3 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:29:53 ID:igmNLv7O
982 名前:Socket774 :2007/06/19(火) 03:09:32 ID:X5zD6Tbd BEを買おうかとおもってるけどちぷせとはどうなの 983 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:14:50 ID:igmNLv7O 戯画のAM690でいいんじゃないかなかろうじてごく普通に流通しているみたいだし 984 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:16:22 ID:igmNLv7O 新品で買って保存しておいても価値は下がらなさそうなので、チョイスポリスプロポリスストックキープしておけば歯抜けパーツに苦しめられなくていいんじゃないかな今後をみこすとね
4 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:30:40 ID:igmNLv7O
985 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:19:02 ID:igmNLv7O 虎アースゴキジェット1Gx2 \12k X2BE \12k 戯画AM690 \12k 合計\36k ツクモで、まとめて買うと\2500は割引きになるんじゃないかな 986 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:20:01 ID:igmNLv7O ゴきジェットはネット通販のほうが安いかもね
5 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:31:26 ID:igmNLv7O
989 名前:Socket774 :2007/06/19(火) 03:21:01 ID:y5NhfutD AM690より7050の方が低消費電力だというのをどこかで見たような気がするが... どうなんだろ 991 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 03:28:42 ID:igmNLv7O ジーホースの拡張ボートしか使わんなら7050ですね
秒速ノックダウンがその値段で買えるのか…(ゴクリ)
AMDそのものが動画には特化していますからインテル系と比べようがありません インテルのほうは粘り強さをもちあわせていますからエンコードにはC2Dでしょうね 差しあたって、AM690と7050の比較は消費電力以外にAMD純正であるということは強みと思われます。 7050が省電力でもクオリティーが必要になりますからAM690をオススメしておきます。 両者共にオンチップグラフィックスは緊急用と思っています。
前スレの
>>993 はなかなか良い数字ですね。
電源のAntec?EARTHWATTS?EA-380というのが
効率が良いのだろうか。
消費電力に拘るあまり使い物にならないPCばかり組むのは如何なものか。 それこそ本末轉倒だ。
このスレでアイドル時の消費電力にこだわる人が多いみたいだけど、 24時間運転のサーバを少しでも省電力にしたいってことでしょう。 僕もそうだし。それはまさに実用のため。
>>10 ・HDDは2.5インチ推奨→重いファイルは扱わない、DB無し、ファイルサーバでもない
・CPUはX2推奨→ほとんどアイドル状態だけど一瞬のCPU速度が必要
非常に重いスクリプトが動くWebサーバでも立ててるんだろうかね?
>>13 エンコマシンとか、P2Pが多いんじゃね?(ブート用に2.5使って、3.5を作業用とか)
ファイルサーバにしたって、別に2.5インチHDDでもできるべ、
求める容量なんて、その人次第なんだから
それに、X2と2.5インチHDDの両方をやる必要があるわけじゃないしな
まぁ鯖は建前で、P2Pで動画落として見るにゃ ある程度パワーが無いと最近のデカイ動画は見れないからなぁ P2Pだけの時は省電力じゃないと困るし。
プログラマだが参考になるよ。 時間の大半はテキスト編集でアイドルみたいなものだが、 ビルド時はハイパワーでマルチスレッドで走って欲しい。
これからの光学外付けはeSATA?
>>16 開発機とかでは、ほんとにそんな感じだよね
コンパイル・ビルド時だけ、無茶苦茶パワー必要
パソコンの電源を切ってもずっとマウスが光っているのですが これは24時間×30日でどれくらいの電気代になるのでしょうか? 10円、20円ぐらいのレベルなのでしょうか? みなさんとても詳しそうなのでここで質問してみました。 よろしくお願いします。
LEDの消費電力とお使いの電力会社の単価から算出出来るからお父さんと一緒に計算してみよう。
マウス外せば良い
ボールマウスに変更
>>19 USBが5V500mAの最大パワーで使われていたとしても月に40円だな。
通常は100mA以下だから多分10円しないな。
26 :
19 :2007/06/19(火) 15:08:21 ID:811zDJ+5
こんなにたくさんレスが・・・ありがとうございます。 さすがに今更ボールマウスは・・・。 10円とかそのぐらいならつけっぱなしでも全然大丈夫ですね。 みなさん地球に優しいだけに優しい方ばかりでした。 本当にありがとうございました。
オマイラwww エロゲ板だぞここはwww じゃあ俺も釣られてみるか、 電気料金て契約次第で千差万別に違うという原則。 動力電源がある俺なんかは20A契約のヤシがアフォ見たく見えるのだよ
> エロゲ板だぞここはwww ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
29 :
Socket774 :2007/06/19(火) 16:31:24 ID:T7Tvs6mV
それもう売ってたぞ
月40円か やべえ、USB扇風機買いたくなった
前スレの
>>993 のコレ
【CPU】 AMD Athlon X2 BE-2350
Idle 38W
シバキ(BOINC) 68W
ゆめりあベンチ 58W
シバキとゆめりあベンチ 74W
これって構成とマザーが優れてるだけだよね。
CPUは今までのx2で、高クロック時の定格電圧が低いだけだし。
ide時なんて何も変わらないし。
すごいのは、GF7025だよね。7050より更に省電力か
待機(オフモード) 2W以下 スリープ 4W以下 アイドル A 50W以下 B 65W以下 C 95W以下 A. B,C以外 B. マルチコアまたはマルチプロセッサ、最低1GBのシステムメモリ C. マルチコアまたはマルチプロセッサ、128MB超の専用メモリを持つGPUを備え、以下三つのうち二つを満たす 最低2GBのシステムメモリ 高解像度対応のTVチューナーおよび、またはビデオキャプチャ機能 最低二つのハードディスクドライブ
35 :
Socket774 :2007/06/19(火) 18:55:16 ID:51DHnBrm
, -、 , -、 / / \ \ r―''´ / \ `''ー┐ `ー‐''´ ,ィニミヽ ,ィニミヽ ` ー‐′ ーく ヽ-'ノ ヾ ー ' ,ゝ‐'  ̄  ̄ /⌒ヽ、 / \
いいえ、そういう事を書いているわけではありません。
【M/B】 915Gmm 【CPU】 PentuiumM 1.86 【Mem】 DDR2 1GB×2 【HDD】 3個 【CDD】 なし 【VGA】 オンボード 【PWR】 剛力400W 【O S】 XP 他オーディオボード1 起動:76W アイドル時:66W ピーク時:79W ペンチアムMなのに良くない。 言いと思っていたのに・・・ ファンとか全部はずそう
>>38 3.5インチ2つ取れw
1個10ワット使う
>>38 Cry使って電圧下げて、HDD1個で計ってみて。
>>38 HDDを2.5インチとかにすると静音も出来てうまー。
あとは剛力とか結構食ってたりするかもな。
>>38 剛力が悪いだろ・・・常識的に考えて・・・
セロリン 420って消費電力どんなもん? BEとどっちにしようか右往左往でち。
>43 レポよろしくw
>>39 それだと前スレ938のコレ、ハードディスク1個なら16Wになるね。
マザボ Aopen i855GMEm-LFS(J)
CPU PentiumM 1.3GHz(間違って買った478pin)
メモリ DDR 1GB ×1
HDD 3.5inch ×4
NIC intel PRO1000/MT DesktopAdapter
電源 Aopen MZ915-Mから引っぺがしたACアダプタ&基板
OS Win2003
ワットチェッカーで測定 アイドル時46W
>>39 一個10Wはない。15000回転なら10Wいくけど。
アクセスしていないなら普通は5-7W
>>32 普通の扇風機のほうがイイって。
1日8時間回しても月に200円行かないもの
しかももっと強力だしな。
>>47 団扇でいいじゃん。電気代タダだし。ファンレスでCPU冷却も団扇。
消費電力5W削減になるかも。
団扇は疲れそうだな。 省エネPC使いながらエアコンガンガンかけてます(*´д`*)
>>49 二の腕の強化にもなるし、マウスを握る手を鍛えることもできるな。
>>46 前に自分が使ってるディスクのデータシートを調べたんだけど、
idle時の消費電力は以下のような感じ。これは電源が低負荷で効率が
悪い状態で70%程度と考えると、6.7Wの6L300S0でもワットチェッカーで計ったら
10Wプラスになるでしょう。
Maxtor 6L300S0 300GB 6.7W
ST3750640AS 750GB 9.3W
HDS724040KLSA80 400GB 9.6W
HDS722525VLAT80 250GB 7.0W
>>18 も一個言うと、デバッグ中のプログラムが暴走したときに、
OSカーネルが別コアで走ってプロセスを強制終了できるのがいい。
以前は優先度上げて暴走させると電源切るしか止める手段がなかったから……
結局、OSが不安定になって再起動かけないとダメなことも多いけどな・・・。
コアセロリンと64で考えたけど、 前スレ見ると、nfo7025があるチップセットの差が圧勝?ぽいね コアセレOC耐性あるみたいだけど、BEシリーズみたいに電圧下げはどうなんだろ?
>>56 安いな。次のが出るからセールってところか
ずっと前からこんな値段じゃなかったっけか
ここ2ヶ月くらいこの値段だった気がする。
>>55 選ぶ時点で大半がOCしたい奴らの集まりだし、あんまり情報は期待出来ないよ。
64出た時も低電圧スレみたいなのあった気がするけど全然流行らなかったし…。
7025>945GMじゃね? 漏れんとこはT2500/GA-8I945GMH-RH/HGST500GB/1G*2でアイドル35〜36W
62 :
Socket774 :2007/06/20(水) 16:51:11 ID:uC3dF62l
945GMとnfo7025とnfo7050どれが消費電力少ないの
63 :
Socket774 :2007/06/20(水) 19:24:12 ID:v6MK6ftd
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|\ /|\ | ちょ、ちょっと待つにょ! / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ ヽ─y────────────── ,-v-、──── ( | _/`ヽ, ヘー-、_.| | / _ノ_ノ:^) /⌒/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;\./⌒ ヽ / _ノ_ノ_ノ /) . | t |;:;:;:ノ、 `、;;:;:;| t. | / ノ ノノ// . ヽ_|_|;:/'''''' '''''' |;:;:;:ヽ _|__/ ____/ ______ ノ | (●)/ (●) |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ |` ノ(、_, )ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ _,-ー| /-=ニ=- ' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'" | : | `ニニ´ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'
おまいらが低消費電力PC組んでショップ開けば売れるんじゃね 実測値のデータもいろいろ載せてさ
ランニングコスト最優先でPC組む奴なんているのか
静音モデルは受け入れられつつあるから、そのうち省電力モデルも有りかもね
【M/B】 abit AN-M2HD 【CPU】 Athlon X2 BE-2350 (65nm 定格2.1Ghz) 【Mem】 Trancend DDR-2 6400 ECC 1GBx2 【HDD】 HTS541680J9AT00 (2.5inch 80GB IDE) 【VGA】 オンボード 【電源】 SS-410C 【光学】 なし 【クーラ】 リテール 【soft】 crystal cpu id 【リアファン】12cm * 1 【OS】 Windows XP 1.0GHz 1.2GHz 1.6GHz 2.0GHz 2.1GHz 2.1GHz 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.20v アイドル 31w 31w 33w 36w 36w 40w 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.20v 負荷 41w 43w 49w 58w 62w 78w System Clock 200Mhz 倍率上限10.5 負荷の方はOrthos10分ノーエラーの設定を記述 今はただPLS-180待ち
でもオリオのPCなんてどこでも話題にならん。
>>68 それ、ECCメモリの意味はあるのか?
いや、別になくてもいいんだけども。
>>68 Orthos10分て・・・Blendの場合は最低30分はやらんと。
15分単位で負荷のかけ方が変わるから 30分かけて長い1024Kと短い8Kぐらいは通さないと。
>>68 SS-410CとPLS-180の効率の差に興味津々。
ただ、ACアダプタは相性が厳しいからなぁ。
でもその組み合わせは実績もあるだろうし、期待して待ってます。
>>70 どの程度防いでくれるのか比較するのさ
プログラム側で防ぐ方法はあるがオーバーヘッドが洒落にならない
>>71 測りなおしてみます
シバキ入れているのに静かだ
知らない間に時代は変わっていたようですな
来月のQ6600値下がりまでの繋ぎでPenE買って遊んでみた
【M/B】 abit Fatal1ty F-I90HD (ATI Radeon Xpress 1250)
【CPU】 PentiumE2160
【クーラー】 リテール (ABIT FanEQの設定:idle時1360rpm load時2000rpm)
【Mem】 PQI PC6400 1GB×2
【HDD】 ST3320620AS (3.5inch SATA 320GB)
【VGA】 オンボード
【SOUND】 オンボード
【電源】 be quiet! BTQ-P4 400W
【ケース】 Antec P-180 (FANはデフォルトで付いてた上面、背面、下段中央の12cm×3をLow設定の1200rpmで使用)
【OS】WindowsXP PRO SP2
BIOSはModBIOSを使用してC1EとEISTを有効化
メモリは同期、PCIEは100MHzに固定して以下のようにBIOSで設定
定格.@ 1.8GHz 200*9 1.325V
OC1 @ 2.4GHz 266*9 1.325V
OC2 @ 3.0GHz 333*9 1.350V (
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1182351484494.jpg )
計測時の周波数とVcoreはCPU-Zの値、消費電力はワットチェッカーの値
▼消費電力
■アイドル時
定格.@ 1.2GHz 200*6 1.160V : 53W
OC1 @ 1.6GHz 266*6 1.160V : 56W
OC2 @ 2.0GHz 333*6 1.184V : 58W
■ORTHOS(Blend-stress CPU and RAM)
定格.@ 1.8GHz 200*9 1.280V : 84W
OC1 @ 2.4GHz 266*9 1.280V : 92W
OC2 @ 3.0GHz 333*9 1.312V : 106W
■FF11Bench ver.3 High
定格.@ Score 2789 : 76W
OC1 @ Score 3509 : 82W
OC2 @ Score 4108 : 92W
備考:P180の3つの12cm FANを停止させると-5W
GJ おいらも来週Celeron430 + Fatal1tyで組むよ OC期待してる
-------------------------------------------- CPU2G以上での総消費電力ランク(最小構成・アイドル時) ・24W以下 ( ̄ー ̄) マスター 到達者 0人 ・25-29W (*^ー゚)b 達人 到達者 数人 ・30-34W (^∀^) 玄人 ・35-39W (`・ω・´) 訓練生 ・40-44W (・ー・) 初心者 ・45-49W (´・ω・`) へっぽこ ・50W〜 m9(^Д^) 破門 ---------------------------------------------
77 :
Socket774 :2007/06/21(木) 06:39:34 ID:pmmNbdrr
最近のトレンド Athlon BEシリーズ+nforceかAMD690マザー セロリン400シリーズ Core(2)Duo Tシリーズ + 945マザー
78 :
Socket774 :2007/06/21(木) 06:40:38 ID:pmmNbdrr
・DVDやフロッピーなど使わないときは配線だけぬいておく(使わなくてもつないでいるだけで5Wくらい消費している)
LANケーブルさすと3Wくらい消費。メモリは1つ5Wくらい。HDDは一つ5〜10Wくらい。PCIボードは数W〜10Wくらい。ファン1つ1〜数W。
・CPUだけでなく、マザーの消費電力などを含めたマシン合計で考える。最近のマザーはモバイルCPUなみの消費電力をもつものがあるので注意。
一般に出てるノースの消費電力だけじゃなくサウスの消費電力も含めて考える。よって1チップ化されてるものは消費電力的に有利。
・HDDは3.5インチより2.5インチのほうが消費電力は少ない。又、SSDは消費電力1W以下で最強だが、容量がまだ少なく高価。
・2007/06現在、AMDCPUはアイドル時にINTELより消費電力が低く、高負荷時は逆にINTELのほうが消費電力が低くなる傾向がある。
TDPはINTELとAMDで計算方法が違う。又、たとえば3800+と4000+が同じTDPだとしても3800+のほうが実測で消費電力低くなる。
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2FCPU ・グラボは消費電力少ないものを選ぶ。
http://www.amrstation.com/style/media/g-b.html HD動画を良く見るならデコード機能がついてるもののほうがCPUを使わなくて良い。
オンボードVGAやオンボードサウンドですむならオンボードがよい。
(しかし、時にオンボードより低消費電力なグラボやサウンドカードつけたほうがいい場合もありうる?)
・電源の効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変る。力率が高いものがよい。ACアダプタは特に優秀。
電源は70-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大電力電源過ぎても駄目。
・冷たく・電磁波ノイズがすくないほど効率よく機械は動作する。ノイズが多かったり熱くなると、同じ負荷をかけてもより多くの電力が必要となる。
(よって、よいCPUグリスやヒートシンクを使ったり電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
マザーのフェーズ数が多かったりデジタルPWMとかだと効率よく電気を使える。
http://www.dosv.jp/feature/0706/08.htm 一般的にオンボードでよけいな機能が付いていないほうが消費電力は少ない。
しかしフェーズ数が多いなどで電力効率が良いとオンボ機能たっぷり高級マザーでも、廉価マザーより消費電力が低くなったりもする。
79 :
Socket774 :2007/06/21(木) 06:48:35 ID:pmmNbdrr
G33 TDP14.5W アイドル5.75W P35 TDP16W アイドル5.9W 965P TDP19W アイドル9.3W 965G TDP28W アイドル10.7W 945G TDP23.8W 690G 消費電力 平均8W、最高13.8W(+SB600) MCP68 消費電力 11W RD790 9W予定 X38ノース 38W
80 :
Socket774 :2007/06/21(木) 07:11:41 ID:pmmNbdrr
・ファンサンプル 2000rpm→6.5W 1000rpm→2.2W ・BIOSでPCI-Eの帯域を変化(16→4など)させると数W変る。16→4だとほとんどスコアを悪化させずに省電力化できる。 ・インテル penryanでリーク電流少な目 AMD 08年後半の45nmプロセスでリーク電流削減 ・インテルマザー 統合チップのMCP79が07Q4〜08Q1 同時期にAMDマザーMCP78 今年9月RD790 08Q2にRS780
81 :
Socket774 :2007/06/21(木) 07:22:00 ID:pmmNbdrr
82 :
Socket774 :2007/06/21(木) 08:14:41 ID:pmmNbdrr
・ACアダプタでだいたい5Wぐらい下がる ・CPUの固定差でかなり変る >90nm Athlon64 3000+の個体差 >KV2/512MBx2/RAGEXL8MB PCI/32049U3/LTN483S/VT6122GbE/SK2 350W noPFC >アイドル時/super_pi/sandra memory実行時の消費電力で、2個をワットチェッカーで比較 > >1800MHz >1.400V 56W/79W/88W 63W/87W/97W >1.100V 51W/65W/75W 52W/67W/77W >1.075V 50W/64W/74W 52W/66W/76W >1.050V NA /NA / NA 51W/65W/75W > >2403MHz >1.450V 59W/92W/101W 68W/104W/114W >1.425V 58W/88W/ 99W 67W/101W/110W >1.400V NA /NA / NA 65W/ 98W/107W > >前者の個体のほうがOC耐性と低電圧耐性は悪いが、消費電力は少ない。 >以前話に出たけど、やはり10W以上差があった。
83 :
Socket774 :2007/06/21(木) 08:33:30 ID:pmmNbdrr
| | ∧ |_|Д゚) D0<E6≦E4て感じだったかな、省電力性能は。 |文|⊂) E、F、Gは正直大して変わらなかった | ̄|∧| D0一個、E4一個、E6三個、F3一個、G1一個試した感想  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #サンプル少なくてスマソ
85 :
Socket774 :2007/06/21(木) 09:26:08 ID:pmmNbdrr
86 :
Socket774 :2007/06/21(木) 09:27:16 ID:pmmNbdrr
402 名前: Socket774 2007/05/01(火) 02:12:11 ID:04lz6vJz ちょっと長いが、GWの暇つぶしにやってみた 【CPU】 ATHLON X2 4800+(2.5GHz 1.30v 65nm) 【HDD】 HITACHI HDS541212H9SA00 (2.5インチ 120GB SATA) 【disk】 CD-ROM ドライブ1台 【メモリ】 UMAX 1GB DDR-2 800 x2 【電源】 PLS180 (180w ACアダプタ) 【OS】 Windows XP 【Soft】 CRYSTAL CPU ID,午後のコーダ,CPU-Z,スーパーπ 【解像度】 SXGA (1280x1024 32bit) 【測定機】 ワットチェッカ マザーその1 【Main】 M2A-VM HDMI(AMD690G+SB600) 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 実用最低電圧でのπ焼き時 M2A-VM HDMI 参考 ノースの温度 52度 サウスの温度 48度(温度計の実測値 ヒートシンク中央部) 1.0GHz 1.2GHz 1.4GHz 1.6GHz 1.8GHz 2.0GHz 2.2GHz 2.4GHz (2.5GHz) 2.6GHz 2.8GHz 0.80v 0.80v 0.85v 0.90v 0.95v 1.00v 1.05v 1.10v 1.15v 1.20v 1.30v アイドル 31w 31w 32w 34w 34w 36w 38w 40w 42w 45w 52w πx1 37w 38w 41w 43w 47w 51w 55w 60w 65w 71w 85w 89秒 74秒 64秒 55秒 49秒 44秒 41秒 37秒 37秒 35秒 33秒 πx2 40w 41w 45w 48w 52w 58w 62w 69w 74w 81w 99w 91秒 75秒 64秒 56秒 50秒 45秒 42秒 38秒 38秒 37秒 34秒 91秒 76秒 65秒 56秒 50秒 45秒 42秒 39秒 38秒 37秒 34秒
87 :
Socket774 :2007/06/21(木) 09:28:31 ID:pmmNbdrr
上記同環境でマザーだけ変更 マザーその2 【Main】 GA-M61P-S3(MCP61) 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード GA-M61P-S3 チップの温度 62度(温度計の実測値 ヒートシンク中央部) 1.0GHz 1.2GHz 1.4GHz 1.6GHz 1.8GHz 2.0GHz 2.2GHz 2.4GHz (2.5GHz) 2.6GHz 2.8GHz 0.80v 0.80v 0.85v 0.90v 0.95v 1.00v 1.05v 1.10v 1.15v 1.20v 1.30v アイドル 27w 28w 29w 30w 32w 34w 35w 37w 39w 41w 48w πx1 32w 33w 36w 39w 43w 50w 54w 60w 62w 68w 83w 89秒 74秒 64秒 55秒 49秒 44秒 41秒 37秒 37秒 35秒 33秒 πx2 35w 36w 40w 44w 48w 54w 58w 66w 71w 79w 98w 91秒 75秒 64秒 56秒 50秒 45秒 42秒 38秒 38秒 37秒 34秒 91秒 76秒 65秒 56秒 50秒 45秒 42秒 39秒 38秒 37秒 34秒
88 :
Socket774 :2007/06/21(木) 09:29:19 ID:pmmNbdrr
【CPU】Core 2 Duo E6300 (1.86GHz 65nm) 【HDD】HITACHI HDS541212H9SA00 (2.5インチ 120GB SATA) 【disk】CD-ROM ドライブ1台 【メモリ】UMAX 1GBx2 DDR-2 800 (DDR 667動作) 【電源】PLS180 (180w ACアダプタ) 【OS】Windows XP 【Soft】CRYSTAL CPU ID,午後のコーダ,CPU-Z,スーパーπ 【解像度】SXGA (1280x1024 32bit) 【Main】775dual-VSTA 【VGA】GV-R955128D(Radeon 9550) 【Sound】オンボード 1.26GHz 1.6GHz (1.86GHz) 2.0GHz 1.132v 1.132v 1.132v 1.132v アイドル 40w 42w 43w 45w πx1 44w 47w 49w 完走せず 45秒 36秒 31秒 (53w) πx2 49w 52w 55w 完走せず 49秒 40秒 37秒 (59w) 49秒 41秒 37秒
89 :
前スレ938 :2007/06/21(木) 09:30:03 ID:/XYG9Syn
>>45 遅レスですまんが、前スレ999にも書いたけど、HDDを1個にしたら
29Wでした。
>>38 俺の場合、メモリを1枚にしたら、5W(DDRですけど)下がりました。
おそらく、チップ(915)が電力食うのと、メモリあたりが原因じゃないっすかね?
電源をACアダプタ系に変えるのも効果あるかもしれないです。
90 :
Socket774 :2007/06/21(木) 09:33:09 ID:pmmNbdrr
334 名前: Socket774 2007/04/29(日) 21:55:43 ID:WTtb1s+G あまり意味はないと思うのですが、ちょっとした比較を Apollo Pro133A マザー ビデオレス DeltaChromeS8 P3V4X 48W 54W(6W) MS-6309 47W 60W(13W) 694D Pro-AI 58W 67W(9W) 個体差も有ると思いますがマザーによってカード刺した時の差が大きくてびっくり
91 :
Socket774 :2007/06/21(木) 09:45:18 ID:pmmNbdrr
27 名前: Socket774 2007/04/17(火) 01:43:24 ID:e/jDYKaF オンボードので計ったことがあるが 1GbitLANはわりと食うな。 Realtekチップで1Gbitリンク時 +3w MARVELLチップでは1Gbitリンク時+3〜4w位だった 送受信時は計ってない。 両方とも100Mbitリンク時は +1w程度に収まる。 PCIにつけたRealtekNICの100Mbitリンク時でも+1wくらい これを多いか少ないかは、分かれるところだろう。 ちなみに 100Mbitのハブが+2〜3W もっとも食うのはこれだけじゃなくて 一番驚いたのがTVチューナー GV-MVP/RX2 が待機時 +8〜10w TV視聴時 +12〜3W PC-MV5DX/PCI が待機時 +9〜10W 視聴時 +10Wくらい USBカード SD-U2A5273-2E (ALIチップ) +2W 低いが時折りつないだ物を見失う USB2-IF480C(NECチップ) +6〜7W ちょっと高い Sound BLASTER Audizy4 +6W CMI8738チップ のサウンドカードが +1W ULTRA SCSIカード I/O Adaptecの手持ちの2枚とも +1w 無線LAN USBの子機 CG-WLUSB2GTST +6W 手持ちではこれくらいだが、USB2.0機器(スキャナ・カードリーダー等) をつないだときに +10Wくらいになる事があって驚いたこともある。
>>89 PenMとX2+7050がほぼ同じ消費電力なのね。
AOpen855がお亡くなり寸前だからM/Bを買い替えようと
オクをあさっていたけど、システム丸ごと交換にするかな。
94 :
Socket774 :2007/06/21(木) 10:02:08 ID:pmmNbdrr
・HDD 日立は消費電力少ない。
・DDR3はDDR2より消費電力少ない
227 名前: Socket774 2007/02/28(水) 00:11:47 ID:c5wTSs3x
http://www.dosv.jp/feature/0702/04.htm ここのグラフ見ると、Ath x2はCN`Q時は上から下まで
sempronと同じ電力ってのは凄いね。
これまでの報告で30w台というのもうなづける。
一方でC2Dも、マザーがP965だというのを差し引けば
高負荷時の対性能比の省電力性は魅力。
Gigabit LANの消費電力の話で気になったんだけど、 皆さんシステム全体の消費電力を報告するときにLANは繋がった状態ですか? そこらへんも明記した方がいいのかも。
96 :
Socket774 :2007/06/21(木) 10:08:50 ID:pmmNbdrr
>>92 最小構成だからDVDとかつけてたら実測から-5Wとかしてくれいw
インテルのデスクの場合はアイドル苦手だから、しばき時の表が別に必要だろうけど。
>95 常時稼動させるPCなら、LANを繋いでおく方が参考になると思う。
おまけ 玄箱にFedoraCore6入れて測ってみたら 起動時23W、アイドル時16Wだった 今500GBのHDDも安くなってるし、Linuxサーバが欲しいって人は 参考に・・・・(速度遅いけどなw)
99 :
Socket774 :2007/06/21(木) 10:47:47 ID:pmmNbdrr
49 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 17:43:32 ID:kDoAM8kh
ワットチェッカー買ったのでL997の消費電力測定してみた。
条件:入力1にDVI-D、USBはUpLinkのみ
輝度100%:47W(全白)〜44W(全黒)
輝度0%:16W〜12W
sRGB0%:31W〜28W
Stanby:2W
常用輝度:24Wくらい
Socket774 [sage] :2006/10/09(月) 12:27:55 ID:sr0N9wYW
NANAOのL887(20インチ)を使ってるが、ワットチェッカー読みで
ブライトネス100%で50W、0%で16W。
普段は30%で使っていて、27W。
Dell 2001FP
558 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2005/11/10(木) 22:49:50 ID:7oT/kLH3
サンワのワットチェッカーっていうので計ってみたところ、
輝度0で35W、輝度100で50Wぐらい(DVI接続)でした。
Dell 30インチ
221 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 10:14:07 ID:OXuFvHPN
>>218 安心汁、ワットチェッカーで計測した範囲では
明るさを最低にすると50Wだから。最高にすると140Wまで逝くけど
222 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 11:06:43 ID:iHhk4uzr
>>221 自分の場合、ワットチェッカーで実測したら90〜95Wだった。
ちなみに、2405は40〜45W程度だね。
100 :
Socket774 :2007/06/21(木) 10:54:37 ID:pmmNbdrr
2500GBいいな
102 :
Socket774 :2007/06/21(木) 10:59:40 ID:pmmNbdrr
884 名前: Socket774 2007/04/10(火) 18:00:21 ID:5U+7scpB 手持ちの400Wクラス電源計測結果。 同じPCで電源だけ代えて計測してみた。 0). 製品名・型番 / 起動後アイドル / シバキ / シバキ後アイドル a). GOURIKI-400A / 65 / 95-98 / 64-65 b). CorePower400W / 65 / 96-98 / 64-65 c). HK400-13BP / 69 / 103-105 / 68-69 d). ATX-400 JSP / 59 / 90-93 / 58-59
>・DVDやフロッピーなど使わないときは配線だけぬいておく(使わなくてもつないでいるだけで5Wくらい消費している) 漏れんとこは0.5Wぐらいだが?
>>98 それほとんどHDDの消費電力に左右されるだろ
105 :
98 :2007/06/21(木) 11:44:37 ID:/XYG9Syn
>>104 起動時とアイドル時の差はもろにそうだろうね
106 :
Socket774 :2007/06/21(木) 12:24:42 ID:pmmNbdrr
>>103 過去ログからぬきだしてるだけだから俺は知らぬw
・不要なサービスを切る。デスクトップを簡素にする。テキストやエンコマシンなら色数減らす。
・日に当たる場所や空気が循環しない場所にPCを置かない。
383 名前: Socket774 2006/12/29(金) 20:53:04 ID:7+MkzqUc
USBメモリってけっこう電気食うんだな
2G刺したら5W増えたよ
107 :
Socket774 :2007/06/21(木) 12:49:59 ID:pmmNbdrr
・HDDの消費電力(4ピンACアダプタに接続して計測) スピンアップ時 アイドル時 HGST T7K722525DLAT80(T7K250) 19w 5w Maxtor 7B250S0(MaxlineV) 23w 10w Seagate ST380021A(Barracuda W) 24w 8w ・ワットチェッカーの誤差は10%
MT-PRO2200plus使用中だけど斉藤さんしそうだったからポチってみた 本当はFC500 MBが欲しかったけど来なかったからorz 最初の津波買われた方、届きましたら状況報告お願いしたい
誤爆orz
ID:pmmNbdrr 乙カレー
>>110 10W以下とか誤差10%になってもおかしくない希ガス
>>110 測定誤差は2%以下だけど、小数点以下切り捨ての場合、
10Wのときは10%、1Wのときは100%の桁落ち誤差が発生する。
まともな測定機器なら10.0W、1.00Wというふうに桁落ち誤差を生まないために有効桁を維持しないといけないんだけど
ワットチェッカーではだめっぽい、ワットチェッカーPlusでは改善されたようだが。
115 :
Socket774 :2007/06/21(木) 16:44:32 ID:JVTnobB4
__,r-―....ー‐-、 /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',: {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::三::/ ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::} }::::彡::7 __ /::::::::::::::ノ {::::::::< 〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{ ヾ:::::::::{ r=rfテレ'^{:´^…彡::} ¨レV l:\" /:::j もうはっきり言って ヽ _ ,_;;r^::∨:::::{ ,-"⌒`Y´ `} / ,、):::::::::::/ . /⌒¨ 〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/ 〈::: l. l |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ }::.. |::::::l |:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::: ヽ::::\ l:::::::::::_. -― '´ ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ / ┼ r┬、 l= =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ │ = │ :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄| l= =| ロ | ̄フ / l || | |_|_| |_| └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二l
Xbox360のACアダプタ使えないかな?
>>100 T7K500はE7K500より3ワット弱省電力みたいだけど
このスレ的にはE7K500の方が好まれるのかな?
>>113 ,114
なるほど
すると
>>110 の仕様は誤りというわけですね
Plusじゃないと、10W以下のまともな計測はできなさそうですね
>>118 まともな計測はできるよ。1Wとでていたら1-1.99W (0.50-1.49・W)なわけで、
現実的に電気代を考える上では十分だと判断できる。
仕様はあくまで測定誤差だから測りえた数値、たとえば 1.40W消費している機器
を測定したら1.40W+-2%を保証するわけで、でも画面には1Wとしか表示できない。
結局、測定誤差はそれが画面に表示できるかできないかについては考えてないのではないだろうか
100Wの機械を計ると98-102Wの間を指しますよ。ぐらいしか考慮してないんじゃないかな。
120 :
68 :2007/06/21(木) 22:32:52 ID:nzX7wVEa
LAN無し3W下がったんで測り直しました 12cmファンは1150rpm PCIeはBIOSに倍率設定項目が無く断念 ワットチェッカー読み 1.0GHz 1.2GHz 1.6GHz 2.0GHz 2.1GHz 2.1GHz 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.20v アイドル 28w 28w 30w 31w 32w 37w 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.20v 負荷 37w 39w 49w 55w 59w 74w Orthosは30分ノーエラーで8k終わった時点で切り上げ
うむ 7025が一人勝ちだからな
そいや
>>120 はピコブーストの4Gがぶッ刺さってた
すっかり忘れていた
能無しのガラクタ組んで電気食わせるのって無駄だろ。
当然常に最高性能CPU買ってるんだよな?(ぷ
X2だとアイドル時はどのモデルでも消費電力が変わらんのだから6000+が一番お得だろう
価格考慮なしではな
おいらのCeleron2.8GHzも、そろそろ変え時かな
オンボの蟹LANチップとかってパターンにカッター入れてチップ切り離したらBIOS無効化より効果あるかな? 動作しなくなったらきついけど。
>>127 データシートちゃんと確認していってる?
X2 6000+ 1GHz 36.4W
X2 5000+ 1GHz 31.0W
同じステッピングでも、アイドル時でちがうよ。
CrystalCPUID使って実測命のこのスレでデータシートとか片腹痛いわ
そも6000+は90nmだしな
それも踏まえたうえでの
>>127 と見てるが
>>120 結構低いね
PLS-180が来てSSD使えば1.2Ghzのloadでも30W切れて
Idle20W切りそうじゃない?
65nmの5000+がBEST
つないでるハブが1000baseか100baseかで消費電力の違いは大きいんだろか。 特に通信中。アイドル中なら大差ないのかな。 オンボが蟹だからなぁ
教えてください! @7050と7025はそんなに消費電力違うもんなんですか?(スレ見てると3W程?) A統合型チプセトにグラボ挿して、内蔵グラ切って使ったとする。でも統合型の方が電力はお得? (BIOSで内蔵グラ使わない設定でも同じだけ消費電力がかかる?) B内蔵グラでフルHD(1920×1080)で出力、フォトショなどを使用すると描写はキツイ? (↑は他スレで聞く事なのかも・・・) お願いします!
>>137 ここは主に実測報告をするスレ
自分で測定して報告するのが原則
スレタイを良く見てなかったです、申し訳ない・・・ヌルーしてください
気にするな。 平気で関係ない雑談を始めたりする一方で妙に排他的なのがここなんだぜ?
141 :
Socket774 :2007/06/22(金) 13:40:52 ID:3Zo+oMxU
●●●●●●\ ●●●●\ ●\ ●\ ●\\\\ .●\ ●\\\\●\ ● ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●● ●\ ●\ ●\●\ ●\ ●\ ●\ ●\●\ ●\ ● ●\ ●\ ● \ ●●●● ●●\ ●\ ●\ ●\ ● \ \\\\ \\ \ .┌┐ ┌┐ ●\ ● \ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││ ●●●●●● \ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V \\\\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、 j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´| |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:| ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o 。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中にIntel使いの省電力マニアな方は ゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか?? 。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_ / ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、 / ::Y77l j l !_`7 l, ---::、〉 jl l ハゝ-i ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ } , -‐ァl ノ / レ´,.- j j イ !l / / ハ -,.く!
QuimondaとかELPIDAの省電力チップというのが前スレを見ていて目に止まった 是非買いたいんだけどどれが省電力だかわからない 申し訳ないんだけどDDR2-667 SO-DIMM 1GBの該当する商品の リンクを貼ってはもらえないだろうか
144 :
前スレ938 :2007/06/22(金) 18:14:21 ID:ETF0iRNx
>>142 ノ
でも、5x86の頃からAMDが好き
ELPIDAチップ使ったやつはELPIDA純正かSANMAXのELPIDAチップのったやつ。 QimondaはQimonda純正ぐらいかね? 最近は印刷だけ変更して製造元のわからんチップが多すぎる。 アークのサイト行きゃ全部あるはず。
>>145 どうもありがとう
ググってたら70nmがどうのこうのってのを見つけたんだけど
それがそのELPIDAの省電力チップのこと?
プロセスルールじゃなくてELPIDAとQimondaのやつは設計自体が省電力型になってる。らしい。 もしかしたらプロセスルールに依存した部分もあるのかもしれんけどね。 ちゃんと調べたかったら各チップのデータシートを見るべし。 ELPIDA Qimonda Micron Samsung Hynix等、チップ製造元にはチップ毎のデータシートが全部置いてあるよ。
壮絶に誤爆ったorz
>>134 12cmファン止めて、メモリ1枚、PLS180ならありえるかもしれないね
納期から言って電源が付くのは1週間後だと思う
NECが開発したとかいう60Wの90%効率の電源がホスィ
>>147 どうもです
なるほど
もっと調べて勉強してくる
60Wじゃ負荷かけたらこえちゃうんじゃないか?
神が7050スレに現れたぞ
155 :
Socket774 :2007/06/22(金) 23:18:57 ID:bD1bpyyt
age
>>143 Elpidaスレ行ってみると良い。丁度そんな話題。
arkとかが純正仕入れて言質取りでもしないと確証を得た70nmプロセスは手に入らないかと。
70nm Elpida 純正 800 2GB ほすぃ……
マイクロンDDR2 6300 1G /1Gチップ(片面)を買ってみようかな。
>>156 エルピスレ行ってきた
アーク待ちか…
俺も欲しい
>>157 78nmチップのだよね。自分も気になってる。
162 :
Socket774 :2007/06/23(土) 07:11:34 ID:zGE6o1l2
ちゃんとしたテスターとかだと ±(1.2%rdg+2dgt)とか書いてて、最小桁表示のことも考慮して 仕様かいてるよね
163 :
前スレ993 :2007/06/23(土) 09:23:52 ID:lM5P4k+5
前スレ993です 栗で電圧を下げて測ってみた 周波数は定格2.1GHz 室温は27.7℃〜27.3℃ 温度はSpeedFan4.32のCPU温度 (Core Tempだと10℃程度の変な値が出てしまった) 設定値(CPU-Z読み) Idle CPU温度 πx2 CPU温度 1.200V(1.208V) 38W 31℃ 68W 44℃ 1.150V(1.152V) 37W 31℃ 64W 42℃ 1.100V(1.104V) 35W 30℃ 60W 41℃ 1.050V(1.048V) 36W 30℃ 57W 39℃ 1.000V(1.008V) 35W 29℃ 54W 38℃ 0.975V(0.976V) π焼き3分で再起動 構成は前スレ993と同じで↓ 【M/B】 abit AN-M2 【CPU】 AMD Athlon X2 BE-2350 【クーラー】 Thermaltake Big Tyhoon Rev.2 【Mem】 Transcend JetRam 1GBx1 【HDD】 HGST HDS722525VLSA80 (250GB 7200RPM SATA 3.5inch) 【光学ドライブ類】 なし 【VGA】 オンボード 【電源】 Antec EARTHWATTS EA-380 【OS】 Windows XP Home Edition SP2 ケースファンは全部はずしてあるから、ファンは電源とCPUクーラーのだけの状態 測定機器はワットチェッカー
164 :
前スレ993 :2007/06/23(土) 09:25:05 ID:lM5P4k+5
続き 1.000Vに設定した状態で常用できるかのテストとして Tripcode Explore 7時間 Stress Prime 2004 Orthos 13時間 を実行してエラーなし それとためしにCPUクーラーのファンをとめてBOINC回したら 40分くらいでCPU73〜74℃になって落ち着いた(室温25.9℃) 電圧下げで高付加時の消費電力がかなり削減できるみたい 温度はSpeedFan読みだからどの程度信頼できるか微妙だけど 参考程度にはなるかと思って書いた 大台風はそもそもファンがあるのが前提だからファン止めたのは 無謀だった罠。電源ファンが回っててもアチチ
165 :
前スレ993 :2007/06/23(土) 09:35:36 ID:lM5P4k+5
書き忘れたけど
>>163 のCPU温度は
Idleもπx2も15分ぐらいで安定したときの温度ね
あと周波数はすべて2.1GHz(定格)です
おお、これまた素晴らしい 最近のは温度低くていいね
>>163-165 乙です
効果が高いリアファンだけは止められないな
BEだと500rpmぐらいで良いかも
168 :
Socket774 :2007/06/23(土) 10:06:36 ID:YxSCYcFb
すごい
うちのP3 PCと同じくらいだな。性能比では比較にならんけど。
170 :
Socket774 :2007/06/23(土) 10:58:58 ID:E0hfldRQ
ノートPCが一番低電力と聞いた。 ノートのPCの部分だけをかって 画面はデスクトップ と言う使い方ができたらいいのに、ノートはモニターも ついているからこまる
172 :
前スレ993 :2007/06/23(土) 11:07:20 ID:lM5P4k+5
すみません。
>>163 の記載にミスがありました
Idle時の消費電力を書き間違えていました
以下が正しい測定結果です
設定値(CPU-Z読み) Idle CPU温度 πx2 CPU温度
1.200V(1.208V) 38W 31℃ 68W 44℃
1.150V(1.152V) 37W 31℃ 64W 42℃
1.100V(1.104V) 36W 30℃ 60W 41℃
1.050V(1.048V) 35W 30℃ 57W 39℃
1.000V(1.008V) 34W 29℃ 54W 38℃
0.975V(0.976V) π焼き3分で再起動
どうして気がつかなかったのか自分でも不思議で、
今度からはよく確認してから書き込みます。マジすまんorz
丼麻衣
174 :
Socket774 :2007/06/23(土) 11:35:47 ID:pWlF9cpo
>>170 あんたはノートのディスプレイも外せねぇのかよ
ジャンク屋でノートの基板買ってきて使えばおk SATAが付いていればHDDも速くていいお
(゚∀゚)ソレダ!
177 :
170 :2007/06/23(土) 15:30:43 ID:E0hfldRQ
>>174 はずせるほうがすごいと思う。はずしてデスクのモニターにつなげるのもすごい。
>>171 C7はなんですか?検索してでてくる単語で書いてほしいです
ネジ外してちょっとカバー外してちょっとコード抜いたりするだけじゃん。 LenovoやHPは公式サイトから保守マニュアルが手に入ります。 それに検索してC7も出てきますけど。ちょっとの想像力もないんですか? AOpenから「ノートの首から下だけ」のベアボーンも出てますよ。 自分の知識にあるもの以外は存在しない、出来ないとでも思ってるんですか?
C7でググったら2つ目に出てきましたが
むしろこのスレではC7は常識の範囲内だと思ってた
名前はよく知ってるけど 実用性についてはよくわからない も少しクロック揚げて欲しい・・
855GME と C7 ならアイドル30W切れるかな?
C7ってPen3より酷いよ
185 :
170 :2007/06/23(土) 17:07:52 ID:E0hfldRQ
ぐぐって一時間。 ノートPCの映像出力用の所につなぐと汚いけどモニターにはうつせると言う。 ただ、ノートPCのモニターをとりはずしそのコードにデスクモニタをつなぐわけではないので 映像は汚いと言う。 ベアボーンと言うのはMP945-VDのことですかね。45000円だったんですが やけに価格が安いですね。 ノートのモニターとバッテリーがついていないからこの価格なんでしょうけど
C7は性能が低すぎる
>>170 半年ググれ!
釣りじゃなければ、もっとパソコンについて色々とお勉強した方がいいよ。
なぜ、ノートにディスプレイという使い方が 必要なのかいまいちわからん、、、そのままでいいじゃん 昔ならいざ知らず、今のノートって画面大きいし。
何のための省電力機だと思って、、、
ワットチェッカーplusって店で7980円ぐらいだと普通? アキバで見かけたから買おうかどうか悩んだんだけど保留にした
191 :
Socket774 :2007/06/23(土) 18:16:40 ID:Hz5nVgiv
>>188 モニターはすでに持っているし、
ノート並みの価格での低電力のデスクトップはないし
バッテリーとかモニターなしで書いたいし
ノートPCの一番安いやつは65k で買える。 あれにモニターとバッテリーがついていなかったら もっと安く買えていると思う。 同価格のデスクだと 電気代がすごいことになるし結果として高い
液晶モニタだと、もちろん大きさ次第だけど、30W〜80Wくらいか? 1年間ひきこもってネットやってるならノートの方が安くつくかもな
省電力PCにモニタなんて不要
C6で懲りたからC7には近づこうとも思わない インパクトには欠けてもバランスは大事ですアヒャ
C6ってWinchipか?w
グリフィンじゃなくてエフィッシオン(スマン読み方分からん)
ネタだろうけど、C3にGF5800U挿してる奴居たな
winchip自体が初代Pentiumのクロックだけ上げたらこんな感じダヨだし、 その正統後継のC3→C7は言わずモナー。 電力効率で勝てたのもULV-PenMが出たとこまで。
まぁ、「能力なんて関係ない」っていう用途の人にとっては C3は低消費電力ででそれなりに良い選択肢じゃないか? 動画再生程度はできるから、ハードウェアエンコ板さして録画したりとか。
そうだな 消費電力は低いんだし
203 :
Socket774 :2007/06/23(土) 20:49:34 ID:tcEXICeL
ワットチェッカー届いたんで現在の構成のまま計ってみた。 CPU:Pentium D 930, 3000 MHz クーラー:リテール メモリ:1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM*2) M/B:P5LD-2 rev1.xx Intel Lakeport-G i945G VGA:NVIDIA GeForce 7300 GS (512 MB) サウンド:オンボ HDD: HDT722525DLA380 (250 GB, 7200 RPM, SATA-II) Hitachi HDT725032VLA360 (298 GB, IDE) 光学ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B FDD:無し ケース:P182 12ファン×3 電源:M12 SS-500HM OS:Windows 2000 アイドル 146W 48℃ シバキ(boinc) 160w 52℃ 予想はしてたけどorz さすが悪名だかきpen D これから低消費電力目指しますんでよろしく!! まず目標は70w以下です。 win2kだとC2Dとかの恩恵は受けにくいんですか?
処理能力的な恩恵は変わんないけど省電力的な恩恵はXPじゃないとない
>>203 > win2kだとC2Dとかの恩恵は受けにくいんですか?
シングルコアとして使わないと安定しなかったりするようだ
2000はまともにHaltしないし、低消費電力向けでもいいことがないよ
Pen Dからなら何使っても省電力的な恩恵はあるだろ。 最大限に発揮出来るかはべつにして。
さっきはageてスマンかった。
>>204-
>>206 即レスthx!!
やっぱりそうなんですね。
OS代考慮してなかったので、AMDで組もうと思います。
7300GSもHGSTも省電力な部類だからパーツは流用でおkですな
C7知らないっていう人が痛って聞いたんで見に来ました!
省電力の観点からだとLInuxやBSD系で軽さを追求していったほうがいいのかな? Win専用ソフトのためにエミュると無意味になる気はするけど
栗が使えるWinから逃れられません
でも爆熱大喰らいを静めたほうがカタルシス感じるかもw
ST100良いんだけどDVIにしてくれねえかなあ。今更アナログオンリーでもないだろう。
それじゃAcerPower1000でBEに換装
>>208 OSを2kで行くなら、Celeron 420(CeleronM 420ではない)あたりに付け替えたら?
単コアしか使わんなら概ねPenD930と同じ性能になるし、
2kがhaltしないといってもCel420は省電力機能がorzだからどっちでもいいし、
公称TDPもPenD930: 95Wに対してCel420: 35Wだし。
6000円ポッキリだから栗とかの練習用にはもってこいじゃない?
前339
:Socket774 [sage] :2007/06/05(火) 00:43:58 ID:Wxrgwqy8
神お嬢降臨記念
【M/B】 ECS 671T-M rev1.0
【CPU】 Celeron 420(1.6GHz)
【Vcore】定格
【Mem】 DDR2SDRAM PC6400 512GB×2 (A-DATA) PC5300相当
【HDD】 HITACHI HDS721616PLA380
【光学ドライブ類】LG GSA-H10N
【VGA】 OnBoard
【電源】Seasonic SS-400HS
【OS】 WindowsXP Home SP2
Idle時38W
負荷時52W(SuperPi1M 52s)
【CPU】 Celeron 420(1.6GHz) → Pentium E2140(1.6GHz)
Idle時41W
負荷時1 56W(SuperPi1M 45s)
負荷時2 61W(SuperPi1M*2 58s)
負荷時3 74W(TripcodeExplorer)
cel440買ったが栗がきかねぇ・・ 皆でintelに物申してくれ。 強制的に電圧下げできる省エネなママン無いかな。
>>219 セロリンって、Socket370の昔からそう(パワーマネージメント効かない)
じゃないの?Pentium-M/Celelon-Mでもそうだったはず。
たぶん意図的に(マスク変更やレーザートリミング等で)そうしてる。
『パワーマネージメント使いたかったら、追加料金払ってPentiumブラ
ンド買ってね』というのが、インテルからの無言のメッセージ。
インテルに地球の環境問題に正面から取り組む気なんてありませんよ。
AM2でAM2+やAM3のCPUまでつけて使えるそうだ かなり長持ちじゃないか? AM2+は省電力的な機能がつくから秋までまったほうがいいかもしれんけど
機能制限は知っていた・・が 昔ならともかく、いまさら省エネ機能くらいは高級って物じゃないだろうに・・ 大量に出る物にこそ、 付けるべきと個人的には思うがねぇ VIDいじったりした人も居ないかな E6600(1.6Ghz1.132v時)からの換装だが、 アイドル時で約5wくらいは低い もうちょい電圧周波数下げ上げで比べてみたかったんだが・・
外れ石を下位に回しているからとかじゃないの? 低電圧耐性が低いとか。
>>220 Intelはアメリカの企業だから、お国柄「省エネ」という概念が無い。
あるよ馬鹿
銭儲けという省エネはあるな
AMDはCnQを早くからデスクトップ用のCPUほぼ全部に展開してくれたから、よかったよぁ。
AMDもSempronの下位ではCnQ使えなくしてるだろ。 ダイに機能自体はあっても、enable/disableで差別化の道具にされるのは常套手段。 機能のテストコストとかはあるんだろうけど。
>>225 全く無いのではなく、意識が低いと言うべきか。
Core2DuoなんかはNetBurstマイクロアーキテクチャの異常とも言える発熱を
抑えるために消費電力を落としたわけで、省エネなんて意識は低いと思う。
アメ車と日本車の燃費なんかも典型例だね。
アメリカ人はエネルギーは無限だと思ってる。
884 :Socket774 [] :2007/06/13(水) 21:09:18 ID:cmzyyeKK
俺は、Celeron420 + GA-945GCMX-S2で使ってるんだが
CPU-Z ver1.4(latest ver)で見ると
Core Speed 1200MHz
Multiplier x6.0
Bus Speed 200MHz
と出て、まるでEISTが効いてるかのように見えるんだが
これはなんなんだろう?
ちなみにSuper piとか、負荷をかけるようなアプリを実行すれば
計算中は、ちゃんと、Multiplier x8.0となって、Core Speed 1600MHzと表示されます
でも計算が終わると、また x6 の 1200MHzになります
ひょっとして、セレロンなのにEIST効いてるのでしょうか?
887 :Socket774 [sage] :2007/06/13(水) 21:21:57 ID:obwHCybc
>>884 低消費電力PCスレでもCPUのクロックが変わってる報告があったよ
630 :Socket774 [sage] :2007/06/10(日) 21:33:19 ID:EcFaOXoC
>>339 の追試という訳ではないが、お嬢で組めてうれしいので報告
【M/B】 ECS 671T-M rev1.0
【CPU】 Celeron 420(1.6GHz)
【Vcore】定格ていうか自動
【Mem】 DDR2 533 512GB×2 (infineon)
【HDD】 Toshiba MK4032GSX
【光学ドライブ類】 なし(USBでインストール後取り外し)
【VGA】 OnBoard
【電源】 \4980 80W ACアダプタ(
【OS】 WindowsXP MCE
Idle時 24W〜37W (約1.1V 1.2GHz)
負荷時(Pi) 40W (約1.3V 1.6GHz)
電圧、周波数はCPU-Z読み
なんかIdle時に裏で動いてる?
888 :Socket774 [sage] :2007/06/13(水) 21:26:29 ID:hhW12xqN
>>884 EISTじゃなくC1Eが効いてるだけじゃねぇの?
EIST無くてもC1Eだけで省エネは十分だったりするよ。
891 :Socket774 [sage] :2007/06/13(水) 21:49:44 ID:Mg8iJqhW
>>889 アイドル時にクロックを下げるのはEISTだけじゃないよ
892 :884 [] :2007/06/13(水) 21:55:02 ID:cmzyyeKK
>>885 >>888 >>889 >>891 回答、サンクス
c1eステートが効いて倍率が下がり、ダウンクロックするんですね
pen4 1.8Aからの乗り換えで最近のcpuの動向を知らないので
c1eなんて初耳でした
>>891 の指摘の通り
「低負荷時にダウンクロック=EIST」だとポワーンと単純に思っていました
負荷時に電圧下げたいよママン
アホに説明する気はないけど 負荷掛かると自動的に下がるんだぜ
/つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゚д゚) |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか! ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/ ̄ ̄
>>230 C1Eは、電圧も自動的に下げてくれる機能があるんですかね?
>>233 「電圧降下で電圧sage」って、どんだけ糞電源を使えばいいんだよw
>>235 データシートみろよ。
CeleronでもExtended HALT (C1E)でコアの周波数と電圧が下がる。
というか、そこまでやらなきゃただのHALT。
可変しても固定出来ないとこのスレ的には不便だな
だからCnQ/EISTと任意のP-state(FID/VID)で使えるtoolという話になるわけで。
Aeroって別に電気食う訳じゃないんだな 凄いのを想像していたのに消費がXPと変わらない@7050PV
>>177 デスクトップ用のモニタはノースキルでもつなげるよ?
ワットチェッカー購入記念かきこ CPU DualCore Intel Core 2 Duo E6700, 2666 MHz (10 x 267) EIST on MB Gigabyte GA-965P-DQ6 Rev.1 MEM A-Data 1 GB DDR2-800 DDR2 SDRAM (5-5-5-18 @ 400 MHz) *4 VGA GV-NX86T256D (Core600 Mem720) HDD Hitachi HDT725032VLA360 ATA Device (320 GB, 7200 RPM, SATA-II)*2 CD/DVD HL-DT-ST DVDRAM GSA-4160B ATA Device FDD FA404MX SUD Creative SB X-Fi XtremeMusic 電源 SS500HT fan 12cm*2(1250rpm) 9cm*1(1350rpm) 8cm*3(1250rpm) 他 iGuard(ファンコン)*1 AEROGATE3(ファンコン)*1 OS Microsoft Windows Vista Ultimate Idle時 134W 負荷時1 163W(SuperPi1M 20s) 負荷時2 164W(ATItool show 3DView) 負荷時3 188W(TripcodeExplorer 2core) 負荷時4 185W(3DMark06) 負荷時5 210W(TripcodeExplorer 2core+ATItool Scan for Artifacts)
消費電力が恐ろしいな…。 家のマシン3〜5台は起動できそうだ…。
Thermal Analysis Tool
>>242 じゃあスレタイどおり消費電力の削減に取り掛かってもらおうか。
そういや新幹線って東京−新大阪片道で電気代が30万円もかかるらしいね。 それに比べたらPCの電気代なんて微々たるものだな。
246の自走PCが新幹線より運搬効率いいならね
>>246 30万円の電気代って、1時間で到着するとして 100V換算だと 130000(A)だぞ。13MWだ
1.21ジゴワット
時間は超えなくて良いw
夢があっていいジャマイカ
>>246 同じ距離を飛行機でいくと燃料費が酷いことに。
あれだけ何百人も運べて30万しか掛からないなんてやすいな・・
>>254 これだけ安いんなら運賃はさらに1/5まで下げられるな
>>255 実際には1/2が限度(原価)らしい。
電気代よりメンテ費や人件費、長ーい土地代とかがずっと高いとか。
まあ倍儲けてるって時点で驚きだが。
東京大阪間の地下に飛行機飛ばす計画は何年後だっけ?
258 :
Socket774 :2007/06/25(月) 09:42:14 ID:PLbnYau9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180881448/710 で報告したマシンでTV録画サーバとして運用する構成が固まりましたので、
消費電力を報告します。
【M/B】 ABIT AN-M2
【CPU】 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+ stepping 02
【Mem】 CFD Micron PC2-5300 2GBx4
【VGA】 オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】 HDS722525VLAT80 250GB, ST3750640AS 750GB
【TV】 GV-MVP/RX2W
【電源】 Seasonic SS-300SFD
【光学】 SAMSUNG SC-140P
【OS】 Debian testing
CPUのクロックや電圧などすべて定格。CnQ有効。
アイドル69W(画面1680x1050, 1600x1200で表示、GigabitLAN link up)
DPMS OFF64W
シバキ 112W前後(カーネルコンパイル)
上のURLで報告した構成にメモリ3枚とHDDとTVチューナカードを追加して
います。メモリ+4W,HDD+10W,TV+13W程度なんですが、アイドル状態の
計算が合いません。DPMS OFFで計算通りになるので、原因としては
デュアルモニタだと消費電力が増えてるものと思われます。
259 :
Socket774 :2007/06/25(月) 11:09:54 ID:nYSqlHzX
録画サーバなのにデュアルモニタであるひつようがあるの?
録画サーバにメモリ8Gとかうらまやしい
>>257 ふと考えてみた。
リニアモータカーって飛行機なのか?carのツっ込みは無しで。
>>261 基本的な定義として、エンジンで推力を作って、固定された羽で揚力を得るのが飛行機らしいから、
リニアは違うっぽいよ。
まぁ低消費電力ではないな
重力を利用した落下慣性浮上タイプのはどうなったのだろう?途中下車できないけど。
録画サーバは24時間動いているので、そのマシンに普段必要なものを すべて集約したかったからです。TVを見ながらWebを見たり2ちゃんねるを 見たりだとか。そういう使い方だとデュアルモニタがあった方がいい。 あとメモリは安かったのでついつい。これでWMWareで仮想マシン使い放題。 確かにあまり省電力ではないけど、複数のマシンを立ち上げるよりマシでは なかろうかと。
無駄にメモリがたくさんあるってのは、魚竿スレではよくあることだしね
録画サーバーで2chねえ・・・。2chなんて見て変な物仕込まれた画像とか踏んだら後が面倒くさそうなんだが。 常時動かしておくものは出来るだけシンプルにしとくのが良いと思うだけどな。その上で省電力追求。
録画鯖と考えずに、普通に24時間起動のメインマシンだと理解したらいいんじゃ 普通はメインマシンが他にあるから、鯖でネットなんかやらんだろう
電源一つあたり20%のロスがあるとして、複数あるとそれだけ倍に…。 !(゚∀゚) 電源1コで全部動かせばイイジャン!!
ヤバ目のものは仮想マシン上で動かせばよかろ。 スタイルは人それぞれだから別に良いんじゃないのかな。 自分もそれに近いかもな。 メインは別だけどネトゲで放置するときは省電力機でやってるw。
>>273 経験と勘と自己責任て奴でしょ
稼動実績で運用出来る分かればメリット大きいし良い経験になる
パーツなんざ黙ってても壊れる
>>267 8GB仲間ですねー(あとは業物氏くらい?)
そう、仮想マシン複数(≧5)開いてもストレスないし、
なんでもマシンになったかと思う。
個人的には仮想マシンより同等パフォーマンスの実マシンのがワットパフォーマンスは上だと思うな。 旧OSを素のままで使うのは安定度とかセキュリティが怖いって一面もあるが。 どっちも一長一短があるし、趣味だから嗜好が優先するし、それに見合った範囲で省電力を目指せば良いんだけどね。
>246 フランドル換算だと一か月分だな。
>>275 おいらも DDR2 667 8GB + X2 6000+
1.5万/枚なんていう微妙な時期に買ってしまった…
>>278 ははは、おおきん持ちですね。
6000+まで一緒です。
リテールクーラ使ってます?
今のところしばいてもアイドルでも3000rpm前後で
至極静かなんですが。
>>279 ニンジャー使ってますYO
6000+は電機食いすぎとの事なので、サブのAM2 4600+、939 3800+の各システムと
消費電力比較やってみようかと…
まずはサブ用のACアダプタ電源買ってこないと…
ACアダプタ電源って各電流値書いてないのがあったりで使うのに勇気ガイル orz
>>280 ACアタプタは消費電力低減に効果ある感じですねぇ。
自分もいつかチャレンジする鴨です。
でもACアダプターって電磁波撒き散らすんでしょう?
携帯電話を使っていて何を今更
テレビとかに影響でるらしいし LANとかも遅くなりそう
電磁波撒き散らさない電源なんてあるのか? 単にガワがあるかどうかだけじゃないか?
鉄製のガワに入ってれば遮蔽されるじゃん。 プラスチック製のガワじゃだだ漏れ。
じゃあ、PCケース内にアダプタを設置するとか
そうすれば問題ないね。
むしろACアダプタケースを自作すればいいじゃない
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕はトロイダルコアちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
ACアダプタにアルミホイルでも巻いとけ
ACアダプタ構造のATX電源があればいいのか?w
余ってる放熱器でサンドイッチすれば冷却もできて一石二鳥
電磁波とかはいいから、消費電力の話をしたいと思うんだぜ
普通の市販の4万円くらいのPCと2万円くらいのモニタ 普通の7万円くらいの液晶の2つを一年間電気つけっぱなしにしたとします。 電気料金はどのくらい差がつくんでしょう。 4年くらい前にみたところ1万円も差がついていたんですが
296 :
295 :2007/06/26(火) 15:27:32 ID:mMD4GWKM
普通の7万円くらいの液晶→普通の7万くらいのノート
普通のってなんだよwww 消費電力で言え
>>295 判り難いよ
A: デスクトップPC(4万)+CRTモニタ(2万) 4年前で2万ってCRTでいいんだよな?
B: ノートPC(7万)*2
でいいのか?
A: 160W + 120W
B: 80W *2
つまり大体 CRTモニタ1個分 余計にAが掛かるが
CRTにしろ液晶にしろモニターは使ってなければ消えるので
実際A/Bの差はほとんど無い
仮にCRTが消えずに付きっぱなしだと 120Wなら 1.9円/時間 なので 45.6円/日
1370円/月 年間で1万6千円の差になる
AのデスクトップPCの160Wは適当だが、P4-2GHz MEM512 HDD*1 程度で計算してる
MAXはもっと上だが起動時以外はだいたいそんな程度と推定
親切にもほどがある
エスパーレス乙
A:デスクトップ+CRTモニタ B:ノートPC の2つって事じゃね?
これは優しい しかし優しすぐる
この手の計算はGoogle先生に聞くと楽
>>301 でもその場合 ”1万円も差がついていた”
ってのがイマイチ落としどころがないような・・・
デスクトップなら1台で済むサービスをノート2台でまかなう
ってことかとエスパーしてみた
SETIだかなんだか知らないが年中無休で動かす奴が4年前には結構いたからね・・・
最近はその手のは、飽きが来たって感じであんまし聞かないけど
>>304 自分で書いたレスを見直そうよ。
CRTと液晶が消えてれば数字は合うじゃん。
ワトチェカは新品で同じものがオクだと安いな 1万くらいすると思ってた
ベストゲートで検索オヌヌメ 俺はパソ電で買った
パソ電は送料無料で買う方法があったような
310 :
295 :2007/06/26(火) 21:02:58 ID:aA4GShoW
A:普通の市販されている4万ぐらいのウインドウズで モニタは液晶。 B7万くらいの市販されているウインドウズののーとPC(エプソンとか) この2つをくらべたとき、どのくらい電気代に差があるのかと言うことです。 一日12時間電源をつけていた場合でいいです。
もう森へお戻りなさい
円じゃなくてワットで頼む
パソ電なら5000円以内で買えた
2.5インチのSATA HDDってIDEの時と違って 変換コネクタとか無しで普通のSATAケーブルとSATA用の電源コネクタで接続出来るんじゃろか?
ワットチェッカーってどんなことに使ってる? PCの消費電力はかるだけじゃもったいないきがして。
ワットチェッカー 1000円ぐらいだったら先払い、ノークレームノーリターンでとか書いてある業者 からでもまだ買ってみようかとも思うが、大して差が無いならオークションで買うのはバカ。
>>318 コンセントのついているものは一通り測った
今はPCのパーツと化した
測って以外だったのは外付け3.5HDDかな
常時10W逝っっていた
即効電源を落とした
BenQのFP222W デスクトップ(背景XP青)表示輝度最低17W最高40W 最低でも十分明るいので最低で使用してます
俺、ノートで更に輝度を落としているからかなり省電力なのかな。 電力を考えてではなく、バックライト寿命を考えての行動なのだけれど。
CPUはMobileSempron テレビはブラウン管 アンプはA級動作
>>322 22インチなのに低いね
BUFFALOのFTD-W2025ADSR
D-Sub入力,1680x1050-60Hz
sRGB,輝度0,コントラスト70 - 23W
sRGB,輝度50,コントラスト70 - 30W
sRGB,輝度100,コントラスト70 - 37〜38W
ECOモード - 31W
って具合だった。
326 :
Socket774 :2007/06/26(火) 23:05:21 ID:Pac0KsOu
>>190 遅レスですまないんだけど
どの店?
もう、普通に流通してる?
ワットチェッカーplusも仕様見る限りじゃ1W単位な気がするんだけどどうなんだろ
電力抑えてるのに高いパーツ、高いワットチェッカー買ったら本末転倒だよな
ほら電気代は一生かかるものだし今のうちにワットチェッカーを一台くらいいいじゃん
>>331 電力抑えるのは地球温暖化対策のためと趣味です
お金の問題ではありません
車も温暖化対策のためにかなりトヨタは投資してるじゃん
あの水素の奴?あれ車の値段はどうなんだろ。 燃料代とかC/Pよくなきゃ売れずに温暖化対策から即撤退じゃね。
なんでワットチェッカー使うのかって? 実測して確かめたいだけじゃんか
ワットチェッカー代よりも、何がどのくらい 電力を使ってるかの興味じゃね おれは幼少の頃からクーラーって電気代 高いとずーっと思ってたんだけど PCのほうが電気食ってて驚いて PCを消すようになった。
幼少の頃は実際に電気代高かったと思う
オマエ、ハカル オレ、ツカウ
俺の家のクーラー680Wだ 今そんな省エネなのか?
働いている時は、趣味で消費電力を気にしてたけど、 仕事辞めてから電気代気にしだした。
電気代やガス代はあまり気にしない 趣味でワットチェッカー買った1万以下でこんなヒマ潰しの玩具はないと感じて買った とりあえずPCのワット数を計測してx2とathlonXPの消費電力は2倍以上違いがあり驚いた
>>330 それは単位がKWHって書かれてるように見える
電気代に比べればワットチェッカー安かったしなぁ。買った頃の電気代、月5万切ったこと無かったし。
月、5万って、、、 世界征服でもたくらんでいるの?
エアコンつけてPentiumProのデュアル、21インチCRTとかだったら軽くそれくらいはいってた気がする。 他の家電もあるんだし。
ワットチェッカーで炊飯器を測ると面白い。
なに笑えるの?
>>343 あ、画像ツールで拡大したら三文字だったのでKWHだな。
plusの気になる点て実質Wの小数点を計れるかどうかだけだから、
メーカーに聞いたほうが速いな。
今月の電気代4000円だった俺の出番か
>>350 普通の会社員だろ?自宅警備員とか在宅勤務じゃ無理そうだ。
別に無理じゃないよ
3年くらい前は月2000円いかなかったな 会社勤めで、普段ノートばっかりだとそんなもんだ
デスクトップ2台とCRTと液晶で月3000円前後
>348 消費電力量の増減が(ry
AOpenのケースG325で煌々と光る青LEDを消したが1Wも下がらんかった・・・
357 :
Socket774 :2007/06/27(水) 10:11:57 ID:ucf+otAn
炊飯器といえば、保温しっぱなしでご飯置いとくのはやめたほうが節約になるな ワンルームだと熱もこもるし
358 :
Socket774 :2007/06/27(水) 11:26:23 ID:lAbOk6Hg
電気代1万4千もはらってる、よーしパパ、はオマエラの事を見習わないとなぁ。
今月の請求書来てた3400円
湯沸しポットの保温が40Wと書いてあった。 魔法瓶の省エネ湯沸しポットだと保温12Wらしい。 買い換えるか悩みまくる・・・ 良くお茶飲むので電子ヤカン系は避けたい。
おいらは電気を使わない普通の魔法瓶
その都度レンジでチン
その都度薬缶で沸かしてる 沸かしたてじゃないといれたお茶の味が落ちる理由を 知っていた気がするが思い出せない
月5万って 3000W/hくらい? 24時間全室エアコンつけっぱなしって感じかな
ワットチェッカーを買った理由 別に電気代はいいんだが、各電化製品の消費電力が知りたいだけ。 ほら、うちPC7台クーラー3台で30Aだから・・・
>>364 あれでしょ、家の外壁とか庭に電飾張り巡らしてる家
本当に重視すべきは電気代な罠。
今の目標は3年前の
>>353
368 :
Socket774 :2007/06/27(水) 13:33:35 ID:yArrwZRZ
コーヒーメーカーでその都度お湯を入れるようなマネしてる。 今度消費電力測ってみるか
一昨年在宅に変わってからクーラーのせいで 夏場の電気代がえらいことになってしまったな ケチって窓に付けるタイプじゃなくてちゃんとした省エネタイプのクーラー買えばよかったと後悔
370 :
Socket774 :2007/06/27(水) 13:37:53 ID:H2yAY2ms
>>349 北朝鮮評論で有名な宮塚利雄の「日本焼肉物語」に詳しい。
ttp://www.bk1.co.jp/product/1666113 「焼肉」は、在日韓国・朝鮮人が苦悩の中で産み出した日本生まれの料理だった!
「焼肉」の誕生から、国民食となった現在までを、関係者への取材と豊富な資料で描き出した、初めての日本焼肉発展史。
>>352 メキシコ料理は入門ならサルサやタコ、慣れてくれば豆料理かと。
インド人にはスパイスを日本の醤油並みに頻用するので、インドといえばカレーの認識は間違ってはいない。
日本料理は醤油を使ったものが多いという感想と同程度。
俺は冷蔵庫廃してデスク24時間で 家全部で1600円 ・・・うちにくるなよ
久々に誤爆したorz
実測が出てるスレッドに貼り付けても逆効果なコピペ乙
>>342 >とりあえずPCのワット数を計測してx2とathlonXPの消費電力は2倍以上違いがあり驚いた
どっちがより大きかったんですか?
よろしければCPUなどの環境を教えてください
4亀が異常な数値書いてる提灯記事なのは既出
低電圧耐性はもちろん、定格での消費電力ですら個体差があるんだから、 他人の実測値を基に数ワットの違いで優劣を判断するのはアホだよ。 同時に同じCPUを複数個買ってきて、消費電力を計測したレポを どっかのスレで見たけど、同じCPUで〜7,8Wも違ってたし。
>>373 はN速で素人が書いたもののコピペだからマジレスはやめとけよ
どっかで見たのも大抵このスレの過去ログだったりするんだよな
CPUの個体差の消費電力を検証してたのは、昨年の夏過ぎのCore2スレだったと思う。 同じCPUをいくつも買ってきて・・・ってレポはここでは記憶にないかな。 あと、昔、低電圧スレでもK8で個体差の検証をしてたな。 そういえば、あのスレいつのまにか落ちてたような。
>>380 N速じゃなくて7050スレのコピペだと思うが
7050か低消費電力から7025を選んだ俺には、電気食いちぷせととしか認識されていない
>>379 > 同じCPUで〜7,8Wも違ってたし
プレスコとか?
つうかPLS180でかさにワロタ
同じCPUで7.8Wも差があったら製品にならないwwwwwwwwwwwwwwww
>>387 同じロットならそんなに違わないけれど、ステッピング違いで結構差が出るかもよ。
【M/B】 abit AN-M2HD 【CPU】 Athlon X2 BE-2350 (65nm 定格2.1Ghz) 【Mem】 Trancend DDR-2 6400 ECC 1GB * 1 【HDD】 HTS541680J9AT00 (2.5inch 80GB IDE) 【VGA】 オンボード 【電源】 PLS-180 【光学】 なし 【クーラ】 リテール 【soft】 crystal cpu id 【リアファン】なし 【その他】 MS Optical Mouse, Media keybord 【LANケーブル】抜状態 【OS】 Windows XP Home 【計測】ワットチェッカー 1.0GHz 1.2GHz 1.6GHz 2.0GHz 2.1GHz 2.1GHz 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.15v アイドル 21w 21w 22w 23w 24w 26w 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.15v 負荷 28w 29w 35w 43w 46w 56w お待たせした System Clock 200Mhz 倍率上限10.5 負荷の方はOrthos30分ノーエラーの設定を記述 表示が振れた場合は高い方を記述
>>388 そんなこと言い出したら、X2 3800+全部ひとまとめにして考えりゃ
数Wどころの違いじゃないけどな、そういう話なわけ?
>>389 AN-M2HD + Athlon X2 BE-2300
でいこうと思っていたので、決心がつきました
3.5in HDDなので消費電力はもうすこしあがると思うが。
>>392 一応2Gでの電圧耐性は 2350 > 5000+(65nm) > 2300 と思われる
2350は倍率10.5倍、2300は9.5倍まで
FSBを上げると安定とは逆の方向に向かうので一応参考までに
メモリ1枚 HDD2.5 光学なし LAN抜き このあたりが減らしてるんだろうな BEはフルロード時の消費電力が少ないだけでアイドル時は変わらんのじゃなかった?
AMD向けチップセットはMCP68ばっか話題に上がるけど、 MCP61と比べて乗り換える価値有りそう?
89W版と45Wってアイドル時は変わらないんでしょ?
>>394 2Gアイドル時で削れた電力の内訳は大体こんなもん
SS-410C → PLS-180 → 4W
メモリ2枚 → 1枚 2W
12cmファン → 1W
USBメモリ → 1W
LAN → 3W
栗を使えば65W版と45W版にアイドル時の差は無いと思われ
89W版は色々いそうなんで知らない
お休み
VthやリークやばらつきなどTrの特性等のこともちっとも理解がすすまないのがいるな。
同じように製造しても、ある程度選別しても、ばらつきや個体差があって電圧/動作周波数で電力は決まらない。
同じ設計製造の中で高速動作しやすいTrはリークも多いことがある。電圧や動作周波数が同じだと電力は多い傾向。
電圧や動作周波数を下げれば差は小さくなるし、さらに動作電圧を下げることでカバーできることはあるだろう。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/19/fab36/index.html のphoto09とかみてもわかりそうなもんだ。
実際に測って変わらなかった、変わらないものもあった、どれくらいの差だった、という報告だといいんだけど。
個体差もあるから他人がそうでも自分のもそうだということにはならないけど、期待はできる。
【実測報告】なんだよ。
>>378 あれ、P35って965Pに比べて消費電力下がるのか。
それでなんであんなジェットコースターみたいなマザー
ばっかりなんだろw
個体差つってもシステム全体でアイドル5Wも違わねえだろ ここの実測値見てバイオ7050買ったが ほぼ辻褄の合う数値だったぞ
>>375 X2やc2dはメチャクチャ消費電力が昔より低いに決まってる
最近の流れを勉強した方が良いよ
>>399 MicroATXでいいか?
つ[abit AN-M2]
407 :
Socket774 :2007/06/28(木) 02:07:04 ID:/gMtnM5f
個体差と微細化によるバラツキどっちもかな。
>>399 スレ違いだがそいつケースの中身塗装してるんだな
俺も塗装してみたいんだけど、スプレーとかで大丈夫かな?
S3使えば電気代半分になる
>>405 勉強した方がいいのはおまいだ。
XPにしろ64x2にしろ物によって全然違う。
>>405 |
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
最近はCeleronMが安いんで、
ピン折低電圧化に挑戦して見事敗北したんでその報告。
CPUごとの差が・・・という話題にも合っているはず。
CPU 各種
M/B LV-671NSMP
MEM DDR333 ECC 1GB
HDD なし(ネットワークブートで起動)
OS Debian
PWR 80W 専用ACアダプタ(APFCあり)
ケース Le300 Plusのケース
ファン 6cmが一個
CPUは、
A. CeleronM Banias 1.3GHz SL6N7 1.356V
B. CeleronM Banias 1.3GHz ES 7335A519 Q283 1.356V
C. CeleronM Banias 1.3GHz ES 7335A519 Q283 1.356V
D. CeleronM Banias 1.4GHz ES 7335B340 QZ66 1.356V
E. CeleronM Dothan 1.3GHz SL86L 1.260V
の5個+参考用のF. PenM 745 SL8EN 1.340Vで合計6個
F'.は無負荷時
[email protected] 、負荷時
[email protected] の場合
PenMの時だけ2.5インチHDDを繋いでそこから起動してる。
AとFはこのスレがPart5やら6だった頃にWinXP入れて使ってた構成のを一度報告してる。
続き 無負荷 負荷 負荷時の測定に使った自前ソフトの速度(L2 / MEM) A. 24W 37W 164 / 442 B. 26W 41W 105 / 326 C. 26W 41W 105 / 316 D. 24W 37W 98 / 366 E. 31W 38W 108 / 430 F. 30W 38W 82 / 468 F'. 20W 28W Fと同じ(数値が少ない方が良い) やりたいことはCeleronMをピン折して電圧下げだったんだけど、 ピンを折るだけじゃ電圧は下がらない?むしろ↑の値より消費電力が増える結果に。 Aが24/38(VID5折りで本当は0.844Vのはず) Bが27/42(VID5折りで本当は0.844Vのはず) Cが27/42(VID3折りで本当は1.212Vのはず) Eが32/39(VID0,1折りで本当は1.212Vのはず) Pen3/Pen4は折るだけで下がってたので LV-671が気を利かせて補正しちゃったのか、それともCPUの制限なのかは不明。 別のPenMマザーか、ピン折りしていいPenMがあればもうちょっとわかると思うけど。
P2P機の構成考えてるんだけど、何か良い構成plz HDDはさすがに3.5だが 2〜3つ同時起動予定
>>413 >PenMの時だけ2.5インチHDDを繋いでそこから起動してる。
報告はセレMのみみたいだけど、今回は関係ないって事でおk?
PenMのOCはピンをショートさせるとかあったね。
その頃、省電力興味なかったから電圧下げるの知らなかったけど
省電力の場合はピン折なんだね。
>>414 VIDならテスターで電圧をあたってみては?
消費電力から類推するよりいいと思われ
>>416 F.とF'.がPenMなので測定結果とは関係あるけど、ピン折りとは今回は関係ない
それらの値はHDD分の1〜2Wを引いて考えた方が良いかも、という意味で書いてた
>>418 PenMでは変動しているVcoreの読みがCelMではピン折り前後で変化ないことと
起動する可能性が非常に低い0.844V設定が何事も無く通ってることから
電圧設定が何らかの形で無視されてるんじゃないかと判断してる。
テスターはどこ測ればいいかわからない
>>419 BIOSでCPUの型番見て電圧決め打ちしてんじゃね?
sempron2800+で実験した時もそんな感じだった
422 :
Socket774 :2007/06/28(木) 22:13:05 ID:gcPmgIhC
ここの回線糞
A-DATA CF-4GB 266X 5980円 なかなか…
折るピンがわかって電源ピンがわからないって何か問題がありまくりな悪寒
>>420 それかもしれないですね。
>>424 さすがに電源ピンの位置ぐらいはわかる。でも、
CPUとソケットの間にテスターの探針入れるのは無理があるし、
マザーボードの回路図まではさすがに入手できないから
無理だとあきらめているが、何か手段あるの?
おれは電圧下げるのにピンショートさせるのにママンの裏側でやったよ
日本語おかしかった
ワットチェッカーの安値はだいたい把握できたのですが ワットチェッカーPlusの方は、激安相場は幾ら位でしょうか?
>>428 お前の頭には”調べる”という単語はないのか? ググレカス
VRMのFETの端子にテスタ当ててコア電圧測れば
>>428 連続して何個も買うワケでもないし、貯金下ろして買う金額でもない
あまり気にしないで早く入手した方が幸せ
さて、間違って買ってしまったエコワットをどうしようか
>>433 普段多く使っている電化製品につけて、省エネに役立てよう。
435 :
428 :2007/06/29(金) 01:40:20 ID:1LmwchwD
9500円位が私の調べた相場でした ちょっと高かったので相談させていただました もう少しやすく買いたいので情報ください
>>426-427 ,430
いや、少なくとも俺and/orこのマザーボードでは無理だから。
PenMのCPUかマザーボードが安く売ってればそれ買ってまた報告しにくるから。
>>435 2週間ぐらい前、パソコンハウス東映で売ってた気がしたが
いくらだったかな・・・Webページの方ではおいてないし。確か9500円よりは安かったと思う。
アキバだと6500円程度だったかな
PCと直接関係ないが ワットチェッカー調べ 14年前のクーラー(東芝製) 最大400W 29年前のクーラー(三菱 霧ケ峰) 最大820W おいこらー 今のクーラーって消費電力どれくらいなんだろうな・・・
エアコンは三菱が鉄板だと思う
俺も間違ってオシロスコープ買ってしまったがどうしよう
>>441 いまはUSB接続の安のがあるよね
前は高かったですよね?
>>443 USBのは精度が悪いよ。20年落ちぐらいのを1万ぐらいの中古で買った方がいい。
>440 いや、実は富士通。一番電力食わない。
はあ…?
とか、言ってれば誤魔化せるとでも?
パソコンハウス東映今日行ったよ。 ワットチェッカーPlusは、7680円だった。 無印の値段は失念したが、−1000円ぐらいだったと思う。
通販の値段の+1000円でplus売ってたらいいのに
CORE2のMATX系での報告きぼんぬ。
PLUS、画面の更新頻度が上がっていたら 2000円ぐらい高くても買いだな。 電源オン時の瞬間電力も見れるぐらい、ほぼリアルタイムに数値が変わるぐらいにして欲しいよ
>>453 シャント抵抗+DSOで測定すればばっちりだぜ。電圧測定もして、力率も計算で出してしまおう。
>>453 はプローブの接続を間違えて火花を散らしてブレーカーを飛ばす諸刃の剣。
素人にはお勧め出来ない。
ワッチェッカーの値段なんてどうでもよかろうに・・・
>>449 システム込みの消費電力でカード単体をどうやって測るんだ?それみてゲフォより多いとかわけ分からんw
むしろ高付加でも伸びが少ないところをみるなら、それこそがカード単体の消費電力の少なさを逆に示してる気がするのだが。
>450 俺もPlusを買うかどうかしか考えてなかったのでよく覚えていないが無印は-1000円だったと思う
同じシステムでグラボだけ取り替えれば差は正確に出る。
途中経過ですが, 実測報告は多ければ多いほど良いという考えが有りますので載せておきます。 【M/B】 ECS G33T-M2(G33+ICH9) 【CPU】 Core 2 Duo E6600 (2.4Ghz 1.324v) 【Mem】 Samsung DDR2-5300 1GB + UMAX Pulser DDR2 6400 1GB の異種混成デュアルチャンネル 【HDD】 HTS541212H9SA00 (2.5inch 120GB SATA) 【VGA】 オンボード 【電源】 Seasonic SS-400-HS 【光学】 なし 【クーラ】 リテール 【soft】 スーパーπ、ゆめりあベンチ 【ファン等】なし 【その他】 USB光学マウスx1, USB キーボードx1 【LANケーブル】抜状態 【OS】 Windows XP Home SP2、Vista Ultimate 64bit 【計測】ワットチェッカー OSはXP アイドル時 1.6Ghz 1.132v 51W スーパーπx1 2.4Ghz 1.324V 80W (22秒) スーパーπx2 2.4Ghz 1.324V 94W (25秒、25秒) ゆめりあベンチ 周波数等不明 68〜72W スコア 2270(XGA 最高) 悪くは無いが、いたって普通か。 ノースブリッジヒートシンク中央の温度(デジタル温度計での実測) 37度付近(Vistaだと43度 ファンの回転数が下がってる?) リテールファンの風が当たるので ぬるい ファンの風を遮ってみると 58度付近 で安定。AMD690よりも少し高いか? サウスブリッジの温度 ヒートシンク中央 53度 測定時室温27度
OSをVistaに変更したがAero有り、Aero無しともに、 アイドル時51wで変わらず。 スーパーπも同様。 が、ゆめりあベンチでは挙動が変わる。 61〜74wで上下変動が激しい。スコアが3100程度にあがる。 Aero有り無しで結果変わらず。ちょっと狐につつまれた以下略 省電力機構を、かなり積極的に効かせる仕様なのか。 Vistaの機能を、もう少しいじってみようと思う。 電力設定がXPより細かい所までできるようだ。 1万円ちょいとG33にしては安いマザーなので 電圧回路、コンデンサ等は値段なりだが、おおむね理解できる範囲。 また、このマザーはATAコネクタが無いので注意。 SATAの光学ドライブは持ってないので、OSとドライバーを入れるのは少し苦しんだ。 メーカーPCに大量に積まれそうな設計なのか 他は特に面白いところ無し。がアナログVGA出力はぼけたような感じ。 今後3D性能等を検証予定 ところでEIST、C1E それぞれdisableにできるのだが、挙動の違いが良く分からない。 軽いオーバークロックで333Mhz CPU3.0Ghzまで起動は確認できた。 それ以上は立ち上がらず設定の煮詰めが必要だろう。
DP965LTCKのTDPをおしえてくdしあ
>>463 3.5インチHDDにNICがlinkupしたら55-60W〜にはなるね。
M/B分がG33で減ったーという印象ではないかな。
>>463-464 あと、Core2Duo系はS-Specもあったほうがいいかと。C1E 22W/12W/8W版とかあるし。
C1EはCPUがC1ステート/idleのときにしか働かないけど、EISTやCnQは動作中の負荷にみあった電圧/動作周波数に
しようとするわけで、中間負荷時に効く。
>>463 乙華麗
おいらも多いほど良いと思うよ
同じ報告でも確認になるからね
469 :
428 :2007/06/30(土) 09:17:31 ID:QsH7sBlT
返信遅くなりました。 大体の金額の報告ありがとうございます。 初期より倍近い値段ですがこちらを購入します。 届いたら私もこちらでスペック報告させていただきます。
最近データシートより妄想の方を優先する奴がいて困る
このスレじゃ 妄想 << (夢と理想の壁) << データシート << (理想と現実の壁) << 実測 じゃないか?
915/945GMってPCIe x16レーンの帯域変更できないんだな モバイルチップなんだからできてもいいのに
473 :
463 :2007/06/30(土) 13:52:31 ID:peMQxlME
>>467 S-SpecはSL9ZLです。 C1E 12W版ということでよろしいですか。
違いについて、イメージすると
C1EはLOWとHIGHの2段切り替え、EISTはLOWとHIGHの間の5段切り替えとか、
そんな感じなのでしょうか。
あくまでイメージですが。
あまり中間クロックになってる所を見ないので・・・・
1.6Ghzのまま電圧だけが上下してたり、もう少し様子見てみます。
>>472 2.0から仕様に組み込まれますので。今の奴(ATIとかNVIDIAとか)のダイナミックレーンは独自仕様。
>>473 ちょっと違うお
C1EはCPU使用率が0の時にのみ温度を下げてくれる機能
EIST(speedstep)は負荷に合わせて自動的にクロックをギアチェンジのごとく変更してくれる機能
>>464 >このマザーはATAコネクタが無いので注意。
SATAの光学ドライブは持ってないので、OSとドライバーを入れるのは少し苦しんだ。
光学ドライブがないのに、どうやってOSをインストールしたんですか?
>>476 464じゃないが、HDDにCDの内容コピーしてFDからDOSでキックすればいいんじゃね?
最近はCDbootしかやってないけど、1スピンドルのノートでは普通にやってたけどなぁ
USBブートが一番楽でいいんじゃね? 外付けDVDドライブ1台でノートから デスクトップまで全マシン使いまわしてる。 外付けドライブ無いならIDE-USB変換ケーブルが 1k円くらいであるからそれ買っとくのも便利でいい
アムドマザーたくさんあるけど、売切れはないな。 秋葉でアムドのイベントやってて、そこにワットチェッカーに繋がったやつがデモってあるわ。
480 :
463 :2007/06/30(土) 19:39:16 ID:k7gP5GYW
>>476 最初USBドライブからのブートでいいかと思いましたが起動せず。
BIOSから認識できないのかな
FDDつなげて起動も考えましたが、
結局別マシンでインストして、そのHDDをつないだだけです。
ドライバーなんか多少ごみが残ってるでしょうね。
そのうちSATAドライブ買わんと・・・
衝動的に、よく箱を見ないで買って
ドライブつなげようと、一生懸命FDDコネクタにPATAケーブル挿そうとしてました。
不良品かなと、よく見たらPATAが無いじゃん・・orz
>>475 なるほど、使わないときに豆電球にするのがC1E
必要な分だけ蛍光灯の数を増減するのがEISTかな
IDE-SATA変換機でいいんじゃないか
482 :
242 :2007/07/01(日) 00:03:46 ID:f35VYdOV
マザーとcpuを変更してファンコンとFDDドライブを外してみた。 CPU DualCore Intel Pentium E2140 2666 MHz (8 x 333) EIST on MB Gigabyte GA-P35-DQ6 MEM A-Data 1 GB DDR2-800 DDR2 SDRAM (5-5-5-18 @ 400 MHz) *4 VGA GV-NX86T256D (Core600 Mem720) HDD Hitachi HDT725032VLA360 ATA Device (320 GB, 7200 RPM, SATA-II)*2 CD/DVD HL-DT-ST DVDRAM GSA-4160B ATA Device SUD Creative SB X-Fi XtremeMusic 電源 SS500HT fan 12cm*2(1250rpm) 9cm*1(1350rpm) 8cm*3(1250rpm) 他 iGuard(ファンコン)*1 OS Microsoft Windows Vista Ultimate Idle時 110W 負荷時1 135W(SuperPi1M 23s) 負荷時2 W(ATItool show 3DView) 負荷時3 W(TripcodeExplorer 2core) 負荷時4 W(3DMark06) 負荷時5 W(TripcodeExplorer 2core+ATItool Scan for Artifacts) πは3秒遅くなったけど、消費電力は28w下がった しかしこの構成だとEIST利くのよ。 6倍から8倍だけどね コア温度も下がったし大満足
484 :
242 :2007/07/01(日) 06:38:18 ID:c6xyTiE9
Idle時 110W 負荷時1 135W(SuperPi1M 23s) 負荷時2 142W(ATItool show 3DView) 負荷時3 160W(TripcodeExplorer 2core) 負荷時4 160W(3DMark06) 負荷時5 167W(TripcodeExplorer 2core+ATItool Scan for Artifacts)
なにその時間差は・・・w てかE6600から PentiumEに乗り換えるとは なかなか勇気ありますな・・・。
俺もE6600→E4300に乗り換えるよ。 E6600が初期のだからアイドル時10W以上下がることになるし。
っつか、省電力目的でダウングレードするなら、プラットフォーム変えたほーが(ry
>>487 CPUに負荷をかけた時に低消費電力なのがいいんだよ。
同じCPU性能でプラットフォーム変えるとフルロード時に200Wとかの化け物になってしまう。
>>488 このサテン最近つまんなくなったな。。。
しかしまぁマザーボードが大都会って感じだなw
>>490 550以上のものよりは低そうけどどうなんだろう。
個人的にはnForce 520のAN52が気になってるけど情報がない。
こちらもシングルチップ。
>>490 nForce4のリネームなんで低くないです。
>>480 USBドライブカラブートできないマザーは、いまだに多いんですかね・・・・
>>490 BIOSTAR TF7025-M2
\8,480
これ安くて良くない?
コネクタの配置も正常みたいだし
TV出力できるのかわからんけど・・
>>493 サンクス。
そうか・・・低くないのか。残念
TDP20W付近のCPUでマシン組みたいんだけど、 CPUのお勧め3つぐらい教えてください。用途はLinuxサーバーです。
C7とかC7とか他にもC7とか
>>497 i486SX-33、PentiumMMX-166、WinchipC6-200
この辺がおすすめ。ストレージはCF4Gbytes辺り
をIDEに突っ込めば問題なし。GoodLuck!!
SH4、PowerPC、XScale
いろいろありがと 速度面考えてC7でいってみようと思います
>>501 速度面でC7てw
XEON LV, Opteron EE, Mobile Pentium4-M
こいつらも一応TDP20W付近にいるぞ
PentiumMのFSB400MHzのやつは? 725等がTDP21Wだったはず。
> 速度面でC7 「消費電力を下げるために電源/HDDのLEDケーブル抜きました!」よりは頭の良い判断。
MINI-ITXで行きたいとおもってみたけど、マザーが高くて… C7ならマザー+CPUで16,000だからどうかな・・とか
「(アイドル時)消費電力20W付近」なら PenM・釣音・CoreDuoとかも候補には出てくるんだけどね。
C7だと今は安上がりだな
508 :
463 :2007/07/02(月) 00:39:11 ID:3ow9rglL
実験終了したので 長くなりますが参考までに。 【M/B】 ECS G33T-M2(G33+ICH9) 【CPU1】 Core 2 Duo E6600 (2.4Ghz) 【CPU2】 Celeron 440(2.0Ghz) 【Mem】 UMAX Pulsar DDR2 6400 1GB x2 計2GB 【HDD】 HTS541212H9SA00 (2.5inch 120GB SATA) 【VGA】 オンボード (SXGA) 【電源】 PLS180(180W ACアダプタ) 【光学】 なし 【クーラ】 リテール 【soft】 Crystal CPU ID ,CPU-Z,スーパーπ、ゆめりあベンチ 【ファン等】なし 【その他】 USB光学マウスx1, USB キーボードx1 【LANケーブル】抜状態 【OS】 Windows XP Home SP2 【計測】ワットチェッカー E6600は栗で電圧下げているが、C1Eと変わらない結果が出たので 起動したまま変化できる栗を採用している。 EISTはBIOSで有効。C1EはCeleron以外で無効。
509 :
463 :2007/07/02(月) 00:40:13 ID:3ow9rglL
【CPU1】 Core 2 Duo E6600 (2.4Ghz) アイドル mem 400MHz 400MHz 400MHz 400MHz 440MHz 389MHz 1.60GHz 1.86GHz 2.13GHz (2.4GHz) 2.63GHz 2.80GHz 1.136v 43w 43w 43w 43w 44w 44w 1.324v 49w 49w 50w 50w 52w 52w スーパーπx1 1.60GHz 1.86GHz 2.13GHz (2.4GHz) 2.63GHz 2.80GHz 1.136v 51w 53w 55w 56w 58w 59w 1.324v 61w 64w 66w 69w 71w 72w 時間 33秒 28秒 25秒 22秒 20秒 19秒 スーパーπx2 1.60GHz 1.86GHz 2.13GHz (2.4GHz) 2.63GHz 2.80GHz 1.136v 59w 62w 64w 67w 70w 72w 1.324v 72w 75w 79w 83w 87w 89w 時間1 35秒 31秒 27秒 24秒 22秒 21秒 時間2 35秒 31秒 27秒 24秒 22秒 21秒 ゆめりあベンチ 1.60GHz 1.86GHz 2.13GHz (2.4GHz) 2.63GHz 2.80GHz 1.136v 55〜59w 56〜60w 57〜61w 59〜63w 62〜66w 62〜67w 1.136v 65〜69w 67〜71w 69〜73w 71〜76w 74〜79w 75〜80w スコア 2400 2400 2400 2400 2640 2640
510 :
463 :2007/07/02(月) 00:41:29 ID:3ow9rglL
【CPU2】 Celeron 440(2.0Ghz) アイドル mem 400MHz 440MHz 400MHz 432MHz C1E無効 2.00GHz 2.20GHz 2.40GHz 2.60GHz 1.324v 37w 38w 38w 39w C1E有効 1.20GHz 1.31GHz 1.43GHz 1.55GHz 1.088v? 33w 34w 34w 35w スーパーπx1 2.00GHz 2.20GHz 2.40GHz 2.60GHz 1.324v 50w 52w 53w 55w 時間 33秒 30秒 28秒 26秒 スーパーπx2 2.00GHz 2.20GHz 2.40GHz 2.60GHz 1.324v 50w 52w 53w 55w 時間1 67秒 60秒 56秒 52秒 時間2 67秒 60秒 57秒 52秒 ゆめりあベンチ 2.00GHz 2.20GHz 2.40GHz 2.60GHz 1.136v 51〜56w 54〜58w 55〜58w 57〜61w スコア 2360 2580 2730 2950 メモリを一枚にすると-3w アイドル C1E無効 2.00GHz 1.324v 34w C1E有効 1.20GHz 1.088v? 30w
511 :
463 :2007/07/02(月) 00:42:21 ID:3ow9rglL
またメモリを667に下げると-1w未満で下がっているようだ C1E有効時の電圧はCPU-Z読み シングルコアで、ここまでするとAthlon X2と戦えるかなといった感じ。 まだまだインテルチップセットは精進してもらいたい。 前スレのSiSマザーの方との比較も面白い。5〜7Wこちらが高そう。 メモリ速度はこちらのほうが速いが・・ また CeleronとC2Dの違いが大きくて驚いた。 CeleのC1E有効時データシートでは8wとなっているが それよりも低いかもしれない。 むしろ、C2Dの12wはちょっと怪しい。 2次キャッシュが、かなり消費していそう。 がC2Dの最大TDPは、正直なものだろう。
GJ!
>>508 貴重なデータ乙
Celeronはアイドル時負荷時とも低いね。
C2Dのアイドル時消費電力は高いか。
このスレだとアイドル時消費電力重視の人が多いみたいだから、
C2Dは選択肢から外れるかな。
>>497 Celeron440だけど、463氏のデータで
負荷時の消費電力-アイドル時の消費電力=50-33=17W
アイドル時の消費電力はIntelのデータシート上8Wなので、
負荷時17+8=25W程度しか消費していないことになるから、
TDP20Wという条件に近くない?
>>511 乙。
CPUには個体差があるので、TDPで規定された値を超えない範囲で
ばらつきがあるのは納得できるし、そういうことなんだとも思う。
俺もSiSマザー遊びで買ってみようかな。
7000円切るくらいで買えるし。
おおお、PLS180使えんのか!!! C2DでPLS180の起動報告は皆無に等しかったからなぁ P35マザーでもいけるかな、Intel純正P35購入予定だから動くといいな。 自作じゃないけど報告を DELL Dimension9200C CPU E4300 メモリ 512MBx2=1GB HDD 80GB 光学スリムDVD±RW OS XPHome VGA オンボ この構成でアイドル時50Wでした。
516 :
463 :2007/07/02(月) 01:32:21 ID:3ow9rglL
>>512 ありがとうございます
>>513 そうですね、アイドル時の事ばかり考えてました。
あと、S-Spec書き忘れ E6600=SL9ZL Celeron440=SL9XLです。
>>514 シングルコアの登場でTDPと消費電力の関係が分かりやすくなりました。
私もSiSちょっと探してみましたが無かったのでこちらで・・・
>>515 このマザーでは特に工夫も無く使えました。
INTEL純正も24-4pin構成っぽいので使えそうな気もしますね。
健闘を祈ります。
乙です。 C1EステートだとSRAMアクティブのままだから2次キャッシュ量でIdle時は結構変わるかもしれないですね。 セロリンとPenEとの差はどれくらいだろ…
おいらも
>>497 みたいな事考えつつ鯖マシン組もうと考えてるんだけど、
上記のデータ見るとセロリン最強かもw
セロリンにするかな
>>515 9200CってG965だよね。3.5インチHDDに通常電源で50W〜なら良い方だろう。
セレロン、コスト的にはいいのかもしれないけど、 性能比で考えるとなんつーか、微妙な
消費電力:性能、ならE6600が飛びぬけてるだろな。
>>517 前スレ、というか上のほうにも再掲載されてるけど
PenEとセロリンの差は、アイドル時3wくらいだね。
ちょうどセロリン1個分増えたような感じだから、
もしかしたらセレのアイドル時は3w、高く見積もっても5wくらいかも。
>>449 やっぱりAMDのVGAはこのスレ向きじゃないな。
まぁ、誰しもどうしても外したくないパーツや、どうしても組みたいプラットフォームは
あるだろうから、その範囲内でできるだけ低消費電力に、って人を否定はしないが。
>>522 > ちょうどセロリン1個分増えたような感じだから、
> もしかしたらセレのアイドル時は3w、高く見積もっても5wくらいかも。
逆だよ逆、Core2やPenEの片方のコアが動かないやつや、
キャッシュが全部動かないやつの再利用。
専用設計じゃないので、殺してる回路に無駄な電力が流れてる可能性がある。
キャッシュが動かなくて再利用って、まさか本気で言ってるのかしらん。 まさかね。
526 :
Socket774 :2007/07/02(月) 10:09:55 ID:79dGT5rf
>>258 のマシンですが、どうも挙動不審なので電源を疑って手持ちのSS-550HTに
交換したら安定したので、SS-300SFDを相性保証でEA-430に交換して、それぞれ
試した結果を報告します。
【M/B】 ABIT AN-M2
【CPU】 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+ stepping 02
【Mem】 CFD Micron PC2-5300 2GBx4
【VGA】 オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】 HDS722525VLAT80 250GB, ST3750640AS 750GB
【TV】 GV-MVP/RX2W
【光学】 SAMSUNG SC-140P
【OS】 Debian testing
CPUのクロックや電圧などすべて定格。CnQ有効。
【電源】 Seasonic SS-300SFD
アイドル69W(画面1680x1050, 1600x1200で表示、GigabitLAN link up)
DPMS OFF64W
シバキ 112W前後(カーネルコンパイル)
【電源】Seasonic S12 SS-550HT
アイドル69〜70W
DPMS OFF64〜65W
【電源】Antec EarthWatts EA-430
アイドル69〜70W
DPMS OFF64〜65W
シバキは重視してないので試していません。結果的に殆ど変わらないけど
SS-550HT,EA-430が0.5〜1W程度消費電力が高いということですね。
これは、SS-300SFDだとアイドルで電源の能力の20%を上回るところで運用して
80%を上回る効率になっているが、SS-550HT、EA-430は20%下回る運用で
殆ど変わらないということは、この二つの電源が優秀と考えてよいでしょうか。
値段を考えるとEA-430がお勧めかもしれませんね。
このスレ的なお勧め電源リストとかあるといいかもしれませんね。
529 :
Socket774 :2007/07/02(月) 10:43:37 ID:79dGT5rf
>>528 SS-550HTはシバいていなくて、もう外しちゃったんで分からないんですが、
EA-430は変わらずで112W前後でした。
SeaSonicは効率いいね。 通常のATX電源では抜き出てるんじゃないだろうか? ACアダプタばかりに偏っているから、レポは非常に価値があるね。
CPU: Athlon X2 BE2300 (1.9G 定格) MOTHER: GA-M61P-S3 HDD: HDS721616PLA380 MEM: Patriot DDR2 800 (PSC ELP) 1G x 2 VGA: x700Pro 256M 電源:SS-410C FAN 12cm x 2 DRIVE:GSA-4160B + FDD CnQ: ON CPU電圧 0.95v 1.0v 1.2v IDLE: 67w 68w 73w シバキ(orthos):88w 91w 108w 最低動作電圧は(シバキをパス)0.925v。(0.95vと消費電力は大差ないので割愛) 0.9vでOSリブート。
>>529 サンクス
> シバキは重視してないので試していません。
但し書きを見落としてた...
SS-300SFD,SS-400HS,NeoHE430(P150付属)で比較したことがあるのですが
次のような結果でした
アイドル時50〜60W SS-300SFD = SS-400HS = NeoHE430
負荷時100〜120W SS-300SFD = SS-400HS > NeoHE430(-4W)
Silent PC Reviewの計測でNeoHE430の結果が芳しくなかったので
期待していなかったのですが、負荷時は一番システム電力が低かったです
キモ
キャッシュの量は後から半殺しにしたりするの知らないんだろうか・・・ 製造コストはそんな単純に決まらないしな
キャッシュが少ないほうがいいことはわかった
明日Intel純正P35とGigaP35DS着予定 テスト予定は C2D E4300 GF7300LE PLS180 でいく予定、PLS180で動くといいなぁ〜
>>535 たしかダストとかで使えなくなった部分殺してるんだよね
本来ゴミになるのが低価格製品になるからウマーとか聞いたけど
ってスレ違いか
この話の流れのどこに冗長性なんてのが絡んでくるんだ??
544 :
526 :2007/07/03(火) 09:27:55 ID:goW0NO0J
545 :
Socket774 :2007/07/03(火) 09:52:18 ID:CSg24rgj
>>542 RADEONはXTとPROの差が結構あるはずだから
2400XTでこれなら動画専用に2400PROっていうのはなかなかなだ
>>531 構成が近いので計測してみた
CPU: Athlon64 X2 5600+ (栗で2.0GHz @1.0V〜2.8GHz @1.2V)
M/B: GA-M61P-S3
HDD: HDT725032VLA360
MEM: JetRam DDR2 800 (PSC/ELP) 1GB x 2
VGA,LAN,Sound: オンボード
電源: NeoHE 430
FAN: 12cm x1, 9cm x1
DRIVE: LITE-ON SHM-165P6S ,FDD無し
アイドル(2.0GHz @1.0V): 47W
Orthos(2.8GHz @1.2V):104W
X700Proとオンボードで20W位差が出るのか?
>>546 X700proのアイドル時の消費電力は16.2Wらしいから、
他の要素も考えれば妥当な消費電力じゃないかな。
>>531 Athlon X2 BE2300の定格電圧は何Vでしたか?
>548 マザー読みだと1.2Vでした。 1.0Vで安定動作中。
>531のVGA抜き CPU電圧 0.95v 1.0v 1.2v IDLE: 45w 46w 51w シバキ(orthos): 67w 70w 86w 鯖用途ならこれでいいかも知れません。
【M/B】 abit AN-M2HD 【CPU】 Athlon X2 BE-2350 (65nm 定格2.1Ghz) 【Mem】 Trancend DDR-2 6400 ECC切 1GB * 2 【HDD】 HTS541680J9AT00 (2.5inch 80GB IDE) 【VGA】 EN8600GT SILENT 256M DDR3 (On Chipは殺) 【電源】 PLS-180 【光学】 なし 【クーラ】 リテール 【soft】 crystal cpu id 【リアファン】12cm 1150rpm 【その他】 MS Optical Mouse, Media keybord 【LANケーブル】刺状態 【OS】 Windows XP Home 【計測】ワットチェッカー 1.0GHz 1.2GHz 1.6GHz 2.0GHz 2.1GHz 2.1GHz 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.15v アイドル 44w 45w 45w 47w 47w 50w 0.80v 0.80v 0.875v 0.95v 1.00v 1.15v 負荷 79w 81w 85w 91w 93w 101w 3DMARK06 スコア 3310 3602 3941 4105 4110 4001 8600GTが届いたので測定 一部3桁を超えてしまい残念な結果に Fusionに期待 System Clock 200Mhz 倍率上限10.5 負荷は3DMARK中のMAX値を測定 表示が振れた場合は高い方を記述
VGAのリンクスピードsageとダウンクロックってどっちが効果あるんだろうか X800をコア200まで下げてもアイドル温度が1度くらいしか下がらない。 前スレを参考にリンク幅をx1に下げてみたら起動しなかったよw
>>552 GPUの Core135Mhz Mem 175Mhzでも44W -> 42Wにしかならず失望
AN-M2HDはHTやらPCIeの倍率設定が出来ないようなんであとは検証できず
MOEをインスコしてグラフィック最高設定で79Wが最高
ビスク中心だとCPU限界か70Wまでしか観測出来ず
ゆめりあは3DMARK06より大体5〜7W低かった
風呂でも入って寝ます
電圧下げないと駄目だろ
つかAN-M2にすりゃ10W減るのに・・・・
とりあえずTAP-90701Aで計ってみた。 MTV2000 plus アイドル:12W 視聴:14W 録画:16W PV3(水平画素数960〜1920) アイドル:4W 視聴:6〜10W 録画:12〜16W 何も付けていない時のシステム全体(PenM735機)の消費電力から算出したモノなので あくまでも大体の目安くらいに捉えておいてください。 (録画や視聴時にはCPU、HDDの不可が高まるため)
558 :
537 :2007/07/03(火) 21:54:12 ID:Zxhd3zrs
マザー到着 とりあえずIntelのみ 【M/B】 Intel DP35DP 【CPU】 Core2Duo E4300 定格 【Mem】 サムチョン DDR-2 5300 512MB x 2 【HDD】 ExcelStor 40GB (3.5inch 40GB IDE) 【VGA】 GeForce 7300LE 256MB (クロシコ FANレス) 【電源】 鎌力revB 380W 【光学】 なし 【クーラ】不明 【ファン】8cm CPU用一個のみ 【その他】 DELL-USBKB DELL-USB光学式マウス 【LANケーブル】無 【OS】 Windows XP Pro SP2 【計測】ワットチェッカー 以上でアイドル時59Wでした Giga DS3とPLS180はもうちょっと待ってけろ
ここはPLS180の使用率高いね
>>552 意外と知られていないが、
X300/X550/X600/X700/X800/X850のラデオンはx16以外ではリンクしない。
というか、設計で考慮されていなかったらしい・・・
なのでx8とかに挿しても動かない。
561 :
558 :2007/07/03(火) 23:36:13 ID:Zxhd3zrs
PLS180いけたぞ〜
>>558 と同一構成で電源のみPLS180に変更
アイドル時50W
次はDS3で検証しまっす
>>560 x300のカードエッジ削ってDELL激安鯖の
PCIex8だかに刺して動いてなかったか?
>>563 まじか・・・もしかしてボードデザインの問題だったりして。
566 :
558 :2007/07/04(水) 01:35:00 ID:2doW1BLB
GA-P35-DS3 こっちもいけた〜
>>558 でマザーだけ交換
アイドル時52W
Intel純正よりも標準で低い
さらにPLS180に変更で
アイドル45W FFベンチ65W 3DMark05+π焼74〜78W
ついでにCPU電圧0.95Vに変更で
アイドル41W FFベンチ50W 3DMark05+π焼56〜60W
ようやくPLSが日の目を見ることに
568 :
558 :2007/07/04(水) 02:12:36 ID:2doW1BLB
ExcelStorはオクで買った自作PCについてきたものです。 なぞのHDDですが・・ 空いてるHDDがなかったので適当につけましたw とりあえずテスト用なので本使用の際には2.5インチに変更予定
>>556 AN-M2 HDと比べると10Wも減るの?
>>566 乙!
同じチップセットでもかなり違うんだな…
自宅サーバーの消費電力って年間いくらぐらいになる計算なの?
そんなの消費電力によるだろ
モバイルCPUでも24時間稼働したら 年間5000円はいくみたいだった
平均消費電力 30Wで5000yen 60Wで10000yen 90Wで15000yen てとこじゃないか?
>>566 乙、DS3良いね
12フェーズのDQ6なら更に省電力なのかな・・・
本使用の構成が固まったら、又レポしてね
本命はLPIA採用の自作キットだけど,商品化するほどの余裕あるメーカがあるのやら・・・
577 :
558 :2007/07/04(水) 11:26:38 ID:2doW1BLB
>>566 に追加報告でCPU温度を、
クーラーは薄型のサーバー用ですので参考までに
SPEEZE EE510-1U-JBX この上に8cmFAN乗せています
定格
アイドル45W Wπ時70W Wπ時60度 π終了1分後50度
CPU電圧0.95Vに変更で
アイドル41W Wπ時53W Wπ時45度 π終了1分後39度
0.95Vでも負荷により倍率可変しています
>>568 HGSTの廉価版HDD(7K80/7K160)のOEM元>Excelstor
>>558 無茶を承知でお願いします。
4300を3GhzでATITOOLしばき時の消費電力教えて貰えませんか?
もちろんPLS180装着時です。
うわおw
581 :
558 :2007/07/04(水) 14:44:52 ID:2doW1BLB
昼前にテスト済みだったので FSB333=3GHz CPU電圧定格 アイドル47W Wπ時84W Wπ時60度 π終了1分後50度 AtiTOOLは入れてないし、しばらく使ってないな VGAに負荷かけたら+10Wくらいじゃないかな
582 :
558 :2007/07/04(水) 14:56:54 ID:2doW1BLB
>>581 はGiga P35-DS3+PLS180 ね
AM2用のマザーボードで、日本製の電解コンデンサを使用しているとか、 VRMのフェーズ数が多いなど、品質面を重視した設計の物はありますか?
>>583 どの程度の品質が欲しいのかにもよるんだろうけど、Tyanや●あたりのAM2マザー
は全部当てはまるんじゃないの?
>>587 その248.19はユーロなので間違えなきよう。
>>588 そのまんまコピペしただけだったわ。
(exkl. 20% MwSt.:206,83)
あちらでは20%の消費税がついてるな。
[ 20683ユーロの換算結果 ]
現在 20683 ユーロは、約 3454681.49 円。
1ユーロ約 167.03 円。( 07.05 12:14分現在 )
志村、桁!桁!
____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ 345万… / (__人__) \ | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| /
これでええやろ?ええやろ? [ 207ユーロの換算結果 ] 現在 207 ユーロは、約 34575.21 円。 1ユーロ約 167.03 円。( 07.05 12:14分現在 )
Intelの消費電力も3系マザーが出てようやくX2に近づいたな。 後は値段さえ下がればAMDを選ぶ理由が無くなる。 でも、そうするとまた殿様商売始めるしなぁ…。
でもintelが頑張ってくれないとAMDが殿様商売始めちゃうしなぁ X2の初期とか酷かったし
Gigabyteの945マザーなら7000円かそこらで買えるし、 E6850の消費電力から考えると、新ステップのE4xxx系を載せたら X2のシステムとはアイドル時でもほとんど変わらんのじゃないか? まぁ、各マザーボードベンダはAMDをローエンド扱いにしてるから、 どうしてもM-ATX板の充実度で差が出ちゃう部分はあるんだろうけど、 各ベンダは今後はAMD向けを縮小してIntel向けに注力していくって 話もあるみたいだし、Penryn含めて期待度は高いと思う。
>>595 その時期でもIntelの対抗モデルの方が高かったような・・・
Intelは高くて当たり前ということなら、しょうがないけれども
AMDがIntelに対する価格性能比や売れ行きに合わせてCPU価格を変動させてるだけだろう。 Intelは定期的に毎回同じような改定をやってるだけのような。
C2D初期もX2初期も似たような初物価格だったと思うがなぁ・・・。
いやX2 3800は酷かった 4万くらいじゃなかった? 最低価格4万〜 C2DはE6300で25000円くらい〜だったか
その後の値下がりが早かっただけで、あの時点の値段は妥当じゃないのかなぁ 実際結構売れたでしょ
X2 3800は出始めで48000円 E6300は25000円前後
X2 3800と比較するならC2Dじゃないよね、世代的にはCoreDuoの方かと。 C2DだとAM2な3800+が対象かな。
モバイルだろ
>>603 ・・・このスレの住人じゃないよね?
自作板の住人でもないよね?
CoreDuoはモバイル版と区別ないし。BOXもあるし。
X2 3800とE6300じゃ登場時期が1年違うのに 発売当初の値段で比べてどうするんだ
どれとどれを比較するのが正しいのかはともかく、CoreDuoは Intelのサイトでもデスクトップ用ラインナップとモバイル両方に存在してたね
AMD雑談スレにも来てたな・・・。
611 :
Socket774 :2007/07/05(木) 18:00:25 ID:cgaVpwuS
┌v ''''i''''v┐ (. ){. | } .) . ( .)゙'ヽ_,ノー' . `ー' ,、.┴┴ 、 ノ >-─|<`ヽ、 く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇  ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : | ̄ ̄ ̄ ̄
>>612 SUPoX
すれ違いネタ多すぎ(;^ω^)
ギガのP35電圧 CrystalCPUIDでも1.0V以下いけるかな?
【審議中】 AAデカクネ? ワイワイ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ガヤガヤ ∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧ ( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ | U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)mobile? ( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ (l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u `u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) PCカラミエナクネ?∧,,∧ ∧,,∧ ツリ? ( ) ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ `u-u' ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )ナンワットチェッカー? | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u ( ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
619 :
Socket774 :2007/07/06(金) 08:11:36 ID:CXZQHklS
一般的な8万円くらいのノートパソコンより消費電力の少ないデスクトップは つくることはできるんでしょうか。
ごめんなさい>617は玄人志向 NASベアボーンキット KURO-BOX 「玄箱」というものです 自作でファイルサーバを組み立てる際 最低で何ワットぐらいになるのかなと思って質問しました
15wぐらいでした 意外とあった
HDDは何を使ってますか?
>619 デスクトップ筐体の中にノートパソコンを格納すればいいお
>623 調べただけです すみません 多分HDDは別でだと思う
627 :
566 :2007/07/06(金) 12:27:21 ID:EOU7FvZ4
>>616 CrystalCPUID412 久々に使ってみたけどよくわからん
設定反映されていない感じ
マザーはBIOSですべてデフォ
628 :
Socket774 :2007/07/06(金) 19:06:57 ID:b058SZU5
>>622 >>623 WD製の250GBのHDDを付けた、KURO-BOX/HGで16Wくらいだった
Athlon X2 BE-2300で、定格電圧が1.15Vだった人はいませんか?
でも今AMD Power Monitorで見たら1.20Vだった
俺も自己解決しますた BEに限った事じゃないんだな
定格で1.15〜1.20なら、もっと下がるんだろうね。 下げ幅がどの程度かは別としても。 X2 3800+(Toledo512k)だと下げても 安定動作は1.20までだ〜よ。 固有の問題かな。
電圧低いほうに期待したくなるのはわかるけど、定格電圧低い個体が高い個体より電力多くたって何もおかしくないわけで。 定格電圧がいくらかとか、下げ幅がどうとかより、どういう電力になるか。
638 :
552 :2007/07/06(金) 21:36:25 ID:Vkc2pf4z
どの程度効果があるかはチップセットやCPUでも試せるよ。 CPUを電圧そのままでダウンクロックしてみるとか、 CPUとチップセット間の転送速度やリンク数を落としてみるとか。
640 :
558 :2007/07/06(金) 22:19:56 ID:EOU7FvZ4
こっちにも GF8600GTS借りれたので報告 【M/B】 GIGABYTE GA-P35-DS3 【CPU】 Core2Duo E4300 【Mem】 サムチョン DDR-2 5300 512MB x 2 【HDD】 ExcelStor 40GB (3.5inch 40GB IDE) 【VGA】 GeForce 8600GTS 256MB (メーカー不明 リファレンス?) 【電源】 PLS180 【光学】 なし 【クーラ】EE510-1U-JBX 【ファン】8cm CPU用一個のみ 【その他】 DELL-USBKB DELL-USB光学式マウス 【LANケーブル】無 【OS】 Windows XP Pro SP2 【計測】ワットチェッカー ALL定格 アイドル=61W Wπ=87W 3DMark05+π=112W(平均105W前後) FSB333(3GHz) CPU電圧定格(AUTO) アイドル=63W Wπ=103 3DMark05+π=141W(平均130W前後) FSB200(定格) CPU電圧0.95V アイドル=55W Wπ=67W 3DMark05+π=98W(平均90W前後) GF7300LEのときのも再追記 ALL定格 アイドル=45W Wπ=70W 3DMark05+π=78W FSB333(3GHz) CPU電圧定格(AUTO) アイドル=47W Wπ=85W 3DMark05+π=90W FSB200(定格) CPU電圧0.95V アイドル=41W Wπ=52W 3DMark05+π=60W LAN接続で+3Wくらい 他に何かあったら試します。
>>638 x8で動かないのおかしくね?
crossfire対応でx16をx8二本に分割してるママンで動かないことになる
DELLだったりしてw
>>641 X300はそもそもCF非対応では?
というかX1x00じゃないと原則x16以外だめだから。
メイン E6600 MSI 945PNEO3-F サファ X800GTO(ファンレス サブ 3000+ Foxconn 6100K8MA-RS 玄人 RX300SE(ロープロ 以上です。
>>640 乙
やっぱりそこそこのVGAって食うな
7300LEが低いっちゃ低いんだろうけど
突然なにかと思ったw
>>645 は
>>642 のレスか
X***の頃はPCI-Eの初期だったからx16リンク以外の動作は
あまり考慮されてなかったんかな。
自分で使ってるX300のリネーム?のクロシコX1050はx1リンクでも問題ないし
GIGAX800のファンレスも大丈夫だったから、
チップが非対応というよりもカードベンダーの作り方の違いかねぇ
VGAの消費電力は今がピークであってほしいぜ・・
micro-ATXのケースってみんな何使ってます?
>>644 CrossFireあんま関係ないし
AMD480X採用マザボみたいなのの話ね
あとSC430のPCIex4での動作報告の多さから
x1xxx以前は原則x16以外不可ってのはおかしい。
650 :
>>619 :2007/07/07(土) 07:39:29 ID:c8D+2Z4O
>>624 >>625 一般的な8万くらいのノートPCと同じ消費電力の
デスクを作ったとしたらいくらくらいになるんですか?
>>650 価格.comで8万のノート HP Compaq 6715s/CT Notebook PC が、
消費電力 平均 約 12.5W
ディスプレイの消費電力も考えると、
ノートPCのパーツなしでこれに匹敵する物を作るのは無理。
>>651 の言うように、ノートPCを買うしかない。
報告は液晶込みなの?それともPC本体のみ推奨?
>>653 みんなPC本体のみだね
別に液晶報告もおまけできぼん
といっても液晶予想つくし、設定次第でいくらでも変わるからあんま意味ないかも
液晶なんて電源切っておけば良いんだから問題ないだろ
656 :
>>619 :2007/07/07(土) 10:57:21 ID:c8D+2Z4O
ノートはすごい低電力だったんですね。 デスクはつねにファンがまわっていますが ノートはPCからまったく音がでない状態にもなりますし あれには適わないでしょう。 20Wくらいのデスクはできないんでしょうか。 でも20だと電気代二倍になりますな
657 :
>>619 :2007/07/07(土) 10:58:44 ID:c8D+2Z4O
ノートの液晶と、バッテリーなしのPC本体だけ 売っていればいいんですがないですし 液晶とセットで買うことになるから高くなってしまう。 ノートの液晶とデスクの液晶の画面の電力なら もちろん同じですよね?
それなりに使える性能で最低電力となるとやっぱPenMの低電圧版かな? >619はそれでいんじゃね?
C7+ACアダプタ電源が最強
C7遅すぎるよ、今のノートと比較するとしたら半分くらいの処理能力しかない
>>656 過去レスぐらい嫁よ。
性能を犠牲にするか、あるいはバカみたいに高い金かけなきゃ無理。
>ノートの液晶とデスクの液晶の画面の電力なら
>もちろん同じですよね?
日本語でおk
>ちなみにC7のTDPは、1.5GHz版で12W、1.2GHz版で7W、1.0GHz版 / 800MHz版/ 600MHz版で5Wとされている。 >Pentium M758(1.50GHz) 10W Pentium M753(1.20GHz) 5W CPU単体でみるなら同じぐらいみたいだけど性能はPenMのほうが上だよね?
PenMノートの中古ってまだ高いなー 去年の春にPenM1.6GのThinkPad X31(XP付き)を 5万で買ったけど、1年経ってもあんま変わってないな。 企業支給品だったらしく、LCDやバッテリーはほぼ新品だった。 IEEE1394も出てるから、余生はファイル鯖として使えるな。 ちなみにπ60秒。
>ノートの液晶とデスクの液晶の画面の電力なら >もちろん同じですよね? 違う!! あんたが何をしたいのか知らんけど、 ちったあ自分で調べたらどうなんだい。
ノートだと単価の安い3.5"HDDが使いたいとか RAID1(5)じゃないと心配とか言い出すと選択肢から消えちゃうんだよなあ USBで妥協しちゃってもいいんだろうけど
ノートバラして3.5インチのつなげたら良いじゃない
>>668 USBの場合消費電力はどれくらいになるんだ?
>>664 こんな曰くがあったんだね。
X31は2台確保してるよ。
>>667 ちなみに俺が使ってるのは買った時から色ムラがある。
スペックに出てこない品質も最悪の部類じゃないかと思う。
もしツクモで買うなら交換保証入った方がいい。
けど軽いしL字スタンドが取り扱いやすいので、
ただ表示させたいだけならお勧め。
外付けのHDDならだいたい10Wくらいだから、SATAのカード使って 接続すりゃいいんじゃね?それでも60Mくらいは出るぞ。
ノートで我慢できる用途の人はそれでいいじゃん。 季節によらず24H駆動したいとか、キャプボ挿して録画マシンにしたいとかの場合はノートじゃ無理だ。
USB外付けキャプじゃだめなの?
676 :
>>619 :2007/07/07(土) 18:37:01 ID:c8D+2Z4O
8万くらいの一般的な市販のノートPCと同じくらいかそれより上の性能の デスクトップで、最低の電力の構成をしたら、どのくらいまでおよそ 下げられるんでしょう。
いいかげんウザイ
条件はこう? A) 8万円で構築可能な自作PC B) 比較対象が一般的な市販のノートPC AがBの性能と同じ程度または上回る 無負荷時30W以下、負荷時40W以下は実現可能。液晶含んでないけど
679 :
Socket774 :2007/07/07(土) 19:07:09 ID:GAYjgfJw
C7も4コアにすりゃ良いのに
>>631 BEの電圧は1.25Vでしたっけ?
確か1.15V〜1.20Vだったはずですよね。
>>676 その報告はこのスレにたっぷりあるから、いいかげん厨房のような質問はやめにして
>>677 ちょっと答えてもらえたからって、調子に乗っちゃったんだろうな。
もしくは自分に都合の良いレスしか見えない人種か。
こういうタイプは、自分の望み通りの答えをもらわない限り延々と粘着する。
出来るよ>どれを買えば良いんですか?
○○というパーツを使えば良いんだよ>どこに売っていますか?
△△で売っているよ>高いです安いところ教えてください知っているんでしょ?
で、終いには「ここの人たちに言われて○○買ったんですけど動きません!」と。
だいたい、8万とかそんな程度じゃ底辺レベルでしか組めんだろ。メーカー機買う方が良いよ。
>>679 自社チップセットに注力するらしいから、将来マルチコア対応の可能性は十分あるだろう
EPIA DPの後継wktk EPIA QPかな。
687 :
Socket774 :2007/07/07(土) 21:25:34 ID:URYg8RoP
バッタ屋で仕入れた俺のパソ 全体の消費電力7Wだった。。 消費電力1Wのトランスメタおそるべし。 古い2.5HDをCFに変更であと1、2Wは減るはず。 NET用以外ではあまり役に立たんけど。 ドリカス 20W ファミコン MAX4W
>>687 トランスメタってゆーと、FivaかLooxあたりか?
Fiva206VLあたりは使い込んだっけ・・・(遠い目
現在のPC ATXマザーに CPU Duron1GHz MEM PC-133 256 x3 VGA GeForce2MX200 HDD 200GB + 250GB DVR-112D FDD PCIカード ATA133 + NIC 今のPCに力不足を感じるので 新しく組もうと マザー TF7025-M2 CPU Athlon64X2 5200+ 65W MEM DDR2-800 2GBx2 VGA オンボード HDD SATA 320GB x2 DVR-112D FDD こういう構成で考えているのですが 消費電力はどのぐらい増えると考えられますか。
691 :
690 :2007/07/08(日) 01:42:20 ID:4kxaAtpi
訂正です。 新しく組もうとしている構成の マザー TF7050-M2
いいからワットチェッカー買ってこいよ
>>692 購入前の物をワットチェッカーでどうやって測るんだ?
>>690 おまいの書いた構成は、情報不足すぎてあまり意味がない。
そんな半端な構成を書いて質問するくらいなら、自分で調べた方が多分早いぞ。
この構成からこの構成にしたらどれぐらい電力増えるかなんて疑問は ワットチェッカー買って自分で実測しろとしか言えないとは思うけどな それよりいまさらFDDは常時必要なのか? たまにしかつかわないなら外付けとかで代用した方がいい
力不足を感じてるってんだったら消費電力なんか気にせずとっとと組め。
696 :
Socket774 :2007/07/08(日) 05:48:02 ID:6spmf05D
_ ,. - - 、_ _ / \ , ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒).:.:<` / 他 す 自 \ __r/.:.:.:.:,ヘ.:/!.:.:.:.:.ヽ.:.:.ヽ\.:.:.\__./ .に .る 分 |  ̄.:ォ/.:.:l:|.:.:l ゛ !.:.l.:.:.:.:.l.:.:.:.ハ.:.l\:):' .な .こ の | .:/イ.:.:.:l:|.:.:ト、 ヽ`斗匕N:.:.l:.l.:.:l | バ い .と 部 | .:.;イN:.:.:.l:|ヽlヽ- イ込フ |:/.:リ.:.:| .| カ. の. っ .屋 | !{ハヽ小:イ迅!// ,|'.:.:.l:.:.l:.|. 兄 ? て で / ヽ/\{ r =‐ 、 u !:.:.i:l:./:.:| 貴 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:个 .、 Y _ } l.:.:.ル'-く\____ノ |:.:.:.:l:.:::::> -</ヽ/ 〃 `\ |:∧:ゝ:{.√ 小ヘ / |l \ レ >ア_\/i! _ヽ/__ {{ ハ. \ /´/_。./ {{ 匸o__j ヽ/ \ \ / / }} =- / \ \ . / V≧ ニ={{ - i \ ,. ヽ . / } || | / ) / /l || ー-{ / / / 、./ .l __ ニ|| = -- ヽ } / / . / `ー}. || ヘ / / 、 l {{ ____Y /)  ̄ l _,.ニ>´ ̄ ヽ ヘ三{ {'´ \ _ _シ l __ l l 二 = =- l . | _______ { i _=≠  ̄\、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ l . f" ヽ.} l | f'^ヽ l
ない
散歩道でマーキングする犬に何を
699 :
Socket774 :2007/07/08(日) 08:26:50 ID:BVkzhPbJ
ここのスレはメーカー製でなく自作の人が多いんですかね。
そりゃメーカー製は板違いだからな。
701 :
Socket774 :2007/07/08(日) 09:50:01 ID:BVkzhPbJ
市販のデスクトップだと260Wとか逝ってますが 自作だと何Wに抑えられているんでしょう。100Wは切れますよね?
テンプレにもあるように、ここは自作での話だから ノートとかメーカーと比べてどうとか、基本無しにしてほしいよ ここの住人が求めているのは、どういう構成で何Wとか どのパーツが何Wとかなんだから
>>701 残念ながらここにエスパーは居ない
必要なのは0.1Wを削る精神とワットチェッカーだけだ。
ノートとかメーカーとか比べるならせめて実測値を出して欲しいな
ノートやメーカー製PCの消費電力(の実測値)は凄く参考になるよ。 消費電力と性能のバランスを自分の好みで調節するってのは、 自作PCに残された数少ない醍醐味だから。
>>707 メーカー製のが XXワットだったと言われても、それはどうしたらそうなったのか?
が分からないから、結局意味無いデーターになってしまうと思う。
まぁ、目安にはなるけどなぁ
ワットチェッカー外すのメンドクセ('A`)
外さずにもう一個購入すれば解決(゚∀゚)
なんかワットチェッカーの購買者の大半がここにいるんじゃないかって気がしてくるんだが。
>>708 実測報告が無意味ならスレの意味もなくなるわけだが…。
>>711 実際、ワットチェッカーは他に競合製品ないからバカ売れだろうな
エコ・・・なんだっけ?このスレ的にあれはないよな
アダプタに行く金がないけど、なんとかしようと思い電源を剛力から SS-410Cに交換してみた。 【CPU】 Athlon64X2 4600+ 【M/B】 BIOSTAR TA690G AM2 【Mem】 JetRam DDR-2 6400 1GBx2 【HDD】 HITACHI T7K500 320GB 【VGA】 オンボード 【Sound】ONKYO SE150PCI 【光学】Optiarc AD-7170A 【クーラ】峰cooler 【soft】 Crystal CPUID 【OS】 Windows XP MCE 【測定】ワットチェッカー 剛力450W → SS-410C idle(200x5.0 0.80V) 56W → 49W シバキ(200x12.0 1.25V Superπx2) 106W → 101W idleで50W切れたのは収穫だった。電源の値段はむしろSS-410Cの方が 安い(T-ZONEで5680円)のにね。 夏の不安も解消できたし、とりあえず満足。
厳しいレスが多いけどさ このスレの住人が自作板で一番消費電力に詳しいと思って質問してるんだよ あなたの知識と経験でだいだいその構成だとどのくらいか分かるでしょ? VGA違うから+5Wとしてとかさ。 初心者質問者を排除してたら後続が育たないよ 自作会は先細りしてるんだから先輩方よろしく頼みます
>どのくらいか分かるでしょ? いや、わからんね。 つーか、Duron時代の消費電力なんてもう覚えてないし。 後者の方の消費電力が知りたきゃ、このスレの実測を見れば見当つくだろ。 スレぐらい読めよ >後続が育たないよ このスレが求めてる後続は質問厨じゃない ワットチェッカー買って自分で測定する奴なんだよ
>>718 電力の領域もパワレポとは違う。
つないでるシステムも違うし負荷の内訳も違うんだから計測例から単純に何W低いはずなんて期待できない。
多少でも減る事は期待していいだろうけど。
構成出すくらいなら自分でググレと言いたくなる。 ある程度は分かるはず
>721 このスレ読んでだんだんワットチェッカー買いたくなって最後には買って報告しちゃうってのが このスレ的に求めてる後続だよな けどそろそろplusの購入報告があってもよさそうなんだけど 無いのは今いる住人はすでに無印購入済みで後続が育ってないのか・・・
VGAをいろいろ入れ替えてみて測定 【CPU】 CeleronM 420(定格) 【M/B】 ASUS N4L-VM 【Mem】 Hynix DDR-2 533 1GBx2 【HDD】 HITACHI T7K500 320GB 【Sound】 オンボード 【光学】 BENQ DW1640 【FAN】 CPUFAN(リテール)+8CMファンx1 【OS】 Windows XP MCE 【電源】 Keian KT-350RS オンボード→Galaxy 7600GS ロープロ(OC版)→SAPPHIRE HD2400Pro アイドル 45W→63W→55W ゆめりあベンチ 60W→99W→73W スレ違い気味ですが、参考までに
>>719 後続育てないなら自分でワットチェッカー買って実測報告しなよ
>>721 の言うようにDuronの構成での消費電力なんて実測ださなきゃ分かるはずもないし
>>725 いや、そういう報告こそありがたいです。
ファンレスも十分使えそうだな…。
おー初HD報告かな 乙 うちの場合 オンボ→7600GS→7300GSで アイドル 60W→ 67W → 60W だったんだ。ママンはFI90HD。 7300GS並なら即買いだな。そのくらいなら期待が持てる。
見てきました。 やっぱりメモリ64bitVGAじゃオンボに毛が生えた程度なのね
このスレは罠だ逃げろ! わっとチェッカーは俺が食い止める
plus買ったけど、測定に値するようなパソコンがない orz 洗濯乾燥機に使ってみたら、プリ乾燥時に1400w。笑うしかない。
Geforce3辺りから、「ビデオカードの2D性能はもう頭打ちになっているので 3D性能を求めなければどれを買っても同じ」だと言われていましたが、 実際にオンボードビデオを使っていて2D描画の能力不足を感じることはありませんか? 例えば、フォントを大きくして縦長のWebサイトをスクロールさせるともたつく等。
>>734 ワットの最低測定単位っていくつですか?
0.1w単位とかはかれますか?
>>725 の構成でIdle45Wなのかぁ
ネックは電源なのかな
>>690 =719
かい?
下のだけ想像するとアイドル40〜60w 負荷 70〜120w
上の構成を想像するとアイドル 30〜80w 負荷 40〜120w
減ることも有れば増えることもあるだろう。
想像だからな文句は言わんでくれよ。
知れば知るほど各パーツの組み合わせ如何によって
かなり差が出ることは、ここのスレの住民が証明している。
使ってるOS・ソフトによってもね。使用状況とか。
あなたと同じ環境で同じような事を知りたがってる人も居るだろうから
測定して報告してくれれば、ひとつの成果だと思うよ。
>>736 現在乾燥機の最終送風段階で
65Watt
と表示されているので、1Watt単位かな。
あと15分程で乾燥終わるので、1桁Wattになったときにどうなるか見てみます。
>>736 01Watt
と表示されました。残念。
0.1W単位で計れるってのはガセ?
742 :
725 :2007/07/08(日) 21:23:21 ID:e9NUVXDu
>737 たぶん電源です。 【CPU】 T2300(定格) SpeedStep有効 【M/B】 i945GTt-VFA 【Mem】 ADATA DDR2 -667 512MBx2 【HDD】 ST160023AS 【Sound】 オンボード 【光学】 なし 【FAN】 CPUFAN(リテール) 【OS】 Windows XP Pro 【電源】 付属ACアダプタ の構成でアイドルが31W だからDVD分考慮してもやや高いかな。 たしか、CPU入れ替えても大して変わらなかった。
>>741 ガセっぽいです。
値段倍違ったのに…
電気料金が表示されるのが楽だったから、ま、いっか。
ちなみに、ドラム式洗濯乾燥機1回45円。時間は3時間ちょい。
>>743 型番教えて。
気が向いたらうちのNA-VR1100測ってみる。
>>744 うはは。すっかりスレ違いだけどw
TW-742EX
>>742 CPUFAN(リテール)って?と思ったが
マザー付属のですね
747 :
Socket774 :2007/07/09(月) 02:00:47 ID:wjc3UFab
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
再開
749 :
Socket774 :2007/07/09(月) 04:09:10 ID:VoN8X2ee
電源が400Wとだと、消費電力が400Wになるまで、パーツをのせられますか?
無理です
>749 全体の上限以外に、系統ごとの上限がありますんで… まあ、スレ違いなんで、電源スレなりどこなりで聞いてください
Aだけで計算すると、せいぜい半分だな。
>>749 もしかして
>>699 、701か?
このスレであれこれ聞く前に自作PCの書籍を読むなり
自分で調べるなりしてから来てくれや。
ちなみにこういう掲示板で聞くことは「自分で調べる」に入らねーぞ、教えてクン。
Watts/Hour ?
約2年前に組んだ省電力でも何でもないPCですが、
ワットチェッカー購入記念カキコです。
(HDDだけは最近換装)
【CPU】 Athlon64 3200+ Venice(
[email protected] )
【M/B】 DFI nF4 Ultra-D
【Mem】 CENTURY MICRO CD512MX-DDU400x2 (1GB DDR)
【VGA】 GV-NX6600128DP (Geforce6600無印)
【HDD】 Seagate ST3320620AS 320GB
【Sound】 オンボード
【光学】 Buffaro DVSM-388FB(GSA-4082)
【FAN】 CPUFAN(リテール) + ケースファン12cm x 2
【FDD】Mitsumi
【OS】 Windows XP SP2
【電源】 玄人 KRPW-460W/12CM
【測定】ワットチェッカー
758 :
757 :2007/07/09(月) 20:32:09 ID:y6755PeI
アイドル mem 200MHz 2.00GHz 1.100v 77w スーパーπx1 104万桁 2.00GHz 1.100v 93w 時間 43秒 FFベンチ3 2.00GHz 1.100v 平均104wくらい High 4875 (CPU-Zでは2009.1MHz、1.088v表示です) 特に不具合もなく使い続けてきた構成ですが、 これは、妥当な消費電力なのでしょうか? そろそろnewマシンを組みたくなってきたので、 このスレを参考に低消費電力PCにトライしてみようかな。
>>758 妥当だと思うよ
グラボ刺すならPCIeのモードに要注意か
>>758 nF4にGF6600だと妥当なところかな。
機会があれば効率のいいSeasonic系とかの電源に変えてみるといいかも。電源での差はほんと無駄な気が・・・。
ワットチェッカーどこが安いかな? アイドル時はどれくらい食っているか知りたい。 89W939x2はアイドル時はちゃんと下がっているんだろうか
763 :
Socket774 :2007/07/09(月) 23:03:44 ID:Z47Vh9Ol
【CPU】 Athlon64X2 5200+ TDP65w 【M/B】 BIOSTAR TF7050-M2 【Mem】 Patriot Signature PC2-6400 CL5 1GBx2 【HDD1】 HITACHI Deskstar 7K160 80GB 【HDD2】 WesternDigital WD Caviar SE 320GB(AREA 迅龍でSTAT化) 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【光学】 IODATA GSA-H10N 【PCI】 玄人志向 GIU2V-PCI 【クーラ】iCEAGE120 【OS】 Windows XP SP2 【電源】 PLC180 【測定】 ワットチェッカー その他として、 12cmファンx2、9.2cmファンx1 AMD K8 Cool&Quiet ON VGAメモリ 256MB割当て アイドル 1.00GHz 45w ゆめりあベンチ 2.60GHz 74w スコア:5921
>763 スレ違いだけど、7050でゆめりあが6000弱って高すぎない? 解像度XGAになってるor最高でやってる? X2+7050だとHDDx2+光学乗せても50W切れるんだね〜
765 :
763 :2007/07/09(月) 23:28:32 ID:Z47Vh9Ol
> 764 すいません、測定条件記入するのを忘れてました。 条件は、解像度:640x480、画質:それなり です。 コレしか選択できませんでした。
ゆめりあはバイナリエディタでexe書き換える必要がある 慣れてないとちょいと面倒だな
しかし、もうゆめりあなんて使わなくても良かろうにね
夢が無いですね
あんなの測っても何の意味もないしね・・。 ゲームベンチのほうがいいや。 どうせオンボで古いゲームとかしないし、FFベンチでも。
FFベンチもデュアルコアだとダメダメだった。 CPU使用率が全然伸びない。
772 :
Socket774 :2007/07/10(火) 02:14:06 ID:CEfFNSNK
モバイルのノートパソコン買えってこった
>>772 FFベンチをする為にPC買うならシングルコアの方が伸びるの?
774 :
690 :2007/07/10(火) 06:31:53 ID:O430gcim
先日ワットチェッカー注文しました。 やはり自分で調べないと人それぞれPC構成違いますもんね。 今のDuronPCがどのぐらいか調べてまたここに来ます。
>>774 PCよりもワットチェッカーの方が値段高そう・・・。
14000円のhp鯖でも買えばよかったのに。
>>771 デュアルコア以上を使いこなすには、ソフトの対応が不可欠。
ベンチは、対応してないやつだと誤差の範囲。
Duron(笑)
>>774 オメ
実測しないと省電力語れないもんな
781 :
Socket774 :2007/07/11(水) 01:21:03 ID:njOxQCb5
Duronのクロックにもよると思うけど・・ オレが計ったとき、ACアダプターで 54Wだった。
システム全体で30W切るヅアルコアはまだ現れないのか
切ってるがな
Merom/Yonah + 945GM + 2.5inch + ACアダプタでアイドル30Wは切れるな デスクトップ用CPU限定だと、X2BE(要電圧sage) + 7025でいけそーな気はする
それに100W超の液晶を組み合わせたら素敵だよね
電圧sageアイドルで良いなら、 Athlon X2 4800+とTF7050-M2でも既に25Wのレポ上がってた。 100W超えの液晶使っても、全体的な電力は 省電力気にしない場合の半分で済むから素敵です。
787 :
Socket774 :2007/07/11(水) 05:39:53 ID:DYTby3g0
ぐぐって、いろいろPCみていたら GS-L02/LN と言うのがあってデスクトップなのに 90Wだった。 PCの見方がいまいちわからないんですが デスクで90Wと言う見方でいいんですかね。 ファンがくるくる回っていたのにほとんどの電力を 使っていたんだろうか
788 :
Socket774 :2007/07/11(水) 05:45:04 ID:cF7pbqOy
教えてください! @7050と7025はそんなに消費電力違うもんなんですか?(スレ見てると3W程?) A統合型チプセトにグラボ挿して、内蔵グラ切って使ったとする。でも統合型の方が電力はお得? (BIOSで内蔵グラ使わない設定でも同じだけ消費電力がかかる?) B内蔵グラでフルHD(1920×1080)で出力、フォトショなどを使用すると描写はキツイ? (↑は他スレで聞く事なのかも・・・) お願いします!
>>787 GS-L02/LNとかググっても何も引っかからないぞ。
あと日本語でおk。意味がわからん。
>>788 @それほど大きくはかわらんでしょ。ただし数Wでも削りたいなら別だが。
A統合型Onlyの方が消費電力が低いのはあたり前だろ・・・ グラボは電力食わないとでも思ってるの?
Bどのレベルでキツイと判断するかどうかは貴方の主観なのだから、他人にわかるはずもない。
790 :
Socket774 :2007/07/11(水) 06:39:43 ID:cF7pbqOy
パソコンの電源を切ってもずっとマウスが光っているのですが これは24時間×30日でどれくらいの電気代になるのでしょうか? 10円、20円ぐらいのレベルなのでしょうか? みなさんとても詳しそうなのでここで質問してみました。 よろしくお願いします。
>>790 マウスの消費電力が0.5Wだとして
1kWhにつき20円で計算すると一ヶ月7.2円になった。
実際は電源ユニットの待機電力の方が遥かに大きいからほとんど関係ない気がする。
うちの待機電力5Wだから10時間待機=1時間使用。結構でかいな、待機電力。
待機電力&S3は1w以下が希望 というか、これからはそういうパーツが求められるだろう。
あまりの待機電力(7W)にスイッチ付きコンセントにしますた
>>794 待機電力はマザーと電源によるね。
TAOのTopwerOEMだと7Wぐらい食ってたのにAntecのEA380にしたら4W。
マザー変えたら2Wに。
796 :
Socket774 :2007/07/11(水) 08:50:00 ID:cF7pbqOy
ありがとう これ全部このスレの 上のほうのレスのコピペなんだけど それなのに これだけマジメに答えてくれるって・・・ てっきり自作板てところは冷たいところだと思ってたよ(笑) とってもきもちが明るくなったよw ありがとう、ありがとう、ありがとう ^^ノシ
アースワットいいね。 ネット、メール、2chなら旧型ノートで十分だけど、 それなりに用途色々な場合にはSeasonicかAntecだね。
TF7050M2+モニタ+ワイヤレスヘッドホン+ハブ ノーパも使用時以外はコンセント抜くことにした
799 :
Socket774 :2007/07/11(水) 09:18:51 ID:cF7pbqOy
これはコピペじゃないんだけど マザー以外同じ条件だと ASRockの 775Dual-VSTA(4CoreDual-VSTA)と GIGABYTE GA-P35-DS3とでは どっちが省電力だろう? だれか両方持ってる人いない?( ・ω・)モニュ?
>>799 是非両方買って実測しここに報告してくれ
801 :
Socket774 :2007/07/11(水) 09:21:50 ID:cF7pbqOy
>>800 ごめん・・・おれ韓国語はわからないんだ・・・( ・ω・)モニュ?
802 :
Socket774 :2007/07/11(水) 09:31:52 ID:cF7pbqOy
ぶっちゃけ775Dual-VSTAはDDRとAGPも使えるって以外に C2D用ママンとしては省電力ってとこが魅力だったんだが・・・ もしGIGABYTE GA-P35-DS3が省電力で変態と変わらない程度なら わざわざこんな古いチップのママンを買わなくてもいいのかなw
今日のNGID:cF7pbqOy
804 :
640 :2007/07/11(水) 10:32:53 ID:FLk1KC2T
マザーくれるのなら試そう いまさらそんな変態マザー買う気も無いしな
805 :
>>699 :2007/07/11(水) 11:04:54 ID:DYTby3g0
ウチの6年前自作したネット用PC M/B Intel815E CPU Celeron666Mhz HDD Maxtor製ATA100、30GB(5400rpm) MEM ジャンク128MB*2 GPU Prolink Geforce2MX(32MB) あと LANカード2本差し 通常 43W(CRTディスプレイ三菱RDF173H 80W程度) シバキ 72W(3Dゲー)
HDDは容量が少ないほうが低発熱ですか? 容量とプラッタは特に関係ない?
>>807 ぷらった数とrpmとI/F以外は殆ど関係ない
記録密度の違いから制御回路の食いも違うが微々たる物
幕が熱い訳は?
>>810 同じメーカーの同じシリーズを比較した場合の話だと思うよ。
夏休みにもならんのにやたら変なのが湧き出したもんだなあ。 暑さでやられたか
ありがとう 安心
事務用途などの軽作業ではどっちが電力が少ないかな? X2なんですか?
ワットチェッカーはどれがいいですか?
ここはいつから質問スレになったのだ
↑あなたも質問してるじゃん
3.5インチで大容量のHDDで5400rpmのものってないだろ。
ぶっちゃけその返しかたってないよね 817じゃないけど
>>820 サムソソか・・・(´・ω・`)ショボーン
低速HDDは音が無いに等しいのと 発熱が低いからクラッシュしにくいのがいいね。
昔のは5400回転でも結構五月蝿い。 劣化して五月蝿くなったのかもしれんが・・・
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <劣化したらキーンキーン (( ノ( )ヽ )) < >
スレ的には2.5inchしかないじゃない 3.5inchとかどんな変態なんだよ超怒級Mなんだよ
それを言ってしまうと シリコンダィスク + AC アダプタ しか無いだろ
CF-SATA変換 + CFでもいいんじゃないか?
3.5inchって消費電力どれぐらいなのさ?
10w
大容量が必要なとこでは3.5inchでないとコストがかかりすぎて…
必要なときだけ外付けを繋ぐとかはダメ?
低消費電力PCとか鯖用途だろ 2.5インチなんて積んでどうするの
正直ACアダプタと2.5インチHDDは現実的じゃないよな。 前者は起動すらしない可能性が高いし、後者はパフォーマンスが 体感としてはっきり分かるレベルで落ちる。 まあ趣味としては面白いし、報告+10Wで十分実用に耐えるモノが出来る、と考えているけど。
日本語でおk
>>832 ベターじゃね?
多少電気食いとはいえSATAの外付け・2.5への対応の柔軟性はPATAの比じゃないし。
結局いろいろ考えると 用途がノートで済むのならノート買っておけって話で落ち着いちゃう
まあACアダプタは色々と不安もあるからなぁ ってことで固体コン使用のATX電源SS-330GBの発売を心待ちにしている自分
というか、おのおのの目指す性能設計値を満たすPCを如何に省エネにするか が目的で、そのためにいろいろなパーツの消費電力を報告しあうことで 情報を有効利用しあうのがこのスレの趣旨なのではないだろうか。
2.5インチ7200回転は?
プラッタあたりの容量が5400回転の1/1.25で回転数が1.6倍か・・・
>>389 のトレースだけど、せっかく測定したので記念真紀子
【M/B】 abit AN-M2HD
【CPU】 Athlon X2 BE-2350 (65nm 定格2.1GHz)
【Mem】 CFD/M&S DDR2-800 1GB
【HDD】 MHW2120BH (2.5″ 120G SATA)
【電源】 LP90ACDC
【LAN】 抜
【FAN】 無
【その他】 PS/2 キーボード, マウス
【OS】 2k
【解像度】 1280x960
CPU 1.0GHz 0.80v Mem 1.75v にて
Idle 20W
電源オプション->モニタの電源を切る 19W
845 :
844 :2007/07/12(木) 05:47:28 ID:EI6BCWEN
↑ VGA, 音はオンボード
RD790は消費電力すくなくてよさげらしいな
いらんと思うけど共立でエコワットがセール中 \1980也
>>844 スゲーついに10W台かよ
その電源ゲットだぜ
>>841 そうかな?大半はX2でどこまで落とせるかのスレになってるかと思うけど。
>>831 ラトックのリムバブルHDDケースは?
hotswap対応してれば、HDのオンオフ交換自由だよ
851 :
Socket774 :2007/07/12(木) 11:26:00 ID:TFsdWuL/
NAS用途となから5400rpmでもいいじゃん OSのブート用にしたって、鯖は必ずしも速度を求めるとは限らんから 5400・4200rpmのHDDでも使えるさ 低消費電力スレなんだから2.5インチ優先になるのは全然おかしくない いまや250GBも出てるしね むしろ3.5のメリットは、容量とコストじゃないの?
まぁ、ノートでは普通に2.5なわけで 一般用とではそれで問題なく使ってる人も多いわけで そういうものだと思えば平気でしょう
| | ∧ |_|Д゚) 2.5インチ10Krpmのラプタンが出たら買いだと思うんだ。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2.5インチのは耐久性が・・・ 鯖用途なんて恐ろしくて使えん
今時何言ってんだ。鯖用HDDはもう大半が2.5だぞ。
SASだがや
ラップトップ用とサーバ用で型番が違ったりするからなぁ。 よく調べる必要があるし、店にはラップトップ用しかなかったりするし。
| | ∧ |_|Д゚) 日立は鯖用の2.5インチSATA出してるよ。 |文|⊂) E*Kシリーズ | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
860 :
Socket774 :2007/07/12(木) 18:01:15 ID:TFsdWuL/
ま、その辺言っちゃうと、3.5もアキバあたりで売ってる自作向けのと、鯖用は違うけどね
つーか、何を持って、2.5インチは耐久性が低いと判断するのか謎だよね
衝撃には強いぞw
つかうちの鯖は10年以上、2.5inchぷったら15krpmです
熱が一番問題だと思うから熱に強そうな2.5インチのほうが鯖にはいいと思ってたけど違うのか
実際、IDEの2.5インチはレスポンスの悪さが実感できるけど 2.5インチのS-ATAって3.5と比べてどうなんだろ?
転送速度がボトルネックになるほど早くも速くもないよ
うちのノートの2.5インチのHDDは全て3年以内にぶっ壊れた あれで耐久性がいいとは思えない
HDDはファイルいっぱいにすると直死んでくれるよ
容量一杯使うの許されるのは小学生までだよね〜 キモーイw
>>867 >うちの3.5インチのHDDは全て3年以内にぶっ壊れた
なんて発言するヤツが居たら、お前の使い方が悪い、と突っ込みたくならないか?w
2.5ってかいてあるけど?
>>868 マジで?!
目一杯詰めてリムバで保管(たまに通電)してるんだけど・・・
4年半くらい前のノートPC(2.5iHDD)、 距離にして3万キロくらいバイクに乗せて運んでいて、振動受けまくりだけど、 全然死なないや。流石2.5i
>>872 雑誌なんかには転送能力の低下曲線が出ていた事もあるしな
負担がかかるんじゃないのかねえ
>>871 だから同様に主観的すぎて馬鹿げた発言だと思わないか、って話
どう考えても使い方が悪いだろ 寿命が3年ならノートはどれも3年しかもたないことになるがそんな話聞いたことが無い
んなこといったって普通に使ってただけだよ〜 移動させたりしてないし衝撃も与えてないし 下はアルミ板なのである程度放熱も出来てた・・・とは思うんだけどさ。 まぁ運が悪かったといえばそうなのかもしれないけど。 今まで3台連続なので
ノートは3年持てば御の字じゃない? 保守パーツが直ぐに消えるものだし。
2.5インチは連続稼動に弱い物もあったらしいしな 稼働時間も効いて来るだろう うちのママンのメビウスは7年目でついに壊れずに棚の中だ
使い方による。 一般的なIDEやSATAのHDDだと24時間フル稼働なら2.5でも3.5でも1年半持てばおk。 2年半持ったらかなり奇跡くさいけどいつ死んでもおかしくない。 2.5と3.5の間に寿命の差は個人的には無いと思う。
>>881 これのコネクタはHotswapだしSCAだと思うんだけど。
一見IDEみたいなSCSIは太古のPowerBookで絶滅したと思う。
それだけ売れ残ってる時点で気づけよ
| | ∧
|_|Д゚)
>>881 ラプタンのいいとこはSATAで繋がるとこだからねぇ。
|文|⊂) H/A追加するならSavvio買うよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#うちの鯖では2.5インチの5K100と5K120が24H稼動しています
Power On Hours Countは3295と3997なのでまだ半年行かないくらいかな
うちのは内蔵と外付け計5台が5年ほど24時間動きつづけてるけど奇跡なのか? 鯖機なんてジャンク電源とかで組んだ適当仕様なんだけど HDDには必ず直風が家訓なのでファンの横に置いて直風あててるぐらいだ 外付けもケース内に入れてファンの直風当ててるw
>>887 それはすごい。5年前で生きてられそうなのってバラ4ぐらいかな。
うちでもこいつは長生きしてた。容量の都合でもう使ってないけどね。
他のメーカーのは全部死んだなあ。
今までに10台以上使ったけどHDDなんか壊れたこと無い。 壊したのは幾つか有るけど。
壊れる前に1,2年ぐらいたったら買い替えている。 データなくしたときのダメージを考えれば安いもの。 よって、俺のジャンク箱には320G、160G、40G、20G、2G、520M、200M、40M、20Mが置いてある。
160Gください
なんかHDD関係のスレみたいになってるから だれか実測して修正プリーズ!
ATXとM-ATXマザーボードでは 消費電力はどのぐらい違ってくるんでしょうか。
M-ATXでの消費を図って面積で割って単位面積あたりの消費を図ってから 同じチップが載ってるATXマザーの面積を単位面積あたりの消費に掛ければでるお
C3にエンコにπ焼き アホか
C7ぐらい使ってやれよ・・・安いんだから
性能比較出来たら何だってイインダヨ
センプルプンすげーな と思ったらノートかよw
900 :
Socket774 :2007/07/13(金) 02:46:24 ID:PhTFg/oV
ギター ,.、 ,...、 ギター ギター く;>ゞ;:>く /! ,ィ` >',.イ'く ギター ギター ,.イ ;:r'-" (:'ノ ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/ ギター ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター ┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃ ┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃ ┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛ ┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓ ┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛ !:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/ ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター ギター \::::::::;:ク ;/" ヾ'" ,;/ ギター ギター \ ,.ィク ギター `= = = ‐'"''" ギター
個人のページにケチつけるVIA厨哀れ・・・ レポートするだけでもめんどくさいのに、わざわざ検証用に買うかよw
GX270にモバセレ入れた方が良い希ガス
コントラバス
三味線だろ
マルチコピペに反応するなよ
X2.3800でもX2.4800でもCool'n'Quietを使えば 普段は同じ消費電力で同じ処理能力なの?
同じコアのX2.3800でも当たり外れある、このスレじゃ1Wの違いも見過ごせないかな
L2容量じゃなかった? 祖父にX2 3600 256KB 89W?があるからこれだと判りやすいな
>>908 CnQだとCPU-Z読みで電圧がそんなに下がってないから栗の使用をオススメする
栗で電圧下げて倍率下げれば性能/消費電力は同等に抑えられる…と思う
すみません
>>844 さんの測定を見て同じ構成の物を買ったのですが
>CPU 1.0GHz 0.80v Mem 1.75v にて
とあるのは栗でやってると思うのですがメモリの電圧を下げるソフトウェアって無いですよね?
BIOSからでは電圧上げることは出来ても下げることができなかったもので・・・
あと、栗で「?」が付いてる電圧の設定にはショートカットって作る事ができないのでしょうか
>あと、栗で「?」が付いてる電圧の設定にはショートカットって作る事ができないのでしょうか 最初に1.3Vとかでショートカット作ってから、 プロパティ開いてリンク先に書いてあるオプション値を弄れば出来るよ
939のX2は下限か1.1Vなのが辛いな。 AM2で0.8Vとか見るたびに鬱になるよ。
X2って負荷を掛けない一般的作業では Core2Duoより消費電力が少ないんですよね? 1Ghz時の電圧ってどのくらいまで下げられるんかな
このスレだけでも山ほど情報があるけど、やっぱり読む気はないのかな。
ヒント:あちこちでループさせてるAMD工作員
>>915 0.8Vだろ、それ以上下げられるM/Bが有れば
もっと行けるカモね
>>913 ありがとうございます。試してみたいと思います
ワットチェッカーで安いものない? サンワのやつ高いんだが
>>920 あれが高いと思えるなら、省エネパーツなど高くて買えないだろうな。
そういえばKI690-AM2はBIOSの設定画面で電圧0.5Vあたりまで表示があったような どこまで下がるか試してみるのもいいかな
4500円だからなぁ 必要ないっちゃないもんだし高いといえば高いのかもしれないが 電力を目で見て体感して省電力に勤めるようになれば電気代の差分ですぐ戻ってくるし 簡単に壊れるようなもんじゃないだろうから長い事遊べると思えば安いもんだと思うが
924 :
844 :2007/07/14(土) 17:35:28 ID:qKrqntfv
part5スレの9で出ていた考察
>ACアダプタ側が12Vなんで、12V化がいらない分なのか19Vの
>LP90ACDCより効率がいいのかも。
を見て、80W ACアダプタで測定してみました。
【M/B】 abit AN-M2HD
【CPU】 Athlon X2 BE-2350 (65nm 定格2.1GHz)
【Mem】 CFD/M&S DDR2-800 1GB * 1 or 2
【HDD】 MHW2120BH (2.5″ 120G SATA)
【電源】 80W ACアダプタ
【VGA, 音】 オンボード
【LAN】 抜
【FAN】 無
【その他】 PS/2 キーボード, マウス
【OS】 2k
【解像度】 1280x960
【測定】 ワットチェッカー
CPU↓メモリ→ 1枚1.75v 1枚1.85v 2枚1.75v 2枚1.85v
idle 1.0GHz 0.8v (16〜)17W 17W 17W 17(〜18)W
モニタの電源 1.0GHz 0.8v 15(〜16)W 16W 17W 17W
Orthos(Large) 2.1GHz 1.0v 46W 47W 48W 52W
以上、LP90ACDCから3Wほど下がりました。やはりACアダプタ出力12Vの効果でしょうか。
それにしても、ワットチェッカー、小数点表示欲しいですね…。
>>912 CPUは栗です。メモリはBIOSで1.75vが下限です。デフォは1.85vでした。
すげぇ
926 :
Socket774 :2007/07/14(土) 17:45:24 ID:3IwuAcbm
おまいらすごいな。 Core2Duoで100Wなオレは逝ってよしなんだろうな・・・ ビデオカードが7600GSなんだが、これが結構消費してるっぽい。 もう一台はCerelon1.4GHzで65Wだよ。
いろんな電力を測りたくなって不要なパーツまで買ってしまう俺みたいのもいるから 結果として支出がかさみ、電気代の差分で戻ってくるとは言いがたい。 糞ゲーを一本掴まされるのに比べればはるかに有意義だとは思うが。
電気代を浮かせるのが目的ではない 消費電力を減らすのが目的なんだ 他のスレの住人にこの違いが分かるだろうか・・・
ちょっと油断するとブレーカーが飛ぶ過酷な環境なので 1Wでも減らさなきゃいけない
チェッカー持ってる人、冷蔵庫とかやってみて欲しい ショック受けると思う
冷蔵庫って500Wもつかってなくね? エアコンとかドライヤーとか電気ストーブなどは1kWこえるけど。
>>933 消費電力は少なくても常時動いてるから大きいんだよな。
月に数十kWhは使ってる。
冷蔵庫って消費電力の多さ3位くらいにくる家庭が多いんでしょ?
なるほど。 炊飯器の保温中って高い?
>>936 ワットチェッカ買って色々はかった。
炊飯器はうちのところでは象印のものだが、50wだった。
保温状態しっぱにすると、まずくなるのもあったから、
炊飯→スイッチオフ→すぐに食うorレンジでチンor冷凍orチャーハン系 にしてる。
省エネ見えタップは880円だったぞ
>>932 冷蔵庫買い換えたら、月に約1000円コンスタントに下がったぞww
10年ぐらいでペイできる計算だよw
で、全自動洗濯機の電力量調べたら、0.05whだった。
爆音立てて動いてる割には1〜2円なのなw
>>924 電源OP>モニタ電源切る>1分後 にしたら、
1分後1w下がったよw
洗濯機の消費電力は少ないのな。 冷蔵庫は確かに食う。 エコワットだが、すぐ999円で測定不能になる。 桁数がドラクエと同じってのは辛いぜ。
新しい冷蔵庫だと400Lクラスでも月1000円以下の奴も増えてきたよ。 定格200W平均60Wくらい。
944 :
763 :2007/07/14(土) 23:16:55 ID:d09fZ3RL
763ですが、HDD入れ替え&総SATA化したついでに ドライブを足したり外したりして測ってみました。 【CPU】 Athlon64X2 5200+ TDP65w 【M/B】 BIOSTAR TF7050-M2 【Mem】 Patriot Signature PC2-6400 CL5 1GBx2 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【PCI】 玄人志向 GIU2V-PCI 【クーラ】iCEAGE120(取付ファンをゴルフボールファン12cmに交換。) 【OS】 Windows XP SP2 【電源】 PLC180 【測定】 ワットチェッカー 【ファン1】12cmファン(ケース背面) 【ファン2】9.2cmファン(HDD冷却) 【光学】 IODATA GSA-H10N 【HDD1】 HITACHI Deskstar 7K160 80GB 【HDD2】 WesternDigital WD Caviar SE 320GB(AREA 迅龍でSTAT化) 【HDD3】 WesternDigital WD Caviar SE16 500GB 測定値は全てアイドル(1.00GHz)時 【HDD1】:38w 【光学】+【HDD1】:38w(何故か同じ) 【光学】+【HDD1】+【HDD2】:45w 【光学】+【HDD1】+【HDD3】:46w 【光学】+【HDD1】+【HDD3】x2:54w シバキは無し。
945 :
Socket774 :2007/07/15(日) 00:18:46 ID:bwnhdpFr
>>944 乙かれさん
3.5インチは7〜8wといった所ですか
HDD電力はこれからの課題ですかなぁ
947 :
Socket774 :2007/07/15(日) 01:03:04 ID:bwnhdpFr
ワットチェッカーかいたいけど7000円か
948 :
2チャンネル :2007/07/15(日) 01:03:31 ID:LEi+4DcR
949 :
Socket774 :2007/07/15(日) 01:08:23 ID:bwnhdpFr
6万でPCつくりたいんですが だれか構成考えてくれませんかね
>>940 洗濯機ってそんなに少ないの?
0.05whって少なすぎない?
951 :
2チャンネル :2007/07/15(日) 01:20:51 ID:LEi+4DcR
マザー P5B ¥14000 CPU E4400 ¥14000 メモリ 512M*2枚¥ 6000 VGA 128M ¥ 6000 HDD 250GB ¥ 7000 DVD マルチ ¥ 5000 ケース電源 N−880¥ 6000
952 :
凄い人 :2007/07/15(日) 01:24:20 ID:LEi+4DcR
>>949 見積もりスレがあるから、そっちがいいとおもう。
955 :
>>949 :2007/07/15(日) 01:54:33 ID:bwnhdpFr
>>954 でも見積もりスレいっても、低電力でつくれるんでしょうか。
>>951 ウインドウズxpのOS料金は
その中に、もちろんはいらないですよね。
このスレを1から読み直して自分で出来そうな構成考えてここで添削して貰え。
なんか定期的に変なのがわくようになったな
>>955 ここは「実測報告」をするためのスレだよ
定期的にというより、前スレあたりから変なのばかりになったと言うのが正解だろう
報告のと同じパーツ買えばいいんじゃね? 実測報告以外は他所でやってくれ
15wて…
>>944 最近の光学ドライブは回ってなけりゃ0.5W以下だ罠
しかし、微妙に電力量多い希ガス
原因は母板?
964 :
テンプレ案 :2007/07/15(日) 04:39:02 ID:XuMh3doZ
965 :
テンプレ案 :2007/07/15(日) 04:39:21 ID:XuMh3doZ
■ 消費電力削減の指針
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える。
たまにしか使わないものは外しておく。
ノースだけでなくサウスの消費電力も考える。1チップだと消費電力的に有利。
IntelとAMDの比較話には触れぬが吉。実測報告を見て自分で考えろ。
TDPは参考程度。会社によって基準が違うし、別CPU同TDPでも実測差あり
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?消費電力/CPU グラボも低消費電力のものを
http://www.amrstation.com/style/media/g-b.html HD動画を良く見るならデコード機能付きだとCPUをあまり使わずに済む
VGA, 音:オンボードで済むならオンボードで済ます(まれに例外もある?)
電源効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変わる。力率の高い電源がよい。
ACアダプタは特に優秀、中でもACアダプタ出力12Vのものが今んとこ最強。
80Plus電源(すべてじゃない)
http://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html 電源は70-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大電力電源過ぎても駄目。
マザーのフェーズ数が多かったりデジタルPWMとかだと効率よく電気を使える。
http://www.dosv.jp/feature/0706/08.htm 一般的にオンボードでよけいな機能が付いていないほうが消費電力は少ない。
しかしフェーズ数が多いなどで電力効率が良いと、オンボ機能たっぷり高級マザーでも、
廉価マザーより消費電力が低くなったりもする。
高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる。
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
■ 削減量の目安
DVDD, FDD -> 繋いでるだけで消費。3Wぐらい。
LANケーブル -> 抜くと3Wくらい減る。
メモリ -> 1枚 2〜5W
HDD 3.5inch -> 10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W以下 高性能 高価
PCIボード -> 数W〜10W
ファン -> 1基1〜数W
ACアダプタ化 -> 5〜10W減る
ファン回転数(例) 2000rpm→6.5W 1000rpm→2.2W
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBメモリ -> 2G刺したら5W増えたよ との報告あり
967 :
テンプレ案 :2007/07/15(日) 04:40:43 ID:XuMh3doZ
■ 時事ネタ Intel penryanでリーク電流少な目 AMD 08年後半の45nmプロセスでリーク電流削減 Intelマザー 統合チップのMCP79が07Q4〜08Q1 同時期にAMDマザーMCP78 今年9月RD790 08Q2にRS780 ワットチェッカーPlusも整数Wしか出ないとのこと ■ 未整理 ・CPUの固定差でかなり変る >90nm Athlon64 3000+の個体差 >KV2/512MBx2/RAGEXL8MB PCI/32049U3/LTN483S/VT6122GbE/SK2 350W noPFC >アイドル時/super_pi/sandra memory実行時の消費電力で、2個をワットチェッカーで比較 > >1800MHz >1.400V 56W/79W/88W 63W/87W/97W >1.100V 51W/65W/75W 52W/67W/77W >1.075V 50W/64W/74W 52W/66W/76W >1.050V NA /NA / NA 51W/65W/75W > >2403MHz >1.450V 59W/92W/101W 68W/104W/114W >1.425V 58W/88W/ 99W 67W/101W/110W >1.400V NA /NA / NA 65W/ 98W/107W > >前者の個体のほうがOC耐性と低電圧耐性は悪いが、消費電力は少ない。 >以前話に出たけど、やはり10W以上差があった。 ・3.5inchでも日立のHDDは消費電力が少ない。らしい。参考↓ 3.5inch 500GB 7200rpm SATA アイドル9w 3.5inch 250GB 7200rpm PATA アイドル5.2w 2.5inch 100GB 7200rpm SATA アイドル2w (2.5inchは7200rpmでも低い。5400は無論もっと低い) ・ワットチェッカーの誤差は最大2%だが、整数表示のため、最大誤差は1W未満にはならない。 ■ 参考 扇風機1 弱24W-中30W-強40W 扇風機2 弱30W-中40W-強48W 切1W―弱18W―中25W―強38W
968 :
テンプレ案 :2007/07/15(日) 04:40:59 ID:XuMh3doZ
■ 糞質問テンプレ 〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか? 〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか? EとFってそんなに消費電力違うもんなんですか? ノートPCが… …とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。 7万くらいのノート… 一般的な8万円くらいのノートパソコン… …という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい… 市販のデスクトップだと… これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ 6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね ● 模範解答 その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。 or このスレ及び過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。 ●解説 こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。 同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。 また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。 このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。 もちろん、入手して実測がベストなのは間違いありません。
ワットチェッカーを買おうとしたら15Aまでと書いてありました。 これでもほとんどのものは測定できるんですかね。
家庭用電気機器で15A以上のものってエアコンくらいでしょ
最近シャットダウン時、スリープ時の電力が気になりだした
電源とマザーに左右されるという話ですが
うちはAN-M2HDが4W消費していて少々鬱であります
>>964 お疲れ様です
洗濯機は省電力タイプより節水タイプの方がサイフにやさしい。
これはいいテンプレ案だなw乙
>>972 そこまでしたいなら電源タップで電源落とせばいいんじゃないか?
>>964 良テンプレ乙
ただ、
>>967 の
>・CPUの固定差でかなり変る
は
・CPUの個体差でかなり変る
では?
デスクトップCPUでACアダプタなしで一番低電力な構成にすると どれくらいの消費電力なんかな? アイドル時に100W切ればよい方?
うん
>>978 ほんとだ
コピペしたんで気づかなかった
>>895 これがPCI5本+IDE2系統+SATA4のATXマザーだったら買ってたのに(´・ω・`)
DualCoreのアイドル時指標 20W未満・・・神。いわゆるGod 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 雲の上 20W〜30W未満・・・変人奇人 ─────────────── ACアダプタの壁 30W〜35W未満・・・苦労人 ─────────────── 2.5''HDDの壁 35W〜40W未満・・・訓練中の新人 ─────────────── 最低クロックの壁 40W〜50W未満・・・新人 ─────────────── オンボードVGAの壁 50W〜60W未満・・・素人 ─────────────── 使用環境に合う電源の壁 60W以上・・・このスレを1から読んで頑張りましょう。
>718 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 15:35:00 ID:siwHyEYc
>
>>715 >電力差はパワレポの結果とほぼ同じだね
>
ttp://www.dosv.jp/feature/0702/img/pop/284_02.jpg >
>EarthWattsはさらに9W以上低いってホントかな
>アダプタレベルだと思うんだが
低消費仕様ではないPCでも電源をEA 380 のような効率の良いものに
変えるだけで10Wも削減できるものなのでしょうか?
値段も7000円くらいだし、試してみたい気もする。
「ここはどこだ?そう、省電力スレだ!」 「このスレでは実測値を報告するんだ!」「自分に負けるな!」 「俺がワットチェッカー好きな理由を知りたいかい? ズルできないからさ」 「俺の言うとおり電力を意識すれば、効果は確実。月々の電気代だって変わる」 「このミッションをこなす為には君の計測&報告が必要だ」 「声を出すんだ!」「Count it!(測れ) Count it!(測れ) Count it!(測れ)」 「1モアワット!!」
>>985 おれは、それでメインをEA380にのりかえたよ。15Wぐらい減った。
EA、静粛性はどうですか?
>>988 EA-430を使ってるけど、12cmファンの静音電源に比べると
劣るかもしれないけど、気にならないレベル。
ケースファンやCPUファンの音の方が気になる程度。
値段が安くて効率はトップクラスなんでお勧めだと思う。
>>975 もうやってる
ダウン時にLANがピコピコ光ってるのを見ると切れそうだ
WAKE ON LAN切ったら電源OFF時には死んで欲しい
あと、このスレに出てきている電源ではSeasonicは概ね優秀みたいです。 僕が使っているのでは、EarthWatts EA-430とSeasonic S12 SS-550HTは 消費電力は同じでした。
>>991 一応タップ切ればいいんだよね
ただPCがハイテク機器な故に何となく虚しいんだ
>>989 ありがとう
AntecのNeoHEの中身はSeasonic製と聞いたけど
EAもそうなのかな
>>992 スレたて乙
しかし、惜しい後一歩
>・CPUの固体差でかなり変る
(ノ∀`)アチャー
1000だったら1W
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread