【安価で(゚д゚)ウマー?】BIOSTAR TA690G AM2 4柱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
13800+
BIOSTAR社製Socket AM2対応MicroATXマザーボード「TA690G AM2」専用スレッド。

HDMI出力とDVI出力に対応したグラフィックス機能統合チップセット「AMD 690G」を搭載した
初の製品でありながら、豊富な出力端子と一万以下という低価格を実現した意欲作。

現在、電源相性という問題を抱えながらも、ヒトバシラー達の活躍により動作可能電源の検証が
進められている。
電源の検証や不具合報告、豊富な出力を生かした用途やマシンの構成等、どんどん提案しよう。

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

TA690G&AMD690総合スレ過去ログ倉庫
http://ta690g.oteage.net/

前スレ
【wiki作成中】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【人柱】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180591735/


関連スレ
AMD690総合 Part6 【Vista Ready PC】 <-Part7の間違い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182682826/
☆BIOSTAR友の会☆ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175931447/
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183305087/
オンボードVGA友の会 その10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179834730/

BIOSTAR 公式サイト(台湾本家)
http://www.biostar.com.tw/
TA690G AM2の仕様
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

TA690G AM2のゲーム用途に関するレビュー(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml
23800+:2007/07/13(金) 18:49:45 ID:n1GCoCip
3Socket774:2007/07/13(金) 20:22:21 ID:b570npHe
結局たてたのかよ。
総合スレに戻るんじゃなかったのか
4Socket774:2007/07/13(金) 20:27:22 ID:qEUqU2wR
戻りたきゃ戻れ。

5Socket774:2007/07/13(金) 20:32:35 ID:DoKu2Nlu
5げっと
6Socket774:2007/07/13(金) 20:36:19 ID:tQ2IYMor
オレ乙!
7Socket774:2007/07/13(金) 21:20:54 ID:c+RkI1zs
DVI取れた・・・(´д`;)凹むな。
8Socket774:2007/07/13(金) 21:46:03 ID:U69Bq8b/
このママンのサウスが結構熱くなるんですけど
みんなシンク交換してたりする?
9Socket774:2007/07/13(金) 21:46:22 ID:OxI1bjWG
>>3
ここが落ちるまでにM2Aスレが何周するかが気になるぜー。あと1乙。
10Socket774:2007/07/13(金) 23:02:40 ID:MBzU0mKG
>>1

>>3
賛成派は2人しかいなかったじゃないかw
11Socket774:2007/07/13(金) 23:59:55 ID:Bvbv28oz
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ
12Socket774:2007/07/14(土) 00:06:56 ID:ohOnIUft
      /.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   刀、           , ヘ
     /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:!::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐-:.:.ヽ/: : : \_____/: : : : ヽ、
      /.::.::.::.::.ト、;.l::.::l、::.::|::.::.::.:.:.i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.l、: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
     ,′::.::l::.::|   |::.:| ヽ::.l\::.::.::l:.:.:.i:.:.l_;,:-‐':,:l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     i.::.::.::.:|::.:l   !::|   i::.! ヽ::.::!::.:.l:.:.|:.:..::./:.:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
     |:.|i::.::.:il::.:l   l::! _,,!イ   \ト::.:!:.:|-:'´:/:リ        /: : : :/
    !.l !:.::.:| !、L__,. |'-'‐¬T¨´ ̄ | Vi:.:i'´∨:/         /: : : : :/
      !| vr:1丁 `    テ¬7「  |  |:ハヽ|イ        /: : : : :/         、
        トぃ r‐ァ;    ー ̄´  ′ '  /ハ        /: : : : :/            |\
         ! i `".イ ̄`         _ノ         ,': : : : /              |: : \
            !   { .         , !\         i: : : : :{              |: : : :.ヽ
             !  `     ,    / !`          {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
          ト、   -‐ '´    / |           '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
              |.:|`ヽ、     /r--:┴−¬        \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
              l::!i::_:⊥匸i¨´ |:::!: : : : : : : :|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ト ̄::::::::::::::::|  |::::| : : : : : ;.⊥       妙な勘違いしないでもらえる?
            |:.ヽ::::::::::::::::|   !:::::!: : : /: `ー、ヽ、    これは>>1乙なんかじゃない
             !::.::ヽ:::::::/   |::::_;ヽ:' : : : : : : : :\\  私のポニーテールだ
13Socket774:2007/07/14(土) 00:22:11 ID:aKczZ3VH
過去ログみたけど同じ現象が載ってなかったので書き込み。
OS:W2k
MB:TA690G AM2
CPU:AthlonX2 BE2300
HDD:SATA160G
MEM:PC800 1G×1
PCI:SoundBlasterX-FI

USB2.0の外付けハードディスクを接続するとOSがフリーズする。
接続したまま立ち上げるとOSが起動しなくなる。
ちなみにどのUSBポートでも同じ現象が発生する。
試しにUSB1.1のハブに接続してみたら問題なく認識された。
こんな現象が起きてる人って他にいる?

ちなみにこの現象とは別に背面のUSBポート全部にケーブル挿したらバイオスが立ち上がらなくなる現象も発生中。
正直こいつをとっとと手放して新しいマザーを買いたくなってきた…
14Socket774:2007/07/14(土) 00:26:30 ID:+Tz/EzZP
OSがw2kじゃなんとも・・・
15Socket774:2007/07/14(土) 00:35:19 ID:yzCqyoIB
>>13
傷口が広がらないうちに引っ越した方がいいよー。
16Socket774:2007/07/14(土) 00:40:41 ID:ohOnIUft
>>13
ママン付属のドライバCDにUSB2.0のドライバが入ってるけど入れてみた?
17Socket774:2007/07/14(土) 00:56:55 ID:bOLFMo/H
>13

AthronX2 3800+/Vista32bit で同様の現象あったよ。そのときは、BIOSアップデートしてなかった
から現在修正されてるのか不明。

たしかにUSB1.xのハブに接続したら、問題なく起動したね。
18Socket774:2007/07/14(土) 00:57:02 ID:ZePCkp3X
このママンでlinux動かしてる人いる?
近々導入しようと思ってCDから起動させて使い勝手みてるんだけど
ネットにつながんねえ。。。。orz

ubuntu7.04
fedora7
knoppix5.1.1

上記何れもだめだった
19Socket774:2007/07/14(土) 01:01:51 ID:fSzeU53P
>>13
まずは不具合出してる製品名or型番を言ってみよう。
20Socket774:2007/07/14(土) 01:07:12 ID:IprEGHIE
>>14
投げかけようと思った言葉の第一巻は同じだ。

>>16
正解か否かはともかく真っ当なレスするなら>>12のAAはなんだよw

上の案でもダメならXpもしくは64BitのFedora6にするとか。
Fedora6で外付けハードディスクは動作未確認だがUSB2.0のSDは使えてる。
21Socket774:2007/07/14(土) 01:13:14 ID:IprEGHIE
連投ごめん。

>>18
更新しないで投稿したから気づくのが遅れた。

カニとかのNICでネットにつなげては? 常道みたいだよ。
fedora7はまだ不安定らしいから64BitのFedora6にしたら?
22Socket774:2007/07/14(土) 01:17:12 ID:ZePCkp3X
>>21
レスthx

オンボのRTL8111じゃなくて
別途PCIの蟹NIC(又は蟹以外)を挿すという事かしら?
23Socket774:2007/07/14(土) 01:22:08 ID:IprEGHIE
>>22
>別途PCIの蟹NIC(又は蟹以外)を挿すという事かしら?
そうだよ。オレなんかルータが100だから挿したままで使ってるw
24Socket774:2007/07/14(土) 01:27:02 ID:ZePCkp3X
>>23
ありがと。やってみる。
RTL8111はlinux側の対応待ちかねぇ〜

>fedora7はまだ不安定らしいから64BitのFedora6にしたら?
7はまだ早いんかな?6も試してみよう
25Socket774:2007/07/14(土) 01:31:05 ID:IprEGHIE
>RTL8111はlinux側の対応待ちかねぇ〜
ネットで探せば既にあったハズ。

>7はまだ早いんかな?
人柱志願なら意義はあるかも。

#オレもう寝るからね、オヤスミ。
26Socket774:2007/07/14(土) 02:08:50 ID:MxDaMcc2
>>24
PCLinuxOS試してみれ。
TA690Gでは試してないが、他のRTL8110チップで行けたから大丈夫な気がする。
VGAドライバはfglrxでOKだたよ。
27Socket774:2007/07/14(土) 02:19:47 ID:LmXKHG02
このマザー
AMD690Gの代名詞みたいなもんだな。
低価格・良性能を両立したのは本当に凄いことだわ。
7050の方も高評価だしBIOSTARすごいなあ
28Socket774:2007/07/14(土) 03:18:28 ID:fSzeU53P
エンジンかかるまでは(電源相性とか)梃子摺ったようだけど、
その後は案外スムースに行ったね。
BIOSアップデートでジワジワと不具合改善してく辺りが憎いw
29Socket774:2007/07/14(土) 03:32:02 ID:V3GqM/12
SATAはこっちが進んでるがVGAはあっちが進んでるな。
620 S:2.5.1540.33 V:010.047.000.000(04/02/07)
1001 S:2.5.1540.31 V:010.055.000.001(06/13/07)
30Socket774:2007/07/14(土) 11:13:25 ID:ZePCkp3X
>>26
アドバイスどうも
Live CD作って試してみた。。。。。が、あえなく撃沈  orz


素直にPCI挿す事にする。
31Socket774:2007/07/14(土) 12:15:25 ID:b1jpCw24
>>18
Gentoo使ってるけど、オンボード機能、全部使えるぞ
インストールは、KNOPPIX-x86_64-5.1.1でやったけど

32Socket774:2007/07/14(土) 12:16:16 ID:CENfc50f
MA69GM-S2Hが出たのか。乗り換えで売り捌くか…
33Socket774:2007/07/14(土) 13:33:54 ID:iDDzISRN
>USER’S SIDE秋葉原本店で1万920円
ワロタw
34Socket774:2007/07/14(土) 14:05:25 ID:XcJ+5BvY
>>33
ウザで売ってるのは違うのかもなw

http://www.users-side.co.jp/corp/b_pc_bousi.php
>USER SIDE は BIOSTAR なんて絶対に使いません。
35Socket774:2007/07/14(土) 14:11:40 ID:xe/kT2Oa
俺は名指しで批判しないけど
言ってる事とやってる事が違う奴は一番信用できないなw
36Socket774:2007/07/14(土) 14:27:19 ID:fSzeU53P
「社長は雲の上の人ですから・・」
37Socket774:2007/07/14(土) 14:31:30 ID:fZ23IR5Q
なあ、戯画のMA69GM-S2Hの話で、何で盛り上がってるんだ?
38Socket774:2007/07/14(土) 14:36:52 ID:+Tz/EzZP
>>37
全部乗っけ690Gだからじゃね?
デジ-デジは無理みたいだけど
IEEE1394もついてるし、BIOSTARより会社がメジャーだからじゃね?
39Socket774:2007/07/14(土) 14:54:35 ID:+Tz/EzZP
Athlon64 X2 6000+ BOX品 (SocketAM2) のリテールクーラーは物理的に干渉して使用できないとの報告があります。

ってマジ?
40Socket774:2007/07/14(土) 15:58:22 ID:PTZzMc36
Hard Ware Monitorで
Verifynig DMI Pool Data....
Error loading operating system
とでるんですがどこがわるいんですか?
41Socket774:2007/07/14(土) 16:06:03 ID:xe/kT2Oa
BIOSの話?>Hard Ware Monitor
42Socket774:2007/07/14(土) 16:06:56 ID:xe/kT2Oa
OSどうこうだから違うか・・・
43Socket774:2007/07/14(土) 16:20:49 ID:X+Kaszns
起動時の表示後なら、OS入ってないとか、ブート出来ないメディアとか
どれかのデバイスのブートか、ブートセクター、ローダーでコケてるとか
44Socket774:2007/07/14(土) 17:19:25 ID:dBnmVpVy
>28
今回のチプセトはAMDも入れ込んでるから
不具合の対処に関しては特にうるさく言ってきてるとか・・・
45Socket774:2007/07/14(土) 20:26:48 ID:SY8fLgeU
AMD初購入!でもわかりません!

Vista+AHCI+SATA(HDT725050VLA360)、RAIDなしでインストールしようと思い、
まとめwikiのAHCI「Q.F6用ドライバFDってどうやって作るの?」を見たら

Cat等のドライバセットの場合は\SBDrv\RAID\の下がそれにあたります。
--> CatってCatalystのコト?

SATAやSATARAIDはこのチップセット用ではないので注意。HDT725050VLA360 (500GB,16MB) 
--> MSIの「Vista_ATI_SB600_RAID_MB.zip」でOK?
http://global.msi.com.tw/index.php?func=driverfile&dno=2475&i=1
46Socket774:2007/07/15(日) 00:19:41 ID:jUEo44S8
linuc FC6 86-64版
ALSA サウンドドライバはどれ入れてます?
オンボサウンドがなるには鳴るのだけど、ボリューム調整がうまくいきません。
47Socket774:2007/07/15(日) 03:03:15 ID:auHgTlid
>>45
AHCI(SATA RAID)ドライバはMSIのよりBIOSTAR公式のほうが新しいからそっちにしとけ。
48Socket774:2007/07/15(日) 04:29:58 ID:vsNsv6Lu
>CatってCatalystのコト?

この発想はなかった
49Socket774:2007/07/15(日) 07:27:12 ID:fVelj4hp
>>46
30氏かな? まず添削から
linuc → linux

>ALSA サウンドドライバはどれ入れてます?
analog。しかし、どのあたりを知りたいのか解からない。
比較してあげるから「ALSA サウンドドライバ」を張ってみて。
50Socket774:2007/07/15(日) 11:47:56 ID:M85IW5BB
>>46
Realtekのオフィシャルに行ってみろ
インストールスクリプト付きのドライバが有るぞ
51Socket774:2007/07/15(日) 11:49:23 ID:7GDAPpDN
>>47
了解!

もうひとつ質問なんだけど、BIOSTARのサイトでBIOSが3つでてるよね。
どれ入れればいいの?

File size 524288 Upload Date 2007-06-25
Common Update BIOS source code. (with Biostar logo)
File A69GM620.BS

File size 524288 Upload Date 2007-06-25
Common Update BIOS source code.
File A69GM620.BF

File size 524288 Upload Date 2007-06-21
Common Initial BIOS. (with Biostar logo)
File A69GM620.BS

http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/bios.php?S_ID=291
52Socket774:2007/07/15(日) 11:58:05 ID:M4faPpVV
新規インストール中に停電が起きてハードウェアモニターからエラーが出て進まなくなりました
CMOSクリアをしても効果がありませんでした
どうすればいいですか?
53Socket774:2007/07/15(日) 12:02:29 ID:k+yivk9w
>>52
お前>>40か?
>>41,43が相談に乗ろうとしてたのに放置してまた同じこと聞くの?w
54Socket774:2007/07/15(日) 12:18:37 ID:6vx8crai
>>51
全部同じハッシュだろ
それくらい自分で調べろよ
55Socket774:2007/07/15(日) 12:22:16 ID:h3DD+XHn
>>51
それ違うマザーボード(A690G-M2 6.x)のBIOS
BIOSTARはOC仕様のTシリーズとその他のマザーを区別してるからわかりにくい
こっちがTA690G用だ
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/bios.php?S_ID=17
56Socket774:2007/07/15(日) 13:04:54 ID:cl6tOFjb
>>48
???
57Socket774:2007/07/15(日) 13:16:24 ID:7GDAPpDN
>>55
ありがとう!無事完了。

最初DOSでブートしてFLASH.EXEを試みたけど、うまく行かず。
取説をよーく読んだらBIOSの画面からできるのね。時代は変わったなー。
58Socket774:2007/07/15(日) 13:49:35 ID:vc+wbVxQ
音無参號でTA690G AM2起動可能
59Socket774:2007/07/15(日) 14:43:21 ID:La5zLGys
BIOSアップデートするのに、このマザーはいきなり最新のもの入れてもいいのか?
いまいちよくわからないなぁ。
公式では、新しいBIOSしかないし。
歴代BIOSは、このスレの住人が作ってくれたものだろ。
60Socket774:2007/07/15(日) 14:49:43 ID:vc+wbVxQ
古いのから順に入れる必要は無いよ
新しいBIOSには全てのバグフィックスが入ってる
もちろん新しいコードによるバグも入ってる
61Socket774:2007/07/15(日) 14:56:37 ID:cl6tOFjb
初期状態から516へアップ出来なかったって報告あったよ、
427通したら成功したそうだけど。
まあ、そこらへんはバグなんだろうけど、基本はいきなり最新でOK。

>歴代BIOSは、このスレの住人が作ってくれたものだろ。
・・・えっ?
62Socket774:2007/07/15(日) 15:42:56 ID:/vtMbc5i
>>50
サンキュ!
何か遠周りした感じw
63Socket774:2007/07/15(日) 15:42:59 ID:8QkyWTGe
wikiのミラーから行けるのは、だれかが置いてくれてるみたいだね。
韓国と中国のは過去の落とせるけど、心配なら誰かにハッシュ聞いてみるとか。
BIOS605、620共にSPD縛り解除でかなり遊べるなぁ
64Socket774:2007/07/15(日) 19:28:06 ID:N4hshMzy
OC出来る人はいいねぇ...
学ぶかな...
65Socket774:2007/07/15(日) 20:46:56 ID:6vx8crai
>>64
そんな大層なもんじゃないよ
AMDはIntelより少し分かり辛い部分はあるが
66Socket774:2007/07/15(日) 21:59:28 ID:+DflhgCD
やっと組めたので報告

【CPU】X2 5600+@峰クーラー
【mem】CORSAIR TWIN2X2048-6400
【HDD】ST3320620AS
【VGA】リドテク6600GT
【ドライブ】ジャンク品で買ってきたCD-RW
【電源】コアパワー500W
【モニタ】FTD-G914ADS
【BIOS】620

峰はちょっと干渉したけど,力技で回避。
笊の扇型シンクは干渉しまくりんぐで挫折。
とりあえず栗入れて様子見しまっす。
67Socket774:2007/07/15(日) 22:03:37 ID:QVLXhLul
付属のCDのアイコンがなぜかGIGABYTEなのは既出ですか。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5264.jpg

中身は間違ってないみたいだけど。('A`)
68Socket774:2007/07/15(日) 22:14:31 ID:cl6tOFjb
アイコンキャッシュが壊れてるだけとかじゃなく?
69Socket774:2007/07/16(月) 01:32:22 ID:NdX7fvvi
なんかBE-2350使ってる人すくなくね?
というわけで買ってきたのでレポ。
とりあえず初期BIOSでは起動した。309.BST。
70Socket774:2007/07/16(月) 03:06:58 ID:LDctQsLa
てかBEシリーズって同等のAthlon 64 X2と一緒だろ。
電圧下がってるだけで。

低消費電力にするなら栗とか使ったほうが効くし。
71Socket774:2007/07/16(月) 04:33:59 ID:OedxoIXN
BE-2350用の栗の設定教えてよ
CNQだとクロック落ちるだけで電圧そのまんまだから意味ねえ感じになってる
72Socket774:2007/07/16(月) 04:36:39 ID:SgDyQv7s
それくらい自分で詰めろ。
73Socket774:2007/07/16(月) 13:59:46 ID:Kqweu2KP
0.8Vで2.1Ghzが最高だよね
74Socket774:2007/07/16(月) 17:02:31 ID:D/95Andk
初期BIOS 309からは、427をまず入れて。
そのあと、今の最新の620を入れて無事おわりました。
いっきには、いけないみたいだね。
75Socket774:2007/07/16(月) 17:12:46 ID:vd22s9Ab
うちは一気に605を入れたわ
問題なかったが
76Socket774:2007/07/16(月) 17:26:02 ID:HYnpbfEb
俺は一気に620でも問題なかった
77Socket774:2007/07/16(月) 17:51:29 ID:K+gq3l1s
>>69
初期BIOSでBE-2350起動しましたか?

おめでとうございます。
自分もBE-2350で行こうと思っています。
78Socket774:2007/07/16(月) 20:07:33 ID:NdX7fvvi
書いてある通り、BE-2350で初期BIOSの309.BSTで起動したよ。
309→620にアップデートで問題ナシ。
79Socket774:2007/07/16(月) 20:15:20 ID:4o7gMZq4
808:2007/07/16(月) 22:09:15 ID:5S0VvjVY
>>79
おぉ〜詳細ありがとうございます!かなり効果ありますね〜。
うちではノースはCPUファンのおこぼれで冷えてるんですが、
比較してサウス触ったときの温度が気になるんですよね。

これを参考にして換装してみます。
81Socket774:2007/07/16(月) 23:55:47 ID:/vjdWxMI
PCIのスロットにTVチューナーカード挿すと
どっち挿しても何かと干渉して起動しなくなるんだが・・
IRQ足りてないのかな?
フロントUSBとかフロントオーディオポートとか使わないほうがいいのかな・・
82Socket774:2007/07/17(火) 01:18:19 ID:WTNEVQaj
既出だったらすまん。相性情報

CPUクーラー Scythe ANDY SAMURAI MASTER(SCASM-1000)
マザー標準のリテンション(黄色)と干渉し、そのままでは取り付けできず。
リテンションを加工(邪魔な部分をニッパーで切除)で一件落着。

ちなみに
>>79 のリテンションは交換してあるのかな?これならOKと思います。
83Socket774:2007/07/17(火) 01:24:58 ID:9F1ughlU
79のやつは、RMだな。

しかしだ。
アスロン系のリテンションは裏板が厚すぎる。
Windyだとマザー裏が狭いので浮くぜ…。
いつもAinexの金属の裏板かってます。

84Socket774:2007/07/17(火) 01:30:32 ID:2AlxB+G5
>>82
オレはクーラーの方を加工したぜ!
だってマザーの方が高かったからな!
85Socket774:2007/07/17(火) 02:20:35 ID:/h39Pdkd
CPU:BE2300、初期BIOS起動報告

それとシステムのドライブがIDE→SATA変換通してると落ちやすいとかあるのかな…
メモリはテストかけて問題なかった。

戯画の939のマザーのときは問題はなかったんだけどな

86Socket774:2007/07/17(火) 08:47:34 ID:9F1ughlU
IDE>SATA変換してるけど特に問題はなかったなぁ。
HDDと変換ボードとマザーの相性とかかな?
87Socket774:2007/07/17(火) 10:08:41 ID:aIY4kC4o
>>79
GJ!!1!

>>81
もうはずしちまったけど
PCI-Ex16にビデオカード/PCI-Ex1にeS-ATAカード
PCIにサウンドボードとキャプチャ刺していても
問題なかったze?
フロントオーディオは関係ないと思うが・・・フロントUSBのpin替えても
一緒かい?
88Socket774:2007/07/17(火) 13:33:49 ID:VUPt/dgW
>>81
うちもPCIにSPD/IF IN用に適当に転がってたSB liveとMTV2000
PCI-Ex1にIntensity挿してるけど問題なく起動&S3&S1全部出来てるYO
89Socket774:2007/07/17(火) 16:39:46 ID:29QoCoPo
そういやここ何年もIRQで悩んでないなぁ。OSによるだろうけど。
うちのXPSP2だと、上のPCIスロットに刺さってるキャプチャカードがIRQ20、
下のカードがIRQ21になってる。他との重複なし。INT線はどうなってるか知らないが。
一旦キャプチャカード抜いて、IRQ空けてから挿してみるとか、逆にオンボ切ってから押すとか。
BIOS確認してないけど、直にIRQ指定出来るかもしれない。
90Socket774:2007/07/17(火) 19:13:08 ID:/h39Pdkd
>86
レスども。
さすがにやっぱ変換しただけでなったりはしないか。

後で詳しく書き加えようとは思うけど、ハードディスクは以下の通り

1:MAXTOR製IDE 250G
バッファの外付けに使われてた奴
こいつがSATAに変換されてる。

2:Western Digital製SATA 320G
修理上がり品って売ってた奴

3:HD-ST製SATA 160G

変換基板は玄人品だったかな。
91Socket774:2007/07/17(火) 21:04:13 ID:vcOdIAfs
サイズのクーラーはAM2のリテンションには合わないと何度言えば...
サイズからAM2用のリテンション変換キットが出てます
800円前後
因みに金具を横に引っ掛ける方式だから
運が悪いとチップセットクーラーと干渉します
92Socket774:2007/07/17(火) 21:19:06 ID:2AlxB+G5
IDE→SATA変換ケーブルに相性があるってのは随分前からwikiで
載ってるんだが、皆wiki興味無いのかねえ。

と、wiki見てみたら、トップページ壊れた??
93Socket774:2007/07/17(火) 21:36:13 ID:AeuVztR0
>>92
とりあえず一個前に戻しといた。
94Socket774:2007/07/17(火) 21:51:09 ID:AeuVztR0
>>92
あ、ついでに覗いてみたら変換ケーブルの報告増えてるね。W-SAIDもJM20330チップらしいから、
(ワンチップものだからなさそうだけど)製品別の相性か、それとも繋いでるストレージ含めての相性なのかねぇ。
95HITOBASIRA@wiki”管理”人:2007/07/17(火) 23:04:39 ID:QVzEKcCA
なんか他のページもいくつかめちゃくちゃになってたみたいだから編集を一時的に凍結したよ。
タダ間違っただけかね?荒らしじゃなければいつでも凍結解除するけど。
96Socket774:2007/07/17(火) 23:16:44 ID:2AlxB+G5
>>95
乙。
壊れたページ直して更新したら別のページが壊れてたりしたから、
鯖の調子が悪かったりするのかな??
97Socket774:2007/07/17(火) 23:50:10 ID:umcvAsQr
\(^o^)/PIO病 に罹りますた
98Socket774:2007/07/18(水) 06:01:40 ID:cYP6mODR
LegacyとNativeのIDEの違いって何?
9981:2007/07/18(水) 07:46:41 ID:L6eazrdl
>>87,88,89
レスありがとうございます。
帰ったらちょっとこねくりまわしてみます。

一応くっつけてるもの全部書いておきます。
Athlon64 x2 3600
エリクシールDDR2 800 1GBx2
IDE DVD/CD-RW ドライブ(RICOH)IDE 160GB HDD (Maxtor)
オンボード グラフィック
オンボード サウンド
オンボード LAN(BIOSどこ無効にしたらよいかわからなかった)

ケースフロントUSB
ケースフロントオーディオポート
USB 無線LANアダプタ
USB ゲームパッド

これに
バッファローの現行の5000円くらいの一番安いTVチューナーカード
(すいません今名前が思い出せませんでした)
を挿したらなりました…
100Socket774:2007/07/18(水) 08:30:52 ID:it55Sdl1
S3からの復帰後、何故かリフレッシュレートが60Hz戻され固定されてしまう。
CRT使っているので困ったな〜。
101Socket774:2007/07/18(水) 08:51:44 ID:bDO4RUOO
ところで、VRMにシンクがついてないのはどうなの。
102Socket774:2007/07/18(水) 09:09:06 ID:JQ0Ea6X4
熱くならないから気にならない。
103Socket774:2007/07/18(水) 11:29:44 ID:fg/9jUrE
祖父で叩き売りしてた89W版X2 5000+とコレ一緒に買ってVISTA X64 Ulti入れてみました
BIOSは初期の309?→620、ドライバはwiki見て最新らしきもの一式
とりあえずドライバ関係は無事インストール終わってデバマネ上もビックリマークなし
EIはグラフィックスが3.7でゲーム用グラフィックスが3.1、まだアプリ何も入れてない状態だけど快適です
104名無しさん:2007/07/18(水) 14:34:29 ID:k98s6/NO
BIOSを620にあげてから、しばらくして、
トランセンドのJetRamでエラーが発生するようになったのですが、
これはメモリの不具合でしょうか?
(BIOSを601に戻しても、解決せず)

【CPU】 Athlon 64 X2 3600+
【メモリ】 1GBx2 DDR2-800 Dual Channel Kit (JM2GDDR2-8K)
【M/B】 TA690G
【OS】 WindowsXP Pro SP2

具体的な症状

[Memtest86+ ver1.70]にて、[Test #5]の最後の部分でエラーが発生。
なお、メモリを1枚ずつ、またはメモリ2枚を[Single Channel]の設定で
Memtest86+を実行した時には、エラーは発生せず。
105Socket774:2007/07/18(水) 15:33:37 ID:FGzsrJNh
>>104
うん
メモリの不具合
直ぐに交換してもらえば良いと思うよ
106Socket774:2007/07/18(水) 15:53:18 ID:iqa5dgo3
通常BIOS更新は自己責任なわけで、それが原因だと思ってるようなら
無責任なレスしちゃダメだろう。
107Socket774:2007/07/18(水) 16:00:22 ID:/wX7ruLk
そうだね。
本当はBIOS更新でマザーが壊れたみたいだから
新しいのに交換するべきだね。
108Socket774:2007/07/18(水) 16:00:46 ID:UCgSRzbt
とりあえずメモリいったん全部取り外してCMOSクリアしてみようぜ
109Socket774:2007/07/18(水) 17:02:28 ID:alo/LkXK
>>104
一応付属のmemtestでやってみるとか
今まで同じバージョン、起動メディアのmemtestで問題なかったのかな
110104:2007/07/18(水) 17:31:57 ID:k98s6/NO
皆さん、レスありがとうございます。
説明が足らず、すみません。

一ヶ月ほど前に組んだのですが、
そのときは、Memtest86+を実行してもエラーはありませんでした。

その後、特に不具合もなく使用していて、一週間ほど前にBIOSを620にアップ。
昨夜、NeroでDVDを焼いていると、[ベリファイ]の時に
「記録内容が異なります」と言ったエラーメッセージが表示される。
不可解に思い、Super Piを実行すると途中でエラー。
ファイルのコピーでは、たまにCRCとMD5が異なるファイルがコピーされてしまう。
Memtest86+のTest #5でエラー、と言った経緯です。

CMOSクリア、BIOSのMemtest86+も試しましたが、駄目でした。
Single Channelではエラーがないようなので、
しばらく様子を見てます。
111Socket774:2007/07/18(水) 17:55:28 ID:U/mShqBP
購入店に>>110で書いたこと伝えて
早めチェックしてもらったほうがいいよ。
こういうのは様子見てて状況が良くなる訳でもないしね。
112Socket774:2007/07/18(水) 18:57:27 ID:Gs38TGqm
NB HD Audioをenableにするとスゲえ不安定になる
113Socket774:2007/07/18(水) 18:59:25 ID:p8UhjcP6
君だけだ。
114Socket774:2007/07/18(水) 22:10:56 ID:JLzjQq+v
このマザー買って
5200+買って約2.8GまでOCできる?
115Socket774:2007/07/18(水) 22:25:33 ID:JQ0Ea6X4
運次第。
116Socket774:2007/07/18(水) 22:36:17 ID:xDdmND39
うわ、マニュアル英語だよ・・・
せめてフラ語にしてくれよ('A`)
117Socket774:2007/07/18(水) 22:43:38 ID:dh6zRa6y
拡張子がBSTって何だ? どうやってアップデートするんだ?
BIOSの拡張子はBINじゃないのか? なんかFDDからブートして
BIOSをアップデートするのはもう過去の話っぽいな。
118Socket774:2007/07/18(水) 23:21:44 ID:iqa5dgo3
BioSTar
119Socket774:2007/07/19(木) 00:42:49 ID:XpQjeVEO
MTV2000+FEATHERでコマ送り(約5秒間隔)になる
原因わからん…
120Socket774:2007/07/19(木) 01:10:13 ID:QfGwRC0Y
121HITOBASIRA@wiki”管理”人:2007/07/19(木) 01:34:19 ID:dAUh4zom
wikiの編集凍結解除しました。

引き続きTA690Gライフをお楽しみ下さい。
122Socket774:2007/07/19(木) 01:35:08 ID:3MFOGLF0
123Socket774:2007/07/19(木) 01:48:01 ID:Oe7dPKBd
>>119
羽の設定で
PC画面出力→オーバーレイ設定→TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行うにチェック
ファイル再生→プログレッシブ再生にチェック

canopusのサポートでは画面出力でプログレッシブ表示を行うにチェックするようになっているようだが、
うちはそれだと画面が小刻みに揺れて×でした。
ちょっと試して見ると良いと思うよ。

羽のバージョンわからんけどチョッと試してみたら。
うちは羽2004です。
124Socket774:2007/07/19(木) 03:35:22 ID:MrxbggU5
>>117
BIOSメニューの右側、一番下の選択肢を選ぶとFlashツールが起動するj
125Socket774:2007/07/19(木) 06:50:25 ID:wDGB67Wa

          ,..-‐'''""~~ ̄~~~,,",ヽ,
         ,.-'"::::,.-'"~~ ̄~~~~   ヽ 'ヽ、
       ,.'::::::::;.''       -‐‐-   '' ヽ、
      ,.'::::::::;.'       --ーー      ヽ
     ,i''::::::::i'                  l:}
     ,l'::::::::::l     ..,,,,,_     ,-ーー-,,ii
     ,l:::::::::::l    ,, '',,.--‐‐''     '~ ̄~''ヽヽii
    ,l::::::::::::::l  ,,'',, '' /__ヽ     i-'"てノ';  / -ヽ
   ,l:::::::::::::::::ゝ  ''  '"いノ     ヽ '''"   ヽl:lノ'l,
   ,l'::::::::::::::::::::::l   ___,,,...-      ヽ ‐''   ヽl::::\
  丿::::::::::l~'丶::l         __i__,,,...-‐‐ '-- ..,,,,,,  l::::::::ノ
 (:::::::::::::::'i, '',i l,,     _,,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''-;;::::::::l
  'l;;::::::::::::::i レ'l,,ヽ   ,,''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ~''‐-,、
   ''l;;::::::::::''l,  'l;;:ヽ ,,''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''      _____
    ''';;;;:::::::::'' ,,j;;:::::'';;;:::::::::::::::::::::;;;;;-‐'''~~''‐- ;;;;;;:;;;;      /
  ,,,.-‐'''''';;;;;;::;;;; ''l;;::::'';;;::::::::;;-‐''         ;;:::::;;    < デュアルコアで速さも2倍
,,,-' /  /   ,i  '';;:::::::::'''~~         ,;;'::::::;;;      \
  ./  /  ,,l'   '';;;::::::::''ヽ,,    ,,,,,,, ;;'':::::::;;''         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ./   i,,    '';;;;;::::::::~~''''''~~::::::::~~::::::;;;;'
 .l   .l    ヽ,,,     ''';;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;'''~
 .l   .l      '''-、    ~~''‐‐--‐‐''~
126Socket774:2007/07/19(木) 07:53:06 ID:J2djtQU2
>>123
そう言えばネットワークモードのTV視聴で
上手くオーバーレイ表示が出来てないみたいだねこの板
視聴すると直ぐに画面更新が停止してしまう
フリップとかプログレ設定をOFF>ONとチェックしなおせば
正常になるんだけど
127119:2007/07/19(木) 14:15:18 ID:XpQjeVEO
>>120&>>123
Thxです。FEATHER_Xの設定色々変えてみましたが駄目でした。
MTV2000はFEATHER2005/2006に対応していないのでFEATHERでは無理っぽいです。
でも、MEDIACRUISEだと問題なく再生出来てるみたいなので、これでしばらく我慢します。
128Socket774:2007/07/19(木) 15:55:52 ID:IXvdiLrQ
Feather_Xはいろいろ不具合多いよ、
羽2004Dに変えてみたら?
ver612002

ちょうどTA690Gを購入するかどうか検討してたんで参考に
なるわ
129119:2007/07/19(木) 20:51:12 ID:XpQjeVEO
羽2004を使うにはX Pack Plus Kitが必要のようです
X Packしか持ってないので無理っす
130Socket774:2007/07/19(木) 21:07:30 ID:3MFOGLF0
とりあえず聞きたいんだが、マザーに関連した問題なのか?
131Socket774:2007/07/19(木) 21:25:37 ID:w1fyHIri
かろうじて関連なくはないが、今更な話題ではあるな。
132Socket774:2007/07/19(木) 22:41:52 ID:etRwZrC3
wikiでは動作NGとなっているabeeのS-450EAで起動した。BIOSは309
133Socket774:2007/07/20(金) 01:05:47 ID:PIYG8bJG
いろいろ言われているマザーだけど先日購入したんですがすんなり動いてくれました。(^-^)/ Good!!
安物の電源が功を奏したのか!?
フツーに安定して気に入っていますが、気になる点がいくつかあります。

付属のソフトはCPU TEMPドコ測ってんの?(AMD Pwoer Now!DashboardもCPU TEMPメーター振り切り状態!)
PCの電源OFFでもマウス光りっぱなしでなんかイヤだ (そのくせ休止からマウスで復帰出来ないのか!?)
メモリーはワンスロット1Gまでしかダメなのかよっ!
なんでAMD Athlon? 64 X2 6000+に付属のヒートシンクのパイプがソケットの枠に当たって取付け出来ないんだよ!(加工すればOKです。6000+のヒートシンクはかなりカッコイイ!)

でも全体的にはすごくいいPCだと思います。
134Socket774:2007/07/20(金) 01:06:44 ID:TrSvvdMB
俺はwikiでは動作NGとなっているENERMAXのLIBERTY ELT400AWTで起動した。
BIOSは620 HDDを3台乗っけてるからか?
あと2004HF+羽2006で極安定。3S録画は試してない。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1184861115809.png
一度だけCoreTemp095を使ったらいきなりリブートした以外は
落ちたこと無い。
135Socket774:2007/07/20(金) 01:41:53 ID:nKNms3ny
うちも、どのタイミングでもそれなりにCPU温度読めてそうなのはEVEREST Ultimateだなぁ。
最近のBIOSでは他のソフト試してないから試すかな。
136Socket774:2007/07/20(金) 02:11:44 ID:5MDBz3yR
>>133
チミの疑問はwikiと過去ログに全部出てるぞ
137Socket774:2007/07/20(金) 02:34:29 ID:6D6Q+dus
138Socket774:2007/07/20(金) 03:09:27 ID:5MDBz3yR
HD2x00シリーズのせいだろうけど、ペース早いねえ
139Socket774:2007/07/20(金) 03:16:28 ID:CEBUgckO
今回もSBdrv変わらんな〜。
140Socket774:2007/07/20(金) 03:32:21 ID:3ndWkL7j
>>139
あんまり詳しく知らないんだけど、SBdrv以下って全体的に古いですよね。
AHCIドライバなんて2.506.1540.28のままだし。
141Socket774:2007/07/20(金) 03:36:29 ID:GJ73gMEd
SATA2のHDDをAHCIモードで動かすとSMARTとか温度とかの値取得できないよね?
>>134だと数値は取得してるっぽいので気になったんだけど
142Socket774:2007/07/20(金) 04:17:09 ID:f/V3cjz7
>>133
その気になる点とやらをまとめてる時間、無駄にしたね☆(^-^)/
143Socket774:2007/07/20(金) 12:53:26 ID:0G+gg+6q
カタ7.7でのゆめりあ

XGA 最高 3178


気持ち上がったかな?
144Socket774:2007/07/20(金) 14:58:11 ID:5MDBz3yR
601か620にしたあたりから、それまで2000RPMだったケースファンのBIOS表示が
0RPMやら800RPMやらになってておかしいなあと思ってたんだけど、
これもしかしてSMART FAN働いてるのかな・・・?
CPU負荷上げるとファンの唸り声が聞こえるんだけど、これってもしやケースファンなんじゃ!?

ってことで、そこらへん確認するのにいいアプリおせーてください。
145Socket774:2007/07/20(金) 15:20:27 ID:PIYG8bJG
ファンのコントロールをアプリに頼らないのが1番安心出来るような気がします…
146Socket774:2007/07/20(金) 16:46:24 ID:dyXbwXN3
アプリがおかしいって思わない方が凄いな
147Socket774:2007/07/20(金) 16:57:10 ID:5MDBz3yR
いやBIOS表示からしておかしいのでアプリ関係ない。
んでもってBIOSのファンコンもAlways Onにしてるから、本来なら
ファン速度切り替わるはずもないんだが・・・。
148Socket774:2007/07/20(金) 17:38:09 ID:PIYG8bJG
自分の場合は唯一BIOS表示のみが正確な表示をしてるようなきがします
今日620にしてからマザボにのピンに挿したケースファンがT-Utilityを起動してないと変な動きするのでなんかあまり使えないし信用できないので別から電源引いたよ
149Socket774:2007/07/20(金) 18:19:08 ID:6D6Q+dus
>>134
まじでー
それ書いた本人なんだけど、それみてBIOS620でHDD3台で
やってみたけどやっぱりPOSTしなかった・・・・
150Socket774:2007/07/20(金) 19:06:20 ID:bPnUSh+4
うちはFAN速度BIOS620で、CPU4PinファンはSMARTで可変、Always ONで常時最速にみえる。
BIOS表示NB、SYSは、3Pinファンで常にフルスピードになってる。
EVERESTではNB→電源、SYS→ケースと表示される。表示されない所は不明。
付属アプリのT-Utilityは、CDどこいったかな…
151Socket774:2007/07/20(金) 19:30:25 ID:PIYG8bJG
620にしたらEVERESTでCPU TEMPでなくない??
152Socket774:2007/07/20(金) 20:15:12 ID:O7O1pIJn
>>1
wikiさっきからずーと見られない・・・
153Socket774:2007/07/20(金) 21:52:57 ID:hvIcB6bU
ねねっ。。。カタって何?
154Socket774:2007/07/20(金) 22:21:33 ID:pRXvpJNM
WikiのFAQに「デジ・アナ各一系統というのが物理的な仕様のようです。」
デュアルディスプレイについてこういう説明があったのですけど、
4Gamersには
>別途カードやアダプタなどを必要とせずにデジタルYCbCr&RGB(HDMI),
>デジタル/アナログRGB(DVI-I),アナログRGB(D-Sub)の出力が可能。
>HDMI&DVI-I,DVI-I&D-Subなどといった組み合わせのデュアルディス
>プレイ出力をサポートしている。

と書いてあるようですけど、後者の方が間違ってるって事ですか?

DVI-DとD-SUBを使いたいなと思ってるのですけど、
この組み合わせなら、デジタルとアナログという事で、
うまく使えるという事でしょうか。
155Socket774:2007/07/20(金) 22:43:30 ID:6tVNnf/n
Windows2000ってCatalyst7.4が最新版だと思うけど、
もう新しいバージョンでないのかな…。
156144:2007/07/20(金) 23:07:15 ID:5MDBz3yR
ええと・・・EVERESTで確認してみた。

BIOS : 620(FAN ControlはAlways ON)
CPUクーラー : 峰(1500RPM/3Pin)→CPU
ケースファン1 : F&P 92mm(2000RPM)→SYS1
ケースファン2 : F&P 92mm(1200RPM)→SYS2

CPU
アイドル時 : 1500RPM
負荷時 : 1500RPM
PCケース
アイドル時 : 1000RPM前後
負荷時 : 2000RPM

・・・予想通り、勝手にファンコンが働いていて
しかもそれがSYS1端子っぽい。
当然OS上にファンコン関連アプリなんて入れてないし、
CMOSクリアも確認済み。

さて、こいつは・・・・
157Socket774:2007/07/20(金) 23:13:27 ID:VsyPFJee
>>156
試してみたけどSYS1にFANつなぐと確かに勝手にファンコン効いてるね。
なんだろうこれ?
158Socket774:2007/07/20(金) 23:53:25 ID:Z/fEa5lt
wikiに書いてあるな

Q.ファンコントロールしたい。
添付ソフトで可能なようです。Speedfanはまだ未対応。

>694 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 01:26:50 ID:rklrbPFi
> (中略)
>4pinファンは迷わずCPUFANコネクタ、
>3pinファンはSYSFAN1コネクタ
159Socket774:2007/07/21(土) 11:28:51 ID:b2Fn9KwJ
SYSFANコネクタはOSのツール上では回転数を任意に設定出来る
が、可変制御はしてくれない
CPUFANコネクタは可変制御(SMARTFAN)してくれるが、4ピンじゃないと不可能


って仕様なハズだけど
違うのん?
160Socket774:2007/07/21(土) 11:43:02 ID:b2Fn9KwJ
思ったんだけど
ファンコン っていうのを

回転数可変制御 と
回転数だけ制御 で

混同してないかい?
161Socket774:2007/07/21(土) 12:08:22 ID:c0bntjUb
問題はそこじゃなく、SYS1のファンコン(この場合は回転数だけ制御?)が
暴走していることだと思う。OS以前の話だし。
162Socket774:2007/07/21(土) 13:05:19 ID:ysRXyItZ
鎌風の風PWMを買ってみたが、うまくコントロールできない。
BIOSでどう調整しても速度が安定しない。
アイドル状態で温度変化はほとんど無いのに急に最速になったり…。
付属のソフトを起動させると常に最速固定になるし。

前使ってたDFIのnF4マザーはキッチリ反映されて良かった。
163Socket774:2007/07/21(土) 13:30:01 ID:k2sciPYi
ハイバネ中のnumランプはいつになったら消すつもりなんだろ…
164Socket774:2007/07/21(土) 15:21:35 ID:vJfHcLaX
T-Utility BIOS Live Updateはどこにあるんですか?
165Socket774:2007/07/21(土) 16:13:01 ID:DM82y7iz
FSB280までOCしたらひらがなが直接入力しかできなくなった
166Socket774:2007/07/21(土) 17:38:19 ID:bw/ibrGS
>>162
DFIのnF4はBIOSファンコンのデキは良かったよな
nF5も買ったが65nm刺すとwin上のソフトで弄らなければ
ならなくなってたからショボーンだった
167Socket774:2007/07/21(土) 17:53:36 ID:sMDNVoMG
>>162
んあ?うちは同じの使っててまともに可変制御されてるよ。
4600+x2で栗の40C前後で400-800rpmぐらい。EVEREST読み
 パッケージが白と緑ので本体FANは透明の青LED付いてるやつだよね。
168Socket774:2007/07/21(土) 17:54:39 ID:sMDNVoMG
そうそう、BIOSはいくつ?うちは512だか516だか。
620も興味あるけど安定してるからしばらく先になりそう
169Socket774:2007/07/21(土) 18:04:21 ID:sMDNVoMG
度々失礼。
>>162 さんご使用のは
鎌風の風PWM
http://www.scythe.co.jp/cooler/kkf-pwm.html

光る!鎌風の風PWM
http://www.scythe.co.jp/cooler/kkf-pwmled.html
 私が使ってるのは後者で一応違う商品のようだけど・・リブ有り無しと本体の色ぐらいっぽいよなぁ違うの。
170162:2007/07/21(土) 20:52:15 ID:o9LMKRgQ
>>169
そうです。ウチのは光らない方です。
BIOSは0620ですね。
もう面倒なんで固定速ファンにしました。

>>166
Ultra-D使ってましたが、BIOS設定項目の豊富さは似てますね。
DFIのは「打てば響く」よく出来たBIOSでしたが、こちらは…。
171Socket774:2007/07/21(土) 22:19:31 ID:OP4zj30r
SmartFanはてんでダメと
172Socket774:2007/07/22(日) 07:46:54 ID:jva4jGVy
あちらさんは深夜販売とか盛り上がってていいなぁ・・・
早くBE-2400とか6000+TDP89W版とか出てくれんかな。
173Socket774:2007/07/22(日) 11:00:33 ID:7Lqp+kdm
xx00+表記のCPUはもう出ないんじゃなかったっけ?
174Socket774:2007/07/22(日) 14:16:28 ID:ATHE8vQh
Phenomの時にまた盛り上がってくれる、そう信じている私もいます

問題はBIOSTARがAM2+対応BIOSでまた何かやらかすんじゃないかと(ry
175Socket774:2007/07/22(日) 15:10:11 ID:GsXAEEkS
6000+買ったのだがママンにセットできない・・って上のほうにあがってたんだなorz

リテンションを加工するかファンを買ってくるか検討中
176Socket774:2007/07/22(日) 15:14:56 ID:FwHCvUfQ
LED1が点灯しないVGA Errorで立ち上がらなくなった。
口コミの方にも出てたけど、これ温度が原因なの?
177Socket774:2007/07/22(日) 15:29:40 ID:GsXAEEkS
リテンション加工完了
さてと6000+つけるとするか
178Socket774:2007/07/22(日) 16:03:11 ID:FwHCvUfQ
なんかUSBのuplinkの位置変えたら治った
ヘンなの
179Socket774:2007/07/22(日) 17:45:35 ID:GsXAEEkS
一応チラシノ裏

今まで4800+の65wだったんでbiosでCPU FanControl by SMART
                       Fan Start 40℃
                       フル回転 60℃
                       Start PWM Value 0にして付属ファン紺使わず放置してたら
6000+挿してベンチ回したり動画再生してたらcpu温度が70℃超えたです
付属システムモニタ立ち上げたらcpu回転数が970rpmぐらいで警報も鳴るし(´д`)
あわてて付属ファン紺使って回転数は1800rpmで一段落ですた
Start PWM Valueは0→1に

ちゃんと回転数落ちる。良い感じです
180Socket774:2007/07/22(日) 19:11:45 ID:oa+yGPT/
ちと質問失礼

TA690G AM2はECCメモリをサポートしていますか?

>>1
TA690G AM2の仕様
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

ここ見たら
MEMORY
# Support Dual DDR2 400/533/667/800 MHz
# 4 x DDR2 DIMM Memory Slot
# Max. Supports up to 8GB Memory

としかかいていないのでわかりませんでした
181Socket774:2007/07/22(日) 21:28:52 ID:xs4sfntW
ECCはサポートされてないとマニュアルに書かれてますよ?
しかも1スロット1Gまで
182Socket774:2007/07/22(日) 21:31:10 ID:8fb1vT7Y
Each DIMM supports 256/512MB & 1GB DDR2
Dual Channel Mode DDR2 memory module
Supports DDR2 400/ 533 / 667 / 800
Registered DIMM and ECC DIMM is not supported
183Socket774:2007/07/22(日) 21:33:32 ID:xs4sfntW
とゆーか今BIOSTARのサイト見たらMAX8Gってなってるけどじゃーワンスロット2Gまでなのかな??
184宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/22(日) 21:36:14 ID:3zX1p87a
すぐ淘汰される件
185Socket774:2007/07/22(日) 21:57:37 ID:/sO9Q4Oq
BIOSバージョン上がって2GBDIMM対応したんだっけ
4GBが普及する頃にはDDR3になってる予感
186Socket774:2007/07/22(日) 22:09:07 ID:9NgEjmye
>183
まとめwikiくらい読もうぜ
187Socket774:2007/07/23(月) 00:46:12 ID:JUqtq9wx
初自作初VISTA初デュアルコア試作機完成カキコ

・VISTA HOME PREMIUM
・Athlion 64x2 4200(2.20GHz)
・メモリ バルク DDR2 800 1Gx2
・HDD SATA バルク 320
・光学 パイオニア バルク スーパーマルチ
・ケース クーラーマスター ミニタワー

コケた点
・最初LGの光学ドライバを安いんで買ったんだが・・・インストール途中でストップ。
 相性悪し?
・パイオニアの(バルクだけど)にしたらインストール作業が進行・・・しねえ。
 HDDが見えているけど触れない状態ミタイナ事いってた。
・BIOSか?と思いSONYのバルク FDDを購入
 最新バイオスにしようとしても入らない・・・。
・ここで四苦八苦しているうちにデフォがIDEでSATAにしてない事に気づく。

SATAでVISTAブートして・・・あっさり。まぁ一週間掛かったのは秘密だ。
余剰品(ゴミ):LG製光学ドライブ FDDドライブ

最初の立ち上げでグラフィック関連のスコアが1なのに吹いてドライバ入れたら
・プロセッサ 4.9 まぁ上等上等
・メモリ 5.4 多めに積んだつもりだし、上等
・グラフィックス 3.3 ん、オンボードでこの値段なら御の字か
・ゲーム用グラフィックス 3.0 なんかしたいゲームがあればグラボ入れるか
・プライマリ ハードディスク 5.7 SATAだとこんなもん?いいけど


しばらく静穏ノートしか使ってなかったからこのHDDの「ガンバテルヨ!!」って音がナツカシス
動作は軽快、さて色々いじり倒しますか〜
蛇足:古いパソコンから部品取れるかな?と解体していたら電源 1 0 0 w 。 勿論 セ レ ロ ン。
・・・そして98・・・。子供のおもちゃに与えるか・・・。最近の小学二年生は学校でPCの授業してるだと。
タイピングが嫁よりはぇぇ。時間って怖いな・・・。
188Socket774:2007/07/23(月) 00:50:52 ID:V/LA/Ayj
100Wでも仕様によっては足りるんじゃね?って思ったけど、流用したって事かな?
189Socket774:2007/07/23(月) 00:56:38 ID:6heldFaG
>>187
>・最初LGの光学ドライバを安いんで買ったんだが・・・

一応突っ込んどくか
190Socket774:2007/07/23(月) 01:09:28 ID:xSV3eFdC
落ちまくって困ってます。今疑ってるのは電源です。(12V→11.9V 5V→4.9V)
買ってからまだ9ヶ月しか使ってないので、できたらこのまま使いたい。
どこか他に怪しいところがあったら言ってください。

落ちるのは突然(10分〜数時間)。ORTHOSを3時間とかでは別に落ちない。
きっかけで気づいたのはネットとかpdfをスクロールした瞬間(いつもではない)
設定をいじって「これで大丈夫かな?」って思ってるとしばらくしてまた落ちる。
最初栗を入れたら、起動するときに落ちる場合があったので切った。
FSBはどんどん下げていって今はデフォルトです。CPUとメモリの電圧を上げてみてもダメ。667でもダメ
もうわからん。wikiも過去スレも全部読んだ。

x2 3800 65w
虎羊800dual 1Gx2 0712 スプレッダ付き dualでMemtest3時間くらい
T7K500 320Gx2 (ここまで新品)
seageteだったと思う 250G PATAx1
SE-150PCI
GbE-PCI2
剛力プラグイン450W
ファンコンに8cmが3つ 光学無し

HR-01
HR-05が二つ
吸排気に12cm1200rpm(電源は外部から)

0620 7.6
XP Pro SP2
NIS2007で問題無し

CPUかメモリかマザーの初期不良の可能性はあるが、調べようがない。
ダメならあきらめて電源買うよ。
一応予備の静王3 350Wで試そうと思ったらBIOSで11.5V ('A`)
191Socket774:2007/07/23(月) 01:40:29 ID:ZtC70FAN
電圧の多少の降下はあんま問題ないとおもうぜ。
まずHDDを減らしてみて検証…とも思うが、

Orthosで負荷かけても落ちないならメモリとかはないんじゃねーかな?
memtestはやってみた?
あとカタのバージョンとかも書くといいんじゃないかな。
BIOSも。
192Socket774:2007/07/23(月) 01:42:39 ID:BcKFWmSF
>FSBはどんどん下げていって今はデフォルトです
これってそれまではオーバークロックしてたってこと?
193Socket774:2007/07/23(月) 01:46:50 ID:jf5JYqRh
この爆破シーンは今のCG特撮では出せないな
194Socket774:2007/07/23(月) 01:47:22 ID:jf5JYqRh
すまん、誤爆
195Socket774:2007/07/23(月) 01:54:35 ID:ZtC70FAN
誤爆で爆破とはこれいかに
196Socket774:2007/07/23(月) 02:14:29 ID:pHhwLqmu
この誤爆レスは今のCG特撮では出せないな
197Socket774:2007/07/23(月) 02:45:49 ID:z+26PAL4
>>190
>買ってからまだ9ヶ月しか使ってないので、
最近になってから調子悪くなったんか?

まあとりあえずは最小構成で様子見るのが一番じゃないかと。

よし突っ込もう。
>CPUかメモリかマザーの初期不良の可能性はあるが、
9ヶ月使っといて初期不良はないだろ!


>>191
やあ、IDがZOTACなのにSPH使ってる人。
198Socket774:2007/07/23(月) 02:58:29 ID:MFysLQRy
BIOS620、Cata7.6。電源だけ買ってから9ヶ月と読んだ。
>>190
熱関係。ノースの廃熱、シンクの接触確認、ファンの装着箇所、向き、温度。
C'n'Q。
CPU、メモリ、その他の各種タイミング、電圧設定。AUTO、定格設定でも一応その値もチェック。
PCI装着カードを外す。
CPUとメモリはMEMTESTで、どの設定にて何週確認したか。

標準のノースシンクでもエアフローよければ結構いけると思うけど
199Socket774:2007/07/23(月) 03:22:09 ID:bBhnXVLD
購入から3ヶ月、本日より常用機となりました。
テストは十分にしたつもりだけど、大丈夫かな…。
200Socket774:2007/07/23(月) 03:55:54 ID:aK0OaWzw
そろそろ常時系PCで一ヶ月。大きなトラブルもない。
HDD追加やらパーツ交換で3度ぐらい電源落としただけ。¥8500ぐらいだし悪くないんちゃう。
201Socket774:2007/07/23(月) 04:56:32 ID:GbTeEsar
>>187
これ以上は無いほど厨なチラ裏だな
202Socket774:2007/07/23(月) 06:38:13 ID:pxJHOzpL
CPU              Athlon64 X2 5600+
CPUクーラー     ANDY SAMURAI MASTER
ノースクーラー  HR-05-SLI
VGAカード       LEADTEK PX6600 TD 128M
メモリー          CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ*2
キャプチャ       NEC SmartVisionHG2/R
HDD              HITACHI  Deskstar T7K500 HDT725025VLA380
HDDケース       Scythe  FANLESS HDD BOX
ケース&電源    Owltech 612−Silent/430W

この構成で2ヶ月ほど常用機として使用しているが、一度も落ちてない。
S3から復帰の自動録画もまったく問題なし。
BIOSは0516、OCはなし。EVEREST読みでCPU40℃

CPU、メモリー以外は以前使用していたDFI nF4からの流用で、
動作もより快適になり、安上がりで非常に満足している。




203Socket774:2007/07/23(月) 06:52:23 ID:pxJHOzpL
>EVEREST読みでCPU40℃

すまん、勘違い。
BIOS読みでCPU24〜34℃
EVEREST読みはHDDだった。
204Socket774:2007/07/23(月) 07:27:31 ID:As7ERT0t
USBハブについて報告っす。
うちのUSBハブも繋げたまま電源入れると、BIOSでフリーズかかったのですが・・・
背面USBの上2つのどちらかに挿すとフリーズコース、下2つのどちらかに挿す分には問題なく立ち上がりました。

BIOS620 XP home SP2 だす。
205Socket774:2007/07/23(月) 11:35:18 ID:VZghB+Z4
CPU   Athlon64 X2 6000+
CPUクーラー ASUS Chilly Vent Lux
ノースクーラー ゲーム機から外したちっちゃい高速ファン
グラフィック オンボード
メモリー   ELIXIR DDR2 PC4200 512M×1←旧PCからの流用、現在1G×2注文中
キャプチャ   PC-MV71DX/PCI
HDD     HITACHI Deskstar HDT725032VLA360
電源   安物400W

XPとVistaを入れてますがVistaのAeroはやっぱりカッコよくていいっスね
初自作&初AMDだったんでCPUの発熱とか心配してたんだけどCool'n'Quiet使って全然問題ないレベル
逆にノースが熱かったんでファン付けたし
動作も安定していて調子いいので自分的には満足してまーす。
206190:2007/07/23(月) 13:26:44 ID:xSV3eFdC
レスいっぱいありがとう。ちょっとわかりにくかったな
長いとスルーされるから、目いっぱい省略したんだ。ちゃんと書く

memtestは最初に3時間くらいノーエラー。24時間とかはやってない
カタは7.6 BIOS0620 0516もダメだった
FSBは最初定格でORTHOS 3時間通してから少しずつ上げてった。
240*10 HTx4 メモリ667でORTHOS 3時間通ったから常用してみようとした。
そしたら落ちるので下げていって今はデフォルト
9ヶ月は剛力で11月購入。CPUとメモリとマザーとHDD2台までが新規購入

ノースHR-05SLI サウスHR-05(両方ネジどめ)釜ウイング
HR-01はファンレス。鎌ウイングつけたら干渉したから
でもcoretemp読みではむしろ下がったのでこのままでいいかと
全部ほんのりくらい。シンクの物理的干渉は無し
まな板でチェックしてた時にそれぞれのベースが熱くなってるのは確認したから、
接触は問題ないかと思う。絶対か?って言われたら困るがね。
「接触してたつもりだった」が原因の場合が多いのはよく知ってるつもり。
今ファン全開でフィルター外してcore1 20℃ core2 26℃ってくらいかな
HDDもぬるい(最近のHDDはいいね。爆熱海門の温度を気にしてたのがバカらしい。しかも静か)

CnQは切った。HPETも悪さをするようなので切った。
メモリはデフォだと5-6-6-18-23 1TになったがSPDは5-6-6-18-25とあったのでそっちにした。ついでに2T
前の939がASUSでほとんどいじれなかったので、これ以上の設定はわからん。
でも定格でそんなに設定をつめる必要もないと思って調べてない。
電圧は+0.067 メモリ2.25まで試したがそれ以上はやってない。
オートのV6でもダメ
書いた分はそれぞれ元に戻してみて試すのもやってる。複数回チェックはしてない。

PCIカードは試してないので今からやってみます。
memtestももう一回やってみます。PCIカードにちょっと期待。これが一番安く済む。
ちなみにこれを書きこむ前、読み返してるときに落ちた。たいしたものは動いてない(常駐がいくつか)
反省して今はエディタで保存しながら書いてる。

他にも疑わしいところがあったら教えてください。皆さんの知識が頼りです。
207Socket774:2007/07/23(月) 13:39:02 ID:fcf4Nw8o
>>180-185
亀レスだけど、ECC付きメモリもECC機能が使えないだけで、
メモリモジュール自体はECC機能なしのメモリとして使える。
当方ELPIDA純正PC5300 ECC 2GBモジュール2枚をDualチャネルで運用中。
208Socket774:2007/07/23(月) 16:48:28 ID:aK0OaWzw
マザーより高そうなメモリだなw
209Socket774:2007/07/23(月) 16:49:31 ID:7dkBg7Eg
突然の電源落ちなら、コンデンサチェックはした方がいいよ。
特に電源の。
210Socket774:2007/07/23(月) 16:49:43 ID:MFysLQRy
>>206
とりあえず、CMOSクリア&デフォ設定ロードしてから再設定を。
BIOS更新後に設定した項目でも反映されない事があるので。

ハードウェア監視、設定系のソフト。クロック設定、ファン速度監視、温度監視その他色々
(CoreTemp、栗、C'n'Q、Speed Fan、付属のT-Utilityを含むその他色々)
などは全て使用を中止して、一旦EVEREST Ultimateに一本化する。試用状態でも結構使えます。


下から固めるとなると、PCIデバイス抜いて電圧、クロック共に上げたり下げたりせず定格。
出来ればメモリ2TモードでMEMTESTかなぁ。
定格設定で3時間だと1passぐらいかな?
落ちた時の様子はどうですか?
リセット、完全に固まる、ブラックアウトのみで音楽は正常など…
>>190 のきっかけ関係だとノース、VGA系のリンク、タイミング系かとも思えるけど。
BIOS402時点での個人的な感触だと、CoreTempは競合しやすかった。現在は知らない。
211Socket774:2007/07/23(月) 17:17:46 ID:KWjQeyth
test
212Socket774:2007/07/23(月) 17:21:40 ID:ZxtdrzD5
>>206
マザーのチップセットクーラーを改造する前も落ちてたのか?
213Socket774:2007/07/23(月) 17:23:04 ID:KWjQeyth
みなさまの仲間入りしました
初歩的な質問かもしれませんが
BIOS起動時チェック画面で止まってしまい
にF1押してコンティニューで進まないと
HDDブートまで進めません。

どこかで設定できるものでしょうか
それ以外はすごく順調に動いております。

環境は
MB
CPU:5600+
Mem:1GB×2 PC6400
HDD:HITACHI SATA 80GB
のほぼ最小構成です。

よろしくお願いします。
214Socket774:2007/07/23(月) 17:28:04 ID:ZxtdrzD5
DELキーでbios menuに入ってdefault loadしてsave
FDD付けてないならメニューから外す
215Socket774:2007/07/23(月) 18:49:14 ID:GbTeEsar
>>206
OCしてておかしくなったのなら原因はそれだろ
CPUかメモリかマザーかHDDがぶっ壊れてるんだろう
216Socket774:2007/07/23(月) 19:29:37 ID:OdIPNsZe
>>206
とりあえずビデオカード挿せ。
217Socket774:2007/07/23(月) 19:59:09 ID:5YcV2+bI
>>190
>きっかけで気づいたのはネットとかpdfをスクロールした瞬間

それ昨日の夜初めてなったよw
Operaでエロ画像収集してたらいきなり再起動したwww
栗で電圧を1.050Vにsageてただけなんだけどなぁ・・・
これからOS再インスコしてカタ7.7入れてみる('A`)
218190:2007/07/23(月) 20:54:10 ID:9KWxSQMS
ほんと助かります。みんなどうもありがとう。

とりあえず小手先の設定じゃダメってことだね。
あまり使ってないPCからHDDはずしてOSインスコからチェックしなおすよ。
EVERESTも試用版はめんどくさいからいれなかったけど入れてみる。古いのだと何にも見れないし。
ちなみに落ちるのはリセット?です。再起動はしません。リセットボタンで再起動。
>>216 すいません。AGPのしか持ってないっす
>>217 がんばろうぜ。なんかわかったらもちろん報告する。

それとチップクーラー換えたからとかOCしたからとか、お前らは黙ってVAIOでも使ってろ
219Socket774:2007/07/23(月) 20:59:01 ID:ILD9TbUV
なぜ最後に切れるw
220Socket774:2007/07/23(月) 21:03:27 ID:t32SLHx7
なんかワラタ
221Socket774:2007/07/23(月) 21:16:29 ID:Bk0t+8NR
TA690G AM2買うか
M2A-VM買うか迷うな、、

今どっちが買い?
222\:2007/07/23(月) 21:25:10 ID:+0UFiVL+
>>190
ブルースクリーンのエラーコードでググってみたら?

俺のときは、エラーコードが0x8Eで原因は入ってるソフトとOSの相性だった。
223222:2007/07/23(月) 21:26:04 ID:+0UFiVL+
名前の「¥」は気にしないでくれ。
BS押したらミスって入った。。
224Socket774:2007/07/23(月) 21:29:56 ID:BbC24Cxd
漏れならS3H行くね
デフォでSPDIF out付いてる上にin用のピンも実装されてるし
225Socket774:2007/07/23(月) 21:39:51 ID:2yeWnkl2
漢ならBIOSTAR
226Socket774:2007/07/23(月) 21:55:38 ID:A98UOE3V
鉄板になるとなったでつまらなく感じる
贅沢ですか?
227Socket774:2007/07/23(月) 22:13:57 ID:z+26PAL4
BIOS620でSYS1のファンコン暴走して困るんだけど、
605でも暴走するのかな?
素直に516がいいんだろうか。
228Socket774:2007/07/23(月) 22:38:59 ID:KWjQeyth
漢なのでBIOSARにしました。
1T設定ができずに、起動不能10回程経験しました。
漢返上するので、どこで設定するか教えてください
229Socket774:2007/07/23(月) 22:57:49 ID:hMF4iXYI
>190
250wの20ピン電源でHDD2台にスリムドライブ
MTVX2004にUSBエマージェンシーボタン
富士通の液晶使いまわしでクロシコ変換BOXで
12Vも引っぱってるけど落ちたことないねぇ
230229:2007/07/23(月) 22:59:11 ID:hMF4iXYI
あ、X2 3800+にメモリ512x4ね
231Socket774:2007/07/23(月) 23:03:09 ID:jf5JYqRh
TA690G AM2にWindowsXPx64でついでにRAID1組んでる俺は漢だと思うのです

不安定なことこの上ないですorz
232Socket774:2007/07/23(月) 23:21:53 ID:BcKFWmSF
>>221
6000+使い炊きゃBIO以外に池
233Socket774:2007/07/24(火) 01:04:09 ID:iOUDwv47
>>231
ア…アンタって漢は!
234Socket774:2007/07/24(火) 02:19:25 ID:Y9SO8t6R
>>231
韓認定しました。
235Socket774:2007/07/24(火) 09:52:18 ID:0QLztIcc
>>232
6000+使ってるがこれといって不具合ないぞ
236Socket774:2007/07/24(火) 11:34:41 ID:9IrSM1H1
あの〜HyperTransportテクノロジって何ですか?
もともと機能しちゃってるもんなんでしょうか?
237Socket774:2007/07/24(火) 14:15:00 ID:chrtDoj9
そこは何も気にしなくても良いんじゃね
238Socket774:2007/07/24(火) 16:09:36 ID:6CVK0RfA
>>235
リテールファンを使うにはリテンションを加工しなくちゃいけないから
239Socket774:2007/07/24(火) 19:58:34 ID:Zt5VywCX
本日初自作にして皆様の仲間入りをしました
HD・DVDドライブの未装着にて仮火入しました
無事BIOS画面が出て一安心です
そこで質問ですメモリー1G×2でA1・B1に挿したんですが
ディアルで認識してるかどうかはどうすればわかりますか?
あと1Tとか2Tってなんでしょうか?テラバイトではないですよね・・・
BIOSバージョンは初期のままです
240Socket774:2007/07/24(火) 20:09:49 ID:p5k/D5nA
>>239
上:POST眺めてろ
下:ググってから出直して来い
241Socket774:2007/07/24(火) 20:20:37 ID:Zt5VywCX
って言うかPOSTすらわかないぅぅぅ・・・・
やはり定番のググれ!ですね
一応ググったんですけど訳わかんない・・・


他いってきます・・・
 

こりゃ『・・・』多いってレスくるな・・・
242Socket774:2007/07/24(火) 20:22:20 ID:y9vOTWGB
>190
私もTA690G購入当初(6月中頃)似た症状で悩まされた。
(IEでブラウズしていると突然固まる。そしてブラックアウト。
たまに再起動までかかる)
でも今はその症状が解消されている。
解消法がイマイチ定かではないのだが、当時やったことは2つ。
Catalystのバージョンダウン(7.5→7.3だったかな)と
BIOSバージョンアップ(427→516→601→605)
確かカタ7.3とBIOS 605の組み合わせあたりでピタリと症状が治まった。
今はカタ7.7 BIOS 620だか症状はでていない。
ちなみに私の環境
CPU X2 3600
MEM DDR2 PC6400 1G ×2(ノーブランド)
OS XP SP2(32bit)
電源 ケース付属の300W
DSIP SAMSUNG 750B (DVI-D接続)
CPUクーラ リテール
243Socket774:2007/07/24(火) 20:37:10 ID:bE72Bi4o
この前組んでサブで使っていて取り合えず不具合無く動いてるんだけど、
何故かいつの間にか電源ランプが消えてちょっと気になる
電源切ってまた起動すれば元に戻るがまたそのうち消える
244Socket774:2007/07/24(火) 20:42:15 ID:nenRppSS
風前の灯
245Socket774:2007/07/24(火) 21:10:46 ID:0QLztIcc
志望プラグ
246Socket774:2007/07/24(火) 21:11:29 ID:9IrSM1H1
>>239
自分も今日1G×2挿したけどデゥアルってたよ?
POSTはPCの電源ONでモニターになんか文字がずらずらでてくるところに書いてあるよ
このへんの表示もBIOSで設定できるから
CPU-Zなんかでもメモリーとかかんたんに確認出来るからカンバレ!

このマザボCore Temp使ってると電源落ちるような気がするけど気のせいかな…
247Socket774:2007/07/24(火) 21:20:22 ID:Zt5VywCX
239さんありがとうございました^^
がんばってみます!

248Socket774:2007/07/24(火) 21:24:02 ID:9IrSM1H1
さっさと組み上げてOS入れようぜっ!(^-^)/
249Socket774:2007/07/24(火) 21:50:46 ID:y9vOTWGB
>243
スタンバイから復帰後、電源ランプが消えるBIOSのバグ。
605 or 620で修正されてますよ。
250Socket774:2007/07/24(火) 22:07:34 ID:cRrzjLp4
>>241
>>246
遅レスだがPOST画面(画面上にCPUの表示やハードディスクの表示が行われる画面)で
"Pause" キーを押せばゆっくり確認できるぞ。
再開は”Enter” な。
251Socket774:2007/07/24(火) 23:03:52 ID:ipbooFpg
>>239
とりあえず同じ型番のメモリ2枚をCPU側に2枚並べて挿しとけばドュアルなると思ふ。
1T、2Tに関してはとりあえず深く考えなくていいと思う。
OCするなら別だけど、問題出ないうちはそこらへんの項目触らないほうがいい。

>>247
っていうか自分にかよ!・・・一応突っ込んでおく。
252Socket774:2007/07/25(水) 00:08:46 ID:0ZwCH8iH
>>239
>>246
>>251
おまいら、後々にヂュアル動作のこと調べるために過去ログ検索する香具師への迷惑を考えろwww
253Socket774:2007/07/25(水) 00:09:47 ID:uRpcViYM
ヅアルで統一な
254Socket774:2007/07/25(水) 01:54:03 ID:5K4E9fug
三者三様ですねw
255190:2007/07/25(水) 02:01:22 ID:AoWCVUvM
途中経過の報告。
昨晩ヅアルで memtest 10pass通った。
その後デフォルト(0620 7.7)のままでORTHOS 3時間。
しばらく普通に作業してみたんだけど、全然落ちない。

RAIDか? RAIDなのか?
確かにSB600はあまりいい評価でなかったかもしれない。そんなレスを見た気がする。
「オンボのRAIDに期待するな」ってのもたくさん見た希ガスr
SATAのドライブ初めて買ったんだよ〜 RAID組みたくなるってもんじゃね?

そろそろ寝ようと240*10でORTHOS走らせてる。いま30分くらい。
これで落ちてなかったらRAIDがらみに確定だな。
データ移すの マンドクセ ('A`)

>>242
605は入れてみたけど、7.3は試してないからそれもやってみるよ。thx
そのまま動いたら一番ありがたい
256Socket774:2007/07/25(水) 02:37:59 ID:t4g+QkFH
お前もう来んな
257Socket774:2007/07/25(水) 06:04:10 ID:bNJQgBMf
>>242
BIOS516で、突然フリーズは経験しました。CPU/マザー以外は安定動作確認パーツでCPUは新品故障率0.1%って聞いてたのでマザー交換(初期不良なのか?)かのうと思いつつOSの入れなおし・
 
 結論:Cata7.4-7.5は使うな!
7.3で安定したのでそのまま。7.6は未使用なので知らないぽ

>>250
>"Pause" キーを押せばゆっくり確認できるぞ。
マジデー 自作7台目にして知ったorz
258Socket774:2007/07/25(水) 06:09:55 ID:bNJQgBMf
memtestを二枚差しでやってるぽ?新しいね。
259Socket774:2007/07/25(水) 09:36:30 ID:EZJIG4b+
二枚差しでやって、問題がでたら1枚づつで確認するもんじゃないの?
260Socket774:2007/07/25(水) 12:49:06 ID:uDKIVyY1
>>257
Cata7.4-7.5はダメだってとっくに結論出てたじゃないか。

 >マジデー 自作7台目にして知ったorz
今まで急いで見てたのかw
俺も最初の頃、何度も再起動して確認したことある。
その後、BIOSの存在とPOST画面を止められると本で知った。
261Socket774:2007/07/25(水) 13:58:37 ID:JDWIRt8L
このマザーでメモリ4GB積んでXPSP2だと認識するのは3.○GB?
オンボードビデオ使用で。
262Socket774:2007/07/25(水) 15:16:16 ID:N4I/9WvZ
この板って付属のDriver(チップセットドライバやI/O周りの類)は全部入れてる?
nForce4系ばかりでATI(AMD)の板は初めてだから、nForce4みたいに地雷なDriverやら
付属ソフトがあったら教えてください。
やっぱりBIOSを最新にした場合もnForce4同様にチップセットドライバのうpも必須なのか
な?
今の端末と中身入れ替えちゃうので、購入前に環境CD焼いておこうと思うので、よかった
らお勧めの組み合わせ(BIOS&Driver Ver)教えてください。
Wikiも目を通してみたけれど、未チェック項目が多くて判断出来ませんでした・・・。orz
263Socket774:2007/07/25(水) 15:42:24 ID:/oV7Si+d
ATI系はチップセットドライバの更新はほとんど無いよ
ストレージ周りとかIPコアを外注してるせいかも
264Socket774:2007/07/25(水) 15:51:40 ID:ukxY2gDC
>>261
32bitCPUのアクセス空間は4GB
そこに、周辺装置用のメモりウインドウも配置されるから、OS管理の
メモリが3.?GBあれば優秀かも。
昔のママンだと、絶対使われないとタカ括って2GB以上が虫食いに
取られてたりしたと聞いたことがある。
265Socket774:2007/07/25(水) 16:55:24 ID:t4g+QkFH
>>262
BIOSは620は避けて605かもしくは516あたりがいいと思う。
もしVGAカード載せてるのであれば、カタのバージョンはどれでも問題ない。
263の人が言ってるように、SBドライバはほとんど更新無いからどれも大して変わらん。
オンボVGAなら、一番人気なのはMSIのやつか、付属CDからかな?
サウンド、LANに関してはwikiのリンクから最新ので問題ないはず。

まあぶっちゃけドライバ相性悪ければその時色々試せばいいし。
266Socket774:2007/07/25(水) 20:10:04 ID:8UlOGqsO
>>261
オンボビデオのメモリAUTOで3.25GBです。
267Socket774:2007/07/25(水) 20:40:33 ID:RycrdH7F
>>262
俺は先週組んだばかりだけど、付属CDのドライバは一切使わなかったよ。
全てチップメーカーのサイトから最新版を落としてきた。BIOSも309から620に
一気にUPした。全くノントラブルで安定稼働してるので拍子抜けしてる。
多少のトラブルを期待していたのだが・・・。
268Socket774:2007/07/25(水) 21:23:11 ID:8FNRPbJH
この変態!!
269Socket774:2007/07/25(水) 21:51:14 ID:Ix8PvDcu
地元のツートップの話なんで他のところは違うのかも知れないが、この板売り切れとったよ。
以前はうずたかく山積みにしてあったんだが、人気再燃したのか?

隣のTF7050-M2の在庫具合がなにやらもの悲しかった。
270Socket774:2007/07/25(水) 21:54:51 ID:JDWIRt8L
>>266
情報サンクス!

3.25GBか・・・案外少ないのね。
でもメモリオートってことは、3.5GBくらい認識したうえで、250MB程度をビデオメモリ用に
確保してるってことなんだろうか?
271Socket774:2007/07/25(水) 22:46:09 ID:8UlOGqsO
>>270
試しにオンボビデオのメモリを32MBにしてやってみたら、3.46GBでした。

で、試したあとにビデオメモリをAUTOに戻したら、
なぜかBIOSの画面が出なくなって起動しなくなった。
CMOSクリアで直ったけど焦った。
272Socket774:2007/07/25(水) 23:23:31 ID:c7pF3ZPq
公式サイト?のBIOS605のしたにTA690GAM2.17bios.BST
ってあるのはなに?
っていうか620置いてないの?krサイトはどれが最新BIOSかわからん
273Socket774:2007/07/25(水) 23:41:31 ID:Ix8PvDcu
>>272
まとめwikiのリンクから飛んだ先

「TF 690G HDMI Bios」の最上段

「TF 690G HDMI 7620?? ????」が620だよ
274Socket774:2007/07/25(水) 23:44:30 ID:Ix8PvDcu
おっとすまねぇ、>>273はミナチョンサイトの事な。

何故か台湾公式には最新BIOSがうpされない。
275Socket774:2007/07/26(木) 00:41:54 ID:aTDA6Lmd
ありがとさん
突撃してきます
276Socket774:2007/07/26(木) 00:53:54 ID:aTDA6Lmd
帰ってきました!
とりあえずFDに移して解凍して
3つファイルが出てきたけど
どれ入れればいいの?すいませんおしえてください・・・
277Socket774:2007/07/26(木) 01:02:20 ID:2VDTUsz/
3つともそのままFDに入れといて

BIOS

BIOS UPDATEを選択すればうpされね?
278Socket774:2007/07/26(木) 01:09:06 ID:aTDA6Lmd
ぅお〜!
早速のレスありがとっす!
もう寝ないと明日遅刻するので
明日やってみます
すいません・・・・
279Socket774:2007/07/26(木) 12:45:02 ID:L/fhc8BP
みんな結構FDでやるんですね、自分は昔からWinFlashばっかり使ってるけど失敗したことないよ
やっぱり基本なのかな?
280Socket774:2007/07/26(木) 13:08:47 ID:nZxjnXsJ
>>279
Windows上でのBIOS更新は俺の中では考えられないなぁ
FDの方が安心する。
281Socket774:2007/07/26(木) 13:19:10 ID:/a02BHbb
WinFlashは中・上級者向けだと思う。
282Socket774:2007/07/26(木) 13:21:25 ID:p5TNYL9l
>>281
そうだね失敗しても復旧出来る中・上級者向けだね
283Socket774:2007/07/26(木) 13:24:08 ID:/a02BHbb
いや、精神的な意味で。
284Socket774:2007/07/26(木) 13:37:27 ID:pWJLF3uK
WIN上で出来るのはかなり便利なんだけど
WINって時により不安定だから、、失敗したらメンドイじゃん。
どうせFDでしてもそんなに手間も時間も大して変わらないんだから安定するFDでやってる
285Socket774:2007/07/26(木) 13:45:49 ID:EodzPqIh
BIOS飛んだらまた買ってくれば別にいいやって安物の時はWinFlash
そうじゃない時はFDかな
FDでしかやったことないんだけど
286Socket774:2007/07/26(木) 13:57:24 ID:p5TNYL9l
俺はFD繋いでないしUSBメモリでやってる
287Socket774:2007/07/26(木) 14:03:24 ID:L/fhc8BP
USBメモリーやSDカードが使えるのならそれが1番速くて安心出来る方法なのかな?
とゆーかFD以外でも出来るんだ?今度やってみよ
288Socket774:2007/07/26(木) 14:04:26 ID:Z7/yLJrq
私もDOSからじゃないと有り得ないって考えだったけど、一回試しにWindowsから更新してみると悪くないなって思った。
やっぱ更新時間が短いってのはありがたい。
289Socket774:2007/07/26(木) 20:47:14 ID:aTDA6Lmd
BIOS更新の件でおさわがせしております272です
今会社から帰ってきました
BIOSの更新って結構時間かかるの?
OSインストールなみって事無いよね
なんかちょっと怖くなってきたのでしばらく初期BIOSで様子見るかなぁ
迷っています
290Socket774:2007/07/26(木) 21:18:09 ID:Nu6O1dS5
>>289
FD使用でも更新そのものは数分で終わる。その後BIOSの各項目を
再設定する必要があるので、トータルで十数分といったところか。
慣れていれば10分かからない。
291Socket774:2007/07/26(木) 21:36:48 ID:l90dHryy
USBメモリでBIOSうpできるのか
シランカッタ
FDD搭載していないかこんどためしてみ
292Socket774:2007/07/26(木) 21:37:29 ID:l90dHryy
USBメモリでBIOSうpできるのか
シランカッタ
FDD搭載していないから今度試してみよう♪
293Socket774:2007/07/26(木) 21:38:22 ID:l90dHryy
ゴメン送信ミスったorz
294Socket774:2007/07/26(木) 21:41:39 ID:zyfo2FpP
FDDはもうBIOS書き換えぐらいにしか使わないから劣化してる可能性があるのが怖い
ブートできるUSBメモリが一番確実だな
295Socket774:2007/07/27(金) 00:21:34 ID:LndcML4X
ノースのヒートシンクをHR-05に変えたので
ATIToolで400MHz→510MHzにOCしてみた。
ゆめりあベンチ1024*768最高の値が
3100台から3500台にちょびっと増えた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1185463131.png
耐性テストを放っておいたら609MHzで回っててビクーリしたお。
296Socket774:2007/07/27(金) 01:16:06 ID:66DjLgBX
272です
やっとOS入れましたBIOSは初期のままです
拍子抜けするぐらい順調でした
今のところもんだいはありません
これからドライバ類入れてぼちぼちやっていきます
みなさんありがとうございました
297Socket774:2007/07/27(金) 02:52:08 ID:q1VA7w07
ちょっと質問
今X2の3600使ってて定格電圧でオーバークロックしようと
何度か試してるんだけどFSB以外の所も変えないとダメなのか?
220くらい行けるかと思ったんだけどBIOSが立ち上がらない事も…
試したのは220〜250(無謀) 
298Socket774:2007/07/27(金) 02:57:00 ID:Z+52ntuF
>>297
過去スレ2柱目あたりでも読んでみれば。
299Socket774:2007/07/27(金) 02:59:55 ID:Gx6JNSW9
>297 ガンバレー
300Socket774:2007/07/27(金) 04:11:17 ID:jNKiDMmj
WINFLASHは非プラグ アンド プレイ ドライバが勝手に入れられるからなぁ…手動で切ればいいだけなんだがめんどい
301Socket774:2007/07/27(金) 05:51:38 ID:7LyDyVwP
>>297
大抵の場合は、メモリに負担がかからない様な設定にしていると思う。クロック、タイミングなど。
Athlon64 X2の場合、CPUクロックを、CPU倍率とメモリ周波数設定から決められる固有の値で割ったもの
がメモリクロックになるので、CPUクロック上げたらメモリ設定下げる場合が多いかと。
あと、BIOSは402以降じゃないと回らないと思う。
問題が無ければ605か620がオススメ。

以下ネタ
BIOS605でFSB320、620でFSB330までは確認。
HTは無調整だと1400ぐらいかな。
オンボVGA使ってる限りは、HT、NB-SB、信号調整しても1600ぐらいが限界?
302Socket774:2007/07/27(金) 06:41:13 ID:9uWX0Yir
BE2350の人はどこまでOCできる?
303Socket774:2007/07/27(金) 07:52:07 ID:fvJGSgcn
OCするな
せっかく省エネなんだから
304Socket774:2007/07/27(金) 09:38:28 ID:e6631mNE
どこまで電圧下げれるかにこだわる人が買う物だしな
305Socket774:2007/07/27(金) 13:04:18 ID:m4OvcB65
オーバークロックしてる方にお聞きしたいんですがオーバークロックさせててもCool'n'Quietってまともに動作するもんなんでしょうか?
306Socket774:2007/07/27(金) 13:19:08 ID:EgJfgXn7
>>305
ちょっとスレ違い気味だけど、TForce550でもA8N-SLI SE でも問題無く効いてます。
A8Nの方は(今これ書いてる職場PCだけどw)x2 3800+/E6@250MHzで、CnQ効くと
1250MHz/1.104VでCore34度、temp1(青笊付けたnForce4かな)40度というところ。
コンパイル、PSpiceシミュレーション等一日10時間程度稼動しています。
ただ、これ、coretemp0.9.5動かすと、時折電源切れるんだよなぁ。
307Socket774:2007/07/27(金) 14:09:42 ID:m4OvcB65
CnQちゃんと効くんですね、自分もcoretemp使ってると突然電源落ちるんで使うのやめました。
308297:2007/07/27(金) 14:29:21 ID:q1VA7w07
>>298-301
thx
もうちょっと頑張ってみる。
>>303
電圧を極力上げたくないので定格電圧で試してる
309Socket774:2007/07/27(金) 15:13:41 ID:MVbO13LE
TA690GとX2 BE-2350で運用中だけど、このマザーって電圧は下げらないんじゃない?
上げる方に関しては、相当な上の方まで設定ある感じだけど。
310Socket774:2007/07/27(金) 15:18:17 ID:eHcpN++8
え?電圧下げってみんな栗つかってやってるんじゃないの?
311Socket774:2007/07/27(金) 15:41:01 ID:MVbO13LE
>>310
電圧下げてる人ってBIOS使って下げてる訳じゃないのね。
納得。
312Socket774:2007/07/27(金) 16:18:47 ID:XHPkRURW
>>311
0516以前のBIOS入れてみそ
313Socket774:2007/07/27(金) 19:53:43 ID:9/xX2Jrl
うん。栗ってる。
314Socket774:2007/07/27(金) 20:19:05 ID:cPoGKTRB
まさに本末転倒ってやつか
315Socket774:2007/07/27(金) 20:21:15 ID:cPoGKTRB
誤爆った
316Socket774:2007/07/27(金) 23:34:48 ID:H/vLo+UH
電圧下げてもそんなに消費電力変わらないんじゃないの。
OCしてアイドル時は栗で下げればいいじゃん。
317Socket774:2007/07/28(土) 19:04:35 ID:mrtN3PMq
>>82
ああああああああああ、過去レス見ておくんだった orz
干渉したのでリテールクーラーを付けたよ
318Socket774:2007/07/28(土) 19:29:08 ID:GCP0puq7
http://www.sun-trust.net/products/suntrust/cpucooler/naginata.htm

BE-2350つけてこのクーラー乗せてるがCPUが常時32度くらい。

319Socket774:2007/07/28(土) 22:02:17 ID:6IqTUeO4
X2 3600+@1..0Vでリテールクーラー60%で
今現在エアコンなしでアイドル27℃、シバキ1.1Vで38℃@関東
320Socket774:2007/07/28(土) 22:22:46 ID:8rpo5n/4
×2 3600 けっこう冷えるんだね
321Socket774:2007/07/28(土) 22:34:53 ID:w4IsQ3hM
室温が分からないと話しになりませんって
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:08 ID:w9XLnF27
X2 3600は2Gの大台に乗らないから、すこし恥ずかしいw
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:41 ID:+AlzqWpF
むしろ、そんなくだらない事を気にするのが恥ずかしい。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:16 ID:dJIAPOpG
むしろ、人工肛門並にカワイソス
325Socket774:2007/07/29(日) 15:40:25 ID:bkHb2Vf1
CPU : X2 [email protected] CnQなし
クーラー : TR2 R1 ファン交換92mm@1300rpm
ケース : 星野STAJA Rhapsody

室温27℃ アイドル32℃ シバキ40℃

高さ10cmのスリムケースなんでTR2 R1のファン交換しないと入らない
最近T7200のマシンからダウングレードしたんだけど体感では変わらんね
OS再インスコのせいでむしろキビキビと速くなった気がする

C2Dのマシンもあるけど、低発熱低消費電力なこっちがメイン機
BIOS0620 カタ7.6 常用1ヶ月異常なし
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:35 ID:xKX2UGRa
CPU      Athlon64 X2 5600+
CPUクーラー リテール
メモリー    CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ*2
キャプチャ  GV_BCTV9
HDD      HDS722525VLSA80
ケース    P180
電源     SEI3-500
モニタ    デジタル 202G アナログ L2000CN
BIOS V6.00PC(デフォ)
OS XP
ドライバ類はCDからインスト

Athlon2800+(266)から組替え、SP2004 x2動かしながら普通に使えて驚いた
ノースがめちゃ熱い、水ぶくれにはならなかったけど指がヒリヒリする程度
リテールファンを取っ払って、テンションにタイラップで12cmファンを止めて周りにも風が当るようにしてみた
アナログのぼけ具合はX1550方が酷い
アナログの方はWindows立ち上がるまでチラつく

室温30℃ アイドル42℃ シバキ54℃ 純正ツール読み
327Socket774:2007/07/29(日) 22:35:29 ID:5NMT9Hz0
サウンドドライバーよく更新するねぇ
328Socket774:2007/07/29(日) 23:01:22 ID:iaKY74kM0
この板のユーザーだとオンボサウンドの利用率高そうだよな。
俺はこの板でグラフィックカードとサウンドカード使ってるけど、少数派だろうな。

なんでAMD向けにはINTELのP35みたいなフツーのチップセットがないんだ?
CFもSLIも使わないからシンプルな高性能チップセットが欲しい。
nFoece570ultra以外にそういうチップセットってあったっけ?
329Socket774:2007/07/29(日) 23:19:20 ID:pjyTXpEY0
SLIのライセンスもらえないから作れないだけでしょ
Micro ATXマザーは低性能という思い込みを捨てた方がイイ
330Socket774:2007/07/29(日) 23:36:39 ID:6EkKdyU80
低機能は歓迎するが、低品質は遠慮します。
331Socket774:2007/07/30(月) 00:03:27 ID:tZQvHK9u
>>328
AMDマザーで統合チップが多いのは多分
「価格的にはそう変わらないんだから全部つけちゃえ」って考えなんだろうけど、
一点豪華主義のマザーってのも、結構需要はある気がするよね。

シンプルでもいいから、熱対策や安定性にコストをかけたマザーが有ったら俺も欲しいわ。
332Socket774:2007/07/30(月) 00:28:50 ID:O31TfRqW
どれをとっても不都合になりそうなところがあるから、
補い合えるように全部つけておけば良いじゃない。みたいな気がする。
333Socket774:2007/07/30(月) 10:55:33 ID:6w50lXpA
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
334Socket774:2007/07/30(月) 14:33:24 ID:rbhKPbAx
初心者で申し訳ありません
メモリーの1T設定をどこでするのか教えて頂けませんか。

過去ログ見ても分からなかったもので
よろしくお願いします。
335Socket774:2007/07/30(月) 15:03:34 ID:pETtLnt2
26ページとかみてやって
336Socket774:2007/07/30(月) 15:24:26 ID:pETtLnt2
あーbiosアップデートしてると項目変わってるんだっけ
すまん>>334俺白旗

4スロット使ってちゃ自動的に2Tになるから
その場合は諦めたほうがいいと思う俺けんたっきぃふらーいどちっきーん
337Socket774:2007/07/30(月) 17:34:57 ID:QtrfKIZu
BIOSアップしたらBIOSメニューからアップデートが消えたorz
4pinのファン交換したら設定し直さないといけないのね
338Socket774:2007/07/30(月) 17:47:00 ID:bbKt2rLw
>>337
消えて無いから
名前変わっただけ。

Integrete Flashing Program がそれ。
339Socket774:2007/07/30(月) 19:54:26 ID:QtrfKIZu
>>338
ありがと
そしたら何が減ったんだろ?
340Socket774:2007/07/30(月) 23:45:25 ID:nXa7U3Ey
さっきカタ7.7を入れてからCnQの効きが変になったけどなんでだろ?

オレだけ??

よけいなもん入れるんじゃなかった…
341Socket774:2007/07/31(火) 01:23:35 ID:hiTAKjVV
>340
どう変になったか書いてないから分からんけど
うちは普通に効いてる


カタ7.7どういう順番に入れるのか分からないから
GART Driver 5.8 Display Driver 7.7 Catalyst Control Center 7.7 South Bridge Driver 7.7
の順でインストールしたけど、あってるのかな?

CCCのディスプレイチェックの時にアナログがちらつくのね

5600+で室温24℃でほったらかしにてたらCPU25℃になってた、リテールでも冷えるのね
HDDの方が33℃で高いw
342Socket774:2007/07/31(火) 02:10:42 ID:XgEXmqr0
古いのアンインストールしないで7.7突っ込んだからかな?
結局付属のCDから入れなおしたら直りました。

このマザボのCPUのTempって何使っても正確な温度は出てないような気がしない?
明らかにBIOSで見るCPU Tempより低いし



343Socket774:2007/07/31(火) 02:15:20 ID:/mohhSd9
GARTはイランだろ?
344Socket774:2007/07/31(火) 02:17:37 ID:FMKBpbeC
>>342
C'n'Qがおかしいってどこ見て判断した?
345Socket774:2007/07/31(火) 02:23:55 ID:XgEXmqr0
AMDのメーターとCPU-Zで見てたらMAXのまま下がらない状態になってた
コンパネから電源のオプション開いたとたん下がるみたいなへんな状態
電源のオプションがまともに適応できないようなカンジだった。

346Socket774:2007/07/31(火) 02:36:23 ID:FMKBpbeC
>>345
なるほど、サンクス。
自分試してないから絶対とは言えないけど、確かSBドライバは
相変わらず更新されてないって話だったから、不具合出してるのは
ディスプレイドライバかCCCっぽいね。

・・・と、OSはXPのつもりで書いてたけど、Vistaなら他にも原因ありそうだw
347Socket774:2007/07/31(火) 02:45:10 ID:XgEXmqr0
OSはXPです。
Vistaにすると電源OFFでキーボードまで光ってウザイです。笑
348Socket774:2007/07/31(火) 13:41:44 ID:edYzKfsC
オレのはXPでBIOS605なんだけどWINDVDやメディアプレーヤーで動画を
再生するとMax倍率になったまま固定されるよ、
電源設定画面を開いて閉じてやるとまたC'n'Qが効き始めるけど、それってオレだけ??
もう一回OSインスコすればなおるのかな…
349Socket774:2007/07/31(火) 14:02:09 ID:5NPytaNs
普段栗だけど、BIOSで殺してないからC'n'Q試してみたらなるな
XP SP2、Cata7.8Beta(8.40RC3)、BIOS620
350Socket774:2007/07/31(火) 14:48:38 ID:5NPytaNs
そして大方の予想通り?Cata7.6でC'n'Q正常動作の模様
351Socket774:2007/07/31(火) 17:15:21 ID:XgEXmqr0
BIOS620とCata7.6でグラフィックはオンボならとくに不具合はFAN関係ぐらいしかないってことでいいのかな
今度は7.6入れてみよ
352Socket774:2007/07/31(火) 18:44:52 ID:KbPHg1uh
CPU      Athlon64 X2 4600+
メモリー   CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ*2
HDD      HDS721616PLA380*2 (RAID0)
電源     鎌力弐 400W
BIOS 620 Cata 7.7
OS XP pro SP2
ドライバは各メーカーのHPのものを使用

結果
・動作はするが「ようこそ」画面で何かキーを押さないとデスクトップ画面に切り替わらない
・ログイン後、1分くらいしないとネットにつなげない
その他は問題なし
353Socket774:2007/07/31(火) 19:28:47 ID:7edf8ds5
Cata7.7でオーバーレイ表示させると、
電源オプションが勝手に変更される不具合があるから、
C'n'Qの不具合もそのせいだろね。
354Socket774:2007/07/31(火) 20:34:33 ID:VnYerLC/
>>149
遅レスだけどなんでうちのLIBERTYは使えてるんだろう?
DVIの補強対策と共に、電源の低負荷保護機能回避対策も
したのかな?とおもたらうちのはDVI補強対策前のだた・・・謎
TA690Gは6月に中古で購入。ELT400AWTは昨年6月購入したモノ

あと、カタ7.6→7.7にしたらCCCのAVIVO設定の旗が
ユラユラ動くようになった。ゆめりあすこあ変わらず。
何度設定し直しても電源のプロパティのモニタの電源を切るが
「20分後」になってしまう。
355Socket774:2007/07/31(火) 22:03:07 ID:fzpG4Sr2
>>348
俺も
356Socket774:2007/07/31(火) 22:24:55 ID:XgEXmqr0
サウンドの出力がHDMIになっているとそうなるってまとめwikiに書いてたよ?
357Socket774 :2007/08/01(水) 03:21:03 ID:3N+Z/6tO
348です
cata7.6にしてみたら直ったよ、サンクス
5回目のインスコにいい加減飽きてきたんで買い換えようかと真剣に考えてたよ
浮いたお金でアイス買って食べよ
358Socket774:2007/08/01(水) 20:27:13 ID:0rnfj0HT
かわいいな。
359Socket774:2007/08/01(水) 21:52:07 ID:Pkw/ZoWF
仮にアイス代にまわしたら、どれだけ買えたんだろう?
360Socket774:2007/08/01(水) 22:13:55 ID:3ZaXMIi/
高級アイスなんだろう。
361Socket774:2007/08/01(水) 23:59:54 ID:RDVVVwQu
Audio Device on High Definition Audio Bus
っていうドライバはどこに行けばあるかご存知ないですか?
これを入れればHDMIで音声も出力されるんですよね?

映像は問題なくハイビジョンTVに出力されました。
362Socket774:2007/08/02(木) 00:07:56 ID:DF/1ZkbX
>>361
まとめwikiのFAQぐらい読もうぜ。
363Socket774:2007/08/02(木) 00:10:23 ID:fw9OBCaT
公式のドライバ配布ページの
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/driver.php?S_ID=17
Chipset Version1.0.0.0 Date2007-06-12 Size148.25 MB
を落として解凍して
\ChipsetDriver\SBDrv\hdAud08
に入ってた希ガス
364Socket774:2007/08/02(木) 00:31:31 ID:2wUr+bbS
>>362
>>363
ありがとう!
365Socket774:2007/08/02(木) 00:33:56 ID:ELEuBKwA
ファンの回転が上がったらそのまま下がらないな
付属のツール起動したら下がるんだが
516BIOSのせいか?
366Socket774:2007/08/02(木) 03:13:03 ID:3lrZR7Sd
>>365
うちも同じ状態
前は下がってたんだけど、何時の間にか下がらなくなってた
ちなみにBIOSは605
367Socket774:2007/08/03(金) 02:57:40 ID:awnqMXvo
>>365
620BIOSでもPWM効かない
うちも付属ツールで使ってる
368Socket774:2007/08/03(金) 04:13:53 ID:S6auZMXD
それらの症状って3ピン?それとも4ピン??
369Socket774:2007/08/03(金) 06:15:23 ID:x5T7hzgA
516BIOS,4PINでPWM有効。
370Socket774:2007/08/03(金) 09:41:02 ID:SnzNb7F0
>>367
620ツール未使用でPWM効いてるよ
FanはXinの4Pin
ただ既出だけどSYS1の3Pinは暴走してる
371Socket774:2007/08/03(金) 12:37:18 ID:StLl7Zxb
3Dゲームやる為にグラフィックボードつけようとおもうのですが3万円以内だと何がオススメですか?
372Socket774:2007/08/03(金) 12:41:37 ID:WohYjCPa
X1950PRO
373Socket774:2007/08/03(金) 12:47:27 ID:J7MzllRC
>>371
こっちで訊きなさい
中価格ビデオカード総合スレ17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185165464/
374Socket774:2007/08/03(金) 14:28:49 ID:awnqMXvo
4pinじゃないとPWM効かないじゃないの?
BIOSの設定が悪いのかな?
CPU FAN ControlをSMARTで良いんだよね

ADDAの12cm、2500回転、4pin
375Socket774:2007/08/03(金) 15:32:53 ID:9xGBFn8y
2600XTでデジタル接続(L204WT)で問題なくやっていたんだが
急にデジタル接続時→節電モードと表示され画面映らず
2600XT外して690Gでデジタルでもアウト
アナログ+690Gorアナログ-DVI変換+2600XTだと問題なく表示される。
何が原因だろうか・・・
朝 一度デジタルで映ったが再起動するとアウト
それから一向に映らず
376Socket774:2007/08/03(金) 15:34:47 ID:S6auZMXD
普通SMARTとか使ってCPUのPWMは4ピンだけじゃないでしょうかね?
4ピンでも相性とかあるのかな??←テキトーに言ってますが
T-Utilityは使ってないので知りませんが
自分は3ピン使ってるので回転速度はMAX固定ですがよく冷えるシンクと静音のファンなので自分の環境では充分静かで気になりませんよ
377Socket774:2007/08/03(金) 17:03:56 ID:x5T7hzgA
>>375
とりあえずBIOSクリアーとVGA優先の再設定してみたら

>>376
>PWMは4ピンだけじゃないでしょうかね?
そう記憶してます。4PINのマザーのコネクタ、4PINに対応したFAN BIOSの設定(対応)
3つが揃ってPWMは機能するんじゃないかと。
378Socket774:2007/08/03(金) 17:27:03 ID:EatD/2Es
DVIのパネルがグラグラになってしまった。
動かすと映らねえ
どうしてくれようか・・・
379Socket774:2007/08/03(金) 17:47:39 ID:9xGBFn8y
>>377
やってみたが駄目だった。
何が原因かわからなすぎるのでもうアナログでいくか
画質かわらんし・・・
380Socket774:2007/08/03(金) 21:29:59 ID:eCHw7BGt
>>379
ケーブル断線ってことはない?
381Socket774:2007/08/03(金) 22:23:48 ID:ORHgFBJN
>>379
モニターのデジタル入力が壊れたとか
382378:2007/08/04(土) 00:20:41 ID:HXQgXVfU
俺とおんなじじゃね?
DVIの抜き差し繰り返してるうちにマザーの根もとがバカになりかけてる。
ケーブル誘うとしたらパネルの向こうに曲がったりしてないか?
俺のは今にもとれてしまいそうなくらいグラグラしてる。
383Socket774:2007/08/04(土) 00:21:10 ID:XjCIYyKO
>>371
現状DX10に魅力無いだろうし、7900GSが一番コストパフォーマンス良くてお勧め。
ほぼ生産終了してるので、全体的に品薄で手に入れ難いのが難点。
一番人気は銀河のSPHだけど、これも入手困難。

7900GSシリーズ参考価格:
\15,000〜\23,000
384Socket774:2007/08/04(土) 16:15:02 ID:ulsRUT0G
7900GSより速くて、HDR+AA機能を持った256bitカードがあるよ。
性能で上回り動画が綺麗=x1950Pro.
最近セールにかかることが多くて、7月中なら実質13000円切って買える店もあった。

 x1950Pro. 参考価格は \14,000〜\20,000
中価格スレでは7900を押さえて一択状態だった良カード

7900GSも悪くはないから、どうしてもGeforce好きってのなら、それはそれでまぁ
良いんじゃないかな。
385Socket774:2007/08/04(土) 16:34:04 ID:HXQgXVfU
長くなるんなら該当スレにいけよ
386Socket774:2007/08/04(土) 16:57:03 ID:+VW+Ku6v
E4300とDS3辺りでコスパマシン組もうと思ったけど
どう構成しても5万くらい掛かるんだよなあ。。。

と思って見たら某店のレジ横に
TF7050-M2なるオンボVGA板と3600+X2のセットが
これならメモリ2G積んでも3万でお釣りが来る

訳分からんまま取りあえず買って帰還
サクっとOS入れて色々動かしてみる
悪く無い、VGAもゲームしなければそこそこ動くみたいだ
セカンドマシンとしては上出来だね

MBに項目があったので、お約束でテキトーに電圧盛ってOCしてみる
2700MHzで安定しとる????
ちょww メインの外れOp170より廻るじゃんwww

メインマシンに昇格決定(・∀・)
387Socket774:2007/08/04(土) 19:46:00 ID:SWsqwx9A
教えてほしいことがあります。
AMDのサイトで最新版と思われる、
Catalyst Software Suite 43.6MB ver7.7
をダウンロードして上書きインストールしたところ、言語が英語になってしまいました。
日本語に変えたいのですがどうやればいいのですか。
それとも日本語のドライバーはどこかほかでダウンロードするのでしょうか。

あと、液晶モニターとCRT21インチでマルチモニターにしているのですが、
CRTのほうがリフレッシュレートが60Hzまでしか選択できません
これは何か解決方法はありますか
388Socket774:2007/08/04(土) 20:57:04 ID:SWsqwx9A
日本語のドライバー群見つけました。
4つバラバラにインストールするなら可能でした。

でも、この最新版でもCRTモニターのリフレッシュレートは60Hzまでしかあげられませんでした。
なにがいけないんだろう。困りました。
389Socket774:2007/08/04(土) 21:09:42 ID:YPfiJ5ti
日本語のしかたおしえてくれませんか?
390Socket774:2007/08/04(土) 21:23:02 ID:Vrx0mR6T
wikiの「その他の動作報告」の「ビデオカード」にオンボとデュアルとあります。
これはどういう意味なのでしょうか?
オンボード690Gとビデオカードが協力するcrossfireみたいなことができるのですか?
391Socket774:2007/08/04(土) 21:26:23 ID:SWsqwx9A
>>389
英語版の統合ドライバのちょいと下のリンクをクリックすると
ばらばらに落とすことができます。
言語もそこで選べますよ。
392Socket774:2007/08/04(土) 21:36:10 ID:djKe40f9
Vista64bit版入れた後、メモリ2G*2をGETしたんで、つけてみたんだがプチハングしまくり。
デュアルでもシングルで動作させても駄目。 その2Gとほかの1G*2の計4Gでもハングしまくり。

BIOSは最新なんだけどmemory Hole とか以外に見直す設定ってある?
393Socket774:2007/08/04(土) 21:48:47 ID:7DQEXsSX
>>386
幸福に浸っている所悪いが

ス レ 違 い
394Socket774:2007/08/04(土) 21:53:16 ID:XjCIYyKO
>>392
・メモリのメーカー/型番を提示
・CMOSクリア
・memtestの実行(2枚挿し、1枚挿し)
・1T→2T
395392:2007/08/04(土) 22:56:01 ID:djKe40f9
CFDの DDR667 のマイクロンの2G*2のやつ。

CMOSクリアだけやってない。

TEAMの800の1Gと組み合わせで3Gまでは正常に動作するんだが・・・ とりあえずCMOSクリアいっとくか・・・
396Socket774:2007/08/04(土) 23:11:56 ID:pogPJHit
>>386
おお!!





ハゲシクスレチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397392:2007/08/04(土) 23:30:37 ID:djKe40f9
原因判明。

Pci-express*1に刺してた INTELのNIC PRO 1000PTのせいみたいだった。

これがメモリが4G超えるとネットワークになぜか接続できなくなり、プチハングが乱発したあげくブルーバック。
398Socket774:2007/08/04(土) 23:39:26 ID:Gi08d9mS
>>390
オンボードはそのまま
デュアルってグラフィックスカードを挿してもオンボードVGAの出力ができますよってことじゃない?
例えばX1550を追加したとして、オンボードのDVIorHDMI+X1550のDVIでデュアルモニタできるよってこと。
これ以外の意味はないと思うけどね。
399Socket774:2007/08/05(日) 00:38:27 ID:Qyv1o8dN
ところで ここにあがってる8/3付けのBIOSってなんだろう?
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/bios.php?S_ID=17
400Socket774:2007/08/05(日) 01:02:01 ID:nKhBOga/
それより気になったのは、PCB Version : 6.x
ようやく上がったか・・・?
401Socket774:2007/08/05(日) 01:08:17 ID:CoL38VIz
Dual-Coreの3000番台が載ってない。ワオ!
402Socket774:2007/08/05(日) 01:47:52 ID:ngthczYX
カタ7.7上書きでインストしたら、チップX1200で認識してる・・・
クリーンインストしないとだめ?
403Socket774:2007/08/05(日) 02:51:28 ID:BGp3NGuh
>>399
古いバージョンのBIOSだね
ダウンロードして手持ちの同名のファイルとバイナリ比較したけど相違点無しでした。
なぜ8/3付けで更新されているのか不明
単にファイルの張り間違えか?
404Socket774:2007/08/05(日) 03:12:03 ID:1ge6cfW6
ゲフォの8600GTをつけたらネットにつながらなくなりました。
ネットワークのデバイス?が!マークになり再インストールしても失敗したと表示されます。
仕方なく無線ランでがんばってます
405Socket774:2007/08/05(日) 03:20:22 ID:vYv/Iz/+
>>402
それで合ってる
公式リリースされた物以外は
みんなX1200で認識されるんで問題なし
7.6以降は凄く安定してるし性能も出てるしね
406Socket774:2007/08/05(日) 07:56:37 ID:nKhBOga/
7.7はBug持ちみたいだがね
407Socket774:2007/08/05(日) 10:18:05 ID:vYv/Iz/+
>>406
つかAMD690用のVGAドライバでは
今の所バグの無かったバージョンは無いのだが
未だにプルダウンメニューがおかしくなるのは前から変わってないし
408Socket774:2007/08/05(日) 11:32:54 ID:Qyv1o8dN
昨日からメモリ4G認識させようとやってるけど、4G超えると不安定。

このマザーは4G以上はやめたほう良さそうだな・・・・
409Socket774:2007/08/05(日) 12:41:23 ID:i1XDmwvt
CPU Athlon64 X2 4600+
VGA Geforce 7900GS (Galaxy GF P79GS-SP)
メモリ OCZ DDR2 PC6400 1G*2
HDD Seagate ST3250824AS
電源 Enermax ELT500AWT

仮組みして問題なく動作し、OSインストールまでしたんですが
全バラにして再度組みなおすとbios画面すら表示されなくなりました。
何度かCMOSクリアや安物電源に付け替えましたが変化無し。
ちなみにケースファン・CPUファンは動作しています。
どなたかすみませんがアドバイスください・・・
410Socket774:2007/08/05(日) 13:25:43 ID:CBUr13sm
動いたのに何故バラすw
まずは配線の確認をおススメ
411Socket774:2007/08/05(日) 13:28:45 ID:qyDULMk2
全バラは男のロマン
412Socket774:2007/08/05(日) 13:34:51 ID:wwsu0oFe
グラボ外してオンボで起動は試した?
413Socket774:2007/08/05(日) 13:51:05 ID:i1XDmwvt
>>410
実はこのスレで北が熱くなると知りHR-05積んでみたのです

>>412
只今はずして起動してみましたがダメでした。すみません・・・
414Socket774:2007/08/05(日) 13:55:28 ID:TaTG4Lc6
きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ、それ?
415Socket774:2007/08/05(日) 14:03:13 ID:nKhBOga/
>>413
メモリ1枚にして、それでもダメなら挿し位置変えてみるとか。
時間かけてもいいなら、一度ケースから外してみるのも良さそうだけど。

そういあ、LEDで判断とか出来たんじゃなかったけ?
416Socket774:2007/08/05(日) 14:22:02 ID:UjwaQi0i
>>413
もし剥き出しの南北だったんならコア欠けの可能性もある。
一度外して確認すべし・・・って確認しても治らんけどね。
>(K8N-Neo3にて経験、まずPCI-Exのカードで絵が出なくなって、
 PCIのカードで使ってたら半月程でそっちもいきなり映らなくなった。
 クラックが進行したんだと思われ・・・合掌ですた。)
417Socket774:2007/08/05(日) 14:44:51 ID:i1XDmwvt
>>414
新品で買ったモノなので、そう思わないようにしてましたけど
やっぱりその可能性が高そうですよね
>>415
メモリ1本ずつスロット位置を変えて起動してみましたがダメでした。
マザー上のLEDは電源投入と共に常時点灯していました。
色々とご教授ありがとうございます。
>>416
それも心配に思い、この前確認しましたが見た感じ大丈夫そうでした。
再度取り付けたときに壊してるかもしれないですけど・・・
418Socket774:2007/08/05(日) 15:01:57 ID:CoL38VIz
そんなにすぐ壊れちゃうもんなの?
HR-05とかほんとに必要なのかな
419Socket774:2007/08/05(日) 15:10:20 ID:h923rTRs
モニタもしくはそのケーブルがダメなのかな・・・
420409:2007/08/05(日) 15:34:10 ID:i1XDmwvt
>>418
CPUクーラーがサイドフロー型なので
一緒に冷やせればと背の高いモノを選んでしまったというか・・・
>>419
モニタとケーブルも別のPCで使用している物なのですみません。

マザボ自体に問題があるかもしれないので買い替えを検討してみます。
ややこしい問題に皆さんを巻き込んでしまってすみませんでした。
相談に乗っていただいた方々、本当にありがとうございました!
421Socket774:2007/08/05(日) 17:10:29 ID:Tc+40MOd
田コネクタを差し忘れてるというオチに一票。
もしくはマザーがケースにショートしちゃってるとか。
422Socket774:2007/08/05(日) 17:16:12 ID:84z7MAPR
>>421に追加で
組んだりばらしたりの途中で、メモリスロットにゴミ、髪の毛、猫の毛とかがはさまったり
暑い時期だと、ぽたりと汗が垂れてたり(これだと最悪壊すかな
時期はずれだけど、静電気で壊れる可能性もゼロじゃないしね・・・
423Socket774:2007/08/05(日) 20:48:58 ID:zWj4ptta
とりあえずは一度バラして組みなおせ
結果それが一番早道だ
424Socket774:2007/08/05(日) 20:55:24 ID:wwsu0oFe
やったとは思うが仮組した時の状態に戻してみる

本組みした時になんかやっちゃたのかな・・・
425Socket774:2007/08/05(日) 22:14:14 ID:OJzG9ZBP
>>420
単純に、ケースへのマザボ取り付け不良だと思う
一度ケースから出して確認してご覧
426Socket774:2007/08/05(日) 22:40:52 ID:vYv/Iz/+
>>424
まあ良くあるのが拡張カードの半差しだな
きっちりハマっているように見えても
上手く接点が合ってない時があったりする
427Socket774:2007/08/05(日) 23:58:33 ID:CoL38VIz
ドライブのジャンパピンだったりして
428Socket774:2007/08/06(月) 00:19:15 ID:ruSfj1L7
昨日から4Gで正常動作させようと頑張ってるがいまだ動かず。
以下のような環境でVistaの64bit版4G以上認識で正常に動いてる人います?

電源 KEIAN 静か 420W
CPU Athron64X2 BE-2350
HDD 日立 SATA2 320G
DVD  Plextor PX-716A

PCI-Express*16 Sapphire Radeon HD2400Pro 256M
PCI-Express*1 Intel Pro1000PT
PCI 2スロット目 ONKYO SE-150PCI

メモリはCFDのMicronチップ 2G*2 バンクA,B両方デュアル、シングルずつ増設でもVistaがプチハングしまくり→ブルーバック&ネットワークつながらず。
Pci-Express*1のINTELのニックを抜いたらプチハングは解消するんだが、やはり数分後にブルーバック。
2G1枚でのシングル動作は問題なし(2枚とも)、手持ちのDDR800の1Gと組み合わせて3Gでも問題なく動作。(2枚とも)
しかし、2G+1G*2の合計4Gになるととたんに不安定。
メモリは2Tにしたり、BIOSの設定をいろいろいじったりしたが全く駄目。
MEMTESTでは半日走らせたが異常なし。
4Gを超えたとたんPCI-Expressがおかしくなるって感じ? やっぱマザーかのぅ・・・・
429Socket774:2007/08/06(月) 01:19:41 ID:19xTSWkE
とりあえず青画面に何書いてあるか確認してみれば?
430Socket774:2007/08/06(月) 08:09:57 ID:IvZe6ymp
>>428
少し条件を緩めて聞いてみたらどうか?
「OSの種類を問わず4Gで使用している人いますか?」とか。

1.オレも1G×4の4GでMEMTEST86では異常がなかった。
2.1G×2の状態で64bit版Linux(Fedora6)での使用に異常なし。
3.↑の状態に1G×2を追加するとOSが起動せず。
4.1G×4の状態で64bit版LinuxをインストールしようとしたがNG

推論:4Gの状態ではOSは動かないのでは?
原因としてI/O(周辺機器)のマッピング領域をOSが使おうとして
衝突しているのでは推測しているが明確なソースはない。

現在、1G×2+512×2の合計3Gで使っている。1G×2は他のPCで使用。
431Socket774:2007/08/06(月) 08:14:20 ID:IvZe6ymp
追伸
32bit版OSでは3G近くに削られての動作報告は結構ある。
432Socket774:2007/08/06(月) 09:09:25 ID:txR/+I1B
単に4枚挿し未サポートだったりしてね。
安い板にはよくある落とし穴
433Socket774:2007/08/06(月) 10:32:09 ID:Qb77xhjD
TA690Gはそもそも2GBモジュール自体サポートしてないよ。
あくまでBIOSの更新でノンサポートだけど使えるようになったというだけで。
434Socket774:2007/08/06(月) 10:36:22 ID:Nu4MWyJg
>>432
>>433
おまえら頭悪くないか?
435Socket774:2007/08/06(月) 10:39:25 ID:19xTSWkE
台湾公式より

MEMORY
・Support Dual Channel DDR2 400/533/667/800 MHz
・4 x DDR2 DIMM Memory Slot
・Max. Supports up to 8GB Memory

wikiでもCFD 2GBの2枚挿し動作報告挙がってる(OSは不明だが)
436Socket774:2007/08/06(月) 15:35:29 ID:MQdtwqFm
>>434
煽るだけじゃなく答えも書けよ
437Socket774:2007/08/06(月) 15:55:32 ID:tpAx18Ht
>>436
何度も同じこと書かなくていいようにまとめwikiができたんじゃねーの?
438Socket774:2007/08/06(月) 17:08:39 ID:Nu4MWyJg
メモリ4G以上積んでvista64bit版動いてる人はBIOSのバージョンいくつですか?
ちなみにうちは最新の620でぜんぜん駄目。
439Socket774:2007/08/06(月) 17:29:12 ID:RfS3ULth
ウチも2GBx2(PC5300 ECC)+1GBx2(PC4200)で駄目だった。
違う規格の物を混在させたから駄目だったとばかり思っていたけど、根本的に無理だったのかも?
440Socket774:2007/08/06(月) 23:09:29 ID:ZItoiPPQ
約4ヶ月ほど前にL194-WT(BF)で白線が出たりフラッシュアウトが出たと報告したものですが、
あのあと5月中旬にVistaを入れたら上記の症状はすべて消えました。
特に表示に問題もなくなりました。
441Socket774:2007/08/06(月) 23:24:45 ID:9HHwXND3
うちはXPx64に1GB×4突っ込んでるがOS自体はまともに動いてる
メモリも当たり前だが4GBデュアルチャンネルで認識してる
ちなみに、BIOSは620
442Socket774:2007/08/06(月) 23:54:53 ID:c+i7ip/a
ヴォルビック
443Socket774:2007/08/06(月) 23:55:25 ID:c+i7ip/a
誤爆スマソ
444Socket774:2007/08/07(火) 00:57:10 ID:20ryfdt6
>>428 = >>434か。

質問しといてこの態度じゃな・・・。
445Socket774:2007/08/07(火) 14:43:29 ID:xMV02kua
このママン、bootup時のIDEすれーぶとUSBの挙動が致命的におかしい
なんかおかしい
446Socket774:2007/08/07(火) 14:53:59 ID:sEKqmfrh
biosうpでそのうち直るよ
447Socket774:2007/08/07(火) 15:18:25 ID:XN5580X1
台湾公式見てみたら
PCB Version : 6.xだったのが
PCB Version : 5.xになってる。
近々6.xが出るのかな?誤植だったのかな?
448Socket774:2007/08/07(火) 21:07:44 ID:/nKOgDF+
>>447
同じネタは2度もいらんよ。
449Socket774:2007/08/08(水) 16:40:55 ID:hopNKS39
電源がちょっと古くて20ピンでしたが、これそのまま差しました。
田コネはちゃんと(電源に)ついてたので、それも差しました。
一応、起動したんですが、問題ありますか?
20ピン→24ピン変換コネクタ使ったほうがいいですか?
450Socket774:2007/08/08(水) 17:42:39 ID:NYusy/J2
>>449
貴君と同じ環境で3ヶ月稼働させていて今のところ問題なし。

電源回りに異変が生じたら寿命か日頃の行いが悪いのかの二者択一。
451Socket774:2007/08/08(水) 18:48:35 ID:8GaYs+5d
カタ7.7を入れたら画面のプロパティで壁紙のタブが消えた
別のところで壁紙がかえられますか?
452Socket774:2007/08/08(水) 18:51:11 ID:Mq09XmPL
うん
453Socket774:2007/08/09(木) 00:26:31 ID:78nFpnEK
>>442
わろた
454Socket774:2007/08/09(木) 02:22:52 ID:BAOJydox
Microsoft、Windows Vistaの大規模なアップデートを公開
〜性能や互換性について多くの改善
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0809/ms.htm

さて効果の程は・・・?
455Socket774:2007/08/09(木) 02:26:03 ID:YUKRsHuk
MSのOSはSP2でるまで手を出すなってばっちゃが言ってた
456Socket774:2007/08/09(木) 03:00:20 ID:IgYy1B7e
AMDはPhenomが出るまで手を出すなってじっちゃが言ってた
457Socket774:2007/08/09(木) 10:05:59 ID:ds2nLLBT
>>454
・PCが反応しなくなり、「ディスプレイドライバが反応を停止し、復帰しました」というエラーメッセージが表示され、PCの電源ボタンを押して再起動するしかなくなる
・ゲームプレイ時やデスクトップ操作時に、予期せずPCの反応が止まったり、再起動がかかる

これVistaの問題だったのか?
458Socket774:2007/08/09(木) 23:52:47 ID:VgDWy0lB
じっちゃとかばっちゃって言い回しがどうも嫌いなんだが

なんでだろ?
459Socket774:2007/08/10(金) 00:24:03 ID:09dp2Y1t
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/

ここで聞くといいよ
460Socket774:2007/08/10(金) 02:00:10 ID:X2tHgpmw
>>458
でも実際孫ができたら仕方ないよ。
461Socket774:2007/08/10(金) 09:12:31 ID:fuDWqb/Y
っちゃ と書くと何かつぶれたみたいな感じに聞こえて金田一の顔面をグーで揉み解してみたくなるなぁ
462Socket774:2007/08/10(金) 09:54:09 ID:fuDWqb/Y
樹海逝ってきます
463Socket774:2007/08/10(金) 10:06:58 ID:09dp2Y1t
おちつけ
464教えて君:2007/08/10(金) 15:47:08 ID:npMTZKwa
TA690G AM2
こいつのPCI特急16倍速スロットでARECAのRAIDカードは使えますか?
465Socket774:2007/08/10(金) 17:20:42 ID:ruUl+FaR
このマザー今中古で出すと幾らくらいで売れる?ギガのに買い換えたい
466Socket774:2007/08/10(金) 17:29:21 ID:RY8ebSYf
7000円くらいじゃないかな
ギガのほうがなんかいいことでもあるの?
467Socket774:2007/08/10(金) 18:21:36 ID:2G09Vdlh
>>465
5000〜6000円

ASUSのは大体7000円以上になるが、BIOSTARはやはり買い叩かれるお
468Socket774:2007/08/10(金) 21:16:26 ID:tCPHqrO1
それって買取額じゃなく中古販売価格でしょ??
469Socket774:2007/08/10(金) 21:17:05 ID:2G09Vdlh
ヤフオクの落札相場だけど・・・
470Socket774:2007/08/10(金) 21:41:25 ID:w8wMq5+t
ポール安価
471Socket774:2007/08/10(金) 23:49:32 ID:0GimaYWh
MSIのをじゃんぱらで売ったら4000円くらいだた〜よ
二束三文だ〜よ
472Socket774:2007/08/11(土) 00:37:26 ID:jnqn2Cwk
祖父も4000円だな
473Socket774:2007/08/11(土) 01:19:10 ID:15BV+q3M
じゃんぱらは4500円だな
474Socket774:2007/08/12(日) 00:47:25 ID:qK6nFFME
カタ7.7日本語入れたら、オーバーレイ使う度に電源オプションの「スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める」
のチェックが勝手にonになるようになったお
475Socket774:2007/08/12(日) 01:00:22 ID:8C42Ez7I
アシュリーを肉便器よばわりしたので、突破おめとは言わない!
476Socket774:2007/08/12(日) 02:26:14 ID:qK6nFFME
7-7_xp32_dd_49709.exe 色々試してみた感じ、こいつがおかしい
477Socket774:2007/08/12(日) 02:44:14 ID:tBILbFoV
478Socket774:2007/08/13(月) 03:22:13 ID:PkyR2Yb7
SB600で認識せず。
http://ascii.jp/elem/000/000/056/56881/

近々BIOSうpされる模様。
しかもドライブじゃなくてM/B側。
479Socket774:2007/08/13(月) 10:07:13 ID:bcBSCgnl
まだ買える値段じゃねえなあ。。。
480Socket774:2007/08/13(月) 10:10:25 ID:G3elnyjf
俺が始めてCD-R買ったときの値段がこれくらいだった
一年くらいで一気に値崩れして悲しい思いをしたから、これは買えないな
481Socket774:2007/08/13(月) 10:28:01 ID:YA9t+gwI
BD再生のみだし
482Socket774:2007/08/13(月) 11:20:58 ID:VAkbzJxL
XPhome(32bit)でAHCI有効にしたいのですがXPのブート画面に差し掛かったところでこけてしまいます。
XPhomeをクリーンインストール時にF6でAHCIドライバ(AHCIx86とかいうファイルだったはず)を読み込ませて、
再起動時にBIOSでIDE>AHCIを選択。
これでいけると思ったのですが…駄目でした。何か抜けていますか?
BIOS620 カタ7.6を入れています。どなたかご指摘いただけると助かります。お願いします。
483Socket774:2007/08/13(月) 11:30:28 ID:hN6gnUK2
あきらめちゃえ
BIOS設定が先な気がするけど…
484Socket774:2007/08/13(月) 12:23:20 ID:KESzlIVq
BIOS設定(IDE>AHCI)→インストール
485Socket774:2007/08/13(月) 12:39:20 ID:VAkbzJxL
順番が間違ってましたか…
どおりでうまくいかない訳だorz すいませんありがとうございました。助かりました。

ちなみにですが、nativeIDEで使うとしてそんなに転送速度って変わってくるものですか?
HDDは海門ST3320620ASです。
486Socket774:2007/08/13(月) 12:41:21 ID:ZfBE1rBa
マザーから火が!

最近動作が不調だったので
点検しようと電源を入れた途端、発火!!

http://www-2ch.net:8080/up/download/1186975792940853.EeJmxK

他のパーツは大丈夫だろうか、今からチェック・・。
こういうのってメーカーで交換してもらえんのかなあ・・

こういう部品の発火って何が原因か知ってる?



487Socket774:2007/08/13(月) 13:13:08 ID:a2HLOsRu
>>486
どこが燃えてんのかよくワカンネ
488Socket774:2007/08/13(月) 13:25:25 ID:K/EFZe0U
どの部品なのか矢印くらいつけてくれないと…
489Socket774:2007/08/13(月) 13:26:44 ID:kalINUls
>>486
中央のFAN、ノースに近いやつかな?そこだけ綺麗に逝ってるっぽいが
マザー送り返せば原因は特定できると思うけど
とりあえず、販売店、代理店に相談してみれば?
490Socket774:2007/08/13(月) 13:43:03 ID:pDVeHFJy
>>486
三端子レギュレータの一つ?
中国の紹介サイトで見るTA690Gはここにヒートシンクが
付いたものが多いけど、なんで標準装備にしないんやろ。
ttp://www.xiyuit.com/news/html/2007/03/19/upload/135054389122663.jpg
491Socket774:2007/08/13(月) 13:53:53 ID:ZfBE1rBa
ごめん。見にくかったね。

うん、ちょうど画面真ん中の白い部分が焦げて白くなってるやつ。
3端子レギュレータというやつだと思うんだけど。

レシート無くしたから代理店に直接相談するです・・。
みなさんありがとう。
492Socket774:2007/08/13(月) 14:36:50 ID:a2HLOsRu
しかし通常使用で発火ってのは問題だよなぁ。
493Socket774:2007/08/13(月) 14:43:51 ID:K/EFZe0U
把握した
通常使用で発火するとなると
危なくてつけたまま家開けられねえな。

OCとかは全然してなかったの?
494Socket774:2007/08/13(月) 15:14:13 ID:ZfBE1rBa
うん、OCはしてなかった。

少し前から、勝手に電源入ってたり、
シャットダウンもうまくいかなかったりしてた。

それで今日蓋を開けて点検だったんだけど・・
目の前でやられたのでビックリ。
お盆中だから霊現象かなと考えたり(冗

確かに通常使用で発火は大問題だよね。
495Socket774:2007/08/13(月) 15:19:19 ID:6wfjFDmJ
これ事実なら販売停止&リコールになる問題だし、捏造なら巨額賠償になるんじゃね?
496Socket774:2007/08/13(月) 15:19:21 ID:pDVeHFJy
どこの電源使ってたん?
CPUクーラーは?
497Socket774:2007/08/13(月) 15:28:16 ID:ZfBE1rBa
電源はANTEC NEO480
クーラーは5200 X2 リテールのやつ。

ちなみにメモリは2G
HDD HITACHIの80G
追加で
VIDEO XFX の7600GT(Fanレス)
キャプチャー IOData GV-MC/RX3
出先で型番の詳細わからんです。

室温はクーラー付けてるから27,8度かな。
498Socket774:2007/08/13(月) 15:34:24 ID:kalINUls
発火はマザーだけど、原因はマザー不良、単純なショート以外にも、他のパーツの可能性もある。
そして被害も拡大した可能性もあるから慎重に考えた方がいいかもね。
マザーのシリアルから販売店特定できそうだから、全パーツ持込とか出来る店ならいいけど
自分で決めた期限以外シラネ。メーカー保障なら直接メーカーに相談しろって店も多いからねぇ
499Socket774:2007/08/13(月) 15:34:28 ID:a2HLOsRu
いたって普通の構成だなぁ。どこにも問題はないべ

とりあえず今使ってる人は>>490みたいにヒートシンク貼り付けとくといいかもね。
500Socket774:2007/08/13(月) 17:09:12 ID:ooJ2vCLq
>>485
Nativeの方が転送速いよ
501RAID初心者:2007/08/13(月) 17:39:15 ID:kSQrBaG5
このマザーでRAID0&VISTAで構成と思ってますが、
VISTAインストール途中でインストール対象のドライブなしみたいで、先に進まんです。
BIOS設定は、OnChip SATA type:RAID にしてます。
参考になるマニュアルでもようです
502Socket774:2007/08/13(月) 19:58:47 ID:krkDrHvN
>>601
OSインストールする前にRAIDのドライバ入れたの?
503Socket774:2007/08/13(月) 20:26:41 ID:VAkbzJxL
>>500
ありがとうございます。
よほどAHCIの方が体感的にもかなり転送速度が違うようならまたOS入れ直そうかと思ってました。
とりあえず今回はこのままにして次回OS入れるときにAHCIでやってみます。

それにしても発火だけは困るな…
504Socket774:2007/08/13(月) 21:48:35 ID:ooJ2vCLq
>>503
AHCIはこの板だと面倒なだけでメリット無いよ
元々NCQが使えてもランダムアクセス性能が上がる程度だし
目玉機能のホットプラグは出来無いしね
自分は最初にAHCIで入れてしまったんで
そのまま使ってるけど
もし再インストールが必要になったらNativeIDEで入れるつもり
505Socket774:2007/08/13(月) 23:47:55 ID:igdRArkM
>>501
RAIDボリュームは作成した?
RAID Driveは組み込んだ?
CDに入っているDriveでうまく行かない場合は
MSIのサイトにあるK9AGxxx用のDriveならうまく行くよ
506Socket774:2007/08/14(火) 00:24:05 ID:p7g/IFpb
>>504
nativeIDEでいいかって思えてきました。実際安定してるんでむしろこの方がいいかも。
毎日常用するマシンなんでこれで行こうと思います。

ところでさっきの発火箇所のレギュレターをひとつずつ指で触ってみましたが熱くないどころかむしろ冷たいくらい。
でもヒートシンク設置用の穴もあるし…なんなんでしょうね。
507Socket774:2007/08/14(火) 01:48:49 ID:p7Cmlk8Y
カッコつけの飾りだよ 


            
…たぶん
508Socket774:2007/08/14(火) 08:05:24 ID:gxp9qky8
Catalystの7.8が来てたよ
509Socket774:2007/08/14(火) 11:31:15 ID:6JxGOGdQ
>>508
入れてみた。電源オプションがリセットされちゃう不具合はなおっていない。
7.6に戻すことにしたよ。(Windows XP)
510Socket774:2007/08/14(火) 21:57:00 ID:/NKSPzVt
wiki見た限り、7.8は地雷か?
511Socket774:2007/08/14(火) 23:33:37 ID:pMLNnJN+
>>510
どうでもいい話だが、今回も1バイトも変更ないぞ>SBdrv
512Socket774:2007/08/14(火) 23:49:08 ID:/NKSPzVt
ありゃ、報告が罠か・・・
513Socket774:2007/08/15(水) 00:50:26 ID:+afG4MgZ
うーむメモリがA1スロットしか認識してくれない・・・・

A1とB1の2枚差しだとBIOSたちあがらない。
A2とB2でもダメ。
ちなみにデュアルではないがA1とA2の組み合わせもダメ・・・

今手元に8枚のメモリがあるんだけど、どの組み合わせでも認識せず。

【CPU】 X2 BE-2300
【クーラー】 ZALMAN CNPS7500-ALCU LED
【メモリ】 バルク 512M×2 (ほか256や1G)
【M/B】 TA690G
【VGA】 オンボ
【Sound】 オンボ
【HDD】 Maxtor 7Y250MO (メーカー製PCからの廃棄品)
【光学ドライブ】 OSインストール後、原因追究の為に外している
【FDD】 なし
【OS】 XP Home
【ケース】 ソルダム FC200
【電源】 ケース付属 250W

BIOSは516
過去ログ調べたら似たような人居たけど、結局あきらめたみたいで
原因不明状態。

何かアドバイスお願いします。
514513:2007/08/15(水) 00:58:38 ID:+afG4MgZ
BIOSは初期の段階から認識しませんでした。
1枚だと認識するので、とりあえずOSインストールして
BIOSを516に変更。
CMOSクリアなど色々試したけど、変わらずにお手上げ状態
515Socket774:2007/08/15(水) 01:07:44 ID:z6wY0J1l
>>513
ハードウエア的にメモリスロットが機能してない臭い挙動だけど
B1のみ
B1B2
A2のみ
とかだとどうなりますか。
さすがに8まい駄目だと、それで切り分けるしかないと思う。
516Socket774:2007/08/15(水) 01:10:02 ID:phcG3YM5
>>513
電源が結構臭いかも知れん。何年前の電源?

違う電源ではどう?
517513:2007/08/15(水) 01:26:06 ID:+afG4MgZ
>>515
試したところ、各スロットに1枚差しならBIOSたちあがります。
(つまりB1のみ、A2のみ、B2のみ)
スロット自体は死んでないみたいです。

>>516
今回使う予定の電源は新品購入です。
別電源でも試しましたが、同じ状況です。

各パーツはASUS M2A-VM HDMI にて動作確認済みです。
518Socket774:2007/08/15(水) 01:34:30 ID:NhaNxexB
>>517
そんな電源じゃなくて、普通ので試してみては?
出力が安定していないくさい
519Socket774:2007/08/15(水) 01:36:25 ID:NhaNxexB
1万前後の450W〜550Wクラスのね
520Socket774:2007/08/15(水) 01:38:24 ID:NfBjckxX
>>513
バルクしか持って無いなら検証にならんぞ
521513:2007/08/15(水) 01:43:05 ID:+afG4MgZ
>>519

自作機が他2台あるので、バラすのが簡単だった400W電源で
試しました。

もう一台が460W電源なんですが、水冷で組んでいるので簡単には
バラせません。

設置のスペース的にこのケースを使う必要があるので、電源が
問題ならデュアルは諦めて1G一枚差しにします・・・
522513:2007/08/15(水) 01:45:28 ID:+afG4MgZ
>>520

試した8枚の中にはサムスン製のものもあります。
523Socket774:2007/08/15(水) 01:46:05 ID:Dru96dKt
>>513
BIOS516でなくてもいいなら変えてみるとか
とりあえず使用するメモリ1枚差しで内蔵memtest
ついでにSPD値他メモリまわりの設定がどうなってるか見てみるとか
524Socket774:2007/08/15(水) 02:25:07 ID:pBVPlIL6
素直に購入店持ってくのが吉かと
525Socket774:2007/08/15(水) 04:28:57 ID:v1+0fVJb
メモリ8枚まで試したなら、電話連絡してからお店もってくのが早そう。
うちじゃーM&Sでも6枚動いてるよ(マザー二枚  BIOS516
526Socket774:2007/08/15(水) 05:11:09 ID:hhBrYg6o
CPUは関係ないの??
527513:2007/08/15(水) 08:33:20 ID:+afG4MgZ
結果報告からいきますと、2枚差し認識しました。

他BIOSを試しているうちに、メモリ1枚ですら受け付けなくなりまして
CMOSクリアを繰り返して、ようやく1枚で起動。
まさかな?と思い2枚差しで試したらBIOS立ち上がった!
エベレストでモニターしてる所だけど、何度か再起動しても
OKだし、しばらくはこのまま様子見てみます。

3rd機なのでシンプルなシステムで使用するつもりなので
電源もこのままで心配なさそうです。

アドバイスくれた皆様ありがとうございました。
528Socket774:2007/08/15(水) 10:33:03 ID:yo3EzxD4
カタ8.7、誰か試してみた?
529Socket774:2007/08/15(水) 10:33:57 ID:yo3EzxD4
あ、7.8ね
530Socket774:2007/08/15(水) 10:47:08 ID:o92Zb5i3
531Socket774:2007/08/15(水) 10:48:55 ID:yo3EzxD4
>>530
すまぬ
532Socket774:2007/08/15(水) 11:43:16 ID:dnB9oLy5
seagateのSATA/320GBでNativeIDEでビスタHOMEPREMIUMを入れようとしたら、
インストーラでディスクパーティションは作れるのに先に進まない。
これはAHCIのドライバを手動で組み込む必要があるのでしょうか?

今から出張なのですぐには試せないのだけど、
どなたか知恵を貸していただきたい。
533Socket774:2007/08/15(水) 13:08:12 ID:T5arH5JE
>>532
俺vista使ってないけどさ
vistaはAHCIに標準で対応してるのに何故にSATA HDDをBIOSでNativeIDEにするのかな
bios→AHCIにしてvista入れれば問題ないんじゃないかと思う
534Socket774:2007/08/15(水) 15:31:06 ID:Dru96dKt
>>528
7.6で問題なければ、やっぱり7.6が良いかもね
最近なんかのプログラム更新から不安定になったなら7.7以上試してみてもいいかもしれないけど。
とりあえず、カタ7.8フルセット+CCC lang1で青画面待ち
今のところMMOゲーで18時間放置してるが、電源オプション関係無いから不具合出たらDNAに戻すかな。
ゆめりあ的には、初回測定のみだから誤差多いかもしれないが
7.8beta = DNA5.2.7.7v2 > 7.8 = 7.6 > 7.7 各差1% (でも体感は7.6も速い気が
535Socket774:2007/08/15(水) 16:06:22 ID:MKprjnY+
カタ7.6のSouth Bridge Driver 落とそうと思ったらリンク切れてる。
こまったもんだ。早く復旧してくれるといいけど。
536Socket774:2007/08/15(水) 19:22:32 ID:lfRQKjqf
このママンでbe2350ってどこまでOCできんにょ?
537Socket774:2007/08/15(水) 22:21:27 ID:BFvPtDzC
君の引き次第
538Socket774:2007/08/16(木) 00:07:15 ID:EbN5QS7/
カタのフルセットに含まれてるGART Driverって何だ?

少なくとも690にはいらんよなぁ〜?
539Socket774:2007/08/16(木) 00:27:21 ID:uJ6qQuU3
>>538
AGP付いてないから入らないのは当たり前
540Socket774:2007/08/16(木) 17:42:41 ID:JUYkNKEZ
         _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  なぐったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
541Socket774:2007/08/16(木) 21:03:26 ID:ldty5eKs
サファイアのRadeon HD2600XT DDR3 256MB
Vista上で動作しましたので一応報告しておきます。
542Socket774:2007/08/16(木) 22:10:06 ID:ai6l9Mr7
なぜこのマザーにそんなハイエンドビデオーカドを積むのか分からんわ・・・
543Socket774:2007/08/16(木) 22:10:52 ID:B48tkY2V
ハイエンド?2600で?
544Socket774:2007/08/16(木) 22:13:46 ID:8eYMCYsm
ちょっとだけ3Dやりたい、みたいなー。
545Socket774:2007/08/16(木) 22:19:17 ID:ai6l9Mr7
いやいや
別にビデオカード積むくらいなら、サウスに地雷抱えるAMD690マザーより
nForce系の方がいいんじゃないかな〜と思って。
546Socket774:2007/08/16(木) 22:26:02 ID:B48tkY2V
>>545
それだとオンボとで3画面とかできないじゃん
547Socket774:2007/08/16(木) 23:23:38 ID:TJaJva0N
むしろ、このママンにVGA載せるのは金に困ってる奴かと。

資金不足→オンボで繋ぎ→資金調達→VGA購入

まあ、自分がそうだってだけだが。
548Socket774:2007/08/16(木) 23:50:28 ID:8eYMCYsm
その逆だったな。
5200+ 7900GS TA690G でメインマシン
最近は
4000+ オンボでサブマシン

放置系サブマシンで電源節約のオンボにするのを見据えて・・
少数と言われるのを私は恐れないw
549Socket774:2007/08/17(金) 00:13:03 ID:s3R9wkU/
>>546
3画面も使うシチュエーションを想像できない・・・
550Socket774:2007/08/17(金) 00:28:36 ID:no4Ggmay
デイトレとか
551Socket774:2007/08/17(金) 00:45:57 ID:EYEZ3pI8
トイレとか
552Socket774:2007/08/17(金) 00:53:40 ID:UgVvHkMv
リモートデスクトップと動画再生でそれぞれ1画面ずつ占有させたりする俺は最低でも3画面欲しい
553Socket774:2007/08/17(金) 12:10:26 ID:mp9Ylrb1
>>547
>このママンにVGA載せるのは金に困
このママンには金が掛かりまっせw
俺は出てすぐ買ったヒトバシラーだからさ
電源相性の為追加購入
IDEうまく運用できなくってらぷたん購入
オンボでブラックアウト&やっぱり非力→VGA新規購入
メモリ挿したり抜いたり・・・

まあ最後に6000+挿す為にリテンション削っちゃったから
もうこのママン売り飛ばせないけど、いい勉強になりました
554Socket774:2007/08/17(金) 12:24:42 ID:ICgrzB6k
3画面の基本はやっぱダライアスだろ
3,4年前まで近くのゲーセンにあったのに
消えてからは寂しいもんだよ・・・
555Socket774:2007/08/17(金) 13:18:05 ID:iGheFsav
デュアルモニタ以上経験すると
シングルは狭くて不便で使ってられない
556Socket774:2007/08/17(金) 13:26:54 ID:EYEZ3pI8
>>553
リテンションは\800ぐらいでそこらへんにありそうなだ。
マザーがすでに¥7000ぐらいなのでそれ買うのも微妙だけどw
557Socket774:2007/08/17(金) 14:11:39 ID:5WLuaiDF
今IDEにWin XP Proが入ってる状態で
SATAのHDDもらったから、とりあえずAHCIを試したい場合
x86フォルダのahcix86.inf右クリのインストールで良いの?
あと、BIOSの設定が先?
558Socket774:2007/08/17(金) 14:24:09 ID:pJE3m3p7
>>557
良い。
先。
559Socket774:2007/08/17(金) 14:32:00 ID:WzxZCcuL
2日ほど7.8で使ってみたが問題なさそう
しかし相変わらずメニューがおかしい
いつになったら直るんだこのバグ
560Socket774:2007/08/17(金) 14:50:45 ID:StkvDu49
ここで愚痴ってないでバグ報告した方がいんでね?
561Socket774:2007/08/17(金) 15:12:59 ID:5WLuaiDF
>>558
ありがと
562Socket774:2007/08/17(金) 15:30:42 ID:6GBoD1JQ
つか、メニューって何かなってるの?
7.8常時起動状態なら問題出てないけど、突っ込んでからS3も再起動もしてない
563Socket774:2007/08/17(金) 15:46:26 ID:0qd0OMn0
うは メモリ同じの2個かったけど 片方うごかねぇ
LEDつかない

このボードは
 A1に1G
 B1に512M
 B2に512M

とか3枚挿でもうごくかな。
564Socket774:2007/08/17(金) 15:59:13 ID:L8XGOtYI
>>563
初期不良なら交換すればいいじゃない
565Socket774:2007/08/17(金) 15:59:32 ID:no4Ggmay
>>563
故障箇所切り分けて初期不良で出せばいいじゃないかな
566Socket774:2007/08/17(金) 15:59:45 ID:0qd0OMn0
1世代前のPCで動くかためしてみます。
567Socket774:2007/08/17(金) 17:33:56 ID:z03Ai6wK
>>563
ちなみにメモリのメーカは? 報告ヨロシク。

オレは運が良かったのかな。
Transcend、エリクサはもちろん石男も無問題だった。
当然、相性保証を付けて買ったけどね。
568Socket774:2007/08/17(金) 21:43:42 ID:omiZBEnc
あの〜XPでデュアルコア使ってる人ってコレは必ず必要なの?

WindowsXP-KB896256-v4-x86-JPN.exe パッケージ

http://support.microsoft.com/kb/896256/ja
569Socket774:2007/08/17(金) 21:51:25 ID:m3WpEOYJ
別に必須ではない
570Socket774:2007/08/17(金) 21:57:20 ID:L67Ka5Ct
EISTをONにしてなきゃ関係ないかと
571Socket774:2007/08/17(金) 22:02:03 ID:StkvDu49
なんでこのスレでEISTがw

まあ、C'n'Q使わない、不具合の出るソフト使わないって人はいらないかと。
あくまでSP3までの繋ぎパッチみたいだし。
572Socket774:2007/08/17(金) 22:27:53 ID:omiZBEnc
へぇ〜そうゆう物なのか 

ちょっと好奇心で意味も無く入れてみたんだけど今までスゲー表示にタイムラグがあったゲームがフツーに動くようになった。

確かに別に必項ではなさそう。みんなレスありがと
573Socket774:2007/08/18(土) 03:03:59 ID:bjm1iy8Z
Core Temp使ってると突然電源が落ちる症状も解消したかも?? 実験中
574Socket774:2007/08/18(土) 03:06:41 ID:Rem+nEP4
FANコントロールって付属の糞ソフトでしかできないのか?
575Socket774:2007/08/18(土) 03:24:11 ID:HXrORztv
解消されてればいいんだけど
大分前の事だが、CoreTemp単体では落ちなかった気がする。
他の何かと組み合わせると落ちるけど、その何かも単体では落ちなかった気がする。
576Socket774:2007/08/18(土) 03:29:07 ID:bjm1iy8Z
えっ! そ、そうなの? なんとなく直った気がしてよろこんじゃってた。
577Socket774:2007/08/18(土) 04:18:38 ID:HXrORztv
>>576
いや、なおってるかもよ。なにぶん試したのが初期の頃だし
何かと合わせるとダメってのは私しか書いてない気がするが、CoreTempで落ちるって人は多いみたいだし
個人的には安定したら、他の常駐物も教えてもらえると嬉しい
578Socket774:2007/08/18(土) 16:19:59 ID:0V+3gfnb
CoreTempとSpeedFan同時起動で落ちた
かなり前の話だが
579Socket774:2007/08/18(土) 19:05:17 ID:bjm1iy8Z
>>577
とりあえず昨夜6時間ほど、今日2時間ほどCoreTemp使ってるけど今のとこ問題無いみたいです。気分的に
常駐はNorton.CCC.あとはキャプボでビデオなど見ながらネットサーフィンとか

BIOS 620
CPU 6000+ C'n'Q使用
CoreTemp Version 0.95

KB896256 hotfixとの因果関係は不明です。とゆーか自分には解りません!笑
なんとなく大丈夫そうなのでスタートアップに入れてみよっ
これで落ちたらCoreTempの使用はおとなしく諦めます。


580Socket774:2007/08/18(土) 20:37:24 ID:bjm1iy8Z
と思っていたらCPU-Z起動したとたん落ちました。テヘッ

CPU-Z起動時たまにCoreTempの表示が200℃を超えたりありえない数字を一瞬示してしたからあやしいカンジはあったけど…
581Socket774:2007/08/18(土) 21:49:45 ID:j6y1MWk7
システム情報を読み取るツールは複数同時に使えないよ
582Socket774:2007/08/19(日) 00:10:09 ID:fJoj7Ubm
CoreTempとEVERESTで100%落ち。
EVERESTは常駐してるんだけど、そこにCoreTemp起動すると絶対再起動。

良い子はマネすんな!
583Socket774:2007/08/19(日) 00:30:13 ID:93comG3v
うちでは現在CPU-Z、EVEREST Ultimate、栗の同時使用で問題は出てないな
584Socket774:2007/08/19(日) 00:31:57 ID:nJOC3Ald
CoreTempで落ちるなんてどんなマザボだよw
585Socket774:2007/08/19(日) 03:19:21 ID:Y29C5tZk
ttp://journal.mycom.co.jp/column/sopinion/134/index.html
なんかサービスで動くlm-sensorsみたいなサーバソフトがあって
各アプリがそれ経由でアクセスするなら大丈夫。
586Socket774:2007/08/19(日) 13:34:54 ID:Ye/+D6JR
Vista Business 32BitだとEVERESTを起動しているとCoreTempが起動しなかった
よって再起動も発生せずw
587Socket774:2007/08/19(日) 22:23:09 ID:PU6q35PV
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml

これ見てDVIがDVI-IらしいのでCRT2台持ちの俺はデュアルモニタできると思って
BE-2350と一緒に買ったんだけど繋いでも映らない
マニュアル見ると DVI-D って書いてあるwwwww
俺死亡 適当なこと書くチョンゲーマーは死ねマジで
588Socket774:2007/08/19(日) 22:25:22 ID:ZP95Z+d7
m9(^Д^)プギャーーーッ
589Socket774:2007/08/19(日) 22:40:05 ID:MRAQB3VO
コンデンサがAM2の中では良い方だよね。
590Socket774:2007/08/19(日) 22:56:12 ID:vwuFHPkV
コンデンサでBIOSTAR選んだよ、固体は見た目にもいい
591Socket774:2007/08/19(日) 23:27:30 ID:fJoj7Ubm
 動線は考えられてると全く思えないw
奥に行こうとする人が人が行ていけなくて店の外に出て行ってたぜ。

592Socket774:2007/08/20(月) 00:04:38 ID:7bs4IGN7
?
593Socket774:2007/08/20(月) 00:18:39 ID:zVeglyVa
そろそろノースヒートシンクを変えたいんだが、よさげなのはない?
594Socket774:2007/08/20(月) 14:33:47 ID:mjsxs5BN
595Socket774:2007/08/20(月) 14:37:24 ID:qhnsipZe
>>594
それちゃんと付くのか?
596Socket774:2007/08/20(月) 20:16:14 ID:yXs+TaIc
CoreTempって他のマザーでも再起動問題あるみたいだね。
0.95だとダメで0.94だとokって報告もあるし、CoreTemp側のバグっぽい。
597Socket774:2007/08/20(月) 21:56:26 ID:VGhCt4gi
CoreTempなんか使うなよ
温度が気になるならちゃんと温度計を設置しな
ソフトウェア計測は当てにならないよ
598Socket774:2007/08/20(月) 22:19:15 ID:yXs+TaIc
そらそうだが、手間かかるからね。

そういやAthlon 64 X2 6400+が出たようで、対応するようなら
近いうちに新Biosも出るかな?
もう安定期入ったようだし、それが最終Biosになるかもだねえ。
599Socket774:2007/08/20(月) 22:54:21 ID:+gqr0zxe
値段が安ければ6400+ほしいな〜 性能は知れてるんだろうけど
今度出る新しいPhenomにも一応対応するんじゃないの?AM2で
よく知らないけど
600Socket774:2007/08/20(月) 23:21:36 ID:yXs+TaIc
6000+の価格帯が21,900〜22,580で、
6400+が30,750〜32,800だからコストパフォーマンスは悪いね・・・。

ちなみにIntel製品で近い価格帯
Core 2 Duo E6600 : 28,800〜30,954
Core 2 Duo E6850 : 35,800〜36,718
Core 2 Quad Q6600 : 34,800〜37,980

現状低価格だけがウリだったのに・・・ダメだこりゃw

PhenomはBiosが対応すれば使えるって話だけど、こういうのは大抵
比較的新しいマザーだけ対応させると思うから、このマザーは発売時期的に微妙かも?

(参考:ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0817/pa_cphdd.htm
601Socket774:2007/08/21(火) 02:09:52 ID:zAdFcvnj
30000円以上はちょっと高いね
…ただほしいけど
602Socket774:2007/08/21(火) 02:21:03 ID:MH6hR4VR
発熱が上がって五月蝿くなれば宝の持ち腐れ
せめて65W以下になって来ないと今は需要が無いだろ
爆熱最新を欲しがるのは極一部のユーザーだけだ

それに価格的にも今の状況から考えて
Phenomは余程高性能でない限り
一番下のクラスは3万切らないと勝負できないな

つかDualで十分だけどな
2Ghzあたりではまだ多少パワーが不足する場合があるから
2.5~3GHzが安くなればそれだけでOK
勿論65W以下でよろしく
603Socket774:2007/08/21(火) 02:49:32 ID:hqeHIKwC
Phenomがいきなり3万切るって事はないだろう、そこらへんの需要は当面
Athlon X2シリーズで満たす戦略じゃないか?
というか、Phenom X4はどうせしばらく7万↑とかだろうし、まだまだDual主流でしょ。
604Socket774:2007/08/21(火) 10:14:07 ID:M830ie5u
対intel考えたら、戦略的な価格で出してくることも考えられるんじゃね?
605Socket774:2007/08/21(火) 11:22:58 ID:kql3U6VI
Intelと争うのやめたんだよ
606Socket774:2007/08/21(火) 15:48:24 ID:tDaPndrj
>>600
Q6600は31k台でもう売っている店もあるから価格的なアドバンテージもそろそろAMDは限界
エントリークラスでしか語れなくなるよ・・・
607Socket774:2007/08/22(水) 00:45:59 ID:+UwgYsrM
しかしQ6600は6400+以上に必要性を疑うな
現状では
608Socket774:2007/08/22(水) 05:12:04 ID:w622iJcp
Q6600の31k台詳しく
609Socket774:2007/08/22(水) 15:31:40 ID:iTBIw7vB
6400+の人柱はまだ出てないのかな?
610Socket774:2007/08/22(水) 15:57:02 ID:M4No/ILV
>>608
先週祖父でそのくらいの価格で張り紙出てたよ

>>609
雑談スレで出てただろ
611Socket774:2007/08/22(水) 15:58:22 ID:TrBVGrqo
>>609
BIOS R69AM516で6400+無事に動いています
612Socket774:2007/08/22(水) 16:21:32 ID:iTBIw7vB
>>610 >>611
雑談スレ覗いたら、こっちの書き込んだ3分後に報告出ててワラタ。
611さん乙。
613Socket774:2007/08/23(木) 07:36:35 ID:kfrGme7B
すみません初歩的な質問お願いします。
BIOSのアップデートはどうやってするのですか?
「BST」ってファイルが開けないのですが、
アップデートのやり方教えてください、お願いします。
614Socket774:2007/08/23(木) 07:50:24 ID:RMXuegFf
激しい釣りが来たクマー

マニュアル読め。手元にないなら公式HPからダウンロード出来る。
載ってなかったらgoogleで検索してみ。図入りで解説してるページが絶対あるから。
 気が向いたら公式HPのこのマザーのダウンロードのBIOSについてのとこ見てみ。
英語が分からなかったら諦めるべし。
615Socket774:2007/08/23(木) 10:33:03 ID:c6hYrEpi
まぁ親切に教えてやるとすれば
マザーが動かなくなったりしたくないなら辞めとけ、と。
616Socket774:2007/08/23(木) 10:53:26 ID:cqR7kk4h
>>613
もう既にレスが付いているとおりだけど
1.ぐぐって図入り解説ページを探す。キーワードは「BIOS アップデート (BIOSのメーカー名)」
2.そのページを印刷する
3.そこに書かれている方法でFDDを作成して後はトライするのみ
4.失敗して起動しなくなったらPC窓から投g(ry

USB接続のフロッピーの場合はそれについてもぐぐっておく
windows上で行ないたい場合はその事例についてもぐぐる
要は、いかにうまくググって情報収集するかが鍵ですな
でもはっきりいって「BSTファイルが開けない」と言ってる段階で
貴方はBIOSアップデートできるスキルはないと思うよ
617Socket774:2007/08/23(木) 10:55:06 ID:cqR7kk4h
FDDは作成できんなヽ(`Д´)ノ
FDだorz

・・・しかし釣りか?釣りなのか?フィッシャーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ナノか???
618Socket774:2007/08/23(木) 12:12:02 ID:C8pnsDrG
FDにデータ入れて、BIOSのメニューからup
台湾のサイトから落とすとデータだけだな
619Socket774:2007/08/23(木) 13:34:16 ID:LBSVM2E3
にしても最近BIOSの更新無いね。
620Socket774:2007/08/23(木) 16:40:29 ID:SopLCwzp
605で十分安定してるとは思うけど、新しいの来ないとなんか物足りなさはあるね。
まだ直ってないバグってあったっけかな?
621Socket774:2007/08/23(木) 16:43:02 ID:HszRmQt0
なんか某スレでは煮え湯飲まされたとか素人お断りっぽい雰囲気があるんだけど、
今はごく普通に安定してるの?ちょっと試してみたひ
622Socket774:2007/08/23(木) 16:48:10 ID:cqR7kk4h
>>621
しろうとしらなかろうとそれはあなたしだい
あえておすっすめはしない
623Socket774:2007/08/23(木) 18:03:15 ID:LBSVM2E3
>>620
FANコンがくるってるってのがあったと思う。

後は不具合じゃないけど
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1081.html
↑HDコンテンツ再生に伴うVGAの活入れ

ぐらい?
624Socket774:2007/08/23(木) 18:08:44 ID:CltBIp6f
まともっぽい温度を表示してほしいなぁ
625Socket774:2007/08/23(木) 19:28:18 ID:kfrGme7B
たびたびすみません、BOISのアップデートなんですが。
「BiostarウェブサイトからFlash Utility"AWDFLASH.exe"をダウンロードして
ください」となってますが上記のファイルが見つかりません。どこ?
626Socket774:2007/08/23(木) 19:35:50 ID:c6hYrEpi
>>623
その2ページ前を見たほうがいいかもな。
ただ何度も言うが、そのマザーが使えなくなっても俺は知らん。
627Socket774:2007/08/23(木) 19:48:36 ID:C8pnsDrG
板が持ってるよ
自分で用意したいなら、台湾以外の所で落としてみ
628Socket774:2007/08/23(木) 20:05:50 ID:O9z6BjAM
>>625
よくわからないんなら付属のツール(BIOS Flash)使えばそんなことしなくても簡単にすぐ出来るよ

http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?BIOS%2FDriver%C9%BE%B2%C1
629Socket774:2007/08/23(木) 21:59:31 ID:H3B8ED7w
もうこの板でのVGA利用は諦めた方が良さそうだな
一向に表示バグ直らないし・・・
HDMIは使ってないし690G選んだ理由が全然ないな
ファンレスの7600GSあたりを買ってくるか
2400Proとかどうなんだろう
630Socket774:2007/08/23(木) 22:09:33 ID:cqR7kk4h
>>629
2400ProはRADEON系のスレでも良い評判は聞かないですよ
631Socket774:2007/08/23(木) 23:09:56 ID:8My1vlWr
常用機として2ヶ月経過したが、初めて異常発生
なんとWin起動時画面真っ白w
黒とか青ってのは良く聞くけど白は無いよねw

再起動して直ったけどさ
オンボVGA,BIOS0620
632Socket774:2007/08/23(木) 23:11:11 ID:rEw+Asuj
この板はDocomoの料金表みたいなとこはある
633Socket774:2007/08/23(木) 23:12:39 ID:NT1+u8Pn
???
634Socket774:2007/08/23(木) 23:55:03 ID:vPEM3uM6
画面真っ白って液晶が死ぬ時もなるらしいよ
635Socket774:2007/08/23(木) 23:59:18 ID:H3B8ED7w
>>634
それは液晶が死んでるんじゃなくて
制御回路が死ぬとそうなる事が多いw
636Socket774:2007/08/24(金) 01:05:35 ID:ID3okVH0
時計が半日で20秒近く遅れる
ズレ過ぎ
637Socket774:2007/08/24(金) 08:05:14 ID:6SOf6oGx
買おうか迷ってるんですが、オンボで1920*1200の液晶と
1600*1200の液晶をデュアルで使う事はできますか?
638Socket774:2007/08/24(金) 09:21:13 ID:JqIemnGJ
アナログ+アナログ
デジタル+デジタル
は無理っぽい。
wiki読んでくるといいぜ。
639636:2007/08/24(金) 12:22:20 ID:ID3okVH0
時計が遅れる原因がボタン電池の場合
電源入れ放しでも遅れますか?

>>638
D-Sub、DVIなら出来てる
640Socket774:2007/08/24(金) 12:58:44 ID:CWKaG/MC
>>637
DVIで1920*1200
D-Subで1280*1024

なら、今出来てるよ


>>639
ボタン電池は時間やBIOSの設定を保持するためのもの
遅れるのはマザーやチップセットの仕様じゃね?

ウチはこれで1時間おきに自動で合わせてる
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/stsi/PubNtp/
641Socket774:2007/08/24(金) 13:25:06 ID:eDs93lG6
俺はオンボVGAはあきらめた。
Faith店頭で、X700Proを5780円で買って付けたらすげー安定してる。
642637:2007/08/24(金) 13:27:08 ID:6SOf6oGx
>638-640
ありがとうございます。これで踏み切れます。
643Socket774:2007/08/24(金) 14:58:43 ID:Km07gP+t
>>639
時計は組み込み制御系のプログラムやった事あると分かりやすいんだけど、
簡単に言えばCPUなりのクロックから生成しているのね。
だから基本的にPCに限らず、殆どの電子機器の時計は必ず進みすぎたり遅れて
しまったりするの。
なので、その都度合わせるか、サクラ時計等を常駐させて自動合わせするしか無
いよ。
ボタン電池交換はBIOSの設定が飛びやすいとか、そういった時に思い出せばいい。
644636:2007/08/24(金) 16:19:07 ID:ID3okVH0
ありがと
さっき1時間で16秒も遅れてたけど、C'n'Q止めたら誤差程度だったので
時間気にする時は、C'n'Q止める事にする
遅れが一定じゃないから何でだろと思ってたけど謎が解けた
645Socket774:2007/08/24(金) 18:25:37 ID:ICRCa5gj
みんなってチップセットクーラー変えてる?
熱暴走というか火傷するんじゃないかってくらいチップセットが暑いから変えようと思うんだが。
安定動作してたのに突然青画面がでるし。
646Socket774:2007/08/24(金) 19:34:26 ID:mBPTDWIM
>>645
変えてないな
GW頃の気温でも既に糞熱かったから
今なんて+10度以上はあるだろうから危険なのは確かだな
チップセットの耐熱温度なんて発表されてないし
そもそもセンサー温度が測れない
センサー貼り付けたら皮膜溶けそうだしなwwwwwwwwww
647Socket774:2007/08/24(金) 19:41:23 ID:yZlaexzz
触る。うおアチチっって感じだから60〜70度程度だと思うけどなぁ。
648Socket774:2007/08/24(金) 21:34:29 ID:MK6TzXqu
>>645
TR2 R1のせいかもしれんが冷え冷え
どこでも温度計で実測38℃
当然触ってもぬるぬる
649Socket774:2007/08/24(金) 22:47:09 ID:9ojOVf2H
ぬるぬるって、もう溶け出してるんじゃないか?
650Socket774:2007/08/24(金) 23:02:22 ID:JqIemnGJ
俺のところもそんなに熱くないな。
前に使ってたD865GLCの方が酷かった。
651Socket774:2007/08/24(金) 23:04:01 ID:I0RdYn3i
ゲームしないからヌルヌルなんだろ。
652Socket774:2007/08/24(金) 23:39:43 ID:6hhOGKlW
>>651
板の耐久性能に見合った使い方をしていると言いなされ。
酷使すりゃいいってもんじゃない。
653Socket774:2007/08/25(土) 02:49:13 ID:RibhYVLv
俺のとこではヒートシンク換装なしで
クーラー無し気温39.8℃を乗り切ったからなんとかなるような気がしないでもない
ゲームはしてないけど
654Socket774:2007/08/25(土) 09:49:08 ID:C25Ny2Tg
CPUファンの風の向きでかなり変わるな
うちもノースのヒートシンクに風が当たるからかそれほど熱くない
655Socket774:2007/08/25(土) 21:39:29 ID:IbmE/UAS
この板を買って、さてゲームでもするかと思ったら途中でフリーズする。
このゲームの不具合かなと思ったら3Dmark05でもフリーズした。
やはりBIOS更新が必要なのかと思ったが現在我が家にはFDDは払底している
加えて電源にもFDD用コネクタが存在しないありさまだ

USBのドライブでもBIOS更新はできる?
656Socket774:2007/08/25(土) 21:42:34 ID:/OI+uJVX
結論から言えば、認識さえしてくれたらできる
起動までやるならBIOSの起動ディバイスでUSB-FDDを選んでおくこと
うちじゃBIOSのフラッシュメニューから実行して、ファイル読ませるだけに使った
657Socket774:2007/08/25(土) 21:44:08 ID:IbmE/UAS
どうもありがとう。
認識するかどうかは分からないが、とりあえず明日買いに行くつもりだ

BIOSメニューのアップデートで読み込ませればよさそうですな
658Socket774:2007/08/25(土) 22:09:29 ID:G6BxTkvK
今どきFDD使うメリットとか無くない?
USBメモリー使うなりWindows上から書き換えたほうがわざわざ買わなくても今すぐ出来るとおもうけど…
FDD買って結局BIOS関係なかったらもったいないじゃん。
659Socket774:2007/08/25(土) 22:11:57 ID:lNfPGL4z
FDDに他のカードリーダがくっいてるから使ってる
これから買おうとは思わない
660Socket774:2007/08/25(土) 22:12:00 ID:IbmE/UAS
USBメモリからできるのかな?
できるなら今持っているそれで済ませたい。
661Socket774:2007/08/25(土) 22:12:35 ID:IbmE/UAS
ちなみにOSは64bitなのでDOSが動かないのですわ
662Socket774:2007/08/25(土) 22:16:04 ID:PYRulcDa
インストール時にF6キーを押すことの無い奴は、永遠に用のないもんだな>FDD

MBR吹っ飛んでFDDで復帰とか最近はやらないしね。CDRあればそっちから
FDDエミュ使って起動させれば同じことだし。

まぁ、FDDって、800円もしないんじゃないかと思うんだが、このマザボを使う奴は
それぐらいもケチるものだろうか(笑)
663Socket774:2007/08/25(土) 22:17:29 ID:lNfPGL4z
FDDに出せるのは100円までです><
664Socket774:2007/08/25(土) 22:28:57 ID:/OI+uJVX
うちじゃWindowsからのユーティリティはまともに起動してくんない
妙なエラー吐いて、BIOS認識せずに起きてくる

 Access violation at address 004C5309 in module 'BIOS.EXE'. Write of address 00AD4000.

これは如何なる事象の発現か?
665Socket774:2007/08/25(土) 22:35:15 ID:FubQBVw8
20円wwwwwwwwwwwwwwwww
666Socket774:2007/08/25(土) 22:47:04 ID:g+1iv1D+
>>660,661
http://ashisu.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_cdc7.html
普通のXPではこれで逝けた
64bitは知らない
667Socket774:2007/08/25(土) 23:01:06 ID:qjGu87ZM
>>662
・レガシーフリー
・消費電力削減
F6に関してはOSのインストールCDに統合すれば問題なし

>>666
自分もUSBメモリを仮想HDDや仮想ZIPにしてブートさせたけど、
これは使用するUSBメモリとマザーによって相性出るから
ある程度情報集めてからがいいかも
668Socket774:2007/08/25(土) 23:03:19 ID:3UAp/Eus
>>658
俺はoem版OS買うときに一緒に買うから、メリットというよりはつけてるだけ、という感じだな
そもそもdosのころからパソコン触ってるからFDDがあることに違和感も嫌悪感も感じない
669Socket774:2007/08/25(土) 23:27:24 ID:IbmE/UAS
>>666
ありがとう。でもHP-toolがどうやらリンク切れを起こしているらしい
670Socket774:2007/08/25(土) 23:32:57 ID:G6BxTkvK
671Socket774:2007/08/25(土) 23:57:51 ID:IbmE/UAS
いやだからそのリンクが切れているわけで
672Socket774:2007/08/26(日) 00:15:12 ID:K8NsjwS4
673Socket774:2007/08/26(日) 00:16:19 ID:ixB4PvuR
というかUSBブートするのにそのHP-toolとやらが必要なの?
OSが64bitかどうかも別に関係ないし。
674Socket774:2007/08/26(日) 00:19:45 ID:K8NsjwS4
675Socket774:2007/08/26(日) 00:21:33 ID:ixB4PvuR
あっごめん、何か勘違いしたかも。
上のレスは忘れてくだしあ
676Socket774:2007/08/26(日) 00:34:33 ID:jfNAQ6iH
>>672
おーそれそれ、それ探してたんよ。横からありがとう。
Bart's PE BuilderをUSBメモリから起動させようと
してたんだけど、うまくいかなかったんだよね〜
677Socket774:2007/08/26(日) 01:00:47 ID:NysmGJJ+
678Socket774:2007/08/26(日) 01:23:57 ID:iBY8nRO0
俺も最近FDD取り外した。
もう使うことはないかな。
679Socket774:2007/08/26(日) 04:17:38 ID:NraBB0WC
AHCIモードで、DVDドライブ認識せず。

BIOS:R69AM516.BST (2007-08-03)
ドライブ:IO DATA DVR-SH62LEB(日立 GSA-H62N)

BIOSの 「Integrated Peripherals」→「South Onchip PCI Device」→「Onchip SATA Type」
の設定を「AHCI」に設定すると、DVDドライブを認識しない。
そのため、OSインスコできず・・・

設定を「Native IDE」に変更すると、ドライブを認識するが、AHCIモードはおそらく有効でない。

同じような症状の方いませんか?
680Socket774:2007/08/26(日) 04:18:43 ID:06LQpyCA
要るの?
681Socket774:2007/08/26(日) 04:30:41 ID:H0EoOrcq
いつも思うんだけど、今SB600でAHCIつかうメリットってあるのか?
682Socket774:2007/08/26(日) 06:09:53 ID:8u6DXaT5
ASUSはIOのSATAの光学ドライブは使えないっていってた 
このマザーは知らない
683Socket774:2007/08/26(日) 08:37:15 ID:ixB4PvuR
>>681
Windows2000でも128GB以上のHDDに特別な対策をしなくてもインストールできるってことかな。
私にとってはこれが大きい。

後はただ気分の問題とかw
使えるなら使っとこう、みたいな。
684Socket774:2007/08/26(日) 08:59:28 ID:rZoIhhzX
USBオーディオでノイズが乗るからBIOS620から605に変えたら超安定した。
MBとCPUの温度も10度ずつ位下がったんだけどなんなんだろ。。。
685Socket774:2007/08/26(日) 11:25:36 ID:bybfZAWp
>>683
一行目kwsk・・・
686Socket774:2007/08/26(日) 11:56:25 ID:ixB4PvuR
>>685
書いたとおりですよ。OS標準のIDEコントローラ(atapi.sys)だとインストール時に128GB以上の認識は無理なので、
それを回避するなら事前にsetupreg.hivを書き換えてCD作って、みたいな事をしないといけない。

でもAHCIモードにしてahcix86.sysを使うなら当然それも必要なく大容量HDDも問題無しですよ、と。
F6でドライバ入れても良いし、nLiteで組み込んでも良し。

AHCIモードだとS.M.A.R.Tが見られないとか、起動時にちょっともたつくとかあるけど、
私はとってはこのメリットの方が大きいので。
687Socket774:2007/08/26(日) 13:13:33 ID:Bg22jLIX
>>677
使えるのか?
688Socket774:2007/08/26(日) 14:07:04 ID:bybfZAWp
>>686
あー・・それか・・・。
某板で地雷扱いされててすっかりワスレテタヨ・・・
689636:2007/08/26(日) 14:10:30 ID:tjBYcEBZ
AHCIモードでインストした事あるけど、起動時に20秒ほどピロピロが止まるのでIEDに戻した
ATAにOSで後からSATA追加AHCIモードは、引っかからない

ベンチ、体感、共に違いは感じられない、AHCIは起動に時間が掛かる、温度が見られない
うちはデメリットの方が大きい
690Socket774:2007/08/26(日) 14:46:02 ID:Q+TN4HWh
>>689
HGST4玉ぶら下げてるけど20秒も止まったことねえぞ?
691Socket774:2007/08/26(日) 14:55:52 ID:ixB4PvuR
うちも止まるよ。XPとかVista起動時のピロピロが10〜15秒くらい停止する。
692Socket774:2007/08/26(日) 15:01:58 ID:bybfZAWp
>>690
板にもよるけど、環境によって思いっきり地雷化するんだよ
だから脳内から消し去って忘れてたくらい('A`)
693Socket774:2007/08/26(日) 16:28:53 ID:8yTs+X2H
何のメリットも無く、むしろデメリットの方が多いAHCIで
インストールする奴は絶対にMだと思うけどな。
694Socket774:2007/08/26(日) 17:41:24 ID:3xieV1jM
AHCI何めんどくせえかって言うと回復コンソールも改造しなきゃならんかったのが堪えた
695Socket774:2007/08/26(日) 22:56:47 ID:jfNAQ6iH
オンボVGAでゆめりあ4200台いった
http://img.wazamono.jp/pc/src/1188136533822.png
1024*768最高
696Socket774:2007/08/27(月) 01:53:23 ID:HO7WPe1k
よくわらないけどスゲーな! どうやったらそんなにいくの? 
オレ1024×768 最高 3200台
697Socket774:2007/08/27(月) 02:24:21 ID:6YVnB3cs
故あってASUSのM2A-VMに触ったんだけども、あっちのはS-ATAのコネクタ接続部に
爪を引っ掛ける細工がしてあった。あれ抜けにくくてイイね。
Bioのも概ね満足はしてるんだが、ああいう細かい気配りも欲しいと思いました、と。

以上チラ裏
698Socket774:2007/08/27(月) 02:54:09 ID:PfAoco9E
すいません、AMD690Gのマザーのことで、先輩方に相談させていただきたいと
思い投稿しました。

彼女の父親にPCを組んであげようと思い、コストパフォーマンす重視で
調べ、3つのマザーボードまで絞り込んだのですが、どれにするか
決めかねているためアドバイスいただけませんか?

1 TA690G AM2
2 M2A-VM HDMI
3 GA-MA69GM-S2H
です。値段は同じと仮定して、みなさんならどれを購入しますか。

構成は、CPU Athlon64/X2 3800
    メモリ 2G 
くらいで考えています。

用途は、ネット、メール、DVDのコピー、動画のエンコードなどです。
ゲームはしません。CPUのオーバークロックなどもしません。

「おれならこれを買う」などのご意見でも結構ですので、どうぞお知恵を
お貸しください。よろしくお願いします。
699Socket774:2007/08/27(月) 03:47:20 ID:fYIl3JiL
>>698
このスレで聞いたら1になるだろ
700Socket774:2007/08/27(月) 03:57:37 ID:HO7WPe1k
>>698
それならIntelのC2Dを選んだほうがよいのでは?
701Socket774:2007/08/27(月) 04:09:09 ID:6YVnB3cs
>>698
総合スレで聞いた方が良いような気もするけど、とりあえず。

1と2(正確にはHDMI無い方)を組んだけど、比較していくつか気付いた点

Biostar:
・CPU付近のコンデンサが固体
・主にサイズ製のCPUクーラーとリテンションが干渉する場合がある
・発売当初は電源相性の報告が多数有ったが、最近はほとんど聞かない
・USB関連の製品との相性が多数報告されている(主にセルフパワー)
・現在安定したBiosが存在する

ASUS:
>>697でも書いたようにS-ATAのコネクタが接続しやすい
・ノースシンクの背が高いので大型CPUクーラーと干渉する場合がある
・ノースとサウスのシンクが貧弱と言われている
・現状Biosの完成度は低い(未だにちょくちょく更新されている)

両者共wikiが存在するのでパーツ選びの参考にすれば大コケはしないと思う。

すぐ組むというのであれば現状Biosが安定してるBioの方がいいかも?
気になるのはUSBの相性だけど、ぶっちゃけこれは問題出たらPCIのUSBカードか何か挿せば解消しそうだし。
702Socket774:2007/08/27(月) 05:26:12 ID:Z3PJtSfZ
X Biosが安定してる
O Bios更新を頻繁に行える人材もお金もない
703Socket774:2007/08/27(月) 06:08:12 ID:uE6K2ON6
人材や金がないっていうより
組みっぱなしでパーツ交換や増設での延命をせず
壊れるまで使って捨てるエントリー向け、
最小限のコストでそこそこの機能と性能ってのがBiostarのポリシーだよ。
BIOSは安定版が出たらそれ以降は原則放置で
revやpcbが上がらない限り機能向上とか新CPU対応とかもめったにない。
704Socket774:2007/08/27(月) 06:26:28 ID:WEIglVd2
使える人には使える板だが、ダメな人はダメらしいよ

>>695,696
うちだと GPU540、HT1500、mem4-4-4-10-14(533)、Cata7.8 で同じぐらい
705Socket774:2007/08/27(月) 06:44:57 ID:WEIglVd2
>>704 追記
X2 3600+、メモリ2T
うちのメモリ1T動作だと、FSB300辺りからHT上げると、GPU上げられなくなった
706Socket774:2007/08/27(月) 08:04:54 ID:zAu7+V5M
>698
3つのうちどれを選んでも大差ないかと
で >703 が書いてることはBiostarだけでなくてどの板にもある程度あてはまる

メーカーがやってるバリデーションを自分でするのが自作なんで
数週間は自分で使って安定動作することを確認するのがいいんでないかな
707Socket774:2007/08/27(月) 09:08:31 ID:lgmsEv0L
家族ならまだしも俺だったら素人に組んでやるなんて
自分から地雷を抱えるようなことはわざわざしない
何かあったら必ず自分のせいにされるし
24時間無料サポートさせられるし
708Socket774:2007/08/27(月) 09:26:56 ID:HO7WPe1k
オレだったらケースのみ新品買って中身は全部ジャンクの中古を新品と偽ってぼったくる
709Socket774:2007/08/27(月) 10:07:40 ID:1mOBLMqg
DVDのコピーやら動画の縁故やら
本当に父ちゃんがやるのか(・∀・)ニヤニヤ
  
710Socket774:2007/08/27(月) 10:59:29 ID:o0uhTacK
をれもエーマシーンとかのC2Dマシンを投げつけといた宝貝んじゃないかと
711698:2007/08/27(月) 12:37:12 ID:PfAoco9E
>>699 すいません、ほかに適当なスレがみつけられませんでした。
レスありがとうございました。

>>700 レスありがとうございます。C2Dですか。それも散々悩みました。
んーやっぱり2X3800では非力ですかね。彼女の父が今AMDの3700+の
CPUを積んだPCを使っており、「これより早ければなんでもいい」と
言っていたので、デュアルコアの3800でいいかなと思いました。
C2Dなら予算が25000円くらいあがりそうだったので。
またちょっとC2Dと悩んでみます。今のPCは家族用のPCなので、
自分用のPCがほしいとのことで、今回の購入となりました。

>>701 レスありがとうございます。大変参考になりました。
この中で買うなら、BIOSTARしようかと思いました。

>>702-703 レスありがとうございます。なるほど、安くあげるなら、
それなりのリスクもありますね。参考にさせていただきます。

>>706 レスありがとうございます。どれも大差ないですか。
それならここの住人の方のご意見も参考にできるし、BISOSTARにしようかと
思います。
712698:2007/08/27(月) 13:03:07 ID:PfAoco9E
>>707 レスありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。・・・。
イーマシーンとSHOPブランドのPCもあわせて検討したのですが、
彼女の父が、ハードにも少し詳しくなりたいと言っていたのと、
私に組んでもらったほうが愛着がわいてうれしいとのことだったので、
自作にしました。パーツが届いたら彼女の父と一緒に組もうと思っています。
私も一度組んだだけで、あまり知識もないので、苦労するのは間違いなしです。

>>708 レスありがとうございます。ぬおっなんという荒業!
チキンなので、怖くてできないっす。

>>709 本当にコピーやら縁故やってます。でもNEROというソフト
で1つのやり方しか知らないようですが。ネットとDVD焼く以外は
ほとんどPC知らないと思います。ほかに趣味がないので、少し
PCに詳しくなりたいようです。

>>710 本当はそれが一番いいんですよね・・・トラブルも少ないですしね。
もう一度イーマシンも含め検討しみます。


みなさまいろいろご意見いただき、本当にありがとうございました。
AMDのマザーを買うなら、このBIOSTARにきめました。
あとはC2Dとイーマシーンを含め、再度検討してみます。
ここはいい人が多くて、よけいにBIOStARに惹かれました♪
失礼します。
713Socket774:2007/08/27(月) 13:10:27 ID:lFiga8Uh
>>711
>>698の使用用途にエンコってあるけど、どのくらいの頻度でするのかな?
かなりの頻度でエンコするんだったらC2DかQuadがいいんじゃないかな?
それとAthlon64 X2 3800だと非力のような気がする。
このスレでこんなこというのもあれだけど…。
因みに俺はこの板にX2 4600+積んでAdobe Premiereでちょっとだけエンコしてる。
地デジをHDキャプしたものをエンコする時は別の板に積んだX2 6000+でやってる。
金なくてQuad買えなかったから…。orz
714Socket774:2007/08/27(月) 13:12:47 ID:lFiga8Uh
あ、リロしないでレスしてしまった。orz
715Socket774:2007/08/27(月) 13:21:10 ID:S78F69nl
本人にも一応やる気あるのか。
後で「何でマザーはアススじゃないんだ」とか文句言われないといいけどな
716Socket774:2007/08/27(月) 13:24:45 ID:HO7WPe1k
C2Dのほうがエンコ全然速くていいよ?
でも男ならあえてAMDとBIOSTARでいってみて 

たぶん気に入るから
717Socket774:2007/08/27(月) 13:34:20 ID:HUkASXTP
数日前にUSBメモリでBIOS更新が…と言っていたものです
>>672のおかげでBIOS更新ができました。

しかし未だに3DMarkが安定しない、何故だと思ってガワを外してみると別にNBSBCPUと熱くはない。
でもそのままで走らせると完走。つまり窒息ケースだったのが一番の原因でした。
お騒がせしました
718Socket774:2007/08/27(月) 13:53:24 ID:6YVnB3cs
エンコならC2Dが良いって意見多いし概ね同意ではあるんだけど、
>>698がX2 3800+を候補に挙げてる時点でかなりコスト優先に考えてるのは明白。
ならIntel製品で代替品考えるならC2Dではなく、むしろPentium DCじゃないか?
719Socket774:2007/08/27(月) 14:12:22 ID:Gg8uex/b
このまま組むと、ID:PfAoco9Eが娘の父親にどやされるのが目に見える訳だが・・・
そっとしておいた方がいいようだね・・・。
720712:2007/08/27(月) 14:13:17 ID:PfAoco9E
>>713 レスありがとうございます。とても参考になりました。
すごいですね、6000も持ってるんでか・・・。
3800だとちょと非力かもしれないですね。エンコについてはおそらく、
使用頻度は少ないと思います。月1回するかどうかといった程度だと思います。
だからそこは少し遅くてもがまんしてもらおうかと思います。
ネット以外で、使用頻度が高いのはDVDの焼きです。月20枚くらいは、
焼いてると思います。これがなるべく早いほうがうれしいとのことでした。

>>715 レスありがとうございます。本人のやる気が大切ですね自作の場合。
「何でマザーはアススじゃないんだ」と文句を言うなら、このスレを見せて
「どうだっ!文句あるか!このハゲおやじっ!」と言ってやります。
ブランド名より、使っている人の意見のほうが何倍も参考になりますね。

>>716 レスありがとうございます。
背中を押していただいたのか、ひっぱっていただいたのか悩みました(笑)
やっぱり男ならAMDでBIOSTARですね。その方向に傾いています。
エンコよりDVD焼きをメインで考えています。
721Socket774:2007/08/27(月) 14:15:20 ID:PcBcJPlz
彼女と別れるまでの3ヶ月間は無償サポートですね(・∀・)ニヤニヤ
722712:2007/08/27(月) 14:30:45 ID:PfAoco9E
>>718 レスありがとうございます。おっしゃるとおり、コストパフォーマンス
重視で考えてます。彼女の父は口では言いませんが、あまりお金もってない
ようなので、5万円くらいでそこそこのPCを組んであげたいと思ってます。
Pentium DCも調べてみます。

>>719 レスありがとうございます。ど・・・どやされますか・・・。
どのあたりでどやされますでしょうか?お聞かせいただけると幸いです。

>>721 そ・・そんな・・一応結婚を見据えて付き合ってます・・。
よろしくお願いします。


それと関係のないスレ住民のみなさま、たくさん書き込んでしまって、
申し訳ございませんでした。
723Socket774:2007/08/27(月) 14:50:11 ID:KIxP/IGr
3700+からx2 3800+だとエンコード速度落ちそうですが・・・
724Socket774:2007/08/27(月) 15:23:53 ID:HUkASXTP
つーか彼女の父親が金を出すのか?
ここはひとつ自腹で出して株を上げようぜ
725Socket774:2007/08/27(月) 15:42:14 ID:U6AULswp

                          ,. -――- 、
                      /し, /    _>.
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ  ID:PfAoco9Eのような不逞の輩…
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!   決して見逃す訳にはいかん
      __             ! u'  |      /    
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ    Jetway M2A581
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|    これでキマリだ
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \    
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
726Socket774:2007/08/27(月) 15:45:45 ID:l/UUyj7C
なぜ宮本がここに
727Socket774:2007/08/27(月) 16:42:27 ID:zA9lYfI0
>>723
落ちるだろうね

3800+ってリストから消えてるから、手に入り辛いんじゃね
728Socket774:2007/08/27(月) 16:52:13 ID:zAu7+V5M
>698
ある程度いじり概のあるPCだと、コミュニケーションの機会も増えていいんじゃないか
予算厳しいんだったら、部品一つだけでもプレゼントするのはまじおすすめ
だって、お義理父さんだろ?
729Socket774:2007/08/27(月) 17:04:09 ID:l/UUyj7C
うちの親父は俺が5年前に余ったパーツで組んだDuron750MHzのPCで
無線LAN(11b)使って必死にエロサイト巡り&動画集めしてる。
このPCが不調になったときが、俺と親父が会話をするとき。
だが、電源がぶっ壊れた以外は、たまに無線が繋がらないくらいしかトラブルはない。
サムライの野望は鉄板。
730Socket774:2007/08/27(月) 18:36:34 ID:Gg8uex/b
>>722
X2 3800+はSingleの3700+と比較したら実クロックがなかり下な上キャッシュも少ない
実クロック必要な作業したら一発でバレる
よくわかっていないなら、素直に「わかりません」と言わず、適当にやっつけするような
奴と娘が付き合う事自体有り得んと考え変わるのが普通
いい加減な奴が一番嫌われる
731Socket774:2007/08/27(月) 19:04:46 ID:GRP5A2DK
>>730
まあその親父さんの使い方次第だな
色んなソフトを立ち上げたまま使うようならX2の方が良いだろう
使ってみれば分かるがほぼどんな場合でも
サクサクウィンドウが開けるX2の方が体感は上だからな

つかDualに対応したアーカイバが欲しい
圧縮展開作業だけはシングル動作なのでどうしても以前よりもたつく
大量に再アーカイブすると相当差が出てくる
732Socket774:2007/08/27(月) 19:56:14 ID:YlzSZRVA
939の3700+からBE-2350に乗り換えたが
たくさんアプリ動かしても遅くならなくなったけど
速くなったって感じたことないな
733722:2007/08/27(月) 20:05:28 ID:PfAoco9E
みなさま、たくさんご意見いただき本当にありがとうございます。
非常に参考になりました。またレスが長くなってしまいそうなので、
手短にお礼だけ申し上げます。

私が今貧乏なので、お金を出すのは彼女の父さんです。
不甲斐なくてはずかしいです。
パーツではありませんが、今回の購入にあたり、電源コンセントから
ネットワークを組む製品をプレゼントしました。共通の趣味を持って仲良く
できればと思います。


X2 3800+はSingleの3700+より状況によって劣るのですね・・。
よくわかっていませんでした。指摘していただいたみなさん本当にありがとう
ございました。お父上に嫌われないようにがんばります。
もう少しCPUを上位のものにするか、C2Dを再度検討したいと思います。
CPUのスレも見てきます。

マザーの相談から、CPU、あげくに人生相談にいたるまで、
たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。
スレの趣旨からはずれるので、そろそろ控えたいと思います。
734Socket774:2007/08/27(月) 21:35:04 ID:HUkASXTP
その程度なら軽くOCすれば?
BIOS搭載のオートのOCの軽いやつなら問題なく運用できるでしょ
735Socket774:2007/08/27(月) 22:20:48 ID:6YVnB3cs
>>733
エントリークラスならX2有利なので、C2Dの最下位モデル買うくらいなら
X2の5000+↑とかにした方が美味しいと思う。エンコ時間にしても多分大した差は無いはず。

あと誰も触れてないようだけど、DVD焼きに関してはCPUではなくDVDドライブの性能ですぜ。
もし買い換えるようならPioneerかNEC辺り(バルクなら安価)のが堅実だと思う。
736Socket774:2007/08/27(月) 22:51:04 ID:1mOBLMqg
>>733
プレゼントするのはPLCアダプタかな。
あれは電子レンジとかと干渉すると、
速度でないから注意してね。
737Socket774:2007/08/27(月) 23:03:37 ID:3Nl3OblX
みんな一生懸命だな。
たぶんそのおじさんが気づくほど違いはないだろな。
ま、PLCを選んだのは良い選択だけど。


微妙に釣りのような気がするのは俺だけか・・
738Socket774:2007/08/27(月) 23:07:22 ID:+snuO4BU
(・∀・)ニヤニヤ
739Socket774:2007/08/27(月) 23:47:34 ID:Gg8uex/b
>>737
こらこら、一時期はやったネタの自作男とか言っちゃダメでしょ
740Socket774:2007/08/27(月) 23:50:41 ID:HO7WPe1k
>>735
NECは焼き品質悪いし最速スピードなんかで焼く場合CPUの性能も重要だよ
おっさん用のPCだからどーでもいいけど…
741Socket774:2007/08/28(火) 05:38:52 ID:/Zl2ODgp
ちょい割れ義父?
742733:2007/08/28(火) 13:13:07 ID:MT4ODkAz
みなさん、たくさんアドバイスありがとうございます。
CPUを3800より上位のものを使う、ということに
しようと思います。できれば軽くOCもためそうと思います。
ドライブはパイオニアにします。

彼女の父が無線ルーターを購入してきましたが、
家に鉄骨が入っていて、2階から1階に無線LANが飛ばない(携帯電話
の電波も入りにくいくらい)状況だったので、PLCアダプタをあげました。
電子レンジ気をつけます。

みなさんご親切にいろいろありがとうございました。
そろそろパーツの購入をちょこちょこ始めて生きたいと思います。
本当にお世話になりました。
743Socket774:2007/08/28(火) 14:04:41 ID:51QdgLfy
>>742
いやいや、自分のならともかく、他人のPCでOCはやめとけ。

あと、Athlon 64 3700+のクロックが2.20GHzか2.40GHzなので、
単純比較だけどAthlon 64 X2 5000+↑なら確実にクロックで勝ってるから
デュアルコア非対応のエンコソフトでも速くなると思う。
744Socket774:2007/08/28(火) 15:00:12 ID:Vjgqs7Sp
なんでCPUクーラー報告がその他の方に分裂してんだ?しかも一個既出だし。>wiki
745Socket774:2007/08/28(火) 17:34:23 ID:51QdgLfy
CPUの方に統合しといた
746Socket774:2007/08/28(火) 21:29:09 ID:UOo6jjFX
>>731
大量に再アーカイブするなら同時起動すればDualコアのほうが速くなるだろ
747Socket774:2007/08/28(火) 21:40:14 ID:ZuSvJGsM
>>746
698も家に帰ったし、ママンに関係ない続けたいんならよそでやってくれよ。
748Socket774:2007/08/28(火) 23:17:36 ID:FCXym7Qm
>>746
それは考え方が単純すぎる
HDDに2つ同時にアクセスする為に
それがボトルネックなって返って遅くなる上に
HDDのヘッド移動が過剰に発生する為確実に寿命が縮む
読込先も書き込み先も同じでは意味が無い

これを別のHDDに分けるなら速くなるが
最低2台ベストにするには4台必要で非現実的
まあ一度試してみれば分かるよ
同時に2つのファイルを展開してみるだけでも
どれだけ遅くて危険か良く分かるよ
749Socket774:2007/08/29(水) 01:49:24 ID:QPuskTLj
winrar使えって
750Socket774:2007/08/29(水) 06:11:04 ID:L/uqECgP
なあ、BIOSTARこれ対応してくれるよな?
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1081.html

なんか上の方のレス見てたらほおって置かれそうで不安になったぞw
751Socket774:2007/08/29(水) 09:23:15 ID:wsU/YAyd
もう7600GS買っちゃったんでどうでも良くなった
今やただの電機食い
752Socket774:2007/08/29(水) 11:14:52 ID:ZWXBDtW/
オンボード消せば低いから
753Socket774:2007/08/29(水) 21:40:00 ID:CLYVyq/1
今日非常に久しぶりにVistaの点数のやつやってみたんだ。
したら、前は確かにゲームグラフィック3.1だったはずだが、
今日はなぜか2.3だった。
BIOS620 にしたりカタ7.5に変えたりイロイロしたけど
コレといった大きな変更はしてないはずなんだ。
なんでかわかるか、教えてえらい人。
CPU X2 3800+
Mem 2G

754Socket774:2007/08/29(水) 21:42:09 ID:5W5ulkNc
Biosやカタ変えるのは十分大きな変更だろう
755Socket774:2007/08/29(水) 21:49:36 ID:KFmtJ0Sc
>>750
オンボードデバイスをBIOSでDisableしたんだがまだサウスが熱い気がする
756Socket774:2007/08/29(水) 23:24:30 ID:B953g9Ih
レス読んだ。

「彼女、彼女って」・・・・くやしい!
彼女いない歴年齢のぼくにたいする挑戦とみたぞっ!
757Socket774:2007/08/29(水) 23:47:54 ID:AJeE+zAL
>>756
彼氏がいるからいいじゃん
758Socket774:2007/08/30(木) 01:54:44 ID:X56JrbC2
Microsoft、VRAMの問題を修正するVistaのアップデートを公開
〜マルチGPU問題の正式版アップデートも
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0830/ms.htm

オンボにゃ関係ないか
759Socket774:2007/08/30(木) 11:09:07 ID:Dn4gBMZH
韓国サイトに新BIOS上がってますね。
760Socket774:2007/08/30(木) 11:15:26 ID:ybRvsemw
700番台スルーか
761Socket774:2007/08/30(木) 11:32:20 ID:Z4RTd6mh
>X2 3800+はSingleの3700+より状況によって劣るのですね・・。
こんなレベルで他人に組んであげる、更にOCとか言ってるのが恐ろしい。
釣りだと思いたいけど、実際俺の知り合いに電源交換すら自分一人で出来ないのに他人に自作勧めるSHOPブランドPC使い居るんだよなぁ
762Socket774:2007/08/30(木) 11:37:27 ID:YR1AOOjU
>>759
自動翻訳してみた。

バイアスバージョン : 7816
バイアスアップデート日付け : 2007-8-29

修正内訳 :

S-ATA ハード認識バグ修正
763Socket774:2007/08/30(木) 13:00:05 ID:029+LlGZ
最近中国BIOSTARは元気無いな
764Socket774:2007/08/30(木) 13:01:30 ID:eCu/yO8E
どこの翻訳だよ
バイアス以外は完璧なのにおしいなぁ
765Socket774:2007/08/30(木) 13:03:13 ID:AtLv1zN3
newbios入れてくる!!!!!!
766Socket774:2007/08/30(木) 13:05:18 ID:029+LlGZ
韓国語わからん
リンク張ってくれ!
767Socket774:2007/08/30(木) 13:14:59 ID:X56JrbC2
>>766
ほれ
ttp://www.dndcom.co.kr/databank/data_detail.php?key=1,6,70,263&s=1&nm=872&num=872
つうか、wikiから行ける事を覚えれ。

S-ATAの認識バグなんて今まで報告あったっけか・・・?
FANコンバグが直ってるかも気になるなあ。
768Socket774:2007/08/30(木) 14:06:14 ID:MIYBHdMx
RAIDやらAHCIやらでSMARTが見えない件?
そういえば他のマザーではどうなんだろう
769Socket774:2007/08/30(木) 14:40:47 ID:4qiit5iM
>>768
ICH7RのAHCIでも見えなかった
770Socket774:2007/08/30(木) 15:06:54 ID:TliKaC5F
>>767
wikiにHGSTの一部で相性とか書いてあるけど
それなんかね?
771Socket774:2007/08/30(木) 15:18:13 ID:MIYBHdMx
>>770
HGST,WD,SUMSUNG,マクストアでも同じく見えないよ。
SEAGATEは知らんけど。
772Socket774:2007/08/30(木) 15:18:54 ID:AaP+J5zX
ピロピロで引っかかる奴は?
773Socket774:2007/08/30(木) 18:01:50 ID:6BjKO7Oa
True Imageが使えないからAHCI止めた
ぴろぴろで止まるし良い事無いな
774Socket774:2007/08/30(木) 19:41:04 ID:jHywaT18
BIOS816入れてみた(620→816)
3ピンに繋いだFANの回転数が激しく乱高下する件:変化無し
AHCIでSMARTが見えない件:変化無し

¨620との違いがわかりませんorz

775Socket774:2007/08/30(木) 22:01:32 ID:X56JrbC2
>>774
人柱乙
どうも韓国サイトのBIOSは地雷っぽいなあ・・・
776Socket774:2007/08/30(木) 22:29:53 ID:6BjKO7Oa
>>775
つか朝鮮製の時点で入れる気全くなし
下手すると変な物仕込まれる可能性がある
777Socket774:2007/08/30(木) 22:41:43 ID:puh9+iyN
>>776
この板も窓から投げ捨てろ
778Socket774:2007/08/30(木) 23:04:35 ID:X56JrbC2
>>776
ヒント:エンコード→韓国語

つか、あんまりピリピリしてると自作なんて出来ないだろうに
779Socket774:2007/08/30(木) 23:47:14 ID:ppIjwIiC
ピリピリしないと自作出来ない
780Socket774:2007/08/30(木) 23:58:09 ID:rIJszavU
620から816で3点ほど違いを見つけました
1 起動時にHDD LEDが点灯しっぱなしにならなくなった
2 SATAコネクタの場所がきちんと認識
 SATA2,4接続をBIOSがSATA3,4と認識していたのが2,4と認識
3 SMART FANの制御が変わったみたい
 負荷がかかると回転数が上がっていたがのが上がらなくなった(4PinFAN)

SATAでSUMSUMG HD321KJがたまにXPで認識しないことがあったけどそれが
直ったのかな?起動ドライブも同じ製品だけど問題なし。
781Socket774:2007/08/31(金) 00:49:01 ID:UVXG38ue
訂正です。
負荷をかけたときFANの回転数が上がらないと書きましたが負荷が
足りなかったようです。
きちんと回転数上がりました。
782Socket774:2007/08/31(金) 01:00:38 ID:dr4TB/WV
>>777
台湾は好きだから投げない
中華や朝鮮は嫌いだが
台湾は中国であって中国で無いからおk
日本人好きな人多いし日米関係に似てる
783Socket774:2007/08/31(金) 01:02:21 ID:MB47sQrI
最近TA690G使い始めたんだが、
スレ違いだと思うんだがCCC入れると右クリのところに出てきたりいろんなところで
邪魔してくれるんだがどうすればいい?
784Socket774:2007/08/31(金) 01:34:23 ID:hGrBF+BF
>>783
CCCアンインスコ
785Socket774:2007/08/31(金) 01:44:34 ID:MB47sQrI
アンインスコしたら意味ないじゃないw
786Socket774:2007/08/31(金) 02:01:56 ID:pZpnEYGq
ドライバだけ入れてCCC入れなければいいじゃない。
ウチは17インチを物理的に90度角度変更してるからCCC必須だけど。
787Socket774:2007/08/31(金) 02:03:31 ID:PLTmYfwp
ShellExViewで消せるんじゃないかな
788Socket774:2007/08/31(金) 02:13:04 ID:d87/6vG2
無意味に更新してるじゃけじゃなく
しっかりバグもつぶされてるようだな
789Socket774:2007/08/31(金) 02:17:20 ID:MB47sQrI
ShellExViewは入れてたんだけど、どれを消せばいいかわからないんだ…
>>786,784の言うとおり消すことにするお

ありがとー
790Socket774:2007/08/31(金) 02:23:57 ID:FXuLAn9m
>>783
ATIWikiのfaqに消し方あるよん
791Socket774:2007/08/31(金) 03:55:17 ID:KnbY6BVD
816で改善されたS-ATAの認識バグって>>478の件?
792Socket774:2007/08/31(金) 08:59:21 ID:0VLSTVdF
話変わりますが、ぶっちゃけ、この板でRAID0って組む意味ないんでしょうか?
793Socket774:2007/08/31(金) 09:28:58 ID:ImiW7Y56
>>791
オンボマザー買う人間がBlu-ray買うかどうか
794Socket774:2007/09/01(土) 03:14:15 ID:f3vcZgj4
すみません、質問です。
今、BOISの設定をしているのですが、
Advanced BOIS Features から、Boot Seq & Floppy Setup へ
そしてFirst boot Device でCD-ROMを選択F10、Yで保存。
あとは、OS入れて再起動でOSのインストール画面出るはずなんですが、
出てこないです。
解決方法教えてください。よろしくお願いします。
795Socket774:2007/09/01(土) 03:18:04 ID:0N6cseZc
OS留守なんだろ?
帰ってくるまで待て。



・・・ってか
実際には、boot other devices を off
2nd、3rdもHDD以外にした上で、

boot from CD:...

って出てる間にEnterキー叩いとくべき
796Socket774:2007/09/01(土) 03:26:46 ID:f3vcZgj4
あ、今動きました。
setupの青いやつになっています。
適切な対応ありがとうございます。
797Socket774:2007/09/01(土) 09:09:23 ID:ZxZhEYc0
>>792
ATIのサウスでRAIDで組もうとしてる奴なんて真性のマゾだろ
798Socket774:2007/09/01(土) 09:50:45 ID:aY7LxE9b
完成して起動に成功したので、とりあえず、台湾公式にある1.0というチップドライバを
を始め、同じページの各ドライバをインストールしました。
しかし、このスレを読むと、Catalystの最新バージョンの方が良いようなので
試したいのですが、現在のドライバー(台湾公式)も、中身はCatalystのようなの
で、上書きするだけで良いのでしょうか?それとも、一旦アンインストールしてから
の方が良いのでしょうか?
あと、BIOSのアップデートですが、BIOSメニューにあるアップデートから実施する
場合は、フロッピーは起動専用のフォーマットにする必要はなく、通常の空フロッピー
かUSBメモリにBIOSのファイル(BSTファイル)を入れてメニューから呼び出すだけで
良いのでしょうか?
799Socket774:2007/09/01(土) 10:02:08 ID:67tElzQS
>>798
Catalystは上書きしない方が良い
てゆうかCCCが良くない淫だな
CCC削除して再起動→.NET2.0とドライバ削除して再起動→新しいのを入れる

最新が良い?良くないと思うよ
最新で良いのは、VGAをオンボードではなくHD2xxxシリーズ使っている中でも一部の環境の人だけ

>BIOS
フロッピ^なら別に起動専用にするのに何の手間もないでしょ
以下略
800Socket774:2007/09/01(土) 12:03:31 ID:GP6CY1Qo
620から816にBIOSアップしたら、無線LANアダプター認識出来なくなった。
\(^o^)/というかUSB変になった…
801Socket774:2007/09/01(土) 12:10:13 ID:/xOP7OCl
それはつまり、BIOS次第でUSBの不安定さが直る可能性があるって事か
802800:2007/09/01(土) 12:41:25 ID:GP6CY1Qo
今、816から620に戻して、無線LANアダプター認識出来るようになった!
BIOSの恐怖たっぷり味わった…もう二度とBIOSアップしない…
803Socket774:2007/09/01(土) 12:46:57 ID:bmA1ynda
ヨシッ じゃーオレも620のままでいよう!
804Socket774:2007/09/01(土) 13:41:31 ID:/xOP7OCl
しかし620にもファンコン暴走のバグがある
805Socket774:2007/09/01(土) 14:00:15 ID:NNct79FY
デフォルトのBIOSから516にしただけで
T-Utility Hardware MonitorのCPU TEMPの数値が10度下がって表示されるんだな。
806Socket774:2007/09/01(土) 14:10:15 ID:biSIXAAK
俺も816にしてUSB変になった。

807Socket774:2007/09/01(土) 14:54:42 ID:IhnzLfQo
USB問題は早く直して欲しいな
808Socket774:2007/09/01(土) 16:56:42 ID:icEPgnME
>>799 ありがとんございます!
最新よりも、台湾公式や付属CDの方が安定してるんですかね。
しばらく様子見てみます。ところで、こいつのBIOS(多分今入ってるのは605)
は、BIOS状態で、USBメモリ読み込めるのでしょうか?
BIOSのアップデートしたくてもFDDが無いものですから。
やったことある人教えてくんなさいまし。
809Socket774:2007/09/01(土) 17:18:50 ID:FNBiWQTC
810Socket774:2007/09/01(土) 17:49:41 ID:7nuMYeau
某所で箱が大量に山積になって捨ててあった
何があったんだろう・・・
811Socket774:2007/09/01(土) 18:01:18 ID:Gt1ZJV+J
>>810
そりゃ、BTOパソコンに使って箱が不要になったんだろう。
812Socket774:2007/09/01(土) 18:06:09 ID:icEPgnME
>>809 808です。
誘導どうも。過去スレは全部読みました。USBメモリ使ったという書き込みは
いくつかあったのですが、いづれもどうすればUSBメモリが使えるかとかの
具体的なやり方とか書いてなかったものですから・・・。


813Socket774:2007/09/01(土) 18:21:26 ID:FNBiWQTC
>>812
じゃあこっちで。2レス目あたりを…
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150012547/
814813:2007/09/01(土) 18:26:07 ID:FNBiWQTC
>>812
dat落ちしてたスマン、参照先変える。
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot.html
815Socket774:2007/09/01(土) 19:17:32 ID:Ntc8fUQD
>>799
最新悪くないよ
まあ7.6の方が色々安定してる気がするけど
7.6か7.8なら無問題
BIOSは0620で鉄板

つかそれよりチップセットドライバ更新しろと
816Socket774:2007/09/01(土) 19:20:11 ID:7nuMYeau
>>811
いや、中身入ってたんだが・・・
30箱くらいあって、さすがに気持ち悪いからそのままにしておいた('A`)
817Socket774:2007/09/01(土) 19:26:24 ID:bdJPx0pp
完動品なら宝の山じゃまいか
818Socket774:2007/09/01(土) 19:32:27 ID:TWZ9/Bdo
鉄板(笑)
819Socket774:2007/09/01(土) 20:58:00 ID:icEPgnME
>>814、815 812です。ありがとんございました。
詳しく書いてあってとても参考になりました。
おーし!いっちょうがんばってBIOSとドライバ最新にするか!
820Socket774:2007/09/01(土) 23:19:41 ID:/xOP7OCl
BIOS、カタ共に最新のは地雷臭がするが・・・まあ逝け!
821Socket774:2007/09/02(日) 10:17:37 ID:CZlXPuvN
カタ7.8人柱しました。今のところ不具合なし。
FPSゲーム(OFPという古いやつ)のテクスチャーが正常になった。
ところでCCCは入れなくても問題ないっすよね?
822Socket774:2007/09/02(日) 11:34:43 ID:CZlXPuvN
ところで、デバイスマネージャーに
「不明なデバイス→SMバスコントローラ」というのがあって消えません。
ドライバ類はきちんと入れてあるし、スロットルには何も挿してません。
なんだろこれ・・・
823Socket774:2007/09/02(日) 11:40:27 ID:QLAsE1ej
大したアドバイスはできないんだけどさ、
もしかしたら「スロットル」じゃなくて「スロット」じゃないかな?
ちなみに2400pro挿してるけど不明なデバイスは出てないなぁ
824Socket774:2007/09/02(日) 11:57:04 ID:rJfmBowV
>>822
ATI SMBus だったかな、SBドライバの中に入ってるけど、
カタ1パックだとうまくいくのに、SBドライバ単体でインストールするとなぜか入らないんだよなあ
まあ、その時は手動でGO
825Socket774:2007/09/02(日) 15:59:29 ID:CZlXPuvN
>>824 手動とは?おせーてください。
826Socket774:2007/09/02(日) 16:14:50 ID:BKdcW16R
CDのなかの該当ファイルを直接クリック

どれ高は忘れた
麺ドイ
827Socket774:2007/09/02(日) 17:13:57 ID:nUU03C5+
ちょ、カタ7.8の電源不具合直ってないじゃん
また入れ直しかよ
828Socket774:2007/09/02(日) 18:01:40 ID:s2aC/79F
>>827
早く直して欲しいよな7.6から変えられん
829Socket774:2007/09/02(日) 20:59:44 ID:6sEN0kOQ
カタ7.6からカタ7.7にしたら
栗ベンチのFPUスコアがかなり下がった・・・(´・ω・`)
http://img.wazamono.jp/pc/src/1188734231172.png
830Socket774:2007/09/02(日) 22:28:43 ID:xzTUg6pI
「7.6インスコ前」の状態の時のバージョンは何なんだろうか。7.5?

>>824
不明なデバイスの所で右クリック→ドライバ更新→HDD参照でSMBUSati.infがあるフォルダを指定
831Socket774:2007/09/02(日) 22:40:01 ID:6sEN0kOQ
OS再インスコで初めてドライバインスコする状態れす
832Socket774:2007/09/02(日) 22:50:15 ID:xzTUg6pI
なるほど〜
833Socket774:2007/09/03(月) 00:32:20 ID:N0pTxArO
>>830 823です。サンクスです。
ところで、SMバスコントローラに?マークついたままだと、やっぱり不具合
でるのでしょうか?
834Socket774:2007/09/03(月) 00:45:00 ID:N0pTxArO
追加質問です。
ママンでCPUの脇についてる「AMD」と書かれた小さなヒートシンクが
触っていられないほど熱いのですが・・・
SMバスコントローラに?マークついたままであることと関係ある?
835830:2007/09/03(月) 00:56:14 ID:qA80Osv4
>>833
不具合があるかどうかは知らないけど、何か気持ち悪いじゃない。
認識されてないデバイスがあると。

>>834
自作erじゃ無いので分からんですw
関係ないんじゃない?
836Socket774:2007/09/03(月) 01:23:29 ID:P7MUxCR/
>>834
まとめwikiから。

Q.ノースが熱い。
エアフローの考慮+周辺冷却性能の良いCPUファンの設置くらいで十分ぬるい、という状況のようです。
あるいは、騒音を気にしないならリテールファンで十分とも…
なおCPUファンの情報については「CPUクーラーWiki」というサイトに猛者の方々による実測報告がまとめられていますので、そちらもご参照ください。

使ってるケースとCPUクーラーを晒すがヨロシ。
837Socket774:2007/09/03(月) 03:07:08 ID:PC6InHFZ
TR2-R1付けてるけど、ノースに風がよく当たるよ。
SOLOに入れてるけども、サイドフローより結果的に
ノースが冷えてるから満足。
838Socket774:2007/09/03(月) 19:35:49 ID:5EW2boSR
6100 AM2の時みたいに画面にノイズが出るくらい熱くないんだからいいじゃない
839Socket774:2007/09/03(月) 23:02:08 ID:wOBv/85a
TA690Gで組んだのですが

mpegやaviなどの動画を再生すると
3倍速くらいで再生されてしまうんですけど、
なにか設定いるの?
840Socket774:2007/09/03(月) 23:03:39 ID:qt8FJLcl
たしか前の書き込みでノースに青笊つけたという書き込みを記憶してるんだけど。
ピンの位置とか問題なく簡単に装着できるのかな。
ASUS M2A-VMだと結構工夫しないと取り付けられないみたいだけど。
ノースあっぢぢなので、効果あるなら安いしトライしたいが・・・
841Socket774:2007/09/03(月) 23:19:06 ID:2JdkTAqq
>>839
それ多分コーデックがおかしい。コーデックパック入れなおすかしたら?
842Socket774:2007/09/03(月) 23:25:14 ID:wOBv/85a
>>841
OSも新規にインストールしたので
コーデックはXPに含まれている以外は、追加でインストールしてはいないのです・・・。
843Socket774:2007/09/03(月) 23:28:25 ID:Iwy9K8Ax
これじゃない?

Q.動画の再生が超高速。
サウンドの出力がHDMIになっているとなるそうです。
844Socket774:2007/09/03(月) 23:29:37 ID:iWtjsakM
>>842
黙ってコーデックパックをインストしる。CCCP辺りがオススメ。
845Socket774:2007/09/03(月) 23:30:49 ID:wOBv/85a
>843
デバイスマネージャでHDMIを無効にしたら
普通に再生できました
ありがとうございます!
846Socket774:2007/09/03(月) 23:36:25 ID:iWtjsakM
役に立てなくて(*_ _)人ゴメンナサイ
847Socket774:2007/09/03(月) 23:46:40 ID:AHV6+urL
普段は見ている奴いないんじゃないかってほど静かなのに、
ひとたび質問が出れば群がるようにレスがつく・・・まるでワニ池だ
848Socket774:2007/09/04(火) 00:50:20 ID:V08x5qy0
新しいモニタに買えたら縦に緑色の線が現れたりするんだが
この画面に塵が現れるの解消されたBIOSとドライバの組み合わせってあるかな
マウスを線の上に重ねるとその線が隠れるからモニタ側がおかしいわけではないっぽいんだが・・・
あと線が現れるのは特定の色の部分ぽい
現在BIOS 516 カタ7.3にCCC付き 
モニタはプリンストンの17インチSXGAをD-SUBで繋いでいたのをLGのl194WTをDVI-Dで接続に変えたら線が現れるようになった
古いほうのモニタでは線は出なかったけど、文字入力するときなんかにゴミが出てた
よろしくお願いします
849Socket774:2007/09/04(火) 00:54:43 ID:2O50JmRp
>>846
友達に欲しいタイプ
850Socket774:2007/09/04(火) 00:57:02 ID:Yn/wicnz
>>848
とりあえず両方更新してみないとわからんわな
851Socket774:2007/09/04(火) 03:35:03 ID:lD2bZNOg
ID変わってると思うけど848です
ドライバ入れ替えても(7.3→7.8)変化無し
もうひとつのDVI接続できるモニタでは線が出ないんで初期不良ぽいです
失礼しました(´・ω・`)
852Socket774:2007/09/04(火) 14:45:10 ID:58iD3igK
しょうもない事ですが質問です。
PCI-Exスロットからグラボを抜く時、
抜け防止用の部分はどうやって解除するの?
強引に引っこ抜いていいのでしょうか?
853Socket774:2007/09/04(火) 14:48:53 ID:eB9ZarKz
俺はその部分をドライバで押し倒しているよ

でもあんまりしょっちゅう抜いたりさしたりするのでぼろぼろになりつつあるが
854Socket774:2007/09/04(火) 14:55:50 ID:m4FVfKpM
背面側から徐々に抜けば、自然と外れない?
855Socket774:2007/09/04(火) 15:42:08 ID:58iD3igK
背面側からとは、抜け防止が無い方からナナメに抜くって事ですよね。
何度か試みたのですが、うまく外れませんでした。
で、ドライバでやったらなんとか抜けました。ありがとうございました。
856Socket774:2007/09/04(火) 20:53:31 ID:9J8fXfCU
>>840
遅レスだけど…
前スレで青笊つけたと報告したものです。
取り付けは自体はそれほど苦労しなくてもできました。
ただ、取り付け角度の調整は必須かも

リテールクラー&オンボVGAなら関係ないんだけど
うちの場合CPUクラーに峰、PCIeにX1650Pro(しかもFANレス加工済み)
を装着している都合、青笊の一部をカットしました。

参考までにうちのマシンのssをうp
青笊のみ
http://uproda11.2ch-library.com/src/1126719.jpg
運用状態(上から)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1126720.jpg
運用状態(横から)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1126727.jpg
リテールクラーの場合
http://uproda11.2ch-library.com/src/1126728.jpg

857Socket774:2007/09/04(火) 21:26:19 ID:E9c8d+q1
>>856
ノースもVGAも冷えなさそうな構成だな
858Socket774:2007/09/04(火) 23:00:29 ID:q1qaS1Oc
>>856 840です。
画像までUPありがとん。大変参考になりました。
ところで実際のところ青笊の方がノーマルより冷えますか?
リテールシンク(5600+)だったら、一部切断しなくても、856さんみたいに
斜めに付ければOKそうですかね?それにしても、かっこいい画像ですね!
なんか格安人柱ママンじゃないみたい・・・・うらやましス
859Socket774:2007/09/04(火) 23:29:00 ID:2cZ7bl22
俺は逆に、人柱っぽさ溢れる感じに見える。
860Socket774:2007/09/04(火) 23:55:31 ID:fwwxPvY/
>>856
これ、風の出口どうなってるんだ?
861Socket774:2007/09/04(火) 23:59:15 ID:9jsoDpLJ
話変わるけどみんなヒートシンクってどうやって外してるの?
昨日CPU交換しよっと思ってヒートシンク外したらくっついてCPUごと外れてバビった。笑
かといってグリス無しじゃ何かイヤだし
862Socket774:2007/09/05(水) 00:05:33 ID:IErmrtn+
外す前にベンチでもブン回しておく
863Socket774:2007/09/05(水) 00:11:01 ID:zM/CyHzx
一応外す直前まで使ってて温めておいたんだけどくっついて抜けたみたい
あんまり固まらなくていいグリスってあったら教えてほしい
今度外すのが怖ーい
864Socket774:2007/09/05(水) 00:15:33 ID:S23fRFf+
温まった状態で、何回か捻ってるけどなぁ・・・
それでスッポンした事ないよ。
865Socket774:2007/09/05(水) 00:20:14 ID:Qjywd9N3
ドライヤーでシンクを暖める。
シンクをゆっくり左右にひねる。(上へはひっぱらない)
手応えで外れそうならひねりを強く、まだなら最初へ戻る。
866Socket774:2007/09/05(水) 00:20:36 ID:UIgcyhCQ
俺、いまだにS370時代のアルファのヒートシンクについてた奴使ってるな。
垂直に引っ張ろうとしないで、ちょっと角度をつけるように力を入れて抜いてる。
867Socket774:2007/09/05(水) 00:25:56 ID:zM/CyHzx
うん、今まではそんな感じで外れてたんだけど今回はくっつき度がはんぱじゃなかった。笑
マジでアロンアルファぐらい強力にくっついてて
とりあえずASUS付属のグリスはもうAM2には使わない事にします。
868Socket774:2007/09/05(水) 00:34:28 ID:OoSjQyk4
俺もこの前4800+はずした時にはスッポンしちゃったので
6000+をはずす時は十分暖めてはずしたら熱かったアァァァァァァァァァァァァ―――――――――――!!!!!!!!!!!!!
869Socket774:2007/09/05(水) 00:38:37 ID:werWLwtL
>856の2枚目みたいにシンクゴテゴテやってる人って
どんなケース使ってるのかな?ちょと気になった

ちなみに自分は冷却重視&以後の事も考えて
antecの900使ってる
クーラーはTR2-R1にVF900でグラボ笊化した位
870Socket774:2007/09/05(水) 00:38:38 ID:zM/CyHzx
でも外したシンクにCPUが張り付いた光景ってちょっとおもしろいよね?
871Socket774:2007/09/05(水) 00:49:30 ID:Ypr6V8S3
このマザーに1GBメモリ2枚載せてもmemtestで1919MBしか認識しないんだけども、
そんなもんなんでしょうか。

1GB1枚だけでmemtestすると895MBしか認識しないし・・・

最初メモリ疑って、交換してきたんだけど現象変わらず、
スロット変えても変わらず、、、

別環境のDDR400 512MB×2枚だとmemtestで1024MB認識するし。
CDブートのLinuxでも2GB分認識しないです。

話ぶった切ってすません
872Socket774:2007/09/05(水) 00:50:14 ID:OoSjQyk4
めもりー しぇあーど
873Socket774:2007/09/05(水) 00:51:29 ID:OoSjQyk4
あーすままんのみすぎたw
memtestじゃ折れよく見たことないから確証ないわw
874Socket774:2007/09/05(水) 00:53:26 ID:+vxy5cKd
>>871
オンボードビデオに128MB割り当ててるから。
875Socket774:2007/09/05(水) 00:55:28 ID:Ypr6V8S3
あー!!
納得しまくりました!
ほんとごめんなさい!!
876Socket774:2007/09/05(水) 00:56:19 ID:R7PRFtKI
むしろレバーを起こしてから
意図的にすっぽんさせて外した方が良いな
特にシルバーグリスは硬いのが多いから
かなり強固に張り付いてて捻って外すと
バッファが傷だらけになるし
877Socket774:2007/09/05(水) 01:04:18 ID:zM/CyHzx
意図的にすっぽん …そのほうが場合によってはよさそうですね?
今度は安い白グリスを塗ってみたので大丈夫、だと思うけど
878856:2007/09/05(水) 01:08:59 ID:/JsVpvm3
予想外に反応があってびっくりw
ちなみにTA690はケースに入れていません。まな板で常用中w
一応メモリスロットの前に12cmファンを置いて
CPUとVGAのシンクに風が当たるようにしているけど
PC使うときはエアコンで大体室温28℃程度になるようにしているので
こんな使い方でも今まで熱暴走っぽい現象にはみまわれていません。

>>858
温度はEVEREST読みでAUXが50℃→40℃くらいです。
ただ、AUXが本当にノースの温度かどうかは不明w
他の温度が変化していなかったのでノースだと思うんだけど…

>>860
バックパネルの上で反射して拡散…かな?
マザーボードの温度は45℃程度(上と同じくEVEREST読み)
なのであんまり気にしていません。

>>869
というわけで、ケースは使っていませんw
エアフローを考えるならケースに入れたほうが良いことは承知しているのですが
なかなか設置場所の条件に合うものが無くて…

余談
写真撮影のためにつけたリテールクラーが意外と静か(BIOSのFAN制御ON)で冷える
リテールがこんなに使えるなら峰必要なかったよw
879Socket774:2007/09/05(水) 01:27:12 ID:zM/CyHzx
EVEREST読みでAUXの温度が今29〜30℃くらいでT-UtilityのCPU Tempとまったく同じだから逆にサウスかどっかじゃない??
違ってたらゴメン
880Socket774:2007/09/05(水) 02:00:33 ID:R7PRFtKI
つかCoreTempがAMDに上手く対応してくれれば良いんだけどな
うちではコア付近に貼り付けたセンサーより10度以上低く出てしまう
恐らく実際には15度は違ってるだろう
これじゃ使えね
881Socket774:2007/09/05(水) 02:39:32 ID:SMyU6xw3
実際の温度とのギャップ分かってれば解決じゃん
882Socket774:2007/09/05(水) 03:22:34 ID:R7PRFtKI
>>881
そりゃ線形で変化するなら良いけど
そうじゃない可能性が高いから始末に困る
温度センサーは有効測定範囲が決まってて
それ以外だとかなりいい加減な結果が出てしまうからね
50度付近にセットされてるなら問題無いけど

開発者のテキストではAMDの場合センサーは働いてるが
キャリブレーションを行ってないからはっきりわからないと言ってるし
883Socket774:2007/09/05(水) 10:15:57 ID:15CbLoWS
Catalyst7.9マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
884Socket774:2007/09/05(水) 11:09:42 ID:4NhF7qr+
中華、リテールクーラーでもうまんたいじゃん
今夏も室内クーラー無稼働で室温34℃、リテールで充分だった
885Socket774:2007/09/05(水) 12:27:25 ID:SMyU6xw3
>>882
なるほど、そんじゃ使えないか
そいやそれ以前にCoreTempは再起動問題あったっけか

>>884
そもそもリテールの問題点は冷却面というより騒音面じゃないか?
それに無茶させてるとコンデンサ、HDD、メモリ辺りの熱に弱いところは確実に寿命縮むぞ
886Socket774:2007/09/05(水) 13:06:03 ID:zM/CyHzx
FANの音は今のリテールのほうが静かだと思う。ただシンクが響くけど
個人的には見た目も性能も今ひとつだからヒトパイ付き以外のリテールは別にあまり使おうとは思わないな
もちろんフツーには十分使えるけどね
887Socket774:2007/09/05(水) 13:39:27 ID:KlnSZTDd
昨日、仲間入りさせてもらいました。
BE2350でBIOS 516なんだけど、
BIOSでCoolnQuietを有効にして、
電源管理を最小にしてもクロック落ちない。

他に設定しないといかんの?
888Socket774:2007/09/05(水) 13:40:14 ID:4mcVLxN+
driver
889Socket774:2007/09/05(水) 14:00:08 ID:8+IePKG0
CoolnQuietは使わなくていいよ。
栗のが高性能。それなに?ならググれば解説のってる
890Socket774:2007/09/05(水) 14:00:49 ID:oLwv+Mla
CPUドライバ入れろ
891Socket774:2007/09/05(水) 14:16:59 ID:8FdxrsMy
AM2+ CPUは一応動くのかな?
人柱報告になるのだろうか
892Socket774:2007/09/05(水) 14:33:30 ID:4NhF7qr+
(;^ω^)栗入れたら休止状態からの復帰時がなんか不安定になったような気がするお
893Socket774:2007/09/05(水) 14:45:16 ID:R7PRFtKI
CnQ搭載しだした頃から栗もあわせて使ってるけど
一部のマザー以外ではCnQの方が動作は安定してるよ
栗はごくたまにクロックや電圧を変更したタイミングでフリーズする事がある
まあゲームする時もCnQを使いたいと言うなら栗しかないけどね
CnQがONだと昔のゲームや一部のゲームでは
初期測定クロックでスキップを決めるものがあるから
そう言うゲームだとクロックが上がると倍速になってしまう
894Socket774:2007/09/05(水) 15:55:59 ID:KlnSZTDd
みなさん、ありがと。
CPUドライバで解決しました。

親切な人たち、またよろしくお願いします。
895Socket774:2007/09/05(水) 22:13:00 ID:H10uEh6p
v605のBIOS使用中。
どんなに探しても、メモリから内蔵VGAのメモリ割り当て量を変更する場所がみつからない。
教えてプリーズです。
ちなみに説明書にも載ってまへん。
896Socket774:2007/09/05(水) 22:30:47 ID:SMyU6xw3
へい、お待ち!
っR69AM828.BST

ttp://www.biostar.cn/bios2006/AM2/R69AM828.BST.RAR
897Socket774:2007/09/05(水) 22:42:08 ID:IErmrtn+
お、新BIOS?
898Socket774:2007/09/05(水) 22:48:34 ID:xFvpraao
人柱様はまだかね
899Socket774:2007/09/05(水) 22:51:32 ID:IErmrtn+
明日アップデートしてみよう

今は細かく検証していられる時間がない
900Socket774:2007/09/05(水) 23:31:35 ID:wYvoK8Mi
雷でさっき停電したばかりの俺が無謀にも人柱に挑戦
901Socket774:2007/09/06(木) 00:23:32 ID:LTbwqN+M
よしまた来たか、入れてくる
902Socket774:2007/09/06(木) 00:36:00 ID:usDto7fS
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::。::::::...... ...  . ィ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::
.._ .......、._    _ /:/l! :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::... ..
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| :::::::::::::。::::::::::: . _ . . ..::::::::::::::::: ..:::::::: 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、 ::::::::::゜::::::::::/_.}' : ... :: :::::::::::::::::: : 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ :::::::::::.... .... .. .:::
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ. .::::::::::::........ ..::::
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 :.... .... .. .:....
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
903Socket774:2007/09/06(木) 00:41:08 ID:LTbwqN+M
828は何故かファンコン項目見当たらないし
CPU Feature のVirtualization がDisableがデフォになってた
904Socket774:2007/09/06(木) 01:01:48 ID:vmB1+ecG
>>903


今更無くなるってのも妙だね・・・OC関連のところにコッソリ隠れてたり?
もしくはバグが見つかって応急処置として消したのかな?

Virtualizationは一般人には必要無いしねえ、無効化した方が消費電力下がったりするんだろうか

ところでSYS1 FANのファンコン暴走バグは中国版では起きないんだっけか?
905Socket774:2007/09/06(木) 03:00:03 ID:6SoEHo1O
828うちはファンコンの項目今までと同じとこにあるなぁ
906Socket774:2007/09/06(木) 03:27:24 ID:jyVKz/sz
ファンコンの項目とはSMARTFANのこと?
907Socket774:2007/09/06(木) 03:43:42 ID:6SoEHo1O
>>906
私はそう思ったんだけど >>903 は他の事言ってるかもしれず
908Socket774:2007/09/06(木) 03:56:49 ID:jyVKz/sz
これから828を入れようと思うんだけどUSBに特に不具合は無さそうでしょうか?
参考に教えてください。
909Socket774:2007/09/06(木) 05:02:32 ID:jyVKz/sz
とりあえずBIOSを620→828に書き換えてみたので報告です。
確かにSMART FANの項目が消えてるけどコレ今3PIN使ってるからかな?謎
SYS FAN1は相変わらずダメ。まぁ挿さなければOKでしょう。
USBは今のとこ自分の環境では問題無さげです。
910Socket774:2007/09/06(木) 06:18:48 ID:Ks6kohQo
>GeForce7025/7050PVスレ 4枚目
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188005568/256
>
>256 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 21:30:13 ID:y+dkfw6P
>以前TF7050-M2のBIOSでFANコントロール項目が出ないと書き込んだんだけど
>先ほど解決しました
>
>「PWM対応のFANを取り付ける」

3PINだと項目が消える仕様に変更されたのかな?
911Socket774:2007/09/06(木) 08:49:26 ID:jyVKz/sz
>>910
たぶんそうでしょうね?

こないだASUS組んだとき4PINのFANを使ってたんだけどBIOSでFAN項目の設定してSAVE、リスタートするまでの間FAN止まってたからあせった。
自動で認識すればそうゆう事も無くなるかも
912Socket774:2007/09/06(木) 08:52:41 ID:bsK8D8IV
今4pinと3pin交互にさしてみたら試した見たら
やっぱり3pinだと項目が消える仕様になったみたい
913Socket774:2007/09/06(木) 09:13:51 ID:Sv3B8aiF
ヒトバシラー様オツカレです

結構素敵な仕様になってきましたね(;´Д`)
914Socket774:2007/09/06(木) 09:23:20 ID:LTbwqN+M
3pin、4ピン判別するとかやるじゃん
915Socket774:2007/09/06(木) 09:30:45 ID:01lDuZLW
4pinのクーラーなんて持ってないや
そろそろ買いどきかねぇ、夏も終わりだというのに
916Socket774:2007/09/06(木) 10:18:57 ID:H3CJmL/j
早えー話が改悪ってことじゃん
917Socket774:2007/09/06(木) 10:29:22 ID:usDto7fS
判別するのは構わんが3ピンだと消える仕様ってのは迷惑だな。
918912:2007/09/06(木) 11:23:12 ID:bsK8D8IV
後、うちだけの問題かもしれないけど
3pinから4pinに戻しても回転制御効かなくなった・・・・
とりあえずCMOSクリヤで直るけど、前は設定やり直すだけで
戻ってたのに

改めて見ると912の文章、無茶苦茶だなw
919Socket774:2007/09/06(木) 15:53:14 ID:vmB1+ecG
ttp://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?BIOS%2FDriver%C9%BE%B2%C1

事後報告で申し訳ないですが、BIOS/Driver評価の方法を投票形式に変更しました。
連続投票も出来る単純なものですが、今のところwiki荒しの被害も無いようなので実験的に設置してみました。
よろしければ(良識の範囲内で)ポチッてくださいませ。
920Socket774:2007/09/06(木) 22:01:35 ID:ztufrtCy
↑これ、安定してると思うヤシに投票していいんですよね?
いずれにしろ乙でありますw
921Socket774:2007/09/06(木) 23:08:23 ID:vmB1+ecG
>>920
です。自分で試したやつでお願いします。

カニさんのドライバも追加したかったんだけども、
あそこって過去のドライバのアーカイブないのね。不便だわあ。
922Socket774:2007/09/07(金) 06:39:53 ID:3syrsQUm
BIOS 828はCPU TEMPがどうたらこうたらと書かれてたけど何が変わったのか分からない。
みんな何か変化あった?
923Socket774:2007/09/07(金) 06:42:38 ID:hURo0aMt
>>919
BIOS516でド安定で不自由してないのでUPはしてないんだけど
みんな結構新しいの入れてるんだなあ。
924Socket774:2007/09/07(金) 07:16:39 ID:AJ71Nk62
不具合が無いとか安定してると言う人は普通変えないでしょ
それだけ不安定だったと言う事だね
と言うか内蔵VGA使わなければ
0516でも問題ないと思われ
925Socket774:2007/09/07(金) 08:19:39 ID:yLiyIkOo
USBの転送速度遅くね?
外付けでDVD-R4.3GBのリップも焼くのも1時間以上かかる
IDEだと正常
仕様かね
926Socket774:2007/09/07(金) 08:22:37 ID:mae94acs
>>925
USB2.0やIEEE1394(400)だと実速度はATA33程度。
927Socket774:2007/09/07(金) 11:47:31 ID:+JIIKJwl
買って最初に0427にUPして、その後BE-2350にCPU交換した時に0605にした。
ウチでもド安定状態なんで、明確なメリットが無いと変えられないなぁ。
そうゆう意味で人柱様にいつも感謝してまつ
928Socket774:2007/09/07(金) 18:54:40 ID:7A2/EUpn
>>925
そんなにかかったことないぞ、1.1接続になってんじゃねぇの?
929Socket774:2007/09/07(金) 20:28:45 ID:yLiyIkOo
>928
いんや、2.0だよ。
このマザーにしてから初めてDVD焼いたんだけど外付けだと全く駄目

IOの40xCD-RW用の古いケースだけど相性なのかも
930925:2007/09/07(金) 20:34:24 ID:mae94acs
>>929
途中にUSBハブ入れててそれがUSB1.1になってたりとか。

まああとはBIOS上でUSB2.0設定にしてるがなんらかの原因で速度が落ちてるんじゃないかな?

USB2.0デ動いてたらATA33程度の速度はあるので16倍速とかはアウトでも8倍速とかその程度は
可能なはずなのでかかっても15分〜20分だと思うんだけどなあ。

光学ドライブのリード速度とか調べる鶴とかないんだっけ?
931Socket774:2007/09/07(金) 20:35:47 ID:mae94acs
ちなみにIOのケースなんだけど元の製品型番はなんだろ?
932Socket774:2007/09/07(金) 22:16:02 ID:SzHRyJRT
USBの転送速度ならHDDでも繋いで試してってああおれやったか
別にそんな遅くなかったからそれ以外の別の要因じゃないかな
933Socket774:2007/09/07(金) 23:52:03 ID:u5I7+Li2
>>924
516でオンボつかってるけど不具合という不具合も無いぜ?
たまに画面にゴミが出るのは新しいBIOSでは改善されてるの?
934925:2007/09/08(土) 00:50:30 ID:v8csuq8w
みんなスマネぇ
BIOSのUSB EHCI Controllerが
Disabledになってた

吊ってきます・・・
ごめんよバイオスタ

      ‖
      ‖
   ∧∧ /ヽ
   /⌒ヽ)つ| 
  i三  |ヽ_/
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三



935Socket774:2007/09/08(土) 00:54:46 ID:bqopHjZX
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
936Socket774:2007/09/08(土) 00:56:32 ID:eut+TcqS
まあ良くあるオチだわな。>>934勉強になってよかったね。

購入候補のMBで変な不具合でたのかとおもたがよかったよ。
候補が減らずにw
937Socket774:2007/09/08(土) 01:05:01 ID:qi+WlX1F
デフォではその項目Enableだな
938Socket774:2007/09/08(土) 01:28:21 ID:v5QJ+5VK
そこらへんの項目でUSB KBなんたらってのが有ったと思うんだけど、
あれってUSBキーボード使ってなければ切っていいのかな?
939Socket774:2007/09/08(土) 02:26:53 ID:lPSBrV+i
wiki
940Socket774:2007/09/08(土) 07:47:56 ID:71FOlnVa
FDDないのでCDブートでBIOSアップデート成功!はー・・どきどきした。
605から828へ変更したけど、どこが変わったのか不明。
どきどきして損した(涙)
941Socket774:2007/09/08(土) 08:06:36 ID:71FOlnVa
940です。不具合というか、困ったことに気づきました。
CNQが効かなくなって、常時CPUフル稼働状態に。
CNQ作動させるためには、「最小の電源管理」にするほか、BIOSでも
設定必要だったでしょうか?どこいじればいいかわかりまへん・・・・
942Socket774:2007/09/08(土) 10:09:24 ID:71FOlnVa
だみだ・・・上の940、941です。誰か助けてくんなさいまし。
@やったこと
 BIOSのアップデート(605→828)
 BIOSデフォ設定の読み込み
A困っていること
 CQC(CNQ?)が効かなくなって常時5600+がフル稼働。
 WIN立ち上げ時、OSの選択を求める画面が出るようになってしまった。
Bやってみた対策
 BIOSのCQC設定項目と思われるCPU・・・の先のK8CQCの項目が「オート」になって
 いるのを確認。
 COMクリアー
 BIOSを605へ戻した
 CPUドライバーを上書きしてみた
などですが、どれも効果なしです。

BIOSいじる前はど安定でした。

構成は
 CPU 5600+
 メモリ バルク品512MB×2
 拡張カード類 なし
です。
  
943Socket774:2007/09/08(土) 10:24:37 ID:dnrbwHg6
あー、俺このMBじゃないけどそんな状態になったことあるわ。
CPUドライバかWindowsかなんか原因はわからんかった。
でも、電源管理で”プレゼンテーション”とか”バッテリーの最大使用”だったか
その辺りの設定に変えたらCnQが効いたんだ。試してみて。
944Socket774:2007/09/08(土) 11:05:22 ID:nrhSOy/7
>>942
>OSの選択を求める画面が出るようになってしまった

ぐぐる
>この場合はboot.iniの起動したくないOSの行を削除すれば出来ます、
>boot.iniの場所がわからない場合ははXPを起動した後スタート→コントロールパネル→システム
>を開いて出てきた ウインドウの詳細設定タブをクリック→起動と回復の設定と進み
>起動システムの編集ボタンを クリックします。するとboot.iniが開き編集出来ます

とりあえずこれだけ
945Socket774:2007/09/08(土) 11:09:18 ID:nrhSOy/7
上野がやりにくいなら
デスクトップの舞いコンピューターを右クリック
プロパティ>詳細設定>起動と回復の設定>編集
するとテキストエディタで開くので見やすい

もっともどれを消して良い川感ねーとなりそうだけど
osクリーンインスコ氏他方が確実かもね
946Socket774:2007/09/08(土) 11:10:36 ID:nrhSOy/7
ちなみに俺のBOOT.INI晒しとく

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect /usepmtimer
947Socket774:2007/09/08(土) 11:15:51 ID:nrhSOy/7
参照:
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0398.html
別件で書かれている内容だけど参考にしてクレイ
948Socket774:2007/09/08(土) 15:22:11 ID:v5QJ+5VK
>>939
wiki見ても該当項目無さそうだけど・・・?

>>942
そもそも何を見てCnQが効いてないと確認したの?
949Socket774:2007/09/08(土) 16:13:25 ID:hfQlAfNb
>>942
カタ7.7又は7.8 使ってるなら。7.6にしろ。
オーバーレイ表示すると電源オプションの設定がリセットされる不具合あり。


950Socket774:2007/09/08(土) 16:16:33 ID:hfQlAfNb
それから
AMD Clock使ってホンとにCnQ効いてないのか念の為再度確認。
951Socket774:2007/09/08(土) 17:17:32 ID:8jv1B7kJ
>>948
Q.USB-FDDやUSB-CDROMから起動できない。

BIOSでUSBのKBCサポート・マウスサポートを両方Disableにしているとできなくなるようです。どちらか又は両方Enableにしてください。
USB-FDDの場合はAssign IRQ For USBもEnableにしておいてください。
また、一部のUSB-FDDで相性問題らしき起動不可報告があがっています。Win上では正常動作するということなので、BIOS改善に期待。

じゃねぇの?
952Socket774:2007/09/08(土) 17:53:15 ID:v5QJ+5VK
>>951
レスさんくす。
いやそれは気付いてたけど、答えになってそうでなってないからさw
とりあえずUSBでキーボードもブートデバイスも使わないなら切って構わないって解釈でいいのかな?
953Socket774:2007/09/08(土) 21:25:31 ID:71FOlnVa
942です。みなさんいろいろ情報ありがとんございました。
結局、XPも「レジストリが変」とか警告が出だして、XP再インスコ。
ところが、インスコの途中であれがコピーできない、これがコピーできないと
エラーでまくりで、最後は青画面!(これまで、再インスコでこんなトラブルは
なかったのに)。
不具合もないのに、色気出してBIOSをいじくることの怖さを学びました。
結局、何度かいろいろなBIOSバージョンを試して、元の605へ戻し、comクリア
したら、普通にXPを再インスコできました。
丸1日時間無駄にしたよー!BIOSアップデートしただけなのに、OSまでインスコ
できなくなるとは!なんでなんだろ?
954Socket774:2007/09/08(土) 22:23:20 ID:MiD7QbvC
↑と同じく、XPクリーンインストする羽目になりました。
955Socket774:2007/09/08(土) 22:40:23 ID:9UQT08jP
BIOSメニューからフロッピー使って620→828で問題無く使えてるけどな〜?
なんでだろ
956Socket774:2007/09/08(土) 22:41:59 ID:oUjztZ2A
>>942
adaptiveって文字でググググ・・・
957944:2007/09/09(日) 00:23:47 ID:NLW9L683
>>953
よかったね
BIOSの勉強になったと思って今後もめげずにBIOSいじっておくれw
958Socket774:2007/09/09(日) 00:30:32 ID:0QLSVPzx
>>956 953です。具具ってみました。"Adaptive"とは、英語で「適応する、適合する、順応性のある」という意味の言葉です。
だめです軍曹!こんなに怖いママンには適応できません。
人柱疲れました(笑)でも、きっと957の言うように、また新しいBIOSでたらやっちゃうんだろうな・・・。
ちなみに、報告です。
当方の環境では、BIOS605、カタ7.8、その他オーディオドライバとかは台湾公式でメーカー品かと思うほど「ど安定」です。
参考にしていただければ幸いです。
959Socket774:2007/09/09(日) 00:46:02 ID:6S6LdBio
カタ7.8でCnQが効くとは思えないんだけど…
960Socket774:2007/09/09(日) 01:08:16 ID:QaCKLJ4v
(´・ω・`)
961Socket774:2007/09/09(日) 06:30:18 ID:bPKwGSIQ
>>942
CQCは不味いだろ
MGSじゃあるまいし

>>959
意味不明
962Socket774:2007/09/09(日) 07:23:02 ID:RFiU4TAr
>>959
設定はできる。ただ、おれのところではふぬああとかMPCとかでTVキャプチャボードを
アクティブにすると電源オプションが既定値にリセットされちゃって、CnQも無効になっちゃう。
カタ7.7でも同じ不具合があるので7.6のままだ。CnQだけなら栗つかえばいいのだが。
963Socket774:2007/09/09(日) 10:19:59 ID:qtrrrjeg
>>952
>インスコの途中であれがコピーできない、これがコピーできないと
エラーでまくりで、最後は青画面

http://www.dosv.jp/feature/0709/03.htm
原因はこれじゃないの?

964Socket774:2007/09/09(日) 10:21:20 ID:qtrrrjeg
>>953
間違えた
965Socket774:2007/09/09(日) 12:30:46 ID:1yNrwGs2
安価なMBではTA690GとM2A-VMの2個が定番のようだけど
ASUSの公式サイトはunkoなのでTA690Gにしてみようと思う
いい?
966Socket774:2007/09/09(日) 12:33:31 ID:C3oK9Cd0
>965
一緒に使う電源次第
967Socket774:2007/09/09(日) 12:43:34 ID:zy/zn8e/
>>965
M2A-VMは、品質はTA690Gより良さげだけど、OSに全く向かないんだよねぇ
968Socket774:2007/09/09(日) 12:56:44 ID:C3oK9Cd0
OSに向かないんじゃBIOS眺めて楽しむくらいしか使えないな
969Socket774:2007/09/09(日) 13:54:29 ID:6S6LdBio
じゃーメモテストしか出来ないな?笑
970Socket774:2007/09/09(日) 14:37:20 ID:GtggnAl7
>>965
ASUSはAM2+向けCPUにも対応すると発表してるくらいなので、
今からなら絶対ASUSだな。
このスレも、そろそろ690総合スレに入りそうな気がするし。。。

Biostarはいろんなところで歯がゆい思いをさせられるぞ。(遠い目)
それでも面白いママンではあるんだけど。
971Socket774:2007/09/09(日) 14:45:04 ID:zy/zn8e/
>Biostarはいろんなところで歯がゆい思いをさせられるぞ。(遠い目)
言い得て妙でつね
972Socket774:2007/09/09(日) 15:27:01 ID:pugnICN1
いつまで経っても決め手となるBIOSやドライバがでないんだけど
かといって放置するわけでもない。

ここがうまいw
973Socket774:2007/09/09(日) 15:36:34 ID:Oj5BcIEe
>>963 952です。まさに同じ症状。
BIOSアップデートした際に、CPUとかメモリとかの設定がうまく反映されなかったんですかね。
BIOS605に戻したら、問題なくインスコできたし。
974Socket774:2007/09/09(日) 16:10:09 ID:bPKwGSIQ
んまあ
今は安定してるし問題ないでしょ
\9000程で買えるしお得だしね

HTPCマシン用に新規で組みたくなってくるよ
X2最安構成だと
CPUはBEが発熱少なくて良さそうだから\10000
マザーが\9000
メモリが1GBx1か512MBx2で\4~5000
HDDと電源は手持ちだとして
\25000でデュアルかつ静音なPCが組めるのか・・・

今はHTPC用の良いケースが売ってるしなあ
975Socket774:2007/09/09(日) 16:12:02 ID:HD92DJ46
90nmのAthlon64 X2でも5000+くらいなら電圧の設定一つで十分低発熱になるぜ!
976Socket774:2007/09/09(日) 16:59:08 ID:bPKwGSIQ
>>975
それは分かってるけどBEとか3600+の方が安いじゃんw
X2だったらどれでも十分な性能だしね

ああでもTA690GはS3からの復帰に失敗しやすいんだったっけ
自分もメインの方で何度か失敗してるし
HTPCだから普段はスタンバイで使うんでこれは困るなあ
977Socket774:2007/09/09(日) 18:13:59 ID:zy/zn8e/
安いママンだと大抵スタイバイとか不具合あるよね・・・
設計が難しいのかな
978Socket774:2007/09/09(日) 20:36:22 ID:bPKwGSIQ
>>977
難しいんじゃなくてコストの問題かと
コールドブートと違って
スタンバイは即時性を求められるけど
VRMにコストをかけてないと
急な流し込みに対応できないんだろうね
979Socket774:2007/09/09(日) 22:22:19 ID:uKk92ckx
まとめに書いてある動作報告の所のHDDのSB600との
相性ありとはどういう事なんでしょうか?
980Socket774:2007/09/09(日) 23:45:57 ID:matCjesg
>>979
相性というより、AHCIモードでは動作に引っ掛かりが発生するとかそういうことじゃないかと。
IDEモードで使うのがお勧め
981Socket774:2007/09/09(日) 23:55:14 ID:dw4wH12w
>>980
確か、IDEモードでもAHCIモードでも引っ掛かるよムキュー!とかだった。
982Socket774:2007/09/10(月) 01:05:20 ID:Yx3RngKn
>970-972
実感がよくこもってる感じがして、ワロタ!
983Socket774:2007/09/10(月) 02:42:53 ID:8jTpMM+A
BIOSを620から828へ更新。
今の所不具合無し。

FDとっぱらったからCDから書き換えしたけど
特に問題無かった。
984Socket774:2007/09/10(月) 13:38:48 ID:dLCSj2Dq
>>978
>スタンバイは即時性を求められるけど
>VRMにコストをかけてないと
>急な流し込みに対応できないんだろうね

うちの子は、S3スリープに入るときに、入れたり入れなかったりする。
どうやらスリープに入ろうとしているときにUSBマウスを動かしてると
ダメっぽい。

いったんスリープに入れたならば、復帰はまったく問題ない。

現在は、休止状態(ハイバネーション?)にしてるけど、
極稀に休止状態に向かい始めて、最後の電源を落とす所までたどり着けず、
5分ぐらい放置してるとブルースクリーンでリセットする。

うちもHTPCにしようと思って買ったんだけど、今のところ実用になってません。

HTPCとかリビングPCにしようと思ったら、メーカー製の安定してるのか、
いいママン使わないとダメっぽいね。

985Socket774:2007/09/10(月) 18:15:24 ID:A12kRqWU
お?そろそろ次スレの時期か?
次も単独でいけるのか?総合入りなのか?

ちなみに勢いは、
このスレ: 16.7
総合: 8.3
M2A-VM/HDMI: 54.7

どうする?
986Socket774:2007/09/10(月) 18:36:22 ID:sa9jGCUD
必要無くなったら勝手に落ちるさ
987Socket774:2007/09/10(月) 18:41:35 ID:lAffLhJH
スリープはなんか不安定だしエコじゃないからオレは昔から休止オンリーだな
テレビ録画も問題ないし
988Socket774:2007/09/10(月) 19:15:44 ID:476z85xE
>>985
単独スレは>>986のいうように死んでからでもいいと思うよ
おれんちスレ立てぜんぜん駄目なんで誰かヨロ
989Socket774:2007/09/10(月) 19:16:40 ID:476z85xE
違った・・・総合スレ吸収は、だ⊂⌒~⊃。Д。)⊃


BE2350ポ散ったので動いたら報告します
990Socket774:2007/09/10(月) 20:24:51 ID:rWHgeMMk
でもこっちより先に総合スレの方が落ちそうな勢いだぜ。
991Socket774:2007/09/10(月) 21:13:51 ID:p8B3aws5
誰か・・・スレ立て頼むorz
992Socket774:2007/09/10(月) 21:32:20 ID:RF7U5cDf
>>991立ててもいいけどテンプレは?
993Socket774:2007/09/10(月) 22:15:50 ID:p8B3aws5
おっと見てなかったスマソ
次に2つ貼ります
994Socket774:2007/09/10(月) 22:16:20 ID:p8B3aws5
BIOSTAR社製Socket AM2対応MicroATXマザーボード「TA690G AM2」専用スレッド。

HDMI出力とDVI出力に対応したグラフィックス機能統合チップセット「AMD 690G」を搭載した
初の製品でありながら、豊富な出力端子と一万以下という低価格を実現した意欲作。

現在、電源相性という問題を抱えながらも、ヒトバシラー達の活躍により動作可能電源の検証が
進められている。
電源の検証や不具合報告、豊富な出力を生かした用途やマシンの構成等、どんどん提案しよう。

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

TA690G&AMD690総合スレ過去ログ倉庫
http://ta690g.oteage.net/

前スレ
【安価で(゚д゚)ウマー?】BIOSTAR TA690G AM2 4柱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184320116/
995Socket774:2007/09/10(月) 22:17:13 ID:p8B3aws5
996Socket774:2007/09/10(月) 22:20:03 ID:8OwwNHpE
>>992
991じゃないけど、こんなんでどうよ?↓

BIOSTAR社製Socket AM2対応MicroATXマザーボード「TA690G AM2」専用スレッド。

HDMI出力とDVI出力に対応したグラフィックス機能統合チップセット「AMD 690G」を搭載した
初の製品でありながら、豊富な出力端子と一万以下という低価格を実現した意欲作。

BIOS更新と人柱の犠牲の結果、初期と比べて安定した環境を構築できるようになったが
鉄板への道のりはまだまだ険しい。

BIOSやドライバの更新情報、TA690G特有の問題(電源相性等)はまとめwikiを参照のこと。

BIOSTAR 公式サイト(台湾本家)
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/

TA690G AM2の仕様
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

TA690G&AMD690総合スレ過去ログ倉庫
http://ta690g.oteage.net/

前スレ
【安価で(゚д゚)ウマー?】BIOSTAR TA690G AM2 4柱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184320116/

関連スレ
AMD690総合 Part8 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187254545/
☆BIOSTAR友の会☆ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175931447/
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189063793/
オンボードVGA友の会 その10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179834730/
997Socket774:2007/09/10(月) 22:20:59 ID:8OwwNHpE
やべ…更新し忘れた…忘れてくれ。
998Socket774:2007/09/10(月) 22:27:43 ID:RF7U5cDf
999Socket774:2007/09/10(月) 22:30:04 ID:RF7U5cDf
1000487氏 ◆P18F.Qc7js :2007/09/10(月) 22:30:06 ID:c1Bwp8kU
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/