□オークションで見つけたPCパーツ27□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
オークションで見つけた面白い物、貴重な物等晒してください。

過去ログ
http://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_auc/00jisaku_index.html

前スレ
□オークションで見つけたPCパーツ26□
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168247837/
2Socket774:2007/05/14(月) 03:04:22 ID:SiFbCN6Y
2ゲトしたらすべてが終わる
3Socket774:2007/05/14(月) 03:09:52 ID:wLWw2NpC
  ∧∧
  (,,゚Д゚)
  ⊂  つ
  〜  |
   し`J
4Socket774:2007/05/14(月) 11:49:24 ID:Ou2AOHfo
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5Socket774:2007/05/14(月) 16:05:10 ID:hCPqu31Q
NCNRにクレームを入れる奴しね\(~o~)/
6Socket774:2007/05/14(月) 16:45:23 ID:WMOo0tW8
ごもっともでございます
7Socket774:2007/05/14(月) 18:48:48 ID:g3HBd47A
銀色のVistaエンブレムが欲しい
8Socket774:2007/05/14(月) 21:00:06 ID:3hYzZa9P
9Socket774:2007/05/14(月) 21:28:47 ID:mSArMyPL
10Socket774:2007/05/15(火) 02:07:58 ID:TuQF+TAN
昭和の雰囲気が漂ってますね。
11Socket774:2007/05/15(火) 02:31:42 ID:4A86Hxk2
>9
下手すると妊娠ママだな。
12Socket774:2007/05/15(火) 10:03:24 ID:OVm0IpNo
送料込みで3,000円なら検討しても良いがw
13Socket774:2007/05/15(火) 13:27:39 ID:EwFsX0eH
14Socket774:2007/05/15(火) 13:32:01 ID:mRLbO7di
>>13
妊娠ママンだな
15Socket774:2007/05/15(火) 14:37:55 ID:Yax/71hC
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55538692
ハコは1Gで中身は256と
16Socket774:2007/05/16(水) 05:29:14 ID:V8t17bXK
17Socket774:2007/05/17(木) 17:08:00 ID:RMcFMxm4
18Socket774:2007/05/17(木) 17:11:48 ID:gYUbccNq
>>17
仮に欠けていても動けばいいんです、買わないけど…
19Socket774:2007/05/17(木) 17:30:38 ID:RMcFMxm4
売る時たたかれるじゃん
グリス拭いてねえ奴は確信犯だよな
20Socket774:2007/05/17(木) 17:46:39 ID:gYUbccNq
21Socket774:2007/05/17(木) 17:56:02 ID:39GSVPDN
前に芝生に直置きしてた奴がいたな
22Socket774:2007/05/17(木) 20:54:48 ID:bFxywA/c
ゴミで釣り&営業妨害
ttp://auction.jp.msn.com/item/87135871
サイコムカワイソス
ttp://auction.jp.msn.com/item/87082460
23Socket774:2007/05/18(金) 00:45:15 ID:f8WRVAWG
>>22
ASUSのもビデオキャプチャでの相性が頻発していて、安定してるとは言い難いんだけどな。
というか現時点じゃAMD690にまともなマザーは皆無といっても過言ではないわな。
24Socket774:2007/05/18(金) 10:04:02 ID:RjDSuoNU
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52272754
固体コンの○○初めて見た・・・
25Socket774:2007/05/18(金) 11:06:43 ID:rAdMXQAV
これ、無理なOCで連続運用したんじゃないか?
26Socket774:2007/05/18(金) 14:10:53 ID:isuAwcXV
これ固体じゃないでしょ?
普通の電解コンのスリーブがないやつだと思う
27Socket774:2007/05/18(金) 15:54:17 ID:/Gr9wROI
AOPENがVGAによく使ってた謎コンデンサだな。
一見、国産の個体に見える。

GF6600系でよく使われた。これとか。
ttp://aopen.jp/products/vga/6600gt-dvh128agp.html

発売当時、いいコンデンサ使ってるって盛り上がった覚えがw
28Socket774:2007/05/18(金) 17:07:19 ID:rAdMXQAV
腕に自身のある人だったら面実装の電解コンデンサ交換は苦でもないが、
普段から電気ゴテ握ってる人じゃない人は交換時に基板を傷めそうだな。
29Socket774:2007/05/18(金) 21:54:43 ID:Os+w++WP
SMDじゃなくラジアルリードだし

防爆弁が三洋と同じっぽいが、三洋ME-FZはスリーブ被ってる
三国製パチモンか?
30Socket774:2007/05/19(土) 02:30:56 ID:vlJIKUS0
31Socket774:2007/05/19(土) 11:28:51 ID:xDp9PgiS
>>30
あら、SACONだったのね。
SACONのサイトを見るとFZという型番もあるし、丁寧にもSACON採用品の紹介がNEWSのところに、、、
もちろんAopenのVGAカードも。

>>24にある写真見てもOSコンが8個にSACON FZが7個。OSコン高いから15個ともKZEとかでよかったろうに。
32Socket774:2007/05/20(日) 10:23:23 ID:7fdM+Dy/
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d74661969

なんでnVIDIAとMatroxの違いもワカランのだろう...('A`)
33Socket774:2007/05/20(日) 11:59:40 ID:Yzu36k3s
>>32
以前出品した文章のコピペで修正し忘れかと思ったが、
MX400Lを素で勘違いしているようだなぁ
34Socket774:2007/05/20(日) 17:32:33 ID:v4EM72Hu
Albatronかな。
35Socket774:2007/05/21(月) 14:46:30 ID:fsMKI6WH
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71647550
マウス、モニターも出品してます。
36Socket774:2007/05/21(月) 15:11:50 ID:z95CpqMH
10000円ってえらい高くね?
37Socket774:2007/05/21(月) 15:18:11 ID:9MS7hw5U
>>35
しかも液晶の方に受信機が内蔵されてる罠。
それが無いとマウスもキーボードも使い道無し。

モニタ:10000円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68795559

マウス:5000円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43245245
38Socket774:2007/05/21(月) 23:40:18 ID:rUa63AC0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6757998
コンドーさんカワイソス
39Socket774:2007/05/22(火) 07:58:51 ID:TzEYdnda
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=krdgd823
前にも別IDで同様の行為をしていた悪質人物が復活。(IDの最初がtail 前スレ辺りに晒して通報してぶっ潰した)
40Socket774:2007/05/22(火) 09:52:56 ID:CukJR4JL
>>38
どうみても自作自演です
41Socket774:2007/05/22(火) 21:04:12 ID:415Sxggk
>>39
前も同じような自演評価入れてたよね
42Socket774:2007/05/23(水) 00:25:29 ID:/RJWyGoB
>>35
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70149979
・iMacのキーボードに似てますが、こちらの方が頑丈にキーがはめ込まれている印象を受けます。
43Socket774:2007/05/23(水) 00:31:53 ID:/RJWyGoB
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/97707298
・パソコン本体とセットにして、オークション出品など
44Socket774:2007/05/23(水) 04:39:44 ID:xKm1VZow
【ネット】神戸の“ヤフオク詐欺”無罪確定 地検が19日までに控訴を断念 被告は破産で債務免責、弁償予定なし
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179562711/
45Socket774:2007/05/23(水) 20:07:12 ID:xJk/bvCy
>>20
★ゲーム用PC作成に★って
今どきこれで組んで何がプレイ出来るんだ?
46Socket774:2007/05/23(水) 20:14:18 ID:xJk/bvCy
>>33
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55780404
タイトル訂正して再出品してる
購入時期まで変わってる
47Socket774:2007/05/23(水) 20:18:46 ID:xJk/bvCy
>>41
終了してから評価入れるのが恐ろしく早い
あり得んだろ普通
48Socket774:2007/05/23(水) 20:29:55 ID:Mrizy8YZ
>>42
そいつってなんかぼろくそ高いな
49Socket774:2007/05/23(水) 21:16:19 ID:e/lwiK9m
>>39の奴は24しといた
さっき返信来てた

そのうちIDあぼ〜んされる
50Socket774:2007/05/23(水) 21:19:21 ID:eJ2EyQxV
その人、意味がわからない文を書いている↓


落札者からのコメント:落札有難う御座います。


51Socket774:2007/05/23(水) 21:25:33 ID:e/lwiK9m
日本語がアレだから、多分中華かニダー系
52Socket774:2007/05/23(水) 22:07:09 ID:/KEZLQC7
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58211325
「マザーボードBX133-RAIDにAMD Athlon MP 1.2GHzをデュアルで載せたものです」
「☆入札をされる方は、パソコン自作の経験をお持ちの方がよかろうと思います。」

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6981319
「CPU:socket754 AthlonXP2500+(Thoroughbred)」

もう、どうにもこうにも・・・。
53Socket774:2007/05/23(水) 22:36:40 ID:PosVcLd2
>>52
それよりそのケースのリアファンの穴すごいな
ほとんど空いてないw
54Socket774:2007/05/25(金) 11:33:07 ID:uBfv2N8i
55Socket774:2007/05/25(金) 19:25:27 ID:o71aR4nO
>>54
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bombijp
bombijpってやつは別IDでジャンクHDD買い漁って転売してる。

ちなみに動作してるHDDはこっちで売ってる。悪質はこいつの方だろ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ma0821yu
56Socket774:2007/05/25(金) 21:13:18 ID:MvdkFwkg
>>55
ジャンクのHDDなんて買う方が悪い
梱包料の方がよっぽど詐欺だろ
57Socket774:2007/05/25(金) 21:21:18 ID:4MgpawZA
どっちもどっち
58Socket774:2007/05/25(金) 22:51:55 ID:1zTY267X
>>57が正解だな
59Socket774:2007/05/26(土) 18:13:40 ID:GWbwakeS
これ配ってイメージアップになるんだろうか?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u12407187
60Socket774:2007/05/27(日) 01:29:06 ID:ot9cJZTh
>>59
サクマドロップの画像探したら「ほたるの墓」思い出したじゃないか
じんわり溢れた涙を出品するから、責任とって>>59が入札するように
61Socket774:2007/05/27(日) 02:17:58 ID:cgTM8lYf
>>59
イメージアップはサクマにあり?
62Socket774:2007/05/28(月) 01:11:16 ID:OL09Dwbm
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51236371


【ソフトウェア】
友達にOFFICE2003を入れてもらったので
Word・Excel・PowerPointなどは2003です
63Socket774:2007/05/28(月) 03:26:38 ID:YeQHf984
かわいそうだから
放っておいてあげて
64Socket774:2007/05/28(月) 22:21:14 ID:R2UQnZ1T
65Socket774:2007/05/28(月) 22:21:23 ID:ea/4MW0o
>>62
そのオクの真の突っ込みどころは【支払詳細】の部分にあると見たが?
66Socket774:2007/05/29(火) 13:30:52 ID:nD1FosJL
67Socket774:2007/05/29(火) 14:19:46 ID:6eeDlJUq
>>62
手数料請求で24+田代爆撃
68Socket774:2007/05/29(火) 14:31:17 ID:3XeN8SCe
>(代引きに関してですが,先日,評価の浅い人に代引きで商品を発送したところ,受け取ってもらえず大変な思いをしたので,評価20未満の方は
>先に,【送料&代引き手数料&キャンセルにそなえて落札手数料5%】を前もってお振込みいただきます。
>もちろん発送時には上記金額を差し引いた金額をお支払いいただきます。
>万が一,受け取りいただけない=キャンセルの場合は落札手数料5%も含め,返金致しません)


だからいいんじゃないの?
69Socket774:2007/05/29(火) 14:35:38 ID:nfpsmYyB
北海道の出品者が新規に落札されて、沖縄県まで代金引換で送ってほしいと偽の住所を伝えたらどうなるだろうねw

70Socket774:2007/05/29(火) 15:11:49 ID:B/Y1mT66
>>68
落札手数料5%もきちんと差し引きます。
↑明らかに手数料転嫁行為だろ
71Socket774:2007/05/29(火) 15:17:17 ID:p8429D9C
落札金額から差し引くんだろ
72Socket774:2007/05/29(火) 15:21:32 ID:1SRAHj3R
だから手数料をもらって、その分は支払い金額から抜くから同じじゃん。

例 1、1万円で落札されたものがあると、5パーセントの500円の落札手数料(と代引き手数料)を先にもらって代引きで発送(わかりやすくするため送料などはあえて入れませんが)
   2、落札者がちゃんと受け取ったらその際に9500円を配達員に支払い
   
 ってことでしょ?トータルでは商品代金1万円で同じじゃん。

   で、もし受け取らなかったら500円はいただく(代引きは受取人が拒否すると送料は発送側が負担だから品物は戻ってくるわ送料まで負担するわで損害が出るので)

  
73Socket774:2007/05/29(火) 15:45:50 ID:oCiJiY40
そんなややこしい事をするぐらいなら、始めから
代引き不可にすればいいのに、と思ってしまうがね
出品側のリスクが大きすぎる発送方法だからな
74Socket774:2007/05/29(火) 20:08:48 ID:ZWoOB4e9
そんなややこしいことする暇有るんだろな
俺ならそこまでするくらいならじゃんぱらか祖父行くって思うわ
75Socket774:2007/05/30(水) 00:29:58 ID:/XNrQ606
>>73
ヤフオク自体が、落札者側のリスクが大きすぎるってのは却下?
76Socket774:2007/05/30(水) 13:31:44 ID:mP/FYnh5
特にヤフオクは、出品する所であって落札する所では無いからね
77Socket774:2007/05/30(水) 13:42:50 ID:MOOgeL6y
他のオクじゃ買える物ないじゃん。
モノがないのだから。
78Socket774:2007/05/30(水) 14:25:03 ID:qQYTMt7/
>>75
おいおい、今は出品者の方がリスクでかすぎだって
ID取り放題、いたずら落札し放題だぜ
79Socket774:2007/05/30(水) 19:12:03 ID:/XNrQ606
>>78
でも、少なくとも銭や物を失う事はないやん
銭が振り込まれなければ落札者都合のキャンセルにするだけだろ?
80Socket774:2007/05/30(水) 19:15:20 ID:VusRl1ql
即決設定で大量出品していたら、複数のIDで爆撃→連続悪評価で停止中に追い込まれる。

通報すれば解除されるが
81Socket774:2007/05/30(水) 19:29:24 ID:3Eufd/zQ
82Socket774:2007/05/30(水) 20:26:28 ID:wb/d2pA6
すごいねーくさいねー
83Socket774:2007/05/31(木) 02:56:03 ID:ZtGpXXyW
84Socket774:2007/05/31(木) 03:10:39 ID:QGfCgKfQ
>>83
十中八九動かない気がするんだがw
1000円くらいなら遊びで欲しいが…w

誰かこのスレの奴で買ってみて報告してくれw
85Socket774:2007/05/31(木) 03:14:53 ID:hkD17LDv
のんわーきんぐさんぷる
86Socket774:2007/05/31(木) 04:16:41 ID:M2bDoWYz
>>83
これって店頭で飾ってたものをゴミとして捨てたら、
アキバのネカフェ難民が拾って売ってるだけだろ?
87Socket774:2007/05/31(木) 05:41:56 ID:JK8DTLsx
>>83
稼動しないサンプル

適格でないサンプル

と書いてあるあたりだめじゃね?
88Socket774:2007/05/31(木) 13:42:59 ID:OkWFH5nc
ネカフェ難民しながら転売生活ってできるもんなの?
89Socket774:2007/05/31(木) 15:07:01 ID:M2bDoWYz
そういうドキュメント番組は見たことがあるが、やってる現場は見たことない.。
90Socket774:2007/05/31(木) 23:24:21 ID:TTzFUteB
ヤフオクをうろうろしていたら馬鹿を発見。晒しage。

最新!=MP3を毎日1000曲自動入手=KAT-TUN倖田來未ゆず浜崎あゆみ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58950093
Yahoo!ID:bosendorfer_2006

              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
      \ 〃 / _  ヽ:/::.::.::.::.::.:/\  |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
      {{ / / __ ヽ ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
.   ──  |  ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
.         ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::
.     , -―ヘ  `ー   /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::     皆で通報だだだだだ〜〜〜!!!!
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
、 \   \    }           ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /



91Socket774:2007/05/31(木) 23:44:35 ID:ahsHuoKz
ヤフオクは絨毯の上に直に載せて写真取ってる奴多いが頭狂ってるのか?
あと絨毯よりはマシそうだが畳の上とか。
わざわざ入札する気をなくすような写真を載せて何がしたいんだか。
92Socket774:2007/06/01(金) 00:06:43 ID:7wPQVcnZ
>>91
それを買うのも同類、買って文句つけるのも同類、文句つけられてID消されるのも同類
あんまり害無いんじゃね?そりゃ目障りってのもあるだろうけどさ
ネタ提供してくれてんだらトントンでそ
93Socket774:2007/06/01(金) 00:27:29 ID:Ujlm7whV
>>91
それよりも、ベッドの上とか、バスタオルの上とで撮影した感じなのが多いぞ。
その昔、新品で落とした商品に「人間のどこかの毛」が入ってきた事があるし・・・。
キモカッタ
94Socket774:2007/06/01(金) 01:00:52 ID:msJI53NM
>>93
毛も出品物だったんだろー
95Socket774:2007/06/01(金) 01:13:38 ID:Tdpd42Xp
>>93
当方20台♀です
96Socket774:2007/06/01(金) 01:20:13 ID:iUip9333
女の毛
97Socket774:2007/06/01(金) 01:55:50 ID:sxDmZf2s
自作板住民なら匂いを嗅げば性別とどの場所の毛か位は判るだろ?
9893:2007/06/01(金) 04:19:03 ID:6ozr+w3Y
>>95
家宝にさせていただきます
99Socket774:2007/06/01(金) 04:32:25 ID:y7KHqTD6
>>97
殺し屋一の垣原か
100Socket774:2007/06/01(金) 09:50:09 ID:H/dcgEwr
【車種】プレオ

【年式】H13

【グレード】RS

【排気量】660

【走行距離】43000km

【ボディカラー】パールホワイト

【ドア枚数】5ドア

【シフト】AT・マニュアルモード

【オプション】特に無し

【駆動】2WD

【記録簿有無】有

【修復暦】無

【車検残】6ヶ月

よろしくお願いします
101Socket774:2007/06/01(金) 09:50:50 ID:H/dcgEwr
誤爆
102Socket774:2007/06/01(金) 10:02:05 ID:0DlNaHsq
頑張って30万
103Socket774:2007/06/01(金) 10:02:51 ID:DQHgitEk
>>100
それってジャンク?
104Socket774:2007/06/01(金) 17:48:15 ID:HjKDz0iK
>>100

それって事故現状車とか?
105Socket774:2007/06/01(金) 18:17:59 ID:Ujlm7whV
>>100
それってひき逃げ被害者幽霊付き?
106Socket774:2007/06/01(金) 22:11:13 ID:vXpZNg/V


ここの掲示板のタイトルを読んでみろ!!!!!!!!!

 
107Socket774:2007/06/01(金) 22:59:18 ID:Ujlm7whV
>>106
おー、なるほどパトカーねw
交機はそんなもの使わないから、警ら用かな。
108Socket774:2007/06/02(土) 00:25:46 ID:/KZAUIzy
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x9776080



業務用ってすごい無骨だな
109Socket774:2007/06/02(土) 01:06:33 ID:fPZjgDPN
110Socket774:2007/06/02(土) 01:37:17 ID:zDEQ8N9X
>>109
きったねぇ部屋だな。
まるで俺の部屋の様だ。
111Socket774:2007/06/02(土) 12:27:13 ID:zjRDc9tk
>>109
やべえええええええ そのケースほしいいいいいいいい!
112Socket774:2007/06/02(土) 22:59:01 ID:/KZAUIzy
113Socket774:2007/06/03(日) 00:05:04 ID:fPZjgDPN
114Socket774:2007/06/03(日) 03:39:56 ID:I/RYHeUw
P4C800-E
115Socket774:2007/06/03(日) 10:24:05 ID:pTSVphEn
楽天オークションに出てるメモリがけっこー割安かも
116Socket774:2007/06/03(日) 18:42:23 ID:3Wfs2T0w
>>112
ちょww
SWでかったNANYAのメモリ1枚で10800円かよwwwwww
ぼったくりすぎwwww
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44231269
117Socket774:2007/06/04(月) 04:55:40 ID:IpFXh7iN
118Socket774:2007/06/04(月) 08:34:50 ID:ABecjNJ3
>>116
SWのNANYAはシールついてなかっただろ。ぼったくりには同意
119Socket774:2007/06/04(月) 10:30:36 ID:Unvvik0/
>>117
自演で値を吊り上げて他の入札がなかったから取り消したってオチか?
120Socket774:2007/06/04(月) 18:54:27 ID:hpeThZZ0
121Socket774:2007/06/04(月) 21:48:46 ID:VAUCmOOc
>>120
コンセプトが分かりません
122:2007/06/05(火) 05:22:55 ID:OwTZg4GO
123Socket774:2007/06/05(火) 06:33:45 ID:WOKY0dXk
>>120
公開プロフィールが魅力的w
124Socket774:2007/06/05(火) 08:26:35 ID:S9H8YV1R
>>職業: 脱ニートを果たしたネトゲ廃人
とあって仕事やめたいということだから
ネトゲをやめたいってことかな?
125Socket774:2007/06/05(火) 12:29:44 ID:RYYZ2du0
まぁ脱ニートなんてのは定職について2年は経ってから言ってもらいたいもんだな
126Socket774:2007/06/05(火) 15:12:31 ID:CcJHS9w+
>>122
ご落札後キャンセルなさいますとそのIDでオークションがほぼ出来なくなります。

こいつが法律なのか?
127Socket774:2007/06/05(火) 15:22:40 ID:GXUfVFe8
>>122
やべぇ 新規爆撃食らわせてやりてえ
128Socket774:2007/06/05(火) 16:54:34 ID:7uf8wvEl
キャンセルしたIDをブラックリストに載せるって意味じゃね?
その対応自体は普通だと思うけど。
129Socket774:2007/06/05(火) 17:53:45 ID:vb/oWlQ9
新規でキャンセルしたら評価がマイナスになるから入札者評価制限のあるオクじゃ入札できなくなるってことだろ。
130Socket774:2007/06/05(火) 21:46:20 ID:/IZyDDn8
>>120
>優しくて真面目ですが結構適当でいい加減な部分があるめんどくさがりです。
後半の方がホントの事だろねw
131Socket774:2007/06/05(火) 22:57:16 ID:Y30MGfmz
>>120はまあ
落札したけど使えなかったんで、ゴミ付けて放出ってとこか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71987433
132Socket774:2007/06/06(水) 04:47:47 ID:Jex6ZsGn
ぽかーんてしてしまうマイルール出品者は24すればIDあぼーん?
133Socket774:2007/06/06(水) 05:01:03 ID:EJIc/FRw
何となく理解。
134Socket774:2007/06/06(水) 20:22:34 ID:dcvmEiCA
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44927105

完動品とのことだが、完全にコンデンサが噴いているように見える。
135Socket774:2007/06/06(水) 22:07:08 ID:es9E99ic
あー懐かしいなBX Master。俺4年半くらいメインで使ってたよ。
下駄+鱈鯖1.4に載せ替えたらコンデンサモッコリになったな。
136Socket774:2007/06/07(木) 10:50:44 ID:zZDrer8h
137Socket774:2007/06/07(木) 18:55:46 ID:ThXF26lv
138Socket774:2007/06/07(木) 22:58:17 ID:EFoD8Qm8
>>137
ママン関係の業者か修理屋だろ。
139Socket774:2007/06/07(木) 23:54:27 ID:yS+m2kY5
あとは、自作 PCI-6.5CM のライザー製作、とか。
140Socket774:2007/06/08(金) 03:01:07 ID:wnbN5/zE
100個もいらんだろ
141Socket774:2007/06/08(金) 07:38:46 ID:IQr5IwQJ
この手のスロット使ってDAC自作してたのがいたな
142Socket774:2007/06/08(金) 08:07:38 ID:vBhVu62t
>>140
普通の人間なら20個もあれば間に合うわなw
143Socket774:2007/06/08(金) 10:20:02 ID:RosOiAmd
>>136
「ノクレム」「ノリタン」って新しいなw
144Socket774:2007/06/08(金) 12:12:30 ID:gmDlbiN5
「ノンクリーム」 「ノータリーン」
145Socket774:2007/06/08(金) 13:25:04 ID:6Dzdt5cl
のりたんって猫が出てくる漫画があったな。
146Socket774:2007/06/08(金) 23:01:23 ID:wnbN5/zE
そりゃもしかして「ノンタン」じゃないのか?
147Socket774:2007/06/08(金) 23:03:01 ID:eXeKpX07
ののたんだろ?
148Socket774:2007/06/09(土) 00:53:15 ID:BXg8VI8N
>>137
ユルくなってきたら交換すんの。
149Socket774:2007/06/09(土) 03:48:51 ID:XpWCbpgm
ののたんに会いたくなってきた!
150Socket774:2007/06/09(土) 17:13:57 ID:lWNBcRD0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46664891?

どうやってメール便で送るんだ?
151Socket774:2007/06/09(土) 18:20:04 ID:Gtm3OZqF
152Socket774:2007/06/10(日) 01:02:14 ID:WAmUac1n
>>150
発送できそうもないだってさ
153Socket774:2007/06/10(日) 02:09:11 ID:2MheJ4VR
154Socket774:2007/06/10(日) 03:14:38 ID:GODQEw5H
>>151
おそらくモニタの制御基板だろう
155\1スタート最落が\10,500だったりしてなwww:2007/06/10(日) 07:00:09 ID:firOrQcu
>>153
希望落札価格:13,000 円
\1スタート
最低落札価格有り

希望落札価格:10,500 円
\10,500スタート
入札即落札

早く欲しい人用に即決も用意してるだけちゃうの?

良くわからんのが、連絡トラブル時は取引ナビなどにてご連絡くださいだってさ。ストア出品なのに。
156Socket774:2007/06/10(日) 14:47:27 ID:oTNdbZBc
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=netshop_boys
ストア登録じゃねーのに消費税請求している
昨日ツーホーしたのはアボーンされたが、深夜に出品した分がまだアボーンされない
投票よろ
157Socket774:2007/06/10(日) 16:03:56 ID:pZdaQLZS
>>156
>こちらは画像の出品です。
>落札者様にはA4普通紙1枚に適当なサイズ(当方判断による)でプリントアウト
>した物を発送させて頂きます。

まだこういう釣り詐欺やってるやついるんだな。
158Socket774:2007/06/10(日) 17:25:06 ID:vzTY8K6/
評価見れば酷いな。
本音が出すぎだろ
159Socket774:2007/06/10(日) 22:14:36 ID:27jtF48w
評価って

コメント : (自動メッセージ)この出品者は、次点落札者を繰り上げませんでした。 (評価日時 :2005年 8月 11日 0時 6分)
返答 : 次点者の入札金額は300円です。Pen4機が300円で売れるか?
yahooよ! この変なシステムはまだ直っていなかったのか・・・ (評価日時 :2005年 8月 11日 0時 14分)

の部分か?
これは本音がどうこう以前にルールを守れないDQNだろ。
安く売るのが嫌なら開始価格を上げればいいだけの話なのに。
160Socket774:2007/06/10(日) 22:23:27 ID:3vfk3Okm
悪い評価が少なくても実態はDQN丸出しのこういう出品者もいるんだな。
勉強になったおthx
161Socket774:2007/06/10(日) 22:34:22 ID:p2lX19ie
安値出品するなら終了前に低額入札者の削除は当然だろう…常考
162Socket774:2007/06/11(月) 00:48:04 ID:EmPiSQzP
程よく低い値段で取引用のIDで入札。
次に、予め作っておいた捨てIDでとんでもなく高い値段で入札。
捨てIDでの入札は捨て入札。
163Socket774:2007/06/11(月) 09:43:49 ID:Z487JO9c
>>156が潰されたwwwww
164Socket774:2007/06/11(月) 13:16:56 ID:Zp1NPWTF
ぃぇ〜ぃ
165Socket774:2007/06/11(月) 15:54:14 ID:cC2sDrw1
オクで中国人から安いOS+プロダクトIDセット買ったら
IDシールが2枚入っててどっちも通っちゃった。

ラッキー
166Socket774:2007/06/11(月) 22:05:50 ID:YvHHWqTf
167Socket774:2007/06/12(火) 01:22:02 ID:CcRPKZjK
168Socket774:2007/06/12(火) 17:54:37 ID:/7ozBjhr
>>166
一流メーカーパーツ使用と言いながら鎌メーター使用はないだろ。

>>167
よくある手数料逃れのパターンだな。通報すればアウト。

169Socket774:2007/06/15(金) 23:07:20 ID:8Qzj6xgQ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47563600

■OSライセンス:XPプロダクトキー付ライセンスシールを落札価格に3,000円プラスでご準備させていただきます。

170Socket774:2007/06/16(土) 02:10:46 ID:EiAAntaA
>>169
>■付属品:ACアダプタ、内臓バッテリー(持ち時間は未確認です)、WinXPリカバリ(バックアップ)
コピーOS付けてる時点でアウトだな
171Socket774:2007/06/16(土) 02:30:15 ID:CV/zR6N7
コピーOSももちろんだが、
ホントに引っかかるところは、こっちじゃね?

『CPUはパワフルなCeleron プロセッサ 1.06GHz』
172Socket774:2007/06/17(日) 01:33:57 ID:bQ4g3MT+
173Socket774:2007/06/17(日) 01:50:23 ID:H1mqK+CV
どんなメモリーだよw


!_RIMM_メモリ取付に充電式_電動_ドライバー_付属品40点

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p83757148
174Socket774:2007/06/17(日) 02:15:12 ID:4wI2zHho
>>173
メモリ(RIMM)取り付けに…充電式電動ドライバ・付属品40点
と考えても、メモリ取り付けにドライバーは必要ないよなw
175Socket774:2007/06/17(日) 16:20:46 ID:ExFkp/dF
176Socket774:2007/06/17(日) 18:09:31 ID:gDBca2YG
>>173
筐体開けるのにドライバー必要ってことじゃないの?
177Socket774:2007/06/17(日) 18:32:38 ID:lOA8jIt8
大抵手回しネジじゃないか?
178Socket774:2007/06/17(日) 18:33:45 ID:1p24STBu
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=取付に充電式
カテゴリ名をつけてツールで自動出品してるだけ
179Socket774:2007/06/17(日) 19:26:28 ID:chgl3fBD
>>175
出品取り消ししてあげたのか
即決厨なんぞ晒して放置でいいのに
180Socket774:2007/06/17(日) 20:18:37 ID:3G6IH28q
>>167
良さげな入札者登場www
181Socket774:2007/06/19(火) 01:52:52 ID:1XfOHedU
182Socket774:2007/06/19(火) 01:55:26 ID:g1jze8wx
CPUそのものに見える
183Socket774:2007/06/19(火) 10:07:34 ID:grXtjhYA
SLOT1のCPUだね。

メーカー製分解すると出てくるタイプの・・・。
184Socket774:2007/06/19(火) 18:57:54 ID:u2YXoboG
DELLから抜いたものに決まっているだろう。
185Socket774:2007/06/20(水) 13:09:56 ID:Pvs7Lt99
>>156なんだが、別IDを持っているのを発見。
>>573と同一人物の別ID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=yaboo_auctions
やっぱり消費税請求と直接取引勧誘行為をやってる

通報よろ
186Socket774:2007/06/20(水) 14:03:03 ID:Vus1pScl
>>185の出品でCDドライブのレンタルっつーのがあるんだけど、何のためにこんなの出品してるんだろ?
187Socket774:2007/06/20(水) 14:07:06 ID:K71fer4h
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46953841

余談
忙しくて出品説明文に追記出来なかったが、やっと追記出来た〜
ヤフオクでCD-ROMドライブのレンタルを同時期に始めたのが、MEDIA_B○○○さんと弊社のみ
その当時は全くレンタル出品者は居なかった。(2003年の話)
MEDIA_B○○○さんと弊社はCD-ROMドライブレンタル分野の元祖ですね。

それが今では猿マネの出品が沢山! しかも弊社の出品説明文をパクっている輩も居る。
以前に、ほとんど全文パクっている輩がいたので落札して連絡先を確かめて電話して
止めさせた事もあった。(これが気の小さいショボイおっさんだったwww)
この様なアイデア出品は、同じ様なニュアンス・文章の一部分引用しただけでも立派な
著作権侵害になるってことが解っていない輩が居る。
弊社の出品文は、問題が起きる度に修正&追記を重ねた逸作です。だからマネされてしまうのだが・・・
弊社はお客様が来社して店頭でリカバリ出来る場所まで作っているし、多少のサポートもしている。
猿マネ君達! 自分の頭を使って文章を書いて下さい!

↑こいつ真性だな
188Socket774:2007/06/20(水) 14:13:06 ID:Vus1pScl
つーか、レンタルって何のためにやってるのかマジわからん。
普通に考えてCDドライブなんて借りる人がいるとは思えんし。
ましてやそれをヤフオクで出品する意味って何なの?
商品写真の出品をやってたやつだから何かの引っ掛け詐欺かなとも思えるけど、どういう詐欺なのか
バカな俺にはわからん。
189Socket774:2007/06/20(水) 14:19:13 ID:8TWihbQR
おまいら新規即決爆撃とか絶対やるなよ。
絶対にやるなよ?やめとけよ?
190Socket774:2007/06/20(水) 14:27:16 ID:74w/WsKK
>>187
千葉の糞業者 ID変えたんだな
191Socket774:2007/06/21(木) 05:22:35 ID:KRZPfuDK
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53226220

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7539478
なんか矛盾してるな
動作確認なんかしてないんじゃねーか
192Socket774:2007/06/21(木) 05:31:19 ID:y9miiHRa
不動確認済みだろ
193Socket774:2007/06/22(金) 02:31:18 ID:kmzHpqRw
てか>>167と同じヤツが落札してるじゃねーかw
194Socket774:2007/06/22(金) 03:45:42 ID:sFqdqR/J
>>188
リカバリCDレンタルじゃね?

>>191
出品日に12日間差があり、同時出品ではないので矛盾してるとは胃炎
195Socket774:2007/06/22(金) 06:53:32 ID:3Ts+oED+
ジャンクでしか売れないと儲からないから、
急いでママンを用意したっつーこともありうる
196Socket774:2007/06/22(金) 13:41:50 ID:ZYcGP4wE
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://antigangstalking.join-us.jp/
197Socket774:2007/06/22(金) 20:47:11 ID:oGLlMNzT
198Socket774:2007/06/22(金) 21:24:59 ID:Acdp1Qo/
高いなと思ったら46個セットかよw
199Socket774:2007/06/23(土) 00:47:12 ID:VrPAm/Ku
>>197

単純に考えれば、IBM保守パーツのたたき売りだろ。
200Socket774:2007/06/24(日) 04:17:40 ID:NYWW/04P
201Socket774:2007/06/24(日) 15:18:45 ID:fsw9boKm
>>200
単にOEMがどういうもんか知らないだけなんじゃね?
202Socket774:2007/06/24(日) 16:18:36 ID:Dlc3uQ93
まあそれはいいんだが、オク出品者のライセンス違反が気になるところだが……
203Socket774:2007/06/24(日) 17:45:17 ID:5ObgK1QB
これを落札したらXPのライセンスが付いてくるわけだ
お得だな
204Socket774:2007/06/24(日) 23:00:56 ID:is7cGieS
>>202
びすたにしたからxpは捨てました
205Socket774:2007/06/25(月) 07:11:19 ID:/vNDe/r/
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x12117121

なんか新しい規格? ショップがこんな間違いするなよ。
206Socket774:2007/06/25(月) 09:42:02 ID:4gl75QBW
今ウチの地元じゃ一番ナウい規格だよ
207Socket774:2007/06/25(月) 21:16:16 ID:F2Mz7swB
208Socket774:2007/06/28(木) 21:04:19 ID:yyznbJ+B
全部とはいかないまでも、ある程度満足の行く結果が出たから
何度も落札しているんでしょ。

そうでなかったら…
209Socket774:2007/06/29(金) 12:19:42 ID:m0xBgT+d
ボランティアorただのバカ
210Socket774:2007/07/01(日) 00:56:04 ID:8dCbhINd
余談
忙しくて出品説明文に追記出来なかったが、やっと追記出来た〜
ヤフオクでCD-ROMドライブのレンタルを同時期に始めたのが、MEDIA_B○○○さんと弊社のみ
その当時は全くレンタル出品者は居なかった。(2003年の話)
MEDIA_B○○○さんと弊社はCD-ROMドライブレンタル分野の元祖ですね。

それが今では猿マネの出品が沢山! しかも弊社の出品説明文をパクっている輩も居る。
以前に、ほとんど全文パクっている輩がいたので落札して連絡先を確かめて電話して
止めさせた事もあった。(これが気の小さいショボイおっさんだったwww)
この様なアイデア出品は、同じ様なニュアンス・文章の一部分引用しただけでも立派な
著作権侵害になるってことが解っていない輩が居る。
弊社の出品文は、問題が起きる度に修正&追記を重ねた逸作です。だからマネされてしまうのだが・・・
弊社はお客様が来社して店頭でリカバリ出来る場所まで作っているし、多少のサポートもしている。
猿マネ君達! 自分の頭を使って文章を書いて下さい!
211Socket774:2007/07/02(月) 14:45:51 ID:F7wq0H/U
212Socket774:2007/07/02(月) 21:09:04 ID:AX5JATSp
213Socket774:2007/07/02(月) 21:50:08 ID:T+UefbwZ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u14255043

中身が違うでしょ。おまけに、妊娠してるよ。
214Socket774:2007/07/02(月) 21:52:11 ID:Drwe5Pzx
ジャンクなんだから妊娠はいいんじゃないの
215Socket774:2007/07/03(火) 15:37:44 ID:+m/2jckb
>>212
質問1はストア登録者のくせに乞食かよpgr
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=fjskal1923&u=%3bfjskal1923

つーか、ストア登録のIDで落札したら駄目だったような
216Socket774:2007/07/03(火) 16:51:36 ID:tLk2bw4i
つか結局ありえない価格で終わっちゃったわけね
217Socket774:2007/07/03(火) 19:01:08 ID:NbF9VPJs
その出品とは別に出されている液晶あわせて7万円⇒ありえない価格
218Socket774:2007/07/03(火) 19:11:25 ID:WMo4QSGn
他の出品物を見たら・・・・・

新作神山夢「夢の限界ギリギリ卒業記念」会田
中川翔子「ときめき☆しょこたん」
新作新品アブナイ!!Tバック学園の大暴走 Vol.2 問題作
他多数(笑
219Socket774:2007/07/04(水) 00:08:37 ID:emcUdCbK
PenMマザーでC7は動かないでしょ

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71086063
220Socket774:2007/07/04(水) 00:14:33 ID:hYy88mkQ
479のC7があるわけだが。
221Socket774:2007/07/04(水) 00:14:43 ID:X2pSxLhf
PenMとピン互換のC7はあるが、C7は単体で売ってなかった気がする。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/12/664010-000.html
222Socket774:2007/07/04(水) 00:17:33 ID:emcUdCbK
>>220
ピンアサイン比べてからまた来てね
223Socket774:2007/07/04(水) 00:18:34 ID:emcUdCbK
>>221
C7マザーでPenM→OK
PenMマザーでC7→動くかどうか試してみれ
224Socket774:2007/07/04(水) 00:23:59 ID:ed6msgPj
>>223
http://www.dfi.com.tw/Support/Download/bios_download_jp.jsp?PRODUCT_ID=3350&STATUS_FLAG=B&SITE=JP
じゃあここの
Support VIA C7 479 CPU
ってのはなんなの?
225Socket774:2007/07/04(水) 00:38:27 ID:emcUdCbK
>>224
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2006/07/11/663287-000.html

動くと思いたいなら試してみれ
DFIだって間違いはする
226Socket774:2007/07/04(水) 00:52:37 ID:CXGNABjM
どう見てもお前が間違っている
もっとよく読めよ
227Socket774:2007/07/04(水) 00:56:19 ID:emcUdCbK
>>226
俺に言ってるのか?
EPIA付属のC7はPenMと互換性が無い。ピンアサインが違う
ただマザー側に細工がしてあってPenMは動作するようになっている。
>>225のC7は市販されていない幻のPenM互換のピンアサインの奴だ。
よく見れ PenM互換C7が市販されていないことが書いてある
228Socket774:2007/07/04(水) 00:59:01 ID:emcUdCbK
付き合いきれん 納得できない奴はここで聞いてみろ

【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part10【EDEN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177313115/l50
229Socket774:2007/07/04(水) 01:00:56 ID:CXGNABjM
なんで市販されてるやつに限定してんの?
市販されてなくたって動けばSupport VIA C7 479 CPUでいいじゃん。
230Socket774:2007/07/04(水) 01:04:04 ID:emcUdCbK
>>229
市販されてないものが動くからっておまえになんかメリットあんのか?
>>219見てEPIA付属のC7用意して855に刺して動かない!ってクレームされたらおまいどうすんの?
231Socket774:2007/07/04(水) 01:08:38 ID:CXGNABjM
あるよ。
市販されてなくたって入手できるからね。
で、Support VIA C7 479 CPU
のどこが間違いなのか教えてくれよ。
232Socket774:2007/07/04(水) 01:13:23 ID:emcUdCbK
>>231
一般人向けに市販されていない、いわば公式に存在しないものを動くと書くと、
市販のC7を刺して動かないとクレーム受ける可能性があるから
まともな社会人はそんなことはしない。
そういうトラブルを見越せない童貞ニートだけだ。
233Socket774:2007/07/04(水) 01:16:20 ID:CXGNABjM
そんなことは聞いてないんだが。
おまえは
Support VIA C7 479 CPU
が間違っているといってるんだろ?
ピン互換のやつが動いてもこれは間違いなの?
234Socket774:2007/07/04(水) 01:17:02 ID:CXGNABjM
まあどうでもいいよ。
寝るんでさよなら。
235Socket774:2007/07/04(水) 01:20:41 ID:emcUdCbK
>>233
PenM互換C7なんてものは公式には存在シナイ。
VIAのサイトにPenM互換C7のことが書いてあるか?
試作品が動くかどうかなんて一般人には関係ない。

そしてEPIA付属C7もソケットは479だ。
Support VIA C7 479 CPU と書くとEPIA付属C7も動くと取られかねない。
だからそんなことをオークションやHPに記載すること自体マチガイ。
236Socket774:2007/07/04(水) 01:28:59 ID:99002OLX
幻でも市販品でいいから俺にC7くれ!

現役引退で押入れに眠ってる俺の855GME-MGFで試してやる。
237Socket774:2007/07/04(水) 01:44:40 ID:emcUdCbK
>>231
はどこでPenM互換C7を入手するんだろう。絶対販売しないって書いてあるのに。
脳内関係者か。
238Socket774:2007/07/04(水) 02:06:25 ID:eIUFcJk6
EPIAスレにID:emcUdCbKが宣伝しに来たので、呼ばれて来てみたけど。

ID:emcUdCbKが「動かない」と明言している以上、
既に試して動かなかったことを確認した上で言っているんだろう。
そうでなければ単にオークションを妨害したいだけなのかな。


出品者はDFIのページをコピペ(と言うか見ながら再入力?)
しただけのようなので、実際刺して動かなくても
「DFIが公式に対応していると書いている。詳細はDFIに問い合わせろ」で終わりだろ。
どの道EPIA-PN付属のC7は普通のPenMマザーボードで動くなんて誰も保証してない。
ID:CXGNABjMの方が正しいように見えるがね。
239Socket774:2007/07/04(水) 02:11:23 ID:o8NAL9Ma
ageてみる
240Socket774:2007/07/04(水) 02:46:40 ID:zJd7Sr4J
まぁ、どう見ても出品者に問題はないと思うが。

売ってる売ってないじゃなくてメーカーの仕様を写しただけで叩かれるとは怖いねぇ
241Socket774:2007/07/05(木) 03:01:33 ID:gFv0dKlU
C6ならあるよ。WinChipだけど。
242Socket774:2007/07/07(土) 08:32:13 ID:aVWUKY2H
243Socket774:2007/07/07(土) 20:51:02 ID:5DgCz5E/
244Socket774:2007/07/07(土) 20:58:47 ID:yfw9lixq
t_ozoneってT_zoneのパクリかと思ったら小曽根さんっていう苗字なんだな。
245Socket774:2007/07/08(日) 13:43:43 ID:A56t5wvp
246Socket774:2007/07/08(日) 13:44:32 ID:bIpeo3j0
きめえw
247Socket774:2007/07/08(日) 13:46:44 ID:bIpeo3j0
やっぱり後姿がかわいい
ごめんよiPals
248Socket774:2007/07/08(日) 14:25:36 ID:q2SWghPe
なにこの寄生獣
249Socket774:2007/07/08(日) 15:31:25 ID:8/p8fqGk
なにこのクリーチャー
250Socket774:2007/07/09(月) 01:40:01 ID:xeX0m6Cn
どこからみてもかわいい
251Socket774:2007/07/09(月) 09:48:35 ID:vdTzQTwM
こいつ間違いなく人間食うだろ…
252Socket774:2007/07/09(月) 21:53:06 ID:1stvYp4y
253Socket774:2007/07/09(月) 22:50:41 ID:KQ+Y3z7/
余談
忙しくて出品説明文に追記出来なかったが、やっと追記出来た〜
ヤフオクでCD-ROMドライブのレンタルを同時期に始めたのが、MEDIA_B○○○さんと弊社のみ
その当時は全くレンタル出品者は居なかった。(2003年の話)
MEDIA_B○○○さんと弊社はCD-ROMドライブレンタル分野の元祖ですね。

それが今では猿マネの出品が沢山! しかも弊社の出品説明文をパクっている輩も居る。
以前に、ほとんど全文パクっている輩がいたので落札して連絡先を確かめて電話して
止めさせた事もあった。(これが気の小さいショボイおっさんだったwww)
この様なアイデア出品は、同じ様なニュアンス・文章の一部分引用しただけでも立派な
著作権侵害になるってことが解っていない輩が居る。
弊社の出品文は、問題が起きる度に修正&追記を重ねた逸作です。だからマネされてしまうのだが・・・
弊社はお客様が来社して店頭でリカバリ出来る場所まで作っているし、多少のサポートもしている。
猿マネ君達! 自分の頭を使って文章を書いて下さい!
254Socket774:2007/07/10(火) 12:54:11 ID:Sm9fBpsn
255Socket774:2007/07/10(火) 14:25:49 ID:5iJ+PPLB
どっちが?
256Socket774:2007/07/10(火) 15:24:42 ID:WdckI2Fe
どんな梱包だったんだろう?
まさか、梱包箱、クッション材の他に「新聞紙でマザーの箱を包め」じゃないよね・・・
257Socket774:2007/07/10(火) 15:30:45 ID:6ub68IU2
実は"マザーボードを新聞紙で包め!"って言ってるのかも。
258Socket774:2007/07/10(火) 15:45:17 ID:75se/xES
普通に考えて梱包箱→クッション→MBだろ
新聞紙で養生って言ってるんだから、梱包箱の中のクッション材が無いとか?
マザーボードの箱の中に新聞紙を積められるスキマ無いだろう?

まあ、この出品者からだった買わないな・・・あのコメントは無いわwww
259Socket774:2007/07/10(火) 16:34:18 ID:WGB0m/xZ
文句があるからにはそれなりの状況だったんだろう…(流行の性善説による)

箱 → 剥き身のマザーボードが直

だったりしてw
でもそれだったら新聞紙をピンポイントで指定はしないよなあ…
260Socket774:2007/07/10(火) 16:47:07 ID:Sm9fBpsn
ASUS A8R-MVP AMD Socket939 CPU 対応マザーボード (終了日時 :2007年 6月 29日 4時 54分)
kaz_since_1974 (3) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。


1ページ中1ページ目を表示(合計:2件)

--------------------------------------------------------------------------------

落札者から「 どちらでもない出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 先ほど無事に届きました。ありがとうございます。
精密品なので、新聞紙で養生していただけるとありがたかったです。
仮に動作不良があった場合輸送で壊れたのかどうか分かりませんので。
次回利用させていただく時はよろしくお願いいたします。
(評価日時 : 2007年 7月 7日 19時 45分) (最新)
出品者からの返答 : 頼んでもいないのに「やってない」とクレームをつけるのは筋違い。
だったら初めから言ったらどうだ?それに新聞紙?焼き芋じゃないんだぞ。
次回はちゃんとしろだ?また取引してもらえると思ってるのか?
御免被るよ。新品買って店員に新聞に包めって言うんだな。 (評価日時 : 2007年 7月 8日 18時 48分)

261Socket774:2007/07/10(火) 17:44:32 ID:njJdKd1r
近似新規ID相手に嫌気が差してんじゃないかねぇ
まともな梱包してたのに評価でいきなり
新聞紙にくるめとか言い出したんじゃね?

とか妄想
262Socket774:2007/07/10(火) 18:00:25 ID:j02OL1pW
たとえそういうことがあったとしても常識人ならあのコメントは無いな
263Socket774:2007/07/10(火) 18:08:39 ID:4jJRGSlR
こういう言い方は良くないよな。
ただ落札者は事故かどうかの判断に新聞紙が破れるかどうかでみたいといってるようだから新聞紙をクッションという意味じゃなく
包めといってるのかな、だとしたら確かに頼んでたわけじゃないのにそれでどちらでもないを付けられるのはなぁ
264Socket774:2007/07/10(火) 18:27:34 ID:vJVACADQ
おそらくマザーの箱に伝票直張りで届いたんだろう。
せめて紙にでも包めば輸送中の外損がわかる。

265Socket774:2007/07/10(火) 19:24:07 ID:R7zMMm9c
ノークレ・リタで出品して、落札者から「わざわざ」動かなかった、とメールが来たんだが、この場合、

・シカト
・「残念な結果となってしまい同情を禁じえません。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。」とメール

どっちがいいんだろ?
266Socket774:2007/07/10(火) 19:25:30 ID:j02OL1pW
そりゃ後者だろう
267Socket774:2007/07/10(火) 19:27:31 ID:ieSuvdnv
ノークレ・ノーリタって最初から動かないものを確信犯的に売ってるのか
それともめんどいからサポートしないって意味なのか
自分は一応ノークレ、ノーリタという文言を書いてる時でも
動作確認くらいはとってるけどそのあたりどうなんだ?
268Socket774:2007/07/10(火) 19:29:33 ID:R7zMMm9c
出品前まで使ってて問題なかったんだけど。
269Socket774:2007/07/10(火) 19:34:46 ID:4jJRGSlR
別に答えんでもいいでしょ。
270Socket774:2007/07/10(火) 19:45:15 ID:R7zMMm9c
ふむ、変に付け込まれて絡まれでもしたら嫌なのでシカトしてみる。
271Socket774:2007/07/10(火) 20:22:39 ID:CIGctEPy
出品したときに落札者が簡単決済を選んだときなんだけど

・YAHOOから受付メールが来た時
・実際に口座に入金された時

どちらのタイミングで商品を送るのがヤフオク的な常識なのでしょうか?
自分は実際に入金を確認してからでないと送る気がしないんだけど・・・
272Socket774:2007/07/10(火) 20:32:10 ID:OtgTseyp
Yahoo!かんたん決済 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175449954/

Yahooかんたん決済、発送するタイミングは??
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1167662097/
273Socket774:2007/07/10(火) 20:34:55 ID:tlSgBm87
>>271
前者にしてるけどな。嫌なら簡単決済を使うなと思う。
274Socket774:2007/07/10(火) 20:39:28 ID:Qoxqmxcs
俺はノークレームノーリターンは動作以外の汚れとかの件で文句言うなって意味で
動作しなくても文句言うなって時はジャンクと書くけど普通はどうなんだろ
275Socket774:2007/07/10(火) 20:45:30 ID:iyI00efJ
明細を見てカードならすぐに送ってもいいんじゃない?
銀行口座だと引き落とし直前に残金を空にしたり出来るかもな。
276Socket774:2007/07/10(火) 20:55:36 ID:j02OL1pW
>>267>>274
そりゃ人によるんじゃね?
普通の人は動作するけどクレーム対応が面倒なのでという意味だと思うけど、
中には動かないのわかってて出品してる人もけっこういると思う。
277Socket774:2007/07/10(火) 21:03:47 ID:5iJ+PPLB
>>272のとこ見てるとカードなんかやばい気がする

>>271発送のタイミングに関しては、あらかじめ出品分に記載しておいたほうがいいよ
278Socket774:2007/07/10(火) 23:36:34 ID:G1caOi/U
>>274
普通はそうはとらないと思うんだよな。
NCNRってことは何があっても知りませんってことにしか思えん。
そういう出品者からは落とさないし、自分はNCNRで出品しない。
NCNRの出品多いけど、何様のつもり?って思う。
279Socket774:2007/07/10(火) 23:46:17 ID:WhDyxeno
>>278
大抵は中古品を出品する際に使うんだから、
「何があっても知りません」は当然じゃない?
他人が使ってた物を文章と写真だけで判断するんだから、
「使用に関しては自己責任でお願いします」って感じでしょ。
280Socket774:2007/07/10(火) 23:55:28 ID:G1caOi/U
>>279
もはや形式にしかなってないが、オクの利用心得良く嫁。
個人が自分で直接売買できる手作り的というか、そういう善良さが良かったんだが、
最近はこういうスタンスの人間が多くて殺伐としていて、寂しくなったもんだ。
281Socket774:2007/07/11(水) 00:14:12 ID:sUA4+75R
>>280
いやいや、これは出品者側だけの問題とは一概に言えないぞ?
保険かけておかないと、後で何文句言われるか分かったもんじゃないし。
殺伐とした出品者が増えてるのも、あまりにもふざけた落札者が増えてるからじゃないかな?
「落札したジャンクが動かない」みたいな落札者とかさ。
282Socket774:2007/07/11(水) 00:16:51 ID:T05aXa5p
しかし、世の中
ノークレームノーリターンといい、簡単決済といい
ガイドラインやヘルプさえも読まないで、いや読めないで
勝手なマイルール通そうとするおこちゃまというかヴァカが多いんだな。
283Socket774:2007/07/11(水) 00:22:24 ID:6ZqRqsgv
確かにそうではあるな・・・
自分も落札専の時には気がつかなかったが、
出品してみると落札者のマナーの悪さにびっくらこいた
284Socket774:2007/07/11(水) 00:26:59 ID:Uag4TZJ5
定形外対応できませんと出して、それでおkってん取引した後

どちらでもない で定形外に対応してくれたらもっと良かったとかあるな。
送った荷物の確認も出来ない発送方法なんてイヤだしな
285Socket774:2007/07/11(水) 00:52:58 ID:MZWKzMeC
俺も定形外郵便で送ってくれって言われても拒否する。
どうしてもっていうなら事故補償なし完全ジャンク扱いだな
286Socket774:2007/07/11(水) 00:59:07 ID:onyUZRkG
>>265
動作確認済みでノークレノーリタで動かないなら輸送中の事故なので運送会社に連絡するべき。

っていうか、ノークレノーリタってそもそも無効って話しがあったような・・・
287Socket774:2007/07/11(水) 02:22:06 ID:Ra557xgh
>>286
確かに俺もノークレノーリタは無効って聞いた事があるな。
これって法的にって事だよね?
だとすると裁判になって初めて意味が問われる事なのか。
288Socket774:2007/07/11(水) 03:40:13 ID:YZumZMpe
これ説明が同じなんだけど、どう解釈したらいいものか・・・
Exifは2つで違うからちゃんと物はあるのかな?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w8977617
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52471347
289Socket774:2007/07/11(水) 04:51:42 ID:hoV6kT5M
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54734484
・外観は中古ですが、新品の名残がある超美品と思います。真っ白なチビッコです。
290Socket774:2007/07/11(水) 08:19:43 ID:onyUZRkG
>>289
たけー
291Socket774:2007/07/11(水) 17:22:28 ID:RE2weoSi
>>288
「インストロール」まで一緒だね。なんだろなこりゃ。
方や新規ID、方や代理出品か。
292Socket774:2007/07/11(水) 20:14:09 ID:MZWKzMeC
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52480719

つい最近まで使用していたものですが、ジャンク扱い(返品、返金、キャンセル不可)とさせていただきます.
#ジャンク扱いにすることによって,返品や返金などの手間が発生することを避けようというスタンスです.問題があったものについてはその旨を商品説明に書くようにしています.

糞高いし 写真もないし  こんなのから絶対落札しねぇ
トラブル必至
293Socket774:2007/07/11(水) 22:17:09 ID:OrAL2XQH
>>292
ジャンク扱いってのを勘違いしてるな。
肝心の値段がジャンクの値段じゃねえよ。
294Socket774:2007/07/12(木) 02:21:17 ID:PRHHc+b5
スレ違いすみません。
マザーを出品して先日落札され、振り込みは13日予定なのに今日になって『予定より金が入らなかったからキャンセル』だなんて言われました。
13日に振り込まれるお金も資金の一部として新しいマザーを注文したばかりなのに…。
しかも、キャンセルは駄目っつっても『金がない』とかいうし…。

どうしたら最後まで取引するようになる?
295Socket774:2007/07/12(木) 02:28:59 ID:ZviPCmtk
>>294
「非常に悪い」評価つけてBL入れて再出品した方が・・・
『予定より金が入らなかったからキャンセル』なんて人と取引成立するとは思えない・・・
296Socket774:2007/07/12(木) 02:31:34 ID:4cN/Zbi0
>>294
お互いのケチにも程がある。
諦めて2番目の入札者に買って貰えば?
297Socket774:2007/07/12(木) 11:13:22 ID:mZVevLZv
>>294
憤りはわかるが、いちいちそれぐらいでもめてたらオクなんかやってられんよ。
ちゃんと返事してくるだけまだましなレベル。
298Socket774:2007/07/12(木) 19:01:20 ID:6KLMCyhL
落札して24時間以内に連絡してこなかったらキャンセル扱い、
とかデカフォントで書いてあるのもどうかなー。
マイルール全開な奴には入札しないように気をつけてるけど、
見かける度に気分が悪くなる。

ヤフオク内の規定で裁けないのなら、アキバでジャンク漁って
転売なんてしてんじゃねーよと小一時間。
299Socket774:2007/07/12(木) 20:55:21 ID:RYcYLakT
でも落札してから3日目にファーストメールとか、2、3日おきにメールするやついるんよ。たまに。

あと、参加無料キャンペ来月で終わるみたいね。いがった。
300Socket774:2007/07/12(木) 23:28:21 ID:OsXJkmSq
>>298
こういうやつとかな。
301Socket774:2007/07/13(金) 01:23:45 ID:dSMqjkz6
>>299
5,000円未満はあいかわらず入札できるみたいよ。
非常に残念なことですが、、、
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20070613.html
302Socket774:2007/07/13(金) 05:41:30 ID:c51FvoSr
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53130815
・部品取り、モニタとセットにして、再オークションなど
303Socket774:2007/07/13(金) 09:12:41 ID:2PZuYjsN
こんなゴミ、1マソ以上するの? すごいボッタクリだな。
送料無料でもほしくない。
304Socket774:2007/07/13(金) 11:32:54 ID:D2fullZN
>>298 マイルールのあとだしよりはいいじゃない
入札しなければいいだけなんだし
305Socket774:2007/07/13(金) 15:33:03 ID:xxTePWmK
マイルーラでなかだし
306Socket774:2007/07/13(金) 16:04:59 ID:mv1Z90MO
マジレスするとマイルーラは中出しのためにある
307Socket774:2007/07/13(金) 16:31:06 ID:rhJHI7+r
中出しした後にマンコ舐めて舌が死ぬ為にある
308Socket774:2007/07/13(金) 16:59:52 ID:NmsYiB4v
309Socket774:2007/07/13(金) 17:04:20 ID:0dhj0uDV
>>308
>このようになってからオンボードVGA使用で、
>半年ほど使用していました。

黒焦げになってから半年も使ってたのかよ…
310Socket774:2007/07/13(金) 18:55:01 ID:X0/elXC6
>>309

無意味に晒すのはどうかと。
その値段ならジャンクでいいしオンボードつかしかわない奴にとっては
お得になる可能性おあるかもよ
311Socket774:2007/07/13(金) 20:45:06 ID:88mlEo/B
つかしかわない
312Socket774:2007/07/13(金) 21:05:49 ID:mv1Z90MO
>>310
べつに非難するような出品だとは思わないけど、ネタ性はあるんで晒してもいいんじゃね?
DQN出品だけを晒すスレでもないしね。
313Socket774:2007/07/13(金) 21:16:57 ID:lFf+dJqb
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9109320

CDの発送料が3000円・・・・
314Socket774:2007/07/13(金) 21:22:38 ID:2PZuYjsN
とりあえずM$に24する?
315Socket774:2007/07/13(金) 21:26:15 ID:U2QN358r
>>308
何したら・・・
>>309
半年も??
>>310
無意味に晒す

お前ら何考えてるんだ?
これを売るかどうかだろ
まったくカスばっかり・・・。

316Socket774:2007/07/13(金) 22:06:13 ID:aZuIyyb1
>>315
みんな!この人頭オカシイよ!!バカですよ!!www
317Socket774:2007/07/14(土) 01:18:53 ID:xBr2Jixu
>>313
>>314

われずなのか? 違法でないとしたら通報する先はヤフーじゃないの?
落札金額を意図的に低くする事でシステム手数料を抑えてるわけで。

これがいいなら俺もやりたいなあ。
新型ノートパソコン1円から!(ただし手数料が別途10万円かかります)みたいな。
318Socket774:2007/07/14(土) 02:14:28 ID:oPOOZVTj
319Socket774:2007/07/14(土) 02:36:12 ID:1D0cvqXu
AOPENの845系だな。まぁ、騙される奴が悪い。
320Socket774:2007/07/14(土) 08:55:19 ID:X+e3qlhU
>>319
お前もだまされてるわけだが

チェックに使用したCPU(Celeron/1.3GHz・CPUファーン)・メモリー(256MB・128MB)を付けます。

ということで815なAX3S系だろ
321Socket774:2007/07/14(土) 09:02:45 ID:LrDF0M4U
>>317
両方だろ
ヤフーへはシステム手数料を抑える工作をしたということで
MSへは本来第三者への譲渡が認められていない形態でのシステムディスクの譲渡で
DSP版を引き渡すときは、本体ごとのはずだろ?
322Socket774:2007/07/14(土) 14:56:45 ID:7O5GKa4E
報復評価された orz
だから新規はいややねん
323Socket774:2007/07/14(土) 18:48:57 ID:JrBYfgdS
>>322
単なるキャンセラーならアホーに通報すれば評価削除してくれるよ。
取引後のトラブルなら難しいかもしれんが。
324Socket774:2007/07/14(土) 20:34:52 ID:agSV7WIo
>>313の物件だけど、他にもリカバリCDを出品してたからM$に24してきた。
325Socket774:2007/07/14(土) 23:08:48 ID:bEDS+kkp
326Socket774:2007/07/14(土) 23:59:34 ID:agSV7WIo
327Socket774:2007/07/15(日) 00:07:01 ID:cFN07OYH
有料化直後はカオスだったな。
直前まで移行しない奴がいていざ移行しようとしたらエラーで数日間できない。
時価数万するものがそのまま1円で落札とかw
328Socket774:2007/07/15(日) 13:58:32 ID:F7y/tvOW
>>325
何と勘違いしてんだw
329Socket774:2007/07/15(日) 18:04:10 ID:Y/42DVq4
>>299
>でも落札してから3日目にファーストメールとか、
>2、3日おきにメールするやついるんよ。たまに。

しかしそれって、ヤフオクの規定に引っかかる訳?
2、3日待ちくらい許容範囲だけど。

アキバでジャンクを漁って転売しているっぽい
雰囲気の人に多いね。出品者の住所が東京で、
ノークレームノーリターン、店舗ではないが出品数が多い。
これに24時間以内に連絡入れないとキャンセルとか
ほざいてる奴の品物には手を出さないようにしてる。

マイルールが厳しい奴の中には自分には
激甘な奴がかなりの割合で混じっていて、
梱包とかいい加減なんだわ。
マザボの箱にそのまま伝票貼り付けるとか、
単品のパーツだとそのまま封筒に入れてきたり。
そりゃノークレームだが、輸送中に壊れそうな
梱包で送ってくるなよと。

そんな事を知らない初心者の頃、痛い目にあった‥。色々と。
330Socket774:2007/07/15(日) 19:32:10 ID:LIGFriS0
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pcvender2000

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:boxer_gc8_2007 (5)
Pentium D 805 2.66Ghzはデュアルコアだぞ☆つまり5.32GHz!18 (終了日時:2007年 5月 20日 23時 27分)
コメント : 一部返金で、1000円て ふざけるな。俺の金、どこやったんだ。早く返せ。 (評価日時 :2007年 7月 14日 17時 46分)

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:par7jp (147)
ガイア級のスペック!P4/3.4Ghz/1024/80最高級のスペック!12 (終了日時:2007年 5月 18日 22時 10分)
コメント : 閉鎖したのか口座不明で戻ってきた。 (一部返金は認めないと通告していたろ。何故、1000円振り込んできた。いま口座に送り返した。そのかわりトコトンやらせてもらうよ。 (評価日時 :2007年 7月 12日 0時 31分) (評価日時 :2007年 7月 12日 11時 29分)
331Socket774:2007/07/15(日) 19:59:53 ID:i1JH0Bro
>>330
詐欺師かねぇ
おもしろ
332Socket774:2007/07/15(日) 20:30:04 ID:PLJ2l6D5
なんか前にも似たような詐欺見たことあるね。
333Socket774:2007/07/15(日) 21:24:41 ID:F7y/tvOW
>>330
デュアルコアをクロック足してる奴初めて見たわw
こんなの買っちゃう奴は危機管理が足りないと言わざるを得ない
334Socket774:2007/07/15(日) 21:50:11 ID:hqpKPvWw
>>333
Dual CPUとかで2倍で表記してる業者とかもいたはず。
Xeon 2.2GHz 1個搭載PCを HT で2個見えるからXeon 4.4GHzとか書いてたのがいた。
初めのころはすげぇと思ってつい見てた。

オーバークロックした自作PC売りの表記も紛らわしくて同じようにうざい。
まあ、絶対に買わないと思うけど。
335Socket774:2007/07/15(日) 21:51:42 ID:4rOQ6p6K
つーか>>330はクロックがどうとか以前の問題だけどな。
336Socket774:2007/07/15(日) 22:56:42 ID:nydCob/H
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45852423
ぼ、防音ケース・・・だそうですw
337Socket774:2007/07/15(日) 23:08:06 ID:t75QL4wS
>>336
このアイディアいいね
今度作ってみようかな
338Socket774:2007/07/16(月) 00:39:53 ID:hjPuJTGX
食品工場の入り口にあるひらひらを思い出す作りだね
339Socket774:2007/07/16(月) 01:34:43 ID:0e8xMGSn
>>336
なんか…癒し系じゃない?俺だけ?w
340Socket774:2007/07/16(月) 03:12:20 ID:XqGQV/cC
341322:2007/07/16(月) 08:59:52 ID:v8eTZINY
>>323
ありがと〜
ヤフに通報したら悪評価消えてました〜
落札削除された側は評価出来んようになればいいのにな
342Socket774:2007/07/16(月) 10:37:50 ID:cX/ElHMK
>>336
・落ち着いた木目調なので防音目的以外にも、リビングなどに不釣合いな味気のないパソコンの外観を隠すのにも適しています。
↑ワロタ
商品のほうがよっぽど味気ないってw
343Socket774:2007/07/16(月) 13:14:15 ID:TkyirBGl
>>336
なんか静音化の方向性を間違ってるな。
冷却を無視した静音なんて意味ない。
344Socket774:2007/07/16(月) 16:01:40 ID:hjPuJTGX
345Socket774:2007/07/16(月) 16:40:58 ID:Yw8mtsWf
346Socket774:2007/07/16(月) 16:41:21 ID:TkyirBGl
>>344
ごらんの通りってどこを見ればいいんだ?
347Socket774:2007/07/16(月) 23:21:49 ID:TXykwG7F
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68523120
また10年ぶりw

っていうか1650Proはコネコで調べたら9000いくらで買えるんだな
348Socket774:2007/07/16(月) 23:56:04 ID:F4PsyOB8
未開封じゃねええええええええええ
349Socket774:2007/07/17(火) 00:20:19 ID:GgQSoCy1
マジだ、見落としてたw
350Socket774:2007/07/17(火) 04:21:58 ID:wl0KBm9Y
>336

大昔にシリアルドットプリンタの防音用とかで、そーいうのとか
あと簡易で蓋の付いたダンボールの箱!とかもあったな。
ネタ的には一緒で効果はあるんだろうけど・・・PC本体の場合熱が篭るからやばいだろうな。
351Socket774:2007/07/18(水) 14:54:38 ID:tgxK64uO
352Socket774:2007/07/18(水) 18:58:47 ID:EhtQUpyu
顔文字使うやつは避けるべし。
353Socket774:2007/07/18(水) 19:25:15 ID:9BpIBPgD
>>351
>EX500は600円

は????
354Socket774:2007/07/18(水) 21:12:03 ID:pWxQAm0+
>>351
商品説明が無いんだけど。
どこかにある?
355Socket774:2007/07/18(水) 21:32:22 ID:tgxK64uO
>>354
■◆多分 古い VGAカード ST-765A REV D
■落札は写真の商品下記内容
・動作していた物から取外てますが改めての確認できずジャンク扱い品
・詳しい方よろしくお願いします


これだけ。
あと部分的に日本語がおかしい。
まあIDにjpついてるしな。
356Socket774:2007/07/19(木) 13:40:02 ID:Os/Zzc9w
ちなみにコレはLV-Busというヤツですか??
357Socket774:2007/07/19(木) 13:51:24 ID:PA043jMd
>>356
VL bus?
これはPCIだけどな。
358Socket774:2007/07/19(木) 13:56:10 ID:Os/Zzc9w
>>357
普通にPCIだったんですね…
「なんだろなー」と思って調べてて
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/slotsocket/indexpage/index.html
ここでVL-Busなる物を初めて知って、「これかっ!」と瞬時に勘違いしましたw
359Socket774:2007/07/19(木) 14:12:36 ID:TC58o4S2
>>358
Media Busが載ってないとか(#^ω^)ビキビキ
360Socket774:2007/07/20(金) 13:38:18 ID:vJhJ9K5S
361Socket774:2007/07/20(金) 15:13:46 ID:BN/tvn/I
>>360
こういうスタイルも有りと言えば有りかw
安く出すから送料も加味して考えろってことか
362Socket774:2007/07/20(金) 15:49:40 ID:WjAcY5ED
落札手数料逃れだろ。
363Socket774:2007/07/20(金) 15:53:46 ID:VcmWuffK
>>362
同意。
この手の人間に限って揉めやすい。
364Socket774:2007/07/20(金) 16:01:45 ID:qpjwQfFU
権利販売とか送料上乗せとかよくいろんな手数料逃れを考えるもんだよな。
でもこういう出品の仕方って怪しいから入札に二の足を踏む人が多そうだけどどうなんだろう?
俺はまず入札しようとは思わない。
365Socket774:2007/07/20(金) 16:16:41 ID:6MR2nx7P
少しずれるけど着払い発送にこだわるやつって何なの?
“ヤマト着払い以外はお断り”とかってたまにいるよね
366Socket774:2007/07/20(金) 16:33:49 ID:VcmWuffK
>>365
箱のサイズや重さを量るのが面倒なんじゃないか?

それよりも、帯電防止袋にボード類を入れないのは勘弁。
367Socket774:2007/07/20(金) 18:39:05 ID:TxauLvwO
>>366
梱包や扱いも適当そうで嫌な印象しか受けないしなぁ
60サイズに収まるブツを100サイズで送ってくるのは問題外

たまに「80サイズになります(しかも料金表提示)。着払いで」ってのが居るけど、何の意味があるのだろう
368Socket774:2007/07/20(金) 18:57:59 ID:VcmWuffK
>>367
手持ちのダンボールでサイズの合う奴が無いとか。
369Socket774:2007/07/20(金) 19:13:26 ID:Xn7spEHx
逆に元払いだと、80サイズの料金を請求しておきながら
実際は60サイズで送ってきたりする輩が現われる。

まあ最初から納得して払ってる送料だから俺は構わないんだが、
そこんところを気にしてるんじゃない?
着払いなら送料の差額が発生しないしね。
370Socket774:2007/07/20(金) 19:34:57 ID:VcmWuffK
>>369
オレは余りが出たら、返すって連絡入れてる。
いらないって人がほとんどだが、まれに返せといわれる。
この辺も個人取引の醍醐味。
足りないときは、黙って被ってるがなあ。
371Socket774:2007/07/20(金) 23:31:39 ID:Mqc7AY6y
送料出品者負担だったり送料とサイズが関係していなければでっかくてもいいよね?
372Socket774:2007/07/21(土) 00:21:53 ID:p8Am58JG
>>371
噛みつく奴は何でも噛みつくからなあ。
373Socket774:2007/07/21(土) 00:33:01 ID:y419iN/t
静電防止袋に入れるのは常識なのか(´д`)
メモリそのままプチプチにつつんで送っちゃったよorz
静電防止袋はどこで手に入るの?
地方在住だからパーツショップなんかはないです。
374Socket774:2007/07/21(土) 00:35:36 ID:g43cO3Mx
アルミホイルに包めばおk
375Socket774:2007/07/21(土) 00:37:17 ID:0wsJrMkE
>>374
それって本当なの?
よくみかけるけど
376Socket774:2007/07/21(土) 00:40:40 ID:8tUAM5wz
>>373
sofmapの通販で売ってる
送料1000円以上無料ウマー
377Socket774:2007/07/21(土) 00:45:47 ID:p8Am58JG
>>373
む、おまえか?
うちにメモリを送ってきた奴は。

まあ、常識というか、静電気で壊れるときは壊れるんだよ。
個人的に湿気の多いときはいいけど、乾燥しているときは嫌だな。

店で買ったときの、青や赤のプチプチとか、ハードディスクなんかが入っている
銀色の袋をとっておいて、再利用してくださいな。
378Socket774:2007/07/21(土) 00:50:43 ID:fCXcwxsC
>>375
言わなくてもわかると思うがそのまま直に包むなよw
379Socket774:2007/07/21(土) 01:06:45 ID:8UxFIP5I
380Socket774:2007/07/21(土) 01:33:15 ID:ReNfVpvD
381Socket774:2007/07/21(土) 02:11:22 ID:JxIJpS+Z
>>373
俺のKingstonメモリを透明プチプチで送ってきたのはお前かw
袋から出す時のスリルがたまらんかったぜ。
382Socket774:2007/07/21(土) 06:00:34 ID:Y03Xd9Kv
メモリーなんかは普通のプチプチで送られてくることが多いけど壊れてたこと無いな
383Socket774:2007/07/21(土) 06:40:32 ID:GoF5gnt3
じゃんぱらで使ってる青い袋みたいなのってどこで売ってるのかな?
メモリの保管用にほしいんだが
384Socket774:2007/07/21(土) 07:06:44 ID:H9wBozEG
http://www.puchi-kura.com/ とか http://www.baikado-shigyo.co.jp/ とか
帯電防止緩衝材 とか 帯電防止エアキャップ でググる。

でも、そんなの買うより100均でアルミホイル買ったほうが安くつく。
385Socket774:2007/07/21(土) 09:51:16 ID:/ilMoRQQ
色つきじゃなくても帯電防止なのは最近多い
というかパーツ買ってついてくるのはことごとく帯電防止
緩衝材同士こすり付けてみりゃすぐわかる
静電気発生するようなのないから

オクで買って外箱梱包に使われてたので1個か2個くらいだった
>透明で帯電防止じゃないの
386Socket774:2007/07/21(土) 10:36:25 ID:pExbwJmf
突然ですけど、自作版の方たちはebay利用されますか。
結構掘り出し物があるようだし迷ってます。
387Socket774:2007/07/21(土) 10:57:00 ID:p8Am58JG
>>386
送金と言語の壁が超えられるんならいいと思う。
ebayで買ってヤフオクで売っている人もいるし。
388Socket774:2007/07/21(土) 11:39:56 ID:QOHOwQud
世界最大のネットオークション会社ebayは数年前日本に進出したけど、
日本はオークション=Yahooって感じでぜんぜん売り上げが上がらず
撤退しちゃったよね。

マーケティングとかに詳しい友人から当時聞いたけど、ebayが進出した
国で撤退したのは日本だけだったとか。
俺的にはYahooが潰れてくれればよかったんだけどなぁ

>>386
英文に精通しているならお勧めだけど、Webで翻訳する程度でやると
運悪いと相手になめられてトラブルになるよ。
後、ある程度一気に買わないと輸送費が品物より高いとかよくある話。
安い船便は破損事故と到着時間が長すぎるし、空便は高い。
元輸入関係者からでした。
389Socket774:2007/07/21(土) 12:49:18 ID:vEutOvMf
日本はGoogleよりYahooだしamazonより楽天だからな。
なんだかよくわからない国だと思われてそうな気がする。
390Socket774:2007/07/21(土) 13:08:32 ID:/r8boVr6
世界から日本だけ浮いて孤立してるんだね・・・
日本人であることが恥ずかしくなってきた・・・
391Socket774:2007/07/21(土) 13:51:37 ID:3sT/KLYB
別にそこまで歩調を合わせる必要はないんじゃないか?
392Socket774:2007/07/21(土) 13:54:36 ID:T+v/aeJD
>>390
通名をやめて本名で生活するといいよ。
もっといいのは祖国に帰ることだね。
393Socket774:2007/07/21(土) 14:34:07 ID:p8Am58JG
Yahooはチョンだし、楽天は葬花。
ゆえに、Googleとamazonメインだなあ。
オークションも良いところがあればなあ・・・
394Socket774:2007/07/21(土) 17:02:07 ID:q6pY2lMb
これらの開始価格はどう?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gwkpj267
395Socket774:2007/07/21(土) 17:06:40 ID:ampp7HiR
>>394
鯖機に付いてくるこれの方が気になる
>CWindwosXP Professional ×64日本語版(ボリュームライセンス)

この人は個人なのか?法人なのか?
ボリュームライセンス版って個人でも取得可能なのか?
396Socket774:2007/07/21(土) 19:22:57 ID:8UxFIP5I
397Socket774:2007/07/21(土) 21:08:40 ID:Eul1fgQU
>>395
Athlon64の方にもXP x64のVL版ついてるね。
VL版のXP x64がいくらするのか知らんけど、
CPU単体なら一万円しないと思う。
実際はOSがメインでCPUはおまけの値付けだな。
398Socket774:2007/07/21(土) 23:25:52 ID:RZby3MiW
ボリュームライセンスを個人で購入してたとして・・・
落札者はその個人の身内になるか、個人事業主なら
その使用者になるか共同経営者になるかしないと使えないだろ
たしかボリュームライセンスってマシンにライセンスするんじゃなく
構成員(団体)にライセンスするんだよな

綺麗なお年頃のおねぇちゃんなが付いてくるんだったら
50万弱も安いかもしれない
399Socket774:2007/07/22(日) 00:39:58 ID:nDOGSq0Y
400Socket774:2007/07/22(日) 04:54:49 ID:N7FuBc5q
>>390
遠慮せずにさっさと自殺してもいいよ
401Socket774:2007/07/22(日) 09:40:33 ID:26mOLVax
>>386
自作PCパーツ関連でそんなに掘り出し物ある?
最新パーツなら値段変わらなさそうだから、骨董PCパーツ系?
402Socket774:2007/07/22(日) 15:24:08 ID:cxC0ZWUA
>>399
XEON:エクソン
まぁ分からなくもないw
403Socket774:2007/07/22(日) 15:38:21 ID:N67e9bIf
>>402
エクソンって何のことかわからなかったが、Xeon(ゼオン)をエクソンって読んでたのか?
404Socket774:2007/07/22(日) 15:54:01 ID:l9UTNzIS
>>403
ジーオンじゃないの?
405Socket774:2007/07/22(日) 16:09:08 ID:WUuIq6/A
ジーオンだね
406Socket774:2007/07/22(日) 16:55:49 ID:VFdbm7jm
Xeon→ジーオン インテル製CPUの商品名及び商標名。
Exxon→エクソン エクソンモービル、国際石油資本のうちの一社。
exon→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
407Socket774:2007/07/22(日) 17:09:15 ID:KwRkMUrH
キセオンって読んでた俺。

>>386
ASUSがバックパネル単品で売ってたり、
日本に無いメモリが出てたりするんで、
どーしても欲しいときはオークション代行頼んでる。
408Socket774:2007/07/22(日) 17:32:37 ID:ZSRhpKNq
ゼオンと読んでた俺
409Socket774:2007/07/22(日) 18:40:20 ID:oN4FTBVp
エクシオンじゃなかったのか…
410Socket774:2007/07/22(日) 18:44:16 ID:HUjyVBpB
>>395
個人でもボリュームライセンスは購入可能。

まあ、>>394は単純にMSDNかTechnetに入ってそれをばらして売ってるだけだと思うけど。
確かにインストールは可能だし、正規のキーが付いてきて使えるだろうが、使用許諾契約
を破ってることには違いない。

まあ、こいつに限らず、OSのカテゴリ見ればMSDNをばらし売りしてる奴がいかに多いかは
よくわかる。緑色の盤は全てMSDN。
こんな奴らから買うくらいなら素直に自分でTechnet入るほうが安上がりなんだけど、知ら
ない人のほうが多いからね。
411Socket774:2007/07/22(日) 18:56:24 ID:WkPRu0OZ
俺は、ずっとエクセオンって…
412Socket774:2007/07/22(日) 19:33:34 ID:N67e9bIf
ジーオンって読むのか。
昔Xenonって店があってカタカナでゼノンって書いてあったからXeonはゼオンだと思ってたぜ。
413Socket774:2007/07/23(月) 00:11:13 ID:D48QYsLI
ゼノンって読むなら間違いじゃないよ。
エクソンが変なだけだ。

Canon→観音と間違うことはあっても、キャーオンとは読めぬ。
414Socket774:2007/07/23(月) 02:45:48 ID:1qQYBq3l
説明書ありません使用確認済み発送は定形外を予定しています



質問1 投稿者:nw88j (73)
7月 11日 0時 4分
とても探していました、もし即決価格提示いただければ、検討させていただきますが、いかがでしょうか?がんばりますので他の方に即決取引しないでください、失礼な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします


回答1 投稿者:sjxjt442 (67) (出品者) 7月 11日 11時 26分
即決はいたしておりません 宜しくお願い致します



nw88j (73) 最高額入札者 499,000 円 1 7月 15日 3時 39分


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38719696
415Socket774:2007/07/23(月) 04:38:35 ID:lc8FBDif
あーそれはVIPでもやってたな。
非公認アダルトFCソフトはディスクシステムからだと思ってたけど
そうじゃなかったんだな……
416Socket774:2007/07/23(月) 10:14:20 ID:MwRdCzzV
>>414
499000円って何なのこれ?
そんなに払ってまでやる価値のあるソフトなのか?
それともコレクション?
nw88jの必死さにはワロタけど。
417Socket774:2007/07/23(月) 18:11:08 ID:HPWcMo2W
アルミホイルに包んで・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9356519
418Socket774:2007/07/23(月) 18:43:00 ID:qJtfesTL
なんだよ釣りのつもりか?
419Socket774:2007/07/24(火) 12:22:42 ID:LOMq3YDL
420Socket774:2007/07/24(火) 13:00:22 ID:q+SRixDz
>>419
峰クーラーがあられもない姿に・・・
421Socket774:2007/07/24(火) 13:02:10 ID:XX/r+INM
新型…
422Socket774:2007/07/24(火) 19:29:06 ID:mfzJlsAh
風が通らないから冷えない気がする
423Socket774:2007/07/24(火) 21:26:06 ID:YTlIqwUP
424Socket774:2007/07/24(火) 21:48:02 ID:HgEIlmz+
425Socket774:2007/07/25(水) 11:28:29 ID:mMffEcO2
パーツではないが笑ってしまったので

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48031231

>先日オークションで落札しましたが、特殊な端子で、
>ケーブルの取り置きが無かったので私の環境でも動作確認ができませんでした。
>そこで、動作未確認でもいい。と言う人だけが入札して下さい。

いくらなんで白々しすぎだろ…
DVIコネクタだと分かって落札し、動作しなかったのが見え見え

元はこれ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60151947
あーあ、こんな高値で落札しちゃって…とは思ってたが、案の定w
426Socket774:2007/07/26(木) 00:15:15 ID:EBsbXKvC
うほっ、いいアーム
427Socket774:2007/07/26(木) 01:00:35 ID:1L6mz0Tp
428Socket774:2007/07/26(木) 02:34:12 ID:hP5U09oy
だれかメール送っただろ?訂正されてるw

更新済み: 7月 26日 2時 15分

●誤記訂正
正:USB2.0 x4(ブラケット使用時はx8)
誤:USB4.0 x2(ブラケット使用時はx6)
ご指摘のメールを下さった方ありがとうございます。m(. .)m

こいつ個人なのに保証つきでMSIのままん売ってんのな。MSIと契約してんのか?
429Socket774:2007/07/26(木) 05:53:44 ID:Av6ezT1B
こいつ全然わかってなさげ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38753517
430Socket774:2007/07/26(木) 13:44:18 ID:bmjCy7bT
>>429
ある意味いいカモだな
431Socket774:2007/07/26(木) 15:32:44 ID:7C+vgNUJ
>>429
いやこれはわかってない振りをして不良品を売りつける巧妙な詐欺だ。
432Socket774:2007/07/26(木) 17:24:37 ID:Ctx4n+h9
>>429
うむ
これ以上進もうとするとシャットダウンを繰り返すに違いない
433Socket774:2007/07/26(木) 17:50:09 ID:KoLdKWpi
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48620660
SASのカードを多数出品しているのに、HDDを動作未確認で出品してる
故障品とわかってて未確認で出品していると思われる。
434Socket774:2007/07/26(木) 22:34:23 ID:gSvHK4/W
435Socket774:2007/07/26(木) 22:58:53 ID:YsqNOhbF
>>433
 前回出品時に何人か買った奴いるみたい。
 
436Socket774:2007/07/27(金) 07:18:36 ID:s0cHlPP1
明らかに動かないものを動作未確認、ノンクレで売るような人間にまで落ちたくないな
437Socket774:2007/07/27(金) 12:39:55 ID:j437YJyh
完全に動かない物は後で一つにまとめて出品。餌つけて。
不具合あるものは一寸だけチェック(電源投入のみとか)と言って
ジャンク扱い動作保障無し現状渡しで出品。
ノンクレは書かない。
最近はこんなトコじゃね。
438Socket774:2007/07/27(金) 16:43:17 ID:jy5WtuBq
>>434の意味がわからん
439Socket774:2007/07/27(金) 18:01:44 ID:IJy+0MUd
>>438
つ 製品発売前オークション
440Socket774:2007/07/30(月) 02:09:39 ID:FxAt30BB
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58094278

妊娠してるよな?
裏も妙な変色もあるよな?
誰かとめてくれないと一撃しそうだ・・・・。
441Socket774:2007/07/30(月) 02:37:17 ID:2xgYNjzk
442Socket774:2007/07/30(月) 02:55:39 ID:7zPxlA49
>>440
随分と色の悪い画像だな。明らかに加工されてるな。
ということで、止めておけ。
EPIAなんてマージャンゲーム基板のジャンクで放出されるから、
これ買わなくても後からまた出てくるさ。
443Socket774:2007/07/30(月) 03:11:28 ID:2xgYNjzk
ちょwwカワイソスwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miyako_m2006
444Socket774:2007/07/30(月) 03:14:41 ID:eOcFiSs4
あ〜あ逮捕だなこりゃ
445Socket774:2007/07/30(月) 03:17:48 ID:FxAt30BB
>443
臭うなww
446Socket774:2007/07/30(月) 03:18:29 ID:FxAt30BB
あーごめん、書き忘れた。

>442
d。
447Socket774:2007/07/30(月) 03:32:20 ID:jwXkyat9
これは乗っ取りか漕ぎ始めか一発勝負のどれなんだろう
448Socket774:2007/07/30(月) 03:42:46 ID:Si9WFmMI
明らかに一発詐欺狙いだろう
10〜16日の短期間で小物落として見掛けの評価を稼ぎ、ちょっと寝かせた後に一気に空出品

…が、今更こんなのに引っかかるのはよほどの情報弱者かおっちょこちょいか(ry
449Socket774:2007/07/30(月) 03:53:37 ID:FxAt30BB
糞情報の出品で小遣い稼ぎだけにしておけばいいものを・・・・。

それとも、本人も糞情報に踊らされて、
不良在庫を大量に掴まされたとか?
450Socket774:2007/07/30(月) 03:58:17 ID:FxAt30BB
誰か爆撃入れてるだろww
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76444479

俺は、同じのを少し前に12000円位ででお店で買ったけど・・・・。
451Socket774:2007/07/30(月) 07:02:51 ID:TuE8mwiT
緑色に金色マークがあるコンデンサは気をつけるべきだな
452Socket774:2007/07/30(月) 12:06:05 ID:F57hj2/n
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38929522

なんだこのマザー
ビデオカードのようなのがオンボードされてる
面白え
453Socket774:2007/07/30(月) 12:16:04 ID:pIuUQDvf
>>452
えっと、出品者乙。
454Socket774:2007/07/30(月) 12:53:19 ID:fnjZbial
>>452
高ぇんだよカス
455Socket774:2007/07/30(月) 13:42:34 ID:rMteV5bV
>>454
でも、おれも初めてみたぞ、こんな変態マザーを。
456Socket774:2007/07/30(月) 13:54:25 ID:nw+oOjlf
一時話題になった気がする
他にも
AOPENの真空管アンプオンボードのマザーってのもあったな
457Socket774:2007/07/30(月) 15:48:13 ID:9AzUzMTd
真空管は覚えてる。
買おうとは思わなかったからw
458Socket774:2007/07/30(月) 16:21:08 ID:fnjZbial
>>455
うん、オラも初めて見た。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68862654
Socket370 アップグレードパーツ(CPU&メモリ)
古いパソコンのアップグレード用にいかがでしょうか。
459Socket774:2007/07/30(月) 16:38:45 ID:/FSkdE/U
説明文にノークレームノーリターンって書いたほうがいいですか??
460Socket774:2007/07/30(月) 16:42:33 ID:HsqpEW4s
俺はいつも書いてるよ

でもあんまり意味はないと思ってる
461Socket774:2007/07/30(月) 17:27:58 ID:pIuUQDvf
>>459
プチクレーマー避けになる。
キチガイは回避不能。
462Socket774:2007/07/30(月) 20:05:44 ID:b3s7nPr9
>>460
>>461
おおそうですか
そうします
463Socket774:2007/07/30(月) 20:06:19 ID:H5AG6mwp
>>462
ジャンク品として出品すればいいじゃん
464Socket774:2007/07/30(月) 22:31:08 ID:AGe9brXS
悪戯入札された場合(落札)は、どう対処すれば一番いい?
465Socket774:2007/07/30(月) 22:48:37 ID:7zPxlA49
新規とマイナス評価は入札不可にしたらどうよ。
466Socket774:2007/07/30(月) 22:50:24 ID:c9bAP+VA
新規不可はちょっとカナシス

と新規の漏れが言ってみる
467Socket774:2007/07/30(月) 22:57:13 ID:WDIS/EC2
>>465
そうか、アドバイスありがと。
次からそうしてみるよ。

評価悪いのついちゃったけど、まぁ気にしないさ。
468Socket774:2007/07/30(月) 23:08:32 ID:pIuUQDvf
>>467
悪い評価のコメントに対する返答を入れておけ。
できるだけ冷静で短い文章がいい。
469Socket774:2007/07/30(月) 23:34:19 ID:WDIS/EC2
削除した理由
IDがふざけていたから
厨削除のため

駄目だろうな・・
470Socket774:2007/07/30(月) 23:54:00 ID:jZkS20sS
しかしなんでこんな高く買う人多いんだろうな
2年前のキャプボが買った値段より高く売れたよ・・・
なんか悪いことした気分になるんだけど
471Socket774:2007/07/31(火) 00:02:15 ID:Si9WFmMI
ソケ478のATXママンが購入時より高く売れて吹いた

メーカー製の延命でCPUを買うなら分かるんだけど、わざわざママン買って組むのはどういう需要なんだろ?
472Socket774:2007/07/31(火) 01:00:14 ID:9wdyuoh6
ヒント:希少価値
478とかだとP4P800〜〜あたりが結構値上げしてるな最近
473Socket774:2007/07/31(火) 06:45:09 ID:YmB6fwOE
775のソケットに不安があるから。
win98など古い環境を保存したい。
474Socket774:2007/07/31(火) 16:31:51 ID:z4C7Gsz9
>>443
しかしここまで詐欺詐欺しててもyahooはほったらかしなんだね。
475Socket774:2007/07/31(火) 19:41:31 ID:AX1nojoC
>>443
これはどっちが勝つんだ??
476Socket774:2007/07/31(火) 20:40:58 ID:8L7cagWP
>>443
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/point_y123?
これにヒントがあるのかな?
世の中そうそううまい話は、ないぞ?
477Socket774:2007/08/01(水) 17:07:21 ID:BbUR24uV
>>458
こいつ2年前晒した記憶があるなID変えたのか。
478Socket774:2007/08/01(水) 18:01:01 ID:2tWCog4F
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9668688

マザー2枚を定形外でですか
479Socket774:2007/08/01(水) 18:20:54 ID:OWvgJxck
定形外何キロまで行けるか知らないのか
480Socket774:2007/08/01(水) 20:12:11 ID:ubhQetFM
一枚なら580円、2枚で850円で十分送れるぞ。
箱がないときはダンボールで加工したりするのが面倒だがな。
481Socket774:2007/08/01(水) 20:13:39 ID:FbPTOZDX
yahooゆうパックなら最高で920円なのにね
482Socket774:2007/08/01(水) 22:23:30 ID:ubhQetFM
俺はヤフ夕は絶対使わないな。自分にメリットゼロだし。
483Socket774:2007/08/01(水) 22:35:38 ID:cuBaYi2+
ヤフゆうは適当なサイズの箱がないとき重宝する
ヤマトもゆうも重量制にすればいいのに
60サイズの箱なんてめったにねーよ
484Socket774:2007/08/01(水) 22:56:27 ID:l49Z+PiU
重量制になったら送料稼げないだろ
ゆうパック重量制時代が懐かしいよ
485Socket774:2007/08/01(水) 23:20:40 ID:T19k4D2O
送料で稼ぐって、どんだけ乞食よ?
486Socket774:2007/08/01(水) 23:29:06 ID:vG+Nd3bG
運送屋が稼げないって話だろ
487Socket774:2007/08/01(水) 23:31:28 ID:vJ+7Az5R
定形外って基本ポスト投函だよね?
前から思ってたんだけど明らかにポストに入らないサイズはどうするの?
流石に投げ捨てては行かないよね?やっぱ手渡ししてくれるの?
488Socket774:2007/08/01(水) 23:33:13 ID:LsHgDnhW
>>487
家のポストに入らない場合は小包みたいに手渡しか局持ち帰り。
489Socket774:2007/08/01(水) 23:38:59 ID:vJ+7Az5R
>>488
d
そっか手渡ししてくれるんならポストに入らないものは
定形外でも使える場合があるかもね
投函されると糞学生の多いアパートとか
集合ポストを余裕で荒らしていく奴いるからなぁ
490Socket774:2007/08/01(水) 23:54:50 ID:hO2vfyAP
定形外はポスト入らないと持って帰ってくれるけど
メール便は普通に置いていくから結構困る。
ビニール袋に入れてドアノブに引っ掛けられてた事あった。
491Socket774:2007/08/01(水) 23:57:56 ID:LsHgDnhW
大型定形外郵便なんて大抵小包にした方が安くなるしあまり利点はないと思うがな。
蝦夷から琉球だと定形外の方が安くなるが。
492Socket774:2007/08/02(木) 00:09:45 ID:tCdezp6u
493Socket774:2007/08/02(木) 00:48:53 ID:LlXsefhD
>>492
とりあえず「生物」まで読んだ
494Socket774:2007/08/02(木) 00:54:23 ID:XtZhNvkF
>>492
非常にコンパクトで、ベイは3.5と、フロッピーまたはMOサイズがふたつの計3つ、CDドライブとフロッピードライブがおまけについています。
495Socket774:2007/08/02(木) 01:13:16 ID:1et5F0ea
>>489
配達員によって違うのかもしれない。
俺は以前ポストに入らなかった時、玄関先のドアに立てかけられたいた時があったぞ。
その時は確か国際郵便(EMS)だったのでかなり焦った。
496Socket774:2007/08/02(木) 01:19:25 ID:jtR+H8Jt
EMSは手渡しだぞ
不在の時は不在通知入れられる
497Socket774:2007/08/02(木) 01:21:30 ID:1et5F0ea
>>496
あれ?じゃあ普通の郵便だったかな。
スマン。昔の事で記憶が定かじゃ無い。
498Socket774:2007/08/02(木) 01:50:17 ID:cPHVTue3
>>485
そこまでいくともう読解能力低いってレベルじゃねーぞ
脳みそ働いてねーじゃんwwwwwwwww
499Socket774:2007/08/02(木) 03:49:08 ID:mamcJw1b
CPUの保管でサンワの導電スポンジ(TK-P2)買ってみた。
これってスポンジにピンを刺し込んじゃってOKなの?何か恐いんだけども。
500Socket774:2007/08/02(木) 04:25:01 ID:tDcHVIm4
>>499
その為のスポンジです
ICとか買っても刺さってるよね
501Socket774:2007/08/02(木) 09:02:21 ID:mamcJw1b
>>500
やってみた。ピン曲がりやすいのに曲がらないのが不思議。
こんな質問に夜遅く答えてくれてサンクス。
502Socket774:2007/08/02(木) 15:52:32 ID:a5OJiltU
>>231
どこで手に入るの?欲しいんだけど。

>>233
EPIA付属のC7も479だけど、あれ動くのかな?
EPIA付属の479pinのC7が動かなかったらSupport VIA C7 479 CPU ってのは間違いだね

>>231
それで納得する客ばかりじゃないんじゃ?

503Socket774:2007/08/02(木) 17:41:01 ID:tDcHVIm4
恐ろしいまでの亀レス…
504Socket774:2007/08/02(木) 19:21:39 ID:4pEwKxcp
1ヶ月ムショにでも入ってたんじゃね?
505Socket774:2007/08/02(木) 22:11:35 ID:1q7RczSy
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78392266
>>433に出ていた、ジャンクを転売か?
506Socket774:2007/08/02(木) 22:37:36 ID:7mAnNaLY
ジャンクでノークレームノーリターンは、わかるが開始価格が痛いすぎるw
507Socket774:2007/08/03(金) 05:52:03 ID:rZcmc8QB
>>505
評価: 非常に良い落札者です。 評価者:E60737 (397)
Fujitsu 73GB 15k 3.5 SAS Hard Drive MAX3073RC JUNK (終了日時:2007年 7月 21日 14時 4分)
コメント : スムースな取引ありがとうございました。 (評価日時 :2007年 7月 26日 12時 0分)

未チェックじゃないんだろうな
不良品だとわかってて出品してるだろうから悪質だね

508Socket774:2007/08/03(金) 16:08:12 ID:nt1/eVVS
OSだけど、小遣い稼ぎか?通報しますた
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55960814
509Socket774:2007/08/03(金) 17:04:06 ID:JrWDeG5V
>>508
低脳は勉強してからカキコしろ
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511Socket774:2007/08/04(土) 04:31:07 ID:NbX91AEO
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bobora777
終了日時:2007年 8月 4日 0時 4分
評価日時 :2007年 8月 4日 0時 14分

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lynnrr198312
終了日時:2007年 8月 4日 0時 4分
評価日時 :2007年 8月 4日 0時 16分



自作自演乙w
512Socket774:2007/08/04(土) 08:22:01 ID:9htkzXAx
>>510
入札してるのに登録削除済みワロタ
513Socket774:2007/08/04(土) 13:35:10 ID:3NqmufAo
>>510
あぼーんされてるぞこれ。
514Socket774:2007/08/04(土) 13:36:38 ID:j02fA4jS
電番入ってたからな
515Socket774:2007/08/04(土) 15:44:21 ID:BWJxLZ5m
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10025201

ジャンクでこの値段ありえん。
516Socket774:2007/08/04(土) 15:56:21 ID:X2ld/abQ
ああ、これは完全にメモリが逝った症状だわ
517Socket774:2007/08/04(土) 16:50:07 ID:0NiojLMs
グラボのメモリ?
518Socket774:2007/08/04(土) 17:26:04 ID:GA5yJ0Cb
同じ物をショップで買ってきて、落札品を初期不良交換すればウマー
519Socket774:2007/08/04(土) 17:27:34 ID:k1Yeyf5z
つーほーしました
520Socket774:2007/08/04(土) 17:28:10 ID:dngc8wAr
定格で動かせばいけそう
521Socket774:2007/08/04(土) 17:28:10 ID:orIDgnWy
>>518
ほとんどのショップはグラボとかマザーは仕入れ時点で全てシリアル登録してるから無理。
522Socket774:2007/08/04(土) 20:16:12 ID:s8POQIsr
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d75011244

その程度の事が出来ないのなら、貴殿の出品内容は信用できません。良心のかけらも感じません
523Socket774:2007/08/04(土) 20:55:22 ID:5RVY9Nil
どちらも正直だな。取りあえず入札する前に聞けよと。
524Socket774:2007/08/04(土) 21:29:53 ID:4rxznetM
>>511

副垢で自分の出品物を吊り上げて
そのまま失敗して副垢で落札してるな
痛すぎるw
525Socket774:2007/08/04(土) 23:13:04 ID:RY5eq2PA
>>522
不可ならキャンセルしてくれとだけ書けばいいのに余計な事を言いすぎ。
526Socket774:2007/08/05(日) 01:41:37 ID:2woGMCID
もっとやすいオクでも見つけて
そっち落とせそうになったからかみついてるようにしかみえねw
527Socket774:2007/08/05(日) 01:54:36 ID:wQaqJY5d
単なる説教フェチなだけじゃないの?w
528Socket774:2007/08/05(日) 02:56:37 ID:kaXliI4Q
きっと実生活でも敵を作るタイプなんだろうね。
529Socket774:2007/08/05(日) 06:15:53 ID:gHy6q3pS

                             ま た 静 岡 か よ
530Socket774:2007/08/05(日) 10:37:58 ID:fiI4ogU+
>>511 自分で落として手数料払っているんだから何も言わないだろう。
ひどいのは、自分で吊り上げて、価格が上がらないと2分前に入札者削除してオークション終了させるショップだわ!

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c143941134?u=;works2jp

信用ならんなぁ〜。
以前のオークションIDも削除されていて、それでもショップで出せるんだからなぁ〜〜。
YAHOOも片棒担いでいる??
531Socket774:2007/08/05(日) 12:19:02 ID:ILr+X6MD
あー、ちょっと前に終了前20秒ぐらいに入札してきた奴を15秒前ぐらいで削除したことあった。
質問で、落札したのになんだ削除したんだって文句入れてきた。落札してねーよw
532Socket774:2007/08/05(日) 19:26:16 ID:Gs8M8cbg
>>530
ストア出品者は入札者削除して取り消す必要ないよ。
入札者がいようが、オークションオ取り消しボタンで終了させられる。
もちろん個人出品と違いキャンセル料500円は必要ない。

わざわざ入札者削除して取り消すって間抜けなストアやな。
533Socket774:2007/08/05(日) 22:56:48 ID:fiI4ogU+
>>530
おまけにまったく同じタイトル使っているから、登録削除されたIDも何もかもばればれ〜〜。
よっぽど馬鹿だな
534Socket774:2007/08/05(日) 23:01:47 ID:K0A5YABC
>>522
再度確認することにいったい何の意味があるのか。
535Socket774:2007/08/05(日) 23:05:13 ID:r7ojMfMC
536Socket774:2007/08/05(日) 23:18:03 ID:bA1cvfzP
>>535
それ売買スレのやつじゃないのか?w
ちょっと前にそんなのいたぞ
537Socket774:2007/08/05(日) 23:18:06 ID:8JbNu+Mn
>>515
こんなの4万出す価値あるの?
538Socket774:2007/08/05(日) 23:27:10 ID:uJZwu6sZ
これかもー

トレード&売買専用 雑談スレ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185323534/295
539Socket774:2007/08/06(月) 06:32:39 ID:Ea1200Hf
>>535
PCにさっさと組み込んで箱は処分すれば良かったのにねー
540Socket774:2007/08/06(月) 07:27:46 ID:hw1FxIfc
上の8800GTXオクで70000円に値下げしてるw
さらに禿税3675円取られるよぉ
おまいら新規爆撃すんなよ
541Socket774:2007/08/06(月) 08:33:40 ID:EY3BKfq3
評価悪!
それに売買スレでの態度も悪い

せめて開始価格を2万くらいまで下げて期間を1週間程度までに延ばせばイイ値段になりそうだが
値段が高く評価が悪い、短期期間での出品じゃあ・・・
542Socket774:2007/08/06(月) 09:21:49 ID:icYOKD7G
開始価格は重要なんだがいまいち出品者が理解して無いな
たけーと見てくれないのに
開始価格安けりゃ見てくれる人間増えて
その中にはこの値段なら良いやって人もいるはずだし
543Socket774:2007/08/06(月) 09:23:46 ID:icYOKD7G
と思ったらもう取り下げてるよ
544Socket774:2007/08/06(月) 09:37:31 ID:EY3BKfq3
三三三三三三三  (     | jinbei_jinbei180!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
545Socket774:2007/08/06(月) 10:26:51 ID:LKOydzGk
>>539
レシートが見つかったんじゃね?
箱を見たぐらいで嫁に値段がわかるとは思えん。
546Socket774:2007/08/06(月) 10:50:36 ID:MPAbdJI3
>>542
出品者としては、別に、大勢に見てもらわなくてもいいんだが。
欲しいのは、閲覧者数でも入札者数でもなく、最終的な落札価格。
安い値段でしか入札してこないようなヤツは、お呼びではない。
出品者として欲しいは、腹読み価格以上の入札をする人が2人あればいい。

観てもらうとして安く始めると、見にきてほしくない雑魚閲覧者も見に来て、つまらん
屑質問で出品が汚染されてしまう。
最初っから腹読みの目標価格で出しても、そこそこ売れるものだ、雑魚がこない分、
大魚が最初から喰らいついてくる。
沢山お金を積んで入札してくれる大魚に飲み込んでほしいときには、大魚の求めるものを
出していればいい。
妻がどうのとか泣く泣く手放すだとかいう売手の側の事情だの感情、或いは、品薄だの入手難
だのという煽りというようなものは、買う側には全く不要のものだ。
「もちろん納品明細もおつけしますので、保証もついています。 」というのに、肝腎の、保証する店、
保証される期間というものが抜けている。
安ければ何でも喰らいつく雑魚は釣れるけれども、黄金の鱗の大魚さんは気難しいから逃げてしまうよ。
547Socket774:2007/08/06(月) 11:00:27 ID:/PfTulDQ
アドバイス、有難うございます。
548Socket774:2007/08/06(月) 11:02:21 ID:icYOKD7G
同じくアドバイス有難うございます
549Socket774:2007/08/06(月) 11:05:43 ID:WnHWGLfQ
同じくアドバイス有難うございます
550Socket774:2007/08/06(月) 11:09:27 ID:D3T3myS0
551Socket774:2007/08/06(月) 11:15:33 ID:Frbgd8ln
>>550
こういう石って新品より高くなったりするの?
552Socket774:2007/08/06(月) 11:35:50 ID:EY3BKfq3
553Socket774:2007/08/06(月) 15:14:54 ID:uP8dDEX1
安値でスタートして失敗した好例
祖父買取より安い
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60727063

まあ裏で話がまとまった可能性もあるが
554Socket774:2007/08/06(月) 15:20:47 ID:icYOKD7G
取引して無いよそれ
しかも綴り間違ってるわ需要少ないT系だわ

アドバイス有難うございます
555Socket774:2007/08/06(月) 16:44:22 ID:MPAbdJI3
>>551
出品者はそういう期待をこめて煽っているんだろうけれども、さして上がらない。
まして、「ノークレーム、ノーリターン」だろ、酷使されて傷んでいるもとして、
並の中古よりも評価が低く、値段は伸びない。
仮に、オーバークロック特性を保証したところで、その性能に見合った落札価格は
期待できない。そんなもの買うより、最初から上位の機種を買うから。
556Socket774:2007/08/06(月) 17:23:08 ID:49S/bSnW
オークションで高値で落とさすって、深いんだね。
アドバイスありがとうございます。
557Socket774:2007/08/06(月) 17:28:11 ID:LKOydzGk
ぶっちゃけた話、まともに動く品ならソフで買取してもらった方がよほどいい。
558Socket774:2007/08/06(月) 17:29:29 ID:MXGMIrHW
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80072061

これって、いくらまであがるんだ?そんなまでして欲しいものなのかな
出品者ウマーだね。
559Socket774:2007/08/06(月) 18:22:43 ID:x1S6IheI
当たりロット(っぽい)を謳うには情報出さなさ杉だわな
Prime95 1hだけってのもな、単に負荷テストやってないだけかもしれんが。
まぁ好きで金払うんだしいいんじゃね?
560Socket774:2007/08/06(月) 18:38:04 ID:hw1FxIfc
48000円で売っちゃえばいいのにw
561Socket774:2007/08/06(月) 18:38:48 ID:a7+qqIwI
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185974935/
ここ見る限りにはかなりウマーだとは思うが5万近くは高すぎだろ
562Socket774:2007/08/06(月) 19:02:51 ID:MXGMIrHW
スレに報告してあるね、低VIDでもすべてがあたりじゃないんだね。
まぁ、いいほうだろうけど
563Socket774:2007/08/06(月) 23:20:34 ID:j2d9MFKs
>>542
8800GTXクラスになると買う気満々で探しているやつがほとんどだと思うから
始めから検索してくると思うよ。
出品物を目にしてから興味持ったくらいの奴が急にポンと5万以上出すとは思えないし。
564Socket774:2007/08/06(月) 23:30:27 ID:gLrXFZtW
8800GTX-Uならまだしも、
もう8800は型落ちだし、OC版なんて寿命縮むだけだし、
需要があるとあおもえん。
565Socket774:2007/08/06(月) 23:39:43 ID:oeV3w0fx
型落ち?
いつ次のチップが出たんだ?
566Socket774:2007/08/07(火) 00:31:49 ID:6MqzSvAF
>>563
売買スレのやつは意外と安く落札されると思うお
6万前後じゃね
567Socket774:2007/08/07(火) 00:34:18 ID:gaAe+EkX
Ultraが出たら無印は型落ちっしょー
568Socket774:2007/08/07(火) 07:28:38 ID:pEC7/4kf
569Socket774:2007/08/07(火) 11:32:37 ID:iQ5pArWg
現在では、インテルP35チップセットは、すでにPCI Express 2.0スペックをサポートします。
来るべき新しいチップセットAMD RD790は、この新しいスペックも支持します。

ママンも同時発表なのか・・・また、両方買いなおすユーザーはどれほどいるのか。

それより、MSの対応が気になる。
570Socket774:2007/08/07(火) 14:18:19 ID:xCLOeY1/
571Socket774:2007/08/07(火) 15:24:03 ID:Yhfaa6mw
落札したら出品者が中国人で名前も住所も教えないと言われた。
パソコンを何台か出してる奴なんだけど泥棒かな?
572Socket774:2007/08/07(火) 16:28:50 ID:M5Uta1Hd
あなた泥棒あるね?って訊いてみたら?
573Socket774:2007/08/07(火) 18:45:21 ID:nWrdxEEL
俺もフィリップスのインナーイヤホンを1円で落札したら相手がシナ人だった
総量が1800円かかると言われた
何日たっても連絡なく、メールで催促もしたがいつの間にかトンズラされた…orz

おまいら、中国人の出品者には気をつけろよ…
574Socket774:2007/08/07(火) 18:47:20 ID:nWrdxEEL
×総量
○送料
575Socket774:2007/08/07(火) 20:55:04 ID:mkqX+C3Q
韓国人に落札されたことあるけど国内在住でカード払いだったので普通だった
576Socket774:2007/08/07(火) 20:56:26 ID:M5Uta1Hd
中華は人に迷惑かけようが何しようが自分さえよければすべてOKという人種だからなぁ。
577Socket774:2007/08/07(火) 20:56:48 ID:gaAe+EkX
せめて出品者の国籍は見えるようにしてほしいな〜
578Socket774:2007/08/08(水) 00:24:15 ID:TkHFqA/h
>>577自己申告だろうから意味無いような・・
579Socket774:2007/08/08(水) 01:26:56 ID:WMBXuXup

俺インド人と取引したことあるぞ。まさかインド人とか思わなくて、いつも通りの定型な硬い文章で
送ったら、文章が難しくて意味が分からないって帰ってきてワロタ

自己申告だがインド人って言ってたし、名前がインドっぽかった。
580Socket774:2007/08/08(水) 01:30:11 ID:SrruUa15
インド人は中華や韓国よりは信用できるような気がする。
いや、なんとなくだけど。
581Socket774:2007/08/08(水) 01:38:01 ID:nsdn3JDH
インド人もビッ…ごめんなさい…
582Socket774:2007/08/08(水) 01:41:05 ID:WMBXuXup
まぁな。留学か技術派遣かなんかかな。勤勉なイメージがある。IT関連技術では世界トップレベルだしよ。
583Socket774:2007/08/08(水) 06:29:33 ID:0YSYPJkG
むしろもうインドから学ぶべきだと思うんだ
584Socket774:2007/08/08(水) 10:51:29 ID:pbAIfCcZ
GALAXY GF P88GTX-OC/768D3 新品未開封の再出品は何があったんだろう?
入札を取り消して、終了してたんだが
585Socket774:2007/08/08(水) 19:23:47 ID:NRaT2wvI
オークション外取引で即決が入ったので出品を取り消してヤフー税浮かすパターンじゃないの。
586Socket774:2007/08/09(木) 00:27:37 ID:mERxSSr4
新規でなくても購入意志のない悪戯入札する奴って結構いるんだね。

ところでVistaなんて糞OS作ったインド人のことかい?
やっぱりカレーだけ作ってた方がいいと思う。
587Socket774:2007/08/09(木) 07:01:29 ID:C8jnDFdq
日本人だとOSそのもの作れないんじゃないの
588Socket774:2007/08/09(木) 07:11:10 ID:1xwMaK+5
>>587
TRON
589Socket774:2007/08/09(木) 07:13:17 ID:ob6GNA+/
>>587
キラ・ヤマト
590Socket774:2007/08/09(木) 07:26:15 ID:C8jnDFdq
そーゆのもOSだがそういう事じゃなくて、普通の人がPCで簡単に使えるGUIのOSってことさ
591Socket774:2007/08/09(木) 09:02:04 ID:sqS68A49
>>587>>590
超漢字
592Socket774:2007/08/09(木) 13:42:26 ID:LMDVX2t0
VISTAってインド人が作ったの?
日本人の場合安定したOSを作ることだけは出来るだろうがアメリカとかに潰されて終わり
プログラマーはこの世を嘆きながら路頭に迷う感じだろwwwww
593Socket774:2007/08/09(木) 14:36:48 ID:Jpln5B7F
怪鳥もうやっちゃったの?
594Socket774:2007/08/10(金) 04:30:43 ID:FjZ4sMwA
【社会】 “東京都民の100人に1人は中国人” 東京の華人圏、日に日に拡大…中国人街の形成進む★5

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186676283/
595Socket774:2007/08/10(金) 04:56:56 ID:CH/k2IKk
 M-AUDIOのレボ7.1を出品。

 間違えて「希望落札10円」で出しちまった。
数分で即決。あ〜あ。

 まあ、「限定条件でしか動かない」と言い切っていいくらい癖も強いし使わないし、
約束は約束だからしょうがないかと発送準備。

 で、なんか料金表間違えたらしくて、送料920円>1070円にしちまっって請求しちゃったわけ。
そしたらこの扱い(まま転載)

> >郵便で差額を送り返しましょうか?

>お手間をお掛けしたくありませんでしたので、ご確認をお願いしたのですが、
>過不足が発生した事はとても残念です。
>お送り頂くのは構いませんが、お品代より高くなりますので困惑しています。
>理由として、現状のままですと法的には

> 架空請求、少額詐欺に該当します。

>また、当方が返金を受けても、既に商品を受領しておりますので、取り引きは
>成立済みと考えるのが普通です。お品代より返金に掛かる郵送料が大きいので
>不当返金ではありませんが、

>過剰要求に該当しないか確認中です。

>そのため今後システム管理者に対して処理方法の問合せを行うか、評価という
>形で公開するかは現在検討中です。
>その点でご意見をお伺いできればと考えています。
>なお、動作如何に関わらず、現在の所返品等は考えておりません。


 転売する気満々なんだろうけど、その前に私は犯罪者ですか。
そうですか犯罪者なんですね?
596Socket774:2007/08/10(金) 05:51:20 ID:f9Y+1RCV
小心者だね。
597Socket774:2007/08/10(金) 07:08:15 ID:6M+sTgqn
入札削除してしれっと再出品すりゃ良いのに
評価の方には適当に価格設定ミスでの落札者削除です
とかかいときゃ良いだろ
598Socket774:2007/08/10(金) 09:30:27 ID:nAmopK1O
たまにマジでキチガイがいるからオクは怖いなあ
599Socket774:2007/08/10(金) 09:31:15 ID:Lm5iLhXX
俺以前800元振り込んでくれってメール来たこと有るよ
日本円ならダメなのか?(w
600Socket774:2007/08/10(金) 10:43:49 ID:N9DcEdeF
キチガイっつーか異常に神経質なやついるよな。
そんなに怖いならオクなんか利用するなよと思う。
601Socket774:2007/08/10(金) 10:48:45 ID:LAkfSxT/
602Socket774:2007/08/10(金) 12:01:36 ID:OMoUOCcO
>>595はどういうこと?
商品が相手に届いてから
送料間違えたんで差額分払えって言ってるの?

すでに最初の金額受け取ってるんなら差額の請求はおかしいんでない?
振り込み手数料も安くないんだし。
603Socket774:2007/08/10(金) 12:04:49 ID:OMoUOCcO
あれ逆か?
多くもらったから差額返すよ、って話??
それなら黙ってればいいのに
604Socket774:2007/08/10(金) 12:14:12 ID:fllqFcyZ
在日おつ
605Socket774:2007/08/10(金) 12:36:59 ID:CpV7w2iQ
まぁとりあえず>>595にはその後の展開を聞きたいな。
606Socket774:2007/08/10(金) 12:59:47 ID:Ua/RxMMI
>>595
馬鹿正直過ぎだよ。
常識的な値段からかけ離れてる場合入札する側も間違いじゃね?と思ってる訳だから取り消したって評価欄で謝っておけばいいだけ。

架空請求、小額詐欺なんて言われ続けたらこまるだろうから差額は返しとけ。
607Socket774:2007/08/10(金) 13:34:29 ID:az3HPwr3
差額を振り込むって、送料多すぎたから差額返すねって話だろ?

それなら返金したらいいじゃまいか
ていうか全額返金して着払いで返して貰ってもいいんじゃね?
法的に詐欺になるかどうかはしらんが。
608Socket774:2007/08/10(金) 13:40:11 ID:T3DgdGpx
>>595も馬鹿っぽいからどうでもいいや
609Socket774:2007/08/10(金) 13:40:13 ID:/KUCL03r
よくわからんが、商品を返せって言われるのを落札者が警戒してるってことか?
610Socket774:2007/08/10(金) 13:44:38 ID:az3HPwr3
落札者が返品するの渋ってるのは確かだろうな

で、「何?送料多く請求されてたの?それって送料詐欺じゃね?」って事だろ。
言いたいことをまとめると
「商品より高い送料を支払った、また、送料の記載ミスでより多く支払った」
「だからこれは送料詐欺なので送料と振り込み手数料のの全額返金求めるニダー」

でFA?
611Socket774:2007/08/10(金) 17:08:11 ID:tneD59Cg
実際の送料よりも高い送料の支払いを指示された
 →架空請求、少額詐欺に該当します。(出品者側の容疑w)

送料の差額分(\150)を郵送にて返金してもらっても良いが、
元々が\10円の商品取引なので
 →過剰要求に該当しないか確認中です。(落札者側の容疑w)

って事でおk?
落札者は何がしたいんだろうね。
送料差額分(\150)を返金してもらったとしても、時給換算したら赤字だわなw
612Socket774:2007/08/10(金) 20:31:23 ID:yFsnXtbD
613Socket774:2007/08/10(金) 21:05:42 ID:4KcwHEaH
>>612
自己紹介が…
614Socket774:2007/08/10(金) 21:08:01 ID:7NXRa8wW
それ有名だなw
おれだったら代引きは面倒だから先送りするわ
先送りなら文句は無いだろ
615Socket774:2007/08/10(金) 21:12:29 ID:/KUCL03r
代引きって送る側はなんか特別な手続きが必要なん?
616Socket774:2007/08/10(金) 21:17:05 ID:D1nMxOlU
ゆうぱっくなら送る時に郵貯の口座書くだけ。
ヤマトとかは法人契約になるので個人じゃ無理。
617Socket774:2007/08/10(金) 21:20:40 ID:/KUCL03r
なるほど。
それなら郵貯の口座を持ってない人はわざわざ口座作ってまでってのは面倒だな。
拒否したくなる気持ちもわかる。
618Socket774:2007/08/10(金) 21:21:37 ID:pz+L2W6x
ゆうぱっくなら、為替で後日郵送ってのもあるぞ。
619Socket774:2007/08/10(金) 21:33:03 ID:qMKzBWLh
振り込めサギ
振込みサキ
振り込めザキ

ワロタ
620>595 i-RAMの主:2007/08/10(金) 22:40:24 ID:CH/k2IKk
 いやはや、最初見た時は犯罪者扱いにマジムカツキモードだったけど、
仕事から帰ってからこいつ、あえて醒めた対応したらどうなるんだろうなって
思うようになってきた。

 こういう時、客商売とか、2chやってて良かったって思う。
いわば「緩急絡めて落ち着いて対応」時に「華麗にヌルー」とかそういう方向。

 とりあえず明日あたり
「私が架空請求、少額詐欺、過剰要求にあたるか調べは付きましたか?」
って素直な気持ちで聞いてみる。
 徐々に撃墜かしら。

>597 勝手に取り消しは止めた。100%揉めるから、相手をまず信じた。(それが敗因でもあるが)

>602

 元払い希望で商品代10円+送料を算出>メール発射>相手を信用して入金確認前に発送
>(Yahoo!郵パックの値段表で)「この荷物は4キロもあるんですか?」と言われ、
2キロで足りる所を4キロの送料で算出している事に気づく(何を元に計算したのかいまいち覚えていない。)
80サイズを超えるサイズで発送していたので、「別の会社の料金表を見ていたのかもしれませんね」と
コメントし「差額を送り返しましょうか?」>誠意を見せるつもりが犯罪者呼ばわりメール来た。

>607
 商品返す気無いそうだ。

>608
 そうだね。
621Socket774:2007/08/10(金) 23:08:20 ID:Ua/RxMMI
>>620

>「別の会社の料金表を見ていたのかもしれませんね」とコメントし
>「差額を送り返しましょうか?」>誠意を見せるつもりが犯罪者呼ばわりメール来た。

間違って出品したり、変な奴に落札されたりなんか同情したくなってきた。
相手を刺激しないでさっさと済ませて忘れたほうがいいよ・・・。
その方が無駄な労力使わなくて済む。
622Socket774:2007/08/10(金) 23:10:51 ID:az3HPwr3
漏れなら10円で落札されてそこまで揉めるなら
面倒だからニダーの希望通り送料返すけどな、全額(振り込み手数料込)で

そこまですれば感謝こそすれ文句は言われないだろ
時間的損害とか言い出したら警察に任せてしまえ
623>595:2007/08/10(金) 23:17:13 ID:CH/k2IKk

 相手は何か狙っていると読んでよさそうな感じですので、
ちょっと各種情報とかクレーム関連マニュアル見ながら
やってみます。

 普通の落札者なら、差額返金か、取引自体の解消>返品で済みますから。
624Socket774:2007/08/10(金) 23:23:12 ID:az3HPwr3
まぁ、電話で連絡してなかったりしてる分出品者の>>595は正解
電話だと録音しないと言った言わないの話になるからな。

クレーム受けるときも付けるときも相手の言質ってのは重要なのだと
サポセンでクレーム対応してるときにイヤと思うほど思い知った漏れ
625Socket774:2007/08/11(土) 03:27:36 ID:QdAzKsKa
黙って出品者都合で削除して、あとは一切無視してればすぐに収まるのに、
なんてうぶなんでしょw
626Socket774:2007/08/11(土) 15:44:12 ID:tGILFJIR
元払いの場合、差額は追金・返金しないよ
見たいな事あらかじめ記載していればいいだけなんじゃね

それ以外は送料着払いのみだよん、とか
627Socket774:2007/08/11(土) 17:38:13 ID:Y8vC4SKs
628Socket774:2007/08/11(土) 17:44:28 ID:dA2anTsZ
>>627
新品で5万弱だから
629Socket774:2007/08/11(土) 17:44:35 ID:CHT/7dAl
小さいから
630Socket774:2007/08/11(土) 18:19:42 ID:grczi+My
>>627

市場価格を知らない奴が多いから。

1.5マソも出すならD-SUBだけの17インチが新品で買えますがなw
631Socket774:2007/08/11(土) 18:20:44 ID:pQLP3YV1
バカ?
小さいから価値があるんだろうに。
632Socket774:2007/08/11(土) 18:58:53 ID:dA2anTsZ
この機種は業務用でそこらへんの安物とは違うからな。
633Socket774:2007/08/11(土) 19:12:21 ID:ruPLVQhE
>>627
やっぱこれくらいはするのかぁ
小型のモニタいいな
634Socket774:2007/08/11(土) 19:15:23 ID:n7QzBXcF
小さいのはいいけど800x600の解像度は使っててしびれるな
635Socket774:2007/08/11(土) 20:17:44 ID:+PGzpATi
業務/工業用に使うようなモニタは流石に高いな
あのモニタ、台座部分がVESA規格になってるのか?
636Socket774:2007/08/11(土) 20:52:44 ID:dA2anTsZ
台座は違うがスタンドを外せばVESAのアーム使えるってさ
ただ単に小さいモニタが欲しいならCoCoNETで買えば良いような気がしないでもないけどな
637Socket774:2007/08/11(土) 21:03:01 ID:grczi+My
14.1インチに見えてた・・・・orz
638Socket774:2007/08/11(土) 22:59:06 ID:iKg00cP8
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48480185

gya_chan2000

終了時間真際のキャンセルやめれ!
639Socket774:2007/08/11(土) 23:01:45 ID:wP7TkLB0
取り消すぐらいなら最低落札額決めておけばいいのに
640Socket774:2007/08/11(土) 23:02:57 ID:CHT/7dAl
取り消されたのか?
641Socket774:2007/08/11(土) 23:44:25 ID:/vLJdB4Q
見事な取り消しとはこれのことだ

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c143941134?u=;works2jp
2分前にぎりぎり全員削除

44,500円ぐらいまで上がっていた記憶があるんだが、どうも新規のIDがこのショップのIDと酷似していたから、入札しないでそのままにしていたら、翌日ウォッチを見たら入札者がすべて消えている!!
これなら最低落札価格入れておけばいいのにな〜〜
新規IDで吊り上げて、他の奴がもっと高い価格を入れるってもくろんでいたのかな
バカなショップだ
642Socket774:2007/08/12(日) 19:03:15 ID:5698Ra6y
643Socket774:2007/08/12(日) 19:09:10 ID:1gltpN2Y
いろいろあやすぃーw
特に評価とか。
644Socket774:2007/08/12(日) 19:10:16 ID:4GVQ/A32
宣伝乙
645Socket774:2007/08/12(日) 19:24:53 ID:LX93ODX1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dffxdoxtxr
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sans1219

海賊版DVD懲りずに出してます。
ある程度違反申告が溜まると再出品を繰り返している
ピーコDE乙な輩であります。

お時間よろしい時で構いませんので、ご協力頂ければ幸いです。

ヤフーID停止させたい方は  http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
ACCSに通報したい方は   https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi

ご協力して下さっている方、心から感謝いたします。
646Socket774:2007/08/12(日) 19:27:27 ID:gzrJztdu
確かに怪しい評価だな。
自演するならもうちょい頭ひねれよって感じ。
647Socket774:2007/08/12(日) 19:30:56 ID:5698Ra6y
協力アリガト
648Socket774:2007/08/15(水) 17:05:28 ID:O/JZSjKB
649Socket774:2007/08/15(水) 21:02:45 ID:6bC9GuK5
>>648
こいつ頭おかしいな。つーか中の芯ってwwwwww馬鹿wwww。HDD単品の写真でいいだろ。
650Socket774:2007/08/15(水) 21:37:32 ID:12A/tYLa
日本人じゃないんだろ〜〜
651Socket774:2007/08/16(木) 01:18:22 ID:2Nv0mfKG
にきびの芯とか連想した
652Socket774:2007/08/16(木) 01:52:50 ID:B0qEsW2n
★完動品=落札者に対して自信を持って紹介できる品です
★現状渡し=代理出品、他人の物なので使いこなすわけがないです。私が見た現状を説明し、それを読んで納得できた上で入札して下さい
★ジャンク扱い=品はほとんど使える!但し、完全なチェックをしてない/古くていつか壊れる自信が無い
★ノーチェック=環境/道具/技術を揃えてない。品は使える/使えない、二つの可能性を持ちます
★ジャンク=部品/パーツを取る気分で入札して下さい
★保証=落札者が手元に届いた品と私が説明した物と大きな違いの有った場合「交換返品」が対応致します。
なおパーツ部品の出品でない限り、使うに支障がない限り、消耗品の電池や液晶(メーカ基準範囲)等へのクレームは効きません
★質問答え=全力対応します、既に明記したことは重複しません。
653Socket774:2007/08/16(木) 01:54:48 ID:ZlSNCKGw
てかUSB2.0接続のHDDケースなんて2kぐらいで売ってるのになんでわざわざコレ買ってバラしたんだろ。保証も利かなくなるのに
654Socket774:2007/08/16(木) 22:15:28 ID:veuZ9gXp
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80404489
落としたのに逃げられたかも。id停止しやがった。
あまりの安さに後から気ずいたのか?
まあ金は入金してないからいいけど。
655Socket774:2007/08/16(木) 22:23:45 ID:IuxitU1E
IDが・・・
656Socket774:2007/08/16(木) 22:28:44 ID:xuuZohr1
ともひこ さん 32歳
657Socket774:2007/08/16(木) 23:07:00 ID:ycoWFeQU
五郎さん55歳の品を智彦さん32歳が落としたんだな
658Socket774:2007/08/16(木) 23:17:10 ID:+EhizR6B
こういう時に無理やり出品者引っ張りだすのもオークションの楽しみの一つである
659Socket774:2007/08/16(木) 23:23:11 ID:B0qEsW2n
「ともひこ」は、もう37歳だろ。
年を食ってもIDに足し算はできない。
660Socket774:2007/08/16(木) 23:25:32 ID:ZlSNCKGw
そうだね。書きかえれるけど、俺最近までオクのプロフィール放置状態なの気づいた。卒業してから5年経つ&
数百評価あるのに大学生&初心者ですけどよろしくのままだった。
661Socket774:2007/08/16(木) 23:34:44 ID:H0hIAWYn
Yahoo!ゆうパックに対応してあげればいいのにw
伝票書く手間省けて俺はすきだけどな
662>595:2007/08/17(金) 01:30:51 ID:9xJ4WN2a

 うは、すごい事になってきた。相手は裁判上等?でこちらも消費者センターと
法務局にに相談メール発射。警察は窓口専門かぁ。ちょっと時間かかる。

 そういえば仕事場が法務局裏だなぁ・・・行政書士とかお得意さんに法律関連いっぱいいるから。
さっと思い出すだけで4軒。紹介も貰えるだろうね。昼休みによく来てくれる人に聞いてみる。

 外部に漏らした裁判にするって言っているけど・・・脅しと取ってよろし?
過失に対する保証>送料こっち持ちで(当たり前だ)ひゃくえん返金、五体満足で
物返してくれるの前提で取引解消はするけど、

 名誉毀損や不等要求の可能性が有る場合は・・・。


#>595は削除願っといたです。個人情報無いので消えないと思うけど。
663Socket774:2007/08/17(金) 01:57:09 ID:go0OAQ+P
まだ続いてたのか・・・・
どちらにしろ少額なんで、裁判だろうが警察だろうが関与したところで和解推奨で終わりで
そっちの手数料の方が高くつくと思うよ。
664Socket774:2007/08/17(金) 02:12:04 ID:9xJ4WN2a
 あきれられるのは当然だよね。 
 判ってるよ。どこに言っても示談しなさいって100%言われる。

 ただね・・・
 こっちは100円送って御免なさいする姿勢見せているけど
半ば拒否っているからね。最初から示談拒否の姿勢だし、なら、まず各方面に相談でしょ。

 民事、刑事事件に当たるか向こうも調べて警察に連絡したようだし
こっちも無意味に不当な扱いは御免だ。

 金じゃないね。書類送検でも過料でも不等は不当だ。
俺に有る義務は過失を認めて100円返金する事だけだ。

#物はタダにしないからね。それは「不等要求」という。970+10円でもね。
665Socket774:2007/08/17(金) 03:54:24 ID:XrqrTB8l
どっちも頭がおかしい。
666Socket774:2007/08/17(金) 05:55:25 ID:DxfT+Wzf
そもそも相手は何して欲しいのか聞けば?


667Socket774:2007/08/17(金) 06:40:10 ID:WI47kasX
>>666
誠意を見せて欲しいのでしょう
668Socket774:2007/08/17(金) 06:41:10 ID:XrqrTB8l
そろそろオク板の適当なスレに移動して欲しい。
669Socket774:2007/08/17(金) 07:10:11 ID:bouUyLON
オクで安く落札された商品の落札者にはロクなヤツがいないよな。
貧乏人が心が清い、などウソなのがよくわかる。

努力家で心が清かったら金持ちになってるっての。
670Socket774:2007/08/17(金) 08:30:47 ID:PkWvfD5G
つうかなぜか態度がでかい
671Socket774:2007/08/17(金) 08:41:49 ID:2yj6MvXl
落札者つえええよ
672Socket774:2007/08/17(金) 15:02:50 ID:LGQ3pJ8V
>>662>>664
もうとことんやってください。
せめて相手がID削除する位に。
673Socket774:2007/08/17(金) 15:34:10 ID:uCSBXcPK
>>654の名前はともひこでFA?
674Socket774:2007/08/17(金) 21:11:30 ID:Kb5GoJnu
>>664

ネコ裁判のカワバタみたいな落札者だなw
675Socket774:2007/08/17(金) 23:12:06 ID:9xJ4WN2a
 言われるとおり、そろそろここからは引っ込みますよ。馬鹿サル並で結構、削除上等。

仕事場じゃバイト原因のクレカのチャンポン返し発生でチンピラ退治が必要そうな雰囲気。
たいてい、こういうのって法的責任を果たしても民事に持ち込んだりして
「火事場泥棒」をやろうとする奴がかなり居るから、大きなところは職場の顧問弁護士に
任すとして、細かな店の攻撃は考えられますから・・・近い例として対応を・・・。

>666

 周辺固まってないので、時期尚早と考えてます。
相手のように理由付けて故意に引き伸ばす気は有りませんが。

>667
 誠意?
 とりあえず、過剰請求分について相手は50円積み増しを提案。
 法的根拠が無い場合は・・・ま、その辺はきちんと聞いてみる。
 その他いろいろ。法の適応というか、そういうのは細かいね。
どこでも調べられる範囲だけど。

>669
 対面販売で儲かっている店だと中の人も意地汚いから、世間じゃ
ちょうど力関係が釣り合うって感じですね。(俺は商売の鬼になり切れない時が多いけど)
 オークションは素人to素人だし・・・DQNでも商売にかかわってて良かった。

>672

 戦艦ヤマトばりに轟沈させるにはそれなりの場所まで引っ張り出す必要はありそうですね。
出来るなら、私に近寄るな命令とセットで。
 ま、大きな争いになる前に「法の乱用」の指摘も考えられる「示談推奨」内容だし、仮に
こっちが名誉毀損などで訴えるなら、私は比較的自由に休日を移動出来る身、
さらに仕事場は代書屋と法務局の隣、警察とセットでお得意様。(ほっといたって向こうから来る。)
裁判所は簡易裁と高裁出張所が家から30分のところ。普通の人よりラクダね。
676Socket774:2007/08/18(土) 00:30:18 ID:/sX2pdRV
677Socket774:2007/08/18(土) 00:38:54 ID:UfNRDm3I
>>675
まぁ、ガンバレ!!!

オークションてこういう地雷踏んだときの対処が一番骨折れるよな。
しかも一切利益にもならないし
相手は中年オッサンだし。ヴェノア!!!
678Socket774:2007/08/18(土) 01:55:55 ID:70E/utG+
 謝罪+謝罪要求+質問文、今日の分終わり。毎日4時間張り付いて・・・。
直りつつあるうつ状態ぶり返したら訴えてやる。

>677
 ま、生暖かく見守ってください。

 つか、おいらの相手している法律当てはめ大好きな人は団塊世代だたの?

 そういえば、わざとぶつかって来るような奴車煽る奴って団塊が多いな。
俺の周りじゃ。

#皆様にWizの世界から持ってきたお守り つ@
679Socket774:2007/08/18(土) 07:20:33 ID:8IbG4ycx
>>678
それなんて Amulet of Werdna ?
680Socket774:2007/08/18(土) 07:42:20 ID:SpmgIr8i
>>676
ワロタwww
しかしこれは必要でも買えねぇよww
681Socket774:2007/08/18(土) 08:30:58 ID:8IbG4ycx
>>680
この希望価格出したら新品が買えちゃうしね
682Socket774:2007/08/18(土) 08:57:51 ID:JxjEgqBK
新品+4万おつりが来るな。企業向け売れ残りノートPCってかなり安いし
683Socket774:2007/08/18(土) 09:11:51 ID:8IbG4ycx
4万のノートってまじ?探してみるかー
684Socket774:2007/08/18(土) 13:42:27 ID:SkptU6Uu
オクって出品オンリーの人と落札オンリーの人で志向回路が完全に違うって気がしてきた。
アメリカ人とイラク人みたいだお
685Socket774:2007/08/18(土) 14:44:02 ID:2hvge5Wy
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39782994
これは、なんで十分な商品説明をしない行為なん?
686Socket774:2007/08/18(土) 15:06:56 ID:cFp7WqWE
>>685
VIDとか意味不明な専門用語を説明無しで使ってるから
バリュースターやバイオのどの機種ならつかえるとか、そういう対応情報も書いてない
リーテルのファン付か、パルクで本体だけのファンレスかもわからない
写真が無いから詐欺の確率が高いね
代引き拒否なら詐欺確定だ
687Socket774:2007/08/18(土) 15:14:48 ID:JdzILi2+
>>686
説明不足は同意だが

>バリュースターやバイオのどの機種ならつかえるとか、そういう対応情報も書いてない
そんなのいるか?自作する人間が対象だろうに。
688Socket774:2007/08/18(土) 15:20:01 ID:Ir+Ue2RD
写真が無いのは確かに不自然だけど、こういう説明文なんかザラだろ。
私怨による嫌がらせ悪寒・・・
689Socket774:2007/08/18(土) 15:24:19 ID:2hvge5Wy
なるほど
過去の取引見てたら、携帯が壊れたので写真取れませんとか書いてありますね。
説明分などで、うそは、よくない!ってことで反感かったのかしら
690Socket774:2007/08/18(土) 15:25:03 ID:lnekSJms
VIDとか意味不明な専門用語を説明無しで使ってるからって
逆に専門用語をいちいち説明してるやつがどこに居るんだよ
691Socket774:2007/08/18(土) 16:34:09 ID:L8FLZdvW
VID表記してそれを売りにしてる割には
VID表示されてるSSも何も無い
でその出品の前の説明だとVcoremaxで4Gπが
通ったらしいけどそのSSも無い(で消えたけど)

おまけにロットのような数字が出てるけど
これがロットだと書いてるわけでもなく、
箱の写真石の写真もないからうそ臭いと判断される

こんなもんですかねぇ
嘘情報を書き連ねて高価で取引した言っていう風に
取られても変ではない
692Socket774:2007/08/18(土) 16:34:46 ID:L8FLZdvW
あぁ、勘違いされるな 1.35Vね>Vcoremax
693Socket774:2007/08/18(土) 17:25:35 ID:7n+ztntt
>>686
突っ込みどころ満載でワロタ、というか私怨乙

>VIDとか意味不明な専門用語を説明無しで使ってるから
CPU単体で購入しようとする奴が知らないことを自分で調べないとかマジありえない
そもそも「〜から」と二行目以降が繋がっていない

>バリュースターやバイオのどの機種ならつかえるとか、そういう対応情報も書いてない
んなの書く奴いねーよ
エロデータのPIOと勘違いしてんじゃねえか

>リーテルのファン付か、パルクで本体だけのファンレスかもわからない
未だに「パ」ルクとか…

>写真が無いから詐欺の確率が高いね
信憑性の低下って意味では納得
SSは最低限欲しいな

>代引き拒否なら詐欺確定だ
代引き強制とかどこのチュプだ
694Socket774:2007/08/18(土) 19:22:18 ID:oiNzy9+x
代引拒否=詐欺というと、maruidenkiか
695Socket774:2007/08/18(土) 19:55:37 ID:Jcf/oHS6
>>612
こえーw
696Socket774:2007/08/18(土) 23:49:41 ID:ZEwdwjg0
VIDうんぬんいうならSSは必須だろ、うん、
VIDはある程度目安になるけど低い=良石とは限らないからな、
信者には売れるのかもしれない
697Socket774:2007/08/19(日) 00:40:27 ID:ZU+ZO+cy
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80448419

こんなんで付属品全部そろってるのかw
698Socket774:2007/08/19(日) 00:57:56 ID:nOOTl0XU
新品同様のコンディション並びに神経質な方の入札はご遠慮下さい。
疑問点があれば入札前に質問してください。
699Socket774:2007/08/19(日) 01:07:55 ID:u4UZgROQ
>697
写真見た限り

マニュアル、ドライバCDROM
バックパネル、FDDケーブル、IDEケーブル(マニュアルのしたにちらっと見える)
SATAケーブルが2本、SATA電源変換ケーブル

一応そろってんじゃね?

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15289342
MemtestじゃなくてΠ焼きでチェック完璧だからノークレームといって売ってる方が笑える
700Socket774:2007/08/19(日) 01:37:56 ID:kd7OhzZk
>>699
これは、出品者の才能とでもいうべきか。
>>ありえないほど高速です。
だそぷです。
701Socket774:2007/08/19(日) 02:49:47 ID:ZU+ZO+cy
>>699
・ 十分な商品説明をしない行為

に一票いれちゃいました
702Socket774:2007/08/19(日) 03:19:22 ID:SDtgCzlD
自分の判断に必要な情報が記載されてないから説明不足で出品停止って・・・・・
703Socket774:2007/08/19(日) 04:01:04 ID:4HPlt6EP
>>686
お前この前の代引き拒否は振り込め詐欺の奴だろ
704Socket774:2007/08/19(日) 09:24:00 ID:Mp6u/Lnb
夏だなぁ
705Socket774:2007/08/19(日) 19:06:48 ID:47S6MaR9
>>696

そんなものは必用ないだろ。
ただしそれが「嘘」であれば問題だけどな。
しかし夏なのかバイオで使えるかどうか書けや、証拠のSSないと説明不足とか
もの凄いのが沸くな
706Socket774:2007/08/19(日) 20:01:12 ID:ImDdHKP/
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56081546
そしてECC REGISTEREDメモリも使用できますので安く大容量な構成で使用できます

うそぉん。
このシト、商品説明フカシ多いけれど、嘘はあかんよ。
707Socket774:2007/08/19(日) 20:17:21 ID:RoZZnBtb
regには対応してないよな。つか939なんか選ばずにAM2に行ったほうが安く高性能組めるな。
708Socket774:2007/08/19(日) 20:28:26 ID:fuFNE11O
>>706
939のマザーボードはオンボード系チップ以外はREGISTEREDメモリが使えることを知らないのですか
939全盛の頃はオーバークロック耐性もREGISTEREDメモリの方が高いと2chではREGISTEREDメモリを載せるのが常識化してましたが
嘘と言うからには絶対に使えないという証拠があるんですよね
証拠が出せなければ名誉毀損で刑事告発されても文句言えませんよ
証拠出してくださいよ証拠
709Socket774:2007/08/19(日) 20:33:12 ID:wP1S74HF
athron64の構造上、メモリスロットの信号線はCPUソケットに直結しており、
CPU内のメモリコントローラーによってコントロールされるわけですね〜
で、Athron64にしろ939Opteronにしろレジスタードは使えないんですよね〜

ところで939系のAthron64にレジスタード挿して使ったことはありますか〜?
710Socket774:2007/08/19(日) 20:54:06 ID:Q6J8YEOB
>>708って出品者本人?何でこんなに必死なの?
今時1万以上も出して939のマザボなんて買う人いませんよ?
711Socket774:2007/08/19(日) 21:29:08 ID:aEd4exN8
句読点が全く無く、改行で区切っている辺りが(ry

つーか、>>706のリンク先は説明が読み辛い。
712Socket774:2007/08/19(日) 21:32:35 ID:ImDdHKP/
ちょっと待ってて。
A8R-MVP なら持ってる 32 DELUXではないけれど、製造時期も設計思想も近いヤツだろ。
チャリンコで15分のところに住んでるイトコにTiger MPに載せてるメモリ借りてくる。
713Socket774:2007/08/19(日) 21:49:55 ID:5gsJAM3y
714Socket774:2007/08/19(日) 21:59:58 ID:fuFNE11O
939では、ECC REGISTEREDメモリを載せれば、実際に使えるのだよ。
といっても、俺は出品者じゃないから、そんなことどうでもいいが。
715Socket774:2007/08/19(日) 22:00:53 ID:5gsJAM3y
ところで、この部分
>> 939全盛の頃はオーバークロック耐性もREGISTEREDメモリの方が高いと2chではREGISTEREDメモリを載せるのが常識化してましたが
それらしい書き込みを見たことある人、いますか?
2chの書き込みで、Socket939でRegesteredメモリでオーバークロックが常識なんてものを。
716Socket774:2007/08/19(日) 22:07:04 ID:dgOwcVgc
こいつ転売ヤーとか詐欺師とかの類なんじゃね。
自分の商品がばれてないか心配でたまらないんだろう。
717Socket774:2007/08/19(日) 22:07:09 ID:hVo7Zb8E
どっちも必死だな
718Socket774:2007/08/19(日) 22:10:02 ID:wP1S74HF
>>715
754〜AM2極初期に渡ってAMD雑談スレとOpteron939スレに常駐していたが記憶には無いな
OSしたければ秋刀魚の何々がいいとかどっかの純正の何週モノがいいとかは良く見たが
719Socket774:2007/08/19(日) 22:11:47 ID:i839nCMe
Opteronなら何でもREG使えるとか
そういう妄想でかいてるだけなんじゃね?

REGは速さを求めるもんじゃないからね
真逆の発想だべ
720Socket774:2007/08/19(日) 22:14:38 ID:wP1S74HF
OSしたければじゃなくてOCしたければだた

>>719
メモリチップ自体の選別は厳しいだろうけども動かないんじゃ話にならない
でもまぁ出品者が動作を完全サポートしているわけだから、
購入者がレジ付き買って動かなければ損失を補償するに決まってるだろう
721Socket774:2007/08/19(日) 22:28:26 ID:5gsJAM3y
>>719
妄想っぽいな。
ってか、テストにならないπ焼き長時間のふれこみも嘘っぽいな。
さもテストしましたーの写真が使いまわし。
モニターを写真とっているのに、別の出品で写真が寸分たがわぬとは
どういうこと? バイナリ比較で完全一致だよ。
テストしてないんではない?
テストしていないから、ノークレームノーリターンなんだろう?
722Socket774:2007/08/19(日) 22:43:41 ID:vYMzXUAv
すべての939マザーがそうではないと思うけど、確かに
ECC Registered Memoryが使えるマザーはあったと思う。
そんなスレが立ってたように記憶してる。
メモコンがCPUに内蔵されてても、ある程度のマザーの制約を受けるのでは。
例えばさっき出てきたA8R-MVPはいけるんじゃなかったかな。
私もこのマザーと最近レジメモ中古を買ったので試してみようかな。

OCのことは知らないな。。。
723Socket774:2007/08/19(日) 23:07:34 ID:ImDdHKP/
借りてきた。
取り付けてみた。
IBMのサーバー保守品の放出品とかいうDDR266 CL2.5 REGESTERED ECC
Athlon64 3500 Venice E6 コア
Opteron 144
どっちも、
ピー ピー ピー ピー
と音がなるだけで、画面真っ暗。
724Socket774:2007/08/19(日) 23:13:18 ID:i839nCMe
Lanparty駅は無事動いたけどね
ECCサポートしてないから(もちろんレジスタードとして認識もなし)
単なるDDR266メモリだけどw
725Socket774:2007/08/19(日) 23:13:58 ID:wP1S74HF
>>722
マザーから影響受けるのは電源とクロックとBIOSの出来だろう
メモコンがレジ用じゃなきゃ動かんよ
726Socket774:2007/08/19(日) 23:26:03 ID:5gsJAM3y
こういうときに使うのかな、
単発IDで必死だな
727Socket774:2007/08/19(日) 23:33:00 ID:fuFNE11O
A8R-MVPは発売も古くローエンドでメモリ周りの出来が悪い
だいぶ後から発売されたハイエンドの上位機種A8R32-MVP DELUXEと一緒にして欲しくない
728Socket774:2007/08/19(日) 23:35:02 ID:wP1S74HF
729Socket774:2007/08/19(日) 23:42:16 ID:i839nCMe
仮に動いてるとしても肝心なレジスタード部分が
動作してるかわからんメモリなんてなぁ

マザーによっては単なるECCメモリとして
動くかどうかもわからんわけだし
730Socket774:2007/08/19(日) 23:47:06 ID:wP1S74HF
レジスタード部分ってなんだよw
レジスタードメモリっつーのは基板に載ってるちっこいICがメモリチップを制御してて、
そのちっこいICがメモリコントローラと通信してる訳だから、
Reg非対応のメモコンを内蔵してる939のCPUではマザーが何だろうがBIOSすら拝めないよ
731Socket774:2007/08/19(日) 23:53:32 ID:5gsJAM3y
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103786365
出品者(評価): jbbdccd (1442)
> あと939のASUSのA8R-MVP?も対応していました
732Socket774:2007/08/19(日) 23:55:14 ID:i839nCMe
レジスタードメモリ持ってて
チップと知らんわけじゃないけど平たく書いただけ
733Socket774:2007/08/20(月) 00:25:27 ID:zpK6wEEb
海外のサイトとかショップ見ると対応乗ってるな
http://www.ldlc.com/fiche/PB00037236.html
DDR-SDRAM
DDR-SDRAM - ECC - REGISTERED
DDR-SDRAM - Non ECC/ECC - un-buffered
734Socket774:2007/08/20(月) 01:28:01 ID:TzWCuxt1
つーかもうどうでもよくね?動こうが動くまいが。

なんか俺はjbbdccdの説明の書き方が三流エロ雑誌に良く出てる魔法のペンダントとかの
広告の書き方にそっくりで笑える。
735Socket774:2007/08/20(月) 01:33:00 ID:PHAV6NU9
色々調べたけど
何で動いたかわからん俺もどうでも良くなってきた

そんなことより胡散臭い説明だよな確かに
736Socket774:2007/08/20(月) 02:58:06 ID:kQ4CfauD
フランスとかスペインのサイトか?あんな適当な奴らの書くことなんぞ信用できるか
メーカーページか実際にレジスタードを認識させて使っているレビューもってこい
737Socket774:2007/08/20(月) 04:16:10 ID:X5S4kdtU
939でレジって2chかblogの投稿ソースしか出てこねぇ

一般向けにもデュアルチャネルメモリインターフェースを導入することを決めたときに、
それまで利用していたSocket940ではなく、新しくSocket939を作らざるを得なかったのは、
Socket940ではピン配列の関係でUnbuffで4層のMBを作ることが難しいから、と聞いたことがあります。
Socket939+Athlon64でもRegisteredはいちおう使えますから
いかにもありそうな話ではありますが、最初から939を作らなかったのはAMDのミスという感じはします。
もっともサーバ向けCPUと一般向けCPUのソケットを統一することに
どれだけの意味があるかはちょっと分かりませんが。
そもそも1xxシリーズは売れてるんでしょうかね。
Crayのスパコンに搭載されてた気はしますけど。
Posted by: MX86 at 2005年05月07日 17:54

250 :Socket774:2007/04/01(日) 13:52:01 ID:NhaWbZe5
DDRのレジスタードが5枚余ってるんスけど、これ使って安くオイシく組む構成ってないでしょうか?
XeonはAGPとかPCI-Expressとか付いてる板のタマ数がないし、Opteronも高いし。
Athlon64は939スレで聞いたところ動作例を1件教えてもらったんで、今はこれに傾いてるんですが。
253 :Socket774:2007/04/01(日) 15:38:41 ID:59neDKNM
レジは売っても叩かれるでしょ。
普通のマザーでもRegが動く奴は結構あるからそれ探してAthlon64あたりで組むのがいいかもね。

247 名前:Socket774 :2007/05/05(土) 21:14:56 ID:PB0gSAVl
俺もRegistered/ECCが余ってるからマザー探しているんだけど
939に挿しても無問題?
248 名前:Socket774 :2007/05/05(土) 21:23:17 ID:w0Ql9v6k
chipset/MBによる。
252 名前:Socket774 :2007/05/06(日) 00:33:21 ID:BIa+JpBx
>>247
A8N-SLI PremiumにRegistered/ECCの512MB×4(Apaser)を刺していた。
ECCは無効にしても有効にしてもOKだった。
いまは、セカンドマシンのELSA QUALIMO ENF4SLI-16ARで元気に動いている。
738Socket774:2007/08/20(月) 05:20:23 ID:I4V1djS6
もうヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
出品マザーでREGが使えることは確定したんだから
739Socket774:2007/08/20(月) 05:21:21 ID:kQ4CfauD
でもノークレームノーリターンだからな
ま 誰も落札しないんだから問題ないといやあ無い
740Socket774:2007/08/20(月) 08:12:04 ID:s7t1C9RD
>>737
その5月頃の話がガセで、ガセを鵜呑みにして出品の説明に……ってことではないかな?
jbbdccdはメモリーの出品、全然検証した形跡ないんだもん。
πの画面は何ヶ月も前から使いまわしだし。
741Socket774:2007/08/20(月) 09:40:59 ID:XjXA7wJz
>>706
100均セットにして微妙な値段ふっかけて売る守銭奴
742Socket774:2007/08/20(月) 10:20:39 ID:TzWCuxt1
完全に動作検証したからNCNRってなんかおかしくね?
動く自信があるから初期不良ぐらいなら対応しますっていうのが普通だろ。
検証できないからNCNRってのならわかるが。
743Socket774:2007/08/20(月) 10:27:05 ID:YU1DqMGf
>>742
落札者に壊されることもある
744Socket774:2007/08/20(月) 12:33:28 ID:OVQkEuE3
>743
この場合、jbbdccdみたいに
どう見ても出品者のチェック能力に疑問がある場合なのに
「完全に動作検証したからNCNR」
って言ってる場合、じゃね?

そもそもΠ焼きこの程度なんて、CPUのキャッシュにほとんど収まりそうだし
745Socket774:2007/08/20(月) 22:21:15 ID:cXmx6YrE
>>739
お前何様だ? 口悪いな。IP抜くぞ。
746Socket774:2007/08/20(月) 22:29:11 ID:b58oiAJk
抜いて何すんの?ていうか抜くと何か問題あるの?
747Socket774:2007/08/20(月) 22:38:40 ID:TzWCuxt1
IP抜かれると魂も抜かれる
748Socket774:2007/08/20(月) 22:39:45 ID:AxkHqqrL
ば、ばか!!!IP抜かれたら…そりゃおめー…ちょーやべーよ。
749Socket774:2007/08/20(月) 22:41:24 ID:cXmx6YrE
みんなマッタリしてやってるのに、でかい口叩くなって事

ID:kQ4CfauD
750Socket774:2007/08/21(火) 00:29:24 ID:f+bZU5Z/
IP抜かれて困るのは、勤務時間帯に官公庁や企業から
アクセスしている香具師ぐらいのものだ。

ニートには関係ない。
751Socket774:2007/08/21(火) 00:44:20 ID:GgMJEhSp
IP抜かれるとしりこだまが抜かれるんだよ
752Socket774:2007/08/21(火) 01:04:45 ID:0uXG1mE1
おいおい、IP抜かれたら明日からインターネット使えなくなるぞ
753Socket774:2007/08/21(火) 01:19:58 ID:BMK1s7cU
いつまでやってんだよ
754Socket774:2007/08/21(火) 01:22:08 ID:UjDxT95F
Ping砲が来るなきっと
755Socket774:2007/08/21(火) 01:24:39 ID:9+AvGnXx
嘘と言うからには絶対に使えないという証拠があるんですよね
証拠が出せなければ名誉毀損で刑事告発されても文句言えませんよ
証拠出してくださいよ証拠


756Socket774:2007/08/21(火) 02:00:22 ID:KAKSrZlf
しかしあれだよ、メーカーサイトにて

4 x DIMM, max. 4GB, DDR 400/333/266, ECC and non-ECC, un-buffered memory
    ( ttp://www.asus.com/products_compare_show.aspx?array_model=1042&l1=3

と書かれているのに、公式に対応しているかのような表記は良くないと思うよ。
今の論点とは違うけどw
757Socket774:2007/08/21(火) 02:32:13 ID:ac4LUmUG
まあ自作系のマニアックな商品(一般的にはCPU、メモリなんかも十分マニアック)
は購入側にある程度の知識がいる事が大前提だよなあ。
例え相手が嘘いってもその程度で裁判とか面倒すぎるわけで。
目利きとか大げさなもんじゃないが型番や商品名でサーチしてオフィシャルなどから
情報漁る程度はして食い違ったら質問で確認くらいはしないと。
758Socket774:2007/08/21(火) 02:37:41 ID:9FE5by8u
ちょw
自作系でCPUやメモリがマニアックなんだったら一体何がマニアックじゃないんだ?
759Socket774:2007/08/21(火) 02:39:10 ID:BMK1s7cU
キーボード
マウス
ぐらいか?
760Socket774:2007/08/21(火) 02:43:40 ID:9FE5by8u
それ自作系じゃないだろ?
そういうスレも自作板じゃなくてハード板にあることだし
761Socket774:2007/08/21(火) 04:20:26 ID:ac4LUmUG
>>758

一般的には自作自体がマニアックだという事を認識すべき。
普通の人がパソコン買う時にはVAIO買うんだよ。たぶん。

一般人が中を弄るのはせいぜいメモリ増設くらい。
762Socket774:2007/08/21(火) 06:38:21 ID:p1dkf6DL
自分のやってることは普通でスタンダードなことで、
他人がやってる理解できないことは異端だと迫害する人ですか?
763>595(返金終了謝罪済み):2007/08/21(火) 09:05:42 ID:96NycWK3
 そんな事言ったら、俺が相手している人はどうすりゃ・・・

 ま、一言多いというか、考えすぎでお節介な奴もいるわな。
それに過剰反応しちまったりもするし・・・。
764Socket774:2007/08/21(火) 10:20:08 ID:z8hF7Nll
まったく、2ちゃんで自作板みてる時点でマニアックなんだって気付よ
765Socket774:2007/08/21(火) 13:54:34 ID:otugqavX
出品者の方ですね。
素直にじゃんぱらあたりに売ってきたらどうでしょうか
>>745=749
766Socket774:2007/08/21(火) 22:06:25 ID:Y03lr1i/
>>765

>>736 >>739に言ってる事だから、出品者ではないと思うが
767Socket774:2007/08/21(火) 22:15:00 ID:otugqavX
その>>739の書き込みを見てファビョるのは出品者ぐらいしかいないと思うが
768Socket774:2007/08/21(火) 22:52:16 ID:DbDBXYzk
俺も含めてキモオタが集合してるスレって言うのは良くわかったw
769Socket774:2007/08/21(火) 23:22:21 ID:NLm2NlZa
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72805081

よく皆こんな不安な物に、ココまでの値段出せるなあ…
>見てのとうりに外柄にヘコミが数箇所あります。(CPUが外れずに強引に取った時つきました)
それでピンは平気だったのだろうか?つーか「とうり」ってw
ヒートスプレッダのプリントも消えてるし、質問の回答と商品説明のOPNが食い違ってるし。

・・・939の4400+ってそんなにもレアなの??
770Socket774:2007/08/21(火) 23:25:05 ID:R1y2PeSs
S939のは新品だと3800+と4200+くらいしか売ってないけど
ジャンクでこの値段付くのは驚きだね・・・
771Socket774:2007/08/21(火) 23:25:43 ID:AeKX7fBZ
今はohmygoodness_00で出品してる。
kozuchi.hp.infoseek.co.jp/
出品者も支那なら落札者も落札者だ
最後の方で謝罪を請求してるwwww

電子部品を茶封筒でそのまま送ってきたぞ
772Socket774:2007/08/22(水) 00:33:04 ID:GTcOGH36
>>770
なるほど。それなりに希少な物ではあるんだ。
どうやって出品者はあの状態のOPNを読んだんだろう。

しかし“スッポン”ならともかく、ソケットからCPUが外れないなんて、
明らかに外し方間違えてる気もするけど。
それなりに定期的にパーツを出品している人なのになあ・・・
773Socket774:2007/08/22(水) 13:12:05 ID:IgT9Q4ne
私怨や自演ばかりでつまらねー
つまられねー
つまれねー
774Socket774:2007/08/22(水) 15:19:43 ID:YjhRnYd1
初めて練馬区大泉のハードオフに行ってきました。
店内には沢山の
775Socket774:2007/08/22(水) 20:47:14 ID:dpq4FM89
>>772
クーラーから外れなかったんじゃね?
グリスたっぷりつけてたみたいだし
776Socket774:2007/08/22(水) 21:31:46 ID:0poETTLE
>>775
ああ、クーラーに引っ付いて剥がれなかったのか。
で、ドライバーか何かでこじって取ったと。
でもクーラー付いたままで、どうやってソケットから抜いたんだろう…

しかし…あと8分で\14,000…凄い。
777Socket774:2007/08/22(水) 21:34:29 ID:KybpAesT
ソフマップの中古(1ヶ月保証)が14kなのに・・・
778Socket774:2007/08/22(水) 22:12:59 ID:dpq4FM89
>>776
それこそスッポンですよw
779Socket774:2007/08/23(木) 02:26:25 ID:1g0dJ0+A
ってか、ヒートスプレッタに歪みがあったら、ヒートシンクが密着しなくなるじゃん・・・
780Socket774:2007/08/23(木) 02:37:56 ID:n13zcayV
そこで面研か殻割ですよ
781Socket774:2007/08/23(木) 11:05:44 ID:LrT+mjYL
ヤフオクマジックか…
782デロリン:2007/08/23(木) 12:09:58 ID:vacUdB7p
なんか箱の中の緩衝材が多すぎて処分に困るとかいわれて悪い出品者と評価されましたが

いままで悪いはなかったのに
783Socket774:2007/08/23(木) 12:33:04 ID:W4WQYe9Y
ネタはいらない
784Socket774:2007/08/23(木) 12:33:56 ID:NT1+u8Pn
緩衝材が多くて悪い評価なんて初めてです。異常としか思えません。

って書いてやれ
785Socket774:2007/08/23(木) 12:34:36 ID:W406SdoR
786Socket774:2007/08/23(木) 13:49:17 ID:i9Req5Ip
>>785
マニュアルに35Kwww


仮にマザーそのものでも、そこまでの価値あんのか??
787Socket774:2007/08/23(木) 13:56:31 ID:hvXR7Ick
>785
新品の本体をおまけで付けてくれるなら喜んで買う。
788Socket774:2007/08/23(木) 15:55:34 ID:eTmG/J6x
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11032638
もう少し評価にも気を使ってほしい。

不動PCI-E
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77058165
わざわざ落札した動確品PCI-E
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77329207
789Socket774:2007/08/23(木) 15:59:53 ID:FXN/ErUv
>>788
ヤフオクジャンカーはスプレッドの広いFXみたいなもんなのに、がんばるねぇ

輸送代に無駄金はたいて心底尊敬するわ
790Socket774:2007/08/23(木) 17:02:24 ID:kWKIEb8n
>>788
8月 8日動作未確認の7600を2枚落札。
8月14日動作確認済みの7600を落札。
8月17日↑動作確認しましたと評価する。
8月21日動作未確認としていずれかの7600を出品。

17日に確認できる環境があるなら普通は全部試すわな。

動作確認して動かなかったものを動作未確認としてジャンクで売りつけるようとしていると勘ぐられても仕方ないね。
本当にジャンクなら4,000円はボッタクリもいいところだ。
入札者よ、運良く気付くことを祈る。
791Socket774:2007/08/23(木) 19:18:37 ID:7YruBVEv
>>790
新規爆撃してくる
792Socket774:2007/08/23(木) 19:59:22 ID:Q1fAXq6q
793Socket774:2007/08/23(木) 20:27:15 ID:Ed4ZYG6n
>>792
なんで
794Socket774:2007/08/23(木) 20:32:03 ID:JYcmk4hj
デルのOS付けて売ってるからじゃね?

俺はデルのOSを売ること自体は否定しないが、自動音声のみで対応ってのはウソだし、ウソの説明はよくないと思う。
795Socket774:2007/08/23(木) 23:47:06 ID:fqAch5I6
796Socket774:2007/08/24(金) 00:05:40 ID:1pZ4FJkW
>>795
そんなことよりも前に使ってた奴おもろいな。電源のスイッチにオンオフ書いてあるwwww
スイッチの入切記号ぐらい覚えろっつかそこ切るなと。繋いだら終わりなのにラインアウトのLR書いてるしwww

付属品無いならキャプチャボードも使えないし、今や糞性能だし、よっぽどもの好きじゃないと買わないだろうな。ゴミになる。てかゴミか。

今入札してる奴の落札履歴変なもんばっか・・
797Socket774:2007/08/24(金) 12:29:30 ID:+uDC1vQ+
798Socket774:2007/08/24(金) 12:47:32 ID:DXKD7Ncm
TX2も出品してるな
2〜3枚目の写真は使いまわしてるな
間違えただけ間も知れないけど
799Socket774:2007/08/25(土) 00:42:30 ID:4zcxUqID
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44093146

なんでこの人デルばっかり売ってるの?
もしかして。。。
800Socket774:2007/08/25(土) 01:48:36 ID:Tca8Qjma
もしかしなくても雇われ中華だろう。
801Socket774:2007/08/25(土) 07:13:38 ID:A8C+1z+G
hpもの売ってるな。横流しでもしてもらってんのか??
802Socket774:2007/08/25(土) 09:25:59 ID:HnPplB6+
そのダンボール箱と仕切りだけ欲しいな。
803Socket774:2007/08/25(土) 16:00:32 ID:NR9NGk9O
>>797
RAIDカードの文字を見るとYAMAHAのRAIDカードを思い出すのは俺だけでいい。
804Socket774:2007/08/25(土) 20:30:06 ID:3j9vTJTo
YFM7xx系のカードのにFDDかなんかつないでた奴だっけ?
805Socket774:2007/08/26(日) 21:48:09 ID:YohjWyGn
あれは壮絶だったなw
806Socket774:2007/08/26(日) 22:44:04 ID:90SsoN3u
FDDとHDDでRAIDを組めます。
807Socket774:2007/08/26(日) 23:54:39 ID:p3IhmWkx
808Socket774:2007/08/27(月) 01:37:19 ID:Poucfd/J
こんなことやるのにタグは使えないんだね
809Socket774:2007/08/27(月) 02:56:50 ID:2tvmO4/G
<BR>くらい使えよww
810Socket774:2007/08/27(月) 03:27:48 ID:UOdayCHS
>>807

微妙にほしいと思うが
ドイトでアクリル板買ってきて自作したほうが楽しそうだw
811Socket774:2007/08/27(月) 06:59:05 ID:7881C12P
812Socket774:2007/08/27(月) 11:36:48 ID:/QVEZ2mT
またこんな骨董品を・・・・・
813Socket774:2007/08/27(月) 11:47:20 ID:qMRvz1mw
つーか、>>811の公売って何なの?
税金滞納とかで差し押さえられて競売ってこと?
こんなゴミを差し押さえても処分費用がかかるだけじゃないの?
814Socket774:2007/08/27(月) 13:21:06 ID:7881C12P
>813
税金滞納とかで差し押さえられて競売もあるけど、
公売は払い下げがメインみたいだ。

0消去だけのHDDとかいろんな意味で面白いかもねww
815Socket774:2007/08/27(月) 18:52:55 ID:XKRUcItI
バルクイレーサにぶち込まれて使用不能になってる可能性もあるし
816Socket774:2007/08/27(月) 19:49:53 ID:xoInL7sE
817Socket774:2007/08/27(月) 21:21:37 ID:Dvil7hJk
>>816
違反してるところ見られないけど
818Socket774:2007/08/27(月) 21:36:28 ID:xoInL7sE
>>817
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58490280


【お引渡し】

メールorサーバーからの落札者様により、ダウンしていただきます。

何度も発送できかねますので、落札後は必ず登録アドレスが受信可能かどうか確認して下さい。最近返送される方が増加しています。


これなんか明らかに割れだろ
819Socket774:2007/08/27(月) 23:04:41 ID:9WNhx25A
かなり酷使したHDDを出品したら、思いの他高値
で落札されてしまいました。
ところでHDDってどんな梱包して発送すれば良いの?
スレチなら誘導ぷり。
820Socket774:2007/08/27(月) 23:23:04 ID:6FB+MRk5
買った時に入ってた銀色の袋に入れる
それが入ってたピンクか青のプチプチ袋に入れる
その上から普通のプチプチで巻く
箱に新聞紙かS時発泡スチロールか繭を敷き詰めHDDを入れる
821Socket774:2007/08/27(月) 23:43:04 ID:praykkqE
予想通り出てきましたな
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39851513
822Socket774:2007/08/28(火) 00:14:05 ID:4kVAzcYz
3万で買って33万かぼろいね

と言いたいところだけど
店での実売額は置いておいてこんなpdf貼ったら
33万なんて値付け出来ない気がするんだけど
823Socket774:2007/08/28(火) 00:46:28 ID:p3rHfkNS
pdf見てみた。
確かに数字がおかしかったり、過剰表現してたりする部分があるな

仮に、ギガ単価1700円を信用すれば80Gで14万・・・・
二個組保証無しで33万? あれ?
824Socket774:2007/08/28(火) 02:05:33 ID:MlOi9uWh
SSDなら33000,000yenって事かw
誰が買うんだろ・・・
825Socket774:2007/08/28(火) 03:39:35 ID:P5ljRvQN
33マンあれば確実に性能で勝るRAIDシステムが組めそうだ
826Socket774:2007/08/28(火) 05:15:29 ID:KAqhTPDf
827Socket774:2007/08/28(火) 05:46:01 ID:cGAzL4D9
詐欺じゃないだろ
828819:2007/08/28(火) 06:12:28 ID:wIe6UYle
>>820
ご親切にありがとうございました。
銀色袋とプチプチ袋は処分してしまいました。
通常のプチプチ二重巻の上、箱詰めでも良い?
ピンクか青が簡単に手に入るなら買うけど・・・
829Socket774:2007/08/28(火) 06:43:06 ID:H9icEs0w
これ、どうみても玄人とかが扱ってるPalitのFX5200 PCIなんだが・・・・詐欺か?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73086449
830Socket774:2007/08/28(火) 08:05:59 ID:Ov+SHSXm
>>828
HDDに直に触れていいのは青かピンクだけ
普通の透明のでも直に触れさせていいやつがあるけど見分けにくい
青かピンクのプチプチがなければアルミホイルで包むといいけど相手に知識がないと文句言われるかも
831Socket774:2007/08/28(火) 08:55:43 ID:0oBg81pQ
でも今静電気の季節じゃないから色付のじゃなくて普通のプチプチでもいいかも
832Socket774:2007/08/28(火) 09:19:21 ID:mSWSjMyF
>>828
なんかあったとき突っ込まれるとあれなので色つきにするがいいよ。
帯電防止タイプのプチプチは近所のホームセンターで買えるから。
833Socket774:2007/08/28(火) 09:20:47 ID:yvG97BKq
プチプチのシートを袋にするにはどうしたらいい
834Socket774:2007/08/28(火) 10:14:07 ID:YX708qMn
>>833
ホッチキス?w

>>829
「こういう画像見ただけで商品が分かるって凄いなあ」と
いつもこのスレ見てて思う。
色んなメーカーの製品外観が頭の中に入ってるの?
それとも、載ってるメモリやコンデンサの数とかで矛盾を感じて調べるの?
835Socket774:2007/08/28(火) 10:22:27 ID:1XgGHQao
>>833
これが一番現実的で安い
ttp://www.rakuten.co.jp/guriguri/474134/627149/
836Socket774:2007/08/28(火) 10:45:26 ID:Ov+SHSXm
たけえ プチプチどんだけ買えるんだよw
http://www.watanabe-wrapping.co.jp/shoppinggallery2.htm
837Socket774:2007/08/28(火) 10:48:13 ID:c4/VSIOD
>>836
これ一本有ればプチプチに限らずいろいろつかえるからな
DIY派には便利だよ。
そのページに載ってる業務用シーラーなんか2万もするじゃないか。
まぁ業務用シーラーなんてそんなもんだけど
838Socket774:2007/08/28(火) 20:29:46 ID:j27YlzFK
真空にする必要無いからこれでいだろ
http://item.rakuten.co.jp/giftarekore/gps77158/
839Socket774:2007/08/29(水) 19:30:18 ID:i9634dZ9
840Socket774:2007/08/29(水) 19:43:36 ID:JlHAOC3o
俺はHDDにプチプチ使わないな。
帯電防止ビニール袋に入れて、HDDの幅に切った段ボール紙で一周巻いて、
発泡スチロール板で囲むようにして箱にみっしりと詰める。
841Socket774:2007/08/30(木) 00:19:56 ID:bQZDqmWS
>>840
それ、何処で衝撃を緩和するん?
842Socket774:2007/08/30(木) 01:06:36 ID:M659EYFI
>>841
全く問題ない…というより下手なプチプチ(5重以下くらいか?)より効果的
ttp://www.seagate.com/support/service/pdf/pack.pdf (P.4)
843Socket774:2007/08/30(木) 01:54:09 ID:gDsrGlvl
5重になんて巻かれたら嫌がらせにしかみえない
844Socket774:2007/08/30(木) 11:26:12 ID:IwQ3Oj2t
5重いじめだろ・・・・
845Socket774:2007/08/30(木) 12:16:44 ID:4oVGVsP/
あんまり厳重に梱包しすぎて悪い評価受けてたのがあったよな・・・
846841:2007/08/30(木) 12:55:36 ID:K3e8bio2
>>842
あの、シーゲートの詰め方見せられても。
840はシーゲートみたいに中空部分が存在するの?みっしりと詰めるって書いてあるけど。
847Socket774:2007/08/30(木) 14:38:48 ID:Mz3L97v0
ちょうど先日SeagateのHDDをRMAに出して帰ってきたんだが
ちょっと固めのスポンジをHDDの大きさに刳り貫いたようなものを凸凹のスポンジで上下はさんだ格好で送られてきたな
848Socket774:2007/08/30(木) 14:49:50 ID:eaGj+KBF
サルベージ屋の梱包はこうなってるらしい
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070329_hdd_repair_03_final/
849842:2007/08/30(木) 17:30:51 ID:M659EYFI
>>840の実際の梱包がどうなのかは別にして、プチプチ5重について

ttp://www.imgup.org/iup453020.jpg.html

・プチプチ5重は嫌がらせでも厳重でもない
とりあえず4重でやってみたら全くもって不十分(巻いた上からかけた圧力が、そのままHDDにかかる)
「俺はESD+プチ+隙間に新聞紙だ」とかそういう話じゃなくて、これで梱包全部ってコトよ?
箱単体での輸送を全く考えていないHDD製品でさえ、圧力を伝えないように支点で支える梱包材を使ってるし

・SeagateのRMAだとプチプチ(bubble wrap)自体がそもそも不許可
今は国内にも受付があるから、ここまで厳格にしなくても大丈夫だとは思うけど
>- Secure each unit in 2 inch-thick foam rubber in a corrugated box. Do not use peanuts, bubble wrap or newspaper.

850Socket774:2007/08/30(木) 17:39:34 ID:gDsrGlvl
中古HDDなんて出す方も買う方も頭おかしい奴だからどうでもいいよ
851Socket774:2007/08/30(木) 17:41:45 ID:ael5cx0I
おまいらそんなに梱包方法にうるさいとバルクのHDDなんて買えませんよ
852Socket774:2007/08/30(木) 17:54:01 ID:0DooZC6s
>>849
>・SeagateのRMAだとプチプチ(bubble wrap)自体がそもそも不許可

いやSeagateは新聞紙にくるんで新聞紙で補填でもOKだからw
実際にそれで交換してもらった俺が言ってみる。
返送はちゃんと帯電防止包装で専用の箱に発泡スチロールでガッチリ固めて返ってきたぞ。
853Socket774:2007/08/30(木) 18:25:38 ID:TKzYqj/L
バルクのHDDを送料着払いで落札したのに、エクスパック500で送られて来た時はまいったなw
854Socket774:2007/08/30(木) 19:27:51 ID:eaGj+KBF
送料得したじゃないか
855Socket774:2007/08/30(木) 20:16:55 ID:gDsrGlvl
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39851513

>ご報告 ヤフーメールより第3者様より 報告が有りました

色々突っ込みたいがまあココはじめから見てるだろうからほっとく
856Socket774:2007/08/30(木) 20:18:57 ID:0DooZC6s
>>855
誰も入札しないのわかりきってるから放置でOK。
857Socket774:2007/08/30(木) 20:28:29 ID:L5DwxBR5
MCL-1/80は、DTS製の1GBメモリ搭載の80GBハイブリッドHDDです。 MCL-1/80は、ハイブリッドメモリーディスクであるMcellの80GBモデルで、オリオスペックで25日から特価で販売され、価格は15800円となっています。
858Socket774:2007/08/30(木) 20:44:29 ID:/DBIY4RE
>>854
メールの文面が妙に可哀想だったから、ちゃんと500円払ったよ!w
送料云々よりも、着払い可能な発送方法なら
輸送中にぶっ壊れても保障効くから選んだのにさ…
まあ一年経つ今でも無事に稼動中だけどw
859Socket774:2007/08/30(木) 23:24:36 ID:F9jUzEts
>>855
ジャンクで128000円って頭おかしいんじゃないか?
860Socket774:2007/08/30(木) 23:48:41 ID:b90d/XV6
>>859
転売厨に何言っても駄目さ。16kでつかんだものをそんな値段で売ろうとしてるし。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/etc_mcell80gb.html

しかも希望落札価格メーカー希望小売価格よりたけぇwwwww
861Socket774:2007/08/31(金) 00:31:41 ID:tne7tbDs
2個だから高くしてるんでしょ
862Socket774:2007/08/31(金) 00:49:21 ID:trFepCme
これみると、まさに転売厨死ねって感じだな
863Socket774:2007/08/31(金) 00:54:06 ID:rAhrt2YX
転売ってなんか代理出品が多いな。
やっぱ転売厨と言われたくないんだろうな。
864Socket774:2007/08/31(金) 03:01:53 ID:pI2GZ3dC
ていうか常連に売ったとか言われたてレスが付いてたけど
オリオの常連て転売厨?
865Socket774:2007/08/31(金) 04:48:45 ID:OYRzf7XM
そういうことになるな
866Socket774:2007/08/31(金) 09:49:12 ID:hyWtTu7i
オリオのハイブリHDDもういらないから1円開始でオクだそうかなって思ってるが、おまいら粘着必死すぎるんでしばらく様子見るお
867Socket774:2007/08/31(金) 11:04:56 ID:3z1sCwK5
>>866
買値+交通費で漏れに売れ( ^ω^)
868Socket774:2007/08/31(金) 11:28:24 ID:o/Qp3I+v
5万くらいで落札されるんじゃねえの
欲出して33万とかの奴は馬鹿すぎるけどな
869Socket774:2007/08/31(金) 13:13:32 ID:lV1ahhNA
>866
転売と、飽きて処分、は違うよ兄弟。

867言う様に、欲の皮つっぱらした開始価格とか希望落札価格だと晒されるわけで。
870Socket774:2007/08/31(金) 13:21:33 ID:uAPNA6kr
>>868
ヤフオクはたまにとんでもない値段が付くことがあるからなぁ。
まあバラで3万開始ぐらいで始めたらけっこう高値行くかもしれんが、
2個セット128Kとかではそもそも入札が無さそうな気がするけどな。

871Socket774:2007/08/31(金) 18:49:56 ID:l7xmRxAD
誰か入札してみれば?
もちろんあれだけど。
872Socket774:2007/08/31(金) 18:52:56 ID:l7xmRxAD
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38529703

これも。説明がすごいな。

「基本的にノンクレームノンリターンとさせて頂きます。 」
とあるが、“基本的”ってどういう時?
873Socket774:2007/08/31(金) 19:42:55 ID:uAPNA6kr
「基本的」にkaoru7921つーのはかなり欲張り&嘘つきぽいな。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38646393

とかも俺には到底1万円もするようには見えないんだが。
いや、こういうのの相場ってよく知らんのだけど。
MiRuMo de PON!ってのが高級ブランドキャラなんだったら素直に謝る。
874Socket774:2007/08/31(金) 19:45:27 ID:RrQdL+rz
>>872
厨よけじゃないの?

おれは、memtest貼って、初期相性返品受けて売ってる。
取り付ける予定のpcに合うかどうか調べてと付け加えてるけど。
875Socket774:2007/08/31(金) 20:00:07 ID:1RF+4eip
キャラものなんつうもんは、そこらで200円くらいで売ってるようなものにキャラプリントしただけで1,000円とかで売るボッタクリの最たるものだ
まぁ電動鉛筆削りで半分はかかってるだろうな
876Socket774:2007/09/01(土) 00:32:19 ID:tsMrKDQE
Mcellが取り消された
877Socket774:2007/09/01(土) 03:00:13 ID:kVoLqcag
>>873
「ミルモでポン!」は、ミーもおフランスで欠かさず見ていた
ワールドワイドなアニメーションなんザンスよ。< `∀´>
878Socket774:2007/09/01(土) 03:23:54 ID:TWv6xJ8b
でもまあ、元値がいくらだろうとオクに出した次点で中古
商売したいならストアになればいいのに
879Socket774:2007/09/01(土) 12:01:48 ID:GwOLa1JX
じゃんぱらの買取にでも方針転換したのかな
880Socket774:2007/09/01(土) 15:17:17 ID:+qZ1KRpg
 
881Socket774:2007/09/01(土) 16:41:38 ID:sopEe2nc
出品者はこのスレ見てるっぽいから、これだけ叩かれた時点でこのオクはだめだと判断したんだろう。
しばらくほとぼりを冷まして少し値段下げて再出品するんじゃね?
882Socket774:2007/09/01(土) 16:56:05 ID:mns+FOkc
これはコンピューターなんだろうか?
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x20763048
883Socket774:2007/09/01(土) 18:41:43 ID:GwOLa1JX
今の世代の言う「パソコン」ではないな

Z80時代とかの、マイコンと言われていた時代のものだろう。
TTLで組まれている時点で、10MHzとかだろうなぁ
884Socket774:2007/09/01(土) 19:04:12 ID:tsMrKDQE
こいつにC2Dを入れたりするといい
羊の皮を被ったなんとか
885Socket774:2007/09/01(土) 19:12:59 ID:sopEe2nc
前に付いてるFDDぽいのは何?
886Socket774:2007/09/01(土) 19:39:40 ID:pPeh68Er
FDDだろ 5インチの
887Socket774:2007/09/01(土) 19:44:51 ID:MF1BB5tL
オーディオの機械みたいだね
888Socket774:2007/09/01(土) 21:16:55 ID:qGdnkmrZ
>>882
よく見るとすんごいデカイね
コンデンサ・・・
889Socket774:2007/09/01(土) 21:31:32 ID:bWl1m6pm
今入札してる奴、送料1.5kもかかるのわかってのかな。正直タダでもいらん代物だな。
890Socket774:2007/09/01(土) 21:52:58 ID:+TWAel7d
こういうのを集めている人にとっては価値があるんでしょ。
891Socket774:2007/09/01(土) 22:16:15 ID:xI1nkSGp
>>873
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 1件
・ アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為 1件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件

誰だよこんな申告したのw
892Socket774:2007/09/02(日) 00:00:29 ID:tgqfaG9M
893Socket774:2007/09/02(日) 00:07:11 ID:TeeL9tRb
スプーほどの破壊力はないなって
これ本気なのかね・・・
894Socket774:2007/09/02(日) 00:21:23 ID:Knxf93QT
ちょw 20Mって…w
正気とは思えん
895Socket774:2007/09/02(日) 00:24:31 ID:RkHeyKYy
>銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの / 21件

確かにこれなら使えるかもな。
896Socket774:2007/09/02(日) 00:44:29 ID:mXuNd6NQ
>>894
入札してんの富竹
897Socket774:2007/09/02(日) 06:13:58 ID:5OspC0wZ
>>882
http://www.old-computers.com/museum/computer.asp?c=50
NorthStar Computers: Horizon
MPU: Z80 4MHz RAM: 16KB(ベーシックモデル)

オレ所有のPC-6601はPDμ780-C(Z80C互換)で1.2MHz……負けた orz
898Socket774:2007/09/02(日) 06:36:41 ID:5OspC0wZ
899Socket774:2007/09/02(日) 09:03:14 ID:h7bG77oo
入札してるのは製作者とか興行主とかでしょ? >槍
落札手数料が広告宣伝費で落ちて終了とか
900Socket774:2007/09/02(日) 13:00:35 ID:duHe6HyX
>>892が9300Mまで上がってるぜ。
93億って…。
901Socket774:2007/09/02(日) 13:55:21 ID:mXuNd6NQ
入札してんのは全員ネタだろ。

こっちの食卓セットのほうが欲しいな。
http://gainax.weblogs.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/kansei_photo.jpg
902Socket774:2007/09/02(日) 13:58:16 ID:opqLv6dt
>>892
ピカソもびっくりだぜ。
903Socket774:2007/09/02(日) 15:46:21 ID:uEk/ni9S
904Socket774:2007/09/02(日) 17:50:49 ID:mXuNd6NQ
>>903
ちょwwwwwぬこ
905Socket774:2007/09/02(日) 18:51:10 ID:VT0j/oe9
お決まりの「猫は付いてくるんですか?」はないの?
906Socket774:2007/09/02(日) 19:18:04 ID:73b12Hek
Mcell厨、少なくとも自作PC板とハードウェア板で30スレほどに晒されてたな。
907Socket774:2007/09/02(日) 20:26:35 ID:ZKW1lujF
http://auction.jp.msn.com/item/90485442

誰も入札してないけどなんでこんなに高いの?
908Socket774:2007/09/02(日) 20:27:39 ID:v0urMH4Y
>>907
宣伝乙

ツーか、高いから誰も入札しないんだが・・・因果が逆転してるぞ。

909Socket774:2007/09/02(日) 20:35:38 ID:duHe6HyX
AM2のCPU+マザボ+メモリを揃えてもお釣りがくるなw
910Socket774:2007/09/02(日) 21:04:58 ID:VT0j/oe9
XPの3200+は高いよ。
2万はする。

ちょっと前のPentium4 3.06Gと同じ感じで最上位モデルだから。
911Socket774:2007/09/02(日) 21:44:40 ID:vSY18qzo
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79179078
クラーだけかな?CPUもかな?
どっちにしろ欠けてるようだしこんなに汚ねえのいらね
912Socket774:2007/09/02(日) 22:38:50 ID:O93GcK6C
>>911
ゴミ集めて大きなゴミを作るのには良いんじゃないか?w
913Socket774:2007/09/03(月) 10:24:38 ID:+gFlVlhU
コア掛けなんて気になるか?
数年前にコア掛けしててPAL8045付のxpm-2500+ 6000円くらいで落札して今でも使えてるぞ
914Socket774:2007/09/03(月) 12:35:33 ID:B2YPx68D
俺はヘタレのジャンクギャンブラーなんでコア賭けは避けとる。
915Socket774:2007/09/04(火) 00:32:41 ID:kqb3lTzL
>>892
キリスト教信者にとっては、これは神を侮辱するもではなかろうか?
って質問したほうがいいのでは。
結局商売じゃん。
916Socket774:2007/09/04(火) 05:42:38 ID:eL9l5rav
宗教関係の芸術作品なんていくらでもあるじゃん
917Socket774:2007/09/04(火) 12:11:58 ID:WVB4VwFB
とりあえず、これはPCパーツじゃないから、このスレじゃ関係ないな。
918Socket774:2007/09/04(火) 12:20:56 ID:1TSegYpz
>>892
絵売りアンと同じ匂いがするんだが・・・
そんなわけのわからん槍のオブジェなんて美術品として大して価値ないだろ
919Socket774:2007/09/05(水) 01:08:38 ID:Dasz2I7L
3200+普通に4000円越えてるけどおまえら神経質だな
920Socket774:2007/09/05(水) 02:06:39 ID:fxNkm77z
壊れていると書いても値段が付くのがオークションだから。
921Socket774:2007/09/05(水) 02:27:03 ID:qv7uLSxa
SiliconImageチップのSATAカードのジャンクは狙い目だぞ。
Windows用のBIOS書き換えツールにバグがあったおかげで、最近ジャンクでよくでてくる。
BIOSが飛んだという1円のDCS-IST2/PEも、DOSからBIOSを書き換えて無事復活でウマーだった。
無知で馬鹿なアホ出品者のおかげで大儲け。
922Socket774:2007/09/05(水) 02:58:23 ID:lfp9JSqA
再生できたとしてもSiIなんか使わねー
923Socket774:2007/09/05(水) 07:47:42 ID:nCpbSlpk
raidカード色々試したけど32/33pciでreadもwriteも100mb以上出るのはsil680だけだったな
pciのバンド幅完全に占有しちまうけどw
924Socket774:2007/09/05(水) 22:15:40 ID:uDZ5zzqL
925Socket774:2007/09/05(水) 23:09:40 ID:NDZF7drJ
なんの?
926Socket774:2007/09/06(木) 00:28:41 ID:FmvguwO3
きっと、いつまでも熱々だ。w
927Socket774:2007/09/06(木) 01:26:00 ID:NJTxgSIJ
入札してるのいるけどこういうヤツが過度なAMD叩きやってんだろうなw
928Socket774:2007/09/06(木) 01:27:50 ID:hQraYzXH
ただのSONY信者のようだ。
929Socket774:2007/09/06(木) 10:34:16 ID:usDto7fS
これが売れるんなら百均のマグに転写シールはって売れば儲かりそうだな
930Socket774:2007/09/06(木) 12:20:14 ID:7GNJtKPE
>intel P4eロゴの入ったマグカップ。美品
P4eってなに?
931Socket774:2007/09/06(木) 12:21:40 ID:5K1ytwLN
ちょっと欲しいと思ったがw
932Socket774:2007/09/06(木) 21:01:21 ID:1S6Y4fJj
こやつは何が目的なのかな。マグカップ以外に
Centrino Duo エンブレムシール 5枚
Pentium 4 HTエンブレムシール 2枚
933Socket774:2007/09/06(木) 22:10:32 ID:4Fdiejxc
ただで貰った物売ってるんだろ
934Socket774:2007/09/06(木) 22:55:06 ID:1S6Y4fJj
いやいや買ってるほうの奴の事
935Socket774:2007/09/07(金) 01:12:31 ID:iawk7ipS
いやいや買ってる?
入札を強制されてるってどうしてわかる?
936Socket774:2007/09/07(金) 02:42:08 ID:5Twz+2M8
>>924に入札してるヤツは、過去に>>932を落札している。
いったいヤツは何がしたいんだろうか?

って事じゃねーのかよ。
なんだよ「強制」って。どこをどう解釈したんだよ。
937Socket774:2007/09/07(金) 06:54:08 ID:GDEzaR2Q
いやいや、買ってる
嫌々買ってる
938Socket774:2007/09/07(金) 10:23:31 ID:gSsXeybB
939Socket774:2007/09/07(金) 11:26:08 ID:P6zJIgn8
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16356005
右端のほうピン曲がってる?
940Socket774:2007/09/07(金) 11:39:31 ID:L+h1Arie
>>938
出品での評価が5しかないわけだ。売る気無し。
14インチテレビ\5,500が一番驚いたw
941Socket774:2007/09/07(金) 12:08:56 ID:caW+KIw5
ひとつも売れない悪寒w
942Socket774:2007/09/07(金) 12:24:57 ID:+dNawduN
>>940
出品者が\5,500出して14インチテレビを引き取ってもらう
の間違いじゃね?
943Socket774:2007/09/07(金) 13:16:21 ID:DslVAuNW
いや、実は秘密のチューナーが…w
944Socket774:2007/09/07(金) 20:17:30 ID:b4zUVbnP
>>938

faxモデムなんて,懐かしいな〜
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78057213
945Socket774:2007/09/07(金) 22:21:24 ID:QRut22v9
>>944
世の中にはADSLすら使えない地域もあるからなw
946Socket774:2007/09/07(金) 23:06:15 ID:HOrLZTEi
PCIのWinモデムが1500円か。
ウチの押入れで死蔵してるクーリエは一体いくらの値段になるんだろうかw
947Socket774:2007/09/07(金) 23:30:30 ID:sLl2L70o
つーことは俺の2.4Kbpsのモデムも売れるかな?
毎晩それでNiftyに繋いでたんだよなぁ。
948Socket774:2007/09/07(金) 23:49:10 ID:Tc6neLX8
それは逆にレアなので物好きが買うかも
949Socket774:2007/09/08(土) 01:31:49 ID:3JbR2Oa0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76063934

まさか送料で2000円取る気か?
950Socket774:2007/09/08(土) 01:36:39 ID:aS05c6XB
Yahooゆうパックだから重量だろ・・・
951Socket774:2007/09/08(土) 01:43:32 ID:sj0a1EkS
>>949
g忘れてるなw
kgをKで表すなんて結構恥ずかしいと思う。
952Socket774:2007/09/08(土) 01:45:43 ID:kL3i0Pvz
待て!これは罠だ!
953Socket774:2007/09/08(土) 01:49:45 ID:se8MUHko
やっぱり罠だったか 危なかったぜ
2ケルビンだよな
954Socket774:2007/09/08(土) 01:51:08 ID:3JbR2Oa0
ああ、キロの事だったのか。
俺ネトゲやりすぎだな。
955Socket774:2007/09/08(土) 02:02:38 ID:sj0a1EkS
2ケルビンやばいな、送られてくるとき煙モワモワだな。
956Socket774:2007/09/08(土) 02:05:47 ID:kL3i0Pvz
クール便ww
Yahoo!ゆうパック侮れねえ…
957Socket774:2007/09/08(土) 02:24:24 ID:sClNjv4/
958Socket774:2007/09/08(土) 16:52:17 ID:d4YWqfi+
評価の高いお客様からの申告状況 合計 7件

・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 7件


959Socket774:2007/09/08(土) 17:01:16 ID:UPzhpIXx
>>958
そういうのってどこを見るの?
960Socket774:2007/09/08(土) 17:04:52 ID:sj0a1EkS
>>959
違反商品の申告。
該当すると思ったらポチるといいよ。
961Socket774:2007/09/08(土) 17:13:44 ID:UPzhpIXx
>>960
なるほど。見れた。アリガd。
962Socket774:2007/09/08(土) 22:40:13 ID:6k71CQZ2
CPUとMBの梱包に160cmサイズ料金って・・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11895124
963粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2007/09/09(日) 20:49:08 ID:Mp0aqCI6
おにょ
ヤフオクは儲かるにょ!
\(・∀・)/
964Socket774:2007/09/09(日) 22:56:25 ID:gcowsLNk
>>963    /  \―。
       (    /  \_
       /       /  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ...―/          _)< ちんちん!シュ!シュ!シュ!
   ノ:::へ_ __    /   \_____________
   |/-=o=-     \/_
  /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
 |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
 |::::人__人:::::○    ヽ/
  ヽ   __ \      /
  \ | .::::/.|       /
   \lヽ::::ノ丿     /
    しw/ノ___-イ
     ∪
965Socket774:2007/09/10(月) 06:32:37 ID:rp8QxU3X
バランス考えろよ
966Socket774:2007/09/10(月) 08:00:13 ID:VndDHFRg
基地外巣窟
即刻削除
967粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2007/09/10(月) 19:54:38 ID:fu5TlYkn
おにょ
ジャンクで買って 動作保証で売るにょ
儲かるにょ!
\(・∀・)/
968Socket774:2007/09/10(月) 20:36:20 ID:u3AYW5rI
>>967    /  \―。
       (    /  \_
       /       /  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ...―/          _)< ちんちん!シュ!シュ!シュ!
   ノ:::へ_ __    /   \_____________
   |/-=o=-     \/_
  /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
969Socket774:2007/09/10(月) 22:41:07 ID:oBIYi+Y9
こうゆうのって どうなんですか?
詐欺とかじゃないですよね?

でも なんでこんなに安いんだろう

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t45800886
970Socket774:2007/09/10(月) 22:44:28 ID:gRV7vzqO
4万近くまでいくんだろ?
こんなもんじゃね?
でも4万も出してこんなゴミいらない
971Socket774:2007/09/10(月) 22:54:30 ID:oBIYi+Y9
>>970
うん 4万くらいで終わる予定 なんだが

でも 安くない?

CPUとメモリーとHDDとなんやかんやで もっと高くつきそうなんだよね
972Socket774:2007/09/10(月) 23:13:54 ID:gRV7vzqO
確かに計算したら全て最安でも単品で揃えると42000ほどになる
973Socket774:2007/09/10(月) 23:25:12 ID:IhyZ4zJx
え? そうなの?
俺は田舎なんでよくわからないけど 都会じゃそんなに安く買えるのかね
974Socket774:2007/09/10(月) 23:25:38 ID:eOblhuQv
皆さん、送料とヤフオクみかじめ料をお忘れではありませんか?
975Socket774:2007/09/10(月) 23:30:23 ID:IhyZ4zJx
送料は 4千円弱で みかじめ料は月300円でしょ

今度買ってみようっと
976Socket774
OSのインストール料金で稼いでいるんだろうな