_ ‘ー’ (⌒)
. ,-、 //⌒ / (こ○こ)
てOう 〈.::.{ __, ベ.ー-< ‘ーヘ_ノ
‘ー’ ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
/ :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
{ヽ ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V } 愛だよ、愛
. / / ∨イ.::/≡≡l/ ≡= ハ.:.|ヽ「∨
ヽ_{ |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.W ∨
\. |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::| /
/.::.\ ヽ::| ∨{ / |.:/ .xく
/:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
/.::./.::./.::.::.: _} |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
l_;斗-く :.::.::. 〈 j >ω<.| :.::.:: l.::.|
V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ / ∧ }| :.::.:: l.::.|
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
3 :
Socket774:2007/06/23(土) 21:05:47 ID:6jHPTLyS
2
あー死ぬかとおもた
今度は成功したみたいだな
と思ったら・・・
59 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/06/23(土) 23:04:12 ID:MG/mkUVM0 BE:10776285-PLT(45005)
でだ(^_^;)結論を先に言うと・・・・
仕切りなおし>pc11
170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/06/23(土) 23:09:39 ID:483oXirr ?PLT(45005)
また失敗した(^_^;)>pc11
いや、焼くのは成功したんだけどね・・・・
今回の敗因は、アップデート用に用意したBIOSイメージが現行のと同じものだったという(^_^;)
今回の原因は何だろう?
>>7 マァヴ ◆jxAYUMI09s←こいつやる気あんのかww
ちなみに実際にBIOSうpしてるのはマァヴじゃないぞ
うpしているのはブライアンだな
別人か
誰がアップデートしてるのかは知らんがこれは酷いなw
あぁ、次もいきなりやるって宣言してたよ
AAあるから転載はしないけど。
素直に此処で相談してくれれば良かったのにぃw
ドキドキしたよ
メモリを買ってきたらエラー続出で交換すること3回
店の人に聞いたら「うちでやったら出ませんでしたよ」
1「マザボが怪しいなkt880はメモリ周り厳しいらしいし」
2「昔のマザボでためしたがエラー」
3「共通するパーツは電源かcpu」
4「fsbを133に落とすとエラーがでない」(本来166
5「がfsb133でcpu電圧を10%上げたところエラーが即1000越え」
この場合怪しいのは電源とcpuどっちですか?
電源ケース付属の400W
cpu Athlonxp2800+
メモリはサムスン純正(問題なしと思う
マザボ a7v880(kt880) ga7n400pro2(nforce2)
金欠大学生にエスパーしてください。
>>15 CPUクーラーは共通しないのか?
FSBor電圧あげで熱暴走とかもありうる。
20 :
15:2007/06/23(土) 23:44:33 ID:/IhitVy0
ウンコ我慢しながらだったから我ながらよくわからん文章だw
つまり
memtestでエラー吐きまくりだが、ダウンクロックするとノーエラー
ダウンクロックしててもcpu電圧を上げると尋常じゃない数のエラー
問題は電源とcpuのどちらにあるのか?ってことです
>>18 お前・・・エスパースレでその台詞を言ったら、エスパーとして敗北を意味するんだが。
>>15 A7V880って・・・そら確か自作史上に残る、稀代の地雷ママンじゃん。その先代は名機だったのにね。
ま、それはおいといて、CPUはそうだが、電源が古そうだな。何年使ってんの?
そもそもケース付属ってとこからして、品質に期待は出来ないが。
22 :
15:2007/06/23(土) 23:53:14 ID:/IhitVy0
>>19 そう思ってcpuFAN全開+メモリにもFANで風を当ててみた
結果は変わらず
23 :
15:2007/06/23(土) 23:59:16 ID:/IhitVy0
更新してから書き込みするようにしよう・・・
>>21 A7V880は兄貴の押入れからのお下がりです
電源も兄貴のお下がりなんだが多分2年程度かと
つーかパーツの半分がお下がり(パクリ)ということに気づいたw
C2Dってグリス塗らなくても
そのままクーラーつけて大丈夫?
>>24 C2Dは使ったこと無いが、塗れ、平らに綺麗に
サンクス
28 :
前996:2007/06/24(日) 03:56:44 ID:l9riAYQA
とりあえずBIOSで各デバイスがちゃんと認識しているか確認
OSのCD入れて「ボタン押せ」って言われたら、何かキーを押す
後者の悪寒
>>28 HDD流用?もしそうならクリーンインスコ推奨。
winのCDから起動して回復コンソールに入ってfixbootかfixmbrでもいいがお勧めしない
33 :
前996:2007/06/24(日) 05:15:15 ID:l9riAYQA
>>33 HDDとかCD/DVDドライブの接続は?
SATAはIDEモードになってる?
鎌力U550W使ってるけど電源がかなりあつくなってます
FANの交換なんてできるんでしょうか?
36 :
35:2007/06/24(日) 07:51:38 ID:q2Pyaael
くだ質いってきます
静音に優れている12吋のクーラーは?
風神匠に付けようと思ってるんだが・・・
>37って質問だったのか…あまりに文章が糞でよく分からんかった。
自作云々より先に小学生レベルの国語やり直したほうがいいな。
買ってきたCPUファンが3ピンでマザボのほうが4ピンなんですが刺して使ってても問題ありませんか?
CPU E6600
マザボ ギガ 965P DS3 です
じゃ
シーゲートのHDDが基盤から火を噴きました
中にデータがたくさんあるけど個人の力で取り出せますか?
こういうのはおk?
基盤交換
>>40 気にせず使え。
ファンなんてグラウンドと電位差があれば回る。
>>42 個人でできるのか〜
基盤はジャンクから取る?
>>40 PWMによる回転制御が出来ないだけで問題なし
47 :
40:2007/06/24(日) 10:18:46 ID:/9tbanjK
みなさんありがとうございました」
ググレカスといわれそうなので(もういわれたな・・・)
ググって来ました 実際のところ最近のものは
IDチップとかあって難しいようですね。
Barracuda 7200.10は比較的新しいと思うので
あきらめます。
自己完結申し訳ない。お騒がせしました。
アスロンで自作をしようと思ってます。
メモリがたくさん種類がありますが、どれじゃないと動かないとかあるんですか?
エスパーの皆さんよろしくおねがいします。
ググれ、調べろ
>>49 はい、あります。
何がどうなってるかは自分で調べて下さい。
>>49 そんなことも調べる気力がないなら、ショップで一番高いヤツ買っとけ。
相性保障も付けろ、いじょ
>>49 マジレスすると何でも動くんじゃね?
ママンがDDR2かDDRかは知らんが。
実際の所、付けてみなきゃわからん。だから相性保障てのがある。
但し対応してないメモリー使うなよ。
相性云々より、その「対応」についての質問だろうとエスパー。
ママンの仕様のとこに書いてあるから、メモリ買う前に見ときな。
わからなかったらメモって店員に見せれ。
とりあえず英語だからと言ってびびるな。
Exciteでも何でも使え。
>>55 まだマザーボードも決まってないと言う風に読めますが
回答者同士でとても楽しいですね。
サイコキネシス・テレパシ〜超能力を使うとき〜♪
バビルU世だっけ?
シーモスクリアだ〜電源だ〜超能力を使うとき〜♪
PCI ExpressでGeForce8600購入し、PCIでGeForceMXとか購入した場合、
トリプルディスプレイとか出来るのでしょうか?
それともMATROX位しか3面ディスプレイは出来ないのでしょうか?
やればわかるさ
>>62 やってみてダメだったときは予備パーツにでもするがいい。
MATXのマザーってATX用のケースでも使えるでしょうか
つかえる
基本的に使える
68 :
Socket774:2007/06/24(日) 21:08:26 ID:ryvxFFDm
今日は あと 何十分ぐらいで 鯖落ちするんでしょうか?
お風呂に入りたいので 出来れば 時間を知りたいです。
よろしくお願いします。
マザーボードを新しくすると
OSを再インストールしないと動かないそうですが
今までインストールしていたその他のプログラムも再インストール
をやり直さないといけないのですか?
簡単に今の環境に戻す方法ORソフトは無いんでしょうか?
Pen4→Core2Duo
XP→XP
自力で見つけられないなら再インストールした方が無難。
環境移行ソフトもあるけど、マザーが変わったらOS自体が不安定になるから
うまく動かない可能性のほうが高い。
>>68 マァヴに聞けw
昨日一応終わったみたいだから今日は落ちない。と思いたい
今日CPUクーラーを付け替えてパソコンを組み直したところ
どう頑張ってもネットにつながらず、OSのクリーンストールをしても
ルータにすら繋がらなくなってしまいました。
今はPCIにアダプタを差してなんとかネットに復帰できたのですが
これはオンボードのLANが死んでしまったということでしょうか?
因みにP5N-E SLIを使っています。
ドライバは?
CMOSクリアは?
ドライバはCD付属のやつでアンインストール→インストール
したのですが、だめだったので、nVidiaのサイトの新しいやつ
(以前はこれを入れてました)でインストールし直してもだめでした。。
CMOSクリア→BIOSのロードデフォルトも試したのですが、
こちらも変わらずでした。。やはり死んでしまったんですかね。
77 :
Socket774:2007/06/24(日) 22:22:00 ID:/6kchGAG
メモリそろそろ買おうかと思ってるんですが、最近流行りのヒートスプレッダってあれ本当に効果あるんですか?
そこそこ値の張るメモリでもスプレッダ無しってのが結構あるんで、必要か自分には良くわかんないです。玄人の
皆さんよろしくお願いします。
必要があったら後から買えばいいじゃないですか。
最初につかってたPCに3.5インチ米用のカードリーダ(内部USB端子用)をつけたんですが、
最初認識して普通につかってて、その後再起動したらマイコンピュータからメディアのドライブが消えてしまいました。
いろいろ調子悪いPCだったんでこんなもんかと思ってたんだけど、
そのあとあたらしいPCを買ってそっちにつないだら、最初の1回は見えたんだけど
また再起動したらドライブが消えてしまいました。
これどこか問題があるんでしょうか?
また、内部USB端子のつなぐ場所を変えると最初の1回は見えるけど
やっぱり再起動すると見えなくなります。
OSはW2k、新PCはXPです。
>>76 CPUクーラー交換でチップセットが冷えなくなった可能性もある
元に戻すか扇風機で冷やしてみれ
クーラー交換時に壊してしまった可能性も捨てきれないが・・・
デバイスマネージャで認識しているか確認して見れ
>>80 以前からチップはめっちゃ熱かったのであまり気にしていなかったんですが
一応サイドパネル全開、エアコン全開で扇風機当ててみましたが、
変化なしでした。。
デバマネではちゃんと認識されてるんです。
83 :
Socket774:2007/06/24(日) 22:55:17 ID:sGVPQPfo
自作PCを譲り受けたのですが
iDNAのintel 955x/945をインストールしたら
音が出なくなってしまいました。
スピーカーはPanasonicの液晶TX-D5L31A-Jの内臓スピーカーです。
どうしたらいいのでしょうか・・・
84 :
Socket774:2007/06/24(日) 22:56:07 ID:+BIQkB7G
教えてください。
今日一日頑張って初自作挑戦し
パーツや接続終わって電源を入れました。
各種ファン、HHD、DVD、ビデオカードやCPUのファンも動いてるのですが
モニターは何も表示されません。
(電源のオレンジ色はついている)
ケーブルもきちんとつないでいます。
モニターの電源のON、OFFをすると一瞬だけ
「アナログ 信号が入力されていません」とだけ出て
また消えてしまいます。
BIOS画面にもいけません。
構成は以下です。
モニタ:LCD-AD195V (I-O DATA)
CPU:E6700
CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER
VGA:GF7900G (玄人志向)
HDD:HDT725032VLA (HITACHI)
DVD:DVR-S12-BK(Pioneer)
電源:SS-550HT(SEA SONIC)
何がいけないのでしょうか・・・
すごい基本的な悩みかもしれませんが
よろしくお願いします。
85 :
83:2007/06/24(日) 22:56:34 ID:sGVPQPfo
かきもれた・・・
OSはWinXPです
田コネ、VGAの補助電源挿した?
7900Gも気になる
>>83 まずはそれを作った本人に聞いてみたら?
>>84 ビデオカードに補助電源挿した?
90 :
84:2007/06/24(日) 22:59:11 ID:+BIQkB7G
あ すみません
マザーボードは
P5B DELUXE (ASUA)
です。
91 :
83:2007/06/24(日) 22:59:45 ID:sGVPQPfo
>>89 作った本人も譲り受けたそうで・・・すみません
92 :
84:2007/06/24(日) 23:00:49 ID:+BIQkB7G
>>89 補助電源ささないといけないのですか・・・
ちょっと探してみます><
93 :
83=91:2007/06/24(日) 23:01:41 ID:sGVPQPfo
落ち着け自分
自作で譲り受けたものを譲り受けてしまって聞けないのです
94 :
84:2007/06/24(日) 23:06:53 ID:+BIQkB7G
補助電源ありました!
それでつないだのですが・・・
やっぱりモニターは
「アナログ 信号が入力されていません」
とでます。
ただPCにつないでいるのはデジタルのコードなのです・・・
95 :
84:2007/06/24(日) 23:23:51 ID:+BIQkB7G
>>87 7900GSです
あとHDDはSATAケーブルで電源とインターフェースをつないでいますが
右側におっきめの4ピンにもなにかつなぐのでしょうか?
今はなにもしていません。
とりあえず最小構成でテスト
>>95 HGSTのSATAHDDの電源は、SATA用でも従来のペリフェラル4ピンでも、どちらでも使えるようになってます
両方繋いではいけません
>>95 4ピンのかL字っぽいやつのどっちがかでいい
被った スマン グラボの田コネって刺さってなくても一応動くはず
マザボに三つの電源ケーブル刺さってる?やけに太い24ピンのと田コネと4ピンのがさ
101 :
84:2007/06/24(日) 23:44:26 ID:+BIQkB7G
102 :
84:2007/06/25(月) 00:03:20 ID:o3CzmLeG
太いやつと田コネしかなさそうだったので
マザーボードの田コネつなげたら画面でました!
おかげさまでBIOS画面にいけました。
ありがとうございました!
m(__)m
説明書ぐらい読めばいいのにな。
適当に聞けば誰かが教えてくれるんだから
自分で手間かけて調べるだけ損じゃん。
>>102 これはひどいwwww
ちゃんと動くようになるまでにはまだ相当かかりそうだなww
マザーのマニュアルを熟読する必要はないけど、
プラモデルの設計図みたいなページか別紙みたいなのなかった?
せめてそれだけでもにらめっこして組み立ててみなよw
>>107 だなw
>今日一日頑張って初自作挑戦し
>パーツや接続終わって電源を入れました。
マニュアルも読まずに一日掛けて、全然接続終わってないし。
110 :
84:2007/06/25(月) 01:22:31 ID:o3CzmLeG
今OSを入れてる最中ですが
何故補助電源を入れ忘れてただけで
ここまで言われるのでしょうか・・・
私なりに初自作でいっぱいいっぱいだったのですが;;
どうせまた色々言われると思うのでもう見に来ません。
サポートしてくれた方ありがとうございました。
質問の前にまずマニュアルをじっくり読むことを勧める。
>>110 >何故補助電源を入れ忘れてただけで
>ここまで言われるのでしょうか・・・
自動車で、エンジンかからないと大騒ぎしたら、ガソリンが入ってなかった
というオチに等しいから
,,-‐''""''ー--,-
.|""" ||
::::::::::::::::::::::::::: | ゲ ト ||
>>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 ッ .||
>>999 (5台以上)組んでる奴が、最小構成で組むな
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>998 電源故障で、全滅してるんじゃね〜よ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .||
>>997 以下、ドライバーぐらいしっかり組めよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 自作PC板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
>>110 997に注意
Pentium4 524 このCPUのみ友人から貰ったのですが
これに最適な低価格のマザーボードは何でしょうか?
ご伝授お願いします
なんでもいいよ。
一番やすいの買っとけ。
116 :
114:2007/06/25(月) 02:32:01 ID:JaBul8rU
775ソケットなら何でも良いんですか?
適当に安いマザー調べて、メーカーサイトでCPUが対応してるかチェック。
それか店に行って店員にPen4 524が動くマザー聞けばおk
118 :
717:2007/06/25(月) 02:42:45 ID:QfSYo1lO
NET---ルータ---PC1 ネット使える
---PC2 繋がらない 自作
1のローカルアドレスはDHCPです
PC1の方のIPは分かるんですけど2の方は分かりません。
ネットワーク接続のウィンドウ開いても
LANまたは高速インターネットのローカル接続のアイコンが無いんです。
何とかこのアイコン出そうとして今日一日頑張ったけど無理でした
やっぱりLANドライバがインストールされてないんでしょうか?
ウィルスソフト関係はすべて無効にしてます
一応 これからの対策として1、LANカード買ってきてそっちで繋いでみる
2、この際無線LANに切り替える。それでも駄目なら、有料で見てもおうと
思います
>>118 デバイスマネージャにネットワークアダプタが表示されてないなら
BIOSでLAN無効になってないか確認してからドライバ入れる。
1ヶ月ほど前にPCを自作しましたが、
オンラインゲームをやると2〜3時間以内に必ずフリーズしてしまいます
熱暴走と踏んで、グラボやメモリなどに熱対策をしましたが結果は出ず・・・
そのゲームをやっている時以外はフリーズしません
フリーズの原因と対処方法をエスパーしてくださいorz
今日気がついたことですが、フリーズした時に電源ケーブルが異常な熱を持っています
Everstのレポートより
OS WinXP
CPU PentiumD930
マザボ 不明 (ギガバイト社製品です Intel945 S-Series
チップセット Intel Lakeport-G i945G (ノースブリッジ
メモリ 1024MB(DDR2-667)
ビデオカード NVIDIA GeForce 7300GT(128MB)
サウスブリッジ Intel 82801GB ICH7
電源 ATX-450W
他に足りないところがあったら言ってください
>>120 電源ケーブルってコンセントに繋がっているほうか?
122 :
Socket774:2007/06/25(月) 05:12:06 ID:NaYP4/bv
ちわ、三年ほど前、pen4全盛期に自作PC一台こしらえた者です。
ここ二年ほどトレンドに目をやっていなかったせいか、
久しぶりに新しく組みなおそうと思ったらcore2duoやらquadやら
えらいこっちゃになってるなΣ(゚д゚lll)
それで、07年のトレンドを見るに組むならこの夏か
秋冬まで待つかどっちのほうが得だとおもう?
作ろうと思ってるのは
・メモリは2GBくらい。DDR3は(゚听)イラネ。
・intelで攻めようと思う
・15万位で限りなく高性能に
・サウンドはonボードで十分
・ビデオは3Dゲームがそこそこ動けばOK
要するに基礎性能(マザー・CPU・メモリ)に重点置いて金掛けたい。
セオリーで行くとcore2 duoのE4400あたりをオーバークロックか。
ただこれから半年、これら三つに待ちの気配が出てるなら教えてくれ。
>>122 俺なら・・・
一ヵ月後にQ6600が3万円半ばまで安くなるからそれを待って買いかな。
パーツは新しいものを使わず熟れたところをいくつか使う感じで。
>>120 ビデオカードのスペックがお前のやってるオンラインゲームのスペック満たしてないだけ。
とエスパーしてみる。
>>110 自己責任の自作でそれなりの予習知識(田コネクタは初心者雑誌でも必須事項)もないのに
さらにマニュアルも読もうとせず(英語だから、言い訳はきかない。それが自作)
さらに最後に逆ギレ捨て台詞
自分勝手でなおぼっちゃんと言われても仕方ない
言われても仕方ないっていうか、正にそのものだ。
ガキは失せろとしか言いようがねーな。
病院の医者が
「もう二度と来るんじゃないぞ」
と気さくな台詞を言ってくれる様な感覚に陥った。
上手く表現出来なくてすまん。
130 :
120:2007/06/25(月) 07:40:25 ID:FI2+2v+y
>>121 それです
コンセントに繋がってるケーブルがめちゃめちゃ熱くなります
>>126 ビデオメモリ32MB以上のDirectX7.0a以上をサポートするDirect3D対応ビデオカード
VGAの推奨動作環境です
前まで使っていたWin98のPCではこんなフリーズはありませんでした;
131 :
122:2007/06/25(月) 08:10:48 ID:NaYP4/bv
>>125 そんなに安くなるのか!゜Д゜)!?
とりあえず一ヵ月後のCPUの動向待ちになるかな…thx!
132 :
Socket774:2007/06/25(月) 08:42:32 ID:zjrE58us
ご質問よろしいでしょうか
OSはXPでビデオカードをGeForce8600GT使用しても問題ないのでしょうか?
134 :
132:2007/06/25(月) 09:25:42 ID:zjrE58us
>>133 DirectX10が使用できなくて機能を生かしきれないという解釈でよいですか?
以前の7000系に比べて8600GT自体の評価がイマイチってこと。
最近は7000系は消えてってるしミドルレンジとしては悪くないしXPとの組み合わせも問題ない。
気にすんな。
136 :
Socket774:2007/06/25(月) 11:17:24 ID:itqISrAi
フロントパネルジャックにヘッドフォンを差し込んでも検出されないんですけど、
原因がわかりません。アドバイスください。
・背面のコネクタに挿して音が出るか確認。
・フロントパネルからの線をマザーに挿してない。
・マザーのジャンパでフロントオーディオ無効になってる。
CPU E6600
M/B Commando
VGA 8800GTX
電源 Zippy600W
Mem DDR2-1200 1G*2
OS XP SP2 pro
Mem以外水冷
今年初めに、パーツはほぼ新調で組んだpcです
昨晩いつもどうりオンラインゲームをしていたら、突然シャットダウンして
直ぐに3回くらい、電源が付いたり消えたり繰り返した後シャットダウンしました
一晩MBの電池を抜いておき、先ほど試してみた結果
・電源は入る(いつもどうり、ピッと音はする)
・M/Bのランプは付いている
・水冷のポンプも回っている
・ファンも全て回っている
・HDの読み込みランプは点灯したまま、アクセスしてる様子は無い
・モニターに何も写らない
気になったこと
・MB3ピンから取っているファンが一つだけ、電源投入から時間が立ってから
不自然に回りだす(いつもは直ぐ回る)
思いつくのはこんな所ですが、原因がMBなのか電源か解りません
また他にもなにか原因が有るのか?
アドバイスお願いします
金持ちだな
どっちも買い換えろ
>>130 電源容量が足らないんだろ。
マザーが対応してれば、Conroeに載せ替えると良い。
350Wの動物電源で4年以上過ごしてきましたが、
さすがに今年の夏を乗り切れる自信がありません
Pen4-2.0A+DDR512+Ti4200+HDD5台+DVD×2な構成ですが、
お薦め電源のアドバイスおねがいします
>>141 スレ違いな感じがするけど
Scythe/CoRE PoWER 500W CoRE-500-2006aut
実売5〜6千円
143 :
Socket774:2007/06/25(月) 15:41:28 ID:BCv4LqQD
320GのHDDをC:80G、D:120G、E:120Gにしたいのですが、どれがいいのでしょうか?
・クリーンインストールの際に3つのパーティションを作る
・OSインストール後に拡張パーティションを1つ作り、その中に論理ドライブを2つ作る
・OSインストール後に拡張パーティションを2つ作り、その中に最大領域を割り当てた論理ドライブをそれぞれ作る
それと、メモリを2Gに増設したんですけど、PCの電源を入れた時に表示される画面で
容量の表示が”2024 OK”やら”2032 OK”と一定ではないんですが問題ないでしょうか?
2048MBになると思ったのですが…
電源が焦げマザボも逝き
新しいPCを作ろうと思ったところCPUとクーラーがくっついてしまい取れないのですが取る方法はありますでしょうか?
どらいやーであためる
>>144 すでに電通しないので暖めが出来ないならば
ドライヤーでヒートシンクを暖めて捻って取る。
147 :
Socket774:2007/06/25(月) 16:52:15 ID:7WqmCkpL
SATAカードにハードディスクを繋ぐとMBのbiosに入れないのですが原因はなにが考えられますか?
148 :
120:2007/06/25(月) 17:01:32 ID:FI2+2v+y
>>140 電源が450Wですが、
グラボがSLI時(よくわかりませんが;)に
最低350W↑どうたらこうたらと書いてあったので、
容量不足確定かもしれません
電源に関しての知識は殆ど無いのですが、今度電源探しの旅に出てきます
ありがとうございました
>>148 その昔結局メモリ2枚の内の1枚がエラー吐いていたのが
原因で特定のゲームが出来なかった俺がいますよ。
>>148 安物買うんじゃねーぞ!
電源とメモリは安物現金だからな
安物買って泣くのは結局自分だw
153 :
Socket774:2007/06/25(月) 19:44:51 ID:6k81hoks
UltraATA+SATAカードを増設しようと思っているんですが,
これを挿すとPC起動時に増設カード上のBIOSの読み込みが行われる分
遅くなると聞いたことがあるのですが,どの程度遅くなるのでしょうか?
またBIOSを無効化(?)すると,これに挿したデバイスから起動できない反面
BIOSの読み込みが行われない分,起動が高速化するというのを
聞いたことがある気がしますが(夢かもしれません)本当でしょうか?
購入を検討しているのは
三種の仁義
ttp://www.area-powers.jp/product/pci/s-ata/isew1.htm です。
ご存知のかたよろしくお願いします。
154 :
Socket774:2007/06/25(月) 19:55:06 ID:krkHvpQF
OS:XPPro
CPU:アスロン3700+
マザー:K8N-SLI
メモリ:512*2
グラボ:6600GT
サウンド:SB-XFI-XG
この構成でカウンターストライクソースというゲームを
最低設定で遊んでいると時々カクつきます。
又、フリーズすることもありました。
この現象が起こったのはSB-XFI-XGを入れてからなんですがやはり問題はここにあるんでしょうか?
一応、熱かなと思い、ケース開けて扇風機当てていますが現象は起こります。
他に考えられる原因として何か考えられるものがあれば教えてください。
是非、皆様のお力を!
>>154 とりあえずVGAとサウンドカードのIRQが共有しないように
サウンドカードのスロット位置を変えよう
156 :
Socket774:2007/06/25(月) 20:05:20 ID:krkHvpQF
>>155 位置を変えましたが問題解決にはなりませんでしたorz
>>156 サウンドカード抜いて試してフリーズするなら相性だな
158 :
157:2007/06/25(月) 20:18:51 ID:SgDe14eb
「フリーズしないなら」だorz
159 :
Socket774:2007/06/25(月) 20:30:57 ID:krkHvpQF
フリーズしませんでしたorz
相性かぁ。最近でもまだ相性ってけっこう出るんですかね?
>>153 BIOS読込自体はほぼ瞬時
その後ドライブの認識に数秒(ドライブに異常が有ると数十秒〜終わらない事も)
設定変更の為のキー入力待ちに10秒程度(マザボのBIOS画面に入る様なもの)
後はOSのロード中にドライバが読み込まれる(ココはPCの性能とドライバの内容次第)
現物じゃないけど時間は大体こんなもの
BIOSを無効化ってのは上に書いた事をOSのロードまでスッ飛ばす事
161 :
153:2007/06/25(月) 20:38:07 ID:F0d/IFnr
>>160 ありがとうございます。
かかる時間についてはよくわかりました。
>BIOSを無効化ってのは上に書いた事をOSのロードまでスッ飛ばす事
これは
・たいていのカードで「BIOS無効化(?)」は可能
・ブートデバイスを接続しなければ無問題
ということでしょうか?
162 :
Socket774:2007/06/25(月) 20:57:57 ID:mz9zlUOS
>>159 ドライバ変えてみるとか?
最新のなら一個前の試すとか
>>148 現在の電源の品質が良い物なら、CPUに金かけた方が良いぞ。
Conroeの方がPentiumDに比べて、省電力で熱処理も楽だからな。
OS WindowsXP SP2
CPU Mobile Athlon XP 2200+
マザー M863G
メモリ 512M*2
VGA オンボード
サウンド オンボード
電源 ENERMAX ELT400AWT
この状態でメモリが480Mしか認識していません。
CPU-Zではメモリが2枚確認できました。
Memory Type DDR
Memory Size 1024 MBytes
CAS# Latency (tCL) 3.0 clocks
RAS# to CAS# (tRDC) 3 clocks
RAS# Precharge (tRP) 3 clocks
Cycle Time (tRAS) 6 clocks
Bank Cycle Time (tRC) 10 clocks
Memory SPD
Module 1 DDR, PC3200 (200 MHz), 512 MBytes, Samsung
Module 2 DDR, PC2700 (166 MHz), 512 MBytes, Xerox
どなたかわかる方いましたら助けてください。
166 :
Socket774:2007/06/25(月) 23:42:14 ID:ByOfKuB2
PCI Express x16のコネクタの横幅ってどれくらいでしょうか?
写真からボード類のいろいろな部分の寸法を測定したいと思いまして。
手元にPCI-Ex16コネクタを搭載した機器がなくて実測できなく、それらを記載した情報も見つからなく・・・
よろしくお願いします。
>VGA オンボード
これにメモリ食われてるからじゃなくて?
168 :
165:2007/06/25(月) 23:50:56 ID:lrLRZuh6
>>167 512Mのうち32Mは食われてるみたいなんですがあとの1枚の512Mがありません。
>>168 一枚ずつ挿してみる。
挿すスロット変えてみる。
Memtestやってみる。
>>169 レスありがとうございます。
差し替えてみたりといろいろ試してみます。
>>169 どちらのメモリも1枚ずつ挿しても480Mでした。
2枚を交互に挿しても480Mでした・・・。
あとはMemtestですね。
したことないのでちょっと調べて見ます。
>171
特定のスロットがイカレててメモリ認識しないとかじゃなく?
>>172 どちらのスロットにも1枚ずつ挿してみましたがちゃんと動いてます。
流用前のパソコンではちゃんと動いてたのに・・・。
なんでなんだろ・・・。
512MBのメモリが両面実装だったりしない?
M863G のチップセットが何だかわからないけど、3バンクまでしか認識しないメモリコントローラだと
合計4バンク以上になる場合、2バンクしか認識しない事がある
その場合、EVEREST上では認識できる
177 :
Socket774:2007/06/26(火) 01:24:49 ID:gwd+BiAZ
>>175さん
ありがとうございました!
助かりました。
他にもいろいろ書いてあるのでじっくり読んでみます!
>>176 BIOSでDRAM Clockを遅い方の166にしてみるとかでダメだったら、
そのマザーは規格の異なるメモリが使えないってことなので、
あきらめてください。
181 :
120:2007/06/26(火) 06:14:32 ID:oens8bf/
>>150 メモリ2枚刺しのうち1枚がエラー吐いてたため
早々に撤去したのはついこの前の話だったりする・・・
>>151 安物電源でしたorz
値段に騙されずに良品探します('A`)b
後学のためその安物電源の製品名を晒して
仕事でAUTOCAD最新版を快適に使えるPCを作ろうとおもうのですが、
CPUとマザーとメモリの構成を教えてください。
MSオフィスやらなんやらで、常時5〜10ほどのソフトを起動している状態です。
AUTOCADは3Dも使うのでその辺もストレスなく動くPCにしたいです。
ちなみに今使ってるのは6〜7年前位のモデルで、PEN3 1Gとメモリ 256・・・
ストレス溜まりまくりです。
そのAUTOCADとやらのスレで聞いたほうが参考になるんじゃね?
185 :
Socket774:2007/06/26(火) 09:55:34 ID:bR7dV3S/
186 :
183:2007/06/26(火) 10:00:39 ID:Zqk2uDZ7
ごめんなさい。消えます。
仕事でAUTOCAD使うのに6〜7年も同じマシンってのが信じられない
仕事なら2年毎でもいいんじゃないの・・・。
dellで8万ぐらいのスペック目安に乗り継げばいいんじゃないかと
自作の利点は一体なんなんだろう
値も5年前とは比べて結構メーカー品も安くなってきたし
とふと思った
男のロマンだよ
191 :
Socket774:2007/06/26(火) 16:32:49 ID:GPXcfxXd
質問です
3Dネットゲームを多重起動させてみたいのですが可能でしょうか?
たとえば、SFやウォーロックをやりながら、完美やリネ2をやるとか・・・
可能な場合どのくらいのスペックが要求されるでしょうか?
やはり、グラホが2枚とかじゃないと不可能な事なんでしょうか?
192 :
183:2007/06/26(火) 16:42:32 ID:Zqk2uDZ7
>>187 確かにそうですよね。でも会社のPCなんで。
今回自分に「ちょっと検討してくれないか」と頼まれたのでこちらで質問しました。
自分は自作PCなんだけど、もう数年前のものなので、最近のPC事情には疎くて。
>>188 8万くらいをベースですか。
快適さはなかなか上限が決められないけど、経費押さえたいので、
出来るだけ最低限の構成(出費)にしたかったんです。
シングルでいいのかC2Dで行くべきかも良くわかんなくて。
どうもありがとうございました。検討してみます。
3Dゲームをしてると音楽がループしだして(タラララララ・・・みたいに)約2秒後にPCの再起動が
おきるようになりました。ゲーム(グラボ)が悪いのかな、と思ったのですが、ゲームしてない時にも
この状況が発生したので、ちょっと前からHDDから異音がしてたし、今回SATAのHDD300GBを
新調しました。ここからの扱いについて質問なんですが
300GB・SATAにOS(XP)を新しくインストールし、あとで現状の150GB・SATAを一時的にサブドライブにして
データを写すこととか出来るのでしょうか。
OSがどちらにも入っている状況になってしまうので起動してくれるのか心配なんです。
「HD革命」という引越しコピーソフトを使おうとしたのですがダイナミックライブラリ(?)のドライブ
には使えないらしく全く役に立ちません。
バックアップはもちろん大事な事なんですが容量が容量だけにできるだけ手っ取り早く
データ移動したいのが本音です。
194 :
Socket774:2007/06/26(火) 16:55:46 ID:/jmM9a7/
質問します
さっきツクモでASUS V3-M2V890ってベアボーンを買ってきたんですが
電源ユニットがうんともすんとも言わないのは
電源ユニットが壊れてると考えてよいですかね?
>>193 SeagateのフリーソフトDiscWizardを使えばいいんじゃないかな?
ドライブまるごとコピーしてくれるよ。
そのままバックアップイメージを保存しておけばOSがおかしくなったときに
簡単に今の状態に戻せるよ。
旧HDDでソフトインストール、イメージ作成→新ドライブに全てコピーって流れ。
>>194 他が(部品とか接続ね)正常なら電源だろうね。
他の部分が怪しそうだけど・・・
>>193 何のためにBIOSでBoot Device Priorityを設定するんだ?
あと症状からするとメモリかもしれんと思うんだがどうだろう
>>194 もう少しkwsk
>>194 それは正常
電源ユニットは普通うんとかすんとか言わない
逆に言ってたら怖い
200 :
Socket774:2007/06/26(火) 17:08:17 ID:/jmM9a7/
マーザーボードと電源ユニットから出てるケーブルは全部最初から繋がってたんで
とりあえずCPUとメモリーを取り付けてコンセント繋いでみたんですが
電源ユニットが無反応なんですよ……
>>195 なるほど。そんな便利なものがフリーソフトでもあるのですね。ありがとうです。
>>198 メモリですか〜 ちょっと前にメモリ用のヒートシンク付けたんですが
まさかそれが原因なのかな。ちょっとメモリ新調して試してみます。
ありがとうです。
202 :
Socket774:2007/06/26(火) 17:11:20 ID:/jmM9a7/
×マーザーボード
○マザーボード
電源のケツスイッチがOになってるとか起動スイッチのケーブルが刺さってないとか
細かい線(名前和漢ね)が正しく配線できてるか確認
主電源入ってるか
ぐらいしかわかんないや
「うんともすんとも」とか「ケツ」とか見てたら
ウンコしたくなってきた
なんだよー
ネタスレだと思ってたのに、まじめにネタレス返して損したー
あのー、価格comの掲示板に、署名みたいに
ろーあいあす
とか最後に書いてるの、あれなんの意味があるんですか。
>>208 たかだか200レスくらいも読まないで損したもないだろ。
>>210 趣味です。趣味に文句なんか言わせません。
ろーあいあす
>>178 >>180 アドバイスありがとうございます。
BIOSでメモリクロックを166Mhzにしてみましたが変わらずでした。
DDR400のメモリを1枚挿した状態でもちゃんと動くんです・・・。
DDRメモリは下位互換があると思っていたんですがうまくいきませんね。
DDR333に変えることも検討してみます。
UMAXのDDR800を2本購入してデュアルチャンネルで
メモテストしたら8時間で1回だけエラー発生。
どちらが不良かみるために、1本ずつテストしたらエラーなし。
スロットかえてもOK。
ロットによる相性かなと思い、2ヶ月前に買った同じ型番のメモリと
入れ替えてみた。
結果、デュアルチャンネルでもエラーなし。それも二組とも。
もう一度、前の組み合わせにすると、やっぱりエラー。
ちなみにOCなしの定格環境。
これじゃ不良返品できね。こんなことってよくあることですかね。
215 :
Socket774:2007/06/26(火) 21:02:32 ID:s+RdBfx9
電源いれても本体がぴーぴーなるだけで画面うつらない。
これは別のノートからの書き込み。
PC買い替え?
>>215 最小構成から切り分けて悪いパーツを探り当てろ
217 :
153:2007/06/26(火) 21:04:38 ID:e7MoKSiq
どなたか
>>153,161について
ご存知の方教えてください。
起動の1秒2秒を争って何になるんだ…と思ってしまう俺のマシンは起動に3分くらいかかる
トイレ行く時間にゃ丁度いいぜ
219 :
Socket774:2007/06/26(火) 21:22:10 ID:ECOjy2Da
デジタル入力しかできないモニターの端子の形ってどんな形なのでしょうか?間違って注文したかもです。田田‐ ←こんな形の端子でした…
220 :
Socket774:2007/06/26(火) 21:35:19 ID:99/Qkl7G
教えてください。
今までJET何とかの915GCP/RTL(って買ったときのレシートに書いてある)マザーボードでの自作PCでしたが今回CPUを、core2duoに変えようと思い
購入しましたが、着かないようなので、他の部品(HD・DVD・メモリ等)をそのままで、
core2のCPUをつけられるマザーボードってありませんか?
ありましたらどんなのがいいか教えていただけたら幸いです。
現在の仕様はハード500Gメモリ1Gです。
よろしくお願いします。
あ、あと915GCPでオンボードビデオ使ってるならビデオカードも別途購入すること。
224 :
Socket774:2007/06/26(火) 21:45:39 ID:99/Qkl7G
Socket774さん、ありがとうございます。
参考にして買ってみたいと思います。
もうひとつその時OSは今はXPなんですが、VISTAに変えても大丈夫ですか?
写真とか書類とかのデータは消えちゃいますか?
>>153 >・たいていのカードで「BIOS無効化(?)」は可能
たいていのカードでは「BIOS無効化]は不可能。
表示させないことや、デバイスの認識を固定化することで時間を短縮することが
可能なカードは存在する。ただし2、3秒早くなる程度かな?
BIOSROMを付け替えるって荒業が通用したカードが昔あったような…
>・ブートデバイスを接続しなければ無問題
接続されているデバイスの認識を行うので関係ない。
構成によっては増設カードからブートさせた方が早い場合もある。
226 :
Socket774:2007/06/26(火) 21:53:15 ID:99/Qkl7G
現行のマザーに変えても他のパーツは今までのを使えますか?
MBの仕様による。
228 :
153:2007/06/26(火) 21:56:58 ID:e7MoKSiq
>>225 とてもよく分かりました。
もう少し導入を悩んでみることにします。
どうもありがとうございました。
>>217 SCSI等でドライブ単体の高速アクセス”だけ”を目的としたカードにはそういうモデルもある(そうじゃないモデルの方が多いが)
ATA等の場合安価で高機能が求められるからそういうモデルは用意されないor少ないと思う
全てを調べた訳じゃないがこれで解答になるだろうか
>>226 マザー変更だからOSの再インストールは必須だよ
DVD-Rにでも写真とか必要なデータはバックアップだね。
VISTAでも出来るけど、メモリ2Gまで増やした方が良い
Aero使いたいならグラボも変更になるかもね
使わないならメモリ以外は流用できるんじゃ?
現在どんなCPUか分かんないけど電源も心配かな?
231 :
sage:2007/06/26(火) 22:00:45 ID:WTSCmsAF
つい先日まで起動していたのに昨日から起動しなくなりました
原因を追及するにあたりどこから疑っていくのが良いでしょう
症状
電源は入るが画面に何も出ない
CPUのファンは回る
グラフィックボードのファンも回る
ボードを新品に変えたけれども変わらない
正常に起動しているときでも起動のbeep音はならなかった
代わりに「カチッ」という音が鳴る
>>153 そういえば、増設カードを使用することで起動時間が長くなるのはどの位かって、話だったね。
長くても10秒は伸びないと思うよ。
233 :
Socket774:2007/06/26(火) 22:09:19 ID:99/Qkl7G
>>230 現在のCPUはペンティアム4です。
電源はサイレントキング4ってゆうやつの450Wって書いてあります。
変えないとまずいですか?
234 :
153:2007/06/26(火) 22:17:08 ID:e7MoKSiq
>>232 重ねてありがとうございます。
なんかで昔のRAIDカードの話読んだときに,デバイスの初期化(?)かなんかで
1分近く伸びたってのを見たことがあったんで。。。
236 :
Socket774:2007/06/26(火) 22:22:55 ID:99/Qkl7G
>>235 すいませんでした。でも助かりました。
ありがとうございました。
>>231 正常か 原因かを調べる順序
1) 電源
2) CPU
3) マザー
正常な電源用意して マザー焼いたか CPU飛ばしたか 確認して
全部のパーツを買いなおせ
238 :
Socket774:2007/06/26(火) 23:38:05 ID:T/k2a85q
初めて自作に挑戦しています。
現在、パソコンケース内に用意されたケーブルを
マザーボードのピンに挿入する段階です。
ですが、ピンの近くに書いてある名称とケーブルに
書いてある名称がまったく異なり、どこにどれを挿入
すればいいか分かりません。
この名称はこう読み替えろ、という一覧が乗っているサイト
がありましたら教えてください。また、根本的に間違っている
なら指摘してください。お願いします。
パソコンケース SKC-05HP400B
マザーボード M2A-VM
です。
HDMIばんは図解で超丁寧に載ってたよ
見てないのに質問すんなよ
各メーカー毎に全然名称が違うから一覧サイトなんて無いんじゃないか?
自分で脳内変換するしかないかと。
ケースとマザーのマニュアルのピン名書いてくれればわかるかも知れん。
243 :
194:2007/06/26(火) 23:56:07 ID:wLxsBHGN
CPUが対応していなかったというオチでした。
くそう・・・ワンズのツンツン頭め。何が「問題ないっすよ!」だ
CPU対応してなくたって電源くらい入るんじゃね?
きっとceleronだったんだよ
>>246 たとえば?
通電しなきゃ何のCPUがのってるかわからないわけで
電源が入らないなんてことはないと思うんだがどーよ?
昔、知り合いが対応してないCPUでも電源入っちゃって、
電圧合わなくて煙出たって言ってたなw
249 :
238:2007/06/27(水) 00:29:52 ID:Wr4VufI8
>>239,240
一覧サイトがあれば、と思いしっかりマニュアルを読んでいなかったです。
>>241 すいません。もう少し読み込みます。しかし、英語だからなかなか難しい。
私のマザーボードは「M2A-VM HDMI」ではなく「M2A-VM」です。
>>242 パソコンケースのケーブル名
H.D.D LED/Vcc1/Data1-/Data1+/GND1/TPB+/GND/TPA+/TPA-/GND/TPB-
VCC/VCC/GND1/Vcc1/Data1-/Data1+/GND1/RESET SW/LINE OUT FR
LINE OUT RR/MIC IN(R)/GND/LINE OUT FL/LINE OUT RL/MIC POWER(L)
POWER SW/POWER LED+/POWER LED-
マザーボード「M2A-VM」
KBPWR/USBPW1-4/USBPW5-8/USBPW910/CLRTC/PLED+/PLED-/+5V(SPEAKERとも書いてある)
Ground/Ground/Speake(SPEAKERとも書いてある)/IDE_LED+/IDE_LED-/PWR/Ground(PWRSWとも書いてある)
Reset(RESETとも書いてある)/Ground((RESETとも書いてある)/
長くてすいません。期待して書いてみました。もう一度、辞書と格闘しながら、マニュアル読みます。
ちなみに、パソコンケースについているケーブルがマザーボードに
挿入するところがなく、余ることはあるのですか?
夏に自作を考えているのですが
intelの新チップセットって正直どうなの?
DDR-3とかいらないし、高いし。
P965のほうがいいよな?
251 :
Socket774:2007/06/27(水) 01:15:02 ID:Rt/kfQSM
BTXのマザー頼んだのはいいけど、Q965とG965の性能の違いがイマイチ分からない状態でQの方を頼んでしまいました。
あとで発覚したのはグラフィックス機能がQの方が劣ると言うこと。しかし、どれだけ劣っているのかも
分からないし、どうせグラボ付けるからあまり関係ないのでは?くらいに考えています。実際はどうなんでしょうか?
でも、Gの方はRAID機能が付いてないらしくてそれがイヤだったのが主な原因なのですが。それにGより後に発売との相乗効果により
断然Qだろ、としか考えられなくなっていた…。
そろそろ新しいパソコンが欲しいので今の自分の不満が解消されるような
自作PC(別にBTOでもいいのですが)をと考えているのですが、
今使用中のパソコンが2台ありまして(winXPの富士通ノートとwinXP自作デスク)、
その両方のPCのNICがリアルテックの古い100base-Tの物みたいなんですが、
例えばデスクトップにもう一台のPCのファイルのショートカットを置いてると、
そのショートカットの上にマウスが来るだけでいきなりCPUが一生懸命探し出して
しばらくその他の作業が止まったりします。
(特にもう一台のPCに電源が入ってないとイライラするくらい往生させられます)
FPSネットゲームやネットワーク越しのWEB開発(FTP使うのが面倒なので主にSAMBAサーバーの上で作業します)や
VMwareのサーバーにも使いたいのでそのへんはこだわりたいのですが、
INTEL・IBM厨の自作デスクを作った兄は蟹のNICが悪い。蟹やブロードコムのNICはやたらCPUをくう!
インテルがいい!みたいな事を言ってましたし、
どこかのスレでそんな愚痴を言ってる人を見かけた憶えもあります。
最近出回ってる人気ママンを色々物色してると、たいがい蟹です。
じゃあINTELママンにしろと思われるかもしれませんが、INTELママンはメモリの相性がシビアやら、
純正と思いきや意外と玄人向けみたいな書き込みも見たので手が出しづらいです。
*******ここから質問********
今出回ってる1000base-tの蟹やブロードコムもやっぱりCPUにしんどい思いをさせるNICなのでしょうか?
INTEL以外でもいいNICはあるのでしょうか?
素直にINTELママンにするべきでしょうか?
テキトーに新しいママンを買って後からNICだけの積み替えなどできるんでしょうか?(できたとしてパフォーマンスはよくなるのか)
長々とすいません。ご教授ください。
>>231 ナカーマ
M/B変えたら出なくなったけど俺はVGAの
挙動も怪しかったからそこかも
違ったらスマンがAGPx4のM/Bにx8付いてない?
それかやっぱりM/Bか。多分電源とメモリは
違うと思う。俺は当時のを両方
継続使用してるけど不具合出て無いから。
>>251 BTXってお前・・・自殺志願者かなんかですか?
>>252 やってることのバカさ加減をもう一度考えてみろ
255 :
Socket774:2007/06/27(水) 01:30:54 ID:Rt/kfQSM
>>254 今現在使ってるPCがデルの9200cでモンスターハンターやりたいのでグラボを変えたいというのと、CPU,HDD温度が異常で
HDDは過去に2回死にました。そこで、CPUとかHDDを流用しようと考え、ケースは今よりも無知な自分が今年の始めくらいに
購入したものです。せっかくケースがあるならと思い、それに合わせようとしたまでです。
ちなみに、アキバのツクモでMicroATXのケースが電源付きで5000円で置いてあったのを見た時は、意志を曲げようかと
思いましたが、初志貫徹で行こうと決意を新たにmicroBTXで組む事にしました。
>>249 マニュアル第一章31のSystem panel connectorとケースのケーブルをにらめっこして
ガンバレ。
あえて詳しくは書かない。
>>255 いやもう注文したんだからここで聞く意味はないでしょ?
258 :
Socket774:2007/06/27(水) 01:45:37 ID:Rt/kfQSM
>>249 基本的に繋ぐのは
H.D.D LEDとIDE_LED+
RESET SWとReset
POWER SWとPWR
POWER LED+とPLED+
の4カ所。LEDは+/-(GND,Ground)を合わせること。
他のUSBやサウンド関係は、後回しでいいよ。
>>258 マジレスすると、オンボードVGAなんてビデオカード故障時の保険みたいなもん
Vista入れるとかゲームやるとかで3D性能が必要なら別途ビデオカード差せ
逆に、XP以前でビジネスアプリしか使わないなら体感的な差はあまり無い
つか、初心者が普通にBTXケースを買えた事自体が不思議だ。ひどい店だな
ネットに繋ぎ、WMEで何かを配信しようとしたり、ゲームのネット対戦をしているとよくPCが
「ガガガガガ…(エンドレス)」と固まり、一切反応しなくなってしまいPCを再起動せざるをえなくなります。
恐らくネットワーク関連が原因だと思うのですが実際は何が原因なのでしょうか?
またそれと関係あるか分かりませんがファイルをダウンロードしてるとき、時間が掛かると
途中でそのDLが固まってしまいます(ファイルをDL中は○○%で止まる・youtubeなどでは途中までストリーミングして止まるetc)。
ちなみにデバイスマネージャの中のネットワークアダプタには
・Efficient Networks,tango Access PPPoE WAN Miniport
・Marvell Yukon 88E8053 PCI-E Gigabit Ethernet controller
の二種類があり、プロバイダの接続ツールでは
・Marvell Yukon 88E8053 PCI-E Gigabit Ethernet controller
をアダプタとして使用してます。
<CPU> Athlon64 3800+ Box (Socket AM2)
<M/B> M2V
<HDD> HDT722525DLA380
<VGA> 7600GT-DVD256X
<電源> CoRE PoWER CoRE-400-2006aut
<メモリ> Castor LoDDR2-1G-800
<光学ドライブ>DVR-112 BK
これに以前使っていたケースで組みました、最初は通常通り動いていたのですが。
最近になって突如電源落ち→再起動
最後にはBIOSの起動までいかず、最小構成に組みなおしたらついには画面に
表示すらされなくなりました・・・・。
CPUファンの調子もおかしく、不整脈のように動いたり動かなかったりを繰り返します。
(グラボ、ケース内に接続していたときはケースのファンは異常なく動いていました。
以前もこのケースで使っていたパソコンも、3年つかってまったく起動しなくなりました。
問題はどこにあるでしょうか?
ケースでしょうか?電源でしょうか?
263 :
Socket774:2007/06/27(水) 03:38:38 ID:KoCpB2US
パソコン周りの音関係の機器をもうワンランク上のものにしたいと思う
のですがなにから手をつければいいのでしょうか?
現在MA-500Uを通してスピーカーに出力しています
漠然としすぎていてすみません・・・
>>261 ゲームで止まるのは熱暴走。DLが固まるのはNICの熱暴走。
最悪PPPoE直接なんでウィルスに犯されてる可能性もあるな。
>>262 メンテナンスしないから埃がたまって熱暴走しているだけなんじゃねーの?
CPUクーラーとか冷却部品が埃で目詰まりしてないか見てみろ
265 :
263:2007/06/27(水) 03:45:09 ID:KoCpB2US
あ、一応自分で調べた結果、サウンドボードをいいものに買い替えてそこからMA500Uにつなぐ
もしくはMA500UをSEU55GXなどに買いかえれば多少は音が良くなるかなと思いました
>>265 基本はD/Aコン&アンプの役割をしているMA500Uまで
すべてデジタルで入れられるカードを選ぶことかな
ここよりハードウェア板で聴いてみる方がいいと思う。
http://pc11.2ch.net/hard/ 音に関しては個人の感性や今までの環境に左右されるから答えようがない。
最近の低音重視のアンプじゃなくて低音から高音まで再現性のいいアンプにしたら
高音がうるさくて音質下がったとかほざかれた事あるし。
最近M/B交換したら当然の如くATX12V電源コネクタが
24Pinなのですが、自分の持っている(使用時間は短い)
シーソニック400W電源は20Pinです。
で20Pinのままつけて、今のところ不具合なく動いてますが
20Pin→24Pin変換コネクタつけて動かしたほうがいいのでしょうか?
増設等はHDD1台とかキャプチャカードくらいしか考えていません。
いらん
>>268 レスさんきゅです。このまま使います。
にしてもX2 3800+(939)とx2 3600+(AM2)
じゃ3600+の方がキビキビ動きますね
>>260 Vistaだって今時のオンボードVGAなら苦もなく動かせるわけだが。
そこ以外で苦労はあるがなw
ま、しかしQ963じゃなかっただけマシかと。
Q963だったらPCI-Ex16が省かれてたはず。
M/B:COMMANDO
CPU:PentiumD
メモリ:PC4200 1GB×4
サウンド:X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Pro Series
テレビチューナーとしてGV-MVP/GX2を使っていますが、画質を比較するために
PC-MV71DX/PCIを追加したところ、なぜかWindowsXpで認識するメモリの容量が
3.2GBから2GBに減ってしまいました。
テレビチューナーをどちらか一方挿した場合はメモリは3.2GBまで認識します。
解決策をエスパーいただけませんでしょうかm(__)m
PCIのリソース喰いまくってるんじゃね?
BIOSにMemory Remappingの項目があったら有効にすれば直るかも。
>>252 NBTは基本的にブロードキャストを多用するプロトコルだから時間がかかるのは当たり前。
また、ユーザ認証も行っているから、それらの処理で重くなる。NBTを使ってる以上避けられない仕様な面が大きいから諦めろ。
適当に共有ファイルへのショートカット専用のフォルダでも作ってその中に格納しとけば?
>>261 熱暴走。SpeedFanで温度計測したり直にチップに触ってみ。
>>262 何でケースを疑ってるのにケースを書かないかなぁ。
前PCが3年経って故障したってことはケースの可能性は低い。電源落ち→再起動はWindowsの自動再起動が
有効になってるから無効化してブルースクリーンで調査できればよかったんだが今は起動すらしないんだよな。
エスパー的には熱暴走か核力が悪いとしてみる。
>>271 アドレッシングの限界じゃないの?
と、思ったがキャプボで1.2GB分は流石に食わんか。
>>273 >
>>271 >アドレッシングの限界じゃないの?
>と、思ったがキャプボで1.2GB分は流石に食わんか。
いや、正解じゃね?
4GB挿入→3.2GB認識→サウンドカード増設→2.4GB認識
Memory Remapping ON→2.0GB認識
漏れはP5B寺でこんな感じだった。
天使の取り分と思って諦めたが。
なんか昨日からVRAMファンが異音を上げ始めたので
(2005/3/1頃購入後24時間稼働、用途として自宅サーバも兼ねてる)
そろそろ買い換えようかと思ってるんだが、
ここ2年、全くノータッチできたもんで何が良いのかわからん。
ショップブランドものでおすすめあるかい?
このマザーの上にこれ乗ってるなら比較的鉄板とかでもよいので、意見伺えればと。
予算は40万ほどしかかけられんが……。
メモリも800MHzとかの次元になっててワロス。
Pentium4 2.8G→Athlon64 3800+
AGP GF6200A(ロープロ)→PCI-E 7300GS
DDR-266 1024M→DDR2-667 1024M
結構変わります?
279 :
Socket774:2007/06/27(水) 11:43:18 ID:m9O9VFE4
>>278 てめぇで書いておいて、換わってないとは言わせない
>>278 そりゃあ結構変わるだろうな。規格がぜんぜん違うんだから。
Socket478からSocketAM2になってAGPからPCIEになってDDRからDDR2になっている。
え、速度だって? 上がるには上がるが体感出来るかはおまいの用途次第だ。
>>275 PAEカーネル使わないとMemory Remappingは効果ないぞ。
>>274 >>275を見て案外正解かもとオモタ
>>278 やりゃわかる。やらなきゃわからん。勝手にしろ。
秋葉原中古パーツフロアでの男二人の会話
(自作パーツ集めにちょっと詳しい友達と来た感じ)
「普通につかうならメモリは256MBもあれば十分だから」
「でもユートベとかっていうのあるじゃないですか
あれ見てみたいと思うんですよね」
「ああ、あれユツベって読むんだよ
ま、それでもとりあえず256MBでいいかな
ハードディスクも80GBぐらいで。。。」
隣で聞いてて唖然としたよ
256MBや80GBって、いつの時代の奴だよ!
どうしたらそんな読み方できるのか。。
それ以前にそんな恥ずかしいレベルの話を店内で
誇らしげにするな。と。
>>283 ここは質問スレだ。雑談したければ、雑談スレへ逝け。な?
>>283 そういう初心者にちゃんとエスパーレスしてやったか?
先日、HDDの容量がきつくなってきたので
動画や音楽などのデータ保存用に新しいHDD(HDT725032VLAT80)を購入しました。
使用しているPCは始めての自作で、HDDはSATA接続でしたのでIDE接続は初めてです。
ジャンパ設定をCABLE SELECTにしてフォーマットをすると
320GBのはずが、29GBしか認識されませんでした。
原因をエスパーしてもらいたいです。
クラボのメモリが256MでハードディスクはSCSIなんだよきっと・・・。
ATIグラボでクロスファイアをする場合のメリット、デメリットを教えてください。
290 :
Socket774:2007/06/27(水) 18:58:04 ID:S1G7FKE3
>>289 メリット:3D描画が早くなる
デメリット:金がかかる。
292 :
Socket774:2007/06/27(水) 19:46:25 ID:1WcZwscv
320GBのハードディスクを80GBでパーテーションしてOSを入れて
使ってたんですけど残りの260GBがなぜかマイコンピューターの
HDのプロパティーを見ても80GBになっててないのですが
どうすれば使えるようになりますか?
あと80GBのほうには今75GB位データが入ってるのですが
残りの方に移したほうがいいですか?
つディスクの管理
294 :
Socket774:2007/06/27(水) 19:48:28 ID:W+cAn9ob
295 :
Socket774:2007/06/27(水) 19:50:33 ID:1WcZwscv
>>293詳しく教えてもらえますか?
初心者なもんでごめんなさい
296 :
Socket774:2007/06/27(水) 19:51:54 ID:m9O9VFE4
初心者なもんで
本体のサイドパネルにダクトとファンをつけて
CPUの熱問題解消&エアフローの改善を考えています。
前方から12cm角で吸入
後方も12cm角で排出、電源も12cmです。
現在CPUクーラーは吹き付けとは逆の方向にファンが付いています。
この場合、サイドのファン(12cm)は吹きつけか
排出か、どちらが良いでしょうか?
(吹きつけにしたところ、CPUクーラーとの風がぶち当たる為かなりうるさい)
排出にすると過剰のような気がしますし・・・
>>298 ぶっちゃけ環境によって全然違う。
自分で両方試した方が早いよ。
えすぱーまみ
グラボの型番の後ろにGTとかGSとかGTXとかついてるのって
性能になにか違いがあるんですか?
違うからいろんなグレードが出てるんだお
エスパーの皆様よろしくお願い致します…
M/B A7V
HDD Seagate Barracuda4
OS Win XP
Primary(ATA)の方にケーブルを繋ぎジャンパピンもMasterにしてあるのですが
最初のチェックでは認識しません。
Primary Slave (DVD)
Slave Master None
Slave Slave None
メッセージ<Primary Master failedのような文が表示>
その後のUltra DMAチェック(?)ではHDDが認識され、
「DVD
FDD
SCSI Devices」
のBOXでSCSIを選ばないとXPが起動しません。
自動起動はできるものでしょうか?古いから仕方がないのでしょうか…
HDDはBarracudaの ATA4です ごめんなさい
>>303 >のBOXでSCSIを選ばないとXPが起動しません。
エスパーすると単独IDEコントローラチップ搭載M/BでBIOSで
SCSIを選べば起動すると読めるわけだが・・・
とりあえず日本語でおk
>>303 Promise側のポートに繋いでるんだろ、KT133側に繋げよ
A7V懐かしいなぁ前使ってたよ。
ATAのドライブ使って自動起動できてた、どっかの設定だね
しばらく使っていた自作PCのマザーボードが壊れて買い換えたのですが、ブートがうまくいかず
DISK BOOT FAILUE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
で止まってしまったり、XPHomeのCDを使ってもセットアップ画面にはいくものの
再インストールをしてみたりしても進展のない状態です
クリーンインストールがいいとは聞いているのですが、HDDに残ってるデータがもったいなくて踏み込めません
今のPCも家族のメーカー製PCなのでこれを利用するのも難しい状態なのですが
クリーンインストール以外で何か手段はないでしょうか?
マザーボードは FOXCONN WINFAST 6150K8MA-8EKRS です
セーフモードで起動しろ
やり方はぐぐれ
それでダメなら諦めろ
障害復旧しやすい構成にするのも自作のスキル
次は今回を教訓にして工夫することだな
新しいHDD買ってきてそこにOS入れる。
KNOPPIXで立ち上げて大事なデータはUSBメモリに退避。
セーフモードでの起動はできなかったので
今晩KNOPPIXを調べてみて、だめだったらHDD買ってくることにしました
回答してくれたエスパーの皆様ありがとうございました
SCSI HDDなんて高級品が使われずに転がってるなんて思わなかった
最適に動かすなら80pinなケーブルに変えなはれ(要約)と言われて
IDE(?)の80ピンケーブルで接続してるので
Ultra ATAのHDDだと勝手に勘違いしていました。
本来はSCSIボード(?)に繋がなくてはいけない物なんでしょうか?
バラクーダはSlaveにHDDがあると誤認識することも分かりましたし
HDDだけでも色々あるんですね…
>306
Primary Ultra ATA100 IDE(下の青い方)に繋いでいました。
ブートさせたいdriveがある場合はIDE側につけろという取説のnotice発見。
原因はこれなのかもしれません…ありがとうございました。
とりあえず明日BIOSでSCSIを選んでやってみます。
エスパーの皆様ありがとうございました。うまく行くよう念を送ってください
突撃戦車〜
>>313 便宜的にSCSI扱いしてるだけで実態はATA100だよ
チップセット付属のIDEインターフェースがATA66なんで
別途コントローラーを追加してATA100に対応したわけ
追加のコントローラーといえば当時はSCSIが普通だったんで
その辺の仕組みを流用してるからSCSIって出るんじゃないかな
315 :
Socket774:2007/06/28(木) 12:01:59 ID:dJs0mlF7
>>256 >>259 ありがとうございました。マニュアルと格闘して、
自作PCの書籍を買って、
>>259で確認して、
なんとか繋げました!
>>259 サウンドは後回しでいいのですか?せっかくなんで、つけようかと思っていたのですが。
同じように、
LINE OUT FR
LINE OUT RR/MIC IN(R)/GND/LINE OUT FL/LINE OUT RL/MIC POWER(L)
というケーブルと
マザーボード(M2A-VM)のFront panel audio connector、
AGND/NC/NC/NC/MIC2/MICPWR/Line out_R/NC/Line out_L
の対応に確信がもてず困っています。
LINE OUT FR Line out_R/
LINE OUT RR/ なし
LINE OUT FL/ Line out_L
LINE OUT RL/ なし
MIC IN(R)/ MIC2?
GND/ AGND
MIC POWER(L) MICPWR?
上記の対応で挿入しようと思います。
mic2の「2」と、MIC POWER(L)と、MIC IN(R)と、AGNDの「A」の意味が
分からず、挿入に踏み込めません。
MIC POWER(R)やMIC IN(L)というケーブルがないので、LやRは左や右、という意味では
ないと思います。AGNDのAはAudioの頭文字でしょうか?
316 :
Socket774:2007/06/28(木) 12:08:38 ID:dJs0mlF7
>>315です。追加質問です。
マザーボードのサウンドのところに、コネクタを挿していくと、
NCの場所にもLINE OUT RRとやLINE OUT RLのコネクタが
挿入されます。LINE OUT FRやLINE OUT FLとひっついている
からです。
NCの場所に、これらのコネクタが挿入されても問題はないので
しょうか?
新しいMBでシリアルATA×6&IDE×1が着いてるの買って来たんですが、WinXPで手持ちのHDD出来れば使いたいのですが使用可能でしょうか?
OSクリーンインストールしもインスト途中の再起動後に又OSインストールの初期画面に戻ってしまいちゃんとインストール出来ません;;
athlon x2 5600+
DVDR IDE master
HDD IDE slave
GB Geforce8600GT
MB Asus
よろしくお願いしますm(__)m
再起動後にOSのCD抜いた?
Memtestでメモリチェックしてみた?
再起動時にBIOSにてHDDを最初にBOOTするように設定すればいいのでは?
それとmasterはHDDにしたほうがいいと思う。
自作PC作ろうと思うんだけど、手先が器用じゃないのでちょっと不安。
ガンプラ作るのとどっちが大変?
ガンプラ
手先の器用さで考えるならガンプラの方が遥かに難しい。
なるほど、ありがとう。
作る方向で色々勉強してみる。
325 :
318:2007/06/28(木) 12:57:29 ID:T6Viiw1v
色々アドレスありがとうございますm(__)m
帰って試してみます。。
>>325 起動順序の設定でCD-ROM→HDDにすればおk
再起動後に「何かキー押したらセットアップが起動するよ」ってのが見えるがそれを放置すればHDDから起動してインストールが続行される。
327 :
Socket774:2007/06/28(木) 13:29:38 ID:dJs0mlF7
内臓HDDを初めて増設してみて、初期化しようとしてディスク管理を開いたんですが、
新しく増設したHDDがディスク0となっていて
OS等が入っているHDDがディスク1と認識されていました
増設に関するサイトをみると、増設したHDDはディスク1と認識されているのですが
こんなことは気にせず初期化を始めてもいいんでしょうか?
329 :
Socket774:2007/06/28(木) 13:39:53 ID:dJs0mlF7
昔、ガンダムとガンタンクを同時に作ってたら
なぜかガンキヤノンみたいなのが一個出来ただけの俺でも組めたから安心するんだ
オーバークロックを試してみたいのだが、お勧めのサイトを教えてくれ。
E4300とかコルセアのメモリとかASUSのマザボなど、何となく必要そうなブツは既に入手済み
333 :
Socket774:2007/06/28(木) 13:45:33 ID:dJs0mlF7
>>332 ダウンロードはキーワードを入力したIPからのみ可能です。
と表示され、私はそのURLから直接は写真を見れませんでした。
しかし、jpg番号も一緒なので、その写真で間違いないです。
どうでしょう?何度、力を入れて差し込んでもそれ以上は入らない
みたいなんですけど。
>>328 パラレルATAならHDDのジャンパーピンを確認、たぶんケーブルセレクトにすれば直ると思う。
S-ATAならケーブルを入れ替え。
>>333 これで認識しないのか?
HDD用のケーブルをDVDドライブに使うのは問題ない
336 :
Socket774:2007/06/28(木) 14:08:03 ID:dJs0mlF7
>>335 >HDD用のケーブルをDVDドライブに使うのは問題ない
ほっ、としました。
>これで認識しないのか?
まだ、モニターを購入していないため、画面に映像がでるか
どうかはまだ試していないないです。
感謝。
337 :
Socket774:2007/06/28(木) 14:38:43 ID:+XezOiLs
FDDを増設したんですが、
フロッピーディスクを入れて、中身を参照するたびに
「カチッ」と音がします これはFDの特性なのですか?
それとも、何か故障しているのですか?
仕様です
>>337 wWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340 :
Socket774:2007/06/28(木) 14:41:52 ID:+XezOiLs
>>338 入れる時以外もですよ?
たまにキュって音もします
つーか。FDDの挙動もわからん人が出てくる時代なのね…。
私も年をとったわけだ。
342 :
Socket774:2007/06/28(木) 14:51:03 ID:czN6q+FP
>>337 起動時に、FDDが「カタカタ」と鳴るのも仕様です。
起動時や終了時にはHDDやDVDドライブ、フロッピーディスクドライブもすべてチェックが入る
もちろん中にメディアがあれば起動チェック時間も長くなる
新規で組みます。
XPでメモリ512x2だと
どんな場面で後悔するかもありますか?
Officeソフト、ブラウズ、動画見るぐらいなら十分かと
グラフィックソフト使ったり、ゲームとかだとものによっては少ないかも
>>340 仕様だ仕様。問題ないからそのまま使っておk
音の正体知りたければ適当にぐぐってFDの構造調べるといい。
>>331 人に聞くくらいならOCはやらんほうがいいよ。
ってのがOCerの基本方針だから懇切丁寧に説明したサイトなんてのは無い。
基本的にメーカー保証を失う、破壊を気にしない人の為のものだからな。OCは。
下手にサイト作って「この通りやったらCPU壊れたじゃないか謝罪とばいry」なんてことになりかねんし、誰も作りたがらない。
>>344 HD映像を見るときとか一部ゲームやるときとか画像や映像扱うときとか。
おまいの用途が分からんのでこれ以上は何とも。金無いならそれで組んで、後悔したときに追加すればいいんじゃね。
CPUとかマザーボードとか、パーツについてちょっと詳しく勉強しておきたいんだけど、
やっぱネットで検索するのが一番?他に本とか雑誌でオススメがあれば教えておくんなまし。
>>348 勉強っていうのは、お前が動かないとダメだぞ?
とりあえず本屋へいって自分にあった本を探せ。
サイトは自分でググレ!
まあ自作の基本的な知識はあったほうがいいから最新の自作本でも1冊読めばいんじゃね?
まあネットできる環境があるなら、2chやネットだけでも情報を得るだけなら十分だが
>>334 上手くいきました!
今からフォーマットします。ありがとうございました
>>350 本だと新製品紹介みたいに書いてある奴が、ネットだと既に
欠点さらけ出してケチャンケチョンにけなされてる場合もあるから注意な。
逆に大人気で既に売り切れてたりとか。
出版物はどうしてもネットより情報遅いからねぇ。
354 :
Socket774:2007/06/28(木) 20:50:26 ID:DiuPZl0h
マザーGA-6OXTにCeleron1.3GHzをのっけたチップセットを探しているんですが
どこにあるかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
>>354 ぇっと…エスパースレの本領発揮できる質問だけど…。電波強すぎ。
GA-6OXTとCeleron1.3GHzを探しているって事でよろしいか?
あと、GA-6OXTはi815EPっていうIntelのチップセットを使ってるよ。
とりあえず右も左もわからないまま質問
DELLのGX150が入っていた外箱に
高性能なマザーボード載せる事って可能?
358 :
Socket774:2007/06/28(木) 21:06:08 ID:DiuPZl0h
>>357 DELLの改造だったら、PC一般板のDELLスレでも逝け。
>>358 「言葉が語りない」ってレベルじゃなくて、意味が全く違うwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとは自分で探せ。
362 :
Socket774:2007/06/28(木) 21:13:14 ID:DiuPZl0h
>>360 そげなこと言わんとおねがいしますだー。
>>362 おまえさん。想像力のないアフォ様か。
文章が読めない文盲様ですか? ひらがなで書きます?
とりあえず、搭載チップセットも答えたんだから、
おまえさんの示したURL先から勝手に探せばいいじゃん。
つーか、M/Bが搭載するチップセットなんてM/Bの型番をググル様にぶち込んで、
検索かけりゃそれでおわりだろうよ。その程度の労力を惜しんで手取り足取りですか?
君のような奴にはネット上で、「教えて君」っていう蔑称があるの知ってる?
>>363 有難うございました。お陰様で見つかりました。
初心者関係ない気が…
368 :
Socket774:2007/06/28(木) 22:51:48 ID:ixoKQ4N1
エナーマックスをつかってるのですが あのキツツキが光臨しました。
ファンだけ自力で交換することは可能でしょうか?
>>368 やろうと思えば出来る。ただし、ゴム手袋とかでちゃんと防御しろな。
あと、完全自己責任な。余程気になるなら新しいの買うが得策。
>>369 エスパー領域以上の領域に達成されましたが何か?
>>261の者ですがレスを下さった方、ありがとうございました。ウイルスチェックと温度チェックをしようと思います。
372 :
Socket774:2007/06/28(木) 22:56:02 ID:nGDLXsfX
音楽聴きながらIE、Operaを表示させてホイールを動かすと雑音が入るのはなんで?
他のソフトでホイール動かしても雑音は入らないのに。
自作pcを2台組んだ位の初心者なのですが
最近暑くなって來た為かハングアップが多くなって来ました
今まではフレームファンを付けずに使っていて
前面2つ後方に1つファンを追加しようと思っているのですが
所持しているマザーボードのファンコネクタが
シャーシ1、シャーシ2の2つしか有りません
調べた所2本に分岐させるケーブルが有るようなのですが
回転数をバイオスで確認できなくなってしまいそうで
こういう物なのか分からず
質問させて頂きました
皆さんはどうされていますか?
いい案があれば教えて下さい
>>372 IEの設定でスムーズスクロールをオフにしてないと鳴る。
>>374 回転数表示機能付きのファンコン付けたら
>>375 今設定も変えてみた。
軽減したけど、やっぱり鳴る。
CPUパワーか何かかなぁ・・・
今時ペン4(3GHz)にメモリ2GでVISTAはきついか。
378 :
374:2007/06/28(木) 23:15:21 ID:vAg55aHs
>376
素早いご回答ありがとうございます
やはり新しい機械を追加しなければダメなんですね
シャーシ1のみ内部が熱くなったときに
回転数を調整してくれるようなので
1箇所はそれを使い
前面2箇所はファンコンを探して見ようと思います
どうもありがとうございました
i845GからK8M890にしたの
HDDがそのまま再セットアップなしで使えた
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
>>379 そのまま不具合無く使える保障はないがな
>>379 ゴミが残ってそうで気持ち悪いから俺は嫌だな。
いや、俺も気持ち悪いからクリーンインストールするよw
なんか当たり前のように普通に機動したんでビックリしたんだ
こういうのってあるんだな・・・・
たまに画面がぐにゃってなって再起動かかります。
どこが壊れてますか?
安物VGAか糞電源。
熱暴走、側面の板はずして中身扇風機で冷やせ。
今のところ「まだ」壊れてない
386 :
Socket774:2007/06/29(金) 04:27:25 ID:v6p5AunT
387 :
386:2007/06/29(金) 05:04:21 ID:v6p5AunT
ブラウザ上でAdobeReaderを開くとAdobeUpdater.exeも必ず起動してました
>>386-387 Adobeか…ソフトウェア系の自動アップデートを
勝手に動かすのは本当に止めて欲しいな。
ウィルス対策ソフトはまた別だけどサァ。まぁ。乙。
元々6600無印を使っていて、
先日ギャラクシーの7900GS(AGP)に変更しました。
付属のCDのドライバだと頻繁にフリーズするので、
最新版に更新しようとしたところ
現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることが出来ませんでした
と表示され更新することが出来ません。
そのドライバはttp//www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_94.24_jp.html
ここから拾いました。
どうしたら更新出来ますか?
元のドライバは削除してからセットアップを試みました。
電源足りないんじゃね?
別に最新でなくていいから他の試したら?
パソコンパーツを組んだので、モニタと接続して電源を入れました。
すると、ピー、ピッピッという警告音が繰り返し鳴ります。
マウス、キーボード(両方ともUSB接続)、モニタを接続しないで、
電源を入れると、警告音は鳴りません。
フロントパネルでも背面にあるリアパネルでも、どちらのUSBを
使っても、同じ警告音がでます。
どこに問題があるのでしょうか?
392 :
Socket774:2007/06/29(金) 16:52:45 ID:NOW9oNVT
393 :
Socket774:2007/06/29(金) 16:59:59 ID:4AiGL6qS
>>392 私のビデオカード?は
EN8500GTです。PC屋の店員が、補助
電源コネクタが無いタイプだと言ってい
ました。
アドバイスに従い、もういうちど、差込を
確認してみます!
394 :
Socket774:2007/06/29(金) 17:59:55 ID:4AiGL6qS
>>392 ビデオカードを抜いて電源を入れると、警告音が出なくなりました。
しかし、画面は真っ黒いままです。
モニタのデジタル・アナログ入力の切替ボタンを押しても、画面に
変化はありません。
この場合の、考えられる原因は何になるでしょうか?
>>394 オンボードのVGAがついていると仮定すると、VGAの出力がAGP優先になっている
せいであろう。
CMOSクリアするか、ボタン電池を抜いて30分くらい放置してみれ。
自作して2週間ほど過ぎた後なんですが、いきなり液晶ディスプレイに信号なしと表示されて、画面がまったく映らなくなりました。
電源を入れなおしたんですが、ファンなどがちゃんと動くのですがディスプレイだけが表示されません。
液晶ディスプレイは壊れてないと確認したのですが、それ以外のどのパーツが壊れているか分かりません。
たぶんビデオカードではないかとは思うのですが、ビデオカードのファンはちゃんと動いています。
しかし、チップセットなどは発熱してるのですが、ビデオカードだけが全然暖かくならないのでビデオカードだと思います。
しかし、ビデオカードのファンがちゃんと動いているので壊れてないかもしれません。
よくわかりませんが、助けてください。
やっぱりビデオカードを買い換えた方がいいのでしょうか。かなり焦っています。よろしくお願いします。
とりあえず深呼吸してCMOSクリア
WindowsXPが急に起動しなくなり(一瞬XPのロゴとブルースクリーンが出て再起動する)、仕方なく再インストールしようと思ったのですが、
ディスクを入れてWindowsSetupに移りしばらくするとブルースクリーンが出てとまってしまいます。
2000を試してみたら正常にインストールできたので今は2000を使っていますが、手持ちのサウンドドライバなどが2000に対応しておらず困っています
正常にXPをインストールできるようにするにはどのようにすればいいのでしょうか?
メモリが怪しい感じ。
Memtestやってみたら?
マルチうざ
>>397 返信ありがとうございました。ググってCMOSクリアしたのですが、さっきと状態が変わりませんみたいです。
さっき気づいたのですが、僕はLeadtekの7300GTのOC版を使っていて、
いつもなら起動直後にVGAのメモリの容量が表示されるのですが、それが表示されません。
たぶんビデオカードが不良か故障してるのかもしれません。
しかしファンが動いてるので僕の情報に信憑性がないのが事実です。
しかしファンがついていて、それが動いていても壊れるVGAはあるのでしょうか?
>しかしファンがついていて、それが動いていても壊れるVGAはあるのでしょうか?
あります。
壊れてるのを認めたくない気持ちは判らんでもないがなー…
405 :
Socket774:2007/06/29(金) 23:17:14 ID:hvKx0G0v
ひとつの会話にどんだけビデオカードとファンが出てくんだよwwww
一人の自作ヲタの部屋に転がってるビデオカードとファンの数に比べれば大したことは無い。
転がってるビデオカード8〜10枚。ファンとか数十個・・・・
>>396 初心者だからココで質問してるんだろ?
そんな初心者が原因を自分で決定するな。
ありのままの状態を報告しろ。
まずは構成を晒せ。
MBにVGAは付いてないのか?
VGA外して電源入れろ。
HDDはどんな音がしてる?
>>480 ごめんなさい。内心かなり焦っていて、書き込み内容がどうもおかしいかもしれません。
僕のPCの構成は、GA-965P-DS3、Core2DuoE4300、SanMaxのPC2-5300をデュアルチンネル、ST-650EAD、忍者プラスです。
ちなみに不良かもしれないビデオカードはWinFast7300GTExtremeです。
予備のビデオカードでもあれば確認できるかもしれないのですが、持ってないので困っています。
やっぱりビデオカードを買った方がいいのでしょうか。
ファンが動きつつもビデオカードが故障してるかもしれないのか、修理保証効くのか壊れてるか分からないから分かりません。
ちなみにマザボーにはオンボードサウンドはあるけどオンボードビデオカードはありませんでした。ごめんなさい。
そして、HDDは音がしているのか分かりませんが、HDDと書いてあるライトがしょっちゅうついたり消えたりしてるのでたぶんHDDからは音がしている者と思われます。
お願いします。
組んで2週間なら買った店にまず相談だな。
ぴこーん
ケーブルかコネクタ刺さる所が不良とエスパー
>>412 もう一つのDVIに違うケーブルを使ってみましたが、やはり表示されません。
ファンは動いているのにマザボー側が壊れてるってことはあり得るのでしょうか?
たぶんビデオカードが壊れてるんだと思います。
5分ほど機動したまま放置しててもビデオカードだけつめたいみたいです。
おかしいですよね、ほんと・・・。
ファンが動いていることは故障してないってことにはならんよ。
ファンが回ってる電源だってマザーだって壊れてることはある。
予備品がない以上、店に相談するしかないだろ。
レシート持ってWinFast7300GTExtremeを買った店行って
動作確認してもらえ。
買うかどうか考えるのはその後でも遅くない
>>399 返信ありがとうございます
Memtestを試してみたのですがエラーは出ませんでした
XPはあきらめて音が出るようにサウンドカードでも買って来ようかと思います・・・
417 :
Socket774:2007/06/30(土) 01:25:39 ID:eeA3TS6r
おい1万円でくみたいんじゃwwwwwwwww
俺様は初心者だからなわかりやすくおしえろよwwww
418 :
Socket774:2007/06/30(土) 01:26:19 ID:eeA3TS6r
しこりようのパソコンできるか?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>414-415 正常に動いたら店員さんに悪いので、5000円以下の中古VGAを買って、それで動いたら修理保証を頼んでみることにします。
本当にありがとうございました。
>正常に動いたら店員さんに悪いので
どんだけいい人なんだよ…
>>419 お前は客なんだからもうちょっと堂々としてろw
正当な権利の行使なんだから気にすることはないって。
そうそう、適正な仕事の量は雇用を生む。
仕事が無ければ店員だって困るわけで。
その辺を勘違いしたDQNが不当な要求を突きつけるのが
昨今のご時世だったりするけどな。
423 :
Socket774:2007/06/30(土) 01:48:46 ID:aLbgOq3U
初めてデュアルコア(Athlon63X2)で組んだんですが、何やらプロセッサドライバというものがあるらしいです。
これはインストールした方がいいのでしょうか?
一応OSからもCPUは認識されているみたいですが・・・
424 :
Socket774:2007/06/30(土) 01:51:11 ID:60EIOCe5
Athlon63あげ
cnq使うんだったら入れとけ
>>423 プロセッサドライバ入れないとCool'n'Quietなどの機能が使えない
CPU:P4 3.2G
マザボ:ELITE P965T-A
メモリ:バルク DDR2/667/1GB *2
グラボ:玄人 GF7600GT-E256H
DVD:IDE接続の何か
マザーボード(P965T-A)のドライバをインストールしようとすると
Invalid filename と出てインストールできないんだけど、どう対処したらいい?
>>427 ユーザとかどこかで日本語使ってるからだとエスパー
権限持った別のユーザーをローマ字で作ってそっちで試せ
ローマ字=半角英字な
今まで939使っていましたが、惰性でAM2
組んでみました。で気になることがあるんですが(気のせいかも)
Windowsの起動画面(青いスクロールバー)のちょっと前の黒い画面のときに
画面下に白いスクロールバー?が画面左から右へ走ってから起動画面になるんですが
これって正常でしたっけ?前のPCはならなかったような気がするのですが。
432 :
561:2007/06/30(土) 11:11:49 ID:FU0R94Wo
>>562 無事に再インストールして快適になりました。
本当にありがとう(*'ー')/★,。・:・゜
誤爆です
ごめんなさいorz
>>428 Administratorで試したけどダメポだった・・・
>>434 ドライバのインストーラをC:\に置いて実行する
またはインストーラを解凍したフォルダをC:\に置いて実行する
CPU: CORE 2 DUO E4400
マザボ: GIGABYTE GA-P35-DS3P
メモリ:バルク DDR2/800/1GB *2
電源: Evergreen SilentKing5
で組み立てて、電源を入れたところ
バチッ!という音とともに
CPUファンの電源コネクタ近くから煙が出て
マザーボードが一瞬でダメになりました。
そこで質問なのですが、Core 2 Duo 使用時は、
マザボ上の12v補助電源を挿してはいけないのでしょうか?
そういうレベルの問題じゃねぇだろw
LGAソケットにゴミでもかませたかCPU載せる方向が違ってたとかで
電気的にショートしたんだろうから。
CPUとマザーと電源と、ひょっとしたらメモリやVGAも死亡だろうな。
ご愁傷様。
>>436 あーぁ。99%以上の確率で配線ミスか何かだろうけど、
M/Bの初期不良等の可能性も全くないわけじゃない。
あと使用時は12Vの補助電源は挿すものだよ。
でも、それが直接のショートの原因ではないとおもうが?
焼けたマザーボードは仕方ないので諦めて
ASUSのP5Kを買い直したんですが、
補助電源を挿したらまた煙が出る予感がして
怖くて試せなかったのです。ご助言ありがとうございました。
なお、煙が出たときは、メイン電源と補助電源、
CPUとメモリしか積んでない状態でしたので、
配線ミスは考えにくいのです。
>>435 試してみたけどダメだった。あとHPからドライバ落としてきて、CDに焼いて使ってみたけど
これもまたダメだった。
>>439 ふと補助電源ネタで思い出した。
M/Bメインのコネクタが20+4pinで普通は刺さらないのにATX12の線をメインのほうに挿したり、
逆にメインの4pinをATX12の方にさしてたりするやつがいるんだよな。
そんなことはありえないはずなのにたまにある不思議
「挿せっていわれたから無理やり刺しちゃったよ」
自作のDVDドライブが、何も読み込んでくれなくて困っています。。。
ドライブはbuffaloのDVSM-XH1218FB、OSはXPhome SP2です。
OS入れたときは普通にCDからインストールしました。
その後、XPを起動して色々なソフトウェアをインストールしようとCD入れたら
読み込みランプは数秒つくのですが読み込み始めず・・・。
マイコンピュータから読み込ませようとしても同じです。
またマイコンピュータやデバイスマネージャからは認識されていて、
プロパティでも「正常に動作しています」と出ます。
マイコンピュータから、CDドライブの「取り出し」を選択すると
ちゃんと反応して、トレイが出てきます。
なので、ほんとに読み書きだけができない感じです。
ドライバの再インストールも効果無しです。
いったいどうすればよいでしょう。。。
メディアの方が不良という可能性もある。
ディスク変えて試してみた?
遅くなりましたが
>306さん
やっぱりPromise側に繋ぐ、で正解でした。いちいちエンターを押すことなく起動するようなりました。
しかし謎なのはケーブルとジャンパもMasterにしてもなぜか
SlaveにしかなってくれないSeagateのHDD。
これは使う人がご主人様(Master)ということでよろしいか。
A7V が名品と言われる所以はここですか?
>444
レスどうもです!
どのソフトのCDも反応しないので、メディアのせいではないようです。。。
サイトいくと文字が物凄いでかいんですけど、どうすれば直りますでしょうか。
要望があればSSもうpします。
>448
流石エスパー・・まさにソレでした!!
XP入れるときは大丈夫なんですね・・・。勉強になりました。
ありがとうございます!
450 :
Socket774:2007/06/30(土) 18:25:32 ID:ShblP3K1
>>395 CMOSクリアしても、警告音は鳴り止みませんでした。
(長1短2の、ピー、ピッ、ピッという警告音でした)
パソコン店で見てもらうと、バルク品の PC2-8001GB
のメモリに初期不良があることが判明。メモリを交換して、
無事に起動するようになりました。
メモリの初期不良はあまり珍しくないと言われ驚き
でした。
メモリに初期不良があると、ビデオカードやUSBに、モニタのケーブ
ルやマウス、キーボードを挿して起動するだけで、警告音が鳴るとは
思いませんでした。
現在、LINUXのFEDORA7をインストール中。
大変ありがとうございました。
FDDとセットでDPS版買おうと思うんだがFDD壊れたときが心配
そういう人はDPS版買わない方がいいの?
>>451 そこまで心配するならリテール買ったほうがいい
ただFDDが壊れててもケースに入ってさえすれば問題ない
あとはわかるな?
>>452 ふ〜ん
じゃあ 早い話が、インテルマーク書いたシールと同時購入しても漏れがそれをFDDといえば(ry
>>453 不正をしろとは言ってないぞ
ライセンスの範囲でどう使うかだ
Intelのシールは誰がどう見たってFDDじゃねーだろ…。
まあ 俺はそこまでしないよ
FDD壊れても煙でたりとかしない限り、ぶちこんどくさ
>>451 DSP版については、購入店次第。
九十九だと、修理か代替品購入でOK(但しレシート必須)
458 :
430:2007/06/30(土) 21:25:48 ID:Aw82yBOW
今仕事から戻って来ましたorz
で、、皆さんのPCはなりませんか?
>>458 そんなのマザボ次第だろ。
リドテクのグラボはメモリチェックがカラーなのにASUSのグラボは白黒なんですが、それって普通ですか?
って訊いてるみたいなもん。
ECSのKA3-MVPを使用していますが、
オンボードのJMB363のドライバを導入したところ、
JMB363のIDEコネクタに接続している光学ドライブがデバイスマネージャ上で「!」マーク付で表示されるようになりました。
(SATAコネクタ側のHDDは正常に動作しています)
JMicronのサイトから落としたドライバに入れ替えてもだめでした。
トラブルの原因は導入したドライバでしょうか?
それともこれはHDDをSATAに移行させて、光学ドライブはチップセット側のIDEコネクタに接続汁!というお告げでしょうか?
>>461 JMicronのドライバは前からおかしくなるって意見が多数
今まで標準ドライバで問題なかったんなら戻したらいいんじゃないか?
>>459 >>460 レスさんきゅ。そっか、メモリチェックなのか。939のときは変体使っていたから
分からなかったよ。
でモィモィちゃんってケツ毛ガンダム氏みたいなもん?
俺はそれでもAMDが好きなんだ・・・
ATiもなぁ〜
>>463 最近ご無沙汰だったからケツ毛ガンダム氏がわからん
激しく誤爆!
明日も仕事だぁぁorz
>>465 もう寝ます・・・おやすみなさい。
「ケツ毛ガンダム」でググッって見てください。
ぼるちゃんスレに偶に登場します。
まともな回答してくれるのですが「ケツ毛ガンダム」って・・・
468 :
461:2007/06/30(土) 22:15:32 ID:y3wCOR87
>462
一応RAID用のツールと一緒にドライバがアンインストールされたみたいで、
接続もATAと認識しているようなのですが、依然として「!」がついてます。
ドライバの読み込みに失敗しているようで、更新をかけてもうまくいってくれません。
マジでどうしよう orz
>>468 デバイスマネージャからドライバのロールバックしたら戻らない?
471 :
461:2007/06/30(土) 22:23:06 ID:y3wCOR87
>469
アイゴー シャザ(略
まあ確かにXPの認証が通らなくて買って来たVISTAだから、不安定なのは承知していたし、
起動もめっちゃ遅いからボーナスあてにしていっそのこと高速なSATA-HDDに切り替えるかね orz
( ゚∀゚)<ラプップー
突然ですがご教授お願いします。
とりあえず簡単なスペック表↓
CPU:アスロン64 3200+
マザボ:K8NS Ultra-939 (GIGABYTE)
メモリ:2G(1Gx2)
グラボ:ゲフォ6600GT
回線:フレッツ光
組み立て日:2005年5月ごろ
本日、Oβ中の某ネトゲをログアウトした後
デスクトップ画面のまま数分放置していました。
しばらくして戻ってくると、何故かBIOSのメモリチェックが終わった次の画面が表示され、そのまま動作しない状態になっていました。
再起動をかけてみたのですが、やはりメモリチェックが終わった次の画面で止まってしまいます。
BIOSが途中で止まる=電池切れと判断し、新しい電池に買い換えたのですが意味がなく・・・OTL
その後しばらく同じ動作を繰り返していると、BIOSの設定が初期化されたとの文章が表示されている事に気付き「これ自体は今回の問題に関係ないな(買い替え時に電池外して放置してたから)」と思いつつも、BIOSの設定をし直しました。
再起動してみると、今度はスムーズにBIOSが起動しはじめたので
「コレハイケルンジャマイカッ!」とwktkしたのもつかの間。
今度は
「WINDOWSが正しく作動しませんでした」
との見出しの文章が画面にOTL
その文章を読んでみたところ「最近更新されたハードウェアorソフトウェアが原因かも」との文章がありました。
その画面に書いてあるとおりの対処法を行ってみたのですが、やはりwindowsが起動しません。
頭の中では「もぅリカバリしかないよne(ノω; )」と理解しつつも、他に手はないかと試行錯誤している状態です。
無意味に長文かつ、理解し難い文章で申し訳ありませんが、どなたか救いの手を私めに差し伸べてください...OTL オネガイシマス
>>472 電池交換でBIOSの設定が飛んだんだと思うが再設定した時どっか前と違ってない?
設定をもう一度見直して元の設定に戻したらいけるんじゃないか?
BIOS起動してメモリチェックで止まる、WINDOWSが起動できないのは
RAID組んでてRAIDの設定がおかしいとかでない?
元々RAID0にしててBIOSの設定がRAID切になっててブートドライブがないとか
ブートドライブの指定がおかしいとか
475 :
473:2007/07/01(日) 00:03:19 ID:G3HRIJpi
>>474様、ご回答ありがとうございます。
BIOSの設定をしたのが大分前なためあまり記憶にないのですが、
あまりBIOSの知識がないため、触っている部分は「日付」か「表示言語」「ロード最適化デフォルト」ぐらいしかなかったと思います。
何分、自分の知識は少ない上に偏っているため、「RAID」ってなんだっけとwikiで調べてる最中にございますOTL
今確認していたところ、ブートドライブの指定でフロッピーが無いにも関わらず
最優先が「フロッピー」になっていたので
1:HDD
2:CD-ROM
3:使用不可
に設定しなおしてみました。
が、状況は変わりませんでした・・・。申し訳ありませんOTL
>>475 HDDは何台付けてるの?
ブート指定のHDDがOS入ってないHDDになったりしてない?
あとはオンボードのデバイスを出来るだけ全部Disableにして、PCIとか拡張スロットに
挿しているデバイスもグラフィック以外全部外して起動してみたらどうだろう?
それで起動するなら1個づつ挿して、オンボードデバイスはEnableにしていって
起動しなくなったデバイスが原因になるから
477 :
473:2007/07/01(日) 00:27:58 ID:5c8qKXrr
>>476様、ご回答ありがとうございます。
HDDは一つしかつけていません。
外付けのハードウェア自体、一つのゲームパッドを除き
マウス・キーボード・モニターのみしかつけていません。
PC内部も、PCが起動するのに最低限必要なもの
マザボ・CPU・HDD・グラボ・メモリ・電源・DVD/CDドライブ
のみの状態です。
それと、「オンボードのデバイスを全部Disableにして」というのは、BIOSの設定で、ですよね。
非常に申し訳ないのですが、知識が乏しく横文字も苦手な私には、どの項目のどの設定を不可にしていいのかもわかりませんOTL
質問するならもっと知識をつけてからにしないと、折角教えて頂いてるにも関わらず、ご迷惑ばかりかけてしまっています。
本当に申し訳ないっす...。
>>477 わからんならOS再インスコしたほうが早いかもなぁ
>>473 windowsが起動できない旨のエラーメッセージが出るってことは
HDDからのbootには成功している。
電池交換でCMOSクリアされたかも知れないが再設定をしているから問題ない。
下手にいじるな。
セーフモードで起動できないなら修復インストールして重要なデータをバックアップ後クリーンインスコ
環境は壊れるがやむを得まい。
ハードウェア的なエラーがあるのなら修復インストールのときにエラーが出るはずだ。
ここは自作板。話はそのあとだw
480 :
473:2007/07/01(日) 00:48:42 ID:5c8qKXrr
>>478様、度々のご回答ありがとうございます。
やはり・・・そうですか・・・OTL
データのバックアップを取り忘れていたので厳しいのですが、これ以上ご迷惑かけるわけにもいかないので再インスコすることにしますOTL。
ありがとうございました!徹夜作業がんばります!(ノω; )マケナイモン
481 :
473:2007/07/01(日) 00:52:00 ID:5c8qKXrr
>>479様、ご回答ありがとうございます。
しゅ、修復インスコ・・・ちょっと調べてみます。
482 :
473:2007/07/01(日) 01:09:21 ID:5c8qKXrr
OSのCDをドライブに入れ、BIOSでファーストブートをCD-ROMに変えて行ってみたのですが・・・。
ひたすら英語で作業がすすみ、画面が止まったと思いきや
「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to computer.
INTERNAL_POWER_ERROR 〜以下略」
との文章が出て、そのまま動かなくなりました。
これは一体・・・OTL
>>482 キーボード以外の入力デバイスはずせ
マウスとかジョイパッドとか
485 :
473:2007/07/01(日) 01:24:32 ID:5c8qKXrr
>>483様、ご回答ありがとうございます。
ゲームパッドは外してあるのですが、表示されました。
マウスもUSB型なのでもしやと思い外してみたのですが、やはり同じ結果になります。
486 :
473:2007/07/01(日) 01:29:07 ID:5c8qKXrr
>>484様、ご回答ありがとうございます。
現在PCに繋げてあるデバイスは
モニタの画面用・音声用と、キーボード、電源のみの状態です。
現在使っている別のPCで、解決方法を探しているところなのですが、検索方法が悪いのか中々見当たりません・・・。
皆様にご迷惑かけて申し訳ありませんOTL
487 :
473:2007/07/01(日) 01:50:13 ID:5c8qKXrr
ttp://mikasaphp.fixa.jp/winf.html このサイトの画像2の部分。
画面下の「setup is Loding files」が進むまではいけるのですが、
画面3の状態になる前に
>>482で書いたエラー文のある画面が表示されてしまいます。
音声用も外して「モニタ・キーボード・電源」のみしか挿していないのですが何故・・・
リカバリが出来ない・・・何故・・・だ・・・OTL
CDドライブに何も入れないでキーボードはずして試してみれ。
BIOS画面でキーボードエラーが出るようならBIOSのhalt on設定をno errorとか
all,but not keyboardに設定(大体はHDDの接続とかの画面にある)して
そのあと電源切ってマウスだけつないで起動。
これで動いたらキーボードが怪しいなぁ
489 :
473:2007/07/01(日) 02:13:05 ID:5c8qKXrr
>>488様、ご回答ありがとうございます。
「ALL but keyboard」を「no error」にして再起動してみましたが、やはりwindowsは起動しませんでした。
解決方法をネットで探している最中に「もしかしたらHDDが破損してるのではないか」との可能性も考えてみたのですが、関係あるでしょうか?
また、その場合はHDDの買い替え以外に方法はないですよね...
>>489 実は内蔵型のUSBメモリーカードリーダーが付いてた、とかいうオチに期待
491 :
473:2007/07/01(日) 02:20:27 ID:5c8qKXrr
>>490様、ご回答ありがとうございます。
は・・・激しく気になるのですが、その内蔵型のUSBメモリーカードリーダーというものは・・・
「内蔵型のUSBメモリーカードリーダーってなんだろう?」と思ってしまうような私のPCに入ってる可能性があるものなのでしょうか?OTL
その設定にして再起動するときはキーボードはずしているよな?
今の状態ではM/B、HDD、メモリ、キーボードどれが故障しているかなんかわからん。
もし、HDDが本当に壊れているのなら交換でなおるかもね。
494 :
473:2007/07/01(日) 02:27:46 ID:5c8qKXrr
>>492様、ご回答ありがとうございます。
はい、再起動時にはキーボードを外して行いました。
メモリに関してですが、BIOS起動画面のメモリチェックテストは正常に行えている&メモリは買い換えてから1年に満たないためその線は薄いような気がします。
が,専用のメモリチェックソフトを使っているわけではないため確証はないという状態です。
HDDが一番クサイと思っている理由は
「オンラインゲーム等のデータを頻繁にインスコ&アンインスコしている。」
「デフラグやクリーアップを頻繁に行っている。」
「前々から読み込み音がガガガガガと五月蝿いと思っていた。」
等の点が挙げられます。
日曜日はパソ○ンの館でHDDの買い替えしてこないといけないかな・・・OTL
>>491 メモリーカードリーダーは、SDカードやメモリースティックなんかの
記録メディアをPCで読み書き(or読み取り)するためのデバイスのこと
内蔵型だと3.5インチベイに取り付けるのが主流で、FDDとの一体型もある
マザーボード上のUSB端子に直結するので、外見ではUSB接続してる実感が無い
USBデバイスはインストール時のトラブル発生源なので全部外すのが原則だが、
内蔵型のUSBデバイスはつい見落としがちだし、外すのも面倒だという罠
497 :
473:2007/07/01(日) 03:00:59 ID:5c8qKXrr
>>496様、ご回答ありがとうございます。
そして
>>495様、ごめんなさいOTL
おおぁぅぁぁ!お気遣いありがとうございます!
説明して頂いたにも関わらず、未だに意味がわかってなく、ネットで調べている最中でした。
自分のPCは、組み立て時に最低限のものしか組み込んでいないため、SDカード等を差し込む場所はありません。
PC内部に似たような端子は数箇所見受けられますが・・・2ピンだったり8ピンだったりで、全く一緒なものはないですね・・・
498 :
Socket774:2007/07/01(日) 04:35:23 ID:fbphh5HA
今まで北森を使ってたんですけど
E6600+GF8800の組みました。
3Dゲーとかやると一気に部屋の温度が上がってしまうんですが
冷却方法によって緩和できるものなのでしょうか?
夏に向けて水冷パーツ導入も検討しています。
水冷なら部屋温度上昇は緩和されるかと。
空冷ならクーラー動かさないと熱でへたれる…8800なら尚更だぜ
部屋の温度が上がるのはどうにも…
ダクトを使って外に排気するようにするとかw
皆さんこんな時間に早いレスありがとうございます。
まさかここまで熱いものだと知らなかったもので。
今のところリテールファンなのでエアコン入れつつも
爆音で回してます。
やはり水冷にしようと思います。
新たにメモリを買い、換装しました。
DDR400の1GBをデュアルです。
しかしDDR400運用だと3Dゲーやったときなどに
画面が砂嵐の線(?)が表示され、PCごと落ちることがあったのでDDR333で使おうと思います。
この場合BIOSのレイテンシ設定は、
CPU-Zの「SPD」タブで見れるTimings Tableの166MHzのように設定すればいいのでしょうか?
166MHz 200MHz
2.5 3.0
3 3
3 3
7 8
となっています。
>>501 部屋の暖かい空気を扇風機をつかって外にはき出し別の窓から冷たい風を取り込んだらめちゃくちゃ部屋が涼しくなった
PCのエアフローのこと考えながら自分の部屋でやっただけなんだけどな
画面がおかしくなるのは、メモリ関係なくね?
VGAがオンボだからそう思ったのかな
メモリ関係ないですかね?
でもメモリ変えてから起こるようになったんで、そうかなと思いました。
VGAはGeForce6800で、今確認しても差しが甘いとかそういうことはありませんでした。
ビデオカード自体逝ってそうな症状だぜwww
熱でやられたんじゃ
VGAのファンやシンクを換えて
今より冷えるようにすれば
400でも運用できると思う。
何回も砂嵐出してるとVGAが焼けて壊れるよ
509 :
Socket774:2007/07/01(日) 08:25:18 ID:e9UWYeAW
昨日、SATAの250GB-HDD(HITACHI製の安物)が壊れた。
耐久性は、IDEとSATAはどちらがいいのでしょうか。
HDDが壊れたのは初めてです。
変わらん
ハズ
HITACHIが悪い
SCSIがいい。
>>509 IEDとSATAでは違いはないと思うけど、耐久性を考えるならSeagateのESにしとくといいよ。
>>502 エスパーじゃないが・・・
自分が初めて組んだときに同じような症状になったことがある。
FFベンチで鉄柱?が頻繁に出てきたり、グラフィックス関係で重そうなのを動かすと
よく落ちるといった症状だったが。
その時はメモリを1GX4で組んでいてVGA関連を疑ったんだが、
結局4枚のメモリのうち一枚がどうも引っかかっている様子。
それを外してからは快適に動いてます。(現状1GX2)
確かメモテストはした記憶あるから相性の問題だったのかな・・・?
一枚ずつで常用試しました?
>>514 DDR世代で4G対応のM/Bって末期に少ししか見かけなかったんだが。
32bitOSとか4G未対応BIOSじゃないよね?
それでVGAがnVidiaチップとかだったら不具合でないわけがない。
>>506 メモリを変えた際のトラブルは多岐にわたる
まず電流電圧不足
電流メモリタイミングがズレたりすると表示がおかしくなったり
再起動もおこる。俺の5900XTのシステムにメモリ512増設で起こった。
以前ここで質問させてもらって初自作達成したものですが
そろそろパーツ交換したくなりました。
現在
CPU : AMD Athlon 64 3200+
マザボ : GA-K8N Ultra-9
グラボ : WinFast PX6800 GS TDH 256MB
なのですが
デュアルコアにしたいと思い
CPUを→Core 2 Duo E6600 BOX
マザボを→P5B Deluxe
に変えたいと思ってます。
その他のパーツはそのまま使いたいと思ってます。
そこで質問なのですが、
交換の際は普通にパーツの付け替えだけでいいのでしょうか?
それともOSの再インストールやその他の設定等必要になるのでしょうか?
マザー変えてOS再インスコしないとか基本的に無理
>>518 そのまま動いちゃうこともあるし、全く動かない時もある。
全く動かないって思ってバックアップちゃんととっとかないと後で後悔するよ
それとP5Bはオンボードサウンドが糞らしいから別に必要だからね
>>519-520 レスありがとうございます。
勉強になりました。
無難に新しいHDDも買う事にします。
それとサウンドカードの件、感謝します!
店が家から遠いので、購入前の知識としてめちゃくちゃ助かりました。
サウンドカードも買います。
別に「必要」なわけじゃないが。
523 :
473:2007/07/01(日) 14:07:14 ID:5c8qKXrr
深夜はお騒がせしました。
この度、問題が解決できたのでお礼を申し上げに参りました。
本日、某パソコンショップに行き、店員にも相談。
ブルースクリーンまで進めるなら、HDDではなくマザボorメモリの片方が壊れているんじゃないかとのこと。
早速帰宅し、昔使っていたPC-2100(激古)対応の512Mメモリの2枚挿しに変更して起動。
初回起動時は同じ動作しかならなく諦めかけたのですが、前回まで出来なかったセーフモードでの起動に成功。
もしかしたらと思い、そのまま再起動(通常起動で)を行ってみると、何事も無かったかのようにwindowsの起動に成功しました。
ファイルや設定にも問題がないようなので、メモリが問題だったようです。
・・・1年にも満たないメモリだったのに・・・(´;ω;`)ブワッ
「メモリは関係ないんじゃネーノカヨこの卑しいナスめ」と罵ってください。・゚・(ノェ`)・゚・。
皆様どうもありがとうございました!感謝感激雨霰でございます!
>>521 音にこだわらないならA-openの一番安いやつでおk
それなら1000円くらい
もうちょっと音にこだわりたかったらコブラデラックス
>>524 レスありがとうございます。
自分で調べた所
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer
なる物が良いという噂を聞いたのでこれ買おうかなと思ってたのですが
そんなに安いので問題ないんですね。
有益情報感謝です!
ローカルエリア接続の詳細を確認した所リースの取得日と有効期限が
リースの取得日: 2007/07/01 19:01:51
リースの有効期限: 2007/07/01 20:01:51
となっているのですが、おかしいでしょうか?メーカ製のパソコンの時は有効期限が何十年も先だったので気になります。
WINS サーバー:
↑が空白になっているのと関係があるのでしょうか?
ルーターの設定などは触っておりません。LANケーブルを接続したのみです
>>527 スレ違いどころか板違い ごきげんよう。
>>518 その組み換えだとメモリも買い替えだよ?
530 :
Socket774:2007/07/01(日) 20:19:03 ID:e9UWYeAW
>>509 の者ですが
サーバー用(windows 2003 server IIS)に酷使しててたことと、クーラーがないので
熱でいかれかと思います。
熱対策は、どのようなことされてますか。
HDDを冷やすためのファンとかあるんで、追加したら?
532 :
Socket774:2007/07/01(日) 20:27:48 ID:e9UWYeAW
>>531 そうですね、今日からハードディスククーラー装着してます。
バックアップの重要性も痛感しました。
今使ってるのが古くなってきたので一新しようとパーツを購入。
とりあえず立ち上がるかどうかだけを試すためドライブ類は接続せずに
マザーボードにグラフィックボ−ド、電源と箱の電源スイッチだけを
接続したのですが、とりあえず電源は入ったようですが画面は写りません…
マザーボードは元々グラフィックカードが無いタイプでした。
何が悪さしているのでしょうか。。
構成としては
マザーボードはP965T-A(後で検索すると評判悪いのね…)
CPUはペンティアムのDual-Core、
メモリはDDR2 1G x1枚
グラボは昔から使っているWin Fast A170 DDR
です。
すいませんが教えてください。。。
535 :
Socket774:2007/07/01(日) 20:53:39 ID:e9UWYeAW
>>534 CPUとメモリー装着しないと
BIOSの画面までいかないちゃうかな。
(
俺は全部取り付けてから、電源いれるから・・・
いちどFDDないだけで、起動しないことがあったよ、5年ぐらい前
)
モニター繋げ。モニターの電源入れろ。メモリー抜き差し、抜き差し。
>>534 マザーはPCI-EX、ビデオカードはAGPのようだが、釣りか?
>>534 ちょっとまって、「P965-TA」にどうやって「WinFast A170 DDR」を挿すの
539 :
Socket774:2007/07/01(日) 20:58:00 ID:5WBubSTA
>>518 その組み換えだとメモリも買い替えだよ?
540 :
Socket774:2007/07/01(日) 20:58:58 ID:e9UWYeAW
ドライバー無しでも解像度は低いけど、確実にモニターには写るよ。
541 :
Socket774:2007/07/01(日) 21:00:15 ID:zizPdaTU
HDDを冷やすためのファンとかあるんで、追加したら? 8cmの奴とかさ
542 :
Socket774:2007/07/01(日) 21:02:00 ID:zizPdaTU
>>531 そうですね、今日からハードディスククーラー装着してます。
バックアップの重要性も痛感しました。
今酷い(ry
まぁ引用するつもりでコピペしたんだろうけど、落ち着いた方がいいな。
自演するつもりでコピペしたんだろうけど、レス番間違えたんだろうな
548 :
534:2007/07/01(日) 21:15:40 ID:RpHz5D76
>>535 CPU、メモリは装着しております。
全部接続してからのほうがよかったですかね。。
>>536 モニター繋げてるですお。。
>>537-538 あ。
刺すとき、マザーの方が余る(?)ような感じでしたがこれでは
駄目だったんですね。。。明日安物だけどPCI-EXのを購入してきます。
これが原因だったのかな
>>548 ばかぁぁあああああああああああ!!!!!!!!
PCI-EとAGPでは電気的互換性がないから、
はっきり言ってぶっ壊れていても知らんぞ!
>>548 保障対象外だな
自作本も買っとけと言いたい
これはすごいwwwwwww
552 :
Socket774:2007/07/01(日) 21:28:25 ID:e9UWYeAW
>>548 PCI-EXのところにAGP挿したの?
形状全く違うような気がするけど。
初めてなら、ショートだけは気をつけてね。
(取り付け、取り外しの時は電源を根元からきろうね
マザーもCPUも死んじゃうよ)
553 :
548:2007/07/01(日) 21:28:53 ID:RpHz5D76
>>549-50 … orz
まぁとりあえず明日買ってきて試してみます。。
グラフィックカード自体はもうどうでもいいような物なのでいいんですが。
マザーも死んでたら死んだで評判よくなかったようなので別のを買います。
というかCPUやメモリ、電源も逝ってる可能性があるよな
つか形がまったく違うのにどうしてそこまで無理するんだか。
無理やり押し通す前に少しは調べるなり考えるなりしろよ。
自作云々以前にその性格を気にした方がいいと思う。
パーツならともかく、場合によっては取り返しの付かないことになるぞ。
>>553 いや。あのね。言い難いのだが、
電源を含み、その時にM/B上に接続されていた、
全ての部品の生存が危ぶまれるのだが…。
556 :
553:2007/07/01(日) 21:37:57 ID:RpHz5D76
>>554-555 電源はファンが動いていれば生きているというわけではないのでしょうか?
ケースが中国製でそれに付属していた電源だし中々カード類が刺さってくれない
こまったケースだったのでそれも含んで買いなおそうかと。
CPUやメモリが死んでいたら…痛いですが。。
ファンが生きてるのに本体が死んでるってのはよくあること
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
561 :
Socket774:2007/07/01(日) 21:50:00 ID:e9UWYeAW
>>556 中国製でも、ケースはカードに合うように
できてるよ。逆に、ケースに合わない物を
無理やり挿さないほうがいいよ。
明日、PCI-EX挿してみて全部生きてたらいいね。
それでも、無理なら店で検証してもらうといいよ。
>>561 ありがとうございます。
明日検証してみます。
>>557 本体っていうのは電源本体のことでしょうか?
CPUファンやケースの電源LEDも光っていたので
電源は供給されているので、=無事なのかなぁ、と。
ファンなんて電極が逆でも動くんだしw
もうお前があーだこーだやってても無駄っぽいから今日は寝ろ。
頭を冷やしてから明日はPCI-Eカード買ってきてから後のことを考えろ。
俺の冷蔵庫も電源入るけど冷えないよ
>>564 ですね。。
本日はお付き合いくださりありがとうございました。
明日また出直します。
567 :
Socket774:2007/07/01(日) 22:01:14 ID:e9UWYeAW
俺も電源には良くだまされました。
ファンだけは回るけど、起動しないんだよね。
電源を買い換えたら普通に動いたり。
電圧の問題なんでしょうかね。
オレならば間違った部品を挿して、
ショートさせた可能性のあるM/Bに、
新たらしく買ってきた製品を挿したくない。
ぶっ壊しスパイラルが怖い…。
むしろ製品を全部もって、
買った店に検証してもらった方が…。
俺なんてFAN3ピンとHDD用4ピンで火花出して2回電源落とした
でも一応使えたるよ
すいません、最後に参考までにお聞きしたんですがショートした場合、
パチッとか火花や音、煙が出るのでしょうか。
自分の場合特にそのような症状は見れませんでしたが。。
自作より電気工作向けの話だな。
ここの住人はお前のための何でも百科事典じゃない。
必要なことは自分で調べる習慣を身に付けろ
俺はFDDの5Vラインを1つずらして挿しちまって2度煙噴いた
ケーブルは被服が溶解するしケムいし散々だったが犠牲はFDDのみ
もう怖くて5V電源は使いたくない
>>571 お前はケース空けたままそれを凝視して起動したのかと
出ないこともあんじゃないの?知らんけど
575 :
Socket774:2007/07/01(日) 22:28:28 ID:e9UWYeAW
ちなみに、パソコン工房(兵庫)で検証してもらうと
1週間かかります。耐久テストとかするらしい。
俺は待ちきれずに、感でM/Bと電源を買い換えたことが
ありますけど。
先に、検証してもらったほうが、結局安くつくのかな。
3400+&66GT、1GメモリのPCなんですが
今時のミドルエンド(c2d、86GT、メモリ2Gあたり?)
って3Dゲームのパフォーマンス圧倒的に違いますか?
やるゲームはすくぅるめいとやラブデス2あたりの予定です。
PC買ってから2年ほど立ったのですが今どうなってるのか
よくわかりません。
>>576 >>1 >「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
ごきげんよう。
ミドルの端っこって上ですか?下ですか?
>>578 ハイエンド
↑
ミドルクラス →→→→→→ ミドルエンド
↓
ローエンド
ミドルの中の異端児とかそう言う意味か?w
ミドルエンドなビデオカード達
RageFuryMAXX,
Savage2000,
Millennium P750,
Vorali V8 Duo,
582 :
Socket774:2007/07/01(日) 23:26:28 ID:uhjcBVy4
ずっとマカーだった自作初心者です。
P4M900T-MにS-ATAのHDDを2台接続。
1台目のHDDにはVISTAをインストールで問題なし、正常動作しています。
2台目のHDDにXPをインストールしようとすると、インストール出来ません。
ネットで調べたらXPはS-ATAをサポートしていないから、ドライバーを当てろとありましたが、
よくわかりません。
その他にBIOSでS-ATAをIDEとして認識させることが出来るような説明がありましたが、
どこなのか分かりません。助けてください。
ハイエンド、ローエンド、って言葉を覚えて、「エンド」がクラスを表す単語とでも思ってるんだろう
失礼します。
BTOマシンを使ってます。
買ったときの情報が一切ありません。
メモリの容量以外の部分のスペックを知りたいのですが、(DDR2100とか?)
どうやって調べればいいのでしょうか。
>>584 everestとかスペック表示のソフト使え
587 :
Socket774:2007/07/01(日) 23:33:01 ID:e9UWYeAW
XP SP1はS-ATAサポートしてるはず。
2台目をファーストブートにしてみたら。
俺は、1台のパソコンには、1つのOSしか入れないので
詳しいことは、わかりませんが。
CPUクーラーに忍者を使ってるんですが、CPUに負荷をかけても全然忍者が暑くならないんですが、こういうものなんでしょうか?
>>582 >BIOSでS-ATAをIDEとして認識させることが出来るような説明がありましたが
OnBoard SATA-IDE
っていう項目だと思うけど、デフォルトでIDEになってるみたいよ。
だからちゃんとBIOSで認識してればドライバ入れなくてもインストールできるはず。
まずはBIOSで認識してるか確認。
もしかして2台目はHGSTのHDDかな?
HGSTの3GbpsのやつはVT8237ではそのままでは認識しないよ。
593 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/01(日) 23:51:53 ID:oTI42NQB
>>591 OnBoard SATA-IDEの項目は、個別で使うかRAIDで使うかの切替じゃないかと
>>594 それはそうだけど、
同時にIDEモードになるって意味でしょ?
わざわざSATA-「IDE」って言ってるんだから。
596 :
Socket774:2007/07/01(日) 23:58:43 ID:e9UWYeAW
>>582 すいません
そういえば、PRI-IDEでXPインストールしました。
失礼しました。
突然ピーピーいって立ち上がらなくなりました。
HDD交換しても直りません
ちなみに一回開けたら症状でました。わかる人います?
>>595 そういう解釈だとSATAネイティブで動作する場合はどうするんだ?
>>598 ネイティブのときはRAIDでしょ。
RAIDは単体でも動くからね。
ためしにやってみたが少なくともうちのマザーはRAIDにすると起動しないぞ
普段はBIOSではBASEにしてSATAネイティブとして認識してる
コード抜けると鳴るんすか…明日じっくり見てみますね。
P5KMV+E4300+HDD250GB+MEM1GB*2
キュィーーンって言う音が気になるんです
HDDはずした状態でも止まらないし
試しにFANを指で止めても直りません
「キュィーーン」の「ィーーン」って音が耳鳴りのように鳴ってます。
MB自体が音出すって事あるのでしょうか???
液晶モニタの左側から5a〜8aぐらいの範囲に縦じまが出来て表示が変です。
映らない訳ではなくて、少しノイジーなだけなんですが、どこが悪いんですか?
>>604 コイルが鳴くってことは有り得る。
新聞紙を巻いて耳に当ててどこから鳴ってるのか特定してごらん。
>>606 アナログ接続でリフレッシュレートが60以外なら60にしてみる
上記で直らない、もしくはデジタル接続なら故障
>>605 >>607 ありがと
これから7-11まで行って新聞買って来るヨ
音源突き止めたら報告しますネ
こんにちは。
XP-PROで使っていたHDD(3つのHDDうち1つ)を、HP-HOMEに移行をしようと思い、
HDDをそのまま付け替えました。
しかし、そのHDDは知らずに「ダイナミック」形式で作成していたらしく、
HOMEでは使えませんでした。(「異形式」と表示される。)
仕方なく、前のXP-PROに載せ直したのですが、なぜかPROのディスクマネージャでも
「読み取り不可」と表示されるようになってしまいました。
丁寧に扱っていたので、付けかえる間に物理的に壊れた可能性は低いと思うのですが。。
もうこれはファイナルデータみたいな有料ソフトを使うしかないのでしょうか・・・。
直す可能性があったら是非教えていただきたいです。
>>608 D-Sub15&72で使ってて症状が発症。
60に変更しても改善されないので多分故障ですね。
dクス
22inの液晶ポチってくるわ
>>610 ディスクの管理で[形式の異なるディスクのインポート] は試した?
キューブ形のEX761の電源を変えようと思ったんですが
Aopenが出している専用のやつしかだめなんでしょうか?
マザーのバッアップバッテリーあたりからピーピーいってます。
電源コードは確認しました。
>>613 ダメっていうか、ベアボーンケースはたいてい形状が特殊だから
一般の電源だとそのケースに入りきらないんじゃないの?
>612
レスありがとうございます。
ヘルプ参照して、試そうと思ったのですが、
[形式の異なるディスクのインポート]が右クリックしても出てこないのです・・・。
[ベーシックディスクに変換する]しかありません。。
>>614 メモリ挿し直し
CMOSクリア
最小構成
電源交換
>>610 有料ソフトの体験版で試せ。
復旧の可能性があるなら製品を買え。
アスース製のFSB1333MHZ対応のマザーは発売されていますか?
P35とG33を除いたマザーでお願いします
レス有難うございます。帰ったら試してみます
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
板違いは(・∀・)カエレ!!
mouse computerのメーカー製PCを使っているのですが、PCケースやHDDや光学ドライブは流用して
マザーボード:ASRock 4CoreDX90-VSTA
CPU:Intel Core 2 Duo E6600
メモリ:DDR400 1GB×2 Dual-Channel
VGA:GeForce 8800GTS 320MB 500MHz
OS:Windows XP Home Service Pack 2
の構成で組みたいのですが、 如何でしょうか?
それとOSは、mouse computerのOSディスクで入れ直せますか?
つ 見積もりスレ
OSはOEMならセットパーツが流用パーツなら可能
>>628 無理。
マウスコンピューター製の"メーカー製PC"を買ったのだから、
OSライセンスはそのPCに付くのであって、部品には付かない。
明確に初期状態でOS無しPCをマウスコンピュータから購入し、
OSは他の部品に付属した物を買ったのであれば、その限りではないが。
631 :
Socket774:2007/07/02(月) 18:09:35 ID:Kc6J7Uo/
今のPCでDVDや動画などを観るとどうもぼやけてしまいます
で、自作で何とかしようと思うのですが、性能によると思うのですがビデオカードを付けるとマシになるもんでしょうか?
モニター変えた方がいいかな
>>631 ぼやけて見えるのは元々?
それとも最近そうなったの?
最近そうなったんならチップかモニタがヘタレてきてるのかもしれん
今のグラフィックボードならよっぽど粗悪な物じゃない限りボケたりしないと思うけどな
壊れてないのが前提だとモニタがヘボい気がする
アナログじゃなくてDVIの接続にすると信号のなまりがなくなるから買い換えるなら
DVI出力のグラフィックボードとDVI入力のモニタにしたほうがいい
今買うならアナログのみの物を探すほうが大変だが
625ですが電池取ると音は消えますが画面が映りません。
CPU以外は確認しました(ファンでがっちりついてるので)。
電池買い換えればかわると思いますか?
636 :
Socket774:2007/07/02(月) 18:37:43 ID:Kc6J7Uo/
DVDはTVがあるから良いとして、PCでしか観ないような動画あるでしょ
俺の場合、地方競馬する時PCでレース観ながらするんだけどレースがぼやけるんですよね
ぼやけて見えるのは元々です
モニタは安物買ったから確かにヘボイです
アナログしか付いてないし
DVI接続にすると多少は良くなりそうですね
エスパー的に
元の解像度と画面のサイズ合ってるの?
普通の地上波のTVは640*480だぞ。
拡大してたならボケて当たり前。
暑いからPCを箱から出してあげたけど、問題ない?
>>638 今までPCを箱に入れてたのかい?
ケースから出した
というのなら特に問題ないけど埃と水分にだけ注意
640 :
Socket774:2007/07/02(月) 19:12:32 ID:PNTChdA8
自作機は、5年以上はやってるけど
ケースを自作で作ってみたいとよく思う。
ホームセンターでATX用のケースになりそうな物ありますか。
久々に新マシンを組んでみたらどのドライブでも圧縮ファイルが壊れる。
他のマシンで壊れていないことを確認してメッセンジャーやUSBデバイスなど
いろいろな方法で持ち込んでも展開しようとするとCRCエラーが出る。
展開ツールも関係ない。
独自の自己解凍だろうが何だろうがほぼ壊れているメッセージが出て
展開できない。
ちなみにシステムは
OS WindowsXPpro sp2
CPU AthlonX2 BE2350
MB ASUS M2A-VM HDMI(最新ファーム)
memory UMAX1G×2
HDD(SYS)海門7200.10 SATA 320G(AAK)
HDD 海門7200.10 SATA 500G(AAK)
光学 π112D
VIDEO 内蔵
>>642 新しく組んだのは関係ない気がするけどなぁ
ソフト的な問題っぽいからWindows板のほうがいいんでない?
>>642 メモリーじゃないの?
memtest86+を3週程度回してみるとか。
エラー出たら、メモリー電圧をAUTOじゃなく
手動設定してもう一度memtestしてみる。
それでもダメなら、メモリーを買いなおす。
645 :
Socket774:2007/07/02(月) 19:54:48 ID:PNTChdA8
>>642 全然、参考にならないと思うけど
俺の経験だとケースとマザーがショート(ネジに絶縁体を付け忘れれた)して
ソフトの一部が使えなくなったことは、ありますよ。
>>641 スレ違いみたいだね。
intelのDG965RYを買ったんですけど対応CPUが分かりません
E6400かE6320かE6420を購入予定です
M/BのラベルにAA D41691-207と書いてあります
教えてください
Vista入れるためにグラボの購入を考えてるんですけど、Aeroにはどの程度のスペックあればいいのかわからなくて…
現在がAGPのGeforce 5900XTなんですけど、なるべく安あがりで、かつできたらファンレスにしたいと思っています
Aeroさえ動けばとりあえずいいんですけど、例えば6200とかでも大丈夫なんでしょうか?
>>646 調べたわけじゃないがその中のどれ買っても大丈夫だと思う
不安ならショップに最新BIOSにうpしてもらうと安心
>>647 6200って今も売ってるのか?
1万円切るくらいだしコストパフォーマンス考えて
7600GTくらいにしておくのがおりこうさん
ファンレスモデルもある
>>648 まだ調べないから聞くのあれなんですけど、AGPでありますかね?
使い回しなんでAGPしかダメなんですよ
7600GTはAGP版もあるよ
…ファンレスモデルはあったっけ?
>>647 5900XTならAero動くと思うが
世代が動く時期なんで、明確な目標が無いなら5900XTで様子見た方がいい
>>648 6200Aは今でも売ってるつか
X700みたいな特殊品を除けばロープロAGP最高峰なんで売り続けるだろ
654 :
Socket774:2007/07/02(月) 20:57:25 ID:B71mRiNv
本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
ケースファンのケーブルを電源に直結した場合、
シャットダウンした時に、ファンだけ回りっぱなしになってしまうのでしょうか?
携帯から失礼いたしました。
パソコンってマザーボードについてるボタン電池が切れると起動しなくなるんですか?
656 :
Socket774:2007/07/02(月) 21:05:01 ID:PNTChdA8
そういえば、SYS-FANのセンサー使ってないな。
ケースの片側全開です。
>>654 なるわけねーべ
完全に切れるとしなくなる
即レスありがとうごさいました。
>>654 電源の12Vラインとかに直結しても電源切れたらファンは止まるよ
スタンバイラインにつなぐなら回りっぱなしになるだろうが
661 :
654:2007/07/02(月) 21:24:57 ID:B71mRiNv
ありがとうございました。
質問させてください。
システムドライブを高速化、データドライブを堅牢化したいので
初めてRAIDを組んでみようと考えてるんですが、
一般的な(抽象的でスミマセン)オンボードのRAIDコントローラを使って
繋いだ4本のHDDのうち2本でストライピング、残り2本でミラーリング、
ということは可能でしょうか?
CPUの温度やファンの回転数を知るには、何か別に購入する必要があるのですか?
>>663 即レスありがとうございます。
そうですよね、先日某店で店員に聞いたら
別途RAIDカード買わないと出来ない、と言われたけど
疑問だったもので質問させてもらいました。
おかげさまで買い物リストがかたまりそうです。
>>664 フリーソフトでいろいろあるからぐぐってくれ
>>665 チップセットはICH8Rとか680iとか最近のものを想定してしまったが
古目のICH6RとかチップセットにRAID付き始めのものは出来ないかも
>>664EverestやSpeedfanなんていうフリーソフトがある。
OCするとき、ハングする時のFSBより何MHz位下に取るのがいいんでしょうか?
672 :
669:2007/07/02(月) 22:11:50 ID:Af3XRDwv
OC状態で24時間1年間起動しっぱなしにします。
どの辺が妥協点なのか分かりません。
それを自分で判断できないようならOCやるな
675 :
Socket774:2007/07/02(月) 22:37:57 ID:RoeC8yQR
CDドライブ=マザーボード間のケーブルって逆に差すと市に増すか?
今差して起動したらうんともすんとも言わずPCサイドも認識してません。
ですが音はするので電源は通ってるみたいです。
切り欠き無視して挿すのは結構腕力がいるわね
昔それやって1.2GのHDDふっ飛ばしたのもいい思い出だ
うん、HDDは死んだよ。
>>675 死ぬこともあるし、そうでないこともある。
死んだのならご愁傷様。
678 :
Socket774:2007/07/02(月) 23:04:44 ID:RoeC8yQR
簡単に入ったので切り欠きは無視してないと思います。
ドライブ側とマザー側で切り欠き違うんですか?
死んだ場合は他のCDドライブ買ってポン付けでOKですか?
いいんじゃない?
マザーが壊れてなければそれで復活するでしょ。
その前にドライブ外した状態で起動できるか確認しなさいな。
635です。
ダレカタスケテ
>>681 で、5時間も何もやらんかったの?
電池なんてコンビニでも逝けば売ってるだろ。
コンビニがないほど田舎か?
とりあえず最小構成で組み立て直せ
電池でかわると思わなかったので繰り返し差し直しやってました。cpu冷却ファン取り外せなくて力まかせに抜いていいのか迷ってます。
デバイスマネージャに存在しないはずのデバイスが不明なデバイスとして出ています
C51GM-Mとathlon64x2 3600と玄人志向のgeforce7600gsのビデオカードの組み合わせで使用していますが、
WinXP SP2を入れ、ドライバ類をすべて入れた後、再起動すると「PCIモデム」が見つかったとメッセージが出ます
マザーボードのホームページにもそのようなドライバは無く、ハードウェアの更新ウィザードで検索してもドライバが見つかりません
VGAなどをはずして、電源、マザー、メモリ、CPU、HDDだけの最小構成にしても同じです
そのダイアログで次回から表示しないようにすれば以降メッセージは出なくなりますし、休止状態への以降等も問題なく行えます
実害は今のところ無いのですが、なんだか気持ち悪く、どこかおかしいのかもしれないので気になっています
なにが原因なのか分かりますでしょうか?
>>684 うるせー禿げ!力まかせに抜いてみろ糞が
あといじってる時はゴム手袋使ってます?
>>684 てか、質問開始番号何番? 探すの面倒だから、
名前欄にレス番書いてくれない?
>>684 固定してる金具が外せたなら、力任せになるとは思うけど・・・すっぽんには気をつけろよ
あと、ネットに繋がるPCあるなら、最小構成とかCMOSクリアとかでぐぐっとけ
レスthx
有り金叩いて買ったので慎重になっちゃうんですよ…とりあえずosce?で調べてみます。
691 :
Socket774:2007/07/03(火) 00:06:53 ID:Kx+jSCSs
自作PCでリカバリーしたいんですけどまったくです。
マザーはASASだと思うんですが・・・
CDから起動とかもまったくです。
詳しく教えて下さい。
お願いします。
詳しく質問してください ><;
日本語でおk
>>691 メーカー分からない時点で自作じゃないか、他作だろと思うが
CDからブートさせるには、BIOSでCDブートにしないと
メーカー製PCに付いてきたリカバリーCDは、他のPCには使えないよ
695 :
Socket774:2007/07/03(火) 00:12:17 ID:Kx+jSCSs
自分で組み立てず、店でくみたててもらったんで
まったく解りません。
まず、BIOS画面とかどうやって出すんでしょうか?
>>695 DELキーとF2でも連打すればよいよ
ASUSのはどっちかね
697 :
Socket774:2007/07/03(火) 00:15:15 ID:Kx+jSCSs
>>694 ありがとうございます(泣)
CDブートともうしますと・・・?
CDはウィンドウズCDでいいんですよね??
698 :
Socket774:2007/07/03(火) 00:17:01 ID:Kx+jSCSs
まず、それを出したら
次は・・・?
>>697 HDDにあるOSから起動するようになってると、CDから起動できない
だから、優先順位を変えるわけだ
boot HDDとかCDってあるのを、CDを一番にすればいい
そしたら、最初にCDの中の起動ファイルを探してから、無かったらHDDから探すとかそういう風になる
>695
マニュアル嫁
英語だからめんどくさいとか言うなよ。中学生レベルだし、そもそも書いてるのはアジア人だ。
それ以前にここは「自作板」だ。
英検4級持ってるけどわかりません(^_^;)
702 :
Socket774:2007/07/03(火) 00:23:41 ID:Kx+jSCSs
>>699 ありがとうございます。
それをCDにしたら次はどうすればよいのでしょうか?
703 :
Socket774:2007/07/03(火) 00:25:12 ID:r3jslnCI
PC、煩くなってきたんで静音対策しようと思ってるんですが、電源とCPUクーラーどっち変えた方がいいですか?
>>702 CDから起動したいんじゃないのかよ・・・
CD入れてそのまま起動すればいいんじゃねーの?
WindowsMediaPlayer11で動画を再生すると50%くらいの確立で
BSODになってしまいます。
動画の再生以外でCPUやメモリに負荷をかけてもBSODになったことはないです。
Mentest86+を12時間程度走らせてみてもノーエラーでした。
何か対処法を教えてください。
PCの構成
CPU:Intel/Core2 Duo E6300
M/B:GIGABYTE/GA-965P-S3 Rev3.3
VGA:ELSA/GLADIAC 988 GTS 640MB
Memorry:ノーブランド/DDR2 800 1GB*2
HDD:HITACHI/HDT725040VLA360(400GB)
光学ドライブ:I・O-DATA/DVR-H42LE
電源:KEIAN/KT-950AS SLI
OS:Vista Ultimate x64
>>706 ビデオとサウンドのドライバを最新にする
既に最新ならビデオのドライバをロールバックする
それでも駄目なら新しいドライバが出るのを待つ
709 :
Socket774:2007/07/03(火) 01:50:04 ID:+ZRxlpc2
OS WindowsXP HE sp2
CPU intel Core2Duo E6320
M/B ECS G33T-M2
メモリ DDR2-800 PC6400 512MBx2
内臓HDD 日立製Deskstar160G
上記の構成で新しく組んだのですが、以前使っていたHDDにいろいろ残ってるので、
データディスクとして使おうと思い、増設したところ認識してくれません。
以前のHDD バッファローHD-H250FBSP
ちなみに以前は
OS WinXP HE SP2
CPU Pentium4 3.06GHz
M/B ギガばいとGA-8S661FXM
メモリ 512MB
だったはず。
増設使用としているHDDはIDE用だったので、付属のゲタみたいなの履かせて
SATAで接続しています。
ジャンパはスレイブに設定しましたが、ディスクの管理を見ても出てきません。
何が原因でしょうか?
後ついでに、上記の以前の構成で外付けのHDDも使っていたのですが、
不調になったので、一時期古いバイオにつなげて使っていました。
win98だったので、認識がFAT32になっています。
これって、一度フォーマットしなおさないとNTFSのファイルシステムにはできないのでしょうか?
あわせてお願いします
711 :
665:2007/07/03(火) 01:54:59 ID:aVUkmlGZ
>>667 亀レスですが・・・
MBはP35+ICH9Rを購入予定(ASUSか戯画)なので大丈夫だと思います。
補足どうもです。
712 :
709:2007/07/03(火) 01:58:17 ID:+ZRxlpc2
>>710 ありがとうどざいます。
マスタ設定にしても起動ディスクとして認識はされないんですか?
両方にOSが入っている状態になるんですが。
>>712 両方マスタ設定で問題ない?って意味なら、
そもそもSATAにはマスタとかスレーブとかないので関係なし
ゲタが、HDDのジャンパをマスタ設定にしないと認識しないんじゃないかと思われ
つかその辺はHDDの説明書に何か書かれてないか確認してくれ
旧HDDからも起動できますか?って意味なら、
旧HDDのOSは、旧PCのハードウェアに合わせてインストールされてるから
仮に起動ドライブになるような設定をしても、まともに起動しないはず
714 :
709:2007/07/03(火) 02:25:38 ID:+ZRxlpc2
>>710 >>713 ありがとうございました。
無事認識しました。
>>713 説明書の通りにしたつもりでしたが、ちゃんと書いてあったのよく見ていませんでした。。。
715 :
Socket774:2007/07/03(火) 03:45:57 ID:pZDHlDWu
最近、PCの電源が勝手に入る奇怪な現象が起こるのですが、
何が原因なのでしょうか?
Wake On LAN、TVカードなどのタイマー、タスクのソフトなどでは?
電源スイッチの故障かな〜?
俺の場合、タコ足配線してるコードを抜くとPCの電源が勝手に入る。
718 :
Socket774:2007/07/03(火) 05:27:28 ID:eVmAku8F
>>715 うちのGIGABYTE 3台ともWake On LANで
勝手にスィッチ入ります。
BIOの電源管理からWake On LANをdisableにするといいよ。
719 :
Socket774:2007/07/03(火) 05:59:26 ID:eVmAku8F
720 :
Socket774:2007/07/03(火) 06:25:41 ID:l8Zm8ViO
あの、お聞きしたいのですが、グラボにもグラボ専用のBIOSのドライバってあるんですか?
ディスプレイドライバと一緒にこれも更新必須でしょうか?
>>720 ある
昔はよく更新したけど、最近はないな
失礼します。
ATi純正だと思うのですがRADEON9800proを使っていたのですが
先日お亡くなりになりました。
そこで同程度のグラボで良さげな物があればお教え願います。
主な使用用途は3Dゲームです。
>722
グラ板系か見積もりスレ行け
単品で見積もりはないだろ
725 :
Socket774:2007/07/03(火) 10:01:49 ID:2Li3Rjn4
初めての自作でメモリもネットで今から購入するんですが、CFD製などの永久保証メモリでもショップの相性保証というのは必要なんでしょうか?memtestでのエラーとはどう違うんですか?よろしくお願いします。
>>725 メーカー保証:壊れたときの保証
相性保証:他パーツとの相性でうまく認識しなかったりエラー吐いたりするときの保証
相性保証はそのパーツ自体に問題はなくても他パーツと組み合わせたときに問題が発生したときに
交換してくれたり差額で別のものに買い替えが出来たりする保証。
内臓HDDを入れ替えていたら
寝ぼけて自分でIDEケーブルを上下逆に突っ込んだのか、
新手のスタンド使いの攻撃なのかわかりませんが、
いつの間にやらHDDのIDEのピンが一本、奥に入っていってしまってました。
HDDはseagateのやつで、
奥に入ってしまったピンは欠けている部分の左上(=上の段、左から10番目)です。
素人の私に直せるものでしょうか?
内臓HDD…にはまぁ突っ込まないとして、とりあえずやめとけ
抜けた話はよく聞くが奥に入ったって話は初めて聞いた
729 :
Socket774:2007/07/03(火) 10:37:45 ID:2Li3Rjn4
>>726 ありがとうございます。素人にはエラーが出ても壊れたのか相性なかの判断は難しいですね。とりあえずクレバリで相性保証つけて買ってみます。エスパーの方も相性保証つけてるんですか?
内臓HDDが壊れたので新しくHD-H320FBS2/3Gを買いました。
さっそく取り付け、起動HDDとして使うためにOSをインストールしようとしたのですが、
BIOSでHDDを認識してくれません。
線やジャンパなどは何度も確認しました。
BIOSの画面ではHDDがNoneになってしまうのですが、
BIOS以外の部分ではちゃんとHDDの名称や容量が表示されます。
ですが、OSをインストールしようとしたりすると、
「コンピュータにHDDが…」っと出てきて何度やってもセットアップできません。
何が原因なのかどなたか分かりませんでしょうか?
もう丸一日色々試してます…
間違いなくBIOS設定画面でどうやってもNoneになってしまう時点でおかしいと思います。
Autoにしても認証されないしどうすれば…
PCを起動すると、最初の画面に以下の文が出てその後の起動に移行しません。
*****Warning:System BOOT Fail*****
Your system maybe OverClock fail or POST interrupted.
Please enter setup to load default and reboot again.
起動しなくなったのは、BIOSを変更したあとで、BIOSリセットしても回復致しません。
【マザー】M2A-VM HDMI
【BIOS】ver0502
【CPU】AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3600+
です。
解る方居ましたら、宜しくお願いします。
>730
電源入れてBIOS入って何も変えないで終了して電源切らずに再起動、
もう一回BIOSに入り直してそれでも認識しないかい?
>>729 相性保証なんてつけたことないなあ
もしでたとしても手持ちの別のPCのと入れ替えたりするし。
>>731 まずそこに書いてるようにBIOSデフォルトロード→セーブやれば?
>>732 改めて試してみましたが、やはり認識されません。
何が原因なんだろう…
736 :
731:2007/07/03(火) 11:41:33 ID:Ssf2Ankv
>>734 今BIOSデフォルトロード→セーブしたのですが、
Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
との事です。
今朝最新サウンドドライバをインストールして、BIOS設定を幾度か変更したのちに起動しなくなりました。
セーフモードも起動しない状態で困ってます。
それだけ見るとOCで壊したんじゃないのかと。。。
OCしてなくてもそのメッセージが出たって報告を見たことがあるし、一概には言えないと思う。
もちろんそうであれば救いようがないのだが。
740 :
Socket774:2007/07/03(火) 11:57:47 ID:2Li3Rjn4
>>733 2台目があればそういう方法もあるんですね。うちはもう1台はノートなので...M2A-VMってママンですが、とりあえず悩んでても仕方ないんで有名なメーカーに相性つけて突撃してみます。エスパーさんありがとやんした!
>>736 多分、OSインスコ後に変えてはいけない設定まで変えたんだと思う
OSインスコ時の設定を完全再現するか、OS再インスコが無難かな
742 :
731:2007/07/03(火) 12:05:25 ID:Ssf2Ankv
すいません…
二台積んでるHDDの内、スレーブに刺してる奴が原因だったみたいです。
スレーブHDDをnone設定したら、無事起動いたしました。
エスパーの方々ありがとうございました。
>>737 やってみましたが、やはり効果はありませんでした。
未だインストールしようとすると、
コンピューターにHDDが正しくセットされていない的なメッセージが出てきます。
新品のHDDに問題があるのでしょうか…
>>743 SATAコネクタを繋ぐ位置を変えてみる
>>743 BIOSでRAID設定にしてんじゃないの?
RAID設定だと、OSインスコ時にドライバ入れたFD使わないと認識しないよ
746 :
727:2007/07/03(火) 12:19:33 ID:S4X2wB4O
>>728 内臓→内蔵ですねww
そうですか、ありがとうございます。
分解して遊ぶしかないのか・・・
>>744 SATA0からSATA1にしてみましたがダメでした。
>>745 RAID BIOSを見てみましたが特にいじることができませんでした。
よく分かりませんが、FDでのインストールも試しましたがダメでした。
素朴な疑問です質問!!!!!!
よく自作してる人達がE2160を3.0GにオーバークロックしたからE6700の性能超えた
とか喜んでるけど、E6700使ってる人が3.0Gにオーバークロックしたら結局超えられない壁
なんじゃないでしょうか? 違いますか?
その場合はE6700より安かったっていって喜ぶんだよ。
うーんなるほど安くいい性能に出来るってことですね。
言葉遊びではなくほんとに疑問だったのです、でもトリビアから解放されました。
わが青春に悔いなしです♪
>>753 そんなことサルより少し頭がよければ、
誰かに聞かないでもわかることだろ。
あ。お前はサル以下か。
そりゃあそうだけどねえ
12000円のCPUだったら壊れたとしてもあきらめがつくけど
40000円のCPUは無理っ、6700なら大人しく定格で使う。
>>748 RAIDのBIOSじゃなくて、板のBIOSに設定がある
その前にBIOSを0801にうp汁
>>757 リンク先も見ないで答えるが、利益が出ると思っているから売ってるんだろ。
それでなければ余程のおバカさんか、お金に有り余ってるんだろう。
>>757 OS省けば利益は出てると思うけどね。
OSがあやしい。
>>757 ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52849167 CPU:E6600 28k
M/B:P4M900T-M 7k
Case:VT-324BS 5k
HDD:Seagate ST3500630AS 13k
Mem:不明だが1GB*2なら10kってとこか。
DVD:DRW-1814BLT/B 4k
OS:Vista Ultimate DSP+FDD 24k
81kか。パーツ選定はメモリ以外全く同じにしてある。
Vistaの書き方が怪しいから微妙だが特価商材買いあさったりショップの中の人だったりすれば不可能ではないかと。
>>760 失礼光学がSATAじゃなくてPATAだった。額的には大差ないと思うが。
762 :
Socket774:2007/07/03(火) 18:41:22 ID:P+SX1zon
ゲームパソコンを作ろうと思っています。
HDDは単体使用と2台でRAID-0 の場合、
どちらがお勧めでしょうか?
764 :
762:2007/07/03(火) 18:54:09 ID:P+SX1zon
そうですね。
とりあえず両方やってみます。
失礼いたしました。
マルチごめんなさいですが、、、
メモリを増設したくて1GBの二枚組みを買ってきたのですが、4スロットあるうちの2スロットは
256MBのメモリが刺さっていて、残りの2スロットに刺したいのですが大丈夫でしょうか?(また、この場合デュアルチャネルは動作しますか?)
先客のメモリは512MBあるので、できるなら刺しておきたいのですがどうでしょうか。
まあ大丈夫だろう
ただ256MBx2と新規の1GBx2でメモリ速度が違うと低い方に合わさるがな
>>766 レスありがとうございます。
どちらともDDR400です。
メーカーは、先客の方はノーブランドの物で、新規の方はバッファロー製です。
最近部屋に来ている電圧が足りないのか、PCが起動しなくなりました。
いろいろ場所のコンセントを試しましたが全滅で参ってます。知り合いの家だと起動します
自室ではBIOSすら起動しなく、ピピ、ピーピーピーとターミネーターのテーマのようなビープ音がします
PCの電源には白龍?を使用しています。
この場合、手っ取り早く電圧を確保するにはどうすればいいでしょうか。
>>768 電圧や電流量が足りないなら電力会社に電話すればいいんじゃないかと。
770 :
Socket774:2007/07/03(火) 20:12:36 ID:eVmAku8F
>>727 俺も、IDE-HDDのPINを奥に押し込んだことあるよ。
ペンチで元に戻したけど、すごく不安定になった。
データだけ吸い出して結局廃棄したよ。
771 :
Socket774:2007/07/03(火) 20:14:18 ID:Q6fSbw09
どなたか
>>685が分かる方いませんか?
必要と思われる情報は書いたつもりでしたが、抜けてるようでしたら指摘お願いします
マザボに元から内臓されてるデバイス
>>772 インストールCDから入れてないと思われるドライバーとか
ユーティリティーを入れてみる…モデムってなんじゃ?
いやいや、製品情報の詳細にもモデムなんて無かった
インストールCDのドライバも始めに入れたんだけどな…
やっぱりユーティリティか
それにしてもPCIに何も刺さってない上にモデムってなんだよモデムって…
>>772 デバイスマネージャから
"!PCIモデム"の部分をみつけてプロパティの詳細タブ
デバイスインスタンスIDで表示される部分
PCI\VEN_xxxx&DEV_xxxx......ってとこのxxxxを両方書くんだ
P5Bで不明なデバイスがあったけどASUSのユーティリティーソフトのPC Probe2をインストしたら直ったことを思い出した
778 :
Socket774:2007/07/03(火) 21:12:11 ID:lzQzsO62
PCに2台目のDVDドライブを取り付けたのですがPCは存在を認識していないみたいで困っています
参考になるかわかりませんが一台目は赤くて細いケーブルでつながれていますが
2台目は幅が広いケーブルでつなぎました(ちゃんと電源入れてからのドライブの開閉自体はできる)
C2Dで最近組んだんだけど 突然モニターが消えて シグナルが検出されませんでしたとでる
電源 400W E6300 メモリー1G×2 クロシコ7600GS ってな感じの構成なんだけど
電源が足りないのかな
>>778 OSと、マザーボードの型番と、他のドライブ(HDD)も含めた接続状況を詳細に報告
781 :
685:2007/07/03(火) 21:33:22 ID:bOWXcE3B
>>776 PCI\VEN_10DE&DEV_026A&SUBSYS_1B571019&REV_A1\3&2411E6FE&0&83
です
782 :
Socket774:2007/07/03(火) 21:37:37 ID:lzQzsO62
>>780 OS=WindowsXP SP2 Pro
マザー=ASUS P5B Intel P965
他のドライブ=HDDや1台目のドライブは問題なく動作
2台目のDVDドライブ=バッファロー社のDVM RD12FB
もしかしてDVDドライブって1台しか接続できないとか…?
783 :
Socket774:2007/07/03(火) 21:46:33 ID:eVmAku8F
>>782 エスパーでは、ないけど
ジャンパーピン(スイッチ)が気になる。
それと、フラットケーブルがどのIDEに刺さってるのか。
784 :
Socket774:2007/07/03(火) 21:54:18 ID:lzQzsO62
もしかしたらジャンパーピンかもしれません、盲点でした…(元々以前使っていた自作PCの1台目をそのまま取り付けたので)
ちなみにフラットケーブルは赤い接続面をマザーに、もう一か所をドライブに取り付けました(真ん中にもありましたが無視の方向で)
>>782 俺は「詳細に報告」と書いたはずだが、
お前さんが何台のHDDを使ってるのかさえ俺には分からんよ
まあマザーから察するに、他のドライブはICH8に接続して
追加のDVDだけJMB363に繋いでるって事だろうが、
SATAで4台以上のドライブ繋いでるなら使用は多分無理
SATAで3台以下のドライブしか繋いでないなら
追加したDVDドライブのマスタ/スレーブ設定を変えたり
SATA側の接続端子を変えたりすれば認識されるかも
786 :
Socket774:2007/07/03(火) 22:10:36 ID:lzQzsO62
787 :
Socket774:2007/07/03(火) 22:22:30 ID:eVmAku8F
>>785 初歩的な質問で申し訳ないですが
DVDは40芯のフラットケーブルで大丈夫ですか。
便乗して質問させてください。
DVDドライブを増設しようと思い購入、取り付けました。
認識はしたのですが再生すると異常に画像が飛びます。
ですがケース外に出して接続した所普通に再生することができました。
これはノイズの影響を受けているのでしょうか?
また対処できるのであればその方法のご教授お願いします。
また1台目のDVDドライブは通常動作しています。
追記、簡単な5インチベイの並びですが、タワー型ケースで
[1台目DVD]
[2台目DVD]←今回増設
[空き]
[空き]
[空き]
〜この下に3.5インチベイ(HDD2台 カードリーダ)〜
増設したDVDドライブはLITEONのLH20A1P11BBLKです。
OS:XP SP2 Pro
マザー:INTEL DESKTOP BOAD D975XBX
メモリ:2GB
VGA:NX7900GT
>>788 「ケース外に出して接続した所普通に再生することができました」
が激しく謎なんだが…配線同じままでケース外に出したって事?
1台目のDVDの配線を外して、代わりに2台目のDVDを繋いだ場合も同じ症状か確認
791 :
726:2007/07/03(火) 22:59:06 ID:lzQzsO62
皆さん、色々とありがとうございました。
792 :
786:2007/07/03(火) 23:03:08 ID:lzQzsO62
間違えました786です…orz
>>778 幅が広いケーブルにつながってるのはそのドライブだけかな?
他にもつながってるならマスターとスレイブの設定をしたまえ
それともBIOSでATAコントローラーを殺していないかい?
今はコレが精一杯
794 :
788:2007/07/03(火) 23:26:36 ID:0Y9J6Uk9
>788
レスありがとうございます。
最初に内部に設置(再生不具合)↓
延長フラットケーブル+電源に交換し、ケース外で接続(不具合なし)↓
そのまま内部に設置(再生不具合)
ケーブル、電源の交換をしてみましたが増設しようとしているDVDドライブに不具合。
また、DVDドライブの位置(上下の位置)を変えてみましたが増設しようとしているDVDドライブに不具合。
といった状況です。
よろしくお願いします。
795 :
788:2007/07/03(火) 23:27:42 ID:0Y9J6Uk9
アンカーミスです。
申し訳ありません。
>>799です
796 :
788:2007/07/03(火) 23:29:35 ID:0Y9J6Uk9
(´・ω・`)…
>>790です。
連レスすみません
>>794 なるほど、ケース外だとうまくいくから「ドライブの不良」と言い切れないわけか
もし、他にもう1台DVDドライブがあれば、代わりに設置して不具合が出るか確認かな
ドライブ固有の問題か、その他環境の問題か、切り分けたいところ
C2D 6600
ケースがAntec P150
マザボがP5B寺
定格動作なのにcpu温度がアイドリングで50度ある…。
なんでだろ〜
ボスケテ!
普通じゃね?
>798
ガワ開けて扇風機
それが嫌ならP5BDMonかなんかでダウンクロックしろ
802 :
Socket774:2007/07/04(水) 00:03:25 ID:Emj3d16w
普通だろ???
800℃までぜんぜんok!!!!
804 :
788:2007/07/04(水) 00:13:29 ID:VSmnPKKc
>>797 わかりました、ご意見ありがとうございます。
明日、別PCからDVDドライブ抜いてやってみます。
同時に件のドライブをその別PCに設置してみようと思います。
今更ながら上下のドライブがかなり密着状態にあるのでその影響もありえるのかなと…
件のドライブ1台でも試してみます。
805 :
685:2007/07/04(水) 00:15:26 ID:ahM7iGy1
すみません、自己解決しました
どうやってもうまく行かず、だめもとでcmosクリアをもう一度、
今度は電池をはずして3時間ほど放置しておいたところあの不明なデバイスが消えました
前回のクリアでは時間が短かったからかピンでのショートだったためか…
ともかく、レスしてくださった方ありがとうございました
>>805 CMOSクリアの時は、コンセント抜くのは必須だけど、電池も外した方がいいよ
808 :
Socket774:2007/07/04(水) 00:26:10 ID:0YzY8R6P
PCのどこかがCPUの温度を123度ど誤認識してファンが異常回転していて困っています・・・・・・
助けてください。
800度はともかくw
色んなサイトみてると、アイドリング35度位、負荷かけて60度位とか
書いてあるから不安になってね。
うちのは負荷かけると85度位いくし…
>>809 初心者スレ的には、CPUクーラー裏の保護フィルムはがしてない事例が多い
811 :
Socket774:2007/07/04(水) 00:35:16 ID:Emj3d16w
温度はそんなにきにしなくていいんじゃない。
800℃と出ても笑うしかないだろ!!
氷枕を直接当てときなさい!
安心して使えるから・・・
そこは!もう氷点下の世界さ!さぶっ!!!
812 :
Socket774:2007/07/04(水) 00:42:08 ID:Emj3d16w
フィルムで20度アップは考えにくいっすね。
俺のは付加掛けも5・60度位で保ってるけど
クーラー標準!!
今まで4年ごとにPCを買いなおしていました。
それは4年前のPCでは新しいCPUやVGAが挿せないからです。
みなさんもそんなもんでしょうか?
814 :
Socket774:2007/07/04(水) 00:47:21 ID:Emj3d16w
一年ごとに買い替えて照るよ!!
815 :
Socket774:2007/07/04(水) 00:48:41 ID:wDGPM7rr
1年ごとですか。それはすごい。
自作板で買い直しや買い替えする奴なんて滅多に居ないだろ
みんな買い足してる
818 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/04(水) 01:02:37 ID:s+6WPpvC
地上デジタルが録画できるPCがボーナス戦線のナンバー1みたいだな
>>808 ファンの自動調整を止めればとりあえずの処置にはなる。
ただ、本当にその温度の可能性もあるので、まずはCPUクーラー付けなおせ。
>>809 何で温度計ってるの?
計りようによって10度位の誤差は出るよ。
821 :
727:2007/07/04(水) 11:35:18 ID:+CUmbAjr
>>747 というわけで、駄目もとでペンチ・・・は無かったので眉毛抜きで引っ張ってみました。
↓に続く
>>770 こちらも認識するようになりました。
とりあえず中身の確認だけしてすぐ外しました。
770さんの不安定というのがどのような状態を指してるのか気になるところですし、
あまりこのまま使い続ける気にはなりませんね・・・。
>>816 半年どころか四半期単位でPC構成が一変していそうなバカは多そうだが?
825 :
Socket774:2007/07/04(水) 16:41:05 ID:Emj3d16w
俺なんて凄いぞ
スペックが
OS:XP
メモリ:256MB
CPU:pentiumV
メーカー富士通
セキュリティーソフト入れたら動かないんで消去
ファイアーウォール知らんがな?
只今、それで書き込んでまぁ〜す!!
起動するまでの時間大体5分弱
まさしく最強マシーン!!
メモリを増やせば使いやすくなるのだが
メーカーに問い合わせたところ、この型は増設不可能だとさ!!
827 :
Socket774:2007/07/04(水) 16:51:04 ID:Emj3d16w
↑
スルーすれば・・・
だが断る
電源が20ピンでマザボが24ピンなんだけどそのまま差しちゃ動かない?
変換コネクタ買ったほうがいい?
ソケ939のなら20pinで使ってるけど最近のはしらん
変換コネクタ使うか、電源買うかどちらか
831 :
Socket774:2007/07/04(水) 18:01:14 ID:kZGsatdH
半年ぐらい前に作ったパソコンが起動しなくなりました。
半年ぐらい正常に動いていたのですが
現在電源ボタンを押すとピコっと音がして一瞬ファンが回るのですがすぐに電源が落ちます。
電源が壊れたのでしょうか?それともマザーのBIOSが飛んだのでしょうか?
他の理由も考えられますか?
>>829 テスター持ってるなら20pinの部分と増えた4pinの部分にある同じ電圧のpin間の抵抗を測って見れ
0Ωなら20pinでもそのままでok、変換コネクタ買ったところで無意味
>>831 CPUファンの回転数が検出できないか、冷却不足で強制OFFにされてるっぽい
CPUクーラーの取り付け
ファンが回っているか
ホコリびっしりになってないか
を確認したらいいんでないか
>>830 動くか動かないかはやってみないとわからないな
壊れはしないからやってみな
20ピンで動かないなら変換しても動く望みは薄い
おとなしく電源買い換えたほうがよい
835 :
Socket774:2007/07/04(水) 18:49:38 ID:eDGjm681
>>831 店に持っていくと、マザーやらいろいろ買いなおされそうな予感。
俺も同じようなケース何度かあるけど、原因は
1.電源のコンデンサー
2.マザーボードのコンデンサー
の故障が多いよ。
専門的なことはわからないけど電源だけ買いなおして
普通に動いたりするよ。
836 :
829:2007/07/04(水) 18:53:03 ID:uyCb13Ui
答えてくれた人どうもありがとう
デュアルツーコアのPCを自作したいんですけど何からまず買えばいいですか?
お勧めのものを教えてくれると助かります
あと予算はいくらぐらいあれば足りますか?
まずPC雑誌や自作本を買ってください
>>837 デュアル ツー コアってなんだよw
質問が漠然としすぎ
一般的にはCore2DuoかAthlonX2のどっちか
値段はピンキリだから漠然としすぎで答えきれん
840 :
Socket774:2007/07/04(水) 19:42:07 ID:NxHcMvot
あ、よく見たらスレ違いでしたか
すいませんでした
もう少し考えてから書き込みます
842 :
Socket774:2007/07/04(水) 19:49:52 ID:eDGjm681
>>837 俺は、ほしいCPUを決めてから
そのCPUが動かせる部品を予算と、にらめっこしながら
パーツを少しずつ買っていきます。
(
俺はゲームやらないからこの方法でいいかもしれないが?
)
843 :
Socket774:2007/07/04(水) 19:56:14 ID:6qnT7b+T
B5BでC2Q Q6600は動きますか?
844 :
843:2007/07/04(水) 19:56:52 ID:6qnT7b+T
B5B→P5B
>>843 ちょっと調べましたか?
アサスのページをみましょう
846 :
Socket774:2007/07/04(水) 20:06:35 ID:Emj3d16w
質問です。
すべてのプログラムの中に空アドビのフォルダがあります。
そこにはAdobe Download Managerが入ってましたが
アドビリーダー8にバージョンアップしたらきえました。
それで、空フォルダとなり残っています。
コレはアドビリーダー削除したらなくなるのでしょうか?
それとも自分で削除するまで存在し続けるのでしょうか?
残しとくべきですか?
それとも右クリック削除なのでしょうか?
よろしくお願いします。
すれ違いならば誘導お願いします。
板違いです
848 :
Socket774:2007/07/04(水) 20:09:27 ID:Emj3d16w
すいません検索ぜんぜんヒットしません
誘導お願いします。
よろしくお願いします。
2ヶ月ほど悩んでます。
>>848 一日このスレに粘着して楽しい? いい加減働いたら?
851 :
Socket774:2007/07/04(水) 20:57:49 ID:eDGjm681
>>844 暇つぶしに検索してみました。
P5Bは、Core2Quad対応マザーリストの中には
入ってなかったよ。
852 :
Socket774:2007/07/04(水) 20:59:56 ID:Emj3d16w
>>849 何があったのかはわかりませんが
何が言いたいのですか?
八つ当たりですか?
あなたに自分の行動を支持される覚えはありませんが・・・
>>852 自分のIDでこのスレを検索してみて、
その後にその書いたレスを全て読み返しせば、
>>849の書いた事はわかるんじゃないかな?
854 :
Socket774:2007/07/04(水) 21:21:23 ID:Emj3d16w
>>853 だから、何だよ??
読み返して何があんだよ??
わかんねぇー
暇だからいるんだよ。
雨で仕事も休みなんだよ。
で、どうしたらいいんだよ!
なにをさせたいの?
>雨で仕事も休みなんだよ
鳶か
856 :
Socket774:2007/07/04(水) 21:40:47 ID:T8oI0GXe
無様ね
落ち着け、お前ら。ここに1日中来ていようが書き込みしてようがお前らがニートには変わりないんだから仲良くしろ。まったく…
>>854 出て行ってくれたらいいよ。板違いだから。
なんで自作板のこのスレに居るのか理解できない。
860 :
835:2007/07/04(水) 22:23:00 ID:eDGjm681
835 です。
追加、電源の容量以上のパーツを接続して
CPUが死んだ時も、同じような現象でしたよ。
861 :
Socket774:2007/07/04(水) 22:24:37 ID:Emj3d16w
そこまで言わなくても・・・
すいませんでした。
板違いはわかってたんですが・・・
チップセットだとグラボってさせないんですか?
>862
日本語で
チップセットって書いてあるとマザーにグラボがついてるみたいなもんですよね??
それともグラボとは別物なんですか??
>>864 このスレの
>>1をよく読んだ後に速やかに自作本を買ってきて用語の意味を覚えることから始めよう。
はい(*゜▽゜*)
最近シャットダウン時に必ずエラーが表示されるんですが、すぐに消えてしまうので何のエラーかわかりません。ただ、毎回続けてるとそのうち起動しなくなるんじゃないか心配な初心者に、対処法をエスパーしてください…
システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復→自動的に再起動するのチェックを外す
>>869 つーかそれ、SLIなんて対応してないし。
>>868 Win板へ逝ってください。板違い。
>>869 マルチは帰れ。マルチ先でちゃんと移動した事は書き込んだのか?
ネオン管のスイッチを手動ではなく、開けたら点いて、閉めたら消えるように
したいのですが、いいスイッチは売っていないでしょうか?ググッても出てこんかったです。
昨日雑誌などを買い込んできて、自作を検討し始めました。
DP35DPMというマザーボードが値段も安く、IEEEも使える様なので、これがいいのかと思っていますが、
どのような位置づけでしょうか?
3〜4万もするマザーボードのありましたが搭載できるスロットの数とかで値段が決まるのでしょうか?
E16×2、とかで高くなるのならば、それは不要な気もします。
基本的なことだと思うのですが、グラフィックボードを別に買うつもりなので、P35搭載モデルを考えたのですが、
GBを別に搭載しても、G33のほうがいいこともあるのでしょうか?GBの能力しだいなのでしょうか?
また今月末に価格改定が行われ、C2DがFSB 1,333MHzに引き上げられ、値段も下がるとの事で、6750とかがいいのではないかと思いましたが、
いかがでしょうか?
もしよければこの二つを軸にパーツを選びたいと思っています。
もし、CPUの値下げに伴って、市販品もかなり値下げになるならば、そちらも平行して考えようと思いますが、自作する意欲がはじめて出てきたので、
値段の折り合いさえ付けば自作で行きたいのです。
よろしくアドバイスお願いします。
オリジナルな略し方すんなバカ
>>875 >>1 >「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
>るところではありません。
優しい自作erのお兄様方、助けてください。
CPU:Celeron420
電源:ENERMAX-LIBERTY ELT400AWT
マザー:P5VD2-MX SE
メモリ: UMAX-Pulsar DCDDR2-1GB-800×1
VGA:GALAXY GeForce 7600GS-Z
HDD:Samsung-SV8004
DVD:LG-GDR-8164B
以上の構成でXPをインストールしようとした所、
インストールを開始して3分後くらいにマザーボードから警告音が出て、
電源が落ちてしまいました。再度電源を入れようとすると、
一瞬FANが回るのですが、すぐに停止しPCが起動しなくなりました。
HDDとDVDドライブを取り外し。電源コネクタや各パーツを接続しなおし、
再度試してみましたが結果は変わらず。
ちなみにBIOSを更新しないとCeleron420はサポートされていないようでしたが(↓参考にしました)
http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right_master.aspx?type=1&name=P5VD2-MX%20SE&SLanguage=en-us 他にLGA755のCPUを持ち合わせていないのと、取り合えずBIOSを更新していなくても動作は遅いが
とりあえず起動はするらしいとのことでダメもとで組み立ててみたのですが、これがまずかったのでしょうか・・・。
こういった場合は、CPUやマザーはもう使い物にならないのでしょうか?
PCI-Express x16が2スロット搭載しててSLI対応のマザボは
Geforce 8800GTX1枚刺しの単体では、動作しますか?
マルチすんなハゲ
>>874 そのくらいなら自分で配線すればいいんじゃない?
>>875 はっきり言って好みが大きいと思うよ。
何をしたいかは知らないけど、組みたいように組めるのが自作の醍醐味。
平たく言えば「お好きにどうぞ」ということ。
ちなみにグラフィックボードを買うならオンボード機能は不要ってのは正しいね。
最近のオンボードはずいぶんと性能が向上してるけどビデオカードの独立した処理に比べたら
どうしても足を引っ張るのは構造上否めない。
>>879 とりあえずヒートシンク付け直せ
あと検証に起動させる時は最小構成でな
>>879 上にもある通り、検証作業は最低限の部品で行おう。
M/BにCPU、メモリ一枚、ビデオカード、電源ケーブルを繋いで正常に起動するか確認。
>>875 突っ込まれまくりだな。スレチだし無理もない。
用途もPC経験もわからんから完全にエスパーだが、
どうしても自作したいなら最初の1台目は予算削って安く作ってみた方がいい。
失敗しても傷は浅い。中古は論外、液晶にお金かけると幸せになれる。
ショップBTOの改造から始めるのが無難だと思うよ。
886 :
835:2007/07/04(水) 23:53:28 ID:eDGjm681
>>879 CPUの定格電圧以上をBIOSで設定すると、簡単にCPU
死んじゃわない。
PCI-Express x16が2スロット搭載しててSLI対応のマザボは
Geforce 8800GTX1枚刺しの単体では、動作しますか?
888 :
Socket774:2007/07/04(水) 23:59:30 ID:jb+fJiEb
>>883 >>885 レスありがとうございます。
CPUクーラーは、リテールのものを取り付けましたが、
一度外して接触を確認しても異常は見当たりませんでした。
DVDドライブとHDDを外して最低限の構成で電源を入れてもダメでした・・・。
警告音が出て電源が落ちた直後に各部の熱のチェックをしてみましたが、
特に高熱を発している部位はありませんでした。
>>886 やっぱりCPUが原因でしょうか。
コチラでの意見を参考に明日再度挑戦し、他に原因が見当たらなければ
買いなおそうかと思います・・・。
>>887 うん
別にSLIしないと駄目って訳じゃないよw
875です。
すいません、書き込む場所間違えました。
自作pc初心者というのだけ見ていて・・・すいません。
>ちなみにグラフィックボードを買うならオンボード機能は不要ってのは正しいね。
ありがとうございます。
P35で行こうと思います。
>>890 お前はマルチポストの意味を調べてこい。
893 :
Socket774:2007/07/05(木) 00:21:27 ID:JOOvF9Ma
XPを再インスコして再起動させたらBIOSのシステムチェック画面で
「CPU is unworkable or has been changed. Please recheack - CPU SOFT MENU」
って表示が出て止まるようになってしまいました。
無視してF1キーで続けるとXPは立ち上がります。
SOFTMENU立ち上げて見ても別段ヘンなとこはありません。
このメッセージはなんでおじゃるか?
895 :
Socket774:2007/07/05(木) 01:05:53 ID:JOOvF9Ma
マザーボード 856-G Neo2-pls というのを使っています。
パッケージにPen4対応と書いてあったので、
今日秋葉原でPen4/651(775)というのを買って差そうと思ったのですが、
全く合いません。トゲトゲみたいなのがないのです。
間違って買ってきてしまったのでしょうか?
そうだね、間違ったね
アチャー
ぐわ、まじっすか・・・。レスどうもです。
店員に聞いて買ったので、そいつ30回ぐらい沈めてきます。
「856-G Neo2-pls」って言ったのか?
そしたら店員もポカーンかもな エスパーじゃなければ聞きなおすからw
今度からは「Socket478対応のPen4」というようにな。
いえ、マザボの説明書を見せました。
明日問い合わせてみて、返品できそうならしてもらいます。
>>902 その店員もアレだけど、自分でソケットの種類くらい判断できた方がいいな。
最近のはIntelならLGA775、AMDならソケットAM2で一昔前のならそれぞれSocket478とSocket939。
超が付くほどの初心者なので、ソケットもいまいち理解してませんでした。
というより、店員に「Pen4はもうあんまりないよ」と言われて切なくなってます。
celeronR 2.4Gで3Dゲームをやるのもしんどそうなので、
これを機にマザボごと変えちゃおうと思います。
次はメモリがあいませんだな
ああ…次はビデオカードだ…
せ・・・静電気、溜まりました・・・
908 :
Socket774:2007/07/05(木) 02:26:32 ID:zHzNf52Y
3年ほど前に自作したPCを使用していたのですが、突然画面が変な模様で固まって
そのあと、起動しなくなりました。何度もやっているとBIOS画面まで でることもあったのですが、
画面にノイズというか線がはいったり、文字化けしたりした個所があり、そのあと起動しなかったです
現在は、なにも起動しない。初期のロゴやメモリ読み込み画面もでない状態です
電源が入る音はしますので、マザーボードやCPU関係が逝ってしまったのかなと思っています。
いい機会なので、マザーボード、CPU、グラボ、メモリあたりを新調しようかと思うのですが、
PCケースというのは、最近のマザーボードに適合するものなのでしょうか?
メモリは、多分タイプが変わっていますよね?
PCケースはこれです。
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/041/ASOP03/asop03.html
VGAが逝ったんだろ、メモリは今はDDR2が主流、ケースは一般的なATXケースだから変わりない
問題は電源かな、パーツ構成によっては400Wだと厳しいかも
>>908 問題ない
エントリークラスのデュアルコアなら3万でまとめて一式そろうだろう
電源の経年劣化が心配なら+4Kってところかな
911 :
908:2007/07/05(木) 02:42:59 ID:zHzNf52Y
さっそくのお返事ありがとうございます。
3Dのゲームで高負荷をかけるので、電源をもっと大きな物にしたほうがいいのかもしれませんね。
サイズの合うものがあるか探してみます。
メモリのほうは、現在使用しているのを見ると
512Mb 184P DDR=HP 512M DDR400 DIMM 3−3−3
と書いてあります。このタイプを4つ挿しています。
これは、DDR2ではなく、古いタイプでしょうか?
最近のマザーボードに適応するものなのでしょうか?
このタイプのものにDDR2のものを混在して使用してもよいものなのでしょうか?
質問しまくりですいません。以前は、詳しい店員に聞いただけで組みましたので。
>>911 電源は普通のATX電源ならサイズは全て一緒だから合うよ。
マザーボードもATX、M-ATXなら着けられる。
メモリはDDR規格でDDR2とは別物。
最近のM/Bには挿せないので混在は不可能。
自作本を一冊買って読むことをオススメしたい。
人に聞くよりも自分で勉強したことの方が身に付く。
913 :
908:2007/07/05(木) 02:51:55 ID:zHzNf52Y
ありがとうございます。
自作本は、3年前のものしかありません。
(にわかだったので、ほとんど忘れてます)
明日は、たまたま休暇ですので、本を買って検討しようかと思います
現在、僻地在住でPCショップも近くにありませんので、こちらで教えていただいて
大変助かりました。
ご親切にありがとうございました。
三年前ならDDR2も載ってるよ
当方今現在XPのOEM盤(FDDと一緒に購入しOS)を使用しているのですが
まだ認証してから2月しか経過していないのですが、わけあってマザーを変更することになりました
オフィスの製品版では前回の認証から90日経過しないと再認証不可みたいな縛りがあるのですが
OSでも90日経過しなきゃ再認証できないみたいな縛りあるのでしょうか?
それともインターネット認証が無理なだけでパーツ変更したとか言えば電話認証可能なんですか?
わかる方是非この初心者にご返答お願いします・・
>>915 その書き込み内容からは別段ライセンス違反してるわけじゃない。
何か言われても堂々とアクティベーションすればいい。正当にMSと会話できる。
何故怖がる?
>>916 こんな時間なのにレスはやすg ヽ(ヽ゚ロ゚)と、いうのはおいておいて
いや別に不正とかで怖がってるわけじゃなくて、上にも書いたように変更したのに
90日とかの縛りがあってその間PCを利用できなかったりするのが怖いんですよ・・
とりあえず、電話で伝えれば大丈夫みたいですね
OS再インストしてみた所デバイスマネージャのイーサネットコントローラだけが
はてななんですが、何を入れれば直りますでしょうか?
M/BはGA-8IG1000PRO-Gなんですが、付属のCDをどこかに失くしてしまい
どれを入れたらいいのか分からなくて、こちらに書き込みさせてもらいました。
920 :
919:2007/07/05(木) 06:26:33 ID:8sJdVeoM
URLの先頭に余計な"t"が入った
>>919 ありがとうございます。そこまで行ってDLして解凍までしてたのに、インストしてませんでした_no
それでできねぇって思ってたんだから、馬鹿ですw
これでやっと寝れます。