【UVD】AVIVO Ver.5【UVA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
567551
あれから海外BBSなど行って斜め読みしてきたけど
やっぱりHD2600proはLevel4.1までしか対応してないみたい
Level4.2の522240MB/sは無理みたいな記事が散見できた

うちのx264の設定ではLevel4.1([email protected][email protected][email protected]
なら問題なくUVD再生できるので実質問題がないんですけどね
とりあえずこんな実験結果が出たって事で幕にします
HD3000シリーズやEVRではまた違った結果が出るのかもしれません
どなたか実験してみてくださいな
568551:2008/03/29(土) 21:47:05 ID:wMGf/ZaW
で、x264の設定がわからない方がいらっしゃるみたいなので
MeGUIにDXVA対応とうたった設定があったのでそれを元に多少手直しした設定を貼っておきます
うちのデフォ設定は全然違いますけどこれでもUVDは問題なく効きます。たたき台の参考にどうぞ
注意はx264のRev721以上を使用する事
理由はこのRevからリファレンスフレームの扱いがかわったからです

DXVA-SD-HQ 改(1280x720未満)
--pass 2 --bitrate 1000 --stats ".stats" --level 3.1 --ref 5 --mixed-refs --bframes 3 --b-rdo --bime
--weightb --direct auto --filter -2,-1 --subme 6 --trellis 1 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct
--vbv-bufsize 3600 --vbv-maxrate 17500 --me umh --threads auto --thread-input --progress
--no-psnr --no-ssim --output "output" "input"

DXVA-SD-Fast 改(1280x720未満)
--pass 2 --bitrate 1000 --stats ".stats" --level 3.1 --ref 2 --mixed-refs --bframes 3 --weightb
--direct auto --filter -2,-1 --no-chroma-me --trellis 1 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct
--vbv-bufsize 3600 --vbv-maxrate 17500 --merange 12 --threads auto --thread-input --progress
--no-psnr --no-ssim --output "output" "input"

DXVA-HD-HQ 改(1280x720以上)
--pass 2 --bitrate 1000 --stats ".stats" --level 4.1 --ref 4 --mixed-refs --bframes 3 --b-rdo --bime
--weightb --direct auto --filter -2,-1 --subme 6 --trellis 1 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct
--vbv-bufsize 8192 --vbv-maxrate 40000 --me umh --threads auto --thread-input --progress --no-psnr
--no-ssim --output "output" "input"

DXVA-HD-Fast 改(1280x720以上)
--pass 2 --bitrate 1000 --stats ".stats" --level 4.1 --ref 2 --mixed-refs --bframes 3 --weightb
--direct auto --filter -2,-1 --trellis 1 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct --vbv-bufsize 8192
--vbv-maxrate 40000 --merange 12 --threads auto --thread-input --progress --no-psnr --no-ssim
--output "output" "input"

長々と失礼いたしました
569Socket774:2008/03/29(土) 23:07:29 ID:UXBZcpB9
570Socket774:2008/03/30(日) 15:24:11 ID:u9JHf+gV
検証乙
胸の中のもやもやがだいぶきえたよ

>やっぱりHD2600proはLevel4.1までしか対応してないみたい
>Level4.2の522240MB/sは無理みたいな記事が散見できた
571Socket774:2008/04/04(金) 19:23:48 ID:5KFY/Nt3
ATI HD Registry Tweaks

2008-03-21 0.13
Renamed and changed to apply to all HD2000 and HD3000 cards.
Added prompt to ensure user is aware of dual display circumstances necessitating HWUVD_ForceMPEG2.
Changed array implementations to allow for easier updating.
572Socket774:2008/04/04(金) 20:46:33 ID:RV43dwJb
dualじゃなきゃい見ないのか・
573Socket774:2008/04/06(日) 19:06:04 ID:JiZJY+n9
551氏見てるかな?ちょっと聞きたいことがあるんだけど。

Level4.1の時の--vbv-maxrateを40000にしてるけどこれはなんか理由があるの?
4.1だとHigh Profileまでは50Mbpsまでおkなはずだけど、DXVA使う時は制限厳しくなったりとか?
574Socket774:2008/04/06(日) 19:09:53 ID:HlyW7M24

これに合わせてあるって事かな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060310/ceb3_03.jpg
575Socket774:2008/04/06(日) 19:12:14 ID:NSnddQoS
DXVA検証用の動画、どこかで落とせるところない?
576Socket774:2008/04/06(日) 19:17:53 ID:lriwOpuG
seraphyさんのとこ
577551:2008/04/06(日) 19:21:08 ID:2gaPVzMj
40MがUVDの限界値だから

それとPDVD7のデコーダー+MPCでDXVA再生する人は
SDはLevel3にしておいたほうが良いみたいだね
MPCの内臓DXVAデコーダーだと3.1でも問題でなかったけどね

DXVA-SD-HQ 改2(720x480 PDVD7 decorder)
--pass 2 --bitrate 1000 --stats ".stats" --level 3 --ref 5 --mixed-refs --bframes 3 --b-rdo --bime
--weightb --direct auto --filter -2,-1 --subme 6 --trellis 1 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct
--vbv-bufsize 1620 --vbv-maxrate 12500 --me umh --threads auto --thread-input --progress
--no-psnr --no-ssim --output "output" "input"

DXVA-SD-Fast 改2(720x480 PDVD7 decorder)
--pass 2 --bitrate 1000 --stats ".stats" --level 3 --ref 2 --mixed-refs --bframes 3 --weightb
--direct auto --filter -2,-1 --no-chroma-me --trellis 1 --partitions p8x8,b8x8,i4x4,i8x8 --8x8dct
--vbv-bufsize 1620 --vbv-maxrate 12500 --merange 12 --threads auto --thread-input --progress
--no-psnr --no-ssim --output "output" "input"
578Socket774:2008/04/06(日) 19:27:04 ID:+xbA67Np
参考になるわ
579Socket774:2008/04/06(日) 19:38:39 ID:JiZJY+n9
>>577
おお、そーなのかー。どもThx。
580Socket774:2008/04/06(日) 19:53:43 ID:NSnddQoS
>>567
ありがと
581Socket774:2008/04/06(日) 19:54:22 ID:NSnddQoS
間違えた
>>576
ありがと
582Socket774:2008/04/06(日) 20:08:48 ID:AWH3c1nE
絵が出ないだけならいいんだが、PCが落ちるのは何とかならんかな。
Vistaなら大丈夫なんだろうが、XPだとVPU Recoverオンにしてても復帰できない。
583Socket774:2008/04/07(月) 01:50:48 ID:orYMy///
>>577
これってインタレ保持でもいける?
俺、インタレソースをインタレ保持したままエンコし、再生時にPDVD7の
BOBオプションつけて観てるんだけど、--Level 3.0にしとかないと映像が
ガタついてしまう。
プログレッシブでエンコすると、たしかに上の設定でヌルヌルしてるんだが。
584583:2008/04/07(月) 01:56:39 ID:orYMy///
>>577
--Level 3.0て書いてあったねスマン
>>568
のHD解像度の話だた
585Socket774:2008/04/07(月) 22:49:12 ID:RQ7h4mAn
>>583
それでUVD効いてる?
うちではUVD効かすとインタレ解除しないのだよな。
586Socket774:2008/04/07(月) 22:49:39 ID:bEqGfsxr
でもお前ら、ビクターに限らずサイズによる画質の違いって感じないか?
同シリーズでエンジン同じでもパネルが同じではないから違って見えるんだろうなと思ってんだけど。
あるメーカーの46型を見て綺麗だと思って、それより下のサイズ見たら何故か汚い。
同じ解像度なら画素ピッチが狭いほうが綺麗に見えそうな気がしたんだが、そうじゃなかった。
なもんで購入機種変更しましたよと。
587Socket774:2008/04/07(月) 22:50:33 ID:bEqGfsxr
誤爆スマソorz
588Socket774:2008/04/07(月) 22:54:59 ID:LUeJfLL+
犬スレ住人乙
589Socket774:2008/04/07(月) 23:42:54 ID:RcfIAiM4
PDVD7のデコーダーでは手動でBobにすればインタレース解除はしてくれる
590583:2008/04/08(火) 00:06:33 ID:wz14guiP
>>585
効いてると思う。
Pin InfoのVideo OutのConnection media typeがDXVAになってる。
見た目も、ffdshowでのデインタレや同解像度のプログレソースよりも
高画質に見える(解像度感高くなる)。
BOBしたあとアプリが指定する解像度まで綺麗に拡大補完し、最後に
ごく弱くwarpsharpっぽいシャープネスをかけたような絵作り。

あ、PDVD7で観てるんじゃなくてMPCまたはQonohaとPDVD7の
フィルタ(Cyberlink H.264/AVC Decorder)で観てるときの話。
PDVD7でDXVAのチェック入れると効かすとインタレ解除しないね。
591585:2008/04/08(火) 00:51:27 ID:Y96Z17Nl
>>590
こちらもMPC+PDVD7。
話を聞いてもしやと思いMPCからDXVAオフ→オンしたら効いたわ。
もしかしたらPDVDからオンにすると駄目なのかも。
情報サンクス。
592Socket774:2008/04/11(金) 07:49:28 ID:znmZj38I
一端読み込んだ動画は閉じてからまた読み込まないと設定は反映されないよ
593Socket774:2008/04/12(土) 01:12:06 ID:7KDlSw8e
アビバってベネッセグループなんだね。
俺も講師になろうかな。
594Socket774:2008/04/17(木) 22:15:40 ID:d5X/QEL5
OS: WinVista HomePremium x64
VGA: HD2600pro
ドライバ: Catalyst 8.4
ファイル: 1920x1080 H.264

PDVD8(体験版)でファイルを再生中、ハードウェアアクセラレーションのスイッチが外れる。
(CPU負荷から)どうも無効になっているっぽいんだけど、なにか設定が必要なのかな。
DirectShow Filter Toolで264のコーデックを登録したのでは駄目なのか。

Ultra買ったらちゃんと見られる?
595Socket774:2008/04/17(木) 22:45:43 ID:hNMea4jZ
>>594
Ultra買うしかないね。
596Socket774:2008/04/17(木) 23:36:28 ID:zVrRc7UM
>>594
うちは
Vista x64
C2D E6850
HD3850

でPowerDVD8Ultra使っているんだが
Catalystを8.4にしてから再生支援が効いてない気がする。
重い動画を再生するとCPU100%近くに貼り付く
597Socket774:2008/04/18(金) 14:29:28 ID:og1ga7oT
PowerDVD7Ultraだけど、AVCの再生でDxVA効いてるよ>8.4
XPsp2
C2DE8400
HD3650
598Socket774:2008/04/18(金) 14:46:44 ID:HIDRm+4I
>>594
PowerDVD8のCodec登録してメディアプレイヤー+ffdshowとかMPC-HCでCodec呼び出してやればDXVA有効になるよ
599Socket774:2008/04/19(土) 13:49:51 ID:x1pfKx9G
>>596
それは単に他のフィルターが動いてる可能性大かもyo
600Socket774:2008/04/19(土) 15:33:38 ID:17JdGQi5
XPx64でもDXVA有効になる用になったの?
601Socket774:2008/04/19(土) 17:38:18 ID:qBcAbtMK
うん
602Socket774:2008/04/19(土) 17:53:13 ID:2zWdSyEW
我が家の環境でも
Vista32SP1
C2Q@9300
MPC-HC
にてCatalyst 8.4にしてからDxVAが使えなくなりました
603Socket774:2008/04/19(土) 17:59:00 ID:urFO69HZ
>>602
せめてグラボの種類は書こうよ。
604Socket774:2008/04/19(土) 20:18:12 ID:nxy66EUr
保守
605602:2008/04/19(土) 20:46:06 ID:2zWdSyEW
>>603
済まん
確かにおっしゃるとおり
HD3850
606602:2008/04/20(日) 02:10:25 ID:gCaaFTKN
ドライバ削除して8.3入れても使えなくなりました・・・
607Socket774:2008/04/20(日) 02:23:54 ID:W2dqrijD
DriverCleanerでDxVA関連のレジストリ削除してみたら?
有料版の.NETじゃないと駄目だけど。
608Socket774:2008/04/20(日) 13:43:04 ID:nqLX3z78
VMR9にしてる?
609Socket774:2008/04/20(日) 20:14:42 ID:YkWspU2d
質問だけど。
UVDだけ故障するってことってあるのかな?
UVD故障したら他の機能もだめになってるんだろうか。
610Socket774:2008/04/20(日) 20:21:25 ID:tTWncYas
>>602
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0000]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0001]

この辺のレジストリ以下をゴッソリ全部削除して、ATIのドライバをアプリケーションの
追加と削除からアンインストール。

その後、もう一度ドライバをインストールしてみれば?
611Socket774:2008/04/20(日) 20:32:39 ID:/hjWLUZa
UVDは機能的にも回路としてもデータフロー的にも
独立してるようだから、電源絡みでなく、ドライバの
初期化などで引っかからなければ有り得るかもしれない

PCパーツとは別分野では、チップ製造時のテストパターン不備で
製造不良流出というのを体験したことはある

612Socket774:2008/04/20(日) 20:35:26 ID:YkWspU2d
>>611
UVDだけ壊れる事態はありうるのか。
最近DXVA使ってH264デコードで稀に静止したりするから、
もしや??とかおもってみてるんだよね。
プレーヤーに原因あるんかもしれないけど。
613Socket774:2008/04/20(日) 20:52:58 ID:qQ896MlZ
エラッタのパッチ当てをあきらめて、直接UVDを殺すほうこうにいってるんでないだろうか
614Socket774:2008/04/21(月) 01:22:09 ID:ff1e6AJr
DXVA検証用に重めのH264動画どこか落とせる所ありませんか?
615Socket774:2008/04/21(月) 01:40:10 ID:MR8moSD6
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 6【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202447842/
616Socket774:2008/04/21(月) 01:45:25 ID:ff1e6AJr
Thx
617Socket774:2008/04/21(月) 02:13:46 ID:ff1e6AJr
おぉ探してたTheGreatestGame_HD_AVC.mp4も見つかった
改めてThx
618602:2008/04/21(月) 02:42:30 ID:trVS+ohz
>>607,608,610
とりあえずドライバ削除して念を入れてドライバクリーナーも使用し
更にレジストリも確認してドライバ入れなおしたら直りました。
ご指南ありがとう
でも、怖いから8.2を入れてしまったw
619Socket774:2008/04/21(月) 03:15:21 ID:rkb6yG2C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2522246

この動画でUVD有効になってればCPU0%と書かれてるのですが
なりません
嘘なんですか?
620Socket774:2008/04/21(月) 03:34:11 ID:rNhUgA+N
どこにそう書いてあるのかわかんないけど
とりあえず落としてMPC-HCで再生した限りでは
確かに最高でもCPU5、6%、だいたい1、2%だね
621Socket774:2008/04/21(月) 03:36:41 ID:uKVgQh9G
このスレflashplayerとか再生支援とかで検索すれば
すぐわかるものを”嘘なんですか"とか言っちゃう馬鹿だから
相手にしない方がいいよ
622Socket774:2008/04/21(月) 09:55:09 ID:M6Ydya33
>>619
うちのRadeon HD 2600Proで1〜2%になったからおそらくUVDで動いてる
ノートのCore2Duo+X1300だと20%超えだからなあ
623Socket774:2008/04/21(月) 10:08:27 ID:sqfd+dOO
UVDって音声も効いてたっけ?
読み込み負荷もあるしCPU0%なんてありえないと思う。
624Socket774:2008/04/21(月) 17:40:43 ID:rkb6yG2C
IEでUVD効かせることはできないんですね
625Socket774:2008/04/22(火) 20:06:25 ID:GeFlAP6u
日本語読めないんですか?
626Socket774:2008/04/22(火) 20:39:49 ID:QQMErHjr
あなたも読めないようですね
627Socket774:2008/04/22(火) 20:58:45 ID:OFAmhaKX
HD3850使ってて、環境を変えず同じ動画ファイルを再生しても
UVDが効いたり効かなかったりするのは何でだろう。
GraphEditで色々フィルタグラフをいじってるとき、一度だけUVD
が効いたのにすぐ効かなくなったりしやがる。

正直言って、確実にUVDを有効にする方法がわからん・・・。
628Socket774:2008/04/23(水) 20:22:36 ID:H/txIDE3
だから、最新のFLASHでは、DXVAに対応してるから、
Flashムービープラグインを使用しているニコニコ動画やYouTubeだと
動画はDXVAに投げる=UVD、PureVideoHDで処理する

ってことを意味してる
だから、CPU負荷が1〜2%になるわけ
629Socket774:2008/04/23(水) 20:59:14 ID:69oDTTHI
対応してません。Flashの開発者向けドキュメント見りゃすぐ分かるが。
630Socket774:2008/04/23(水) 21:07:40 ID:izKw0Lky
GPUに処理させてるのは拡大とかだけだろ。
631Socket774:2008/04/23(水) 21:28:42 ID:chDlGmTw
これほどまでに嘘が蔓延してしまっているとは・・・

最新のFLASHでは、DXVAに対応してる

対応していませんよ。ハードウェアアクセラレーションを有効化は
DxVA対応と言う意味ではありません。全くの勘違いです。

動画はDXVAに投げる=UVD、PureVideoHDで処理する

そもそもDxVAにすら投げていませんが?。
というか、Flashのプラグインの現仕様ではプラグイン側からは不可視です。
将来的には判りませんがね・・・この意味わかりますよね?

DirectDrawを使用しているか?という質問であればYesと答えます。
DirectShowを使用しているか?という質問はNoと答えます。

ここまで言って意味がさっぱりわからなければ、もう何も言うことはありません。

例えば、このサイトで
http://www.adobe.com/flashon/

HD をONにして見ても、DxVAではなく単純にスケーリングDrawしているだけです。
同じ事ですよ。
632Socket774:2008/04/23(水) 21:39:18 ID:nocIrICl
する派もしない派もそんなキモい自己顕示はやめて、
和訳した開発者ドキュメントとやらを証拠として併記くれ。
633Socket774:2008/04/23(水) 21:54:00 ID:Hc44/RaS
Flashはうんこするの?
634Socket774:2008/04/23(水) 22:17:01 ID:w03m1G5z
635Socket774:2008/04/24(木) 01:14:41 ID:g4usBYYV
>>631
あんた正しいよ。分からない人は聞き知っている情報を掻き集めるから、全部つなげると訳分からない事になってるよなw

636Socket774:2008/04/24(木) 09:29:31 ID:rluMnauV
Flashごとき、、、と思ってたらニコニコにとんでも
無いのも上がってるな。
CPU買い換えるか。
637Socket774:2008/04/24(木) 10:51:44 ID:OT8g7fDU
>>636
ニコ動がH.264に対応したおかげで、PC組み直した奴けっこういるのでは?
638Socket774:2008/04/24(木) 20:38:22 ID:Xf799qNk
VISTAでUVDの効果を確認するのに苦労したよ・・・
環境
CPU::Athlon64X25000+BE@定格
VGA:HD3870 cat8.4
OS:vista x64 ultimate SP1
codec:powerDVD8体験版から抜き出し、登録
player:MPC HC

EVRとPowerDVD8のコーデックの組み合わせでのみ、UVDの効果を確認。
VMRでは再生負荷が高い。
でもソースを選ぶようで、ニコニコ動画のH264は再生地点かシーク地点の画像で静止してしまう。
ほかにも、再生できないソースがいっぱい・・・・

結局、MPCHCの内蔵デコーダーが一番安定する。でもこっちだと、DXVAが有効にならない。
なんていうか、こんなじゃじゃ馬すっげー久しぶり。
639Socket774:2008/04/26(土) 01:55:56 ID:vp+8spbw
しかし、なんでH.264をみるとCPU占有率が下がるんだろうか…
640Socket774:2008/04/26(土) 10:25:59 ID:u+MVxzQA
H.264=専用処理回路を使用
DivXとかその他=無いのでCPU処理
641Socket774:2008/04/26(土) 13:21:44 ID:vp+8spbw
>>640
あ、いやそういうことではなく
>>612の動画ね。
C2D T7200+945PM+X1300ではEIST 1Ghz駆動でCPU占有率45%くらい食うのに(2Ghz換算22%)
C2D E8400+P35+HD2600だと3Ghzフルで動いてるのに3〜5%なんだぜ?

CPUクロックが2Ghzから3Ghzにあがったってだけでは理由にならん
642Socket774:2008/04/26(土) 14:44:52 ID:E1Wv83DC
1300にUVDないだろ
643Socket774:2008/04/26(土) 15:30:50 ID:VnqFiSUc
わろた
644Socket774:2008/04/26(土) 16:10:42 ID:iQczm9Wz
>>641
それって、単純にCPUだけ変更した全く同一の環境で試してる?

構成そのものが違うでしょ?

もし単純にCPUだけを交換した状況であれば正直説明がつかないな。
645Socket774:2008/04/26(土) 20:43:52 ID:Dw82tgki
Athlon64 3500+
HD2400PRO
PowerDVD8
cata8.4+レジストリ弄

Divx6 1280×720の動画を観ると常時25%〜30%前後、稀に50%超までいきますが
再生支援効いてると思いますか?CPUがしょぼくて判断が難しい・・・。
646Socket774:2008/04/26(土) 20:50:58 ID:E1Wv83DC
DivxはCPUだけだろ
647Socket774:2008/04/26(土) 20:57:17 ID:mQjaapkz
ID:E1Wv83DCのマジレスっぷりに惚れるぜ
648Socket774:2008/04/26(土) 20:58:35 ID:Dw82tgki
マジですか?
649Socket774:2008/04/26(土) 21:45:39 ID:iQczm9Wz
>>648
うーん。あなたがいう「再生支援」という部分に関して何を指し示して
質問されいてるかにもよりますが・・・・
少なくともDxVAによるGPUによる支援は行われません。

UVDの場合はこういう言い方の方が適切かな?
650Socket774:2008/04/26(土) 21:47:10 ID:sdpOrDvA
>>645
DivXインストールしたときにいっしょにインストールしたDivXプレイヤーを使ってみそ
651Socket774:2008/04/27(日) 03:40:02 ID:i9ISy8T6
>>645
50%?5%の間違いじゃ?
652Socket774:2008/04/27(日) 04:56:33 ID:Js8HQjOu
>>645
PowerDVDってDivXの再生支援対応してなかったよーな?
H264の支援はするな
653Socket774:2008/04/27(日) 09:44:16 ID:MnsjZIJb
俺はしてほしい
654652:2008/04/27(日) 18:14:44 ID:Js8HQjOu
H264の再生支援はするな  →×
H264の再生支援は出来てる→○

紛らわしい書き方でスマソ
655Socket774:2008/04/27(日) 20:27:24 ID:PJzvaT8+
www
656Socket774:2008/04/30(水) 16:56:31 ID:PZKCWPOr
ここにCoreAVC 1.7きてるが割れてる


http://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm
657Socket774:2008/04/30(水) 17:50:16 ID:dIMjvKu/
>>656
スレ違いだカス 割厨は去ね
658Socket774:2008/04/30(水) 22:41:52 ID:wCBr8WiV
そういう風に紹介すると
waresとか割れ物とかの意味が分からない人たちが
何の罪悪感も無く落として使うと思うぞ

俺は知らなかったふりをして使わせてもらうことにする
659Socket774:2008/04/30(水) 22:52:50 ID:LfAjE+Ub
いちばんたちが悪い
660Socket774:2008/05/01(木) 10:20:00 ID:qtmoUsKW
その手のは、ウィルスとかトロイとか入ってるかもしれないから要注意な。
661Socket774:2008/05/01(木) 10:50:28 ID:y8H/6TkZ
正直、スレ主旨と全く関係のないCoreAVC・・・。

もちょっとDxVAが効くフィルターで、なおかつウルトラC級の
ヒネりネタであって欲しかった。
662Socket774:2008/05/02(金) 14:57:40 ID:9o6fmgmA
手段は違うが目的は同じだな
663Socket774:2008/05/02(金) 15:53:30 ID:V2ugtC41
違うだろ
664Socket774:2008/05/02(金) 16:06:23 ID:1m7Hoa4n
CoreAVCもDxVA対応を狙ってるからな。
AVIVOももうちょっと画質が良いと良いんだけど・・・。
665Socket774:2008/05/02(金) 22:14:14 ID:1S4R6xun
DxVAは画質だけが問題だな
666不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 01:57:13 ID:gv0+rMuW
画質以外に優先する項目があるのか?
667Socket774:2008/05/03(土) 02:15:46 ID:uR8fQfx4
外見とか
668Socket774:2008/05/03(土) 09:30:44 ID:S+p536KM
角度とか
669Socket774:2008/05/03(土) 09:33:13 ID:Sj8NE5v8
処理速度とか
670Socket774:2008/05/03(土) 09:43:23 ID:MEnG8cM2
・・・メリット無いじゃん。
671Socket774:2008/05/03(土) 13:52:09 ID:ODpZ0wiP
リンスの要らない
672Socket774:2008/05/03(土) 14:01:08 ID:fW6tJ/Oe
弱酸性
673Socket774:2008/05/03(土) 16:36:53 ID:Bl38qI1Y
いやー疲れた。やっと全レス読めた。
悩んでいるのは僕だけじゃないんだね。
へんな所から落とした動画(H.264)再生してから、PDVD8Uのハードウェアアクセラレーションが効かなくなって
HD3650のドライバ入れなおして、PDVD8Uもついでに入れなおしたら直った模様。
もうよくわからん動画は落とさん!!
674Socket774:2008/05/03(土) 16:57:44 ID:B/rlhsMq
ガラスのDxVA
675Socket774:2008/05/03(土) 23:10:44 ID:fW6tJ/Oe
>>673
おめでとう。誘導したかいがあったよ
676Socket774:2008/05/04(日) 23:25:57 ID:J8Cxk/bK
VISTA SP1
Q6700
HD3870
Power DVD7 ビスタ ハイビジョンシアター

で、BD(バイオハザードやボビーZ等)再生するとCPU使用率が70%前後あって、音が時々途切れます。
ソフトの設定では、再生支援機能を使用するにチェックが入っています。
(因みに、チェックを外してもCPU使用率は変化無し)

Power DVDとドライバは入れ直してみました。
どこか他に設定するところ、ありましたっけ?


677Socket774:2008/05/05(月) 05:08:24 ID:Opln265w
AVIVO入れたかい?
678676:2008/05/05(月) 12:11:12 ID:JzbpCpQc
>>677
インストールしたのは↓のページのOption 2の2つとHydraVision Packageってヤツです。
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=vista32/common-vista32

いま、付属のCDの中に合ったAVIVOをインストールしようとしたら「既に最新版が〜」って表示されました。

↓見てみましたが、多分Power DVDの設定は間違っていないと思うのですが・・・
http://www.ask-corp.jp/guide/ati-avivo-1.html
679Socket774:2008/05/05(月) 21:06:32 ID:xClDsrnR
そんなスペック高くても音切れするのか
680Socket774:2008/05/05(月) 21:24:09 ID:1zxkNYmi
ffdshowとかさ・・・使いこなせもしないようなものでも突っ込んで
いる場合は、全部削除。

次にPowerDVD 7は最新版にしておく。

ま、関係ないというのなら、後は読み取りドライブの設定とか
ビデオカードのCatalystのバージョンを再確認。
681Socket774:2008/05/05(月) 21:44:15 ID:bZWkMrmu
>>676
設定するとしたら、レジストリぐらいしかないのだけれど・・・・
HD3000シリーズは、H.264のHigh Profile/Level4.1までしか再生支援できないので
バイオハザードが、High Profile/Level5とか5.1だったらアウトですな。
とりあえず張っておくよ。
ttp://exdeus.home.comcast.net/~exdeus/ati-hd2x00/
682Socket774:2008/05/06(火) 00:07:24 ID:47wxRcpH
>>680
分からないの?は入れて無いです。
とりあえず、さっきドライバ(8.4)とCCCってのだけ入れ直しました。
Power DVDは最新版です。

>>681
Wiki見たら、バイオはProfile 1.1ってなってました。
レジストリ弄るのは、おっかないんで止めときます。教えてくれてありがとう。

日本語版のソフトの問題かなぁ・・・
あとで、ソフトのスレでも設定とか聞いてみます。

考えてくれた人達、アリガト。

683Socket774:2008/05/06(火) 14:44:06 ID:DE//4Ysd
>>681
HD4000シリーズならLevel5等も再生できる?
684Socket774:2008/05/06(火) 14:56:06 ID:aJhBGmRl
>>683
かもね。
685Socket774:2008/05/06(火) 22:27:14 ID:/+3qhHR6
>>682
ttp://jp.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_561_112_JPN.html
>BD-Video プロファイル 1.1 をサポートしました.
>インタラクティビティ機能利用時におけるBD-Javaの互換性の改善を行いました.
686Socket774:2008/05/06(火) 23:13:01 ID:lVc2XxNk
>>682
そのプロファイルじゃなくてH.264のプロファイルじゃないか?
687682:2008/05/07(水) 14:26:38 ID:II4ufp+4
まだ見てくれる人いたんだ。ありがとう。
ソフトメーカーに問い合わせのメールをしたところ、以前の情報を消去してから再インスコしてみてと返事があったけど、
VISTA SP1にした時にOSをクリーンインストールしたし、Power DVDをアンストールした時はCCleaner使ったんだけどな。

というわけで、サイバーリンクトランスデジタル版買ったんだけど、本家のUltreにしてみたところ、20%くらいCPU使用率が下がりました。
ただ、GPUアクティビティ見てると1-2%位しかないんで、あまり再生支援効いてないかも・・・です。

>>865
USサイトには4102が来てますよ。
http://www.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_610_112_ENU.html

>>686
ハッキリ言って、全然詳しく無いのでよく分からないんです。すみません。
688682:2008/05/11(日) 01:19:50 ID:XFxdX8Pr
やっと分かった。
ドライバー→Vista-32Bit→Radeon→3870シリーズでドライバのダウンロードしてたんだけど、
サイト内を彷徨っていたらATI Theaterの文字が・・・

インストールしたら、無事、CPU使用率が下がり普通に再生できました。
いろいろ考えてくれたみんな、アリガト。

せめて、ドライバと同じページ内に置いてくれよ・・・付属CDにも入ってないし。
689Socket774:2008/05/11(日) 08:29:23 ID:CEMpe738
>>688
>ATI Theater
リンク張ってちょうだい。
690Socket774:2008/05/11(日) 11:14:08 ID:hLhaEHv3
691Socket774:2008/05/11(日) 11:45:47 ID:qwdfYHMO
まぁコレ
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/radeonxavivo-xp
入れればコーデックは入るんだけどね
692Socket774:2008/05/11(日) 11:49:46 ID:1cn6JZyy
TheaterってATIのTVチューナーのドライバじゃなかった?
693Socket774:2008/05/11(日) 12:34:33 ID:K8FOMJ6q
これってUVD関係ないよね
694Socket774:2008/05/11(日) 14:50:06 ID:X9WUpjGV
なんだ、HotFixドライバかと思ったよ。
695Socket774:2008/05/11(日) 16:05:05 ID:DRNc3erX
うちもVistaだけど
そんなもん必要だっけ?
普通にドライバとCCCいれとけばうごかなかったっけ?

動画によって支援きかない動画とかあるよ。
基本的にPowerDVDとかいれなくてもMPC-HCとかの支援でも通常40%とかいってら
CPU使用率が一桁になる。
だめな動画はPowerDVDつかってもMPC-HCつかってもだめだったな。

ちなみにVistaの場合はVMRだと支援きかないっぽい
EVRにしてやると一気にCPU負荷がさがる。
画質もVMRだといまいちでEVRにするとAVIVO機能するのがぐっと画質あがるべ
696Socket774:2008/05/11(日) 16:48:20 ID:U9SUPy8W
VistaだとXPでは再生支援つく動画が再生支援つかなかったりするから困る
っていうかそれ以前にちゃんと再生されなかったりな
697Socket774:2008/05/11(日) 17:03:40 ID:JHtjiz/w
 久々にATiのVGA買ってみたんだけど、こっちはPowerDVD体験版
からごにょごにょとかしなくても純正で対応MPEG2-Decoderをくれる
のね。ちょい得した気分。
 MPCとの組み合わせなんだけど、1080iのMPEG2-TSの再生で、
デインタレを自動にするとぼちぼち破棄フレームが出ちゃうんだよね。
CPUもGPUもいっぱいいっぱいということは無い感じなのに。Bobに
固定したら出なくなったけど、3-2プルダウン機能もあるみたいなのに
それを封印しちゃうのはちょっと損した気分。そんなもん?
698Socket774:2008/05/11(日) 19:49:05 ID:cKU/1Qs7
ベクター適用おすすめ
英語だとベクターアダプティブだかそんなん
699Socket774:2008/05/12(月) 00:28:09 ID:m26UaPSA
>>697
純正のってどこでてにはいるん?
とりあえずMSのMPEG2Decoderつかってんだけど
700Socket774:2008/05/12(月) 00:45:58 ID:Y2/HYGyZ
AVIVO Package入れれば「ATI MPEG Video Decoder」というcodecが手に入る
701583:2008/05/12(月) 00:49:03 ID:60Md3LGN
>>697
そりゃComplete Avivo Packageに入ってるAvivo Video Converter用の
デコーダだろ。リアルタイム視聴には向いてないんじゃね?
702Socket774:2008/05/12(月) 01:00:15 ID:m26UaPSA
とくに不便を感じてないからいれないほうがいいんかな?
MSのはちょい重いのが難点なんだよな
PowerDVDいれるとごちゃごちゃするからいれたくないし。。w
703Socket774:2008/05/12(月) 06:05:54 ID:mN/Gtsr2
>>698
 なる。処理自体じゃなくてその自動切り替えでへぐってたのかなぁ。
ベクター適応で固定したら落ちなくなりました。さんくす。

 VMR9で使っても重くならないどころか逆にオーバーレイだと映像が
おかしくなっちゃう辺りに、世代の移り変わりを感じた……。
704Socket774:2008/05/12(月) 22:04:00 ID:l7IbAdnf
DxVA2って、XPにはないの?
705Socket774:2008/05/12(月) 22:14:30 ID:ViiyDekH
.NET 3.0 インスコすれば使えるよ
706Socket774:2008/05/13(火) 00:51:53 ID:CDW6tSqE
>>704
ない Vistaのみ
707Socket774:2008/05/13(火) 04:20:22 ID:+R774MxV
どっちやねん!
708Socket774:2008/05/13(火) 06:50:09 ID:0SdcurmB
.NET3.0で使えるようになるのはEVR
709Socket774:2008/05/13(火) 08:28:16 ID:qMCkLLbH
.NET3.0入れるとC:\WINDOWS\system32に入ってるdxva2.dllのことじゃないの?
710Socket774:2008/05/13(火) 09:00:14 ID:lJG7sOv+
ビデオカードが対応しないと見れない
711Socket774:2008/05/13(火) 16:53:33 ID:fLS8wNDx
>>708
VMRがDXVA1を使っていたと同じようにEVRはDXVA2を使う。
だから.NET 3.0を入れるとEVRもDXVA2も入るし、使えるようになる。
ただし、エミュレーションらしくって機能は限定されているみたい。
712Socket774:2008/05/13(火) 17:05:37 ID:czHsVRlS
それ使えてないじゃん
713Socket774:2008/05/13(火) 17:16:37 ID:xF2Y51qo
DirectShow EVR フィルタ経由でのアクセスは可能なのですよね?
それでもXPからは使えないという説明できる根拠があるのでしょうか?
714708:2008/05/14(水) 01:49:54 ID:6ju63B3w
>>711
いまたしかめたら%SystemRoot%\system32にdxva2.dllがあったのでたしかにそうみたいですね。
HD3870+Catalyst 8.4+XPで.NET 3.0をいれてMPC-HCの出力をEVRにすると内蔵フィルタの
DxVAが有効にならないのでDxVA2は.NET 3.0には入ってないんだと思ってました。

もっとも、DxVAが効かなくてもVMR9+CoreAVCとEVR+CoreAVCを比較したらEVRのほうが
全体的に処理が早いような気がする。
715Socket774:2008/05/14(水) 13:35:39 ID:D0oKLZOR
PCによっても違いますね。

ATIのCatalystシリーズなんかは動画再生支援があってもなくとも
8.xバージョンで使う限りは、オーバレイよりもVMRやEVRの方が効率が
良さそうな感じです。
716Socket774:2008/05/15(木) 14:43:31 ID:StvgmvfL
>>715
だなー、漏れもATIのオーバーレイでBlu-rayとか再生したら糞だったんでNVidiaに乗り換えたらスムーズになった。ATI氏ね。
717Socket774:2008/05/15(木) 14:53:01 ID:I2JmEoca
携帯で荒らす時って改行忘れちゃうよな
718Socket774:2008/05/15(木) 15:11:01 ID:bU9/vFHA
>>717
はい、素朴な疑問。
携帯と判定するのは特徴と勘?それとも明確な印が?
719Socket774:2008/05/15(木) 15:33:34 ID:p3weU9BE
OS XP SP3
出力 EVR (Vista/.NET3)

ATI MPEG Video Decoder
http://kjm.kir.jp/pc/?p=57653.jpg

CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)
http://kjm.kir.jp/pc/?p=57654.jpg

powerdvdのデコーダってEVRでDxVA使えてない気がする
720Socket774:2008/05/15(木) 15:54:24 ID:ocG9qHXx
>>719 事例どもです。
ただ、これはハードウェアディインターレースで動かなかっただけでは
という事は無いでしょうか?


721Socket774:2008/05/15(木) 18:29:59 ID:Q4JCk9n1
再生支援が確実に効くかどうか分からないってのはなあ。
もっと頑張れよATI。今はAMDか。
722Socket774:2008/05/15(木) 18:47:14 ID:et8P3DZv
ふつうにきいてるぜ、
POWERDVD8でもMSのDECODERでもな
PowerDVD7ってvistaもいけるのか?
723Socket774:2008/05/15(木) 18:53:45 ID:swz32PLp
Windows SDK に付属の evrprop.dll を regsvr32 で登録
こんなのがここに
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1178285897/

MPC-HCでEVR再生すると字幕が表示しません…わかる人いませんか。
デコーダーはCyberLink Video/SP Decoder(PDVD8)
724Socket774:2008/05/15(木) 19:05:54 ID:Q4JCk9n1
>>722
Vista SP1 64bit + PowerDVD7だけど
H264とMPEG2で効かない動画と効く動画がある。
DivXとAACのためにffdshow入れてるのが悪いんだろうか。
725Socket774:2008/05/15(木) 19:12:22 ID:CjB19b7G
>>724
エンコされた設定による
726723:2008/05/15(木) 19:59:55 ID:swz32PLp
失礼しました、字幕非対応でした。
727Socket774:2008/05/16(金) 03:40:32 ID:4sWnzBIs
>>724
エンコにx264使った時を例に挙げると、>>568あたりの設定でエンコされてないとUVDは効かない
あと、PowerDVDのデコーダではUVD効かなくてもMPC-HCの内蔵デコーダだとUVDが有効になるファイルもある
728Socket774:2008/05/16(金) 14:46:44 ID:cppFiaZa
>>717
モニターの解像度低すぎなんじゃね?
今時なら横が1920とかあるから改行とかされると逆にウザイ。
729Socket774:2008/05/16(金) 14:50:17 ID:zZ4YojWh
…。
730Socket774:2008/05/16(金) 15:28:15 ID:u9PuV6qC
量販店のパソコン売り場いって1920未満と1920を数えてこい。
731Socket774:2008/05/16(金) 17:01:04 ID:RdDPA0Ft
>>727
なんとお。そうなのか。
現状だとエンコ設定もプレイヤーも選ぶのか。がっくり。
もうちっと使いやすくしてくれよATI。
732Socket774:2008/05/16(金) 17:03:07 ID:6hnzQ7ex
NVIDIAはそれ以下ですから
733Socket774:2008/05/16(金) 17:08:06 ID:fimRmZ/O
>>732
一概にそうとも言えない部分もあるんだな・・・これが。
734Socket774:2008/05/16(金) 17:09:12 ID:+rmnhYCg
どのへんがそうとも言えない部分かおせーて
ポインタでもけっこぅ
735Socket774:2008/05/16(金) 19:43:44 ID:tID7ycvI
ウルトラ警備隊の自動車
736583:2008/05/16(金) 23:23:55 ID:MnqqxhzN
568の設定はおかしい。
vbv-bufsizeはvbv-maxrateと同じ値まで上げられる。
568がvbv-bufsizeで設定したかった値は、クリップの解像度と
refの数で決まるようだ。
levelを低く、クリップのサイズを増やす、こうするとエンコ時に
警告が出るがちょうど568がvbv-bufsizeでしめした値になる。
737Socket774:2008/05/17(土) 00:19:35 ID:Stv9qOLD
何がおかしいのかわからんぞ
まさか、level3.1だとして--vbv-bufsizeを17500にしろって言ってるの?
738Socket774:2008/05/17(土) 00:27:31 ID:Stv9qOLD
一応言っておくと
ここの3600という数字はLevel3.1の上限 1280x720 30.0fps ref5 に対する計算値
739Socket774:2008/05/17(土) 01:39:28 ID:c/1XNE+N
>>730
スイートスポットになりつつある横1680でもやっぱ改行ウザイ。
てか、改行改行騒いでいるのって横640時代を体験しているジジイだけだろ。
740Socket774:2008/05/17(土) 02:28:28 ID:xwDb2oMN
今時の若いもんには解らんだろうが、パソコン通信時代は
改行すると爆速になったんだよ



スクロールが
741Socket774:2008/05/17(土) 02:28:44 ID:ZA/fS5eq
ゆとり自重。
742Socket774:2008/05/17(土) 11:07:10 ID:o4vsDBep
>>738
それはマクロブロック数を計算してないか?
743Socket774:2008/05/17(土) 14:03:03 ID:+DFmMteH
HD3650を買ったんだけど、GPUクロックやメモリクロックをオーバークロックしても
UVDには効果ないよね?
744Socket774:2008/05/17(土) 16:38:05 ID:x2C28hMj
画質がUPするに決まってるじゃないか
745Socket774:2008/05/17(土) 16:44:01 ID:VT6vrIgo
CFしたらモザイク外れるよ。
746Socket774:2008/05/17(土) 17:56:06 ID:fI/67q2C
>>745
ぉぃぉぃ
747Socket774:2008/05/17(土) 18:47:48 ID:M/d+Zm5Z
ワロタ・・・ CFしたら外れるって・・・バカ売れするだろ
748Socket774:2008/05/17(土) 20:07:46 ID:o6pawpIz
>>745
このセンスに脱帽!
749Socket774:2008/05/17(土) 21:14:49 ID:tO4iA7qk
>>731
というか、市販コンテンツでの動作を基準にしてるから
個人が作るいろんな設定の動画まで全部フォローできるか
というのが正直なところじゃね?
750Socket774:2008/05/17(土) 21:53:30 ID:c+p7NcA6
まあ市販BDなら余裕もって再生出来ると思うけど
個人作でレートぎりぎりとかだと破綻するかもなー
751Socket774:2008/05/17(土) 21:56:02 ID:6Fe2Kjfi
市販BD用のエンコーダってどんなんだろ
752Socket774:2008/05/17(土) 22:09:08 ID:ZA/fS5eq
ソニーはこんな感じ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080508/rt059.htm

「4コアCPUであるCore2Quadを搭載したPCを、5台クラスタ化したもの。
すなわち、都合CPU 20コアでソフトウエアによりエンコードしている」

「現状では、20コアくらいでおおよそリアルタイムでエンコードできます。
もちろん、分割数を増やし、PCの台数を増やせば、より高速にエンコードが可能となります」
753Socket774:2008/05/17(土) 22:13:50 ID:+DFmMteH
>>744
動画スレにあるカクカクだった動画で試したんだが
俺の環境ではヌルヌルにはならなかったわ
画質は言わずもがな
754Socket774:2008/05/19(月) 14:31:41 ID:+sQWm/Aq
HD4xxxだとuvdの性能も上がるだべか?
755Socket774:2008/05/19(月) 17:44:51 ID:LF4t9spt
バージョン上がるらしいな
上限40Mbpsから上がるかな
756Socket774:2008/05/19(月) 21:44:55 ID:lDGhTGvH
マジかよ!
HD4xxx待つか
757Socket774:2008/05/19(月) 23:06:30 ID:OHkYdS5o
次は高画質化処理専用回路の実装だな
758Socket774:2008/05/19(月) 23:08:40 ID:lDGhTGvH
ASUSの使えない機能でおなかいっぱいだわ
759Socket774:2008/05/19(月) 23:48:15 ID:4MhueCGx
これのおかけでASUS不要になったttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206042898/687
760Socket774:2008/05/21(水) 20:03:47 ID:5vN/1se8
まあ、あがったらあがったで買うだけさ
実際のBDタイトルがそろいはじめてるからな

攻めてマクロスFくらいはまともに再生できんことには・・・
761Socket774:2008/05/21(水) 20:43:03 ID:LBiEt5a1
別にそもそも論としてアニメ程度でBD画質で凄く
そのアニメへの評価や好悪が変わるわけではない

アニメは映像・声・BGMそれぞれ等しい三つの価値を持つコンテンツ。
ただ、映像が「HDになりました〜」といってそれによって失う
その他諸々のコストや手間考えたらDVDの方が遙かに上

つーか、ネット接続無しには視聴できないスパイウェア込み込みBDは
ジョージオーウェルの「1984」を想起させるからコピってナンボかと。
BDから抜いてからスタンドアローン状態で視聴出来る環境が整うまで
DVDでいくよ

あと、Slysoft社全製品はもれなくルートキット入り何で
間違っても仕事PCに入れないこと。そのルートキット経由で
情報流出しても知らないよ。

首にいつも荒縄かけて仕事したいマゾな人は別だがね

762Socket774:2008/05/22(木) 01:17:22 ID:kY3NKftG
763Socket774:2008/05/22(木) 02:20:30 ID:6AANIhc9
どっちが強いの?
764Socket774:2008/05/22(木) 02:24:17 ID:h2cF3obq
そりゃChromeに決まってるよ
765Socket774:2008/05/22(木) 02:27:43 ID:gdyKVgeS
クロエって誰や・・・・って刹那に考えた
766Socket774:2008/05/22(木) 13:34:11 ID:K/UTKV/5
>>760
普通のBD規格ならふつうにいけるぞ。
767Socket774:2008/05/22(木) 20:58:45 ID:Zx5ZuFAO
Avivo: The Advanced Color preview picture now changes when the Avivo settings are adjusted.
The Avivo Video->Presets page no longer displays a blank screen when exiting from the screen saver when the Catalyst^(TM) Control Center active.

https://a248.e.akamai.net/f/674/9206/0/www2.ati.com/gamesite/Catalyst_85_release_notes.html
768Socket774:2008/05/22(木) 21:00:18 ID:+HojGK1R
>>765
アニメ版わっちに出てくるヤレイの代打
769Socket774:2008/05/23(金) 19:12:36 ID:VWZM5S94
>>765
戦争男の仮の姿
770Socket774:2008/05/26(月) 22:55:28 ID:QyJgLE9g
http://media.bestofmicro.com/9/6/105306/original/04RV770.jpg

・UVD2
・Upscale Beyond 1080p
・On-chip HDCP
・HDMI with 7.1ch audio xvYCCサポート?
771Socket774:2008/05/26(月) 23:00:05 ID:JU0Bh5yQ
もうアレだな。XPでDxva2が一部足りない以上、4シリーズはVista
専用モデルじゃないか?
772Socket774:2008/05/26(月) 23:00:55 ID:uFue9KMV
お、UVDもデュアルストリーム対応か
773Socket774:2008/06/01(日) 19:32:36 ID:NJZoDczy
保守
774Socket774:2008/06/01(日) 21:20:45 ID:EMIOQ9yu
ヂュアルよりL5.xに対応して欲しい
775Socket774:2008/06/02(月) 00:03:10 ID:NJZoDczy
>・Upscale Beyond 1080p

よく知らんけどこれってLevel5.x対応を暗に示してるんじゃないの?
776Socket774:2008/06/02(月) 11:23:39 ID:5i4JSsYS
i/p変換の高度化じゃないかと思ってたがどうだろう…
777Socket774:2008/06/02(月) 12:21:08 ID:0MajGVDM
俺も1080iの動画でベクター適用デインタ対応の事だと思ってた・・・
778Socket774:2008/06/04(水) 22:26:07 ID:RCZ7y7rr
>>775
してないよ。

その辺を期待するなら、激しくスレ違いとはいえ

WPChrome400_Series_ChromotionHD2.pdf

この辺S3を使う方が良いかもしれんな。

VC-1 Ad Level4の135Mbpsは、公式にサポートしてる。

* ま、ドライバをまともに仕上げてくればの話だが。
779Socket774:2008/06/09(月) 06:22:26 ID:RYni7rjm
>>778
> WPChrome400_Series_ChromotionHD2.pdf

どこで見れるんだ?
780Socket774:2008/06/09(月) 06:23:16 ID:RYni7rjm
ググって自己解決したスマン
781Socket774:2008/06/09(月) 21:39:19 ID:qu6BADK9
上の方にありましたが、うちのRadeon2600XTでもDxVA関係が機能しない事態に・・
インターレース解除モードが、ウィーブしか表示されません。
MPCから、VMR9を選択しても、強制的にオーバーレイ出力される始末。
DriverCleaner(Pro1.5,.Net)やDriverSweaperで色々消して入れ直すも、
効果は上がらず。何故に・・・
782Socket774:2008/06/10(火) 09:16:57 ID:fiyzBgqX
Media Player Classic Home Cinema
のせって言って変えるんですか?

再生しようとするとぐちゃぐちゃになるんですが
783Socket774:2008/06/10(火) 09:26:13 ID:fiyzBgqX
の設定って

の間違いです
784Socket774:2008/06/10(火) 16:48:53 ID:E/HG8V1p
◆OS
◆グラフィックスカード(ドライババージョン)
◆MPC HCのバージョン(Help→About内の表記では意味がない。
ファイルの作成日時もしくは解凍前のアーカイブファイル名を)

義務教育終わっていなくてもこれくらい   最 初 に   出そうぜ
785Socket774:2008/06/10(火) 17:04:08 ID:fiyzBgqX
◆winxp32
◆hd3450
◆6.4.9.0

です

ドライバの見方がわかりますん
786Socket774:2008/06/10(火) 17:19:38 ID:aquSLym5
つうか何を再生させてそうなるんだ?
787Socket774:2008/06/10(火) 17:19:58 ID:YNOiuKqk
788Socket774:2008/06/10(火) 18:34:14 ID:E/HG8V1p
Media Player Classic 日本語化 (主にHome Cinemaを日本語化。倉庫も見てね)
http://nanasi7743.googlepages.com
の倉庫から一番新しいものを今直ぐディーエルする作業に戻るんだ>>787にある最新版も良い
789Socket774:2008/06/10(火) 20:15:42 ID:y0duuqJg
HD4xxxシリーズで改良が加わるようだね
790Socket774:2008/06/11(水) 08:05:28 ID:e0780Tet
改良ったって、そうあまり変えようがないんだよな。
UVD3とかいうのなら、そりゃ何か変えたといえるんだろうけど。
791Socket774:2008/06/12(木) 12:14:51 ID:DErb/gyX
母国語でおk
792Socket774:2008/06/12(木) 15:56:26 ID:lpo/PcVf
????, ??? ?? ?? ??? ?? ? ??.
UVD3??? ???, ???? ???? ????? ?? ? ?????.
793Socket774:2008/06/16(月) 19:08:00 ID:9+6aQ/iJ
仮面ライダーUVD3
794Socket774:2008/06/17(火) 19:49:50 ID:W8gMLYQW
サファイア HD4850 GDDR3 512MB (SA-HD4850-512MB)

¥25,500
795Socket774:2008/06/19(木) 20:17:06 ID:1nd4zBn4
8.6ではまだ有効化されてないみたいだけど
動的ガンマ&コントラスト調整が追加されてるな。
796Socket774:2008/06/20(金) 07:03:13 ID:S7Jm1qu/
AVIVOはDVDをきれいに見るとかは無理?
負荷を軽減する為のものですかね?
797Socket774:2008/06/20(金) 11:17:28 ID:+uV/Fpn7
それがしたけりゃ東芝のプレーヤーかPS3でも買ってきなさい
798Socket774:2008/06/20(金) 11:27:46 ID:3D0bIP2p
版権憑きの映像扱うにはホント適さない代物になってきたなPCは
799Socket774:2008/06/20(金) 15:36:08 ID:+29GATfT
AMD、800SP搭載/1TFLOPSのGPU「ATI Radeon HD 4850」
〜UVDも進化しPinPやアップスケールに対応
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/amd.htm
800Socket774:2008/06/20(金) 17:59:39 ID:Wt7Ag0jt
GPUでアプコン?かな
PS3並にしてくれよAMD
801Socket774:2008/06/20(金) 18:09:06 ID:n6vsRbtV
>>800
PS3並だったらセルの意味がなくなるのだがw
おそらくUVDチップが新しくなっただけでは。
802Socket774:2008/06/20(金) 18:37:42 ID:rxCMcwv4
未だにimpressはUVDをUniversal Video Decoderと表記しているのか。
それはさておき、UVDはUnified Video "Decoder"だから
ダイナミックコントラスト調整やDVDアップスケールをUVD2として語るのはおかしいな。
803Socket774:2008/06/20(金) 20:08:42 ID:9jSvwDdS
廃エンドのくせに相変わらずUVD搭載っすか
nといいAといい、ここまでシェーダが使えない代物だとは思いもよらなんだ
804Socket774:2008/06/20(金) 20:20:42 ID:fiy7P8En
 汎用回路にやらせるより熱効率が良いからじゃないの?
805Socket774:2008/06/20(金) 22:11:56 ID:icdolMwC
今使ってる2600proで不自由してないから
UVDだけ取り替えらんないかなぁ
もしくはPCIe x1カードで
806Socket774:2008/06/21(土) 04:36:13 ID:nwJZ7uIO
なにはともあれ期待の星だなUVD2
でも、対応アプリは半年後とか1年後とかってパターンか?
PS3には遠く及ばなくてもWinDVD9のAll2HDよりマシなら御の字ってところなんだけどな
807Socket774:2008/06/21(土) 07:03:28 ID:xsYqNj/J
4650まで待つお
808Socket774:2008/06/21(土) 10:42:12 ID:u9SRfD9K
ブルーレイorDVDをPCで見ない人にとってはUVDはあまり意味ない機能なのかな?
809Socket774:2008/06/21(土) 11:01:02 ID:vnHEtmkY
>>808
ゲームで栗の独占が無くなれば、多チャンネル音声と
同時にHDムービーも1端子で出せる。
後はHTPCとしての将来性が楽しみとかとか。
810Socket774:2008/06/21(土) 14:03:00 ID:1AnXAQG9
MicrosoftのSilverlight や AdobeのAIR 
は再生支援効かないのかお?
811Socket774:2008/06/21(土) 19:18:41 ID:eDZY1Bcw
>>808
地デジを見る人には意味あるんじゃないの?
うちはUVDというよりもATI MPEG Video Decoderのお世話になりっ放しだな。
個人的にはCyberLink Video/SP Decorderより高画質だとオモ。
812Socket774:2008/06/21(土) 19:31:44 ID:93hdXKru
>>811
 何気に、ATiじゃなくても無理矢理登録すれば使えるしね……。
813Socket774:2008/06/21(土) 19:52:36 ID:/puOkgim
>>811
それってAVIVO Packageに入ってるやつだよね。
Vistaだと、どうもHW再生支援使ってくれないようなんだけど。
レンダラにEVRが使えないみたいでさ。
俺の使い方が間違ってんのかなあ・・・。
814Socket774:2008/06/22(日) 12:33:31 ID:31WgfFca
VistaならMSのデコーダーでいいじゃんとかおもうわけだが
815Socket774:2008/06/22(日) 16:07:49 ID:c4FzwVHA
>>808に似たような質問ですまないが
PSP用とかiPod用に変換したH.264動画を対応プレーヤーで再生すれば
再生支援の恩恵は受けられる?
816Socket774:2008/06/22(日) 16:21:48 ID:7gi8EY7x
UVD2の効果の実験結果はまだか。
817Socket774:2008/06/22(日) 16:37:55 ID:2lG98L27
ウブでつ
818Socket774:2008/06/23(月) 23:04:59 ID:X/XTCPHH
解像度の低いエロ動画をスケールアップしてくれるのがUVD2?
819Socket774:2008/06/23(月) 23:12:25 ID:XUWPX/8e
UVD2って、ソフト側の新たな対応は不要なのかな?
今までのlUVDが効いてれば、アプコンとかしてくれるの?
820Socket774:2008/06/23(月) 23:49:33 ID:CANFDmrU
ゲームやらないからUVD2の使える低価格版を早く出してほしい
821Socket774:2008/06/24(火) 00:51:03 ID:0aH3Il30
UVD2ならモザイクも外れる?
822Socket774:2008/06/24(火) 01:16:15 ID:OSBqgaem
外れません。大半が_。

けど、デジモザ薄消しならエンコ時にはずせると。
823Socket774:2008/06/24(火) 01:22:35 ID:piL0tkS3
UVD2のアプコン機能がH.264やVC-1で効いてくれるかが問題だ。
まさかDVDやペグ2だけということはないよね。

最初からHDでエンコすりゃいいのかもしれんが、時間と容量がね。
824Socket774:2008/06/24(火) 01:28:52 ID:34NG4hZe
ブルーレイビデオをアプコンとは前代未聞だな
825Socket774:2008/06/24(火) 02:04:08 ID:XCZEQbLo
エロ動画のモザイクを解除してくれるのがUVD2?
826Socket774:2008/06/24(火) 03:24:41 ID:M4CLfd5f
だとしたら、爆売れですよ。マジで。
827Socket774:2008/06/24(火) 03:27:14 ID:VBNBOjs8
DivXでもアプコンが効いたら神だなあ
とはいえ4450待ちなんだが
828Socket774:2008/06/24(火) 09:45:01 ID:HsicUhzI
WinDVD9から、InterVideo Resize2HD のフィルターを引っこ抜く。
DXVAをOFFにする
MPCでフィルターを外部登録し優先使用にする。

再生時に右クリックのフィルター欄に出てくればOK。

基本はこれでOK。普段は使わないようにするには

ffdshowのオーバーレイ->出力で「再生中の出力形式の変更を許可する」
の設定を変更するか、フィルター欄でチェックを外す。

一応効いてはいるみたいだが、DVDとペグ2しかダメ。
829Socket774:2008/06/24(火) 16:20:39 ID:xK9vZzCT

Radeon HD 4850 CPU HD Playback Usage
ttp://www.expreview.com/img/topic/hd4800/4850hdplay1.png
830Socket774:2008/06/24(火) 16:24:58 ID:4GNzjSqL
なぜかMPEG2の方がパワーを食うという。
831Socket774:2008/06/24(火) 16:31:39 ID:N/4Zvk2R
MPEG2はUVDで処理してないんじゃ無かったっけ?
832Socket774:2008/06/24(火) 17:12:10 ID:4GNzjSqL
じゃあ、ますますこのグラフでMPEG2を載せている意味ないじゃん。
833Socket774:2008/06/24(火) 17:33:49 ID:HsicUhzI
そもそも、そういうDXVA主旨のグラフでは無い。
834Socket774:2008/06/24(火) 18:26:00 ID:4GNzjSqL
だとしたら、どういう趣旨のグラフなんだよw
HDの再生でCPUリソースが減りましたとしか見ようがないんだが。
835Socket774:2008/06/24(火) 23:13:55 ID:M4CLfd5f
言いたいことは良く分かる。
MPEG2だとデインタレ性能に注目すべきだよな。
836Socket774:2008/06/24(火) 23:17:02 ID:hlZtzRiz
内容が高度すぎて付いていけねぇ
837Socket774:2008/06/25(水) 00:52:02 ID:S0yHWnSG
己を解き放て
838Socket774:2008/06/25(水) 01:57:54 ID:bGub5JI8
ATI Radeon HD 4800 Series
5B23D46D-FA5F-4FDC-B78A-7EB2787942EC: DXVA1, NV12, 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeMPEG2_C: DXVA1, NV12, 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeMPEG2_D: DXVA1, NV12, 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeMPEG2_IDCT: DXVA2, NV12, 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeH264_VLD_NoFGT: DXVA1, NV12, 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeVC1_VLD: DXVA1/2, NV12, 720x480 / 1280x720 / 1920x1080

ついにWMVのサポート切っちゃったみたいだね…
VC-1があるから良いのかもしれんが。
839Socket774:2008/06/25(水) 15:04:19 ID:pQt/Rctx
アプコン機能の検証マダー?
840Socket774:2008/06/25(水) 15:07:15 ID:Dx3O5YSk
新たな機能をまとめるとこんな感じ?

・Unified Video Decoder 2
VC-1/H.264に加えてMPEG2にも対応。
これでBDでどのフォーマットが使われいてもCPUを解放できるし、Picture In Pictureも余裕です。

・トランスコード支援
MPEG2とH.264へのトランスコード支援に対応。
PowerDirector7が必要だけど対応パッチは無償で公開するよ!
もうAvivoVideoConverterの事は忘れてねw

・1080pオーバーのアップスケール
BDやその他のHDコンテンツでも綺麗にアップスケールできるから
1080p以上のディスプレイを使っていても安心。

・DVDのアップスケール
DVDや低解像度のビデオがハイデフに近い画質で見られるぜ!
超えるか?All2HD

・ダイナミックコントラスト
PureVideoに遅れをとったが自動コントラスト&明るさ調整に対応したぜ!
841Socket774:2008/06/25(水) 15:25:41 ID:xKnXBB/8
蕎麦屋の出前。
842Socket774:2008/06/25(水) 18:30:23 ID:u77yO1qG
PCケース探してんだけど、どいつもこいつもゴテゴテきめえデザイン
abee見たいなシンプルなやつがいいんだがな
843Socket774:2008/06/25(水) 20:41:02 ID:/XdY/Nq3
いいな いいな UVD2っていいな
さくさく動画に ツヤツヤあぷこん
ディスプレイポートも 対応だろな
僕も買うよ 金ないけど買うよ
ぜ、ぜ、全財産は770円
844Socket774:2008/06/25(水) 21:07:04 ID:AJfsRAo7
XP上でも新機能はまともに動くのかな?
845Socket774:2008/06/25(水) 21:32:49 ID:MVpvOCCI
アプコンがPS3を超えた!なんて期待したいけどさすがに無理だよね…
PS3、この季節はウルサイからヤダ
846Socket774:2008/06/25(水) 21:34:39 ID:u77yO1qG
PS3のアプコンてAVIファイルでも効くの?
847Socket774:2008/06/27(金) 21:10:24 ID:QpB389NY
4650まだかなぁ。UVD2早く体感してー
848Socket774:2008/06/27(金) 23:41:47 ID:92gDlaWC
遂に出たようだが…
http://downloads.guru3d.com/ATI-Avivo-Xcode-pack-for-HD4800-series-download-1973.html

XPは見事に切られたな
849Socket774:2008/06/27(金) 23:52:59 ID:Iwm6iNri
まぁ、普通の人はVistaとか全くいらんだろうけど
ゲーマーや動画に関心のある人なら今更DX9止まりのXPは無いと思うが・・・
850Socket774:2008/06/28(土) 00:12:56 ID:pUEP0HL6
>>848
それ単なるCatalyst8.6のAvivoPackageなんだが

>>849
動画再生にDX9とか10は関係ないだろ
851Socket774:2008/06/28(土) 00:43:47 ID:Mmc7xIJ2
つEVR+UVD
DXは関係ないけど。
852Socket774:2008/06/28(土) 13:02:58 ID:CFyiRhbw
先ほどHD2600XTの環境にPowerDVDの体験版をインストール。
設定でハードウェアアクセラレーション(Avivo)を有効に。

TMPGEnc4.0でエンコードした
H.264・1080p・29.97fps・Level4.2・10Mbps・AAC160kbps
のファイルを用意し、再生してみた。

再生するとAvivoはOFFになり、
GOMPlayerと同じようにカクカク再生されます。

Level4.1までしかサポートされないんですね。
さっさとPC増強します。
ありがとうございました。
853Socket774:2008/06/28(土) 13:09:55 ID:PG1Dtzpa
PS3のアプコンてAVIファイルでも効くの?
854Socket774:2008/06/28(土) 13:17:21 ID:ZG+KLsvQ
>>568 >>577 のx264設定でUVD動作してますか?
PowerDVD7Ultra+HD3650+Catalyst8.6 でAVIVOが無効にされてしまいますorz
855Socket774:2008/06/28(土) 13:30:08 ID:CFyiRhbw
>854
PowerDVD7ではUVDサポート外でしょ
856Socket774:2008/06/28(土) 13:34:58 ID:Cj1/MOed
BDのH264なら効くんだけどね。自作ファイルはエンコ時に色々設定が必要なんじゃなかった?
857Socket774:2008/06/28(土) 13:50:57 ID:ZG+KLsvQ
PowerDVD7Ultra自体はUVDに対応しています。
このスレで>>551氏が検証した結果が>>568 >>577なわけですけど躓いてます。
x264のVer違いのせいかも知れないので、ちょっともがいてみます。
858Socket774:2008/06/28(土) 14:16:26 ID:UkBnE598
>>855
されてるよ。うpだてすればね
859Socket774:2008/06/28(土) 14:21:52 ID:UkBnE598
>>855>>852
っつーか、お前こそ、何やってんの?
体験版って再生支援は効かないでしょ?レベル関わらず。

ファイル抜き出すなら関係ないけど

それとも、最近の体験版は機能フルで使えるようにされてるのか?だったらスマン
860Socket774:2008/06/28(土) 15:46:43 ID:CFyiRhbw
>859
あぁそういうことなのか
状況変わったのね

てことは、UVDとCPRM対応のためにPowerDVD買うなら、
安くなってるPowerDVD7VistaハイビジョンシアターでもOKってことなのね
861Socket774:2008/06/28(土) 18:28:41 ID:yROTvID9
PowerDVDは8になっても対応はそんなに変わらないんだよね?
862Socket774:2008/06/28(土) 19:20:41 ID:KhK/iqAd
>852
29.97fpsのプログレはlevel4.1 だぞ。
863Socket774:2008/06/28(土) 20:07:26 ID:vJ8a+BAN
>>860
それじゃなく、8ultraをCyberLinkから買った方が正解に近い。
864Socket774:2008/06/28(土) 20:39:12 ID:8gOvZT55
>>851
つVMR+UVD
865Socket774:2008/06/28(土) 22:36:31 ID:CFyiRhbw
>862
さっきそれに気づきましたw
シコシコとLevel4.1でエンコ中orz
866Socket774:2008/06/28(土) 22:40:53 ID:CFyiRhbw
>863
なぜ?

Vectorで同じモノが1万切ってるが、
コレだと何か問題でも?

てゆか説明が不親切だなこのソフト
未だにVer7が売ってたり、アップグレード対象が書いてなかったり
Ver6からのアップグレードで8が選べなかったり
867Socket774:2008/06/28(土) 23:02:49 ID:vJ8a+BAN
>>866
あなたが挙げたその点が正にソレ。
アップグレードだけじゃなく、アップデートも遅いしね。
868Socket774:2008/06/29(日) 01:49:25 ID:P5G8kyuW
WinXP Home
HD 4850
Catalyst 8.6
PDVD 8

でDVD見たりH.264の動画見たりしてるんだが、
再生支援機能が全く効いてない気がする。
CPU負荷減らんし、勝手にチェックはずれるし。

H.264でMPCとかにフィルタ喰わせて支援使うと、
がたがたでまともに再生もできん、、、

Catalyst8.6は鬼門かもしれない。
かといって4850で8.5つかえんし。

他にも似た症状のい人いる?
アプコンできるのかUVD2、、対応はいつだ。。
869Socket774:2008/06/29(日) 01:55:51 ID:4HQuI8Mm
>>868
PDVD8のDSフィルタは外部から使えなくなってるよ。
870Socket774:2008/06/29(日) 02:22:54 ID:FKcPf10p
>>869
普通に使える
871Socket774:2008/06/29(日) 02:51:08 ID:1AZ8bYCN
>>868
HD4850&8.6/8.6hotfix
XP HOME SP3
木の葉(VMR7renderless)
MPCHCv1.1.604.0(VMR7windowed)

PowerDVD 7 Vistaハイビジョンシアター
だけどちゃんとUVDでH.264/AVC再生できてるよ。
MPCHCの内蔵デコーダも(ソースによっちゃ
まともに再生出来ないが)出来るものはおk
872Socket774:2008/06/29(日) 06:47:16 ID:oKtsUH98
>>868
PowerDVD8スレ見ると、8の最近のアップデートが
グダグダみたいよ。
音声にノイズ乗ったり、再生支援が効かなくなったりと。
873868:2008/06/29(日) 12:35:01 ID:P5G8kyuW
とりあえずPDVD7に戻してみるか。。

13kもしたのに!8!
874Socket774:2008/06/29(日) 17:36:55 ID:bnZP6Mqh
あれ?
うちだとMPC入れて、システムの標準にするだけでも、WinDVDとか入れなくてもDivXとかは再生支援効いてるよ。
875Socket774:2008/06/29(日) 18:56:34 ID:6nMf+XNN
アホな質問で申し訳ないが、再生支援(UVD2?)が効いてるとか効いてないとかってどうやって分かるの?
CPU使用率で自分で判断とかじゃなくて有効/無効みたいな見えるとこあるの?
876Socket774:2008/06/29(日) 19:02:53 ID:aZNL7Xd1
AVIVO(AVIVO HD)の再生支援にもいろいろあるけど、UVDに限るならGPUのクロックで判断できるよ。
Rivatuner等でBIOS情報を見れば判るけど、UVDが有効の時のクロックが設定されてるから
他にGPUを使うようなプログラムを起動させてない状態で再生させてみれば
クロックが上がるか上がらないかで判断可能。
877Socket774:2008/06/29(日) 19:38:05 ID:6nMf+XNN
>876
なるほどぉ。ありがとうね。ちょっと見てくる〜。
878Socket774:2008/06/29(日) 22:08:36 ID:FCQRdq5Z
\4980で7買った。

X800XTなのでアクセラレーション効かないが、
1080pのH.264動画はヌルヌル再生になった
879Socket774:2008/06/30(月) 01:20:31 ID:vzqNPgZt
安くなったHD3850でいいやとか思ってたけどUVD2のHD4xxxがちょっと魅力的かも
880Socket774:2008/06/30(月) 08:09:59 ID:k1hUgdMX
HD4450マダー?
881Socket774:2008/06/30(月) 14:54:46 ID:ZEP7jrws
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0630/tawada144.htm

●UVD2で搭載されたDVDのアップスケール機能をチェック
882Socket774:2008/06/30(月) 16:31:54 ID:aYJ5lCYq
HD4850じゃない側の拡大のメソッドが何だか気になる。 PowerDVDってlanczos?
883Socket774:2008/06/30(月) 16:35:28 ID:Xzt6TAkW
そもそもこの記事ではこの辺サラッと流してるけど
使用したPowerDVDがきちんとUVD2に対応してるのか・・・?
どういう理由で違いが出るのか、動画を再生する一連の流れで
どこが変わったのかをきちんと書いてもらわないと参考にし難い。
884Socket774:2008/06/30(月) 16:43:29 ID:HAe1xRw0
>>881
こんな記事が許されていいのだろうか・・・・

CyberLink社もエラい迷惑だろ・・・。
885Socket774:2008/06/30(月) 16:53:00 ID:YKleGKcr
 これって、従来のDXVA対応MPEG2デコーダを使って今まで以上に
オフロード出来るの?
886Socket774:2008/06/30(月) 17:31:52 ID:7Kj98Nrb
そりゃPoweDVDデコーダーで一緒の絵がでるならAVIVOもピュアビデオもいらんだろ
887Socket774:2008/06/30(月) 18:38:54 ID:6o+GlcQ4
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/30/news036.html

Radeon HD 4800シリーズが「新世代」な理由(後編)
888Socket774:2008/06/30(月) 18:49:19 ID:8VbAjAWK
一応今までのUVDでもスケーリングはしてたんじゃなかったっけ?
889Socket774:2008/06/30(月) 21:19:50 ID:t2JZQeHB
うん、してるよ。質がちょっと良くなったのかな
890Socket774:2008/07/01(火) 18:49:15 ID:Z7Jaoklg
>>853
どうやら明日行われるアップデートでアプコンの対象範囲が広がるらしい。
HDD内の動画も対応するらしいからAVIもいけるようになるのでは。
891Socket774:2008/07/01(火) 19:57:17 ID:78BJYyEr
>>890
AVIはコンテナ。
コーデックを指さないと意味無いし、仮にH.264対応ならmp4準拠。
mpeg2、H.264、WMV辺りに対応する可能性が高いのかな?
DivXはライセンスの問題があるから難しいかもね。
892Socket774:2008/07/01(火) 20:13:37 ID:PsEczVOZ
何を今更・・・UVD2は既にサポートされているだろ、それともCyberLink以外にPowerDVD出してるトコあんのか?
893Socket774:2008/07/01(火) 20:34:26 ID:Wl8WTPFZ
>>891
PS3単体ではDivXのHDもサポートしてるのにアプコンはライセンスに觝触するの?
894Socket774:2008/07/01(火) 20:40:05 ID:g490Bx4F
PS3でサポートしてるのはmpeg4-aspじゃないのけ?
コンテナとしての***.divxは別の話だろ
895Socket774:2008/07/02(水) 00:03:05 ID:hJBF9u7F
PC再生を上回るならPS3購入も検討だな。
896Socket774:2008/07/02(水) 11:32:23 ID:4iSPwF67
>>895
買うならGPUがシュリンクされるの待った方が良いぞ
897Socket774:2008/07/02(水) 12:33:49 ID:TzeTc0B9
俺もそう思うわ。次のモデルでいかせてもらう。
898Socket774:2008/07/02(水) 16:08:18 ID:XM/XfBsY
          し
    , ― ヮ   ゅ
  ・、_,()) )   り
 ( ⊂   } _ ん
    (__)ノノ く
    ~     っ
899Socket774:2008/07/03(木) 02:36:13 ID:KJ5PR3+S
参考になるか分からないけど一応書く。
環境はXpHome x86 CPUPhenom9500 Mem3G VGA HD2400PRO
PowerDVD8ultraとMPC、MPC-HCを用意

動画はPS3ストアから落としたMP4コンテナのh264+AAC
一応MPC再生時のプロパティで見たときの動画情報↓
Video: MPEG4 Video (H264) 1920x1080 29.97fps [GPAC ISO Video Handler]
Audio: AAC 48000Hz stereo 121Kbps [GPAC ISO Audio Handler]

この動画をまずはffdshow+MPC-HCで再生するとCPU使用率50%前後
MPCも同じくらい
PowerDVDだと微妙に下がって30%程度でDXVAは効いてない

ここからが意味不明なんだけど、なんとなくcoreAVCpro(ごめん上のログの使った)入れてffdshow抜いて再生
・・・何故か使用率1%〜3%程でなんかUVD効いてるみたい?ノーマルMPCだと20%前後
そんでもって当たり前だけどPowerDVDの環境は変わってないので相変わらず30%

まぁMPC-HCで使用率下がったからここで満足なんだけど一応ほかにやったことも書いておく↓
モンペケで720pでキャプチャした動画で最初はaviコンテナのUtVideoコーデックのキャプチャした動画は再生時
MPC-HCで使用率50%前後、PowerDVDでも同じように使用率は50%前後だけど画像が乱れてたまにカクつく(当たり前だけどDXVA効かず)

そこでこの動画をx264使ってコンテナavi、しかも音声はmp3っていう変態仕様でエンコ解像度、60fpsなのは変わらず

これをそれぞれで再生したところ、PowerDVDだとUVD効いてるみたくDXVAもおk。で使用率1〜3%
MPC-HCも同じくらいの使用率1%とかで、MPCだと20〜25%

こんな感じ。ちなみにMPC-HCのH264のDXVAにはチェックが入ってなくて、チェック入れると再生するとPC固まる→画面完全に真っ暗→ディスプレイ落ちる(DVIから信号出てないっぽい)
でもPCの電源は入ったままっていう意味分からない状態で電源長押し以外の解決策がない。
結局チェック外すと安定するので今はこの状態でやってる

なぜUVD効いてるのかが意味分からない・・・もしかしてタダ単にcoreAVCが軽いだけ?とか思ったけど、MPCとMPC-HCで結果が違うからやはり効いてるのかな?って感じ
なんというかこれはうちだけかもしれないから参考にはならないかもしれないけど一応報告。
これは再生支援効いてるのだろうか…分からんw
900Socket774:2008/07/03(木) 03:00:52 ID:0tK1LzFt
なんか長いので全部読んでないけど
ffdshowの優先度よりPowerDVDのDecoderの優先度が高くなってる?
MPCHCのH264Decoderの時、出力はどれ?
きくかきかないかはH264のエンコードの仕方にもよるだろうけど
それがわかると参考になると思います
901899:2008/07/03(木) 03:49:32 ID:SXp/13gR
携帯から。 

今はffdshowは抜いてるよ? 
コアAVC使ってる。出力は確かデフォのままだから、オーバレイ(答え方合ってる?)
PowerDVDとMPCはH264に関してはデコーダは別って事になると思う。 
んでエンコについてだけど、TMPEGでコンテナはAVI、x264で20Mbps位で音声mp3の128kbpsでエンコードした動画。 
普通はMP4のH264だと思うけどね。 
ちなみに解像度を1280×720のままと960×540(だったかな?)アス比変わらずの動画二つともPowerDVDとMPCHC共に使用率一桁前半、かつPowerDVDはDXVA確認済み。 

これ以上は今はわからん…もうPC落としてるので。明日仕事なんで寝るw 

あ、携帯からだから改行とか見づらかったらすまんね。乙。
902Socket774:2008/07/03(木) 04:14:32 ID:0tK1LzFt
ffdshowをアンインストールしたからメリット値が変わっただけじゃないのか
と思っただけ
CoreAVCはたしかメリット値低かったからCyberlinkの方が使われただけかと
PowerDVDはDxVAを使う設定になっているのかわからないけど
MPCHCはXPデフォルトのVMR7ならDxVAききそうなもんだが
ttp://movies.apple.com/movies/us/hd_gallery/gl1800/1080p/advancedbeauty_m1080p.mov
この辺のH264でもきかないかな
関連付けでQuicktime FileをDirectShowにした状態で内部フィルタH264オンで
903Socket774:2008/07/03(木) 04:31:34 ID:0tK1LzFt
>>902のファイルはだめだった
すんません
ttp://movies.apple.com/movies/us/hd_gallery/gl1800/1080p/shark_1080p.mov
これはきく
904Socket774:2008/07/03(木) 04:40:02 ID:HJk3cmjj
エロい動画だな
905899:2008/07/04(金) 03:14:00 ID:yyKDcZUs
帰ってきて試してみた。
上の動画の事ね

MPC-HCだと再生出来ない・・・
PowerDVDだと支援効かず30%くらいだった

これってh264のデコーダ入ってれば再生できるよね?
多分うちの環境なんか変だ・・・・




906Socket774:2008/07/04(金) 21:45:28 ID:G4zhDwBp
HD2600&ソケ754のSempron3000+です
advancedbeauty_m1080p.movはwmpとPowerDVD7でUVD効くけど音が出ない
shark_1080p.movはwmpで再生できるけどPowerDVDはエラーが出て駄目でした
CPU使用率は5〜20%ぐらいでした
907Socket774:2008/07/04(金) 23:06:37 ID:7Mjv1ZPZ
HD4850を買って来いカス
908Socket774:2008/07/04(金) 23:15:30 ID:IzJbibMD
何処の誰が如何なる設定で、でっち上げたのか判らないシロモノを再生出来るとか出来ないとかw
909Socket774:2008/07/04(金) 23:57:38 ID:1z91mGxC
>>908
アップルなんだけど・・・
910Socket774:2008/07/05(土) 00:02:15 ID:Ta1jHgg2
>>908はバカなのか・・・・

911Socket774:2008/07/05(土) 01:33:17 ID:90mLyEx5
>>903
XP、MPC-HCrev613
VMR7ウィンドウ、オーバーレイでは正常に再生出来るし支援も効いてる
VMR7renderlessでは支援が効かない
VMR9ウィンドウVMR9renderless支援は効いてるが止まるしコマ落ちする、fpsも低すぎて異常、
更にVMR9renderlessではVMR9ミキサーモードにチェックが入ってないと下に線が入る

ただし使ってるのはnforce750a
912Socket774:2008/07/06(日) 21:46:54 ID:3Xr4fDNl
Vista only m9(^Д^)プギャーーーッ
913Socket774:2008/07/08(火) 03:50:29 ID:kJzVBI7z
HD4850 + cata8.6(HotFix)の環境で、TRDenoise=0にしても
まだうっすらと残像が残るのだが解決法知ってるエロい人
おらんかね。
914Socket774:2008/07/08(火) 10:24:38 ID:FXZQyRNy
液晶
915sage:2008/07/08(火) 12:57:46 ID:Oy9BFe0M
自己解決しました
916Socket774:2008/07/09(水) 01:09:41 ID:jXI0NIx4
>>344
これと同じ現象がRADEONHD4870でおきたよ。
初RADEONで、8.6hotfix入れて、DxVA使うと青画面すら出ずにブラックアウト。
OSはXP Homeだけど、正直八方塞。
917Socket774:2008/07/09(水) 01:25:44 ID:J1ZRC9A7
NVIDIAのドライバが残ってるんだろ
初ラデってことは・・・
918Socket774:2008/07/09(水) 01:44:06 ID:EX9viNDU
>>916
DriverSweeper使ってNVIDIAのドライバの残骸を掃除すれば直るかも

http://downloads.guru3d.com/Guru3D---Driver-Sweeper-(Setup)_d1655.html
919Socket774:2008/07/09(水) 02:08:42 ID:V3dAT/BJ
>>916
DirectXを更新してみた?
920Socket774:2008/07/09(水) 02:34:48 ID:8t0bmrnH
>>919
更新しようとするとランタイムエラーとなる場合はどうしたらいいのでしょう?
ウチはVista ultimate 32Bitです。
921Socket774:2008/07/09(水) 02:36:44 ID:dqngmC0b
>>918 >>919
ありがとうございます。どちらも試しました。

nVIDIAの残骸は消しても消してもなぜかまた再生されてしまいます。(数秒で)
また、HD4870を使用してから(ドライバ類をインストールしてから)Windowsが正常に終了しません。
XP,Vista共にプロセスの終了待ちになります。
イベントログには特に異常はみられません。

初期不良じゃないよね・・・Orz
922Socket774:2008/07/09(水) 02:42:58 ID:EX9viNDU
>>921
初期不良の可能性も捨てきれないので早めにクリーンインストールすることをお勧めいたします
現状でも異常な状態のようですし・・・
923Socket774:2008/07/09(水) 03:39:44 ID:bFGEaXHr
>>922
アドバイスありがとうございます、いろいろ試してみました。。
お蔭様でOSの異常終了はおきなくなりました。

>>619
の動画をIEで再生したところ、コメント無しでCPU使用率が3%程度でした。(CPU:Q9450)
ということはおそらくUVD自体はXP上でも機能しているんですかね。
動画の解像度、ビットレートが低すぎてもともと軽い可能性もありますが…

DxVA OnでPC自体が落ちるのは、PowerDVDとWindowsMediaPlayer。後者の場合、DxVA OFFでも落ちました。
WMPは、ffdshowを入れることで、(HW処理はできませんが)OS落ちを回避するようにしましたが…。
XP SP3でも当てれば直るんですかね。

とりあえず、もう少し試行錯誤してみます。
924Socket774:2008/07/09(水) 03:53:15 ID:bFGEaXHr
連続投稿すみません。
MPC-HCを使用したところ難なくDxVAを使用することができました。
おそらく、ソフトウェアかフィルタの相性だったみたい。
物理的問題ではないとわかったので一安心です。

異常が発生したソフトでも支援が受けられるようにいろいろ試し、原因がわかったころに報告します。
ありがとうございました。
925Socket774:2008/07/09(水) 22:33:36 ID:G5GbL/Xe
>>921
>nVIDIAの残骸は消しても消してもなぜかまた再生されてしまいます。(数秒で)

safemodeでドライバ消した方がいいんじゃない?
926Socket774:2008/07/10(木) 06:53:38 ID:rPK+jGHY
>>923
flashはUVDに対応してない
その動画、512x384ドット(730kbps)だから負荷低くて当然
927Socket774:2008/07/10(木) 19:45:48 ID:okuRKhY5
>>926
Flash9で、グラフィックボードのアクセラレーションつかってるのが新機能とうたわれてたからあるんでは

実際、X1300ではCPU負荷30〜40%だった動画が、HD 2600にしたとたん0%近くまで落ち込むし
928Socket774:2008/07/10(木) 19:48:52 ID:krRsDiym
>>927
まだそんな事言っているのか・・・・
そもそも、DXVAによる支援とハードウェアアクセラレーションによる支援は別の話だ。
929Socket774:2008/07/10(木) 20:59:39 ID:9WK3UyqL
DXVAによる支援以外でCPU負荷が下がるのなら、いちいち文句つける方がおかしいです
930Socket774:2008/07/11(金) 00:28:37 ID:kcYYIZJl
こっちではX1600ProからHD3870に変えても、ニコニコ動画では効果無し。
だからデコード支援はないと何度…
スケーリング支援は相当古くない限りオンボードVGAですら対応してる。
931Socket774:2008/07/11(金) 22:54:24 ID:5bCEEKur
そもそもここで上がってるニコ動でDxVAってのはニコ動を落としてflvファイルの状態で効くか効かないかの話じゃないの?

フラッシュとかそもそも関係無くて・・・

俺全く見当違い?落とした「flvはH264な訳だからDxVAが効いてると思う」・・・・とかの話だと思った。
932Socket774:2008/07/11(金) 23:29:29 ID:5gZNJHnq
ニコニコやYouTubeのブラウザ再生において、
Radeon X1x00では40%くらいのCPU利用率なのに、Radeon HD 2600や3600にしたとたん
0%近くになるからでしょ

GPUが何らかの再生関与に関わってるのは確実
それがDXVAなのか、他のAPI使ってるのか、ってことで
933Socket774:2008/07/12(土) 00:02:01 ID:5bCEEKur
まぁ実際俺もHD2400proだけどニコ動のは上のは1%とかだなぁ

よくわからんけどCPU使用率低ければなんでもいいやw
934Socket774:2008/07/12(土) 02:06:43 ID:MDuk+3g8
>>932
ブラウザ再生で0%近くになるなんて何かの間違いだよな?
935Socket774:2008/07/12(土) 02:21:43 ID:39SW/7lo
うちはHD3650でIEでニコ動画再生するとCPU使用率は0-5%
GPUアクティビティが18%くらい。消費電力はアイドルから10Wアップ
936Socket774:2008/07/12(土) 10:59:18 ID:42yFiC7D
>>934
ちなみに俺も0%近くになるよ
なぜだか知らないけど。

5%は絶対超えない
937Socket774:2008/07/12(土) 12:07:44 ID:jPRAP9M8
うちのX1050でもYouTube見たってCPU使用率数2〜5%くらいにしかならないぞ
938Socket774:2008/07/13(日) 00:04:04 ID:473pR7Ks
2つ同時に再生させれば、VGA搭載のデコーダーが関与しているかどうか分かる
2xxxと3xxxはデコーダーを1基しか持ってないから、CPU使用率が跳ね上がるはず
4xxxなら3つ同時に再生させれば同様
939935:2008/07/13(日) 00:13:05 ID:3uMdLaD+
2つ同時でCPU使用率20-30%だ
940Socket774:2008/07/13(日) 00:32:19 ID:13p5rQzH
CPU何使ってるのか書かないと意味ないのでは
941Socket774:2008/07/13(日) 23:49:38 ID:82gvJj3F
YouTubeで試してみた。3個ウインドウ開いて再生

Fx3
CPU使用率20-25%(ウインドウ1個だと2%くらい)
GPUアクティビティ8%前後(ウインドウ1個だと2%くらい)

IE7
CPU使用率7-9%(ウインドウ1個だと2%くらい)
GPUアクティビティ7%前後(ウインドウ1個だと1%くらい)

CPU:Q6700
MEM:2GB×2
VGA:HD 3870(GPUクロックは上がることなく300MHzのまま)
942Socket774:2008/07/14(月) 00:47:37 ID:qBhyOqMV
使用CPU
PentiumD 820

使用動画
http://www.adobe.com/flashon/?v=84d7ebb62e1b787
(HD ON フルスクリーン)

メモリ
2GB

使用OS
WindowsXP SP3

使用ドライバ
Catalyst 8.5

使用ビデオカード
X300(無印)128MB
HD 2600 Pro 256MB

再生時の負荷使用率(パフォーマンスログでで再生時の計測)
約50%〜60% (シングル動作しかしてないようだ)

結果
ビデオカードを交換して、正直ほとんど差は無い。

※しいて言えばGPUとメモリクロックの違いからと思われる
  少しのCPU負荷程度

俺的コメント
Adobeのサイトにあるドキュメント通りです。スケール動作が
「ビデオカード支援」と言う人がいるのなら、止めはしません。
ま、独自にラデ最強と言いつづけてくださいな。
943Socket774:2008/07/14(月) 08:06:38 ID:4tOShGUG
>>942のをIE上で再生してもCPU負荷1%だな
XP SP3+E6750+HD2600XT(8.6)だけどCPUの差なのか?
944Socket774:2008/07/14(月) 08:09:23 ID:4tOShGUG
フルスクリーンにしたら10〜20%になった、ごめん
945Socket774:2008/07/14(月) 10:12:40 ID:fot0cyhF
この野郎期待させやがってww
946Socket774:2008/07/15(火) 00:06:59 ID:sZSaV0Zs
368 名前:Socket774 投稿日:2008/07/13(日) 20:06:00 aae+XchD
780GはUVD2対応だそうで…
GPGPUは未対応

ややこしやー


369 名前:Socket774 投稿日:2008/07/13(日) 20:30:00 MRwOJ0Lo
>>368
> 780GはUVD2対応

そんなばかな。というわけでソースよろしく。



370 名前:Socket774 投稿日:2008/07/13(日) 20:31:04 aae+XchD
>>369
だってAMDの中の人が今日言ってたんだもん(´・ω・`)


371 名前:Socket774 投稿日:2008/07/13(日) 20:34:02 //iAcc7P
780GはUVD対応までだな。


372 名前:Socket774 投稿日:2008/07/13(日) 21:06:39 RyS4dx/1
>368
今日の秋葉の「羅電穏(らでおん)の夏」イベント?
できたら詳細レポヨロ


373 名前:Socket774 投稿日:2008/07/13(日) 21:07:49 aae+XchD
UVD2は780Gに初搭載されて
ディスクリートにはRV770で初めて展開された

って言ってたよ…
947Socket774:2008/07/15(火) 00:10:14 ID:79XnIuZ7
GPGPUってハイエンドグラボだけなのかな?
爆熱爆音は嫌なんで、ミドル以下も対応して欲しいのだが。
948Socket774:2008/07/15(火) 15:26:48 ID:rjWapJBr
東芝、DVDを高画質にするPC
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200807150074.html
949Socket774:2008/07/15(火) 17:15:10 ID:4WNDescg
PS3>越えられない壁>輪郭強調でシャープネスをあげてる東芝
950Socket774:2008/07/15(火) 19:00:34 ID:HFHd3nUw
このスレでそんなこと言っても
東芝SpursEngine>日本海溝より深い溝>UVD2、UVD、PureVideo
になるだけだ

家電の動画エンジンに比べりゃ今のGPUなんておもちゃにしか見えない
951Socket774:2008/07/15(火) 19:35:08 ID:hDurO3xx
> 家電の動画エンジンに比べりゃ今のGPUなんておもちゃにしか見えない
スポーツカーとレース用に設計された車との違いか。
952Socket774:2008/07/15(火) 20:02:27 ID:WmN0c4v8
地デジTVにさいようされてるUVD(正確にはATIの映像エンジンだけど)と
プアビデオをいっしょにすんなよw
953Socket774:2008/07/15(火) 20:05:09 ID:qN0vgx6h
映像エンジンだけを比べるとプアの方が優れている部分もある。
こんなの一長一短ダベ。
954Socket774:2008/07/15(火) 20:06:16 ID:zD43hnqS
>>950
汎用性ゼロ、作ったメーカーの筐体にしか使えない。
UVD2、UVD、PureVideoインスト出来ればある程度のスペックのPCなら恩恵を受けることが出来る。
955Socket774:2008/07/15(火) 22:50:40 ID:a/V38wpv
DVDってことはSD動画だよね
20インチ程度の液晶テレビで見るぶんには、1万以下のDVDプレイヤーのコンポーネント出力より
5000円のグラボでいいからPCから液晶テレビへHDMI出力したほうがきれいに見える
ローエンド対決なら家電よりPCに軍配が上がるんでは
956Socket774:2008/07/16(水) 00:05:33 ID:Kr2giKzh
普通のブラウン管テレビにつなぐのが最強
957Socket774:2008/07/16(水) 02:10:21 ID:1Mor04OL
>>954
PCI-E用のサンプルボードとチップを他社に1万前後で供給するって
記事を見た気がする。
もしかしたら年末あたりに拡張カードとしてでるんじゃない

ま、高そうだけど
958Socket774:2008/07/16(水) 02:41:55 ID:/i8oCtzK
>>957
GPGPUが実用化になる前に出せてればねえ。
専用ボードなんて、圧倒的性能と安さじゃないと売れんでしょ。
959Socket774:2008/07/16(水) 05:11:43 ID:Gj5cqI3F
この流れで何故にGPGPU?????
>>958は何を考えてるんだ??
GPGPUが何を指すのかわかっていないんだろうが、あまりにも的外れすぎる
960Socket774:2008/07/16(水) 12:23:26 ID:HHSJm1Cn
NVもAMDもGPGPUで高速トランスコード出来るようにしてきてるってことでしょ
SpursEngineの魅力って今のところ動画再生支援とトランスコードしかないじゃん
961Socket774:2008/07/16(水) 12:38:34 ID:jhTFQE93
PCI-Eのボード安くしてSDKただでばらまきゃいいのに
962Socket774:2008/07/16(水) 13:20:49 ID:SIa8CHNp
いくら何でも比較するのは可哀想過ぎる。
AMDやNVIDIAのは、結局ただの「支援」に過ぎない。
東芝のはSpursEngineの他に、ハードウェアデコーダとハードウェアエンコーダもそれぞれ搭載されている。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071016/140711/thumb_430_L_Spurs04.JPG
963Socket774:2008/07/16(水) 14:27:27 ID:sK3PF+BW
AVTは支援ではないのだがw

まあ、 SpursEngineなんにしろ、出てみないとわからない。
964Socket774:2008/07/16(水) 15:18:20 ID:SIa8CHNp
Leadtekは、「SpursEngine SE1000」搭載PCI-Expressボード 「WinFast PxVc1100」の8月末の発売を予定している。
965Socket774:2008/07/16(水) 17:26:29 ID:sK3PF+BW
ググッてみたが、SpursEngine SE1000の演算能力は最大48GFlopsって、
HD4870の1.2TFlopsよりだいぶ見劣りするんだけど、大丈夫なのかな?

対応ソフトはDVD MovieFactoryとPowerDirectorらしいから、PDを
買っておけばSpursEngineもAVTも利用できるのはいいかも。

まあ、SpursEngineもAVTもスレ違いなのでこのへんで。
966Socket774:2008/07/16(水) 18:26:52 ID:8xclftMQ
>>965
倍精度浮動小数点でも200GFLOPSだもんな。
どうみても見劣りする。
967Socket774:2008/07/16(水) 18:41:09 ID:4EIiZ+2D
ねえねえ、
まともなフィルタをシェーダーで作れないのはなんでなの?
PVやUVDのように、専用の固定機能に頼るのはなんでなの〜?w

CPUとGPUを比較する奴って?脳?


ちなみに
RSXは1800 GFLOPSでCellは218 GFLOPSなwwwwwぷぎゃw
968Socket774:2008/07/16(水) 20:28:19 ID:e7rzJA9z
>>965
SpursEngineは予想以上に消費電力が大変な事になってたんで
当初の予定よりスペックダウンしてるはずだけどね
なんにしろくだらない比較だよなw

必死になってる奴は比較対象がまったく
違う事に気が付いてるのかな?それとも確信犯かw
969Socket774:2008/07/16(水) 21:22:00 ID:4EIiZ+2D
>>968
>SpursEngineは予想以上に消費電力が大変な事になってたんで
>当初の予定よりスペックダウンしてるはずだけどね

10W台で消費電力が大変なことになっただと?
TDP100W超えあたり前でろくなフィルタも動かせねー糞GPGPUみてこいよw
SpursEngineは、はじめから家電組み込み用途の設計だ馬鹿野郎。

・H.264エンコーダー、デコーダー(トランスコードじゃなくてエンコですw)
・mpeg2エンコ、デコーダー
・どこかの糞2大GPUメーカーと違ってプログラマブルなプロセッサーx4
(こっちでトランスコード可能。さらにフィルタも作成も自由自在)

この設計を見て
まだ馬鹿みたいなことを言っていたら確信犯。


RSX 1800GFLOPS(笑)
HD4850 1200GFlops
PS3版Cell 218 GFLOPS

あれ?何でCellより画質悪いの?ぷぎゃw
970Socket774:2008/07/16(水) 21:29:25 ID:/i8oCtzK
>>969
えらそうに自慢してるけど、君には関係ないことだよね。
971Socket774:2008/07/16(水) 21:46:24 ID:YHW6P7Kl
ですよねぇ〜
972Socket774:2008/07/16(水) 22:02:07 ID:ynHLsF5a
浮動小数点数演算をGPUの世界に、さも汎用ベンチの指数の如く
持ってこられても・・。

ぜんぜんスレ違いだし。
973Socket774:2008/07/16(水) 22:02:10 ID:Ny99mbSX
ですね
974Socket774:2008/07/16(水) 22:32:28 ID:DezAprCZ
東芝はレグザだけあればいいと思うよ(^ω^)

というか、トランスコーダーもエンコーダーも正確には殆ど意味合いは変わんないよ… 
色んなソースあるから、ソース持ってこられても困るけど。
ぶっちゃけ揚げ足取りレベルだから草まで生やす程じゃないよ。 

とりあえずUVDとかの話しようか。 

4850欲しいなぁ
975Socket774:2008/07/16(水) 23:13:21 ID:lZ3ZeSyG
>>969
RSXとCellで比べられる画質の差って何?
976Socket774:2008/07/16(水) 23:15:48 ID:JAUJM9xB
RSX1.8Tflops換算だと、7900GTXは2.3Gflops

4年前のVGAスゴス(笑)
977Socket774:2008/07/16(水) 23:17:09 ID:JAUJM9xB
G→Tに変換よろ。

プログラマブルシェーダ部分だと
RSX 400Gflps HD4870 1200Gflops=1:3
978Socket774:2008/07/17(木) 10:01:15 ID:QIyWtqCu
2600XTが突然死してしまい690Gオンボでしのいでいるんだが、
ヌルヌルだった1080iがカクカクになって泣ける。

失って初めて気付くUVDのありがたみ。
979Socket774:2008/07/17(木) 11:46:59 ID:K+TCTmst
芝にしろAにしろnにしろ、結局デコーダとエンコーダ乗っけてんだな


なにがFLOPSだよ。結局マーケ用のハリボテじゃねーか
全部CELLやシェーダだけで賄えよと。アフォが
980Socket774:2008/07/17(木) 12:19:03 ID:ImTqgv3i
>>979
家電用のチップでエンコとデコードをCPUでやったら
150W級の核熱GPU並みになっちまうだろ

アホはお前だ!(ヤンクミ風w)
981Socket774:2008/07/17(木) 13:04:33 ID:6Rf6V8pP
RSX1.8TflopsなんてFUD、今時どこぞのS社工作員すら言わねーよ・・・
982Socket774:2008/07/17(木) 13:07:38 ID:ImTqgv3i
皮肉がわからない奴って海外から来た留学生なの?

知能が劣っているのか、もしくは日本語が理解できないのか・・
それともIT土方で脳が破壊され・・w
983Socket774:2008/07/17(木) 15:57:33 ID:nJ9v+U4o
皮肉のセンスが皆無だから馬鹿にされてるんだろ。気づけよ、低脳。
984Socket774:2008/07/17(木) 19:12:41 ID:BkSDDpmq
こっちもエンコーダとデコーダを載せればおk
985Socket774:2008/07/17(木) 19:22:13 ID:XU6IKMK2
というかグラボのゲームとかに対しての性能はだいたいで良いから(今の2400proで十分)
再生支援とGPU使ってのエンコとかに特化したのが1万円以下ででねぇかなぁ〜

俺ゲームとかほとんどしないし、やったとしても2400で十分なゲームだから正直ゲーム描画性能とかが高くてもあまり興味無いんだよね。

986Socket774:2008/07/17(木) 20:34:38 ID:CnZ23qCH
本当に鬼動画性能特化型のビデオカードがほしいな。
987Socket774:2008/07/17(木) 20:48:06 ID:ytZB2EOY
儲からないだろうから、チップメーカーもベンダーも拒否するだろうね
いい加減ハイエンドにちまちま再生支援をつけたりとか止めてほしいものだよ・・・


988Socket774:2008/07/17(木) 21:14:50 ID:w4pmoO8D
>>987
本当に特化するなら、ローエンドグラボプラス1万は出すけどなあ。
989Socket774:2008/07/17(木) 21:29:05 ID:XU6IKMK2
もうちょっと世の中が再生支援のありがたみに触れる機会があれば変わるんだろうけど。。

実際再生支援が必要なほど解像度が高かったり重い動画を再生する機会がある人が世間一般からすると
少数だからなぁ。
必要なのはここ見てる俺らくらいだろうしw
もう少し時間経てば液晶解像度がHDサイズ以上が当たり前で、パソコンでの動画再生の機会が増えてくるかも。
地デジとかあるし
まだ19インチとかCRTとか使ってる人多そうだし・・・今液晶20インチでD3解像度写せるものあるし22インチで3万切ってるのも普通にあるし。

でも地デジって再生時専用ソフトなんだよね?やっぱ意味ないのかなぁ。。
BD再生とか俺みたいにハイビジョンキャプチャやってるような奴じゃないと
需要が無いのかな。。

すべてデコーダとエンコをGPU・・・というかデコーダとエンコ専用ユニットみたいなの出ればいいのに
PCI-E接続で。
990Socket774:2008/07/17(木) 21:34:44 ID:BTI23giP
CELL載せたボードで補助電源を2つはどうでしょう?
991Socket774:2008/07/17(木) 22:12:06 ID:ImTqgv3i
>>983
脳を破壊されて微妙なニュアンスを理解できないほど
日本語力が退化してしまったひとなんですね。

ヴァかはお前だ!(笑)

笑が理解できないヴァかw
992Socket774:2008/07/17(木) 22:19:39 ID:XU6IKMK2
>>991
いや、もうどうでもいいから・・・

お前らは煽らなければ気が済まないのかwww
993Socket774:2008/07/17(木) 22:22:57 ID:J3KrLEqZ
ヴァって何だね。
994Socket774:2008/07/17(木) 22:38:14 ID:i9z03EOd
>家電用のチップでエンコとデコードをCPUでやったら

意味が分からない
995Socket774:2008/07/17(木) 23:03:24 ID:BptHKeNX
フリオとかPV4とか使って録画→エンコする層なんかほんと少数、PCゲーマーのほうが圧倒的に多い。

だからグラボ屋もエンコ専用カードは作らないだろう。だからGPGPUなんだよ。俺は両方できたほうが、
1枚のカードで済むから助かる。
996Socket774:2008/07/17(木) 23:05:59 ID:GoeshTV2
>フリオとかPV4とか使って録画→エンコする層

GWに有名な職人3人捕まっちゃったねw
997Socket774:2008/07/17(木) 23:27:55 ID:XU6IKMK2
>>995
圧倒的にゲーマーが多いのは分かるけど、

>俺は両方できたほうが、1枚のカードで済むから助かる

てのは勝手な意見では?いや言いたいことは分かるし、実際そうなっていくんだろうけど、
ゲームしないってひとも結構いるよ。最初に>少数だからって書いてるけどね。
ゲームしてる数に対しての少数で、ゲームせずに再生支援が必要な人も結構いるという意味で・・・・。

そういう人にとってはゲームとして使うのはあまりないにもかかわらずGPUとして金高い金取られるのが納得いかないんだよね

ローエンドでもエンコデコード、再生支援の両方が高額グラボと同機能だったらいいんだけどね。

安くて良いの出てくれーーーーー
998Socket774:2008/07/17(木) 23:44:03 ID:6bY6QsFf
サイバーリンクのサポートにメールしたんだが、
UVD2への対応は開発中って言われたぞ。

>2.UVDへの対応について
現在のところ、まだ対応しておりません。
また、開発中のため時期やご提供方法についても、まだ未定となっております。

だそうだ。

効いてる人は何が効いてるんだろ。
999Socket774:2008/07/17(木) 23:45:33 ID:CGyr+AlR
>>997
再生支援はともかく、エンコード支援なら結局ハイエンドGPUに近い演算リソースを
よこせってことに。
グラフィックと違って出力品質を落とすこともできないし。ローエンドカードでも
支援できます、でもハイエンドカードの10倍時間かかります。
…みたいのでは納得しないっしょ?たぶん。
1000Socket774:2008/07/17(木) 23:49:37 ID:1GnEh9mb
AVIVA
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/