WesternDigital製HDD友の会 Vol.19
1 :
デロリン :
2007/09/05(水) 15:15:10 ID:o9+4xtZ3
■型番命名規則
例) WD2500KS = WesternDigital 250GB 7200rpm 16MBキャッシュ SerialATA/300
┌───────────┐
│ WD 2500 K S |
│ ↑ ↑ ↑ ↑ │
│ 1 2 3 4 │
└───────────┘
1:Western Digitalの頭文字
2:容量。2〜4桁の数字。最大999.9まで対応
3:毎分回転数とバッファサイズ、特質
A 5400 RPM with 2 MB cache
B 7200 RPM with 2 MB cache
F 10,000 RPM with 16 MB cache
G 10,000 RPM with 8 MB cache
J 7200 RPM with 8 MB cache
K 7200 RPM with 16 MB cache
S 7200 RPM with 8 MB cache (Server/Enterprise)
V 5400 RPM with 8 MB cache (Mobile)
X 4200 RPM with 2 MB cache (Mobile)
4:インターフェースとコネクタ
A ATA/66 with 40-pin IDE connector
B ATA/100 with 40-pin IDE connector
C ATA with 33-pin connector (zero insertion force (ZIF))
D SATA 150 MB/s with 22-pin SATA connector
E ATA/133 with 40-pin IDE connector
S SATA 300 MB/s with 22-pin SATA connector
参照 :
ttp://www.wdc.com/en/library/2579-001028.pdf
■型番命名規則 例) WD5000AAKS = WesternDigital 500GB 3.5インチ Caviar 7200rpm 16MBキャッシュ SerialATA/300 ┌──────────┐ │ WD 0000 A A K S . | │ ↑ ↑ ↑↑.↑↑.│ │ 1 .2 3 .4 5 .6 . | └──────────┘ 1:Western Digitalの頭文字 2:容量。2〜4桁の数字。最大999.9まで対応 3:サイズ A 3.5インチ B 2.5インチ 4:モデル名 D Raptor A Caviar 5:毎分回転数とバッファサイズ、特質 A 5400 rpm 2 MB cache B 7200 rpm 2 MB cache F 10000rpm 16 MB cache G 10000rpm 8 MB cache J 7200 rpm 8 MB cache K 7200 rpm 16 MB cache S 7200 rpm 8 MB cache (Server/Enterprise) V 5400 rpm 8 MB cache (Mobile) X 4200 rpm 2 MB cache (Mobile) 6:インターフェースとコネクタ A ATA/66 with 40-pin IDE connector B ATA/100 with 40-pin IDE connector C ATA with 33-pin connector (zero insertion force (ZIF)) D SATA 150 MB/s with 22-pin SATA connector E ATA/133 with 40-pin IDE connector S SATA 300 MB/s with 22-pin SATA connector
■FAQ Q.シークモードを静音モードにしたい、ゴリゴリという音を軽減したい A.AAMを調整できるユーティリティ(HGST FeatureTools、IntelApplicationAccelerator等)で調整してください Q.生産国(工場)ってどこで調べるんですか? A.シリアルの頭文字2文字で調べます。 WT : Singapore WS : Singapore WM : Malaysia WR : United States (Rochester, MN) WC : Thailand となっています。 Q.鈴虫がうるさいんですが...... A.慣らし運転で収まる場合もあれば、ずっと収まらない場合もあります。 Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421Lで SerialATAII-HDD(WDxxxxJS、KS)が認識しない。 A.VIA製チップセット側の問題です。 チップセットがSATAIIの転送速度(300 or 150)を自動認識出来ない事があるためとの事です。 ※対処法 ・別途SerialATAカードを導入する ・ジャンパでOPT1(150MB/sモード)にする ・いっそVIAとお別r(ry 図解(OPT1 Enabled) [SATAコネクタ]:■::[電源] Q.PCの電源オフ時の音が大きくなってしまいました。はずれだったんでしょうか・・・ A.電源オフ時のシャッコン音は仕様。
振動、鈴虫、故障等報告の場合は、以下の テンプレ使用でお願いします。 【購入店】 【モデル(MDL)】 【製造日(DATE)】 【MC(DCM)】 【代理店】 【鈴虫】 【振動】 【産地】 例) 【購入店】T-ゾネ 【モデル(MDL)】WD2500JB-55GVA0 【製造日(DATE)】14 SEP 2004 【MC(DCM)】ASDFGHJKL(ここは好みで) 【代理店】CFD無し 【鈴虫】あり 【振動】なし 【産地】タイ
7 :
Socket774 :2007/09/05(水) 17:25:23 ID:ETSa4ywa
ウエスタン”アグネス”デジタル
>>7 上段右端の娘が一番だな、この娘は美人になると見た。
全部おk
>>12 おまえ、俺と趣味合うな、その娘は2番目なんだ。
若い娘っていいね、足とか指とかそういうところがすごく綺麗なんだよな。
俺は焼きそばが食いたい
とりあえず全員の名前が分かった俺は病気
18 :
Socket774 :2007/09/05(水) 21:15:29 ID:5WLllwA7
知念里奈がいるな
>>18 それは俺も思ったが、この子達有名人なの?
左の真ん中の子も口の中のものを出せばおkになると思う。
このテーブル持ってるぞ
250GBプラッタの1TBやSSDに追い上げられてRaptorのC/Pも悪いし、日立や海門に比べて技術的アドバンテージがあるわけでもなし。 WDも本格的に終わってきたな…。
最新技術に目を奪われる人柱erにはそう映るだろうな。
2500JBがカッコンカッコン。トンだ。 まぁ、風通しの悪い筐体な上に、スマドラにつっこんでたから、しかたないか。
9月上旬頃 BLESS 秋葉原本店 \45,980
>>26 35980円だったらまあまあだったのに糞が
海門より先に1T来たか やるじゃん
>>26 BLESSはいち早く扱うがぼるからな
他が扱い始めれば3万円代にはすぐ落ちるんじゃないかな
あほらしいな 500GBを二台にした方がリスク分散にもなっていいわな しかも500GB二台で23000円台だし
>>31 1台あたりの故障リスクは同じだとすればリスクの分散にはなってないだろう。
2台になれば全体の故障リスクは2倍。
ファイルの分散にはなってるがな。
500GBのHDDで1TBのリスクの半分にしたいなら4台をRAID1にする必要があるから\46,000
同じ値段だからそっちのほうがいいことはたしかだが。
RAID環境は整ってること前提ね。
まあ値段の問題だろ
1TBを買うような人は少しでも多くのHDDが欲しい人じゃねーの。 きっとコネクタ埋まってる。
正直500G以上のHDDは使う気がしない データー吹っ飛んだ時のダメージがでかすぎる 精神的ダメージもでかいよな・・・吹っ飛んだ時・・・
書き戻しに掛かる時間がちょっと増えるだけだろ
>>35 SATAコネクタはエスカレード買えばかなり増やせるからいいんだけども
電源コネクタとドライブベイの数と発熱でかなり困る。
特に熱は500GBの発熱量が1TBの半分ならいいんだけど
モータとチップの発熱が占める量が多いから容量が倍に増えてもちょっとしか変わらない。
同じ型の奴なら500GB x 2から1TB x 1への変更は半分とはいわないけどかなり変わる。
>>39 エスカレード買うなんてお金持ちだな・・・。
PCI-EでSATA4個ついてる安いカードでないかな。
>正直500G以上のHDDは使う気がしない 大容量が出るたびに言われてきたなこれw
>>40 SMARTまともに読めないから、それで増設する気にならないんだよなぁ
S-ATAカード入れてるけど、完全にホットスワップ用
正直80G以上のHDDは使う気がしない 正直120G以上のHDDは使う気がしない 正直160G以上のHDDは使う気がしない 正直250G以上のHDDは使う気がしない 正直320G以上のHDDは使う気がしない 正直500G以上のHDDは使う気がしない ←いまここ 正直750G以上のHDDは使う気がしない 正直1T以上のHDDは使う気がしない
俺は150GBしかないぜ ラプタンも新型出してくれよ でもまあ海門より早く1Tきたのは誉めてあげる
SMART読めないカードなんて、アダプテックとかの糞カードだけだろ・・・。 普通のRAIDカードなら読めるようにしてある。 安物糞カードのRRですらSMARTは読めるし。
>>45 メインボードのサウスのAHCIでもSMART読めない
読めるチップある?
>>45 RAIDカードだと複数チャンネル読めるのあるのか。
2ch以降の情報読めるのって今まで聞いたこと無いんだけど、高級機種ならいけるのかな。
RR2300だと2万もしない。
WD10EACS前評判いまいちみたいだけど 日立の1Tと同じプラッタ密度だし、 日立1Tと同じ5枚ディスクで消費電力はほぼ半分だから結構すごいんじゃないの?
クリック数なんて注目浴びてるかどうかの意味しかないじゃん
52 :
Socket774 :2007/09/07(金) 02:45:54 ID:hid0iBJi
3200AAKSを買う予定ですが、初めての大容量で色々不安です 単純にTV番組録画とネットだけの使用ですが、パーディションは分けた方が良いでしょうか? 分けるなら割合はシステム用にどの位が効率が良い(パフォーマンス的)ですか? また、分ける場合、ウィルス対策ソフトやファイアウォールソフトはシステム用か、データ用の大きいトコが良いかどちらでしょうか?
>>52 切らない。その他OSの問題はWindows板へ。
今時パーティション分けてる奴なんて通ぶってるやつだけじゃないか。 まぁ、Bitlockerやシステムリカバリー・バックアップ用に分ける必要がある場合もあるが特殊な事例だしなぁ。 パーティションや複数のドライブでシステムとアプリ分けるくらいなら俺はRAID組むな。
個人的にはシステムが容量多いと無駄な気がして50GBくらいしか割り振らない アプリは特に問題がない場合別ドライブに入れる
俺は320Gの頭から30Gがシステムだな。 システム領域広いとデフラグに時間掛かるからって 単純な理由で、システム領域は容量の10%って決めて 深く考えない事にしてるw
システムに500Gとか言う人はバックアップツール使ってないんかな? TRUEIMAGEってHDDのデータそのまま固めてくれるソフト使ってるんだけど 時系列で保存できて便利。調子良かった時のを再生とかね。MSの・・?信用おけないし不安定だろ ドライブまるごと保存/再生するにはシステムドライブが30G程度が一番いい
>58 ……はぁ?w >TRUEIMAGEってHDDのデータそのまま固めてくれるソフト使ってるんだけど イメージバックアップっていうんだよ、覚えておこうねw >時系列で保存できて便利。調子良かった時のを再生とかね。MSの・・?信用おけないし不安定だろ 使ったことないだろ‥?w >ドライブまるごと保存/再生するにはシステムドライブが30G程度が一番いい イメージではないファイルコピーでのフルバックアップでも使用中の領域だけだよ?w あなたさぁ...なんてゆうか..これは基礎知識レベルの事だからもうちょっと勉強しなさい
朝4時からか。ちゃんと寝てるかい。 煽るならもう少し言葉を選んだほうがいいよ
久々に組み直すかな WD使ってみたい
>>55 RAIDって1?
俺はPCにHDDせいぜい乗っけて2つだからやるなら1なんだけどさ。
RAIDするなら同じ型番でマイナーチェンジしちゃうWDなんて使えないね。
パーティションはせめてswapくらいは分けた方がいいと思う。
ID:qqfSiGyA ↑どうみても、かまってちゃんです ありがとうございました
>>58 ふっ、若いな
俺もかつてはそんなことを考えていたよ
祖父、週末値引き無しかよ
>>66 99が同じ値段
2台買えば送料かからない
WD5000AAKS2台買ったら2台とも不良セクタとか俺涙目
69 :
Socket774 :2007/09/08(土) 20:32:20 ID:pXaMowDE
WDなんか買うからw
相変わらずWD壊れやすいのか
>>68 俺は6基買ったが1基も問題ないぜw
お前さん、購入後の扱いが悪いんじゃねーのw
液晶のドット欠け2連発したと思えばおk
問題は不良セクタを何で確かめたかだと思うがw
佐川の洗礼を受けただけじゃないか?
76 :
Socket774 :2007/09/08(土) 21:56:59 ID:b/Zevz/f
77 :
Socket774 :2007/09/08(土) 21:57:45 ID:b/Zevz/f
もう1TB出るのかー ツクモや地図辺りの保証付けて買うかな 壊れた時にお得になることが多々あるんよね、高いHDDの時って
>>79 blessのほうでもいつの間にか消えてるな
代わりに菊門の1Tが表示されてる
>>72 今まで6台くらい買ってるけど、それらは問題無かったよ。
今回俺が強運すぎただけだと思う。
>>74 チェックディスクとHDTune。
HDTuneは赤がいぱーい(ノ∀`)
>>75 店舗で買ったから、家に届くまでの扱いが原因なら悪いのは俺。
追記 6台っていうのはWDのって意味でAAKSじゃないです。
HDTune()笑
HDTune()笑 笑
先に来ても買わないし....
7200.11 500GB (Singapore製)なら買う。 けどまた直線番長だろうな…
やっぱり値段的に500GBを2台買うな。 消耗品だしな。
886 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 16:21:02 ID:mmm4L+qM
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1031 USB版は前からあったが、eSATA/USB版が登場。
市販6cmファンが使えるのでファン交換したい人は良いかも?
価格見たら8000円ほどなので2台搭載出来る分には比較的安価か。
eSATAがポートマルチプライヤー仕様なのは長所であり短所でもあるかな。
↑金ないんでこれ買って500を2つ入れる(予定)
金ないならそんなもん使うなよ。。
最近のはWDシールがついとるな。 5年保障になるわけでもないし、見た目だけか。
裸族以外のHDDケース買うくらいなら新しいPCケースがほしくなる値段だ
ガチャポンパは名前はあれだけど結構便利
俺はSATAエンクロージャにしてるけどな。5インチベイ2段で3発。 特別なインターフェースもいらんし、ホットスワップして HDDもリムーバブルメディア。
>>95 ファン付いてて、ちゃんと冷えてる。
下手な窒息外付けケースとかよりマシ。
ただ、長時間ブン回すドライブは入れてない。
よく出し入れするドライブだけ。
ロジテックのUSBHDDが逝ったっぽい。 中身はWD1600BB、解剖して中身だけ別のPCにつないで なんとか認識はするけどダイアグが通らない。 データをサルベージしたいけど無理かな。
近々バックアップ用にWD REの500GBを 購入しようと思っているのですが WesternDigitalのHDDってちゃんとBOXに入った 製品は扱ってないのでしょうか? あの透明な袋だとちょっとおっかなくて・・・・ 後RE2の500GBとREの500GBなら どっちがおすすめ?
バッファローとかIOとかの買うと良いよ^^
あの透明な袋を箱に詰めて出荷してるのでは?
SeagateのプラケースをBOXと称しているとか?
>101 REでバックアップって、ミラーリング?
108 :
Socket774 :2007/09/11(火) 21:14:17 ID:xDPk/dlf
is
どなたかアドバイス頂けるでしょうか。 今回初めてウエスタンデジタルの 外付けでバックアップ用にとWD5000AAKS 500GB を購入しました。 そこで最初にHDDに不具合がないかチェックしようと Data Lifeguard Diagnostic for DOS (CD) ver5.04c のisoイメージをD/Lし iso焼きしbootさせたのですがData Lifeguard Diagnosticが起動してくれません。 ブータブルディスクはOSの統合CDやメンテCDをちょくちょく作成しますので作成手順そのものは間違ってるとは 考えにくいです。 正確にはCDbootまではして、 starting....となり画面が切り替わるのですが切り替わった画面が真っ黒なのです。 HDDはBIOSでは認識済み、ジャンパピンは2.4mmピッチのピンをsataコネクタ側から2列目にセット(1.5G)。 どなたかアドバイス頂ければ幸いですm(_ _)m チップセットはi925x ICH6R 今まではHGSTのSATA2 HDD HDT722525DLA380を使ってました。
あほらしい質問するけど、CD作り直してみたか? それと、なんでわざわざDOS版なんか使ってるん?
BIOSで認識していてもソフトからアクセスできるとは限らない。 ちゃんとIDE互換モードになってるか?
VGA BIOSのデキが悪くて16色DOS画面がうまく表示できないとか?
>>113 消えたのは代替されただけであって元に戻って直った訳ではない。
故障は故障。新品として買ってきたばっかのものが既に半分死んでるのに何ゆえそんなことをしようとする?
天麩羅使ってない厨を何時までも弄るな。
116 :
Socket774 :2007/09/13(木) 23:51:20 ID:p22Gb2aD
>>99 冷凍庫に入れて放置したあとに、右斜めからプラスチックハンマーとかで
カコンカコンするといいお。
これで2台位HDDからデータ救えた。
>>116 冗談じゃなくてなんでそれでサルベージできるんだろうな?
俺も仕事関係のHDDがバックアップとる前に死んで目の前が真っ暗になった時、教えられてやったらマジで動きやがんの。
いまだにどういう理屈で動くのか理解できない。
アホですね。
ヘッドの固着は叩いて直したことあるけど、 カッコンしちゃったのは冷やして叩いても駄目だったな
120 :
Socket774 :2007/09/14(金) 02:12:32 ID:Tpzf+xFR
WD2500JS使ってるんですけどAHCIするのには何番と何番のジャンパ ショートさせればいいんですか? 知ってる方いたら教えて下さい…
>>120 ('A`)
XPの場合はOSインストール時ドライバー当てればいいだけなんだが('A`)
>>114 HDDで完全無欠な健康は達成できない。
HDDはアセンブルされた瞬間から壊れはじめているのだ。
メーカー出荷時点で既に何個か代替済であったとしても
クリアしてあるからわからない、それだけのことだ。
お前さあ、「おれは絶対処女としか結婚しない」とか言って
40歳過ぎてまだ夢見がちの童貞なわけだろ。
早めに現実を受け入れて妥協しろよ。
ちょっと言いすぎた。 ごめん。
そうだな、まだ30代かもしれないし。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < Green Powerまだー? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
WD3200AAKS これ最高 2台買おうと思ったけど金無かったw
>>122 出荷後の輸送時取り扱い状況と不良セクタの因果関係を否定しないなら
転ばぬ先の杖になると思うが・・・
>>110 windows版のヘルプにエラーの修復機能はdos版の方が上って書いてあるよ。
99町田店で5000AAKSが9999円だってよ。 明日から3日間で1日5本限定。
>>122 そしたらおまいはバッドセクタが出来たHDDであっても一切構わず
無償修理可能期間でも修理せずにゼロフィルだけして使い続けるってことだな。
メーカー出荷時点での代替分であればメーカー保証の範囲内だが、
購入直後で代替があるならメーカー保証以上の問題が発生しているということ。
どちらも内部がブラックボックスなら爆弾抱えてるのが分かりきってるものより
現時点では爆弾は無さそうなほうがまだマシってこった。
ちなみに残念ながら俺は20代彼女持ちですが何か。
代替セクタを使い切らないうちでも無償修理って受け付けてくれるもんなの?
>>131 発生した時修理依頼したら無事受け付けてくれたよ@CFD扱いWD3200AAKS
破損の前触れ(異音がするとかと同じレベル)だから、受け付けられないって方がおかしいかと。
>>128 未フォーマットのHDDなら関係なかろうw
>>130 最後の行は蛇足だな
なぜにそんな無意味な挑発をするのか。
30代後半の真性童貞にはわかりませぬ。。。
>>130 他メーカーだけど、ゼロフィルしても怪しいHDあったしね。
転ばぬ先の杖じゃないけど、交換できるなら交換すべきだわな。
むろん、交換後のHDの方がどうだかわからんけど。
>>134 おまいは超能力に目覚めたか?
漏れは超能力者になれませんでした。
>>134 >なぜにそんな無意味な挑発をするのか。
坊やだからさ
その言葉を使いたかっただけちゃうんかと(ry
138 :
109 :2007/09/15(土) 08:24:42 ID:CXGsq9fd
>>110 二枚作ってみた。DiagじゃなくてData Lifeguardのほうは起動するからやっぱウチノ環境固有なのかも
HGSTからの乗り換えで、この手のツールはやっぱDOS版かなと。
>>111 すまんIDE互換がわかりませぬ(涙)
>>112 Data Lifeguardはちゃんと起動、表示できてるからどうだろう。
とりあえず今はwin版のでextestやってます。四台あるからめんどくさい(涙)
フォーマットするのってData Lifeguardで出来るみたいだけど
osのディスクの管理からやるのとスピードは大差ないですか?
os上からだとフォーマット一台2時間かかるそのあと250Gのデータ移しで3時間くらいかかる(鬱)
Data Lifeguardの便利な機能とかあればアドバイス頂けると嬉しいです。
レスくれた方どうもですm(_ _)m
普通はクイックフォーマット>extest>データの移行で十分かと。 データ移行はファイルコピー用ツール使ってるか? Winのコピーだと時間掛かるぞ。
コピーソフトは filefilecopy オヌヌメ
俺も愛用中だが、それってfire file copyだろw
俺も愛用してるけど、それってFire File Copyだろ と一応作者の表記通りに書いてみる
俺も愛唱してるけど、もうFFCでいいだろ
>>141-142 なにー。まさかと思って見直したら・・。
でもググると出てくる不思議。ナカーマはいるんだなw
俺も愛用してるけど、久々に作者のサイトを見たらバージョンが禿しく上がっていたので入れ換えた
エクスプローラーで十分だと思ってたんだが、そんなにいいものなのか
使えばわかる
動画ファイルとかサイズが大きいのや大量のファイルをコピーすると感動するw 特にドライブ間だとベンチ並のスピード出るし、バックグランドで動かしても 操作中の影響を少なくできたりする。 設定に依ってはフラグメント防げるし、ベリファイも出来るので破損の心配も ぐっと減る。 少量でサイズ小さいファイル以外の移動は使えば納得するw
落としたエロ動画の移動にはもってこい
ああー鈴虫症状発生かと思ったらリアル鈴虫でした これはHDDに発症したら厳しいかもね
151 :
109 :2007/09/15(土) 21:15:21 ID:NcPN5pgR
>>139 >普通はクイックフォーマット>extest>データの移行で十分かと。
ってData Lifeguard上のクイックフォーマットですよne.
次はそれでやってみます。
今、2台目のHDDにデータ移行している最中。
コピー用のツールはfast copy使ってる。
転送は外付けusb2.0→内蔵HDD(今回用意したHDD)
大体32M/sec位のスピード。
>>firefileCopy
そんなに速いんだ?それじゃ三台目からはそれを使ってみよう。
レスくれた方どうもです。m(_ _)m
にしてもWD使いは良い奴が多いなw
USB変換だとスピード出ないから、そんなもんじゃね? FFCもFCもスピードは大して変わらないよ。
WD500AAKSなんですが、ファイルを書き込もうとすると「セマフォがタイムアウトしました」と エラーが出てコピーが出来なくなりました。読み込みは問題なくできるんですが これってやっぱり壊れたんでしょうか?
外付けHDDならMBR壊れてるかもよ。 一旦PCの電源完全に落としてドライブに通電しない様に してからHDD冷やしせば再起動で治る事あり。
5000AAKS買ってきたんだが、すごい静かだなコレ。びっくりしたわ。 我が家のHDDを全部コレに変えたくなってきた
使い込めば多少なりとも音は出てくると思う。
オレもMonsterXの録画専用HDDにGreenPower待ちだったんだけどね。 1TBが10月頭で500GBはその後っぽいので秋の新番組に間に合わんから 諦めて5000AAKS買ったよ。 ずっと幕信者で今回初WDだが、確かに静かだし気に入った。
WD4000KSがカーン…と鳴って以来読み込めなくなったので HDT725050VLA360 に乗り換えちまった。 WD→45-50℃ HGST→40℃前後 (デフォルト設定) HGSTってこんな低熱だったのか… それともAAKSだと同レベルになる? いやオレ、誤魔化されてる?
方法はどうであれ実測したのなら結果通りだと思うが? 実測していないなら比べるだけ無駄。
>>161 HDT725050VLA360 が40C,41C
WD5000AAKS が39C,40C
今の温度。SOLOでフロント9CMFANx2 1600RPM ほぼアイドル
室温・・わからんw
こっちはそんなに差が出てないから ケース内部エアフローの問題とか、負荷の問題でないかな?
>>164 実測ってどこをどう計ったのが実測値なのか?
金属ケースのどこかか、ICチップのどれかか?
どう定義して計れというのか?
まあ、SMART系のツールにしてもドライブにより計測部位が違うであろうから
ドライブ違い(基板が違うならリビジョン間でさえ違いが出るかもしれない)
だと一概に比較できないでFAと思う。
ただし、
>>163 の書き方からすると「漏れはほぼ同一条件に2台のドライブ
を置いて現用中だが漏れの計り方だと差は出ていない。
>>161 の2台のドライブは使用条件に大きな差は無かったか?といっている
様に見える。
>>161 >>163 それぞれがどういうふうに計測したか、
>>161 のドライブ交換前後で使用条件に大きな変動が無かったかが問われるべき状況と思う。
>>165 もしかして御役所勤めか?
一見すると尤もらしい文章だが、論点がズレてる上に考え落ちだぞw
いや、「実測実測」と厨なカキコが気になったもので。 リビジョン違いだったら意味ないやんと突っ込まれてるのかもしれないけど。
168 :
163 :2007/09/17(月) 00:08:19 ID:9TYvCnUU
温度はEverest Ultimate Ver4.00976 読み。
169 :
161 :2007/09/17(月) 00:30:41 ID:m3ISzlr6
測定条件は暗黙の了解で省いてしまった。
WD/HGSTそのまま換装だから全く同条件。
せいぜい室温が1,2℃違うくらいかな。
負荷のかけ方もほぼ同一。
計測はEverest home 220だからS.M.A.R.T系だろうけど
>>165 の言うように、
ドライブ違いで、つまりWDはHGSTより高めに出やすい傾向があるのか
またWDの"KS"と"AAKS"のモデルで違いがあるのか
−について、経験からでも理論からでもよいので聞かせて欲しかった。
KSは旧式4枚プラッタ、AAKSはT7K500と同じく3枚プラッタ
>>169 WD、海門、幕と使ってるけど、今Speedfan見たところ最低が5℃前後の差、
最高が5℃前後の差、アイドル時が最低+2℃と上昇率だけ見るとどれも差がない。
個別にどれが高温になっているというよりは、計測場所の違いのせいじゃないかね。
>>162 が書いている様に実測は一定条件下の事実。
SMARTは個体別の参考値なので個々の値には補正が必要。
単純な事で何時まで無意味な報告会やってるんだw
だったらくだらねぇ煽り入れなきゃいいのに
KSはAAKSより平均5℃高いな KSは400Gと500G、AAKSは500G
一昔前の幕ならいざ知らず、今のHDDの温度なんてほとんどかわらんでしょ。 X℃違うって言っても、使い方(システムとデータ)の違いとかだったりするし。 自分の環境で比較するのは勝手だけど、+-5℃の範囲で報告してもらっても正直何の役にもたたない。
変わるよ、シッタカはやめよう
初めてWD製のHDD(5000AAKS)を買ったんだけど 読み書きしてる時にピリリリンと鈴の鳴ってるような音がしてる。 テンプレにある鈴虫ってコレのこと?不良品ではないんだよね?
一昨日買ったAAKS4台とも鈴虫入ってなかった、、、(´・ω・`)ナンダカサミシス
AAKSになって鈴虫少なくなったね。 俺も5000AAKS 6台あるけど、1台もなし。 それにしても、5000AAKSはsage止まってるなぁ。 このまま年末まで動きなし?
安くならないねと思いつつ5000AAKSを11480で何台も買ってる 4ピンコネクタがあったらなと若干思う
俺も99のタイムサービスでAAKS買ったの4台目 クロシコのマルチプラ買ってRAID5でも組んでみるかな
>>180 どの店もまだ在庫は無いみたいだね。実際の流通開始はもうちょっと先かな。
>>184 ソフトウェアRAID5だと書き込みが死ぬほど遅いよ。
読み出しはまあまあだから保存用ドライブには良いけど。
ソフトウェアRAID5なんて一言も書いてないのに、ソフトウェアRAID5について語りだす
>>186 が心配
>>187 >クロシコのマルチプラ買ってRAID5
>クロシコのマルチプラ買ってRAID5
>クロシコのマルチプラ買ってRAID5
>クロシコのマルチプラ買ってRAID5
>クロシコのマルチプラ買ってRAID5
>クロシコのマルチプラ買ってRAID5
無知乙www
ていうかどうでもいいよ
>>188 SATAホスト不明なのに何故ソフトウェアRAIDに限定する?
RRならXOR演算積んでるからハードウェアRAID
うちのマレーシア製のKS VT8237R、SiI3124、SiI3112のどれに刺してもキャッシュが無効のまま ジャンパでOPT1(150MB/sモード)にするも試しましたが変化無し なんとか有効にする方法ってありますか?
>>192 AHCIモードで利用してるてオチじゃねぇよな('A`)?
AHCIモードだとキャッシュが利用されねぇぞ
WD10EACS Caviar GP 在庫あり \45,980 ブレスキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
とうとうきたか 買った人レポよろ
回転が可変!?そそられる変態仕様だ
それにしても値段500GBの4倍以上か。やっぱ高いなぁ。
>>196 | 製品ラベルには「WD Caviar SE16」と記載があるが
実にWDらしいテキトー加減が光る
WesternDigital製HDDをローレベルフォーマットできるツールはあります?
デストロイ
ゼロフィルならLinux
>>197 RMA1年か
RMAチェックしてて気づいたんだけど、日本語RMA確認ページが進化しててビックリ
いつの間にか「保証期間の更新について」なんてポップアップが出るようになったのな
親切ついでにRMAの送り先に日本も追加してくれるとありがたい
韋駄天 WesternDigital Caviar GP WD10EACS \42,315
>>202 WDで配ってるヤツで0fillで十分と思う俺
アイドル音がラプタソより静かだったら10台買う>WD10EACS
回転数が可変のものなかったっけ?
「WD5000AACS」っていつ発売されるんだ。
>>210 電話してみたら「いま出るところです」って言ってた
蕎麦かよw
3丁目で迷子
WD5000AACSって何プラッタ?
早く250GBプラッタの500GBでないもんかね
まぁ、AAKSで不自由してないから良いんだけどさ
217 :
Socket774 :2007/09/21(金) 15:22:58 ID:kgx4oHiO
鈴虫がリンリンリリリンリン・・・ HDDヘルスで見ると今週末に死亡予想WD2500bb
T7K250の250GからT7K500-320Gに変更したら温度が若干上昇したんで3200AAKSに変更した。 結果は温度も音も確実に上昇してる。 ハズレ引いたのか?こんなもんなのか?
そんなもん
222 :
Socket774 :2007/09/21(金) 17:47:00 ID:kgx4oHiO
>>217 HDD HealthはSMART値のゆらぎから寿命を推測するソフトウェア。
最低でも半年は継続して監視させないとまともな値は出ない。
買ってきた直後のHDDが明日死亡とか出るしな。
WD10EACSの人柱マダー? 漏れがニートでなかったらすぐさまアークに発注するのだがorz
5000AAKSが今日壊れるとか出やがった(´・ω・`)
226 :
Socket774 :2007/09/21(金) 22:38:50 ID:oAYEWXQZ
WD5000AACSって何プラッタ?
WD50000AACSって何プッタラ?
プッタラ漬け
>>219 Idle時の比較(SATA)
T7K250 - 250GB
6.2W(Idle) / 28dB(Idle)
T7K500 - 320GB
6.0W(Idle) / 28dB(Idle)
WD3200AAKS
7.2W(Idle) / 25dBA(Idle)
7.8W(Read/Write) / 29dBA(Seek)
オマケ
Barracuda7200.10 - 320GB
9.3W/25dB(Idle)
12.6W(Seek) /13.0W(Operating) / 30dB(Seek)
HD321KJ
7.6(Idle) / 27dB(Idle)
9.9W(Seek) / 8.6W(Read/Write) / 29dB(Seek)
一番最初の文は忘れてくれ…。 比較は全部SATAモデル。
出てこないから予言的中なんだろ
GreenPowerとCinemaStarの1GB両方買って比較してくれる神いないかなぁ 発熱と音の具合が知りたいんだが。。 えーと俺には無理w
1GBはいらんわ
少数精鋭^^
>>231 う〜ん、WDでも意外に電気食うんだな
HGSTの2割り増しってのは結構ショック
海門?
ああ、あのHDD「のようなモノ」のことかw
>>238 理由があってGPを出すわけで。
WD5000AACS
4.0w(Idle) / 25dBA(idle)
7.5w(read/write) / 27dBA(seek mode 0) / 25dBA(seek mode 3)
T7K500 - 500GB
7.0w(idle) / 30dB(idle)
GP1TBは初物価格の割には安めだったな。 これならボリュームゾーンのモデルもそう高くならないのかな?
ねーねー、CaviarGPって、どうなの? ビデオキャプチャ機にHDD買おうと思ってるんだけど、 速度可変はやめた方がいいのかなぁ。 キャッシュで遅延なく速度が変化するなら、 この低消費電力は魅力なんだけどなぁ。
ほしー
244 :
235 :2007/09/23(日) 10:25:15 ID:jbGt/omi
キャッシュ16MBなんだな こういう微妙なところになんとなくWDらしさを感じ取れる
>>241 ビデオキャプチャなら読み書き時間が長いからAAKSとか通常モデルでいいんでないの?
ふと気になったんだが こういう回転数可変のHDDってRAID0とかに使っても 大丈夫なんだろうか 3台でRAID0とか組んだら、その3台の回転が合ってないと うまくいかないような気がしてならない
一番遅いやつに合せるだけじゃないか?
>>246 多分専用機でも問題になっているスピンアップ待ちで録画が頭欠けるとかを心配しているような。
最低でも5400だっけ?でまわっているから大丈夫だとは思うけれど。
>>247 そりゃないでしょ。RAIDはATAとかのコマンド単位でやることだし。
まあ確かにそんな気もするんだけど、その合わせ方がぴんとこない 各HDDからの回転数信号を読み取ったHDDコントローラが 一つ一つのHDDの回転を上位からコントロールするんだろうか? でも今そんなコントローラってあるんだろうか? もしそうだとしたら、このHDDは今のチップセットじゃまともに使えないんじゃないか? あるいは実はHDD同士が同期機能を持ってるのかな? いやそれもなんかなあ……
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
252 :
Socket774 :2007/09/23(日) 23:22:57 ID:hFour+Pc
>>250 で、秒何メガ書き込むつもりよw
これで判らなきゃ説明するのウゼーから消えてwww
わからないけど教えてくれ HDDの転送速度の律速要因ってのはてっきりHDDの回転速度だと思ってた だから10000回転だの15000回転だののHDD
すまん、途中で送った つまり、回転の速いHDDが出てくる理由は そこが速度の下限を決めているからじゃないかと思ってた だから、回転が可変のHDDでRIADを組むってのが わからなかった でもちがうんだな? コントローラと転送プロトコルが速度の上限を決める要因なのか? スレ違いなんで帰るけどやっぱりわからん
最近WDも高級になってきたな 320Gが出たての頃までは、1番安かったのに・・・
早めにNGにした俺勝ち組 WD5000AACSマダー?
257 :
241 :2007/09/24(月) 01:13:01 ID:13Ze/nkE
>>246 録画時はそうなんだけど、エンコードに実時間の倍以上かかったりして、
そんな時は回転数遅くていいなぁ・・と。
>>249 うん、そんな感じで、
5400回転から7200回転までスムーズに移行してくれるのか、気になってる。
運用して問題があると思った時に、
ツールで7200回転固定とかに出来るんだろうか?
単一速度回転でストライピングしても内部で本当に同じ位置に書いてるとは限らないので、 コントローラとOS間で調整が一切入ってないとはとうてい考えられない。 ディスクに垂れ流しでお任せできるなら OSはメモリ上にキャッシュを取る必要もない。
先週、WD10EACSを2台買ってきて使ってるけど、 たまにする カチャッ って音が気になる。 たぶん IntelliPark でヘッドが待避・復帰する音だと思うけど、 今まで使ってきたWD5000KSやWD2500JBではしなかった音なので ちょっと気になる。 買ってきた2台のうち1台が、SMARTでLoad/Unload Cycle Countの評価値が 早くも100→99に下がってしまった。Load/Unload Cycle Countの raw dataを見ると3,000程度。もう1台は300程度なので、異常に高い。 2台ともデータ用として使っていて、普段はほとんどアクセスしないので おかしいと思い、Load/Unload Cycle Countをちょくちょく監視してると、 問題のドライブの方は、何もしていないのに1分毎にどんどん カウントアップされていく。 変なので、PCを再起動したら、カウントアップは治まり、 今は、2台とも1時間に数カウントアップする程度になった。 OSか常駐ソフトが変なアクセスを繰り返してたのかな?
>>260 悪いニュース?
WDが型落ちでやってるのなんていつものことだから、別に普通のことだと思うが。
HD Tune: WDC WD10EACS-00ZJB0 Benchmark Transfer Rate Minimum : 41.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 85.6 MB/sec Transfer Rate Average : 68.3 MB/sec Access Time : 14.8 ms Burst Rate : 112.6 MB/sec CPU Usage : 5.6% 室温 25度 フォーマット中 40度 アイドル 36度 ちなみに HDT725032VLA360 (システム) 37度 ST3320620AS (データ) 44度 S.M.A.R.T.読みでは低発熱だが 直接温度センサとかで測ったらどうなんだろ? 触ったかんじはどれも変わんない
>>259 日立のより$100も安いなんてありえねえ・・・
枯れた技術の水平思考
>>261 200GBプラッタと5枚円盤、どちらもWestern Digitalの歴史上初めて採用される技術なのです。
SAMSUNGのアレほどではないにせよ、第一世代EACSは今までになくチャレンジャー度の
高い製品であることに間違いありません。だから悪いニュース。
943 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2007/09/23(日) 11:42:02 ID:1RuKoPr6 プラッタメーカーの俺が一言。ウチの製品の場合だが、 納入時の信頼性保証(高温・高湿時動作や酸化ガス中の耐久性)は東芝が一番キツい。 まあiPodやカーナビ向けばっかだし当然だわな。 他はどっこいどっこいだが サムスンとウェスタンデジタルが基準一番緩い。ああ、成る程と思った。 組み立て前に差は既に付いている。
500GBの実容量って460GB位?
5000AAKSだと465GBと表示されますねい。
>>268 その頭が悪そうな書き込みは、どこからの引用?w
>>268 東芝とサムソンて昔、組んでなかったっけ
回転数可変機能ってウエスタンだけしか作らないかな? 他社にも真似して欲しいが
他社が先に出してますよ。
負荷に応じて可変はWDが初でしょ
276 :
219 :2007/09/25(火) 15:40:46 ID:0i+Aay3G
>>231 乙
スペック見てT7K250やT7K500より静かだと思ってたんで実際比較してる人の意見が聞いてみたかった。
過去WDが静かって話を聞いた時実際買って当時使用していた他社HDDとの比較(アイドル音)
WD1600JB>幕4R160
WD2500JB>日立T7k250
WD3200AAKS>日立T7k500
4Rは5400rpmってのあるから仕方ないとしても、日立に連敗なのが気になった。
実際日立の同等品と比較して日立より静かって人居る?
…モスキート音?
どちらかと言えばドンシャリ難聴を疑ってたりw
280 :
241 :2007/09/25(火) 20:37:49 ID:Yqb0Wb6S
>>263-264 参考になりまった。
トップスピードも落ちるみたいなんで、今回はAAKSを買っときま。
CaviarGPは、サーバとか外部ストレージ用に良さそうね。
スペック騒音値なんて全く当てにならないよ。 プラッタ数が変わっても同じ騒音値書かれてる場合もあるし(当然多い方が煩い)。 気になる音域もあるから、実際に聞いてみるまでわからない。
シーク音はWDが一番バランス良いね 高速モードでもそこそこの音と速度 日立は高速だとアクセスタイム短いが煩い 静音にすれば日立もWDも非常に静かだが
日立はスピンドル音で微妙にWDに負けてる感じだな。 音圧レベルは同等でも音質が耳に障る。
>>284 高音が目立つ感じだよな<日立
WDのPATAモデルの低容量が無くなったから日立買ったけど、
「あーやっぱWDの音は静かだったわ」
って感じた。
回転数本当に変わるの?
回転数の変化がsmartで見れるのかは知りたい。
無償交換になったWD4000AAKSを即売ってきたんだが WD4000KSと同じ価格でやんの。 ちょっと損した気分。
くそお、九十九の安売り終わっちまった 500GBが欲しかったのに
別に大して安くなかったし。
今まではHGSTをメインに使っていましたが これからはWDを使っていこうと思います よろしくおねがいします
GP アークで4マソだな
HGSTは基幹特許を一番持ってるから、WDが買うといろいろと便利に使えそう。 ヘッドアンロードなんてのも全社HGSTに特許料払ってるし。 Seagateが買うと独禁法にかかりそうだし、サムスンはもともと部品内製してないし。
工場要らないから特許欲しいって周りは思ってそう
富士通みたいに採算悪い3.5インチのみの撤退とかじゃないと 自社供給物でさえ高いiVDRが完全に終了しそうだ あれはBDより利便性高いから安くなって生き残って欲しいのだが
暮下げてきたけど暮だからどうしようか迷う
俺的に幕はタダでもいらん
幕寡蟇墓暮 似たような感じが多くて大変です
暮が下げてきたってことは仕入れ値が下がったんだろうから 地図の次回入荷分の週末特価に期待したほうが良いのだろうか
暮を避けて地図に迷ってどうする。 何の回避にもなってない。
いや、地図はHDD買う分には意外と良かったりする。 俺的には俺コンが無くなったのが痛いけど、99地図は保証や保険 ポイントを考えるとドスパラ暮ゾネより安かったりするからな。 それと暮は鈴虫が騒がれた2500JBの時に、鈴虫発生率が高かった ので個人的には避けたい店だ。
でも良い機会だから1台買いに行こうかなと
俺はドスパラの2500JBがZOAより暮より鈴虫多かったわけだが。 運次第。
うむ やっぱり買いに行こう SATA+eSATAのボードとセットでこれでもう1台増設しながら外にも拡張できる いつもは99にお世話になってるんだけどね
クレバリー3マン5セン 何か問題あるのかな?
仕切りがこのへんです、ってことじゃないの。 本当自殺願望でもあるんじゃなかろうか。
>>309 WDは、他のモデルも暮が大体最安(カード使えるところで)だから
大量仕入れしてるか代理店と繋がりがあるか
メルマガでも持上げてるし
クレバリーメールマガジン 第306号(2007/6/15)
【6】[特集]ハードディスク不良物語
<不良率>
●WesternDigital 0.5%強
●HITACHI(HGST) 1.0%程度
●Samsung 1.0%程度
●Seagate 1.3%程度
●Maxtor ほぼ販売なし(昔は1.5%程度)
<メーカー別特徴>
●WesternDigital
良い意味で期待を裏切る好実績。
3〜4年前の160GB、250GBクラスが出始めた世代から大幅リニューアルをして
品質が向上し、それ以来安定しています。
80GBクラスが主力だった頃はロット不良を出したりしていたので、隔世の感が
あります。
http://www.clevery.co.jp/melma/text/mm306.html ページの一番下
最近は寒も大好きだけどな>暮
それ以前にクレバリー好きじゃない
>>311 ご丁寧に情報提供ありがとうございます。
当初、ES2の1TB×4でRAID5で3TB組もうかと思っていましたが、
WDの1TBの値段みてびっくりということで、急遽、WDの1TB×5を
考えるようになりました。
ただ、WDの1TBの約18万も投資するのが怖く、ESの750×5あたりで
コストと安全をとろうか悩んでいます。
ES2が一番よいのですが、やはりまだ待ちといった感じのようなん
ですかね。
HGST難民が我らの領地に押し寄せてくるかもしれんなぁ。 皆の衆よどうする?
まさに俺だ 昨日320AAKS買いに行ったら売り切れだった
ある意味日立とかSeagateあっての我等がWDって気もする 日立がいなくなると新規技術を率先して搭載してくれるところがSeagateしかなくなるから 実はWDも辛くなるんじゃないか あと価格競争の圧力低下という面では俺たちの懐にも辛くなりそう
>>311 そんな数百台レベルの不良率で1%とか2%なんて誤差の範囲だろ・・・
10万とか20万台くらい売り上げた上でのデータじゃないと何の意味もない
まあ、確実にねつ造データだろう
まぁ2chのデータよりはアテになる程度だわな
320 :
Socket774 :2007/09/30(日) 10:52:56 ID:A+CRoE7H
GPで 500G まだかな
まあ、幕が壊れやすいというのは自分の経験から言うと間違いなかったけどな(w
ここ10年で壊れたのはラプタンだけの自分
壊れたメーカーのHDDは二度と買わない
壊れても買い続けるよラプタンだもの
>>323 それだと俺はHDD買えなくなるじゃないか。
…あ、サムs…HDD買えなくなるじゃないか!!
>>325 そんな何度も壊れるのは意外と環境のせいだったりするかもよ?
暮はサムソン仕入れまくってるから その情報は暗にサムソンがそんなに悪くないぞというだけの話。
>>323 せっかくAAKSでWDに戻ってきたのに、それでいくと俺海門以外買えなくなっちゃうんだけど・・・
まあ皆2〜3年は動いてくれたから満足しているけどね。IBMのあのモデル除いて
>>323 鯖を含めてすべてのメーカで壊れたことのある漏れは
HDDを買うなということですか?
なんかいろいろ突っ込まれてるんでアレですけど 3年程度使えて寿命まっとうした奴は入れないでってことで・・・ 3〜4年フルに稼動した奴はうちでも壊れてるんで
ニ・三年前の黒塗のヤツの世代、異様に壊れやすくないか?
>>331 80Gプラッタ世代の奴でしょ、各所でかなり故障率高いって言われてるよ
うちも結構壊れた
852 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/09/01(土) 04:23:46 ID:5AYZRMS2
WDの250GBは半年に5個も不良を掴んだことあるから、他で「不良率が低い」と
言われても、俺は買い控えている。
故障ではなかった分も、2つに1つは激しく振動するし。
856 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/09/01(土) 05:09:07 ID:AIXeiAtj
WDの250G(80Gプラッタ)のFリビジョンは確かに壊れやすかった気がする。
俺も2台RMA使ったし。
その後GやHになってからは特に問題なかったが。
(まあGは鈴虫が発生してた点は地雷だったけどね)
861 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/09/01(土) 13:45:17 ID:W4GWtgEB
>>856 852ではないが、俺がWDを信頼しなくなった原因も160GB(80GBプラッタ)だったな。
>>332 5年前のWDがまだまだ健在だよ丈夫さでは他の追従を許さないんじゃあないかな
今回のは、WD3200JD-22KLB0 あまり重要ではないデータをとりあえず数ヶ月貯めては消しということに使っていた。 電源投入は1ヶ月に1度くらい、その都度、20GBくらい中身を入れ替え。 で、9月頭から、ちょっと負荷の大きな用途に使ったら、もう、悲鳴をあげてしまった。 ちなみに、その、半年に5個不良を掴んだというのは俺。 WD2500JB-00GVA0とかWD2500JB-55GVA0とかWD2500JD-22GVB0とかで4回。 リビジョン代わったから大丈夫だろうと買ったのがこのWD3200JD-22KLB0で、 それがあまりにも振動するから、閑職にしていた。 これを買ったあとにもう一つWD2500JBを買って初期不良食らってる。 さて、RMAの手続しなくては。
AAKSは、悪い話聞かないね
>>半年に5個不良を掴んだ HDDの不良じゃないだろ、常識的に考えて
物の扱い方自体が粗雑な気がするな。 他人から物を借りるときとか、渋られたり嫌な顔されたりしてるに違いない。
自分の環境の悪さに気が付かないんだろうな。
WDの丈夫さは身をもって知ったのでHGSTから乗り換えようと思っています。 みなさんよろしこ
340 :
Socket774 :2007/09/30(日) 20:53:20 ID:ubOdxtus
S単純に容量単価の比較で安い方を買っていたeagateでもHGSTでもMaxtorでも、壊したことは無いけれど。 同じ条件で近い時期に買ったBarracuda7200.8は酷使しているけれどもおかしくはなってないし。
何年も前のHDDなんかわざわざ使わないなぁ 持ってるやつでWDだと740GDが一番古いけど3年前くらいか でも稼動時間は8000ちょいだな。。
3年かぎりぎりだね 俺は2年更新することにしてる まあだめなやつだと駄目だけど
AAKSになってからは安定性がよくなったね 悪い噂は聞かないし
HDDの場合は配送時の扱いも故障率に影響してくるだろうしなぁ。
今WD一点買いなんだがRaptor以外は1年持たないんだよな。 やっぱ造りの差が出てんのかな、WD3200JBとWD4000KDなんて半年持たなかったし…。
HDDがやたら壊れる奴は、当の本人の能力が最大の原因だわな。
うちのWD3200JBはまだピンピンしてるぞ この頃買ったほかのモデルもまだ問題なし
>>346 はぁ?ケンカ売ってんの?
HDD壊れる原因が当人の能力ってなんだそりゃ。
先にいっとくけど冷却に問題はないよ、ケースはS●の4Uラックマウントでフロント4基リア2基のケースファンだけで合計6基設置してんだから。
とりあえず俺が納得できる理由を説明してみなよ、逃げるなよ。
>>348 >ケースはS●の4Uラックマウントでフロント4基リア2基のケースファンだけで合計6基設置してんだから。
そりゃ壊れるわw
能力以前に人格にすら問題がありそうだなw うちのWD1600JBと薔薇7は未だに現役
>>348 そりゃ壊れるwwwwwww俺は親切だから教えてやるよwwww
ケースファンってのは吸い込みと吐き出しの量がほぼ同じじゃないと意味がないんだよ。
不良率以上にHDD壊す香具師は無能ってのを証明してくれてありがとう。
345 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 05:43:00 ID:dzZe24ia
今WD一点買いなんだがRaptor以外は1年持たないんだよな。
やっぱ造りの差が出てんのかな、WD3200JBとWD4000KDなんて半年持たなかったし…。
348 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 09:05:00 ID:dzZe24ia
>>346 はぁ?ケンカ売ってんの?
HDD壊れる原因が当人の能力ってなんだそりゃ。
先にいっとくけど冷却に問題はないよ、ケースはS●の4Uラックマウントでフロント4基リア2基のケースファンだけで合計6基設置してんだから。
とりあえず俺が納得できる理由を説明してみなよ、逃げるなよ。
銀河の歴史にまた一頁・・・
実は電源がウンコ
はぁ、馬鹿ばっかりだな。
調べればわかるだろうに、S●はエンタープライズ向けの老舗なんだよw
351 :Socket774 [↓] :2007/10/01(月) 09:45:38 ID:9pSJ8/Fm
>>348 そりゃ壊れるwwwwwww俺は親切だから教えてやるよwwww
ケースファンってのは吸い込みと吐き出しの量がほぼ同じじゃないと意味がないんだよ。
不良率以上にHDD壊す香具師は無能ってのを証明してくれてありがとう。
S●のサーバー向けシャシーの設計に駄目だしとかどんだけw
>>349-354 おまらのレスは説明になってねぇから、さっさとしったかぶってくれよw
あ、それとおまえらが使用してるケースも書けよ。
字の下手な奴が国宝級の筆を使っても上手に書ける訳じゃない。 最近は、所有物=自分の能力 なんて勘違いしてる馬鹿が多くて困ったもんだ。 猫に小判、豚に真珠とはよく言ったものだと思うw
その鯖はちゃんと温度・湿度管理されたクリーンルームで使ってるの?
358 :
Socket774 :2007/10/01(月) 14:20:00 ID:/Pke31JO
クリーンルームage
>>355 おまいがSuperMicro信者なのはよーく分かった。確かにSuperMicroはエンタプライズ向けの老舗ではある。
だが、ケースがエンタプライズでも構成や人が糞なら幾らでも糞に出来る訳で。
まずはおまいの使ってるケースや構成、環境を晒せ。人に要求する前にまずは自分のを公開しろよと。
ウチは星野MT-PRO1200にP965マザーオンボでシャドウにHDD6機積んで1年、一台も壊れてない。
うち1台はRaptorで残りはCaviar、メンテナンス時を除き24時間運用ですが何か?
そのほか適当な自作マシンやらDELLの鯖機やらにWDは5台程入ってるがどれも1年以内に壊れる事はない。
IDEから初めてSATAへ移行しますが 使用ケーブルはマザボ付属の物じゃなく ainexやエレコムのケーブルを別途買った方が無難でしょうか?
>>360 付属ケーブルは平均的な品質が多いのでたいていは付属でおk
取り回しとか長さとか考えるならそれに合ったものを。
大して変わらんから長さが合うなら付属品で桶
被った ゴメ
おうちのコンセントの電圧ちゃんと100V程度あるかな?
めんどくさいからスルーしようぜ。 それよりAACSの500GBまだかな? 今月中に出るよね?
自分は付属のものがどうしてもエラー多発で書き込み劇遅になるので すまいるの電源一体コネクタのつこうとる WDから同様のちゃんとしたやつ出てるのに買えない・・・
>>359 プw☆野wMT-PRO1200とかDELLとかなにその貧乏PCwww
ケースはSC743T-645B、HDDはモービルラックに5台搭載、内2台が740GD、3台が4000KD。
俺も24時間電源はいれっぱだよ、ちなみに用途はWebデザなんでPs・Ai・Dwをよく使う、あとはCGIのテストにVMwareかな。
なんかレベル低い奴等ばっかだな、自作板ってもたいしたことないね。
371 :
Socket774 :2007/10/01(月) 16:21:02 ID:CeVQMR/p
ここですか?
自分で半年持たないって結論出してるのに使い続けてるのか。 本当に馬鹿だな。
まぁ脳内なんだろうけど本当にそのシステム使ってて改善しようとしないんなら 究極のバカ
>>370 HDDを1年以内に壊しまくるようなレベルの高いやつはお前ぐらいだよ
もうちょっと面白いネタにしろよー せめて温度書いてからとかさ
つまりチップが窒息なせいで熱が篭ってすぐ壊れるのね、フムフム
まぁそういうこと。 基板が逆向きのせいで他社より熱に弱い 風を目一杯当てないとすぐ逝く。
↑単発必死wwwww
基板の件は別に問題ないと思うが? 以前にも基板が逆でって話が出たが、だから熱に弱いって結論には 至っていないからな。
熱に強いならエアフローの話なんかすんなよw
>>381 他社と同等なレベルなんじゃないかね、というレベル。取り立てて強い訳でもない。
エアフローが確保出来てない場合はどんなHDDでも容易に逝く。
特に件のケースはベイ内のエアフローが一見したところ悪そうに見えるから下手に変更を加えると容易に崩壊しそう。
>370 エスパーすると、ファンx4による吸気に対してリアファンx2の排気が弱すぎて ケース内のシステムインピーダンスがすごい高いんじゃないか? もしそーなら、リアのファンを止めてみると風がスムーズに流れるようになって 逆に冷える可能性が高い まぁとりあえず6つのファン全てのスペックを晒してみw
>>370 馬鹿にWDは無理。馬鹿はおとなしく海門でも使ってなさいw
ケースにはお金かけるくせにHDDはビンボくさいな
俺も最近4000KDカッコン始まって逝ったなぁ 出てすぐ買ってからほとんど止めなかったから長いことお疲れさんって思ったけど あと最近買ったやつだと7500AAKSが初期不良だったから交換してもらった 他8個も全部WDなんだけど今のところちゃんと動いてるんで満足 つか、おまえら引っ張りすぎw
一番最初に一行で真理を説いたんだが・・・ まあ聞く耳持たぬ輩には馬の耳に念仏な訳でw まあ少し辛辣に言わせてもらえれば、自称Webデザとか言って自作してる 奴は、単に使えねー奴だから貧乏なだけ。 餅は餅屋、使える奴は見栄を張らないし金を惜しまない。
389 :
Socket774 :2007/10/01(月) 19:42:54 ID:0AShWivf
安ケースだっていいじゃない。工夫のしがいが有るもの。
おまいらが煽るから荒らしになっちゃったじゃないか…
かわいがりです。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
壊したとか言ってる馬鹿は基本中の基本である室温をちゃんと管理してるのか? まさか20℃を超えてるなんて事はないよな。
そもそも、ファンと数とかよりもHDDの温度を書いてないところにつっこまなくっていいのか?
ちょっと前に温度はあんまり関係ないってデータが出てただろ その頃から温度の話はあまりでなくなったよ
また聞きかじりか 高温はNGだってちゃんと書いてあるのに、 なぜこうも温度は関係ないと思いこんでる奴がいるんだか
>>396 「google曰く」と「GIGAZINEの恣意的見出し」が原因で鵜呑みにしがちなんじゃないかね。
こういう揚げ足取り大好き人が多い所だと極端な高温って付けないと不味かったかな
50度以上は間違いなく壊れやすい IOとかのファン無し外付けは3,4年で壊れてるし
googleデータでも、40度以上では3年目の故障率が大幅急上昇だよ・・・。
401 :
Socket774 :2007/10/01(月) 23:09:34 ID:0p1mhk/8
>>398 40度が極端に高温なのか
このスレ馬鹿ばっかりだなw
40度は誰にとっても極端な高温
ラプタンスレはあんなに静かなのに何か騒がしいな お前ら仲良くしろよw
ラプタンスレで一番うるさいのはアクセス音だからね しかしこのスレでなんでこんなに喧嘩してるのかはよくわからない
4年前から自作始めて 幕*3、寒損*1、海門*1、WD*3(中古*1)、日立*1を バルク通販(暮、顔、99)で買って使ってるけどまだ1台も壊れてない 液晶パネルもシャープ、三菱の安物4台で一度もドット欠け無し M&SのメモリDDR400-512*4デュアルチャンネルもOK 初期不良に当たった事も無い 唯一、暮の通販でAntecNeoHE430を買ったら中身がNeoHE380だったのがあったけど こんな俺は、運が良いんですかね それとも壊れた壊れた言う人の半分くらいは、工作員なんですかね
20年近く自作して100台近くHDD使ってるはずだけど、 ・Bigfootの初期不良1台 ・自分で逆さに設置して自爆したConner 1インチハイト1台 これ以外はHDDでトラブったことないけどな。 平均1〜3年使ってる。
20年前の自作、、、PCATの規格ってありましたっけ?
PC/ATは1983年発表だよ 日本に本格的に入ってきたのは90年頃だったけど
自作じゃないけど、20年前はJ-3100をウハウハ言いながらいじってただよ。
1990年にIBMがDOS4.0/V(所謂DOS/Vの始祖)を発売 1991年OADG発足 この頃ようやく日本でもPC/AT互換機という物が(ごく一部のマニアの物であったにせよ) 自作を含め入ってきた訳だから、四捨五入すれば20年というのも間違いじゃないな。 20年前なら俺はナイコン族だった訳だが…orz
結構オッサンが多いんだな、このスレ。 まあそんな事言ってる俺もそのうちオッサンになるんだろうな。
>>393 20度以下に保つ方が異常だろ。お前みたいな奴が地球を温暖化させてるんだよ。
20年前はMSX弄ってたなぁ >393 どんだけピザなんだよw
>>412-413 >>393 は「壊れたとか抜かす香具師はデータセンタ並の空調管理をしてんだろうな?」と言ってる訳だが。
確かに室温で24時間運用させたら寿命は十分に短くなる罠。
自己弁護乙
>>405 壊れたヤツは掲示板に書き込みまくる
壊れないヤツはのほほんとROMってる・・・って、そりゃそうだ
トラブルないんだからなw
同列で語るなんて無駄無駄
417 :
Socket774 :2007/10/02(火) 14:56:58 ID:7ZNttzuc
室温は常に18℃に保つべきだよ
自宅運用のPCにデータセンター基準求めるのはどーよ。 つーかデータセンターて人間がフツーに生きてける環境じゃないよ?
最近は省エネで直冷が増えてるから、湿度が低くてカラカラなのは変わらんけど 部屋全体を冷やしてるなんて少ないんじゃね?w
カラカラに乾いてる心と裏腹に
でもあなたとならば 暮らしていける この東京砂漠
>>418 そもそも ID:dzZe24iaがS●の4Uラックマウントケースなんて言い出したのが発端だろ
おいおまいら、俺がWDにメールで 『WDの3.5インチHDDは、基盤が他社とは逆向きに、つまり裏返しに付けられていますが、それによるメリットとデメリットはなんですか?』 って聞いてやるから、メールの書き出しと本文と締めの挨拶を英文で教えれ
スレが活性化していると思えばこれかw
425 :
モララエル卿 :2007/10/02(火) 21:23:15 ID:Z4Ysl1RC
AAKS750が下がってほしい
近所に売ってて、次の給料日までこの値段だったら 確実に買ってると思う そろそろ危うくなってきそうな3200JB3台を1台にまとめられてまだ余るなんて ……もうそれは夢のよう
まだだ!まだ買うんじゃない俺! 5000AAKSを17kで買ってしまった事を思い出すんだ!orz
20k切った途端に5台買った俺はどうなる。 全部元気に稼動中だけどさ。
>>423 よし、本文だけ訳してやったぞ。
What's the pros and cons about 3.5inch HDD's PCB is attached inside out unlike competitor's one?
そういや、3.5インチベイに三つみっしり詰めるとWDが最初に音を上げてたな。 遅延書き込みのデータ消失だとか、取り外しのナンチャラとか、CRCエラーだとか。 触れないほど熱いMaxtorやらSeagateは熱ボケしないのに、ほどほどには触れる くらいの感触のWD2500JBやらはボケてた。 それがキッカケでケース買いなおして、HDDは5インチベイにマウンタかけて 取り付けるようにしたけれど、やっぱり、WDのは時々熱ボケしてしまう。 フロントUSBがあってよかったよ、扇風機まわしてやってる。 (ウチのメイン機は本棚の上に平置して、側板もベイ蓋もとっぱらってる) でも、やっぱり、西日のさす夕方はキツかったよな。
ttp://www.storagereview.com/1000.sr WD Caviar WD10EACS
性能的は凡庸。だが、
o アイドル時の消費電力が他ドライブの半分、seek時でも最小
o 騒音も最小
o 大安売り
という極立った個性を持つドライブとなった。
1台の性能を求める向きは目も向けないだろうが、台数を束ねて使い
発熱・騒音が気になる方面にはアピールするだろう。まさに倉庫向け。
>>431 よし、俺は書き出しと締めの言葉を訳してやる
Dear WD,
Hello
(中略)
かしこ
以上よろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>432 外付け窒息ケースで1年みっちり(自粛)のキャッシュで稼動した250JB 2台とか、
3.5インチベイにみっちり6台詰めた500KSとか、
5インチベイx2で3台分のエンクロージャにみっちり3台詰めた500AAKSとか
ビクともしないけどな。
この夏は室温37度とか平気でなってたし。
WD3200BBが死にかけになった。 まだ1年なんだけどなー
いきなり安売りカード発動ですか…
ウチは海門2台連続でハズレ引いた
>>433 が挙げたリンクにいくつかの新情報が書いてあるな。
WDの1TBドライブは
・250GB/Px4プラッタ
・6000rpmより遅い回転数(5400rpm?)で常時一定回転
らしい。250GB/Pはともかく、5400rpmのドライブを7200rpm-classと称して
売るのは問題ありそうな気が。
可変って話じゃなかったのか?
>>442 確かにそういううわさはあったが、
>>433 の記事によると、可変にしたら返って
パワーを食うので一定回転にしてある模様。
WDの広告にある5400-7200rpmは、この回転数の間で可変と言う意味ではなくて、
ドライブの容量によって回転数の設定が違う、という意味らしい。
>>441 実際にバーストもシーケンシャルも同社7200rpm製品より速いんだからいいんじゃないの?
結局のところアクセス速度の指標でしかないし、回転数って。
これは酷い。。
>
>>444 ねぇよwww
詐欺だろ、なんかこういう意見多いよなWD・Raptorスレって。
こういう自分の好きな物(人)はなんでも肯定してしまう信者発言が目立つ、このへんAMDスレともの凄く似た雰囲気。
実際ユーザーも被ってんだろうけどキモい、良いもの良い、悪いものは悪いとブランドに惑わされずきちんと評価すべき。
長期保存ディスク需要を中々ピンポイントに捕らえてるじゃないか
暮で税込み32k切ってるぞ・・・ 発売直後がご祝儀価格とはいえ、1月で15k近い値下げはどうかと思う。
25k切ったら2台買うよ
いったい暮でなにがおこってるんだ・・・
>>446 キモくて悪かったな。俺はカタログスペックはその程度にしか捉えてないだけさ。
で、だが、
>>441 の言ってることは
>>433 に本当に書いてあって、尚且つWDの公式発表なわけ?
250GPなら750Gも三枚かな 本命はそっちだし 下位モデルが出ないことには話にならんな
ワロチwww暮値段下げすぎだろw 税抜きなら3万切りって早すぎるw
500GBは12k位からスタートしてくれ
あぶねー 数日前の3万5千円のときポチりそうだった こうも下落が早いと手を出しにくいなぁ
>>423 が皆の生暖かい協力を得てWDにちゃんとメールを送信したか興味津々
5000AAKSツクモで10980円 送料無料にするため2個購入 日立からWDに移行中
1TB暮で買ってきた
>>457 2ヶ月半前に1万切っていたけどな
その後の価格下落のペースは、緩やかだね
WD心強いなぁ。これで他のメーカーの1TBも下がるよね。 2万くらいまで下がったらRAID組みたいな。
>455 つい12時間前まで俺もバスケットに悩んでいたわ。 明日でいいやと思って購入しなくて本当に良かった・・・。
462 :
24 :2007/10/03(水) 19:29:40 ID:Nb/FrbkI
>>452 5400rpmの250GBメディアは7200rpmで回すと187.5GB。
つまりWD7500AAKSと同じメディアを使いながら回転数を落とすことで4枚1TBを
実現したわけだ。コロンブスの卵だな。そう来るとは思わなかった。
Tech Supportがcluelessなのもわかってしまった……
倒産フラグが立ったんじゃね?w
まだ3日だよ。 5日シメの決済でも抱えてるのか?
いやだ
>>482 並のDVD-Rの容量が4.3GBだったら、8倍速ドライブにかけると容量は540MBくらいになるの?
シムラー
暮、店頭で買えるなら明日にでも買ってみるか
471 :
441 :2007/10/03(水) 22:26:49 ID:1z0GeQiu
>>445 >俺はカタログスペックはその程度にしか捉えてないだけさ。
カタログスペックこそメーカー公式資料だろ。それをお前どれ位重要視するか
は個人の自由だが、その情報自体がいい加減じゃ話にならん。
>>433 に本当に書いてあって、
このページを欲嫁
http://www.storagereview.com/1000.sr?page=0%2C1 >尚且つWDの公式発表なわけ?
WDの発表は不十分でプラッタ容量や回転数など一切明らかにしていない。上記
の情報はStorageReviewの調査による。
今度立てるスレのテンプレに、これらGPに関する情報は入れといた方が
よさそうだな。
オマエ何を必死になってるのw メーカーの公表資料をネガで捉えるかポジで捉えるかは個人の自由だが storagereview.comが、この先必ずしも正しいとは限らないぞ。 特にWDの様に型式変えずに改良するメーカーはスレ立った時の情報で十分。 個人的には分解能が物理的面積より時間に左右される事実の方が興味深いw
まあ回転数固定でもWDが速度より省エネだって言ってるので良いんじゃないの。 どっちにしろシステムドライブに使うような代物&性能じゃないわけだし。 データドライブとしては回転数遅くても省エネなの方が良いわけだしな。 そういうドライブだ、GPは。
そろそろ500G程度のやつを1追加しようと思ってるんだが、 倉庫として使うなら、GPが安くなるまで待った方がいいのかな?
476 :
441 :2007/10/03(水) 23:05:35 ID:1z0GeQiu
まぁ漏れはGPのスペックに関して今まで流れていたウワサが間違いだったという ことが伝わればそれでよい。
>>476 まぁ、信者スレだから。
WDマンセー意見以外は排除って方向もしかたあるまい、AMD雑談スレと同じ流れだよ。
淫厨は基地外 基地外は淫厨 どっちが正解かしらないけど変なの沸いてるな しかしGP買った人はまだ居ないのかね? 500GBには負けるけど750GBよりコストパフォーマンスよくなったし 手を出す人いそうなのに
でも、5400回転で低消費電力大容量、比較的安価とくれば これは待望の倉庫用ドライブなんだがな。 信頼性が問題なければだが。 GB単価No1を待ってれば初期に問題があっても 直されるだろうからこれは無問題か。 なんで評価低いの?こんなのにシステム入れようというヤシ は少ないだろうに?
評価低いのはカタログの記述ルールでしょ。 物自体は評価高い。
ココの住人は枯れてるから
>>479 の意見に頷くけど、海門や日立の儲さんは
NO1願望が強いから仕方ないんじゃない?
新製品出ても飛びつかないのなんかは、端的にスレ住人の指向を表してる
と思うよw
いや、5000AAKSの半端ない値下がり具合を経験しただけに 値下がりまで待ちモード入ってる人が多いだけじゃないかと…。
750GBの2万ぎりマダー
もうすでに暴落モードだしなw 着地点はどこなのやら
安いし低回転だし倉庫としては1Tは申し分ないな 1GB単価が30円切ったら一気に買い入れに行こう と言ってる俺は10年後に 「昔はなあ、1Tあれば倉庫になったんだぞ」 と寂しげに語るであろうよ...
>1GB単価が30円切ったら ややこしい言い方せんで はっきり「3万円切ったら」と言わんかね
HDD買うときは具体的な金額より、 1G単価で気にする場合が多いからじゃね?
でも1TのHDDのGB単価計算ってすげえ簡単じゃね? おれなんて45秒もあれば余裕で答えられるぜ
おれなんて40秒で数えられるぜ
TBはゆとりにやさしいことにゆとりは気づいていない
あと10年もしたらTB単価で考えるようになってんのかね
1GBが宇宙空間ほど広く感じたあの頃… 今や20円ぽっち orz
1Tてフォーマット何分くらいかかるのかな?
オレはいつもクイック 最近まともにやったことね〜やw
495 :
ドララー :2007/10/04(木) 10:36:25 ID:OOmqIGHK
HDD 通気口 密封したら どうなるのやら
具体的回答が来るか微妙だがGPの回転数に関してWDに質問してみた。
おそらく数日中には回答が来ると思われ。ぶっちゃけ
>>471 のページも信用に値するか微妙だしなー。
HGSTを吸収して品質低下ですか
>>423 WDがケース換えてから数日で逝った。
。HDDの間隔が狭いケースだけど一応風はあてていた。
危なく隣のHDDまで熱でやられるところっだったよ。
基盤裏返した仕様で熱死というのもな、、
どう見てもただのハズレ個体だろそれ……
>>423 WDに訊くより、Seagateに
「なんで1プラッタモデルだけ基板が反対向きなんですか?」てきいたほうがいいよw
GP回転数が可変だからか「カチッ」って音がするって情報はどうなったんだ。
基板が反対向きなのは見られたくない乙女心、恥じらいなんだよ
俺
>>423 だけど、これでいい?
Subject:I have a technical question about the 3.5 inches HDD.
Dear WD,
Hello.
What's the pros and cons about 3.5inch HDD's PCB is attached inside out unlike competitor's one?
WD始まったな
やっぱり7200rpm188Gプラッタを5400rpmに落として使ってるってのは本当みたいだな
この値段でも利益が出る 赤字覚悟でシェアを獲ろうとしている 今まで日立や海門がぼったくっていた 真相は?
7200rpm188G*4=750Gが2.3万、その回転数落としただけなのでむしろぼったくってる方
回転数落として容量アップとか言ってる奴マジで言ってるの? ソースをプリーズ。
脳内妄想ソースですから
そんなことせんでももう分かりきってるがな
そうか、WDは意を決して日立を潰しに出たんだな。 日立を潰してしまえばこの先ずっと繁と市場を分け合って稼げるから、 今1TBドライブの利益が薄くてもかまわないってわけだ。 数十倍のリターンが返ってくるんだからね。
WD10EACS、今年の年末には2.5万くらいになりそうだな。 倉庫用という観点から見れば、省電力で静かだから最強だよな。 一応GPシリーズだから、高信頼性なんでしょ?
1TB買ってみた。ほんと静かだ 暮は売り切れかあ
>>520 幕の1TBなんてないだろが
とツッコもうとした俺はもうおネムなんだな。
マクじゃないよ クレだよ
可変ってジャンパとかで自分で設定できるってことか? それとも殆ど5400rpmなのか??
俺は可変じゃなくて良いから5400rpmを望むw
WD10EACSって最近何かと話題の垂直磁気記録方式なの?
Barracudaも続けよw
しかし、各社HDDの価格低下でヒィヒィ言ってるのに WDはよくもまぁ、率先して下げてくるもんだ。
>>523 通常価格をタイムセールで買った方が安いな
>>497 の返答来たが「5400rpm〜7200rpmとしか言えません」だとさ。
やっぱWebでの公開情報以上の事は無理か。
>>530 セール対象外な気がする、以前5000AAKSでやられた・・・
レジまで行って断るのも面倒だったんでそのまま買った
Tゾネがすげー安いと思ってたら、通常価格と千円程度しか違わないのか。 これじゃ俺の時給だと30分以上並んだら足が出るな。
並んで買っても年末には普通の値段かそれ以下になっていて涙目の俺がいる予感
TゾヌはHDD三ヶ月保障しかしてくれないから買わないようにしてる。 少し待てばツクモとか祖父で同じくらいの値段で買えるようになるし。
>>535 この2店が一時的な価格だったら他社のメーカーのHDDにあわせて下げないかもしれんぞ
自分ならそうするし
Raptor+GPの組み合わせ最強すぐる。
>>539 店舗と通販では値段違うでしょ。特に週末や限定特価なんてのは。
通常価格は同じ場合が多いけど。
ふざけんなよ ふざけんなよ なにがHDD版EISTじゃ 電力が少ないのは歓迎じゃ だがな可変と嘘の発表するなや
ふ な 電 だ
>>ふざけんなよ ふざけんなよ ワラタ
では、まとめておきます。
WesternDigital Caviar GP WD10EACS
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=336 規格:SATA 容量:1000GB 回転数:5400−7200rpm(5400固定とのうわさ)、4プラッタ
キャッシュ:16MB シークタイム:8.9ms 消費電力:4W(アイドル時)、7.5W(起動時)
最安店:T・ZONE
\31,154(WEB) 売切(注文不可)
\30,954(店頭通常価格)在庫不明?
\29,980円(6日限定10台販売〔1人2台まで〕)
まだ1GB単価が500GBに比べてぶっちぎりで高いから1TBにバッタのように飛びつくまでもない 1GB単価こそが全てだ
ほい最安tp://www.twotop.co.jp/special/sp_wd_10eacs.asp
>>547 情報ありがとうございます。
TWOTOP 10月5日限定 29,770円(限定50台)
これなら、明日並ぶよりはよっぽど楽に入手できますね。
私は、1TBのHDDを5台買おうかと思っているのですが、こう変動が激しいと
うかつに行動できなくなってきてしまった。
500GBの2倍の値段ということで2万円から2.5万円くらいになれば
即決できるんだけど、まだ下がるのかな?
1TB何でこんなに安いんだ?
倉庫用で、性能を切り捨ててるから。
>>545 4プラッタってどっかに書いてたっけ?
日立で5枚だから技術的にこれまで周回遅れだったWDが
4枚で済むんだろうかと思ってしまうんだけど。
どこの店も3万前後で売り出したから、今回の仕入れ値はどこでも2万円台なんだよな。 今回のが売り切れてもまたすぐに入荷するだろうから、3万前後が普通になるのかな
>>551 枯れた技術を使って堅実にやってるだけで、WDは昔はATAコントローラーの開発者だったり
最近は世界初の250GBの2.5インチHDD出してたり技術力はあるんだよ。先端技術を市場投入しないだけ。
>>553 いやだから、話のポイントはそこじゃないでしょ。
4枚なのか5枚なのかって言うところを聞いてる話なんだから。
海外サイトに載ってたのか。
過去レス読んでないのかという突込みなら受けるよ。
>>545 に公式が張ってるからそこに載ってるもんだと思って、
スペック載ってるページ見てもPDFとか読んでもプラッタ容量載ってないからまあ聞いたんだ。
WDは都合のいいことしか公開しないからな データシートもモデルによってバラバラ
WD10EACSは200GBプラッタ5枚 4枚プラッタ(250)は今のところseagateだけ
分解すれば確認できるぞ
分解しなくても重さで判別できる プラッタ枚数がわかっている旧モデルと比較すればすぐわかる WDで4枚だと750GBだっけ? 750GBの重さをここのスレの住人に報告してもらえばいい
都合の悪いことなら書かないのは、心情的には分かるんだけど、 250GB/枚プラッタならむしろ誇れる事だから 公式に書けばいいのに、なんで書かないんだろ。
うはwwwwGP1Tいきなり3万割れとかwwwww 50kの時に4個買った俺涙目wwwwwww
たかが8万円程度の差じゃないか。 それで少しだけ早く使えたならって考えるんだ。
ほんとだ。まあ、忘れてくれ。 分解すればわかることだ・・・
>>564 マイナーチェンジの時に内部構成が変わる可能性が有るからじゃね?
三年ほど前に幕が6B250R0で似た事やってた。
俺の持ってるのは100Gプラッタの内周制限版で6ヘッド、後から流通
したのが100Gプラッタをフルに使って5ヘッドになりコストダウンさ
れてたりした。
WDの場合、流体軸受け移行時も型番が一緒のモデルがあったから、
まあ大人の事情なんでしょw
緑茶のベンチマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
>>569 ということは、回転可変の件も初期のみ5400固定で
後期ロットでは実装されてたりして。
5400固定が本当なら、どう考えてもそうでしょ
>>572 鋭いな
慌てて処分セールモードに入っているのがその根拠になるな
最高に買い時じゃないな どう見てもすぐに定価はその辺に落ち着きそう
安いな 500GB買ったばかりだけど保証あるうちに売って買い替えようかな
>>575 ドスパラってHDDの保証は6ヶ月だっけ?
579 :
Socket774 :2007/10/05(金) 20:41:28 ID:OK2JMdOJ
そういや7200rpmと5400rpmが売ってた時代、 同世代のHDDだと5400rpmの方が容量が大きかったが、 日立が7200rpmで200G、WDが5400rpm?で250Gも世代的には同じって事なのかな。 そうなるとSeagateが7200rpmで250Gで一番進んでるわけか。 5年保証もあるし、強いなあ。
>>572 う゛年末ころに買おうと思ってるんだが
速度可変実装版にあたって新機構がとらぶりまくったらどうしよう
WDの方針から虎鰤捲るってのは無いと思うが、個人的に5400rpm固定の方が 魅力的なのでポチりそうな俺が居る・・・
>>575 ドスパラのは一時的な限定ものが29780円なのかもしれないけど、すでに
価格サイトでは29980円で登録され、最安値を記録している。
となってくると、T-Zoneの10台限定の2万9980円を狙って、並んでた人がいたら、
とてもかわいそうに思えてくる。
なんだか動きが激しいな。
来週の週末には28000円台かもな(w
5000KSが激しく動き始めたのも去年の今頃だっけか?
586 :
Socket774 :2007/10/05(金) 22:19:59 ID:BeQcZi/V
これに便乗して海門も値下げしたら買うかなw
日立たけーよおおおおお
これはもっとさがりそうだな
そもそも5400固定って確実なソースあるのか?
何かやたらWDの1TBが値下がってるからこのスレ見に来たのだが、 やっぱり安いのは安いなりの理由があるのね。 詳細スペックが不明って…、7200rpmのを5400rpmに回転数落として プラッタ容量を増やしたのだったら(そんなことできるのかよくわからんが) 信頼性が心配なんだけど…。 ところで最近のWDは3年保障のRMAはどのドライブにも付いているのかな??
回転数落として容量アップとか言ってる奴… ネタだよな?な? 本気で言ってるとしたら…
ああ、これだと固定じゃないか とりあえず7200rpmまでは行かないようだが、多少可変してるっぽい 向こうの大作戦スレを見てくれや
デポで29,700円、これもWDだろうな
プラッタが4枚なのか5枚なのか、だれか答えてくれよぅ
T-ZONEでした・・・
サンクス! これで踏ん切りがついたわ。 違ったらT-ZONEに殴り込めばいいんだから。
>HDD WesternDigital/WD10EACS \29,980 >S-ATA,1TB,16MB,6日限定10台,1人2台,他の割引サービスとの併用不可,通常は\30,954で販売中 T-ZONEって6%offのタイムセールあるじゃん。 通常売価をそれで買うと限定10台より安くなると思うんだが…
しかし購入者やレポは少ないな
5枚で可変… 壊れやすいんだろうな
そんな怖いこと言うなよ。 名誉毀損と営業妨害だぞ。
>>599 たぶん、タイムセール対象外なんじゃない?
それに今品切れ中だし。
今日は、連休中ならいざ知らず、連休前だというのに、
結構3万円以下を出してきた店が増えたね。
回転数落として容量が増えるんじゃなく、 容量を250GBに増やしたら、7200rpmでは読み書きの精度にやや難がある。 とりあえず7200rpmより低速で出しておいて、 信頼性の向上とともに速度を上げるって戦略では? つまり、各個体が可変の速度ではなく、 ロットごとに5400〜7200rpmの範囲で固定の速度なんではなないかと
605 :
Socket774 :2007/10/06(土) 04:12:00 ID:q/Amo+xf
なんという博打な・・・ 俺はデータ用とNAS用に半分の3,600rpmでも良いけどな
>>602 ,604
なんでそんなに必死なんだ?www
おまえら社員乙!を誘ってるとしか思えんぞ、誰が釣られr(ry
社員乙!!
WDスレ住人ってマジで必死だな、ここまで必死だとまさに信者って感じだな。
おまえら創価じゃねーのかよwww
>>605 4000rpmのbigfootを使ってた頃を思い出して全俺が泣いた
とりあえず4台かって値段が落ち着いてからもう4台買うか
610 :
Socket774 :2007/10/06(土) 08:16:26 ID:/q6MW+hS
フェイスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!! ☆※つ、ついに1TBハードディスクが3万割れへ!! 【メール特価 ¥29770(税込】 (詳細はメール会員様限定特価品にて!) ▼WesternDigital WD10EACS ☆WD GreenPower 【メール特価:¥29,770(税込】
>>607 WD一筋だがなにか?
>>610 TUKUMOが安くなるまで待ち、他の店は保証が短すぎる。
最低でも1年間の無償交換はつけてくれないと今の故障率の高いHDDは買えない。
交換保証があっても、大事なデータは返ってこないだろうに
データはどうにかなるから保証を気にしてるんじゃないの
作ってはみたけれど、アテこんで沢山倉庫に積み上げているけれど、大手需要家の バリデーションを通らず資金繰り悪化でアタフタ……とかいうのは勘弁な。
PATAの1TBって出る予定無い?? 倉庫用ならPATAだと思うんだけどなぁ…。 WDさん是非お願いします。
/i ,ヘ /:::| / ::l /:: :|,〃 ::| /,--、,. --、 ヽ ,l/ ∩ ∩ ヽ \ /.{ } ヽ ニ'' ‘ ‘ ニニ 〉 "ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^ ノ ゙  ̄ ̄ '" ヽ (/i:: :::;iヽ ) {:: :::;} ヽ ......... イ し′|::| し′ |::| |::| |::| |:::| |:::| |:::| し'
>>506 の返信来たぜ
>Dear koji,
>
>Thank you for contacting Western Digital Customer Service and Support.
>
>I do not believe the controller card (inside or out) is going to make a difference.
>However, if you wanted some specific reviews on various products and competitors.
>I would check with some of the various review pages such as www.storagereview.com or www.tomshardware.com.
俺超訳すると、「基盤が裏でも表でもかわんね。他社と比べたいんだったらレビューサイト見ろ。」だそうで。
基盤が裏返しだから熱に弱いとか発熱多いとか熱がこもるとかではない、ということでいいんじゃないかな。
あー名前までコピペしちゃったよ まあいいや、俺kojiじゃねーし
コージー ものまね たのむ
スペックを見るとGPの方がSE16より100g重いみたいだけど、どの容量の同一重量の表示なので マトモに比較出来ないんだよな… WD7500AAKSは500GBと比べると超絶に重いと思ったけど、それより更に重いとなるとチト嫌だなぁ。 GPは素性が怪しいから、いっそWD10EAKSなんてのが出るのを祈って待つか?
kojiしゃぶれよ
早く1TBの1枚もんを外周だけ250GB使いたいな
>>620 常識から考えて、加減速時の軸に掛かる捩れを抑制するために
支持剛性を上げてるんじゃね?
まあWDが本気なんだと判るスペックの一つだな。
だから振動関連のスペックもKKASとはレンジが違うべさ。
>>617 「裏返しの方がメリットがある」じゃなくて「変わらん」か・・・
なんでもいいからメリットを挙げてほしかったな。
うっせーんだよくずども koji#koji
koji苑
WD10EACSの最安値がPC DEPOTて他店やる気なさ過ぎ
628 :
Socket774 :2007/10/06(土) 15:41:38 ID:O9tyLZvm
三個買った。 そふまっぷにて。
WDのSATAUのHDD全般について、150MB/sに変更するジャンパって標準装備なのですか? SATAU非対応MBなのですが、以前購入したものが150MB/sで使えているので、購入を考えています。
>>629 そのSATA非対応ボードでHGSTに乗り換えて焦ったオレが答えると
WDはジャンパピンで設定を換える仕様になってはいるが
ピンは付属していないので自分で何とかする。
>>630 回答THX。了解、明日買ってくるつもり。
回転数の変化を実感してみたいが・・・ 無理だろうな。
GPX出たらバカ売れだな
634 :
Socket774 :2007/10/06(土) 21:26:59 ID:P91i/ihe
_______ |\ \ 〈 ..\______''ヽ .〉 .〉 U ''ヽ .〈 .〈 U .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ア|〈 U |. | \________| 〉 |__________/ 〉 〈 U | \ 〉 U | \|______,,,ノ
>>610 フェイスの通販は届くまで異常に時間がかかるので×。
店頭で売ってるなら買いに行くけどな。
在庫あるのは即日だよ。 納期表示が長いのは・・・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ア ニ キ | \_______________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 了 ナ ゑ | \_______________________________/
Tsukumoの500GB来た
ヘッドの性能がシーゲートや日立に追いつかないんじゃと思ってたけど こんな真似をしてくるとは…
昨日、近所のPCデポ行ったんです。PCデポ。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、1TB3万円割れ、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、1TB3万円割れ如きで普段来てないPCデポに来てんじゃねーよ、ボケが。 3万円だよ、3万円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でPCデポか。おめでてーな。 よーしパパRAID組んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 PCデポってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 整理券待ちの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ドライブドアも一緒に、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ドライブドアなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ドライブドアも一緒に、だ。 お前は本当にドライブドアを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、観もしないエロデータの倉庫が欲しいだけちゃうんかと。 PCデポ通の俺から言わせてもらえば今、PCデポ通の間での最新流行はやっぱり、 サムチョン500GB、これだね。 サムチョン2台で1TB。これが通の頼み方。 サムチョンてのは不具合が多めに入ってる。そん代わり値段が安め。これ。 で、それに裸族のお立ち台。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、WDでも買ってなさいってこった。
このコピペは初めて見たな
改変してるだけじゃん
朝から並んで買うような値段や希少性があるのか
来年の今ごろは2Tが3万切ったとかやってるんだろうな
今並んでまで買うとしたら2万5千切った特価だろうな どうせ来年の夏までに500GBと同等のGB単価かそれ以下まで下がるのは目に見えてるからな
デポ覗いてきたが一台も売れてなかった
1ヶ月後にはどこも25kくらいになってそう 3ヶ月後には他社も25kで追従
WD3200YSってどうなの?
秋から年末は動くからなぁ。 25k切りもないとはいえない。期待してる。
ちょうど一年前に21,980円で買ったWD5000KSが壊れた。あと5日CFD保証があったので修理に出した。 さすがCFD、シネックスとは違うぜ。
652 :
Socket774 :2007/10/08(月) 01:40:33 ID:6gMvGUsY
,,,,,,,,,,,,, (⌒ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒) (_/ ___ノ ̄) /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i /:::::::::::::::::│ \:::::::::::::::i /::::::::::::::::::::::iヽミミ 彡\:::::::::i i::::::::::::::::::::::●ゝヽ /●ゝ;;:::::i i:::::::::::::::::::丿 」 ヽ .|::::::::i i:::::::::::::::::::i ゝ゜゜ヘ |::::::::i i::::::::::::::::::::i ∈∋ i::::::::::| 別に i::::::::::::::::::::i ノ;;:::::::::i i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i i::;;;;;;::::::::::::::i /|从;;;::::::::::::i i;;;;;;;;;;;:::::::::::i / | 从;;;::::::::ヽ 彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\ 彡 彡ノ ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡
ほんとだな、今となってはRaptor含めWDしか使ってない俺だがこれからも頑張って欲しいもんだ
遅レスすまん。
>>617 >>624 俺もこれは気になっていた。
WDは大昔から部品実装面を伏せる向きで基板を取り付けてるよね。
激しく発熱するモータドライバコンポ(ST SMOOTH)も筐体側、しかも伝熱性の悪そうなスポンジを挟んで…
確かにこのチップの耐熱温度はかなり高いんだけど、以前のMaxtor製HDDでよく燃えてた奴だよね。
世代は代わってるみたいだけど、こんな保温するような実装をされると気持ち悪い。
何かメリットがあって、この組み立て方を固持してるんじゃないのかねえ?
基板の銅箔を厚く取ってあって基盤のパターンから効率的に放熱するよう設計してあるとか?? そうはなってない?
>>656 たしかに、SMOOTH付近のベタGNDには、放熱用と思われるスルーホールがたくさん開いている。
が、SMOOTHってパッケージがBGAではなくて、単なるQFPなんだよね。
放熱用に太くなっているGNDリードもないし。それでもリード経由で十分熱伝導できるのかな。
あ、でも同チップを採用するSeagate/Maxtorのだと、SMOOTH表面が外気に触れてる代わりに
基板裏側がスポンジ密着だな。
そう考えると、WDの言い分も、単なるはぐらかしには思えなくなってきたw
裏返しで実害出てないんだからいいじゃねーか
強制冷却が効かない
素人の俺には基盤がつるっとしてるほうがすっきりしてて 見た目もさわり心地もよいのでよい
WDの中の人が表でも裏でも変わらないと言う以上、 極端に劣悪な環境以外では熱が問題になるほど発熱しないし、スペック通りの温度内でスペック通りに動くんだろう。
裏返しておけばチップを付け忘れてても騙して売れるしな。
ホコリとか気にしなくて済むからいいけどね
裏返しでデメリットがある場合、メーカーの対応とし何の改善も対策もしないなんてあり得ない。 素人誰しもが思う疑問に根拠があるなら放置し続ける訳が無い。
信頼性上がるなら、高くてもサーバー用とか全部裏返ってても良さそうなもんだから、 信頼性はまぁ誤差の範囲で多少コストが安い、って感じじゃないの。
サーバーは先進国のまっとうな技術者が意味解って組み立てるからそこに使われる ハードディスクも丁寧な扱いを受ける。だから、部品剥き出しでもいい。 ところが、一般向けは、中国の汚い工場で、四川省やら貴州省やらの山奥から出て きた、パソコンがどんなものなか知らない、起動して使われている場面を一度も見た ことのないような女工さんがDELLやなんかのパソコンに組み込んでいたりするわけだ から、コンデンサーやらICやらが表に向いているとひっかけて崩してしまうだろう。 折角DELLから大口で買ってもらっても、自らの非を認めない中国人が壊しては返し 壊しては返しなんてやられてはかなわない。 どのみち、1年もたせればいいんだから、内向きに取り付けて熱に1年くらい耐えて くれば十分なんだし。
WDは中国製ないんじゃね? あと >内向きに取り付けて熱に これは裏返しで取り付けるとより発熱するってこと?ソースは?
>>669 >668を良く嫁、より発熱するともWDのHDDを中国で製造してるとも書いてないだろ
ソースソースうっせえんだよ白痴
DELLが台湾で作られたWDのHDD使って中国でPCをアセンブルしてるという例はわかるが、 熱云々の解釈は>669が自然だと思うぞ
発熱はしないが放熱性は悪くなるだろ。 まあそれで平気だっていうんだから平気なんだろ
てかここ数年裏向きじゃね? だから大丈夫だろ
HDD筐体全体で放熱する為にチップを裏側に実装してHDD本体に接地させるのがいいか、
空気に触れさせる為にチップを表側に実装して空気を当てるのがいいか、どっちなんだというのが
このスレで定期的に開催されるチップ裏実装談義なわけだが、ようやく
>>617 で大差ねーって
結論出たんだから蒸し返すなよいい加減。
>>672 基盤裏向きと放熱性って関連してないと思うが。
大差ねー熱より作業性をとったってことだな
最初っからモロ見えになってるより隠してあった方が買おうって気になるもんな
>>674 勘違いしてるようだが、WDの4プラッタ以外はチップと筐体は接触してないぞ。
あくまで基板側に熱を逃がして、基板全体で放熱してる。
基板上のチップ自体の熱を基盤全体で冷やすとほざいているが チップから出るあのゲジゲジ足で熱を全部逃がしきれるわけがないだろ まして数センチ四方のでかいチップだとなおさら足から到底熱を逃がせるはずもない WDは基盤裏返しで完全に腐っていると言うことでFAだな 基盤表のHDDよりさらに過剰なエアーフローを要求すると言うことだ
wwwwwwwwwwwwwwwww
QFPのチップに関してはリード線だけでなくプラスチックのパッケージ裏側も基板に接触している。 空気の熱伝導率は非常に低いから、熱が伝わりやすいリード線や半田ボールやパッケージから基板に 放熱される熱量は無視できないよ。
粘着に必死で知識が無いの奴には慣れてるが、ここまで馬鹿は珍しいなwww
>>677 雑誌の袋綴じグラビアとか、水着のパレオとか、大お馳っ走ぉの皿にかぶせる半球状の蓋とか?
684 :
Socket774 :2007/10/09(火) 19:18:16 ID:/+KVQI1S
HDDに関係ないレスしてるやつが自演に見えて仕方がないんだが
うーん、やっぱりWDはRAIDに向かないか・・・ 一世代前の日立HDDのRAIDに負ける。 個別での性能では勝ってるんだがな。
>>679 基板側に放熱したければ、底面に放熱用の電極を設けたパッケージもあるけどね。LLPとか。
とはいえ、パワー系のICでは見かけるけれど、信号処理のICでは見たことないな。
ただ、WD10EACSを使っている限りだと、放熱に対する要求がかなり低い感じがする。
らぷっぷーとかは知らん。
>>687 WD10EACSの音・発熱関係の使用感どんな感じでしょうか?
WD10EACSを3台使う予定。 今手元に1台しかないけど、 これ12Vの要求電流が0.55Aしかないのな。
>>688 まさに
>>433 の通り。
7K1000との比較で、消費電力4〜5W減で、騒音は同程度、発熱はあまりない。
ただ、かっこんという音が時々する(IntelliParkとやら? この音がすると2〜3W下がる)ので、
これが気になる人がいるかも。
WDが1TB3万円割ったと聞いてやってきました 海門と日立ばかり買ってたけど、WD久しぶりに買ってみようかな 寿命って4年位前と違って今のは大丈夫ですか?
海門も日立もじきに下がるよ
シナ産のないWDだが、過去に鈴虫で辛酸をなめたから買うのに抵抗がある…。
振動の方はどう?>WD10EACS
695 :
Socket774 :2007/10/10(水) 07:57:28 ID:6GLec+cj
RR2320でRAID5なら組んだ。 1Tの三台で、普通に動いてはいる。 NASにしてるんで、速さはよくわからん。 SMART読みで38度。 他にも機種は忘れたが、何種類か、数を台同じ構成で使ってたけど、 温度はほとんど変わらん。 ちなみに日立、マク、海門の一年位前の奴との比較。 特に変わった感じはないな。 あクセス時の音はまあ、静かだが、最近のはみんなこんなもんだろ。 体感できるのは容量がでかくなっただけぽ。
>694 システム入りで100弱といった所
>>690 亀レスですが、ご教示ありがとうございました。
今までESでRAID5を運用していたのですが、少し音が気になったのと、
今回は5台+Raptorで運用したいので、発熱を気にしていました。
まさにデータ倉庫用ということで、「かっこん」の音は多少気になりますが、
突撃したいと思います(個人的には可変しなくてよいけどね)。
どうもありがとうございました。
WESTERN DIGITALのHDDのことをラプタンって言うのは何故?
お前が勘違いしてるだけだ
白亜紀後期のモンゴル、中国に生息していた獣脚類の恐竜だよ
>>700 誰がそんな事言ってたんですか?
その言葉を発した人に聞けばいいのでは?
とりあえず吊ってきます
( ゚∀゚)<ラプップー
教えてやる糞は氏ね
WD10EACSの省電力っぷりに惚れました ずっと日立だったけどWDへ移行
くそう、駅前の讃岐うどん屋が閉店しちまった・・・
讃岐うどんはセルフサービスに限る
手抜きうどんもセルフサービス。
おでんを売ってない讃岐うどん屋は地雷率高い希ガス
GPの500とか750はまだなのか?
>>712 うどん屋におでんはデフォって全国区じゃないからな
四国出るときは気を付けろw
WD10EACSの値下がりっぷりは本当に異常だな 必要ないのについポチるところだったw
今HDDが死にかけてめっちゃ必要なんだがPCデポの発送が1週間〜10日になってる。 う〜ん・・・秋葉の暮まで行ってみるかな。
1TB壱万円まだー?
Caviar GPの1TB以外のモデルの発表ってあった?
くそっ・・・1TBクレバリーでポチるか。 どんぐらいで届くかな?
WD10EACSって、7K1000と比べると遅いみたいだけど 5000AAKSやHDT725050VLA360とかの500Gのやつよりは速いかな? 良さそうなら、使用中のHGSTの500Gを置き換えたい
>>722 速いドライブがほしいのか容量がほしいのか
>>722 激遅ってわけでもないが、遅いね。
StorageReview Office DriveMark 2006
952:WD1500ADFD
917:7K1000
877:WD7500AAKS
826:T7K500
806:SpinPoint T166
794:WD10EACS
StorageReview High-End DriveMark 2006
736:7K1000
719:WD1500ADFD
662:WD7500AAKS
658:T7K500
633:SpinPoint T166
588:WD10EACS
725 :
722 :2007/10/12(金) 15:19:09 ID:eyo/qlqf
ぶっちゃけ、容量・速度両方欲しいですが 現在のHDT725050VLA360よりも少しでも速ければ 置き換えていきたいです、7K1000は高いので…
726 :
722 :2007/10/12(金) 15:21:31 ID:eyo/qlqf
>724 情報ありです …これは……とりあえず1台様子見で購入しようと思います
複数HDD搭載の環境で速度と容量の両方が欲しい用途ってどんなんだろ? OS入れるなら速度求めるだろうし、データ用なら容量さえあれば十分な気がしなくはない
ただバカなだけだろw
アクセスの激しいサーバ用途じゃね
>>722 T7K500でいいんじゃね?
現時点で予算と速度は両立しないんだから
>>730 それならRaptorだろ
>>728 ゴニョゴニョなキャプチャーボードで
ハイビジョンTV動画の生録画だと量と速度両方要るよ。
もっと単純に、新しく買うHDDが今もってるHDDより遅くなるのって
心情的に嬉しくないと思う。
メインPCをHDD1台で済ませたい場合必要じゃね? 個人的には静音>容量>消費電力>速度だが
OS用にラプタン以外は、容量単価が安いのしか買わないな。 速度、静音、消費電力はそんな気にならないし。
さすがにシステムドライブとデータドライブにわけたほうがよくね? おれもシステムはラプだな、いまとなってはそんなに速くないけど
>>732 その場合はシーケンシャルスピードさえあれば充分だから
外周でも 38.5MB/sec 確保できてる EACS でもいんじゃないの?
Raptor でも 54.9MB/sec しかないんだし。
>>733 漏れはOS用なら速度>静音>消費電力>容量だな。
データ用なら容量>静音>消費電力>速度だが。
>>736 HD生データで録画する場合
、
設定にもよるけど無圧縮の場合
60秒で6GB位は楽に使うから、
計算あってるかどうか知らんけど単体HDDだと100MB/s位無いと
最高設定は使えない位で、現状のHDDだとなるべく最速
がいいんじゃないの?エンコ職人とかだと
そういえば、カノープスのEZDV2で取り込んでいたときはあっという間に HDDの容量が無くなっていったっけw あれがHDTVの規格になったら・・・。
1280*720*32/8*24fps/(1024^2)=82.4MB/s 32/8は転送ベースなので実データの容量はドット辺り30Bitで計算が正しい? 音はサンプリングレベル次第だけど、単体HDDだと30分物録画したら転送速度 間に合わないだろな。 何にせよ割り込みで処理落ち出たらアウトなのでSATAのHDD単体では無理だろ。
>>739 んーと、TV 系のデータは YUV422 で取るのがふつーなので 1 画素あたり 16 bit (2 byte)
あと放送波で 720p は使われてないので画素数は 1920x1080 か 1440x1080 になる。
SATAのスパンニングで速度稼ぐしかなさそう。 予算度外視ならiRAM使うって手は・・・あまりにも恐ろしい。
GP買った奴が誰もレポしないところを見ると、やっぱ核地雷ケテーイかな? みんな涙目で道連れを待ってると見た。
たぶん値下がり待ちで買ってないだけだと思うw
GPの1TBは5400rpm固定疑惑が怖いってのもあるかもしれんね。 アクセスタイムが落ち込むのは流石に。 7200rpmが本当に封印されてるのか気にはなるが、確かめる為だけに買うのは人柱すぎるしな。
ここらで可変君の登場
つまりここまでは5400rpm固定君のターンだったんですね
俺むしろ5400rpmの500GBぐらいのが欲しいな
低速4000rpmだけど超省電力で超耐久の1TBが欲しいな ファイル保管用に最適
7台をML115で使ってるけど発熱が少ないから可能なんだお(w
おれも負荷による可変はもう期待してない 5400回転2プラッタの500Gがほしい アクセスタイム変るってゆうけど3割とかでしょ SSDが本格普及したら何十倍単位でかわってくるから そのときまで感動をとっておいたらと思う。 余命3年とかの人はごめんね。 あ、おれもだった。。。
報告です。 1TB買ったよ。TWOTOPに先週の土曜に注文して、火曜日に届いた。昨夜からデータコピーで引越し中。 静かだけど熱い。引越しのために最大稼動してたからかもしれんけど、かなり熱いと思う。 SeaGateの750GBとの置き換えだけど、あれよりも発熱してる。 あと、SATA1とSATA2の切り替えをジャンパピンで可能だけど、手動でジャンパ設定しないと、 内部で自動切り替えとかやってくれない。 俺のPCはSATA1にしか対応してなくて、最初認識してくれんでびびった。 Seagateの奴は自動認識で勝手に1と2を切り替えてくれるんだが。 というわけで、もしSATA1にしか対応してないボードとかマザーだったら、 ジャンパピンの設定が必須と思われる。 以上。
>>754 もう稼働中だから堪忍して。防塵ケースにかぎつけて、PCとHDDのみの状態でネットだけの状態でつないでるから、
あれをもう一回はずしていろいろいじるのは作業がきつい。
どうやら日本語が堪能じゃない方みたいですね
システム入れちゃっているからHDTUNEかけても正確な値が出せませんって脳内翻訳した
PCとHDDのみってどんなのだろう? HDDは外付けなのか?
システムがSSDで、XPembededで書込み保護状態。1TBのHDDはデータ用。 光学ドライブ無し、キーボードマウス無し、モニタ無し、リモートデスクトップ無効。 防塵ケースに入れて厳重に保護し、天井裏に設置した。 というわけでこれからいじるのは不可能ってこった。 何か異常が出るまではこの先1年くらいはこのままだな。 ちなみに電源はWOL制御。
760 :
Socket774 :2007/10/13(土) 15:16:13 ID:pNIZWJY0
俺もその状態。GAMEしない状態は1G
[email protected] V駆動で27〜30w前後をキープできる。
間に裸族の二股かまして手動でON・OFFできるようにして
達也デスカスとかリッピングで御用があるときは
WD10EACSと光学においでなさってる。
WD10EACSベンチ取れるけど
データの需要ある?
はーい(´ρ`)ノ
763 :
Socket774 :2007/10/13(土) 15:29:36 ID:pNIZWJY0
>>キーボードマウス無し、モニタ無し、 ところで、どうやって操るんだ? モニタなしだから、タッチパネルでもペンタブでもないってことだよな? 2chやってると知らず知らずのうちに文法おかしくなると思う。 いやまじで。2chのしゃべり口調で長文書くと日本語不自由だ。 主語+動詞動詞動詞動詞と多重につなげて表現するので おそらく動詞の主語がわからなくなるのが原因。 特にPCジサカ-は難しい単語並べて箇条書きにする癖や特徴 (俺だけがわかる俺的文章にするのが特徴)があるので 俺もにほんごでおkとよく言われる。
VNCとか
何も見てなかった
ファイル鯖にするだけなら別に操作はいらなくね?
SSH
>>763 >>>キーボードマウス無し、モニタ無し、
>ところで、どうやって操るんだ?
sshでログインもしくはクライアントを手元のPCに飛ばしてやるお^^
>>763 基本的には共有ファイルのストレージで、それ以外のことは何もやらない。
一応TELNETサービスは動かしてあるので、どうしようもなかったらそれで何か出来ると思う。
>>740 その計算間違ってるよ。
データの転送レートは、1×10の3で1K、1×10の6乗で1Mだし、
60フレーム/秒だし。
771 :
Socket774 :2007/10/13(土) 17:40:35 ID:pNIZWJY0
いちおWD10EACSのベンチ貼っつけとく。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor 2611.92MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 3] Processor 2611.92MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 3] VideoCard ATI Radeon HD 2400 XT Resolution 800x600 (32Bit color) Memory 2097,151 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2007/10/13 17:38 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ プライマリ IDE チャネル 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ セカンダリ IDE チャネル Generic DVD-ROM 1.0 NVIDIA MCP61 Serial ATA Controller Hitachi HTS722010K9A300 WDC WD5000AAKS-22TMA0 NVIDIA MCP61 Serial ATA Controller WDC WD10EACS-00ZJB0 Read Write RRead RWrite Drive 66840 66797 19273 31200 G:\100MB
772 :
Socket774 :2007/10/13(土) 17:45:13 ID:pNIZWJY0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
WDC WD10EACS-00ZJB0
Sequential Read : 98.304 MB/s
Sequential Write : 94.420 MB/s
Random Read 512KB : 48.836 MB/s
Random Write 512KB : 72.638 MB/s
Random Read 4KB : 1.223 MB/s
Random Write 4KB : 4.333 MB/s
Date : 2007/10/13 17:32:24
WDC WD5000AAKS-22TMA0
Sequential Read : 68.490 MB/s
Sequential Write : 77.177 MB/s
Random Read 512KB : 40.256 MB/s
Random Write 512KB : 66.323 MB/s
Random Read 4KB : 1.208 MB/s
Random Write 4KB : 6.362 MB/s
Date : 2007/10/13 17:23:37
--------------------------------------------------
Hitachi HTS722010K9A300 (2.5HD S-ATA2)
Sequential Read : 58.254 MB/s
Sequential Write : 54.924 MB/s
Random Read 512KB : 35.294 MB/s
Random Write 512KB : 36.505 MB/s
Random Read 4KB : 1.807 MB/s
Random Write 4KB : 2.272 MB/s
Date : 2007/10/13 17:28:28
総合的に2.5と3.5の中間的な性能。書き込みは得意なようで。
シーケンシャル100近く出てるな 今までのベンチはPCIの帯域がネックになって本領を発揮できていなかったと見える
774 :
Socket774 :2007/10/13(土) 17:51:05 ID:pNIZWJY0
失敬、WD500AAKSとWDC WD10EACS-00ZJB0 逆でした。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
WDC WD5000AAKS-22TMA0
Sequential Read : 98.304 MB/s
Sequential Write : 94.420 MB/s
Random Read 512KB : 48.836 MB/s
Random Write 512KB : 72.638 MB/s
Random Read 4KB : 1.223 MB/s
Random Write 4KB : 4.333 MB/s
Date : 2007/10/13 17:32:24
WDC WD10EACS-00ZJB0
Sequential Read : 68.490 MB/s
Sequential Write : 77.177 MB/s
Random Read 512KB : 40.256 MB/s
Random Write 512KB : 66.323 MB/s
Random Read 4KB : 1.208 MB/s
Random Write 4KB : 6.362 MB/s
Date : 2007/10/13 17:23:37
--------------------------------------------------
Hitachi HTS722010K9A300 (2.5HD S-ATA2)
Sequential Read : 58.254 MB/s
Sequential Write : 54.924 MB/s
Random Read 512KB : 35.294 MB/s
Random Write 512KB : 36.505 MB/s
Random Read 4KB : 1.807 MB/s
Random Write 4KB : 2.272 MB/s
Date : 2007/10/13 17:28:28
総合的に2.5と3.5の中間的な性能。書き込みは得意なようで。
>>772 >>774 乙、そして脅かすなw
5400rpmとしては良いほうだけど、本当に倉庫用途以外使い道がない?
これで可変だったら、と思うと勿体ない
また固定房かw
WD10EACSは、基盤はいつも通り裏返しに なってるんですか?
GPの回転数ってモニターしたり任意で変更したり出来ないの?
>>777 うん。
さて、3台揃ったんで組むかな。
静かだけど熱いってのがアクセス時だけだと信じたい。 アイドル時4.0Wがガセだったら誰も買わんでしょう。 うちの構成 raptorと320GB(大容量時代のWDの元祖激安ドライブ)2台のRAIDでキャプマシン 日立2.5インチSATAで密閉ケース、CPUクーラーにファンをつけず電源ファンで冷却仕様のチャットマシン 250〜320GBのMaxline3を8基搭載のPCサーバ(NAS) NASを省電力化したい今日このごろなんで非常に興味がある。
>>780 >アイドル時4.0W
本当ぽい。
3台付け終えて消費電力が13W(70W→83W)増えた。
(読みはワットチェッカー)
カキコ時に熱いってのが気になる。 3台同時に cat /dev/zero > /dev/sd? して計ってみて欲しい。 てのは勝手すぎるお願いだな。
消費電力下がってるのに熱いってどういうことだよ。
データの引っ越しで、ファンあてたりとか一切の冷却無かったんじゃないの?違うのかな。 他の人のレポは低発熱って既に上がってるけど。
熱の元になる消費電力が少ないんだから熱くなりようがないでしょ。 これで他のHDDより熱いんだったらエネルギー保存の法則に反するよ
消費電力が少なくて非力なモーターに無理な電流を流して使ったら低電力高発熱が実現するかもな
連続負荷すれば熱くなるに決まってんだろ
>>788 消費電力は優秀だね。温度も低め。
スピードは遅いね。
回転数のせいだろうけど、アクセスタイムが特に遅い
もうHDDがSSDに勝る利点は容量だけになってしまったな・・・。
なんだよ下げ止まりかよ? まだまだ順々に下がり続けるだろうと思っているから購入を保留しているというのに 最安に並ぶ店が増えているだけじゃねえか
>>792 本当の戦いはこれから
長い戦いになる
でもある意味今は第一の買い時かも
次は年末・ボーナスセールか年明けのセールで2.5万円台ってところか?
その頃になると500Gが一万割れが標準になっててまた悩むんだろうな
1TB以外のGPシリーズマダー
>>795 で、悩んでるところにもっと大容量のが出て来たり
もっとと言ってもせいぜい1.3TBぐらいで6万弱なんて値段だろ。 プラッタ容量はもう半年は据え置きだろうな。
たぶん、次は334GBプラッタx5枚の1.67TBか 500GBプラッタ4枚の2TBかと思われる。
801 :
Socket774 :2007/10/14(日) 18:16:33 ID:C+NRlLjN
すでにGB単価は7500AAKSを抜いてたりするし、 今の5000AAKS並みだと23kってとこか。 正月早々なんてのも夢じゃないな。 今日あたり買った連中には悪夢かもしれんがw。
今度500AAKSを購入したのだが、どうもアクセスが遅い それなりに大きな、30Gぐらいのフォルダを開こうとすると応答しなくなる 写真などの画像ファイルだと固まる場合が多いのだが、これはハードの問題というよりソフトの問題なのか? 前の日立のHDDの時はこんなことならなかったのだが……
804 :
Socket774 :2007/10/14(日) 20:07:47 ID:LDqUIp5o
しょこたん痴漢に激怒「キモス!」 [ 10月14日 10時29分 ] 日刊スポーツ
>>804 中川翔子の存在自体がキモス!('A`)b
>>803 まさかと思うが一応訊いて見る。
ちゃんと生コピしたか?
まさかパーテーションを丸写ししてないよな?
>>806 生コピ?よお分からんが、パーティション丸写しではない
前のHDDから普通に各データを切り取って移したんだが……
最安のPC DEPOの保証についてチェックしているんだが・・・ さっぱりわからん・・・ わかる人解説よろ
160GB*3でRAID0にしてデータドライブにしてるんだが、 すっ飛んだときが怖いから5000AAKSに乗り換えようかな。
ストライピングは2台・4台・8台でしか組めなかったと思うんだが? 勘違いなのだろうか
RAID0は何台でもOK
にしても3台で0組んでこれがよりによって データドライブとかさすがに夜釣り
>>812 容量の大きなドライブが要るなら RAID0 もあるんじゃねの?
JBOD でも出来るけど、早いし。
いや、データドライブで「すっ飛んだときが怖い」ならなんで0かと 3台のうち一台でも飛んだら死ぬような目に 俺は消えると痛いデータのドライブはRAID1で別ドライブでバックアップを併用(3台とも5000AAKS) Adobe系ソフトのテンポラリにRaptor36Gx2をRAID0(クロシコの安ものカードだけど)にして 中身は恒常的には何も入れない 消えてもまあ一晩欝になるくらいで済む、と思えるデータはRAIDじゃなくて普通にドライブ二重化 経験上これでも消えるときは消える 貧乏人にはこのくらいが精一杯
バックアップがちゃんとしてるなら4台でRAID0でも大丈夫
>>814 多分1ドライブで500GBとか広い空間が欲しかったんでしょ。
HDとかキャプってると容量幾らあっても足りない・・・
HDVだと大分マシだけど、それでも25MbpsなんでminiなDVテープ一本キャプると80GB位
>>810 XServer RAIDなんかだと7台で1セットっすよ。
最低台数が2(RAID1or0)、3(RAID5)、4(RAID10or6)なだけで、後はコントローラーが手抜きしてるのかも。
> RAIDじゃなくて普通にドライブ二重化 > 経験上これでも消えるときは消える これは別PCにLANで送る?同じPC?
>>816 俺なら160GBを3台でRAID0なんておっかないことしないで、
3台売って500GB1台にする。下手すると釣りが来るぞ。
>>817 外付けUSBの箱
バックアップとるときだけ電源入れる
てか、おまいらどれくらいの頻度でHDD壊れてる? うちはまだWD1600JBが現役なんだけど、ひょっとして長持ちしてる方なのか?
俺は暫く使ったら壊れる前に売って容量大きいのに買い換えてるな。 何故かHDDって割と高く売れるし。
Maxtorの買わなくなってから一回も壊れてない
4年前にMaxtorの爆熱HDDを4台買ったけど、1台も壊れていない。
>>820 毎日仕事で使ってるPC-98に入ってるWDの120MBが10数年経つがまだ現役w
壊れたのはFireballがマジで燃えたのが最後かな
10年で各社合わせて20〜30台ぐらい使って、 まともに壊れたのが信頼性目当てで買った1年未満使用のラプだけだという皮肉w まあ、地雷型番以外は環境が普通なら結局運だと思うけどね。
シンガポール製のMaxtorはゼロフィルしたら復活した。
>>820 壊れたのはWDの2GBぐらいのリコール掛った奴とFireball焼損と富士通のチップ。
IBMのDTLAはファームが上がったVerだったので回避出来たけど、こいつはまだ現役で稼動中。
それ以降は特にデータを救えないままの突然死とかないな。それより前に定期的に交換してるのもあるけど。
稼動中に机の上から落されたり体当たりで倒されてアーッ!とかはあるがそれも直ぐには壊れなかったし、ある意味自業自得だしなぁ。
やっぱりそれほど壊れる物でもないよなー 5000AAKS買って古い方を退役させようかと思ってたけど、好調すぎてタイミングがつかめないぜorz にしても、上の方で壊れる壊れるいってたやつはなんだったんだろうか……
>>828 おそらく多段連装したVipowerかなんかにつっこんでしばいたんだよ。
>>828 ・雰囲気温度が高い所で高密度実装(夏場に窒息ケースのシャドウベイにみっしりとか)
・24-7高負荷な運用(nyとかのファイル共有系でほぼ常時ランダムアクセス)
・不安定な電源
・安物リムーバブルケースに入れて持ち運び運用
こんな状態ならメーカー問わずコンスタントに壊れると思うよ。
その条件全部揃えてもコンスタントに壊れるとまでは言い切れんな。 壊れる時はパタパタ壊れるだろうけど、そういう環境でもなかなか壊れないケースも普通にありうる。
7年前のMaxtorのHDDがまだあるよ、流体軸受けじゃないせいでうるさいからもう使ってないけど
うちはとりあえず突然死はないな。 大抵は予兆があるので、最悪でもデータの6割は回収できている。 それにしてもS.M.A.R.T.って役に立たねーな…
温度の上昇具合だけ使えればおk
836 :
Socket774 :2007/10/15(月) 18:08:04 ID:yap+t7+w
うちの5000AAKSシューシューって鳴くけどやばい? 温度見たらエベレスト読みで48度だった。 HDファン回したいけど省電力な戯画のマザー3PINがSYSとCPUの2個しかない。
>>836 ∧ ∧
ヽ(・∀・;)ノ 『シューシュー!』
(( ノ( )ヽ ) )
< >
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ<3 シュー ε< u-u (l ) ( ノu-u シュー `u-u'. `u-u' ハ ハ ω ω シュー シュー
シューシューと聞いて 1.亀田を思い浮かべた 2.シュークリームが食べたくなった どっち?
>>839 3.シュークリーム好きな月のお姫様を思い浮かべた
キャベツっていうなー!!
つるぺたっていうなー!!
まったく話が読めないので誰か説明たのむ
キャベツを挟んでみた
>>840 そこ見て一瞬HDDの回転数を下げるのかとオモタ
851 :
Socket774 :2007/10/16(火) 21:46:51 ID:3OsVVnY1
,,,,,,,,,,_ ,ィヾヾヾヾシiミ、 rミ゙`` ミミ、 {i ミミミl i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! いいんじゃないですか。 {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} せいぜい頑張っていただきたい。 l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ _,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < EACSの 5400rpm固定ファームまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
854 :
Socket774 :2007/10/16(火) 23:56:48 ID:WoVZONzf
誰か、漏れのシューシュー止めてくれ
逆の位相の音波を出して打ち消せばいいと思うよ
∧ ∧ ヽ(・∀・;)ノ 『ーュシーュシ!』 (( ノ( )ヽ ) ) < >
昨日ドスパラで買った個体がシューっていってる WD5000AAKS5台目にして初のハズレ
歌詞と逆に歌って、それを録音したものを逆再生しても、正常には聞こえないんだぜ
(゚д゚)シメジ
いつからエアダスタースレになったんだここは
863 :
857 :2007/10/17(水) 23:36:06 ID:t0BNMewk
【購入店】首都圏のドスパラ 【モデル(MDL)】WD5000AAKS-00YGA0 【製造日(DATE)】05 SEP 2007 【MC(DCM)】控えてなかったのでパス 【代理店】CFD 【鈴虫】シューというかシャーというか連続音 【振動】なし 【産地】THAILAND 個人的には支那よりタイのほうが嫌いなので日立スレでタイが持ち上げられてるのが不思議 仕事でタイ各地を廻ったけど、タイ人は自ら白人の奴隷になることを望んでいるようだった
宮田会長「猫じゃないんだから、何が『しゃー』だよって」
>>863 個人的な好き嫌いはこの場合関係ないだろw
支那人と付き合っても同じことが言えるかどうかが問題だな。
867 :
857 :2007/10/18(木) 01:14:19 ID:WVVm3/eN
支那なんて年に3回は出張してる。何にも知らなけりゃいい人ばっかりに思えるよ 俺みたいな若造でも先生扱いですごい歓待してくれる 酒、薬と女がらみさえ気をつけて、常に向こうの人間と一緒にいれば割と安全 但し公衆の面前では日本人同士でも英語を使っていたほうが良い 絶対に下手に出ないことと、お辞儀をするのは会ったときだけ、 帰り際にお辞儀をするのは服従しますって意味らしいから絶対するなって前任者に言われた。
WD740ADFDうザーですが、容量欲しくなってきたんでAAKS考えてます。 5000AAKS と7500AAKSって、プラッタ数同じなんですか? 早さ同じならビンボーなんで500GBなんですが
7500AAKSの性能ってかなり高いよね あれ中身5000AAKSとほとんど同じだと思ってたんだが
870 :
Socket774 :2007/10/18(木) 07:22:19 ID:uDdTeaW4
うちのタマ(22TMA0 )も熱くなるとシューシュー言うぞ?盛りキテマス?
871 :
Socket774 :2007/10/18(木) 12:14:34 ID:KRqXjSVq
872 :
Socket774 :2007/10/18(木) 12:16:58 ID:kBslDZ4/
なんで みんなしゅーしゅーいってるん?
873 :
Socket774 :2007/10/18(木) 12:48:06 ID:uDdTeaW4
層入れ歯WDHDDのwikiってないの? 各ドライヴのアイドル時の消費電力とかあれば便利なんだが。
無いから作れば? Googleドキュメントで共有とか。
1プラッタ640GBのWD30EACSが3万切るのまだ?
>製品化は2010年頃を予定。 手に入るのが3年後か。
878 :
Socket774 :2007/10/18(木) 14:08:20 ID:lxEGvOeO
WD10EACSってフォーマットすると何Gになる?
ギガの時代も終わるのか メガ→ギガの時よりインパクトないな 価格のせいかな
>>880 MB(CDR)→GB(DVDR)→TB(・・・
な状況だからだろ BDとかHD-DVDが小数点でもTBベースなら
おー とみんな騒いでたんじゃね?
つまり実感湧き難いってこった
>>881 CDR(0.65GB)→DVDR(4.70GB、0.004TB)→1.000TB
ハードルが違いすぎるんだが
>>882 でもその1TBは垂直記録とかなんのかんのと250GBx4枚とか
3.5インチでそれだけの容量なんだぜ?
面積比で倍以上の5インチの記録メディアがなんで追従してこない?
って思われてもしゃあないだろ BDとか規格時点でデグレしてる証拠
DVDの10倍じゃなく100倍から始めるべきだったな・・・
それだけ映像屋は馬鹿揃いってこと
フォロブラムディスクネタが登場した瞬間にBD陣営もHD陣営もすべて
捨ててそっちの規格に乗りかるぐらいの割り切りがほしかったな
もうBDもHDも終わったよ、TB-HDDの出る時代に50GB程度じゃお話しに
ならん1桁違いどころか、2桁違い・・・ あかんやろ
容量が増えるのは分かったが、書き込み速度とかは発展する見込みあるのかな。
>>884 はぁ? 記録密度が上がってアクセス速度も乗じて上がってると思うが?
厚くなってるとこ 光学ディスクの話はよそでやってくれる? はなから関係ないし興味ないんで。
>厚くなってるとこ ナニコレ
888 :
Socket774 :2007/10/18(木) 15:53:33 ID:kBslDZ4/
バーニングだよバーニング
>>883 そこでテープへの回帰ですよ。LTO4で1巻当たり800GBだ。
>>889 LTO4の800GBって17Kはするだろ(5本セットだともうちっと安いか?)
ドライブもたけぇし、ファイバーチャネルとかSCSIとかどないせぇちゅうねん
WD10EACS買うだろ・・・常考
平成12年9月21日
>>892 メモリかぁ・・・すげぇなぁ
でもさ、バックアップは?
WD10EACS買って3日で壊れた 不良セクタがどんどん増えてる
うえッwww
>>898 初日 買ってきた
二日目 買ったのを忘れてた
三日目 買ったのを思い出して袋から取り出したら床に落とした
現在 不良セクタ1000個突破
>>899 >三日目 買ったのを思い出して袋から取り出したら床に落とした
(´・ω・) カワイソス
901 :
896 :2007/10/19(金) 00:11:11 ID:M2jrOQlq
HDTuneでエラーが出てたのでDriveFitnessToolで検査したらエラーコード0x72がでた 明日PCDEPOに交換しに行ってくる HD Tune: WDC WD10EACS-00ZJB0 Health ID Current Worst ThresholdData Status (05) Reallocated Sector Count 128 128 140 572 Failed Power On Time : 64 Health Status : Failed
>>899 メーカーツールでチェックしたらどう出る?
>>901 交換時の対応を報告してくれるとうれしいぞ
自損でも初期不良扱いされるらしいけどメーカー側にしたらたまったもんじゃないな
905 :
896 :2007/10/19(金) 00:17:15 ID:M2jrOQlq
>>901 初期不良南無。
64時間で不良セクタ572個とかもう初期不良でFAでしょ。
これがあるから最初の1週間、1ヶ月は怖い。経験上1年超えれば死亡率は低いのだが。
908 :
Socket774 :2007/10/19(金) 01:00:26 ID:WpRQMdEv
あっさりと99通販も3万切ったな>WD10EACS
九十九電気最安かよ。 一週間おせーよ馬鹿。
5000AAKSと3200AAKSじゃシーケンシャルでだいぶ差ありますかね? データディスクにしようと思うんですが。
GPシリーズの2プラッタキボンヌ 地方に住んでるから1TB版しか通販で手にはいらねえ
1TB版以外のGPシリーズが発売されたという情報は どこから仕入れてきたんだ
首都圏に住んでいれば2プラッタのGPが通販で買えるという情報は どこから仕入れてきたんだ
3プラッタなら通販に出てるけどな
WD10EACSを5台買いました。 静かだと思うし、熱もあまり感じないでいいんだけど、時々、HDDの電源が 切れたときのような音がして、また起動しているような音がするんだけど、 初期不良でしょうか? とくに、エラーメッセージ等はでないのですが、これは仕様ですかね? なお、5台積んでいると、どこから音がでているのか分からず、型番も 一緒という意味では、かなりわかりずらいです。
そんなこと言われても(´・ω・`)知らんがな
知らんがな
WD10EACSは地雷ですか
>>917 電源がヘタってるか、致命的な破損してるクラスタを埋め合わせてるのかも?
RAID組んでるなら管理ツールか単発ならSMART読めるHDTuneとかでLoadCycleCountとか比較してみたら?
IntelliParkでしょ APMみたいに任意で調整することはできんのかね
ここの1TBなんでこんなダントツで安いの?
倉庫
キュイーンって回転数が上がってるんじゃね? 俺のはいまんとこそんな音しないけど。
カートに入れると \24,580
>>917 動作中に再スピンアップする症状は昔経験した事あったけど、
電源を格安小容量から中堅大容量に換えたら完治したな。
>>917 型番違うけどうちもよく起こる
電源コネクタの接触が悪いようだ
みなさん、レスありがとうございます。 名古屋(岐阜?)の方もありがとうございます。 IntelliParkは、時々するカチィという音がそれかと思っています。 私のは、外付けHDDの音と似ている感じで、「ヴゥーン」という立ち上げ音がなり、 「シュー」という終了したときのような音です。 これが、「再スピンアップ」の音でしょうか? 電源は、何Wか忘れてしまったのですが、メーカの仕様でPCの消費電力が 150W〜595Wとなっているので、この限りで大丈夫かと思うのですが…。 ちなみに、E6850+3GB+8600GTS+HDD6台のみの構成で、周辺機器、ドライブ 、チューナ等はつけていません。 明日、メーカに問い合わせてみたいと思いますが、WD10EACSは低消費電力 なのに、電源が原因だったら、悲しいです。 とりあえず、異常ではあるようなので、一度、一台ずづ「致命的な破損」が ないか、HDTuneかLoadCycleCountを試してみたいとも思います。
>>930 メーカーに聞く前にまず電源を正確に調べろよ
容量が収まってりゃいいってもんじゃないからな。 俺も昔、安電源でHDDがさんざんおかしな挙動した。 同じ容量で良いと評判の電源にしてピタリと治った。 良い電源には理由があるもんだ。
tsukumo来るの遅いよ 値段更新する前日にクレバリーで注文した俺は負け組み。 しかもまだ発送してくんない 氏ね
>917自作した電源ケーブル使ってたりしない? オレ同じ様な現象になったことあるけど、自作ケーブルのコンタクト部分が 接触不良になってた
935 :
896 :2007/10/20(土) 11:50:51 ID:1bRqguVb
>>907 今日交換してきた。動作チェックで15分くらいかかったけど、
エラーが確認できたってことで新品と交換してもらった。
壊れた方のHDDの情報
【購入店】PCデポ 西新井店
【モデル(MDL)】WD10AECS-00ZJB0
【製造日(DATE)】27 SEP 2007
【MC(DCM)】HBRCHT2AAB
【代理店】CFD
【鈴虫】なし
【振動】なし
【産地】タイ
937 :
Socket774 :2007/10/20(土) 13:25:59 ID:LyZ9V+lu
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ヾ-"´ \::::::| ┏┓┏━━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓ ┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃ ┗┓┏┫┗┛┃┏━━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━━┓┃ ┃┃ ┃ ┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃ ┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓ ┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛ |
>>935 レポ乙
デポで買ったメモリの初期不良で店に行ったら
チェックでエラーが出なかった場合は
検査料が掛かるって言われたらしいけどそういうのはなかった?
新品のHDDで、不良クラスタがどんどん増えてくるって どゆこと? フォーマットしてファイルを入れると、壊れてくるって事なんすか? やっぱり新品買ったら、メーカーのチェックツール使わないといけないのかな やった事ないけど…
1600AAJSを3台でRAID0構築して使ってたんですが、 システムドライブを740ADFDにするついで、 データドライブも単機にしようと思っています。 3200AAKS、5000AAKS、7500AAKSの三つでは、結構性能差あるものなんでしょうか?
>>939 前にデポで同じ型番のバルクメモリをバラで2枚買ったら
シングルサイドとダブルサイドの組合せだったんだけど
ダメもとでお店に行ったらすんなり取替えてくれたよ
>>939 検査料が1枚8500円のアレだなw
続報聞いてないんで知らんが、マジだったんだろうか。
思いっきりチラ裏だが WD10EACSをツクモで買ってきた 午前中の割引のおかげで\27,112で買えたのが大きい HDDも安くなったもんだ…… いつも海門使っていて、このメーカーのは初めてだから色々と楽しみ
>>944 値段間違っていない?
あと、午前中の割引が適用されなかったらいくら?
>>945 10円間違えました
割引前が\29,480ですな
ここから8%引きだったので、\27,122と
何で8%も引けるのかわけがかからないな
>>946 いま確認したけど、8%オフやってたんだな。
3万になると8%引きは結構大きいな。
日立の1TBから乗り換えようかな。
>>944 ウラヤマシス
昨日の夕方、29480円か・・・安いから買うかってことで5台買ってしまったorz
5台だとかなり1万以上も差があるな
>>950 日立1TBと比べて若干涼しめだった。
消費電力は・・・ワットチェッカーがあるんだが
さっさと組み付けちゃって、比較すんの忘れた。
952 :
Socket774 :2007/10/21(日) 00:02:59 ID:nrBN2z27
日立の1TBに比べてだいぶ遅いんでしょ? 7500AAKSは同じくらいかなり早いらしいが。 5000AAKSの情報が少なすぎ。
WD10EACS、ML115にて6台稼働で平均温度32.5℃
6寺か。ML115も本望な使い方だろうな。
電源強化無しでいけるんだったらML115も捨てたもんじゃないよな
>>930 Vistaだろ
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション
→プラン選択後、「プラン設定の編集」→詳細な電源設定の変更→
「ハードディスク」ツリー→次の時間が経過後ハードディスクの電源を切るを「なし」に
>>950 乗り換える意味が無くね?
パフォーマンス的には多分落ちるぞ
958 :
Socket774 :2007/10/21(日) 02:47:19 ID:ddOMDCOV
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲ ∧,,∧ (,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・) ミ,,・∀・ミ 〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
>>954 1TBのHDDが6台じゃ6TBにはならない訳だが…
なるよ。 1000で繰り上げるか1024で繰り上げるかで違ってくるが。
OS上ではそう見えるってだけで 実際は記録されるファイルも同じ繰上げがされてるから きちっと6TBある
>>959 そんな微妙なラインに拘る必要のある会話ではなのに。
なぜこういう、くだらない茶々を入れる人が登場するのだろうか。
ちょっwww WD10EACS、5台とか6台とかどんなブルジョワだよwwwwwww
まあテラクラスのデータ扱って冗長構成にしないはずがないから、 6台でも実際は3TBくらいなもんだってことを言いたいのだろう。
ST3320620からの買い替えでHGST売り切れてて WD3200AAKS買ってみたら静かでいいね。初WDだったけど好印象。 2プラッタ500Gモデル早く出ないかな
1TBでも使用できるのは930GBくらい 70GB目減りするってどんだけー
1,000,000,000,000÷1,024÷1,024÷1,024=931
仮に10TBになったら700GB近くも減るのか
実際には1GBで記録されてるファイルもOS上ではHDDの容量と同じく 931MBに目減りして見えるから関係ないけどな
1TBを普通にフォーマットしたら5時間ぐらいかかりそうだな。 やっぱみんなクイックフォーマットしているんだろうか?
クイックフォーマットしてWDのツールでチェック。 容量が120G超えた辺りから邪魔臭いのでこの方法w
1Tなら夜寝る前に開始すれば朝起きたらちょうど終わってるんじゃね?
MonsterXを買おうとしたけど、HDDがあっという間に埋まりそうなので、考え中。
未だにクイックフォーマットの性質と言うか確実性みたいなものがイマイチ解らないんだよな。 市販のパーティション管理ツールなんかはクイックフォーマットがデフォルトのようだけど、 もはやクイックじゃないフォーマットは往年の物理フォーマットと同じ過去の遺物ぐらいに 考えてもいいんだろうか?
5000AAKSで時々カチカチ言うのは仕様?
977 :
Socket774 :2007/10/21(日) 16:50:27 ID:9s8z9b12
∧_∧ _,..,( ・ω・) 休みの日は2度寝に限る♪ / ,'3| ⊃/(___ /l └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ / ,' 3 /ヽ-、__ <⌒/ ヽ /<_/____/ ソー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WD4000KSなんだけど、フルロード時のフォルダ移動とかもたつくね HGSTや海門はフルロード時も全くラグ無しでスイスイ移動できるのに キャッシュ精度がウンコなのかシーク制御がウンコなのか 正直ブートドライブには使えんわ、倉庫専用にする。 多分そういう使い方が一番正しい気がする
full load 最大限の負荷 978がそういう意味に使ってるか微妙w
第15章
∧ ∧ ヽ(・∀・;)ノ 『カッチン カッチン!』 (( ノ( )ヽ ) ) < >
テストツールか何かで負荷掛けてるって事だろ、そんなことも読み取れんのか 倉庫利用は正しいと思うぞ、俺もそうだし
わかりやすい自演だなおいw
うえッWww
俺もそう思うwww
そんなことより次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン