前スレ990
VIDの最低値を表示してるぽい
1回PCを全てばらして電池抜いてCOMSクリアするか
他にCPUがあるならそのCPUに1回乗せ変えて起動してみ
5 :
Socket774:2007/06/08(金) 18:38:05 ID:XymKRFlX
1乙アーンド質問です
P5B Deluxe(無線LAN無し)を使っていますが無線LANを使うハメになってしまいました。
USB、PCI、PCI-Exどの接続方法がオヌヌメですか?
7 :
Socket774:2007/06/08(金) 18:45:44 ID:f0I0XrMn
P5B
>>6 ある程度受信場所を簡単に変えれて接続も簡単なUSBが一番無難
場所とりたくないならPCI
PCI-exの無線LANボードは見たことない
>>8 アリガト
P5BのUSBはウンコだってどっかで見たので気になってました。
USBのを買いに行ってきます。
テンプレの
オーバークロック(OC) → 止めとけ
RAID → 止めとけ
これどーいう事?
このマザボっていじりにくいマザボって事?
今時OCもレイドもやめろってそのくらい微妙な低耐性か低放熱って事?
それやろうとして、若しくはそれやったせいでトラブって質問するぐらいなら最初からやるな
・・・という先人のアドバイス
かなりアレな質問なんだけどこのBIOSってどうやってセーフモード呼び出すの
F8だとブートするデバイス選択しかでなくない?
F8でブートメニューが出るマザーは
OSの入ってるブートデバイス選択後更にF8
>>13 パターンとかあるのか、知らんかったthx
>>12 OSのセーフーモードはデバイス選択した後じゃないとそりゃ呼び出せないと思う
BIOSの修復や更新に関してはマニュアル4-1以降を読めば判るぜ
>>11 まぁ別にどうでもいいんだけど先人からのアドバイスって何か違う気がするが
OCなんて別スレにあるんだし、回答がめんどくさいなら答えなければいいし
そもそもめんどくさがり屋が質問答える為にこんなスレ見ないでしょ、質問はするにしても
それにOCなんて言うほど難しくないと思うんだけどね、細かい設定いじらなければ
自作自体、本人体験談でも壊したり失敗して覚える事がほとんどだし
>>16 このスレのお世話になるような段階でOCはやめとけって事じゃないか?
逆にいえばOCに手を出すなら専用スレ行けって事になるし。
難しいか難しくないかはまた別問題だと思う
>>16 やめとけって見ると普通にこのボードはOCやレイドに対して不向きで
他のボードより難易度が高い様に見えたからさ
初心者はやめとけ、やるなら別スレやWiki見ろでいいんじゃないかと思う
そもそもこのボードってOCの為にいじれる設定がもとから付いててやりやすいんじゃないのか?
チラ裏うぜぇぇぇ
>>16 OCやRAIDする段階でこのスレで想定する初心者ではないと言うか
初心者だと思ってるならOCやRAIDに手を出すなって事だろ。
>>18 タイトルよく嫁
-PC初心者用-と書いてあるだろ。
初心者には難易度が高いんだよ。それでいいんだよ。
>>20 >>18 そもそもレイドなんて今のボード昔と比べると相当楽になったんだが
それすらも教える事を放棄か
不具合質問スレって名前変えた方がいいよw
>>22うぜぇ
楽かどこかは関係ない。
RAIDなんて言葉を知っている時点で初心者じゃないの。
スレ違いなの。
そんなに簡単になったのに聞かないとわかんないなんて調べてないマニュアル読んでない丸出しじゃないか
何だかうぜぇって割によく釣れるな
嫌なら読まなければいいのに、どうしたんだろ?w
まだ春休みだっけ?
本日のNGID:nPrkF31N
はいはい
顔真っ赤にして都合が悪くなったお子様の得意のパターンですね^^
ワンパターンすぎ
>このマザボっていじりにくいマザボって事?
>今時OCもレイドもやめろってそのくらい微妙な低耐性か低放熱って事?
そーそー。
だから絶対に買うなよ。
あと、もうこのスレにも本スレにも顔を出しちゃ駄目だぞ。約束だ。
いらないことするなと何度言ったら(ry
>>20 OCやRAIDも自分でできないやつは手を出すなってこと。
パーツ燃えてもアレイが飛んでデータが消えても自己責任
前スレの>852さんが書き込んでる件だけど、
うちのP5B寺のチップセット用のヒートシンクもすごい熱さだった。
あとメモリーについてるヒートシンクもかなり熱。
ケース内温度はしっかり空冷してるので30度以下だし、CPUもグラボも冷え冷え。
なのにチップセットのヒートシンクだけ触れないような熱さ。
これで大丈夫なのかと心配になってくるわけですが、気にしなくて平気ですか?
>>32 俺はE+だけどサウスが火傷するくらい熱かったからノースと共に青笊ににしたらM/Bの温度3℃くらい下がったよ
換装前は昼間にシバくと45℃まで上がってたけど今は一番熱いときで41〜42℃くらい
でもまだサウスは火傷しそうなくらい熱いw
あとメモリはKingstonのPC6400で元からアルミのヒートスプレッダがついてるけど、これはノース並と同じくらい熱い
フロントに鎌平つけて風も当たってるし、メモリのヒートシンクはCPが悪い気がするから気にしないことにしてる
ちなみにE6600@3G1.3V、mem2V333Mhz、RAID0組んでる
神ツールうpしてくれよ・・・
何か少し日本語が変になった( ´ω`)
>>34 クグレ カス
FAQ/P5Bシリーズ Wiki
無駄改行してるキチガイ死ね
39 :
Socket774:2007/06/09(土) 00:56:45 ID:eIcCbYEW
謝罪はするが
反省はしない
おもしろくない
>33 あ〜 やっぱ熱いですよね。
ちょっと心配な熱さだからファンが移動してチップセットまわりも冷やしてくれるとかって
CPUクーラーに変えようかなとか思ってたんですが・・・ 仕様ならしばらく放っておきます。
俺も昨日サウスチップにHR-05を取り付けてみようかと思って
シンクを固定してるプラ製六角固定ピンをぶった切ってみたんだけど
全然取れないんだな、このシンク。シンクごと重ねて固定してみようかな?ネジ買ってくるわ。。。
>>43 おれも同じこと昨日やったけど
六角ピン ラジオペンチで引っ張ったり曲げたりしておもいきり力入れたら
取れたよ。そしたらシンクはただのっかてるだけだった
で今度はノースにHR-05とCPUの左側(ヒートパイプが繋がってるところVRMっていうの?)に
HR-09U付けようと思ってる
またあの六角ピンを取るのかとおもうと。。。。
>>44 俺も慎重に取り外しやればよかったかなぁ。酒の勢いも手伝って田宮のニッパーでバッサリと・・・
M/Bタイプは何ですか?うちのはP5B寺無線なんだけど
今サウス触ったらグラグラしてる。やっべぇw
ピンはママンの裏からペンチで挟みながら押し込むと簡単に外れるよ
47 :
Socket774:2007/06/09(土) 11:21:34 ID:w3obo6AK
E4300 をP5B寺で2.7OCしているのですが、CPU-Z1.39で見ると、負荷をかけたときだけ2.7C(300*9)で動いて
それ以外は、1.8C (300*6)の表示になっているのですが、これは何か設定があるのでしょうか?
ちなみに、code name も Conroe です。
>>45 >M/Bタイプは何ですか?
P5BDeluxe(非無線)です
こんどは
>>46の方法でやってみます
>>48 thx ちょっと初心者なので勉強してきます
51 :
Socket774:2007/06/09(土) 11:55:49 ID:D34BtoLD
鉄板
40℃の時40%で回って70℃に上がると100%になる
そこから温度が下がってきて最初の40℃に戻っても40%を超えて回っている
さらに温度が下がり37℃になった時40%になる
>>52 スマン
あっちで答えてくれてありがとう〜。
56 :
Socket774:2007/06/09(土) 13:48:57 ID:KLZ4+5k2
愚問を承知でお伺いします
オンボ音源が良くないとの評価は多数あるのですが、
光デジタル出力で聞く分には悪くない気がします。
サウンドボードを買えばもっと良い音で聞けるのでしょうか?
>>57 サウスだけかよ・・・
普通ならノースを交換するんだけど・・・
>>58 そうなの?まあ俺、変態出身なんで。
いやサウスが半端なく熱かったんで交換した次第でし
スッポンしなくてよかったね!
>>60 うん。試しにP2Pを利用して負荷かけてみたらシンクがグラつきだしたんで
電源落として触ってみたらポロリ、と。なんか上手くいきましたわ
P5Bにドライブ用のIDEの線ってついてる?
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
マジで?
見当たらないんだけどおおおおおおおおおおお
どんな形してるのかどなたかうpしてもらえないでしょうか
フラットケーブルに形も糞もあるかよw
黒いやつだよ黒いやつ
68 :
Socket774:2007/06/09(土) 16:47:01 ID:nhIFpK5P
HDDとFDDの線しかねーよ!!!
ちゃんとあるんじゃねーかよw
HDDとFDDに線使ったらドライブの線どうすんのよ・・・
おまえは何を言っているんだ
線があったとしてどこに繋げる気なんだ?
そこにはHDD繋げたんじゃないのかよ
あんまりわらわせないでくれw
たぶん「ドライブ」はDVDドライブなのかもよ〜
77 :
Socket774:2007/06/09(土) 17:18:14 ID:nhIFpK5P
DVDドライブなんです!
初自作だ
>>79 初ならHDD使い回しとかじゃないよね?
なんでIDEのHDD選んじゃったの?
なんでだろ・・・死にたい
えーと、彼が言いたかったのはセカンダリきしめんコネクタの事?
>>81 とりあえず首括ったあとIDE−SATA変換器買ってきてSATAに繋げ
よっしゃ!まずは首括ってきます!みなさんありがとうございました!
ジャンパの設定で認識しない予感
まだまだ ID:nhIFpK5P の苦難はつづく・・・
普通にSATA買いなおした方がいい
お金は一番かかる選択肢だけど
たぶん
HDD繋いだよー
FDD繋いだよー
あれ、DVDドライブ用のケーブルがない?
ってことだから、ジャンパの設定とか以前だと思う。
P5BのATAで不具合出てるのってDVDドライブに繋いだ場合?
ATAなHDD2台持ってるけど、不具合でないかな(でないなら今持ってるATAPI版DVDドライブをSATA版に買い換えるんだけど・・・)
単純にHDD返品して、SATAのをもらえばいいだけの話。
P5B寺のHDDのモード設定は迷わず「AHCI」モードに設定するべき?
93 :
Socket774:2007/06/09(土) 21:04:21 ID:C8PMEMB8
>92
VISTAならACHIモードおススメ
P5BのCPU Q−FANコントロールを4ピン制御(CPUファン電源)から3ピン制御に変更は
BIOSのどこで変更できるのでしょうか?Power→Hardware Monitor(BIOSメニュー)からは
見つけられませんでした。ほぼBIOSメニューは目を通したつもりなのですが、見つけられ
ません。よろしくお願いします。
95 :
Socket774:2007/06/09(土) 21:13:10 ID:ESvHdcBo
VistaならBIOSでAHCIに設定すれば後は普通にOSインスコでおkですか?
XPでもランダムアクセスが多いならAHCIは地味に効くんだったっけ?
なんかこのスレではIDE互換モードで体感変わらん、という人が多かったけど。
XPだとインストール時にFDなりを用意してAHCIのドライバ入れるだけだよね?相性は日立のHDDだけだっけ。
日立HDDないからXPでAHCI入れてみようと思うんですけど、他注意点などありますでしょうか?
M/B:P5BDX wifi無し
電源:剛力500W
CPU:C2D6420
メモリ:コルセアTWIN2X1024A-6400
HDD:IO-DATA300G
グラフィックボード:ASK radeon1950pro
最初に一通り組んだらモニターが反応しなかったので友人のギガバイト7300GSを借りたのですが反応がありませんでした。
検索して調べていると、M/Bと電源・CPU・メモリだけの最小構成で試してみると書いたあったので試してみたのですが
メモリスロット横の24pinのみ接続でfanなど全て回りましたが、モニターに変化無し。
CPU上の8pinを接続するとASUSと青で点灯してるのが一瞬赤になり、すぐ青に戻ってしまいます。
試行錯誤したのですが、うまく動作しません。
どなたか対策などあれば教えてもらえませんか?
>>98 サンキュ!
DTMerなんでランダムアクセス多いんで導入すべきか迷ってたけどやってみます
P5B寺で自作したんですが、前面のオーディオ端子にイヤホンなどを繋げても
後ろからつないだリア・スピーカーから音量が出続けてしまいます
これは端子のつなぎ方が間違っているのでしょうか?
前面につないだイヤホンからも、音声がちゃんと聞こえてきます。
フロントパネルオーディオコネクタは、マニュアル通り、10-1ピンAAFPというところに
接続してあります。
仕様なのかそれとも配線ミスなのか教えていただけないでしょうか?
>>97 俺のも初期不良でまったく起動しなかった。
お店でチェックしてもらったら?
>>101 ケースのジャックがHDAに対応してないとそうなる。
解決策は、
1.ジャックを自分で交換する。
2.ケースを買い換える。
のどっちか。
104 :
101:2007/06/09(土) 22:48:37 ID:50uz8hVn
>>103 返答ありがとうございます。そういうことだったんですね
もうひとつだけお聞きしたいんですが、これはこのまま放置しておくと
音以外の点でPCに悪影響はあるんでしょうか?
P5B無印を購入し自作したものですが、音楽を再生すると低音が強調されて再生されている感じがします。
これは仕様なのでしょうか?ここのスレみているとP5Bのオンボードサウンドは何かとあるそうで不安です。
普通の音を聞きたいと思ったら、サウンドボード足すしかないのでしょうか・・・
>>104 ないと思う。
根本的な解決ではないけど、もう1個解決策があったわ。
3.ヘッドフォンジャック付きのスピーカーを買ってくる。
>>106 なるほど。それいいですねw
フロントオーディオ端子抜いて、代わりにヘッドフォンジャック付きのスピーカを
買うことにします
お付き合いいただいてありがとうございました。とても助かりました!
WindowsVistaUltimateをインストールしたのだが、2つ問題が発生してる。
これって解決方法ある?
・スリープ状態になり、復帰すると画面が乱れる。そしてリセットボタンを押すしかなくなる。
・ALT+TABなどで画面切り替え時にマウスの左クリックが押された状態になる。
右クリックを適当な場所(デスクトップなど)ですると直るが、挙動がおかしいので気になる。
環境は、P5B寺+C2D E6600+Galaxy7900GS256MB+メモリ1G×4です。
>>99 >>102 レスありがとう。
メモリは完全に奥まで差し込んだけど無理だったんだ。
やっぱり初期不良かな。。。
買ったのが通販なだけに明日アキバ本店にでもパーツをもって行ってみるよ。
>>108 どう考えてもM/Bは関係なかろ、窓板で聞け
先日ゲーム起動中にフリーズし、再起動してもレジストリが破損しているらしくWindowsXPが立ち上がらなくなってしまいました。
修復セットアップをしてもCDからSXS.DLLが読めないとかでインストール中にエラーとなります。(OSのCD自体は別マシンへのインストールが成功しているので問題なさそう)
M/B、HDD、DVD-Rドライブのどれかがおかしいのかと考えて代替品にてインストールをしてみましたが問題ありません。
どこら辺が怪しいか見当付く人いないでしょうか?
>>111 以前、修復セットアップしても壊れた状態が治らなかったことがあった。
再インストが確実でわ?
113 :
57:2007/06/10(日) 01:28:59 ID:/bdI2eS5
>>112 再インストールも試してみたんだけれど矢っ張りSXS.DLLが読み込めないと怒られて失敗してしまいました。
んー、M/B、ドライブ、OSのCDが問題無さそうなんでCPUが壊れちゃったのかなぁ。
現状でBIOSまで起動してXPを起動しようとしているならCPUが壊れている可能性は低い
まず熱を疑え。
次に電源を疑え。
・マザーボードのコンデンサが膨らんだり焦げたりしてないか確認
・グラボのコンデンサを同様に確認
・メモリをmem86などのツールで確認
・ハードディスクの不良セクタを確認
上記手順で。
まずBiosを初期設定にしてみろ
OCなんか問題外だぞ
それからインスコ開始
これでダメならまずケーブルを疑え。次にCDドライブだな。
その現象でCPUが壊れてる線は限りなくゼロ。
PS/2タイプの光学マウス使ってます
P5B Deluxe にしてからのマウスの赤いセンサー光が
Windows終了してからもずっとついたままなのですが
これを消す設定とかあるのでしょうか
色々回答感謝です。
>>115 そうですよね、途中まではインストールが進むので原因はCPUじゃないかも。
熱に関してはCoreTempでの計測が通常時37度、負荷をかけて65度程度なんで平気だとは思います。
電源は2ヶ月程しか使ってないので大丈夫だとは思いますが、何をやっても駄目な場合は交換してみるつもり。
M/B、HDDは新しく買ってきたので試してみたけど駄目でした。
>>116 CMOSクリア後も同様の症状です。
ケーブルに関しては盲点でした。
M/Bに付いてるケーブルでないのを使っていたのでM/B添付の方で試してみます。
読み込めないとか言われる時点でクリーンインスコじゃないんじゃないの?
上書きじゃなく、クリーンインスコしれ。
USB接続でもついたままだお
>>117 ・電源のスイッチを切る。
・コンセントを抜く
・マウスを抜く。
・レーザーに換える(見えないだけ)
先日BTOでP5B-Deluxeにビデオカード8800GTXを乗せて購入しました。
しかしPCI-Express x16に対応しているはずが電圧制限の関係なのかx1で認識されてしまい
x16にすることができません。
BIOSで電圧をマニュアルに、またFSB TerminationValtege以下4項目を最低電圧に設定しましたが、x1のままです。
どうすればx16で認識されるでしょうか、ご教授願えませんか?
スペックは以下の通りです。
OS:XP Home
GPU:EN8800GTX 768MB GDDR3-384bit(Asus)
CPU:Core2Duo E660(2.4Ghz)
マザボ:ASUS P5B Deluxe
MEM:2G(1G*2)
HDD:Rapter rpm10000
電源:Acbel ATX-607-CA-AB8FB 607W
126 :
Socket774:2007/06/10(日) 13:03:39 ID:W0rEHqb7
質問です
CPU_FANは4ピンですが、これを3Pのファンで使うと速度のコントロールはできない、など過去ログで知りましたが
3P→4Pの変換ケーブルを使っても無理でしょうか?
>>124 最後に思いつくの。
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=1178&modelmenu=1 >・PEG Link Mode(ビデオカード高速化技術)
> PEG (PCI Express Graphics)Link Modeは、PCI Express x16に対応したビデオカードのパフォーマンスを向上する技
>術です。マザーボード側からビデオカードのクロックなど、各種パラメータを直接制御することにより、通常のマザーボ
>ードを使用した場合よりも高いグラフィックスパフォーマンスを提供します。
これが勝手にx1にしてしまってるのかもしれないなあ。
BIOS設定のAdvanced>Chipset>North Bridge Configurationの下の方に、
PEG Port Configurationってところがあるので、
その辺の怪しいのをいじってみるのがいいかも。当然初期設定はメモで。
ちなみにウチのは下のように。
PEG Force x1 Disabled
PEG Link Mode Auto
ASUS C.G.I Auto
真ん中のをAutoじゃなくSlowとかNomalにしてみるとか。
ショップでも把握してなさそうなので相談しても時間かかるだけかもしれないが、
最後(本来は最初)の手段はショップへクレームか
>>126 3Pのファンでも速度のコントロールはできる
できないものもあるというだけ
>>126 無理
元から4ピンのファンじゃなきゃPWM制御はできない
>>128 レスありがとう!
BigTyhpoonにのっける12CMファン買ってくるよ!とりあえずXINRUILIANの1225シリーズ買ってくるお!
超土砂降りだけど。
>>129 どぇ?
なんだかよくわからなす…orz
>>131 シンプソンズのホーマーかと思ったじゃないか
漏れは3ピンクーラーだがQファンでPWM可変制御できているが・・・
134 :
117:2007/06/10(日) 13:32:16 ID:MAHuEnFC
>>120-122 レスありがとうございました
ちょっとマウスいろいろ見てこようかと思います
P5Bで今一番安定しているBIOSは?
P5B-Deluxeは不具合ばっかりだな
>>137 ID:nK57h1Nsが所有している事
>136
P5B-E Plus は無茶苦茶安定してますがなにか?
3台でRAID0構築してバカ速に
+1台500GBをAcronis True Image Home 10のバックアップ先にしてる
Acronis True Image Home 10はRAIDでもAHCIでも問題なくリストアできて超便利
ただ、JMをAHCIしてると起動ディスクから立ち上げするときにあち上がらなくなるので
リストアでリナックスベースのリストアソフトを立ち上げるときだけJMだけを一時的にIDEモードにすべし
ICH8RのAHCIとRAIDは問題なく認識される
nForce系でもRAIDで問題なく使えるのでRAID0を使ってる人には超お勧め
アレイが吹っ飛ぼうが、DATAが壊れようがいつでも簡単に修復できるぞ
いまどき、そうそうふっとばんw
142 :
124:2007/06/10(日) 19:21:53 ID:77sDTBMP
>>127 8800スレから本当にお世話になります…こりゃ意地でもなんとかしないとなぁ。
そして、PEGを色々といじってみたのですが、今のところまだ上手く行きません。
それと、BIOSでいじったら勝手にx16になってくれるものなんでしょうか。
適正な設定にして、デバイスの再インストして始めてなるとか有り得ますか?
ショップが定休日なので、電話サポートは明日からなんですよ…煩わしいです。
サウンドカード買ったんだけど8800GTSの下に挿すのって自殺行為かな?
>143
問題ない
おれのも直下に刺してる
間はわずか2mmほどw
一応、サウンドカードの裏側をガムテープでコーティングしてる
万が一、ショートしてマザー巻き込んで壊れたら困るからなw
145 :
Socket774:2007/06/10(日) 20:44:43 ID:Y4mUYdOu
問題はノイズですよノイズ…
俺は無理矢理に下のPCIにサウンドカードを刺してVGAと隔離してるけどな
>>144 ガムテはやめた方がいいぜ?
熱で粘着材がネトネト
経年劣化で母材が細かくポロポロ
エライ事になること受けあいw
スコッチだったかの耐熱にしたほうがええぞ
I'm OK!!
P5B寺で8800GTS、
俺も
>>145と同じ様に一番端のPCIにサウンドカード挿してるなw
離婚2の為だけに物理演算カード買おうと思ってたんで
GTS直下に挿してみるかな
X-FiのPCI-EX用がXtreme Gamerなら
そういう意味で即買いだったんだけどなぁ(´・ω・`)
150 :
124:2007/06/11(月) 00:28:26 ID:eSi72379
124です。あれから色々試行錯誤してますが一向にダメです。
AI SUITEで電圧見ると、PCIEの項目がN/Aになっているのは何かマズイのでしょうか。
152 :
Socket774:2007/06/11(月) 01:14:48 ID:D/jDTPRZ
P5B寺にE6600、8600GTSの組み合わせで組んだのですが、
PC Probeで監視していると、MB温度38℃に対して、
CPU温度がアイドル時で48℃、フル稼働時で65℃にもなっています。
C2Dは発熱しないと聞いてたのですが、これではPen4と変わりません。
CPUクーラーがBOXなのがいけないのでしょうか?それともこれで普通なのでしょうか?
154 :
Socket774:2007/06/11(月) 01:23:27 ID:+M9hq1LS
普通
で、OCしてるとか言わないよな?
クーラーちゃんと付けたよな?
>>153 PC Probeなんて信用すんな
・Core Temp
温度計測、VID表示等に使用するツールです。CPU内部のサーマルダイオードを読むため、
マザーボードに依存せず差の無い結果を表示してくれます。旧バージョンはVIDが間違っているので注意。
また、最近の EVEREST Ultimate や SpeedFan もサーマルダイオードを読むためそちらでも可。
ttp://www.thecoolest.zerobrains.com/CoreTemp/ Core Tempで高い状態が続くようだったら、クーラーを変えるなり、ケース内のエアフローを考えるなりした方がいいんじゃね?
VCore何V?
>>150 書いてる事を参考にして、
まずマニュアルに書いてある筈のCMOSクリアというものをやってみる。
次にBIOS入ってExitあたりにあるLoad setup Defaultsにしてディフォルト状態にする。
そしてからPEG Force x1 を Disabledにして、Saveして再起動。
BIOS保護機能かOC補助機能が不可解な動きして設定が反映されてなかったりするみたい。
慣れてる人でも引っかかってるみたいだから、
これでも確実とは言い切れないのが難しいところか。
室温やクロックや電圧書かないこの手の質問多すぎだろ・・・
160 :
Socket774:2007/06/11(月) 01:55:17 ID:Wx8lP3QS
>>153 もいらのE6600はアイドルで27度
室温よりちょっと温かい程度
161 :
124:2007/06/11(月) 02:06:21 ID:eSi72379
価格ドットのあの量から探して頂くなんて恐縮です…
自分もDeluxeのは全部見たのですが、無印の方でしたか。
それで、BIOSでLoad setup Defaultsやってみましたが、ダメでした。
PEG FORCEも無効にしてあるので、後はCMOSクリアしかないですね。
ちょっと調べてやってきます。
162 :
124:2007/06/11(月) 02:07:59 ID:eSi72379
>>157 忘れてました。あてにならないAI SUITEで1.1Vくらいです。
163 :
124:2007/06/11(月) 03:38:14 ID:eSi72379
CMOSクリアしてきました…が変わらずx1でした。無念です。
165 :
Socket774:2007/06/11(月) 06:07:43 ID:rU28Kh9Q
2 x PCI-Ex16(blue:x16, black:x4 or x2)
1 x PCI-Ex1
3 x PCI
blueに挿してないとか
>>162 この時期なら室温25度くらいでアイドル時30度台が普通だろうね
167 :
124:2007/06/11(月) 08:50:53 ID:eSi72379
>>164 「x1」で全スレ検索して見てきましたけど、具体的な解決策が既にあるBIOS電圧の話以外無いですね…
>>165 ちゃんと青です。電池がカードに隠れてCMOSクリアが大変ですねこれ…
>>166 そんくらいですーMBが45くらいなのがちょっと気になるくらいで、GPUも60−70に収まってます。
10時になった瞬間に電話サポ行きます。それまでBIOSの設定を弄ってます…
>>167 FSB TerminationValtegeを0.1V昇圧してみ・・・
後はPCIeを100固定
AI SUITEのモニタ以外の機能が、勝手にBIOS設定いじる事あるから、
一度アンインストールしてみたら。特にOCの機能が勝手に昇圧してるかもしれない。
AI SUITEで1.1V
↑これチョット低すぎない?
PCIEの所はうちのもN/Aになってる。
あと、どこのショップかというのも
171 :
124:2007/06/11(月) 09:27:37 ID:eSi72379
・FSB TerminationValtegeを0.1V昇圧
・PCIeを100固定
・AI SUITEアンインスト
でも変化なしです…。申し訳ないです。
Vcoreが低いとマズイですか?何もしなけりゃ1.16Vとかですねやっぱり。
ブラウザで弄ったりすると1.3位に上がる程度。
ショップはフェイスです。
アイドルんときは落ちてるだろ。
>>171 ああ思い出した・・・
PCIeを101にしてみてくれ・・・
駄目なら戯画のP965スレも見てみてくれ
ふっと思ったんだが・・・
代理店はMVKか?もしかして・・・
MVKなら対応悪いから諦めろ・・・
電話もメールも知識のない奴が対応してメーカー回しになるから日数がかかる
参考までに、うちのBIOSの設定。OCしてあるので変なトコみないように
Manual AI Tuning
400
DDR2-800MHz
150
33.33MHz
Disabled
1.90v メモリ電圧
1.3000v コア電圧
1.200v FSB
1.25v NB Vcore
1.50v SB Vcore(SATA,PCIE)
1.057v ICH
PEG Port Configuration
Disabled PEG Force x1
Faster PEG Link Mode
Auto ASUS C.G.I
176 :
124:2007/06/11(月) 10:07:43 ID:eSi72379
PCIeを101にしてみましたがダメでした。
戯画ってググってエロゲメーカが出てきた自分は負け組みでしょうか。
見てみましたが、しれらしい話題が見つかりませんでした。過去ログのことでしょうか?
代理店については詳しく知りませんが、詳しい人が出ることを祈ります…
今から電話してみます。
MCHを0.1昇圧してみ
これで駄目なら諦めてくれ・・・
179 :
124:2007/06/11(月) 10:37:50 ID:eSi72379
サポセン11時からでした…ついでに誤字が恥ずかしい。
繋ぎにとダメもとで弄ってたらついに動きが!
>>175と同じセッティングでやってみたところ、PCI Expressがx2になりました!
何が惜しいのでしょうか…気難しいマザボですね…
>>179 PCIe100固定
PCIを33.33固定
MCHを0.1V昇圧してみてくれ・・・
182 :
124:2007/06/11(月) 11:23:12 ID:eSi72379
>>180 MCHはICHと同じということで良いんでしょうか?
また弄ってきます。
何倍で動いてるかなんてどこを見るの?
cpu-z
124の奴は結局どうなったんだ?w
戯画の場合だとMCHを0.1V+してやると直るらしいがw
>>184 MBのところにあったとは知らなかった。
ありがとう。
x16だった。一安心。
187 :
Socket774:2007/06/11(月) 14:21:28 ID:gMqunGc4
P5B Deluxeを昨日買ったんですけど、
マザボ上のP5B Deluxeの文字が写真なんかではカッコイイ筆記体なのに、
私のは安っぽいP5B Deluxeと印刷されたシールが貼っています。
バッタ屋ではなく、ちゃんとビックカメラで新品購入したのに・・・。悲しすぎます。
これは初期ロットかなんかでしょうか?
寺が生産終了ってマジ?
売れてるだろうに見切り付けるの早すぎなんじゃね?
CPUの価格改定でまた売れるだろ
>>187 んじゃその点で文句言ってP5Kにでも交換してもらってくれば?
子供じみた金切り声上げて大声で「詐欺」「泥棒」とか騒げばきっと交換してくれるよ
190 :
124:2007/06/11(月) 14:29:09 ID:eSi72379
>>185 MCHの項目がBIOSに無いんだけどどうしよう…
ICHでいんなら、ダメだったですよ。
ただ今サポセンに「調べてきます」とか言って放置されてます。
>>189 君もシールなら、その発言認めてやるよ。
でも、お前のが筆記体だったら、説得力ないな。
お前の筆記体と俺のシール交換してくれるか?
※本製品はP5B-E Plusと同じ基板を使用しています。製造工程の都合により、
本製品の基板にはP5B-E Plusの刻印が入っておりますが、製造ミスなどではありません。
シール剥がしたら、P5B-E Plusと刻印があるのかな。
最近(Rev1.10G以降)のはみんなテプラシールだろ?
うちのも1月に買ったのは筆記体だけど
5月に買ったのはシールだった。
皆同じ安心汁
定期的にテプラの話題が出てくるな
>>195 P5B Deluxeに非ずはP5Bに非ず
じゃあP5B偽寺でいいじゃん
テプラの意味が今分かった
もしやと思ってAISUITEのPCIEの項目みたらN/Aになってた・・・。
ここに書かれている事を試しましたがダメですた。
AISUITE以外でPCIEの動作確認できるツールってありませんでしょうか?
>>124 サポートて何処のメーカよ?
MVKなら泣くしかない・・・
対応最悪、そのまま放置が当たり前
EVEREST UltimateEdition V4.0インスコしてみますた。
マザーボード→チップセット→PCI Expressコントローラの項目を確認すると、
↓のようになっていましたが、PCIE×16で動作していると見ていいのでしょうか?
PCI-E x16 port #2 接続されています @ x16 (Asus EN7900GS Video Adapter)
AISUITEではN/Aのままなので心配なのです。
>>201 ありがとです。
さっそく確認してみました。
MAINBORD→GraphicInterfaseの項目を確認すると、
PCI-Express
Link Width ×16 Max Suported ×16
で、ちゃんと×16で動作しているようです。
どうやらAISUITEがイカれてるようですね。
ありがとうございました。
>>203 青のPCIEにグラボ差しているのですが、なぜかポート2…。
みなさんはもしかしてポート1だったりしますか?
AI SUITEのうpされている画像を漁ってきた。
みんなPCIEのところがN/Aでワロタw
PCIEの項目が×16になっている人っているん?
>>207 AI SUITEいちいち入れて調べれってか・・・
スマソ。ググった先でPCIEの状態とか書いてたから
おもいっきし勘違いしてた。
説明書見たらPCIEの電圧だった。
でも、なんで表示されないんだ?
>>208 いや、どうせN/Aだからそんな面倒なことしなくていいおw
勘違いしてるが、それは電圧モニタで関係ないようだ。
x16か確認するにはNVIDIAコンパネのヘルプから見られるシステム情報のところ。
212 :
124:2007/06/11(月) 18:47:42 ID:eSi72379
>>211 やっぱりサポセン放置されてます。
流石に噂どおり過ぎて笑えました。
最初に「表示じゃx1になってるけど、速度はx16だよ」と寝言が聞こえました。
で、やぱり自力しかないみたいなんですが、MCH?を上げたりと色々試しても未だに上手く行ってません。
申し訳ない。
まずおまいはCPU-ZをDLしてリンクスピードを確認するところからやり直せ。
124南無いな・・・
問い合わせしたのはMVKでいいのか?
取り合えず、各設定をAutoから最小値に設定することから始めてみ
CPUはVID値に設定してね
215 :
124:2007/06/11(月) 19:09:26 ID:eSi72379
問い合わせはフェイスサポートセンターですよ。
でも営業時間終わるまで出てくれませんでした。
とりあえず、
>>213・
>>214に書いてあること試してきます。
フェイスw
これまた・・・南無〜
そもそもx1になんてなるわけねーだろ
壮大な釣りだなおいw
124を生暖かく見守るスレだなw
俺もP5Bユーザーだが、アドバイスできるほど使い倒してないけど、ガンガレ
>>217 [6395770] バネラさん2007年6月2日 14:00
あわてやした。
確認のため、PEG Force x1 を Enabled にして、Windows 上で x1 になってるのを確認してから、再度 、Disabled に戻しても、BIOS 上では、Disabled が保存されているが、Windows 上で戻らなくなった。
保存していた Profile を Load したら、戻りました。
何か他の設定と連動してるのかな?
g6233さんの原因がこれなら、Load setup Defaults は必ず行った方がいいですよ。
尚、確認は NIVIDIA コントロールパネルのシステム情報で見ました。
ベンチを走らせたところ、表示だけでなく実際にパフォーマンスは落ちてましたね。
君ならチャレンジできる。
いまコピペして気付いたが、
Load setup Defaultsをして一旦これをちゃんとセーブしてるのかな?
222 :
124:2007/06/11(月) 21:02:18 ID:eSi72379
報告します。
CPU-Z始めました。GraphicInterfaceのLink Widthがx2、Max Supportedがx16なので、そのまま現状かなと。
電圧の各設定なんですが、CPUのVid値が1.35Vだったので、CPU VCoreの値を1.35にしたところ
PCを起動する際に何度もディスプレイに表示される前に落ちるようになり、しばらく電源を落としてから
ようやく復帰してきた次第です。 電源などにも何か問題があるのでしょうか?
噂の神ツールを使ってみましたが、OCしてる訳ではないので、どう効果があるのかイマイチ分かりませんでした…
('A`)
224 :
124:2007/06/11(月) 21:08:31 ID:eSi72379
連投します。
PCI Expressがx2になる設定が
CPU Freq:260
DRAM Freq:520
PCI Exp Freq:100
PCI Clock Synchro Mode:33.33
Spread Spectram:Disable
Memory Vol:1.90
CPU VCore Vol:1.3
FSB Termination Vol:1.2
NB VCore:1.25
SB VCore:1.5
ICH Chipset Vol:1.057
になってます。
>>218 本当に申し訳ないです。フェイスに負けず頑張ります。
>>224 CPUを266
DRAMはメモリいくつだ?4200、5300、6400の?
4200なら533、5300なら667、6400なら800に
Memory Vol:1.90ではなく1.80で問題ないはず
OCしてるわけじゃないし
んで、NB VCore:1.25がMCHな・・・
これを0.1V昇圧してみ・・・
GUGABYTEだとこれで解決されるらしいから
226 :
Socket774:2007/06/11(月) 21:26:10 ID:jsMJCJ0N
CPUの価格変動ってどの位の頻度であるのですか?
>>226 3ヶ月1回か6ヶ月に1回ぐらいだな周期
228 :
Socket774:2007/06/11(月) 21:49:21 ID:jsMJCJ0N
>227
サンクス
229 :
Socket774:2007/06/11(月) 21:52:42 ID:eSi72379
>>224 NB VCoreの上げ幅が1.25から最小で1.45しかありません。
1.45にしてもダメでした…
230 :
124:2007/06/11(月) 21:53:25 ID:eSi72379
いつの間にsageが無くなってる…上げてしまって申し訳ない。
門前の小僧習わぬ経を読む
以上
>>124 COMSクリアと後はグラボのドライバーの更新もしてみ
つーかー、詳しい環境と設定が分からないと駄目だな・・・
>報告します。
>CPU-Z始めました。
おまいはラーメン屋か?
235 :
124:2007/06/11(月) 23:21:49 ID:eSi72379
>>232 試しに最新ドライバ入れてみましたけど、変わらないですね。
今のx2だと、3DMARK06でベンチスコアが6200しか出ませんでした。
>>234 冷やし中華始めました。
まずは全部初期状態にしなさい。
そしてそこでちゃんとSAVEしなさい。
ネタに釣られ過ぎw
こいつは狼少年に決まってるだろ
相手にしてると付け上がるぞw
238 :
124:2007/06/11(月) 23:53:42 ID:eSi72379
>>236 ここまで来たらOSの再インストールからやった方が良いでしょうか?
ID:eSi72379 (18回)
さすがにNGだろ・・・
>153です。いろいろなアドバイス有り難うございました。
Core Tempで計測したところ、アイドル時で41℃、フル稼働時で60℃表示になりました。
PcProbeよりかなり低い値になっています。Vcoreは1.35Vと表示されてます。 室温は26℃です。
その後神ツールを導入してみたところ、アイドル時で27℃(1300MHz)にまで下げることができました。
Pcprobeの温度ってそんなに間違ってる?
うちの環境だとサーマルダイオードを読んでるとかいうSpeedFanとまったく同じ温度示してるんだけど
>>229 BIOS更新にいくか
最新版は1.55V位まで上げ幅あったはずだから、それ少ない。
今最新バージョンが1101だから、
ASUS Updateから試してみるべし。Windows上で更新できる。
失敗しにくいCrashFree BIOS売り文句にしてるから大丈夫でしょ。
念のためAsus Updateも最新版V1.04.12ダウンロードしてからやったほうがいいな。
BIOSはダウンロードして解凍し、Asus Updateにそのフォルダを指定して実行
再起動したらBIOS入ってLoad setup Defaultsからやり直し。
初心者スレには不向きかもしれないけど、最後の手段としてどうぞ
>>241 いや、そもそもProbeもSpeedfanも当てにならない。
Coretempでおk
>>242 ASUSupdateつかってBIOS吹っ飛んだ俺が来ましたよ。
買ってすぐupdateしたら、完全に吹っ飛んで起動不能になったけど、
店に持ち込んだら何とか初期不良扱いにしてくれたよ。
>>244 こええな
FDからでもアップデートできるならそっちのほうがいいな
ASUSupdate とか EZ flash とかは恐くて使わないな。俺は。
未だに、素DOS使ってシコシコとヤッてるよ
247 :
111:2007/06/12(火) 07:17:04 ID:dkz/sTGA
>>116 その後、ケーブルを交換したけど駄目でした。
原因が皆目見当付かないのでcpuを買ってみようと思います。
結局何を試したか良くわからんが、インストールでこけるなら光学も容疑者
光学系といえばATAのDVDドライブがどうこうとかいう問題なかったっけ
結局みんなが知恵しぼっていろいろ教えても実行せず、
買い換えますで終わるオチか。
そういやスロットのピンが挿入時に折れて奥に引っ込んだなんて話があったのを思い出した
P5Bと関係ないし、ASROCKブランドの板の事例だが
あとスロットの接触関係でありそうなのは、使ってないメモリの止め具を開けたままにしてて
それに引っかかって奥まで刺さってなかったとか
一応、念の為に聞いておくけど割れCDじゃないよね?
割れCD使ってそのエラー出たってどこかで見たから、一応ね。
ようやくDeluxeが組みあがりました。
これからmemtest86とかでチェックを始めようと思うのですけど、
ハードディスクのチェックは「Drive Fitnes Test」というフリーソフトで動作確認するのでしょうか?
「Drive Fitnes Test」なんかでチェックする場合、OSインストール前に行うものでしょうか?後ですか?
初自作なので、ちょっと手順が分かりません。
先輩方、宜しく御教示下さい。
>>254 まずフリーはフリーですが 「Drive Fitnes Test」は日立HDD専用ツールです
つまりSeagateとかWDのHDDをそのツールでチェックすることは出来ません
あと通常 ハードチェック は購入店の初期不良の場合の交換期間が1〜2週間
と短いので、買ったら直ぐにチェックするべきであり OSの導入時期は関係しません
また、多くのそのてのチェックツールは自己OSを内蔵しているのでOS不要で動作します
とりあえず memtest86 を試す気が有るなら使ってみれば、その手のチェックツール
がどういう感じで動くか判ると思いますので 試してみてください
>>255 貴方の書き込みに大変感謝しています!
ダウンロードしている最中、英語サイトでしたが、「どうして日立なんだろう」と思ってました。
「Drive Fitnes Test」を選択した理由は、技術評論者「自作パソコン入門」に、
memtest86と共に紹介されていたからであり、
そこでは日立HDD専用ツールとは書かれていませんでした。
私のHDDはSeagate Barracuda ESですので、
チェックをする御教示頂けて助かりました。ありがとうございます。
Seagate製のハードディスクであれば、どういったソフトでチェックをすればよろしいでしょうか?
御教示頂けると大変助かります。
>>257 ありがとうございました。
HDDの製造会社がソフトを用意しているってことですね。
>>257 私、SATA方式のハードディスクなんですけど、
こういうHDDツールを利用するには、
まずDeluxeに、AHCI/RAIDのようなドライバを読み込ませてから行うのでしょうか?
everest
>>259 そういうはね
・まず試す → 認識しない・動かない → 質問する
という手順でしょ?
>>261 すみません、なにぶん初自作で勝手が分からないのです。
まず試す→壊れる・・・・のリスクを恐れていました。
>>247 動かない→CPUを疑うってのは正直あまりいただけないな。
今までの経験からすると、
CPUなんてのは一番壊れないパーツだと思うんだが、
皆さんどうでしょ?
うちの98(486DX2)なんて電源、HDD、RAM等々いろいろ交換してるけど、
CPUだけはピンピンしてるよ。
>>263 んだね、雷鳥の頃は加熱死ってのもあったけど、最近はねぇからね
セットした状態で購入店のサポートにもって行くべきかな
P5B無印を使ってます。
最近キーボードをPS/2の物からUSBの物にに変えたんですけど
キーボードを変えた直後からシャットダウンにもの凄く時間がかかるようになってしまいました。
これは一体…?
>>265 キーボードのメーカーと機種名ぐらいかけよ
あとどの位置に差したかもな
269 :
Socket774:2007/06/12(火) 15:30:41 ID:qgELTKwi
>>268 UPHCleanをダウンロードして実行してみましたがダメでした。
が、マウス用で余っていたUSB-PS/2変換アダプターを使って
PS/2に繋ぐことで解決してしまいました。
スレ汚し失礼しました。
>>256 使えなくはないんじゃ?
PowerMaxでIBM HDDゼロフィルでけたぉ
sofmapから寺到着。白テプラrev1.10gでした。
予備知識があっても、このテプラの安さには苦笑いしか…。
で、質問なんですがママンを包む帯電防止袋が
シール封印されてないのですが、最近はこんなものですか?
>>271 テプラも旧版もシール封印されてなかったな
それより驚いたのはその下がダンボールの板だけだったことだけど
しかも基盤が指紋だらけだよな
絶対修理上がり品かなんかだよ
CPUファンをファンコンに繋いだら起動する時毎回エラー出るんだけど
どうすれば直るの?
用途がワード、エクセルだけの場合
M2A-VM HDMIをやめてP5B無印を選ぶメリットはありますか?
省電力や省スペースじゃなくなる点からメリットはないように思う
インテルCPU使いたいんなら別だけどワードやエクセルだと、んなもん関係ないよね?
>>276 WordやExcel使う程度ならマザボはなんでもいいと思うよ
インテル社から重要な不具合を修正したマイクロコード・アップデートがHPに提供されました。
このマイクロコード・アップデートは、TLB(トランスレーション・ルックアサイド・バッファ)
の不適切な無効化処理による、システムのハングアップやデータ破壊など、
予期せぬシステム障害が発生する不具合を修正します。
HPは、このマイクロコード・アップデートを実装したシステムBIOSをリリースします。
注意 : この問題はHP製品に依存した問題ではありません。
以下のインテル社製プロセッサを搭載するすべての製品が対象です。
* Intel Core2 Duo desktopプロセッサE4000
* Intel Core2 Duo desktopプロセッサE6000
* Intel Core2 Quad desktopプロセッサQ6000
* Intel Core2 ExtremeプロセッサX68000
* Intel Core2 ExtremeプロセッサX6700
* Intel Xeon5100シリーズプロセッサ
* Intel Xeon 5300シリーズプロセッサ
ttp://h50222.www5.hp.com/support/RD826AA/experts/73838.html この不具合と実際に発生する症状との相関を特定することは極めて困難ですが、
具体的には以下の症状が発生する可能性があります。
* システムがキーボードやマウスの操作に反応しなくなる
* Microsoft Windows環境でブルースクリーンが発生する
* Linux環境でカーネル パニックが発生する
CrashFree BIOS機能をつかったBIOSの復旧って
付属のDVDまたは、CDを挿入して復旧するという方法で
良いのでしょうか?
P5B寺ってキーボードで電源はいるように設定できる?
>>284 あのさ、マニュアルぐらい読めよ P4-28 だ 返れボケ
わざわざページまで調べてくれてありがとう
フロントカバーで電源スイッチ隠れてるケースで組もうかと思ってるんだけど
できなかったら面倒だなぁと思ってたもんで、助かるわ
>>285 お前、、、いい奴だな
罵声を浴びせつつもちゃんとこんなうんこみたいな質問に答えあげるなんて
便乗して質問していい?
このマザーってキーボードでオンの設定はホットキー指定できる?
MSIのマザー買ったら触るとどれでもONか無しの二通りしかなくて
本体遠くに置いてワイアレス環境にしてたからすごく面倒になって
懲りたんで
出来るなら突撃したい
マニュアルも読めない初心者以下の糞が多いね
>>289 いやだからそれはわかってるが、MSIのマザーだと
どのキー触っても電源入っちゃうのよ
俺が今まで使ってきたABITだと、CTRL+F1とかのキー設定が出来たわけ
このマザーは出来ますかって事なんだけど
お前、サル以下だな
289が答え書いてくれてんだろ?それすら読めないのか?
>>291 マニュアルに書いてある
まさかマニュアルがAsusのサイトからDLできるの知らないはず無いよな?
その答えが書いてあるのになんで一向にマニュアルを読もうとしないのか
>>293 うん、全然知らなかった(´・ω・`)教えてくれてありがとう
随分ユーザーフレンドリーなんだな、今のマザーメーカーって
みてくるわ
なんか宗教的な理由とか親の遺言かもしれんな・・・
「童貞卒業するまではAsusのサイトに行ってはいかん!」とか・・・
いや、しばらく離れてたもんでね
マニュアルなんて買ってない人間には読ませないって感じだったからなぁ
Webで大きなファイルやり取りするのがきつかったってものあるけど
色々指定できるのね
JS切ってたからたどり着くまでが非常にウザかったけど
これで安心して買い替えが出来るわ
おまいらの優しさに感謝
で、USBキーボードってオチなんだろ?
P5Bシリーズっていつから買えなくなるんですか?
7月22日までになくなるとちょっと辛いので・・・
>>300 もう生産中止してるから現在流れてる在庫のみ
P5B DH寺とか一部のものはもう見ないな
質問です。
CPU温度についてなのですが、
TripCodeでシバキを入れているのですが、温度が高めのように感じております。
E2160@3000MHz FSB=333
室温24℃ VIDが1.350v
CoreTemp読みでCore0が65℃(39℃)/Core1(42℃)が65℃
P5BDMON読みでCore0が50(24℃)/Core1(27℃)が50℃、CPUが55℃(34℃)
となっています。カッコ内はアイドル時の温度です。
CPUはBigTyphoon Rev1.0を使用しているのですが、アイドル時はともかく、シバキ時はこんなにあがるものでしょうか?
そんなもん
304 :
Socket774:2007/06/13(水) 11:04:51 ID:BO0OpQr1
Deluxeを買ったんですけど
型番がテプラで貼ってあるよ
>>303 サンクス!
CPUクーラー載せるの失敗したのかどうかわからなくて付け直すべきかどうか迷っていました。
このままで問題ないようでしたらいろいろとこれから詰めていきたいと思います。ありがとうございます。
いい加減テプラはテンプレ入りでもいい気がする
だな
>>302 オーバークロック(OC) → 止めとけ
>>301 ガーーーーーン
どうしよどうしよ
Intelの3シリーズがほとんどぼったくり金額だから、処分品のP5B寺ねらおうとしてたのにその前に消えるのか・・・
まじ魚竿
今売ってるP5B寺はP5B-E Plusの基盤にテプラを貼っただけの偽寺
今買っておけば無問題
313 :
Socket774:2007/06/13(水) 12:31:19 ID:reGlrPlN
Deluxe買った自作初心者です。
Raidを構築するつもりはないのですが、ハードディスクはSATAですので、
AHCIの設定をしたいと思います。
AHCIのドライバはインストールしなくてはなりませんが、
Raidのドライバもインストールする必要はあるのでしょうか?Raid使わない人でも。
処分ってのは不人気な物にあるわけで、寺はいまだに放っておいても
買う人たちがやまほどいるから処分価格になると思えない。
315 :
Socket774:2007/06/13(水) 12:38:30 ID:2gfpODsq
>>313 AHCIは速いけど不安定らしいからオヌヌメしないとテンプレに書いてあるよ
不安定なんてどこにも
317 :
310:2007/06/13(水) 12:45:08 ID:jE10HHf4
>>312 今買いたいのですが、今買って初期不良品が届いても7月22日まで組めないから保証がと思うとなかなか買えなかったんですorz
今週末に祖父でまたセールやったら即買いします(なかったらそれ以外のところで買います
>>310 OCしなくても定格動作で
>>302に書いた温度からおおよそ-3℃引いた程度です。
なぜやめとけなのかは良くわかりませんが…
>>318 OCに手を出す奴は初心者じゃないからスレ違い出ていけ。
初心者だと思うならOCはやめとけ。
321 :
Socket774:2007/06/13(水) 14:32:56 ID:pTmrwMgp
DeluxeってICH8Rですか?ICH8ですか?
マニュアルではICH8Rだけど、サポートCDではICH8となってます。
>315
おいおい
なにがどうして不安定なんだよw
遅いIDE互換モードなんかで使うほうが馬鹿ですw
>321
検索もできんのかw
>>322 IDEモードだと問題なく認識するのにAHCIだと5台以上接続するとTimeoutなのか
やけに認識遅くて認識されないHDDがあって、再起動すると認識するとかあるよ?
それを不具合(不安定)と言わないでなんていうんだ?
P5BxxではHDD5台以上乗せるな、起動時にはDELでも押して少しウォームアップして
から起動しろ とでも言うのか?
不安定の定義としてお前の閾値を教えてくれ
流れぶった切ってすみません。
無印使用中なのですが、オンボードサウンドのノイズが気になるのですが。
1980円で売られてるサウンドブラスターあたりで解消するのでしょうか?
>>324 その値段程度のUSB音源なら解消しますが内蔵カードでは改善されない可能性のほうが多いですね
オンキョの90pciぐらいを買っておけ
オンキョの200PCIくらい買っておけ
ちなみにONKYO@内蔵かってもデジタルはともかくアナログ出力にノイズが載る悲劇は起こりえるので注意ね
オンボードサウンドのデジタルアウト使うと、Line-inやMicの音が聞こえないのは仕様ですか?
解決策あるなら教えてほしいです
ちと質問なんだけど
温度測ってみました。
P5B DX
[email protected] 忍者 付属12cm 1200rpm
EN7600GS+9cm 1000prm
ケース吸気8cm 2000rpm 排気8cm1500rpm+2000rpm
CorePower500w
CPU 38度 VGA35.4度 HDD30.1度 NB45.8度 室温28度
なんか高くないでですか?
隣にプレスコット
[email protected](socket478 Infinity)あるんですが、CPU42度(BIOS読み)です。
NBかなり熱いんですね・・・。CPUも思ったほど低くないし。
多少のエアフローの良し悪しはありますが、なんか設定ミス?
電圧無駄にあがってるんじゃね。
最低電圧探せ
1.8Ghz程度なら1.1Vでもいけるでしょう。
NBも最低電圧でも動くよ。
日立HDDの静音モードを愛用してるユーザーによってAHCIは使いたくても使えないモードw
でもこのあいだ海門買ってきて試しにVISTAでAHCI使ってみたけど・・・ちっとも速くなかった。
HDTuneで試しただけだけど、I結果に違いは出なかった。 あとVISTAでベンチかけると
XPより1割程度遅い結果がでるんだね。 Raidとかにしないと違いは出ないのかな?
>CPU 38度 VGA35.4度 HDD30.1度 NB45.8度 室温28度
>なんか高くないでですか?
こんな温度で高くないですか?なんて言われるとお兄さん困っちゃうな。
お兄さんの環境では、CPUが45度、GPUが54度ですが。
core温度書いて無いところみると、probeII
>>334 ファンコンの温度センサーをヒートパイプorヒートシンクに貼り付け。
NBは、NorthBridgeです。
core温度は、#01 29度 #1 29度でした。(Core Temp Beta0.94)
失礼しました。
>>320 それ違うんじゃね?
ROM file ROMID is not compatible with existing BIOS ROMID.
と出て蹴られる
に せ も の ?
ヒートパイプやヒートシンクの温度測っても無意味じゃね?
>323
ただ単にアクティブなHDが2台以上ぞんざいしてるだけだろ
ちゃんと領域見直してみろよw
俺の寺は6台で普通にAHCIで動いてるぞ
>332
静音モードでも普通にAHCI使えるってーの
お前頭大丈夫か?
設定する時だけIDEモードにして静音に設定して
その後、BIOSでAHCIにすればいいんだろうが
まじでここの住人アホばっかw
IBMのツールがAHCIで認識できないだけで設定した後は関係ない
設定が完了すればIDEモードだろうがAHCIモードだろうが自由に使える
こんな簡単な勘違いしてる馬鹿始めてみたwスーパーワロタw
俺が>332だったら生きていけねーよ恥ずかしい〜
人間性が初心者とは新しいパターンだな
P5B-E PlusじゃなくP5B PLUSのBIOSだなそれ
FTPのディレクトリよくみてみ
人間性が初心者 ワロス
恥ずかしがり屋さんで、素直に表現できないツンデレの一種じゃね?
BIOS飛ばしたみたいなんだけど
修理代ってどんくらいかかるの?
そのまえにこの辺ちゃんとやってみた?電源コード抜き
239 :Socket774:2007/06/13(水) 17:50:46 ID:/gqx47HA
・C.P.R.(CPUパラメータ自動リセット機能)
C.P.R. (CPU Parameter Recall)は、オーバークロックによってシステムがフリーズした場合に、
再起動するだけで自動的にオーバークロック設定を初期設定に戻す機能です。
オーバークロックによって、システムが起動しなくなるトラブルをなくすことができます。
これ作動しないんだけど、なんか設定しなきゃだめなの?
240 :Socket774:2007/06/13(水) 18:09:26 ID:M+3ouD/a
>>239 1.前面の電源スイッチ長押しでOFF
2.もう一度電源ON
3.後ろの電源スイッチで電源OFF
で機能してるように思える。
数回やってもダメならもうダメ。CMOSクリアとか必要。
やったやった
最初のピッって音すらしない
HDDとかファンは回るんだけど
最小構成でやってもダミだった
ちなみにOCしてない
いくら掛かるんだろか
>341
静音モードにしたらAHCIが使えないって意味じゃない。
日立HDD(7K500)をAHCIにしてXPで使うと挙動が怪しくなって安定しないんだ。
具体的に言うとまずXP起動時間が劇的に遅くなる。起動に失敗するときもある。
サスペンドから復帰できなくなる。ホットスワップ使うとブルーになる等。
他のメーカーのHDDではこの現象でてないんだが、日立静音を愛用してるのでAHCIは使えないって意味で書いた。
結構有名じゃない?このトラブルって。 上記原因がでないで安定して使える方法があるなら教えてくれよ自称天才君。
3000円くらい
それくらいで済むんだ
サンクス
P5BPL604.zip
違う気がする
紛らわしいサイトだな
P5B寺とE6600で、倍率は変更できますか?
マルチすんなアホ
355 :
Socket774:2007/06/13(水) 22:05:32 ID:53ue9NxT
質問させてください
Ultra ATA/133のHDDを接続してるのですが、UDMA Mode6になりません
どうしたらいいんでしょう?
358 :
Socket774:2007/06/13(水) 22:39:21 ID:RIuPsUkj
>>355 そのまま使え、細かいことを気にするな!
359 :
Socket774:2007/06/13(水) 22:40:08 ID:53ue9NxT
>>357 P5BデラックスにIDEモードでSATAHDDをつないだんだよー
デバイスマネージャでプライマリIDEチャンネルの設定をみたんだよー
そひたらウルトラDMAモード5になってたんだよー
SATAHDDはウルトラDMAモード5になっちゃうの?
>>359 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
361 :
Socket774:2007/06/13(水) 22:45:46 ID:53ue9NxT
今日の朝から組んでインスコしてたのですがやっと終ったと思ったらセーフモードでしか立ち上がらなくなってしまいました
また最初からクリーンインスコしてますが、原因がわからないので同じ結果になりそうです・・・
下記のような構成なんですが、何が悪いのでしょうか
OS XP-PRO SP2
CPU E6600
CPU P5B-DELUXE
メモリ DDR2-800 1GB*2
電源 ST-650EAD
グラボ X1950XT
サウンド SB X-FI XG
ケース SOLO
HDD SATA250*1
おまえの頭が悪い
364 :
362:2007/06/13(水) 23:06:10 ID:vasWQtar
追記
OCは全くやってなく、オンボードサウンドはDisableにしています
>>362 最小構成からインスコすれば原因がわかるのでは?
構成書いてもそれじゃあエスパースレ住民じゃないとわからないな
>>362 組んだらすぐOS入れたい気持ちは分かるが
メモリテスト位やったんだろうな?
OS入れてる途中で何回か、再起動すると思うんだが
何処までなら通常通り起動出来るのか?
セーフモードでしか起動出来なくなる前にやったことが
原因だとおもふ。
369 :
362:2007/06/14(木) 00:21:41 ID:nGeB4KAw
>366
やっぱりそれですか・・・
どうしても使いたい場合はどうしたらいいでしょうか
>368
メモリテストは問題ありません
コルセアの2枚セットのやつです
実はOS&ドライバのセットアップまでは問題なかったのです
EverQuest2というゲームをインスコしてパッチ宛てて再起動したらセーフモードでしか起動しなくなってしまいました
実はとかいってんじゃねーよ
原因分かってるんじゃねーか
>>369 挿すスロット変えてみればどうだろう
セーフモードで上がるって事はイベントログは見れるんでしょ
何か手がかりがあるんじゃない?
373 :
362:2007/06/14(木) 00:31:47 ID:nGeB4KAw
EQ2が原因なのでしょうか
ゲームがWindowsの起動時に影響するとは考えられないのですが・・・
というか、EQ2を快適にプレイするために組んだので、これができないと全く意味が・・・Orz
374 :
362:2007/06/14(木) 00:34:49 ID:nGeB4KAw
>371
X1950XTが2スロット占有なので、X-FIは一番下のPCIスロットにしかささらないです
今クリーンインスコしてますが、また同じ結果になったらイベントログ調べてみます
ありがとでした
Windowsのアップデート先してみれば。
でもごめんビスタは知らないんだ。
古いPCから買い替えでマザーもCPUも色々かえますが、HDDだけ持ち越す予定です
その場合、OSの入れなおし等は必要になってきますか?それとも、HDDをつなぎ直して認識さえるだけで起動できますか?
必要です
不思議だ。ホント不思議だ。
なぜ起動できると思うのだろう?
なぜ書き込む前にぐぐらないのだろう?
そもそも、なぜこのスレタイを見て、ここに書き込もうと思うのだろう?
なぜ自称「一般人」達のレベルは変わらないのだろう?
誰か答えをくれ。
やつらはただ俺をハゲさせたいだけなのか?
つ エスパースレ
>>376 本来はできる。ハード依存のデバイスドライバを一切読み込まないセーフモードで起動し、
新たなハードウェア用のデバイスドライバをそこからインストールすればいい。
もちろん前機種の使わないファイルはゴミと化し、不整合を生じてどこかで悪さをするかもしれない。
最悪二度と起動できなくなる可能性すらある。
しかし、これが出来そうなのはWin2kまでで、XPから海賊版防止の為の、
アクティベーションの際に待ったがかかる。
やってる事は二台のPCにインストールしてる事と見分けが付かないわけだから、
ここでもトラブる可能性大。
>>376 今までの経験上、ようこその画面でアクチがどうのこうので二度と立ち上がらなくなる
よってOSは入れなおし
これ常識w
P5Bじゃないけど別のasusの板はBIOSアップしただけでアクチ来た。
Matrix Managerアップデートしたらアクチって
オレが来ましたよ
DeluxeってICH8Rですか?ICH8ですか?
マニュアルではICH8Rだけど、サポートCDではICH8となってます。
P5B寺、e6700の構成でXPを仮インスコして起動するところまでいったのですが
BIOSのアップデートをするなら、どのタイミングがよいですか?
>>388 なんでBIOSのアップごときでOSの再インストールが必要になるんだよ('A`)
BIOSのアップデート後は、BIOSの再設定だけすりゃいい
OCしてる場合はPCが不安定な場合があるからWindows上でBIOSの更新はするなよ
DOS上で更新しろ
DeluxeってICH8Rですか?ICH8ですか?
マニュアルではICH8Rだけど、サポートCDではICH8となってます。
>>391 お前の言ってることが分からん('A`)
DeluxeはICH8R
iniぐらいintelから拾ってこいよ('A`)
初心者スレだしこれくらいは大目に見てヤレ
> iniぐらいintelから拾ってこいよ('A`)
ini ?
>>392 違う。Deluxeのマザボ買ったのに、
中のサポートCDがICH8用となっている。
だから質問している。
397 :
Socket774:2007/06/14(木) 14:48:30 ID:iS7QT6On
サポートCD使うな
>>396 お前DQNか('A`)
intelから新しいのが拾ってこれる
サポートCDは、Intel P965用のがあるだろうが('A`)
ICH8Rのiniはそれに含まれてる
少しは自分で調べろ
>>397 じゃ、どこでAHCIのドライバを手に入れることができるのですか?
400 :
Socket774:2007/06/14(木) 14:52:08 ID:iS7QT6On
>1を声出して読んで今日はもう暖かくして寝ろ
401 :
Socket774:2007/06/14(木) 15:04:05 ID:HwDqkiuI
>>400 違うよ、違うんだって
>1を声出して1000回読んで、今日はもう水枕をして寝ろ じゃね?
403 :
Socket774:2007/06/14(木) 15:09:41 ID:CFVYqntW
DeluxeはICH8Rの筈なのに、
マザーボードサポートCDのディスク作成にあるドライバは、
Intel ICH8 32 bit RAID/AHCI Driverとなっております。
なんでICH8なんですか?こういう訳で私はしつこく質問しているのです。
そういやこういう奴が此間いたな
>>405 今からOSインストールするから早く解答下さい。
8でも8Rでもどっちでもいいじゃん
そんな細かいこと気にスンナよ
>>407 本来ならばどっちでもいいんですけど、
8は8Rでは、前者ではAHCI非対応、後者では対応なので全然違います。
ASUSはどうして、ICH8RのマザーボードのサポートCDに、
ICH8と表記したのでしょうか?単純な誤記ですか?
サポートCDを立ち上げて、このような疑問をもったDeluxeユーザーは他にいないのですか?
鈍いから、Rが抜けているのに気付かなかったのかな。
>>409 どこで聞こうが俺の勝手だ。急いでいるんだよ。
ゴタクは言いから、邪魔すんな。
これだもんな
>>411 ./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| 知っているが |
/ :::::::::::| お前の態度が |__
/ :::::::::::::| 気に入らない rニ-─`、
. / : :::::::::::::| `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
414 :
Socket774:2007/06/14(木) 15:31:21 ID:CFVYqntW
例えば、このページでダウンロードしようとすると、
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/index.htm ここでの製品概要を見ると、
インテルR マトリクス・ストレージ・マネージャは以下のうちのいずれか 1 つの I/O コントローラが必要です。
IntelR 82801GR I/O controller hub (ICH7R) - RAID / AHCI
IntelR 82801GH I/O controller hub (ICH7DH) - RAID / AHCI
IntelR 82801FR I/O controller hub (ICH6R) - RAID / AHCI
IntelR 82801FBM I/O controller hub (ICH6M) - AHCI のみ
IntelR 82801ER I/O controller hub (ICH5R) - RAID のみ
・・・とある。
なんで、ICH8Rがないの?インテルの本家のサイトなのに。
どいつもこいつも抜けているヤツが多いな。
で、結局、ここでダウンロードしてもOKなの?
それとも別の場所?
誰か教えて下さい。
高性能CPUクーラーやFANを導入しても、この家自体
何 と か せ にゃ い か ん
事に気付いた
おまいが
去れ
粘着
粘着でマルチかー
しかもini?とか言ってるしなー
自作やめていいと思うよ
便器にこびりついたうんこのいるスレはここですか?
>>419 お前のようなパソヲタでも最初は初心者だったろが。
何だよ、iniって。
自作本30冊読んでるけど、一回も出てきてないぞ。
intelの略か?
ini?って言ったのは別の人かすまんかった
>>417 自作板から出て行ってもいいよ?
>>422 貴様がこの世から出ていけ、回答得るまで、いつまでもここにいるぞ
おまい、ガキん頃かくれんぼで鬼にされて
皆がおまい放って逃げたのに
延々鬼やってたろ?
('A`)<さっさとあぼ〜んスレ
('A`)<暇な奴でもあぼ〜んスレ
('A`)<興味を持つなあぼ〜んスレ
この状況で回答を得られると信じて疑わない辺りが特に不思議だ
見てて面白いからリロードしまくりww
ちょっと席外すから、戻ってくるまでに、回答を残しておくように。
>>427 何度でもID変えて書き込むぞ、ヴォケが。
ID変えてNGワード対策とは恐れ入る。
初心者はAHCIなんて知らない。
スレ違い。
終 了
433 :
Socket774:2007/06/14(木) 15:55:30 ID:iS7QT6On
だから寝ろといったじゃないか
アホだなぁ
今Intelのサイト繋がらないのこいつのせいか?w
わりぃ 繋がったわ
437 :
Socket774:2007/06/14(木) 16:06:27 ID:HwDqkiuI
もどったぞ
結局誰も回答できないんか、、、なんだかなぁ・・・
普段は能書きたれてるが肝心な時に役に立たないなんて
じじいのファックの方がまだ気合が入ってるじゃねえかヴォケ
オレの一番キライな事は、知ったか傲慢ヤローだ!
わかったかヴォケが
IDかえてるwwwwwwwww
>>438 オレの一番キライな「奴」は、自分で調べないで他人に聞くだけの傲慢ヤローだ!
ヴォかったかわケが
半角と全角を混ぜる困ったちゃんですなー
見た目が悪いから気をつけなよ
今日学校で何かあったの?
なんか痛いの沸いてるな
>>441 申し訳ない、変換ミスでした。
以後気を付けるとします。
話は戻るが、さっさと回答スレよヴォケが!
俺のサポートCD R 付いてるけどな
>話は戻るが、さっさと回答スレよヴォケが!
書き方も戻った。
お前ら構うなよ。
構ってると削除されないぞ。
つい、楽しいんで構ってしまった
>>445 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; ZIPでくれ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
またちょっと席外すから、戻ってくるまでに、回答をうpしておくように。
わかったな?
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; マジレス iNtelで拾ってくれ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
>451
お前の脳みそが腐ってるでFAだw
なんだせっかくアップしてやったのに消えたかw
>454
ファイル壊れてるよ。
最後のmake disk dos なんとか だけ読み取れたな。
なんだ、スレ伸びてると思ったら
またダニ沸いてるのか・・・
お〜い、次は誰の番だ?
はやく戻ってこいよwww
>>456 別に壊れてないよ
ヘッダからしてどう考えてもzip
問題ない
461 :
454:2007/06/14(木) 17:03:17 ID:C7P8lH8S
ありゃ おかしいな
試しにダウンしたけどこっちでは正常だった
JaneStyleで「対象をブラウザで開く」「対象をファイルに保存する」
どっちでも展開できた
まあ、どっかいったから再アップしなくていいな
>459
ああ、すまん。ボケてたわ。
逝ってくる。
入る。
ありがとうございましたー。
ID:CFVYqntWをアク禁依頼出してくるわ('A`)
親切に説明してる連中がいるのに理解しないしいい加減うぜぇし
ini言ってる奴は、infと言いたかったのか?
ま、アク禁依頼出してきたことだし俺様は去るぜ('A`)ノ
468 :
Socket774:2007/06/14(木) 18:33:24 ID:QXFol2kO
P5B-puls vistaエディションにASUSのEN7600GS SILENT
乗せてるんだが、「ビデオキャプチャドライバが見つかりません。
ドライバが最低1つ、正しくインストールされているか確認してください。」
と出る。どーしたらこんなエラーメッセージ出なくなる?
ちなみにスタートボタンのすべてのプログラムの中に"ASUS Video Security"がある。
なぜマザーと関係ないことを質問するんだろ
EN7600のCDからテキトーにインストールしただろ
EN7600GSを外せばエラーメッセージ出なくなるんじゃないかな
473 :
Socket774:2007/06/14(木) 21:32:50 ID:CE3kKanR
最近製造のP5B DeluxeにはP5B-E Plusの基板が使われているようです。
モデルネームの所にはP5B Deluxeと印刷されたシールが貼ってあります。
>本製品はP5B-E Plusと同じ基板を使用しています。製造工程の都合により、
本製品の基板にはP5B-E Plusの刻印が入っておりますが、製造ミスなどではありません
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3 &l2=11&l3=307&l4=0&model
=1295&modelmenu=1
これからはこの仕様一本(P5B-E Plusと基板共用)になるのか分かりませんがとりあえず、
専用基板だった時との性能差があるか気がかりですね。
(性能差=OC耐性とか)
色々調べてみたんですが、
BIOSレビジョン1202ならE6x50シリーズの
FSB1333MHzは使えると思って大丈夫かな?
>>473 テプラの方が耐性良いでFA出てるんだが
P5Bプ使ってるんだけど、SoundMaxのドライバインストールした途端に
ブートが遅くなるの何とかならんか?
具体的には、ブートスクリーンのプログレスバーが2周で起動するのが、6周ぐらい掛かる
ST3320620AS(320G SATA300 7200) を接続しOSを入れようとしてますが何故か130Gしか認識されてません
何か320G認識させフォーマットする特別な方法はあるんでしょうか?
インストしなきゃいいんじゃね?
>>479 そうですか…('A`)
AM2のマシンはこんな事起きなかったんだけどナァ…。
P5B寺wifiAPを使っています。
一日に二、三回はなんの前触れもなく、ワイヤレスネットワーク接続が切れます。
何度、「ネットワークの一覧を最新の情報に更新」をクリックしても、自分のアクセスポイントが表示されません。
ですが、一度再起動すると直るんです。
単にプロバイダーのせいなのか、それともマザボのやつの設定かなにかが悪いのか、
なにが原因なのかわかりません。
プロバイダーはOCNです。最近とぎれやすいとも聞くのでそのせいでしょうか?
関係あるかどうかわかりませんが、
MacのAirMacを使って無線LANを繋いでいます。
ちなみに、MacのiBookG4とXBOX360は、自作機の方の無線が途切れていても、快適にネット接続はできています。
P5Bの仕様見ると8GBメモリを入れた場合全容量は認識しないと書いてあるんですが、具体的にどれくらいの認識になるのかわかりますか?
2GBメモリ4枚買おうかどうかで迷っているので
>>483 64bitOSいれるとか・・・
つうか何がしたいんだ? 8GBも乗せて
_ ∩
( ゚∀゚)彡 BOINC!BOINC!
⊂彡
487 :
Socket774:2007/06/14(木) 23:05:05 ID:21h6uTJ1
64ビットOSなら認識するんじゃないの。
32ビットならXPで2.93GB、VISTAで3007MBだよ。
ただ、8GB分積むんならDDR2-667までにしといた方が無難かな。
>483
32bitOSだと使える総アドレスが4294967296パターン=4GB分
だが実際は物理メモリに割り当てる前にVRAMその他に割り当てる分が必要
その分のアドレスが先に確保される
よってP5Bの場合、32bitOSだと3008MBまでしか物理メモリは使えない
って事だったかと
>>484-488 ありがとうございます
8GBのメモリーを入れたとき、1GB以上容量が目減りするとか知り合いから聞いたのでちょっと不安でした
Win2k3を入れるのでOS上の認識は特に問題ないと思います
明日2GB4枚買ってきます
win2k3(2bit)?
まぁいいやどうでも
Windows Server 2003 じゃね?
こんなレベルの奴が8GBいったい何に使うんだ・・・
現在UMAXのDDR2 800 1GBを2枚挿してDUAL動作させてます
ここに他社のDDR2 800 1GBを2枚追加したいのですが、
4枚挿す場合も同じメーカーの物にした方が良いのでしょうか?
いいえ
>495
Dualの場合はそろえた方がいいが
新たにもう一組くっ付けるってんなら違うメーカーでもOKなはず
ま、できれば精神衛生上、すべて同一モジュールにするのがいいとは思うけどね
A1とB1
A2とB2
が同一ならおk
A1とA2、B1とB2がデュアルになる訳ではない
>>482 マックをぬっコロすとどーなる?
ドライバ更新
ch変更固定
設置環境、周囲を含む住環境がワカランから何とも。
500 :
Socket774:2007/06/15(金) 11:27:04 ID:FioRser2
JMicronの最新ドライバはASUSで入手するのとIntelで入手するのとではどちらがいいのですか?
なんでJMのドライバがIntelにあるの?
普段CPUの温度はPC PROBE2でアイドル時50度だったのですが
今起きたら温度が90度となっていたので再起動してみると
アイドル時45度になりました
つまり再起動後温度の表示がそれまでより−5度で表示されるようになりました
これはなんでですか
この現象はCPUの温度だけです
>>今起きたら温度が90度となっていたので
他に計測ツール動かしてないですか?
>>再起動後温度の表示がそれまでより−5度で表示されるようになりました
エアコン入れてないですか?w
>>502 摂氏と華氏を間違えるようなProbeなんぞ信じるな
CoreTempかなんかで読むようにするといい
>>502 core tempとかでコア温度を測った方が正確
PECIを無効にしてたらCPU温度がcoretempよりも高くなってて驚いたことがあるw
逆にPECIを有効にしたらCPU温度室温より低くなったりとかわかわからん
にしても高めな気がするからCPUクーラーの取り付けとか見直したほうが良いかも
アイドル時どれくらいまでCPUクーラーの調整ってしてる?
ちなみにうちは以下のとおり。もっとシビアにしたほうが良いかな?
P5B寺 BIOS1101
[email protected] VID 1.25
室温23℃、CoreTempでCore0/35、Core2/38。
TripcodeでシバくとCore0/1ともに57℃になります。
クーラーの調整って何??
君のCPUクーラーは温度ボタンでもあるの?
おやすみモードが欲しいな
509 :
Socket774:2007/06/15(金) 14:52:07 ID:mGcECBx0
XPプロSP2ですが、OSのインストールまで完了しました。
P5BデラックスのサポートCDのドライバメニューを一気にウィザードでインストール
して大丈夫でしょうか?先頭にInfがあるヤツです。
USB2.0コントローラーとかもありますが、SP2では既に適用されているような気もします。
Intel Matrix Managerといったマニュアルにないドライバもあります。
これは確か、Raidのフロッピーを作成した時にダウンロードしたサイトだと思いますが、
OSインストール後に使うサポートCDの中に何故あるのでしょう。
>>509 自作PCだから。
お前はそのPC窓から投げ捨ててメーカー製PCでも買った方が良い
>>510 そんなこと言わずに教えて下さい。
ウィザードに従って全部インストール?
自分でチョイスしてインストール?
その時、Intel Matrix ManagerやUSB2.0コントローラーは無視?
ほんとに困ってるのです。教えて下さい。
今日が初期不良交換期限なんです。
>>514 CD-Rにexeファイルを落として、そのinfを実行しようと思います。
それ以降には、ドライバの入れる順序等はあるのでしょうか?
XP Pro SP2
P5B-Deluxe
E6700(価格改定前) 3300Mhz
DDR2-800Mhz 2048MB
GF7950GX2
Barracuda 7200.10 320GBx3
CoreTemp CPU 55% used
Vcore 1.3250v
Core0 64℃
Core1 63℃
PCProbeII
CPU 61℃ (SI-120 + 12cm 1748rpm)
MB 46℃
正直マザボの温度やばいよな・・・?OCしたらこんなもんか?
517 :
516:2007/06/15(金) 15:35:18 ID:1K1RfQNB
あ、室温34℃です。これが一番の原因かな
>>516 うぜぇ死ねよ!!
初心者がOCして質問してんじゃねーよ
>>515 付属のCD全部入れろ
必要な物だけ記憶してクリーンインストールしろ
みんなそうやって覚えていくんだ
お前のPCはお前しか見てないんだから何でも聞けばいいってモンじゃない
できなきゃNECのパソコンでもイジってろ
また8R男かと思ったぜ
>>507 グリスの載りで温度違うこと知らない?
CPUクーラーを何回か付け直してある程度まで追い込んでいくんだよ。
BIOSやソフトだけでいじるだけが調整じゃないよ。
そんなことしねーよ
質問者は人間的に初心者なところにきて、
回答者の知識も読解力も初心者レベルだったりして
すさまじき初心者の融合スレですな。
>>503-505 他にSpeedFanも動かしていました
これが原因でしょうかね
でも温度が10度落ちた原因が分かりません
CPUはpntium4 proscott 2.8ghzです
あとMBの温度は43℃です
これって高いですか
527 :
516:2007/06/15(金) 18:33:19 ID:1K1RfQNB
あ、ここ初心者用か。すまん
再起動したらまたアイドル時50度にもどった
なにこれ
530 :
Socket774:2007/06/15(金) 20:07:53 ID:MBFrH8Lq
サポートCDにあるSoundMAX ADI1988 Audio Driverをインストールしないで、
ASUSサイトにある最新版のSoundMAX Audio Driver v5.10.01.4580 for Windows 2000/XP(WHQL).
をインストールしてもいいのでしょうか?サポートCDのと微妙に名前が違います。
当方、XPプロです。
ASUSのダウンロードサイトを見ますと、サポートCDに入ってるバージョンはベータ版のようですね。
ベータ版はやっぱりマズいのでしょうか。
付属のサポートCDにベータ自体おかしいと思うのは俺だけ?
マルチ乙
ドライバがベータだろうが マニュアルに印刷ミスがあろうが
自作マザーにとっちゃ極当たり前にある事
ドライバのインストール程度でPC壊れる事は無いからガンガン入れて試せ
特にID:MBFrH8Lqは先日から居るキチガイだろうが
聞く前に試せ 試して駄目なら聞け
それが基本だ
普通のP5Bについてなんですが
起動中にノースブリッジとサウスブリッジのヒートシンクを触ってみたら
長い間触って入れないほど熱くて驚きました
7年ぶりに自作したので最近のPC事情が分からないのですが
これは正常なのでしょうか
正常に動いてるんなら正常
965についてはチップセットの発熱量が多い
心配ならHR-05、HR-05-SLIなどの取り付け
CPUクーラーなどでエアロフローの見直しなど
そろそろ965マザー買おうと思ってなんとなくE+に目を付けてたんだけど
もう在庫のみなのね・・・って965全体が生産してないのかw
店頭で見かけなくなったし、おとなしく寺買っとけって事ですか?
>>536 熱いのはヒートシンクが正常に取り付けられているからです。
取り付けが悪いとヒートシンクは熱くなりませんから
45度の風呂でも熱いんだから、50度、60度が熱いのは当たり前。
>>536 サウスもノースも熱いのが正常。っていうか設計通り。うれしくないけど。
ついでにCPU温度も気をつけてね。BIOS読みで75℃以下なら問題なし。
jmicronの安定してるドライバのバージョンを教えていただけませんか?
だめですか?
P5B PREMIUM VISTA EDITIONにVistaをインストールしました。
最初問題無かったのですが、Vistaを終了しようとするとデフォルト
がスリープ?でスタート−電源アイコンをクリックするということで
押してシステムが終了したのですが、電源を押しても復帰しなく
なりました。
以下やってみたことです。とりあえず再度起動したいのですが
アドバイスよろしくお願いします。
・電源押すと電源ランプが点滅するだけで復帰せず。
・電源5秒押しでBIOSから起動するかと思ったが、ファン等は
回っていますが起動せず。
・電源コンセント抜いて少ししてから再度起動してもやはり
BIOSすら表示されず。
>543
普通にASUSにUPされてるので安定してるぞ
XPの話だけど
光学ドライブはMSのIDEドライバーで動かし
HDだけJMのAHCIドライバーで動かせば問題なんておきないぞ
>>545 COMSクリアして、OCはやめろ。
話はそれからだ。
>>544 Power on → 本体後ろの電源のスイッチをOFF → そこをON → POwer onでどうかね?
環境が書かれてないからエスパー的レスになるが
グラボに繋がってる電源コネクタをほかのコネクタに変えるとか
俺はこれで起動できるようになったことがある
BIOSのハードウェアモニタの設定をしようとすると
ほぼ無反応になり下の項目にいくまで恐ろしいほど時間が
かかるんですが、どんな原因が考えられるでしょうか。
P5B寺 BIOS1101を使ってます。
550 :
549:2007/06/16(土) 11:09:10 ID:d1vDVVZB
AI Suiteで出来るようなのでこちらでやってみます。
すみません
551 :
544:2007/06/16(土) 11:44:52 ID:6klWDM+B
アドバイスありがとうございます。
>>546 CMOSクリアしてみましたが症状は同じで電源は入りますが
BIOS画面は表示されません。
OCはしていません。
>>548 試していますが症状は同じです。
環境を記載致します。その他アドバイスがありましたらよろしく
お願いします。
OS:Windows Vista ultimate
M/B:P5B PREMIUM VISTA EDITION
CPU:E6600
MEM:DDR2-800Mhz 1GB×2
GIGABYTE GV-NX76T256D-RH
Seagate ST3160815AS×3
552 :
Socket774:2007/06/16(土) 12:12:00 ID:AD5nmnTz
ここで質問して良いかな?
P5B Deluxe に搭載できるメモリの情報はどこに行けばありますか?
QVLには、最近の値下がり品は見当たらず、父の日プレゼントに貰ったTranscend
JM2GDDR2-8K (DDR2-800) 2GBは、取り説に、128Mチップ、ダブルサイド16個の
メモリはサポートせずとか。
(64Mチップだから桶と早トチリ、しっかりとダブルサイド16個付いてました)
こそ-り、早急に買い込んで来ないといけないので、宜しくお願いします。
>>552 ASUS本家にpdfの日本語マニュアルがあるぞ
それじゃいかんのか?
父の日にメモリをもらうってのもすごいな。
俺もデジカメ用のメモリ父に買ってあげた
バッテリーは自分で払ってね〜 といっておいたw
デジカメのメモリとPCのメモリは違うと思うぞw
いろんな意味でw
P5B-Vを使っています。フロントパネルオーディオ(AC97)を
使いたいのですが、接続方法が分かりません。どなたかご存じでしたら
ご教授願います。P5B-VのピンはMIC2_L MIC2_R AGND Line out_R
Line out_L NC*4 PCケースからはMIC-IN MIC-BIAS GND SPKOUT-L
SPKOUT-R RETURN-L RETURN-Rの各ケーブルがあります。
559 :
552:2007/06/16(土) 18:10:32 ID:AD5nmnTz
>>554 ほ、本当ですか。
本来はU-Max希望だったのですが、売り切れで代替品買ってきてくれた物でして、
娘から4枚貰ったので、使えるなら嬉しいです。
実は、いきなりQuad 乗せてBIOS書き換えしようとしたのですが起動しなかったのです。
P5B Deluxe WIFI-APには、Quad Readyのシールがあり、販売店では起動できるはず
と言ってましたので、てっきりメモリが不適合かと思いまして。
Pen3しかCPUが無いので、早速Core2 Duoの手頃な奴を買ってきます。
これは別に組んで娘の所に行くことに成りますから、海老鯛のプレゼントだった鴨です。
>>559 販売店で動作チェックしてもらえよ('A`)
>>559 1枚から始めろよ・・・
そんな事より
娘うp
つまらん質問で悪いんだけど
P5B Premiumの新BIOSでFSB1333対応したのかな?
E6850ほすぃ・・・
P5Bシリーズはすべて1333対応してると思う
でも価格改訂後に初登場するE6850が今のES版E6850みたいに965チップセットで動くかどうかは分からない・・・
まあ動くと思うけど
P5BってBIOSのバージョンが1.04の時点でCore2DuoE4400に対応してるよな?
ASUSのサイトで1.07では確認できたんだが・・・
すまん。P5B寺のWiFi版の箱に「FSB1333」のシールがあるのと無いのがあるんだけど
、付いてない奴でも大丈夫なの?
ヒントつBIOS
昨日秋葉行ったんだが75M0のには付いてなくて74M0にはシール付いてた。
571 :
Socket774:2007/06/17(日) 00:54:33 ID:2+Dzd91p
すません。
P5B-Vってオーバークロックできないってほんとっすか?
(´・ω・`)
noobなおれの質問を聞いてくれ。
GbLAN が搭載されてるらしいんだがこれはどんなものなんだ?
どこさがしてもGbLANについての説明がなくて困ってるorz
そのレベルの質問だったのかよw
てっきりチップが知りたいのかと思った
>>571 できないわけではない
でも基本的にグラフィックオンボードのMBはOC向きじゃない
素直にビデオオンボ無しのMB買って激安のビデオカード別途購入
つかおまいはまだOCすべきじゃないね
>>571 初組ですが、同じ環境で2.9まで逝けました
今は2.5で常用しています。
vistaでメモリ1Gモジュール四枚挿して四枚ともデュアルチャンネル動作可能ですか?
可能です
>>477 亀レスだが
>ST3320620AS(320G SATA300 7200) を接続しOSを入れようとしてますが何故か130Gしか認識されてません
>何か320G認識させフォーマットする特別な方法はあるんでしょうか?
BIOSでRAIDにしてXPインストール時F6にてRAIDドライバ読み込ませて
インストール汁! これでいけるはず。
OSのIDEの壁の問題だから。
で、XPをSP2にしてからBIOSをIDEに戻せばいい。
まぁそのまま使ってても問題ないが
P5Bでファンレスモデルはどれになるのでしょうか?
ラインナップが多すぎる(@@;
ActiveArmor を使いたいのですが、
いまいち設定方法がわかりません。
使えるのかもわからない状態です。
なにか参考ページなどございましたら教えてクダサイ。
ASUS MSN32-SLI DELUXE
→NVIDIA ForceWare Network Access Manager は入ってます。
過去に同様の質問がありましたら、すみません。
584 :
581:2007/06/17(日) 11:30:54 ID:BBqXffQw
>>582 全部なんですか!?
そぉか・・・ありがたぅございます(>Д<)
もう一台E6600搭載マシンを組もうとパーツを集めてるのですが、
しばらく見ないうちにMBが増えてて迷ってます。(ストライカー?コマンドー?
そこまで上級者ではない自分にはP5B Deluxeで十分でしょうか?
用途は、ネット、ゲーム、絵描きです。
むしろ無印
上級者でないと自覚しているなら、寺は不要。
そ、そうなんですか・・
ありがとうございました|゚w゚|ノ
寺は修理上がり品が新品とか言って出回ってるからヤメトケ
アスースの人気マザーは毎回終了間際は修理上がり品ばかり
安ければ納得なんだがな
不良は逆に少ないかもしれない
じゃあ価格改定の7月22日に組む人はほとんど965じゃなくて3シリーズに行くことになるのか・・・・
593 :
Socket774:2007/06/17(日) 17:17:23 ID:DPqFk2NS
7/22になったらP5Bシリーズって値下げするの?
そうだったら待ってようかな?
べつにP35チップにこだわってないから
>>591 ASUSは440BX以降駄目駄目だし
440BX以降は戯画にシェア奪われ気味
PCの電源を切ったとき、マウスやキーボードのLEDが光りっぱなしなんですが、どうすれば直るでしょうか?
昔のM/Bはジャンパで出来たのですが、そのようなピンは無さそうなのでわからなくなりました。
P5B 寺です。
よろしくお願いします。
>583
スレ違いはなはだしいが使い方は簡単だぞ
共有使ってるならカスタムで共有設定を有効にしないと駄目
あとは普通のFWソフトと同じ
P5B-BNって此処で良いの?
P5B寺です。
Intelチップセットドライバはやっぱアップデートしたほうがいいの?
今はCDROMに入ってた8.0.0.1008を使ってます。
最新の8.3.0.1013を使ってる人、不具合など有りませんか?
602 :
Socket774:2007/06/17(日) 21:39:39 ID:DPqFk2NS
VISTA使用時のCPUサブスコア教えて!
E6600・E6700でどの位でていますか?
E6300使いで4.9でつ…
E6600定格で5.3
604 :
Socket774:2007/06/17(日) 21:53:45 ID:2868dzNG
E6600 at3.0G で5.7
ちょい質問
寺は同梱されてるサポディスクって何枚?
メディアタイプはCDだよな?
606 :
Socket774:2007/06/17(日) 22:02:26 ID:DPqFk2NS
>603
>604
サンクス
E6700ってどの位なんだろう?
スコア5.9は無理なのかな?
3Gで5.7なんだからOCしない限りE6700で5.9は無理だろ・・・常識的に考えて
E6600定格で5.3だなあ
ここまでのまとめ?
1.80G→ (E4300)
1.86G→4.9(E6300)(E6320)
2.00G→ (E4400)
2.13G→ (E6400)(E6420)
2.40G→5.3(E6600)(
[email protected])
2.66G→5.5(E6700)
3.00G→5.7 (E6600@3.00G)
E6420定格で5.1
>>605 ドライバDVDが1枚。おまけツールCDが一枚だった。
P5B DeluxeでVGAに8800GTS乗せてます。
サウスが異様に熱いのでHR-05を取り付けたいのですが、
干渉したりしないでしょうか?
またHR-05の取り付け方なのですが、
元々のシンクを外した後何か処置しないといけない事ってありますか?
チップセットとかいじった事ないので色々不安です・・
CPUと同じようにグリスをちゃんと塗ることくらいじゃない
>>616 元のシンク外した後、付着した物を拭き取るとか
しないとマズイですかね?
あとグリスはHR-05に付属している物で十分でしょうか?
質問ばっかりで申し訳ないです(´・ω・`)
>>617 ありがとうございます。
参考になりますm(_ _)m
よく考えたら軽くスレ違いな気がしてきました。
大変失礼しましたorz
8800GTS持ってるにしては何だか初歩的な疑問だな
グリスは除去して塗り直しが基本、付属のグリスで問題無い。気になるならグリススレ
P5BDMOM使って落としてますがE6420だとどの程度が最低ラインなんでしょう?
限界に挑戦はしてますが、CPUのロットなどでも違いがあるのでしょうか?
自分の試した範囲ではVcoreは1v(6x250)辺りかと思っているんですが・・・
ロットで違うにきまってんじゃん
全然限界に挑戦してねぇ〜じゃんw
この板でVistaのS3を使うと
何回かに一回、しばらくして電源が入り、
ファンが轟音で回ってリセットも利かなくなるんだけど
なにか症例は出ていませんか?
P5B無印のBIOSの更新後、M/BのジャンパでCMOSクリアした方がいいかな?
寺ってATX12V片っぽメクラしてあるじゃん
あれって外してもう一個12V繋いだらマズイ?
>>629 うちのE6600は200x6で0.8Vでも動k・・・
ええい、スレ違いじゃぼけぇ
P5B-E plusなんですが、コンピュータの電源が落ちないので助けてほしいです・・・。
症状としては、
・Windowsはシャットダウンして画面は消えるが、HDDやCPUファンは稼動したまま電源が落ちず
・BIOS画面でsave and exitを選択して終了しようとしても画面が固まったまま動かない
・上記の状態になったとき、電源スイッチ長押しで切れるが、続いてスイッチを入れるとCPUファン等が
一瞬動くが、すぐに切れ、しばらくするとまた同じことを繰り返して正常に立ち上がらない
・長押しで終了した後、電源ユニットのスイッチを切るかコードを抜いてから再度電源を入れると
正常に立ち上がる
・BIOSのCMOSクリアをした後、最初の一度目の設定のときのみ、save and exitによる正常終了が可能
といった具合です。
考えられる原因や対処法があるようでしたらご助言、お願いします。
CPU:Core2 Duo E6600(定格)
MEM:Transcend 1GB×2(セット品)
HDD:HDT725032VLA360×2(ICH8RによるRaid0構成)
電源:剛力400W
VGA:GV-NX86T256D
今、USBの無線LANを買ってきて繋いだのですが、使用可能アクセスポイントが6個くらい出てきました
そのうちの3個(ウチのを含む)は親機の機種が同じだったのでどれかわからなくて
セキュリティかかってないし2台繋がってて共有設定してるので中は丸見え状態
自分の親機がどれかはわかったのでちゃんと繋ぎましたが・・・
これって、なりすましとかできちゃうんですよね?
一般の人はセキュリティとか暗号化とか気にしないのかな?
スレ汚しすまんこ
>>633 お前は一般人じゃないからセキュリティ気にしてるとでも思ってるのか?
p5B寺
RAID → 地雷
USB→地雷
>>634 何で突っかかってくるのか知らんけど
×一般の人はセキュリティとか暗号化とか気にしないのかな?
○セキュリティとか暗号化とか気にしないのかな?
に訂正しますわ
うちの寺もたまに終了に超時間がかかる(Windowsを終了していますで10分とか)ことがあるが、
原因はよくわからん(Diskが先にスピンダウンしてる?)ので取り合えず放置してる。
>>637 この状態で放置できる神経が羨ましいかも
俺も是非見習いたい
>>637 うちも何度かなるけど即効で強制電源切りw
>>638-639 いやあ、だって温度上げてORTHOS走らせても30時間とか普通に通っちゃうし、
システム的にもsyncは終わってるのか不整合出てないみたいだし、
実害出てないから取り合えず放置してる。
まあ、最悪吹っ飛んでもデータは別に保存してあるから大丈夫。
>>640 おお、同士よ。
うちだとなんかちょっとだけDiskの電源が落ちるのが早い感じなんだよね。
642 :
631:2007/06/18(月) 23:37:16 ID:lysmz8oh
643 :
631:2007/06/18(月) 23:38:13 ID:lysmz8oh
>>633 ん、さっき俺のPCに侵入したのお前か???
昔、VNCインスコして「これで外からも家のPC操作できるぜー!」と喜んでいたんだが
ある日ベンチマークソフトを起動してベンチしようとおもったら、何故か途中でおちやがる。
何度起動しても少し時間がたつとデスクトップに戻っている…
ふと、タスクバーを見たらVNCのアイコンが何故か黒色にっ!
しかもカーソルが勝手に動いてCPUZ開いてやがるし…
NEGiES起動したら明らかに誰かがつないでたから怖くなって即効ケーブルを引っこ抜いてVNC消した…
パスワード設定してれば安全と思ってたけど、素人が手を出すものじゃないのねorz
使用ポートをデフォルトから変えてないとかじゃないの?
変えるものだったのか…なるほど。
それなら早々わからない機がする
>>645 たしかパスワードが無効化されるセキュリティホールがあったはず
ポートだけ開けてPFWでブロックしてたら、海外からだけでなく
近隣のアドレスからもしつこいスキャンが確認できた
ウィルスかなんかもスキャンしてたのかも
650 :
631:2007/06/19(火) 07:42:17 ID:tdDpPTiP
すみません、どうも電源との相性のような気配がしてきました。
HDDを全て外す→CMOSクリア→起動
と進めても、BIOSの正常終了は最初の一回のみ、という症状が変わりませんでした。
そこで、電源を交換してみようと思うのですが、P5B-E Plusをお使いの方で問題なく動いている方、
お使いの電源を参考までに教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Zippy600W
剛力なんてそこそこ売れてるんだからE+と相性があるんならもっと報告ありそうなもんだけどね
どう設定したかを書くべきだな。
その設定が立ち上がらない原因じゃないのか?
>>631 この構成で電源400Wだとギリギリかひょっとしたら少ないんじゃないかい?
658 :
Socket774:2007/06/19(火) 11:00:23 ID:ULj6a7/Z
P5Bデラックスですが、電源ユニットのスイッチをoffした後onし、起動ボタンをおすと
立ち上がろうとしてすぐ終了しまた立ち上がってそのまま正常に起動するという変な
挙動を示すのですがこれは正常な挙動なのでしょうか?ちなみに電源ユニットのスイッチを
切らなければこのような挙動を示すようなことはなく通常どうり立ち上がります。
659 :
Socket774:2007/06/19(火) 12:25:11 ID:hNiHYYA4
BIOS操作中にUSBマウス触るとハングするけど、
それじゃない?
>>658 後ろを切る=BIOS設定クリア、クリアして再起動。
>>637 PCIEX16_2モードをX4にして、PCIEXx1ポートを1個つぶすと直るんならうちと同じ症状だなぁ
無印P5Bだとまったく問題ないから、明らかにここが腐ってる
P5B無印にANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000と言うCPUファンを取り付けようとしているのですが、ファン電源の端子が3pinなようです。
P5BのCPUFan端子は4pinなのですが、そうすれば良いでしょうか。
隣にある3pinのPOWFan端子に接続すれば良いのでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。
663 :
Socket774:2007/06/19(火) 16:34:53 ID:yCf2xIEM
>>662 4pinの左から3本に挿せばいいんじゃね?
>>662 どこでもいい 4Pに刺してもいいけど回転数制御は出来ないので
したいならケースFanの3Pのどれかに刺せばOK
P5B寺を買ったんですが、デュアルチャンネルでメモリを動かすには、何番目と何番目に挿せばいいんでしょうか。マニュアル読んだんですがよく分からなかったので、お願いします。
長文すいませんm(__)m
わかりました。ありがとうございますm(__)m
668 :
662:2007/06/19(火) 17:45:21 ID:kX6fUVA8
>>663,664
ありがとうございました。ちゃんと動きました。
CPUfanだったので、自分で試すのは不安だったもので・・・。
すいません、次の質問です。
SAMURAI MASTERは無事装着できたのですが、PCproveでの温度表示では
未だに無負荷で50℃、負荷をかけると60℃と言う高熱を発しています。
おかしいなと思って付け直したりいろいろ調べてみたところ、
PCproveでの温度表示は信頼性が薄いとのことでした。
なので、Everestで計測したところMB温度は44℃、core温度は計測できず。
Coretempで計測したところ両コアとも高負荷時でも40度以下をキープしている状態です。
この2つの結果から、おそらく問題ないであろう見当はつけているのですが、
皆さんPCproveでの計測だとどのぐらいの温度が表示されますでしょうか?
当方の温度と比較して、「大丈夫」との確信がほしい次第です。
M/B P5B無印
CPU C2D E6600 2.4Ghz
fan ANDY SAMURAI MASTER
Probeなんてインスコしないから
P5B Deluxe rev1.03GでCPUクーラーにINFINITY付けてます
VRMにHR-09U、HR-09S
ノース、サウスににHR-05を取り付けたいのですが、
可能でしょうか?
サウスはともかく、ノースはSLIじゃないと干渉するかな・・
671 :
Socket774:2007/06/19(火) 18:08:41 ID:ZL8g9WAq
起動時にビープ音で
ピーピッピッピッ
って言うんですけど
何のエラーでしょう?
P5B寺です。
>>671 グラボ?
その音が鳴ってどういう状況なのか書いてみ
675 :
671:2007/06/19(火) 18:45:39 ID:ZL8g9WAq
>>672 いつもどおり起動して、しばらくしたらなにか爽やか?な焦げたような臭いが。
でいきなり落ちてエラー音。です
ファンは全て回ってます。
>>673 音で判断するって難しいな。
DELL見たいに四つのLEDで判断できるものに出来ないのかな?
特許とか関係してるのかな?
>>668 >高負荷時でも40度以下をキープしている状態です。
やけに低いな
>>675 その症状を繰り返してるの?
それとももうエラー音でて画面も写らない?
679 :
671:2007/06/19(火) 19:04:10 ID:ZL8g9WAq
>>678 はいもう画面すらうつりません。
ビープ音的にはメモリー?ですかね?
長1短3です。
680 :
671:2007/06/19(火) 19:15:49 ID:ZL8g9WAq
追加です
今起動しようとしたら一瞬電源が入って落ちて2〜3秒待つと電源が入って。
エラーはきました
>>680 一度メモリやグラボなどの接続を確認しさし直してみる
それでもダメなら、メモリ1枚でやってみるとか
長3短3ならもっと判りやすいんだけどね・・・
684 :
671:2007/06/19(火) 19:44:40 ID:ZL8g9WAq
駄目でした。
エラー=ビープ音です
でビープ音が鳴った後ちょっとたったらピピッって(短2?)鳴りました
焦げたような臭いが気になるな
場所を特定できないか?
686 :
761:2007/06/19(火) 20:04:36 ID:ZL8g9WAq
発見しました、VGAっすorz
携帯からうpできるあぷろだあります?
これが原因か見て欲しいっす
>>649 スレ違いだけど最近やけに遠隔操作されるっつー客がいる
こりゃ本気でやばいかもね
688 :
671:2007/06/19(火) 20:38:59 ID:4cmPlDaT
こんがりといい感じに仕上がってるな
Leadtekか
あー、終わっとる
>>688 原因特定できてよかった?ね…
ご愁傷様です。
うわ、俺が今使ってる板でやんの
縁起悪ぃ物を見てしまった・・・
うちのPCからも、今日ポン!!って音がした。
先月だかにもポン!!って音がした
聞かなかった事にして、そのまま使用中
動いてるからいいんだ・・・(´・ω・`)
>>688 VGA死亡乙
何か別の板挿してママンに損傷がないか調べると吉
>>693 それ多分コンデンサが漏らしてる
電源も含めて一回じっくり眺めてみるのお勧め
ほっとくとそのうち・・・・
どっか------ン
696 :
671:2007/06/19(火) 20:58:23 ID:4cmPlDaT
そうすか、終わってますよねorz
まだ運用から三ヶ月も経ってないのに・・・
どうせだから構成書きますね
CPU:C2D E6600
M/B:P5B寺 WiFi/AP
メモリ:UMAX DDR2 667 1G*2
VGA:リドテク7900GS←今回ご臨終・・・
Sound:SB XG
電源:紫蘇550HM
って感じです。
>>694 友達から借りてきます・・・
>>680の症状が気になります・・・VGA取っても一瞬起動、落ち、2〜3秒経つと起動、そして長1短3のビープ音・・・
>>696 PCIのビデオカード持ってると何かと便利だから、ついでの時に入手しとくといいよ
アキバなら数百円で有るから・・・
>>688 これってケース内やビデオカードの熱対策が悪いから
それとも無理なOCなどやっていた為
或いは安価な電源使っていたから
単にビデオーカードが糞だったからなの
気になる。
電源が気持ち悪いな。
早くとった方が良いんじゃね?
700 :
631:2007/06/19(火) 21:13:20 ID:tdDpPTiP
>>651-657 ご意見ありがとうございます。
さらに酷い症状も発覚しました。
電源ボタン長押しで終了→電源ユニットのスイッチを切って、マザボへの電力供給が切れた時点ですぐ入れなおす
この後、すぐに電源ボタンを押して立ち上げると正常動作するのは既に報告した通りですが、すぐに電源を入れず、
仕事から帰ってから入れなおすと、BIOSの設定や日付などがクリアされていました。
元から故障していたのか、組み立て時に壊してしまったのか分かりませんが、ショップのほうが交換に応じて
くれるようなので、交換してもらうことにします。
アドバイスしてくださってありがとうございましたm(_ _)m
>>696 OCしててCMOSの情報がおかしな事になってた時はそういう挙動したことがある
>>698 1 熱対策不全でどっかのコンデンサが漏らして廻り回って破裂なら考えられる
2 当人以外はわからん
3 あまり関係ない
4 初期不良の線は考えられる
なんか物が落ちてショートしたとか、チップ自体が基から不良品だった
って線が一番考えられそうかな
>>700 電池切れてんじゃね?
702 :
Socket774:2007/06/19(火) 21:16:08 ID:f1QgOBLM
P5Bシリーズって値下がりしますか?
>>701 5 電源がウンコで他のパーツ巻き込んで死亡
>>703 いやいや俺にそのレス付けられてもw
>>698がどの原因かって言うからそれぞれにコメントしただけっすよ
おれと同じ故障だ・・・
構成も
P5B-DELUXE(BISO最新)
SS-600HM
LEADTEK 7900gs
antec p180 rev1.1
使用半年で同じとこが焦げた。
温度は50度前後、3Dゲームやって60くらい。
+VGAの前に12cm1500rpmファン設置だった。
電源、マザーとの相性かな?
>>707 うほっナカーマ
こっちはアイドル50度 ゲーム時55度くらい
ケース以外同じw(BIOSは初期w)
マザーとの相性が悪い可能性があるね・・・
GPUのファンがあるところは冷えるけど、それ以外のカード部分は
ちっとも冷却な風の流れがなさげな中身だな。
>>710 まじすか・・・対策ってあります?
しかもCMOSクリアしても例の一瞬落ちは直らずorz
713 :
711:2007/06/20(水) 00:12:01 ID:Wjo57GZ3
まじめに聞くけど、HDD間のファイルコピー中に動画見れますか?
動画の種類問わずずまともに再生できないんです
SATAHDDをIDEモードで繋げています
これってICH8の仕様とかですか?
見れる
>>714 見れる
ただ、XPまでのWindowsはExplolerが馬鹿っぽく全てのメモリさらには仮想メモリまで
全て使ってコピーする場合があり、仮想メモリに手を出されるとOS全体が死んだようになる
つうことで、普通はFFC(FireFileCopy)とかFC(FastCopy)と言ったソフトを常用しExplolerで
のファイルコピー(移動)は行わないのが常識
717 :
668:2007/06/20(水) 01:39:00 ID:kHf9Pk64
>>677 ヒートパイプ触っても結構ひんやりしてるし、ちゃんと放熱できてるのか不安は不安です。
CoreTempだと、アイドル・低負荷だと両コアとも30度前後キープしています
>>674 まさにそのページを見てCoretempを利用してみたのですが・・・
PCprobでの温度表示、他の方はどうなってるのかなー、と知りたくなったんです・・・。
>>707 まったく同じ構成でVGA壊れましたw
ただいま修理中です(修理に出して1ヶ月たちました)
719 :
711:2007/06/20(水) 03:10:30 ID:mmTesV9R
>>718 な、なんだってー。
これは相性なのかなorz
電源かM/Bの相性か両方が重なった時の相性なんだろうか?
720 :
Socket774:2007/06/20(水) 03:40:52 ID:O8bWeQPz
えっー
P5B寺
Aopen 7900GS
剛力500W
P182
だよどうしよう…
構成が全然違うだろ
722 :
Socket774:2007/06/20(水) 05:28:56 ID:H7xAA+xC
7900の設計不良だろ。
窒息乙
900ケースいいよ
900ケースいいよ
電源を入れたら
ヒッ ヒッ フー と鳴って長女誕生
>>662 >>668 自分も同じクーラーで組むのですが教えて頂けますか
どこのPINに刺しました?
取り付けの向きは上手く、ヒートパイプの先っぽが上を向いてくれましたか?
ケースがP180でマザーボードの3pinが空きまくりなので、664さんが言うみたいにケースファンの3PINに刺そうと思ってます
AI SUITEとか言うの最新版でも全然機能しない
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
>>726 AISUITE使いたいならPWMファンにしたほうが楽しいかもw
4PINに挿してもMAXになるだけだからね
あと、M/BのデフォはC1E-ON/SpeedStep-OFFだから
神ツールのP5BDMON使うならC1E-OFF/SpeedStep-OFF
めんどくさいならC1E-ON/SpeedStep-ONにするといい
ヒートパイプはメモリ側に向くので普通のケースだと垂直になるが
それでも効果はちゃんとあるので心配スンナw
728 :
726:2007/06/20(水) 12:46:29 ID:xdN2xS10
>>727さん ありがとうございます
それがC2D純正のファンでもAISUITE使えないんですよ
バイオスも最新でAIも最新と一つ前のと試したのに
英語でエラーが出るばかり
取り付け例をありがとうございます
グリス塗ってから、この向きはダメだとかの心配がなくなり感謝してます
マザーボード P5B E-Plusをつ使用しており、Biosのアップデートをしようと
ツールASUSUpdateから「インターネットからBIOSをダウンロード」や「同アップデート」を選択し、
更新するサーバーを選択すると、かならず接続に失敗するのですが、これはわたしだけでしょうか?
また、asusのサイトからbiosをダウンロードし、これまたASUSUpdateからbiosを選択してアップデートし
たのですが、ある程度まで更新が進むと失敗し、自動的に再起動がかかってしまいました。
EZ Flash2 を使ってもbiosの更新に失敗するし、ほとほと困っています。
ただ、パソコン自体は普通に動くんですよね……。起動と終了が妙に遅いことを除けば、ですが。
4年前のPCの3倍ぐらい起動終了に時間がかかります。普段の動作は速いのですが・・・。起動終了はPCを購入して
OSインストールしたときから遅かったので、こういうものなのかな、と思っているんですが。
一応PCスペックを書きますと、
OS:XP sp2
M/B:p5b e-plus
cpu:c2d 6420
メモリ:2g
購入したお店に相談したほうがいいんでしょうか?
730 :
729:2007/06/20(水) 17:54:08 ID:jbDuzoYU
起動時にalt+f2を押すほうのEZ Flash2 を使ったら無事アップデートできました
biosのtoolメニューからだとだめだったのに……。起動もなぜか早くなりました。
ただ、今度はPCのwindows上からPCの再起動と、電源を切るができなくなりましたorz
これは明らかに変だと思うので、やはり一度店に電話してみます
お騒がせしてすみませんでした
俺はWindows上からBIOSのアップデートはやる気になれないな
つかこの手のトラブルは自作PCじゃ当たり前だと思うんだが コレが今の時代か・・・
店員カワイソス
最近はアプデート失敗しても復旧できるんじゃなかったっけ?
数年前までは「ROM焼き大丈夫」というバックアップメモリつけてアプデートしてたけど
俺は必ずDOSでやる
むしろDOSでやる方法しか知らない
DOSが簡単で良いよね
FD最近付けないのでUSBメモリでやる方法をマスターつうかw
一回やっておくといいかもね
あーそれはいえてるね
色々知ってたほうがいいよね
でもさ、その1回で飛んだらいやだよねー
>729
BIOSファイルをASUSのHPからダウンロードしてから
ASUSUpdateでファイルから更新すればいいだろw
>731
いままで一度も失敗したことないぞw
つうかこの板で扱う母板なら何の心配も無いと思うんだが?
昔の母板ならともかく失敗したらなんだってんだw
743 :
631:2007/06/20(水) 19:41:52 ID:lfjpKkgH
>>729 自分もAsusUpdateで「インターネットからBIOSをダウンロード」が失敗します。
Alt+F2のEZ Flash2によるBIOSアップデートは成功しました。
電源の問題は自分も起こっています。
最近製造されたものの不良でしょうか・・・。
AsusUpdate自体、最新版にしてるよね?
>>740 過去に失敗してるかしてないかより信頼性が有るか無いかだな
常用しているOSからのBIOSアップデートが過去からの印象的にも怖いのと
DosやEZFlashからで不便してないのが理由でやってない
>743
ASUSのHPに行って直接ダウンロードして
AsusUpdateでUPすればいいだろw
なんでAsusUpdateですべてをやろうとしてんだよw
>743は目が盲目なのか?
選択項目すべて見てみろ
ファイルからUPするって項目があんだろw
BIOSファイルをHPから落としてきて指定すればいいだけだw
あと、AsusUpdateから直接ftpサーバーから落とせないってのはただ単にリンクがへんになってるだけかと
というより、自分でHPから落として来いw
それしかやりかた知らんのだろwww
最初はdosのほうがいいかな、とわたしも思ったんですが、説明書にasus updateの方法が一番最初に載ってたのでそれに従ったんです
>>739 その方法はやりました。
>>729に書いてあるとおりです。
結局、windows再インストールしたらOS終了のほうも直りました
751 :
631:2007/06/20(水) 20:32:11 ID:lfjpKkgH
>>744 最新版です。
>>746-747 結局、BIOSのアップデートはサイトからBIOSのロムをダウンロードしてEZ Flash2で行いました。
目が盲目にワロタ
いまP5BをAsusUpdateで1405に更新したよ。
WINDOWSが起動する前にブルースクリーンになりフリーズ。
CMOSクリアしてBIOSの設定全部やり直したら無事に戻ってこれたよ。
作業は簡単だったよ。Dosの方が慣れてて安心な気がした。
>>715>>716 ありがとう
FFC使ってんだけどダメなんだよなー
コピーしてるときはじっとまってみっか
>>707 おれも同じ故障で先日リドテク7900GSがぶっ壊れた
知人もリドテク7900GSが壊れてたんで、。リドテク限定の不良なんじゃないかと疑ってる。
今日購入店でP79GS-SPHと交換して貰った。
>>755 横からすいません
使ってる電源は何ですか?
>>756 俺はAntecのTP3-550。
知人はSeasonicのSS-600HTだったと思う。
759 :
711:2007/06/20(水) 22:02:41 ID:Wjo57GZ3
友からMatrox Millennium 借りてきました、が起動せずorz
長1短3→短2とビープ音がしました。
M/Bが逝かれているようなので修理に出して来ます。
しかし原因が分からないので、最小構成で起動テストをしてみようと思います、CPU,M/B,メモリ,VGA,電源でおkすか?
うちのリドテクで長短*3とかなったな
焦げたSS見れない
誰か再うpよろ・・
761 :
711:2007/06/20(水) 22:12:02 ID:Wjo57GZ3
>>758 ありがとう
SS-600HMが原因って線は消えたね
リドテクの設計不良かP5Bとの相性か
>>759 電池外して電源抜いて放置してみた?
まぁ店に持ってくのが早いかもしれない
ご愁傷様・・・
リドテクって良く燃えるな
6x系でも燃え燃え報告があったけど
燃えた時にショートとかするともうアレだぞ
P5Bデラックスの購入を検討してるんですが、
このマザボってSATA-RAIDは0,1,10の3種類ですよね?
10?
うちのリドテクまだダイジョーブ
つか、7600GSだから
カンケーないってか
>>759 むしろ切り分けのために一式借りて来いw
P5B寺なんですが、LANの片方(上側)が全く認識されません。。
WinXP MCEで、ドライバは入れてあります。
LANポートにケーブルを差してもランプすら光らず
BIOSも確認しましたが、LANは両方有効になっていました。
もしかして故障でしょうか・・・?
7800GTXでもVRM燃えたとかあったけど、普通に冷却の問題だろうね
しっかり風当たってれば大丈夫だろうけど
P5B Deluxeですが、やたらとビープ音が鳴って困っています。
BIOSで切りたいのですが、該当の項目はどちらになるのでしょうか?
>>771 BIOSで切る方法は、わからないがスピーカー外した方が早くね。
Beep音の原因を探す方が先じゃね?
終了の度に短く一回鳴ります。
BIOS警告音一覧にあるような大げさなケースで鳴る訳じゃないです。
現在、スピーカー外しております。
終了というのはもちろんシャットダウンのことです。
ディスプレイとの信号が切断されるので鳴るみたいです。
>775
ならいいじゃねーか
解決だ!よかったな
良くないだろW
普通は鳴らね
>>775 俺も起動時に「ピピッ」って音するけど、気にするほどのものでもないだろ? お前のBIOSはあえぎ声でも出すのか?
解決じゃないよ〜。
ケーブル抜くのと引き換えに、本当の警告の時、聞こえないからな。
マザーの問題かなあ。普通鳴らないの?
OS上のやつはデバイスマネージャから切ったよ。
>>779 俺の筐体についているスピーカー結構な音するぞ。
喘ぎ声だったら接続しててもいいけどねw
起動と終了は別物だよな。 普通起動時は1回鳴るよ、終了は絶対鳴らない
>>759 ミレニアムじゃPCIか
AMI BIOSだとその音はメモリエラーみたいね
バックアップ電池抜いて一晩放置してからCMOSクリアしても戻らないと
VGA周り以外も逝ってる可能性が高いな
>>783 そりゃわからんよ
マザーが逝ってる可能性もメモリが逝ってる可能性もCPUが逝ってる可能性も
複合の可能性もある
とりあえずCMOSクリアしても一緒なら、PCIとVGA両方試したなら
7900GSだけの損傷の可能性は低いだろう
電源が逝ってるだけって可能性もあるか
電源関係や、焼けるトラブルの場合は他を巻き込む可能性も高いしね
BIOSをアップデートしたいんですけど
FDDナシの環境で比較的安全かつ簡単に行うには
どんな手段がありますか?
M/BはP5B-Deluxeで、OSはXP、Vistaどっちも入れました。
FDDも無しでFAT32でFormatしたUSBメモリも無いなら、Windows上からASUS Updateでなんとかする
ありがとう御座います。
FAT32でFormatしたUSBメモリは用意できます。
AsusUpdateについても調べてみます。
790 :
786:2007/06/21(木) 09:18:33 ID:yF6y4kgl
どうも親切にありがとうございます。
頑張ってみます。
質問なのですが、AIsuiteやは導入したほうがいいんでしょうか?
また、BIOSで設定できるAI TuningやCpu Q Fan Controlも同じく導入したほうがよいのでしょうか
Q Fan Controlのようにbios側で設定できる項目と、AIsuiteを導入することで設定できる項目がか
ぶっている場合、bios側で指定すれば、AIsuiteでQ Fan Controlをインストールしなくてもすむのでしょうか
なおマザーボードはP5BE-PLUSを使っています。よろしくお願いします。
他人からインスコするなって言われても素直に聞けないと思うから
一度使ってみると、インスコする必要が無いことが実感出来ると思う。
>>791 最初は面白くて入れるけど
ベンチマーカーじゃないし、別に壊れない限りどうでもいい性格なんで
1週間ぐらいでアンインストールしちゃったなw
P5BDMONも最初だけでだんだん面倒になってM/B-BIOSのC1E+SPEEDSTEP
ONで済ませちゃった
お返事ありがとうございます
>>792 他の方の意見を聞きたくて質問させていただいたのて、素直にいうことはきける・・・と思います
お返事はAIsuiteについてのそれだと思うのですが、BIOS側の設定も、いじる必要はないのでしょうか?
結局のところAIsuiteは目に見えたスペック向上や、静音化、あるいはPC寿命を延ばす、などといったこと
にあまり役にたたない、というのがこのスレの定説と考えてよろしいんでしょうか?
P5B-E PLUSを使っています。
USB2.0ポートが6つあるのですが、今までは外付けUSB2.0対応HDDを接続しても
2.0の速度で転送、書き込みできたのですが、突然、「高速ではないUSBハブに
接続している高速USBデバイス」の表示が出るようになり、速度が極端に低下して
しまいました。
他のUSB2.0機器を接続しても同じメッセージが表示されます。
よろしければ対処法を教えていただけないでしょうか?
>>795 突然と言ってるが、その前に何かやっただろう?
ソフト入れたとか、アップデートしたとか、新しい機器つないだとか?
797 :
795:2007/06/21(木) 13:30:17 ID:ReIgMJhm
>>795 i/o周りのコンデンサが膨らんでない?
該当板じゃないけど
先月死んだM/Bがその状態だった。
>798
P5B-E Plusはすべて固体コンデンサーなので膨らみませんw
>795
おそらく配線が断線気味か外付けHDの故障
BIOSでHispeedになってないとか
P5B無印でE6600をOC中、FSB310MHzを超えた辺りで
BIOS再起動時に警告が出てFSBを下げさせられるんですが、
これはもう限界という事ですかね?
Wikiを参考にし、FSB333MHz DDR2-667MHz で1:1にしようとしてもダメでした・・・
OSをVistaにするならP5B DeluxeよりP5B Plus Vista Editionのほうがいいですか?
P5B Deluxeと比べるならP5B Premium Vista Editionじゃない?
なこたない
どっちでもOK
P5BでIDEのHDDつなげたいんだけど、
Maxtorの120GBの6Y120Lは認識したけど
Seagateの250GBのST3250823Aは認識しない。
Maxtorのときジャンパはマスターで
Seagateはいろいろ試したんだけど・・・。
ボスケテ。
E+なんだけど、電源入れたら一旦起動して一旦落ちて普通に起動ってなる人いない?
定格でもOCしてもこうなる
別に負荷かけても落ちたりしないし気にしなくていいのかな
>>808 SATAで日立の500GBのはWinXP入ってて使えてるんだけど
一応やってみる。
>807
いないいないw電源入れたらそのまま立ち上がるぞw
電源を別のに変えてみたら?
>806
安いIDE=>SATA変換端子を使ったらどう?
ま、素直にHD安くなったんだからSATAのを買うのがいいかと
>>810 フンパツして20kちょいしたSS-600HMなんだが( ´ω`)
電源がいけないのかなぁ
>>808 できた!!非常にありがとう。
初めての自作で超疲れた。
もうやりたくないかも・・・
>>813 いい電源使ってるじゃねーか
とりあえずBIOS設定初期化してみれば?
>>815 CMOSクリアしたけど変わらんかった
>>816 後ろの電源はOC失敗したとき以外触ってないな
ID変わってるけどID:tiLmA3wnです
P5B寺のBIOSはあpされないのか?
1333MHz対応って言ってるのにE6850は動かないの?
822 :
Socket774:2007/06/22(金) 18:43:26 ID:OA+Kk6Fg
P5B Deluxeユーザーなんですが、
付属ユーティリティのAI Suite等の温度管理ソフトとBIOSの温度管理の数値に
開きがあります。CPU温度は大抵BIOSの方が高く出て、ソフトの温度は甘いです。
皆さんはどうですか?どちらの方を信用すれば良いのでしょう。
どっちも信用するな
cpuzとかcore tempにしる。
cpuzでおんd(ry
P5B寺ならP5BDMonという手も…
だがオーバークロック(OC) → 止めとけ
827 :
Socket774:2007/06/22(金) 21:19:15 ID:LdtHGpGv
>824
回答する方も初心者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
最初の起動時に
jmicron technologyなんたらかんたら
ditecting wait.....
が出て、コレがやたら長いんですが。
省略できないんですか?
無効
婿・・・ですか。
どうも。後はやってみます
P5B寺なんですが起動も普通でピープ音も通常
でもなぜか起動後5分くらいでいきなりブルー画面拝みながら
再起動するのはなんでですか?
コネクタ類は全部OK
CMOSやメモリスロット挿し替え
電源替え
どれもこれもだめなんです。。
OCは?
熱暴走ぽい症状だな
メモリがウンコ
ケース内のエアフローが悪くて熱暴走
寺の不良
どれか
うんこソフト入れたでしょ
>835
道理で昨日からお通じが柔らかいと思ったらそのせいか
837 :
Socket774:2007/06/23(土) 06:12:33 ID:I3a3DHyp
電源を入れた瞬間、パチッっとショートしたような音が
した後に変なにおいがしたのですぐに電源を切って
マザボを見てみたらASUSのロゴのLEDが青に
点滅してて、電源からプツッ プツッと音がしてる。
これってマザーが逝ったのかな?電源が逝ったのかな?
そんなもの現物をみて検証しないと誰も答えれるわけないだろ
よく考えて質問しろ
P5B寺使ってまして、昨日E6600の温度がアイドルで47度近くあったので
クーラーちゃんとついてないのかな?と思いマザー取り出してクーラーがっちりはめたんです。
そしてもう一度ケースに入れて起動させたら、ディスプレイを認識しなくなりました
その時結構マザーの後ろを指で触ってたのが原因かも
ケースのP180も前面のスイッチもいつも光ってたはずが起動してから数秒しか光らなく
これだけではかなりのエスパーだと思いますが何か判断出来そうな箇所があったら
教えてください、長文グダグダすいません
力入れすぎてM/B基盤割ったんじゃね?
OS上のソフト表示なら47度程度でうろたえる事ないのに・・・はやまったな
>>840-841 やっぱやっちゃいましたかね?orz
他の部品に損傷がないなら、勉強代として割り切れますが
他に不備があるかが現状で分からないので若干泣きそうです
そんな文章でわかるエスパーはここにはいない
そもそもP5B関係ない
844 :
Socket774:2007/06/23(土) 11:56:34 ID:TsVCbIx+
M/B:M2N-Plus SLI Vista Edition
CPU:Athlon X2 3800+
VGA:G-FORCE7600GS
これだと電源はどれくらいがいいですかね?
メモリとODD、カードリーダーなんかも
乗っけると400Wあれば余裕かな
将来、HDDを何台か増設するとして
500Wの電源を買えば問題ナッシング
846 :
844:2007/06/23(土) 12:07:27 ID:TsVCbIx+
VGAに電源刺してないとかヒューマンエラーな気がするがエスパー過ぎてわからん
>>847 VGA電源は刺してますよ、ちゃんとファン回ってますし
僕で見る限り全部刺してるはずです・・・
AntecP180使ってますが、電源ボタンの所ってずっと光ってましたっけ?
何度か起動させても数秒しか点灯しないんですけど
P5B寺に79GSを載せて、VGAに笊のVF900-CUを付けたいのだが、
干渉して付けられないとかありますか?
干渉なんてするわけないじゃん
851 :
832:2007/06/23(土) 13:02:35 ID:rJhUja1U
やっぱだめだなぁ。。
今はSTRIKERに戻したんだけど、どうもカスペルスキーを
入れると駄目っぽいです。。
>>851 メモリは?
DIMMごとに1枚さしとかしたんですか?
>>851 カスペルスキーってソフトじゃ?
ハードかソフトかの切り分けすらしてないの?
855 :
Socket774:2007/06/23(土) 13:33:11 ID:ksUK2aDz
BIOS落としに行ったらダウンロードページつながらねー
856 :
Socket774:2007/06/23(土) 13:54:45 ID:GKcv/53f
さっき、ひかりONEの工事が終わって
P5B寺のLAN1に繋ぎ、設定したんですが「リモートコンピュータが応答しません」と出て接続できないんです。
これってマザボ側の問題なんでしょうか、それともそれ以外の問題なんでしょうか…
スレチすまん('A`)
それ、モデムとかルーターの問題だろ。
858 :
Socket774:2007/06/23(土) 14:24:27 ID:GKcv/53f
ルーターはつけてないから回線終端装置の不良??
工事のやつらがミスッたってことなのか??
ちなみに、LAN1に繋いでからBIOSを弄るとかありますか?
変な質問申し訳ない。
ルーターの電源落としてみ
P5B寺無線を使っています。
そろそろVistaを使ってみようと思ってるのですが
Vista用のINFってあるのでしょうか?
>>848 ハズとか止めろ。見れば済む事だろ?金もかからん。
俺は基盤の裏とかペタペタ触っちゃう方だが、おかしくなった事などないぞ。ショートした事もない。
CPUクーラーがメモリーに接触してるとかじゃないか?
862 :
Socket774:2007/06/23(土) 15:00:46 ID:uDjphpQa
>>862 学校終わったのか?
部活はやった方がいいぞ。
>>861 見たんですが、「はず」と書いてしまいました。自信が無かったもので
クーラーはメモリーと接触してはいませんでした。
気になっているのは電源のピンなのですがそれはそっちのスレで聞いてみます
お前、年がばれるな。
今日は土曜日だから。
CPUZで温度見れるのか
YUTORI
すいません。質問させてください。
先ほど組み上がって、いざ起動してみたらBIOS画面が表示されず、ビープ音もありません。
マザー上にASUSの文字が光っていて、ファンも回っているので電気は通っているようです。
また、ディスプレイは他のパソコンから出力できたので特に問題ないと思われます。
他に何か考えられる原因はありますでしょうか。よろしくお願いします。
CPU Core2Duo E4300
マザー P5B Deluxe
メモリ CL5-5-5/PSD22G667KH
グラボ EN8600GT SILENT/HDTP/256M
電源 NeoHE 500W
ケース P180 V1.1
871 :
Socket774:2007/06/23(土) 17:51:31 ID:uDjphpQa
初心者房は、CPUZで温度が見れるそうですwww
必死wwwwwwwwwコナイ━━━━━━━━('・c_・` )━━━━━━━━!!!
872 :
Socket774:2007/06/23(土) 18:18:44 ID:ktoBncYV
cpuが アスロン64の3000+ 1.8GHz
マザーボードがA8V-E SE chipset VIA K8T890
グラフィックボードはgefoce6600
vista home premium 32bitを昨日インストールした後にデバイスマネージャ見たら記憶域コントローラに
VIA VT8237 RAID controllerに!マークがついてたから公式HPいってみたけどvistaに対応してるのが無かったけど
対応してるファイルがあるところってありますか?
あとSATAのHDDってIDEのHDDと一緒につかえないんすか?
両方ともさしてvistaのDVDでインストールしてる時にSATAのHDD認識しなかったので
DVDでブートして認識してないってことは配線ミスかbiosの設定だと思うけど
とあるスレでP5Bのサウンドはウンコって言うのを見たんだがどうなんだ?
soundMAXはゲームしてると音が足りなくなる
寺持ちの俺が思うに、オンボのサウンドはヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
しかしそれは寺に限らず…
サウンコマックソ
今までマザーボードのことをマザーボーディって呼んでました…。
すいません。
pc11の停止、第2波くるぞー
>>877 「自由に読んでも・・・・・・・いいんじゃないかな」
>>873 イコライザーで低音を強調すると歪みやすい。
後、音楽を聴いていると0.5秒程度音がとぎれることがある。
このスレみて、CPU-Zに温度表示も付いてたら便利だなと思ってしまったのは俺だけ?
PCの組み立てが終わって
Windows XPをインストールしようとしたときのことです。
1.BIOSセットアップ画面でCD_ROMの起動優先順位を1番にする。
2.Windowsセットアップがはじまる。
3.修復かインストールし直すかやめるか選択するとこでキーボードが効かなくなる。
キーがおせなくて先に進めませんでした・・・
何が原因なのでしょうか?
USBキーボードだろ
PS/2キーボードに変更しる
なるほど・・・。
ありがとうございます。
あともうひとつ質問させてください!
OSの起動前にメモリがいくつだのプライマリIDEがどうだのって
いっぱい文字がでてくる画面がでてこなくなったんですが
それってどこいじったらでてくるようになるんでしょうか・・?
マザーボードはASUSのM2N-E-SLIってのなんですが。
起動画面が早すぎるだけだろ
気にしなくていいんじゃね?
俺もP5寺でリドテク7900GSだよ・・OTL
なんか異常に温度高いなとは思ってたんだが・・どうするか
リドテク7900GSのファン速度ってさ
デフォで
2D時 20%
3D時 30%
までしかファン回らないから
BIOS弄るなりしないと夏はきついよ
GPUはファンレスでも余裕なのに何言ってんだか。
死ぬのは、ファンがかからない周り部分...。
こんちは。
P5Bデラックス買って新マシンを組んだのですが
VISTA64をインストールしてオーディオドライバを入れようとしたら
---------------------------
インストールに失敗しました!
---------------------------
> このオーディオ ドライバ ファイルは、お使いのコンピュータのハードウェアをサポートしていません。
> メモ:コンピュータを再起動せずにオーディオ ソフトウェアをアンインストールする場合は、今再起動して、セットアップを再度実行してください。
-------------------
と出ました。
はて。と思ってマザボを見てみると
オーディオチップがなんかかすかに溶けてます。
これ、初期不良で交換できるんでしょうか。
最新版を突っ込んでみてから考えてもいいんじゃない?
ええ、最新版でも無理でした。
VISTA64はほかに入れるドライバーもないので
OSインストールの次はもうオーディオドライバを入れるんですが、
これがエラーです。
ケースのフロントパネルのオーディオジャックから引っ張ってくるケーブルの先が
AC97 とHDAUDIOに分かれててそれを MBのオーディオコネクタと
そのとなりのADHというのに両方に間違って刺してしまったのが
チップ焼けの原因かもしれません
変なニオイしてたし
ウチのも最初通電した時は電源辺りから匂いしたけど
何とも無く現在も安定中
一番最初HDDのフォーマットから再セットアップやっても駄目そう?
BIOSのバージョンを1202から1405にアップしたんですが、
なにやらCPUの温度が盛大に(20℃ほど)上がってしまい、
ファンの回転数もかなり上がってしまいました・・・
これは単に、BIOSがCPUの温度を誤認してるんですかね?
それともマジで温度が上がってるのか・・・
>>894 ・どのP5Bですか
・何ではかりましたか
すいませんいろいろ漏れてました
マザーはPB5無印で、BIOSの温度表示では95℃前後、AI.Suiteでは55℃前後でした。
(元々はBIOS、AI.Suiteともに35℃前後の表示でした。)
なにを言ってるんだ?
華氏表示なっただけだろw
95Fは35Cぐらいだし。
P5BDELUXEにvista64いれてます。
100basetでLANが組んであるのですが、ローカルエリア接続の状態では10.0Mbpsとしか認識されてませんし、
バックパネルもスピードLEDも光っていません。ためしに、BIOSでPCIE GbE LAN_1を使えなくしたところ、
当然、ネットに接続はできなくなりましたが、スピードLEDは100Mbpsを示すオレンジが光りました。
どうしたらネットに100Mbpsでつなげるようになるでしょうか。
>>883 俺もUSBキーボードだけどインスコ時使用できるお。
追加ブラケットに挿してないかい?
901 :
Socket774:2007/06/24(日) 16:58:20 ID:Bxatg+KO
またTaiidanaか
>>901 申し訳ないがどこに書いてあるのかわからんので教えてください。
P5B-Vで質問です。
再起動時(OSからでも、ケースのリセットスイッチからでも)に一度電源が
落ちて、2-3秒後に再度オンになるのは、こういう仕様ですか?
してないです。
BIOSの設定では、たしか「AUTO」だったような・・・
>>905 これってAHCI使って無くても関係あり?
AHCIとRAID使ってない場合は関係ないんじゃないかな
DeluxeのDTS Connectについてお聞きしたいのですが、これはハードウェア処理ですか?
NeoとInteractive両方適用してCPU使用率をタスクマネージャで確認してみると、
systemで20%くらい使用していたのでソフトウェア処理なのかと思ったのですが、
しばらくすると0%になり、よく分からなくなってしまいました…。
>905
マジThx
ASUSのHPにアップされてるのってなんであんなに古いんだw
913 :
Socket774:2007/06/25(月) 02:26:27 ID:i0bdOD6c
P5シリーズ は初心者向きではない。
終 了 !
USBがしょぼい
認識しないときがあるぞ
通販で頼んでから気付いたんだけど、これ買った状態(UpしてないBIOS)でE2160で起動できますか?
BIOS上げる為のCPU持ってないので心配になってきた… orz
914 お前ショボイぞ
2年ぶりにPCを自作しようかと思い、P5B DELUXEを使おうと思ってます。
3DのネトゲやFPSをやるのでメモリを2Gにしようと考えてますが、
何処ドコのメーカーだと相性問題が出やすいというのはあるのでしょうか。
920 :
Socket774:2007/06/25(月) 13:23:09 ID:W+w2nDt+
p5b寺ですが、メーカー側がbiosアップデートでペンリンに対応させることは技術的に
可能なのでしょうか?またそのような可能性はあるのでしょうか?
>>920 インテル自体はサポート予定はないので
期待しないほうがいい
E6x50シリーズすら965はノーサポートだし
922 :
Socket774:2007/06/25(月) 13:49:38 ID:W+w2nDt+
さっそくのご回答ありがとうございます。
intelが対応するのは望み薄ということですね・・・
ではintelが対応する、しないは別としてチップセットが今のままでもペンリンは使えるということですか?
>>922 何が言いたいんだ?
Penrynに拘る奴が寺に拘るはず無いんだよ
Penryn対応のM/Bに買い換えるに決まってるだろ・・・
パフォーマンス目指す奴が旧式M/Bで我慢して使うわけねぇんだよ
むしろCPU1種にM/B数枚買い換える奴のほうが多いんだぞ
M/Bなんてメモリ以下の消耗品
値段は関係なく、もっとも短命に交換されるパーツの筆頭だ
>>924 おそらく
「今は安いCPU買っておいて将来買い替えよう」
→近未来「めんどくさいしこのままでいいか」
の典型
926 :
Socket774:2007/06/25(月) 15:12:32 ID:W+w2nDt+
ハードウェアとして対応出来るのかどうかを聞きたかっただけです。
とあるショップの店員が次のcpuにはbiosアップデートでfsbを1333まで
あげて対応できるといっていたので本当なのかなとおもいまして。
E6850とかだろ、それって
キング
イワトビ
フンボルト
P5B寺でE6600+1GBx2+HGSTの250GBx2(ICH8Rでstriping)
OSはMCE2005(DSP)なんですが、コレにMCE2005から無償
アップグレードしたVistaHP(DSP)をアップグレードインストール
しようとしたところ、最初の再起同時にBSODになってしまいます。
エラーコードが0x0000007BなのでHDDが認識できない(ICH8R
のRAIDが正しく認識できない)っぽいんですが、DSP版なので
DVDブートして途中でドライバを読ませたりできません。
一応MCE2005側でInterMatrixDriverを最新版にしてからとかも
やってみたんですが、状況は変わらずです。
P5B寺ならstripingで組んでいる人も少なくないと思うんですが、
この状況を打破する方法とか知ってる人情報plz……
#クリーンインスコは最後の手段にしたい orz
もしかしてパッケージ版のVistaならアップグレード版でも
この問題が回避できるっていうのなら買ってもいいかなあ('A`)
質問です
P5B i965Pを使用しているのですが、BIOSが起動しなくなりました。
CMOSクリアも試しましたが効果はなく、何故か電源ケーブルを抜き、数十分たってから電源を入れると、
たまに起動するという状態です。
>>931 電源ユニットはCPUクーラーもグラボのファンも回っているので大丈夫なはずです。
>929
DSP版にアップグレード版はねーんじゃね?
そもそも、VISTAは新規インストールが常識だからw
>932
ファン程度の電圧で何が大丈夫だと言いたいのかわからんが
はずとかやめろ。
お前が質問してるんだろう?
935 :
Socket774:2007/06/25(月) 19:42:06 ID:p/LlpUXp
>>931が切り分けの為のアドバイスしてくれてるのに
全否定ですかw
電源→VGA→ママン→メモリの順で疑わしいな・・・
電源の型番と使用年、メモリの型番、VGAの型番、そのくらい書けよ
起動しない状況も詳しく書け
>>932-935 余りにも主体性がなく、騎西的意見ですいませんでした。
詳しい状況は
CPU Core2Duo E6600
メモリ hynixDDR2SDRAM PC5300 1GB×2
VGA ASUS EN7950GT
電源 KT-550AS SLI ATX2.2V
MB ASUS P5B iP965
です。使用年数は2ヶ月です。
症状はBIOSが起動しないということです。メモリを確認し、CMOSクリアを試しましたが、効果はありませんでした。
機動しなくなる前に何をしたか書かないのが致命的、何もしてないなら何もしてないとはっきり言わないとわからん、BIOS書き換えやオーバークロックしてないのか
ID:ptwk/GAnあぼーんしたらすっきりした。
>>938 サブから書き込みます。
正常に起動する前の動作はインターネットをしたぐらいです。
BIOSの書き換えもOCも一切行っていません。
BIOSの設定も出荷時から変更していません。
>>940 とりあえず一度バラックにして最小構成からやってみ
サブのメモリ、電源、VGAが使えるならひとつずつ交換して悪いパーツの切り分けをする
メモリは1枚で、ダメならもう一枚と交換という具合に・・・
まずそれからやってみてくれ
>>941 丁寧なアドバイスありがとうございます。
時間のある明日の夜に試してみたいと思います。
VGAが焼けちゃった子です。
とりあえず報告だけ、VGAは見たとおり駄目で、M/BはBIOSが逝ってる?みたいな状況でした。
BIOS復旧させて、更新してみたら復活b
しかしVGAは直らないだろうとのこと(23000円がぶっ飛んだorz)、とりあえず友からRADEON X550(ファンレス)を借りて今にいたっています。
このスレの皆さんありがとうございました。
>>944 VGAだけでよかったね、おめでとう
BIOSに目星つけて復旧まで出来た時点でこのスレ卒業だと思うw
>943
E+の裏にはなにもないから使える
俺はSI-120を付ける為に775リーテーションキットを使ってるから裏に
同じようなプレートが付いてる
ただ注意することは両面テープで付けてしまわないことかな
取り外すときマザーボードが壊れるんじゃないかと思うほど硬かった
ドライヤーで暖めてもなかなかw
>>946 回答ありがとうございます
クーラーWikiとかにも両面テープは〜ってよく書いてありますけど、何のことなのでしょうか?
付属品にそれらしいものはついてないみたいですけど
昔の忍者なんかにはバックプレートも付属していてそれに両面テープがついてた
それのこと
バックプレートには取り付けがしやすいように両面テープが付いてるものがあって
間違えて張った日にはとんでもないことになっちゃったりしますw
付いてなければ問題ないですね
SI-120用のリーテンションキットに付いてたバックプレートには両面テープが付いてて
四角の中をくり抜いた形の奴で面積が狭いから着けてもすぐに外れるだろうと思ったのが間違いでしたw
>>949 俺すでに両面テープで貼っちゃってるんだが・・・・
>>951 心配しなくても剥がせないってダケ
無理にはがそうとするとスッポンどころか基板が分裂する
>基板が分裂
えええええええ!!
両面テープで貼らないってことは
離形紙(白いツルツルの紙)は付いたままってことなの?
>>953 そのとおりだけど
別に次に使いまわさなければそれでいい話
たいした金額でもないし そう気にスンナ
>>953 P5BじゃないけどXeonM/Bはバックプレートデフォでね
別の母板に載せようと剥がしたら・・・・
Xeon用だし強力だったってのはあるとは思うけど、テンション
かけて圧着に近いから粘着剤もマッスル頑張ってしまったようだw
つうか、最近両面テープ式が減ったのはその問題があるからじゃ
ないかな?
P5B-寺用に Ainex BS-775 ってワリと有名なバックプレート
使ったけど粘着テープは付いてなかったよ +ANDYで使用中
ninja バックプレート
でググれ
知ってたら俺も剥離紙は外さなかったよ
orz
地道に灯油染み込ませていったらはがれそうな気もするけどなぁ・・・
剥がさないから気にしないことにするよ。
>>957 灯油だと裏面のコーティングみたいなのが溶けてくる
959 :
944:2007/06/26(火) 11:14:14 ID:gYG8Sjqi
>>950 SS-600HMですか?
はいそのままです、でもX550のDVI-D出力がおかしいですorz(D-SUBだと平気なので相性でしょうね)
961 :
Socket774:2007/06/26(火) 13:29:46 ID:Ds0ICFsK
OC失敗した後ってやっぱりどこかしら不具合がでやすくなるんですか?
なる。
OC失敗が何を指すか知らんけど、上限探るくらいならめったに壊れないだろう。
CPU含めて各所の電圧あげまくったりFSB500超えるようなOCすると壊れるかも
965 :
Socket774:2007/06/26(火) 14:32:46 ID:Ds0ICFsK
ぼく、E6600でOCして2.7GHzでWINDOWSが起動しなくなってなんという
期待はずれのCPUだと思ってたんだけど、そのあとPCI E*16が*1でしか
認識されなくなったり起動時、画面出力されない時があったりとさんざんな思いをしました。
しかも日が過ぎるごとに具合が悪くなってく感じ。
電圧なんかは特にいじってないけどやっぱ危険と隣り合わせだと改めて痛感しました。
FSB300程度で焼けるとは思えないな。
>>965 PEG Force x1 これenableにしてしまったとか
レス番が熱いな・・・
969 :
Socket774:2007/06/26(火) 14:52:17 ID:Ds0ICFsK
え!そなの・・・・?
今日届いたP5B寺の箱の表面に、FSB1333のシールをわざわざ剥がした跡があるんだが何でだろ?
中身入れ替えたからでしょ?
うぼぁー・・・ウルアタ接続のドライブだと
ドライバーDVDの読み込み時間くらいすぎwwww
おまけにチップセットインスコ失敗したぞ・・・
CPU:E6600
MEM:PC-800 1G*2
M/B:P5B寺
OSは XP MCE2005 ね。
さっきからチップセットインスコみすりまくる・・・
それは残念だね
頑張れ
P5B寺で全パーツ新規組みしてるんだが
最小構成でもBIOSすら起動しないので困ってる
とりあえず各接続は確認済み
症状は、起動しようとすると電源直結のファンx3とCPUファンが一瞬回って止まる
マザボのLEDは赤と青が同時に点いてる状態でCPUファンがピクピクしてる
モニタは反応無く、電源自体の冷却ファンは回ってる
という感じ
電源かマザボだと思うけどコッチが原因だという確証が得られない
それぞれチェックすればいいんだろうけど旧PCは古すぎて規格が合わない
購入もツクモの通販で揃えてしまったので店頭確認すら出来ない状況
こんな説明で何が原因かわかるだろうか?
俺的には電源が怪しいと思うんだけど…
976 :
Socket774:2007/06/27(水) 02:38:20 ID:N9mrnPIv
メモリの可能性だってあるぞ。
とりあえず最小構成時のパーツを全て晒してみ?
>>975 BIOS上がらないんじゃ石だと思うな
LGAはたまに枕がクソなのがあるのだ
取り敢えず石載せ直して軽くファソの付けてやってミレ
MBが撓って接触不良してるのかもしれん
教えてクン養成マニュアルその2
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
おまえら!まだ気が付かないのか?
脳内所持者の脳内トラブルだぞ
ID:vyrldg9s←こいつは
毎回毎回、脳内で作り上げたPCのトラブルばかり書き込んで楽しんでる愉快犯
文章が同じ感じだからすぐにわかる
無視汁
>>979 ああ、そんなのあったな
「初心者扱いしないで下さい」とか「その位知ってます」と言って逆撫でさせろとかw
983 :
975:2007/06/27(水) 11:41:24 ID:y/7ntf9o
最小構成
CPU C2D E6600
メモリ Pulsar DCDDR2-2GB-800
グラボ WinFast PX8800 GTS TDH 640MB
電源 S12 ENERGY+ SS 550HT
ケース Nine Hundred
マザボ P5B Deluxe
これから指摘されたところをチェックします
最小構成じゃないだろそれは
最大構成だ
CPU メモリ マザボ VGA
この4つが最小構成だばかたれ
985 :
975:2007/06/27(水) 12:48:18 ID:qGFElWHJ
申し訳ない、
>>983は前回やってみたときの構成です
再度きちんと最小構成で試してみました
結果は変わらず、前回とまったく同じ
ケースに内部スピーカーが無いためメモリエラーがわからないのです
ちょっと買ってきます…
マザボの電源だけど24ピンのやつだけじゃなくて4ピンのも刺してるか?
俺はそれで最初起動しなかった
987 :
975:2007/06/27(水) 13:03:23 ID:qGFElWHJ
追記 CPU刺し直しもやりました
電源は4ピンもしっかり刺してます
一番最初は忘れてましたけど…
うーんそれならCPUかマザボかメモリかVGAのどれかがおかしいとしか
考えにくいね
もし余ってるパーツがあるなら差し替えつつ試せるんだが
買ったショップが近いなら持ち込んでテストしてもらったほうが早いかも
>>983 俺とほとんど同じ構成じゃん
違うのはグラボが7900GS SPHになってるぐらいだな
990 :
975:2007/06/27(水) 15:54:22 ID:cumAo7U7
なんだかPCを再起動するたびにIDが変わるような…
ブザーを買ってきて取り付けたのですが最小構成からメモリ抜いた状態で起動しても無反応でした
どうもマザボが原因のようなのでとりあえずツクモのサポートに電話しようと思います
地方でツクモショップがないのです…
今までお答えくださった皆さんありがとうございました
991 :
Socket774:2007/06/27(水) 20:43:00 ID:B+pKZ9y3
>990
ツクモの対応どうだったか教えておくれ
こちらも通販でMB購入予定だからトラぶった時、気になる
一瞬ファンが回ってとまるのは、マザーが逝った時にありがちだねぇ
993 :
975:2007/06/27(水) 21:49:37 ID:OINP+WQi
>>991 電話もすぐ出て内容も丁寧に聞いてくれてなかなか高評価
最小構成で試したか、(買ったメモリが2枚セットだったので)メモリ1枚で試してみたか等
ちゃんと聞いてきて的外れな質問とかは無かったです
マザボか電源の初期不良の可能性が高いのでこちらでチェックするために最小構成パーツ着払いで送ってきてくれ、とのことです
別段対応が気になる、ということは無かったですよ