise以上とか、今度出荷される2008 Serverなんかもそう。

漏れは会社のマシンで検証させられたけど、評価版なら無料でダウンロードできるから、
試してみ。ただ、サーバOSだとアプリによってはご丁寧にインストーラのOSチェックで
弾かれるんで個人では使わない。

Vistaは今度出るSP1当ててもプロパティの表示が3GBから4GBになるだけで、PAEが有効に
なるわけではないから、散々さわがれてる4GB問題については結局何も変わらん。

ゲームもやらんからVistaにしてのDX10は必要ないし、OSサポートの観点でもXP Pro x64
は、2003Serverのクライアント版って位置だから、延長されてサポート期限がVistaと一
緒になったXPよりも、XP Pro x64サポートの期限は更に長い(2008Serverのクライアント
に相当するものがリリースされてから、XP Pro x64のサポート終了期限がやっと決まる)。

そんなんで、Vista 64bitよりはXP 64bitのXP Pro x64の方が自分にはベストだと思う。
874Socket774:2008/03/04(火) 00:56:43 ID:+q34jOo+
>863,865
確かに、BTOの相談だと板違いだな。最初は自作をするつもりでいたが、色々調べてみる
と昨今の事情に詳しくなく、自作にちと不安だったんで、BTOを基本にして足らない分足
すのでいいかもと思ってシマタ。
昔はOCやジャンクパーツ拾ってきて人柱やったりするのも自作の楽しみの一つだったが、
今はOCにも興味はなく、とにかく安定した鉄板構成の方に興味がある。

週一で秋葉に行くぐらいのパソオタだったが、今は地方に引越したこともあり、秋葉にいく
こと自体滅多に無い。できれば通販で済ませたいんで価格.comでパーツ単価の最安値調
べてみたけど、下のような感じでオークションに出てる構成だとパーツだけで17万いって
た。組みあがってるので相性問題とかに悩む必要もないし、動作確認して問題あったら返
品にも応じてくれるみたいなんで、安く落札できたらラッキーと思ってオークションの方
も検討してみる。

CPU    E8400 \26,800
M/B    GA-G33M-DS2R \15,314
VIDEO   Radeon HD3650 \14,673
CASE    BK623W \9,358
MEM    8GB \17,916
HDD    1TB \22,980
光学ライブ BD-ROM \41,579
無線LAN  WLI2-PCI-G54S \3,261
FDD    2mode+メディア \2,650
OS     XP pro x64 \17,310
--------------------------------
合計    \171,841
875Socket774:2008/03/04(火) 00:57:46 ID:+q34jOo+
>864
アドバイスありがとう。ドスパラのよく見てみたけど、どうやらマザーはASUSぽい。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/05/news081.html

現在のは、G31でメモリスロット2本みたいなんで、P5KPL-VMに乗せ代えてると想像。
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=563&l4=0&model=1772&modelmenu=1

そもそも、メモリスロット2本だと4GBまでしかいかんし、GA-G33M-DS2Rじゃないから候補
外。電源が足りるかだけど「電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。」ってサイトでわかる範囲
で確かめたたら
http://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html

・ピーク電力:233.979W
・アイドル電力:64.5145W

で300Wでも十分みたいだった。

漏れが自作やってたときは250Wが平均で、300Wあると心配なしって感じだったけど、電力
バカ食いだな。業務で使うPCサーバだとこの辺あんまり意識してなかったんで、いい勉強
になった。GA-G33M-DS2Rじゃ、そもそもSLIやCFはできんし、そもそもそっち系は興味も
ないんで、電力は300Wありゃ問題なしとみてマス。問題あったらショップのBTOでも色々
追加とかできないと思うし。

後、家じゃノートPCしかないので、液晶ついてきたらそれはそれでありがたい。画質とか
気に入らなかったら、売っぱらってタバコ代ぐらいでるかもかもしれんし。VAかIPSで良
さそうなのを探してみる。

最後に、話の方向性がずれてきたんで、漏れのスレは「GA-G33M-DS2Rで自作するにあたっ
てメーカのBTOを見たら使えそうなパーツの選別に役立ったよ」ってことにしてくらはい。
876Socket774:2008/03/04(火) 01:07:57 ID://Y7qntH
長文すぎていまいち理解しようという気が起こらないが、
少なくとも言ってることがわけわからんということだけは分かった
ぶっちゃけどうでもいい

>>漏れのスレは
レスな
877Socket774:2008/03/04(火) 04:57:23 ID:bS9S0cQa
GA-G33M-DS2Rを採用したBTOの話しをしたかったのか?
だが価格的にはパーツをそろえるより高くなっていないか。
OEM Windowsインストール済みも別にありがたくはない。SLP版じゃないしな。
全パーツが要るわけじゃないし、BTO買うならメーカ製買うわ。
878Socket774:2008/03/04(火) 06:09:17 ID:tLS1beDc
879Socket774:2008/03/04(火) 07:24:18 ID:aApxIMVD
CPU温度が低すぎてFANが回転してくれません。
強制的に回転させるにはどうすればいいのですか?
880Socket774:2008/03/04(火) 07:54:49 ID:w6xLV1vX
Smart FAN Control Method をDisableにすれば常に全開で回ってくれるぜ
ってかマニュアル嫁
881Socket774:2008/03/04(火) 08:07:39 ID:kg8qVyyR
>>877
よさげだけど、DDR3に対応しないんだね。
882Socket774:2008/03/04(火) 08:20:38 ID:TbM24cls
6月か下手すりゃ夏だもんな先が長すぎるよ
883Socket774:2008/03/04(火) 08:50:08 ID:aApxIMVD
>>880
回った!FANが回ったよ!
有難う、もっとマニュアル良く見るよ。
884Socket774:2008/03/04(火) 19:08:33 ID:j7ow00qb
もう春休み?長文で読みづらいが、このスレみてるのは小学生ばっかりか?

M/Bとパーツとの相性問題に悩されたりするのは良くあるが、BK623て更に小さな
ケースだと、使いたいパーツが物理的に刺さらなかったとかあるからBTOでの採
用例参考にしてパーツ選んだらいいんじゃねってことだろ。
885Socket774:2008/03/04(火) 20:34:29 ID:gxHAuGG5
(´・ω・`)何か知らんけどつい買ってしまった
とりあえず録画機用にしよう
886Socket774:2008/03/05(水) 01:07:55 ID:R3Dwsyw9
>>878
情報サンクス。捨てアドで登録して、M/Bの画像をゲットして仕様を割り出してみた。

これから細かい情報が出てくると思うが、あくまで俺の想像で機能比較のPDF作ってみたんで興味
あったらどうぞ。

・GA-G33M-DS2RとGA-G45M-DS2Hの比較
http://img1.atura.jp/bbs3/68435/img/0004393114.pdf

<PDFから抜粋>
1. G33+ICH9RからG45+ICH10Rに変更
2. オンボードVGAがGMA3100からGMAX4500HDに変更 (DirectX9.0からDirectX10へ対応)
3. メモリサポートにDDR2-1200が追加(メーカ独自)
4. PCI Expressx4がx1にグレードダウン 
5. ICH10では今までSuper I/Oとの接続I/FになっていたLPCが排除された為、COM、LPTは廃止
6. COM、LPTは廃止されたが、FDDポートは残った (*FDDとPS/2の実装妄想はPDFみてくれい)
7. オンボードの出力がD-Sub(アナログ)のみから、D-Sub(アナログ)+DVI-D(HDCP対応)+HDMIへと多彩に!!
8. 背面にeSATAポートが1基追加
9.背面にSPDIF(光角型)が追加
10. ギガビットLANのチップが8111Bから8111Cにリビジョン変更?
11. 内部ポートのIEE1394aが一つ減った
12. ノースブリッジ(G45)発熱が大きく、ヒートシンクが増大(G35も発熱が大きかったが、G45もG35と同等がそれ以上)
13. メモリサポートがDDR2-800以降のみになった
887Socket774:2008/03/05(水) 01:25:12 ID:xWq26gVR
よだれ出そう
888Socket774:2008/03/05(水) 01:55:31 ID:u+jI+IQY
DirectX10対応って、いつ本当に実現するんだ>Intel
889Socket774:2008/03/05(水) 01:56:34 ID:wI2YO0OK
>>886
詳細サンクス
無駄に欲しくなるね。
890Socket774:2008/03/05(水) 01:58:09 ID:yaEZC7JN
とりあえず
Abee D1に紫蘇M12の500W
E8500&リテールクーラー&7600GTで組んだ
チップセットが熱い?

冷え冷えでんがな
891Socket774:2008/03/05(水) 02:12:13 ID:5PBh4l3a
10.1じゃないのかすら
892943:2008/03/05(水) 05:08:10 ID:5Mw6FhaF
>>886
まとめありがとう。
No.9の SPDIF激しく期待。
2スロ占有形のクーラーだとサウンドカードさせなくて困ってた。

ファンふさぐ形になったり、ファンとD/A回路ちかすぎでアナログだと
ノイズ多かったりで・・・
893Socket774:2008/03/05(水) 06:26:10 ID:hRY+Cnjh
>>886


いいなこれ
また1台増えちゃいそうな悪寒w
894Socket774:2008/03/05(水) 06:33:09 ID:FPXPoc53
>4. PCI Expressx4がx1にグレードダウン

×4のRAIDカード使ってるんでとても残念
895Socket774:2008/03/05(水) 08:49:15 ID:PPSN4ioX
2Hだけで2Rは無いのかな。
フェーズ数、コンデンサ、OC耐性・・・落ちる悪寒。
896Socket774:2008/03/05(水) 15:47:16 ID:8AMNIeR5
確保が吉
897Socket774:2008/03/05(水) 16:46:30 ID:R3Dwsyw9
CeBIT 2008の現地レポートが各Webで色々出てくると思うが、誤字、脱字直したりと
見やすくしたんでこっちよろしく。

・GA-G33M-DS2RとGA-G45M-DS2Hの比較 v2
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004398345.pdf
898Socket774:2008/03/05(水) 16:51:39 ID:5PBh4l3a
>>897
超乙。すげえいいなぁこれ…マジで欲しくなっちゃうぞ。
でもDS2Rをファイルサーバーにするからあんま買い替えの意味g
IYHスレ行って3台目作る用意でもするか…
899Socket774:2008/03/05(水) 17:02:28 ID:/SbNQtUV
>>897
乙。
勘違いかもしれないけどG33M-DS2RのPCI Express x16(@x4)は
S2Hではないからちゃんとx16で駆動されなかったかな?
900Socket774:2008/03/05(水) 17:26:48 ID:5PBh4l3a
俺も気になってマニュアルやら調べてみたけど、
x16スロットはフルスピードっぽいよ。
x4駆動表記がどこにもなかった
901Socket774:2008/03/05(水) 18:19:23 ID:u+jI+IQY
G33M-S2HはHDMI用チップがぶら下がってたからx16が使えなかった。
(x16スロット見ると、端子が端の方しか実装されてなかった…)
DS2Rは問題なしのはず。
じゃあG45はどうなのか?と気になるけど、ASUSのG35 M/Bを見る限り、
HDMI/PCIe x16は両立するんじゃないかな。

あとメモリは現行Intel3シリーズで既にDDR2 533は非対応だと思う。
動かなかったと言う報告を見た気がする。
902Socket774:2008/03/05(水) 18:25:12 ID:R3Dwsyw9
>>899,900
指摘ありがとう。GA-G33M-DSR2の方の記述は、GA-G45M-DS2Hにあわせる為に
フォーマットをコピペしたんだけど、そんときのミス。x16駆動が正しい。

修正版はコレ↓
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004399504.pdf

GA-G45M-DS2HはGA-G33M-DS2Hの後継と見るべきで地雷板ぽい。PCI-Ex16は形
だけで、実はPCI-Ex4だったて落ちのやつ。

>>895
期待どおり、俺も2Rが出て欲しい。たぶん、GA-G45M-DS2Hは入門ローエンド
で、オール固体コンデンサやフェーズ数とか変えたGA-G45M-DS2Rがでるんじゃ
ないかと思う。
903Socket774:2008/03/05(水) 18:32:04 ID:R3Dwsyw9
>>901
情報サンクス。カキコしてたから見逃してた。ASUSはG35で実現してるのか。

でも、ソースの

http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?%20threadid=71630
Graphics
- PCI Express x16 (@x4)

って記述と、DS2Hって型番から想像すると、HDMI/PCIe x16は両立せず、
GA-G33M-DS2Hと同様の地雷だと思われる。
904Socket774:2008/03/05(水) 18:43:44 ID:xWq26gVR
よだれ止まった
905Socket774:2008/03/05(水) 18:45:36 ID:5PBh4l3a
>>904
>期待どおり、俺も2Rが出て欲しい。たぶん、GA-G45M-DS2Hは入門ローエンド
>で、オール固体コンデンサやフェーズ数とか変えたGA-G45M-DS2Rがでるんじゃ
>ないかと思う。

さぁ甘美な妄想の世界へ戻るんだ
906Socket774:2008/03/05(水) 19:03:16 ID:u+jI+IQY
なるほど、そもそもG45チップセットもあんまり魅力ない気がしてきたな…
メモリDDR2 1066正式対応するとしたら良いのはそれくらいかな。
907Socket774:2008/03/05(水) 19:13:34 ID:DaauB5qQ
これさ、HTPC & キャプマシン用として最高じゃないか?

オンボードが嫌ならVGAには2600Proや8600GTを刺し、
PCIにはPV3(4)、PCI-EにはIntensity(Pro)を刺す。

で、eSATAに外付けRaidBOXを繋げばIntensityで
Huffyuvを使ったキャプチャも可能と。
908Socket774:2008/03/05(水) 20:28:08 ID:R3Dwsyw9
Nehalemでノースブリッジ(MCH)がなくなって、サウスのICH10が残るだけで
Intel M/Bは一新されるから、既に持ってる人はGA-G33M-DSR2のままで行く
のがいいと思う。

妄想につきあってくれたみんなに最後の燃料。

・GA-G33M-DS2Hからの予想で、GA-G45M-DS2HのPCI-Ex16はx4になってる地雷予想
(PDFにつけたのは荒くなってたんで、そのオリジナル)
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004400856.png

・GA-G45M-DS2Hの図解妄想・・・見慣れないITEのチップが何者かが気になる
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004400782.png

なぞのITEチップの正体わかったら情報ください(元の画像が荒くて拡大して
もチップの型番までは読めなかったんで)。
909Socket774:2008/03/05(水) 20:32:29 ID:5PBh4l3a
そういえば忘れてたけど、PCI-Eの色で区別してるんだっけ。
色自体については各社違うみたいだからアレだけど、
GIGAの場合青がx16でオレンジがx4で…
910Socket774:2008/03/05(水) 21:57:34 ID:tNvfjJcn
>>908
また突っ込んでスマン。G33M-DS2HじゃなくてG33M-S2Hなんだな、これが。

にしてもS2とかS2Lまでいつの間にかあるんだな。
911Socket774:2008/03/05(水) 21:59:55 ID:OSesF+Iv
GA-G45M-DS2RかGA-MA78GM-DS?+PhenomリビジョンB3
8年使ったパソコンが夏まで持たないから、どっちか早く出してくれ
912Socket774:2008/03/05(水) 22:07:39 ID:FPXPoc53
今この板買っといてもしばらく使えるだろ
913Socket774:2008/03/05(水) 22:50:52 ID:ec4IDEUc
この板はマザー界の良妻賢母と思われ
914Socket774:2008/03/05(水) 22:51:46 ID:xxExY6Ah
>>911
というか、全然このマザーと関係ないじゃんかw
915Socket774:2008/03/06(木) 01:00:13 ID:hxiun/Gr
886です。
>>910
886です。赤ペン先生ありがとう。
DS2R、DS2H、S2Hと書いているうちにごっちやになってた。読んでくれる人が
いるなら修正するのも礼儀だと思うんでこれでヨロ。

http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004404339.pdf
916Socket774:2008/03/06(木) 07:26:44 ID:OaZkVVww
>>897
( ´ω`)買ったばかりなのにもう新機種かお
でもビデオカードとサウンドカード買えばいいか・・・
917Socket774:2008/03/06(木) 12:36:32 ID:hG6q46LD
G35のP5E-VM HDMIと比べると、あまり差がないような…
918Socket774:2008/03/06(木) 13:30:21 ID:hxiun/Gr
PC Watchで、CeBIT 2008現地レポート【Intelマザーボード編】が掲載されたが G45の紹介は間違いだらけ!!(2008/3/6 13:00現在)。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0306/cebit06.htm

●Intel G45の項の中断3つにGA-G45M-DS2Hの紹介もあり、左から、

 GIGABYTE GA-G45M-DS2H、FOXCONN GREEN ELEMG、FOXCONN G45M-S

と一番左がGA-G45M-DS2Hと紹介されているが説明と写真のリンクが明らかに張り間違えられていて、

 FOXCONN GREE ELNMG、FOXCONN G45M-S、GIGABYTE GA-G45M-DS2H

の順が正しいと思われる。

なので、俺的に情報直してみた。

http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004407260.png
919Socket774:2008/03/06(木) 13:32:25 ID:hxiun/Gr
説明とリンクなおして、コメントの怪しいところにもツッコミいれてみた。

<FOXXCONN>
・GREEN ELMG
FOXCONNのG45+ICH10R搭載製品「GREEN ELMG」。G45では珍しいDDR3対応製品で、DDR3-1600までサポート。1,600MHz FSBにも対応。D-Sub15ピン、HDMIを備える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0306/cebit06_34.jpg

*FSB1600はメーカ独自(X48との差別化の為)のサポートと思われる。

 また、過去の記事だが、■多和田新也のニューアイテム診断室■ 1,600MHz FSBに対応する「Core 2 Extreme QX9770」&「Intel X48 Express」によると

 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1210/tawada120.htm
 「DDR3-1600の利用には2つの制限がある。1つは1チャネルにつき1 DIMMまでのサポートとなる点である。Intel X48はデュアルチャネルメモリインターフェイス
 となるので、モジュールは2枚までしか装着できないことになる。」

 というのがX48ではあったので、G45でもDDR3-1600のサポートはメモリモジュール2枚までで、スロット全部埋めたい場合は、DDR3-1066止まりになるかもしれない。
 ただし、X48の発売を延期していた間に更に改良(DDR3のサポートは当初かなり不安定だった)が加えられ、バリデーションも取れて上記の制限が取れたのかもし
 れない

・G45M-S
FOXCONNのG45+ICH10R搭載製品「G45M-S」。1,600MHz FSB、DDR3-1600(最大16GB)をサポート。D-Sub15ピン、HDMIを備える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0306/cebit06_35.jpg

*FSB1600MHzサポートはともかく、写真右隅に見える説明から推測するとDDR2-1066サポート止まりぽい。DDR3-1600(最大16GB)サポートの説明は怪しい。
 
<GIGA−BYTE>
・GA-G45M-DS2H
GIGABYTEのG45+ICH10R搭載製品「GA-G45M-DS2H」。1,600MHz FSB、DDR2-1200をサポート。ミニD-Sub15ピン、DVI、HDMI端子を備える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0306/cebit06_36.jpg

*GA-G45M-DS2Hでの、FSB1600Mzサポートは初出。X48との差別化でIntelとしてはG45でのFSB1600MHzは謡っていないが、DDR2-1200サポートと同様にメーカ独自の
 サポートと思われる。
920Socket774:2008/03/07(金) 01:14:02 ID:7V3PxHUg
と、いうかDDR2-800以下をサポートしないって事は、
800のメモリではOC不可って事になるのかな?
921Socket774:2008/03/07(金) 01:47:19 ID:r99HiQos
biosのバージョンをF8Bに更新したらCPUの温度が低いにもかかわらずファンが高回転しっぱなし
になってしまったんですが、古いバージョンのBIOSに戻して大丈夫でしょうか?
古いBIOSはアップデート前に保存してあります。

922Socket774:2008/03/07(金) 02:06:46 ID:m1LjQcPM
E8xxx series CPU を使ってないなら F7 まで戻せばいいんでない?
923Socket774:2008/03/07(金) 02:43:34 ID:r99HiQos
CPUはE6600 なので、戻してみます。
924Socket774:2008/03/07(金) 04:15:25 ID:r99HiQos
F7に戻したら静かになりました。回転数も2000→1000に落ち着きました。
アドバイスありがとうございました。
925Socket774:2008/03/07(金) 12:17:42 ID:3mFwPykd
なんのなんの
926Socket774:2008/03/07(金) 19:21:14 ID:Kcc6uHom
GA-G33-DS3R はここのスレでよろしいでしょうか?
927Socket774:2008/03/07(金) 19:30:23 ID:3wtE3Q96
>>926
NO
928Socket774:2008/03/07(金) 19:32:13 ID:3wtE3Q96
929Socket774:2008/03/07(金) 22:24:33 ID:t25gaJFM
ごめん
去年ぶりの自作板なんだけど、MATXのサイズで鉄板は今もこれ?
教えてね
930Socket774:2008/03/07(金) 23:09:56 ID:hAc68yZ5
鉄板というかこれより高価で豪華な LGA775 microATX はない。
P35のDS3なんかより障害報告少なそうという点で、やはり鉄板でいいかと思う。
931Socket774:2008/03/08(土) 00:10:17 ID:BPB3ChqR
>>915
GA-G45M-DS2Hに対する推論、なかなか面白く読ませてもらった。
で、それに関して漏れの個人的見解なんだけど、「ICH10はLPC廃止」前提というのは
本当に正しいのかちょっと疑問が。明確なソースは無いよね。

漏れの個人的見解ではLPC接続は生き残ってるんじゃないかと思う。
メモリスロット脇(G33M-DS2R等とほぼ同位置)にもう一個ITEのチップが付いてるが
これがLPC接続のSuperI/O(ITE8718F)で、FDDとPS/2を担当してると思う。
FOXCONNのG43みたいにCOM/パラレルを備えていて、同様の位置にITEチップが乗ってる
奴もあるようだし。単にレイアウトの都合上COM/パラレルを外したように感じられる。

サウスの脇にあるITEは、すぐ脇にIDEポートがある事からITE8213Fあたりの単なる
PCI接続IDEコントローラだろうと思う。

G33M-S2Hの場合はGbEをPCI接続にしてIDEにPCIe接続のJMicronを使ってた。
G45Mでは逆にGbEをPCIeにして、IDEをPCI接続にしてるというのが漏れの推測。
サウス6レーンのうちx16(@4)とx1スロットで5本食うから、もともと残りは1レーン。
それをGbEに振るかIDEに振るかので、今回はGbEを選んだんじゃないかと考える。

この推測だと、チップ類の配置とコネクタ位置などがだいたい辻褄合うと思うんだけど。
932Socket774:2008/03/08(土) 00:38:04 ID:GIk/hdDP
>>926
とりあえずkakakuと2chで人気あるからと、型番うろ覚えのままショップ行って、
間違えて買って帰るところだったわ
933Socket774:2008/03/08(土) 02:38:07 ID:MHpjFHr3
P7K500をRaidしてる人いる?
934Socket774:2008/03/08(土) 03:01:47 ID:BuVb1dxn
その組み合わせは地雷
935Socket774:2008/03/08(土) 03:11:02 ID:MHpjFHr3
やっぱりか。Raidカード買ってくるかもう1枚違うマザー買うか悩む
936Socket774:2008/03/08(土) 03:13:14 ID:itIRA+mO
ハードディスクを2台追加したほうが安くつくよ。
P7K500はバックアップ用でいいじゃん。
937Socket774:2008/03/08(土) 03:16:58 ID:oF7xP1VQ
(A)7K1000に行ったほうが幸せなんかな?
AHCIの問題って(A)7K1000でも出てましたっけ?
938Socket774:2008/03/08(土) 03:30:42 ID:LuuM0i/q
>>931レスサンクス。886です。

>>876の第1報の時点では、マザーボードの上面図と簡単なスペックしかわから
なかったので、ICH(ICH10)で今まで噂されていたの変更を元に「ICH10でIPCが排除
されたのではない」という前提で、色々推測していた。

その後、各誌で色々報じられた情報を見てわかってきたが、過去のレガシー資産の
継承や使用頻度、レイアウトなどの問題でFDDやPS/2が生き残ったものは多数見られ、
またCOMはないがLPTだけはあったりっていうM/Bもみられた。

これだけなら、ICH10でLPCが排除され、LPC接続以外でSuperI/O提供しているんでは
ないかともまだ思われるが、G45にはDX10対応やHD再生支援など多数の変更が入って
おり、その上MCHにGbEを移行させるなどの変更を取り入れるというのは考えにくく、
LPCに変わってSuper I/O接続先させるために、PCIExpressを1つ空けるということは
考えにくい。

LPCの削除有無については最終的にはICH10のスペックシートをみてみないとわかないが
笠原もLPCはICH10でも残っているものとして、推測している。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/ubiq211_01l.gif
939Socket774:2008/03/08(土) 03:32:11 ID:JMbsOdJp
IDE互換にすれば無問題なんだから恐るるに足らんと思うけど
940Socket774:2008/03/08(土) 03:41:49 ID:MHpjFHr3
>>936
いや、バックアップ用にRaid1考えてたんだがね
よく考えたら今使ってるHDDも2年壊れてないしまぁ大丈夫かって思ってきた
P7K500の問題は9Rだけだったかすら?9で動くならそっちで考えようかと
941Socket774:2008/03/08(土) 03:50:17 ID:LuuM0i/q
別のスレでもあげてみてもらったが、笠原のは言葉足らずだと思ったので、俺的に
資料を直してみたのがこれ(ICH10にはLPCが残っている前提)。

http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004419276.png

引き続き長文で悪いが、>>931の言葉を引用させて貰うと

「メモリスロット脇(G33M-DS2R等とほぼ同位置)にもう一個ITEのチップが付いてる
が これがLPC接続のSuperI/O(ITE8718F)で、FDDとPS/2を担当してる」

って件は自分も同意。

また、ITEのチップについて型番わからなかったので、調べることを後回しにしていた
ツケだが、「サウスの脇にあるITEは、すぐ脇にIDEポートがある事からITE8213Fあたり
の単なるPCI接続IDEコントローラだろう」という意見は大変参考になった。

ITEにPCI接続IDE Controler機能を提供できるITE8213Fってチップがあるとすると、
>>931も指摘しているようにM/Bの構成に納得いく。

自分なりに纏めさせてもらうと、GA-G45M-D2HはGA-G33-S2Hの設計思想を流用して
製作された節がみられるので、PCI Express x16をMCHに接続せず、ICHのPCI Express
Bus 6レーンを使う形で

・PEC Expressx16(2.0)スロットx1を提供する為に、外見だけはx16だが、機能的にはx4接続として4レーン消費
・GbEを提供するために、RealTekのRTL8111CをPCI Expressx1接続し、1レーン消費
・残りの1レーンを汎用拡張スロット(PCI-Ex1)として開放

また、ICH10で制御している残りのPCI4本については

・IDE Controler機能を提供する為に.ITEのITE8213Fで1本使用
・IEEE1394aを提供するために、TIのTSB43AB23で1本使用
・汎用拡張スロットとして残りのPCI 2本を提供

という風に落ちついたんだと思う。

ただ、GA-G45-DS2HではGA-G33M-S2Hなんかと違って、Silicon ImageのHDMI
トラスミッタSII1392を使用せずともHDMI表示ができそうなだから、手抜き
せずに設計してたら、地雷板にならなかった思われるれ惜しい。
942Socket774:2008/03/08(土) 04:39:14 ID:BPB3ChqR
後で気付いたんだが、G45M-S2HのメモリスロットとFDDコネクタの間に
付いてるFDDより一回り小さい変なコネクタ。
ピン数(13本x2列で1ピン欠け)から見て、LPTじゃないかと思う。
位置的にもSuperI/Oの近くだし、固体コンの影に隠れてはっきりとは
確認できないが「LPT」とシルク印刷が書かれてるようにも見える。
943Socket774:2008/03/08(土) 11:48:53 ID:cPuN0WVk
あえて言おう。
G45のあれはスレ違いではないか!
と。
944Socket774:2008/03/08(土) 12:16:50 ID:MHpjFHr3
まぁ一応このマザーと比較してんだしいいんじゃない?
945Socket774:2008/03/08(土) 13:08:48 ID:LuuM0i/q
>>942
GA-G33-S2Hと比較して気づいたんだが、俺もLPTだと予想してる。
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004400782.png

>>943
すまんな、俺の妄想でスレ消費しちまって。

で、結局だが、GA-G45-DS2HはGA-G33-S2Hの後継相当で、GA-G33M-DS2Rの勝ちでいいん
じゃねえかってこと。

たとえ、GA-G33M-DS2Rの後継で、GA-G45-”DS2R”のようなものが出ててきたとしても
メリットとしては

・オンボードVGAの性能が飛躍的に向上してDX10にも対応
(一説には3D性能はG33の3倍、動画再生支援機能が強化されデコード時のCPU負担が大幅に軽減)

が挙げられるが

・VGAの性能が強力になったのと引き換えにノースは更に爆熱
・ICH10はPCI機能はもちろんLPCも持ってそうなんでICH9とは名前が違うくらいで性能差はほぼ無し
(製造プロセスのシュリンクの影響で消費電力が下がるくらいか?)

なんで、余計なコストかけずにDVIやHDMI欲しい人、性能的にオンボードVGAで
十分って人以外は、GA-G33M-DS2Rの方が発熱、全体の消費電力も少なくて済む
(もちろん、DVIの追加や性能向上目的で別途VGA追加しちゃったら、発熱、電力、
騒音源がより増えるから意味無いけどな)。

そもそも、Nehalem出てきてこれに乗り換えようとしたら、P6以来の大幅な
アーキテクチャ一新になるし、その意味でも今回のIntel4のM/Bが短命なの
は目に見えてるから、新しいモノ好き以外はスルーしちゃっていいと思う。
946Socket774:2008/03/08(土) 13:35:57 ID:g0cOJoHK
>>945
>・オンボードVGAの性能が飛躍的に向上してDX10にも対応

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/cebit11.htm
>G35のDirect3D 10対応ドライバはG45のそれと同時にリリースされる
>CantigaはDirect3D 10に対応するが、発表時ではない。
>数カ月の間にドライバのアップデートで対応する予定だ」(レジス氏)と、
>こちらの方は明確にリリースには間に合わないということを明らかに

夢を見るのは止めよう

G965ベースのG35, G45はゴミ
G945ベースのG33の方がマシ
947Socket774:2008/03/08(土) 14:38:09 ID:LIXJMAMd
(・∀・)G33-DS3R買うことにしました。
貧乏なので、今持っている古い資源PenD+DDR2-667生かそうと思うともう限界。
次製品では無理っすね。
948Socket774:2008/03/08(土) 20:25:07 ID:PPgeidRo
>>946
>>947
おまいらに賛成した。
G33ーDS3Rをもう一枚さがしてくる。

実際使っていて、何の不自由もない。
ちなみに石は6750。
今度は8xシリーズで考えてみる。
ま、明日。
949Socket774:2008/03/08(土) 21:24:39 ID:+5WLYscA
ちゃんとBIOSの対応ができないんなら馬鹿みたいにRev増やすなと言いたい。
まあこの板には満足してるけどさ。
950Socket774:2008/03/08(土) 21:37:45 ID:LuuM0i/q
スレ汚しついでに最後。気になった点。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/ubiq211.htm
>このほか、従来のGMA 3000シリーズでは内蔵されていなかったHDCPの暗号化鍵
>もGPUの内部に封じ込められている。このため、HDMIやHDCPに対応したDVIポート
>を実装するために別途HDCP鍵を内蔵したトランスミッタを利用しなくても、
>チップセットだけで実現することが可能になる。

とあって、外付けのトランスミッタSil1392が必要なくなったのに、なぜGA-G45M-DS2H
はGA-G33M-SH2と同様に、PCI-Ex16をサウス接続にしちゃったのかなぁ。

・GA-G45M-DS2Hブロック想像図
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004432988.png

GA-G33M-DS2R後継のGA-G45M-DS2R(仮)を出す予定で差別化のためか?

・GA-G45M-DS2R(仮)が出るとしたらこうなって欲しい。
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004433002.png
951Socket774:2008/03/08(土) 21:57:52 ID:BuVb1dxn
G33M のスレなのに G33 の話題がいくつか続いてるのは何でなんだぜ?
952Socket774:2008/03/08(土) 22:48:56 ID:oVFbJVd0
次スレッドには GA-G33-DS3Rも入れてやっていいんじゃないかな。
953Socket774:2008/03/08(土) 22:53:21 ID:+5WLYscA
マタックスてトコに大きな意味があるしな…
954Socket774:2008/03/08(土) 23:03:11 ID:LIXJMAMd
(・∀・)同じG33仲間じゃないか
955Socket774:2008/03/09(日) 00:00:05 ID:PPgeidRo
>>951
>>952
>>953
>>954
漏れも、藻舞らに禿道。

GIGABYTEのビデオオンボシリーズとして価値がある。
この板はもちろん、G33,G33mはGIGABYTEの鉄板になりそう。

テンプレ案

【G33M, G33】GIGABYTE GA-G33M, GA-G33シリーズ【鉄板】
-製品案内-
・GIGABYTE公式(http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-g33m-ds2r.html)
・リンクスインターナショナル(http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-g33m-ds2r.html)
・マスタードシード(http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/spec_gag33mds2r.html)

-レビュー-
・マイコミジャーナル(http://journal.mycom.co.jp/column/motherboard/009/index.html)
・OCWORKBENCH.COM(http://www.ocworkbench.com/2007/gigabyte/GA-G33M-DS2R/g1.htm)

-価格比較-
・Kakaku.com(http://kakaku.com/item/05405013063/)
・Coneco.net(http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070524059)

これに、G33-DS3Rシリーズの情報をちょろっと、誰か足してくれ。

漏れはこういう進行のしかたが正当だと思うんだが、
住民のみんなはどうだ?
話題が広がりそうなヨカ〜ん
956Socket774:2008/03/09(日) 00:17:46 ID:O7CjBF7o
【GIGABYTE】GA-P31/G31/945GC系 統合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201760634/l50

上みたいなテンプレやFAQがひすい
957Socket774:2008/03/09(日) 00:20:02 ID:FNlxayoP
製品案内のリンクはいいが、価格比較のリンクは不要。
そんなものは買いたいやつが自分で探せよだし、価格コムに掲載しない優良店だってある。
958Socket774:2008/03/09(日) 00:27:53 ID:20TWuMPj
>>950
あくまで推測だけど、G45Mでも外部トランスミッタ使ってんじゃないかな。
HDMIはサウンドデータもミックスする必要があって、今までは外部トランスミッタが
ミキサー役も果たしてたけど、G45M内蔵だとサウンドの取り込みが難しそうな気ガス。
実績ある外部トランスミッタをそのまま使う方が安心、ってとこじゃね?
959Socket774:2008/03/09(日) 01:53:25 ID:vgdiZBJv
G33はスレ違いだろ
このスレはマイクロATX専用
最強のマイクロATXを求める人が最後に行き着くスレだ
960Socket774:2008/03/09(日) 02:08:37 ID:UYnmzsNN
そうは言うが本題の話題も少なくなってきたから、
個人的には合併でいいと思う。
961Socket774:2008/03/09(日) 02:19:10 ID:P30AyJIF
>>959
気持ちはわからぬでないが 時には寛大な心も大事よ
962Socket774:2008/03/09(日) 02:27:05 ID:1oR4sbZQ
このボード祖父でぽちったぜ〜
S/PDIFがない事やHDMIがないことを考えても結局このボードが一番だた
963Socket774:2008/03/09(日) 04:02:49 ID:tRY/HfWV
正直このマザーはHDMI無いじゃん!やS/PDIF無いじゃんという以前に
グラボサウンドカード差しちゃうような人向け

しかし、漏れはグラボサウンドMonXと差すとこがなくなっちまったから
やはりオンボでできると…
964Socket774:2008/03/09(日) 05:50:07 ID:Sh1Mjrgz
>>963

落ち着いて整理してから書き込め・・・・な
965Socket774:2008/03/09(日) 07:10:18 ID:hwplAh2T
このボード別売りのS/PDIFブラケット日本で扱えば最強だったのに。

2スロ占有方VGA使ってると、サウンドカードがさせず悲しい。
(させるけどFANふさぐって意味で)

チラ裏。2week前からいじってるPC今日完成するといいな。
Chipセットシンク交換した再、元のグリスふき取り忘れなので
もっかい分解しなきゃ。
966 ◆G33M.wRqp6 :2008/03/09(日) 11:34:20 ID:FNlxayoP
オンボードのALC889Aって、下手なPCIサウンドカードよりいいんじゃないかと思うがどう?
967Socket774:2008/03/09(日) 11:37:55 ID:D3lm0Of5
これ↓なんだが
http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004400782.png

GA-G33M-DS2Hって書いてるけど
GA-G33M-S2Hなのか、GA-G33M-DS2Rなのか?どっちだい?
968Socket774:2008/03/09(日) 12:11:36 ID:4Kbn4Mo1
>>967 GA-G33M-DS2Rじゃ無い事は確かだよ
969Socket774:2008/03/09(日) 13:33:34 ID:55IE+090
970Socket774:2008/03/09(日) 16:42:05 ID:vgdiZBJv
>>969
いや、>>967が言いたいのは

その画像に書き込まれてる「GA-G33M-DS2H」ってなんだ?
「GA-G33M-S2H」や「GA-G33M-DS2R」なら実在するけど、「GA-G33M-DS2H」なんてないだろ。正直どっちよ?

てことで、タイポの指摘をしたかったんだろう。
答えはもちろん「GA-G33M-S2H」の方。DVI+HDMIついてるのはこっちだからね。
971Socket774:2008/03/09(日) 19:59:46 ID:w6v+p+5o
よし、久々の自作でこのマザボとE2160とUMAX2GB*2を買ってきた。
今Memtest86中。

しかしチップセットのクーラーがかなり熱いんだがこんなもんか、最近のは。
かなり怖いんだが…。
972Socket774:2008/03/09(日) 20:04:10 ID:JbEM/nff
熱いよー
シンクに当てたセンサー読みでもアイドリングで今の時期で48度〜49度あるし
973Socket774:2008/03/09(日) 20:04:37 ID:hN74+EoB
>>971
このマザー唯一の汚点
974Socket774:2008/03/09(日) 20:05:58 ID:hN74+EoB
更にサウスも結構来るぞ
975Socket774:2008/03/09(日) 20:08:25 ID:w6v+p+5o
>972-974
スレも終わりに近いと言うのに、即レスありがとう。

これ、チップセットクーラー付け替えた方がいいのか? このままOCするのがちょっと心配だ。

しかし4GBも何に使うんだ、俺は(www
976Socket774:2008/03/09(日) 20:09:44 ID:V8qe+EtI
チップセットクーラーは夏前には換装するつもり 
真夏はこれじゃ正直持たない
977Socket774:2008/03/09(日) 20:51:52 ID:hN74+EoB
>>975
E6750乗っけたマシンもソレが気に入らなくて全く電源入れてない
ノースはクーラー付けるとかCPUクーラーで風当てるとか出来るんだけどサウスは交換できるシンクって売ってない気がするっていうか故拘束電脳に無かった
現在はBI200-kuで満足
978Socket774:2008/03/09(日) 20:52:01 ID:VZv2pYDD
φ(・ω・)メモメモ....チップセットクーラー必須
979:2008/03/09(日) 22:12:20 ID:bB7Ol2y/
エアタローじゃ、エアタローを呼ぶんじゃ!
980Socket774:2008/03/09(日) 22:41:09 ID:w6v+p+5o
Memtestが4周目突入。
いいよね、4周で…、もう(待ち)疲れたよパトラッシュ…。

ところでBIOSがF7だったぜ…。最新ってF8bか。
あと、説明書が英語だった…。
981Socket774:2008/03/09(日) 23:01:29 ID:zxkZva/m
今日買った。組むのは来週末だな。13800円。DS3Rが出たから本当は
来週買えばもっと安くなってんのかも知らんがまあいいや。
982Socket774:2008/03/09(日) 23:15:59 ID:4Uz83tKy
DS3R は前からあったと思うが
M でなんか出たのか?
983Socket774:2008/03/09(日) 23:25:51 ID:w6v+p+5o
さすが田舎だぜ。
>981より2000円も高かった…。
984Socket774:2008/03/09(日) 23:30:16 ID:zxkZva/m
13800円はT−zoneの数量限定安売りな。これより2000円くらい高い店は
アキバでも結構あったよ。
985Socket774:2008/03/09(日) 23:55:14 ID:eyTZ7dA5
1000円値上げしたんだ
986Socket774:2008/03/10(月) 12:59:36 ID:MzPLKl/u
図のうぷ主です。

>>967
混乱させて悪かった。

>>970
指摘正解。

マザーの写真はGA-EG45M-DS2H(GA-G45M-DS2H)。で、そのバックパネルがどうな
っているのかの推測で「GA-G33M-S2H」相当って書きたかった所を、間違えてDS2H
って書いちゃったんだよ。

即レスできなくてすまんかった。
987Socket774:2008/03/10(月) 13:10:27 ID:MzPLKl/u
>>958
笠原の予想から書き直して

http://img1.atura.jp/bbs3/68474/img/0004419276.png

を書いてて、HDMIのHDオーディオの統合の所をどう実現しているかが
気になってたが、実績のある外部トランスミッタ使った方が確かだな。
さんくす!!
988Socket774:2008/03/10(月) 19:27:35 ID:REUqqoAL
>>9
Celeron 420 (35w) とか載せると不具合があるの?
他機との都合により、ちょっとの期間はセレ420で行こうと思ってるんだけど…。
(板がオーバースペックという話は置いておいて)
989Socket774:2008/03/10(月) 20:07:39 ID:VFaQtxQT
>>988
鬼門っていうのは 800MHzのCPUでOCしにくいという意味。今のBIOSではほぼ解消されている。
990Socket774:2008/03/10(月) 20:09:01 ID:ezpDx11j
>>988
昔のBIOS(F4あたり)は、FSB800のCPUを使う時、
メモリ設定をx3.0とx4.0しか設定できなかった。

なので、FSB800->FSB1333にOC設定すると
メモリクロックがDDR2-1066 or 1333になってしまっていた。

F6 BIOSでメモリ設定が増えたので、今では解消している。

って妹が言っていた。
991Socket774:2008/03/10(月) 20:18:37 ID:NxuqyvyM
お兄ちゃんフォローありがとう >>990
992Socket774:2008/03/10(月) 21:30:18 ID:SE8yY+PQ
>525
ここまでは自分もすんなり行ったけど、FSB333にすると旨いメモリ設定が出てこないなぁ…。
アルミホイル改造するとイイことあるか?
993Socket774:2008/03/10(月) 22:09:12 ID:MrhsWUoB
これってバイオスいじらなくてもPenDCのE2220乗ります?
994Socket774:2008/03/10(月) 22:12:41 ID:KqAq/QFV
995988:2008/03/10(月) 23:01:23 ID:REUqqoAL
>>989-990 トン!参考になりました。
996Socket774:2008/03/10(月) 23:06:02 ID:SE8yY+PQ
FSB:DRAMが2.4倍な設定が欲しいぜ…。
997Socket774:2008/03/10(月) 23:08:12 ID:KqAq/QFV
メモリバスが FSB より速くたってしょうがないから
667 でレイテンシ削った方がよくね?
998Socket774:2008/03/10(月) 23:22:35 ID:SE8yY+PQ
んー、FSB320MHzでMemtestが通らん…。
2倍設定でいいから追加してくれないかナァ…。
999Socket774:2008/03/10(月) 23:40:41 ID:zDeqzZDt
>>990のような妹を持ちたいものだw
1000Socket774:2008/03/10(月) 23:41:34 ID:zDeqzZDt
1000 ならFSB:DRAM 2.4倍設定ありの最終BIOSがギガから出る!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/