1 :
Socket774 :
2007/05/29(火) 15:19:34 ID:du9nI4mO
2 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:20:31 ID:X9hCvID6
うんこぶりぶりぃwwwちんちんぶりぶりぃwwwうんちんぶりぃwww
3 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:21:39 ID:X9hCvID6
火狐のモッサリ感が超ちんちんぶりぶりぃwwwてな感じで、超ムカつくから乗り換えたいんだけど 拡張とか、俺様ジャイアンリサイタル環境が整いまくりんぐだから、なかなか他に乗り換えられへんどす。どうすれば良いか?
4 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:22:22 ID:du9nI4mO
5 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:22:36 ID:X9hCvID6
さぁ、宴の時間だ!
6 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:23:08 ID:du9nI4mO
7 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:24:17 ID:X9hCvID6
やんよぉぉwww だっらあぁぁwwwブババババッwww ちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww
本日のNGID:X9hCvID6
9 :
Socket774 :2007/05/29(火) 15:25:25 ID:X9hCvID6
チップじゃなくて俺を冷却してくれいよ!ちんちんぶりぶりぃwwwうんちんぶりぃwww
>>1 乙
ママソ裏に熱伝導ゲル押し込んでチップ冷やすのってガイシュツ?
カスタムで買える25x25mmの奴を爆熱のチップセット裏に押し込んでマウンタに熱を逃がすと結構冷えるよ。
いちおつ
>>11 案外やってるひとは多そうだけど、ここではほとんど話題にならない方法。
前スレでレス番見ずに999で質問するというバカなことをやったんで改めて質問します GeForceマザーのヒートシンク、P965とかのよりも小さく、プッシュピンの間隔も狭いのですが、 これにも一般に売ってる汎用ヒートシンクは取り付けられるのでしょうか もし着けられないなら具体的な取り付けられる製品と、それを見分ける表示を教えてもらえませんか?
とりあえずHR-05とかHR-05-SLIとかならThermalrightのページに対応表載ってるだろ
>>13 メジャーどころのチップセットクーラは複数のホール間隔、クリップ位置に
対応できるようリテンションを複数付属させている、または可動式のリテンションを
採用しているよ。
心配なら、自分が使ってるママン(チップセット)の専用スレで使ってるひとが
いるかどうか聞いてご覧。
というか6のテンプレ古くないか
19 :
13 :2007/05/29(火) 22:10:48 ID:4hgGBkwK
なるほど でも店頭ではHP確認できないからな… まあ置いてそうなの幾つか事前に調べます どうもでした
>1 乙curry。
ELSAの8600GTのクーラーをGIGABYTEのGH-UDUE21-FCに取り換えてみますた。 室温20℃のアイドリング状態で68℃が52℃に改善されますた。 ファンの音もほとんど気にならないです。イイですコレ。
リテールのチップセットクーラーと無駄にデカいCPUクーラーを 針金でグルグル巻きにしたら、幸せになれますか? ふとそんな風に思ったのですが・・・
>>24 CPUクーラーにもCPUクーラー
チップセットにもCPUクーラーって事では無いよな。 どんな幸せを掴みたいんだ?
チップセットの熱をCPUクーラー側に逃がしてやれば CPUクーラーの力でチップセットをも冷却できるんじゃないかって事だろ?無理だな。 銅針金を使ってぐるぐる巻きにしたところで、両クーラーと銅針金の接点がほとんどない 状態になるのが落ち。何十に巻いたって実際にシンクに接する針金の部分ってわずかだよ。 熱移動は発生しないので幸せにはなれない。やってみれば?
ヒートパイプでぐるぐる巻けば
日付見てからリンク貼れ
よく話題に出るけど結局中途半端だよそれ。 ATXマザーでその3つに風当てるには12cmファンでないとダメ。 結局ホームセンターで金具買ってきて組合せてファンを持ち上げた方が 風量も多く静かに出来る。
>>26 うーん、やっぱりイマイチ効果が無さそうかな
まぁ近いうちに実験してみます
d
>>31 他のチップクーラー付けるか、ファン口径変換アダプタで6cmファンにしたほうが幸せになれそうだよ。
テンプレに文句言う奴は自分でたてろ
天麩羅修正するの結構大変なんだぞ・・・
SDRAM/DDR/DDR2対応メモリーヒートスプレッダ3種「鎌ヒートスプレッダ」6/14発売予定 ええい鎌ウイングはどうしたっ!
それって冷えるのかな? キングストンのメモリでCPUファンの風が当たらないほうのアルミスプレッダがノースのシンク並みに熱くなってる 本格的なヤツは2500円とかするし、フロントに鎌平つけてるから風はきてるんだけどメモリの背が低くてあたってないんだよなぁ
このヒートスプレッダって取り外して再利用できるのかな?
HM-03が綺麗だ
>>26 ,32
うん、その通りだった
全然熱が移動しない
>>27 改めてヒートパイプの凄さを実感
ヒートパイプ針金はどこだぁ〜?w
え、メモリのヒートスプレッダって見た目がいいからつけるもんじゃないのか
薄いメモリヒートスプレッダ使うぐらいなら、電子部品売ってるような店に置いてる汎用ヒートシンク使う方がいい気がする。 メモリが複数枚あるなら1300円ぐらいのでっかいのを必要な大きさにギコギコ切ればいいし。多分そっちのが冷えると思う。
オイw
>>42 DDR2のDRAMのパターンてこうなってたのか…
とっくにガイシュツ
>>42 CPUのスッポンを防ぐにはシンクを温めろってあったけど、このスッポンを防ぐにはどうすればいいんだ。
P5B-MXに北極精霊付けました ノーマルヒートシン MB52度 北極精霊 MB51度 ほんとうにありがとうございました
そういやASUSのママンでシステムの温度は ノース以外の所にセンサーあったやつがあったな。
キングストンのPC64001Gのメモリのヒートスプレッダがかなり熱いんだけどなんか付け替えたほうがいいのかな P5BでM/Bの温度BIOS読みで40℃のときのノースのヒートシンクより熱い
>>50 そんなもん替えても意味ないよ。
>>42 みたいになるぞ。
風を当てなきゃいけないんだよ。
メモリクーラーと言えば Corsair Dominator、OCZ XTC そして忘れちゃいけないEvercool Neon Crabだな。
Corsairのメモリファンうるさいw OCZのはさらにうるさいらしいし、 どっちも耐性試験用か爆音ゲームPC用だな。
誤爆した。ごめん。
いまさらだけどZM-NB47に換えたらアイドルで2度下がった。今日気温高めなのに。 元はDECAのファン付き1000円のヤツ。DECAのは全体的にダメっぽい気がする。安いけど。 で、今度はサウスになんか付けようかと思ってるんだけど、みんなどうやって付けてるの? 両面テープ? それともサウス用短いクリップとかあんの? (サウスの穴はマザーごとの独自規格ってこともあるまい) HR-05とか言ってる人けっこういるよね? HR-05も使ってるけどそんなもんは入ってなかった。
(゚Д゚ )ハァ?
>>56 熱伝導両面テープなんてのもあるけど
そもそもICパッケージがエポキシ樹脂だったりするので
接着しようが、グリス塗ってホットボンド(融点100度)
で四方を固めようが、お好きにどうぞって感じ?
60 :
56 :2007/06/04(月) 20:58:57 ID:UpbuY4+Q
>>59 よくわかった。thx
もともとそんなに気を使うものじゃないってことね。
マザーに一応ノースと同じように穴が空いてるから、なんか規格があるんだろうなって思ったんだ。
考えたらそもそも裸だったし。素直に両面テープでつけることにします。
俺LANカードにもちっこいのつけてるな VT6122だから別にあってもかわらんのだが。
>>56 >HR-05も使ってるけどそんなもんは入ってなかった。
釣りを承知で書くけど、
HR-05には普通にクリップが付属しているだろ。
それをプッシュピンで固定。
プッシュピンがいやならネジで固定。
クリップがママンの穴と合わなければ、
熱伝導両面テープで固定。
>>62 釣りじゃなくってサウスの話のつもり。
俺の持ってるのは4枚ともマイクロATXだからみんな小さいんだけど(クリップは全然合わない)
ATXだとサウスもノースも同じ大きさだったりするの? もちろんママンによりけりだろうが。
対応チップ ソケット775マザーボード ATI: Radeon Express 200 Intel: 975X, 955X, 945G, 945P, 945PL, 925X, 925XE, 915G, 915P, 865PE, 848P nVidia: nForce4 SLI Intel Edition SiS: SiS 656, SiS 661FX/964 VIA: P4M800, PT880 Ultra ソケット478マザーボード Intel:865G, 845PE(以上メーカー公認) 他多数のチップセットに対応 そのマザボのは、この一覧に載ってないやつなのかな?
>>63 が、自分が使っているというママンの型番を晒すのがもっとも手っ取り早い。
まぁ、「(サウスは?)そもそも裸だった」と書いてるからフックもホールも
あるわきゃないだろうから取り付けは熱伝導両面テープしかないだろうけど。
一応書いとくけど、HR-05 のようなそこそこの重量がありしかも重心が高いものを
両面テープだけで取り付けたらすぐに剥がれて落下するだろうね。もし直下に
SATA コネクタとかあったら道連れ食らってアボンとかなりそうだ。
HR-05とHR-09って DQ6のノースとサウスやVRMに付くかい? 今度買おうと思ってるんだが・・・・
69 :
67 :2007/06/05(火) 03:52:57 ID:9/z/vFdw
>>68 一応これは見たんだけど
実際に付けてる
人の生の声が聞いてみたくてさ
63だけど、
>>59 をもらって終わったつもりだったがレスもらったんで確かめてみた。
HR-05のクリップは短い方から50mm・55mm・65mmくらい(穴の間隔)
つけようとしてるママンのサウスの穴は45mmくらい。新しいのはサウスも大きいっぽいね。これは478
数字を並べてみると小・中・大・特大っぽいな。
>>65 sis661FX sis964 ノースにはもちろん付けられる(穴は55mm)
>>66 青筆のベアのやつ。ホールがあることは二回書いた。なけりゃ初めから考えんよ。
>>70 穴あるんならタイラップで括っときゃいいんじゃないか?
最近ヒートシンクを見てると胸が高鳴るんだが 精密な金属加工とかを学べる大学ってないかな
金属加工会社に就職すればいいぞ。
自作男 パーツショップで絡まれていた女性を助けたら二個のヒートシンクをプレゼントされる
パーツショップで売れ残ったパーツを助けたら二倍のポイントを付加される
>>77 保障と人気と下取りは1/2だろうけどなww
本当色々引っ張ってくるなサイズは 頼もしくもあるが
鎌ウィングも映ってるけど 鎌ウィングって発売されんのかな? 前の展示会のやつの黒いのイイナと思ったんだよな〜
Kodachi, 「小太刀」ねぇ・・・ 刀2にあやかったんだろうけど、外人はおろか限られた日本人にしか意味通じないだろうし フィン斜めにする意義もあまり感じられないような 大きさからして性能は期待できそうだけど 最近サイズのCPUクーラーだと、重量オーバーとかソケ939の爪折れ報告がよく出るから マザー側のフックがスッポン多発、なんて意味でも期待できるかも 意外と、装着されている10cm超薄型ファンの方が需要あったりして
匕首 -Aikuchi- とかでも良いじゃん 小太刀とかより
そのうちドスとかチャカとか出るんじゃね?
超高速小型ファン搭載、特殊機構で無音を実現! サイレンサー発売っ
脇差とか
NinjaMiniのほうが気になる・・・
またTAOがVF117を投売りしてんなぁ。どんだけ在庫あるんだよ。 全銅製でメモリヒートシンクも付いて、700円って。 使ったことあるが、そう悪いものじゃないと思うんだがなぁ。
>>79 思いっきりメモリに干渉してね?
12cmファン付けようとして、強引すぎらあ
高さ70mm、幅、奥行きが60mmくらいのクーラーないすかね。
あえって965系のマザーと見た目変わらないよね ノースになら問題なく付く
STIRING COOLER面白そうだが激しく五月蝿そう
確かに面白そうだ
冷却系パーツメーカーってホントカッコいいな
Scytheのメモリヒートシンクでたら買おうかと思ってるんだけど メモリについてるシールは剥がしたほうがいいのかな? 永久保障品だから保障切れちゃうだろうし・・・
>>98 張ったままでも、ヒートシンク外すときに剥がれる
んで、ほとんどのは一度剥がれると貼り直しても直ぐに剥がれちゃう
>>99 まじですか・・・
剥がれるならやめときます
ありがとうございました
HR-05-SLIの台座の部分って厚さ何ミリありますか? A8n-pre標準のヒートパイプシンクの上に重ねて装着しようと思ってるんですが、 7900GTXのクーラーと干渉しないか不明なのです
>>102 ありがとう御座います
とりあえず明日買ってきます
ちょ、w 配線もちっと綺麗にしろよ
>>105 最初の内は、インシュロックかけたりするがいじってる内にどうでも良くなってきて
アイガーのセンサーの線は、ヤキソバみたいでどうにもならん
書き忘れてたがカードは、GV-NX76G-256D-RH
>>100 もう居ないか?
シールの部分に薄〜くクリーム塗ってる
>>104 配線以前に埃溜まり過ぎ。
なんつー過酷な環境に住んでんだ。。
>>101 100じゃないけど綺麗に剥がして
壊れたとき張り直しって無理かな?
俺のマシンもFancon6P+アイガーでもうめっちゃくちゃ。どうにもならん 光学ドライブとHDDのIDEケーブルがなくなれば少しはすっきりするんだろうが・・・
>>113 いやいや、ZIPPOライタ写ってるから。
ファンに付着している埃は完全に喫煙者特有のものだが。
>>114 次のページのバーベキューの道具が欲しいw
ケース内のほこり飛ばすのにとかつかえないかな
素晴らしいスッポンだ
>>117 ご愁傷さまwww
物は試しで、半田付けしてみたら?
BGAをハンダ付け ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
>>120 きっと製造時と同じように半田ペースト買ってきてリフロー炉で半田付けしろといっているんだよ。
鉛フリー半田は溶けにくいから注意だよ。
SNEのタワシが処分品で¥50だった
俺に定形外で送ってくれ
MWF404AL×2 MWF404CU×2 GWF707CU×2 全部¥50だったので一応買ってきた これだけかって¥300ワラタ
俺にMWF404AL*2を1000円で売ってくれ
129 :
70 :2007/06/12(火) 19:13:49 ID:1lDCN63u
>>128 今ちょうど見た! thx a lot !
じゃ45mmホール固定金具は普通は同梱してないってことでFA?
金具の類はファン固定とかで多用してるし、CPUクーラー固定金具とかも作ってるから、
普通に金具用意してやってみるよ。ほんとありがとうね。
>>130 ロシアなんだったら窓を開ければすむ話だろうに。
窓開けたら冷える前に凍えて死ねるぞ。部分開放とは訳が違う。
aguる
ロシアでも場所によるだろ 東の方だと夏は普通に30度越えるぞ。
136 :
Socket774 :2007/06/19(火) 00:41:54 ID:gxcs63X/
おまいらネタがないからってwww 俺もageとこう
眠いから寝るよ・・・パトラッシュ
それは眠りなのか
139 :
Socket774 :2007/06/19(火) 14:41:24 ID:xEfYUzUS
質問。 笊付けたいんだけど、直径ってほとんど同じサイズなの? フィンがボードの上に飛び出さないものが欲しいんだが。 グラボは7600GT(PCI-E)です。
何と何を比べて同じなんだ?お前が前知識なしにそう聞かれて答えられるのか?
VF900-cuとHR-03ならどっち買った方がが幸せになれるのかな。
これHR-07がアレだから国内製じゃできないよなぁ 鎌ウィングまだなんかなぁ
>>144 それはファンが好きか嫌いかでぜんぜん違うんじゃないか?
147 :
144 :2007/06/20(水) 08:58:32 ID:D6bosNoa
>>146 ファンは嫌いじゃない方。
HR-03でもファンレス運用はしないつもり。
干渉しないならHR-03のが冷えるんじゃない?
150 :
144 :2007/06/20(水) 10:59:06 ID:D6bosNoa
GAー965PーDS3 Rev3.3とANDY SAMURAI MASTERだけど干渉は多分しないと
151 :
144 :2007/06/20(水) 11:00:54 ID:D6bosNoa
途中送信しちまった…… 多分しないと思う。 ノースの冷却はどうするか…
>>152 VNF100に5980円出すならHR-03買うだろ・・・
常識的に考えて・・・
Accelero S1強いなあ。 GALAXYの GF P79GS-SPHに付けたんだけど冷え冷えだ。 OWL-FY1238Hをタイラップで固定したんだが、ファンコンで半分まで絞って 室温 28〜9 アイドル 46 シバキ 51 (ゆめりあ5周) 5度しかあがらない。もっと長時間やれば温度は少し上がるだろうけど。
それベンチ終わってからの数値? だとしたら参考にならん。 ATITOOLでタワシ回したときの温度は?
>>155 ATITOOLにはログが表示されるわけだがw
確かにプラス5度は ありえない
つか、ゆめりあじゃ大した負荷掛からないから+5℃位じゃない? うちの7600GTでもだいたいそんなもんだし シバくならとりあえずタワシ回せってこった
>>159 VF900とどっちが冷えるかな。
それだけが気になる。
ネジ止めに挑戦したいんですが、ナットを指で回して締めるくらいの締め付けでも十分密着してくれますか? ナット固定してドライバーでキツく締めすぎて失敗なんて怖い
162 :
Socket774 :2007/06/27(水) 16:30:24 ID:JKkIipdA
7900GSにつけるクーラーを探してます。 VF900にしようと思ったけど、もうちょい安いのがいいです。出来るだけ静かなのでオススメないですか?
>>162 HR-03、Accelero S1
ファンレスでいけるぞ
6/27 ZALMANからNew VGAファンレスクーラー登場 GeForce8500/8600対応したファンレスVGAクーラー登場。ヒートパイプ3本。秀夫カード裏面側がヒートシンクになります
秀夫カード糞ワロタ
秀夫カードでググっちまったじゃねぇかwww
>>161 それで十分だが、最後にダブルナットにするときは薄いレンチが2つ必要
どっか潜入してそうだぞ、大佐。
170 :
Socket774 :2007/06/27(水) 19:54:27 ID:JKkIipdA
>>163 ありがとう。Accelero S1試してみるよ。
HR-03 Plus とAccelero S1なら前者の方が冷却はいいのかな? 見た目はAccelero S1の方がスマートでカッコいいんだけどな。 ただどうみてもHR-03 PlusはCPU用であるSI-120より性能上のような気がする。 CPUクーラーをGPUにつける時代がいつの間にか来てたんだな。
おお、ありがとう。こうして見ると確かにデカイ。 店でみるとそれほどでもないんだが・・・・。 SOLOに入るかな?寸法測ってみるか。
でもでかいヒートシンクって安心感とロマンを感じる 忍者とかHR-05とか
>>173 HR-03 Plusってことは8800系?
それをSOLOに入れるとしたらカード自体が…
8800GTS:ギリギリ入る。
8800XTX,Ultra:シャドウベイに干渉
いや、持ってるのは7900GSなんだけど、なんか欲しくなって(クーラーが)。 ハイエンドVGAクーラーって言ったらこの2つだし。
>HR-03強化版、GeForce8800GTX/GTS専用 付いたっけ?
いえ、つきません・・・><
どっかのスレで付けてる人がいた。 けどHR-03のマウンタと組み合わせて自分でマウンタの穴加工とかしてた気がする。 よく覚えてないわ。
かぶった。リロードしろよ、俺。
おまいの代わりに俺がリロデッドしてたから気づかなかったんだな
>>182 SI-120が下向きに付けてるけど上向きにしたほうがいいだろ
なんでファンガード付いてるんだろう
ファンをガードする為だよ
ファンと名の付くものは行き過ぎると、たいてい危ないんだぜ?
ファンからガードするためじゃね?
ファンはとってもデリケート 指とかで無闇に触っちゃダメダメ だから、ファンをガードする為で合ってるだろ?
電力不足でたまに止まるファンを指で回してますが、何きゃ?
>>186 上向きにするとSI-120のパイプがチップセットの
ヒートパイプのフィンに当たるんだよ。
NC-U6使ってる人いる? 使用感、取り付け具合、冷え具合どんなです? 写真なんかあると良いけど・・・ HR-05はいっぱいあるんだけれど・・・
>>194 エアフローが良いならそっちの方がおすすめという話だった気がする
>>195 dです。
写真とかは無いのかな・・・
まぁ数出てなさそうだから、期待できないけど・・・
HR-05とHR-09つけて、純正と性能どれくらい変わるみたいな検証ページとかないかな? ほしいけど温度変わらないきがしてきた。
見た目の問題だろ
とりあえず 鎌ウイングとNC-U6がワンズにあったから買ったザ 早く付けたい(´・ω・`)
8600GTにVNF100を付けてみた。 室温24℃、アイドリング時53℃、FFベンチ時58℃。
でた。FFベンチw
VGAシバくならゆめりあでも回せよw FFベンチじゃVGAにほとんど負荷かからん
しばくんだったらATITOOLでしょ
205 :
200 :2007/07/03(火) 23:30:58 ID:n/jaWOnf
すいません、質問なんですがHR-05、HR-05-SLIって ソケット939のA8N SLIに付けられるでしょうか? リテールのチップファンが熱い、うるさいで そろそろどうにかしてやりたくなったんですが 自作自体経験がなくて購入検討しつつも不安で仕方ないです。 一応、サイズのHPで対応一覧見てみたんですが載ってないようなので・・ 知ってる方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。
>>205 撮れるんだったら、NC-U6の全体が眺められるようなアングルでお願い orz
高速のKD-taNB40、2ヶ月でファンから異音がorz ついているファンがRDL4010Sなので、どうせなら RDL4010Bにした方がいいかな?
211 :
Socket774 :2007/07/04(水) 12:30:32 ID:QwtGlRaH
あ、でもASUAのサウスがフックで位置がおかしいアレには無理かも
>>212 わざわざ有難うございます。
ああ、HR-05より、安定感出そうなフックですね。しかも、なんというフレキシブル!w
そうですね、フックの向きからみてアレには難しいでしょうな・・・
いや、ホントどうもです。
やっぱりASUSのアレのサウスはフック位置おかしいよなぁ それ以前にHR-05だとパイプがコンデンサに当るし… NC-U6はパイプ2本だからコンデンサ避けてくれるかね?
熱伝導両面テープかなんかでつけるしかない
形似てるなって思ってたけどサイズも同じみたいだから同じなのかもね でも、俺はとりあえず青笊かな。色気にしないし話よく聞くし ちなみに俺の中では今のとこ青笊はドスパラが最安
>>222 シンクの下のフックを通す溝の形が違うぉ
前スレ…
879 :Socket774:2007/05/13(日) 05:07:29 ID:mZErrDL6
>>878 赤基板にはこれですよ
http://www.levicom.de/xilence/en/xpnb.htm どうせもの自体は青笊といっし(ry
880 :Socket774:2007/05/13(日) 06:46:19 ID:yxFTXQrv
たぶん違う。おれのと金具通すミゾの形違うモン
形が似てるから冷却効果も同じとは限らない
881 :Socket774:2007/05/13(日) 07:36:38 ID:dRHNMWyy
>>879 これカッコエエなぁ
確かに金具つけるところ形状違うが…
総アルミで青笊に似てるが…
いいのか?これ
>>222 黒Xiと青笊は金具を差し込む溝の形状が違うけど
プッシュピンでヒートシンクを固定する圧力が変わるかな?
なんとなく黒Xiの方がしっかり留められそうな気もするけど・・・。
これで冷却に差が出たら面白いな。
黒い方が心なしか冷えそうな気がするので欲しい 買った人いないかな、レポきぼん
黒いほうがかっこいいなあ… 今青笊つけてるけど見つけたら買おうかな
黒って熱吸収するんだっけ ま、関係ないか
/*チラ裏 そういやなんで黒塗装やアルマイト処理で放熱効率が向上するのか、って解説がRSコンポーネンツかどっかにあったんだが、 ブックマークに入れてあったはずなのに今見ても見あたらない。きちんと解説されてたのに。いい加減整理しないとダメだな。 */
笊塔スレ辺りでも似たような話してなかったかな? かなり前だけど
黒体は熱の吸収や放出がすべてのスペクトルにわたってよくできる 空冷が望めない真空中で使う機器は黒く塗って輻射による放熱を増やしたりする
>>234 ああ、じゃ、俺の環境では黒がピッタリなんだな。安心した
HR-05-SLIととKD-MG47でより冷えるほうはどっちですか?
黒染め液に漬けてうっすら黒くするほうが塗るよりもいいよ。 塗膜ボッテリじゃかえってよくないから。
折角だからアルマイト自作してみないか
車も排気と吸気を黒くするといいらしいね
蒼笊に代わる同等品登場かっ!!?
>>225 Xilence・Coolinkと両方持っているけど、
Coolinkのは、青笊の断面図の凸上部の角が取れた格好、あと底が分厚い
フィンの高さは順に
Xilence: 24, 38, 38, 38, 38, 38, 24, 24 [mm]
Coolink: 22, 22, 28, 30, 30, 30, 28, 22 [mm]
Xilenceを「黒笊」と言うなら、Coolinkはさしずめ「偽笊」ってところかと
まあ両方ともパクリ製品だろうけどな
韓国の製品はあんま買う気がしないから 選択肢が増えていいことだ>xilence
週末に秋葉行くついでに黒Xiを買ってこようと思う。 高速電脳しか売ってないのかな?黒いのが好きだから楽しみだw
>>245 保護テープが外れにくい(まともに剥げない)んで、別個に熱伝導両面テープも買ったほうがいいよ。
グリスを塗るつもりなので大丈夫です。 ご丁寧にどうも。
ドスパラ新宿店でAS-N1000が980円だったから買ってみた。(最後の一個) 明日にでも装着する予定。
Accelero S1はマジで冷える。 爆熱1900XTに取り付け。12cm・1200rpmのファンをインシュロックで固定。 アイドル リテール55℃ S1 40℃ タワシ リテール80℃以上+爆音 S1 55℃&静か 室温は27℃くらい。
P35-DS4にHR-03つけたビデオカードつけたら干渉する?
自分で試せばすぐにわかるよ
直下のスロットが使用可能なVGAクーラーって無いでしょうか・・・7300GT冷やしたいんですが・・・
銅は導熱性はいいけど放熱性が良くない。 あんまり発熱しないチップに排熱の悪い環境で使うなら効果あるかもしれんが それ以外だったらアルミのシンク使ったほうが圧倒的にCPはいい。 ついでに言うと純度が高くても銅はすぐに変色する。
勉強になりますね。じゃあここで期待できるのはアルミ+銅の CPUクーラーくらいかな。
>>255-256 それってつまりアルミとC1100を使った
>>254 は期待できるということか
今現在人柱がいないから実際どうなのかわからないけどな
>>257 CPUクーラは99.9純銅ヒートパイプ+アルミフィン
その以外は99.9%の純銅製
>>253 それは「直下のスロットを使用するクーラー」で252の条件とは違うと思われ。
銅の放熱性が悪いと言うソース希望
基本的に金属は熱伝導はいいけど熱放射は悪いんじゃなかったっけ。 だから風を当てて強制的に空冷する以上、主に表面積が左右するから 重量比で表面積を稼げるアルミの方がフィンに使われて それ以外は熱伝導で優れる銅というのが理由だったと思う。
ぐぐったらいきなり 「自己放熱性の低いアルミ・・・」 とかいう銅、真鍮とアルミを比較したラジエターのwikiがトップにあるんだが・・・
遠い昔に温まりやすさすなわち冷めやすさでもあると化学で教わったような気がするんだが 物によって温まりやすく冷めにくいとかその逆とかってこともあるのか
食べ物とか入れるタッパーなんかそうだね 温まりやすいけどなかなか冷えない
Wikipedia - 熱放射 熱放射(ねつほうしゃ, thermal radiation)は、熱が電磁波として運ばれる現象。 または物体が熱を電磁波として放出する現象をさす。 熱を運ぶ方法は大きく分けて次の三通りがある。 1. 熱伝導 2. 熱伝達 3. 熱放射 熱伝導は物体が移動せず直接触れ合うことにより、熱伝達は流体の流れを媒介させることにより 間接的に熱を伝える。どちらも熱は熱振動のまま伝わってゆく。 それに対し熱放射は、輸送元の物体が電磁波を出し、輸送先の物体が吸収することによって熱を運ぶ。 この方法だと、二つの物体のあいだに媒介する物質がなく、真空であったとしても熱を伝えることができる。 地球が太陽から熱を得ているのは熱放射の例である。 うちらの用途じゃ、熱放射による冷却なんて誤差に等しいと思うぞ
物をあつーくすると、赤く光るっしょ? その光が、この熱放射による電磁波なわけで そのエネルギーなんて、熱エネルギーに比べれば微々たる物なんじゃねーの
クーラーを心で感じる俺には難しいスレだな
そういえばまず貼る一番って名前はよく聞くけど、本当に冷えるの?
何年前の話題ほじくりだしてんだよ
あれ半額くらいならHDDとかに貼りまくってみたいんだがなw
持ってるんだけどもったいなくて使ってないわw
銅だってアルミだって黒染めしときゃいいんだよ。素のままより良くなるから。
黒にした分と塗料によって蓋された分、どっちが大きいかだ
塗装かよw
染めと塗装が違うことだと気付かない奴が居る件。 8045とかの名機は塗装だったか?否!否!
染めておる喃 8045は・・・
ごっそり買って家のPCに貼りまくったが、あんまり変わったって感じは受けないな。 効果がないわけではないのだろうが、ヒートシンクをおくことが出来るような環境下では 無に等しいと思われる。 それこそ、ファンがつかない、ヒートシンクおくスペースがない、みたいな環境下でないと 力を発揮してくれなさそうだ。
GeForce2Proを冷やせるぐらいの能力はあるみたいだから まったく無意味ではないんだろうけどな。 あれ温度が低すぎると効果は出ないし、高すぎると能力不足だしで使いどころが難しい。
HR-05が販売終了になってるんだが、まともな後継は出るのだろうか
北極精霊も店頭で見かけなくなったなぁ。 ネットで調べても「取り寄せ」ばっかw ファンレスヒートシンクなママンが増えてきたから需要なくなったん?
つ HR-05 IFX
>>284 d。ちゃんと後継が控えての販売終了で安心した。
サイズがちょっと大きくなって8cmファン正式対応、軽量化が進んだみたいね。
>>286 あれから更に15g軽くなるのか・・・・
いや、違う。
調べてみたら、HR-05が、
145gだから、IFXが115g・・・・35g減だな。
24%も自重が削られたことになる。 構造の工夫か、伝導性の向上でカヴァーしていると考えたいが無理と見た
普通に考えて性能UPは難しい気がする。 むしろデザインだけ派手になって性能は悪くなってる可能性高い。
まぁ24%も削る理由は、おそらく最近の非鉄金属の高騰が理由だろうが、
3年ぐらい前のロンドン直物市場の値段からすると24%削っても、コスト高になる計算だからな。
Thermalrightも利益上げるのに必死なんだろう。
IFXがHR-05ノーマルより高い値段の可能性も出てくるし、そうだったら地雷だな・・・(デザイン除いて)
長文の割には妄想しか無いな まず改行入れる事を覚えろ携帯厨
>>288 そうでもない。
重さはあってるし、HP見る限り。
銅もアルミもLME価格見ると、2〜3倍。
素材だけみれば、価格転嫁やカット行われてもおかしくない。
むしろ改行シスギダロ
>>288 >>287 は
つーか、見た目重そうになってるんだけど。w 錯覚って怖いな。-05より、持った感じも大分変わるよな、流石に
フィンに形状が付いてるから、大きく見えても実際の面積は小さくなってる感じ。
>>291 枚数は同じに見える・・・少し不鮮明だけど。TOP絵のハナシ
HR-05より安かったら買うけど、まだ旧はいっぱい売ってるし若干高いんだろうね。
旧の方がかっこいいなあ
Accelero S1をATI RadeonX1550につけたいんだけど 対応VGAにカードにS2でしか記述がない これってスペック的にS2で十分ってことなのか つけるのが不可能なのかどっちなんでしょう
X1550ならS2で十分でしょ。 S1はデカイからカード上のGPUの位置によってはケースと干渉するよ。
>>296 どもです。
干渉はどちらでも大丈夫そうだったので
せっかくなら上位のものを、と思ったのですが
S2にしておきます
>>295 前者だろうな。 付くと思うよ。 ただ、S1並の固定力だと思うが
>>299 携帯?機種当てクイズか。 W52SA? レンズの位置まで覚えてないが・・・
>>299 Mediaskinって答え書いてあるだろが('A`)
>>300 自分にレスとか脳味噌溶けてるんじゃね?('A`)
>>299 付属グリスは Ceramique なのか。あれ粘りが強くて扱いづらいんだよな。
307 :
Socket774 :2007/07/24(火) 22:30:04 ID:u+6EKZi1
保守
blueorb FXが突然光らず温度も表示しなくなった たった二日くらいしか使ってないのに… 壊れたのかな?
夏休み。
310 :
松桐坊主 :2007/07/25(水) 12:30:36 ID:6ImUdeJn
結構直ぐ切れる事はあるみたいだから 初期不良で交換だな
HR-05の比較性能が知りたくて、海外回ってたんだけど、 どうやら、NC-U6の方が全体的な性能良いみたい。 ZM-NB47と、HR-05、そして、NC-U6の比較記事もあったりして面白かったから、他にも画像集めてたら21MB以上になってしまった。 HR-05 IFX (性能低下が囁かれるが) が発売前だけど、需要あったりする?
ファンレスならHR-05 ファン付きならNC-U6って聞いたけどそうなの? まぁ俺はThermalright製品でうめるのが好きだからNC-U6のほうが冷えてもHR-05つけるけどね
>>312 と思ってたんだけど、そうでもないみたい。 ファンレスでも負荷時の能力にNC-U6の方が分がありそう。
自分もHR-05使ってるんだけど、性能良いならNC-U6もアリかな、と。
比べると意外にNC-U6が小さいし、加工しないのならNC-U6の方がコア掛けリスクが低そう。
(HR-05のヒートスプレッダ部分は、円状に凸凹しているので、
設置した後でずらしたり、回転時に僅かずつではあるが、コアが欠けやすい)
あと、気付いたのが、HR-05 SLIは、HR-05 ノーマルと比べて大分冷却能力に開きがありそうなこと。
一応名前でHP毎を区別。数が多いので解凍してXPのViewerか、そのままツールでの閲覧推奨
.htmlも在。
↓
ttp://free-bbs.selfip.net/kp/cgi/src/up1753.rar
>>313 乙!
さらっと通して見たけど
ねーちゃんイイヨー
ちょっとNC-U6買ってくる
>>313 パイプがHR-05の倍なのが効いてるのかな?
良さそうだね
これって日本で入手可能?
>>313 おお、いいねえ
でも奥行きがちょっと心配かなあ
ギガのファンレス7600GT(おパイポのごついやつ)とHR-05をつけてるんだけど、めっちゃギリギリ…
これ見る限りだと少し奥行き増えてそうだけど、どうだろう
>>315 Cooling Lab でも扱いあったよ。 通販では2店のみ? かな
>>316 HR-05が19mm で、 NC-U6が、23.5mm
5mm厚いみたいだな。
今のHR-05に上下3mmずつ足して入ればいけそうだな。
>>319 w すまん、なんか笑ってしまった。 安心しろ・・・おまいの分まで3個ぐらい確保するよ。
円安になっても、まだ値段変わってないみたいだし。
HR-05は、IFXで実質かなりの値上げ・・・残念。 ノーマルの生産続行を願うのみ。
軽くした上に、\2,780 って。 原価上がって安めに値段設定したら大変なんだな、この業界。
HR-05 IFXとSI-128これ兄弟、改悪あるよ。
こないだワンズに行ったらNC-U6なくなってたよ 買っといて\(^o^)/ヨカタ しかしHR-05IFX気になるなぁ
>>322 無くなってるな。 取り扱いって日本で3店舗ぐらいしかない?
急にNC-U6が持ち上げられてワロタw 社員乙です
>>324 社員って・・・ んなアホな。
確か、会社は、ユーロ・・・オーストリアだぞ。多分ノクツアの名前の由来も、神話の中のアテネを表すちっちゃいフクロウだろうし。
日本での入荷は少数なのに、モノが少ない市場で販促してもな・・・
NC-U6買えない
>>324 涙目wwwww
って書けば良いのか?
パイプ二本だし普通に考えても性能悪くはないだろうな。
社員=販売店舗含めてです^^
___ _,====ミミミヽ、 ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、 _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 . 彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、 __,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) || -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ //>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| < ID:tT8pG66Nは一体なにと戦っているんだ…。 \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-, )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::' .//-'''"" ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/ \::: .|=|_,,,,---,____ ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\ l\::::-l l⊂ ̄"/ \ /:::::::::::::: l "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> / \
>>329 台詞にも笑ったが・・・ 髪多っ!!! w
色々この流れ考察したら、NC-U6が売れたり、人気出たら何かしら困るんだろうな、 ID:tT8pG66Nは… それこそ社員か、チップセットクーラーの内の何かの信者なのでは? 上記で比較されたり、改悪とまで言われ、鶏冠にキた、HR-05の盲信ユーザーとか… 立ち位置危うくなってきそうだもんな、改変で。 何もしないで固定具の改良してくれた方が更に良かったのに。
HR-05のようなメジャーな製品じゃなく、マイナーな製品使ってる少数派が 仲間見つけて喜び勇んで報告しあってんだ、生暖かく見守ってやればと思うけどな
ID:AvNAMF4+ ID:tbZCbRni ID:XUjGn56N ID:vHRGr9Ri ( ^ω^)
>>333 一言喋ったヤツまでその扱いかよ、一纏めにしすぎだろ。 粘着アンチ乙といえば満足か?
オリオやクーリングラボがこんな数でない商品いちいち工作するかよ、つくづく常識とか思考力無いヤツだな
まあ、唐突に、気軽に買えもしないしたいしたことないNC-U6ごときの性能を大げさにレスしあってるから 普通に考えて変に思ったんじゃないの
>>335 もっと教えてクンとか厨房とかを叩いてこいよその必死さで!w
ID変えてなにやってんの?
また変なのが湧いてきたな やれやれ
スルー力が試されてるんだな、と理解した。 ジエンまで来たら突っ込まんわ
何が気に喰わないんだ? ID:tT8pG66N 性能通りの評判で、たまに買う奴が記事やら質問で話題を出すだけの事。 マイナーだから、ここに情報求める、集まるのが一番なんだろ… 毎日のように話す奴がいれば、話は別だがよ。
他社の製品だから・・・
リロードしてなかった、スマソ 今は変わってID:9F+dJJNz←なのか。 ヤヤコシ(´・ω・)ス
つか前スレでも結構話題になってたが・・・多分ニワカなんだろうよ
GA-965GM-DS2のサウス用に青笊買ったら、付かないorz HR-05IFX待ちだなこりゃ
サウス直近にコンデンサがあって、そのせいで穴位置が合わないッス。 コンデンサをかわしつつ穴位置自在なHR05-IFXでおk。
ノースなら兎も角サウスなら普通のHR-05じゃないと全部覆えない
NC-U6買いに折尾逝ってきた、品切れだった。 明日入荷とのこと、注文してきた、明後日ぐらいに自宅に届く予定。 HR-05 IFXを拘束で注文してきた、8/10ぐらいに届くかな。 80cm15mm厚の長尾なSanAce買ってきた、Made In Japan、しかし重い。 芯のほが軽くていいのだが、スリーブしかないんだよね。 IFXは若干軽いみたいだから、いいかなと思ったわけです。
× 80cm15mm厚 ○ 8cm15mm厚
チラシの裏にでも書いとけ
>>351 いや、新しいものだし、それぐらい書いたって良いんじゃねーの。
是非、両者レポよろ。
>>349
353 :
Socket774 :2007/07/28(土) 12:52:38 ID:AcOS5o2w
HR-05 IFXを買うつもりがドスパラでワゴンに 980円で出ていたHR-05を買えた俺は負け組み
>>353 俺も昨日買った
青いBOXに1個しかなかったけどまだ隠してあったのか
勝ち組すぎだろ・・・
980円なら飾っておきたいくらいだ
本店かな? 今から行ってももうないだろうな
>>349 SanAceは軸音と風切音が煩い、とりえは耐久性・信頼性。
例の場所にあるワンチップタイプなヌフォとかなら、
面手しやすい場所なので芯スリーブでかまわないと思ってみるテスト。
でも水平だとボールがベストかもね。
8月上旬に玄人から ペルチェのVGAクーラーでますね。 出先携帯でソース出せないけど。 6000エソ位だった。 ちと高いね。
最近やけに厨くせぇなこのスレ
P5B寺のノースをHR-05に変えたいんだけど VRMに変わりに付けるためのHR-09的な物ってもうないの?
わけわからん・・・
365 :
松桐坊主 :2007/07/31(火) 10:10:19 ID:DXAQ/uye
わしはグラボのメモリシンク貼ってる
こないだワンズに行ったらNC-U6復活してた
わしが復活させた
XILENCEの黒笊良いわー。放熱には寄与せんだろうけど、青笊より底面積広い。
ZALMANじゃないのに笊??
X笊で良いと思た
じゃあ黒Xiで
ULiスレで誰かさんがまとめてくれてたので転載。
142 :Socket774:2007/07/23(月) 16:34:17 ID:EjVyPZE6
>>134 うちのはM1563で温いので必要ないが、同じULi使いとして調べて見た。
[チップセット用]ちょっと元のヒートシンクで不安な人
CoolerMaster Northbridge Chipset Cooler(32.0mm)+熱伝導シート
Coollink Mainboard Silencer(43.0mm)+熱伝導シート - Oliospec
Swiftech MCX159 CU-NF-01(40.0mm)+グリス - Oliospec
XILENCE Northbridge Heatsink(47.0mm)+グリス - 高速・ワンズ - ZM-NB47Jのパクリ?本家より安い
ZALMAN ZM-NBF47/ZM-NB47J(47.0mm)+グリス
ZM-NB32K(32.0mm)+グリス
[チップセット用ヒートパイプ]ケース内に余裕があり、良く冷やしたい人
AINEX AS-N1000(72.0mm)円形フィン - 高速・ワンズ
Noctua NC-U6(85.0mm)2本のヒートパイプ - Oliospec
Thermalright HR-05/HR-05-SLI(105.0mm)+グリス
[汎用チップクーラー]あまり変えても効果ないかも…
AINEX YH-3020A/YH-3820A(20.0mm)
CoolerMaster ECB-00036/DLR-D3737(29.75mm/15.0mm)
ValueWaveのS1540-25W/20W/15W(25.0/20.0/15.0mm)
[新製品]純度99.9%の銅、鏡面加工処理
ENZOTECH CNB-S1(27.6mm) (Lは11.6mm) グリス付と表記の店もある
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/ni_i_fn.html#cnbs1l ENZOTECH CNB-R1(30.0mm) - Arctic Silver Ceramique付き
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070721/ni_i_fn.html#cnbr1
アキバでHR-05生産終了って言われて ショボーンで帰ってきたら 地元の店に置いてあった 田舎万歳\(^o^)/
俺は今日東映無線の通販で注文した 通販まんせー
>>375 正確には、サイズの取り扱い終了だけどね。
いつものパターン。
俺は前から持ってる 俺天才
部屋のエアコンが切れてる内に再起動する症状出て、 異常にノースが熱いから、CM BlueICEから変更しようと思い、 俺も今日HR-05買ってきた。 サイズが商品ページでほぼ全てのチップセットで使用可能と謳ってるが、 俺のママンではダメだった.....orz
フック式の逆タイプかな?
うん。 フック折り曲げて無理やり着けるか迷い中。
公式じゃないけど、今までのも普通に付くけどな
この形に意味はあるのか? 無駄に怪我しそうなデザインにしか見えない…
少ない材料でより大きく見せる効果がある
ACCELERO S1買った。 スレ報告通りすごく冷えるわ。 デカすぎて取り付け難 & メモリチップクーラー接着あまあまだったが。 SapphireX1950PRO ファン当てで アイドル33℃〜 ゲームやってもいって50前後 幸福。 笊の新しい VF1000ーCuーLED はどんだけいくかなー
誤爆?
>>387 スレチかもしれんけど、冷えてるね!
室温は?デフォ時の温度は?ファン無し時は?どんなファン使用?
書いてくれると参考になる。
HR-05買った むちゃくちゃ苦労したけと取り付けた 触ってみると、ありえないくらい熱いんですが。 いままでこの熱をどう処理してたのか不安になるね、コレ ファン必須な感じがするし 意外と標準のヒートシンクって優秀なんですかね。
マジレスしてやると熱が伝導せずにこもってた
厨はこれだから困るよね
>>395 HR-05を先月買ったばかりなのに・・・ほしい(;゚∀゚)=3
これ積層させたところとかベース部分が薙刀と全く同じ構造だな。 グリスがベースの隙間にたまるということで不評を買ってたような。 ヒートパイプむき出しのCPUクーラーはいくつか出てるけど 既存と比べて寄与するほどそんなに効果ないということで 検証されてしまったからちょっと微妙な気はする・・・。
398 :
391 :2007/08/09(木) 21:03:41 ID:LnPYFjqm
ああ、説明が足りませんでした 標準のクーラーに 92mmのファンを強引にネジ止めしたり 丁度乗っかるくらいの小さい50mmファンをネジ止めしてたり してたんですわ その時、ヒートシンクに触った時とトントンくらい熱くなってるんで どうみてもHR-05を付けてる時の方が 放熱面積は大きいのに、なんでこんなに熱いのかなーと思いまして 良く見ると、グラボとファンの隙間が1cmもないです もしかして、エアフローが悪くて冷却効率が落ちてしまってるんですかね
>>398 nForce4とかならHR-05でもファンレスだと結構熱かった(50度くらいだったか)けど
触れないくらい熱くは無かったぞ。低温火傷にはなるかもしれんが。
つーかHR-05の取付け自体はかなり簡単だろ。マザーを外すのがマンドクセつーなら判るがな。
あとエアフロー云々聞くのなら写真Upするくらいしないと。
コレクターな方には新作も含めた温度比較をお願いしたい・・・
>>399 失礼しました、こんな感じです
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8668986337.jpg あらためて見ると、もうちょっと引きで撮った方が良かったですね
マザーはGIGAの965P-DS3です
触れない程熱くはなっていので、そこは安心なんですが
ヒートシンクを巨大化してファンまで付けた割には
ヒートシンクが熱いなと思いまして
熱が上手く逃げてないんじゃないかなーと思った次第です
・・・やっぱりもう一台とCPUクーラーを交換して
峰+HR-05にしようかしらん
ケース全体の画像もあれば助かります
それファンはちゃんと風送れてないよなぁ そこまで隙間無いなら逆にファン無いほうが良いと思うが
>>403 10〜15mmの厚みのFAN選択した方が良くないか?
それ20mmありそうだけど
エアフローどーなってんだこれ?
408 :
403 :2007/08/10(金) 06:41:53 ID:HtmcQQwp
これは酷いな…ケースのふた閉めたら思いっきり窒息じゃないのか? 個人的にはケースの買いなおしと配線の整理を薦めるが・・・。
買う前にその25mmファン外してみ 充分冷えるから
5インチベイ辺りがボコボコになってるけど・・・ アルミケースってこんなに歪むものなのか?
板厚の薄い中国製板金使った安物だろ
CPUクーラーのファンは上には付けられないの? HR-05のファン取って、CPUクーラーのファンからの風が ちょっとでも当たるようになると、まだ良さそうな気がするけど。
あー、これファン真中に挟むやつか。 ごめんごめん、勘違いしてた。
>>408 薄型なら1K円で売ってるだろうし、そこからやってみれば?
それなりに金出して良いケース買うのが一番楽だと思うが。
>>408 ケースの排気と吸気のファンはいずこに?
>>390 VGAクーラースレみつからなくて…。ラデ友の会逝けばいいのかな?テンプレにもあったけど。
スマソ、あれ温度計読みダタ。やりなおしまつ。
E6600(定格)ー無印P5BーSapphireX1950PRO(定格)
タワシ60分
GPU47〜49℃(温度計43℃)
設置
C P U 1F
クーラー 2A
HRー05with 0N
7cmFan25mm 1F
サファX1950PRO 2A
PC AIRCON 0N
HRー05のFan付き、芯2500rpm
PC AIRCON 2200〜2300rpm
サイドは適当1000〜1500rpm位
爆音派です。ファンレスしません。すいません。
HRー05のFanとグラボギリギリだった。
PC AIRCONは排気ダクトついてるから○。
つか、グラボ前後上から風あててるのにこんなもんか。
>>408 じっちゃが言ってたw ファンの設置の基本は、
最低でも吸い込み側にファンの半径と同じだけの空間を設ける事が理想じゃってw
でもその配置。空間どころかむしろグラボの裏側の熱を吸って
HR-05に吹きかけてるんじゃまいか?
>>418 ゴメン” ”内の読み方教えてw
C P U ”1F” クーラー ”2A ”
にしてもタワシ60分まわしてMAX49℃ってすごいなw
>>420 携帯からのカキコだったんで、
スペース省略されたんです。申し訳ないっす。
サイドに
120FAN×2なんです。
1F
2A
0N
>>408 さんとかなり似たような
感じなんでΣ(゚Д゚;)ビクーリ、
写真うP不要です。
あとATiTOOLがX1950のみ未対応なんで、
温度計測も正確かはわかりませんが、
手持ち温度計はそれよりは5℃位下です。
>>420 さんが言うように
グラボの熱吸わせるのも目的で
HR-05にファンつけました。
>>408 さんと異なるのはCPUクーラーがサイドフローなんです。
グラボ、NBの熱吸ってる
せいでCPUは大して冷えませんが。HR-05は人肌位です。
422 :
408 :2007/08/11(土) 05:13:25 ID:kU7Fb7G9
レスを頂いた皆さま、ありがとうございました
結局1.5mm厚の2000rpmファンを買って来て取り替えた所
触って明らかにHR-05の温度が下がり、安堵している所であります
やっぱり通気口がないとダメなんですねー
(単にHR-05が浮いてて、熱が伝わってないとかいうオチは勘弁ですが)
前は上に向けて排気する様にしてたんですが
排気先が詰まってると厳しそうなんで
下向きに排気する様にしたのも良かったのかもしれません
(グラボは熱風が当たっていい迷惑ですが)
これで今年の夏を乗り越えてもらおうと思ってます
ケースはもう7年近く戦ってもらってる愛機なんで
このまま使い続けようかと思ってます
冬までフタを出来ないのが悲しいですがw
>>417 ケースファンは写真右下の本体前下部の部分に吸気用が付いてます
排気用はないですね、このケースが出た頃はまだ必要がなかったのでしょう。
しかしファンの化け物になってしまったな(笑
423 :
Socket774 :2007/08/11(土) 06:35:35 ID:ah6XwOV9
>>422 >結局1.5mm厚の2000rpmファン
すごい薄さだな・・・15mmの間違いか。
424 :
422 :2007/08/11(土) 06:42:34 ID:kU7Fb7G9
>>423 ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
指摘されるまで気が付きませんでした
15mmの間違いですorz
GA-965P-DS3買ったんで、ノースにHR-05付けようと思ったんですけど どこにも売ってない・・・あってもHR-05-SLIばっかり このマザーにHR-05-SLIって付きますか? それともHR-05IFXかNC-U6とかにした方がいいですか?
>>425 秋葉原だと旧虎の穴2号店横のツクモの
CPUクーラーコーナーで2kで売ってたよ
>>422 おまいさんは明らかに力を注ぐべきところを間違えている。
>ケースはもう7年近く戦ってもらってる愛機なんで
>このまま使い続けようかと思ってます
>冬までフタを出来ないのが悲しいですがw
>排気用はないですね、このケースが出た頃はまだ必要がなかったのでしょう。
その糞ケースの為にいったいどれだけの労力と金を費やしているんだよ?
今時排気ファンのついていないケースなんてそうは無いぞ。
静音ファンレス環境を目指してるなら別だが。
ここで相談するなら最低限の環境を揃えた上で相談しろよ。
改善するようにと一緒に考えてやってたのがバカバカしくなるわ。
自分のこだわりを貫きたいなら自分で責任を持て。 自分で手間もかけないのにこだわりたいってのは 単なるDQNの甘えたわがままに過ぎんわ。
そこまでこだわって愛機なんて言うなら、 ドリルで穴開けたりして吸気排気用の穴開けるぐらいのこだわりが欲しいところw
俺のケースもPentiumIIIの頃から使ってるけど 8cmファンの吸気口は12cmに サイドパンルにも、12cm用の穴が 2個増えている M2A-VMのノースが熱いので Zalmanの青い奴を加工して付けてあるんだけど 先日、NC-U6買ってきた 付け直す暇がないです
チップクーラーって小さいのにママン外さないと取れない事多いから、 結構('A`)マンドクセよなw
432 :
422 :2007/08/12(日) 20:25:57 ID:pVaFz+MC
色々反論したいけど 相談した手間何も言い返せない あー腹が立つです(-_-x)
正論だと思うなら反論してみなよ。 多分1万以下の廉価ケースでももうちょっとマシだと思うぞ。 マジメに考えてやってるつもりなのに、こっちが腹立ってんだよw
指摘されたとおりに薄型ファンに取り替えて、エアフローも変えたら冷えたよー とりあえずこのまま使うよー って言ってんのに何怒ってんのか判んね
みんな...いや少なくとも漏れに限ってでもいいが、 最後の一言で時間の無駄だったと大いに感じた。 最初からフタ開けっぱなら、扇風機が最強っての通常の行き着く先。 それをHR-05の性能が大した事無いかのようにカキコして、 性能どうこう言う前に、その環境を先にどうにかしろよって考えるのが通常だろw ではその糞ケースでこの夏ガンガっておくれ。 ケース替えるまでここには相談に来るなよ。
排気ファン無かったら熱を何処に逃がすのだ?
冷静になって読み返してみろよ フタできないのがHR-05のせいだなんて書いて無いし、 HR-05が性能悪いなんてことも書いてない 本人はエアフローが悪いことを理解した上でこのケース使ってんだから別にいいじゃん アイスでも食って落ち着け
むしろあんたの方が冷静に最初から読んでみると良いとか思った しかし何を以って冷却しているかわかりもせず使うと どんなものでも駄目になるんだな 7年間使ったケースがあっても何も考えずに自作してりゃ こんなレベルのまま自作する事になるんだな と自己の戒めにした
20世紀中に先を見越してサーバー用ケースにした俺が勝ち組
最近のコンビニってカップアイスの選択肢すくないね
一番最初の
>>391 >意外と標準のヒートシンクって優秀なんですかね。
ってのを未だに引きずってんの?
次の本人のレスでエアフローが悪いことに気づいてる
その後HR-05が悪いなんて書いちゃいないし、
全てはエアフローの問題だったってことで完結してんだろ
蒸し返して文句言ってりゃ世話ないわ
正直なところ知識が無いのに態度が悪い
>>432 最大の問題点が有るのにそこを改良しないでチップセットクーラー
>>422 しかも一目見てわかる使用者のレベル
>>403 そのくせファンレスでも充分な性能を誇るものをこき下ろす
>>391 これだけそろってりゃ煽られて当たり前
きっとサーマルライト信者・・・ あんまり弄らん方が良さげナス
あれ、 HR-05はサーマルライトだっけ?サーマルテイクだっけ?サーマルコンポじゃないよな まあ、どんなに良いクーラーでも放熱する先が無かったら、全く性能を発揮出来ない良い例だな
違う違う、どんなにいいものでもアホに使わせると性能を発揮できない例
/ ))) / /// /―――-ミ / 彡彡 // / ヽ)) / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii| / 彡彡 < ・ > 、<・ >l / | ヽ 〉 / ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな! / | | L ___」 l ヾ \_________ _ミ l ______ノ ゞ_ | l ヾ ー / | l | | \ー ‐/ | | さて俺は5000円ケースにドリルで通風作業に戻るかな。
漏れも痛風治療に戻るか。
>>444 違うだろw たまたまHR-05だっただけでNC-U6であろうと青笊であろうと、
こんな無知なヤシに語られる筋合いは無いって事だ。
あえて突っ込んではいなかったが、CPUクーラーの方向まで間違えてるようなヤシだぞ。
宝の持ち腐れw
やれやれだぜ
>>451 むしろ横板を扇風機代わりにして自分を冷やしたい
>>451 正解
ダイナマイトDECAはほぼ正方形で
二階へのコの字ヒートパイプと
一階へのヒートパイプの突き出た部分が当たる
当たらないでギリギリ設置可能なのが
それらの無い
>>408 の向きだけ
454 :
松桐坊主 :2007/08/14(火) 06:49:44 ID:Z/7GYjcB
わしもDECAあるからわかる プレートがコンデンサーと干渉して二方向しか選択できない
⊃ も無理なのか? メモリに当たるという事か。
HR-05IFX-SLIってでねえのかな…
サイズにHR-05-SLIの在庫がある間は出ないだろう。
海外でもまだ出てなかった気がする>HR-05 IFX SLI
IFXて効果上がったの?
俺はでかくなるよりも、少し小型になった方がいいなあ ノースのHR-05がメモリスロットに干渉してかなわん 今メモリチップとHR-05のフィンがくっついちまってる
NC-U6じゃ駄目なんかね ちょっとだけ小さいと思うけど
すまん、ログ漁ったがわからなかったので質問させてくれ GA-965P-DS3にCore2DuoE6300、GeForce7600GTにZM80D-HPのクーラーで稼動 マザーのチップクーラーはリテール 静穏化を目指してる。 CPUとグラフィックの温度は一切問題無く、CPUファンも1200rpm程で回転して良い感じなのだが 稀にブルースクリーン。 チップのヒートシンクに触れてみると触れない程熱い 今までこれが普通だと思っていたので気にしなかったんだが、異常なのかな? CPUファンにNINJAシリーズのような横から風を送るタイプにしてる場合どうやってチップ冷やしてるのか教えてくれ。
>>465 俺はE6600をGA-965P-DS3に乗せてる。
VGAは7900GSの笊900化。
HR-05にしたらノース温度が43℃→38℃位になった。(室温26℃)
CPUクーラーがトップフローだからあまり参考にはならんかもだけど、付けれるなら換装したらどうかね。
469 :
465 :2007/08/18(土) 02:53:31 ID:dt1FSzB2
レスthx
>>466 見させていただいた。有益な情報だらけで感謝している。
>>467 ノース温度が換装前で43℃っていうことだよな。
ケースファンやCPUファンの環境がまったく違うだろうから一概には言えないが漏れのチップのヒートシンクは触れない程暑くなる。
やはり何かおかしいのかね。
共通して言えることはチップクーラーの換装か。
HR-05を視野に入れつつ換装を考えてみるよ。
あと、ケースファンつけてないんだが、この温度上昇の原因の一つと考えられるだろうか?
あんた、ケースファンないってそりゃ・・ ノースの他メモリの熱もやばいかもよ
ド素人かよ
なんという斜め上を行くアフォwww これは予想外でした >この温度上昇の原因の一つと考えられるだろうか? 笑わせるなwww
>CPUとグラフィックの温度は一切問題無く、 >CPUファンも1200rpm程で回転して良い感じなのだが これも、なにをもって一切問題無いと言ってるのか、 なにが良い感じなのか、怪しくなってきました
474 :
松桐坊主 :2007/08/18(土) 05:42:55 ID:0bx0chb6
わしの975マザーはHR05交換後でも60℃いくよ
この間の窒息ケースの奴といいネタじゃなければ、 暑さで脳みそ湧いてるとしか思えんな。
476 :
467 :2007/08/18(土) 12:53:39 ID:Zz3HsKqb
>>469 ケースファン無しはヤバイぞ。
空気の流れが無いと熱が篭って酷い事になる。
熱暴走起こしてた原因はまずそれだろう。
電源が熱を吸うし、サイドフロー+窒息だと周辺も冷えないからマイナス要素しかないぞ。
せめてリアに排気用を、できればフロントとサイドにも吸気を追加しとけ。
477 :
465 :2007/08/18(土) 17:37:05 ID:8VTKB/mW
多くの叱咤激励thx 今以前つけてたファンをサイドに吸気で、背面に排気でつけたところだ。 スロットで排気するやつもあったからつけてみた。 つける前と比較してチップの温度は3℃低下、CPUは5℃低下といったところ。 チップの温度はファン無しで43℃と表示されているがこんなもの? ヒートシンクは触れないくらい熱いんだが。
確実にチップの温度ってのが出るのはそんなに数無いと思うけど 板上の適当なところにサーミスタつけてるだけのが多いんだが
やっぱりそうか。。 Core2で発熱が下がったから調子乗ったのがまずかったね、色々ありがとう。 助かりました。
窒息ケースなのにファンレスVGAとか自殺行為じゃないの
なんでチップクーラーの相談に来て ケースが悪い、こんな汚いケースは初めてだ このままでは3年でCPUが死にぬぞって メタクソに言われなきゃいかんのだ 口が悪いにも程があるぞ
チップクーラー交換じゃ焼け石に水だから?
大事なのはバランスだからだろ チップクーラーだけポンと変えたところで後々不具合などが出る可能性のほうが高い 冷却しっかりしたいならエアフロー見直すのは当然のこと
たぶん値段高いケース使ってる香具師には、それなりのこだわりがあるんだと思う。 俺はジャンクものの二千円ケース。 ジャンクにしては値段高い気がするが、 背面12cmファン、前面8cmファンx2、ドライブベイはネジ止め式で気に入ってる。 付属ファンが爆音なので芯に交換した。
CPUやらチップやら、単体パーツを冷やそうとした時に、 どんなにいいクーラーやファン使おうが、 極端な話ケース密閉だったら全く意味ないからな 口は悪いがアドバイスではあるだろうよ
まぁアレだな 強力な止血力のあるバンソウコウが欲しいと相談しに来た人がいた。 どれどれと傷口をよく見ると、どう見ても縫う必要があるレベルである事がわかった。 病院に行って縫う事を勧めた。 ただそれだけだ。 みんな投資が無駄にならないように、ちゃんとアドバイスをしているだけじゃないか。
>>486 病院に行っても、精神科に行くことを勧められたりして・・・
勧めた医者も、実は精神病の病歴があったというオチ
>>488 そして、その医者が掛かった医者もヤブだった返し
>>477 のチップ温度がソフト読みだったら、温度センサーがチップじゃなくて
他の場所にあったりしてなw
おまえら、技術のない医者をなんで野巫医者というか知ってるか?
>>491 漢字、それ使ったら、クイズとしてダメじゃん。
ちょっとの間ゲームしてたらどんな流れになってんだよw
でも嫌いじゃないぜおまいら。
では
>>491 そろそろ回答を。
巫が呪術を指し、野巫で、田舎で呪術を行う人、医者がつくと、呪術を用いて治療を行う医者。 まぁ、一般人から見たら、極めて胡散臭く見えたことなどから、転じて〜 しかし、これも一説でしかなかった筈 また、藪医者は、雰囲気を出す為に当てられた漢字だと言われる
>>483-486 正論なんだが、ケースも色んなのがあり
また、買う人の趣味もサイフの限度も色々ある訳で
マザーも配置が個々に違うし
微妙な風の流れまで計算出来てるケースなんて
芸術品としか言えない気がするので
ここでそこまで言及するのは
余計なお世話だと思う部分が大きいな、個人的に
特に無駄に煽り口調の奴は
意見する前に、その指摘を聞いた人がどう思うか
少し考えてから書いて欲しいとは思う
まぁ便所の落書きじゃしょうがねぇのかもしれないけど
カカクコムか教えてグーで聞け
HR-05 SLIって8cmファン付かないんですか? 7cmファンがなかなかイイの見つからなくて、これ買おうか迷うんですが。
ぶっちゃけ何センチでも付くだろ
>>495 長文書いたけど良いや
便所の落書きでも使おうと思えば使えますよ
ただ自分勝手には使えない不思議な落書きです
そんだけ
>>497 IFXの金具付けりゃ8cm15mm厚がポン酢毛出来るが、
>498に同意。
ひもで縛るだけだから、9cmぐらいまでは余裕で付くだろ 12cmは厳しそうだが
>>495 m9(^Д^)プギャー
なんで煽られたかちょっとは考えろよw
>>502 m9(^Д^)プギャー
今度とことん話を付けてやるから
首を洗ってまってろw
チップクロスは無いの?
チップ用鎌ワロスマダー?チンチンてことだろ?
知ってるが、激しく邪魔クロス
太陽のKomachiエンジェルのこと?
Yeah!! Yeah!!
スレ汚しすまなかった。 許してください。
北海レビューまだぁ
今日売ってんの見た。 以上
>>515 んじゃ誰か購入して箱書きがMadeInKoreaだったらOEMっつーことでw
明らかにパクリだけど、そういったら例えば CPUクーラーもサイド/トップフローに分けたら基本形は同じだし・・
でもCPUクーラーは形が殆ど同じってのは無いだろ…… まー流石は、って事だな
ALCU発注した。届いたら原産国報告するお。
北海注文した 土曜日に届く予定
>>519 前にどっかで、笊とは違うけど結構冷えるという報告を見たぞ。
まぁご想像通り袋ダタキにあってようだがw
ヒートスプレッダって効果あり?
ちゃんと風当てないと逆に熱が篭る。
>>526 HR-07が冷えるのは順当として、
純正ヒートスプレッダの結果に興味津々、無いほうが冷えるのかw
ちゅうか、どうやって温度計ったんだろうね?
見りゃわかるけどどこぞでやったような アレな感じでやってるっぽい せめてCore2DuoのTcase計るような 熱電対買えよとか思った
>>526 >>527 なにげに読み流してたけどOCZ XTC heatspreaderってうちのOCZの事じゃんwちょっとショック!
純正ヒートスプレッダ付のが温度高いってなってるけど、
うちの場合は一応XTCの空冷ファンとセットで冷やしてるからその場合はどうなんだろw
まぁ測定方法もわからんからどうとも言えないけどね。
G33ママンを購入したのですが、(まだ届いてません)G33チプセトはアチチですか? 純正のシンクはヒートパイプなんてついていない普通のアルミヒートシンクなのですが あまり熱いなら届く前にHR-05でも準備しようかな、と思いまして。
ヒートシンクがあちっちってことはチップの熱がヒートシンクに逃げてるってこと?
>>532 それも、あるかも知れないが、上手く放熱できてない可能性も。
534 :
Socket774 :2007/08/23(木) 23:47:01 ID:/YBxCneU
>>533 う〜むどっちか気になるな。
まぁ、もともとチップもアチチだったしなぁ。
>>535 性能低いのから順にチップセットクーラー何個も付け替えて、
冷え冷え、普通、アチチと評判のチップセット使って計測するんだ。
>>536 いや、ちっぴセットクーラじゃなくて
サウンドカードやVGAのチップ部分にヒートシンク乗っけただけw
.
7000回転でまわるチップクーラが あまりにもうるさいので取り除いた。 温度はあまり変わらないんだけど なんか心配なんで今から買いに行ってきます。 結構高いね・・・
540 :
Socket774 :2007/08/25(土) 13:39:59 ID:RTEm3Cjb
オリオスペックに行って、NC-U6買ってきた。 なんか凄くマニアックな店だった。
パイプ直冷の北海店で実物サンプル見てきたが、あれじゃコア欠け注意しないと 大変だ。フィンも安っぽいし。
>>540 ショップって感じじゃないよね。
事務所のスペースのほーが広いし。
トヨタのハイブリッドカーの電気モーターはトヨタ内製(最近はアイシン製、日立製もあり)で最高1万5千回転だけど、特にうるさくはないな。 7000rpmでうるさいって、やっぱりフィンの風切り音がうるさいのかもな。
,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい」 / /⌒ i'⌒iヽ、 / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、 l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_ !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ | '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ' ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ ( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ, `ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
トヨタのハイブリッドって、車よくわからんけど 「静かすぎて車が来てるのがわからないから危険」 とか言われてたやつじゃないっけ
>>545 ハイブリッドは大体そんな感じ
親父が車検の仕事してる時、プリウス乗って「気持ち悪い車だな」と洩らした
>>545 ロードノイズがあるからエンジン静かでも気づく
交換したいのですがプッシュピンタイプの外し方が分かりません ピンの部分をどうすればはずせるのでしょうか
裏面見てわからなければ切ってしまえ
ツメが引っかかるタイプなので どうやって固定されてるのか考えれば抜き方も判るだろ
ああ、マザー一旦はずさないと駄目なんですね
プッシュピンを良く見ると 逆戻り防止用のツメがある コイツが当たらない位置があるので そこまで回せば、ピンが引き抜ける様になる CPUなんかのと一緒だったと思うので ググれば答えは画像付きで見つかりそうな希ガス
俺は裏からペンチで閉めて押し出してるな 切るのは万が一のときリテールに戻せなくなるから怖い
プッシュピンタイプは最初に外した時にビス&ナットに交換しておくと吉 HR-05-SLIみたいな大型クーラーは後で調整が必要な事も多いしね 何よりプッシュピンで付け外しを繰り返すと脱落事故の恐れがある
みなさんありがとうどうせ異音のしてきたリテールなので ピンはぶったぎることにします
HR-03をラデ1950proに装着したいんだが、 M/B:P5BでノースへHR-05/IFXを装着している。 間違いなく干渉するよねぇ
車はさすがにわかる わからないのは自転車 自転車乗りは前の人が自分に気づいてないと自覚すべし
558 :
Socket774 :2007/08/25(土) 23:30:19 ID:yvh2rweH
>>556 マザーにもよるが、多分干渉するぞ。
まあ、同じX1950ProユーザーとしてはS1のほうが冷えるのでお勧めかな…ファンつけるなら別かもしれんが。
北海ポチった人のレビューはまだだろうか・・・
>>559 気になるな
北海買ったつもりが性能悪すぎて、渤海なってたりして。
アキバのツクモで、HR-05が\1980 IFXとSLIは、2000円台
本店でずっと前からその価格
この前ドスパラで無印を980円で処分してたよ
北海(HB-771S)のレビューマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>567 北海買ったけれどP35-DQ6(Rev.1.0)に付かなかったんだぜ
>>568 じゃ、他のママンで、もィっかい!(北海)
>>570 腹が立ったのでスクラップにして捨てた
代わりにAINEXのAS-N1000を注文した
ヒートスプレッダって風あてなきゃ熱がこもって逆効果って、 風あてないときはチップ剥き出しの方が放熱効果高いの? その辺の理屈がよくわからんのだが。スプレッダで表面積が広くなる分、 付けるだけでも効果あると思うのだが違うの?
573 :
松桐坊主 :2007/08/27(月) 10:05:13 ID:ihvlHU4U
熱伝導シートの性能によるだろうな 横方向ならカーボングラファイトのほうが性能いいしな
放熱が不十分だと、スプレッダ自体が熱を溜め込みそうな予感
エェー
銅や真鍮なら自己放熱もするけどねぇ。 アルミだと車のラジエーターに使われてるようなアルミじゃないと自己放熱性が凄い悪い。
熱源40度、空気の温度が35度のように 周りの空気の温度のが低いならば 放熱面積広くなるだけでも有利なんじゃないの どっちにしろ暖まった空気が滞留したままでは 放熱も滞ってくるのは同じこと
つまり鎌ウィングはいらない子だと? 穂あああああああああああああああああああ
NC-U6せっかく買ったのに、NC-U12Fと干渉してつけられない。 同じメーカーで干渉するとは思わなかった。 結局HR-05IFXに戻したけど、コアが少し欠けた。 まあ動くので問題ないけど精神的によくない。 ヒートスプレッタ、ノースにもつけてくれないと困る。
>>572 ヒートシンクが逆効果になる場合は、
接触や面積があまりよくない上に、もともと風流の悪い狭い地点をシンクの容積によって
さらに塞いでしまうような場合じゃないかな。
あとkamawing使ってるけど、
サイドフローのCPUクーラーと、前面吸気がちゃんとしてたら相当効果あるよ。
元使ってたアルミの、よくある普通の形状のとでは、シンクの温度が全然違う。
接触については大差ないはず。
>>580 >同じメーカーで干渉するとは思わなかった。
いや、さすがにそれはマザーのレイアウト次第だろ…
>>580 >同じメーカーで干渉するとは思わなかった。
おまいの責任。
>結局HR-05IFXに戻したけど、コアが少し欠けた。
おまいの責任。
>ヒートスプレッタ、ノースにもつけてくれないと困る。
日本語でおk。
>>ヒートスプレッタ、ノースにもつけてくれないと困る。 >日本語でおk。 おまいの責任。
なにいってんの?
ウジ虫
P5W DH DeluxeはNC-U6とNC-U12F付いたよ。 平行、垂直おk、U6のクリップ逆だったけど。
仲良くしろよチンコ野郎ども!!
>>515 SNEのAlCu買った。箱書きに製造国の表示見つからん・・・やっぱパクリっぽいなぁ。
純銅のヒートスプレッダか、鎌ウイングか迷うぜ!
本日nf4にHR-05SLI装着したぜ、ヒートシンクアチアチでうひょーーーー とふと見て思ったんだがHR-05でもついたなこれ……
北海買ったけど、P35-DS3Rに付けられんかった。 CPUクーラーは忍者使ってるけど、あれリテールでもぶつかるんじゃあ・・・
ところでHR-05IFXはHR-05より冷えるの?
Acceleroってヒートパイプの使い方が上下逆なんだがそれでも冷えんのか?
倒立正立試したが何も変らなかった
>>591 そんな熱いか?
前にNF4の板で付けてたけど、ぬるいぐらいでそんな熱くなかったけどな。
>>589 乙。
これをもうパクリクーラーだな。 略してパクラー
>>597 モノは悪くないんでまぁ気にしない方向で。
付属のファンコンの品質は凄まじいです。基板の端っこが欠けたのを半田付けで補ってあるです。
ぐっちゃぐちゃ。外見はきれいだけど。
メモリクーラーの形状も違うし、ネジ穴の位置も違うし・・・・と、細かい差が沢山。
OEMではないでしょうね、これは。
写真がなかなかキレイだw
たしかにw ピンボケ具合がいい雰囲気を醸し出してる
今更なんだが、nforce4につけてるヒートシンクがチンチンに熱くなってるんだけどこんなもんかね? KD-taNB40を付けてるんだが…
チンチンってのがどの程度の温度か分からんと何とも言えんよw でも、以前AN8Ultra(ヒートパイプ式チップクーラー・ファンレス)使ってたが、熱いことは熱いが 確かアイドル50度弱、負荷かけても60度越える程度だったかなあ。 KD-taNB40って何かと思ったら高速電脳のオリジナルですな。そこそこは冷えそうだし、とり あえずグリス塗りなおしと、あとはBIOS変えて様子見るとか。 他は室温とケースのエアフローだね。例えばクーラー無しで室温35度と仮定した場合、エア フロー良くないとケース内の空気の温度が45度〜50度となって、+10(アイドル時)〜+20(負荷時) と考えればチップセットの温度は60度から70度。VGAがファンレスで熱かったりすれば、もう 少し上がるかも。 ちょっと仮定多すぎだなw とりあえず、ケースとマザボ、VGAの型番くらいは挙げたほうが有意 なレスが付くと思うぞ。あとはケースファンの口径とrpmね。
まさかこんなに丁寧にご教示いただけるとは…本当にありがたい。 今ある測定方法がMasketeerのセンサーしかないけど、とりあえず測定してみました。 ケース:Centurion5(前面9ミリ後面12ミリファン・いずれも1400rpm前後、前面メッシュ、CPU・グラボ付近に穴あり) マザボ:A8N SLI寺(KD-taNB40に換装) グラボ:GF7800GTX/256MB(VF900Cuに換装、最低回転で使用) CPU:4200+/939(TR2R1に換装) 温度については、すべてCoolermasterのMasketeerでアイドル時に測定。 室温は30度で、ケース内温度は40度に少し届かないくらい。(GPUとCPU付近にて測定) 肝心のチップクーラーはほぼ50度。 ただ実際には10秒も触ってると火傷しそうな勢いだから、このセンサーはあまり正確じゃなさそう… 室温についてもちゃんとした室温計では27度を指してる。 あと、チップクーラーがグラボのレギュレータ部(?)にほぼ密着してる(2,3ミリの隙間しかない)から余計熱いんだと思う。 レギュレータも体感はチップクーラーと同じぐらい熱くて、表示では50度程度。 ちなみに4gamerてサイトのレビューでは60度程度みたい。測定条件も全然違うだろうから何とも言えないけども。 以上です。 長々と温度について書いた割りには、温度計の信憑性が低い故あまり役に立っていない気もしますがorz 長文失礼m(__)m
607 :
604 :2007/08/31(金) 09:45:27 ID:2/S1mw2B
>>605 なるほど。さすがテンプレに載るだけあってHR-05 SLI/IFXが無難なようですな…
やっぱり今のままだと少し不安なんで、秋葉でも行って探してみることにします。
丁寧かつ有用なアドバイスに感謝!
>>606 デフォルトのは更に小さい上にヒートシンク無しだから困るw
>>604 先生!
>ケース:Centurion5(前面9ミリ後面12ミリファン・いずれも1400rpm前後、前面メッシュ、CPU・グラボ付近に穴あり)
9センチ、12センチファンだろ・・・?と
>>606 は言っているのだと思います!!
609 :
Socket774 :2007/08/31(金) 11:09:53 ID:uug9bBJc
ナイスフォローだよ
>>608 くん(^^)\(゜゜)
>>607 よ! あなたのピュアなハートに惚れたw
>>605 AN8 Ultraの兄貴はAN8 SLIじゃね?
A8N(ryとはメーカー違うし…
>>604 ソレは9月上旬発売予定だぞっっっっっっっっっっっ!!
うちはFatal1ty AN8にHR-05 SLI+25mmFAN(ちょいイナバった)から
HR-05/IFX+15mmFANに変えた。余り変化は無いw
611 :
604 :2007/08/31(金) 18:53:50 ID:2/S1mw2B
>>608 ,609
これは恥ずかしい…その通り9cm・12cmでしたわw
>>610 早速今日秋葉に行ったところで読んでしまった…何てことだ…
まあ2千円ちょっとだったし、丁度ツクモ本店にあったんで旧モデル買っちゃいましたよ。
とりあえずファン無しで運用してみるつもりだけど、どの程度冷えるか楽しみ。
>>599 サウスにそんなデカいの載せてVGAとPCIは干渉しない?
ZAVとかTMGは載りそうにないな
614 :
599 :2007/09/01(土) 23:56:34 ID:9m6RbU35
>>612 >>613 写真では陰になっていますが、向こう側を留めているのはホームセンターで買ってきた
長さ20mmのネジと小さなナットのセットです。
手前を留めている付属のネジではVGAに干渉してしまったので。
PCIにはキャプチャカードを付けていますが、15mm厚のファンを付けても余裕です。(25mmはむり)
PCI-E×1には何も付ける予定はないですし。
ちなみにVGAはWinFast PX7600 GS TDH Classic Editionです。
これではスロット2コ分占領するVGAはやはり取付不可ですね。
チップセットクーラーに乗せる4cmファンでおすすめある? 静音性重視した上で、冷却もある程度はって感じのもので mini-kazeが音的には結構評判良いみたいだけど、かなり風量的に 弱いと聞いたんだけど、どうなんだろうか? AntecのCF-40SSと迷ってる 冷却も考えた場合バランス的にはCF-40SSの方がいいのかな?
4cmにそんなの期待するなよw でかいのと違って、風量とか静音とかそういうの気にするレベルの物じゃない。 シンプルに回転数上がれば風量増音増、下がれば風量減音減。
つか4cm程度のファンを低回転させるとマジで風が無い。 冷やすつもりなら素直に普通のいっとけ
その二択以外なら 4cm→6cm変換アダプタで6cmの静音ファンをつけるとか クーラー自体を交換しちゃうとかいろいろあるけれど。 あとCF-40SSはAinexだろう・・・
>>618 素で間違えたw
うーん HR-05あたりにしたいのは山々なんだけど、ママン側が
穴でなくてフックなので、スッポンの危険性があるから無理なんだよね
もう純正シンクの上に4cm追加しかなさそうだから聞いてみたんだけど
みんなの意見聞いていると、あってもなくてもちがわないんじゃまいか
って気がしてきたよ
流石に変換アダプタは周辺に干渉するから、4cmクラスでないと_
あんまりうるさいからファンはずしたけどこの夏乗り切れた。 システム温度も見かけはかわっていない。 でもなんか心配なんで620さんおすすめの買おうかな・・・
>ノイズレベルが51dB うるさくて外したのに逆効果では・・・
すみませんよく見てませんでした。 20dBくらいのが欲しいです。
AntecのSpotcoolを曲げて至近距離で吹き付け
サウスを冷やすんだろ? ケース前面のファンで十分だよ
>>619 何かでフックを引っ張ってスッポンさせてママンに穴をあける、
つまりフックを外す。
自作というからには工夫とか冒険しようZE!
フックのままがいいんなら、
両面粘着タイプの熱伝導シールでフックに対する負荷を軽減するとかね。
熱伝導接着剤とかもあるし。
>>627 これの12cmタイプを持ってるけど、結構邪魔なんだよなぁw
干渉してるPCIスロットのボードを差し替えたりする場合に、
わざわざファンを外さないとダメだから結局使ってない。
まぁ風を送る事は出来るから、温度環境の改善にはなるだろうけど、
一つ注意しておいた方がいいのは、サイドパネルに穴が開いてなくて、
しかも幅の狭いケースの場合、パネルを閉めた時にパネルとファンとの隙間が無くなり、
全く風が送れない状況になる場合がある。要は吸気不足だね。
>>626 当然考えたけど、フック外したところでフック分の穴しかあいて無いから
結局どうにもならないんだぜ
パターンが通ってるから穴の拡張なんて出来ないし
フック外して変わりに出来る良い固定方法があるならこっちが聞きたいお
MBに M2A-VM HDMI使ってるけど ノースのシンクが小さくてフック式なので 付け替えるチップクーラーがなかなか見つからない 今は青笊使ってる 先日Andyから鎌クロスに付け替えたので 青笊のピンをまた折らざるを得なかった NC-U6、HR-05だめだった。 サウスにはHE-05IFXついた。 Athlon64X2 5200+ アイドル時 PC付近室温22度 CPU26度 サウス29度 ノース35度
まんまだなw 笊とOEM供給先が一緒なんかね? 似た形状の製品が大量にあるな そういえばサイズのKodachiっていつ出るのかな 結構楽しみにしてるんだが
気になって調べたらやっぱり
>>634 に貼った奴も
Xilenceの製品と色違いだった
>>630 いっぺんフック引っこ抜いてアロンアルファ塗ってで再装着とか
もしくはフックと同径の針金かなんかを通してM/B裏で捻って固定
637 :
626 :2007/09/04(火) 23:09:52 ID:EzOWsm8s
>>632 よく読め、勘違いなどしてない。
よく読め、「だけ」とは言ってない。
よく見ろ、笊もどきのチップクーラーだが微妙に違う。
638 :
632 :2007/09/05(水) 01:07:22 ID:ZxX9LMfw
あー、すまん、熱伝導テープどうこうは
俺もコア剥き出しチップで苦労したから
これだけで固定するのはしんどいよね、って意味で、
>>626 への突っ込みやレスではないんだ。
あと、AINEXのシンクが笊製品と同一形状でないのは承知してる。
底面積と固定金具が違うよな。だからこそXiの色違いって書いたんだが…
なんだか良く分からんが、あなたのプライドを
酷く傷つけてしまったようで、申し訳ない。
何がDoubleなのかなまめかしく説明してくれ ヒートパイプ1本だし
枕→放熱部で見ればパイプは2本あるやん。
いや、どう見たってヒートパイプは2本あるな。
にんじゃとか6本って書いてあるくせに これは2本て書いてある あほだなscythe統一性が無い。
2本なのか・・・?フーン
2本相当ではあるけどまあ一本だよなw AeroCoolの説明訳したまんまなんじゃねえ?
scytheは販売元そのままなんだな こういう微妙なずらし方するならケース外に出せばいいのに。 Ttでそういうのあったよね
HR-05IFXの固定方法何とかならないかね。 結局05についてたフック使った。 これのが平行たもてんだよね。
これだと俺の900には入りそうに無いから要らない。
>>649 な〜んだよく見ると円のところ繋がってないんじゃん!と読み進めてたらワロタw
外周で切ってるのに、中で繋がってたら意味ないじゃんw
しかしそのオチは本当なんだろうか。加工が面倒だと思うんだが。 それはそれとして、枕と放熱フィンの間に2本あるなら実質的に2本は2本だよ。
>>653 いや、冗談だが。
ただ、名前は忘れたが、チップクーラーで、外見は2本、中で折り曲げ加工パイプ1本なクーラー見た事あって、ちょっと思い出し画像加工。
北極精霊だね。あれは美しい・・・・。
ああ、美しいヤンキー妖精だった
>>659 北極精霊の記事のコメントが実に的確だった。 なんの記事だったかな・・・
ま、確実なのは、日本人の書ける絵じゃないな
>>659 先月TUKUMO言ったとき普通に売ってたが、今は廃盤なのか?
DuOrb来週みたいだな
で、北海のレビューまだ?
ホッカイロ
とてもうまかった 1こ\80なかなかやるわ コーンクリームもうめぇぉ
なんだよこのスレはw
漁師と、敏感に食いつくウニが多いスレ
おいしーほっかいどー ジャガイモじゃがな
Noctua NC-U6って持ってみた感じ軽くて フック式のマザーでもスッポンする気がしないんだけど この程度の重量(130gらしいけど)でも、フックがすっぽんすることあるの? HR-05の重さがどれくらいかしらないけど、差が無いなら なんでスッポンするのかわからないくらい軽く感じだよ
>>675 HR-05も高々150gだよ
もっとも、背が高い分、クリップには力がかかることになるけど
HR-05がヤケにスッポンしているのは、
ただでさえクリップが強めなところへ、さらに5円玉挟むような暴挙をしているからだと思う
んっじゃ Noctua NC-U6 あたりを普通に使ってる分には フック式でもスッポンする可能性はかなり低いのかな 悩ましいよね こういうときにフック式って
>>678 熱伝導率が高く圧着で潰れると言ってもグリスに比べれば桁違いに分厚いからな
もともとAthlon専用じゃないのかな。おそらくAthlonの段差より、ほんのちょっと薄くしてあるはず。 んで、チップセット(何か知らんが)の段差がそれより低かったとしたら…冷えんね。 それにCPUクーラーとは、固定する圧力もだいぶ違うだろう。シリコン系の柔軟なやつじゃないと、 チップセットには使いにくいと思われ。
>>678 まさにそれソケAで使ってた。クーラー交換の時
いちいちグリス塗り直さずに済んで大助かりだったが、
十数回の取り付けでグラファイトが破れてきて剥がしたよ…。
温度はグリスと変わらんかったな。
682 :
松桐坊主 :2007/09/10(月) 15:07:02 ID:jRd1AbA3
グラファイトの熱伝導は横方向の値なのよ 縦方向は良くて1/3くらいになってしまう
>>648 そのクーラー現物見たけど…
フィンとパイプの接合部分が繋がってて、
パイプが2本かどうかはわからなかった
この場合1本でも2本でも性能変わりないだろ
HR-03やVNF100みたいに、フィンを板の裏側に回せるVGAクーラー探してます この二種以外にもありますか?
あとは Thermalright の V1-Ultra とか。国内ではとっくに取扱終了してて ごく一部の店頭在庫のみに限られるけど。 そういや Thermalright のサイト見に行ったら V2 とか HR-11 なんて新作の 画像が確認できるね。
V2面白そうだな。まあ、相変わらずパイプが盤面の何かと当たりそうだけど… HR-11はローエンドVGAを冷やすのに良さそうだね。
バックプレート+冷えるってことで結構良さそう 海外の何かでレビュー見たんだけどたしか最大5度くらい冷えてたような・・・(かなりうろ覚え
チップが小さいとか、銅板挟むとかすればチップに接触するようにして使えるかも。
これってよくショートしないよな? どこの部分からプレート及びヒートパイプに熱が伝わるんだろ?
694 :
686 :2007/09/11(火) 23:22:09 ID:Mxc3J1H3
>687 CoolViva Z1 初めて見ました。情報ありがとうございます >688 V1-Ultra 全然みないですね〜 冷却性能は、HR-03=VNF100>VNF100 こんな感じでしょうか
>>694 まあモチツケ。同じものを不等号で結ばないようにw
実際には環境による。HR-03はフィンに「ちゃんと」風当ててやりゃ良く冷える。
でも、サイドフロータイプのCPUクーラー使ってるうちの環境の場合、あんま
冷えなかった。(1000rpm8cmファンをフィンに乗っけてやったらかなり冷えた)
あとパイプの位置が低いので、パイプ下にあたるメモリシンクは薄いのしか
使えない。Plusもそうだが、HR-03は基本的には周りから風を当ててやるのが
前提で設計されている模様。
VNF100は持ってないんだが、フィンの間隔からしてそこまで風当ててやんな
くても、ある程度冷えるものと思われる。
ケース内のエアフローが弱めの環境の場合、装着が可能であればS1をお勧め。
ちなみにこれ、本来は【ファンレス/静音グラフィックカード】スレの話題だと思う…(汗
で、もしちゃんとお勧めが知りたいなら、
「ケース・ケースファン仕様・CPUクーラー + GPUモデル」
くらいの情報は必須だよ。
697 :
693 :2007/09/12(水) 17:30:31 ID:+FC5z7DH
>>696 なるほど、このリンク先の図解はわかりやすいね。サンクス!
つまり固定しているビスを通して、表面のコアの熱を裏側のプレートに伝導させるのか。
てっきり基板の裏面に金属部分を接触させるような暴挙に出るのかと思ってたから聞いてみた。
これはちょっと期待出来そうだよね。今のクーラーにプラスしてHR-11に期待!
>>697 熱伝導性シリコンシートって書いてあるじゃまいか
>>701 ...| ̄ ̄ | おっぱいは嫌いかね
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。) ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ |:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\ ::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゛ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゛|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
704 :
697 :2007/09/13(木) 10:31:28 ID:QI7/vPew
>>698 いや、そのシートが真ん中にちょっとしかないので、
まわりの金属プレートむき出しの部分がどっかに接触しないのかと気になったんだよ。
バカな質問ですまんかった!
705 :
697 :2007/09/13(木) 11:08:26 ID:QI7/vPew
連投でさらにスマソ >つまり固定しているビスを通して、表面のコアの熱を裏側のプレートに伝導させるのか。 これの事を言ってるのね?スマソ、熱伝導シート+ビスって事だね。
コア→基板→熱伝導性シリコンシート→HR-03
でしょ
ビスによる伝熱は狙ってない
>>690 のリンク見るとビス固定にゴム(プラ?)ワッシャー咬ませちゃってるしね
× HR-03 ○ HR-11 ゴメ
一番直接的に金属で繋がってるのはビスだから、 そこからの伝導も少しはあるんじゃないのかな? ん、ない?そうですか λ.... まぁどちらにしてもHR-11を早く試してみたいね!
しかしビスからなんてブッ飛んだ考えがよくできるな。 しかしキモい流れだ……
HR-05を使っているのですがnForce4 SLIでもファンレス運用はいけますか?
nf4なら、窒息環境じゃなければ大丈夫だろう。
713 :
710 :2007/09/14(金) 02:29:46 ID:/b1j+Y+/
>>711 割と熱い(ずっとは触っていられない)のですが大丈夫ですか?
チップセットはこんなもんなのかな
自己判断位出来ないのかい? 心配ならファンを追加するなり対処法はあるだろう?
945Gに「HR-05 IFX」付けたけど良いねこれ。 ファンレスで使ってるけど、触ると結構熱い。ちゃんと放熱してていい漢字。 もう一つ買ってきてCPUクーラーに使ってみようかな・・・。E6300定格なら使えるかな? まあ、駄目ならサウスに付ければ良いし。 でも売ってるかが一番心配。
CPUにはキツいんじゃないか? 大して値段変わらんのだし普通にCPUクーラー買った方が良いだろ。 ところでIFXのデザインが嫌で無印HR-05とSLI買ってきた。
>>715 オレも前に、無印だけどC7の1.8GhzでCPUクーラーがわりに使おうと試したけど
キツかった。ケースに組み込まないバラックの状態で。
C7でこれだから多分E6300じゃカナリ厳しいと思う
>>716 >>717 心配事が的中・・・・売れ切れてやんのwww・・・・。
しょうがない、北に付けたやつ外して、やってみようかな。
あ、夜勤の時間が・・・って事で明日以降にでもやってみるよ。
ところでスレ違いだけど出たんだね。
「Ultra90」系のヒートシンクに6mm径ヒートパイプ6本を
組み込んだ小型サイドフロータイプのハイエンドモデル!Ultima-90I
↑これを見ると俺のやろうとしてる事がいかに無謀か分かる。
>>720 付属ファンは透明な□70*t13mm、2800rpm
写真のファンは□70*t10mm、2600rpm
ノースブリッジ周りが結構窮屈な状態だから、少しでも厚み減らしたくて変更した。
ちなみに今はHR-05と□70*t15mm、2000rpmがマザボについてて
不都合はでてないけど、微妙にファンの端がGPUクーラーの部品と接触してる。
722 :
715 :2007/09/15(土) 15:01:46 ID:ql+dwotE
>>722 乙
意外といけるもんだね。冬なら常用できるかも?
HR-05 SLI/IFXだと配置的にちょうどいいかもしれんね。
>>723 立ち上げた時は「おっ!」と思ったんだけど・・・。
でも予想よりも冷えた。
8cm1500rpmファンで吹き付けてるけど、もうちょい高速のファンに変えれば常用おkかも???
HR-05 SLI/IFX・・・そうですねww
これを買おうかと思ったけど、もし駄目だったらサウスに付けれるか心配になったんで止めました。
725 :
719 :2007/09/16(日) 16:32:02 ID:q/5viJaR
HR-05って固定甘いけどあんなもんなの?
プッシュピンならネジ式に城と神は仰られた フック式はシラネ どっちにしろ、結構緩い希ガス CPUのクーラーはキチキチに締め付けてるからなぁ あれと比較すると緩々
チップセットはコア剥き出しだったりするから怖いよね
以前それでノースのコアやっちゃった俺が通りますよ。
ちょいと無様だね
誤爆、スマオ
それは無い
>>730 ファンレスでいけてる?
結構熱くならない?
>>735 HDDの隙間を1段空けてるからそこから風が当たるス
触るとかなり熱いス
チップ温度は、拾えないでス
ちなみにCPUクーラーは、忍者+B
VGAは、戯画の76GSファンレスだけど心配なので80mmFAN当ててる
とりあえず落ちずに使えてる
HR-05系がSATAコネクタと干渉するマザボは本当に多いな。
くそーDS3Rに、HR-05つかないのか……。
>>599 はIFXなのか。IFXの方が、リテンション進化してるってことなのねー……
ちょっと丸やすり買ってくる。
742 :
739 :2007/09/18(火) 00:43:59 ID:zAF54TGv
GA-P35-DS3R(Rev1.0)に、HR-05+8cmファン25mm厚が付きました。
ttp://jisaku.pv3.org/file/292.jpg 一番短いリテンションで行けると踏んでたら、穴間隔が5mmほど長くて絶句。
しょうがないので、穴の内側を必死に削る。
こんどはHR-05の台座の対角線の角が、リテンションの内側に
ひっかかるので、そこを削る。削る量は少なくていい。
最後に、ピン+バネではとりつかないっぽかったので、
裏からM3X20ナベネジ+ワッシャ+プラワッシャを差し込んで、
リテンションの上からナットをかまして締め上げる。勘で。
(ここの固定が正しくできているかあまり自信がない)
>HR-05系がSATAコネクタと干渉するマザボは本当に多いな。
S-ATAコネクタの5番6番が使えなくなった。
L型コネクタを刺せばいけるかもしれない。
まぁ、IFXの方買おうぜ。
>>599
DuOrb購入した人いる? あれ2スロで十分カバー出来るなら購入考えてるんだけど どうなんでしょ?
>>742 がんばったのね…
まあ、私なら長いほうの棒を
___ >> ∧_∧
こんな風に加工すると思うけど。
加工しにくい形状ではあるけどな、HR-05のは平らじゃないし。ラジペン2本あれば何とか…
IFXってフックの形変わってて色んなマザーに付きそうね ノースに無印使ってるけどIFXも買おうかな
HR-05 IFX ってi975xa-YDGにも付くのかな。 このマザー、クリップの向きと位置が特殊だから困る。。。
HR-05の金具変えて出してほしかった IFXいらね
749 :
746 :2007/09/20(木) 22:58:32 ID:imo2NL3T
>>747 勢いでHR-05 IFX 買ってみた。
明日には届くと思うので、週末やってみるわ。
うわっTR-05 SLI使ってるんだけどこのスレ見て不安になってきた 研磨しようかなぁ
ってどう見ても誤爆です本当に(略
>>755 そうそうThermalrightは座りが悪いとかで
その写真はマジでインパクトでかいよな。俺もかなりひいた。
その写真自体はユーザの研磨後だろw
それはわかってるだろw
>>758 だいじょぶか、ちょっとずれてるぞーw
>>755 のは酷いほうだけど、ヒートシンクもヒートスプレッダも結構そんなもんだよw
旧HR-05(SLI)はベースに面出し・研磨した形跡があるけど、 新型(-IFX)は代理店の写真見る限り仕上げした様には見えないな
763 :
Socket774 :2007/09/21(金) 22:49:53 ID:VVbhD2Jy
ちょっと探したんだが,見当たらないので教えて君 GeForce7950GTに取り付けられる高さ19mm以下の純正より冷えるクーラーって無いかな?
冷えるも冷えないも19p以下って点でもうないだろ・・・
19mm 19cm
うひょミスタ
>>763 なんの制約だよw
まずは隣のスロット空けて熱がこもらないようにしたら?
768 :
746 :2007/09/22(土) 01:59:00 ID:vl7r96C+
HR-05 IFX i975xa-YDGに付けてみた。 結果から言うと、「付いた。」 前:SI-120(12cm1000rpm) + もともと付いていたヒートシンク(ファン取っ払った) 後:忍者(ファンレス) + HR-05 IFX(ファンレス) 忍者に換えたのは、SI-120とHR-05とが干渉して付かなかったから。 前と後でファンを一個取り払って、温度差はないので満足している。 安定性がなさそうとの心配もあったが、取り付け時にバランスを取りつつクリップを締めれば さほど問題にはならないけど、神経質な人は気になるかも。 まとまってなくて申し訳ない。 他にできることあれば情報出しするよ。
>>768 乙。待ってたぜ。 まぁ写真あると(接写)嬉しいぜ?
スプレッダはある程度平面出てた? あと、スプレッダ面は、波打ちは相変わらずザリザリ?
770 :
746 :2007/09/22(土) 02:44:46 ID:vl7r96C+
>>770 写真GJ。
うん、その通り、その接触面が欲しかった。 でも、ザラザラしてたんだろ? 信じるわ、その言葉。
固定する時、位置が馴染まないと、クイッと少しずらしたりして、馴染む位置の調整が出来はするんだけど、
コア剥き出し+ザラザラスプレッダの場合、慎重にやっても、たまにザリッとコアを欠け・傷つける事があるので注意してな。
それでアボンした事はないけど、気分悪い。
その点については、NC-U6の方がツルペタで気持ち良い。
DDR2-800デュアルチャンネル2GBでもロードに30秒〜1分とかかかって十分おせーよw
>>770 乙です
グラグラするか否かと、バネの強さはどんな感じでしたか?
フック金具の間隔が短いから、通常のHR-05の止め方より力がかかっていそうなのが心配
金具がスッポンしないことを願ってるよ
ちなみに漏れもi975xa-YDGだが、AS-N1000がいい感じに固定できている
装着は難儀だったけど
昨日HR-05/IFXを2基取り付けたが、付属品のゴムワッシャーが片方には入っていなかったり、 ゴムワッシャーだから締めると取れてしまい、結局、ポリワッシャーとゴムワッシャーを別に購入。 取り付け感は旧型より格段に向上、デザインは好き嫌いはあるだろうが風抜けは良さそう。 本体はセンター部分がサイドより明らかに高いので、取り付けの際そこに温度センサーを挟み込だ。 サウス側は丁度8800GTSの吸気口前にきたが、ノースより発熱が少ない為今のところ問題無し。
>ゴムワッシャーだから締めると取れてしまい、結局、ポリワッシャーとゴムワッシャーを別に購入。 漏れと一緒 メーカーは何考えてるんだってオモタ
とりあえずどこの御家庭にも余っている紙ワッシャーを 先に通してもゴムワッシャーが外れなくて済むぞ。 俺もthermalright何やってんだと思った
>>587 クリップが逆って、ネジ止めしてあるのを外して反転させれば
P5W DHの位置関係が逆さになっているフックでも
正常に取り付けできる?
HR-05などの重量系はスッポンしかねないので CMのBLUE ICE Pro辺りで検討してるのだけども どんな感じかな? フック、ネジ穴両方に対応できるみたいだし っつってもネジ穴もフック化するみたいだけど シンクの上にファンを設置する為の板がついて いるから後々ファン換えたりするのも楽そうかなと んで冷却性とかはどうなのかな 純正よりそれなりに良くなってくれればそれで良いぽ
結局スッポンするってのはアンカーが折れるわけではなく 半田付けが抜けてスッポンするわけでしょ? フック取り外して精密ネジに置き換えたらどうだろうか ネジ山が強度的に持つか不明だけど 駄目ならネジ山が飛んでナット外れてスッポンするか ネジが折れるかだろうし、上手くいけばもうけものじゃね?
マザー処分するとき売れなくなるじゃん
えー ('A`)
DuOrb購入したけどこれ冷えね〜 X1950XTにHR-03+鎌フロォ静音の時は60度位(負荷時) だったけどこれつけたら72度位に跳ね上がった・・・ 他に2スロに収まるので冷えるのって何かありますか? VF1000辺り気になっているんだけど。
785 :
746 :2007/09/25(火) 22:58:41 ID:TtkXKYQz
やっとアク禁解除された。。。
>>775 少し動かしてみた感じ、グラグラしてはいないと思う。
フックにかかっている力は強めかも?主観的で申し訳ない。
CPUクーラーみたいなしっかりしたリテンションじゃないから、
言われてみるとやや不安になってくるな。
AS-N1000もつけられるのか。
今度試してみよう。
北海届いたんだけど… つかね('A`) ベースがHR-05よりかなり大きい事、プッシュ式の固定金具はさらに場所をとり融通が利かない事があって HR-05の代わりとしては使えない…特に、プッシュピンで幅が狭い場合は注意… HR-05より小さくて良いかもと思ったのだが。
青笊でも大きかったから金鋸でゴリゴリ切りましたよ
>>779 反転させるだけではうまく付かないです。
テンションが弱くなるし、フックに引っ掛ける凹部分が逆に。
クリップをちょっと曲げて、フックには凸になる部分で取り付けました。
>>786 後進のために、つかなかったマザーの型番プリーズ!
>>789 狐761GXK8MB-KRS。
要するに、プッシュピンの位置が対角線上に無いヒートシンクを使うタイプ…。
ALPHAのCSシリーズでいいんじゃね?<フック式ままん
DP965LT使ってるんだけどノースもサウスもシンクがアッチッチで変えようと思うんだけど、 サウスはいいとしてノースがどう考えてもUltra-120と干渉する… つけようと思ってるのがZM-NBF47。付けれそうな奴でおススメない?
CPUクーラーをサイドフローじゃなくて、 トップフローの物に変えるのが最善だと思うが
>>796 ZM-NBF47も無理っぽくね?
高さ47mmあるぞ? まぁ・・・フィン寄せて何とか・・・・それでもキュウキュウだから、リテールと熱さは変わらん希ガス
大切なのはバランスだと思う。
カツカツのOCしまくるなら話は違うけど、Ultla120じゃなくても、干渉しないクーラーは他にもあるんだし。
CPU十分に冷やして、でもノース触れないぐらい熱いの分かってて無視、そして早死にさせた俺からの言葉さ・・・orz
HR05付くんじゃね? かなりギリギリか触れるくらいだと思う
ない
残念。 隣接スロットに干渉しないVGAクーラーが欲しいのに。
勇気が十分にあるなら、HR-03曲げちゃうとか… 前やってる人いたぞ。 隣接スロットに干渉しないのが欲しいってのは良く分かるが、結局はGPUそばの エアフロー考えると、空けておくことになるかもというのは考えに入れておいたほうが いいよ。 ASUSのはメモリまで一緒に熱をシンクに移動するようになってるみたい だけど、普通はメモリは小さなシンク貼って冷やすからな…
>>797-798 CPUクーラー変えるほうが良さそうか…TWOTOPで投売りされてるのに飛びついたのが仇に…
>>799 初めはHR-05買う予定だったんだけどやっぱりサイズが微妙で貧乏な俺には2~3000円払う勇気が出ない
すべては貧乏が悪い
働け
HR-05か、これ垂直に曲げたいな。
HR-05じゃないHR-03だ orz スロット7本ギチギチの挙句に絶対に使いたい64bit/66MHzの2本が AGP直下にあるのがこまる。
>>804 まずエアフローとか見直してみたら。
一番上のHDDを一段下げたり、
SOLOのリテールのエアフィルターはかなり窒息になるから変えてみるとか。
貧乏ならいろんな物買うのじゃなく工夫すればいいと思うよ。
一番簡単なのは40mmのファンでも買って横に付けるのがいいと思うけど。
SOLO使ってる人は静音命だからファン付けるのはイヤなのかな?
サイドパネル全開で扇風機当ててもマザーの温度変わらないからエアフローは問題ないと勝手に思ってるんだけどどうなんだろ 静穏命って程でもないけど、少しでも長持ちして欲しいという気持ちがあるのでファン追加はあんまり気にしない ただ24時間つけっぱなんで出来るだけ静かな方が嬉しいけど…
>>809 そのマザーのセンサーはノースの温度=マザーの温度なんだ。
それなら完全にシンクの容量不足だから変えるかファン付けるしかないね。
>>811 よく読んでなかったわ。
扇風機当てても温度変化かなったんだったね。
じゃファン付けても変わらないよね。
シンクの容量不足しか考えられないから、交換しかないような。
とりあえずZM-NBF47一つポチってみた。付かなかったらサウスに回すことに レポは書いた方が良いんだろうか。リテールからの付け替えだから冷えるとは思うけど それとももっと高性能?だったりマイナーな奴以外はレポ要らない?
温度変化がないのはセンサーが馬鹿になってるだけな気も
俺のマザーもセンサー馬鹿になってるっぽいな・・・ HR-05のベースに貼り付けた温度計が32℃なのにチップ温度が42℃ ('A`)
>>816 個人輸入したの? 思ったよりもコンパクトなんだね。
P5K-VMで一式組んだんですが、ノース・サウスチップ共にかなり熱いです。
そこで、
>>813 の様にサウスにZM-NBF47を使ってみたいんだけれど
こいつの底面の大きさってどれくらいですかね?
サウスチップが、はみ出たりしないかな?
多少はみ出したって問題ない。
>>819 Spot Coolと似てるな。
固定方法が違うけど。
>>822 どうもありがとう。
いま、チップのサイズ測ってみたら微妙な感じ。
24mm×24mm位・・・
>>821 いぜん、別のマザーでちょっとサイズの小さいヒートシンク使ってたら
色々と不具合が多発したので、万全を期したいところなのです・・・
ぶっちゃけ、家庭持つと自作は厳しいよ・・・
かみさんの視線がかなり冷ややかだし・・・
梱包して押入れにしまわれてた俺よりマシ
827 :
816 :2007/09/30(日) 02:14:50 ID:VQYZagm/
>>817 965P-DQ6 Rev3.3です。
>>818 Thermalrightスレで未使用品所有していた人に2Kで譲っていただきました。
>>824 問題なくしっかり装着できてますよ。
で、300g以下と意外に軽い。
828 :
Socket774 :2007/10/02(火) 13:49:04 ID:8JwVVUeM
保守
最近のマザーってヒートパイプ満載で放熱フィン大量についてるけど、 やっぱHR-05とかにしたほうが冷える? HR-05にファン付ければそりゃ冷えると思うけども、 純正にファン付けたのと大して変わらないんじゃないかと思ったりして購入に踏み切れないんだけど…
>>829 エアフロー次第だろうが、HR-05にファンをつけるなら、大抵その方が冷えるだろ。
DG965RY サウスを青笊からHR-05/IFXに変更 50℃→45℃(IDU) フックがスッポンしそうで怖いけど、付くよ 色んなマザーに柔軟に対応できそうなフックだけど、取り付けが難しい…
ファン側面にスリットあるとそこから気流が漏れちゃう気がするんですが実際どうです?
側面にスリットのあるFANは何種類もあるが、少なくともウチにあるのは完全に吸気として動作してるけど。 手を当てても風は出てこない。 それでこのスレに何の関係があるのかは知らん。
ファンではなくてフィンと言いたかったのかも〜ん
話が飛んでるとか言ってるやつは
>>832 のリンク先とか見てるんだろうか?
普通、ちょっと跳んでるかなと思ったら直前のレスぐらい見比べるだろ……
838 :
Socket774 :2007/10/05(金) 17:19:59 ID:N8SN6qp9
鎌ウイングのシルバーとNC-U6買って喜んで放置してて こないだ99に行ったら黒の鎌ウイングと銅の鎌ウイング出てて HR-07の上下別々も売ってて 何か悔しかったな・・・ 今度黒の鎌ウイング買おうと思う
839 :
833 :2007/10/05(金) 17:23:29 ID:K2/xwSR5
>>837 フォローさんくす
指定せずに質問とか紛らわしい事して申し訳ない。
>>835 ちゃんと吸気として機能するのか。
換気扇とかでっかいのだと外側に向かってへんな気流になってたりするから同じかと思ってた。
ウチの環境もチップセットシンク周りが手狭だから導入してみようかな。
スレ違いスマソ
841 :
Socket774 :2007/10/06(土) 01:54:50 ID:9LzpCHq9
>>840 いやいやwwちゃんと付けてるってw付けて放置ww
付けて安心してたら、欲しかった黒鎌ウイングが出て
しかもHR-07のバラも出るしって話だよw
サイズ頑張りすぎwwworz
付けて使ってるなら放置とは言わないだろ そもそも買った後に新製品が出たなんて話になんの意味が?
>>842 放置じゃなかったな…
いやまさか黒の鎌ウイング出すとは思わなかったしな
サイズが頑張ったという感想だよ
島根ではよくあることです
島根ならしょうがないな
そうか、島根か
島根なら島根って先に言えよ。 興奮して損したぜ。
パイプ4本ってのは冷えそうかもね。NoctuaのNC-U6でも2本だったし。 最近は大型CPUクーラーが多いから、干渉を避けるためにこういう曲げたタイプの方がいいかもね。 値段が気になるところだけど・・・。
この、真上じゃない位置にシンクがあるのはいいかもね。 12cmサイドフロータイプのCPUクーラーとの干渉は避けられそう。 ただ向きは上か下になるのかね(シンクの位置がチップに対して)。 固定方法はもうちょっと選択肢があるほうが有難いね…
ファンが裏面にも付け変えられるようになってればいいのに。
キューブに使えそうだな。買わないけど
コア剥き出しのチップってやっぱりクッション材みたいなのつけた方がいいんでしょうか?
【CPU】C2Q Q6700 (OC 3.0GHz) 【Mem】M&S DDR2-6400 1GBx2 + Samsung DDR2-5300 256MBx2 DualChannel 【M/B】EVGA nForce680i SLI 【VGA】XFX GeForce 7600GT 256MB DDR3 PCI-E XXX Overclock with Zalman Fan 【VGA Driver】94.24 【DirectX】9.0c 【 OS 】XP Pro SP2 定格590/800(1.6GHz)→720/900(1.8GHz)までOC 負荷時最大65度(室温25度) 【解像度】1024x768 【 画質 】最高 【 スコア 】31756
うはw 誤爆した スマソ
>>851 パイプは4本でも、フィンの部分は 幅4cm*高さ5cm*奥行き2cm
さらに、フィンの密度も大台風並に詰まっている
ファンレスで使うのは無理だろうな、きっと
HR-05-SLIというより、北極精霊の対抗馬かなぁ
ドラゴンフライの肥満バージョンだなこりゃ
ドラゴンフライってヒートパイプが動く分、台部分と密着してない感じだけど冷えるの?
ベースとパイプの間にシリコングリス塗るように取説に書いてあるよ。 ファンレスでもフロントファンやCPUクーラーからの風が当たれば 普通のシンクよりは冷える。
thx
ねじ止めでしっかり装着されるから熱はしっかりフィンに伝わるよ でも冷却効率を高めるならデフォルトの4cmFANだけでは不十分だった サウスに付けているのだが結構熱々だった ってことで今日4cmを新たに1つ追加してシンクをサンドしてみたら冷え冷えになったよ HR-05がついてるノースはCPUファンの風だけで冷え冷えなのを考えると、 厚みやフィンピッチの関係上、ドラゴンフライにファンレスはよろしくないと思う
>>863 もthx
今使ってるCFX3200-M2/Gのクーラーをファンレスにしたいけど
ありえないレイアウトで普通の背高クーラーだともろ干渉するから
ドラゴンフライに興味持ってて参考になった
点灯で触って不安になったけど情報少なかったし。
ファンレス厳しいってことで、もうちょっと他のも見てみる
AINEXのHV-3747BL買ってみた。 付属のグリスが金色www
>>867 これは!いいかも
青笊切ったり、北海のベース削ったりした苦労とはさようなら?
すごく冷えなさそうw
風通しが悪そうな気が CPUファンの風が当たるようにすれば冷えそう
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <おっと、その辺で黙ってもらおうか… . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ヽ |、 ( ヨ | / `ー─− 厂 / | 、 _ __,,/ \
ばぁちゃんが五円玉集めて紐で束ねました的なフォルム
高さがあるから、エアフローが確保されてるケースで、フィンの部分が風の通り道に なってりゃ冷えそうだが…特に2本目がうまく位置取りできれば。 こればっかりはやってみないとなあ。 高さ117mm、HR-05が105mm。 でも重さはHR-05の145gより軽い120g。っと、HR-05IFXなら110gか。 面白そうではあるよね、これ。2本目曲げてみるとかもw
>>875 誤爆?
それ以前にそんなものまだ売ってるのか?
>>1 >主にGPUクーラー、チップセットクーラーについて話題を展開します。
スレ違いではないけど今更語るもんでもないわな。
■ZAWARD TWIN TOWER (ZCT-004) 完全ファンレスノースブリッジ用チップセットクーラー 銅製のチップベースと2棟のヒートパイプを採用 メインタワーを中心にサイドタワーは360度回転します フック固定とプッシュピン固定に両対応 10月20日発売予定 ¥2,580(税込)
>>867 ちょっとティクビが大きすぎるな・・・・・・黒いのはしょうがないが。
>>875 オイラも今時こんなものをと思った
今時こんな物を発売しちゃうところがさすがAinex。
爆熱で使い物にならなくてヒートシンク二段重ね+横からファンで風当てて使ってたGF2MX こいつ使って復活させてみるかな?使いどころが判らないが。
>>881 古いビデオカードでファンが動かなくなったから、
ファンが買いたいって需要それなりにあるよ。
ノースブリッジを冷やしたいのですが、マザボをケースから外さずに冷やすいいアイテムはありませんか?
エアダスターの逆さ噴射
>>886 言っときますけど私はアキバの変な店員じゃありませんからね
>>885 マザーのCHAFANに刺すタイプの虫眼鏡みたいな形のファンを見たことあるけど。
品番ワカンネ
SpotCoolのことかな
890 :
885 :2007/10/17(水) 17:16:38 ID:CFcBfVa3
>>888-886 アドバイス有難うございます
凄くうるさそうですが、ノースのシンクを外さない以上
そのくらいしか方法ありませんよね
検討してみます。
HR-07 か HR-07 Duo を買おうと思ってるんだけど これってやっぱりDuoの方が冷えるんですか? 値段が約倍も違うし、シンクが減ってパイプが増えてる・・・ どっちもどっちなら安いの買おうかな
>>891 エアフローが悪いならHR-07×2+ファン。
エアフローが良いならどちらでも。
メモリ四枚ならHR-07 Duo HとLの両方を。
>>891 レスサンクス、上にファン取り付けるから
安いHR-07買います
GIGAのGA-P965-DQ6のヒートシンクを交換しようと思っているのですが ノースはHR-05 IFXで逝こうと思っているのですが サウスに何を使うかで悩んでいます グラボとかその他拡張ボードの邪魔にならないサイズでサウスブリッジ を冷やせるヒートシンクのおすすめ有ったら教えてください
人柱って出来ない奴は本当に出来ないよ。 というか、人に安心感をもらわないと 自分の責任で挑戦することが出来ないというか。 人に言われたことは素直に従うからバイトには使いやすいけど 責任ある立場には絶対に付けてやれないタイプ。
>>900 そういう偉そうなこと言って、悦に入るタイプのお前も、
大抵人柱なんてなったことねえだろ。
言っとくが、「これがイイ!!」と思って買って、結果的に失敗/成功で、
自慢か愚痴をぶちまけて、報告したつもりになってる、ってのは
人柱とは言わないからな。
「ID:247BiosYの『これが人柱だ』 シリーズ 第一回 ザワードTwinTower」 ご期待くださ(マグロ
だ れ が 人 柱 に な ん て な る か !
人柱情報を信じた人柱にはなるんだろ?
TwinTowerは仮に冷えてもださすぎる
TwinTowerの足元に何人の人柱が埋められることか
だいたい人柱ってさ、物欲と衝動買いの「結果」であって目的じゃないよな… そりゃ散った後にネタとして報告することはあるが、901みたいな報告を強要 するようなやつも、あんまりよろしくないな。 で、TwinTowerとHyper212で『親子』とかやってくれるやつおらんかねw
SonicTowerが手に入れば親子やろうかね
TwinTowerは、ほ乳瓶にしか見えない。
10月20日発売予定でご案内しておりました ZAWARD TWIN TOWER (ZCT-004)でございますが メーカー都合により10月27日発売予定に変更となりました
DuOrbがこの価格だったら安いんだけどなあ
無理 ファンだけ外そうと思えば外せないことはないと思うよ。 でも代わりに使えるようなファンがない。
GA-P35-DS3R使いなのですが、今付けてるVGAクーラーがでかいので、
サウスに ZCG-2020
http://zaward.co.jp/zcg-2020.html や KD-C40KNのような、
背の低いチップクーラーを付けようと思っています。
こういうタイプの物ってデフォで付いてるヒートシンクより冷えなかったりしますか・・・?
>>914 そうですよね、こんなファンはありませんよね。
どうも最近音が気になっているもんですから。
どうもです。
>>915 俺もDS3Rだが、サウスのシンクってあのちっちゃな金色のだろ?(AINEXの汎用シンクに色塗ったような?)
アフターパーツのファン付きシンクならどんなのでも純正以上に冷えるだろうよ。
まあ、熱伝導シート挟み忘れたりしなきゃ大丈夫だわ。(銀グリスが必要なほど発熱するとも思えんし)
ちなみに俺のはVF900の排気が直撃してるので純正のままでも熱くもならんよ。
>>917 レスありがとうございます。そうです、あのちっちゃいやつです。
うちはTMG ND1のファンが丁度、サウス付近の空気を吸気してるんですが、
OCしてるせいか結構熱いので、サウスに何か付けておこうかなと思っていたところです。
たしかにファン付きであれより冷えないのって、普通はありませんよね。
背の低いの買って付けてみることにします。
>>918 ピンプッシュ式で小さいヤツってあったっけ?
ピンプッシュ式のヒートシンクって一辺40mmの物が多かったような・・・・
熱伝導シールで貼り付けるにしても、この手のシールって熱伝導率低くなかった?
力業になるが、ヒートシンクのサイズ測って、一辺37mmなら、40mmファンが取付可能。
10月27日発売予定でご案内しておりました ZAWARD TWIN TOWER (ZCT-004)でございますが メーカー都合により11月上旬発売予定に変更となりました
未発送の商品: 配送予定日: 2007/12/24 - 2007/12/25 1 点 ワイドワーク 北海 HB-771S 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. \(^o^)/
>>922 配線綺麗だな・・・チップセットよりそっちに目が行ったわ
俺のP180の中なんてカオスだぜ
まあ普通だな。
少々お待ちを・・・ てか、HDDx6繋いでる時点で配線が・・・P180だし
これはひどいな・・・
>>929 HDDとかVGAとか言う問題じゃないぞ これw
1本づつ丁寧に裏配線も使って引き回すだけで全然変わる
PATAはラウンドケーブルにすること
それだけでケース内温度下がるだろコレ
チップセットクーラーはそれからだ
ほむ。ちょい、がんばってみる
まず、使ってない電源のケーブル隠すだけでもだいぶ変わると思う
一応構成 ケース P180 電源 Zero-dba 550w マザボ P5K-E VGA 7900GTO(VF900 Cu) CPUファン ANDY CPU E6600 メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-1GBx2-800 サウンドカード TOKYO STYLE S010 HDD WD360ADFDx2 HDT725050VLA360 WD5000AAKS HDT725040VLA360x2 他 AINEX HDC-501BK(5インチベイHDDクーラー)
>>936 すでに隠してます。3本ほど
出てるのは、全部繋がってますorz
>>929 俺はこういうの好きだな。
「からみ合う」 いい響きだ
今、気づいた。
>>922 もP180だったのねw
配線に、これだけ違いが出るとは・・・
見習ってがんばります。
>>922 は中段外してるのかな?
すげえ、ここまでエアフロー悪そうなP180を初めて見たw SATAとかのケーブルが、シールド線っぽい高級品を使ってるのに、 なぜかIDEは平ケーブルという不思議。 サイド吸気の無いP180でこれは、かなり致命的じゃないか?
942 :
Socket774 :2007/10/27(土) 20:13:21 ID:DI7NEJTX
>>924 よ!!
922だが、同じ裏配線出来ない仕様のバージョンとはいえ、
お前、センスなさ過ぎだろww
まあ、HDD6台は分かるが・・・
ちなみに、俺の922の写真はもう1年以上前のやつだから
古いんだが、それでも、あれは汚い方だと思っている
がんばって、綺麗にしてくれ!応援するからよw
あ、中段だけど俺はとっぱらってるよ^^
>>929 IDEのケーブルをスマートケーブルにするだけで
印象変わると思う。
>>937 キャプチャー系がないのにこのHDDの量・・・・。
つーかp180使っててこんなに汚くする方がよっぽど大変だろ わざと汚くしようとしてもなかなかここまでいかないぞ
今、必死に考えながら調整中。明日位には完成出来そう
>>942 と同じく中段外して下にHDDx4上にHDDx2(メイン)にしてみた
>>943 スマートケーブル無いので、IDEは手に入り次第変えます
>>949 こういうのって写真でみるイメージだと
グラフィックボードもノースチップも冷えなそうに見えちゃう
パイプって熱運ぶだけで冷却効果はないんだから
フィンの部分に風があたるように設置しないとマズイって思っちゃう
実際はどうなんだろか?
写真上部の両ファンが排気だとして、 サウスの前ファンからVGA、ノース、CPUクーラーって感じで風がながれるから、 ものすごく冷えるかは分からないが別段酷いことにはならないような。
サウスは強制空冷のように冷えそうに見えるけど ノースはVGAの熱を拾って熱くなりそうに見える 風のながれって物がないとこ抜けると思うし サイドパネルに沿って流れそう
>>952 >ノースはVGAの熱を拾って熱くなりそうに見える
>風のながれって物がないとこ抜けると思うし
お前の理屈でいくと、VGAの熱は「物がないとこ抜ける」からノースにゃ行かんだろw
という煽りはともかく。
フィンの間も「物がないとこ」だから心配すんな。
>>949 のって5インチベイに鎌平付けてあるぞ。
5インチベイの丸い穴の一番左に黒いの見える
955 :
Socket774 :2007/10/29(月) 09:13:45 ID:01TQLEpc
ASUSのA8N-SLI SE使ってますが、チップファンが異常に うるさいです。 でもって、HR-05SLI/IFXを導入予定。 かなり静穏になるとのことなのでwktk
ファン無しなんだから静音じゃなくて無音になるは当たり前。 ファンつけるならファン次第でいくらでも爆音になるだろ。
先生方ちょっとお尋ねしたいのですが HR-05 IFXの取り付け金具の、ネジ穴の 最大間隔は何mmありますか? さすがに70mmはないですよねぇ
>>958 ネジ固定タイプが最大6cm
フック固定タイプが最大7.5cm
まあ長ネジ用意して無理すれば、ネジ固定でも7cmいけるかもな
コア欠けしても知らないが
961 :
Socket774 :2007/10/29(月) 22:33:19 ID:7c0q/LeT
てゆうか、959のをもう少し平たく曲げちゃえば、余裕なんですけど。
シンク固定具系は粘りの無い素材が多いので 下手に曲げるとさようならって言う可能性がかなり高い
963 :
Socket774 :2007/10/29(月) 23:52:15 ID:5llEP1gi
>>962 逆だろ。固定系の金具はバネ性がないと意味がない。密着できないし寸法誤差を吸収できない。
もし、脆性材つかってるならはなはだしく設計不良。そんなもん捨てちまいな。
風説の流布は辞めろカス
鋳物みたいだな
加工して無いから実際はわからんけど (必要も無いからだが) NC-U6の固定具はちゃんと板ばねっぽい 素材使ってるよ
>>963 君は残留応力について少しは考えた方が良い
970 :
Socket774 :2007/10/30(火) 03:05:18 ID:FzWHu4Vq
>>965 IFXは駄目だね。元のオリジナルのが取り付けも楽で確実。
971 :
Socket774 :2007/10/30(火) 12:15:37 ID:g5eRN+qR
>>965 やはり、バーナーかなんかで熱しながら曲げないと駄目なのかな?
私は付属の止め具をそのまま使ってるけど、IFX凄く良いよ。
ただマザーボード外しての交換が凄く面倒。
もっと簡単に取り付けられるようにして欲しい。
そもそも曲げて使おうってのがダメw
気付いたら右曲がりの漏れはどうすれば・・・・・・
右利きになればOK
昔は右手にビデオのリモコン 今は右手はマウス だから右ききだけど左撃ちだよ
昔は左手にリモコン 今は右手にマウス 成長期に右手を使ってたためか左曲がり!
P5K-VMのサウスにNC-U6取り憑けようとして討ち死にしました。 メモリと平行に付けようとするとヒートパイプがコンデンサに接触。 PCIe等と平行にするとSATAコネクタ1個が使用不能に。 若干向きを変えたりすると、サウスを覆いきれなかったり、取付が厳しくなったり・・・ とほほほ・・・・(ノ_・。)
どう見てもつけられそうにしか見えない俺は なんか思い違いしてるかね?
>>979 サウスを完全に覆う事
SATAを潰さない事
以上2点を死守するとこんな目に・・・
ま、単なる我が儘だ
981 :
Socket774 :2007/10/30(火) 21:08:46 ID:msAZiltJ
大事MANブラザーズバンドかと思ったw
夢でモリモリ
>>980 シンク外した別マザーに当ててみてようやく理解できた
他のマザーと比べるとコンデンサが異様に近いねそのマザー
コンデンサー張り替えて寝かせばいいじゃん
あれ?
>>978 SATAケーブルをL字の使っても駄目か?
うめ
よいしょっと
こっそり埋めるぜ
俺乙
(´・ω・`)
(´・ω・`)ノシ
三( ´・ω・)
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ ∧ ( ) ( ・ω・) (ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧ | U u-u u-u ( uω) u-u (∩∩) ∧,,∧ ∩ ∧_∧ (・ω・') ⊂⌒( ・ω・) ⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
|ω・`)
999 :
Socket774 :2007/10/31(水) 13:39:02 ID:FbxODg3U
(`・ω・´)
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread