Antec P180とP182が○○スレ Part28
1 :
Socket774:
【付属ファンの仕様】
120 * 120 * 25.4
high 2000rpm 0.24A 79CFM 30dBA 2.9W
medium 1600rpm 0.2A 56CFM 28dBA 2.4W
low 1200rpm 0.13A 39CFM 25dBA 1.6W
120 * 120 * 38.0
high 1500rpm 0.20A 60CFM 28dBA 2.4W
medium 1200rpm 0.15A 48CFM 23dBA 1.8W
low 900rpm 0.10A 36CFM 17dBA 1.2W
【電源の奥行きについて】
・14cmなら余裕
・16cmならきついかもしれないが、だいたい何とかなる
・18cmならファン撤去
【P180に取り付け実績のある電源一覧】
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-85.html この電源は取り付け可能ですか?と聞きたい場合は、
まずはその電源の奥行きをこちらに教えることから始めるんだスネーク。
【その他】
電源LEDは見えるがHDDアクセスランプは見えない
配線弄れば両方のHDDアクセスランプが点灯するかも
【Antec社製品簡易比較】
SOLO:静音
P180:やや静音、やや冷却
Nine Hundred:冷却重視、静穏皆無
漏れ乙!
>>1 良スレ立ててるんじゃねえよカス
_ ∩
( ゚∀゚)彡 P182 ! P182 !
( ⊂彡
| |
し ⌒J
998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 20:09:21 ID:+G/eD9TS
1000だったら俺のP180破壊
運がよかったな
>>1 いちょつ
>>11 スレの速度からみて
絶対大丈夫とおもって書き込んだw
が、もし1000だったらと思うと実直な俺はガクブル。
8cm25mmは普通に付くはず。
結束バンドで固定しても特にふたが閉まらなくなるような事は無かったが…
そりゃ、バンドの結び目?というか繋ぎ目?の部分が外側にあればフィルタに思いっきり干渉するだろうけど。
普通につく。つけてた。
ひし形につけて結束バンドのつなぎ目は当然内側に。
確か禿の人のところに画像あったぞ
リベットはドリルで穴開けちゃうのが一番手っ取り早いんだが無い場合は
ニッパー的なものと己の握力でなんとかなるんじゃないかな。アルミだし。
あと、付け直す場合もリベット打ちじゃなくてビスにしたほうが後々何かと便利だよ。
完全に元通りにしたいならアルミリベットとリベッターが必要。
もつこりしてこそP180
結束バンドでもいいだろうけど、ワッシャー挟めば普通にファン固定用ネジで付けられるぞ。8cmを◇でね。
フィルターも普通に付く。若干きつくなるが。
19 :
前スレ988:2007/09/11(火) 22:05:19 ID:m5psExt4
家に転がっていた25_の8pファンと9pファンがあって、
◇や□につけてみたら、フィルターのフックが羽根の邪魔だったんだ。
かといって、フィルターの爪を折るのも、ためらいがあったしね。
で、薄手のファンなら、ケースとの間に厚めのワッシャーをかませるから、
そこがフィルターの爪用のスペースになって、
万事おkとなるかなと思ったんです。
薄手といっても、ここまで薄いのも抵抗があったんだが、他になかったしね。
(前スレでレスをくれた人、3.2_というのは参考になりました、dです。)
>>16 「便利なビス」というのは、普通のネジ+ナットのことですか?
あんまり大仰なことはできないので、↑なら何とかなりそうです。
「ドリルで開ける穴」というのは、リベットの頭から、ぐりぐりということですか?
(知り合いに電動ドリルを借りることができそうなんです。)
20 :
19:2007/09/11(火) 22:13:34 ID:m5psExt4
あれができないってどんだけなんだよw
そんなに不器用ならリベットぐりぐりも不安だと思うが。
不器用な人の結束バンドでの留め方は、
ファンを◇に置いて上と左右の三箇所をゆるゆる状態で留める。
少しずつ締めていき、ある程度まで締めたら、
ファンのフレームとメッシュを結束バンドで留めて、
少しずつ締めながら最終的な位置を決める。
つなぎ目に気を使いながら、3箇所を少しずつ締めていく。
最後にフレームとメッシュを留めた結束バンドを切る。
逆にフレームとメッシュを先に留めておいてから
3箇所を繋げるのもいいでしょう。
Corsairの電源って問題なくつくすか?
P182ってなんで下の部分のハードディスクは縦置きなんだよ。それさえなければなぁ。縦置きは不安
なんで不安なのかサッパリわかりません
ブラシーボ的に考えて不安なんでしょ
スパシーボ
サーバーケースはもとより、いまやPS2・PS3でも縦置きできますって言ってるのにな。
偶然だろうが縦置きで使ってたHDDが2個供に数ヶ月で壊れたから
以後縦置きは禁止している
15台ほど使ってきたが横置きで壊れた事はない
縦置きするのは廃熱とかスペースで有利だからだろ
まあ、本当にそうなら、液晶と一体型のPCなんて販売されないし
縦長の省スペースPCは横置きが推奨されるだろうな
横置きだろうが縦置きだろうが、壊れるときは壊れる
公式ページをみるとP180は高さ54cmだけどP182は52cmですが何が違うんですか?
後、この高さは天板後部のダクト?を含めた高さですか?
PCラックの収納スペースの前の方にラックのフレームが出っ張っていてそこは高さ53cm、
フレーム以外の部分は56cmなので入るかなと思いまして・・・
気になる人は、横置きで使えば?って感じだな。
>>31 高さに関して、P180とP182の違いは無い。
543 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 01:25:54 ID:lIXBWEOj
高さなんですけど、上部のファングリルも入れて520mmなんでしょうか?
544 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 01:30:44 ID:ki0SGDGU
>>543 入って無い
プラス25ミリ
横置き信者なら横置きの中段を使えば良かろう
そこはあんまり冷えないけど
自作erはいろいろこだわりがあるから否定はしない
下段に横置きしてるよ
もう縦置きで使い続けて2年になるけど
壊れねーぞw
P180に変えて半年だけど合計で2年
なにをどうしたら縦置きで壊れるの?
HDメーカーも縦置きOKっていってるし
サーバー用でも縦置きあるしな
実際問題として軸が原因で逝ったという話はあんまり見ない
もっとも壊れたHDDに対して何が原因かなんて追求するやつも
あんまりいねーけどw
気休め程度に考えておいたほうがいいに俺も一票>縦横
ちゃんと付けてなくて
若干斜めってたんじゃないの?
>>36 04年、00年の回答で現在にも通用するのか?
俺は縦横気にしない。
ミラーリング組んでバックアップ取ってるから。
P182を買おうと思うんだが、
Q.スピーカーはどこよ?
A.説明書に「SPEAKERと書かれたコネクターをマザーボードに接続します。
このコネクターは、パワーコネクターの後ろにあります。」と書いて
ありますが、スピーカーは付いていません。
おすすめ品
ttp://www.ainex.jp/products/bz-01.htm の意味が良く分からん。
ゆとりのオレでも分かるように教えてくれ
>>41 ケースの説明書には、ケース搭載のスピーカーがあるように書いてあるが
実はついていないってだけだ
だから、そのお勧め品みたいなのを別途購入しないと警告のビープ音とかが鳴りませんよってことだ
>>42 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
_,, - ─ - 、.,_ _,, -‐-- 、., _,,,_
,r '" ヽ、 ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ ,. -'"´ `''-、
,.' u J `i;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ,. `ヽ.
,.' u ゙i;;;;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i u `、
,' _,,..,,_ u ',;;;u;;;;;;;,.::- 、,, ,.u;;;゙', / ``-、..- i.
l u /´ " ``- 、_ u l;;;;;;;;;/__ ``- 、_;;;;l /、._ `'y l
', ./__ ー7;;;;;;l,... `ー一''/;;;,.' /_  ̄ ー/ ,'
ヽ /;;;''"  ̄ ̄ ───/;;;;;;u;;;l '゙ ヽ/;;;; .,' l ``ーt、_ / u/
゙、 i:⌒`─-、_,.... l;;;; ,;;;;;;;;ヾニ==='";;,.,!´u ト 、,,_____ ゙/ ,.'
ヽ、l ` `ヽ、 l_,.-'´`゛ー--ー ´ `'、_ `ー--- ",.::,.-'´
` ' ー - - ー '' `゙''-‐'"´
わかった、ありがと
そんなに驚く程のもんでもない
はっきりいって俺は必要ないと思う
45 :
41:2007/09/12(水) 22:36:43 ID:PrvjZn2k
>>44 IDはちがうが、まだいたぜ
その理由を聞こう
46 :
41:2007/09/12(水) 22:37:30 ID:PrvjZn2k
まだ、同じだった orz
>45
起動時に音がならないと不安とかじゃない限り必要な理由の方が知りたいくらいなんだが。
勘違いしてると困るから補足すると,ここで言うスピーカーって言うのは,音楽再生用とかPCを
普段使っているときの音を再生するものじゃないからな?
電源入れた瞬間のピッという音が聞こえないと不安とでも言うのなら、まあ別にいいけど
49 :
41:2007/09/12(水) 23:42:44 ID:vhljzh9J
>>47-48 なるほど
言っとくが、勘違いはしていないよ
オレは起動時に音がなってほしいな
と、いうわけでおすすめを買わせてもらうよ
SPEAKERないのは知ってたとけど、マニュアルにありますって書いてるとは知らんかった
マニュアル読んでない…初自作だったがなんか見落としやすい点とか書いてあったんだろうか
グッドウィルでP182SEを見かけたんだが不思議なパネルだね。毎回凄いイケ面の
男が見えるんよ。友達はブサ面しか見えないって言うし変なパネルだね。
でも俺は男には興味ないんよ。ので俺は普通にセラミックホワイトVerが欲しいと思う
>>53 USB端子とかみなければやけに懐かしさを感じさせるケースですねww
それは冷えますよ
冷蔵庫だもの
志村 結露 結露
仲本ー! 体内!志村の体内ー!
開けるとそこには涼しそうにしている猫が!
このケース電源とHDDの間にファンあるけど
HDDを下段に付けてる人はSATAケーブルどうやってまとめてる?
少し強く折り曲げればファンには当たらないけどどうもしっくりこないんだよな
30cmか20cmのケーブル買ってくる
みんな下段にファンガード付けてないの?
>>64 付けようと思って、下段真ん中のファンを取り外そうと試行錯誤してみたが
どうしても外せなくて諦めた
ファンガードはどっかに転がってる
ファンガードなんかいらないだろう
付属のファンステイすら外してるし
>>65 よく見てかえしのある部分を押しながらひっこにゅくんだ!
ツノwww
シャア様乙
>>70 誰のかわからないがAntecにその写真送っちゃえw
74 :
65:2007/09/13(木) 20:42:57 ID:G6mHY4oY
75 :
Socket774:2007/09/13(木) 20:59:10 ID:e+Ty5WJ2
76 :
Socket774:2007/09/13(木) 21:03:30 ID:tgTIdZ3Q
P180についてくる二本の曲がった針金ってなんですかね
>>65 誰もが通る道
はずし方わかるとびっくりするくらい簡単にとれる
P180v1.1をかって付け替えてみたレビュー
思ってたのより小さく感じた
上段HDDトレイの上側にHDDつけたら7900GTXの電源コネクタと干渉しやがった
しょうがないので上下逆さにしたらギリギリはまった、こういうトレイ便利だな
EPSコネクタがギリギリとどくかどうかだった、延長ケーブルとか付属してくれないと
届かない人いるんじゃない?
一番どうにかしろよと思ったのは、向かって右側の側面の開きスペースをあと1〜1.5cmぐらい余裕がほしかった
あと、上に書いてる人と一緒で下段のファンが外せなかったのでファンガードつけた
正面側にもつけたいが、方法ある?
以上、チラシの裏
ファン用の止め具なんですか
ありがとうございます。
82 :
Socket774:2007/09/13(木) 22:12:26 ID:d8gK5i3J
おっ!
そういや春ぐらいだったかP180コンテストだかの写真募集してたよな
あれどうなってるんだろう
見たいなー
思い出したら個性がヒカるantecケース コンテスト会場002スレを立てたくなったw
天井とバックのファン取替えちゃった人は
付属のファンコンの穴ってどうしてる?
アルミテープで塞いでるんだけど
なんか絆創膏貼ってるみたいで
ちょっと萎えるんだけど。
もう少しピンクっぽかったら完璧だった
>>86 CPUクーラーをメディア入れで囲って、
エアフロー調整してた画像ワロス
>86
これすごいなw
CPUの熱をそのまま外へw
90 :
Socket774:2007/09/14(金) 13:02:41 ID:qxSN2YGp
>>70 この色だとジョニー・ライデンの方だろw
このケースって8800GTXとかRadeon HD2900XTをシングルで運用するのに十分な
通気は得られるのでしょうか?情報お待ちしております。
PCIスロットからも排気してるから、
やっぱ上面を吸気にしてみようかしら
>>90 電源下置き+上部Fan付き なのでシングルなら余裕でしょう
あとできるだけ2スロットの強制排気タイプにするんですね
94 :
Socket774:2007/09/14(金) 13:27:57 ID:1GmdstSU
95 :
Socket774:2007/09/14(金) 15:00:52 ID:qxSN2YGp
>>92 おぉ、そうですか、ありがとうございます。今週末は散財するぜぃ!
96 :
95:2007/09/14(金) 18:10:34 ID:qxSN2YGp
とりあえず、ネットで注文した、あとは届くのを待つのみ。
メモリだけはsofmapではなくfaithで注文すべきだった・・・お買い得メール先に読めば良かったorz
P180に、C2Dとかマザボとかのシール貼っている人いる?
そんなこと聞いて、どうするんだ?
ちなみに漏れはそんことはしない。
P182のエアーフィルター上段と上段HDDケージ部分に
120mmファンを追加したいのだが、オススメの商品教えてくだしゃい
一応、構成
CPU Core2 Duo E6750
M/B GIGA P35-DS4
VGA Radeon X1950
HDD 500G×2
電源 550W
やっぱ、芯かのう?
同じく・・・
せっかく このケースなのに
なんで そんなウザい物貼らなきゃならんのだ ?
>>97 珍走団や仁厨かよm9(^Д^)プギャー
って言わ(ry
>>86 この発想はなかったわw
これ何語?反応見てみたいんだけどわからん……。
ヤンバルクイナ語
>>97 酷い言われようだなwwww
まぁ、おれも貼ってないがなw
P180買おうと思ってるんですがテンプレにもあるとおり、
1.1と表記されてなければ1.2と考えていいんでしょうか?
通販で買う予定なんだけどおとなしくP182買ったほうがいいかな
前面扉の裏に貼ればいいんじゃねとかおもった
>106
水冷ホール付きも1.1と書かれてる
1.2っていうのは2ch内のバージョン
水冷ホール付きと付いてない旧タイプを解りやすく表現したもの
よって、Ver1.1です
今現在、普通のお店なら水冷ホール付きの新型ver1.1です
旧型を置いてあるお店はよほど客入りが悪いお店だと思われ
今年の6月で市場のほとんどは水冷ダクト付になってるって話だから
さすがにもう旧タイプはないんじゃね?
このスレでも旧タイプつかまされたって報告きかないし
こないだ買ったアウトレットver1.1は水冷穴がなかった・・・。
よって楽しみにしていたマザボ裏ケーブル取り回しができやせん。
まあ安かったから満足してるんだけどね
112 :
106:2007/09/14(金) 23:05:11 ID:SFiaV14f
なるほど
1.1で水冷穴ありかどうか確認すればいいんですね
わかりやすくありがとうございました
よっしゃー週末は20mm厚の12cmファン買いに行くぜー
114 :
65:2007/09/15(土) 00:00:31 ID:k1nUG5oA
23mm厚の方がいいだろ
個人的には規格通り8cmの静音ファンの方が…
規格通りってなんだ?
>111
ケチってアウトレットなんか買うからだろw
180は安くなってきたな
強引な裏配線やってたらサイドパネルのプラにひびが入ったw
それにしてもこのケース重いね。約14Kgは伊達じゃないわ
組んでからメンテやらで移動させるのがしんどかったから
ホームセンターで550×250のパイン材とウレタンキャスター買ってPCスタンドまでDIYしちゃいましたよ。
どうやったらヒビがはいるんだ?
不器用杉だろw
121 :
97:2007/09/15(土) 18:10:57 ID:+gBk51jD
亀レスですが、コメントどうも。
このまま綺麗な状態に保っておきたいと思いますw
>>121 なんでだよ
貼りまくった画像アップして盛り上げれ
案外カッコ良くなるかもよ?w
124 :
96:2007/09/15(土) 19:45:30 ID:QeH+e76P
届いて今弄り始めたけれど電源の設置からして敷居高い気がする・・・
明日ヴィデオカードとか買え揃えるから良いけれど色々ケーブル足りないとか問題でそう。
早く手元にある部品全部付けて確認しなくては。
付属ファンなんかショボイね、皆さんは全部交換しちゃってるのかな?
あと、どっかにも批判があったけれど日本語で説明書いてあるけれど
イラスト無いから理解しづらいですね。
中段にある3.5インチシャドウベイって外したままだと剛性弱いですかね?
ハイエンドビデオカード入れてファン増設する予定なので
干渉しなくても外しておこうかと・・・
>>124 俺は一切交換せず、中段フロント側にFAN増設のみ
外れ引くと軸がうるさいらしい、というのが最近の書き込み
(もちろんHighにしたら爆音だが)
剛性はどうかな。初期型以外は中段のケースの後ろにもFANつけられるから
つけておく意味はある気もするが、外しても剛性としては大差ないんじゃなかろーか(憶測)
126 :
Socket774:2007/09/15(土) 21:19:43 ID:QeH+e76P
>>125 なるほど、自分も中段フロントのファン増設に止めることにいたします。
high常用じゃないと不味いかな〜と感じる様なら付け替えることにいたします。
剛性も接触部分はプラだしイイかな〜とは思うんですけどね。
専用スレが建つ程だからそこまで検証した人がいるかな〜と思いましてw
4ピン延長ケーブル付いてないんですね、コレ。
ケースバイケースとは言えP180無印から三つ目だというのに・・・
とりあえず明日は高級そうな4ピン延長ケーブルと
120mmファン、辺り買い足して来ようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
>>86やってみようと思うんだが、ビデオカードのところで熱だまりができそう……。
何かいい方法ないだろうか?
VGA下にアイスノン
鯖用にP180 or P182を検討中です。
もしHDD10台とか内蔵してる方がいたら、
構成教えて下さいまし(__)
>>そんなに積む気なら別のケースの方がいいんじゃない?
このケースにアイガーつけようとしたんだけど、5インチベイに干渉しちゃってきっちり入らないんだけど、
アイガー使ってる皆は普通に入った? それとも強引に入れるのかな・・・
5インチ4台、3.5インチ6台で一応積めるんだwwwww
今はeSATAでホットスワップできるんだから
そんな積まなくてもwwww
おっ、釣れてる釣れてる
>>133 今日入れた。
普通には入らなかったけど、無理やり入れたら何とかなった。
5インチベイ入れるための取付金具のネジが1箇所しかつけれないから、
ちょっとでも斜めになってると入れにくいのかなとかオモタ。
>>117 このスレ見てから買うべきだったな。orz=3
>>138 満足出来てるならそれでええやん、気にするなw
おわ、ワンネスのジャンク市商品無くなってるけど何扱ってたんだー
142 :
Socket774:2007/09/16(日) 12:53:09 ID:vu0mfyJT
このケースってフタ閉めてる時に、電源入ってるどうかどうやって
判断すんの?音以外で。
どこか光るとこある?
つーか青光りしすぎてるお!
緑色に変えてる
>145
LED換装って簡単だった?
前面蓋めんどい
P182は電源が下についているけど、埃って比較的下にたまるし、大丈夫なのだろうか
>>137 やはり強引に入れるもんなんですね
中途半端に入れてたから ちゃんと入れてみます Thx
>147
やっぱりこれがネックだよな…
レスサンクス
電源の青LEDから青と赤の2色LEDに交換して、HDDのチカチカと電源が同時に見えるようにしようと思うんだが
153 :
142:2007/09/16(日) 19:16:03 ID:vu0mfyJT
あ、LED付いてるんですね。
もう1点質問
P180を床に置こうと思っているんですが、みなさん直置き?
それとも下に置く便利なものって存在するの?
スノコを噛ますだけで埃の吸いがだいぶ違う
155 :
142:2007/09/16(日) 19:21:50 ID:vu0mfyJT
>>154 なるほどスノコかぁ
下にコロコロ付ければ、さらに良さげですね
サンクス
>>6見て思ったんだけど
SOLOよりP180の方が静かなんじゃないの?
今SOLO使っててP180に買い替えようかとしてたんだけど。
P180にしようと思うんだけどケースってどう処分してる?
>>158 不法投棄
車で運んで適当な場所でポイッ
いらなくなったパーツはよく電車の網棚に置き忘れると聞くな
山手線に一日乗れば、PCが一台組み上がると聞く・・・
周りの乗客の熱い視線を一身に浴びながら
意気揚々とケース網棚に置き忘れて来るのでしょうか><
わざわざ人のいない車両を選ぶより満員の車両を選んで置き忘れるのが自作PC板のスタンダード
167 :
Socket774:2007/09/16(日) 23:55:18 ID:8KIs7duN
俺はHDDのアクセスランプの下の方を電源LEDとして使ってる。
寝る時にまぶしすぎるので、ふたで隠れた方が都合良い
>>153 ホームセンターで550×250のパイン材とウレタンキャスター買ってPCスタンドまでDIY
真っ暗な中だと青色LEDは目を刺すよ
おまけに直LEDじゃないしな〜P180は
プラスティックの送光板経由だし
眩しくないよ
182だけど、けっこう眩しい
174 :
Socket774:2007/09/17(月) 11:34:02 ID:hBpy3Umo
>>169 俺はまぶしいと感じたんだよ。
>>173 この写真の部分が眩しくて、ふたの内側のLED使ってる。
上になんてあったっけ?
HDDアクセスランプ1
HDDアクセスランプ2
--------------↑ここまで扉で隠れてる
電源ランプ
>174
上ってのはHDDアクセスランプのことでしょ。
おれは明滅される方が嫌なので電源ランプしか使ってないなぁ。
>>175 解読d
そういう意味ね。
俺はランプ2を電源ランプ1をHDDにしてる。
2台組んで、互い違いにした時はすげー間抜けだったw
なんか位置が悪いのか、あそこが細く光ってるとださく見える。
まぁ個人の感性の問題なんですけどね
さっき組み終わったけど、意外と付属ファンの音が大きかった。
とりあえず静かなファンを探してみようと思います。
内部音が天井穴から漏れてるのを、何か対策されてる人いますか?
178 :
Socket774:2007/09/17(月) 12:33:43 ID:Es9dz3fr
プラスティック
P182って電源が下に来るけど、埃とか大丈夫?
181 :
Socket774:2007/09/17(月) 12:56:41 ID:HoVF5KJj
>>182 内部音気になるなら、な。>天井塞ぐ(中の構成によっても音違うし)
付属FANは個体差もあるのでなんともいえん。
そんなに五月蝿い?
あまりの静かさに、俺はびっくりしたほうなんだけど
このケースはNeoHEみたいなストレート排気推奨です
前面フィルター上段に12cmファンを付けたらえらいうるさくなってしまった
HDDは下段にしかつけてないから上段のはシャドウベイにくっつけた方がいいかな?
中段中央に(前面も)ファンを載せてるが、かなり窮屈になってる。
背面からのケーブル取り出し口に近い
GeForce7900GTXボードと補助電源ケーブル
5inchベイ下段の光学ドライブのSATAケーブル
この辺りが密集するのが難点かな
便乗で天井ファンを吸気にしてる人に質問
ホコリが入ってくるのの対策は何やってる?
付属のナナメカバーに期待してたら、これ後ろがすかすかじゃないか……。
せめて後ろ閉じてさえいたら……。
>ホコリが入ってくるのの対策は何やってる?
ピカチュウ
>>188 折り紙なりプラ板なりで後ろ閉じたら?
私は本体の上にエアコンフィルタおいてるだけ。
特に固定はしないで吸気と重力の力にだけ頼ってる
あきらかな厨二病です
本当にありがとうございました
>>191 E.Yazawaのステッカーを貼った俺でもこれは認められない
>>191 クリームソーダのステッカーを貼った、自分でもこれは認められない
195 :
Socket774:2007/09/17(月) 19:54:05 ID:aVRcKuZS
ステッカーと言えばP180向けの前面扉用シールの
両面テープは何度も貼ったり剥がしたり出来るのでしょうか?
何度も使うことが出来なくとも綺麗に剥がすことが出来るなら
ちょいと買ってみてそこに色々貼り付けるのもありなのではないでしょうか?
甥に、カスミンのシールを貼られた自分でもこれは認められない
まだおじゃる丸だったら良かったのに。
カスミンだと、自分で張ったみたいでやだなぁw
200 :
191:2007/09/17(月) 22:14:31 ID:UjX01POJ
スゲー言われよう・・・
マジだったオレ涙目w
いいんでない?
俺なんてギガのマザボに張り付いてたUltraDurable2のシール貼ってぞ
ダサ過ぎこのうえないが剥がす予定はない。
中ニ病なんて言っているヤツに限って自覚症状ないアレなヤツばっかなんだし
好きな様に使え。
ちょっと待ってろ、今血迷って中に色々貼りだしたから。
ああ、UltraDurable2は
>>201に既にやられたか……。
スタジオ観覧に行ったときにもらった探偵ナイトスクープのステッカーを貼(ry
そういえば先週の週刊アスキーに、そういうのを貼ったりする記事が出てたな
>>200 早まるな。
>>192以外皆全肯定しているじゃないかw
最近の厨二病叩き見る度思うんだが、厨二病って若いうちに発症しないと年食ってから色々弊害が出てくるんじゃないかとおもた。
麻疹とかおたふくの様に。根拠も何もないがw
ていうか他人のマシンにステッカーを貼ろうが貼らまいが
全く興味がないが・・
そんなのわざわざ書き込むなよ・・
207 :
202:2007/09/17(月) 23:55:18 ID:JdDCL1Xj
>>207 Promise TX2300とHDD2個を下段に追加
してから貼ればいいのに
忍者が糊でべっちょりになりそう
213 :
65:2007/09/18(火) 00:12:37 ID:i4WTmdQp
そういやこないだ秋葉に行ったら、アニメの絵を貼り付けたトラックが停まってたな
ぜひP180で誰か試して
>>207 今は亡きギガバイ子じゃないかwwwwwww
>215
厚さ38mm…使いづらそうだな
俺、5インチベイの鎌平と背面ファンは38mm厚にしてるぞ
つーか、出す時期が遅いよな。
これから涼しくなっていくっていうのに…
>>211 パソって言い方が微妙なんだが…時代かね
うむ逆だな
忍者はファンレスで使ってるけどアンディの時、良くやった
ノーパソ = ノートパソコン
-> 痛パソ
週明日も終わったな
なんか下段のHDD置き
1台より2台の方が冷える
隙間風みたいになって冷えるのかな
>>225 ダミーでもいいから4台載せたほうが冷えるって話題が何スレか前にあった気がする
自分じゃ検証していないから本当かどうかはわからない
HDDは一番下と一つ間あけて上から2段目につけてるな
間あけない方がいいんかなー
単純に風の通り道が少なくなって風圧は増えるだろうな
ダミーを入れて風圧を上げるのはいいと思うが、稼動が4台だと増えた熱量分どうすんよ
230 :
Socket774:2007/09/18(火) 21:59:12 ID:QaNssLsw
そこでULTRA KAZEの出番ですよ。
なんかの拍子に
sage解除のボタンクリックしてた
sageスマソ
俺の下段HDD4発は38度と39度、残り2台はRAIDなんでわからん
室温は27度
下段前面中央に12cmファン、どちらも1000回転くらい
>>229 ダミーなら、電源を入れなければいいと思うよ。
体積が増えるから熱容量が増えるとかかな?
まあダミーよりHDDにつけれるヒートシンクとかの方がよさげ。
ダミーの場合もアルミ箱とかにヒートシンク状に板張れば良いかもね。
>>234 そうじゃなくて、HDD置いて電源刺さなきゃいいってことだろ?
下に3台置いてるけど、内1台はXP入れて電源コード刺してない(もう1月以上使ってない)
残りは2台(センター置き)はRaid0でVista入れてる。もちろん温度はわからん・・
>>234 おまえの気持ちはよくわかるぞ
このスレ日本語読めないやつばっかりだな
馬鹿の相手はやめとけ
なんで稼動2台/ダミー2台の話と稼動4台の場合の話を無理やりごっちゃにしてるんだ…
ダミだこりゃ
>>237 229の文章理解出来てる?
229はあくまで4台稼動させた時の熱量を言ってるんだろ
置くだけのダミーや使うディスクではあるけど普段は電源入れないとか
そんな事は誰も聞いてない
ごっちゃんです
o(´□`o)ぽんぽんっ!
話し噛み合って無さ杉ワロタw
>>240 おまえも理解していない。
んじゃ、みんな理解できてないでいいじゃない
4台稼動でも下段前面に12cmでちゃんと冷えるってことでいいじゃない
やだ!
下段4台入れてるよ
FANは下段中間の奴をLowで
問題なし
このケースって起動中は前面パネル開けて使うの前提?エアフロー的に
あと5インチベイにスマドラ付けたとき熱がこもらないか知りたい
個人の自由
>>248 いまどきスマドラで静穏にしたいってどんだけ糞HDDなんだよ
漏れもP182買ったんだけど、すげー臭い。2度ほど吐いた。
例えるなら、プラスチックやら金属やらが溶けたようなにおい。
ちょっとすっぱい感じの化学物質系のにおいです。
においに対する感じ方って個人差あるとは思うけど漏れはむりぽ。
返品して、別の店で再度買ったんだけどやっぱり同じにおいがします。
みんなのP182は無臭ですか?
におい以外はめちゃめちゃ気にいったんですけどね。
はずれロットだと思いたい。ってか不良品?
海門のST3250410ASっていう割りと評判もいいモデルなんだけど、
なんかすごいうるさくて、、高周波音が
我慢できなくてスマドラにぶちこんだw
>>251 P182だけど気にならないな
臭気は基本的に慣れだからね、もしかしたら慣れただけかもしれないけどw
秋葉にAntecのショールームあるみたいだから嗅いでくれば?
できれば友人でも連れて行くのがいいでしょう
>>253 即レスありがとう。
残念ながら地方民なんで秋葉は遠いです。
やっぱり多少なりにおいはするんですかね。
いっそ水洗いとかしてみようかな。
サイドパネルって洗っても良いんでしょうかねw
>>251 わかるわかる。前にも何度か出た話題だね。
ロット差があるのか知らないが、匂いに耐えられない人は結構いるようだ。
取り敢えず、「時間が解決してくれる」としか言えない。
斯く言う俺も耐えられなかった。
と言うか同居人が具合悪くなったので、使ってない部屋の風通しを良くして、パーツをバラして放置しておいた。
無水エタノールとかも試してみたが即効性はなかったので、2日に一度くらい丹念に水拭きして、
3週間くらい放置でほぼ無臭になった。
俺は幸い、隔離&放置できる環境があったが、そうでないと厳しいよな。
>>254 シックハウスの対処方法だが
部屋を締め切り、ストーブなどで室温を上げる
その後十分な換気をする
怪しげな化学物質がにおいの原因ならこれでましになるかも?
自分は買ったときからあまり臭いは気にならなかったがな
>>255-256 あら、既出でしたか、すみません。
水拭き、高温試してみます。
無臭になるまでとことんがんばってみます。
>>256 そういう人が多いところを見ると、やっぱ当たり外れがあるのかな。
俺の個体は、とても気になるorならないが個人差で分かれるようなレベルではなかったよ。
>>257 頑張れ。
ちなみに水洗いや洗剤も劇的な効果はない。
高温は効くと思う。なので本当は、実際に組んで運転させるのが一番手っ取り早いんだろうけど
ある一定まで匂いを取ってからでないとそれも厳しいやね。
俺はあの匂いの所為で、もう金輪際Antec製品は手に取るまいと誓った。
無料でもう一台くれるという人がいても、絶対いらない。
>252
日立IBMのHDに交換して静音ツールで静音にしてみ
直に耳を近づけても音がまったくしなくなるよ
芯の12cm23mmを下段前面に入れようかと思っているのですが、やっぱフィルターの爪って折らないと駄目ですかね?
禿なサイトでは上2つ爪折ってるみたいんですよね・・・
>>260 爪の角をギリギリまで削れば、折らないでもファンに当らない
>>259 パフォーマンスが落ちるって聞くけど、体感的にどーよ?
>262
体感的にパフォーマンスが落ちたとかわかんないよ
HDベンチでも結果ほとんど変わらないしね
シーク音が小さくなるだけで回転音変わらないじゃん
>>261 なるほど、ということはやっぱ加工は必要って事ですか。
20mmはうるさいってカキコ見るし・・・
本当は金属部分をバサッと切断して25mmぶっ込みたいけど、こんな性格だからな・・・orz
もうアイスノンでいいじゃない。
じつは日立も所有してます
シーク音はむしろ日立のほうが大きいですね。カサッカサッって感じの音
でも海門の高周波音よりはずっとましです
電源との相性でHDDから高周波音って有りえますかね?
ちょっと試しに電源入れ替えてみよっかな
ケースからヒィーンって感じの音がする
リテールのCPUファンっぽいなぁ・・・
CPUファン変えるとするとこのケースはやっぱりサイドフロー型の方がいいかな?
皆は何使ってますか
風神匠からNH-U12Fにかえてみたけど
CPUもシステムも同じ温度なったお。
NH-U12Fの方が風量いらないので
やっぱ静かだけども。
>264
回転音はほとんどしないよ
日立IBM
静音ツールで静音モードにしないとアクセス音は大きめ
だけど静音モードにしたら超!超静か!音がまったくしねーよ
4台HDで2台2台でRAID0を構築してるけど超静かだぞ〜
それと、振動もほとんど0
シーゲートは振動が嫌なのと静音ツールが無いのが嫌
273 :
65:2007/09/19(水) 22:15:29 ID:qLrmu/ZP
上にP182の異臭の話が出てるけど、これってやっぱりP180でも
報告例あり?P182だけ?
黒買おうと思ってるんだけど、臭いには敏感な方なんで少し心配
>>269 Andy.
G33なもんで、チップセットを冷やす必要性から。
>>269 峰VerBと笊のCNPS7500-AlCu
なんとなくで購入したので音とか冷却にはあまりこだわらず。
こだわると全ケースファンと電源とビデオカード総取替えになる・・・
今一番うるさいのは下段中の芯1200だお
はやく超風1000にしたい。
CNPS9500AT→SI-128 SE
サイドフローに こだわってたけど
SI-128 SEのが冷える
まぁ ファンにもよるか
ちょい質問なんだけど
P182ってシャーシが取り出せるような構造にはなってないよね?
ないよ
281 :
Socket774:2007/09/19(水) 23:54:24 ID:RHXyszVU
>>279 なっていないけれど初めてデフォのリテンション外して
SI-128SEのリテンション付け直してSI-128SE本体もM/Bに
付けてからP182にM/B固定って順番で付けた。
SI-128SE本体はCPUの上でクルクル回るから
百均で買ったプラ板加工して上のケースファンと
SI-128SEに付けたファンを固定したよ。
回っちゃうとメインメモリとかコンデンサに触れちゃうんだよね〜。
でも室温28℃、BIOS読みでCPU32℃には驚いたw
>278
けちって9500にするからだろw
9700LEDはめちゃ冷えるぞ
>>280 >>281 ありがd
今使ってるケースはクラマスのWaveMasterで、
VGAやPCIのカード付けたままシャーシ取り出せるから作業性は良いんだけど
冷却性も静音性も不満。。
なので今冷却性と静音性(できればデザインや作業性も)のバランスの取れたケースを物色中なんです
あの臭いは、なんつーか、オフィスビル新築工事の臭いだな。
接着剤でもつかってんのかな?
>>282 そーだったのか・・・
秋葉原で実物を見て廻ってて
安いから9500AT選んじゃった
>>251 俺もあれはやばかったな。
ひとまず、ベランダに日よけのバスタオルかけて1日放置したら
匂いほとんどなくなったぞ?まぁ、ベランダの風通しにもよるが・・
おいおいwマジかよ俺鼻効くほうなんだけど・・まあ一日放置しとくか
干すと干物みたいに匂いがきつくなるような希ガス
アレルギー気味の人と鼻効く人は大変だな
直射日光は避けましょう
291 :
Socket774:2007/09/20(木) 18:41:39 ID:UjnVwAJp
>>156 現在床置きで興味があったんでよく見たら
スノコたん
169mm X 273mm X 14mm
P18x
210mm x 510mm X 520mm
凄く中途半端な大きさで高さも低いのであんまり良く無さそう。
二枚使うのは確実だし、下手すりゃ高さを稼ぐためにもう二枚必要になるかも?w
だから、板買ってキャスターつけた方がいいって
床上60cm以上の高さを確保しないと埃とかが大変じゃね?
294 :
Socket774:2007/09/20(木) 19:46:39 ID:UjnVwAJp
>>292 キャスターはいらないかな〜、地震とかのことを考えると
ストッパ付きでもなんか脆そうなイメージが・・
>>293 60cm?mmでなくて?そんなに高さ取らないといけないの〜辛いな〜。
3cmも在れば十分だと思ったけれど甘すぎた様だ。
ウチの環境じゃ上方に対するクリアランスが足りない、
棚の下に床置きしてあるんだ、今。そこ以外は置けなくて、棚にはモニタが・・・。
295 :
293:2007/09/20(木) 19:59:45 ID:9kEto/Zs
訂正
誤 60cm → 正 30cm
初自作でこのケースの購入を検討していますが質問があります。
>>4に
最高6つのファンを取り付け可能 。
とありますが、CPUクーラーのファン(Ninjaを検討中です)も勘定に入るのでしょうか?
5インチベイに鎌平を搭載しようかとも思っているのでこれでは7になるのかなと思いましたので。
ご教授のほどよろしくお願いします。
絶対使わないと思ってたが
どんだけ〜!
だな
>>296 ケースに取り付けるのは6個ってだけ
CPUクーラーやベイのアクセサリのFAN、VGAクーラーのFANは別勘定
初自作で、鎌平知っていて、この質問が来るのか?まぁ頑張って組み上げてくれ
>>298 ありがとうございます!これで今度の3連休充実しそうです。
初自作ですが教本片手に頑張ります!!
とうとう8個目のファンを取り付けた……
次は温度測りながら、どんどん外していくバンダナ。
3個まで外して温度が変わらなかったら泣けるなw
P180とP182で迷ってるんだけど違いって値段、色、若干の大きさ、HDDの縦横くらい?
実物見て決めたかったけど近所の店182と180白しか置いてなかった
黒見たかったんだけどなー田舎なもんで
あ、P180なら、っての付け忘れたw
P182だとどの色かが鏡みたいになっちゃう…
>302
通販
>>302 違いは色だけ。他は同じ。
古いロットのP180だと水冷穴なし(マザー裏配線不可)の可能性がある。
P182でいいんじゃね。結構黒いぜw
307 :
Socket774:2007/09/21(金) 08:29:55 ID:ZkWzX4YX
182は少し高い
クンカクンカ・・・匂いは側面パネルの内側だな
閉めてればそんな木にならないかな
あ、寸法間違えてた・・・サイドキャビンにハインネ(;´Д⊂)
ちょっとだけよんw
あんたも好きねぇ
質問させてくれ
前にP180系はサイドパネルに穴開いてないからサイドフローのクーラーのほうがいいようなことを聞いたんだが
実際トップフロー使ってる人で冷却性能悪いとか不具合ある?
じゃなきゃトップフローにしようと思うんだが
P180だとTOPフローでは能力を発揮できない
が、OCするのでなければどっちでもOKw
OK 了解シタ オマエ イイヤツ ダナ
上面+背面でCPUクーラー冷やせるから
空冷OCに最適なケースだよな
デスクトップ型に大きいトップフローのクーラー付けて冷えなかったから穴あけ立って人もいるなあ
まあ、隙間が見えないほどガチガチなサイズのトップフローは定格でも避けたほうがいいよ
>>313 背面がFan*2で、水冷のところがVGA-FANだともっとよかったかも
182から水冷向きにアレンジしたのが空冷せ済ませたい人には悲しいかも
サイド→サイド→トップ
3代目のコイツが一番冷えてる
他人の環境は知らん !
SI-128=>ZALMAN CNPS9700-LED へ交換して幸せになった
GeForce8800GTXがケース内を高温にするのでTOPフローだと全然冷えなかった
サイドフローにして5インチベイ方向の冷たい風を利用するようになってよく冷えるようになった
あと、釜平を5インチベイへ追加でさらに幸せになった
>>303 >よっぽどのことがない限り黒を薦める
何で?
好みの問題じゃないの?
黒の方が科学臭少ないとか?
ケース側面パネルに穴が無いケースは
基本的にサイドフローを選ぶのが一般的
取り付け方向へは前面から裏へ空気が流れるように取り付けるのが一般的
と、高速電脳の人にいわれますた
>>317 鎌平は手前じゃなくて、奥側に付ける事できそう?
ファンコン裏のスペースに取付け可能なら買おうかと思う
>>319 180はトップに排気があるから、サイドフローを下から上向きに回しても中々良いよ。
M/Bの配置にもよるけど、CPUクーラーとVGA裏の間に溜まる熱い空気を逃してやれるんで
直に風を当てなくてもノースが異様に冷える。
流す空気が熱持ってるんで、CPUの冷えは若干悪くなるけど。
>>318 (質問主が)白を見て買えると思うならそもそも黒の実物を見たかったとは書かないんじゃ?
悩むくらいなら黒でok、そんな程度(P180なら、ね)
P180の1.2って1.1表記で売ってるんですか?
通販だとどっちが届くか分からないの?
問い合わせたら教えてくれるのかなあ
>>324 いい加減その話は(r
お前は↑のレスも読めない馬鹿か?
>>324 問い合わせて「教えない」って答えるショップで
買いたければ注文すればいい
普通はメールでも電話でも即答で答えるけどな
>>321 やってるよ。
5インチ最上段にST35、最下段に光学で上三段のST35の奥に釜平
でも、脇っちょに凸凹やら穴やらあるんでだいぶ抜けてそうだけど
>>302 180でどっちにするか迷ってたが、
店の展示品のシルバーのくすみ方が尋常じゃなかったので
黒にした
アイガーを付けたまま前面って閉められます?
全く問題ないよ。
そうなんですか、てっきりファンコンとか出っ張ってるんで引っかかるのかと
ありがとうございます。
工学ドライブってベイの最下段のがいいの?
なんとなく一番上においてあるんだけど
>322
GAが高熱を発しないタイプ限定だろそれだとw
8800クラスのGAだと高温になった空気で冷却どころじゃないかとw
やはり前から後ろが一番いい
GAってなに?煽りじゃなくマジでわかんね。
グラフィックアダプタ?
>>334 335さんありがとうございます。
よく見てきます
8800とか言ってるんでグラボじゃないですか?
グラフィックアクセラレータじゃね?
ぎゃらくしーえんじぇr
342 :
321:2007/09/22(土) 00:55:30 ID:UU7LJSdX
>327,328,330
取付けは可能なんですね
明日買いにいこう
どうもありがとう
>338
VGAの後半2文字に着目するんだ
P180ver1.2のPC2,3時間使ってると上部ファンからカタカタ音がしてくる。
電源ケーブルかなんかが干渉してるのかと思って配線見直してみたけど改善せず。
これはハズレのファン引いたのかな。
>>344 うちの二台のP180ver1.2も同じく数ヶ月で天井ファンが異音を発するようになったし、
スレの中でもチラホラ目にするから欠陥仕様なんじゃないの。
面倒だったけどファンを交換した。
VGAはVideo Graphics Array
GAはGraphics Accelerator
VGAは回路の規格であって
GAも表示機ではなく表示を高速化する仕組みの事
どっちもグラフィックスボード単体を表すには不適切な用語ではある。
>>346 かといって、グラボと言う人間を俺は心底軽蔑している。
一番一般的なビデオカードも、ビデオってなんやねんと・・
そういう意味ではVGAが一番しっくりくるよね。
グラカでおk
ウィンドウズアクセラレーター(古
>>347 そのVGAのVがvideoの略なんだけどな
ウ゛ァガ〜ーんアナタ〜のVGAでok
GPUがいいんじゃ
GPUだとあのCPU的なチップ単体になっちゃうんでない?
>347はきっとVGAがわからないせいで悪いイメージが特に思い浮かばないだけだと思うがw
354 :
65:2007/09/22(土) 05:30:19 ID:0O8z1nIu
なんでVGAが一番しっくりなのかサッパリわからない
きっと、
>>347はVGA画面なんて実は使ったことがないに一票
ウ゛ァガー〜んアナタ〜
>>358 そっか・・・
保存しとけばよかったorz
勝手にオレのサイトに上げたら怒られるかな?
アプロダじゃ、また消えちゃうでしょ?
>>362 P180系のwikiページでも作ればいいんじゃない
糞ケースwiki
5インチベイのカバーってどうやったら外せますか?
P182っていくらくらいならお買い特って感じかな?
2万切るくらい?
>367
22kで買ったけど良い買い物だったと思ってるよ。
結局は自分が納得できるかどうかなんだから,そんな事気にして意見求めるのはナンセンスかとw
369 :
366:2007/09/22(土) 17:41:53 ID:GaZxv4x+
マニュアル
1.プラスティックのドライブベイカバーを注意して取り外し(略
このはず仕方がよくわかりません
引っ張ってもダメ
押してもダメ
もしや・・・思いっきり引っこ抜くのでしょうか?
後ろからよく見ろ・・・・
お前の頭は飾りじゃないだろ・・・・・・
引っ張っても無理なら外れないね
不良品ってことになるな
>>368 それはそうだけどやっぱり気になるじゃないw
せっかくいいケース買っても配線とか上手く活かせず宝の持ち腐れになりそうで心配だ・・・
欲しいときに買わないと損だぜ
頻繁に値段や仕様が変わるなら別だけど
ベイカバーの取り方ってテンプレになかったかな?
ペンなど使ってテコの原理で外すの一番よさげ
>>367 そのお買い得になるまで我慢するのもどうかと思うが。よくて2,3千でしょ。
新モデルの話が出るまでは劇的な値下がりは期待できないんじゃね?
といっても来週各店が\19,800で売り出すとも限らんわけだがw
>>372 あまりにも駄目な配線ならともかくちょっとごちゃごちゃした程度ならそう冷却には支障はないよ
綺麗な配線は満足はできるが、汚くても宝の持ち腐れにはならないさ
片方の穴に指引っ掛けて斜めに引き抜くと簡単にはずれました
両方の穴で水平にに引っ張ると引っ掛かって無理というか
ツメ折れてしまいますね・・・良かったヽ(´ー`)ノ
釣られはせんよ
みんな良い奴だらけだな
明日か明後日にP182買ってくるよ!
中身はまだ無いけどな・・・
379 :
Socket774:2007/09/22(土) 19:06:51 ID:Te0bESd4
中身なんて飾りです。まともな神経の方にはそれが分からんとです。
急がないなら、Mini P180待ってみたらいいのに
特攻するのは構わないが
miniは失敗作の臭いが
microATX専用だろうに
先日までmicro信者でしたがminiP180のサイズではmicro狂は納得しません
>>378 どうせなら、P190、逝っちゃいなよ。
買って1ヶ月経過
下段真ん中のケースファンの
オイルが漏れてるぽくて
同心円状に飛びちってるんだけど
この場合ファン交換してもらえるもんなの?
P182の横カバーの引っ掛ける爪が一個折れたんだけど
これって以前カバーだけ売ってるとことかなかったっけ?
下段真ん中?
ファンは上後ろ前の3つだよな・・・・・
>387
電源の前にあるのが下段真ん中だろ?
っていうか前ってどれの事なんだよw
>>387 下からよく見ろ・・・・
お前の頭は飾りじゃないだろ・・・・・・
ああ、ごめん
俺のところ最初から電源前じゃなく中断HDD前にあったんだ
すまない
>>386
>>389 鳥頭でしてw
(レスが3個続くとクルッポー)
すまんね
393 :
Socket774:2007/09/22(土) 22:07:10 ID:Te0bESd4
>>392 コレでスキなだけシールが貼れるね、良かった良かった^^
てかコレたった二千五百円なのか・・・俺はやらんが穴開けて
パッシヴダクト作ったりする時失敗を恐れなくて済みそうだなw
>>393 前スレか前々スレか前々前スレか忘れたけど
ワンネスは ネタにもなってたからね(一応 要注意)
送られてくる物には「当たりorハズレ」もあると思ってくれ
勢いでPhantom 500買ったよ
激安電源からの乗り換えだから快適でいいんだけど、エアフロが心配。
下段にHDD3個つけてるから熱が篭る気がする。
SpeedFanでみると、アイドル時で32度、39度、38度。前より2〜3度上がってる。
P182でファンレスか準ファンレス使ってる人いる?
ファンをどう動かしてるか教えてください。
電源をさしてー対象に当てたいように固定してー風が吹いてるか確認してー
397 :
Socket774:2007/09/22(土) 22:22:31 ID:Te0bESd4
>>394 「当たりorハズレ」ってw・・・ナンだろう?こわ〜((( ;゚Д゚)))
つーかそれは500円の処分品の話だろ?
>>395 12cm38mmのファンでゆるくゆる回転がよろし。
あんまり強いと逆効果ですよ。
401 :
395:2007/09/23(日) 00:28:24 ID:3V4FQdXK
>>400レスありがとう
ケースファンはデフォルトのみ使用。回転はLow。
電源の裏を触ると、電源周りから若干排気がある感じ。正確な温度はわからないけど、人間の体温と同じくらい。
ところで、なぜ強いと逆効果なんですか?
>>401 30度の風を入れて40度で出すのと
30度の風を入れて43度で出すのと
どっちのほうが静かで効率いいと思う?
冷えるかだったら別の話だけど
403 :
395:2007/09/23(日) 00:58:28 ID:3V4FQdXK
前者。
冷静さを欠いていた。すまん。
404 :
386:2007/09/23(日) 01:01:33 ID:56BJKzeB
P182の購入を検討しています。
自分はP182に5インチベイに増設するようのHDDリムーバブルケースをつけようと考えています。
どこかで、P18xの5インチベイにHDDリムーバブルケースをつけるとでっぱってフロントパネルがしまらないみたいなことがあるらしいのですが、
ちなみに考えてるリムーバブル化ケースは、
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/060412a/です。
どなたか情報いただけないでしょうか。お願いします。
>>406 >リムーバブルケースをつけるとでっぱって
>フロントパネルがしまらないみたいなことがあるらしい
その前に、↑はどこから出てきたんだ
ファンコンのつまみくらいでもOKなのに、
それ以上激しく出っ張るリムーバブルケースってあるのか?
409 :
406:2007/09/23(日) 01:22:40 ID:nBnhdQnY
410 :
406:2007/09/23(日) 01:23:42 ID:nBnhdQnY
>>407 ファンコンのツマミが大丈夫なら心配する必要はなさそうですね。
情報ありがとうございました!。
ちなみに409はミスって投稿押してしまいましたorz
君は実物を見てないな?
ケースレスはSATAの端子が壊れそうで怖い。
413 :
411:2007/09/23(日) 01:53:32 ID:nBnhdQnY
P180なら周りの友人がたくさんいるのでアレですが、
それを参考に考えてたら確か価格,comでそんな感じのうわさを聞いたような気が・・・w
どちらにしろ大丈夫そうなので安心しました
P182今のところ満足してるけどケース裏の配線用スペースが後5mmぐらい広かったらよかったなあ
電源から来る太めのケーブルが結構邪魔だから。
電源前のファン用スイッチってケース横蓋閉めたらいじれない気がするんだけどこういうもん?
>414
そういうもんw
>>416 いいな・・・でも二つはいらんしな・・・w
サブPCにまわす人とか傷など気にしない人なら安いとメリットはあるね
ツクモも1万6千円切ってきたな
限定20個で特価指定か。
でも昨日からあんまり出てないね。
ちなみに漏れが買ったときは\17600だた。
水冷ホール付きか?
九十九は水冷ホール付きだった
というより、今時水冷ホールの付いてない新品を売る詐欺店なんてねーだろw
アクロスは流れだから若ランナー
>>421 一ヶ月前くらいに九十九でかったけど、
水冷ホールちゃんと付いてた。
表記がver1.1だったからやっちまったのか!って思ったけどw
>>416 送料もうちっと安けりゃ突撃するのに・・・
>416
あんまり変わらなかったから99の新品をポチった・・・
新品より5千円安いだけだとちっと微妙
+送料だからさらに微妙
ツクモの1.1安いし買ってみようかな〜。
でも、今使ってるケースどうしよう・・・邪魔だな。
ケースはサブもしくはHDD鯖の為に取っておいてるよ
色の違いだけで6000円差か、、、
でもやっぱガンメタに惹かれるなぁ
メッキモデルの内部が黒だけどあれのメッキじゃないの欲しいよね・・・
180と182の差って色だけじゃないでしょ!?
>>434 型番と箱と値段と色かな。SEだと加えて中の色。
182ってオマケが付いてるだけか
>>6 ケース付属ファンって説明書見ると
全部同じみたいに書いてあえけど
下段中央のファンは380厚で他と異なるのでしょうか?
>>437 38mmだったら違うだろ
水冷の穴が空いてんだろ?だったらオメーの下段中央25mmファンは説明書通りだ
いくらでも調べれんだろうが
くそくだらねー
違いだの、匂いだの、外し方だの、持ち帰れるかだの
ペッ
ヨシ
次は自分がテンプレに気づいた事を付け加える
900までに晒すから、ツッコんで頂き皆で良くして行きましょう
P180でトップフロー式のCPUクーラーは意味がないのですか?
風じん匠さまを抱こうとしてるのですが。
うちP182+庵出異だけど普通に冷えるよ
>>440 意味がないってこたぁ無い
ウチもトップフローにしてる
443 :
440:2007/09/24(月) 01:31:53 ID:OOktumPq
レスありがとう。
VGAが熱いのとNF650なんで、それに引っ張られてか風塵使ってもCPUが46度〜なんですよ。
ケース変える候補としてP180と思って、でもサイドに吸気ファンもないし。
どうしようか考え中です。
>>443 自分はP182+風神匠だが冷えないってわけじゃないと思うぞ
無限も持っているが、周辺冷却を考えて今はこっち使ってる
だが冷却重視なら900のほうが良いと思うぞ
P180系のサイドの穴なしはCPU冷却よりもグラボの冷却に影響がでかいと個人的には思う
446 :
440:2007/09/24(月) 02:09:57 ID:OOktumPq
180ユーザーの意見とても参考になりました!
wikiも見てみたんですが、結果がまちまちなんで、迷うんですよね。
あとsilverstoneのTJ05なんかも気にしてます。
>>443 鎌平使うと上手くいきゃ結構冷えまっせ
サイドフローの場合だけど
>443
風神は大きいだけで冷却性能はよくないって
Webテストとかで結果がすでに何度も出てるだろw
ツクモの180ポチッちまったぜ。
ゴウリキ電源とセットでギリギリ2万超えだ
圧倒的に黒売れてるな
黒派VS白派の抗争を誘発の悪寒
わしガンメタ
シリコンスプレーで拭くと重厚感が出ていい感じ。
当然黒
>>454 店頭で見てもちょっとなあと思った記憶がある
まあ個人的に俺がタバコ吸うから白はダメなんだがw
自分銀2台、SE1台
SEの中身だけ欲しい
新宿副都心と言われたクーラーを取り付ける予定
今P180に電源をセットしてるんですが、これって電源のファンが下を
向くように付けて良いのでしょうか?
電源に書いてあるロゴ類から判断すると、その向きになるのですが、
下のスペースが少なすぎるような気もするのですが・・・
よろしくお願いします
>>461 このスレさえ読まないクソ相手に優しいな
463 :
P180神:2007/09/24(月) 21:54:00 ID:5bxED4Vo
黒完売で銀残ってるね
>460
上でも下でもどっちでもOK
あとは配線を裏側に回しやすくなる方向を考慮したら答えが出るだろw
その方向に置いたら結果的に下向きになったり上上向きになったりする
外向き推奨
中出し推奨。
らめぇぇぇぇぇ
471 :
Socket774:2007/09/25(火) 04:54:47 ID:xbVPG4mi
p180もしくはp182にmicro ATX マザボは装着できますか?
>>471 ああん
マイクロサイズでもいいから突っ込んで
と家のP180が申しております
超つまんないんだけど
>>471 サイトくらいよくみれ
▼対応マザー:ATX /Micro ATX
釣りでそ
P180で右側のパネルが開かなくなったんだけど…。
無理やり力ずくで開けちゃって大丈夫かな?
価格でみるとフリージアっていうとこが安いんだけどあそこって買っても大丈夫かな
ちなみにP180
>>477 大丈夫だよ。
漏れも、液晶買ってる。老舗ですよ。
>>477 99の方が安いんじゃね?
んで、価格COMとかconecoで出てくる店はほぼすべて
アフィリエイトあるから、ソコに参加してから買えば1〜2%
あとでキャッシュバックされる
馬鹿な陸マイラーがソレを知らずにマイル貯めて喜んで
たりするがアフィに比べ1/4とかぼったくられてる
P182買ってもうた!よろしくお願いします。
P182を買って一ヶ月ほど経つけど、普通過ぎて困るw
フィルターのとこって意外にすぐホコリつくなー
猫毛もじゃもじゃな俺
P180黒を今日買いました。
新品特有の薬品のような臭いが強くて辛い。
早く抜けて欲しいお。
P182にはリアにファンコンがついていますが、P180にはそれがないと思うのですがVerに
よって違うのでしょうか?
>>485 TOPとREARのL/M/Hですよね?
Ver1.1には付いてますよ。
>>485 あのファンでフル回転仕様だったら地雷ケースだってばw
初期版は違う意味で地雷扱いされてたけれどもw
公式みたら、リアにファンコン見えなかったもので 180でも大丈夫そうですね ありがとうございました
P182買った*゚ー゚)
やるな
ツクモのセールで買った1.1vは水冷ホールのあるやつだったよ
もう余程運が悪くない限り、穴突きだな
2つ穴があっても、多分使わないし・・・。穴無くても良いよ
P180/P182相当売れてるよな
もう電源下置きと、コード背面通しの出来ないケースは使う気になれん
495 :
Socket774:2007/09/26(水) 00:11:17 ID:fh/Q5Kji
>>493 穴じゃなくてシャッター方式でグラフィックカード冷やすブロワーファン追加できるようにして欲しかったよな。
俺も水冷穴はどーでもいいんだが
配線用の背面スペースが広くなってんでしょ?
裏面にケーブル通せるように、穴があいてるのがポイントなんじゃないの?
このケース買ってみてショッキングだったんだが、マザー付ける板がケースから外れないんだな。
こんなケース初めてだ。
俺は十数年来マザー取り付け板が外せないケースばかりだったが……
逆に外せる方が希少種だと思ってるんだが違うのか?
さすがに様々なクーラーでマザーを新宿副都心にしたら
裏からまわしたETX12Vの8pinコネクタを挿すのに非常に苦労して
上面ファンの所から手を突っ込めればいいのにと思ったけど。
マザー取り付け板が外せるケースは数あれど、
取り付け板のみに留まらず、PCIバス穴やリアファンがある後ろ部分まで
ケースからスッポリ抜けるMT-PRO2200は中々良かったよ。
VGA等刺しっぱなしでケースから抜けたのでメンテナンスし易くてね。
>>499 ウチはマザーの田コネは刺す時はピンセット&ドライバー
外す時はCPUクーラーで手を切るのがデフォになりつつある
SOLDAM見てみたが、今のモデルでもスッポリ抜けるタイプを継承してるんだな。
でも、ALCADIAとかALTIUMとか高いな〜w
天板外せる様にしてくれていれば、マザー取り付け板が外せないのはまだ許せるんだけどな。
大型CPUクーラーが氾濫するこのご時世に、このメンテナンス性の悪さはどうにかして欲しい。
田コネと24ピンは延長ケーブル使ってる
マザーに付けたままで楽
マザー取り付け板が外せても
ケーブルとかコードレスにしてくれないと
なんのためのマザー取り付け板外せるケースだ
中途半端なもんだすんじゃねえよぼけぇー
と小さな声で呟いてみる。
発想を逆にするんだ
天板と側板が外れるケースがいいと考えるんだ
吸気不足なこのケース+マザーが熱いことで有名なP5Kだと中々困る。
ファンの回転を絞ってフロントパネルも閉じるとCPUは余裕なのにM/Bが加熱しまくり。
[email protected]くらいのOCでも45度まで上がってしまった・・・
>ファンの回転を絞ってフロントパネルも閉じるとCPUは余裕なのにM/Bが加熱しまくり。
>
[email protected]くらいのOCでも45度まで上がってしまった・・・
なにがしたいのかよくわからんw
原因も結果も相応なんだが、ゆとり知障?
45度で上がったってどんだけゆとりww
余裕の温度だろww
>>499 俺も外せる方が希少種だと思う。
星野ケースはごっそり後ろに引き抜けるのがあったが、
ケーブル全部外さないと意味無いのであんまり役に立たなかった。
二度と星野は買う気にならないんでどうでもいいけどw
ほんと天板はずれるといいなぁ
ドライブ取り付ける時入れづらいよ→ドライブ用部分だけ外せるケースタイプ出現
USBとか音声端子後ろだけなの?→内部で接続すればケース前面端子で使えるように
ケースの横蓋あける時ネジめんどいよ→簡単に取り外せる鍵タイプが出てくる
HDD、FDD用IDEケーブル幅広くて邪魔→1本にまとめたタイプが作られる。SATAケーブルが新たに開発される
ケース内の配線が邪魔すぎ→ケース裏のスペースを通せばいいじゃない(P180.182)
こうやって不便な点が改善されてきたわけだが次に希望するとしたらみんなはどんなことがあるのかな?
俺は電源のM/B用24pinとか太いケーブルをもうちょっと細くならんかなと思う
技術的に無理なのかもしれんけどP182で裏通してもやっぱりそれなりに太くて蓋閉めづらいしやや邪魔だ
蓋が閉めずらいっていう人は手抜きしてるだけw
固定する前に力ずくでしっかりとケーブルを曲げて側面にピッタリ付くようにする
あとは結束バンドで止めればケースもすんなり閉めることが出来る
盛り上がりも皆無!
面倒だろうけどもう一度配線を1からやりなおしなさいw
>>512 オレは一発では無理だった
二週間くらい経ってから
再度 タイラップを締め直したら
完璧になった
>>504 その手があったか!
24pinは良いとして、田コネの延長ケーブル早速買ってきた。
P180使う人は田コネ延長を買うのは常識かとw
勝手に常識にするな。
燃える事があるのも忘れるな
P182と一緒にWA-99買ったけど結局使わなかった俺様が微妙な面持ちで登場。
P5B寺で届いちゃったのよね。
518 :
Socket774:2007/09/26(水) 15:18:26 ID:fh/Q5Kji
>>515-516 常識というかantecに延長ケーブル同梱しろよ、と言いたい。
銀石のSG03ッて言うMicroATXケースにすら標準で入っているというのに。
燃えるかよw
>516
お前だけ届かない田コネを放置で使ってろよw
あ!起動しないか〜はははw
お前起動しないPCが好きなんだなおいwww
>>518 延長ケーブルが必要と思ったことはないけど、そんなに必要?
延長がないと届かないマザーが大半だろw
燃えるコネクタは電源ケーブルよりも延長ケーブルの銅線が細い奴だろ
>521
お前、P180使ってないだろw
ID:j81UwURf って何でそんなに必死なんだろ
>>518 表通しでもいいという人がいるかもしれないから別にいらない
田コネはギリギリ届かなくて、延長だと長すぎる的な微妙な感じ
ほとんどの人が下段前面にファン付けてそうだから、
デフォルトで中段前面みたいに、120mm*25mmのファンが付けられるようにして欲しい
ついでに、純正ファンは全部無くていい
4pin又は8pinの12Vの延長コードはP180、P182使いには必須のアイテムだよな
表でも上側に付いてるマザーだと不可能だな
P180買ってるのに表に配線回す馬鹿はいないだろ(笑
田コネってママンに挿す田みたいな形したコネクタの事でいいのん?
>>528 最初1週間ぐらい表通しだったけど、気分的に延長買って裏通しにした
コードが1本減るかどうかの問題
VGAの補助電源、ケース前面のオーディオケーブルとか表通しだし・・
>>529 そのATX12V4pinとかEPS12V8pinのお話
>530
どうせやるなら
「VGAの補助電源、ケース前面のオーディオケーブルとか表通しだし・・」
これも裏へやりましょうー
P180に付けられるリムーバブルって何処のメーカが在りますか?
ViPowerのは中段にねじ切ってないので、レールが付けられなかった
>532
それはマザーの選択ミスだよ(笑
延長ケーブルが流行りだしたのはXP-120が流行ったせいだな
>>533 M/Bの中央、ケース背面寄りにあるから、裏通しても意味無い
まあ、オーディオケーブルはほとんど使わないから繋がなくてもいんだが・・
M2N-Eで剛力プラグインだが田コネ裏配線でとどいてる
マザーにレイアウト性求めてたらきりが無いわ
以前延長コードの田コネが燃えてる画像ココに挙げられてたけどな…
M12かS12+P5Bの組み合わせじゃなかったかな?延長はAinexの奴な。
まぁウロ覚えで覚えてるくらい前の事だから最近の奴は知らんわな
それは使ってる奴の過失だろw
外れかかってるのを見落として使ってたとかな
普通は燃えるわけね〜w
ここでも紫蘇の話か┐(´ー`)┌ヤレヤレ
>>544 そうだよ? 延長必須ってネタに反応したんであって
田の表裏については俺はどうでも良い
届けばOK 延長は要らない それだけ
あれ、メモリの上にあるのが田コネかな?だったらすまん
CPUと背面ファンの間通ってるコードのヤツかと思ったから・・
>542
田コネ表に出すなよキタね〜な〜おいw
P180+P5K無印+静王4
田コネ裏通しでギリギリ届いたよ
Antecの純正FANの質ってどうなの?
悪いようには見えないんだけど
意外に軸音は優秀な方かな
下段と背面はLowで使ってる
天井はFANコンでギリギリ起動時に回りだすまで絞ってる
よって最初から付いてるFANはそのまま使用
あとか5インチベイに釜平(釜フロゥー1000rpmに交換)と中間に釜風1000rpm
あと、側面にチップセットとGAを冷やすための釜フロゥー1000rpm
(・∀・)ニヤニヤ
P180Ver1.2に裏通して
田コネというか田田コネは延長なしで届いたよ
電源がSilverStoneのSST-ST75ZF
マザーにCOMMANDO。
電源のコードの長さに左右されるな
さて今日、秋葉で電源その他を買ってきた俺が通りますよっと
電源:スカイテック SKP-520PC/V
M/B GA-MA69G-S3H
延長コードあるほうがいいならテンプレにでも入れて欲しいな
電源とか別個に買うの初めてだから気にもしなかった
>550
中段の120_ファン黒はVGAを冷やせてる?
延長ケーブルの話は過去に何度も出てるぞw
ツクモセールのP180 届いたー
水冷穴付でした。
フロントに12cmファン付けるため加工中
P182もセールやってくんないかな〜
ID:j81UwURfが必死すぎてバロスwwwww
おまけにアホ丸出しでさらにバロスwwwwwwwwwwwwwww
NeoHE550は延長無しで田コネ届くぞ
俺がそうだからわかる
曲がったケーブルまっすぐ伸ばせばギリギリいける
禿げてもめげないの人も延長無しで接続してる
俺のSS-550HTも普通に延長無し裏配線で田コネ届くな
ちなみにマザーボードはP5B寺です
P5B-DXとNeoHE550ではわずかに2cmほど足りないな
最短距離で配線回しても届かない
配線固定箇所を経由する場合は余裕で届かなくなる
よって、裏配線する場合は延長は必要ですな
abee S-550EBだと田田コネ届かない
マザーはGA-P35-DS3P
566 :
521:2007/09/26(水) 23:28:36 ID:VX/Kn5QE
んで、結局 普通は延長ケーブルは買う必要はない
ってことで良いんだよね?
昔からこの手の電源下置きやBTXケースは電源が届かない
とか「思いこみ」で一声を書く人多いけど、LianLiやAntecそれ以外の
各種ケースで組んできたけど延長が必要な事は一度もなかったんだよね
なにが言いたいかっていうと、ケース屋もM/B屋も電源屋も有る程度
はちゃんと計算して作ってると「善意を信じたい」わけ
アンチに批判する人って「メーカーの悪意」を前提に押し出すからさ
なんか投稿者の根性曲がり具合が痛くて痛くてしょうがない・・・
裏に配線を綺麗に納めるためには必須
ギリギリで届いても意味が無い
又は、届かないものが大半
今日は必死な人が暴れてるスレが多いな〜
なんかヤな事でもあったんだろか?
裏のコードとマザボ裏の板をアロンアルァで固めろと悪魔の囁き。
574 :
Socket774:2007/09/26(水) 23:43:27 ID:fh/Q5Kji
>>566 俺のは届かなかった。ただ表からはどうだったか覚えてないな。
ENERMAX LIBERTY ELT620AWT 620W電源
GIGABYTE GA-MA69GM-S2H
上記の組み合わせは背面から通す場合必須だった。
銀石のSG03はM/B同じでサイズのPS3電源ではやっぱり延長が必須だった。
何かというと、『必須ではない』、が正解かな?
『場合によっては』必要なこともある、ッて事。
このケースを長く使い廻す気なら買って置いて損はないと思う。
中身も使い続けるなら話は別だけれどw
必要のない組み合わせについての情報も残すとイイかも?
延長コードなんて500円くらいだったけ
なんでみんな必死なの?
戯画P35-DS3R
P182裏側配線
abee S-450EB △ 届くけどパツパツ
紫蘇 600HM ○ 若干の余裕を残しつつ
サイズ CorePower × 延長無いと届かない
だった。
一応カタログだと4pinコネクタの長さは
Abee 500mm
紫蘇 500mm
鎌 400mmだった
577 :
Socket774:2007/09/26(水) 23:47:52 ID:fh/Q5Kji
>>570 ENERMAXはタスキに短しだったんか・・・勉強不足だったな、俺。
NeoHE430だけど届かなかった
禿げのケーブルがたまたま長かっただけじゃないのか?
なんなら写真UPしてもいいよ
うちはぎりぎり届いたけど、取り回しのために延長してる
>>567 条件付で必須なんだろ?
又は、届くものもあるんだろ?
それは必須とは言わない
アウトレット品のP182届いたけどキズやら欠品がなくて不安になった
下段の手回しネジをしっかり締めないとフタが締まらないのに気付かず
隙間をどうにかしようと頑張ってみたり説明書読まずにスライドドア外そうとすると
ツメを折りそうになる誰もが通るであろう道を踏覇しました
しばらく眺めるだけで触りたくないね
ま、P180を買う人は必ず田コネ延長をセットで買うほうがいいよ
家に帰って「あ〜〜〜!」って買いに戻るの面倒だからな(俺みたいに)
たかが数百円なんだしな
ENERMAX LIBERTY ELT620AWT 620W電源
これ、2台もってる。取り外しできるコードの電源接続部分の形状が
多少違うので、リビジョンとか違うのかもしれんけど、1台は余裕で
田コネに届いたけど、もう1台はギリギリだった。
個体差も結構あるかも。
届く届かないじゃなくて、
「田コネ外さないとマザーが取れないんだけど田コネ抜きにくい」
って状態になるんで困るんだよ!@GA-P35-DS3R&NeoHE500
買っておくんだった・゚・(ノД`)・゚・
無理しすぎ
個体差でケーブルがわずかに長いものにあたったとしても
普通延長使うべw
( ^ω^)・・・
>>582 まさに俺がそうだw
最小構成でBIOS表示までいったんで一区切りして晩御飯食べたんだよ。
んでVGAとキャプボ刺そうとしたら表から廻している田コネが邪魔をする。
隙間を通して配線するとどうやっても短い。
延長コードを買いに行こうにも店が閉まっている時間だったんだ。
長い夜だった。。
P180Ver1.0
RPS-530W2 田コネ45cm
GA-965P-DS3
588 :
Socket774:2007/09/27(木) 00:11:49 ID:QXChLat3
>>582 俺は通販で買って結局週末まで火入れ出来んかったよw
>>583 ロット、リビジョン、個体差も考慮にいれんといかんねw
>>585 いらなかったので使ってません
でも使おうが使うまいがどうでもいいじゃんそんなの…と思った
本当に組み立て途中で配線が届かないことに気が付いた時のショックは・・・
俺の場合は閉店時間ギリギリで間に合ったから良かったけどw
安いモンだから買っておけってのはどうもなんか・・・
判るけど、良くわかるけど
失敗談で足りなくて組めなかったのは結果だけど
○足りると思ったのに・・・ダメだった
×忘れてた
では大きく違うからね
同じく
○足りないと思ったので買った
×判らないので買って置いた
もやっぱ後者はアカンと思う
まぁはした金だし「うるせぇ二度足踏めるかボケ!」と言われてもしゃあないんだけど・・・・
スレの最終意見が「とりあえず買っておけ」は勘弁して欲しい
面白い物に金を出すのは構わないが、無駄な物に金を出したくない
それも自分の未熟さを誤魔化すためになんて絶対に い・や・だ
二度手間と二の足を踏むがまざってないか?
>>591 たかが電源ケーブルに何言ってんだか・・・・。
平和だな〜
>>592 ありがとう、訂正投稿しようかと思ったけど修正してくれてサンクス
流れ速いな今日はw
>>591 痛いな・・・・
届く人がケーブル長を公表すればいいだけだと思うよ
50cmあればギリで届くんじゃないのか
タコねがマザーの一番上にある場合はさ
そんなに長いのがよかったら銅線半田付けして伸ばせや
延長ケーブ使うほうが楽だろ
途中で切り取って半田付けか?面倒だよw
>>599 半田付けして収縮チューブで〆た俺に謝れ!
602 :
Socket774:2007/09/27(木) 01:12:13 ID:LDqvi58X
マジレスカコイイ!!
>>603 嘘だっ!!
どうでもいいがFDDとDVDDが抜けなくなって一苦労
無理矢理突っ込んじゃ駄目ですね orz
作業が全然進まない
>601
電気抵抗的にはそれが一番だろうけど
やっぱり面倒じゃんw
黒ポチった
初自作だから色々と心配
>>603 結束のと一緒にハサミで切っちゃったでしょ。
導線継ぎ足せって俺も思ってたけど
>>598自重
半田付けできない人がかわいそうだろ
とにかくP182のメンテナンス性が極悪なのはガチ。
ここさえ何とかしれくれたら最高に近いケースなのになぁ。
マイクロタワーより全然楽だったお
P5B-D+SS600HMで田コネは届いている
CPUクーラーがデカい(忍者)のでマザー外す時、田コネに手が届かないからチト面倒
作業性を考慮するなら延長を買えばいい
>>604 ウチのFDDも抜けなくなったので放置してます
田コネOKリストが欲しいな
そんなのいらねーだろ
届かない人は延長させればいいだけの話
電源とM/Bの組み合わせになるから作るのマンドイな
>>614 最終的にはソレだよな
全く同じ組み合わせで「延長無しでいけますか?」って聞かれたら
答えられる場面はあるだろうけど…って感じ
とりあえずは電源のケーブルの長さを確認しましょう
てことですね
>>556(自己レス)
>電源:スカイテック SKP-520PC/V
こいつの田コネも8ピンのやつから
枝分かれしてる分で稼いでギリで届いた感じ
当方リテールファンなので問題ないんですが
>>611 の言う通り、でデカ目のファンは厳しいですね
ついでにこの電源は12V以外はプラグ式で長さを計ったところ
端子から端子で58cm、他は楽勝でした。
スカイテックは別な意味で心配だけどな
P180 ver1.2
電源:ENERMAX EIN720AWT
MB:ASUS P5B-Dx
この組み合わせで、田コネ延長しなくても
裏配線でいけてます。
報告乙
P180 ver1.2
電源:EVERGREEN SIRENT KING-3 500W
MB:ASUS P5B-Deluxe
上記の構成も裏配線延長無しでいけます。
前面のLEDの色変えようと思ったらホットボンド塗ったくってあった
>>618 INFINITYでも入るんだ。ちょっと長いよねこれ。
電源前のファンとの間のスペースは十分ですか?
田コネよりこっちの報告の方がありがたい。
P5B-D
GE-S550A-D1
裏配線で田延長が必要でした
P180 ver1.2
電源:abee ZUMAX ZU-400S
MB:BIOSTAR TP35D3-A7 DELUXE
余裕で届かなかった^^;
せっかくDDR3を奮発して買ったのにその日に火入れ出来なく泣いた
私はなんとか届いたけどコードが張りすぎなのと
取り外そうと思ったらコードは張ってるので超難儀してメチャクチャ困ったので
現在は延長を間に噛ましてる
>>626 九十九の店員さんが延長コードがいるかもしれないから買った方がいいよといわれ
買って帰ったので問題なく組み立てれたよ
店員のお兄さんに感謝w
>>622 確かに長いです。
ケースに付いてる電源カバー?から1cmぐらいはみ出ます。
ファンとのスペースは十分とは言えないけど
ファンを撤去しなくてもいけますよ。
私は電源根元付近のケーブルを
ぐいっと曲げて癖を付けたり
ファンのリブ部分にケーブルを引っ掛けたりして
羽に干渉しないようにしました。
狭いですが何とかなります。
ちょい質問
HDD×3台入れるんですが
中段に2台、下段に1台入れようと思ってます。
それで中段のフィルター側にFanいれようと思ってますが
普通に12cm角入りますよね?
後、HDD冷却するときどの位の回転数のものがいいのかよくわからないので
その辺もご教授頂ければありがたいです。
12cm角入るお
できるだけ高速で風量あるのが理想だお!
>>631 HDD*3を下段に入れて、下段前面にファンを追加が一番HDDが冷えるけど
まあ、夏も終わったし、中段だけ増設の方が楽は楽
ちなみに、ファンはあるとないとでは温度がだいぶ違うけど、
あれば風量が増えてもそんなに変わらないから静音タイプをおすすめしておく
120mm角、厚さ25mmの1000rpm〜1500rpmぐらいでお好みのを
P182
GA-P35-DS3R
NeoHE550
延長無しで裏配線ギリギリ届く
やっぱNeoHE550みたいな直列ファンの方がいいな
電源前のファンの所見る度に
電源の金属部分を切ってしまえと
悪魔の囁きが聞こえてくる
P180
NeoHE550
K9N Neo-F V3
わずかに届かなかったので延長が必要だった
あと2cm長ければギリギリ差し込めそうだったけど
ギリギリ届いたとしても裏の固定箇所を無視しての取り付けになるため
どのみち延長を使っただろう
Antec NEO HE430、Core2DuoE6600、DFI INFINITY P965-Sの組み合わせで延長が必要でした
とても綺麗に裏配線が出来て大満足です
P180は最高のケースですね
P5寺とスカイテックも延長無しで裏から田コネ届くぞ
ていうかピッタンコ
余りもしないし付けにくくもなかった
スカイテックみたく糞電源使ってんじゃねーぞw
>>632-633 援護ありがとうであります
下BOXにHDD入れてケーブル繋いで入れようとしたらペチッて音がしましてw
見た目損傷は無いですが、うっかりSATAの端子に負荷をかけたっぽいです。
なもんで下段に入れるときはせいぜい一番手前に入れて
ケーブルの着脱がしやすいところで運用したほうがいいと考えました
下段のシキイが可変で前後に動いて作業スペース取れるならあのBOX構成も
ありなんでしょうけど。。若しくは下段と中段逆だったらと思いました。
SS-550HTを使っているのですが、この電源のように余ったコードが外して置けない電源
を使っている方は余ったのを裏に放置ですか?
他にどんな手段があるんだ
ニッパーで切断。
パワースイッチやHDD_LEDの配線ですが、このケースの場合、白がマイナスでいいんですよね?
いいおーいいおー
d
>>640 確かに下BOXの作業スペース狭いよね……。
こっちはS-ATAケーブルは見た目優先でぴったりにしたけど、
電源ケーブルは下BOXの奥側に結束バンドベースを追加して、
余長を奥側に隠すようにした。なかなかいい。そのうち画像上げる。今日は寝る……
このケースで組み始めて、後ろに配線を回せると言うのは、思ってたよりスッキリして良いなと思った。
まだ途中だけど、帰ったら続きやるのが楽しみだ〜。
一応報告
P182
GA-P35-DS3R
EN8600GT SILENT/HTDP/256M
ENERMAX LIBERTY ELT620AWT
延長無し、表配線でギリギリ(CPUクーラーに乗ってるw)。でかい社外CPUクーラー付けるとしたら届かないな
IDEのLED2つ付いてるけど使ってるマザーは1個しか端子ないから
分岐させて2つ光らせててるわ
miniP180でATXケースだよな
サイズ的に
ウォー!
きたうちにきたp182がかうあtjl
冷えてる静かにすることもだこのっぁ
かっこぇぇ....
タカハシの観たけど現状のminiP180ってプロトらしいんで要望。
フロントドアにある、蓮みたいな形のダサダサで中国の安物ケースみたいな餓鬼ぽいスリットを廃止してくれ
P180がヒットしたのはシンプルで無駄な意匠が省かれてるからだろ?あのスリットは蛇足でしかないんだよ!!
そこんとこよ〜〜〜く考えてくれLinksの中の人も
|/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
.|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
.` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i
|i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i
.|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄ . .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i 中の人なんていません
.|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 i: ' /V::./.:.:.:.:.:|| i
|i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. -:‐ , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i
|i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_ ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::| .ii
ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ, , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::| ii
. / |:| .ヽ,;:;:;:;:;:;:;i:|= =`=、 ,r'´ _./;:/;:;:;:;:;;:/;::/ \ .ii
/ |:| ヾ;:;:;:i:;:;::|-=テ=Yd <´/;:/;:;:;:;:;::/;:;:/ー- ヽ ii
nice b…
>>651の徹底的なP182改造水冷マシンが詳しく載ってるサイトない?
雑誌のパワレポにあったりするかな?
ごめんなさいごめんなさい
TVKさんごめんなさい
ただしかったですほうそうちゅうしはただしかったです
P180かP182を買おうと思うんだけど水冷を導入しないなら
P180でいいのかな?3千円くらい安いし。
色以外の違いはあるの?
P182SE(ステンレス)の中の色が黒って以外は多分一緒じゃないかと
ガンメタ買ったけど机の下の薄暗いところで使ってるから
黒にしか見えないよ。。。
くけけけ
ステンレスじゃなくてプラの上にメッキだよ。
あ、ゴメン、プラじゃなかった勘違い。
でもステンレスとはどこにも書いてなかった気が。
いきなりだけど
みんなどんな電源使ってるのよ
SS550HT
SS-550HT
( ついでに )
P5B 田コネ延長なし
俺も550HT
669 :
Socket774:2007/09/29(土) 14:39:22 ID:qOedCMiZ
EVERGREEN LW-6650H-5 EPS (650W)
P5B-V 裏配線田コネ延長なし
670 :
Socket774:2007/09/29(土) 15:13:49 ID:xSXllAuj
いいね、続々報告がきてる
TOP-500P3とA8V-SEなら、届かないこともない
まぁ、取り回し考えると延長コードあったほうがいいね
必要なデータって裏配線に延長ケーブルが必要かってこと?
表配線だとVGAとかも影響するだろうし。
電源:SS-650HT
M/B:P35-DQ6
VGA:79GS-SPH
表配線延長ナシ(裏配線だと延長ないと無理)
SST-ST75ZF
長くて扱いづらいけど一応下段中央のファンは取り付け可能
P180とP182が
ヨドバシで20800+10%
>>675 近所の淀、展示品みたら旧バージョンだったお!それも水穴マザボ穴なしの
もしかして扉側の磁石って意味無い?
>>676 展示品って一々替えたりしないから古いままなんじゃない?
>>651 こういう、「〜になります」といった間違った日本語の連発を聞くとイライラするのはオレだけかなぁ。
しかもショールームの人なのに・・・
>>676 ドットコムだとv1.1って書いてあるよん
色にこだわりが無いなら
値段おんなじなんだからP182で良いんじゃない?
>>678 そかな、祖父とかは汚くなったら特別価格にして売って取り替えてるよ。
展示品が醜いと売れなくなっちゃうからだろうけど、でも液晶の話ね。
>>679 それも気になるが俺は高橋の「○○ですね」という口調が気になって仕方ない
「えーっとですね、今日はですね、こちらのですね、○○さんにですね、伺ってます」とか
になる≒である
で良いと思うけどな
そんなことでいちいちイライラしてるって方が引く
今日、秋葉のショールーム見てきた
今まで電源のLEDとかディスクアクセスランプとか
ないと思ってけど一応ついてるんだな
今更気づいたよ。。。orz
>>686 P182買って使ってて
ショールームに行くまで気が付かないって・・・変わってるなー
先入観てやつかなw
ぱっと見、無いと思ったからケーブルが存在してても
不要だと思って繋いでなかった
みんな紫蘇が多いな
このケースの構造的に電源はストレート排気じゃないとダメって事は無いの?
電源:SS-550HT
M/B:P35-DS4(rev1.0)
裏配線(田コネ延長無し)
>>673 ぎりぎり届くんじゃない?
電源:GUP-EG620J
M/B:P5BD
裏配線(田コネ延長無し)
そういえば俺もステッカーもらって来たけど、いつの間にか小2の娘が
ピンクのランドセルに張りやがってた...。
>>693 小2のランドセルに ANTECのステッカー ?
変態ヲタの餌食に (ry
>>694 危ないだろ?
A N T E C
The Power of You
って書いてあるんだぞw
もろspotcoolだな
>>689 直角配置(なんていうんだろ)でも大丈夫なように土台にでかい空気穴が開いてるから問題ない。
十分に吸ってくれる。
>>689 穴あけちゃえばどっちも一緒だってばwwwwwwwwwwwww
買って1週間くらいで下段電源前ファンからガガガガと異音し始めたんで、ハズレ引いたのかと思ったけど
回転してるファンの中心触ってたら治ったw
何が原因だったのか・・・
かまって欲しかった
電源のコードが微妙に当たって田のカモよ
ケーブルがひっかからないように何度も確認したし、
なんか引っかかってるってよりは軸がずれて回転がぶれてるような音だった
あと、潤滑液らしきものが漏れ出してるのも気になる
>>705 うちも下段だけ…
下段になんかファンの寿命を縮める要因があったりするのか?
>>704 電源ちゃんをおろそかにしたおまいが悪い、電源ちゃんに謝れ!電源ちゃんごめんよって夜空に向かって叫べ!
>>707 なんと、電源もとい俺に原因があったのか…
まぁ突っついて治るんなら何度でも突っつくまでさ
お漏らしはどうしようもないけどね
>>709 下段前にはファン付けてなくて、調子悪かった下段”電源”前のファンはリテールのやつ。
ファンの型番ってどこ見ればわかるの?
しかしでかいケースだな
画像うpってる人のほとんどが床に置くのも分かる
713 :
Socket774:2007/09/30(日) 07:01:33 ID:M9RUX6R/
P182の下段電源前ファン用のファンガードって
120mm用ファンガード買ってくればいいんですか?
下段ファンから液漏れ→HDDにだばぁ→あぼーん
ファンガードを付ける意味が分からん。
>>711 >>しかしでかいケースだな
これ買う人の大半は横幅の窮屈さを不満に感じているものと思ってた・・
せめてあと15mmあればなぁ。
置くにはでかく、作業するには狭く。どうしろと?
電源部を開閉式にでもするかw
>>717 下段にHDDに積むとたまにケーブルとファンが干渉しそうにならない?
うまく配線すれば大丈夫だけど、IDEだととり回しがめんどいのでファンガード欲しくなる時あるよ。
その前にSATAにしちゃったけど。
>>717 下段のファンスティ外せないだけじゃないよねw
722 :
Socket774:2007/09/30(日) 12:36:34 ID:BzoCQF2f
>>719 剛性弱くなりそう(びびり音とかでそう)で嫌だな〜
M/Bシャーシ引き抜きにしなかったのもその辺が理由でしょ?
・・・でも、確かに作業し辛いし、電源部しきり外せたらな〜とも思うし、
M/Bシャーシ引き抜き式にして欲しいし下部ファンステイを取り外して
前面パネル直後に移せる様にして欲しいね。
特に下部のファンステイは邪魔くさい。ファンガード付けられないのも辛い
ファンで電源コードが削られるw
>>722 下段中央のFANなら、直にFANを取り付ければ少しは場所を確保できるよ
FANガードも普通につけられるだろ
>>5 >【前面下段12cmファン取付例その2】 Part24-18,21
>OWLTECHのOWL・FY1220Mは、まったく削らなくても
>下段HDD前にはまる。当然フィルター干渉無し.。
>ただし、音は芯より五月蝿い。
このファンを買って下段前面に設置したが、少し削らないと入らなかった。
上下対角に1〜2mmずつ程削ったかな
「まったく削らなくても」と言うのはケースのVerや精度によって違うのだろうか?
フィルターとの干渉は確かに無し。
音は30db相当だけど、ファンコンで静穏化できる。
ケースはツクモで買った、P180 Ver1.1水冷穴付(Ver1.2って言うのか)
725 :
Socket774:2007/09/30(日) 13:19:45 ID:BzoCQF2f
>>723 そうなの?直に・・・ガードも付く?
・・・・・・
>>69のコレか?気が付かなかった・・・センキュウです。
両面にファンガード無理かな?コレ。
とりあえず外して検討してみます。
両方にファンガードつける手もあるんだと感心したが、
電源側の方はコード邪魔になった事なかったんだよな
意味ねえ。
試した俺から言わせてもらうと、あれにファンガードはムリだ
やってみれば分かる
金属部分を削るか、穴を広げないと
>>727 ファンとスティの間にファンガード挟んでネジ止めするんだよ。
>>725 ステイはずして直につけるのなら両側にFANガードつけられるよ
ただ、自分の場合は
>>726と同じく電源側はコードの干渉とかの問題が発生しないからつけてはいない
うちもFY1220Mはめてしまったので、もうあの中間ファンいらんかなと思ってる。
なんか温度計買ってきて、あそこの温度はかってみるかなぁ。
P180ってトビラ閉めててもいい具合に冷却してくれるんですか?
開けてる奴なんていないだろ
俺開けっ放しだけど?
丸見えだよ><
丸見えなんじゃない、丸見せなんだ!
皆さんこのケースは床に直置きですか?それともCPUスタンドなどに載せていますか?
使うときは常に抱きかかえてる
ううん・・・
とりあえずSOLOかP180か悩んでましたが
閉めててもどうにかなりそうな感じなのでP180でやらせてもらいます。
助かりました。
閉めても良いが、5インチベイを空けたほうがいい
こんどはSOLOでもいいかなっておもたけど
フロントパネル開けないと
フィルター掃除が出来ないから
めんどくさそうだからヤメタ。
>>741 P180だって蓋開けなきゃならんぜ?w
ドアでしょドアw
下段にRDL1223S入れて
フィルターも交換してる人いる?
付属のフィルターの爪を折るのは気が引けるんで
フィルター交換しようかと思ってるんだけど
どこのでも大体はめられる薄さなのかなと思いまして
見た目も作りも高級感があって人気があるのも当然と思う。
その割りに個別の性能見ると、作業性極悪、静音性は普通、冷却は微妙・・・
SOLOや900売るためには仕方ないんだろうけど、作業性だけ何とかして欲しかった。
ケースって個別に性能見ても意味無いだろって思うわけだがどうよ
作業性ってのは一見よさそうに見える割りには悪いって程度だろ
いわゆるAT機と呼ばれてた時代のミドルタワーなんかと比べりゃ全然ましじゃん
>744
前スレにも書いたけど、フィルターの角をギリギリまで削れば、爪は折らずにRDL1223Sの装着は可能
>>744 フロントパネル買えば自動的に付いてくるお!
フィルターの爪なんぞ躊躇なく折った俺ガイル。
俺もまったく躊躇無く折ったな。
吸気圧でピッタリくっつくし、ケースなんて使い倒しなんだから気にすんなよ。
むしろ掃除の時やりやすいくらいだw
爪折ってもよかったのか…吸引力でくっつく事まで考えなかった
20mmつっこむとき、わざわざスポンジでスペーサ作ってまでやったんだぜ……
そんな出来事もいい思い出に変わるってばw
>>753 俺、20mm付属のネジでフィルターと反対側から付けたら、上下の金属部に程よく
ネジの端が引っかかるのでそれで4隅を固定出来た。
最初は俺もスポンジか何かでスペーサ作るつもりだったんだけどね。
757 :
737:2007/10/01(月) 07:52:43 ID:+SHOX6lj
>>757 スタンドといえば過去レスにもあるけど
板切れとウレタンキャスターなどでDIYって手もある
ホームセンターで材料揃えても高くて2000〜3000円くらいかなと思うけどね
ケースに直付けでキャスターってのはどうかと……
759 :
Socket774:2007/10/01(月) 10:34:36 ID:ommyGhbS
P180
P5K-E
SS-600HM
で組む予定だが田コネ延長は要る?
要るとしたらどこのメーカーが良し?
中段と下段の間にある電源ケーブル用の穴が
何も通してないのに完全に塞がらない不思議
SATAの電源は中央仕切りの下を通してるから、穴を塞ぎたい。
ラップでいいの(´・ω・`)?
つ ガムテープ
作業性、けっして良くはないけど、欠点と言うほど悪くない・・・というのが、
完全自作初心者の感想。
5年間DELLのパソコン散々いじり回して延命していた身からすれば、
むしろ「快適」と感じるほどwww
ファン低速でも冷えると思ったらHDDが煩かった
HDDはTOOL使って静かにさせればいいじゃない
対応してなかったわ・・・
768 :
737:2007/10/01(月) 21:44:59 ID:YCJVvrFP
>>758 すいません。
結局ホームセンターをうろついた末に、キズ・音防止用粘着フェルト(キズ防止+すべり効果)で満足しちゃいました。
P182のサイド/フロントパネルを空けた状態とすべて閉じた状態を比べると温度が3-4度は上がってしまう。
これはエアフローに問題あるのかな。
それともこのケースではそれぐらいはしょうがない?
P182買ってから静音スパイラルにはまりかけてる
サブマシン用にP150買ってみようかな
P180でAntec Earthwatts EA-500とギガP35-DS3R Rev2 裏配線いけるかな?
EA-500持ってる人が少なすぎて情報集められん…
せめてコネクタの長さえわかればいいんだが。
TRUEPOWER Quattro、奥行き180mm.もあるのに、
P182に取り付け可能って書いてあるけれど(リンクスオフィシャル)、
どうやって取り付けているのだろう?。
下段中央のファン外せば付くでしょ。
>>772 このスレから抜粋
参考になるかどうか・・・
・戯画P35-DS3R
P182裏側配線
abee S-450EB △ 届くけどパツパツ
紫蘇 600HM ○ 若干の余裕を残しつつ
サイズ CorePower × 延長無いと届かない
だった。
一応カタログだと4pinコネクタの長さは
Abee 500mm
紫蘇 500mm
鎌 400mmだった
>>775 チェック済、わざわざ有り難う。
他のスレも色々検索したけど無いんだよね(´・ω・`)
紫蘇のOEMだから500mmあるだろう…と思ってるんだけど読み甘いかなぁ…
まぁ試してみるわ、延長必要だったらここで報告するよ。
水冷ホース用の尻穴、水冷以外で有効活用してる人いる?
背面ファンの風切音がうるさい。皆は鉄網切り取ってるの?
P180買って思ったんだけどHDDめちゃくちゃいれずらくないかい?
買わなきゃ良いのに。
どこが?中段下段ともにHDDボックスが丸ごとはずせるから入れにくいと思ったことはないなぁ。
ひょっとして、ものすごく独創的な使い方をしてるんで無いかい?
>>783 HDDボックスを取り外す
↓
HDDボックスにHDDを取り付ける
↓
HDDとマザーをケーブルでつなぐ
↓
HDDボックスを取り付ける
こうですか!?
あー……下段HDDボックス。
大丈夫、私は781じゃないから……
そういや下段はケーブル長に余裕がないと入れにくいかもね、余裕がありすぎても奥のファンに接触しそうになるし。
セパレート構造だからしょうがないと思ってるけど。
784のネタは、「ケーブルを穴に通してない」なんですぅ……(´・ω・`)
さすがにそれは・・・ナイ・・・と思いたい
791 :
780:2007/10/03(水) 06:21:23 ID:Bb9YZNle
たまには僕の事を思い出してください
どこが?天井/背面ともにファンコンがあるからうるさいと思ったことはないなぁ。
ひょっとして、ものすごく独創的な使い方をしてるんで無いかい?
最初から付いてるAntecのファンはLにしてもそれ程静かではないよ
天井ダクトのメッシュを塞いでやるとさらに静かになる
ダクト付けるならメッシュじゃなくていいじゃねぇかと?思ったりする……
>>793 うちのはLだと静かですよ
でも店頭でデモ用に通電してたケースのFANはちとうるさかった記憶がある
微妙な当たり外れな気がしなくも無いが、主観と環境が入るから難しいね
796 :
Socket774:2007/10/03(水) 07:55:18 ID:vnt8bshZ
>>781>>783-784 下段の奴シリコングロメットがポロポロ取れて凄く面倒な気がしたんだが
その意見が出ないと言うことは色々工夫して入れてるの?
先に外して後から入れるとか、接触しない様に斜めに入れて
目的の位置で起てるとか・・・?
普通に入れてもグロメット外れないだろ。
あらかじめネジにシリコンを通しておくから外れることはない、ワッシャーを使うのとたいして変わらんが面倒かぁ?
あと、人の書き込みをテンプレにして茶化すのがギャグだと思ってる792は死ね
つまんねぇ事にお前さんもいちいち反応すんなよぅw
まったり憩うぜ
俺もHDDつけてるときにシリコングロメット外れたけど
ポロポロっていうほど外れないし、それが面倒だとも思わなかったな
付属のファンはLでも25dbあるしな
同じ風量で16dbぐらいのが安くで売ってるしな
不器用な奴に自作って向いてなさそうだな
P180買ったんだが、配線をキレイにまとめる様に努力したら意外と時間かかったw
中段に2個・下段前に1個の12cmファンを増設した。
でも、今までのケースより断然静かだし、良く冷える。
VGA(7800GTX)が以前のケースより5℃位下がった。
CPUクーラーはサイドフローにして周りにも熱が溜まらない。
非常に満足ですよ。
中段に2個は3.5インチベイの前後
下段は8cmを3.5インチベイの前に取付
ですか?
無理に12cmを下段前に入れるよりは
8cmのファンを入れたほうが静かな?
あ、下段も12cmか
確かにもってない
が、昨日発注したとこで気になってるからレスしてみたのよ
ごめんね
中段前:ミネビア 失念 1600rpm
中段後:芯 RDL1225S 1200rpm
下段前:OWLTECH FY1220M(枠を少し削った) 2000rpm
どれも、ファンコンで1100〜1300rpm位にしてる。
P182or180で8800GTSのカード積んでる人いる?
廃熱とか温度とかファンでどうしてるとか情報あったら教えていただきたい。
p180使ってるけど、HDDを下段に移し、前面中段の吸気ファンを外し、
上面のファンも外し、ホコリが入らないように蓋をしたら結構静かになった。
爆熱PCじゃないのでリア中段と下段中央のファンのみで冷却は十分っぽい。
今はリア中段ファンの風切り音と電源ファンをなんとかしたい。
xリア中段
oリア
これぞ神配線!っての見てみたい
>>794 それって標準で付いてくる平べったいダクトだよね?
どんな感じでメッシュを塞いだのか詳しく教えて。
あと、塞いだ状態でファンをゆるゆる回してたら排気に影響とかあるかな?
>>819 相当金掛けてるのにHDDが一台ってもったいないな
CNP9700付けてるのに、なぜかその後ろにM/B付属のOptionFan付けている
とりあえず、それ作った奴は自作に向いてないことがわかった
>>813 ASUSの8800GTSで、夏の暑い頃、アイドル時で60度ぐらいあった。
グラボの下側に熱が滞留しているようだったから、PCIスロットに
システムファンFC-100つけたら、10度ぐらい下がった。そのまま
だとうるさいので今はファンコンで絞ってる。
>>823 今年の夏は室温40度あったから60度って普通
上面の前側に吸気ファンつけてメモリ冷やしたい
でも、この場合前面からの風が封じられる?
5インチベイ3個使った前面からの冷却のほうがイイ?
>>819 このマザボよく知らんからアレだけど
ケースの電源ランプとかの配線刺さってる?
マザーの右下
>>828 8800GTXが入るのでそれより短けりゃいけるでしょ
>P180ver1.1 フロントパネル対策版。VGAダクトなし。銀/黒
>P182 水冷穴、M/Bトレイに穴あり。ガンメタのみ
M/Bの穴ってどこ?lnksの画像見る限り違いが分からん。
>>828 カードサイズ
8800GTX>8800GTS=8800GT
>>819 この青色の配線まとめてるやつの詳細キボン
欲しいわこれ
ベルクロだろ。
SOLOか182(180)を検討してるんだけど
このケースの蓋って何の意味があるのかな?
静穏性を上げるため?
>>818 はい、平べったいダクト。ダクトの上に雑誌とかを置く。これだけでそれなりに違う。
排気に関しては環境によってエアフロー違うからなんとも言えないから、まずはやってみるといいと思います。
本当は、メッシュ外してプラ版でも貼って、メッシュを貼り直すくらいはやりたかったが
工作面倒&失敗したら面倒なので保留。
ダクトだけ別売りしてくれれば、色々気軽にできるんだがなぁ、っていうのもある
>>834 ふたを閉めると確実に静かになる。
あとはスイッチ類への不意のアクセスを防ぐ。
要するに幼児にリセットとか電源ボタン押されなくてすむ。
ソナタ3てみなさん的にいかがですか?
静音性はやはり、180よりないでしょうか?
電源は搭載してるようですが、まあまあな電源なんでしょうか?
ZIPPY-600W G2とニプロンePCSA-500P-X2SってP180に取り付けできるのか?
下段のHDDのケースに
へそくり小物入れなんてあったのねw
あの小物入れって、みんな何入れてる?
HDD用のシリコン&ネジと使わないフロント扉の鍵。
あの日の想い出
コンドーム
一年くらいこのスレに張り付いてるのにまだ買ってない俺を誰か後押ししてくれないか。
買わんでいい
>>845 俺もだよ
最近はTJ10やCOSMOSもいいなーとか思ったり
年末にP182の改良版出ないものかね
電源下にファン入れれるようになると嬉しい
>>850 高性能ないいパソコンだと思う
自作が下手糞な俺からすると腕が少し羨ましい
お店で一般よりへたくそじゃやばいだろw
前にこのスレで某有名店のBTOでこのケース使われて
その中の写真があったけどひどかったしなあ…
某ってどこ?
真ん中特に酷いな
店つーより担当者のセンスと拘りと主義。
あんまりきっちりやりすぎると後で変更しずらいから最低限しかやらないって人もいるし。
といっても限度ってのもがあるけどw
電源とか構成によってケーブルの制約もあるしこのケースに関しては
好き勝手に時間や資材追加投資できる一般の方が綺麗にまとまるのはある意味必然だよ。
>>855 これって もしかしたら
このケースでの最悪配線でも競ってるのかな
ケースの売りが裏配線なのに電源の24pinも全部前からとかありえん
これ組んだ店員に突撃してみたいな
なんてこった、P180って書いてあったじゃないか
夜勤明けでマジボケしてた、正直すまんかった
サイコムやレインは綺麗だけどな
特にレインの方はちょっとキツめの神配線
レインの中身がみたい
P180ってCorsair VX550Wの電源、取り付け可能なのかい?
>>867 レインのネ申配線は都市伝説の類と思ってるぜ
レインでBTO仕様と思ってたんですけど、このケース、
前レスとかみると、結構臭いがきそうなんでまいったなぁ。
このケース、気に入ってたのになぁ。
それとも臭いってすぐに消えますかね。
1週間ぐらいで消えるんなら我慢できそうなんだけど。消えないときついなぁ。
臭いを消す良い洗剤みたいなのありますかね?
消臭スプレーかけたぐらいじゃ消えないよねw? どうしよう。
俺は特に感じなかったが・・・
個人差があるんじゃね?
匂いが気になったのは、箱から取り出した時くらいだな
気にならなかったけど
匂いがしたのは2〜3日だったかな
箱と梱包材が臭かった
本体は大して気にならなかったが…
そんなに臭いかぐもの?
うは、誤爆。
すまん。
うは、むしろどこの誤爆なのかkwsk
>>876 むしろ誤爆サンクスw
DIYで机作ろうと思ってたんだけど、
キーボードとトラックボール収納する引き出しどうしようか迷ってたのよ。
とにかくサンクスwww
ホームセンターかハンズで探してみるお
どんな匂いがするの?
>>881 これは欲しい。過去スレに画像出てたやつだよね。
でも高いなあ。
>>819の店とレインのどちらかで頼もうと思ってるが悩む・・・
どっちが綺麗なんだ
>>885 斜めになってるfanは何?
8800UltraでSLIとはブルジョワめ
スポットクーラーじゃね?
antecうるせーだろ
これからの季節は良いだろうが、真夏は冷や汗ものな予感
8800ULTRA1台でも窒息ぎみで熱いのに、2台積みとは、、正直このケースじゃ役不足
891 :
Socket774:2007/10/06(土) 11:12:04 ID:lZMWUM5s
役不足age
ケース内のSS晒す奴結構いるけどさ
やっぱ皆ケース内を定期的に掃除してんの?
俺2002年あたりにPC買って以来徹底的に掃除したのなんてメモリ増設した3年前と
グラボ、マザボを買い換えた2年前の2度くらいだわ。
もうほこりとかこびりついてて取れない
ご教授は入ってないんだな。
>>892 ケース内のスクリーンショット て意味わかんね
うはっ 勉強なた、、ありまと
前面のフィルターぐらいしか掃除なんてしない。
ケース内の画像うpしてくれた方が見てる方は楽しめていいけどな〜
オレ特に変わった所もないから辞めとくけどw
ケースのごちゃごちゃ&汚さなら結構自信あるぜ
初代 + 電源延長ケーブル + 変態マザーで色々と苦労したが
V1.1 + コルセアですっきりしたぜ
>>892 徹底的に掃除しなくて済むように
こまめに埃とれば結果的に楽だって話
902 :
885:2007/10/06(土) 17:38:03 ID:miuMR63s
これ、実はAntecのショールームにあるショップのデモマシンなんだぜ
このスレに居るぐらいだから、ショールームに行った事が
あるヤツに突っ込んで欲しかったんだが…
ショールームに行けば、デモ機あと2、3台あるから
よかったら行ってみるといいんだぜ…
P180/182にSMARTDRIVE付けてる人います?
あの5インチ固定用の金具に取り付けられるか知りたいんですが
初代のスマドラを乗せてる。
1段目にコンポドライブ、2段目〜4段目に鎌平、3段目にスマドラの構成で全ての段にあの固定用金具で取り付けてばっちり収まってます。
スマドラする必要ある。
下段で、付けにくいけどシリコンで十分だ
>>904 参考になりました。
ありがとうございます。
>>905 銅とアルミ合わせて三台分あるんで、使わないのはもったいないんですよ。
壊すために入れるようなものだな。
つけないですむパーツをわざわざ入れることはないと思うがな
これから涼しくなるといってもスマドラはHDDの温度に対してはマイナス影響だろ?
下段に普通につけてみて、騒音がどれくらいか確認して耐えられないようならスマドラ使ったほうが良いと思うぞ
909 :
904:2007/10/06(土) 19:56:04 ID:zpUj7l7H
え〜と、ちなみに俺の場合は7個目のHDDだからです・・・
グラフィックもサウンドもオンボードでHD一基なP180は役不足でしょうか?
>910
そこまで決まってるならノートPC買った方が良いんじゃないか?
>>910 NSK2480でええやん。つーかこれで、自作したくてたまりまくりんぐw
>これから涼しくなるといってもスマドラはHDDの温度に対してはマイナス影響だろ?
未だにスマドラ熱くなると思っている人いるのな。
スマドラでHDDが熱くなるのは、スマドラに対するエアフローが出来てない人だよ。
中をしっかり密着させて熱伝導させれば、温度上昇は大したことない。
実は何年ぶりかの自作なのです。
常用して三年たったdellのマザボのコンデンサが泡吹いて大急ぎで組みました。
HDをそのまま継承するのが最前提なのであとは動けば何でもよかった。
一日でパーツそろえて半日で復活。
自作欲求がたまってきていたのでこれから凝りそうだな。
よくわからず選んだけどこのケースはいいな。
因みに前の自作は10万円のPENIII300mz。
HDDは複数あるけど、6個繋いでおいて使いたいときだけ
ケース開けずにスイッチだけでON/OFF出来るようなものないかしら?
ホットスワップじゃなくていいから
HDD1台だけ入れるならどこがいい?
追加のファンとか付けてない状態です
何とか組んだけど閉めるとき力技で閉めたので出来れば2度と
開けたくない。
下段にHDD4発L字型のSATAケーブル使って強引にねじ込んだ。
FANが異音とか発したら嫌でも組なおさにゃならんのだろうな。
ずっと無事に動いていてくれ。
>>914 俺の意見変か?
普通に下段搭載で音が気にならないのなら、わずかでもHDDに負担がかかる要素減らすのは普通だと思うのだが・・・
冷却目的でスマドラにHDD入れる奴はいないだろ?
>>919 >わずかでもHDDに負担がかかる要素減らすのは普通だと思うのだが・・・
ここが変だな。
この意見だとP180は900よりHDD冷えないから負担なのでP180止めろってことになる。
それに中のケーブル配線、使用するFAN次第で、同じP180でもHDD温度に差が出るだろ?
HDDは規定温度内で使えば数度の温度差なんて関係ない。
それがダメだって言うなら今出回っている大半のケースは使えないってオチになるよな?
45度が50度とかなら気にするが、30度が35度になっても問題ないよ。
>>918 サイドパネルのこと?
横に倒して入れると大分入れやすい
922 :
Socket774:2007/10/06(土) 21:45:17 ID:cvS2Hfne
>>915 これマジお勧め
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=765&v18=0&v19=0 ■Core 2 Duo E6550 (デュアルコア / 2.33GHz / L2キャッシュ 4MB)
■Intel G33 Express チップセット マイクロATXマザーボード
■1GB メモリ (DDR2 SDRAM 667MHz / デュアルチャンネル)
■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 8600GT 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)
↑
これで10万前後、ここに来たことはすっぱり忘れましょう。
>922
>915はもう組んだ後なんだろw
925 :
915:2007/10/06(土) 22:11:05 ID:BGuMGRAg
>>923 復活後落ち着いてからマザボ裏に配線通せることに気づいてやり直した。
裏に通さなくてもがら空きなんだけど。w
926 :
Socket774:2007/10/06(土) 22:26:42 ID:cvS2Hfne
>>923>>925 そうでありましたか、申し訳ないw
ちなみに自分はHDD一個、光学ドライブ外付け
ビデオカード一枚で運用しておりますデスw
しかもM/BはMicroATXだったりしますデスw
静かで冷えてオブジェとして結構気に入っています。
>>924 そうですか?あの大きさでGefo8600GT積んでる辺りかなり魅力的に見えたりします。
ただ残念なのがAMD系はダメだって言う所が・・・Lian-Liで一回りAMD系もいける
デカイバッタモノがありますけれど、あれではナンか魅力半減です。
>>923 つうか直ぐにシステム崩壊して買う運命。
>>922 G33でビデオカード積んでるところが分けわかめ。
8600GT外せばもっと安くなるだろうに。
>>916 外付けHDDケースみたいなのじゃ駄目なの?
>>930 扉がめんどくさいし、このケースなんか似合わないキガス
>>928 8600GT付なら、マザボはP35の方が…
>>929-930 一応外付けUSBのHDDも2台持ってるけど
せっかくベイ空いてるからP182の中に入れておきたいんだよね・・
速度のために月2,3回のバックアップの時だけの使用目的でeSATAの箱買うのもねぇ
>>933 ホットスワップなしで良いなら、HDD用の電源延長コードつないで、つなぎ目部分を
水冷穴か5インチベイから引っ張り出せるようにして、HDD使う時だけつなぐ、かな。
恐ろしくスマートじゃない方法だけどねw
USBよりSATAの方が早いでしょ?
ごめん、利点それだけじゃないでしょwって意味w
>>933 まさにそれ俺と同じ状況
普段はOFFバックアップするときにONにして使いたい(電力ギリなんで
探しても無いんでガチャポンもまさに考えてたw
色んなスレで結構不評を聞くんだが…実際どうなんだ。
値段の割りにちゃちい、メンテ性が低い。誇大広告な静穏性とか。
妙に良い評判に騙されたとか。ただのネガキャンなのか。
妙に評判聞くから考えてたんだが…。
買ってみれば分かる
>>939 メンテ性はお世辞にも良いとはいえないけど、個人的には値段相応だと思う。
値段の割りにちゃちいって言うけど、何を基準に言っているのかよくわからん。(☆野かw)
上を狙うなら3,4万の高級ケース、下なら1万以内と丁度良くレンジ分布できているのにね。
高級にすればそれだけ静かになるんだろうか。
>>939 過剰な期待をしない
過剰に貶めない
そんな感じ
安物ケースからの移行ならおおむね満足するし、高級ケースからの移行なら
不満が出るだろうし(俺は前者だったので不満はメンテがちょっと大変なことくらい)
>>939 夜毎カバーを脱がせては視姦したり弄くりまわしたりして(;´Д`)ハァハァする人には不向き
予め構成が決まっていて慣れた手つきで仕上げるだけな人ならおk
>値段の割りにちゃちい
ワロス
俺の知らない間にPCケース業界も肉屋みたいなグラム幾らの量り売りになったのか
電源の所に貼ってあるシリコンゴムが、使っているうちに熱でベタベタになりそうな気がするんだけど。
樹脂パーツやパネルの色がアイボリーなのも出してくれよと
みんなサイドにファンってどうやってつけてますか?
なかなか旨くつけれなくて・・・
そうですよねまずそこですよね
買ってきた道具が使えず今糸とテープで仮止めしてます
PCがトラブル続きで疲れた…
買ってきた早々に前面のUSBが壊れた
右と左を仕切っている真ん中の金具みたいなのが外れて
中から黒プラスチックの欠片がでてきたぜ
8800シリーズのビデオカードみたいに
外排気のカードに対して中段HDD箱後ろに
ファンを取り付ける意味はありますか?
エアコンつけなくなったせいか、
最近ファンの音がうるさいのよね
つか、みんなどんなファン構成よ
オラは
上段・背面 芯1200rpm
中段前部・後部 鎌フロゥ 1000rpm
下段 ミネベア 1100rpm
すべて今までのケースのあまり物で構成してるから
メーカーバラバラだが
>>954 上段・背面:RDL1238S
中段前部:RDH1225B(24LN)
下段前部:OWL-FY1220M
下段中央:元からのをLで
下段中央以外のファンはファンコンで制御してるので
構成の割りに暴音では無い
8800GTX載せてるから中央後部は着けるスペースが無い
全てKAZE-JYUNIの標準
後、鎌平つけてる
>>955 あー素で「ちっちゃい」と読み違えてたわw
ちゃちい、ね
抜けてた
上段前部:鎌平でRDH1225B(24LN)に換装
昨日、天井ファンが異音を立ててた。
チョンと中心を押したら異音が消えたけど。
購入からまだ一週間なのに・・・
デフォのファンは軸鳴りしやすいなぁ。
もう一寸マシなものを付けて保水。
>>9612 保水。ってなんかやらなきゃいかん作業があるのかと思ったぜほしい。
そろそろ肌が乾燥するじきだなぁ
>>960 3個のうち一個は、最初から異音、2ヶ月で爆音
うち一個、2ヶ月で完全に停止。
7月に組んで、生きてるの一個だけw
一応ファンとかも3年間保証なんだろw
修理してもらえよw
付属ファンは適当なACアダプタとジャンク箱にあったコネクタで扇風機に改造した。
速度可変付いてたしこの夏は大変重宝したぜ。
P180検討してるんですがこのケース、
CPUクーラーはトップフローかサイドフローかどちらがいいですか?
一応AthlonX2BE2400とM/BはM2N-EでVGAはゲーマーでもないので安目ので
HDDは五台くらいで録画機と考えてます
そんななんだったらリテールでいだろハゲが
>>968 両方 付けた事あるけど
クーラーによっては 全く同じくらい
上にも排気あるしそれ考えるとトップフローでもおkじゃないかな
ただ、背が高いトップフローはやめたほうがいいかもね
>>968 価格こめに物凄くサイド押すヤシいるけど
個人的な好みでおけー。
漏れはG33でチップセットがアッチッチなんで、
トップフロー。
ANDYにして良かった。
>>968です、ケースの空気の流れと最近のCPUクーラーって結構大きいので
あまり大きいのは干渉するかと悩んでたのですが
冷却性能はクーラー自体にもよるってところでしょうか
みなさんのレスを参考にもう少し店頭で悩んでみます、ありがとうございました
トップフローの最強 - 7度 = サイドフローの最強
このケースだとサイドフローのほうがいいよ
両方試して決めればいいじゃん
38度ケースなんかだと、トップフローが冷えるのは当然だと思うが、
P180だとMBしだいだよなぁ。
このケースならファンレスでいいよ
忍者って干渉せずに着けられるんだっけ?
それこそママンによるだろ