□オークションで見つけたPCパーツ28□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
オークションで見つけた面白い物、貴重な物等晒してください。

過去ログ
http://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_auc/00jisaku_index.html

前スレ
□オークションで見つけたPCパーツ27□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179078228/
2V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2007/09/12(水) 14:24:14 ID:mz6/DjOI
2Getだもん♪
Get♪(p*゚ー゚)pq(゚ー゚*q)Get♪
3Socket774:2007/09/12(水) 14:25:40 ID:XR5V0YFB
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
4Socket774:2007/09/12(水) 14:30:36 ID:ajU2X8Y8
既に釈放された加害者のインタビューは↓です。

「世間の人は僕たちのことをもう許してくれていると思います。
事件のことは残念ですが、被害にあわれた女の人のぶんまで精一杯生きて、
親子で幸せになることが供養になると思ってます。
どうか私達のことを暖かい目で見守ってください。」

このコメント皆さんどう思われますか?
5Socket774:2007/09/12(水) 17:50:09 ID:lRoEfJUj
>>4
被害にあわれたとか・・・あわしたのはお前だろww
そして殺しておいて、親子で幸せになることが供養って
お前が殺さなければこうにはならなかったんだよwww
6Socket774:2007/09/12(水) 17:55:22 ID:4mytyUoV
7Socket774:2007/09/12(水) 19:59:02 ID:mytlCO6J
前スレのネタ続けちゃうけど、ヤフオクってさくさく動かないやつでも
さくさく動きますとか言っちゃうやつ少なくないよな

kazukikomiyaをかばうわけじゃないけど
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75217478
とかオンボードでリネ2さくさくとか何事だよw
8Socket774:2007/09/12(水) 20:30:26 ID:v0XCaBz1
つか、kazukikomiyaはヤフオクは10年早いって感じだな。
素直に金貯めてBTOでも買っとけばいいものを。
9Socket774:2007/09/12(水) 20:38:55 ID:NRMm0Dt/
>>7
解像度最低にしてグラフィックオプションすべて最低に設定すればサクサクなんじゃね?
10Socket774:2007/09/13(木) 14:45:20 ID:ZxsNYTnp
>>7
9250ってマザーボードにオンボードされてるのあったっけ?
どっちみち地雷だしゲームなんてまともに出来んが。
11Socket774:2007/09/14(金) 05:51:09 ID:nfPIBXoC
640x480ならサクサク動くんじゃね
12Socket774:2007/09/14(金) 06:44:11 ID:QKFSV2H3
13Socket774:2007/09/14(金) 12:34:03 ID:dZ9J0LvD
なにか問題あるの?
14Socket774:2007/09/14(金) 14:43:58 ID:6QRYR3n5
>>13
NOT FOR RESALE
15Socket774:2007/09/14(金) 16:00:42 ID:wpQk+D/L
こういう場合の拘束力ってどうなんだろ
買った物をどうしようと買った人の勝手のような気がするけど
16Socket774:2007/09/14(金) 16:04:09 ID:jljMKDa+
Not for Resaleって再販禁止ってことじゃなくて再販用ではないよってことなんじゃないの?
Not for Saleってのは販売禁止じゃなくて非売品ってことだよね?
17Socket774:2007/09/14(金) 16:20:33 ID:bJTzIUV2
宣伝乙
18Socket774:2007/09/14(金) 20:11:33 ID:hjhOBbeM
転売厨がhpのML115をたくさん出してるな。
メモリ外したりHDD外したりご苦労なこった。
19Socket774:2007/09/14(金) 23:41:25 ID:tCRZQwLW
落札したら出品者がチャイニーズだ・・・・orz
振り込んだのに振込しろとかって取引ナビで言ってきやがる・・・・
20Socket774:2007/09/15(土) 02:04:51 ID:IuXAJ+wj
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48948362
俺はこれ買うぜ!
もう誰にもまけねえぜ!最強だぜ!!!
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!


と、釣られるやつなんていないだろ。。。。
21Socket774:2007/09/15(土) 07:01:59 ID:R2kYQg0a
>>20

出品者乙


つか、423ってマザーすら入手困難じゃね?
22Socket774:2007/09/15(土) 07:28:06 ID:WqpwKP/M
423マザーと藁ペン誰かクレ
23Socket774:2007/09/15(土) 08:16:17 ID:6z8VxI2R
>22
近いウチにセットで出品するから待ってな。
24Socket774:2007/09/15(土) 09:54:50 ID:DeQjHO2F
>>23
希望落札価格10円設定で是非!
25Socket774:2007/09/15(土) 12:59:21 ID:6CtX+LRx
26Socket774:2007/09/15(土) 13:30:43 ID:bFb1lJ46
27Socket774:2007/09/15(土) 20:29:41 ID:6CtX+LRx
定価13800円の12cmファン
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t45723215

電流が25Aも食うの超高速ファンだから?
28Socket774:2007/09/15(土) 20:32:35 ID:5BHWh8na
ファンだけで300Wもくうのかよw
29Socket774:2007/09/15(土) 20:36:32 ID:NuOq/Iht
25Aとかありえないよ。
2.5Aじゃないの?
6000rpmのF12-HHHですら4Aだぞ?
30Socket774:2007/09/15(土) 20:54:34 ID:/yoXSMGI
>>27 >>28 >>29
PC用じゃなくオーディオ用ならそれで合ってんじゃね?
高級オーディオはディープみたいだし
ママンのFAN端子につないだら発火すると思うが

入札してるやついるし、500円で買ったPC用ファンをオーディオ用って書いて出品すれば・・・
おっと誰か来たみたいだ
31Socket774:2007/09/15(土) 21:02:27 ID:EH0HJusb
それ以前に専用電源を用意しないと、電源が炎上するだろう
32Socket774:2007/09/15(土) 21:43:49 ID:6CtX+LRx
33Socket774:2007/09/17(月) 00:27:58 ID:nZ73zsNh
>>26
消えてるね^^
34Socket774:2007/09/17(月) 01:58:50 ID:H0/g/V1C
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39780074
これ↑を買って書いた説明がこれ↓
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101176722

もう少し頑張りましょう
35Socket774:2007/09/17(月) 02:07:48 ID:K3fPOmKu
NRNR品未チェック4000円も出すとは・・w
36Socket774:2007/09/17(月) 02:09:08 ID:8khR5Z7K
>>34
つーか、これ本当に7600GTか?
37Socket774:2007/09/17(月) 02:40:00 ID:H0/g/V1C
>36
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=266
それは間違いないと思うけど
38Socket774:2007/09/17(月) 11:35:10 ID:nYiM79DW
7月27日生まれのカス?
2007に27歳のカス?
39Socket774:2007/09/17(月) 13:34:36 ID:zQ0mwBef
40Socket774:2007/09/17(月) 13:46:52 ID:MxL0aNMo
コアが死んでるなら本物のゴミだもんな
41Socket774:2007/09/17(月) 14:23:42 ID:j/iMMHEV
グラフィックチップって割と簡単に死ぬからな。
以前Gigaの7600GTでファン付け替えでちょっと付け方が悪かったら熱で逝っちまった。
購入8ヶ月目ぐらいだったので黙ってファンを元に戻して無償修理してもらったよ。
修理内容はチップ交換になってたから、やっぱチップが逝ってたんだなぁとわかった。
42Socket774:2007/09/17(月) 16:35:16 ID:3hqGfCM5
どうなのかな・・・
オレは爆熱の79GS-SPのシンク交換して2ヶ月ほど使ってたけど
買い替えのため、元のシンクに戻そうとしたところ
斜めに接触してたようでコアの半分が熱で変色してた
でもノイズなんか出てなかったし壊れた様子も無かった
逆に、どうやったら壊れるんだという印象
43Socket774:2007/09/17(月) 21:55:35 ID:uofGNLml
起動するとエラーが出るお得なジャンク品に解決方法書き込んでやったぜ!
入札者ざまぁwwwww
44Socket774:2007/09/18(火) 09:26:49 ID:dyOUBG7o
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15117354
・キーボード、マウス、スピーカ、すべて新品の名残がある超美品と思います。
中古の割りに程度はかなり良いと思います。
45Socket774:2007/09/18(火) 09:46:50 ID:8zh7xKoi
>>44
高っ ボールマウス&USBじゃないスピーカーでこの値段
46Socket774:2007/09/18(火) 10:00:44 ID:91RgUmH7
>>44
こういう出品者って全く売る気無しだよね。
CRTに値段付けてるタイプの人。
でも、最近15インチCRTが3.5kで売れてる・・・。
47Socket774:2007/09/18(火) 10:40:09 ID:FsqvUgOd
>>42
ビデオカードは外傷で壊れるより使ってて突然壊れることの方が多い
俺はラデ9700やらゲフォ6600とかの発熱が多いカードが何枚か壊れた
48Socket774:2007/09/18(火) 14:49:01 ID:YQOgN457
49Socket774:2007/09/18(火) 15:02:13 ID:TGYwpVxE
>>48
今時こんな詐欺に引っかかるバカいるのかよ?
いや、ヤフオクならいるかもなぁ。
50Socket774:2007/09/18(火) 15:22:56 ID:91RgUmH7
>>48
値段がありえない以外は落ち度が無い様なので違反商品の申告もできん。
ここよりオク板にさらした方がいいね。
51Socket774:2007/09/18(火) 16:12:36 ID:gx6IOFsu
海外出張で返信できないらしいから
単純に今は売る気がないだけかもね
他の出品(エロDVD)も割高だし
52Socket774:2007/09/18(火) 20:52:11 ID:Kro4eKKU
>>41
クボックじゃねーかよw
53Socket774:2007/09/18(火) 20:53:01 ID:WKg6Mhw4
>>49
題名と写真だけ見て入札するやつはいる。

前にノーチェックのジャンク品・動作保障無のパーツを結構良い値段で落札されwktkしていたら
第一報が「説明を今読んだ。ジャンク品で動作保障無は知らなかった。動かないのは嫌だからキャンセルさせてくれ」  orz
54Socket774:2007/09/18(火) 21:03:37 ID:lfovfL2u
当然落札者都合だろ?
5%違約金払わせるか、切り合いするかな
55Socket774:2007/09/18(火) 22:06:28 ID:WKg6Mhw4
こっちに落ち度が無かった(説明文、写真、質問の回答)のでオークション規約を説明し
相手も評価が汚れるのを嫌ったので結局は落札価格で買わせたよ。

終了前に言ってくれれば取り消しで対応出来たんだけどねえ

56Socket774:2007/09/18(火) 22:14:22 ID:lfovfL2u
おお、良かったな上手くねじ込めて

暴れるDQNがいるんだよ。
こないだジャンク品でバトルしたばっかだからさ
57Socket774:2007/09/18(火) 22:40:18 ID:bChnQ7gH
ジャンクならわかるが、>>48の箱だけってのは明らかに詐欺だろ。
嘉門達夫の歌じゃないんだしさ。

キャ〜ラメル拾たら箱だけ〜♪
58Socket774:2007/09/18(火) 23:23:45 ID:d5sL7MH5
でも、ちゃんとでかでかと「箱だけ」と書いてあるからな。
59Socket774:2007/09/19(水) 00:10:05 ID:G3ET6bwk
>>58
俺も「箱だけ」って明記してるから別にいいんじゃないかと思うんだが
開始値が20000円ってのは、ほのかに悪意を感じるな。
60Socket774:2007/09/19(水) 00:29:01 ID:n9BFM57s
>>59
説明も表記以外に蓋を開けて中を見せるところまでやってる
悪意があって、なおかつ引っかかった人がいたとしても、それはそれで自業自得と思うけどね
61Socket774:2007/09/19(水) 01:00:28 ID:G3ET6bwk
>>60
俺もそう思うけどね。
あそこまでやってひっかかる奴もまずいないだろう。
本当に主が空箱に20000円の価値あると思ってたら、それはそれで理由知りたいけどね。
62Socket774:2007/09/19(水) 01:10:22 ID:n9BFM57s
>>61
開始から終了まで6時間しかないから、その辺に秘密がありそうだ
このスレ用のジョーク?
63Socket774:2007/09/19(水) 11:34:35 ID:GE9WOvus
200円になってるw
64Socket774:2007/09/19(水) 11:55:40 ID:EuIzA8EF
再出品されてるよー
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76429644

この値段なら買ってもいいけど、今までの経緯を考えるとちょっと失せるな
65Socket774:2007/09/19(水) 11:57:26 ID:5jqPYvHz
出品者が信用できません><
66Socket774:2007/09/19(水) 12:02:25 ID:Bve3Zky2
パソ以外も転売厨なので信用できません
67Socket774:2007/09/19(水) 16:39:11 ID:mXXVTNj0
発送はヤマト便でって書いてるのにオークション終了後にエクスパックが安いとか言ってくるヤツなんなの?
相手の発送希望全部飲んでるとあちこちの運送屋たらい回しで激しく面倒なんだよな
68Socket774:2007/09/19(水) 16:45:42 ID:2pbwPzzD
ヤマト便とは書かない方がいいぞ
書くなら宅急便がいい
ヤマト便は宅急便では送れない巨大な荷物を送るサービス名
69Socket774:2007/09/19(水) 16:46:29 ID:stlwqWLQ
>>67
俺は普通持込みしてるけど
落札者が希望の運送会社使えって言ってきたら
集荷に来てもらうささやかな抵抗するなー
70Socket774:2007/09/19(水) 17:36:24 ID:IR0a/pK7
>>67 出品したことない人は、出品者の手間わからないよ

 おまけって何ですかって質問していいかな?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12797018
71Socket774:2007/09/19(水) 18:48:12 ID:Mhxd0U9K
>>70
エロ動画が お ま け
72Socket774:2007/09/19(水) 18:50:46 ID:2pbwPzzD
ポエムだったら買おうと思ったけどエロ動画だったらイラネ
73Socket774:2007/09/19(水) 19:32:30 ID:n9BFM57s
>>72
お前、250GBぶんのポエムを読みたいのか?
俺は嫌だぞ
74Socket774:2007/09/19(水) 19:34:57 ID:n9BFM57s
>>67
エクスパックは耐衝撃性が心配とことわっておいて
それでも良いといわれたら、トラブルを覚悟の上で
包装後に思いっきり叩きつけてジャンクにして送ってやれ
75Socket774:2007/09/19(水) 19:38:01 ID:0Rf+n1rs
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66659961
これ、最悪の場合は割れた液晶とか壊れた旧型プリンタとかだけが
でかい箱いっぱいに詰められて送られてくるのか。
2000円くらいならドブに捨てる覚悟で賭けてもいいけどちょっと高すぎるな。
76Socket774:2007/09/19(水) 20:12:11 ID:woUd6ebe
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r40706156
オンボードネトワクアダプターも芸が無いので久しぶりにNICでもと思ってたら大変な値段になってる
今の入札9,251 円*4枚にもなってるけど、確か新品買える・・・オクキャリアなさげの人なので4枚が9,251 円と思ってたら悲惨・・・
しかしIntel PRO/1000PTのDUALってPCI-EX*1対応のやつってあったっけ?
イメージ画像ってなってるPCI-Xのやつなら理解も出来るけど
77Socket774:2007/09/19(水) 20:22:27 ID:2pbwPzzD
PCIEx1のやつあるよ
ロープロのクアッドポートまである
78Socket774:2007/09/19(水) 20:36:54 ID:8fwdWOtC
>76
Intel PRO/1000PT(PCI-Expressx1)
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061013105

通販よりもたけーなw
数量4を曲解してたらまぢで悲惨。落札額X4だからね(笑

Expressx1って小さいスロットでしょ
イメージ映像違うじゃん
79Socket774:2007/09/19(水) 20:40:49 ID:sz3Qo/eY
>>76
新品なら、2万以上する代物みたいやで

ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061013106
80Socket774:2007/09/19(水) 21:01:50 ID:woUd6ebe
>>77-79
いやDUAL PORTのヤツは鯖アダプターでそんでもってPCI-EX*4以上じゃないと無いと思ったけども
ほんとにあるのかな?だったらあんな値段じゃ無ければ欲しかったなぁ
>>79さんのリンク先でも
IntelEXPI9402PT[PCI-Expressx1LANアダプタ/ ギガビット対応]Dual Port仕様
なんて書いてるけど
EXPI9402PTでググってIntel行けばPCI-EX*4以上ってのが書かれてる
どういう事情があるのか知らんがやっぱり出品物の画像か、正しい型番は説明内に入れて欲しいな
81Socket774:2007/09/20(木) 02:27:09 ID:35MnOy0v
危ないと思った商品には手を出さないのが基本
捨て値なら買ってみてもいいと思うが。

漏れの記憶でも、
Dual/Quad → PCI-X or PCI-Ex4
Single → PCI-X or PCI-Ex1
82Socket774:2007/09/20(木) 12:04:59 ID:Nmwsm7aP
83Socket774:2007/09/20(木) 12:21:58 ID:W5BYNkAy
盗品?
84Socket774:2007/09/20(木) 18:38:47 ID:d1Oe4CGK
4cc!!
85Socket774:2007/09/20(木) 18:41:03 ID:2D5UWstl
スパロウ
86Socket774:2007/09/20(木) 21:40:33 ID:JnhiK24V

             _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |           ジャ|〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ







 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |            ジャック品                        |
 \__________________________/
87Socket774:2007/09/20(木) 21:44:40 ID:W5BYNkAy
>82
その人の出品、ジャック品だらけだね
88Socket774:2007/09/21(金) 04:35:55 ID:WA7+Cf59
いや、つい最近までジャンクって書いてあるのに・・・
何が彼をジャックに駆り立てたのだろうか。
89Socket774:2007/09/21(金) 10:30:58 ID:XQRXor2F
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54187181
メモリの動作確認にCPU-ZのSSを載せてるは良いけど、
なんでDDR400で動作中のSSを載せないんだろう?
しかも、マザーがデュアルに非対応だからシングルで動いてる。
これは「DDR400での動作 デュアルでの動作 共に未確認」って事なの?
更に1枚目と2枚目の写真が、違うメモリの物だし。
でも良い値段付いてるよね…
90Socket774:2007/09/21(金) 11:07:30 ID:+XpxeRMK
>>89
高杉
91Socket774:2007/09/21(金) 11:09:36 ID:s7bCkO8U
>>89
同じモジュールだろ
二枚目は表と裏になってんだよ
92Socket774:2007/09/21(金) 11:19:23 ID:XQRXor2F
>>90
DDRメモリはみんなこんな勢いだよね…みんなして高くても買うから下がらないんだよw

>>91
1枚目と2枚目で、シールの貼ってある面とSPDチップの乗っている面の
つじつまが合わない点と、SPD面に積んでるチップ製造週も違くない?
93Socket774:2007/09/21(金) 13:31:20 ID:vSwdzohX
オクのメモリ相場って高いよなあ
価格コムの新品最安値とあんまり変わらないから
きちんとした店舗から買うほうがいいと思うんだけど・・
94Socket774:2007/09/21(金) 15:28:06 ID:F8MS9jjc
>>89
ひっでえ安メモリだなw
しかも2枚とも違うメモリ同士だしトラブルの元だな
95Socket774:2007/09/21(金) 18:14:34 ID:vOI7oB4j
9/8  11,500 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77912971
8/11 13,700 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48706366
7/25 13,200 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53443407
7/15  14,200 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43013616
7/15 13,200 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48217324
7/7  14,500 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47342049

だいぶ安くなってきたな
96Socket774:2007/09/21(金) 18:16:15 ID:YrI1TCBc
でもDDR2 800を新品で4GB買えちゃう
97Socket774:2007/09/21(金) 18:24:37 ID:XQRXor2F
既に売り切れてるが祖父の限定品、牛1G*2中古 \10,700。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40527035/-/gid=UD02060000
まあ祖父なら限定品じゃなくても\11,980なので、送料を考えると祖父の方が安い。
しかも中古1ヶ月保証。チップは不明だけどw
9897:2007/09/21(金) 18:26:11 ID:XQRXor2F
違う…オクの新品と中古を比べてどうする俺…orz
99Socket774:2007/09/22(土) 04:00:23 ID:PzVcTkDU
オクで買うと保証無いだろ?
同じ値段なら店から買った方が得

地方の方だと、店が無かったり相場が高かったりでオクが安く見えることもあるので
オクで買う奴がおかしいわけでもないと思うけど。
100Socket774:2007/09/22(土) 09:38:51 ID:6p+zp/4f
ヤフオク : 現物の写真がある
ネット通販 : 大抵の場合「写真と実際の商品は異なる場合があります」

この辺の事考えても、地方ではオクの方が有利だな
101Socket774:2007/09/22(土) 15:00:23 ID:kAANvTEj
102Socket774:2007/09/22(土) 15:02:35 ID:tpUpu/vD
>101
うむ、いらない
103Socket774:2007/09/22(土) 15:56:46 ID:mkKf7dTb
>>101
sofmap、じゃんぱら買取参考に。
【CPU】Intel Core 2 Duo E6700 BOX 19k
【クーラー】不明 1k
【メモリ】Corsair TWIN2X2048-6400C4 1GB*2 7k
【M/B】ASUS P5N32-SLI Premium/WiFi-AP 9k
【VGA】ELSA GLADIAC 979 GX2 1GB *2 38k
【Sound】CREATIVE Sound Blaster X-Fi Fatal1ty FPS 10k
【HDD】HGST/日立 Deskstar 7K500 HDS725050KLA360(500GB) 7.2k
Maxtor DiamondMax10 6V250F0(250GB) 3.6k
【光学ドライブ】不明 2k
【OS】10k(主観で)
【モニタ】Dell 1907FP 8k
ここまで105k。ケース、電源は値付けができん。
120k+αスタートでも210kはいかないと思う。
デスクトップカテゴリで買う人がいるのか疑問。
面倒でもバラでさばくべきだね。

>現在でも30万円越えるんで
調べてないけど新品の価格でということなのか?
104Socket774:2007/09/22(土) 16:00:28 ID:aC/SCga8
最強って書いてあるけど中途半端な構成だなw
105Socket774:2007/09/22(土) 16:03:12 ID:kAANvTEj
>>104
だよなwww
106Socket774:2007/09/22(土) 17:01:11 ID:vh/2zTcw
>>100

写真なんて型番しらべりゃネットにあると思うが。
中古品はさすがに写真欲しいが
店舗から買う場合は新品だし、中古業者なら写真くらい当然あるし。
同じ値段でオクから買うメリットはないな・・
107Socket774:2007/09/22(土) 17:14:33 ID:YaAR/acP
ハイエンドVGAの価値の暴落ぶりは凄いよな
一年後にはミドルクラスなのに爆熱という糞に成り下がるんだから

ケツを万札で拭けるくらいの金持ちにならないと怖くて手を出したくない
108Socket774:2007/09/22(土) 18:32:41 ID:upXayhsf
ハイエンドってそんなもんだろ?
半年後にはそのテクノロジが廉価版にも繁栄され、1年後には陳腐化する。
日進月歩で変わる電子機器技術の変化としては当然のことで、
FPSのように最新テクノロジの導入でゲームの勝者へ繋がる手段になるならコアなゲーマーは買うし、
DVD程度の再生しかしない人であればそんな冒険はしない、ただそれだけのことさ。

その冒険の過去の例がVLバスであったりEISAだったりする……
109Socket774:2007/09/22(土) 18:59:11 ID:760mCLfL
>>100
ヤフオク : 現物・データなどの写真があるが必ずしも現物とは限らない。動くかどうかも保障はされない
ネット通販 : 写真と実際の商品は異なる場合があるが、少なくとも動作は保障される

特に高OC耐性メモリを歌っておきながら、何を狂ったかπ焼き写真出す奴は糞
あと、新品といいつつ袋開けてる写真の奴もいたな
110Socket774:2007/09/22(土) 19:24:46 ID:YaAR/acP
とりあえず小汚い部屋を隠そうともしないで写真に入れてくる奴は萎える('A`)
111Socket774:2007/09/22(土) 20:07:22 ID:9bhIGCIO
>>107
たとえ万札でケツを拭こうが、その札で支払いできるから無問題。
112Socket774:2007/09/22(土) 20:09:00 ID:fhGBvzdb
CPUをノークレーム、ノーフィアーで買ったんだけど、
PentiumM 2.0GHzと思いますとのことでワクテカして待ってたら
PentiumM 1.6GHzが送られてきた。ジャンクかつNCNRとは言え
商品説明から違うからクレームしていいよね?
113Socket774:2007/09/22(土) 20:15:56 ID:vh/2zTcw
ハイエンドグラボを買う人は中古で良い値段で売れて
買い換えやすそうだけどね。
俺みたいに型落ちのミドルハイを中古で買ってると
あまりいい値段では売れないな
114Socket774:2007/09/22(土) 20:19:16 ID:IEuv87l4
>>112
そのオークションでは画像は掲載されていた?
掲載されていたらモデルナンバーや動作クロックは見えた?
コアの形は判別できた?ドザンとバニアスじゃ明らかに形状は違う。
CPU裏のキャパシタの配列でも判別できる。
そしてバニアスコアで2.0GHz動作のPenMは存在しない。

こういった部分が判別出来たなら買った方のミスだろう。
この辺を判別する情報がなかったのであれば
出品者がド素人だったのかも知れんが、悪質な奴かも知れんな。
NC,NRとの事だが、どうしてPentiumM 2.0GHzと思ったのかくらいは聞いてみたい気はする。

ところで届いたのは725?バニアスの1.6GHz?
115Socket774:2007/09/22(土) 20:20:43 ID:IEuv87l4
>>112
後事前にCPU上に書いてある文字列を全て書き出せって質問しても良かったかもな
116Socket774:2007/09/22(土) 20:21:54 ID:vh/2zTcw
NCNRでも商品説明に虚偽があれば文句つけられるって
どこかにあったような
117Socket774:2007/09/22(土) 20:29:00 ID:fhGBvzdb
出品物はノートに組み込まれたCPUだったから
サーマルプレートに隠れて見えなかったのよ。
んで、「PentiumM 760(2.0GHz)だと思います」と
書いてあったから修理して使おうと思って入札&落札したわけです。

んで来たマザーをチェキしたらマザー中央付近に
CPU SPEEDとシルク印刷されてて1.60GHzのシールが貼られてました。
一応、プレート剥がして確認してみたけどやっぱり1.60GHzでした。
ちなみにシルク印刷&シールはオクでの写真では見えないくらいの大きさ。

正直、出品者がどこで2.0Ghzと思ったのか疑問ですわ。
一応、取引ナビにて質問入れてるんだけど音沙汰なし…。
118Socket774:2007/09/22(土) 20:31:02 ID:bIk8utpW
119Socket774:2007/09/22(土) 20:39:45 ID:AdbbmXaq
たとえジャンクでも、商品説明と全く違うが送られてきたなら
返品等を要求するのは当然
ただ、それをジャンクを理由に拒否するおかしな出品者
だったりすると面倒になるが
120117:2007/09/22(土) 20:42:25 ID:fhGBvzdb
マザー自体は自前のジャンクマザーからチップを数個張り替えたら
使えるようになったんだけど、1.6Ghzのジャンクが欲しいんじゃなくて
2GHzのジャンクが欲しかったんだよね。

他に細かいリペアも施したし返品できたら修理代も要求したいわw
121Socket774:2007/09/22(土) 20:46:48 ID:IEuv87l4
>>117
連絡掲示板も使ってみれば?
後、そのマザーのCPUってBGA?
122Socket774:2007/09/22(土) 20:52:37 ID:fhGBvzdb
ナビにて質問してるけど放置プレイされ中。

CPUがマザー直付けだからどうにもならん…。
ソケットタイプなら交換できるから不要なCPUはオクに流せばいいんだけどね。
123Socket774:2007/09/22(土) 21:36:15 ID:mkKf7dTb
>>122
>1.6Ghzのジャンクが欲しいんじゃなくて
>2GHzのジャンクが欲しかったんだよね。

出品者がまともならこの理由で返品できるよ。
ノーリターンは商品が2.0GHzの物であることが前提だから。
1.6と2.0で性能や価格がどの位違うのかはよくわからないけど、
出品者と争うのが面倒ならそのままで我慢。
修理してしまったのは勝手にしたことだから修理代請求は無理。
評価から質問してみたら?

俺が出品者だったら修理されて戻ってきて嬉しいんだけどな。
説明不十分のお詫びに修理代も出す。
コンデンサやチップ換装に1kぐらい。
でも、どんな人物かわからないから請求はやめといた方がいいと思う。
124Socket774:2007/09/22(土) 22:24:08 ID:PzVcTkDU
送られてきた物が、出品されていたものと違う ということなら、返品・返金の対象になる。
オークションで個人間であっても、取引は一般の商取引ルール(法律)が適用される。

連絡が取れないなら、オークションの運営団体に申し出るといいよ
場合によっては詐欺で立件もできる。
125Socket774:2007/09/22(土) 22:43:22 ID:xcAtwLXP
確認した後に直すなよw
126Socket774:2007/09/22(土) 22:45:44 ID:qQziBDno
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70436852
轟音PCがサーバー用パーツとか言って出してるw
127Socket774:2007/09/22(土) 22:48:10 ID:ANiIpX4J
キャスターが付いてるから自走するんじゃないの?
128117:2007/09/22(土) 22:57:10 ID:fhGBvzdb
みなさんARIGATO。いろいろと参考になりました。
後数日待ってなんにも連絡ないようなら動いて見ます。
直したのはジャンク具合をチェックするついでだったので…。

>>126
たしかに背面のファンの排気で自走しそうw
129Socket774:2007/09/22(土) 22:57:54 ID:/20HyVDq
飲食禁止ワロタ
130Socket774:2007/09/22(土) 23:05:11 ID:jHxu4DvT
>CPU SPEEDとシルク印刷されてて1.60GHzのシールが貼られてました。
  一応、プレート剥がして確認してみたけどやっぱり1.60GHzでした。

>マザー自体は自前のジャンクマザーからチップを数個張り替えたら
  使えるようになったんだけど、1.6Ghzのジャンクが欲しいんじゃなくて
  2GHzのジャンクが欲しかったんだよね。

返品返金のクレームをつけるなら到着時の状態そのままが基本。
チップ張替等、いじり回したんだから返品する気はないんだろうし
好き勝手に手を加えた後じゃ返品返金は出来ないだろ・・・・

連絡が取れない出品者も悪いが落札者も虫が良すぎると思う。

131117:2007/09/22(土) 23:21:34 ID:fhGBvzdb
あーチップ張替えといっても
商品のチェックのためだけだから
接着剤&ホットボンドで仮付けしてあるだけだよ。
最初の状態に戻そうと思えばいつでも戻せる状態です。

あと、細かなところではクリーニングと端子磨き、
USB差込口のゆがみ修正くらいかなぁ。
たしかにいじるのはよくないと思いつつも、
出品者に連絡取れないから暇つぶしにやってしまったわ。

ってか返金を第一に望んでいるんじゃなくて、
なんで優良誤認するような商品説明をしたのか聞きたいわけで。
132Socket774:2007/09/23(日) 00:40:19 ID:Z7JiFvHl
2.0GHz「です」ではなく2.0GHz「と思います」だったんだろ。
だったらその時点(入札前)でそう思った理由を聞いとけ。
後からゴチャゴチャぬかすな。
133Socket774:2007/09/23(日) 00:45:46 ID:LRlNqj0/
それぐらいの事態も認識した上でジャンクに手を出せってことだ

ジャンク品が動かなかったら文句言ってきたりしそうな奴だなww
134Socket774:2007/09/23(日) 00:53:18 ID:YmW01K7b
確かに事前にしつこく質問しても良かったな
135Socket774:2007/09/23(日) 01:27:55 ID:HdCpSGPi
分からないことや疑問点があれば入札前に質問して欲しいよ・・・

売る方も100%確信が持てない、保証できない事は例えジャンク品でも「〜と思います」としか言えないのだからね。
脳内で都合の良い解釈をして受取った後に「話が違う」「詐欺師」「通報する」と騒がれても困るよ。本当
136Socket774:2007/09/23(日) 01:37:32 ID:YmW01K7b
この場合はわからんのに2GHzって言っちゃった出品者も問題だな
137Socket774:2007/09/23(日) 01:55:23 ID:Z7JiFvHl
だから「です」と言い切ってなく「と思います」だろ。
現実、オークションには136みたいな日本語を理解できないヤツばかりか?
138Socket774:2007/09/23(日) 02:05:25 ID:qprKPguA
>>137
「もらった物なのでよく分からないのですがQ6600だと思います」と書いておけば、E6600を送ってもおkって事?
そんなわけは無いよね
139Socket774:2007/09/23(日) 02:18:36 ID:YmW01K7b
そうそう。わからんならクロックを明記しなけりゃよい。
2.0GHzって文字自体出しちゃいけない。
140Socket774:2007/09/23(日) 02:30:05 ID:LQat/oFb
写真が載ってて、明らかにE6600だったら入札をしないだろうし、
判別不能の謎の写真だったとしてもやはり入札はしない。

というかちょっと極端過ぎないか?
141Socket774:2007/09/23(日) 02:32:52 ID:YmW01K7b
PenMの1.6と2.0だと中古価格で二倍くらいの差はあるから例としてそれほど極端じゃないだろ
142Socket774:2007/09/23(日) 13:55:29 ID:ZvULUNIM
>>126
>性能面では現在のCore 2 Quadの上位機種に引けをとりません。
>安定性では他の自作パソコンとは一線を画する商品です。
( ゚Д゚)
143Socket774:2007/09/23(日) 15:07:13 ID:fewUCv6+
〜だと思います、程度だといくらでも詐害が成立しそうだな
CPUCore2 6600「だと思います」
と書いておいてPentium75がきたら完全に詐欺だろうし。
素人だからわかりませんでした、もう通用しない。
6600だと思ったのなら一般的にそのPCに搭載されているCPUが6600である、
などの何らかの根拠を持たないと。
単に何の理由もなく自分がそう思ったからそうなんだ、、、は社会通念上成立しない
可能性が高い
144Socket774:2007/09/23(日) 15:24:19 ID:ZvULUNIM
>>143
やっぱり「だとおもう」でも無暗に言うもんじゃないよな。

中国・韓国のiPodのそっくりさんを「iPod(だとおもいます)」とか売ってたら問題あるし。(ブランド云々抜きでも
145Socket774:2007/09/23(日) 16:01:50 ID:qprKPguA
>>143
別れた彼から譲り受けたのですが、経済難のため出品します
ttp://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0709/index.html
彼によるとこちらだという事ですが、私では詳しい事は分かりません

上のように書いておいて、筐体を開けた写真やWinの起動画面ゲームの起動画面を出しておいて
CPUがセレにメモリが512*2にHDDがサムスンにビデオカードが8800GTになっててもおkになっちゃうもんね
写真での見た目はほとんど変わらないし、質問が来てもスルーしたり詳しくは分かりませんと言えば問題なし
絶対に騙されるバカいるって
146117:2007/09/23(日) 19:51:37 ID:15jUEbmp
皆さんお騒がせしております。

出品者から連絡があり、結局返品することになりました。
どうやら、他の同じような出品物を見て、同じものだろう
と思いあやふやなクロック表記をしたようです。

とりあえず、出品物を使えるようにするにはどうすればいいんでしょう?
と聞かれたので、必要なパーツと技術的なアドバイスをして今回の件は解決しました。

ただ、手持ちでパーツが余ってるならほとんどコストをかけないで
活用できるけど、余剰パーツがない状態&スキルがない状態なら
バラして売った方が回収率はいいですよとも言っておきましたが…。


>>133
それはないw
ジャンクはジャンクという認識を持って入札してますよ。
147Socket774:2007/09/23(日) 21:26:59 ID:zLHE/DpJ
>>146
結局 運送会社が ウハウハですね
148Socket774:2007/09/24(月) 00:56:37 ID:btsr3u5u
CPUの出品見てると随分OCしてましたか?
みたいなしょうもない質問する奴が増えたな
2chのせいだ
149Socket774:2007/09/24(月) 01:01:58 ID:SHaa3xhn
2ch見てるのなんて>148と俺とあの娘だけ
150Socket774:2007/09/24(月) 02:30:07 ID:H5/DsQP+
誰かあのコピペ張って。
151Socket774:2007/09/24(月) 04:46:58 ID:gz5lre+c
>>150
昨日、近所のハードオフ行ったんです。ハードオフ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ジャンク祭り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ジャンク祭り如きで普段来てないハードオフに来てんじゃねーよ、ボケが。
ジャンク祭りだよ、ジャンク祭り。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でハードオフか。外人かお前ら。
よーしパパPC-FXボード買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、RiSE mP6と黄金戦士やるからそのジャンクボックスあけろと。
ハードオフってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ジャンクボックスの向かいに座った外人といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、このジャン動かないので返品したい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ジャンク返品なんてできねーんだよ。ボケが。
顔真っ赤にして怒って、ジャンク返品で、って。
お前は本当にジャンクの意味を知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ジャンクマンって言いたいだけちゃうんかと。
ハードオフ通の俺から言わせてもらえば今、ハードオフ通の間での最新流行はやっぱり、
価値のわからない店員に対しジャンク品にケチ付けて極限まで値引き、これだね。
極限流値引き。これが通の頼み方。
ジャンクってのはガラクタが多めに入ってる。そん代わりあたるとおいしい。これ。
で、それに極限流値引き。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、中古のVAIO買って動きませんとクレームやってなさいってこった。

152Socket774:2007/09/24(月) 17:58:54 ID:Vj5XVgiB
この前、ユニクロでパーカーを購入しました。

そのパーカーを着て先日電車に乗った時、いつものようにウォークマンを
聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。
電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が
どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。
「まぁいつものこと」と思いながら、ふとイヤホンを外すと、
俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。
パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。

その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、
家に帰ったあと、そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました
153Socket774:2007/09/24(月) 19:12:54 ID:dFMSlo0N
>>152

押入]ωT) ええ話や。。。。
154Socket774:2007/09/24(月) 20:10:36 ID:B0x1Y0Dp
×で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、このジャン動かないので返品したい、とか言ってるんです。

○で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、このジャンクが動かないので返品したい、とか言ってるんです。

結論コピペを張ったやつの頭がジャンク


155Socket774:2007/09/25(火) 02:13:31 ID:xGNF0i3O
156Socket774:2007/09/25(火) 03:00:22 ID:nyg1W4iT
>>155
重○晃さん?
157Socket774:2007/09/25(火) 03:07:25 ID:xGNF0i3O
>>156
店員のおねぃさんカワイソス
158Socket774:2007/09/25(火) 06:12:16 ID:VnnDyro+
お姉さんの写真が欠品です
159Socket774:2007/09/25(火) 06:42:55 ID:oq/totjw
電気屋の店員でこれというの見たことない…
160Socket774:2007/09/25(火) 10:24:15 ID:dbgiYnJt
葬儀屋ってけっこう綺麗な人が居るよな。全くもって唐突な話しだが。
161Socket774:2007/09/25(火) 13:31:03 ID:c2m9HyQE
おめー喪服AV好っきゃろ
162Socket774:2007/09/25(火) 15:52:24 ID:dbgiYnJt
いや…見たこと無い。
だが、前に親戚の葬儀に行った時に居た葬儀屋の人が鈴木保奈美ソックリで、
綺麗な正座やお辞儀に妙な興奮を覚えた。
なので、その喪服AVとやらを見てみたいねえw
163Socket774:2007/09/25(火) 16:11:19 ID:C7F+o3ut
それは派遣の人だよ
164Socket774:2007/09/25(火) 16:35:09 ID:dbgiYnJt
そうだったのか…俺の葬儀屋のイメージが…orz
165Socket774:2007/09/25(火) 16:36:54 ID:Xh3Hrlro
菜穂子ちゃんじゃないか
166Socket774:2007/09/25(火) 17:19:07 ID:IT5S2pGG
おまいらの性癖はよくわかったw
167Socket774:2007/09/25(火) 18:52:19 ID:aLNsemSM
168Socket774:2007/09/27(木) 07:28:01 ID:4XX0mRxc
菜穂子の写真が見たいな。誰かうpしてくれ。
169Socket774:2007/09/27(木) 20:12:06 ID:uIKsR4jx
170Socket774:2007/09/27(木) 20:55:06 ID:YNweNOBY
>>169
スレと全然関係ないけど、最上段左から3番目の女性ってキンタマで流出した市井の元カノにそっくりじゃね?
171Socket774:2007/09/28(金) 09:52:42 ID:jzocz0GG
獣医っていいな
スタッフ女ばっかりじゃん
172Socket774:2007/09/28(金) 15:57:28 ID:lBsnn2XA
医師だって歯医者だって看護師や歯科助手は女ばかりじゃん
173Socket774:2007/09/28(金) 16:49:45 ID:M6iRD5Sj
174Socket774:2007/09/28(金) 16:52:14 ID:cW3B0ZvU
たしかにw
こうゆうのは小さいころからがんばって勉強してたから
味わえるものなんだよな
ナース服着た綺麗な人とハァハァしてるんだろうな
あ、でも今はスラックスに変わったんだよな…
あ〜あ…
175Socket774:2007/09/28(金) 16:56:43 ID:kYQNnfxl
>>173
どうみてもスプリッタです。本当に(ry
176Socket774:2007/09/28(金) 17:03:02 ID:L3FCHm60
最近のは大分小さくなったんすね><
177Socket774:2007/09/28(金) 17:17:41 ID:HmPFcKvp
>>173
小型すぎワロタ
178Socket774:2007/09/28(金) 18:24:31 ID:5BhMltKH
>>173
すげえ・・・
179Socket774:2007/09/28(金) 18:24:53 ID:V9VFmmLI
これは・・・wwwww
超小型なルーターだなwww
180Socket774:2007/09/28(金) 18:27:19 ID:ZQSb2Si9
NTTマークのLAMBかと・・・w
181Socket774:2007/09/28(金) 20:03:32 ID:6hHxRmWp
182Socket774:2007/09/28(金) 20:09:06 ID:5BhMltKH
>>181
すげえ・・・
メガネケースかと思ったぜ・・・
183Socket774:2007/09/28(金) 20:13:20 ID:AjoanK4I
しかもどう見てもビニール
184Socket774:2007/09/28(金) 21:10:26 ID:VC31Ntvb
しかも100均
185Socket774:2007/09/29(土) 09:39:14 ID:Zcn+Tfvg
186Socket774:2007/09/29(土) 09:59:01 ID:VR3w6Z4/
187Socket774:2007/09/29(土) 10:39:34 ID:rx9Jkp7v
>>185-186
そこでお前ら
「中の人の顔写真つきですか」
と聞くんだよ
188Socket774:2007/09/29(土) 13:04:27 ID:ro9HqYn9
>>185-186
すげえPCパーツだな!
189Socket774:2007/09/29(土) 13:24:16 ID:B/VLKVSt
おかしいな。グローブの写真見ようとしただけなのに。
190Socket774:2007/09/30(日) 13:05:51 ID:F0pvyx2T
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106336093
騙すつもりありまくりんぐwwwwwwwwwwww
191Socket774:2007/09/30(日) 13:07:59 ID:ALVtLbrN
明記してあるのにな〜んも読まずに入札するアホが悪い
192Socket774:2007/09/30(日) 13:18:50 ID:i993e7ob
>>191の言うとおりだが、ヤフオクっていつまでたってもなんでこんなにバカが多いのか
193Socket774:2007/09/30(日) 13:22:14 ID:NwequTTp
名前変えないとね
ahoo auction
194Socket774:2007/09/30(日) 13:51:27 ID:VVRyYsBZ
まあ評価1だしキャンセルして垢作り直すだけだろ
195Socket774:2007/09/30(日) 16:24:29 ID:QHmW/DwS
タイトルでも本文でも保証書と箱のみと書いているのに。
「間違えないように」と追記もされているし。だますつもりはないだろう。
196Socket774:2007/09/30(日) 16:27:56 ID:2TcIb54P
出品するほうも何がしたいのかわからんなw
こんなもの売れても100円とかだろ?
中学生くらいが出品してるのかな
197Socket774:2007/09/30(日) 16:28:31 ID:i993e7ob
だますつもりはあるんじゃね?
だますっつーか、落札側の錯誤に期待してるってことじゃね?
198Socket774:2007/09/30(日) 16:36:53 ID:UoMNxDsb
これは俺のスペクトラ8800も期待できそうだ。
タイトル Canopus製 Geforceで8800の2Ultra 一円から!最落なし!
199Socket774:2007/09/30(日) 17:41:08 ID:R4TBCEOb
そもそも、製品付属と別の保証書を添付した場合
明らかな保証規定違反になるわけだが

まさか、「使えない保証書です」って出品しているわけじゃなかろう
200Socket774:2007/09/30(日) 19:16:23 ID:i993e7ob
保証書とブツのシリアルが一致しなければ使えないのは明白なんだが
201Socket774:2007/09/30(日) 21:03:29 ID:+KrUhbbg
>>200
(保証書)箱にシリアルは書いてないよ
実質、IOのシールが貼ってあるメモリさえあれば保証は受けられると思うけどなぁ
202Socket774:2007/09/30(日) 21:30:34 ID:QHmW/DwS
でも普通に考えてこんなことはどうでもいい話だよね・・・・
203Socket774:2007/09/30(日) 23:23:53 ID:WzsbV3y2
それを言ったら2chのスレの大半はどうでもいい話だぜ?
204Socket774:2007/10/01(月) 00:31:37 ID:Im3jqOnR
保証規定違反も気になるけど
カール食べるとやたら歯に詰まらないか?
205Socket774:2007/10/01(月) 00:50:23 ID:bvsgy3Kn
>>204
ですよねー
で、スコーンは臭いがきついよね
206sage:2007/10/01(月) 01:10:24 ID:dimNapR5
カールのチーズ味やスコーンのチーズ味の臭いに興奮するのって俺だけっ!?
207Socket774:2007/10/01(月) 01:23:37 ID:yCMC8xbU
で、結局3,900 円で落札されたな。
わかって買ったのかな。
208Socket774:2007/10/01(月) 01:57:33 ID:dimNapR5
この箱はただの箱じゃないんだぜっ!
なんとメモリの保障も着いてくるっ!
どうせ期間は一年だろ?んなけち臭いことはしませんよ。
なんと永久保障!!!!
おじいちゃんになったら動かない保障の切れた時計なんかよりすげぇぜ!

さらに、ラム(羊肉じゃないよ!)ディスク作成ソフトのラムファントムもついてくる。
いらなーい なにもー すててしまおー お兄さんこの箱は捨てないで!!!!
たくさんメモリをつんでHDDやシリコーンディスクより高速なラムディスクを作ってみよう(^_^)v

今ならこの箱がなんと3900円!!!
超お買い得だよ。20回までの分割金利手数料は当社が負担します。
209Socket774:2007/10/01(月) 02:29:12 ID:8ktUT+4p
>>208
ソフトのダウンロードには"メモリに貼ってある"シリアル番号が必要な訳で
210Socket774:2007/10/01(月) 21:50:51 ID:QOZt9j5p
206 :sage:2007/10/01(月) 01:10:24 ID:dimNapR5
カールのチーズ味やスコーンのチーズ味の臭いに興奮するのって俺だけっ!?

206 :sage:2007/10/01(月) 01:10:24 ID:dimNapR5
カールのチーズ味やスコーンのチーズ味の臭いに興奮するのって俺だけっ!?

206 :sage:2007/10/01(月) 01:10:24 ID:dimNapR5
カールのチーズ味やスコーンのチーズ味の臭いに興奮するのって俺だけっ!?
211Socket774:2007/10/01(月) 23:28:53 ID:SYdhzkyj
>>208
おまいの口うまさになら1000円くらいなら払ってもいいかな、と思ってしまった
212Socket774:2007/10/02(火) 00:01:46 ID:CuQUJ3B+
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uncheck_junk_parts

評価欄のコメント見てると大半が故障品なのが分かるな。
本当に未チェックなのか?w
213Socket774:2007/10/02(火) 00:05:06 ID:1xr9UpVZ
何らかの不具合で流れてきたものをチェックせずに出してるんだろ。
たまに使えるものもあるじゃん。
214Socket774:2007/10/02(火) 00:45:14 ID:3o/HNYu1
コメント : 丁寧な梱包で対応は良かったです。残念ながら使えませんでしたが。チップコンデンサが把握できた範囲で8つもとれてました(涙)

こういうのはちょっとアレだな。見た目明らかに使用不可能じゃんって感じで。
ただノーチェック・ジャンク品は判断難しいね。
215Socket774:2007/10/02(火) 04:38:55 ID:7S7tRDQU
ヤフオクのジャンク品はイコール故障品だと考えておk。

でも使えると思って入札するバカが沢山居るのも事実。
216Socket774:2007/10/02(火) 07:52:27 ID:vtogc+pG
ジャンクでも動くジャンクと動かないジャンクがある。
画像と説明文と、出品者の取り引き歴と出品物そのもので判断すれば
なんとなく分かるももんだ。もちろん分からないこともある。
分からないときは見送ればいいだけの話。
217Socket774:2007/10/02(火) 19:38:53 ID:QtDI+9si
>>212
動作品でも高いだろ。
218Socket774:2007/10/02(火) 21:16:18 ID:c1ZyL1Wh
>>216
動くブツは別IDで中古として出品して
動かないのを未チェックにしてるだけだろw
219Socket774:2007/10/02(火) 21:17:22 ID:c1ZyL1Wh
まあたまーに動く安物をアタリとして混ぜることはあるだろうがな
220Socket774:2007/10/02(火) 21:48:03 ID:IDlTAfYU
>>212
出品地域が東京だし
秋葉原逝けば不良品なんていっぱい売ってる
それを買い集めて全部未チェックで出品してるんだろう
221Socket774:2007/10/03(水) 12:59:02 ID:PLWh4Vx3
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g59780847
>質問2 投稿者:comuchou (新規) 9月 27日 2時 13分
>出品物は写真に写っている物と同じでしょうか?
>回答2 投稿者:hjqdf870 (57) (出品者) 9月 27日 7時 4分
>ご質問ありがとうございます。写真は現物を個別に撮りました。ご検討のほど、お願いいたします。

言葉が不自由?
222Socket774:2007/10/03(水) 17:19:35 ID:9kiqpOQa
>>221
他にも何点かHDDを出品してるから、「個別に撮りました」って表現になったんじゃないかと予想。
質問者が必ずしも、自分の他の出品物を見ているとは限らないのに、
見ている事を前提として答えてしまった微妙なウッカリさんじゃない?
223Socket774:2007/10/03(水) 18:35:12 ID:0yO36Hhd
ウッカリさんは>>221でしょ。
単品で出してたらこんな質問しないっつーの。
224Socket774:2007/10/04(木) 20:14:23 ID:OI0FCRM4
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54924808
これってintelとかAMDの偉い人が発表とかする時に持ってるやつ?
225Socket774:2007/10/04(木) 20:26:14 ID:aR5kBmnu
そうだな
それくらい質問しなくてもわかるだろ

出品者乙
226Socket774:2007/10/04(木) 21:25:00 ID:KR47Pyk9
まさにゴミ
227Socket774:2007/10/04(木) 22:57:33 ID:P/mNI7R6
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t48552311

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228Socket774:2007/10/04(木) 23:08:20 ID:JXIW/mGq
たぬきん必死だな
229Socket774:2007/10/04(木) 23:41:15 ID:VsP0yNqL
9マソですかぁ
230Socket774:2007/10/04(木) 23:42:17 ID:JXIW/mGq
10万5千でも充分安いんだからだれか買ってやってもよかったのに。
231Socket774:2007/10/07(日) 00:43:43 ID:khDOjQXo
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15117354
・ただし運送保険加入料は、出品者が負担させていただきます。
232Socket774:2007/10/07(日) 08:18:18 ID:+BrooBjY
>>231
それ以前にマウスとスピーカー、キーボードだけで
あの値段はサギじゃ?
233Socket774:2007/10/07(日) 08:49:18 ID:/GutcrID
>>231
その出品者はほんとゴミばっかやな
234Socket774:2007/10/07(日) 10:35:39 ID:WAUx1cFU
おれも故障したパーツを【未チェック】で出してみることにした
ただのゴミが6000円以上で売れたり笑いがとまらんな
235Socket774:2007/10/07(日) 16:50:03 ID:kUdrb8cN
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59604942

モノはともかく、萌え画っぽい背景がキョモい。
236Socket774:2007/10/07(日) 16:57:26 ID:KfXKo3Ca
ぶっちゃけどうでもいい。
237Socket774:2007/10/07(日) 17:06:49 ID:YxKZuLIG
月頭終了のやつに質問で月末の入金でできますか?って馬鹿はなんなの
238Socket774:2007/10/07(日) 18:47:58 ID:FYWNIy2X
>>235
高っ
239Socket774:2007/10/07(日) 19:11:35 ID:8HjsYekx
>>237
無回答or"正当な理由なき入金遅延要求には応じられない"でBL逝きでおk
すぐに払えないのに入札しようとするのは論外
240Socket774:2007/10/07(日) 19:18:22 ID:jWFre0Xq
それが良い判断だな
すぐに金が用意できないって厨房か多重負債者だろう
241Socket774:2007/10/07(日) 19:23:30 ID:TRtqMTgh
242Socket774:2007/10/07(日) 19:39:10 ID:isFjWr1l
入札者がサクラのような・・・

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10119219/a/10000362/
243Socket774:2007/10/07(日) 19:39:14 ID:kGMQQoti
すぐに金が払えないは受け入れる価値ありだよ
給料日前なら特に。
そいつが落札しなくても、落札値をつり上げてくれるから。
万が一落札されて逃げられる可能性があるがそれは
駆け引きだしな。
244Socket774:2007/10/07(日) 19:53:37 ID:FYWNIy2X
>>241
このスレタイにぴったり
245Socket774:2007/10/07(日) 20:36:58 ID:ubktHF/s
すぐに払えない→期日が来ても払えるとは限らない
246Socket774:2007/10/07(日) 20:55:43 ID:kGMQQoti
給料日は人によって違うが仮に15として
10日くらいにオークション終了。
そこで「給料日くらいまでなら入金待ちます」
と入ってれば今すぐ金ない奴でもオークションで競り合ってくれる。
高値落札の可能性がある。
支払いをせず逃げる場合があるが・・それは普通の落札者だったあるし。
履歴みてマイナスがやたら多いとかでない限りは普通逃げたりしないよ。
247Socket774:2007/10/07(日) 20:56:52 ID:crb2Q4+j
日本語でおk
248Socket774:2007/10/07(日) 20:58:39 ID:MdAy8CSY
>>181
落札した椰子がいるんだなw
>即決 Advanced/W-ZERO3[es] WS011SH レザーケース (終了日時:2007年 10月 1日 0時 55分)
>コメント : 無事到着しました。ただ、サイズがギリギリで入りにくい、スナップボタンが閉めにくい。
>残念です。お取引自体はスムーズで、良かったんですが・・・ (評価日時 :2007年 10月 4日 23時 43分)

249Socket774:2007/10/07(日) 21:05:07 ID:WKL0ITwm
マジで落札したのか。。
アホかw
250Socket774:2007/10/07(日) 21:05:53 ID:WKL0ITwm
よくみたら結構売れてるなw
何考えてんだ。
251Socket774:2007/10/08(月) 11:12:14 ID:kkPqmWcG
252Socket774:2007/10/08(月) 11:19:02 ID:EOk2OSGV
頭悪すぎw
こういうやつは現実でもたくさんの問題を出してそうw
253Socket774:2007/10/08(月) 11:20:29 ID:RlwOY4uw
つーよりも日本語の使い方が外国人っぽいんだが
254Socket774:2007/10/08(月) 11:30:00 ID:nN9W+3zx
ジャンクは実店舗と同等くらいの希望落札価格をつけるのが良心だろう。
勘違いさせて高額落札させる気まんまんじゃん。
255Socket774:2007/10/08(月) 13:45:55 ID:JymBOdSY
ジャンクといっても動く事を期待してる人もいるしなあ。
本来はジャンクの時点で完全無保証だけど・・・

トラブルを避ける為には、動作確認して動いた上でのNCNRなのか、
全く何も確認してない上でのNCNRなのか
壊れているのをわかっていてNCNRなのか
くらいは明示した方がいいと思うけどね。
動作確認後のNCNRだったら高値落札もありえるし。
256Socket774:2007/10/08(月) 13:51:00 ID:pTtRYlI7
何も書いてない=壊れてる
と思ってれば問題ない。
257Socket774:2007/10/08(月) 13:57:11 ID:JymBOdSY
壊れたビデオカードって結構高値落札されるよね
びっくりするわ。ちゃんと画面がまともに映らないって書いてあるのに
5000円とか1万円とかつく。1万円は8800だったけど。
落とす人は修理でもするんだろうか。
258Socket774:2007/10/08(月) 14:01:45 ID:gBBRdadk
>>255
>動作確認後のNCNRだったら高値落札もありえるし。
それを明記したら、NCNRでも動かなければ文句言ってくるという確立が増える気が…
259Socket774:2007/10/08(月) 15:09:28 ID:YbQH/l0x
昔、
9800proと9600XTジャンクセット!ベンチマーク走りますが3D描画派手に壊れます!
直せる型部品取りしたい型どうぞ!へし折ってストレス解消でも何なり好きにでもしてください
って書いてるのに6000円値段ついて引き取られていき( ゚Д゚)ポカーンってなったな。
もしかしたらホントに直せる人っているのかと思ってみたり。
260Socket774:2007/10/08(月) 15:41:40 ID:EOk2OSGV
世の中にはいろいろな人がいるとです
261Socket774:2007/10/08(月) 15:46:53 ID:taclZCtJ
>>259
ジャンク品と同じものをすでに持っていて、(ry
262Socket774:2007/10/08(月) 15:55:19 ID:a4u2ceQk
9800proがハイエンドの頃は9600XTとセットだとジャンクでもそれくらいで落札されそうな希ガス
263Socket774:2007/10/08(月) 16:51:19 ID:MjvIDtGL
ハイエンドビデオカードで、埃詰まりで動作不良が頻発する話が・・・・・

掃除する・ヒートシンク交換するだけで動く故障品も結構あるんじゃないかな
264Socket774:2007/10/08(月) 16:53:55 ID:jXCN3p/4
>>257
保証期間経過から2〜3ヶ月ぐらいなら無償で修理してくれることもあるしな。
俺は以前MVKに保証切れの7600GTを修理に出したことがあるんだが、電話では有料とか言ってたけど
結果的には無償で修理(チップ交換)してくれた。
そういうのを狙ってるのかもよ。
265Socket774:2007/10/08(月) 16:56:19 ID:JymBOdSY
完全ジャンクっぽいVGA
3700円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/105984049

4800円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106595923

5000円
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58696792

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48845152

明らかに壊れてるっぽいものでも5000円くらいはついてる。
きっと修理できる人達なんだろう。
そでなければギャンブラーか?
266Socket774:2007/10/08(月) 17:14:04 ID:MjvIDtGL
あ、同一製品別個体の保証書で修理・・・・・・

よいこはまねをしてはいけません
267Socket774:2007/10/08(月) 17:16:30 ID:A6NcfOas
>266
シリアルが違うから、はねられないかなぁ?
268Socket774:2007/10/08(月) 17:32:28 ID:GiMx3bgI
保証書にもシリアルの記載があればアウトだね。普通はそうだし。
269Socket774:2007/10/08(月) 18:37:20 ID:dy3Sotmv
>>268
はがすほうほぁwせdrtぐじょおkpl
270Socket774:2007/10/08(月) 20:49:44 ID:jXCN3p/4
>>265
修理つってもコンデンサ交換とかならまだしも、チップそのものがイカれてたらアウトだぜ。
271Socket774:2007/10/09(火) 21:26:57 ID:eNipURuq
オーバークロックしすぎ
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j7319014
272Socket774:2007/10/09(火) 22:40:37 ID:JdqwzUfp
>>271
それは以前もあった「2.4GHz*2だから単純に足しやがった」って落ちだと思うんだけど
それよりもメモリ2560MBのが気になる
1G*2+512か?512*5か?それとも間違って0一個多くしちゃったのか?
最後のが一番ありえそうで怖いぞ
273Socket774:2007/10/09(火) 22:55:22 ID:TZ9BM1xW
これかな
Memory Details for Fujitsu-Siemens Celsius 600 (C6-500V1xx)
Standard Memory : 256MB or 512MB (Removable)
Maximum Memory : 2GB
Total Memory Slots : 4
だとすると可能性的には256Mのみ?
まぁ昨今のメモリ事情からすると
2.5Gもメモリが!これだけでも十分!よし落札しよう!
で39,000 円の入札にはおいそれとはならんよな
274Socket774:2007/10/10(水) 12:22:01 ID:TizZ3nns
開業せず仕入れ販売して税金もバックれ、趣味の延長を装ってうやむやにしながら
オクやってたので今更さら公開したら非常にマズい。
そんな転売屋が希な例を出して「200品以上なんてすぐいくもんっっ」とごねるスレです。

インターネットで商品を競売するネットオークションで続発するトラブルを防止するため、
国は大量出品者に、一定の基準を設けて、業者名や住所、電話番号などをネット上に
明記するよう義務付ける方針を固めた。

〈1〉1か月に200点以上か一度に100点以上を出品
〈2〉1か月の出品の落札額が計100万円以上
〈3〉年間の落札額が計1000万円以上――の場合、ネット上に出品者名などを明示させる。
違反した場合は行政処分で改善を求め、従わない場合は業務停止命令や
100万円以下の罰金を科すことができる。
275Socket774:2007/10/10(水) 14:32:53 ID:rzXegSbL
現在の最高額入札者がジャンクで出してるのに動作確認してくれと言ってきた。
うぜぇ
276Socket774:2007/10/10(水) 15:25:26 ID:4HgnlQFI
全て処分して環境がないとかいっとけ
俺はいつもそうやって逃げてる
でもキャンセルはしねーよって言ってある
俺意地悪だからさ
277Socket774:2007/10/10(水) 16:27:19 ID:rInyOR3V
入札取り消してBLに入れる
278Socket774:2007/10/10(水) 17:04:15 ID:0mwdxIhA
>>275
どうせ動かないのわかって出品してるんだろ?
そのまま答えてやれよ
279Socket774:2007/10/10(水) 17:23:57 ID:aJZDJro9
「ジャンク」とは「ジャンク」でありそれ以上でも以下でも無い。
もし「それ以上」を求めるのであれば入札の取り消しを検討しても良いが如何か?

なんて感じのアレな返答をぜひ。
280Socket774:2007/10/10(水) 17:53:31 ID:rzXegSbL
その後も状態だの何だの質問がうざいので
入札取り消し&BLにしました。
使ってたから動作することは確実だけど
8ポートLANハブの動作確認なのでめんどくさくて出来ねえっす
数百円だし。
281Socket774:2007/10/10(水) 18:42:53 ID:OVdJVzyJ
>>280
それはめんどくさいなw
282Socket774:2007/10/10(水) 19:19:39 ID:jkkkbxQH
_,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

283Socket774:2007/10/10(水) 19:44:09 ID:+d2wqtY0
>>280
其処までこだわるなら新品買えばいいのになw
284Socket774:2007/10/10(水) 19:55:02 ID:NoJL5jKW
最高額入札者ってところがウザいよなあ。
入札者1人ならばヌルっと取消するけれど、2人あれば2番以降へのフォローが大変だから
取り消さない。
一つだけ条件があって、終了まで丸一昼夜残して2番が繰上最上位を了承したら最上位を
取消してもいいけれど、そのために出品者俺が2番と折衝するような面倒な真似は御免だ、
最上位の者が、どうやってやるかは俺の知ったこっちゃあないが、うまく約束を取り付け
てきたらば、削除してやってもいい。。
285Socket774:2007/10/11(木) 02:00:54 ID:ascpaiXT
終了前なら2番手と交渉なんかしないだろ
286Socket774:2007/10/11(木) 10:13:24 ID:GhGzXWMv
漏れなら、
「ジャンクから完全動作確認品にするつもりは無い。動作確認品が必要なら入札取り消すから他をあたってくれ」
って言うな。

まぁ、買う方としては、「最後に使った時は動いていたのかどうか」くらいは教えてほしいが。
287Socket774:2007/10/11(木) 11:41:42 ID:r5OjrZCa
プロのテンバイヤーとかならともかく
個人なら最低限の動作確認くらい出来るんじゃないの?
あるいは最後に取り外した段階では正常に使えていたとか。
無論保証はしないけど。
いや、、やらなくてもいいけどその方が高く売れない?
288Socket774:2007/10/11(木) 11:47:48 ID:WbcGANct
>>287
それやると届いたら動かないのはおかしいとかいう頭のおかしい奴に粘着されそうでやれないんだよな
面倒なことに巻き込まれそうだし
289Socket774:2007/10/11(木) 12:56:08 ID:rwCEb6sH
トラブルを極力回避したいならソフマップにでも売るのが一番いい。
290Socket774:2007/10/11(木) 13:29:53 ID:VmVOae9r
「○○(期間)前に取り外した時は動いていたけど、
 今回出品するにあたっての動作確認は行っていないのでジャンク」

って感じの内容を書いても、ジャンクの意味を把握してもらえないと意味が無いしな…
291Socket774:2007/10/11(木) 16:49:21 ID:BdJVT7O1
動作確認とれていてもママン売ったら購入者がタコで
どっかでショートさせたまま「電源すらはいらねー!!」
ってのは過去2回あった。メール5往復ぐらいで解決。
そっちこそ動作確認とれと。
292Socket774:2007/10/11(木) 17:02:27 ID:8NT1c4gz
なんか最近自作初心者が多い気がする
落札されてからこれがどうだあれがあーだという落札者が増えた
こっちはメーカーのサポートじゃねーんだよと言いたい
自作パーツを落札する初心者ってアホじゃねーのか
293Socket774:2007/10/11(木) 18:07:45 ID:nuP0NLPY
今度から「ノータリン=ノーサポートです」って書きます。
294Socket774:2007/10/11(木) 21:49:48 ID:CsiCRX7I
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u17387557

ご質問いただいてありがとうございます。
ATA=パラレルATA、SATA=シリアルATAということになりますので、
シリアルもパラレルも対応になります。よろしくお願いします。
295Socket774:2007/10/11(木) 21:52:03 ID:ivee+opW
どっちでも使えて便利だな(棒
296Socket774:2007/10/11(木) 21:55:10 ID:nuP0NLPY
>質問1 投稿者:rimrimrim3190 (30) 10月 9日 11時 4分
>こんにちは パラレルですよね。その場合 即決はいくらになりますか?すぐ振り込みます。

( ゚д゚ )
297Socket774:2007/10/11(木) 22:01:42 ID:nuP0NLPY
ヤフオクでクレーマーやってる人なら落札して繋げようと思ったらSATAが使えねぇ。
故障してるからこっちで処分してやる。さっさと返金しろってゴネれる?w
298Socket774:2007/10/12(金) 01:19:32 ID:R68YifNk
そんな乞食みたいな真似するんじゃありません
299Socket774:2007/10/12(金) 20:58:32 ID:m4hJr+4A
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11787629

誰か質問欄で厳しく突っ込んだろw
出品し直してるぞwww
300Socket774:2007/10/12(金) 20:59:53 ID:1XWjtzIE
マトモな出品者だな
301Socket774:2007/10/12(金) 21:01:06 ID:m4hJr+4A
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u17387557

つか、まだ終わって無かったよ。何やってんだ俺orz
302Socket774:2007/10/12(金) 23:38:29 ID:0JVq+Dub
両方落札してやれw
303Socket774:2007/10/13(土) 01:23:36 ID:XDebU58m
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g60337469
Celeon440を送料込6000円っていいうのは安いのかい?
304Socket774:2007/10/13(土) 02:46:34 ID:siprTn+t
PATAとSATA混同した挙句に「わかりません、これで理解して下さい」って、
最近流行りの「店で盗んでそのままオクで売る」じゃないだろうな・・・・
HDDだと大抵の店舗はカウンターの中かショーケースの中で盗めないとも思うけど。

>>303
BIOS更新用に確保すると思ったらお手頃価格じゃ?
漏れが依然775のセレ買おうかと思った時は9千円してた
305Socket774:2007/10/13(土) 04:34:11 ID:R5/70mUB
教えてあげるのはいいが2chで晒されてるとか得意げにつっこまなくていいのにねえ
一般の人に迷惑かけるなと
306Socket774:2007/10/13(土) 09:32:38 ID:mW8SRmmB
>>303

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10725265/-/gid=PS02010000

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=72409

ちょっとだけ安いかも。
俺ならあと1000円足して新品のPentium Dual Core 2140買うけどな
307Socket774:2007/10/13(土) 09:58:36 ID:wC+6CdCG
>>305
ねらーのことを極道のように言うなよ
308Socket774:2007/10/13(土) 10:02:02 ID:OT8q78z6
入札前にお読み下さい。
評価にマイナスがある方は その内容によっては
入札を削除し入札を拒むためにBL登録する場合があります。
連絡のやり取りや入金に何日もかかる方、
商品の状態に拘わる神経質な方、
落札後に何度も「教えて君」をする自己解決のできない方、
客意識過剰で横柄な方、
落札後にあれこれ注文をつけるような方は入札をご遠慮ください。
商品の返品はジャンク品を除いて、
到着後 指定日以内で初期不良、全く動作しない等であればお受けします。
それ以降はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
1週間以内に入金がない場合はキャンセルとみなし取引を終了します。
評価は入れていただいた場合は返します。
不要な方は当方への評価も不要です。
トラブル回避、迅速な取引の為上記の理解ある方との取引を希望します。

お前のほうが神経質じゃね?
309Socket774:2007/10/13(土) 11:17:17 ID:dCapDR7v
全部当たり前のことだろ

クレーマ対策とか落札後にgdgdぬかしやがる糞がいるからそのようなことを書くしかない。
310Socket774:2007/10/13(土) 12:38:39 ID:KIk25CyY
長々と当たり前の事書きたくないが
取引経験に比例して予防線の文言が増える
311Socket774:2007/10/13(土) 13:05:29 ID:FZ8KMEOS
全部当然のことしか書いてないけどバカが多いからしょうがないよね
312Socket774:2007/10/13(土) 13:07:27 ID:8ylOQUNF
落札額が減るけどな
313Socket774:2007/10/13(土) 13:47:04 ID:3UnURA4E
当たり前のことだなぁ。
けど、最後に「上記理解のある方でしたら気持ちよくお取引が出来ると存じます。」
みたいな文はほしかったな。
314Socket774:2007/10/13(土) 14:02:04 ID:NdwuijYM
当たり前のことといえばそうなんだが、なんか器の小さい人という印象を受ける。
唯一の出品でどうしても欲しい物ならべつだが、あえてこの人に入札しようとは思わないな。
315Socket774:2007/10/13(土) 14:24:28 ID:siprTn+t
DQN避け仕掛けておかないと、対応で余計な手間かかるどころかカネにならないことも・・・・
316Socket774:2007/10/13(土) 15:52:58 ID:s0U85rQc
>>301
俺が違反商品の申告したんだw
317Socket774:2007/10/13(土) 16:31:07 ID:dCapDR7v
>>301で即決依頼してた奴
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rimrimrim3190&filter=-1&u=
報復率100%のクレーマだからBL逝き
318Socket774:2007/10/14(日) 01:31:34 ID:wpdozNoY
喫煙環境かどうか気にする人って結構多い?
2回程聞かれたんだが。
自分は吸わないがPCパーツだとヤニついてても別に構わないけどな。
今日ソフマップで注に、全体的にヤニ有のグラボを買ってきたけど
2万以上が相場なのに12000円だった。箱もボードもなんか黄色かったけどw
319Socket774:2007/10/14(日) 01:50:12 ID:+/uAmUxp
おれは吸うけどベランダでしか吸わない
ホタル族っていうんだっけ
部屋にあるものにヤニのねとねとや匂いは絶対つけたくない
320Socket774:2007/10/14(日) 02:18:09 ID:XSr/qtGi
技術屋としては、喫煙者というだけで敬遠するな

まぁ、ジャンク・中古の類って基本的に使い捨てだから、
寿命が短くなっている分安くなっていればそれでもいいけど
321Socket774:2007/10/14(日) 03:32:16 ID:DytJmudK
個人的には、喫煙者のPCは触りたくない。
タバコは換気扇の下で吸うとか言ってる人でも、少なからずヤニついてるし。
ホタル族な人のPCでも、非喫煙者の部屋で電源入れれば、廃棄ファンのにおいですぐにわかる。

ヘビースモーカーなら、エタノールつけたティッシュひと拭きでティッシュ茶色くなる。
ケース開けたら、埃がヤニで団子になってる。ファンとかボードとか茶色いし。
修理のために引き取って、部屋に持ち込んだ段階でヤニ臭い。電源入れる以前の問題で。
322Socket774:2007/10/14(日) 10:20:41 ID:PR5kcmwF
323Socket774:2007/10/14(日) 10:24:40 ID:SkcvLkif
怖くて見れない
324Socket774:2007/10/14(日) 12:19:15 ID:99GnrYns
>>322

焼け死んだゴキが映ってたら最高なのにw
325Socket774:2007/10/14(日) 13:04:50 ID:wDhg/DZH
最近の落札者って届いても何にも連絡しないのが普通なの?
4人くらい連絡無いけど
326Socket774:2007/10/14(日) 13:41:40 ID:iaW3mnev
俺は落札専門だけど
仕事の関係もあって原則24時間以内(シフトで遅れると36時間以内になる)には
全部チェック返信してるがなあ。
最近は出品者が連絡ない人多いと感じるけど。
こっちから入金とか連絡送付先とかしても入金確認どころか発送通知も来ない。
評価同時でも取引ナビでもメールでも何でもいいけど
一人暮らしだからいつ頃来るかわからないと困るんだよな。
それでいてそう言うやつは発送が遅め。
まず数日〜10日待たされる。
着いていないんじゃないかとか余計な気を使うんだよな。
327Socket774:2007/10/14(日) 13:55:05 ID:alizBuw9
そういうやつはえてして仕事もできないやつが多いんだろうな
328Socket774:2007/10/14(日) 15:54:56 ID:+/uAmUxp
おれは入金から6時間以内に発送するように心がけてる
夜間に終了してすぐ入金されたものは大体30分以内に発送してる
近所に24時間の郵便局があるって便利
329Socket774:2007/10/14(日) 16:04:43 ID:hW0jjkao
落札した時は到着の連絡とか評価とかしてないな
330Socket774:2007/10/14(日) 16:32:21 ID:+hg7yQv/
落札者にはお前みたいな糞がいるんだよな
取引ナビでもいいから連絡しろや
特に到着したかわからない定形外
まあ便りが無いということはあれだろうがな
331Socket774:2007/10/14(日) 16:44:17 ID:DytJmudK
2ヶ月前にデジイチ売ったけど、到着連絡も評価も来ないから気になって仕方が無い。
荷物の追跡は到着済なんだけどね。
取引ナビで連絡催促してるけど返事無し。相手死んだのか?w

落札したらすぐに、発送先住所と、希望入金方法と配送方法を送って、入金額確定し次第かんたん決済でカード切ってる。
332Socket774:2007/10/14(日) 17:09:38 ID:XSr/qtGi
連絡はするけど、評価は希望する相手だけにしてる
一度付けると記録として第三者から見れるようになるし、消したくても消せないからな

まぁ、後で未着だって騒がれても困るし、
連絡無い場合には、一方的に
「到着したとみなして取引の終了を宣言させて頂きます。
 もし未着の場合は○○日以内に連絡してください。
 ○○日以内に申し出のない場合は到着を認めたものとさせて頂きます。」
くらいは言っておいた方がいいかもしれない。

世の中、壊れるまで到着を曖昧にしておこうなんて考える奴がいるに決まってるし、
後で騒がれるくらいなら、今騒いでくれた方がまだいい
333Socket774:2007/10/14(日) 17:17:52 ID:st9TQcwi
定形外は絶対やめたほうがいい
334Socket774:2007/10/14(日) 17:39:04 ID:yVPK/Spz
>>333
なんで〜
保障がないからか?
335Socket774:2007/10/14(日) 17:45:30 ID:xJsTOHGJ
「届いてない」と言い張れるからじゃない?
336Socket774:2007/10/14(日) 17:56:56 ID:6uCJ2kVn
>>335
送ってないのに「発送しました」と言えるのと同じだなぁ。
337Socket774:2007/10/14(日) 18:02:17 ID:XweDH8J2
>>336
「届いてない!本当に発送したのか!?」
「ちゃんと発送した!そっちこそ本当は届いてるんじゃないのか!?」
の泥沼合戦を避けるためにも、
最低限荷物の追跡が可能な方法での発送をするべき…って事かな?
338Socket774:2007/10/14(日) 18:08:54 ID:xQstxrUZ
それなら ヤマトのメール便は?
339Socket774:2007/10/14(日) 18:13:22 ID:UuoMF4Oo
>>322
汚ねぇなぁ…
掃除すれば値も上がるだろうに
340Socket774:2007/10/14(日) 18:14:01 ID:M9RFs5Gc
>>338
追跡できるから保証なくても大丈夫だろ、常識的に考えて(AA)
341Socket774:2007/10/14(日) 18:19:12 ID:kqtrZuFb
定形外ありにすると、北海道、沖縄、九州あたりの落札者が増えるよ。
年間100件チョイぐらいが定形外で今のところは事故ないけどね。
342Socket774:2007/10/14(日) 18:37:05 ID:e56rUXru
配達記録や配達証明付けるなら、EXPACK500の方が安かったりするな
343Socket774:2007/10/15(月) 09:58:01 ID:0TQxF1E1
長崎の中華が出品した物を競り落としたはずなのに
発送場所が横浜とかから来た時は焦ったぜ

その後、その出品者は大量の落札者だまして雲隠れヤバカッタ
344Socket774:2007/10/15(月) 10:21:03 ID:AmCBbBcs
出品ページに送料書いてあるのに落札したあと送料いくらって聞いてくる馬鹿は何だ
345Socket774:2007/10/15(月) 11:20:32 ID:PwtGBJkC
>>343
中華なんかから落札すんなよ…
346名無し募集中。。。:2007/10/15(月) 12:47:38 ID:UpNRIx19
>>344
確認だろ?
347Socket774:2007/10/15(月) 14:52:31 ID:0TQxF1E1
>>345
俺も落札してヤバイナーと思ってた、物来るまでドキドキだったよ
来たら配送先は違うわ、名前も違うわだったけどな。。。。

普通に使えてたし、結果オーライという事で
348Socket774:2007/10/16(火) 02:55:37 ID:aHesZIz2
中華から落札で話題になっているのって何?
某有名タバコ箱?
349Socket774:2007/10/16(火) 07:14:15 ID:q9sj8NkQ
俺はバイク用ウエア
350Socket774:2007/10/16(火) 11:37:07 ID:f3acjzxT
俺はOSのインストールIDのシール
351Socket774:2007/10/16(火) 17:40:33 ID:T1DCQPz2
じゃあ俺は警察官
352Socket774:2007/10/16(火) 21:02:01 ID:tplY0wMU
ミニスカポリスの制・・・・
353Socket774:2007/10/17(水) 00:38:12 ID:W/IKkczf
スマン、聞いた俺が悪かった
354Socket774:2007/10/17(水) 16:03:43 ID:xqyG+I1P
5000円入札制限になってから過疎った?
355Socket774:2007/10/19(金) 00:15:48 ID:UUgSJGwa
こんな金額で落札されると思ってるの?
思ってるからこの金額で設定したんだろうなあ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55675308
356Socket774:2007/10/19(金) 00:16:28 ID:UUgSJGwa
ほかの出品物もすごいやw
357Socket774:2007/10/19(金) 00:24:16 ID:pTllHXcp
一桁間違えてんじゃね?ww
358Socket774:2007/10/19(金) 01:18:27 ID:Vx+6HQ3R
1〜2年前ならこの値段で売れたな

で、転売erのハイブリッドHDDに入札者が来てますよ
359Socket774:2007/10/19(金) 02:00:24 ID:bih+3IV4
360Socket774:2007/10/19(金) 02:07:40 ID:70+B1qDD
>>355
その出品者はこのスレ常連だな。売る気なし。
だが、なぜか落札されてたりする物もあるので謎だ。
361Socket774:2007/10/19(金) 02:43:18 ID:CTWPJowj
>>359
これはレアな出品だな ミレなんか箱つきだぜ。
だからといって欲しいとも思わんがwww
362Socket774:2007/10/19(金) 03:02:39 ID:ceiyqKpQ
おれは ミレニアム欲しかったけど 高かったんで ミスティーク買ったの思い出した
363Socket774:2007/10/19(金) 09:35:06 ID:SZ22Lo1d
楽天か〜ヤフオクで出せば売れそうなのに
364Socket774:2007/10/19(金) 10:05:28 ID:O6gwcBiT
Voodoo5はなんとか売れそう。Millennium for MACはオクならはったりかまして3kぐらいでも売れるかも。
PC版でも1k台なら売れるよ。

G450PCIはリテール品でもオクで6k以下が相場だな。
365Socket774:2007/10/19(金) 10:09:34 ID:nJ1gsb1N
voodoo5売れそうなん?おれもちょっくら死蔵の箱入り娘ヤフオクだしてくる
366Socket774:2007/10/19(金) 16:02:06 ID:BlEfH1yf
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14049428
> ■動作未確認済みです。

どういう意味だよwww
367名無し募集中。。。:2007/10/19(金) 16:04:07 ID:vsj1H/7O
〜できますん と同じ意味
368Socket774:2007/10/19(金) 17:04:49 ID:CTWPJowj
ついにオクの商品説明まで萌え系に
369Socket774:2007/10/19(金) 18:08:54 ID:nJ1gsb1N
未確認であることをはっきりとしておく・・いや違うな・
370Socket774:2007/10/19(金) 22:00:17 ID:XFVMr+Sd
これは罠に違いない
371Socket774:2007/10/20(土) 08:21:48 ID:/aGBSb2P
マジレスすると未確認済なんて日本語はない。
錯誤を狙った詐欺だろ。
372Socket774:2007/10/20(土) 09:51:20 ID:ps8HRFux
未確認であることを確認したと。
373Socket774:2007/10/20(土) 11:19:04 ID:K7bJ0sw5
これは また 俺の出番かな
通報しちゃおうかな
374Socket774:2007/10/20(土) 11:46:19 ID:BJtzKzeQ
質問すればいいだけだと思うが。
375Socket774:2007/10/20(土) 12:05:45 ID:jXbuFBq0
単なるコピペの修正ミスじゃないのか?
ジャンクで出してるんだし…
376Socket774:2007/10/21(日) 21:32:17 ID:naU6Xglm
377Socket774:2007/10/21(日) 21:34:24 ID:gf9Y5dpj
それでネタ扱いしてもらえると思った?

出品者乙
378Socket774:2007/10/21(日) 21:44:59 ID:A+HDRYIq
>>376
商品説明の中にある AA が何かわからない orz
379Socket774:2007/10/21(日) 22:06:19 ID:Oy4oXO7M
>アナグロ
>エックスパック
>エアーパッキング

オッサンだな。間違いないww
380Socket774:2007/10/21(日) 22:06:34 ID:naU6Xglm
>>377
こんな物出品した覚えは無いが。
381Socket774:2007/10/21(日) 22:33:35 ID:JVm1duu+
価格が高いとか誤記についてはどうでもいいんで、
珍しいパーツや面白いパーツはないの?
382Socket774:2007/10/22(月) 00:14:36 ID:/HqK3iMP
.\ │ / .\ │ / .\ │ / .\ │ /
. / ̄\ . / ̄\ . / ̄\ . / ̄\
─("・ )─ ─("・ )─ ─("・ )─ ─("・ )─
. \_/ . \_/ . \_/ . \_/
./ │ .\ ./ │ .\ ./ │ .\ ./ │ .\
383Socket774:2007/10/22(月) 00:22:54 ID:YRE2Kt+Q
>>382
これは何?
384Socket774:2007/10/22(月) 00:27:37 ID:Mhew1Hds
uncheckは別IDで正常品を売ってるに違いない。
385Socket774:2007/10/22(月) 00:28:37 ID:CsznRlls
>>383
そのテンバイヤーは昔からヘッドなんたらで見たが異常がない、変なアスキーもデフォなんで気にするな
去年の今頃みかけたときも同じだったし、その頃の過去の取引みてもやはりデフォでした。
386Socket774:2007/10/22(月) 17:54:15 ID:e+oy9IFN
てるくはのるみたいなもんだな
387Socket774:2007/10/22(月) 22:05:20 ID:QC+KiSo8
それにしてもキモいし意味ワカンネ>>382
388Socket774:2007/10/23(火) 10:04:06 ID:HhJaQZe0
389Socket774:2007/10/23(火) 13:20:18 ID:SDOGam4t
検索文字列にわろた
390Socket774:2007/10/24(水) 21:32:21 ID:C80NYCC0
こいつ悪質だな。他IDで1000円以下でジャンクを落札。出品IDにて動作未確認として出品してる。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chdfy270
まぁ騙される奴らも奴らだけどね。
391Socket774:2007/10/24(水) 21:58:19 ID:vipflybH
>>390
マザーを紙袋で送って、FANを破壊するヤツとは取引できんな・・。
392Socket774:2007/10/24(水) 22:01:56 ID:wpQ0Acd6
>>390そういうBL候補情報GJGJ
393Socket774:2007/10/24(水) 22:29:59 ID:X0NzKUWb
>>390
分解まで動作していた品ですがチェック環境が現在ありません
何分中古で時間が立っている品なため動作保障はできないのでご注意ください

これ他にもたまに使ってる人がいるけど、全部動かないんじゃないかって思うようになった
394Socket774:2007/10/24(水) 23:11:44 ID:C80NYCC0
おぉ反応ありがとう。まだまだ変な出品者はたくさんいるからまた乗せるよ。
こんなマザー程度の発送にヤフーゆうパックなんて8Kg以下の送料を徴収してるし送料でも利益を・・・
大体、良心がある人ならそんな設定しない。ある意味100%不動品の証明になるよ。
395Socket774:2007/10/24(水) 23:21:01 ID:C80NYCC0
そうそうこいつもヤバい要素がある。写真ちゃんとみてる人なら騙されないけど。
動作確認するまえにジャンクを仕入れて動作未確認だからね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107367201
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12906437
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70544894
もうアクセスできないが、シリアル部分によくみると○Jマークがマジックで書いているのに動作品でP4P800E-Dを出してて
18000円くらいで売って落札されてた。カワイソ過ぎたぶんLANは、死んでるの知って・・・。
396Socket774:2007/10/24(水) 23:31:14 ID:wkf6McBU
>>395
全部の写真にJマークはいってるなこれw
まぁもっとバレないようにする方法いくらでもあるだろうに
ただのアホだなこいつ つかリアルで頭悪いんだろう
397Socket774:2007/10/24(水) 23:58:07 ID:PcWCfrjC
Jはジャパン=日本のマークだと 俺があれほど・・・
398Socket774:2007/10/25(木) 01:18:57 ID:43el2RFr
>>395
そいつのジャンクは祖父地図とかの故障品として返品されたやつだよ
399Socket774:2007/10/25(木) 10:20:16 ID:w4d0wDgo
>>395
一番上のヤツ、PCIスロットに思い切り『×』が書いてあるねw
400Socket774:2007/10/25(木) 10:54:25 ID:OJxczUhS
全部使えんのかなw
想像しただけで ガクブルだな
401Socket774:2007/10/25(木) 11:54:41 ID:v6pFvOVu
こういうことやるやつってチョンかシナ畜でしょ
日本人だったら大阪民国人だな
402Socket774:2007/10/25(木) 12:37:53 ID:84oFwNMW
ってかP4P800って突然死が多いマザーなんでしょ?
みんな結構な額で入札されますね。
403Socket774:2007/10/25(木) 12:53:40 ID:rneSyP6C
>>402
たくさん売れたから壊れたら同じ物で交換したいって人が多いんでしょ。
OSの再インストを面倒臭がる人が多いんだろう。
たくさん売れた分だけ中古の需要も高いってことじゃね?
同じ物を中古で買うってことはまたすぐ壊れる可能性が高いってことなんだけどな。
404Socket774:2007/10/25(木) 13:12:16 ID:AV0ZRFC/
P4P800っていったら、変換下駄でPentiumM載せてクロック上げまくるアレだろ
405Socket774:2007/10/25(木) 14:25:03 ID:04EyzkUA
1円スタート・ジャンクの記載もあるんだし
ほっとけばいいんでねえの?
買う人は動かないの前提で買ってるだろうし
406Socket774:2007/10/25(木) 17:53:44 ID:mPcU0xUz
ジャンクでも売るのは有りだけど
直前まで動いてました、分解するまで動いてました、、、とか書いておいて
動かないのが沢山ありすぎると良い出品者には思われないだろうな
407Socket774:2007/10/25(木) 18:02:38 ID:yeTcRstE
「分解するまで動いてました」でバッテン付き真ジャンクだったりした日にはもう
408Socket774:2007/10/25(木) 18:21:14 ID:rneSyP6C
そういうやつを避けるためにもみんなでここでBLリストを公開し合おうじゃないか
409Socket774:2007/10/25(木) 23:37:37 ID:43el2RFr
>>405
動かないのをわかってるのに動作未確認にしてる。
しかも知人からの委託品とか書いてるし
柴犬は悪質な出品者
410Socket774:2007/10/26(金) 02:33:12 ID:bEjKdgJS
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80623494

CPU+M/Bで、「CPUは正常、M/Bは未チェックですのでおまけorジャンクとお思いください。」
って期待させる感じで書いてあって、分解前は動いていたのかと質問したら、シカトされたよwww
M/Bが未チェックでどうしてCPUが正常と言い切れるのwww

過去出品では評価欄でDQN vs DQNやっててウケる
411Socket774:2007/10/26(金) 08:49:11 ID:ZWiYTs0r
>>410
出品物の他にも検証できるマザー持ってるんじゃないの?
412Socket774:2007/10/26(金) 09:55:29 ID:vR8jAt2T
>>411
だとすると、出品してるCPUにグリスが付いているのは変じゃないか?

出品してるマザーにこのCPUを乗せて、グリスまで塗布する必要のある事を過去に行った。
 ⇒出品してるマザーでこのCPUを動かした?

という推測が出来るんじゃない?ただの推測だけど…
413Socket774:2007/10/26(金) 10:11:46 ID:HHkoHIyy
グリスはジッポオイルで処理すればいいのに
マーキング類は全部消去。
それくらい徹底するのがジャンク売りの常識
414Socket774:2007/10/26(金) 11:17:16 ID:+XD8fVf3
ジャンク品のメモリーを落札しました
支払いを終え 商品が発送されて来ました
最小構成で起動 その後MEMTEST エラーだらけ
説明には 自分のPCでは使用出来ないから出品と書かれてありました
しまったと思ったのですが ジャンク品と言うこともあり 諦めかけましたが
良く見るとメモリの容量が一つ小さいです
出品者に連絡すると 本人の勘違いだったらしく 振り込んだ代金を返してくれました
いい人って居るもんですね

たぶんジャンク品ってこんな感じなんでしょうね
ジャンク品でなくても 明らかに壊れているものを堂々と売ってるんでしょうね
415Socket774:2007/10/26(金) 11:23:03 ID:M+MpcYud
動かないと書いてても入札してくれるからな
416Socket774:2007/10/26(金) 11:30:40 ID:YeOFEJVk
動作品をサポートしたくないからジャンク扱いって人と
ゴミそのものを、売ってる人に大きく分かれる

買うほうも乞食みたいだし
417Socket774:2007/10/26(金) 19:46:32 ID:ZWiYTs0r
>>412
他のマザーで動作検証後のCPUを出品中のマザーに載せ、動作確認
しようとしたら起動しなかったっていうパターンも考えられるよ
418Socket774:2007/10/26(金) 19:55:42 ID:3uyoq4zT
わざわざ動作することをほかの環境で確認したCPUを、わざわざゴミと一緒に出品はしないべw
419Socket774:2007/10/26(金) 20:03:00 ID:GNhAVdYy
売れるのが分かってる品物にジャンクのおまけを付けて、
在庫整理するのはありがちなパターンじゃないか。
420Socket774:2007/10/26(金) 20:33:08 ID:uFbs5fP1
>>417
なるほど。
そのパターンなら「マザー未チェック」は嘘になるけど、つじつまは合うね。
しかしやはりグリスくらいは…w
421Socket774:2007/10/26(金) 21:09:43 ID:Y6S0pu45
>>418
不動品ジャンクなんて処分するのがめんどいからオマケでつけちまってもいいんじゃね?
422395:2007/10/26(金) 21:30:47 ID:sabhXyDF
こいつも不動品を「友人から委託出品動作確認はできていません。」で売ってたことがある悪質出品者です。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tonuma1960
もう見れなくなっているが1950Pro512MBAGPの落札者は悲惨だった。
6月10日に26501円で落札して全くの不動品。出品者は動くだろうみたいな説明しててでもジャンク扱いみたいな感じ。
動かなくても一切、友人のものなので責任取れませんみたいな。
http://aucfan.com/search1?t=200706&q=%A1%FASAPPHIRE%20RADEON%20X1950%20PRO%20512MB%20AGP%A1%FA#ya
一見評価良さそうにみえても「どちらでもない」がある人は要注意。
まぁ落札する方も悪いとは思う。丁度AGPの1950を探していて怪しい文章だったので
追跡したらやっぱりそうだった。
423Socket774:2007/10/26(金) 21:39:57 ID:V8AGS882
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
424Socket774:2007/10/26(金) 23:03:59 ID:EQYJMwEJ
>>410
俺は「こいつはアホか?」と思わせるような質問には答えないよ。
425Socket774:2007/10/26(金) 23:04:56 ID:HHkoHIyy
>422
やっぱ動作画面のSSがないと信用できん罠
捏造は用意だけど、判断材料になる
426Socket774:2007/10/26(金) 23:27:26 ID:kUMVUMLC
>>422
グラフィックカードは明らかに壊れていても高値落札がありうるからなあ。
先ほどもジャンクと書いてあって画面がぶれてるSSまで載せてる傍目に見ても完全不良品が
2万オーバーで落札されてた。
427Socket774:2007/10/26(金) 23:28:35 ID:kUMVUMLC
よくわからんがグラボはオーバークロッカーがやりすぎで壊したものを
修理出来る人なら簡単に修理できるようなブツなのかもしれん。
428Socket774:2007/10/26(金) 23:33:48 ID:Ojw/i187
動作確認取って注意点と故障箇所をわかりやすく説明して写真映りよく撮れば
高値なるね。半年前1400円で買った中古バルクパーツがさっき4000円で落札。
ほんとオークションわけわかめ
429Socket774:2007/10/26(金) 23:37:57 ID:RX1hgabR
2年前に買った250GBのHDDが使用頻度少、不良セクタなしとは言え5千円強で売れるとは。
2個売って500GBのHDDが1個買えたよ。
430Socket774:2007/10/27(土) 03:00:06 ID:8Dp2wElA
>>429
俺は250Gなのに6500で買われたぞww中古屋のほうが安いのに。
431Socket774:2007/10/27(土) 03:27:07 ID:8YyrNVNR
オークション不思議ですよね。HDD って新品時の6〜8割で売れるから。

自分的には、「中古品のHDDは…」ってスタンスですが、落札していただける
から新品が買えるし、落札者様様です。
432Socket774:2007/10/27(土) 04:15:53 ID:7mZlRpNj
>>401
死ねよクズ死ねよクズ死ねよクズ死ねよクズ
433Socket774:2007/10/27(土) 04:28:54 ID:SErbe4DU
メモリだと規格を合わせないといけないのと勘違いして
HDDの場合も、搭載されてるPCと同じ型番のを求める人が多いよ
434Socket774:2007/10/27(土) 08:22:10 ID:L7RDRSCT
マジで?
容量違う場合どうするんだろ。
435Socket774:2007/10/27(土) 09:19:10 ID:sfiT4M0j
>432
よくわからんが、要約すると
「チョンとシナ畜と大阪人はクズだから死ね」
という事ですか?


前に晒した1950ProDualがだんだん値下がってきたw
既に2個は倍額程度で売れてるから、残る2個が売れなくても赤字にはならんが
436Socket774:2007/10/27(土) 09:20:08 ID:sfiT4M0j
あれ、壺の動作がなんかおかしい・・・
437Socket774:2007/10/28(日) 06:25:21 ID:u4Y38Xcd
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45028268
何で態々カード裏返してんだろ。CardBus対応と思わせるためか?
438Socket774:2007/10/28(日) 06:28:12 ID:K8037rmd
詮索しすぎだろ
439Socket774:2007/10/28(日) 11:52:00 ID:63yOr+V4
特価PhysX売り切れてた、ちぇ。
今晩あたりオクに出てくる悪寒
440Socket774:2007/10/28(日) 15:15:19 ID:o6hw0/v5
>>431
HDDはRMAが付いてれば完動品をゲットできるからな。
HDD専門の転売厨もいるっぽい。
441Socket774:2007/10/28(日) 15:41:28 ID:qzYybd+N
宮城の
442Socket774:2007/10/28(日) 16:30:26 ID:63yOr+V4
とび蹴り
443Socket774:2007/10/28(日) 18:34:06 ID:WJZ3RBb+
444Socket774:2007/10/28(日) 18:35:16 ID:BKDCh60g
ふきだした
445Socket774:2007/10/28(日) 18:35:56 ID:TyOcxFtD
熱対策済みだなw
446Socket774:2007/10/28(日) 18:48:35 ID:CAFwjKOO
>>443
久々に GJ!
447Socket774:2007/10/28(日) 19:03:08 ID:qK0J4Ioc
Sharp
448Socket774:2007/10/28(日) 19:10:39 ID:20Lhozoe
>>443
なんだこれwwww
ひどすぎるwwwww
449Socket774:2007/10/28(日) 19:13:17 ID:ixw7m07N
本当に中身が入れ替わってたらウケる
450Socket774:2007/10/28(日) 20:09:16 ID:ivU8w+Fu
質問もせずに入札する奴すげーw
451Socket774:2007/10/28(日) 20:14:50 ID:cZAueg4B
>>450
知ってて入札してるクレーマか穴狙いのハンターじゃね?
452Socket774:2007/10/28(日) 22:37:40 ID:Sioa3yii
写真商品が来ると思って入札してるんだろ。
で、マジでXBOX来たらキレるとw
453Socket774:2007/10/28(日) 22:59:40 ID:wNjF7HW6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102525814

ちょ、いくらジャンク出品と言ったって、基盤端子をつかんじゃダメじゃんw
454Socket774:2007/10/28(日) 23:03:12 ID:34F1efDk
たけえな 指紋付きジャンクで 4200 (;´Д`)ハァハァ
455Socket774:2007/10/28(日) 23:09:49 ID:y/kOaPmI
やっぱグラボは謎だな・・
画面が乱れるとかの説明があるならわかるが
全く何の説明もないジャンクで4000円。

直せるのか、直せるんだな!?!?!?!?
456Socket774:2007/10/29(月) 00:57:02 ID:d2ReTYba
若嫁欲しいなら、ネトゲで捕まえろ
その為にはビデオカードだ! CPUじゃない、ビデオカードだ!

って、ばっちゃが言ってた。


実際、15歳ひっかけて、16歳の誕生日に婚姻届提出した友人がいる・・・・
457Socket774:2007/10/29(月) 01:16:28 ID:DXKBGh/l
急に気がふれたようです
458Socket774:2007/10/29(月) 04:04:39 ID:VsomSua/
ネカマゲットだぜ!
459Socket774:2007/10/29(月) 07:16:45 ID:2ojQlU/4
15歳でネトゲって時点であまり期待はできんな
460Socket774:2007/10/29(月) 08:51:54 ID:qfyDTV85
15歳じゃなくてもネトゲ女はろくなのおらんよ
461Socket774:2007/10/29(月) 09:09:24 ID:ZHotGAXF
まあ15の女でネトゲなんてまともじゃないよな
462Socket774:2007/10/29(月) 09:21:15 ID:Q5gMljNC
頭は期待できんが 体は・・・ ね?
463Socket774:2007/10/29(月) 10:33:05 ID:a61U2C5+
体が目的だったのね!!><
464Socket774:2007/10/29(月) 21:02:28 ID:ZHotGAXF
運動もしてない女だからだる樽だろ。
やっぱ運動好きな女はいいよ、胸も上がってるし尻の張りとかたまらん。
465Socket774:2007/10/29(月) 21:12:10 ID:qqQT4a33
ドムは嫌だが、アッガイたんならはぁはぁだ
466Socket774:2007/10/29(月) 23:10:24 ID:9h+TIMzn
青箱ジャンク前で婦女子ゲトしました
467Socket774:2007/10/30(火) 07:58:35 ID:4CMYDzWM
468Socket774:2007/10/30(火) 19:02:25 ID:mAKn45vr
>467
をいをい、直置きですか

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107360353
ディスクトップ
469Socket774:2007/10/31(水) 13:40:22 ID:sdo5Yz6P
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49431815
写真はCPUとファンだけ、2006年販売開始製品なのに約3年使用・・・
470Socket774:2007/10/31(水) 14:07:52 ID:tHhaW7JV
別におかしいことではない
世の中には精神と時の部屋というのがあってだな
471Socket774:2007/10/31(水) 16:36:41 ID:wMtE8vBK
>>443
その店無茶苦茶だよ
画像がすんごい適当
472Socket774:2007/11/01(木) 03:58:35 ID:ZYYrgSO7
>>467
たしかタオル大好きなメモリ業者もいたと思う。
全品タオルの上で画像取ってた。
今もまだいるかは知らんが....
473Socket774:2007/11/01(木) 11:04:04 ID:uGLjz0Iy
コンポドライブとかいう謎の光学ドライブを出品してる人もいる
474Socket774:2007/11/01(木) 13:38:54 ID:rqOSdUkW
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k50619195

(´・ω・) カワイソス…
475Socket774:2007/11/01(木) 13:47:17 ID:IvzaGIl/
>474
痛いな・・・
476Socket774:2007/11/01(木) 13:48:41 ID:v+ye0CEG
このテのアホ多過ぎ
477Socket774:2007/11/01(木) 13:51:55 ID:DK1ikIdA
自業自得だけどこのまま取引したら揉めるんだろうな・・
478Socket774:2007/11/01(木) 13:56:46 ID:oir78Y3x
俺もE6850のリテールクーラーとか出そうかな
一万でも売れればいいや
479Socket774:2007/11/01(木) 13:57:07 ID:m5u16yAw
>>474
まれに見る馬鹿wwwwwwwwww
480Socket774:2007/11/01(木) 14:01:02 ID:v+ye0CEG
落札者としたらカテゴリー違反を訴えて行くしかないだろうな
481Socket774:2007/11/01(木) 14:03:35 ID:sLxjh0RI
これは 酷い 2万ってあんた
482Socket774:2007/11/01(木) 15:46:53 ID:DJArTX3h
この出品者の経歴をみたら
悪い評価つけられると必ず報復評価つけてるな
関わりたくないからBL入れとこ
483Socket774:2007/11/01(木) 15:48:01 ID:HSBHM5iz
>>474
> ・。○ この表は、ヤフオク-テンプレートで製作しました ○。・

wwwwwww
出品者もヤバイだろwwwwwwww
484Socket774:2007/11/01(木) 15:49:39 ID:IvzaGIl/
同じく>BL
485Socket774:2007/11/01(木) 16:20:27 ID:KGKzFSMA
>>483
テンプレも何もHTML直打ちでコレできるよなw
486Socket774:2007/11/01(木) 16:33:26 ID:n5Zj43HZ
同じくBL入り。

自分の経験上、説明を良く読まなかったり、ジャンク品が動かないからと「友人・知り合いの自称弁護士」をだしての
クレームや粘着する奴の評価を見ると決まって評価2桁で雨降りが2以上あった。
487Socket774:2007/11/01(木) 16:39:34 ID:Z4skxymW
よく見たら早期終了してるね

>>480 カテ違いで違反はありだと思うな
488Socket774:2007/11/01(木) 17:15:02 ID:xKpuqgf+
ぼったくり それが ヤフークオリティ
489Socket774:2007/11/01(木) 17:21:04 ID:IoeYRIoC
冷却のカテに出さなかった出品者にも非はあるけど
金を払うのに説明読まないどころか写真すら見ないバカにも非はたっぷりある
両者とも関わり合いになりたくないね
490Socket774:2007/11/01(木) 18:23:54 ID:DK1ikIdA
というか誰か教えてやれよw
ID@ヤフー.co.jpでいいんだしw
491Socket774:2007/11/01(木) 18:27:07 ID:uGLjz0Iy
>>489
落札者のほうがアホ
492Socket774:2007/11/01(木) 20:24:30 ID:dAgJ/7rD
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p91948700
これって 7連装か... 何だか良いな。清々しい気分になったよ。
493Socket774:2007/11/01(木) 20:25:30 ID:Xu+BqVpn
この出品者、真性基地外っぽいな
494Socket774:2007/11/01(木) 21:15:58 ID:DK1ikIdA
DVDなんかを大量に複製する複製屋とかなら必要になるでしょ。
同人ソフトをDVDRで売ってるところとかさ。
495Socket774:2007/11/01(木) 21:24:48 ID:ITYzYxtK
>>492
ケース背面にSCSIブラケット取り付け口のようなものが見える。
このケース欲しい。
このケースの型番ご存知の方、詳細教えてください。
496Socket774:2007/11/01(木) 21:32:24 ID:XAV7hvZG
>>492
あなたが知らないだけで そこそこ需要はあるかと
497Socket774:2007/11/01(木) 23:01:07 ID:IRU0RYz3
マジかw
498Socket774:2007/11/01(木) 23:16:04 ID:XAV7hvZG
えぇ DVD CDの複製用でしょ
499Socket774:2007/11/01(木) 23:24:29 ID:TK/J97B1
デュプリケーターって言ってやれよw
500Socket774:2007/11/01(木) 23:29:49 ID:iAOe5H7k
専用機買うとたかいからなー・・・
501Socket774:2007/11/01(木) 23:34:46 ID:IvzaGIl/
中華御用達ソフトコピー機
502Socket774:2007/11/02(金) 03:12:27 ID:zC3nINI1
いっその事9連装にしちゃえばいいのに
503Socket774:2007/11/02(金) 08:28:25 ID:LDVSOBGz
>>492
もうちょっとメモリあった方が安定するような気もする。
何にせよ複製マシンとしてはそこそこコスパいい構成だな。
504Socket774:2007/11/02(金) 10:02:28 ID:Kts2NxUH
Twelve Hundred で12連装
スリムタイプのドライブで36連装?

スリムタイプでぎゅうぎゅう詰めになってたら笑えるだろうなぁ

505Socket774:2007/11/02(金) 12:38:49 ID:2DJ1HT/i
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=dmjajmd
BL漁ってたら糞出品者が出てきたお
なんかわけのわからん手数料を徴収してる
506Socket774:2007/11/02(金) 14:24:41 ID:GiRxJWLP
>505
そいつとバトル中のtaohui0901もBL入りだなw
連絡掲示板みたけど過去2回取引していて相手の住所・氏名が分からないなんてあり得ない
507Socket774:2007/11/02(金) 16:31:50 ID:bexO6XLy
508Socket774:2007/11/02(金) 16:43:06 ID:7zp9ei/k
ジャンクの意味を理解していない。
509Socket774:2007/11/02(金) 21:01:00 ID:8uySkd7B
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102653716
>>505の出品物の一つ
シール1枚をどんだけでかい箱で送る気やら・・・
510Socket774:2007/11/02(金) 21:19:58 ID:nwUZbEcd
このプロダクトシールは 出品していいものやら
違法性が高いですね
511Socket774:2007/11/02(金) 21:44:49 ID:LDVSOBGz
どう見てもメーカPCからひっぺがして
裏に両面テープ貼り付けただけのシールです
512Socket774:2007/11/02(金) 21:54:44 ID:+wcF2YE0
1円で落札されたものを定形外で送る俺を見習えよ
513Socket774:2007/11/02(金) 22:01:54 ID:y9rNGY7B
着払い不可
なんて書いてるけど、これ書いてる人って割と居るよな
一人住まいとか夫婦喧嘩中で着荷時よめさんに運賃を払ってもらえそうに無いなど着払いで不都合が起きる人は
その旨を申請すればいいだけで出品側が出品時に断って書くほどのものでもないと思う
俺は持ち込みで発送するため、財布無しで荷物を渡せる着払いでお願いされる方がうれしい
514Socket774:2007/11/02(金) 22:03:37 ID:7uC7E8SC
送る方は着払の方が楽だよな
運賃調べなくていいし サイズだけは測るけど
515Socket774:2007/11/02(金) 22:09:10 ID:GnKbMlcY
着払いは利益にならないから絶対不可
送料元払いで支払いはクレカ
送料分のポイントがガッポガッポ貯まる
しこたま丸儲け
着払い強制厨は死ね
516Socket774:2007/11/02(金) 22:24:41 ID:y9rNGY7B
>>515
おまえ頭大丈夫か?
元払いだと送料は小物に対してでも一律1,000円頂きますなんてことできてうまみを乗せることも可能かしらんが
なんで最後は着払い強制厨は死ねでくくるねん
517Socket774:2007/11/02(金) 23:13:31 ID:S9Um1+Ob
梱包の手間や資材が必要なものが安く落札されちまったときには
手数料取りたいときもあるけどな

車のタイヤの出品物(新品)で
相場よりむちゃくちゃ安いが、送料一本4000円(もちろん元払い)なんて出品者もいたよ
何人もだまされてた
518Socket774:2007/11/02(金) 23:26:19 ID:F3tqVlX7
>>509 ??意味不明なんですけど・・・
519Socket774:2007/11/02(金) 23:37:36 ID:yiH/oNfP
>>509
>ゆうパック(手渡し不可/着払い不可)
の「手渡し不可」が謎なんだが、ゆうパック局留めオンリーか?
520Socket774:2007/11/02(金) 23:39:26 ID:VWPaTHZd
入金したのを確認したら普通は連絡ってするものですか?それとも、発送まで時間がかかっても連絡はしませんか?
521Socket774:2007/11/02(金) 23:41:42 ID:VWPaTHZd
>>520の訂正
出品者側の方に質問です
発送まで時間がかかる場合において、落札者が入金したのを確認した場合は入金を確認したと連絡を入れますか?それとも連絡は発送までしませんか?
522Socket774:2007/11/02(金) 23:44:01 ID:zc9o+WPt
オク板行けよw
523Socket774:2007/11/02(金) 23:47:42 ID:VWPaTHZd
>>522
落札したものがPCパーツなんで・・・板違いで申し訳ないです
524Socket774:2007/11/02(金) 23:54:58 ID:K+c3cJlK
>>523
発送した後にまとめて「入金の確認ができました。迅速な云々〜。本日発送致しました。」
風の連絡を入れるよ、大体の場合は。
525Socket774:2007/11/03(土) 00:02:38 ID:WJVG3FAV
>>524
そうですか。私の心配しすぎですね。
回答ありがとうございました。
526Socket774:2007/11/03(土) 00:17:27 ID:jd3mSFAz
んなことないだろ
入金確認出来ました。
発送しました。
じゃないか
527Socket774:2007/11/03(土) 00:19:39 ID:JrU1nZbx
入金確認したら迅速に発送するのが基本だから確認と発送をまとめて連絡がデフォだろ
528Socket774:2007/11/03(土) 00:22:06 ID:5tVq0J/I
>525
自分が出品者の場合には必ず
「入金確認しました。送品後、再度連絡します」
的な連絡を入れている。
でも、落札側のときに、出品者がそういった対応してくれることはまれだね。
数日間連絡が途絶えてドキドキする事もしばしば。
529Socket774:2007/11/03(土) 00:26:20 ID:JrU1nZbx
ややこしい事してんだな・・
「入金確認+発送しますた+伝票番号+到着したら評価でご連絡ください」
のテンプレ作っとけば1回で済むよ。
530Socket774:2007/11/03(土) 00:28:24 ID:OXAo6cvE
入金されたのが夜間の場合30分以内に発送するようにしてる
531Socket774:2007/11/03(土) 00:40:11 ID:/aNSRSQN
というか出品けっこうしてると
いつの間にか送信メールがテンプレ化してるよな

送信メールから用途に合わせてこぴぺしてる
532Socket774:2007/11/03(土) 00:52:03 ID:bgwHSTdy
動作品とはいえ板のみで一円から出品を高額落札してくる素人はもう嫌だぁ・・・
送った6800GT動かないとか少し切れ気味でメールしてくるもんだから何事かと
思ったらデルケース付属の220W電源ておま・・・。他のためせる環境はなし。
7600GT送れば(これも板のみ1円自由落札で高額がついた)動かない。不良品のようです
とコメント入れてくるもんだから確認してみたら電源挿して無かっただけ。シネシネシネシネ
533Socket774:2007/11/03(土) 01:32:10 ID:VF1lBy0D
まあ7600GTに補助電源の端子は無いけどね
534Socket774:2007/11/03(土) 01:45:55 ID:O+Rl77JF
>>532
そんな奴らに落札されると腹立つな。
オークションでは、わざわざ注意書きを書かないといけないのかも。

> この製品の動作環境を理解出来ない(調べられない)方、
> 自作知識の無い方は入札をご遠慮ください。

>>533
7600GTのAGPとかには補助電源端子(4pin)があるんじゃね?
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/a7600gt_tdh_2.files/winfast_a7600_gttdh_2.jpg
535Socket774:2007/11/03(土) 01:52:30 ID:bgwHSTdy
>>533
あるがな。AGP
536Socket774:2007/11/03(土) 01:53:27 ID:bgwHSTdy
おおう。同じことが上に既に
537Socket774:2007/11/03(土) 07:44:25 ID:3AINsUOk
538Socket774:2007/11/03(土) 07:54:27 ID:DDiRyT9r
何でチャットしてんのこの馬鹿どもはw
539Socket774:2007/11/03(土) 08:55:36 ID:5fZqxQIc
チャットって死語に近いよな
540Socket774:2007/11/03(土) 09:00:33 ID:DDiRyT9r
いやメッセンジャーソフト使ってれば普通に使うだろ
友人の一人もいないのか
541Socket774:2007/11/03(土) 09:02:14 ID:8690k//+
友人というか悪友はモニタの中から出てこないな
俺がヒロイン総取りしてハーレム築き上げたからふてくされてんのかね
542Socket774:2007/11/03(土) 09:20:58 ID:Tjh5jAO/
このケースのメーカー、型番を教えて!
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p91496936
543Socket774:2007/11/03(土) 09:42:02 ID:n+mASdEb
>>537

保証書の類に日付を入れない(空白)はリアル電器屋とかでも結構あるんだけどね
特に個人商店みたいなところだと。
故障した時にそちらで日付入れてくださいよ、みたいなサービス(無論本当は
ダメなんだろうけど)
544Socket774:2007/11/03(土) 09:55:51 ID:5tVq0J/I
日付空欄は嬉しいが、販売店の欄が空白だと保障が効かないから困るよね。

メーカーから見れば盗品と同じだし
545Socket774:2007/11/03(土) 13:34:58 ID:fMACdFns
>>543
単体売りではなくて、ベアボーンキットの形で販売ですよ。
546Socket774:2007/11/03(土) 15:14:39 ID:Tp1BLht0
どうしてもこのスレが「ローションで見つけたPCパーツ」と見えてしまう件について。
547Socket774:2007/11/03(土) 15:15:21 ID:/qj0I7g2
多段5インチ塀ってこれ?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g56379820
548Socket774:2007/11/03(土) 15:36:35 ID:bGnmRbTP
549Socket774:2007/11/03(土) 16:02:06 ID:4u07vPmO
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60494591
・史上最高ともいえるほどに付属品が充実しております。
550Socket774:2007/11/03(土) 16:46:54 ID:1kPmntyl
>>549
>彼女へのプレゼントなど

wwwwwwwww
551Socket774:2007/11/03(土) 17:14:30 ID:P942srYe
ワロス
552Socket774:2007/11/03(土) 17:20:46 ID:c5/+wWez
1万以下の価値しかない
553Socket774:2007/11/03(土) 17:43:38 ID:nS9VyMQT
XPPROがついてなければ2万の価値なしだな
554Socket774:2007/11/03(土) 19:29:32 ID:DrGnRVrQ
>>549
\5,000でも(゚听)イラネ
555Socket774:2007/11/03(土) 19:36:16 ID:igqacujE
>>548
これのどこにネタ性の物があるのか解説を頼む
556Socket774:2007/11/03(土) 19:47:54 ID:sVedMbb6
俺にもわからん
16万とかする VGAカードなんだな
557Socket774:2007/11/03(土) 21:14:24 ID:1fjtcyjz
QuadroってCADとかに使うビデオカードだろ?
558Socket774:2007/11/03(土) 21:43:04 ID:AbLhQZCx
ゲームの開発とかに使うんじゃないか?機械&建築のCADには必要無い気がするが…
あー、でも大学のPCには入ってたな
559Socket774:2007/11/03(土) 22:03:21 ID:T6UZE625
お約束の・・出品者乙
くらいしか考えつかんな
560Socket774:2007/11/03(土) 22:56:13 ID:BHtUj+EN
何か珍品は出てないかね。

誤植や価格ミスの紹介はつまらん。
561Socket774:2007/11/03(土) 23:46:04 ID:n2JIdXon
562Socket774:2007/11/04(日) 00:01:20 ID:jkJA+nPC
しゅしゃおつ
563Socket774:2007/11/04(日) 04:47:31 ID:j6C0TGDx
>>548のは某所で付属品なし保障なしの1円で売られてたやつかも
俺が見たやつもELZAだった記憶が
564Socket774:2007/11/04(日) 05:03:52 ID:ywhLgEPt
>>563
パチモン?
565Socket774:2007/11/04(日) 05:08:01 ID:j6C0TGDx
修理上がり品
566Socket774:2007/11/04(日) 05:11:02 ID:ywhLgEPt
>>565
へ〜そうなんだ。

ちなみにパチモンの意味は ELZA って書いてあったからでし。
ELSA ですよね〜。w
567Socket774:2007/11/04(日) 08:29:45 ID:HQl/uhdf
568Socket774:2007/11/04(日) 08:30:40 ID:HQl/uhdf
569Socket774:2007/11/04(日) 08:50:06 ID:u6qliXmD
よくあること
570Socket774:2007/11/04(日) 20:15:08 ID:rIu+5k28
>>567
PCコマンド ボブ&キースを思い出した。
571Socket774:2007/11/04(日) 21:10:44 ID:UPv3uFQq
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49304147
ありがとうございますという商品でしょうか?
572Socket774:2007/11/04(日) 21:12:57 ID:ywhLgEPt
>>571
黒猫が銜えて持ってきてくれるのかな。w
573Socket774:2007/11/04(日) 21:39:30 ID:b6V7/W2j
ハロケースww
574Socket774:2007/11/04(日) 21:46:20 ID:nTb/h8G+
検索する人がいないほどマイナーだからそのタイトルの方がアクセス増えるかもなw
575Socket774:2007/11/04(日) 23:10:58 ID:DQpvpzKd
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77855936

これって、落札されちゃったのかな?
マジなら、かわいそすぎて涙が・・・・
576Socket774:2007/11/04(日) 23:14:08 ID:aCku6ufX
出品取り消しただけだろ?
577Socket774:2007/11/04(日) 23:16:03 ID:DQpvpzKd
だって評価はいってない?
578Socket774:2007/11/04(日) 23:18:58 ID:9jDWp2mH
落札者が質問欄で裏取引持ち掛けて出品者が終了させたんだろ、常考。
579Socket774:2007/11/04(日) 23:29:53 ID:DQpvpzKd
そっか。スマンかった・・
580Socket774:2007/11/05(月) 01:41:32 ID:o7EHYUPh
マジだったのかよ。普通に考えてこんな値段で落札されるわけないだろ。
いくら翌日終了とは言っても。
581Socket774:2007/11/05(月) 06:29:08 ID:LH+xL+C+
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81731351
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81934321
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82243057
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80552428
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82858147

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14895573

SW-9574:一般的にはパナLF-M821のOEM版のカートリッジDVD-RAM対応スーパーマルチドライブ
GF-2000:初めて4.7GB DVD-RAMの読み書きに対応した日立(日立LG以前)の古いDVD-RAMドライブ

タイトルが「SW-9574/GF2000」だし
新品とは言え古いドライブにしては結構高値で取り引きされてるなぁ、と思ってヲチしてたら
案の定LF-M821のOEM版と勘違いして落札した奴が…
582Socket774:2007/11/05(月) 21:30:10 ID:qYBBpGvf
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9769220

こういうのどうなんでしょう?
アダルトカテゴリ出品だし。
どうようにHDDで稼いでいる模様。
583Socket774:2007/11/05(月) 22:05:06 ID:R7/S7T9p
>>582
規約でダメでしょ

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18603525
昔はこれにトランペット少年だったけど今見ると10万は高いよなぁ...
584Socket774:2007/11/05(月) 22:24:48 ID:nIf420f4
エロ動画満載してHDDに詰めてうる商法?なんだろうけど
一言もそれと書いていないのに高値をつけるあたり阿吽の呼吸だな
585Socket774:2007/11/05(月) 23:59:17 ID:n3CQYSDo
586Socket774:2007/11/06(火) 00:11:21 ID:efOIuCzY
>585
ん・・・?リカバリ領域吹っ飛ばしたユーザー向けのサービス?
すぐ工場出荷に戻せることもしらないユーザーにはいいんだろうが、知ってる人間には、いらんなw
587Socket774:2007/11/06(火) 00:13:40 ID:twVCypC6
HDD無しのジャンクノート買った人のためのサービスじゃね?
588Socket774:2007/11/06(火) 01:43:04 ID:4Ka+N/cS
壊れてるHDDも修理してくれるはず
589Socket774:2007/11/06(火) 01:57:35 ID:vaHoG7Oz
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=m3_pc2005
愛知の糞業者 むっさいおっさん
590Socket774:2007/11/06(火) 06:46:05 ID:PPFALROH
591Socket774:2007/11/06(火) 17:28:56 ID:2hbllmXN
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51532379
すげえ。俺のセカンドマシンPen4のくせに1.4GHzだから買うか迷う
「ノーリターンノートラブルでお願いします。」っていうのはふいたがw
592Socket774:2007/11/06(火) 17:33:03 ID:X/YkRf2Q
寄せ集め感がすごいな
593Socket774:2007/11/06(火) 18:31:39 ID:vYXfbMJ4
いままでのスレの流れを見てるから
>>591が至極マトモに見えて仕方がない件。


まあM&Sメモリだけどな
594Socket774:2007/11/06(火) 19:26:41 ID:iyOhmRTN
>>591
トラブルって作る物だったのか・・・
595Socket774:2007/11/06(火) 20:33:00 ID:2viLxmMY
>>591
別に普通の出品だと思うけどなぁ・・・?
596Socket774:2007/11/06(火) 21:19:43 ID:X2xAH8fQ
以前このスレだったか忘れたけど帯電防止袋がない場合
メモリなんかはアルミホイルに包んで送れって読んだ気がしたが

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=plex_820&author=kisagamikuryuu&aid=88033602&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

HDDをアルミホイルに包むのはよくないんでしょうか?
597Socket774:2007/11/06(火) 21:28:08 ID:EvpZv5n+
コンビにとかの袋に入れて 新聞紙で何重にも巻いて送ればおkでは?
598Socket774:2007/11/06(火) 21:43:42 ID:X2xAH8fQ
いや…緩衝材で包むのはデフォとして
静電気対策でアルミホイルに包むのはアカンのかなぁと思ったんで
599Socket774:2007/11/06(火) 22:00:36 ID:hWIflrzl
昔は、基盤とかはまずアルミホイルで包んでたけどなぁ
今は悪意に満ちた人なのか
600Socket774:2007/11/06(火) 22:09:08 ID:hWIflrzl
とりあえずBLいれとこ
601Socket774:2007/11/06(火) 22:18:21 ID:T8r538hs
〜な方は即BLです!とか言ってるやつバカじゃないの?
602Socket774:2007/11/06(火) 22:21:50 ID:FfBwPS3Q
嫌がらせする最低の出品者だな。
グラフィックスカードをアルミホイルで包むのはノイズ対策で存在するが、
半導体製品をアルミホイルで包んだりしない。
何があるかわからんからな。
落札者も導電体とか勘違いしているのが痛いが。
アルミは電気通すが、皮膜があるからアルミニウムは通さない。
アルミホイルでさえ酸で被膜を溶かさない限りはPCの電流程度なら絶縁材として機能する。
603Socket774:2007/11/06(火) 23:09:07 ID:EzVk9YwY
>>602
小学校の理科の時間にアルミホイル使った覚えがあるが…
604Socket774:2007/11/06(火) 23:16:40 ID:o18P7kx1
俺も包んでるけどよく知らないから検索してみた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311057253
いいっぽいね。
605Socket774:2007/11/06(火) 23:19:58 ID:EvpZv5n+
アルミホイルは電気通すってば 
606Socket774:2007/11/06(火) 23:21:33 ID:14IPb9+c
別にホイルにくるんだまま通電するわけじゃなし
607Socket774:2007/11/06(火) 23:23:20 ID:hWIflrzl
>602
そうなのかーしらんかった。
秋月とか、自分が知る限り秋葉原のパーツ屋は
(電池付きは別として)
皆アルミホイルに包むんでそれが正しいと思ってたよ。
608Socket774:2007/11/06(火) 23:24:14 ID:14IPb9+c
パーツ屋(プロ)がアルミホイル巻してるならそれが正解でしょ
609Socket774:2007/11/06(火) 23:34:43 ID:oigwEgsu
外付け電源を置く板か何かしりませんか?電源本体の熱を排熱するような製品。
610Socket774:2007/11/06(火) 23:47:42 ID:X2xAH8fQ
なるほどアルミホイルで包むのは間違ってないんですな
いろいろと勉強になりました サンクス
>>607
っていうことはママンは電池ついてるからダメだよね
大きさ的にアルミホイルで包もうとは思わないけどさ
611Socket774:2007/11/07(水) 00:13:09 ID:Hyppf7Dn
>>602
おめーアルマイトと勘違いしてるだろw
612Socket774:2007/11/07(水) 00:27:10 ID:UtpGWqt9
すまん。俺は正社員だ。
613Socket774:2007/11/07(水) 00:28:23 ID:FXBVQl4l
いくらなんでも、アルマイトと勘違いするやつはいねぇだろww
614Socket774:2007/11/07(水) 00:55:01 ID:XT2CJm0v
>>605
帯電なんてしてないから無問題
615Socket774:2007/11/07(水) 03:11:19 ID:SUuiwqbR
じゃんぱらとか中古パーツ屋が使ってるビニール袋買ってきてるよ
電子部品店で普通に売ってる。
使ってないパーツを保管するのにも便利だしね
アルミホイルがいいのか悪いのか知らんけど使ったことないや
616Socket774:2007/11/07(水) 04:26:46 ID:EMenwf4K
アルミ箔は静電気を逃がすだけの機能しかないから、静電防止フィルムとか
ピンクやブルーの静電防止エアキャップのような電子機器からショックを激しく与えない
ように輸送する機能はアルミ箔にはない。
CMOS1個送るだけだったらアルミ箔でくるんで新聞紙で空間を埋めてるけど。

#俺の地区にあるじゃんぱらとドスパラ、ViPowERのリムーバブルのインナーさえ置かなくなった。
#OWLTECHとかラトックの高いケースしか買えないじゃないか。
617Socket774:2007/11/07(水) 09:16:37 ID:P97zfiZa
>596のも、>602も言い切ってるんだし、何か絶対的な根拠があるんでしょ。
そういった分野の研究者とか。

N○Cの開発やS○NYのAV修理担当とかの知人もアルミホイル
使ってたけど、それも間違いなんだね。

日本の電子開発オワタ
618Socket774:2007/11/07(水) 10:27:21 ID:zguyWtbC
例えばLSIの全ての端子がアルミホイルに接するように巻くと、
電気的な差が無くなるから結果的に電気が流れない…という事ではなくて?
619Socket774:2007/11/07(水) 11:46:19 ID:dSfnYZif
>>618
それでOK
鳥が電線で感電しないのと同じ理屈

なので、
・アルミホイルで包んであるが、端子が接触しておらず、浮いている
・M/Bのように、電池が回路上・部品上に組み込まれている
はダメ
620Socket774:2007/11/07(水) 12:03:56 ID:YkY+j5iF
どうでもいいが、
MBは電池外せばいいと思うけど。
621Socket774:2007/11/07(水) 12:04:50 ID:M/K2Rxc9
電池をアルミで包んでみようぜ
622Socket774:2007/11/07(水) 13:39:51 ID:KpU6fHSP
なまら鮭のホイル焼き食いたくなった
623Socket774:2007/11/07(水) 14:22:52 ID:PeK7/mDV
しめじとえのきも忘れずに入れろよ
624Socket774:2007/11/07(水) 14:27:08 ID:VY2IQ6eR
普通鮭にマヨネーズのせて焼くだろ
激ウマ
625Socket774:2007/11/07(水) 14:28:00 ID:Wznwcb6Y
マヨネーズ死ね
626Socket774:2007/11/07(水) 19:33:59 ID:ezur8cOi
マヨネーズは死なん
627Socket774:2007/11/07(水) 19:44:51 ID:PeK7/mDV
マヨネーズはすでに死んでいる
628Socket774:2007/11/07(水) 20:14:05 ID:p2Hryjxk
マヨネーズは生物だよ〜
629Socket774:2007/11/07(水) 20:26:26 ID:JqpZgGFd
ひでぶ!
630Socket774:2007/11/07(水) 20:29:45 ID:HG6XWar3
マヨネーズよりタルタルソースだろ条項
631Socket774:2007/11/07(水) 21:28:43 ID:XT2CJm0v
あんた何にも分かっちゃない
632Socket774:2007/11/07(水) 22:10:55 ID:WWr+96/T
マヨネーズを語るスレが有ると聞いて来ました

633Socket774:2007/11/07(水) 22:20:36 ID:JqpZgGFd
とりあえずマヨネーズをかけておけば良いというような最近の風潮に警鐘を鳴らしたい。
634Socket774:2007/11/07(水) 22:50:58 ID:WWr+96/T

マヨネーズは何でもあう万能ソースだと思うんだ
635Socket774:2007/11/07(水) 22:55:45 ID:P97zfiZa
>634
納豆とのコラボは勘弁されたいぞ?
636Socket774:2007/11/07(水) 23:04:05 ID:JqpZgGFd
291 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 22:38:05 ID:NbqLt4js
なんだこれ?正気か?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51139568
637Socket774:2007/11/07(水) 23:31:44 ID:3rY6HO3+
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45375462

なんでこんなところに置いて撮影しているんだ?
638Socket774:2007/11/07(水) 23:41:53 ID:pzLIXaXK
危ないハラハラドキドキ…

助けたい!

入札
639Socket774:2007/11/07(水) 23:43:05 ID:JqpZgGFd

おじいさんが届く
640Socket774:2007/11/08(木) 00:27:38 ID:3fC45EVR
>>637
携帯カメラ臭いから光源がきちんとないと綺麗に写らないか、
光がたくさんあるところで撮影して白飛び起こしてるから
小傷を誤魔化しやすいとか。
641Socket774:2007/11/08(木) 08:57:19 ID:JSb3VMm8
アパートの自室が汚すぎて撮影不可と推察
642Socket774:2007/11/08(木) 20:09:28 ID:f/VrNFaA
実は会社の備品で撮影できるところがそこしかなかった。



とか
643Socket774:2007/11/08(木) 22:23:10 ID:KcV0ETqU
ワラタw
644Socket774:2007/11/08(木) 23:39:30 ID:yyHuFhhd
こういう奴、ゆるせねーんだけど

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/auctions_dx
645Socket774:2007/11/08(木) 23:52:11 ID:ZybhS1H5
同意するがPCパーツじゃないな。
646Socket774:2007/11/09(金) 07:17:50 ID:Gdc6odQh
こういうのは勝手に売っていいの?
647Socket774:2007/11/09(金) 21:49:20 ID:due2pi/0
TDLのショーとかパレードを個人で撮影して
DVDにしたのを売ってて最近捕まったよな?
648Socket774:2007/11/09(金) 22:20:59 ID:8LhbA99x
黒服
649Socket774:2007/11/10(土) 02:08:08 ID:Nlh6CzHc
捕まってたな
650Socket774:2007/11/10(土) 15:23:12 ID:Crv7x+5O
651Socket774:2007/11/10(土) 15:40:51 ID:Crv7x+5O
652Socket774:2007/11/10(土) 16:27:40 ID:Crv7x+5O
653Socket774:2007/11/10(土) 17:55:54 ID:dlu19YZr
不用品ばっかだな
654Socket774:2007/11/10(土) 21:55:52 ID:41LAaluI
確かにレアものだ。

欲しくはないが。
655Socket774:2007/11/11(日) 13:50:28 ID:f1Vfn8nr
最近のモデムは薄い基盤なのか
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10088946/a/10000056/
656Socket774:2007/11/11(日) 14:08:56 ID:Pz/bXQqe
>>173の方が面白いな
657395:2007/11/11(日) 15:32:56 ID:/HaH8v3g
前オッサン画像がでてていかにもヤクザぽかったのはリアル詐欺師に変貌しているんだね。
気になっていてウォッチリストいれてたらhttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ikegawa21oo&
被害者多いみたい。こんなに評価が悪いのに安いからといって入札するのも悪いが・・・
いまさっきヤフーがついに停止させた。
ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83429361
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kkk765jp&author=ikegawa21oo&aid=g56414012&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ikegawa21oo&author=kkk765jp&aid=g56414012&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
ヤフオクって未だに詐欺師がいるんだね。評価は重要!!!!
658Socket774:2007/11/11(日) 15:37:08 ID:HgwMwVO1
自作に関係ない物は余所に板あんだからそっちでやれよクズ
659Socket774:2007/11/11(日) 23:21:36 ID:nwBK5RpH
660Socket774:2007/11/11(日) 23:33:53 ID:hsKhKLtn
>>659
これはNIC?
661Socket774:2007/11/11(日) 23:36:12 ID:SmXNRTqG
モデムっしょ
デュアルポートのアダプターと仮定したら
実装部品が貧相すぎる
662Socket774:2007/11/11(日) 23:42:04 ID:hsKhKLtn
ア、ナル!
LINE と TEL がありますもんねぇ。
663Socket774:2007/11/11(日) 23:42:13 ID:adnRjL/Z
今時モデムって需要あるのか?
664Socket774:2007/11/11(日) 23:49:56 ID:6S50nFQ0
つうかこれの何処がRADEON XPRESSなんだとw

>>663
スロットに挿す奴はゴミかも知れないが、
外付けの奴は意外に探すひといそうな気がする。
665Socket774:2007/11/11(日) 23:51:25 ID:U/zqbNFZ
押入れの外付けタイプのモデム2個、誰か要らんかの。
666Socket774:2007/11/11(日) 23:52:09 ID:U/zqbNFZ
>>664
外付けだと需要があるのか?
667Socket774:2007/11/11(日) 23:52:22 ID:hsKhKLtn
>>664
ふと思った "RADEON XPRESS" ってモデムっぽい名前だなと。w

668Socket774:2007/11/12(月) 00:20:46 ID:G6b0cVvm
モデム、Courierとかのいい奴でも数百円だぞ。
まぁ、X2系は日本では56k接続できないAPが多いんだけど。

BUFFALOとかの内蔵モデム箱入りの方がよく売れたり。
669Socket774:2007/11/12(月) 02:00:36 ID:+/WPIVgK
>>664
外出しても、公衆電話とか対応のプロバイダが絶滅危惧種だからな…
正直、PCIのモデムとか、PCMCIAのモデムとかは売るほど持ってるけど。

なんか貰いもののぬこのテレカが何枚も余ってるから、
無駄にデジタル公衆電話でネットして使いきろうかと思ったが、
公衆電話で使えるプロバイダが見つからなくてあきらめた。
670Socket774:2007/11/12(月) 03:49:30 ID:gxAwNfl7
>>669
電話代支払いにでも使えよ
671Socket774:2007/11/12(月) 20:54:25 ID:MPGcYYRS
テレカってドコモの支払いにも使えなかった?
672Socket774:2007/11/12(月) 21:13:46 ID:G6b0cVvm
通話料だけ。
673Socket774:2007/11/14(水) 22:00:39 ID:Oitewfhn
674Socket774:2007/11/15(木) 00:50:19 ID:YBUuQbeP
675Socket774:2007/11/15(木) 01:33:32 ID:akxQFMWi
ポケコンじゃねーじゃん…
676Socket774:2007/11/15(木) 06:18:07 ID:f50a3kFH
ポケットコンピューターと言う点では間違っちゃいない
677Socket774:2007/11/15(木) 18:50:59 ID:l9pIBkO5
678Socket774:2007/11/15(木) 19:57:37 ID:VP9ANyzZ
コンピューターには間違いないが、
GBをコンピューターというならたまごっちやゲームウォッチもコンピューターになってしまうぜ
679Socket774:2007/11/15(木) 21:34:57 ID:LrTGPpSY
>>677
実際に商品が届いた後に、花が無いぞゴルァって言い出す奴いるかもね。
無駄な装飾はやらない方がいいと思われ。
680Socket774:2007/11/15(木) 21:45:33 ID:miTIqxUx
なら、炊飯器やエアコンもコンピューターかも
681Socket774:2007/11/15(木) 23:04:12 ID:o2ARt7nZ
>>677
俺はそういう無駄は装飾はつい何か隠してるんじゃないかと疑ってしまう
682Socket774:2007/11/16(金) 13:33:17 ID:a9G7rdHL
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haru_kaze_0000?alocale=0jp&mode=1
・こちらの商品は、ペリカン便(送料着払い)でのみ対応いたします。
683Socket774:2007/11/16(金) 20:33:26 ID:ApWEzkvx
684Socket774:2007/11/16(金) 20:41:21 ID:3khI+VGa
これは酷い
685Socket774:2007/11/16(金) 20:51:11 ID:a/+hwK9m
>683
右下内側の黒いコンデンサ?
686Socket774:2007/11/16(金) 21:08:02 ID:0Y8x7KTF
うい。
687Socket774:2007/11/16(金) 22:45:25 ID:QqzfFO78
688Socket774:2007/11/16(金) 23:22:41 ID:Zei2sGfj
ちょwwwwwやめれwwww
689Socket774:2007/11/16(金) 23:28:42 ID:x9ZTj8jv
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55205237
何故かまともに入札が出来ない(システムのミス?)で
終わった物件
690395:2007/11/16(金) 23:39:21 ID:c7gEyobK
691395:2007/11/16(金) 23:40:32 ID:c7gEyobK
>>689
単なる早期終了or出品取り消しなんじゃね?
692Socket774:2007/11/17(土) 00:16:47 ID:2zFVjfu3
>>691
数十入札があって3円。入札履歴がバグってる
というか自分が入札できなかった。
693Socket774:2007/11/17(土) 01:03:59 ID:iAzkuoVt
694Socket774:2007/11/17(土) 01:06:44 ID:BEiRWdfB
うおおおwありえねえw
695Socket774:2007/11/17(土) 01:18:57 ID:WCvinxhW
AGPだから?
オレの6600無印でも買値くらいにはいきそうだ。
696Socket774:2007/11/17(土) 01:30:58 ID:/+yd5ZhQ
697Socket774:2007/11/17(土) 03:21:31 ID:26fWsT3d
>>690
ソフマップの不良品買ってきて動作未確認で出品してるだけ
99パーセント故障品だろう
698Socket774:2007/11/17(土) 03:22:26 ID:26fWsT3d
>>693
ロープロだからやろ
699Socket774:2007/11/17(土) 09:04:59 ID:D7eYGCfm
吹いたら音鳴ったとかそういうネタかな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108052455
700Socket774:2007/11/17(土) 11:46:15 ID:FSgLVut1
3.8GHz/PentiamPor.(4)です。
701Socket774:2007/11/17(土) 12:01:35 ID:+HdLVJmw
XIAiX700-DV128HLPAはロープロAGPでは珍しい128bitバスのカードで
ロープロAGPの中ではほぼ最強との評価が下されている。
しかもロープロAGPのカード自体がもう手に入りにくいから
高値を付ける連中はたくさんいると思う。
702Socket774:2007/11/17(土) 12:15:34 ID:JktwV8ff
>>701
1年以上前に祖父で付属品全付中古7kで買った。
たぶん、XIAiX700-DV128HLPとの値付け間違い。
半年程使った後16kで売れたんだが、今の方が高いのね。

くそ熱くてケースを選ぶカードなのに。
703Socket774:2007/11/17(土) 15:15:28 ID:bYqxglve
>>701
久しぶりにROMって良かったって思えるレスみたな
知識になるよ
704Socket774:2007/11/17(土) 15:41:25 ID:/+yd5ZhQ
705Socket774:2007/11/17(土) 19:57:32 ID:Q7fT8BzB
706Socket774:2007/11/17(土) 20:01:04 ID:G1m+LCJW
上の方のやつ欲しいなw
面白そう
707Socket774:2007/11/17(土) 20:17:17 ID:26fWsT3d
新品なのでノークレームノーリターン
中古なのでノークレームノーリターン
ジャンクなのでノークレームノーリターン
もうなんでもノー(ry

落札しねーよタコ
708Socket774:2007/11/17(土) 20:24:03 ID:FGI1PZR8
じゃあ、ノーパンノーブラで。
709Socket774:2007/11/17(土) 20:34:41 ID:Q7fT8BzB
710Socket774:2007/11/17(土) 21:03:51 ID:Q7fT8BzB
711Socket774:2007/11/17(土) 22:38:56 ID:2zFVjfu3
>>707
俺もNCNRには基本的に高値はつけないし落札は敬遠するな。
出品者は面倒だからそうしてるんだろうけど、中古でも
NCNRって書いていない人、それなりに動作保証つける人がいっぱいいるからねえ。
そいつからしか買えない限定レアなんて滅多にないし。
712Socket774:2007/11/17(土) 23:55:57 ID:/NumLTBP
そもそもお前ら転売と不要品の処分しかしないんだろ
713Socket774:2007/11/18(日) 00:21:45 ID:hDyogSIL
>>712
必要品は出品しないと思う
714Socket774:2007/11/18(日) 00:41:27 ID:74Ih4LV7
身辺整理で大量に出す時もあるよ
715Socket774:2007/11/18(日) 09:52:59 ID:CS06UZmF
必要品なのに売る人いるの?至急お金が欲しい人以外で。
不要だけど使う人がいるかもしれないから売るんだろ。
716Socket774:2007/11/18(日) 10:01:12 ID:74Ih4LV7
結婚して嫁と暮す事になって直前になってまとめて出品した事ならある。
まあ、結局増えたがw
717Socket774:2007/11/18(日) 10:06:05 ID:EqGLYRGv
不要な嫁を出品したい
やっぱNCNR物は駄目だね。
718Socket774:2007/11/18(日) 10:10:34 ID:74Ih4LV7
ちょwww
719Socket774:2007/11/18(日) 10:56:47 ID:qHe8RwCK
>>717使用感はありますか?
720Socket774:2007/11/18(日) 11:49:34 ID:391ojHbw
>>717
異臭、変色はありませんか?
721Socket774:2007/11/18(日) 11:49:46 ID:0tlvk9tS
ココから先はヤメロwwww
722Socket774:2007/11/18(日) 12:21:41 ID:f7dOf0b/
>>717
即決価格はありますか?
723Socket774:2007/11/18(日) 12:24:46 ID:CS06UZmF
>>717
落札前に試用してみたいのですが…。
724Socket774:2007/11/18(日) 12:28:10 ID:4RvdUV4j
>>717

コンデンサ(腹)の膨らみ(妊娠)、液漏れ(破水)はありますか?
725Socket774:2007/11/18(日) 13:29:51 ID:G47rUAVr
NCNR付けないと後が大変だろ。

HDD中古品を出品した際、落札者から様々なツールのSSをメールで送りつけられ
『ここが不良、あそこも不良。新品状態とは程遠く気に入らないので返品します』
なんてことが往々にあった。
「2年間メインドライブで使用していたHDDですのでセクタ不良など、それなりの品質です。」
と注釈入れておいたにもかかわらず、聞く耳もたない。

普通に会社勤めでこんなことで労力を使いたくないし、埒も明かないので
ご要望どおり着払いで送ってくれと言い、返金に応じたわ。

なんで、NCNRは必須項目。
また、
【神経質なかたはお断りします】
これも入れていたほうが出品する側としては無難な方法だ。
726Socket774:2007/11/18(日) 13:37:05 ID:dU5KzzjM
>>725
自分が最初からきちんと提示すべき情報を示し、
セクタ不良がある、等書いておいたら返品に応じる義務もないし
聞く耳持たなくても関係ないし返金に応じる義務もない。

そもそもそういうクレーマーは圧倒的少数だから
そんな少数の人の為に全部NCNRつけて出品して落札価格下げてたらもったいない。
727Socket774:2007/11/18(日) 13:49:26 ID:qHe8RwCK
でもオクで中古パーツ買う奴って中途半端な知識&金無さそうだから他の物よりクレーマー多そう。
728Socket774:2007/11/18(日) 14:23:56 ID:SbekQo6S
>>717
おまけ(子供)不要。単品でのお取り引き希望です
729Socket774:2007/11/18(日) 15:00:12 ID:NKbwI4H6
>>717
スペック(スリーサイズ、体重など)はどんな感じですか?
新しい製品(年下)と相性はいいですか?
また、デザインなども確認したいので画像の掲載をお願いします。
730725:2007/11/18(日) 15:00:48 ID:G47rUAVr
もいっこ思い出した。
CPUのPin変換下駄を出品して、落札者から「動かない、返品したい」の反応が。

・何故これを使用したかったのか?
>CPUリテールファンの動作音がうるさく、このファンが良いと聞いたから。
・使用したいMBは?
>メーカー製PCなのでよくわからない。

なんだか良くわかってないらしい…

こんなやり取りで、最後に色々懇切丁寧に講釈たれた初心者でもわかるメールに、
「返品したいのであれば送り返してほしい」と一文いれて送ってみた。
で、それ以降プッツリ音沙汰なし。

評価もないし、こちらも面倒で今後をオチする気にもなれず、ほっといてそれっきり。
なんか空しぃわな。

そんなこんなで全部NCNRを付けることを欠かさなくなった。

>>726
落札価格に影響するのか??あったとしても、微々たる違いでしかないのでは?
それよりも後腐れないほうがよっぽど重要。
一度、変な反応にあってみ。
すげぇ疲れるから。
731Socket774:2007/11/18(日) 15:09:23 ID:mhSxEHn0
>>726
その少数にぶち当たったときの無駄な労力を味わったら、落札金額ちょっと下がった方がましだよ。
よくここで晒される長文注意書きの気持ちも理解できるよ。
このスレにも居そうだけど、個人売買とショップ購入が同レベルだと勘違いしている奴多いから。
732Socket774:2007/11/18(日) 15:35:15 ID:dU5KzzjM
>>730
あるんじゃない?
少なくとも同一商品があって、片方は動作確認済み、もう片方が
NCNRなら当然入札は前者だし。本気で落とそうとしている落札者の
数が増える程値段は上がるから、でたった1人でも人が
減れば、金額はぐっと下がる可能性がある。
それに自分も過去に変な奴(「悪い」が10以上ある奴)に落札されて
案の定クレームきたけど、説明後放置で済ませたし。その程度で
疲れるとか言ってたら仕事とかできんでしょ。
733Socket774:2007/11/18(日) 15:49:18 ID:mhSxEHn0
>>732
動作確認済みとNCNRをなんで排他で考えるの?ジャンクと動作確認済みだったらわかるけど。
動作確認済みの上でもNCNRと書いておくことで、おまじない程度だけど気違い除けになるんで自分はそう表記して出品しているよ。
いくら金貰えるからって、気違いの相手をする確率を増やしたくないよ。
相手するのが好きなら別に構わないけど。
734Socket774:2007/11/18(日) 16:06:37 ID:74Ih4LV7
3.5インチのHDDをメール便で送れと駄々をこねた人がいたっけなあ…
735Socket774:2007/11/18(日) 16:30:56 ID:+UEvDOgj
そんなん「メール便は厚さ2cmまでやから物理的にムリ」と突っぱねるだけやん
736Socket774:2007/11/18(日) 16:52:51 ID:0R+62MIL
出品41で大した数は出してないが
安売りする方が変なのが多い気がするな
737Socket774:2007/11/18(日) 17:35:07 ID:IdI0k6bo
NCNRで基地外除けしようと、NCNRナシで高値狙いしようと
出品者の自由だ!出品イズフリーダム・・
738725:2007/11/18(日) 17:39:48 ID:G47rUAVr
クレーマーに毅然と対峙できる人はNCNR無しで問題ないってことだな。

俺には無理だな、そんなの相手にしている時間がもったいないわ。
週末がそんな対応で潰されるのは金輪際御免こうむるwww

>733
俺もある意味おまじない程度なのかも。
変なやつは記述してあっても脳内フィルターで関係なくなるからなぁ…
でも、記述してあればこそ、こちらも相応の対応が可能になると考えてますわ。
739Socket774:2007/11/18(日) 17:53:24 ID:HCWK1WJ5
俺にはクレームを言う勇気がないわ、NCNRが書いてなくても
740Socket774:2007/11/18(日) 17:58:15 ID:UrrFrBDb
>>732
なんでプライベートでの個人売買と仕事を比べるのよ。
『仕事と比べて』って話を持ち出してくるのなら、
相手が千差万別だって事も踏まえてるって事だよね?
だとしたら、結果としてどんなヤツが相手になるかも分からないのに、
「その程度」なんて言葉は安易に使えないはずだけど?

そりゃあ、1つの楽しみとして「いくらで売れるかな?」という思いはある。
けど、終了して思っていたより値段が上がらなかったとしても、
元々不必要な物だったんだから「こんなもんか」で済む話じゃないの?

高く売りたいなら、それなりの労力を費やす必要はある思うけど、
その労力を別の事に使うためにオクの方はソコソコで止めておく。
力配分の問題なんじゃない?
『落札価格=金』の話に限定して言うなら、
「他の、もっと儲かる事へ労力を費やす」って事でしょ。
741Socket774:2007/11/18(日) 18:01:30 ID:0R+62MIL
変なやつは安値でしか買わない、の法則は
俺の中だけしか成り立ってないみたいね
742Socket774:2007/11/18(日) 18:41:14 ID:391ojHbw
ウォッチンチンリストに登録しますた!
743Socket774:2007/11/18(日) 22:59:53 ID:VCLXbqEh
本当にこのスペックで来るなら買うなw
http://auction.item.rakuten.co.jp/10038711/a/10000450/
744Socket774:2007/11/18(日) 23:16:43 ID:qyvo9qR0
■ メモリ 100GB
745Socket774:2007/11/18(日) 23:39:09 ID:dU5KzzjM
>>740
まず根本的に転売業者等で数百、数千、数万レベルで
商品を出品する人を見ればいい。無論それだけの数を相手にしていれば
絶対にクレーマーにぶつかっている筈。現実に多少の「悪い」という
報復評価もついている。 でもそんな数ってわずかなんだよね。

今の世の中確かにおかしい人もいる。キチガイもいる。意味もなく人を刺すような
真性もいる。でもそんなの全体からみればごくごくわずか。
そんなごく少数の例外を基準において「商売」したら損でしょ。

>>733
排他と考える理由は単純じゃん。NCNRと書いてある場合
仮に壊れていても一切クレーム出来ないし、返品も出来ないから、
それ以外の理由なんてある?
746Socket774:2007/11/18(日) 23:57:32 ID:u503nY6R
少数のクレーマー対策でリスクを負う事は嫌がるのに、
なんで落札者も同様にNCNRで動かないリスクを背負いたくないのが
わからないんだ?
747Socket774:2007/11/18(日) 23:58:28 ID:mhSxEHn0
>>745
オークションに「商売」持ち込む人も居れば、あくまでも「個人売買」と考えている人もいる。
なんで理解できないの?まあ理解できるようなら、オクでトラブルなんて起きないわけだけどね。
748Socket774:2007/11/19(月) 00:05:27 ID:IZtouOTg
んー NCNRを無条件につける人は安値落札上等なんでしょ。
金より手間が惜しい、みたいな。
NCNRをつけておいて、通常の落札と変わらないってのは微妙。
少なくとも出品側の「俺は変わらないと思う」は全く意味がない。
落札するのは不特定多数の人なんだから、常識で考えれば
NCNRを避ける人、嫌がる人がいても不思議じゃない、というか
一定の割合で確実にいるわけで。
そう感じる人が中心の落札争いになれば値は下がるでしょ。
オクって写真の出来不出来で落札値が変わったりとか現物みれない分
売り方で影響されやすいから。
俺も避けられるならNCNR落札は避けてるよ。
過去に2万程のビデオカードをNCNRで落札して高解像度だけ
ピンぼけ表示で泣いた経験があるし。
749Socket774:2007/11/19(月) 00:11:36 ID:iRjRMCt8
>>747
理解してないなw
俺が言っているのはNCNRでも大差ない、と主張している人間に
「え?俺はそういうの落札しないですよ」
と言っているだけ。他の奴も言っているがそういう人間は確実にいるわけで。

別にトラブル避ける為に一切のサポートを放棄してNCNR出品で出す事自体を
否定しているわけじゃないしw 
750Socket774:2007/11/19(月) 00:13:40 ID:ZwB38Ly3
気に入らなくてわざと壊す奴もいるだろうからNCNRは必須の様な気がする。
751Socket774:2007/11/19(月) 00:18:38 ID:rMuqi/SR
どっちでもいいんじゃない?
NCNR付けていても標記に不備があれば無効になるし
NCNR付いていなくとも商品に不備がなければ保障する必要はない
出品者でも落札者でもおかしいのはいるし、まともなのも大量にいる、それらはお互い選ぶ事はできない
おかしい奴に当たれば、NCNRなんてあってもなくても一緒
752Socket774:2007/11/19(月) 00:20:01 ID:iRjRMCt8
>>750
NCNRって書いておいて動かないブツを売りつける奴もいるわけで。
常習犯じゃなくても、今回はこれ動作やばいしwwwNCNRで出しておくかwww
みたいな奴もいるだろうし。
自分がリスクを背負う事を嫌がるなら、落札者も嫌がるってこったな。
753Socket774:2007/11/19(月) 01:06:51 ID:daPzoPtz
俺もNCNRは必ずつけるな。ひどい気違いに合うとトンデモ状態になるからね。
あくまでも個人出品なんで落とす方も理解してほしいよな。ああっ書いていた
らまた思い出しちゃったよ。
754Socket774:2007/11/19(月) 01:08:50 ID:JInguAN8
出品するときはNCNRつけるし、落札するときはできるだけNCNRのないのを買う
やっぱいちばんの理由はめんくさいってことだよね
755Socket774:2007/11/19(月) 01:57:20 ID:PIdNaPzv
>>725
不良セクタがあるなら、じゃんぱらだと買取NGになるよ
おまいさんがオクに出したのは詳しいヤツから見れば欠陥品だけどな
それ以前にオクで中古HDDなんて落札しようなんて考えたことないけどな

>>733
動作確認済みですのでノークレノノーリタです。念のためにジャンク品扱いにさせていただきます。落札者様での環境で動作を一切保証しません。とか書いてるやつもいる。
756Socket774:2007/11/19(月) 01:58:49 ID:YQw+NbC4
>動作確認済みですのでノークレノーリタ

ここが相反するんだよ。
動作確認済みと記載するならそのことに対する責任を負えよ
ってことだ。
757Socket774:2007/11/19(月) 02:37:46 ID:3OGX03bE
相反しないよ。
落札者の落ち度でだめにしたらどうするんだ?
それの責任も負えと言うのか?
758Socket774:2007/11/19(月) 02:41:01 ID:JInguAN8
手元で動作してても輸送や取り付け時にこわれる可能性あるっしょ?
それを保証しろというのか?
759Socket774:2007/11/19(月) 02:43:38 ID:H084y9v0
必ずしもちゃんと扱える相手とは限らんしね
760Socket774:2007/11/19(月) 03:50:10 ID:PIdNaPzv
出品直前のYahooIDと日付入りの紙切れと動作しているときの証拠写真でもうpしておけばいいんでねーの? CPU-ZでもEverestでもいいからさ
素人に落とされてぶっ壊されることもありえなくないからな 
761Socket774:2007/11/19(月) 03:54:14 ID:GuMfQkrj
こっちがどんだけ対策しててもDQNはお構いなしだよ
そもそもそういうの見ないし載せといたって説明しても俺にはかんけーねーだから
762Socket774:2007/11/19(月) 08:40:50 ID:iRjRMCt8
まとめると
金銭貪欲症候群(NCNR付けないよ派) VS 対人関係逃避癖症(NCNRつける派)
という事で。
763Socket774:2007/11/19(月) 08:51:32 ID:gbUgM8Hm
統計ページ見てる限りじゃ、ノークレ付けて価格が下がるってまったくないように見えるが。
764Socket774:2007/11/19(月) 09:23:26 ID:iRjRMCt8
比較
Geforce7900GTX 25000〜35000円程度の落札額
http://aucfan.com/search1?x=69&y=11&t=1&q=7900GTX
3万以上の高額落札はだいたい初期不良対応を明記している
(または質問欄で数日の初期不良交換をうたっている)
25000円の底値のはNCNRが多いね。
765Socket774:2007/11/19(月) 09:45:42 ID:5aOixSR+
壊れやすいもので、そこそこの値段、ある程度潤沢にものがあって、新古品でない
完全中古市場。こういったものならNCNRには不利じゃね。
ipod touchみたいにほぼ新品しかない場合はメーカー保障つくから
関係ないけど、保障切れた後のものが特に。
相場の値段を支払って買うつもりの人間から側からすれば
数あるブツの中からあえてNCNRを選ぶメリットなんてなにもないしな。
NCNRには落とせたらラッキー程度の安めにいれて
動作保障付きを相場内で狙うって感じだな自分は。

766Socket774:2007/11/19(月) 10:25:05 ID:wHRF5xm/
そこまでクレーム付けて返品したいなら店舗で買えばいい
と思ってしまう漏れは異端なのかな

そもそも、静電破壊で壊れやすそうな物を素人から買うことの方がリスクになる気がするんだが。
メモリ→オーバークロックで昇圧して耐えられなかったものを出品
CPU→同じくオーバークロックで昇圧して耐えられなかったものを出品
ビデオカード→同じく・・・・・
HDD→不良セクタが出た物、不良セクタが出ずともエラーレートが高い等の兆候があるもの


生産終了品とか、鯖向け特殊仕様とかの、店舗で売って無いものは仕方ないけど。
767Socket774:2007/11/19(月) 14:43:00 ID:5yF+QoAd
756 みたいな基地外に落札して欲しくないから俺はつける。
768Socket774:2007/11/19(月) 14:48:27 ID:5yF+QoAd
当然、全部の昨日試せるわけじゃないし

どう出品しようと出品者の勝手、人に強要、756みないDQNが氏ねよ。
俺の出品にこいよ、訴訟の相手になってやるからw
769Socket774:2007/11/19(月) 15:50:48 ID:qvy2wGPX
売るほうも買うほうも、それぞれの勝手だろうに。
お互いに押し付けるなよ。
770Socket774:2007/11/19(月) 16:02:12 ID:5yF+QoAd
>>769 出品側は、ストーカーみたいな買い野郎を無視できないからな

気に入らなかったら、買い方はニヤニヤして見てればいいのに。

別に、オメーの為にやってるんじゃない店で買えよDQN乞食って書きたいよ。

771Socket774:2007/11/19(月) 16:06:46 ID:xEWkSBea
>動作確認済みですのでノークレノーリタ

といってるわりに
チェック内容が不備だらけ、っつー奴もいるからなあ・・・
>756
みたいに思う奴がいてもおかしくは無いと思うよ。

動作チェック済みなのでNCNRってなってる一部の人で見たことあるのが
起動画面の認識移してるけど、SMARTエラーでてるやん、とか。
HDDで質問したら、フォーマットだけで、SCANDISKのクラスタスキャンもしてない、とか
メモリのチェックにMEMTESTじゃなくてスーパーΠとか。

ちゃんとチェックして、内容明記してたりすると、まだいいんだけどね。

中古で古い機械だと、こっちでの最終チェックじゃあちゃんと動いて
現地到着直後にタイミング悪くFDD死亡、とかもあるから、動作確認済みですのでノークレノーリタ
は結構使うけどね。チェック内容は細かく全部書くよ。
772Socket774:2007/11/19(月) 16:19:50 ID:xEWkSBea
ちなみに
おもしろそうなので買ったはいいが、手が回らなかったり、技術が足りなかったり
環境揃えれなかったり、飽きたりでJUNK出品そこそこ出してるけど。
落札者から最終的に結果報告とかレポくると嬉しいね。
趣味で出してるからかもだけど。トリナビになってから、そーいうの減ったがなぁ。

あと、上にでてるベイに入れるグライコ類。面白いけどソコソコノイズとか乗るし
ボリュームがすぐ逝かれてノイズ源になるから、多少手を入れる必要あるよ。
スピーカーとの間にそいつ挟んだとたん音が悪くなるっつーので飽きてうっぱらった覚えが。
773Socket774:2007/11/19(月) 17:20:29 ID:5yF+QoAd
>>771 自分なら、HDならゼロフィル、クラスタチェック、パーテーションきり直し、フォーマットして出してるよ。  
    最後に写真とって出してるよ

>756 みたいに思う奴がいてもおかしくは無いと思うよ。

気に入らないなら入札しなけりゃいいし、
欲しかったら、動作確認のチェック項目を質問すればいいだけ。
こんな労力も惜しむ乞食は相手にするだけ無駄。

>>772 修理の達人には、素直に脱帽、どうやって直したか聞いてる




774Socket774:2007/11/19(月) 18:30:11 ID:PIdNaPzv
壊れてるとわかっている物を動作確認環境がないで出品しているやつもいるからジャンクは注意よ
775Socket774:2007/11/19(月) 18:56:05 ID:ZwB38Ly3
そもそもジャンクの意味分かってない奴もいるしな。
776Socket774:2007/11/19(月) 19:33:55 ID:jKtTht4j
>>775
あれだろ?水銀燈みたいなものを言うんだろ? 
777Socket774:2007/11/19(月) 19:54:01 ID:nP7RRoM3
まあ、ここでうだうだ出るのも、出品者への質問が出品者が答えなければ表示されないと言うのも一因だろうね
都合の悪い質問に一切答えないような悪質な出品者に初心者の落札者が引っかかると、その落札者が次からクレーマー化する率が上がるだろうし
知識がある入札者の対応を見て初心者が学ぶ事も一切できない
778Socket774:2007/11/19(月) 19:57:17 ID:/WHMN1yT
股間に動作未確認のジャンク品を
ぶら下げたウィザードが一言いいたいそうです。
779Socket774:2007/11/19(月) 20:01:58 ID:go6H0mXG
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
780Socket774:2007/11/19(月) 21:27:04 ID:qUv4xP6E
>>776
そんなんオレだって欲しいわ!!
781Socket774:2007/11/19(月) 22:45:36 ID:aV3xVweT
>>717 の出品情報を求むw
782Socket774:2007/11/19(月) 23:11:19 ID:N1/5XuGl
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38748304
しっかり造り込まれている印象を受けます。最近のDELL機より長持ちするかもしれません。
783Socket774:2007/11/19(月) 23:24:54 ID:nZRdU4Ca
解像度低すぎ
784Socket774:2007/11/19(月) 23:30:09 ID:qgW+/cWw
>>783みたいな頭悪い奴って頓珍漢な突っ込みするよな
785Socket774:2007/11/20(火) 00:03:18 ID:ZtP9705Z
最大1280×1024ってことは常用できるのは1024x768程度でしょ。
リフレッシュレイトやフォーカス的に。
786Socket774:2007/11/20(火) 00:59:04 ID:lZQqCbzZ
ジャンク初心者です
ジャンクハードディスクでいろいろ遊ぼうと思って。

NTFS形式による「クイックFormat」及び「通常Format」が不可能。
詳細なセクタチェックにより水面下にバットセクタが存在。


普通にファイルの削除は可能ということですか?それとも書き込みのみOKということ?
787Socket774:2007/11/20(火) 01:03:06 ID:PnJNaOY5
君はジャンク初心者というよりPCパーツ初心者だろう
788Socket774:2007/11/20(火) 01:06:51 ID:MlD0oIHJ
>>786
>NTFS形式による「クイックFormat」及び「通常Format」が不可能。
使えないじゃん。ジャンクらしいといえばらしいけど…

FAT32なら可なのか?うーん。いらんw
789Socket774:2007/11/20(火) 01:07:09 ID:lZQqCbzZ
>>787
ん。愛マック使いだから、自作することはない。
NTFSが駄目なら、FAT32で使えればいいかなと思って・・・
こういう質問なら自作系の人が得意だと思って・・・

790Socket774:2007/11/20(火) 01:13:18 ID:lZQqCbzZ
>>788
やっぱそういうことか
ありがとう。
4GBより大きいファイル転送に使わなきゃ、起動ディスクに使わなきゃ、映画一時保存用なら行けるべー
791725:2007/11/20(火) 01:17:48 ID:1BC2Aa60
>755
「じゃんぱら云々〜」⇒その程度は理解している。
しかし俺が言いたい着目点は其処ではないのさ。
状態を明記済みであって、注意願いますとも表記したにもかかわらず、
クレームをいってくる人がいた、ということだ。
それも確か3〜4人ぐらい(当然別人)だったか。

まぁその対応が辛かったということさ。
相手が普通であればしなくて良い経験であり、手間隙かけたが結局時間の無駄。
くたびれもうけとはまさにこの事。

こんな寂寥感&疲労感に苛まれるは嫌だからNCNR付けることにしました、
他の方々もそのほうが防衛策なるんじゃいかぃ、と思った次第。
別に押し付けるつもり言ったわけじゃない。
毅然とした対応が可能な人であれば問題はないのだろうから。
792Socket774:2007/11/20(火) 01:27:00 ID:PJBh2C5n
>>791指摘されたのが記載してある事柄なら相手にしなきゃいいじゃないか。
それじゃ駄目?
793Socket774:2007/11/20(火) 01:29:28 ID:GjS9CEWs
794Socket774:2007/11/20(火) 01:36:18 ID:+ldfZPoi
>>792
「悪い」評価つけられたら、そのID使い続ける限り付きまとうからね。
反論レスつけるぐらいしかできないし。
毅然とした対応をとっても、気違い(あえて言う)相手じゃどうしようもないよ。
795Socket774:2007/11/20(火) 01:37:04 ID:X1xIe4hQ
796Socket774:2007/11/20(火) 01:38:14 ID:+ldfZPoi
>>786
ローレベルフォーマットで潰せば一時的にはつかえるんじゃね?
まあ時間が経てば爆発的に増えてどうしようもなくなるパターンだけど。自分の体験ねorz
797Socket774:2007/11/20(火) 01:46:34 ID:FhEURITo
>SO-DOMM 200PIN PC2-5300の規格適応機種・・
SO-DOMM って、こんなのないもんなぁ
798Socket774:2007/11/20(火) 01:53:29 ID:uBlfQPou
PC133とかならまだ高いんだけどね
799Socket774:2007/11/20(火) 01:59:52 ID:X1xIe4hQ
>>798
それにしたって今年の1月ごろは、2枚セットで1万円くらいしてたぞ??
10分の1とか市場崩壊しすぎwww
800Socket774:2007/11/20(火) 02:13:15 ID:Jr5RQwvE
スロット2個しかないノートで、512MBは要らない子。
801Socket774:2007/11/20(火) 02:27:41 ID:oPodehxr
なんかもう手間を考えたら売らないで捨てろよって感じだな。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51474934
802Socket774:2007/11/20(火) 03:28:52 ID:uBlfQPou
寝かして置くべきだよな、ゴミになるかもしれんけど。
それか1台組んじゃうか。
803Socket774:2007/11/20(火) 08:05:51 ID:ZwgPUT3u
おそらく>>739さんのクレームを言う基準はもうちょっと低くてもいいと思うけど。。。
完璧な動作確認なんてできないんだから、限定されたツールでの動作確認しかできないわけで。

>>725さんの場合のクレームはちょっと厳しいよね。
804Socket774:2007/11/20(火) 11:42:15 ID:vOijIU+V
NKNLって書いてあるオークション見て一瞬何かと思った一昨日
805Socket774:2007/11/20(火) 13:58:17 ID:QUW6rxc0
806Socket774:2007/11/20(火) 17:14:42 ID:RJJeq3eN
>>801
物を大切にするのはいいことじゃ
807Socket774:2007/11/20(火) 19:00:00 ID:0/PeRT0e
俺もガラクタまとめて出品してる、現在価格100円也、捨てるよりはいい?
808Socket774:2007/11/20(火) 19:02:00 ID:vwfcktPa
>>807
高額出品の手数料稼ぎにもなるしね。
手続きが面倒くさくなければの話だが。
809Socket774:2007/11/20(火) 19:51:26 ID:iGStzL3v
質問欄全員閲覧可能にするだけで転売屋はダメージ受けるのに
売れれば売れるほど禿が儲かる仕組みになってるから出品者有利なシステムは結局変わらないだろうな
810Socket774:2007/11/20(火) 19:55:03 ID:pyl50ez5
検品済みハネ品、古杉をアソートで出してる
処分できるから良し。
811Socket774:2007/11/20(火) 20:01:22 ID:H1kpAVeh
どこが冷却装置なんだ?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19422083
むしろ一部分をホットにしそうなんだが
812Socket774:2007/11/20(火) 20:26:04 ID:RJJeq3eN
これはもしや新しいタイプの冷却装置か・・・
813Socket774:2007/11/20(火) 20:28:03 ID:BD2yBbY1
わかってないな
ホットになるということは、それだけ外部に放熱できているってことだ
814Socket774:2007/11/20(火) 20:30:01 ID:nlF1LEK7
放出するものは熱だけじゃないけどな
815Socket774:2007/11/20(火) 20:44:05 ID:oPodehxr
終わった後の急激な冷め方は
どんな冷却装置の追随も許さないな。
816Socket774:2007/11/20(火) 21:47:09 ID:q0NR1P5Q
817Socket774:2007/11/20(火) 22:15:46 ID:oo7wiCue
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45771644
これ動かないっていってるようなもんだなw
818Socket774:2007/11/21(水) 00:33:23 ID:Miq1VHfY
落札者の挙動が変なんで評価とか見てたら
IDふたつで詐欺っぽいことやってるみたい。
とりあえずオク運営に通報はしてみるけど
PC関連品ばかり扱ってる奴なんでIDここで晒しちゃってよい?

普段行かないオク板を覘いてみたけどどのスレでやっていいか
迷ったのでここに来た次第。「失せろ」と言われれば素直に去りますので。
819Socket774:2007/11/21(水) 00:34:45 ID:WyCOV12c
>>818
同一人物か判断するのは勝手なので取り合えず晒して見たら?
820Socket774:2007/11/21(水) 01:13:52 ID:iLNa8GqS
すれ違いゴメン
DSテレビ買っておけば良かったwwww
821Socket774:2007/11/21(水) 05:38:37 ID:5YLdo8dB
>817
それを承知で入札してるんだからいいんじゃねーか
822Socket774:2007/11/21(水) 06:52:44 ID:9wI+2kpx
>>817
思うところあるなら「十分な商品説明をしない行為」ぐらいつけてやんなよ。

てか未確認junkなのはいいけど日本語が不自由すぐるな、これは。

> 動くか、動かないか・・・。
率直に動かない可能性がありますとか書けないのかね。もしくは何も書かない。

> USED品という商品の特性上ノークレーム・ノーリターン
ここも汚れや経年劣化に対してはNCNRと読解できちゃうし。
不動品も含めたいなら「USED品という商品の特性上」なんて書くなー
823Socket774:2007/11/21(水) 08:14:14 ID:CKtJBvln
>817のはどうかんがえても動作確認してるだろ
で、動かなかったんで未確認ってしてるだけだな
ぐだぐだいろいろ書いてるのに未確認な理由が書かれてないからな
824Socket774:2007/11/21(水) 10:03:48 ID:Miq1VHfY
>>819
ん、もし勘違いだったら…とも思うんだけど、相手はマイナスついてるし
ここの住人的にもじゅうぶんBL登録候補だろうから晒すわ。
んでも漏れのIDを晒すのは勘弁ね。出品したのは某定番マザーで
開始価格はそれなり、相場並?の希望落札価格に設定しておいたんよ。
んで、数件入札があったけど終了前に希望落札価格で落ちたのね。
終了30分後くらいにナビで連絡いれたのが18日、いまだ相手からは
連絡なし。相手の評価見るとマイナスは3件あって全部落札キャンセル。
で、これはもうだめかもわからんね、と削除→次点繰上げかなと思って
確認すると希望落札価格と次点落札価格の差が3,000円くらいある(´・ω・`)
嫌だな〜と思って補欠落札者の評価を何気なく見てるとだ・・・
初めて見る相手の評価一覧になぜか紫リンクが 続く
825818:2007/11/21(水) 10:04:56 ID:Miq1VHfY
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m42829076&typ=log
↑のID:yayuu_ya とID:nishimoto_kou が怪しい。
まずID:nishimoto_kou で入札して最高額入札者になり、
その後、ID:yayuu_ya で希望落札価格で落札。
ID:yayuu_ya では落札キャンセルして、ID:nishimoto_kou が次点で繰り上げ。
ここまではID:nishimoto_kou が運が良かったで済むんだけど、
漏れの出品したマザーでもID:nishimoto_kou の入札が先にあって
ID:yayuu_ya が希望落札価格で落として放置プレイ。
でも自分の出品の質問には答えてるのでオク見てるのは確実っぽい。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n55377577
他に確認できる範囲ではID:yayuu_ya とID:nishimoto_kou の
出品地域が同じく広島ってことくらいだけど…偶然にしちゃ出来杉かなと。
826Socket774:2007/11/21(水) 10:25:03 ID:n+uhdU1R
>>825
出品中の質問欄からどないすんねんと送らないと!
自分の出品(:yayuu_ya)は高値スタートだから黒ちゃう?
827Socket774:2007/11/21(水) 11:10:50 ID:pcInKphn
落札された筈の物と全く同じ物を同じ人が再度出品して、
また同じ人が同じような値段をつける なんてのは良く見かけるしな。

メーカー在庫とかで複数持ってる場合もあるし、
一概に黒とは言えないけど、怪しすぎるよな
828Socket774:2007/11/21(水) 13:12:57 ID:jbrIYjeD
>>824
次点を繰り上げてから削除すれば悪い評価は付かないよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195386713/6
829818:2007/11/21(水) 16:09:37 ID:Miq1VHfY
yayuu_ya には質問欄から攻めてもどうせ無視しやがるだろうし
オク運営に不正っぽいから確認汁とフォームから送っといた。
前に吊り上げ申告した時はたしか対応してくれたけど、どうなるかな?
疑惑が白だったにしても落札放棄の時点で最低野郎だけど。

>>828
それ知らんかった…マジありがとう。
普通の500円とか250円落ちる程度の次点なら気にしないけど
さすがに数千円落ちるとなりゃ話は別だわ。
830Socket774:2007/11/21(水) 17:18:26 ID:DXkJ4QWu
即決なんか設定するのは自殺行為同然

5000円以下のブツ大量出品していて、複数のIDで爆撃+連続で一定数の悪評価を喰らったら停止中に追い込まれる
831Socket774:2007/11/21(水) 18:17:41 ID:Hir9UQea
簡単に検索してみたけど、過去に似たような事をしているのを見つけたよ。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m42829076&typ=log
出品者への2人の評価コメントが笑えるw
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nya_go32&filter=0&extra=&pageNo=2&author=&aid=&role=&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=&bsf=

逆にコッチは2人が競ってるパターン。
ただ、結果nishimoto_kouが落札してるけど、出品者側・落札者側共に評価が無い。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f56318294&typ=log

『 nishimoto_kou 出品 ⇒ yayuu_ya 落札 』の物は、ヤフオクのページは既に見れないけど
記録として残ってた。
この時の落札者は、最終的に落札者都合によるキャンセルをしている。
ttp://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u&C=23336&W=nishimoto_kou&M=200704
832Socket774:2007/11/21(水) 21:02:34 ID:ExWaZk6s
1500円で出品して、落札4500円(希望価格) 次点1500円
落札者から連絡来なかって、さすがに3000差は気にいらんかったから、相手に「非常に悪い」付けて再出品
落札手数料取られたけどしかたなす・・
833Socket774:2007/11/21(水) 21:44:54 ID:LBfqPFWC
834Socket774:2007/11/21(水) 22:30:02 ID:Iz/ITt6G
マザーボードかな? 見てちょ!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11747907
835Socket774:2007/11/21(水) 22:39:51 ID:bHliUMGx
まあCPUを載せる物だけがマザーボードじゃないからな。
しかしいったいどこに何を載せるんだろう?
836Socket774:2007/11/21(水) 22:48:18 ID:iLNa8GqS
>>833
<BR> って書きたくなるなぁ
837Socket774:2007/11/21(水) 23:27:36 ID:yZD6us8l
液晶モニタに入っている制御基盤だな
838Socket774:2007/11/21(水) 23:53:44 ID:CSrghNHe
>>837
おお、でもBIOSついてるけど液晶の制御回路もそんな感じなのか?
839Socket774:2007/11/22(木) 00:02:46 ID:yZD6us8l
BIOSじゃなくて制御プログラムだよ 多分な
PLCCのフラッシュメモリは汎用部品なのでBIOS以外でもいろいろ使われてる
一枚目の写真、右の細長いコネクタが液晶パネルへのデジタル信号出力
上の四つと左のちっこいコネクタは電源用のピン、バックライトのインバータ制御ピン、OSD制御ピンとかだろ
840Socket774:2007/11/22(木) 00:09:41 ID:DjqixAxl
こんな感じの制御基板ですかね。出品者じゃありません。w
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61855247
841Socket774:2007/11/22(木) 00:18:27 ID:7WN6rlsV
>>839
ひとつ詳しくなったわ。あんがと。
842Socket774:2007/11/22(木) 00:29:44 ID:jKa7COBc
>>840
それは汎用でいろいろな液晶パネルに対応してるが
>>834のは見た感じメーカー製液晶の中身で、元々ついてた液晶パネルと
同世代同解像度じゃないと動かないんじゃないかね。
ピンアサインも調べないとわからんし、買ってもめんどくさそう
843Socket774:2007/11/22(木) 01:14:27 ID:iV5uaC9U
>>833
ちょwwwすげーなおい。
コピペじゃなく毎回手打ちならちょっと感動
844Socket774:2007/11/22(木) 01:31:16 ID:ZUQr89tQ
ジャンク品の意味を理解できていない馬鹿落札者。

http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=closed&hasWinner=1
評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。 評価者:kabu249 (486)
LG社製★GSA-4167Bマルチドライブ★格安処分 (終了日時:2007年 10月 30日 22時 9分)
コメント:メディア(CD-ROM、DVD-ROM、ブランク)を全く認識出来ない不良品を「PCにつけて認識はしておりますが動作の確認はしておりませんので「ジャンク」扱いにて願います。」と曖昧な表現 
且つ開始価格:2,980円と動作品価格で出品する悪質な出品者です (評価日時 :2007年 11月 1日 23時 30分)
返答:現実ライティングソフト等で確認をしてないので「ジャンク」ということで、故意ではありません。ジャンク商品にこのような評価をするこの方はおかしいと思います。 (評価日時 :2007年 11月 2日 10時 14分)
845Socket774:2007/11/22(木) 01:45:17 ID:6siyuopo
846Socket774:2007/11/22(木) 01:47:41 ID:kiE3LH1Y
847Socket774:2007/11/22(木) 02:13:00 ID:2nKnesrp
>>844
本人乙w そのURLって「自分のオークション履歴」を見るURLだからw
848Socket774:2007/11/22(木) 02:15:09 ID:DjqixAxl
>>844
ちょwその URL w

出品者乙。
849Socket774:2007/11/22(木) 02:15:53 ID:lY7DEq+S
ここに書き込みたくなる気持ちも判る
850Socket774:2007/11/22(木) 02:16:42 ID:MBFncIKN
ひさびさに使うな「ひどい自演を見た」
自分の履歴が出てきてマジでびびったのは秘密だw
851Socket774:2007/11/22(木) 02:17:40 ID:2nKnesrp
まあPCにつけて「認識はしている」と書いてるんだから、
そこから実際にライティングしてみる手間なんてせいぜい10分もかからん。

あえてそれをしないで、「動作未確認」って書いているってよりは
むしろ「動作未確認を確認w」したからライディングのテストはしてませんって
言い訳くさい。

無論そんな紛らわしいものを落札した落札者もたいがいだが
出品者も決して誠意ある人とは言えないと思うぞ。
852Socket774:2007/11/22(木) 02:18:15 ID:MBFncIKN
つーか中古でLGなんて3000円で出す奴もおかしければ、買う奴もおかしいなw
853Socket774:2007/11/22(木) 02:20:43 ID:DjqixAxl
まああれだ。ジャンク品に2980円って値付けもどうかと思うが…
それに入札して動かないと文句言うやつもアレだなぁ
854Socket774:2007/11/22(木) 02:26:47 ID:eYBCzred
認識するならなんとか直りそうだけどね。
855818:2007/11/22(木) 02:26:48 ID:Vg46/nBY
ナビから連絡あったけど、モニタの前ではニヤニヤしてんじゃなかろうか。
> yayuu_yaです。
> 今、精神的に参っていますので取引遠慮させてください。
> しばらくオークションやめようと思います。

>>830
愉快犯的な落札→放置のいたずらくらいだと…今では反省している。

>>831
ID使い分けしてるように思えないんだよなぁ。
メイン/サブのどっちでも少々のマイナスOKなのか。それとも単純に馬鹿か。
あと「おちさつ」知らなかった。なんかいろいろ勉強になるよさんくす。
ヲチ系の目的がなきゃaucfanだけでじゅうぶんだけどw
856Socket774:2007/11/22(木) 02:30:07 ID:2nKnesrp
落札する相手は機械じゃなく人間。
NCNR・ジャンクって書いておけば、いついかなる時も免責され、批判されないなんてこたーない。
なんせ感情のレベルの問題だしな。
壊れているなら壊れている、動作未確認で本気ジャンク出品ならそれに応じた値付け、説明。

これは相手の為じゃなく自己防衛の為にやるべき事w
857Socket774:2007/11/22(木) 03:52:53 ID:ZT2DL+/G
>856

ジャンク、難有り(細かい症状おもいっきり記載)で出品
なぜか中古の「予想」相場よりすごく高額な入札になると、逆に不安になる俺小心者。
858Socket774:2007/11/22(木) 09:53:25 ID:B2GJZMqb
>>846
つーかこの商品写真って明らかに現物じゃないよな。
コレだろ?勝手に使って良いのか?
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030203&categoryId=030203&parentId=0302&modelCodeDisplay=GSA-4167B&model=NOTHING

んで『PCにつけて認識はしておりますが動作の確認はしておりませんので「ジャンク」』
なんて怪しすぎて入札しない典型なんだがw
あとさ、コレもうちょっと写真考えろよw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70835264
859Socket774:2007/11/22(木) 09:59:29 ID:2u0LJN93
nyやるより全然いいんじゃないの、悪さレベル的には。
LGに損害無いしw
860Socket774:2007/11/22(木) 10:06:44 ID:sZWyQXPR
壊れてるの確認したけど未確認で出せば少しは値段あがるかも
という甘い考えがみえみえだな
まぁ普通は入札しない、するのはバカだけだろ
861Socket774:2007/11/22(木) 10:10:48 ID:gZEfX4bV
でも、そういうセコイ事すると自分も損をする見本だね
862Socket774:2007/11/22(木) 10:16:12 ID:B2GJZMqb
>>859
なんで唐突にnyが出て来るんだ??wそれにレベルは関係ないだろ?つーか何でny(ry
とにかく、LGの損害云々ではなく、ちゃんと出品物の写真を載せろって事。
でもまあ写真が何であろうと、商品説明をちゃんと読まない落札者もアレだわな。
ただ、himupy2000が落札者を引っ掛ける気満々なのは充分伝わって来るw

自己紹介の
「別ID及びビッターズ&楽天を含め1000以上の取引実績がございます。」
も意味不明だしなw何の説得力もねえw
863Socket774:2007/11/22(木) 10:23:00 ID:sZWyQXPR
悪い評価がつきそうなのはこのIDで出品しますのでよろしく
ってことだろw
864Socket774:2007/11/22(木) 10:46:21 ID:2u0LJN93
>>858は確実にやってるだろうと思ったからさ。
この程度誰でもやってることなのに、もっと悪い事してる奴に言う資格なんて無いだろと思ってね。
865Socket774:2007/11/22(木) 10:51:07 ID:B2GJZMqb
>>863
終わってるwつーか頭悪すぎw
さすが物凄い自演をサラッとやってのけただけの事はあるw

> 844 :Socket774:2007/11/22(木) 01:31:16 ID:ZUQr89tQ
>    ジャンク品の意味を理解できていない馬鹿落札者。

まず自分が馬鹿だろwヤバイwウケルwww

>>864
お前www何言ってんだww
今すぐ頭の病院行って、その蛆湧いた脳味噌取り替えてもらえwww
866Socket774:2007/11/22(木) 12:12:08 ID:gZEfX4bV
ID:2u0LJN93=ID:ZUQr89tQ
867Socket774:2007/11/22(木) 15:31:30 ID:s4M2pN42
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81899318
堂々と新品って書くところがすごいな
868Socket774:2007/11/22(木) 15:48:03 ID:WVZuJ7aK
即決厨の発生確認。BLに入れといた
869Socket774:2007/11/22(木) 19:40:45 ID:GBBE1ZLM
ここまで書かないと100点があげれないよ

ID:2u0LJN93=ID:ZUQr89tQ=shimupy2000
870Socket774:2007/11/22(木) 20:55:45 ID:rWO52yn7
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50210109
ジャンク扱いでお願いいたします。
871Socket774:2007/11/22(木) 21:05:22 ID:XIhYOeKU
完全に壊れたビデオカードを買ってきて、
目立つ位置のコンデンサをはずしてジャンクで出品したら、
コンデンサ付ければ修理できると思った意地汚い奴が高値で落札してウマー?
872Socket774:2007/11/22(木) 21:26:06 ID:+ahY14Aq
>>870
そんな糞出品者から落札しねーよ
873Socket774:2007/11/22(木) 21:27:26 ID:+ahY14Aq
落札者から「 どちらでもない出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 完全ノークレームで出品しているのでしたら少しは梱包に気を使っていただきたかったです。裸同然で送られてきたHDDは壊れていました。 (評価日時 : 2007年 10月 20日 17時 57分)

これはひどい

874Socket774:2007/11/22(木) 21:30:11 ID:u3276zjE
吹いたコンデンサでも乗せておけばチャレンジャーが来るかもね
コンデンサを外しただけじゃただ単に部品取りされた故障品にしか見えない
875Socket774:2007/11/22(木) 22:57:55 ID:43+UAGU9
考える事が黒いw
876Socket774:2007/11/22(木) 23:23:24 ID:eoq8UrLQ
>カードのみで動作確認とれていません。
こういう姑息な日本語ってひっかかる人居ると思う
確認取ることが忙しい等の理由で出来なかったものと勝手にとらえられてトラブルに巻き込まれるとか思わないのかな
今回のもそうだけど通常は動かそうと確認する努力はしたが動かせなかったと解釈するかな
まぁ動きませんジャンクですって書いても、こんなひどいジャンクは初めてです全く機能しませんとか言うバカいる品
877Socket774:2007/11/23(金) 00:46:17 ID:Lg1GkGVH
>>876
さすがに一行下に確認とった時の状況が書いてあるのを読めないような奴は
相手にできんよ。
878Socket774:2007/11/23(金) 00:57:55 ID:1sbrtyl3
そういやVGA出品したら落札者にぶっ壊されたことあったなぁ…
確実に動作品だったのに「映らない」ってメール来て
自分が使ってるモニタの型番や解像度もわからない奴相手に
メールでサポートするも結局返品(着払い)されて、チェックしたら
GPUが氏んでて…馬鹿の相手する手間を惜しんで涙目で返金したんだっけ。

つーか何をどうしたら壊せるのかが未だにわからない。
879Socket774:2007/11/23(金) 01:13:14 ID:4rGZpA1+
>>878
クボったんだろうな。常考。
880Socket774:2007/11/23(金) 01:21:11 ID:tBEiAFyv
>>877
あれを引き合いにだしたのはまずったかw
こういうこと
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%80%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%A8%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
見てたら姑息な奴いてるよ。確認取れてないなんて回りくどい言い方せずに、動きませんとか動かないと思います位に書けと
>>878
それって本当に送ったやつが返ってきたの?
悪いやつが同じVGAで壊れたものを返しただけかもよ、要は差し替えられた?
881Socket774:2007/11/23(金) 02:07:39 ID:G/mxzTsJ
ただ、正直売る側、買う側、どっちも悪意ある奴もいるだろうけど
疑い始めたらきりがないよ。

適度に自衛するしか。
882Socket774:2007/11/23(金) 02:29:17 ID:ZmX3dfJB
>>878
どちらに非があろうと一度トラブったヤツはブラックリストに入れるよ
883Socket774:2007/11/23(金) 11:54:43 ID:FSOYfpDi
少し前に書かれてた繰り上げ悪用の不正行為やってた奴ぶっ潰されたw
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yayuu_ya
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nishimoto_kou
884Socket774:2007/11/23(金) 12:50:17 ID:G/mxzTsJ
潰されたんじゃなくて
自分からトンズラじゃね?
885Socket774:2007/11/23(金) 13:35:04 ID:5eL3HXPf
停止中になってるから潰されたんじゃない?
886818:2007/11/23(金) 14:04:44 ID:fi9hWOa7
>>883
あぁ、やっぱ黒だったのか。
22日の午前にヤフのカスタマーから「確認すまし」って返信はあったんだけど
その時点で停止されてれば嫌がらせのマイナス評価受けずに済んだのにな。
ID停止中でも利用料は課せられるからはずだからそのうちID削除するだろうけど。

…yayuu_yaが出品してたMac Pro \298,000 を落札しておけば
落札料約15K払わせられたなぁとか考えてみる。
887Socket774:2007/11/23(金) 14:54:44 ID:uYzmoIzP
>>878 ソフトピーコして返品、パーツは自分が壊した物を返品、売ったのとシリアルが違う

おかしいの居る。完全に買い手市場、出品は自衛が必要だと思うよ
888Socket774:2007/11/23(金) 19:22:28 ID:OxVOFiZS
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51916058
> ノースブリッジとVRMのヒートシンクがヒートパイプでつながっているのを、
> ケースがM/Bを上下さかさまに取り付けるタイプのため、ヒートパイプを取り払っています。
> 冷却にはなんの問題もありませんが(むしろその方がいいかも)、ご理解のうえ入札ください。

ワロタw
889Socket774:2007/11/23(金) 19:24:22 ID:hQDBDjSD
ワロタ
890Socket774:2007/11/23(金) 20:17:18 ID:BURoDwy1
いい分けないw
891Socket774:2007/11/23(金) 23:18:40 ID:7V9Cu5Ds
ステキ
892Socket774:2007/11/23(金) 23:57:49 ID:EYqYUhmh
893Socket774:2007/11/24(土) 00:08:43 ID:3mD5GqmM
ヒートパイプに上下があることを知ってただけで上出来だな
894Socket774:2007/11/24(土) 00:09:19 ID:4rGZpA1+
>>892
SM尽くしワロタw
895Socket774:2007/11/24(土) 04:40:12 ID:ZIlc4j5M
実際のところはあまり影響ないかもね。
どちらのチップもCPUに近いから風はあたりそうだし。
しかし言われてみれば、マザー反転型ケースは
ヒートパイプ使った製品つかいずらいという欠点があるんだな。
896Socket774:2007/11/24(土) 05:25:42 ID:JOUBAoRf
>>888
前にGF2MXに自作ヒートシンク付けて売ってる人がいたが
それ並みにワロタ
897Socket774:2007/11/24(土) 07:59:57 ID:MCisVfpu
つーかヒートパイプって、そこまで上下に神経質にならなくてもOKなんじゃなかったっけ?
以前CPUクーラースレで、そんな結論になっていた気がするが…
898Socket774:2007/11/24(土) 11:27:33 ID:7xPas5dm
899Socket774:2007/11/24(土) 14:30:40 ID:9nUofYEC
お買い毒
900Socket774:2007/11/24(土) 14:53:06 ID:5FSylqV9
901Socket774:2007/11/24(土) 15:12:28 ID:YW71siU4
>>900
落札者がアホなだけじゃね?
23日が休みとか限らないし出品者だって働いてる
即日発送なんて厳しいような
902Socket774:2007/11/24(土) 16:06:20 ID:hIGvbbmb
どっちもどっちに見える
903Socket774:2007/11/24(土) 16:32:19 ID:yOaKX3r+
落札者がチュプだろ
BL投下完了
904Socket774:2007/11/24(土) 16:52:13 ID:j30JhjXH
出品ページに条件をちゃんと書いてあるんだから、
それを読まない落札者がどう見ても悪い
905Socket774:2007/11/24(土) 18:46:24 ID:ZIlc4j5M
本当に即日発送をお願いしただけ、で取り消されたのなら
微妙なところだな。〜してもらえませんか? で問答無用ってのは
ちょっと厳しい気もする。
906Socket774:2007/11/24(土) 18:58:46 ID:17tO45oQ
> ・入札の取り消しは、いかなる理由であってもお断りします。
て書いてるところに、落札後あとだしジャンケンしてるんだぜ?
出品者としては来週金曜発送をつらぬけばよかったのか?

入札前に出品者への質問しとけば何の問題もなかった。
907Socket774:2007/11/24(土) 19:08:14 ID:7xPas5dm
>>900
4999円以下の希望落札出品が多数あるから勇者が現れる予感がしなくもない。
wktk
908Socket774:2007/11/24(土) 19:50:02 ID:ZIlc4j5M
>>906
後出しじゃないだろ。落札した上で、その上で
即日発送して欲しい(早く欲しいから)って事じゃねーの?
さすがに即日じゃなきゃキャンセルとかならダウソだが。
909Socket774:2007/11/24(土) 20:06:14 ID:9o2hWKBC
キモイからBL入れといた

箱の手配や諸々の事情があり即発送出来ない事がある。
強要されるのは御免だよ
910Socket774:2007/11/24(土) 20:32:01 ID:AKTbSHel
911Socket774:2007/11/24(土) 21:01:21 ID:cZy7/nMZ
>908
説明欄に
・発送は毎週金曜日に行っています。金曜日以外は発送してませんので、お急ぎの方は入札をご遠慮ください。
これを逆手にとってkarumen7は落札日当日発送をゴネたんだろ。
出品者が出来ないと言ったら「取り消せ」と言って取り消したら報復評価
912Socket774:2007/11/24(土) 21:07:51 ID:+kEyYKFq
>>910
傾斜を付けて加工してあるからPC関連品でおk
すのこたんみたいなもん。
913Socket774:2007/11/24(土) 21:08:55 ID:hIGvbbmb
逆手にとってって、わざわざ出品者に悪評価をつけるためにか?
何のためにそんなことをするんだ?
914Socket774:2007/11/24(土) 21:25:34 ID:7xPas5dm
>>782
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59721605
売れてるし!!( °Д°)シンジラレナイ
915Socket774:2007/11/24(土) 21:35:54 ID:3mD5GqmM
今時こんなのが1万で売れるのかよ!

素人はわからないから適当な金額で入札をし、
そこに目をつけた奴が故障品を出品し、
逆切れでクレーム入れ、悪評価垢停止・・・・・・

まさにカオスだな
916Socket774:2007/11/24(土) 21:39:38 ID:7xPas5dm
K6-2/533 256MB 30GB CD-ROM FDD
このスレ的には幾ら?
917Socket774:2007/11/24(土) 22:01:11 ID:SJyh7ngD
自治体に払う処分料くれたらもらってやる
918Socket774:2007/11/24(土) 23:06:20 ID:+kEyYKFq
>>914
ゴミだよな、信じられん。
919Socket774:2007/11/24(土) 23:10:56 ID:RdqX5SXv
>>914
いらないなあ
920Socket774:2007/11/24(土) 23:30:54 ID:5FPgEllC
>>914
ハードオフの値付けのおかしい店でもここまでの値段行かないだろう…
921日本語でおK?:2007/11/24(土) 23:34:22 ID:gkigz9Yc
PC購入関連の質問です。

他のスレではよくわからないと言われたのでここで質問させてください。

某オークションで業者(っぽいの)が出品しているパソコンは、信頼性とか色々どうなんですか?
特にコア2のカテゴリーとか・・・
その他オークションでのパソコン関連の情報をよければ教えてください><

922Socket774:2007/11/24(土) 23:41:09 ID:kJ/iKhfZ
わからん奴は買うな
923宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/11/24(土) 23:44:26 ID:v2EsRKWU
パソコンパーツって、ほんと値下がりが激しい
924Socket774:2007/11/25(日) 00:03:38 ID:4KF+0qI0
何の信頼性だ。ちゃんと送られて来るかか?
925日本語でおK?:2007/11/25(日) 00:06:35 ID:PPZmfixL
>>924
実際の品の中身がちゃんとしたやつかどうかです。
926Socket774:2007/11/25(日) 00:08:44 ID:P/9gRMNv
以後放置で
927Socket774:2007/11/25(日) 00:30:47 ID:PPZmfixL
シネ
928Socket774:2007/11/25(日) 00:36:49 ID:3IRop7pV
ちゃんとしたのが欲しければ勉強して高価なパーツをバラで買え。
わからん奴は買うな。
929うっとおしいから追い払おう:2007/11/25(日) 00:50:11 ID:4dvP9HXX
>>921
マジレスすると板違い。
930Socket774:2007/11/25(日) 00:52:33 ID:glJunmgV
失敗、成功の経験を重ねて見る目が養っていくのに失敗したくないからあれこれ聞くんだろ。
甘すぎる。
931Socket774:2007/11/25(日) 03:00:48 ID:WZBh3MZx
>>921
いいかい坊や
オークションで自作パソコンを売っている業者は100円でも安いパーツを使って
PC素人はバカだから動けばわからねえんだよという気持ちで作ってる。
あんな物は動くだけで構成がうんこです。
買うなら個人が自分で使う用に作ったやつの方がマシ
でも自作初心者が作ったやつはうんこマザーとかチョイスしてるからやっぱりダメ
いつの世も素人は食い物にされる運命なので玄人になりなさい
そしてとりあえずツクモとかのBTOを買いなさい
932Socket774:2007/11/25(日) 03:27:00 ID:jL2p0REl
>>931
M/BはECSのVIAチップ オンボードVGA付
メモリはミスターストーン
933Socket774:2007/11/25(日) 03:40:06 ID:WZBh3MZx
>>931
そうそう、そんなの
934Socket774:2007/11/25(日) 03:41:40 ID:WZBh3MZx
間違えた>>932
935Socket774:2007/11/25(日) 04:04:12 ID:hsZhygCp
んで、一見かっこいい風の窒息ケース(動物電源付)にサムソンHDDとか。
安物のカードリーダーなんかを内蔵させても喜ばれそうだな。
936Socket774:2007/11/25(日) 17:46:56 ID:EplIQmmk
937Socket774:2007/11/25(日) 17:53:21 ID:cP5C7pxI
>>936
最後日本語でワロタw
938Socket774:2007/11/25(日) 18:47:26 ID:8N0ts7uv
それ、典型的な詐欺だよ。
「ナイジェリア詐欺」
ヤフオクでもかなり広まってるからご注意
939Socket774:2007/11/25(日) 18:57:53 ID:kSq32eTB
英文で来たら無視するけどなあ。
ナイジェリア詐欺ってかなり有名だと思ってたんだが…あえてレスしてたのかな。
940Socket774:2007/11/25(日) 22:17:46 ID:flXfSc12
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57432582

SS撮る時って背景気にしないもんなのかな…
趣味にケチつける気は毛頭ないですが
941Socket774:2007/11/25(日) 22:31:24 ID:j/8pxn/Q
スクロール




フイタ
942Socket774:2007/11/25(日) 22:34:05 ID:n/49e6tJ
>>940
ある意味踏み絵だなw
DQNよけになっていいんじゃないかと思うけどね、俺は買わんがw
943Socket774:2007/11/25(日) 23:26:37 ID:3ewh1cCp
気にしない取引履歴
944Socket774:2007/11/26(月) 00:11:08 ID:3Bwd+nef
すくろーるしたらわろたwwwwwwwwww
945Socket774:2007/11/26(月) 00:59:12 ID:f9ZTnLBp
946Socket774:2007/11/26(月) 01:04:31 ID:Z4QLLCzQ
よく見つけてくるなこんなの

96kHz扱えるカードだったのか。
昔、音関係の仕事してた時に、96kHz使えるカード欲しかったけど、
20万位してて手が出なかったんだよなぁ・・・・・・

なんか懐かしい
947Socket774:2007/11/26(月) 01:19:25 ID:SVtL0sfv
>>939
英文できたら無視ってのもなんつうか頭悪そうだな。
948Socket774:2007/11/26(月) 02:18:44 ID:2A3ENLRR
海外発送お断りって事じゃね?
949Socket774:2007/11/26(月) 03:21:55 ID:F8NM/Y7X
>938
自分の出品にも質問7とまったく一緒にが来たな。
無視したが。・・・手当たり次第なんだね。

>947
質問に返事したら、脈ありってことでもっと来る、っていうパターンじゃないの?

950Socket774:2007/11/26(月) 07:56:52 ID:E4A+dYt3
英語の質問でも日本語で答えときゃいいんじゃね?
951Socket774:2007/11/26(月) 08:00:49 ID:oH+7KnLW
Fuck off!!!!!とでも回答→通報でおk
952Socket774:2007/11/26(月) 12:25:12 ID:QVMqBnxw
>>940
この画像はどっかのを貼り付けたんでないかな?

以前にこのカードの紹介レポにこんな画像があったよ。
本人さんかもしれんが。
http://www.sakurachan.org/av/pdplus/index.html
http://www.sakurachan.org/
オクIDもページ名もランスロットさんということでどうやら本人さんのようです、、、Orz
953Socket774:2007/11/26(月) 12:31:13 ID:XcL3Fq/c
なんかイカ臭いのmが届きそうで怖いなw
954Socket774:2007/11/26(月) 13:00:09 ID:5Qy+wdLA
>>949
俺の出品にもやたらと英文質問が来てたんだが、
回答にナイジェリア詐欺のリンク先を貼ったら
ピタリと質問が来なくなった
955Socket774:2007/11/26(月) 13:05:03 ID:WXBLlPk0
ナイジェリア詐欺って品物はちゃんと届いてるのか?一応
って言うか誰がやってるの?
956Socket774:2007/11/26(月) 14:22:55 ID:F8NM/Y7X
>955
発送場所次第じゃないかな?
船でも1ヶ月あれば届くんじゃね?

ナイジェリア詐欺で検索すると、わかるよ。
商品だけじゃなく色々難癖つけて金むしろうとするみたいね。
ttp://www.chikawatanabe.com/blog/2007/07/post-3.html
とか。

海外発送の経験だと
アメリカのカルフォルニアに留学中の友人に郵便局からEMS > 3日で到着。
アメリカの通販会社からPCパーツ購入->トラックと航空便で1週間で到着。
アメリカの通販会社からPCパーツ購入->トラックと船便で1ヶ月後くらいに忘れた頃到着。
その後、注文品と違うの入ってて、返品==>また違う!とかで往生する。
イギリスからPCパーツ、購入->郵送と船便で1ヶ月後くらいに忘れた頃到着
一度3箱の筈が2箱になって税関に到着。揉める
(向こうの税関でたときは3箱なのに、こっちの税関着で2箱に。途中で紛失した模様)
957Socket774:2007/11/26(月) 14:27:20 ID:MGRdms69
958Socket774:2007/11/26(月) 14:30:24 ID:MGRdms69
俺もアホだ

PCパーツじゃないが・・・・・に訂正
959Socket774:2007/11/26(月) 19:17:12 ID:nXPQ4LPi
>>957
ん?何がおかしいんだ??
960Socket774:2007/11/26(月) 19:19:27 ID:OM/NfTXv
>>959

タイトルと本文に注目
961Socket774:2007/11/26(月) 19:51:53 ID:mESVz+KI
こういうスペルミスはよくあるな
「DDR677」で検索してすごく安く買えたことがある
962Socket774:2007/11/26(月) 21:52:51 ID:sI/0gxUM
963Socket774:2007/11/26(月) 22:00:10 ID:Z3SpStcd
スゴイの見つけてくるなぁ
964Socket774:2007/11/26(月) 22:11:07 ID:ME93Kjk6
965Socket774:2007/11/27(火) 01:11:09 ID:/dW/yBKP
966Socket774:2007/11/27(火) 12:02:08 ID:fbTDQUkE
967Socket774:2007/11/27(火) 12:15:39 ID:3nzLN3gL
IDはネット警察って言いたいのかw
968Socket774:2007/11/27(火) 12:24:48 ID:ZA9Td4SG
netkeyを売ってる人に挨拶してるんだよ
969Socket774:2007/11/27(火) 13:59:44 ID:gIpkL87s
そういやmicrosoft_patrolだかmicrosoftpatrolは
今でも活動してるのかな?
970Socket774:2007/11/27(火) 17:58:27 ID:FDs4VF9G
971Socket774:2007/11/27(火) 17:58:34 ID:0x7ox4aw
回答してるほうも回答してるほうだな
頭に血が上って自ら自分の印象悪くしてるだけだと気付かないのか?
972Socket774:2007/11/28(水) 02:26:24 ID:4SktxTiq
>>970
注意事項をいくつも書いてるのに肝心の「入札前に自己紹介をご覧ください」が
抜けてるからトラブルになるんだって気づけよ阿呆が、と言いたくなる。
「センスがないと旨く収納できません」とかどう突っ込んでいいのか。

あと、「古いIDを再利用している人は入札をしないでください」の意味が
素でわからないんだけど…
973Socket774:2007/11/28(水) 04:28:50 ID:mjW4j+sN
そもそも自己紹介欄への特記事項記載は無効。
どのタイミングでも好きなように改変できるからね
974Socket774:2007/11/30(金) 21:24:15 ID:/3BHuJXV
975Socket774:2007/11/30(金) 21:47:15 ID:13SYpj20
ちょwww
個人情報自重www
976Socket774:2007/11/30(金) 22:03:50 ID:/FBD+nS9
突撃して警告しておいた
977Socket774:2007/12/01(土) 01:02:21 ID:m2X6k5+j
勝手に金振込んで来て、後で利子を付けた額の返済を求めてくる詐欺ってあったよね?
978Socket774:2007/12/01(土) 18:21:57 ID:zoXid1Rd
保存用に持ってた未開封CDを、別に売る気が無いので定価の4倍でAmazonマーケットプレイスに出品してたわけですよ。
そしたら、売れてないのに売上金が振り込まれてるんだけど。
Amazonに連絡しても返信こねぇ…

もし、本当に注文来てたんだとしたら、入金されてるのに商品発送してない詐欺師にされちまう。。。
979Socket774:2007/12/01(土) 21:51:51 ID:cVhQuxA9
980Socket774:2007/12/01(土) 21:57:07 ID:L79bj3IS
この手の商品って微妙にほしい気もするけど、がんばれば自分で作れそうなところがな〜
981Socket774