低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart11
1 :
Socket774 :
2007/09/22(土) 18:16:41 ID:DJJhGaKz
2 :
Socket774 :2007/09/22(土) 18:20:21 ID:DJJhGaKz
3 :
Socket774 :2007/09/22(土) 18:22:02 ID:DJJhGaKz
私がこんな身体じゃなければ
それは言わない約束だろ
NHK職員いわく:「ちゃーす!集金にきますた!」
返事がない、しかばねのようだ
だってこれは見えるラジオなんですもの
ごめん 2段目のリンク先は鎌平でした。
見かけはともかく、工作精度は値段なりになるんじゃ? 劣化900とか言われそう
>前スレでEZCOOL K110を買った人 電源の音の大きさはどんな感じ? 気にならない程度なら俺も買おうと思うんだけど・・・
>>10 あかなかいいんでない?
900って上が平面じゃないからイヤなんだよね。
ヤ○ダ電機南行徳店リニューアルオープンで、電源付きATXタワーが100〜1000円で10台ぐらい売ってるよ。
近所の店でvt-826が5Kで売ってたんだがこれどうだろう 電源ないせいかも知れんがこの店じゃ随分安いほうなんで訳ありかと穿ってしまう
>>17 使ってる俺から。
>>18 が言うとおり、前面ファンがまるで意味無い。
3.5インチベイをあけてみたがHDDの冷え具合を見るにあまり効果なさげ。
もっとも、BOINC常時稼動で通常使用より発熱量が多い割りに静音性重視のファンスピードなのがいけない気もする。
グラボはサファイアのX1950Proを使ってるんだが、電源コネクタ・ケーブルがHDDベイと干渉する。
HDDベイの一番上はそれを逃がすスペースとして使ってる。
一応鎌平を5インチベイ3つ潰して搭載しているがやっぱり意味が無い気が・・・。
エアフロー的に逆効果だという事もできそうだが。うーん。
電源に普通のタイプを使うとケーブルが邪魔でしょうがない。
スペースは充分あるからプラグインタイプを採用するのがおすすめ。
ちなみに共振するということは無い。
>>18 ギャオー
今ソフに注文しました。 週末特価¥6480
サイズの10cmFanにするかナー
取り合えず着たら試して報告スマス
嗚呼マウスが重たい。
>>18 >>19 なるほど
確かに見てきたらプラのフロントパネルには穴無かった
まだ考え中だけど最悪、穴でも開けるかなw
中の作りはそんなに悪く無さそうなんだよね
電源が恐ろしく怖い
>>22 12vが今の電源としては少なすぎる。
まあ、ハイエンド積まなきゃいらないけどね。
25 :
18 :2007/09/23(日) 22:19:08 ID:oDL6vXPg
>>20 送料無料で6480は安いね!
レポ楽しみにしてます
>>13 俺は全然気にならないなぁ
動いてるのか心配になるくらい
>26 thx さすがに個人差はあると思うけど、買うことにしたわ
>>22 そのケース、触った事があるよ。
電源はゴミ、側板は叩くとビビって鳴る、前面のメッシュが
薄いプラスティックなので強度に不安あり。
エアフローは良いけど人によっては音洩れが気になるかも。
>>17 > ツクモのオリジナルケースはどうよ
>
http://shop.tsukumo.co.jp/special/060402a/ SuperFlower/セルサス の SF-561 の劣化コピーかな、
最下段の3.5インチドライブの箱に4個詰め込むとスキマがほとんどないから冷えない、
前面ファンを強力なやつに変えてフロントグリルに穴をあけたくなると思う。
あと5インチベイの固定穴は特殊方式で、
光学ドライブ以外のものを固定する際に穴位置が合わず素股になることがある。
SF-561はセルサスで廃番になった2年前に
ツクモ特価で4,980円だったので2台買ってまだ使ってる。
天井8cmファンがあり、分厚い前面アクリルには蓮穴多数で吸気効率はけっこういい。
分厚いアクリルのせいで重すぎるけどHDDの共振や共鳴はない。
秋葉原のショップで雨の日にケース配送料タダになるのってどこだっけ?
>>31 サンキュ タイムサービスと併用できないかな と思いつつ そういやケース王国ってたまに配送無料サービスやってた なんて今思い出した
どっちも都合よくブチ当たらないけど
>>33 ケース強度が、低そう。
材質:SECC 0.6mm
重さ: 5.8kg
スチールケースは、0.8mm以上の鉄板を使ってほしいと思う。
補強プレスや構造が工夫してあればが薄くてもいいや
36 :
10・20 :2007/09/30(日) 16:40:04 ID:jL/mCr7Q
今日、祖父より配送されました。
9/28に発送連絡があり、注文して1週間で到着。
>>12 梱包解いて目視検査しましたが欠品部品無し。
鉄板は薄くペラペラな感じ(0.6mmか?)で穴あけ加工は楽そうですがやはり安っぽい感じス。ただ当方のショボPCにはバランスがよいかも知れません。
筐体付属の12cmFanは3個共2芯でパラレルHDD用の4ピン電源に繋ぐタイプです。
側面のパッシブダクトは長さ調節可能で最低長は45mm位。
>>14 、
>>18 IOの位置はご指摘通り天井に有り当方の電源奥行き160mm+10mmのクリアランス見込むと10cmのFanでも駄目な感じです。
明日当たりパワーSW、リセットSW、パワーLED、HDD−LEDを使用中のM/Bに繋いでテスト予定。
IOの部品はプラの爪で留まってるだけなので、先程はずしました。
暇見て側板に加工取付け、更に天板のIOパネルの穴を利用して12cm
Fan穴を加工する予定で作戦本部を立ち上げました。
37 :
Socket774 :2007/09/30(日) 17:20:20 ID:ICxJnHQY
鞍馬のM-ATXのElite340とかどうなんでしょうか? 全く報告が無いみたいですが。Antec3480と購入迷い中。 二つ共にATX電源詰めるから悪くはない感じだが。
38 :
Socket774 :2007/09/30(日) 17:33:52 ID:y47gHlGD
>>13 EZCOOL K-100
他人ですが、昨日黒を買って組みました。
このケースでもう二台目ですが
普通に使う分には充分だと思います。
電源、ファン×2が付き
どこで買っても大体9000円位
安価良品です。
39 :
Socket774 :2007/09/30(日) 17:36:48 ID:y47gHlGD
連レス、すいません。 K-100 ではなく K-110 でしたね。 汽車かよ?(爆)
特にケースにこだわらないならK110はいい品だな。 コストパフォーマンスと全体的なバランスがいい。
SCYTHEの電源付ケースは電源が割りと壊れる方が多いので変えれるなら変えた方がいいかも
ツクモでk-110の白がさらに500円安くなってる・・・
CS-MC04BKに1950Proとか付けたらヤバいかな?
47 :
18 :2007/10/05(金) 00:41:34 ID:OyHDuB2Y
>>36 IOポート移動までは思いつかなかった、確かにそれならファン設置できるね
パワーLED眩しかったでしょ?
最初、なんでパワーLEDだけ直接電源から4ピンなのかと思ったら強烈な青に参った
俺はファンコンつけてるからいいやと思ってすぐ外した
でも前から多HDDの設置に苦労してたんでサブ機用にもう1台欲しいくらい
>>46 説明書きにもあるが電源をフロント下部に設置するタイプ
>>46 安さとリア12pで即買いしたけど1週間近く車の中に入れたままだ
週末には空ける予定だ
MATXだと思って買ったけどATXだったんだなこれ
51 :
Socket774 :2007/10/05(金) 03:43:36 ID:DGafoMCy
>>44 シャドウベイ外せるので取り付け自体は問題無いと思うけど
長さいくらだっけ?電源は交換した方が良いいこの電源吸気口小さいから、
たしか右側面に3〜4センチ四方にスリット入ってるだけだからね
54 :
36 :2007/10/05(金) 11:21:33 ID:vKeBPTIp
ウザイと思ったらm(__)m 長文なので連続投稿 SuperFlower SF-791と鎌平----その1 PC構成概略 M/B/ギガバイト35P-DS3R COU/E6600 HDD/SATA4台(内3台でRAID0) 少し困った点 デフォで一番上のベイがFDと用ベイとSW類の兼用になってるが、下部の網を取り外してそこに移動しようとしたが出来ず。何か工夫が必要。 FDDはウオルの404Mでこれのカードリーダ用のUSBケーブルが10cmほど短いので下段に移動しようとしたら取り付け出来なかった。→USBケーブル継ぎ足しで解決。 パワーLEDはブルーで3個横並びで点燈し良い感じだが、M/Bに取り付けるピンヘッダーが他のピンより大きくて上手く刺さらず、ニッパーで削って装着。 あとデフォではドライブ用の4ピンソケットが継ぎ足してあった。 >18 床から8cm程に設置してるのでそれ程気にならず。見える位置だとうるさいかも。 付属の12cmファン3個の回転数は鎌平の800rpmより高回転でアンディの1200rpmより少し弱そうなので1000rpmくらいか? サイドのFanは下のVGA冷却穴に移動し、上は網戸の網を貼って付属ダクトを取り付けた。 このダクトは伸縮可能だがアンディと側板の間隔が5cmなので稼動部を取り外し、外したのを下のVGA吸気用のFanにテープで貼り付け其れなりに効果あり。 天井にドリルφ3.7の穴をファンの形状に5mm間隔であけてIOパネルの穴にかかる様にアンディからの流用ファン取り付けた。 電源本体との間隔は15mmだが電源の上方に付いてるPCI用のコネクター2個にケーブルが刺さらず、大電力が必要なVideoカード取り付ける場合はFanを筐体外部に付けるか、奥行きの短い電源だと良いかも知れない。(自分の電源の奥行きは160mm)
55 :
36 :2007/10/05(金) 11:22:19 ID:vKeBPTIp
SuperFlower SF-791と鎌平----その2 IOパネルは側板の5インチベイに当たらない様に縦型にw:36mm×H110mmの穴あけし取り付け実施。 このままでは側板とIOパネル固定用の爪が側板との間に隙間が出来てガタガタするので4mmベニヤを側板と爪の間に押し込んでバッチリ固定になった。 筐体自体の造りは安いだけにそれなりか? PCIのカバーはネジで止まってるのではなく前面ベイト同じく折り曲げて取り去るタイプ。 最初いじり回してる時はショボイと思ったが、ラックに入れて正面から見ると高級に見える。 これは正面の開閉パネルが2mm弱のアルミ材(ノックするとチンチンと鳴るのでプラ系ではない)で表面はヘアーライン加工ぎみです。又、メッシュ部は意外とシッカリしています。 ANTEC 900は触った事無いが労力は別として金額は半分位でANTEC900まがい品完成です。 エアフローの結果は室温25℃でSpeedFan4.33にてアイドル時 Sys 37℃-----以前は42℃以上なので5〜6℃下がりました。 HDD 33℃----以前は室温+10℃ Core0 35℃----以前は室温+12〜14℃ Core1 35℃ 今後はRearFanを1500回転位にした方が吸気に対するバランスが良いかも知れない。 以上長々とスンマセン。
>>46 >この商品は現在販売されておりません。
いったい何が
59 :
54 :2007/10/05(金) 21:57:42 ID:vKeBPTIp
>>58 ごめん
携帯ネー・デジカメねー・アナログカメラは在りますがフウイルムねー
の世界です。
質問に返答する位しか出来ません。スマン
60 :
18、47 :2007/10/07(日) 13:48:27 ID:6PSTA8L6
>>54 レポ乙、写真見られないのは残念です
俺のとパワーLEDケーブルの仕様が違うみたいですね、俺のは短いケーブルで4ピンしかついてなかった
付属ファンは公式で1000rpmとなってますね
丁度、先月アンディ買ってあって取り付ける予定なので参考になりました
今日これからCPUとマザー買ってきて換装します
62 :
54 :2007/10/07(日) 17:49:01 ID:o4/G4I7v
了解 幸運を
63 :
Socket774 :2007/10/08(月) 16:33:51 ID:d24bcDK3
EZCOOLのG600S(500W電源付き)が14700円から現品限りで8900円で買えるんですが、この会社の電源は大丈夫でしょうか?
電源スレへ
このスレに出てくるようなケースについてる電源はどれも変わらない。 ある意味どれも大丈夫だけど、ある意味どれも大丈夫じゃない。
埃対策がばっちりなケースない?
アルミフィルターは良いけど細かい埃は取れないけどな。 換気扇フィルターでも一緒か。
>>42 EZCOOL K110の電源は剛力450(SCY-450T-AD12)らしい
アスキーの増刊号に書いてあった
70 :
Socket774 :2007/10/10(水) 17:44:13 ID:lVjV6847
>>68 掃除機用か洗濯機用のフィルターを改造よろ
これ以上を求めると、もうコストがえらい事になる
それ赤い彗静
Aopenはあまり話題にもあがらないけどクソなの? 俺の場合はそこまで静かさや熱にもこだわらないのでフツーであれば 何も問題ないんだがどうなのよ
普通だから特に話すことないんだろ
>>74 付属の電源がよくないって聞く。俺は使ったことないけど。
5インチベイっていったい何に使うの?
ごめん、cdとかdvdドライブ以外にね
リムーバブルHDDとかファンコンとかじゃないの?
3段使って12cmファン置くとか?
君はどう思うんだね?
RiteUpのRUC09を3980円でポチった 低価格の中では比較的マシっぽい・・・
内蔵HDDを2つつけたいんだけど、シャドウベイが1つしかないんだ つまり1つは普通の3.5インチベイにつけないといけなくなるんだけど、 つけた後にフタをすることってできるのかな?それともつけると飛び出して フタはつかなくなっちゃうのかな 不恰好になるぐらいだったら シャドウベイ2つついてる奴買ったほうがいいよね・・・
何を使ってるかわからんから何ともいいようがない
>>89 ほほ だいたいどれでも同じだと思ってたけどケースによって全然違うんだ!?
なるほど・・・
>>88 >シャドウベイが1つしかないんだ
つまりもう持っているんだから、付けてみれば良いんじゃないか?
ケースサイズなんてみんなバラバラだし、取り付け穴の形状で、
前後にずらせるケースもあれば、位置固定のケースもあるよ。
ちなみにエアフロー考えればFDDベイに付けたって問題ないし、
マウンタ買って5インチベイに付けても問題ないよ。
サイズの電源付きで SCY-628が、6980円でどうよ?
最近の防錆処理ってグレーじゃないのね。
>>86 それ持ってた。
個体差なのかもしれないけど、工作精度がかなり良くないので組み込むときは注意が必要。
たしかHDDベイが取り外せるようになってたが、一度取り外すと元通りにしっかりと嵌らなかった。
あと、制振用のゴムが付いてるけど役に立たない。
HDDを2台(Seagateと日立)入れたらサイドパネルのビビリが激しくて、結局1ヶ月しか使わなかった。
俺はこれ8980円で買ったんだよ・・・。
97 :
Socket774 :2007/10/13(土) 19:21:37 ID:90rifLyn
98 :
86 :2007/10/13(土) 20:14:28 ID:Pd2vmpYx
ワンズ特価のRUC09BKNPが届いたので組んでみた 板厚はそれなり。剛性はかなり高い マザーボードベースと天板、5インチベイがそれぞれ繋がってるので かなり剛性高め。 フロントパネルも比較的外しやすい。 報告のあった3.5インチベイは問題なし、プラスチックで出来ているノッチできっちりはまる。 HDDを組むときに制震ゴムでかなり邪魔されるが組んでしまえば問題ない程度。 パッシブダクトとカード押さえの部分がプラスチックの別部品でついてくるけど使わなかった。 フロントパネルのODDカバーは前面から簡単に爪で外せるようになってて便利。 ODDカバーを使わない使い方も出来る。 正直3980円ならお買い得 ひとつだけいうとしたら前面フレームの一番下部分のリベットが一つ打ってなかった事ぐらい まあ、剛性には問題なさそうだしこの程度なら自分でハトメで打ってもいい
みたらHECの6Aっぽい感じだな
>>652 CPU:Core 2 Duo E6750 BOX \23,480 @ark
クーラー:Scythe ANDY SAMURAI MASTER (SCASM-1000) \3,970 @sofmap
メモリ:TEAM ELITE PC2-6400 CL5 2GB(1GB*2)KIT \7,780 @ark
M/B:GIGABYTE GA-G33-DS3R \18,980 @ark
VGA:保留
サウンド:オンボ
HDD:Seagate ST3250410AS 250GBx2 \14,960 @ツクモ
光学ドライブ:LITEON LH-20A1S-16 BOX品 (シリアルATA) \3,980 @sofmap
FDD:OSバンドル
ケース:Scythe SF-791-SL (シルバー) \6,480 @sofmap
電源:CoolerMaster iGreen Power EMI 600W \14,980 @ツクモ
マウス・キーボード:不要
スピーカー:不要
OS:XP pr sp2 \19,800 @ark
合計:\114,419+VGA+送料(ark)
VGAは今月29日にアッパーミドル向けの比較的高性能なVGAが比較的リーズナブルな価格で
登場する予定となっているので、それを待ってからにしたほうがいい。
>>97 そのケース
・フレーム鋼:0.5mm厚SECC
・重量:5.8kg(電源込み)
電源込みで5kg台ってスゲーなw
NSK4000のケースにAMD2,6Gと86GTをファン標準装備のまま買おうと思ってるのですが このケースでだいじょぶでしょうか?
>>97 どうみてもその下のINWIN IW-EA002のほうがずっといい
顔以外はw
CS-MC04を買おうと思ってるんですけど、これってどうなんですか?
どうなんですかって… その値段で電源まで付いてるケースに何を期待するつもりだ?
最高って言ってほしいんですか?なら言ってさしあげましょう。 CS-MC04はおそらく今世紀最高のケース!!! 電源までついて最高!!もうこれに勝るケースは今世紀中にはでてこないね! 買うなら絶対CS-MC04!!!!!111
何を聞きたかったんだろ・・・ 付属の電源は使わないけど買ってくる
>>106 うん、テカテカ
慣れちゃえばそれほど気にならん
HDDをしっかり冷やせるケースでおすすめってありますかね?
116 :
Socket774 :2007/10/15(月) 20:30:51 ID:pX9TDdhJ
AOpenのTMー363ってどーよ
>>117 944 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 17:57:25 ID:syQ7IDk2
報告、買ったのはこれ
http://cf.3rrr.co.jp/products/parts/3rc7689.cfm スクリューレスを謳ってるが、フロントパネルを外すのにドライバ必須
ドライブベイについてるアタッチメントは耐久性が皆無なので外すハメに
(HDDベイについてたのは回した途端に爪が折れた)
んで剛性も皆無、何か重しを載せないと共振しまくる
慌てて鉄アレイを買ってきてなんとか押さえてる
ちなみに底が一番やわらかいようで足があってないような物に
付属のネジ系も精度が悪くてさ
事もあろうかマザー(ASUS M2A-VM)をつけてI/O下のネジを締めてたら
スペーサーかネジのどちらかの山が潰れたらしく、マザーが外せなくなっちまった・・・
基本思想はよかったけど、設計で会社が金をケチった結果
ウンコ以下の箱になってしまったようで実に残念である
>>118 マジでありがとう
送料無料に釣られる所だった(´・ω・`)
祖父でSF-791を買うか、お金を足してSOLOを買うか…
だからさ、 ケースと電源とメモリとVGAとMBとCPUとHDDだけは金だしていいもの買っとけっていうだろ。 安物を買っても結局いつか別の形で差額分の代価を支払うんだよ。
そうだな、 ケチるのは食費と光熱費と住居費と交際費だな
122 :
Socket774 :2007/10/16(火) 09:06:49 ID:1Etjwh6H
光学ドライブケチるわ
そんなことはCD-R,DVD板の住人が許さん
じゃあHDDケチるわ
サムさの夏はよろよろ歩け
全部のパーツケチってるから問題ない
俺基準だとケチっていいのはM/B(OCの有無による)とHDD(大容量イラネって時)だな あとは…サウンドカードとか…USBメモリ…だな!FDDとかもな!
金かけてるのはメモリだけだ。 光学ドライブなんてOSインストールのときにくっつけて、その後 取り外しておくだけだから、7〜8年前のコンボドライブのままだ。
RUC09買った漏れは勝ち組っぽいな ドライブベイの樹脂部分が削れまくるのが難点だが
勝ち租
パッシブダクトいらねーってのに、最近のはほとんどついてやがる。
確かに要らねーな。 小さな親切、大きな迷惑。
巣てればいいんだよ
パッシブダクトのせいかmicroATXは静音ケース少ないね。
横穴も要らない。
MB側のカバーと付け替えればいいんじゃね?
>>132 元はといえば、おまいらみたいなキモオタが
物珍しさに飛びついたから、メーカーも調子乗っちゃったんだよ。
反省しれる。
パッシブダクトって・・・38度ケースの規格に沿って作ったケースじゃないのか? アレはプレスコのせいだよ。
俺らの影響なんてちっぽけなもんだよ
タワー型で小さめ・重量軽めなケースを探しています。 写真見た感じで、AOPEN TM-363 BLACK がいいかと思ってるんですが 使っている人いませんか。感想などいたたただけるとうれしいなぁ。
SCY-0939 か EZCOOL K110 にしようか迷っている。 どちらもツクモで7980円。 正直、SCY-0939の軽さは吉と出るかどうかって感じ。 静かさはEZCOOLの方が上なのかい?
>143 両方買ってレポよろ。
K110の付属電源、鎌力か剛力あたりだと思ってたら違うでやんの。 EPS12V対応してなかったとは…。コアパワー2でも買ってくるかなあ。
変換コネクタ買えばいいんじゃね?
おお、そんなのもあるのか。そいつは大助かりだ。
69 Socket774 sage
>>42 EZCOOL K110の電源は剛力450(SCY-450T-AD12)らしい
アスキーの増刊号に書いてあった
DATE:2007/10/10(水) 14:12:22 ID:hrVbToXz
これデマだったんだかな
そもそもSCY-450T-AD12が剛力450じゃないんじゃね? アスキーの勘違い。
mofsetをノースチップと間違えるような(ry
155 :
Socket774 :2007/10/20(土) 02:34:51 ID:LKqPA6vi
K110でミドルレンジのグラボ積んで初めて自作しようと思ってるんだけど 消費電気量カバーできるかな
構成によるだろ。余裕だろうけど。
ミドルでもX1650XT見たいな例もあるから気をつけろ
祖父の週末特価のSF-791が気になってるんだけど HDDの位置調節すればGF8800とかのでかいグラボ入るかな?
今更その電源は無いのではw
>>162 オールメッシュにはアンチが居るね。
穴だらけだから静音に向かないって言う人。
実際静音スパイラルに陥るレベルの静音だとその通りなんだけど、
普通の人が静音の入り口を覗きたいなら穴だらけのメッシュケースの方が
密閉ケースよりイイヨ。
密閉ケースはFANを600rpmぐらいで回すと、吸気穴が小さすぎて、
旨く空気を吸えなくなる。
HDDはHDDケースに入れれば良いし。
つまり、FANを絞りHDDをケースに入れる程度の静音だと
メッシュケースは有効。
なお、メッシュケースは埃が入りやすいので、フィルタを使うか定期的な
掃除をするといいよ。
>>162 メッシュケースは頻繁に掃除して埃がついていないようにしないと錆びることがありますorz
フィルタを使ってもメッシュにつく埃は防げませんからご注意を。
メッシュに限らず、鉄ならどこでもさびるっぽいよ 長く使ってなかったファンのフィンガーガードのホコリとったら錆びてたし
誇りでラックが錆びた
訳:プライドが高すぎてせっかくの幸運を活かせなかった
誰がうまい事言えと(ry
埃で錆びることはないよ。 湿気だよ湿気。 湿気が多く埃も多い部屋だと、埃が湿気を吸う事もあるが、 それは別問題。 他の金属製品もみんな錆びる。 というか、まずオマエラ部屋ぐらい掃除しろ。
>>170 >通気口やパッシブダクトの無いサイドパネルを採用する事で
>ケース側面からのCPUクーラー等のノイズ漏れを防止。
超窒息ケースっぽい予感
>>170 正直マイクロATXにこだわりがないなら
避けるなり人柱がでるのを待った方がいいんじゃないかな
前の人の言うとおり見た目からして窒息は避けられない感じが…
>>172 >>173 窒息ケースですか・・・
人柱は何なので、実績ありそうな CS-MC04 あたりで検討してみます。
ありがとうございました。
>>172 え?なんでこれだけで窒息認定されるの?
前面吸気口が見あたらないからでしょ フロントパネルの下が開いてるのかなぁ 写真だとわからんね
>>170 でも写真の付属電源はバックパネルがかなりメッシュで良いね
あとは5インチベイのふたをメッシュのパネルに入れ替えればいいんじゃね?
>>178 値段なりの糞ケースとひと目でわかるようになったらこのスレの住人。
>>178 フロントFANと吸気穴のズレ方が笑えるケース。
EZCOOL K110はこのスレとしてどう評価しているのでしょうか
抽出すりゃわかるんでないの
俺もEZCOOLのK110かElite333のケースにするかで悩んでる
187 :
Socket774 :2007/10/23(火) 19:53:12 ID:t8AXQsnR
奥行の短いケースはどんな製品がありますか?400ミリ切ってるのがあれば(そして安ければ)嬉しいんですが・・・
知らんがな
190 :
187 :2007/10/23(火) 20:17:57 ID:t8AXQsnR
>189 ありがとうございます。・・・・・予想外でした。よもやこんな配置のケースがあるとは。 光学ドライブは外付して5インチベイにファンコン(ST-35)入れてるので、もうちょっと普通の配置希望です。
193 :
187 :2007/10/23(火) 21:00:20 ID:t8AXQsnR
>191 すいません、細かく条件書くと「そんなのねえよ」で終わるかもしれないので幅を持たせたつもりでした。 フォームファクタ:ATX ケースサイズ:今使ってるNSK4000以下(おおよそ奥420x高420x幅200)・幅は250くらいまで増えても可 5インチベイ:1つか2つ(普通の水平配置で) シャドウベイ:2〜3 ファン:リア12cm&フロント10〜12cm(ファン自体は不要) 電源:不要 価格:〜1.2万円くらい やっぱりマイクロATXになっちゃうかな・・・
195 :
187 :2007/10/23(火) 21:21:04 ID:t8AXQsnR
>194 ありがとうございます。惜しい!リアファンせめて10cmは使いたいです・・
そんなのねえよ
惜しい!にワロタwwww探せよw
200 :
187 :2007/10/23(火) 22:39:26 ID:t8AXQsnR
>198-199 もし俺の為のリンクだったらありがとう。でもマイクロATXじゃないんだよぅ・・・ つかマイクロにしろってことっすね。
どんなケースを出しても拒否られそうな予感
こいつ絶対自分で探そうとしてない
とりあえず外に出ろ
レインでケースをK110で注文する予定なんだが、CPUクーラーは忍者miniが付くのかな?
好きなの選んだらええがな
窒息ケースってファンが死ぬと熱がこもって一家心中だけど、メッシュケースならファンが死んでも上昇気流により熱気はある程度抜けるから心中は防げそう。 完全ファンレスにするなら上昇気流で熱が上面から抜ける全面メッシュが最適だな。
・・・なんていうかもっかい勉強しなおしてきてくれ
メッシュケースは筐体内の気流が安定し無さそうだ。
初潮乙
お前ら質問に答えてやれよwww
215 :
60 :2007/10/26(金) 23:43:22 ID:j9afqaPb
216 :
60 :2007/10/26(金) 23:55:46 ID:j9afqaPb
パンチングメタルって優れ物だよ。 電子レンジドアでわかるように電波を通さないから電磁波防止しながら、通風性が高い。 全面メッシュにすれば発熱による対流や上昇気流を利用して熱気を外部に発散できるからケースファンが不要で省電力。 全面メッシュにするならケース下部と台の間に5センチ位の空間をあけるとスムーズに吸気できそう。 強力なCPUヒートシンクを使えば完全ファンレスも可能。
>>218 冷房均一化のための攪拌送風があるところだと
ワイヤーラックに全面メッシュは効果が高いと思う。
>>219 攪拌送風が壁際のPCの中にまで上手く送風してくれる優れものならいいんじゃない?
メッシュが電波通さないとかケースファン不要とか完全FANレスOKとかってネタ?
CS-1615ってどうですか? ヤフオクでたまに見かけます。
わかりません
>>224 使ってます。
aopenのK48Lを使ってるけど、それから比べれば側板のベコベコ具合もまし。
パッシブダクトはAMD AM2マザー使ってるけどCPUの位置とドンピシャ
高さ調節も簡単。
気になる点はフロントUSBのカバーの開け閉めがしづらいこと。
カバーの剛性がないので、しなってしまう。
あとは電源とHDDのインジケーターLEDの点滅が、ケース正面からでないと
確認しづらい点。
個人的には、おおむね気に入ってます。
227 :
Socket774 :2007/10/27(土) 20:25:52 ID:sOpBMcDZ
そもそもソレ自体が安い
(ノ∀`)タハー ですよねー・・・ この価格帯で他にもサイドが透明なケースってありますか?
その絵に描いたような糞箱は俺様相場観だと電源なし\2,980だな。
ケース買うたびに思うんだけどLEDのピン数合わないの何とかならないかねー。 物によって2だったり3だったり。 今のはマザーボードが2ピンでケースのは3ピン。 やれないことはないと思うけど面倒だからHDDLEDの2ピン刺してるよ。
>>235 2ピンでも3ピンでも合うように、マザーに工夫されてないか?
今でもかどうかは知らないけど、Aopenケースの 電源LEDのpinソケットは2口と3口が両方ついてて親切だな。 でも、無理やり両方どっかに挿して短絡させるやつがいるという……。
ECSのマザーなんかだと今でも2Pinオンリーじゃない? 自分はケース側のコネクタから端子を引っこ抜いて 位置替えして使ってる。
>>233 それのファン8cm版を2年くらい前にフリージアで2980で買ったよ。
本当にどうでもいいマシン用だったので、安けりゃ何でもよかったんだけど。
ペラペラな鋼板でファンの振動で良く鳴るよ。
軽くて良かったけどね
242 :
233 :2007/10/28(日) 14:23:47 ID:gWzBhhLl
>>242 今や0.8mm鋼板は頑丈といえるレベル
IW EA002を買ってきた 前面に穴開いていて,9センチじゃなく12センチなら良かったのだが,値段が値段なので文句は言えん ツクモのオリジナルケースにやたらと似ていたのは気のせいか
>>242 うちも一つ使ってるけど、頑丈で重いよね。
レイアウトもいたって普通だし結構気に入ってる。
欠点はフロントのプラが激しくかっこ悪いことかな。
>>240 フリージアのケースがどんな物か知らないけど、
別物なんじゃない?
同じ0.8mmなら、マスタードシードの方が良いのでは? あっちも結構丈夫で重いよ
リンク先を見てよく似てるなと思ったので、衝動的に書き込んでしまったが、よく見てみたら別物のようだ。 フリージアで昔買ったケースは、折り返しの無い所をノギスで測ると0.7mmしかないので、おそらく0.6mm鋼板だろうと思う。 2980円の方はフロントのパネルとサイドサイドの板がそっくりだが、サイドの板が歪み易くこれが良く鳴った。
>>248 個人的に+12V帯があわせて31なのがひっかかる
ID1219 電源は動物(HORNET)なので、やや不安。 フロントの吸気口はわずかなスリットのみで窒息気味。 幅はCPUクーラのNINJAが何とか収まります。 私は、ジャンクを4980円で買ったので、納得しましたが 1万近くだすなら、止めたほうがいいと思います。
>>251 俺もこれで今度組むつもりだ
・下がメッシュというか吸気は良さそう
・構造もネジレス徹底で簡単そう
・何より安い
この3点に惹かれてる
>>251 用途も書かないと。
個人的には「あ〜あ」って所だな。
8800系VGAは刺さらんね。
>>253 ネットとエンコのみで、ゲームはやりません。
使いやすそうだけど奥行きが少し短いな あんまり中弄らない人向けかもね HDDとか外しづらそう、HDDベイ外れそうにないから ネジ留めしたい場合には面倒そうだ このてのベイが外れないタイプでネジレス3.5ベイのやつは片側固定なのか?
>>255 実物を見てないからなんとも言えないけど、
指先さえ入れば向かって右側のファン前もなんとか固定できるんじゃない?
安物ケースのスライド式パッチン止めは、
ちゃんと止めてもゆるゆるガタピシが多いのがアレだけど。
その最下段の3.5" HDDベイに真横からファンの風が当たるけど、
マウント側板に穴もないし風は段間を抜けていかないっぽいね。
1段空けて3台装着でも風が通らなければ危ないかも。
ここにもしMaxtorのYやVを5台突っ込んだら熱死確実と見た。
あと、建て付けの悪さで有名なPCI-GbEをスクリューレスケースに挿したとき
ボード固定用プラスチック治具が浮いてしまって固定できなかったことがある。
ネジ止めでも止められるようになってるといいね。
>>251-252 ケチばかりつけて済まんね。
この価格帯だから仕方ないと思う、買うなら納得ずくで。
>>251 穴が空きすぎ。
PC構成が解らんけど、今時PenD用の38°規格を採用したケース買っても五月蠅いだけ。
CD等の光学ドライブが入るのは、実質上の2ドライブ。
残りはMBが邪魔で、奥行き短い物しか入れられない。
ネジなしでドライブ付けられるのは楽だけど、精度次第では振動の元。
安物に精度があるかどうかは保証しない。
横のでっばりが邪魔。
下段のHDDのマウンタ方向が90°違うのはイイが、マウンタの設計が
旧来品と同じで風が通る仕組みにされていないから、フロントFANからの
風の流れは全部さえぎられるよ。
FANの風全部塞いでどーすんだ?仕様。
因みに漏れはRiteUpのRUC09の黒を買った。 値段(処分\3980)の割に物が良い。 ほんの一部にカシメ忘れてるところがあったりするけど実用問題ない。
>>259 フロントFANの吸口部がケース前の下面にあると「思われる」が
ケースサイズ−シャーシサイズ=160mmx20mm前後の面積だと思われ。
ソルダムがこの形式の吸口部してるね。
でもそのすぐ上にUSBとかきて、穴を塞いじゃってる作りになってるっぽ。
低回転の力の弱いFAN付けると、空気を余り吸えないかもね?
もうこうなったら九十九オリジナルケースで窒息死してきます
>>261 待て早まるな、目先のカネに負けて窒息ケースを買って、
ひと夏でHDDを壊してデータを飛ばしてVGA焼いて
MBと電源のコンデンサが吹いてってことになったら
結局はカナーリ高くつくんだぞ!
しかもケースは簡単に捨てられない。
とにかくケースとVGAと電源とMBとメモリとHDDだけは安物を買うなと言うだろ。
結局このスレはジサカーに安物ケースを買わせないためにあるんだ。
ANTECのNSKシリーズにしようとしたけど HDDの前にファンが付けられないので諦めた…
>>258 前に剛性高いってレポ出てたけど、スチールの厚さはどれくらいあるんだろう?
共振しないのなら、俺も続く ( ´∀`)
>>265 公式に書いてないから具体的にワカンネけど、0.6mm以上はあるね
強震はしてないな、今のトコ
AntecのSOLOで0.8mmだと聞いてるから、それよりは薄いんじゃないか
サイドのパネル外しても全然歪まんし立て付けも悪くない、久々に低価格で良い買い物した。
HDDベイの付け外しするところがプラスチックだから削り帽子にテフロンテープでも貼ると良い
RUC09は0.8mmのはずだな。 このスレじゃなかったかもしれんが、なんかネガティブな書き込みを見た気がする。 よく覚えてないけど。 俺もRUC09は価格のわりにいいケースだと思う。
K-110使用している方、電源の音など気になったりしますか? 電源さえ良ければ買うのですが
新製品が安いケースデンキ♪
>>267-268 どもども。PC一式と共にポチってみますた。
在庫と送料がどうなるか待ちwktk ( ´∀`)
>>269 周りのマシンのファン音に消されてるだけかもしれんが、
特に気にならん感じ。単品で動かしてどうかはワカンネ。
SCY-0311 Second Edition 気に入ってます。
アクリルか・・・
九十九オリジナルケース、そこまで悪いか? ホームページの写真では見えないが前面下に吸気口はしっかりあるし エアフローはしっかりしてる
よし、買ってレビューしてくれ
>>275 部品取りに買ったんだけど、まじペラペラだよ〜ん。
もうぶ〜んって感じだ。
278 :
Socket774 :2007/10/31(水) 22:02:20 ID:WKakyFf8
0.7mmでその値段は・・・
このスレ先に見るべきだったか・・・? 初自作でケースは電源ついてて安かったスカイテックの500W付きで済ませちまったぜ このメーカーのケースあんまし評判よくないみたいねorz いまのとこ異常はなく(音は電源が一番でかいけど)動いてるのが幸いってとこか・・・ ケース自体はでかくて余裕があるから温度も高くはなってないよ
会社名なんか気にしても意味ないよ。 実際にはmakerってわけじゃないんだし。 まぁ満足してるならそれでいいし、いいケースが欲しいと思ったら買い換えればいい。
>>281 そういってもらえると慰められマス・・・
気になりはじめたら買い換えていくことにするよ。これも自作の楽しみと思って
むしろケースよりも電源が(ry
>>278 あああああああああああなんという…。BTOでK110選んじゃったよ。
これ出るまで待てばよかった\(^o^)/
>>279 iCuteのしょぼ筐体か…。電源ついてるし1万円ならいいとこじゃないの。
電源なし6800円くらいならよかったんだが。
しかしサイズオリジナルデザインというだけあって堅いデザインだなぁ…
日本ではこういうの受けるんだよなー。
フィルタ掃除しやすいといいんだけどさすがにそこまでは望めないか。
ケースファンのバランスが良くない気ガス
リアファンの風邪切り音が気になるなあ。 切り飛ばしてしまえば良いのだろうけど
サイドパネルに穴が開いてないのが良さ気 パッシブダクトなんて元々要らなかったんだよ。
ハゲドー パッシブダクトなければ、もっと安くなって剛性も上がるんじゃないの
メッシュケースなら、内部でスパークしたり、燃えたときにいち早く目視で察知できる。 窒息ケースだと、気付いた時には内部全焼になったりする。
ならアクリルケースが最強じゃないか
NSK6000が九千二百八十円なんだが買いかな?
かいだな
mjd?
でも金が無い・・・。
アクリルケースは電磁波を部屋中に放射しちゃうんだよな。 メッシュケースなら内部を観察できる上に電磁波をカットできることが電子レンジで証明されてるんだよな。 でなきゃ窓に近付いて中を覗き込んだら目玉が茹で上がる。 電子レンジの窓がアクリルだったら顔がアッチッチ。(笑)
>>297 通さない電磁波の波長はメッシュの隙間の大きさや形状によって違うんじゃないか?
電磁波を部屋中に放射っていってるけど、携帯だって放射しまくってるじゃん んなこといちいち気にしてられんな
301 :
Socket774 :2007/11/02(金) 04:54:51 ID:JQRecvvi
サイズのR-2って評判どう? 思いっきり割り切ったケースで、フロントベイ光学ドライブのみのケースなんだけど、奥行き37cmで短かくて机の下に置くにはかなり良さそう。
>>301 俺も気になってるがHDDの冷却が心配で買えない
HDDクーラー使う
>>302 HDDは常時廻さなければだいじょぶだと思う。
>>304 今のCPUの周波数って2GHzあたりでちょうど電子レンジの周波数に近いからあながちデマとも言えないとおもう。
微弱な電磁波でも長時間を浴びてたら、発ガンとかの可能性も否めない。
ま、全面金属ケースよりは確実に危険だともうのでその辺りを少しでも気にするなら避けておいた方が利口だと思う。
つまり人類は電磁波で滅亡するんだよ!!!!!
サイコムでNSK6000が9.280円也
310 :
187 :2007/11/02(金) 20:23:20 ID:ZKhvp2EN
>301 それ出る直前にケース買い替えてちょっと後悔してる。店で触って開けた感じ 想像よりはペラくなかった。ただメンテ性は悪そうな感じ。 底面にファン付けられるけど8cmだったかな。いっそ5インチベイ無しで 普通に前面ファン付けられるようにして欲しいくらいなんだけど・・
次から次から似たような糞ケースを探してくるもんだね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071103/image/sfjs2.html この手の 3.5"ドライブベイのマウント用側板が上下につながってるやつは
低価格でも勧められないケースなので見た瞬間にパスすればいい。
フロッピーベイ下にп字型にぶら下げるタイプはもっと悪い。
前面にファンがあってもどうせ窒息で無意味なやつがほとんど。
これで安物ケースの90%以上はハネることになる。
ていうか多分今売りの安物ケースにお勧めはないのでもう一度書いておく。
> ひと夏でHDDを壊してデータを飛ばしてVGA焼いて
> MBと電源のコンデンサが吹いてってことになったら
> 結局はカナーリ高くつくんだぞ!
> しかもケースは簡単に捨てられない。
>>313 >フロッピーベイ下にп字型にぶら下げるタイプ
これがどういうのを言ってるのか分らない
上下につながってるのは即座にパスなのは同感。
>>314 最近のケースについてよくわからないんだけど、
>上下につながってるのは即座にパス
これはどうしてダメなの?
>フロッピーベイ下にп字型にぶら下げるタイプ 今ミドルタワーで見るのは珍しいけど、マイクロでよくあるやつだと思う。 3.5オープンベイの下につり下げるような形で固定するタイプかな。 >上下につながってるのは即座にパス 俺は別にこの構造でも悪くないと思うが… このタイプはたいていが鉄板薄くて剛性低い安物だからじゃないかな。 でもこのスレの価格帯のケースはたいていこれ。 だから313は勧められないって言ってるわけだが、安物の中でもイイのがないかってのがこのスレの趣旨なので…
ばかでかいVGAを使うときに取り回しがしにくい、 あるいは最初から入らないので嫌なんじゃね?
>>315 HDDの追加や交換の際に、ケースの両サイド共に開けなきゃいけないから。
>>316 >3.5オープンベイの下につり下げるような形で固定するタイプかな。
だとしたら、段数があってFDDと十分離せるなら、吊り下げでも
HDDの位置としては別に問題ないと思うけどね。
EZCOOLのH550/500W2というケースが近くの店で売っていたんですが、 値段も安いし、電源付(500W)ということもあり、購入しようと思って います。ただ、ググッても全く情報がなく、安すぎるということもあり 少し不安です。 どなたか、このケースを使用した方がいれば情報が欲しいのですが。
これぐらいの値段の買うなら他にも選択肢は十分にあるかと
メンテナンスの問題かぁ 剛性に問題がなきゃ構わんよ、このクラスなら
324 :
265 :2007/11/03(土) 17:15:57 ID:c5gLqJI/
RUC09届いたんで、とりあえず分解とか弄ってみた。 板厚は約07mm〜0.8mmくらいで、言われてる通り結構な剛性がある。 これで実質\4,980ってのは良いね。漏れが買った時点で、在庫は余り無さそうだった
とりあえずトルマリンりんごを本体の前に設置でFA?
デザインだけは好みだからなか、俺だってあたらしいクラマスのメッシュに少しは目がくらみそうになったが RUC09で幸せ、コレは3980円(送料込みで4980円ぐらい)はかなり安いからオヌヌメ なぜこのスレで準神認定されてないのかわからん、テカッてるからかね? 99でも6980円だと言うのに。
RUC09なんかよさげだけど内部の広さはどんなもんかな? GF8800系の大きめのグラボ入れても大丈夫そう?
どうも排気過多のようで、使ってないコネクタ類や FDDとかのスキマからホコリ多。バックパネルんとこ セロテープ貼っても良いんだけど、FDDなんかはどうにもならんよね? フロントをメッシュのケースに変えたら平気なんだろうか?
つーかGF8800系使ってるようなやつは、もっとまともなケース買ったほうが いいんじゃないのか
上手くケーブル整理すれば行けそうだな でもあの大きさだと電源コネクタやらの取り回しが難しそうだ。 因みにグラボのすぐそばにHDDベイが来るのでL字型のSATAケーブルとかにしないと厳しそう あとで必要があるなら画像うpする
333 :
329 :2007/11/03(土) 21:50:41 ID:k7IVb97W
画像のうpぜひお願い とりあえず8800GTかGTSで長さ23cm位あるみたいだから できればケツからHDDベイまでの長さも教えて頂きたい
8800GTリファレンスうんこすぎて安物ケースだと大惨事になりかねんわ
もし共振するケース買っちゃったら、どうすりゃいい? やっぱ対策としてはHDDスペーサーかな
>>320 なるほど。でもこの写真では、上のドライブとの間隔は十分確保できていますね。
ケース前面との間隔を確保できない場合には、窒息気味になりますが、
ちょっと注意しさえすれば、そう悪い位置ではないと思いますけどね。
うpした。 画像が大きいのと埃まみれなのは気にしないでくれ
ホコリ掃除しようぜ
火曜日にCPUクーラー届くから掃除するよw
写真見てたら掃除機で吸い取りたくなるな・・・
埃は置く場所でだいぶ違うよな モニタの横から机の裏に移動したら全然変わった。目に付きにくいからケースの上は埃被ってるが。 それはそうとRUC09の白の在庫ある店知らないか? ワンズだと黒しかないんだよな
>>315 >これはどうしてダメなの?
メンテナンス性では、たった1台抜いたり出したりするために
両サイド開いてベイに装着したドライブ全部のネジを緩める必要がある。
構造的にHDDが共振共鳴しやすいんだけど、
対策としてマウント位置入れ替えなんかすると泣ける。
「HDDのコネクタ部が割れた」とか言うのはたいていこの手のケースで
いちいち緩めたり外したりするのが面倒で横着なことをして壊してる。
どれもほとんどが窒息ケースばかりで、
前面メッシュのやつだとHDDの音がダイレクトに前面に出てくる。
ぶら下げ型はHDDの振動が止められないから共振共鳴の可能性も高まり、
かつ制振せずに使うことになるので、HDDが短寿命になるのが避けられない。
片手で持ってHDDに通電してみれば
こんなのをぶら下げで使ったらまずいってわかるはず。
k110で8800GT使ってるが問題なし。
送料含めて3kぐらいのケースありませんかね? 質は問いません
神代のジャンク
見てきます^^
元が2万みたいだし、いいんじゃね? てか欲しいなそれw
低価格のアルミなんて碌なもんが無いと思うが… ソルダムスレでは窒息って言われてるな まぁ使ってみて良かったら報告してくれ
っていうか安すぎてワロタw
それでもMicroATXは他にロクなのがないから、悪い選択じゃないよ。 まぁ8000円くらいで買えたならいいだろう…
>>349 ソルダムは個体差が激しく、ひどいものだとベイにHDDが入らなかったりボディが歪んで隙間が出来ていたりするらしい。
詳しくは専用スレでどうぞw
外見に歪みがなくて、中身もちゃんと組みつけられたら当たり品。当たり品を引く分には安くていいケースだと思う。
バリューウェーブの508Pっていうの使ってる人いたら詳細お願いします
356 :
265 :2007/11/06(火) 21:01:47 ID:ARRLbZbt
>>338 最初から付いてくるケースファンが轟音で何事かと思って外したよ。
それとファンマウント部分の蜂の巣がやたらと煩いんで、リア・フロント共にニッパーで切った。
ケース底面、フロント部分〜HDDマウンターの台座部分に隙間があるよね。
そこにスッポリ収まる形に発泡スチロールを切って台座を作り、両面テープで12cmファン乗っけてる。
ブロントパネルへの共振が相当減った。
穴が開いた分、軽くなってしまったので、何か重みのある物で穴の縁をカバーしてやると更にグッド。
フロントパネルと設置したファンの間に数_の隙間ができるけど、外部から問題なく空気を吸ってるようだ。
設置ファンは KamaFlow 12cm 1000rpm
リアの方をどう処置すべきか検討中・・・
>>355 とりあえずファンと四つ足のプラスチックは交換を前提にしておきなさい
側板はペラペラですがビビリ音などはないので気にせずに
エアフローは良いです
ネジ穴が合わない、といったことはありませんが
ハトメや切りかきがやや荒いので気を付けて
そこそこ気に入ってます
>>357 ファン爆音らしいですね・・・とりあえずフロントを芯あたりに変更してみます
ありがとうございます。決心つきました
>>356 安いから仕方ないんじゃね、むしろケースファンがついてくるのが驚き
静音好きなら低価格は選ばない方が良いと思うわけだが
諸兄に質問なのだが、3R-C7689WTの評判はどんな感じだろうか? 今現在は貰い物のインリンZ611を使っているのだが フロントファンが無いので新しいケースを探しているところなんだが。 一応の候補としては3R-C7689WTかNSK6000で決めようと思っているのだが 少しでも安い方が有難いので評判が悪くないなら3R-C7689WTに決めようと思うのだが 如何なものだろうか?
>>360 あまり参考にならんかもしれんが、同じ3Rの3R-C361V7WSを使ってるんで一応。
そもそもケースの大きさが違うので同じ会社でも別物かもしれんのであしからず。
フロントパネルの外板はこの値段とは思えない良い出来。
しかし、横板はドライバーが無いと外せんし、HDDはマザボが干渉して入れにくいっていうかぶっちゃけグラボ付けた後だと1個入れるのが限界。
一旦組み付けたらもう拡張しない人向けのケースだとオモタ。
363 :
360 :2007/11/07(水) 16:49:26 ID:pBgEis8w
車で往復2時間かけてC7689WTとNSK6000の現物を見てきた。
>>361 フロントパネル下部の部分は細かいメッシュになってました。
プラスチック製の止め具の強度は微妙な感じが・・・・
でも螺子止めも出来る様なので螺子止めで逝こうかと思う次第であります。
>>362 現物見ましたが確かにフロントパネルの出来は値段を考えると異色の出来ですね。
その代り天板と側板の余りの薄さには少々面食らいましたが・・・値段を考えると妥当なのか・・・
HDDの取り付けに関してはベイ自体が取り外し出来る構造なのでマザボに干渉する事も無い模様
グラボも長さの短い物しか使わないので問題無いかと・・・・。
NSK6000と並べて比べるとどうしてもNSK6000に目がいってしまう・・・
でも値段はC7689WTの倍・・・・・・・・・。
SCY-0939-BK 取り寄せで明日来るぜ。 どうなるかな?
>>364 レポお願いします!
