AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
2 :
Socket774:2007/06/09(土) 20:13:05 ID:QoeL8Pie
ヾヽヽ
(,, ・∀・) チュンチュン
ミ_ノ
″″
前スレ
>>992 >
>>988 >AGP3.0の規格を理解していないな
ショップ店員に聞いてみ、大抵の奴が理解してない。
たまにちゃんと勉強してる奴は知ってるけどね。
AGP3.0で1.5V?何のことです?って感じ。
うちのWinFast A7800GS TDH 256MBはMSI K8N Neo2 Platinumで問題無く
動いてる訳だが。。。
仲間ハズレですか!?orz
0.8vマザーで死亡報告もあるし
>>5みたいに1.5vマザーで
健康体なのも居るしわけがわからん・・・
>>5 えーと、アタリ?w
まあ、BLESSの逃げなのかもしれないけどねー。
ここ以外では、そんな表記見てないし。
いつから書かれているか、ってのが気になるのさ。
あ
7800GSじゃねぇかよw
スレ違いだろw
K8N Neo2 PlatinumってAGP3.0だから0.8Vじゃないの?
スレ違い申し訳ないです。(_O_)
ただ、BLESSの表記にチト疎外感を抱いたもので。。。
因みに、GALAXY GF A79GS/256D3も購入したんですが、やはり大航海時代
ベンチでお固まりになりましたよ。(T^T)
>>9 いえ、AGP3.0対応でも1.5Vなんです。<K8N Neo2 Platinum
BIOSで電圧を上げる事はできますが、0.8Vにはできないんですよ。。。orz
となると
AGP3.0/1.5v=死亡
説はマジなのかもね
ログ見たけど
死んだっつってるえぽっくすマザーの人は
0.8vか1.5vを選べるかもしれんので
0.8vに切り替えて健康になったらその説は確信へと変わるなぁ
新しいマザーを探すことにした。探すの大変だろうけど…
うちじゃ定格まで落としてもちゃんと動いてくれないからどうしよーもねぇ
K8N Neo2 Platinumで問題なく動いてるがなー
アタリか?
ひょっとして10は14と同じBIOSにすれば
イケるんじゃねぇの?
K8N Neo2 Platinumで問題なく動いてたけど、2〜3ヶ月、又は4ヶ月したらフリーズ多発するようになった。
ちなみに「BLESS」で買った76GS-Zw
それを直そうと何度も抜き差し繰り返してたら抵抗(米粒より小さい長方形の部品、基盤にたくさん付いてる奴)が2箇所取れちゃったwww
てか、一箇所は指の皮膚に引っ掛かって取れた。
あんな簡単に取れるとはマジで思わんかったわ。
でも2箇所目は触ったことも無い場所だった。(AGPスロット近辺)
よ〜く全抵抗を観察たら、その抵抗が斜めになって隣の抵抗に接触してたんだよ。
これが原因かと思ってそれは爪楊枝で引っかいて取った。
でも抵抗2箇所取っても、フリーズするまでは通常動作してるのが怖い。
まあフリーズ多発、BIOSから既にフリーズ当たり前だから意味ないけどな。
DCも効果ないし、X4で使ってもフリーズする。
たまにフリーズするまで時間かかる時もあるけどね。
こうやってレス書いてる時にフリーズすることもよくある。
ところでHSIの温度何度くらいが正常なんだろう、俺のは確実に50度以上あると思う。
フリーズ後に素早くチェックしたらHSIのヒートシンクがアッチッチだったし。
>>17 まあまあ、日本語が混乱しているぞ。
3つのキーワードとして、AGP3.0とAGP 8Xと0.8Vがある。
いろんなサイトを見る限りこれらはイコールの関係だと読めるのだが
中にはAGP 8Xで1.5Vのみという一見不明なM/B製品があり、これはどういう規格なのか?
非常に興味がある。(弊社スペシャル規格ですと言われたら笑うが)
そこら辺について取りあえずMSIに聞いてみた方が良いのでは無いだろうか?
nForce3 Ultra自体はAGP3.0に完全準拠しており、KN2Pのページにも
AGP3.0 8X インターフェイスと実は書いてある、
上手くすればBIOSうpで直るかもしれんし、下手でもコテ入れればどうにかなるのかも知れんw
まー、最悪なのはGALAXYだけどな。
AGP2.0でも動かない落ちまくる7900GSOCなんて出したGALAXYは
地獄の業火にでも投げ込まれればよい。
19 :
orz-3:2007/06/10(日) 07:45:37 ID:OaG950dI
775Dual-VSTAのマニュアルには
■ 1 x AGP slot for 1.5V 8X/4X AGP card
さすがは変態 AGP3.0とは書いてないし1.5V仕様 orz-3
XFX以外から7950GT出たら最後の移行しようと思ってたのに…
マザーがAopen AX4SG-UL(P)でAGPが1.5V仕様…
6800でも結構死亡報告があるがコレが原因の一つなんかな?
HSI+1.5Vが今ごろになってギャグですか?と言いたくなるような問題視されてるな
6600/7600/7800AGPはどうなんよ
8x専用表記は旧機種に対するメーカーや販売店のサポートがマンドクセの表示と思っとけ
AGPラデでは目立った報告は無いみたいだね。買ってる人数の問題もあるだろうけど。
EP-9NDA3J持ってないけどPDFマニュアル見たら
The mainboard is equipped with an AGP
slot. Make sure you install a card that
supports the 1.5V specification
1.5V仕様のVGA刺せよ!って書いてあるね
別ページには1.5V onlyという記述も
AI7で安定してる前スレ935だけど
BIOSのAGP VDDQ Voltageは1.55Vになってる。
デフォでちょいOCなマザーなんで、たいていのマザーは
1.5Vだと思う。もしやここをちょっぴり活入れすることで逆に
快適になったりするのかな。
>>23 それは3.3V専用カードを刺すな、ってこと。まあごく一部を除き物理的に刺さらんけどね
>>17 同じ症状で交換してもらえたってレスが増えてるけど本当かなぁww
もしTWOTOPなら店頭行ってもサポセン送ってチェック受けて不良だったら交換、っぽいし
1週間で交換してもらうのは結構難しい気がするな。他店購入者か店員じゃね?
初期不良じゃなかった場合送料含めて5000円近く持ってかれるからサポセン送る気しねぇ
もう二度とTWOTOPで物買わない
28 :
Socket774:2007/06/10(日) 15:00:44 ID:kpyTwpR0
>>27 >初期不良じゃなかった場合送料含めて5000円近く持ってかれるからサポセン送る気しねぇ
正規代理店に送る場合は有無を言わさず着払いでおk!しかも検査費用などは一切ナシ。
30 :
29:2007/06/10(日) 15:43:39 ID:zEtjpVbJ
ああ忘れてた
画質最高でSXGA
今までに挙がってた落ちる原因の不安要素まとめ
電源:12Vがちゃんと20A出るものを。16A程度でも動くけど、nVidiaによるとPCI-E版で20〜22Aが必要。
AGPスロット:AGP 3.0(0.8V)かどうかを確認。「8xだけど1.5V」というものも世の中にはある。
HSI:かなり熱くなるので暴走に注意。ケースのエアフローもチェックが必要。
G71コア:コア内部で周波数が複数ある設定(マルチクロックドメイン)。7600GT(AGP)や7800GSでは実装されてないはず。
ドライバ:付属以外を入れたり以前のごみが残ってたりすると良くないのかも。
Galaxy(とXFX):昔から結構ぁゃιぃ製品を出してる。他メーカ(某L社など)が追随しないのは……。
(大航海ベンチ:そもそもK○EIが、ねぇ)
他になんかあるかな? とりあえず信憑性はおいといて列挙してみたけど。
>(大航海ベンチ:そもそもK○EIが、ねぇ)
俺なら真っ先にこれを疑うというか、もう黒ケテーイだよw
クロック下げでなんとか大航海ベンチが完走する我がマシンは
マザボAGP8x 1.5V、電源19Aのようだorz
>>29 放置で落ちた報告もある。
まあ、いつ落ちるか分からん時点でどこまでやればこのボードを信用して良いのやら
分からん時点でオワットル。
定格で安定するとかワザワザOCして出すとか悪質な詐欺にもほどがあるよな。
> G71コア:コア内部で周波数が複数ある設定(マルチクロックドメイン)。7600GT(AGP)や7800GSでは実装されてないはず。
7800GSの90nm品はG71コア流用って話じゃなかったっけ
37 :
Socket774:2007/06/10(日) 17:56:43 ID:kGoyPQ6U
>>32 電源は今年購入のサイズ剛力400Wでヘタリはないと思うが12V出力17A・・・
AGPスロットは8x対応1.5V・・・
起動直後にゲーム起動しても不具合でるので、少なくとも俺の環境ではHSIはそこまで関係ないのではと思ってる。
ひとつ解らないのが、ゲームによってはまったく不具合がでない。
特別負荷が低いわけでもないと思うんだが・・・
CS:S 即フリーズ
BF2 ArmA 問題なし
定格ならすこぶる安定してるんでもうどうでもよくなってきた感が・・・・
どうせ夏にCore2DUoが安くなったら新PC組もうとしてるんでそれまでもてば・・・・
そもそも大航海ベンチ以外で落ちることあるの?
そういや7800GSや7600GTのAGPだと大航海ベンチは無事なのかい?
とりあえずうちの環境だと7800GSは完走したけど
>>39 いっちゃん落ちやすいのが犬後悔ベンチってだけで
実ゲームでおちるんっスよ。コレ。
犬後悔だったらすぐ落ちてくれるから分かり易いってだけ。
>>29 >P4P800SE
やっぱ0.8vママンか〜
あと、四週目で死亡したと書き込みあったけど
0.8vだからいくらやっても大丈夫だろうな
この勝ち組め!
この史上最悪な核地雷グラボに抵抗ブチこんで
1.5vママンで
無理矢理0.8v駆動させる改造方法キボンヌ!!
クロックを下げまくって無理矢理使っていても
常時過電圧かけまくりで虐めまくってる状態だから
数ヶ月でジャンクになるだろうから駄目元でチャレンジしたいっす!!
モチツケ。繰り返すけど、1.5VはHSIにかかってる。で、そのHISは6600/7600/7800でも使われてる
AGP1.5VなnForce3と6600の組み合わせなんぞ数年前からあるわけで、
これが「常時過電圧かけまくりで数ヶ月でジャンクになる」ならとっくに大騒ぎになってる
Chipset <--1.5/0.8V AGP--> HSI <-- PCI-EX --> 6600/7600/7800/79x0
うちの7950はFFベンチも速攻で落ちるなw
オワタ(・ー・)
0.8Vマザー手に入れたから移してみるお。まんどくせ。
今日は忙しいんでまた後ほど報告すると思う。まんどくせ。
49 :
44:2007/06/10(日) 22:58:56 ID:udRyPFC1
>>45-46 参考までにどこらへんが根本から勘違いか教えてくれんか。ついでに↓の添削も頼む
ビデオカード駆動用の電源VCC3.3Vや5V/12VはAGP3.0コネクタから出てる
話題の1.5/0.8VはチップセットとHSI(AGP側)間の信号用
HSIは単なるAGPとPCI-EXの変換ブリッジ
6600/7600/7800/79x0チップはHSIとカード上でPCI-EXで接続されている
50 :
Socket774:2007/06/10(日) 23:28:26 ID:kGoyPQ6U
>>48 手持ちで検証できる環境がないんでよろしく頼む!
unkな質問ですまんが、0.8V対応ってのはAGP3.0対応製品を買えばいいんだよな?
51 :
Socket774:2007/06/10(日) 23:39:04 ID:7eNjJOAm
知っている人いたら教えて
XFX7900GSでAK77-600N動かしようにも動かないんです。
ただの6800と6200では動きましたが6800もちょっと大変でした。
メモリでAGP2/3コントロールとかPCIブリッジがバッティングしていると出てきているのですが
IRQのいじり方がよく分からずBIOSの設定が上手く出来ません。
M/Bよりもそこらへんのいじり方知っているいたら教えて下さい。
土日つぶしてやったけどだめでした。
あー、なんか
>>51の質問みたいなのなつかしいなー
PaPが上手く動いていなかった頃のWindows時代みたいで。
ボードもディップスイッチとかが一般的だったね。
まあ、答えはわからんのやけどw
色々やってダメだったら枕を涙でぬらすしかないね。
rFactor 1920x1200フルオプションでふつーに動いてるがのー
54 :
Socket774:2007/06/11(月) 00:24:10 ID:bXU+63B7
NF7 & 500W電源でまったく問題なく動いてるよ。
OCだと固まるんだからむしろ電流が不足
してるっぽいよね
>>49 あってなくね?俺も根本から間違ってんのかなあ。間違い箇所知りたいわ
45=43はモロにビデオカードへの供給電源電圧が0.8V1.5Vと勘違いしてるっぽいがそのわりに自信満々だし
>>57 このスレ内で動かないって言ってるのは居ないんじゃないかな。
HSIに直接1.5Vの信号が入力されるのか、その前に降圧してるのかわからないけど、
HSIやレギュレータ(あるのか知らんけど)の寿命は短くなりそうな気はする。
シロート考えでは。
どうなの?
XFXのGF7900GS定格をAGP 8x/4x AGP Pro 1.5Vなママン板で使用中
大航海ベンチは何ループやっても問題なし(温度は約60度くらい)
電源はabeeのER-2520A(定格520W)
XFXのはちゃんと作られてて羨ましいわ
>>54 NF7 = x4 x8 (1.5/0.8v) = 勝ち組
62 :
Socket774:2007/06/11(月) 20:19:22 ID:rLGYZgHW
いい加減ELSAやLeadtekも7950GTを出してくれないもんかな・・・・・
未だLeadtekの7600GTから乗り換えられないでいる・・・・・
63 :
Socket774:2007/06/11(月) 22:32:16 ID:q+4pn1Df
>>62 79XX系のチップって
ついこないだ生産中止になったから
もう待ってても出てこないんじゃないのかなぁ
……っていうか
待ってるうちに結局
GALAXYのもXFXのもなくなってしまうような気が……(^^;)
64 :
Socket774:2007/06/11(月) 22:48:01 ID:DD/5U8Lr
今、銀河の7600GTなんだが
小銭が入ったので
7950GTかAtiの1950pro(XT?)に乗り換えようか検討中。
正直体感差ってあるかな?
主な用途は3Dゲーム(CS:S)。
や め て お け
ググって色々勉強したのだが0.8vか1.5vかを選べるマザーは
AGP端子の二カ所に電気を通すか通さないかの差だったんだなw
くだらねーw
だから1.5vに切り替えられない俺のマザーにA79GSを付けて
安定させるためにはA79GSへ0.5ミリに切ったセロテープを
その二カ所に貼り通電しないようにしてから差し込めば良いだけだったw
すげー安定してるわw全然落ちないwこんなくだらねー方法で直るもんなんだな。
お前らもやってみw
>>64 まず これから買う人は相性保障を絶対つけたほうがイイですな
>>59 マザボの型番よろしく
>>66 0.8Vで不具合おきて1.5Vで不具合おきない、という前提ならそうだわな
1.5Vで不具合おきてる率が高い現在ではどーでもいー話だがな
逆じゃなかったわ。
取りあえずAGP3.0の正式な技術資料どこにあるんだ?
ほんとブログとかゴミページが増えたせいで、Googleもろくなサイトが引っかからないな。
>>71 あのクソblog達にゃ、たまに本気で殺意覚えるな
特にヲタのオナヌーなページが一番困る。ヲタくさい事書くせいで
いちいち引っかかってくるくせに、読んでみたらロクな事書いてねえ。
え?俺のblogの事?と思ったお前。そう、お前だよ。
たのむからspider弾いてくれ。
こういった資料は日本語版Googleじゃ殆ど駄目だね
英語なら一発だったけど
>>66が本当なら神にもなれそうだが、
>0.5ミリに切ったセロテープ
ってどうやって切るんだ? 器用なやつだな。
釣りに決まってるだろ
んなもんパターン切っちまった方が早い
が、うちじゃK8N Neo2 Platinumで安定動作してるから結局無関係だと俺は思う
フリーズしたりする奴のは不良品だから悩む前に販売店にゴラァしろ。
下手にいじって壊したら元も子もないしな。
>>76 マザーのBIOSのver幾つですか?うちは1.B
同じマザーだけどフリーズ多発でもうダメです
どうせ電源入れてない状態で安定稼働とかイッテンジャネ
>>79 大丈夫か?
今日はもう帰っていいぞ、よく休め?
82 :
76:2007/06/12(火) 17:28:12 ID:qY7Dxkf1
マザー変えたよ。前と似たような状況にするのに時間がかかった。
結果は、前落ちてた軽いゲームで落ちなくなったけど大航海ベンチは相変わらず落ちる、だった。
マザーも影響してるっぽいけど、やっぱり電源も大きな原因な感じ。うちの相当しょぼいし。
これで電源も変えて無理だったら不良品か・・・久しぶりに無駄金使ったな。
マザー同じ人いるなら電源比べてみたらいかがでしょ?
エスパーじゃあるまいし
>>82 同じですねぇ。初期不良かぁ・・・
ちなみに家の電源は鎌力の550Wです。12Vは二系統、20Aずつ
おれ鋼力の400W。
電源くさいんだよなぁ。
ファンを抜き差ししてるとOSフリーズしたりするし。
88 :
76:2007/06/13(水) 00:07:11 ID:dG9jKkTu
うちのは2頂で投げ売ってたTOPOWERだかなんだかの400W
鋼力の不安定さは世界一ィィィィィィィィ!
90 :
78:2007/06/13(水) 01:07:07 ID:HGhs1+uR
今使ってるVGAが5950ultraなので電力不足という線は無いと思うんですよ
7900GTと同等としても5950Uよりは電力喰ってないと思われるので
思いこみが一番危険
92 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/13(水) 08:14:42 ID:uChuYTTO
前スレを使い切ってからご使用ください。
頭が更におかしくなっただけ
95 :
Socket774:2007/06/13(水) 23:41:47 ID:BVlOWonj
>>85 P4P800 Deluxe → GA-8IG1000-L
知識なしでやってるもんで実は変わってない、とかあるかもしれん
1.5V表記なかったからこれで良いんだろうと思ったんだが
↑の記事読んで思ったんだけどさ、
今まで言われてきた1.5VAGP3.0のマザーって
"Universal 1.5V AGP 3.0"のことじゃないのかな…
>>98 そのUniversal 1.5V AGP 3.0 M/Bは
AGP 2.0(1x, 2x, 4x )の場合1.5V出力で
AGP 3.0(4x, 8x )の場合0.8V出力する中々便利な仕組みになっているみたいだけど
本当のところどうなのかね?
俺のマザボはBIOSでAGP3.0しか選べないし、
電圧は1.5V未満は選べないんだから、実は0.8Vでしたなんてことは無いだろう。
XFX7950GT買って初日は調子よく動いてたんだが
二日目にしてVMEMが逝ったっぽい。。。
お亡くなりになったものはしょうがないので交換してもらおうと思うんだが
なにが原因でVMEMって逝くのかな?
コアの温度はしばいてるときでも60度いってなかったし
逝ったときにボード触ったけど他の部分もそこまで熱くはなかったんだよね。
電源は、一応400W 12V-20Aあるって書いてあるし。
前スレでXFX7950GTでVMEMが逝ったっぽい書き込みがいくつかあるけど
その人たちは交換してもらってその後問題なく動いてる?
だからよ
買ったら即笊化しないと駄目だって
笊ってみんな低速で動かしてるんか?
104 :
前スレ721:2007/06/15(金) 23:40:30 ID:YcNmfAg8
>>101 俺もVRAMが逝ってしまった。
その後、AGPから卒業して、PCI-e版の銀河7900GS使ってるけど、快調快調(・∀・)
XFX7950を返金してもらって、PC買い換えてよかった(・∀・)
>>37 剛力400Wは+12V2系統あるから電源は問題ないと思うぞ
剛力だけは使うなって死んだじっちゃんが言ってた
AGPの7900使ってる人、大航海ベンチとCS:S以外に止まるものってある?
大航海止まるんだけど実際やってるゲームで止まることがないから不良品なのかわからないんだ
よく名前挙がってたCS:Sはやってないから試せない
>>101 俺のは1週間は調子よく動いてたんだが今日VRAMが逝ったっぽい。
初期不良交換してもらおうと思ってるが…
XFX7950GTってこんなもん?
うちはコアの温度は普段57℃前後で、某3Dゲームで65℃弱、
3DMark06のデモを動かしまくってたら70℃超えた…
それでもドライバ上の表示じゃ「グリーン」なんだが、いったい何℃くらいまで大丈夫なんだろう…
さすがに冷却不足なんだろうか…
>>107 家で止まるのはCS:S、BF2142DEMO、FEZ、FFベンチ1〜3
FFベンチは2-3時間回さないと止まらなかった
FEZは日本で人気あるから
止まるのは致命的だな・・・
7900GSを使っているのですが、ゆめりあベンチでスコアが1万も下がりました・・。
原因は何でしょうか?
112 :
前スレ721:2007/06/16(土) 14:25:15 ID:9i68scot
>>111 知らん
どういう状況下のスコアと比べて、1万下がったのか書けよ、ボケ
状況は何も変わってないです。しばらくして計ったら43000から33000になっていました。
故障が考えられるのかなあ・・。
>>109 FEZ2戦負けてきたけどカクカクするだけで止まりはしなかったわ。BF2142DEMOも止まらず
どうなってんだ大航海。
>>108 コア温度なら130度より低けりゃ問題ないよ。
実際問題として、100度超え運用とかどーなんだろね?
XFXなんかボードにアルミのアングル材付けて補強してるとこみると
100度超えでの運用をやる気満々ちっくだけど、本気でできるん
かい?
前スレで色々騒がれてたんでGALAXYの7900GS/AGP買って色々試してみたんだが
これ電源選ぶな
電源5種類用意してベンチ中にフリーズしたのが3種類
最近買った2つは普通に動いた
苦労と思考のKRPW-H550Wと超風呂のSF-530A14
で普通に動いた
ちなみにだな12Vに余裕があるからって各種ドライブの分岐をVGAに挿して動かないとか
言ってる奴がいたらブン殴るぞ?
8800 Ultra動かす時なんて店で店員と動く電源を一緒に探したぐらいだからな
そのぐらい神経使えと、7900GS一応ハインエンド系列だって事をだなぁ・・・・
ちなみにAGPの0.8Vとか1.5Vとかほんと関係無いと思うよ
試したマザーは1.5V
初期不良で交換してもらえたとか言ってるのは店側の検証に使うPCの電源が糞だったんだろ
500Wクラスが必要ってことですね。dクス
>>122 12Vは20A以上必須で
コードの1本をビデオカード以外に使わないように
ベンチがフリーズしやすいのはビデオカードに負荷かけまくるからだと思う
古い電源使ってて定格まで落として安定したって言って安心してる奴と
交換して安定したとか言ってる奴らは大航海ベンチ1週じゃなくて5週以上回して
みそ大抵フリーズすると思う。
あースッキリした〜さてとこのビデオカードは押入れにっと・・・
IDまで変えてご苦労なこって。
次やる時は、それぞれの書き込みの間を
もう少し空けてやれよ。
釣りか?
頭が悪いってのはどういう気分なんだ?
お し え て く だ さ い
>>117 ほんとかあ?
500W鎌力だけど余裕でフリーズするぞ。
M/Bは、MSIのK8N2P
ID確認したら117から127の一連は同一人物かよ・・・・
そうやって様子見客に銀河を電源と一緒に買わせようとしているのか。
>>128 そう言われると俺の買ってきた物はこうだったとしか言いようがないしなぁ
>>129 118、119、122、126
以外は俺だよ
>>129 おいおい、眼科行った方がいいんじゃないのか?
店員必死だな( ´_ゝ`)
>>133 電源買えないからってそう僻むなよ・・・
>>126 ID:3WTm1azK
>>128 ID:OyRq8erw
が同一人物に見えて仕方ないんだが・・・・w
間違ってたら悪いんんだが・・・ひょっとしてID変えちゃった?
>>105 >>128 剛力、鎌力なんぞ安物電源に毛が生えたクラスだぞ。
サイスがらみの電源は「値段相応」であって、「良い電源」じゃないからな。
Enermax、Seasonic電源などで動かないならグラボが〜、マザーが〜と思えるが、
鎌力だの静王、剛力で「動かない」と言われても「そりゃそうだろ。その電源じゃw」としか思えない。
12Vの補助電源って、なんアンペアくらい必要ですかね?
>>136 頭悪いと、平気でそんな発言できちゃうんだね。
うらやまpです。
Enermaxの電源買えば女子小学生にモテますか?
>>138 煽るにしてももう少し考えて煽れ
真性にしか見えない文は逆効果
Seasonic電源買ったら彼女ができました
電源は値段也ってトコはあると思うけど、
EnermaxやSeasonicだって1万円以下の”安物”あるしな
おながいですから、あなたの散財を正当化するために
5千円前後の普通に使える電源をけなすのはおやめください。
>>138 トラブルBBSっていうそこそこ有名なところでは鎌力や剛力といったサイズの安物電源は
すぐ他のパーツを巻き込んで死亡する電源だから即取り替えろと言われてるんだが
で、そこで勧められてるのは
Antec TP3-550
Seasonic SS-550HT
Seventeam ST-550EAJ/EAG
だとか
どこの誰とも分からない、適切に使用していたかどうかも分からない
そもそも事実かどうかも分からない他人の言葉を根拠に
まがりなりにも看板上げて商売してる法人の製品を
「すぐに他の部品を巻き込んで壊れる、最悪の欠陥商品」
とまで言ってしまえる。社会経験ないと、ここまで無責任になれるのか?
で、その無責任な言葉を、さも自分が経験したかのように触れ回る
奴まで出てくるんだよな。こうやって都市伝説が生まれる訳だ。
自作板にもたくさん見うけられるけど。
もしほんとうに(まともま使用状態で)すぐに壊れるなら、訴訟起こせよ。
重大な問題だぞ。すぐに、しかもバカバカ壊れてんなら集団訴訟起こす
べきだな。
とりあえず何かしらトラブルが起きてそのBBSで書き込んだときに
うっかりサイズ製やら安物の電源を書けば即その3種類から選んで電源変えろというレスがつくんだよね
別のところに原因がありそうだから電源はこのままでもいいのでは?とか書くと
すぐ他のパーツを巻き込んで死亡してもいいならそのまま使用してればいいよあとは知らね
真偽はともかくそんなこと普通のBBSでテンプレのように言われたら安物電源敬遠したくなるでしょ
147 :
Socket774:2007/06/18(月) 18:28:07 ID:DiKvODwt
剛力とかの安物電源つかってて安定してる人いないのか〜!
安定してたらこんなとここないかなorz
サイズのHPで
>2006年10月号 第2特集「特選!!!!安うまパーツ2006」
>こちらの記事で剛力400Wが選ばれました。
ってなってるし、安いにしてもそこまで致命的に悪くはないと思うんだよね〜
マクロンとかは安くてもそこそこだったな
使ってる部品も良かった
いい加減買い換えろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>146 電源叩きで苦労人気取りできる彼らに知識を求めても無駄。
電源換えるくらいしか思いつかない地底人だからわざわざ普通のBBSにいって
テンプレの様な事ばっかりほざいてるのだよ。
まぁ高い物売るには宣伝しなきゃいけない事ぐらいわかってあぐぇて
電源に関する罵り合いは他所で。
最低でも12Vが20Aを確保する、でいいじゃないか。
安物コンデンサや貧弱回路は避けて、電圧の乱高下が少ないものを選びましょう。
152 :
Socket774:2007/06/18(月) 21:48:37 ID:g94Z6z52
う、XFXの7950GT買った。壊れやすいの?やだなぁ。
でも、ASUSのV9999GEからの乗せ買えで快適だー。
外品VGAクーラーは何が使えるかなー
電源とかコンデンサとかお前電子回路の何を知っているんだ?ってね。
せめてレイアウトがどうだとかこのグランドはEMI的にどうとかさ
指摘し勉強するところあるんじゃないのぉ?
154 :
Socket774:2007/06/19(火) 03:42:12 ID:ORLeVTn8
電源ばらした事も無いヤツが電源語ってるBBS見てどうすんだろう
必要以上のスペックに固執して興奮することはありません、コンプレックスと思われるだけです。
156 :
76:2007/06/19(火) 11:46:39 ID:w253Gxmv
TDUもrFactorも1920x1200で遊べるし
特に困ったことはないなあ、ドライバ以外
ここんとこ銀河の7900がおかしいだおかしくないだで賑やかだったけど
解決策見つかった?どうしてもうまくいかんやつは、ファンの電源をママン
から取るのやめて、4ピンから取るようにしてみ。全部ね。回転数監視
したいなら、パルスセンサの信号線だけママンに刺せばおk。
うちでは、これでシステム全体の限界がはっきり分かるほど上がった。
ギリッギリのさらにギリって感じで運用してるから、誰にでも効果があると
は思わんけど。CPUファンとか5000rpm超えてるしw
XFX 7950GTってブラケット…というか黒い鉄板の部分がかなり熱くなるのは仕様?
ある種のヒートシンクみたいなもん?
>>158 あれはカードがゆがまないようにって意味合いの補強。
カードがゆがむほどの温度で動作させる事を前提に設計してまっせ
というアピールの意味合いがあると思われw
カード側見ても積極的に熱を伝える構造になってないし、アルミ板に
放熱を促すような細工も一切ないし、カードがゆがむほどの温度で
常用したら、クーラーの構造からしてVRAMが死ぬのは目に見えてる
から、実際には単なる飾りだろうと思われる。
漏れは外した。廃熱の邪魔。
160 :
158:2007/06/20(水) 00:40:43 ID:2HmQGph4
>>159 飾りか…右の方で「XFX」の文字が緑のLEDかなんかで光ってるしなw
161 :
Socket774:2007/06/20(水) 16:39:35 ID:WhXW1Y+x
GeForce 7900ってマルチディスプレイできるんですか?
できるけどあなたには無理です
163 :
Socket774:2007/06/20(水) 18:22:55 ID:EzD9IPzN
20Aってのは1系統でなのかな?
14Aと15Aなだけど、無理なのかな?
7900GSなんだけど
>>163 SS-430HBに、Ath64 3500+とHDD 2台とDVDドライブ1台とオーディオカードって感じの構成で、
XFX 7950GT動いてるよ。
…いまMedieval2:Total WarやってたらGPUコア85℃行った…これってヤバイ?orz
なんか、ブラックアウト→復旧繰り返すようになった…しかも頻繁に。
>>157 銀河はどうやってもだめぽなんで流したよ。
もう二度と銀河は買わん。
今日はじめてブルースクリーンを体験した。
168 :
Socket774:2007/06/21(木) 01:53:21 ID:Vc6mF0fw
>>166 初期不良で返品できるかな?
うちも銀河だけど
あらゆる手を尽くしたとおもうけど、ひどくなるばかりだ
絶対どっかの部品がいかれてる
169 :
Socket774:2007/06/21(木) 03:41:51 ID:cz9an8ch
>>168 2ちゃんねるでも大きな問題になっていると、
販売店ではなく、代理店に交渉すれば返品/新品交換は余裕だと思うよ。
今や企業も2ちゃんねるの影響力の大きさを十分認識しているからね。
そして7900GSを買う奴らは2ちゃんねるをチェックしているとも理解しているだろうし。
うーん。CPUのvcore下げたら、少しは改善しない?もう、可能な限り
めいっぱい下げる。CPUがその電圧で動作できないなら、CPUクロックも下げる。
どうもね、補助電源側の容量や熱の事ばっかり注目されてたけど、俺は
マザー側の電源回路の容量があやすぃと思ってるんだな。
もしこれが正解だとしても、打てる手がほとんどないとこが痛いけど。
定期的に販売店じゃなくて代理店に送ればOKって
言ってる奴がいるんだけどさ。
MVKはアロシステムの100出資子会社、
入ってるビルまで一緒だから体質は一緒だろ。
172 :
Socket774:2007/06/21(木) 11:49:48 ID:Dap6IrcD
,, -一゙゙゙゙゙゙゙ー- 、.
, - ´ `ヽ、
/ ' , ヽ、
, ' , ' , ':., ヽ
/ ,' ,' ,' ', 、' , ':., `、
,' ,' ,' i i ',', ', ',',', ' , ':., ',
,' ,' , i ! ! ',',' ,,,,,,,,;;;;,,,,',,, ', '; ',.',
,' .' ,' i';', !!,,,,';,,!,,, !゙i',´',', ',,'', ', `' i, '; ',.',
i i ii,,レ'''´',i',i',.', ', i! ii ,',__,,,,,,__', i:', '; ',.',
| ! i´i:i:i',i'_,,,,,,,_;', !,'! !,''ii:::::::::c`ゝ !:', '; !',',
', i i i', !:,/'';::::::::c',', /,' ,' ';';::::::::;',' i:::i i i i::',',
i ! ! ',:: !,',', ';::::::::;! ', !,' `''‐'-.,' ,';'i i ii !´',,'
リ.i',:!, ',:',','::', `'゙゙´...` 、 ...::::;;;;,' ,';',' ,' ,'','
'´i !' !', ',::' ,'..(ヽ、, っ o ィ':;' ,';','',', !
',! ',! ',、' ,::' ,::),´ィ´'r r--_''´ト/'';' , ,',',' ´','
',! ',' , ' ,' ,'| ´ '´`ゝ',A', `゙,',',' ,' ,´
', ' \',::',\_ ' , ) !', , '/::::::\
/::::`/´ `゙゙ヽト、';:V , ':::::::::::::::::!
く:::::/´::``‐‐-ヽ、〉:';:V´::::::::::::::::::',
以前XFX 7950GT買ったが、買ったその日に即死...ナム〜
交換した2枚目は付けて1時間後に天命をまっとうした..オーマイゴー!
再び交換した3枚目は、お水で冷やしたが6時間後に息を引き取った..ナマステ〜
今はPCI-Eキタコレ Σ(゚ロ゚ノ)ノ
あ〜あ・・・このスレ見る前に銀河の79GS・AGP版買ってしもうた;;
FX5700から買い換えて最初の1週間位は何とかフリーズせずに動いてたんだけど
駄目だな、どんどん調子が悪くなってきているようだ。
購入してから二週間経つけど返品期間過ぎたし最悪だお(;´д⊂)
ちなみにスペック載せておく
M/B AOpen AX4SPE-MAX2
CPU P4 3.2GHz
メモリ 512M 4枚
電源 EG485AX
HDD Maxter 6Y080MO 4台
どうみても、電源が怪しいのかなぁ・・・
そもそもAGPに79シリーズってw
軽自動車にスポーツカーのエンジンを積む感じじゃないの。
だけどどんなベンチやゲームでもPCI-Eとの差は無いんだなこれが
むしろスマートフォーツーに隼エンジンみたいなw
うちにはXFX 7900GS と 7950GTがあるけど、どっちも快調。ただし
安定させるにはかなり苦労した。特に7950GT。100回以上再起動
とテストを繰り返した。普通の人は「これ不良品!」でさっさとあきらめる
んだろうな。AGP積んだようなポンコツに7シリーズ挿してすんなり動く
訳がねえ!くらいに思っておいた方がよいんかもね。
ちなみに電源は替えてないよ。12V/18Aしかない4980円の安モン。
>>178 7950GTは何をどうしたら快調になったんだい?
俺が思う「快調」はTDUを高解像度で動かして
FPSが常に60以上キープしてれば快調と判断するが
いかがかな?
とにかく固まるのは、高負荷のゲームやる時とベンチ稼動してる時だなぁ。
普通に使ってる分には問題無いんだけど、稀にIE見てる時でスクロールしてると固まる。
3DMARK06とかは、そんなに落ちないんだが犬航海ベンチはダメポ・・・
それと、銀河に付属CDのドライバね・・・何が7900GS用ドライバVer98.32だよ!
中身はVer93.82じゃねぇかよw
あと、NVIDIA純正のVer94.24が使えないしFXに続いて地雷を買わされてしまったなぁ;;
7600GTは細かいところで7800GSに負けるし
7800GSは変態基盤
ベストなGPUは見つからんものだな
新しいドライバそういやでないな・・
RADEONて使ったことないけどどうなん?
1950proのOC版が19800円だから76GTから買い換えてみるか悩み中
7900GSにしろ7950GTにしろ、今更nVidia純正ドライバのinfに名前が載るとは考えにくいから、
inf書き換えがやだっていうんなら他を選んだ方がいいのかもね。たいした手間ではないとはいえ。
7950の人はクーラー付け替えか秋まで待つしかないん?
186 :
Socket774:2007/06/21(木) 22:19:24 ID:Vc6mF0fw
168だけど、店にもってったら5分で再現した
裏でやってたけど、それってセッティングとか考えたらベンチ動かして速攻かよ
みたいな・・・今は新品もらってかえって結構安定してる
個体差がひどいのか
ギャラの7900GSで、ドライバのことで代理店に文句いったら「販売店に返品依頼してください」っていわれたよ。
返送料と振込手数料で合計¥2000近く無駄になった・・・
4CoreDual-VSTA(ASRock)ってマザボが\8kくらいなんだけど、これとGF79x0/AGPで安定してるひといないかな?
DDR/DDR2対応でCore2にも対応してるし、AGP/PCI-E(x4)両対応!
CPUがしょぼくてグラボがオーバースペックな人は試す価値ありじゃね?E4300とか対応してるし。
まぁ問題は安定するかだけど・・・
>>186 俺は3回交換してもらって結局別の製品に交換してもらう羽目に
個体不良じゃないよなぁ。やっぱ1.5Vマザーはダメなんか
190 :
Socket774:2007/06/22(金) 00:07:00 ID:x5TUyVO+
1.5Vマザーでもいけてるよ
交換後はいまのところ不具合はなにもおきてない
3Dゲーム系を起動したり落としたりすると、時々バチッってものすごい音がするけど・・・アレ?
191 :
Socket774:2007/06/22(金) 02:16:50 ID:x5TUyVO+
いけてなかったやw
でもショップのチェックでも駄目だったんだし、1.5V限定ってあるのかな?
うちのは大丈夫だと思ってたxfx7950gtがお亡くなりになりました。
game中にバスンと音がして、くさーなにほいが。。。
すぐに電源落として中開けたら部品が一個色変わってました。
次どうすっかな。
どなんだろうな、HSIが1.5Vでも耐用してくれれば良いんだが実際のところ加電圧で稼動してる状態で
長くは持たんのだろうな。
一世代前のM/Bなんて大半がAGP*8 1.5Vが主流なんだからAGP版出すならグラボで調整しろよと言いたい。
4年近く前のM/Bなんてサポート終了してるしBIOSすらウpデートされないしな・・・
1.5Vとか関係ないだろ。それが関係するなら
すべてのAGP8倍なカードが使えないわけだし
製品は2.0対応と明記してるし。
OC状態で不安定な人が多いことからしても
明らかに電流不足。
>>194 2.0対応って何処に書いてる?見落としならスマソ
言われたとおりOCが不安定要因になってるかもしれんね。試しにGPU450メモリ1.2Gまで
落としてみたら・・・固まらなくなったよ。
メモリ1.32G辺りだと稀に固まるので1.2まで思いっきり下げた方が良いかもね。
まぁあくまでも銀河79GSでの話だが、犬航海もノーマル1週しかやってないけどいける。
それ以上は怖くてできんw
GF6系から7600GSに変えてもあまり劇的な変化は感じられないと76のスレのテンプレに載ってたのですが
7900GSの場合はどうなのでしょうか?サブPCが6200積んでるんで79GSにしてBF2142でもやろうかなと思いました
本当に0.8V専用カードなら845の4X SLOTで動かんだろうに
0.8vってAGP8でしか出せないもんなんだっけか
ブレスの説明だと7系とひとくくりだけど、友人とこのGA-7DXで76GTは安定動作してるし、
固有の機種だけだと思うんだが
コンデンサじゃねぇの?
爆熱ボードに70度程度しか耐えられない安物糞コンデンサーを付けてしまう
XFXちゃんだから
HSI自体は3.3v tolerantで作られている。
>>194 問題はどこから供給されている電流が不足or不安定化している
か・・では?俺はママンからAGPスロット経由で供給されている電流
が怪しいと思ってて、それを念頭に対策したら改善したし、それに
ついて何度か書いてもみたけど、なぜか華麗にスルーされるw
大航海ベンチ、あれCPUベンチだろ?
犬後悔スタート→CPU負荷増大→ママン5V電源部の負荷増大→
(同時に)GPU負荷増大→AGPスロットから大量の電気要求(たぶん要求元
はGPUコアではなくてHSI。GPUコアは補助コネクタからの12Vを電源に
してる気がする。実際は知らん)→ママン5V電源部の負荷さらに増大→
アッーーー!→CPU or GPUへの供給電圧不安定→もうだめぽ
CPUのvcoreもAGPスロットの1.5Vも、同じママン電源部から生成
されてんじゃないの?Z8からの純ソフト屋なもんで、ここいらあたりの
知識がいまいち不足してて断言できないんだけど。つまり↑に書いた
事に確実な裏付けはない。ここいら詳しいハード屋さんはおらんかえ?
みなPCI-eに移行しちゃってて、こんな色もんにゃ見向きもしてないん
かねえ・・・
204 :
sage:2007/06/22(金) 13:17:15 ID:8Isy/lVl
もれも電源っぽい感じがする。
M/BはD865GBFで、0.8v対応してるみたいだけど
GPU450/メモリ1.32まで落としてもすぐではないが固まる。
で、電源は12v/16Aしかないし、これっぽい。
今度、12v/22Aの電源に交換しても駄目だったら
板は販売店おくりします。
ごめん名前まちがえた_| ̄|○
あー。俺は電源ユニットは怪しいと思ってないよ。電源ユニットから供給される
電流を整流・変圧してから各部に供給している部分(ママンの電源部と俺は
呼んでる)があるはずなんだけど、そこがパンクしてるのでは?という話。
もしこの推測が正しいなら、だから電源変えても意味ないと思う。
207 :
Socket774:2007/06/22(金) 14:00:54 ID:JHeMfbyl
XFX7950GTが不調不調って大杉じゃないのか?
俺はAM2NF3-VSTAで絶好調だぜ。
マザボ古すぎで不調なんじゃね?
そか、無駄金使う前でよかったよ。ありがとう
209 :
Socket774:2007/06/22(金) 14:16:21 ID:KC5xNYH7
>>207 異色のM/Bかぁ、いわゆる0.5世代前のマザボといったところか。
実際に購入してる人なんて1世代前のFGA478シリーズのM/BだろうしAGP3.0仕様なんて
稀だしなぁ・・・ぶっちゃけLGA775のM/Bにするなら素直に今のやつに買い換える方が良い。
そんな俺はOCを定格以下に落として何とか使えてるけどね。
AGPスロットからビデオカードに供給される「電源」電圧は3.3Vと5Vと12Vが出てる。1.5/0.8Vに変わるのは信号電圧
けっこうここを勘違いしている人が多いね
>>206 その線もあるかもね。1世代前のM/Bじゃここまで電気食うこと想定されて無いだろうし
なので、安定稼動目指すならやはり定格以下で使わないときついな。
>>207 >マザボ古すぎで不調なんじゃね?
極論すればそういう事になるかもしんない。けど、ここ自作板だろ?
そういう簡素化は便利だけど、それはドシロートだからそれでいいんで
あって。ふう。つーか自作板もドシロートばっかりなんだよね。実際。
ロクに調べも試しもせずに、やれ不良品だ返品だでぎゃーぎゃー騒
いで。
>208
あそこまで書いたんだから、後は自分で理解してよ、おながいだから・・・。
しゃーないから、具体的になにをするか書く。以下、試してみれ。
0)まさかとは思うけど、メモリ駆動電圧とか加圧してるならデフォルトに戻す。CPUやAGPへの供給電圧も。
※当然不安定になる可能性があるんで駆動クロックもデフォルトへ。
1)不要なPCIカードやUSB類は全部外す
2)ママンから電源取ってるファンがあるなら、電源ユニット直の12V線から取るように変更。(GPUファンも念の為)
3)オンボードの類も不要なら全部disableに
4)CPU駆動電圧を下げる(必要なら駆動クロックも)
5)GPUの駆動電圧が引き上げてあるなら1.2vまで下げる
※並びは優先順位
テスト時に不要なら1)2)は全部外す。0)1)2)3をいっぺんにやって試
す。それでもダメなら4)、それでもダメなら5)も。当然4)や5)をやると
デフォルト設定のままでは不具合出るはずなんで、それは適時調整。
4)5)をやったら、安定動作の確認ですごい手間がかかるからそのつも
りで。π焼きできたらOKとか、ゆめりあ通ればOKとか、それとんでもね
ーから。もちっときっちり確認取るように。ここでいい加減やるとテストする
意味なくなる。
4)5)は、やって動いたとしても、それどーなん?て話にはなるんだけどw
でも原因追求の為のテストとしては意味がある。
でもね、正直言うと、ここまで言われないとわかんない人は、もういじら
ないで返品した方がいいかも。壊すやもしれん。
>>207 XFX7950GTはある日突然VRAMがぶっ壊れる。
壊れるまでは絶好調で大航海ベンチ30分くらいやっても問題ない。
コアの温度見ても60度超えないし、超快適。
ここで不具合報告多いけどオレのはセーフだwwって思う。
けど そのときは突然訪れる
画面がパチパチってなって何本も縦線はいるようになる。
再起動してもBAIOS画面で縦線が入ってる。
もうこうなったらどうしようもない。
VRAMがお亡くなりになりました(終)
って感じ
たぶん
>>174 はXFX7950GT持ってない。
XFX7950GTは銀河の79GSと違って挿せば安定して動く快適に動く。
ただ、ある日突然ぶっ壊れる。
>>212 壊すつもりで勉強してみるよ。ありがとう。
正直、色んな板の情報に流されて銀河GF7900を買ってしまって少し後悔
ほんとに自分の勉強不足を痛感したorz
215 :
Socket774:2007/06/22(金) 14:58:04 ID:o2gsUXdW
AGPスロットは25Wまでしか供給できないぞ
だから補助電源がいるんだ
補助電源も30wもあれば足りるんだがな
3Aあれば余裕ってこった
そして2枚目は返金で別のトコでまた銀河の7900GSを買った私であった
うごいてくれよー
>>215 参考にするのでどんな構成なのか教えておくれ!
俺のは
>>174な、高負荷のベンチは落ちるがゲームで落ちなくなったので取り合えず一安心。
あとは電源代えるだけかな・・・
>>216 >高負荷のベンチは落ちるがゲームで落ちなくなったので取り合えず一安心。
なんでそーなったん?なんかしたん?それ晒すと誰かの役にたつかもしれん。
>>217 ここで話題になってる犬航海な。標準なら問題無いが高設定モードだと稀に落ちる。
しかし犬航海は微妙だな、FX57の時でも落ちてた気がするw
ちなみに、3DMark06・05・03ともにOCでも問題無かった(購入してから1週間くらいまで)
低格以下に落として真・三国無双ベンチ(高設定)問題無し、OC時は落ちる。
ゆめりあ は別にどうでもいいかな。
>>212 AGPの電圧が1.5Vから下げれないんだよな・・・それで苦労してる。
220 :
Socket774:2007/06/22(金) 15:46:31 ID:o2gsUXdW
いや、AGPの仕様上、供給能力が25wなんだよ
で、7900GSはTDP(理論上の最大消費電力とでも思え)が70w台で
実測値が高負荷時で50w弱
ちなみにうちでは銀河はまともに動いてないからな!
XFX7950GTはクーラー社外品に交換とケースの中にファン置いて風を当てることでかなり違うと思う
あと窒息ケースとか使ってるんじゃないのか?
>>219 あ、そっちか。いや、よーするに定格かそれ以下まで落としたら・・て事か。
それじゃ不確定要素が多すぎて原因追及の参考にはならんわなあ。
AGPスロットからは25Wまで、しかも3.3/5/12Vしか供給されてないって話
出てるし。それって電源からの生電流がそのまま流れてるって事?だとしたら
洩れのママン電源部が限界説も違うって話しになるなあ。←ちなみにうちの
環境での不安定原因はママン電源パンクでほぼ確定。XFX7950GT。
>210によればAGP 1.5Vは信号電圧らしいから、だとしたら1.2Vとかにして
も意味ないと思う。ちなみに、洩れが>212で書いたのはGPUコアの駆動
電圧で、AGPじゃない。GPUの駆動電圧はGPUのBIOS書き換えで変更
できる。
あ。そうそう。84.43ドライバは7系GPUコアに仕事まったくさせない。
そんかわり安定度は飛び抜けて高いから、とりあえず安定して動かしたい
って話なら試す価値はある。発熱もパフォーマンスも激減。軽く10%は
下がる。
GPUの駆動クロック10%下げても、発熱量は10%もさがんないでしょ?
要所要所にウエイト入ってるか、単に7系コアのおいしーとこを使ってない
かのどっちかだと思うけど、なんにせよ84.43はある意味では神
むしろ0.8Vで安定してるのかが疑問だ・・
なるほど、色々と参考になるなぁ。取り合えず電源買い直すことにしたよ。
今のやつがHDD5台付いてる状態で485wで12Vが16A*2、どうみても供給電源足りなさす。
それでも引っ掛かるのは、AGP0.8Vの所を加電圧状態?1.5Vで稼動して
GPU−VGAメモリ間&AGPバスーHSI間での何処かでデータ転送の加電圧リークにならないかが不安でないかな?
全部定格で銀河 7900GS+K8T Neo-FIS2Rで航海ベンチやったけど落ちなかったぜ!
電源は鎌力弐450 HDD3台 CDドライブ1台
VGAへの電源供給はCDドライブのと同じケーブルでやったけど大丈夫だった
>>226 AGP
- AGP 3.0規格準拠
- AGP 8X / 4X対応
- 1.5V / 0.8V サポート(3.3Vは非対応)
ググって見たら0.8V対応だな、なら問題なさす。
228 :
Socket774:2007/06/22(金) 20:07:12 ID:x5TUyVO+
おいおい、3枚目で初めて大航海ベンチ完走したぜ
スコア600くらいだったけど
AGPの79シリーズは地雷だな。
600ぐらいじゃ俺の6800GTとかわらない
おれの7950GTは300しか行かないんだけど・・・こういう地雷ってあるの?
だから犬後悔ベンチはCPUベンチだと言うとろーが。
プログラマがタコなんだろ。
CPUの性能みたけりゃFFと大航海ベンチ
GPUの性能だけ見たいならゆめりあベンチ
信長ベンチもCPUベンチかな
大航海ベンチはラデのほうが何故か成績か良いんだよな
X800GTOでやったら1000超えて078とか出てたし
×→GPUの性能だけ見たいならゆめりあベンチ
○→GPUの基礎性能だけ見たいならゆめりあベンチ
>>196 ブレスのは2chの憶測をそのまま鵜呑みにしちゃったんだろうな。
○○を○○と見抜けない人は・・・
238 :
192:2007/06/22(金) 22:13:58 ID:ZaaZyqn9
すまん、あわてて修理にだしたもんで写真ないんだ。
吹っ飛んだのはでかいファンの側にある差込とは逆の
鉄板側にある4つのコンデンサのうち一番鉄板側にある
シルバーのコンデンサが夕日のように赤くなってました。
鉄板が熱くなっていたのかもしれない。
ちなみに、うちの構成は
cpu:PentimumM730
M/B:P4P800E-Deluxe
電源:AntecTruePower550w
ケース:Windy mt-pro1300
(前方から吸気して背面から二つのファンで排気してる)
吹っ飛ぶ前までは特に固まるといったことも無く
好調に動いていたぞ。
おー。d
ちょと調べてみた。うちの環境では他のコンデンサはほぼ雰囲気温度+2くらい
でいたって平和なんだけど、>238がdだと言ってるコンデンサだけ、47度くらい
になってた(非接触型温度センサで計測)。それでも問題になる温度とは思え
ないけど、ケース閉じててアルミアングル付けた状態だと、もっと上がってる可能
性はあるね。速攻ぶっ壊れるほどの温度になるとは考えにくいけど、転ばぬ先
の杖。なんか手を打っておこう。情報ありがd
どう見ても安定しそうにないのでボーナスも出たことだしPCI-Eに移行することにしました。
みんな先行ってるぞ。ノシ
ちなみに家の環境だと大航海ベンチ24時間位でクラッシュ
その後どんどんクラッシュ間隔が短くなり3Dゲームでも問題がすぐ発生するようになった。
他のベンチでも落ちるようになったので交換
少ない情報量で飛びつくのはあんまりお勧めできないVGAだと思う。特に通販はね
ベンチ24時間とか自分で寿命縮めてるだけじゃん
キチガイだな自業自得
ベンチ24時間はさすがに異常者
寝落ち寝バザ寝マクロあるんだから、普通に24時間くらいは持ってくれないとねえ。
そもそも連続稼働できないVGAってどんなだよ。
環境もあるだろうけど
247 :
29:2007/06/23(土) 02:43:48 ID:F2KitFO+
銀河の7900GSでベンチで高負荷がってのが多いけど
確かにうちも大航海ベンチで1週目〜数周目で落ちる
ゆめりあは10周ぐらいしても落ちない
でもな・・RO厨黙ってろ言われるかもしれないがROでも落ちるんだよorz
7800GSだとどっちも大丈夫なんだがなぁ・・・
AGP使ってる奴は古い電源使ってる場合が多いからな、それで不具合報告が多くなってるんじゃね
>>247 そのうちクロック下げても一回目で落ちるようになると思う
もう銀河の話は止めよう。
これは黒歴史。
ウンコを美味しく食べる事を試行錯誤するより
他に美味い物が無いか探す方が建設的だ。
>241, >245, >247, >248 あたりを見てると、言葉を失う。
逝かれる原因挙げてみる
XFX系G79 VRAM死亡・チップ焼け等
銀河系G79 画面フリーズ・ブルースクリーン
で考えられるのは、
・XFX系はAGP3.0:0.8V仕様のみになってる所をM/B側(AGP2.0:1.5V)が対応してない
これだと、加電圧で時間が経てば物理的に壊れるな。
・銀河系はAGP2.0:1.5V↑になってるので強化されてそうだがOCと合わせて定格以上の
電流が必要と思われる。旧M/Bだとこの容量不足が原因で頻繁に固まるんだと思う。
前者はAGP3.0に対応したM/B以外で使うのは止めておけ。
後者は、まず電源強化&OCを定格以下で使用&
>>212参考で解決できそうか。
俺のは銀河G79GSを買ったが、今は後悔していない。
>・XFX系はAGP3.0:0.8V仕様のみになってる所をM/B側(AGP2.0:1.5V)が対応してない
>これだと、加電圧で時間が経てば物理的に壊れるな。
1.5Vだから壊れるとか未だに言ってる奴は、ちゃんと規格とか調べたらどう?
AGP3.0規格書で「1.5Vかかっても壊れないようにしろ」が必須。1.5Vかけて壊れるようなら規格違反
ただし、ここも勘違いが多いけれど「動作するようにしろ」とは書いてない。信号電圧差で動かん
本当にAGP3.0(0.8V)専用カードなら2.0(1.5V)専用スロットに刺した際に動作しないよ
ベンチで落ちるとかそういう問題でなく、起動しない、VGAをマザーが認識しない、のレベルで
4Xスロットに刺して動作するのはHSIはきちんと1.5Vに対応しているから
ってかさ、今まで6600/7600/7800で電圧問題なんてあった?なんで79x0だけ0.8Vだ、1.5Vだ騒ぐの?
メーカーや販売店が4X動作保証するかはまた別
>>247 RO厨黙ってろ
つうかROや大航海に7900やら7800は流石にいらんだろ・・・
7600GSでいーんじゃね
繋ぎっぱなで放置とかもあるんだろうし
256 :
239:2007/06/23(土) 17:25:38 ID:SXeVfnGM
>>251 勝手に失語症になっててくれよ。
1950Proになっちゃったけどこっちはいたって快適なんでね
ギャラクシーのGF A79GS/256D3というOC品誰か使ってる人いない?
やっぱOC品だから通常のより寿命短いんだよね?何年ぐらい短いんだろうか
Geforce8000シリーズそろそろAGPで出してくれよ
260 :
Socket774:2007/06/24(日) 11:35:32 ID:xq4Z2+wE
261 :
Socket774:2007/06/24(日) 11:57:05 ID://vIYLhd
6600GTから7900GSに替えようと思うんですが性能はかなり変わるんでしょうか?
自分のやるゲームはちょっと古い数年前のゲームが多いので
1280×1024のモニタを使っていた頃は6600GTで問題なかったのですが
最近1920×1200のモニタに替えたら解像度のせいでほとんどのゲームが重くなりました。
GalaxyのGF A79GS/256D3を買おうと思っています。
>>260 コア側がどうなってるか見えないから、なんとも言えないねえ。コアと
ヘッドが接触する部分と、ネジ止めする部分の重心がうまくバランス
されるなら対角止めでも問題ないよ。
重心が偏るようだと、思うほど冷えないとかなる。それであれ?となっ
てさらに締め込むと最悪コア欠けする。かなり慎重にやるべし。
>>258,
>>261 ここ最近の書き込みくらい嫁や
銀河の7900GS買ってゲームやってると頻繁にフリーズするから何かと思ったら・・・
自分の所の電源は400wだからやっぱきついのかな。500wくらいに交換したらどうかな・・・これでだめだったら欝だわ
電源が糞なんじゃないの?
CPUやHDDでよほどの無茶ぶりを発揮してなきゃ、400Wでも足りると思うが。
265 :
Socket774:2007/06/24(日) 14:55:54 ID:OuVhiZbx
>>262 一応前のレスは見たんだけどさ、寿命がどうのってのは無くってさ。
大航海ベンチでフリーズするとか、VやAやら
電源やAの知識ない俺って7600GTで我慢したほうがいいんだろうか
使ってるのもサイレントキング4の450Wだしなぁ…。12V 15Aって普通なの?
電源変えても直らんよ。
まあ、気になるなら変えてみれば良いじゃん。
遂にフォルダ整理してるだけでフリーズした・・・。
3Dは一切表示させて無いんだけど・・・
まぁまだ1回だけなんでなんとも言えないけど
268 :
Socket774:2007/06/24(日) 17:32:42 ID:Hb0BVXaB
XFX PV-T71A-YDF3(7950GT/AGP)をP4P800E-Deluxで使用していますが、
BiosでAGP VDDQ Voltageの項目が1.5Vなんだけどヤバイのですか?
問題なく動作してますけど。
うちも銀河の79+P4P800SE(AGP8X、1.5Vのみ)
電源480W(12V=24A)、HDD*1、DVD*2、Memory 2G
3DMark05やFFベンチを数周しても、
リネ2を3時間ぐらいやったりしてるが、問題なし。
問題が無い?
そりゃーよかったな
<商 品 名> <数量>
・(新品) GFA79GS/256D3 1個
買っちまった 定格に落として使うべ
定格に落とすって表現はしらねえなw
銀河の7900GSで3DMARK05動かすと必ず26秒過ぎたところで必ず固まるようになっちまった、こういう不具合ってなんで起こるんだろ
電源が十分なのにOSが立ち上がる瞬間に再起動する、ってのを繰り返す
交換で直った組の四番目くらいかな俺は
交換すりゃ直るのに
キチガイが電源が悪いとかマザーが1.5だとか
大嘘のデマを流し更に電源を買わせたりマザーを交換させたりして
外道過ぎるな・・・
洒落にならねぇほどのチンカス外道糞厨房だぜ・・
死ね、氏ねじゃなくて 死ね!!
定格ってOCしてない状態に戻すってことだよね?
それって買う意味あるの?
>>275 問題あれば 普通の人なら 電源やマザー買う前に 交換しに行くだろ?
で 店で動いちゃって”相性です”ってな人が 色々試行錯誤するわけで
なんで
>>275がラリってるか よくワカランナ
ただ一部機種は5900xtの再来かも と思ったりする
>>276 値段安いし、今年の夏は暑そうなので速攻コンデンサ妊娠させないように
初心者で申し訳ないです
結局、7900GS/7959GTシリーズで
左寄りと右寄りに両方に切り欠けがある3.3V1.5V0.8V対応( 2x 4x 8x) のAGPカード
ってありますか?
マザボがAGP3.0 8xの1.5V専用みたいなので
まだ1.5Vどうの言ってるのか('A`)
1950ProAGP登場時に99店員が火を吹くなんて無知さらしたのがここまで信じられているのかのう
282 :
Socket774:2007/06/25(月) 00:27:30 ID:U4YJ2VME
すみません
どのサイトでもAGP3.0=0.8Vっていう表記なので上記タイプしか対応できないと思っていました
(現在使ってるのがそのタイプ)
現実に0.8Vカード(右寄り切り欠きタイプ)でも1.5V専用で使えないわけない
という認識で良いのか確認したく質問致しましたです。
これ何?って新しい死亡フラグですか
287 :
101:2007/06/25(月) 02:53:11 ID:ESNT0RNQ
ははは、ただいま2代目XFX7950GTもVRAMが死亡しましたw
前回と同じく二日目にしてお亡くなりになりました。
今度はBIOS画面で横線が入りますw
今回はPCのふた開けて扇風機で風当てた状態でお亡くなりなりましたよ。
逝った直後のコア温度はあいかわらず60度前後でした。
でも コンデンサを触ったらむっちゃ熱かったわ。爆発はしなかったけど。
そういえば1回目いったときも2回目いったときも2時間くらCS:Sやってたなー
XFX7950GTは長時間CS:Sしちゃいかんビデオカードなのか?
どんなビデオカードだよw
交換してもらってもまた同じことになりそうだなー
はー 返金してもらおうかなー 返金できるのかな・・・
んー、やっぱり、XFX7950GTは、地雷っぽいなぁ。
俺もVRAMの異常で2枚駄目にしてるし。
ちょっと、VRAMが駄目になっちゃう様な不具合が大杉
289 :
108:2007/06/25(月) 05:18:37 ID:G/tgqzue
>>287 3D負荷が無くなるとすぐに温度下がるよ。
うちの場合はセカンダリモニターにコア温度表示しっぱなしでゲーム動かして、
ピークで80℃行ったところで終了して、デスクトップ画面でほっといたら、
どんどん下がって30秒もすれば60℃切る。
うちの2枚目のXFX7950GTもまた…?と、ガクガクブルブルしながら使ってる俺…
290 :
174:2007/06/25(月) 06:46:12 ID:YZYEgbW6
電源を剛力プラグイン550W 12V1:20A 12V2:20A乗っけてみた。
ん〜やっぱ供給電力臭いですな、滅茶苦茶安定してますわ。
前の電源485W 12V1:16A 12V2:16A 3年前に購入、これでも負荷掛かると駄目なんだから
G79シリーズは覚悟して買わないとマジで電源購入する羽目になるな。
それでもXFX買うよりは銀河79GSの方(しかもGT並みにOC状態)がお得なのは何なんだろうな・・・
その高い値段のXFXはVRAM・コンデンサ辺りの不具合が多いみたいだけど怖いね。
291 :
174:2007/06/25(月) 07:21:09 ID:YZYEgbW6
補足 試しにベンチ連続で稼動させてみました。
犬航海 高設定SXGA スコア526
真・三国無双 高設定SXGA スコア3259
ロスプラDX9.0版 高設定XGA SNOW27 CAVE21
ゆめりあ 標準 スコア63000台
いずれも定格GPU450 VRAM1.32Gで稼動、XFXみたいにぶっ壊れるのが怖いので
銀河規格GPU550 VARM1.4Gで稼動させるのは止めときます。
うちも XFXのGeForce7950GT(AGP)をGA-8PE667 Ultra って旧式のM/Bで
使用しています。電源を400Wから520W(SNE製/12V・20A))に代えたぐらい。
しょっちゅう3DGAME(FPS,RTS等)してるけど、今のところ特にも問題無し。
でも、みんなのカキコ見てると結構不安になってきた・・・・ いきなり逝くみたいだし・・・
293 :
174:2007/06/25(月) 07:37:46 ID:YZYEgbW6
>>292 おそらく、元々安定稼動してた人等が熱対策せずにフル稼働>熱暴走死亡フラグになってると思われ、
電源強化して安定したなら熱対策だけは怠らないようにした方が良い。
俺もここみて、電源&熱対策は注意する事にしたよ。
やはり
>>288の言うとおりXFXは地雷かもなぁ。
7600GTはイイ感じで回ってるけどな。残念な話だ。
XFX GeForce7950GT(AGP)つかってます
3Dゲーム中にポリゴンが壊れ始め、アルミのフレームを触るとかなり熱くなってます
9cmのケースファンを流用してコンデンサ部分に直接風当ててるんですがね
コアは65℃位なんですが、ここの情報を見てるとやはりメモリの冷却に問題アリな感想です
>>275 お前さんもこのスレがもう役に立たないことは
わかってんだろうし、知りたいこともだいたい前スレの
最後あたりで出尽くしてるだろ?
ここで役に立つ情報なんてもう出てこないよ。
メーカーの設計あるいは品質管理がずさんで本来出荷基準に
満たないものを動くような環境が作れただけで
「やっぱ俺ってばスーパージサッカーだね。素人は見習えよ」と
悦に入ってる馬鹿と馬鹿に騙されてる信者の隔離スレってことで。
設計・品質のマージンをあてにしてオーバークロックを
楽しむ連中が居るんだから、逆を楽しむ奴らがいても
そうおかしくはない。俺には無意味だとしが思えないが。
7900はともかく7950は完全にリコール対象だろ
>>282 そのVGAクーラー冷えないでしょ メモリはもろに熱もらうんじゃない?
社外品に変えられるものがあるなら即効代えたほうがいい感じがする
じう゛んの無能っぷりを思い知らされてファビョってる人がいると聞いて飛んできますた
302 :
Socket774:2007/06/25(月) 23:52:49 ID:OJ3dOgHL
>>302 HSIの所に乗ってるヒートシンクは、何かの流用?
304 :
Socket774:2007/06/26(火) 00:36:44 ID:+JEYgSvk
>>303 汎用のシンクだと思います。ヴァリューウェーブかな?
7950GT買ってそのまま使って壊れたと報告する人ってキチガイなんですか?
笊化するだけで全然壊れなくなるのにキチガイなんですか?
わざとぶっ壊して店に嫌がらせしてるキチガイなんですか?
>>305 そのまま使って壊れれば不良品
ザル化しても壊れたら自己責任
>305
キチガイってのは真顔で>306みたいな事を言ってしまえる
人に対して使う言葉だよ。
銀河とXFX以外で出してくれ。
309 :
Socket774:2007/06/26(火) 08:40:46 ID:yX+h4KVz
↑まともなのでたら奇跡
Geforce8000シリーズでAGPは出ないとか噂だけど
そうすると、7950GTがGeforceのAGPシリーズで最速になるわけ?
8600GT が出ても最速です。
312 :
Socket774:2007/06/26(火) 15:43:52 ID:jUlUOy31
笊化って定格に戻すってこと?
笊化とかザルマン製のクーラーをつけること。
調べたら一発で出たからウンコだな俺
でもザルマンのGPUクーラーってそんなに性能良いの?
クーラーマスターのRV-UCH-P7U1-GP使ってるけど普通に冷えるんだけどな
どうなんだろうな、XFXみたいに1枚鉄板にGPUもVRAMの冷やすとなると逆にメモリの方に熱が篭る気がする。
ザルマン等ならメモリチップ用にヒートシンクも付いてGPUクーラ乗っけれるんだから悪い事は無いと思う。
それよか、GPUよりもメモリとHSIチップの熱がやばいと思われ
ザルマンは安置が少ないな。サムスンのHDDなんて安置がたくさんいるけど。いろんな意味で。
不満だったのは付属のグリスチューブの穴がなかなか開けられなかったことだな
やっと、頼んだ銀河GFA79GS/256D3きた
写真にあるカバーはなしで、GPUクーラーだけデカくてメモリむき出しのままで吹いた
これじゃメモリが死んでも不思議じゃない
クーラーの形が又なんともいえないのでメモリに風大してあたら無そうだ
素直に笊化しますorz=3
信じられる気がしない。
まあ、高品質かも知れんが、
「韓国製だから」
ではないな
324 :
Socket774:2007/06/26(火) 23:31:16 ID:pIYRpr55
どうにかしてHR-03を7950GTに取り付ける過程の挫折報告
シンクが付いて動作確認しましたが
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1182867784260.jpg BIOS画面を表示しません・・・・orz
重いヒートシンクを外してみたら表示したのでホッと胸をなでおろしたものの
原因がわかりません。
・ジュラコンのスペーサーが配線をショートさせている
・シンク固定のネジを締めすぎ
・ボードの重さでスロットが接触不良
・もうだめかも
・妖精のいたづら
>>324 ショート・・・してたら乙ってると思うが。
接触不良・・・のような希ガスが、それならBEEPが鳴るはずだな。
筐体寝かして基盤立てて電源入れてみたら?
>>324 漏れは「ボードの重さでスロットの接触不良」が原因だと思う
どんなにクロック落としてもモンスターハンターフロンティアで必ずフリーズするorz
銀河の7900GSだめぽ
>>327 安定稼動してるけど負荷掛かってないのに稀にフリーズしたりするな。
どうもドライバ関係が怪しいと思うんだが、ベータ版が出たね。
Ver165.15入れてみようかG79に関してはどの位バグフィックス取れてるのか分からないけど。
FXF 7950GTをVF900で笊化してみた
2穴で固定 ぐらつかないから、こんなものかな
VRAMとHSIにシンク貼り付け
取り付け後、電源ON → 「ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」BEEP
取り外していろいろチェック
再度電源ON → BIOS起動せず
古いカードに差し替えて忘れることにしよう
>>329 とりあえずFXFじゃなくて、XFXな。
とりあえず、補助電源コネクタ挿してるか確認。話はそれからな。
笊化する奴が補助電源忘れるなんてことはあり得ないだろ
>>329 またザル化の犠牲者か。壊れるビデオカードは
どんな冷却しようが壊れる。元の状態で使えば
不良商品で返品できるが、改造したらそれが
できない。GPUコアは130度くらいまで耐性ある
から必死になって冷却する必要ないし。
しかも地雷品改造とか一番やっちゃいけないことだ。
銀河GFA79GS/256D3 VF900笊化した
安定してる 室温30.7度 アイドル45度 負荷55度
元からついていたファンなんて怖くて使えねー
今日、銀河の7900GS/256D3見かけた
そそられる値段だったがサイフの中身が思いとどまらせた
そんなオレは勝ち組?
2〜3万程度の商品で勝ち負け言ってる時点で、負け組み
ヒートシンクの交換すら出来ずミスってぶっ壊すキチガイって一体・・・
>>337 そんなに自分の無器用さを卑下しなくてもいいんじゃね?
GPUはなんか気軽にファン交換する人多いけど、CPUと違って
少しコア欠けしただけでも確実に死亡するらしいから慎重にやらんとな
2週間ほど前に、二頭に銀河の確認に送り返してたんだが
なにも連絡無いから昨日連絡入れてみた。
稼動中に止まるという症状は発生したそうな。
でここからが問題なのだが、交換用として用意したものも同様の
状況が発生したのでどうしましょ?の状態(w
メーカーで修理>>>本国送りなので、2週間以上かかる。<<<フザケンナ。
同等製品との交換>>>XFXを提示。差額あり。<<<保留
な状況。
341 :
Socket774:2007/06/28(木) 15:40:32 ID:wvSNdGDG
>>340 痛いね!基盤が各社変更が無かったX850PE使っているが不具合ないのにパワカラのX1950は
一度故障して新品交換した。最近のAGPハイエンドのどれが一番鉄板なんだろう。
銀河7600GS-Zの2ndロットも快調なんだが・・・
>>340 その店のPC環境が気になるな。供給電力足りてるのか?出来たらその辺の事を聞いてもらってみて。
俺も2トップ購入してるけど、これもうリコールにしてくれんかな・・・
>>340 昔、青ペンのFX5700で似たようなことがあって修理だしたが
二ヵ月後くらいに帰ってきたよ
344 :
Socket774:2007/06/28(木) 19:16:09 ID:ZsOWov3K
>>340 >同等製品との交換>>>XFXを提示。差額あり。<<<保留
長く待たされ不便したことを盾に差額無しにて新品交換或いは、全額返金がベストだと思う。
うちら消費者のほとんどは、メーカや販売店を信用して高額な品物を購入している訳だから、
メーカ都合や販売店都合によって不利益を被る必要はない。
M/B付属のEZClock使って周波数とか電圧調べてみた。
案の定AGP電圧は1.5Vよりは下げれない訳だが、それよかメモリ電圧が2.7V・・あれ?
今DDR400-512M4枚積んでるんだがチップサイトで電圧見てみたら2.6Vじゃねぇか!
BIOSで電圧AUTOにしてたけど、どうも1&3番目に挿してあるメルコCFDの電圧基準になってるのかな?
取り合えず2&4版目に挿してあるSamsungのメモリに合わせて2.6V固定ついでにCL3・3・3・8と固定に
して稼働中。
普段やってる3Dゲームとか滅多な事では落ちなくなったよ。
346 :
340:2007/06/28(木) 19:37:13 ID:6KEgaCe0
>>342 ふむ。次ぎかかってきたら確認構成でも聞いてみるよ。
>>343 メーカー修理だとそうなるわな。
リプレイスなら取りあえずはあるので待つのもいいが、
故障したから購入、なんでカンベンだなあ。
>>344 其れが理想だが、ゴネすぎるとこっちも損なので考慮中。
差額が小さいと可能だけど、数千円になると向こうも暴れるし。
不利益を被るつもりも更々無いがね。
販売店はメーカーバカ野郎と思ってるだろうことも理解できるしなあw
鼻息荒くて結構なこったが、俺としては↑こういう連中はビックカメラとか
ソフマップとかでのみ購入して欲しいな。バルク中心のパーツショップに
「私は消費者でござい」的な連中が来る方がおかしい
>>346 銀河G79GSなら、よっぽど当たり引かない限りVRAMクロックは定格に落とさないとハングする。
色々試行錯誤してるけど550/1.4Gでは普通に固まる。500/1.32Gで安定稼動状態。
参考までに
>>348 不具合で書き込んでるやつはごく一部。
しかも同じやつが何度も書き込む。
問題ないやつはほとんど書き込まない
わけで。
仮にほとんどハズレ状態ならとっくに
発売中止になってる。
ヘボ電源使ってるやつが偉そうに言うな。
>問題ないやつはほとんど書き込まない わけで。
問題ないPC環境も提示しないで偉そうな事言うな。
>>347 別に鼻息荒いつもりはないんだがなあ。
初期不良の応対を販売側と行ってるだけなんだがな。
一応販売責任あるんだし。
んで、
>バルク中心のパーツショップに
バルクの定義がおかしいような気がするんだが?
定義晒してみてくれ。検討するからさ。
>>340 同等品に交換をオススメ
修理しても再発しないとは限らないし
俺みたいに3枚交換してもダメだった奴も居るわけですし
某双頭にはお世話になりまくりなんで次回も通販使わずに一式店頭で買うぜ
354 :
Socket774:2007/06/29(金) 00:04:29 ID:jDGRjPvF
Leadtek 7900GTってどうですか?
銀河GFA79GS/256D3 でSilent Hunter IV で1時間ほど画面高設定で遊んだけど
温度53度で安定するぞ やっぱ初期クーラーが悪いんじゃない?もしくは窒息系箱使用
ドスパラで7900GS安く売ってるけど、
そのまま使うとハングするから標準クロックにして使えみたいに書いてあってワロタ
親切に解除方法のページまで作ってあるよ
同じ症状な方がこんなにたくさん・・
俺の銀河GF79GS/256D3も 最初の2−3日は調子かったんだけど
だんだん調子悪くなり(ゲーム中OSごとフリーズ
定格にしても同じだった、しばらく調子よく動くんだけどにー
んで新しいのと交換してもらったんだけど、また同じ・・
ケースサイドあけっぱでした
なんなんでしょうねー
AGP終演させるための罠だなこりゃ
>>356 でもBIOS作成中とかかいてあってさらにワラタ
ドスパラも涙目なんだな・・・
損切りにでてるなあ・・・
銀河のDLリストにドライバ上がってるが、あくまで98.32と主張するんだな。
試しに落として覗いてみたら、中身にはきちんと、93.82と書いてあった。
なんつーかダメぽ
>>355 元から付いてるのでアイドル50℃高負荷時55〜60℃で安定してるぞ?
ドスパラ動いてくれてるんだ・・・2頭で買ったけど同製品だからBIOS上がったら
使わせて貰うかな。
なかなかよさげ?
電源がどうのと一匹で騒いでる気狂いの7900GSも
そろそろ調子悪くなる頃じゃね?
使えば使うほど不安定になっていく時限爆弾機能付きだから。
>>361 ほんとにちゃんと仕事しろよっておもうよな
代理店に不具合でまくるっていったら「nVIDIAサイトの最新版ドライバをインストールしてください」って・・・
インストールできねぇよww調べてから言ってくれw
まぁinfいじればできるけど結局効果なし。
366 :
Socket774:2007/06/29(金) 07:22:19 ID:bIHbM0NR
金があるならさっさとP-exに移行してるんだが。
貧乏人が貧乏くじ引いちゃったよ。
XFXのバカ。
>>362 アイドル45の負荷51〜55度 笊あたりに変えると違う
俺の元からついてるやつは、gpuのみでメモリはシンクもついていない丸裸だから
かえると違うと思うよ
扇笊に変えると、劇的に温度が下がるよな。
自作やってて一番感心したパーツが扇笊。
369 :
Socket774:2007/06/29(金) 13:30:55 ID:C4Cws5EU
ドスパラ、AGPのBIOSもアップしてる
仕事が速いな
>>366 この値段の品買うなら移行も可能だったんじゃないか?
>>366 P4P800SE使いの漏れが、おぬしのXFXを1万円で買い取って差し上げよう。
>>370 05/14/07
GeForce 7900 GS VGA BIOS V1137
Version 5.71.22.56.00
AGPBIOSの中身開くとこんな感じだな。
上がってるのか、下がってるのか・・・手元に無いから判らんw
ドスパラBIOS、450/660だね
下げても無駄だがな!
375 :
Socket774:2007/06/29(金) 18:17:40 ID:C4Cws5EU
>>370 たぶんていうか確実に過剰仕入れしてる感じがする。発売と同時に田舎の広島にも結構な在庫があったから
性能の割りにかなり高性能なんで実際モニターせずに代理店から大量仕入れ、がしかし
思わぬ!!フリーズ返品でたまらず代理店と相談して強制性能落としBIOSで対応してるんかもしれんね。
俺も店頭で発見当時は手にとって衝動買いしそうだったが手持ちがなくてこのレスみてたら・・・
あー 銀河ハングした357ですけど
マザーボードP4P800SEです
はい、BIOS入れ変えて定格にしても大航海ベンチフリーズしました。
ドスパラ涙目wwwwwwwwwwww
オレはもう諦めた・・・
明日くらい届くから、試してみるよ
リドテクあたりで7950GT出ないかな?
定格でいいから安定してほしい
うわー
もう銀河の79GSが17800円まで値崩れしたのか・・
22000円で買っちゃったよ
でもフリーズしない当たりだったから良いか
>>380 俺も俺も。デフォのOC状態で1ヶ月くらい使ってるけど、
フリーズとか一回もない。むしろ換える前よりも安定し
てるくらい。パフォーマンスも申し分ないし、22000円でも
すごく安いと思うが17800円はうらやましい。
確実にハズレ品とかだったら17800円でも高いが。
382 :
174:2007/06/29(金) 20:47:54 ID:yCsgXEY+
え〜っと・・・先に結論から言うとギャラクシー製品は今後買いません!(;´д⊂)
電源買い換えたけど、結局OC仕様状態では何やってもハングするね。
今のところ定格なら常時負荷掛けていても安定してるので、まだ良い方なのかな・・・
ギャラクシーって本家は何処なの?工場は中華っぽいけど、本家もやはり中華?
サイトもサポートもかなり貧弱だし駄目だねココは
銀河7900GS安かったんで飛びついてみたら、ホントにフリーズしまくるやられたw
>>380 うちも銀河の79GSを、発売当初に約22000円で買った。
平日は1〜2時間、週末に5〜6時間はゲームやってる。
温度はアイドル時45℃〜ゲーム時60度くらいで、フリーズとか一切ない。
定格どころか、さらにOCしてベンチ回しても落ちなかった。
当たり引いたのかな?
>>373 元のバージョンと変わってない。中身だけ変えてるだけかな。
>>381>>384 当たり引いた人は良いなぁ。頼むからM/BとPC環境教えておくれよ。
店員乙
ママン:GA8IG1000PRO-G ケースP180 電源TORICA SEI-Four SEI4-550
で安定動作中 フリーズ?大後悔ベンチのみ他のベンチは完走する
PrimePCの箱の中ってすごい暑だね
>>388 PCMark5やってみな、OCで箱が一杯落ちるところクリア出来れば当たりだな。
銀河の79GS買いに行ったんだけど、たまたまP4GD1の中古みかけたんでソレと
PCIEな79GSの中古を衝動買いしてしまった・・・もうちっとAGPで粘ろうと思ってたんだけど、
別れの時は突然だな
銀河ってギャラクシーのことなの?銀河なんて名前のメーカー見当たらなかったしずっと謎だったんだけど
あとこの状況なら、安定して使いたいなら7600GTのほうが良い?
大した79GSと値段変わらなくて性能しょぼくなってるのが痛いけど
5000円で買ったGF6200じゃMOE重いんだよなぁ
7600に戻るくらいならRadeonに行ったほうがいい
>>390 グラフィック関係のテスト全部異常なしだったよ
いくらCP良くてもまともに動かないんじゃなぁ・・・
てか、まともに動かないんじゃCP最悪ってことだなw
こんなんじゃ1万でも買いたくないな。
396 :
Socket774:2007/06/30(土) 02:14:41 ID:DlgB7x6f
>>387 >ビデオカードにGALAXY社製Geforce7900GSが搭載されている場合、
>稀に3Dゲームのプレイ中に 再起動やフリーズが発生する事がございます。
コレはわかる 稀じゃないにしても稀って書くのも大人の事情なんだろう
>原因はメーカー出荷時にオーバークロック状態で初期設定された物があるためですが、
>ビデオカードのBIOS更新を行い、標準の動作クロックに修正することで改善いたします。
???
された物がある ってされてない物あるのか?w
この商品の【標準】はOCされた状態じゃないのか?w
BIOSを書き換えさせる>サポート範囲外の改造行為です>サポートしません!>ドスパラウマー
398 :
Socket774:2007/06/30(土) 02:59:06 ID:Af2JRL52
399 :
Socket774:2007/06/30(土) 04:08:10 ID:LW9XTqkM
まあこれは地雷だろあきらかに・・・
銀河は糞だとわかったよ絶対にかわね
400 :
Socket774:2007/06/30(土) 04:24:43 ID:Af2JRL52
地雷も何も、こりゃ詐欺だぜ。
やってる事は牛肉の偽装問題と同レベルだよな。
中華発 銀河もう買わねぇ
401 :
Socket774:2007/06/30(土) 05:25:05 ID:+qFpUkE7
最後のAGPとして7950GTの512MBを買おうと思うんですがどこのが一番いいんでしょうか?
また、私は週に80時間は3Dオンラインゲームをプレイするため安定性のある物をお願いします。
餌の品質が悪すぎ。これ喰うくらいなら中華即席麺喰う。
162.15ドライバには2E3の7900GS書いてあんな
ずっとここROMってて思ったんだが、
誰もメーカに対してアクションを起こさないのはそういう掟なの?自作のプライドとかの。
それともただ単に諦めてるだけ?0.8Vマザーじゃないからとかで。
流石にここまで酷いと店に対してだけ当たるのも酷かと・・・
って俺は中の人じゃないぉw
うちの銀河は買ったまんまで安定しちゃってるからなあ
>>404 メーカーに対してアクション起こすのは代理店や販売店の仕事だろ?
直販してるならわかるが
408 :
Socket774:2007/06/30(土) 09:55:59 ID:NxwqdA9s
XFX 7950GT に笊VF-700は簡単に付きますか?
ラデのGPUで79GSと比べて同等のスペック持ってるのって何?
X1800ぐらいだべか
銀河潰れろ
ゲフォ8600GTSより性能が良いRadeon HDのAGP版が
出るって発表されてっからこれから79GS買う奴はそっち買った方が良いんじゃね?
CPUの負荷無く超高解像度動画を再生できるあの機能とか
DirectX10完全対応とか値段も二万前後らしいしウマーだと思うが。
銀河の糞GS買った次の日にこれが発表されてマジで後悔したw
>>810 ラデはびっくりするほど電力食いそうなのがな・・・
AGP需要ってキューブPCやメーカPCの奴が結構多いとおもうんだが
400W以内でうごかせるんかね
>810 期待age
既存のゲームをプレイするなら
AGP 1950Pro >>> HD2600なのは明らかなわけで・・・期待するだけ無駄です
AGP 1950って0.8V専用だったような気がする
妄想乙
メーカーに聞いてみたらw
>>408 中心をずれた状態でのみ装着できるのでお勧めしない。
またメモリにつける小さなシンクのいがいがを折らないとだめだ。
ドスパラで銀河の7900GSがやたら安く売ってるから祭りになってるかなと来てみたら、
そういうオチですか。ワロタ。
>>416 そりゃおまいが不細工だからだよw
7900も7950もちゃんと取付できるが、それなりに工夫や加工はいる。
現物合わせでうまいことやれ、と言われてそれででできる奴ならダイジョブ。
1から10まで人を頼るやつには_かもしれん。
ぶっちゃけ加工しなきゃつかんよ
>>418 しったかは黙ってろよ
せめて過去スレくらい読んでから出て来い
VF700とVF900をXFX7900GS(7950)及び7800GSにつける場合
比較的楽なのは7900GS(かろうじて無加工で取り付け可能)ただし2点固定+ワイヤー固定
VF700の場合は多少加工が必要
どちらも注意すべきは見ての通り変態基盤なので
マザーやケースによってはHDDやメモリに干渉する事がある
>>420 過去の不細工くんに取付できんかったからってなんだ?
頭のデキが悪い連中をサンプルにして、実際に取付
して問題なく使ってる俺に文句言われても困るw
こんな事もできんやつは余計な細工なんぞすんなyo
壊すだけ。
>>422 写真アップして、見せてあげたらいいと思うんだが、どうでしょうか?
他意はないので、誤解しないで下さいませ。
っつか、漏れも参考にしたいから。
ところで、銀河のGF7900GS AGPの写真が2種類あるんだが
フリーズするのはどっち?
ドスパラに有る基板が見える方?
メーカーのところにある黒いBOX型の方?
>>422 俺も
>>423の意見に同意。
頭のデキが悪い連中とどう違うのかじっくりと見て見たいもんだ。
注)、当方は、過去にレスはった人は頭のデキが悪い連中とは思っていませんので
誤解しないでね。
写真?知らんがな。1から10まで教えてもらわないとできんやつは
改造なんか す る な。
典型的なキモオタですね
>>426 当方、ファンレスの7600GS(AGP)と7900GS( PCI E)をもっています。
ちなみに7900GSの方は笊化してますけど改造って言うレベル程のものでは
無いですけどね。w
だから改造って堂々と言える貴方様の改造したものを見たいのでお願いします。
>>429 そんなに虐めるなよw
例えばExcelのキーボードマクロレベルでプログラミングとか
言いたいくらいのお年頃なんだろw
ラデオンHDのAGP版そんな期待しちゃダメなの?
XPRO1950とか古いわ 化石だわ
>>431 一応7900GSと同時期にでた石じゃ?
いつまでAGPのボードに固執してるんだ?
3年後
「いつまでPCI-E1.0に固執してるんだ?」と元気に書き込むID:h6aQEeO2の姿が
435 :
Socket774:2007/06/30(土) 18:47:40 ID:hTqbLzor
3D が高負荷のゲーム (TDU、RainbowSix Vegas) をプレイすると
数分〜20分程度経つと
音を残したまま
マシンがフリーズするように、今日なってしまった。
XFX 7950GT が逝きそう……なのかなぁ
買って 3 か月なのに orz
以前使ってた 7800GS (eVGA の OC 版) は
知人にあげちゃったしなぁ……
XFX 7900GS にしようと思うんだけど
こいつは大丈夫?
次のAGP版Geforceは何が出るんだろうか。
もう終わりにしてやれ…
AGPのグラボが人工呼吸器に見えるのは漏れだけでつか?
440 :
Socket774:2007/06/30(土) 20:24:48 ID:hTqbLzor
>>439 室温や温度表示も含めて
条件は今までと変わってないので
高負荷時の
熱暴走……かと思って
カードをはずして
VGA クーラーのファンをお掃除しました。
(そんなに埃は付いてませんでしたけど)
……今度は
高負荷時に
いきなり落ちて、リセットボタンも効かず orz
今は
先々代の 6800GT がピンチヒッターで動いてます(^^ゞ
442 :
Socket774:2007/06/30(土) 22:22:02 ID:hTqbLzor
>>441 電源は
SeaSonic の 400FB の 3 年モノで
計算上は
初期状態から 20% へたりでも
総合出力、12V ラインとも
いけるようです……
7950GT と同じ設定で
6800GT を使って TDU をプレイしてますが
こっちは今のところ
落ちたりフリーズしたりはしていません。
(かなりカクカクはしますが(^^;))
名器6800GTを堪能するべし
>>442 3 年モノってのが気になる。
漏れなら真っ先に1万円くらいの500Wを買いにいくかな。
>>410 銀河ならそろそろ壊れた頃だろ?
返品すればいいんじゃね?
ここ読まずに XFX 7950GTを購入。
今までなんともなかったので自分のは大丈夫と思っていた。
個体差だろうと・・ 思っていたら、買って2日目の今日、画面にノイズを
撒き散らして消えました・・・。
これは設計不良か? コンデンサは爆発していなかった
Radeonのほうがよかったのか?
448 :
Socket774:2007/07/01(日) 02:02:52 ID:OYk6+6TT
まぁ、7600GTや7600GSのように今まで他社が参入しない個体だから、
チップの生産中止以外に何らかの理由があるんだろうね。
そこいらを無視してリリースしてしまったのがXFXとGALAXY・・・・・
携帯で写真とろうぜ
450 :
Socket774:2007/07/01(日) 02:05:48 ID:bLiXyOL1
>>447 X1950PRO 搭載カードが
対象になるのでしょうが
給電用に
4 ピン コネクタ 2 個というのが、ちょっと……
消費電力は 7950GT と比較して
ほとんど差はないみたいですが。
HSIはNvidiaの奴よりRadeonのほうが好きなんだよな
(基盤裏側に配置&ぷよぷよした熱伝導シートタイプ)
452 :
Socket774:2007/07/01(日) 02:19:25 ID:OYk6+6TT
あれは熱がどうとかじゃなくて、コア欠け防止用なんだと思う。
今日銀河購入して人柱になろうと思うんだけどアドバイスと実験要望ある?
455 :
454:2007/07/01(日) 02:28:25 ID:82YMSgg4
ちなみにスペック晒し
P5VDC-MX R2.0(1.5Vオンリー)
E6400
引き出しに入ってたノーブラDDR400 1G*2
Vista64bit
(7600GS付けてて安定動作中、確認できる範囲でフリーズは一度もない)
変態構成だから参考にならんかもしれんが
ラデシリーズは胡散臭くて手を出せないわ。
なんか2スロのデカい物ばかりでファンとかウルサそうに見えるし。
457 :
Socket774:2007/07/01(日) 03:33:26 ID:PoyjA68n
胡散臭さではどう見てもAGP版7900GS7950GTの方が上だと思うがw
不具合連発の文字通り地雷と化してる。
1950対抗で無理やり出したという代物。
>>457 そりゃそうだww
しかしなあ、ラデにしようと思ってX1950PROを調べたら
不具合の出るゲームが出るわ出るわ。
あー無難にゲフォかなと思いとどまる自分。
当たり引いたのかPC構成がいいのか分からないけど
ギャラ7900GS超快適だよ。
ラデオンはアス比固定できないからGF主義。
ちなみに
GF4 4200ti→RADE9500→RADE9700pro→RADE9800pro
→GF6800GT→GF7900GS
と変遷
460 :
Socket774:2007/07/01(日) 05:44:05 ID:hOEyYR0v
GALAXY製の7900GS AGP版オーバークロックモデルをドスパラから買ったんだが
うちのCDドライブ壊れてドライバCDインスコできない。
そこでNVIDIAが提供してる7900GSドライバをインスコしたんだ・・・。
そしたら、互換性がありませんみたいなのでてインスコできねーorz
んで、GALAXYの方(
http://www.gfe.com.hk/support_drs.asp)で落とそうとしたら、ダウンロードに15時間以上かかるwww
誰かぼすけて(´・ω・`)
そういや、最近PCI-Eの7600GSをサードPC用に買ったんだが
ダうそしたForcewareで似たようなメッセージでた
最近のForcewareは更新おそいのか?
462 :
Socket774:2007/07/01(日) 06:39:47 ID:hOEyYR0v
グーグルで必死に探していたところ英語版のドライバを発見してインスコしたところなんとかできました(´▽`) ホッ
ps:インスコするときにシステムに重大なことが起こる可能性がとかでてきたからびびったが、もうどうでもいいやというのりでインスコしたらできたw
でも、WHQLロゴ付きではなかったからできれば正式なものをいれたい。。。
463 :
Socket774:2007/07/01(日) 07:25:02 ID:D5HzvO1B
>>460 カワイソスwww
CDに添付してあるG79GS用のドライバ93.82うpしようか?
>>460 VGAよりCDドライブ買おうぜ…といわざるを得ないw
>>460 guru3dで162.15拾ってきなさい
落としたドライバを解凍する
↓
見つかりませんまでいく
↓
既存のドライバを削除
↓
リブート
↓
ドライバインストール画面
↓
検索じゃなくてその下をチェック
↓
ディスクからを選択
↓
上で解凍したディレクトリを選択
↓
7900GSを選択
↓
インストール
このスレにはお世話になったので、
自分の場合を初めて書き込んでみる。初心者だけど許せ。
昨日ギャラ7900を買ってみるもフリーズしまくり。
ウィンドウ動かそうとしただけで固まる。固まるとケースから再起動かけないとだめ。
ここや他所も見ながらいろいろやってみたけど、
結局ゲーム(GuildWars)起動して画面切り替わると固まるのは直らず力尽きる。
今日買った店にもって行くと初期不良であっさり交換してくれる。
ちなみに返品したやつはBIOS書き換えしてOC外れてるはず。
新しくもらったやつはその場で動作確認をしてから渡してくれた。
出かけたついでに電源を新しくする。400wから640w。
家帰って電源を変えて、新しい7900を刺し、
電源から7900に1系統、S-ATAに1系統、
DVD,FDD,CPUファン,ケースのファン*2全てに1系統をつなぎ起動してみると、
うそみたいに快調。
そこから4時間(内3時間ゲーム)立ち上げっぱなしで
全然問題無し。GPUコア温度は41から46の間で安定。
ちなみに新しい7900のBIOSはいじってない。
ドライバも入れなおしてない。
ProbeのVcore電圧?が昨日は1.1台だったけど、今日は1.3前後ある。
その他の環境は
win2k
ASUS P4C800E-D
PC3200 512*4
S-ATA120GB*1
ドライバは93.82(付いてきたCDのやつ)
DVIで液晶へ1280*1024
で交換前後で変化無し。
電源変えたから快調なのかもしれないが、
感覚的には物の当たり外れが大きい気がするよ。
試作品はザルつき メモリヒートシンク付だったけど
発売された商品はノーマルファン+メモリシンクなし
このへんも関係してそうだね
銀河のあのファンはいかにも冷えなさそうでワラタ
でも銀グリスちゃんと使ってたのは関心白グリスだったら・・笊についてるのは白グリスだけどねorz
470 :
Socket774:2007/07/01(日) 23:15:05 ID:D5HzvO1B
最初の1〜2週間は問題無く動くんだよな・・・
>>467 取り合えず、来週も報告ヨロシク
>>467 電源替えてるのは痛いな。元の電源はもう手元にないのかな?
元の電源でも正常に動作するかどうか、気になる奴は多いと思う。
だよな
最初だけは調子が良いから怖い
時限爆弾機能まで装備の地雷
473 :
Socket774:2007/07/01(日) 23:51:41 ID:9YhSO5U+
XFX 7900GSが勝ち組?
474 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/01(日) 23:53:52 ID:oTI42NQB
勝ち負けなんてないって
475 :
Socket774:2007/07/02(月) 01:32:52 ID:Y4x9pdlZ
AGPが負け
何でわざわざ笊化してまで7900GS使おうとするの?
笊化しても壊れる可能性はあるんでしょ?
477 :
Socket774:2007/07/02(月) 09:52:19 ID:4Nhr7onF
>>467 50度越すほどには動かすなよ
死ぬからな
何でわざわざ仕事してまで生きようとするの?
仕事しても死ぬ可能性はあるんでしょ?
銀河7900GSのOCと定格での差ってどの位あるの?
7600GT買おうと思ってたけど価格的に今似たようなもんだし
7900GSの方にしようかと検討中。
ゆめりあベンチでの数値は
7600GT:1024*768(最高)が25000前後位
7900GSだと結果はどの位になるの?
38000前後
ペドベンチに変わるなんかいいベンチないんか?
>>481 ども
OCが38000ですか、調べたら他の7900GSの定格が34000前後だったんで
結構OC効果は高いですね。7600GTと比べてもかなり高い数値だし
7900GSいいかも〜
今5900XTなのでかなり性能的にはアップしそうだけど
ここまで数値が違うとなると、VGA乗せ変えてもCPUが
AthlonXP 2500+なので今度はコッチが足引っ張りそう・・・
7800GSでも26500前後だからだいぶ性能あがってるな・・
ゆめりあベンチの結果みて、真顔で良いだの悪いだの言ってるのが信じられんw
6/10くらいに銀河7900GSを初期不良交換をしてたんだけど
ツートップサポートセンターから回答がきましたよ。
以下のような感じ。
サポートセンターにて不具合の発生を確認。
交換品を用意したが交換品でも同じ症状が出て良品が確保できない。
申し訳ないがXFXのと差額交換をお願いしたい。
とのこと。これを機にAGPあきらめるかもしれんから
少し考えさせてくれって言ったら、また決まったら連絡くれ、と
言われた。
俺の他にもアロシステム組がいたと思うけど同じような感じか?
489 :
488:2007/07/02(月) 19:04:27 ID:Mow+OwCn
ごめん、初期不良交換じゃなくて初期不良交換依頼、だな。
銀河7900GS
素人目での考えですんません
前にも話しでてたかもだけど、これってOCに絶えられる作りじゃないんじゃないかな?
つけたばかりの時は調子がよくて、だんだん調子悪くなる
定格にしても、しばらくはいいんだけどやがてハング
デフォのOC状態の時に、メモリだかRAMだかROMだか、はたまた弱い部分が逝ってしまって
なのでBIOS書き換えて定格にしてもハングする
今、交換してもらって銀河7900GS3個目 つけてすぐ定格にしてみてる
ハングしませんように・・
最初からついてるクーラーだと死亡確定
でもクーラ交換すると
保障がなくなるんだな
すごいビデオカードでしょ?
でもこれが銀河7900GSなんですよ
銀河7900GSばっかり問題になってるけど
XFXの7950も不具合あるんじゃないの?
494 :
Socket774:2007/07/02(月) 20:59:41 ID:iFCi8H7G
確かにXFXもチップ・コンデンサ・VRAMの熱ダレなんかで死亡の報告は結構挙がってるけど
銀河の場合は誇大広告・偽装・詐欺に類する事だからなぁ。
まぁ、値段設定からしておかしいなと思いつつ購入したが案の定だしw
495 :
Socket774:2007/07/02(月) 21:27:51 ID:jMEQXNm6
グダグダだなAGP版79系はw
どうりでPCI Expressじゃ劣勢のラデもAGPじゃ店頭ではゲフォ並みに置いてあるわけだ・・・
もしかしてAGP版はPCI Express版じゃ使用に耐えない選別落ち使ってんのかね?
それともブリッジの出来の違い?
496 :
Socket774:2007/07/02(月) 21:42:05 ID:/4it1ytp
ASUS製7900GSとリドテク製7900GTだったらどっちかった方がいいですかね?
性能に違いはある?
ギャラクシーって76GTのAGPでも問題起こしてなかった?
>>495 ブリッジといえば
>AGPスロットでの利用を可能にするPCI Express−AGP変換ブリッジ「Rialto」は,
>ATI Radeon HD 2600/2400に合わせてアップデートされ,消費電力&発熱が下がっている。
>搭載グラフィックスカードは2007年7月中〜下旬に発売
今6800で79GS考えてたんだが、なんかHDでもいい気がしてきた
二万前後で買えるみたいだし・・・
>>497 たしか基盤がそってるから一部のマザーで認識しないとかあったね
あと7600GS-Zのメモリヒートシンクなしverが逝きやすくて
すぐにシンク復活したりしてたな
500 :
Socket774:2007/07/02(月) 22:50:48 ID:Y4x9pdlZ
501 :
七海:2007/07/03(火) 00:27:56 ID:VEOBmwrm
XFX社製7950GT使ってるんですが、2回も壊れてしまいましたので報告です。
購入後3ヶ月でグラボの電源部分のコンデンサ抜けでマザーとメモリもろとも
壊れてしまい、修理上がり(新品交換)の物は2週間でVRAMが壊れて
しまいました。
ちなみに使用しているマザーと電源等は次の通りなので、某MMOを1日
2時間程度遊んでいるのですがグラボを酷使しすぎているのでしょうか。。
マザー:最初 ギガバイト社 8IPE1000-G
現在 BIOSTAR社 P4M80-M4
電源:CIRCUS POWER社 SF-650R14
ケース :セルサス社 CS-MC04BK(前後12aファンを付けまてました)
という感じです。。
修理から帰ってきたら、使い続けようかどうか悩んでます。
使い続ける場合の良いアドバイスがありましたら教えてください。
>>501 グラボだけでなく周辺も一緒に逝ってしまった実績を経験済みなら
素直にオクに流してしまうのも良いかも
ボーナス時期だしすべて売ってネットバーストやめてコンロー系にするのも良いよ。
メモリ安いしね。そういう俺は未だにP4P800SEで下駄780で1950の512MBなんだけど十分満足。
実はXFXの7950GT使っていたのだがフリーズして使い物にならんかったから料金追加でラデに移行したんだ。
503 :
435:2007/07/03(火) 00:55:32 ID:/xJ/viYv
>>444 とりあえず
電源を
SeaSonic の SS-550HT に換装しました。
6800GT >>> 7950GT の再換装は……また数日後に(^^ゞ
当たりを引けばなんてこと無い
当たりが出るまで買い続けようか
俺?俺は一発で24時間耐久大航海OKだ
なんか他に落ちるベンチを教えて貰おうか。
>>504 と思ったら、設定ノーマルだったw
最高画質の設定の方で走らせたら「一緒に後悔しませんか?」のあと落ちるwww
なんだ
ハズレしかないのか?
当たった奴なんて実は居ないんじゃないの
507 :
銀河7900GS:2007/07/03(火) 08:31:04 ID:cVaP29eM
>>460だが
CDドライブは、ドスパラに(電源部分の修理依頼した時)壊されてしまった。
だが昨日CDドライブを開けていじってたら直ったw
んで、インスコしてゲームをしてると数分でフリーズ
何か対処できないものかと調べてみたらOC版は不具合があるとのこと・・・
んで、
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=87352&event=FE0006 見てクロック数を(初期設定の450 660に)規定値に戻し、再度起動してみるが数分でフリーズ。。。
>>490がいってるように1度OCしてあるものを買うとやばいかもしれんね
んで、解決方法を一応書いとくぜ
クロック数を450 660から400 600に下げてみて起動したところ4時間以上安定して動いてくれた。
こんなことしないと起動してくれないグラボって・・・www
それか電源のwat数が足りないんかね
うちのは250watなんだが
あ
他にAGP版銀河7900GS持ってる人もやっぱOC版から戻してもフリーズするよな?w
↑に書いた クロック数を450 660>400 600で確実に直ると思うがこれで直らなければ報告してほしいな
510 :
Socket774:2007/07/03(火) 09:48:23 ID:kW3CO650
380と400くらいに落としても大航海で35までいったら止まるんだぜ?
もう2600XT待ちさ
7900の存在を知らずAGP7600GT買った俺は人生負け組み・・・
512 :
Socket774:2007/07/03(火) 10:51:10 ID:ByhdnB+O
いや7900の存在を知らずAGP7600GT買ったヤツは勝ち組だからw
地雷品の存在知らなかったというのは幸運。
銀河マジ劣化するな。
2週は調子良かったんだが、遂にFFベンチで落ち始めた
もちろん定格落とし済み
電源疑ったけどantecの500WでNG
昔電源が良ければ落ちないと嘘情報書いて済まんかった
しかし、ポリゴンが欠けるわけでもなく完全に固まるってのは
本当にハードのせいなのか?
514 :
Socket774:2007/07/03(火) 11:13:08 ID:kW3CO650
2週なら初期不良扱いが微妙な時期じゃね?
急げ
515 :
Socket774:2007/07/03(火) 11:15:27 ID:ByhdnB+O
ポリゴンが欠けじゃないのならブリッジが熱暴走してる可能性もある。
ゲフォのブリッジはラデに比べると発熱が多いみたいだからなー
銀河とXFXみたいな同一キャラは、以後避けるお。
やっぱし、リドテク・エロザだお。
7950GTにスポットクーラーの22℃の冷気を
強風でガンガンに当ててやったが画面がチラついて
死にそうなんだけど、あと何したらいい?
>>517 他のパーツを巻き添えにしないようにすればいい。
なんとなくベンチマークの結果をみてもGF76GTあたりでAGPは限界だったのかも俺の中ではそう思うようにしている。
GS-Zの2ndが最高傑作だったのにやっぱり銀河は地雷というか79系はリコールものだろ。よくリリースOKできたな
日本の電圧とかも関係してるかもしれんが言い訳にはならん。ドスパラはホームページで記載しないと
いけないくらい深刻な問題なんだろう。結構かぶってるような気がする。
520 :
76:2007/07/03(火) 16:28:06 ID:AKj8OVA/
5月末に買って使ってるが別に不具合ないなあ
大アタリなのか、俺のは
521 :
Socket774:2007/07/03(火) 17:23:56 ID:kW3CO650
実は中のチップが7600GS
ビデオカード界のミートホープでつね?
俺、六月一日の発売日に買って
今日、お前らのGSみたいにフリーズ地獄モードへと切り替わったw
初期不良交換が一ヶ月だからもう間に合わねぇ
わざわざ金出して直す価値もないから
3Dモードも2Dモードと同じクロックで使うわw
76GTよりおせぇwww
俺乙!www
最初は調子良いんだよな
何処を修正すれば修復出来るんだろう・・
コンデンサもまともなの使ってるし
525 :
Socket774:2007/07/03(火) 18:54:52 ID:bofX4/vx
でも銀河はメイドインチャイナだらなぁ・・・あそこの連中はペットフードに使われているグリセリンを毒性の物にしたり
ビールに使われているアルコールも毒性のだったり、やってる事無茶苦茶だからな。
実は粗悪な半田や基盤・配線使ってるのかも試練。あるいはコンデンサにしても中身が別物だったりして名。
グラボなんて中身はみんなメードインチャイナか台湾でそ
メーカーによって善し悪しはあるだけどうけど
マトモに使えてるのは>76
一人だけなのか?
恐ろしいカードだ・・・
シナと台湾を一緒にしちゃかわいそうだ
>>527 絶好調だけど?
不調じゃないから書き込む必要ないわけで。
>>525 メーカーはRoHSのつもりでも、製造現場では・・・・
俺も調子良かった頃は全然書き込んでなかったわw
>>523 2Dも3Dも銀河79GSは同じなんだが・・・
あと国内代理店の正規品なら保証一年あるでしょ
533 :
503:2007/07/03(火) 22:55:49 ID:A1tFj6EG
6800GT >>> 7950GT へと再換装
結果は……
7950GT 死亡確定 (T_T)/~
ビデオ BIOS 画面が出た後
いきなり落ちて
リセット、電源スイッチとも受け付けなくなりました。
見た目はなんともなさそうだったけど
頂部がちょっと膨らんで塗料に亀裂が入っていた
コンデンサ (補強板のそばにある黒いやつ) が原因?
しかし、こうなると
XFX 7900GS もちょっとコワイし……
あとは Radeon X1950Pro/XT?(^^ゞ
>頂部がちょっと膨らんで塗料に亀裂が入っていた
見た目なんともなくないじゃんww
マザーが流せる電流容量が足りないから云々言っている奴がいたので
CPUを3200+に落として、ファンやGPUの外部12Vを別電源にしてベンチマーク実施。
電源はANTEC True 550。
コイツは3.3V/5V/12V 独立出力だから12Vが大飯食っても3.3と5V系列は大丈夫なはず。
てな具合で大航海最高画質を回したんだが・・・・止まりましたよw 電源関係なさそう。
今度は直流安定化電源をVGAに突っ込んでみるかな。
つーか電源問題あり=電圧低いだと
不安定になっても熱暴走気味にぶっ壊れるとか考えつらいだろ
537 :
503:2007/07/03(火) 23:19:00 ID:A1tFj6EG
>>534 コンデンサ関係では
抜けた、とか、変色してた、とか
派手な不具合報告が多いので
頂部がちょっと膨れているぐらいでは
たいしたことはないかな……と(^^;)
7950に関しては、一部のコンデンサの容量が足りてない気がして
きた。シェーダにがっつり負荷かけると、異常加熱してるような・・・
>533のケースは環境にも問題ありそうだけど。
コンデンサって、想定されている以上の電流が流れると、当然
寿命縮む・・よね?
で?何で犬ベンチで落ちると糞認定なん?
pcMark05と3DMark05の有料版とゆめりあ他ベンチはぜんぜん大丈夫なんだけどな
犬後悔ベンチだけは完走するときもあるし落ちる時もある不思議
>>539 FFも落ちるし。
なんか負荷変動が激しいシーンで落ちやすいような気がしてきた。
でも大航海ベンチでって
有数の軽いベンチだろ
MHFでフリーズしてる人ならわかると思うんだけど
なんか特定の処理でフリーズしてるっぽいんだよなぁ
MHFのフリーズ箇所
広場に入って北に移動すると大きい掲示板のような物が半分見えた所でフリーズ
運良く酒場まで行けてクエスト開始してモンスターに攻撃をした瞬間エフェクトが出てフリーズ
他にもあったんだけどもう面倒にw
落ちかけるところが分かるんだよな。
画面が一瞬フラッシングしたり横2,3ラインが一瞬歪むところが落ちやすいポイント。
545 :
Socket774:2007/07/04(水) 02:00:16 ID:zptqMLCK
>>523 >初期不良交換が一ヶ月だからもう間に合わねぇ
販売店舗じゃなく代理店にゴルァ!してみるが吉。
例外無く問題を抱えている個体なんだから、消費者が泣き寝入りするのは馬鹿気ているぞ。
546 :
Socket774:2007/07/04(水) 03:04:55 ID:jC+DlBH6
547 :
Socket774:2007/07/04(水) 03:27:29 ID:jb8GGdU/
しかしG79**シリーズ買って問題になってる奴って結構居るんだな。
しかもAGP版じゃぁ、話題に上がってる2社しか出してないしな・・・今後、どういう対応取るか
メーカーの反応が気になるなw
GF79系は設計段階で欠陥があるのは確実!!最初の1,2ヶ月は大丈夫でも
耐久性が無さ過ぎてフリーズ、早期のあぼーんがデフォになってきた。
やっぱ安定が一番だと感じたよ。OC版の設計は難しいというか無理があるのかも特にAGP仕様だと。
熱処理に関する問題と、環境に依存する問題(特にシステム全体が古い)
特定のアプリケーションに依存する問題が、全部ごっちゃになって実際以上
に問題視されてる気がする。
550 :
Socket774:2007/07/04(水) 10:05:00 ID:2TJHdL58
SM2.0のコマンド出すとフリーズしてる感じだな sh3.0のばかりだと全然落ちない、ロスプラベンチとか
止まり方が異常なんだよな
画面が完全に固まって一切の入力を受け付けなくなる
マザボごと固まってんのかな?
VGAがAGPに一瞬にして過剰な電力要求してマザボのDDコンが発振してるとか
AGPの入力5V12VってマザボのDDコは通らないんだっけ?
552 :
Socket774:2007/07/04(水) 10:44:27 ID:2TJHdL58
画面は綺麗なままだから、メモリが死んでるってわけでもないだろうしな
AGP版でまともに動く7900GSはないのかね?
>>509の者だがこれで1日目は余裕だったけど、
次の日から数分でフリーズするようになった
電源のwatは300前後だったかな
ここに電源wat 500でも落ちると書いてあるしもう銀河はだめかもしれん・・・
一応1週間以内だから初期不良ってことで交換か差額払って他のと交換考えてるんだけど
ちゃんと動く7900GSがあれば教えて欲しい
7900GS買わずに7600GT買ったほうがいいのかな?
>>554 たぶんGF79系はAGP変換チップの限界にきてるのかも!?俺は初期不良期間内だったから
1950の512MBに追加にしたが大正解。ラデは初めてだったが超安定。
XFX7950GT 私のも2日で壊れて、初期不良交換になった。
で、192さん、239さん、503さんの書き込み等で補強板近く
のコンデンサ周辺を対策してみた。
ノーマルでは電源入れて立ち上げただけでそのコンデンサだけ
異常に温度が上がる。 ベンチをやろうもんなら触れない・・。
リップル電流が多くて自己発熱しているのだろうと勝手に判断し
左右に空きパターンがあるので、コンデンサをパラってみた。
(25v470uF)
すると、起動後の温度上昇はかなり抑えられたようだ。左右の
追加コンデンサでリップルをうまく吸収してくれたのかな
ベンチ後はやっぱり暑くなるけど、なんとか触れる位になった。
その後もすぐ平温に下がる。 これでちょっと様子見てみる
239さん もし対策できたら温度計ってもらえないだろうか?
もう見てないかな?
つかPCI-Eの7900GT GTXにも不良合ったじゃん
症状もにたようなもんだったと記憶してる
設計っていうより使ってるコア自体が古いものなんじゃないか?
>>548 >GF79系は設計段階で欠陥があるのは確実!!
そういう発言するって事は、あなたは回路図も読めるし、きょうびの多層基盤
も目で追うだけで解析できるスーパーハード屋さん?
そうでないなら、いい加減な推測をさも事実のように書くのはやめてくれ。
情報として無意味などころか、邪魔=有害だから。
全部PCIーE版だが
http://copic.exblog.jp/4320159 例の問題
ttp://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTA2OSwxLCxoZW50aHVzaWFzdA== > 449 名前: Socket774 投稿日: 2006/05/28(日) 00:21:48 ID:ono+4POq
> 注記:激しく意訳してあります。
>
> nVIDIA:
> EVGA、XFX、BFGTechこの3社のメーカーの7900OCはやべえよwww
> んで、問題のカードのチップだが大部分は公式の仕様で作られていて、こういう会社はBIOSを微調整してOCしているみたいだ
> だから誰でも79ユーザーはこのチップを積んではいる。
> 燃えたときに何を走らせていたかっていうと、大半がOblivionか3DMark06。
>
> BFGTech:
> (゚Д゚ )ハァ?3DMarkでカード燃えた?廃熱がうまくいってなかったんじゃね?ウチで回収したやつは問題なく動くが何か?
> eVGA:
> この問題は大変真摯に受け止めています。すべてのOCカードのテストをかなり強化いたしました。
> XFX:
> テクニカルサポートフォーラムなんて閉鎖してやったぜ、うぇwwっうぇwwwww。すんげえめんどくせえ手続きをとるんならサポートの電話に出てやらんこともないぜ。
・・・・・・意訳しすぎだろw
それはいいにして、これって2006年中旬の話みたいだけど
AGP版がリリースされたのって2006年後半じゃなかった?
ここに書いてある話が事実としても、その半年後にリリース
された、しかもAGP版の製品にPCI-eで出た問題がそのまま
引き継がれてるってどうなん?あり得ないとは言わないけど
ちょっと考えにくいような・・。もし引き継がれて出てるんだと
したら、ちょっとユーザー舐めてんなw
7900GT 3こもはずれ引いた俺がとおります。
−つづくー
7600GTだとパワー不足
でも7950GTは地雷
ラデは爆熱でドライバボロボロ
AGPの袋小路
1950XTならペルチェクーラーだから冷え冷えらしいけどな
補助電源2本必要だけど
銀河のは糞
7950GTは焼け死ぬ
今の所XFXの7900GSが完璧なのか
銀河の返品して差額3000円払ってXFX79GSにする価値は有りそうだな
567 :
Socket774:2007/07/04(水) 18:00:19 ID:yXhUS1K9
>>ラデは爆熱でドライバボロボロ
全然ボロボロじゃないが。
568 :
Socket774:2007/07/04(水) 18:13:35 ID:9uaktVzJ
ギガバイトの7900GSファンレスまだ〜?
きょうび「AGPのグラボを作ろう!」なんて考えてるメーカーは無いし
PCIEx→AGP変換で変なコストかかっちゃうからAGP版って全般的に高価だよなぁ…
>>569 AGP79GSはPCI-E版+2000円位で破格のお値段だったんだけどねぇ
ええ飛びついて痛い目あいましたよ(スレには報告済み
571 :
503:2007/07/05(木) 00:26:30 ID:j8PwheGS
>>557 メーカー側で
次のロットからでも
その対策を施してくれると
いいんだけど……ムリかな?(^^ゞ
>>570 それって
XFX の 7900GS?
痛い目ってのは不具合?それとも
……クーラー換装悪戦苦闘記?(^^;)
初期不良でやられる人=逆に運がいいと考えろ
13ヶ月後にやられる人=涙目
>>572 俺は79GS保証期間の1ヵ月後にやられたぞ。
AGPに絶望したんでPCI-E環境に行くことにした。
もちろんRADEON製品を買う。
ゲフォ買うとしたら絶対ギャラクシーだけは避けるわ。
>>574 HSI用しんくつかえよww
高速でまだ在庫あったぞ
AGP/PCI-E関わらず、この地雷騒動でこれら2社はユーザの信頼度を完全に失ったな。
まぁ、PCI-E使いで且つこのスレを見ていない人間は幸せかも知れないが・・・・・
PCI-E版のほうでも大騒ぎだアホ
銀河ドスパラBIOSはタチが悪いぞ
数回のベンチでは落ちない設定にはなっているが
数時間回すと確実に落ちる
要するに問題発生を先送りにしているだけ
動脈硬化のように確実に蝕んでいくから早期発見出来ない分非常に厄介
選抜された高耐性のコアをOCするのではなく、どんなコア
でも1割くらいはマージンがあるさと一般大衆と同じ考えで
OCしてまともな冷却もしない、ど素人のメーカー製品のスレは
ここですねw
582 :
174:2007/07/05(木) 17:30:50 ID:6hXBzqUs
一応、銀河購入ユーザーとして報告しとくかな。
2頭で購入して1ヶ月経つけど
1週間目:このスレ自体知らずにOC仕様のまま使用。特に問題無く動作。
念の為、一通りメジャーなベンチ走らせ異常無し
★ただしIE開いてスクロールさせていると雑音が耳に突く
2週間目:特に3D使うアプリは使用してなかったが稀にIE開いて4亀開くと固まるw
このスレで事の重大さを知って色々と試してみるも酷くなる一方
★電源485W→550W交換&電圧設定その他諸々やって多少復活。
しかしOC状態では3Dベンチで固まる事も・・・
3週間目:ドスパラのAGP用BIOS入れて安定させるも2D/3D(定格)共、稀に固まる。
4週間目:今の所状況は変わらず、購入した時に定格で使ってればと後悔
結局、銀河の場合OC品(製品箱にもキッチリOCが書かれている)で販売されているが
値段&クーラー自体どうみても定格品↓ですな。
メーカーは何考えているのやら・・・詐欺ですぜ
583 :
340:2007/07/05(木) 18:18:06 ID:zd6GXhUZ
結局、折衝の結果差額払っての、クロシコX1950Proとの交換に落ち着きました。
クロシコから、HD26/24のAGP版が出始めたようだが、まいいや。
2600XTが出てたら震えたが。
初自作のTNTからnVidia使い続けてきたけど、とうとう縁が切れた。
PCI-Eで組みなおす際に、再度検討しよう・・・
HD2600って7600GT以下だろたしか・・
585 :
Socket774:2007/07/05(木) 21:52:13 ID:v5DuHYpA
GDDR3版はね。
586 :
Socket774:2007/07/05(木) 21:53:50 ID:kg4e4D15
沢尻エリカに足コキされながら
全裸の長澤まさみに膝枕されたい
沢尻「なにこいつ、ビンビンじゃんw」
長澤「しょうがないよ、気持ちいんだもんね」
って頭なでなでされたい
代理店に送っていたXFX7950AGPが、保障期間だったこともあり
(新品に??)交換されて戻ってきた
だけどすでにC2D+P-exに移行しちゃったんだよねー
1.押入れの肥やし
2.もう一台組みなおす
3.99等々売り払う
4.窓から捨てる
悩むw
売って下さい。
589 :
Socket774:2007/07/05(木) 23:54:32 ID:j8PwheGS
レシートはなくしたけど(^^ゞ
ポイントカードを使った履歴が残っているとかで
XFX7950GT を販売店経由でメーカー (代理店?) 修理に出せそう。
しかし
ET4000 から始まってこのかた
VGA カードがイカれたのって初めてだよ……
銀河未開封なんだけど、返品してほかのにすべきかな
GDDR4版のHD2600XTは8600GTSくらいじゃね。
ビデオカード性能比較表ってないかな
593 :
Socket774:2007/07/06(金) 00:32:19 ID:1sP3mi2a
HD2600XTはProと同じ4ROPなんで8600GTSには劣る。
ゆえにDX9ゲームベンチだとHD2600XTは8600と同クロックなら8600GTより劣る。
その分シェーダー満載。
GDDR4版はコア800Mhzメモリ2.2Ghzというという高クロック動作なんで8600GTよりは上。
ただアイドル時は8500GTよりも消費電力多いのにピーク時は少ないという状況から
ドライバの熟成やタイトルへの最適化がほとんどされておらずトランジスタがかなり遊んでる状態みたい。
594 :
Socket774:2007/07/06(金) 00:34:27 ID:1sP3mi2a
>>アイドル時は8500GTよりも
8500GTじゃなく8600GTの間違い
スマソ
誰か頭の良い人が買って
この部品を交換すれば時限爆弾が発動しないぞ
とかやってくれんかなぁ・・
銀河7900GSZMのHIS-に、VHS1でHISに付けてる人いますか?
元からついているやつよりいいかな?
止まるって奴はちゃんと12Vが22A出る電源使ってるの?
500Wだから大丈夫とか600Wだからどうとか電波入ってる書き込みばかりだが。
交換したけど止まるとか言ってる剛力だが
あれは20Aしか出んぞ、2足りなくてフリーズしてんだろ。
7900GSは20〜22A食うとnvidiaがいっとるぞ。
5Vが22A?アホか。どんなばけもんやw
高級電源売りたくてしゃーないらしいが、だまされないように。
たしかに電源容量不足で動かないケースもある。が、ごく一部。
ほとんどは、特にココで問題になってるケースでは大多数が
別問題。
こんにちは 490です
昨日3個目の銀河7900GSハングしました。
今日販売店に問い合わせたら返金対応してくれるそうなので、
そのお金+3000円で、Core2Duo E4300とASRock 4CoreDual-VSTAを買い、
変態として生きて行こうと思います
スレの皆様方 お世話になりましたm(_ _)m
nvidiaのページくらい行け馬鹿^ ^;
5Vってなんだキチガイ^ ^;
まぁ、壊れるにしても1年は持って欲しいな
1週間以内ってのはキツイ。
交換は楽だけど、その過程で交通費かかる人だって居るだろうし
あ・・・。12Vだなw
しかしとりあえず”電源が・・・”というのは典型的な無能。
18Aでも充分動く。それ以下でも問題ないケースも多い。
想定されるピーク負荷を加えたら問題になるケースも出て
くるかもしれんが、今出ている問題はそういう問題ではない。
とりあえずこのスレ全部嫁。嫌なら黙ってろ。どんな問題が
出てるかも把握できてねえのにしゃしゃり出て来て電源電
源わめいて何がしたいんだ?馬鹿らしいw
過電流で壊れるならともかく、電圧足らずボード自体が壊れるとかあるわけないだろw
いろんなケースがあるんでしょうね
私のはXFX7950GTですが、電源変えたらフリーズしなくなりました
以前使ってたのはAntec Neo He 550で、ゲーム(OBLIVION)中にフリーズしまくりでした
この電源は12Vが3系統あるのですが、その一つ一つは18Aしか無かったので
12Vが28A,28A,30AあるENERMAX INFINITY 650に変えてみました
その後一ヶ月ほど使ってますが一度もフリーズしてません
7900GSでドライバは銀河から落とした98.32なんですが
CoolBitsで標準2Dを選択すると、コアが0MHzになってしまいます。。。
で、初期設定に戻すを選択するとメモリまで0MHzに。。。
その状態でEVEREST見た所、正常なクロック(550/1400)になっているようなので
多分ドライバのバグだと思うのですが、AGP79GS対応の
他のバージョンのドライバってあるのでしょうか?
解決方法あったら教えてくださいm(_ _)m
>>599 安物ですが、マクロンMPT460で順調ですよ。
CoolBitsでクロックを下げても
performance 3Dのクロックだけが下がるので
standard 2D と low power 3D はオーバークロックされたままなので
デスクトップで固まるわ昔のゲームを動かすだけで固まるわの
状態になって高負荷のゲームをやっている時が一番安全という
狂った状態になっちまうな・・・
(standard 2D低負荷 low power 3D中負荷 performance 3D高負荷
の順でクロックが切り替わる EVERESTで見られる)
RivaTuner使うとlow power 3D中負荷の設定だけが変えられないので
古ゲーとかグラフィックがショボイゲームをやるとクロックが550になって
死亡しちまうから
最近の高負荷ゲーしかプレイ出来ねぇw
クエーク3とかDOOMやりてぇえええよぉおおお!w
ツートップの改造BIOS入れた人はどんな設定になってます?
EVERESTで見てくんない?
lowpower3Dはヘルプに変え方書いてある
ありがと
S押せよって書いてあった
だぁああlowpower3D下げても下がらない...
HIS用シンクのZALMAN ZM-VHS1は穴が合わなかった削らないとだめだった orz
うちの銀河7900GSは、HISが一番熱を持ってるから真下にゴム足付けた12cmファン置いて2時冷却してる
S押したらstandard 2Dになるよね
ごめん操作間違ってた
もう日記書かないから許して
>>611 アホですいません
やり方教えてくれませんか
>>617 たぶん一部のXFX7950で出ている問題は、それっぽい。ただ
>ノーマルでは電源入れて立ち上げただけでそのコンデンサだけ
>異常に温度が上がる。
これ、うちでは再現しない。シェーダに強めの負荷かけたりすると
かなり発熱するのは事実。このコンデンサの上限温度からしたら
全然低いと思うけど、触るとウヒョっとなる。窒息ケースだと危険か
もしれん。
>>618 コンデンサが発熱するのは負荷がかかっているからで、
周りのコンデンサより明らかに発熱が多いのであれば
やはり容量がギリギリなんだろう。
ただ全員がコンデンサ爆発してるわけではなさそうなので、
個体によってその部分のコンデンサに不良が紛れているの可能性もあるな。
容量は足りているがコンデンサ自体不良品が混じっていると。
空きパターンに追加するだけでなく元からついてるコンデンサ自体も交換しちまったほうがいいな。
low変えられましたすんません
なんかすっげー安定したけど
数日で駄目になっちゃうんだよね...
622 :
SocketA:2007/07/07(土) 00:25:06 ID:l1v76a4M
ちゃんと動作するならELSAが販売開始してる筈。
と思って買い控えたオレは正しかった(筈)
高級サウンドカード買おうと糞切りが付いた訳で。。。
624 :
608:2007/07/07(土) 00:51:38 ID:LzkNKza4
inf書き換えで91.47入れたら直りますた。。。
ウンコ切るのかよ
>>617 てかこのクラスのボードにしては妙にコンデンサしょぼくないか?
GeForce7800GSあたりはオール固形だったような……
>>621 lowpower3Dの変え方教えてください
>>626 持ってないのでアレだが画像見る限り7800GSは表面実装型の電解コンデンサだな。固形じゃない。
爆熱P4マザーやXEONマザーでも電解コンデンサだから、固形じゃ無ければいけないわけじゃない。
電解でもいいんだけど、その分容量を多くしないといけないんだよね。
>626は、他人が固形がエライと言えば、全部固形じゃなきゃ糞と思う
人なんだろ。
そのコンデンサに与えられた仕事内容によっては、固形である必要は
ないケースも当然あるのに、そんなとこまで固形コンデンサ奢って製品
単価を上げる企業が良い企業なんでしょ。
ちなみに、こいつの電解コンデンサ達はほとんど発熱してないよ。
固形固形って真性なのか?
固体だろ
>>631 正式名は知らんが固形でも普通にヒットする。意味は通じるだろ。
>>630 わざわざ煽らなくとも・・・・・・・
固形の方が容量あたりの性能は上だからスペースが限られている場合などは逆にコストが下がるときもあるよ。
でもPC関連ではノートとかサーバーでもない限りは滅多に無いような気がするが。
ここ最近の自作PC板のコンデンサブームってなんなの?
回路品質がコンデンサだけで決まっているような勢い。
>>633 made in Japan ブーム(星野除く)
空気嫁よ。実際コンデンサが爆発してる。
基板自作したらもはやエンドユーザーじゃない。
エンドユーザーとしてできるのはコンデンサ交換ぐらいだよ。
そんなに糞コンデンサで回路安定させたかったらその良質な回路とやらをCADで設計してろ
トランジスタとかopアンプとか他にも交換できるチップいっぱいあるじゃん。
大本営発表
ID:nEtHoYQeによると今回の件はコンデンサは一切問題ないとの事です。
>>636 オマエさぁ、実際コンデンサが膨らんだり燃えたりしてて、
原因はコンデンサじゃないかっていうところで
>>633みたいに
批判するばかりで何一つ建設的な意見もない台詞吐くようなところを見ると糞ニートだろ?
じゃ代わりに一体どこらへんに問題あるか指摘してみろよ。
大体グラボにオペアンプなんか付いてないだろ。ド素人はすっこんでろ。
MOSFETとか言うならまだしもトランジスタにOPアンプかよ・・・・・ ┐(´ー`)┌
>>637 ハァ?そんなこといつ書いた?
>>638 プロのお前さんは解決できたのかね?
そのまあ得意技のコンデンサ交換で。
>>640 で、7950GTのどこにOPアンプが付いてるのかおじさんに教えてくれる?
┐(´ー`)┌
おいID:nEtHoYQe、批判ばかりして建設的な意見を何一ついえないならマジで出てってくれ。
見てて気分が悪くなるだけだ。
>>641 オマイももう相手すんな。
コンデンサ交換は建設的だったんだ。へー
644 :
Socket774:2007/07/07(土) 17:48:12 ID:EJSI3mB2
前スレを見ると
皆さんの
銀河に対する高い期待の声が……(^^;)
ところで
大航海ベンチ (最高設定) って
代打の 6800GT でも最上レベル超のスコアが出る
軽いベンチなのに
なぜ、銀河 79GS でコケるのだろう……
3DMARK06をまわせ・・・まずはそれからだ
>>644 なぜって? 銀河 79GSだからとしか…
前スレだけじゃなくこのスレも見ろよ
647 :
618:2007/07/07(土) 19:41:42 ID:6xXxByGz
XFX7950のコンデンサの件は、コンデンサの容量不足が原因と確定
した訳じゃあないよ。
>>557で
>ノーマルでは電源入れて立ち上げただけでそのコンデンサだけ
>異常に温度が上がる。 ベンチをやろうもんなら触れない・・。
とあるが、漏れんトコではこれは再現しない。通電させて2D描画してる
だけだと、件のコンデンサはほとんど発熱しない。もちろん負荷かければ
発熱するけど。
もし負荷かかってない状態でも件のコンデンサが発熱するカードと、そう
でないカードがあるんだとしたら、燃えるカードが出てくる根本原因は別
にあって、その結果としてコンデンサがパンクするって話かもしれん。
そら、常時高負荷時と同じだけ発熱してれば、いくら固体コンデンサで
もパンクするだろう。
回路分かる人は適切な容量のコンデンサに交換してあげるなりすれば
安心なのは間違いないだろうね。保証2年あんだから、いじって保証切
るよりは、保証切れない範囲でできるだ冷却してやって、壊れたら保証
修理したほうが良いという考え方もある。
>644
銀河の7900は、聞けば聞くほど妙な点が多い。XFXのは出てる現象
に整合性があって納得できるんだけど、銀河のは"?"となる。
大航海ベンチが落ちるなんてのは最たるもんで、あれは光栄のウンコ
ベンチ、GPUに処理させるべき部分もCPU側で処理してるから、内容
の割にCPU負荷が異様に高くGPU負荷はとても低いという、国産に
ありがちな内容。なんでこんなもんが落ちる?と思うのが普通。
カードに何かしら不適切な部分があるのかもしれんが、それだけの問
題ではない気がする。なんせ、根性入れて掘り下げて調べる事はし
ないくせに、落ちる落ちると騒ぐ事だけはする奴が多いんで、書き込
みが多い割に原因の推測に繋がるような書き込みは少なくて、よく
分からんのが現状。
648 :
Socket774:2007/07/07(土) 20:27:14 ID:heT4oLIC
PCIEにしたら超安定、みんなもはやくおいでよ
HISが原因だと思うあそこがすごく熱い
>>649 メインPCI-Eでサブ機をパワーUPさせたい俺はどうすれば
652 :
557:2007/07/07(土) 21:44:00 ID:t1r1yDYW
557です。
コンデンサ追加した件の報告です。 まあ、報告できるほど使ってないが、
今のところ問題なしです。
前回が2日で壊れたので、それは以上は使っていますのでね
その後いろいろ情報が出てきてますね。
618 さんは件のコンデンサは熱くなっていないとのことですね。
個体差があるのかな?
239 さんも温度が上がるって書いてましたね 私のも同じように上がった。
電源投入時で温度上昇がなければ、とりあえず件のコンデンサは大丈夫そうですね。
途中ロットでコンデンサの定格、品種を変えたのかな?
自己発熱はリップル以外考えられないしな・・
618 さんも可能なら追加をパラってみると負荷を掛けた時の温度上昇も抑えられるかも
しれませんね。
まあ、できれば件のチップコンを交換してしまったほうが安心できるのだが、なにせまだ
新品だしね・・ 追加なら外せばノーマルに戻せるしね
それに、あのコンデンサ外すの難しいんだよ 小さいのならラジペンでくいって外せるが、
あれはチップにしては大きいし、半田も溶けないんだよ ちょっと試してはみたんだがね
ま、なにか情報があったら教えて下さい 私もまた経過を書き込みますよ。
余談ですが、XPでドライバを日本語表記にする方法ってあるの?
nvideiaから落としたのは入らないし、iniを見よう見まねで書き換えたけど、ダメだった・・。
解決策があるサイトでもあれば教えて下さい。
653 :
557:2007/07/07(土) 22:43:47 ID:t1r1yDYW
上を書き込み終わった後でちょっと思ったんだけど、コンデンサが発熱しない
場合もあるってことは、ビデオカードになにか相違があるわけではなく、使っている
ユーザーの電源の質の問題なのかな? 電源容量ではなく、電流波形っていうか
供給される電流にリップルが多く乗っているか、否かってことではないのかなあ?
もしそうだとすると、このカードは設計時に想定した電源環境の幅がすごく狭い気がする
ま、私の勝手な想像ですけど・・。
電源の質もあるけどコンデンサの品質にばらつきがある可能性もある
>>649 うちのAGP版XFX7950は基本的に安定してるよ。漏れが限界
以上までO/Cさせて、それをそのまま安定させようなんて馬鹿や
ってるから色々あるけど。
他の人から報告があったトラブルも、コンデンサパンクと熱によると
思われるVRAM破損だけじゃない?基本的には安定してると思
う。銀河トラブルの煽りでXFXまでイメージ悪くなってる?
銀河7900GS OC 500/675 で、GPU51度キープで3時間3Dゲーム(潜水艦のゲーム)をしても一度も固まらないのに
GPU44度で固まる大航海ベンチ GF68000GTだと完走した
このベンチに関してはそういうの関係なさそうな予感
657 :
Socket774:2007/07/08(日) 00:25:58 ID:h+OEczYS
>>656 そもそも
大航海ベンチって
最高設定にしても
6800GT >>> 850
7900GS (定格) >>> 890
くらいの差しか出ない CPU ベンチとしか思えない
ベンチマークテストなんですよねぇ……う〜〜ん謎(^^;)
銀河7900GS
ベンチマーク類全部完走するから安心してて、FFやったら一歩歩くだけで落ちる。
500W、12V18Aだからいけないのか?
電源かえるだけで直るなら買うぞ。
直らないならどうしよう。
じゃあ、返品して、RADEON行くかあ。
ドライバ最新のにするとか、OS入れ直しとか、
初歩的なことはやってるんだろうな?
あまり電源や温度とかですぐ飛びつかないように・・・
みんなエスパーじゃないんですよ
OS入れなおしはしました。
ドライバーはCD付属のです。
明日、販売店行ってきます。
>>658 電源変えてみようYO。ヒトバシラーとして。
ちょっと来ない間にまた馬鹿が数人現れてスレが
荒れてるのかよ。本当にやれやれだな。
>>652 ボード改造しておいて不具合が出たら外して
「ノーマル」と偽って返品すんの?
ひでぇ詐欺だな。
荒れちゃいねーだろ
>>664 メーカー側がこんな詐欺まがいの物を出してるような時代だしな
銀河79系は完全に脂肪だな、致命的な不具合ここまで多かったら早期生産終了。
もちすべて回収、購入代金すべて返金処理しようよ。ショップ店員さんも半ば諦め気味。
>>661 いやOS入れなおしはキチガイの部類だろ
>>652 ドライバを日本語表記に??ローカライズしたいって事?
イソターナショナル版入れたら自動的に日本語版が入ると思うよ。
ただsetup.exeからインストールするとカード認識できんぜよ、で蹴られる
から、直接指定で無理矢理入れるか、inf書き換えなきゃならん。
書き換えはドライバのセットアップを解凍した中にあるnv4_disp.infを
開いてとりあえず0291で検索。ヒットした行をコピー&ペーストで複製。
0291の部分を7900なら02E3に、7950なら02E4に書き換え。んで
もっかい0291で検索かけて、同じ事の繰り返し。2回ヒットするはず。
カード名んトコは適当に書き換えて。
具体的には
%NVIDIA_G71.DEV_0292.1% = nv4_NV3x, PCI\VEN_10DE&DEV_0292
※%NVIDIA_G71.DEV_02E3.1% = nv4_NV3x, PCI\VEN_10DE&DEV_02E3
※%NVIDIA_G71.DEV_02E4.1% = nv4_NV3x, PCI\VEN_10DE&DEV_02E4
NVIDIA_G71.DEV_0292.1 = "NVIDIA GeForce 7900 GS"
※NVIDIA_G71.DEV_02E3.1 = "NVIDIA GeForce 7900 GS AGP"
※NVIDIA_G71.DEV_02E4.1 = "NVIDIA GeForce 7950 GT AGP"
※は複製で追加したライン
こんな感じ。
古いドライバだと0291の定義はないかもしれんw
↑に書いた※んトコを適当な場所にコピペでおk。※は取れよw
162.xxシリーズなら何も弄らんで普通に入るけどな
今の最新は162.18か
βシリーズだけどしっかり過去のゲフォで最近のゲームが止まる
問題とかも修正入ってるから入れる価値あり
こいつのお陰でFX5900が絶好調になった。
79GSは調子良いんで違いは分からんけど...
あ、はいらんのは7950なのか
まぁ、試してみりゃ入るかもよ
駄目なら手動で入れりゃ良いし
銀河7900GSを3回交換したが、どんなにクロックを下げても
大航海ベンチは3時間以内に固まるな。
だめだこれ。
3時間は回しすぎだろ
まぁドスパラとかで一日中回してるの見る限り
落ちる方がおかしそうだが
676 :
Socket774:2007/07/08(日) 17:28:04 ID:l3pb3K7R
6600の時はグラボのコントロールパネルからコアクロックとメモリクロックをいじれたのに
なんで7900はBIOSを書き換えるとか面倒なことしないとできないようになったのでしょうか?
RivaTunerやCoolbits 2でコンパネでクロック変更とか普通にできるよ
Coolbits 2はos再起動で設定項目消えるが
678 :
Socket774:2007/07/08(日) 19:03:13 ID:5XtDsNnh
XFX7950GTは買いですか?
むしろ売り
>>677 ありがとうございます。
クロックを下げたら10秒で固まってた大航海ベンチが結構最後のほうまで行けました。
結局固まりましたが効果ありですね。
こうなったら2Dも3Dも下げられる限界まで下げようかと思っています。
たわしでエラー吐かずに死ぬからHSIが熱すぎるのかも知らん?と思って
サンハヤトのQREI噴きながらベンチやったが固まる物は固まる
12V入力は電圧降下も起きてないしなんだろーな5Vかなー?
メモリは速くしても落ちないがコアを弄るとフリーズに変化が見られるから
そっち方面のノイズなのかな?
さてバラしたりコテ入れたりして目も当てられないボロボロ基板
ダメポと言ってドスパラに送り返そうか?ww
>>681 オシロは流石に持ってないか?
ノイズはテスターじゃわからんぞ
>>682 この頃計測器も安いし手頃なの買うかねえ・・・
例え分かったところで手を入れることには既に次のPC買ってるだろうし
ホントは何とも出来ないものは考えないってのが賢いんだろうね
お城個人で持ってるやつってどんだけおるん?w
>681、もまいはがんがった。漏れが許す。送りつけろ。
ウホッ
>>685 俺はボロいけど一応持ってる
でも50MHzまでだし何年も校正してねぇ
ふと気がついたんだけどNVPerfHUDでどう言った条件で落ちるのか
解析することは可能だろうか?
>>683 ありがとうございます。
ついに完走しました。
P4 2.8GB、メモリ1.5GB、銀河7900GSの環境でスコアは674でした。
たぶん酷い数字なんでしょうけど
泣き寝入りするしかないと諦めていたので
完走した瞬間は思わず涙が出そうになりました。
銀河GS(AGP)買って悪戦苦闘すること3週間、もはや精魂尽きた。
嫁に2か月分小遣い前借してAGP卒業することにした。
今までありがとう。そして乙。
先に逝って待ってます。ノシ
このスレは大航海で大後悔させるきですか?
>>689 PCI-Eにしても7900/7950の呪いは取れないけどなw
>>691 それ本気で笑えないぞw
なんたって、最初の吹き出しの「一緒に航海しませんか?」で
フリーズする事があるしw
一緒に後悔しませんか?
>694
銀河7900GS にて大航海注文。
母板は P4P800SE。
>692
PCI-Eの銀河7900GS-SPで大航海ベンチ7時間動かしたけど正常だった
ATIたわしとかゆめりあも10時間動かしたりしたけど、固まったり落ちたりはないな
697 :
688:2007/07/09(月) 19:58:11 ID:os+pMX2T
>>690 2時間起動しましたが無事完走しました。
これだけ動かして固まらないならもう大丈夫だと思います。
2時間も続けてゲームやることは滅多に無いですし。
昨日まで10秒だったのが2時間も動いても平気になったので満足です。
教えてくださった皆様にも感謝です。
>>697 その状態にしたら、他のゲームやベンチのスコアどんな感じ?
性能大幅に削ってたら本末転倒な気もするんだが
最初にlow power 3Dネタを持ち出した奴にマジで感謝。
めっちゃ安定したyo
12vが18Aだから落ちてるとか気にしてる奴は忘れて良い。
俺の700W電源は28Aまで出るけどフリーズする。
銀河7900GS OCのエベレスト見て吹いた
GPUクロック(Geometric Domein) ●▲■MHz(オリジナル:570MHz)
GPUクロック(Shader Domein) ●▲■MHz(オリジナル:550MHz)
GPUクロック(pop Domein) ●▲■MHz(オリジナル:550MHz)
570かよ
702 :
688:2007/07/09(月) 21:05:24 ID:os+pMX2T
>>698 参考になるかわかりませんがGTR2やTOCA3というゲームでは
6600GTの頃は低〜中程度のオプションで1280:1024の解像度でやってましたが
雨が降ったり建物が多い所などではカクカクするところがありました。
1920*1200の解像度では常にカクカクでゲームになりませんでした。
今の7900GSではフルオプションで1920:1200の解像度でやっても余裕で動きます。
RivaTunerの設定は適当なんですが2Dが400/650、LOW3Dが425/650、3Dが450/650です。
他のメーカーの7900GSよりは性能が落ちてるとは思いますが
なんとか安定したのでこれで問題なくやって行けそうです。
703 :
Socket774:2007/07/09(月) 22:00:01 ID:ryPVk9i8
安定しちる交背ウイ知る地い
XFXは7950GTばっか話題になってるみたいだけど…7900GS買った。
アイドル57℃、ベンチ68℃くらいだけど大丈夫だよね?初めて交換したんだが。
あとファンが結構うるさく感じる。Zalmanのファンにすれば静かになる?
>>704 VF900は上で出てるURL参考に
VF700は加工しないとつかない
どちらもケースやマザーのメモリ位置によっては取り付け不可になる
7800GSの例だけどRivaTunerでファン速度さげるといい感じ
>>700 24必要とかってのはSLIだぞ
大体1系統で24出せるとか何社あるんだと
ダメっぽい
これって最新ドライバ162.18入れてもだめなん?
購入検討してるんだけど。
710 :
Socket774:2007/07/10(火) 15:26:45 ID:xDJxl6+T
なんか、相変わらずG79**も駄目駄目やね・・・
OS入れ替えて銀河79GS試してるけど、余計酷くなってきたよ。450/1.32でも固まりまくり・・・
どうもドライバも怪しい気がするなぁ。ロスプラベンチDX9では落ちないのに1世代前のベンチ
犬やらFFとか、なんかそんなに酷使してないのに固まるな。
空の奇跡3rdも戦闘で固まりまくるんでゲーム楽しめないや・・・ダメポ
711 :
Socket774:2007/07/10(火) 15:59:02 ID:xDJxl6+T
>>709 入れてみたけど変わらず固まるので93.82に入れ直してる。
未だに銀河では98.32らしいがwwwほんと全然対処すらしないなこの会社・・・
どうして未だにAGP使いつづけるの?
PCIEにしたほうが同モデルでもずっと速いのに
AGP専用チップはもう出ないし、HSIの設計が糞なので、
何も良い事ないと思うけどね
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
>>712 サブ機ぱわupさせたいだけ
NECの水冷モデルでなぁ・・
メイン機はとうの昔にPCI-E
715 :
Socket774:2007/07/10(火) 22:43:56 ID:1I3QbeAS
AGP版GeForce 7900GS/7950GT
玄人志向ですら出さない
別にクロシコが造ってるワケぢゃないし…
クロシコはOEM出荷したはいいものの結局使わなかった、とかのお零れを貰って売ってるようなもんだからなぁ
今更メーカーがあえてAGP版のGF7/GF8シリーズなんて売らないだろう
今後クロシコがAGPのGF出すのはほぼ絶望的とみたいいんじゃないかな
718 :
Socket774:2007/07/11(水) 01:03:53 ID:vjimASWs
まともなAGPの7系は7600GTで打ち止めなのかな・・・・・
XFXが7900GS出してから約4ヶ月、同社が7950GT、GALAXYが7900GSを出したっきりだもんな・・・・・
変態ママンじゃない故に、現状だとGPUを上位に換装してもCPUがボトルネックになるだろうし・・・・・
う〜ん、、、、、だけど7600GT以上のパフォーマンスが欲しい今日この頃orz
719 :
704:2007/07/11(水) 01:37:04 ID:NeHGY9Zc
>>705 情報サンクス。
VF900-Cuってやつだよね。買ったらファン回転数とかの設定も挑戦してみるわ。
俺みたいに銀河79GSの当たりを引けばコア638メモリ1648で常用できて
XGA最高モードゆめりあで46447点だして
薄暗い部屋で勃起しながら「ねねこぉ〜!!」と言いながら勃起出来るぜ
自分の運にかけてみないか
>>719 ちなみに RivaTunerでファン速度設定有効になるのは標準ファン時
VF700ファン電源をは電源から直トリだから無理
VF900はへんなファンコンもどきついてくるよ
VF900いいんだけどファン回転数を自動化できないのがなあ
あとHSIのシンクも大型でもっと良い物はないの?
>>724 中古かよ、俺もツクモの256Mをポチってしもたぜ
726 :
Socket774:2007/07/11(水) 17:39:54 ID:B/UI+Efh
俺の銀河は98.32より古いドライバーにインスコできないorz
os再インスコまでしちゃったよ
>>727 それ仕様だから。そもそもAGP版7900GSなど公式には存在しないわけで。
裏技的なインストールの仕方はこのスレのどこかにあるはず。
ちなみに98.32は誤表記で本当は93.82。
つかOS再インストールするくらいなら俺なら新マザーに急行するわ。
geforce7900GS買ったんだけど、
動画を再生するとセカンダリ(TV)の必ずフルスクリーンになるので困ってます。
プライマリと全く同じ様に表示は出来ないのでしょうか?
radeonでは出来たんですが。
OS消してもいい環境のやつが、AGPな7900なんぞを使おうってのが
理解できん。新規で組むだろ、消していいなら。
時期としては微妙だけどね。それでもやっぱ新規で組むのが正解だわ。
731 :
Socket774:2007/07/11(水) 22:23:01 ID:2Pa63Ik3
OS再インスコしてOSが快適になった。俺的には、別にありだと思うがなぁ。
それよか、日に日に銀河調子悪くなってきたぜ・・・
購入してから
1週間目 OC仕様 550/1.40G
2週間目 OC上乗せ570/1.45G
3週間目 OC仕様 550/1.40G
4週間目 定格下げ450/1.32G
5週間目 同上
6週間目 更に下げ420/1.20G <−−−今ここ
ふぅ・・・まじ銀河市ね
>>731 ついに7800GSとコア とメモリ速度並んだな
速度的にはどっちが上か気になる
RivaTuneでVRAM使用量やらFPSのログ取ってみてるけど、落としても通常の3Dゲームでは
FPS変わらないんだよな・・・ベンチでは明らかに差が出てくるが
ゆめりあ OC 38000台 定格 33000台 現在 31000台
Level-R 定格FPS50〜70 現在FPS50〜70
ロスプラ 定格snow23cave21 現在snow23cave21
ざっと、こんなもんだけどAGPバス転送が頭打ちになってるのは確かっぽいな。
どの部品が腐ってくるとクロックダウンを強要されるんだろうな
その糞パーツを交換して購入時のようなOCバリバリ状態で
絶好調状態にリフレッシュしたいわ
遊びでCoolbits 2で最適な頻度を検出をするでやったら657/785に、ユメリア4300台ぐらいいった
GPU温度57℃前後 3週でやめた
performance 3D 450/600
LOW 3D 440/600
2D 400/600
上でゆめりあ32592だし我慢するかなorz
GPUは、たとえるなら絵描きだ。絵描きには2つの能力が必要とされる。
1)描くべき絵をイメージする能力(演算機能。人間でいえば脳)
2)イメージを実際に絵として描く機能(人間で言えば手)
実際のゲームでは、絵を描く能力(手の速度)よりも、どんな絵を
描くべきかを演算する機能の方がはるかに忙しく、絵を描く速度は
せいぜい20-80FPS程度(FPS=1秒間の描画回数)。
描くべきイメージができあがる速度が遅いから、手はかなり暇にしてる
状態。
ゆめりあは、この「手の速度」のみを計測していると思えばいい。ゆめり
あで描くべき絵を演算している部分は桁違いに軽いので、その結果
手は狂ったような速度で仕事をしている状態になってる。どのくらい狂
っているかというと、通常のゲームでかかる負荷の10-40倍くらいが手
にだけかかってる。だからあんなに発熱する。
このゆめりあの数値を持ち出して、あーだこーだ言うのがどれほど的外
れか、理解できたかな?ゆめりあを10時間走らせたら落ちたとか言って
るやつがたまにいるけど、そんな事をするのはキチガイ。
はいはい。ワロスワロス。
グラフィッカーとディレクターの関係じゃないの?
>>735 Lowって銀河GSの場合機能してるの?BIOS上で仕様見てみると2D/3Dの2種類しか設定されていないし
コア電圧に関しては切り替え機能無しの1.2Vっぽいけど。
↑
あくまでもBIOS上だけど、OCに合わせて電圧とかも基盤上で盛ってるのだろうか・・・今となっては
ドスパラBIOSだしテスターなんて持って無いから把握してないけど。
誰かスーパーハード屋さんオシエテ
>>739 RivaTunerの監視モニター見てると機能してるよ
>>731 コンデンサが液漏れ・妊娠してないかい?
742 :
Socket774:2007/07/12(木) 21:07:46 ID:RU4lSqjL
XFX 7950GT だが、超安定していた。
笊化するまでは・・・・・orz
0
12Vが22A以上の電源必要とかどんだけ〜
200W以上のデバイスとかプレスコも裸足で逃げ出すなw
>笊化するまでは・・・・・orz
こういうのあんま書かない方が良い
幼児レベルの工作すら出来ない馬鹿ですと言ってるようなもん
7950のTDPは82Wだっけ
AGPはHSIの部分もあるからもうちょい上だろうけど
7950の笊化はコアに密着させるためには一工夫必要だから
幼児レベルとは言わんと思うが
そうだよな
ナットで簡単に高さの調節出来るから
乳児レベルの方が正しいよな
VF900→2点固定しか出来ないためコアから浮く→結束バンドで固定が必要
VF700→VF700もどきとニコイチするか 足を切ったはったの加工が必要 2点止めは当然コアから浮く
変態基盤だから標準のとりつけできんよ
毎回笊ネタであれてるが、変態基盤な事理解してないやつが多いのか、同じスレの過去ログすら読めんのか
理解に苦しむ、これもゆとりか
まぁ加工できない奴は自作じゃないとか言う奴はリナ板並のキモサなんで却下の方向で
今の自作はパーツかってつけるだけの素組プラモと同じだ
前スレで写真貼られたけどちゃんとした位置に
足を差し込んで強めにネジ止めすれば二カ所止めでもカッチシツクよ
頼めば誰か保存してる奴か本人が貼ってくれるんじゃね?
新参の奴は写真すら見たこと無いからファビョるだけだろうし
前スレは
わざわざ変な位置に付けて浮くとか騒いでるアホな子のページへのリンクと
それを真似ちゃって失敗した悲惨な子の部分は笑えるしお勧めw
強めにつけると今度は基盤が反ってくるぞ
まぁ変態基盤だったからこそギャラの7900GSが期待されてたわけだが
そのギャラが特大地雷でしたって話だな
ゆとりかな
何のためにプレートが付いてるか考えてみなってw
XFXのプレートはほぼ飾りだぞ
7800GSのころもついてたと思う
反るといえばギャラの7600GT(AGP)でも反って認識しないとかあったな・・
毎回おもうんだが、自作板のやって
妙にプライドたかいというか対抗心あるな・・
部屋スレやオワタスレみてると顕著だとは思う
↑とりあえず落ち着いて、ぐちゃぐちゃと連続で書き込むのをやめたらどうだ?
頭ん中になんか涌いてるのか?
誰か水冷化してるやつはいない?調子どうなのか聞いてみたい
でも、画面固まるときはいきなりだから関係なさそうなのかな
コア温度やメモリの温度、HISも上のほうで冷やしながらでも駄目みたいだし
Driverかコア自体が不良品なのかな
銀河 7900GS 届いた。P4P800SE, Pentium4 3.4EGHz(コアG0), 電源 HECの400W(12Vは20A)。
補助電源に接続したコードにビデオカード以外のもの(ドライブ類)は接続していない状態。
19インチ液晶二台のDual ディスプレイ環境。DVIとVGA接続。
オリジナルOCのままで大航海ベンチは何度か完走し、問題なく動作
....とおもったら忘れたころにフリーズ。
付属のドライバと、inf書き換え94.24にてフリーズを確認。
二回フリーズした時点で、DOS/Vパラのリファレンス定格BIOSを投入。
ドライバを 162.18β(inf書き換え不要)にして大航海ベンチ4時間問題なし。
とりあえずここまで。しばらく様子見。
大航海ベンチが固まった以外は今のところとくに問題なし。
※リファレンス定格の BIOS にかきかえちゃうと元のOC仕様のBIOSに戻す手段がなさそう。
7950GTが死んで1950proを注文した俺はどんだけ金の使い方下手なんだ
>>756 自作趣味とかこれだけで閉じる趣味じゃないしな
大抵ゲーマーだったりとかアレな趣味も併発してるから
必然的に頭のかわいそうな子が多くなる
>>759 え”?
オリジナルに書き戻せない?普通ならあり得ない話だけど
そりゃまたなんで?
>>4oKQwUrl
分かった分かった泣かないでくれよ..
付けられないって事にするからさw
いやいやXFXのぢゃなくて笊に付いてるミニプレート知らんのかなぁ〜。
そのミニプレートが付けられていなかったからお前さんが言う銀河の
笊76GT,76GSはひん曲がっちゃっていたみたいだし。
764 :
晒しhage:2007/07/13(金) 14:25:45 ID:v1ci/1/S
>今の自作はパーツかってつけるだけの素組プラモと同じだ
今もなにも、マハーポーシャがあった頃よりも前から、買って組む
だけだろがw
しかし笊に関してはメーカが付かんと言っておるもんを無理に付け
ようって話なんだから、加工が入るのは当然だろ。バカじゃね?
笊みたいなもんは、基本的に純粋な部品。付く、付かないもユー
ザの責任だし、付いたとしても結果は保証されない。
取説にもそう書いてあるだろに。笊を取り付ける、という行為その
ものが改造なんだよ。それも理解できんか。ヴァカじゃね?
765 :
のらねこ:2007/07/13(金) 14:51:23 ID:cnvu0/Hg
7950GT動作中メモリー加熱し過ぎ。
それにVISTA用のサポートCD付いてないし。
どうしたらいいんですか?
vista用のDriverいれろ
今買うんなら値段も2万前後になってる1950PROの方がいいんとちゃう?
とりたてて不具合問題も無いみたいだし、性能的にも似たようなもんだし
>>759 下げても一週間で死ぬよ
当たりおめでとう
ゲームやベンチやらなきゃ問題なくね?
DVDとか見ても固まらないだろ
1950PROの1.3マソの誘惑に負けた。…中古だけど7900よりは安心か(-_-)
そりゃラッキーボーイだな、どうせAGPは終焉に向かってるんだから
そういうCP高い買い物がベストだよ
と3万強は勉強代だった俺が華麗に退場
>>770 いや、正解だろその選択
俺は7900が糞だったから7600GT買った
>>762 要は、メーカーサイトにもBISOすら置いてないのでバックアップ取って無かったら
元に戻せないって事じゃない?
俺も元のBIOSバイナリ保存してなかったからなぁ・・・
誰かうpしてくれると助かるかな。
>>759 大航海は最高設定?
P4PM/Bは良い方なのかな、おれのAX4SPE-MAX2は調子が悪くなるばかりだ・・・
挙句の果てにFFベンチまで固まる始末。なのでメモリ4枚止めて2枚に戻してみた
6週間目 更に下げ420/1.20G
7週間目 定格戻し450/1.32G <−−−今ここ
相変わらず大航海は固まるがなぁw
銀河7900GSにしてデフォOCのまま2ヶ月くらいたってるが不具合なし。
ためしに大航海ベンチを1280*1024のすべて最高にしてやってみたが
余裕で完走。いいカードだな。
7900をひとまとめにしてクソ呼ばわりすんなよ。モメてんのは銀河
だけだろ。XFXのは7900はもーまんたい、7950も冷却不足が原
因とおぼしきコンデンサパンクが一部で報告されただけで、基本
的には安定してるぞ?その銀河のだって、どうでもいい犬後悔で
落ちるって話が大半で、それ以外では安定してるって話が多い。
どうも一部の粘着が、必要以上にぐちゃぐちゃ書き込んでる気が
してならん。光栄のゲームなんてどれとってもゴミ以下なんだから、
ましてやそのベンチが特定の設定で落ちようがどうしようが、何が
困るってんだ?犬後悔に粘着する意味がわからん。
まあ結局、7900、7950のAGPは地雷ってより
欠陥品って事でFAだと思う。
銀河の7900の発売が待ちきれずに
サファイアの1950pro選択した俺は勝ち組ですね^^
>>776 大航海ベンチだけで落ちるならどうでもいいけど、実ゲームで落ちるから問題になってるんだろうが。
大航海が分かりやすい例として上がってるだけだ。
>それ以外では安定してるって話が多い
このスレを見てるとそうは思えない訳だが。うちの銀河7900GSもフリーズ多発するし。
7950GT 512MとC2D6600
メモリ4Gで、今の所快適に動作中
3D多用した潜水艦シムじゃ落ちないのにFPSだといきなり固まるときがある不思議
爆発とかの重い処理で固まるならいいがそうじゃないからなぁ
でもDOSのBIOS書き換えと162.18WHQL 入れたら今のところ安定フリーズなし
AGPで組む訳ないだろ(笑
銀河7900GSってひょっとして日本のみの発売?
784 :
192:2007/07/14(土) 17:19:21 ID:Z0rEWyhZ
奉公に出してたおいらのxfx7950gtが帰ってきた。
どんな風に修理されているのか見ようと思って箱を開けようとしたら、
あれシールが切れてない。
札を見ると交換 0円となっていた、これって修理でなくて結局無料交換ってことか。
どうしようとかと考えた挙句、里子に出すことにしました。
785 :
759:2007/07/15(日) 02:57:02 ID:/WmgClkt
>>773 そのとおりでオリジナルのBIOSのバックアップがあればもちろん戻る。
もしオリジナルBIOSとの違いがクロックだけなら、Nibitorでアップされてる定格BIOSの
クロックのとこだけいじって nvflash すれば戻せる。
550/1400 のとき FFベンチも一回固まった。
大航海は、一、二度の完走なら楽勝で、3時間以上もつことのほうが多い。忘れたころにこける。
高負荷連続運用でこけるのは何でなんだろう?
廃熱良くしてもこけるし
しかも劣化するから1年後くらいにまた騒動になりそうだ
通常のゲームプレイで頻繁にこけるとかで
>>785 おひおひ、じゃあ
>※リファレンス定格の BIOS にかきかえちゃうと元のOC仕様のBIOSに戻す手段がなさそう。
これ、まるっきり嘘ぢゃん。BIOS書き換える前にオリジナル保存すんのは
いくらなんでも常識だろーさ。単に自分のミスなのに、まるでドスパラが用意
したBIOS書き込むと、もう元に戻せないみたいな書き方しちゃいかんよw
もっともドスパラごときがおいそれとBIOSの内容変更なんざできるもんでも
なく、また今出ている不具合に関してはBIOS云々って可能性も低いから
たぶんクロック以外は一切いじってないだろう。
BIOSでデフォクロック下げるのは一時的な応急処置
マダマダ不具合は残ってるよ
家で一番HOTなのはHISだけどFANをPCIと正面から当ててるから熱じゃないような気がする
789 :
Socket774:2007/07/15(日) 20:38:44 ID:UH2Z9nsz
XFX7950GTのコア位置が変だね。
スロットから離れてるから重いクーラー付けると反りやすいし、
取り付け穴も独自寸法。
ショップ店員の話ではコアの圧死が多いらしい。
こんなに熱いHISなのにヒートシンクが出ないのはAGP終焉だからかね?
どーせ回らない銀河だから壊れてもいいやって色々工作するのが楽しくなってきた
でも20×40で42mmピッチにホールが付いているシンクって無いんだよなあ
ASKのノース用を合うようにガリガリ削っている最中だがメンドイ
銀河と言えばVF900だっけ?あれ付けるときせっかく元から付いているバックプレート付けられないので残念賞
チップ温度はアイドル45→40程度で元のファンはなかなかいい仕事をしている
HISのチップは端子側から3cmの際どい距離
自分が確認した限り市販のヒートシンクは全滅
>>792 ZM-VHS1忘れていたねスマソ
でもこれは銀河が最初から付けている奴と同じ程度の性能でこれまた残念
どうでもいいけど、HISってHSI(High-Speed Interconnect)のことか?
HISだと旅行会社になっちまうな
一人で何回もHISって叫ぶキチガイが居るのが此処の名物なのに
ZM-VHS1も、穴の位置と端っこぶつかって削らないとつけられんよ
HSIチップの表面積見れば、大げさなヒートシンク付けても意味が
ない事はすぐに分かるし、うかつなことしたらすぐ割れちゃうってのも
想像に難くないはずなんだけど、それを市販のヒートシンクがない!
とかぐちゃぐちゃ言ってる時点でアレだわな。
799 :
Socket774:2007/07/16(月) 01:47:19 ID:7SnDkNsi
7950GTを待ってたけど、XFX製品が地雷らしいって理由から、
7600GTから1950XTに乗り換えた人誰か居ない?
>>798 ん?心配してくれなくてもシンク自作したよ
40角のノース用シンクを4爪目で切断すれば丁度幅2cm
ホビー鋸だと銅くらいの軟度は時間かければ切断できるしね
面倒だけどこればかりは、チップ眺めて耐熱を推し量ったりする才能や
2chの書き込み眺めて分かった気になる才能が無いから仕方がない
あと電源も変えたEIN650AWT
結果だけどHSI温度は触っていられるくらいに下がった
でもやっぱりベンチはダメだね
定格でもたわしで落ちる残念
誰も心配してないだろ?HIS,HISとスペル間違えたまま
わめいてる時点でスルーされてる訳で、そのへんの空気読めば?
って話じゃね?
意味が通じているのに問題有る?
問題ないんじゃない?
本人が勝手に自分のバカさを披露してるだけでしょう?
ほっときなよ。どうせスルーされてるんだから。
やあチップ眺めて耐熱を推し量ったりする才能や
2chの書き込み眺めて分かった気になる才能のある人は違うなあ
805 :
Socket774:2007/07/16(月) 10:02:57 ID:m9MF6K9Q
未だに脱AGP出来ないひとは心がすさんでいるなぁ
>>799 XTじゃないけどproに
7600GT→7950GT(最強ウヒャヒャ)→シボンヌ→76に戻す→特価の1950proに飛びつく
銀河ドスパラ投げ売り価格でも余ってるな
ここの連中はAGPの76シリーズでアップグレードはやめて、さっさとPCIEに行けば良かったんだよ。
なんでこいうキチガイ貧乏人の書き込みって続くんだろう?
余ってるAGPマシンにもそこそこの性能をという感じでみんな買っているんだよ
メインマシンはもうとっくにPCI-Eなんだ。
自分がAGPマシン一機だけだからって
他人もそうだって思いこんで泣かなくても良いよ^ ^
>>809 発言の余裕のなさが雄弁に物語っているね^^
>>806 1950ゲームだと不具合出易いみたいだけどダイジョブ?
>>809 大丈夫だよ、空気読めないで荒らしにくる人より数万倍マシだから
触っちゃったwwwwwwwwwwミスwwwwwwwwww
おほほ^ ^
>>811 ゲームにもよるだろうけど正直絵はGFより好ましく見える
でもドライバのせいなのかGFよりかなりメモリ食う、これにはビビった
815 :
Socket774:2007/07/17(火) 00:37:43 ID:lwimIX89
銀河7900GSが0.8v仕様ってたぶん本当だな。
誰かNiBiTorでvoltage見た奴いるか?1.2vになってるぞ。
あと、FANのデフォが30%になってる。
ほんとにクロックしかいじってないのなorz
まだ0.8/1.5Vを電源電圧だと思ってるのがいるのか…
本当にAGP3.0って理解されていないんだなあ
817 :
Socket774:2007/07/17(火) 04:42:50 ID:/jJNQ1gF
ちがうよ。信号電圧の閾値に関わるんだろうが。
マザーの信号認識が1.5v対応ならこの板の出力は低いんだよ。
負荷がかかったり電源が不安定だとさらに下がるから飛びやすくなる。
でもAGP3.0マザーでも大航海完走しなかったり 不安定な奴いるんじゃね?
落ちる時って、マップ先読みの時とか3Dエフェクト多用した瞬間とかによく固まる気がするな。
それとGPU/VRAM/HSIともに温度測ってみてるが、アイドル時47/47/54負荷時57/55/50とHSIの方が低いんよね。
まぁアイドル時の54℃ってのはFan速度が2D時の20%の影響も有るだろうが・・・ちょいと異常すぎる。
>>817 言わんとしてる事が何となく分かるが逆じゃないかな。
M/B側1.5V対応のみだとVGA側が0.8V信号を前提で作られてるから出力が低いのではなく
逆に高過ぎてリークしてるんだと思うけどどう?
それと815のいってる1.2Vはコア電圧じゃね? 0.8Vは別問題なキガスル
>>817 自分で閾値って言ってる通り0.8Vドライブ回路ではAGP1.5VのVREFに届かないよ
Hレベルがスレッショルド電圧程度。不安定どころでなく動作しない
6600/7600/7800でわかる通りHSIは0.8/1.5V両対応
>>820 AGP3.0規格に1.5Vがかかった際に壊れないようにする、というのがあるよ。壊れないだけでもちろん動作しないけど
1.2Vはコアのことだね。NiBiTorと言ってるしね
俺には解りかねる。もう少しググッテ調べれば良いんだろうけど難しいな。
つまり、VGAカード側で生成される信号が0.8VでHSI通したとしても電圧が低くて
負荷掛かった時に不安定になって固まるって事?
これだと、M/B(AGP3.0 1.5V)での固まる原因がうなずけるんだがな。
>>819 うちで落ちるときはキャラクタが高速で動く時だな
FFベンチだと最初のチョコボラン
大航海は陸上で走ってる時
3Dマークは最初の接艦して揺れるとき
銀河の79GSの直し方にはコツがある
即修理してもらうと初期不良交換になってしまい
同じ壊れ方(クロックを徐々に下げていかないとフリーズ地獄)をする
新品のゴミが届いてしまうのだが
初期不良交換期間切れ後の送料だけ自腹無料修理に出すと
何処のパーツを交換したか知らんけど550-1400のまま
ずっと使い続ける事が出来る79GSへ改造手術され帰ってくる。
銀河の奴、問題点を発見してコソコソ直しやがったな。
修理に出すときは新品交換すんなと釘刺しておいた方が良い。
銀河 GFA79GS/256D3のバックアップしたBIOS上書しちまったー
どなたかupしてくれる人希望 orz
>>824 外見上何か部品追加されてますか?
色々しらべてもAGP版の7900GSの仕様がわからないため
銀河 GFA79GS/256D3で質問 購入して2日目です。
RIVA Tunerにて
1)Graphics core : NV49/G71 revision A2 (12pp,5vp)
パイプラインがPCIEに比べて少ないのはAGP版の仕様でしょうか?
2)Device ID : 02e1
インストール時に7600GSと認識されます。
交換すべきでしょうか?
>>823 それはコアかメモリへの電源供給が間に合ってないな
>>826 RIVA Tuner2.02で今見てみた
GFA79GS/256D3は20pp.7vpだよ
ギャラのAGP_79GS(ドスパラの修正BIOS)では
DeviceID = 02E3 となってるけど
出荷時のデバイスIDはシラネ
1)Rivatunerは今のところAGP版7900/7950には正式には
対応してない。よって表示もおかしいが気にするな。
2)ドライバ直接指定で手動インスト or inf書き換えでググれ。
XFXのAGP7900GSでも
>>826見たいになるのがあるみたいだね
NV49/G71 でググッたら海外フォーラムで似たようなのがあった
RivaTuner.cfgの GPU_10DE セクションを書き換えか
NV49 = 290h-29Fh,2E3h-2E4h
NV4B = 390h-39Fh,2
nv4_disp.infに
NVIDIA_BR02.DEV_02E3.1 = "NVIDIA GeForce 7900 GS"
%NVIDIA_BR02.DEV_02E3.1% = nv4_NV3x, PCI\VEN_10DE&DEV_02E3
を付け加え再インスコ
とか書いてあったよ
>>827 Seasonicの600W電源でも足らない!?
価格com見てたら銀河はPCIeでもフリーズ出してるみたいだね
>>834 つーか7900GSの初期型のフリーズ癖はPCI-Eでも有名だったやん
どうなっておるのだね?この会社
>>833 12Vが22A必要と言われてるから可能性が無いとはいえない
>>607みたいな例もあるからなあ
>>837 瞬間消費電力が250W越えるってシリコン溶けちゃいますよw
そのうち200Vの電源が必要とか言い出すよ
自宅でアーク溶接するならできれば200V欲しいがww
840 :
76:2007/07/18(水) 16:32:34 ID:oU2eK/Vb
>>829 02E3だよ。買ったまんま特に不具合ないから弄ってないし。
162系列以降のForcewareなら02E3も書いてある。
それはさておきその辺で買ってきた12Vが2系統ある400W電源使ってたことに気付いた。
ぬびであもAGP版出すなら出すで、きちんと動く物出して欲しかったね
>>840 アリガトン
じゃあ>826の02E1は 7600GS APG版ですな
BIOS書き換えを間違えたヤツかもしれん
返品してきたほうがイイでしょ
銀河のサポートにグーグル翻訳で英語変換にして、HPとCDのドライバー番号違うだろ、VGA不良品多すぎとかメール出しても返事こねえ
変な英語だったからスルーされたな (。Д。)
で、銀河HPにAGP 7900GS 162.18 XP2000 と 162.22Vista ドライバーupされてたけど98.32の誤表記華麗にスルーされてた (´Д`;)
844 :
Socket774:2007/07/18(水) 19:56:25 ID:9gW++2MA
>>51 俺もAK77-600Nつかってるんだけど動くようになった?
>>843 その程度の英文をなぜわざと機械翻訳に?
わからん。
まいらぶゆー
「わたしはあなたをあいしています」っていみなんだよ!!
ぼく、こんなこともわかるんだよ!!すごいでしょ!!
847 :
Socket774:2007/07/19(木) 06:19:43 ID:bZJLQpVe
DDR2とDD3って何が違うの…?
850 :
Socket774:2007/07/19(木) 12:11:44 ID:bZJLQpVe
>>843 君はちゃんと何をしてほしいのか要求したか?
XFX 7900GSの新しいドライバ
Windows XP32/2K
Version : 94.24
これを入れたら、PCが落ちる事が無くなった
みんなはどうかな?
それは銀河の使ってて落ちないって事っすか兄貴
>>853 ううん
XFX 7900 GSだけかも
言葉足らずでごめんな
銀河の7900GS AGP版 (ドライバは付属してきたCDにてインスコ)フリーズしまくりで
ドスパラに初期不良で交換してもらったが、またもフリーズで困ってたんだが
>>759を見てドライバ162.18Bいれたら安定した。4時間以上問題なし
もちろんリファレンス定格BIOSは投入済み。
これで1週間ほど様子見だな
だめなら差額交換しかないわな
>>857 450-1320になってるな
銀河のだったらモロに定格下げ改造品
XFXのだったら改造無しドノーマル
>>857 コアとメモリのタイミングと電圧が変わってるが
あとバージョンが1つ上がってる
>>855の者だが、忘れた頃にフリーズようになったorz
どうすればいいんだw
>>857のBIOS入れたいなぁ
それ銀河のAGP版7900GSの?
ベンダーIDは銀河だな
3Dだけ1.3vになっとる
しかしベンダーIDさえも調べることが出来ないんじゃ
入れるべきじゃないな
>>857 素人がNibitorで書き換えました ってのが一発でわかるな
>>857 ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
直った!!お前さん神!!お前さん神!!
420でしかまともに動かないほど腐っていたのに!!
コア600メモリクロック1460で使える!!熱はちとヤバくなったんで
笊買うよおれ!! あとファンの回転数あがってね??
すっげーうるせーよ!!だけどすげー快適だよ!!
>>864 まじでなおったのか?
銀河の7900GS AGP版が直るなら入れたいんだがどうすればいいのか教えてくれ・・・
ドスパラのクロック下げbiosセットの中にagpnew.romっつうのが有るべ
そこに857のbiosをagpnew.romにリネームして上書き
そんでNEWBIOS_flash.batをダブルクリックすりゃおk
戻したければドスパラのをそのまんま入れりゃ良いし!!
うおおおおおおおお!!!!
さ、寝よ
>>866 あれ・・・リネームしたが上書きできないorz
そのままagpnew.romが2つになる
>>868 フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しない
のチェックを外す
↑こんなコントみたいなやりとりする連中は
vaio買えばいいのに。しばらくしたらオリジナルのBIOS
に戻せねえ!とかわめき出すんだろうな。
楽しみに待ってるぜ!
>>871 オリジナルのBIOSにもドス気はない
とにかく動けばなw
結局857挑戦してみたがだめぽだった・・・
何か良い方はないのかね
>>824 これしか方法はないんじゃないのか?
俺のはXFXの7900GSだから一度もフリーズは無いから分からんけど
俺は、ドスパラBIOSをメモリタイミングと電圧1.21Vにしたらフリーズする回数少なくなったやっぱ電圧なんか?
XFXの7900GSのBIOSもあるけど流石に他社の入れる勇気なし
>>857 もうリンク切れてるよ。もう一度うpしておくれーー
876 :
Socket774:2007/07/20(金) 09:33:54 ID:jaUW6hGg
要するに銀河は爆音ウルセーと言われるのが嫌で動作ギリギリの電圧で動かしていたってのが、結論?
それで負荷が上がった時に棚落ちしてフリーズと
静音もなにも動いてナンボだろうに大陸人の考えることはよく分からんな
>>876,877
サンクス
中見てみたけど、BIOS上では電圧・Fan速度変更してるみたいだけど、これあてて簡単にコア電圧
変わるもんなの?実際に当ててみたけどFan速度変わらず表記だけ変わってるっぽいが・・・
駄目だ負荷ないときでもいきなり固まるわ
さすがメイドインチャイナ
やはりどうあがいても、この現象は治まり付かないだろうな。
M/Bの電圧いじっても駄目。BIOSいじっても駄目。電源換えても駄目。クロック落とす事だけ
何とかなるようではなぁ・・・粗悪品販売の銀河でFAだな。
GPU・VRAMはOCに耐え得る物だけど基盤&基盤に乗っかってるチップ類が粗悪すぎて劣化して
くるんだろうな。
882 :
orz-3:2007/07/20(金) 21:15:41 ID:yOK9ScD3
まぁ 今から考えてみると 2社しか出してない って時点で
キワモノと考えるべきだったか・・・
エロザはおろか 苦労途死行さえ出してないもんなぁ・・・
頭をよぎるのは 「相性保障」 orz-3
883 :
Socket774:2007/07/21(土) 11:52:17 ID:MPW+AUbv
銀河の日本サイト出来たな。
企業概要
GALAXYテクノロジー(香港)社.
- 本社
- 営業とマーケティング部門
- 修理センター
GALAXYテクノロジー(ポーランド)社.
- 営業部門
GALAXYテクノロジー(深川)社.
- 営業とマーケティング部門
- R&D部門
- 修理センター
CALAXY - 中国工場
- 生産部門
- 物流部門t
- 最先端の製造設備
- 最高の信頼性とパフォーマンスを保証するための厳しい品質管理を行っています。
もう一度言う>- 最高の信頼性とパフォーマンスを保証するための厳しい品質管理を行っています。
それにしても、サイトの製品ページにあるG7***シリーズってDX10対応してたっけ?
このサイト日本人が作ってるのか?しかし穴だらけで糞過ぎる。
思いつきで作った様な製品多すぎだよな>銀河
885 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:42:52 ID:3kFQKlMp
AGP版7900が不安って報告あるけど俺のは300W電源だったのでXFX7900GS買ったときに電源も500Wに
買い換えたのでトラブルらしいトラブルに一度も有ってない。
調子悪いとおもった人は電源を換える事を強く勧めるよ。
まーた店員が涌いてきた
電源ってのはそんなに儲かるのかね
店員じゃないぜ。
どこかの電源専門レビューサイトに書いてあったんだけど、実名は出さないけど○王辺りの安物電源だと新品でも
出力電源に結構ノイズ載ってて2-3年も使うとノイズまみれになるような事書いてあった。
ノイズ載るぐらいだと、実効出力電力もかなり低下してると思われ。
ハイハイ
>885
電源を元に戻したらトラブルが出た、というならお前の環境では
電源が原因だったろうと推測できるが、電源とGPUを同時に変
更してしまったのでは何も分からない。
何を根拠に皆に電源を換えろと勧めているんだ??
こんな事も理解できないくせに人に電源を買うことを勧めている
のか?だとしたら無責任極まりない。
産業用コンピュータやサーバーでは決して安物電源を使ってないことを考えればおのずとわかるだろうに。
一回電源スレで勉強することをお勧めする。腑分けしているサイトもあるし。
回路図起こしてから物言えよ
部品がいいから高級電源わーい!
馬鹿か?
つーか、7900でもXFXでは、あまり止まるという話聞かないんだけどな。
7950では散々がいしゅつだけど・・・
なんだ只の電源に金かけたくない房か
ま好きにしたまえ
550Wだけど固まるときは固まる
1000Wあるのにどう考えても500Wも使ってない環境な俺が一番カワイソス
BIOSの電圧 1.21v 1.22v 1.23vと電圧上げてみたけど1.21あたりが自分の環境じゃ1.2Vより安定してる
1.3Vはウチでは厳しい感じだった ついでに2Dを1Vにした
クロックは450/660のまま
>>890 家庭用PCとは販売価格が1桁も2桁も異なるし、使用用途、要求
条件もまったく異なるものを引き合いにもってきて、何をホザイとるんだ
この池沼は?下がってろ。
898 :
Socket774:2007/07/21(土) 23:16:39 ID:MPW+AUbv
>>885は、一度1スレから3度読み直してから来い!
XFXで挙がってる不具合と銀河と一緒にスンナボケが!
価格四桁電源でかつてのハイエンドグラボを使おうと言う方がマチガイ。
ちなみに家庭用ってもんは電源そのものや接続しているデバイスが壊れても大して損害が出ない前提のブツだからね。
俺はそれじゃ困るから五桁前半電源を使用中。
>>899 ハイハイいい子だから電源スレに戻ってね┐(´ー`)┌
ん?なんで粗悪電源を批判するとここまで反発するんだ?
お小遣い少ない工房か?
粗悪電源で組んで三ヶ月目のボウヤにはわからんだろうが一年後二年後に泣きを見るぞ。
これで四回目くらいのループかw
そんでこのあと何故かRadeonを買ったと書き込む童貞知的障害者が現れて
リセットされまた最初に戻るんだよなw
>>896 タイミングとかはどうしてる?ドスパラBIOSのタイミングとリファレンス(NVIDIA)BIOSやその他の
BIOS拾って調べてみたけどタイミング5番が若干変わってるんだよな・・・
俺はどちらも試してみたけど変わらずだったけどな。
そもそも、購入当初は普通に稼動してた訳で時間とともに固まる原因がBIOSやらドライバ関係なら
最初から不具合出てるだろうしなぁ・・・どんなにソフト面で微調整しても無理が有り過ぎる。
銀河は、早くリコールするもしくは不具合報告発表しろよと言いたい・・が相手が中華だからな
ほんと糞過ぎる。2度とカワネ
>>901 過去スレも読まない、たいした検証もしないのに家では動いた電源が悪い
証拠は無い、じゃ罵声しか返ってこないんですよ
>>901 すまんがこの10年、20台くらい組んで激安ケース付属の
ボロッボロ電源使ってきたが、泣きはみてないな。ああ、1度3年目
くらいに冷却ファンが止まった電源があったな。全部24時間稼働
だから1つや2つ壊れるのがあるのは当然だろう。なんせ激安ケース
付属のゴミ電源だ。全部壊れても驚かんぞw
で、この池沼はゴケタゼンハンのデンゲンツカッテるって?わはははは。
そりゃ他の奴にも高い電源買わせたくなるわな。でなきゃ自分がバ
カみたいだもんな。心配するな、お前バカだから。
>>902 悪いが7900GSと同等のパフォーマンスが欲しかったら1950proしか選択肢が無いだろ・・・常考
電源が原因じゃないってのは分かるが、電源なんてどうでもいいってのは言いすぎで嘘臭いな。
今回のトラブル元が電源じゃない、で留めておけばいいものを。
908 :
Socket774:2007/07/22(日) 00:03:58 ID:q2qaLZYy
>>885だがスレ汚ししてすまなかった。
以前にPCIのASUS 7950GTを買ったときに不安定で何が原因かさっぱりわからなくて○王の400w電源を
500w電源に変えたら安定したってことがあったので、XFXのAGP 7900GSと電源を同時に買った。
俺が何が言いたいかと言うと、俺が使ってるXFX 7900GSのボード自体は不具合無いって事だけだ。
伏せ字厨うぜえええええ
空気も読めないわコイツなんなの??
自分のカードが不調で機嫌悪いのかな
ああ、じゃあついでに。
俺もちょっと前にXFXの7900GS買ったけど、問題ないよ。既出だが報告として。
うちのは相性問題で元々銀河のは使えないって分かってたからこっちにしたんだけどね。
銀河の7900GSがやべーって話をしている時に
まともに動くXFXのを使ってる馬鹿が空気読めずに
スレすら読まずに乱入するのも500回めくらい
いつもの事だよ
機嫌が悪いのは銀河組みか。
負け組み
XFX PV-T71A-YDF7 GeForce7950GT/AGP/GDDR3-512MB(256bit)(550/1.40)価格\34、000弱
AGP版G7*シリーズ最高峰にしてハイエンドVGAだけあって熱も尋常じゃない。
故に不具合報告も電源容量不足/熱ダレ暴走/石焼けといった所為。
XFX PV-T71K-UDF7 GeForce7900GS/AGP/GDDR3-256MB(256bit)(450/1.32G)価格\26,000弱
こいつは特に不具合報告が少ないというか無いに等しい?
GALAXYGF A79GS/256D3 GeForce7900GS/AGP/GDDR3-256MB(256bit)(550/1.40G)価格\22,000弱
ダントツで不具合が多い銀河製品、値段が安い割にGT並みのOC仕様(勿論メーカー仕様のOC品1種のみ)
上記不具合の他に主に取り立たされているのはOSごと固まる現象。
というか販売の仕方に問題有り?こいつは既に別次元の問題化でもいいと思う。
あくまでも不具合はハード的要因な。
今後買う奴とかの参考になれば良いが、一応次スレ用にテンプレ化でもしておくれ
>>908 報告はどんどんすればいい。一見全く無関係に見える情報が
何かを閃かせるトリガになる事もよくある。
問題は、正しく理解できていないのに
>電源を換える事を強く勧めるよ。
なんて事を書くこと。強く勧めるなんて書くなら、添えるべき
情報や検証すべき事柄くらいは理解できてなきゃ。
別に間違った書き込みに踊らされた知恵足らずが
無駄に
電源買ってきてしょんぼりしてても俺は困らないが、そういう無駄な買い物は
防げるものなら防いでやろうと思う程度の良心はある。
ここは銀河スレじゃねーっつうの
まぁこれもしょうがないだろw
2社しか出してないんだし、問題が多い方が目立つのは当然じゃろて。
つーか7900GSは6600GT並の電力で動く事がうりの
比較的ハイエンドじゃ省エネGPUの一角だというのに
何で電源〜いってんだね・・・
初期ならいざ知らず、後期型のPCI-Eの7900GSは350W電源でも問題なくうごいてるぞ?
つーか500W電源必要だったら7900GSは選択肢からはずれる奴がPCIじゃ多いぞ(省電力という意味でなくGTかGTXいく)
銀河の79GSは79GTXより電圧高いんでそこんとこよろしく
容量だけでなく電源ノイズが一定以上でグラボ側の許容量を越えると動作が不安定になるんでそこんとこよろしく
特に安価で粗悪な製品ね
電源を容量だけで見てる奴って、HDDを容量しか見ない、グラボをVRAM量でしか見ない房臭さを感じる
>>920 その各グラボの許容ノイズ量と電源のノイズについて定量的にまとめてから話を出してくれ。
おまえさんは、初めて知ったから嬉しくて書いているのかも知れないが
世間一般的なジサカーにはこういう定性的な話は耳タコなんだ。
また定量的にまとめろ厨かw
エロゲでチンコ弄るだけの人生のくせにwwwwww
いまだにAGPだしな。
粗悪電源しか買えないんだろう。
以降は電源スレでやっていただくとして
これから買おうとしてる人は
XFX 7900GS は あんま問題ないかも
XFX 7950GT は 廃熱・電源きびしい
Gala7900GS は 次のリビジョン待ち
どれも相性保証つけるのを激しくオススメ
いずれにせよ 人柱の報告に感謝ですな
銀河組みの荒れっぷりと言ったらないなwww
コンデンサ交換とか電源交換という改善策を提示すると一気に火病し始めるwwwww
銀河はナニやっても無駄だって事くらいしってるよwwwww
ここで言われてること承知で買ってみた、やっぱフリーズ・・・
とりあえず電源変えて出直してくる
変えたらまた報告するわ。
俺ん中じゃグラボという単語は子供しか使わないって事になって
るが。ああ、ホントに子供か。寝ろよ。
銀河7900GS買って2ヶ月経ったが
いまだに絶好調。
開発のテスト機と似た構成なのか
当たり商品なのかは不明だがね。
>>926 そのフレーズも、もう何週目か分からんけど・・・それでも報告はヨロシク。
俺も電源は3種類使用してみたがね。どれも駄目w
930 :
Socket774:2007/07/22(日) 12:15:37 ID:L4dq1Ko4
7950GT並みの性能を誇る1950XTは
7950GTも裸足で逃げ出す爆熱GPUだが
大掛かりな冷却機構のおかげで
問題は起こってないっぽい (ちなみにAGP版1950XTを出してるのも1社だけw)。
XFX7950GTも
(少し価格が高くなってもいいから)
あれくらいの冷却機構を付けて欲しいものだ……
もうすぐPCI-E2.0なのに今時AGPかよwwwww
もういい加減諦めれ
XFX GeForce7950GT AGP 512MBを調べてみたら
PV-T71A-YDF7
PV-T71A-YDL3
PV-T71A-YDF3
この3種類があったんだけど、これらの違いって何なの?
ドスパラ銀河7900GS + ドスパラ定格BIOS で随分マシ(大航海が稀に忘れた頃フリーズ)
になったけど、3DMark03 FreeVersion (v3.6.0) のデモ動画、最初の Part1 で、戦闘機が
牧場に不時着して止まるあたりで必ずフリーズすることを発見。
・確認ドライバは、84.43inf書換、付属93.82、162.18WHQL
・コアを 400 まで落としてもダメ。
・M/B の BIOS の Spread Spectrum を Disable にしてもダメ。
・既出のビデオカードの BIOS 5.71.22.56.01 もダメ。
・AGP 操作電圧を 1.60V に上げてみても改善見られず。
ベンチマーク自体は完走 (スコア:15469)
うちの環境で、大航海ベンチだと止まったり、3時間以上問題なかったりしたけど、
再現性のあるフリーズが見つかったので、いろいろ試しやすくなった。
3DMark05(1.3.0Free), 06(1.1.0Basic) はベンチマーク、デモとも問題なし。
03 のデモが buggy だったりするんかな?
>>928 うまく動いてる人の詳細な報告は少ないっぽいので
後世のためにパーツの細部報告ヨロ〜
935 :
Socket774:2007/07/22(日) 15:37:32 ID:krLa+KSB
oioi 銀河のサイト覗いたらIMEが中華仕様になったじゃないかwwwww
シネヨ銀河
銀河PCI-ex SPファンの放熱性能ヤバイということが知れてから
2ヶ月で新型SPHを出した( SP=3月末 SPH=5月末 の超ハヤワザ)ので
今月末か来月末あたりに新リビジョンとか出してきたりして・・・
で、旧型無対策品が中古に流れる?
それとも対策品を修理上がりで出すん?
79GS-Zの評判がよかっただけに いち消費者として
どうなるのか気になりますな
>>903 今はドスパラのBIOSで電圧だけ調整でタイミング変えてないです
一応見たら
ドスパラbios
>>857bios どれもタイミング5だけ違かったかな
0C12251E ■0A192D23
0D010A0A 0D010A0A
0408080C ●0407060B
5A18FA0B 5A18FA0B
00000C1F 00000C1F
025BDC66 025BDC66
00250117 00250117
>>857のbiosで試してみるかな
うおズレてら すげー醜い
しかしギャラはまともに動かんねぇ
℃SPA!羅以外で買った人は可哀想
1万7千だったらまあ夢を見させて貰った代金と相殺して我慢が出来るギリギリの値段だし
昨日ギャラ7900gs買ってきてしまった・・・。
そして今日このスレ見つけた。
ゲームはせず、普通に仕事で使う(建築用3D)だけですが、一気に不安・・・。
ちなみに製品外箱記載の要求電源は「350w以上」になってたから
よしとしたのですが(現状350w使用)。
開封しないでオクかじゃんぱらで捌いた方が良いね
>>933 >再現性のあるフリーズ
おぉ 一筋の光明が・・・。
BIOSのAGP関連と過去のドライバを順番に試す感じなのかな?
設定&再起動と inf書換がスゲーめんどくさそうだけど
>>940 3D CADならクアドロじゃね? とか思ったけどAGP版は新型ラインナップに
なかったんだっけ? OpenGLはどうなんだろうねぇ・・・
問題なければ いーんじゃねーの
人柱にエントリーということで
PV-T71A-YDL3
PV-T71A-YDF3
焼死する爆熱設計不良カスボード
もう生産されていないために価格も高い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PV-T71A-YDF7
改良され温度が14度も下がった最終型改良品。
メモリ上に貼られた熱伝導シートも
プルプルして暫く使うと油分が分離し縮む糞シートから
固めで長持ちの高級熱伝導シートへ換装されている。
YDL3やYDF3のように壊れることは無いのでお勧め
それでメモリ逝っちゃうやつがたまーにいたんだ。納得。
でもそれソースどこ?秘密のあっ子ちゃんでないなら教えてホスィ
945 :
940:2007/07/23(月) 16:28:29 ID:6rhR6w95
>>941 昨日の晩うれしがって開封しちゃって、今朝もう付けちゃったよー。
24インチモニタがちゃんと映って、ちょっと3Dぐりぐりできるだけでよかったのに。
今日見たらこんだけ不具合報告あんのに、なんで堂々と売ってんだよー。
会社から預かった2万弁償かあ (・_・。)グスン
まだ壊れてないだろww
壊れてから考えろよ。つまり今夜あたり。
>>945 不具合でるのはゲーム中osごとフリーズや特定のベンチマークでのフリーズが多い
3D CAD系はどうなってるか分らないから案外いけるんじゃね?
DVD鑑賞やネットするだけなら何もおきない
949 :
Socket774:2007/07/23(月) 21:09:03 ID:xIaf7hWT
>>940 銀河タイマーが発動するのは初期不良交換が出来る2週間を超えてからだ。
すると急速に性能が落ちてきて固まるようになる。
まぁ言える事は、ある程度長生きさせる為に定格に戻して使用する事。
熱対策&コアとHSIに銀グリスで再塗布するくらいかなぁ。とにかく白グリスが
コア付近に付いてるチップにモッサリかかってるくらい酷い状態ですので・・・
>まぁ言える事は、ある程度長生きさせる為に定格に戻して使用する事。
しかしこの製品買って定格戻しに陥った人達、国民消費者センター他に通報しようぜ
950 :
Socket774:2007/07/23(月) 21:13:56 ID:29/yvWTA
貧乏+銀河7900(AGP)+WGA不可XP+不完全DirectX9.0C=フリーズ
951 :
Socket774:2007/07/23(月) 21:53:49 ID:yW638Cf7
XFX GeForce 7950GT 512MB DDR3 AGP 550MHz/1300MHz (PV-T71A-YDF3)
XFX GeForce 7950GT 512MB DDR3 AGP 550MHz/1200MHz (PV-T71A-YDL3)
XFX GeForce 7950GT 512MB DDR3 AGP 550MHz/1300MHz (PV-T71A-YDF7)
ショップの中の人、お勤めご苦労様です。
銀河のサイトのドライバって落ちる?
ドスパラの店員は落ちるって言ってんだけど
うちの環境じゃどうやっても落ちない
代理店のMVKはアロシステム(工房/ツートップ/フェイス)の100%子会社
(ソース:
http://www.mvk-japan.com/html/co_index.html)
その親会社の一部であるツートップに銀河7900GSの初期不良交換を
依頼した結果が
「3DMark06エージングでフリーズを確認」
「同テストをパスする代替ボードを確保できず、他製品に差額交換」
なんだから、動いている奴は運の良さを自慢していい。
初期不良交換期間を過ぎてから故障したらかなり運が悪いけどな。
銀河のHP見たら販売にドスパラも入っているね
956 :
Socket774:2007/07/24(火) 02:55:30 ID:3AdSsA5/
>>954 やはり、リコールものだな・・・それにしてもMVK&銀河は対応するつもり無いのかな!?
G79のコアも生産してないし、このまま雲隠れしそうだな。
それでも良いだろうけど、俺のパーツ購入リストからこの2社は消えるなw
PV-T71A-YDF7 だが1週間でメモリ逝った。
初期不良扱いで交換したら、
同じ PV-T71A-YDF7 だがどうやら別のロットっぽい物に。
明らかに違ったのは補強用?のあの鉄板の部分、最初のは無印だったが、
交換後のは一部がくりぬかれ 「XFX」 の文字が緑色に光るという飾り付き。
ラベルの日付らしき部分は、最初のがたしか「04/07」で、交換後のは「03/07」
それから1ヶ月が過ぎたが今のところ無事。
結構な窒息ケースで、アイドル58℃にシバキ75℃以上行ってるが…
でも安定動作してるし、とりあえず今のところ無事…
本当に単なる初期不良だったのか、それともロット違いでなんかあるのか…
まぁ考えても俺に分かるわけ無いけど。
>>954 そもそも動いている奴いるのか?
気がついていない奴は沢山いそうだが
>>958 2Dでしか使わない人は気がつかないかもしれない。最初にFFベンチ回してそれっきりとか
俺の中で株を上げたのは顔、下げたのは銀河。初物はパスしよう、そう2週間苦労して思ったw
4月にPV-T71A-YDF7発売されてすぐ購入した。(シネックス代理店のシールが箱に貼ってあった)
ラベルは「ver1.0 Warranty 03/07」で
>>957 の交換後の物と同じ物っぽい。
今のところ全くと言っていいほど問題ないのだが、あまりに不良報告が多いので
自分がラッキーなだけか、それとも正常に動作してる人は書き込まないだけなのか気になる。
PV-T71A-YDF7ってPCI-Eの物より
クロック下げて売られてるらしいけど同じに戻すとやっぱ熱とかやばいの?
連投スマン書き忘れた
ファンの音五月蠅いですか?
近々マジで買おうと思ってるんで
>>962 買った当初はPCI-E版と同じクロックで使ってたのだけど(1ヶ月くらい)
ここのスレ見てびびって今は元のクロックに戻して使ってる。
前使ってた7800GSと比べるとノーマルクロックでも常に15度以上は高いので確かに熱はやばそうな気がする
ただ、以前コンデンサが発熱する報告があったけど、ウチでは触れないほど熱くなるってことはない。
ファンの音は個人的にはそんな気にならないレベルだけど、うるさく感じるレベルは個人差あるんで何とも言えないなぁ。
静音ではない普通のファン付きのモデルとだけ言っておく。
GPUのコアって限度はあるものの、普通は100度位までは平気なんだよね?
銀河のってどんだけ・・・っつうか駄目なのはメモリなんだっけか
>960
心配するな。俺のも同じ物だが快調に動作中だ。
>>965 うちのも一緒。で、問題なし。
どうも銀河騒動のお陰でXFXまで不当に悪く言われてる
気がするするするスルスル
XFXはともかく銀河の「まともにうごいてる」は
XBOXで「俺のは故障した事ない」と」いってるのと同じじゃないか?
故障率は異様に高いが「たまたま」故障してない程度で
ちなみにXBOX360は故障率は遅かれ早かれ100%に限りなく近いらしいな・・
北森の記事からすると、7950GTがNVIDIA最後のAGPになるのか・・・?
Radeonに傾いてたが7950欲しくなってきた。
Galaxy買って今後が不安…あと3年は持ちこたえで欲しい!
CPU : Athlon 64 3400+
M/B : K8T Neo-FIS2R
MEM : 1024MB
HDD :
Maxtor 6Y160P0
Maxtor 6Y120L0
VIA SATA RAID 0 SCSI Disk Device (HDS722516VLSA80 x2)
DVD-RW : NEC ND-2510A
DVD-RAM : Pioneer DVR-111
TV : MTVX2004
電源 : SILET-KING2 (400W)
フリーズ地獄に陥って3日目にドスパラのBIOS入れて3日経過。
大航海時代O/L、ゆめりあ、FF(3)、ぐるみん、真・三國無双BB、フロントミッション等々
毎日1時間ほど色々試した後に空の軌跡3rdで遊んでるけど安定してる。
このまま忌まわしい記憶が忘れるくらい時が過ぎればいいが…
銀河のが2回目の新品交換になった
店側で新品開封して先に検証してくれたけどどうなることやら
次逝ったら差額交換してくれないかな…
箱360新品を買って電源入れたら故障してたってのもよく聞くな
974 :
Socket774:2007/07/25(水) 02:16:44 ID:OyKWOaoA
銀河7900買ったんだが、やっぱり大航海ベンチとかMHFとか動かなくて
ハードの不具合かと思ってたらドライバのアンチエイリアスと
異方性フィルタリングをアプリ依存ではなくx2に指定してやったら
大航海ベンチも普通に通るようになったぞ!
電源換えちまった俺って…orz
>>974 落ちなくなったのはいいがゆめりあベンチ3500てwww
なんだこれww
俺のは駄目だわ
420じゃないとフリーズするほど劣化してるからだろうな・・
ワリィ勢い余って垂直同期オンにしてしまっていたわw
この場合でもFFベンチ4000出る事にオドロイタ
でも4000だと最早6600GT並か以下だぞ・・
981 :
Socket774:2007/07/25(水) 06:28:33 ID:TfGvV8Ag
>>971 空の軌跡やってると、ケビンの範囲クラフト打つ時なんかに固まるぞ。
最初の頃はまともに動いてたがやがて30FPS固定にしないとゲーム進められなくなるからw
>>974 ドライバレベルで性能落とさないと走らないっていう事かな?
結局のところ、XFXではまともに走るが銀河は劣化してまともに走らないという事は
変わり無いわけかぁ・・・
982 :
Socket774:2007/07/25(水) 06:30:44 ID:TfGvV8Ag
>>971 追記
付け加えておくけど、定格に落とした状態でも固まるようになるから、
今の俺なんて410/1.2G稼動ですよwww
負荷掛けると猛烈な勢いで劣化はマジ
何がどう変化しているのか分からんが
買って3週間でコア400じゃないと大航海走らない
これでも初日はOCで回っていたんだけどな
984 :
Socket774:2007/07/25(水) 14:30:55 ID:cE5MkKWo
今AGPの6600GT使ってるんだけど、PCを買い換える事にしたのでPCI-Exで使うカードを探しています。
自分なりに調べてみたのだけれど、Gefoの場合4桁目が世代、3桁目が性能の高さ、で合っていますか?
現在7900GTを考えているのですがどのメーカーが良いとかあったら是非教えてください
ファンはついていた方がいいのかな・・とりあえず銀河はやめとけってのだけはわかりました
>>984 AGP卒業おめでとう。 そして、ここは、あなたの戻って来る場所ではありません。
7900GTじゃなくて7950GTだった
>985
7950は買うなって事でしょうか(´A`)
ごめんスレタイよく読んでなかったorz
>>986 だって、PCI Express 買うんでしょ。 ここはAGPのスレだよ!
989 :
Socket774:2007/07/25(水) 16:09:23 ID:TfGvV8Ag
>>983 やっぱ被害者いるもんだな。
値段は安かろうが、550/1.4Gを歌い文句に販売しといてこの状態だからなぁ。
はっきりいって定格運用でも劣化するのにOCだぜ?w
ギャラクシーはセコイ販売の仕方をする卑怯者。素直に定格販売もしくは値段から
察して定格でも怪しいんだから定格以下で販売するべきだっただろう。
さすが中国工場で作られただけはある。粗悪すぎて腹イテw
まぁ今のPCパーツで特ア抜きで組むのは無理に近いからな・・
次スレまだ?
>>974 連続耐久試験をした結果・・・・ダメですた
大航海ベンチだがx2に指定して4時間落ち始めるようになって
今では一周さえも回らない
教訓:銀河7900GSでベンチしちゃいけません
このカードはいわば2万円で総計30時間程度7900GSで3Dゲームをする
使用権を買ったようなもの
これを高いと見るか安いと見るかは知りません
>824
銀河79GS。
おれもこの作戦でいくよ。agp の 8000 シリーズはでそうにないようだし、
万が一でて、不要になり売ることになったら動作品のほうが有利だし。
銀河7900GS買って3Dフリーズしまくってたけどオプション弄って
クロック下げたら3Dゲー24時間フル稼働が可能になったぜ!
だが、コア500MHz/メモリ1.35GHz以上にするとフリーズしちゃうぜ…
忘れたころにフリーズしなければいいが…