Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part8
IntelのローエンドCPU、Pentium DC E21x0/Celeron 4x0について語るスレです。
[Intel Core2系プライスロードマップ]
Core Clock L2 FSB 4/22 6/3 7/22 8/26 10/21
x2 2.40GHz 2MB . 800MHz C2D E4600 ---- ---- ---- ---- $133
x2 2.20GHz 2MB . 800MHz C2D E4500 ---- ---- $133 $113
x2 2.00GHz 2MB . 800MHz C2D E4400 $133 $113 discon
x2 1.80GHz 2MB . 800MHz C2D E4300 $113 discon
x2 2.00GHz 1MB . 800MHz Pen. E2180 ---- ---- ---- $ .84
x2 1.80GHz 1MB . 800MHz Pen. E2160 ---- $ .84 $ .74
x2 1.60GHz 1MB . 800MHz Pen. E2140 ---- $ .74 $ .71 $ .64
x1 2.00GHz 512KB 800MHz Celeron 440 ---- $ .59
x1 1.80GHz 512KB 800MHz Celeron 430 ---- $ .49
x1 1.60GHz 512KB 800MHz Celeron 420 ---- $ .39
[前スレ]
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186847211/
そろそろE2xx0にしたほうがいい悪寒。
Pentium DCだけで良かったのではと言っても後の祭り
6 :
Socket774:2007/08/30(木) 04:07:06 ID:qgSiP9Pr
200から266の場合、そんな遠くから引くよりBSEL1とBSEL2をつないだ方がらくなんじゃね?
7 :
Socket774:2007/08/30(木) 05:40:03 ID:abZGGlvF
これらのCPUシリーズについてくるリテールクーラーの型番情報ありませんでしょうか?
たぶん同じクロックのCPUでも何社かありますし、(SANYO, NIDEC, Fujikuraなど)
発熱量に合わせても違う出力のものがついているのでCeleronとPentiumでは違うと思います。
かつて、Northwood Celeron 2GHzを複数買った際、
NIDEC F08G-12B2S1 06AC1 0.28Aは爆音でしたが
Fujikura FHP-2157 REV.M 0.24Aは静かでした。(SANYOのはお目にかかれず)
9 :
Socket774:2007/08/30(木) 09:35:20 ID:LKgPhI3A
[測試] E2180 + P35 DQ6 - 電腦硬件討論
10 :
Socket774:2007/08/30(木) 12:27:07 ID:Rg4xJgKy
10 ゲット
E2180って結構品薄ぽいんだが報告が少なすぎるー なぜだ
Celeron 420がもっとも良いCPUと思える
PenEは中途半端
セレロン(藁)
藁セレはプセレ以上の駄作
>>11 忙しくて開封すらしていない俺のようなやつが居るからさ。
週末になれば増えるんじゃね?
17 :
Socket774:2007/08/30(木) 13:38:26 ID:mOmArjuq
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Intel大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | Celeron大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
お金ダイスキ(><)
でも使うのもダイスキだから貯まらない。
Pentium DCと明日論BEの比較してるサイトない?
E4xxxとE2xxxをそろそろ統合すべきだろう。コア同じだし。
Celeron 4x0を別スレにするべきだな。
結局新規に組む場合は2160買って3Ghz越えでFA?
PentiumDCとC2Dをいっしょにするなと反対されるだろうな
2160もM0になっちゃった??
OC大丈夫なの??
>>24 FSB800→1333以上で安定動作するママン選ぶなら
28 :
Socket774:2007/08/30(木) 19:14:11 ID:VeDngGFj
あのちょっとE2140のことで質問のなのだが、
CPU-Zでみると、倍率が×6だったり×8になったり
するのは、省電力機能かなんかがあるのかな?
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
OCとか言ってるやつは
おれのGT-Rは千馬力だぜとかいって爆音垂れ流した挙句インプに軽く抜かれる薬中みたいなw
定格とか言ってる奴は軽自動車のダッシュボードにUFOキャッチャーのぬいぐるみ並べてそうな気がする。
定格とか言ってる奴はNAのGTOでGT-R抜いてそうな気がする
定格とか言ってる奴は朝原をOCしてタイソン・ゲイ抜いてそうな気がする
酷い言われようだ
定格とか言ってる俺はNSXを車庫で眺めるだけで満足してそうな気がする
37 :
32:2007/08/30(木) 20:13:49 ID:C+G1Iswd
俺は酷い事かいたつもりはないんですけど(><)
38 :
28:2007/08/30(木) 20:16:36 ID:VeDngGFj
定格とか言ってる奴は温泉で勃起させて包茎誤魔化してる気がする
別に勃起させなくても仮性なら剥けるんじゃ
OCのやり方、教えてくだしあ
over chinko
定格とか言ってる奴はカタログ見てニヤニヤ(ry
OCしようが何しようが、短小キャッシュのPenDCはカクカクもっさり
悪いこと言わないから4000番台、無理ならAthx2の同価格品にしときな
はいはいクマクマ
次の方どうぞ
安くて安定したマザーってありませんか(´・ω・`)
GA-945GCMX-S2
こんばんわ〜。
>>47 あたしの、abit 440bx ってすごく安定してるヨ。おすすめ。
>>8,
>>15 サンクスです。今回もNIDECはハズレですかね。
自分も組み替え用に購入したらアップします。
え
55 :
Socket774:2007/08/31(金) 00:16:29 ID:9eIVghav
>>52 440BX知ってる時点で女子高生ではない現実。
E2180続報なしか。これは駄目かもわからんね。
あたし、お父さんのお古パソコンもらったんだヨ。
この前、言ったじゃない、そぉ〜っと、蓋あけて見たんだって。
そぉ〜っと、そぉ〜っと なの。
OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。
世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。
安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。
むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。
自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。
特に仕事で自作してるとかさ。
OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。
普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。
E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。
貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。
童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。
速いとか遅いとか使えるとか使えないとか
そんなんどうでもいいねん
ただOCしたいねん
理由なんて必要ない
効率や性能とか、値段とか耐性だとか寿命だとか、そんなものはいらない
ただそこに表示される数字が上がっていく事に快感を覚えるのさ
OC前提で買う訳じゃないから、単体の性能が良いことは喜ばしいんだが。
OC前提で買うと、このスレにいくつか居る奴みたいに。
耐性だめぽ、買う意味無し糞石
なんだろうな
まあ、OCランクとかをメーカーがイベントしちゃったりM/BメーカーがこぞってライトなOCを推奨したりとかあるから
一概にエンドユーザーがいけないとも思えないが。
乗り物に例えるなら
50ccの原付をリミッターカットしてみた てな感じじゃないのか?OCって
65 :
47:2007/08/31(金) 04:42:21 ID:dBS7utxE
マザーって色々あるんですね
とりあえずGA-P35-DS3R買おうと思います
66 :
Socket774:2007/08/31(金) 05:50:38 ID:jowMBJpI
>63
ですけど ゲームはFFZEROSですよ。とにかくFPS計るとかビデオに撮るとか人の話
聞いてない人いますけど要は体感の問題を言ってるわけです。
ビデオに撮るとか言ってるけどビデオに撮った時点で体感速度はビデオのコマ速度以上にならないわけで・・・w
だから表示上のFPSは200とか表示されていてもそれはあくまで内部処理の問題でわれわれ人間の
目に映る時点で何らかの原因で実質のFPSは50切ってそうな状況もあるわけで・・・。
例えばモニタのリフレシュレートを上げれば同じFPSで表示されていてもリフレッシュレート高いほうが
滑らかに「見える」わけで。
要はオーディオと同じでスペックだけで判断できない要素がPCにもあるってことに気づいてる人は気づいてる
わけで。
やれS/N比が120dBとか謳ってても大事なのは「聴感上のS/N比」なわけで。
それと同じようなことがPCでも存在するからゲーマーはAMDのほうが都合がいいってことです。
M0ステッピングのOC結果ほしいのぉぉっ
>>66 FEZなら漏れも遊んでるが
2140@定格で困ってないな、メモリは2G
まあ、アレだ。
E2x系統で期待する方がどうかしてる
それにFPS200とか垂直同期オフっても液晶ではそれほど出ないだろ。
個人的には30FPSがどこでも出てればヌルヌルなんじゃないかと思うけどね
体感差なんて言い出したらピュアAU並になるぞ
スクワランオイルをソケットに塗ったらCPUの安定度が増したとか、速度に艶が出たなんて
言い出すだろうしな
まぁ、そこまでしたいならOC+SSDでも試してみればいいじゃないか
ゲームするなら問題になるのは HDD速度、CPU速度、実際に利用するVRAM、メインメモリと
基本的に条件がハードなんだから
FEZの場合は先日のアップデートでやたら軽くなってるからどう考えてもプログラムがヘボいだけと思うが?
コピペにOC
>>59 例えが下劣
きっと普段は下心みえみえのキモヲタなんだろうな^〜^
まあ1.6Gの石が3.2Gで回ったりしたときのインテルざまぁwwwwwwww
が堪らないんじゃねーの^〜^
たかが2〜3万程度の話なのに貧乏レッテル貼りたがるやつも必死だよなあ
ネット以外では相手にしたくないのう
定格OC談義とか、そろそろ完璧にスレ違いな話題は変えていかないか?
Pentiumブランドはメインストリーム向けだったはずなのにバリュー用ブランドにしちゃって何考えてるのかわからんちん
はぁ〜、結局OCの報告無しかぁ。
前スレ末に何件か出てたと思うが…
あれで不満なら自分で試せばいいんじゃね?
77 :
Socket774:2007/08/31(金) 10:48:07 ID:VEaofVls
2140と2160ってathlonで言うとどれくらいですか?
シマソ
×2140と2160ってathlonで言うとどれくらいですか?
○2140と2160ってathlonで言うとそれぞれどれくらいですか?
せろりんD356から例のCPU付ASRockを買おうと思うんだが
ゲーム目的で快適になるもんかね。
と思ったら違いましたorz
あれで不満ていうか、全部定格用ママン・・・
OC馬鹿ばっか
OC前提の板ばっか。
馬鹿OCばっか
86 :
Socket774:2007/08/31(金) 13:07:06 ID:b73zTXlo
>>74 別にバリューブランドにしたわけじゃなく、うまくCoreに移行できてない地域で
次のメインストリームであるCoreに繋げる為の繋ぎだって話だけど?
OCとか言ってるやつは温泉で黒ずんだ露茎を自慢げに見せびらかしてる気がする
>>87 叶親君のちんちん真っ黒でした!
真 っ 黒 で し た !
を思い出した
E2180の情報きぼん、それ以外はどうでもイイや
流れ見てるとE2160でよかったなーってつくづく思う
OCの話題は別スレたててそっちでやれや
うぜ
OC厨がいなくなったらこのスレに話題がなくなるような気がする
俺2.0GHz定格で常用してる。マザーは、P35 Neo-F。とかでも話すのだろうか
OC抜きとか理解しがたい
じゃあOC専用スレをたてたほうがいいな
OC専用スレ、おながいすます!
Part8までの流れからして定格厨が専用スレ立てるのが筋だろ
そんなに割りたいのならな
101 :
Socket774:2007/08/31(金) 14:58:01 ID:UAYoRClr
定格で性能は十分だがOCして真の価値が出るんじゃない
定格でいいならAthlon 64 X2使えばいい
普通に考えればOCという特殊な取り扱いをしている側が専用スレを立てるべきだろうな
いいぞ荒れろ荒れろ
パソコン一般板でやればいいんじゃね 定格スレ
まぁOC厨隔離スレ立ててみればいいんじゃない
こっちが過疎れば統合すればいいと思うし
はやくE2220発売しないかな
106 :
Socket774:2007/08/31(金) 15:12:10 ID:URTcdOdC
OCならCore2のOCスレ間借りすればいいんじゃない?
敢えて新スレ立てる事でも無いと思うが…
定格厨さんはやく隔離スレ建てて下さいよ^^
分ける分けないとかまだやってたのか
なんで前スレ(って言うかM0発売から?)急に定格定格って騒いでるの?
OCは違法行為
OC向けマザーじゃないMSI、ECS、Abitを間違って買ってしまったので叫んでんだろうよ
F-I90HDは良いものだ
沈んだよ。先行しすぎてな
ヒント:後三日で夏休みが終わり
俺がDCOCスレたててやるから
スレ名考えれ
>>116 早まるなよ。
スレを立てるのは来週になってからでも遅くはない。
>>116 Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 OC専用
【OC専用】Pentium DC E21x0/Celeron 4x0
【定格限定】Pentium DC E21x0/Celeron 4x0
>>94 うぜえのはてめえだろチンカス
OCのこと考えて股間ふくらませてろやw
【定格限定】Pentium DC E21x0/Celeron 4x0【短小包茎】
>>121 うぜえのはてめえだろチンカス
定格のこと考えて股間ふくらませてろやw
125 :
Socket774:2007/08/31(金) 16:44:13 ID:fkRP6lYW
ケンカイクナイ(´Д`;)
どうでもいいんだけど、今時OC位メーカーでさえ公に認めてきてる風潮だし、
さして難しい設定するわけでもなし、雑誌でさえこの辺のCPUは普通にOC扱ってるし、
わざわざそれだけで別スレとか、じゃあ定格だけでどんだけ話題が盛り上がるのか、
値段が上がった下がっただけで盛り上がるのか?、コストパフォーマンスが重要な
このへんのCPUだと、どんだけお得な使い方できるかって中でOCが話に出てくるのは
自然な流れだろうし、定格でいい奴は定格で使ってりゃいいだけだし、定格の話題出して
盛り上がってみれば?wって感じだし、定格は省電力メリットあるだろうし、でもそうすっと
oc時といろいろ比べてみたくなるだろうし、でもそんなの関係ねえ
このスレに報告でいいよ。
OCネタを別スレにしたら、このスレのカキコ激減するぞ。
と言うかOC定格以前に買ってるヤツがそんな居ねーだろw
なんかさ、一人だけがID変えまくって
延々とスレの空気を乱そうとしてるような気がするんだ
むしろOCネタを別スレにしたら、このスレいらねぇだろw
バレバレだな
OCしてない奴だって同じ自作PC板の住人なんだから、ないがしろにしちゃいかんだろ!!
こういう時だけスレの消費が早い
ズバリいうわよ!
定格とか騒いでる奴は、本当は、OC情報が欲しいのに報告が少なすぎるから、
イライラして挑発してOC情報を引き出そうとしている、心の歪んだ池沼なんだよ。
今まで普通にやってたのに定格厨が急にわき出してぎゃーぎゃー言い出したのが悪い
Part7の終りの方までずっとOC報告を含めて
雑多な情報交換が成立してたのに突然騒ぎ出す人が出てきたのは何故?
最近PentiumDC買った誰かがスレの流れ読めずに騒いでるのかな?
じゃあここOCスレね
ぎゃくにいうとOC前提にしないといけないくらい
定格ではもっさりもっさりなんですか?
そうなんですか?
定格厨って何だよw購入厨みたいなのと同じような使い方だな。ゆとり乙www
定格でもOCの話題でもこっちとしては、どっちでもいいんだけど。
夏休み終了だから、脳が沸いてる達が多いんじゃないか?
>>138 余力が十分にあるからOCするのさ。
お巡りさんも歩行者もいねーとわかってりゃ40km/h制限の道も60km/hで走るぜ。
そもそも定格前提で何を話せばいいんだろう?
これで、週末に意地でCPU買って、意地でOCして、意地でOC報告したら、
定格野郎の作戦勝ちだなw
水冷でもやってくれちゃったらもう、こっちゃ土下座するしかねぇなw
どっちかっていうと定格で電圧落として省電力PCとして使いたいんですが
このぺんちあむデーシーイーニーイチベケマルというのは
そういう使い方としては間違っていますか?
キャッシュが少ない分こっちのほうがE4xxxより低電力かなと思ったんですが
だいたいオーバークボックすると電力たくさん喰うんじゃないですか?
何で定格派とOC派とがいがみ合わなきゃならんのさ。
手の込んだ荒らしか?
たぶんね。だからスルーしよう。
荒れた原因はOCの話題を病的にうざがり、
定格限定スレにしようとしてる一部の定格厨のせい
他の人は定格だろうがOCだろうがきにしてない
定格だろうがOCだろうが、同じCPUの話題だもんね
【定格&OC仲良くやろう】Pentium DC E21x0/Celeron 4x0
でいいか?
OCスレって公認Asrockスレ?
定格でもOCでも結構だがゲーム関係は妥協点や尺度が全然違うからどっかいけ
>>144 同一クロックのE2160とE4300の消費電量は実測値でほぼ同一。
そのためにE2160やE2180選んだんなら…ちょっと可哀想な事に(><)
あと、OCによりかかる電気代は365日24時間頑張っても秋刀魚定食すら食えない程度。
消費電力でCPUを選んでいるのは少数派だろう
普通はSPEEDとCOSTだ
省電力って常時稼動で鯖かP2Pにでも使うんだろ?
プレスコで痛い目にあったので
消費電力も考慮してCPU選ぶようになった。
3GHz目指すなら300MHz x 10倍のE2180より、333MHz x 9倍のE2160のが良いよね。
159 :
Socket774:2007/08/31(金) 18:19:41 ID:eFWYknwV
美味イ餌クレ
>158
375x8のE2140なら尚いいんじゃない?
E2160ももうM0に置き換わってるらしいよ
定格での報告お願いしあmす
いやCPUの話できりゃいいと思うけどさ
病的に差をつけようとしてるのは厨とかつけたがる
>>147みたいなやつだけだろ
定格はパソコン一般板でやれって自作=OCなのかよあふぉかと思うわけ
イコールではないにしろ、自作≒OCみたいな風潮はあるだろ
自作erで定格に絶対的なこだわりを持ってる人の方がマイノリティなんじゃないか?
OCはしないけど、電圧を目一杯下げて低発熱志向の俺も定格外使用者だな
>>162 ヨドバシカメラはいまだにL2だったぜ(笑
M0ってなんですか?
>>165 あんた価値観が偏りすぎだろ・・・2行目はともかく
OCしつつも電圧下げる俺は一体どうすれば\(^o^)/
>>170 バランス取れたところで結果を晒すとgood
>>169 あくまで風潮であり傾向の話
雑誌で取り上げられたり、PenDCのOC品付属マザーが売られたりくらいではそうは言わないってなら
俺の価値観が偏ってるのかもしれん
貧乏で悪いんですけど、Celeron420でも1066modってできますか?
OCしないのにPenDC選ぶような低脳に、何言っても無駄。
>>173 おっ、
俺も気になる。
420が今のメイン機だけど、1年後ぐらいに挑戦してみたい。
自作PCはともかく、この自作PC板はOC(コストパフォーマンスの追求)に比重があるのは明らかだな。
定格の情報だけならそれようの板もスレもあるし
>>106 part8まで価格改定とOCの話題中心で普通にやってきたのに
いきなりスレ分けろとか自分勝手なこと言い出しゃ、夏厨扱いされるわなそりゃ
どこかで見たようなレスだなw
祖父全然入荷しないんだがどうなってんだ。売れすぎなのか弾自体少ないのか
売れすぎにしちゃ報告無いしなぁ
E2180の定格と、E2140の250MHz×8はどっちが早いか試した人いる?
同じだろ常考・・・
このスレはOCが話題の中心というより、女子高生が中心だった気がするw
>>180 初心者丸出しの質問だったんですね。購入に向けて参考になりました。
あぼーんに構うな
同性能ならM-0狙いがいいかもね
そろそろE2140,E2160も変わりそうじゃね
今日買ったE2160はまだL-2だったな
田舎だからかw
186 :
Socket774:2007/08/31(金) 22:47:33 ID:jowMBJpI
C2D,ゲームだとかなりストレス感じるわ。
ゲームって体感しかその基準がないからcore2duoみたいなごまかし系は向いてない
ね。前つかってたアスロンのほうがまだいいかな。
軽いところはより軽いが重いとこはより重くなったな。
それかメモリーコントローラー内蔵のネハーレムに期待かな。
とにかくゲーム目的でc2d買う人は高負荷には弱いってことだけは心得ておいたほうがいい。
これ、あくまでも両者を使用経験のあるオレの体感だから反論されても
FPSがどうのだの検証しようのないことだから。FPS120でててもカクついてるときも
あればFPS80でも滑らかなときがあってかなり謎だし、体感でしかゲーム性能は語れないとおもう。
数値だけ出てれば精神衛生上満足な人はC2Dでいいんじゃね。
ステッピングのM0とL2って、外箱から分かる?
>>186 何いってるんだ
それでは話にならない
C2Dといってもいろいろあるだろう
>>187 分かる。
Processor Spec Finderで調べてみ。
ちなみにE2140のM0はすでに秋葉にある。てか買った。
E2160のM0買ったって報告は、まだないな…
ショップとしてはM0入ってきてても
まずL2さばいてからじゃないとM0売りたくないんだろうね
>173 >175
Celeron420@1066modした俺サマが存在する。
1066どころか1330modも余裕
modしないで低格で使ってるやつは
マジもったいないお化けでるよ
ちなみにPCはBIOSにOC設定無いNECサーバーNEC Express5800/110Gd
>>189 ありがとう
外箱のホログラム付きのシールのPROD. CODEを見て
E2160の場合、SLA8ZならM0、SLA3HならL2
E2140の場合、SLA93ならM0、SLA3JならL2
E2180はSLA8YでM0のみ
ということですね
ねむくなっちゃったぁ。
おやすみなさい。
ここまであぼん
196 :
Socket774:2007/09/01(土) 00:20:51 ID:Wa2J0x/o
発売当初にE2160を買って定格電圧以下3GHzで
ダラダラと楽しんでる。既に元は取った。
L2でもM0でもカジュアルOCならE2160。
2140はともかく2180買うのはヴァカ。
そうやって人を馬鹿にする奴がいる限りスレは荒れ続ける
200 :
185:2007/09/01(土) 02:00:30 ID:3JD3Q58e
ちょっとFSBいじって試してみたけど、耐性が低いような
定格だとFSB333が精一杯だったな
340まで上げるとリセットかかる
常用は2.7GHzあたりかね
E2180で組もうと思ってるが3G安定したって報告が1件もないのが不安
でもE2160で333安定するマザボ(+ビデオカード)は予算オーバーだしな
この週末で情報出てくると助かるんだけどなー
とりあえず報告してみる
■CPU :E2180
■ロット :Q712A447
■産地 :MALAY
■CPUFAN:空冷 scythe Freezer 7 Proのファンが壊れたので鎌フロゥ12cm超静音1000rpmを無理矢理つけたやつ
■M/B :XFX MB-N650-IUL9
■BIOS :P03
■動作クロック :3000MHz
■FSB :300MHz
■倍率 :10倍
■Vcore :1.376V(CPU-Z読み)BIOS 1.40V
■VID :1.3250V
■メモリ:M&S(糞) 1G*2+512M*2(PC5300)
■DRAM Frequency :650i UltraだとFSBとメモリを非同期にできるため定格動作
■DRAM Timing :5-5-5-15
■負荷テスト: ORTHOS
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1647.jpg とりあえず色々いじってみてるんだけど定格電圧では3Gは×
333*9で動かそうとしてみたんだけどなぜか起動せず333*6でも無理だった
FSB322くらいが限界FSBっぽいんだけどFSB1333対応してるはずなのに謎だったり。
とりあえず今は314*10Vcore1.432vでORTHOS回し中…
>>200 乙。L2も当たりハズレが大きいみたいだな。
2180だからM-0でしょ
ってアンカー違いか、ごめんよー勘違い
M-0はなんか予想通りぽい雰囲気で残念な感じだなね
>>197 >カジュアルOC
なにそのオヤジが無理してるみたいな表現w
208 :
185:2007/09/01(土) 07:26:03 ID:3JD3Q58e
マザーはGIGAのGA-965P-DS3 rev3.3が安かったのでこれにした
後でPenrynに対応してないって分かって萎えたけどw
CPUはOCしても大して熱くならないけど、ノースのシンクがあっちっち
>>203 あー、やっぱE2180はしょんぼりみたいだね
E4400やE4500の結果から見切って正解だったか
>>204 ういす
まあ当たりでも200MHz程度の差だからどうでもいいっちゃどうでもいいw
L2でも3.0GHzまでいかない石はあったみたいだし。こんなもんだろ。
そもそもただ倍率あげただけだから、限界値があまり変わらないのは当然。
海外のE4300の最高が4.8GHzでE4500が4.9GHzなのと一緒。
>>207 そんなことないだろと思ってググッたら
”カジュアルOC"の検索結果 19 件中 1 - 19件目 (0.04 秒)
2ちゃんと価格BBSしか出てねーよw
おはよう〜。
214 :
Socket774:2007/09/01(土) 09:12:07 ID:KmXA64Ay
420安すぎ・・・
>>215 それ、Pen4の3.0GHzより上なんだぜ…
217 :
Socket774:2007/09/01(土) 09:38:57 ID:GQu3qp4L
宣布論とシングル明日論涙目
6400+も涙目だろ
>>211 お前がこのスレの両端の奴を焚きつけてるんだろ?
わかってるぞ!
220 :
Socket774:2007/09/01(土) 11:20:35 ID:W9WmWqyX
セレロン420ってPen4の3.0GHzより処理能力上なの??
222 :
Socket774:2007/09/01(土) 11:27:22 ID:W9WmWqyX
凄い、最近のセレロンは侮れないなぁ・・
L2影響下だと酷いよ
>>192 まじで?セレロンすごいな、正直侮ってた
ネトバは完全脂肪だからなぁ。
さっさと乗り換えた方がいい。
>>203 乙です。
1066modだと定格で333*9が回ったりするかも。
つかおまえらは購入後すぐOCしてんの?
関係ないがIDが全部大文字だと渋いな
どれどれ…
>>110 せっかく2160スルーして2180買ったのに、っぜんぜん伸びなくて涙目になった奴が、
2160買って楽しくOCしてる奴を妬んで喚いてるだけ
偏った擁護とそれによる推測だな
よくあるパターンだ
この流れでセレ4XX検討している俺なみだ目?
バイオスターかAsrockで安く上げようとしてます
VIAマザーで・・・
2160で333*9常用できてる人ってマザボ何使ってんの?
945GCだと333はメモリエラー出るとかオンボやLANが使えないとかで
320前後が常用限界って話何回か出てたけど
P35DS3RとP5K-E
基本的に、Pen4 2.4Gからの乗換えなのでCel420で十分恩恵受けられそうな俺参上!
でも、俺が420買うころには市場で2140のM0が今の440くらいの値段になってそう
なんだが、悩んだほうがいいのかな?(爆
ところで、Pen4 2.4G+SDRAM113 から Cel420+DDR2-800 に乗り換えたら、体感
相当変わるかな?
>>236 訂正
SDRAM113 → SDRAM133
>233
別にいいんじゃね?そこそこのクーラーがありゃファンレスでもいけるし。
ただ、定格でメイン機にするならDCのほうがいいかもしれん。
>>236 体感は全然って事はないけどあんま変わらん。
E2140買ったほうが幸せ。マルチコアにすればダラダラと3Dゲームしながら2chしてもビクともせん。
それよりSATAが使えるようになるのが良かったり。
>>236 それくらい飛躍すれば相当変わるんじゃないのか?
>>241 実体験から言わせて貰うと…OSクリーンインスコするからすっごく快適に感じる。
その後に親父に譲り渡したP4 2.53もクリンインスコで快適になった(笑
セロリン5xx もここでおk?
セレ420とかの最安で組んでも十分強力だからなぁ。
エンコとか海外最新FPS等の特定の目的が無い限り十分だよ。
246 :
Socket774:2007/09/01(土) 14:38:20 ID:P5EY7lL3
セレD346から2160に乗り換えたけど
こんなに変わるとは思わなかった!!
マザーごと変える必要あったから躊躇してたけど
もっとはやくしておけばよかった
マルチコアってこんなにすごかったんだね
OC耐性なんて無くてもいいからさあ、もっと安くするとかTDP下げるとかして欲しいや。
それかCPUにチップセットの機能入れてマザボード上に半導体がCPU一つとか。
マザーボードも激安になるぜ。
>>247 割安感はかなり無くなったがEPIAにしとけ
E2180とGA-945GCMXのマザー 定格電圧での3.2Ghz以上は×ですね。
電圧盛っての3.47Ghzまでは起動π焼き出来ましたが・・
他の負荷テストはやらずに2.66Ghzまで戻して常用してます。
251 :
236:2007/09/01(土) 16:42:01 ID:sb/a0A08
体感速度は微妙ながら上がるけど、だったらデュアルのがいいという感じか・・・
とりあえずHDD先に買い足してクリーンインストしたいんだが、2Kが見つからん
のでそれが一番の問題だ(汗
2kでデュアルコア使うとキャッシュ分割されるんじゃなかったっけ?
>>222-225 マジ?Celeron420でさえ北森3.0GHzを超えたの?
Celeron440/430の間違いではないの?
だとすればCeleron420って北森で言う何GHzに匹敵します?
2kでPen4のHTが有効になるとかならんとかの話があったけど,
2k+デュアルコアだとどうなるんだろう・・・
>>251 レス読めてるの?
その構成からの乗り換えだと体感なんて特に微妙どころの話じゃないってば
チプセトまで変わってんだからさ
FSB1066ModってBIOSで設定がちゃんとできるマザーだと意味ない?
ウチの420は44秒だった希ガス。Pen4 3.4GHz程度と同等だけどHTとかないからマイナスー
>>250 modはしてある?1066とか1333とか
3G行けばうれしいなぁ
>>255 2000でE2180使ってるよ。普通にデュアルCPUとして認識してる。でもクアドコアは駄目らしいね。
>>259 BIOSでFSBセット出来るタイプならMod意味無し。
>>262 thx
どうもE2160で常用がFSB320程度になりそうだから、試してみようかと思ったんだけど
GIGAのDS3だと意味なさそうだね。
>>260 HTってHyper-Threadingの事だよね?
無いと何がマイナスなの?
あれはネットバーストのスカスカなパイプラインを埋めるための技術だから、元々パイプライン効率の高い
Coreシリーズに積んでも意味無いでしょ。
場合によっては効率上げるどころか下げる場合もある代物だし。
インテルのHTは擬似2Coreだぞ。
勘違いしてる人がいるみたいだけど、
BIOSでFSB変えられるけど定格でFSB333起動できないマザーでも、
1066modを施せば余裕で通るようになるんだぜ。
ハズレ石の場合は諦めてとしか言えんが。
267 :
Socket774:2007/09/01(土) 19:58:08 ID:KmXA64Ay
>>255 デュアルコア=人間が2人がかりで作業
HT=腕が4本ある人間が作業
ぐらいの違いかと
そう考えると腕が四本あるほうが凄いように思える不思議!
通信でしか進化しないしな
HT=はいぱーとらんすぽ〜と
HTT=はいぱーすれっでぃんぐてくのろじ〜
(´・ω・`)今日、ワンズでE2180買おうとしたら、店員に
「殆どのマザーで動きませんよ。」と言われて、びびって
買わずに帰ってきたよ。
確かに、GA-G33M-S2HのCPU対応表には載ってないんだよなぁ。
素直にE4400にしようかなぁ。
どうしようかなぁ。
どうしましょう?
420で様子を見るのが吉かと
>>255 デュアル対応は、w2kを最初からインストールする必要があるから注意。
XPと違い、w2kはOSインスト時のCPU数で、カーネルがシングルと
デュアルどちらかに固定される。後からの変更が出来ない。
(XPはシングルからデュアルにしてもそのままOSが変更(対応)してくれる)
PentiumDC2160 + GA-945GCMX(1066mod)で3Ghz狙うのと
PentiumDC2160 + GA-P35-DS3R(Bsel mod設定不可)で3Ghz狙うのだと
母板の値段とか考えなかったらCPUの電圧、メモリ設定など含めて
どちらがCPUと母板に負担かけずに3Ghz狙いやすいんだろう
>>272 それも考えたけど、余分に四千円とか払うなら最初から
E4400でいいかなと思ったりもしている。
なんせE2180は情報が少なすぎて困る。
276 :
Socket774:2007/09/01(土) 21:12:11 ID:Wa2J0x/o
>>271 「殆どのマザーで動きませんよ。」
これって2180がM0だからか、それともBIOSに情報無いからなのか。
前者だとすると、これから出回る2140・2160も該当するじゃないか。
>>277 「まだ、BIOSが出てませんから。」と言ってたよ。
だから、L2、M0は関係無いと思う。
>>278 なるほど。
今のところこのスレでの2180動作報告があるマザーは、
【GIGABYTE】 GA-945GCMX-S2
【GIGABYTE】 GA-G31MX-S2
【GIGABYTE】 GA-P35-DS3R
【GIGABYTE】 GA-P35 DQ6
【ASrock】 4Core1333-FullHD
【ASrock】 Con Roe 945G-DVI
【XFX】 MB-N650-IUL9
【MSI】 945P Neo5-F ←E2220まで対応(BIOS v9.3)
これくらいか。
フェニックス1号から、E2140に変えたらDVDエンコ速度は
どれくらい変わりますか?
>>279 サンキュ。なんか戯画は行けそうな気分になってきた。
勢いで逝ってしまおうかな?
E4500ならBiosのver合ってなくても、認識してOSインストール出来たけどな。
P5K-Eで。
BIOSがAWARDだったら未対応のVerでも多分動作はすると思うんだけどねぇ。
先日メインパーツを一新して、8.4kで買ったE2140を366*8で定格運用してるけど、
こんな安いCPUなのに耐性凄いね。
すっかり、インテルのローエンドCPUのファンになってしまった。
>>276 w2kはシングル用とデュアル用でカーネル自体がほとんど別物なので、
シングルからデュアルとかは再インストールした方がいいみたい。
2160@FSB334常用者っす
2180期待してたのに、そんなもんか〜
2160:L2が残ってるうちに、もう一個買っとこかな
288 :
255:2007/09/01(土) 22:26:42 ID:G4+uFnEf
>>262 THX!
2kでも使えるって聞いて安心しました。
>>273 >>276 嘘はいかんぞ、2Kはデバイスマネージャーから
コンピューターをACPIマルチプセッサに変更して(HALの変更)
再起動すればデュアルコア対応になるのは常識。
HALT時温度下がらないとかいう
パッチでてなかったっけ?
293 :
250:2007/09/01(土) 22:37:07 ID:sNJgRKlK
294 :
Socket774:2007/09/01(土) 22:39:24 ID:tJoC2esm
定格なら確実に動く一番やすいメモリー、マザーと格上のCPUの組み合わせと
このスレのCPUをOCした場合とどっちが安いの?
>>299 2つのベンチ(3D系除く)を同時起動してもまともに動くのでカンベンしてやって下さい(><)
こんばんわ〜。
仮にPenDの方がベンチが上だとしてもTDP130Wとか使ってられないw
あたし、熱くなるパソコン、やなの。
しかもpenDは安くもない
しばらくは価格改定予定もないのか…
先週改定したばかりだろうが
2180でも鱈セレから見ればTDP二倍だけどなw
なぜ鱈セレ基準
鱈が二匹でも同じ仕事はできまいて。基準をまちごうとる。
タランティーノ・セレニョン
鱈セレはついこの間まで6年近く使ってたが
100%の消費電力はそこそこ低かったけど
アイドルでもそんなに消費電力下がらなかった。
アイドルの消費電力は最近のCPUより確実に高い。
鱈はHALTが効かないという消費電力的に致命的な欠陥があるから
鱈と比べたら4x0のが間違いなく良いよな
河童ならまだCPUパワー要らない用途に使おうかとも思えるが鱈は無いわ
TDPが35WだしHALT効くしチップセット的に512MB以上積めるしCeleron4xxに移行しない手はない
まだ鱈セレの人は
サブサブPCにpenDCで組もうとしてたが、セレ4xxでいい気がしてきた
2160にするべきか
2180にするべきか
うーむ。すぐ使いたいんで2160にするかなぁ
319 :
185:2007/09/02(日) 07:41:02 ID:hiryjmF6
E2160ですが、FSB320、Vcore1.35VでORTHOS6時間超えたのでこれで常用します。
FSB333にすると5分も持たずにエラー出たよw
割と糞石だったので萎えた
modはした?
321 :
185:2007/09/02(日) 08:09:51 ID:hiryjmF6
いや、BIOSで細かい設定できるマザーだとmodは意味がないと言われたからやめました
おはよう〜。
420で十分でしょ。
メンドシノx2から420に乗り換えたオレが通りますよ
326 :
Socket774:2007/09/02(日) 10:10:04 ID:DKpv4UEb
>>316 512MBで充分な人にはいらんて事だな。
消費電力がCPU買い換え代に達するには相当かかるぞ。
420で様子見
鱈でも266Tなデュアルマザーなら1.5GBまで載るだろ
糞には変わりないがなw
鱈からE2180に乗り換えるぜwktk
>>316 鱈で一式持ってる人がわざわざ乗り換える意義が見出せないだけじゃないの
メインが鱈だって人はそれで正解だけど
332 :
Socket774:2007/09/02(日) 13:14:43 ID:1bhgOdx1
まさかE2180がここまで駄目駄目だとはな・・・
E2180狙いだが、CPUとマザーセット購入で×円引きとかやってれば
E4400に行くかも。ツクモとかまたやらないかな。
M0になったことにより、21*0は当初の目的通り対AMD用になりました。
OC美味しい用は4300,4400に戻ります。
こんにちは〜。
>>334 ツクモは週末になるとマザー+CPUで3K引きやってる気がする。
でも、CPUはE6xxx以上なので、E2xxxやE4xxxは含まれず。
PentiumDC2160 L2+ GA-P35-DS3R BIOSF4 でFSB333だと起動失敗
仕方ないからFSB300で我慢するお
E6xxxになるとCPUだけで2万超えになってしまうから、
安く組む目的だと、割引の恩恵にはあずかれないなぁ。
使ってるノートPCがPenMの1.8Gなので、デスクトップは2G以上のCPUにしたいが、
キャッシュ多いものはそれなりの値段がするな、やっぱり。
340 :
Socket774:2007/09/02(日) 15:33:31 ID:v8genlkg
2nd用に420買いたいのだが、暮店頭の\4,093てやっぱインプの誤報?
E4400用のリテールファン余ってるから、バルクでも大歓迎な値段だけど。
事実なら夕方からでもちょっくらアキバ詣でして来る。
1330で動いて、AGP使えるマザー教えてネ。
今の蟹はそんなに悪くはない
と言おうとしたが、intelマザーだったかw
345 :
Socket774:2007/09/02(日) 17:29:28 ID:rNRGEFhN
1週間ぐらい前に祖父で買ったGA-G33M-DS2Rで、2180とりあえず動いた。
購入時でのBIOSバージョンはF3。
BIOSでのCPUの表示が「Pentium dual core 2180 1.8GHz」だったから、
ベータだがF5aにBIOSアップデートしたら正常に2GHzと表示されたぞ。
>>334 今日コンピューター館でC2Dとマザボセットで5%、
C2D+マザボ+グラボセットで7%引きやってたよ
E2160とGA-P35-DS3R買ってきた〜
これから組み立て。
サブマシンのリプレース
>>296 これすげえww 47度とかだったのが39度まで落ちた。
>>346 情報どうも。コン館は高いイメージがあるけど、
閉店セール中だから多少は期待できるかも。
ほかの店でも似たような企画をやってるかもしれないし、
今度秋葉原行ったらいろんな店を回ってみようと思います。
351 :
338:2007/09/02(日) 19:38:43 ID:AWY9VF4C
FSB320でORTHOS速攻STOPでBIOSから警告音w
たぶん温度警告なんだろうけど、リテールクーラーじゃだめなのか?
っていうか、CPUFANがアイドル時と変わらず回転数が増えてる気配がないんだぜ(;´Д`)
CoreTemp0.95だとアイドル時50度 負荷時70度なんだけどw
BIOSだとアイドル時は室温+5ぐらい
今FSB266まで下げてみたけどCoreTemp読みだと温度変わらず・・・
399x6.0とか愉快な表示になってるし
>>351 gigaのママンはCPUクーラーをオートで調整する機能があるらしいね
BIOSでオフにすればぶんまわるかもなぁ
>>351 そのE2160はL2(SLA3H)、M0(SLA8Z)どっち?
ごめん、最初に書いてあったね
357 :
356:2007/09/02(日) 19:59:28 ID:NH7fwvLE
ASRocK混ざってた
>>349 うちの環境だと、スタンバイと休止状態から復帰すると効かなくなっちゃうんだよね。
普通に起動するとまた有効になるんだけど。
ビンボウCPUww
>>296 これは知っていたのだが、
>>358 のようにS3やS4からの復帰で無効になるという報告を聞いてずっと放置してた。
>>349 だが、キミのレスを見て挑戦してみる気になった。
cpu-zとSpeedFanをモニタリングして、どのような動作をするのかわかったよ。
ウチの環境だけかもしれんが、W2k-SP4環境でC1Eが動作しなかったのが
正しく動作するようになっただけのようだ。
アイドル時にx6動作になり、かつ、OSも正しくC1Eモードに移行する、と。
RMClockによる擬似EISTのx6動作よりも、
C1Eのx6動作の方が消費電力が抑えられる(≒低発熱になる)。
そして残念ながら、
>>358 の報告にあるようにS3からの復帰後は機能しなくなるね。
常時S3運用をしている私にとってはがっかりな結果に。
ま、W2kな人は試してみる価値はあるよ。
>>353 既定値のAUTOからQSTに変更したらFSB320でORTHOSとりあえず1時間15分ほどだがOK
だけど温度は70〜74度ぐらいw
74度あたりでファンが唸る
クーラー替えろよ(;^ω^)
>>362 実際に74度とか逝ってたらBIOSが警告音出すと思うんだ。
60度に設定してるから。
それにOSインスコ時の唸りっぷりと比較するとまだまだ余裕ありげなんだよな。
ただ精神衛生上、替えたいというのはあるwがマザー外すのメンドクセ
364 :
185:2007/09/03(月) 02:56:35 ID:uNJMILfW
>>351 オレもリテールだけどFSB320でORTHOS6時間回しても全く問題なかったぞ
シンクはほんのり温かい程度だった。ノースは死ぬほど熱かったけどなw
この程度ならリテール大丈夫だと思うけどな。静かだし
しかし最近のE2160は耐性低いみたいだな。E2180もアレだし
>>3を見てて思った
Pem!!!から自作から遠ざかってたけど、最近はマザーボード側にピンが付いてるんだな
>>3でアルミテープ使うと簡単だって書いてあるけど、
ピンのところに粘着面張っちゃって大丈夫なの?
電気通すのかな?
ちょっとミスった。
ピンとうか、CPU側のほうね。
>366
余ってるFANのリード線剥いて
芯線1本コノ字にしたほうが簡単だべ
ロックタイト?でちょん付けorテープ止め
飛ばなくていい
今日CPUとどくんでmodやろうと思ってたけど
アルミホイルかアルミテープか悩むなぁ
>>369 266ならアルミホイルで余裕。333はやってない
MODに使えるアルミテープ少ないね
>>271です。
E2180買ってきたよ。で、G33M-S2Hに乗せると一応BIOSでE2180と
認識されるが、倍率が8でFSBが333と無茶苦茶な表示になる。
しかし、OS(VISTA)をインストールしてCPU-Zで見ると倍率10で
FSBが166になっていた。ここら問題は、BIOSの手動設定で逃げる事ができる。
とりあえず、マザボのCD-ROMに収録されているドライバーをインストール
するとLANが使えなくなったので、OCはその問題が解決してから。
>>366 俺もそれが疑問だったんだけど、マザーボード側がどう認識するか
という問題だから、CPU側が導通する必要はないのか?とか。
おーい
だれかGA-945GCMX-S2+E2180で動かしてる人いませんかぁ〜?
BSELってCPUが出力するLow/High信号で、マザーがそのLow/Highを見てFSBを判断しているって事だよね。
両面導通する様なモノを使うと出力信号に他の出力をぶつける事になるから最悪CPU壊れると思うんだが。
CPU側はマスクできるものにしないとイカンと。
>>371 > マザボのCD-ROMに収録されているドライバーをインストール
基本的に付属のCD-ROMはゴミです。
開封する必要すらありません。
ドライバはWebで最新版を使うだろ、常考。
ただし、GigaはM/BによってはOfficialWebでも古い場合があるので、
各ChipメーカーもCheckしたほうが良い。
特にOnChipVideoDriverとかは。
E21x0ってグリス付属じゃないんだね
この熱伝導シートっぽいの剥がしてグリスに変えた人、温度どのくらい下がりました?
>>378 CPUに貼ってから剥がすとわかるけど、アレはグリスです。剥がしちゃダメだけどさ。
硬そうだけどねちょーと広がるのでそのままでOK。
>>378 あのグリス粘度高いよ
BS775使ってクーラー留めたんだけど、ネジ外してもCPUに張り付いてるw
クーラー外したら殻ごと外れそうだ
>>377 そうですね。今から最新版落として来まつ。
でもLANのドライバだけはCDから入れないとネット繋がらないんだよな。
ドライバなんか入れなくてもつながるだろ、大体は。
アイドル時のCoreTemp読み55℃・エベレスト読み37℃
どっちなんじゃ〜!!!111
>>384 そう!それなんだよ。Vistaのインストール直後はちゃんとLANに
繋がってたのに、マザボ付属CDからドライバをインストールすると
エラーになってしまった。
でも、デバイスマネージャでは正常に動いているから癖が悪い。
もしかしたら、ルーターの可能性もあるかな?
BSELmodが想像を遥かに超える細かさでCPU見た瞬間に絶望したわ こまけぇ
■CPU :E2180(2L)
■ロット :Q712A452
■CPUFAN:SI-120+38mm2400回転FAN
■M/B :GA-P35-DS4(1.0)
■BIOS :F6
■動作クロック :3300MHz
■FSB :330MHz
■倍率 :10倍
■Vcore :1.35V
■VID :1.265V
■メモリ:UMAX6400 1G*2
■DRAM Timing :5-5-5-15
■負荷テスト: ORTHOS10時間
今は、サブ6号機GA-945GCMXに移して3.1Gで使用中
391 :
338:2007/09/03(月) 17:35:58 ID:4gAwyhKY
FSB320でORTHOS5時間回してOKだったのにエンコ開始30秒で落ちたw
どうなってるんだよ〜もう266でいいお(´・ω・`)
>>391 5時間まわしたせいでとどめさしちゃったんじゃないの。
>>393 M0コアだよ
2Lは裏ロットを書いたつもり
>>397 そのピン配置図を見れば簡単にわかることかと思うが、
運良く無くても良いピンだったようだね
IDEの電源で2ピンと3ピンはどちらかひとつでも良いのと同じ
foxconnのリテールファンがうるせえええええ!!! ウォォォォォォォってうなりますよ。完全にハズレだわ。
>>398 無くても良いのですね。ありがとうございます。
よく考えたらスレ違いでした。ごめんなさい。
>>400 別にスレ違いとは思わないが、どういう経緯で折れたのかを報告してくれると
続く人の参考になるかと
よろしく
>>399 うちのはCeleron440にNIDECのリテールが入ってたけど、
3400rpmまで回るとキェェェェェェェって狂ったみたいに唸りをあげるよ。
うちのリテールもハズレ中のハズレだな。(´・ω・`)
えーっと、1066modをやって成功したので次は1333modをやろうとしたんです。
そしたらなぜか失敗して、CPUをはずしてみたらピンが折れてたんです。
たぶんCPUをはめたりはずしたりしてるときに引っ掛けて折ってしまったんだと思います。
あくまでL2の方がまわると思い込みたいんだろうなw
どこをどう読んだらそう思うんだろ?
>>403の話じゃなくて
>>393。勘違いしたならすまん。
E2180は初めからM0で出てくることは知ってるだろうに。
modは写真で見ると誰でもできそうな気がするが
実物を見ると小さすぎてワロタ
408 :
403:2007/09/03(月) 19:30:08 ID:On2Gg8rk
ピン折れたから他のVSSのところと繋いだら
ちゃんと1066modできた。
409 :
47:2007/09/03(月) 19:30:39 ID:z/aG6qJj
みんなアルミテープ使ってやってるん?
>>387 どうも、ルーターとVistaの相性が悪かったみたいだ。
ルーターのファームをアップグレードしたら直った。
今からOCチャレンジします。
>>410 既存のルーターと相性が悪いって、どんだけクズいOSなんだ>Vista
伏字込みでいいから、差し支えなければルーターのメーカー教えてください
410です。
一応、FSB300で3.0Ghzは動いています。
Superπで104万桁が22秒です。
ちなみに、リテールファンでCPUやメモリーのボルテージは、弄ってません。
しかし、エラーが怖いので2.66Ghzで常用しようと思います。
いきなりですがOC報告します。
マザーはGA-945GCMX-S2で、CPUがCeleron420。
1066modして、BIOSでFSB325にして2.6Ghzでちゃんと動いてます。
>>412 俺E6400だが、4000円程度のCPUに負けてる
情けねえなー
ところで Celeron 410って売ってるのか?
416 :
411:2007/09/03(月) 20:07:48 ID:aBWC7Nch
>>413 あ〜・・・バッファローだと一概にVistaだけ悪者にできない感じが(苦笑
あそこも大概ひどいもの作るからなぁ
CeleronD 347 (3.06GHz)なワシが幸せになるためには、
どのへんのCeleron 4xxまたはPentium DCを買うと良いのか、
教えてエロい人!
CeleronD 347タンはちょっとファンがうるさいかもって感じなのです。
419 :
417:2007/09/03(月) 21:38:52 ID:R4YdE3y5
>>418 840 3.20GHz (200x16) 1コアx2 800MHz 1MBx2 130W
熱いのやだ。
ママンが対応してる一番上のCPUがいんじゃね?
というのはナシにして違いがわかるのはデュアルコアなので、あとは予算次第。
ウィルス対策ソフトの自動アップデートの最中にIE立ち上げてもストレスないのが嬉しかった。
Pentium4の時分はアップデート終わるまで重くて立ち上がんねーの。
C2Dがブランドとして成功を収めたので今後はC2Dこそintelの代名詞になります
そしてこれまでのセレロンの立ち位置にはペンティアムが来ることになりますので
今更セレロンを買うというのは下の下を買うことと同じで無駄かと思われます
最低でもペンティアムの一番下を買うべきかと思われます
>>417 ファンがうるさいなら、speedfanみたいなので調整すればOK。
E21x0は本来はC2Dを名乗るはずだったが、C2Dのブランドの浸透が遅い国があるため、
その対策としてやむえずPentiumブランドを冠したものだ。
従って、Celeronが無くなるとは思えない
Celeronはなくならないだろうけどシングルコアは近いうちになくなるな
モバイル用CPUとしては残るんじゃね
E2180だけど最初ケーブルがファンに当たってたらしく凄い音してた
今のCeleronが昔のCeleronと違うのと同じ
Celeronといえども常に進化している
コンダクティブペンってやつでいいんじゃないの
女子高生はこの夏、自作PC完成したんかいな?
もう学校始まっただろ。結局ロムってただけか。
わけ分からん娘。
>>432 叔父さんからchipsetが440BXのPC貰って終了、だったハズ。
全くm9(^Д^)プギャー な娘じゃのう。
結局暇つぶしでたまたま休み中このスレに常駐してたのか。
おい、進学大丈夫なのか、一応心配してやるぜい。
いっぽんくらいいいんじゃないの
こんばんわ〜。
あたしネ、パソコンの蓋そ〜と、そ〜と開けて、440BXって文字読んで、
また、元通りに組み立てたんだよ。
みんなのおかげで、腕が上がったのぉ。ありがとう。進学は、データ通信工学の
研究できるところにしたいの。これからもいろいろ教えてネ。
438 :
417:2007/09/03(月) 22:55:44 ID:R4YdE3y5
アドバイスども。ぢゅあるこあ良いですか。
DCが6000円くらいになったら買おうかな。
>>437 データ通信工学って何?
直結ではなくて、一応プルアップされている
ということらしい。
なんΩかはわからんが。
いつごろ6000円位になる?
女子高生のキャラがいつまで経っても固まらないことにワロス
筆で書いた恋文交換から始まった通信は、糸電話から無線に発展したのぉ。今では、コンピュータ同士が通信できるようになったのぉ。この技術と応用方法を研究するのがデータ通信工学なのヨ。あたし、勉強するんだから。
狼煙を忘れないでくれ
狼煙や筆で書いた恋文交換から始まった通信は、糸電話から無線に発展したのぉ。今では、コンピュータ同士が通信できるようになったのぉ。この技術と応用方法を研究するのがデータ通信工学なのヨ。あたし、勉強するんだから。
>>445 スレ違いだ。
35歳埼玉県川口市在住二児の父、自称女子高生ともども死ね。
だからアルミテープを使った方が良いという事か
E21x0シリーズでリテールファンがSANYOだった人居る?
SANYOファンだけ手に入れる事って出来ないだろうか・・
>>413 俺と似てるな。
俺はBBR-4MG
XPとVistaのPCを同時にネットにつなげるとXPの回線がブチブチ切れた。
ファームをアップデートしたら全く切れなくなったけどな。
おはよう〜。
>>429 なんだろう?リテールクーラーの羽が剥き出しだから
少しでも何かの配線が当たるとファンが止まるんだよなぁ。
だから、配線に滅茶苦茶気を使う。
E2180 買った
11279円だった
このぼったくりぽいパソコンがどうかした?
ゴミだな
そもそもここで聞こうと思った理由は?
E2180、GA-945GCMX-S2、1066mod
なぜか310くらいからFSBがうまくOSに反映されなくて限界は調べられなかった
309x10までは確認
石は当りかな、メモリ(虎羊)はちょいと地雷ぽい
800ちょい超えるとBIOSでエラー、798にしたらOS起動でこけてHDDのパーティション情報飛んで250GB消し飛んだorz
メモリがちゃんとしてたらそこそこ回るかもなー
>>390と同じロットでした
462 :
Socket774:2007/09/04(火) 14:15:46 ID:XewdvgUE
>>456 SiSとはいえ2160/1GB/320GBSATA/DVDRでサンキューパかよ。
SiSが全てじゃねーの?
>>366 アルミテープを使ってピンのところにも粘着面張って使ってるよ。駄目なら粘着を削ろう
と思ってたけど、そのままでmod成功して動いてる。
465 :
Socket774:2007/09/04(火) 14:57:29 ID:7ns1p0RT
ころりん420をIDEドライブ3台と組み合わせて使いたいのだけど、
ママンは変態しか選択肢無いかな?
AGPグラボもDDRも余ってるから、変態でおKなんだけど、775i65G
だとmod弄り出来ない? 知ってるヒトいますか?
IDE→SATA変換
どこかに1333modやったCPUの画像はないかね?
>>460 > 798にしたらOS起動でこけてHDDのパーティション情報飛んで
この時のHDDってIDE接続?
>>468 そうママンのIDEね
ママンが正式対応してないとはいえDDR2-800のメモリでこんなことになるとはなw
>>456 >Intel Celeron D プロセッサ搭載スペシャルバリューマイクロ
Intel Celeron D プロセッサ?
>>471 構成が変わったけど前フリの文面を変えるの忘れた、に一票。
ちょっと調べたらE6600のを注文したのにE6750が来たというお怒りの記事を見つけたw
読み進めたらE6600の方が高い=良いCPUという認識でお怒りだったご様子で。
>>470 GA-945GCMX-S2でOCすると、PCIも同時にOCされる。
で、一般的にOC耐性が低い順にIDEデバイス<OnBoardLAN≦SATA。
よって、945GCMX-S2でOCするなら、1066modならFSB266+αまで、
1333modならFSB333+αまでにとどめておく方が無難。
あなたの場合、SATA接続のHDDにするか、1333modにするべき。
GA-945GCMX-S2 はOCで1333に対応させているので、1333modにしても意味が無いはず。
>>474 945GC系は正式には1333MHzに対応していないのでOC動作になるのは仕方ない。
だが、1066modすると、M/BがFSB266MHz系のCPUと判断して、各種Clockを作る。
1333modにすると、FSB333MHz系のCPUと判断して、各種Clockを作る。
よって、PCI他のClockを考えると、だいたいFSB280以上で動作させるなら
1333modにしたほうが安全だし、CPUのOC限界も試しやすくなる。
476 :
Socket774:2007/09/04(火) 16:31:48 ID:XewdvgUE
それ以前に1333MHz非対応のマザーだったら切ないことになるからなあ。
>>469って1333modになってるのか?
つなぐ場所違くない?
アルミテープで1066modやってみたけどだめだった
アルミホイルはピキピキきてあきらめた\(^o^)/
導電性銅箔テープ使うといいよ
接着面も導電するから
>>482 駄目だったっていうのは上手くテープを切り込めなかったってこと?
それともM/Bが認識しなかったってこと?
1066mod、無理してコの字に切らなくても
−に切ったのを3本用意して、外側で繋げば楽。
__
●| |
ニ| |コ
●| |
●| |
ニ| |コ
●|_|
こんな感じに。
多分。
486 :
Socket774:2007/09/04(火) 18:03:33 ID:XewdvgUE
AthlonにHBの鉛筆で線引いたことはある(笑
mod化している人とは逆行する形だが、420で静穏化を狙っている。
室温30℃のリテールファン2800rpmでCPU温度32℃
シンクが薄くてマザーに負担が掛からないと思っていたけれど
取り付けによってマザーがかなり反り返るな。メリメリ、ギシギシ
E2140をサブ用に通販で買ったら、裏35だった。
L707A928って報告ありますか?
ocdbって終わっちゃったのね・・・。
420のリテールってうるさくない?
静穏化ならクーラー別に買った方がいいような気も
492 :
Socket774:2007/09/04(火) 18:46:06 ID:DNipxrj9
>>464 俺もアルミテープでやった。特に粘着面はそのまま。
E2180とP5VD2-MX、1066の2.66Gで動作中。
セレ347から交換ついでにmodしたけど十分快適です。
ぷるあっぷてなに?
ひっぱりあげる
>>491 軸音よりも、風切音が多少大きい感じかな。
遊びのサブで組んだPCだから、クーラーは純正でいいや。
CPU周辺にもユルユルでも風送りたいからファンレスにはしないけどね。
それにしてもTDP35W設計って美味しいなぁ。いろいろと用途が考えられる
2800rpmって爆音ではないか。
1000以下に落さなければ耐えられんな。
ASUS PROBEU表示で今2600rpmあたり
少し待ってG31マザー買えばよかったけど、安かったP5L-MXで組んだので
ノースが45℃くらい。1000rpmでも大丈夫そうだけれど
マザー側に蓄熱するのを嫌って取り合えず様子見
500 :
Socket774:2007/09/04(火) 19:58:39 ID:MX+hxJKK
PENTIUM D 930 は、いりませんか?
くれくれ。
502 :
Socket774:2007/09/04(火) 20:04:08 ID:MX+hxJKK
一度もOCしてないから、処女の価格帯になります。
>>472 6850が来たんならともかく6750とかだれでも怒るだろ
>>496 阪急か?、阪急さんなのか?(わかる人には、ry
こんばんわ〜。
Pentium Dual-Coreを1066modして使った場合、いきなりリセットがかかる事はないですか?
GIGABYTEのDS3RかDFIのINFINITYを使って、E2180かE2200を1066modして使ってみたいと思います。
>>506 そのマザーならオーバークロック出来るんだから1066modする必要ないだろ
お風呂 入ってきま〜す。
ああこりゃ本物の厨房だ
PenDC使ってないんだからほかのスレ行くか自作板から消えろよ
なにそのエスパーレス
E6850で組むとかほざいてたが
2160(L2) 333*9 定格電圧で安定常用中
P35-DS3&虎羊
眠くなってきたので、お先、失礼します。
おやすみなさい。
>>462 ヒューレットパッカードの3500+/512MB/80GBSATAでイチゴーパ。
HP ProLiant ML115 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1188471953/ 123 名前:DELが安いの無いときはこれに限る[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 22:30:02 ID:eYl4TcAp
別所追加パーツ (他店で購入)
【メモリ】NB DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB バルク(2,700円)
【光学ドライブ】LITEON LH-20A1S-16(4,000円)
【VGA】GALAXY GF P84GS-LP/256D2(7,500円)
【サウンド】Sound Blaster 5.1 - CREATIVE 5.1チャンネル(2000円)
【金額】16200円
最終構成
【ベース】HP ML115(15,000円) (新品)
【CPU】Athlon64 3500+
【M/B】nVidia MCP55S Pro
【メモリ】PC2-5300 1GB
【VGA】GeForce 8400
【光学ドライブ】LITEON LH-20A1S-16
【HDD】80GB SATA
【LAN】Onboard
【ケース】μ-ATX
しめて31200円送料込み
XPも普通に入り
ゲームもサクサク ネットも快適 DVD、動画も綺麗
普通の環境では最高のコストパフォーマンス
いや、もはや一家に一台
どうですか お客さん〜!!!
アルミテープ貼った後剥がしたら、CPU裏の金メッキも剥がれちゃったりしますか?
>>475 GA-945GCMX-S2は1333mod意味なし
【GIGABYTE】GA-945GCMX-S2【激安】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185412012/93 93 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 03:37:46 ID:ptYOOfW9
しかし、FSB333常用はやっぱ怖いわ
HDD Health入れると、SATAクロック上がってるのか、HDDがエラー(07,BE,C3)出まくり
参考レス
120 名前:Socket774 :2007/06/16(土) 18:27:26 ID:yjD3J6Ub
>>113 メモリクロックがFSB非同期というのはないが、クロック比の自由度はかなりある。
しかしギガバイトは、チップセット設計上未知のOCに関しては、変なクロック比で固定するみたいだ。
おそらくGMCH FSB:MEMが 3:7で動いていると思う。
PCIeは非同期可能といっても範囲が狭く、下限は同期時の90%程度が限度。
FSBが高い場合、非同期100MHzでの固定は追随範囲外になるだろう。
だから非同期で100MHzよりオーバークロックしているはず。
CPU 1333MHzのとき、FSB 333MHzで、チップセット同期上限は266MHzだから、
333 / 266 * 0.91 =114MHz くらいのPCIeクロックで動いていると思われ。
97 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 23:29:34 ID:lkuP9fWb
このマザー1333mod意味無いみたい、1066modからFSB1333上げるのと違いがわからない。
FSB1333のCPUでも、PCIE,SATAクロックが上がってるの思われ
>>93
先にオーバーコートで塗りつぶせばOK?
俺は絆創膏(紙)張った。
OC廚うざいな。アスロンでもOCして焼き鳥にしてた廚と同じ匂い。
だいたい3GHzの数万円のCPUぐらい買えないほど貧乏なのか?
サラリ−マンで正社員なら数万円ぐらいすぐ稼げるだろ。
OCするよりちゃんと働けよ。
,/\___/ヽ、
/ 池沼 \, /ヽ__/ヽ
| /゚ヽ /゚ヽ .::::::| / \
| ⌒..⌒ :::::::|. /_ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| | ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ /
じゃあBTOでも買ってろよ
>>522 オレの自作マシンは、できてみたらCPUが一番安いE2160だった。
OCすることでバランスとれた感じ。
いや、逆にOC前提に組むと他のパーツに気を使う。
だからって定格がいいとはいわない。
定格で良いならBTOやメーカ品の方が安いもんな。
すぐに稼ぎとか貧乏とかそういう方に話を持っていく
>>522は短絡的というか、
アホですな。
自分に縛りをかけて、その中で最高の環境を作り出すのが面白いんだよ。
メーカー製のPCでも買ってろよ。
おはよう〜。
528 :
Socket774:2007/09/05(水) 08:29:08 ID:Ar1DKXDi
>>525 >定格で良いならBTOやメーカ品の方が安いもんな。
アウトレットとか特価品で組んだほうが安い。
>>522は、レースカーを見ても「改造するな!」「そんなに飛ばすな!」
とか言い出しそうだなw
531 :
Socket774:2007/09/05(水) 09:24:42 ID:E5iKyr+O
他で相手にされないからでしょ
PenDCはOCするのがウマ〜
定格厨は素直にE6*50逝け
×定格厨
○定格貧厨
定格厨はどんな話題に期待しているというのか
ママンとCPU買いました。ベンチの結果は普通。あそこでいくらだった。あ? 田舎モンは通販しろよプゲラ。
536 :
390:2007/09/05(水) 11:17:53 ID:6NpBE/Eu
良さそうだったから、また買ってみたw
■CPU :E2180(2L)
■ロット :Q712A452
■CPUFAN:SI-120+38mm2400回転FAN
■M/B :GA-P35-DS4(1.0)
■BIOS :F6
■動作クロック :3500MHz
■FSB :350MHz
■倍率 :10倍
■Vcore :1.45V
■VID :1.265V
■メモリ:UMAX6400 1G*2
■DRAM Timing :5-5-5-15
■負荷テスト: ORTHOS12時間
ブレーカー落ちてSS撮れなかったorz
E2180(2L)
?
(2L)は裏ロットです
35、N4は2180では見あたらなかった
539 :
Socket774:2007/09/05(水) 11:26:09 ID:kr5yB5Uk
E2140、E2160、E2180、コストパフォーマンスが一番良いのは結局どれなの?
OC前提で。M0ステッピングだと。
自分で決められないようなら買わなくていいが正解
>>539 P35に載せるならどれでもいいが945GCやG31に載せるならFSB266でも
クロックの上がるE2180がいいんじゃないか
GA-P35-DS4 最安値¥21,980
E2180 最安値 \11,280
計:¥33260
GA-M57SLI-S4 最安値 ¥15580
予算 ¥33260
残: ¥17620
Athlon 64 X2 5200+ (Socket AM2,65W,90nm) BOX
最安値 ¥16,440
キャッシュも倍。随分と性能差がありますね。
OC情報が少ないのは多分だけどPCI-eにグラボ差さないでオンボのみで
使ってる人ばっかだからだと妄想してみる
どっちみちC2Dファミリーは設計に魅力が無い石だからどうでもいいっちゃいい事
G31でOC成功した方いますか?2140で。
あーしたした
きのうE2140+GA-945GCMX-S2ポチって,仲間入りしますた。
もとが478だったので,あとから
「DDR2メモリ買うの忘れた」「ついでにHDDもSATAに換えるか」「電源も買わなきゃ」
というわけで,ケース以外ほとんど総入れ替えw
まあでも,これで3年(できたら5年)もってくれたら十分すぎるほど元は取れてる。
皆さんよろしく。
ふーんGT-Rに2000萬つぎ込んで1200馬力ですとか言ってるやつも貧乏人なんだw
>>547 そういう揚げ足しか取れない心と発想の貧しさに同情申し上げる。
他人の使うCPUなんてどうでもいいと思うんだが
貧乏で何が悪い
>>547 車の話はわかんないからCPUで説明して
>GT-Rに2000萬つぎ込んで
アホかプロのどっちか
553 :
546:2007/09/05(水) 14:19:06 ID:MZNtxhcT
うほっ!
カキコしてしばらくしたら,もう到着しました。
ワンズでポチッたE2140はM0じゃなくL2でした。
DC2160で定格3.2GHz成功。
常用できるくらい安定。
>>555 体が弱いのに俺を生んで、そのまま…
昨夜歳の離れた弟or妹製造中だったorz
>>555 Biostar TP35D2-A7
雑誌で紹介されたのまんまだけど一番安かったし。
CPU+M/Bで24000円ちょっと。
これでC2Dの6700よりベンチマーク値高いし、安い。
・欲しい物はある
・必要なものはない
こんなオレが秋葉行って幸せになれる?
1066か1333のmodしたの?
2160or2140のL2置いてあるお店教えて下さい。
>>561 近くに安い店がある安くない店が狙い目。
ヨドバシカメラマルチメディア町田はL2だった。
そしてE6600やE6700の在庫がはけなくなるからか、E6750とか置いてない(笑
そんな酷い店がいい。
>>557 あれっ?そのマザーFSB?200のCPUだと
メモリ設定1:1と4:5なかったんじゃないの?
L2って外箱のシールの所に1MB L2 Cacheって書いてあればおk?(´・ω・`)
そもそも金持ちはこのCPUを買いません
このスレにいるのはみんな貧乏です
心理学者によると、そういう書き込みをすることで、まだ自分より下の人間がいると思い、自己を安心させるそうだ
まぁ、誰しもが日常的に行っていることではあるけどね、無自覚かもしれんが
まあ、俺はこのCPUすら買えないんだけどな
571 :
Socket774:2007/09/05(水) 18:38:35 ID:3kRhmmAf
>>561 一週間前ツクモ通販でE2140買ったらL2だったよ。
M0が欲しかったけど。
>>569 俺、もういらないCeleron 420を窓から捨てるから拾ってくれ
釧路だが
557でつ。
雑誌はDS/Vマガジン。なかなかわかりやすい記事でしたよ。
M/Bは標準でメモリ1:1無理なんで1066mod改造済み。
1333改造なんてあるんかい?多分俺のはメモリがボトルネック。。。
>>573 失敬。
DOS/V POWER REPORTだった。
>>574 追加情報。BIOS最近が1:1に対応してた。
800のCPUのDDR400対応ってかいてあったお。
1066modは、FSB800のCPUで施す
1333modは、FSB1066のCPUで施す
あー。なるほど。
どこかにcele440か430とBE2350とか6850の消費電力比較してたグラフがあったけど
知ってる人いないですか?
1333modってどうやんの?
>>569 俺もこんな高いCPU買えない。
15万程度で年1台ノーパソ買ってしのいでる。
その方が自作するより安い。
田舎だもんでSLA3HのE2160探しに行ったら普通に置いてあった。
ママンとメモリ通販して週末にPenD820から乗り換えするわ。
582 :
Socket774:2007/09/05(水) 20:52:49 ID:hi+fEiXj
>566
貧乏ではなく辛抱人なのだ!
辛抱人≠貧乏人
何で最近OCの話ばかりなのかと思ったらOCスレはDC以下の居場所無いんだなw
もともとこんなもんじゃね、ほかに何を話すんだ
低格で動作してますって言われても動作しなかったら初期不良だしなぁ・・・
俺のE2180 定格電圧で定格でまわってるぜwすごいだろw
とでも話すのかな。
定格OCそのもの論議はスレ違いだから、
やめないか?
420がアホみたいに値下がりしてる。
2つ買って2台体制にするか、、、全く意味ない気もするが。
Dimension 3000ってあるだろ?DELLの社製PC
あれについてた純正CPUクーラーを付けたいんだけど
なんかプラスチックの台みたいなのに固定されてた覚えがあるんだけど
それが無くて付けられないのよ
なんていうパーツで、どの規格のを買えばいいか教えてくれないか?
CPUクーラーの型番無きゃわかんないかな?
DELLのCPUクーラーなんて分かんねーよ・・・
>>588 ここの板名見直してからどこへとなりと去れ、このスットコドッコイ。
板違いな上に、意義も無いな。
>>558 DELLはオリジナル要素満載だから自作へ流用は厳しい。
>594
ねーわw
>>594-595 420祭りのときはヨドバシの廉価VGAカード売り場に、明らかに2chのLOGとわかるような
妙なプリントアウトやメモ持った変なオヤジが大量徘徊やらかしてたぞ。
8000円も出してx550やら6200買うなら、素直に700Proや6600買えばいいのに。
こんばんわ〜。
こんばんわ〜。
>>597 ( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
お前なんでこの板に粘着してるの?
パソコンの作り方、教えてネ。
ふと思う。PCに2台になったけど何にしよう。
サーバー構築するのもまんどいしなぁ。
管理がめんどくさいよね
DDR3は速そう、あたしの440BXのパソコンに差し替えると、速くなるのか
教えてネ。
P2P用:1台
オンライン決算用ガチガチ:1台
普通にネット用:1台
エンコ用:1台
計:4台は必要だな。エンコ用以外は糞スペックで構わん。
池沼って何?
知的障害者(笑)
さっさとうせろ
そんなこと書くと、ここにいるみんなに恨まれますヨ。
お前のほうが恨まれてる
ってか迷惑
スレ違い過ぎるから別のスレ行け
いやもうウザいなら別スレ作ってそこでやったらと思う
まっ・・・俺もスレ荒らし臭いのでカンベンしてほしいと思ってるw
つーか雑談スレ見たいな所でワイワイやっててくれればいいのに・・・
セキュリティで固めてあるって事だろ。
チンコとは関係ないと思われ。
スレチ
>>ID:+w6i0mcK
d
決算?
>>605 P2P用:1台
普通にネット用兼TV録画用:1台
仕事用アプリ機エンコ含:1台
まな板上での実験用:1台
ああ確かに4台だ
眠くなってきちゃったぁ。
おやすみなさいネ。
せっかくコテ付けてるんだしNG入れようぜ
構う奴もウザイんだ
これからは女子高生に律儀に応対する奴は煽りも含めて男子高校生な。
>>567 劣等感が強い人間は、他の人間を劣等視し優越感に浸ろうとする。
主な劣等視の種類 高レベル@>A>・・・>G低レベル
@名声
A収入
B職業
C学歴
D容姿
E年齢
F身体、知的障害
G国籍、民族
ある特徴を蔑む者は、ある特徴より上に対して劣等感を抱いている。
例えば、国籍、民族、障害者にしか優越感を抱けない者は、
容姿や学歴、収入に劣等感を抱いている低レベルな人間である。
NGに引っかかりまくりでスレ番が大幅にdj
汚い言葉遣いをするうんこ人間がいるようです
貧乏という自分の能力の限界の縛りをかけて、定格外のOCを最高の環境を作り出すのが面白いという逝け沼がOC廚。
OC廚は、自分のPCや車をレースカーと勘違いしている痛い香具師。
クワッドC2Dぐらい買ってから、レースカー自称しろよ。
レースカーにも色々なクラスがあるわけで
香具師なんて単語久々に見たが、一つアドバイスするとイケヌマじゃなくてチショウで変換すると良いよ
もっと語彙力つけましょう
オレの中でのOC厨は何でもかんでも人にOC薦めるヤツ
軽を改造して普通車より早くなったら面白いだろうが
メカドックに改造してもらった一般車みたいなもんだな
定格外のOCを最高の環境を作り出すのが面白いという
OC前提にパーツに気を配って組んでたらCPUの予算が…
なんて事はない。
まー次の買い換えが遠い貧乏人は定格使ってなさいって俺に言われたくねーよきっと!!
セカンド機用とか格安構成を考えてる人から見たら
話題に乏しいOC至上主義の連中はウザいだろうな
ただ一番の問題はこのスレの雰囲気から厨の温床になることだ
OCの質問を一切排除すればかなりマシになるが
ID:V6jmkdVa
せんずり野郎あぼーんよろよろ
ご、ごめん、俺もいまシコシコしはじめてる
抽出 ID:K9EwJmdB (4回)
620 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:31:53 ID:K9EwJmdB
これからは女子高生に律儀に応対する奴は煽りも含めて男子高校生な。
624 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 01:13:37 ID:K9EwJmdB
>>623 貧乏という自分
まで読んだ。
632 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 01:36:17 ID:K9EwJmdB
OC前提にパーツに気を配って組んでたらCPUの予算が…
なんて事はない。
まー次の買い換えが遠い貧乏人は定格使ってなさいって俺に言われたくねーよきっと!!
634 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 02:19:40 ID:K9EwJmdB
ID:V6jmkdVa
せんずり野郎あぼーんよろよろ
OKセンズリ野郎のあぼーん完了
OCするシナイを決め付けるからどっちもダメなんだよ
車に例えたら、ただの足として安いから軽が欲しい人も居れば
軽を改造してジムカーナみたいに楽しむ人もいるんだからさ
排除をNG登録したから、排除は必ず入れてくれよ!!
本来なら既存のOCスレ逝けと言われるんだがな
わからんもんかね常考
640 :
女子校正:2007/09/06(木) 04:48:31 ID:+zbZDAbN
>639
OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。
世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。
安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。
むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。
自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。
特に仕事で自作してるとかさ。
OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。
普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。
E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。
貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。
童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。
641 :
女子校正:2007/09/06(木) 04:49:17 ID:+zbZDAbN
>633
E6850を4.15ギガで使用してますがゲームはDIDのトータルエアエォーですよ。とにかくFPS計るとかビデオに撮るとか人の話
聞いてない人いますけど要は体感の問題を言ってるわけです。
ビデオに撮るとか言ってるけどビデオに撮った時点で体感速度はビデオのコマ速度以上にならないわけで・・・w
だから表示上のFPSは200とか表示されていてもそれはあくまで内部処理の問題でわれわれ人間の
目に映る時点で何らかの原因で実質のFPSは50切ってそうな状況もあるわけで・・・。
例えばモニタのリフレシュレートを上げれば同じFPSで表示されていてもリフレッシュレート高いほうが
滑らかに「見える」わけで。
要はオーディオと同じでスペックだけで判断できない要素がPCにもあるってことに気づいてる人は気づいてる
わけで。
やれS/N比が120dBとか謳ってても大事なのは「聴感上のS/N比」なわけで。
それと同じようなことがPCでも存在するからゲーマーはAMDのほうが都合がいいってことです。
体感とかどうでもいいんだよ。
安くてOCして遊べるおもちゃとして買ってるんだから。
E21*0でOCの大半は配線切ってリミッターカットみたいなもんだろ。
超お手軽にできるから、当たり前の様にやるだけ。
そこから、サスやブレーキ強化やフレーム強化するのは、その人次第。
実際、OCしてる奴も電圧定格、リテールクーラーの奴が大半だろ。
本来、電圧盛ったり、冷却強化した方が更に回るだろうが、そこまでしない。
エンジン弄ったりやマフラー交換してセッテイングしてやっとパワーアップとは訳が違う。
まぁ、modしてまでOCするのはマフラー交換くらいなもんかな・・・。
E21*0で定格使用しているのは、やり方を知らないか、メーカー製でできない奴がほとんど。
無論、あえてOCしない奴もいるが、自作派ではむしろ少数。
止まった
645 :
Socket774:2007/09/06(木) 07:12:40 ID:8Dl3dapH
それでE2180は定格でAMDのCPUでいうと
どれくらいの性能なの?
>>643 何の根拠があってそう言い切れるのか疑問だな
>E21*0で定格使用しているのは、やり方を知らないか、メーカー製でできない奴がほとんど。
>無論、あえてOCしない奴もいるが、自作派ではむしろ少数。
さすがにこれは痛すぎるだろ
ネットの情報に毒されすぎ
おはよう〜。
俺は定格で使ってるが、定格厨はウザイと思う。
自分の思い道理にならない事は解ってるだろうに口汚く罵って常識がどうの童貞だのと。
非常に目の毒ですよ。だから他の人もけんか腰で言い合う事になる。
荒れるように誘導しているとしか思えません。
社会規範から言えばそれこそ頭ん中はOCの熱暴走ですよ。
とりあえず、自身のコミュニケーション能力が定格になるように努力して頂きたいものです。
とりあえずID:Ha7SNXa/はNG指定
Part7終盤まで色んな話題で共存できたのに
なんだって突然、OCの話題はウザいなんて我侭野郎が粘着し始めたの?
Part7の最後の方から同じ奴がずっと書き込んでるんだろうけど。
思い通りにならないときこそ楽しいよな
わたし 今日学校サボッちゃったのぉ〜誰か相手してね
中出し\30,000でOkなのぉ〜
高すぎだよ
べつに定格で使ってもいいんだけどね、OCしたほうがお得じゃん。
最初からもっといいやつ買えばいいじゃんとかいう奴は、その金をほかの事に使おうとは思わんのかね。
>>650>>655 ヒント:M0ステ2180が出たタイミングと一緒
M0期待して2160スルーして2180買った奴が、っぜんぜん3G逝けなくて涙目になって、
2160買って3G超えて楽しくOCしてる奴を妬んで罵ってるだけ
FSB333で1333CPUと同じ定格にもなるし2160買えばよかったじゃんで大後悔
インテルいいけど、AMDに比べて、WEBとか見ると体感もたつく
ID:vMJ3Z68wがネットでは威勢いいが、リアルでは何の発言もできない弱者である件。
ここのOC肯定派って大した事してない割に随分と傲慢なんだな
あっち行きゃ萎縮するからこっちでガス抜きか
>>659 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
この夏の酷暑で5年ちょっと使ってきたP4T-E(ショップBTO)が逝ってしまったので
貧しい知識で自作を検討して、E2180とGA-G33-DS3Rを組みました。BIOSはF2でちゃんと2Gで認識してました。
OCに惹かれましたが、電源が450&なけなしのお金を絞ったので、無理せず定格でやっていきます(´・ω・)
うむ。壊れて困るならやるもんじゃない
>E2180とGA-G33-DS3Rを組みました。
相当な知識だ
確かに、組み合わせだけ見るとOCする気満々wwwww
C2Dと迷ったがこっちにカキコするか。関連する事があるし
PentiumとCeleronって名前いい加減聞き飽きた
いい意味でもうPen4でブランドイメージも燃え尽きたって感じだし
だからこの名前が続く限りは俺はAthlonを使い続けるんでバイなら
Core2系はキャッシュの力技でここまでのし上がってるに過ぎんCPUだからな
だがNehalemになると面白くなってくる
メモリーコントローラもやっと内蔵されるしGPUユニットも統合した製品がでてくるし
繋ぎCPUの時代の今は本当につまらんよ
Athlon聞き飽きたまで読んだ
長すぎたか・・・本当は2行だったんだがつい熱くなっちっまった
実はちょっと説明不足の所もあるがもう面倒くさいから書きたくないやw
つチラシの裏
空回りPen4が消えただけで大歓迎の俺。
PentiumもCeleronも元はP6系のCPUにつけられた名前だぞヽ(`Д´)ノ
>>669 頭大丈夫か?アメリカ国防総省がなぜあの名前で呼ばれているのか判ってるか?
Penta=5 を意味する。
Pentiumの名は、 その前のo80486の次、第5世代を表していた。
なのに第6世代のP6まで引きずったんだよ・・・さらにPentium4,Dまで続けられる。
CPU ID的には、いまのCore 2 duoは、P6の延長上に存在している。
P5の存在を忘れていy=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
P54C使ってたじゃないか俺…
確かPentium Proと2/3が6世代(P6)だっけ。
そーいう意味ではPentium 4はP7が本来の呼び方かも。
途上国辺りだとCoreよりPentiumの方が浸透度高くてウケるらしいな。
日本はCore2Duoで好評だったが、当のアメリカはダメだったとか。
…単に買い替えの必要感じてなかった人が多かったんじゃないかと思うけど。
>>676 そりゃ日本の一般人じゃね?
ネトバ時代に日本はセレロンばっか売れるとか文句言ってたのを憶えてる。
そう考える様に騙したのは自分たちなのにね。
昨日2160買って組みますた
300で起動はできたけどFFベンチでエラー落ち
266で常用します
もうここ数年一般人はハイパワーを求めてないしな
>>678 やっぱ最近のは耐性低いな
オレも定格だと3GHz無理だったし
>OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。
>普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。
アホか
自分の正義は他人の正義ではないぞ
いいかげんにしろ
最近は色んな所に出没してそこの住人の反感かうレスして「スレが荒れていくのが面白い」って奴だらけだから
静音重視で株取引にも使うから安定性最優先で定格派ですが、E2200とE2220の発売日は?
なんか、「貴方は日本人ですか?」「いいえ、私は韓国人です、韓国は日本の植民地でした。」みたいだな。
ヨクチョンギレルハサミダ!!
2160買ったんだけど箱のどこみるとM0かどうかわかる?
つ「processor spec finder」
つ「sSpec」
後は自分で調べれ
690 :
Socket774:2007/09/07(金) 00:41:38 ID:LLuniPqR
結局はママンとDRAM次第だろ?
M0+定格でも、2.8-2.9GHzで限界が来る石がごろごろしているというのが
未だに信じられない。
定格で限界ってどういう意味?定格なら動かないはずはないが。
電圧だろ
オーバークロックしてる時点で定格じゃないんだから
ちゃんと「電圧」定格って書いておけボケが
pen4.OCでがんばってたが、
新しいの2160で組んだらなんかはええ
とりあえず涙
しばらく定格でいくぜママン
名前だったのか、それ。状態を表してるだけだと思ってたが。
698 :
Socket774:2007/09/07(金) 03:00:48 ID:GuxHXyqJ
celeron420で新しく組もうと思ってるんですけど、HDDが一台、DVDマルチが一台
グラフィックはオンボードなら電源はATX2.0-12Vの300Wものを流用して
ATX2.2変換ケーブル使用でも大丈夫かな?
ATX2.0-12VじゃなくてただのATX-12Vだった
>自分の正義は他人の正義ではないぞ
その言葉は自演荒らしの口実になるから止めたほうが良い
例え大多数が納得するような論でも
書き込んだ時間帯に荒らししか居なかったらそれは
そっくりそのまま自分に返ってくる。
ようは多数論こそ正義のジレンマが発生するんだ。
そもそも倫理というのに明確な基準はなくそれはおのおのの価値基準に(以下略
>>698 その変換使って挿すもの挿せてるのなら大丈夫
俺も玉切れるうちに420おさえとこ
暮の通販だと入っては消え入っては消えの繰り返しだし
おはよう〜。
おやすみ〜。
いってきま〜す!
ただいま〜!
>>698 おれ、それに1950PRO刺してるけど、300wでちゃんと動いてるよ。
Pentium3時代の電源を流用して使ってる。
田コネ変換ケーブルは買う必要があったが、それ以外は不要だった。
>>15 Celeron420の薄型3PINクーラー(NIDEC 12V 0.35A)
同じく3400rpmあたりまで可変。
他のLGA775 4PINのPWMリテールにでも変えようか,静穏クーラー奢ろうか考え中。
報告終わり。
ふと疑問に思ったんだが、定格使用の場合M0とL2に性能差ってあるんかな?
M0の方が高クロックのCPUを作れるって感じでいいの?
>>698 AINEXから出てる20-24pin変換ケーブルで無問題。
うちはSeventeamの旧400WをCeleron440で使用中。
僕は定格で使おうと思ってます
20→24変換コネクタなんて要らない
24pin電源コネクタ
□□□□□□□□□□■■
□□□□□□□□□□■■ ← 4箇所余らす
▼
ツメ
それ8/26の分じゃないか
書いた後に気がついた。
テンプレにも載ってる
吊ってくる
値下げを待ってたらL2が無くなっていた、というオチを避けるために気にせず買った
720 :
ゆっく:2007/09/07(金) 20:48:26 ID:PaLfBLNs
GA-P35-DS3RでE2160(L2)が1.375v(VID1.325v)でFSB320でORTHOS-10h OKっす。
FSB333は電圧結構上げても不安定そうだったのでここあたりが安定常用限界。
過去スレの平均的な結果です。
今日祖父でE2180買ってきたんだが聞きたいことある?
まだ箱も開けてない状態だけど。
甘からず、辛からず
このスレにあるCPUで最低クロックで動かせる可能性があるのってどれ?
動作実績も見たいけどやってる人いるのかな
E21X0っだったら、最低200×6倍の1.2Gで動く。
>>629 改造しなくとも、一時期の加給器付き軽は早かった。
minica弾丸とかアルトワークスとかw
やっぱ、カプチーノ
また乗りたいのぉ
ここでね、あたしの名前使って書き込んだり、
あたしみたいなしゃべり方したり・・・
やめてほしいのぉ。
>>730 それは女子高生(名無し)という名前で書き込んでいるおまえ自身のことも含むってわかっているか?
>>730 いい加減消えろ。おはよ〜だのおやすみ〜だの内容のない一行カキコするな。
ここはPentiumDC/Cereron4x0について語るところだ。スレッド違いも甚だしい。
為替1円安か…
来週末あたりさらに安くなるかな
>>728 ぶっちゃけP965とP35とP31ってE21x0使う分には性能変わらんでないの?
>>733 チップセットの性能評価なんて、CPU対メモリのデータ転送の能力によるところが
ほとんどで、これはDDR2-800MHzという共通項でみればどれも同じはず。
廉価版チップセットでわざと遅くしていなければ。
そしてPCIe 16xの転送能力のほうも規格できまっているから皆同じ。
DMIとの間の帯域も2GB/sでとくに差はなかった希ガス。
よって同世代チップセットに基本性能の差はない。
違うのはPCIeスロットやメモリスロットの最大本数とか消費電力など。
オンチップグラフィックの能力が一番違うだろうな。
>>734 ノン。
NHKラジオで知ったよ。
だがもうE2160買ってるからどうでもいい話。
オンボグラフィック
X38(未発売)>G35(未発売)=G965>G33=G945
600MHzでもそれしかかからないのか、むなしくなってきた
とprescott使いの人が言っています。
マザー側の制約で、多くの場合133MHz、一部のマザーで100MHzが下限じゃないかな?
P35T-A使いの人にお尋ねしますが、
BIOSのCPU voltageのところで電圧下げは設定可ですか?
BIOSのover clocking func では、FSB 200MHzのCPUを266MHzで動かせますか?
>>721 リテールファン何処のメーカーのだった?
>>738 36秒かと思ったら、1分36秒か
昔使っていたPen4 2.4Bで、1分15秒くらいだったなそういえば。
OCのまとめサイトよろしく
747 :
Socket774:2007/09/08(土) 01:25:20 ID:vDopp7BW
genuine intel E2140と表記されるのは仕様ですか?
748 :
Socket774:2007/09/08(土) 01:57:45 ID:BKpOpK4a
>>720 GA-G33-DS3R、E2160(L2)だが1.375v(VID1.325v)でFSB320で使用中。
FSB333は1.45v必要だった。
まあPenrynまでのつなぎだから良しとするか(と自分に言い聞かせる)。
オレのE2160も似たような耐性だよ
FSB333は起動だけで精一杯
電圧1.35vのFSB320でなんとか安定って感じだった
BE-2350と比較してるサイトない?
初心者スレかよここは
>>750 BE-2350はE2140よりやや早くてE2160より遅い感じ
755 :
721:2007/09/08(土) 08:21:57 ID:7VyN3NPO
>>743 foxconnだった
>>15と同じもの
クーラーメーカーによってそんなに性能変わる?
ちなみに祖父にあったのはすべて初回出荷分だといってた
packdateは08/01/2007になってた
スレチだったごめん・・・
758 :
Socket774:2007/09/08(土) 11:13:45 ID:ADu3Xx0q
Pentium Dual-Core E2180 (2.0GHz)
と
Core 2 Duo E4400 (2GHz,L2 2MB)
はどっちのほうが耐久性ある?
>>758 同じステッピングなら大差ないと思われるからL2のデカイE4400のが良くね?
760 :
Socket774:2007/09/08(土) 11:17:38 ID:ADu3Xx0q
どもども
なんでイラン突っ込み入れるんだろうね?
ID:Epg2cPpa あぼーんしますた。
おはよう〜。
>>725 d FSBと倍率の下限知りたかったんで助かった
セレロンでやってみるかな
766 :
Socket774:2007/09/08(土) 12:03:10 ID:l26A8HI7
二号機用に祖父で中古ロリン420確保 @3,480。安くなったもんだ。
午後にでも余ったDDR/AGPと変態でカップリングする。
これだけ安くなりゃ、定格より10%でもクロック上がれば文句無い。
どうせ嫁と子供のメール・ブラウジング専用機用、北森セレ2Gから
静音・省電力方向で組み替える。
へーセロリンって安いなー
つなぎで使って4コアがもう少しお買い得になって買い換えようかな
GA-945GCMX-S2+E2140 で脱北したんだけど,
リテールクーラーとはいえ,CoreTempでアイドル58℃って,ちょっと高すぎる気が・・・
みんなクーラーはリテール使ってないの?
CoreTemp(笑)
>>771 うちもCoreTempはBIOS値から15℃程度高めに出る。
Celeron440 アイドル時 室温25℃(エアコンon)
BIOS&SpeedFan 30℃前後
CoreTemp 45℃前後
さて、どちらを信用すべきか・・・('A`)
そもそも測っている場所が違う、という話ではなかったかな?
CPUとCPUダイオード?
CoreTempの表示規則についてはサンザンガイシュツなんだがねぇ。
おまいら情報アンテナ低すぎ。それか文盲か?
それにしてもE2140で58度は高すぎるよ。
俺のはE2180で定格+リテール使用時は
CoreTemp0.95.4で 室温28度 アイドル37度 シバキ55度 程度だよ。
Speedfan4.33beta18でもCore温度は一緒
ちゃんとついてないんじゃない?
うちのE2140は負荷かけてCoreTempで59か60度くらい
リテールで窒息ケースだしこんなもんかな
E2140リテールCoreTemp0.95.4読み
定格 室温29度、アイドル36度、シバキ51度
@3GHz アイドル51度、シバキ60度だな
間違えた
定格時のシバキは48度だ
コア温度が気になるならコア電圧を下げればいい。
かなり温度が下がるよ。
E2140なら、ベースクロック200MHzで1V前後、
300MHzで1.15V、333MHzで1.2V程度まで下げても動作する。
あたし、泳ぎにいってきま〜す。
AMDは安いの買うとメモリの規格まで遅くなるからねw
PentiumDC E2180とアスロン4400+だとどっちが幸せになれますか?
784 :
771:2007/09/08(土) 15:52:35 ID:9kTHSjLu
SpeedFAn4.32で測ると,
アイドル38℃,シバキ47℃くらいでした。
脱北前はフリーのEverest使ってたので,その他の温度測定ソフトの特徴は
よく分かってませんでした。
ここに書き込んでいる時点でもう腹は決まっているはずだ
PenDC E2140買った。
Pen4 2.8Gとエンコ対決させてみたが、倍以上速ぇえええええ
セレロンよ、もっと安くなれ。
>>786 そんなにか
かくいう俺もE2160買ったんだがM/Bがいつまで経っても届かんから
アルミテープ切り込んだり、眺めて楽しんだり、小さい割に意外な重いんだなとか思ったりする日々だでよ
楽しみだ
789 :
Socket774:2007/09/08(土) 18:02:14 ID:4RLDW577
>>788 比べるまでもないけどceleronD346から2160にかえたら
tmpgencでエンコ時間3分の1近くになってまじでビビッた
Celeron347,352,365なんてそれぞれ1000円,1100円,1200円が相応の価格だよな。
>>790 おいおい
なんで347,352,365なんだ
ここは4x0だぞ
ネタか?
792 :
Socket774:2007/09/08(土) 18:16:23 ID:4RLDW577
でも当時セレDくらいしか安いのなかったけど、それから比べると
いまはいい時代になったなぁ。でもこれからも一万円(6千円)以下とかの
cpuってラインナップで販売されるのかな???
>>791 (Celeron4x0と比較すると、)Celeron347,352,365なんて(ry
話の流れという物を理解できないのか
795 :
Socket774:2007/09/08(土) 18:49:15 ID:2nWs5pnV
セレ420が安くなってもなぜか旧型セレは安くならないな
PentiumDCが安くなったのに シダ65WのPentium4 6x1が安くならないのと同じ。
797 :
Socket774:2007/09/08(土) 19:03:34 ID:uUzd5XY+
80GBぐらいの低容量のHDDも安くならないしね
>>786 うちはE2140でFSB333(定格電圧でFSB380もいけるけど大人しく)
でWMVエンコが鱈セレの8倍速になって脱糞中。
>>782 AMDは安いCPUだとメモリの規格が遅くなるんじゃなくてw
CPUクロックとメモリクロックがシンクロしないと多少メモリクロックが落ちるだけ。
高いCPUでもクロックが釣り合わなければメモリクロックが落ちるのは一緒。
恥ずかしいから知ったかぶりは止めた方がいいんじゃね?
E2140だとマザー次第でDDR3使えるわけじゃん
4400+はメモリコントローラ内蔵で逆立ちしても無理
>>786 Pen3 933MからE2140(FSB333)に乗り換えたけど(ry
>>801 おれもpen3 933MHzからE2180へ乗り換え組み立て中
乗換えを決意したのはcore2と比べてエンコ速度が10倍以上違ったから
メインのpen4とcore2比べても5倍くらい違うなんて技術の進歩どれだけだよwww
>>803 信じられないかもしれないが、塩湖どころか、普通にWebブラウジングするだけでもぜんぜん違うんだぜ・・・。
E2160 L2、BSELにちょいと手こずってしまったが動いてしまうと拍子抜けするくらい簡単に3GHzになった。
>>803 焜炉はベンチのスコア上げるために、
π揉みとか円弧に特化してるからな。
>>800 DDR3は当分高いからどうでもいい。底値になるまで2〜3年はかかるから、どうせマザーやCPUも入れ替えるし。
808 :
Socket774:2007/09/08(土) 21:28:15 ID:kTh7Bo7A
π2個同時に焼いたらCPU温度90度超えてあわてて閉じた。
リテールが貧弱すぎるのかOCがやばいのかBSELがやばいのか。
BSEL mod で CPU が 焼 き 切 れ る こ と は あ る よ
>>809 リテールは正直OCしてるとしんどいね。
俺もそれは感じた。
812 :
809:2007/09/08(土) 22:06:33 ID:ke6YlFPp
クーラー外して熱伝導シートはがしてグリス塗り直したら負荷時65度くらいになった。
熱伝導シートが微妙or外れかかっていたorファンにケーブルが当たって止まっていた模様。
三つ目が酷いな
こんばんわ〜。
>>799 INTELはメモコンがチップセットに入ってるからメモリタイミングがCPUに依存したりしないんだけど知ったか?
GA-P35-DS3Rはmodできないのか、しくじったわ
泳ぎにいってきま〜す。
modできないじゃなくて意味内だけだろw
Pentium Dual-Core E2180 (2.0GHz)
と
Core 2 Duo E4400 (2GHz,L2 2MB)
どっちが地球にやさしい?
最近のAthlon がメモリコントローラ内蔵て常識だろ
>>820 定格・OCともに実測した人がいるんだが同クロックでの消費電力は誤差程度の差で、
「同じと見のが妥当」だったそーです。
じゃあE4400買う
AMDってチップセットもCPUに内蔵しちゃってるから、クロックアップすればメモリにウマくアクセスできなくなって当然。
OC耐性が低いとも言うが。
漏れは、セルロン300MHzから、セルロン440(2GHz)だから、クロック数だけでも異次元の速さ(w
メモリは、512MBを4枚が1GBを4枚で倍にしか増えてないのだが。
L2なんてミスヒットしまくる処理すれば大差ないだろうしなあ。
E2200&E2220の発売日が分からんので、仕方なくE4600を買おうかと思う
倍率が12だから233MHzで2.8GHz、266MHzで3.2GHzは確かに魅力的だな・・・
>>824 300MHzってConvingtonかMendocinoかよ。ずいぶん使ったもんだ。
>>816 modできなくて板自体は余裕でFSB400超えられる板だからな
おはよう〜。
ここって、ほんとに、レベル高いマニアが集まってるネ。
糞石で最新のメモリ使えて何か意味あるのw
>>815 クロックタイミングが依存しないのに依存するAMDよりメモリ周りが遅いんだぜw
そこを解って言ってるのか?
>>818 dクス。こんな事だけ解る高卒のオサーンなんだぜ…
orz
631@4GHzからE2180に換えて脱糞できますか?
アテント履けよw
テント?
毎日律儀に書き込んでくれてる女子高生に感心してます
これからもよろしくね^^
むーん
E2160、CoreTemp 0.95.4、定格でアイドル61℃
これってよろしくないよねぇ。
>>835 ないねぇ。動作には問題ないだろうけど。
ちなみにうちは48度。
CoreTemp0.95.4が表示する温度から15℃引いたのが実際の値
61-15=46
>>837-838 おおう、thx。安心した。
FSB166に落としたら、CoreTempでFSB250と表示されるんだがこれは間違い?
CPU-ZだとちゃんとFSB166で表示されとる。
でもCPU温度全然下がらないのぅ。
つかCoreTempは捨てろ
俺の北森Pentium4 2.8Cですら44℃だというのに
15度引くとか都市伝説横行だな。コアの温度だからそんなものだろ。
>>841 Pen4でコアにDTS付いてるやつあったっけ?
BIOSで確認すれば。
家のプレス娘はspeedfan読み47℃だ。
うちのE2180はspeedfan,core temp両方でアイドル35度
BIOS読みで58℃だったから、CoreTemp表示そのままで正しそうだ。
捨てろとかいう奴は何が不満なんだろうか。
自分のE2180も起動時、BIOSで32度くらい。エアコンないけど
夜だと29度ぐらいの時もあります。
リテール?
うちはCoreTemp95.4で35度前後だ
室温29度だし、15度引いたらえらいことになってしまう
こんにちわ〜。
852 :
Socket774:2007/09/09(日) 16:36:58 ID:srDoZ2aG
>>803 >メインのpen4とcore2比べても5倍くらい違うなんて技術の進歩どれだけだよwww
そんなに変わんだろ?
853 :
847:2007/09/09(日) 16:42:08 ID:XE81kI6I
854 :
Socket774:2007/09/09(日) 17:03:02 ID:ePj2uO42
AthlonXP3200+から2160に変えたら脱糞できるかなぁ
ネトゲ専用機だからマルチタスクな事って殆どしないんだけど
855 :
Socket774:2007/09/09(日) 17:06:40 ID:6tnFXq6t
そもそもAthlonXP3200を売るとほとんどただで2160が手に入るような気がする
こんばんわ〜。
そろそろ夕ご飯の時間ですよぉ。
そんな良い値段つくってかw
Socket939のAthlon64 3000+売ろうかな…
>>857 それはごみだから。3Kぐらい
XPの3200は15Kぐらい行く。
860 :
Socket774:2007/09/09(日) 17:41:01 ID:MBNBg6KN
中古ロリン 420の二号機、以下とあわせて組み上げた。
変態(775i65G)、DDR400 512MB、AGP(Ti4200)、IDE HDD
ママン、CPU以外は全て持ち越し。
FSB 275でOS-XP起動途中で落ち、FSB 266 (2.13GB)で当面常用。
まぁ、ママン側でVCore、DRAM設定等弄れないのでしゃぁないね。
これで、Π焼き1M->38sec。
ちなみに一号機の履歴、
羊歯
[email protected] + P5LD2時代(常用):Π1M-> 31sec
[email protected] + P5B寺(常用): Π1M-> 17sec
一号機のクーラー並みの値段なのに、立派な性能だよ Conroe-L。
変態ママンと合算でも、E4400の2/3以下のコストって...
今度暇なとき一号機の寺に乗せて石の耐性見極めてみたいな。
提案ですがお互いのため、DC系とコロリン系でスレ分けるってのどぉ?
しかしCeleron4x0だけでは話題が続かないと思うぞ…。
こんばんわ〜。
そろそろ夕ご飯の時間ですよぉ。
あたしが、作るのですよぉ〜。
>>854 一ヶ月前の俺がいる
CPU温度におびえる事がなくなってちょっぴり寂しいです
定格/OCの次はPenE/Celeか・・・
何で分けようとするかな
866 :
Socket774:2007/09/09(日) 18:13:19 ID:Rudx2A90
>>863 ヤフーに住んでいる入札者は何でこんな古いものに1.5万も出すんだろうか?
売値結構するんだなぁ…
売値知らなかったからこれはこれで有り難いんだが、
体感速度差を誰か/(^o^)\
>>864 ビッグタイフーン付けたら、アイドル40度未満の負荷45度位だったぜ
リテールが冷えなさすぎる
869 :
Socket774:2007/09/09(日) 18:35:42 ID:MBNBg6KN
>>865 3k台で買える安物石でも一部P4並みの性能がでることに驚いたウラシマな
自分ですが、DC系の方々には興味ない話題かな、と思ったんで。
”定格/OC”って何の話ですか?
>>865 自分の興味ない話は排除したいから。
自分の興味ない話がスルーできないから。
こんなところでしょ。
2160と2180どっちがいいの?
内部倍率考えると2180?
どっちがいいかと言われても…
だが1割速くなったことを体感できることはまずない。
200Mhz差なんてほとんどの場合は体感できんよ。
安いの買っておけ。
パフォーマンスが気になるならCore2のFSB1333モデルにするか、せめてE4600が出るまで待て。
>>874-875 ならE2140でいいだろ。
俺は1500円でクロック1割上がるなら断然E2180だと思うがな。
俺もcele440かった
後悔はしてない
cele440はどうころんでもありえねぇな。
それならもうちょっとでE2140が買えるだろ、
デュアルいらないなら、420だと4000円だぞ。
意味が分からん。
>>878 cele440はE2140より速くて省電力なんだぜ
cele440はどうころりんでもありえねぇに激しく同意。同じ値段でE2140が買えるのに。キャッシュ倍、コア数も倍ですよ奥さん。
Celeron420つこてる。
ファイルサーバーとして良き冷たさよ!!
>良き冷たさよ!!
ワロタ
えーっと、俺涙目でガチ? でもこれだけは言える。安かった!!!
420ならありじゃない?
>>885 コロリンならファンレス出来るから泣くなw
忍者でも買ってこいよ。
Celeron 440は2GHzと切りがよいからつこうてる。
じつは2180も同じく2GHzと切りがよいからこうた。
次に買うのはこのクラスが3GHzに達した頃だとおもふw
みんな、すごい、すごい、レベルが高いのぉ。
お風呂入って寝ます。おやすみなさい。
クロックが200MHz違うとネットバ換算だと400MHz以上違うからな
2140と2180じゃ結構違ってくる場合があるだろう
891 :
Socket774:2007/09/09(日) 22:19:49 ID:Hau/kstt
Celeron 420ってペン4の2.4Gと同等まではいかない?
Pen4 2.4GHzってπ100万桁、1分くらいじゃね?
>>890 E6300を2GHzで動かしたら定格より体感が早かった
CoreMAだと200MHz程度のクロックの差でさえ大きい
この点を考えてみると、E6850は定格でも相当に早いんだろうな・・・
>>891 某比較サイトではおおよそPen4-2.8GHz相当
CPU Intel Celeron 420 1.60GHz
MB MSI G33M-FI
HDD Hitachi HDT725025VLA380
WindowsXP Home SP2
スーパーπ 40秒
Celeron420よりCeleron440の方が回ってくれそうで
どっち買うか悩んでるんだが…
まぁどっちでも変わらんなw
E2140かえやいいやんw
俺のPen4 2.8GHzはスーパーπ57秒
これでも当時、4~5万はしたんだぜ・・・
>>866 9,800円の間違いじゃね,とオモタらアキバの話か。
>>894 E6600を3Gで使ってたけど、普段の操作では変わらなかったぞ。
まあ、FSB800あたりがボトルネックになるのかもしれないが。
同じ1割でも低クロックでの1割の差の方が高クロックでの1割の差よりも
当然体感しやすいからな。
極端な話、あるラインより速かったら体感ではぜんぜんわからんわけで。
>>897 体感出来るのは新人類とメンヘルだけだから420買っとけ。
浮いた分他に回した方が遥かに幸せになれる。
まあそれ以前の問題としてCeleron440買うぐらいならE21x0買うだろ
このスレにも1割位は1コアで十分なファンレサーがROMってると俺は妄想するw
ファンレスやるにあたってCPUがセロリン420というのは決まったが
マザーをノーマルにするか変態にするか迷う
E6750とP35で組んでるけど意外とマザーが熱いんだよな
>>905 同意
その「あるライン」ってのはどこらへんなのかな
俺はP4 2.8CG位から体感的に変わらん
>>909 そりゃ発熱の少ないマザーで決まり。トータルで熱けりゃ結局ファン増やす羽目になるし。
確かにパソコン中心に1日が回ってる人からすればそう見えるかもね
おはよう〜。
2160と2180の差って、数字の上じゃ「高々200」だけど、コアが2個なので実際は200*2の差なんだと今気づいた
それはそうと、CPU毎のパイ焼きの成績が並んでるサイトってあります?
費用対効果を最適化することは「ケチ」とはいわんだろ。
誰しも、無駄なもの、不要なもの、設計のばかげているもの、などには金をかけない。
彼らは、熱的コストがバカにならなかったからネトバ系CPUは素通りしたんだろが。
ケチどころか消費者として賢い選択だったのだよ。
売る側も2chに来てるからなw
>>909 省電力狙いだったらSiS671のP5S-MX SEが良いと思う。
ネトゲやりながら裏でブラウジングして重いなぁとか思ってるんですが、2140にしたらシアワセになれるでしょうか。
もしかしてネトゲやりながら動画エンコードもできるくらいすごいですか?
>>905 そうなんだよな
だから3Dゲーマーとは全く話が噛み合わない
923 :
920:2007/09/10(月) 12:33:07 ID:pSVe1mpa
すみません、Athlon64 3000+です。
>>896 俺のPenDは38秒だ。
ギリギリ勝ったな。
文句あっか!
>>925 俺のPenD945(3.4G)の立場が無くなるからもうやめてくれ><
>>916に乗っかるけど、俺も定格でのπ焼き一覧の情報が欲しい。
πのスレから抽出すればいいやん
>>928 過去スレdat落ち、現行のCPUばかり、OCばかり
比較したい対象も特に出てこない。
>>919 最近のインターフェースはきっちり抑えてる辺り渋いなあ
いいかも
SiSのはシングルチャンネルって時点であり得ないだろ。
>>931 ロクに会話も出来ないタイプだろ
アンカーたどらないとただの野暮
>>932 SiS信者は引っ込んでろよ。945GCのが100倍マシ。
野暮じゃなくて無粋だろ
恥かいてるのには変わらんが
シングルコアでも単細胞のID:HQqlcbqoよりかはマシ
100倍マシって計算ミスも甚だしいね
あ〜、昨日お遊び半分で買ったわ
きょうび、ここまでいぢれないマザーもめずらしいわ
安いんだから仕方ない
ちょっE2160でπ39秒なんすけど〜
Dualで速くなるベンチではないし。
940 :
Socket774:2007/09/10(月) 16:30:53 ID:3KJFiP9U
π1分切ってれば普通に使うには十分だろ
E6750(19秒)でPenM735との体感的違い全く無し
更に3.4G(15秒)まで上げたが全く同じ
でもPenM735がセレに負けるってのが悲しいねw
>876
同意
E2140買った身から書かせてもらうと、
倍率高いと***げふんげふんしたときの
伸びが違う。
いま2.4げふんで常げふんしてるけど、
ママンがついていかないからここらで限界。
このクラス買う以上ママンもそれなりだろうから、
ここはコア倍率を重視ですぜよ奥さまぁ。(へっへ
げふんとは何か語ろうか
すみません。945GCがSiS671より100倍省電力って本当でしょうか?
100倍は大げさだとしても、かなり省電力って事ですよね?
919 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 11:51:46 ID:pNYI/oCL
省電力狙いだったらSiS671のP5S-MX SEが良いと思う。
933 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:15:50 ID:HQqlcbqo
SiS信者は引っ込んでろよ。945GCのが100倍マシ。
E2140@3GHzでなんとか22秒
これ以上は電圧上げないとどうにもならんな
>>944 性能対効果で考えれば、省電力分差し引いてもましという意味じゃ?
>>944 マジレスするとレス主の語彙力が致命的に貧弱なだけ
日本語以外の方が伝わるんじゃないか
945GCをどう性能落としてもなかなか消費電力は減らない。
たとえばメモリ遅め、FSBクロック133MHzとか。しかしこれでは落としすぎ。
それにくらべてSiS671は最初から消費電力少ない。それでいてFSBは1066MHz。
SiSではメモリはそれなり遅いが、L2が4MBのCPU載せればいくら救われる。
ちなみに945Cマザーで55Wくらいのところ、SiS671マザーだと35Wくらい。
HDDも何も繋がないでBIOS画面出ている状態での全消費電力の比較。電源は高効率型。
メモリの枚数は無視できるくらい影響小さい。
PCショップに勤めてたからかSiSには良い思いでが無い
ストレージの接続やAGPではよい思い出はないね。確かに。
SiS671はとくに問題ないと思うが、PCIe 16Xの性能評価まではしてないんで。
55wと35w程度の差じゃ消費電力なんて大して変わらないだろ
1kw22円ぐらいだぜ・・・
仮に1日8時間が30日だとしても4.8kw
100円程度が気になるなら最初からPC自作しないほうがいいんじゃない
と思ってしまう。
ATAやUSBの安定性・相性などで後々悩まされるリスクまで考えたら、
SLIをやりたいようなハードゲーマー以外は
IntelCPUを使うのにわざわざIntel以外のチップセットを選ぶ理由なんて無い
予算2倍をかけてゲームのFPS向上に血道を上げる代わり
汎用性や安定性(や、もしかしたら寿命も)は度外視するか、
予算を1000円2000円ケチってパフォーマンスを落とした挙げ句に
USBなどの不安定さにまで泣かされるか、
どちらかを選べと言われている訳でもないならIntelチップセットを選んでおけと。
凡庸は決して欠点ではない。つうかどんなに優れていても欠点があったらそれは欠点。
コンピュータで不安定とか相性問題の原因とか、それはもう致命的な欠点と言っていい。
逆に、陥れたい相手がPC音痴なら、SiSやVIAのチップセットを薦めてやればいい
(カタログ上の)機能なんて変わらないのに、他所のは全部ボッタクリだ、これで十分だ、とか
もっともらしい事を言えばそれらしく聞こえる
まあメーカーはSiSVIAだったりしちゃうんだけどな
intelのチップセットのVcc電圧を落とせばよい。
これができるマザーは非常に限られているが。intelは安全マージン取りすぎ。1.2Vで問題ない。
ネトバのセレロンて、WindowsUpdateが始まるとCPU使用率が100%になって他の事ができなくなったりしたけど
CoreMAのセレロンはどう?まああれはネトバが糞なだけだったと思うのだが
それはWindowsUpdateそのものがクソじゃないのか?
PCを自分で組める人間が、今更メーカー製デスクトップPCを買わなければならない理由をkwsk
ノートの場合は選択肢マジで少ないから深刻だけどな
言い出しっぺのオイラがP5S-MX SEポチりましたよっとw
>>925のセカンド機を省電力化で組み替えるんだわさ。(^ω^)
ケースデザインじゃん
>>958 あんた偉いな・・・・
俺もセロリン420で低発熱優先のを考えてるんで報告期待してる
>>957 OS込みだとDellのが安いとかじゃね?
確かにPenDCで一から組む値段でE6750が買える。
うちのセカンドは上にも書いたけど
E2160定格+P5S-MX SE で39秒
P5S-MX SE レポほとんどないので期待して末世
E2160定格1.8GHz+945GCMX-S2 DDR667x2で34秒
〃 3.0GHz+ 〃 DDR800超x2で20秒
965 :
Socket774:2007/09/10(月) 21:07:25 ID:vt/U66aw
Celeron 420使ってるんだけどPentium DC E21x0(どれにするか迷ってる)に換装したら
OSも再インスコ? それともデバマネで削除で再起動で認識? どっち?
966 :
Socket774:2007/09/10(月) 21:11:05 ID:pn/jdp71
420 + 775i65GではどうもCPUの限界前にDDRかPCI/AGPがボトルネックになる
みたい。メモリータイミング一番緩くしても、FSB 275近辺が壁。
戯画かASUSのP965-P35系なら、FSB 320位は拝めると思うのだけど。
まだ本格的にエンコトライやってないが、(室温28℃で)CPUの温度は
2Mπ焼きなら45℃あたりが今のところ上限っぽいよ。
Celeron 420 Stepping:A1 35W 60.4°C 1.050V-1.300V \4,680
E2140 Stepping:M0 65W 73.2°C 1.162V-1.312V \8,980
魅力的ですね
>>965 メモリって重要だな。
E2160 3.0GHz+945GCMX-S2 DDR667x2で22秒だわ
>>965 漏れの場合は単に再起動でokでした。ちゃんとACPIユニプロセッサPCマルチブロセッサに切り替わりました。
XPhomeSP2です。
いずれにしよまず換装して駄目だったら再インスコすればいいのかと。
>>916 >2160と2180の差って、数字の上じゃ「高々200」だけど、コアが2個なので実際は200*2の差なんだと今気づいた
初めて気付いたw
こんばんわ〜。
マークIIツアラーV(90系)とレガシィB4RSKを比べて、
500ccしか違わないのにあの低速トルクのなさは何?(プゲラ
と、のたまわっていたカッパたんは今頃どこでどうしているやら・・・
DDR3 買いましょう、今が買い時だって。
974 :
Socket774:2007/09/10(月) 23:07:43 ID:5vprq2ph
E2140定格1.6GHz+945GCMX-S2 DDR800で38秒
〃 2.1GHz+ 〃 (FSB1066mod)で30秒 >これで十分
メモリは暫定的に1GB一枚挿しのシングルチャネルなんだけど
ベンチ類色々やってもあんまり性能に影響が無さそうだからこのままでいこうかな。
E2140+P35-DS3R DDR800 1GB*1 以下全て電圧定格
FSB200 1.6GHz 37秒 (メモリ800MHz)
FSB333 2.66GHz 23秒 (メモリ800MHz)
FSB380 3.04GHz 21秒 (メモリ760MHz)