よさそうだったら俺も突撃します。
>>363 往復2時間かけて行ったら、俺なら両方買って帰ってきてしまうわ。
そして嫁が怒る。
往復2時間かけるGAS代が勿体無い
レギュラーでも150円だからね 貧乏人を殺す気かと
ジャンク品イラネ
371 :
Socket774 :2007/11/08(木) 19:32:08 ID:GgcKEmXn
372 :
360 :2007/11/08(木) 19:56:52 ID:97TfL7bl
FREEDOMのFPC-805とscytheのi-CURVEのどちらかを買おうと思っているのですが、 FPC-805は検索しても出てくる数が少なく、 i-CURVEと比べてどちらが良いのか分かりません 出来ればどちらのケースが良いか教えて貰えないでしょうか? どちらも地雷なら、違うケースにします よろしくお願いします
>>371 俺も気になってたんでぐぐったら、
フロントポート使うときパネルスライドさせたら吸気口塞いじゃうじゃん
って言われてた。
378 :
360 :2007/11/10(土) 23:46:07 ID:lex97Vgb
カバー外せ
379 :
360 :2007/11/10(土) 23:47:20 ID:lex97Vgb
送信ミス カバー外せないのかな
側板に貼ると静音性が・・・ってシートをどっかで聞いたことあるんだがなんだっけ。 特殊なものじゃなくて、ホームセンターに売ってるようなものが使えるって。
タイポルギー?
あー、そんなんだったっけ。 なんかオーディオ用の制振シートとか吸音シートも使えそうだよね。 側板が安っぽいケースだとかなり効果ありそうだからさ。
>>382 ホームセンターで買ってきた0.5ミリ厚ゴムシートを、サイズのH-70の両サイドパネルに貼ってる。
ビビリや共振が聞こえなくなったので、効果は出てると思う。
安く効果的に防振効果を得られるのは、ホームセンターに置いてある スポンジゴムやゴムシートだね。加工も楽だし。ただしある程度厚みのある奴買わないと駄目。 鉛シートは高過ぎるし、静音スパイラルへの品だしね
厚みのあるスポンジ・ゴムシートか。 今晩ホーマック行ってくるよ。1mmあれば十分だよね。 オーディオ用の探してみたんだけど高くてwww
え?ホーマックって北海道だけなん?w
関東だけど近所にホーマックあるよ。なぜかセイコーマートもあるしw
昔は滋賀にもあったぞ。>セイコーマート
セイコーマートが北海道ってのは知ってたけど、 他の県にもセイコーマートあったのかー。 ホーマックは全然知らんかったよ。イシグロホーマーのときからお世話になってるのに。
392 :
383 :2007/11/11(日) 20:03:08 ID:Yi/S/uR+
>>383 >0.5ミリ厚ゴムシート
薄すぎるw
まあ分かると思うけど0.5センチ厚ね。ちなみに買った店はコメリ
393 :
Socket774 :2007/11/12(月) 01:03:20 ID:H+YQb1TD
>>170 GX-3901-BK買った。フロントパネルの下に
吸気口あり。電源はかなり静かだけど、
HDDの共振音が…
>>278 これカッコいいね!
ちょうどケース探してたんだけどこれ買おうかなあ
電源とかメンテナンス性とかどんなものでしょうか?
フロント周りだけでUSBポート6個もついてるけど、どうするんだろ?w
マイナーチェンジしたってことは、結構売れてるってことだよな
シャーシーが全然別物やんw
結構良い感じになったな ついでに電源も新しくしてくれりゃ良かったのに
写真写りは旧ロットのほうがいいね 奥行きが45mm減か
403 :
364 :2007/11/13(火) 02:32:03 ID:eaYudaOm
SCY-0939-BK 買ったけど、とりあえず普通に静音。去年買ったDELLのPCよりも静か。 工作も楽だった。 ただ、軽く過ぎるんでなんとなく不安になる時もある。
ケースの内側に8mm厚のゴムシート貼ったら結構静かになった。 HDDの共振も減った感じ。 ゴムシートは高いものじゃないし一度おためしあれ。 ちゃんとした制振シートとかだったらもっと静かになるのかなぁ。
サブウーファーに見えた・・・
スピーカー2台いるから大変だなw
にしても
>>406 の下のケース、左上の写真はどうみてもサブウーファーだろ
7000以下の電源付きケースでそこそこ良い電源使ってるケースってありますでしょうか? できれば核力レベルを確保したいのですが
>>410 そんな物は有りません。
安物電源付きケースはビックワンガムと同じ様な物ですので。
安くて良い電源使ってたらそれ買ってケース外す罠 ケース外すって言い方は変か…
SCY0939は可も無く不可も無く? あの値段なら十分?
case by caseって買った人いないのかな? なかなかよさそうだけど。
>>410 核力レベルとはいかないかもしれんが
素直にサイズのケース買うか
核力買ってもう少しお金足して安いケース買うか
そんなとこじゃないかね
なんかサイズ専用スレになってきたな それだけ他のメーカーがクソということか
他のPCパーツと違って相性出にくいし、PC自体の性能にかかわり難いというだけ。 他がクソだったり、サイズ製品が優れている、という訳でもないと思うんだが。
>>414 一番上の拡張スロットに隙間が無いからDVI-DSUB変換コネクタがつかないような事書いて
有ったけど、割りとしっかりしたDVIケーブルとか取り付かなくてトラブル起きそうだな。
サイズのケースって静音電源付いてる割りに5,000円ちょっとで買えるから売れてるんでしょ? 俺のじっちゃんから聞いた。
ケース&電源って迷うなあ 5年ぶりに自作しようと思ってるが家のAopenの電源付き安物ケースまだ現役なんだよね 色々調べてP150が1万の電源に12000円のsoloのケースついて19000円でコストパフォーマンス高くていい って思ったけどこのスレで6000円でケース&電源見てアホらしくなってきたw うちなんか6畳に水槽三つでフィルターやエアポンプの音常時鳴ってるし昼は踏み切りの音するしで静音に こだわっても意味ないのよね・・・ んで何が言いたいかと言うとこの格安ケースの電源って変換効率ってどんなもんなの? 仕様みてもW数だけしか書いてないのよ。やっぱ70%以下は間違いない?
>>419 まあ、低価格のケースをほとんど出してないメーカーも結構あるしな。
サイズは低価格帯で電源つきが多いから話題に上りやすいんだろう。
地元のパソコンショップはサイズのケースしか置いてないわ。 しかもそこの店員がサイズの電源を絶賛してたし
Scythe PCASE
http://www.scythe.co.jp/case/pcase.html >プラモPCケース、ATXミドルタワー、電源無 白、黒、半透明、黒半透明の4モデル
>フレーム鋼:樹脂製
>重量:2.78kg(ケースのみ)
>プラモデル感覚の簡単組み立てATXミドルタワーケース!!
>総部品点数わずか15点(そのうち6点は両サイドパネル)。
>オール樹脂製でプラスチック類としてのゴミ処理が可能!
>(各自治体の分類・処理方法に従って下さい)
425 :
406 :2007/11/14(水) 23:46:15 ID:QEvym+Qw
Silent Storm-SL本日無事届いておりました。 予想外にもサイズの割に9.8kgとどっしりとしていてペラペラ感もなくかなり良い感じです。 ただ全体的にしっかりしてる割にフロント扉だけプラスチックがすごく安っぽく浮いてる気も… あと普通格安ケースだとまったく付いてなかったり申し訳程度に1つ2つ付いてるくらいなのに 12cmファンがデフォで4つもついてるのにも驚きました。 実際12cmファンだけ4つ買っても結構な額になるのでこれはかなりお得かなと? とりあえず結構良い買い物が出来たと思います。
>>425 先月それ買おうか悩んでたんだけど・・・なぜか今うちあるのはP180
電源の方に金まわす予定だったのに何所で間違ったんだろう(´・ω・`)?
奥行きがもっと短いケースを出して欲しいわ。 最近のPCラックは液晶TV+コンパクトPC前提なのか殆どの物が奥行き短くて、ミドルタワー乗せると台からはみ出る。
昔のケースは結構奥行き短かったな SLOT1とかの時代は細長いマザボばっかりだったから これで十分て感じだった 最近も細いマザボあるからケースも短いの欲しいね
>>425 それいいなぁ
配線をマザー裏に回せますか?
431 :
425 :2007/11/15(木) 16:20:39 ID:SlsQoLpG
探しても売ってるとこなかった・・・
432 :
427 :2007/11/15(木) 16:21:37 ID:SlsQoLpG
↑間違えた
SilentStormはずいぶん前に販売終了してる。 同じ筐体でよければCenturion534でも買ってください。中にファンつかないけど。 SilentStormが売ってた時期なぜかあの筐体が流行って(?)たから、同筐体を使ったケースは他にもたくさんあるはず。
ありがとう でもあの真ん中につけるファンが魅力だった・・あきらめます
>>426 P180なら定番中の定番だしいいんじゃないかな?
一万超えのケースなんて買ったことない俺からするとある意味羨ましいw
で、いったい何故Silent Storm-SLがP180に?w
>>429 なんか見てみたら裏回しも出来るっぽいです。
裏回しなんて出来るケース買ったの初めてだ。
配線の取り回し頑張ってみようかな?苦手だけどw
コードをケース横に出せればいいのにな。でもマザボは曲がらないw
サイズのK-110が届いてたぜ 明日開けよう
SCBC01-WH/BKって、やっぱりSOLOなんかと比べたら静音性は比べ物にならないかな? ちょっと奮発するべきか悩む・・・
静音スパイラルに陥るような耳を持っていない限り、ケースで静音は関係ないよ。 まずは騒音源を無くす所から始めよう。 FANはそのまま使わない、HDDは隠蔽する、エアフローの良い配置にする。 これだけでSOLOをそのまま使う人より、遙かに静かだよ。
安物ケースでも工夫したらかなり静かになるよ。 制振・吸音シート貼ったりすると、結構静かになる。 安いケースだと、思い切った改造もできるし。
ケースなんてそんなもんなんですかね? 一応ファンの交換なんかは大分進めて、ローエンド構成が幸いして今は一番の騒音元がHDDとなってまして スマートドライブはやたらと高いしHDD追加するたびに買うのはちょっと・・・という感じなので次はケースかなぁと思った次第です 幸か不幸か安物ケース使ってるんでシートとかHDDの隠蔽とか調べてもうちょっと工作してみますわ
シート貼りとかは地味に金かかるけどな… まぁその状態ならSOLOにすると多少変わるかもしれんが… HDDのシーク音は遮りにくいし、マジで静音にする気がないならどっちでもいいと思う。 まぁSOLOはよくできたケースだし、基本安物筐体のCbCよりモノがいいのは確かだけどな。
高級そうなシートはなんか高いから俺使ったことないw ホームセンターで売ってるような、厚手のゴムシートをHDDのシャーシに貼れば共振もある程度防げるし、 サイドパネルにベターって貼っても効果がある。
熱が逃げなさそうだな
店舗のフロアなんかに使う裏がゴム地の絨毯をサイドパネルに貼ったら恐ろしく静かになった
リノリウム?
いや、ジャンル的にはタイルカーペットかな
そんなのより、前後左右に人工芝貼ったらどうよ
人工芝って結構お手軽価格なん? 安物ケースを工夫してなるべく安く良い物に改造したい。
>>444 FANは市販品をそのまま使うのではなく、必ず回転数制御するつもりで。
500rpm〜800rpmで回せば、静かになるよ。
ここまで落としても風がながれるケース使って、HDDをスマドラなどで隠蔽すれば
ショップレベルの静音PCにはなるよ。
密閉ケースは低回転FANで空気が吸えなくなっちゃう奴あるから気をつけて。
5インチベイが2スロットぐらい付いてるATXケース欲しいんだけど、 2千円以内で買えるとこないですか?秋葉近辺で。 ホコリが入らなければペラペラでもいいです。 中古でも可。
>>454 いらない物クレスレとかで嘆願すれば、送料だけでくれる人は居ると思うよ。
埃が入りまくるメッシュケースなら余ってるんだがな('A`)
PCASE、どう見てもATX電源を側面ネジで固定できる強度はなさそうな気が。 背面とM/B向きを逆さにして使えないかな。怖すぎる。
PCASE3480円かよ 安いな
SCBC01、N-880、k110、Centurion5からどれにするか悩む どれも一長一短ぽいからなぁ
Centurion5に一票入れておこう。 すごく無難だよー、面白味まったくないけどw
k110届いたからなんかレポろうか? まだ組んでないけど。 夕方あたりに組むかも
>>459 > SCBC01、N-880、k110、Centurion5からどれにするか悩む
SCBC01に2票
>>461 よろしく!今日買おうかと思ったけど、レポ見てからにします。
電源がいらないならCenturion5が一番でしょ N-880は新ロットになってK110とファン付属か否かの差ぐらいしかなくなった デザインの好みで選べばいい SCBC01はフロントメッシュ、パッシブダクトなしで静音、エアフローに期待大 個人的にはCenturion5
と、Centurion5持ちがおっしゃっています
SCBC01の電源無し付属ファン無しモデルが出たら、速攻で買うんだけどな 頼むよ工作員さん
SCBC01、裏配線ができればなぁ
さ〜て組むかな組まないかな
サイズはPCケースのカスタムBTO販売すればいいのにw FANや電源の組み合わせをサイズ製品の中から選んで購入
470 :
Socket774 :2007/11/18(日) 21:06:09 ID:qO4BBkg1
それなら普通に買い集めた方かよくね? どうせ手間賃2000円くらいぼられるわけだし
日本でそんなオーダーメイド的なことしてたら金がかかって仕方ないな…
N-880頼んだら旧ロットで心折れた
r、ノVV^ー八 、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / , l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = .サ = |.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= イ .そ -= |:r¬‐--─勹:::::| ニ= ズ れ =ニ |:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -= 、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ .ヽ サ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ` .ヽ し き イ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ` = て っ ズ =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | / ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /| = れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :| ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、 /, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\ / ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \ / / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
474 :
Socket774 :2007/11/19(月) 04:01:21 ID:e7HX16Fx
>>457 見てきた、たぶん平気だぞ
でかい電源もケースの天地逆にして使えば固定関係なくなるからいけると思う
樹脂製だから加工も容易いし俺は買うね
>>476 ケースwikiでは「値段の割にはよい物」って書いてあったような。
HECだしそれなり。鉄板は薄い。 普通の安物。使える安物。 という意味では値段の割にいいと言える。 まぁこのクラスはどれも似たようなものだしな。
ファンの搭載可能数4個って、サイズ製品だと普通の数だと思う
サイズ製品だと〜じゃなく、全体的に見た結果ですので・・・
何をいってるんだ ここはサイズスレじゃないかw
PCASE買った人いないのかな?テクノハウス東映で売ってた。
484 :
Socket774 :2007/11/21(水) 14:17:56 ID:6p+n8W6w
サイドパネルからホコリ吸いまくりだろうな。
何埋めるのか想像もつかない
PCが3台ハイルネ
すごく……大きいです……
ウェポンベイじゃないの?ミサイルとか
桐箪笥なら50インチベイはざらにあるだろうな
PCASE買った奴いないの?
50インチベイにはちょっと吃驚だな。
50inって言うと大きい箪笥の引き出し位か? 画面サイズを参考にすれば大体掴めると思うが
50inchはでかいなw
50インチベイ対応CDドライブください
アクオス搭載
50インチベイ3段使用のHDDマウンタマダー
ROMってたけど何だよゴラァ!ケースと電源ってどうでもいいパーツなんじゃないのか? とりあえず予算14万でPC作るぞって思って構成勉強して、最後にたどり着いたケースと電源が重要だとはおもわねーよ・・・ :core2duo4500 \15000 :メモリ2G \8000(よくわかんね):G2400W5万・・・・で電源+ケースを5000円の合計14万で見積もってたわ。 もういいや。CPUクーラー固定する奴が壊れたせいで、縦置きだとクーラー外れてバシュンッって電源何度も切れるから重力で固定する為にPC横置きだわ, メモリは512でアフエク動かないわ、h.264エンコは20分ので3時間かかるわ、DVD読み込めないわで最悪だけど、 core2quad6600に最新グラボ載せて、いいケースと電源載せて14万切るまでもう買ってやらない事にした。 CPUその内死ぬだろうけどどうでもいいわもう。 ケースなんざダンボールでもATX規格なら十分じゃねーのかよ!!
このコピペおもしれぇw
50インチって大林素子格納できるんじゃね?
大型テレビも余裕か。 埋め込みディスプレイは今まで4インチとか7インチだったな
モルグで人間をマウントするなら余裕を見て80インチ欲しいな 曲げていいなら50インチでもいける
509 :
Socket774 :2007/11/24(土) 01:22:58 ID:AT9jmVsa
液晶パネル付けるなら出来るだけ上の方、なんなら天板に付けて欲しい。 前に下の方に液晶パネル付いてるケース買ったことあるんだけど床置きだから 腰屈めて覗きこまないと見れなくて買った直後以外まーったく見なかった。
どっちも前面吸気口なしか?
スカイテックって元スカイホークで動物電源の親玉じゃなかったか?
513 :
Socket774 :2007/11/24(土) 22:51:48 ID:t44ClZT2
よし、これからN−880に突撃してくる。 俺が行った後の事は頼んだぞ!
安牌に走る奴のことなんて知らん
無茶しやがっれ
>>517 SCY-0939がいいんでないの??
フロントパネルHDaudioとAC97対応してるから
安いケースだとHDaudio対応してない場合があるから
フロントジャック使っても後ろの音消えないんだよね。
フロントにHDaudioあることってそんなに重要なのか? 俺が買おうとしてるのは対応してない・・・orz
俺はSCY-0939かN-880で悩んでる。 エアフローは前面スリットがあるからN-880の方が良さそうだが、 現物を見てみないとわからん。
今時のママンはHDaudio主流だしね、 両対応したほうが安心かな〜
523 :
Socket774 :2007/11/26(月) 21:39:56 ID:WZJMod9t
>>519 ありがとう。
SCY-0939nにしようと思う。
PCASE買った人はまだ現れないのかな? 今週時間があれば買いに行こうと思うから人柱にでもなるか。
>>524 よろしくたのむわ
黒買って両サイドに裏からフィルター貼って障子風にしようかなあとか思ってるがやはりもう少し情報が欲しいw
HDDの前と後ろにファン付けれてお安くてイイお勧めケース教えてください
組み立て方で倒立配置にならんかねと思ったりする
普通の前面フル5インチベイケースで 前面に鎌平、後面にステイかまして12cmファン取り付けるだけでいいんじゃね?
重要なのは5インチベイがきちんとビス止めになってることだけだな。 ビス止めにさえなってればどのケースでもいける。
>>530 HDDのシャドウが横入れだけどケースの横幅20cm
だとかなりギッチギチだね
奥行きはフロントの厚みで思ったより食われて狭そうなので
M/Bのコネクタセッティングによってはドライブを出さないと
使いにくいと予想されますね
あと、この状態でFanはリア12cm一機のみなので非発熱
仕様で組む事が前提になりますね
まぁ、値段も値段なのでこんなモンでしょう
お勧めとは言えないと思います、オールラウンドで使える
ケースではないので
>>531 なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。
533 :
Socket774 :2007/11/27(火) 16:20:59 ID:DhPmj8w4
PCASEは前面ファンつけられそうな感じだがどこから吸うんだろ?
フロントパネルの一番下
下か。流量足りるんかな?
サイドが全面スリッドじゃないのか?
>>530 3R SYSTEMのPCケース 1組目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170743107/ 169 名前:Socket774[] 投稿日:2007/06/01(金) 13:41:03 ID:EvEIcrEf
安かったのでK100買いました。期待通りにペラペラでした。
ありがとうございました。
189 名前:Socket774[] 投稿日:2007/06/08(金) 00:45:09 ID:f8DipV0O
安さでK100買ったが片方の蓋が開かないので
ドライブの装着が出来ず今に至る
190 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 02:32:32 ID:+REYRWMB
なんで開かない?
191 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 02:40:37 ID:f8DipV0O
>>190 蓋が歪んでて叩いてもびくともしない
245 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 16:44:41 ID:kXQ5eIfm
ついこの間までK100使ってた。
まさに安かろう悪かろう。買って1ヶ月で電源スイッチが壊れた。
もう3Rを使うことは無いな。
よく考えてからの方がイイよ
まあ安物ケースにいろいろ求める方がアレだ 他の品にしろ何かと不満は尽きないはず。 そういう意味でもいろいろよく考えてからの方がイイよ
そこにいくと電源2つ付いてるPCASEはなかなか心憎いな
電源じゃなかった電源スイッチだった
PCASE買っちまった。 このオモチャ感がたまらない。 しかし、組み立て中にさっそく噛み合わせ部分の爪が折れた。 さすがプラスチック。少し力を入れるだけでもげるぜ。 これから前面に12cmファン付けて、サイドの穴はパンストでも巻く予定。
>>541 12cmつくのかw 背面も?
まあプラスチックだから最悪タッピングのビスでねじ込めばいいんだろうがw
>>542 背面12cmは無理。加工すれば9cmが入らないこともないって感じ。
>>545 つ
>>250 > ID1219
> 電源は動物(HORNET)なので、やや不安。
> フロントの吸気口はわずかなスリットのみで窒息気味。
> 幅はCPUクーラのNINJAが何とか収まります。
> 私は、ジャンクを4980円で買ったので、納得しましたが
> 1万近くだすなら、止めたほうがいいと思います。
私的意見で恐縮だが、前面LEDファンは飽きたらウザイ
ちょいと質問なんですが最近のCPUでも CPUダクトっていうのかな?サイドの穴はあったほうがいいの? 騒音の元凶になってるので塞ぎたいんですが・・・
ファンを付ければつけるほど騒音はひどくなる
前面LED飽きるのかw まぁ前面ファンのフィルターつけたらLEDの意味なくなりそうだけど
>>550 C2D以降のCPUならよほどヘビーなOCでもしてない限りあんなもん不要
てめえの下の穴塞いでやろうか!!
>>549 それネタケースね。
電源よく見てもらえば解るけど、電源の熱風をフロントへ排気するんだけど、
排気口の上にフロントFANがあるから、フロント吸気にすると、
電源の排気した熱風をフロントFANで再度中に吸い込む熱風循環システムなんだ。
回避するには後方吸気、前方排気にするしかないんだけど、
前方排気にすると排気口がフロントパネルにない(電源用の排気口はある)から
排気したが風がフロントパネルに当たり排気されにくくなる。
557 :
549 :2007/11/28(水) 18:20:55 ID:FZ0axXMb
>>555 サンクス。あやうく買うところでした。
やっぱりこの手のケースは
マザーに電源がかぶさるタイプじゃないと駄目みたいですね。
もうちょっと探してみます。
>>555 CPUの熱を吸うよりは良いとは思うんだが・・・
M-ATXのサイズとしては別にこの置き方で問題ないだろ
>>558 問題ないわけ無いジャン。
M-ATXでもVGAは積めるし、積まなくても300w電源をフルに使えば
相応の熱は発生する。
それを無限循環にすればどんどん電源内が発熱していく。
CPU熱の問題じゃないんだよ。
それに後方吸気に変えればCPU熱吸うぞ?
前方吸気のままなら電源の発熱を熱循環した上で
CPUに熱風はいるぞ?
>>559 ダクトででも一緒に繋げてるのか?w
まぁ問題ないのは確かだから
>>560 >ダクトででも一緒に繋げてるのか?
よく見ろ!
排気口の真上が吸気口だ。
その吸気は排気口方向しか吸気穴がないよ。
M-ATXだから問題ないとかCPU熱吸わないから問題ないとか、
もう少し面白いネタ振ってくれ。
ちなみにうちのDell機は後方吸気/後方排気という変なレイアウト CPUまではダクトがあるからいいんだろうが、ケース前方の熱はどうなってんのか不明 調子いいからあまり気にしないことにしてるw
>561はCPUより熱出してるな 悪い意味はないよ
564 :
524 :2007/11/29(木) 15:54:31 ID:9xoBxiwk
PCASEのブラック購入。なにか聞きたいことあれば質問どうぞ。 バイトが終わって帰宅してから組み立て組み込みするから今日の23時くらいにまたきます。
MBと電源を天地逆につけれるように改造できるか教えてくれ
前面の吸気はやっぱり下から?
567 :
524 :2007/11/29(木) 23:46:12 ID:9xoBxiwk
とりあえず組み立ててみた。組み込んではいない。 ネジ留めも背面で二つやればいいみたい。後は全部はめ込みでおk。ミニ四駆みたい。 結局ふつーのケースだから素材と質感以外は本当にふつーなのではないでしょうか。 出来自体は良いとはいえないかな。ムラが目立つ。値段相応ってことで。 精度もよいとはいえないので無理にはめ込もうとすると割れるだろうな。 一部ちゃんとはめ込んでるのに収まるべき隙間のような部分にうまく入らなくて 少し曲げながら差し込んだ。 あまりにひどいようだったら初期不良とかで交換してもらえるんじゃないかな。 >565 背面パネルのを逆さに取り付けられるように改造したら出来るかも知れないけど… >566 面板(外)と(内)の下部に切り込み状の長方形の穴があるだけで他にはない。 けどサイドパネルがすべて細かい穴の開いたメッシュ状なので横から、といえなくも無い IOパネルが合わないことに気がついた。 なんかプラモ見たいに部品を支えてる部分があるけど切るか。
自分も期待してたクチだけど
>>565 は無改造でという意味だと思いますよ。
その言い方だと無理っぽいのかな。
何もせず核力とかの安物400Wな電源でもちゃんと固定できればそれに
越したことないけど、実際どうなんでしょう。
電源がたわんだりしてたら、プラの経年劣化でネジ穴がら丸ごとへし折れて
電源が落下たりするかもしれないので確認したい所です。
店頭で背面パネル触ったら剛性があんまりなかった様なので。
それにしても、発売から数日経って人柱報告沢山出るかと思ったけど、
みんな思いの他冷静なのね・・・。
569 :
524 :2007/11/30(金) 06:29:02 ID:47mCzxer
無改造で逆は無理。組み立て時に逆につけるとか入れ替えるのはできない。 電源は400Wですがネジ4つと少しの支え(?)で固定されるので >電源がたわんだりしてたら、プラの経年劣化でネジ穴がら丸ごとへし折れて はありうるかも。 それ以外で強度には問題ないように思えます。劣化は鉄ケースに比べたら早いだろうけど。
ケースを上下ひっくり返して置けばいいんじゃね?
バックパネルの役目を果たす板が、上から差し込むような形なんだよね。 ひっくり返したら外れるかもしれないからちょっと細工が必要。 安いんだから、穴あけたり削ったり工作を楽しむぐらいの気持ちで。
ケース逆さは5インチベイ逆さにつけれるかどうかだな。 光学ドライブは逆さに使えんからなあw USB外付けでしのげるけど、内部固定のが 場所取らないし楽だからなあ。
開発でそんな考えの人間は一人ぐらい居なかったもんかね
考えられる対策 ・針金で天板から吊るす →天板強度次第 ・つっぱり棒を挟む →たぶんものすごく邪魔 ・ACアダプタ基板など軽い電源を使う 背面だけスチールなRev2を出すのと、 倒立配置対応ケース出すのってどっちが可能性高いかな。
SCBC01と N-880(新ロット) で迷っています。両方ともサイズです。 どなたか使われていて、レポートして頂ける方はいらっしゃいませんか?
クァッドコアはあきらめて4x4路線を推進するべきだ。 2年後も主流はデュアルコアだと思うよ? TurionX2x2もサポートしてね。
>>564 横に倒して(MBが下になるように)使っても平気そうですか?
サブ機がまな板の上で寒そうなので、服を買ってあげようと思っているのですが
579 :
564 :2007/12/06(木) 16:39:06 ID:LFKu93ov
横にする分には大丈夫。 ただ、サイドパネルはメッシュなので水分は通るし、強度も弱いから 上にモノを乗せなければ大丈夫。 自分はふつーに使ってるだけだけど何かよいアイディアで改造した人とかいないのかな。 と、いってもプラだから加工しやすいってだけで他のケースと変わらないんだから それほどPCASEに可能性はないのかもしれない。
やはり一万円以下で電源無しはCenturion5がガチですか? 迷いすぎて決まらないのでもう手堅いのに決めようかと P5Bで峰クーラー使いたいのですがちゃんとふた閉まるでしょうか
>>580 峰さんなら俺も使ってる
ママンはBiostarのP4M800 ケースは「CA2011-MW」415x180x350
狭いからパーツ交換が鬱になり バリで指をサクっと切り フロントパネルを外しにくいケースだが
峰さんは側板が少し膨らんでるけどギリギリセーフw INFINITYはダメだった
>>581 dクス、やっぱあのクーラー危ないですよねぇ・・・
幅180でイケるんですね、参考になります。
>>583 CASE by CASEの付属電源ってどうなんだろう?
>>584 K110とSCBC01はどっちもSCY-450T-AD12で共通みたいです。
まぁ、選択の余地無しですね。
RUC09ってもう売ってないよな orz
K110が手元にあるんだがレポいるか? 組み上げた状態じゃないから実用面は知らんけど。 見た目だけでも
>>588 是非お願いします。
それと、組み上げた後には付属電源のレポもお願いします。
電源スレに行くと、サイズの電源は糞扱いなので
使って見てどうなのかは知りたいです。
N-880買ったよ 正直に書こう ノーブランドよりいくらかマシだろうと 録に調べもせずに買ったが失敗だった まだNBの方がマトモだと思う まずサイドカバーが中々開かないし閉まらない コツを掴むまで時間がかかった フロントパネルがこれも中々開かないので どうしたものかと思ったら何と6本ものビス止め しかもビスがドライバーで開け辛い狭い位置にある ホコリフィルターのそうじがめんどうだなと感じた AGPスロットのビス止めのアナが直ぐバカになってしまって 止められなくなってしまった 仕方なく2ミリ径のナットとボルトで代用 とにかく板の厚さがないのと 材質が柔らかいのですぐバカになる構造のようだ 自作歴長いがこんなPCケース初めて それからM/Bを目一杯I/Oパネルの方に押し込まないとビスを止められない 難儀すること間違い無し M/Bを止めるビスの固定台が一個足りなかった こういうのは多少多めに入ってるものだが少ないというのは初めて まだある 付属電源の24pinケーブルが異常に短い 電源より離れた位置にある M/Bは注意 良い点もある 前後左と8、9、12cmのfanが取り付けられること 手持ちのfanが流用できる それから差込式のPCスピーカーが付属してたこと ちなみにサイドカバーの開け閉めのコツとしてはあけるときは先のつなぎ目にツメを かけて一気に引く 閉めるときは両端の真ん中辺りを手で押さえながら 一気に押し込む これでやればスムーズにできる 以上これから買う人のためと思って長文で申し訳ないが 感想書かせてもらった
セルサスNODEN-316が近所のエイデンで1980円 買い?
とりあえず確保しとく
>>590 新ロットのフロントパネルがネジ止めってのは商品説明にちゃんと書いてるぞ
サイドカバーの開閉がアレなのは同意、薄くてやわやわだな
あと付属電源のファンがちとうるさい気がするが、どうかな
K110のデザインは「シンプル」とか シンプルながらちょっと「オシャレ」?カワイイ?とかまあそんなとこに惹かれるんだと思うんだけど そこはやっぱミドルケースなだけあって、結構ボリューミーなんだよね。印象よりも 「シンプル」とか素っ気無さをウリにしてるのに図体では主張してくる。なんていうか、倉庫みたいな感じになった。 サーバー機みたいな。 あくまでも個人的な感想だけど。 長身の女の人って案外ミニスカート似合わねえだろ?みたいな
正直なんで稼動させた状態でやらなかったんだろうな みんなその辺が知りたいのにな。 以上です。
乙です せっかくの写真がみれないのは俺だけ?
ブラウザで開いたらみることが出来ました すまん
セルサスNODEN-316買ってみたが、最高に酷い。 フロントパネルが反ってるし、鉄板薄いし、螺子穴合ってないし、 パンチリベットが出っ張ってるし、ゴム足が薄くて無くても一緒だし、 何よりもAGPとPCIが固定不可能だよ。 しゃーないからマイクロATXのボード入れて組んだ。
>>476 だいぶ遅くなったがこのケースはサイドが片側しか開けられない仕様
なので5インチベイに光学ドライブなどを装着する場合は片側だけでのネジ固定になる
ベイを1つだけ使用する分にはなんの問題もないんだけど、
ベイを2つ以上使用した場合、ドライブ同士の共振が酷い
共振の対策としてはドライブとドライブの間にフロント部分から薄い鉄板を噛ませる必要あり
クーラーマスターのELITE33x買った人いないのん? 買ってみようかな
今更だが
>>46 を買ったので簡単にレポ
ファンはシャドウベイ前面に8cmX1、リアに12cmX1、側面に12cmX2搭載可能
(標準搭載はリア12cmX1、側面パッシブダクト)
シャーシ鉄板は0.5厚位でかなり薄い
バリ残り多数あり(怪我注意)
フロントパネルのみ作りは以外に良いが窒息仕様
3.5インチ部リベット止めに不良があり手直ししないと使えない状態だった
しいて良い点をあげると
小型軽量
フロントパネルの出来
結論
品質管理に疑問
値段以外に選択する理由なし
前後に12cmファンを1個ずつ取り付けられて、400W以上の付属電源が付いてるATXケースでオススメってなんですかね 今はFP-401使ってるけど、静音は無いとしても冷却性能はかなりのもので気に入ってる 別にすごく熱くなる部屋でもないけれど、ケースは冷却重視でいきたいので ちなみに今現在考えているのはK-110 FP-401と似たような安物さ加減なところが良い
俺はCASE by CASEかなあ
CASE by CASEの電源はどうなん?
剛力450(SCY-450T-AD12)らしい
よく嫁よ
618 :
609 :2007/12/11(火) 08:50:51 ID:PIDmcqvj
>Thermaltakeが日本の方へ贈る「日本特別仕様」も本製品の見所の一つ。
>側面部にエアーダクトと12cm静音ファンをフロントに増設、
どっちもイラネエエエ
>>611 SONATAVは、激しくスレ違い
SCY-0939ってどうなんだろうね。多分N-880の1ランク上なんだろうけど。
Centurion5にしようと思ってたけど少し安かったのと、 シャドーベイくらいしか違いないかなと思ってRC-332にしました。 スイッチ位置がフロントファン設置位置前で邪魔だったり、 フロントカバーが手軽に開けられない仕様だったりとちょい気になるところも残りますが 見た目で決めたのでまぁ気に入ってますけどw 前ファン付けたい人なら333か331のがいいかもしれません。
近所の電気屋さんにサイズの電源付きケースがあったので買ってきた 下調べもしないで買ってしまったので帰ってからカカクコムで調査。 最安より1.5k↓で満足汁も 口コミ内容でorz 購入した物に「SE」の表記が無いのにorz 今年は金ノコでフロントパネル削るクリスマスになりそうです。
>>623 買ったのってSCY-0311かな?
近所で電源抜きの中古が3980円で売ってて迷ってるんだが
よかったら感想を聞かせてくれないか。
>>624 まだ内臓がそろってないのでちゃんとしたリポできないのですが
構想としては
付属電源はATM12V1.03なのでセカンドの478マシンにおさがりして、別電源買った。
ケースフロント面下に12cm(or8*4)ファンが付けられるようだけど
3.5インチのスロットが邪魔して
買ってきたサイズのファンは厚みの問題でまだうまくいれられない
無理やりねじ込むか、薄いファンなら入るかも
いれたらいれたでフロントパネルに全く穴がないので
そのまま使っても空気取り込めなさそう。
このケースのフロントパネルはベースにアクリルがはめ込まれてる
オシャレ形状で取り外しが出来る
カカクコムの口コミ見たら、穴あけするとアクリル汚れるとか、アクリル外したら付が悪いとか
あったがうちのは比較的付が良いし、SWやLED関係のケーブルも取り外しやすいので
ミニ四駆バリに肉抜きする予定。
ベースフロントパネルはファンにあたる部分を電源スイッチを残して左右に四角い穴を
開けられそう。アクリルは大きく開けるとかっこ悪くなりそうなのでドリルで蜂の巣。
そんな感じで弄り回す上で3980ならお徳でしょうが
弄り回すの苦手なら手を出さない方が無難かもです。
長文失礼
>>626 ケースからフロントパネル外す時も
引っ掛かりの爪(というか突起物)が折れやすそうだから
外す時は気をつけてね
>>627 売り切れてたorz
昨日の夜にはあったのに・・・。せっかくアドバイスまでくれたのにごめんね。
>>625 SEと無印の違いは、標準添付のサイドファンが8→12センチに
フロントパネルのUSBが2→4個になっただけの希ガス
それとフロントの下に穴があいてるよ
>>625 3.5インチの下のネジを外せば入るらしいぞ>ファン
まぁ入れたところで下の穴以外吸気出来る場所無いが。
>>631 それは良い事聞いた、帰ったらやってみます。
昨晩、内臓届いたのでいれてみたけど
今まで作ってみた安ケース同様
やっぱり多少組づらいですねこのケースも
規格外のジャンクケース買ってきてリベット引っこ抜いたり
板金したりする苦労がないだけよかったですww
Mt.Jadeが気になってるんだがどうかな? あんまり選択肢はないようだが
> 返事がない、しかばねのようだ なんのRPGの台詞だっけ?思い出せない。
ドラクエだな
ドラクエっしょ
jade専用スレがどうせ立つんだろうから、それまでどこでもいいジャマイカ
>>637 >Jadeはこっちじゃなくて
だけ見てお嬢様かと思った
>>640 このスレは事実上サイズ専用スレなんで、ナイだすね
>>640 全体的にペラペラだから、HDDによっては共振する恐れがあるのと
前がほとんど塞がってるからファンを追加しても熱が篭りやすいかも。
電源は酷使しなければ1年は持つと思う。
643 :
Socket774 :2007/12/17(月) 22:44:43 ID:OEoyQ/f6
飼い主「今日はお前にプレゼントがあるぞー 猫ハウスだ!見ろこれ!俺の愛情!」 猫 「ふとんがいい」 飼い主「そこは俺が寝るとこだからどきなさい しっしっ」 猫 「……仕方ないな」 飼い主「よしよし、おやす……乗るなよ」 猫 「ここがいい」 飼い主「おま、胸に乗ると苦しいんだって 正直猫ハウスそのために買ったんだって」 ハムスター「回し車おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwえさwwうめえwwwwwwww」 飼い主「うるせえ」
>>642 500W級というとSLIする人だよね
いや、それでも足りないか
そんなハイエンド志向の人がこんな低価格ケースを選ぶんだろうか
あ、出も俺7600GS一枚なのに450W使ってるわ
もう500W電源なんて高出力でもないのかな
>>644 >フレーム鋼:0.5mm厚SECC
>重量:5.8kg(電源込み)
ありえないほどペラペラだろ…
やっぱりアウトですか・・・今までケース買ったことなくてイマイチわからなくて 全体的な評価はどうでしょうか? 個人的にはパッシブダクトいらないんでついてこないのはうれしいんですが
AOPEN TM-363使ってます
>647 電源付きで七千円〜なら安い方なんで 気に入ったデザインなら特攻してみれば? 同じくらいペラペラのケースでも構成次第では問題起きないし 共振おきても安いゴム貼り付けるだけで解決したりするし 自分で組んでみたら、自分の求めるケースが分かってくると思われ
俺もscy‐939気になってる。 ペラいのはいいけど、窒息ケースっぽいのが難点だわ。
>>644 使っているけど、ペラペラだよ。
値段なりのケースってとこかな。
>>643 猫とハムスターを一緒に飼うとは鬼畜だな
なんか2つもレス番飛んでるけど何のNGにひっかかってんだろ。 まさかこんなスレでNGにひっかかるとは
レスdです! デザインは好きなので特攻してみたいと思います!
>>650 一応、前面の下に穴はあったけど、どうだろうね〜
俺のはSCY-0311だけど、前面下の穴にホコリが大量についてたよ 下についてれば、前面に吸気口が無くても、全然問題ない希ガス
SCY-0939 初自作ながら感想を書いてみたいと思います。 ペラいと思います。作りも「こんなものなのかな?」って感じでした。 サイドパネルのネジはしっかり締めようとするとバカになるかもです。 でも外から見れば綺麗なもので出来れば実際にお店で見てください。w 前面下の穴はもうちょっと大きい方が嬉しいけど最低限はあるのかな? 個人的にはサイドパネルにファンを取り付けられるのがポイント高いです。 「静音よりもいっそサイドパネルから冷やしてやろ。」って人には、(自分w) 安くて気にいる品になると思います。 出来ればもうちょっと奥行は欲しいです。 7900GSで「同じ位置の段にHDDを積むのはちょっとやめておこ。」ってくらいです。 でも安いからいいのよ! チラウラでごめんなさい!! K110も検討するといいかも? こちらにはROMながら大変お世話になったの思うので報告してみました。ありがとう!!
660 :
Socket774 :2007/12/19(水) 14:14:38 ID:gWtBsCK/
いやまあ、初自作なら嬉しくて書きたくもなるよ 一応ケースについてのレポもあるし良いんじゃないか
祖父でCA-400Lが4980だけどどうなんだろう 持ってる人いたらレビューお願いしたい
663 :
Socket774 :2007/12/19(水) 17:46:26 ID:OyK7eQd9
659のすごい所は、下の行に行くほど1行が長くなっている点だ
>>665 気に入ったら買うしかないべ。0.6mm厚でも。
>>666 見た目がすっきりしててイイですね。0.6mm厚と軽量級でしょうが。
最近はOWL-602-Silentみたいな シンプルでオーソドックスなデザインのケースが少ないね。
SCY-0939は情報あんま無かったし
>>659 は気になってる人には役に立ったと思うぞ
まあ多少スイーツ(笑)文っぽいのが鼻につくきらいはあるがw
>>673 400と500の価格差が気になるのでつ
>>673 >重量 約5.1kg (電源ユニット含む)
終わってるだろ…
地震でも倒れなくていいんじゃね? 新潟の人には
軽い方が倒れにくい?
最初から横にして使えばいいのに
横にして使ってたら地震で縦に!!
680 :
Socket774 :2007/12/21(金) 17:53:00 ID:P0jDDtpR
斬新
681 :
Socket774 :2007/12/21(金) 20:36:02 ID:ejdYhDY/
>>301 俺も、サイズのR-2 使ってんだが、重心高すぎ!
電源、CPUリテールクーラー、HDDと重たいもの、全て上に有る!
んで、改造したよ。
HDDマウント、ケースの底に移動、HDD2台搭載して冷却FAN付けて、バランス取れた。
設置場所、使い方の制限つきだけど、電源付きで低価格、漏れ取りあえず満足!
あと、デザイン気に入ってる。
ケース下部に鉛のシートおけばいいじゃん
むしろひっくり返せ
R-2ってなんでGMCってロゴあるんだ?走るのか?
>>687 フロント下部に8cm一機、サイド開口なしだから静音性は高いと思うよ。
というか窒息気味ケ(ry
このスレでいう低価格っていくら以下のこと?
FP-401のファンを調べたらicute製だった。 前面ファンの型番が802512SSだから多分1200回転スリーブベアリングの事だと思うんだが icuteのHPって無いのかねぇ
>692 §,; ________§; , || §; / § ヽ || |~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ____§/"""ヽ,§_____ | < ありがとうございます |__|///(§ §)ノ////|__|///\________ ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇//// ///////////////ジュ〜//////////// /////////////////////////////
一目瞭然だとおもうが・・・。
剥き出しか… 真っ白ベゼルのドライブなんてないじゃん… どうしろというんだ
>>697 さがせばあるよ。
普通、アイボリー、ホワイト、ブラックであるから。
色が合ってなくてもいいじゃん
どっちみちケースかベゼルが、黄みがかった白だったりで微妙に合わなくてショボーンって なるオチもあるから、いっその事シルバーかブラックにしたほうがいいとも言える。
ベゼルなんて外して好きな色に塗装すりゃいいじゃん。 素人でも簡単に出来るぞ。
早く大人になれよ
黄みがかってないホワイトのDVDって普通に売ってるよ。 パイオニアのとかそうだろ。 色味なんて絶対同じにならないから、わざと変えた方がマシに見えると思うよ。 というか塗装なんかしてもプラ地の色とラッカー、ウレタン系の塗料では全然色違うぞ。 ムラ無くかつ似たような色にするには素人には絶対無理。 色の調合時点でエアーブラシ必須だろ?
ネタケースと言われたサイズのHQ-02を買ってしまった俺ガイル
まあ、買っちまったもんはしょーがないから気づいた点を書いてみる
興味無かったらスマソ
サイド12cm吸気×2、リア8cm排気×2で使用。前面はナシ
吸気過多気味のせいか、
>>555 が言うほどの熱循環は無い感じ
このケースじゃ前面付けるなら排気方向だろうし、熱といえばHDDのが怖い。3.5インチベイだけじゃ2台は積めんね
ソレより問題は電源と背面繋ぐ電源コード
どうも100V交流のノイズ?だだ漏れっぽい
OSのインスコで何度もハング
アルミホイルで巻いた上からビニールテープ巻いて即興のシールド処理したらとりあえずインスコは突破
ただ、未だに時折ハングする。なんか他にも原因あるのかも知らんが…調べた限りじゃ他に異常無いんだよなぁ
結果としてネタケースって評価は間違って無さそうな感じ
こういうスレがあるんだなぁ…買う前に見つけたかったわ
ATXな安ケースを冷やかしにショップ回ったのでレポ。 ・PCASE : 2000円台なら遊びで買わんでもない出来。でも使ってる内にパーツが折れる希ガス ・CSI-9148 : ゴミ ・K400 : 窒息だし値段なりの質感だけどCPは高いと思う。この値段で見てくれは立派。 ・KEYSTONE : 値段の割りに作りは良さげ。でも窒息。 電源はストレートファン配置のものを推奨(外気→吸気→排気→外気) ・DARWIN : この値段の割りに(チャチィながらも)良く出来てる。CP高い。 ただK400同様異様に軽いのがコワス ・QH-02 : 見た目はかこいいが値段設定が何気に高いと思う。CP低目。 ・R-2 TOAST : 奥行きが短い分剛性が高くなったからか、思いのほかしっかりした作りをしている。 しかし奥行き短くしすぎてケース内が異様に狭くなってる。判る人だけが使う上級ケース。 ・Elite 3xx : 安いし写真だとテラカコイイのに実物は思いのほか安っぽい。 これ現物見ずに買った人ショック受けると思う。 ・KLX-800 : この値段で5inが6ベイあるのは立派。 でもシャドウベイ(HD4台分)で5inx3ベイ消費してるので光学とFD付ければ空きは残り一つ。 ミニタワーで多段ベイは無理のある設計と思う。この設計コンセプトを活かせる人向け。 ・i-CURVE : この値段で剛性はかなり高い。見た目重視で採用されてるタッチボタンの耐久性が禿しく不安。多分壊れる。 ・Centurion 5 : 昔の定番の一つ。今となっては良くも悪くもまあまあ。 ・SOLO : 今の定番の一つ。合格点。デザイン飽きた。 ・CM690 : カコエエなぁ。欲しい。 ・balance B640 : 値段が値段だけあってよく出来てるが、abeeのブランドで5000円くらい値段が上乗せされてると思うと鬱 昨日回って覚えてるのはこのくらい。オーソドックスなのも沢山見たけど名前失念で忘れたorz だいたい実売7000円前後から剛性がかなり上がってくるのを感じた。 ただ所詮ケースされどケース、普段からCSI-9148なんかを見ておけば贅沢せずに済みそうです。
SCBC01は?
>>712 ごめん、一応近々ケース購入するために見に行ったんで
自分が必要としてない電源付属ケースは端から見てなかった。スマソ
>>711 乙
Elite3xxって安っぽいのか・・orz
ちょっとねらってたんだけどなあ
716 :
Socket774 :2007/12/28(金) 18:22:23 ID:bUwLxNkR
K110 自分の中では基本のケースです。 (良)安い 450w電源(Fan静か)前後12cmFan付き(静か) 作業中に手が切れない。(血を見たことが無い) (悪)ペラい 白は艶ありなのに、黒はマット 妙にでかい こんな感じです・・・(笑)
ソフ通販の特価 東京エンジニアリングのCL400-Lが普通によかった、 LCDパネル 自国 内部温度 CPU温度 サイド24センチファン ファンコントローラー付き ケースもしっかりしていてぺらぺらではない、工学ドライブはボタン押すとバネで自動開閉 USB端子なども見えないように収納式 ダメなところは後ろのIOパネル交換するときに危険、かなり鋭利、LCDのリチウム電池も交換しないとダメ 製造は中国なので爆発しそうだ!
719 :
Socket774 :2007/12/28(金) 19:08:45 ID:ef11JV+m
NZXTのALPHAってどうなんざましょ。
なんと!コレが一番売れているのかッ! >お一人様5点まで 誰がそんなに買うねんw
それ外見のふいんきが地雷臭かったんで避けてたんだが >718のレポ読むと良さそうだな。迷う
爆発するのはリチウムイオン充電池じゃなかった? 充電時に膨張する性質があるから、カーボンナノチューブやらICやらが入ってるんだが、 粗悪なものはこれが無いがために爆発するらしい。
724 :
Socket774 :2007/12/28(金) 21:18:17 ID:4YZwwce6
726 :
Socket774 :2007/12/28(金) 21:44:54 ID:JC6/tgEn
おれは段ボール箱で作った
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 7台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196467553/601 601 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 11:16:04 ID:GtZ3Mr7o
【CPU】 Athlon 64 X2 Dual-Core 4000+ SocketAM2 BOX (65nm) \6,980 九十九電機
【クーラー】リテール
【メモリ】 DDR2 800 1GB ノーブラ \1980
【M/B】 JETWAY M28GT3-SD \7,379
【VGA】オンボ
【Sound】オンボ
【HDD】 HGST(日立IBM)HDS721680PLA380 (80G SATAII300 7200) \4,880
【光学ドライブ】無し どうせ使わない
【ケース】 ダンボールで自作
【電源】 Zumax ZU-400W (X1) \3,900
【合計金額】 \25119
nForceを使ってみたかった。
DVI端子つきの少し高いものを選ぶ。D-SUBもついてるので多分、デュアルディスプレイも可能。
アスロンX2デュアルコアでも7千円となってたので、ちょっと興味がわいた。
俺のオススメはAmazonダンボールかな。 入手が容易でへたれたらすぐ交換できる。
やっぱりダンボールといえば、ミカン箱でしょ。
俺の爆熱プレスコちゃんじゃ炎上しそうだな
紙が発火する温度なら爆熱プレスコちゃんも当然のように昇天してるな
>>720 おお。丁度AMOのTrinityが死にそうだから、買ってみるかな。
メモリも注文する予定だったし… クレカなら明日でも年内発送OKって話だし。
って、どう考えても一人で5台買わないよなw
733 :
Socket774 :2007/12/29(土) 05:05:24 ID:uGZRYPBs
CA-400L買って今日組み立てた。 良い点。 作りはわりとしっかりしているような気がしないでもない。 色目は悪くない。 悪い点 液晶パネルの文字がちゃんと読める角度がシビア。 側板がはめにくい。 フロント収納の部品がしょぼくてそのうち壊れそう。 ばねも伸びそう。 見栄えがどうも。悪くはないんだけれどなんか気に入らない。 IOパネルは薄くて柔らかくてしっかり嵌っていた。 そして確かに鋭利だった。 総評 微妙。 フロントのファンコンが機能してるかどうかいまいちわかんない。 mmm。
>>733 ファンコン、わからないならばらした状態で確認しれ
minとmaxでなら違いがわかりそうなものだけど・・・
サイドファンは25cmの800rpmか 吸気過剰にならんのかなぁ
736 :
686 :2007/12/30(日) 13:14:49 ID:aHvLicvY
■SOLID MLレポ 本日無事到着しました。 それにしても注文してから一週間かかるとは思わなかったw さすが元値が高いケースだけあってまったくペラいところはなくガッシリしてていい感じです。 剛性的にはまったく問題ない感じ。 塗りむらがどうこうって話もあったけど少なくとも素人目では特に目立ったところはなく綺麗。 色合いも実物を見ると全体的に結構暗めでシックな感じがしないでもない。 ただ窒息気味だなあとは思ってたんだけど実物見たら フロントファンが付いてるのにフロントに一切開口部がないのに噴いたw どこから空気を吸えと!?w 窒息気味じゃなくて完全に窒息ケースですな。 フロントもサイドも一切開口なしなんで低発熱パーツ集めて静音PC組むには最適かも? 逆に少しでも発熱多めの構成にするならベイ3段使って鎌平等増設必須ですね。 まあ送料込み4000円の買い物としては悪くはないと思います。
SOLID ML、 剛性がいいなら改造前提で買えば良かったかなw
i-CURVE安いしかっこいいけど タッチパネル使用に24ピン必要なのな 使用電源にマザー用の一本しか無い場合 動かないよねこれ
740 :
Socket774 :2007/12/31(月) 03:48:22 ID:BnfldfNf
>>734 どうもありがとうございやんす
POWErと書かれたケーブルを電源につないでたのでファンコンが無効になっていたようでやんす
ケースはなんとなく気に入ってきたでやんす
>736 レポさんきゅう。買っとけばよかった(´・ω・`)
オクで売ってるがな
743 :
Socket774 :2007/12/31(月) 23:39:01 ID:M2ukmJhd
_ 〆' 那 ヽ 皆様、よいお年を i イノノハ))) ぬるぽぃ _ | l|| ゚ ヮ゚ノl| _...∬ |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\ ./..\\ \ / \|=================| \ ノ こたつ \
>>739 普通は分岐ケーブルが付属してくるだろ。
745 :
Socket774 :2008/01/01(火) 02:55:39 ID:XddxqNS9
ケース >ケース寸法 H367 x W146 x D452(mm) ワロス >140×120×高さ132mm(クーラー全体) >100×100×厚さ25mm(搭載ファン) ファンレスなら余裕だろうけど、ファン付けたら恐らく無理。 例え入っても、ファンより小さいサイドの穴からしか風を送れないからファンの意味ほとんどなし。
747 :
Socket774 :2008/01/01(火) 16:42:56 ID:NRmFUDv4
パチンコやってるとか恥ずかしくて人にいえねー
オッパ(ry
電源込みで5.2kgってかなりペラペラじゃね? しかもSKYTEC製の350W電源じゃ、ゴミにしかならん。
SKYTECの安もん電源マジでやめたほうがいいよ こないだ買ったけどBIOSは立ち上がらなかったし煙ふくし最悪だた
でも筋肉(動物)電源で3年以上もってるやつもいるから、世の中わからないんだよな
1万以下の静穏性より冷却効率重視でいいのない? 電源付きなら5000円オーバーしてもいい
人柱になれと申すか
エアフロ考えたらサイド空いてちゃいけないのね。。。
>>757 >エアフロ考えたらサイド空いてちゃいけないのね。。。
いや、冷却を取るなら空いていてOK。
少ない風量で効果的に冷やす静音目的なら空いてない方がよい。
でもサイドあいてたらやかましいぜ?
サイドの穴は不要だよな スリムケースや爆熱のグラボ刺してるのならアレだけど
サイドを何かで塞いで静音化ってできないもんかな K110買おうとしているのでアドバイスよろ
グラボ部位にメッシュとかならまだわかるけどCPU部分にダクトとかもういらんよな。 ネトバ時代の遺物だろ。
塞ぐだけなら、ホームセンターでプラスチックの板買ってきて ネジ止めするだけですやん
>>766 mjsk
買ったら試してみる、感謝orz
5インチベイが6基以上あって側面がアクリルのケースって無いですかね?
なんで、そんなに5インチベイあるん? なんで、未だに3.5インチベイあるん? 3.5インチシャドウベイさえあればいいのに……
5インチベイが無いとHDD静音箱やガチャポンが入らないじゃないか。
>>774 フルタワーばっかり使ってるから、俺には判断出来ないが
本体の重量は約4.8kg
同じ様なサイズのケースと比べてみれば分かりやすいかも
>>776 ここと向こうでは基準が違うんだろうな。
ここは予算に制限を課しているが、
ケースだけ1万以下、他のパーツには金に糸目つけませんよ、って人はあまりいないと思う。
全体の予算に厳しい枠をつける以上、5インチベイに積むものは光学ドライブくらい。
だからこの価格帯では無用の長物だな。
金に余裕があるならHDDラックだのファンコンだの、つけてみたいものはいくらでもあるんだが。
5000前後って時点で、ペラペラのショボケースしかないのは すでに覚悟してるって事でいいんだよな? DPC-701Aとかどうよ。 前面に12cmファン標準で付いてるし、サイドダクトも付いてる 内部の大きさはわからんけど、ドライブ横に入れるタイプだから 干渉も少なそうではある。 ただ、もうちょっと金出して、8000くらいまでにすれば 選択肢が広がると思うぞ。
イーグルシャークパンサー イーグルシャークパンサー
サンバルカン自重!w
カミカゼ スキヤキ ゲイシャー ハラキリ テンプラ フジヤマー
フロントコネクタに1394が無いなら寧ろ何もないほうがいいな、 けっこう高価なケースでもたまにそういうのあるんだけどね。 電源メーカーのブランドケースならそこの電源が入ってる筈 と、思ってた童貞だった頃の漏れ・・・・・
firewireなんか使い道ないよ
DVカメラ使いはフロントにあったほうがいいべ
ドメスティックバイオレンスカメラって何だ!?と思ったカメラ関係に激しく疎い俺w
1394使ってるのはソニーフェチだけだろ
iLink
1万以下で電源搭載のATXケースのお勧めはズバリ何? デザインは無視の方向で。
795 :
Socket774 :2008/01/08(火) 01:27:11 ID:MA9lqhNF
796 :
792 :2008/01/08(火) 01:41:21 ID:U/kmNt6e
>>793 >>794 情報サンクス。
これいいですね。電源も安定してそう・・・。
K110買おうと思ってたけどコレにしようかな。
3Rのはやめとけ
>>793 ファンが付いてたらパッシブダクトとは言えないと思うんだが、どうなんだろう?
>>790 DV/HDVカム使いなら珍しくもなんともないと思うな。
>>797 その心は!
と3Rの物を注文した俺に捧ぐrhapsody
東京エンジニアリングのCA-400注文したんだけどどうよ?
サイズのN-880を横置きで設置してる人いますか? 購入を検討してるんですが、 上面側になるパッシブダクトと穴からのホコリが気になります。
寝かして使ったらママンに埃が積もるから立てた方がいいと汚い部屋の俺は思うんだぜ?
月一で掃除すれば大丈夫じゃね
>>803 まさにそれが気になる所なんですが、
設置場所が本棚(カラーボックス横置き)の上しかないので
縦置きだと安定性が悪いんですよね・・・
ここは逆転の発想でやや高めの足を自製してダクト側を下にして設置し下方吸気を狙ってみてはどうかね? メンテはマンドクサいかもしれないが
どんなケースがいいのかぐらい書こうぜ
>>808 すいません。
初めての自作なんで、初心者に扱いやすいケースがいいです。
>>809 R120がお勧め
なぜならこのスレは
>主に電源付きで1万円以下のケースのためのスレです(電源無しは8千円以下)
でiSOLOとVF4000は激しくスレ違い
>>810 うは><
そうでした。
自分の予算が1万5千円くらいでしたので・・・
それじゃ、R120にします。
ありがとうございました。
>801 電源が前面下部置きで前面排気だな。 そのせいでベイ数が少ないのか。
天面に抜けていくやつ買ったけど たいして効果はないな
>>796 わしもこれの黒使ってる
フロントのプラスチックパネルが非常に安っぽいけど
本体は値段の割にはしっかりしてるよ
フロントオーディオのピンの接続で戸惑ったけどね
フロントについてるUSBポートが壊れたんで、このさいだから 安いケースでも買おうかと思ってソフに行ってきました。 HDが横から入れられるmscytheのI-CURIVEが展示品特価で 5980円で売っていたのでそれを購入。 ケースの剛性とかあんまり詳しくないんで、レポになるか分からないけど 気になった点はやっぱり電源とHDの電源部あたりかな。 電源は上記でも書かれていたみたいだけど、タッチパネル式はいいんだけど 非常に脆い感じでここがまっ先に壊れそうな感じです。w 後、744さんが言っていたように分岐ケーブルがついて来るのでP-LEDに 刺すタイプではないみたいですね。 それと横から差し込む形のHDベイですが、電源のコネクターとシリアルATAの コネクターがサイドカバーとの間に余裕がないせいか窮屈です。 特に電源のコネクターの配線が固定で固められたタイプは注意がいるかと。 シリアルATAのコネクターに関してはL字型がいいかもしれません。 とりあえず、私の場合は強引になんとか収めましたが。 その他は、特に問題ない感じでしょうか。 音に敏感な方ならフロントはともかくバックについている クーラーは代えてもいいかも? 長文失礼しました。
Scythe CASE by CASEって、デザインとファン配置は理想的なんだけど、電源が激しく不安。 剛力と同じって話が出てきたけど、剛力、剛力参とも仕様も写真も違うから、別物だと思うんだけど、 剛力以下の品質の電源だったら、やばそう。持ってる人は外からコンデサとか見えないかな?
安かろう悪かろうですよ
ケース付属電源なんか五十歩百歩だよ。 電源の質が気になる時点でケース付電源は回避しとけ。
付属電源なんてちゃんとした電源が死にそうな時とかに間に合わせで使うくらいだろ
>>816 剛力じゃなくてCorePowerのほうじゃない?
>>820 Core Powerの方は2もセミプラグも450Wモデルがないし、仕様もやっぱり違う。
具体的にはCase by Case付属電源は対応規格:ATX12V Ver2.01だけど、
剛力はVer.2.2だし、出力も違う。
まあ、ケース気に入ったし、電源は別に買っても良いなって思ってきたけど。
このスレの範疇で電源の質を第一に静音性を2番に重視したら オススメのケースは何でしょうか?
電源スレで聞いたほうが早いと思うけどNSK4480とか
やっぱ電源スレで聞いたほうがいいな・・・すまん
組み立てケースやばいな、なにこれ面白そうw
Cool IVってどうよ?
Scythe CASE by CASEって前面下部の吸気部分がすごいメッシュになってるんだけど これ埃が多い部屋で使ったらケース中がひどいことになるかな? そしてそのメッシュ部分から音がだだ漏れでうるさかったりするんだろうか? あと3.5インチベイが4つだけみたいだけどHDDをつけるところを なんとか増やすような方法ってありそうかな? 使ってる火といたらわかる部分だけでも教えてほしいです
>>828 レスthx
埃はフィルターでなんとかなりそうなのか
音は今ファンが全部9cmのだから5インチのパネルあけたりしたときちょっと音気になるから
どんなものかと思ってたんだ
あとどうも、メッシュ→うるさいって固定観念があったんだけど
12cmファンなら9cmより静かだろうしいけそうかな
あとひとつだけ質問したいんですけど
もしかして3.5インチシャドウベイって普通のケースよりもベイとベイの間の
空間がゆったりとられてたりしますか?
画像見たらそのように見えるけど、HDDつけるところが増やしたい理由が
光学ドライブ2台、FDD1台、HDD3台を密着させずに
設置したいという理由からだったんで・・・
CASE by CASEの電源無し版が欲しい
電源はサブの動物電源に乗せることにして買っちゃった。 せめて動物電源よりましだといいなぁ。
832 :
796 :2008/01/12(土) 19:05:14 ID:7wp7cBI7
793氏に進められたCSI-7439SB/450が届いたので簡単にレビュー。 黒買ったんだけど、本体の黒に光沢があって結構高級感がある感じ。 重量もしっかりあって、つくりもしっかりしてる。 814氏が言ってるみたいにフロントパネルがアンバランスといえばアンバランス。確かに安っぽい。 付属電源だけどてっきりDEL-450かと思ったら違うのかな。 コネクタにVGA用の6ピンがあったから。詳細知ってる人情報よろしく。
>>831 俺は
メーカー不明ケース付属→動物→サイズ0311付属&クロシコの4680円電源
と安物電源ばかりを通算して7年以上使ってるが、とくに困ったことは無いよw
>>833 前に動物電源のサブで、USBマウスが断線したときにHDDが死んだ。
原因ははっきりしないが、電源のせいだと思ってる。
まあサブなので被害は少なかったが。
835 :
793 :2008/01/12(土) 22:54:01 ID:jep1TLrK
すまん、電源が良さそうである程度重いケースだったから
使ったことないけど適当に貼ったんだ(´・ω・`)
作りが悪くないなら良かった(
>>814 氏がレビュー書いてるけどね)
>>829 × メッシュ→うるさい
○ メッシュ→音が漏れる
騒音(発音?)元しだい
12cmファンクラスで気になるなら無理
店頭サンプルでも探して聞いてみたほうが良い
あと、HDD作動音も
> 埃はフィルターでなんとかなりそうなのか
フロント14cmに対して
リア12cm+電源のバランスを崩さなければね
吸気はフロントだけなんで埃はフィルターに集中するから掃除楽
PCIに追加する排気ファンとか
外排気VGAなどで排気過多にすると光学ドライブの隙間とかから吸っちゃう
> HDD3台を密着させずに
密着はしないし、冷えてる
14cmの風量と直接外部からの吸気はさすが
でも普通ってどのくらいかわからん
>>836 thx
今のケースだと隣接したベイにHDDつんだら5mmも間開かないんだ・・・
隣接したベイに設置してもちゃんと冷えるなら希望に合いそうだからちょっと探してみるよ
埃と音についての情報もすごく参考になった
ありがとう
CA400届いたけどディスプレイなしモデルを間違って買っちゃたことに届いてから気づいた・・・orz どうしよう・・・
初自作でSCY-939レポ ペラい 押すと凹む ドライバー思いっきり叩き付けたら穴開くんじゃないだろうか フロントはカッコいいけど、ベイのカバー?がスライド式じゃなくて取り外し式 これが普通なんだろうか 他の部分は安物だなぁ としか フロント下の吸気口は思ったよりでかかった 奥行き1,2cm 幅10cmくらい リアのファンはそこそこ静か MBに繋げるのではなく4pin電源に 電源はケース内からの吸気式 解体してファンをサイドに付けた 2pin
SCY-939 に一致するページは見つかりませんでした。
>>839 電源は普通に使えそうなレベルなのけ?動物とか筋肉並じゃないならSCY-0939欲しいな
>843 なんか戦隊物っぽいw
>>842 0939と同じ電源の0311旧モデルを使ってるが
ほぼ毎日8時間以上稼動で、少なくとも8ヶ月はまともに動いてる
もちろん某スレに行けば産廃扱いされるだろうけどw
>>843 馬鹿にされるために生まれてきたようなデザインだなw
見るからに安物のにおい…ていうか実際安物だから仕方ないが。 普通の安物。機能は見ての通り。 ただ使う分には問題ないだろう。
やっぱりダサイっすかね 1店だけ他の店の半値で売られてたから、これでいいかなと思ったんですけど
>>845 d、少なくとも普通には使えそうだな
あのスレで名前挙げたら大部分が産廃だし問題ない
>848 、、、俺は今黄色か黒で迷っているがw
安いしこれでもうちょいフロントが普通ならなあ。 このフロントは俺には無理w
5年ぐらいすると「当時の俺、なんでこんなのかったんだ?」と思えるケース。
俺はいいと思うけどな
ケースは安いからと言って気軽に買うと後で処分に困るからなぁ。
そこでプラモケースですよ
アルミケースなら普通に自力で解体出来るな。 スチールはちときつい。
お調子者の俺は、黒いのとその6つ上の白いのをポチったよ。
>>860 やばいwこれは欲しいっっw
ここまで突き抜けてると一回りして好きだw
何言ってんだ これは「ジョーバ」だろ
HDDの振動で稼動
スリムケースサイズでATXが入ると聞いたんで T−ZONEでバリューウェーブのCP502って奴を買ってきて ミドルタワーから載せ買えてるんだが・・・ CD-ROM固定場所に穴が空いて無ぇorz ただ今ドリルで格闘中だが硬すぎだわ 最悪破棄だな・・・参った
初期不良だろそれ
普通じゃないよなwけど、穴が無いって有り得るのか?
>>866 初期不良だとは思うけど、買ってきて暫く放置してたからなぁ
レシートも多分無いし
フロントパネル付けないで、マザボにスイッチコードつけて動作確認して安心してたorz
ちゃんと組もうと思ったらあるべき場所に穴が・・・
>>867 俺も初めてだ。ケースとROMを繰り返し調べてみたが
ココになきゃオカシイってところに無い
あ、穴ってのはネジ穴ね
i-curve買ったんだが、電源のボタン(上のボタン)何百回かに一回くらいしか機能しないんだが… 諦めてリセットスイッチを電源スイッチとして使ってる(笑) みなさんのもそんな感じですかね? 初期不良感もあるんだが、ケースをパソコンショップへ持って行くとなると、 週末まで無理だよなぁ
>>868 あのタイプの実物買った事無いから判らんけどレール式って事は無いよな…?
っていうかどう見ても上側とかドライバー入らないし、レールなニオイがするんだが
(ドライブの方にアタッチメント着けて差し込むタイプね)
穴あけるのは簡単なんだが、遊びをもたせるのに楕円にするのが難しいんだよな
CS-MC04BK 400W これとか罠じゃねぇかな?
サイドパネルに透明アクリルの窓がついてるケース探してるんですが、 フロントがロボットの顔みたいな蓋がついてるやつばっかりでちょっと… ZALMAN Z-machine GT900とかは凄くいいんだが高い… 安くてサイドの透明窓付きでフロントがシンプルでかっちょいい ケースってないでしょうか?
SCY-0311シリーズ
879 :
877 :2008/01/17(木) 15:26:26 ID:qWwMAsEZ
>>878 それも見たんですが、フロントの透明アクリルがちょっと…
あれさえなければいいと思うんですが…
重量 約5.7kg (電源ユニット含む) これは・・・
885 :
877 :2008/01/17(木) 21:25:32 ID:SV9FrMmY
>主に電源付きで1万円以下のケースのためのスレです(電源無しは8千円以下) >安物でも十分使えるケース、コストパフォーマンスがよいケースを語りましょう
放っておけよ
アクリル付で一万以下のケースを提示すればいいだけ
友人宅にSMILODONあった なかなかかっこよかった
━━━━━ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃━━━━━┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃━━━━━┃ ↑ ココ NITRO AXを候補に入れているのですが 高さがでかい為、PCデスクの上記の板を 外さないと収められそうに有りません。 そこで、そこの板を外した場合、強度に 変化は有りますでしょうか?
すみません。 他のケーススレと間違えて誤爆してしまいました。 失礼いたしますた。
894 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:22:29 ID:DjU9koOr
サイズのN880買った。 安い。デザインも悪くない。 しかし安っぽい。 前面はまるでプラモのようなノリのプラスチック。 MGザクUの肩の盾を思い出した。 HDDの取り付けが不便。 ATXを積んでフロントファンを付けると、HDDがマザボのS-ATA端子と干渉する。 メモリもギリギリ干渉するかしないか程度で、電源ケーブル次第では一番前面よりのメモリスロットは使えない。 まぁ、これはコンパクト故仕方ないと言えば仕方ないんだけどな。 エアフロー的に不利になるとしても横積みにしてほしかった。 そして側板振動する。 あらゆる防振策を施してみたらマシになったが、 今度は時々、「ジ〜〜〜〜〜」とも「ブ〜〜〜〜〜」とも付かない中域の音が聞こえる。 これってもしかして、いわゆる「コイル鳴き」ってやつかな?
895 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:00:14 ID:EICEjsC1
オウルテックのAB801ってヤツが4980円でしたー どんなもんでしょう?
cmstackerっぽくていいな 通販ならURL教えてほしいです
俺のペラペラケースと比べて電源なしで 重量 16.7kg
ステンレスだしな
899 :
Socket774 :2008/01/20(日) 09:46:00 ID:h2hfyxyR
確かに重かったです。 売ってたのはtwotopでした。
これ安くていいんじゃね? tp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80111998 古いのが難点だが。
中古とかオクとか汚ねぇもん貼るなよ目が腐る
P5K-Eに忍者プラス(Rev.Bではない)付けてる人いますか? ソケ754からの移植だから金具周りが心配で・・
間違えました。すいません
>>904 アクリルに写ってるデブヲタワロスwwwww
デブヒロキwwwwwwww
魚拓保存したやつ自重しるwwwwww
1枚目と3枚目の写真に写ってる人のようなものは幽霊ですか?気になって夜も眠れません。 アクリル版に写った私自身の姿です。幽霊なんかじゃありません。
5000〜8500円以内でよさげな側板がアクリルのミドルケースないかな(´・ω・`) 電源は別だぉ…
逆によく見えるから、掃除をマメにするようになるんじゃ?
でも取引自体は安心できるなw
横から見えると色々メンテとか楽だぉ 外せばいんだけどね(´・ω・`)中々いいのないな〜
ケース外してホムセンで数百円のアクリル切ってもらってはめりゃいいんじゃね
それ俺だwwwwwwwwww
>>915 >ケース外してホムセンで数百円のアクリル切ってもらってはめりゃいいんじゃね
数百円アクリルって、一体どれだけ薄いアクリル使うつもりなんだ?
コメントする前にまずはホムセン行ってアクリルの値段見てきた方が良いよ?
>>904 質問1 投稿者:atoras_kii (22) 1月 18日 19時 13分
1枚目と3枚目の写真に写ってる人のようなものは幽霊ですか?気になって夜も眠れません。
回答1 投稿者:hiroking07082000 (5) (出品者) 1月 18日 19時 20分
アクリル版に写った私自身の姿です。幽霊なんかじゃありません。
>>919 みんなこんなおさーんが写ってても気にせず買うもんなんだね。
しかも結構いい値段。世の中に差別なんてないのかもしれん。
>>920 いやいや、美少女が写ってたらもっと値段跳ね上がってたんじゃまいかw
つーかオクで中古ケース買うやつって、大抵貧乏人で 前のオーナーがおっさんとか、まったく無問題だろ
N-880の前面USBポートは右側しか使えないんだな P5Kだけかもしれんが電源が共通にされてちゃ動くわけない
みんなHDDの追加するときどうしてる?CPUクーラー外して入れる? 前面パネル外して入れる?
>>924 ケースに拠るだろ。 大体聞いてどーすんだ?
4台PC持ってるが、5インチベイにフルでラック組み込んでるのが1台、側板外すだけで交換できるのが1台
天板だけ外して、そこに3台ぐらいHDDが入る様にしているのが1台、
鉄板が1mmの頑丈ケースなので、側板自体にHDDが取り付けられるようにした1台・・・
方法は色々
>>924 前面パネル側から入れたこと無い。
今度からそうしようと思う。
今まで入らないときはマザーごと外して入れてたよ
928 :
Socket774 :2008/01/24(木) 14:40:42 ID:Eb7TCFHP
>>928 それ並みのケースはあるだろうが、
そのケース自体使い勝手良いから、それ使い慣れた人は、所々で妥協は必要になってくるんじゃないか?
AQTIS AC500-03W/B を使っている方いませんか? 付属電源は兎も角として、ケース自体の使い勝手の良し悪し等 教え頂ければ幸いです。
別に
>>931 それHDD一個しかはいらないっしょ
ついでにCPUクーラーはいらなかったりする
まぁハイスペックじゃなかったらいいと思うよ。デザインはいいし
>>934 よくみてみたら拡張性ないんですね、ありがとうございます
>>936 古い(2002年06月頃)上にメーカーサイトがなくなってるから安いんじゃね?
元の値段は19,000円位何でそう悪くないかも・・・
と、思ったんだがブルーネオン管入りでシースルーかきっとハズレですね
さすがに3〜4千円のケースよりはいいんじゃない?
ほんとだ、ググってきたらけっこう元の値段は高いのね 案外悪くないかも。ただし電源は・・・古いのだとなんとも言えないなぁ・・・
元の値段がどうあれ微妙っぽいな… 排気80mmファンっぽいし。2個ついてるから特に問題にはならんだろうが。 電源は間違いなく20pinだな。 FDD専用ベイが哀愁を漂わせるいいケースだと思いました。
アイボリーカラーにサイドアクリルとか何かアンティークっぽくてちょっと面白いなw 一回りしてオシャレな気もしなくもないw
そのケース、そんなに悪くないよ! ちょっと時代に合わないから「吸気出来ないかも?」という事を無視できれば。 穴開けりゃいいよ、穴。
944 :
Socket774 :2008/01/26(土) 05:24:17 ID:iSsrFEfQ
スレの趣旨とずれるかもだけどオウルテックのOW22って使い勝手どんな感じ?
945 :
Socket774 :2008/01/26(土) 07:49:37 ID:IiUjXgaS
112 名前:103 :04/07/02 17:25 ID:P3W8YqfB
ちなみに私の使ってるの。この記事のKIC-T202黒なんだけど、アルミじゃなくてスッチーですよ。
でもってフロントはラバー加工されたプラスチック。
フロントのラバー処理が非常に芸当なのと、ブルーに光る電源LEDを兼ねるスタイリッシュなアクリルバー。
フロントが見てのとおりなので、実質見かけだけの前面吸気ファン穴。
ファンの風量を50%くらいまで落としてるちゃちぃ後方排気ファン用のマシンガン穴。
うまくピッタリ前面にせり出して固定できない5インチベイのネジ穴位置。
ママン付属のIOパネル使ってもズレてはまらないママン穴位置。と、クセだらけ。
とはいえとても気に入って愛着が湧いてるケース。
前面吸気穴を閉鎖して前方右下側面からダクトと9cmファンで静音吸気を行い
後方排気穴は8角形にくり抜き、IOパネルは数ミリ切り落として装着したり
5インチベイのネジ穴を新たに追加したりと、一番世話のかかったケースです('∀`)
>>105 このフロントのアクリルバーがカコイイのよーぅ。
夜、部屋を暗くしてリクライニングチェアで寝る時、デスク横のサイドボードで青くそびえ立つのよ。
ケース内のネオン管と相まってそりゃー幻想的で、苦労して静音マシンにしたかいがあったよ。
ぼちぼちこのバーのLED替えないとな〜。ちなみに上下左右計4個のLEDで光ってるのだ。
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl? http://mimizun.com:81/log/2ch/jisaku/pc7.2ch.net/jisaku/kako/1081/10812/1081244317.dat やっぱりよくないのか?
サイズのR-55ってケースが近くのアプライドで処分!7000円ってあったんだけど何か地雷とかありますか?
>>946 サイトで見た感じでは特に問題ない
7kは安いと思うし、アルミでよければいいんじゃないか?
ELITE331に換えてみたけど共振がひでぇ HDDに500円くらいの共振防止ゴム付けたけど殆ど効果なし 明日あたり付属の留め具やめてネジに変えてみる
949 :
Socket774 :2008/01/27(日) 03:27:53 ID:KMcl2ihQ
>801 まだ見てるかな? その東京エンジニアリングのケースは電源がフロント下置きになるんだけど、ATX電源で 排気ファンを底面に向けるようなタイプを設置したらそのケースでもファンが底面?
>946 シルバー使ってる。 気になる所 ・ファンコントローラは、温度で勝手に回転数を制御するのであんまり使い物にならないと思う(センサー をちゃんと温度測定できるように貼れるかという話)。結局天井に増設したファンしかつないでない。 ・CPUのところに吸気口がない。 ・3.5"シャドウベイが3個しかない(まあ、分かってたことだけど)。 ・フロントファンから埃吸いまくり(ファン前面にファンガードみたいなのがついているが、目が粗くて埃は 防げない)。 よかった所 ・一応高級感はある。 ・3.5"HDDの設置が簡単(ゴムワッシャみたいなのをねじ止めして、マウンタにひっかけるタイプ。振動も なし)。 ・アルミだけあって軽い。 7000円なら買いでいいと思うが。
>949 >951 間違えた。 × 排気ファンを底面に向けるようなタイプ ○ 吸気ファンを底面に向けるようなタイプ
>>946 >>950 thx!!
まぁもうかってきたんだがw
んで組んだんだけど。。。
3.5"HDDの設置が簡単(ゴムワッシャみたいなのをねじ止めして、マウンタにひっかけるタイプ。振動も
なし)。
これがわからずに、ゴムワッシャーいれてねじ穴合わせて、HDDネジ固定したしまったw
FANコンは使い物にならないね。前面FANもアイネックスのアルミファンガード?みたいの買って付け替えたわけど前面パネルの
横も詰りそうで怖いけど
>>950 質問だけど、上面FANは吸気にした?排気にした?
どうも組んでから、SS-700HMが熱くなったから吸気にしてみたけど、微妙すぎてさwエアフロー的には排気なんだろうけど
>954 > これがわからずに、ゴムワッシャーいれてねじ穴合わせて、HDDネジ固定したしまったw マニュアルがなかったんで、こっちもしばらく悩んだ。 > 質問だけど、上面FANは吸気にした?排気にした? Lian LiのOEMなんで、似たケースのエアフローイメージを参考に排気。 ごみが落ちてきそうな穴なんで、アイネックスのアルミフィルタつけた。
>>955 やっぱり排気か。。。
つうかリアンリなのかwやたら高級感あるなと思ったよ
今までフロントパネルは確実にプラスチック、しかもはずしづらい激安ケースばかり使ってたから感動した
上面吸気ってのはどのケースにせよ現実的じゃないだろ。 クリーンルームとかで使うなら別だが。
>>957 埃問題もそうだけど熱い空気は勝手に上に行こうとするのも考慮で
やっぱりそうなるよな
昔の鉄のドラム缶みたいな焼却炉なんてもろそれで空気交換して酸素とってるし
959 :
956 :2008/01/28(月) 16:21:07 ID:SNmKQpgs
>>958 その理論は理解できるのですが、天井FANの位置がちょうど電源のコネクタ部分でして
シーソニックだとそこに吸気FANがついているので天井FAN吸気でそのまま電源へってフローさせようと思ってこうしました。
まぁそもそも
960 :
956 :2008/01/28(月) 16:23:48 ID:SNmKQpgs
ミスりましたw そもそも、アルミ板でも買って天井を蓋する方が良かったかもだけどw 埃はまたもアイネックスの厚めのメッシュ付フィルターつけたので問題無いと思います
電源吸気ファン+上面排気ファン そのぶぶんすごい負圧が発生しそうだなw
マザー固定のスペーサー インチネジの8mmが見つからなくて俺涙目
スペーサーねーよ
高速電脳で見つけたけどミリネジだった でもミリネジでも使えなくはないんだよな しかし何で俺のは6mmじゃないんだ
2mmのワッシャかますか、長いネジに8mmのカラーでいいじゃない。
ホームセンターにないの?
逆になんで6mmじゃだめだったんだ?
ケースが8mmのスペーサー用に作ってあったら、バックパネルの位置が合わな とかあると思うけど。
なるほろ 2mmぐらい遊びがあるように思ったが案外ないのねw
インチネジの溝でもミリネジが普通に入るな 使いつづけて大丈夫かは知らんが
981 :
Socket774 :2008/01/31(木) 06:17:14 ID:0Q3HqnYW
浮上
982 :
549 :2008/01/31(木) 14:49:05 ID:VTQ1xCXz
>>982 KEIANは今からどんどん良くなるだろう会社ではあるが
今買うのは博打
むしろ買ってレビューしてくれ
>>987 前の横(下から15cm分)ぐらい排気口がある
前中 吸 ←←←←←←
前下 排 ↑温かい温風↑
ではエアフロー的に電源の廃熱を吸い込む事になるだろ?
だから
前中 前吸
前下 横排
になってる
マイクロATX、ATX兼用で電源なし、それなりに拡張性があり冷却性のあるイイケースってありますか? 予算は5000円くらいなら良いのですが、一万までなら出せます
>>988 写真じゃよく分からないが横の方にある窪みみたいなのが実際にはスリットでそこから排気するというわけか
結果フロントに2つもファンがあるのが騒音的に気になるな
でも面白そうなケースだ
ペラペラでいいならサイズのをどうぞ
>>989 一万あればかなり選べると思うが?
おれはクラマスがいいかな。
クラマスのどれ?
う
もう次スレあったんだw何おいら焦ってんだかwww
め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread