【売れなくたって】星野・ソルダム46【どうでもいい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy SQUARE
ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh
ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
WiNDy Online OUTLET
ttp://outlet.soldam.co.jp/
ドクキノコハウス (閉店)
ttp://dokukinoko.soldam.co.jp/
■ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
キノコブログ (削除?)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
WiNDy株式投資ブログ (休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(マッシュルームTってキノコじゃねえか)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first

■前スレ
【ケースはOutlet】 星野・ソルダム45【泉はジャンク】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183176020/

■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
過去スレ一覧、ログ参照
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
2Socket774:2007/07/04(水) 22:43:15 ID:c+N6hg9I
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。
   交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
   通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。
3Socket774:2007/07/04(水) 22:43:50 ID:c+N6hg9I
Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。

Q1-7. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8. 全製品RoHS対応ですか?
A1-8. それは禁句です。
Q1-9. マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9. あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。
Q1-10.MBって通常版と比較してどれくらい強いですか?
A1-10.あくまでも多少マシな程度です。過剰な期待はやめましょう。
4Socket774:2007/07/04(水) 22:44:21 ID:c+N6hg9I
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.ソルダムのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
   数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
   胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

■注文・発送・キャンセルについて
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。
   ただし、現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めのため
   生産キャパをオーバーした受注を抱えています。デリバリ予定プラス2週間
   が正しい配送予定日ですから注意してください。

Q3-2. 代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A3-2. 経営は火の車ですから、現金優先なのは当然です。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
   注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
   電話代は自己負担してね(byイズミ)

5Socket774:2007/07/04(水) 22:44:56 ID:c+N6hg9I
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと今年は大活躍です。

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性はあります。でも当てにしないで下さい。
Q4-4. 実は2chは泉たん見まくってる?
A4-4. もちろんです。ログが残っています。
   11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
Q4-5. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-5. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-6. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-6. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。

Q4-8. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-8. 倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-4参照)

   <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
   http://www.soldam.co.jp/info/20060711/
6Socket774:2007/07/04(水) 22:45:26 ID:c+N6hg9I
■用語集 その1
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRID。シャシーが鉄製。外装はアルミ。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「HG(ハードゲイ)」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACKタイプ
7Socket774:2007/07/04(水) 22:45:57 ID:c+N6hg9I
■用語集 その2
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー 別称蜘蛛
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英(ほんとはマイカ=雲母)
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「超怒級」=たぶん「超弩級」の意味。ある意味ユーザー怒りは「超怒級」
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「茸家」=セカンドラインのDOKUKINOKO HOUSEのこと
8Socket774:2007/07/04(水) 22:46:30 ID:c+N6hg9I
■用語集 その3
カラーバリエーション
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ、スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二」(気分に応じて礼治、玲二など)=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON
9Socket774:2007/07/04(水) 22:47:01 ID:c+N6hg9I
■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告あり
■景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
10Socket774:2007/07/04(水) 22:47:34 ID:c+N6hg9I
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日

11Socket774:2007/07/04(水) 22:53:39 ID:3rpHsol+
いまさらここで盛り上げろと言われてもねえ・・・
とりあえず津波の発送通知きました、マジでいらねーんだが・・・
12Socket774:2007/07/04(水) 22:56:26 ID:OUcq4qll
前スレで頻繁に貼るのがいてうざいので、これもテンプレで↓

アウトレット品質例(初期不良の対象となりません)
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5121.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5119.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5120.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5124.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5125.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5126.jpg
出荷される全ての製品がこれらと同等の品質というわけではありません。
ただし、こうした不良品が実際に届く恐れがあります。

ついでに>>1スレタイに毒が(ry
13Socket774:2007/07/04(水) 22:56:45 ID:LQcMPYUJ
>>1
スレタイに毒が足らんよ
14Socket774:2007/07/04(水) 23:01:25 ID:c+N6hg9I
>>11-13 
だったらお前がた(r


_____________________ここまでテンプレ________________________________________
15Socket774:2007/07/04(水) 23:02:24 ID:4Y+BJ3a5
CEOのブログ、大丈夫か?
マトモな良識ある大人が書く内容とは思えん。
売れなくてもいいなんて考えで社員がついてくると本気で考えてるのか?
相当病んでで精神分裂っぽいな。
16Socket774:2007/07/04(水) 23:03:52 ID:w5A9ZiTd
■ セール品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

当初ご案内した納期からの変更に伴ういかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html
17Socket774:2007/07/04(水) 23:04:34 ID:j6mHQVBn
社員はついてこないが
アルバイトはついてくるでしょ
まぁ不良が出たら外注で製造しましたからって出荷するけど
18Socket774:2007/07/04(水) 23:06:04 ID:j6mHQVBn
■ ご注文キャンセル
基本的にご注文のキャンセルにつきましてお受けいたしますが、キャンセルに要する費用につきましては以下のとおりご負担いただきます。

* 商品の発送後の場合は、往復の送料
* 正式受注手続き完了後(ご入金後またはクレジットカード会社の承認手続き終了後)の場合は、返金に要する振込み手数料及びクレジット販売手数料
19Socket774:2007/07/04(水) 23:13:56 ID:YWckPDLb
>>1乙。
ここ数日工作が酷いな。
社員スレでやりゃいいのに
20Socket774:2007/07/04(水) 23:15:21 ID:3rpHsol+
ここは47でリサイクルくせえな
21Socket774:2007/07/04(水) 23:17:42 ID:TJr/iTkO
>いろいろ騒音が煩いので、言いたいのはそれだけ(苦笑)。

2chは見てないとか言って、しっかり雑音は耳に入ってるんだなw
工作社員が多いから、そいつら経由か?
22Socket774:2007/07/04(水) 23:19:37 ID:ezVKhB3l
俺の地中海まだかよハゲ!
23Socket774:2007/07/04(水) 23:20:07 ID:+/indIMN
;@;@
24Socket774:2007/07/04(水) 23:23:11 ID:yDF5w7iH
つか、遅延してるほかの機種差し置いて準即納とか、馬鹿じゃないの?
まともな企業としてありえんだろ?
25Socket774:2007/07/04(水) 23:25:08 ID:TJr/iTkO
>そんな欲はどこかに飛びましたよ。

会社も1回飛ばしたけどなw
26Socket774:2007/07/04(水) 23:26:52 ID:YWckPDLb
>>25
誰がうまいこと言えと
27Socket774:2007/07/04(水) 23:27:45 ID:3rpHsol+
>>24
ヒント:まともじゃない
28Socket774:2007/07/04(水) 23:28:28 ID:WfHyVTP/
つか、ここのCEOは黙ってるべきだな。
どれだけ敵作ってるか理解してるんだろか?
29Socket774:2007/07/04(水) 23:29:40 ID:TJr/iTkO
文字通り社員が手を下して口を塞ぐべきだなw
30Socket774:2007/07/04(水) 23:31:54 ID:WfHyVTP/
>>27
それヒントじゃなく正解だw
31Socket774:2007/07/04(水) 23:34:14 ID:ZhXPB6ig
キノコ死んだ?スパムも最近おとなしいな。
32Socket774:2007/07/04(水) 23:36:43 ID:WfHyVTP/
たぶん生きてる。
それにしても廉価販売をきのこに押し付けたかと思ったら、1ヶ月足らずで
閉店だもんな。迷走っぷりここに極まれりってとこだな。
33Socket774:2007/07/04(水) 23:39:08 ID:ZhXPB6ig
>>32
abeeのアウトレットの直後なんで、泉がパクったんでしょ。
あの人カタカナ横文字大好きみたいだしw
34Socket774:2007/07/04(水) 23:42:21 ID:YWckPDLb
確かに横文字好きだな、泉はw
そのせいで何言いたいのか訳ワカメだがw
35Socket774:2007/07/04(水) 23:43:47 ID:ZhXPB6ig
> 何やら怪しい雰囲気が・・・?え〜と・・・その怪しさ、5日になりますので
>ご期待くださいね。

もしかして斉藤さん?
36Socket774:2007/07/04(水) 23:45:14 ID:t8lGPvWS
いよいよかw
37Socket774:2007/07/04(水) 23:46:55 ID:WfHyVTP/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って、泉が言ってる新モデルじゃねえか?
たぶん(゚听)イラネ
38Socket774:2007/07/04(水) 23:47:33 ID:GAvBVSN0
パーツのセールまだ?
39Socket774:2007/07/04(水) 23:47:37 ID:H9GrLSFS
>>33
つーか泉はabee敵視し過ぎだよな
すぐにあれやこれやパクる
40Socket774:2007/07/04(水) 23:51:17 ID:4VZ26ZIC
>>39
後ろ足で砂かけて出て行った坂口のことがよっぽど憎いんだろ
気持ちは分からんでもないが、泥舟と心中するか逃げるかは自由だ。
泉のは怨念に近いけどなw
41Socket774:2007/07/04(水) 23:55:53 ID:UynvFw5I
納期の問い合わせもシカトされて、トサカに来たのでFCキャンセルしたよ。
キャンセルの反応は速いのなw
すっげー時間を無駄にしたぜ
42Socket774:2007/07/04(水) 23:58:18 ID:WfHyVTP/
いい勉強になっただろ?
星野プロの第一歩だ。
43Socket774:2007/07/04(水) 23:59:16 ID:UynvFw5I
時は金なりを実感したよw
44Socket774:2007/07/05(木) 00:01:15 ID:YWckPDLb
人生を学べる会社だなw
45Socket774:2007/07/05(木) 00:03:36 ID:3rpHsol+
>>35
完鉄の発送予定が6日ってメールが送られてきたし
斉藤さんは7月5日で間違いなさそうです。
46Socket774:2007/07/05(木) 00:05:58 ID:+ThIKesv
アウトレットの商品がヤバそうなのはココ見てて分かったけど、本家のレギュラー商品も
バリとか惨いの?昔買った時は店頭展示してあったからショップでモノ見て買えたけど、
今はオンライン販売だけだから怖くて買えないよ。
47Socket774:2007/07/05(木) 00:07:57 ID:AqA+2+Zm
今までのバリバリ伝説は一応ゴネれば交換もしくは返品できたけど

アウトレットって公言しはじめたってことはもうどんな商品が来ても返品なんてうけねーぞゴルァ
ってことですかね?

怖くて買えません
48Socket774:2007/07/05(木) 00:11:07 ID:WW0vgLaj
>>46
工作機械は同じもの使って製作してるハズなので、基本的に同じ。
ただバリ部分の処理を丁寧にやってて多少マシじゃないかとは思う。
泉が入れ込んでるアルカイダや鮭は丁寧にバリ取りしてるかもね。
49Socket774:2007/07/05(木) 00:12:58 ID:+ThIKesv
そうですか・・・
現物見て買えたあの頃が懐かしいです。
50Socket774:2007/07/05(木) 00:17:43 ID:2R13SSS8
オナヌーブログ見て、ハッキングされてイタズラ投稿されたのかと思ったw
これはひどすぎるだろ。同考えても頭おかしいwww
51Socket774:2007/07/05(木) 00:19:18 ID:WW0vgLaj
小売店敵に回しちゃったからね。
もう扱ってくれるところは無いと思うよ。
52Socket774:2007/07/05(木) 00:22:08 ID:k9J0kH9T
なんか、話題がループしてるなw
53Socket774:2007/07/05(木) 00:23:34 ID:KNYj/Wwa
売れる売れないはどうでもいいなんてキチガイだろ。
少なくても経営者がこんなこと言うのはマズイと思う。
54Socket774:2007/07/05(木) 00:27:18 ID:2CTaeRZu
>>45
うちも来た。長かったぜ・・・
頼むから発送するまであぼーんは勘弁してくれ!
55Socket774:2007/07/05(木) 00:28:46 ID:WW0vgLaj
>>53
それを言ってのけるのが泉クオリティ
56Socket774:2007/07/05(木) 00:32:00 ID:ISHjsqx2
abeeはもと星野関係者が作ったの?
57Socket774:2007/07/05(木) 00:33:58 ID:KNYj/Wwa
でも、たとえ内心で思っていたとしても、社員の手前
口に出さないのが上に立つ人間だと思う。
58Socket774:2007/07/05(木) 00:35:00 ID:2CTaeRZu
なんか、話題がループしてるなw
59Socket774:2007/07/05(木) 00:37:47 ID:zScIQNCT
WEBページ制作者へ
アウトレットに関する保証規定が、旧ドクキノコのままです。
アウトレットに関する保証規定が載っていません。
さっさと直しましょう。

というかQ&Aにとばしてキズ&バリを正当化しておいて、
保証に関してはたった2行。

他の通販会社とはひと味違うぜ!
60Socket774:2007/07/05(木) 00:40:21 ID:4h+prOkB
カスタムパーツのアウトレットまだか
61Socket774:2007/07/05(木) 00:41:08 ID:uxrs9VQ4
それだけネタに困ってるってことだろw
それより俺のスパ灰SVまだがよ。あとケースだけなんだけど。
62Socket774:2007/07/05(木) 00:43:41 ID:uxrs9VQ4
つか、明日中にメール返信しなかったらマジキャンセルしちゃる。
63Socket774:2007/07/05(木) 00:45:13 ID:WW0vgLaj
>>62
多分向こうもそれを望んでると思う。
鉄加工めんどくせーしw
64Socket774:2007/07/05(木) 00:47:19 ID:uxrs9VQ4
おk。キャンセルしてP182買ってくるわ。
65Socket774:2007/07/05(木) 00:49:43 ID:57QgX77F
ひそかにパーツのセール待ってる奴多いんだな。
やるならアウトレットでやるのか?
66Socket774:2007/07/05(木) 00:55:54 ID:KNYj/Wwa
ここの会社は「アウトレット」の意味を分かってるのか?
ノークレームノーリターンの便利な魔法の呪文じゃないんだがな。
67Socket774:2007/07/05(木) 00:59:54 ID:9rz8bbp0
>>59
ホントだな。さすがは看板を架け替えただけの代物。
他の通販会社とは次元が違うぜ!
68Socket774:2007/07/05(木) 01:06:48 ID:WW0vgLaj
>>62
と言うか、スパ灰SVは発送は7/18以降って書いてるな。
せめてそれまで待てよ。納得ずくで注文したんだろ?
注文開始が6/21だから最短納期が一ヶ月ってふざけてるけど。
69Socket774:2007/07/05(木) 01:10:38 ID:zScIQNCT
ちなみに今買えば保証規定が記載されておりませんので
ごね放題です。

保証規定無記載に関しましては、何かトラブルが発生した際に
ご利用ください。
70Socket774:2007/07/05(木) 01:20:41 ID:9rz8bbp0
そもそもアウトレットって難あり箇所を明記してないとまずいんじゃないかと思う。
71Socket774:2007/07/05(木) 02:04:40 ID:wkEEojXm
やっと自作できる時間が出来たんで、だいぶ前に買ったスパX開封してみたんだけど
ココで言われてるようなひどいバリがなくて一安心・・・と思ったら、バックパネルの
リベットが1箇所ちゃんと止まってなかった。
さすがに初期不良で返すには時間が経ちすぎてるので、自分で何とかしたいのですが
ホームセンターとかに行けばリベット打つ器具とか売ってますかね?
72Socket774:2007/07/05(木) 02:09:21 ID:WW0vgLaj
ハンドリベッターとかはホームセンターに売ってると思うけど、
たった1個打つのにわざわざ買うのはもったいない様な気がする。
規模の大きいホームセンターなら加工賃払えばやってくれる所も
あるんじゃないかな。
73Socket774:2007/07/05(木) 02:12:59 ID:wkEEojXm
>>72
ごもっともです。取りあえず店員にリベット加工やってるかどうか聞いてみます。
ダメならリベッター買うか、ネジとナットで誤魔化すか財布に相談しますw
74Socket774:2007/07/05(木) 02:20:38 ID:9rz8bbp0
サマーキャンペーンの賞品と抽選って、今回も捏造かな?
Vistaは写真どおりUltimateなのか?
当たっても要らんけど・・・
75Socket774:2007/07/05(木) 02:23:38 ID:KNYj/Wwa
それは触れちゃいけないぜ!
懸賞の捏造なんてどこもやってるしな
76Socket774:2007/07/05(木) 02:28:47 ID:gFv0dKlU
おお!いつのまにか毒キノコに宮崎炉利雄ぐらいの貫禄が。
髭がいいな。髭が。
77Socket774:2007/07/05(木) 02:30:50 ID:fgMBzCZp
【客はどうでもいい】星野・ソルダム47【親父の会社飛びましたよ】
78Socket774:2007/07/05(木) 02:34:00 ID:WW0vgLaj
>>76
どこ?
>>77
毒あり過ぎだw訴えられるぞ
79Socket774:2007/07/05(木) 02:38:45 ID:fgMBzCZp
正直スマンかった。

知り合いに中古のMT-PRO770をタダで譲ってあげたら予想外に喜ばれてビックリ。
あげた俺は何故か心が痛んだよ。
80Socket774:2007/07/05(木) 02:41:03 ID:fgMBzCZp
内情を知らない人には、星野はまだ憧れの対象なのかと思ったよ。
81Socket774:2007/07/05(木) 02:43:04 ID:WW0vgLaj
実際、MT-PROシリーズ作ってる時は良かったからな。
今はこのザマだけど。
82Socket774:2007/07/05(木) 02:49:39 ID:CJyaN7fd
デザインまとも&全金属で1万円

windyの他にあるわけ?
83Socket774:2007/07/05(木) 02:49:46 ID:fgMBzCZp
アウトレットは毒キノコハウスの名前変えただけだと思ったけど、キザバリクレームの
予防線という意味もあった訳ですか。
頭いいと言うか狡猾だなぁw
84Socket774:2007/07/05(木) 02:54:45 ID:zP4qWaGw
アウトレット製品を受注生産

windyの他にあるわけ?
85Socket774:2007/07/05(木) 02:55:58 ID:Wn4u7KhS
リベット全部外してネジとナットに置き換えた方が精度良くなったりしないかねw
86Socket774:2007/07/05(木) 02:57:12 ID:WW0vgLaj
そういう所に知恵を絞るソルダム(というか泉)が見てて面白いんじゃないか。
「騙すな誤魔化せ」を地でいく経営姿勢は堀江に通じるものがある。
87Socket774:2007/07/05(木) 02:58:27 ID:fgMBzCZp
>>85
その発想はなかったわw
88Socket774:2007/07/05(木) 03:08:23 ID:fgMBzCZp
>騙すな誤魔化せ
まさに今のソルダムってわけですね。
末端の社員カワイソス
89Socket774:2007/07/05(木) 03:21:18 ID:Rpje3Rt6
知恵を絞るって全部ここの連中が出したアイデアじゃねえかw
それも中途半端でアウトレットと銘打っただけでは全く意味がない
ちゃんと不良箇所を記載しないと責任は逃れられないよ
90Socket774:2007/07/05(木) 03:27:06 ID:MVLnlmRK
>>84
確かに無いなw
91Socket774:2007/07/05(木) 03:29:07 ID:MVLnlmRK
Mule IIIのアウトレットまだぁ?
92Socket774:2007/07/05(木) 03:33:00 ID:6+GoRqHF
>>89
そうだな。販売に際し、どこにどういう不良箇所があるかを明記しないと十分返品対象になるはず。
93Socket774:2007/07/05(木) 03:36:44 ID:fxNd9Iq1
タイミング的に、アウトレットはアビーからパクッたと言われても仕方が無いな。
実際パクッたんだろうし。
94Socket774:2007/07/05(木) 03:38:02 ID:NNFsHHAY
悪質なクレーマーの住所情報を共有するデータベースサービス「みんクレ」を開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183563667/l50
95Socket774:2007/07/05(木) 03:41:00 ID:WW0vgLaj
まあ、場当たり的な対応しか出来ない企業の先なんて知れてるけどな
96Socket774:2007/07/05(木) 03:48:06 ID:JMItzoLx
まー遅かれ早かれだろうな
97Socket774:2007/07/05(木) 03:48:58 ID:7hdFjFLg
すまんがちょっと教えてくれ。
>>12の写真、殆どどこがダメか一発で分かったんだが、
最後の写真だけ不良箇所が分からん。どこがダメなの?
98Socket774:2007/07/05(木) 03:53:26 ID:WW0vgLaj
>>97
下側の板の噛み合わせが左右で内外反対になってる。
多分HDD入れると下側がきついと思う。
99Socket774:2007/07/05(木) 03:53:36 ID:JMItzoLx
一番下側の右端と左端の板組順序が違う。
左の板は下側の板の外側に固定してないといけない。
だから写真のままだと歪んでる。
100千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/07/05(木) 03:54:56 ID:jS/uFHjn BE:10652033-BRZ(11112)
>>12
これはひどい…
>>97
右側はまっすぐ。左側は上に行くに従って広くなってる。
101Socket774:2007/07/05(木) 03:56:57 ID:Wn4u7KhS
ああ、何で台形なんだと思ったらそういうことか…
102Socket774:2007/07/05(木) 03:59:55 ID:7hdFjFLg
>>98-100
dクス。なるほど。
ただこれだとパッと見で不良かどうかを判断するのは厳しいなぁ。
俺にはソルダムは早過ぎるなw
103Socket774:2007/07/05(木) 04:03:08 ID:Rpje3Rt6
ん?>>12はどれもパッと見で不良だと分かる秀逸な作品じゃないか
104Socket774:2007/07/05(木) 04:08:08 ID:6+GoRqHF
>>12の最後の写真の報告が無ければ、俺も検品項目でスルーするところだった。
言われてみれば明らかに違和感あるけど、傷バリだけに注意していたら見落とす
可能性もあるかもな。
105Socket774:2007/07/05(木) 04:15:03 ID:UsGdksb/
hiroのところには津波来てるのに、俺のところにはまだってふざけんな。
hiroって何者だよ。ホントに社員じゃねーのか?
106Socket774:2007/07/05(木) 04:20:49 ID:WW0vgLaj
107Socket774:2007/07/05(木) 04:27:57 ID:JZqujGvB
VGA/PCI 排気ダクトって効果あるの?
窒息解消できるなら試してみたいんだけど、ただ五月蝿くなるだけで効果ないなら
勿体無いし、イマイチ購入に踏み切れない(´・ω・`)
108Socket774:2007/07/05(木) 04:31:36 ID:WW0vgLaj
期待するほどの効果は無いんじゃね?
109Socket774:2007/07/05(木) 04:36:10 ID:JZqujGvB
やっぱり(^_^;)
今あるファンのバランス調整して凌ぎます。
110Socket774:2007/07/05(木) 04:42:49 ID:zJlU5jzF
デザインまとも&全金属で1万円

windyの他にあるわけ?
111Socket774:2007/07/05(木) 04:44:51 ID:WW0vgLaj
もういいから
112Socket774:2007/07/05(木) 04:50:19 ID:7hdFjFLg
夏キャンの大賞景品の「社運を賭けて開発されたWiNDy次期ATXモデル!」って
もし鮭みたいなゴテゴテした奴だと残念賞になるよな。
113Socket774:2007/07/05(木) 04:56:11 ID:UsGdksb/
残念賞ワロタw
今のバリバリ品質のケースなら何が来ても残念賞だけどな
114Socket774:2007/07/05(木) 05:05:14 ID:3CzuXQ/q
いよいよ今日か。
115Socket774:2007/07/05(木) 05:12:41 ID:zJlU5jzF
デザインまとも&全金属で1万円

windyの他にあるわけ?
116Socket774:2007/07/05(木) 05:17:45 ID:6+GoRqHF
>>107
効果が全く無いわけじゃないと思うけど、確実に騒音は増すよ。
俺は必要ないから外しちゃった。
117Socket774:2007/07/05(木) 06:54:40 ID:1kyBrRMo
> デザインまとも&全金属で1万円
>
> windyの他にあるわけ?

なくてもここにいる連中のwindyに対する評価は変わらんと思うが。
118Socket774:2007/07/05(木) 07:47:32 ID:EZURmK5N
とうとうXデーの朝が来たわけだが・・・
119Socket774:2007/07/05(木) 07:53:43 ID:WF1kG+yp
心配せんでも昼頃にはヘンテコ新ケースがお披露目になって
ココの住人にボロクソ叩かれて夜には泉がブログで涙目反撃。
今日一日の出来事はこれだけだ。
斉藤さんはあと2ヶ月は大丈夫っぽい。
120Socket774:2007/07/05(木) 08:54:10 ID:/eEkUpI2
windyは

デザインまとも&全金属で1万円でも売れないw
121Socket774:2007/07/05(木) 09:02:08 ID:0FW7YA2j
>デザインまとも&全金属で1万円

>windyの他にあるわけ?

こんな窒息ケースデザインまともとは言わん。
122Socket774:2007/07/05(木) 09:23:53 ID:3r6XXQKY
ただ他にマトモなメーカーが無いんだよね
123Socket774:2007/07/05(木) 09:25:29 ID:iTBYjEVY
え?
124Socket774:2007/07/05(木) 09:25:45 ID:Rpje3Rt6
1万円台のケースといってもベイリーフやらインシュレーターやらで結局は2万円を大きく超える
それでいてあのバリバリ不良ケースなら返品や交換は当然だわな
125Socket774:2007/07/05(木) 10:31:47 ID:AqA+2+Zm
>>85
捨てるときに楽そうだね!
126Socket774:2007/07/05(木) 11:39:28 ID:b1sBvrV/
ホットドッグ早食い:小林さん7連覇ならず 記録は更新

 小林さんは01年から前人未到の6連覇を達成。けた違いの強さから、「TSUNAMI(津波)」のニックネームで呼ばれているが、あごの関節症もあり、地元では米国人チャンピオン誕生に期待が膨らんでいた。
127Socket774:2007/07/05(木) 12:09:38 ID:f2kH7x0i
問題は某国産PCのケースを生産してましたって謳ってるところだろwww
128Socket774:2007/07/05(木) 12:26:21 ID:ZaIr6pjS
>>127
実際にはおやじがだろw
129Socket774:2007/07/05(木) 12:43:38 ID:sVZpoLIx
もうこの会社あきた
130Socket774:2007/07/05(木) 13:09:12 ID:Qq/KZYk5
>>121
P180はもっと窒息だけどな
131Socket774:2007/07/05(木) 13:48:33 ID:JMItzoLx
アルカイダよりマシ
132Socket774:2007/07/05(木) 13:52:45 ID:4h+prOkB
アルカイダも超窒息MT-PRO1200よりマシ
133Socket774:2007/07/05(木) 15:02:48 ID:Hcp2jEGR
>>130
使ったことないだろw
おまえ、嘘吐きだな
まるで朝鮮人みたいだ
134Socket774:2007/07/05(木) 15:15:53 ID:WF1kG+yp
ブログ更新来てるけど、長文乙で読む気がしねぇ。
我慢して読んだけど中身が無ぇ。

更新日時が07/02 00:00って嘘だろ。昨日まで無かったぞw
群馬時空どんだけ歪んでんだよw
135Socket774:2007/07/05(木) 15:32:54 ID:4eVvprMJ
おいおい、今日のオナニー日記
ASAFの開発秘話(というか自慢?)はいいんだけどさ
本田や日産の開発に関する情報をばらしちゃっていいのか?
どんな方向性で開発してるかとかも機密情報に入るだろ

そんなのを万人が見るホームページ上で堂々と書いちゃって…
経営者としての自覚がなってないんじゃないの?


夢日記要らないからさっさと新スタンダードケース発表しろよ

136Socket774:2007/07/05(木) 15:38:32 ID:KNYj/Wwa
ここのトップ、空気読めないだけならまだしも、文章構成能力に
重大な欠陥があるな。言いたい事を伝えるには、相手の事を考える
想像力が必要だが、それがまるで無い。
その辺が製品のニーズや品質にも現れている。
137Socket774:2007/07/05(木) 15:44:09 ID:j4jCykCl
というより、製品のよさの説明にオーラとか言い出した時点で製造会社の社長としてゃどうかと・・・
正直、宗教関係者かよお前・・・と思う。
138Socket774:2007/07/05(木) 16:05:55 ID:AqA+2+Zm
>>136
通称オナニーブログだからな
139Socket774:2007/07/05(木) 16:08:18 ID:KNYj/Wwa
努力とか苦労話をひけらかす辺り、かなりの根性論者みたいだな。
散々理屈っぽく語っておきながら肝心な部分で勘に頼るあたり
教祖タイプなのかもな。
良くも悪くもワンマン。ミートホープの社長と同じ系統だな。
140Socket774:2007/07/05(木) 16:11:31 ID:KNYj/Wwa
>>138
そうだったw
141Socket774:2007/07/05(木) 16:14:53 ID:WF1kG+yp
>WiNDyでも水冷ユニット(アクアギズモ)の時にいやというほど研究したので、わかる気がしますけど、思ったよりも効果は少ない。

効果は少ないと分かってて売ったのかw
142Socket774:2007/07/05(木) 16:21:09 ID:Xqx6wELM
グズモはNECの水冷PC見て泉が飛びついた産物だからな。
話題になりそうというか、金になりそうな部分には一枚噛みたがるこの会社の悪い癖。
そういう嗅覚だけは敏感なんだけど(と言うか単にパクってるだけだがw)、如何せん
出すものが中途半端で完成度が低い。
143Socket774:2007/07/05(木) 16:25:09 ID:AqA+2+Zm
つーか長文だらだら書いてる暇があったら
お前もバリ取り手伝ってこいよ馬鹿泉
144Socket774:2007/07/05(木) 16:30:12 ID:WF1kG+yp
空冷が一番いいと言う理論は同意だけど、ここのエアフロー理論は
こんな風に空気が流れたらいいな的な希望的観測に基づいたもの
だからな。
145Socket774:2007/07/05(木) 16:35:59 ID:Hau0xAs6
デザインまとも&全金属で1万円

windyの他にあるわけ
146Socket774:2007/07/05(木) 16:36:01 ID:VVzIuC61
完鉄送るぞメール来てた。スパムに振り分けられて気付かなかったぜw
マジでもう来ないのかとおもてたよ。届いたらうpするよノシ
147Socket774:2007/07/05(木) 16:38:32 ID:Xqx6wELM
>>146
マジか!おれは我慢できずにキャンセルしたよ・・・orz
ここの注文はチキンレースだな。
148Socket774:2007/07/05(木) 16:39:37 ID:LN+jj3/j
>>147

そう、おまえはチキンだ。
149Socket774:2007/07/05(木) 16:41:18 ID:KNYj/Wwa
>>143
汗かくの嫌いなんでサーセンw
150Socket774:2007/07/05(木) 16:43:01 ID:Xqx6wELM
>>148
おっしゃるとおり、早漏チキンだw
151Socket774:2007/07/05(木) 16:47:51 ID:VVzIuC61
というか、ブログ更新一気に4日分まで来たな。夏休みの宿題かw

>以前HONNDAのロボット、ASIMOの開発者からお問い合わせをいただいたことがある。
HONNDAってどこのメーカーだよwww
152Socket774:2007/07/05(木) 16:49:14 ID:i78DgTkC
>>151
HONGDAなら存じてますがw
153Socket774:2007/07/05(木) 16:53:45 ID:Xqx6wELM
なんか虎の威を借る狐だな。
メジャーどころあげて、それらがうちを頼りにしてきたから
うちはそれらのメーカーと同等だぜと言いたいのか?
妄想もここまでくると病気だな。名前挙げられた日産がカワイソウ
154Socket774:2007/07/05(木) 16:56:55 ID:BG7z0MA0
本田の社長はいいました「韓国には関わるな」

いずれ「星野にはかかわるな」という言葉も生まれそうだ
155Socket774:2007/07/05(木) 17:01:37 ID:y9KuyJOm
車が好きな星野は日産が低迷した理由と
カルロス=ゴーンが最初に日産に来て何をしたのか
自分の会社に当てはめて考えて欲しい

それでこのザマなら潰れて当然
156Socket774:2007/07/05(木) 17:02:36 ID:KNYj/Wwa
今日の電波は一段とひどいなw
新ケース出すからテンション上がってるのか知らんが、
自己暗示にかかってる風にも見える。
157Socket774:2007/07/05(木) 17:03:22 ID:v6Wgk0zw
4日の日記に「明日、明日」とあるけどw
4日の翌日は5日、今日だよな?
158Socket774:2007/07/05(木) 17:06:09 ID:VVzIuC61
群馬は時差があるらしいぜ?
159Socket774:2007/07/05(木) 17:06:19 ID:BG7z0MA0
カルロスはたしかに経営者としてはすばらしいんだが

車のデザイン感覚はアレというか人任せな人だっそうだ
長らくデザイン不評なスカイラインも本来のデザインが存在したにも関わらず
マツダから引き抜いたデザイナーの本来スカイライン向けじゃないデザインを採用したもんだから
R32〜34まで築き上げたブランドが一気に崩壊してしまった


ぶっちゃけR32基準にデザインしときゃ売れるだろうと(r
160Socket774:2007/07/05(木) 17:07:10 ID:AqA+2+Zm
>>159
でも確か泉の愛車は改変したスカイラインだったはず・・・w
161Socket774:2007/07/05(木) 17:08:22 ID:v6Wgk0zw
サーフィンラインのないスカイラインはスカイラインじゃない。
162Socket774:2007/07/05(木) 17:09:05 ID:VVzIuC61
>ASIMOに搭載するとなれば、これはもう超小型が必須条件、無理です(苦笑)。
この苦笑はホンダの開発者に対してのモノなのか?失礼な奴だなw
163Socket774:2007/07/05(木) 17:11:22 ID:BG7z0MA0
数年後にあっさり搭載されてそうだが<ASIMO向けクーラ

資金違うんだから、研究資金も段違いだぞ・・
164Socket774:2007/07/05(木) 17:12:31 ID:eqrFf2fe
新作の発表って普通は昼間にやるんじゃないのかな?
遅くても15時とかが多いんだけどな
もう夕暮れ時です
165Socket774:2007/07/05(木) 17:14:12 ID:KNYj/Wwa
>>162
敵が多すぎで混乱して口撃する相手がもはや判別出来ない模様。
166Socket774:2007/07/05(木) 17:14:36 ID:i78DgTkC
>>164
時空が捻れてますので、悪しからず。
167Socket774:2007/07/05(木) 17:16:09 ID:VVzIuC61
>>163
そもそもソルダムに研究資金なんてあるのか?
思いつきだけで開発してるだけだと思うが・・・
168Socket774:2007/07/05(木) 17:19:03 ID:y9KuyJOm
スカイラインの話は聞いた事あったけど忘れてた
でも星野って日産の例一つ取ってもマイナス面しか
なぞれてない時点で経営者として
有能とは言い難いよな
そんな事当たり前の空気で敢えて言うが
169Socket774:2007/07/05(木) 17:19:21 ID:+gfSrEd8
新ケースまだ〜チンチン(AAry
170Socket774:2007/07/05(木) 17:20:50 ID:BG7z0MA0
たまに出る星野PCのハイエンド構成が
研究(笑)の成れの果てなんだと思う
171Socket774:2007/07/05(木) 17:22:25 ID:+gfSrEd8
HONNDAワロタw
東南アジアとかに普通にありそうだな
172Socket774:2007/07/05(木) 17:25:46 ID:e0Xtjjfy
>>159
V35は元々はスカイラインじゃなかったからね
173Socket774:2007/07/05(木) 17:27:17 ID:Xqx6wELM
エアフロー云々はいいとして、外観がShakerみたいなブツブツだったらマジで許さんぞ。
174Socket774:2007/07/05(木) 17:28:49 ID:BG7z0MA0
Shakerもリベット打ち忘れとかそのうちありそうだな
175Socket774:2007/07/05(木) 17:32:43 ID:jE/JiQ24
発表後に、キタコレ!セールに出たら買う!!
なのか
何だこのデザイン。(゚听)イラネ
なのか、興味はあるな。
176Socket774:2007/07/05(木) 17:34:30 ID:0FW7YA2j
基地外ブログより
>ビジネスもいいけれど、一生懸命に作られた製品には、オーラが漂ってると思う。

なるほど。
だからWindyのケースはバリやキズだらけで「オーラ」とやらが無いのか。
納得した。
177Socket774:2007/07/05(木) 17:35:00 ID:Xqx6wELM
>>175
ちょwwwすぐに買う選択肢はねーのかwwwwwwwww
さすがに皆学習してるな。
178Socket774:2007/07/05(木) 17:36:38 ID:0FW7YA2j
>>163
>数年後にあっさり搭載されてそうだが<ASIMO向けクーラ
いえ、もう自社開発で実装済みです。
179Socket774:2007/07/05(木) 17:37:26 ID:KNYj/Wwa
>>176
有るのはオーラではなく悲壮感だけだな。
180Socket774:2007/07/05(木) 17:41:22 ID:jE/JiQ24
>まさに理想形に近いベンチレーション(VAIDAS)を搭載する、ニューモデルを明日、発表したい。

VAIDASがVARIDAS(バリ出す)に見えた俺はどうかしてる。
181Socket774:2007/07/05(木) 17:41:45 ID:QnUaOCuh
「Vortex Atomic Inspaia Double Air System」
182Socket774:2007/07/05(木) 17:47:40 ID:jE/JiQ24
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ホンダと日産はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
183Socket774:2007/07/05(木) 17:56:22 ID:zP4qWaGw
どうせ窒息なんだろ
184Socket774:2007/07/05(木) 17:59:37 ID:yb5qmQ9M
ちょっとワクテカ
スタンダードケースまだ〜
185Socket774:2007/07/05(木) 18:03:11 ID:KNYj/Wwa
まあ、時空の歪みなんてしょっちゅうだからな。
風呂入ってメシ食ってまってろ。
186Socket774:2007/07/05(木) 18:07:40 ID:yb5qmQ9M
おk
>これは、私のケース屋人生のなかで、最高傑作であることは、間違いない。
自己満足じゃないのだけを切に望むよ
187Socket774:2007/07/05(木) 18:14:07 ID:aA8mDe7n
>>151
HONNDAで牛乳吹いちまったじゃねーかwww
あんま笑わせんな。
188Socket774:2007/07/05(木) 18:19:50 ID:k7EmZvQQ
オーラはないが呆裸はあったぞ
189Socket774:2007/07/05(木) 18:22:15 ID:aA8mDe7n
自慰日記見たけど、3日分の長文大作乙だが正直5行で十分書ける内容だと思う。
ってか誤字は誰もチェックしないのかね?
190Socket774:2007/07/05(木) 18:28:54 ID:KNYj/Wwa
ワンマンだから無理です。
それ以前に泉の文章見ても社員が日本語でおk状態なんで
どこが間違っているのか判別出来ないかと思われる。
191Socket774:2007/07/05(木) 18:35:08 ID:cPjcxfUo
>> ASIMOに搭載するとなれば、これはもう超小型が必須条件、無理です(苦笑)。

てめぇの部下の「無理です(真剣)」はネガティブシンキングの一言で一蹴するのに
超大手が相談にきたら「無理です(苦笑)」なんて小バカにしたような言い草か。

従業員に責任はないがこんなクソ社長の経営する会社なんて本当に倒産すべきだな。
192Socket774:2007/07/05(木) 18:37:16 ID:Rpje3Rt6
>>174
むしろあれは内忘れててくれた方がry
193Socket774:2007/07/05(木) 18:38:01 ID:nD0WiA4n
windy倒産すると、ペラペラケース+ダサデザインのケース使うことになるんだろうね・・・
194Socket774:2007/07/05(木) 18:39:52 ID:H4nBJNRD
俺のところには鉄出荷メールキテネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!
195Socket774:2007/07/05(木) 18:41:40 ID:WwK33niW
>>180
カップヌードル吹いたw
バリが良いヒートシンクになるとかありそうだなw

>>AFAS
窒息ケースでエアフローの圧力損失の回復なんてたいした意味ありません
吸気システムを改良してくださいな
196Socket774:2007/07/05(木) 18:41:41 ID:b1sBvrV/
アルミ板折り曲げて箱作ってるだけなのによくここまで陶酔した文章が書けるもんだと感心する
197Socket774:2007/07/05(木) 18:46:14 ID:oKwtGfpG
>>193
現状でももう少し金を出せば
作りも見た目も上なケースの選択肢なんざいくらでもある
正直、星野ケースのデザインが洗練されていると思ったことはない
198Socket774:2007/07/05(木) 18:52:24 ID:H4nBJNRD
新ケースなんてどうでもいいんで、俺の鉄はやく頼むよ泉
199Socket774:2007/07/05(木) 18:55:06 ID:LN+jj3/j
早く新ケースみたいな。アンテックの全面横吸気でフロントファン2発AFAS2発を予想。で、アルカイダ死亡。
200Socket774:2007/07/05(木) 18:58:45 ID:udSyigIi
新ケースつっても、どうせ何処かに詰めの甘い箇所があるんだろ?
それが自力で改造できそうな部分で、デザイン良ければセールで買うよ。
201Socket774:2007/07/05(木) 19:07:35 ID:4eVvprMJ
VAIDAS
Vertical・Air・Intake・Diffuse・Air・System
垂直・空気・取り入れ口・拡散・空気・装置

もしくは
Variable・Air・Intake・Diffuse・Air・System
可変・空気・取り入れ口・拡散・空気・装置
だと予想w

車好きなイズミタンが並べそうな単語を並べてみた

202Socket774:2007/07/05(木) 19:09:01 ID:cQkuwiNM
スタンダードケースもいいけど、星野にはJAZZや机のように既成概念に捕われない
色物ケースを出し続けて欲しいな。需要無いだろうけどw
203Socket774:2007/07/05(木) 19:14:03 ID:Xqx6wELM
>>201
たぶんそんな感じだろうな。強いて言えば2番目のAはAccelerateだと思う。
204Socket774:2007/07/05(木) 19:31:11 ID:k7EmZvQQ
集合管の逆 1→3 みたいなダクトを内装するんじゃない
前方1箇所から吸気して ケース内で上 中 下段に分散されるとか
205Socket774:2007/07/05(木) 19:33:52 ID:v6Wgk0zw
わかった。
底面吸気・中間増速・纏綿排気システムだな。



それなんて(ry
206Socket774:2007/07/05(木) 19:34:33 ID:v6Wgk0zw
>>205
纏綿排気→天面w
207Socket774:2007/07/05(木) 19:51:11 ID:cQkuwiNM
>>205
どこかで見たことあるなw
208Socket774:2007/07/05(木) 19:55:47 ID:2wmoQaFM
>>197
現実はAbeeしかないけどな、そのAbeeですら問題抱えてるのに
オウルは見事に過去の名前に泥を塗るようなクソケース乱発
シグマやセンチュリーなんて始まる前から終わってる。
銀石とかLIAN-LI等、中華物はメーカー名横文字に変えても
所詮はクソ中華設計低品質ケースだ。

色々買って星野1万以下OUTLETケースでいいやって感じ
ここのケースを高値で買う奴はバカ
209Socket774:2007/07/05(木) 19:57:01 ID:KNYj/Wwa
どうでもいいけど、外観だけはシンプルじゃないとな。
鮭みたいのはマジ勘弁してほしい。
210Socket774:2007/07/05(木) 19:59:45 ID:PXKssrnA
社長! ケースベンチレーションの話良かったですよ。
こういう技術的な話なら大歓迎。
211Socket774:2007/07/05(木) 20:01:48 ID:Rpje3Rt6
一万円以下って表現は誤解を招くから止めろ
ここでその表現を使うのは泉の思う壷だ
212Socket774:2007/07/05(木) 20:11:34 ID:HX/fYQzT
昔のケース使ってる身としてはソルダムには頑張って欲しいけどな。
最近の不良品質が全てではないだろうけど、企業としての体質は明らかに
劣化してると思う。
213Socket774:2007/07/05(木) 20:15:05 ID:KNYj/Wwa
劣化しているのは企業と言うより寧ろCEOだ。
社員に罪はない。
214Socket774:2007/07/05(木) 20:22:08 ID:HX/fYQzT
>>213
そうですな。社員は上が決めた方針に従ってるだけですからね。
迷走の原因はただただ社長の無計画さに尽きますね。
報われない仕事を延々しなければならない社員のモチベーションが心配だ。
215Socket774:2007/07/05(木) 20:25:03 ID:UsWs5OA2
スタンダード新ケースまだぁ?チンチン
216Socket774:2007/07/05(木) 20:26:32 ID:logiGnQa
ハイブリッド・完鉄系は、Endeavorのような取っ手つけてほしいな。
217Socket774:2007/07/05(木) 20:26:44 ID:s+LL90xm
>>214
緻密な売り逃げ計画じゃないか
218Socket774:2007/07/05(木) 20:29:33 ID:AqA+2+Zm
>>213
でもさぁ、アレだけ暴走してるDQNちゃんを止められないのは流石に同情しきれないよ
ドクキノコ担ぎ上げて社員全員退社→新会社設立くらいやって欲しいぜ
219Socket774:2007/07/05(木) 20:31:56 ID:Xqx6wELM
>>208
abeeには期待してるけど、設計の完成度が低い。
惜しいところまでは来てるけどな。
LIAN-LIは2台持ってるけど、どちらも窒息だった。
銀石はしらね。
220Socket774:2007/07/05(木) 20:38:24 ID:UsWs5OA2
>>218
それもそうなんだけど、同族経営のワンマン体質なら忠言するなんて出来ないと思う。
独立しても真っ当な手法じゃ立ち行かなくなると肌身にしみてるだろうから、謀反も
出来ないだろうね。市場もabeeは2つも必要としてないだろうし。
221Socket774:2007/07/05(木) 20:40:55 ID:zP4qWaGw
発表遅延メールはまだですか?
222Socket774:2007/07/05(木) 20:58:53 ID:JIW/+qYP
>>217
と言うより計画倒産な。

新ケースまだかよ。こりゃ日付変更コースか?
223Socket774:2007/07/05(木) 20:59:01 ID:9whV9WgE
マジ、みんなをを唸らせれるケースを期待してるよ
でもだ、
「外観には手を入れなかった」
つーのは無しな
224Socket774:2007/07/05(木) 21:00:06 ID:AsCJyrpP
なんか最近、泉だけが悪くてその他の社員は悪くないor被害者みたいな流れによくなるけど、
リベット忘れたり台形のHDDホルダ作ったり、そんなヤツらも同罪じゃないのか。
225Socket774:2007/07/05(木) 21:06:27 ID:i78DgTkC
>>224
国内で最低限の教育を受けてないのが、ケース作ってるんだろうな。
226Socket774:2007/07/05(木) 21:09:12 ID:6xhPSV8T
作業する人間の質が悪いのはあるだろうけど、そもそも捌けない量の受注を平気で受けて
現場で無理させるトップに責任ある。
227Socket774:2007/07/05(木) 21:09:33 ID:IVKUIO/Q
社員のやる気と質と品性を奪うような経営をしたからこそ
かつて普通に出来たことすら出来なくなったってことかね
228Socket774:2007/07/05(木) 21:14:44 ID:IVtqqcQ1
今日はあと3時間弱ある
まだあわてるような時間じゃない
229Socket774:2007/07/05(木) 21:16:04 ID:94/aO7gT
いつも23時ぐらいだしね。
230Socket774:2007/07/05(木) 21:16:41 ID:6xhPSV8T
>>228
あわててないからw
231Socket774:2007/07/05(木) 21:17:39 ID:27f6VWd6
ゴミのようなホームページを作って金貰ってるWEBチームは悪でいいよ
232Socket774:2007/07/05(木) 21:21:28 ID:v6Wgk0zw
>>231
同意。
Webチームは詐欺の片棒をかついでいるようなモンだしな。
233Socket774:2007/07/05(木) 21:23:03 ID:94/aO7gT
ミートホープの時も思ったんだが、牛肉コロッケに豚肉や鶏肉
混ぜたのは社長じゃなくて社員なんだよね。
他の偽装工作も実行犯は社員。

確かに社長がバカだったとしても、バリバリ、キズ、ゴミだらけ、
検品不足のまま出荷してるのは社員(契約工場)なんだよね。

擁護の必要有るの?
イヤならAbee社員みたいに反旗ひるがえせばいいのに。
234Socket774:2007/07/05(木) 21:23:19 ID:Rpje3Rt6
この手の製造業は元々最低限の教育しか受けてない人間が多いもんな
その底辺レベルを大幅に引き下げたゆとり教育は由々しき問題だ
泉も危惧してたがただでさえ次代の担い手が少ない上に玉石混淆どころか石ばかりの現状では…
もう日本製だからと手放しで受け入れる時代は完全に終わったな
235Socket774:2007/07/05(木) 21:24:12 ID:6xhPSV8T
社運を賭けた新ケースが起死回生となるかトドメを差す事になるか楽しみだな。
236Socket774:2007/07/05(木) 21:31:14 ID:iTBYjEVY
どうせ新製品が魅力的でもセールに出るまで買わないんだろう?みんな。
俺は今の品質だったら捨て値ぐらいでしか買わないけどね。
237Socket774:2007/07/05(木) 21:32:11 ID:+ROD0nB2


  VR2000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
238Socket774:2007/07/05(木) 21:32:50 ID:+ROD0nB2
この瞬間にPCケースは変わったwwwwwwwwwwwww
239Socket774:2007/07/05(木) 21:33:30 ID:Wn4u7KhS
革命www
240Socket774:2007/07/05(木) 21:33:46 ID:iTBYjEVY
>>233
同感。
社員擁護する必要はほぼないでしょ。
嫌なら辞めればいいのに、給料欲しさにやめられない。
悪いと分かっていてもやってしまう。
社長と同罪。
キノコなんか、低品質品を承知でバンバン売ってきたんだよ?
最悪じゃないか。
241Socket774:2007/07/05(木) 21:35:16 ID:kauqTLRZ
ごたくはおいといて,やっと窒息から開放されそうだな.
セールになったら買うか
242Socket774:2007/07/05(木) 21:37:44 ID:6xhPSV8T
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/images/design/ex_03.jpg
お前らのやったことはスリットお見通しだ!
開閉式スリット多すぎだろ・・・
俺にはデザイン的にNGだ
243Socket774:2007/07/05(木) 21:38:59 ID:Xqx6wELM
期待した俺がヴァカだった・・・(´・ω・`)ショボーン
244Socket774:2007/07/05(木) 21:39:58 ID:KNYj/Wwa
ちょっと欲しいかも。ネタで。
245Socket774:2007/07/05(木) 21:40:54 ID:GfLZCng4
ワンメイク(笑)
246Socket774:2007/07/05(木) 21:41:22 ID:+ROD0nB2
まあなんつうか毎度FAN多くて
うるさそう
247Socket774:2007/07/05(木) 21:41:36 ID:0I/WgKtm
VGA/PCI排気ダクト、スリット無くしやがった・・・
248Socket774:2007/07/05(木) 21:41:40 ID:iTBYjEVY
> 接合部は吸振性の高いジュラコンキャッチを使用

ここだけ誉める。
あと特記すべき点無し。

> 可変吸気機構は開閉動作調節をR-SCREWにて圧力調整を行え、手動で簡単に行うことが可能です。

手動かよって感じ(苦笑)。
249Socket774:2007/07/05(木) 21:43:05 ID:+ROD0nB2
つうか最初からS-TUNEあるのな
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/s_tune.html
250Socket774:2007/07/05(木) 21:43:25 ID:Wn4u7KhS
つか動作中にパネル外して調整しないといけないのか?w
251Socket774:2007/07/05(木) 21:43:48 ID:DbiFGHrd
窒息逆煙突よりはいいな
傷とか不整合が無かったら欲しい
252Socket774:2007/07/05(木) 21:44:23 ID:6xhPSV8T
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/images/feat01/p2_2_02.jpg
こういうギミックは期待してなかったんだけどなぁ・・・
なぜ左右対称デザインを捨てたんだろう?
253Socket774:2007/07/05(木) 21:45:43 ID:Twx/cBik
なんだよVR2000ってwww
254Socket774:2007/07/05(木) 21:45:54 ID:f2kH7x0i
>>252
これはアレか、このギミックがバリで開いたり閉じたりしないというフラグか。
255Socket774:2007/07/05(木) 21:46:06 ID:zP4qWaGw
オウルテックみたいなフロントフェイスだな
256Socket774:2007/07/05(木) 21:46:15 ID:BG7z0MA0
とりあえずスパX以来のまともなケースな気はするけど
今の精度でこれちゃんとつくれるのかな・・
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/images/feat01/p2_2_02.jpg
257Socket774:2007/07/05(木) 21:46:35 ID:iTBYjEVY
>>250
そうみたいだね。
利用者側の立場には立ってないね。
258Socket774:2007/07/05(木) 21:46:47 ID:6xhPSV8T
>>253
バリがリアルで2000箇所の略?
259Socket774:2007/07/05(木) 21:49:49 ID:Xqx6wELM
>>252
同意。
シンメトリー萌えなオレにとっては、裏切られた感満載。
260Socket774:2007/07/05(木) 21:50:14 ID:iTBYjEVY
剛性アップらしいが、ペラアルミでどうやって剛性をアップするかを考えた苦肉の策のようだね。
261Socket774:2007/07/05(木) 21:53:12 ID:zOD6oUEg
開閉機構の部分もアルミ使っているのか…
本当に馬鹿っぽいけど個人的には嫌いじゃないなw

残念なのはカッコが悪いってところか
262Socket774:2007/07/05(木) 21:54:01 ID:6xhPSV8T
可変吸気開放の場合のエアフロー概念図のサムネが全閉の場合と同じやね。
中身の画像ではちゃんとスリットから吸ってるけど。
WEBチームの仕事雑だなぁ。
263Socket774:2007/07/05(木) 21:54:45 ID:0I/WgKtm
外装(前面パネル)素材 高品質アルミ素材(A5052P) 1.5mm
あれれ?Fパネルも1.5_なのかよw
264Socket774:2007/07/05(木) 21:55:36 ID:ff0XLfWw
おまいらが窒息、窒息言うから、とりあえずファン付けれるだけ付けました
みたいなケースだなw
265Socket774:2007/07/05(木) 21:56:17 ID:k7EmZvQQ
フロントパネル 1.5ミリ厚ってw どんだけコストダウンしとんじゃ
266Socket774:2007/07/05(木) 21:57:32 ID:IVKUIO/Q
で、これが最初に人柱様の元に届くのはいつごろになるのかな
267Socket774:2007/07/05(木) 21:58:21 ID:0I/WgKtm
とりあえず即納ではないなw
268Socket774:2007/07/05(木) 21:58:30 ID:BaoVyUwv
3.5インチベイ無いじゃん
フロッピー必要ねーだろ!ってことかい?
269Socket774:2007/07/05(木) 21:58:30 ID:6xhPSV8T
アレだけスリット開けるんだからFパネル1.5_は仕方ないのかもな。
優先順位が間違ってると思う。
270Socket774:2007/07/05(木) 22:00:19 ID:PreBFMaA
このケースサイズ考えると前面に4個ファンいらないだろ
前のフタ閉じても爆音にゲンナリするだろうし
次のモデルなんか気にしないでFC700MB買っといて良かった
271Socket774:2007/07/05(木) 22:00:43 ID:YXWpOZ3n
この瞬間にPCケースは終った!
272Socket774:2007/07/05(木) 22:02:08 ID:PXKssrnA
デザイン最高!
おい泉! 小売店に置けよ。
絶対に注目される。
273Socket774:2007/07/05(木) 22:03:28 ID:KNYj/Wwa
俺はデザイン的には嫌いじゃないけどな。
一般受けするとは言えないかも知れん。
274Socket774:2007/07/05(木) 22:04:37 ID:LN+jj3/j
ブラックナイトでスリットから赤が覗けばかっこいいかも。
275Socket774:2007/07/05(木) 22:05:00 ID:BG7z0MA0
>>268
必要なら5インチ潰せばいいんじゃね?
276Socket774:2007/07/05(木) 22:06:23 ID:lxDcTSYg
今の状態じゃバリで開閉不可な気がするが俺はこのデザイン好きだぜ・・・
277Socket774:2007/07/05(木) 22:07:37 ID:e0Xtjjfy
>>268
>■ WiNDyオリジナル・3.5インチ機器搭載用ベイホルダー×1標準添付
278Socket774:2007/07/05(木) 22:07:56 ID:BG7z0MA0
そういや昔abeeスレで「今時FDいらんだろ」といったら

誰かがFDDついてないと本物のパソコンとはいえないねとかレスしてきたが

その後「じゃあ俺のPCは本物のパソコンじゃないな」的が連続してワラタな

もうFDD必要な時代じゃないだろ吸気口になるだけだ
便宜的にアクティベーションのときにメモリと一緒に買おうと買うまいと FDDです!と力強く答える事はあるかもしらんが
279Socket774:2007/07/05(木) 22:08:37 ID:odFCbgDY
全面パネルが微妙にバランス悪い感じに見えて俺はだめだ
アルカイダみたいなフラットパネルモデルも考えといてくれ
280Socket774:2007/07/05(木) 22:09:32 ID:LN+jj3/j
>>199
半分当たった。
281Socket774:2007/07/05(木) 22:09:34 ID:BG7z0MA0
>>279
個人的には
内部アルカイダなスパXのフロントかえました版にみえるが
282Socket774:2007/07/05(木) 22:09:58 ID:kauqTLRZ
S-TUNE,写真見る限りベイリーフと3.5インチホルダーついてないっぽい?
283Socket774:2007/07/05(木) 22:10:25 ID:YXWpOZ3n
そんなに高くないね
284Socket774:2007/07/05(木) 22:11:54 ID:iTBYjEVY
>>279
それじゃこのモデルの意味がないじゃん(笑)
285Socket774:2007/07/05(木) 22:12:37 ID:iTBYjEVY
>>283
アウトレットですから。
286Socket774:2007/07/05(木) 22:15:32 ID:mJLUrtl1
前パネル1.5_で裏に120_ファン二個
どう見てもびびりまくりです
本当にありがとうございました
287Socket774:2007/07/05(木) 22:15:45 ID:BG7z0MA0
まぁ個人的にはリセットボタンと3.5インチはなくてかまわんと思う
使ったためしがない
288Socket774:2007/07/05(木) 22:16:06 ID:zP4qWaGw
まあ、こんな定価販売はどうでもいいから
アウトレット製品だしてくれよ
289Socket774:2007/07/05(木) 22:19:16 ID:BG7z0MA0
スパムダー再販するだけで馬鹿売れする気がするんだが
出せない事情があるんだろうか?

吸気よし デザインよし AFAS搭載 完璧なんだが
290Socket774:2007/07/05(木) 22:19:52 ID:iTBYjEVY
>>288
定価販売でアウトレットです。
291Socket774:2007/07/05(木) 22:21:48 ID:F5I0LHW3
シンメトリーは落胆したかも知れないがデザインとしては悪くはないかな
少なくともテロケースやシェイカーに比べると遙かに良いな
取り敢えず欠点や改良点を挙げておくから真摯に受けとめて改良に努めなさい

・フロントのスリットは逆にすべし(HDDのチップ部を冷やすべき)
・リアのVGA排気のぶち抜きは貧乏臭いからやめなさい(びんぼっちゃまじゃないんだから)
・スライドマザーのジュラコンをもう一つ追加して二点留めにすべし
・5インチベイの最下段は3.5兼用のベイカバーにすべし
・ファン増加に伴う静穏対策としてサイドはテロの二重カバーの機構を取り入れるべし
・厚みは最低でも従来のMB程度にすべし

これらを改良したケースなら5万出すよ、もちろん精度とケガキ傷には気をつけるように
292Socket774:2007/07/05(木) 22:25:14 ID:v6Wgk0zw
新ケース、おおむね好評のようだな。
大風呂敷を広げたCEOも、これで面目が立っただろう。
293Socket774:2007/07/05(木) 22:25:50 ID:e0Xtjjfy
>>291
>・5インチベイの最下段は3.5兼用のベイカバーにすべし

スペック表よく見れ
>■ WiNDyオリジナル・3.5インチ機器搭載用ベイホルダー×1標準添付
294Socket774:2007/07/05(木) 22:26:18 ID:b1sBvrV/
これ、かっこいいか?
こんなの1万でも欲しくないわ
295Socket774:2007/07/05(木) 22:27:24 ID:6xhPSV8T
>>289
スパムダー買っとけばよかったよ。
296Socket774:2007/07/05(木) 22:27:51 ID:ISHjsqx2
セールになったら1台買うかもな
FCと比較してみたい気もする
出せて2万までだけどな
297Socket774:2007/07/05(木) 22:28:42 ID:AqA+2+Zm
まぁ新ケースが出たところでバリバリ伝説をどうにかしないと買う気は起きないけどな
298Socket774:2007/07/05(木) 22:29:02 ID:IVKUIO/Q
>>292
いくらなんでも人柱の報告もなしにボロクソには言えないだろうし
299Socket774:2007/07/05(木) 22:29:08 ID:AsCJyrpP
現行のマザーからはFDDのコネクタ無くなっちゃってるんだから、
そういう意味では3.5"オープンベイは無くなる方向でもいいんだろうな。

でもまぁ、3.5"ベイも含めて全てのオープンベイが埋まっちゃってる俺にとっては実質1つ減。
スパX買ったときも、このサイズで計5ベイってのも決め手の1つだったんだよな。
300Socket774:2007/07/05(木) 22:30:00 ID:5HZ/5k2/
>>292
好評・・・・か?
301Socket774:2007/07/05(木) 22:30:40 ID:AsCJyrpP
決して好評ではないと思うがw
302Socket774:2007/07/05(木) 22:32:24 ID:LN+jj3/j
>>293
おまえ、そればっか言ってるな。
303Socket774:2007/07/05(木) 22:32:31 ID:rfLbdLcG
換えって、テロケースにこのスリット付けてくれれば、
テロケースを買うのだが。
304Socket774:2007/07/05(木) 22:33:15 ID:v6Wgk0zw
まったく、おまいらのツンデレっぷりには泉も(苦笑)だぜw
305Socket774:2007/07/05(木) 22:33:17 ID:2wmoQaFM
てかスタンダードを貫いたって感じ
2ヵ月後にはバーゲンモデルになってるだろうね
306Socket774:2007/07/05(木) 22:34:32 ID:nOg5S/U8
見た感想は良さそうだと思うぜ
陣中の報告次第では購入も考える
307Socket774:2007/07/05(木) 22:34:47 ID:LN+jj3/j
スリットの入れ方はJAZZが一番かっこいい。
308Socket774:2007/07/05(木) 22:39:06 ID:5HZ/5k2/
>ハンドリングホールを設定し、樹脂エッジを装着するなど、ユーザビリティの向上もはかっています。 

これで、バリバリカットでも大丈夫。
309Socket774:2007/07/05(木) 22:42:42 ID:6xhPSV8T
サイドパネルが穴なしになったのは進化かな。
310Socket774:2007/07/05(木) 22:44:52 ID:Twx/cBik
VR2000、スリットを閉じると窒息、開けると爆音。
静かでよく冷えるケースを作ってくれよ泉ちゃん。
311Socket774:2007/07/05(木) 22:45:26 ID:v6Wgk0zw
>>308
まあ、昔のWindyでは当たり前だったんだけどねw
312Socket774:2007/07/05(木) 22:56:15 ID:WbGxinL1
>>159
亀レスだが、日産のデザイナーはMAZDAからの引抜ではなくいすゞからの引抜だよ。
今は上級取締り役員。
ネットだからってうる覚えのことをダラダラと語るなかれ。
313Socket774:2007/07/05(木) 22:58:35 ID:v6Wgk0zw
>>312
え〜と、「うろ覚え」をうる覚えされておられるようです……。
314Socket774:2007/07/05(木) 22:58:41 ID:Rpje3Rt6
>>312
お前もなw
315Socket774:2007/07/05(木) 23:03:33 ID:PreBFMaA
ビークロス
316Socket774:2007/07/05(木) 23:03:45 ID:Ia9FR27O
凄いふいんき(←何故か変換できない)だな
317Socket774:2007/07/05(木) 23:06:33 ID:foohmrh5
こ、このテキトーな流れはw
VR2000のネタはもう飽きましたかね?
318Socket774:2007/07/05(木) 23:06:41 ID:zP4qWaGw
>>316
君はもう少し時代の流れに付いていくべきだな
319Socket774:2007/07/05(木) 23:09:23 ID:akURXo00
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/images/cool/p_03c.jpg

ゴキブr(自粛)の出入り口があるな
320Socket774:2007/07/05(木) 23:09:58 ID:v6Wgk0zw
>>317
だって、一通りの感想が出そろったら本来はあら探しをするところなんだけど、
実は新しい技術なんて一つも使ってないんだもん、このケースw
321Socket774:2007/07/05(木) 23:13:04 ID:Ia9FR27O
いや、うる覚えってのが、ふいんき みたいな洒落で使う言葉だろ。

って言いたいのだけど、誰か俺にもマジレスで助け舟くれよ。
322Socket774:2007/07/05(木) 23:13:45 ID:v6Wgk0zw
>>319
ファンに噛まれて破片が飛び散(ry
323Socket774:2007/07/05(木) 23:14:35 ID:6xhPSV8T
>>319
入ってすぐにミンチカッターこんにちわ
324Socket774:2007/07/05(木) 23:15:18 ID:QmxpbrFA
ノーマルファン多すぎなので、人柱でサイレント注文してみた。
325Socket774:2007/07/05(木) 23:18:05 ID:e0Xtjjfy
>>322-323
停止中なら入り放題(´・ω・`)
326Socket774:2007/07/05(木) 23:18:36 ID:+ROD0nB2
VR2k津波まだぁあああああ
327Socket774:2007/07/05(木) 23:19:03 ID:v6Wgk0zw
>>325
常時稼働なんでその発想はなかったわw
328Socket774:2007/07/05(木) 23:19:53 ID:k7EmZvQQ
JAZZよりも早く最短でアウトレットに並ぶんじゃないかという興味はある
329Socket774:2007/07/05(木) 23:20:37 ID:ff0XLfWw
>>324 報告楽しみにまってるYo
330Socket774:2007/07/05(木) 23:21:16 ID:v6Wgk0zw
最短記録はFS・FTじゃなかったかな?
331Socket774:2007/07/05(木) 23:26:19 ID:AqA+2+Zm
これスリットがなかったらタダの超Xでわw
332Socket774:2007/07/05(木) 23:29:43 ID:6xhPSV8T
メイドインジャパンにアウトレット・・・
今日のワールドビジネスサテライトはソルダムキーワード満載だな。
333Socket774:2007/07/05(木) 23:34:13 ID:o3pe8T49
新モデル見てきたが、内部のファンはともかく、
フロントが120o×2ってのは、8800GTX使用中の俺には魅力的。
ただ、サイドカバーが1o厚ってので萎えた。
MB相当の厚みなら、定価でポチってもいいので、さっさと出してくれ。
334Socket774:2007/07/05(木) 23:35:11 ID:O0b7ef/I
ファン満載でPCゲーマーやOCer向けか?
その割に8800GTX付くのか怪しいけどw

新型でVR、ZRと出たけど、俺はFC開口、FTでいいわ。
335Socket774:2007/07/05(木) 23:38:43 ID:EZURmK5N
VR2kって現物試作済みなの?
今回はパワードバイアドビの捏造じゃないのか?
336Socket774:2007/07/05(木) 23:38:50 ID:zrzznbxi
スリットのせいで縦長でバランスの悪い印象を受けるな
337Socket774:2007/07/05(木) 23:41:11 ID:Xqx6wELM
>>332
俺も見てたw
売るほうと買うほうが納得してってところがミソだな。
ソルダムは・・・ダメだろw
338Socket774:2007/07/05(木) 23:45:24 ID:Fpk2Ifxi
8800GTXは付かないよコレw
あと電源下の変な斜め板はなんだよ
339Socket774:2007/07/05(木) 23:46:22 ID:TuuHlhkv
んで。結局どっちががソルダメ46の本スレなんだよ。
わけわかんねーな。
340Socket774:2007/07/05(木) 23:48:14 ID:Fpk2Ifxi
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/images/cool/v2.jpg
今8800GTXの長さを計ったら27cmオーバーだった
341Socket774:2007/07/05(木) 23:48:27 ID:9eV2fGoz
AFAS外しても無理?
342Socket774:2007/07/05(木) 23:49:20 ID:Fpk2Ifxi
斜め上のファン外せばつくよ
343Socket774:2007/07/05(木) 23:50:26 ID:AqA+2+Zm
>>340-341


http://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/spec.html

スペック表にVGAの搭載可能cmが載ってる
344Socket774:2007/07/05(木) 23:54:43 ID:6xhPSV8T
345Socket774:2007/07/05(木) 23:58:13 ID:yXDn6K2s
相変わらず、ここって自作板の勢いNO.1だなあ。

おまえらどんだけ、泉のこと好きなんだよ。
346Socket774:2007/07/06(金) 00:01:11 ID:jjcd6av1
>>345
気持ち悪いこと言うなよ
347Socket774:2007/07/06(金) 00:05:08 ID:Koi+7wtL
VR2000 MB出たら買うかも。
せめて灰鰤を18kで出してくれれば。
あと、5インチベイ*4のまま3.5インチオープンベイ
どっかにつけてくれ…
上のほうで言ってたけど吸気のスリットは逆側のほうが
良いと思う。
348Socket774:2007/07/06(金) 00:07:18 ID:sqiCsSDL
270mmと書いてあるけど、ギリギリ付く可能性もあるな。
8800GTX搭載可否書いておけばいいのに。
349Socket774:2007/07/06(金) 00:08:20 ID:2RRJibSF
てか家の中にゴキブリいるってのが信じられない
350Socket774:2007/07/06(金) 00:09:33 ID:jjcd6av1
VR2000のアウトレットセールマダー?チンチン
351347:2007/07/06(金) 00:10:28 ID:9SSxDioK
あ.側板に穴あけて、シャドーベイの一番上側を
オープンベイとして使えるようにしてくれても良いよ。
当然、シールドプレートはつけてね。
横向きでも良いから、3.5インチオープンベイは欲しい。
5インチ*4はやっぱ欲しいし。
352Socket774:2007/07/06(金) 00:14:49 ID:s2eE3DRE
なんか意外とマトモだな。>VR2000
S-TUNEがアウトレットで2万前後なら、1台買ってヤルぜ。
353Socket774:2007/07/06(金) 00:22:32 ID:6GWowzqx
地中海モデルのテロケースでも買おうかなって思ってるんだけど
ZR2000とLEGENDどっちがいいの?
違いがよくわからん・・・
354Socket774:2007/07/06(金) 00:24:44 ID:sqiCsSDL
VR+ZRで前面スリット機構、後ろ12cmファン維持のままアルカイダ化して、
EH+内部色付にしたらソルダム集大成になるな。
355Socket774:2007/07/06(金) 00:44:11 ID:q6rbdZ/D
VR2000見て思うんだけど
フロントマスクのデザインつっかレイアウトに違和感あるんだよなー
なんかバランス悪い気がするのは俺だけ?
356Socket774:2007/07/06(金) 00:49:08 ID:ciPeTA7B
ZRが悪すぎたせいか、VRが良く見える罠
357Socket774:2007/07/06(金) 01:05:39 ID:ZntUWKDC
シンメトリ信奉者には違和感あるかもね。
オナブログによるとスパ灰鰤もすぐに出すみたいだ。
セールで15000円以下になったら買うよ。それまで潰れんなよw
358Socket774:2007/07/06(金) 01:07:34 ID:D26AzDpj
デザインはPRO1100やALTIUMS8の焼き直しでもかまわんと思うんだけどなぁ・・・
359Socket774:2007/07/06(金) 01:19:38 ID:122ay0l0
来月のドクキノコ復活祭でVR投げ売りしてくれ
360Socket774:2007/07/06(金) 01:19:59 ID:CE2AHDd2
スパXとFCのフロントデザインで長く引っ張ったから 目新しく感じるんだろうが
どうせならケース内に温度センサー付けて フロントのエラ自動開閉してくれたらと
361Socket774:2007/07/06(金) 01:22:12 ID:VSHQFZkX
常に全開でいいかと
362Socket774:2007/07/06(金) 01:30:33 ID:hrVX8YfX
偶数月はドクキノコセール
奇数月はアウトレットセール!
363Socket774:2007/07/06(金) 01:39:59 ID:oAcTtpyl
昔のDell Optiplexを思い出すデザインだな…
364Socket774:2007/07/06(金) 01:40:11 ID:jjcd6av1
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日からスリットを開閉する作業がはじまるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは閉じても空気が漏れて入ってくるんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
365Socket774:2007/07/06(金) 01:42:26 ID:oAcTtpyl
>■ 豊富なオプションで拡張性、将来性に不安なし

将来性に不安があるのはお前の会社だろw
366Socket774:2007/07/06(金) 01:49:53 ID:XdZeVZdM
ダイレクトクーリングダクトAssyでも思ったが
このFANをナナメに取り付けるってセンスに嘔吐感すら覚える
367Socket774:2007/07/06(金) 01:54:41 ID:WOu5J6wM
何か微妙すぎるデザインだな・・個人的には左右対称の方がいいな
いいところはサイドフラットになった事だけだな。
368Socket774:2007/07/06(金) 02:02:34 ID:eufnUVMB
ケースのデザインまでそこらの1万円ケースみたいになってきた感じ
SHAKERといい、新作がことごとくダメな気がする
ここはデザインだけは良かったのに
369Socket774:2007/07/06(金) 02:52:18 ID:/W7jz2Eg
>>366
カウンセリング受けてこいw
370Socket774:2007/07/06(金) 02:54:40 ID:jjcd6av1
そうか?
>>366に割と同意
371Socket774:2007/07/06(金) 02:56:59 ID:CtiHsNKa
>>341-342>>348
カード長だけじゃなく、電源コネクタの長さ分も忘れずにな〜
372Socket774:2007/07/06(金) 03:20:23 ID:oAcTtpyl
>とにかく異次元の性能を沢山の皆さんに味わっていただければ幸いです。

こういうのは「異次元」じゃなくて「別次元」だろうに…
まあこの会社に至っては、異次元でいいのかも知れんが
373Socket774:2007/07/06(金) 04:22:21 ID:HDuoTnBp
社員スレが上がってるから本スレをAGEる
374Socket774:2007/07/06(金) 07:37:50 ID:tE/aguy4
津波とどいたんで検品してみた。
外部:小さな擦り傷が多少有り、天板とフロントマスクの高さが合ってない
外部:打ち抜き箇所は全て大なり小なりのバリ仕様、ケガキ傷も健在
アルマイトの色が内部はあちこちで異なるので気持ち悪い。
まー外見に致命的な不良がないので我慢して使うけどね。
375Socket774:2007/07/06(金) 07:54:01 ID:5IDwKpAU
相変わらず、倒立とか電源分離とかしないのな。
X10サイズのVR3000 MBマダー?
376Socket774:2007/07/06(金) 08:10:23 ID:ZntUWKDC
電源分離はやって欲しいけど露骨にAntecをパクることになるから、いくら厚顔無恥な
泉でも今更やらないと思う。倒立だけは絶対に勘弁してくれ。
377Socket774:2007/07/06(金) 08:17:02 ID:2RRJibSF
いつもスタンダードしか採用しないじゃん
378Socket774:2007/07/06(金) 08:23:43 ID:qY7fVshY
>>374
小物パーツが薄い青でない?
つか、俺のはフロントマスクも薄い青なんだけど

まぁ、恥ずかしながら、Class A入りしてるんで、適当に組み合わせて使うさ
379Socket774:2007/07/06(金) 09:28:36 ID:gNMZIS2g
日記読んで思ったのだが
熱と音にこだわるならちゃんとしたファンを付けろ
ファンにこだわりが無さ過ぎる
まともなファンを仕入れられないならファンレスで発売しろ

自分の会社の製品を思い込みで語るのは勝手だが
製品のどこに熱伝達率が考えられているのかさっぱり解らん
でかいファンを沢山付ければ良いってだけじゃねーのか?

語りたいならもっと空調の勉強しれ
380Socket774:2007/07/06(金) 09:31:13 ID:ciPeTA7B
VRは、はじめからMB仕様にすればいいのに、わざわざ1mmだすなんて
381Socket774:2007/07/06(金) 10:13:39 ID:q6IKjovz
VGA/PCI排気ダクトに何で普通のファンが入ってるんだ?
普通ブロアファンだろ
382Socket774:2007/07/06(金) 10:47:03 ID:122ay0l0
VR力筋肉ラグーンをキノコ価格でよろ
383Socket774:2007/07/06(金) 10:59:21 ID:J+aoCR4E
お前らいい加減買うのやめろよ
384Socket774:2007/07/06(金) 11:00:55 ID:OieLrndE
>>376
電源分離はパクルかもしれないが、
倒立は相手がabeeなので意地張ってやらないと思う。
385Socket774:2007/07/06(金) 11:50:54 ID:xkPjvjTO
>>381
流体力学屋ですが、あの形ではその場の空気をかきまわしてるだけで効率的に排気は出来ませんな。
ファンの方向変えて吸気ユニットにするなら効果ありそうな?

設計が、流体力学の本を眺めてればアルカイダなんて出来ないわけで...
386Socket774:2007/07/06(金) 11:54:47 ID:HDuoTnBp
流体力学屋という文字を見て、流体力学 旭堂を思い出してしまいましたよ。
387Socket774:2007/07/06(金) 12:04:58 ID:oEKNTtf0
ポチろうと思うんだが、X10とFC700の違いが分からん・・・
外も中もデザインは同じだよね?
388Socket774:2007/07/06(金) 12:08:27 ID:Lue3DcyR
見てもわからないなら好きな方ポチればいい。わからない奴にはどっち買っても同じ。
389Socket774:2007/07/06(金) 12:32:27 ID:QraxbQdQ
>>387
マジレスすると、サイドカバーの止め方が、
横4点(X10)から、後方2点(FC700)に変わってるだけ。
SuperXとFC500ほどの違いは無い。
390Socket774:2007/07/06(金) 12:37:59 ID:ZOSti0Jj
日記に可変吸気がいままでなかったといってるが、ソルダムだけだよね?
他社には普通にあったぞ。シャッター式・スライド式・ダイヤル式
391Socket774:2007/07/06(金) 12:53:04 ID:jjcd6av1
泉は自作なんてしないしアキバも行かないから
ドクキノコから説明受けないとなんも知らん
392Socket774:2007/07/06(金) 13:13:30 ID:GqgPZJHr
ネジのアタマみたいのが出てるフロントパネルがイヤ
393Socket774:2007/07/06(金) 13:21:15 ID:sbRkssGi
まだこのスレにVR買った人いないんでしょ?
394Socket774:2007/07/06(金) 13:23:58 ID:23rwD1jL
星野からフロントパネルの六角ネジ頭を取ったら何も残らん。
何にでも付けてるものな。
あれで剛性があがるわけでもなし
395Socket774:2007/07/06(金) 13:27:50 ID:LW7E6iv9
完鉄X10届いた、まだ開けてないけどやたら軽いぜ
嫌な予感
396Socket774:2007/07/06(金) 13:57:55 ID:qn+cH+sV
>>395
おれも明日辺り届く予定なのでレポよろ。

特に板厚(本当にアルミケースと同等の板厚なのか)と外観(セールページに載ってた写真が製品写真ですと言われたので・・・。どう見てもアルミの写真だと思ったんだけど・・・。)あたりをおながいします!
397387:2007/07/06(金) 14:02:42 ID:9n3fkpJ1
>>389 親切にありがとう!
398Socket774:2007/07/06(金) 14:48:25 ID:w0QsvWFf
>>390
だからまともな商売してねーんだから嘘ぐらい平気で付くだろW
399Socket774:2007/07/06(金) 15:22:52 ID:2CQ0ONNg
カスタマーサポート繋がらない
2週間過ぎるじゃないか
400Socket774:2007/07/06(金) 16:11:20 ID:R7bkSpK+
>>399
平行してメール出しておけば?

俺は6/30に超X MB 偽FBが届いたけど不良品として
同日夜にカスタマーサポートにメール。

7/3に返答が来て、7/5に偽FBを着払いで返送。

本日ソルダムに到着。検品された結果、返金処理が
決定して7/9に振込するというメールが先ほど届く。

ちなみにケースの報告は全スレ29です。
401Socket774:2007/07/06(金) 16:12:17 ID:R7bkSpK+
>ちなみにケースの報告は全スレ29です。

すまん、前スレ29でした。
402Socket774:2007/07/06(金) 16:13:36 ID:jjcd6av1
>>401
全スレ29宣言入りましたー
403Socket774:2007/07/06(金) 16:17:57 ID:jjcd6av1
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4226&scmp=ml_sp_070706_topics

ほれ、ワイヤレスキーボードつくれよ
404Socket774:2007/07/06(金) 16:32:24 ID:5/1/FeLx
>>400
どこが不良?
405Socket774:2007/07/06(金) 16:37:43 ID:+fjEVjBa
>>404
フロントパネルがはまらない人だな。
406Socket774:2007/07/06(金) 17:09:14 ID:kfic2pxv
>>347
机の上に置く場合、多くは右側に置くからスリット逆にするとフロントパネル内部が丸見えだぞ
407Socket774:2007/07/06(金) 17:18:17 ID:omu+kSr4
俺は左側だ。
どこから「多くは右側」なんて出るのかね?
408Socket774:2007/07/06(金) 17:33:26 ID:T+pqxf6q
ラックの組み立て写真とか見る限り右側が多いな。
まあ大抵組み替えは可能なんだが。
abee S1のLED・スイッチ位置もその辺考慮されてるんだろう。
409Socket774:2007/07/06(金) 17:36:24 ID:jjcd6av1
右利きが多いとか?

まぁ煩い熱いPC本体を机の上に置くことはないけどなw
410Socket774:2007/07/06(金) 17:50:57 ID:iFOOE3Q1
右利きが圧倒的に多いのは分かるな?
だからマウスが右側に来る。
で、キーボードとモニタを正面にして使うにはPCを右側に置いた方が設置スペースを取らなくて済む。
実際、メーカーの製品写真や店頭の展示PCは右側ばかりだ。
411Socket774:2007/07/06(金) 18:00:20 ID:h9S2RlJ1
完鉄来たぜ。チェックに入る。
ノギスで板厚測るぜ。重さも量るぜ。
5インチベイにドライブが入るかも確かめるぜ。
ってこんなことなんで楽しくやろうとしてるんだ俺・・・
412Socket774:2007/07/06(金) 18:03:24 ID:sbRkssGi
VRの「VAIDAS」が一瞬「VALIDAS」に見えて笑えた。
413Socket774:2007/07/06(金) 18:03:54 ID:wywbfoQX
ワーイ総鉄来タヨ〜〜ヽ(・∀・)ノ

検品は日曜予定。
414Socket774:2007/07/06(金) 18:05:50 ID:ZntUWKDC
俺も右側に置いてるな。
なんかトラブって中開けなきゃならん時、左側のサイドパネル開けやすいし。
まあ本格的にトラブった場合は結局作業台に移動して解体しなきゃならん訳だがw
415Socket774:2007/07/06(金) 18:06:06 ID:2e4YsXm7
>>400
良品と交換じゃないんだ
416Socket774:2007/07/06(金) 18:07:51 ID:sbRkssGi
ALTIUM FC SUPER HYBRID SVはキノコハウス時代から売られているのだが、
WiNDy ONLINE OUTLETになっても引き続き売られているわけで、
これはどう解釈したらいいのだ?
キノコ時代に注文した製品と、今注文した製品が同じアウトレット品質なら
詐欺じゃないか?
417Socket774:2007/07/06(金) 18:13:24 ID:RCFrMUXV
この何でも頭文字取って適当な単語作るの、凄くバカっぽく見えないか?
センスが古すぎるよ。
418Socket774:2007/07/06(金) 18:14:39 ID:Lyl3sPev
テロケースをポチッちゃったんだが案の定、更に一週間かかるとメールが来た。
メール来るだけまだましか?orz
419Socket774:2007/07/06(金) 18:19:53 ID:DAuxjF9R
俺なんか発送予定日を5日過ぎても何の音沙汰もなし。
もうキャンセルしてabeeのアウトレットにするかな…。
420Socket774:2007/07/06(金) 18:21:33 ID:2e4YsXm7
アウトレット代引きでポチる前にオンラインのねえさまに聞いたんだが
5インチベイ・HDDホルダのギザギザが送られてきたら交換すると言うけど
カスタマのねえさまはB級品だから返品交換に応じないと言ったんだよ
どちらを信用すればいいんだ
421Socket774:2007/07/06(金) 18:35:57 ID:WcMqeNvl
星野のファンだった俺が気づいた。
アルミの無駄遣いじゃね・・・
422Socket774:2007/07/06(金) 18:40:58 ID:ciPeTA7B
即納と付いているものは、ほとんど売れてないって事だよな
ZRは、売れてないな確実に
VRの方は少しは売れると思うが、来月末位にサマーセールとかで販売しそうだし
423Socket774:2007/07/06(金) 18:41:07 ID:hnnn0dJI
>>420
写真添付して仕様かどうか聞けばいいだろ。お前が不良だと
思ってもソルダムのほうは品質に問題なしだと思ってるかも
しれないんだし。

その上で品質に納得いかないなら返品でもなんでもすれば
いいだろ。まぁ1万円程度の代物にどんだけケチつける気な
のかは知らんけど。
424Socket774:2007/07/06(金) 18:50:50 ID:OhzDgJBi
>>417
一般に売られてる家庭用商品のネーミング決める時なんてダジャレ大会だよ
おやじギャグ連発で嫌な汗が出てくるし
425400:2007/07/06(金) 18:58:16 ID:/u9eza0+
>>415
ソルダムが良品として交換品を送ってきてもそれが納得できる
物じゃなかった場合、また余計な手間が増えるだけなので今回は
返金対応にしてもらいました。
426Socket774:2007/07/06(金) 19:14:50 ID:omu+kSr4
>>410
ああ、そうか。
そう言われれば俺は左利きだ。
でもマウスは右で持つけど、右に本体を置くとマウスを持った右手を上方向に動かしたときに
邪魔になるから左に置いてんだよなあ。
そうか、少数派なのか……。
427Socket774:2007/07/06(金) 19:15:46 ID:Lue3DcyR
私の私の彼は♪
428Socket774:2007/07/06(金) 19:43:41 ID:/W7jz2Eg
左巻き〜
429Socket774:2007/07/06(金) 19:46:37 ID:2BuHJdgd
【目指せ!10,000本】星野・ソルダム【ゴールは1000本!】
430Socket774:2007/07/06(金) 20:11:21 ID:CtiHsNKa
>>400
おまえ、言ったからには今後ずっと29getし続けろよ。
嘘つきは泉の始まりだぞ。
431Socket774:2007/07/06(金) 20:13:07 ID:sbRkssGi
>>423
1万円って、普通に高い買い物だと思うが・・・。
自作ユーザーは金銭感覚が麻痺するのかねえ。
432Socket774:2007/07/06(金) 20:17:48 ID:4HEJ5aME
パーツの種類によるだろうけどケースに払う一万は別に高いとは思わない
433Socket774:2007/07/06(金) 20:29:20 ID:23rwD1jL
ケースの物に因るな。
星菌の頃は2万でも安いと感じたが
434Socket774:2007/07/06(金) 20:38:06 ID:2+Adwpyo
ソルダムに一万円のケースなんて何処にあるのよ?
一万円で買えるのはケースの一部だけだろ
ベイリーフ、インシュレーター、VGA排気、送料で2万円を余裕で超えるわけだが?
2万数千円も取っておいて小学生が工作したような精度では話にならんな
435Socket774:2007/07/06(金) 20:46:14 ID:854uKtr5
吸気シャッター付けようが付けまいが、結果的にフロントカバー下から
殆どの吸気を賄う設計は7年前と変化ないですね。
以前のモデルは下にUSBやらResetスイッチがあった為、埃まみれになってましたけど。
数年ぶりにこのスレに来てみましたが、成長していないことがわかりました。
しかしここのメーカーさんはサーマルモニターソフトや流体解析ソフトを持ってないんですかね。

今は銀石とかクラマスの新型(Cosmos)とかあるんで、時代に淘汰されていく企業のひとつなんでしょう。
一度潰れてますし。
以前所有していたMT2200よりHPやIBMのWSケースのほうが実際良く冷えてしかも静音でした。
ま、いっか。
436Socket774:2007/07/06(金) 20:51:36 ID:VSHQFZkX
PCケースの冷却なんて流体解析とか必要ないでしょ、一般的な常識の範囲で十分だよ
437Socket774:2007/07/06(金) 20:53:15 ID:7q1H33Vr
>>435
まぁ業務用だし
設計環境からしてちがうでそ
泉が大好きな実験(笑)もソルダムの100倍くらいして
星金が3件ぐらいたちそうな予算で作られた設備で計測してるだろ
438Socket774:2007/07/06(金) 20:59:20 ID:854uKtr5
ごめんなさい、ちょっと言い過ぎたみたい
439Socket774:2007/07/06(金) 20:59:28 ID:CHU48Kai
昔のバイク漫画にPOP吉村氏の職人気質を説明するのに
機器などに頼らず自分の感覚だけでマフラーを仕上げるってあったな
業界一の勘違い男は自分も同じ域に達している、俺ってなんて職人気質!
なんて勘違いしているんじゃねえのかって最近のオナ日記読んでて思ったw
440Socket774:2007/07/06(金) 21:03:43 ID:/W7jz2Eg
>>434
オプション付けるから高くなってるだけじゃん...賢い買い方じゃないなw
俺の場合、ベイリーフ→要らない。ケース付属のベイリーフをいくつか持ってるけど
黒ベゼルのドライブならたいていのカラーと合うし、トレイのシャッターを撤去する
必要があったりするから。
インシュレーター→要らない。標準装備の足でも嫌な振動は伝わってこないから。
VGA排気ユニット→要らない。2個持ってるけど、背面のシールドプレート外して
排気ファンを強化した方が冷える事に気が付いたからw
441Socket774:2007/07/06(金) 21:04:32 ID:+fjEVjBa
>>435
特殊な計測機器を使っていたら、HPに載せるって。
442Socket774:2007/07/06(金) 21:49:20 ID:h9S2RlJ1
ALTIUM SUPER X PERFECT STEEL
重量 15.2kg(フロントマスク2.2kg)
トップ&サイドパネル板厚 1.0mm
シャシー&HDDホルダー板厚 1.6mm
フロントマスク板厚 1.6mm
PCIスロットカバー、サイドインテークの蓋やLEDのステーなどはアルミ。


痛快!
ダンボールから出すのに一苦労。
フロントマスク外して笑いが止まらん。オモスギ。
これ最高だわ。マジで珍品。
プラフットじゃ持たないだろうから防振ゴムにするわ。
443Socket774:2007/07/06(金) 21:53:12 ID:QeZhNwD4
VR誰か買った?
444Socket774:2007/07/06(金) 21:55:33 ID:qCHZHnSV
35000円が頑張った価格か。
まぁどうせそのうち1万2,3千円で売るんでしょ。
445Socket774:2007/07/06(金) 21:58:54 ID:VSHQFZkX
15kgか
欲しいような欲しくないような・・・w
446Socket774:2007/07/06(金) 22:01:36 ID:uQXKI/43
自作ムック本ってどこに売ってるの?
447Socket774:2007/07/06(金) 22:02:36 ID:irJraqEt
内部に入れる装備をフル装備したら、20越えか。
設置するのに腰がやられそうだ。
448Socket774:2007/07/06(金) 22:06:18 ID:7q1H33Vr
いや15キロとかマジでいらんぞ・・
CRTかよw
449Socket774:2007/07/06(金) 22:09:43 ID:u401zISi
P190の19.6kgには負ける
450Socket774:2007/07/06(金) 22:21:06 ID:a2D8HNzg
>>443
今までみたいに、1年もしないうちにセール(投げ売り?)される惨状ではな…orz
451Socket774:2007/07/06(金) 22:21:26 ID:tE/aguy4
津波の色を前に買った、青アルマイトと比較してみたら
津波のほうがかなり濃い青ですなぁ、なつかしのGBMのパール抜きって感じ。
この色合いじゃベイリーフ以外米に搭載するとおかしくなりそう。
452Socket774:2007/07/06(金) 22:23:44 ID:VSHQFZkX
アウトレットはあまり追加しないで、しばらくFCでやっていくのかな
453Socket774:2007/07/06(金) 22:25:27 ID:w4Skvo43
本当の職人はアウトレットでものを売ったりしないはず。
できの悪いものは見せなかったり、処分したりする。
ここは言ってることとやってることがバラバラなんだよね。
454Socket774:2007/07/06(金) 22:34:12 ID:ciPeTA7B
アウトレットのシェイカー何故か売れているな
通常のは発売日からずっと即納なのにな
テロ伝説もいつの間にか減っているし
金持ちの物好きもいるもんだな。

ボーナスは大切に!
金子
455Socket774:2007/07/06(金) 22:34:56 ID:zNIm1Vng
VR2000のサイトみてて思ったんだが、
ファンって、斜めにとりつけていいのかね?
軸がおかしくなりそう。
耐久性に問題ありそうだ。
456Socket774:2007/07/06(金) 22:39:38 ID:XYS2HQrx
>>442
15Kgって以外に軽いな
で、造りのほうはどうよ
457Socket774:2007/07/06(金) 22:42:07 ID:1gwaADeo
テロXR-1持っている人に質問。
全面吸気ファン、38m厚大丈夫?
458Socket774:2007/07/06(金) 22:51:05 ID:Jrqt70Tv
そもそも38_厚の140_ファンなんて売ってるのか?
459Socket774:2007/07/06(金) 22:51:05 ID:jjcd6av1
明らかに出荷数が
アウトレット製品>>>>>正規品

なんだけどw
460Socket774:2007/07/06(金) 23:02:24 ID:IXeYlkmY
正規品とバッタ品の関係みたいで、やだなあ
461Socket774:2007/07/06(金) 23:03:24 ID:omu+kSr4
>>453

>理想的なデザインに対する造形は、ある意味では妥協を免れ得ないものだ。
>WiNDyの象徴であり、フラッグシップであるALCADIA FSシリーズへの想いは、フルアルミPC造形の理想像でもある。
>それが故に、既に完成していた技術を捨ててさえ、ゼロベースから開発を行うことさえも厭わない。
>ただでさえ、理想形は彼方である。
>「まして既成のデザインを流用する意識では、具現することは不可能だろう。」
FSのデザインコンセプトより。

>また、まったくの新製品でありながら、「ALCADIAポリシーの継承」という観点から
>デザインの変更はあえて最小限にとどめるという思い切った選択を行っています。
さて、これはなんでしょうw
462Socket774:2007/07/06(金) 23:08:20 ID:23rwD1jL
>>461
泉のラストアーク「妄想具現化」
463Socket774:2007/07/06(金) 23:10:04 ID:tE/aguy4
>また、まったくの新製品でありながら、「ALCADIAポリシーの継承」という観点から
>デザインの変更はあえて最小限にとどめるという思い切った選択を行っています。
さて、これはなんでしょうw

工程変更最小限にしたいだけだろ・・・・
464Socket774:2007/07/06(金) 23:11:21 ID:XYS2HQrx
泉の発想(ケース)は、珍走の発想(DQN車)と構造が似ている
465Socket774:2007/07/06(金) 23:16:25 ID:iQTfE8IM
一周忌記念鉄屑セールはマダなのか?
RCCの借金踏倒しは税金の無駄使いじゃないのか?
466Socket774:2007/07/06(金) 23:31:39 ID:ZGVtIrRp
VR2000はゴミですね。

貴重なアルミ資源がorz
467Socket774:2007/07/06(金) 23:42:50 ID:23rwD1jL
今度は客のお金を持ったまま夜逃げして踏み倒しか
468Socket774:2007/07/06(金) 23:48:01 ID:tE/aguy4
完鉄プレミア付きそうだな、少量ロットで再販なさそうだし、かつ剛健。
特にX10はお宝確定。
469Socket774:2007/07/07(土) 00:24:46 ID:FuTx0QWw
X10完鉄黒、検品報告
最初は予想外に軽いと思ったが、やはりかなり重い。
剛性は最強クラスではないでしょうか?MBとは比較になりません。
気になるのがフロントパネルとサイドパネルの間に隙間(2ミリほど)があるのが残念なくらいで
内部はバリキズともに健在ですが、アルミモデルと比較すると遥かに軽微。
意外だったのが塗装でこれはかなり良いです。半光沢でピアノブラックといった感じすらします。
まぁ良く見るとパネルの継ぎ目など既に塗装が削れてる部分もありますが十分許容範囲。
先日届いた津波は正直イラネでしたが、これは間違いなくお買い得品でしょう。
土日を利用して錆び防止にシャシーにクリアーのスプレーで塗装する予定です。
470Socket774:2007/07/07(土) 00:29:02 ID:bWl03JEM
写真がないと工作活動乙としか言いようがない。
471Socket774:2007/07/07(土) 00:29:24 ID:TcIa2CcO
>>469
いやシャーシを塗装するとレインボーでまくるぞ・・
昔の内部まで塗装された星金ケースでわざわざ塗装はがしてた奴いたから
472Socket774:2007/07/07(土) 00:33:58 ID:Hi8aGyM3
うお、ピアノブラック欲しい!!
473Socket774:2007/07/07(土) 00:34:43 ID:FuTx0QWw
>>470
部屋が汚いのでうpできん、なんせ星野ケースに囲まれて寝てる状態だしX10はおさまりきらず
布団の脇に置いてある。
塗装はちょっと予想外のサプライズだったよ、☆時代の4000と竹5の塗装の黒もあるけど
全然比較にならない、ブツブツや粒粒は皆無だし、アルマイトより艶があって綺麗だよ。
474Socket774:2007/07/07(土) 00:38:34 ID:Ca+lesVy
>>472

単発必死だな
475Socket774:2007/07/07(土) 00:41:12 ID:Ik7fkdiq
ケースに囲まれてる生活ってもなんだかなあ・・・
いや、幸せなんだろうけどさ。。
476Socket774:2007/07/07(土) 00:41:56 ID:Hi8aGyM3
>>474
馬鹿?

>>473
部屋にぼかし入れてアップ希望。出来ればピアノブラック具合などを。
477Socket774:2007/07/07(土) 00:43:31 ID:1L1B86o8
>>473
以前、ALTIUM X MicroATXの高品位塗装版を買ったけど半光沢もなかったよ。
DP買ってから、写りこむ高品位塗装のイメージが良くなった。
ピアノブラックなら是非とも欲しいな。
478Socket774:2007/07/07(土) 00:45:53 ID:FuTx0QWw
完鉄は他にも届いた報告が何件かあったと思うので写真はその人たちに託します。
昔から思ってはいたが、この会社は鉄ケースのほうが断然いい。
津波と比較したらやはりアルミ+アルマイトの存在意義微妙になったよ。
479Socket774:2007/07/07(土) 00:46:59 ID:Hi8aGyM3
と言うことはシルバーも光沢があるシルバーだったのか。めちゃくちゃ欲しい。
480Socket774:2007/07/07(土) 00:52:29 ID:FuTx0QWw
>>479
光沢というより半光沢ね、ワックス掛けてやれば艶出そうだよ、塗装が溶けるかもしれんが・・・
以前の塗装がホムセンの缶スプレーで素人が塗ったみたいな仕上がりだったけど
コイツは別物だなぁ、ちなみにシルバーはシラネ。
481Socket774:2007/07/07(土) 00:53:37 ID:7UTuIJ24
>この会社は鉄ケースのほうが断然いい。

俺はFC200灰鰤しか鉄系は買ったことないけど、
綺麗な仕上がりでシャーシの鉄は確かに良かった。
482Socket774:2007/07/07(土) 00:56:38 ID:xlb45BZs
又、完鉄の注文取ればいいのに
483Socket774:2007/07/07(土) 01:01:59 ID:FuTx0QWw
完鉄が届いてアルミケースに完全に興味がなくなったわw
灰鰤も肝心なサイドパネルがペラなので候補外。
この勢いで父さん前売ってた黒鉄復活しねーかな・・・・
星野ケース9台以上に囲まれて寝てる俺だけど、今回の完鉄が一番気に入ったわw
484Socket774:2007/07/07(土) 01:06:48 ID:nTqS/ogG
>>480
この前の車用艶出しはどう?
485Socket774:2007/07/07(土) 01:09:19 ID:qNzXin9T
真の星野プロからすれば完鉄がなぜ全然売れなかったのか
不思議でならない、テロケース買うなんちゃって星野プロが多いんだろうな
486Socket774:2007/07/07(土) 01:09:24 ID:/M+Yafv4
PCケースの素材としては鉄の方がアルミよりも圧倒的にアドバンテージがあるしなあ。
唯一の利点は軽いってことだが、音響的には諸刃の剣。
泉のそもそもの出発点からして間違っていたってことだよ。
冷却効果?
ケースの素材でそういうアドバンテージは、実は無い。
あってもプラシーボw
487Socket774:2007/07/07(土) 01:11:19 ID:nTqS/ogG
FT500は9Kgもあったぜ
アルミなのになんでこんな重いんだよ
488Socket774:2007/07/07(土) 01:12:11 ID:/M+Yafv4
サイドパネルが二重だから。
489Socket774:2007/07/07(土) 01:19:04 ID:xc1elriG
アンチの巣窟でここまで評価される完鉄って凄いな
FC完鉄開口が出たらポチっちゃいそうだ
490Socket774:2007/07/07(土) 01:20:43 ID:ncry1NvU
キノコ復活祭まで待ちだ
491Socket774:2007/07/07(土) 01:25:29 ID:FuTx0QWw
>>489
星野コレクターの俺だけど、父さんの時に返金で嫌な思いしたことや
最近のCEOの人格崩壊や、現金集めだけの行き当たりばったりの乱売、延滞に完全にアンチ化してた
先日津波が届いた時は、このアルミ屑どうしてくれよう・・・と途方に暮れたものだが
今回の完鉄だけは素直に評価します。ただこれは泉の功績ではなく現場の努力だ、勘違いするなよ泉w
492Socket774:2007/07/07(土) 01:33:08 ID:JiO+LpCM
ようやく分かったんだがAFASってケースの真中らへんにファン置いただけなんだ
493Socket774:2007/07/07(土) 01:43:40 ID:Hi8aGyM3
密かにハイブリ来てるな。
494Socket774:2007/07/07(土) 02:07:18 ID:YCQdfpNS
アルミの2倍以上の重さかよw
495Socket774:2007/07/07(土) 02:18:09 ID:1L1B86o8
新型が思ったよりも進化してないので、JAZZの地中海モデルだしてくれ。
496Socket774:2007/07/07(土) 02:24:33 ID:GazF+UhB
おい!おまいら!
奇跡が起きたぞ!!
13日発送予定のFS500sojが今日発送明日着だ!!
納期改善したのか?
金ねーよwww
497Socket774:2007/07/07(土) 02:44:44 ID:/XGYgrlx
>>496
この、無職の甲斐性無しの貧乏人っ!
498Socket774:2007/07/07(土) 02:53:26 ID:WM3qFqj0
みんなわかってないな・・・。
Abeeも実は裏では星野CEOが操ってんだよ・・・。

例としてはあれだが
どうしても高級なイメージのないトヨタがレクサスブランドを立ち上げたように
サポートよく初心者御用達のイメージのあるバッファローが玄人思考を立ち上げたように
499Socket774:2007/07/07(土) 03:09:04 ID:/XGYgrlx
職人筐体も立ち上げてください。お願いします。
500Socket774:2007/07/07(土) 03:23:25 ID:7onobbwg
坂口の独立はプロレスの新団体設立ぐらいの茶番だと?
501Socket774:2007/07/07(土) 03:25:34 ID:Zwwu4bAb
自社ブランドを廉価ブランドに貶めてまで新規高級ブランド立ち上げたりはしないだろ…w
502Socket774:2007/07/07(土) 03:26:15 ID:bWl03JEM
ID:FuTx0QWw
微妙に落として褒め上げ自分では写真は出さない

なかなか腕のいい工作員だな久々に玄人の仕事を見た
503Socket774:2007/07/07(土) 06:13:42 ID:ncry1NvU
社長渾身のテロケース、セールでも全然売れてないなー
504Socket774:2007/07/07(土) 07:15:05 ID:wv/US6Mk
X完鉄の組み付け精度はOKだ。
シルバー塗装、ムラなし。
エッジのバリ取りもOK。
穴のバリもOK。

プラフット外れ1個、緩み1個。
ジュラコンキャッチ取り付けのネジなめ1箇所。

お詫びのキーボードV301黒が入ってた。品質はオマケ(傷多数)だが評価できる。

画像アップ童貞だけど明日の朝やってみる。
505これいつ来んの?:2007/07/07(土) 09:45:31 ID:lyOSd5lM
━━DOKUKINOKO HOUSE━━━━━━━

お買い上げありがとうございました ご注文日 2007年6月25日

---ご注文---------------------------------------------------
ご注文 = ALTIUM FC700 SUPER HYBRID-D S-Silver/E -SV(Silent Ver)
10,290円 × 1 10,290円
506Socket774:2007/07/07(土) 09:52:06 ID:2fzFCtB4
>>505
蝉の鳴き声が聞こえなくなる頃かな。
507Socket774:2007/07/07(土) 09:55:30 ID:UYyOA+AU
> レギュラーでは、フルアルミシャシーのほかに120mmファンを何と6基も標準搭載しています。

基地外か?騒音ケースが未だにわからんのか?
508Socket774:2007/07/07(土) 10:05:11 ID:Nq6ENM/w
>>507
ファンがいっぱい付いているから高く売れる。
だからファンを減らすなんて考えないんでしょ。
使う立場のことなんか考えないよ。ここは。
509Socket774:2007/07/07(土) 10:09:24 ID:aMxjVGgb
うわっ
21日にポチったキャンセル品セールの
ALTIUM SUPER X M-ATX MB SOJ S-Silver/E (D-Mask Type)
昨日発送したメールが来てた。
いつ来るかわからんかったから、家の者に金預けてねーぞ。
宅配業者の問合せ番号わからんから配達時間ずらしてもらうこともできねー。
510Socket774:2007/07/07(土) 10:23:16 ID:mINQnGUv
>>496
俺も。
ラストキノコでポチったFC200灰鰤が今日到着予定。
8月中に届けばいいやと思っていたから予定が狂ったぜ。
511Socket774:2007/07/07(土) 11:06:43 ID:GazF+UhB
早速改造しようとFS500検品したら赤毛散乱以外普通だった。ツマラン
ところでリベットってピンバイスで頭からグリグリすれば取れるよね?
512 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/07(土) 15:22:43 ID:UYyOA+AU
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
513Socket774:2007/07/07(土) 15:40:01 ID:Hi8aGyM3
販売終了って出てるな。JAZZの黒騎士ポチっておこうかな。ホントは白いJAZZ が欲しいけど。
514Socket774:2007/07/07(土) 15:47:17 ID:Zwwu4bAb
JAZZ SHは欲しいかなと思うけどこれもバリバリなんだろうか…
515Socket774:2007/07/07(土) 16:02:20 ID:aLLTrtKu
【最強伝説】星野・ソルダム47【ソルダムは強い】
>お陰様で出足も好調、各方面から「冷えそうだ」「そんなに強いの?」「ポイン
>トを全て押さえているね」「WiNDyらしい凝った作りですね」と、様々な好意的コ
>メントを多数いただくことが出来ました。
どの方面という突っ込みはなしで
それに好意的な意見のみって

返品セールのケースが発送されているようだな
届いてショボーンにならなければ良いが
516Socket774:2007/07/07(土) 16:35:47 ID:c9DGyCf3
ぶっちゃけ、このメーカーのケースもってると恥ずかしくなってきた
517Socket774:2007/07/07(土) 16:52:30 ID:Nq6ENM/w
>>516
俺も捨てたくなってきた。
518Socket774:2007/07/07(土) 16:53:02 ID:W0XARFR2
ぶっちゃけ杉w・・だが全くもってそのとうりだw
519Socket774:2007/07/07(土) 16:53:51 ID:Hi8aGyM3
なら捨てればいいのに。誰も止めてないよ。
520Socket774:2007/07/07(土) 17:06:52 ID:IQ2Z96A1
>>446
ガチャピンに聞いてください
521Socket774:2007/07/07(土) 17:20:20 ID:Syuh0f7H
>>513
JAZZ黒木氏、一昨日は売り切れだったんだよ
まさか>>513が5台もポチった訳じゃないよなw
522Socket774:2007/07/07(土) 17:33:59 ID:wv/US6Mk
どーせJAZZ2007IIIが出るだろ
523Socket774:2007/07/07(土) 18:48:03 ID:J1WXuQZY
最近JAZZが欲しいと言ってる人多いけど、マジなの??

JAZZ、個性だけだよ。  自作するには何かと大変なケース。

自作してると・・・途中でムカムカし腹が立ってくる。
完成しても満足感が得られない。
524Socket774:2007/07/07(土) 19:05:28 ID:OqIdZfaA
フル装備ならJAZZは厳しいかもしれんが、基本装備だけなら
静音・冷却申し分ないよ。だからこそ、地中海モデルが欲しい。
525Socket774:2007/07/07(土) 19:05:31 ID:7hDNlzC4
何歳だよ
526Socket774:2007/07/07(土) 19:24:37 ID:Hi8aGyM3
見た目を壊さず上下からフレッシュエアーを確保出来るJAZZはエアフロー的に最高
527松桐坊主:2007/07/07(土) 19:30:54 ID:5MS+cbvx
正直現行JAZZはイマイチだな
やはり排気は14cmでないとな、たいして変わらんがな
528Socket774:2007/07/07(土) 19:41:15 ID:xqNuiCv8
デザインが気にいればミドルクラスの構造のPCならJAZZはいい選択
だけどここのメーカーのケースはファンを交換して
カバー類に静音シート貼らないと五月蝿くてしょうがないな
いつもケース代の他にプラス1万ぐらいかかる
529Socket774:2007/07/07(土) 19:44:16 ID:bWl03JEM
>>523
あと中がスカスカで異様にデカいのもネックだな
530Socket774:2007/07/07(土) 19:45:55 ID:Hi8aGyM3
ケースの中がスカスカなのは当たり前だとおもうが。。。。
531Socket774:2007/07/07(土) 20:10:25 ID:lPZWJb0o
前スレで醜く傾いたJAZZ晒されてたの見たからなぁ
532Socket774:2007/07/07(土) 20:13:52 ID:D0V6x4oa
>>530
>>529の頭はスカスカなんだよ
533Socket774:2007/07/07(土) 20:16:00 ID:AZ5HZL6C
JAZZ使っているけど、吸気フィルタの掃除が出来ない。
掃除機使うのはあまりよろしくないが、前面フィルタは掃除機で少し取れる。
しかし底面はばらさないと無理なのでファンを回せない。

四角い普通のケースのほうが静かだしメンテしやすいので良いな。
534Socket774:2007/07/07(土) 20:33:43 ID:c9DGyCf3
完全に三流ケースに成り下がっちまったな
535Socket774:2007/07/07(土) 20:35:31 ID:PSrO8PRa
スパXで聞きたいんだが、電源を止める左上の穴と上部カバーのクリアランス
要はネジ止めしたあと、カバーをつけようとするとビスの頭と若干干渉するわけだが
逃げでも作るために削った方がいいのかね?
536Socket774:2007/07/07(土) 20:49:34 ID:hdiw7+Zx
アクアギズモは復活しないのかな?
537Socket774:2007/07/07(土) 20:56:50 ID:Syuh0f7H
JAZZ黒騎士1個キャンセルか?
538Socket774:2007/07/07(土) 21:03:49 ID:/XGYgrlx
>>535
使ってるネジの頭がデカすぎるんじゃ?
ケースの付属品の頭の小さいネジで干渉しないよ。
539Socket774:2007/07/07(土) 21:17:11 ID:PSrO8PRa
>>538
電源に付属していた直径8ミリ(頭)のネジなんだが、付属品でこれ以上小さいの
あったっけ?
540Socket774:2007/07/07(土) 21:21:10 ID:tG6W6Rcn
>>509
宅配の問い合わせ番号はメールには無いが、
CLUBにメンバーログインしたら購入履歴のところに出てる
541Socket774:2007/07/07(土) 21:22:00 ID:tG6W6Rcn
追加

はず・・・
542Socket774:2007/07/07(土) 21:34:42 ID:Cd5e3OTv
WPMとかDPのベイリーフって光沢ありますか?
543Socket774:2007/07/07(土) 21:37:14 ID:8N65eLFA
2007/06/30 発送待ち \10,500
2007/06/13 発送待ち \14,700
2007/06/12 発送待ち \12,810

そろそろ一個位来てほしいな。
544Socket774:2007/07/07(土) 21:46:06 ID:Nq6ENM/w
>>542
そういうまじめな質問はソルダムのサポートに直接聞いた方がいいよ。
545Socket774:2007/07/07(土) 21:56:48 ID:MfiVkDEa
 ■■「NEO-MUSCELとは?」
    基本ホワイトシャシー周りを中心にマッスルマック化(高板厚化)した
 ■■「CSC MASTE IIとは?」

→MUSCEL、マッスルマック、MASTE

もう、お前らメール出す前にちゃんとチェックしてから出せよ。
一つにメールで三カ所立て続けに誤字脱字があるって、いくらバカでも
少々限度超えてるぞ。ったく、誰が発行責任者なんだよ。。。。


 総編集長: 代表取締役 星野泉
  編集長: オンライン推進室 菊池尚
   発行: ソルダム株式会社(群馬県太田市新島町652-1)

あっ、そういうことか、納得。


546Socket774:2007/07/07(土) 22:16:42 ID:xlb45BZs
>高板厚化

意味がわかりません
547Socket774:2007/07/07(土) 22:22:28 ID:1XKlz9Vs
エー1万台じゃないのかよ
勝手に1000台ゴールとか決めんなよ
548Socket774:2007/07/07(土) 22:43:38 ID:CZeLd1Wv
オナブログ更新
>毎日、コンスタントに書くことは出来なかったのだが、483日分のブログが記録に残っている。今年の4月からは、ほぼ皆勤賞だ。
数日分まとめて更新でも皆勤賞ですか。
さすが群馬は時空の歪みがありますねw
549Socket774:2007/07/07(土) 22:58:38 ID:nA+oRWPF
しかしあれだけブログ書いててもちっとも文章が上手くならんな。
いかにブログとはいえ、人に見せることが前提なら、もうちょっと
まともな文章を書いてほしんもんだ。
内容も文章も錯乱している。
550Socket774:2007/07/07(土) 23:01:07 ID:/M+Yafv4
数日分溜まるときは、ここで叩かれて暴言を吐いたための冷却期間なんだろうね。
今はVRの評判がけっこう良いし、完鉄が絶賛されてるから泉の機嫌がいい。
で、怒濤の更新、とw
47歳にして少年の心を持つオトコ、星野 泉。




……書いてて気色悪いわorz
551Socket774:2007/07/07(土) 23:10:16 ID:2fzFCtB4
>>550
心じゃなくてアタマだろ。
552Socket774:2007/07/07(土) 23:11:38 ID:/M+Yafv4
ガキのメンタリティ、ってことでw
553Socket774:2007/07/07(土) 23:11:46 ID:6ypVVSz5
少年の心を持ってたらこんなアコギな真似はしないよね、確かに。
554Socket774:2007/07/07(土) 23:11:52 ID:W0XARFR2
マッスルマック吹いたw
555Socket774:2007/07/07(土) 23:19:21 ID:Nq6ENM/w
毎回ブログについてはコメントのしようがない。
ツッコミどころ満載すぎて、あきれるばかり。

で、VRの評判っていいの?
とてもそうは思えないのだが?

「ソルダムと星野金属の倒産は全く関係ありません」と以前堂々と言ってたよね。
今回の日記で「密接な関係がありました」と暴露してるじゃないか。
大嘘つきめ!
556Socket774:2007/07/07(土) 23:21:18 ID:CZeLd1Wv
☆金潰れたのは完全に銀行のせいだって言いきってるのも凄いよな。
557Socket774:2007/07/07(土) 23:24:59 ID:/XGYgrlx
>>538
いま測ってみたら6.7mm(頭)だった。
スパX、スパX MB、共にこれが付いてきてたけど、今は付いてこないのかな?
最後に買ったの半年以上前だし、付いてなかったら知らんw

しかし、削るとしたら、ネジの頭の方じゃなくてトップカバーの方を言ってるんだろうと思うけど、
アルマイト剥がしてまで削るくらいだったら、都合のいいサイズのネジ探した方が現実的じゃない?
558Socket774:2007/07/07(土) 23:34:34 ID:9syYe3n4
付属品一式をダンボールの箱に入れるのやめたんですね。
559松桐坊主:2007/07/07(土) 23:43:30 ID:VhTg2SSO
>>542

ベイリーフはケースのよりも光沢は無いしゴミも多い
560Socket774:2007/07/07(土) 23:44:30 ID:I5WTiARl
>>550
>47歳にして少年の心を持つオトコ、星野 泉。
50近くなって大人になれないのかよ。
561Socket774:2007/07/07(土) 23:50:45 ID:aZMG9c03
【マッスルマック】星野・ソルダメ47【ギガマック】
562Socket774:2007/07/07(土) 23:55:55 ID:zPX4s9iK
むしろ
【ギザマッスル】【ペラマッスル】
でおk
563Socket774:2007/07/07(土) 23:57:54 ID:7iT8GsLH
>>547
旧型で中身が鉄のケースが送料込みで1万2千円
特に安いとも思わないし、8百以上売れてるってのは相当嘘臭い
実販は半数以下(200程度?)だろうが、なんとか格好をつけて終了させたいってとこだろ
564Socket774:2007/07/08(日) 00:02:08 ID:bWl03JEM
>>556
欠陥住宅の某社長と同じタイプだな・・・
565Socket774:2007/07/08(日) 00:07:49 ID:Jm/W4hc9
デザインまとも&全金属&送料込10500円

windy以外で買えるとこあるわけ?
566Socket774:2007/07/08(日) 00:09:18 ID:1nrG/qzO
どう考えてもPC黎明期からPCケース作っていたところが
銀行から貸し渋り受けたのは泉のせい。

先代から跡継ぎ→業務成績悪化ってケースじゃ銀行も
2代目はダメだってんで貸さなかったってだけだろ。
567Socket774:2007/07/08(日) 00:11:01 ID:n/sZ6arG
泉も完鉄の評価は想定外だったはず、だって泉はアルミこそが最高のPCケースと信じて疑わないアルミバカ
568Socket774:2007/07/08(日) 00:12:20 ID:pLRovSYw
>デザインまとも&全金属&送料込10500円

windyのどこにそんなのあるの?
569Socket774:2007/07/08(日) 00:13:25 ID:HZMEIR9n
見事に言い訳と自画自賛だけのブログだな・・・
570Socket774:2007/07/08(日) 00:14:51 ID:V9QWfY2u
どっかの教祖もうたってたよな

わ〜た〜し〜は〜やってない〜
わ〜た〜し〜は〜わるくない〜
571Socket774:2007/07/08(日) 00:14:54 ID:+ZGzkkja
クレバリーの社長と泉は同じタイプだと思う
572Socket774:2007/07/08(日) 00:17:04 ID:n/sZ6arG
>571
じゃ暮れで店頭販売させてもらえばいいんじゃね?w
573Socket774:2007/07/08(日) 00:20:15 ID:zqQysuU4
>>549
> しかしあれだけブログ書いててもちっとも文章が上手くならんな。
ほんッとにそうだよな。
せめて常体と敬体の一致ぐらいしてほしい。
書き始めは「...だ!」とか「xxxである」って息巻きながら書いてるんだろうな。
でもって、後半は「xxxです」になった...かと思うとまた「xxxだ!!」にもどったり。
もうね、落ちつか無いったらありゃしない。
これが47歳の男、まして社長ともあろう人間の書く文章かと思うと悲しさすら覚えるよ。
574Socket774:2007/07/08(日) 00:20:42 ID:o5dzaYBm
ここの商品を何個か買ったけど、必ず損した気分になる
品質も微妙だったりするけど、最大の要因は売り方
買った後、サイトを見てると


「騙されてポチった奴が悪いんだ、ば〜か」


って言われてる気になる
575Socket774:2007/07/08(日) 00:22:52 ID:EzDP6snF
ちゃぶ台を買っちゃったせいで、次のケースに移行する気力がなくなったのは漏れだけかなぁ・・・( ・ω・)
576Socket774:2007/07/08(日) 00:28:10 ID:Y81U/9bS
>>574
ケースと思うからダメなんだ、ここの商品は電化製品と考えなさい
電化製品なんて買った翌日に値下がりしてることなんてザラにあるだろ
577Socket774:2007/07/08(日) 00:30:25 ID:n/sZ6arG
>>576
電化製品に失礼だろ
578Socket774:2007/07/08(日) 00:30:48 ID:5cZFmpOA
まさか今月末にVRアウトレット品はないよな
フロントスリットのバリバリ伝説は勘弁な
579Socket774:2007/07/08(日) 00:44:24 ID:0IuXmlRj
ALFEELバラしてみたけど内側がボロボロに削ってある
両面テープとかセロテープつかってるし

とても国産とは思えない…
580Socket774:2007/07/08(日) 00:45:15 ID:D72W0JcI
>.現在の製造部なら、すべて星野金属以上の製品になるでしょう
なってないから文句いってるのだが
現状認識力まったくないな
581Socket774:2007/07/08(日) 00:45:31 ID:Tmb+qg7w
> 実際、現在の製造部なら、すべて星野金属以上の製品になるでしょう。

これだけは絶対に無い。
582Socket774:2007/07/08(日) 00:45:39 ID:SQkpql4/
abeeもテープ使ってたよ
583Socket774:2007/07/08(日) 00:53:35 ID:o5dzaYBm
社長日記は嘘を塗り固めるための道具だからね
ミスリードしようという悪意が最近は特に鼻に付く
>>565>>582みたいのも最近(泉光臨後)やたら出没してるし
584Socket774:2007/07/08(日) 01:04:31 ID:dadnSaho
神経質過ぎ。
>.現在の製造部なら、すべて星野金属以上の製品になるでしょう

これは、身内の製造の人間に見て欲しいんじゃないかな?
モチベーションを上げる為に褒めてるのかなと。
585Socket774:2007/07/08(日) 01:05:42 ID:1e972TC6
完鉄
このネジ使うところ?
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5171.jpg

塗装の光沢具合伝わる?
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5172.jpg
586Socket774:2007/07/08(日) 01:10:13 ID:8y8pAPit
>>580>>581
【不良製品】星野・ソルダム47【星金以上】
587Socket774:2007/07/08(日) 01:10:41 ID:InKl1yj3
>現在の製造部なら、すべて星野金属以上の製品になるでしょう。
品質の悪さ・納期遅れなどは星野以上に感じますな。
588Socket774:2007/07/08(日) 01:14:50 ID:V9QWfY2u
>>586
それ採用
589Socket774:2007/07/08(日) 01:18:44 ID:8y8pAPit
>>585
二番目の画像って 車の塗装のようなツルテカ?
それともアルミアルマイトのような半テカ?

まぁどっちにしても好みによるだろうが
ツルテカならDPのような高級感ってことになるのか
590Socket774:2007/07/08(日) 01:28:58 ID:1e972TC6
>>589
車っぽい。アルミアルマイトは持ってないのでわかりません。
マウスの反射加減見てちょうだい。
コストの割には美しい。このフロントパネルを壁に飾ったらオシャレだよ。
591Socket774:2007/07/08(日) 01:29:08 ID:aMxko5cA
やばい
FC500ぽちりたくなってしまったw
592Socket774:2007/07/08(日) 01:31:34 ID:cSHHloZu
完鉄が欲しくなってきた…
593Socket774:2007/07/08(日) 01:35:55 ID:Y81U/9bS
ここでFC完鉄をタイミング良く投入すると売れるのにな
まあ泉のことだからそんな気の利いたことできるわけがないんだが
594Socket774:2007/07/08(日) 01:37:05 ID:3c6xT2LW
あんまし完鉄が評判良いと馬鹿が乱売して、結果として品質が低下しちゃう罠
ここはツンデレ風味でさりげなく
595Socket774:2007/07/08(日) 01:37:28 ID:HZMEIR9n
いや、何だかんだいってここ見てるから出すんじゃねーの?
ここで出せ言うのが数日後にタイミングよくセールなんて結構あったし
596Socket774:2007/07/08(日) 01:41:06 ID:3zS1BUd3
デザインまとも&全金属&送料込10500円

windy以外で買えるとこあるわけ?
597Socket774:2007/07/08(日) 01:41:23 ID:dYfXsjlD
完徹と言うより銀塗装や黒塗装が評判いいだけだとおもうんだが。
598Socket774:2007/07/08(日) 01:41:31 ID:spZD31id
完鉄量産するなら専用の機械でやれよ
アルミ用の機械でやって更にバリがひどくなる悪寒
599Socket774:2007/07/08(日) 01:42:54 ID:dYfXsjlD
>>596
無いんじゃね。
600Socket774:2007/07/08(日) 01:46:33 ID:pLRovSYw
>デザインまとも&全金属&送料込10500円

windyのどこにそんなのあるの?
601Socket774:2007/07/08(日) 02:01:17 ID:8y8pAPit
>>590
ピアノの表面のようにツルツルしているかってことなんだけど
その画像だと液晶の画面みたく光分散している様な表面に見える
車っぽいってことはツルツルみたいだな
黒だと高級感ありそうだから買おうか迷う
602Socket774:2007/07/08(日) 02:05:22 ID:Zh7S1WCF
>>596
>デザインまとも
嘘つくな、せいぜい“並”だろ。

>&全金属
ジュラコンキャッチも金属製かね?
適材適所なら樹脂やゴムが使われていても大いに結構。

>&送料込10500円
計画倒産しかねない信用度の会社に先払いする馬鹿が居るか。
ATXの標準サイズが入るケースでAFAS付けた塗装モデルだと送料別で16500円。
15000円出せば他社のケースでも選択肢は沢山ある。


もっとも、上記をぶち壊して余りあるのが、
商品の出来の悪さ(バリバリ&精度不足)&不誠実な納期&狂ったCEOの言動だろ。
社員の工作にしたって、もうちょっと説得力の有る嘘を書けよな。
603Socket774:2007/07/08(日) 02:11:14 ID:dFQ7oGgN
いや、だから、精度捨ててまで1万で出すメーカーが無いって事でFAだろ?
逆を言えば精度を捨てれば1万で出せるってだけ。

職人が誇りを捨てて、利用者が何でも良ければ1万だろうが1000円でもOKそうだ。
そのうち四角い箱送りつけてケースとか言い出したりして。
604Socket774:2007/07/08(日) 02:12:54 ID:3zS1BUd3
>>602
能書き垂れてないで
10500円でまともなケース晒してからにしてくれ
605Socket774:2007/07/08(日) 02:13:33 ID:wmFTpBDn
デザインまとも&全金属&送料込10500円

windy以外で買えるとこあるわけ?
606Socket774:2007/07/08(日) 02:15:01 ID:Y81U/9bS
梱包に使ってるあのWiNDy箱を究極のケースとか言い出しかねないぞ泉はw
607Socket774:2007/07/08(日) 02:16:35 ID:aMxko5cA
仮に物が良くてコストパフォーマンスに優れていたとしても、
信用できない会社とは取引したくないんだよなあ
608Socket774:2007/07/08(日) 02:18:35 ID:pLRovSYw
>デザインまとも&全金属&送料込10500円

windyのどこにそんなのあるの?
609Socket774:2007/07/08(日) 02:45:40 ID:Zh7S1WCF
>>603
>いや、だから、精度捨ててまで1万で出すメーカーが無いって事でFAだろ?
>>604
>10500円でまともなケース晒してからにしてくれ
15000円のちょっと良いケースと比較されて分が悪いのなら10000円のケースと比較しても構わないが、
10000円出せば普通の精度のケースが市場に流通しているから、絞込み出来るHP持ってる店で
条件検索してごらん。

例えばクーラマスターのCenturion C5、9500〜11000円程度で手に入る。
直販でなく流通の経費が掛かってもこの値段。

そもそも、他社と同等の精度&値段&サポートだったらユーザに叩かれる訳がない。
CPで明らかに他社より劣ったケースを、他社を貶めるような方法で売ろうとするから
叩かれているんだ。
610Socket774:2007/07/08(日) 02:55:04 ID:GmzaVRsU
センチュリオンのどこが全金属ケースなんだ?
もう少し文章読めるようになってから書き込めや。
611Socket774:2007/07/08(日) 03:01:38 ID:tOAnQK5W
フロントマスクの可動スリットみっともねーよ
両サイドのスリットに変更して見た目フラットにしろ
それからVAIDASは斜めにする意味ねーからAFASの縦2段に変更
フロントマスク側防塵フィルタ2個はそのまま採用
12cmファンいらねーからはずしてその分安くしろ
VGA/PCI排気ダクトは無駄だから却下
で、1万2千円なら買ってやるぞ(・∀・)
HIZUMI、精進しろよ
612Socket774:2007/07/08(日) 03:13:53 ID:Zh7S1WCF
>>610
日本語の勉強をし直しておいで。
最初から“適材適所なら樹脂やゴムが使われていても大いに結構。”と書いてあるだろ。

ユーザにとって全部金属にするコト自体には意味がなく、そんなコトはCEOの自己満足。
せいぜい精度で他所に負けてからの、売る為の口実に過ぎない。
ウチでも使ってるが、MT-PRO1100やPoloの扱いはどうなるんだ?
613Socket774:2007/07/08(日) 03:23:52 ID:HgHTL0Cv
>>610
そんなに細かく全金属ケースにこだわる理由が聞きたいが
つかほぼ全金属なら値段も価格も1万位であるだろ
全金属でも冷却や静穏に優れるというわけでもない
windyはデザインがそこそこだなと思う程度のケースで
むしろセンチュリオンのどこが気に入らないのか?
デザインが気に入らんってならわかるが
まさか全金属じゃないからイヤだなんて泉のような駄々こねてるんじゃねーだろうな?
614Socket774:2007/07/08(日) 03:25:09 ID:+ZGzkkja
>>585
15キロ+液晶8キロ(CRTなら15キロ)

木製の机だと形がじわじわ歪みそうだな
615Socket774:2007/07/08(日) 03:30:26 ID:fE/hRmYz
おまえの机はベニア板かよ
616Socket774:2007/07/08(日) 03:33:41 ID:+ZGzkkja
いや無垢材だが
無垢とかだとあんま重いものは載せたくなくなる
2年後、3年後考えるとナ・・
617Socket774:2007/07/08(日) 03:38:15 ID:433VpD+L
重量的に机の上に置くものじゃないような気がする。
618Socket774:2007/07/08(日) 03:56:16 ID:dadnSaho
俺は1200x750のサイズのちゃぶ台に、19インチCRT2台とPC1台を載せてる。
CRTのウエイトは約23kg...甘いなオマイラw
619Socket774:2007/07/08(日) 03:56:59 ID:QyTrAibE
デ ザ イ ン ま と も & 全 金 属 & 送 料 込 1 0 5 0 0 円

w i n d y 以 外 で 買 え る と こ あ る わ け ?

あ、 る、 わ、 け ?

あ〜 る〜 わ〜 け〜 ?
620Socket774:2007/07/08(日) 03:57:22 ID:+ZGzkkja
>>618
バランス崩すと危険だなw
621Socket774:2007/07/08(日) 04:15:08 ID:dadnSaho
>>620
ウチのちゃぶ台、じっちゃんの所から強奪してきた古い作りのちゃぶ台で
天板の中に鉄板が仕込んであって、ちゃぶ台自体がすっげ〜重い。たぶん10kg以上ある。
7年以上同じレイアウトなんでさすがに中央部が若干たわんだわw
で、新しいちゃぶ台を物色してる最中だ。↓のに更新予定...ちゃぶ台サイコーw

http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tbl001200/
622Socket774:2007/07/08(日) 04:29:35 ID:NZb+SVYv
デスクトップ、コタツトップに続いてちゃぶトップか。
日本人は発想が柔軟だな
623Socket774:2007/07/08(日) 05:01:08 ID:1nrG/qzO
このタイミングで完鉄を受注生産すれば儲かるのに・・・・
624Socket774:2007/07/08(日) 05:04:39 ID:Cz09iC7H
直販とか流通とか消費者には関係無いな、手元に入る価格が問題なのだからそんな事情考慮してやる必要は一切無い。
他も星野並の価格で売るか直販や流通のコストもっと削って近付けろ。
625Socket774:2007/07/08(日) 05:10:09 ID:+ZGzkkja
>>624
いくらで売るか決めるのもメーカと小売の自由

また買うのも買い手の自由だ

君が下げろあげろいう問題じゃないな
626Socket774:2007/07/08(日) 06:00:51 ID:JSxM4/NZ
>>624
検品の手間や加工機材や職人やサポートの人件費なんかのコストを徹底的に削ったら近づくんじゃない?



普通の客は一斉に飛ぶけどなw
627Socket774:2007/07/08(日) 06:22:45 ID:Cz09iC7H
>>625
販売・メーカー側の人間がウザイなw
従業員の給料削っても消費者に安く届けられるように努力をしろ
消費者に向って価格への理解を求めるな
PC業界ってドンダケ甘ったれてんだよ
628Socket774:2007/07/08(日) 06:38:11 ID:dadnSaho
>従業員の給料削っても消費者に安く届けられるように努力をしろ

無茶言うなw こんなん理屈ですらないわ。トシいくつだw
甘ったれてるのはアンタ自身だよ。
629Socket774:2007/07/08(日) 06:40:11 ID:Y81U/9bS
>>627
ソルダムという廉価販売店があれば十分。無理して他の店まで追従する必要などない。
客が店を選ぶように店も客を選ぶだけのこと。店の価値ってのは値段だけじゃねえんだ。
アホか貧乏なのかは知らんがこれが理解できないお前の様なのが多いから偽装食品が横行する。
買えない値段なら我慢すればいい良いだけのこと。安さを求めることは否定しないがそれを強要するお前はカスだ。
630Socket774:2007/07/08(日) 06:51:06 ID:NZb+SVYv
ただ一つハッキリしているのは、直販しかやってないのに標準価格を仮想小売経由で値付けして
セールでのお買い得感を煽る二重価格まがいのソルダムがクソって事だな。
631Socket774:2007/07/08(日) 07:05:54 ID:1nrG/qzO
定価をしっかり決めないで出す辺りが微妙すぎ。
オープンプライスなら通常売価が決め手になるんだが
店舗が1店舗しか無い上Webショップ、そこで出る品全てセール価格

もうどうしたらいいのか。

まさにどんだけ〜
632Socket774:2007/07/08(日) 07:12:50 ID:GOI5VcT4
>>621

ちゃぶ台じゃなくて

座敷机やん・・・
633Socket774:2007/07/08(日) 07:23:18 ID:JSxM4/NZ
最近、星野工作員頑張ってるよね〜
工作員が騒げば騒ぐほど一般ユーザーの心証が悪くなるんだけどねw
まぁ、頑張ってください〜
634Socket774:2007/07/08(日) 07:39:14 ID:a2AKcHsr
泉お得意の株みたいにケースの販売をオンライン変動相場制の価格にしたらいいんじゃないか?
間違いなくバリ・歪・CEOの発言等の不祥事で暴落すること間違いなしだが
635Socket774:2007/07/08(日) 08:02:46 ID:uvmxifsm
>>633
暇なんでしょ。
636Socket774:2007/07/08(日) 08:11:34 ID:/v3bhEPu
まあケース高いよなP182とか買う気無くす値段だもん
Abee並に手が込んでるケースなら2万半ばでも買うけど
637Socket774:2007/07/08(日) 08:19:01 ID:NaZ2lmmG
 7月6日を強く意識していたことも理由の一つです。あれから一年、こんな製品が全部自前で出せるようになったと、アピールしたかった部分もある。
実際、現在の製造部なら、すべて星野金属以上の製品になるでしょう。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5099.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5097.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5150.jpg

※不良ではありません
638Socket774:2007/07/08(日) 08:22:49 ID:/v3bhEPu
>>637
あんたコーラの空き缶の人かw
639Socket774:2007/07/08(日) 09:12:18 ID:3MxrDt1A
abeeのケースだってバリ酷いじゃん
俺はabeeはM2しか持ってないけど、最近のを店で見るとバリバリだよ
5インチベイもだけど、特に背面のPCI排気ダクト穴とかすごい汚い処理
加工レベルはここと変わらないのに、値段はボッタクリ
でも変に安売りしないから、ここと違って買って損した気にはならない
640Socket774:2007/07/08(日) 09:31:02 ID:Cn9LIxI/
>>636
Abeeだってそれほど手が込んでねーよw
641Socket774:2007/07/08(日) 10:54:08 ID:GT8b8vEm
うちのFC700はシャーシと側版の寸法が合ってないのか
きっちり嵌め込んでも側版が後に数ミリはみ出してしまい
ネジがぎりぎりで留まってる状態です
642Socket774:2007/07/08(日) 10:59:03 ID:1e972TC6
>>639
ソルダムのコストパフォーマンスが際立って見える。
俺くらいお金持ってるとケースの値段ごときに損得勘定ないので。
逆にモノを持ってないのが自慢だから生きてる世界が違うのね。
643Socket774:2007/07/08(日) 11:22:47 ID:VUlJBmtD
オイラは1万円ちょい(セールの話ね)でそれなりのアルミケースが
買えるんだからそれほど悪いとは思わないんだけどなぁ。
決して優秀とはいえないけど・・・・。

星野が倒れる数年前までは、ケース業界に結構なインパクトを与えてた企業
がいまや4流以下くらいに落ちぶれてるのは事実だけどねww

要は、「それなり」ってことでw
644Socket774:2007/07/08(日) 11:23:55 ID:V9QWfY2u
日曜になると擁護社員が増える不思議
645Socket774:2007/07/08(日) 11:42:06 ID:aMxko5cA
・納期遅い&不安定
・実際のユーザのレビューが得られる頃にはもう売ってない

俺的にはこの2点を改善してもらわないと買いづらいんだよなあ
646Socket774:2007/07/08(日) 11:47:25 ID:U8BpUB8j
製品のコストパフォーマンスは擁護できるけど、
売り方の不味さと泉だけは、どんな信者も擁護不可能。

あと、>>637のはあっさり返品が認められたって言ってなかったっけ?
※不良ではありません
だったっけ?
647Socket774:2007/07/08(日) 12:10:25 ID:Xi3Ulxug
着払いで買えば無問題。
648Socket774:2007/07/08(日) 12:18:15 ID:YNc4+J3f
>>646
>>637の偽FBは手元に届いてから5営業日の時点でSOLDAMが
現品確認し、不良品認定されて現在返金処理中です。
経緯は>>400参照。
649Socket774:2007/07/08(日) 12:22:34 ID:tOAnQK5W
SOLDAMって何だ?と思ったら社名かw
SDRAMかと思ったよ。
SDRAMもいつの間にか時代遅れになったな
650Socket774:2007/07/08(日) 12:23:02 ID:4boIdYDy
>>646
>売り方の不味さ
これにすべて集約される。
販売店が離れたのもそうだしな。

あと、PC雑誌に広告出てないような気がするんだけど、これって
新規でソルダムを知るチャンス?って皆無だよなあ。
提灯記事も書いてもらえないし。
651Socket774:2007/07/08(日) 12:31:31 ID:InKl1yj3
週刊アスキーに鮭はのったことあったよ。
652Socket774:2007/07/08(日) 12:32:47 ID:V9QWfY2u
下手に広告出すより
オナニー日記のリピーター増やしてて毎日来させるようにして
新製品をそこで告知させた方が安上がりなんだろ
653Socket774:2007/07/08(日) 12:46:28 ID:n/sZ6arG
>>652
しかしそれは諸刃の剣、しかも現状、刃は己に向いている。
654Socket774:2007/07/08(日) 13:05:13 ID:/v3bhEPu
売れればいいんじゃね?
655Socket774:2007/07/08(日) 13:19:06 ID:wBMqriJI
黙ってても売れれば良いが、売れねーから問題なんだろw
656Socket774:2007/07/08(日) 13:27:53 ID:ug1vo9mH
売れてますが?
妄想でSOLDAMたたくのはやめたほうがいいんじゃないの?
657Socket774:2007/07/08(日) 13:32:56 ID:bLrvaUm0
確かに売れてるな。
納品はされてないけど。
658Socket774:2007/07/08(日) 13:37:22 ID:/v3bhEPu
アウトレットケースは売れてるでしょ、あのレベルであの価格は他には無いものだ。
ヨドとかビック、ツクモでケース見ると酷い作りでプラとスチールの割に平気で1万超えで売ってる。
あんなもん買うくらいなら星野アウトレットの方がずっとマシ。
659Socket774:2007/07/08(日) 13:38:22 ID:2arVLiUg
デザインまとも&全金属&送料込10500円

windy以外で買えるとこあるわけ?
660Socket774:2007/07/08(日) 13:41:08 ID:V9QWfY2u
>>653
しかし現状は泉の妄言に猛反発しても次の日には忘れてケースを買う奴がほとんどw
661Socket774:2007/07/08(日) 13:46:37 ID:VUlJBmtD
>>644
俺はwindyの1ユーザーであり社員ではないよ。

みんな書いてるとおり、売り方がまずい。
会社として一番信用できないのはこの部分(納期とか、通常価格とセール価格)なんだよね。
662Socket774:2007/07/08(日) 13:49:05 ID:xER/ujh2
吸気面積(開口面積)は、全閉(クリアランス分約3%開口)から全開(約80%開口)まで
無段階で調整可能となります。
なお開口率により吸気抵抗はほぼ反比例的に低減して行きます。


なお開口率により吸気抵抗はほぼ反比例的に低減して行きます。
なお開口率により吸気抵抗はほぼ反比例的に低減して行きます。
なお開口率により吸気抵抗はほぼ反比例的に低減して行きます。
なお開口率により吸気抵抗はほぼ反比例的に低減して行きます。
なお開口率により吸気抵抗はほぼ反比例的に低減して行きます。

誰かこの部分を翻訳してくれ、意味が分からん。
663Socket774:2007/07/08(日) 13:57:10 ID:/v3bhEPu
いいんだよ分かんなくて、俺もいまだに骸形化の意味が分からんw
664Socket774:2007/07/08(日) 13:59:14 ID:0IuXmlRj
>>659
無い。
標準税込価格37,800円の品質を期待するからがっかりするだけ。
37,800円払っても同じ品質だろうけどw
665Socket774:2007/07/08(日) 14:05:32 ID:2l1Mlbae
もう一つのスレじゃ答えが返ってこないのでこっちで聞かせてくれ
FC700で忍者つけたままマザーベースが引き出せるのか教えてくれ!
666Socket774:2007/07/08(日) 14:09:25 ID:/v3bhEPu
>>661
薄利多売路線が一番儲かるんだろうね、工場は大変だから納期が遅くなるんだろう。
それならば最初から納期はひと月後にすればいいのにと思う。
667Socket774:2007/07/08(日) 14:12:40 ID:HZMEIR9n
>>666
そうそう、子供を叱る時じゃないけどさぁ
品質やセール乱発はやっぱいいことじゃないけど
それよりも一番いけないのが、納期やらなんやらと、信用に関わる部分で嘘をついてる事なんだよな
納期1ヶ月と明記すれば良いだけの話
それによって売上が変わるわけでもないし
668Socket774:2007/07/08(日) 14:29:35 ID:Tmb+qg7w
ソルダム社員は自ら進んで休日出勤して、少しでもバックオーダーを減らすよう努力すればいいのに。
669Socket774:2007/07/08(日) 14:36:55 ID:+ZGzkkja
>>668
一流大でて一流企業に勤めてる奴ですら
出社と同時に時計見て「早くおわらねーかな」と思ってるのに
5流のソルダム社員にそんなこと求めるよ・・・
670Socket774:2007/07/08(日) 14:39:59 ID:Tmb+qg7w
>>669
つまり、ソルダム社員はソルダム社員としてソルダム社に勤務していることが嫌で嫌でたまらない、
そうあなたは仰りたいのですね?
それには全く同感です。
が、求めるのは自由。

ソルダム社員は自ら進んで休日出勤して、少しでもバックオーダーを減らすよう努力すればいいのに。
671Socket774:2007/07/08(日) 14:41:22 ID:/v3bhEPu
過労死出したら倒産しちゃうだろw
672Socket774:2007/07/08(日) 14:41:59 ID:+ZGzkkja
>>670
基本的に日本人は最終的な利益が見込めない限りボランティアとかサビ残せんよ
サビ残してる奴らは将来的な出世(利益)を見込んでるだけだ
ぶっちゃけ求めても無駄ってことはよくあることだ
673Socket774:2007/07/08(日) 14:44:38 ID:Tmb+qg7w
希望を述べているだけなんで、ソルダム社員じゃない人はほっといてください(苦笑)。

ソルダム社員は自ら進んで休日出勤して、少しでもバックオーダーを減らすよう努力すればいいのに。
674Socket774:2007/07/08(日) 14:45:39 ID:6x9umO0J
>>670
今のトップじゃ見返りが無さそうだし「それが当然だ」と
言い出しかねない…危険すぎるね。
675Socket774:2007/07/08(日) 14:46:10 ID:+ZGzkkja
そんな事いったら泉タンが
blogに「windyファンはご祝儀だといって一人3万振り込んでくれればいいのに」
とか書いちゃうよ!
676Socket774:2007/07/08(日) 14:47:18 ID:Tmb+qg7w
いや、泉タンが何を書こうが自由ですから。
今だって、やりたい放題やってんでしょうが(笑)。
677Socket774:2007/07/08(日) 14:48:15 ID:V9QWfY2u
年俸制で余計な出勤しても給料が上がるわけ無いのに
誰が好きこのんでやるってんだ

ゆとりもたいがいにしろ
678Socket774:2007/07/08(日) 14:49:43 ID:Tmb+qg7w
なんだ、社長だけじゃなく社員も糞かw
679Socket774:2007/07/08(日) 14:51:03 ID:/v3bhEPu
いい休みはいい仕事を生むと信じたいね
680Socket774:2007/07/08(日) 14:51:41 ID:+ZGzkkja
まぁソルダム社員は田中以外は
ただ生きてるだけというか働いてるだけなんじゃないか
ある意味NEETのがましみたいな

職あるから働いておくか→あー仕事終わった寝る→たりいなぁ出社するか→さて帰るか→寝る→今日もたるいが仕事いくか

コレ死ぬまで繰り返す部類だろ
681Socket774:2007/07/08(日) 14:52:25 ID:+ZGzkkja
>>678
お前は群馬に何を期待してるんだ
682Socket774:2007/07/08(日) 14:52:51 ID:Tmb+qg7w
田中って、そんなにマトモか?
ブログでキャラを作ってるとはいえ、社長と似たり寄ったりだと思うんだが。
683Socket774:2007/07/08(日) 14:57:41 ID:+ZGzkkja
>>682
まともじゃないとは思うが
少なくとも自分からうごいてるんじゃないか?(余計状況悪化させてそうだが)
684Socket774:2007/07/08(日) 15:06:18 ID:Tmb+qg7w
自分からドクキノコハウスを降りたとしたら、少なくとも状況判断力は社長よりはありそうだねw
685Socket774:2007/07/08(日) 15:07:01 ID:InKl1yj3
まともなら坂○みたいに独立するのでは?
686Socket774:2007/07/08(日) 15:09:57 ID:/v3bhEPu
>>685
マトモなら独立しないで転職すると思う
この業界でやっている以上Abeeだって苦しいのは間違いない
687Socket774:2007/07/08(日) 15:22:21 ID:EXOqrPtg
ここの社長、プログで偉そうなこと言ってる暇があるなら
俺が注文したケースさっさと作れや!
688Socket774:2007/07/08(日) 15:23:39 ID:dadnSaho
>>680
さすがに言い過ぎじゃないか?選民意識が強すぎ。アンタ何者?
689Socket774:2007/07/08(日) 15:29:23 ID:qw2dMFCN
星野叩き自体を目的化して妄言吐いちゃう人も、たまにいるんだよ。
ちょっと前に茂木たん絡みでもあったね。
690Socket774:2007/07/08(日) 15:33:32 ID:iOHk4S26
VRのフロントスリットってデザイン上の単なるアクセントだろ
スリットの開閉によりフロントファンの回転が上下するならまだしも
フロント下部もオープンだし あんまり意味なさげ
アルカイダの時のようにテストデータ希望w
691Socket774:2007/07/08(日) 15:49:48 ID:gDxeO8dG
俺もVR気になるんだが、6月に頼んだケースが2個が
まだ届かないんで人柱様の報告を待って購入するかな…

群馬に時差あるのは判るが、そろそろ送ってくれないかな〜、頼むよマジで
692Socket774:2007/07/08(日) 15:51:10 ID:2arVLiUg
デザインまとも&全金属&送料込10500円

windy以外で買えるとこあるわけ?
693Socket774:2007/07/08(日) 15:53:30 ID:EXOqrPtg
>>692
だから納期は守らなくていいんだ?
694Socket774:2007/07/08(日) 16:09:06 ID:CN3ll0wz
ID: 2arVLiUg
コピペウザい 死んでいいよ
695Socket774:2007/07/08(日) 16:11:11 ID:TulEFtwf
>フロント下部もオープンだし あんまり意味なさげ

さすがにそれはないだろう。
FANの面積とフロント下部の面積比べてみたら一目瞭然じゃないか?
おまけに120mmx2だろ。
120mmが1個でも下部穴だけでは窒息気味なのに。
696Socket774:2007/07/08(日) 16:18:39 ID:15JqBtBy
ttp://www.soldam.net/pc/detail/LBC10047
製品の詳細をクリックで???
697Socket774:2007/07/08(日) 16:23:33 ID:gDxeO8dG
メーカーサイトってソフマップかよw
698Socket774:2007/07/08(日) 16:24:12 ID:SmRBAcr0
>>696
Vistaのどのバージョンも同じところにつながるなw
さては画像をそこからかっぱらってきたなw
699Socket774:2007/07/08(日) 16:25:18 ID:7DwjIBB/
わざわざ自分とこよりお買い得なとこ紹介してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700Socket774:2007/07/08(日) 16:31:00 ID:kfNr8GMX
ZRの人柱報告、無いな。

個人的には、性能よりも品質が気になる。
新モデルでも、まだ内部の傷とか付いてるんかな・・・
俺が初代アルカイダ用のインナーカバーを標準価格で買った時は、傷アリだった。
701Socket774:2007/07/08(日) 16:41:43 ID:uvmxifsm
>>696
ウケる〜〜〜。
702Socket774:2007/07/08(日) 16:44:29 ID:pKY3gavS
アルカイダ筋肉っていいのぅ?
703Socket774:2007/07/08(日) 16:48:41 ID:sznkzt6i
レジェンドにするのに莫大な開発費が掛かってますから、それはもう・・・
704Socket774:2007/07/08(日) 17:11:17 ID:VOkY3BW+
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜  日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕  月曜の朝
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
705Socket774:2007/07/08(日) 17:15:17 ID:fs6ucrOZ
サビ残しろしろ言ってる輩がいるけど、契約書に年棒制かつ年間2000時間
の残業代を含まれてたら、休日出勤したくらいじゃ全然埋まらないんだがなw

月平均166時間の残業代を含んだ年棒制の会社だと分かっていたら漏れは
間違いなくお断りだ。

そのうえ2年連続10%づつ給料カットされてるとかっていう書き込みもあったろ。
その成果が10000万本9800円セールかと思うと社員がかわいそう過ぎるな。

だから平日の深夜00時にHPの更新とかもできるんだろ。まぁWeb部隊の
連中はあきらかにHIZUMIの悪行の片棒を担いでるとしか思えんが。
706Socket774:2007/07/08(日) 17:28:24 ID:pKY3gavS
ここ1年の流れはバカ社長が自分で自分の首を絞める公開自殺ですな。
なかなか死にませんが。
707Socket774:2007/07/08(日) 17:52:29 ID:V9QWfY2u
案外しぶといよな
708Socket774:2007/07/08(日) 18:03:47 ID:NZb+SVYv
この安売り乱売の真の目的がabee坂口を潰す為だけのものだったとしたら、相当な粘着質だな。
自分の会社の経営傾けてまで報復したいなんて異常だし。

まあ実際は今のバーゲン乱売状態は単に自転車操業の成れの果てなんだろうけど。
709Socket774:2007/07/08(日) 18:22:22 ID:ohliRe2Q
年棒ワロス
710Socket774:2007/07/08(日) 18:24:19 ID:ywC04WT5
サビ残しろって言ってる奴に限って用も無いのに会社にいるよな
711Socket774:2007/07/08(日) 18:53:51 ID:jOaBX9ok
>>708
その割りに向こうは3周年記念のバカ高いケースをあっさり完売させてみたりと
余裕綽々な感じがするけどね・・・
報復になってんのかな?
712Socket774:2007/07/08(日) 19:21:07 ID:iOHk4S26
泉が何を言おうが構わんが
バリ キズ ムラ ハゲはイランよ
713Socket774:2007/07/08(日) 19:36:31 ID:pKY3gavS
ゆがみ・ひずみも追加よろ
714Socket774:2007/07/08(日) 19:46:30 ID:Cn9LIxI/
>>700
前に買った報告聞いてないのか?
内郭パネルは目立った傷は無いけど
外郭パネルの裏側は、けがき傷みたいな線が見えるぞ
表は綺麗だがな
715Socket774:2007/07/08(日) 20:03:14 ID:V9QWfY2u
>>712
イラン軍団がいなくなっちゃったからな・・・
716Socket774:2007/07/08(日) 20:05:55 ID:pKY3gavS
こんどはアフリカ系で
717Socket774:2007/07/08(日) 20:09:15 ID:Cn9LIxI/
さぁ始まった!→→[ WiNDy SUMMER CAMPAIGN 2007 後半戦 ]  
       何とWiNDyの最新ウェポン ALTIUM XR2000 がドドーンと5台当たる!
 > http://www.soldam.co.jp/campaign/summer2007/index.html

なんだよXR2000てw
718Socket774:2007/07/08(日) 20:28:52 ID:pKY3gavS
ホンダのバイクじゃね?
719Socket774:2007/07/08(日) 20:39:12 ID:+IjPrgmu
ケース買ってんだから、またケース当たって
もう1個来ても困るよな普通?
720Socket774:2007/07/08(日) 20:43:47 ID:V9QWfY2u
まぁ誰にも当たることはないから気にする必要はないよ
721Socket774:2007/07/08(日) 20:55:22 ID:3fDvsbyd
hiroに当たるんじゃね?
722Socket774:2007/07/08(日) 21:13:40 ID:HZMEIR9n
購入者全員500Pポイントプレゼントとかにしたほうが次に繋がるのにな
723Socket774:2007/07/08(日) 21:36:07 ID:/7tI9vxI
どうせ完鉄再販されてもおまいら買わないんだろ?
724Socket774:2007/07/08(日) 21:36:11 ID:4boIdYDy
次回送料無料券とかだったら、買うかもな。
725Socket774:2007/07/08(日) 21:38:34 ID:aMxko5cA
即納なら買うかな
726Socket774:2007/07/08(日) 21:44:36 ID:5Y6QyCD/
>>725
そんな金にならんもん誰が売るかボケェ!
ゴミ客は後回しに決まってんだろ。
727Socket774:2007/07/08(日) 22:13:07 ID:CtyapuBA
年俸制で余計な出勤しても給料が上がるわけ無いのに
誰が好きこのんでやるってんだ

ゆとりもたいがいにしろ
728Socket774:2007/07/08(日) 22:21:05 ID:nzCh5Enr
>>727
社員乙
729Socket774:2007/07/08(日) 22:31:17 ID:w4CM4EED
いい休みはいい仕事を生むと信じたいね
730Socket774:2007/07/08(日) 22:42:21 ID:dadnSaho
紅の豚にそんなようなセリフがあったな...「睡眠不足はいい仕事の敵だ」だったか...。
731Socket774:2007/07/08(日) 22:42:34 ID:V9QWfY2u
すげー俺のコメントkがコピペされるなんて感動だ
732Socket774:2007/07/08(日) 22:45:50 ID:JSxM4/NZ
1 ライコネン
2 アロンソ
3 ハミルトン
4 クビカ
5 マッサ
6 ハイドフェルド
7 コバライネン
8 フィジケラ
733Socket774:2007/07/08(日) 22:55:22 ID:eD01KQv7
>>732
俺F1全く興味ないからいいけどさwww
F1ファンにしかられるぞ!
734Socket774:2007/07/08(日) 22:59:27 ID:3fDvsbyd
>>732
リザルトより過程重視だからどうって事は無い
735Socket774:2007/07/08(日) 23:06:15 ID:n/sZ6arG
>>732
おまいに毎回結果貼られてから地上波見てるが、最近慣れてきてむしろ結果わかってたほうが
落ち着いて見れるようになった。本当はただのかまってちゃんなんだろうけど、寂しさを犯罪に向けられるよりは
健全だし、これからもどんどん貼り付けなさい。明日は会社なり学校なりちゃんといくんだぞ。
736Socket774:2007/07/08(日) 23:15:16 ID:w2U/AItz
>>732
633 名前: Socket774 投稿日: 2007/07/08(日) 07:23:18 ID:JSxM4/NZ
最近、星野工作員頑張ってるよね〜
工作員が騒げば騒ぐほど一般ユーザーの心証が悪くなるんだけどねw
まぁ、頑張ってください〜


結局ソルダム叩きをするのもかまって欲しいだけか(w
737Socket774:2007/07/08(日) 23:34:57 ID:wmFTpBDn
デザインまとも&全金属&送料込10500円

windy以外で買えるとこあるわけ?
738Socket774:2007/07/08(日) 23:41:33 ID:YxhXAasD
デザインまとも&全金属&バリバリ&ギザギザ&罫書き線
&リベット忘れ&透き間アリ&ねじ穴ずれで送料込10500円

windy以外で検品しないで不良品発送するとこあるわけ?
739Socket774:2007/07/08(日) 23:45:39 ID:Ckk5hCsT
今週は★屑一周忌記念セール開催か?
昨年は不渡りで済んだが、出荷遅延もある意味では不渡りみたいなものだな
740Socket774:2007/07/08(日) 23:53:21 ID:w2U/AItz
>>737
>送料込10500円
どうしていつもコレにこだわるんだろう?

もしかして貧乏人?
741Socket774:2007/07/09(月) 00:13:12 ID:JanDJDUp
他に取り柄がないからじゃない?
その上の価格帯では競合機種を出されて論破されるだろうし。
742Socket774:2007/07/09(月) 00:14:20 ID:J4DLwb9p
アウトレットを受注生産

windy以外であるわけ?
743Socket774:2007/07/09(月) 00:23:12 ID:9dMnwu1X
すのこタン。みたいなの作れ
744Socket774:2007/07/09(月) 00:24:45 ID:Y6hB8rsD
社長が精神障害者

windy以外であるわけ?
745Socket774:2007/07/09(月) 00:27:20 ID:zU/Ujj7Z
>>744
残念だが、アレが素の彼だ。
障害なら治療すれば治るはずだろ。
746Socket774:2007/07/09(月) 00:27:37 ID:oojjAxve
存在そのものがネタな会社、ソルダム以外に知らない

Windyが世界最高とか盲信してるCEOにはうんざり。もっと真面目にやってもらいたいね。
747Socket774:2007/07/09(月) 00:28:49 ID:HPILetZO
おまえ、それ言い過ぎ
訴えられるぞ
748Socket774:2007/07/09(月) 00:37:44 ID:oojjAxve
WiNDyというのは、自作業界で特異な存在なのだろう。自らの手でアウトレットを企画して、開発して、製造して。
遅延の末バリバリに完成した製品を適当に発送し、あとは知らんもん。

749Socket774:2007/07/09(月) 00:39:30 ID:l2R/JArD
ウンディ
750Socket774:2007/07/09(月) 00:43:17 ID:XtM9Zhj1
CoolerのCenturionがいいとか騒いでいた馬鹿どこいった?
シャーシがペラペラじゃねーか
しんどけ
751Socket774:2007/07/09(月) 01:02:14 ID:eCiGIltp
たしかに靴とか服のブランドでは
郊外のアウトレット向けに、アウトレット用商品作るところもあるけれど
ここのはそれとはなんか違う気がする
752Socket774:2007/07/09(月) 01:02:21 ID:wxve+4ld
5/19にポチったスパX MB 偽FBが届きますた。
5/30に遅延メールで6月中旬頃発送予定だったのに
7月になろうとしても音沙汰なかったのでゴラぁメールしたのが効いたのか?
とりあえず箱から出した途端にいやぁ〜な予感。
ケースの袋が、明らかに誰かが開けたのをまたテープで上から止めたものでした。
これって誰かの返品品?
中はバリバリギザギザで、HDDホルダーが微妙に台形にtt
HDDは無理やり突っ込んで止めますた。
まぁ外見は傷なしできれいだからいいか。
お値段相応?
でも確か、サイドにファンないやつ頼んだ気がするんだが、届いたのはファンがついてました。
でかくて邪魔なので外したー。何かで塞がないとなぁ。

・・・ソルダムクオリティ?
753Socket774:2007/07/09(月) 01:04:42 ID:JanDJDUp
>>752
どこかにフラグが立ってないか?
書き込みの番号とかw
754Socket774:2007/07/09(月) 01:09:17 ID:zU/Ujj7Z
まずは写真だな
755Socket774:2007/07/09(月) 01:21:18 ID:iWrxcjWb
> デザインまとも&全金属&送料込10500円
>
> windy以外で買えるとこあるわけ?

これを見るたびどんどん会社の印象が悪くなっていくな。
要はwindyが安物ケースメーカーだということでFA?
756Socket774:2007/07/09(月) 01:31:12 ID:zU/Ujj7Z
当然FA
この価格帯じゃどこもマトモに勝負できない
3万のケース買うのは危険だぞ
翌日知らぬ間に1万安くなってる場合があるからなw
757Socket774:2007/07/09(月) 01:36:13 ID:JUysKz5Q
これ、Fパネルの吸気の開閉をローレットスクリューでやるのな
ねじ穴舐めて、バカになるヤツ多発っぽい
758Socket774:2007/07/09(月) 01:36:26 ID:qDUHvxw2
>>752
まさか俺が先日返送した奴じゃないよなぁ^^;

背面に貼ってあるシリアルの末尾2桁が76とかじゃ
ないよな?
759Socket774:2007/07/09(月) 01:47:29 ID:eujIr80u
完鉄の外装が綺麗なようだし
灰鰤の中と外逆にしてくれねーかな
シャーシはMBで強度は十分なんだが、外装パネルが弱くてビビルからな
外装鉄、内部アルミMBアルマイト仕様が見た目性能で最強じゃない?
760Socket774:2007/07/09(月) 01:59:03 ID:FHD+qjnL
完鉄こんな時間に空けてみた。
部屋が狭いことに気づいた。
寝る場所なくなったんでしまったけど、明日写真うpしてみようかと思います。(色はツルバー)

あんまり眺めてないけど塗装に関してはピカピカというよりマットな感じがしますた。
他社のスチールより若干高級感があるくらいで、絶賛するほどのものではないと思ふ。

某PCショップの店員やってるんだけど、完鉄X10が自分が今まで持ってきたケースの中で、サーバーケース以外では一番重いような気がする。
とりあえず箱開けたらキーボードもマウスパッドもなくてちょっとがっかり。ちょっと前に\300くらいで仕入れたキーボードだと思うけど、仕事で使おうと思ってたからちょっとがっかり。
フロントパネル外れててちょっと嫌な思いがシタ。

そしてフロントパネル持ち上げて吹いた。
761Socket774:2007/07/09(月) 02:03:04 ID:bWSvbK8r
>>760
日本人?
762Socket774:2007/07/09(月) 02:03:43 ID:QQBcERV1
>最近では、それはもう気合の入りまくりの日々。一年前の弱気が嘘のように完全に気合が入ってます!
>やはりね、WiNDyが元気でなくちゃ、どうしようもないし、常に叩かれているくらいじゃないと面白くないでしょう。
おい、叩き続けていいみたいだぞ。
763Socket774:2007/07/09(月) 02:07:06 ID:bWSvbK8r
・輸入だけしてまるで自社の製品のように販売する会社

どこだろ
764Socket774:2007/07/09(月) 02:11:29 ID:D/HZdk50
かなり前にここのケースを買ったが、窒息ケースでHDDが冷えないし
側板が歪んでたりと、極めつけはすぐに安売りだもんな。
窒息ケースの件で問い合わせたが、仕様で片付けられたな。

今ではD-Specと言う名の前面吸気部分メッシュ加工が出てるし。
アウトレット受注安売りでFC700 D-Specを見たが、銀行前振込で遅めの納期
何より二度とケース選びで失敗したくなかったからスルーしたよ。
765Socket774:2007/07/09(月) 02:22:33 ID:cfgt7abm
しかしなんで星野金属がまったくの別会社のようにblogで書かれてるか理解できん

どうみてもソルダム側より星金のがブランド価値あっただろ
766Socket774:2007/07/09(月) 02:25:48 ID:eujIr80u
>>765
星野泉と名乗っておいて、よくもそーゆーことが言えるなと小一時間・・・・
767Socket774:2007/07/09(月) 02:42:58 ID:S9mHO6MW
完鉄DスペS-tuneまだー?
768Socket774:2007/07/09(月) 04:01:28 ID:mI2uDWCe
本来はソルダムって星金の作ったケース製品を売る為に作られた会社なんじゃないのか…
769Socket774:2007/07/09(月) 04:05:34 ID:FDkr50+y
完鉄でもHDD共振五月蝿そうなケースだよな
770Socket774:2007/07/09(月) 07:47:25 ID:BIGS5iCd
もし共振しても接合部に異素材付ければ簡単に解決出来るだろうに。最近のジサッカーはレベルが落ちてるな。
771Socket774:2007/07/09(月) 07:53:04 ID:zU/Ujj7Z
してないんだけどな
772Socket774:2007/07/09(月) 08:33:03 ID:yX08frrs
いつの間にかアウトレットの名目で不良品流通させるようになったのか
もう完全に終わりだな
773Socket774:2007/07/09(月) 08:44:52 ID:/i5xDgaW
ここの会社、嘘つくことに慣れすぎてるんじゃないか
販売期間、納期、キャンペーン、販売数・・・
信用できない会社は相手にされないよ

いずみは構って欲しくてネタを振り撒いているようだが
もっと真面目に商売しないと無理だろう
774Socket774:2007/07/09(月) 08:59:05 ID:umdsRKbD
スパム送る暇あったらサポートメール返信しろよ。
電話もつながらないしこのまま放置する気か?
775Socket774:2007/07/09(月) 09:01:48 ID:Uq+xbKbo
このいいかんげんさも、ある種のビジネスモデルと言える。
776Socket774:2007/07/09(月) 09:07:56 ID:l7PVDBMk
>>765
都合のいいときと悪いときで、密接な関係のある会社と無関係の会社に振り分けられますよ。
基本的に、
過去の「憧れのブランド」&「PC98筐体製作で絶好調」のときは密接な関係(というかWiNDy主導の経営?)、
倒産時付近は無関係
ということになっています。
しかし、最近倒産時も密接な関係にあったということを暴露して、大嘘つきだと言うことが発覚。
777Socket774:2007/07/09(月) 09:10:33 ID:evfOA1bz
うそも100回言えば本当になる
日記を使って自分で自分を洗脳しているとしか思えん

今のうちに一回医者に診てもらえ
778Socket774:2007/07/09(月) 09:59:14 ID:s5vlWK6B
>>750
今のソルダメなんざペラばっかだろ。
おまえが死んどけ。
779Socket774:2007/07/09(月) 10:22:55 ID:D/HZdk50
ていうか、簡単なんだよな

良い物を作って、アウトレットで受注生産てのを止めれば良いだけ。
あとサイトの文言もシンプルに。

年中投げ売りしていては、高級志向のユーザーには敬遠されるよ。
投げ売り以前の問題もあるがね。
投げ売りでも納期が遅けりゃ、安物狙いのユーザーにも見放されるよ。

それに比べ、Abeeは強気の価格だな。
アウトレット販売も本当にアウトレット品で、それでいて強気なんだが。
限定モデルも強気の価格でも売れるし。
Abeeの箱が良いのかは持ってないから分からないが、投げ売りを
しないだけでも、所有しているユーザーには心証が良いのかもな。
780Socket774:2007/07/09(月) 10:52:22 ID:UuW4dhig
安くて高品質   ←泉君はこう思ってるらしい
安いけど低品質  ←実際はココ   
高くても高品質  ←昔はこうだった
高い上に低品質  ←近い将来

品質や価格に対する考え方がマクドと同じ。
781Socket774:2007/07/09(月) 11:28:35 ID:+W20ajwf
>>779
簡単と言うけど、今更高級志向にしたくてももう遅いよ。
納期遅延やセール乱発だけなら路線転換もありえたけど、
品質低下で失った信用を取り戻すのは凄く大変。
782Socket774:2007/07/09(月) 11:32:14 ID:JanDJDUp
そもそも高級とされるケースを作れるまでに社員の熟練度が上がらない。
すぐにやめてしまうからな。
783Socket774:2007/07/09(月) 11:40:56 ID:T7hNRaNW
今更性能でCMやantecには追いつけないからなぁ。
内部色付や見た目のシンプルさぐらいしか勝負するところがない。
そこらも3Rがやりだして危ういのに。
784Socket774:2007/07/09(月) 11:46:42 ID:T2jLF931
サポートが全開シカトしやがってる件について
785Socket774:2007/07/09(月) 12:10:16 ID:GlzoqOCw
>>784
メールで問い合わせしているなら、返答期限を書いておくと
効果的かもしれません。私は最初のメール時に、
・「2営業日までに最初の返答が欲しい」
・「返品物が御社に到着したら5営業日内に検品・返金処理を希望します」
と書いて送りました。

これが効果あったのか定かではありませんが、6/30に届いた偽FB不良品は
今日の朝一番に返金処理されて口座に振り込まれていたよ(6営業日で完了)
786Socket774:2007/07/09(月) 12:21:18 ID:8BTADC4D
そろそろヘアライン加工モデルを出してきそう
787Socket774:2007/07/09(月) 12:28:23 ID:Y6hB8rsD
>>779
利益率を上げるより総売上を底上げしないと銀行から「また」見限られるんだよ
セール体質を抜けられないのは実はソコが原因
788Socket774:2007/07/09(月) 13:04:57 ID:l7PVDBMk
>>786
手間のかかることはしないでしょ。
789Socket774:2007/07/09(月) 13:19:47 ID:FXicQLq7
ランダムな方向にヘアライン加工されたモデルが出そうだな
790Socket774:2007/07/09(月) 13:39:08 ID:l7PVDBMk
>>789
それは今でもw
791Socket774:2007/07/09(月) 13:42:49 ID:JQExjAzf
それなんてアンダーヘアライン
792Socket774:2007/07/09(月) 14:06:50 ID:SV7eKO8+
ケツ
793Socket774:2007/07/09(月) 14:06:54 ID:dql6SmiD
自由曲線なヘアラインはやめてほしいな
もちろん今の幾何学模様もいやだけど
794Socket774:2007/07/09(月) 14:14:05 ID:dYZj80+h
うは、鋤っぱモデルはねーだろ
恵安の○キ腹を連想してしまった orz
795Socket774:2007/07/09(月) 14:22:35 ID:5FNFRzYP
津波先週届いてそのまま放置してたんだけど、昨日外周に傷とか
無いか検品してみようと思って開封してみたら、キーボード付いてたん
だけど、これって皆付いてきてんの?
遅くなりましてすみませんと言うお詫びなんか?
796Socket774:2007/07/09(月) 14:29:45 ID:amh8MVqT
そろそろヘアラインって何がそろそろなんだよ?
797Socket774:2007/07/09(月) 14:30:06 ID:bJyHUlC4
>>784
大人として紳士的な、ビジネス文章でメールしているかい??
喧嘩腰な幼稚な文章なら、後回しだろうな。
根本的に文章能力が足りない場合、自分を恨め。

>>785
俺は、4日目に指定口座に返金されたよ。(マジで)

>>787
セールをして、少しでもみんな(お客)の気を向かせる事が目的。
Webのみだから仕方が無い行為。
HPに来てくれなきゃ始まらないからな。


希望・要望アンケートでも取れば一番良いんだが。
奴の頭は化石並のカチカチで古い。
独りよがりは良くないよ。
お客あっての商売なんだからさ。
798Socket774:2007/07/09(月) 14:37:00 ID:JUysKz5Q
泉の安部嫌いはどうみても同族嫌悪
799Socket774:2007/07/09(月) 14:37:21 ID:FXicQLq7
>>794
にょろにょろヘアラインで
800Socket774:2007/07/09(月) 14:50:49 ID:JQExjAzf
【泉が壊れてる】星野・ソルダム47【製品も壊れてる】
801Socket774:2007/07/09(月) 14:55:40 ID:cYE1hcIM
ここの商売の仕方、何かに似てると思ってたがあれだ、バス釣り。
狭い漁場にルアー投げ込むんだけど、バスが段々すれてくる
せっかく釣ってもすぐリリースするし

地引網とか一本釣りとか養殖とか効率的な漁法もあるだろうに
802Socket774:2007/07/09(月) 15:08:17 ID:JQExjAzf
>>763
abeeの電源のことじゃね?
803Socket774:2007/07/09(月) 15:23:19 ID:pMv0S+rd
俺も不良品を返品したんだがサポートから連絡がない。
4日どころか、検証してみるというメールから1週間音沙汰がないぞ。
紳士的なやり取りを望むなら、まずソルダムの方から紳士的な対応をして欲しいものだな。
804Socket774:2007/07/09(月) 15:28:22 ID:JanDJDUp
なんだこの会社はw
お客様に対して何を要求してるんだ。
アマチュアの同人活動なのか?ソルダムってのはw
805Socket774:2007/07/09(月) 15:29:11 ID:JUysKz5Q
ソルダム印の電源も中身はそのままでシール貼替えだった気がするがな
自社設計したとかなんとか当時のふれこみがあったような

RAIDMANとかも自社オリジナルっぽく販売してたのはどーなのかと
806Socket774:2007/07/09(月) 15:32:39 ID:gXD6NTSA
【製品もサポートも】星野・ソルダム47【同人以下】
807Socket774:2007/07/09(月) 15:59:06 ID:Uq+xbKbo
3Rのケース買ったけど、サイドパネル結構ペラペラだった。
5年前に買ったフェイスのショップブランドのケースはまだ使ってるけど
上に座っても壊れないほど丈夫。
808Socket774:2007/07/09(月) 16:11:48 ID:J1tcY/Fw
アンチおすすめのケースw

Cooler Master Centurion
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/cac-t05-uwa/cac-t05.htm

フロント ABS 両端だけアルミ
他 鉄(0.8mm)
809Socket774:2007/07/09(月) 16:31:14 ID:s5vlWK6B
どうせならコッチを載せれば良いのに。

☆野より安くて丈夫で冷えるケースw
ttp://www.coolermaster.co.jp/item/Centurion5_black.htm
810Socket774:2007/07/09(月) 16:50:50 ID:0cCl2GLv
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ssss629ssss

ソルダム直営オークション?
関係者だろこれ
811Socket774:2007/07/09(月) 17:02:26 ID:+foCNGXQ
なんじゃこりゃ
812Socket774:2007/07/09(月) 17:19:38 ID:mI2uDWCe
古い製品が多いような気がするが、星金父さん時の差し押さえ品とかなのか?
813Socket774:2007/07/09(月) 17:35:43 ID:l7PVDBMk
>>810
これ、工場で働いている社員がかっぱらって来ているんじゃ?
一般人がこんなに備品を持っているわけない。

さあ、社内調査だ、祭りだ!
814Socket774:2007/07/09(月) 17:38:32 ID:Uq+xbKbo
横流しの線は君に任せよう。俺はテンバイヤーの線を洗う。
815Socket774:2007/07/09(月) 17:42:36 ID:s5vlWK6B
いくら管理がずさんでも、評価分の持ち出しがあったら判ると思うから
直営オクじゃないか?
もし、給与未払いとかで社員が結託して持ち出してたら倒産フラグだけどな。
816Socket774:2007/07/09(月) 17:47:33 ID:l7PVDBMk
ただ、古い製品ばかりということは、星金倒産時に工場から大量にかっぱらった人がいるってことかも。
関係者が落札すれば足はつかめるだろうね。
817Socket774:2007/07/09(月) 17:50:22 ID:dql6SmiD
>>810の唯一の悪い評価ワロタ

評価: 悪い出品者です。 評価者:xxxxxxxxxx (xx)
GLOBE FAN 8cm×8cm×1.5cm B0801512M-3M (終了日時:2007年 4月 21日 11時 12分)
コメント : 二度に渡り発送先を指定致しましたが、自宅と発送先という概念をご理解い頂け無かったのか、不在の自宅に発送されました。
出品者としてこんな基本的ミスは已めて頂きたいと思います。女性からの届き物は家庭不和の原因になりますので、以後お気を付け下さい。 (評価日時 :2007年 4月 27日 23時 19分)
返答 : 申し訳ありませんでした。以後気をつけます。ありがとうございました。 (評価日時 :2007年 4月 28日 1時 8分)

届いた荷物の中身(ファン)見せても疑いが晴れない、そんな落札者に同情。
数万円の買い物だったら別の理由で喧嘩にもなるかもだけど、310円でここまで気を使わなきゃいけないってどんな嫁だ。
818Socket774:2007/07/09(月) 17:59:14 ID:ZteB7exO
Windyは販売店舗を通さないで直接販売してるんだからもっと安くしる!!
819Socket774:2007/07/09(月) 17:59:23 ID:BIGS5iCd
ここでボロクソに書かれてもしっかりFCのハイブリは売れてるんだなwそろそろ1000台行きそう。
インチキとかスクリプトとか言ってる奴なんかかわいそう。
820Socket774:2007/07/09(月) 18:08:48 ID:JanDJDUp
本当は一万台逝くはずだったんですがねw
安売りしてやっと千台、インチキスクリプトw
821Socket774:2007/07/09(月) 18:10:38 ID:BIGS5iCd
自作界で1000台も出たら凄い方だろうに。君も意地っ張りだな。
822Socket774:2007/07/09(月) 18:19:15 ID:9egCqPo6
以前WEBの注文を信じてケース作ったらエライ事に


今となってはいい思い出w
823Socket774:2007/07/09(月) 18:29:20 ID:YwZgJqX1
ケース注文してからもう40日超えてるのに
まだ届かないんだぜ

注文受けるだけじゃなく
ちゃんと作って発送しなきゃダメだろ・・・・・・
824Socket774:2007/07/09(月) 18:31:17 ID:DNE+bSnJ
即納3営業日品って、納期はどれくらい?
825Socket774:2007/07/09(月) 18:34:36 ID:vHt2gy+P
群馬時間で3営業日なので、大体世間一般では、3週間ぐらいの時間が過ぎている。
826Socket774:2007/07/09(月) 18:50:50 ID:gnjS+LOa
【即納】星野・ソルダム47【しません】
827Socket774:2007/07/09(月) 18:56:43 ID:FXicQLq7
【即納する気も】星野・ソルダム47【ありません】
828Socket774:2007/07/09(月) 19:03:06 ID:mI2uDWCe
【納期?】星野・ソルダム47【永遠にお待ち下さい】
829Socket774:2007/07/09(月) 19:04:03 ID:FXicQLq7
【納期?】星野・ソルダム47【(´・ω・`)知らんがな】
830Socket774:2007/07/09(月) 19:06:41 ID:+foCNGXQ
【WEBとスパムが多忙につき】星野・ソルダム47【納期は不定期更新】
831Socket774:2007/07/09(月) 19:07:57 ID:DNE+bSnJ
>>825
ポチってしまったので、夏の計画が狂ってしまいました。
本当にありがとうございました。
832Socket774:2007/07/09(月) 19:10:24 ID:xnBWv5Yw
ソルダムを信じるも信じないのも自由です
833Socket774:2007/07/09(月) 19:15:08 ID:vHt2gy+P
大丈夫だ。3週間後に届くのは、納期遅延のお知らせメールと新たなセール開始
を告げるスパムだ。まだまだ注文品はこないぞ。だから君の夏の計画には何の影響もないはずだ。
不在にしておいても、全く問題はない。安心しろ。
834Socket774:2007/07/09(月) 19:21:46 ID:DYz6QhUq
>>823
ほんとか?いや普通かな。

もう少し経つと、
セール中のゴールは1000本!のFC-SVの製造で忙しくなるんじゃないのか?

7/18から発送って書いてあるけど、
まだ製造に着手して無かったりしてwww

1000本中、後半に注文した人は、いつ届くことになるんだろね?
他の注文分の製造もあるだろうし。
835Socket774:2007/07/09(月) 19:30:53 ID:Y6hB8rsD
>>822
内部伝達が行き届いてなかったんだなw
836Socket774:2007/07/09(月) 20:00:12 ID:2oG2Cvkh
>>834
意外に早いんじゃない?
アウトレットだから、今まで以上にとりあえず出荷するだろうし
837Socket774:2007/07/09(月) 20:04:45 ID:Uq+xbKbo
FCのために12000円とってあるぜぃ。はよ送ってや。
838Socket774:2007/07/09(月) 20:08:48 ID:T2jLF931
1000本も受注して全部作るにかかる期間がだな
3ヶ月ぐらいか?
839Socket774:2007/07/09(月) 20:14:37 ID:Uq+xbKbo
俺はスパム見てすぐポチったから早く来るかな?
840Socket774:2007/07/09(月) 20:21:38 ID:3scCqqa1
>>838
たぶん、かなりの部分を外注に出す。
841Socket774:2007/07/09(月) 20:24:48 ID:2oG2Cvkh
1000本ゴールを7/11に合わせるつもりなのか?
で、1周年&達成記念セール開始
842Socket774:2007/07/09(月) 20:27:46 ID:Y6hB8rsD
実際の受注は1/10くらいだろうがな
843Socket774:2007/07/09(月) 20:36:16 ID:JUysKz5Q
ソルダムは嘘を嘘と見抜けないと利用するのは難s(ry
844Socket774:2007/07/09(月) 20:37:31 ID:RQKkvAtY
1周年&達成記念セールに1000本ケースを買った客ががっかりする商品
を出すのがデフォw
845Socket774:2007/07/09(月) 20:38:48 ID:Uq+xbKbo
普通の町工場でプレスして亜鉛メッキとかすればハイブリッドの内部は
出来上がりじゃね?数が出れば1000円ぐらいで収まると思う。
ガワが3000円としても5000円以上の荒利だな。数が出れば。
846Socket774:2007/07/09(月) 20:55:13 ID:b5P2G5+x
>>834,>>836
22日にポチったハイブリFC500は7/1に届いたよ。歪んでたけど。
21日にポチったキャンセルセールのスパXは昨日届いた。これは内部のケガキ傷以外まともだった。
どういう生産スケジュールになってるか知らんが、シルバーだと納期早いのかもしれん。
847Socket774:2007/07/09(月) 20:59:17 ID:ezUnY+Lx
>>845
金属相場しらない馬鹿?
848Socket774:2007/07/09(月) 21:01:41 ID:dEURGyn+
>>609

(笑)アンチおすすめのケース(笑)

Cooler Master Centurion
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/cac-t05-uwa/cac-t05.htm

フロント ABS 両端だけアルミ
他 鉄(0.8mm)
849Socket774:2007/07/09(月) 21:03:05 ID:Uq+xbKbo
>>847
製造業の素人に言われるとは・・・
850Socket774:2007/07/09(月) 21:04:42 ID:FXicQLq7
【Centurionが】星野・ソルダム47【おすすめです】
851Socket774:2007/07/09(月) 21:07:11 ID:QtkZXVsA
金属相場はここでチェックしよう!
これテンプレに入れとけよ

http://www.japanmetaldaily.com/
852Socket774:2007/07/09(月) 21:11:50 ID:2oG2Cvkh
もし1000本も捌いてたら、一番おいしいのは送料の儲けじゃないの
853760:2007/07/09(月) 21:13:42 ID:FHD+qjnL
760です。
>>761
日本人です。

写真撮ったんでうぷします。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5200.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5199.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5198.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5197.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5196.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5195.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5194.jpg

組立ててみたけど何かがブーンしてます。
とりあえずケースファンはうるさいですね。
ファンコンで絞って何とか・・・。

あとは点かないLEDがありますが交換するのも面倒なので放置です。



854Socket774:2007/07/09(月) 21:25:23 ID:dEhiDmkM
>>650 価格.COM
855Socket774:2007/07/09(月) 21:49:13 ID:eFuW1P6f
>>853
まさかLEDのコネクタ左右逆に刺してるってオチじゃないよな?
856Socket774:2007/07/09(月) 21:52:43 ID:D4pSu3LY
もうためらってる暇はない!1000台到達でシステムダウンします!
857Socket774:2007/07/09(月) 21:53:03 ID:2OY5t9vC
>>844
FC灰鰤を1000本売ったことにしないと次のセール打てないから、適当に数増やしてる感アリアリだね
ここでも、”あるわけ?”のコピペのように論点ずらしミスリードも酷いし
乗せられて(騙されて?)買った人ご愁傷様
858Socket774:2007/07/09(月) 21:55:56 ID:BIGS5iCd
>>857
おまえがカワイソス。
859Socket774:2007/07/09(月) 21:56:18 ID:FXicQLq7
>>856
斎藤さんフラグかよ(´・ω・`)
860Socket774:2007/07/09(月) 22:02:45 ID:pjCZPLCD
1000台どころか『100台売れました!』ってHPに書いても、
今までの遣り口から信用して貰えないだろうね。
861Socket774:2007/07/09(月) 22:03:37 ID:2OY5t9vC
>>858
どういうキャラ演じてるつもりか知らんが、傍からみたらソル駄目社員にしか見えない

真面目な話、心象悪くなるし会社にとってプラスになってないと思うからやめた方がいいよ
脳内でアンチとか仮想敵作ってるようだけど、ここの書き込みはユーザーの普通の意見なんだよ
862760:2007/07/09(月) 22:06:35 ID:FHD+qjnL
>>855
組立てるのが仕事なのにそれはないです。
863Socket774:2007/07/09(月) 22:06:41 ID:BIGS5iCd
>>861
アンチに賛同しないだけで社員扱いw
おまえホントかわいそうなやつだな。
864Socket774:2007/07/09(月) 22:17:35 ID:Yz/F/VxY
>>863 同意だが、
こっちのスレの流れからすればおk。なんだろなぁ。
865Socket774:2007/07/09(月) 22:20:33 ID:QtkZXVsA
工作員かどうかなんてどうでもいいが
100台売るのに窮する物が1000台も売れるわけ無いわなw
866Socket774:2007/07/09(月) 22:22:21 ID:3scCqqa1
>>861
>ここの書き込みはユーザーの普通の意見なんだよ

普通じゃない「意見」もいっぱいあると思うがw
スレタイが気に入らないってだけで別スレ立てちゃうし。
次スレは、向こうのスレ使えよw
867Socket774:2007/07/09(月) 22:26:01 ID:JanDJDUp
>>863
君も意地っ張りだな(苦笑)。
868Socket774:2007/07/09(月) 22:26:44 ID:YwZgJqX1
アンチスレでわざわざ噛み付いて
カワイソスだのなんだの言ってる奴がアホ
社員乙とでも言って欲しいだけにしか見えない
869Socket774:2007/07/09(月) 22:30:05 ID:3scCqqa1
>>868
いつからアンチスレなんかできたんだw
870Socket774:2007/07/09(月) 22:32:40 ID:mI2uDWCe
FC灰鰤もちゃんと作られてたら1000本ぐらいならあっさり売れるような気はするが、
今の品質じゃとてもそんな風には思えないよな…
871Socket774:2007/07/09(月) 22:32:56 ID:cEL8RrW2
わざとageてるのが十分ウザイわけでw
872Socket774:2007/07/09(月) 22:44:50 ID:Y6hB8rsD
>>862
雑誌編集者
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
873Socket774:2007/07/09(月) 22:48:33 ID:JanDJDUp
>>872
>>862はPCショップの店員さんだろう。
パワレポの人は津波を注文して発送待ちw
874Socket774:2007/07/09(月) 23:01:23 ID:XS5nAnc/
>>609

(笑)アンチおすすめのケース(笑)

Cooler Master Centurion
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/case/cac-t05-uwa/cac-t05.htm

フロント ABS 両端だけアルミ
他 鉄(0.8mm)
875Socket774:2007/07/09(月) 23:01:25 ID:2oG2Cvkh
そもそも灰鰤とか完鉄とか欲しい人ってそんなにいるの?
剛性がよくてもスチールは安っぽすぎて今更買う気にならないよ
876Socket774:2007/07/09(月) 23:09:48 ID:3hCryPoz
>>875
回り回って行き着いた先が灰鰤とか完鉄なのが星野プロ
877Socket774:2007/07/09(月) 23:14:41 ID:Y6hB8rsD
灰鰤SOJとか完鉄SOJがくりゃ飛びつくんだけどな
878Socket774:2007/07/09(月) 23:22:55 ID:eCiGIltp
ん?泉ちゃん?
879Socket774:2007/07/09(月) 23:24:00 ID:2oG2Cvkh
>>876
そんなもんなのかねぇ
まぁ俺は星野プロにはなれないし、なりたくもないw
880Socket774:2007/07/09(月) 23:31:56 ID:eujIr80u
>>796
ワロタww
そろそろ来るのは斉藤さんだろw
881Socket774:2007/07/09(月) 23:35:22 ID:K9dNPz9D
ソルダムのケースより優れたケースなんてあるの?
882Socket774:2007/07/09(月) 23:40:31 ID:QtkZXVsA
>>881
つ段ボール箱
883Socket774:2007/07/09(月) 23:40:55 ID:0J2INUBP
>>881

今のところ星野の右に出るメーカーは存在しないな
バリや傷があると言ってる奴も自分で付けた傷を写真に撮ってアップロードしてるだけだし信用できないよ。
884Socket774:2007/07/09(月) 23:42:02 ID:r1G5q3EY
傷は兎も角、バリはどうやって付けるんだ?
885Socket774:2007/07/09(月) 23:42:35 ID:4OKL93cu
3度目のイ到産まだ?
886Socket774:2007/07/09(月) 23:42:51 ID:eujIr80u
>>883
粗悪燃料乙
887Socket774:2007/07/09(月) 23:42:58 ID:JanDJDUp
バリや傷はともかく、歪みや組み立て不良はどうすんだよw
888Socket774:2007/07/09(月) 23:45:50 ID:Y6hB8rsD
>>881
ポリタンク
889Socket774:2007/07/09(月) 23:48:21 ID:l7PVDBMk
881とかはコピペだから無視しようよ。
どうせ書き込みしているのは愉快犯の暇人か関係者なんだから。
890Socket774:2007/07/09(月) 23:48:40 ID:gnjS+LOa
マザーテスト用のまな板だしてくれんかなあ。4000円ぐらいで。
WPMのまな板とか、ガンメタのまな板。
中古、ジャンクが好きな奴は買いそうな気がするんだけど。
891Socket774:2007/07/09(月) 23:53:28 ID:JanDJDUp
>>890
腐ってはいるが、ケースメーカーだからなあ。
そういうのは、もっとやりそうなところがあるんじゃない?
892Socket774:2007/07/09(月) 23:54:33 ID:eujIr80u
>>890
ただでさえ傾いている会社をお前のために潰すわけにはいかんだろ・・・
893Socket774:2007/07/09(月) 23:58:11 ID:Y6hB8rsD
>>890
ジャンク好きならテスト用に使う奴は貰いもんで済ますだろ・・・
4Kとかもうね・・・
894Socket774:2007/07/09(月) 23:59:03 ID:mI2uDWCe
>>890
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=926
これ買って自分で塗装したらよくね?
まぁ価格9000円ぐらいするようだがw
895Socket774:2007/07/10(火) 00:01:36 ID:JanDJDUp
>>894
そうそう。俺もそれをイメージしてたw
896890:2007/07/10(火) 00:24:44 ID:V+hFpDbJ
>>894
自分もそれをイメージしていた。
でも、ケース一個買える値段じゃん。
マザーボードベース引き出し式ケースの、マザーベースだけ
売ってくれても良いと思うんだけどなあ。
4Kぐらいだったら、ケース買うついでに買えるし。
897Socket774:2007/07/10(火) 00:26:30 ID:V3YvH/DM
>>853
俺もLED点灯しなかったから交換してもらったよ
届いたLEDつけたらちゃんと点灯、ケース付属のLEDをつけると点かず
こんなことってあるんだなソルダム品質にびっくりだったぜ
898Socket774:2007/07/10(火) 00:26:50 ID:kifAuay7
1000台スクリプト終了まで、次のセールはなしか・・・
次のセールはパーツにして、パーツ
899Socket774:2007/07/10(火) 00:27:56 ID:Ok39BH7k
次1000本追加!決定!
900Socket774:2007/07/10(火) 00:30:06 ID:71TvI0zk
>>897
ソルダムは板金屋であってLEDメーカーじゃないから卸から買ってるはず。
出荷前検査でLEDの点灯テストってあるのかしらんが。
901Socket774:2007/07/10(火) 00:30:47 ID:KdDwis/0
2000円引きやってる
902Socket774:2007/07/10(火) 00:30:57 ID:ynUEslat
LED取り付けるプラスチックのブラケットの爪が弱いやつない?
俺のとこ1台弱くてすぐポロッと取れる。
903Socket774:2007/07/10(火) 00:32:25 ID:ddSeIAMl
>>902
あるあるw
たまたまHDD2だったからLED外して放置しているけどね。
904Socket774:2007/07/10(火) 00:33:56 ID:x/pxM52H
テロZR3000黒騎士高けーな。
まあ黒騎士系が出るのわかってて、どのラインナップも売れるわきゃ無いな。
ZR・VRともども、フルアルマイト版・色塗版を出し惜しみしてる暇は無いと
思うが。
905Socket774:2007/07/10(火) 00:36:47 ID:hL32VgI3
>>875
星野の鉄は重量と強度で他社に同等品がないと言っても過言じゃないくらいしっかりしている。
ペラアルミの共振に悩みたどり着いた星野プロのFAが鉄モデル。
ケースがアルミであること自体に満足したり、優越感に浸ってるような奴は泉と同レベルだよ。
906Socket774:2007/07/10(火) 00:42:32 ID:D5VyMo3o
ここでFC完鉄開口・非開口、フラット・非フラットを出せば泉は神になれるんじゃね?
907Socket774:2007/07/10(火) 00:47:12 ID:a4j5kVFX
>>905
なんで売れないん?
908Socket774:2007/07/10(火) 00:53:59 ID:hL32VgI3
>>907
星野=アルミの固定概念から抜け出せないとか
アルミ>>>>鉄の偏見とかじゃないだろうか?
安いんだし騙されたと思って買って試してみるのも悪くないと思うけどな
見た目に関してはアルミに劣るかもしれないけど強度はアルミの比じゃないよ。
錆びやすい欠点もあるけど、事前&事後対処可能だし。
アルミマンセーの泉があまり本腰入れてないってのもあるか・・・・
909Socket774:2007/07/10(火) 00:54:40 ID:V3YvH/DM
>>907
セールに続くセールでおなかいっぱい
910Socket774:2007/07/10(火) 00:56:19 ID:SuIevPVW
この目指せ1000台って、最初1万台じゃなかったっけ?
911Socket774:2007/07/10(火) 00:57:37 ID:u8FYaSpQ
>>907
星野じゃないから
912Socket774:2007/07/10(火) 01:03:02 ID:71TvI0zk
>>905
星野プロ全員が鉄ケースが好きとは思えない。
共振問題だがFCやFSは共振しない。
10000rpmオーバーのHDDを積んだらどうなるかしらんが。
俺みたいなアルミケース大好き人間もいるぞ。
泉と同レベルとまでこき下ろされるとは...価値観は人それぞれ。
>>908
強度や剛性の事だが、常に高いストレスがかかってるわけでもないし
ノーマルのアルミケースでも危険なほど剛性不足とは思わない。
ウチでは嫁も掃除の時なんかはケース持つからな、軽量な事は重要なんだ。
913Socket774:2007/07/10(火) 01:06:56 ID:Aetk59vh
フルアルミで1万円だからこそのソルダムだと思う
914Socket774:2007/07/10(火) 01:07:38 ID:V3YvH/DM
なんか1000本セールの受注総数が
973→968になってんだがスクリプトが逆走したか?
915Socket774:2007/07/10(火) 01:09:22 ID:hL32VgI3
>>912
あなたの意見も正論だと思うけど、一度鉄モデル使ってみなよ。
中華、台湾あたりの鉄ケース想像しちゃ駄目よ、次元が違うから
あまりの重さに、ある意味呆れるからw
せっかくモノはいいんだし、色のバリエーションや、内部の錆び防止も兼ねて着色やら
テコ入れしてちゃんと売ればいいと思うんだけどな。
916Socket774:2007/07/10(火) 01:12:19 ID:TVPuPi2O
ZR、VRとも売れて無いっぽいな
しかし、数日で値下げしたり、フルアルマイトを安く出したりするからもっと売れなくなると思うんだが

917Socket774:2007/07/10(火) 01:13:29 ID:atNKEgjx
重いケースはP180で懲りたから、イラネ。
918Socket774:2007/07/10(火) 01:18:45 ID:0hz7/K0g
【売れなかったら】星野・ソルダム47【大変困る】
ZR、VRは、即納の為に30台位生産しちゃたんじゃないかな
それで、VRが10台ちょいZRが5台位しか売れてなかったりして
919Socket774:2007/07/10(火) 01:19:27 ID:kifAuay7
ボーナス時期なのに買いたい商品はなし・・・か('A`)
920Socket774:2007/07/10(火) 01:20:47 ID:71TvI0zk
>>915
実はな...FC500の黒持ってて、FC500NEO-MUSCLE黒騎士が今週末に届く(予定)。
他にFC500MB偽火玉もオーダーしてて...
青いFCも欲しいと思って青の灰鰤もオーダーしてるw
ガワだけ欲しかったんだけどフラットサイドカバーだけで
結構するから1万で全部手に入るならまぁいいかと。試しに使ってみるわw
ちなみにP180v1.1も持ってるけど数ヶ月使って押入の中に一時退役中。
921Socket774:2007/07/10(火) 01:20:55 ID:hJ6/lnmB
買おうと思ったんだが
1000台近く売れてるんじゃ
いつくるかわからないから
やめとこうw
922Socket774:2007/07/10(火) 01:21:54 ID:TVPuPi2O
ペラスパXを2台使ってるけど、これで何の問題も無い
HDD5台くらい載せてるが、静かだし、温度も問題なし
敢えて言えば、HDDのシーク音が漏れてくるくらい
テロXR-1灰鰤は重くてしっかりはしてるけど、共振とファンの唸りが酷い

高級感はフルアルミ、フルアルマイトの圧勝だし
鉄が好きな人を否定しないけど、星野プロは鉄みたいな決め付けをする必要も無い
923Socket774:2007/07/10(火) 01:22:36 ID:71TvI0zk
>>917
俺も懲りたw ドア式のフロントパネルと電源交換のしにくさにも懲りたw
924Socket774:2007/07/10(火) 01:23:26 ID:yNE65g4S
>>914
スクリプトが頑張りすぎて予定より早く売り切れそうな場合は
こっそり逆戻しします
サーセンw
925Socket774:2007/07/10(火) 01:23:40 ID:x/pxM52H
十年くらい前に買ったOWLの鉄ケースを使っていたが、剛性については
素晴らしい出来だった。
ただ、しょっちゅう部品交換する度に、重いのがつらかった。尚かつ
年数が経過すると歪みが出て、共振が起こるようになってしまった。
重いが故の移動・分解が原因かもしれず。
それでアルミに以降したけど、年数経過したらどうなるかはわからない。
軽い分の作業性はあるかな。剛性はないけど。安いセール品で耐久度が
良ければ高級品を買ってもいいけど、だめならセール品で短期間使用に
なるかな。
926Socket774:2007/07/10(火) 01:25:13 ID:4/ZdHG5t
Antecケースの電源交換の不便さは異常。
だが星野からAntecに変えたからかなり静かになった。
次星野買うとしたら完鉄じゃないと無理そうw
927Socket774:2007/07/10(火) 01:37:42 ID:ZGrhvllB
>>920
それに>912をみるとFSや嫁も持ってるのか・・・
928Socket774:2007/07/10(火) 01:41:31 ID:z0mERWHE
おい!今日サマーキャンペーンの当選発表日だぞ
ソルダメの人も忘れてそうだけど
929Socket774:2007/07/10(火) 01:51:23 ID:71TvI0zk
>>927
1台持ってる。年明けからセールに出てくるのを待ってて3月の決算セールに
出てきたのに飛びついた。SSファンフル装備のモデル買ったから送料込みで
3万越えたんだよなぁ。5月のセールで15000円で出てきた時はCEOに殺意を憶えたねw
930Socket774:2007/07/10(火) 01:52:17 ID:C0iYkHXY
【グンマ時空へ】星野・ソルダム47【引きずり込め】
931Socket774:2007/07/10(火) 01:54:33 ID:75se/xES
【泉ってなんだ】星野・ソルダム47【振り返らないことさ!!!!】
932Socket774:2007/07/10(火) 02:00:34 ID:uOSBMrIT
【アビー】星野・ソルダム47【あばよ星野!】
933Socket774:2007/07/10(火) 02:05:37 ID:yNE65g4S
【もうゴール】星野・ソルダム47【してもいいよね】
934Socket774:2007/07/10(火) 02:08:27 ID:V3YvH/DM
【届かないんだけど】星野・ソルダム47【忘れてました】
935Socket774:2007/07/10(火) 02:09:34 ID:16cDpl2Z
【100%プアな】星野・ソルダム47【自社製品】
936Socket774:2007/07/10(火) 02:10:13 ID:uQ+4kxiY
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183549264/
まずここ使え、WEB購入経験者ならスレタイの毒もジワジワ効いてくるw
937Socket774:2007/07/10(火) 02:18:12 ID:H6dFkl6r
【スクリプトで】星野・ソルダム47【売り上げ倍増】
938Socket774:2007/07/10(火) 02:23:13 ID:hL32VgI3
【今年も】【当選者なし】
939Socket774:2007/07/10(火) 02:24:05 ID:x8Y5WPBj
【掛からない、】星野・ソルダム47【電話】
940Socket774:2007/07/10(火) 02:36:48 ID:+iwVOea1
>>853
俺の場合はLED点灯しなかった原因がマザーの電圧不足。
赤緑黄とかと比べて青白紫なんかは若干必要電圧が高いらしい。
緑色LEDに交換したら点いた。外した青色LEDは他のマザーでは問題なく点いた。
941Socket774:2007/07/10(火) 03:14:42 ID:75se/xES
昔AOPENのマザーなんかだとつきづらいなんて言われたけどな。<青色LED
942Socket774:2007/07/10(火) 05:04:14 ID:UP+IBExs
鉄ケースの方が剛性高いに決まってる。だから星野以前にアルミはなかった。
星野の工夫でアルミケースの剛性高めてそれを鉄に転用したら更に強いだろう。
そういう筋道で言って完鉄は強いケースだ。
アルミでも俺の自作テクで共振はしませんけど。
943Socket774:2007/07/10(火) 05:11:49 ID:hJ6/lnmB
アルミなかったって
メチャ言うなぁ
944Socket774:2007/07/10(火) 05:49:13 ID:jicJL7tc
段ボールで組んでなさい
945Socket774:2007/07/10(火) 07:41:02 ID:Cpru0K3j
>>936
そんな社員スレ使うわけ無いじゃん。
946Socket774:2007/07/10(火) 07:44:19 ID:AMbO495v
>>881
つAntec
947Socket774:2007/07/10(火) 08:07:13 ID:4v7efB8h
【再び】星野・ソルダム47【7・11】
948Socket774:2007/07/10(火) 08:38:35 ID:Pb6F1YnQ
【前回父さん】星野・ソルダム47【今回計画父さん】
949Socket774:2007/07/10(火) 09:05:41 ID:/Wamz5VN
さ〜て、明日は一回忌。ココロ安らかに過ごしましょう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0711/soldam.htm

再建後に1年物の手形を振り出したとしら、決済は月末くらいか。
950Socket774:2007/07/10(火) 09:35:33 ID:Fc17dN7+
他スレに迷惑かけるな、もう片方ちゃんと埋めろ。
951Socket774:2007/07/10(火) 10:01:16 ID:yNE65g4S
社員うざいな
952Socket774:2007/07/10(火) 10:09:35 ID:X8+m0t9v
ユーザに迷惑かけるな、社員スレ削除してこい。
953Socket774:2007/07/10(火) 10:14:47 ID:p8/2qoqv
>>950
ソルダムとここの住人に常識的な事を求めても無駄だよ。
好きにやらせておけよ。他人の尻馬にのって騒ぐことしか
出来ないアンチヲチほど楽しい物はないw
954Socket774:2007/07/10(火) 11:06:43 ID:Cpru0K3j
>>947に一票。シンプルでいい。
出来ればソルダムは全角でよろ。
955Socket774:2007/07/10(火) 11:18:59 ID:KYYzL+p0
FC廃鰤がw
956Socket774:2007/07/10(火) 11:20:42 ID:jBi3IUYr
現在999台ですよ〜。
誰か記念の1000台目いかがっすか〜。
957Socket774:2007/07/10(火) 11:23:09 ID:jBi3IUYr
あ、今売れたw
958Socket774:2007/07/10(火) 11:23:21 ID:FG1fScgQ
SOLD OUT!
959Socket774:2007/07/10(火) 11:25:32 ID:KYYzL+p0
はみ出してるしw
960Socket774:2007/07/10(火) 11:25:42 ID:5tR2AyFZ
俺も>>947に賛成
一年間ネタを供給し続けてくれたアホ企業に蔑意をこめて
961Socket774:2007/07/10(火) 11:31:38 ID:oQW0lWRe
馬鹿な社員が立てる前に>>947で誰か頼む。
オレは無理だった・・・
962Socket774:2007/07/10(火) 11:38:45 ID:/WyT2kOL
最近ウェブチームも適当になってきてるな。
SOLD OUTははみ出してるし、フォトショでケースの色塗るのも適当だし。
963Socket774:2007/07/10(火) 11:45:01 ID:KYYzL+p0
立てようとしたが俺もダメだた…
964Socket774:2007/07/10(火) 11:49:21 ID:p8/2qoqv
>>961
スレを立てられないとは社員以下ですねw
965Socket774:2007/07/10(火) 12:09:30 ID:+xf4su1J
しかし、少なくとも今日売れた灰鰤がスクリプトではないとしたら、
社員の工作にしろ、星野プロのレスにしろココの影響は凄いな

あ〜、廃鰤か完鉄が欲しくなってきた
アンコール販売をお願い
966Socket774:2007/07/10(火) 12:22:27 ID:yNE65g4S
その前提が間違ってるから
967Socket774:2007/07/10(火) 12:23:32 ID:pIeIkNGf
完鉄のJAZZだしてくれないかな。色は赤線か地中海で。
968Socket774:2007/07/10(火) 12:23:39 ID:+bPZPJ7k
969Socket774:2007/07/10(火) 12:30:31 ID:HKaOxVq7
970Socket774:2007/07/10(火) 12:30:38 ID:xTBNaKVN
>>968
泉乙
971Socket774:2007/07/10(火) 13:07:59 ID:+bPZPJ7k
【再び】星野・ソルダム47【7・11】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184040068/
972Socket774:2007/07/10(火) 13:13:25 ID:KdDwis/0
星野の悪い部分叩くのはかまわないと思うが、最近一部のアンチがキチガイ化してきて、スレもまともにたてられなくなってるのが気持ち悪い。
973Socket774:2007/07/10(火) 13:19:03 ID:p8/2qoqv
スレ乱立すぎw
サウントカードスレ同様キチガイ集団確定だろ、これはwww
974Socket774:2007/07/10(火) 13:40:57 ID:jYyNNqVP
ちょwww
おまいらやりすぎw
975Socket774:2007/07/10(火) 13:59:48 ID:H6dFkl6r
ケースの品質と比例するようにスレ住人の質も下がっております
976Socket774:2007/07/10(火) 13:59:56 ID:yNE65g4S
ここまでgdgdなスレ建てもめずらしい
977Socket774:2007/07/10(火) 14:04:50 ID:iP3hAya3
社長がキチガイなら住民もキチガイ
978Socket774:2007/07/10(火) 14:26:37 ID:6Wmw1Qt/
流れとは別スレ立てるのは 社員なのかアンチのアンチなのか 
979Socket774:2007/07/10(火) 14:37:06 ID:5t/qFh7Q
2つめや3つめのスレ立てちゃうようなヤツの方が工作員だろ
980Socket774:2007/07/10(火) 14:38:27 ID:6ub68IU2


もう面倒くせぇえ!海連のLibicでいいや。

 
981Socket774
>>978-979
出た、得意の自己正当化&工作員扱いw