【ケースはOutlet】 星野・ソルダム45【泉はジャンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy SQUARE
ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh
ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
ドクキノコハウス
ttp://dokukinoko.soldam.co.jp/
■ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
キノコブログ
ttp://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
WiNDy株式投資ブログ
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(マッシュルームTってキノコじゃねえか)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first

■前スレ
【社員も認識】星野・ソルダム44【ボロクソケース】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182857022/

■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
過去スレ一覧、ログ参照
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
2Socket774:2007/06/30(土) 13:00:54 ID:v+yvTCaj
不特定多数が閲覧する匿名掲示板において
悪意を持って特定オークションを晒し、またあまつさえ
購入する意思がないのに商品を落札する行為は
威力業務望外罪に問われる可能性がございます。
(仮に悪意が無くても出品者本人が不利益を
受けたと認識すれば・・・・)

近年増えているネット犯罪に警鐘を鳴らすべく
被害者の方は決して泣き寝入りをすることなく
断固たる処置をお願いいたします。




逃 げ 得 は 許 さ な い
3Socket774:2007/06/30(土) 13:01:13 ID:mORQsv/O
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。
   交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
   通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。
4Socket774:2007/06/30(土) 13:02:08 ID:mORQsv/O
Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。

Q1-7. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8. 全製品RoHS対応ですか?
A1-8. それは禁句です。
Q1-9. マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9. あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。
Q1-10.MBって通常版と比較してどれくらい強いですか?
A1-10.あくまでも多少マシな程度です。過剰な期待はやめましょう。
5Socket774:2007/06/30(土) 13:03:02 ID:mORQsv/O
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.ソルダムのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
   数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
   胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

■注文・発送・キャンセルについて
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。
   ただし、現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めのため
   生産キャパをオーバーした受注を抱えています。デリバリ予定プラス2週間
   が正しい配送予定日ですから注意してください。

Q3-2. 代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A3-2. 経営は火の車ですから、現金優先なのは当然です。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
   注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
   電話代は自己負担してね(byイズミ)
6Socket774:2007/06/30(土) 13:03:55 ID:mORQsv/O
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと今年は大活躍です。

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性はあります。でも当てにしないで下さい。
Q4-4. 実は2chは泉たん見まくってる?
A4-4. もちろんです。ログが残っています。
   11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
Q4-5. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-5. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-6. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-6. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。

Q4-8. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-8. 倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-4参照)

   <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
   http://www.soldam.co.jp/info/20060711/
7Socket774:2007/06/30(土) 13:04:47 ID:mORQsv/O
■用語集 その1
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRID。シャシーが鉄製。外装はアルミ。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「HG(ハードゲイ)」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACKタイプ
8Socket774:2007/06/30(土) 13:05:46 ID:mORQsv/O
■用語集 その2
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー 別称蜘蛛
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英(ほんとはマイカ=雲母)
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「超怒級」=たぶん「超弩級」の意味。ある意味ユーザー怒りは「超怒級」
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「茸家」=セカンドラインのDOKUKINOKO HOUSEのこと
9Socket774:2007/06/30(土) 13:06:38 ID:mORQsv/O
■用語集 その3
カラーバリエーション
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ、スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二」(気分に応じて礼治、玲二など)=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON
10Socket774:2007/06/30(土) 13:07:32 ID:mORQsv/O
■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告あり
■景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
11Socket774:2007/06/30(土) 13:08:26 ID:mORQsv/O
★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
12Socket774:2007/06/30(土) 13:08:43 ID:1u1Q76BL
895 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 08:21:57 ID:ruqUItvC
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57109142
>最近の物なので、未使用ですがバリ・ケガキ傷・汚れあります。ご理解ください

897 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 08:59:23 ID:T7+PXRkA
>>895
正直なところは結構。

> スタート価格は、私の購入額に5%加えた金額位です。

転売で儲けようとする魂胆が見え見え。
もしくは、バリ・ケガキ傷に萎えて、損をしないで売ろうとしていることが分かる。
最悪じゃん。

913 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 11:27:14 ID:v+yvTCaj
>>897
落札されたら手数料がかかるんだよ
ボケが
917 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 11:31:24 ID:v+yvTCaj
てめえ手間かけて出品したことねえだろ
919 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 11:34:09 ID:v+yvTCaj
いちいち転売屋でも無い他人のオクを難癖つけて晒しやがって

業務望外だから気をつけたほうがいいよ^^
921 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 11:38:38 ID:v+yvTCaj
特定オークションを難癖つけて晒す行為は
業務望外ですのでお気をつけ下さい

セコくてもどうでもいいが俺だったらこんな面白ケースが届いたら
処分するにもただの一円でも損したくねえよ
926 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 11:42:59 ID:v+yvTCaj
クレーマー粘着は
氏んでくれねえかな



※:「望外」は「(ある物事が)願い望んでいたよりもはるかによくいくさま。
13Socket774:2007/06/30(土) 13:09:54 ID:1u1Q76BL
929 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 11:49:12 ID:v+yvTCaj
あのな・・・
俺はあえて二重に変換したわけで
一発変換できる語句を間違う訳ねえだろ
939 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 12:12:21 ID:iMKm1UML
ID:v+yvTCajが必死すぎて笑えるw
業務妨害とか意味不明なこと言ってるが出品者本人なのかな?
942 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 12:14:46 ID:v+yvTCaj
不特定多数が閲覧する匿名掲示板において
悪意を持って特定オークション、を晒す行為は
威力業務望外罪に問われる可能性がございます。
(仮に悪意が無くても出品者本人が不利益を
受けたと認識すれば・・・・)

デジカメで撮影された商品画像にも著窄権が
発生いたしますのでご注意下さい。

また面白箱株式会社内のギター侍がブチ切れた
場合も大変なことになる可能性がございますので
一部の粘着クレーマーの皆さんには
節度ある投稿をお願いいたします。



14Socket774:2007/06/30(土) 13:17:54 ID:1u1Q76BL
15Socket774:2007/06/30(土) 13:22:25 ID:h1k9KCli
>>1
スレタイに毒が足りんよクズ
16Socket774:2007/06/30(土) 13:24:17 ID:mORQsv/O
>>15
だったらお前がたてろや、チンカス


以上、テンプレ


(※但しID:1u1Q76BLは除外)
17Socket774:2007/06/30(土) 13:26:46 ID:1u1Q76BL
>>16
ID:v+yvTCajはテンプレなのかよw
18Socket774:2007/06/30(土) 13:37:10 ID:mORQsv/O
前スレでNGしてたから見えてなかったよ



とりあえずおめーらオークション板にでもいってくれる?
19前スレ839:2007/06/30(土) 13:38:36 ID:HeT+ugoo
>1 乙です。

ALTIUM SUPER X M-ATX MB SOJ S-Black/E
(D-Mask with CSC COVER Type II L/R) が午前中に届いた。
スパXなんで悶絶するほど酷い物が来ると諦めてたけど、拍子抜けするほど良い物が届いたw

何度も報告があったけど難点としては、
1.スイッチが傷だらけ (押した感触も悪いしココは改良した方が良い)
2.背面パネル左下隅に小さなアルマイト未処理部分がある
3.フロントパネル裏に細かい擦り傷が多い ってとこかな。

外装の継ぎ目はほぼピタッと あってるし、リベット打ち忘れとかガタはない。
大きな傷とかチンカス・髭も無いっぽ。
HDDホルダのバリは手で撫でてみたけど、凹凸感を感じるぐらいで
怪我するほどのものではないから、自分は気にならないや。
内部アルマイトもツブツブ感は無いし出来が良い。
雰囲気としては前スレ >795 氏の写真ベースで SOJ になったと思ってもらえればOK。
リクエストがあれば写真撮るけど、デジカメの電池が切れてて今充電中・・・
それに、腕悪い+機械古い なんで期待されると困るw

でも18,900円でこれだけの物が届くのなら、自分は大満足だなぁ。
あ でも、期待してたのに商品遅延の詫状とかマウスパッドは入ってなかった (´・ω・`)

ソルダムの中の人へ・・・ Mediterraneanも同等以上の品質でおながいします。
20Socket774:2007/06/30(土) 13:44:17 ID:rfJ46tsu
ID:v+yvTCajはわざわざテンプレに割り込んでまで、例のオクを晒し上げたいのか。
ご苦労なこった。
21Socket774:2007/06/30(土) 14:10:51 ID:f7Mq+WJ/
>>1
スレタイに毒牙ありすぎるよ乙
22Socket774:2007/06/30(土) 14:40:47 ID:DzByu0lm
      ,'´r==ミ、
     卯,iリノ)))〉
  /`-|l〉l.゚ ー゚ノlノ\ じゃんくっく
  レ´V|!/'i)卯iつVヽ!
     ''y /x lヽ
     l†/しソ†|
     lノ   レ
         ぼいんっ
       川
    ( (  ) )
23Socket774:2007/06/30(土) 15:19:03 ID:9vZkY6kF
このペースだと斉藤さんまで後4、5スレ程度か
24Socket774:2007/06/30(土) 15:48:12 ID:/HEKSLsw
倒産で大放出セールとかやらないかな
銀行振り込みオンリーなら買わんけど
25Socket774:2007/06/30(土) 15:49:49 ID:s7Yqtl8z
>>1
前スレ以上に毒・・・というよりストレートだなw乙
26Socket774:2007/06/30(土) 16:23:55 ID:We8g+OuM
しかしひねりが無いとただの悪口なっちまうから難しいよな
27Socket774:2007/06/30(土) 16:52:16 ID:4RTvl49E
テロFTDP届いたが内部に薄いケガキとか
サイドパネルの見えない所の微細な内装ハゲとかあったが
自分的には大満足

ただボロクソに言われているので
晒されている物より良いケースが届いたから
当たり引いたーと思う心理が働いたと思うがな
28Socket774:2007/06/30(土) 16:55:04 ID:/HEKSLsw
>>27
それだ!
その手があった!
29Socket774:2007/06/30(土) 17:07:23 ID:npfyXisw
>>1
スレ立て乙。

前スレ260のLAGOONに続いて本日超X MB/偽FB到着(5/18オーダー)
コレは流石に許容範囲超えているので返品して星野と手を切るぜ。

・一度外したら再装着困難なFパネルと右サイドパネル
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5072.jpg
・Fパネル右側のジュラコンキャッチが横に出過ぎ。
しかもこれだけズレているため、サイドパネルも取り付け不可に。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5073.jpg
・しかもジュラコンキャッチを止めているコの字フレームがずれているから
 Fパネル固定用ガイドピンの穴がずれている。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5074.jpg
・3.5インチHDDホルダーはLAGOONと同じくガリガリ
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5075.jpg

とにかくFパネルの収まりが酷い。手のひらでバンバン叩かないと入らない。
 
30Socket774:2007/06/30(土) 17:34:49 ID:h1k9KCli
コリアひどいw
31Socket774:2007/06/30(土) 17:58:59 ID:q+PQKeeQ
うっわぁ・・・
32Socket774:2007/06/30(土) 18:20:03 ID:KAf2HN4m
ああ!れいの新プジェクトですね?

ププw
33Socket774:2007/06/30(土) 18:27:55 ID:/QnWLwVI
>>29
バリバリ伝説も酷いが基本部分が崩壊してんじゃんw
これは製品とはいいません
34Socket774:2007/06/30(土) 18:40:45 ID:fxh3Ua0Q
時代に乗り遅れたYo

ざっと見た感想。
業務妨害以前の問題で、ヤフオク売上もちゃんと納税してるのか?
35Socket774:2007/06/30(土) 18:49:07 ID:fxh3Ua0Q
ヤフオク晒しで妨害とかほざいてるヤシに追加。

第三十五章 信用及び業務に対する罪

第二百三十三条   【 信用毀損及び業務妨害 】
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
 三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。


虚偽の風説と偽計を用いた場合なw・)y 偽と証明してくんろ。話はそれからだ。
36Socket774:2007/06/30(土) 19:10:07 ID:4oxDaeL+
victorスピーカーのアンタまた買ったのか。
その前のは大当たりぽかったけど、今回はおおハズレみたいね。
37Socket774:2007/06/30(土) 19:11:52 ID:xAxs6Udk
あまりに遅いんで、問い合わせてまだかかりそうならキャンセルしようと
思うんだが何てメール送ればいいんだろか?
あと最低限書くべきことって注文日、注文番号と名前ぐらい?
38Socket774:2007/06/30(土) 19:19:25 ID:fJK0LdVD
>>37
「私の分の発送も済んでいないのに、セールを連発するのはおかしいんじゃないですか」
と書いた覚えがある。翌日無事発送されました。

ソルダムは品質を高められれば
他を寄せ付けないメーカーに戻れるんだろうけど。
生産者と消費者の望みが一致してるのに、叶わないのは何故だろうな。
ケースってのは永く愛用するもんじゃないのか?
39Socket774:2007/06/30(土) 19:25:05 ID:npfyXisw
>>36
今年は何故か精神的にスイッチが入って、2〜6月で
超X2台/超XMB6台/FC200灰鰤1台を購入。自分でも
アホだなーと呆れています(嫁も呆れている)

4月末までに納品された物は内部のケガキ傷が酷い程度で、
バリに関しては酷くなかったのになぁ。

とりあえずはもうお腹一杯ですw
40Socket774:2007/06/30(土) 19:31:36 ID:QDmHTIwr
そんなケースばかりかって
中身はどうするの?
41Socket774:2007/06/30(土) 19:33:43 ID:4oxDaeL+
観賞用です。
42前スレ837:2007/06/30(土) 19:36:36 ID:zMGhqf+u
バイトから帰宅。まだ不在票入ってなかった。
家族に代引きで荷物来るけどに立替なくて良いと言っておいて正解だったか。

>前スレ841
ありがとー。
有り得ないくらいの傷物が来たら泣くなぁ。受け取り拒否りたくなってきたよ(´・ω・`)
これの前のバーゲンで買ったFC200の黒のデキが思った以上に良かったから、
メインからサブに降格予定の北森に使おうかと思ってポチッたんだけど。

その後のスレも読んだけど、もしかして6/29発送と7/17以降発送の区別が出来てないのか、
とも思ってみたり。
43Socket774:2007/06/30(土) 19:42:03 ID:0l9YLJur
□ WiNDy ONLINE OUTLET(7月1日開店予定)でWPのご利用について

 DOKUKINOKO HOUSEの閉店に伴い、7月1日からWiNDy ONLINE OUTLETの開店の運びと
 なりました。同サイトではWiNDy ONLINE同様にWPのご利用を行っていただけるよう
 準備を行っておりますので、ご利用いただきますようお願い申し上げます。

□ WiNDy PREMIUM HOUSE(仮称7月中旬オープン予定)でのWPのご利用について

 WiNDyのプレミアム製品を一同に集めたニューサイトを開設する予定となっており
 ます。同サイトでのメンバーシップの運用は、新たにプラチナメンバーを設定し
 WPの4%取得サービスをはじめ、各種プレミアサービスを企画しておりますので、
 ご期待下さい。

□ WiNDy DOS/V PARTS HOUSE(仮称7月中旬オープン予定)でのWPご利用について

 WiNDyが推奨する様々なDOS/Vパーツを集めた本格的なドロップシップ方式のパーツ
 販売サイトを開設いたします。同サイトでは自作に関する様々なパーツをWiNDyの
 選定基準により選定し、メーカー直送方式にてお届けする新しいWEB販売の形態と
 なります。同サイトでのWPの使用につきましても現在システム構築中となっており
 ますので、ご期待ください。
44Socket774:2007/06/30(土) 19:43:35 ID:0l9YLJur
□ 納期遅延状況のご説明

 弊社製品納期遅延のため多くのお客様にご迷惑をおかけいたしましたこと、はじめ
 にお詫び申し上げます。現在製造部では納期遅延回復に全力をあげて取り組んでお
 り、5月末と比較いたしまして約20%の受注残減少を実現いたしました。今後も同様
 に継続して改善を図り、9月度までには完全正常化を実現する計画となっております
 のでご理解いただきますようお願い申し上げます。

 なお、WiNDy製品はBTO生産形式をとっており、最終アッセンブリを受注後に行いま
 すので、既成製品の販売と比較しお時間がかかります。多くの工程をハンドクラフ
 トにてワンメイク仕上げするこの方式で、最大の納期短縮に向け努力して参ります。

 また、一部製品につきましてはレギュラー製品の在庫対応を推進しており、レギュ
 ラー製品につきましては、即納(受注後三営業日以内の発送)または準即納(受注
 後七営業日以内での発送)となっております。さらに、特別モデル及び処分モデル
 につきましても、同表示製品は同様の対応を行っております。

 生産復活から約1年、再びWiNDyが自作業界をリードできるよう懸命に努力いたして
 おりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
45Socket774:2007/06/30(土) 19:45:08 ID:/8PV5ZR6
えー、またサイト増えるのかよw

webいじってばっかりじゃなくて、工場の方を見直せよw
46Socket774:2007/06/30(土) 19:54:10 ID:M7CHFOd0
工程が多くて生産性悪そうなケースばっかりだよな
もう生産技術はソ連レベルなんだから、トカレフみたいに
粗造でも問題ない設計のケースを導入すべき
47Socket774:2007/06/30(土) 19:57:13 ID:uJ59zFFf
ALTIUM T-34・ALTIUM AK47
48Socket774:2007/06/30(土) 20:01:55 ID:0arFEt85
ここはほんと言い訳ばっかだな。
で、今度はプラチナメンバーってやつとメーカーから直送のパーツ販売か。
在庫抱えることなくマージンはゲット、か。
メーカーもよく契約したもんだな。
49Socket774:2007/06/30(土) 20:09:43 ID:U5zQtv2W
>>29
むしろスパXMB系のサイドパネルは昔からきつい
ただそれはフロントずれてる分重症だな
50Socket774:2007/06/30(土) 20:13:34 ID:GsGihHac
開店セールまだぁ?
51Socket774:2007/06/30(土) 20:15:07 ID:aT1mYGvo
>>49
同意
DP−MB使ってるけど、塗装はげないように天版はずしてから、
サイド外すようにしてる。
52Socket774:2007/06/30(土) 20:17:10 ID:0l9YLJur
53Socket774:2007/06/30(土) 20:17:32 ID:0VJXqDgj
>>48
ほんとにメーカー直送なんか疑わしいよな
代引きじゃなきゃ恐くて買えないトコに商品を卸すバイヤーって…ただの自爆スキーだよw


54Socket774:2007/06/30(土) 20:18:22 ID:uJ59zFFf
トップパネル外してからサイドパネル外すのは、FSでもFCでも同じよん。
55Socket774:2007/06/30(土) 20:24:47 ID:wD/cCplV
>>52
昨年から購入するかしまいかと悩んでいたが・・・・参考になりました。

★金さらば、俺はそんな物、値段安くても買わない。

3万以上の品の出来はどうなのだろう・・気になる。
56Socket774:2007/06/30(土) 20:31:58 ID:UDUYO70h
>>54
TQ-700からMT-PRO1200に替えたときは
サイドパネル外す前にトップパネル外すのスゲ面倒に感じた。
もう慣れたけど。
57Socket774:2007/06/30(土) 20:42:26 ID:BgvJUw28
DOKUKINOKO HOUSEの閉店セールとONLINE OUTLETの開店セールだと、
どちらが安いんでしょう?
58Socket774:2007/06/30(土) 20:45:24 ID:luhdNWvN
前スレ>>994
FTはまだ観賞用で組んでないのでわかりませんがファン多くてもアルカイダ系は意味ないです
X2JV使っててサイドの穴が同じタイプなので窒息具合は検討がつきます
ただフロントマスクの一番したがゴムなのでここから吸気させられるかもしれません
59Socket774:2007/06/30(土) 20:49:10 ID:npfyXisw
>>40
ノーマルシャーシ系は結局使うことなく友人へ売却。
MB系3台は自宅で使用し、MB一台/FC200は職場で
使用している自分のマシンに。

>>49
確かに元々キツイですね。DPは絶対天板外してから
側面を外していました。
60宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/30(土) 21:06:29 ID:iuIpXXj3
61Socket774:2007/06/30(土) 21:08:16 ID:jjcSA8ba
マジで納期1ヶ月のアウトレット出るのか
単に安売りの口実だろうがな クレームや返品防止と
何れ茸ハウスふっかーつとかやるんだろうなw
62Socket774:2007/06/30(土) 21:10:42 ID:1f+IRfhN
受注生産でわざわざアウトレット品を作りだし販売するって!!!!
群馬の板金技術って凄いんですね!!
63Socket774:2007/06/30(土) 21:11:41 ID:ci1lT3x5
20%の納期短縮実現って、納期守れてないと意味ないんだけど・・・・
送れてるのが少しでも縮められてるからおkってのはなんか違うよなあ。
64Socket774:2007/06/30(土) 21:13:52 ID:cOFPAPRQ
普通は「20%の注残減」と書くんだけどな。
65Socket774:2007/06/30(土) 21:14:17 ID:y6Tb19cC
なんかSOLDOUTになった物がまた復活してね?
キャンセルか?スクリプトがおかしくなったのか?w
66Socket774:2007/06/30(土) 21:18:07 ID:UZ7kwqMp
アウトレットを作る技術はどこにも負けません!!
67Socket774:2007/06/30(土) 21:20:37 ID:E9CXunL9
セールは永遠、受注は無限
68Socket774:2007/06/30(土) 21:23:22 ID:SE/COdkM
比較参考価格の商品=特別モデル価格の商品=セール価格の商品=同一

明日からはWiNDy ONLINE OUTLET(B級品ONLINE SHOP)になるから 
傷、バリ、アルマイト剥げ、ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
すべて仕様になりとんでもない物が送られてきて返品交換が
一切できなくということでOKですね

.
69宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/30(土) 21:28:21 ID:iuIpXXj3
星野もハイブリッドにするなら無酸素銅をニッケルクローム仕上げで、放熱性を向上させないと
4万とかはさすがにぼったくりバレバレですね
70Socket774:2007/06/30(土) 21:32:26 ID:o0jfrsD0
ここのブランドもブランドとして箱入り娘のように大事されてたころがあっただろうに・・・

今やすっかり安物のアクセとケバい化粧で大安売りさせられている老いた娼婦に成り下がったんだね
71Socket774:2007/06/30(土) 21:34:16 ID:0l9YLJur
□ 昨年7月の星野金属工業(株)倒産後の個人情報流出等について

 昨年弊社生産委託先の星野金属工業(株)の解散に伴いまして、お客様情報及び
 WiNDy CLUB会員さまの会員情報の保護の全力で取り組んで参りましたが、同社の
 事実上の処理終了に伴いまして、個人顧客情報はすべて万全に保護いたしました
 こと、及び漏洩等の事実がなかったことをご報告申し上げます。オンラインウエブ
 販売を唯一のチャネルとする弊社にとっては死活問題でしたが、万全な対応を完了
 出来たことで、今後新たに事業の展開を行ってまいりますので、ご声援いただきま
 すようお願い申し上げます。
72Socket774:2007/06/30(土) 21:38:48 ID:3zz+uJds
メーカー直送は、該当メーカーに確認したほうがいいな
勝手に売ってるだけかもしれんし
73Socket774:2007/06/30(土) 21:39:58 ID:We8g+OuM
公然とOUTLETで売るってことは
バリ、歪み、塗装ムラ、アルマイトムラ、リベット忘れは暗黙の仕様と言う事か。
絶対買わねwwwwwwwww

74Socket774:2007/06/30(土) 21:42:36 ID:aT1mYGvo
バリバリでも6,000円以下で良いモデルなら買ってもいいかも。
75Socket774:2007/06/30(土) 21:43:48 ID:IWG4h8hV
今じゃ公言するのもはばかられるケースブランドなのに、
そのアウトレットってあんた・・・
「俺ケースなんてどうでもいいんだよね」って激安ケース使った方がマシ
76Socket774:2007/06/30(土) 21:46:46 ID:rK+LSOSx
父さん前は、即納だったんですか?
77Socket774:2007/06/30(土) 21:48:38 ID:0l9YLJur
□ セール品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html
78Socket774:2007/06/30(土) 21:53:52 ID:/iNbfVFt
SHAKERか・・・イラネ
79Socket774:2007/06/30(土) 21:58:10 ID:kAHAhCKt
>>76
ちがうが製品ごとに記載されている納期は守られていた。
80Socket774:2007/06/30(土) 21:58:57 ID:y6Tb19cC
F200、売り切れだと勘違いしてました><
いつのまにか分母が増えてるんです><
81Socket774:2007/06/30(土) 22:05:29 ID:jjcSA8ba
今回の売れ残りはアウトレットに回され大幅値引きの大処分になりますか
82Socket774:2007/06/30(土) 22:08:20 ID:0l9YLJur
>>81
売れ残りなんて一つもありませんよ。
だって在庫なんてほぼゼロ。入金がないと材料仕入れられないから、
全て受注生産、自転車操業なんです。
83Socket774:2007/06/30(土) 22:09:21 ID:HYzH0AiF
まだ作ってもいないのに売れ残りもなにもないだろ。
84Socket774:2007/06/30(土) 22:12:18 ID:46ShdpV6
今のPC4年モノなのでそろそろ新しいの組もうとおもってケース探してて
ALTIUM FC500 DーSPEC 買おうと思ったんだけどそんなにココひどいの?
85Socket774:2007/06/30(土) 22:13:10 ID:UZ7kwqMp
ドクキノコだって(ソルダムが認める)初期不良のみの対応なんだから、アウトレット販売だよ
名前が変わって完全に開き直るだけ
月初はアンコール?延長セール?程度じゃない
アウトレットって、恐らくここで品質低下を騒いだのが原因
キャンセルに次いで品質でもソルダムを動かしてしまったようだ






悪い方に・・・
86Socket774:2007/06/30(土) 22:14:13 ID:/iNbfVFt
たぶん新しいの組む頃には今の4年モノPCは5年モノになっているであろう
87Socket774:2007/06/30(土) 22:14:41 ID:hw2zePyf
まだまだダメ会社になるのか
これは楽しみだwww
88Socket774:2007/06/30(土) 22:23:10 ID:UZ7kwqMp
>>87
ソルダムが公然とサポート業務を放棄仕出したってことだろうね
しかもその理由が
・品質に自信が無い
・返品とか受け付ける余裕(金)が無い

それでも買うなら真性マゾかも
確かに楽しみだwww
89Socket774:2007/06/30(土) 22:23:58 ID:luhdNWvN
>>84
検品があまいのかはずれを引くことがある
納期がほぼ延期される。予定通り届くのは確立低い
はずれを引いても潰れなければ交換や返品できるから問題は納期が長いことか

FT500が届いたばかりだけど普通の出来だった
はずれはここにで晒されずっと張られるから、売ってる台数からしたら少ないともいえるかも
オークション転売も評価で特にかかれてないみたいだし
1万ちょいでこの出来は安い買い物だったよ
これだったら似たようなもののabee買うなら3台買ったほうがいいやってなる
90Socket774:2007/06/30(土) 22:32:12 ID:46ShdpV6
買ってみるかなあ
まあ7月22日のCPU価格改定に間に合えば良いや
91Socket774:2007/06/30(土) 22:36:38 ID:c27aPGoz
やっとアウトレットにしたか、これで買うならキズ、バリでもアウトレットだし
ある意味しょうがないと思えるな。絶対買わないけど。

アウトレットの説明にキズバリありまくりってちゃんと書けよ糞イズミ
そうすりゃそれを承知の人しか買わないはずだ。はじめから書け詐欺星野
よく今まであんなのを新品で売れたよな、どういう神経してんだよ
92Socket774:2007/06/30(土) 22:39:12 ID:T7+PXRkA
なんでSHAKERがバカ売れしているのだ?
今日のスクリプトは激しいな。
93Socket774:2007/06/30(土) 22:40:46 ID:q9xmFc2q
>>90
7/22...
即納モデルで丁度良いくらいか。。。
94Socket774:2007/06/30(土) 22:44:36 ID:q9xmFc2q
おおっ。
FT500 DRY SUMP BLACKDOG/E 発送になったみたいだ。
明日の検品楽しみぃ。
9594:2007/06/30(土) 22:46:36 ID:q9xmFc2q
因みに 5/30 本家の方で買ったヤシ。
96Socket774:2007/06/30(土) 22:50:12 ID:46ShdpV6
最近のPCってVGA/PCIボード冷却オプションなんているの?
97Socket774:2007/06/30(土) 22:50:57 ID:/QnWLwVI
>>92
これで釣られて買うバカが本当にいるんですよwwww
98Socket774:2007/06/30(土) 22:55:25 ID:Md2Nszfm
>>96
自作が下手な人には必要です。
99Socket774:2007/06/30(土) 23:01:33 ID:QDmHTIwr
さすがに12cm2連装はいらないな
i-RAMやRAIDカード冷やすのにはいいだろうが
2つ目のCPUファンともろに干渉する
100Socket774:2007/06/30(土) 23:02:21 ID:46ShdpV6
結局オプション入れたら3万近くなりますた(´・ω・`)
101Socket774:2007/06/30(土) 23:03:27 ID:T7+PXRkA
>>97
当初全然売れなかったものが色を変えただけで突然バカ売れするのは明らかにおかしい。
値段も高めだし。
スクリプトか社員クリックのどちらかしか考えられないな。

確かに釣られて買う人がいるんだろうなあ。
102Socket774:2007/06/30(土) 23:03:29 ID:Gnqz22bx
WINDy生誕10周年/自社製造1周年記念 SUPER SUMMER CAMPAIGN2007
       ↑
みんなこれ狙ってる?
103Socket774:2007/06/30(土) 23:08:37 ID:o0jfrsD0
>自社製造1周年記念
とうさんがとうさん一周年記念?
104Socket774:2007/06/30(土) 23:14:36 ID:/8PV5ZR6
>>100
AntecのSoloあたりにしといたら?
105Socket774:2007/06/30(土) 23:18:54 ID:f7Mq+WJ/
>>94
俺のALCADIA FT500 DRY SUMP SOJ S-Black/E は、まだだなあ。
こっちは31日ポチ。7月2日デリバリ予定のメールが来てる。
この様子だと再遅延はなさそうなんでおとなしく待ってる。
106Socket774:2007/06/30(土) 23:19:11 ID:0arFEt85
鮭黒木氏割りとかっこいいなぁ。
ボツボツ減らして5インチベイを3段にしたらスクリプト必要なかったかも。
107Socket774:2007/06/30(土) 23:20:30 ID:46ShdpV6
実はALTIUMについて24:00までになんか良い情報の書き込み無かったらsoloにするつもりでいた(^^;

SOLOも良いよね
108Socket774:2007/06/30(土) 23:23:53 ID:UZ7kwqMp
大体、初期納期2〜3週間+遅延2〜3週間掛かってようやく発送されたケースを
到着から10日過ぎての対応は一切いたしませんってどうよ
組んで使ってみないと判らない不良もあるだろうに
というより、それを狙ってるんだろうけど
109Socket774:2007/06/30(土) 23:24:07 ID:SE/COdkM
>>100
捨金3万か
もっと有効に使ったほうがいいじゃないの
110Socket774:2007/06/30(土) 23:26:06 ID:haQep3Wu
mini-DTXケースを期待してるんだが…
111Socket774:2007/06/30(土) 23:27:07 ID:S9yIG3z8
>>107
ソルダムのケースはそのまま使うと糞だが
自分で加工するとSOLOより遙かに良い物が
出来るよ。

あんな窒息プラスチックケースやめとけ。
112Socket774:2007/06/30(土) 23:27:46 ID:U5zQtv2W
>>111
もう自作の領域こえて日曜大工だな・・
113Socket774:2007/06/30(土) 23:34:44 ID:2PiExSZq
>>111
金払って仕事してるようなもんだw
114Socket774:2007/06/30(土) 23:47:19 ID:rF9HX1mi
>>29
今年2台目なんだが
漏れの 超X MB 偽FBも今日発送メールが来てた
2〜3日で届くだろうが漏れのが>>29みたいな品質だったら許さない
カスタマに怒鳴りつけて取りに来させるからな



115Socket774:2007/06/30(土) 23:49:44 ID:Qnyadeye
ttp://pict.or.tp/img/9116.jpg
7月から何見る?
116Socket774:2007/06/30(土) 23:49:59 ID:uJ59zFFf
>>114
ボウズ、威勢がいいなw
117Socket774:2007/06/30(土) 23:55:11 ID:+9f+kEwj
>>115
絶望先生とシグルイくらい
他は糞
118Socket774:2007/06/30(土) 23:55:50 ID:npfyXisw
>>114
俺は返品する為のメールを送りました。
ちゃんとした製品が届くとイイネ(==遠い目
119Socket774:2007/06/30(土) 23:57:34 ID:ruqUItvC
そろそろ7/1だぜ
心の準備はできてるかい
120Socket774:2007/06/30(土) 23:58:18 ID:x/7NZPni
だからメールは出しても無視されるとあれほど(ry
121Socket774:2007/07/01(日) 00:00:10 ID:gBXnB0yL
8月中旬の品を買うのかね?
122Socket774:2007/07/01(日) 00:00:59 ID:/feuo6Kk
>>115
ぽてまよだけだな。
123Socket774:2007/07/01(日) 00:02:27 ID:43vycmF5
5月末日注文のFS500黒犬到着。
遅延メールの予告とおりに到着です。
皆さんが言うほどひどいとは思わなかったけど。

1、罫書き傷、アルマイトはがれは全く無し。
2、HDDホルダは切断部がバリバリ伝説で指にひっかかる感じ。
  恐らく勢いよくこすったら流血すると思われ。
3、5インチのバリバリ伝説は確認できず。
4、サイドカバーすげーはずしにくい。
  HPの写真にあるような背面の引っ掛けがない。
5、フロントのUSB1394は多少のずれあり。
  まぁ、基盤とビス調整で何とかなりそう。
6、後ろのダクトとサイドカバーローレットが当たってカリカリと
  軽快に削れますな。
7、フロントパネルの面位置ばバッチリ。ずれ無し。
8、なべビスと皿ビスの使い分け知らんのかここの製造部は。
9、色は想像していたより薄い感じの金色。
  金というより銅色って感じ。アルミ地が透けて金に見える
  って感じ。
10、リセットPBは爪楊枝が無いと押せないし。
   押したら戻らないし。まぁ使わないけど。
11、赤い粉が散らかっているんですけど。
12、油汚れ指紋等は無し。
13、マウスパット&詫び状が入ってないけど。
14、HDDホルダと前面機器の配線の隙間が無いんだが、
   どうやって皆さんははいせんしているんですか?
   危うくHDDホルダ挿入するときに挟み込んで切断
   するところだったよ。

まぁ、そんな感じで気に入らん所多々あるが今のソルダムでは
こんなもんか。
これで4万だったらポイだが、1万強なら良いかな。
個人的には。
JAZZLVをいまだに使っているが内部の質感はJAZZのほうが
いいな。

んで、写真は無いです。
124Socket774:2007/07/01(日) 00:02:39 ID:rdBz88X0
また時空がゆがんでるようだな
125Socket774:2007/07/01(日) 00:02:45 ID:i5FNdS+h
アウトレット第一弾は完鉄と予想
126Socket774:2007/07/01(日) 00:03:48 ID:uJ59zFFf
>>84>>90>>96>>100
初めてここの製品買う時って、いろいろオプション付けちゃうんだよねw
現行のラインナップの中では最も良い選択と思うよ。大き過ぎず小さ過ぎず
汎用性が高くて使いやすい。ただし、アルミ製だからラフな扱いはダメよ。
AntecはP180を半年ほど使ってみたけど、特に静音でもないし使いにくいし
好きになれなかったなぁ...あの3重サイドカバーは良いと思ったけど。
7年間アルミケースばかり使ってきたから慣れてたから重たいのが一番堪えたわw
127Socket774:2007/07/01(日) 00:03:53 ID:aT1mYGvo
>>117
絶望先生って、やばい系のネタ全部カットされそうだから、
つまんなくなりそう。
128Socket774:2007/07/01(日) 00:05:21 ID:VJ3/4i1y
カットされた事で原作ファンが絶望するんだよ・・・きっと・・・
129Socket774:2007/07/01(日) 00:07:27 ID:Zgvqyumu
シェイカー売れているようだが
誰か買った人いる?
130Socket774:2007/07/01(日) 00:08:11 ID:5W2FVu/9
>>115
アニメエンコに疲れ果ててダウン板から自作板に逃亡してきた俺への嫌がらせですか?
131Socket774:2007/07/01(日) 00:13:06 ID:kYetSQu+
>>123
サイドカバーはトップパネル外してから斜め上に引っ張って外すのがデフォ。
ブラケットをマイナスドライバーでこじって自分の好みに調節。
緩めすぎると共振の原因になるので注意。
リセットボタンは誤って押すの避けるためにそうなってる。押しても戻ってこないのはアレだがw
LEDやスイッチのケーブルは、裏側に通すだろ、フツーは。
132Socket774:2007/07/01(日) 00:13:14 ID:8PF24Pgo
アウト劣等まだー?
133Socket774:2007/07/01(日) 00:13:38 ID:brOm0hpt
漏れは二箇所不良で2度ほどカスタマに怒鳴って変えてもらった
もうカスタマとの格闘も慣れたよ

おまいらもいいかげん物言う消費者にならないと損するぜ?
買い損だけはしないようにな
134114:2007/07/01(日) 00:19:36 ID:brOm0hpt
>>133は漏れ
0時すぎてIDかわってたよw
135Socket774:2007/07/01(日) 00:22:10 ID:o5mScHHm
>絶望先生って、やばい系のネタ全部カットされそうだから、
>つまんなくなりそう。

絶望した!
アウトレット品を受注生産していたソルダムに絶望した!

136Socket774:2007/07/01(日) 00:35:27 ID:PCjJSdxg
結局dokukinokoって何だったの
137Socket774:2007/07/01(日) 00:50:21 ID:0mjFplHV
茸家やアウトレットは危険だな。
138Socket774 :2007/07/01(日) 00:51:57 ID:xz8WptNk
後半戦まだですか?
139Socket774:2007/07/01(日) 00:56:24 ID:wm4ZwzZd
サマーキャンペーンの所だけかわってるな。
140Socket774:2007/07/01(日) 01:03:08 ID:20sZJPeD
>>130
92J?
141Socket774:2007/07/01(日) 01:11:38 ID:ooNZ18QO
つか正規でかってもアウトレット品質だろ
142Socket774:2007/07/01(日) 01:19:19 ID:HlnDkHeF
□ セール品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html
143Socket774:2007/07/01(日) 01:26:38 ID:HlnDkHeF
当初ご案内した納期からの変更に伴ういかなる損害についても、一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
144Socket774:2007/07/01(日) 01:26:52 ID:IBJUK0lg
群馬はまだ6/30なのか?
145Socket774:2007/07/01(日) 01:35:56 ID:ON3vkOsE
JAZZでも外白中青やってくれないかな。
146Socket774:2007/07/01(日) 02:11:31 ID:q+zbxYlM
あれ、星野って倒産したの?

ディスクの共振がうるさ過ぎて耐えられなくなって、
ALTIUM X MUSCLEBACKからAntecのSoloに乗り換えようかと思ってたんだけど。

>>52
これ悲惨だな・・・最近の星野はこんなにしょぼくなってしまったの?
14719:2007/07/01(日) 03:28:39 ID:TQjohwC+
誰からもリクエストが無かったけど、何枚か写真撮ったのでうp。
ただ、埃っぽい部屋なんで埃がくっついてます。
あと、こ汚いというか、ボロイ家ですが気にしないで下さいw

・フロントパネルです。目立った傷とかは無いです。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5087.jpg

・ケース正面左上から。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5088.jpg

・ケース内部です。アルマイト処理も奇麗にされていると思います。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5089.jpg

・5インチベイホルダー拡大。
バリがありますが、多少の凹凸を感じるぐらいなので気にはならないです。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5090.jpg

・HDDホルダー拡大。同じく少しバリがありますが、気にしてないです。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5091.jpg

・ケース背面。お約束のアルマイトされていない部分があります。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5092.jpg

注文から発送まで1カ月以上待たされましたが、自分的には大満足してます。
148Socket774:2007/07/01(日) 03:29:56 ID:LsKWrQKw
ありゃまだキノコがある
149Socket774:2007/07/01(日) 03:39:49 ID:WI/+2lTE
販売期間は一切延長いたしません!
150Socket774:2007/07/01(日) 03:40:50 ID:8PF24Pgo
まだある・・・。
会社はあるの?
見てくるわ
151Socket774:2007/07/01(日) 03:46:13 ID:i5FNdS+h
そんな、7/1になったら即座に切り替えるような律儀な会社じゃないんだから
152Socket774:2007/07/01(日) 03:50:22 ID:8PF24Pgo
そうだな・・・
他人が自分と同じと考えるのはマズイ。
153Socket774:2007/07/01(日) 03:54:54 ID:IjkPtdlf
「ALTIUM SUPER X MB」って、「ALTIUM SUPER X MB D-MASK Type」の
フロントパネルだけ持ってくればD-MASK TYPEと同じになりますか?

D-MASK TYPEを注文中なのですが、入れ替え面倒なので、
フロントパネルだけ交換できれば楽だなぁと思っているのですが…
154Socket774:2007/07/01(日) 06:39:12 ID:ooNZ18QO
>>153
最近のは精度わるいからニコイチできるかは微妙な気がするが
試してみなされ
155Socket774:2007/07/01(日) 07:50:13 ID:HWTzD3QH
>>153
フロントマスクだけ単品販売してたのを買ったけど、
非開口のケースに開口パネルがすんなり付いたよ。
まぁ、>>29の例もあるし、>>154の心配はご尤もw
156Socket774:2007/07/01(日) 08:19:39 ID:QBAwAbTA
FC灰鰤の数が昨日の夜からえらい増えてるな。
このままスクリプトで増やして1000台達成!とか言うのだろうか。
157Socket774:2007/07/01(日) 08:35:14 ID:4M5XaqYY
>>147

築22年ぐらい?
158Socket774:2007/07/01(日) 08:59:38 ID:yUzCQJUh
FC灰鰤はレギュラーモデルにすればいいのにな。
もう、誰も何も言わんよ。
159Socket774:2007/07/01(日) 09:59:17 ID:mJYO7DI2
セールの黒騎士で組んでみたんだが、マザボのベース金具を取り付
けで簡単にネジきってしまったよ。アルミの材質落ちてるね。
MBじゃない星金時代のMT-Pro800の方が硬かった。
160Socket774:2007/07/01(日) 10:02:38 ID:/YVUidOF
>>159
アルミに何か混ぜて偽装してたりして。
161Socket774:2007/07/01(日) 10:05:23 ID:I3jD2jVN
5末注文して、6下旬になるという遅延メールが来たものがまだこないんですが、
群馬はまだ6月ってことですか?
162Socket774:2007/07/01(日) 10:05:35 ID:/YVUidOF
>>156
あんなに売れるわけないのにね。
普通、買いたい人は販売されてからすぐに買うから一気に売れてあとはほとんど売れなくなるはずなのに、
ここの商品はなぜか順調に売れる。
163Socket774:2007/07/01(日) 10:06:04 ID:kYetSQu+
>>159
仮に材質の質が落ちてたとして、オノレの過失もゼロではあるまい?
164Socket774:2007/07/01(日) 10:20:21 ID:fvgQsKO8
ネジをアルミか樹脂製にしてくれれば良いんだけどね

ネジ穴より先にネジが壊れる方が良い
でネジは予備を少々同梱しておく
まあ、ねじ切れた部分がネジ穴の中に残ると面倒は面倒なんだが
165Socket774:2007/07/01(日) 10:20:32 ID:c2ZanXrg
>>137
本家なら安全とでも?w
166Socket774:2007/07/01(日) 10:20:45 ID:wl3utEdN
いつの間にかFC灰鰤が750台も売れている件について

2日くらい前に見たときは400ちょいだったのに…
167Socket774:2007/07/01(日) 10:20:48 ID:HchqslWf
>>159
あの6角スペーサーネジってそんなに締め込む必要あるか?
168Socket774:2007/07/01(日) 10:22:32 ID:/YVUidOF
>>164
お客のことを考えた対策はしないでしょ。
売れればいいんだから。
アフターなんかどうでもいいのさ。
それが今の体質。
169Socket774:2007/07/01(日) 10:23:32 ID:WMknDuim
FC500SVって良い品ですか
ネット通販だけ?
170Socket774:2007/07/01(日) 10:31:03 ID:/YVUidOF
>>169
少なくとも今までの書き込みを全部見れば自ずと分かるでしょ。
171Socket774:2007/07/01(日) 10:32:34 ID:75fTE9Ft
FT検品したらサイドパネルが1mm外にズレてた
調べてみたら内側の引っ掛ける部分が潰れてて外れた状態だった
必ず数箇所は自分で直さないとだめだな、ここのケースは
172Socket774:2007/07/01(日) 10:44:03 ID:U7UXKkxm
>>170
おそらくスレ43あたりを読めば分かるのでしょうけど今日来たばかりなのでわかりません
173Socket774:2007/07/01(日) 10:45:01 ID:475QN5eF
>>160
そもそも純アルミじゃないけどな
174Socket774:2007/07/01(日) 10:53:24 ID:Ymzj5au5
>>159
アルミの質が落ちたのではなくておぬしのちからが1ポイント上がったのじゃ
そのかわりにうんのよさとかしこさは2ポイント下がったようじゃがの
175Socket774:2007/07/01(日) 10:55:30 ID:Zgvqyumu
キノコ閉店セールは明日の朝まで?
176Socket774:2007/07/01(日) 10:59:40 ID:i5FNdS+h
みんなの要望に応えて1週間くらい延長するんじゃ・・・
177Socket774:2007/07/01(日) 11:01:17 ID:U7UXKkxm
キャンペーンは何時までですか
178Socket774:2007/07/01(日) 11:03:50 ID:XB6PVNrg
いつもより時空の歪みが大きいな
179Socket774:2007/07/01(日) 11:04:40 ID:5EFqjpXv
これはもうだめかもわからんね
180Socket774:2007/07/01(日) 11:05:00 ID:U7UXKkxm
フルタワー、ミドルタワーともHDDはまったく冷えそうにない仕様ですけど問題ないですか
181Socket774:2007/07/01(日) 11:07:50 ID:EaYvApcv
通常のケース(FCやSUPER X)なら普通に冷えるよ
ALCADIA系は冷えないと定評があるよ
182Socket774:2007/07/01(日) 11:08:07 ID:75fTE9Ft
ドクキノコ宣言

A販売期間は一切延長いたしません!
183Socket774:2007/07/01(日) 11:17:36 ID:Mt5ZW2TH
相変わらず無様だな。
184Socket774:2007/07/01(日) 11:30:00 ID:xij4lcop
>>182
閉店するから何やってもいいと思ってんのかね

次から次へと信用信頼を失う行為しかしないなぁホントに
185Socket774:2007/07/01(日) 11:40:27 ID:EaYvApcv
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro365jp ←ソルダムYahoo支店店長(嘘w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xuraox ←キ○ガイ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mr_masha_19 ←ちょっと古めのモデルも在庫
186Socket774:2007/07/01(日) 12:03:20 ID:8PF24Pgo
終わったのか?
工場には車があるのに新島は無人だったぜ。早朝。
187Socket774:2007/07/01(日) 12:03:29 ID:kYetSQu+
>>164
アルミ板にアルミネジは、イレギュラーな組み合わせであって、やってはいけない事らしいぞ。
他社のアルミケースもそんな組み合わせは採用してないはず。
俺が知ってるのは星野の他はLI-ANLIだけだが。
>>167
俺は昔、初めてアルミケースを買った時、使わないネジ穴でどのくらい締め込むと
ネジ穴をなめるかテストしてから組み立てに入ったな。WiNDYスレでは、カレイナットを組み込んだり
LED交換の情報交換してるがこっちのスレは...。
>>180
初めて買うならFC系を勧めるよ。
188Socket774:2007/07/01(日) 12:04:29 ID:UxNKuxbS
6月はどうにか越せたのかな。

>>164
アルミネジがネジ穴に刺さったまま、ぽっきりと逝くと面倒だYO
189Socket774:2007/07/01(日) 12:06:13 ID:8PF24Pgo
>>187
ネジを過剰に締めこんでも締まりは変わらずネジが伸びて壊れるだけだ。
と職人に教えてもらった。
190Socket774:2007/07/01(日) 12:12:54 ID:sbdZoYU4
ソルダムのアルミネジを使用して、2本も折れて抜けなくなった俺様が来ましたyo
191153:2007/07/01(日) 12:28:44 ID:IjkPtdlf
>>154-155
ありがとうございます。
>>29を見てやたら不安になってきましたが、届いたら試してみることにします。

さて、いつ届くのか…
192Socket774:2007/07/01(日) 12:30:19 ID:ooNZ18QO
>>186
ブラック企業だったり絶望工場とおもってるけど
さすがに日曜の早朝まで働かせたら
もうその会社はあらゆる意味で逝ってると思うんだ
193Socket774:2007/07/01(日) 12:44:17 ID:QBAwAbTA
前も偵察員が日曜日は休んでたと言ってたから、午後に動きがあるかどうか。
まあ、Webチームが仕事してないのは確かだが。
いつもは変な時間でもメールよこすのに、業務連絡以降セールメール以外は
こないな。
194Socket774:2007/07/01(日) 12:56:49 ID:yOWVoL94
7月2日倒産とかかんべんな
振り込みはぎりぎりまで待つか
195Socket774:2007/07/01(日) 13:10:43 ID:rqht1wYQ
>>188
>アルミネジがネジ穴に刺さったまま、ぽっきりと逝くと面倒だYO

簡単にとる方法
油さして爪楊枝でくるくる回すの
196Socket774:2007/07/01(日) 13:23:09 ID:TKBixfX/
久々に来たけどFC200が前回より更に4000円安く売ってるのかよ
あちゃー4月中旬にゲットしたけど別に焦ってなかったから
待っておくべきだったか・・・
19729:2007/07/01(日) 13:36:44 ID:HchqslWf
パネルを無理矢理押して装着。右サイドパネルはケースを
一旦寝かして上から押し込みながらじゃないと駄目だった。

・参考にLAGOONのパネル収まり
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5096.jpg
・今回届いた偽FBの収まり
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5097.jpg
・サイドパネル右上部
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5098.jpg
・サイドパネル右下部
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5099.jpg
・サイドパネル左上部
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5100.jpg
・サイドパネル左下部
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5101.jpg

改めてよく見るとケース自体が台形になっているんじゃないだろうか?
長いノギス探してこよう……
198Socket774:2007/07/01(日) 13:40:47 ID:EaYvApcv
>>197
買いすぎ乙wwwww
199Socket774:2007/07/01(日) 13:46:16 ID:vrUKTGwo
みんな散々バカにしつつも本当に星野が潰れてほしいって思ってるのは一人もいなかったりする?
200Socket774:2007/07/01(日) 13:47:48 ID:xij4lcop
>>197
最後の仕上げはユーザー任せですかww
201Socket774:2007/07/01(日) 13:58:55 ID:SNqaLaZj
少しでも改善して欲しいと、切に願っている。
しかし、
お客の声が届かない。
お客様第一主義ではない。
奴らは一向に気が付かないんだ。
気が付いていれば...

だから、みんな暴言を吐く。
当然の行為じゃないのかな。
202Socket774:2007/07/01(日) 14:03:11 ID:lSEs1QEV
【仕上げ・検品】星野・ソルダム55【客にさせんな】
203Socket774:2007/07/01(日) 14:03:51 ID:lSEs1QEV
55までスレがあるかわからんな。
45に訂正。
204Socket774:2007/07/01(日) 14:05:49 ID:4EuWFIj3
国産アウトレットメーカー
205Socket774:2007/07/01(日) 14:15:25 ID:4M5XaqYY
別に潰れてもいいよ
abeeのケースに移るだけだし
206Socket774:2007/07/01(日) 14:23:48 ID:Dg0dO4wc
Super XシリーズとFCシリーズに使える
シリコングロメット付きの3.5ドライブホルダー出せよ
207Socket774:2007/07/01(日) 14:25:45 ID:CJst6w15
結局ドクキノコ宣言って何一つ守られなかったな
208Socket774:2007/07/01(日) 14:32:27 ID:CUHKaeRl
おまえ達そろそろ「営業日」って概念覚えてやれよ。

ただでさえ泉ちゃんの無茶苦茶な要求に耐えて
がんばってるWEBチームにも「日曜日」を与えて
やれよ?

な?
209Socket774:2007/07/01(日) 14:37:48 ID:8nzFznYc
>>207
ソルダムはWebにも現れてるこのルーズな部分が
製造部にもあるんでしょうね
>>197
この辺の標準品質が物語っているんでしょうね
210Socket774:2007/07/01(日) 14:44:59 ID:V4iuPHw8
ていうか、ここの連中が小さなことに文句言い過ぎなんだって。
ハンドクラフトによるワンメイクなんだから製品毎の差異も一つの
プロダクトとしての個性なんだけどね。
そこが理解出来ない新参が吠え過ぎ。
211Socket774:2007/07/01(日) 14:47:53 ID:ooNZ18QO
ワンメイクとは、モータースポーツの世界において、
レースに使用するエンジン・タイヤ・シャシーなどのコンポーネントを単一メーカー、
または単一スペックのものに限定することを指す。
212Socket774:2007/07/01(日) 14:49:33 ID:8nzFznYc
>>210
これ197がハンド、ワンメイクの為の誤差だと考えてるのかな?
ソルダムと同じ考えなのかもしれないけど、大きな間違いだよ
これはただの手抜きって言うと思います。
213Socket774:2007/07/01(日) 14:50:33 ID:HchqslWf
>>211
それなんてウィキペディア?
214Socket774:2007/07/01(日) 14:50:34 ID:QBAwAbTA
>>210
あれだけの品質低下・販売でユーザーに宣言したことを守らない企業を
小さい事と言えるあなたはカミ?
215Socket774:2007/07/01(日) 14:51:40 ID:4M5XaqYY
>>210

>ワンメイク

m9(^Д^)プギャー!!
低学歴丸出しwwwww
216Socket774:2007/07/01(日) 14:51:51 ID:8PF24Pgo
13時30分頃
新島 やってない
217Socket774:2007/07/01(日) 14:52:30 ID:w4LHRo37
日曜日の昼下がり泉プロが沸いてきたなw
218Socket774:2007/07/01(日) 14:55:21 ID:TQjohwC+
>>157
もっと経ってるw

しかし >29 氏のケースは酷いね・・・
こんなの組み立ててる段階で判ってるだろうになぁ。
生産機種が多すぎるから、作ってる人も大変なんだろうけどさ。
セールで生産キャパを超える量を受注するの、いつになったらやめるんだろ。
受注量増やしたいからって毎回大量の機種を用意してるし。

abeeには残念ながら コレ使いたい! って思える商品がないから、
もう少し頑張ってもらいたいんだが。
219Socket774:2007/07/01(日) 14:56:20 ID:F7wTa1gK
今回買った灰鰤FC500届いたんだけど、こりゃひでーな。
内部の傷とかはどうでもいいんだけど、歪んでちゃんと閉まらないってのは信じられん。
もうひとつ注文してるアルミFC300は送ってくる前に斉藤さんでいいよ。
220Socket774:2007/07/01(日) 15:04:32 ID:LwJRXlKW
まぁ>>29のは論外だけど
足のガタ付きや若干の隙間は覚悟しとかないとダメ
221Socket774:2007/07/01(日) 15:09:19 ID:LwJRXlKW
そうそう、シャーシ自体が歪んでるから蓋がちゃんと閉まんないw
222Socket774:2007/07/01(日) 15:10:45 ID:sPWtmyLQ
FC200来ねーー!ゴルァメール出したけど大丈夫かな?
223Socket774:2007/07/01(日) 15:11:54 ID:JDMSabhU
普通に考えたらアルミ板から手作業だけでPCケースを造ってたら
日本製造で1万とか有り得ない価格だよな
これがバイクのパーツだったら十倍はするぜ
アルミ板と図面と工作機械使って精度の高いケースを一から
完成させろって言われたらおまえらなら幾らで請け負うの?
なんてしょーもない擁護をするやつはドアホw
224Socket774:2007/07/01(日) 15:17:03 ID:TQjohwC+
自分のは問題なく閉まるんでなんでだろ?って調べたら、
M-ATX にはフロントに補強用のCチャンが無いのか。
自分で調整できそうにないし、あんなの届いたら返品か交換だろうなぁ。

>>223
値段は自分たちで決めてることだしね。
受注が来そうな値段で生産できない とすると、
それは商品として成り立ってないんだろうしw
225Socket774:2007/07/01(日) 15:17:49 ID:JDMSabhU
アウトレットは全部 -Distortion- modelとかサブタイつければ格好つくんじゃねーの
社長は「いずみ」から「ゆがみ」に改名したほうが良くね?
226Socket774:2007/07/01(日) 15:19:40 ID:w4LHRo37
>>225
"TUMAMI"が"YUGAMI"になりましたってかwww
227Socket774:2007/07/01(日) 15:20:03 ID:XO/O4TWU
ちゃんころへ(はぁと

ちょwwwたまたまプログラミングと金型の関係で変更したりして、
結果として目立ってしまうようなこともありますがw
これはバリではないですからwww
そのような製品もあるでしょうwwwwwっうぇ

228Socket774:2007/07/01(日) 15:22:20 ID:h8hFf2gt
全金属ケースが1万円で買えるメーカー他にあったら教えて欲しい
229Socket774:2007/07/01(日) 15:26:03 ID:ooNZ18QO
バリ以前にケースが歪んでたり
足ががたついたりとかは最早論外だろ
230Socket774:2007/07/01(日) 15:26:24 ID:LwJRXlKW
星金父さんしたあと、あのまま止めてれば伝説になれたのにね
変に欲出して延命させたもんだから生き恥晒しちゃったって感じかな
231Socket774:2007/07/01(日) 15:26:38 ID:HlnDkHeF
232Socket774:2007/07/01(日) 15:27:34 ID:V4iuPHw8
1万円台でFull-ALUMIのケースが買えるんだから未曾有のチャンスだと思うけどね
この価格でここまでやれるのはwindyだけでしょう
233Socket774:2007/07/01(日) 15:29:16 ID:V4iuPHw8
部屋に置いても違和感の無い、むしろ部屋に置きたいと思えるデザインの
ケースなんて殆ど無いし。アキバ見て歩いても酷いデザインばかり。
選択肢が無いんだよ、windyしか。
234Socket774:2007/07/01(日) 15:30:01 ID:LpJa+Kqk
>>231
見当たらないけどどれ?
235Socket774:2007/07/01(日) 15:31:16 ID:2yhriOfE
デザインがまとも
全金属で1万円

windy以外であるわけ?
236Socket774:2007/07/01(日) 15:31:34 ID:trLyGDUI
>>222
前回のセールのですか?
それともセールじゃなく?
今のセール頼んじゃったけど心配だな・・・
17日からの発送も疑わしいな・・・
237Socket774:2007/07/01(日) 15:31:53 ID:ByKPCh5Q
そしてWiNDyすら選択肢にならなくなる…と。
つかケース構造見てても、MT-PRO1x00の時代から全然変わってないな。
これで出来が悪くなってるんだから買いたくても買えやしない(´・ω・`)
238Socket774:2007/07/01(日) 15:31:56 ID:ooNZ18QO
>>233
デザインだけならabeeとセンチュリーが被ってるだろ
239Socket774:2007/07/01(日) 15:33:49 ID:CUHKaeRl
見てくれだけ良ければギザギザだろうが窒息だろうがお構いなしな連中
と工作精度の話をしても無駄だろ?
論点が最初からかみ合ってないんだし。

もうヤメトケ
240Socket774:2007/07/01(日) 15:34:00 ID:V4iuPHw8
そりゃあ価格(売価)を何万円にもすれば完璧な品質を実現出来るだろうけどね。
それじゃあ手が届くユーザだって限られる。
万人が手が届く価格でここまでやっているというのが凄いところ。
実際、今windyがなくなったら買いたいケースなんて無くなってしまう。
241Socket774:2007/07/01(日) 15:34:34 ID:trLyGDUI
いずみ?
242Socket774:2007/07/01(日) 15:34:40 ID:2yhriOfE
デザインがまとも
全金属で1万円

windy以外であるわけ?
243219:2007/07/01(日) 15:34:58 ID:F7wTa1gK
ああなんで閉まらないのかわかった。
これ、フロント側の足んところのフレームがヘコんでるや。
作業中に手荒に扱ってなったんだろうな。
バイスグリップで無理やりひん曲げて修正かけたら閉まるようになった。
まだちょっとグラついてるのは、足の裏にテープ貼って上げ底してごまかしたら問題なくなったかな。
税込み、送料、代引き込みで12075円でこれなら大満足。
アビーとかP182とかは高いからな。
さっきの取り消し。斉藤さんする前に頑張ってアルミFC300送ってね。
244Socket774:2007/07/01(日) 15:35:29 ID:NOzx8I3R
価格なんてあってないようなモノだからな。
単純に売れないから安いと。
245Socket774:2007/07/01(日) 15:35:52 ID:snj+aFdH
一ヶ月待っても糞品質が届く状況でふざけたことを言うな
246Socket774:2007/07/01(日) 15:36:26 ID:LpJa+Kqk
デザインがまとも
全金属で1万円

windy以外であるわけ?
247Socket774:2007/07/01(日) 15:38:10 ID:HlnDkHeF
作りがまとも
全金属で1万円

windyであるわけ?
248Socket774:2007/07/01(日) 15:38:12 ID:V4iuPHw8
ドクキノコハウスで掲げられた「喝」ってのが今のwindyの想いだろう。
高級ケースに手が届く人たちを相手にするだけでは、PC自作自体が盛り上がらない。
自作を盛り上げる為に、インターネットでアンチを相手にすることになろうとも
ここまでやってみせるのが今のwindy。

他社に、ここまでのことが出来ますかね。これだけの想いがありますかね。
249Socket774:2007/07/01(日) 15:38:22 ID:XO/O4TWU
>>242
「家電売り場でデザインがまともなパソコン下さい」って言えばいい

晒しスレで見かけるwindyなんてエロゲポスターと一緒に写ってたりしてなw
自作ヲタが本当にデザインなんて気にしてるにかと…
250Socket774:2007/07/01(日) 15:38:43 ID:ooNZ18QO
ぶっちゃけ最新のZR頼んでも糞品質で届く予感するんだが
251Socket774:2007/07/01(日) 15:39:27 ID:i5FNdS+h
作りがまとも
納期通りに届く

windyであるわけ?

252Socket774:2007/07/01(日) 15:40:41 ID:CUHKaeRl
ゆがんで使えない、作業時に怪我しやすい
リベット打ち合わすれ、毛ゴミだらけ
傷だらけ、アルマイトはがれまくり
全金属で1万円

たしかにWindy以外に無いね?
253Socket774:2007/07/01(日) 15:41:53 ID:TOQHaPEc
デザインがまとも
全金属で1万円

windy以外であるわけ?
254Socket774:2007/07/01(日) 15:42:26 ID:i769f8I1
ソルダムの連中は休日出勤でも何でもして、とにかく品質の安定と納期という契約を守る方を優先させろよ。
まったく、客を客とも思わない連中ばかりだな。
もう潰れろ。路頭に迷え。
特にwebスタッフ、オマエらのやってることは詐欺行為なんだよw
255Socket774:2007/07/01(日) 15:42:36 ID:LpJa+Kqk
結局、答えられる奴が1人もいないwww
256Socket774:2007/07/01(日) 15:45:17 ID:HlnDkHeF
□ セール品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

当初ご案内した納期からの変更に伴ういかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html
257Socket774:2007/07/01(日) 15:46:52 ID:V4iuPHw8
生産が追いつかないくらいに注文が殺到している
これが回答なんだよ、自作ファン達からの
ここでいくら罵られようと、windyがオンリーワンであることは変わらない
258Socket774:2007/07/01(日) 15:48:03 ID:Lv0xUBvW
H.IZUMI・・・・。
259Socket774:2007/07/01(日) 15:48:49 ID:kgN6oRha
【レス抽出】
対象スレ: 【ケースはOutlet】 星野・ソルダム45【泉はジャンク】
キーワード: V4iuPHw8


210 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 14:44:59 ID:V4iuPHw8
ていうか、ここの連中が小さなことに文句言い過ぎなんだって。
ハンドクラフトによるワンメイクなんだから製品毎の差異も一つの
プロダクトとしての個性なんだけどね。
そこが理解出来ない新参が吠え過ぎ。

232 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 15:27:34 ID:V4iuPHw8
1万円台でFull-ALUMIのケースが買えるんだから未曾有のチャンスだと思うけどね
この価格でここまでやれるのはwindyだけでしょう

233 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 15:29:16 ID:V4iuPHw8
部屋に置いても違和感の無い、むしろ部屋に置きたいと思えるデザインの
ケースなんて殆ど無いし。アキバ見て歩いても酷いデザインばかり。
選択肢が無いんだよ、windyしか。

240 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 15:34:00 ID:V4iuPHw8
そりゃあ価格(売価)を何万円にもすれば完璧な品質を実現出来るだろうけどね。
それじゃあ手が届くユーザだって限られる。
万人が手が届く価格でここまでやっているというのが凄いところ。
実際、今windyがなくなったら買いたいケースなんて無くなってしまう。

248 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 15:38:12 ID:V4iuPHw8
ドクキノコハウスで掲げられた「喝」ってのが今のwindyの想いだろう。
高級ケースに手が届く人たちを相手にするだけでは、PC自作自体が盛り上がらない。
自作を盛り上げる為に、インターネットでアンチを相手にすることになろうとも
ここまでやってみせるのが今のwindy。

他社に、ここまでのことが出来ますかね。これだけの想いがありますかね。

257 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 15:46:52 ID:V4iuPHw8
生産が追いつかないくらいに注文が殺到している
これが回答なんだよ、自作ファン達からの
ここでいくら罵られようと、windyがオンリーワンであることは変わらない


(・∀・)ニヤニヤ
260Socket774:2007/07/01(日) 15:49:27 ID:JDMSabhU
釣りだろ
261Socket774:2007/07/01(日) 15:49:53 ID:NOzx8I3R
釣りではないな。社長だな
262Socket774:2007/07/01(日) 15:50:47 ID:CUHKaeRl
糞精度にしてまで全金属にこだわるメーカーが
ソルダム以外に無いだけじゃないか?

他のメーカーがそれだけ節度と製品に対する要求を
持っているだけ。

それを捨ててまで作る必要が無いと思っているか、
そんなに市場必要ないと思っているだけじゃないか?

>生産が追いつかないくらいに注文が殺到している
>これが回答なんだよ、自作ファン達からの

それ誇るべき所じゃなくて恥じるところだから。
生産が追いつかないのは注文が多いからじゃなくて
生産と受注の管理が出来てないの一点に尽きるだろ?

本当に日産80台出来てたら、販売台数のカウンタから
逆算しても、とうの昔に出来てるよ?
263Socket774:2007/07/01(日) 15:50:47 ID:HlnDkHeF
生産が追いつかないくらいに取立てが殺到している
これが現実なんだよ、RCC(整理回収機構)からの
ここでいくら罵られようと、windyがロンリーワンであることは変わらない
264Socket774:2007/07/01(日) 15:51:06 ID:i769f8I1
ワンメイクって言葉の意味を理解してないところからすると上っ面ばかり追いかけてる社長かw
265Socket774:2007/07/01(日) 15:52:14 ID:HlnDkHeF
266Socket774:2007/07/01(日) 15:52:35 ID:/YVUidOF
V4iuPHw8は泉かキノコで確定。
267Socket774:2007/07/01(日) 15:53:55 ID:V4iuPHw8
釣りでもなければ社長でもねーよ。ただの一・自作ファンだ。
見るに見かねて、多くのwindyケースユーザの気持ちを代弁しただけです。
268Socket774:2007/07/01(日) 15:54:36 ID:kgN6oRha
この基地ぶりはやはり・・・
269Socket774:2007/07/01(日) 15:55:01 ID:/YVUidOF
ドツボにハマってますなw
残念ながら言い訳したって無駄。
文章の書き方で分かるって。
270Socket774:2007/07/01(日) 15:55:15 ID:8PF24Pgo
>>258
ワラタ
H.IZUMI
271Socket774:2007/07/01(日) 15:56:00 ID:w4LHRo37
下請け時代のお客である親会社の社員をアソコまで扱き下ろす人も珍しいが
だからこそ現在のお客も扱き下ろせるんだと思ふ
それもこれもブログに載せちゃうんだから怖いよ
272Socket774:2007/07/01(日) 15:56:08 ID:JDMSabhU
不良品送りつけられて歓喜するユーザーってどんだけMなんだよ
273Socket774:2007/07/01(日) 15:56:16 ID:i769f8I1
多くのwindyケースユーザの気持ちは、ここに写真付きで書き込まれている怨嗟の気持ちだよなw
泉の気持ちだったら臭くて気持ち悪いので群馬の山奥にでも埋めてきてください。
274Socket774:2007/07/01(日) 15:57:21 ID:V4iuPHw8
まぁ、疑うのであればいくら疑ってもらっても構いませんが(w
ここで言われていることが全てなら、とっくにSOLDAMは無くなっている
だろうということだよ。
じゃあな。
275Socket774:2007/07/01(日) 15:58:48 ID:/YVUidOF
やばいと思って逃げちゃったよw
276Socket774:2007/07/01(日) 15:59:00 ID:kgN6oRha
ゾンビだからね
277Socket774:2007/07/01(日) 15:59:01 ID:CUHKaeRl
>多くのwindyケースユーザの気持ちを代弁しただけです。

昔からWindyケースを買っている人間からすれば、

「Windy名乗るなら安くてもちゃんとしたモン作れやバカ!」
「ちゃんとしたもん作れないならWindy名乗るなアホ!」
「俺らが使ってる最高級ケースの価値下げるなクズ!」

だろ?
278Socket774:2007/07/01(日) 16:00:32 ID:kgN6oRha
ID変え注意報発令
279Socket774:2007/07/01(日) 16:02:43 ID:9ylUXQXW
社長がいるなら話が早い
「すんません、こないだ届いた商品のネジ穴があってません。」
「無理矢理締めてたみたいで傷になってます。交換してください。」
では、宜しくお願いします。
280Socket774:2007/07/01(日) 16:06:23 ID:bNfXxMWY
キノコの方まだ注文できるのかな?
注文したら期日外ですってはねられるかな。
281Socket774:2007/07/01(日) 16:10:38 ID:gssjCYd9
昨日XR-1が届いていて今開けたんだけど、黒で注文して箱にもS-Blackのところにチェックがはいっている。
でも光を反射するとどう見ても紫に見える。光が当たっていなければ黒にも見える。
ここの黒ってこんなんなのか?
それとも間違ってDPが来たのか?
だれか教えて〜
282Socket774:2007/07/01(日) 16:15:29 ID:PGyhW+cc
>>281
うpしろよ
283Socket774:2007/07/01(日) 16:15:58 ID:HlnDkHeF
>>279
仕様です。セール品はジャンク扱いですので。

>>280
銀行振り込みのみ注文を受け付けます。
284Socket774:2007/07/01(日) 16:26:13 ID:TQjohwC+
>>281
自分のSOJも蛍光灯の光を反射させると、少し紫がかって見えますね。

DPはアルマイト処理じゃなくて塗装なんで、DPでないことは確かです。
285Socket774:2007/07/01(日) 16:31:33 ID:xij4lcop
ID:V4iuPHw8=泉が降臨中と聞いてすっとんできました
286Socket774:2007/07/01(日) 16:34:21 ID:XZMhh062
必死すぎて吹いたw
287Socket774:2007/07/01(日) 16:43:24 ID:Wo28+pLU
バリ取り等の仕上げを客がやる代わりに激安という新しいビジネスモデルだな
288281:2007/07/01(日) 16:46:17 ID:gssjCYd9
289Socket774:2007/07/01(日) 16:48:23 ID:HchqslWf
>>288
どう見てもDPだろ、それ……
290Socket774:2007/07/01(日) 16:50:43 ID:HlnDkHeF
■ 不良品が送られてきた方へ

メールで苦情を送っても無視されます。0276-30から始まる番号へ (月〜金 9:30〜12:00, 13:00〜17:00)
の時間に自己負担で掛けなければ、聞く耳持たずです。

更に、初期不良期間は商品到着後10日以内です。それ以降だと、「規約にある通り、
初期不良期間を過ぎていますので」の一点張りになる。

傷、塗装ムラについては、「こちらが原因でないことを立証しないと受け付けられない。」
バリ、取り付け穴ズレについては、「ドライブ等が取り付けられない」とダメ。
納期が遅れた事に対しては、「規約で納期の遅れによる一切の損害は補填しない」と最初に
断っていると。


サポセンの回線は非常に細く、最近は更に繋がらないので、事実上返品、交換等
はできないと思って買うべし。

291Socket774:2007/07/01(日) 16:51:00 ID:bNfXxMWY
アルマイトの黒はどう反射しても黒です。
292Socket774:2007/07/01(日) 16:52:02 ID:9Ffka5Of
どう見てもDPですyp
293Socket774:2007/07/01(日) 16:53:59 ID:PCjJSdxg
本当にありが(ry
294Socket774:2007/07/01(日) 16:56:38 ID:bNfXxMWY
まず黒は光沢っぽくない。DPはおもいっきり光沢じゃないの?
295Socket774:2007/07/01(日) 17:00:18 ID:GUywtzYO

屑2chネラーが騒いでんじゃねーよ

  全部仕様だボケ     
__   ___________
   \/
   
 ∧_∧   .oO○        
(#・∀・)y-______ __ 
(入   ⌒\つ   /o|   
 \ヾヽ  /\⌒)/e |     
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|  c  
296Socket774:2007/07/01(日) 17:35:15 ID:TQjohwC+
>>288
それはどう見てもDPです。
アルマイトって よく見るところでは、アルミの鍋の処理のことです。

それ塗装してあるし。
297Socket774:2007/07/01(日) 17:35:33 ID:LpJa+Kqk
デザインがまとも&全金属で1万円

windy以外であるわけ?
298Socket774:2007/07/01(日) 17:36:13 ID:Mt5ZW2TH
あれだDP作っててキャンセルくらって
上から適当に黒く塗ってGO!!
299281:2007/07/01(日) 17:42:36 ID:gssjCYd9
追加
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5104.jpg
この角度だと黒に見えなくもない。
確かにおもいっきり光沢です。
まだM/Bのせてないし確かな事は言えないけど、ここに書かれているような不具合はないようです。
ネジ穴もビッタリきてます。
5月29日に注文して1度遅延メール来てようやく届いたのに、また1ヶ月待つのもなんだし。
色以外は問題ないんだけど・・・
300Socket774:2007/07/01(日) 17:47:26 ID:Zgvqyumu
別にDPたのんだが、アルマイトブラック届いている奴がいるな
奇跡の出会いのチャンスだ、良かったな
301Socket774:2007/07/01(日) 17:48:37 ID:es0AGmfz
適当に塗って、上手くいったら紫、濃過ぎたら黒、赤っぽかったら黒木氏赤、青っぽかったらエロ青
んなわけないかww
302Socket774:2007/07/01(日) 17:50:07 ID:PGyhW+cc
>>299
ちょwwwwwwwwwwwww
色以外問題ないって、色違いが届いてるとこが大問題だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303Socket774:2007/07/01(日) 17:54:55 ID:m+S/dAJ6
ドクキノコ祭りに参加したいんだけど
どれがオススメ?
M-ATX以外ならなんでもOK
304Socket774:2007/07/01(日) 17:55:24 ID:gZaU0Mmx
しかしDPはブラックより値段高いからそうゆう意味じゃ得したんじゃないか?
305Socket774:2007/07/01(日) 17:59:43 ID:xij4lcop
>>299
黒を注文したってのはアルマイト黒でいいんだよな?
写真のは完璧に塗装だ。
この光沢はアルマイトでは出ません。

というかDPの色はピアノみたいな光沢で光を当てると紫になる。
DPの方が高級色だが問題点があるとすればベイリーフを使うとすると現状ではプラしかない。
306Socket774:2007/07/01(日) 18:08:03 ID:75fTE9Ft
>>299
DP持ってるけどこんな感じだぜ
307松桐坊主:2007/07/01(日) 18:12:55 ID:1VJlccqd
塗装外装でもアルマイトしてから塗ってほしいよな
308Socket774:2007/07/01(日) 18:14:52 ID:XZMhh062
全金属が高級とか優れていると勘違いしてる人がいるね
バカジャネーノ?
309Socket774:2007/07/01(日) 18:15:11 ID:7Hc6wnFB
>>299
つーかDP欲しくなった・・・
310Socket774:2007/07/01(日) 18:19:10 ID:1PUi4fWP
>>281
自分の顔が映り込むなら塗装のDPだなw
311Socket774:2007/07/01(日) 18:19:13 ID:EaYvApcv
>>299
今時このサイズのスピーカーは珍しいな
これサブウーファーじゃなくてメインのスピーカー?
312Socket774:2007/07/01(日) 18:20:09 ID:I27GNyJt
>デザインがまとも&全金属で1万円
>windy以外であるわけ?

だから、製品精度や信用捨ててまで
全金属でケース作る会社はないって
ことで良いんだろ?

そこ自慢するところでも誇るところでもないから。
313310:2007/07/01(日) 18:22:06 ID:1PUi4fWP
うわ、いまうp写真見た
完璧にDPだろwww
314Socket774:2007/07/01(日) 18:31:03 ID:qMaSHqdS
で、アウトレットにはいつ変わりますか?
23時あたり?
315Socket774:2007/07/01(日) 18:31:45 ID:XZMhh062

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  Windyより優れたケースなんてあるのぉ〜?
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
316Socket774:2007/07/01(日) 18:35:46 ID:ooNZ18QO
出来がいいならそのままDPでガマンするのも手かもね・・・
交換したら廃棄処分品な可能性すらあるぞ・・
317Socket774:2007/07/01(日) 18:39:25 ID:lSEs1QEV
銀しか買った事ないから、次はガンメタかDPのつもり。
それまで潰れるなよ。
318281:2007/07/01(日) 18:43:37 ID:gssjCYd9
WiNDy曰く
Deep Purple
WiNDy最高峰のプレミアムカラー、それがディープパープルです。「深紫(DEEP PURPLE)」を特別に調色、従来のカラーよりもメタリックの含有量を増やし、明るめにふった非常に格調高いカラーを作り上げました。
そう言われればそんな色かも。
と、自分を納得させて返品しないことにします。
なにせ返品したら次いつ届くのかわからないし。
みなさんありがとさん。
319Socket774:2007/07/01(日) 18:44:52 ID:UJecL9kw
ところでVipperって何? これのこと?→(・∀・)
320Socket774:2007/07/01(日) 18:46:45 ID:ooNZ18QO
>>319
どっちかっていうと

   / ̄ ̄\
 /  ヽ_  .\     / ̄ ̄\
( ●)( ●)  |   / ─  ─\       ____          ___         ____
.(__人__)      |   /    (●)(●)ヽ      /      \      /      \      /      \
 l` ⌒´    | .|    (__人__) .|    / ─    ─  \     | ─    ─ |    /  rデミ    \
 .{         |  |    ` ⌒´   . |  /  (●)  (●)   \   | (●)  (●) |  /     `ー′ /でン \
  {       /   ヽ        /  |      (__人__)      |  |\(__人__)/ |  |     、   .ゝ    |
  ヽ    ノ、     ヽ     ノ   \    ` ⌒´     ,/   \ |` ⌒´ | /   \     ヾニァ'   ./
321Socket774:2007/07/01(日) 18:49:14 ID:xij4lcop
>>318
いちおう現行ソルダムラインナップでは一番高級に位置するから色に拘りがないなら交換しない方が良いw
322Socket774:2007/07/01(日) 18:50:55 ID:c2ZanXrg
>>281=299
アルマイト加工は既に確立した加工法ではありますが、加工時の温度管理や加工時間の管理などデリケートな点が
あります。
S-Black色につきまして光の当り具合により僅かに紫がかって見える場合がありますが加工上どうしても避けられな
い点でもあります。どうかご了承ください。
323Socket774:2007/07/01(日) 18:51:20 ID:4M5XaqYY
アウトレット品が今までのセールと同じ金額だったらメルマガ解約するぜ
もう何も期待出来ない証拠だしな
324Socket774:2007/07/01(日) 18:58:55 ID:i5FNdS+h
アウトレット店は明日か
がっかりだな、今日オープンなら10台くらい買ってやるのに
325Socket774:2007/07/01(日) 18:59:23 ID:HchqslWf
システムのトラブルでOUTLETスタートが遅れているとかスパムに
書いているが、どう考えても売れ行きが思わしくなかった茸家の
閉店セールを延長したいだけだろw
326Socket774:2007/07/01(日) 19:04:06 ID:1PUi4fWP
       もう贅沢!贅沢の一言!そしてこのケースの前では安易に「品質」
       なんて語れないんじゃないでしょうか?某掲示板でのバリが・・・
       などという騒ぎがどれほどくだらないものか、ご理解いただけると
       思います。(WiNDy全製品にいえることですが・・・)

いつもながら普通に読んで腹が立ったんだが、俺だけか?
327Socket774:2007/07/01(日) 19:08:52 ID:QBAwAbTA
>>288
そんな色の区別も付かないようなのが、梱包作業してる会社って・・・・。
内部にアルマイト有り・無し・色違いの区別はもっと付けれられない場合、
どうしてるのだろう。
328Socket774:2007/07/01(日) 19:09:17 ID:I27GNyJt
>7/29 泉Blog抜粋
>ALTIUM FCを1000本販売すると大風呂敷を広げ、均一価格という暴挙にでたのも、

なんか一桁減ってない?
329Socket774:2007/07/01(日) 19:12:34 ID:USCoYakQ
卑しくも会社のトップである人間が
これほどまでに無様な商品と経営ぶりを晒し
これほどまでに自己弁護に躍起になってるんですよ?
生暖かい好奇の目で見守ってあげればいいじゃないですか
330Socket774:2007/07/01(日) 19:22:57 ID:qMaSHqdS
問題なのはケースの品質なのか
はたまた社長の品質なのか・・・
331Socket774:2007/07/01(日) 19:23:27 ID:AU9xcgWA
アウトレット店のオープンも遅延か
332Socket774:2007/07/01(日) 19:25:56 ID:VcwTg3T1
>>320
うおっまぶしっ
333Socket774:2007/07/01(日) 19:30:10 ID:HlnDkHeF
「商品作物」という考え方からエスカレートしてゆき、店頭に並べて
少しでも瑕疵のある野菜や果物は選別され、捨てられることになる。
生産者から消費者に渡るプロセスで膨大な「良品選別」が行われ、
その結果膨大な無駄が生じているのである。

そこで「WiNDy ONLINE OUTLET」の登場である。当社技術者の厳しい選別に
漏れた商品を廉価に販売しようと言うのだ。
多少のバリやリベットの打ち忘れ、色ムラ、塗面のホコリくらいは勘弁
して頂きたい。また、不良パーツの寄せ集めなので、納期を気にせず
気長に待っていただける方向けである。

最近セール品を買って初期不良だの苦情のメールや電話が増えたが、
安いものには訳がある、値段相応だということを忘れてないか?
334Socket774:2007/07/01(日) 19:33:40 ID:VcwTg3T1
>>333
ソース
335Socket774:2007/07/01(日) 19:36:36 ID:PCjJSdxg
塗装してあるケースも良いな

何も塗ってないシルバーのやつ注文しちゃった
336Socket774:2007/07/01(日) 19:40:06 ID:HlnDkHeF
当社が廉価販売を決意した裏には、一重に資金繰りの苦しさからだ。
昨年7月、親会社が倒産したが、それは購入した工作機器代金の返済
が滞ったためだ。なんとか、自転車操業でも続けるため、銀行振り込み
1,000円引!とかの現金をかき集める事に奔走し、規約に納期の遅れ
による一切の補償はしないと書いてあるにも関わらず、入金してくれる
熱心なファンとテンバイヤーのお陰でどうにか6月を乗り越えられた
のである。

親会社倒産前のスタイルである、「メーカーでもないのにメーカーで
あるようなマーケティングを繰り返すような商法」を改めざるを得ず、
また創業当時とは違って同業他社が数多く存在し、その中でも当社を
辞め、独立したA社は最大の敵になってしまった。A社には価格、品質
ともに太刀打ちできず、やむなく廉価販売で延命、となったのである。
337Socket774:2007/07/01(日) 19:40:47 ID:c2ZanXrg
>>334
ネタをネタと(ry

※元ネタ
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/411
338Socket774:2007/07/01(日) 19:44:09 ID:16swXCQv
夏の季節商品としてメッシュのベイカバー出してくれ
339Socket774:2007/07/01(日) 19:45:15 ID:alPHWxDE
WiNDy ONLINE OUTLETになってもDOKUKINOKO HOUSEと同じ値段で買えるのかしら
340Socket774:2007/07/01(日) 19:47:09 ID:EaYvApcv
ちょw泉ぶっちゃけ過ぎだ
>>339DOKUKINOKOはアウトレットなんて謳ってなかったからな
こんどのはアウトレット(=品質は劣る)確定なんだからもっと安くないと筋が通らんだろ
DOKUKINOKOの8割ぐらいじゃね?
341Socket774:2007/07/01(日) 19:49:34 ID:mJYO7DI2
アウトレットというからには、現行製品と同じラインアップだよな。
おまいらの大好き(?)な、SUPER X MBや、X10 MBはなくなる訳だ。
また、本家で現行製品をたくさん作って売って、その中の不良品が
アウトレットになる訳だから、数も限られるはず。

まさか、不良品が販売のメインになるほど、製造技術が低くないよな?
342松桐坊主:2007/07/01(日) 19:51:34 ID:y4fCvBgF
DPって本田の色にかなり似ている
色の変わり方とか他の色と違うし
343Socket774:2007/07/01(日) 19:56:50 ID:pq/XyxUD
アウトレットと住み分けるってことは本家で買えば良品が確実に届くんですね?
344Socket774:2007/07/01(日) 19:59:03 ID:HlnDkHeF
その保証はない。こんな売り方してる会社、信用する奴いないだろ。
345Socket774:2007/07/01(日) 20:02:34 ID:EaYvApcv
>>341
群馬県の方言でアウトレットってどういう意味なのか、それが問題なんだけどな
俺は
・傷があったりする「ワケあり品」
・不良在庫
のつもりなんだけど、あいてはなにしろ群馬の雄ソルダムだからな
346Socket774:2007/07/01(日) 20:04:40 ID:qMaSHqdS
必要以上に安くしなくていいよ
品質が保てる程度の値段設定にしてくれ
あと、セールは年2回程度にとどめてくれよ
それとオプション品増やして
347Socket774:2007/07/01(日) 20:12:40 ID:9ylUXQXW
軍手買って来ますたよ。
もう2回もバリでてを切っちゃいますたよ。
バリで怪我するとカッター等よりも傷口があれて痛いす。
どうせならサービスで軍手はどうでしょ。マウスパットよりはw
指紋も付かず一石二鳥とな。
348Socket774:2007/07/01(日) 20:17:11 ID:aji6KIMm
>>347
PCケースで指切るとかいつの時代のケースだよ、ホントw
もうダメかもワカランね
349Socket774:2007/07/01(日) 20:18:44 ID:xij4lcop
>>347
そういや昔は手袋付いてなかったか?
350Socket774:2007/07/01(日) 20:19:32 ID:20sZJPeD
>日本人はモノ作りをするなというのか!

マトモな物を作ってください
おながいします
351Socket774:2007/07/01(日) 20:24:48 ID:qMaSHqdS
指紋も付くし必須だよね、軍手
352Socket774:2007/07/01(日) 20:25:31 ID:TKBixfX/
いまでも注文出来るみたいなんだけど、受け付けてくれるんだろうか。
ファイルサーバケースにFT500 DP買おうかと思ってるんだけど・・・。
OwltechのType1とどっちにしようかかなり悩んだが。

http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/SRDS1/SRDS1.html
353Socket774:2007/07/01(日) 20:26:20 ID:c2ZanXrg
>日本人はモノ作りをするなというのか!
イラン人にモノ作りをさせたほうがいいと思います。
354Socket774:2007/07/01(日) 20:37:02 ID:Wo28+pLU
そんなケースイラン
355Socket774:2007/07/01(日) 20:37:32 ID:Sp1BIfAw
かつて、これ程までに"MADE IN JAPAN"の名を穢すメーカーがあっただろうか。


誇りがどーとか並べてるけど、実体が無い以上どーしようもないわけで。
356Socket774:2007/07/01(日) 20:44:06 ID:lXuqZpq6
日給7000程度の薄給バイトが時間に追われて作ってるんだ
出来が悪いのは当然だろ
偉い人らの取り分を除いた後の余りカスで作ってるんだからよ
良いものなんて出来るわけねえ
357Socket774:2007/07/01(日) 20:46:01 ID:lXuqZpq6
>>355
国内に流通してる「made in japan」製品ってそんないいものあるか?
優秀な人間ほど海外向け、法人向けの製品に関わるから日本の一般消費者が
質の高い製品に触れる機会は少ないと思う
358Socket774:2007/07/01(日) 20:54:32 ID:QBAwAbTA
              高品質
      _―_      ↓
    _―   ―_    |
  _―           ↓
_―            低品質
戦後  バブル期  現在

日本の物作りのグラフってこんなイメージがある。
359Socket774:2007/07/01(日) 20:55:10 ID:QBAwAbTA
なんかずれた
360Socket774:2007/07/01(日) 20:55:17 ID:Sp1BIfAw
>日給7000程度の薄給バイトが時間に追われて作ってるんだ

× 薄給バイト
○ 職人

まぁ、品質でしか勝負できないような経営規模の中小企業が、
で、闇雲に品質下げて薄利多売しちゃう時点で、
経営者は気が狂ってるとしか思えないんだ。

SOLDAMから品質取ったら何が残るよ?
361Socket774:2007/07/01(日) 20:55:49 ID:AySTp3ME
イズミタン
みな、widnyファンが「メイドインジャパン」や「ハンドメイド」に
拘ってると思うか?

手元に届く 製 品 の 結 果 が全てなんだよ

ハンドメイドだろうが、大量生産だろうが
国内生産だろうが、海外から輸入しようが、それは単なる手段であって
結果が出なければ意味が無いんだよ。


合格ラインと言える品質を実現して、更なる製品への拘りとして
「ハンドメイド」や「メイドインジャパン」と謳うのであれば
それはそれで結構な事だがな

お前の論法は自然栽培は良くて、ハウス農業はダメだって
言ってるようなもんだろw

市場に出回って、いい製品として消費者に購入されたら
それが正義なんだよ。


お前の所のネット販売はページだけ豪華で実物が伴なわない。

商品を買う時に、在庫が無くて「コレがサンプルです」と見せられた製品と
家に帰って、1ヶ月後に届く製品と品質に雲泥の差があったらお前は納得するのか?
362Socket774:2007/07/01(日) 20:56:13 ID:5WBubSTA
指紋も付くし必須だよね、軍手いまでも注文出来るみたいなんだけど、受け付けてくれるんだろうか。
ファイルサーバケースにFT500 DP買おうかと思ってるんだけど・・・。
OwltechのType1とどっちにしようかかなり悩んだが。

http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/SRDS1/SRDS1.html
363Socket774:2007/07/01(日) 20:56:45 ID:5WBubSTA
>日本人はモノ作りをするなというのか!
イラン人にモノ作りをさせたほうがいいと思います。
そんなケースイラン
364Socket774:2007/07/01(日) 20:57:18 ID:5WBubSTA
かつて、これ程までに"MADE IN JAPAN"の名を穢すメーカーがあっただろうか。
日給7000程度の薄給バイトが時間に追われて作ってるんだ
出来が悪いのは当然だろ
偉い人らの取り分を除いた後の余りカスで作ってるんだからよ
良いものなんて出来るわけねえ
誇りがどーとか並べてるけど、実体が無い以上どーしようもないわけで。
365Socket774:2007/07/01(日) 21:00:49 ID:DHIx+gEI
そろそろ

>デザインがまとも
>全金属で1万円
>windy以外であるわけ?

泉がコレ張りに来るんじゃない?
366Socket774:2007/07/01(日) 21:02:22 ID:AySTp3ME
>理屈ではなく多くの皆様に一度WiNDy製品を使って頂いて、
>違いを感じ取って欲しいと思うからに他ならない。

…そこまで言い切ると言う事は…
FC○00 灰鰤 SVは品質最高と、捕らえてよろしいんですね?www
367Socket774:2007/07/01(日) 21:04:30 ID:fW22+yEF
デザインがまとも&全金属で1万円
windy以外であるわけ?
368Socket774:2007/07/01(日) 21:07:56 ID:Sp1BIfAw
いっそのこと秋葉原に直営ショールームでも出したらどうか。
もちろん即日持ち帰り可能、品質チェック可能な状態でな。
369Socket774:2007/07/01(日) 21:08:41 ID:cavcI7Gu
>>368
そんな金ありませんから
370Socket774:2007/07/01(日) 21:09:09 ID:USCoYakQ
品質と信頼を削いでまで一万円にする意味なんかどこにあるのか
ブランドってものを何だと思ってるんだか
371Socket774:2007/07/01(日) 21:10:53 ID:20sZJPeD
日本のモノつくりの誇りってのは、品質検査もせずに出荷したり
予定納期を全然守らなかったり、サポート業務を放棄することなのかな

29日の泉ブログは相当なモノだな
372Socket774:2007/07/01(日) 21:12:11 ID:Q7fuzgIA
指紋も付くし必須だよね、軍手いまでも注文出来るみたいなんだけど、受け付けてくれるんだろうか。
ファイルサーバケースにFT500 DP買おうかと思ってるんだけど・・・。
OwltechのType1とどっちにしようかかなり悩んだが。

http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/SRDS1/SRDS1.html
>日本人はモノ作りをするなというのか!
イラン人にモノ作りをさせたほうがいいと思います。
そんなケースイラン
373Socket774:2007/07/01(日) 21:12:42 ID:Q7fuzgIA
かつて、これ程までに"MADE IN JAPAN"の名を穢すメーカーがあっただろうか。
日給7000程度の薄給バイトが時間に追われて作ってるんだ
出来が悪いのは当然だろ
偉い人らの取り分を除いた後の余りカスで作ってるんだからよ
良いものなんて出来るわけねえ
誇りがどーとか並べてるけど、実体が無い以上どーしようもないわけで。
そろそろ

>デザインがまとも
>全金属で1万円
>windy以外であるわけ?

泉がコレ張りに来るんじゃない?
374Socket774:2007/07/01(日) 21:17:25 ID:Q7fuzgIA
かつて、これ程までに"MADE IN JAPAN"の名を穢すメーカーがあっただろうか。
日給7000程度の薄給バイトが時間に追われて作ってるんだ
出来が悪いのは当然だろ
偉い人らの取り分を除いた後の余りカスで作ってるんだからよ
良いものなんて出来るわけねえ
誇りがどーとか並べてるけど、実体が無い以上どーしようもないわけで。
375Socket774:2007/07/01(日) 21:25:40 ID:alPHWxDE
ALTIUM FC SUPER HYBRID SV受注総数というのがじわじわ増えているんだが
まだ買えるのかな
376281:2007/07/01(日) 21:29:16 ID:gssjCYd9
指紋・・・?
おまいら細かいことばっかいってるが、
他にこんなことできるケースあるか!
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5110.jpg
おらァもう手放さないぞ〜
377Socket774:2007/07/01(日) 21:31:05 ID:20sZJPeD
378Socket774:2007/07/01(日) 21:31:30 ID:1PUi4fWP
HIZUMIが日記でやっちゃ駄目だって言ってる事は
全部自分でやってしまっている事に気付かない馬鹿。
こいつが「ものづくり」に対して何か言うだけで、
最近は無性に腹が立つ。
Windyのブランドを地に落としたのもこいつやん。
379Socket774:2007/07/01(日) 21:31:38 ID:DHIx+gEI
>>376
これならもっと綺麗に写るけど?

http://www.links.co.jp/html/press2/p182se.html
380Socket774:2007/07/01(日) 21:33:56 ID:pGUMo3XJ
品質と信頼を削いでまで一万円にする意味なんかどこにあるのか
ブランドってものを何だと思ってるんだか
381Socket774:2007/07/01(日) 21:35:27 ID:DHIx+gEI
>>380

>デザインがまとも
>全金属で1万円
>windy以外であるわけ?

泉がコレ張りに来るんじゃない?
382Socket774:2007/07/01(日) 21:37:47 ID:XO/O4TWU
まぁPCケース界のユニクロってことで、大目に見てやれよw
383Socket774:2007/07/01(日) 21:38:01 ID:pGUMo3XJ
デザインがまとも&全金属で1万円
windy以外であるわけ?
384Socket774:2007/07/01(日) 21:38:37 ID:pGUMo3XJ
指紋も付くし必須だよね、軍手いまでも注文出来るみたいなんだけど、受け付けてくれるんだろうか。
ファイルサーバケースにFT500 DP買おうかと思ってるんだけど・・・。
OwltechのType1とどっちにしようかかなり悩んだが。

http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/SRDS1/SRDS1.html
>日本人はモノ作りをするなというのか!
イラン人にモノ作りをさせたほうがいいと思います。
そんなケースイラン
385Socket774:2007/07/01(日) 21:41:18 ID:pGUMo3XJ
ALTIUM FC SUPER HYBRID SV受注総数というのがじわじわ増えているんだが
まだ買えるのかな
386Socket774:2007/07/01(日) 21:42:47 ID:pGUMo3XJ
かつて、これ程までに"MADE IN JAPAN"の名を穢すメーカーがあっただろうか。
日給7000程度の薄給バイトが時間に追われて作ってるんだ
出来が悪いのは当然だろ
偉い人らの取り分を除いた後の余りカスで作ってるんだからよ
良いものなんて出来るわけねえ
誇りがどーとか並べてるけど、実体が無い以上どーしようもないわけで。
387Socket774:2007/07/01(日) 21:44:05 ID:yvC8Dry2
>>383
段々うざくなってきた。
程々にしとけ。
388Socket774:2007/07/01(日) 21:45:00 ID:koOPbxrY
俺としては、納期を厳守してほしいな。
遅れる分良い品つくれよ。
泉よ、糞たれかぶってる場合じゃないぞ。
389Socket774:2007/07/01(日) 21:45:20 ID:lgQzSp7O
HIZUMIが日記でやっちゃ駄目だって言ってる事は
全部自分でやってしまっている事に気付かない馬鹿。
こいつが「ものづくり」に対して何か言うだけで、
最近は無性に腹が立つ。
Windyのブランドを地に落としたのもこいつやん。
390Socket774:2007/07/01(日) 21:47:07 ID:S0IZgN61
>>387
泉がファビョって荒らしてる劇的瞬間に水を差すな
391Socket774:2007/07/01(日) 21:48:39 ID:i5FNdS+h
泉ってうざいな
392Socket774:2007/07/01(日) 21:52:13 ID:lgQzSp7O
品質と信頼を削いでまで一万円にする意味なんかどこにあるのか
ブランドってものを何だと思ってるんだか
393Socket774:2007/07/01(日) 21:52:13 ID:HlnDkHeF
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:23/391 (5.88%)
間接的な誹謗中傷:5/391 (1.28%)
卑猥な表現:7/391 (1.79%)
差別的表現:6/391 (1.53%)
無駄な改行:4/391 (1.02%)
巨大なAAなど:8/391 (2.05%)
同一文章の反復:0/391 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91

まだまだ他に比べたらマシでしょう
394Socket774:2007/07/01(日) 21:55:43 ID:c2ZanXrg
>>382
それは失礼すぎだろ。ユニクロに
395Socket774:2007/07/01(日) 21:59:08 ID:gs4skuXt
ALTIUM FC SUPER HYBRID SV受注総数というのがじわじわ増えているんだが
まだ買えるのかな
396Socket774:2007/07/01(日) 21:59:30 ID:xij4lcop
スレタイにキレた泉でした
397Socket774:2007/07/01(日) 22:00:19 ID:cQ5b/gRR
>>389
>Windyのブランドを地に落としたのもこいつやん

まあ一時的に羽振りのいい時はあったかも知れんが、
平均すると地面から数ミリ浮揚してるようなもんだ。
地に落としたところで然したる違いはない。

それにしてもこのメーカーにまだ存在意義があるとすれば
それは確実に積極的選択肢としての意義というより
むしろ消去法で止む無く残った選択肢としての意義しかないな。
この状況でソルダムの理想的製品像(ソルダムのそれは絵に
描いた餅だが)を踏襲しようというフォロワーが全く現れない
というのは、PCケース業界がニッチ過ぎてどうにもならん
業界だってことの証明なんかね・・・
398Socket774:2007/07/01(日) 22:00:41 ID:gs4skuXt
段々うざくなってきた。
程々にしとけ。
399Socket774:2007/07/01(日) 22:00:43 ID:brOm0hpt
>>376
右に写ってるシャーシ部分はスチールシャーシ?
EXTRAがステンっぽいがSUPERはただの鉄か
ステンレスなら銀色っぽいんだろうがクロムフリースチールのハイブリットの色はやっぱだせーな

こんなケースなら錆びるだろうし1万出しても買いたくないよ


400Socket774:2007/07/01(日) 22:01:49 ID:gs4skuXt
泉がファビョって荒らしてる劇的瞬間に水を差すな
401399:2007/07/01(日) 22:04:03 ID:brOm0hpt
>>399
すまん右じゃなくて左だw
402Socket774:2007/07/01(日) 22:06:34 ID:qMaSHqdS
>>394
最近のはしらないが、ちょっと前の湯に黒の品質は最低だったぞ
アレルギー持ちの人は酷い事になるわ、洗濯に耐えられる回数は少ないわで
支那せいだったから今となっては納得だけど
403Socket774:2007/07/01(日) 22:08:02 ID:9ylUXQXW
>>376
おまいはこれを知ってるのか?
こいつでそのアングルで写すと、とんでもないことになってるぞw
404Socket774:2007/07/01(日) 22:08:33 ID:9ylUXQXW
405Socket774:2007/07/01(日) 22:09:02 ID:rH8opts/
来ましたよ〜w
http://outlet.soldam.co.jp/
406Socket774:2007/07/01(日) 22:11:57 ID:AySTp3ME
>>405
ちょwwwwwwwww
キノコハウスそのままwwwwww
407Socket774:2007/07/01(日) 22:12:17 ID:irFn7QPd
欲しいから買う。それだけだろ?
欲しく無い奴は買わなけなればいい
このスレはお祈りスレでいいんだよ
文句があったら個人的に星に言えや
408前スレ837:2007/07/01(日) 22:14:04 ID:Xk1fA9b9
>>405
ちょ、豪快に麦茶吹いたw
409Socket774:2007/07/01(日) 22:15:10 ID:EaYvApcv
圧倒的に来てないんだがw
>>407
未だに星野金属って倒産したんですかっていう書き込みがあるぐらいだから警鐘を鳴らすのもこのスレの大事なパーパス
410Socket774:2007/07/01(日) 22:15:53 ID:Mt5ZW2TH
こりゃヒドスww
411Socket774:2007/07/01(日) 22:19:24 ID:qMaSHqdS
>>405
ちょwww
久々に茶吹いた
キーボードが大変な事に・・・
412Socket774:2007/07/01(日) 22:21:51 ID:DHIx+gEI
>欲しいから買う。それだけだろ?
>欲しく無い奴は買わなけなればいい
>このスレはお祈りスレでいいんだよ
>文句があったら個人的に星に言えや

いつも思うが、マーケティングや利用者の反応
といった事を全く顧みない発言だな。

売ったらおしまい、それまでよ!ってか?
413Socket774:2007/07/01(日) 22:29:27 ID:lSEs1QEV
-Soldam全般に関する要望-
納期を守る
品質の向上・維持
セールと通常販売のけじめをつける。
通常販売製品の価格調整
ブログ内での発言の自粛
414Socket774:2007/07/01(日) 22:31:00 ID:Sp1BIfAw
そのうちバリだらけケースの写真を上げてた人が
営業妨害で訴えられるって流れが起きそうだなぁ

あの社長ならやりかねない。
415Socket774:2007/07/01(日) 22:32:41 ID:USCoYakQ
ブログ内の暴言はその他の要望が満たされ客から不満がなくなれば自然とおさまりそう
問題はその他の要望が実現される見込みが全くないことか
416Socket774:2007/07/01(日) 22:33:48 ID:/YXJsT0J
>>195
遅レスだけどthx
近頃はアルミネジを使ってないけど、知識として役に立つね。
417Socket774:2007/07/01(日) 22:37:51 ID:7qOOqE6x
星野金属が倒産したのは知ってるが、その時の社長は泉じゃなかったのか?
418Socket774:2007/07/01(日) 22:41:25 ID:hPvJU/YV
>>405
おっ!777じゃん。何かくれ
419Socket774:2007/07/01(日) 22:43:33 ID:Zgvqyumu
メール来た
>ALCADIA XR2000 SH
てなんじゃ
ニューモデル?
420Socket774:2007/07/01(日) 22:45:19 ID:kYetSQu+
421Socket774:2007/07/01(日) 22:51:23 ID:S0IZgN61
いずみよ、凄いこと思いついたぜ
これでしばらくはソルダム安泰

スパッタリング加工したケースを発売するんだ
422Socket774:2007/07/01(日) 22:52:39 ID:7qOOqE6x
>>420
そっか親父さんが星野金属の社長だったんだね
おそらくその人はまっとうな職人だったのでしょう・・・
423Socket774:2007/07/01(日) 22:53:23 ID:ooNZ18QO
つか基本売れ筋はスパX系なんだから
スパX系の基本パーツだけでも金型作ったらどうだ?
精度が段違いに上がると思うが
424Socket774:2007/07/01(日) 22:58:40 ID:bNfXxMWY
みんな、何だかんだで待機してるんか。
425Socket774:2007/07/01(日) 22:58:42 ID:QBAwAbTA
そろそろ開店時間だが、いつものように時空のひずみか。
426Socket774:2007/07/01(日) 23:00:57 ID:z9lAUi06
スパX MATX MB SOJ 開口さっさと発送しろよ。

なにが生産遅れで6月中旬の発送だよ。
もう7月だぞ。
セールばっかしてっから生産遅れるんだよ。
先の奴を全部発送してからセールしろよな。
カスが。
427Socket774:2007/07/01(日) 23:01:57 ID:EaYvApcv
ラインナップ変わってねぇ〜〜〜〜〜〜!!!!!1!!!!!
428Socket774:2007/07/01(日) 23:02:35 ID:PnU9KoRH
キノコと何が違うんだよww
429Socket774:2007/07/01(日) 23:02:46 ID:HchqslWf
>>419
ALCADIA ZR2000 SHのタイプミスじゃないかな?
430Socket774:2007/07/01(日) 23:03:24 ID:IBJUK0lg
kitaキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
431Socket774:2007/07/01(日) 23:04:37 ID:iIfp+rKt
金型って固定資産税かかるんだよね・・・
432Socket774:2007/07/01(日) 23:05:48 ID:yOWVoL94
看板掛け替えただけじゃねーか
ワロス

まぁ注文したFC700敗鰤が届くまでつぶれないでいてくれ・・・
433Socket774:2007/07/01(日) 23:07:17 ID:lzvWojsy
即納と準即納の違いはなんだ?
434Socket774:2007/07/01(日) 23:07:53 ID:USCoYakQ
つか何でこんなにリピーターが多いのにあんなに焦る必要あるんだ?
フツーに作ってりゃいいのに
435Socket774:2007/07/01(日) 23:09:05 ID:j2K1bjX8
FS500とXR-2だったらどちらのほうがいいんですか?
436Socket774:2007/07/01(日) 23:09:15 ID:EaYvApcv
OUTLETの改良点って今のところ
・ポイントが使える?
・掃きだめブログに直に飛べる
ぐらい?
437Socket774:2007/07/01(日) 23:09:44 ID:4M5XaqYY
おめーらアウトレットの価値しかねーもの買わされてたんだよm9(^Д^)プギャー
438Socket774:2007/07/01(日) 23:12:22 ID:gZaU0Mmx
>メーカーダイレクトだから安心の品質...何かのギャグなのか?
439Socket774:2007/07/01(日) 23:13:43 ID:ByKPCh5Q
あれアウトレット、ドクキノコじゃなくなった?
440Socket774:2007/07/01(日) 23:15:11 ID:noKjla+P
>OUTLETの改良点って今のところ

一番の利点は「品質の低下を正当化できる」だよ。
泉にとっての改良点。
441Socket774:2007/07/01(日) 23:16:01 ID:4M5XaqYY
アウトレットと銘打って実質返品を合法的に受け付けなくしただけ
つまり更なる品質とサービス低下
442Socket774:2007/07/01(日) 23:16:09 ID:EaYvApcv
http://outlet.soldam.co.jp/new/
最新情報
DOKUKINOKO HOUSEオープンのお知らせ

バカスwwww
443Socket774:2007/07/01(日) 23:16:09 ID:10KS2FFC
結局 茸家で1月半売っていた物は全部アウトレット品だったつーことなの
444Socket774:2007/07/01(日) 23:16:51 ID:jLD+7I5N
1ちんこ
2まっさ
3はみd
4くびさ
5はいど
6虫けら
7涙目眉毛
8馬d
445Socket774:2007/07/01(日) 23:17:11 ID:rH8opts/
どこが最新情報なんだよw

http://outlet.soldam.co.jp/new/
446Socket774:2007/07/01(日) 23:20:26 ID:snj+aFdH
>できるかぎりキズが生じないよう努めて製造しておりますが、アルミニウム合金は非常にやわらかい素材のため、
>材料の切り出しや折り曲げ加工などの製造工程などにおいて多少の細かな擦り傷等が生じてしまうことは否めません。

灰鰤好きはかまわず返品していいよね?
447Socket774:2007/07/01(日) 23:21:25 ID:Mt5ZW2TH
これからが真の★金OUTLET品質。
どんなものが届くかwktkだな。

さぁ星野プロたちよ、
買ってレポよろ
448Socket774:2007/07/01(日) 23:21:43 ID:10KS2FFC
やっぱりアウトレット品も受注生産するんだな
いっそのことジャンク品って表記しろよ
449Socket774:2007/07/01(日) 23:24:46 ID:qMaSHqdS
http://dokukinoko.soldam.co.jp/
ドクキノコも一緒にデザイン変わったw
450Socket774:2007/07/01(日) 23:26:19 ID:NK5O9x4A
同じじゃねえかwww
451Socket774:2007/07/01(日) 23:31:49 ID:ByKPCh5Q
>>449
同じwww
452Socket774:2007/07/01(日) 23:33:51 ID:LsKWrQKw
白くなっただけじゃねーかw
453Socket774:2007/07/01(日) 23:34:53 ID:/YVUidOF
ブログ更新された。

> ALTIUM FCを1000本販売すると大風呂敷を広げ、均一価格という暴挙にでたのも、
> 理屈ではなく多くの皆様に一度WiNDy製品を使って頂いて、
> 違いを感じ取って欲しいと思うからに他ならない。

はいはい。
454Socket774:2007/07/01(日) 23:36:42 ID:NK5O9x4A
確かに、ソルダム製品は他と違うよな。
作業をしてたら手を切るなんて、今どきここのクズ鉄くらいなもんさw
455Socket774:2007/07/01(日) 23:37:55 ID:Mt5ZW2TH
最終工程をユーザーにやらすなよww
456Socket774:2007/07/01(日) 23:39:49 ID:qMaSHqdS
>>455
メーカーとお客様が一体になって製品を作り上げるんですよ!
457Socket774:2007/07/01(日) 23:41:27 ID:rH8opts/
泉は自分の新車がバリだらけとか、塗装が一部はげてたらどう思うんだろうな。

ブチ切れてディーラーに駆け込む姿が目に浮かぶが。
458Socket774:2007/07/01(日) 23:42:58 ID:NK5O9x4A
>>456
こんな名ばかりの「メーカー」と一体になんかなりたくないし、ソルダムは「お客様」なんて言葉を知らないんだよ!
(そもそも「製品」作ってる認識なんてないしwアートでも作ってる「気分」なんじゃね)
459Socket774:2007/07/01(日) 23:42:59 ID:rqht1wYQ
>高性能を手のひらで、指先で感じる
460Socket774:2007/07/01(日) 23:46:50 ID:LsKWrQKw
白キノコの新商品マダー
461Socket774:2007/07/01(日) 23:47:48 ID:xij4lcop
恐ろしい片鱗を味わったぜ・・・
462Socket774:2007/07/01(日) 23:50:17 ID:i5FNdS+h
webチームも無駄な仕事ばっかりやらされてるな

最初から素直にアウトレットショップにしてれば良かったものを・・
463Socket774:2007/07/01(日) 23:55:44 ID:NGBguaD9
おまいら、アウトレットのサポート&ダウンロード見れ

>修理関連
>【保証について】
>DOKUKINOKO HOUSEにて販売されている製品に関しましては、初期不良のみの対応となります。
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  何このやっつけ仕事?w
464Socket774:2007/07/01(日) 23:56:12 ID:DXKFlDGk
アウトレットに変わったけどセールも値下げも追加も無いのね・・・
465宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/01(日) 23:57:52 ID:oTI42NQB
しかし、文句が多い
466宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/01(日) 23:58:24 ID:oTI42NQB
おまえたちはずっと死ぬまで文句を言い続けるべき
467Socket774:2007/07/01(日) 23:59:55 ID:Zgvqyumu
泉よ!農民をバカにするな!
>額に汗する農業や製造業が軽視されるこの風潮
お前の考えだよ!それは!!
若い奴らの考えだと!俺は20代で農家で働いているんだ!!
好きでやってるんだ!ボケ!!

お前は、農民達を全て敵に回した!
もう二度と買わねえよ!!!
468Socket774:2007/07/01(日) 23:59:55 ID:HlnDkHeF
□ アウトレット品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html

以下の例は、誤差の範囲内ですので初期不良対象外です。
セール品、即納品の品質は、以下の通りです。

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5013.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5014.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5015.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5039.jpg

469Socket774:2007/07/02(月) 00:00:07 ID:iIfp+rKt
俺たち上客
470Socket774:2007/07/02(月) 00:00:12 ID:NK5O9x4A
一番文句が多いのは、星野 泉。
死ぬまで文句を言い続けるだろうがね。
471Socket774:2007/07/02(月) 00:00:35 ID:9m/h1qoq
つか、おまえら完成品届いてきてバリ取りなんかやったら
塗装どうすんだよ?
自分で塗りなおしてるの?
まじで??
472Socket774:2007/07/02(月) 00:01:43 ID:yrb6Oxmc
>アウトレットに変わったけどセールも値下げも追加も無いのね・・・

精度が低くても文句言わせないようにするためだけですから。
473Socket774:2007/07/02(月) 00:01:52 ID:hOtN71pl
アウトレットショップなんて銘打っても何も変わらないよ
購入者が事前にどういった欠陥かを把握できない以上は容赦なく返品すればいい
このスレで言われているキズやバリが全開ですって書いてるなら良いんだけどね
アウトレットという言葉が重要なのではなく欠陥を表示することが重要なんだ
こんな簡単なことがここの連中は全く理解できていない
474Socket774:2007/07/02(月) 00:03:53 ID:t23sZi+v
所々ドクキノコハウスのままww
ついに日曜出勤したのか、自動で切り替えるようにしてたのかわからんけど、
死ぬ死ぬ詐欺じゃなくて普通にヤバイだろ…
475Socket774:2007/07/02(月) 00:06:04 ID:t23sZi+v
DPで内部色付きが欲しかったけど、ボッタクリ品しか出てこないから諦めた。
黒アルマイトで終わりにするよ、そろそろ発送してくれ。
476Socket774:2007/07/02(月) 00:06:11 ID:NMmyg8D0
DAWモデルすげーな
100万もするなんてぼったくるにも程があるだろw
477Socket774:2007/07/02(月) 00:10:02 ID:nKQrIDkP
その100万ケースを空けたら・・・・・・
478Socket774:2007/07/02(月) 00:11:15 ID:sGOYsGN9
受注生産でアウトレット作って販売する会社は日本でもここだけだろうよ
アウトレット販売比率世界一目指して頑張れ
479Socket774:2007/07/02(月) 00:11:36 ID:srIJ99Fo
>>474
別にやばくはない
無計画&やっつけ仕事&出たとこ勝負なのは昔から変わってない
480Socket774:2007/07/02(月) 00:15:55 ID:bEpc8grc

>スーツを着て格好よく飛び回る営業や事務職、かわいらしい制服で笑顔で接することのできるサービス業
とか、6/18の
>スーツを着てノートパソコン片手にビジネスをするのもいいですが、
とか、スーツ着ることに偏見があるみたいだね。
ものづくりに誇りを持っていただくことは大いに結構。プロジェクト
481Socket774:2007/07/02(月) 00:16:15 ID:56QsRTH1
>>471
あの笑えないネタを書いてる奴は社員だろ
482Socket774:2007/07/02(月) 00:20:32 ID:bEpc8grc
>>480

スマソ。書きかけ。

>スーツを着て格好よく飛び回る営業や事務職、かわいらしい制服で笑顔で接することのできるサービス業
とか、6/18の
>スーツを着てノートパソコン片手にビジネスをするのもいいですが、
とか、スーツ着ることに偏見があるみたいだね。
ものづくりに誇りを持っていただくことは大いに結構。プロジェクトXも良いよね。
でも世の中がメーカーだけで成り立ってるわけなくて、スーツ着ててもイズミタンより忙しくて、世の中の役に立つ仕事も沢山あるんだよね。

「いい大人なんだから」って諭すと君の中のロック魂が反発するんだよね。
だから「娘さんが見てるよ」とでも書けば少しは納得してもらえるかな?


483Socket774:2007/07/02(月) 00:23:50 ID:srIJ99Fo
>>482
第三次産業が嫌いなんだろwwwwww
いつの人間だよwww
娘がサービス業に就職したいっていったら何て言うんだろうな
484Socket774:2007/07/02(月) 00:26:48 ID:T1819R5c
23時頃
新島 明かりが付いてなかった
485Socket774:2007/07/02(月) 00:28:12 ID:56QsRTH1
馬鹿泉の糞日記がなければもう少し売り上げあがるのに

社員誰一人として奴の暴走を止められないのが社内の現状全てを現してるな
486Socket774:2007/07/02(月) 00:28:48 ID:nKQrIDkP
>>482

物を作るだけではダメ、背広組の仕事も重要。
それが解らないから会社潰しちゃう訳だし、
秋葉のShopから総スカン喰らう訳じゃない。

売る為には作る事以外にも重要なことがある
って解ってないんだよ。
487Socket774:2007/07/02(月) 00:30:49 ID:3Uw2gzLV
品に満足したかどうかは別にして、これだけばら撒いてりゃアルミケース欲しかった奴の
殆どには行き届いたんじゃないの。もう役目は終えたと思う。
変則デザインケースのコレクターなんで、初代JAZZと机は未使用で手元に有るけど、
この会社のいわゆるスタンダードケースと呼ばれるものには全く興味が無い。実用性が
優先される箱型タワーケースでは、見てくれは別にして他にもっと選択肢があるしね。

同好会的ノリの無責任な会社の態度・体質を見るにつけ、「早く潰れてしまえ」という思い
しか無いな。
488Socket774:2007/07/02(月) 00:30:55 ID:SDigEXrN
>>483
むしろ、泉タンはそういう業界に憧れて青雲の志を抱いて故郷を出たものの、挫折して逃げ帰ったという苦い経験がある。
だから「物作り」とうそぶきながらも現在やっているのはそういうお仕事。
雇ってくれないから自分で立ち上げちゃえってねw
489Socket774:2007/07/02(月) 00:35:46 ID:4iNd382f
ペラ筋肉届いた・・・・・
ペラ筋肉ってサイドパネル
ノーマルのやつそのまま流用してるから
ねじ止めしないシャシーに噛み付く部分が
マッスルのシャシーには狭いので着脱が固くてしょうがない。
こいつに比べると昔買ったALTIUMUΣが
神に見えてくる。
まぁマッスル類は初めてだが、シャシー剛性はさすがに認める。
怪我しそうなシャシだけどね。
490Socket774:2007/07/02(月) 00:39:07 ID:t23sZi+v
>>489
マジで?
新設計とか言ってたけどやっぱり無理やり
組み合わせただけなのかね…
491Socket774:2007/07/02(月) 00:42:17 ID:T1819R5c
オナニーブログの感想書くよ。
泉のものづくりって「これ作ってよ」と言うとどこかの誰かが自動的に
作ってくれてそれを高値で販売する事だね。
現場の技術者(職人)は出来ないことは出来ないって言うね。これ難しいのよ。
全力疾走は誰でも出来る。プロは止まるべきところで止まる。
それが出来ない奴はチキンレースで蛮勇競って誇らしく落ちていく。
492489:2007/07/02(月) 00:44:04 ID:4iNd382f
>>490
すまん正確には、
「ノーマルのやつそのまま流用しているようにしか思えない」
493489:2007/07/02(月) 00:59:23 ID:4iNd382f
リベットの頭が飛んじゃっているようにしか
見えない部分があった。
斉藤さんよろしくお願いいたします。
494Socket774:2007/07/02(月) 01:08:59 ID:1jQtNa7H
(´・ω・) カワイソス
495Socket774:2007/07/02(月) 01:24:28 ID:t23sZi+v
俺のもそろそろ来ると思うんだけど、
やっぱ怖いな…
496Socket774:2007/07/02(月) 01:27:35 ID:jc0CEFYh
ドクキノコハウスは閉店したので、そこのサイトの注文のことなんか知らないよ
、、、なんて社会保険庁みたいな言い訳しないだろうな(w
497Socket774:2007/07/02(月) 01:34:46 ID:P3W3ES/t
前スレでFT500の白マイカの良品報告が出たあと、
ドクキノコハウスで同じものの白だけ速攻売り切れてたな。

注文した奴は、届いた後に自分の身の不幸を呪うがいいw
498Socket774:2007/07/02(月) 01:48:49 ID:12gIOxFE
5月20日頃に超X MBを2台、代引きと振込みで購入したよ。
以下その事後報告。
5/18:代引き購入 → 5/30:遅延メール(6月中旬予定) → 6/8:発送
5/21:振込み購入 → 5/28:入金 → 5/30:遅延メール(6月中旬予定)
→ 6/20:音沙汰無し→ 6/21:ゴルァ電とお知らせメール(6/30発送予定)
→ 6/30:発送
ちなみゴルァ電の内容によると、
代引きはポチった時点、振込み組は入金確認時点が
正式オーダーということなんで、知らない人は参考に。
もの自体より届くまでの過程にムカついたよ。俺は。
499Socket774:2007/07/02(月) 01:49:12 ID:wQ9TxFuT
じぇーーっ!!なんんんじゃそら!
アウトレットに変わってもキノコそのままのセールって!!
キノコ終わるからのセールじゃなかったのかよ。

じゃなにか、キノコのときにポチッた人は自動的にアウトレットに
移行ってことか。

どこまでなめてんだ泉のやつは。
500Socket774:2007/07/02(月) 01:58:44 ID:nKQrIDkP
みんな?
ちゃんと良く見てくれよ?

余っている在庫数に見えるように、分母数をOutletっぽく
端数で調整してあるだろ?

まぁ、即納モデル以外は各色計ったように在庫数が存在
するモデルもあるけど気にしないでくれ。
501Socket774:2007/07/02(月) 02:36:34 ID:uy8JHQqP
HPのアドレスは、そのまま茸家だもんな。

それにしても、自作PC界には疎いんだが
あのオッサンとの対談記事は闇に葬られたのか?
502Socket774:2007/07/02(月) 02:51:57 ID:gWreBdIF
blogなんて読む気あんまり無かったが、何気なく読んで思うのは
品質が伴っていれば言いたいことはわからんでもない。ということぐらいかw
503Socket774:2007/07/02(月) 03:04:10 ID:cUHm7hEp
abeeアウトレット
http://www.abee.co.jp/Store/Outlet/case.html

こちらは本当に即納です。だって、在庫の分しか販売していないんだから。
ソルダメの自称アウトレットは、完全に商法違反。受注生産で1ヶ月以上納期
の掛かるアウトレットなんて通る訳がない。
504Socket774:2007/07/02(月) 03:11:15 ID:VBSTp6iP
>>503
そんなことは星野プロなら百も承知、返品できないとか言ってる奴は馬鹿か泉でしょw
買わないか納得のいく物が来るまで交換させるのが大人だね
505Socket774:2007/07/02(月) 03:16:35 ID:UXSXGzzo
abeeはデザインしょぼいな・・・
506Socket774:2007/07/02(月) 03:22:34 ID:4IyrunZM
星野はデザインしょぼいな・・・
507Socket774:2007/07/02(月) 05:38:09 ID:QvZSNwnb
abeeはちょっと高いのと特殊なケースが多いところが…
M0もしくはM3の改良版がでればいいのにと思う
508Socket774:2007/07/02(月) 05:56:27 ID:V++d2eGC
>>299のDP綺麗だな
おれのDPは光当てなくても紫だぜ
DPじゃなくてパープルが届いたのかな
509Socket774:2007/07/02(月) 06:17:57 ID:T9rz69uS
ソルダムへの返品は全行程で交渉に1ヶ月近くかかる・・・・
最後まで耐えられれば交換されます
510Socket774:2007/07/02(月) 07:01:23 ID:00JKVzDs
>>498
>5/21:振込み購入 → 5/28:入金

はよケース送れと急かす割には入金が遅いんじゃね?
どういう理由があったのかは知らんが
月曜日に注文して1週間も放置ってありえん
俺が振り込まれる立場だったら君にキレてるね
511Socket774:2007/07/02(月) 07:16:44 ID:Ew/YNWch
FC500届いたけど、後ろの左側2箇所にリベット打ち込みよう凹みがあるだけでリベットが打ち込まれてませんが普通?

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5113.jpg
512Socket774:2007/07/02(月) 07:18:47 ID:E+XVVkp4
>>510
>ショッピングガイド
>お振り込みはご注文日から7日以内にお願い致します。
ぎりぎり問題ないと思うが?

>>498
遅延メールに書かれた納期過ぎても音沙汰無しってふざけてるよな

さて、遅延メールで6月下旬と言ってきた俺のケースが
未だ届いてないわけだが
513Socket774:2007/07/02(月) 07:22:46 ID:vI0z9zKM
宣伝失礼します。

心優しい変態スペックCPU使用者ちょっと来い。

現在必死でパス解析をしているんだ。
その有り余る演算能力を少しだけ分けてくれないか?

中身なんて問題じゃない、ただパスを解析したいだけなんだ。
お前らならこの気持ち…わかるだろ?
もう最後の山場なんだ…この解析が終わったら結婚するんだ…。

詳しい流れはこのスレを見てもらえばわかる。
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183313815/

よろしく頼んだ。
514Socket774:2007/07/02(月) 07:45:07 ID:00JKVzDs
>>512
自分の行動は遅いくせに他人は急かせるってのがムカついただけだよ
515Socket774:2007/07/02(月) 07:54:13 ID:ilVxPc30
朝から工作ご苦労様ですw
516Socket774:2007/07/02(月) 07:54:40 ID:E+XVVkp4
>>514
納期前にもっと早くよこせと言ってるならともかく
納期過ぎて来ないから文句言うのは当然だろ?
急かすとかそういう問題じゃねーだろ
517Socket774:2007/07/02(月) 08:01:01 ID:Ztx/d38B
まぁいいじゃないか
すべて泉が悪い
518Socket774:2007/07/02(月) 08:01:16 ID:UokDUKqt
>>489
サイドパネルがキチキチで外しにくいって事だろ?
それは共振対策でクリアランスを故意になくしてるから。
サイドパネル下部のブラケット部分をマイナスドライバーでこじって
ほんの少しずつ広げて自分の好みに調整するのはデフォ。
FSでもノーマルFCもみんなキチキチだから。
このネタ、いいかげんにテンプレに入れたらどうかな...
俺、もう4回くらい同じネタにレスしてるぜw
519Socket774:2007/07/02(月) 08:25:26 ID:Ov5qM8+U
>>512
自転車操業乙
520Socket774:2007/07/02(月) 09:41:46 ID:u4SKsRGD
>>518
俺は逆に緩くて共振してたから狭くしたぜ。
普通は使ってりゃ気が付いて自分で調整するだろうし、テンプレ入れるほどじゃないと思うけどねぇ。。。
521Socket774:2007/07/02(月) 09:44:48 ID:WjIISWUd
>>511

これは酷い・・・
ちなみに漏れのは打ち込まれてる
522Socket774:2007/07/02(月) 09:58:39 ID:Ew/YNWch
>>521
FC500ですか?

下の方はたとえリベット打ち込まれていてもサイドカバーに1/3被って閉まらなくなりそうですがorz
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5117.jpg
523498:2007/07/02(月) 10:01:55 ID:12gIOxFE
00JKVzDs の意見、見当違いだよ。
おれ別に急かしちゃいないよ。
何にムカついたのかって、入金された後でも
6月中旬の再遅延の際に何の音沙汰もなかったこと。
ここまで書かないと、わかんねぇかな?

あと振り込み日は、ポチったときに期限も入力するから
その期限内に入金しただけね。
524Socket774:2007/07/02(月) 10:06:54 ID:VBSTp6iP
>>523
あなたに非がないことは誰が見ても明らかです
こいつは社員かただのアホですからこれ以上は触らぬように
ちなみに社員もこういう訳の分からない論理で何の罪のないお客様を攻撃します
525Socket774:2007/07/02(月) 10:13:42 ID:UokDUKqt
>>520
だいたい1スレに一人は同じ事書いてる人がいるからなぁ。
>>521
ウチにあるFC500R.Sも>>511と同じ。521さんの機種は何?
ちなみにFS500は同じところにリベット打たれてるけど。
元々、FC500はこの部分にリベットは打たれないんじゃないの?
526Socket774:2007/07/02(月) 10:20:34 ID:u4SKsRGD
>>523
気持ちは分かるしどう考えても星野が極悪。
入金2日後に遅延お知らせって辺りに悪意を感じると言うか、そもそも遅延がデフォってのが痛過ぎ。

しかし、6月中旬と言われて6/21にゴルァ電はちょっとだけ短気な気がしないでもない。
ちなみに俺が買った時は、「正式受注手続き完了後(ご入金後またはクレジットカード会社の承認手続き終了後)〜」って感じの注意書きがあったよ。
527Socket774:2007/07/02(月) 10:24:44 ID:56QsRTH1
ちゃんとアウトレットのページに

・納期は遅延します

って書いておけよ
ここ以外の一般人には分からないだろ
528Socket774:2007/07/02(月) 10:31:44 ID:rmfsKx75
6月下旬に延びたはずの津波がまだ来ないのですが。
また106の時のように「受けた数と作った数が違いました」なんて
楽しい再遅延メールをお待ちしております。
529498:2007/07/02(月) 11:03:10 ID:12gIOxFE
>6月中旬と言われて6/21にゴルァ電はちょっとだけ短気な気がしないでもない。
>>526 確かにそうだね。

言い訳になるけど、前もあったんだ。
当産後のサマーセール(代引)で、まぁ仕方ないかと思ったよ。

仕事してる人なら最低限の常識として
・納期は守る。
・万が一遅れる場合は、事前にお知らせとお詫びする。
ってないかな?
だけど、1年経ってもそれを徹底できない会社に
いい加減切れちゃったのね。
加えてあのオナニッキ。油注いでくれたよ。
530Socket774:2007/07/02(月) 11:48:24 ID:00JKVzDs
俺の書き込みをいつも社員扱いしてくるけどさ

星野が悪いのは当然の事だが
お前らにも悪いところがあると言いたいだけなんだけどな
531Socket774:2007/07/02(月) 11:54:19 ID:SDigEXrN
>>530
あなたはここを見ない方が良い。
隔離スレにどうぞ。
532Socket774:2007/07/02(月) 11:54:24 ID:9ZpJAOY2
ハァ?
533Socket774:2007/07/02(月) 11:57:46 ID:WjIISWUd
>>530
ミートホープ乙
534Socket774:2007/07/02(月) 12:00:10 ID:rFb1M01V
>>530
まあそう落ち込むな。
いっそのこと、カスタマーサポート募集してるから行ってみれぇ。
そして内部改革してきてちょーよ。

>>530 の様なヤル気のあるヤツなら採用間違いなし。ガンガレ
535498:2007/07/02(月) 12:00:32 ID:12gIOxFE
>>530 んで、俺の場合どこが悪いのかな?
>>514 には、>>523で回答した通りなんだがな。

外出するんでレスは夜になるよ。
536498:2007/07/02(月) 12:12:55 ID:12gIOxFE
補足
>>530 >>535は、責めてるわけじゃないからね。
各人がどう思ってるか聞いてみたいだけ。
537Socket774:2007/07/02(月) 12:17:48 ID:OQTXDG1p
>>530
お金払って商品を買って、遅れれば文句言うのは当たり前の事。
昼休みの時間(セール期間)に食堂など(ソルダム)に入って、
空いてる席に座り食べたい物の食券を買い注文(欲しいケース)、
後10分で出来るよと言われる(表示納期)、
しかし10分経っても出来ない、もう5分まってと言われる(遅延メール)、
5分経ってもなにもなにも言われない(遅延メールの納期もすぎる)、
そろそろ昼休みも終わる時間に催促(ゴラァメール・電話)、
もうちょっと掛かるよと言われれば誰でも怒るのは当たり前。
店の広さ・座席数(注文数)> 調理出来る数(生産キャパシティ)
どんな物にでも当てはまる。
538Socket774:2007/07/02(月) 12:30:40 ID:3kvEDHAc
>>491
それあるやね。プロは力量とかコストとか時間とか色々な物を見切って「これじゃ絶対できない」って言える。
状況を正しく把握する能力を持ってる言える事だ。
539Socket774:2007/07/02(月) 13:08:09 ID:IK9WAOHV

職人なら、職人の名に恥じないモノを作ってみろよ。
「職人」なんか居ないくせに。

この不安定な売り方、作り方。
プライドが全く感じられないね。

そして、
全然淘汰されていない商品構成。
製造現場のことも考えて、とっとと整理しろよ。
後からズルズルと.....(わざと?)
だから遅れるんだよ。
540Socket774:2007/07/02(月) 14:19:00 ID:YuRiLmCg
注文が入れば「売り上げがあった」と思ってるんだろ。チャリンカー典型の幸せ回路ってやつだ。
しかも、ブツもないくせにクレカの決済だけは普通にしやがるし。
手前はウスノロの癖に、客にタカる速さだけは一人前だよ。
541Socket774:2007/07/02(月) 14:19:12 ID:i3Ar+WfK
ってか泉はほっといても
まだ買っている奴が沢山いることのほうが脅威だ
542Socket774:2007/07/02(月) 14:28:04 ID:zybUF8Wq
愛だよ
543Socket774:2007/07/02(月) 14:42:39 ID:M+HEh5Bg
クレカ使うならJCBかアメックスがおすすめ。
販売店の負担が大きいからw
544Socket774:2007/07/02(月) 14:49:11 ID:bglCBy8g
ていうか、今アウトレットの商品作らされている工場の社員カワイソス。職人もなにも無いだろうに。
545Socket774:2007/07/02(月) 14:49:57 ID:VBSTp6iP
>>530
あっ、社員じゃなかったのね?だったらただのアホということですね
いつも社員扱いされるのはそれだけ世間の感覚とずれてるということ
向こうが切った期限に遅れてるのに短気も糞もねえよ
何なら銀行相手に遅延してみろっての、どんな言い訳も通用しねえよ
546Socket774:2007/07/02(月) 14:59:02 ID:bglCBy8g
>>545
おまえが1番アホ。

ソルダム叩きたいなら叩けばいいが、賛同しないやつを叩くのはキチガイ。
547Socket774:2007/07/02(月) 15:07:39 ID:fJBZoO/m
一番アホ(笑)
548Socket774:2007/07/02(月) 15:08:27 ID:3Uw2gzLV
>今アウトレットの商品作らされている工場の社員
作ったものに訳あり箇所があってアウトレット販売にまわすのが普通なのに、
ソルダムの場合、アウトレットを受注生産できるから凄いんだよな。
そこにしびれるあこがれるぅw
549Socket774:2007/07/02(月) 15:14:26 ID:uERPN58X
アウトレットで今までのセール品がそのまま販売されていることから
セールで「定価4万円のケースが1万円で買えるのか、凄くお得だなあ」
と思ってたかもしれないが
実は、ただのB級品、訳あり品を買っていただけということが証明されました
550Socket774:2007/07/02(月) 15:19:48 ID:KvmIK3H8
通常販売品もB級品も訳あり品も全て同じ品質だよ
薄らハゲ
551Socket774:2007/07/02(月) 15:20:05 ID:aKsI7ptw
組み立てる前からアウトレットが決まってるって、
加工済み部品の段階でそうとうキズだらけなんだろうな。
552Socket774:2007/07/02(月) 15:23:50 ID:2tq1QfBr
ソルダム製品は全てアウトレットということが確定。
自ら粗悪品製造メーカー宣言してしまったようなものだね。
553Socket774:2007/07/02(月) 15:27:55 ID:v7IC+bcR
でもぉ、みんなかってるしぃ
554Socket774:2007/07/02(月) 15:35:54 ID:982YI+B+
>でもぉ、みんなかってるしぃ

いや、だって弄くるとイイケースになるし。
素材としては申し分ない値段と出来だよ?
あくまで素材としてだけど。
555Socket774:2007/07/02(月) 15:38:20 ID:uERPN58X
恐らく、娘がアウトレットモールに行ってきた、とかつまらない理由だろうけど
アウトレットなんて名前つけたのは失敗かもね
客に幻想を見せることが、ここの商法のキモなのに、現実を直視させちゃった

転売屋も「アウトレット品です」「保証はありません」「初期不良対応期間は過ぎてます」じゃうれないだろうし
サポートを放棄したかったんだろうが、代償は高くついたんじゃない?
556Socket774:2007/07/02(月) 15:54:04 ID:HDP4eH+6
"MADE IN JAPAN"しかし、工場の中は外国人労働者でイパーイw
557Socket774:2007/07/02(月) 15:58:40 ID:UokDUKqt
>>556
メルセデスやフォルクスワーゲン、BMWの工場も外国人労働者が主力だ。
558Socket774:2007/07/02(月) 15:59:46 ID:kSFQ+gVx
作ってるのが中国人だろうがイラン人だろうがまともな品質のケース売ってればそれでいいよ
559Socket774:2007/07/02(月) 16:09:10 ID:UmwYHTfv
アウトレット=B級販売ではない
WiNDY ONLINE OUTLETは、ただのオンライン直販店
じゃあ、WiNDY ONLINEと何が違うかって?
そんなの知らね
560Socket774:2007/07/02(月) 16:10:27 ID:K6Nq76Be
>>538
だがいくら職人が「できない」といっても、バカCEOには
ネガティブシンキングとしか受け取らないんだからどう
しようもない。

その上現場を混乱させるかのごとき多品種セール乱発する。
単一種のものを根つめてやれば、今のソルダムの工場
でも一日100台生産することも出来るだろうが、現時点で
すら100種以上あるラインナップを作るんだから一日50
台もできれば上等だと思うよ。

前スレにもあったけど「やります」→「やっぱりできません
でした」が根底なんだろ。バカCEO自身がそれをブログ
で無様にさらしてるわけだし。
561Socket774:2007/07/02(月) 16:14:01 ID:gNIkGE4B
掃除してたらね、「PC-DIY」がでてきて、掃除中断して読んでると
「Windy倶楽部」ってのがあった。
企業経営の大変さが主に書いてあったが、今とは違ったことを言ってたなぁ。

この頃のつくりはほんと綺麗だったもんなぁ。
562Socket774:2007/07/02(月) 16:20:58 ID:VBSTp6iP
>>546
おいおいべつに賛同しないから叩いてるわけじゃないだろ
こいつが訳の分からない論理で善良な客を叩いてるんだろうが
意味も分からず出てくるお前はもっとアホだなw
563Socket774:2007/07/02(月) 16:29:48 ID:R0LmbaFq
もういいから。
ケンカするなら群馬でやってくれ。
564Socket774:2007/07/02(月) 17:00:07 ID:AZdl0NX0
ケンカをやめて
アルカディア買って
私のために争わないで
もうこれ以上・・・
565Socket774:2007/07/02(月) 17:05:17 ID:KvmIK3H8
おやじ!古すぎんだよボケ!
566Socket774:2007/07/02(月) 17:08:54 ID:FcncuwXg
銀石のSG03とかメーカー品だがXPC
ttp://ascii.jp/elem/000/000/038/38431/img.html
とか、自作としては楽しそうじゃないか?
SG03はフロントメッシュが気に入らなかったが・・・
567Socket774:2007/07/02(月) 17:09:47 ID:MsH4ePc9
それにしても最近ケンカが頻発してるよな。
それだけ工作員の活動が活発になってきてるってことかな。
ここの悪評が放っておけないほど影響してるんだろうな。
もっとも諸悪の根元はソルダムにあるんだが。
件の奴が期限内に入金してるに悪者にされてるのにはワロタ。
書き込みは自由だから工作活動も結構だが電波にもほどがあるぞ。
みんな工作員にミスリードされないように気をつけろよ。
568Socket774:2007/07/02(月) 17:10:31 ID:FcncuwXg
XPCはShuttleだった・・XPSの間違い。
569Socket774:2007/07/02(月) 17:25:55 ID:Phtefwtr
こんな羽賀ケンジみたいな会社をネタに
ケンカするなんてアホクサ
570Socket774:2007/07/02(月) 17:30:30 ID:WjIISWUd
渡嘉敷まだくたばってなかったのかよ
571114:2007/07/02(月) 17:46:45 ID:HruyIvpT
さて漏れの 超X MB 偽FB届いた
で、検品結果なんだが

・5インチベイ
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5118.jpg

キリトリ線がきれいだな

・3.5インチHDDホルダー
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5119.jpg

>>29のような凸凹したホルダー
手で触ってみるとやすりの様な感触
大根オロシが出来そうだ

・3.5インチHDDホルダー固定部
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5120.jpg

明らかに不合致、加工時の不具合か
これがSpirits of JAPANなんだな

・3.5インチFDDベイ
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5121.jpg

なんだこれ…鼻くそ?がついてるが誰のだ?

・Spirits of JAPAN
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5122.jpg

Spirits of JAPANシールの下にSpirits of CHAINA以下のひどいカスリ傷模様
これは新しいアナグラムか?ユニークだ

・側板
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5123.jpg

色が明らかに紫に近い赤?なんだが、どう見てもピンク
内部のパーツ・シャーシが赤黒いんだが色がチグハグ
ミート○ープのように色にクズ色混ぜてるんだろうか
ちなみに同時に注文したベイリーフもピンク色だった


別に色は良いんだが品質が>>29ほど酷くはないと思うが、3.5インチHDDの固定部分が明らかに不良で許容できない
572Socket774:2007/07/02(月) 17:59:38 ID:t+RgOg9Q
ソルダム、ここのスレ監視していて良かったな。
ドクキノコセールでクレームが殺到していた時
ここのスレでabeeがアウトレット販売してる事を知って真似したんだろう。
アウトレットにすればクレーム対策にもなるしB級品ですからと言えば
外装傷も仕様にできるしここでうpされた画像も全て仕様にできるからな。
山積みになった返品交換品を寄せ集めてつくりアウトレットで売れば
全て処分できると思ってないだろうね。

573Socket774:2007/07/02(月) 18:05:26 ID:2tq1QfBr
>>571
もちろん返品だよね?
すごすぎ。
574Socket774:2007/07/02(月) 18:25:32 ID:clOkrXxX
俺の黒騎士、電源部にシールついてないや
575Socket774:2007/07/02(月) 18:27:04 ID:cUHm7hEp

 ア ウ ト レ ッ ト な の に 即 納 じ ゃ な い の は な ぜ ?
576Socket774:2007/07/02(月) 18:31:12 ID:bglCBy8g
>>574
IDかっこいいが、中途半端
577Socket774:2007/07/02(月) 18:33:30 ID:56QsRTH1
>>571
ゴミ捨て場から拾ってきたかのような酷い有り様だな
578Socket774:2007/07/02(月) 18:39:05 ID:V7zk/weY
遅延して六月下旬な筈が
まだ来てない人が、自分の他にも結構いるみたいねw

グダグダだなもう
579Socket774:2007/07/02(月) 18:40:03 ID:gNIkGE4B
かわいそうに。パワレポで注文してるのがこれなら凄い記事になるだろうな。
580Socket774:2007/07/02(月) 18:40:43 ID:ClpU8ph0
中古?と思うレベルを超えてる・・・
581Socket774:2007/07/02(月) 18:42:35 ID:cUHm7hEp

 ま さ か 返 品 、 不 良 品 を そ の ま ま ア ウ ト レ ッ ト に 回 し て い る ? 
582Socket774:2007/07/02(月) 18:44:36 ID:z2SLAWZM
これぞまさに嘔吐レット
583Socket774:2007/07/02(月) 18:45:11 ID:z2SLAWZM
ワラタ
584Socket774:2007/07/02(月) 18:45:47 ID:z2SLAWZM
しまったID変えるの忘れてた
585Socket774:2007/07/02(月) 18:49:16 ID:Ztx/d38B
あんた何やってんだよ
半年ROMってろ
586Socket774:2007/07/02(月) 18:50:16 ID:Ztx/d38B
そうだそうだ
587Socket774:2007/07/02(月) 18:50:48 ID:Ztx/d38B
しまったID変えるの忘れてた
588Socket774:2007/07/02(月) 18:51:41 ID:WjIISWUd
気付かなかった事にしてやるよ
589Socket774:2007/07/02(月) 18:53:50 ID:NMmyg8D0
なにこのひどい自演合戦
590Socket774:2007/07/02(月) 18:54:07 ID:uERPN58X
今日のソルダムは死んでるかのように動きが無いが、息はしてるんだろうか
591Socket774:2007/07/02(月) 18:54:51 ID:NMmyg8D0
>>589
はげどう
592Socket774:2007/07/02(月) 19:10:29 ID:uERPN58X
【群馬】「修理代と治療費が大変だと思った」 信号待ちの車に追突、事故現場に孫娘を残して逃走 会社員男(62)を逮捕
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183368821/l50

この辺住んでるやつは脳味噌がアウトレットなんでない
593Socket774:2007/07/02(月) 19:10:40 ID:aEbh88HJ
カスタムパーツのアウトレットまだか
594Socket774:2007/07/02(月) 19:12:54 ID:ZHJqy46J
下部天使ブログ休止キター
しかもキノコブログも無くなった…


ついにキノコに見限られたか?wwww

595Socket774:2007/07/02(月) 19:16:30 ID:xS7ktFUG
パワレポの記者には良品を送ってるに決まってるだろ。それがチキン泉。
きっと今回の遅延記事の件でも、社員を恫喝し、怒り狂ってるに違いない。
なんだかんだえらそうなこと言っても、マスコミの記事には平伏する内弁慶の
ヘタレ野郎だよ。あいつはそんなやつ。
596Socket774:2007/07/02(月) 19:18:17 ID:2tq1QfBr
>>594
キノコはまだ健在でしょ。
またネタでしょ。

株式ブログなんて、過去ログ見せる必要もないのに。
597Socket774:2007/07/02(月) 19:19:27 ID:gWreBdIF
キノコはアウトレットの方にリンクがあるというか、アウトレットの方はリンク弄られてないなw
598Socket774:2007/07/02(月) 19:21:37 ID:naDC/xL+
人材急募のお知らせ
現在、弊社では業務拡張にあたり
求人募集を行なっています。
みんな、どう?

599Socket774:2007/07/02(月) 19:23:01 ID:56QsRTH1
潰れるのが分かってる会社に行くほど人生捨ててない
泉はジャンク
600Socket774:2007/07/02(月) 19:25:04 ID:gNIkGE4B
まさかパワレポの名では買ってないでしょう。
もしその名で買ったら次の日に届くんじゃね?
スイッチの不良とかはあるはずないし。
601Socket774:2007/07/02(月) 19:27:54 ID:CO7qV8q/
パワレポの執筆者もそれぐらいは解っているだろうから、
ちゃんとばれないように買ってるんじゃない?
じゃないとネタに出来ないし。

泉から何も握らされてないことが前提だけど。
602Socket774:2007/07/02(月) 19:30:15 ID:gNIkGE4B
ある意味、関東には良品の可能性大?
603Socket774:2007/07/02(月) 19:34:42 ID:WW0ZhPkB
俺のFCの納期がいつになるか問い合わせて、今日返信が来たんだが・・・
「ご注文製品の発送状況につきましては、ただ今製造工場へ確認を
しております。 確認ができ次第ご連絡差上げますので、もうしばらく
お待ちいただけますでしょうか。」
納期確認まで遅延とはな・・・( ゚Д゚)ゴルァ!!
604Socket774:2007/07/02(月) 19:35:35 ID:NwLLV/Gd
関東というより東京限定かもね
605Socket774:2007/07/02(月) 19:36:54 ID:1pQZw591
>>603
そのメール単なるコピペだから
606Socket774:2007/07/02(月) 19:40:04 ID:kSFQ+gVx
今日パワレポみたけどライターもいい感じにソルダムの対応の悪さを暴露してたな。
スパム認定ワロタ
607Socket774:2007/07/02(月) 19:41:17 ID:Uvd4Z8sF
来月のパワレポに記事が載るかどうかwwwwwwww
608Socket774:2007/07/02(月) 19:47:31 ID:V7zk/weY
>>603
>ただ今製造工場へ確認をしております。 確認ができ次第ご連絡差上げますので
オイラのとこにも届いたメールと、文面まるっきり同じw
注文の品は違うけど。
>>605
理解した。
609Socket774:2007/07/02(月) 19:51:56 ID:E2K/n4Hq
秋葉の店頭 ない。
雑誌の広告 知らネ。
PC情報系web 数行。

これで新規顧客はいないわな。
610Socket774:2007/07/02(月) 20:00:54 ID:uERPN58X
アウトレットは響きが悪いから、新しいの考えたぞ
いずみ、遠慮なく使ってくれ

玄人道場

道場の掟
・出来たら送るからゆっくり待つべし
・多少の傷、歪みは個性と笑って許すべし
・振込みで買って、精神の修行をいたすべし
611Socket774:2007/07/02(月) 20:01:02 ID:NwLLV/Gd
倒産直前までは ツクモ 高速じゃ扱ってたんだし

そこに鳴きついておいてもらうという選択肢がでなかったのが辛いだろうな

ビック ヨドはさっさっと縁切り体制に入って投売りしてたが
612Socket774:2007/07/02(月) 20:05:30 ID:UmwYHTfv
このスレが伸びないときは、倒産の危機
【倒産危機】星野・ソルダム46【2ちゃんねる頼り】
泉ブログでコマセ撒いて
新しいセール始めないと、回らんよ

泉が責任を取って退き
キノコがCEOになり
銚子電鉄みたいに同情をかう
何を販売するかは不明だが
613Socket774:2007/07/02(月) 20:26:37 ID:2tq1QfBr
>>603
工場に確認してから返信するのが普通。
不意の電話ならその対応は分かるが、メールなら確認後に返信すべき。
返信も遅らせてさらに納期も遅延させるつもりがバレバレ。
614Socket774:2007/07/02(月) 20:30:57 ID:seFGCgM9
遅レスだが。
>>514の言いたいことも分かる。
普通は入金確認後に在庫確保に走るからね。受注生産なら入金確認するまで生産に入らないだろう。
まあ代引き時の対応見てればソルダメがカスなのは言うまでもないがw
615Socket774:2007/07/02(月) 20:41:12 ID:tQs9F01N
窒息ケースが届いた。
外見は綺麗、中は伝説なんだろうなぁと思いながらパネルを外していく。
サイドパネル裏、え?!綺麗?すげぇ。
ここは傷だらけだと思ってたから、他の箇所にも期待が高まる。
が、そこまでだった。
まぁご想像の通りです。
とりあえず箱にしまおうとふとトップパネル裏見ると傷だらけ、ここか。

で、まだ組む予定もないので箱に閉まっちゃったが
ここ見てたらリベットが無いとかいう書き込みがあるじゃないか。
そこまで見てなかった。
もう一回出すか、めんどくせ。
マザーもDVDドライブも今使用中のものしかないから合わせられないんだけど
ここら辺のトラブルって今まであったのかな?
616Socket774:2007/07/02(月) 20:55:04 ID:uERPN58X
なんか・・・復活してる?
617Socket774:2007/07/02(月) 20:59:28 ID:kLZiJP+P
並べ替えただけかよ!!
しかもSUPER HYBLID SVとかSHAKERもそのままじゃねーか
618Socket774:2007/07/02(月) 20:59:33 ID:OsJbU95t
今日、まだスパム来てないな
アウトレット開店早々やけにおとなしくないか?
619Socket774:2007/07/02(月) 21:05:06 ID:bglCBy8g
うわーWPM来てる。ありがとうキノコ。
閉店セールで注文したやつキャンセルできるのかな?
620Socket774:2007/07/02(月) 21:08:21 ID:nJ1KF3WJ
アウトレットと改称して6月30日までの限定販売だった商品をまた並べる。

危うくなったら企業名を変えて悪徳商売繰り返すリフォーム業者みたいだなw
621Socket774:2007/07/02(月) 21:12:00 ID:SDigEXrN
そういや、前に公取委が監視してるって話はどうなったんだろう。
何の音沙汰もないから「お墨付きをもらった」ってソルダム商法に自信を持っちゃったんじゃないかねw
622Socket774:2007/07/02(月) 21:14:25 ID:BpXodLiB
shakerなんでリセットボタンないわけ〜?
623Socket774:2007/07/02(月) 21:14:48 ID:Xkaq6LY+
>アンチWiNDy派にもたくさん話題を提供して行かなくちゃですね^^)

アンチに何も言わせないほどの製品作りをするのが
まともな企業だと思うぞw
624Socket774:2007/07/02(月) 21:16:46 ID:cE8HRZrr
>>621
あれってネタだろ?
625Socket774:2007/07/02(月) 21:18:54 ID:NwLLV/Gd
>>622
つーかリセットボタン使うか?
626Socket774:2007/07/02(月) 21:21:47 ID:UmwYHTfv
FCのDPだせ!と言ってみる
627Socket774:2007/07/02(月) 21:28:17 ID:nxVrC0nb
ベイリーフって相当稼いでそうだな
628Socket774:2007/07/02(月) 21:32:20 ID:okVHPuHF
D-Specとノーマルが同じ値段っておかしくないか?
629Socket774:2007/07/02(月) 21:34:53 ID:T1819R5c
キノコブログのリンクが消えた。
株天使は休止なのに?
こりゃ田中辞めたな。
630Socket774:2007/07/02(月) 21:37:30 ID:HJIvsjX6
FC300 SUPER HYBRID-D WPMを買ってみよう
631Socket774:2007/07/02(月) 21:38:31 ID:T7HAtUvV
アウトレットを目指せ1万台って・・・
632Socket774:2007/07/02(月) 21:39:20 ID:bglCBy8g
FC700ってEATXクーリングセット付ければ結構うるさいですか?
使っている人いたら教えてください。
633Socket774:2007/07/02(月) 21:42:58 ID:gWreBdIF
ドクキノコついに沈む船から逃げ出したのか…
賢明な判断というかもうおせーよw
634Socket774:2007/07/02(月) 21:45:27 ID:67tqSkvh
だれも突っ込んでないみたいだが「常設アウトレット」っていいのか?
今までも公然の秘密だったわけだが、とうとう開き直ったってこと?

超X MB SGMだしてくれ
635Socket774:2007/07/02(月) 21:46:30 ID:NwLLV/Gd
三ヵ月後
元気にabeeのHPのwebデザインを手がけるキノコの姿が
636Socket774:2007/07/02(月) 21:49:12 ID:naDC/xL+
ソルダムさんよ。次は、Neon Knightsと言う名でケースを考案してくれ。
俺はBlack sabbath派
637Socket774:2007/07/02(月) 21:52:15 ID:t+RgOg9Q
アウトレットで買う奴いるんだな
カスタマで確認済みだけど外装に傷がある可能性もあるんだぞ
返品交換は一切できないんだぞ
すべて仕様扱いなんだぞ
それでもいいなら買えば ご自由に

638Socket774:2007/07/02(月) 21:54:01 ID:2ZTTRUU2
D-Specとノーマルが同じ値段っておかしくないか?
639Socket774:2007/07/02(月) 21:55:00 ID:2ZTTRUU2
キノコブログのリンクが消えた。
株天使は休止なのに?
こりゃ田中辞めたな。
640Socket774:2007/07/02(月) 21:57:45 ID:XxH4iZiO
コレ、何のコピペ?


なあマサキ なんでウチ(☆野)が大きくなったか分かるか・・?
まずケースにこだわらず☆野ブランドでボッタクルのを始めたこと
そして本気でアルミケース作るのをヤメたことだ

通販特別セールと言って板厚の薄いケースをばらまく
あくまで☆野ブランドとして他社のOEM品を付けてセットアップ
代表的にはカラーベゼル 外付け電源 水冷キットだ

くく・・く
そういうのはケース屋じゃないってカオしてるぜ
いいんだよその程度で
誰もがみんな高品質なPCケースを求めてるワケじゃないのさ

ごく少数の自作ヲタどもよりも
ブランドで選ぶ自称自作通の方が大切だ

で・・ケースの代わりに力を入れたのは小物パーツだ
ベゼルの色が合わないんですよこのケース
きまってこのセリフだ

塗装でもなんでも自分でやればいいんだヨ
なんてコタあいわねーよ・・客だからナ

だからカモ用に色合わせしたドライブを売ってやる
これが大ウケだ

ベゼルはかなりボロいぜ
4000円のベイリーフ原価は300円よ300円

すっかり変わったろウチ(☆野)って
でも間違っちゃなかったヨ
ウチはちゃんと残ったしナ
641Socket774:2007/07/02(月) 22:01:06 ID:3kvEDHAc
>>631
多分湾岸ミッドナイト
642Socket774:2007/07/02(月) 22:02:25 ID:2ZTTRUU2
FC700ってEATXクーリングセット付ければ結構うるさいですか?
使っている人いたら教えてください。 ドクキノコついに沈む船から逃げ出したのか…
賢明な判断というかもうおせーよw
643Socket774:2007/07/02(月) 22:03:05 ID:2ZTTRUU2
だれも突っ込んでないみたいだが「常設アウトレット」っていいのか?
今までも公然の秘密だったわけだが、とうとう開き直ったってこと?

超X MB SGMだしてくれ
644Socket774:2007/07/02(月) 22:10:11 ID:BpXodLiB
shakerなんでリセットボタンないわけ〜?
645Socket774:2007/07/02(月) 22:16:23 ID:FcncuwXg
ZR1000でHDDベイ上部の80mmファンが改良されてたら買ってやる。
120mmと80mmじゃ微妙。いっそ内臓ファンコンか・・・
646498:2007/07/02(月) 22:22:38 ID:12gIOxFE
ただいま。

>>614 の言うとおり説明不十分だったね。
くどいけど、急かしてはいないよ。

たださ、売買するんだからお互いに提示した期限は守ろうよ。
金振り込んでも何も音沙汰ないのは不安だよ。

俺は今回で引退するけど、
今後ポチる奴がが不快にならないことを願いつつ
ROMってま。
647Socket774:2007/07/02(月) 22:30:16 ID:NwLLV/Gd
田中は本当にやめたのかね

降臨よろしく
648Socket774:2007/07/02(月) 22:32:46 ID:2tq1QfBr
メルマガより。

> WiNDyはメーカーですからね、旧モデル等のアウトレット品が出ます。

意味わかんない。
649Socket774:2007/07/02(月) 22:32:48 ID:ilVxPc30
アウトレットを常設するのは別に構わないと思うが
ソルダムの場合は通常品よりアウトレットの出荷量の方が圧倒的に多くなりそうという問題が・・・・
その上ソルダム基準のアウトレットじゃ一般的にはジャンクというべきブツが送られてきそうという問題もあるな
650Socket774:2007/07/02(月) 22:34:15 ID:cE8HRZrr
>>648
アウトレットの意味分かってないwww
651Socket774:2007/07/02(月) 22:34:18 ID:OsJbU95t
>WiNDyファンの皆様、こんにちは^^)
          (略)
> これからもご声援よろしくお願いします!

>                ★ :・.☆.・:* ∴..☆ メルマガ担当 T
>         

> PS. あっ!ドクキノコさんは元気にニュービジネスやってます!どうやらドク
>   キノコイメージの脱却をはかるらしいです^^)

だそうです。イニシャルTのソルダムの社員といえば・・・?
652Socket774:2007/07/02(月) 22:35:39 ID:RWqQmL+P
なんてったって業界唯一の「アウトレット受注」ですから。
653Socket774:2007/07/02(月) 22:37:50 ID:V7zk/weY
画期的なことなのかもね
654Socket774:2007/07/02(月) 22:45:34 ID:UmwYHTfv
キノコとバカ一台でPCケースメーカー起業
日本で企画・設計、中国で生産
というストーリーで

でも、市場が小さいんだよな。色々作らないと
655Socket774:2007/07/02(月) 22:48:01 ID:bgan4FW6
アウトレットの一般基準で考えると本家で買うと
ガチでいい物が届くと言う事になるな
ちょっとした傷やバリでも有ったらヤダと言う人は
本家で買えばピカピカでツルツルの最高品質のケースが届くと言う事だな

656Socket774:2007/07/02(月) 22:48:33 ID:NwLLV/Gd
Antecかオウルからキノコ馬鹿一代ブランドだせばNP
657Socket774:2007/07/02(月) 22:51:50 ID:cE8HRZrr
ドクキノコがまた新しい会社作って

計画倒産する気じゃねぇの?
流石に2度目は公的機関が動くと思うけどなー
658Socket774:2007/07/02(月) 22:57:29 ID:kLZiJP+P
FC200横置き。
絶対このスレ参考にしてるなw
659Socket774:2007/07/02(月) 23:14:13 ID:lHS7GKuG
SuperX10購入したんだけど、この"WINDY"って塗装されてるロゴ消した人いない?ずいぶん前のスレで消してた強者がいた気がするんですが。エンブレムの方は指で弾いてとれたからいいんだけど。
660Socket774:2007/07/02(月) 23:14:49 ID:lHS7GKuG
すまん、改行し忘れた。
661Socket774:2007/07/02(月) 23:14:54 ID:7d8cMkWx
常設アウトレットて、アウトレット以外で買う奴いなくなるだろ・・・
662Socket774:2007/07/02(月) 23:18:18 ID:ckHxzj1l
>>659
アルマイト地なら模型用のシンナーでどうぞ

ところで田中辞めたの?
まぁメール担当Tが田中なんだろうがな、いつものことだ・・・
663Socket774:2007/07/02(月) 23:19:26 ID:cE8HRZrr
>>659
あれ?テンプレ入りとか言ってた気がするけど載ってないな
除光液とかシンナーとかで消える

wikiに追加よろ
664Socket774:2007/07/02(月) 23:19:38 ID:lHS7GKuG
> 662
アルマイト地っす!
激しく感謝!!
665Socket774:2007/07/02(月) 23:20:31 ID:2tq1QfBr
またメルマガより。

> 注)アウトレットの販売数量は時間とともに変化いたします。ご注意ください!

もう何も言いたくありません。
666Socket774:2007/07/02(月) 23:22:11 ID:cE8HRZrr
>>665
ちょwww
なんでアウトレットなのに分母が変わるんだYo!!!
667Socket774:2007/07/02(月) 23:24:12 ID:M+HEh5Bg
まー、普通ディスカウントというんじゃね?
ケースの出来がアウトレットか。
それとも、単にアビーに対する嫌がらせか。
668Socket774:2007/07/02(月) 23:24:17 ID:2/dgaJff
ここまで突き抜けるともう何しても恥ずかしくなんかないんだろうなぁ
なんか強いよね
669Socket774:2007/07/02(月) 23:26:19 ID:dwHiXvzR
>>667
まぁ会社自体がアウトレットだから仕方ない
670Socket774:2007/07/02(月) 23:26:43 ID:wqIFpWaX
FC700にカラーのアルマイト追加してちょーだいよ
671Socket774:2007/07/02(月) 23:28:06 ID:Uvd4Z8sF
というかジャンクだろここの場合。
672Socket774:2007/07/02(月) 23:29:02 ID:cE8HRZrr
今のクオリティで中古屋に持っていったら
果たして買い取りしてもらえるんだろうか?w
673Socket774:2007/07/02(月) 23:30:56 ID:ckHxzj1l
>>672
店員「Windyは買取してないっすwwwサーセンwww」
674Socket774:2007/07/02(月) 23:31:38 ID:VBSTp6iP
>>672
星金倒産直前のクオリティでさえキズ多数で買い叩かれたらしいぞ
今のクオリティだと当然買取り拒否だろうな、廃棄処分料を取られるやもしれんw
675Socket774:2007/07/02(月) 23:41:02 ID:G3HtD0Di
らぐーん半額にしてー
676Socket774:2007/07/02(月) 23:48:18 ID:cUHm7hEp
星野ケースの祖父買取は500〜1,000円だよ。
677Socket774:2007/07/02(月) 23:49:44 ID:bglCBy8g
星野に関わらず1万前後のケースなんて買い取ってくれるだけでありがたいだろうに。
678Socket774:2007/07/02(月) 23:57:51 ID:NwLLV/Gd
つか 未使用の☆ケース3つ以上を転売以外の目的で持ってる奴は
目覚ました方がいいぞ
679Socket774:2007/07/02(月) 23:58:51 ID:thQW47rq
初期不良のみ保証という段階で実質アウトレット品だったわけだが
アウトレット品を良品として買わされたんで全てキャンセル
680Socket774:2007/07/03(火) 00:03:09 ID:D3ZqC0Vx
FC200横置きって左側面の写真が一枚も無いのなw

買おうとしている馬鹿に忠告しておく

左側面は 「FC200縦置き鉄シャーシの底がそのまま」 だから騙されるなよwwwwwwwww
681Socket774:2007/07/03(火) 00:04:42 ID:96FWyAGS
>なんでアウトレットなのに分母が変わるんだYo!!!

そりゃ常に糞ケースの返品や「生産」が行われているから。
分母は変わって当然。

流通事故や余剰製品、チェックしてても出てしまった不良製品
を安く売るのがアウトレットだろ?
生産メーカーでそれが「常設」されるのは、会社的に問題だろ?
682Socket774:2007/07/03(火) 00:08:10 ID:Br0PD1KO
>>680
ありがと。危うい所で目が覚めたw
この前ウチに来た縦置きFC200の底面を思い出したwww

底面ならともかく、側面がアレなのはちょっとなぁ。
683Socket774:2007/07/03(火) 00:09:30 ID:Hls6Y8XU
abeeのアウトレットは修理、クリーニングされたもんなのに
ここのアウトレットはIEEEの不具合が再びあっても逃げそうだな
684Socket774:2007/07/03(火) 00:32:44 ID:j4CyyVDa
685Socket774:2007/07/03(火) 00:33:24 ID:4twTT67j
>>680
ってことは、フレームむき出しかよ・・・
ノーマルFC200みたいに上面と同じように化粧板つけろよ・・・
686Socket774:2007/07/03(火) 00:42:08 ID:U1gMxI2i
>>672
Alphia Slimsure(未使用)を売りに九十九に行ったら300〜1000円ですって言われた
ソルダムに関わらずPCケースの買取相場だってさ
無計画に買って自爆っすw
687Socket774:2007/07/03(火) 00:46:15 ID:PDab+VCT
本社前にヤバそうな車が多数止まってないかスネーク偵察よろしく
688Socket774:2007/07/03(火) 00:48:58 ID:BKDtl2M1
ついに夜逃げか?
689Socket774:2007/07/03(火) 01:15:55 ID:0I6WGtcb
>>686
じゃもっと出すからオレにくれw
690Socket774:2007/07/03(火) 01:49:13 ID:btg125XE
外装が特に変じゃないが限り、別にいい気もするんだが。
ココじゃない限り一万円でアルミケースなんて買えない気がするし
原子力屋だが今の日本で精度出そうと思うと金がかかる。
>>687 >>688、自分が言われて嫌な言葉遣いをするなよ。
フリーターに言ってもしょうがないか…
691Socket774:2007/07/03(火) 01:54:50 ID:g03d5A5C
>フリーターに言ってもしょうがないか…

自分が言われて嫌な言葉遣いをするなよ。
692Socket774:2007/07/03(火) 02:01:44 ID:btg125XE
最後適当な皮肉のつもりだったんだが…
693Socket774:2007/07/03(火) 02:04:01 ID:Vyo0eGGe
>>691
キミが正しい。
>>690
二万でも昔の星野は精度の高い製品を販売していた。
別にアルミでなくても良いのなら、もっと精度の高い中国や韓国の製品はいっぱいある。
ていうか、今どきソルダムくらいなモンよ、こんな精度で誇っていられるのはw
694Socket774:2007/07/03(火) 02:09:40 ID:5hY8tYe9
この原子力屋ってたまに現れて職業をアピールしてるが何が言いたいんだ?
原子力屋って闇でそんなにステータスあるのか?w
そもそもされて嫌なことをやってるのは他でもないソルダムじゃん
695Socket774:2007/07/03(火) 02:12:01 ID:7DClPjx5
>>680
大丈夫、キャンセルしたから…二度と買わない。他のブランドケース
買うから、そしてSAYONARA!
696Socket774:2007/07/03(火) 02:18:49 ID:btg125XE
>>694
いや、社員だって言われるからある程度名乗ってるだけなんだが
つっても書き込むの3回目ぐらいだけど、良く覚えてるな

ステータスはどうだろ。凄く楽しいが、
理○って言えば分かるかい?(所属は違うけど)

現在ペリオド測定の検討中。で息抜き中
697Socket774:2007/07/03(火) 02:20:08 ID:NjfcOALB
その原子力屋は皮肉を言われても嫌な思いはしないらしいから
どんどん言ってやってOKだ。

精度が出ないなら金掛けて精度を上げればよろし。
今のソルダムは精度を語る以前の出来だろ?

タレパンバリ、毛だらけ、傷だらけ、リベット忘れ。
この辺は「精度」の問題か?
やってあって当然の所だろ?

3980円のドスパラケースでさえこんな事なってないぞ?
698Socket774:2007/07/03(火) 02:27:31 ID:LrpA48hd
原子力屋ってなんだ?ラジウム温泉でも掘ってる人?
699Socket774:2007/07/03(火) 02:30:04 ID:5hY8tYe9
>>696
聖人君子気取って、自分が言われて嫌な言葉遣いをするなよとか言ってるけどさ、
フリーターだと罵ってみたり、実際に被害を受けた人間は差し置いて己の都合でソルダムの肩は持つんだな…
お前ってここのケースのサイドパネルと同じで上っ面だけの薄っぺらい人間じゃねえかw
しかしソルダムってつくづく罪な企業だねえ、ニートから原子力屋まで虜にしちゃうんだから
700Socket774:2007/07/03(火) 02:33:36 ID:NtAPBLSi
アウトレットで原子力
701Socket774:2007/07/03(火) 02:38:05 ID:oH4uuEvZ
こんな時間まで社員の工作させられるなんて
泉なんて鬼畜
702Socket774:2007/07/03(火) 02:57:12 ID:iJOysWFA
電源付で2万ぐらいで直販で買ったMT-PRO1300ルネはこんなに精度悪くないぞ…w
全体的に小型のファンしかつかないから風量確保しづらいから変えたいけど品質があれじゃな。
703Socket774:2007/07/03(火) 04:01:47 ID:OLCWK+K5
>>690>>696
原子力屋って年収どれくらいあるか知らんが
○研や○○電力社員っつーなら泉クラスの給料はもらってると思うが
アウトレットケースは良いと言う君の年収はそれ以下かい?

704Socket774:2007/07/03(火) 06:03:56 ID:j4CyyVDa
被爆患者だからほっとけ
705Socket774:2007/07/03(火) 07:05:01 ID:Z+o7VRvz
居酒屋げんしりょくアルバイト
そんなことはどうでもよくて
ソルダムの企業としてのあり得ない部分
通報した人居ます?
706Socket774:2007/07/03(火) 07:06:45 ID:jvlNSti/
割引とか言ってたがPCえらい高いなー
707Socket774:2007/07/03(火) 07:51:58 ID:dN9JZwTP

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、バケツでプルトニウムを移し替える仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
708Socket774:2007/07/03(火) 08:02:26 ID:RvMTCX2l
ここ読んでると思うけど
「ここの会社のケース買って、ギャーギャー文句言ってるお前らもジャンク品みたいなもん」
709Socket774:2007/07/03(火) 08:04:21 ID:6k8DwUO+
ひとつも買ってないヤツもギャーギャー言ってるぞw
710Socket774:2007/07/03(火) 08:21:45 ID:qSoS2sl7
やっと白来たと思ったら灰鰤のみか。どうせこれから塗るんだから、フルアルミの
筋肉馬鹿か力筋肉でだしてくれ。ペラペラのはいらない。
711Socket774:2007/07/03(火) 08:26:35 ID:qSoS2sl7
追記:いまのムダ装備の力筋肉は装備はずしね。
712Socket774:2007/07/03(火) 08:30:56 ID:Lyxa5lnn
ねじないぞねじ
713Socket774:2007/07/03(火) 08:35:58 ID:mKYIvArg
泉=ジャンク
水銀灯=ジャンク

てことは
泉=銀様なんじゃね?
714Socket774:2007/07/03(火) 08:55:40 ID:jGJvpqg5
わけわかめ
715Socket774:2007/07/03(火) 09:35:08 ID:RvMTCX2l
>>709
オレはもっとマシな頃に4つ買って今でも現役で使ってるよ。
わかったか?乞食共。
716Socket774:2007/07/03(火) 09:53:37 ID:jGJvpqg5
いい大人が、乞食共って・・。
717Socket774:2007/07/03(火) 10:00:33 ID:g03d5A5C
>>715
ここでギャーギャー吠えているお前もジャンク品みたいなもん
718Socket774:2007/07/03(火) 10:04:21 ID:oH4uuEvZ
>>713
あのしゃくれアゴがゴスロリしてる姿を想像しちまったじゃねーか
謝罪と賠償を要求しる!!
719Socket774:2007/07/03(火) 10:07:10 ID:zt9SVejs
八代亜紀の「舟歌」

予算は3万あればいい
ケースは星野かソルダムでいい
マザボは潰れたギガバイトでいい
CPUはPentiumDでいい
メモリはこなれたDDR2がいい
HDDは大容量なサムスンがいい
グラボはゲームが出来りゃいい
ファンは無口なほうがいい
LEDはぼんやり灯りゃいい
windowsはXP Homeでいい

しみじみ組めばしみじみと
思い出だけが行き過ぎる

ぽつぽつ組めば ぽつぽつと
未練が胸に 舞い戻る
遅くて悲しくなったなら
歌い出すのさ 舟唄を
720Socket774:2007/07/03(火) 10:08:46 ID:JERnBNro
>>715
マシな頃っていつ?

中の人は昔買ったことがある人より
文句言いながらも買ってくれる人の方が
ありがたいだろうね
マシな物作ってても潰れちゃったわけだし
721Socket774:2007/07/03(火) 10:26:32 ID:zt9SVejs
693 :Socket774:2007/07/03(火) 02:04:01 ID:Vyo0eGGe
>>691
キミが正しい。
>>690
二万でも昔の星野は精度の高い製品を販売していた。
別にアルミでなくても良いのなら、もっと精度の高い中国や韓国の製品はいっぱいある。
ていうか、今どきソルダムくらいなモンよ、こんな精度で誇っていられるのはw
722Socket774:2007/07/03(火) 10:38:53 ID:d56NKZPY
なんでWPMだけちょっと高いの?
723Socket774:2007/07/03(火) 10:43:07 ID:dN9JZwTP
>>722
自動車が高いから。
真似しています。
724Socket774:2007/07/03(火) 10:54:16 ID:mPi/WMYK
水色はでませんか
725Socket774:2007/07/03(火) 10:57:06 ID:1BIWNbbJ
>>715
泉ご光臨
726Socket774:2007/07/03(火) 11:25:00 ID:K+BxxfgY
ラインナップ増やしすぎて開発コストかかりすぎなんじゃないの? ケースも、サイトも。
選択肢を増やすとはいえ、たぶん市場はそんなに大きくない。
というより、数年前から自作市場は縮小してるのに、
それによる売り上げ減少をラインナップ拡大で補おうとして悪循環に陥ってる気がする。
727Socket774:2007/07/03(火) 11:36:47 ID:oH4uuEvZ
見た目だけ種類を増やすのはセールのお題目が欲しいだけだろ
728Socket774:2007/07/03(火) 12:15:39 ID:dvXm0b/E
>>726
「開発」コストじゃなくて「管理」コストな
729Socket774:2007/07/03(火) 12:16:59 ID:JvdmncyO
販売終了で煽り、終わったらすぐに小変更で誤魔化すのはいつものパターンだな
730Socket774:2007/07/03(火) 12:30:10 ID:de6WN7We
>>726
こぎ続けないと自転車はパタリとたおれてしまうからな
とにかく手頃感を餌にしたセールを乱発・目新しさを餌にした新ラインナップを出し続けて注文とるしかきのこる道はない

そんなこんなで工場負担増

品質悪化

悪評広まり受注激減  ←今ここ


市場が小さいからこそブランド性やら付加価値高めて高級路線を保っていかないと成り立たないと素人ながら思うけどな
ここまできたら路線変更は不可能w
731Socket774:2007/07/03(火) 12:38:46 ID:JERnBNro
前払いを押してるけど
注文したら届くんだろうか

【3流ドラマ詐欺?】KINGSHOPという通販のお店が壮大な言い訳で逃げようとしている【店長自殺】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183403593/

ここと同じ匂いがするんだけど
732Socket774:2007/07/03(火) 14:14:33 ID:fMW2agkP
>>731
>先日、当店スタッフの田中が売上金を略取し、蒸発いたしました。

!?
733Socket774:2007/07/03(火) 14:23:38 ID:Vyo0eGGe
>>731
それ、面白いなw
しかも群馬w
734Socket774:2007/07/03(火) 14:25:13 ID:zt9SVejs
>>731

群馬!?
735Socket774:2007/07/03(火) 14:45:35 ID:GtqqLXne
!?
736Socket774:2007/07/03(火) 15:04:28 ID:C10c2uiC
スパイダーまだ?
737Socket774:2007/07/03(火) 15:11:36 ID:Hls6Y8XU
今思えば
sonyとの裁判負けてたんじゃないか?
泉のいうように勝ってたら、まだPS2もどきケースでてただろ
738Socket774:2007/07/03(火) 15:13:27 ID:034XQoHG
群馬!T!
739Socket774:2007/07/03(火) 15:24:13 ID:K+BxxfgY
>>737
P:z 系?
あれは使い勝手悪かったよ。
740Socket774:2007/07/03(火) 15:29:10 ID:oH4uuEvZ
>>737
裁判沙汰になってれば何かしらニュースになるだろ
ぶっちゃけソニーがこんな中小企業相手にするとは思えん
741Socket774:2007/07/03(火) 15:32:16 ID:LIuFFO8X
Windyをマネた製品や会社をブログで批判してるけど、
過去にPS2のデザインをパクったP:zを作ったことは棚に上げてよく言うぜ泉。
もしかしてリアルで認知症なんじゃねーか?
742Socket774:2007/07/03(火) 15:49:24 ID:oc9G5ENM
棚に上げるべきところは上げるべきだが
泉タンは…
743Socket774:2007/07/03(火) 15:54:19 ID:Yfjxq42C
日本で一番のPC・家電の激安ショップが・・・・
日本で一番のPCケースの激安ショップは大丈夫か
744Socket774:2007/07/03(火) 15:57:21 ID:5hY8tYe9
SONYがソルダムなんて訴えるわけないから軽く脅されただけだろ
その腹いせかは知らんが今度は逆に円柱PCをパクられたと妄言
その後も訳の分からない理由で大企業を立て続けに批判したりと…
思えばあの辺りから完全にキチガイ認定され始めたよな
それまで中立にいた人間までもがアンチになったり去ったりした
今は社員だけで必死に工作するもバレバレ過ぎて火に油を注ぐ始末
かといって優秀な工作員を雇う金もない、哀れだな
745Socket774:2007/07/03(火) 16:10:44 ID:ut05oYvD
>かといって優秀な工作員を雇う金もない、哀れだな

コレは、ココに常駐している工作員に対する宣戦布告と見ていいんだよね?
746Socket774:2007/07/03(火) 16:13:38 ID:GtqqLXne
阿鼻ーや安テックあたりがテロケースを
下部吸気化でもしてアビってくれないかな
747Socket774:2007/07/03(火) 16:13:56 ID:EjIOx/Rd
星野ケースからAntecケースに変えたら世界が変わった
よっぽど糞ケースだったんだなと思い知った
748Socket774:2007/07/03(火) 16:14:53 ID:D3ZqC0Vx
ココの工作員って、すぐに看破される低レベルな奴しか居ないじゃんw
749Socket774:2007/07/03(火) 16:17:52 ID:v/7eLBNh
>いま、そして今年は特に、「自作業界が元気な〜い」なんて言われていますが

だ か ら、元気がないのはお前のところだけ。
自分のところの景気が悪いからと言って、勝手に自作業界そのものが
停滞しているみたいな決めつけは止めて欲しい。


ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/25/news030_4.html

abeeの5万円弱のケースはほとんど完売らしく、秋葉原の店舗では
在庫がないみたいだぞ。
1万円そこそこのケース販売に苦労しているお前らとはえらい違いだ。
沈むゆく泥船から、いち早く抜け出した人たちの勝利みたいだね。
750Socket774:2007/07/03(火) 16:19:19 ID:6k8DwUO+
なんかガキばっか...
751Socket774:2007/07/03(火) 16:19:29 ID:dN9JZwTP
なんか、Antecの工作員が居るような・・・
752Socket774:2007/07/03(火) 16:29:18 ID:G/vAuzrX
ZR-3000の評価版て、いくらだったっけ?
2万円なら買っておけば良かったなーとちょっと後悔。
753752:2007/07/03(火) 16:48:56 ID:G/vAuzrX
やっぱいいわ・・
CPU周りの排気がすこし足りないような・・・
ZR2000も下段の5ベイ削って120mm二連にしよろよとか思ったり。
754Socket774:2007/07/03(火) 16:50:59 ID:dN9JZwTP
>>752
鉄が2.4万円、アルミが3.0万円
755752:2007/07/03(火) 17:01:14 ID:G/vAuzrX
>>754
サンクス。24kはちと高いな。
自身省スペース志向だったのに最近は・・な。
もうちょい様子見ようか。
756Socket774:2007/07/03(火) 17:18:46 ID:j4CyyVDa
757Socket774:2007/07/03(火) 17:23:23 ID:qbgcCxmi
>>756
キミ、人の画像ばかり晒してるね?
自分で買ってないの?
758Socket774:2007/07/03(火) 17:28:11 ID:6k8DwUO+
>>756
何度も同じ事やってるみたいだけど、何の意図があるの?
俺、過去スレで良品と思われる画像(FS500・FC500R.S)の
画像を投稿してきたし、別の人も投稿してる。そういう画像はあえて外してるのはナゼ?
フェアじゃないだろ、こういうのってさ。いいトシした男がやる事じゃねぇよ。
759Socket774:2007/07/03(火) 17:35:10 ID:zIJ/CVJx
フェアって何だよw
実際送られてきたのをみんなの為に張ってくれてるんだろw

社員乙とでも言って欲しいのか?
すげぇワロタ
760Socket774:2007/07/03(火) 17:37:23 ID:qDpejgr8
初期不良対象外の例として晒す分には構わんけど
倒産写真はいらないかな。
761Socket774:2007/07/03(火) 17:38:32 ID:oc9G5ENM
良品で当たり前だろ
762Socket774:2007/07/03(火) 17:39:16 ID:5hY8tYe9
>>758
うpうp、書くだけなら誰でも書ける
おまけで及第点という出来ならあったかも知れんがここ数ヶ月で良品報告なんて皆無だ
763Socket774:2007/07/03(火) 17:40:48 ID:6k8DwUO+
>>759
自分が買ったケースの画像ならいいさ。でも、違うだろ?
それに俺はID:j4CyyVDaに聞いている。アンタには聞いてない。
764Socket774:2007/07/03(火) 17:41:32 ID:P6Davl91
言うに事欠いてフェアですかw
泉や社員以外の誰がこんな言い回しをするんだwww
765Socket774:2007/07/03(火) 17:42:22 ID:zIJ/CVJx
噛み付いてくるなよ
俺は上げてもいいと思ってるから発言しただけだ
2人でやるなら他でやってくれ
766Socket774:2007/07/03(火) 17:46:39 ID:zIJ/CVJx
ID:6k8DwUO+

【魅力の悶絶セール】星野・ソルダム31【服着たる】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177951851/

星野マンセースレ誘導しとくから、フェアな張り方って奴をここでやってこいw
あほかww
767Socket774:2007/07/03(火) 17:49:47 ID:G/vAuzrX
つ【かるしうむ】
768Socket774:2007/07/03(火) 17:50:02 ID:NtAPBLSi
ソルダムからケースを買うと言う事は、騙すか騙されるか、ソルダムと客との真剣勝負なのだ。
したがってフェアな条件での勝負をしなくてはいけないのだ。
769Socket774:2007/07/03(火) 17:50:37 ID:zIJ/CVJx
こんな所で工作してるくらいなら


もっとマシなもの作れよ、糞いずみ!!!!!!!!
770Socket774:2007/07/03(火) 17:51:26 ID:6k8DwUO+
>>762
次々とバリバリ伝説の報告が上がってた頃、「SUPER X 内部アルマイトモデルは
バリバリみたいだけどFCやFSは悪くなかった」と投稿したら、
「ホントに良品があるのか?画像が見たい」とレスされたので
「稼働中でパーツが組み込まれてるけど、それでいいのなら」と前置きした上で
電源付近と5インチベイの外側&内側の画像を出した。覚えてないか?
GW明けにオーダーして5月20過ぎに届いたブツだとも書いたが。
771Socket774:2007/07/03(火) 17:52:08 ID:agbB3NkO
自分の基準で良品が届けば、わざわざUPする奴なんて
殆ど居ないだろ。ネタにならないし面倒だしな。
772Socket774:2007/07/03(火) 17:55:27 ID:O7nk/ocO
普通は100%良品なはずだ、麻痺してきてるんじゃないか?
まぁ必要以上の叩きはいらないけどね。
773Socket774:2007/07/03(火) 17:55:53 ID:zIJ/CVJx
だからと言ってバリバリの物を製品として送っちゃダメだろ
だからお前はむこうのスレ行けって
774Socket774:2007/07/03(火) 17:55:55 ID:Vyo0eGGe
>>770あ、俺覚えてる。
個人の主観だけど、あれでも良品かどうかには疑問の余地があったと記憶している。
でも、確かにそれまでアップされていたSUPER X系に比べると良かった。

で、そこから思ったんだが、アルカディア系列はSUPER XやFCに比べてマシなんじゃないかと。
そんなわけで俺はFSの今月上旬配送待機中。
775Socket774:2007/07/03(火) 17:56:46 ID:nJZ+Ugue
品質以前にこれほどまでに客を馬鹿にしている会社から物を買える事が不思議
776Socket774:2007/07/03(火) 17:56:59 ID:oH4uuEvZ
フェアフェア連呼してるから


てっきり倒産フェアでもしてるのかと思ったw
777Socket774:2007/07/03(火) 17:58:01 ID:G/vAuzrX
まさに未知の領域
778Socket774:2007/07/03(火) 17:58:49 ID:Vyo0eGGe
>>775
悪かったなw
どっちみち、良品が来てももう買わねえよ。
泉が嫌いだからすっぱり縁を切る。
779Socket774:2007/07/03(火) 17:58:57 ID:v/7eLBNh
>「WiNDyのケースは一目でわかる」「WiNDyのケースがどこか個性的だ」と言われる

まぁ、普通のケースにはバリはないし、塗装ムラはないわな。
その意味では、CEOの言うことには間違いないね。
しかし、Sprits of Japanを僭称することだけは止めておけ。真面目な日本の職人を
冒涜してることになるぞ。
780Socket774:2007/07/03(火) 17:59:22 ID:oc9G5ENM
アンフェアなのは
781Socket774:2007/07/03(火) 18:00:20 ID:AXDpXZ0N
不良品を何度も晒されると困るから、人の物は晒すなとか
良品もうpしないとフェアじゃないとか、

糞社員、お前ら頭腐ってんだろ。
782Socket774:2007/07/03(火) 18:02:04 ID:de6WN7We
でも全ての製品のクオリティが>>756同等というわけではないし、
不良品画像を貼るにしても何かしらの注意書きはあって良いと思う。
『出荷される全ての製品がこれらと同等の品質というわけではありません。ただし、こうした不良品が実際に届く恐れがあります。』
みたいな。
今ソレダメ擁護すると工作員認定されそうだが、やはり情報を正確に留めることにスレとしての価値があるだろうし、
逆にネガキャンに偏りすぎてしまうとそれもまたここで言う工作員と同類になってしまうと感じる。
783Socket774:2007/07/03(火) 18:03:26 ID:5hY8tYe9
>>770
あったあった、わざわざうpしてくれたやつな
俺の言ってる何とか及第点っていうのがそれだわ
あれでも欠けが目立ってたし到底良品とは言えんだろう
あとは倒産前のキズ一つ無い完全良品のスパX10くらいか
だがこれはソルダム製ではないからノーカウントとすると…
784Socket774:2007/07/03(火) 18:04:28 ID:LIuFFO8X
ここは泉のネタを楽しむスレ。スレタイやテンプレ見れば分かるでしょ?

フェアにやりたいならどうぞ↓でやってくださいな。お仲間たくさんいますよ。
WiNDyケース Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183212805/
785Socket774:2007/07/03(火) 18:05:11 ID:qbgcCxmi
>>781
同じ画像ばかりでつまらんと思っただけだ。
なのに社員扱いの上に頭腐ってるってか?
頭に腐る中身も詰まってないお前に言われたくない。
786Socket774:2007/07/03(火) 18:10:55 ID:6k8DwUO+
>>774>>783
おお、覚えていてくれたかw 
まぁ、アレもパネル裏側は無数のケガキ線だらけだが...
バリに関しては及第点という事で投稿した。
他にはDマスクの裏側の画像も投稿したな。
787Socket774:2007/07/03(火) 18:11:04 ID:zIJ/CVJx
すげぇw
噛み付く噛み付くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



って草生やした方が同等になれるかな?
788Socket774:2007/07/03(火) 18:13:15 ID:gwRXx9Y1
>>770
うちに届いたSUPER Xも惨かったな
バリバリは晒された画像の箇所と同じだし
ケガキ傷の箇所こそ違うものの、程度は同じだった
改めて自分の新品ジャンクケース晒すまでもないと思ったよ
789Socket774:2007/07/03(火) 18:13:23 ID:HC92/Twv
きめえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790Socket774:2007/07/03(火) 18:15:11 ID:oH4uuEvZ
彼が必死になればなるほどドン引きするこの現状
791Socket774:2007/07/03(火) 18:16:43 ID:nzbgjc+r
必死すぎだろ...
売り方や品質といいどう見たって擁護するところが何も無い
792Socket774:2007/07/03(火) 18:16:55 ID:6k8DwUO+
>>788
俺、幸か不幸か今年のセールではSUPER X系は買ってないんだ。
どうせ買うなら現行商品がいいと思って狙いをFSとFCに絞ってたから。
793Socket774:2007/07/03(火) 18:20:13 ID:agbB3NkO
>>791
>売り方や品質といいどう見たって擁護するところが何も無い

今のソルダムで一番残念な点だよな。
売り方や品質がまともなら、例えCEOがアレな人でもここまで
叩かれないと思うよ。
794Socket774:2007/07/03(火) 18:26:14 ID:KCyGOty+
>本格アウトレットショップ
本格的なアウトレットショップってどんなだよw
795Socket774:2007/07/03(火) 18:27:35 ID:mPi/WMYK
ジャンクショップといってほしいが
796Socket774:2007/07/03(火) 18:30:46 ID:JvdmncyO
俺、ソルダムから泉がいなくなったらWindy買うよ
797Socket774:2007/07/03(火) 18:47:46 ID:GtqqLXne
スパムがぜんぜん届かないんだか逝っちゃた?
798Socket774:2007/07/03(火) 18:59:25 ID:Klrlw7/p
>本格アウトレットショップ
>本格的なアウトレットショップってどんなだよw

製造メーカーが「本格」アウトレット作っちゃ不味いよね。
自分で出来の悪い製品を連発していることをばらしているような
もんじゃね?
799603:2007/07/03(火) 19:03:52 ID:KsIpPgar
俺のFCの納期確認の返事がキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
7月14日発送予定だ。ここは大人しく待ってみるわ。
6月末予定だったから2週間ぐらいの遅延だし、マシなほうだと信じて・・・
800Socket774:2007/07/03(火) 19:25:33 ID:dN9JZwTP
>>799
マシじゃないって。
ネタとしてはPricelessだが。
801Socket774:2007/07/03(火) 19:26:04 ID:NtAPBLSi
完鉄はこのままずっと無視なのかな
802Socket774:2007/07/03(火) 19:37:23 ID:Rzv7+ssD
アウトレット加工して良品に仕上げた後
1.5倍程度の価格で即納でオクで出せば馬鹿売れするんじゃね?

ほら泉、確実に儲かる新ビジネス考えてやったぞ
適当な奴捕まえてオク部隊作れよw
803Socket774:2007/07/03(火) 19:44:11 ID:GtqqLXne
それはHIROがry
804Socket774:2007/07/03(火) 19:46:43 ID:8cgFz04T
【アウトレットだから】星野・ソルダム46【返品・クレーム一切無効】
805Socket774:2007/07/03(火) 19:47:49 ID:Gn2mkV7d
最初から良品を作った方が安上がりなんじゃ… >>802
806Socket774:2007/07/03(火) 19:50:50 ID:mPi/WMYK
FCSVは806個になっとりますが
今注文したら届くのはいつになるんでしょうかwwwwwwwwwww
807Socket774:2007/07/03(火) 19:54:48 ID:jbuYnrza
アウトレット加工w
するなよw
808Socket774:2007/07/03(火) 19:55:58 ID:r5ASLFO3
5/26日に買ったSUPER Xがまだこないんだぜ?
809Socket774:2007/07/03(火) 19:57:23 ID:0I6WGtcb
FT500はフロント裏だけ線が入ってたな
倒産半年以上前のアルカイダX2より綺麗だった
難点はサイドパネルははめ込みがきつすぎます
810Socket774:2007/07/03(火) 20:03:11 ID:6gLBynv1
5/21日に買ったSUPER Xがまだこないんだぜ?
811Socket774:2007/07/03(火) 20:07:17 ID:mPi/WMYK
来なきゃ来ないで
ぶちきれて
来たら中見て
ぶちきれる
812Socket774:2007/07/03(火) 20:10:41 ID:TMbDmZxd
本格アウトレットショップ

× 本格的なアウトレット製品、を売るショップ
○ 本格的な、アウトレット商品を専門的に扱うショップ

だろ?そうだろ?
あれ?本店と何が違うんだ?
813Socket774:2007/07/03(火) 20:14:45 ID:MlRJJe2u
5/18日に買ったSuperXがまだ来ないんだぜ?2台も
814Socket774:2007/07/03(火) 20:19:33 ID:EjIOx/Rd
ここは真性マゾが集うスレ
815Socket774:2007/07/03(火) 20:25:25 ID:Hls6Y8XU
>>813
代引きにすればよかったんじゃないか?
816Socket774:2007/07/03(火) 20:27:59 ID:MlRJJe2u
代引きにしたんだぜ?なのにこないんだぜ。
まぁ、この期間にバリ取りや検品をしっかりやってくれてて
美品が届くんだろうなぁとwktkしてます。
817Socket774:2007/07/03(火) 20:34:25 ID:pj1GgPuY
俺は先月に注文したJAZZがまだこねえ・・・
しかもカードは既に決済済

ナメてんのか。


まぁ買う前からわかってたことだけどw
818Socket774:2007/07/03(火) 20:43:51 ID:1BIWNbbJ
最近社員の書き込みが多いな?
819Socket774:2007/07/03(火) 20:58:47 ID:f1t4Tovc
19時頃
新島 やってる

田中辞めてなかったよ。
本社裏駐車場の車は少なく離れは多い。1:3くらい。
820Socket774:2007/07/03(火) 21:12:43 ID:l5PNVyJP
WiNDyケース Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183212805/

こっちとこことどう違うんだ?
821Socket774:2007/07/03(火) 21:17:45 ID:Sdxv9orl
販売責任者
販売業者 :ソルダム株式会社
運営責任者 :代表取締役 星野 泉
所在地 :〒373-0819 群馬県太田市新島町652-1
電話番号 :0276-30-3773 (月〜金 9:30〜12:00, 13:00〜19:00)
E-mail :[email protected]
822Socket774:2007/07/03(火) 21:20:17 ID:l5PNVyJP
ttp://www.soldam.co.jp/campaign/summer2007/
● 後半戦 豪華商品!

大賞
社運を賭けて開発された
WiNDy次期ATXモデル!

1等
ALFEEL EUROBLUE

2等
Windows Vista 正規パッケージ



いらね('A`)
823Socket774:2007/07/03(火) 21:22:32 ID:QcUDEdoX
自社製造1周年記念(´・ω・`)
824Socket774:2007/07/03(火) 21:26:02 ID:mPi/WMYK
>>820
こっちは会社の話で
そっちはケースの話w
825Socket774:2007/07/03(火) 21:26:51 ID:Jtm+1zUp
>>819
スネーク乙
826Socket774:2007/07/03(火) 21:31:56 ID:yLvy7XQW
あっちのスレは社員と馬鹿の馴れ合いスレだよ
827Socket774:2007/07/03(火) 21:33:58 ID:Havcs2SS
そりゃこっちだろ
828Socket774:2007/07/03(火) 21:39:34 ID:0I6WGtcb
>>826
それだとここは他社社員の妨害工作?
FT500まともだったしアルマイトじゃなかったのに指紋がついてないことにびっくりだ
829Socket774:2007/07/03(火) 21:42:01 ID:7gP4tnuj
良品ネタってさ?
本来、傷が無くて、歪んでなくて、アルマイト禿げていないのが
当たり前であって、当然のことを報告してもしょうがなくないか?

ただ、今では逆に良品がレアな分、良品報告が必要かも?
830Socket774:2007/07/03(火) 21:44:27 ID:K+BxxfgY
>>817
そういうのって違法じゃないの?カード会社に通報したら?
831Socket774:2007/07/03(火) 21:52:59 ID:G/vAuzrX
>>830
そんなことされるとうちのケースが届く前に倒産されてしまう。
832Socket774:2007/07/03(火) 22:00:00 ID:wqNdSnka
なんだかんだ言いながらも
星野さんのケースって見た目はいいと思う。
文句を言いながらも4台も買ってしまった・・・orz
みんな好きなんだろ?
833Socket774:2007/07/03(火) 22:01:44 ID:qJMc5qjD
スチールのFC700買おうと思うんだがどう?
834Socket774:2007/07/03(火) 22:01:47 ID:jvlNSti/
MTPRO4000は好きよ
835Socket774:2007/07/03(火) 22:02:58 ID:M5kBsJMD
>>829
現在このスレで良品報告をするともれなく社員扱いされます
836Socket774:2007/07/03(火) 22:07:13 ID:Yfjxq42C
まっ ポチるなら月末
それまでに潰れてもしらん どうでもいい
837Socket774:2007/07/03(火) 22:07:33 ID:oH4uuEvZ
>>832
×みんな好き
○みんな好きだった
838Socket774:2007/07/03(火) 22:10:33 ID:xuWctqHe
限定目指せ10000台が消えていないのは何故?
839Socket774:2007/07/03(火) 22:12:00 ID:Lyxa5lnn
ねじないぞねじ
840Socket774:2007/07/03(火) 22:26:49 ID:PDab+VCT
この中にひとつだけ仲間はずれが居ます、どれでしょう?
ミートホープ
ソルダム
羽賀研二
アビー
防衛大臣
841Socket774:2007/07/03(火) 22:29:12 ID:j4CyyVDa
842Socket774:2007/07/03(火) 22:34:35 ID:+p3rF3yx
コピペ(゚Д゚)ウゼェェェ
843Socket774:2007/07/03(火) 23:14:34 ID:j4CyyVDa
>>842
社員 or 派遣 乙
844Socket774:2007/07/03(火) 23:15:18 ID:1BIWNbbJ
ソルダムに派遣を雇う資金があるのだろうかな・・・・wwwww
工場派遣?
845Socket774:2007/07/03(火) 23:19:48 ID:xuWctqHe
>>844
スキル等々求めなければ社員雇うよりやすいお
846Socket774:2007/07/03(火) 23:19:50 ID:Hls6Y8XU
>>844
派遣もバイトを短期間派遣してもらう
短期派遣が多い(これは一定以上の期間雇うと時給UPが義務なために人材が育ち辛い)
そういうのなら山ほど使ってると思う
ただ派遣で来る奴は愛社精神なんぞないだろ
ソルダムは正社員でも愛社精神ないとはおもうが(まぁトヨタ、任天堂クラス社員か自営じゃないと今時ないわな)
847Socket774:2007/07/03(火) 23:32:41 ID:oBYtDP6I
CEOや田中にも愛社精神はなさそうだしな。
あるのは「愛車精神」のみw
848Socket774:2007/07/03(火) 23:35:33 ID:AXDpXZ0N
勤務場所 2ch
自分の空いた時間を使って、自分のペースでできるお仕事です。
849Socket774:2007/07/03(火) 23:38:59 ID:G/vAuzrX
JAZZの冷却・拡張キットってどうなんだろう?
JAZZはそのままでも冷えそうだけども・・・
850Socket774:2007/07/03(火) 23:39:09 ID:zOSuer70
次スレは8月に入るまで建てないってのはどう
2ちゃんと共生しているソルダムがどうなるか眺めてみたいw
851Socket774:2007/07/03(火) 23:43:11 ID:PDab+VCT
>>850
休憩時間のお楽しみがなくなるから却下
852Socket774:2007/07/03(火) 23:43:28 ID:1BIWNbbJ
今日中に次スレが建ちそう・・・
ケースのバリだけでも取らないと返品増えまくって大変だと思うんだがな。

ていうか板金もなのかしらんけど、切り取った部材のバリって取らない物なの?
853Socket774:2007/07/03(火) 23:43:28 ID:oH4uuEvZ
都合の悪いこのスレが無くなれば御の字ですからねwww
854Socket774:2007/07/03(火) 23:46:47 ID:l5PNVyJP
でも、このスレがなくなると宣伝する場所がなくなる諸刃の剣
社員の娯楽もなくなるだろうしなw

社員が立てちゃうんじゃねぇの?
855Socket774:2007/07/03(火) 23:48:13 ID:j4CyyVDa
□ セール品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

当初ご案内した納期からの変更に伴ういかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html
856Socket774:2007/07/03(火) 23:48:18 ID:HsxPyFB/
社員立てたスレあるじゃん

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183212805/l50
857Socket774:2007/07/03(火) 23:54:52 ID:M5kBsJMD
オマエ達の論理だとこのスレの賛同者以外は全て社員扱いなんだな
858Socket774:2007/07/03(火) 23:58:25 ID:oBYtDP6I
まあ「良品」つっても「最悪よりマシ」って程度だったからな。
他の「メーカー」なら検品ではねられてるでしょ。
それで喜んでるから飼い慣らされてるとか言われるわけで。
社員認定とまでは行かなくても、充分に自覚がないと思うよ。
859Socket774:2007/07/03(火) 23:58:30 ID:agbB3NkO
>>856
すぐにID:j4CyyVDaが食いついたぞw
860Socket774:2007/07/03(火) 23:58:46 ID:35X5JyDA
>>820
>>824
今更だけどそのスレ初めて知った
このスレで父V・斉藤V・変品・自転車にバリバリ魂が
いつでも語られている理由がやっと分かったよ
861Socket774:2007/07/04(水) 00:01:51 ID:NtAPBLSi
このスレがなかったらソルダムサイト開く事はないな
ブックマークもしてないしw
862Socket774:2007/07/04(水) 00:02:03 ID:PDab+VCT
>>860
あっちのスレは普通にキモイが・・・
863Socket774:2007/07/04(水) 00:02:09 ID:etJhbSJ0
あっちのスレとは趣旨が違うんだから、そのあたりはわきまえないとなあ。
864Socket774:2007/07/04(水) 00:05:40 ID:oDnfTYQV
そういえば気になっているのだが、ID:j4CyyVDaが連貼りして
ウザイ画像だがこれは初期不良では無いとソルダムから正式に
回答きたから粘着晒ししているの??

それとも単純に「セール品初期不良保証規定、発送について」を
見た上で、確証もなく煽っているだけなのだろうか?

俺は>>29だけど、土曜の夜にソルダムにメールして偽FBに関しては
初期不良による返品・LAGOONに関してはシャーシ一式交換という
返答が本日届いている。
865Socket774:2007/07/04(水) 00:10:10 ID:etJhbSJ0
>>864
あの画像の主がその後どうしたのか報告があればいいんだけどね。
あれらは普通に「不良」として対応してくれるような企業でないと、注文してる当事者としては困るな。

で、その画像は新スレ立ったときに一回貼るだけでいいと思うんだ。
「こういう不良が過去にありましたよ」という戒めとしては。
あってもいいけど、連張りはちとうるさいなあ。
866Socket774:2007/07/04(水) 00:13:55 ID:o4LQ2vQB
>>865
なんで「アウトレット」店なんて改名したか分かってる?
もうあれくらいのは全部アウトレットだからってことで片付けたいからだよ。

これから買う人はあのクオリティが来ても文句は受け付けないからよろしくお願いいたします。
マジで。
867Socket774:2007/07/04(水) 00:15:21 ID:3rpHsol+
あっちのスレは真剣にケース語ってて滑稽なんだよなw
868Socket774:2007/07/04(水) 00:15:40 ID:yuFt44YV
>>865
あのコピペ野郎をウザイと言ってるヤツを社員扱いしてたのはお前等だろ
今更何言ってんだか
869Socket774:2007/07/04(水) 00:16:59 ID:fyRdxYEP
>>860
元々こっちが本スレなんだけど、このスレはアンチの捏造ばかりで
情報がないって向こうの連中が別スレ立てたんだよ。
870宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/04(水) 00:17:26 ID:H0SP7HLh
死ぬまで文句言い続けるスレ
871Socket774:2007/07/04(水) 00:18:40 ID:etJhbSJ0
>>868
お前等という言葉で自分以外を一緒くたにするな。
少なくともそれは俺じゃねえ。
872宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/04(水) 00:19:45 ID:H0SP7HLh
873Socket774:2007/07/04(水) 00:24:42 ID:yuFt44YV
>>871
そりゃ悪かった、あやまるよ
でもそういヤツが大多数だってのも事実
874Socket774:2007/07/04(水) 00:25:38 ID:mcFI4uL6
>ソルダムに派遣を雇う資金があるのだろうかな・・・・wwwww

ソルダムのWEBがなぜ11時頃に交信されるか?
それはタイマー駆動でWEBをUpしているのではなく、
ここのチェックをした後更新しているからだ。

ここのチェックと工作は勤務と見なされる。
しかし残業代は・・・
875Socket774:2007/07/04(水) 00:28:05 ID:o4LQ2vQB
何度も言うけど年俸制だから残業代なんて概念は無いんだよ
だから受注が増えれば増えるほどケースの質は下がります
876Socket774:2007/07/04(水) 00:31:26 ID:1/xp8p1F
いや、数年ぶりの星野ケースを買おうと思ってネットで情報集めたら
このスレを発見して、今の星野が酷いありさまだってのをコピペで知って
買うの止めたよ。そんな前スレとか最初の方からチェックする程まめじゃない
ので、コピペに助けられたな。
あんなんが届いたらブチ切れは間違いないが、メールじゃ無視でわざわざ電話
しないと返品対応もしないとか、サクソス並みに落ちたんだね、ココ。
877Socket774:2007/07/04(水) 00:32:19 ID:d7deXmVD
>>875
法律上、年俸制でも残業代は別だよ
基本業務時間にしか年俸はかからん
月に30時間以上残業して、ださなかったら労働基準局に訴えればアウト
878Socket774:2007/07/04(水) 00:34:47 ID:3rpHsol+
>>877
そんなことしなくても勝手に父さんするっわ
879Socket774:2007/07/04(水) 00:38:55 ID:o4LQ2vQB
>>877
何度も言うけど自分が勤めてる会社を潰して無職になりたい奴なんていません
880Socket774:2007/07/04(水) 00:42:41 ID:ubhBDBMk
俺は自分の勤めてる会社つぶれて欲しいけどな。
881Socket774:2007/07/04(水) 00:47:42 ID:etJhbSJ0
>>879
え、ひょっとして中の人?
CEOはむかつくけど、中の人には同情してるんだ。
だから余計に攻撃がCEOに向かうんだw
愛社精神で書き込んでる社員はそこんところをよろしくw
882Socket774:2007/07/04(水) 00:59:17 ID:lrh+O5/8
毎度スレの途中に挟むからうざいと感じるんであって、
いっそテンプレに入れちゃえば?
883Socket774:2007/07/04(水) 01:07:28 ID:hfDIJ/WR
ID:j4CyyVDaのニート魂怖エエエ社会不適応にも限度ってものがあるぞ
☆社員が擁護するなら分かるがニートが向こうのスレにまで出張とはな
884Socket774:2007/07/04(水) 01:30:20 ID:o4LQ2vQB
>>881
まぁ、社長の言うことは右から左へ受け流さないとやってられないのでどうでもいいんですがw
田中さんは頑張ってます
885Socket774:2007/07/04(水) 01:33:53 ID:ubhBDBMk
>>884
こんなところ見てる暇あったらケース作れよ
俺の2週間も納期遅れてるんだけど
886Socket774:2007/07/04(水) 01:37:23 ID:o4LQ2vQB
>>885
うるさい!うるさい!うるさい!もう寝るんだい!
887Socket774:2007/07/04(水) 01:38:52 ID:ubhBDBMk
>>886
寝てる暇あった(ry
888Socket774:2007/07/04(水) 01:43:13 ID:Z4cT4N1X
在庫作っておいてから注文とりなよ
889Socket774:2007/07/04(水) 01:44:03 ID:so2fpAyj
おい!騒音は黙ってろ
890Socket774:2007/07/04(水) 01:46:18 ID:Fat3J7/J
>>884
群馬の田舎じゃ再就職も難しいのは分かるけどさ
そんな社長の奴隷として毎日毎日不良品の生産に勤しんで
お前らにはプライドや客への負い目ってもんがないのか?
上京でもして大手の派遣でもやってた方が遙かにマシだと思うぜ
891Socket774:2007/07/04(水) 01:50:35 ID:lrh+O5/8
>>890
家庭もってるとそう簡単にいかないものさ。
892通りすがり:2007/07/04(水) 02:02:52 ID:+oAqTwia
仕事上、こことちょっと関わったことあるけど、星野さんはカリスマ性のある人だったよ。
天性のリーダーというか、そういう素質がある。
多分、部下からの信頼も厚いと思うけどね。
893通りすがり:2007/07/04(水) 02:08:41 ID:+oAqTwia
まぁ、これまでのPCケースの常識をことごとく打ち破ってきたから、よく思わない
勢力も多いけどね。星野泉氏はまさに自作界の風雲児だと思う。
織田信長のようなイメージ。
894Socket774:2007/07/04(水) 02:08:48 ID:kHe8jTL6
カリスマ性のあるようなのが社長をしてると、社長が暴走すると会社が立ち行かなくなるんだぜ。
最大の強みかつ最大の弱みになる最悪の罠だw
895Socket774:2007/07/04(水) 02:11:24 ID:lrh+O5/8
>>892
信頼厚いとおっしゃられてもねぇ。。。
あんな基地外電波流されちゃ
どっかのカルト宗教の教祖さまと同じに思うんですが?
896Socket774:2007/07/04(水) 02:27:25 ID:YN0yJzF8
深夜に3匹も釣れるなんて入れ食い状態ですね。
897Socket774:2007/07/04(水) 02:29:09 ID:/PJcVyAA
>ここまできちゃうと売れる・売れないはどうでもいいかな・・・。そんな欲はどこかに飛びましたよ。

898Socket774:2007/07/04(水) 02:33:14 ID:AZuswKSJ
899Socket774:2007/07/04(水) 02:34:38 ID:mcFI4uL6
カリスマ性というか大抵は戯言で、それがもし商品になっている
とすれば、部下の翻訳能力と独創力が高いんだよね。

つまり良い部下が居ないと何も出来ないタイプ。

おまけにこの手の社長ってほら吹いて来ちゃうから、
尻ぬぐいが大変なんだ。
900Socket774:2007/07/04(水) 02:34:53 ID:ajUBAL88
ボッタクリケース出してるメーカーが客とられまくって嫌がらせでもしてんの?
この前届いたFTDP後ろの引っ張る部分が無いのと植毛の毛がケース外ついてふく必要があったくらいで
バリとか目立つ傷もフロントマスク裏以外なくて変なとこなかったけど
901Socket774:2007/07/04(水) 02:39:18 ID:mcFI4uL6
Alcadia系って比較的良品報告多くね?
902Socket774:2007/07/04(水) 02:41:54 ID:ajUBAL88
>>876
買う気がないのに乙
あれだけ売れてこれぐらいしか不良がないとも言えるぞ
しかもメールで対応しないってだいぶ前にメールに返事が来ないを知ってるからスレを見てるんじゃん
キャンセルメール出した時、翌日に返事きてたし届いてるのには返事してんだろ
903Socket774:2007/07/04(水) 02:42:59 ID:unyTU+z3
変態吸気逆煙突さえ無ければ
904Socket774:2007/07/04(水) 02:43:25 ID:ajUBAL88
>>901
同じ作業員が作ってるからアルカイダだけが多いわけじゃないんじゃ?
905Socket774:2007/07/04(水) 02:47:04 ID:0dWP6ZiA
>>901
アルカイダ自体が核地雷じゃまいか
906Socket774:2007/07/04(水) 02:47:47 ID:AjZDmvFM
>>904
俺が思うには、ALCADIA系はCEOが入れ込んでるから仕上げがいい。
SUPER X系は旧型だしCEOの思い入れがないから仕上げが悪い。
907Socket774:2007/07/04(水) 02:51:41 ID:ajUBAL88
>>906
CEOが作ってるわけでもないのに?
熟練作業員の方がうまいと思うんだけど
まさかCEOが工場でアルカイダだけできをみはってるほど暇じゃないだろうし
単に数が出てないからスパXのように不良品が渡る確立が低いだけじゃないの?と思ってたり
908Socket774:2007/07/04(水) 02:52:58 ID:ZDIDL1nu
>>902
おまえ、現状しらなすぎw
もしくは信者か、の癖に買ってなさそうだなw
909Socket774:2007/07/04(水) 02:53:41 ID:ajUBAL88
>>908
FT500DP買って届いたばっかりだってば
910Socket774:2007/07/04(水) 03:00:48 ID:ajUBAL88
昔あったAlphia Slimsureに塗装モデルだしてよ
FC200もう売れ行き鈍ってるしさ
911Socket774:2007/07/04(水) 03:06:02 ID:lrh+O5/8
敢えて私たちに気付かせるような品質差別化で
スパX⇒アルカイダ移行を促すのが客単UPの作戦か?

更にできるようになったな。ソルダム!

しかし、アルカイダはほすくない。。。
912Socket774:2007/07/04(水) 03:06:10 ID:Fat3J7/J
あのバリバリ伝説は偶然できた不良品ではなく不良工具によるもの
同じロットというか同じ機械で作ってれば程度の差はあれ確実にあるだろう
あれが一部と考えるのは無理があるな
テロが比較的マシだったのは別の工具を使ってたってだけだろう
いずれにせよ普通のメーカーなら検品で確実に不良品とされるレベル
最近新たな不良報告がないのは改善されてるのかな?試しに一つポチってやるかな
913Socket774:2007/07/04(水) 03:06:22 ID:AjZDmvFM
>>907
GWにSUPER Xは3ケタの受注をされてるのを見た時に「今でさえ納期遅延してるのに
どうするんだ」と思ってたら...バリバリ伝説が始まって
その時に誰かがサポートに問い合わせたレポで、SOLDAMからの返事は確か
「一部外注に出しててその部分の仕上げが悪い。当社で担当した部分は大丈夫」という内容で
CEOのアイデアから生まれたALCADIA系は大事にされてるのかと思ったんだ。
可愛がってる子と可愛がってない子の差かなと。
914Socket774:2007/07/04(水) 03:21:03 ID:ll2Gm0p2
オーディオ・HTPC用に分厚いケース作ってよ、高級オーディオに引け取らないクオリティーの奴。
915Socket774:2007/07/04(水) 03:44:16 ID:upYWq7Im
安売りケースにすら品質が負けている現状では
かなり無茶な注文。
916Socket774:2007/07/04(水) 03:51:59 ID:0dWP6ZiA
今流行の防弾ケースをお望みか
917Socket774:2007/07/04(水) 04:20:34 ID:ajUBAL88
>>912
HDDとめるのとか同じ部品や同じような穴ばかりなのに別な工具になる必要がわかんない
918Socket774:2007/07/04(水) 04:23:05 ID:ll2Gm0p2
>>912
その気も無いのに無理すんなー
919Socket774:2007/07/04(水) 04:24:16 ID:ajUBAL88
>>912
検品はされてて数量多くて漏れが発生したのかと個人的に思ったけど下にかいてあった
>>913
スパXも自社なら平気ってことですよね
逆にアルカイダも外注したら危険で受注数量少ないものを選べば大丈夫ということかな
かわいがってるというよりここでの悪評のせいでスパXみたいに大量に注文はいらないからじゃ?
>>914
それは欲しい。高級オーディオみたいなケース
920Socket774:2007/07/04(水) 04:26:24 ID:kHe8jTL6
どちらにせよろくに検品してないってのが明らかな時点で、
品質管理に期待できないってコトははっきりしているように思うが。
921Socket774:2007/07/04(水) 04:55:58 ID:xtYDOzQ5
>>864
それ3つ目まで漏れの不良品だが今ゴルァメール送って初期不良対応の返事まってる所だ
922Socket774:2007/07/04(水) 05:22:43 ID:bxkYsdZQ
>>876
お前、ID:j4CyyVDaだろ
923Socket774:2007/07/04(水) 06:49:21 ID:efVcAEPL
次スレよろ〜。 ちなみに、俺は立てられなかったOTL回路。
924Socket774:2007/07/04(水) 07:09:48 ID:/PJcVyAA
「ロットアウト」でググったら極悪テクニックが出てきた。
ttp://q.hatena.ne.jp/1094825342

>私の上司です。力技で製造業の荒波に立ち向かっていますね。
>一番凄かったのが、生産が間に合わず、不良品と良品を半分づつ納入。納品
>先の検査で不良品が発見されロットアウトとなる。
>その検査をしている間に残りの半分を生産し、ロットアウトになった製品を持ち
>帰り、生産した良品とロットアウト内の良品を合わせて受注数量を確保し、納入
>する力技。
>他にも外注先に張り付き、他社の製品をラインから引き摺り下ろし自社の製品
>を加工させる荒業も披露してくれました。
925Socket774:2007/07/04(水) 08:18:39 ID:3rpHsol+
【ケースホープ】星野・ソルダム46【偽装金属】
926Socket774:2007/07/04(水) 08:58:17 ID:GOK1fGro
6月に2台の超X MBが届いた。当然のようにHDDホルダーは
バリが酷いのだが、2台とも片面だけバリが酷い。ジュラコ
ンキャッチが付いている面はキレイに処理されている。

何故同じ処理出来ないものか・・・・
927Socket774:2007/07/04(水) 09:29:45 ID:efVcAEPL
【アルミの】星野・ソルダム46【錬金術師】
【ペナケース】星野・ソルダム46【偽装錬金】
928Socket774:2007/07/04(水) 10:21:49 ID:Zkknvm0g
諸悪の根源は灰鰤だろ!?

灰鰤作り始めてからバリバリになった。同じ金型使ってたら仕方ないな。
灰鰤作れば作る程ね。だからスパX系が問題なんでしょ。
テロ系はまだ暫くは見るに耐えれる程度ではないか・・・っと。。。
新製品でもシャーシがスパX系共通なら問題有るかもね。

何れにしても、どの製品も灰鰤出る前に買った方が良いんでねぇ?
まあ、俺は★卒業するけど。。。
929Socket774:2007/07/04(水) 10:26:11 ID:etJhbSJ0
うむ。
CEOの戯言には目をつぶれば、我慢できる範囲だしな<テロケース
つか、「いろいろ騒音が煩いので、言いたいのはそれだけ(苦笑)。」
やっぱり昨日のは泉だったんだね(嘲笑)。
安心しろ、お前のとこと手を切ったらもう来ねえよw
930Socket774:2007/07/04(水) 10:32:13 ID:etJhbSJ0
>>921
見落としてたが、報告Thanks.
不良認定されるように祈ってるよ。自分のためにもw
931Socket774:2007/07/04(水) 10:43:56 ID:VOOEnEQm
また妄想日記でオナニーしてるのか?50前にもなって幼稚臭い
悔しかったらコメントやトラックバックできるようにしろや
実名でちゃんと書き込んでやるよ。

製造業をこれ以上愚弄するな、気分が悪い。
お前は一体本業はなんだ?
ものづくりか?それともネット販売屋か?

ものづくりの職人魂があるなら、グダグダ言わずに良品を作ってみろ
不良が出たらそ知らぬ顔をして出荷するのをやめろ。
ちゃんとした材料を使え、職人を育てろ、自分が見本になって工場へ出ろ
有言実行、って言うか何も言わずにさらっとこなすのが日本人のものづくりの心だろ
ネットに不良の写真が出回るのは会社の恥だよ、
それも真摯に受け止めず、言い訳ばかりするまえにやることがあるだろ

ネット販売屋ならお客様の声を取りこぼすな、
批判こそ改善の糧だぞ、それを拒否するのは認めているようなもの。
イメージダウンになるようなウサ晴らしを会社の広告塔であるHPでするな

今のホームセンターのチラシ以下の見難くて何がいいたいのかわかりづらい
HPはいい加減改善しろ、
「2chを煽って購買層の要望を取り入れて、話題づくりをするんです」って正直にいえ
るのか?www

情けない本当に情けない
932Socket774:2007/07/04(水) 11:00:10 ID:NF3kzocJ
1日の日記はこの人の人格の一端が見える。

俺が世界一なんだってさ。
暴言を吐くだけ吐いておいて他人の批判は一切受け入れないんだってさ。

こんな日記にコメントやトラックバックが付くことは絶対にないだろう。
933Socket774:2007/07/04(水) 11:05:06 ID:7tPRS/hp
売れる売れないは関係ないけど
煽りを入れる商売は止められません
毎日2ch見てるとイラつくんだよな(苦笑)
934Socket774:2007/07/04(水) 11:26:23 ID:1/hW84aU
クソ日記が46万件ヒットとは・・・
これはもう、泉は自作業界のオピニオンリーダーかもしれんねw
935Socket774:2007/07/04(水) 11:42:57 ID:Zkknvm0g
ここの宣伝効果には恐れ入るね。
まあ、ヒット件数が増えるのと販売台数が増えるのは反比例しそうだけどな。
936Socket774:2007/07/04(水) 12:06:06 ID:a4KY9QN5
ボッタクリ価格の新製品がツクモのケース王国に並ぶようになったら検討してやる
店頭に飾って中身をお客に晒してみろよ 話はそれからだ
937Socket774:2007/07/04(水) 12:13:44 ID:8D71wzw/
【自作業界の】星野・ソルダム46【ミートホープ】
938Socket774:2007/07/04(水) 12:22:40 ID:UC/UtQL9
泉CEOは、やっと改心して一生懸命やろいう気持ちになってるんだから、あまり煽るなよ
一生懸命やれなくても良いから、中程度で良いので品質の保たれたケースを送ってください
やれば出来る子なんだから(はぁと)
939Socket774:2007/07/04(水) 12:26:13 ID:NF3kzocJ
メルマガ来た。

> そしてWiNDy ONLINEの隠れたベストセラーといえば・・・
>
> ALTIUM FC EXTRA HYBRID
>
> です!この雰囲気の中で、なぜか手付かずの状態!その理由は?これからWiNDy
> のメインストリームに踊り出る予定なので・・・。これ以上はまだ言えませんが
> 廉価販売などは絶対にありえない、貴重なシリーズなのです。

> 廉価販売などは絶対にありえない

ここ、テンプレに追加ね。
940Socket774:2007/07/04(水) 12:42:48 ID:ywUHcbn+
> さて、お陰さまで好調なALCADIA ZR2000/ZR3000ですが、本日よりZR3000も即
>納表示が点灯いたしました!名実ともにWiNDyの象徴的な役割を担うこのモデル、
>最上位機種としてZR2000同様、人気化してゆくと思います。ご希望のお客様は、
>そろそろOKですので^^)

なんで納期遅延しまくってんのに即納とかやれるんだ?
5月注文分すらまだ届いてない人結構いるんじゃない?
俺もだが・・・[゚д゚] ツナミ マダー?
941Socket774:2007/07/04(水) 13:25:01 ID:vzCXmYtd
CEO馬鹿丸出し日記
一度頭のなかを検品してもろたら
942Socket774:2007/07/04(水) 13:34:41 ID:vw8f5vro
【CEO】星野・ソルダム46【不良品】

ZR3000とXR-1ハイブリットの価格2万7千円の差を教えろよ。
943Socket774:2007/07/04(水) 13:54:04 ID:/HesU5eY
さっさと俺の発注分送れ。
5月末注文だぞ、今何月だと思ってるんだ。
即納とか言ってる場合じゃないだろ。
送ったらもうX-dayでいいよ。
944Socket774:2007/07/04(水) 14:08:36 ID:9t5e0Jx6
まだ灰鰤売ってるしw 822に増えてる

今度は目指せ10,000本だってw
945Socket774:2007/07/04(水) 14:27:59 ID:H9GrLSFS
泉の狂言日記見てみたけど症状が日に日に悪化してますな…

本当に潰れないと彼は目覚めないと思うから俺はもう買わないことに決めたよ。
946Socket774:2007/07/04(水) 14:50:25 ID:ofP3ST60
>>939
廉価販売しないって、なんでわざわざ強調するんだろうね。
何も言わなきゃいいのにねw

そう言ったら、多少なりとも売り上げが伸びると思ってんのかね。
裏切られたときに離れていく、その影響の方が大きそうなのに。
947Socket774:2007/07/04(水) 14:54:25 ID:eGm9Sdpd
ルール

>>969が次スレを建てること
948Socket774:2007/07/04(水) 14:55:24 ID:IkUDwrcp
売ってしまえば、こっちのもの!とか思ってるんだろう
ほぼリピーターで支えられてきてるのにねw

そこがわかってない
949Socket774:2007/07/04(水) 15:16:07 ID:9/easU12
「廉価販売しない」なんてことわざわざ言わなければいけないこと自体が
おかしいのだ、ということに気づかないのが、アホ経営者たるゆえん。
わざわざ言わなければならないような自体に自分で追い込んでいることに気づけ。

「行動や態度は言葉よりも雄弁なのだ。他人はあなたの言葉ではなく、行動を
見て判断しているのだ」

これはある学者の箴言だ。アホ経営者のお前には分からんと思うが、とりあえず
朝晩に百回ぐらい復唱しておけ。
それを一年続けたら、お前のバカ頭でも少しは分かるようになると思うぞ。
950Socket774:2007/07/04(水) 15:18:49 ID:etJhbSJ0
こんなこと言うと嫌われるかもしれないけど、俺、2日の日記はいいと思うんだ。
ただ、1日の日記とかその前とかの自己陶酔、毒づき、「おまえが言うな」的暴言がなければ。
泉ももういい年なんだからさ、そういう自己啓発的なことをもっと前向きに発言して改善への姿勢をわかるように示すことが大事だと思うんだ。



行動が伴っていれば、ね。
951Socket774:2007/07/04(水) 15:32:37 ID:OUcq4qll
【売れる・売れない(品質か)は】星野・ソルダム46【どうでもいい】
952Socket774:2007/07/04(水) 15:41:44 ID:WfHyVTP/
>>951
ワロタw
CEOのお言葉の真意はそういうことだったのかwww
953Socket774:2007/07/04(水) 15:44:32 ID:ZhQI2rmT
売れなくてもいい発言は凄まじいよなこんなのが自分の勤めてる会社を代表する者って事に
社員達はどう思っているのか本音を聞いてみたいわ
お客様どころか社員の事すらこれっぽちも思ってない事がよく分かる...
954Socket774:2007/07/04(水) 15:46:15 ID:H9GrLSFS
自分で矛盾に気づいてないってかなりヤバいよ
売れなくてもいいとか言ってるのに毎週必死にセール!セール!セール!
自ら薄利多売路線突っ走ってるのに

お前は精神分裂症か
955Socket774:2007/07/04(水) 16:01:17 ID:/HesU5eY
さっさと新型ATXケース発表しろよ。
アルカイダみたいに退化してねーだろうな?
X-day迎えたくなかったら発表しろ。
956Socket774:2007/07/04(水) 16:01:33 ID:f/wiQgwj
もはや 売っても良いかな 売っちゃダメがな くらいの商品しか作れないからな
957Socket774:2007/07/04(水) 16:03:49 ID:9DtIRhva
この日記を精神科医に分析させたいなW
958Socket774:2007/07/04(水) 16:05:46 ID:YWckPDLb
>>951
確かに今までの経緯を見てみると、泉にとっては商品の品質が
客に売っていいレベルかどうかなんてどうでもいいんだろうな。
それにしてもウマイなw
959Socket774:2007/07/04(水) 16:06:15 ID:9/easU12
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
: わ :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: か :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  ら     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  な      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  い     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
      /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
960Socket774:2007/07/04(水) 16:13:03 ID:aKEv7O8a
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj    どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
961Socket774:2007/07/04(水) 16:36:42 ID:NF3kzocJ
>>953
同感。
売れなくてもいいなんて、経営者が発言する内容じゃない。
だったら別会社作ってそっちで好き勝手にやればいい。
おそらく誰もついてこないと思うけどね。
962Socket774:2007/07/04(水) 16:46:38 ID:UC/UtQL9
【自己陶酔】星野・ソルダム46【現実逃避】
963Socket774:2007/07/04(水) 17:13:32 ID:vw8f5vro
【欠陥設計】星野・ソルダム46【手抜き工事】
964Socket774:2007/07/04(水) 17:14:57 ID:w5A9ZiTd
× 一年前、私が育った星野金属工業(株)が実質的な倒産となったとき、

○ 一年前、私が実質的に星野金属工業(株)を倒産に追いやったとき、
965Socket774:2007/07/04(水) 17:18:25 ID:w0c/xXSL
窒息ケース。先日2台目を買おた。
結局オプションを買うと高くつく。
VGAダクトファンとVGAサイドインテークファン
安いケースが1台買えるやん。
少し五月蝿くなったが冷えるようになった。

ケースファンも12cm角38ミリ厚のシンルイリアンに変えた。
2000回転 音が五月蝿いがホントによく冷える。

最初からくっついているケースファンとHDDファンは糞なのがわかった。
ボロいからヤメレ!
966Socket774:2007/07/04(水) 17:27:10 ID:bxkYsdZQ
【高品質が】星野・ソルダム46【わからない】
967Socket774:2007/07/04(水) 17:31:03 ID:lFgd+XZD
【CEOも】星野・ソルダム46【アウトレット】
968Socket774:2007/07/04(水) 17:32:35 ID:1+oP41YC
【工作精度三級】星野・ソルダム46【工作活動一級】
969Socket774:2007/07/04(水) 17:45:43 ID:bxkYsdZQ
【CEOが】星野・ソルダム46【アウトレット】
970Socket774:2007/07/04(水) 17:51:35 ID:bxkYsdZQ
【アウトレット】星野・ソルダム46【専業メーカー】
971Socket774:2007/07/04(水) 18:15:39 ID:lQtEYENS
【安くするから】星野・ソルダム46【我慢して】
972Socket774:2007/07/04(水) 18:26:29 ID:H9GrLSFS
【CEOは】星野・ソルダム46【ノーフューチャー】
973Socket774:2007/07/04(水) 18:31:42 ID:8D71wzw/
【もう】星野・ソルダム46【どうでもいい】
974Socket774:2007/07/04(水) 18:34:57 ID:bxkYsdZQ
【廉価販売なんか】星野・ソルダム46【しないんだからねっ】
975Socket774:2007/07/04(水) 18:53:36 ID:bxkYsdZQ
【売れなくたって】星野・ソルダム46【どうでもいい】
976Socket774:2007/07/04(水) 18:55:03 ID:VOOEnEQm
【もう♪父さん】星野・ソルダム46【して…いいよ】
977Socket774:2007/07/04(水) 19:07:58 ID:qyLAePvq
【目指せ!10,000本】星野・ソルダム46【どうでもいいかな】
978Socket774:2007/07/04(水) 19:08:47 ID:IkUDwrcp
【ネット工作・製品製作】星野・ソルダム46【どちらも小学生並】

979Socket774:2007/07/04(水) 19:09:10 ID:upYWq7Im
良スレタイ案ばかりだなぁw


ネタ豊富なソルダム&CEOの お陰ってのも有るがw
980Socket774:2007/07/04(水) 19:24:17 ID:d7deXmVD
【サイトうさんくさくても】星野・ソルダム46【どうでもいい】
981Socket774:2007/07/04(水) 19:25:22 ID:2Wk6lN3C
【品質?】星野・ソルダム46【(´・ω・`)知らんがな】
982Socket774:2007/07/04(水) 19:28:31 ID:1xR1FC3C
【夏休みは】星野・ソルダム46【自由工作だ】
983Socket774:2007/07/04(水) 19:30:29 ID:d7deXmVD
【これぞ自作の醍醐味】星野・ソルダム46【最後の仕上げはユーザまかせ】
984Socket774:2007/07/04(水) 19:31:56 ID:j09Xa/IY
スレタイに毒が足りんよ
985Socket774:2007/07/04(水) 19:45:22 ID:/PJcVyAA
【ここまできちゃうと】星野・ソルダム46【どうでもいい】
986Socket774:2007/07/04(水) 19:46:54 ID:vw8f5vro
【製造は下請け】星野・ソルダム46【ユーザーが品質管理】
987Socket774:2007/07/04(水) 19:56:48 ID:eGm9Sdpd
>>969
次スレ、よろ。
988Socket774:2007/07/04(水) 20:03:35 ID:A1OtJDRf
【購入したら】星野・ソルダム46【興味なし】
989Socket774:2007/07/04(水) 20:08:03 ID:EAjQgNEJ
【また】星野・ソルダム46【ポチっちゃった】
990Socket774:2007/07/04(水) 20:11:50 ID:sYkfNqpU
【店頭販売遠い夢】星野・ソルダム46【CEOは夢の中】

991Socket774:2007/07/04(水) 20:13:23 ID:Ft5E/xEV
【毎日が】星野・ソルダム46【アウトレット】
992Socket774:2007/07/04(水) 20:20:14 ID:H9GrLSFS
【品質Outlet】星野・ソルダム46【泉Outcast】
993Socket774:2007/07/04(水) 20:29:07 ID:kDTcdSrM
>>969居ないの?

スレタイ>>969で立ててこようか?
994993:2007/07/04(水) 20:33:31 ID:kDTcdSrM
ホスト規制に掛かったorz

>>995
頼む

修正した天プレ
■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy SQUARE
ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh
ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
WiNDy Online OUTLET
ttp://outlet.soldam.co.jp/
ドクキノコハウス (閉店)
ttp://dokukinoko.soldam.co.jp/
■ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
キノコブログ (削除?)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
WiNDy株式投資ブログ (休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(マッシュルームTってキノコじゃねえか)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first

■前スレ
【ケースはOutlet】 星野・ソルダム45【泉はジャンク】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183176020/

■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
過去スレ一覧、ログ参照
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
995Socket774:2007/07/04(水) 20:35:28 ID:ubhBDBMk
ホスト規制に掛かったorz

>>996
頼む
996Socket774:2007/07/04(水) 20:41:36 ID:lQtEYENS
997Socket774:2007/07/04(水) 20:42:27 ID:vw8f5vro
俺も引っかかったorz
>>996
サンクス
998Socket774 :2007/07/04(水) 20:44:29 ID:bTMVi7RB
1000なら馬鹿売れしてしまう悪夢ww
999Socket774 :2007/07/04(水) 20:46:28 ID:bTMVi7RB
1000なら全ての人に良品が届くwww
1000Socket774:2007/07/04(水) 20:46:32 ID:J2Xro7hN
華麗に1000GET
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/