【HM】静音電源Seasonic シーソニックその9【HT】
1 :
Seasonic ◆1Kd9isQlTs :
2007/08/01(水) 20:38:26 ID:/JEvHpCB 静音電源のSeasonic/シーソニックについてのスレです。
上位モデルではケーブルが着脱できるモジュラーケーブルを採用。
現在の製品の共通仕様として、日本製105度コンデンサや山洋電気製ファンを搭載し
比較的みんなが満足できる高品質電源を作ってくださっていますです。
http://www.seasonic.com.tw/ http://www.owltech.co.jp/ http://www.owltech.co.jp/products/power/power_1.html 2006年10月現在の主力製品は、
SS-***HM(***=700,600,500)M12脱着可モジュラーケーブル・12cm6cmDualFAN
SS-***HT(***=650,550)S12ENERGY+ ケーブル普通 12cmファン
(SS-600HT,SS-500HTは過去の製品で仕様が違います。)
SS-460HS/S,SS-400HS/S2 ケーブル普通 8cmファン
共通:日本製コンデンサ、山洋電気ファン、ActivePFC、保護回路など
旧製品のSS-***FS、SS-***AGX、SS-***FB、SS-***HSの一部、
SS-***HB、SS-***HTの一部シリーズは製造終了(たぶん)
過去スレやFAQは
>>2-10 あたりにあります。
>>950 の人が宣言して次スレを立てて頂けますでしょうか。
無理ならその旨を伝え、次の人にアンカー渡して下さいです。
■Seasonicについてよく聞かれる質問と回答(FAQ)■ ・電源から出ている青と黒の線のコード(差す所は3ピン)はなんですか? マザーボードのファンコネクタに差し込めば電源ファンの回転数が検出できます。 ファンが低回転時にはマザーボード上の検出チップが検出できない場合もあります。 ・ファンの回転数が高いようでうるさいです。 負荷と温度によってファンの回転数が変わるようです。 ケースファンの回転数をあげたら静かになったという報告あり。 ある程度バランスを考えて組んだほうが良さそうです。
■古い製品にあったFAQ■ ・-5Vが変です? ATX/ATX12V v1.3から、-5Vは削除されました。 AGX/FBモデルは、v1.3準拠なので、電源から-5Vの供給はありません。 -5Vは、ISAスロットに接続されます。ISAスロットがないM/Bでは必要ありません。 -5Vが必要なISAカードを使う場合は、AGX/FBモデルは使えません。 FSモデルは、v1.1準拠なので、-5Vが供給されます。 ・SS-***FS(旧機種)とSS-***AGX(新機種)はどっちが静かですか? 両方持っている人のスレへの書き込みによると、AGXのほうが静かです。 (AGXのほうが出てくる風の温度は少し高い) ・昔のAthlon,AthlonXPに向かないって本当ですか? 当時販売されていたSeasonic電源は3.3Vと5Vの合計が200Wまででした。 Pentium4マザボの場合は12V田コネクタからCPUで使う電気を作ります。 Athlonマザボのうち、5VからCPUの電源を生成する製品では電力が不足 する場合もありますが大丈夫な場合もあります。Athlonマザボでも 12V田コネクタを持つ製品も発売されており問題なくなりつつあります。 ・SS-300FBの初期出荷品に不具合があるって聞いたけど? ファンが回転せず異常な音がする場合がある。改善品では大丈夫。 初期出荷品を持っている人はオウルテックに連絡して交換してください。 改善品には丸いシールが貼ってあります。 今現在流通しているものだったら大丈夫だと思います。 ・SS-600HT,SS-500HTで電源を入れるとピシィっていう音がします。 音がするようですが、どうなんでしょうか・・・。
_r ''~丁ニ=┐__ rイヾ l | /~ヽヘ ベ - ┴‐- </ `l . 〈/ / \ ヽ;k く 〃 .:.:ヽン{:'. 乳酸菌とってるぅ? f≫/:/:./ :!:; ヽ:ヽ .:lヽ :.:.:.:.V=ハ 《 ∨/:.:.l.:l .:!:l .:.:}:.:! :.l:.:!:.:ハ:.:.lヾ、ゞ ||/リ:.|.:.|:.l :.l.:k:. .:.:ハ:.j _;ムバ|:/:.;}|K/| ハ二二 l ≫イハ:.:l.:.l`ト儿 \ノ オ少t;ァ j:.:.;イl|||:.:| 厶ヽ__ヽ 〃 ルヘ:.ヽヾ 卞云 ´┴‐'ノ/::|:l|:!!:.:! .| ピルクル| . /;.:":. .ゞ、ヽ.:_:> '_, "" フ:.:.: .|:l|ヾ.:.ヽ | /,|1000 :! //.:.:.:r┘ 〉:.:.:/个ト、.`´ イ.厶.:.:.:.|ィ―‐‐‐┐ l´ ̄`l〜゙'| ノマ々| //.:.:.:./┴‐'7.:.:∧ ヽr‐イ二´t≦__」:.:.:.| ハ |'  ̄`|g::| ・ω・ ! //.:.:.:f厂 /.:.:/セ \} Z /ハ\ ! .:.|  ̄r‐ ヘ ヽ___.L.--┴ー┴- ,,」 /〃 .:.:.:./j: /:/ 己\{ Z/ l|キ|! ヽ!.:./ r/┘ ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ == 、 /:.// .:.:.:r-V:: // { ̄ >' |_ ||=;|| |/ ゞ ̄〈( ////ン- ―ーク-っ// )〉 ./;/ / .:.:.{{≫′ 〃 }/ 」/ `'||‐'||-〃 ハ 〈` ー== /‐ 、____三彡'==一″ レ /==ラ W フ广T / l / /Y_ / /.:..:/ イ^フーr‐ァヘ /j レ′ ∠_〉 /∧厶 !/ 彡≦{_l リl.:.:l.:.:ト-K / 彡"k;ヌ 〃/ ∧ / / ニ__) !:ハ:.:.!.:.:>\ ∧≧<レ ヽ__ >! . / イl / \ .{:! l:.ハ:.}ミ≧ /:./〃/\/ ス 丁:l:.:!
なぜこっちが本当のスレなの? 説明ヨロ
>>9 らじゃ〜
ちょっと今日組んだSeasonicマシーン晒してもよかと?
オウルテックのOWL-603(B)ATです。 マジで不器用なので広いケースじゃないと空気の流れを確保できません!(;><)
戯画のP35-DS4とsilentking5-450wとで組んでる人いますか? 相性問題のことが出てて、不安になってきた‥
なぜここwwwwwwwww
さすがにこらえきれずにワラッタ スレ違いすぎるだろw
>>14 なるほどな。作業性も良さそうで良いケースだな
静音と静王 ? ?
あ、違ったか…?
23 :
Socket774 :2007/08/02(木) 06:22:32 ID:4XH5GrZi
|_ |〜ヽ ダレモ イナイ・・・ |・-・) テチテチ スルナラ イマノウチ… |-J゚ / _ /〜ヽ (。・-・) テチテチ-(((((( ゚し-J゚ _ /〜ヽ (・-・。) ゚し-J゚ )))))) テチテチ-
この前GIGAのP35-DS3Rと550HTを一緒に購入したんだけど 組みあがっていざ電源を入れてみたら何も反応が無かった しょうがないから初期不良ってことでサポートに送ったんだけど もしかしてこれが例の相性問題?
最近550HTに電源変えたんですが、 Athlon64 X2 4200+ GIGABYTE K8NS-939ultra HDDx3 光学x2(HDDのうち一つはSCSI 10krpm) GeForce6800無印 という構成なんですが、 重めのゲームとかやってるとちょこちょこ落ちるんで、 speedfanで+12Vをモニターしてると どうも電圧が不安定で特に負荷をかけていなくて グラフが波打ちます。 これって電源容量足りてないんかなあ?
>>25 ゲーム中には必要ないデバイスの電源を引っこ抜いてからモニターしてみれば?
>>25 電源容量大きいので試せといいたいところだが・・・。
とりあえずHDとか周辺減らしても、同じ症状なら電源容量不足じゃないかもね。
28 :
25 :2007/08/02(木) 17:27:03 ID:rTK3YjEa
とりあえず必要ないデバイスの電源引っこ抜いて試してみようと思いますー。 で、一つ思ったのがこの電源+12Vが4系統あるようなんですが、 うち2系統はPCI-E用っぽくて、 自分のグラボはAGPなので 追加電源コネクタが4pinのペリフェラル用だから 結局HDDx3、光学x2、グラボが全部同じ系統から取ってる感じなので そこらへんも原因かなあと思い出してきた・・・ 過去ログ読むと一応オートコンバインされるような感じだけど・・・ まあとりあえず必要最低限の構成で試してみますー レスくれた方ありがとうございました。
30 :
Socket774 :2007/08/02(木) 22:46:07 ID:CHnEJgfS
>>24 それはお前、ほかの原因だってあり得るんじゃないか?
主電源入れてなかったとか。
主電源は入れたし、田コネも刺し忘れてない。 3時間弱色々突き詰めたけど解決には至らなかった。 多分初期不良だと思うんだけど、相性の話が出てたから気になって。
Powerスイッチのケーブルを挿し間違えてたりとか 他のMBで起動確認くらいしなかったのかい?
初期不良でとっとと修理に出せばいいんだよ 容量は余裕で足りている
speedfanのモニターじゃ、全く信用できない。 テスターで調べてからでないと不具合を電源のせい出来ないと思うが
35 :
24 :2007/08/03(金) 14:32:01 ID:X+HEz8v8
結局母板の初期不良だったらしい。交換してもらった 電源は問題無かったようだ
410Cのファンの最大回転数ってどれくらいですか?
500GBの国内販売まだー?
急に書き込み無くなったなぁ
99の通販で550HT注文したよ
九十九で安いらしいね
昨日M12買った俺涙目w こんなに安かったらS12でもよかったわ
M-12の600W使ってるけど、電源入れてちょっと時間経つと ファンが可変するせいで音がうねって結構五月蝿いね。 夏場は仕方ないのかなぁ。
>>42 構成どんなん? それ、余裕あまり無いんじゃ???
最近、九十九で買ったM12 SS-600HM は初期不良だった。
電源の不良ってどんな症状出る?
電源入らず
>>45 ファンがオーバードライブこいたことあるよ
最初は静かだけど温度上がると一番の騒音元になるね。 けっこう熱持つからしょうがない。 安定してくれてりゃそれでいいさ。
うちの700HMはほとんど聞こえんがなあ。
>>48-49 温度じゃなくて実は負荷が回転数が上がる原因だと思うんだ (それに比例するのは発熱だから分かりにくくはあるけれど)
だから
>>43 でも構成を訊く人が出てくる
>>42 は、夏だからってより、構成が回転に左右されるキワキワの負荷なんじゃないかと思う
A・・・35度の部屋で排気45度
B・・・空調利かせて、室温17度にして、排気41度
この状態だったら排気はBが冷たいが、Bの方が絶対五月蝿い。
HDD等を増やしていって実験やったら分かると思うが
51 :
44 :2007/08/08(水) 23:22:32 ID:ijlRjdFI
6cmファンが回らなかった。 弄っていたら回りだしたが異音が酷い。 メーカー(オウルテック)に送って新品と交換してもらった。
52 :
42 :2007/08/09(木) 12:58:48 ID:J8OcYQk9
>>43 遅くなりました。
CPU C2D E6600@定格
M/B ギガGA-965P-DS4
MEM DDR2667 1GB*2
HDD 海門320GB*1
VGA Leadtek PX7900GS@定格
S/C ONKYO SE-200PCI
DVD Plextor PX-760A
ケースファン フロント12cm吸気*1 リア8cm排気*1
(CPUとVGA上部にサイド通気口有り。)
構成的には余裕ありそうな気がするんですけどねぇ。
ちなみに室温は温度計が無いので分からないんですが、
エアコンで28度前後には保ててると思います。
構成部品の温度はソフト計測で以下の通りです。
CPU45〜50度
HDD42度前後
VGA55度前後
M12系って風量少ないって聞いたんですが大丈夫ですか?
S12よりゃ多い
Abee の S-450EB とかは、負荷じゃなくて温度でファンが回りだすんだよね。
>>52 場合によっては、出力の5割以上は使う構成だな・・・
まぁしょうがないんじゃないかな? 余裕もあるし効率よく出力出来る構成ではあると思うんだけど。
ただ、熱が出にくいのは、もっと↓だと思う。700HMだから申し訳ないけど。
CPU C2D E6700@定格
M/B P5B Deluxe
MEM DDR2 800 1GB*2
HDD 海門 ES 320GB*1
VGA Radeon X1300
CD-R LTR-48246S
DVD LH-20A1P
ケースファン フロント12cm吸気*1 リア12cm排気*1
他FAN8cm*2
これで、ヌルヌルの風しか出ないけど、場合によって
キャプチャカード・サウンドカード・HDD+3台乗っけるだけで回転数上がるよ
E6850、8800GTS、HDD2台、P5K寺、XーFiの構成なのですが、 電源は何Wくらいあれば良いのでしょうか?550で足りますか?
>>57 アイドルで消費電力
E6850、8800GTS、HDD1台、P5K寺で、200W切るぐらい。
ピーク時、上構成で大体だが300Wに達する。
コレにサウンドカードと、HDDが+1されるから、↑を下回ることはまず無い。
S12だし、足りないことはないが、
手ぇかざして、ちょっと不安になるぐらいの熱気と、排気音は、一応覚悟した方がいいよ。
SLIにしたくなった時を考えると、ランクアップが無難
>>58 ありがとうございます。
やはり精神衛生上もランクアップした方がイイですよね。
すると、650HTとかですか?600HMも殆ど値段変わらないみたいですが
その辺のところはどうしたらよいでしょうか?
>>59 お好きにどうぞ。
排気・エアフロが良くなる事を望めばFAN*2の、600〜700HM(着脱ケーブル)、
挿し忘れが怖ければ、650HTを選択すれば良い。
まぁ人により、電磁波がどうのこうの言うけど、自分が感じられるほど使用感が変わった事は無い
61 :
Socket774 :2007/08/10(金) 21:12:33 ID:EaNWdn1o
今日M12の600W買ったけど 電源からチュルチュル音がして全然静音じゃないよ? 高い金出して買ったのにこれなら剛力の方がマシ もう絶対Seasonic買わねーウワァァァンヽ(`Д´)ノ
これからはCorsairにしとけ
それ交換してもらえ
64 :
Socket774 :2007/08/10(金) 22:20:29 ID:EaNWdn1o
ATX電源検証ボード使ってプラグインケーブル何も刺さずに 電源ONしてチュルチュル音してたんだが 12cmファン接続して動かしたらチュルチュル音消えたw 交換しなくても良さそうなので これから組み込んでみるよ 静かで(・∀・)イイヨ!!
現行製品出てからもう一年たつけど新製品ってまだでないのかな? 電源買い換え考えてるんだけどタイミング的に出てきそうで怖いw
S12II
>>66 thx
しらなかったw
けど日本じゃまだ未発売か
それと個人的に600W欲しいのでこれは駄目かな?
でもやっぱりもうすぐ新製品が出てくるってことだよね
もう少し耐えるか・・・
一応IDEAで買えるみたいだけど。
69 :
Socket774 :2007/08/11(土) 12:16:34 ID:nbjWg6xS
電源ファンの轟音に堪らず、SS-300SFDを買って付け替えました。 電源は静かです。 しかし今まで気付かなかったCPUファンの音がかなり大きく聞こえます。 それと、どういうわけかこのCPUファンが時々鳴くようになりました。 何らかの負荷で回転数を微妙に変えるのでしょうか? 静音化や冷却は簡単じゃ無いですね。 それと以前の轟音電源からは大量の冷風が排気されていましたが、 SS-300SFDからは少量の温風が排気されています。
71 :
69 :2007/08/11(土) 12:38:57 ID:nbjWg6xS
鳴く音は側面ダクトの通風孔の一部を塞ぐとすぐに止まります。 回転数が低くなって鳴くようです。 通風孔の一部を塞ぐと回転数が戻るようです。 電源の排気力が弱くなってケース内圧力が上がるのでしょうか? ケース背面に排気ファンも付いてるんですが。
>>71 ケース開けて、音が止まったら、圧力を疑った方がいいな
うちのサードPCの電源が、それだが、ほぼ無音だ
73 :
Socket774 :2007/08/11(土) 13:54:35 ID:nbjWg6xS
>>72 ケースを開けている時にはこの現象はないです。
以前の轟音電源の時は背面ケースファンも吸気設定になっていたのですが、
今は排気にしても足りないのですかね。
取り合えず側面ダクトの吸気口に小さなシールを貼って現象は止まりました。
それと(静音)CPUファンの音は五月蝿とはいえ、以前よりはかなり静かです。
74 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2007/08/11(土) 14:40:47 ID:28FhPGQB BE:605121697-2BP(666)
SS500HM買ってつけたが、PCしばくとケースまで熱くなるけどそんなもん?(´Д`;)
75 :
69 :2007/08/11(土) 15:04:24 ID:nbjWg6xS
>>74 PCしばいたことはないですが、
轟音電源の時は冷たいくらいの電源部分が、
今はケースの上から触っても温かく感じます。
ACアダプタが熱いのと似たようなものでしょうか?
76 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2007/08/11(土) 15:25:47 ID:28FhPGQB BE:192102454-2BP(666)
>>75 ファンは2つ回ってるし、電源上部とケースは隙間は少しだけど開いてるし(´−`) ンー
ケースは吸気1、排気3とダクトが付いていて問題ないと思うけどなぁ(´−`) ンー
HDDは1台でグラボが付いてるくらいなんだけどなぁ(´−`) ンー
ACアダプタが熱い、と思うようにするよ(゚ω ゚)
>>74 SS600HMの方だが、ウチもそんなもん。
電源の上とか横が熱くなってる。
気休め程度にPen4用のヒートシンク乗っけてるよw
78 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2007/08/11(土) 15:54:57 ID:28FhPGQB BE:134472427-2BP(666)
>>77 レスサンクス(゚ω ゚)
これで安心して使えるよ(゚ω ゚)
ウチはそれが嫌で電源逆付けしてるよ。 普通に付けてると、ケースと電源のわずかな隙間に熱風が溜まってそうな気がして。 国産コンデンサじゃないんでとにかく熱が気になる…。
>>73 圧力か。まぁ簡単な解決法見つかって良かったじゃないか
>>77 グリスはちゃんと塗った? 折角置くんならMX-2とか拭き取りやすくなったし、マジオヌヌメ
HMのファンって前に着けるべきだよね 後ろだと風が弱い 風のかき回しは12cmファンで十分だろうし 後方に熱篭るって本当かな? まぁそれでも前使ってた鎌力2の熱風に比べれば・・・
スレタイがニーソックスに見えた俺は末期
83 :
69 :2007/08/11(土) 20:31:21 ID:nbjWg6xS
>>76 >>77 静音電源は熱いんですね。
熱くても安定しているんですね。
何か電源変えたら不具合が無くなりました。
ウィンドウをたくさん開くと最小表示アイコンをクリックしても
表示変更しないことがあったんですが。
因果関係あるんですかね?
700よりも600の方が発熱量少ないとかあるかな? 今の自分のPCって電源が一番発熱してるから気になってきた
ちなみに今使ってる電源、鎌力2なんだけどね・・・
>>84 普通は、700選んで、出力に余裕あると低発熱
87 :
Socket774 :2007/08/11(土) 23:57:51 ID:7bz8NRT3
64だがPCに組み込んだら またチュルチュル音復活したw もうめんどいからそのまま使うよ(´・ω・) ちなみにチュルチュルはファンではなく 電源内部から出てます。 高い電源もう買わねーウワァァァンヽ(`Д´)ノ
めんどくさがらず、交換してもらえってw
>>84 WinPC 5月号に、500HM、600HM、700HMの3種類が出てましたので
その時の結果は。
CPU:E6300 メモリ:512Mx2 マザー:P5B RADEON X1050 HDD、DVD 各1
500HM 83.8W - 106.9W (アイドル時 - 負荷時)
600HM 83.5W - 106.6W
700HM 84.8W - 108.3W
鎌力参 79.5W - 102.9W
まあ、電気食いパーツが少ない時の数字ですけど。
ちなみに、スイッチング電源が2系統入ってる1000W電源だと、同じテストで
GALAXY 1000EWL 98.9W - 122.3W
今見たら電源のファンが回ってなかったんですが こういうもんなのですか? それとも何か設定不足かな?
ただの不良品じゃん
>>87 普通は交換・・・・ あとで他パーツ逝っても知らないよ? mぁ流石にそれは無いと思うけど
>>89 鎌力参って400、450、500、550ってあるみたいだけど、どれなんだろ
550でそれだったら結構よさそうだけど、400だとそんなもんかって感じぽいよね
HMだと600HMが一番低いのかな
あんまり温度はかわらなそーだけど
94 :
Socket774 :2007/08/12(日) 07:06:01 ID:nVzMRyN0
>>88 >>92 スマンよくよく聞いてみるとファンから高い音が鳴ってるw
6aファンの音なのか?
これってもしかして自分がおかしいと思ってるだけで
正常な状態なのかもしれんと思えてきたw
ずっと電源の近くで音聞いてたせいで何か頭いたいし
いつのまにか足の小指切って大量出血してるしヽ(`Д´)ノウワァン
>>93 鎌力参は、400Wの数字です。
おまけで追加したので、ワット数を忘れてました。
96 :
Socket774 :2007/08/12(日) 13:52:36 ID:4Uw3giET
紫蘇って効率良く無かったのかよ・・・騙されたぜ。
800W以上の日本発売マダー?
>>96 紫蘇の変換効率が最もいいのは最大出力の50%付近だろ?
問題ない
電圧が安定しなければ消費電力が低くなる気がする
100 :
69 :2007/08/12(日) 23:08:47 ID:jWBEQfhy
電源は安定しています。 静かです。 パソコンの動作も前より安定しています。 因果関係不明ですが。
600HM買ったばっかなのに+12Vが11.95Vしか出てないよ・・・ ハズレ個体ってやつ?
それはテスター読みなのか? まさかソフト読みでハズレとか言わないよな?
EVERESTとSpeedFan読み ソフト読みで低いのは普通なの?
というか全くあてにならね。 うちのM12もASUSマザーだと12V、3,3V両方共に足りてなかったけど GIGマザーに変えたどちらもら余裕で+だった。 信用出来るのはテスターのみだよ。
そっか、気にしないおくよ…
>>105 俺の700HMはMSI 975X Platinumのときはeverest読みの12Vは12.33Vだったが、
P35-DQ6に変えたら12Vは6.53Vしか出てなかったぞw
まったく当てにならない
漏れの600HMは12V 1.06Vしか出てないw
最近ゲーム(BF2)をすると30分〜1時間くらいで落ちます。 落ちたあとは再起動しない限り、ゲーム以外のどの操作も不可能。 ゲーム以外では全くトラブルがないです。 CPUはOCしてゲームしたたけど、定格でも同じ症状です。 メモリとHDDはチェックしたけど問題ないみたいだし。 これは電源のトラブルってことでしょうか? CPU:E6600 RAM:TWIN2X2048-6400(1G*2) M/B:P5B寺 VGA:P79GS-SP/256D3(定格) サウンド:X-fi DA HDD1:WD360GD HDD2:WD360GD HDD3:WD2500KS 光学:ナシ ケース:SilverStone SST-TJ09 電源:SS-550HT OS:XP Seasonic使いってことで、ここに書き込んだけど、 スレ違いだったらゴメン。
>>108 原因の切り分けは当然やったんだろうな? 最小構成にしたりして・・・
>ゲーム以外では全くトラブルがないです。 が気になる所だが。
むしろ、BIOSと ドライバ Ver.と、書き加えて、ゲフォスレか、該当ゲームの方で尋ねた方が良いんじゃないか?
>>110 HDD1台、メモリ1枚、オンボードサウンドでの最小構成は試しました。
ビデオカードの熱暴走?とか考えたけど、汗かくほどの室温(今で27度)でもないし、
ゲーム中に温度を見たけど68度くらいだったので大丈夫っぽいし。
自分では他に思い当たる原因が見つからなかったので、
何か電源のトラブルかと思ったんです・・・
たしかにスレ違いっぽいので、他のスレで質問してみます!
お騒がせしました。
>>108 普通疑うとしたら一番怪しい不安定で有名なP5B寺だろ
>>108 トラブルの原因の切り分けもできない人がOCするのが今時なんだよな。紫蘇カワイソス
俺は、銀河のGS-SPを買ったままの状態で使っていてグラボが熱暴走していると見る。
俺なら一番最初に疑うのはグラボかな
115 :
108 :2007/08/14(火) 01:52:13 ID:r+Yw3MFg
えっと、他にも銀河の7950GT+VF900を持ってて、 最初はそれでトラブルがおきたので79GS-SPに付け替えたんです・・・ 扇風機を直で当てて冷やしたりもしたけど同じ症状だし、 ゲームの再インスコ、ドライバとBIOSを数種類を試したりしたけどダメだったので、 最後に電源が怪しいんじゃないかと思ったんです。 約9ヶ月間、同じ構成で(カードは7950GT)なんのトラブルもなかったのになあ。 ということで、スレ汚しでゴメンナサイでした。 いや、紫蘇は前から使ってて好きですよ!
今後質問する時は、試した事と全てと環境と詳しい状況を書いてからにした方がいいと思うよ
>>116 まぁ、こういうのはいつも情報小出しだから嫌がられるし、解決も遅いと思うよ
ゲームしなければいいんじゃね?
先日M12 SS-600MHを購入。2年ぐらい前に買った電源も 紫蘇製だったので、動作音は「すぉぉぉぉっ」って感じの 静かで低い音だった。でも昔のは底面に12cmファンなか ったからね。動作音変わらないのはすげぇや。 コネクタ式のケーブルは2本しか使わず。着脱だとケースが すっきりして便利やね〜。ケーブル7本余ってワロタwww 3DMark06を5時間走らせて、そのまま作業とか色々した けど問題はなし。当たり個体引いてラッキーだったわ。
それが普通です
>>119 まともに動けば当たりかよw
どんだけ不良率高いんだよw
スレの流れをぶったぎって認定する手口。 典型的な在日朝鮮人の手口だなw
ちゃんと定格どおり出てくれれば文句言わん
126 :
Socket774 :2007/08/16(木) 11:01:40 ID:Hevj203V
↓って相性問題ですか?電源不良? 症状 一秒間隔くらいでONOFFを繰り返す。 画面真っ暗。 別電源を繋いだらbiossetup画面まで行くことを確認。 電源 S12ENERGY+ SS550HT M/B MSI P35 NEO COMBO CPU C2D E6750 MEM DDR2 PC5300 1G SAMSUNG GA 8600GT INNO3D
P35と相性あるらしいぞ
>>126 P35だし、答えにくい所だな。 エスパーだが、不良じゃね?
MBは1枚しか持ってないのか?まぁそこが一番問題なわけだが
不良か相性かの大体の判断もつけられない・・・
129 :
126 :2007/08/16(木) 11:31:57 ID:Hevj203V
少し調べたんですが、P35と相性あるのはSじゃなくてMっぽいですが実は両方なんですかね? ぶっちゃけ繋ぐと何処からか異臭がするのでビビって他所持ボードにつないでません 電源即断するので異臭場所がいまいち不明です チキンですいません 素人なのでオゾンの匂いか焦げてる匂いかも良く分からないです 購入場所に初期不良で動作確認依頼してみます ありがとうございました
金掛かんないなら交換してもらったほうがいいわ 悪いことしてるわけじゃないし
結局、紫蘇700とP35-DS3Rの相性問題はどうなったの?
デマをまだ信じていた奴がいるなんて驚きだw
いや、まさに700HMとP35-DS3Rとの組み合わせで リセット病が連発する俺がきましたよ 試しに予備の江成に変えたら全く問題なし 保証期間まだ残っていたから、交換してもらうけどな なんだよこの糞電源
135 :
Socket774 :2007/08/17(金) 01:28:48 ID:nhb5rsZ7
DS3Rがっていうか、P35と相性あるらしい
画像提示を求めると逃走(笑) で、別のIDが「らしい」とか言い出すw
>>137 おまえはアホか
IDってシリアルのことか?そんなもん知ってどうする
俺の代わりになりすまして何かするんだろ?ここで晒すわけないだろ
擁護するのに必死だな。社員か?
通りすがりに噛付かれても困る。
どこを縦読みすればいいのかしら
MSIやGIGAで同じような報告あるし、価格でも
142 :
Socket774 :2007/08/17(金) 02:17:04 ID:nhb5rsZ7
それだけこの製品を買う人が多いってことなのかね さっさと初期不良で新品と交換してもらったら?
気になったので調べてみたが、 問題があるらしい→うちでは問題ない って話しか見つからなかった。 マザボなり電源なり環境なり個体差があるんじゃないのかな。
問題の切り分けフェーズ 1.GIGABYTEのDS3Rと相性が発生する 事実or嘘 (最低限自分のIDを自筆で書き画像を提示する) 2.P35系のマザーと700HMに相性が発生する 事実or嘘 (最低限自分のIDを自筆で書き画像を提示する) 1.に関してはID:jyrakZpPは画像提示で事実証明の努力をするべきだな。 2.に関して私(ID:nhb5rsZ7)が発生しない事実を画像と共に提示した。 3.さて、ID:CZzHU9+dよMSIで相性が発生するという事実提示をよろしく頼む。 だれだれが言っていたってのは事実確認ができない風評でしかない。 3.が証明されない場合、電源を責めるよりマザーを責めるのが筋じゃないのか? 事実を積み上げ体系だてて考察すれば自分の書き方がいかに厨房か理解できると思うぞ。
>>142 自己レス
比較マシーンのMEMはUMAXのpulsar4枚刺し
あと倉庫用のSeageteのHDDは
× ST35006300NS
○ ST3500630NS
30個もヘッドあったら怖いだろw
つか、相性の出る環境を画像と共に晒してデータベース化する側面がスレにはあると思うだけどねぇ。
ID:jyrakZpPの目的があからさま過ぎてアレだがw
難癖をつける奴って画像曝さないんだよな〜 なぜだろう? なぜだろう?
残念ながらこの板でのトラブル報告があったってだけだから証明はできないな。 俺はDS3Rだがトラブルはない。 ここの電源は持ってない。相性報告があるから買おうか迷ってるだけ
【レス抽出】 対象スレ: 【HM】静音電源Seasonic シーソニックその9【HT】 キーワード: ID:CZzHU9+d 136 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 01:37:32 ID:CZzHU9+d DS3Rがっていうか、P35と相性あるらしい 139 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 02:06:10 ID:CZzHU9+d 通りすがりに噛付かれても困る。 141 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 02:07:48 ID:CZzHU9+d MSIやGIGAで同じような報告あるし、価格でも 148 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 02:57:14 ID:CZzHU9+d 残念ながらこの板でのトラブル報告があったってだけだから証明はできないな。 俺はDS3Rだがトラブルはない。 ここの電源は持ってない。相性報告があるから買おうか迷ってるだけ なにこの竜頭蛇尾ふざ(ry かっこ悪すぎwww
通りすがりで噛み付いていたのは自分だったってオチだな。
>>142 ここで聞いていいのか微妙だが無限と700HMの違いってどう?
すごいこの電源擁護するのな。高い電源だし売れ筋だし、買った者の気持ちも分かるけど 3系のDS、DQのスレでリセット報告祭りあっただろ?過去ログ見てみ。 そら相性あるらしいって言っても間違いじゃなかろ。 ANTECのNEシリーズがASUSとの相性問題で公式でのアナウンスがあったように、気を付けんといかんのよ
> 通りすがりで噛み付いていたのは自分だったってオチだな。 確かにw ID:CZzHU9+dのかっこ悪さとヘタレ度はマジ異常www しかし画像出し&退路を遮断する論理展開で一方的にタコ殴りってのは反則なほど凶悪だな。 大笑いしたけどw
>>151 悲しいかなお前の言っているのは負け犬の遠吠え。
これ以上恥を晒したくなかったら消えたほうがいいな。
20数時間後にはIDが変わるからそれから出直せ。
アンカーレスする価値すらないID:CZzHU9+dの#151へ 1回だけマジレスしてやる。 Antecスレでは画像が多数出されていた。 で、お前は何に貢献している? 事実っていう一次資料を1回でも出したか? 寄生虫の分際で人の言葉を使うなよ下種。
156 :
Socket774 :2007/08/17(金) 03:51:15 ID:977GYhSY
まさに一方的なタコ殴りw
>>151 つ詭弁のガイドライン
>>150 INFINITYの方が静かだけど冷えるのは700HM
最初は両方ともCPUクーラーをinfinity(紛らわしいですね)使っていましたが、
マザーボードの冷却性向上を狙ってSI-128 SEに取り換えました。
あとは好みの問題ですね。
>>151 擁護?事実の提示をし、体系だてて考察しているだけですが?
あなたが悔しくて悔しくて仕方がないのは理解できましたが、
一見、関係がありそうで関係のない話を始められても私は困りますがw
158 :
Socket774 :2007/08/17(金) 04:08:38 ID:977GYhSY
そして逆恨みのアンチが一匹生まれましたとw ああ最初からアンチかw
>>142 ゴルフファン使ってるのね
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
夏だな 何でも鵜呑みにする学生さんが多いのかねぇ
SS-650HTでQ6700+P5K Premium/WiFi(0204)使っているけど 問題なく動いているよ。 えーと、この手の情報提供するに他にどういう項目晒せばいいのかな? 紫蘇信者じゃないけど、いい電源と思っているんで今実際困っている人に 何かの参考になればいいなぁと。
SS-550HT使い始めたら、ケーブル抜き差しするためにケース少しずらす程度のほんのちょっとした揺れで すぐに電源が強制落ちしちゃうんだけど、保護機能だかの仕様ってことはないよね?
163 :
162 :2007/08/17(金) 20:03:27 ID:S3nEL2Eo
あ、ケーブル抜き差しってのは外付けUSB機器とかのって意味です。
SS-550HTって今品薄なんかね? エディオンダイレクトが安かったからポチったら、メーカーからの納品が9月中旬になるとか連絡来たんだが
165 :
Socket774 :2007/08/17(金) 20:50:30 ID:qr1CHCVY
何でも完璧なんて無いのに擁護ばっか沸くのも 紫蘇使いとしては恥ずかしく思うぞ。
買う前に調べて不具合の事例があったら回避すりゃ良いし それでも使いたきゃ賭けに出てマゾに目覚めて咽び泣けば良いし 調べもせずに特攻したなら己の浅はかさに後悔しつつ買った店に走れば良いし 正直、どうでもいい。
167 :
Socket774 :2007/08/17(金) 21:39:50 ID:977GYhSY
俺は生粋の日本人だけどと前置きする在日朝鮮人と同じ書き方してる奴がいるw
個人的にはGIGABYTE GA-P35-DS3RとSS-700HMで 特に問題なく動いているので言うことはない 着脱式にしたのも今のところはよかったかなと ただ、もう少しファンは回ってもいいかなと思う
↑の話蒸し返すようで悪いけど画像出すことに意味あんの? なんでもないけど相性だと言って画像出されたらどうよ? ID書いて画像なんてこれは確かに本人がうpしましたよ の証明にしかならない 使ってること自慢するだけ?
>>161 あすすよりぎがのほうが相性報告多い気がするよ
あと、紫蘇がクソなんじゃなくてむしろP35が地雷の気がするよ
X38まで待つけど、INTEL3系の次っていつ出るっけか(´・ω・`)
人はそれを負け犬の遠吠えと言う。
確かにMBと電源の相性を画像で証明しろなんて無茶苦茶だよなw
論点ずらしじゃないのか? 持っている証明からすべきだろ。 常識的に考えてw
174 :
Socket774 :2007/08/17(金) 22:14:08 ID:977GYhSY
持っていることの証明をもとめると消えちゃうのはなぜかな?w
あぁ、なるほどね、それなら解るわ 通りすがりで直近しか見てなかったわ
>>164 ('A`)人('A`)
納期に1ヶ月も掛かると分かってれば他で買ったんだが…
SS-300SFDの12Vってどっちがマザー用でどっちがドライブ用なのか分からんのだが分かる人いる?
SeasonicのSS-600HMという電源なのですが 電気を入れても動きません。 初期不良でしょうか?なにかほかにすることがあるのでしょうか?
電源やマザボその他のマニュアルを隅から隅まで読む
電気を入れたあとはスイッチを入れましょう
>>181 即レスありがとうございます。
電源コネクタをマザボにまったく付けないで電源オンしてもファンすら動かないんですが
通常でも何も反応はないのでしょうか?
本当にスイッチを入れてなかったことに驚いたw
> 261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 17:09:17 ID:XaHJcq9S
>
>>259 > どうすれば操作確認が出来るのでしょうか?
> ケースを使わず組んでることが原因でしょうか?
> 電源側のスイッチはONですが、ケースを使っていないので
> ケース側のスイッチはありません。
> これが原因かもしれません。
> ケースを使わず電気を入れる方法はありますか?
> ソルダムでケース注文したのですが、1ヶ月待っても届かなくて困ってまして
> ケース無しでもなんとかならないかなと考えてます
恐るべし初心者、何で自作しようと思ったのだろう?
初心を持たない初心者かw
ケース使わないでも電源入れられるけどこのレベルの初心者にやらせたら他の部分ショートさせそうだw
そういや、マザーに繋がずにHMの単品で電源入れると、 ファンからチッチッチって音するよな。 マザーに繋ぐと治るんだけど、あれは何の音なんだろう。
そして 「電源が悪い」
これだけ指摘されても700HMとP35-DS3R、そして交換したという江成の電源をうpしない ID:jyrakZpPは嘘吐き朝鮮人ってことでFA?
あ、スマンカッタ。
195 :
Socket774 :2007/08/19(日) 06:15:04 ID:OCKIjZwk
SS-400HS/S2を購入しようかと思っているんだけど 数値でどのくらい静かなのかわかる人いますか?
197 :
Socket774 :2007/08/19(日) 10:44:02 ID:2rwBoz62
ファン音が騒音イコールでいいのか。ありがとうむ
電源の騒音を尋ねる時点でその程度の答えで充分だろ、、、
Seasonicの電源って12Vの出力が低くない? HMシリーズの700W買おうかと思ってたけどちょっと心配・・・
201 :
Socket774 :2007/08/21(火) 16:33:57 ID:ZArpMJUw
ENERMAXにしとけ。
202 :
Socket774 :2007/08/21(火) 16:38:12 ID:bIJQDoxP
なんて荒んだスレなんだ
在日の嫌がらせのやり方そのまんまだなw
M/BのおまけHWモニタで安定度を見るとか、APFC等や回路構成無視して見た目やコンデンサで 回路どうこういうようなおばか雑誌が変なのをどんどん養成してるしな。
チリチリ
>>202 流れを無視して自己紹介するなよ在日朝鮮人。
お前が嘘をうそで塗り固めているんだろ。
ENERMAXスレで嘘をつき続けているのもお前だろ。
マジで半島に帰れチョウセンヒトモドキ。
>>210 少し音量抑えような。 朝鮮人叩くスレ違うから
朝鮮人の嫌われっぷりはすごいなw 自業自得だけど。
213 :
Socket774 :2007/08/24(金) 02:38:58 ID:WldAwLMv
チリチリ電源
SS-600HT 一年半ぐらいでチリチリが酷くなって買い換えた 暑さにやられたのかな
3年保証なのに
216 :
Socket774 :2007/08/24(金) 03:06:48 ID:WldAwLMv
M12 買ってから一ヶ月経つけど ずっとチリチリ
P5B-VとM12 500HMの組み合わせで半年 なんの問題もなし 静かだ
M12 700HMにM2N−SLIとGF8800GTXとの組み合わせで、安定しているよ。 電源は静かだけど、GTXのファンが煩くて気になる。
うちの600HMもチリチリと軸音してるよ
俺が買った500HMも最初からチリチリだったよ 速攻でファン交換しちゃったけど、もうすぐ一年経つが快適だぜ
俺も600HMがチリチリ気になる ファン交換いやだから、他のメーカーに買い換えるか
手を替え品を替え(笑)
俺の500HMもちりちりするけど、今の時期だけは気にならんな
久々に電源変えようかと考えて、久々に覗いたらすごいアレですね。 SS-700HMを買おうかと思ってきたんだけど。 チリチリってなんじゃい 鳴きじゃなくてファンか・・・山羊だから運ですか 過去の経緯としちゃ SS-400AGX > AS Power ER-2520A > 今回 という形なんですが、 SS-400の時分はてらさんとか読んで決めたんですけど、 PenD地雷の時は仕方なくゴツくしといたんよー今はC2Dですけど。 Pen4時代にすごく静かな電源だった印象が強いんだけど今もそう? 冬に次期ゲフォ導入予定だからある程度余裕ある電源が欲しいんです とか書いてるうちにポチッっちゃいそうだ・・・ 近況を教えてくれ!諸先輩方!
チリチリさえ引かなければ静かだと思うよ。 最近ならCorsairもSeasonicOEMの中ではかなりいいかも。 但しファンはADDAで容量は620Wまで。
うちの600HMチリチリなんて軸音しないよ ケースファンに2つ三洋ファン使ってるけどこれも軸音は無し 最近の三洋は軸音しなくなったなあと思っててたが今でもハズレはあるんだね
どれがチリチリ音か分からないけど、 山洋独特のボールベアリングにともなう軸音なら別に今に始まった話じゃ無いし 信頼性とのトレードオフだと思ってる。 それにアレが聞こえるほど耳に近い所に皆PC置いてるのかねぇ。 オレは机の横に置いてるからか全く気にならない。 ちなみに使ってるのはSS-600HMね。
他に12cmファン5個、8cmファン3個回してるからはっきり言って聞こえない>軸音
229 :
Socket774 :2007/08/26(日) 00:02:42 ID:94QXypcA
216 でSS-600HM使ってる者だが あまり消費電力食わない構成の静音PCには このチリチリは気になると思う。 ファン交換は保障無くなるし、電源はずすの めんどくさいから放置してけどね(´・ω・`)
電力食わない構成なら600Wとか選ばないんじゃね?普通(´・ω・`)
231 :
Socket774 :2007/08/26(日) 03:32:21 ID:94QXypcA
500HM買うなら少し金多くだして600HM欲しいじゃん(´・ω・`)
そんな選択が地球に優しく(ry (´・ω・`)
233 :
224 :2007/08/26(日) 03:50:13 ID:ETvMRtJf
今日秋葉まで行ったのでSS-700買ってきました。 チリチリは今のところしてないかな。 予想以上の静かさにファンが動いてるか確認してしまったぜ。 長いつきあいになりそうだけどいい買い物した〜。 アドバイス感謝。 ちなみに溜まりたまった祖父Pで買ったら11399円だったウマー
東野幸治が電源内に居座っている電源スレはここですか?
チリチリ音て? うちも、SS-600HMで他に12cmFANを3個使っているのでまぎれて気にならないけれど。 音がするのは12cmか6cmかどちらですか? それとも両方? 軸音ではなくFANの羽根とガードがわずかに触れているとか ではないですよねー。
三洋のファンは長年使って居ると発火します!
30年以上前のな
ちりちり音なんかしねえよ
なんだか動物電源しか買えない貧乏人のカキコがいるようですね
240 :
Socket774 :2007/08/26(日) 11:44:12 ID:94QXypcA
>>235 6aファンでたぶん鳴ってるなぁ
羽はガードには触れて無いと思う
力率が70%前後の電源が優秀だと思える貧乏人に乾杯。
買えないくせにスレに書き込むなよ貧乏人
>>164 ぽちってかれ言うのは卑怯だよな。
キャンセルできた?
SS-550HTのファンって吸気、排気どっち?
電源内部に対して吸気
チリチリ音って本当にファンの音? コイル鳴きの音かもよ
SS-550HT+P180で裏配線してて思った 脱着式のにしてればよかった
NSK2400の電源ってseasonicみたいだけど日本製コンデンサってやつなのかな?
Antecスレの話だが SeasonicOEMでもAntecの電源は不自由とか使ってることがある
>>249 Thx!
今使ってるのと換えればいいんだけど
そううまい話はないね
>>248 日本製コンデンサを使っているのは、Owlteck扱い日本向けモデルだけって書いてあるな。
紫蘇OEMで日本製コンデンサ使ってるのって他は、コルセアぐらいだろ。
紫蘇のM12は他国向けも日本メーカー製コンデンサだよ ファンが山洋じゃなくADDAになるだけ
600HMを使っています。モジュラーケーブルの使い方について教えてください。 マシンは以下の構成です。 電源:SS-600HM マザー:AN-M2HD CPU:Athlon BE2350 MEM:DDR2 1GB*2 VGA:オンボード オンボIDE ┳πDVR-A12J ┗バラ4 オンボSATA┳HGST SATA 320GB ┣HGST SATA 320GB ┣HGST SATA 320GB ┗HGST SATA 320GB このようにペリフェラルがIDE*2、SATA*4使っているのですが、 600HMの箱の中に、SATAコネクタが4つ付いたモジュラーケーブルが入っていたため、 これ一本で電源に挿しています。 IDEも、IDEコネクタが2つ付いたモジュラーケーブルがあったため、これ一本で電源に挿しています。 よってモジュラーケーブルは2本しか使っていません。 質問: 1.SATAは、モジュラーケーブルを1本ではなく2本にし、2個ずつつないだほうがいいでしょうか? それとも現状のように1本でやってしまっても大丈夫ですか? Seasonicは内部でコンバインしているので現状の方式でも分けても一緒だと理解しているのですが・・ 2.この電源は、本体にモジュラーケーブルをつなげられるコネクタが5箇所ありますが、どこに差しても 一緒ですか?
>>255 試してみましたが、SATAを1本でも2本でも両方とも動いています。
一本だけで使うと、見た目ではわからないけど内部で負荷を与えているのかなーと思って
質問しました。
オンボSATA┳HGST SATA 320GB ┣π DVR-S12J ┣HGST SATA 320GB ┣HGST SATA 320GB ┣HGST SATA 500GB ┗HGST SATA 500GB 上2個でSATAケーブル1本、下4個でSATAケーブル1本って繋いで 2ヶ月くらい経つけど問題無いから大丈夫じゃね、きっと。 1箇所に4台繋ぐのが駄目なら最初からそんなケーブル入れないだろ。
>>257 レスどうもありがとうございます。
私も気にしないことにします。
>>254 自作に向いてない君
意味不明なくだらない事で神経質になりすぎ
バイオでも買っとけ
いやでも電源の振り分け方って、大本のブレーカーじゃなく 支線の特定のブレーカーばかり落ちるのにウンザリしてる素人には 不安な点だと思う。良い電源はちゃんと振り分けてくれるんだろうけどさ。
261 :
254 :2007/08/30(木) 01:54:22 ID:I3/yXsMk
>>259 いや、でも電源って大事じゃないですか?
まぁいままでもプラグイン電源でない時は、ケース内を電源ケーブル引き回して
デバイスに一番近い位置にあるコネクタを順につなげてたから、
分配なんてあまり考えてなかったけど
wktkしながら初めて買ったプラグイン&12cmファン電源ですが、自分はプラグインケーブル2本しか使わなかったので、
大量に余ったケーブルは匂いをかいでから箱に戻して大切に保存しました。
新物好きの俺は突撃したくなったw
電源で新しもの好きとは、なかなかのマゾでんなw
空に俺を浮かべたAAキボンw
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ )
>>264 ∵。∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
安心しろ、ちゃんと祭ってやる。
仕事HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
買ったらレポして欲しいけど 死亡決定はかわいそうだってw
>>267 間違ってたらスマヌ。
お前もしかしたらパトベセルスレの住人?w
つか、PC-IDEAにしかS12II-500売ってないの?
国内じゃまだ正式に発売してないでしょ。 IDEAは海外から直接仕入れてるだけだし。
オウルが扱うようになればPC-IDEAの現在価格より2割ぐらい安くなるかな>S12U
P35のマザボにSeasonicの電源ってやっぱり相性問題で無理かな? S12 550Wを使いたかった…
だいじょうぶ。へいき
>>270 残念ながらパトベセルスレの住人では無いです。
オウルテックのような良質サポートがないと
Seasonic電源の魅力が一つが欠けるな。
>>274 俺のP35のマザーはS12の550W、M12の600W、M12の700Wだけど問題ないよ。
全部ASUSのP5K Deluxeだけど。
問題があったらしい戯画もM12シリーズの方 俺のはP35-DS4+SS600-HMで安定中だけど
結局ギガのマザーが腐ってるだけじゃないかと思うのだがw
あの時期は祖父で戯画祭りやってたから工作員も・・・ と思ってしまった俺は戯画厨かw
みんな祖父に踊らされてただけさ。
800ワットの出して欲しい
そういや900Wの奴は、まだ国内に入って来てないのか?
固体コンなんて温度耐性は高いけど、電源に使うなんてただのノイズ源だろ!
日本語不自由乙
固体コンデンサはノイジーって事すら知らないのね、、、 電源に固体コンデンサなんてアリエナイ
>>287 当然、どの程度のdB差があるのかすぐ分かるようなデータを持ってるから
断言できるんだよな?とりあえず、データ提示よろしく。
コルセアの450かS12IIの380が欲しい、はよ一般リリースしてくれ
コルセアの方は、爆音電源みたいだぞ。
漏れみたいにVX450かS12II-380あたり買う人って省エネ構成多そうだから そこらへんは問題にならないかもね
297 :
Socket774 :2007/09/07(金) 06:38:37 ID:desFINTN
SS-600HMを買おうと思っているのだけど、ATX4pin 田コネクタの長さってどれくらい? ケースの事情で500mm以上じゃないと、延長をかませなきゃいけないんで調べたんだけど 見つからなくて。
>>298 d
これで安心して買えるよ。
sage忘れてた、失礼
>>299 補足すると、電源本体の根元から田コネの根元までの長さです。
>>300 ファンを下向きにした時にかなり右端によるっぽいんで、500mmあれば充分だと思います(*´Д`)
AbeeのS-450EBが同じ500mmで若干きつめだったので、ちょうど良いくらいかもしれん
SS600HM買ったけどこれって中国製なのか。 よーく見ると、12cmファンの取り付けネジが傾いてたり、2万近くしたけどこんなもんなのかと。
公式で謳われてる >Soft-Mounting Rubber Cushions >取り付けの安全性を高めるゴムクッション採用 >ファンの回転と振動によるノイズを低減 このゴムクッションってのは電源の中?
ごめん自己解決した。
305 :
Socket774 :2007/09/10(月) 12:01:38 ID:MWX1T3Af
ほとんどの人が、500を選ばず、600か700を選んでいるもようみたいですが、 E6850,P35M/B,メモリー1G×2、HDD1個、光学ドライブ1個 8600GTS ↑こういう構成なのですが、(SLIはするつもりはありません)、将来性も考慮した場合、やっぱ600か700なのでしょうか? 友人に、500で十分十分って言われたもんで。 教えてください。
>>305 その構成だったら容量的には300SFDでも大丈夫だろうな。
>>305 500に1000円ちょい上乗せで買えるからみんな600とか700なんじゃね
そんな俺は600w
310 :
Socket774 :2007/09/10(月) 13:27:25 ID:MWX1T3Af
550HTとDS3Rで組もうかと思ったけど相性あるんじゃ止めとくかな・・・
不安なら保証付ければ?
S12II-380買ったけど下の構成でスイッチON後1秒くらいで電源が落ちてしまう。 ST3320620ASを外すと起動OK。WD外してSTを付けると落ちる。S12-380では下記構成で起動OK。 最小構成で確認してないからなんともいえないけど相性なのかなー。 どうせ別のPCで使うつもりだったからいいんだけど少し気持ち悪い。 【M/B】 M2A-VM 【CPU】 Athlon X2 3600+ 【クーラー】 ANDY SAMURAI MASTER 【メモリ】 JM2GDDR2-8K (DDR2-800 1GBx2) 【VGA】 PX7600GT TDH 【HDD】 WD5000AAKS 【HDD】 ST3320620AS 【光学ドライブ】 DVR-4167LEBK 【拡張カード】GV-MVP/GX2W 【電源】 S12II-380 【ファン】12cm * 1, 9cm *2
M12 SS-600HM買ってきた。 今までTV視聴すると極端に不安定になってたけど嘘のように安定した。 HDD10台も付けてたのに430W使ってたから、電源が原因だったんだろうな。
あほかw
317 :
Socket774 :2007/09/11(火) 22:18:32 ID:tGP+9J6L
わかってはいたんだが電源に金掛けるの躊躇ってたのよ。 今は反省してる。
電源はケチったらダメといういい教訓だな とはいえ、予算の都合もあるけど
いやそれはケチる以前の問題だろ。 別に中古車でも韓国車でも選択肢として悪いとは思わないが 乗用車に10人載せるのはマズいだろ。根本的に。
日本国内で韓国車にのるって選択肢自体ありえない。
そのHDD*10を何に使ってるかが問題だ
いちいち例えに置き換える奴って逆に頭悪そう 何でも例えれば通じると思ってる
200W6000円くらいで日本製っての出ないの?
いちいち例えに置き換える奴 ↓ 何でも例えれば通じると思ってる
いちいちどうでも良いことに突っ込んでる奴って逆に頭悪そう 俺とかな
>>328 続きがあるんならそれも転載しろよ。それじゃ意味が分からん
>(続き)
すると皆さん「全然解らないですけど」。
う〜ん! もう少し詳しく紹介します。
バスは人をたくさん運ぶためクルマとして考えれば特殊なサイズと使い勝手になってしまった。
フェラーリも性能を追求したため、特殊なカタチを持つ。
バス(路線バスでなくマイクロバス程度をイメージしてください)やフェラーリを趣味で買う人もいるけれど、
普通の人は買えない。でも「人がたくさん乗れること」を魅力だと考える人は多いのだろう。
実用性を全く損なわず7人乗れるウィッシュが大人気。バスは買えないけれど、ウィッシュなら買える。
( ゚д゚)ポカーン 結論を導くのにフェラーリ要らんだろ?
新型ラムウって読んだ
ワムウに見えた
ムウラフラガに……さすがに見えんわw
ラウム乗りの俺がきましたよ クラスの割には室内も広いし使い勝手も良い車だね 加速がトロいのがちょい難だが
フィールダーの1.8lは普通。 ところでS12IIのオウル扱いマダー?
600HM使ってるけど、起動時に高音を発して結構五月蠅いね。 安定してくると、静かになるけど・・・こんなもん?
>323SS-200SFDってのがOEM向けにあるが店で売ってない ヤフオクで同型番の品が出ているは、BUFFALOのテラステーションで電源が焼損するってリコールがあって その時の電源が流れているっぽい 最近落札価格がつり上がっているのは、リコール知らない人が落札しると思われる。
>>339 元々はバッファローのアウトレットで1000円で放出されていたものなんだよね。
リコールのこと知らなくて買ってしまったけど、PenMのシステムで無事に故障なく動いてくれている。
ATX電源へ取り付けるための変換アダプターを使っているので、ケース内が広くなったし、すごく静かです。
某プラグイン電源を買ったけど、 メイン、ATX12V、4ピン&FDD、4ピンの4本しか使わないので SS-300SFDで十分だった・・・orz
最近のロットには付属してるM12のPCI-E 8pinケーブルが必要になったんで サポートにメールしたあと電話したんだけど 送料のみこちらの負担で送ってくれる事になったよ。 やっぱオウルのサポートは良いね、これで2900XTでも安心。
戯画スレを見たら相性問題が話題になってるな 恐くてP35系に手を出せねぇ
とりあえず、戯画DQ6+M12-600Wでは安定してるよ
戯画P35DS3RとHM600だけど今のところ不具合なし
原因はこう言うことらしい
614 Socket774 [] 2007/09/13(木) 13:20:40 ID:/qK0ps8B
正しい電源を選ばないとトラブルに巻き込まれます
システムが立ち上がらない
ブート時にデバイスを認識しない
ハング、フリーズが頻発する
http://www.rioworks.co.jp/
これの真偽を知りたい
740 Socket774 [] 2007/09/15(土) 00:54:46 ID:2D69x8OL
>>739 現状はSS-550HTです。
返品については何回かリセットを繰り返した為、購入店に相談した所、「返品しますか?」
と直ぐ言われたので、返品をお願いしました。
しかし次に購入しようとしているODIN GTが在庫切れの為、入荷しだい交換予定です。
直ぐに返品という話がでたので、販売店は何か不具合情報でも持っているのですかね?
ユーザー不良は返品で処理して他のに交換した方が楽だからだろ
350 :
Socket774 :2007/09/16(日) 12:27:17 ID:27aSpkvH
7月のインテル価格改定時に組んだマシン。 2ヶ月間まったく問題なかったんだが、最近急に不具合が出てきた。 電源入れると2回に1回くらいWindowsの起動に失敗する。 CPU C2D E6750@定格 M/B GA-965P DS3 Rev3.3 MEM DDR2 800MHz 1GB*2 HDD 日立320GB SATA*1 VGA 銀河GF7900GS SP DVD DVR-212 BK 電源はSS-550 もしかしてこれが噂に聞く、戯画ママンと紫蘇の相性問題って奴?
一部が騒いでたのは965ママンじゃなくてP35ママンだろ
>>351 今さらだけど過去ログ読んでみるとそうみたいね。
電源入れなおせばwindowsもちゃんと立ち上がるし、
それ以外の不具合はまったくないんだよね。
>>352 ママン交換してもらったほうがいいと思う
>>350 昇圧トランス使ってみることをお勧め
症状が和らぐからいやならままんか電源交換
再起動病対策されるまでシーソニックは避けてほうがいいみたいだな
お聞きしたいことがあるのですが、SS-600HMなど Dual Fan仕様の物には、ファン回転数検知用の コネクタは付いていないのでしょうか?
>>358 ありがとうございます。
説明書に一部の機種には付いていないと書いてあったので、
それがSS-600HMかどうか確信が持てないでいました。
これで安心して使用出来ます。
360 :
Socket774 :2007/09/17(月) 18:27:23 ID:gFBoelDn
アレな人種の工作ってああやってやるのね。
P5K寺でSS-600HMだが特に問題なし しかしこれ静かだな ファンに手をかざすと排熱もきっちりやってるし サブPCに使ってる静かだが排熱が弱い鎌力大丈夫か…?
前々から気になってたが電源ファンの回転数をモニタしてどおするんだ?
本当に回ってるか気になるじゃないかw
以前糞電源のファンを低速のものに変えたとき、回ってなかったことがあったからなあ 最低限、CPUと電源のファンだけはモニタしておきたい
糞電源とM12を一緒にしないでくれw
HDD12台、光学ドライブ2台積む予定なんだがここの電源って起動時にHDDのスピンアップのタイミングずらす機能付いてる? 650HTか700HMあたり買おうと思ってるんだが。
そうなんだ。 どっかでサーバー用電源にそんな機能が付いてるのが有るとか聞いた事が有ったんでそう思い込んでたよ。 マザーにそういう機能が付いてれば、650HTとかでも大丈夫かな。 一応、予定してる構成は、 CPU:Q6600 マザー:P5NT WS VGA:GF7900GTX HDD:シーゲート 500GBx12 光学ドライブ:DVD-ROM+DVDマルチドライブ RAIDカード:RocketRAID 2312+PM5P-SATA2x2 サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Digital Audio なんだが。
369 :
Socket774 :2007/09/17(月) 22:42:41 ID:LHhh2Aeb
どんだけエロ動画を溜め込む気だよ
>サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Digital Audio カワイソス(´・ω・`)
>>368 もう一個電源積んだ方が良いよ。
いくらなんでも
>HDD:シーゲート 500GBx12
これがネック。
しかもRAIDで使うってことは複数が同時稼働だよな。
電源二個が嫌なら1000Wクラス。
HDDって1つでだいたい20〜30Wだろw 650じゃ起動できても不意に止まりそうだ
650Wは本当にギリギリ さすがに1000Wは多すぎだけど、800Wぐらいはあったほうがいい
SeagateをHGSTに変更したら650で行けるかも。
2台か、ケースは、旧スタッカーだから2台積めるけど予算的に550HTが限界かなあ。
工作活動ってこうやってやるんだw
SS-300SFD おうるのケースに付いてたやつそのまま使ってるけど 音も聞こえないし容量も安定300Wみたいでなかなかいい品だったみたい 満足
最近のマザーは起動時に+12Vの負荷がかからないようにディレイ設定されてるから、 電源によっては低負荷保護回路が作動して起動してくれない (無負荷で電源入れようとしても入らない保護回路が過剰反応してしまう) これを解決するには+12Vの負荷を増やさないといけない(ただし起動時にディレイのあるデバイスでは意味が無い) 初っ端から電気を食ってくれるものとしてビデオカード等がある
電源ファンが回ってない 負荷が低いと回らないのか?
>>379 なるほど
だから8800GTX使いの俺は(今のところ)リセット病と無縁なのか
ピーク時に100W前後しか使わない環境で500Wとか650Wとかの電源使うから 想定外の低負荷になるんじゃないの? 理屈から想定すれば はじめから300W400W程度の電源選んだらリセット病ならないんじゃない?
300W400W程度の高品質電源売ってくれよ
>>383 Nipronお薦め。
>>379 8800GTXでHDD x3、光学ドライブ x2な俺もおkって事か。
つSS-350SFE
電源の4ピンからファン3つ立ち上げてる俺もOK?
8600GT程度じゃ駄目なんか?
電源切らなきゃいいんじゃね?
NeoHE380を愛用していたんだけどVGAを1900GTに変えてから 負荷時にコイル鳴きするようになった。このスレ見てると紫蘇もコイル鳴きする とか書いてあったんで不安だったけど今日700HM買ってきてつけかえたーよ。 NeoHE380がUNKに思えるくらい静かになって驚いた。 たぶん380Wだと余裕なくてFAN高回転してたんだろうなあ。 心配してたコイル鳴きも夜中の生活ノイズほぼ0環境でまったく気にならず。 久しぶりに当たりのPCパーツだった気がするw
コイル鳴き等はM/B等他製品との組み合わせもあるから おきない組み合わせで使うしかない
シーソニックとギガバイトの組み合わせで起動に関するトラブル報告が多いのは当然だと思うよ。 耐久品質を気にする人は、105℃日本製コンデンサとサンヨーファンのシーソニック電源と、ギガバイトの優れた電源回路と日本製固体コンデンサを好むから、この二つの組み合わせを買う人が多い。 他製品と同じトラブル率でも出荷台数が多いなら、トラブル報告が多くなるからね。 でも原因は高効率電源とP35チップやP965チップの相性問題だから、ギガやシーソニックに限った問題じゃない。 他の製品の組み合わせでも起動トラブルが報告されてる。
電源によっては+12Vラインにセメント抵抗入ってる場合がある 効率は落ちるが互換性は上がるという罠(最低必要負荷が3A→1A等に下がる)
>>392 …耐久品質を気にする人は海音波もGIGA売子も買わないと思うのは俺だけか?
売れた割に云々っていうのは店員さんが肌身で知ってると思うが。
匿名店員さんカモン
耐久だけ気にする人はそりゃ音波も戯画も買わないだろうな。
シーソニックの最大の売りって平均点以上かつバランスの良さじゃないかな?
シーソニックには耐久性もバランスの良さも無いと思うよ 105℃日本製コンデンサだけが売り文句の3流電源
釣られないぞー!
同じ値段以下の一流、二流電源もしくは三流の音波より高品質な電源 を提示してない時点で釣り餌だな。
___ / ,,....,ヽ 彡c´,_、, ゞ' ______ 〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ -- 人 ヽ:::::ノy`,.<、 ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ -- /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´ /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ========== ○ ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´ ● ‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ‐ '' ´ 紳士は他の電源を侮蔑しない。それは電源を否定することであり、すなわち己を否定することである。
マクロン紳士ktkl
つか、自分の言葉で説明できなくって"ソースが2ちゃん"(笑) どんだけ底辺なんだよw
いつまでも再起動病で悩んでいなさいw
>>400 アンチシーソニックな工作員が張り付いてるだけじゃん
再起動病の総括がでるまで怖くて買えん
P35とシーソニックで再起動しない人は画像を晒すが、 再起動するという人種は画像を晒さないw
じゃあ俺のソースは3ちゃんだもんね!!
>>400 見てきたが時間の無駄だったな
お前の頭が三流なのはよくわかったがw
>>400 ならば君が言うとおり音波が三流だと仮定したとしよう。
では同じ値段以下の一流、二流電源もしくは三流の音波より高品質な電源
は売っているのか?と聞いている。
自分の言葉で何がどうだから何流で音波より高品質なんだと説明してみろ。
コスパで比較して紫蘇以下のウンコ電源ってどんなのがある?
あんま虐めるなよ。 ID:uOOTLfzVは、考えて発言した訳じゃないんだろ
「コスパ」って恥ずかしくね? 普通にC/Pで良いと思うんだが。
はい名前挙げてどぞ
シーソニックは品質は良いかもしれないが、互換性では地雷。
江成のも高効率電源だから、シーソニックみたいにリセット病起きる?
ググレばわかるが再起動病の欠陥不良出してるのはシーソニックばかり
再起動病の公式コメントって出てんの?
気違いの粘着って怖いね。
信者って怖いね。
未だに再起動病とか言ってんの?? 自分の配線又は接続ミス、BIOS設定のミスに気づかないで・・・ おめでたいですね。 お大事に
>>426 おめでたいのはてめーの頭だよ(笑
てきとーなこというなや。
検証したけど問題はどう考えても電源。
購入店(九十九)で検証しても、「やはり電源ですね、交換はしますが
他のお客様でも何件かでてるがら同じ症状が出ると思いますよ^^」だってさ。
初めて起動したときの静穏さに感動したから、電源は交換せずに
M/Bとグラボ新調したら元気に動いた。
AM2+まで待つつもりだったがまぁいいや。満足。
>>426 もう一般的に知れ渡って常識化してるから誤魔かそうとしても無理
>>429 なんか間違ったこと言った??
俺はおまいの言うとおり馬鹿なんで具体的に言ってくれなきゃわからんよ。
Seasonicの電源が嫌いで言ってんじゃない。実際に起きたことを報告してるまで。
実際これだけ報告が挙がってて、
それでも配線・設定ミスって決め付けるあんたの頭がおめでたいって言ってるんだが。
俺のもあわせて今までの報告が虚偽なんだってのなら、もう何も言えないがな。
Sony信者と同レベル。
P35とシーソニックで再起動しない人は画像を晒すが、 再起動するという人種は画像を晒さないw これがすべてだねえ〜 評価は他人がする事。 信じてもらう努力をしない&持っていないから物理的に出来ない人間が何万回書こうが無駄w
>>431 > P35とシーソニックで再起動しない人は画像を晒すが、
どこ?
シーソニック以外でも発生報告が大量にあるんだけど、 それは全部工作って事なのかね。
で、持ってるんだろ? ID:LUMFJqJXって紙に書いて添付して画像晒せよ。
>>435 シーソニック以外の不具合報告はどこの工作なの?
見えない敵と戦って大変そうだね。
統合失調症が自己紹介したがるのも同じかw
>>439 紫蘇に限らず、再起動報告をする奴は統合失調症だ。
こういう見解でおk?
俺を置いてスレを振興させんなよ w
詭弁のガイドライン抵触しまくりの ID:LUMFJqJX (笑) ID:LUMFJqJXの負け犬っぷりは異常w
>>431 電源の画像?リブートする動画?どっちだ?
リブートする動画は携帯で撮れなくはないが、
組みなおさなきゃいけないから土日になるぞ
>>444 レス読めてるか?
単に君に質問しているだけで、
紫蘇は再起動の不具合持ちです!なんて主張は全くしてないぞ?
あぅぅID変わっちまったな。
紫蘇の再起動の話は
>>433 でおしまい。
それから後は、紫蘇以外の話をしていたわけだ。
あと2時間だがNGID推奨 ID:K6OyAS/D ID:LUMFJqJX
ID勝手に変わって、俺涙目
紫蘇が駄目なのはもう皆、知っているのに…
さあ次は再起動病の証拠をうぷするんだ
火のないところに
まじかよ・・ うまく撮れるかわからんが。 とりあえずさっきもかいたが土日まで待ってくれ 今ばらすと寝床がなくなる。
後世のためにも起きた構成もたのむよ
458 :
454 :2007/09/20(木) 23:03:16 ID:8QzU7F8O
CPU Athlon64X2 3800+ TDP 65W
M/B K9VGM-V
GA K8M890CE(オンボ)
Mem 秋刀魚Elpida DDR667 512*2
HDD Barracuda ES 300GB
光学 松下SW-9587S
1394 ハンファDCS-IFWA/PE
Case 職人筐体
変更・追加したもの
【変更】
M/B K9A Platinum
【追加】
GA Sapphire X1950Pro 256MB Crosshair
Mem バルク Sumsung DDR800 512*2
HDD Rapter 74G 10000rpm
その他冷却強化でPWMファン3つ追加。
>>456 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
↑ 説明不足だった。 上が問題(再起動病)がおきた構成で、 変更後の環境で問題なく動作。 電源はSS-700HM。
職人筐体ホシス…
K8M890ってS-ATA2のHDDには対応してないから止まらないっけ? それに電源容量でかすぎ、負荷軽すぎで保護回路が誤作動しそうな構成な気がする 追加後の構成でもまだ電源容量でかいような・・・
>>460 俺のはスチールだから糞重いよ
それもあってこの時間に分解するのは躊躇するw
アルミにすればよかったorz
>>461 ジャンパ刺して150モードで動かしてる
AM2+と2900Pro*2買う予定だったから
先を見越して大きめのを買ったんだが、
それでも461の言うとおり600でもよかったかもしれない・・・
ありがとう、リブートスパイラルになった時の構成に戻す時には 1回目、発病構成 2回目、発病構成+グラボ追加 3回目、発病構成+メモリ交換 4回目、発病構成+メモリ追加 5回目、発病構成+HDD交換 6回目、発病構成+HDD追加 ってな感じで部品一個単位で構成を替えて検証すると原因がでてくるかも めちゃくちゃ時間かかるけど、PC系の不具合対応には消去法が基本なんだ
>>463 なるほど!( ゚д゚ )
しかしH/Wの構成1つ変えるだけで数日潰れるな・・・
これも自作の醍醐味だと思って
>>463 を見ながらもういっかいやってみるかな
レスさんこす。
普通に考えてメモリだな
購入したPCが届き、とりあえずケース内を確認して 不具合はなそうかチェックしていたら、XFX製VGAの特徴の 上部に付いてある黒いL型のステーの様な物が付いていないかった。 (PV-T71P-UDF3なので付いているはず) 取り外してどこかに収められているのかと思い全ての箱をチェック したが、どこにも入っていなかった。 まあ、無くても問題ないだろうがあるはずの物がないと、 他にも何か入れ忘れられているのではないかと勘ぐってしまう。
誤爆申し訳ない…
翻訳先の予想だと確か12vの負荷増やすと起動するんだよな。 HDD追加とかSLIとかが確実そうだけどそうおいそれとは追加できんしなぁ。
構成に見合った電源買えってことなのかね とは言え、ぶちあたった時の簡単な回避法は、何か無いかな。 めっちゃFANつける、とか光らせるとか、空気清浄機なんかも、ペリフェラルコネクタに繋げられればいいんだがな
470 :
Socket774 :2007/09/21(金) 01:33:42 ID:NRTnpngl
P35との再起動病は、シーソニックだけの相性問題なのか? それとも高効率電源なら他の電源メーカーでも症状でるのか? ZIPPYや、ENERMAX,TOPPOWER OEM軍団では、あまり聞かないが。。。
>>470 シーソニック以外では聞かないな
再起動病はシーソニック独自の現象でしょう
SS-550HT なんだけど、ものすごいカリカリ音がする。 底面の金網を引っぱると音がしなくなることから考えると、 ファンが接触してんのかな?これって、仕様じゃないですよね?
>>472 ∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オエー!!!
| u U ( _●_) ミ 。
彡、 |゚。、` ヽ。、o
/ __ ヽU o
. (___)U | ∴l
. O| U :l
| /\ |:!
| / ) U
∪ ( \
\,,_)
再起動病にかかった人って、上にもあった12V不足説はどうなの? 俺8800GTS+SS-600HMだが、幸か不幸か未だに発症しない。
2chじゃ数名抵抗を挟む荒技を成功させているぐらいかな。 実際、再起動病、リセット病、組み立てミスの切り分けできてないのに 全部再起動病と言ってる奴が居るからこんなことになってる。
代理店だかの工作員が多くて困る。
戯画の場合ベータBIOSの不具合だったりするし 電源なのか相性なのか凡ミスなのかごっちゃになってるよな
>>476 まあチョウセンヒトモドキに論理的な思考を求めること自体無理だし。
げ・・・戯画・・・?
劇画wwww
俺GIGAのP35DS3で再起動病?なのかわかんねけどOS立ち上げで こけまくって永遠と再起動。 弟のPCの為に買ったHECの5000円位の電源では普通に 立ち上がった・・・面倒なのと変態マザボでは余りにも不憫だったので 弟のPCに換装して送ってやった。今でも元気に動いてるみたい。 X38ではこんな事にはなりませんように・・・
こんどは、「OS立ち上げ」かよ
ASUSとの相性は最高なんだけどな
俺も紫蘇使いだから言うけど 工作だとか捏造だとか言うのはやめないか? 自作に相性があるのは当たり前なんだから 紫蘇に相性があったってまったく不思議じゃないだろ。 必死すぎるのはみっともないと思うぞ。
不具合が10%の割合で発生したとする。 残り90%の正常動作した連中が問題ないといくら叫んでも 不具合が0%になるわけじゃない。
なんだその理屈は
>>486 同意
自作が数台程度なら相性に当たることも少ないからじゃない。
現実に当たれば考え方も変わるはずだし、相性報告はありがたい。
ちなみに俺も紫蘇で戯画使い。
虚偽を上から被せくるやつはどのスレにもいるけどさ 工作とか捏造とか不具合は有り得ねぇとか言ってるのは電波だけ 多数の見えない敵を相手に必死なんだよ
P5K寺とSS-600HM使いだがマザボBIOSうp後再起動病は無くなったな
電源の良し悪しってのは相性とはまた別次元の問題と思う。 もっともこれだけ問題にあがってるわけであるから紫蘇は「他人にオススメできない電源」であることは間違いない。 ただ、火を吹いたり他のパーツを破壊しているワケではないから、再起動しない環境なら無問題だし。 一台しかPCがないなら怒りをぶつけたくなる気持ちもわかるが・・・ 自作erならPC3〜4機持ってて、組み替えて使えばメクジラ立てる問題ではないかと。
自作erならPC3〜4機持ってて、組み替えて使えばメクジラ立てる問題ではないかと。
相性の出た組み合わせを避けて、相性の出てない組み合わせで組めばいいんじゃね? 幸い、報告はそこそこあるんだし。
紫蘇は先代で起動時にパッシという音がしたし、 設計上の不備で、起動時に問題が出ているのかもしれん。
起動時の音は多分PFC回路の音。 シソだけじゃなく、エナほがまとも゙な電源なら音がする可能性はある。
P5Kでも問題起きてるしな
シーソニックで再起動なんていってる輩は、低スペックPC使っていると推察。 オンボVGAであれば使っていないHDDをニケ位つないでみ。きっとうまくいくから。 「高効率電源は低負荷苦手」とおぼえておけ。
501 :
Socket774 :2007/09/22(土) 21:57:50 ID:gOd5ACFI
>>500 ついでに覚えておけ
高効率電源は低負荷苦手
それはシーソニック限定の問題
1200kWで低負荷常用してるやつみたことないから実際わけんねーべ
>>502 ワロタ 流石にそれはねーな。 ソケ370動かしてみて欲しいが
動かなかったら妙に納得しそう w
俺は 5200+ 89w M2N-E 1GB×2、512MB×2 HDD×4 Raid0 DVD2台 600HM使ってて、 一日に一回は勝手に再起動してるけど低負荷なの?
メモリか熱暴走
一番負荷かけそうなビデオカードは何よ?
漏れは 3200+ 62W GA-K8U-939 GeForce 7600GS 512MBx2 HDDx2 DVDx2 で、600HMを使っているが、全く問題はない。 SS-410Cでも良かったような気は、しないでもないが。 ただ、ここから、HDDを1台、グラフィックボードをRADEON 9550にした場合 無負荷状態だと、電源あたりから「ジー」と音がする。 再起動はしない。 CnQをOFFにしたら治るけど。
音無しいR2 400wから600HMに載せ換えてみたら 2つのファンは回ってるのに排気がすごく少ないけど大丈夫なの? PCケースの電源乗せるステイや側板が暖かくなってる
Q6600 P5K 8800GTX HDD×2 の構成でいくには何Wの電源が必要でしょうか。
511 :
504 :2007/09/23(日) 01:38:27 ID:gsWpP56R
グラボは1950Pro メモリは二枚とか一枚に減らしても夜帰宅すると再起動してる
>>504 OS -> KB896256 -> プロセッサドライバ -> チップセットドライバ -> 他ドライバ
の順でインスコしなおしてみ。
再起動病したのはNSK2400付属でだが、KB896256の順番をこれにしたら直った。
515 :
Socket774 :2007/09/23(日) 05:52:40 ID:EkrlhtXm
>>509 600W 余裕を見て必要かと。
似たような構成が、俺のマシン。
シーソニックで不具合あるなら、
ZIPPY-600W G2 であれば 問題なし。
リセット病もないし、シーソニック並に
静かになっている。ファンコンが効いて
いるので、音の面はだいぶ改善できている。
ジーとか、チリチリとか 電源発生音もない。
やはり1系統電源だから、8800GTX 1枚と
Q6600の組み合わせだったら 問題ない。
シーソニックってコンデンサだけにお金をかけて その他の部品には金かけてないよね ヒートシンクなんか特に安っぽいし
そう言う人はZALMANでも買え ヒートシンクだけは凄く金かけてるから
日本での売値が高すぎる。 なんとかならんのかね代理店さん。
519 :
Socket774 :2007/09/23(日) 08:00:48 ID:Unrm/nSe
>>・SS-600HT,SS-500HTで電源を入れるとピシィっていう音がします。 音がするようですが、どうなんでしょうか・・・。 テンプレのこれはもういいんじゃないかw もう旧型だし、あれ以来、そんな音気にならないというより鳴らなくなった はじめは鳴ったかなとか思ったりしたけど、ずっと不具合とかは一切なし あえて言えばコードがすげー多くて邪魔 脱着式になったようだから、次もこれ買うよ 今まで、起動中にHDD取り替えて火花が散ったり、無茶してストンと落ちたりしたけど 何もなく今でも普通に仕事してくれてる
↑うまいこと言うね。 俺にも聞こえません。
Seasonic Super Silencer 350 (SS-350AGX)から Abee AS Power Silentist S-450EBに交換して思ったことは、 SS-350AGXも結構静かだったんだなって事。
最近他スレからコピペしてる必死なやつがいるのは気のせい?
>>523 半田ののせかたはあんなもんだろ?
普通だと思うけど
相性の話とはまた別の話
まともな出力波形出てるし問題なし
発熱対策とかワケあってわざと半田てんこ盛りにしてる節もあるよ
シーソニックは一番高価なモデルでも、ヒートシンクがアルミの一枚板を切り開いてるだけというチープな造り。 ハンダ付けが汚くて角が出てたりして、ホコリが溜って湿気るとショートしそう。
ヒートシンクがコンデンサを押さえているのは笑ろた
3年使っても埃が、微量しかたまらないようにしてる俺には関係のない話だな
ケース内が負圧だとすぐ集塵機になるよな
>>528 1枚板のほうが熱の伝導性良いのしらないのか?
ぼうや
>>523 に貼ってあるリンク先のいろいろなメーカーの電源のレビュー見たら、DisturbanceWaveやRipplだらけのとんでもない出力波形出してる電源いっぱいあるのね
紫蘇(OEMも含めて)の電源はこのレビューの中で出力については超優秀じゃないか
>>523 ありがとう、参考になった
紫蘇はどのサイトでも波形出力にかんしては絶賛 設計がいい割に安いしね
シーソニックの半田が〜とか、ヒートシンクが〜って言ってる人達はドコの電源使ってるの? やっぱりニプロン当たりなんだろうなぁ、、、
ヒートシンクは1枚板のほうが熱の伝導性良いから放熱も早いし
確かにニプロンは工業用の機械でハードに使われるような場面で使われているけど、 PCにそれが必要なのか?って思うんだよなぁ。 AntecとかSeasonicの作りがあと少しよくなるだけで、十分満足なんじゃないかと思うよ。 現状は中身を見るとかなりがっかりっていうのはあるけれど。
今は無きミネベアぐらいの製造クオリティでいいんだけどな〜
今は亡きミネベアの"電源"ってことじゃねーの
427 Socket774 [] 2007/09/24(月) 20:08:21 ID:F7QqTdY0 紫蘇の電源が死んだ。紫蘇で死んだのはこれで2台目。 HDDが逝くよりはマシなんだが、焦るわな。
>>523 +12Vの4系統のうち2系統に35A+21Aの負荷かけても平気なんだろうか
なんか最近アンチ紫蘇工作活動が活発化してるようだが 相性と半田は関係無いだろう・・・とプッと吹いた俺ガイルw
公式に相性問題解決しないかぎり買うのはやめとこうと思う漏れはチキンさ
いや、競って擁護してるやつもたいがいキショい。ここ2ちゃんだろ? GKじゃねえんだからよ。
546 :
538 :2007/09/24(月) 21:03:22 ID:bgXpuSUg
>>539 ちょっと語彙が足りなかったな、スマンスマン。
どちらかが公式に相性問題を発表しているなら、解決される日もその内来るんじゃないか? メーカーが、相手に電源なりマザー送って検証すりゃいいだけだもの。 それくらいはパーツメーカーだってやってるし、販売店からあげた相性問題に対しても結構しっかり検証するもんなんだよ。 と、元販売店サポートスタッフの俺は呟いておく。
>>546 いやいや、こちらもおもしろおかしく茶化しただけだよw
直後にまじめにつっこまれると思わなかった。
シーソニックが105℃日本製コンデンサを使うのは、耐久性を伸ばすためと思い込んでるが、実は105℃日本製コンデンサじゃなきや持たない回路なので仕方なく使ってるのかも。なんてね。
そりゃいくら何でも2ch的だなw
ゴミ回路でも105℃日本製コンデンサを謳い文句にすれば売れる とりあえず105℃日本製コンデンサを適当に1個か2個ぐらい付けとけばいいのさ 他の部品を安物使っとけばコストも安くつくし、儲かるよね
あやまれ、今すぐ色んな人たちにあやまれ! w
あやまれ!フュジュリーって読んでた俺にあやまれ!
ゴミ部品でも日本生産を謳い文句にすれば売れる とりあえず日本で組み立てれば設計、部品は何処でもいいのさ 部品は安物使っとけばコストは安くつくし、儲かるよね。 さぁあなたならどっち?
そりゃ「このコンデンサは中国製です!」って謳い文句で売れるわけないし
日本仕様は105度だけど、海外のレビュー見ると、85度とかメインに使ってるよね。 今日相性問題にもめげず、M-12-700W買っちゃった。 で中ちょっとのぞくとルビコン105度が1次に。海外のだと日立85度。 どっちがいいか分からないね。 ちょっと前にクーラーマスターの600W買ったばかりなんだけど、正体不明のコンデンサーがこんにちわしてやになって、新たに買った。 まあこれ以上を望むと3万以上でハイエンドしかないし、コンデンサーは確かに他社のよりいい。 もうちょっとつくりが丁寧だといいんだけどうちの近くじゃこれが最高のものだった。 Zippyとか作りはいいしコンデンサーとかもいいだけど、海外のレビューじゃリッピングが結構あってよいとはいえない。 紫蘇は作りは柔だけどレビューの性能はいい。 多少高くてもいいから完璧な電源てないかな?
>多少高くてもいいから完璧な電源てないかな? >まあこれ以上を望むと3万以上でハイエンドしかないし 自分完結してるじゃん…。
>>560 つまり、3万円はかなり高いということなんだろう
海外のレビューはあてにならないよ。 日本よりも電圧が高いから。
563 :
Socket774 :2007/09/25(火) 19:26:33 ID:zo7p/0cs
最近DS3Rと550HTを買ったんだけど、もしかして滅茶苦茶地雷踏んだ? 相性とか確認してなかったorz まだ組んでないけど、憂鬱になってきた
>>565 問題無いだろ それで組んだことあるし 650HTだがな
組んでダメならから凹め 風評だけでヘタレんな
568 :
Socket774 :2007/09/25(火) 23:28:44 ID:zo7p/0cs
海外も提灯記事があるんだな。 恵那がいいとは? 恵那の刷れに張れば喜ぶかも。
>>567 シーソニックの5Vてこんなに悪いのかorz
>>562 効率や安定度ではやはり200V系のほうがいいかもしれんけど、SeasonicはAPFCあるのがほとんどだろ。
PFC段で400V程度に昇圧されてACの影響は緩和される。
>>571 下の二つのレビューも規格内に納まってはいるが電圧降下の傾向が見られるな
5V使うん?
>>572 多少の変動ならほとんどの電源で見られるよ。
ATX規格だと±5%が許容範囲だっけ?
571のレビューは他の電源もそうだけど5%のレンジを
外れてる製品が多すぎ。機械の誤動作か
電源の初期不良を疑ってしまう。
実際のPCで+5Vってどれぐらい負荷かかるものなの? 最近のPCじゃ8Aもかかってないような・・・
起動しないってやつはテスターで電圧計ったの? そもそもATX規格の範囲外の電圧でてる個体は初期不良だから普通に交換だろ・・・ 別途個体用意して再計測やってないのは何でだよwww 単に特定マザーの動作マージンが低いだけって話も有りうるけどな。 動くマザーでは動いてるようだから。
\2,980か安いな
これだけ安いとちゃんとはかれてんのか怖い
M12 700W 電源ユニットとしては Performance 9.5 ← パフォーマンス ☆ ここ大事 Aesthetics 7.5 ← 見た目 Value 7 Functionality 9.5 ← 機能 ☆ ここ大事 Total Score 8.5 ☆印が大事な訳よ 平均点で見るな
M12 700W 電源ユニットとしては Performance 9.5 ← パフォーマンス ☆ ここ大事 Aesthetics 7.5 ← 見た目 Value 7 Functionality 9.5 ← 機能 ☆ ここ大事
オウルテック社員、必死だな(笑)
いやNEC社員ですが
http://www.jonnyguru.com/review_details.php?id=102&page_num=4 Performance 10
Aesthetics 9.5
Value 8.5
Functionality 8.5
Total Score 9.5
江成も良いデータ出てるよ これは認める
紫蘇も良いデータは出てる
紫蘇OEM
ttp://www.jonnyguru.com/review_details.php?id=135 ttp://www.jonnyguru.com/review_details.php?id=125 紫蘇
ttp://www.jonnyguru.com/review_details.php?id=13 ___
/ ,,....,ヽ
彡c´,_、, ゞ' ______
〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
人 ヽ:::::ノy`,.<、 ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
/:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
/:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ========== ○
ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´ ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´
‐ '' ´
うへ、俺最近二台かっちゃたよ。死にて〜〜orz 中華、満足してるので無問題だた
>>583 テスター持ってる奴なんて自作erの何割だよ
当たり前みたいに言われても金が無い
>>596 3千円ぐらいでカードサイズの小さいのがあるだろ
あれはプロも確認に最初に使うもんだから普通に役に立つ
人として買っとけ
日本ブランドの中国製でOK
で、最小構成で起動しないP35+Seasonicの場合+5Vは10Aもかかってないわけですが、 負荷を増やすと起動するようになるのはどういう事か説明よろ あと、抵抗付けただけで電圧計ってるやつらは死んでいいとして(リーク電流とか実際と違うからな) 実際の構成の状態で電圧を測定したデータよろ
owl-Silent-103にくっついてるSS-300wな電源、最近になって頻繁にファンが回転数を上げるようになったのだけど、そろそろ買い換え時かなあ。 ビデオカードを変えた時も別に回転数が変わったりしなかったので、寿命かなと。 壊れるのは残念だけど、7〜8年くらい保ってくれたのは有り難いなあ。
内部にホコリたまってない?ヒートシンクとかにホコリびっしりだとまともに放熱できなくて(ry
一応、月1でエアダスターで生ガス吹かないように注意しつつ埃を飛ばしているつもりなのだけど・・ やはり分解して念入りに埃除去しないと駄目かな
602 :
Socket774 :2007/09/27(木) 01:21:24 ID:1qP9HTqG
>>593 本当か?
俺はNEC社員だが、どの可任部だ?
そんなこと言えるかこんなとこで
NEC社員じゃないことがバレそうになって焦るオウルテック社員(笑)
ライベックスだろ
MKだ
俺もNEC社員だわ
明日早いから寝る 朝一で我孫子に行かなきゃならないから おやすみ
自社製品買えよなw
NECぐらいで書けるなんていいな 東芝の俺なんて神になるじゃん
社員まで学歴的かよw
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、トヨタの期間従業員! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
>>608 あびこか・・・電車で行った事あるがモノ悲しくなったわ
じゃあ俺もNEC社員な
615 :
565 :2007/09/27(木) 11:46:57 ID:e+t2Faap
組んで1日経過、今のとこ問題なし 550HT 6750 1600XT DS3R 1Gメモリ*4 250G*2 RAID0 しかしこの電源結構熱いのね〜 今まで使ってたのが鋼力400WとSS350AGXだったけど、そっちとは結構違うっぽい
>>615 コンデンサ以外売りがないんだから仕方ない
日本人がブランドに弱いのを利用したオウルの企画の勝利だな。
山洋のファンと三年保証はスルーですか、そうですか
アンチ必死過ぎw・・・まさか工作員じゃあるまいな。 ぶっちゃけ内蔵ファンは回転落としすぎだね。 ケース内が陰圧だと通気が悪くなって熱持つから注意。
いや、工作だろ 激しくレスしてんの単発だったり、チョロチョロ出てくるだけだから、回線切ったり、 携帯使って今時折起こる初期不良や故障をナイス電源スレと連携して誇張しているに過ぎない と考えてる というのも、 P35 DS+500HMで実家PCにする為2台、友人の為に700HMで1台+P5Kで1台、問題無く合計4台組んだ俺からすれば、 P35との相性も・・・とはあるかもしれないとは少し思ってるが、初期不良やGiga板との相性かも・・・と疑っているが・・・・ GigaもSeasonicも良質な部類としてけっこう売れてそうだからな・・・・報告は掲示板に集まり易いんじゃないかと。 けど、俺はその前に組んだので、まだP5Wだがな (アチャー
5Vが低くなるのだけはガチだな
5Vの電圧が低いとSeagateのHDDはちょっと辛いね回転止めちゃうから 楽ラック2(CWRS2)の半田不良が原因で電圧ドロップしてたんだけど MOSFETで電源切るタイプのラックとかは結構シビアかも HDD(5V1.3A)負荷で、電源5.00V→ケーブル-コネクタ→4.96V→MOSFET→4.89V→HDD
SS、HM、コルセア 負荷高まると+5Vが低くなる糞設計 それにして海門ってそんなにシビアなのかw
実際何Vで止まるか判らないけど、4.5V以下で止まる感じかな 電圧戻れば回転するから、例えると長時間使わなくてHDDが眠ってる時にマウス動かして OSが瞬間止まるような感じになる
speedfanで12Vがマトモな数字でないんだけど、普通? DS3Rで12Vが3Vとかになってる
俺のはSpeedFanだと1.98Vだな EverestUEだと12.12Vでてるな。
なんかいろんなとこのレビュー見るとM12が5V不安定で下がるね。 S12とかだと安定してる。 特に700Wのがだめだな。 700Wの買っちゃんたんだよなあ。まあ日本仕様は多少違うかもしれないけど、少なくともヨーロッパのはだめだね。 まあ違うといってもコンデンサーとファンだけだからね。 でも自分の環境じゃシーゲート使ってても、何も問題ないしマザーとの相性も出ない。 恵那のインフィニティーはいいけど、コンデンサーが糞だからなあ? Zippyでも買うかなしかたない。
5VってPCIデバイスも使うんだっけか まぁ700Wもフルに消費しないだろうし問題ないなぁ 糞コンの電源を使うくらいなら5V不安定なほうがいいぜw
糞コンでも動くが5V不安定だと動かなくなるから こちらの方が酷いとおもうが
糞コン > 安定していると思ったら突然すべてのパーツを巻き込み自爆 5v低い > 最初から起動しないor突然再起動
負荷が高くなると電圧が低くなるのはSeasonicに限った事ではない。 それとSeasonicに限らずまともなメーカーの製品なら低くなるにしても ATX規格で許されてる±5%のレンジから外れる物はない(動物など除く)。 外れてるとすれば計測ミスか初期不良の可能性大。 あと気になったんだが、Seagateの最近のSATA/IDE用HDDは12Vしか食わないのでは?
Seasonicは動物だから外れるのかorz
シーソに限った事じゃないけど低くならないやつは沢山あるよ 全ての電源が低くなるなら叩きようがない シーソは良く調べて購入した人が多いみたいだから 品質に期待していたぶんの反動が大きいんじゃないかな フル出力で-5%下がるのを許容できるかどうかってところかなぁ シーソでも350W程度しか消費しないなら問題ない 仮に3.3Vが-5%だったらOCしてる人にとっては大問題だけどね
もともと静音重視系の電源だし オーバークロックのためにこの電源買う人っているんだろうか?
ノシ
どっかの店頭で電圧変動±3%以内って見たぞ。
それ理想の値だからw
>>635 12Vは確かにそう。海外のレビューでも12Vはぴか一安定。
12V安定のために5V食われてるのかもね。
現状ではM12よりS12買ったほうがいいっぽいね
中身同じだからなw
641 :
Socket774 :2007/09/30(日) 01:21:51 ID:LHD1z/tm
個体差かもしれないけどS12はレビューの数値いいよ。 各電圧とも下がることないし。 M12の700だけレビューで5V下がるんだよね。ただし12Vは完璧。 日本仕様だけいいことを祈るしかないね。
うちのM12は5.124V安定だけど・・・ ツールでの値なんでどこまで信用していいのかわからんけど、とりあえず実測値が出せない以上この値を信じる。
600HMについて教えてください。 電源って通常150×140×86だと思ってましたが HMは150×160×86となっています。 ケースに取り付けの際、ネジ位置などを加工しなくても 取り付けられるのでしょうか。
サイズがネジ穴位置に関係あるんだろうか・・・と自問自答。 少なくともオレにケースには普通に取り付け可能だった>600HM
昔オウルテックのケースが一番人気だったけど、今は落ち目。 オウルテック扱いのシーソニック電源も、新しい電源ブランドに人気を取られて、落ち目になるかも。
>644さん、超速回答ありがとうございます。 電源側のネジ穴はどこにあっても良いんでしょうけど この2cmの違いが妙に気になって伺ってみたくなりました。 明日早速私も買ってきます!
>>642 何のツールで計測したん?
うちのS12はSpeedfanとEVEREST読みで、SUPERπをやると0.03vほど変動がある。
ツール読みは当てにならないって誰かが言ってた
電圧はテスター、変動はストレージオシロで見ろよ、放射ノイズはスペアナで
M12、S12は高効率、静音電源の先駆け。 今は他社からより魅力的な電源が出てきたからね。 江成Infinityの二次側コンデンサが不安という人は オール国産になったCWT OEM系がいいかもね
>>646 通常の電源の150×140×86とHMの150×160×86の違いって電源の奥行きの違いだろ。
HMは、6cmファンの分だけ他の一般的な電源より長い。
ATX電源は、ネジ穴の位置は決まってるから気にする必要は無いがケースによっては、
奥行きの長い電源が使えない物があるからケースの電源取り付けスペースの奥行きを
気にした方が良いぞ。
seasonic使うのは勇気がいるのう
SS700-HMとP35マザーで昨日組みあがったけど、再起動病出なかったよ。 点検やらなんやらで、かれこれ10時間ほど回しっ放し。 E6850 P35-T2R GF8800GTS で、FDD、DVDドライブ、メモリ1GB x2枚、12cmファン4個
電気食いのVGAを使ったり、HDDを多く積んだりして負荷を高くすれば
再起動病ってあまり出ないんだっけ?
>>654 8800GTSが効いてんじゃない?
万が一でも相性でたら嫌だからSilentist買っちゃったよ・・・ ほんとは550HTがよかったのに
>>654 P35といっても、問題あるのギガだけでしょう。ASUSとかも問題ないし。
マザーの問題といっていい。
紫蘇だけじゃなく、戯画とほかの電源も起きてるから。
ASUSでも報告なかったっけ。かなりうろ覚えだけど。
>>658 P5KスレとBlitzスレに常駐しているが無いと思うよ。
P5Kなんて全部同じ基盤なんだし、売れた数を考えて問題あればギガよりでかい祭りになるだろ。
P5K Abit BIOSTARの各板で報告あったよ。 P35はギガの方が売れてるんじゃねぇの?
てか、電源とMBの相性って技術的にあり得るん? 電圧供給側のとあるピンと、MB側のコンデンサとの関係で 運悪く閾値に達してないとか、そんな感じ?。 すまんなんとなくあまり聞いたことがないんで不思議に感じてるだけなんだが^^;。
662 :
661 :2007/09/30(日) 23:46:33 ID:zPDAowaI
あ、一応SS-600HMかSS-650HTの購入検討してて、Penrynと同時に MB入れようと思ってるんで。 ASUS買おうとは思ってるんだが何となく気になって。
>>661 電源かえたら調子よくなった、でもその電源を別のマザーで使うと問題なし
ってのは実際ある話
技術的にどうのこうはシラネ
各電圧の立ち上がりのタイミングが違うとか何とか
665 :
Socket774 :2007/10/01(月) 00:29:03 ID:+Eo23bWL
SS-380HBの挙動が怪しくなってきたんで買い換えたいんだけど、今買えるので同じくらいの品質ってSS-410C?
相性っていうかギガバイトのマザーは不良率が高いってだけだよ 同じ電源でマザーを不良交換した人はその後発生してないわけだし
シーソニック厨はシーソニックを崇めてるから、原因がシーソニックだと認めたくない、
ASUS工作員がいるな
SS-410Cってメーカー保証何年ある?
>>672 0.1vが気にならないなら、どんな電源を買っても一緒だよ
>>673 2chの不具合報告は常に工作扱いだな
数人の基地害が粘着するのがパターン
このスレに基地外がいるのは仕様です。
確実に起動したいならシーソニックは避ける、今は常識
お前の常識は世間の非常識なわけで
不具合の評判聞いて避けるのが常識だと思うけど あえて挑戦したい人は自慢話にでもしたいんだろね。
火のないところに煙立たず
こないだツクモで6750、DS3R、HT550買ったんだけど、応対した店員がこの電源とマザーやらは相性があるって言ってた それでビビって電源をリバティーと交換してもらえるか聞いたら、 奥にいた年配の店員が、数件しか報告ないから多分大丈夫だって言ってた もしダメでも一回くらい交換してあげるって言ってたから安心して持って帰った とりあえず今のとこハードが問題のエラー等は一切なし、テストはmemtest13週ほどとOrthos2時間ほど ゲームはカンパニーオブヒーローズを3時間くらい遊んだ程度 起動時間は丸4日ほどだと思う、再起動回数は130回くらいかな OCはしない、メモリのタイミング詰めくらい 今までmemtest真っ赤なマシンを3年使い続けてたから、夢のような安定性だぜ
紫蘇使ってるけど時に不具合はない だけど今から紫蘇の電源買うなら別の電源買ったほうがいいかもね
>ダメでも一回くらい交換してあげるって言ってたから安心して持って帰った 店員が言ったことを忘れた頃に恐怖はやってくる
>>679 ネットが普及した現在火の無いところに煙ぐらいはいくらでも起こせるよ
まあ実際そこから火事って言う大騒ぎまでは難しいけどな
>>680 4日で130回の再起動って、
単純に考えても1時間に1回は再起動してね?
安定ってレベルじゃねーぞ
って思ったんだが、それは意図して再起動させてるんだよな?
電源じゃなく本人が再起動病に
>>684 なんかよく分からんけど、OSインスコ時の順番?みたいなのが気に入らなかったりRAID試したりで計3回インスコし直したのと、
アプリ入れたり消したりするたびに素直に指示に従って1個ずつ再起動してあげてたせいだな
AVSってののアクチ関係でかなり再起動したし
俺はDS3R+HM600で問題なく一週間だ。 1,2ヶ月で発症とか聞いたから、まだ安心していない。
何も調べずに紫蘇のにしようって500HM買っちゃったんですが 再起動病というのは、PCで作業してるといきなり再起動がかかるんですか?
こんどはちゃんと調べてみよう
690 :
Socket774 :2007/10/02(火) 03:32:27 ID:vYtjR3jF
まあ全然動作問題ないんだけど、700HM買って、もっといいの欲しくなった。 紫蘇はコンデンサー、ファンはいいけどトランスは容量小さいし作りは雑。 といって、インフィニティーかZippyにしてもあまりかわらない感じがするけど。 だれか700HMの12Vの振り分け教えてくれ? インフィニティーはちゃんと説明してるけど紫蘇はない。 どこに刺せばうまく振り分けられるんだろ?
>>678 電源探してて、比較評価で高評価、スレで相性問題ありと聞いて、
あえてこれにした
メーカーが公示していないし具体的な組み合わせのない相性問題は信じないようにしてる
ユーザーがたくさんいたら不具合報告も多いし叩きも多い
この電源で間違いなし!って思ったね
相性問題が実際にあったかどうかは知らんが、(あったんだろうが) 書き込み見るとほとんどうわさレベルのことしか書いてない。 メーカーに聞いた方が早いんじゃね? すぐに対応できるような問題をそうそうほおって置くわけもないんで。
聞かれる前に、自ら公表すべき これ以上隠蔽すると余計に叩かれるのでは?
694 :
Socket774 :2007/10/02(火) 13:34:17 ID:vYtjR3jF
紫蘇の12Vて4つに分けてあるけど実は2ラインで トランス1個だから実際は1ラインでOK? 別に1つの方がZippyや銀石のように強力なんでそれはそれでOKなんだけど。
>>694 どこのメーカーだろうと内部的には一系統と考えて良い。
コネクタやケーブルの限界から分けてあったにしかすぎない。
ただし、メーカー(例えば七盟)や機種によっては各系統ごとにOCPを
付けている機種があり、そういう機種はリミッターが働くので各系統の定格以上は出せない。
海外サイトを見れば分かることだが紫蘇のS12、M12、コルセア等は
12V全体のOCPしか付いていないため一系統から30〜40A取り出しても問題ない。
>>695 300SFDもそうなのかなあ。
だとしたら12V1、12V2併せて22.5A有るんで外付けのHDD5台ケース用に流用出来るのだが。
700 :
Socket774 :2007/10/03(水) 00:51:01 ID:xIr0yxmU
>>696 最近の新型電源は、-5Vの使い道がないので省略している
24ピンの-5Vピンが抜けている仕様が多くなる
例えば他社製で、ZIPPYの新型G2も同じ仕様。
不合格ではなく、それは新型電源の仕様。
最近海外レビューサイトをあちこちの
電源スレに張り付けているやつがいるが、
信憑性があるのか?。
>>700 海外って日本と電圧違うよな
DOS/V POWERのレビューもいまいち微妙だが海外のよりはましだと思う
張ってる奴は同じ奴っぽいよな。 そんなに紫蘇が気に入らないのか。
>>701 海外のサイトは100V、200Vとか電圧を変えてチェックしているサイトもある。
少なくともDOS/Vの素人でも出来そうなレビューより信憑性があるよ。
スピードファン読みのレビューで信憑性も何も…
海外のレビュー → 専用ハード、テスター、オシロでチェック DOS/V POWERのレビュー → SpeedFanで電圧のみチェックw
-5VてISAバス用じゃなかったっけw
PV世代のマシンで ISA無しマザーで起動しなかったっていう書き込みを見た事ある。
>>707 バスの仕様の話。マザボ実装とは無関係な罠
スロットが実装されてなくても
P3時代ならチプセト自体にISAバス機能付いてるのも多いだろ
(レガシー設計でFDDがISAバスにぶら下がってたら機能を殺せない)
で、電源だけ要求、とかかもね
最近のはISA機能無しなチプセトばかりだろ(USBにぶらさがってるのか?)
win系OSのデバイスマネージャにISAバスナントカって出たら
スロット配線がなくてもチップに機能があって生きてる
そういう盲腸みたいな部分が
まさに腐った盲腸みたいに悪さすることがPCではよくある
710 :
707 :2007/10/03(水) 19:43:38 ID:XLoQQz14
>>706 -5Vはバブルシステム版のグラディウス用だよ
怪音波でデバイスを妨害するのさ。
450VXって海外のレビューサイト見ると評価無茶苦茶高いな。 コンデンサも 一次は日立105℃。、二次日ケミ105℃らしいし。 価格もPCI-Eコネクタ不要のVGA使うなら鉄板的な選択肢になるかも。
複数の板で(しかも同じID)マンセーする書き込みを見てると、どうも工作員の臭いがしてならないwww 450VXは当面、様子見しておいた方がいいのかなwwwwwwwwwwww
Corsair って静かなの?
複数の板で同じID凄いな ぜひ紹介してくれ
>>719 複数の板w
それはすごいなすごいすごい良かったねーすごいねー
苦労とからでたEnhanceのでも買ってきて腑分けするか。安いし。
550HT と650HTとなら550HT の方が静かなのでしょうか? 今の構成では550HTで余裕で足りるのですが、 将来的にひょっとしたら増設するかもしれないので ニ千円ちょいの違いなら、大は小を兼ねるで 650HT買っておこうかなと思ってます。 でも音が大きくなるなら550HTにしておこうと思ってます。
あなたの静かさの基準は知らんけど 俺の650HTは俺にとっては静かだよ。
>>697 アースワットて生産はシーソニックだけど、
設計はアンテックなんてオチ?
ちょっと質問、というかSS-550HT持ってる方に訊きたいのですが、 電源ケーブルについてです。 液晶の電源コードと混ざってしまって、分からなくなってしまったんですが、 SANWA.D.S 7A 125V TAKAHAMA 12A 125V どちらでしょう。すいませんが、お願いします。
>>727 早いレスありがとうです。
ですよね・・おれずっと上使ってたわ・・・
訊いてみてよかったですわ。助かりました
SS-550HT買おうと思ってるけどこれで8800GTSって厳しいかな? 650W以上必要?
>>730 とは言って見たもののどの辺を見て判断すればいいのか良く分からんw
運転出力が50%切っていれば大丈夫とかそんな感じ?
うほ 俺のSS-430HB、サウンドカードやキャプチャーカード付けると電源入らなくて、 HDD台数減らすとかしてなんとか電源入るレベルだったから、 これで調べてみたら 運転出力 12V1 (CPU以外) が90%で赤だった/(^o^)\ こりゃぁ早急に電源交換か・・・SS-500HM辺りに変えるかな ちなみに Core2DuoE6300 P5B Deluxe メモリ2GB GeForce7600GT HDD×5 Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
>>732 > 使い方わかるかな〜?。
> パーツと台数、場合によっては電源の供給ライン等を選択して、
> 運転出力が70〜80%以下に収まるよう確認するだけなんだけど・・。
>>734 こういうの疎いもので・・・サンクス!40%台だった
>>733 あのサイト、HDDの電力おかしくない?
HDD一台で30Wとかほんとかいな。
>>736 >HDD
>
>HDDは、起動時に12Vラインから1台で30Wも持っていく恐ろしい部品です。
>3台載せれば怪しいパーツ、5台載せれば悪魔のパーツ!
>電源不足で故障する事もあるので容量・バックアップとも気を付けましょう〜。
>計算機には、起動時の消費電力を公開している日立とSeagateを搭載しました。
>他のメーカーは数字が分からなかっただけで良し悪しは関係ありませんので買うときは好きなのを選んでください。
BTOでASUS P5K E/WIFI-AP と S12 SS650HT 組み合わせるつもりだけど 結局相性はどうなんだ?
>>737-738 Thx !
なるほど、スピンアップの時にかなり電力食うんだなー。
HDD怖ぇ・・・
>>739 P5Kと550HTで問題無い
快調なんで、P35との相性は1部のMBに限られるんじゃないの?って思ってしまう
>>741 「P35 M12 相性」でググってみたけど相性は大丈夫ですか?っていう質問は見つかるけど
実際に故障したとかあまりみかけないんだよな
俺の550HT、12Vが11.25Vしか出てないんだけど、お前らのもそう?
>>743 俺なんて糞MSI仕様だから計測ソフト使っても
+12V Voltage : 6.55 V
しか出てないぜwww
ソフトウェア計測は信用ならないっていうけど
>>743 は低すぎじゃね?
>>733 その電源にHDD5台は積みすぎだろw
>>745 ソフト読みは参考にもならんよ。
BIOSのバージョンでも変わったりするし。
漏れケーブル着脱式でケーブルスッキリに憧れるんだが、 HDD4つもつけてたらあんまかわらんかな・・・SS-550HTでいいか・・・
>>747 4ピンが無駄にあるから、HDDが多いだけならまだM12のほうがスッキリすると思う
見てきた 4pin×9ってやたら多いな・・・ SS-500HMポチったお
最新のパーツで組めば4ピンなんて一個も使わないからな。
751 :
Socket774 :2007/10/10(水) 01:18:52 ID:zmhL9h+w
HDDが増えようがシリアルATAには そんなのかんけぇねぇー そんなのかんけぇねぇー そんなのかんけぇねぇー
そろそろペリフェラル×4SATA×8(12)みたいな電源出てきても良さそうなもんだけどね コネクタタイプなら余分にケーブル同梱したりで対応して欲しいところ
でも電源もたないおっぱっぴ
おっぱっぴって何のことですか?
755 :
733 :2007/10/10(水) 15:13:05 ID:RzUw1teb
SS-500HM買った HDDもキャプボもサウンドカードも全部付けても普通に起動できたお( ^ω^)゚・*:.。..。.:*
某スレで動物電源の認定受けてたから何時どうなるかわからんぞ
あれは紫蘇という別の世界の電源でSeasonicとは関係がないんです
650HT買った。 3.3V---3.26V 5V----4.91V 12V--11.84V こんな感じで低い。 起動ボタン押しても立ち上がらないで 何度も電源オフ---ボタン押す を繰り返す事になるのは このせいなのだろうか……。 前の電源でもこの症状はしばし有ったのでマザボが寿命なのだろうか。 つないでいるのが250GのHDD。P4PEのマザボ。Pen4-2.4GのCPU。 分かる人、いませんか?
759 :
Socket774 :2007/10/10(水) 20:58:16 ID:aRrnKADi
買って4ヶ月で6cmファンから異音が出てきた これって3年保証で交換してもらえるの?
>>758 それ多分マザボのコンデンサが逝ってる。
>>761 やっぱりケース内が熱い状態が何年も続くとか
そういう理由で逝くもの それとも
MBは何年も使えば、だいたい寿命ってもの?
ケースの廃熱がまずかったのかな…
電源と睨んで買い換えたんだけどな、
うーむ。
>>762 どちらとも言える
熱かったら、キャパシタも持たないし、
MOSFETだって熱いとRonおっきして熱く、その熱によりまた・・・とまぁスパイラルに陥り、以下ry (王大人)
劣悪な環境で使えばキャパシタの容量抜けも早く、その状況下では上記のようなことが誘発されやすい
他にもあるぞ・・・いちいち挙げないが。
糞コン満載な板で1年で集団ご懐妊&自決、そうでなくても、劣悪な環境だったら2〜3年で。
上手いこと使えば6年だって普通に使える。まぁ良い品質なら、の話だが。
>起動ボタン押しても立ち上がらないで >何度も電源オフ---ボタン押す を繰り返す事になるのは 7年前に買ったMBが全く同じ症状。 これってMBの死亡だったのか…
まぁ電源の可能性もあるけど、上のは電源換えてるからね
>>766 漏れも最初に電源疑って、7年前の300W→安い450Wに買えたが全然治らなかったんでw
一度外してコンデンサ見なきゃ駄目か
500HM買ったんだけど、起動してからある程度時間が経つと電源からジージージリジリジージーって感じの音がする・・・ ケースの電源がセットされてるとこらへんを上から強く押してやると音は止むんだけど何だろう・・
自分で答え出してるやんけ
ファンから異音がする場合はケーブルがファンに触れている可能性がある プリセットされてるMB用のケーブルちょっと引っ張ってみな 俺のはそうしたら異音が止まった
テラ共振
ファンも保証されてんの?
FANも電源ユニットのハードに含まれる
現在Pen4 2.53GにSS-400FB使っているんですが、 CPUとマザボだけ最近の物に変えてやろうと思ってます。 Athron64X2辺りを考えてるんですが、 電源やっぱ買い換えないとアウトですかね? シングルコア時代は何の問題もなくCPU換装だけしてましたが、 デュアルコア環境が初なのでイマイチその辺が分かりません。
>>776 レスありがとうございます。
メモリ(今時DDR)やらグラボ(今時AGP)やら何やら
Pen4時代からの遺物を使いまわそうと変態マザー手出すつもりなので
やっぱその辺無理通す分安定性求めておいた方が良さそうですね。
電源は規格が新しくなってるから 買い換えないとね 上記の電源は1万以内で買えると思うし3年保証だから マジでおすすめ
seasonicの12cmファン仕様のやつって、低負荷時と高負荷時で回転数どれくらいになるものなの? SS-380HB使ってるんだけど、省電力構成なせいか負荷かけても耳で全然違いが分からない。元々微々たる増風しかしてないの?
>775 まあ無責任に答えると、北森Pen4の2.53ならTDP80W付近なんで x2-5600+くらいまでは、HDDやビデオカードが今のままで動くんでない?
そもそもどんな測定器で電圧測ってそれで駄目だのOKだの言ってるんだ まったくこれだから素人はこまる
+3.3っていまのマザーボードって使うの?
+3.3Vは、チップセットの電源に使われるので重要だよ。
重要度 3.3v > 12v >>> 5v
>>784 はいつごろのマザーと比較しているんだろう…
36 Socket774 [] 2007/10/08(月) 16:09:03 ID:YkyoIOwW 改めてテンプレ---------------------再開----------------------------------- ここはNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling) 七盟(SevenTeam)・AcBel Δ(Delta)・Thermaltake 等のナイス電源の総合スレ 無名電源・新電源・1000W電源の話題もOK ------------------------------------------------ ・暗殺 Assassin (密かにPC全体を破壊) ・地味 HEC・Enhance ・ぁゃιぃ Etasis(Silverstone) ・値段相応 MACRON・静王・ZAWARD ・Topowerと愉快な仲間たち ATNG・TAO・玄人・TORICA・鎌力・be quiet! ・産廃 動物・筋肉・SkyHawk・SW・CWT・紫蘇(Seasonic) ZUMAX・AOpen・OWLTECH・iGREEN・丸印・江成(Enermax) ・高級な産廃 Antec・Abee ・中国人の手で作られた最高の電源。PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上(ry GUP(愚弄)
全メーカ批判してる人ってどこの電源つかってるのかね。
Macronじゃないことは確か
菊水のシリーズ電源を、ズラリと並べて使っているのだろう。
SS-500HM買おうかなと思っていいるんですが なんか、相性みたいなのって出てます?
>>795 またそれかよw 相性の話題は飽きた
悪いけど、過去に散々語られたことなので、過去ログ見るか、ググッて自分で判断してくれ
すみません、自分でコツコツ調べてみます 失礼しました
いや、むしろ相性云々に関してはまともに語られたことがない。 単発的な不具合報告ばかりで何が原因か判断しようがないから。
批判する奴は馬鹿ばっか! 俺は10年前からの自作馬鹿だが シーソニックに裏切られたのは4回くらい? 思い出すと腹立ってくる!
容量に対して低負荷過ぎる環境だと個体コンデンサを多用してる 一部のマザボで最起動病が出るなんていう説もあるね。 俺の環境じゃ650HTで無問題だけど。
>>799 言ってる事は良く分からんが、おまいが自らも認める馬鹿だということは良く伝わった
過去スレにあった、GIGAのGA-P35-DS3Rの相性問題は結局個体差なのかな 電源をSS700-HMを換えようと思ってるけど、別のにした方が良い?
>>803 別に気にしないで組めたよ。 まぁ正直再起動とか来ても平気っつか、カメラ持って待機してた訳だけど、全くこんかった
700HM+以下(実家機暫定構成)
E6600
HDD*バラES320G*1
Mem1G*2
LH-20A1P
HD2400Pro
ぶっちゃけソフト読み5Vが4.89vだけど何の問題もないぜw
41329はコストパフォーマンスがゞ
808 :
803 :2007/10/15(月) 21:15:07 ID:+JGc5Z9o
>>804 おお大丈夫でしたか
ありがとう、さっそく組んでみます
剛力にマザー等連れ子されたオイラとしては、700HMは安定の極致よ。 ファン交換しないで静かだったのもこれが初。なんか文句でも。
810 :
Socket774 :2007/10/16(火) 03:05:46 ID:EtWiDBOu
紫蘇のトラブルに縁の無い俺は文句ありません。 うちのS8も元気です。
トラブル報告してるのは紫蘇の電源も買えないアンチって事で
>>810 S8は2時側のコンデンサも日本メーカー製?
直排気でよく冷えそうだよね
2時側 × 2次側 ○
814 :
810 :2007/10/16(火) 03:48:34 ID:EtWiDBOu
分解したことねえからなぁw S8もM12も値段大差ねえから、S8をチョイスする奴は意外と少ないかもしれん。 俺があえてS8を選んだ理由なんだが… 随分前に買ったお気に入りの星野のアルミケース。 ところが「自信アリ」なメーカーにありがちな「独自色」が裏目に出てな。 電源の搭載が天地逆… 180度ひっくり返した状態で装着しなければならん。 で、同梱されてた電源がいいかげん古くなって交換に迫られたのだが、 上記の理由で12cmファン搭載電源が装着不可!! (吸気が天井側になってしまい、冷却が出来ない!!) そこで仕方なく8cmファン電源を選んだ。 12cmファン電源全盛の現在では、選択肢の中でS8の400wが一番安かったというオチ。 ATM規格に逆らったケースが、電源面でATM規格に引きずられるとは…皮肉だよ。 S8の山陽ファンだが、これが結構静かで。 (とはいっても「8cmにしては」の話。12cm静音ファン電源に敵うはずもなし。) とりあえず安定しててそこそこ満足。 品質も良好というのは、後になって知った話。
>>814 なんか良さげだから買おうと思ってた
排気ファンがストレートなのも気に入ったところ
ポチルとするか
816 :
814 :2007/10/16(火) 04:35:56 ID:EtWiDBOu
あ、ごめん。S8と値段が大差ないのはM12じゃなくてS12だった。失敬!
>>811 紫蘇使ってる者として恥ずかしいからもう来るな
相性とかが出るのが自作だろうに・・
普通の規格物使ってる限り交通事故レベルなことを気にしすぎだな
ファンとコンデンサの質はよく注目されるけど、 ヒートシンクは見た目で性能が計れないけど、 相変わらずの「紙基板」は何だありゃ…って感じ。 コンデンサより寿命が長ければ問題ないんだろうけど、 やっぱ樹脂基板だと精神的安心度が高く感じる。 で、樹脂基板が使用された電源で一番安いもの… となると自然にM12になるわけでして。 12cmファン電源だと、コーナーの一角にどうしても 空気の流れの悪い箇所が発生するんだけど、 そこを追加ファンで換気してるのもM12の親切な部分。 技術屋でもヘビーユーザーでもないんで、 ホントの信頼性は本とかネットで調べるしかないんだけど、 素人を感心させるツボは得てると感じる。 実際M12を使ってるけど、結構素敵な感じ♪
>>819 樹脂基板というかガラスエポキシ基板だろ
ガラス繊維にエポキシ樹脂を浸透させたヤツ
そう呼ぶのか。サンクス。 とりあえず緑の基板ってことで。
ガラエポで安いのは七盟のPAFだな。 電源としては微妙だが。
あっ、スマン、スレ違いだったな。
昔は「Seasonicは山洋ファンの軸音が〜」なんて言われてたけど、今のSeasonicに使われてる山洋ファンは軸音静かなの?
静かだけど M12 だと12cmと6cmの2つファンがあるけどほとんど音は聞こえないな ケースファンが五月蠅いせおかも知れないけどねw
最近の山洋の低回転のファンは軸音しないね 昔のはかなり風切り音が煩くても負けずにチリチリ聞こえたもんだ。
アキバのt-zoneの2階に展示してあるのは軸音すげえうるさいけど、他のは静かなの? あれ見て買うのやめて帰ってきてしまった
さっきTゾネの3階でファン買ってきたけど、あんな煩いとこで軸音の確認できるとは思えん。 高回転ファン特有のブーンという風切り音を軸音と思い込んでいるのでは? ちなみに自分が言ったのはオウル扱いの1000rpmの物。
じりじりじりじりじりじりじりじりじりじり ってやつ
それは軸音っぽいですな、失礼した。
国産ファンに求められる性能ってのは、 静音性より「実績」と「安心感」だと思うが…
当たり前のことだと思うが国産なら全部だろ
電源を10年も使うやつはいないから、実績も安心感も不要で、 馬鹿高い国産より静かな輸入安物の方がマシと思う人間が多いのは自然のなりゆき。
>>833 組み立ては海外でも良いが
パーツは国内メーカーがよい
電源は壊れるとマジ危ねえからな。煙出たり燃えたり。 それを知ってると、品質+精神的な安心感も欲しい。 そうなるとやはり日本製にしたくなる。 パーツ、設計、出来れば製造や組み立ても。 少々高くてもいいからさ。
すべてのパーツを国産で固めてる製品を教えてくれ。
電源に限らず、PC関連部品で全工程全部品日本製って殆どねえかもな。 電源だとニプロン? 生産とコンデンサ、ファンは日本製。 ヒートシンクとかスイッチング部品とか、細部は分からない。 他の部品だと、ONKYOのサウンドカード…とか。 あれは基板もMADE IN JAPANだし、(だったっけ…) コンデンサはONKYOと日本コンデンサメーカーの コラボ品を使ってるらしいし。(だったっけ…) 部材の品質そのものがセールスポイントのジャンルだから特別かな? ↑あ、肝心のサウンドチップはVIAだった! ダメじゃん!!
基盤がどこ産かわからないけどNO-PCIだったら純国産実現してるかもw
電源のファンが全然回ってないよ!助けてくれよ!
>>839 ファイナル・デスティネーション的に次はお前なんだろ
サインがあったのか?!
>839 いきなり全てを巻き込んで死亡するよりはいい
843 :
Socket774 :2007/10/18(木) 12:43:21 ID:/dsdM3tI
>>841 甘いな……電源が逝きそうとか見せて
実は違うところが……ってのが
「ファイナル・デスティネーション」的なのさw
だよな、逝く順番はあらかじめ決まっているからな・・・
シーソニックを選んだ時点で自業自得だろ 自己責任だな
ビデオカード専用5インチベイ電源の評判いかがですか? 3980円で売っているのでどうなんだろと思いまして 隙間から見えるコンデンサはTEAPOのようですが・・・
ソフマップで見たなそれ なんか話題に上らないからスルーしたが
ここの製品から煙が出た。ショップの人もここの製品にはよくあると言っていた。燃えたのは550HT。
550HTだけだめな子に見える しかし俺の700HMも12,5,3.3Vが約0.05Vずつ下がってる・・・
>>848 どこのショップ?
そんな腐れ店員のいるショップは避けたいから、、、
工作員にレスすんなよw
画像待ち
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>848 「 ⌒ ̄ | | || (´д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
>>848 選んだのは自分だろ
自業自得、自己責任だから
>>846 起動時にタイミングがずれてVGAエラーが出るとか聞いた。
856 :
846 :2007/10/19(金) 11:51:04 ID:C6STLVuW
>>855 そうなんだ
ハードディスク用ならともかく
VGA用じゃ応答が速くないとダメだろうし
>>848 おれんとこの700HMなんて放射能が検出されたぜ!
S12IIまだー? 400WクラスがSS-410Cしかないじゃんかよー
つSS-400HS/S2
SS-400HSも息が長い商品だな。
PCIE8pinオプションまだ?
て今の700HMって8pin付属してんのかよ・・・
ほんとだ、おれが買ったときには、付いてなかったくせに・・・ まあ、使わんが。
>>857 それはコンセントを刺さなくても作動する常温核融合炉電源だったんだよ!!
868 :
Socket774 :2007/10/19(金) 17:50:58 ID:0oA7xH8E
10デシベル以下じゃないと静音とは言わないよね
550HT
買うならとにかく自己責任で頼むよ 文句言わないでね
一昨日SS-500HM買ったんだ そんで早速組んで動かしてみたんだが、 ファンは12cmも6cmもスァーって感じで静かなんだけどさ なんかキーンって高周波が出てる感じがするんだよ ずっとつけてると段々頭痛くなってくる これってハズレなのかな?それとも皆こんな感じなのか?
高周波は鳴きだから外れだな。 猛者ならアキバでコンデンサ買ってくればいいけど。 素人なら南無
マザーとの相性でコイル鳴きが出たんだね 相性保障付けてなければあきらめろ
>>871 マザボとの相性で鳴るらしい。
P5B-E Plusが有名。
「SS-600HM 高周波」でググれ
M/BはAbitのAN-M2 HDなんだけどさ、最初は同じようにコイル鳴きだろうと踏んだのよ ところが電源検証ボードにSS-500HMつけて起動しただけでも鳴ってる感じがするのよね M/Bに取り付けたときよりかは音が小さくなってる気がするけど。
SS460を使ってます。 消費電力がきつきつなのか、構成を変えて(P5K寺)うるさくなったので、交換予定です。 (C2D6600CPUリテールファン取り付けてみると1800回転よりもうるさい。) 650HTか700HMで迷ってます。(700HMに傾きつつある。) できればケーブルが必要なだけ取り付けられるHMが理想ですが6cmファンってうるさいですか? (PCI-Eが7600GSなので今の460でも必要ないケーブルが多く邪魔扱いのため。Vistaをにらんであえて購入しただけ) 実際うちの環境では12cm1200回転以上のファンはついておりません。 (CPUは忍者+ 前面*1 後*1 横*2という環境です。VGAはファンレス) ほかの環境の人たちに比べると相当静かな環境だと思います。 それでもHDDは夏場も40程度(今は37程度)で推移しており満足しています。 そんな静音環境に700HMはうるさいんでしょうか? 以前HDDクーラーに4cm4000rpmがあったが、速攻ではずした経緯があります。 今は600HMでもいいかもしれませんが、さらに先を考えあえて700を選んでます。 ちなみにここ数年Seasonicしか使っていないので他メーカーは検討しておりませんが、 「○○の方が静か」というのならSeasoと同価格帯なら検討します。
音は静かだけどそのシリーズはあまり評判良くないんだよねぇ
静音を謳ってる電源って紫蘇以外殆んどが安物だからなあ。
設計に余程の工夫をしない限り、騒音と冷却(寿命)はトレードオフだからな。
>>877 それぐらい考えられてれば良いんでね?
多分その環境だったらかなり700HMは静かに感じるだろうし、ホットスポットも回避出来ると思う(吸気が確り出来てれば)。
心配であれば、相性・交換保証つけてな。
まぁ俺はP5K3で全く問題なかった@600HM、しかし、ケースが決まらず組み立てnot in the 箱の中 yet.
>>871 そのシーソニック製品はフォワードコンバーターだからスイッチング周波数が高い。
君はたぶん若いから高音がよく聞こえる。
君にはフォワードコンバーターを採用したシーソニック電源は合わない。
シーソニックUSAサイトにフォワードコンバーターは高周波との説明がある。
>>871 友人のHMがそんなだったから、俺のを1コ貸した。
そいつが店に持っていって、初期不良を認めてもらって交換出来たけど。
(俺のを比較に使わなくておkだったと)
気になるなら掛け合ってみれば?
SS-650HTでファンの回転数が高負担時でも1100から全く変動が無いのは異常なの?
PCケース内部のエアフローとかが上手く行ってて、 電源内部がそれほど発熱してないんじゃねえの?
>>884 ん?俺の650HTは回転数検出コネクタってついてないんだが・・
>>886 SpeedFanとEVERESTの両方で電源の回転数が検出されているのは一体・・・
MBのPowerFanのところにケースファンのコネクタ挿してるだけだろ
死んでくる
>>884 見て気づいたが、SS-500HW(M12)って、
ファン回転数モニタリングするコネクタってないの?
コイル鳴きって単にコイルの不良なんじゃないの?w
腹減った
この値段で回転数検出コネクタ位付けて欲しいって言うのはわがままなんだろうか
ファン変えて黄色い線だけマザーに繋げば?
いらないだろ。
>>881 >877だけど700HM買ってきた。
P35だけど相性なんて全く出ず静かになりました。
脱着コネクタも2つしか使ってないし。すっきりしたよ。
7600GSなのでPCI-Eコネクタ全く使わず。
FDD電源コネクタは二つもいらないから変換買ってこよ。
しかしSS460は後ろからファンで排熱してたけど、
これってケースの中から吸気らしいが、
中にこもらずちゃんと排気しているのかどうか気になるな。
SS460では暖かい空気が出ていたから排熱しているってわかるんだけど。
lian-liやWindyみたいなケースでも問題ないのかな。
しかし650HTなんかほとんど見ずに700HM買ったけど、
いったい700HMの何の評判が悪いのか未だ理解できず。
まぁ壊れてもいいようにSS460は手元に置いておくけど。
最初安物電源買って440BXマザーを道連れにして以来
1万以下の電源は買ってないし、シーソで不満もないし今は満足してる。
>>899 明らかに700HMだけ電圧が不安定なのによく買ったな
700HMは特に問題ないよ
確かにいま出てる紫蘇の中じゃいちばん評判悪いな
700HMを買って半年になるが常時400Wほどの負荷の中弩安定ですぜ
>>900 明らかって言うほどそんなにねぇよ
500と700を電気屋で測定した時、どっちがどっちか分からんぐらいだった。
出来不出来、多少の差はあるにせよ、明らかな不良を除き不具合とか出るほどじゃない。
まぁ、俺も測定したのは4台だけだがな500HM、600HM*2、700HM
こんな相性やら何やら騒ぎになるんだったら、検証結果としてデジカメに撮っておくんだった・・・
次買って組み込む時は、デジカメを最後まできちっと取っておくぜ・・・まぁ次の新型で。w
うぉw 短時間にこのレス・・・。 俺の出る幕無い・・・w
SS-500HMを去年の9月に買って、いままで順調だったけど、 ここ最近急に異音がなり始めた。 どこかにファンが当たってる音が聞こえるので、ケーブルかと思って色々調べたら、 どうもでかい方のファンガードがファンに当たってた。 こんな風になった人はいますか?
なったことはないが3年保証なんだから修理にでも出したらいいよ
>>899 お前はツクモの会員特価品を買ったと透視してやる。
俺は昨日ツクモの会員特価品を買った。
漏れの600HMもツクモの会員特価で買ったな。 500HMで良かったのに・・・
ツクモ頑張ってるよな
>>899 7600GSクラスのグラボでそんなでっかいの乗せて・・・
どんな使い方してるのか、他の構成が気になるなw
>>899-902 500HM、600HM、700HM
いずれも中身はほぼ同じじゃん
違うとすればコイルくらいだろ?
常時フル出力の環境でなければ
700HMが一番余裕ある作りなのは間違いない
常時700W使うような環境であれば1000W以上の電源を買うべし
>>911 将来のためだけ。3年以内に600だと苦しくなると予想している。
ゲームもしないからSLIも必要ないし、
静音派だからファンレスを選択した。ゲフォ5シリーズを検討したが、
正直Vistaのためだけに7600を仕方なく買った。
今頃にはVistaもかなり普及しているんじゃないかという予想は裏切られて
実際のところ7600GSすら後悔している。
>>912 10台くらい繋ぎたいんだが、静音の俺には無理。今は7台。
っつーか10台繋いでいるやつのケースが知りたいよ。
10代積めるやつって冷却が苦しいやつばっかりだし。
俺はオウル602だけど冷却は役に立ってる。今6台すべて24時間でも40超えないし。
(後1台は3.5ベイに冷却もせずにつっこんでいるが幕の死にかけなので放置してるけどしぶとい。温度不明。)
寒くなってきたのでファンコンで1200のファンすべてを1000までおとした。。。
やけに電源がうるさく感じるな。静かな住宅街だからか?外がほぼ無音だし。
静音を追求するときりがないな。
>>913 それが700HM選んだ最後の理由だった。
700HMってクアッドコア行けるん? づあるこあ対応は書いてあるけど、くあっどこあ対応は見当たらん。 電源電卓で計算した限りは600はギリギリで700なら問題無かったが、実際どうなんだろうか。
>>915 余裕でB3のQ6600が3GHzで動いております
>>914 クラマスの初代スタッカーや810ならHDD12台積んで更に5インチベイに光学ドライブ2台積める。
穴が空きまくってるから静音には、向かないけどね。
918 :
Socket774 :2007/10/23(火) 23:09:11 ID:vNvXb2np
>>915 消費電力をQuad Processorで計算をしていると予想してみる。
>>915 何をどう計算したか知りたいなw
450wで動いてるうちのマシンが心配だw
>>916 d
>>917-919 現状の構成を移管したらそうなった
明らかにCPU及びマザーがボトルネックなんでその辺を買い換えたいなぁと
Pen4の3Ghz
Intel945GC
DDR2-800.1GB*4
HDD500GB*6
8800Ultra
USB機器*4台
その他
以上の構成をクアッド対応に載せ替えて600Wで計算したら、
ピーク電力が電源容量の9割くらいだったよ(´・ω・`)
現状は500Wで生けてる。
クアッドもピンきりっていうくらい無視できない電力差があるからだからなぁ 爆熱タイプでもプレスコレベルだし、マザーも変わって多少下がるだろうし 仕事用だったら余裕もって700オーバーを経費で買えばいいし プライベートならすべてをピークで使うことなんてまずないわけだから・・ ワットチェッカー買って数値見たら少しは安心すると思うよ スペック厨の妄想びびりになると何もできんよ
後継じゃなくて別ライン。 そもそもそっちが本筋でSS-410Cがオウルテック共同開発とか書いてるしイレギュラーだろ。
10w分が効率アップされてる余寒
俺のSS-600HM しばらく箱に入れてあったんだが 通電させるとカチカチカチ・・・・FANの軸音とは別の音がgggg 逝っちゃったか?
ちなみにファンを回転させないように押さえても カチカチ音がするので羽に何か接触してるわけでもなさそうだ
>>926 それは逝ってるといっていいのか? その上体で起動させないにこしたことは無いが、
まぁ、修理・交換できるだろ・・・ Seasonicなら
このスレに壊れた・ヘタった・使っていないSS-430HB/S(山洋FAN)持ってる人いない? 4〜5k円ぐらいで譲ってはくれまいだろうか・・・?
新しいマザボが欲しくなってきたんだが
SS-600HMとギガに相性問題があるってマジか?
>>24 も勘違いだったらしいし
>>899 でも相性出なかったらしいし
P35-DS3R
P35C-DS3R
この辺りなら平気かな
>>929 あまり電力を必要としない構成で起動時につまづくことがあるのでは?
という話もあるみたいだ。
俺は、
P35DS3R
E6750
8800GTS
HDD×2
その他諸々
+SS-600HM
で問題なく動いているよ。
>>929 P35-DS3R
E6750
2600XT
SATA HDD*2
SE-200PCI
GV-MVP/RX3
SS-600HM
ド安定
Silentking4の音に耐えられなくなってきたので、SS-550HT買おうと思うんだけど音どんな感じ? 個人差があるだろうけど主観で教えてください
主観? 俺のSOLOの中に住んでるハムスターの中じゃ最も大人しい方だな 最初死んでるかと思ったし
>>933 ドスパラスレに張り付いてるアンチに騙されたんだな
>>934 ありがとうございます。
>>935 レインのほうも視野に入れてたんですけど納期にやはり・・・
店頭に行って音聞いたらかなり静かだったんですけど、いざ手元に来てスイッチ入れると超爆音で・・・
HDDのシーク音はありえないわ、電源爆音だわでもう・・・
本当にありがとうございました。
ショップ内というか外は思ったより騒音が多いからねぇ パンフレット丸めて近づけると結構な騒音がするもの多いけど、、、
自分の部屋では大きく感じるモニタが 店頭ではなぜか小さく見えてしまう
部屋が広いと音が跳ね返って来ないからな
だれか400ET買った人いない? どんなかんじかな?
今月号の雑誌に電源比較が載ってて 紫蘇は電源自体の発熱がずば抜けて大きかったんだけど、ホントなのか? HT550買おうかと思ってるんだけど、使ってる人どう?
紫蘇はヒートシンクの造りがあまりよくないらしく 650HT使ってるけど触ると物凄いアッチッチで確かに発熱の割には排気が弱いね まあ裏を返せばすごく静かだけど
>>941 430〜450W以上あたりから、排気温の上がりが目立つかも
けど、400W未満だと、夏でも室温+10度未満くらい(エアフロ良いケース)
紫蘇で400〜450Wでオヌヌメな電源って何? 教えてエロい人
紫蘇OEMでいいならCorsairVX450W どうしても紫蘇ならS12Uじゃね?
Corsairって12V一系統みたいだけど大丈夫なんかなあ。
>>942 発熱じゃなくて温度だろ。
低効率電源の業者からお願いでもされて効率比較はやめたかな。>winpc
まるで広告料のせいで品質が低いみたいな感じがw
どういたしまして
今月号のWinPCだな 音が31dbでかなり大きいほう、温度が47°でかなり高いほうだった でもうちのPC、電源以外で一番音の大きいファンが21db、ファンコンでそのファン止めたらあきらかにほぼ無音になるんだが 絶対31dbも出てないだろ、31dbといったら12cmファンの2000rpmくらいあるはずだぞ
なんか必死に実験の正当性をアピールしていたけど、 日本の雑誌は本当にあてにならないからなあ 金でいくらでも嘘を書く だいたい1次側のコンデンサーに温度センサーつけて意味あるのかよw 噴くのは2次側なのに 使ってるコンデンサーの銘柄を列挙してくれてれば記事として意味あっただろうに
PCUserが散々ダメ出しした挙句、広告収入が激減して 休刊(廃刊)に陥ったワケですがw
SS-650HTを九月から使ってるんだけど ここ数日PC起動時に「シャリシャリ」「カタカタ」のような ファンが何かにこすれてるような音が聞こえる。 5分ほどで全く音がしなくなるのでまた不思議。 どなたか原因分かる方いらっしゃいますか? ちなみに電源本体の側面を指で押すと カタカタ鳴ってる音が止まって その手を離すとまたカタカタ鳴り出します。
起動時の低回転時にケースが共振してるだけジャン そんな隙間ケースは振動防止ゴムはさむか、ねじよく締めなさい
ありがとうございます。 共振してるだけなんでしょうかね。 ここ最近寒くなってからいきなり鳴り出したので。 ケースと電源のネジは全てきっちりと留めているのですが・・・ ゴムというのはネジにはさむタイプのですか??
>>956 頭使え。ただし難しく考えるな!
要は、電源と本体ケースが共振しなければいいわけで、
両者の接触面に柔らかいものを挟めば解決する。(凄く当たり前w)
だから、電源の角や隅など、ケースと接触する部分に、あらかじめ
厚手のガムテープを貼っておくだけでも効果がある。
960 :
956 :2007/11/05(月) 17:30:17 ID:RtKug5ZR
とりあえず電源の不良ではないみたいなので安心しました!
アドバイス下さった方ありがとうございます。
>>957 両面テープで貼り付けのものってちょっと抵抗があるんですよね。
>>958 さんがおっしゃってる方法で何かを挟んでみて
どうしても解決しないようであればそういうシートなどを使ってみようと思います。
どなたかお知恵をおかしください。 SS-400ETをかってきたんですけどDFIのNF4-DAGFにつけると 一瞬だけFANがまわって電源が落ちるんです。 GIGAのマザーにつけると問題なく起動するので電源の不良ではない、 DFIのマザーも他の電源をつけると起動するのでマザーでもないと思うんですが なにかわかる方いらっしゃいますでしょうか。 後の構成もかいておきます。 CPU:アスロン64 X2 4400+ メモリ:512*4(512*2にしてもダメでした) VGA:Gefo6600無印 HDD3台光学1台です。(全部はずしてもダメでした) 相性なんでしょうかね・・・_| ̄|○
>>961 最近ボルトの切り替えスイッチってないの?
あとはマザーに挿すCPU用の4ピンを主電力わけるとこから使ってるとかそれくらいじゃないかな
>>961 つまりその電源はマザーによって起動したリしなかったりくらいにまで
ヘタっているということ。
それ新製品じゃね?
へたった電源が売られているのか
いやいや 製品として発売されて間もないモノだからヘタるのはありえない。 普通に考えて相性か他に原因があるんじゃね? ってこと。
967 :
961 :2007/11/06(火) 00:23:37 ID:Pr9yl3Lg
>>962 後ろに切り替えスイッチついてないんです。
24pin+4pinで同じ線?をつかって指したから指し間違いではないとおもいます。
接触不良も疑って何回も押し込んだけど直らず。
ぬーん。
CPUファンちゃんと付いてます?指で押したらグラグラしてません?
969 :
961 :2007/11/06(火) 00:32:51 ID:Pr9yl3Lg
そのまま電源だけを付け替えたら動くので その辺は大丈夫だと思います。 動くから初期不良にもならないよね・・・
>>952 効率もみなくなった電源特集なんざいらんよな。
騒音/温度もいいが、力率/効率/出力および出力安定性(もちろんオシロ)を検証しろと。
>>970 あー。
>>953 が言ってたな。電源やモニターやサウンドカードなど、
品質が目に見え難い製品を専門機材で測定・検証・そして比較。
老舗・日本・カリスマメーカー問わずにぶった切り!
ユーザーとしては非常に面白かったのだが、
メーカーにはボイコットされちゃったんだろうな。
広告収入が無くなれば、特に安価な週刊誌なんて存続できないからね。
PCUser亡くなって以来、特に電源とモニターを
ガチで品質チェックしてくれる書籍は無くなっちゃったからな。
DOS/Vマガジンかパワレポで半年くらい前に効率とオシロの波形載せた検証やってなかったっけ 結果はほメーカー問わず値段に比例でよくなるって感じだったと思う
パワレポでやってた気がするが、良品を褒めはしても、 粗悪品を「斬る」トコまでは行ってなかったな。 先月のDOSマガも大したことなかったよな。 電源なんつーものは、マトモに長期間動いてくれればいいわけで、 高価な良品を讃えるよりも、「地雷」を確定して貰った方がありがたい。 本来、電源にかける金は、別のところにかけたいわけだから。 だから電源は「マイナス志向の評価」をしてもらいたいんだがね。難しいのかw
雑誌ごときの雑な検証でマイナス判定はむずいんじゃねーの。 それにやっぱ売り上げに関わるから業界のためにもならんし。
判断の材料になるちゃんとしたデータがほしいだけ。 もとめる条件やバランスは人それぞれ。
Seasonicの電源は値段の割にヒートシンクがしょぼいとか書いてあったな>パワレポ ほんとにショボイんだけど。
そういう主観に頼った評論こそメーカーにとっては迷惑だろうよ。
>>974 ちゃんとしたモノ作りが出来るメーカーにとっては、
厳しい比較検証はいい刺激と宣伝材料になったと思うけどな。
厳しい反面、認められれば高値で売ることも出来たはずなんだが、
それが無くなると、安かろう・悪かろうでしか打つ手が無くなってしまう。
事実、辛口の雑誌が減ってから、品質で売ってたメーカーが手を抜き始めたよ。
ハイエンド商品はともかく、ミドルレンジ商品は、他社とのアドバンテージがもう無い。
プリンタとか、スキャナとか、モニターとか、デジカメとか、キャプチャとか。
CANON、EPSON、NANAO、CANOPUS…。
主観じゃないよ。 各社の電源を比較してるんだから。
>>978 コストダウンでアナログ部分を極力減らしてデジタルになってるから差が少ないんだよ。
品質にうるさいオッサンとか真っ先にリストラされるしな。
キヤノンはプリンターで手を抜いてフラッグシップモデルとか出さなくなったね。 NANAOはパネルがサムチョンしかないので、仕方ない面もあるがL997の次が欲しい。 スキャナーはニーズがなくなったのと、プロ用の数千万円クラスと数万円の家庭用の差が開きすぎでしょ。 電源は変に装飾に走ったり、無駄な部分にリソースを使ってるよなあ。 Zippyやシーソニの無骨なデザインがいいと言うのに。
d うめー
梅強力
d梅
オレの子を産め〜
電源内のコンデンサが妊娠したんか?
だから嫁はコンデンサなんだろ
>>976 >>979 だから効率やヒートシンク温度等を検証せずにしょぼいとかいってもね・・・。
どっちにしてもSeasonicは弱冷系だし周囲温度25℃の例とか平気で書いてはあるね。
>>994 それ、ヒートパイプじゃないほうは更にショボイのついてるw
ume
1000 :
Socket774 :2007/11/08(木) 06:59:39 ID:mweBKcWO
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread