パチュン
パチュン自重wwwww
リセット病やら再起動病やら何度も騒いでるが 結局リサーチ不足のロースキラーが自分でチョンボして 勝手にパーツの所為にしてるだけだろ GIGAは酸いも甘いも噛み分けたベテランが 最期に辿り着くサナトリウムなんだよ なにがパチュンだ ASUSの地雷でも買って少し修行して来い
酸いも甘いも噛み分けたベテランが最期に辿り着くのはintelだったんだが、 最近のintelマザーの品質低下ぶり、レガシー切り捨てぶり、旧OS切り捨てぶりに 嫌気がさして、GIGAにたどり着くことになった。Core2以降マザー3枚になったよ。 昔(2000年頃)のGIGAはダメだと思っていたけれどね。
2000年頃を昔と言っているようではベテランとは言えんだろw
では1996年頃でもいいが、GA-586 HXとかの時代もGIGANYTEはいまいちだったよ。 当時はASUSがダントツだった。 まあGIGAでもいいかなと思えるのはごく最近だよ。
ASUS 県立高校 GIGA 中高一貫教育の老人ホーム MSI 寺子屋
>>8 なにをもって評価するかだが、
その頃のgigaは安定性を第一にしており、ユーザーが弄れるのは最低限だった。
OC等にいくならASUSだし、信頼性(マザーに流れる信号の正確性)ならgigaだった。
その後、gigaも自作に受け入れられるようにいろいろ弄れるように方向転換して
おかしくなってきた。一番の売りの信頼性もなくなっちゃったし。
戯画ってむかしTypeRってなかったっけ?
Aopenだな。 俺持ってたよ、黒い基盤の限定マザー。
GIGABYTE マザーボードの SATA2ポート一体コネクタ、 向きが反転してるのが納得いかん!w ケーブルを捻らないといけないのが美しくないし、コネクタに変な力がかかる。
>向きが反転してるのが納得いかん それ漏れも気になったなw
GA-MA69GM-S2Hを買いました 動画再生中に大きなノイズが出ることがありまして、 動画を終了してもノイズが鳴り続けます 適当な動画を何度か再生するとノイズが消えます 何かが干渉してるというより、不具合なんでは?と思えるのですが 同じ症状の人いますか
>>17 それってCPUファンのノイズがオーディオに乗ってるのかな。
ファンの配線が基板に触れてたりしない?
>>15 漏れHDD2台を隣り合うように設置してケーブルも同じ長さので2本まとめて綺麗な
配線をめざしたんだ…
>>向きが反転してるのが納得いかん
片方に一捻り入れる必要があり、2本の長さがちぐはぐに…orz
そう落ち込んでいたら長瀬からSATAのスマートケーブルが発売に。
自作やってて初めて「マジで欲しい」と思えるケーブルwまだ買ってないけど
20 :
19 :2007/10/24(水) 09:37:52 ID:OjjMF+ns
間違い 長瀬産業→親和産業
>>15 レイアウトしやすいのかと思ったけど他社のM/Bはそんななってないし不思議。
ラッチつきケーブルコネクタでも、片方ずつ外せるようにという配慮なんだろうかね。
22 :
Socket774 :2007/10/24(水) 14:09:13 ID:1AOgr6Qx
GA-G33M-DS2Rを使ってますがメモリ3枚差しって可能ですか? マニュアルには3枚差しについて書かれていないもので・・・
差してみれば良いじゃないか
24 :
Socket774 :2007/10/24(水) 14:23:13 ID:1AOgr6Qx
DDR2(1GB)を2枚しか持ってなくてもう一枚追加で買うかどうか悩んでますorz 1Gを2枚追加しても32bitのVistaだから4GBをフル認識しないんですよね・・・ もしくはDDR2の1Gを4枚差しして3.3GB(?)認識したとしてもデュアルチャンネルで動作するもんですかね? 動作するならあと1Gを2枚買ってもいいような気がしてきた。
>>24 4枚ざしで、デュアルチャンネル動作するよ
そりゃデュアルで動作はするべ でもメインメモリは最近のビデオカードは搭載メモリ量が多いので多分3GBを切るかもよ
27 :
Socket774 :2007/10/24(水) 14:32:17 ID:1AOgr6Qx
>>25 サンキュー!
>>26 そうだ、うちのげふぉ512MBだorz
3G切りそうだね・・・増設は諦めるか・・・・
前から疑問に思っていたことなんだけど 通常のPOSTからSerial ATA AHCI BIOSに切り替わった画面で 画面の右上に数字が出るけどこれはなんでしょうか? 10とか16とか激しくカウントしてる
>>28 それもそうだねw
ちょっと検討してみます。
皆様ありがとうございました。
>>26 AGPだとアパチャーメモリサイズを変えると表示容量も変わるのが笑える。
32 :
17 :2007/10/24(水) 16:18:33 ID:z5+vOLyo
>>32 どんなノイズ音か録音してどっかにアップしてくれ
35 :
Socket774 :2007/10/24(水) 20:37:20 ID:+Oy6EP0T
ある日突然、電源を入れてもモニターが真っ暗なままで困っています。 環境 マザボ:7VRX Rev1.1 CPU:Athron XP1500+ メモリ:DDR512x2 グラボ1:ASUS A9600SE/TD R1.00 グラボ2:不明(MX400) マザボ設定 CLK_RATIO:11.5x CPU CLOCK:133MHz 状況(HDD無し PCIスロット無し) ディスプレイ:電源を入れても全く信号が行ってないようで、NoSignalのまま マザボへの通電:OK(マザボLED点灯) グラボへの通電:OK(グラボのファン動作) リチウム電池:丸一日放置した後に新品交換 グラボ確認:予備のグラボに差し替えて確認するも同一状況 キーボードをつないでPC起動時に押してもNumLockのLED点灯せず あれこれ検索してみたんですが何も見つからずここに至りました。 かなり古いパーツで恐縮ですが原因を確認する方法どなたかご存知ないでしょうか。
BIOS死亡
電源かメモリじゃね?
38 :
Socket774 :2007/10/24(水) 21:12:23 ID:+Oy6EP0T
ありがとうございます。 通電してるので電源は大丈夫なようです。 メモリは1枚にしたりスロットを変えてみたりしてみましたが同じです。 BIOSは確認する方法ありませんか? 動かなくなる前日までは現在と同じ環境で普通に動いていました。
39 :
Socket774 :2007/10/24(水) 21:13:34 ID:rSkupfrU
>グラボ確認:予備のグラボに差し替えて確認するも同一状況 モニターが壊れてんじゃないの
マザーとっかえだなw
MX400 ? Diamond Monster Sound MX400 ? nVIDIA GeForce2 MX400 ? いや、どうでも良いけどさぁ。Diamond好きとしては懐かしさでいっぱいだ。 GA-7VRXって5年前くらいか。 そうなると電源・メモリ・マザー・CPUみんな怪しく感じるなぁ。 (XP1500+って133MHz*10だったよな?)
42 :
Socket774 :2007/10/24(水) 21:28:29 ID:+Oy6EP0T
モニターは別のPCで正常動作しているので大丈夫です。 nVIDIA GeForce2 MX400だと思いますサウンドじゃなくてごめんなさい。 133*10にしてみましたが動きませんでした。11.5じゃなかったんですね。 マザボはSocketAタイプでしたっけ。もう生産されていないそうで…。 マザボを通してグラボまで通電しているんですがそれでも電源が悪いって事あるんでしょうか。 知識が無いならメーカー品買えとお叱り受けそうですがいましばらくお知恵をお貸し下さい…。
>>33 録音出来る環境がありません…
きぃいぃぃいぃいぃいぃぃぃぃぃぃぃ
こうです
44 :
Socket774 :2007/10/24(水) 21:51:47 ID:+Oy6EP0T
CPU:1800+でしたすみません。
別のPCがあるのなら、電源が大丈夫か見たほうがいいと思う。 上の話からは、電源電圧がOKとは言い切れないはず。
46 :
Socket774 :2007/10/24(水) 22:01:12 ID:+Oy6EP0T
電源見てみます。 別のPCの電源を使ってみるって事ですよね。
47 :
Socket774 :2007/10/24(水) 22:17:19 ID:+Oy6EP0T
別の電源使ってみましたが相変わらずモニターにシグナルが行ってないようです。 115V確認。
マザーのコンデンサが吹いてるんじゃないか?
50 :
Socket774 :2007/10/24(水) 22:51:16 ID:+Oy6EP0T
はんだ付けみたいですね…。 CPUもはずしてみたけど駄目みたい。 全部諦めてC2Dに乗り換えます>< みなさんありがとう!
メモリは死んだら差し直してもムダ。新しいの買ってきて交換しかない。
エラーのビープ音は出ないのか?それともスピーカー繋いでない?
53 :
Socket774 :2007/10/24(水) 23:10:56 ID:+Oy6EP0T
BEEP音は買った頃から鳴りません。 使えてた頃はDELキー起動するとカツッカツカツカツッって感じの音は鳴ってたんですがそれがBEEP音と同じなのかもしれません。 今は電源入れてすぐに少しカツカツ鳴りますがキーボードには反応しません。
>>53 接続してないんだ?
カツカツカツ ってキーバッファが一杯になったときの音ですよねぇ
55 :
Socket774 :2007/10/24(水) 23:17:50 ID:+Oy6EP0T
あ、でもごみ箱を空にする時にBEEP音のようなものが毎回鳴ってました。 BEEP音が鳴らないって事はやっぱりマザボが駄目だったんでしょうか。
>>43 CPUファンのコネクタをマザボから引っこ抜くと音が止まるか試してみ。
ヒートシンクがあるから、心配なら扇風機で風でも当てながら。
CPUファンを止めても起動したっけ? 音はスピーカーケーブル、スピーカー自体が拾ってる可能性もあるんで ヘッドフォンでも確認してみるといいだろう wavならサウンドレコーダーで録音できなかったっけ?
拙者の直感がコンデンサの膨満か接触不良を疑えと言っているが、こればっかりは見ないとわからん。
P35-DS3R買ってみたんですけど、 HDのSATAってどれに挿せばいいんですか?
8GPNXP-Dが電解コンデンサなので、そろそろヤバいと感じ、 その繋ぎとしてP31-DS3L買って来た。 メモリー近くの固体(EC28のシルク印刷)が基盤から微妙に 浮いているのに気がついたんだが・・・ そんなものか?
>35 恐らくだが…BIOS死亡だろうなあ。 以前全く同じママン使ってたが、同じ症状で立ち上がらなくなった。 んで、BIOSのソケットROM屋に出して変えて貰ったら直ったw その後リプレースして退役したが。 …でも、アンタみたいにGIGAママン大事に使う人イイね。愛着あると凝るし自作が楽しい。 トラブルもまた楽しみのうちの一つ。
GA-P35C-DS3R REV2 すまそ。これって最近でたやつすかの? メモリ2でも3でもはめれるんすかの? 買いですか?
>>64 ついてるもん全て同じだし、人気が今ひとつの為
P35-DS3Rよりも安いから買いだよ。
今ひどい自演を(ry
よかった…GA-P35C-DS3R REV2を買おうか迷ってる子はいなかったんだね…
これは・・・オク出品者?
35Cは何か罠のあるマザーなのか? ID変えるの忘れたw
なーにが ID変えるの忘れたw だ 平然装ってんじゃねーぞ、そこのキチガイ
GA-P31-DS3Lなんですが、PCIバス幅の固定ってできますか? PCIEの設定項目しか見当たらないんですが。
PCIバス幅をどう設定したいのか、ちょっと気になる
73 :
71 :2007/10/25(木) 19:55:29 ID:2scWlmel
違ったw PCIクロック?通常33.33MHzのやつです
最初から固定なんじゃねえの?
75 :
Socket774 :2007/10/25(木) 20:13:47 ID:xV8Mf+JO
GA-P35C-DS3R REV2 スマソ。これって最近でたやつすかお? メモリ2でも3でもはめれるんすかお? 買いですかお?
>>75 VIPで聞け
変なのが居付いてるので以後スルーで
P35DS3RにSATAでDVDドライブをパイオニアのS12JとプレクスターのPX755SAを 繋いでるのですが両方とも書き込み速度が8倍とか指定しても1倍も出ません 1枚書き終わるのに1時間とかかかります どこを直せばいいのでしょうか?
焼きソフト
79 :
77 :2007/10/25(木) 21:34:18 ID:Wscu/LNI
焼きソフトはPX755についてきたZulu2というやつです
ヤフオク煮出したら?
>>77 PIO接続になってるんじゃないの?
デバイスドライバ>接続別にしてドライブの上のATAコントローラDMA設定になってるか?見てれば。
PIO病を疑えはすでに格言
83 :
Socket774 :2007/10/25(木) 23:49:09 ID:AABJVh3C
サウスブリッジの9RのRAID機能とギガのBIOSのRAID機能ってなにか違うの? ママンの取説よんでたら両方書いてあったんだけど、なにか利点不利点ってあるのかな?
84 :
Socket774 :2007/10/26(金) 02:01:48 ID:leQTraCd
83さんとは違う者ですが、 ミラーライドでOSをインストールするのに、 ich9Rとギガチップライドとどちらにするのが良いのか分かりません。 利点不利点わたしも知りたいです。
可能なRAIDがそれぞれ違ったり、ICHR9ではまだソフト的に対応していない ポートマルチプライヤ経由のe-SATAに、GIGAのほうは対応している。
P35DS3RのドライバCDに勝手にドライバインストールさせると ICHのドライバはIntelの通常またはMSM GIGA RAIDのドライバはJMicron JMB36X RAID Processor用 が入る JMicronのFAQにある Q3 Why device manager of windows show ide cdrom as an SCSI device? Ans: JMB driver base on Windows SCSI mini port driver architecture , if any device attach on JMB controller will be an SCSI device がドライバ入れるとそのまま起こるのでGIGA RAIDコントローラGBB36XはJMB36XのOEMで間違いないかと (JMicronのドライバ入れないと標準IDEドライバ扱いになるのでCD-ROMはIDEデバイスとして認識される) 俺はJMicronでRAIDする勇気は無いので、あとは適当にググってみ
965P-DS3でちょうど保証切れになってから機器を増設していってICH8にぶら下がっているSATAコネクターの 一番北側が不良だったことが分かったよ しょうがないからHDD一本JMicronに繋いだけどAHCIにしてもベンチとると遅い JMicron側にSATA接続の光学ドライブ(πDVR-212とか)繋いでいる人は何か問題ありますか?
P35-DS3R使ってる人ってCPUクーラーは何つかってる?今まで使ってた忍者が使えなくなって、今はE6750のリテール使ってるんだけど。
忍者
でまあ忍者がリスト入ってるわけだがw
忍者使えるのか。横にあるマザーのヒートシンクが邪魔でつけられないとおもってた。
そんな私は笊9700で指が血まみれです
>>89 リテールでアイドル・負荷時のコア温度と回転数と体感はどうなのよ。
ダメージ食うような温度にならず、体感上で不満がないならそのままリテールで。
97 :
Socket774 :2007/10/26(金) 19:27:45 ID:ibkf0d9l
P35-DS3R このマザー、相性ひどいのでしょうか? BIOSすら起動しませんでした。 初期不良と考えています。 取り付けたパーツは、他のマザーで起動を確認しています。 不具合がある場合、通販なので、返品か、交換と言うことです。 高くても近所で買うか悩んでいます。 もし相性なら、GA-P35のシリーズは諦めたほうがいいのでしょうか?
来年の夏までリテールで様子見るってのもありだろうし、 wikiで2,3機種あたりをつけて、それがうまく投げ売りされていれば それを付けるってのも一つの方法かも > CPUクーラー
キーボードとマウスのポート逆にしてもBios行かないぜ
またヒューマンエラーか
>>97 CPU、グラボを付けてメモリを全部外して電源ONにしてみてビープが鳴ればメモリの相性。
>>97 相性問題は聞いたことがないなあ。
電源ソケットの初期不良ってのはあったが。
そもそもパワー入っているのか?
>>97 電源ソケットにちっさいオッサン詰まってるんじゃない?
>BIOSすら〜 初期不良以外考えられね っつーか、メモリだろ。
>97 真偽の程は判らんがSeasonic電源との相性があるとか見た事があるな。
構成も書かない相手におまえたつやさしっすな
他マザーを動かした経験があるなら大ポカはしてないだろうから初期不良で交換かな マザーは組み立てたらCPU、メモリ等を繋げて一定時間動作チェック&エージング してから出荷してるけど輸送中に壊れることもあるからね。
輸送中に壊れるから安い通販も考えもんだな
110 :
97 :2007/10/26(金) 21:21:59 ID:+Aa90jXt
>>98-108 本当に皆様、色々有難うございます。m(__)m
大感謝です。
最低の構成とは、マザーにCPU、メモリ、ビデオカード、電源だと考えています。
ファンは、回転しました。
パーツは、他のマザーで動作確認済みです。
CPU E6750 D915
メモリ 666 1G 4枚 トランセンド
ビデオ 7300GS
電源 赤い彗星
マウス、キーボードはさしていません。いいのでしょうか?
初期不良と思うことにしました。
必ずgigaを買います。
111 :
Socket774 :2007/10/26(金) 21:23:48 ID:+Aa90jXt
>>109 そういえば、佐川でした。
佐川のターミナルでは、荷物が空中を飛ぶと聞いたことがあります。
異常な衝撃を受けるものもあると聞きました。
これでしょうか?
>>111 佐川は投げるよ
マジで。
通販で佐川使ってる所は避けるのは
もはや常識だな。
だな。
>>111 運送会社は地域によってかなり差があるよ
俺は運送の中継会社で働いてるから色んな運送会社を知ってるけど
俺の地域では佐川はまともだね。
でも俺の知ってる.佐川は運送会社ってより軍隊に近いけど
他には荷物を踏みつぶしても知らん顔する運送会社もあるし
どこの運送会社がってよりもその区域を配達する人間の性格によると思うよ
あとメモリ4枚差しは最低構成じゃあない
佐川の運ちゃんの目は逝ってると思う
佐川 クロネコ ペリカン全部投げるよ。 仕分けセンターでベルトコンベアで流れてるしなー。 ワインや日本酒が低確率で割れるそうだw
昔クロネコPC宅急便にデスクトップ運んでもらった事あるけど(渡したのも受け取ったのも自分)、 梱包込みのサービスなのに、受け取ったPC見てみたらグラボがAGPスロットごとへし曲がっててびっくりしたw ブーツで背面から思いっきり蹴ったとしか思えない壊れ様。 当然文句言って、補償しては貰ったけどねぇ。
通販はほとんど佐川だからどうしようもない 今の所被害はダンボールに3cmの穴が空いてたぐらいで済んでる
運んでるのはみんなバイトの兄ちゃんだから、中にはヘンなのもいるだろう。 俺のまわりでの荷物を見た範囲では佐川も含めて結構きちんとしてると思う。 少なくとも、われもの、精密機器のラベルを貼った荷物で壊れたものは無かった。 運送会社の問題じゃないと思う。(まあ教育が行き渡ってるとどうかは違うだろうけど)
120 :
71 :2007/10/26(金) 23:01:31 ID:XNrU8JHi
>>74 どうも。固定でした。
PCIEの1/3に設定されるんですね。
Clockgenでそれっぽいのが選んで確認しただけなんで確証はありませんが。
HDDだけは通販で買わない主義
122 :
Socket774 :2007/10/27(土) 00:00:09 ID:X7KH2Wd8
>121 地元のショップで購入しても、ショップまでは運送屋が運んでくるのでは。
キャベツから生まれるんだよ?
ショップへの輸送は、 個々のパーツの梱包をさらにでっかいダンボールにまとめて梱包して(緩衝材入り)いると思うが?
HDDは近所で買うな。不調ならすぐ交換できる。
>>122 箱がでかい分まだましかと…
個人と企業では対応も違うだろうし
>>120 > PCIEの1/3に設定されるんですね。
ダウト
>>126 むしろ店に送られてくる分のほうが適当だったりする場合もあるよw
箱物だけど、うちの場合はダンボールに直で入ってるしw
運送業界を知ってる人ほど「荷物が飛んでる」実情を見てるけど、 結局、保証してもらえば済むことなんだよね。 運ぶ方もそのつもりだし。
P35-DS3RとGeFo6600って相性悪い?一応6600もPCI-Eなんだけど。
131 :
71 :2007/10/27(土) 09:31:12 ID:QcImXtcB
>>127 ダウトか…PCIEを上げたらそれと一緒にPCIも上がったからそういうものかと思ってた。
ということは適当に出したclockgenの表示は関係なかったか
PCIが固定されているのを確認することはできないんでしょうか?
>>131 clockgenの値は信用できない場合が多い。本当に確認したきゃ周波数カウンタだなw
というのはおいといて、P31ではサウスブリッジから出るもんは、FSBに関わらず
クロック固定らしい。ただしFSBをあまりおかしな値にすると動かなくなる。
ツクモ限定ってなんだそりゃ
>>134 そういえば期間限定で一部のGIGABYTEマザーが6%OFFで買えるね。
おかげでGA-P35-DS3 Rev1.0を1000円程度安く買えた。これも九十九だけかな?
E4600ってE4500が動くBIOSにしてれば使えるん?
M0ステッピング対応かどうか
誰か教えてくださいorz GA-P35-DS4(Rev2.0)のヒートシンク外して グリス塗ろうとしたんだけど真ん中のシンクが 粘着材か何かのせいで取れません(´・ω・`) これって力任せに取っても大丈夫なんですか? チップもいっしょにスッポンしそうでガタガタ・・・
140 :
139 :2007/10/27(土) 21:30:48 ID:PJj6/pJa
すみません無事取れました。 スレ汚し失礼しました(´・ω・`)
GA-P35-DS3R(rev2.0)買ってきたんだけど、皆はクーラー何使ってるの? ・・・というのは一緒に買ったCoolerMaster Alumine H4が微妙に干渉して付かなかった。
GA-MA69GM-S2Hで組んだのですが、 BIOSの起動画面で、メモリの認識直前で処理が固まることがあります。 一度電源を切ってから、再度電源を入れると正常に起動します。 原因が判らずこまっています。 対処法をご存知の方、教えてください。 構成は CPU:Athlon 64 X2 5600+ メモリ:バルクDDR800 1G×2 HDD:HDT725025VLA380×2、WD3200AAKS PCIカード:PV4 電源:静か/KST-420BKV
2007/10のbiosは腐ってるのでないかと、個人的に思う。
145 :
22 :2007/10/28(日) 13:24:45 ID:Tm4qsH7Q
>>22 だけど、メモリ買った(1GB×2枚)。
で、結果から言うと認識したのは3GB。
3枚差しでも動いた。
お騒がせしますた。
GA-P35-DS3R2 なのですが、 TVチューナーボード(MTV2000)からの 音声端子をつなぐ場所がわかりません。 チューナーボードのマニュアルには マザーボードにあるAUX INの場所につなぐと書いてあります。 どなたかわかりますでしょうか?
そこもみたのですが、 GA-P35-DS3R2にはAUX_INなないってことでFAでしょうか?
>>149 オマエが買ったマザーにはマニュアルはついてなかった
のか?
母なのにバルクなのか?
GA-P35-DS3R2ってよくわからんが、DS3R(rev.2)のマニュアルには CD-INがあるように書かれているけど?これでもいいんでは?
152 :
Socket774 :2007/10/28(日) 17:34:49 ID:G0Kvsrp7
CD_INで良かったのですね。 ありがとうございます。 CD_INにはDVD-Rからのケーブルをつないでしまっているので、 おとなしく外部接続します。
>>152 >CD_INにはDVD-Rからのケーブルをつないでしまっている
???why?
デンジャラスや、危険兄弟も吃驚や……
今時、CD/DVDをケーブル(アナログ)接続する必要無いだろ? IDE/SATAバス経由のデジタル入力するのが普通だからこの端子は空くはず。
そういうことで言うと、キャプチャーボードも音声は繋ぐ必要あるのか? デジタル入力でWAV再生可能なのでは?
157 :
Socket774 :2007/10/28(日) 17:47:40 ID:G0Kvsrp7
>>155 すみません、端子があるから
つなぐものだと思ってました。
無知すぎる ダメだ俺
昔のATAPIドライブは音声ケーブルつないでたな。 MSCDEXがないと認識されない。 20世紀の無駄知識。
CDDとケーブルでサウンドカードと繋ぐ必要があったのは OSにデジタル入力の機能が無かった/不具合が出た頃のことで 具体的には忘れたけどWin95の頃はケーブルで繋いでたね。 そういえば、CDドライブにはアナログoutの他にもデジタルOutの端子も付いてたね。 これを使ってる人っているのかな?
執拗にスレ違いネタに話題を持っていこうとするKYがいるな。 どんなリアル生活してる奴だ?
GA-P35-DS3RとGA-P35-DS4 Rev.2.0で購入検討してるのですが この二つの違いについて自分なりに調べてみました。 CrossFireに対応している。 PCIスロットの数 IEEE ヒートシンクの形・・・ このくらいなんですが 消費電力や熱はどうなんでしょうか? グラボの2枚差しは考えてませんが 3Dゲームがある程度さくさくできるような感じで組みたいとおもってます。
CDドライブにRCAのラインアウトが付いてるのもあったぞ
そういやヘッドホン穴とかあったなぁ
>>164 ありがとうございます。
見た感じですと消費電力は殆どかわらない?ってとこ
なんでしょうか・・・ 熱も同じなんでしょうか?
ベンチマークは若干よくなってるんですね。
GA-G33M-DS2Rを最近購入したのですが、メモリ4枚刺しでエラーが出ます。 メモリはUMAXのDDR2-800-2GB_Dualを2セット、定格使用です。 ・1GB×4モジュールで、1枚単位ではMemtest86異常無し(3周)。 ・黄・赤各々のスロットで2枚/2GB単位でテストしてMemtest86異常無し(3周)。 ・フル装着(4GB)で3回Memtest86実施し、いずれも同一アドレスでエラー。 例えばこんな感じです。 アドレス:0010604a03c - 4192.6MB 予想:ffefffff 結果:ffffffff エラー:00100000 差し替えても同一アドレスでエラーを吐くのですが・・・、マザーでしょうか? アドバイスお願いします。
>>166 memtestのversionを変えてみる
メモリ昇圧
sp2004などで問題なければ気にせず使う
相性保障あるならチップモジュール変えてみる
>>166 4GBのアドレス以上のアドレスをチェックしようとしている。
メモリチェックソフト自身かBIOSの間違いが原因。おそらくBIOSか。
どっちみちメモリのないアドレスだから気にしなくてよい。
メモリの物理的エラーではないから間違っても購入店にクレーマしないように。
>>161 OCしない人、窒息ケースじゃない人、IEEE不要な人はDS3Rで十分です。
VGAを刺した場合の性能は双方ともに変わりません。
たかが数千けちって、安マザーにするから壊れるし 独自サポートに釣られて高CPU載せたりする 壊れたら激しくクレーム そんな手間、暇、ゆとりあったら たかが数千円けちらないで、最低国産コンデンサ使ってるくらいのは買えよな 1万前後またそれ以下のマザボには1万以上のCPUは載せんなよ
それはないわ
GIGABYTEのGA-P35-DS3Rにはステレオミックス機能は搭載されていますか? ミックス機能に関しては製品仕様にも記載されていませんでした・・・
>1万前後またそれ以下のマザボには1万以上のCPUは載せんなよ =1万前後またそれ以下のマザボには1万以上のCPUと同じだけのOCはするなよ
うちのマザーボードは9,880円で、CPUは10,680だった。ごめんなさい>170と173
うちも11080円マザーに8280円CPUだが、クロックだけは22980円のCPU涙。 GA-P31-DS3L, E2140, 2666MHzだが、 このマザーは「1万円前後またはそれ以下」に該当しない例外だと思う。
12000円のM/B 16000円のCPU 10000円の中古VGA
マザーは5年持てば十分だって思ってるから一時期のような不良コンデンサじゃなかったら 電解であろうが良いと思ってる。(不良品じゃなかったら最低でも10年は持つ)
P35-DS3R rev2.0を買ってRAID0で組みたいのですが、SATAケーブルはGIGAチップ、Intelチップ どちらにさせばいいんでしょうか? ちなみに2台のHDDでRAID0です
>>179 買ってないから読めないんですが・・・説明書はメーカーHPでDLできるんですか?
聞く前にメーカーHP調べてみればいいじゃん
人に聞く前に、真っ先にメーカーHPを調べることをなぜしないんだ? メーカ製PCでも使ってろよと言われ金無いぞ。
買う前にマニュアル確認しないってのも凄いな というか調べてもいないのか
>SATAケーブルはGIGAチップ、Intelチップ >どちらにさせばいいんでしょうか? と書いてる時点で何も理解してないと思われる
釣りとしか思えない
178のレベルにはRAIDは必要ない
たとえ釣りでも、みんなのレスは
>>178 の心を深くえぐったと思うよ
自分で調べもしないでわからない物に手を出すなってこった
RAID0は、どっちか片方のHDDでも故障したら、すべてのデータが吹っ飛んじゃうんだが その危険性を承知しているのかな?
とはいえ、GIGAの日本語サイト、ボロボロだしなぁ。
>>196 各ページのトピックは英語だし、なんだかな〜と。
198 :
Socket774 :2007/10/30(火) 02:27:35 ID:MPbVE5dq
P35-DS4(rev1)を買ったあと どうしてもSLIがしたくなってGA-N680SLI-DQ6を買ったら P35では3.6G回ってたQ6600がいくら頑張っても2.8Gしか回らなくて 泣きそうだったんだが、EVGA等の680純正マザーのrevA1と同じ改造を 施したら(GTLref電圧を0.775V→0.910V) 3.8Gまで回るようになった!めっちゃ嬉しい
GA-P35-DS4 初めての起動で再起動を3回繰り返す。 起動後、何故かDVDドライブ(SATA)を認識しない。 何度も起動し直すと画面がグチャグチャになる。(カセットゲームのバグった感じ) オーディオドライバが入らない。 が買ってから2日目までの症状。 今は起動こそしてるが、ドライバ入れるまでは酷かった。 明日BIOS入れてみるけど、相性にしては問題が多岐に渡ってるから、 これで駄目なら初期不良かな。
RealtekのドライバのインスコはFAQ化しとけば? インスコできない奴多発しすぎ
>>144 かもしれんな
>>143 はメモリが腐ってるのかもしれんが、
おれはコールドブートで6割方、ブルー画面が出るようになった…
再起動とかでは出ない。
二度続けての失敗もない。
原因がよくわからない
BIOSアップデートした頃からのような気がするけど・・・
ブルー画面見ても最近のハードウェアかソフトウェアのアップデートうんぬんみたいのだし・・・
画面が潰れる199はうんこメモリ使ってんだろ。 構成書けない奴だし。
205 :
199 :2007/10/30(火) 17:54:23 ID:De8cjM8M
仕事で蓋開けてるヒマがないから、寝る前に調べてスレ見つけたから書き込んだ。
メモリは最初に疑ったけど、XP入れてから画面は正常だからドライバまで入れて
>>199 に至った。
なにが原因かはっきりするまではパーツまで書かない方がいいと思ってさ。
あと、うんこじゃないメモリってどんなんなの?
どうせメモリだろうから、良いやつ買いたいので教えて。
SI☆RU☆KA
>>205 で、memtestしたか?
おまいの使ってるメモリはどこのメーカー?
まずはそれを書け
エラー出るメモリでも普通に起動したりするから
一般人や馬鹿はそれを疑うことをしない
>>205 言い訳に終始する香ばしい奴だな
> 原因かはっきりするまではパーツまで書かない
何だこれは?
脳障害はエスパースレへ行くか一人で原因追求してろカス。
スルーすればいいと思うが、天然ものは人をひきつける 何かがあるんだろうな。
世の中には知能が低いために、”自分のわからない事をうまく説明できない”人間がいるそうです。 これは一見おかしい様にみえて実は出来ないとスキルを身に付けながら社会やっていくのが困難になるという 非常に恐ろしい事なのです。
>>210 俺のことだな・・
説明するの苦手だし・・・
初めてRAIDに対応したマザー買う(P35-DS3R)んだけど、 RAID組まないで普通に単体でHDD使う時ってRAIDドライバ入れなくてもいいんでしょうか? 電源が落ちるのが遅い等の不具合を耳にたもので・・・
心配ならRAIDに対応してないのを買えよ
>>212 そんな不具合で困ってる人を聞いたことないから気にするな。
>>214 分かりましたありがとうございます
それともうひとつ・・・
GA-945GCMX-S2を現在使っておりますが、サウンドカードの増設に伴い
オンボードサウンドを無効にしたいのですが、
BIOS画面に入って探してもそれらしき項目自分では見つけられませんでした
ご存知方がおられましたら教えていただけないでしょうか
Azalia Codec
>>215 AzaliaCodecってのがあればそれがサウンド
そのM/Bのサウンドなんだか知らないが・・・。
M/Bのマニュアル書いてある。
>>216 >>217 解決しました!
マニュアルを読んでみましたが英語でさっぱり・・・orz
勉強しないと。。。
ともかく教えていただいて助かりました。ありがとうございました
>>218 ギガのHPに日本語マニュアルあるよ・・・
これがゆとり?!
一言多い馬鹿だな
ていうかただの初心者だろ 何でもかんでもゆとり言えばいいってもんでもない
自分で探させろよ それが ゆとり からのリハビリになる 本人のため・・・
初心者が免罪符になると思ってるからゆとりでは?
確かにマニュアルおいてあるけど日本語無いんじゃ・・・
かつて自分も初心者であり他人に教えてもらってたくせに 自分が熟練者になるとすぐいい気になり他人に説教をしだす ああやだやだ だから年寄りはきらいなんだ
DS3Rを買ってRAID組まない奴ってどんだけ〜
説教する人は若い時からするし しない人はおじいさんになってもしないよ
>>226 その考えはゆとりそのものですよ
しかも最後の行って「最近の若いモンは」って言ってるジジイと同じですよ
>>226 >かつて自分も初心者であり他人に教えてもらってたくせに
勝手に決め付けないで下さい。
人に教えてもらわないと自分では何も出来なかった無能ですか?(プ
>>226 がID:sR8RWz6Zに
わかりやすいアドバイスをしてくれるんだそうです^−^
よかったですね〜
NGID:rnC2xJ9T
大人気のlhi8nGQVに答えてやれや、226よ
まぁ、なにかにつけてゆとりと言うのはあれだけど、説教しないと成長できないだろ
その前に、マニュアル程度の易しい英語くらいは読んでくれよ ゆとりでも分かるはずだからさ
いや、だったらそもそも教えてやったりするなと。 厳しく鍛える、ということで最初から説教して追い返せばいいじゃん。 そもそも初心者に「何でさがせねーんだ」って説教したところで、探せないから初心者なんだと俺は思うけどね。 そっから成長するかどうかは本人しだいだろう。 あと、台湾の本家サイトサーチしても英語と繁体字中国語のマニュアルしかないっぽいけど 219はろくに調べもしないで教えてあげてたわけですかねw
237 :
Socket774 :2007/10/30(火) 23:27:56 ID:StfHtex/
>>237 ID:rnC2xJ9Tの言うことも、わからんでもないと思ってたが・・・
これには引いたよ
だからゆとりだと
これは酷いね・・・
住人とか言い出すやつは基本的に短期だよな
なんだ他スレでバカ丸出し質問して相手にされず吼えてた基地害の妬みか
求めるだけの無能な社会不適格者がご都合主義で美徳を説くが、
>>226 の実際はレッテル貼り、他力本願、妬み、愚痴、独り言と、
本性が出ていて素晴らしいじゃないか
残念な子ほど自己主張したがるよな。
なんでID:rnC2xJ9Tはこのスレに来たんだろ
vipper気取りのアホな子が絨毯爆撃してるだけじゃない? とvipperがいってみるテスト
vipper気取りのアホな子=vipperそのもの じゃん
ID:rnC2xJ9Tは今頃、 「おかしい、なんで誰も俺の見方になってくれへんの? ああわかったぞ、アンチが一人で串使ってID変えて俺を叩きまくってるのか。 やっぱ基地外っているもんだね。」 とか思ってるぞ、きっと。
日付も変わったことだし、そろそろそのIDで「必死チェッカー」で検索してみ
>>245 「ギュン子」言うてるからちゃんとスレ読んでるんじゃ?
>>237 上の208の即答にワロタw
つかいきなりvipperとか意味不明だしヤヴァイヨコレ・・・
まあ俺からみれば五十歩二百歩
今までASUS 使ってきて GA-X38-DQ6 に乗り換えたのだけど BIOS アップデートしてフリーズすることなんて ASUS じゃ無かったのに(´・ω・`)
252 :
Socket774 :2007/10/31(水) 16:39:28 ID:obzaMb/S
この前初めて自作しました。 マザーはASRock(旧環境もつかえるやつ) を使っています、これをGA-P35-DS4 REV2.0 に変えたいと思ってるんですけどこのマザーを買ってOSインストールし直しだけで OKなんでしょうか? CPUはペンティアムDCです。 よろしくお願いします。
????????
少なくともOSより新しいデバイス(OSが感知しない)に対して何らかの手を打つ必要はあるけど
この前自作した人が、なんでこんな質問をするのか・・・(ry
〈`ー─-、_ノ^j `> <__, ─-、____ / j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、 r' /、 1 / | 5 | 7 | |9 └---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l | \ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l | \ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l | V / 4 └──‐──┘ | l | し个 、 / | ハ〈 | ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ | /ヽ | | ハ 〉 〉 〉 | / | | | / │ / 〈ノ | | | | | / | / __/ | __/ |10 __/ | __/ |10 (__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人 (__) (__)11 1:ASROCK 6:SUPERMICRO 2:BIOSTAR 7:RIOWORKS 3:INTEL 8: FOXCONN 4:DFI 9:abit 5:TYAN 10: ECS 11:技嘉科技股イ分有限公司
GA-K8NF-9ってSerialATA SerialATA「U」に対応していますでしょうか?
>258 SATA1.5G
261 :
Socket774 :2007/10/31(水) 20:54:44 ID:obzaMb/S
255さん260さんありがとうございます。 今週末にでも買いに行きます。 これで8800GTを買って高設定でPSUをやることができます。
今日P35-DS3R届いて組んでる途中なんだが、HDDは紫と黄色のコネクタどっちでもいいのか? 紫がGIGABAYTEチップ、黄色がICH9Rチップみたいなことが説明書に書いてあったんだが良く分からん。 前のマザーはSATAコネクタ同じ色だったのになんでこれは2つあるんだろうか?
どっちでもいいよ
>>264 d。とりあえず黄色にしといた
でも何故に2色なんだろうか?
チップが違うからだよ
>>263 GIGABYTEチップはやめとけ
ICH9Rにしとけ
よ〜し組み終わった アドバイスありがとうございました コイル鳴き等もなく滑り出しは上々。 CPのいいマザーだな。買ってよかった。
>>201 Realtekのオーディオドライバがインストールできないのって、
対応策として確立されてるのですか?
色々と検索して、ドライバの削除やら更新やら、
オーディオケーブルを引っこ抜くやらしたのですが、
インストールできなくて、解決策を探しているところです。
すみませんが、教えていただけないでしょうか。
マザーはP35-DS4rev2です。
>>269 以下こぴぺ
プログラムの追加と削除でHigh Definition Audio - KB888111がある場合。
BIOSでオンボのオーディオを切る
プログラムの追加と削除でHigh Definition Audio - KB888111を削除
再起動してBIOSでオンボのオーディオ設定を戻す
Windowsが立ち上がると「新しいハードウェアが検出〜」のメッセージをガン無視。
マザボ付属のCDから二行目で削除したWindowsのHotFixをインストール。
最期にCDからでもダウンロードした奴でもいーからマザボ用のオーディオドライバーをインストール。
再起動。
原因はKB888111のHotFixがWindowsが「新しいハードウェアが検出〜」でアンサーすると入れちゃう、
全く違うドライバーの方へデータを誘導しちゃうとかそんなの。
271 :
Socket774 :2007/11/01(木) 02:20:42 ID:66xWlcwU
正常に動いている皆様に質問です。 使用している電源を教えてください。 または、動作確認が出来ている一番安い電源を教えてください。 GA-P35が動くクラスのものを探しています。
273 :
Socket774 :2007/11/01(木) 02:59:50 ID:66xWlcwU
実は、POWER2 CoRE 500を考えていました。
GIGABYTEのマザーボードってケースファンを自動でコントロールする 機能はありますか? それとも常に全開でケースファンが回り続けますか? 今はインテル純正マザーボードですが、気になったもので質問します。
>>270 ありがとうございます!
KBのやつはパッチだったんですね。
一覧になかったので、パッチが非表示であることを祈って確認してみます。
>>271 安物はやめといたほうが・・・俺は多少気を使ってSS-600HM使ってる。
静かで安定しててお勧めだよ。
M56S-S3はデフォルトでファン類を「制御する」に設定されてるよ もっとも、ファン用の電源端子が二つしかないM/Bだが 片方がCPU用の4pin、一方は普通の3pin 3pinのほうにケースファンのひとつを繋いでたんだが、 ふと気づくと回ってない どうやら「制御する」機能がファンに送る電圧を下げていて、 起電圧に達していなかったらしい
GA-K8N51GMF-9を使用していますが、 リアスピーカ端子にスピーカを接続しても、音が鳴りません。 さしたときに表示されるオーディオマネージャでは リアスピーカをチェックしており、認識はされているようなんですが。
GA-G33M-DS2Rなんですが スタンバイからはWOLで起こせるんですけど 電源OFFからはWOLで起こせないで居ます。 何か特別な設定等で電源OFFから起こせるようになりますか?
自作初心者です。 GIGA、良いすねぇ。24時間/ひと月、安定してます。 GA-P35-DS3R(2.0)を使用してPCを組んでみたのですが、システム51℃、CPU39℃と 中々冷えないので、困ってます。 構成はこんな感じ。 ・HDD SATA2 360GB+500GB ・メモリ パルクDDS2 P6400×2 ・CPU Core2 E6750 ・CPUクーラ ANDY ・電源 鎌力 450W BIOSのSmartFANのMethod/ModeをAutoに設定すると、自動調整されるとの記載なんです が、一向にファンが早く廻らない・・・(泣 Regasyなモードに変更して、何かソフト的なコントローラユーティリティを使うべきか、それとも ファンコントローラを買うべきか、迷ってます。 既に九十九に20万も投資して金欠なので、安く&効果的に冷やしたいんですけど、良いアドバ イスをいただけたらうれしいです。
Fに鎌平、Rに鎌12追加でおk
ANDYが馬鹿なんじゃない? リテールFANでアイドル28℃、負荷時も40℃いかない。
Speedfanで調整してるけどな。
>>283 coreの温度じゃなくて!?
Coreは18〜21度です。
>>284 BIOSはレガシー設定にしてます!?
SpeedFanの設定を・・・ m_(_ _)_m
>>280 自己レスなんですが
NICドライバの詳細設定でWake-On-Lan after shutdownをEnableにしたら出来ました。
てかわざわざ詳細設定側にもっていく設定内容じゃないだろorz
CPUはCoreTempの温度だったら問題ないのでは。 マザボ51℃というのはちょっと高いか。
それVGAの温度じゃない?
>>289 SpeedFanでMBの項の温度です。
>>288 SpeedFanのモニタで、CPU40度、Core20度って感じです。
>>287 GA-G33M-DS2RにWOLが付いてたんだ。
サンクス!
>>291 なにかを見間違いしてるような希ガス
室温はどのくらい?
あとAndyでファン全開にしたいならBIOSのSmartfanをDisableに汁
全開にしても1200回転で静かだよ、漏れのは30度くらいだったらファンが
回らなかったりして気持ち悪かったからDisable固定にしている
F7Dきたね
またBeta BIOSかよ
>>293 室温は常温なので、今だと22度くらい。
で、SmartFanをDisableにして、全開モードにしたら、MB41度、CPU32度、Core16度に
なりました。
これで充分ですね。
ただ、心配としては、ファンの寿命もちじんじゃうんですかねぇ!?
いろいろ助かりました。 ありがとうございます。>回答くださった方々。
>>296 空冷で室温より温度が下がるなんてあり得ない。Speedfanでcore=16度ってなっているの
単なるゴミデータだからconfigでチェック外しときなよ
つーかSpeedfanのバージョンが古いかもね Core Temp使うか、ITATの方が信じられるっぽいよ
ET5のこと、時々でいいからおm
>>300 ワロタ!
勝手に消えるアプリのことなんておm
まだβ版か 人柱頼む
>>304 それいれてるけど、至って快調
BIOSメニューで変わったところは、
メモリのレイテンシ設定が隠されずに最初から表示されてるくらいかな
307 :
Socket774 :2007/11/02(金) 12:37:33 ID:S8GYApVQ
X38チップセットマザーボードでGA-P35C-DS3Rみたいに メモリDDR2とDDR3の両スロット付いたの発売されないかな?
GA-60XEの取説やBIOSってどこで入手したらいい? あとスペック表も欲しいんだけど
>>308 アナタには自作はまだ早いようです
メーカー製PCをお買いください
VAIOとかにして、メーカーのサポセンに電話しまくってやれよ
ググっても見付からないから聞いたわけだけどまぁいいか 英語だろうとハングルだろうと必死翻訳しながらもう少し自力で踏ん張ってみるよ
ごめ、おいらがバカでした 815だと思い込んでたら815EPだった 吊ってくるorz
GA-8IK1100がお亡くなりになった。 電源を疑ったんだが変えても、OS起動の負荷がかかるとリセットする。 コンデンサの脹らみは見られないんだが、他の要因は何だろう? 時々MAIN BIOSがワイドレンジエラーを起こすようになってたし、何かおかしいのは解るんだが。 サウンドの左右が逆のお馬鹿な子だった。
>>311 っつーか検索使えば簡単に見つかるよ。
ちょっと使いにくいけど。
おっと、検索ってのはGIGAのHP内の検索ね。
>>313 それで815だと思い込んでて検索して見付からなかったわけよ
へたこいたー!orz ってわけ
古いママンにXP SP2やVista入れる場合、ChipsetドライバやintelApplicationAcceleratorは必要ないからきをつけてー
あ、いや、もう解決してるのw
>>318 それは判っているんだけど誰かが同じミスをしないように聞いただけ。
別に答えたくないなら答えなくて良いっすよ。
理解しました。人間検索だったのね。 ページ右上のSearchから入れば楽だっというわけね。
くだらない質問なんですが ギガのP35系は、FSBの独立設定ってできますかね?
できるよ
P35系は、CPUとメモリ連動だと思ってたわ 情報感謝、nVIDIA系じゃなくてP35系買うわ
メモリを10G以上積めるM/Bはgigabyteでありますか?
インテル系の現行商品ではないな みんな8GBが限界だ 過去の商品は知らん AMD系のATXなら現行三商品、全部が16GBまでサポートしている GA-M52S-S3P GA-MA69G-S3H GA-M56S-S3 OSによる制限は知ってるよな
327 :
Socket774 :2007/11/03(土) 04:53:54 ID:n1bspASz
GA-G33-DS3R / Core 2 Duo 6420 / PC6400-1GBx2 / KEIAN KWIN-480PS+/BK をVISTA HomePremiumで使っています。2週間ほど使って次の点が気に なっているのですが、故障なのかどうか判断つきません。アドバイスお願いします。 1.CPUしたの金色の空冷フィンが触れないほど熱くなりますが、そういうものですか? 2.リセットボタンでリセットしたときに、一度電源が落ちますが、そういうものですか? →CPUやケースファンが止まりかけるのと、HDDの音から判断。 いままで使ってきたものと、挙動が異なるので不安になってます。よろしくお願いします。
1.そういうものです 2.そういうものです
EasyTune5じょうでのCPU温度-1℃ いやいやありえないってw
ミドルハイのPCを組もうと思うわけだが GIGAでAM2のM/Bでオヌヌメありますか?
ない
アヌヌメはないな
すれ違いだが、Pen4-2.8GBのAopenも熱いので、いまだにFANで風を送っているよ。 で、放置してMBは大丈夫なの?
あの形状のフィンは風送ってもほとんど効果なさそう 変えてしまったほうが良いと(俺は)思う まぁ俺も変えてない@M56S-S3 560チップあちーよ・・・・。 手持ちのHR-05-SLIつけようと思ったら 微妙に穴間距離違って無理だったんで放置してるけど
1年とちょっと使った965P-DS3が壊れた 少し前からSATAの1ポートだけ死んだりして妙な感じだったけど 今度は完全に逝っちまったよ PCI3本ほしいので結構安売りしているP365-DS3Rにするつもり だったけど、さして値段が変わらずIEEE13944とQ-Connectorが ついているP5K-Eに浮気してしまいますた
P365-DS3R 我もほすぃ〜い
>>335 4cmファンを両面で貼って冷やすと3度下がったYO
P365-DS3R というのは、毎日連続運用しても壊れない耐久マザーの新型番ですかね?
サブマシンのFILCOキーボードなので手がチャッタったんですよ DS3Rと比べるとP5K-Eってありえないくらい消費電力が高いのを見て やっぱりDS3Rにしますたよ P5K Premiumまで逝ければトップクラスの低消費電力みたいですけどね
>>339 さっそく来年はうるう年なんだが、どうなっちゃうん?
型番は P365-DS3R のままで Rev 2.0になるだけさ。
P365-DS3Rポチった wktk
345 :
Socket774 :2007/11/03(土) 22:19:22 ID:VRs5fJTq
すみません。今日P35-DS3R買ってきたんですが Ultra Durable2とかいう直径5センチぐらいの円形のシールが、PCI三つ並んでるとこにべたっと張り付いてて 剥がしたらPCIスロットにねばねばが残ったんですが、これって仕様なんですかね……?
PCI3本欲しい奴がP5K-E買うというメンタリティがよく分からん。 P365(って笑うところですよね?)-DS3Rの方がPCI3本固まってて刺しやすいだろうに。
>>345 シールはがし剤とかできれいに取れる。シリコングリスなんかも綺麗に
おちるから用意しとくといいぞ。
348 :
Socket774 :2007/11/03(土) 23:30:53 ID:LopTNlJq
古いM/Bの話で申し訳ない。 GA-8iG1000 Pro. Rev.2 のチップセットファンで今頃ギガタイマーが発動したので ZM-NB47J でも付けようかと考えたんだけど、40mmファン付けるか別製品にした方が良い? 今はチップセット内蔵グラフィックは使わずAGPにカード挿して使ってるんだけど。
349 :
Socket774 :2007/11/03(土) 23:32:27 ID:nNSD+bbe
私も今日P35-DS3Rゲット。確かにあのシールのべとべとは気になりますね〜 ちなみに最小構成でもBIOS画面が起動しないですよ。。。OTL ・CPU C2D E6750 ・V/B GIGABYTE GV-RX26T256H/256M ・メモリ PATRIOT DDR2-800 1G × 2 ・電源 NeoHE 650 メモリ無し、電源を実績のあるものに変更しても症状かわらず。 ビデオボードかマザーなのかなぁ。。。 有識者の方アドバイスお願いします。
電源の ー○ スイッチ入れてしばらく放置してからpowerボタンを押すのだ!
あ、ギガマザーにギガビデオカード合わせてる人発見 ウチもそう 青なら別にギガでなくてもよかったんだけど ちなみにその前はhercules使ってた
354 :
Socket774 :2007/11/04(日) 00:00:51 ID:nNSD+bbe
みなさん反応ありがとうございます。
>>350 試してみましたが、症状かわらずです。
>>351 なんとなく相性問題が発生しにくいかな?と。
(これで相性問題だったら目も当てられない)
>>352 探してみます。
>>353 HDは買いました。T7K500 HDT725050VLA360です。
テストもままならない状況ですがw
>349 電源自体は入るんだよね? あと最近の板はメモリなしでも起動できるの?
>>355 ねーちゃん頼むからもう少し優しくあつかってくれよ
>>354 メモリーか電源かと思ったんだが電源変えてもダメみたいですね
そう言えば以前価格.comの掲示板でこのママンと鳩で相性出たって書き込みを
見たような見てないような。確認しようと思ったんだがつながらねー
メモリー1枚にするとかスロット変えてみるとかもやったんだよね?
ちなみに別のメモリーあるなら試してみてくだしゃい
358 :
Socket774 :2007/11/04(日) 01:14:25 ID:60mm7R8e
>>347 ありがとうございます。ダイソーのならあるんですが油っぽいしミカン臭くなるので新品マザーにはちょっと…w
とりあえずまだ使わないのでひたすら吹いときました
>>349 おー奇遇ですね。ちなみにおいくらでしたか?w
当方99で約15400でしたー
775マザー初めてなんですがプッシュピンて怖すぎですね;
359 :
Socket774 :2007/11/04(日) 01:25:47 ID:CCAoYZo5
ありがとうございます。ここは皆さんやさしいなぁ。
>>356 電源は入ります。
メモリなしはムリですか?素人ですいません、試しただけです。
>>357 メモリ1枚、スロット変更は試してます。
DDR2メモリは他に持ってないんで、すぐは試せないです。
メモリ購入時に相性問題発生時の交換保証に入っているので、
チェンジしてみようと思います。
360 :
Socket774 :2007/11/04(日) 01:39:31 ID:CCAoYZo5
>>359 当方ソフマップ通販での購入で、ポイント込みでも17000くらいです。
15400は相当安いですね〜うらまやしいw
361 :
Socket774 :2007/11/04(日) 01:41:40 ID:CCAoYZo5
ああ間違えました。。。自己レスになっちゃったw 360は358さんへのレスです。
>>359 仮にメモリーと相性があったとしても、1枚にしてスロット変えていけば
Biosくらいには行けるような気がするので他を疑った方がいいのかな?
鳩ならメモリーの初期不良もなさそうだし
ちなみにビープ音とかはどんな感じですか?POST画面は普通にでます?
>>359 電源入って、各種ファン回るけどBIOS画面出無いなら
電源の初期不良かと
364 :
Socket774 :2007/11/04(日) 10:16:45 ID:i/0Wnj4H
>>362 メモリは2枚買いましたが、それぞれ単体で全スロット試してNGです。
実はケースにスピーカーがついてないので、ビープ音を鳴らせない状態ですw
(ここがまずダメですね)
ディスプレイには何も信号が来ていない状態です。真っ暗。ロゴもでません。
ディスプレイ使いまわしなので動作実績ありです。
スピーカーは買って来ます。
マザーやグラボも疑うべきでしょうか?
>>364 マザボを店に持っていって、チェックしてもらえばいいさね。
ソフマップの店舗にクリニックがあるから。 あと通販の明細も忘れずに。
マザボ付け直してみたら?
マザーの初期不良っぽいな つか動作テストする時はグラボ外せよ
あ、P35なのね スマンコ
370 :
Socket774 :2007/11/04(日) 11:23:06 ID:BlZUEBA/
364です。みなさんありがとうございます。
>>363 旧電源に換装しても同じ症状です。
ちなみに旧マシンに新電源の組み合わせは試せていません。
(新電源はピンが増えており、旧マザーの他のバーツと干渉し物理的に差せない)
>>367 マザボ付け直し(ダンボール上)でも試してみましたがNGです。
>>365 =366、368=369
まずはソフマップに電話して、対応してくれるか聞いてみます。
371 :
Socket774 :2007/11/04(日) 11:41:39 ID:BlZUEBA/
最寄の新宿店にTELしてみた所、ソフマップ通販で買ったものでも対応してくれるそうです。 365さんの言うとおり、直接店に持っていってチェックしてもらいます。
一応グラフィックボードもあやしいので両方持っていった方がいいかも 多分今PCスピーカーつけるとビープ音なりまくってると思うので特定はできると思う 後ありきたりだけど4Pの田の字コネクターも刺さってるよね?
373 :
Socket774 :2007/11/04(日) 12:01:20 ID:BlZUEBA/
>>372 田の字コネクターは刺さった状態で確認しています。
グラボももって行くことにします。ありがd
375 :
Socket774 :2007/11/04(日) 12:22:21 ID:BlZUEBA/
>>374 ありがd
このページの「最小構成」でのBIOS起動ができない状態です。
さすが友の会 素晴らしい連携プレイだ
凄い援護だな。頼もしいぞ友の会。
これで例え初期不良でも何か暖かいものが残るだろう。
>>349 の大きな影に霞んで消えた
>>348 は泣いてるだろうがw
379 :
Socket774 :2007/11/04(日) 16:32:07 ID:0+2L8OzU
349です。原因がわかりました。 原因:DVIディスプレイケーブル(新規購入)の不良 確認不足でした。 グラボ買い替えに伴い、ケーブルをD-SubからDVIに変更していましたが、ケーブルの不良は全然疑ってませんでした。 グラボ添付のD-Sub - DVI変換アダプタを使用し旧D-Subケーブルで接続してBIOS画面まで確認できています。 皆様大変お騒がせしました。そしてありがとうございます。
380 :
Socket774 :2007/11/04(日) 16:46:36 ID:0+2L8OzU
349です。 参考までに、動作実績のある(相性問題なし)構成の一例として今のパーツをまとめました。 CPU : intel Core2 Duo E6750 M/B : GIGABYTE GA-P35-DS3R(REV2.0) V/B : GIGABYTE GV-RX26T256H MEM : PATRIOT PSD22G800KH(DDR2-800 1GB×2) CASE : antec P182 電源 : antec NEO POWER 650 BLUE HDD : HGST(日立) T7K500 HDT725050VLA360
>>379 なるほど。
正常な起動ビープ音が聞こえてたら、もう少し気付くのが早かったかもね。
383 :
Socket774 :2007/11/04(日) 19:37:07 ID:j5x46INo
349です。
>>381 ありがとうございます。
>>382 ビープ音もバカにできませんね。今まではウザいとしか思わなかった。。。
ちなみに上記構成にてWindows Vista Home Premium 32bit 日本語版も問題なくインストール完了です。
各製品添付ドライバも今のところ変な挙動なし。
P35-DS3R購入。 PenDCの2GをOCするも、3G止まり・・・ こんなもんかね?
1.5倍もOCできてさらにって、どんだけ欲張りなんだよw しっかり電圧を1.4Vかけてから出直してこい。
ギガでRAID0したら250GB*2なのに465GBしかない 残りの35GBはどこいったの?!
BIOS領域です
GA-G33-DS3R購入 coregaのPCI型無線LANアダプタ付けてドライバインストールすると その瞬間になぜかフリーズして全く動かなくなる 相性わるいのかなあ 他にPCIに付けてるのは VGA:RADEON2900PRO 1G サウンドカード:S010-V DCS-SEV24/PEV(PCIE×1) AHCIドライバをOSインストール時にシッカリ入れたのに BIOSでAHCIモードにするとOS起動しなかったり 不安定なマザボだ
bootのpriorityを、OS入れたHDD最上位に調整したら起動したりして
P35-DS3RのBIOSをF6からF7dに更新したんだけど メモリまわりが細かく設定できるよう改められてていいかんじだったよ
>>390 coregaが糞だとオモ>無線LAN
AHCIモードにするとSCSI扱いなので、
>>391 が言ってる通り
HDDのpriorityが変わってるんじゃね?
boot順位は自動だとIDE側が上位だから、その辺はBIOSで設定してくれ。
>>390 そうか?
俺も同じママン使ってるが極めて安定
お前の使い方が悪いか、不良品じゃね?
決め付けんなよ。雌。
先日ツレに作ったPCにGA-G33-DS3R使い作った coregaのUSB型無線LANアダプタは問題なかったよ
お?日本語が変だw
GIGAのマザーって保証切れてから修理依頼した人っていますか? 新しいのは買ったけど数千円程度で修理できるのなら予備用に直したい と思ってます 実際は修理は無理で交換となるでしょうから新品買ってくれって言われる 可能性も高そうだけど
まず送って見積もり取れば? 5,6千円前後だろうと思うが
で修理をお願いすると新品で帰ってくる
俺なら中古ママン買うかな
>>388 BIOSに35GBもとられるとかやってらんねー
ASUSにしとけばよかったよ;;
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
>>401 500000000000/1024/1024/1024
GA-P35-DS4とGA-P35-DS3R(どちらも2.0のほう)で迷ってるんだけど、どうしようか相談です>< Core2Q6600乗せて2.7GHzにOCして常用しようと考えてるんだけどどっちのマザーがいいかなぁ
チッ
409 :
Socket774 :2007/11/05(月) 21:49:39 ID:JgqHNzQP
多分すごく基本的な質問になってしまうと思うんですが、 今回自作初挑戦なので大目に見て下さい・・・・<(_ _)> マザーボードに気張ってGA-X38-DQ6を起用しました。 それで今組み立て中なんですが、メモリをどう挿せばいいのかわかりません。 いえ、向きとかじゃなく、4つあるスロットのどこに挿せばいいのかということです。 X38-DQ6にはDDR2の差し込み口が4つあって、 私はIOデータ製のDDR2メモリ1GB×2本で2GBにしようとしています。 会社によって1つ飛ばしで挿すのか、並列して挿すのか違うということで、 マザーに付いてきた説明書を読んではいるんですが、よく分かりません・・・。 どなたか教えてもらえませんか?
>>409 最近のはスロットが色分けしてあるからわかり易いよ
>>409 落ち着いてマニュアルを読むのです。
ていうかマニュアルを読めないとまた他でひっかかるかと。
414 :
405 :2007/11/05(月) 22:00:54 ID:Gksy1Sw0
>>409 ようこそ X38-DQ6 の世界へ!
一つ飛びの黄色のスロットへどぞ〜
>>409 まにゅあるp.17を熟読するのだー
起動時のpostで、
でゅある ちゃねる いんたーりーぶど とか表示されたらok
養殖は不味くなるって^^;
790系マザーのPCIの配置は工夫して欲しいな DFIの790FX-M2Rが理想的だけど、似た構成でだしてくれんものか
418 :
Socket774 :2007/11/05(月) 22:36:19 ID:JgqHNzQP
>>409 です。
みなさんありがとうございます!
2つとも黄色いスロットに挿します!
つーか1と3にさせって思いっきりマニュアルに書いてあるじゃん
P16のデュアルチャンネルメモリ構成表ですな そんなおいらも自作初挑戦中 休憩がてらケータイからカキコ
せっかく中身見えるケースだし奮発して見た目派手なGA-X38-DQ6買うか! …でもなぁ、そこまで機能いらないしツクモで売ってるGA-X38-DS5でいいか …でもなぁ、正直X38いらないし見た目派手なだけならGA-P35-DS4でいいか …でもなぁ、パイプついてるだけならGA-P35-DS3Pでいいか …でもなぁ、そこまでパイプもいらないしGA-P35-DS3Rでいいか …でもなぁ、RAID5とか使わないしGA-P35-DS3でいいか …でもなぁ、そもそもRAIDいらないしGA-DS3Lでいいか …でもなぁ、そんなに負荷もかけないし長く使わないからオール固体じゃないGA-P35-S3でいいか なんかmyPCの用途を考えるとどこまでも下のクラスに落ちていくのだが… こう考えるとギガ無駄にラインナップ豊富だな
立派な選定思考の流れじゃないか。
幸せの黄色いスロット
か、漢委奴國王なら、X38
GA-P35-DS3PのPCI-eって8レーンと16レーンって聞いたけど何色のほうが早いほう?
>>432 そういうマザーは基本的にCPUに近いほうが16だ
おまえら…みてるコッチが照れちまうぜ
K8N(nForce4 Ultra)でチップセットファンレスなんだけど熱すぎる、触れない。 同じ板持ってる人、なんか対策してる?
液体窒素
エアダスター缶逆さまにして吹き付けろ
1と3に挿すと黄色と赤だな なぜ1と3は同色にしないのだろう?? んで、PCI-E x16 4個もいるのか??
ga-k8nxp-9ってeccメモリサポートしてる? cpuが対応してるんだから一応平気だとは思うんだけど
Dual channelは同じ色にさせって書いてあるね!
>435 nForce4系列は爆熱だ! 俺の使ってるGA-K8N-SLIは70℃だけど、至ってこれといった対策はしていない。 使い始めてから1年8ヶ月だが元気に動いている。
GA-P35-DS3RのノースをHR-05に変えた人っていますか? 965Pの時には使ってたけどあまり差が無かったので まあ見た目を良くする効果はあるんですけどね
GA-P35-DS3R Rev2.0使ってるけど家にケースが2つあって今使ってるやつ はPOWER REDが2pinなんだけどもうひとつのやつは3pinなんです。 それで今度この3pinのケースに移し変える 予定なんだけど、このマザーはPOWER RED が2pinですよね?3pinのPOWER REDはどこに さしたらいいの?
445 :
Socket774 :2007/11/06(火) 22:00:54 ID:E124/Rkn
おしりのあな
まあ大きさ的にはささるわな
グリス塗ってね
>>444 3pinのハウジングの両端にコネクタピンが入ってるなら、
片方抜いて真ん中に差し替えるけどな。
つか昔やった。
>>444 AINEXとかが出してる配列変換用のピン買ってくれば?
あとREDじゃなくてLEDね
…赤LEDかもしれないけど
>>444 F_PANEL の隣に PWR_LED ってありませんか?3pin用のやつ。
LEDはエルイーディーと読む レッドじゃないぞ
LEDに光をあてると発電できるんだぜ
ジャンクパーツからとって集めて太陽電池にしようぜ! 俺あったまい〜い♪
昨日の
>>444 です。
>>450 説明書もう一度よく読み返したらバッチリそう書いてありました。
F_PANELの接続図の部分しか見てなくてほかのところ全然
読んでなかったから気づかなかった・・・ありがと。
誰かご存知の方がいたら教えてください。 現在、GA-8IPE1000pro2を使用しているのですが、このマザーにcore2duo のCPUは使えるのでしょうか。 いまは、P4 2.8,BIOSはF9です。 宜しくお願いします。
478 の C2D は出てなかったはず あったら自分も欲しい
自作の変換アダプタでも付けるんじゃない?
478に775のCPUがつくかとか・・・ 自作erとは到底思えん質問だよな・・・
まぁそういうな。スレ捜して来たんだろうから
オレも似たようなマザー使ってるから気持ちわかる
>>455 よ。ムリだ
今頃他で同じ質問してんじゃね?
そういや以前はあったな、ゲタw Socket 5のIntel CPU外してSocket 7用のAMD CPU載せるとか、今思えば大技だったな。
みんなヒドイなw まぁ当然か。
出る馬鹿は叩かれる
いやまさにそういうゲタを探しているのかもしれん
471 :
Socket774 :2007/11/08(木) 00:03:50 ID:iusvRi0g
>>466 Slot1にソケ8 CPU(PenPro)とかもあったな。
ファンレスからファン付きになったり、下駄のレギュレーターが熱くて火傷しそうになったり、BIOSで弾かれたのも懐かしい
あと、乗せ変え前に専用ツール入れとか無いと「Windows 保護エラーです。コンピュータを再起動してください。」とかな。
間違えてあげてしまったすまん。
473 :
Socket774 :2007/11/08(木) 00:11:21 ID:4kLpaGlF
シーソニックが糞なんじゃろうがボケェ!
エンスージアストじゃなければGA-P35-DS3Rがバランス取れてていいと思うけどな。 なんと言ってもRAID組めるし、PCIが3本固まってるのがいい。
>>471 そそ。それが言いたかった。Cyrix系にもゲタがあったような。
自作erならゲタ思い出すよね。
RAID組まないなら GA-P35-DS3 Rev2.0 がベストバイかな
GA-G33-DS3R は将来的に45nmのCPUが動くんでしょうか?
479 :
420 :2007/11/08(木) 11:02:26 ID:v8hBEGF/
作業時間がなかなか取れなかったけど、昨晩やっと完成〜 サムライマスターのパイプがヒートシンクに干渉してしまったのは事前の調査不足でした… とりあえず純正のクーラーを装着(汗 帰ったらOS入れてBF2やりまくるぞー
これだけフィッティングに問題があるのにサムライマスターが人気なのはなぜ? 本来の性能が発揮できないなら他のでいいと思う。
Andyはあの程度のヒートシンクサイズと性能を持った大抵の大型クーラーより装着性は良いと思うけど・・・ 高さもまあ低いし縦/横のサイズも12センチファンの底面積とそんなに変わらない、つーか小さいくらい パイプを南に向けることに拘らなければイナバウワーのしやすいこともあって設置の自由度は高いよね
482 :
455 :2007/11/08(木) 15:00:19 ID:zIN0hwYr
ボロクソですね。いや、ほんとに不勉強ですいません。 叩きレスも親身なレスも、相手してくれてありがとうございます。
DS3Rの購入を考えてるけど、サムライマスター以外でいいのってあるのか? 雑誌で見る限り異様にいい結果が出てるから付けたくもなるよ
つぼみちゃんでググレ!
>>483 釜ワロスがギュン子をお勧めする
ケース次第だけどAndyも問題なく付くけどね
うちはGA-P35−DS3Rに侍マスターつけてる。 サイドフローのチューブが干渉したので取っ払って ファンの口径変える奴を取り付けた。
CPUクーラなんてリテールで十分だろ? 未使用なリテールクーラが¥500。
高回転ファンに耳が耐えられるのなら交換する必要はないよ
478マザーにPen4 2.8CGHzにリテールクーラーなんだけど、やっぱりファン音が気になる。 比較的安めのものでいいので、リテールより静かでこの構成に合うクーラーのお勧めを教えてたもれ。
E6750リテールクーラー+SpeedFanで十分静かでCPU26℃なんだが。
492 :
478 :2007/11/09(金) 10:14:54 ID:sGEHJtDk
>>486 どうも有難う御座いますm(_ _)m
今度買ってみまふ
>>486 漏れもGA-G33-DS3Rを使っている。
理由も同じで、以前865PEでビデオカードが壊れたときに苦労した経験からです。
PCIが3本というのにも惹かれました。
で、ファンはAndyです。
ケースは180なせいか、特に取り付けに苦労しませんでした。
むしろ、気になるノースも冷やしてくれて、いい感じ。
パッシブダクトがないケースでAndyとは、 なかなかのチャレンジャーで
>>491 だ か ら
リテールで静かだと感じられる幸せな耳を持っているのならそのままで良いやん
core2のリテールは比較的静かなのは事実だけどな
>>496 未だにプレスコでも使ってんのか?C2Dリテールなら軽作業時は1000回転程度でほぼ無音だぞ。
実際E6750のリテールの静かさにびっくりしたぜw これ以上のクーラーがないとは言わんが、定格で動かす分には全然無問題。 一昔前はリテールなんて動作確認用ぐらいにしか使えんかったが、大分進歩してる。
501 :
Socket774 :2007/11/09(金) 22:30:48 ID:4fbhzXD0
いつも、リテールなんか一度も使わず廃棄しているな。
今はSI-120を3つ使用中。
>>500 ん〜それダメね。相変わらずファンを交換出来ないね。
貧乏はリテールで満足していればいいじゃん。
つまらんよ。
>>496 の住んでる田舎にはC2Dが無いんだろ
いまだに炭が最新鋭
リテールで十分だが、DS4のヒートパイプと複雑に絡み合うヒートパイプを見たくて鎌クロス買った俺が居る
今度GIGA買うぞー
TERA買え
エアフローがちゃんとしてればリテールで問題ない 無駄にクーラー買うよりメモリ買って快適度を上げた方が良い
笊風のでかいシンクに12cmファンになったら もうほとんどの人は社外クーラーなんてかわなくてよくなるから嬉しいね
今の季節はネットしてる程度の 負荷のかからない事なら リテールでもファンがほとんど止まっちゃってるから 静かなだけだよ。
静かなリテールファンを否定する奴は一体何かね。 E6750をIntel QSTで使うとマジで静かだよ。
DS3RのF7 BIOS、Betaがとれてる
>>500 なにこれw
ペンリンは全部これがリテールクーラーとしてつくのか?
LEDまでついてるじゃないのwかっこいいwww
エクストリームだけだろうか…
513 :
Socket774 :2007/11/10(土) 03:23:16 ID:cVuaxjgt
>>511 入れたら起動しなくなった。
壊れたのかな?cmosクリアもだめだし。orz
念願のPC新調をGA-P35-DS3Rで果たしました。 でも変だな”魔法使い”がギガバイトを使うとモニターから ギガバイ子ちゃんが這いずり出て一週間後に 環境が天国になるはずなんだけど… 都市伝説はさておいて 前に使ってたIDEのリムーバブルHDDを繋ぐと DVDドライブを認識しなくなり外すとまた認識します コンピュータの管理を見ても認識できてなかったみたいだし どうなんてるんでしょ
微妙に痛いな
>>514 単にマスターとスレーブが正しくないだけでしょ。
どうなんてるんでしょ
do intel なんでしょ
>516 魔法使いにしては主従関係の構築が杜撰であるな
GA-G33M-DS2Rはケースファンの回転数制御はBIOSで設定できますか?
>>520 GA-G33M-DS2Rのマニュアルは見た?
GV-NX86T512H 8600GT 570MHz 512MB GV-NX86T256H 8600GT 560MHz 256MB この2つってメモリの容量以外に何が違うのですか? ビデオ編集+フォトショ用途だとお勧めはどちらになりますか?
>>523 > ビデオ編集+フォトショ用途
その用途だとどちらもオーバースペック
好きなのにしなされ
というか3Dゲームをしないのであれば7300系ですら十分足りる ビデオ編集やフォトショットでいじる用途なら、 オンボードビデオでさえ性能(速度)差はほとんど影響ないレベルにある ほとんどビデオチップの速度なんて気にならない 画質の良さで選ぶべき …というか微妙にスレ違いかな
>>524-525 レス有り難うございます
7600GTSを探してみたのですが、フェードアウトした後のようでほとんど8000番台しかありませんでした
取り敢えず安い方に決定しましたdクス
P35-DQ6知り合いにもらったんだけど CPUは6750ぐらいでいいのかな ゲームは FFぐらいしかしないけど 7900GSあるんでそのままの予定
Q6600いっとけ
Celeron420買って、後にQ9300かE8400あたり買うのが賢いのかも。
>>523 そういう用途なら
カノープスのRadeon9600XTで充分
というかベスト。売ってないけど
GA-MA69GM-S2Hで、スタンバイにしてもログオフされるだけなんですけど どこの設定を変えればスタンバイモードになりますか
>>531 BIOSでサスペンドモードがS1になっているんだろぅ。その場合サスペンドに入って
すぐにマウスとかキーボードをいじるからレジュームしてしまうんではないか。
S3で不具合でるならS1にするしかないが、そのときはやたらにさわるな。
>>523 GV-NX86T512H 8600GT 570MHz 512MB
GV-NX86T256H 8600GT 560MHz 256MB
前者はメモリが遅い(800MHz)、
後者はメモリが早い(1400MHz)
ちなみに俺は後者を買ったが、元からなぜかOC仕様だった。
560MHz→600MHz
GIGABYTEさん… DVI-Dしか対応しないなら紛らわしいコネクタを採用しないでください… というか、堂々とマニュアルに”DVI-I”なんて印刷しないでください…
>>534 ちょっとそれどのモデル?
GigabyteのものはDVI-IでOKだと思うけど。
MOTHER : GIGABYTE GA-P35-DS3 Rev.1 [Intel P35chipset + ICH9] CPU : Intel Core2Duo E6750 CPU-FAN : Intel推奨FAN VGA : GeForce8800GTS 640MB ケース : Antec Nine Hundred 電源 : ENERMAX ELT620AWT SpeedFan4.33jを使ってみたら、デフォの状態だとファンのコントロールが出来なかったので、 設定のAdvancedのとこから、IT8718F at$290 on ISAを選択してから、 PWM 1 MODEをSoftware controlledにしたら、 なんとかFanのコントロールは出来るようになったのですが、 PCケース内に存在するFanは、NineHundredのFanが3個(配線上に付いてるコントローラーで手動で3段階切り替え調節)と、 CPUのFanが1個と、グラボにデフォで付いてるFan、という状況だから、 SpeedFanで操作できるFanは、CPUのFan1個だけなはずなのに、 Speed01・Speed02・Speed03という感じに3つも表示されちゃってるんですよ。 手動で操作してみると、Speed02は無反応で、 Speed01を100%にすると、CPUのFanが1900RPMくらいになって、 Speed03を100%にすると、CPUのFanが更に少しだけ追加で回って2000RPMになるという感じ。 CPU温度でFanコントロールしたいんだけど、 こんな状況だと関連付けはどんな感じにすれば良いのかな ? 今はとりあえず、CPUの欄にSpeed01Speed02Speed03の3つのチェックを付けて、 他は全てチェックをはずす、という設定にしてあるけど。 あ、それと、 タスクマネージャでSpeedFanの優先度を高にしといた方が良いんですよね ?
>>536 >Speed01・Speed02・Speed03という感じに3つも表示されちゃってるんです
>よ。
SpeedFanで制御できる変数が01〜03の3つあるってことだと思う。
>CPU温度でFanコントロールしたいんだけど、
温度を閾値にしてSpeed01を変化させられる。
いま手元にPCがないから説明できないけど、SpeedFanの設定メニューの左端のタブの中で設定できる。
>タスクマネージャでSpeedFanの優先度を高にしといた方が良いんですよね
そこまでする必要はない。1秒おきぐらいにしか処理しないし、負荷が増える。
てか、ググってみたかい?
>537 今、慌てて、タスク優先度を元に戻したw ありがとございます。
A-P35-DS3PとDS4 ヒートシンクだけ見たらDS4のが冷えそうだけど実際どうなんだ? あとBIOS違うみたいだけど
DS3のヒートシンクをアフターパーツに換えた方が冷えるんじゃね?
541 :
534 :2007/11/12(月) 20:47:48 ID:quIdKXZv
>>535 GA-M68SM-S2です。
たしかGM-M69なんとかもおなじ。
製品についていたマニュアルだとDVI-Iってかかれてるけど、
メーカーサイトのPDFではDVI-Dに修正されているので暇なら見てくれ。
GV-NX86T256Hを買いたいんだが GAー8I915P-Dにも付けられて快適に動作する?
GIGABYTE GA-P35-DS4 Rev.2を購入しました。 手持ちのPCケースにはギリギリ入るのですが、マザーの電源コネクタが端にあるため リムーバブルHDDのアウターに干渉してしまいます。 そこで奥行きに余裕のあるケースを探しているのですが、お勧めのものはありますか? 価格は電源無しのケース単品で8〜15K位のものでチョイスしたいと思います。 先週PCショップで3R SystemR810-BKを見つけたんですが、ちょっと無骨ででかすぎるような気がします。 同じマザーを使用されている方は、どのケースを使用されているのでしょうか?
>>543 がGIGABYTEと全然関係ない件について。
BiostarのTF560 A2+はBIOSでphenom対応らしいが さてはて、GA-M56S-S3はどーなるかな
>>543 ケースもGIGABYTEがいいに決まっとるだろ
548 :
Socket774 :2007/11/13(火) 09:29:32 ID:WZrnFg9/
>543 サイコムが出した新しいケースで、是非人柱になって頂きたい
そして、ギガのケースを買おうかと思っている俺がいる
GA-G31を買った漏れがきますたお あと2時間くらいで届くと思うますお
GA-G31M-DS3Lか?
553 :
Socket774 :2007/11/13(火) 17:20:07 ID:kp0e8ymf
GA-P35-DS4買ってみたけどインテルのINFインストールの際に 固まったと思うくらい時間がかかった(チップセットユーティリティ) 反射で再起動してしまったら案の定壊れて再インストール それ以降は特に問題は無いな ヘッドフォンを端子に差し込んで音楽聴いてるけど十分な音質
え゛っ、あれが
>>554 PCで音楽聞く程度ならオンボで十分じゃないか?
もっと追い求めるなら何十万もするプレイヤーやらアンプやらキリが無い
PCで音楽聞く利点はCD探す手間が省けるからいいぜw
>>555 CDなんて持ってない奴が何言ってんの?
557 :
Socket774 :2007/11/13(火) 20:08:15 ID:kp0e8ymf
>>554 雑音乗っていなくてそこそこクリアであれば問題なし
スタジオの音響で何度か仕事したせいか、家庭では音質を追い求める気がしない
逆だろと突っ込まれるかもしれないが素人が個人がどれだけ足掻いても努力の無駄
>>557 スタジオは音楽をいい音で聴く所じゃないよ。
あらさがしするところだよ。
オンボでもSPDIFから外部DAC使う分にはバイナリ一致儲以外は問題ないと思うけど アナログ出力、それもヘッドフォンを使うつーのは駄耳杉
どうでもいいしGIGABYTE関係ねーよハゲ
原音超えてる
ろーん
GA-945GC-MXS2使ってるんだけどCPUの倍率ってBIOSで設定できる?
倍率なんて普通は変えられない
BIOSによってはだが、変えられる。Core2Duoは6倍から本来の倍率以下の範囲で。 PentiumD 9xxや Pentum 4 6xxは、12倍以上本来の倍率まで、だったか。
倍率ドン
さらにドン
静かなるドン
渡邉恒雄
RAIDの構成について質問です。 XPSP2をインストールする時の、RAIDドライバがうまくインストールできないのか、stopエラーが出てインストールが先に進みません。 構成は下の通りです。 MB GA-P35-DS3 CPU E6600 RAM エルピーダ PC-5300×2 HDD HDS728080PLA380×2 電源 LIBERTY ELT500AWT 説明書の通りに363,32bit用のRAIDドライバをインストールしたのですが、うまくいきません。 やっぱり相性なんでしょうか・・・・。
Raid=0なのか1なのか?ちゃんとアレー構築しとるんか?
572 :
Socket774 :2007/11/14(水) 12:57:09 ID:7jbq2Wxl
>>571 携帯から失礼します。言葉足らずですみません。
RAID0で構築済みです。
すみませんageちゃいました。
574 :
Socket774 :2007/11/14(水) 15:42:04 ID:vdkKLNgZ
最近のギガバイトって何でめちゃくちゃ安いの? P35マザーとか8800GTとかも他社の1〜2割安いよね。 おかげで845PEマザーとかでさんざんギガバイトにイヤな目に あわされた俺がギガバイコまみれになっちったよ。 P35マザボとか、ダントツに売れてるんじゃないの? 正直ここまで価格差あると他社勝負にならんだろ。 他社からして「ギガバイト空気読めよ!市場縮小の自作パーツで 安売りしてどうすんだよ!」ってところか?
どっちかと言うと他のメーカーがボリ過ぎ(特にASUS)という気がする
576 :
Socket774 :2007/11/14(水) 16:26:09 ID:7BNdyNUZ
GA-P35-DS4 Rev.2.0を買ってきました。 これから初自作です! 後はケースとHDDとOSを買えばすべてそろいます。 これで皆さんの仲間に入れます^^ 皆さんこれからどうぞよろしくお願いします。
自作道は修羅の道 覚悟しなされお若いの
>>576 そろそろ静電気の季節ですから組み立てるときは全裸が良いですよ
全裸じゃないと壊れるよ。・・・ってオイ!
>>576 体温が下がるのを防ぐ為に、全裸になったら大声を出しながら作業してください
隣人から見えるところで
唾飛散防止のためにマスク推奨
手元が暗いと作業しにくいので、火ついたろうそくを頭にはちまき
全裸は風邪ひくよ。下半身だけ脱げば十分らしい。
スネ毛とチン毛が落ちるのを防ぐため靴下(ルーズソックス)と海パン(ビキニ)を着用
PC組み立ては神聖な儀式なのでネクタイも忘れるな
毛もヤバイ 全身剃毛して作業してる
587 :
Socket774 :2007/11/14(水) 18:00:50 ID:W+MU4kzz
突然、落ちた。それからいきなり不安定になって、WINDOWS XPが起動できなくなった。 今では、BIOSも立ち上がらず、画面には何も表示されない。 カード類できるだけ外して、FDD,HDD、DVDも外してやってみたがBIOSが立ち上がらない。 マザーか、それともCPUかな。CPUの縁に温度センサーつけて測ってるが、温度がほとんど 上がってないみたいだ。
こんでんさーがお亡くなりになりました。
こーんでーーさーさん お疲れ様でした
スパークで目をやられないように水中メガネ着用のこと
怨霊や背後霊の電荷を帯電させないように神社に行ってお祓いをしてもらってから作業してくだされ
>>585 日本人なら紋付袴でもよい!
妙齢の清楚な女性なら、ただの「袴」で。。
GA-P35DS3PまたはDS4使ってる人に聞きたい Q6600の場合CPUの倍率はBIOS上で最高で何倍まで設定できますか?
倍率ドン
はらたいらさんに全部
ソフマップにGE-S800A-D1入荷されたよ。
ちんこさえ出せばあとはどんな服着ててもいい
>>596 ショップ店員に聞いたらすこぶる評判が悪かったよ。
挿入感とか感度とか絞まり具合じゃない?
うすうす
安心の薄さ
ゴムじゃない○○ドーム
それにしても公式サイトの重さはいつ改善されるんだろ
>>574 本気で他を潰しにかかってるのかも。
うちでもここんとこGIGABYTE製品多いよ。
607 :
606 :2007/11/15(木) 01:20:08 ID:G6uQIPkL
あっ、CPUじゃなくてママンがあぼーんしたみたいだ。
銀グリ盛りすぎてショートしてなかった?
キーボードでS1~S4から復帰させるのにパワーキーしか使えないつーのは勘弁してほしい ほかのACPIキーで復帰できればスリープキーしか付いてないキーボードでも使えるのにね
パスワード起動にすればいいじゃない
>>610 やって見たけど起動しないんだよ・・・今はPS2キーボード使っているんだけどKVスイッチのせいかな?
実験してみたらS1からならパスワード復帰ができた、でもS1じゃあ意味なくね? Keyboard98の場合はS3/S4からの復帰とパワーオフからの立ち上げができるのにね 2.4GHzマウス/無線キーボード使う場合はディスプレイケーブルだけ気をつければ本体を 離しておけるのにいちいち本体まで行ってパワーボタン押すなんてバカみたいだよね 無線112キーボードが欲しい・・・けど売ってない
ギガバイトのベアボーンのマザーの購入前質問はここでいい? ME-DOOなんだけど、ギガのサイトにこれのmanualが置かれていないんですよね。 持っている人がいたらご教示くだされ。 知りたいのは、BIOSでCPUコア電圧設定(1.0V以上1.5Vまで)できるかどうかです。
マザボ:GA-G33M-S2H VGA:GV-NX86T256H OS:WindowsXPSP2 グラフィックカードの質問です 数年ぶりに自作で組んでみたのですが、 [NVIDIAコントロールパネル]->[ヘルプ]->[システム情報] で情報を見ると、バスの項目にPCI Express x4 と表示されます この表示からはPCI-Ex16で動作していないように思うのですが、正常なのでしょうか
正常です。このマザーのPCIe 16Xスロットをよ〜く見てください。 4Xレーン分しか信号が来ていません。 ていうかそのことはマニュアルに書いてあるかと思います。
>>616 お返事ありがとうございます
つまり、このマザボを使うとx16で動作しない=VGAカードの性能をフルに出せない、
ということになるのでしょうか
x4についてはマニュアルを読んだ時には下位互換の意味だと捉えていました
ゲームやろうと思ってたんですが、他のがいいのかなー
x16もx4もそこまで体感速度変わらんから安心しろ
PCIe 4xでもAGP 8xぐらいの性能はあるからヘビーゲーマー以外なら気にしなくていいんじゃない?
そもそもビデオカードが8600だし
Geforce8400とか7300クラス以下だと4Xでもまあそんなに性能落ちはないですよ。 8Xで十分なレベル。1Xはさすがに使い物にならないレベル。 ヘビーなゲーマーならGA-G33M-S2H は選択ミスだったかも。 マルチディスプレイしたい人でなおかつグラボ増設して動画再生したい人向きでしょう。 動画再生ならいまのところ3Dほどの帯域要らないので。
おお、俺以外で初めてそのマザー持ってる人みた! マニュアルのブロック図のとおり、X4のPCIeはサウスにぶら下がってる。 めったに帯域が問題になるケースはないみたいだけど、FFベンチだと 顕著に差が出るよ。 eSATAがリアに出てるIntel用mATXマザーが少ないから、そこは良いけどね。
965P-DS3PでCPUのOCするとPCI-Expressの Link Widthが×1になって性能ガタ落ちなんだけど 解決方法ないでしょうか?同じ症状になる人いますか?
OCのためPCIeもOCになってしまうからだろう。 安定リンクアルゴリズムのため1Xに落ちるのではないかな。 まあ中途半端なOCをしないようにすることですね。FSBは何MHzなんですかね?
BIOSでPCI-Eのクロックを100固定にしてる?
770-DS3 作ってるといいな
>>624 Core2Duo E6700で現在は340MHz×10にしてますがいくつにしても症状変わらずです。
>>625 100で固定してます。
95とか102とかいろいろ変えたけどこちらも変わらずでした。
BIOSのアップとかもしたけど同じ。
マザーの買い替えも検討してるんですがP35やX38のマザーでこういった症状が出る人はいないのかな。
ギガ以外でいいマザー無くて・・・。でもBIOSとか同じだろうしやめたほうが無難ですよね・・・。
軽くスレ違いっぽいのでもう寝ます。
レスありがとでした。
965マザーからP35マザーに変えてIATA見たらクロックが上限に張り付いたまま EISTが無効になってるのかとCPU-Zで確認したらちゃんと可変してた アプリやベンチを動かした結果からCPI-Zの表示は信用できるっぽい 965の時は確かにIATAでもクロック表示が変わっていたはずだけど、これって ICH9以降IATA v2.05.2006.0427じゃあクロックを読めて無いってことですか? CPUは以前のままE6600です
630 :
615 :2007/11/16(金) 07:57:57 ID:ZLGXBDEa
>>618-622 グラボはタイミングを見てより良いものをと考えていたので、
マザボがボトルネックとなるのはつらいなー
ちょっと勉強不足でした
ちなみにやろうとしていたのはEQ2です
631 :
629 :2007/11/16(金) 08:00:56 ID:9YKU3jds
うわっ、OSインスコし直したから最小の電源管理になって無かった あれあれ、CPU-Z(v1.41)の表示はいったい・・・
マザーがGA-K8NXP-SLIで、今センチュリーマイクロの512MB*2 でメモリ刺してるんだけど、最近重くて1GB*2増設して計3GBにした いなと思ってる。 センチュリーマイクロの1GBはちょっと高いから他のメーカー品を 買いたいんだけど、特に問題なく使えて安いメモリってありませんか?
KEIANなんかいいんじゃないか?
>>633 Castor LoDDR2-1G-667-R1\3700
とか8枚買ったけどP35-DS3R、ASUSP5K、ASUSP5BE-Plus、FOXCONN865マザで問題ない。
それノーブランドバルクだろ
640 :
Socket774 :2007/11/16(金) 18:24:35 ID:Edq2bSjB
マザボ買い替えた方が
641 :
Socket774 :2007/11/16(金) 18:36:28 ID:gT01DwdC
パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!
ttp://want ●-pc.com
●はとってね
AM2でオンボ有りという条件で安かったGA-MA69GM-S2Hを買ったんですが マザーからキィィィという音が鳴ります これは初期不良に当たるものでしょうか それとも仕様になりますか
ファンじゃないとするとコイルかな、購入店に相談汁 通販で買っちゃった場合は代理店
>>634 メモリスレではKeian不人気だけどな
>>644 CFDのELIXIRでいいやんと思うんだが、メモリスレは色んなのがいるからなあ。
CFDはPC3200の1GBでは珍しいCL2.5を売ってて、結構安かったので買ったな。 性能的には特に良くもなかったと思った。
イージーチューン5のturb boostという赤く表示された項目を選ぶと performance enhance っていうのが出てくるんだけど、何の意味があるか判る人居ます? P35-DS3-P使ってるんだけど、マニュアルにも説明がなくて困ってる。 さっき間違えて965チップセットのスレでこの質問をしてしまった。 マルチ臭くてすまん。
BIOS設定のやつと同じじゃない?
790FXのDQ6の展示見てきた。 Express x16を4つ密集させるのって… と前から思ってたが、実物見て思ったのは 「どうせ使わないからってExpress x1の位置がカワイソすぎ」 あの位置はさすがに可哀想だろ…
GA-P35-DS3RにBIOS、F8きたー。 で、「Fix : Some motherboards do not allow the DDR2 voltage to be increased to 0.4V in a high-temperature environment.」 はどういう意味・・
自信ないが、 高温環境化で0.4VからDDR2の電圧を上げられないのを修正した って事であってる?
>>648 biosの表示ではオーバークロックしたときにシステムが不安定になるなら
設定を「Standard」にしろと書いてあったけど、そもそもこれが何の為の設定なのかがわからないんです。
これって何を設定してるの?
>650 BIOSは、他のドライバみたいに新しいのが出るたびに ヴァージョンアップさせるのは危険だと思うよ。 現状で問題なかったら、あんま触れるものではない >BIOS
というかマザボ買ってそのままってのが普通じゃないのか?
箱に入れたまま神棚に備えるのがマザボの作法である
抜けなくなったDPSボードはどうすればいいですか?
ところで、にもかかわらずGA-P35-DS3RをF8にうpした喪前らに尋ねたいのだが・・・ Integrated Peripheralsの中のOnboard H/W LANという項目が無くなったりしてない? 一応Windows上NICはデバイスとして認識しているのでBIOSの表示上だけの問題だと 思うのだけど、他の障害のチェックに内蔵LANをオフりたくてもオフにできねぇぇぇ それとも自作黎明期みたいにBIOSをうpしたらCMOSクリアが今だ基本なの?
BIOSをうpしたら、普通はDefault Loadだろ。 CMOSクリアなんてトラブル時か中古買った時しかしたことねぇや。
デフォでもfail-safeは別のトラブルに巻き込まれる(性能が出ない)のでこっちは選ばないように。
アレイ壊れた? あれぃ?/(^o^)\
いつもいったんfail safe defaultにした後にoptimized defaultにしてるな。
GA-M68SM-S2だけどHDオーディオとAC'97をBIOSで切り替えられるようにして欲しいなぁ
GA-P35-DS4の購入時のBIOSってF何だった? Q9450と一緒に買おうかなと思ってるんだけど最初に入ってたBIOSが Q9450サポートしてないと起動すらしないよね? その場合対応してるCPUでBIOSうpしてからのせるしかないのかな?
店員に聞く わからなそうなフリしてれば、対処してくれるでしょ
>>663 店に言えばうpだてしてくれるんじゃないっけ?
666 :
Socket774 :2007/11/17(土) 18:17:53 ID:sIvBd6co
GA-P35-DQ6使ってますが、BIOSのCPU温度が80度と表示されます。 ファンを触ってもそんなに厚くないです。 センサーが壊れているのでしょうか?
>>668 CPU:E6850
グリスは先ほど付け直しました。
>>669 CPUクーラー付け直して結果変わらず?
リテールとしても高いね
>>668 はい付け直してもかわりませんね。
ちょっと、ギガのツールインスコしてみます。
>>666 摂氏だろうな?まさか華氏を読んでないだろうな?
>>672 BIOSに表示されているのは摂氏じゃないのでしょうか?
>>670 今エベレスト入れてみたら、52度って表示されていました。
これが正常な値か・・・
リテールだとして、保護シール剥がしてるよね?
ここのオフィシャルページの重さは、全盛期のべっこあめを思い出させてくれる。
クーラーの取り付けが甘いんじゃね? P35-DS3R+E6750+某取り付け不可クーラーでBIOS読みで70度から80度の経験あり。 (コンデンサだったりチップヒートシンクがあたってキチンとクーラーがつかなかった)
CPUクーラーを取り付けずに部屋のクーラーをつけてると見たぜ
679 :
Socket774 :2007/11/17(土) 19:12:42 ID:sj9lafO3
DQ6でバックプレート干渉してるとか
>>677 に1000メセタ
ファンが止まったままだと、CPUの温度がちょうどそれぐらいになった。
>>680 ファンレス or CPUファン停止というのも…
でも今の季節大型クーラーを使っていてスマートファンを有効にしておくと ファンなんか碌に回らないでしょ
BIOSでファンコントロールをIntelにすれば回り出す。
このオフィシャルページつながんねー
>>683 漏れもこれにはまった。
テスト運用でつけっぱにしてたら1日もたずシャットダウン
がかかってマシンがダウン。
ログにはtempreture thresholdうん鱈と出てはいたがファンが運用中に
止まるとは全く思わずorz
ギガバイト公式つながらないな。 どうしたんだろ
次に繋がった時にはサクサクサイトになっているに違いない。
たまたま自分のマザーの仕様を確認したいと思った日に限ってなんでつながらねーんだよおおおおお 明日買い物行くのに…
GA-965GM-DS2にE6750乗せたいんだけど、問題なく動きますか?
Realtek HD audioはなぜこんなに糞なの
俺らはエスパーさまじゃないから、あなたのマザーボードを知らないからなんとも言えない。
>>694 @BIOSインスコして実行すればいいんじゃね?
知らんけど
>>695 GA-K8NXP-SLIです。
>>696-697 さいですかw
なんかBIOSアップデートって怖いなあ。
ほんとに大丈夫なのかなあ。
多分大丈夫だよ 知らんけど
ちょまwwみんな冷たいな。 知らんけど
Q:「BIOSアップデートって危ないんじゃないの?」 A:「なんで?危なくないよ」 Q:「だって安全なの?」 A:「もちろん安全だよ」 Q:「なんで?だってBIOSアップデートは失敗したらPCが起動しないんでしょ?」 A:「違うよ。全然違うよ」
Q:「中出しって危ないんじゃないの?」 A:「なんで?危なくないよ」 Q:「だって安全なの?」 A:「もちろん安全だよ」 Q:「なんで?だって中出しは失敗したら妊娠しちゃうんでしょ?」 A:「違うよ。全然違うよ」
Q:「ロリコンって危ないんじゃないの?」 A:「なんで?危なくないよ」 Q:「だって安全なの?」 A:「もちろん安全だよ」 Q:「なんで?だってロリコンは発情したら幼女襲っちゃうんでしょ?」 A:「違うよ。全然違うよ」
>>694 CPUを新しくするって何に買える気だい?
そのMBに投資するならMB+CPU+MEMORYで買ったほうが良くないか?
ギガマンコ
>>698 まぁ、落ち着いてやれば大丈夫。
心配ならWindows上でやらなきゃいいし。
知らんけど
@BIOS使うにしろ、データは手元にダウンロードしたものを使え
自作板住人ならBIOSアップデートなんて危険なことはせずに 最新の板に買い換えて自作しまくるべき。
ギガバスレ住人ならBIOSアップデートなんてせずに 新しいRevの板が出たときに乗り換えるべき。
このギガバイコクドめ
965PのPenryn対応が期待薄だから新しいマザー考えてるけど P45待ちかP35rev後半で迷うな… 良い物出してくださいねGIGABYTEさん
いいお客さんだなー
GIGA
GIGASTORE
よーし今からギガバイトすっぞー。
よーしパパギガでバイトしちゃうぞー
およそ6年お世話になったGA-8IPE1000PRO2が今朝、急逝しました・・・ 残された家族は養子に出すしかないですね
発売されてから4年ちょっとしかたってないマザーに6年お世話になったって ことは、おぬしはタイム・リーパーだな。
釣られてる
X48DQ6買っちゃおうかな P45なんとかが発売するまで待とうかな
最近のマザーに付いてるヒートパイプとやらは本当に効果あるんですか?
視覚的効果がな
>>721 確かにかっこいいから買おうかな
そうするとまたギガか・・・
パーツの干渉という効果も忘れちゃいけない
GA-73PVM-S2H に新しいBIOS F3が上がってるよ。 うちの板ではベンチでメモリ帯域が若干上がってます。
金曜にGA-MA69G-S3Hが届いて、さぁ、システム移行しちゃうぞ!とHDD3台をSATAソケットに繋いだまではよかったけれども 前システム(RS482+SB450)ではRAIDモードでバラ使用が安定動作してたので、新ママンの方もRAID設定にしてスイッチオン! しかし、起動しない!HDDの状態を見てみたら、なんと「JBOD」になっとるやん!!!RS482の時は明示的に設定しないと バラ動作だったやん!!!俺なんも設定してないやん!!!ああああああ・・・・オワタヽ(´ー`)ノ HDDの修復作業に週末全部潰された・・・最後にたどり着いたTestDiskよありがとう。助かったよ。 結論:HDDが「JBOD」で3台連結されてると気づいたとき、マジで気絶するかと思った。勝手になにしとんじゃボケコントローラめ!
RAIDなんかやめてしまえ。 DS3Rが売れてるのが信じられん。
800円差ならDS3買うより、今は使わなくてもICH9Rの3Rを買うつーのが人情というものだよね その種の未来への備えが役に立つことは稀だけど逆に必要になったときの後悔度合いときたら・・・
>>728 Rってついてるほうがなんとなくかっこいいよ
RAID使わないけどね
>>729 更に言えば売るときの価値が…
売らないだろうけど
価格差が殆どないからR買った方がお得じゃね?
自作病だよな
GA-G33-DS3Rを使ってる。 ノースがやたら温度が高い(50℃) で、40mmファンを無理やりつけたら18℃も温度が下がったw
あ、ごめん サウスだった ノースは40℃くらいがMUGENつけて10℃下がった
GA-X38-DS5を買って組んだまではいいんですが、 1回BIOSの設定変更して再起動したら Scanning BIOS Image in Hard Drive ............................... ................................................. ................................................. ................................................. ......................... な表示になって動かないんですが('A`)タスケテ ギガバイコ兄貴
BIOSdj
マジスカ…('A`)…CMOSクリアしても帰ってきません…兄貴
有難う、兄貴 いってきます。
リカバリ用のFDD無視してHDD読みに行って死にまする。 保証期間内だから店に持ってって相談してみまする。 お世話になりました。
HDD外しても読みに逝くか?
>741 HDD外してもHDD読みに行って即死→再起動〜のループになりました。 というか、デュアルBIOSってどのへんで発揮されるんだろう…とかちょっと思いました。
>>742 あ〜 俺もそれある
ツールでアップデート中に固まってそれっきり
フロッピーから入れようと試みたけど、BIOS設定のブート順序をHD、CDにしてあったせいかFDを読みに行かなくて諦めた
DUALBIOSなんてハッタリもいいとこだ
P35-DS3Rは息の長い定番M/Bになると思って買ったのに、 ポートを微妙に変えただけのrev2.0が出て、もはやrev1.0は製造終了かよ。 意味不明なrevアップやめてくれ〜〜〜。
GA-G33-DS3Rで新しいマシン組んだ時 旧マシンからフロッピ移植したとき FDDケーブル逆挿しやっちゃったw なんか画面にわけのわからない文字列がいっぱい出たけど つなぎ直したらちゃんと動いたw FDDケーブル逆挿しすると壊れるんじゃなかったっけ? さいしょはアーアーやっちゃった・・・と思ったけど無事でよかったw
747 :
Socket774 :2007/11/20(火) 07:00:31 ID:XWyFv1Ed
>>744 rev1.0があっちこっちで安売りしててウマー!
748 :
Socket774 :2007/11/20(火) 07:30:58 ID:q6SYz8Ku
GA-P35-DS3 のUSBは1.1と2.0が混在しているみたいなんだけど 全部2.0にするのは無理かえ?
はい御前様
>>748 USB1.1コントローラも載ってるだけで、
I/Fとしては全部2.0で使えてるんじゃないか?
それはなに?実測値?
お店で交換してもらいました。 店の兄ちゃんにデュアルBIOSの効果の程を聞いてみたら 「気休めくらいに思ってください」って言ってました。
752 :
Socket774 :2007/11/20(火) 18:40:01 ID:q6SYz8Ku
>>750 実測ではないです。PC起動時の画面。
今時1.1のMBなんか有るわけ無いか。
753 :
Socket774 :2007/11/20(火) 19:02:03 ID:Mviw0I+a
GIGABYTEって ギガバイト ギガビット どっちで読むの?
おまいは1GByteを1ギガビットと読むのか?
>>752 気にするこたーない
2.0で動いてるから
英語も読めないのに自作PCなんてやらないでくださいね^^
すいません、質問させてください。 GA-G31MX-S2で1台組んだんですけど、BIOSのPC Health StatusのVcoreが赤文字でFailと表示されています。 PC起動時はOK表示されてるんですが、しばらく使用して再起動かけて見てみると必ずFailになっています。 PC Health StatusのCPUの温度は29度、システムの温度は38度くらいです CPU:Core2Duo6750(リテールクーラー使用) マザー:GA-G31MX-S2(BIOS最新) メモリ:2GB(トランセンド) 後はHDDとDVD-Rドライブが1台あるだけです。 OSはXPのSP2でクリーンインストール済み 今のところ特に問題なく動作しているんですけどなんとなく心臓に悪いです。 原因等、心当たりある方いましたら教えて頂けないでしょうか?
758 :
Socket774 :2007/11/20(火) 21:06:44 ID:q6SYz8Ku
GA-P35-DS3 買って四日目 色々始めてるのですが なんかピーっピーッて鳴るんです。 ゲームとか始めると…MBからピーッピーッピヒョ〜って…。 不良品かな…。 画面が変わると音の質も変わる……。
ビープ音じゃないならコイルの鳴きじゃないの? ママンじゃなくてグラボかも
ファンの鳴きだろうな。 叩くと止まる。
BIOSでFSBを少しでも変更して起動すると、ロゴ表示後すぐにリスタートして設定が初期に戻されるのですが 原因として何が考えられるでしょうか? CPU:C2D E6750 Mother:P35-DS3R Mem: 2G(1G DDR2-800×2枚) VGA:PX6800GS 定格動作には問題ないので普通に使えって言えわれればその通りですが、理由がよくわからないので 後学の為にも原因が知りたいのですが教えていただけないでしょうか?
>>761 BIOSでFSBを少しでも変更するとリセットが掛かるようになってるとしか思えない。
>>761 FSBを上げたときに、メモリの設定をAUTOのままだったりしない?
AUTOのままだと、釣られてメモリのクロックも上がるので、まずそこを確認した方が。
長渕乙
GA-G33-DS3RにBigTyphoonRev2って使える?回転数制御はあきらめるつもりだけど、 物理的に干渉しないのか心配・・・
767 :
Socket774 :2007/11/21(水) 07:39:00 ID:d64aWrS1
>>759 760
画面の負荷増大で音するんでグラボ
かもですね。ファンは止めても鳴るので。。
不良品…と言っていいんですよね?
代理店がそういうならそうです。
>>767 過負荷だと電源は鳴ったりする。
負荷かけてなら電源系が音鳴ってるのかも。
770 :
Socket774 :2007/11/21(水) 13:53:36 ID:Ci9WOdua
GA-P35-DS3R(R2.0)ボリュームいっぱいにしてもスピーカーから 音がちょっとしか出ない ドライバーも最新の入れてみたけど変わらず これってハズレですかネ? 前のマザボ(MIS)はボリューム普通にして音が出てたんだが
771 :
Socket774 :2007/11/21(水) 14:28:34 ID:dWVgEuaP
GA-P31-DS3Lについて質問です。 1)CPUクロックの倍率を下方向に変更できます?例)11倍→8倍 2)PCIeクロックを固定できます?例)100MHz 3)PCIクロックを固定できます?例)33MHz 4)DDR2のメモリクロックの比率選択は、1:1以外に何があります? 判る方がおられましたら教えて下さい。
質問禁止
ここは質問スレではありません。
>>770 RealtekHDオーディオマネージャーならば「オーディオI/O」を弄れ。漏れはそうだった。
GA-P31-DS3Lについて詰問です。 1)CPUクロックの倍率を下方向に変更できます?例)11倍→8倍 2)PCIeクロックを固定できます?例)100MHz 3)PCIクロックを固定できます?例)33MHz 4)DDR2のメモリクロックの比率選択は、1:1以外に何があります? 判る方がおられましたら教えて下さい。
GA-X48-DQ6マダー?
GA-P35-DS3R(R2.0)でRealtek HD オーディオマネージャのオーディオI/Oのでなら音がでるのですが 音楽CDやWeb上の音などが再生されなかったのでコントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを見たところ オーディオドライブなしと書かれておりドライバの更新をしても音がでない状態なのですがどうすれば音がでるようになるでしょうか?
778 :
761 :2007/11/21(水) 22:42:31 ID:/f02weQX
>>763 メモリは800MHzに収まるように設定しております。PCI-Eも100固定にしています。
>>762 そういう設定項目があるわけではないですよね?あるのでしたら私の認識不足なのですが。
どうやら頻度の高い現象というわけでもなさそうですね・・・原因はわからないということでしょうか。
OC関係はスレ違いな気がしますので、おとなしく定格で使うということで妥協したいと思います。
ありがとうございました。
>>777 一旦RealtekHDアンインストールして
もしあったらだけどデバイスマネージャでRealtekHDAudioも削除して
再起動したら、最新のRealtekHDインストールしたら正常に動いたけど
>>775 1)できる。
2)たぶんできる。
3)最初からそうなってる
4) 2.0 2.4 3.0 4.0 あともうちょっとあったかもしれない。
おもしろいけど、高杉
赤い固体コンデンサって東芝だっけ。
色が赤色の固体コンデンサ Fuhjyyu 色が水色の固体コンデンサ Lelon 防爆弁付き固体コンデンサ GSC
半年で半額になるんじゃぁな
ええいGA-M56S-S3のphenom biosはまだか
>>781 >マザーボードのシェア率・世界ランキング第4位
上位3社ってどこなの?
788 :
Socket774 :2007/11/22(木) 19:45:23 ID:rQSYTDjB
>>781 これだけのスペックのPCで何故Radeonなんだ・・・?
現時点で最強狙うならRadeonは有り得ないと思うんだが・・・
現状2900XTのCFが最強じゃなかったっけ? ソースは無い
GIGAのマザーって立ち上がり速いんですか?
>>794 ども。青基盤が好きになれなくて買ってなかったんですが買ってみようと思います
GA-M69GM-S2ってrev.2いつごろ出るのよ なんかrev.1.0は不具合があるとかいうんで買い控えしてるんだが
797 :
Socket774 :2007/11/22(木) 21:22:50 ID:zQf2lw+Q
>>788 2位か
今度買うときはASUSにしよう
ここサイトが繋がらない
不満といえばそれだけなんだが
>>795 俺は明日ッスの茶色基盤が安っぽくて嫌いだな。
性能は別として。
確か世界シェアの2位はメーカーPC採用率の高いでECS だったはず。自作で買う気にはあんまりなれんけど。
ギガバイトより上というと、ASUS、ECS、Foxconnぐらいかなぁ。
>>800 トータルのシェアならぶっち切りでFoxconnだろうな。
802 :
796 :2007/11/22(木) 21:42:10 ID:hnbjQIXC
間違えた、GA-MA69GM-S2H Rev.1.0だった
>>744 案外、クリティカルなエラーでもあって、リビジョンアップせざるをえなかったんだろ。
で、ついでにUSBとか弄ってみたと。
>>788 MSIってそんなにいいのか。690GのM-ATXのマザーが欲しいんだが
ここにするかな
>>781 のケースだけ売ったりしないのかな
サイズがちょっとわからないけど
もう4年くらい前?に買ったGA-8I955X Royal、昨夜システム用HDDがご逝去なされました。 ちょうどデータ用のHDDも挙動が怪しく、そろそろ改造かと思っていた矢先のことでした。 まさかこっちのHDDが先に逝くとは思いもよりませんでした。 でもMBもCPUもメモリも電源も健在。 そして今日から三連休。 温泉にでも行くか。
>>797 例えば消費電力で言えばP5K-EはGA-P35-DS3Rより多いよ
Q-Connectorは魅力的だけどね
PCの稼働時間が長ければGIGAをお勧めする
X38-DQ6のBIOSにファンの速度調節の項目がなさそうなんだけど・・・ 仕様?
>>803 もはやRevアップはGIGABYTEの恒例行事だからなー
やっぱBIOSのCPUファンのAuto制御おかしいな 冷えてるとファン止まるんだけど、そのまま動かなくなることある ネトゲでfpsが20〜30くらいに落ちたままになることあって 確かめてみたら、ファン止まっててCPU温度80℃くらいまで上がってたw
>>811 ファンの方がおかしいという発想はないのか?
813 :
Socket774 :2007/11/23(金) 17:03:03 ID:yRVj3wsL
回転数を固定にしている俺には関係ない。 制御させると、可変時の強弱の音がいちいち気になる時がある。
あるかもしれないけど、リテールだし 静王400Wだから電源じゃないかってかなり悩んだ いまとかSpeedFanみるとCPU18℃で、Autoならファン0RPMだけど BIOSのSmart Fan Control Method?をDisableにして CPUファンの回転1725前後に固定して解決した 板はP35-DS3R。動きがにぶるだけだし ゲームしてなかったら気づかなかったと思う
俺も一度経験があってAutoは信用できない。 やはり止めたり回したりを繰り返すと負担かかるしな。 ソフトで1000rpmで固定してる。
EasyTuneはデザインなんとかして(><) と言いたい。 起動時にアレが出てくるとなんか嫌な感じ…
なんかこういったメーカー謹製のソフトのGUIの悪さは異常 開発者の脳が腐ってるとしか思えない ASUSもMSIも(ry
永遠の中二病状態
はげどぅ
>>819 ASUS ProbeなんかはまともなんだけどEasyTuneは・・・
824 :
Socket774 :2007/11/23(金) 19:08:01 ID:Ej3tfY7I
>>823 ASUS Probeもどうかと思ったが、EasyTuneのぶっ飛び加減には呆れるな。
マザボメーカのチューニングソフトはIntelのソフトウェアが一番美しいと思う。
826 :
Socket774 :2007/11/23(金) 19:36:03 ID:zcguVyEs
最近のギガ付属のCDに入ってるウイルスソフトは体験版? カスペルスキーてかノートンインターネットセキュリティなんですが
>>826 NISは90日体験版だった。
カスパースキーは入れてないけど多分体験版なんじゃね?
ああそうそう、NISはインスコしたら日本語版も入ってたよ。 英語版だろうと思ってインスコしてみたら日本語だったので吃驚。
>>819 台湾人のセンスではあれがかっこいいんだろ。
Zalmanなんか見てると半島人のセンスも物凄いと思うぉ 出来立ての頃の平城京・平安京なんかもまっ赤々の金きら金だったはずなので 元のセンスは一緒じゃないかと思うのだけど・・・
平城京・平安京のモデルは中国の長安
easytune5pro・・・GUIナントカしろよ!!
どんなGUIなの? うpきぼん
うわ 悪化してるな
スレ違いだが、PowerDVDのGUIも結構アレだった
>>834 なんだこりゃorz 変なスキンは要らないから
IntelとMicrosoftを見習ってガイドライン通りのWindowsアプリにしてくれと。
ところでProって有料なん?
838 :
817 :2007/11/23(金) 21:56:03 ID:KBnCGkUi
>>838 Proも無料なの?
入ってたのがEasyTuneだったからProは有料なのか思った。
>>834 ( ゚д゚)…。もうちょっとこの画面を何とかしろw
GIGABYTE EAGLES なんか危険な香りがプンプンするんだが・・・・・
>>834 なにこれ…
今時小学生でもこんなデザインにしねーよ
愛生会病院
SpeedFanとか紙ツールにしなよ
ET5は、入れてGOを押したらそのままフリーズしたので、リブート後そのままアンインストールしたw 自爆ボタンかよ・・・orz
普通にきもいデザインだw
>>845 使い方も知らないで良くGOする気になるもんだね
勇者の称号を贈るよ
>>847 これって普通のWindowsのフォームには出来んのかなorz
VBかなんかでポトペタした方がマシなんじゃないかと
>>850 C#でもいいけどな。
NET FrameworkはGUI設計が楽な分中身のロジックに
たっぷり時間かけられるから非常に助かる。
GUI.exeって名前からすると ほとんどライブラリ呼んでるだけのインターフェースモジュールなんだろ C#使うまでもないな。なんかのスクリプトでもいい。 ただ、それやるとEasyTune本体の呼び出し方がモロバレになるからできないんだろうが
>>852 その通り。スクリプトでも呼び出せるように設計されてるから使いこなすと便利よ。
GA-945GM-S2を使っているんだが、 BIOSで温度を見ると-2℃と表示される。 実際にこの温度ならファンレス可能なんだけどな〜
>>847 うんこたれめ
>404 File Not Found
>>854 昔あったペルチェなら実際に氷点下まで下がるが、
うまく配管してやらないと結露して大変なのです。
GA-P35-DS3R使ってるのですが、一つ質問があります。 オンボードのオーディオ機能なのですが、ラインインジャックから入力した オーディオデータを、光 S/PDIF アウトコネクタから出力することは可能なのでしょうか? 素人臭い質問ですが、教えていただけると助かります。
じゃあどこで質問しろってんだよ
>>857 使ってるんだったら試せばいいじゃないか!
頭大丈夫かよ。
すまんきつく言い過ぎた。
試して失敗したらぶっ壊れるもんなの? それなら慎重になるのも仕方が無いけど・・・
出来るならケーブル買うとかいう事情なんじゃない?
そうか。 光デジタルで信号が出る時は、TOS LINKコネクタを覗くと赤い光が見えるはず。 普通はアナログとデジタル両方出るんじゃない?
すいません、
>>857 です。
実はケーブルは接続していて、コネクタから赤い光が見えるところまでは確認できていたのですが、
うまく音が出なかったために前述の質問をしました。
それで、レスをいただく間にサウンドルーティングユーティリティをかましたところ、
音が出るようになりました。説明不足で失礼いたしました
866 :
857 :2007/11/24(土) 19:24:56 ID:Q6tR03AX
う・・・勘違いしてました。 ライン入力した音声じゃなくて、パソコン上で再生した音声が出力されてるだけでした。 出直してきます・・・orz
だから質問禁止なんだよ うぜえ
ここで煽ったってお前の下らない人生が輝くわけでもあるまいて
煽らないからといって下らない人生がどうにかなる事もあるまい。
煽らなければ少し上野男
前から気になってたんだけど、GIGAの青基板って4層基板なの?
ギガバイトのマザーって、デフォだとCPUファンの回転数に制限みたいなのかかってたりする? ちょっとBIOSいじったのかどうかも覚えてないけど、PC機動するとOSが立ち上がるまで CPUファンがフルで回転してたのに、最近誤ってBIOS初期化したらPC機動しても フルでファンが回らなくなっちゃった。
つーかBIOS見てみりゃいいじゃん
全部調べても10分もかからないと思うが・・・
教えてあげれば?
>>872 物によりけりだろ?
ここ数年は4層で造るのは厳しいんじゃまいか?
今だと確か電源ラインだけでも2層以上使うよね 8層から10層ぐらいなのかな?
ASUSのP5K Premium/WiFi-APが8層基盤で、 発売時に「特徴」として8層基盤であることが挙げられるね 今年の7月の記事でそうなってるから、 その頃は8層以下が多かったということになるんじゃまいか
8層基盤か。その発想はなかったわ。
GIGAのママンで「System温度」ってノースでもサウスでも無く PCIスロットの端っこあたりにセンサーあるよね あんな場所の温度測ったりする意味って何なんだろ? それにあの近辺冷やすと何か良いことあるのかね
883 :
Socket774 :2007/11/25(日) 09:42:47 ID:pXHsiRWB
空気の温度を測りたいんだよ。
ICチューナーじゃないキャプボ2枚付けてるとシステム温度が気温より20度くらい、アイドル 状態のCPUより10度以上高くてファンレスVGAと一緒だった どうしてそんなに温度が高いのか理由が分からずノースをHR-05に変えたりファン足したり しても1度たりとも下がらなかったんだよ 別スレで追加するファンの位置についてアドバイスもらったのでママン各部に高回転ファンで スポット的に風を当てて見てようやくセンサーの大まかな場所と温度の高い理由が分かったよ マニュアルにセンサー位置くらい載せてほしいと思うぞ
>>866 普通にやってみてできなかったら、できないということでいいんじゃない。
ハードウェアミキサが載ってるEnvy24を積んだM-Audio AudioPhile2496とか今安いよ。
もちろんOS入れる前にアップデートしといたほうがいい。 でも、CD-RとかUSBメモリでできるからFDDはいらない。
よくみたらBIOSバージョン3が2007/05/28 マザー発売日が2007年6月23日ってなってますね、 ってことはアップデートはいらないのかな
>887 dクス とりあえず品物が届いたらBIOSのバージョンチェックしてみます
>>888 期待通りの場合もあるが、期待はするだけ無駄
ノートブックやハンドヘルド用基板だと12層とかもあるような
ワシの基板は108層まであるぞ!
P35-DS3R買ってAHCIでXPインスコした後、ICH9RのRaid試そうとBIOS設定変えてアレイ組んだんです したらXP起動しなくなってAHCIのドライバじゃダメなのかとAHCIに戻したのです て、XP起動してみたらアレイがそのまま認識されてて普通に使えるんですがーICHてそーゆーモン?
895 :
Socket774 :2007/11/25(日) 16:18:19 ID:+3pfQ+ua
P35-DS3Rだけど、 ツクモ:Rev.2.0 T-Zone、ドスパラ:Rev.2.1 どうちがうの?
>>895 もう、2,1が出たのか・・・。
この間13000円程度の安売り合戦をしてたのは
切り替えの為の在庫処分だったのか?
DS3Rが2.1になったって事は、DS4も2.1になってたりするの?
mjd… 昨日九十九でRev2.0を買ってきたんだけど…
P35-DS3RのBIOS F9でとるばい
ぬううううう? もしや修理に出した俺のrev2.0が2.1に生まれりの変貌説浮上 最新wktkバージョンになって戻って来るとか来ないとかの話なのかあああああ? くふううううう! テンション上がってきたぜえええええ! 後程報告しますね
Rev1.0で帰宅って前に聞いたことあるなぁ
GA-MA69G-S3Hにすっかな 16Gまで積めて安そうな
MA69Gの4GBオーバーはBIOSをF4に上げないと 画面に白線やら突然再起動やらだそうな。
重複スレにカキコし、誘導されたのでこちらで質問させてください。 GA-MA69GM-S2Hを使い自作をしたのですが、 音が出なくて困っています。 オーディオデバイスをみると「なし」の状態です。 ドライバー関連は入れたのですが、変わりません。 なにか不足しているものがあるのでしょうか・・・
間違ってBIOSで殺してるとか。
>>906 ありがとうございます!音が出るようになりました〜。
助かりました!
普通デフォルトenableになってないか
つーか、ここって馬鹿というか初心者多すぎ。 自分でちゃんと調べもせずに聞くな。 困り果てて涙も出るくらい悔しくなったら聞け。
そう言ってやるな
>>881 よ。
BIOSで殺してるかもという発想がなかっただけかもしれんからな。
すげぇポインタの指し方するなw 何気にワロタw
不明なデバイスがあります、という報告すらなかったときは焦ったな @69G-S3H + XP BIOSでは殺していないし・・・としばらく考えた後、 ドライバインストールしたら使えるようになった nforce系のオールインワンドライバパッケージに慣れるとどうもいかんな
DS3Rで、Cドライブに幕の300G、Dドライブにサムスンの500G繋いでて、 CドライブにXPをクリーンインストールしてたら、 Dドライブのパフォーマンスがガタ落ちしたんだが原因わかる人いるかな? クリスタルマークのHDD測定でDドライブが80Mから60M前後まで落ちてる Cドライブは変わらず70M前後 これって、XPインストール失敗してるのかな
>>913 >Dドライブが80Mから60M前後まで落ちてる
これはどちらの数値もフォーマット直後の数値なのか?
まさか、Dにはデータが入ってて、80Mが使い始め、60Mがデータを入れた後などでディスクの内外周の差とかではないのかえ
とエスパしてみる
デバイスマネージャとBIOS一通り見ればだいたいの原因は特定できると思うけどね。
HDDはシリンダの内周と外周とで倍のアクセス速度の差が出るしね フラグメントが多くなったりしたら1/10の速度しか出なくても不思議ではない
P35-DS3R買ってきた。 上のほうに出てるけど、確かにrev2.1になってた。 何処が変わったかはわからない。週末にでも組むか。
無印P35DS3が14480円に下がってたんだがこれも2.1登場の前触れなのか・・・
P965の時にi-cool使ったらサウンドカードの音がプチプチ途切れたから封印してたけど P35でオンボだと設定Autoで問題ないな ITAT見ると音楽聴きながらネットしてるくらいなら550MHz~1200MHzあたりで収まってるし これなら常駐させても良いかも
ホントよ、rev2.0からrev2.1で販売しなおしとかさ、 そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞw
質問です GA-945GZM-S2 てのをつかってるのですが これのスペック表で Expansion Slotsの項目がPCI Express x 16 slot (@x4) となっているのですがこれは4倍モードまでしか対応してないってことで 理解してOKなんでしょうか?
0.1上がってどこが変わったのかなぁ・・・
あ、よく見たら箱に FSB by OC 1600 DDR2 by OC1200 ってデカめに貼ってあった。 これって、2.0の時から貼ってあったっけ?
>>921 折角メーカーからマニュアル落とせるんだし、
8ページ目でも見てみたら?
Intel 925xチップセットのM/Bのinfパッチ探してるんだけど、 GIGABYTEの公式で配布してるinfパッチとIntelのサポートページで配ってる925用の最新のinfパッチと 効果は同じなの? ロゴが違うだけ?
>>925 どちらも、バージョン8.3.0.1013だし、同じなんじゃ?
圧縮形式は違うみたいだけど。
それでも気になるなら、展開して比較するしかないねw
2.1のリビジョン更新は箱だけのマイナーアップデートかもしれない。 元々安いMBだから1.0から2.xに買い替えを促進してるんだろう。 1.0 -> 2.0 ぐらいの差は無い罠
箱だけ・・・その発想は凄いお
箱だけか。その発想はなかったわ。
中のオッサンが変わったんじゃない?
中にマダオなどいない
934 :
Socket774 :2007/11/27(火) 11:02:27 ID:Hu9JVVIt
DS4とP5K-E、どちらが良いでしょうか?
>>935 オマ向こうのスレでも同じ事聞いてるだろ、好きなの買えよ。
すまんが ギガマザーはコンセント差して一発目はキーボードもしくはマウスから 起動出来ないんだな 買って失敗だた
そんな時はひも付き君でも買いなされ
裏技何かないですかね?
ドライバか何かでショートさせれば
そうじゃなくて BIOSのこのアドレスをいじれば良いとか無いですかね ギガはどうやっても無理なら無理なら買い換え検討しますので
>>935 P5K-Eなら同等品はDS3Rだと思うぞ。消費電力はDS3Rの方が低いから漏れはGIGAにした
Powerキーあれば一発目でも起動出来るけどね
てか、電源ボタンがそんなに嫌いか?
>>943 BIOSのデフォってKeyboard98になってたっけ?
Abitあたりだと起動キーとしてWakeup、Ctrl+F1-F10キーなんかを選べるんだけどね
GIGAはPCを離れた場所に置きたい人に優しくないかもね
自作10年してるけど電源切れた状態でキーボードから電源オンできるなんて 初めて知ったぜ&初めてやったぜ モニター前に座って手の届く範囲にPC本体の電源ボタンがあるから そんな機能、知りもしなかったんだぜ・・・
これが情報格差社会の底辺ってやつか・・・
猫に踏まれるからキーボード電源なんて使えやしない
そういやUSB電源ボタンてあったな。爆弾ぽいやつ。
USB自爆ボタンとか
USBへぇボタンなら知ってる
GV-NX86T256DはHDCP非対応?
非対応だな。全然しらんけど
対応じゃね?全然知らんけど
HDCPって都市伝説って聞いたけど?全然知らんけど
>>953 HDCPが何のことだか知らないけど
対応予定だって言ってたよ
コネクターは秋月でオスメス合わせて210円だったような
引越しのときに便利!ってアイテムを買ったはいいが 一度も引越ししなかったなんてことを想像した
まぁ
>>960 は便利だと思う
ホットボンドの中の半田付け作業を考えると少々めまいが・・・
というか、ケースコネクタがフロントオーディオみたいに規格化されてないのが 不思議。ついてる物はどのケースやM/Bでもほぼ一緒なんだし。
965 :
Socket774 :2007/11/28(水) 09:43:58 ID:Qdh92Jsz
規格化されないのも不思議だが 同じメーカーの違う板でもパターンがバラバラだったりするしな
>>937 一発目からきちんと起動というのはギガに限らんのではないかな。
Abit Aopen BIOSTAR Epox DFI GIGA MSI ではひとまず電源スイッチで電源を入れて終了させてからでないとKB、Mouseからの起動は無理だったよ。
今でもたまにあるPowerONのところにKeyboard98の項目があるBIOSではKeyboard98仕様のKBであれば関係なく一発目から電源オンできるんだろうけど。今はKeyboard98仕様のKBなんて売ってないよね。
>>960 電子工作乙。
うちじゃキーボードでもマウスでもパワーオンできないんだけど USBだとだめなの? BIOSに設定はあるんだけどなー
>>967 PS2マウス、キーボーで試してみてはいかがですか?
うちではPS2(->USB)接続のTrackballExplorerのダブルクリックで起動させていますよ。
本体と遠いからケーブル2本だと邪魔でUSBのハブで延長してるんです。 だから、USBキーボードマウスであることがまず第一だから、 できたらいいのになぁ、ってことです。USBだとできないのかなやっぱ
>>969 USB差す場所変えてみたら?
私的な経験だが、背面の一番上ならハブ使っても大丈夫なのに、
それ以外だと上手くいかなかったことがあった。
BIOSの説明にPS/2って注意書きがあったと思うけど
972 :
sage :2007/11/28(水) 15:50:11 ID:Cah4KiiR
M61P-S3で@BIOS使用中に電源落ちてしまいオンボードVGA出力されず、 ビープ音なしで通電はしてるって、復旧不可能?(;´Д`) Virtual DualBIOSなるものはいったい何のために…
↑E-mail欄間違えた スマソ
Dual BIOS とは? デュアルBIOSをサポートするマザーボードには、メインBIOSとバックアップBIOSの2つのB IOSが搭載されています。通常、システムはメインBIOSで作動します。ただし、メインBIO Sが破損または損傷すると、バックアップBIOSが次のシステム起動を引き継ぎ、BIOSファ イルをメインBIOSにコピーし、通常にシステム操作を確保します。システムの安全のため に、ユーザーはバックアップBIOSを手動で更新できないようになっています。 いったん電源落として再起動しても駄目なら念のためCMOSクリア汁 それでもやっぱり起動しないのなら買い替えだな
955X Royalはバックアップ側のBIOSの書き換え可能だったけどなぁ 寧ろBIOSうpで対応になった石を使っててメインが死んだときバックアップが古いと立ち上がらないってことあったし
Virtualの方はUSBフラッシュとかFDからBIOSイメージ探して 自動復旧するっていうのじゃなかったっけ? 前使ってのはVirtualがつかない方で物理的にフラッシュROMが2枚載ってたよ
次スレヨロ
電源オンはpasswordにして「1」のみの1文字 1キーを押すと電源が入るように設定してる。 PS2キーボードだがな
USBキーボード/マウスじゃ無理ってことでFA?
USBキーボードだけど、Powerキー、Wakeキーは効くよ ただし連打(ダブルクリックな感じ)しないとダメだが
しっかしなんでUSBマウスとかキーボードとか増えたんだろ PS/2ポート要らないだろと思うんだけど どのマザーでも必ずついてるよね 正直USBマウスとキーボードにメリットが見出せない
PS/2は抜いたら再起動しないと認識しないからなぁ
どこの時代遅れマザーだよ・・・
>>983 でもデスクトップで使うなら抜く必要もないんだがな
地震とかで抜けるならともかく
>>984 PS/2ポートが無いマザー教えれ
GA-X38-DQ6っていう買ったばっかりのマザーなんだが?w 俺おかしいのかな・・・?
>>979 漏れのGA-P35-DS3Rだとパスワード起動はS1からじゃないと復帰しないけどS3/S4でも大丈夫なの?
S1から復帰できてもなー
最近のマザーではインテルのBOXDP35DPMなんかはPS/2ポートがない
>>985 > PS/2ポートが無いマザー教えれ
984ではないが・・・
DELLのマザーは無い。
ASUSのP5シリーズは、マウスポートが無い。
>>984 まぁ、そうPS/2を嫌わないでくれ・・・
PS/2が無いと、KVMも新調しなきゃいけなくなってしまうw
>>793 口内炎が4つ(上唇(前歯の前)、右サイド2箇所、舌前方右)できててとても痛い・・・
マルチビタミンのサプリメントをかぶのみしてよく寝れ
口内炎って出来たことないんだよな ニキビみたいなもん?
歯科に行けば塗り薬もらえる まえ耳鼻咽喉科に行ったら 電気で口内炎を焼くってのをやられてひどい目にあった
埋め
>>984 おまいさんのマザーでもやってみれ
>>985 メインマシンと余ったパーツの仮マシンでキーボードを共用してて
起動後挿しても認識しなかった…
>>992 何かを食ってる時、間違って頬の内側とか唇の裏側とかを噛むとなるよ。
何もしてなくても痛いが蜜柑やトマトを食うと滲みて痛い痛い
多分ニキビみたいなもんだと思う
うめ
いやいや傷ですよ
ギザバイト
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread