2 :
Socket774 :2007/05/09(水) 07:46:47 ID:oGimdc2A
おれでも2ch
■掟 荒らしはスルー 過去ログはWiki参照 taiidana禁止 鉄板 議論 異論 反論 論破 支持 支持表明 ご苦労さんの人禁止 蜘蛛フエチ禁止 _________________________________________________以上 ここまで テンプレ_____________________________________
乙
7 :
Socket774 :2007/05/09(水) 09:13:49 ID:GYCS8lDE
ウィキのページがないのに、リンクをはりつづけてる件
) )) (( ) /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\( ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜 /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::))) (:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ ((:::::::::::::::./ 彡 ノ 自 ノ :: 彡:/)):::::::):) (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡 :::::::::::) 〜 〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))) |==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ=== /⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ 〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉 ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) / | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) | \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/ (;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.) (0”*・ o/ \ 0”*・o:) <スレ立て乙! . (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:) :(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・) \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/ ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
9 :
Socket774 :2007/05/09(水) 15:28:49 ID:PGMvSPfG
994のためにコピペ。
「そんなことは当然承知で何度もやってるわけだが」の場合はスマソ
999 Socket774 sage 2007/05/09(水) 15:18:20 ID:PGMvSPfG
>>994 P5B で FSB の OC失敗してPOST通らなくなった時は、
1. フロントSW長押しで電源OFF
2. フロントSWで再度電源ON
3. そのままリアSWで電源OFF
4. リアSWをONにして、フロントSWで電源ON
これでとりあえずFSB定格で起動してくれるよね。
漏れがOCして起動しなかったときは全部これでOKだった。
CMOSクリアなんてしたことないや。
10 :
960 :2007/05/09(水) 15:37:58 ID:DC+KyitO
>>1 乙
>>9 そうなんだよな。いつもはそれで直るのに今回は駄目だったからアレ?
って思ってCMOSクリアに踏み切った。でも駄目だった。
もう殆どの手段は試したかな・・・・鬱だ・・・・
OCしてたのかな? してたらどれくらいで?
12 :
Socket774 :2007/05/09(水) 16:25:31 ID:fsaQBeZ6
あとは、 電源のスイッチオフ>電源とマザーのケーブル抜く>しばし待つ>再接続 とりあえずこれじゃね? これでNGなら…どっか逝ってしまったのかもな…
ジャンパピンor電池でダメだったらだめだなぁ
ああ、前スレ見てれば良かったかな・・・ 今日買ってきたP5B寺に先日オクで落とした7K500と組んだらAHCIモードだとBIOSがHDDを認識しない。 折角VistaでAHCIモードにしようと思ってたのに・・・ 前スレ見る限りAHCIを諦めない限り回避方法ないみたいだけど、やっぱ方法なし? だれか助けてくれ。
AHCIってそれほど大差ないんでしょ?
>>15 NCQ効くからかランダムリードが跳ね上がります。
日立だとAAMで静音に出来るからそれとNCQを合わせると丁度静音化していないIDEモードと同じくらいになるんで結構使えるんですけどね。
無印でNCQオンってAHCIドライバインスコだけでいいのかな?@XP inf改変 マトリクマネージャーインストールできないし 他に確認する方法ないかな?
日立500GってNCQONにできるの?
>>17 俺はドライバ入れて再起動時にBIOSをAHCIそのごマトリクスマネージャーインスコ
って感じで入れた
>>16 そうなのか 失礼しました
次に買うHDDで試してみようっと。
>>18 マネージャーインスコでシステム満たしてないってでるな
さっぱりだ
E6600でVISTAのスコア5.7になったよ
>>10 面倒かもしれんが、全バラして最小構成でもう一度組みなおしは?
店持ち込んで見てもらうのが一番確実なんだが…近くに店が無いなら無理だし
電源逝きかけでも、起動途中まで行って一見問題無いような感じのときもある
MB・メモリ・CPU・VGA&PCIEスロット…疑えばキリが無い
OCは自己責任、高い授業料だったな
このスレ的には、もうPCトラブルのサポートしてる店に相談で終了かも
>>10 たぶんそれはVRMかコンデンサがイカレてると思う
PCを立ち上げるのに必要な電圧がCPUに掛かっていないと思う
寺なら初期ものとしても、まだぎりぎり1年保証あるだろ? さっさと交換しる
26 :
960 :2007/05/09(水) 21:25:56 ID:doFJvPQa
前スレから長きに渡って相談にのってくれてありがとう・・・ いまさっき全部ばらして、最小構成でもやったけど駄目だった。 今日はもう電話受付終了してそうだから、 明日あたり購入店に連絡して、土日に持ち込んでみるか・・・・ 有償修理できそうならそれでお願いしよう。駄目そうならP5Bでも買うか。
>>26 そっか…組み直しでも駄目か
持ち込んで、マザー修理になるならP5B買う方がいいかも
修理代金の見積もり金額がいくらになるかにもよるけど
場合にもよるが一回壊れた精密機器は修理してもまた壊れることが多い
いくらにOCしてたか位書けよヴォヶ
本人じゃないが、前スレから続いてるんだからさ.... 994 名前:960 投稿日:2007/05/09(水) 15:00:25 ID:DC+KyitO 田コネ刺し忘れは流石にないなw メモリ1枚も試した。 組み立てて一回目の起動ができないんじゃなくて、 2週間くらい順調に動いてて、昨日もいつものようにBIOSいじったら起動しなくなった。 極端な事やった訳じゃないんだけどな。E6400でFSBを266→300とかそんな事。
そもそも、OCって初期不良交換なんてできるのか? それに、CPUが死んでるかも試練ね
>>31 本人が修理って言ってるんだからいいじゃん
P5B寺にしてからメッセで相手から話しかけられると会話画面が止まるんだけど、ママン関係ないかな?
P5B寺にしてからギコナビで音が出た瞬間にPC固まる、再現性70%ぐらいだから音鳴らすの止めたらPC固まらなくなった うちの場合はX-FiのVistaドライバが原因だと思ってるが、他のM/BでVistaとX-Fiにできないから確定ではない
P5B寺でPCIスロットに挿してる無線LANをオンにしたら、挙動がおかしくなる。 MP3を再生しても音が進まず同じとこで繰り返したりとか (´・ω・`) 無線をオフにしたらなんともないんだけど・・・。 アイオーの「WN-OP/PCI2」なんだけど問題あるのかな。 マザーが原因かPCIアダプタが原因かさっぱり分からん。 子機カードはNECで同じのが2枚あるんだけど、両方ともノートにつなげても問題ないんだけどね。
>>33 オンボサウンド使ってるならドライバ最新にしてみたら?
サンクス試してみるよ それにしてもASUSのサイト重いな
>>14 7K500が駄目でT7K500は大丈夫って前スレで出てたな。
他にも駄目ディスクあったら報告してくれ。
テンプレに入れないと結構目立つ問題になりつつあるみたい。
>>38 300Mモードになってないのが原因じゃななかったっけ
>>39 いや違う。
3Gが問題になったのは非IntelのVIAとかSiS。
それをHDDメーカーが気にして1.5Gで出荷したために人々が混乱していつもそれが問題かのように広まってしまっただけ。
>>41 それは本拠地で愚痴ったから一部の信者の反感を買っただけかと。
一応、FAQになりつつある問題だし、他のドライブでも問題が出るならテンプレ化しても良いかなと思う。
7K500は出荷時1.5Gb/s設定。 そしてFeature Toolの3.0/1.5切り替えは『電源を落とさないと』反映されない。 再起動じゃ駄目。 だから初回では認識されず、次回以降の起動で認識するんじゃね。 1回目を1.5で繋いで('A`)アチャー 2回目で3.0に切り替わって(゚д゚)ウマー あくまでも想像だけどね。 今時、旧世代品の7K500にOSを入れてAHCIで使おうとは思わないし。
P5K3 DELUXE/WIFI-AP(P35+ICH9R,DualGb,DDR3x4メモリ対応)約\42,000 P5K DELUXE/WIFI-AP (P35+ICH9R,,DualGb,DDR2x4メモリ対応)約\37,000 P5K-E/WIFI-AP (P35+ICH9R,Gb,DDR2x4メモリ対応)約\31,000 P5KC (P35+ICH9,Gb,DDR3x2メモリ対応)約\28,000 P5K-V (G33+ICH9,VGA,Gb,DDR2x4メモリ対応)約\27,000 たけーな おい
この値段は作る気失せるな
たけーなおい これじゃP5Kも2.2〜2.3万しそうなんだけど・・・
P4P800-DX が確か16000〜17000円 P5B-DX が25000円 P5K-DX(無線) が37000円 なんか最近、毎回1万円づつぐらい上がってますな
・・・P35でこれじゃ、X38は幾らになるんだろうなぁw
P5B寺買いに行って来ます!wwwwww
Gigaはすべて9RらしいからGigaにしよう
ぼったくり杉だろ しね
覇王翔吼拳を使わざる得ない
オース!
"を"を入れ忘れた俺は恥ずかしいと言わざるを得ない。
オヲース!
>>43 1.5/3.0は関係ないという話は何度も既出だが。
それにコールドブート直後が問題でワームブートだと問題なしとも出てるし。
ま、どちらにせよ7K500はP5BのAHCIモードとは相性が悪いということは間違いなさそう。
後は他のドライブでも起きるかということだが、報告よろしく。
P5B寺Vista64ネタだが メモリ−を2G*2,1G*2の6Gにしたら快適になった。
ひとつ聞いてみたいんだけど、 なんでみんな P5B 無印と Windows XP で AHCI を実現するのに、 無理やり Intel のドライバを入れたりせずに、 JMicron のポートを使わないの? いや、ハードディスクを複数台つなぐとかならわかるけど。 P5B 無印と Windows XP と JMicron の最新ドライバ(1.17.17)で、 AHCI ド安定なんだけど・・・
>>59 JMはPCI-E接続だから速度制限があるからじゃね?
>>59 俺の場合だと、HDD複数のホットスワップしたいから入れてる。
JMicronの方はS-ATAも標準IDEドライバにして光学ドライブ用に。
ドライバFD作って、デバイスマネージャのドライバ変更でFD指定し
Intel(R) 82801HR/HH/HO SATA AHCI Controller を選ぶだけだ。
Intelの最新が Version 7.5.0.1017 なんだが、調子いいよ〜
ホットスワップってマネージャーでやらなきゃいけないんだよね いきなりぶちぬいてOkならいいんだけど
>>58 2ちゃんとエロゲしかしないのに6Gとか積んでも意味ないですよ^^
P5Bに付いてるSATAでホットスワップできるの?
>>65 無印は無理じゃね?
Matrix Strage Manager入らんから。
>>61 無印でMatrix Strage Manager入れてるならやり方教えてほしい
67 :
61 :2007/05/10(木) 17:28:50 ID:GLNHFlGD
ドライバーいれてもNCQはオフだな 3Gは確認したが うちだとVer.7.5 ベンチ5%ほど落ちる
69 :
Socket774 :2007/05/10(木) 19:30:11 ID:XQp6AOHs
FSB少し上げるだけでBIOS起動しなくなるんだけど 10MHz上げるだけでも駄目 AINOSも有効にするとWindows起動中でフリーズするし なんでだろ?? 何か要因分かる方いませんか?
すみません、上げてしまいました・・・ 環境はこんな感じです E6600 P5B-V DDR800 1G*2
簡単にOC出来るようになった弊害でこういう初心者丸出しの質問が増えた
P5B-V
サインは?
V
だれか答えてやれよwwwww P5B-V つーか G965チップセットはOCに不向き
( ^ω^)=3プッ
前スレで寺+SI-120+HR-05付くか聞いた者ですが 無事付けれました。 SLIより素HR-05の方が楽に付きますね HR-05でもほんのり暖かくなる熱をあのちっこいシンクで受け止めてたかと思うと・・・
>>71 そもそも質問しなきゃわからんレベルの奴がOCだもんなw
自分で試行錯誤してスキル上げる気が無いし
古くはセレ300Aからの黒歴史だから、あのころから雑誌が競ってOC特集してるし…無責任にさ、
OCでマザー燃えて店に怒鳴り込んでる奴いっぱい湧いてるの見ると
怒り通り越して呆れるわ
C2Dはそのころの再来て感じが…ド素人が普通に組んだだけで3G超えたら
初心者とか湧くのもしょうがないのかも
82 :
Socket774 :2007/05/11(金) 02:20:40 ID:rAI173qD
取り替えず 自作完了 BIOSは一発で起動 OSインスコは少し躓いたが2時間程度のトラブルで その後は順調でした〜 大変だったのはアップデートと 旧データの移行(>_<)
ここはチラ裏じゃねぇよ
2ch自体チラ裏
しかもagew
スリープ復帰後のProbe2のCPU温度&FAN回転が異常だ・・・ O・Cの設定のせいだろうか?
自己解決できないやつがOCなんてするなよww
禿これから解決させるんだよ
スリープさせんな!
じゃあ、解決させてから書き込めや
P5B寺でコアが24度でシステム温度が40度なんだけど おまけで付いてたチップセットクーラーは効果あるの? つか皆こんなもん使ってるの?
システム温度はNBの温度じゃないからな。
あ、そうなんだ。俺アホ杉www どこで計測してるんですか?
オマケのクーラーって水冷専用だろ
でも水冷にすると普通ノースも水冷だよな ファンでVRM冷やすというなら上のVRMは放置かよという話になるし結局あるファンはいらない子
>>57 7K500、T7K500、T7K250を試してみたが、7K500だけ問題が出た。
これって7K500固有かも。もちろんBIOSがその気になれば回避できそうだが。
>>97 おかしくはないのさ。水で冷やしてるから。
>>97 電源入れたてだと、ウチもそんなもの。
今日は、22、21だったな。
寺のM/Bの温度センサーはどこにあるんだっけ?PCIのとこ?
前スレによると不確定だけど右上のwinbondのセンサーチップ付近にあるのではないかという事
なるほど
蟹使われてないよね?
なんだと
オレのP5B、デバマネで見る限りLANがRealtekなんだが・・・? みんなは違うん? ASUSのドライバダウンロード見るとAttansicとかMarvellとかあるんだけど、 Revによって載ってるNIC違うん?
>>108 俺は、寺無線なので、Marvellだね
こんなの2個もイラネw
>>108 無印は蟹だが以前ほど悪くない
Realtekのウェブ行けばの新しいドライバが手に入る
おれの環境ではこれ入れたら10%ぐらい速くなったな
蟹のGbEはむしろ優秀
>>108 以前はRealtekのドライバしかなかったのがなぜかMarvellとかごっちゃになってるな
寺用のドライバが混ざってるみたいだからそのうち直ると思う
LANがIntelだからP5B-VM DOを買った俺
それは失敗だな
最近買った寺でもupdate必要ですか? まぁしたくても専用ツール繋がらないっぽいんだけど・・・。
Marvellのことが気になったんでググってみたんですが ・ファイルをLAN経由で移動するとファイルが破損することがある ・若干発熱がある 2つはわかったんだけど、他にも問題ってありますか?
無印の買ったんだけど 最初の起動画面のデバイスとかの表示でDVDドライブの型番だけ緑で表示されるんだが なんかエラーでもあるの?
ごめん初心者の方で聞いてくる
P5B無印使ってるけど PC起動時にP5Bの水色の画面出てくるけど あれのせいでCPUクロック確認とかできないから 消したいんだけど消せる? できるならやり方教えて
マニュアル読めば分かることを5行も書き込むとは・・・
123 :
バウハン :2007/05/12(土) 23:27:08 ID:F84ULlaS
むしろマニュアルなんぞ読まんでも、普通にBIOS確認するだけのような…
>>121 良く見ろ、その水色の画面の左下に小さくCPUクロック表示されてるから
P5BのBIOS情報をWMIで引っ張ってくるとバージョン情報にKOZIROっていう記述が出てくるけど、これなんて意味なんだろうね。
127 :
小次郎 :2007/05/13(日) 09:04:57 ID:F/135zyb
んっ?呼んだか?
フロンティア神代?
129 :
Socket774 :2007/05/13(日) 09:55:27 ID:53SFwkST
P5Kが出てP5Bも急降下
P5Kの画像見たが、相変わらずのPCIスロット 8800使ってる俺は実質1スロットしか使えないのは変わらず まあ、目糞鼻糞だな
P5B系って2GBのメモリ使えるんですか? マニュアル見ると128Mbチップや両面16チップはサポートしてないって 書いてあって、じゃあどれ使えばいいの? って感じなんだけど……。
256MB×8の片面チップ探せ
前スレの396です。 チラ裏だけど、起動時にUSBマウスが認識しない〜と言っていた者ですが、 その後、電源がお亡くなりになり、交換したところ症状が直りました。 逝く前兆だったのかと。 5V系の調子が悪かったのか。(5VSB系かな?) P5Bを疑ったけど、今回は違ったみたい。 電源の不調だと、いろんな症状が出て解り難いね。
うはwww P5B Plus vistaのE6600でリテールからSi-120にしたら、 CPU温度はだいたい3℃くらい下がったけど、 MB温度が39℃→45℃に、テラタカスwww センサー付近に風がいかなくなっただけ、と思いたい…。
ところで温度センサーはどこにつければいいんだ? ママンのヒートシンクやらCPUファンのヒートシンクやら調べたらでてきたんだが
体温計るならケツの穴がベスト
CPU温度測りたいんならヒートスプレッダの内側がいいと思うぞ
俺の同僚にも、ヒートスプレッダとシンクの間に挟んだヤツがいたなぁ。YY
WiFi-AP 付属アンテナのケーブル、コネクタ側から抜けたというか千切れたw とりあえず明日あたりユニティに訊いてみようと思うのだが、 単体で売ってんのコレ? そんなに力入れて引っ張ったわけでもないのだがorz みなさんのアンテナは大丈夫かい? 関係ないが、以前使ってたA7N8Xは起動時に英語で何か喋ってたので ビープ音だけだと違和感あるの漏れだけ?
>>136 Infinityな俺は負荷時にM/B温度46℃だぜwww
「TPMによって暗号化されたファイルは、暗号鍵の生成を行ったTPMを装着した環境でなければ開けないため、万一HDDを盗まれてしまった場合もデータの漏洩を防げます」 HDD盗まれたときにTPMも一緒に盗まれると思うよ。 思うよ。
普通は本体丸ごとだわな。ごっついサーバーならともかく。 でも万が一の時は有った方がいいだろうけど、起動パスワードさえ掛けてれば。
>>143 つまりMB温度は気にするなって事だなwww
ところで、P5B使いの皆は、PECIはenableにしてる?
enableにするとP5BDMonでcore温度よりCPU温度の方が低くなるんだよねえ。
>>146 Enableにしてるお
気分的に多少安心するからな\(^o^)/
うちはP5B無印で、アイドル時 コア温度:56度 MB温度:47度 だな。 パッシブダクトついてない古いケースだから、 今度ケース変えてみるわ。
室温24℃ ケースは900でCPUクーラーは∞ P5B寺でP5BDmon読み アイドル時 Cpu:19℃ MB:32℃ PECIをDisableにしてた時は Cpuは30℃程度だった
P5B-E Plus の場合。 MBの右上角のチップに風を当ててみたら、MB温度がガンガン下がった。 少し幸せな気分になった。でも、ノースに触ってみたら火傷しそうだった。泣いた。
(´;ω;`)
無印使いなんだが、ノース熱いんで笊のシンクにした。 www.zalman.co.kr/japan/product/NBF47.asp でも、やっぱり結構熱い。多少はマシになってるけど。50度前後かな。 HR-05でも付けようかとは思ってるが、干渉しそうなんだよな、CPUクーラーとか ファンレスVGAのシンクが傍にあるから。そもそもファンレスVGAの熱が悪いと いうのもあるんだろうし。 いっそ思い切って、他のヒートパイプ式のモデルにすればいいのかねえ…
ノースの温度ってのはやっぱり触ってみるしか無いのかな?
つ放射温度計
ノースはCPUクーラーの風で少しは冷える 問題はサウスだ・・・ 超あちっち
普通サウスにはSLIの方付けるだろ SLIじゃないやつが余ってたのかな
>>158 そそ、余ってて転がってたのをつけてやったって感じ
どうせSLIしないしと思って
ついてきた奴の時は触れないほど熱かったけど、コレつけたら温くもならないよ
どっちでも大丈夫だけど、SATAは大丈夫なのかな?
NB焼けるともの凄く臭いぞ〜結構簡単に焼けるよ、 実験済みです
因みにNBのVを幾つにして 負荷掛け時間で焼けるかは自分で実験して下さい。 勿体ないから教えません、焼ける前に落ちるから大丈夫等考え甘いよ! 実験結果はNBに関しては、落ちた時には遅いです。
日本語でおk
PCIが少ないので、PCI-E(x1)にNIC挿してるが VGAがx2モードでしか動作しないとかありえないわ 我慢してマーベル使ってことなのか・・・
それOCしてるからじゃね?
>>165 これは、俺へのレスかな?
寺無線使ってるが、マニュアルに出てる。
x4モードでVGA使うとPCI-E(x1)スロットが無効になる・・・と
PCIスロットがもう1本あれば、PCI-EのNICなんて買わなかったのになあ
それ黒い方のスロットで青い方は関係ない
ほんとだ、よく見たらUniversalPCI-Eって書いてあった(ノ∀`) 助かりました〜
なんか 解決したっぽいな リロードすればよかったw
171 :
166 :2007/05/14(月) 13:17:04 ID:cJu+v607
>>170 解決しました〜
BIOSのSBの項目よく見たら、PCIE_2ってなってて
システム上きちんと動作してるのに
挿してないスロットを弄ってただけと言う・・・ハズカシイ
P5B寺なんですけど マイクの音量が低いのは仕様ですか?
ソウデス。
>>174 マイクブースとしたらエコーがひどいんです (>< ;)
P5LD2-VM R2.0からグレードアップしようと思う。 用途としてはキャプチャー、動画編集、ネット等 P5B寺も欲しいところだけど、C2D買ってしまったので 予算的に15K前後でP5BかP5B-Vあたりで考えているんですが 仕様やOCも視野に入れるとすればどちらがいいでしょうか。
>キャプチャー、動画編集、ネット等 これならOCするような板よりも安定性に定評のある板にしたほうがいいんじゃ
>>98 今日は奮発して7K1000買ってきた。。。AHCIにしたらコールドブート時に認識しない。同じ問題です。
どうやら日立の5プラッタのやつは起動時に少ないプラッタのやつよりも余裕を見て多めに時間を
かけてから初期化を完了するようにしているみたいで、P5BのAHCIモードだとせっかちで認識しないみたい。
もしそうだとすると5プラッタの7K500と7K1000で問題が出て、5プラッタ未満のT7K500とT7K250で問題が出ないのは納得できる。
まとめ。
AHCIモードでコールドブート時に問題あり : 7K500(500GB)、7K1000(1TB)
明らかにBIOSの待ち時間が短すぎると思う。
IDEモードだと最大35秒だが、AHCIモードだと設定できないくせに35秒よりも短い。
BIOS修正待ちだな。
>>177 今子猫で価格調べてみましたが、P2B-VやVMになるとP5Bに比べて
若干高めのようですね。P5B無印がよさそうな感じですけど。
(オンボVGAが付いているかもしれませんが)
OCしてキャプチャーや編集していると安定性が悪くなりそうなので
取り敢えずはそのままで使えれば・・と思います
179訂正 P2B-V → P5B-V
>>179 とりあえずというか、オンボードで VGA 付いてるマザーは
基本的に OC には向かないんじゃないかな。
普通のマザー+超安物のビデオカードの方が良いと思う。
184 :
175 :2007/05/15(火) 16:01:58 ID:O1J6Y92E
オンボは諦めて、サウンドカード買ってきたら幸せになれますか?
186 :
Socket774 :2007/05/15(火) 16:08:05 ID:eGGpzwvu
公式サイトでP5Kの画像見たけど、マウス用のPS2削除されてるのね。
187 :
175 :2007/05/15(火) 16:09:34 ID:O1J6Y92E
>>185 おかげさまで P5b寺と相性の悪いサウンドカードってありますか?
>>181 > 普通のマザー+超安物のビデオカードの方が良いと思う。
手持ちの7300GSがありますし、P5B無印も評判がよさそうなので
検討してみたいと思います
寺のオンボサウンドが地雷と聞きましたが初代SBのAudigy刺しても幸せになれまつか?
>>187 俺だけかも試練が、寺のPCIex1にTOKYO STYLE S010刺したら
ノイズが乗る&時々無音になった
SE-200PCIな今は幸せ
http://www.hkepc.com/bbs/itnews.php?tid=789466&starttime=0&endtime=0 Core Clock L2 FSB 4/22 7/22
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6700 ---- $530
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6600 $530 $266
x2 3.00GHz 4MB 1333MHz C2D E6850 ---- $266
x2 2.66GHz 4MB 1333MHz C2D E6750 ---- $183
x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6550 ---- $163
x2 2.33GHz 4MB 1333MHz C2D E6540 ---- $163
x2 2.20GHz 2MB . 800MHz C2D E4500 ---- $133
x2 2.00GHz 2MB . 800MHz C2D E4400 $133 $113
>>190 今3500円くらいで投売りされてる奴?
安価にゲーム用のSB買って浮いた金でCPUとメモリ強化すればいいよ!
でもオンボもそれほど地雷ってわけでも無いけどな
>>190 これのことか?Sound Blaster Audigy Value コムで最安3800円
オンボはビープ音みたいに鳴ればいいだけの物だが、
ゲームとかやらないなら地雷じゃないぞ
その理屈ならMBのオンボ(サウンド・LAN・VGA)はみんな地雷w
sound max が起動するたびにwaveの音量を0にしてしまうんだが。 これ普通に戻す方法だれかしらないか。
サうんこマッ糞やめる
>>191 やっぱりSEOUL STYLEはだめだな
>>175 それはサウンドカードとかの問題じゃないぞ。
まず設定を見直そうよ。スカイプとかやってるのか知らんが。
>>195 PC Probe IIだったかなぁ。そういったASUSのソフトをインストールしてない?
そうするとその症状がウチでも出てたような気がする
M/B付属のソフトを入れる奴の気がしれん うちはドライバしか入れてないわ
ドライバも入れてないよ
ProbeってIIになって温度やファン回転数のプロット機能なくなってるのな あれ結構好きだったのに
>195 んだんだ。 うちもなるなる。 ちなみにオンボではなくてONKYOのSE-90PCIだけど、 起動後、毎回ミュートになるな。 PC ProbeもAi Suiteも入れてるから、自業自得だけど。
付属のディスクに入ってるプログラムってインストールしてない人結構いる? とりあえず全部入れといたんだけど、うちもサウンドマックスだかPCProbeだか使った後に 音量の設定が変動してしまう不都合が出ていたのよね
parts付属のcdはすぐ窓から投げ捨てる 常識だ 買う前にwebでdriver関連落とすだろ
206 :
Socket774 :2007/05/16(水) 00:22:10 ID:UwjxPju5
はいはいよかったね
Vista入れたら勝手にドライバが全部入っちゃいますた NIC、サウンド、VGA・・・ まあラクだけどさ。結局サイトからDLした最新版で上書きするからなあ
208 :
190 :2007/05/16(水) 00:30:44 ID:6QfImuqh
>>191 >>194 いえ、はるか昔に使ってたCA0100系 初代Audigyが
発掘されたのでそういえばこのカード「HW処理のカードだったなぁ」と
思い出した次第です。
BFやFEZで寺のオンボは地雷認定されてたので
初代AudigyでHW処理のほうがいいのかなと・・・
209 :
190 :2007/05/16(水) 00:31:37 ID:6QfImuqh
しまった・・・sage忘れてしまいました申し訳ない
p5b寺でvistaにサウンドマックスのvista用ドライバを入れたら 右下に矢印のアイコンがでなくなるのは仕様ですか?
PC ProbeIIが音量変動させるのって設定で音声警告出るようにしてるから PC ProbeII起動時に、設定で指示された音量に自動的に変動させてるんじゃないの
んだ
>>47 なんかP35から急激に価格が上がりそうだな。P675の今の時点ですらなんか高いなあと感じるのに。 やっぱ高くても売れると踏んで単純に利益率あげてきてるんだろな。日本人ジサカーは金に糸目つけない人が多いから。
くそ〜P5B無印でAHCIのドライバーは入ったが どうしてもマトリクマネージャーがインストできん だれかできた人っている? いたらやり方教えてください
215 :
214 :2007/05/16(水) 11:02:36 ID:AlZOmcka
あ〜XPSP2です
ググれカス
>>214 f6で事前にドライバ入れたんだったら、マトリックス入れる意味ないと思わないか?
まあ世の中には仕組みを理解しないで使ってる人も多いってこったな。 もっとも、今のPCの中身なんてほとんどブラックボックスだからしょうがないのかね…
マトリックス入れないとちゃんとした速度で動いてるか確認できないけどな
ブラインドテストになって良いんじゃねw これはAHCIなのかIDEなのか・・・って。
いったいなんだったんだと思った OC して(3GHz)自己満足してそのまま常時使用してたが 神ツールのpseudo-SpeedStepをAUTOにすると1200MHz orz TVキャプチャ 録画 2Ch ウエヴ閲覧 メール 使用 Core2Duo E4400
アイドル中はクロック落す機構が働いてる訳じゃなくて?
1200MHz で十分だったということか。
ふつうじゃねーの?
自作素人が増えたって事だね
うちのマシンはHDDにIDEとSerial ATAのケーブルが両方刺さってるんだけど これはIDEの方は抜くべきでしょうか? 一応BIOSでAHCIを選んでVista導入済み
>>217 F6de入れるドライバとMatrix Strage Managerに入ってるドライバは別物だよ
それにMatrix入れれないとドライバうpデートもできない
>>226 電源ケーブルのことか?
だったらどちらか片方にしろ
って両方差すようなヤツが自作するか?
229 :
214 :2007/05/16(水) 19:12:50 ID:AlZOmcka
なんとか入れられたわ
230 :
Socket774 :2007/05/16(水) 19:14:42 ID:KKnt07lz
>221 気づいて良かった。 これで、京都議定書の目標達成の可能性が0.0000000001%増えた。 微力ではあるが、大事なことです。
恥ずかしながらVMを使っているのですが 次期C2DのFSB1333MHzシリーズは乗りませんでしょうか? ASUSのHPでは未だにE6430すら対応していないのですが…。
>>229 解決して良かったね。
どうしたら解決したのかを記録しておくと、このログが役に立つようになると思うんだ。
俺も面倒だからマトリックスは入れてないんだけど、よかったらレポよろしく>229 どちらにしろXP ICH8用のAHCIドライバは作る気は無いんじゃない?>227
マネージャーいれなくてもちゃんと3G+NCQはオンになってるから
>>227 中のドライバー同じ
ぼくのIDがいいかんじに惜しいので記念カキコ
>>221 便乗トン。こんなツールがあたとはびくり
237 :
Socket774 :2007/05/16(水) 22:43:40 ID:5ckLjwUB
P5B-E PLUSを使っています。 BIOSで「Advanced」→「JumperFree Configuration」→「AI Tuning」を「Manual」 に設定して、 「DRAM Frequency」の項目で、DDR2-1067MHzに設定しました。 DDR2-667MHzのメモリを。そしたら、ディスプレイに何も映らなくなってしまいました。 NO-SIGNALと出ます。 使用メモリはセンチュリーマイクロのエルピーダチップです。 ちなみに、DDR2-800MHzに設定した時は問題なく立ち上がりました。 Deleteを押しながら電源入れてもBIOS画面にさえなりません。 でもCPUファンは回ってますし、HDDも光学ドライブも動いてます。 グラフィックボードの故障かと思い、別のPCに移して試したら、そっちでは 問題なく映ります。 マザーボードが逝ってしまったのか、メモリが逝ってしまったのか、あるいは その両方なのか、何か解決策はないのかお聞きしたいのですが。 よろしくお願いします。
238 :
237 :2007/05/16(水) 22:47:52 ID:5ckLjwUB
仮に、メモリがおかしくて立ち上がらない場合、ピッピーって言う音とか するんでしたっけ?、そういう音はしません。
初心者は初心者スレへ 主電源をONOFFしてスイッチオン
242 :
231 :2007/05/16(水) 22:59:45 ID:+8L90R+Q
誰かお答え頂けないでしょうか? P5B-VMでは無理でしょうか?
>>242 その質問に答えられるのは下記の人だけ
・ASUSの中の人
・未来予知能力がある人
残念だが俺はどちらにも該当しないので無理だ
244 :
214 :2007/05/16(水) 23:05:02 ID:AlZOmcka
>>232 .233
知ってるけど自分で調べては?とかいう返答ならともかく
>>216 .217.218みたいな返答では協力する気もおきん
というかこいつらは知らないのに書き込んでるだけとしか思えん
245 :
231 :2007/05/16(水) 23:06:19 ID:+8L90R+Q
>>243 マジレスありがとうございます。
同じP5B系でもVMだけBIOSのアップもほとんどありませんし厳しそうですねorz
>>237 こんなこと聞くようなやつがOCなんかするなよ・・
>>244 初心者なら質問スレで聞けよって感じだな
248 :
237 :2007/05/16(水) 23:24:47 ID:5ckLjwUB
ありがとうございました。 おかげさまで起動しました。 ごもっともです。反省してます。
乙
>231 FBSのクロックだけが問題なら使えるんじゃないか? P5B寺だがOCしてFBSは1700MHz超えてる Bus Speed * 4 =FBSだから FBS 1333MHz = Bus Speed 333MHzか VMってBus Speed 333MHz以上に上げられる? E6430って? ぐぐってみた E6430 に一致する日本語のページ 約 88 件
>>247 ここでいう初心者の定義がわからんかった
253 :
231 :2007/05/16(水) 23:58:38 ID:+8L90R+Q
>>251 レスありがとうございます。
E6420の間違いでした。
BIOSのアップで正規対応は厳しそうですね。
今の1066MHZのC2Dで我慢するしかないかな…。
>>252 ググれない、ググらない、ググル気がない
調べられない、調べない、調べる気がない
>>254 そうか〜それはすまんかった
P5B無印にマトリックスマネージャーの入れ方なんか
いくらググッてもAHCIのドライバ入れ方くらいしかでなかったんだが
俺の調べ方が悪かったんだな
Asusのサイトのマネージャーなら展開されてるから winpackで解凍できる んでshell起動してもUnknow hostでいじれないが 3G転送とNCQオンになってることだけは確かめられる
ん?悔しかったの?w
今日展示品のP5B寺見てて気付いたんだが 上のVRMとこに穴があるのは、リビジョン1.03Gまでなんだな ウチのは1.04Gであいてない・・・orz HR-09は両面テープで貼っつけるか・・・
1.03Gってのはいつごろまでの?
VRMのとこってヒートパイプ付のシンクがあるバックパネルのところだよな? rev1.04Gだがブッシュピン止めなんだが・・・、そことは違うのかい?
ちげーよ CPUの上側
>>260 正確な時期は分からんが、12月末に買った俺の寺は1.04Gだった
revは
>>263 の画像見れば分かるけど、ママン上に製品名と一緒にシルク印刷されてるお
(テプラは知らんが・・・)
>>262 ,263
サンキュ、熱伝導接着剤買ってくるわ
サイズ的にテープとかだと怖いな
ゼリー状瞬間接着剤で、いざ勝負!
P5B Premium Vista Editionって神ツール使える?
漏れ頭が悪いせいか、神ツールの使いどころがよく解らない・・・orz アイドル時はEISTとQ-Fanだけで十分低えて静かだし、 最大負荷時もEISTとQ-Fanだけでクロック上がるしファンも回る。 どんな設定にすると利点があるんだろう。
EIST/C1EやQ-Fanより細かく制御したい時 色んな情報が見られるし、グラフにしてくれるから便利
神ツールなんてクロックとVCoreの変更にしか使ってないぜ
>>274 そういうことが出来るのはもちろん承知。
何を目的として、何の利点を求めてなのかがわかんないんですよ。
Q-Fanだとケースが共振する回転数で定常運転されてうるさいとか、
そういう特殊な状況を避けるためとかなのかな。
アイドル時にEIST/C1Eよりクロック、VCoreを低くしたいとか
>>277 「アイドル時の消費電力が数ワット下がる」っていう
本来の機能を目的として入れてるわけですか。
漏れ以外は皆結構環境問題への意識が高いのか・・・
疑う理由もないので信じることにします。
別に環境問題に配慮してるわけじゃねーだろ。 24時間通電してれば電気代はだいぶ安くなるだろうし 静音化にも効果があるだろうし。
ケース横開けてたら、ケースファンのエアフロー台無しだろ。
E6600、無限、P180、ケースファン4個の構成でアイドル時38度、シバキ時46度だよ M/Bのどこにセンサーがあるか知らないけど高い
室温は27度
俺TATでシバイてもツール読みのMB温度は36度で変動無いけどなぁ。 HR-05のベースに貼った温度計のセンサー読みだと40度→42度と微妙に上がる。
その知能指数の低くそうな画像はなに?
寺、E6600、∞、900 内部フロントミドルにファン増設 室温26℃でP5BDmon読み アイドル33℃ 負荷時37℃程度かな
テスト
>>276 High 333.3x9 1.238v
Mid2 333.3x6 0.963v
Mid1 266.6x6 0.913v
Low 200.0x6 0.850v
こんな感じで設定してる。なんかアレだよ。
寺DDR1200で常用できないな
明日マザボを買おうと思ってるんだけど P5B無印かP5B-E Plusのどちらかにしようかで迷っています 両方ともOCや安定性では引けを取らないかと思います P5B-E Plusはコイル鳴きについてあちこちで報告されているのを よく見掛けますが.. これから買うとすれば、みなさんのお奨めはどちらでしょうか
寺
>>291 品質のあまり良くない電源をお持ちならE+は避けたほうが無難、鳴く可能性があります
"ACHIによる効率の良いストレージデバイスの運用"や"長寿命の固体コンデンサ"にメリットを感じるならE+がオススメ
"高品質な電源周り"や"LANx2"に興味があるのなら、寺も選択肢に入れてみては
私はSeaSonic SS-500HM/550HT+無印/E+の4つの組み合わせではどれも鳴きませんでした
品質関係なくね?
>>293 ありがとうございます
電源との組み合わせでコイル鳴きが発生するようですね
このスレでも評判の良い寺も選択の余地がありそうです
あと最近発売されたPlus Vista Editionも寺と比べると
価格差がそれほどないのでいいかな?と思いますが
(OSはXPですが、Vistaにしなければ機能を発揮できそうに
ない気がするのですが..)
>>295 E+は休止からの復帰時にUSBを見失ったり、LANが繋がらなかったりする不具合があったりするし、電源も4フェーズ。
固体コンデンサってことが重要でない限りは寺をオススメする。
OC、SLIはなし。グラフィックカードも低消費電力のGT8600で組むので、マザーはP5B寺まではいらないと思い、 15Kくらいの安いマザーを買おうと思ってます。 P5B無印とGIGAのGA-965P-DS3 Rev.3.3が条件に合うので迷ってるんですが、2つを比べた場合のP5Bの利点は どんなのがありますか?
>>297 利点 ユーザーが多い くらい
GIGAのGA-965P-DS3 Rev.3.3の方が精度がいい と思う
P5B寺てPCIE 16レーンサイズが2本あるけどLSIは出来ないよね? AMDのは出来るみたいだけど...しかも下側*4だし 下側削ってPCIの配置がもっと良ければいいのにな
LSI(笑)
SLIだな ハハ すまそw
SLIがしたいなら、P5Bなんて出てこないだろ・・・
16レーン2本あって出来ると思ってそうな人が結構いるんじゃないかと思って書いただけ
PULS VistaでMB温度が高いのだけど、 ノースとサウス、どっちにHR-05つけるのがいいかなあ。 現状だと、どっちのシンクもあっちっちなんだよね。
両方に付ければいいじゃない
>>305 どうしてもやりたいならやれるから、やれないとは言えないんだよな
よし分かった、今からかってくるお! Si-120つけてるので、ノースはHR-05 SLIじゃないとつけられないっぽい。 サウスの方はノーマルで大丈夫かのう…。
>>297 ICH8Rのやつにした方が後々後悔しないと思うが。
せめてDS3Pにすることを勧める。
無印にマトリクスマネージャー入れたがってる香具師は 何がしたいの?w マトリクスマネージャーが何のためのソフトか理解できないのかしら
あららP5B寺と日立の1TB買ってきたらAHCIモードでドライブの検出に失敗するみたい。 これってPremium Vistaとかだと起きないのかな?M/B買い換えようと思うのだが。
>>297 何一つとして利点はない
にしてもどうして皆こんなにASUS買いたがるんだろうか
廉価品は地雷中の地雷だというのに
>>313 OSがWindowsXPならインストール時にIntelのドライバは入れてるよな?
Vistaなら勝手に検出してくれると思うが
HITACHIのHDDとP5Bって相性悪いよね。PCIが3本あってAHCI使えるマザーないですか?
↑OSはwindows xp sp2です。
>>317 >>316 を見るまで失念してたけど
>>178 の問題もある
BIOSレベルで認識するけどインストール時に認識してくれないのなら
インストール時にドライバ入れれば認識するはずだけど
>>178 に該当するのなら諦めるしかなさそう
>>309 ありゃできるんすか?
システム構成でも騙してドライバー入れるのかな..奥が深い
>>319 うんそう、分かってて聞いてます。本当は買う前に知ってれば、、、
で、調べているのはこれがP5B寺のみなのか、もしくは新しいP5B-EとかPremium Vista Editionとかだと平気なのか。
もし、P5B寺以外で平気なら店で他のに交換してもらえるかもしれないし。
T7K500の500GとP5B DELUXEでAHCIモードで使ってるけど NVIDIAのビデオカードだと問題なかったけどATIのビデオカードにしたら コールドブート時にHDDを見つけそこなうようになった。 NVIDIAのビデオカードのときはマザーのBIOSが表示される前にビデオカードの 品番の表示がされてワンクッションあったけどATIのビデオカードはいきなり マザーのBIOSが表示されるようになったからその時間差の関係かなと 思ってるけど。
P5B寺とAHCIといえば、Lite-OnのSATAのDVD-RWドライブ使っているけど、 AHCIモードだとIDEモードに比べてVistaをインスコするときにDVDの読み込み速度がやたら遅いね。 どうもAHCIモードの時にBIOSが何らかしらのレガシーエミュレーションしているのかもしれないが、 どうもP5B世代だとAHCIはまだ時期早々かもしれないね。P35出るまで待つべきだったかな?
>>322 前スレだとT7K500は問題なしって言ってたけど、なんとATIが関わっているのか。
漏れもATI使ってるからか7K1000がコールドブート時にBIOSがHDDを見つけ損なう。
まさかビデオカードも関わっていたとは。。。
多分、NVIDIAのVGA BIOSのワンクッションのおかげでHDDのスピンアップに余裕が出来るんだろうね。
そうだとするとAHCI BIOSのタイムアウト時間をほんの数秒延ばせられれば回避できそうな問題だな。
Unityに文句言ったらASUSにBIOS直してもらえるかな?
>>322 Unityに文句メール出そうと思ったら漏れのは国内流通品じゃないみたい、、、シリアルで蹴られた。代わりに頼む。orz
流れぶったぎってスマンが、コマンコと寺って安定してるんだろ?
327 :
326 :2007/05/19(土) 19:35:07 ID:ptkH5Oja
日本語間違った。 「どちらが安定してるんだろ?」だ。
>コマンコと寺 馬鹿だろう、こいつw
+VISTAってトラブルも少なく安定しているようなので P5VDCからバージョンアップを検討しています 寺と比べるとQuadが使えたり、固体電コンになっていますが その他の利点ではどんなところでしょうか
寺もQuad使えるが
>>330 スマソ 寺もQuad使えるようでつね
今ASUSのHPを見たんですが主だったところでは、+VISTAも寺も
チップセットがP965+ICH8Rで同じで、あとStackCool2になって
いるかいないかくらい・・電源周りは?
それほど変わらなければ寺にしようかなと思いますが
+vistaはなんか変なモニタがついてるんでね?
333 :
310 :2007/05/19(土) 21:44:07 ID:Haq5V0Me
ノースにHR-05、サウスにHR-05 SLI 、装着完了したお! SI-120とHR-05の隙間は、1mm以下だZE! ってうかむしろ接触してねーか?? でも、MB温度、45℃→36℃になったyp CPU温度は30℃前後。
>>333 ウチは少しイナバウアさせたから5mmは空いてるな
で、VRMとこはどうした?
>>311 後々後悔しないというのはやっぱりAHCIサポートのことでですか?
ICH8とICH8Rの違いって、RAIDとスロットの違いくらいかと思ってたけどAHCI非サポートがあったか・・・・・・
ホットプラグやNCQはあまり重視してなかったし、AHCIはまだ不具合とかも聞こえてくるからあまり現時点での
必要性を感じてませんでしたが、将来的に考えると確かにICH8Rがいいかも。
ただ、DS3Pは2万円以上かかるので、これ買うくらいならP5B寺を検討することにします。
P5B寺のALL固体コンデンサー版を出してくれれば、何の迷いも無かったんですが・・・・・・
P5B Premium Vista Editionは少し高すぎるし、P5B寺rev2とかでやってくれればいいのにな。
336 :
310 :2007/05/19(土) 21:56:54 ID:Haq5V0Me
PLUS Vistaなことで、VRAMの問題は回避した つまり放置。 っていうか、あんまりPCIスロットを使わない漏れは、 サウスもHR-05での方が良かったという落ち。 今、Praim95でしばいてるけど、MB温度が全然あがらん。 すげえな、HR-05
HR-05つけてママン温度下がるということはやっぱりノースの温度はかってるのかな
338 :
310 :2007/05/19(土) 22:06:14 ID:Haq5V0Me
換装前は、ノースのシンクがすげー熱かったから、 周辺温度もすげー事になっていたと思われるので、 一概にはいえないんじゃないかなー。
B'sでドライブが見つからなくてCD・DVDに焼けないのはこのマザーのせいじゃないよね?
寺の場合、VRMは2ヵ所あるのに、上はシンク付いてないんだよなぁ けど、気休めに薄いヒートシンク貼ってみたら結構熱くなってた ASUSも片っぽだけにシンク付けるとか半端な事すんなよ・・・
寺のVRMのシンクは下が2mmくらいの断熱シートみたいのが貼ってあって VRMの放熱にはまったく役に立ってないよ。 あそこは、あくまでNBの熱をヒートパイプで移動して放出するためだけみたい。
HR-09付ける際も、そんなシート貼るんだけどな
>>342 断熱シートじゃなくて熱伝導シートじゃないですか?
単体の熱伝導シートを購入したことがありますがあんな感じのでしたよ。
MOSFETは4ヶか5ヶ並んでいて頭の高さがぴったり直線という訳にはいかんから どうしても熱伝導シートみたいなものを挟まんと密着しないよね。
寺はVRMの冷却は基盤の裏の銅板でと考えてるんじゃないかな
ASUSの寺んトコには ・ヒートパイプを利用してチップセットを強力に冷却 って、あるから断熱シートかも試練ね
P5B寺を使ってるがノースにHR-05を使いたくてデフォルトのシンクを外した。 だがCPUクーラーにANDYを使ってパイプを下側にしてるのでつかなそう。 そこでANDYのフィンを数枚一部カットして12cmファンを角を削ってようやく HR-05 SLIが装着できるようになった。 ところで寺のVRMって西側だけじゃなくCPUの北側にもあるよな? 本当ならこっちにもVRM用シンクつけないといけないんだがついてない。 ってことは西側もつけなくてOKなのか? ノース交換に伴ってHR-09をつけようと思ったら北側にはシンク取り付け用の プッシュピン穴がついてない・・・・。店でみたサンプルには穴あったのになあ。 微妙にマザーのRevが違うのか。
あ、ちょっと前のレスに答えがあった。Revが古いのか・・・・なんてこと。
定格だとVRMさほど熱くならないんじゃね? 触感だけどwww 俺はシンクはずしてそのまま
でもサーマルライト製品ってノースとサウスの2個とか付けると他にも付けたくなる不思議 HR-07とかHR-09とか
>>349 マザーボードで西北言うヤシ初めて見たよw 建築屋さん?
上でも出てるけど、寺なら無駄にw 8フェーズもあるから発振でもしない限りマザーへの放熱で間に合うと思うよ
ウチもVRM放置だけど大丈夫だな、逆にウチのはHR-05に換えて安定したし 今んとこVRM放置して不安定になったって報告もないし良いんじゃね? ま、不安定になったらそんとき考えようや
ALL HRシリーズって、誰かやってくれんかなwww
単一メーカーに統一したいって人は確実に居るからやってる人居るんじゃね?
晒しの過去ログにALLサーマルライトの方居ましたよ
>>357 それサーマルライトスレにテンプレ入りしてるよ
>>358 ああ、ほんとだ
HR-01、HR-03、HR-05、HR-05SLI、HR-07×2、HR-09U、HR-09Sの方でした
361 :
349 :2007/05/20(日) 11:33:28 ID:bFVMUL2F
みんなサンクス。VRMシンクは必要ないのか、HR-09をつける気まんまんだったんだが。 8フェーズなんて高機能のせいでいじるところが少なくなってしまうのはなんか悲しいというこの矛盾。 ああいいや、満足感の追求のみでHR-09つけよう。オーバースペックぐらいでないと安心できない。
寺と+VistaEditionの価格差が800円 どちらがいいか迷っている最中でつ +VistaEditionって8フェーズだったかな? 付属のリモコンって使い勝手はどう? このママン使っているひとレポよろしく
+Vistaはチプセトクーラーがフック式なんだよなぁ。
3フェーズの無印P5Bってクロックあげて333MHzで動かすと 高周波で鳴くのだよね 俺だけかな 電源ELT400AWTのせいか
>>362 まだ色々設定試してないからわからないけど
マルチのセカンダリーに最初から映せるのはWMPだけ
しかしファイル選ぶのがプライマリーだから意味なし
powerDVDの30秒スキップ試したが頭に戻るだけ
この辺は設定がへたくそなだけかも知れんけど
プライマリで使うならファイルの置き場所によっては
楽かも
後は前後数秒スキップできれば良いんだけど
後たまにプラスティックの拍子木 みたいな音がする あれは何なんだろう?
霊に決まってる
安定性で選ぶなら+vista ED、OCで選ぶなら細かな設定が出来る寺。 ただ、+シリーズはコイル鳴きがするようなので、それがなければお奨め だと店の人がいっていた。 そう考えると定評のある寺の方がやはり無難な選択か?
+Vista買うならE+買うな
寺一択。 +Vista使いが言うんだ、間違いない。
>>367 それは当て字それとも本物?
コイルなきってのがあの拍子木みたいな音なんかな
>>345 HR-05付ける時に外したのもう一度確認してみたけど厚さは1mmくらいだった。
外したの引っ張り出して触ってみたけど熱伝導シートなのか断熱なのかわからんねw
ただ、外した時に見た第一印象がこんなの付いてるんじゃ放熱じゃないなと思った。
VRMも放熱面が基板側に半田付けされてる様だし、熱は基板側に逃がしてるんだと思います。
そもそもNBの放熱側に熱伝えたらNBの熱が逃がし難くなると思うのですよ。
しかし真実は...なぞです。
373 :
349 :2007/05/20(日) 16:34:59 ID:U33ii2ye
>>372 俺もこないだ外したばかりで今現物見てるけどたぶん熱伝導シートであってるよ。
>>362 寺
8フェーズ電源回路
CPU周りのみ固体コンデンサ
VRMとノースブリッジのヒートシンクをヒートパイプで接続
+vista
4フェーズ電源回路
ALL固体コンデンサ
VRMのヒートシンクなし
過度なOCしない限り、通常はCPUファンのエアフローでVRMの冷却は十分。
両方Stack Cool2システムを搭載してることでもあるし。
あとは、違いを見てお好きな方を。
+Vista最強だな
一言、付け加えさせてもらうなら+vistaの利点はコンデンサと、 Windows Vistaが備える機能を有効に使用できる機能や付属品を同梱するという点。
ところで、都内(23区内)在住の者だけど、マザーボードを捨てようと思うんだけど、 粗大ごみとして捨てられるのかな? それともPCリサイクルに引っかかるのかな? 捨てたことある人がいたら教えてください。 スレ違いだけど、生活一般じゃマザボって言っても伝わらないと思うので、 ここで聞いてみました。
なんでママンが粗大ゴミなんだよw 普通の燃えないゴミでいいんじゃね
お住まいの自治体にお問い合わせください 対人恐怖症ですか?
この板の奴みんなそうだろ?
寺は性格の悪い厨が多い 他の兄弟板を貶める発言が多く、皆から嫌われている
性格悪すぎ
うはwww寺最強wwwwwww
>>377 ジャンクとして店にもって行けばよくない?
ただで引き取ってくれるよ
385 :
377 :2007/05/20(日) 18:41:46 ID:ToIqVZLP
とりあえず、調べてみたら、メーカーPC以外のパーツ類は燃えないごみっぽいです。 明日が燃えないごみなので、集積所に出してみます。 回収されていなかったら、また考えます。 ふる〜いマザーだからリサイクル法施行前だし、まぁ回収されるかな。
ママンだけでそれがパソコンだと普通の人には認識できないだろ
>>385 つーか他の燃えないゴミと一緒に大きめの袋に入れて出せばおkだろ
>>385 パーツ屋持って行けって。
まともなショップなら、専門の回収業者と取引してる(してない所もあるらしいけど)。
基盤は希少金属が含まれてたりするから、是非リサイクルを。
・・・ってウチの会社の総務がISO講習で言ってた。
PC内を掃除してブートしたらそれまで無かったはずのオンボサウンドからノイズが出るようになった (小さい音でキュルキュル言う)何が原因ですか?
掃除
>>389 まさか掃除機で吸ったんじゃねーの?
静電気をプレゼントしちゃったな。
>>389 あれほどPC内を水洗いするなと言ったのに!
ホコリキャッチャーと言うブラシで端子周りをゴシゴシやっちゃいました これ静電気でほこりを取るやつですやってしまったか・・
>>394 プギャーとしかいいようがないな、それ…。
静電気ってwww
水道水は結構不純物が多いのでお勧めできない。 つか基板とかはともかくファンとか可動するパーツは はずしたほうがええんちゃうかと。
とりあえずアースとれば?
基盤とかが剥き出しのパーツに静電気は天敵!!!!
静電気でほこりを取るやつでゴシゴシ、なんという鬼畜・・・
通電してても問題ない水あったな。
>>401 超純水だな。不純物の一切無い完全なるH2O。
飲むと死ぬ水
ところで、寺のコンデンサーてどこ製? 固体は富士通みたいだけど通常のはどこのだろ
>>403 よく知ってるな。本当の水は人間には毒だった。
>>404 ロットによりいろいろ
ちなみにおれのは固体はSANYOでその他は全部松下だった
前にも見かけたけど、再確認 Dual Channelにするには同じ色のスロットにメモリ刺せばいいんだよね?
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
CPUは無限なんだけど、HR-5かHR-5 SLIどっちが付きやすい?
>>409 俺は曲げまくってHR-05-SLIつけたよ。素人にはおすすめできない
HR-05つきそうだけどどうなんだろう
413 :
Socket774 :2007/05/21(月) 19:56:49 ID:DAU9pTr9
>>411 上位のやつは全部WIFI付きか…
WIFI(゚听)イラネーからその分下げてほしいよな。
それと、USBマウス推奨ですか。
サウスにHR-05 SLI付けたら丁度SATAコネクタの所にきそうだな
415 :
Socket774 :2007/05/21(月) 20:20:51 ID:Yvl0GosC
今まで自作を使っていたのですが、又組むのが面倒なので秋葉原の某ショップのBTOを注文したところショップでの動作確認で不具合発生。 Core 2 Quad ASUSTeK製のIntelP965系チップセットを搭載したマザーボード GeForce 8シリーズ Windows Vista 以上の組み合わせに限り色々と不具合が発生しました。 再起動を繰り返す内にAeroが無効になる。 再起動を繰り返す内にコントロールパネルが開けなくなる。 再起動を繰り返す内にコントロールパネルの中身が表示されなくなる。 ウェルカムセンターが起動しなくなる。 上記組み合わせのうちASUSTeK製Intel 975XやGIGABYTE製965チップセットとした場合は不具合が出ないそうです。 これから自作予定の方にご報告まで。
>>414 シンク部をIDEコネクタの方に持ってくれば何とかなるかも。
>>416 そうしたらVGAすらも挿せなくなるんじゃね?
>>415 ゲーマー向けでは結構メジャーなその構成で、
それほど重大な障害が今まで未発見ってことあるのかなぁ。
ちゃんとテストしてから出荷すると評判のフロンティア神代でもその構成あるし。
単純に変なバージョンのドライバ入れたとかそんなことではないのだろうか。
そこのショップが地雷だったりしてw
あえて地雷要素を挙げるとしたらVistaぐらいかw
421 :
Socket774 :2007/05/21(月) 21:18:34 ID:Yvl0GosC
M/Bは最初ASUSTeKP5BPremiumVistaEditionで注文したのですが駄目で、ASUSTeK P5W DH DELUXE/WIFI-APは不具合が出ないという事なので変更して発注してもらうように先程メールを送ったところです。 私もこんなことになるとは思わず、最初は16日発送予定だったのですが大幅に予定変更です。 ショップの方でも原因が判らず、色々と検証してくれたみたいですが上記の組み合わせに限っての不具合という事だそうです。
>>412 8800GTX付けたら、なんかSATA4つ使えなくなりそう
>>415 報告乙
親父が、OSはVistaで一台組んでくれと言ってきたので
参考になりました。
425 :
409 :2007/05/21(月) 22:33:18 ID:x7VCNId2
>>410 レス来る前にHR-05 SLIを買って来ちゃったよw
明日、バーナーで暖めて何とか曲げてみます。orz
自分もHR-05の方が一瞬付きやすいかな?とも思ったの
ですが、現物をみてやっぱSLIだろ?と思って買ってきました。
P5B Delux + E4300 + X1950Pro で Vista Home Premium を使ってるけど、 Vista 言われてるよりずっと良いよ。 Windows Photo ギャラリーとか出来がいいし。 常に「XP とは少し違う」ってのを意識して気を付けて使う必要はあるけど。 (未対応のソフトは出来る限り入れない、等)。 Windows XP で動くソフトもかなり動く多少高機能な互換OSと思って使えばいい。
P5Bを使っているのですがIDEのHDDにOSをインストールした後、 二台のSATAのHDDを繋げると、ブートディスクにIDEのHDDを指定できなくなります。 どうすればIDEのHDDをブートディスクとして使うことができるのでしょうか。 BIOSのブートディスクを選ぶところでIDEのHDDが出てこなくなります。
>>415 >再起動を繰り返す内にAeroが無効になる。
>再起動を繰り返す内にコントロールパネルが開けなくなる。
>再起動を繰り返す内にコントロールパネルの中身が表示されなくなる。
>ウェルカムセンターが起動しなくなる。
その現象、うちのマシンでも発生したことがある。
構成は、
MB: P5B-E+
CPU: QX6700
Graphic: Radeon X1950Pro(Sapphire)
OS: Vista 32Bit
SoundMAX のドライバをアンインストールしたら、現象は出なくなったよ。
ま た S o u n d M A X か
Photoギャラリーでgifアニメとswf見れるようにして欲しい
>>430 専用ソフトを使わなくっても良いと思えるくらいになってきたと思う。
SoundMAXって他のメーカーでも使われてんのかな?
P5K寺は蟹か・・・・。
435 :
Socket774 :2007/05/22(火) 01:48:59 ID:IK6QkQGP
P5B PLUS Vista EditionでPC組んだんですが・・・。電源入れると Chassis intruded! Fatal Error…System Halted. とでたんですが・・・ 一応CMOSクリアもやってみたんですがまったくエラーが直らないんですよ・・・。 どうすればいいんでしょうか・・・
ケンチャンッスよ
ケッ
440 :
Socket774 :2007/05/22(火) 02:55:51 ID:IK6QkQGP
>>438 ありがとうございます・・・。
ご迷惑おかけしてすいませんでした・・・。がんばってみます
P5B無印でノース、サウスとかすんげぇ熱い。E6700で3.4Ghzで動かしてるのが悪いんだけど・・・
CPUクーラーにSAMURAI付けちゃったし、A8Nから取っ払ったHR-05-SLI付けようとしたんだけど
どっちにもつかねーでやんの・・・ サウスに一度付けてみたんだけど、7900GSの電源コネクタが刺さらねぇ・・
下向きにしたら今度はSATAがささらねぇ・・・ どうしたもんかと思って色々探したらこんなんみつけた
http://www.links.co.jp/html/press2/a-spotcool.html 2個買ってみた・・・・ 最初からDX買っておけばよかったと今では後悔してる
>>434 ちょっと違う。P5Bシリーズと同じでマーベルと蟹の両方。
P5K-EはLANが一つだけだけどマーベルなんでGJ!かと思う。
>>441 OCするなら無印は駄目だよ。
一応、無印は安全対策のために電圧昇圧の最大値が寺よりも下げられているけどはっきり言ってOCは辞めておいた方が良い。
寺のチプセトにヒートパイプが付いているのには伊達じゃなく、ちゃんと理由がある。
>>444 6Gで普通に快適だが。
P5B寺+Vista64
>>444 4Gで普通に快適だが
P5B寺+Xp pro sp2 32
>>444 2Gで普通に快適だが。
P5B寺+Me
>>444 4Gで普通に快適だが
P5B寺+MS-DOS Ver.2.11
>>444 4Gで普通に快適だが
P5B寺+CP/M86
>>444 3Gで普通に快適だが
P5B寺+Xp pro sp2 32
いい加減にしる
('A`)
>>441 11. コンピュータのスイッチを切って、変化を求めて外に出ましょう。
正直になりましょう。 本当に無音のコンピュータを実現するには、スイッチを切るしかありません。
本当です。 ときどきは、マシンのスイッチを切りましょう。 身支度をして。 外に出ましょう。 日の光を
肌に浴び、顔で風を感じましょう。 幸せを感じませんか? 生きているって、そういうことではないでしょうか?
antecワロスw
P5K、来週末には登場らしいな。
今回はASUSは売れんだろ
>456 新しいもの好き以外は買わんだろうな。 というか値段がどんどんぼったくり価格に… INTEL純正から比べてもなんでこんなに値段が上がるのかと…
>>457 >INTEL純正から比べてもなんでこんなに値段が上がるのかと…
ヒント : Intelがチップセットを供給している。
>458 いやそれはわかっているけど、それでも高すぎだろ。 なんかチップセットが新しくなるたびにASUSは値段が上がってきている気がする。
それにしても高いと思う
IntelもIntelから買って作ってるんだよ
時代は戯画
純正以外の競合他社に比べても高いからな ASUSは調子にのりすぎ
ヒートシンクとかメッキに金かけ過ぎ
テプラに金かけ過ぎ
でも品質はイイよね壊れないし サポートの人も対応いいし
そもそも、ASUSとGIGAは同じグループなんだし、同じ商品作っても しょうがないべ。アウディとフォルクスワーゲンみたいな関係に なるんじゃないの?
どっちかと言うと新チップセットの性能的に今回のは見送りしたいところ。 どうにも中途半端な感じがしてダメだ。
>>453 実はケースもantec、やられてるww
>>459 高杉だよねぇ。対抗メーカーないからやりたい放題なんだろな・・・
コピー得意のシナがP35パッチモン作れば少しは安くなるかも
むしろ差別化を図る為、さらに高品質部品使ってさらなるボッタクリ。
コンデンサー死亡事件で、部品を粗悪品から良品に変更し、さらに冷却機能を高める工夫のせいで さらにコスト高になったんだろうね。 少し前までは組めるだけっていうクラスの自作ユーザーがあまり気にしない部分でコストダウンしていたのが、 今はネットの普及で、酷い部品を使ってることが中級者以上に暴かれて触れ回られると、途端に売上が落ちるから どうしても耐久性に配慮しなければならない分高くなってると推測。
安物買いの銭失いになるよりは良いよね!! ( ・`ω・´)シャキーン
ぼったくってもいいじゃないか 日本人だもの
P5B寺を買う予定なんだが、これの付属OCツールってどう?
このスレで聞かないほうが良いよ
どうせ1年くらいで総取っ替えになるからなぁ
べつに酷使してるわけじゃないよw PCゲームが趣味なのと新しいパーツへの興味から 自然とそんな感じでここ数年は来ている 不要パーツは弟にあげたり売却しているから そんなにお金もかからないしね
新しいパーツへの興味から ← これは漏れにもある!! 激しい誘惑がww
そういう鴨のおかげでパーツショップはぎりぎり生き残っている
P5B寺であと2年は耐えてみせるお!
P5B無印ですが、あと5年はこれで行く気です 無理かもとも思うが
P5Bシリーズ+3G回る石+メモリ2GB〜3GB 大丈夫、これなら5年は持つよ
途中でCPU乗せかえればそれくらい大丈夫じゃね? ママンが死ななければ
このスレが5年もたないがそれはどうでもいいのか・・・
P5Bはユーザーが段違いに多いから大丈夫
チップセットってCPUなんかより温度耐性あるんだってね。
P5B寺が届いた。CPU周りの固体コンデンサが三洋製なのはいいとして、他の通常コンデンサは日ケミALLかと思いきや、 日ケミはビデオカードスロット付近の3個だけ、VRMのヒートシンクとマウスポートの間の狭いとこにニチコン4個。 残り全部は東信とルビコンが半々くらいだった。 GIGABYTEのGA-965P-DS4 Rev.3.3さえ売り切れてなければ・・・・・・orz
ここにもはびこるコンデンサ教
自分で張りかえればいいじゃない
ここの住人の大半はコンデンサのエージングすら完了する前に次のに乗り換えていると思うぞw という漏れも来週末のP5Kに既にロックオンw
母板のキットが出ればいいのにね
P35シリーズの初期ラインナップ見る限り、P5Kは選択肢に入らないだろう。
つうか北森2.8がメインでバリバリ使えてるんで、このM/Bならあと5年はお腹一杯だろ
だな。 965に負けるベンチが出まくってるのに乗り換える理由が見つからん。
AI NOS、 PEG Link Mode、 AI Gearあたりの機能を使ってる人っていますか? 「CPUの負荷が高くなったときに瞬間的にCPUクロックをオーバークロックするブースト機能」 「FSBクロックやCPUのコア電圧などを瞬時に変更」 こういうのって便利そうではあるけど、結構CPUに負担かけそうだな。OC済みだと特に。
OCする奴は壊れる前に買い替えるから問題ない
値段はあまり気にしてない、安定性重視の場合 P5B-E PlusとP5B Deluxeどっちを買ったほうがいいの? それと、このスレではDeluxe=寺でOK?
intel RAIDO使えば内臓HDD2つでRAIDO出来ますよね?
>>501 SATAならできる
初心者スレかオンボRAIDスレ池
>>497 AI GEARなんて20パーセントしかオーバークロックしてくれんから(´・_U・) イミネ
>>499 オススメ=Deluxe=寺
初心者スレ行こうな?
安定性重視ならどちらも間違い
>>505 まさかP5Wを薦めるんじゃないだろうな?
しかしP5Kシリーズって、たけーなーおい。
ブレスのHP見たら寺が生産中止って書いてあるけど もう今ある分で終わりなの?
無印で組んだんだけどマウスでタブ開いたりスクロールした時にプープー鳴るのはSoundMaxの仕様? すごいうざいんだが
うちの無印は、マウス動かしても雑音見たいのは鳴らなかったな 他のカードとかの影響だろ、目障りならサウンドカード買うべきろ サウンドしょぼいから前のPCで使ってたSB Audigy を付けた 古いけどオンボードよりはましだからな
>>510 うちのはジージーって感じでなるな
ヘッドホンつけないと気にならない程度だけど。ちなみに、フロントにヘッドホン繋ぐとまったくならない。
ちょっと悩んだけど、>511と同意見。サウンドカードは買ってないけど
サウンドストームぐらいつけときゃいいのにね
フロントに繋いだら鳴らなくなったわ 糞だとは聞いてたけどほんとに糞だなw サウンドカードも検討しよう
グラボはみんな買うのに、サウンドはオンボ使うやつばっかりなんだな…
FPSやる人か音楽にこだわる人くらいしか買わないんでは? 俺はFPSやるからX-FI着けてるけど。
スピーカー安物使ってるとあんま意味ないからねえ。 本当は、モニタ、KB、マウスに次いで金かけていい部分だと思うんだが。 インターフェイス良くないといくら速くても使いにくいわけだし。 (ゲームもやらん、動画も見ないってならわかるが、それだと高速なPC いらんしな、普通は… 仕事用PCなら別だが)
音質にこだわらなければオンボードでも最低限機能してくれるって思ってるんでしょ 効果がビデオカードよりわかりにくいしね
何のM/B買っても VGA サウンドカード NIC の3枚は着けてしまう。 別にオンボが駄目とは言わないんだけどね・・・
イマイチNICの利用目的が分からんのだが。 蟹チップはともかく、Mervellとかのオンボチップと比べて安定してるのかね?
おととい買ったばかりなのに・・・
昨日買ってOSインスコも終わってベンチとか走らせてホクホクしてたんだが あるとき急にいろんなソフト(主に音が出る系)がOS巻き込んでとまるようになった。 原因調べたらサウンドマックス・・・(´д`) 死ぬのは勝手だがOSまで巻き込むなよこの糞ドライバ orz
こりゃ、マズイとりあえず1枚確保しとくか
うちの無印は起動後ずっとボリュームを動かさない限り「ジーーー」って音がしてたからOS再インストした。 多分イロイロ設定をいじくってから音が鳴るようになったと思う。 OS再インスト後は下手に設定をいじくらずにいるから「じーーー」音はない。 だけどログオンするときに「ブチッ」って音がするのは仕様と諦めてる。
P5BDX+XP SP2で今メモリ2GB載せてんだけど、 もう1GB追加して3GBにしても正常に認識するかな? 4GBは無理らしいけど
そんなに載せてどうするん? 2GBでも使い切ってないに
>>528 貴方のいうとおり2G以上乗せても意味ねえよ
Vistaでも半分の1Gで十分なのに
どういう使い方してるかなんて人それぞれなのに他人が口出すことではないと思うんだ
余所は知らんが、ウチは実際に足りないからな。 sleipnirのタブ100枚、Janeのタブ50枚くらい開いてて さらにVMWare使ったりすると・・。 常駐モノが多いってのもあるが
使い方に問題があるんじゃ・・・
どれぐらい認識できるかは環境によるけど大体2.8〜3.2Gくらい だから3G乗せても全容量認識できるかも知れないしできないかも知れない
Vistaだと高解像度でゲームする環境なら 2GBでも厳しいよね
>>533 サンクス。
最低800MB追加できるなら文句ない。
今時1GBなら5000円前後くらいだし
俺3GB積んでるけど認識は3008MB ビデオカードは512MBでVISTAね
本当は4GBくらい積めなきゃ何も出来ないのに・・・。 今はなんとか仮想ディスクでやりくりしてる・・。 早く64bit標準になーれ
そんなデカイ画像を扱うのかね
sleipnirのタブ200、Janeのタブ300開いてる僕でも1Gなのに贅沢です
VistaでDTMやると2GBじゃ全然足りなかった。 うん。VistaでDTMやるのがおかしいってのはわかってる。 536と同じく3GB積んで3008MBで認識。 3GBって3072MBだよな?一部が認識されていないのか?? BIOS画面からこの数字なんだが、64bit版のOSなら4GBとか積んで大丈夫なの?
ツンで認識するかは報告が少ないから微妙だが DTMソフトが64bit対応しているかどうかの方が問題じゃ?
一枚1.5Gくらいのメモリがあればいいのにな。 janeとか開きっぱなしでFPS(BF2)するとたまに2G超えてカクカク
正直、今メモリ買わないでいつ買うんだと思うがね まあ、人それぞれ言われれば、それまでだが
>>540 フォトショで1G〜3Gの画像処理を複数やってるから、Vista64にしてメモリー6G積んで
仕事してます。
フォトショのメモリー割合は100%で、仮想ディスクにラプターを使ってるよ。
これで何とかなってるけど、今度出るフォトショCS3も完全64bit仕様じゃないからね。
カメラの画素数はUPして行くけど、ソフトの方が追いつかないのは困るよ。
ツクモ行ったら、寺が在庫限りで少し値下げされてた(24,980円が23,980円) 生産中止ホントらしいな それと戯画のDQ6が軒並み売り切れで、全く見つけられなかった 965チップセットマザーは在庫分で終わりなのかも
Vista64の時は平常時で1.5Gほど消費してたな、ゲームやると3Gじゃ不安。 そのかわりOSの立ち上がりとか色々と快適だったけど。 XP32+p5b寺+4Gメモリだと認識は2.93G。
>>546 1.5Gって酷いなVista64w
x64XPで、平常時400MB程消費
XP32+p5b無印+4Gメモリだと認識は2.93G しっかしP5B無印はOCぜんぜん回らない;; うちのCPUとメモリだけか・・・
>>548 どれぐらいOCしてんの?
P5B無印でFSB333のカジュアルOC E6700 サウス、ノースとも触ると結構熱いんだけど
温度計で計ったら43℃ぐらいしかなかった。指の感覚なんて結構いい加減なもんだ。
仕事上、温度は10-60度くらいの範囲ならそこそこ当てられる人もおります。
天ぷら鍋に指突っ込んで、油の温度を当てる人もいるから 180度ぐらいまでなら測れるんじゃないか?
45度でもずっと触ってると火傷するから どの温度なら大丈夫とかあんまない気がする
XP32とP5B寺、メモリ1GB2枚と512MBを2枚で2.43GB認識 512MBを1GB2枚にすれば俺も2.93GB認識になるのかしら?
554 :
548 :2007/05/25(金) 00:55:21 ID:d524akSe
>>549 虎羊1Gx4で5-5-5-15、起動せずw
E6300でFSB275、起動せずw
電圧1.35Vにしても無理
両方はもちろん、どちらか片方の設定でも起動しない;;
しゃーないから「AI N.O.S.」のAUTOに・・・
555 :
548 :2007/05/25(金) 00:58:28 ID:d524akSe
虎羊はDDR2-800 連投スマソ
そのメモリーで5-5-5-18でつかってる
557 :
549 :2007/05/25(金) 03:24:37 ID:O4P1LLvW
TranscendのDDR2-800 1GX2 Dual 5-6-6-18 FSB333、PCI-EとPCIを100と30で固定 メモリーは1000Mhz 電圧いじりなし 2週間起動しっぱなしだけど平気だね、今のところ。
デラつかってて一個だけデバマネに不明なデバイス残る人いない? ググったら何件かあるみたいだけど、今回おれはRAIDでインスコしたらコレ 出るようになったんだけど精神衛生上よくないな。
超既出
P5B寺にCPUファン用のバックプレートは付いてくるのか、教えてくださーーーーーーい!
虎羊 DDR2-800 5-5-15-5-35-3-11-5-13(AUTO時にmemsetで読んだ値を手動設定) をVdimm1.85v,833Mhzで駆動してたんだけど、昨日の気温(28℃)に耐えられず ORTHOS10分噴火、Memtest86+ 1週ちょっとで噴火w 25℃くらいのときに確認して大丈夫だったのにこんなに早く臨界点が来るとはorz
>>560 CPUファン用のバックプレートって何だ?
とりあえずCPUクーラーのバックプレートなら付いてないぞ
バックプレート付きのM/Bなんてあんのか?
LGA775には無いんじゃねw
P5B寺でメモリ3G乗せたら認識3007MBとか中途半端すぎね?ww
虎羊でOCなんておこがましいと思わんかね
,,, ,,,,,, : .と お. 救 人 ち _ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ .お の ん _= ~ ヽ : 思 が う 命 ぽ ~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. を .っ ~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ .: ん し ん ぽ ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 . : か い て で ≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ . : ね `= `ー' iノ' | / | ~ーノノノノノ'′ ピタッ ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちん・・・ ( ) v v ∧ ∧ ( *‘ω‘) ・・・・・・ c(,_U_U ガク ∧ ∧ ( *‘ω‘) <ちんぽっぽ・・・ c(,_U_U _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
>>560 Xeon用と違ってパンピー用だから付属してませんよw
寺今月中に店頭在庫無くなる悪寒
Janeのタブ数百開いてるtってWindowsってそんなに画面領域いるのか?
>>569 君の発言に踊らされて\23,692.- +10%ポイントで
一枚確保したYO!
なぜにP5B寺製造中止? P5Bなら理解できるが そんなに無理やりにでもP35刑に逝こうさせたいのか? やりすぎだよ 気分は千の風になって(た)
P5Bが生産中止で寺がP5Bとなります
P5B寺で64bit Vistaに4GB積んで、4095MB認識してます。 1MBずれてる気がするけど、まあいいか。
>>574 558じゃないけどこれ入れても解決しなかったよ
>>574 P5B-Vだけど同じく解決しない。
XPは問題ないんだけどVISTAだとどうしても消えない
ググり疲れた
P5B寺のM/B温度って右上の方ではかってるのかな?マザーの右側にファンつけたら 46℃→36℃に下がったw
>>578 過去に2回ほど有ったが回避出来た。
そのやり方が思い出せない。
OSにあるドライバーで消えたと思うけど。
AI probe?だっけ。 入れたら消えるので、その後アンインストでおk
ACPIかんけーじゃないん?
ACPIドライバーとかいうのを入れたら消えた
>>579 右上のチップを冷やせばガンガン下がる。
ちょっとお尋ねしますが、P5B-E plusのサウスとノースにHR-05系のクーラーは コンデンサなどに干渉せずに付きますか? ちなみにCPUクーラーはMINE COOLER Rev.B。 多分サウスノースの熱暴走なんだと思うんだけど、突然落ちたり、ディスプレイに信号が行かなくなって映らなくなるんで 乗るようなら明日にでも購入してみようと思ってる。 この手の症状に見舞われてるP5B使いの方はほかにいませんか?
VGAじゃないの?
>>587 >突然落ちたり、ディスプレイに信号が行かなくなって映らなくなるんで
これだけでノースかサウスの熱暴走に断定して疑うのは過去に同じトラブルがあったの?
まずは外部温度計を買ってきてノースとサウスのシンク温度確認して聞いた方が良く無い?
P5B-E plus使っているけどそんな症状は出てないよ
ノースシンクが60℃位でも平気で動作するからデフォのヒートシンクでPC無音化とかOC
でもして無い限り熱暴走という可能性は低いと思うよ
逆にグラフィックカードの熱暴走で突然落ちたり、信号が消えたりする経験はしてるけど
その症状が出た時点でそのカードの余命は長くなかったけどね・・・
チップセットの熱暴走なんてありえんよ。排熱悪かったら先にCPUが止まるよ。
VGAの熱暴走としか思えん
ノースにHR-05-SLI付けてるんだけど触れないくらい熱い。 イナバウア失敗してパイプ一本つぶれてるせいだろうけど E6600@400*9で空冷常用してる人はこんなもん?
>>592 まず、温度計れよ。60℃もないとおもうぞ。
594 :
Socket774 :2007/05/26(土) 05:50:16 ID:JXRt4eeg
P5B寺でサウスはHR-05つけて熱の心配は無くなった。 次はノースなんだけど風神匠が干渉率高そうで何つければいいかわからん。 とりあえずサウスに標準でついてたシンクを載せてみたが面積的に効果薄い
載せたってのはノース標準シンクの上にグリス塗って上に置いたって事です
>>587 の現象でチップセット(M/B)の不具合にたどり着くとなると、
一通り切り分けした後…なんだろうか。
というか発熱を気にする人がなんで実測で温度測らないんだろう・・・ 外部温度計なんて安ければ1000円程度で買えるし、手のいい加減な感覚よりは 原因の切り分けには使えると思うけど
E+とSS-550HTでコイル鳴きしてるやついる?
P5Kシリーズ6月上旬に来るんだ知らなかったorz
で、P5B寺の生産中止は確定なのかね?
確実なのだよ
P5B Premium Vista EditionでOnboard Serial−ATA BOOTROMをEnableすると、 電源OnからBOOTROM起動まで2分ぐらいかかる。 こんなものなのか?
P5Kが初心者向けと表記されていることについて。
ASUSが初心者向けだもんな。ただ、現状玄人好みしそうな板がないだけ。
ちょっと教えてください。 近所の電器屋のパーツコーナーにP5B寺/Wifiが売っているのだが 相当長い事売れ残っているわけだ。 買おうかと思っているのだが、P5BってGIGABYTEみたいにRevが色々 あったりするんですかね? 初期ロットと現在のロットで何かが違うとかありますか? と、寺と寺/Wifiの違いは無線の有無だけですか?
P5B寺の場合テプラじゃなかったり上VRM穴があったりして古いリビジョン(1.03Gまで?)の方がよさげ チップセットのステッピングも違うようだけど誤差程度 寺と寺無線の差は無線の有無の他にファンコネクタの数
>>607 ありがd。
リビジョンはママンの箱か板に書いてありますよね?
まぁ、GIGABYTEみたいにRevで中身が別物じゃないなら買ってくるかな。
よし、逝ってくる。
ノシ
P5B寺のPOWER FAN端子って+−逆になってね? ファンが逆回転するんだが
おまえが逆に付けてるだけじゃねーの? ファンの矢印と逆に回ってるってことか?
パートのおばちゃんが+−コード逆に付けただけだったりしてw
デフラグやっただけでCPU温度が65度オーバーとかだったんで P5BのbiosでPECIをEnableにしたらProbeII読みで CPU 24度 M/B 41度 ってつかえねーなこの温度測定は
>>609 うちの場合PowerLEDは逆向きだったけどな。それはなかった。
>>612 CPU温度は当てにならない。Coretempとかで読んだ値のほうがいいよ
でけええええええええええええwwww
>>615 萌え〜
もっとでかい多パターン写真よろ
>>615 M/B付属のヒートパイプ全部はずしたんだ。
こっちのほうが、効率いい?
当然こっちのが冷えるだろうね
>>618 スマン、ケータイカメラしかない上、既に組み込んでしまったので、撮るのメンド(ry
あと、画像を良く見ると気付くかもしれないけど(荒くてスマンが)
自分の寺は上VRMトコに穴が無いタイプ、、、で、HR-09を熱伝導両面テープで貼っつけたんだけど
3時間ばかし使ってたら剥がれ落ちた・・・ 穴無しタイプの人はHR-09厳しいかも・・・
サンクス! 見てくるわ〜
少し質問ですが、P5B無印(昨年7月に発売した物)のeSATA(1個) はマルチポートプライヤに対応してるのでしょうか? 玄箱買おうと思ったのですが・・・・・
ノースとサップのシンクにはファンが欲しくないか? サウスにHR-05ファン無しでつけたけどアッチッチだよ。
サウスでHR-05つけて熱いとは・・・・・信じられん
Ultra120exつけるしかないな
P5B無印で、Q-FAN2のモードをTurbo(だっけ?)にしているのですが、 ケースFAN1,2の回転が上がりません。 1200rpmのものが、830rpm前後です。 CPU FANはちゃんとUP DOWNしていますが。。 こんなものなのでしょうか?
無印じゃないんであれだが、Performanceだとフル回転 Optimalだと温度に合わせて調整する、マニュアル読んだのか?
マニュアルを読んで、「フル回転する」と記載があったのに、 フル回転しないので疑問に思っている訳です。 ケースFAN1,2はQ-FANコントロールの対象であるとも書いているのに、 負荷をかけても全く変化する様子がなく。
じゃあわかんね、うちのはPerformanceで1200後半から1300ぐらいで回ってる ケースのQ-FANをDisableしたらどうなんの?
Q-FANの設定、P5B寺のBIOSからだと、CPUとケースと2種類あった気もする
>>629 仕様
ケースファンは諦めてファンコン使ったほうが良い。
それか、P5BDmonでファンコントロール機能だけ使えばいいんじゃね。
兎に角、ASUSのツールでわざわざゴミインストールしてまで使う物は無い。
糞、結局P5B寺の予備買っちまった ケータイ替えたばっかで余裕ねーっていうのに('A`)
テプラじゃなければ予備に買う神経質な俺
俺も予備に買った寺さっき届いた 将来プレミアが付けばいいのにとおも そすれば使わなくても売る
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
そんなにあっちっちなのか あの最初に付いてたぺっちゃんこだから不安になってきた・・・
P5B-E PLUSでPCI-Xカード使ってる人いません? コンデンサ邪魔で刺さらないけど、コンデンサ曲げて無理矢理さしてます? カードを削ってつけてます? というか、なんでコンデンサが邪魔になる配置をとるのかなぁ。 SCSIとRAIDカードがつかないじゃん…
P5B-E PlusにPCI-Xなんてあるの?
コンデンサーが混んでんさ
逆に萌えた
>>642 PCI-Xカードは32bitで作動させるなら普通のPCIにつくんですよ。
普通のPCIより端子が長いのではみ出るんですけど、
このはみ出た部分がコンデンサに当たるんです。
あと5mmずらしてくれればあたらないのに。
PCIスロット3本全部当たるんだもんなぁ。
>>643 やっぱ削ってる人いましたか。
64bitで動かすことないだろうし自分も削る事にします。
PCIの配置が気に入って買ったんだけど、これはノーマークだった…
でもPCIの規格でしか動かないんだろ? それなら苦労して挿す意味無いと思うが違うのかな
そんなこと言ってもPCI-Xでしかないカードがあるんだから仕方ない
だったら規格生かせるスロットのあるM/B買えばいいじゃん、と俺は思う
P5Bシリーズって、E6850とかのFSB1333版にもBIOSうpで対応してるんだよね? ちゃんと動くなら俺も寺の予備買おうかなぁ・・・
バージョン 1004 2007/01/26 アップデート 詳細 P5B Deluxe Release BIOS 1004 **Please update AsusUpdate to V7.09.02 or later prior making this update.** **This BIOS does not support roll back to older BIOS** 1 Enhance memory compatibility 2 Support CONROE E0 CPU(FSB 1333) ←ここに注目
FSB1333はスルーだからどうでもいいんだけど 次の新しいCPUが動いて欲しい
そんなことしたら儲からんから却下
Penryn対応したらムホムホしちゃいますね
>>655 の次の新しいCPUってネハーレンを指すんじゃないの
ネハーレンの頃にはソケ変わってるだろ・・・
Nehalemはソケ変更確定してるよ。 メモコン搭載だけでなくCPU-NBバスまで変更するから、 プラットフォーム的にはAthlonXP→Athlon64並の大規模変更になる。
神ツールのCPU温度がたまに異常に高い時あるんだけどツールの不具合? それともBIOSかな?ファンも全力で回ってるし 実測はいつも通りだし再起動すると元に戻るから実際にその温度にはなってないんだろうけど
Speed FanやEverestなんかと同時に使ってんだろ
そうそう、俺はEverestと同時に使ってるといつの間にかCPUが70℃になるよ。 既知の現象だし不具合って言うか相性のレベル。 フリーの神ツールにそこまでする義務も無いし。
それって、他に温度計測するツール使ってると発生する不具合じゃない? nMonitor等
あとPC Wizard 2007との組み合わせでも発生したと記憶 私は神ツールを優先してますが
他に温度計測ツールを使ってないのに発生するので、BIOSの異常かと思ったのですが・・・・・・ もうちょっと様子見てみることにします ちなみにBIOSは最新です
夏にP5B寺+E6850買おうと思ったけどBIOSのうpデートでFSB1333対応ってことは FSB1066以下なCPU持ってないと駄目ってこと?
今買う寺はFSB1333対応のBIOS1004以降がはじめから 搭載されてると思われ 最近買った方そうでしょ?
ツクモで先週金曜日に買った寺は1004だたよ
箱にシールが貼ってあれば対応済み。
そうだた、昨日届いた寺の箱にシールはてあた 忘れてた てかテプラ萎え;;
>>668 P5BDMonとEverest等のツールを併用すると
SMBの奪い合いでそういう症状が出る。
マニュアルにも書いてあるだろ。
気になるなら再起動
>>585 当方XPだがそのやり方だと消えなかった。
手動でシステムのドライバ検索してみたらCompaq desktop thermal sensorが
出てきたのでインストールしたら無事消えた。
なんだんだ・・・
P5B-E plusでメモリ4G積んだんだが 32bitだから全部認識しないのはいいんだが BIOSでmemory remapping featureを有効にすると BIOS表示 4G OS認識2G BIOSでmemory remapping featureを無効にすると BIOS表示 3G OS認識3G になるんだが これでいいのか? 逆になるものと思っていたんだが・・ 間違ってた?
memory remapping featureを32BitOSで使うとフリーズするからやめとけ
>>677 EnableにするとBIOSが4G認識するならそれで正常じゃね?
32bitOSが正常に認識できないだけで。
と2Gしか積んでない俺が言ってみる。
ASUSのページのFAQにモロ書いてあるじゃんよ。
681 :
477 :2007/05/28(月) 18:34:12 ID:HUn2PnKs
>>678 そうなのか
>>679 そうですね・
>>680 マジ? 見落としてたな・・ 見てくる。
あと書き方が足りなかったのは
BIOSでmemory remapping featureを有効にすると
BIOS表示 4G OS認識 3Gになると思っていたんで・・
まあASUSのHPのQ&A見てきます。 回答ありがとうございました。
Vista Editionって、1333MHzCPUに対応してる? 寺はしてるっぽいんだけど、どうかな?
P5B無印ですら対応してるからしてるだろう
おととい買って昨日組んだ寺ユーザでつ。 BIOSでHardwareMoniterを開くとフリーズしたようになるんだけど、開くまで時間かかるもんかな? 1分くらい待っても変化ないからCtrlAltDelしちゃってるよ。
1時間くらいまて
688 :
677 :2007/05/28(月) 21:45:32 ID:HUn2PnKs
>>687 忘れてた・・・ boot.iniいじってきます。 ありがとう。
P5B Deluxeでセンサー無しのファンを使うと起動時にCPU Fan Errorが出ます。 センサー付のファンをつける以外に方法は無いでしょうか?
1.寺を窓から投げ捨てる 2.CPUクーラーを窓から投げ捨てる 3.窓から身を投げる 4.CPU Fan Speedを [Ignored]にする どれか選べ
>>690 3しか選びようが無いような選択肢だけ用意するなんて なんて鬼畜…
PC ProbeUがインストール出来なくなったんだけど 同じ人いる?解決策知ってる人いない?
情報何も書いてないからエスパーが出てくるのを待つしかないね
おれもインストールできなくなったけど、出来るようになったよ。
俺も俺も
インストールしない
あ、解決策書くの忘れてたわwww ごめんごめん
>>684 おれもそうなったけどケースファンを交換したら5秒ぐらいで開くようになった。
ファンをつないでるなら外してから試してみたらどうかな。
701 :
694 :2007/05/28(月) 23:28:33 ID:QNvAfCRD
>>695 スマン。ママンはcommandoで、
Probeのバージョンアップしようと思って、Probeのアンスコの時に何故か失敗。
それ以来インスコしようとしても、インストーラーが起動した後すぐにエラー。
未設定例外
エラー番号:0x80040702
詳細:dllのロードに失敗しました。 : AsUninsHlp
セットアップが終了します。
↑
こんな感じ・・・。やってみたことは、検索かけてProbeのファイル関係を削除
レジストリエディタでProbeのとこ削除。エスパーよろしくです
1行目でスレ違いです。 他所へどぞー^^;;;
>>702 >ASUSTeK社製マザーボード、P5BシリーズとROGシリーズ Commandoなど
>Intelのメインストリーム・デスクトップ向けチップセット
>P965/G965/Q965/Q963/946GZ/946PL搭載マザーボードについて語りましょう。
NeKOだったら撫でてやったのにな
別にいーじゃん
P5B寺がなくなる時期ってもうすぐそこまで来てるのかな もしそうならC2Qが安くなる7月22日までに確保しようと思ってるんだけど
無くなったらなくなったでDS3にでも行こうかと思ってるがメモリで右往左往してて結局買ってないOTL
>>709 DS3ってP5B寺並のOC耐性あるのかな
>>710 502 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:07:57 ID:jGo+mCZ4
>>453 うちのGA-P965-DS3 Ver3.3はFSB350以上あげる場合
(G)MCH OverVoltage Control = +1 にしないと、PCI-Ex16がx1動作になる。
903 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 07:57:55 ID:iR8aATXc
うちのDS3 (R3.3) の限界の話だが
(G)MCH OverVoltage Control =+0.1V で
FSB396までなにも問題ない。
それ以上あげるとS3復帰が出来なくなるけどFSB450くらいまではいけたよ。
もっと上げれると思うけどS3復帰失敗するので確認してないが。
常用でE6600 378*9=3.4GHz
たぶん、石の限界かも。。。
だと。
ママンなんてあんまり値下がりしないし金に余裕あるなら確保しておいて損はないんじゃね?
>>712 d
C2QをOCしようと思って、FSB1333まで上げれてかつOCしても鉄板なP5B寺が一番いいと思ったけど
一番恐いのは確保したやつが不良品だったら後々保証で面倒なことになってるので迷ってます
それさえなかったら今すぐにでも確保したいです
>>681 boot.iniの後ろに
/3GB
と入力しておけ。
OS認識は3GBでいいとして残り1GBをERAMとかのOS管理外で使えんもんかねぇ〜 と何となく思ってみたり、、、
716 :
701 :2007/05/29(火) 01:57:25 ID:x2hmXk/5
>>711 色々やってみたけどダメだった・・・
暇な時みつけてOS入れ直しするよ。
マジレスありがとう。
復旧かけりゃいいじゃんw
718 :
684 :2007/05/29(火) 07:26:01 ID:93ZEGzR9
>686>700 レスthx。あのあと起動したら何故か簡単に開いたよ。 温度もファンの回転数も表示されてるから、センサ故障もないみたいでホントよかった。
>>715 物理アドレス拡張+Memory Remappingで4GB目一杯使えんもんかね?
>>719 でかw
これメモリ上にファンが来てるで正解なのかな?w
サイドフローならそこに来るわな。
>>722 デフォの25mm厚なら大丈夫だったとおもうけど、38mm厚ファンに変えたからメモリの上にきてる
メモリ間の放熱悪そうw
無線LANって怖いから使ったことないんだけど 寺猥廃のwi-fiは簡単にオフに出来る?
>>727 wi-fiモジュール外せば 便利な内部USBポートの出来上がり
>>729 装着した状態で触ってみて、かなり熱くなってる
なにもつけてない状態だとVRMは触れないくらい発熱してたから、多少は効果ありそう
ノースにHR-05を使っていて、北側のVRM周辺に穴が空いてるRevの人だとやってみてもいいかな
自分はOCしてるから特に熱くなる
>>719 前まで付けてたクーラーの名前はなに?
前付けてたクーラーより冷える?
733 :
719 :2007/05/29(火) 17:33:43 ID:yq4/CO6Z
>>731 CPUクーラーのことかな?
無限使う前はリテールだったから参考にならなくてスマン
>>719 って何の上にマザー乗せてるの?
まさかカーペットじゃないよな・・・
>>734 昔、GIGAのマザー(GA-8IPE1000)買ったときに入ってたスポンジシート?みたいなやつ
この上に乗っけて何台も通電テストしてるから問題は無いはず…。どっかの雑誌かサイトでもやってた
メモリ挿すときとか程よくクッションになって便利
その下の事だと思う
下はカーペットだ。何か問題あるっけ?
>>733 いえいえ。
>>737 フローリングでやらないと静電気が起こると言ってるんじゃないかな?
俺は1000円で売ってるミニ畳でやってるけどw
人もカーペットの上に居て、その手で基盤いじってんのか。 そりゃ、よくないな。 高級なウールとか静電気防止機能付きじゃないなら、次からは作業台の上で。
6年くらいこの方法だったからあまり意識しなかったw 一応基盤とか触るごとに前もって金属触って放電させてるけどね 万が一に備えて今度からカッターボードでも敷いて作業することにするよ!
ダンボールで充分だお
なにもフローリングの上で作業すればいいだけのような・・・
ヒント:フローリングがない家もある
つ廊下
ヒント:廊下が無い家もある
つ玄関
ヒント:玄関がない家もある
つうんこ
ダンボールハウスの奴はいいよな・・・既にダンボール敷いてある
>>749 おにゃのこはうんこしないだろ…常識的に考えて…
マザーの入ってる袋って帯電防止袋じゃねーの?
ヒント:うんこしかない家もある
マザボ触る前に金属触ってれば大丈夫だって
自作やめれば大丈夫だって
AI NOSってHPの説明みたいに上手く働く? E4300を普段は定格で、ゲームしてるときだけ3Gブン回し とか
お前さんのスキル次第ですな
読んでて解るんだけど、自作してる人の中で文系の人って意外に多いんだな。 理系ばっかだと思ってたから新鮮。
文系です。
日系です。
ホリエモンは文学部ですよ
散歩中に人生について考えていたら、道に迷ってしまったよ
サークルk(RY
寺でFSB370くらいにするとVGAのベンチスコアが少し下がったりとかFFベンチで途中音がおかしくなるんだけど ママン的にはまだ大丈夫だよね
>>765 全然余裕。
OCでVGAに影響でないようにする。
PCIe100MHz固定。
PCI33.3MHz固定。
おk把握
なんかCPUとかFSBの電圧AUTOにしてそうだな、オイ。 CPUは1.325ぐらい、FSBやチップは最低に手動設定しとかないと青天井であがっちまうぞ。 一度チップやCPUクーラー触ってみればAUTOの危険さがわかる
何気に展示品の寺見てたら初期型(VRM穴有・台湾産・シルク印刷)だったので 既に寺持ってるけど、予備に狩ってみた 店員に「何故に古いリビジョンが欲しいんですか?」って怪訝な顔で聞かれたw
P5B premiumの話題が無くてカナシス BIOSも更新されないし・・・・
>>770 オレもPremium愛好家だが、こう考えるんだ
BIOSも更新しなくていいほど安定している鉄板だと
夢か・・・
P5K高いし、あまりP5Bと変わらないし、 安くなったP5B買うのが賢いかな
P5KでOCするんならP5Bで6700買ったほうがいいよな
>>773 マザーの差額でCPU or メモリを1ランク上げられるよな。
>>772 俺もそう思ってるんだが売れきれないか心配だ
冬に買い換えるつもりなんだが秋が限界なのかな
冬どころか、秋にも売れ残ってるか微妙かもですよ ま、その頃になったらP5Kのほうがいいかも
777 :
Socket774 :2007/05/30(水) 17:46:00 ID:E1fb20eY
>>768 -VMだとPCIeを100固定にするとそれ以外がデフォのままでも起動しなくなるぜ(゚∀゚)~°アヒャヒャ
内蔵VGAでOCなんてするもんじゃないけどな。
P5B寺なんだけど、マニュアルにケースファン用コネクタが5つあるって書いてあるのに 前面から一番近いとこのが無かった。おかげで延長ケーブルつけないと全面2個のうちの一個が 届かない。他の人はちゃんとある? IDEのすぐ左にあるはずの奴。
それははずれだから買いなおしたほうがいいよ
自作パーツのマニュアルが間違えてる いつの間にか仕様が変更されてるなんて事ザラだよ 国内産の家電感覚で自作するなと
>>778 マニュアルをよく読もう
寺には3つしかない
5こあるけど
>>783 寺は3つ
寺/WiFiは5つ
マニュアルにもコネクターの4と5にはカッコして書いてある
モドキいらね
VistaEditionの真骨頂はUSBメモリじゃない、ScreenDUOだ
えー 固体コンじゃないの
そしてこの空赤く染めて また来る時この身で進むだけ〜
休止中にUSBの給電を切るのは、BIOSのどの設定だっけ?
そんなものはBIOSにはない
あー、つーことはマウスの底面は赤くひかりっぱなしかorz
Microsoftのインテリマウスオプティカル使ってたけど、PS/2で接続してた時は光りっぱなしだったが、 USBにしたらシャットダウンでちゃんと消えたぞ
それの何が嫌なのか
レーザーにすりゃいいんじゃね
799 :
Socket774 :2007/05/31(木) 06:46:17 ID:BSBVFr9O
Pentium Eの対応BIOSマダ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070602/price.html >ASUS P5B(LGA775 M/B,P965,1000Base-T LAN,ATX) 9,997円
> 6月2日(土)限定5枚。
>ASUS P5B Deluxe WiFi-AP(LGA775 M/B,P965,Dual 1000Base-T LAN,IEEE 802.11g無線LAN,IEEE 1394,ATX) 19,997円
> 6月3日(日)限定5枚。
>>800 昨日23,800円で寺買った俺涙目www
限定5枚なんて転売ヤーに買い占められて瞬殺だよ
安いけどすごく安いってほどではないよ
>>804 いまのうちにP5B寺確保しておきたい俺にとったらこれでも十分安いんだけどな・・・
秋葉が近くにあればな・・・irz
今日P5B寺が届いた だがグラボ届かない
P5BDMon使って、アイドル時はクロック落として負荷時にOCするように設定している人に質問 なんだけど、BIOSでメモリの設定どうしてます? 1:1以外の設定で使ってる人います?
>>807 定格を超えないよう考えた上で4:5で使ってる
今のところ問題なし
SpeedStepのが精度はいい感じするし神ツールと合わせてうまく使いたいんだけど一緒に使って不具合出た人いる?
>>808 ありがとね。
DDR2-1066使って、BIOSメモリ設定4:5にしてP5BDMonでFSB266から356に上げると
固まるからいろいろ試したら1:1以外ダメだった。
BIOSでFSB356、メモリ2:3(DDR2-1068)に設定して起動させると普通に起動するから
急激に変化させるとダメなんだと思ってあきらめてたんだが。
もうちょっといじってみるよ。
固体コンデンサに魅せられてP5BPremiumを買おうと思ってるんだけど、 これって寺と扱いが変わってたりOC耐性が落ちてたりする? このスレ内検索しても情報スクナス(´・ω・`)
液コンは5年持たないけど、固体コンは7,8年以上は持つよ
実際問題7、8年も使い続ける可能性があるか怪しいけどな
>>810 以前に物珍しさでVista用にPremium買ったけど、俺のがハズレ板だったのか、耐性以前に勝手に再起動とかScreenDUO・AI Remoteがまともに動かないとかの不具合があったから速攻でオクに流して別のに買い換えたw
最近のヤツは改善されてるかも試練が。
>>812 P5Bクラスのマシンが現役ではないにせよ、家族やセカンドマシンなら使えることは多いだろうからいまどきのPCは耐久性も視野に入れたほうが良いのでは。
だから俺はwifiapにした。
自ら進んで仲間外れにはなりたくないだろ普通
BIOSでspeedstep切ってるのに低負荷時倍率がさがっちゃうんだけど、 他になにかやらないと駄目? INTEL初心者でスマソ
C1E
って、回答を知らないだけだろ。
レスどもです
>>813 それはきついですねぇ、情報アリです
>>814 wifiapも主要なコンデンサは固体ですね
>>815 2.4GHzワイアレスキーボードとマウスでPCの設置場所を離してるんで、
AI Remoteが便利かな〜と
Commandoを検討してみます
ありがとでした
>>814 7、8年というと、Katimaiあたりか。
P3B-Fとかあのあたりになるわけだが、家族やセカンドマシンで使ってるか?
ウチの鯖ではT2P4が元気に動いているけど。
>>822 >T2P4
まじ?P55T2P4だよな?それ漏れの2枚目の自作マザーだ。ちなみに一枚目はP54TP4。
去年まではP3C-Eが稼動してたがある理由で引退したな
CUSLというのもあったな
ここは、ASUS名板スレになりました。
827 :
Socket774 :2007/06/01(金) 10:48:33 ID:ueShZx5W
これまでの長い歴史、10年20年、 ずーっと一般的なマザーボードってものは 固体電解コンデンサをあまり使わないで作ってきた訳だけど じゃあ今までの製品は寿命や品質に問題大ありかっていったら全然まったくそんなこと無い訳で なにが言いたいかっつーと P5Bの無印だからってたいして何も変わらないので、無印買った人も気にせず普通に使えば良いと思うんだ。 あ、とりあえずBH6がまだ稼働してる
sage忘れた E6600に1.80v掛けて逝ってくる
気にしてたって、固体になるわけじゃないしなwww
>>827 BH6か、あのころはセロリン祭りで楽しかったな
当時はBM6×2とBF6×2、Celeron300Aが4個に333と400を1個づつ買って
流行の銅製水枕で水冷OCしてたっけな・・・メインマシンでは333を525MHz位で常用してた記憶がある
ところで皆、P5K突撃すんの?
ごめん、どうしても言わせてくれ、何であの糞の名前がテンプレに入ってるんだよ
833 :
Socket774 :2007/06/01(金) 11:43:44 ID:mJsHk0jD
834 :
Socket774 :2007/06/01(金) 16:18:00 ID:E2VdQVXf
P5B買って、半年後くらいに次世代チップセッツのマザボに乗り換える、というやり方はどんなもんだろう。コスパ的にもアホなのかな
今は待てるなら待った方が良い
836 :
Socket774 :2007/06/01(金) 18:20:19 ID:mz5qgs90
次は、45nで4G狙うか、 一回パスして32nで5G狙うか、 だろうが、 あんまり体感変わらんだろうなぁ。
>>836 そのくらいまで性能上がったらもうHDDの速度の遅さが醜くなってるだろw
クロック差が2〜3倍にならないと性能差は体感できない よって10GHzCPUの早期登場を期待してる
>>834 買い換えたくなったら思う通りにしたらいいんじゃね?
自作なんて趣味なんだから金かかるのは当たり前。
コストパフォーマンスなんて気にしてたらやってられんよ。
必要もないのにパーツ載せ換えなんて日常茶飯事だろ。
音響マニアなんて桁違いのムダ金使ってるぞ。
4GHz*4Coreで十分体感速度上がるだろwww あとSSE4関連でエンコード等マルチメディアの性能は劇的に改良されるはず・・・ シングルスレッド性能は・・・
あーP5Bノイズうるせー、IEでページ開く度にブツブツ・プチプチノイズがのる。 音楽聴きながらネットするっていう、基本的な事もまともに出来んのか…
ソフト側の画期的なブレークスルーとかがなければ
>>839 みたいなウィンドウを開いたり閉じたりしかしない
奴の体感を上げるのは無理
絶対OSが足引っ張ってる
>>842 お前の言うのはオンボのサウンドのことか。
サウンドカード買えよ貧乏人。
>>842 ゲフォ刺してるならマウスのスムーズスクロールOFFにしたら直らないかそれ?
>>842 ソフトウェアに毛が生えたようなおまけに無茶いうなやw
P5寺届いたんだけど、なんか基板上にテプラみたいので寺って貼ってある。 以前別のP5寺で問題なかった無限クーラーもコンデンサと干渉するし最悪。
テプラって一体いつの話題だよwwwwww
P5B-VMは音声8chまで対応してあるって書いてあるけど、 ホームシアターDHT-M370に繋げるには、光デジタル出力付きのサウンドカード付けないとだめなんですかね?
>>848 >以前別のP5寺で問題なかった無限クーラーもコンデンサと干渉するし最悪。
マジかよ?! 忍者か無限に飼養と思って田のに・・・
それRevなに? Rev1.10G?
CPUまわりのコンデンサは配置は昔も今も変わってないはずだと思ったけど・・・ ついてるコンデンサの高さが違うのかな
もう組み終わって連れの家にあるからRevはわからんが、 数日前にソフマップ(ネットの週末特価品)で買った。 コンデンサに当たる部分の金具を削って無理矢理付けた。 それでも外れそうだったから、 上部分はケース(Solo)の支柱から針金で吊るして、 下はヒートパイプに引っ掛けて強制固定。 手間掛けたく無いから以前と同じ構成で買ったんだけどなぁ。
俺もソフ通販で週末特価になってたから予備に買った。 Rev1.10Gだった。 そーいや今使ってるヤツはテプラじゃなくて、プリントだな。 気づかんかった
結局現在分かってる範囲では、P5BシリーズはどれくらいのスペックのCPUにまで対応できるんだ?
>>853 >数日前にソフマップ(ネットの週末特価品)で買った。
ガガーン 俺もそれで買った。因みにRev1.10G。
無限ダメなら俺は人柱覚悟で忍者+にしてみるよ。
忍者+とBS-775使って干渉したら
>>853 参考に加工してみる。
そろそろP5Kが出るらしいが、P5B寺が欲しかったら今のうちに買っておくべき? 8月上旬にまとめて購入して組もうと思っているのだが・・・
鉄板だし夏の間は十分買えると思うけどね FSB1333にも対応してるし ま、あくまでも個人的予想
ソフは実質21600円かぁ
干渉するコンデンサってサンヨーのかな? 調べたらサンヨーのが高さ9mmで富士通のは8mmだった 通販で唯一手に入る日ケミのPSCも8mmだから交換すればいいかもね
>>859 それで送料+コンビニ払いだから振り込み手数料もいらないしな・・・
でも価格改定まで寝かせておくからその間に下がったら凹むな・・・
ソフ寺さきまで「入荷待ち」だたけど今「在庫あり」になてるね しかも「一人一枚まで」と「在庫限り」の制限がなくなってる。 大量に入荷したのかも。
>>858 ふむう。
まー、夏でも買えるか。様子見することにする、d
無限は、テプラ寺に付けると、 4つ並んでる内の一番右のコンデンサが干渉して、 コンデンサに傷が入るか、押されて斜めになると思う。 仮に8ミリでも殆ど隙間が無いから、結構厳しい。 漏れは組み込む前だったから、 予め、横から干渉箇所を覗きながら、削ったり加工出来たけど、 ママン組み込んだ後に、別のクーラーから換装とかだと苦労するだろうなぁ。
865 :
Socket774 :2007/06/02(土) 09:31:57 ID:V1azAFH6
対抗してみましたってだけだなw
それで並んでる人居たのか。
マニュアルに、デュアルコアCPUを取り付ける場合はシステム安定のためにケースファンケーブルを CHA_FAN1コネクタに接続してくださいって注意書きがあるけど、これどういうことか分る人います? なんでケースファンケーブルを挿す位置でシステムが安定するんだろう・・・・・・
ケースファンを取り付けるか取り付けないか、で比較してるんだろ。
普通はそう考えるよなぁ
中の人がCPUの熱をずーーーーと見張っときます。 そして、60度70度と発熱してきたら、FAN1を爆音モードにします!
ATA?
今まで新チップセットが出た直後に前のチップセット搭載のマザーが即秋葉から姿を消したことってある?
ZOAでマザー買えなかったから 99exでP5B-E plus買ってきた 衝動買いだったけどP5B-E plusって質いいのかな?
鳴かなきゃ良い
鳴かぬなら 鳴くまで待とう E-Plus
鳴かぬなら 怖してしまえ E-Plus
8フェーズ電源回路じゃなくても泣かないなら良い
実際、8フェーズは不要だし
>>839 今の俺のPCがセレロン(P3)の550Mhz
今日某ショップの開店セールでノーマルP5BをGET
乗せるCPUはデュアルのペンティアムの安い奴予定
たぶん体感できるほど早くなるんだろうなぁ
楽しみだ♪
セロリンをバカにすんな
P5寺機完成した。取り合えず4300乗っけて、 定格で、パイ焼き104万桁30秒ジャストだった。 非力な低クロック釣音からの乗り換えだから、結構体感出来るな〜
>>875 815が出たあとに820の板を見かけることが少なくなりました!
>>886 RDRAMは普及しなかったしMTHには不具合があって回収されたから当然だな
RDRAMか・・・ 出始めの頃、256MB1枚で8万円ぐらいだった気がする
マルチコアは普及しなかった。せいぜいクアッドまでって方針のアムドが勝ち組。 パーソナルユースでクアッドコアやオクタコアなんてムダムダダムド。 デュアルコアでシングルスレッド性能重視のアムドが勝つことはわかりきっているのだよ。
>>888 いや、128MBで9万くらいの気がするんだけど。
128MBが4万切ったときにこれは安い!って買ったんだよなぁ
アムドアムドってお前はヒュンケルかっつの
892 :
Socket774 :2007/06/02(土) 19:41:26 ID:OiqF+6oM
その発想は無かった
初心者なんですがアムドって何ですか? インテルのCPUにはPenthiamuシリーズCoreシリーズ アムドシリーズ???
AMD
こ、こんな餌に釣られないんだからね!クマー
いきま〜す
P5Kスレに誘導して☆(ゝω・)vキャピ
来週辺りにP5B寺を買って北森3.0G + 865PEとオサラバする予定なんだが 今出回ってるP5B寺ならBIOSアップデートしなくてもE6320使える?
並行輸入は知らん。
>>900 一ヶ月間に買った無印で6320をつかってる。
大丈夫じゃろ。
P5K買うかな〜。
>>900 店頭にある寺のBIOSは殆どが1004
E6320対応BIOSは1101
しかし、1004とE6320の組み合わせでもBIOSは拝める
組み終わってからBIOSを1101にすれば良い
P5B買ったんですけど、ATAが一つしかなくマスターにはDVDが接続されていて OS用のHDDはSATAに接続されています、今まで使ってたデータ用のHDDを増設したいのですが DVDが繋いであるATAのスレーブに繋いでいいんでしょうか?それともATA-SATAの変換ケーブルでも 買ってきて、SATAとして繋ぐしかないのでしょうか?
即レスdクス BIOSが古くても全く起動しないってことはないんだね。 ちょっと安心した。 最初からE6600買えば面倒も無いんだろうけど 北森から乗り換えだとほぼ全部交換だから結構金かかるんだよね・・・
>>905 USBでもIEEE1394でもなんでも使えばいいんじゃね
>>907-909 やっぱそうですか、ATAのままじゃ使えないんですね。
他の方法を検討してみます。
IDEのマスターにDVDドライブ、スレーブにデータ用HDDつないでるが全く問題ないよ
IDE-SATA使ったらログオン時のパス入力ダイアログが出るまでに時間がかかるように
>>913 > IDE-SATA使ったらログオン時のパス入力ダイアログが出るまでに時間がかかるように
えー、そうなのー?
データ用に使ってるならBIOSで認識しないようにしとくと速くなるかもしれない。 もちろんWindows上からは普通に使える。
あ、あとPCIにIDEボードを増設もありですな
IDEの規格としてコネクタ1つにマスターとスレーブのドライブは使えるわな
965は基本的にIDE非対応なんだっけ? それならクロシコで売ってる安いIDEボード買えばいいかもね テレビキャプカードと一緒に使うとテレビキャプが使えなくなるとか聞くけどどうなんだろ
無印とENERMAXのEG365P-VE(FC)という一昔前の電源で電源のコイルが鳴きまくりです。 無印との組み合わせで鳴かない電源教えてー。
無印でもコイル鳴くの? うちでは2台の電源を無印で使ったけど、どっちも鳴いてないな。 ちなみに電源は 岡谷エレクトロニクス:音無しぃR2(昔) サイズ:鎌力参(450W)(現)
セミファンレスのsilentistとか言うのが良さげだけどE+で使えるかな
P5B寺って、メモリの2Gモジュールの場合は667までと書いてますが、2Gモジュールでもクロックなどは上げれますか?
PAEをEnbaleにしてはいけないって書いてるんだけど 64bit使うときどうすりゃええの?
E+でOCするとサウンド周りが鳴いたりもするから注意な
E+の鳴きはリセットおしてりゃ止むというのに めんどいけど
ORTHOSで負荷かけて安定性見てるんだけど、CPU#0よりCPU#1のほうがtestが進むのが少し早いんだけど普通? E6420+P5B寺でBus speed316でテスト中です
回答者の居ない「過去LOG読まない馬鹿専用質問スレ」(笑)
>922 うちのP5B寺では無理だったよ。 メモリ設定がオートのままだと起動すらしない。
OCするなら2Gは避けろと言うことか。
無印でOCはツライ? DS3のほうがマシかな
>>928 そりゃ4枚差しの場合じゃ?
うちは2G*2+1G*2で別に問題なく800で動いてるよ。
ただ、基本的にメモリの耐性は1Gの方が上だから、
OCするなら2Gはお勧めしないが。
SoundBlasterに変えても調整しないとめちゃくちゃ小さいよ、 Vistaの仕様っぽいな
昨日寺買ってきて、すんなり動いたー とここに書き込もうとして初めて気づく ほっとぞぬでスレにカーソルあわせる度に マザーボード上のスピーカーがピーピー鳴ってる。なんじゃこりゃ
仕様。
あ、すまん。。勘違いだた。 マザボのスピーカーが鳴るのね
>>936 yes
これ以外は鳴らないだけになんか変
というか、ぞぬを卒業しなさいという事か
2kん時よりシステムリソースが足りねーとばんばん警告してきやがるし
>>940 卒業するのはまだまだ先にきまっているでしょ。
OpenJane + A8V-E SE + SBLive!でも発生するけどVistaが原因と思うので、
Speaker用4Pin コネクタを外して使用中。(XP/2000は正常)
NANYAのDDR2-800の2GBメモリー2個買おうと思ってるんだけど、P5B無印って2GBのDDR800って対応してますか?
さっそく
>>911 買ってきたけど、HDD認識してくれない…
初期不良かな?
>943 カードに電源挿してないとか、HDDにカードを挿すときピンがずれてるとかじゃないよな。 まさかね。
>>943 Abitのシリレル2を使ってるが問題ない
>>944 さんの繰り返しになるが、
変換ボードとHDDの両方に電源挿さないと動かないぞ
実は増設するの初めてなんで、凡ミスはあるかもしれないんですが 電源ケーブルやコネクタの向きは何度も確認しましたし、 マスターにジャンパピンも合わせましたし、ケースの横蓋空けて電源入れたら ちゃんと基盤が光ってましたし、MB側のSATA2.3.4全てに刺してみましたし 間違ってはないと思うんですけど…
>>946 マイコンピューター右クリックの管理>ディスクの管理で見えてるか?
HDDはもともと使ってたもの?
>>949 変換ボードはDVDドライブを接続して、IDEにHDDを接続してみそ
P5B無印に峰クーラーを付けると、コンデンサが干渉して付かないのでコンデンサ曲げないとダメ みたいなことがwikiに書かれてるけど、無加工で付きましたよ。CPUまわりのコンデンサって 仕様変更あったかな?
>>941 色々試してたらぞぬ以外にもちょこちょこあってウゼー
あまりにうっとうしいので俺もスピーカーピン外してしまったよ
寺の仕様かも知れんが、どうしてもVistaにマイナスイメージが逝ってしまう
IMEも相変わらずアホだし
もうそろそろ、新品寺の入手が難しくなってきたように思うな。 無線はもうほとんど、なくなってね?
つくもに寺はあったけど、無線はなかったぞ。
ヒント:つくもちがい
2頭には無印とVあたりしかなかったぞ。
田舎のデポにはテプラP5B寺、P5B-E、P5B寺無線も普通にあるよ。 そういや、コマンドモーとPremium Vistaもあったな。 また、売れ残ってしまうんだろうな。
なにをかくそう、寺の「売り切り」って文字を2店で見ました、 ブレスとあと忘れた。
962 :
Socket774 :2007/06/03(日) 23:38:32 ID:0ywsQhbG
P5BでもFSB1333対応はしたけど、 45nm対応はしないらしいから やっぱP5k買おうっと。
マップとツクモにはまだ普通にあったけどね 横浜のヨドでもみた すぐに消える気配はないけどね FSB1333シールがあるのとないの両方売ってたし
誤爆スマソ
目がチカチカするママンだなw
ソフマップ寺取り寄せ1〜2週間 すぐにはなくならないね
P35が爆熱じゃなければ・・・ とりあえずネハーレンまで寺で粘るつもり
BIOSでC2Qに対応する可能性ってないよね? コマンドーにしようかな・・
soundmaxのドライバ更新をしたいのですが、どれを入れればいいのかわかりません・・・ だれかご伝授を・・・
>>951 半年前にツクモで峰買ったが寺が干渉しやがってコンデンサ傷ついたから店にゴルアして返品した。
お前みたいな池沼がいるから・・・
P35搭載マザーのあの異様なヒートパイプをみると爆熱なんじゃないかと思う
灼熱のアスース
P35で消費電力減ると言われても なんか俄かには信じがたい
>>965 乱八みたいな板だな・・・と思ったらその通りだった
寺のNBをHR-05化してMaxOrb付けた人って居る? 試してみたいけど、何か干渉しそうな悪寒・・・
boot.iniに/3GB書いている奴は素人。
99exに寺無印結構あったな24000くらいだったと思われ
あー、こんなぼったくり価格のマザーを買ったのはP3全盛期の頃以来だよ インテルが主導権を握るとろくな事にならない見本だな
難波祖父に昨日は寺無印積んでたな。 その前日は無印無くて寺無線積んでたわ。俺無線積んでる日に買った。 妙な敗北感を植え付けられた気分を払拭すべくE2160は湾図で買って帰ったったー
俺無線買ったんだが、無線のドライバが糞すぎてタスクバーとコンパネ>ネトワークからワイヤレスアイコンが 消えやがったもんだから無線設定が一切できなくなったぞ。 仕方なしに有線使ってるが、MSサイトによるとドライバが糞だとそういう現象が起こると書いてあった。 ちなみにこの糞ドライバは有線ネトワークにも影響を与えてるから有線も繋がりにくいんだよな。 つーわけでお前ら無線買うなよ。
漏れの WIFI は快調に動いてるな・・・ 接触悪いんじゃネーノ
Vcore 1.72v ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
P5B-Eプラスに装着するのにお勧めのCPUクーラーなんかない? 値段は4000円前後で静穏重視な感じで 峰にしようかと思ったけどなんか干渉してまずいってあった
ニンジャー
鎌ワロス
V-60なんてどうかな?
>>986 向こうの掲示板も”INTEL始まったな!」的ノリで楽しげ・・・
>>987 空冷でも4.3Gらしいね
4Gで使えれば十分だわw
>>994 おいおいまじかよ
OC耐性の高いP3シリーズ+E6850+忍者プラス+DDRUCFDMicron2Gx2
夢の構成が実現しそうだ・・・wktkwktk
22日まで早く来ないかなw
ところで次スレは? それともP35発売に伴い、このまま終息か?
おつかれさま〜
998 :
Socket774 :2007/06/05(火) 01:18:44 ID:LikiQtpt
ume
999 :
Socket774 :2007/06/05(火) 01:19:25 ID:LikiQtpt
999
1000 :
Socket774 :2007/06/05(火) 01:20:06 ID:LikiQtpt
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread