ASUS P5W DH Deluxe Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ASUS P5W DH Deluxe Part 3




ASUSTeK社 Intel i975Xチップセット搭載ハイエンド・マザー
P5W DH Deluxeの情報を取り扱います。
C2E/C2D/C2Q対応!!




■前スレ
ASUS P5W DH Deluxe Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162200721/l50



■テンプレ
ASUS P5W DH Deluxe - ASUSマザーボード友の会 Wiki*
http://wikiwiki.jp/asusmb/?ASUS%20P5W%20DH%20Deluxe
2Socket774:2007/03/25(日) 20:33:03 ID:wFD55Azz
これいいね
3Socket774:2007/03/25(日) 20:33:25 ID:8iB2DtDU
4Socket774:2007/03/25(日) 20:34:12 ID:8iB2DtDU
■環境晒しテンプレ
質問/報告する時に使用し環境を明記する事。
【CPU】
【メモリ】
【M/B】
【VGA】
【サウンド】
【HDD】
【光学】
【FDD】
【CASE】
【電源】
【OS】
【他_1】
【他_2】

5Socket774:2007/03/25(日) 21:11:18 ID:OGbtkTqy
>>1



オレンジのSATAポートをraidなしで普通に増設ポートとして使いたいのですが、
wikiを見るとジャンパ設定が必要とあります。

しかしasus公式にてマニュアルが落とせず設定の仕方がわかりません。

また、2台とも増設用に使用することは不可能なのでしょうか?

ご教授お願いします。
6Socket774:2007/03/25(日) 21:29:54 ID:b2AtYj/e
>>5
無理、以上
7Socket774:2007/03/25(日) 21:31:55 ID:OGbtkTqy
>>6
了解です。

ありがとうございました。
8Socket774:2007/03/25(日) 21:33:50 ID:bwOFhioW
>>1
乙だがWikiの天ぷら修正もしとけよ
P5Bスレのように削除されたらたまらん
9Socket774:2007/03/25(日) 22:03:15 ID:d7x+N/se
10Socket774:2007/03/26(月) 05:34:41 ID:MMKmKKUD
>>1

10なら柏原芳恵とセックスできる。

10ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

10なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

10なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

10ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

10ならバニーガールのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

10なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

10ならスクール水着を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

10ならドロンジョさまのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

10なら婦警さんのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10なら看護婦のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

もちろん顔射、膣内射精、直腸射精なんでもあり!

10なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。

そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
11Socket774:2007/03/26(月) 08:50:52 ID:FQqA+VN4
>>10
また、キモイの沸いてるし('A`)
12Socket774:2007/03/26(月) 20:42:01 ID:CQa2l06H
>>10
うは。WD関係のスレでよく見るけど、こっちにも居たのか…
13Socket774:2007/03/26(月) 21:04:13 ID:Ep/6tNzY
2004入れてみた特に問題なし
14Socket774:2007/03/27(火) 13:39:33 ID:DW6UtbXe
>>12
CPUはIntel
HDDはRaptor
M/BはASUS

これが柏原芳恵とセックスできる推進委委員会ジャスティスw
15Socket774:2007/03/27(火) 17:04:31 ID:kj3ZE20J
>>14
お前はP5Bスレに行けと('A`)
こっちにくんな池沼野郎
16Socket774:2007/03/27(火) 17:07:18 ID:DW6UtbXe
えええ、なんでそんな厨房臭い不具合多発マザー使わなくちゃ駄目なんだよ。
975X乗せているP5W DH DELUXEを現在4枚使っているんだが。


安定している良品を使う。
それが原芳恵とセックスできる推進委委員会ジャスティスw
17Socket774:2007/03/27(火) 17:09:07 ID:DW6UtbXe
× 原芳恵とセックスできる推進委委員会ジャスティス
○ 柏原芳恵とセックスできる推進委委員会ジャスティス

しかしP5W DHはマジで鉄板マザーだね。
18Socket774:2007/03/27(火) 17:16:29 ID:QPFvJhOw
起動が遅いのを除けば優秀。

まあ自分の環境で遅い原因の半分はPCItoIDEカードのせいなんだがw
19Socket774:2007/03/27(火) 20:09:44 ID:Ae0HecXl
すごくどうでもいいことだろうが一応報告しておく。
Dell製のキーボード(PS/2)と競合して
・再起動時に再起動せずそのまま落ちる
・通常使用中にも負荷があがる(youtube再生中ということから判断)と落ちる
の現象がみられた。
半年くらい悩んでM$のワイヤレスセットにしたらあっさり直った。
さすが優秀な入力機器メーカーだけのことはあるね!M$最高だ!
20Socket774:2007/03/27(火) 21:38:29 ID:EOHgMeUa
>>19
>!M$最高だ!

('A`)
21Socket774:2007/03/28(水) 00:24:26 ID:2anssdCj
>>19
キーポードのジャックが腐ってたに一票
22Socket774:2007/03/28(水) 03:33:14 ID:DJUYnluJ
まぁ結構良い板だよな
値段相応の満足はしている
これでチップセットシンクの取り付け精度と冷却性があればもっと良かったかな
換装すれば済むんだが一手間掛かるのがちと面倒
23Socket774:2007/03/28(水) 22:25:01 ID:+trSslkl
>>21
同意する。
きっと>>19のキーボードジャック腐っていたんだよね。

俺もDELL製のキーボード使用しているけどもそういった不具合は発生していない。
24Socket774:2007/04/01(日) 18:11:40 ID:Rp8ofD++
何か情報はないのかね

落ちそうなので書いてみる
25Socket774:2007/04/01(日) 18:53:59 ID:MJwMa6+G
>>24
家の4枚のP5Wは今日も安定稼働中。
柏原芳恵とセックスできる推進委委員会推奨の一品は鉄板ですね!
26Socket774:2007/04/01(日) 19:25:29 ID:LmEbZAJi
過疎にもほどがあるが、この板に限れば過疎ってのはいいことなのか?
27Socket774:2007/04/01(日) 19:36:28 ID:MJwMa6+G
不具合出た場合、

DQNの対応
・叩きレスで粘着し続ける。
・荒らす

工作員の対応
・○○かもしれない。○○のようだ。といった語尾の文章を使って風評の流布。

まともな自作人
・不具合が発生した環境の提示と対策のためにした事を具体的に列挙。
・同環境の人間を探す。
・解決策の提示

往々にしてこういった流れがスレに発生する。
ヒートシンクの傾きとUSB端子に外部機器を複数つないだときの遅延以外、
これといった問題が無いからレスが少ないんじゃないのかな?
28Socket774:2007/04/01(日) 19:46:22 ID:HEAZDAZy
>>27
ぶっちゃけると過去スレ参考とテンプレ、WIKIでどうにかなるしw
ヒートシンクの傾きに気をつけてりゃいいだろ
俺的には、HR-05、HR-05-SLI化お勧めだけどw
29Socket774:2007/04/02(月) 00:24:25 ID:WY8NJ0jL
P5Bシリーズぐらい数が出てれば話は別かもしれんけどな
30Socket774:2007/04/02(月) 07:19:13 ID:88DRFoJx
VISTA ul(64bit)インスコしたら
ワイヤレス効かなくなったorz
31Socket774:2007/04/02(月) 11:55:05 ID:giNzrfH2
>>27
それ以前に3万円以上の値段が厨房を寄せ付けないんだろうw
32Socket774:2007/04/02(月) 12:09:42 ID:NRFxy8eM
>>28
ノースとサウスのHR-05、HR-05-SLI化は必須でしょ
MCH、ICHともに発熱が酷いし、まあ、P965よりはマシみたいだけど
4月末にHR-09が出るみたいだから俺はVRMも交換する予定
今VRMはヒートパイプぶった切った純正のシンク取り付けてる

>>31
値段は高いけどその値段に見合った安定性
33Socket774:2007/04/02(月) 12:33:02 ID:giNzrfH2
> 値段は高いけどその値段に見合った安定性
同意する。
けどDH削ってもう少し安くして欲しい。
34Socket774:2007/04/02(月) 13:31:53 ID:dgiYCpMa
>>33
それはあるね
後、EZなんたらもいらないかなぁ・・・
素直にICH7Rで4つのS-ATA使えるようにしてほしい
35Socket774:2007/04/02(月) 13:38:11 ID:giNzrfH2
>>34
EZが4台とか対応してくれるなら欲しい。
けど素直にICH7Rで4つのS-ATA使えるようにしてくれたほうが嬉しいな。
36Socket774:2007/04/02(月) 17:31:31 ID:t7AtrL9Z
EZ使わなければ、4つのS-ATA使えるよ。
37Socket774:2007/04/03(火) 00:18:51 ID:+BhAXfqs
ちょっと二つほど質問

こいつの無線モジュールは、基板から取り外さないと無効に出来ないって
去年夏ごろの話だったけど、その後BIOSが数回更新されたけど
BIOS上から無効に出来るようになった? 相変わらず基板外さないとだめ?

それとこいつ2GBのメモリモジュール認識して、Dualチャネルで動作する?
2GBメモリが無理なら、1GB*4でDualにしようと思うんだけど
38Socket774:2007/04/03(火) 02:11:44 ID:QBRV+A3O
>>37
USBに繋がれてるので、BIOSで使用ポート数を 6にしる!
39Socket774:2007/04/03(火) 03:52:03 ID:+BhAXfqs
>>38
Thx

残りのメモリ周りの情報知ってる人よろしこ
火狐の所為かAsus公式閲覧不可 orz
40Socket774:2007/04/03(火) 05:08:32 ID:KSoiGA0W
>>36
マジっすか!
41Socket774:2007/04/03(火) 05:09:44 ID:KSoiGA0W
>>37
モジュール取り外しているから前者はわからん。

後者は問題なく使える。
42Socket774:2007/04/03(火) 05:18:30 ID:KSoiGA0W
>>39
一応証拠画像ね。
DDR2 800 ELPIDA 2G*2のデュアル
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23427.png
43Socket774:2007/04/03(火) 08:01:38 ID:+BhAXfqs
>>41-42
Thx

こちらの勘違いだったらいけないので念のために聞いてみるけど、そのCPU-Zの隣のタブに
Memoryタブがあるけど、そのタブの中の右上にある Channels # ってところには
なんて表示されてる?



44Socket774:2007/04/03(火) 09:24:51 ID:KSoiGA0W
>>43
ごめんボケていてMemoryのタブのせるの忘れてた。
DUAL稼動できるかって事ね。
もちろんDUALで動いてます。
証拠はもう少しまってね。
45Socket774:2007/04/03(火) 09:33:34 ID:KSoiGA0W
46Socket774:2007/04/03(火) 10:43:04 ID:+BhAXfqs
>>44-45
重ね重ねThx

まさか画像まで撮ってもらえるとは思ってなかったよ
本当に助かったよ

   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) 
47Socket774:2007/04/03(火) 11:15:36 ID:qxLLeBRg
>>45
エロ男のセキリティ対策はノートンかよw
カスペルスキーに変えとけw
48Socket774:2007/04/03(火) 11:39:35 ID:HpNJ5LN5
俺avast
49Socket774:2007/04/03(火) 11:45:51 ID:3WgIpdKy
>>45
後ろの画像のお姉ちゃんいついてkwsk
50Socket774:2007/04/03(火) 11:53:01 ID:3WgIpdKy
>>47
ノートンでなんか問題あるの?
kwsk教えてくれ
51Socket774:2007/04/03(火) 13:26:55 ID:xPfdvqkx
↑釣られる人w
52Socket774:2007/04/03(火) 18:31:09 ID:xwVAVR0u
右上のストレートな名称のフォルダが好感度上げてる
53Socket774:2007/04/03(火) 23:50:39 ID:uMM6hNqH
>>45
壁紙のねえちゃんについて詳細情報ぷりーず
54Socket774:2007/04/04(水) 09:20:56 ID:QD31E2jA
>>49,53
イリュージョン
http://www.illusion.jp/

ここから発売されているSexyビーチ3〜キャラクター追加DISC〜のバエル・アルタルスです。
http://www.illusion.jp/sb3_plus/character/bael.html

注意 Sexyビーチ3〜キャラクター追加DISC〜を動かすにはSexyビーチ3本体が必要です。
http://www.illusion.jp/sexybeach3/index.html


>>52
正確には俺の嫁フォルダーですがw
55Socket774:2007/04/04(水) 21:27:55 ID:iGExEJiC
エロゲヲタは死ねよ。マジで。











>>54
でだ、そのバエルどこまで出来るんだ?
56Socket774:2007/04/05(木) 03:57:41 ID:b0qRdA6F
メモリが安くなってきたので増設しようと思っちゃってる。
この板メモリの最大バンク(Rank)数制限あった?

1GB(2バンク)x4枚(計8バンク)にしようかな〜と。
57Socket774:2007/04/05(木) 06:58:12 ID:LV0qYmFX
どうせなら 2GB×4枚で
58Socket774:2007/04/05(木) 09:32:22 ID:OxiqTHD0
>>56
SanMax DDR2 800 1Gを4枚使っていますが8バンクOKですよ。
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23433.png
59Socket774:2007/04/05(木) 09:37:21 ID:b0qRdA6F
>>58
えっちなお兄ちゃんありがとう〜。
60Socket774:2007/04/05(木) 10:05:44 ID:VbDJOljR
エロ兄はメモリどれだけ持っているんだよ!
61Socket774:2007/04/05(木) 10:10:45 ID:JMSZgPzI
持ってるメモリもお高いのばかりだよなw
それでもってこのデスクトップだなんて

俺たちに出来ないことを平然とやってのける
               そこにしびれるあこがれるっ

62Socket774:2007/04/05(木) 10:19:44 ID:VbDJOljR
痺れるけど憧れねえだろ
常識的に考えてw
63Socket774:2007/04/05(木) 12:08:50 ID:lhPMhkAy
風神匠使ってる人でノースの冷却は何使ってますか?
64Socket774:2007/04/05(木) 13:49:15 ID:plRzmmdq
>>63
HR-05-SLI
VRMはヒートパイプぶった切って取り付けてる

HR-05-SLIに交換する場合は、元々付いてるヒートシンクの固定に使われてるピアノ線を流用
固定する時に、HR-05-SLIとピアノ線の間に5円玉を挟む
これをしないとグラグラする
65Socket774:2007/04/05(木) 16:33:40 ID:J6aVn8bE
>>64
普段FSBどれくらいで使ってるの?
66Socket774:2007/04/05(木) 17:29:28 ID:OxiqTHD0
>>59-60
好き勝手いってくれやがりますね!
67Socket774:2007/04/05(木) 17:35:03 ID:rxSWD/IS
>>65
水冷で400
E6700で4G動作
68Socket774:2007/04/05(木) 17:37:18 ID:J6aVn8bE
400ならノーマルで問題無いぞ
69Socket774:2007/04/05(木) 17:39:55 ID:rxSWD/IS
>>68
E6700なのを察してくれ
70Socket774:2007/04/05(木) 22:04:04 ID:lhPMhkAy
>>64
どもです。
早速アキバでHR-05-SLI 2個買って取り付けてみました。
サウスは問題なく取り付けできたんですが、ノースは
VGAの背面ヒートシンクに接触してしまうので曲げて取り付け。
ノーマルのピアノ線を流用しようと思いましたが、グラグラするので
HR-05-SLI付属のフックを曲げて取り付けました。

取り付けたらノーマルより-10℃位に下がりました。
TATでシバいても40℃超えないのはいいっすね〜
71Socket774:2007/04/05(木) 22:13:46 ID:jdgjQeP1
>>70
だから書いたじゃんw
HR-05-SLIとピアノ線の間に5円玉挟むとグラグラしなくなるよとw
フック曲げて取り付けたのはいいけどあれ向きが反対だから危ないぞ
時間があるときに俺が書いたようにしとけw
72Socket774:2007/04/05(木) 22:30:22 ID:lhPMhkAy
>>71
最初5円玉挟んだんですよ。
でもちょっとでも動かすと、5円玉が外れてしまうので…
HR-05-SLI付属のフックは引っかけてから、ラジペンでくるっと一回転させたので
外れることは無いと思われます。

もしかしてピアノ線自体が変更されている可能性もあるんですかね…
シンクに食い込んでて、かなり外すのに手間取りました。
結局シンクは破壊してピアノ線を取り出しましたけど…
73Socket774:2007/04/05(木) 22:34:46 ID:jdgjQeP1
>>72
シンクを壊してピアノ線を取り外すのはうちのも同じ
取り外すときに力入れすぎて曲がった可能性が大かなぁ
うちはここのスレで参照にして取り付けたから

【SI-120復活】Thermalright総合 part11 【HR-03】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172575607/

HR-05-SLIに四角いシールは貼り付けた?
本来なら、HR-05-SLIとピアノ線の間に5円玉1枚挟めばグラグラしないよ
74Socket774:2007/04/05(木) 22:38:21 ID:zJpOT8W3
>>70
温度は何の温度ノース?(どうやって計測してるの)
75Socket774:2007/04/05(木) 22:45:00 ID:l/SqpmqE
なんだこのキモイ流れは。
精神衛生上の為だけにHR-05化おつ
まぁ>>68が全てだw
76Socket774:2007/04/05(木) 22:45:33 ID:sDF/cPQ7
>>75
きんもっー☆
77Socket774:2007/04/05(木) 22:58:46 ID:lhPMhkAy
>>73
VGAの背面にあるヒートシンクと接触するのでチョットだけCPU側に
オフセットしたのが原因かもしれません。

HR-09が出たら購入するつもりなのでその時にもう一度取り付け直しをしてみます。
>>74
どこでも温度計をシンクに貼り付けて測定しました。
78Socket774:2007/04/06(金) 05:11:09 ID:MF81cTO1
なんか純正シンクの上に4cmファン設置でいい気がしてきた...
79Socket774:2007/04/06(金) 13:18:12 ID:UGwNDHZ5
>>78
純正のアルミシンクにファン設置してもHR-05、HR-05-SLIより冷えないよ
ノースは書かれてる通り、間に5円玉挟めば丁度いい感じになります
サウスはネジ止めがお勧めですね

VRMに関してですが、ヒートパイプをぶった切って銃製品を取り付けておくほうがいいと思います
HR-09が出たら交換すればいいんですしね
80Socket774:2007/04/06(金) 13:32:11 ID:qsaLQSfR
>>79
ノースがネジ止め出来ないから、フックもげらが怖いんだよ...
81Socket774:2007/04/06(金) 13:38:16 ID:UGwNDHZ5
>>80
3枚持ってて3枚とも交換してあるけどフックがもげたことは1回もないよ
HR-05-SLIとピアノ線の間に5円玉挟めばいい感じになってもげることはない
82Socket774:2007/04/06(金) 13:54:48 ID:14Bj1tKJ
交換した3枚とも画像うpぷりーず。
83Socket774:2007/04/06(金) 14:02:37 ID:qsaLQSfR
>>81
フックつーか基板側のワッカの事ね
某マザーはもげら多発らしいし...
84Socket774:2007/04/06(金) 15:56:23 ID:dvLmRDj5
>>83
変に力かけすぎなんじゃ?
うちは2枚持ってて2枚とも変えたけど流石にもげることはなかったな
85Socket774:2007/04/06(金) 19:45:44 ID:QM753kKp
漏れは余り物パーツでガッチリ付いてるよ>HR-05
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23438.jpg

逆U字環は板裏半田盛り・板表スーパーアロンアルファで強化してある
86Socket774:2007/04/06(金) 20:47:53 ID:pjhtlJZy
ピアノ線と5円玉、主流なのかな?
俺の印象はいまいちだけど。
もっと良い方法あるし、みんな工夫してつければ良いと思う
87Socket774:2007/04/06(金) 21:08:42 ID:7pH/dQdv
FSB400ごときで大げさな事だな
変えたところで意味ないよ
88Socket774:2007/04/06(金) 21:34:50 ID:QM753kKp
>>87
あんなオンボロノーマルシンクじゃ400すら回す気にならんべ?
89Socket774:2007/04/07(土) 00:34:00 ID:fLDyC3UP
許容範囲内の温度だよ問題ない
90Socket774:2007/04/07(土) 00:42:59 ID:9yp/nkA/
>>89
何が?
91Socket774:2007/04/07(土) 01:36:44 ID:fLDyC3UP
温度が
92Socket774:2007/04/07(土) 09:22:41 ID:Kd0huY8B
>>86
その方法を書かないお前は、ただの感じ悪い奴w
93Socket774:2007/04/07(土) 09:27:52 ID:Nn2qH9Xs
>>86
前スレで5円玉挟むといいよて言われてたからノースのみ5円玉挟むのが主流になったんじゃないかね
自分もその口だし
94Socket774:2007/04/07(土) 09:39:54 ID:Kd0huY8B
まぁ一番お手軽ってのもあるんじゃね?
挟むだけだし、突起も穴の所為でちょうどおさまりいいみたいだし
95Socket774:2007/04/07(土) 10:32:34 ID:tB2Upozf
(´・ω・`)
96Socket774:2007/04/07(土) 12:04:05 ID:se7xJLZQ
P5W DH寺のノースをP5Bシリーズと同じクリップ式にしてほしいよな・・・
次のリビジョンで・・・なんでピアノ線なのよ・・・
HR-05-SLI化する時怖いしさ・・・
HR-05-SLIのクリップ使いたくても向きが逆で使えないしさ・・・
次のリビジョンで修正しろよ・・・
97Socket774:2007/04/07(土) 12:36:59 ID:Kd0huY8B
新チップセット出るしさ、RevUPはもう無いんじゃね?
98Socket774:2007/04/07(土) 14:47:07 ID:se7xJLZQ
ノースの為にドリルで穴開けてHR-05-SLI固定したとかいう勇者はいないかね('A`)
99Socket774:2007/04/07(土) 15:02:47 ID:Kd0huY8B
フックの部分に穴あけるとしても径が小さすぎて無理だろうw

それもフック直下基板内にパターンが通ってない前提でだけど

100Socket774:2007/04/07(土) 15:19:07 ID:mr3X3Zg5
流石にいないかw
101Socket774:2007/04/07(土) 17:16:24 ID:Hm8dl6vm
>>85
器用だね
5円玉は何か罰当たりな感じがするから使えないよ
102Socket774:2007/04/07(土) 17:50:21 ID:oXpEVHbC
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
103Socket774:2007/04/08(日) 23:57:10 ID:N8qju8eG
>>96
俺は仕事場の機械使って、向きが逆のクリップ自作したけどな。
売り出したら売れるかな?
104Socket774:2007/04/09(月) 00:14:08 ID:jU3o2kmg
>>103
http://www.oliospec.com/wc/wcchip.html
この辺のフックスクリューセット+手回しネジ使えば何とでもなるしな
105Socket774:2007/04/09(月) 12:04:16 ID:WSdiJfbT
MCH、ICHのHR-05、HR-05-SLI、バタフライ交換流行ってるな
P965チップセットよりは発熱は少ないけど975Xも結構発熱すごいからなぁ
106Socket774:2007/04/09(月) 13:00:46 ID:at7jqv/Q
ノースをネジで固定するためにドリルで穴開けた俺様が華麗に参上
パターンの通ってないところに穴あければOKよ
107Socket774:2007/04/09(月) 13:31:56 ID:z5oFz5CL
>>106
画像うpして下さい
108Socket774:2007/04/10(火) 18:09:35 ID:VRcjY4JQ
この板のファン回転数制御の注意点って、WikiのP5BのFAQと同じ内容でok?
109Socket774:2007/04/10(火) 21:43:34 ID:LAdJgbTC
ASUSに仕込まれた罠ドメインをぐぐって突き止めた、やっぱ中華だった。
しかも罠入れ替えたらしい、SANの記事に出てた時点で検出していたカスペ、F-SECUREで検出しない。

どうやら仕込まれた罠はこれらしい
hxxp://www■ok8vs■com/app/ppapp/next(x)■png
(x)に数字が入る、next1-3までは確認(取り扱い注意)

典型的な出鱈目登録情報のドメイン。
Domain Name:ok8vs■com
Registrant:
wang xiansheng
beijing
666666
±±??

Administrative Contact:
wang xiansheng
wang xiansheng
beijing
bejing Beijing 666666
CN
tel: 86 021 86868686
fax: 021 86868686
[email protected]
110Socket774:2007/04/12(木) 15:33:38 ID:CGE8cpKN
セキュ板かヲチ板いってやれ
111Socket774:2007/04/12(木) 23:18:24 ID:jBptZDZ/
この板の購入を考えています
話題に多数上がっていますがノース、サウスのHR-05またはHR-05-SLI取り付けは
誰もが通るくらい必須の事項でしょうか
チップセットのシンクの取り外し取り付けはあまり経験したことがないもので
112Socket774:2007/04/13(金) 00:13:08 ID:LL/9tL7c
>>111
そんなことはない。
冷却面に不安がある、感じるなら交換すれば良い。
現実俺はチップセットクーラー等は交換していないよ。
113Socket774:2007/04/13(金) 00:44:57 ID:lEpdQHVJ
だな。普通に使うのならノーマルシンクで問題ない。
高OCで不安定になる場合は、シンクに貼ってあるアルミのシール剥がし、
ファン付けて様子みりゃいい。
それでも駄目ならHR-05が選択肢に入るが、OC趣味な奴等のブログ見ても
ノーマルシンクにファン付けた空冷か水冷ですわな。
114Socket774:2007/04/13(金) 00:51:02 ID:VfmVK/JB
というか、アルミシール?して、マザー付属のファンをノースシンクに嵌め(プラスチックが曲がることを躊躇わずに)て
冷やすだけで十分、後はサウスチップに適度な風が当たるようにファンを設置(拡張ボード冷却も兼ねて)すれば十分。
これだけでFSB1600程度は問題なし。
115Socket774:2007/04/13(金) 12:03:56 ID:LwtbT4Xt
>>111
約一名必死な人がこのスレに居るだけたから気にするな
116Socket774:2007/04/13(金) 15:54:56 ID:eYDcii1U
便乗すみません。自分も購入を考えています。
テンプレには出ていないようですが、電源やメモリで相性問題が起こりやすいメーカーはありますか?
i815からの乗り換えでwktkです。
117Socket774:2007/04/13(金) 15:58:30 ID:U4iQUci+
>>116
素人にはお勧めできないから
お前はP5B寺でも買っとけ
118Socket774:2007/04/13(金) 17:20:01 ID:axQACtv3
>>116
コルセアとサンマのDDR800を試したけど不具合ないよ
メモリ不具合報告も挙がってないしメジャーどころなら特に問題ないんじゃ?
電源は何か挙がってた記憶があるけど思い出せない
119Socket774:2007/04/13(金) 17:21:23 ID:s8R+sJse
P5WDHでコイル鳴きしたなんて報告ある?
120Socket774:2007/04/13(金) 17:24:28 ID:Uv0/eF5d
素人にこそP5Wの安定性だと思う
121Socket774:2007/04/13(金) 20:39:54 ID:KFZoX9K8
これかおうと思ってるんだけど、CPU付けるところ付近にうじゃうじゃパイプ
だのあるんだけど、CPUクーラーつけづらいとかある?
122Socket774:2007/04/13(金) 21:16:47 ID:jy8awg30
>>121
他のマザーよりはうじゃうじゃして無い
無限は俺はつける事ができなかった(指細い人はつけられるみたいだから彼女に頼んだ俺)
123Socket774:2007/04/13(金) 21:21:27 ID:dOQ4AysY
>>122
いつぞやの無限が付けられない男w
無限取り付けるのは難しくないぞw
取り付けが辛いのは忍者のRev.B
124Socket774:2007/04/13(金) 21:24:04 ID:tI7h3YWn
>>121
サンクスコ。まぁ大抵のはつけれそうだね。
125Socket774:2007/04/13(金) 21:30:16 ID:jy8awg30
>>123
ありゃ覚えてる人いたんだ、、、
126Socket774:2007/04/13(金) 21:53:25 ID:a+5DT6qD
無限ってネジ止めにしても、基本的に干渉することとか無かったはずじゃないか?
理想的な取り付け方向で
127Socket774:2007/04/14(土) 22:41:44 ID:NXmeGDQC
コイル泣きって訳じゃないけど、ウチの環境だと
マウスのホイール廻すとコンデンサが鳴る
128116:2007/04/15(日) 00:27:21 ID:rj4P6cNo
みなさんありがとうございます。
メモリはセンチュリーマイクロを候補にしてます。
電源はもうちょっと調べてみます。
129Socket774:2007/04/16(月) 00:14:17 ID:epPuB+GP
130Socket774:2007/04/16(月) 15:29:49 ID:itU6alS/
>>127
スムーズスクロールはOFFだよな?
131Socket774:2007/04/16(月) 20:12:48 ID:6IWBrfRA
>>130
ちゃんとOFFにしています
デスクトップに何も表示していない時にスクロールすると鳴るみたい
マウス替えると鳴らないから相性なのかも
132Socket774:2007/04/17(火) 00:44:36 ID:qZhd4O3u
P5W DH使っているですが、教えてください。

CPU-Z V1.38でBank Cycle Time(Trc)の項目ってBIOS上だと何処を変えれば変化します?
Timings Tableでは4.0-4-4-12-22-2T Timingsの方では4.0-4-4-12-20
133Socket774:2007/04/17(火) 00:55:12 ID:ti+eBRo2
P5W DH使っているですが、わかりません。
134Socket774:2007/04/17(火) 05:36:59 ID:O7UGra1R
P5W DH使っているですが、興味あるません
135Socket774:2007/04/17(火) 07:05:02 ID:rEBT09vY
>>132
BIOS上からは無理だからソフトから行いましょう
136Socket774:2007/04/17(火) 08:57:18 ID:XLhuwXA1
WPCRSET使ってるよ色々いじれるから一つで済むし
137Socket774:2007/04/20(金) 08:30:20 ID:Da4FGwdJ
P5W DH使っているですが、教えてください。

ノースのヒートシンクの出来の悪さに驚いているですが、過去スレ見る限り交換には色々困難が有るようです?
現在では他のマザーボードからノースのアルミヒートシンクを移植しています。
もう少し冷えないと夏場が危ないと思うですが、ファンレスでお勧めを教えてください。
138Socket774:2007/04/20(金) 09:43:15 ID:wQl2+8oU
HR-05かHR-05-SLI
139Socket774:2007/04/20(金) 10:18:14 ID:y57J9rkf
>>137
スレ読んでりゃ分かると思うが自分の環境に合わせて
HR-05 or HR-05-SLIに交換すりゃいい
ドラゴンフライにするて選択肢もあるけどな
140137:2007/04/20(金) 13:25:31 ID:Da4FGwdJ
レスありがとう

なるほど、HR-05ではCPUクーラーと干渉しそうなので、
SLIの方を元々付いてたクリップで取り付けて見ようと思います。
VGAの方に当らなければ良いのですが
141Socket774:2007/04/20(金) 17:55:11 ID:thHReAm8
便乗質問ですがよろしくお願いします。
P5W DHにHR-05を取り付けようとしているところなんですが、
ヒートシンクから伸びているフィンの部分はM/Bがケースにネジ止めされたままでも取り外せますか?
それとも一旦M/Bを取り外して裏からアクセスする必要がありますか?
142Socket774:2007/04/20(金) 18:17:03 ID:Da4FGwdJ
>>141
俺は外さず板の上からもぎとったけど裏からやったほうがいいよ。

どっちのヒートシンクも薄い金属の板にヒートシンクが接着剤でくっつけてある。
143Socket774:2007/04/20(金) 18:23:24 ID:thHReAm8
>>142
ありがとうございます。
ちょっと引っ張ってみたけどかなり強情そうです。
M/Bを取り外すのはかなり面倒なので、気合いを入れて力業で頑張ってみようと思います。
それでもダメなら強力母ちゃんを使ってみる予定です。
144Socket774:2007/04/20(金) 18:25:25 ID:Da4FGwdJ
>>143
まってくれw
頼むから裏から外してくれ。
ホント頼むよ。
145Socket774:2007/04/20(金) 18:55:23 ID:jDc6WWs7
>>143
素直にM/B取り外してから取り外せw
ぜってーコアかけさせて・・・orzになるからw
俺はM/B取り外してからハガキを間に挟んでマイナスドライバー使って外した
146Socket774:2007/04/20(金) 20:22:59 ID:P7+Q/lxA
突然の書き込み失礼します。今日biosのドライバを2004にアップデートしたのですが
完了した後にWindowsの起動しなくなりました。どなたかご指南いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

仕様 CPU:Core2 Duo 6600
MB:P5W DH Deluxe
メモリ:バルク 512×2
OS:WindowsXP
147Socket774:2007/04/20(金) 20:25:45 ID:2xtaL9we
>>146
COMSクリアされたんだろ
BIOSのアップ時に
BIOSの再設定しろ
148Socket774:2007/04/20(金) 20:30:13 ID:P7+Q/lxA
ご指南ありがとうございます。一様Biosの再設定したのですが起動する最初の
_がチカチカする画面で固まってしまいます。
149Socket774:2007/04/20(金) 20:35:11 ID:2xtaL9we
>>148
HDDの設定項目変わってないか?
AHCI、RAIDとか使ってないか?
150Socket774:2007/04/20(金) 20:44:00 ID:P7+Q/lxA
確かめたのですがstanderdになっています。
一様3台つないでいるのでOSの入っているHDDだけ残して電源をはずしたのですが
これもまた起動しませんでした…
OSの入ったHDDはSATAタイプのHDT722525DLA380です。
3次IDEマスタにつながっています。
151Socket774:2007/04/20(金) 20:54:42 ID:2xtaL9we
>>150
OS入れてるHDDが壊れた可能性ないか?
後は、BIOSアップ時失敗したか
BIOSの復旧してみたら
設定に問題ないなら普通OS読みに行くしね
152Socket774:2007/04/20(金) 21:04:11 ID:P7+Q/lxA
HDDの確認をとったところ壊れてはなかったです。
もしBIOSのアップ時に失敗したのであればどのように復旧すればよいのでしょうか?
なにぶんBIOSのトラブルは初めてなのもでしてよろしくお願いします。
153Socket774:2007/04/20(金) 21:07:51 ID:2xtaL9we
>>152
取り合えず付属のCDでBIOSの復旧してからBIOSのアップしてごらん
というかBIOSでHDD3基とも認識してる?
BIOSで認識してるなら、OSがいかれた場合もあるね
154Socket774:2007/04/20(金) 21:13:11 ID:P7+Q/lxA
認識はしています。すいません!今気がついたのですが…光学ドライブが
認識されていないです…これが原因でしょうか?
155Socket774:2007/04/20(金) 21:15:04 ID:f2rROu3p
落ち着いてケーブル等とか確認する方がいいよ
BOOTデバイスの順番とかetc,,,,
156Socket774:2007/04/20(金) 21:20:05 ID:2xtaL9we
>>154
取り合えず構成晒してみ・・・
後はICH7Rの接続とJMの接続も詳しく
157Socket774:2007/04/20(金) 21:28:10 ID:P7+Q/lxA
どうもBIOSがおかしいみたいです…OSの入ったHDDはSATA1につないでいるのに
BIOSではSATA3と認識されていますしDVDドライブを2つつないでいるのですが認
識されませんし…BIOSの復旧が必要でしょうか?
158Socket774:2007/04/20(金) 21:33:15 ID:2xtaL9we
>>157
えーと、HDDは赤いコネクターに刺してるよね?
で、DVDドライブ2基は青いコネクターに
159Socket774:2007/04/20(金) 21:37:49 ID:NvXrNH0t
柏原芳恵がテレビ体操に出演するまでNHKの受信料は支払いません。


160Socket774:2007/04/20(金) 21:46:28 ID:2xtaL9we
BIOS1707でJMのBIOSも更新されてるんだけど
BIOS2004あてた時にJMのBIOS更新失敗してそうだな・・・
付属のCD使って古いBIOSに更新するか
DOS使って2004あてなおしてみ
161Socket774:2007/04/20(金) 22:01:24 ID:P7+Q/lxA
すいません、勘違いしていました。
>>160
ありがとうございます。古いBIOSに一度下げてみます。
162Socket774:2007/04/20(金) 22:14:30 ID:P7+Q/lxA
EZ Flash2で付属のCDからBIOSの古いROMを使って更新しようとしたら古いバージョンなので
更新できませんとでました。付属のCDからどうやって古いバージョンに更新できるのでしょうか?
聞いてばっかりで申し訳ないですがなにぶんBIOS関係のトラブルは初めてでして…よろしくお願いします。
163Socket774:2007/04/20(金) 22:23:22 ID:2xtaL9we
>>162
酒飲んだからちゃんとしたアドバイスが出来るか不安だが・・・
DOSの方で更新してみて
そういや1901以降、EZ Flash2 or USBで古いバージョンに戻せないんだ・・・

AFUDOS221を使って
DOSでの更新が分からなければ聞いて・・・
164Socket774:2007/04/20(金) 22:27:50 ID:f2rROu3p
>>162
AFUDOS207で古いBIOSに書き換え
165Socket774:2007/04/20(金) 22:28:01 ID:40ZWuXCH
WIN上からやればどれでもOK
166Socket774:2007/04/20(金) 22:28:58 ID:P7+Q/lxA
>>163
申し訳ないのですがDOSでの更新方法をご指南お願いします。
167Socket774:2007/04/20(金) 22:33:17 ID:2xtaL9we
>>166
まず、FDを用意
FDをDOS起動のみのディスクとしてフォーマット
AFUDOSをDOS起動ディスクにコピー
あてたいBIOSをDOS起動ディスクにコピー
FDを入れたままPC起動
DOSが起動、コマンドプロントてAFUDOSを起動
例;AFUDOS.exe
c:\AFUDOS.exeと打ち込んでエンター、これでAFUDOS起動
AFUDOSの画面であてたいBIOSファイルを選択してあてればOK
168Socket774:2007/04/20(金) 22:44:58 ID:2xtaL9we
>>166
DOSの起動ディスクの作り方はわかるよね?流石に
169Socket774:2007/04/20(金) 22:46:42 ID:P7+Q/lxA
いろいろと試していると画面がまったく映らないようになってしまったのですが
BIOSが原因でしょうか?
170Socket774:2007/04/20(金) 22:50:35 ID:2xtaL9we
>>169
うーん・・・
COMSクリアも1回してみて・・・
何か色々と問題ありそうね・・・

COMSクリア後でも画面が移らないならM/Bの修理依頼かな・・・
171Socket774:2007/04/20(金) 22:55:47 ID:P7+Q/lxA
1年ぐらい前に一回しかしたことないので自信ないのですが…確かボタン電池を
はずすんですよね?
172Socket774:2007/04/20(金) 22:58:57 ID:2xtaL9we
>>171
電池外すのでもいいし
COMSクリア用のジャンパーピンをショートさせればOK

それで駄目ならBIOS壊した気がする
AFUDOS221で2004の更新が駄目なら
AFUDOS207で古いBIOSに書き換えて
173Socket774:2007/04/20(金) 23:11:58 ID:2xtaL9we
書き換えが駄目なら諦めて修理出してくれ
有料修理になって金取られるがよろしく
174Socket774:2007/04/20(金) 23:18:07 ID:2xtaL9we
今日はもう寝る

質問があるなら明日の9時以降質問に答えるわ
175Socket774:2007/04/21(土) 00:01:50 ID:RnEDiSlq
BIOS絡みで思い出したけど、以前BIOS更新プログラム幾つかあるうちのひとつが
Bug持ちで、それを使って更新するとBIOSが他界するってのが無かったっけ?

今はもう修正されているなら、関係ないんだろうけど
流石にプログラム名までは忘れてしまった
aflashとかそんな感じの名前だった気がしないでもない
176Socket774:2007/04/21(土) 00:17:35 ID:D2QzsQgr
>>175
そりゃこの板のBIOS(AMI)を、aflash(Award用)で更新したら飛ぶ罠
177Socket774:2007/04/21(土) 02:30:44 ID:0VDPpNfF
>>176
おぼろげな記憶で適当に言っただけなので名前自体は気にしないでくださいw
178Socket774:2007/04/21(土) 06:27:08 ID:n8jgIXzv
>>166
WIN上からやれば何の問題も無かろう荷
179Socket774:2007/04/21(土) 09:39:19 ID:EwFcdUWk
で、ID:P7+Q/lxAはどうなったんだよ
180Socket774:2007/04/21(土) 13:23:22 ID:Ryco66zQ
>>179
ネタなんだろ('A`)
その後どうなったのか書き込みしてないわけだし
181Socket774:2007/04/21(土) 13:29:43 ID:Mi0t9b11
有線LANがIntelチップだったら完璧だったのに('A`)
182Socket774:2007/04/22(日) 00:53:57 ID:Mj+WiPWV
PRO/1000PT買って付けたぞ。
183Socket774:2007/04/22(日) 01:14:47 ID:42TNSmEw
マーベルvsストリートファイチャーだっけか このままんのLAN

今のところ不都合報告無くね?
184Socket774:2007/04/22(日) 01:40:51 ID:JmuSXyp4
ところでこのマザボの売りの一つのEZ Flash 2っていう機能、実際使い心地はどうなん?
185Socket774:2007/04/22(日) 06:23:34 ID:BaGYbO7N
出たての頃セッション増えると詰まってたな・・・ドライバ更新して問題解消したけど
他に同じ症状の人いるかとROMってたけどうちの環境だけだったみたいだ
186Socket774:2007/04/22(日) 16:28:25 ID:BA9iBFlL
>>183
このマザーに変えてからS3復帰後にLAN内のPCとファイル転送するとWeb巻き込んで通信不能になる。
再起動で回復するのであまり気にせずちゃんとした原因追及はしてないけど。
187Socket774:2007/04/22(日) 16:59:18 ID:yVN6JxaF
ルーターの設定は?
188186:2007/04/22(日) 18:57:57 ID:BA9iBFlL
>>187
ルーターの外へはS3復帰後でも正常に繋がります、設定も無変更
不具合出るのはハブで繋がったPCだけです
189Socket774:2007/04/22(日) 19:03:04 ID:yVN6JxaF
なるほどハブは何?
190Socket774:2007/04/22(日) 21:03:52 ID:EoiYuezQ
P5W DH DX狙ってるんですが

ノース/サウス:HR-05/HR-05-SLI
VRM(MOSFET?):HR-09
で特に干渉しないのかな?

その代わり、風神匠はつけられなくなるんですかね?
CPUクーラーwikiみてますが、出来れば静穏・冷却共に良いのが・・・となるとどれがよいのやら・・
なんかアドバイス or 一押し一言でもお願いしますわ
191Socket774:2007/04/22(日) 21:10:23 ID:YxiWeye7
>>190
お前さんの悩みはこのスレを頭から読んでいけば解決する。
192Socket774:2007/04/22(日) 21:25:55 ID:EoiYuezQ
> VRM(MOSFET?):HR-09
全然違うやつでしたね、失礼しました
193Socket774:2007/04/22(日) 23:39:01 ID:yM7YG62G
FREEZER 7 Pro とHR-05 はOK
薙刀とHR-05 フックが干渉してNG
7950GX2とHR-05は干渉するからHR-05-SLI必須
194Socket774:2007/04/23(月) 01:47:48 ID:sYLtLcnR
こいつに限らずAsus板はノースシンクとVRMシンクの取り付けがずさんで
斜めについてるのが完全に標準状態になってしまったけど、どうやって修正してる?

取り合えず板から外して作業しないとコア欠けするだろうから外すとして、
そのものが歪んでたりすると、ヒートパイプとシンクを持って、ヒートパイプが壊れない程度に
「モルスァ!!」と捻ってやるしかないと思うんだけど、みんなはどうやって修正した?
195Socket774:2007/04/23(月) 07:46:46 ID:3ttLckhs
>>190
風神匠なら、ノースをHR-05-SLIにすれば取り付けOK
まあ、グラボとちょいと干渉するからイナバウアーさせればOK(ちょいと曲げれば)

ノースはHR-05-SLI化でHR-05-SLIとオリジナルピアノ線の間に5円挟めばOK
サウスはHR-05 or HR-05-SLI好きな方選べばOK
こっちはネジ留めお勧め
VRMはamazon.comでHR-09が買えるから注文してネジ留めするといい

>>194
VRMとノースのシンクは簡単に外れるぞ
VRMはクッション剤みたいなシールが貼ってあるだけ
ノースはコア部分にグリスが塗ってあるだけだから簡単に外れる
外すのに苦労するとはむしろサウス
ICHチップのほうはグリスべったりと付きすぎ
ハガキ挟んでマイナスドライバーで外すのがいいぜ
196Socket774:2007/04/23(月) 09:24:05 ID:Gd1e/tF4
βbios2004試した方いますか。何か特筆あれば教えてください。
上のほうで不具合(Updateの失敗?)みたいな書き込みあるんで、
どうかなと・・・変わった点があれば、こちらも試してみます。
197Socket774:2007/04/23(月) 10:44:43 ID:oYvXyuXT
シンク外すなら、多少しばいて温めてから外せば簡単。
温めてグリスを軟らかくすれば良いから、ドライヤーで温めてもOK。
198Socket774:2007/04/23(月) 12:13:46 ID:789qIgCM
>>196
普通にアップして問題なし
Windows上でアップするなら
OCしてる環境なら定格に戻してからうっぷしろ
199190:2007/04/23(月) 13:11:22 ID:h7y7zgTI
>>192
HR-09はVRMで良かったですね、色々情報収集してたせいで別のやつとごっちゃになってました

色々レスありがとうございます、思えば質問の仕方が悪かったです
ノース・サウスをHR-05(SLI)にして、VRMをHR-09にした上で(ここは仮定)
干渉がなさそうなCPUクーラーがどれか知りたかったのです

HR-09の話題はThermalrightスレでもちょこちょこでてましたが、
海外購入者の結果報告もまだなさそうですね
なんか国内8月販売ってスレもありますがどうなんでしょう

あれからずっと、CPUクーラー調べてますがなんかもうごっちゃになってわけわかめ状態
Ultra-120やinfinity系のタワークーラー?系にしようかなと思ってます
200Socket774:2007/04/23(月) 14:03:08 ID:NKXnHMj9
>>199
サイズにメールしたら夏頃を目処の販売予定らしい
早い段階で欲しいならamazon.comで注文するしかない
俺はHR-09Uを1つ注文した

ノースはHR-05にすると殆どのCPUクーラーが干渉しちゃう
HR-05-SLIならSI-120、風神匠OK
Ultra-120、infinityはHR-09化した後干渉しそう
201Socket774:2007/04/23(月) 17:59:57 ID:uEAoe0g9
>VRMはクッション剤みたいなシールが貼ってあるだけ

これって何か他の物に換えた方が良さそうね('A`)
202Socket774:2007/04/23(月) 18:03:48 ID:W3B8dUl7
>>201
VRMは通電するとヤバイからのクッション材みたいなシールが張ってあるわけで・・・
HR-09の画像もクッション材みたいなシールが張ってある画像があるわけで
203Socket774:2007/04/23(月) 18:49:32 ID:uEAoe0g9
αゲルシートなんかでもまずいのかな?
非電導性だけど

一定厚が必要な程やばい訳?
204Socket774:2007/04/23(月) 19:42:35 ID:C1Za80Un
>>203
VRMは段差になるからグリスじゃなくてクッションみたいな保護シールが張ってあるんだと思うぞ
俺は昨日amazon.comでHR-09U注文したけど発送メールがこない・・・orz
205Socket774:2007/04/23(月) 20:53:44 ID:uEAoe0g9
>>204
その通りなんだけど、0.5mm厚程度あれば十分な気がしないでもない
206Socket774:2007/04/23(月) 22:52:02 ID:aTy5BR8N
VRMシンクの話出ちゃってるので便乗w
付属してくるVRM用のファンってみんな使ってる?
このスレで使ってるっての見たことないw

ノースやサウスのシンクも他メーカーの物に交換している
人が多いけど、グリスはどうした?
普通のタイプ使った? それとも最近見かける熱で馴染む
シートタイプ使った?

207Socket774:2007/04/23(月) 23:00:57 ID:tzP/fl2v
>>198
有りがd。現在1901使用中で、何か確認するような改良あれば試してみたかっただけです。
もちろん人柱OK。ウィンドウズからはしませんよ。作法通り、DOSでやって電池抜いて
クリアしてから確認します。が、1901から特段の改良は無いようですね。
208190:2007/04/23(月) 23:31:55 ID:2mUWxegI
>>200
やっぱりHR-09だと干渉しそうですか

(マザーが違うので少しあれですが)画像あるとこで検討した感じだと、
風神匠  ttp://up.cpu-cooling.net/p?md=t&tid=171&pid=462#image
infinity   ttp://up.cpu-cooling.net/p?md=t&tid=184&pid=528#image
ultra120 http://up.cpu-cooling.net/p?md=t&tid=163&pid=433#image

120とinfinityが確かにギリギリそうですね
まあ若干余裕のありそうな120の方にしようと思います
209Socket774:2007/04/24(火) 01:55:01 ID:6POjjSwl
BIOS起動時にピーピピピと警告音がして、モニターに何も表示されない状況になったんだけど
このマザーってAMIだよね?
なんか、いろいろやってみてメモリじゃなくてVGAが調子悪いんじゃないかと思ったんだが・・・
210Socket774:2007/04/24(火) 03:56:23 ID:X1Tk6lNt
Beep鳴り方によってある程度絞れるんじゃない?

説明書に4通り書いてあった気がするけど、パーツが原因なら
ひとつひとつ潰していくしかないかもね
211Socket774:2007/04/24(火) 09:24:13 ID:M4DJmGIa
AWARD BIOS エラー音 長・短・短・短(−・・・)
「ビデオカードが無い、又はビデオRAMが不良」
ビデオカードが装着されていないか、装着 をやり直して確認して下さい。また、別なカードに取り換えて試して下さい。

AMI BIOS エラー音長・短・短・短(−・・・)
メモリーテストエラー(64KB 以上のメモリー領域でエラー発生)
212Socket774:2007/04/24(火) 09:34:25 ID:RoNvs6vL
>>206
裏からマザーを水冷で冷やしてるからいらない
213Socket774:2007/04/24(火) 17:07:49 ID:tFxsNdxe
冷蔵庫に内蔵しる
214Socket774:2007/04/25(水) 00:30:20 ID:OOwBT9m1
冷蔵庫は、廃熱と発熱の関係?で、発熱物質があると意味がないから
PC入れるみたいな構築は無理ってどっかのスレにあったぞ
215Socket774:2007/04/25(水) 01:47:02 ID:An+vt1LT
普通に温度上がっちゃうよ。
216Socket774:2007/04/25(水) 19:48:16 ID:CDccGhcG
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0507/13/news026.html
こういう変なのは実際にあるんだけどな
217Socket774:2007/04/26(木) 03:44:32 ID:xdogIGN4
2スロットタイプのVGAと下から2番目のPCIを使うと、サウスの冷却不可能だ

PCIカードの所為でHR-05SLIは下向き無理だし、右向きもSATAコネクタと
干渉するから無理で、打つ手が無い
ファン増設もVGAのクーラーに干渉して無理
純正のままでいくしかなさそうだ
218Socket774:2007/04/26(木) 03:54:06 ID:/c4PFudQ
>>216
その箱だけど少し前に祖父地図で9800円プチ投売りされてたお
219Socket774:2007/04/26(木) 05:59:29 ID:ZZqyCl+x
DHはPenrynに対応出来るみたいだな。いずれ動作確認の記事が出ると思うけど。
P5B系は対応出来ないかも?こちらについては6月頃には結果が出ると思われる?



以上、シナの友人情報。

僕はP5Bも対応すると思います。まあ、自分はDHユーザーなのでどうでもいいですけどね。
220Socket774:2007/04/26(木) 10:21:11 ID:OcXnmulE
>>208
風神匠お勧め
221Socket774:2007/04/27(金) 03:13:58 ID:U28WKlMk
マニュアル見ても載ってないので質問させて

起動時のBIOS画面と、BIOS内->Main->System Informationの中のProcessor項目の
中にある Count の値ってどういう意味があるの?
222Socket774:2007/04/27(金) 06:20:03 ID:lTjwOlwx
バイオスの中からEZ Flash 2がうまくたちあがらねー。
Dirリストが出ずにカレントバイオスの情報と
その右に候補の情報がunknownと出たまま固まる。
一番下のメニューが出るはずの枠は
枠だけ表示されて中身が空っぽで表示されネー。
みんなのところは正常に動作する?
223Socket774:2007/04/27(金) 09:48:17 ID:m4PB4CV/
>>221
コアの数
224Socket774:2007/04/27(金) 20:38:55 ID:Hw5chCF7
なんばビック 28500円+ポインヨ10% 残り一個
225Socket774:2007/04/27(金) 20:53:55 ID:GHVbRZN9
40000出して買った俺の財布の痛みはどうしてくれる
226Socket774:2007/04/27(金) 22:19:06 ID:vAMU93h4
        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:  
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
227Socket774:2007/04/27(金) 23:26:20 ID:O7ip1U5r
BIOS 2004 Finale Version vom 27.04.2007
http://mapesh-online.de/html/p5w_dh_deluxe.html

最終正式版(?)とはこれ如何に?
228227:2007/04/28(土) 00:07:17 ID:O7ip1U5r
P5W DH 2004
BETA Multi ist immer noch 6-11

P5W DH 2004
Finale Version vom 27.04.2007

この2つ、ROMイメージは全く同じ物っぽい(タイムスタンプが同じ)、
うpの必要性ないみたい、いったい何なんだ?
229227:2007/04/28(土) 00:28:45 ID:2boPP3KM
一応うpしてみたが、当然何も変化なし

以上 チラ裏
230Socket774:2007/04/28(土) 16:35:14 ID:nIi66GEi
                      ↓まったく同じだね
FileName, CRC16, CRC32, FileSize,
P5W-DH-ASUS-Deluxe-2004.ROM, 4334, 9FA8BF0C, 1048576,
BETA2004.ROM, 4334, 9FA8BF0C, 1048576,
231Socket774:2007/04/28(土) 18:34:41 ID:vqjUgS3m
Penrynて乗るのかね('A`)
なんか、X38のM/Bが登場するまで期間がかなりあるから新リビジョンで対応しそうなんだが・・・
232Socket774:2007/04/29(日) 01:41:24 ID:rOzP9KQW
今更新rev出たところで、新revに買い換えるよりX38ママン買った方がいいし
今のrevで対応してくれないのならどうでも良くね?
233190:2007/04/29(日) 18:43:44 ID:lXeRs+7c
今日他のパーツと一緒にP5W DHが届きました
rev1.04 China製でしたけど

あとはビデオカードと電源が届いたら組む予定なんで、問題なくスマートに組み上がれば・・・

>>220
ultra120買っちゃいました(;´Д`)

上の画像だとメモリとCPUの位置関係で風神の取り付けがP5W DHと逆みたいですが
もしかして、P5W DHに取り付けたらHR-09分のスペース普通にあったんですかね?
もしそうならちょっとしょんぼり (´・ω・`)

あと、VRMにのせれるちょこんとしたFAN、コレ皆さんつかってます?
234Socket774:2007/04/29(日) 18:47:41 ID:/LXKmH42
>>233
余裕であるよ・・・
HR-09分のスペース・・・
235Socket774:2007/04/30(月) 14:46:51 ID:855HchnM
>>234
(´;ω;`)
236Socket774:2007/05/02(水) 10:16:00 ID:shsS8muJ
age
237Socket774:2007/05/03(木) 01:32:39 ID:bPtXHy0c
Win落としてもインテリマウスが光ったままなのですが消せないんでしょうか・・・?
238Socket774:2007/05/03(木) 02:12:17 ID:dnlSK1G7
You! ダイオード殺しちゃいなYO!!
239Socket774:2007/05/03(木) 16:34:06 ID:QpnrR36V
wiki参考にノースとサウスのヒートシンク外してみたけどヒドイなw
ヒートパイプ曲げ&グリス塗りなおしでちゃんと熱が伝わるようになったよ
先人たちに感謝
240Socket774:2007/05/03(木) 16:44:45 ID:WBqMbsVg
>>239
ノースは内部構造も糞だから、欲を言えば交換した方がベスト
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23560.jpg

サウスは化粧板剥がして、4cmファン積めば冷えるよ
241Socket774:2007/05/03(木) 19:05:39 ID:p87z2oX8
ノースもサウスも俺はHR-05-SLIに交換した・・・
VRMは今はヒートパイプをぶった切った純正のヒートシンク付けてるけど
HR-09がそろそろ届くので交換予定ですよ
ASUSのヒートシンクの取り付けは基本的に糞('A`)
242Socket774:2007/05/03(木) 19:06:34 ID:EN8yj3po
SETFSB for P5WD2 Ultra Version 1.5a3をダウンロードして使おうとしたら、
トロイが検出された。 (・ω・)
243Socket774:2007/05/03(木) 19:10:26 ID:p87z2oX8
>>242
実際はトロイになんか感染してない・・・
誤検出が多いだけだから気にしない方がいいよ
244Socket774:2007/05/03(木) 19:14:45 ID:WBqMbsVg
>>242
それ誤検出って作者から回答を得てるから問題ないけど、
どうせ使うなら、Version 2.0b9j(beta)の方が良いよ
http://www13.plala.or.jp/setfsb/
245Socket774:2007/05/03(木) 19:20:55 ID:EN8yj3po
即レスthx
なるほど、2.0B9Jの方行ってみるよ、ありがとう。
246Socket774:2007/05/03(木) 21:51:12 ID:EN8yj3po
やっぱ、ヒートシンクの取り付けは惨いなこれw
247Socket774:2007/05/03(木) 21:52:05 ID:EN8yj3po
凄まじく誤爆・・
248Socket774:2007/05/03(木) 23:27:01 ID:D89AkqyF
誤爆じゃな(ry
249Socket774:2007/05/04(金) 01:02:10 ID:d8D/5cav
ノースはスッポンしそうだから俺には_
サウスはPCIカード挿すから_

純正で持ちこたえて見せるさ
250Socket774:2007/05/04(金) 04:27:14 ID:AhQD4BFo
>>240を見る限りVRMと繋がっていても意味無くね?
あちらこちら両面テープみたいだし...
251Socket774:2007/05/04(金) 08:26:37 ID:NI9t0NwW
ヒートパイプの中は水かオイルでも入ってるのかと思ったら空だからなw
ガスですらなかったみたいだしw
ASUSの純正ヒートシンクは糞でOK
金がある奴はHRシリーズに交換しろてことで
252Socket774:2007/05/04(金) 08:29:02 ID:D/4lxNgw
253Socket774:2007/05/04(金) 08:42:19 ID:bcgp1gVq
254Socket774:2007/05/04(金) 09:10:55 ID:LaUuhDcX
>>251
> 空だからなw
それは嘘だな、空ならあれほどパイプは熱くならない。
255Socket774:2007/05/04(金) 10:03:34 ID:H6SJVOfF
パイプ切ったけど中から水みたいな液体出てきたけど
256Socket774:2007/05/04(金) 10:16:32 ID:P4wCFRqW
251は自分で見たこと無いと思われるから
スルー
257Socket774:2007/05/04(金) 10:16:39 ID:z12X2CeE
パイプを切ったら中から「スカ」って書いた紙が出てきました。
258Socket774:2007/05/04(金) 10:18:48 ID:1TLcuqpA
定格使用でもヒートシンク付け直しはやっておいたほうが良さそうね
259Socket774:2007/05/04(金) 17:00:46 ID:8qDpmbZU
切った場所によるんじゃないのか('A`)?
俺はVRMの近くのパイプぶった切ったけど何も出てこなかったぞ
260Socket774:2007/05/04(金) 17:12:49 ID:JSLp4Fwv
ヒートパイプから何も出てこないとか言ってるヤツは、脳大丈夫か?
261Socket774:2007/05/04(金) 17:15:20 ID:lYgWsapm
いやー、工場のミスで何も入ってないというのもあるのでは〜?w

262Socket774:2007/05/04(金) 19:16:27 ID:fwy+xk+O
俺のは水みたいなのが出てきたな。
ケースに固定したままはずしてたから危うくVGAとかに掛かりそうだった。
263Socket774:2007/05/04(金) 20:30:13 ID:3h+d7EJW
中に液体?


んな馬鹿な。
アリエンティ!!!
264Socket774:2007/05/04(金) 21:37:49 ID:kHw31Bod
>>263
ハァー?
265Socket774:2007/05/04(金) 21:45:04 ID:Ypvs5V/a
切ったら水が滴ってきたのはいいんだが、パイプの中見たら
ただの筒だった。毛細管現象もへったくれも無いじゃん…
266Socket774:2007/05/04(金) 21:54:35 ID:gdBQ8j5Q
>>265
細い溝が無数にあったべ?
それが毛細管現象を生み出すグルーブって奴、
ヒートパイプじゃ最も原始的・低効率だけどね
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/sak23576.png
267Socket774:2007/05/05(土) 08:00:12 ID:U/RIPKX1
ヒートパイプの中は極小の液体が入っている
気化しやすいようにね
それで切ったところでしめっけがある程度が種類によっちゃ無いに等しいだけ
268Socket774:2007/05/05(土) 11:41:39 ID:NNUdl4Ki
>>266
なるほど、気付かなかったぜ。勉強になったわ
269Socket774:2007/05/05(土) 11:49:19 ID:BcK5FtFj
>>266
PC用に使われているヒートパイポは、殆どが
焼結金属で毛細管現象を作り出して冷やしている。
溝のタイプはコストが高いんじゃないかな?
性能は溝のタイプの方が良いようだけど
設置位置によっては性能が極端に落ちるようだよ。

>>267
俺も空冷シンクのヒートパイポ切断してみたけど
水が垂れるほど入っては居なかった。
多分燒結金属の細かい隙間には入っているのだと思う。
試しにバーナーで炙ってみたらジューと音がして水蒸気が出てきたから
水は入っているのは間違いない。
270Socket774:2007/05/05(土) 14:21:11 ID:A3fO6FHt
水色の「EZ-WIFI」ってダイアログが出て
キー入力受け付けなくなるのは
どうやって解除したらいいんだろ?

CTRL+ALT+DELで再起動して抜けてるけど…
271Socket774:2007/05/05(土) 15:04:01 ID:hFS0a/B2
>>269
焼結金属ってパウダーウイック(粉体焼結)の事?
PCクーラの殆どがパウダーウイックじゃないよ

グルーブ構造は毛細管現象が弱く重力依存型で決して効率は良くないね
272Socket774:2007/05/05(土) 18:47:44 ID:BcK5FtFj
>>271
あぁ悪い、確かにこのM/Bのヒートパイポはグルーブ構造だね。
でも俺のバラした3種類のCPUクーラーは全部粉末焼結金属(パウダーウイック)だったよ。
http://vista.rash.jp/img/vi7835810084.jpg
273Socket774:2007/05/05(土) 19:06:34 ID:hFS0a/B2
>>272
パウダーウイックを売り文句にしてんのは、SENと戯画位かな?
漏れ水冷で最近の空冷クラーに疎くてスマン

SENでも高級モデルにはパウダー使用されてるけど、安価モデルはグルーブだね
http://www.sne-web.co.jp/tejas.htm
http://www.sne-web.co.jp/newpage109.htm
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/pdu21-mf/pdu21-mfsc-i.html
274273:2007/05/05(土) 19:07:55 ID:hFS0a/B2
訂正:SEN→SNE
275Socket774:2007/05/05(土) 19:34:14 ID:T9wfX5nc
たまに LAN が不通になる orz
ルーターへの ping もできなくなるので、ルーターの問題かと思って
ルーターの再起動とかしてたら、LANポートの問題だったみたい…

PCを再起動したら使えるんだけど、壊れないか心配です。
276Socket774:2007/05/05(土) 19:46:20 ID:18pxGxRH
糞('A`)
俺様のP5W DH寺がコイル鳴きするようになりやがった('A`)
ジィィィィィィィィィィィィィィィィィて音がうぜぇ('A`)
277Socket774:2007/05/05(土) 20:16:53 ID:Ld22gysA
それ多分M/Bではなく電源だろ。
278Socket774:2007/05/05(土) 20:49:06 ID:4tstZRV3
FSB1333Mhz試した人いる?(・∀・)
279Socket774:2007/05/05(土) 21:27:07 ID:Ld22gysA
400x9=3.6GHzのOC結果が既にUPされている、このときのFSBは1600MHzだよ。
280Socket774:2007/05/06(日) 00:45:19 ID:FpR5otjF
>>278
つうか、普通にFSB1600で常用してるよ。
281Socket774:2007/05/06(日) 00:53:58 ID:hROPqMI4
むしろ、メモリクロックの限界が気になる。
最近は1300(650MHz)以上回るメモリがザラにあるし。
282Socket774:2007/05/06(日) 11:50:47 ID:ZYl6E+eU
シンクがクソなのは散々言われているけど、HR系以外でおすすめ無いのかいな
ノースがHR-05はこのマザーの場合博打だろ

VRMはパイプぶった切って純正のままか、HR-09でいいんだろうけど
ノースに関してはHR-05以外話題になってない

純正のクリップ式で固定できるALPHA系統のシンクってないんかいな
青笊はシンクが山形で上にファン固定無理だし
どう考えても純正ノースシンクはクソ
283Socket774:2007/05/06(日) 14:43:57 ID:JV22Gmg9
>>282
工夫次第じゃね?

アルファシンク付けたければ、ピアノ線買ってきて自分で曲げればおk
他にも無加工で付くチップクーラだって色々有るじゃん
284Socket774:2007/05/06(日) 14:45:58 ID:XzrAKWWX
ピアノ線自作はテンションの加減で難しくネ?
付けばいいってだけなら別だけど

285Socket774:2007/05/06(日) 14:55:06 ID:JV22Gmg9
>>284
それはオリジナル流用でも同じだよね、何らかの高さ調整が必要
自作すれば曲げ角次第で如何様にもできるし、何本も作って試せる
286Socket774:2007/05/06(日) 17:17:12 ID:pYLkr30p
試行錯誤するのも自作の面白いところだと思うんだよな
違った視点で見れば気持ちも変わる
287Socket774:2007/05/09(水) 23:47:31 ID:vquT2Bdx
OSインストールしたいのにCD読み込んでくれない(・ω・`)

【CPU】 E6600
【メモリ】 CM2X1024-6400C4*2
【M/B】 P5W DH (BIOS 1305)
【VGA】 X1800XL
【HDD】 WD1500ADFD
【光学】 DVR-A12J
【電源】 HX620W
【OS】 XP Pro SP2b

ドライブはICH7R IDEコネクタに繋げてます ケーブルはきしめんで青いコネクタを
M/B側につけて、反対側一番端の黒いコネクタをドライブ本体にさしてます。
BIOSからBootDeviceをドライブ優先にしても× F8押してブートデバイスに
ドライブ選択してもダメで困ってます
288Socket774:2007/05/10(木) 00:01:07 ID:kzgfG5JU
光学ドライブがA12ってパイオニアか。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1176190348/l50
ここによるとどうもCD関連のトラブルが出てるらしいな。真偽のほどはおいとくけど。
別のメーカーのドライブ使ってみれば、とここまで書いて思い出した。

以下引用
JMicronのBIOS設定をAHCIにしているとJMicronまたはICH7Rの光学ドライブをOSが認識してくれません。
JMicronのBIOS設定をIDEに変更するかDisableにして下さい。
引用ここまで
出典:ASUS P5W DH Deluxe - ASUSマザーボード友の会 Wiki

だそうだ。こっちから試すべきだな
289Socket774:2007/05/10(木) 00:07:34 ID:oTzkbjUO
追記 BIOS > Main の表示こんな感じです

Primary IDE Master : [ PIONEER DVD RW]
Primary IDE Slave  : [ Not Detected ]
Third IDE Master  : [ WD1500ADFD]
Third IDE Slave    : [ Not Detected ]
Fourth IDE Master  : [ Not Detected ]
Fourth IDE Slave   : [ Not Detected ]

DVDドライブのジャンパはMAになってます
なんで認識しないんだろう(ノω・、)
290287:2007/05/10(木) 00:13:27 ID:oTzkbjUO
>>288 さん
ありがとうございます… って結構すごい報告がモリモリ出てますね
違うドライブ用意することになってしまうんだろうか…

一応 JMicronは [chipset] ⇒
[Onboard Devices Configration] で全部Disableになってます。
291Socket774:2007/05/11(金) 00:08:40 ID:1eXzlszT
平和じゃねぇ・・・
292287:2007/05/11(金) 01:44:26 ID:TzoS2BhF
A12J返品して新しいドライブ買ってきました(`・ω・´)
インストールCDからすんなりブートできたよ
やっぱりA12JはCD読み込み不良固体があるのかな…

で、ついでにHDDも同じの買ってRAID0にしてウホッ…と思ってたら
付属CDから作成したRAIDドライバがICH8R用でインストールできず
いつになったら動かせる日がくるんだろう(´・ω・`)
293Socket774:2007/05/11(金) 01:49:18 ID:58oLatQh
>付属CDから作成したRAIDドライバがICH8R用でインストールできず

スクロールしたら7Rのが見えたかもw
294Socket774:2007/05/11(金) 02:01:51 ID:Lzk5ssL6
>>293
wwwww
295287:2007/05/11(金) 03:12:35 ID:TzoS2BhF
>>293
ほんとだ…でけた、ありがとう・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
296Socket774:2007/05/11(金) 03:40:05 ID:Lzk5ssL6
>>295
全力で乙。
297Socket774:2007/05/11(金) 04:24:39 ID:1JbO5SZW
>>288
自分のA12もCD見れるかやってみたら、見れなかった。Σ(゚д゚lll)ガーン
(ほとんどDVDしか使わなかったからCDに目が行かなかったわ)

今日、修理依頼だしてくる。
298Socket774:2007/05/13(日) 20:17:33 ID:hK0hFJJ1
このMBのWifiを使ってニンテンドーDSとWifi接続出来るのかな?
299Socket774:2007/05/13(日) 21:36:55 ID:uQ4rCfZr
( ゚д゚)・・・( ゚д゚ )
300Socket774:2007/05/17(木) 03:02:27 ID:qQg4tAdJ
たまには保守しとくか。
安定しすぎて話題が無いのも考え物だなw
301Socket774:2007/05/17(木) 03:18:41 ID:MQsb9CAm
Penrynまで対応してくれるのかなとは、頭の端のほうで考えたりする
長く付き合っていきたいママンではある
FSB1333はこの間のBIOSで対応だったっけか

ネタ振りを兼ねてだけど、HR-09が下旬には国内発売になるみたいだけど
このマザーに取り付けてた人が以前居たような気がするけど
正常に取り付け出来たんだっけ?

なんか長さの関係で、長かったり短かったりで、ボルトオンで綺麗におさまらない
とかいう話を他スレで聞いた気がするんだけど
国内で出回る奴と、先に輸入して取り付けた人では微妙に製品仕様が
違う可能性も出てきてるし どうなんだろうね
302Socket774:2007/05/17(木) 06:03:10 ID:IUQQTON3
> 先に輸入して取り付けた人では微妙に製品仕様が違う可能性も出てきてる
HR-09は2種類あるんだけどその違いじゃなくて?
UがASUS用らしくこないだ取り寄せたけどまだ装着してない。
付けたらレポってみよう。
303Socket774:2007/05/17(木) 09:12:25 ID:GEqivVkK
話題がクーラーネタみたいなんで便乗。
CPU:Ultra-120 ノース:HR-05で干渉せずに付けられますか?

いま、構成はCPU:NINJAPlus ノース:HR-05 サウス:HR-05-SLIなんですが、
メモリがアチチでファンを乗せたいんだけど忍者のファンと干渉するので、
Ultra-120かUltra-120 eXtremeに換装を考えてます。
304Socket774:2007/05/17(木) 20:05:02 ID:Ps41mbuN
数々のP5シリーズがどんどんFSB1333に対応していくけど
P5Wってもう対応してたっけ?
305Socket774:2007/05/17(木) 20:06:40 ID:GEqivVkK
>>304
bios 1901で確かしてるよ。
306Socket774:2007/05/17(木) 20:16:21 ID:w3dlvRWA
じゃあ安心だ
来たる日にE6850を載せよう
307Socket774:2007/05/19(土) 02:30:09 ID:phGrQK0F
HR-09がボルトオンで仮に付いたとしても、
激しくCPUクーラー選びそうだな

無限辺りは無理なんじゃないか?
308Socket774:2007/05/19(土) 03:15:55 ID:4fKdNe+r
>>303
HR-05 なら SLI にしとけ。U-120、HR-09 も同時に付く。

HR-05無印は、U-120をPCIスロットと平行に装着しないと無理。
しかもその場合HR-09が装着不可になる。
パイプぶった切ってVRAMそのまま残すとかすれば使えないことはないけど。
309Socket774:2007/05/19(土) 18:38:13 ID:KoRlUGkH
マルチで申し訳ありませんが、助けてください。

RAID1でOSをインストールしようとしているのですが上手くいきません。
【CPU】 Pen4(LGA775)641 3.20GHz
【メモリ】 LoDDR2-512-800*2 LoDDR2-512-800*2
【M/B】 P5W DH (BIOS 1305)
【VGA】 VFX PV-T73G-USD7
【HDD】 SEAGATE ST3250620NS *4
【光学】 DVR-110
【OS】 2000Pro SP4

OSはインストール出来たのですがDドライブとして残り2つのドライブを
RAID1で使いたいのですが、説明書通りに別のコネクタ(EZ)に2台接続しても
マイコンピュータやコンピュータの管理で認識してくれていません

何か接続とか設定が間違っているのでしょうか?
310Socket774:2007/05/19(土) 18:55:06 ID:KXXtpUda
??309
君は何か勘違いをしてると思う
311Socket774:2007/05/19(土) 19:10:14 ID:KoRlUGkH
>>310
どこをどう勘違いしているか教えていただけませんか?
312Socket774:2007/05/19(土) 19:56:46 ID:oI5yRsfF
インストールする前に適切な処理をしたのか先ずそこからだな
俺もそもそも勘違いしていると思うんだが
313Socket774:2007/05/19(土) 20:05:35 ID:ZiyHIXbA
BIOSの設定も書かないようでは答えようが…
314309:2007/05/19(土) 20:43:20 ID:KoRlUGkH
ごめんなさい。BIOSの設定ですが
メインのIDEConfigは「RAID」に。
ONBOARD S-ATABOOTROMは「ENABLE」に。
CTRL+Iで表示されるBIOSの方は上から「VOLUME 0」「RAID1」です。
315303:2007/05/19(土) 22:15:50 ID:mBe9qTs+
>>308
なるほど、やはり垂直にUltra-120は付きませんか。
ヒートシンク上になる電源がストレート型のファン配置なので、
水平にUltra-120を付けるのは無理がありますね。
ノースをSLIに変更してUltra-120ex行って見ます。
レスありがとう。
316Socket774:2007/05/19(土) 22:34:15 ID:1NJHGU/v
>>315
無理にノースを変更する必要はなかろうに
FSBはどの位で使うつもりなんだろうか
317Socket774:2007/05/19(土) 23:16:06 ID:8rlQJNN4
定格ならノースシンクの要らないカバーとるだけで十分

318303:2007/05/20(日) 00:12:43 ID:RS2H28l4
>>316-317
えっと
ゲーム用に発売初日のE6700で組んでずっと定格で使ってきてたんですが、
最近、マシンパワーが足りなくなりつつあるので多少OCしてます。
といってもE6700なので適当にFSB333で3.33Gなんですけど、
今後、時間をかけて詰めて行く予定ですので前もって乗せ変えてみました。
319Socket774:2007/05/20(日) 01:29:21 ID:cKgKsFib
マザー上のファン用電源端子の各端子ごとと、マザー全体での許容容量(A)ってどこにも書いて無くね?
320Socket774:2007/05/20(日) 02:23:51 ID:VRUPB8pg
少ないけど書いてあるマザーもある。
321Socket774:2007/05/20(日) 06:57:31 ID:j+V6334/
>>318
400くらいなら全然平気だよ
322303:2007/05/21(月) 16:19:55 ID:s2pT5WyG
Ultra-120EX届いたんで付け替えて見ました。

HR-5-SLIで特に大きな加工することもなく、Ultra側・メモリ側・VGA側本当にぎりぎりでしたが無事取り付けられました。
クリップをそのまま使う為、U字型のクリップ受けを使わないMBから二個移植と
SLIの取り付けクリップがSLIのヒートパイプに干渉するのでヤスリで半分位にした位です。
後は下の7525位にずらさないとUltra-120のファンに干渉して付けられませんでしたが、
問題なく冷えています。
(SLIの接触面のヒートパイプの切れ端がノースの土台の端と重なる位、右に出しています)

容量的には小さくなるけど忍者より多少冷えるようです。

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7522.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7523.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7524.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7525.jpg

サウス側HR-05
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7525.jpg

メモリクーラーは今どれにするか悩んでるのでまだファンをタイラップで固定してますがw

>>321
そうらしいんですが個体差か凄まじい熱を発していたもので、
変えておかないと気持ちが悪いんです。

これで夏場も快適に過ごせそうです。
レス下さった方々、ありがとうございました。
323303:2007/05/21(月) 16:23:32 ID:s2pT5WyG
二箇所、間違えた・・・・
後は下の7526位にずらさないとUltra-120のファンに干渉して付けられませんでしたが、

上から4番目のリンクはttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7526.jpgです
324Socket774:2007/05/22(火) 06:21:40 ID:e47xWtlS
オンボードサウンドのスレとここでなやんだけどここで質問させていただきます。

M/B P5W DH Deluxe
サウンド オンボードサウンドRealtek ALC882M 8ch HDAudio
OS WindowsXP home
なんですが、どうしてもステレオミックスがうまくいきません。
マイク単体での録音はできるのですがステレオミキサーを選択すると
どうしてもマイクの音が入らなくなってしまいます。
ドライバもCDについてたやつからASUSにあるやつからいろいろ試したんですが
まったくうまくいく気配なしorz
どなたかステレオミックスがうまく成功した方いますか?自分だけでしょうか・・・
325Socket774:2007/05/22(火) 10:54:40 ID:wLwP0Xr+
このママンはFSBどのくらいまで上げられるの?
FSB400で使ってるってのは上のほうに有ったけど・・・
FSB450くらいいけるのかな?
いけるんなら買いたい
326Socket774:2007/05/22(火) 14:05:02 ID:uYPxkE4N
>>325
家のは電圧最低で420まで
327Socket774:2007/05/23(水) 22:22:37 ID:xoOj92yt
この板で、SATAの光学ドライブ使ってる人いますか?
特に問題無さそうなら、DVR-212買ってみようかなと
328Socket774:2007/05/23(水) 22:27:48 ID:Q9RwoKsL
それ使ってるけど今のところ問題なし。
書き込みもファームアップもできてるよ
329Socket774:2007/05/23(水) 22:32:36 ID:xoOj92yt
>>328
即レスd明日買ってきます
330Socket774:2007/05/24(木) 04:41:29 ID:F7pvok2l
>>324
漏れも駄目だったわ。もうソコは諦めてる。
331Socket774:2007/05/24(木) 09:57:35 ID:mAq7C+mq
E6600FSB333くらいで常用しようと考えてます
ノースとサウスは標準のシンクで大丈夫でしょうか?
もし大丈夫だとして、グリスの塗り直しはやった方がいいんでしょうか?
332Socket774:2007/05/24(木) 18:37:35 ID:LRlelgWh
大丈夫の基準が分からないが心配なら変えとけ
333Socket774:2007/05/24(木) 18:46:56 ID:c7bncu4K
>>324
もし財布に余裕があるのならサウンドカード買ってみるのもよし
自分はゲームするからX-Fi入れてるけど、やっぱりオンボサウンドとは比べ物にならないよ
どれが地雷とか鉄板なのかはサウンドカードスレとか覗けばわかる
334324:2007/05/25(金) 03:32:43 ID:zHsirlGk
やはりオンボードサウンドではステレオミックスできませんでしたか・・・
realtekのやつは稀にうまくいかない場合があるって聞いてたのですが
実際自分の使ってる板でなるとは。
今は中古のサウンドカードでまかなってる状態ですが
お金がたまり次第購入予定です
ありがとうございました。
335Socket774:2007/05/25(金) 17:51:11 ID:9SO5jycM
7月まで待てずにこのマザーで組んだ
ホントにど安定ですね
E6600を3.6Gで回してるけど、怪しい挙動も全く無い
336Socket774:2007/05/25(金) 20:36:14 ID:nuoInWYh
>>335
最近の板Rev幾つだった?
337Socket774:2007/05/25(金) 23:21:05 ID:+VklFNlN
質問なんだけど、この板って
2スロット占有のビデオカード(1900xtx)で
クロスファイアーして、PCIカード1枚差せる
余裕はあるでしょうか?
338Socket774:2007/05/25(金) 23:27:01 ID:9SO5jycM
>>336
rev1.04G 中国製
秋葉のツクモで買った
T-ZONEのが安かった(29800)けど箱が汚くて
シール剥がしたみたいな跡があった
339Socket774:2007/05/25(金) 23:34:06 ID:nuoInWYh
>>338
有り難う

>シール剥がしたみたいな跡があった
そのシール跡は多分Quad Core対応シール、だが何故か意図的に剥がしてるんだよね
真意は不明
340Socket774:2007/05/27(日) 00:29:33 ID:2LOwveoo
ん? Quad対応じゃないっけ?
正式にサポートはしかねるということかな

>>338
箱横に貼ってあるバーコード満載シールの一番上の数字最初から4桁わかる?
何のことはない製造年月なんだけどね
341338:2007/05/27(日) 01:41:59 ID:QlV7K7+q
>>340
serial No71M0……のことかな?

中国産のユニティ扱い。BIOSは1602だった(今は2004)
バーコード満載シールの中にsupport Intel Core2, Quad core CPUって書いてある
箱は綺麗でシール剥がしたあとも無い
342Socket774:2007/05/28(月) 20:01:30 ID:z6DS3VsN
NINJAPlusにHR-09って付きますかね?
誰か試した人いますか?
343Socket774:2007/05/29(火) 00:14:32 ID:GusAPEAQ
>>341
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

店頭では72M0までしか見かけたことがないな
まだ生産しているんだろうか
中々捌ける板でもないから、お店であたらしめの在庫って見かけないよね
344Socket774:2007/06/01(金) 08:35:03 ID:hZc4+g7Q
P35スレでこのマザーが大人気でワロタ
345Socket774:2007/06/01(金) 10:13:55 ID:CRw5nS/w
ほんとだねw 去年の8月から使ってるから変な気分
346Socket774:2007/06/01(金) 10:43:21 ID:6HPeVNNu
佐藤藍子「Core2duoが出るときからマザーはP5W DH Deluxeだと思ってました」


つーかそんな気分…買い換えを価格改定と一緒に渋っているうちにずるずると
後発のマザーに魅力がなさ過ぎるのが悪い
347Socket774:2007/06/01(金) 10:55:31 ID:3JXf91K4
ホント悪いとこがなくてネタも無い
348Socket774:2007/06/01(金) 11:50:05 ID:esrT+o7Z
かなり安定
比較的発熱小さい
問題点はUSB周りくらい

そして高い
これなら話題が無くて当然かもね、いい意味で。
349Socket774:2007/06/01(金) 19:40:04 ID:kXtTBiWv
チップセットのクーラー位だよな
350Socket774:2007/06/01(金) 23:18:35 ID:0VMDSt3l
HR-09のレポまだ〜
351Socket774:2007/06/01(金) 23:46:16 ID:EzyOFNXU
まだ〜
352Socket774:2007/06/02(土) 00:42:51 ID:Ou/UcSdX
>>350
Sだけどついてるよ
個体差かもしれないけどIOにちょっと干渉したから若干パイプ曲げたけど
353Socket774:2007/06/02(土) 18:27:07 ID:IImntOJI
まぁASUSのヒートシンクはこの板に限らずちょっとお粗末だからね
個人的にはもう少し精度が良ければ言うこと無しなんだが
まぁ自分で対処できる範囲だからそこまで問題にはならないか
354Socket774:2007/06/03(日) 20:03:15 ID:PJmMyJyc
『自作始めてみようかな』なんて思ってマス。
安定性と汎用性・廉価から焜炉E6600を『3GHzにすればP2Pし乍ら動画編集/エンコとエクセル/マクロとか10くらいのマルチも楽々かな?』なんて夢見てマス。
夢見るボクは、 W-DH-delux 対 KC どっち選んだ方が幸せになれマス?
DDR2とDDR3ってどんだけ違いマス?
355Socket774:2007/06/03(日) 20:48:30 ID:XZB97d8l
>>354
E6600を選んでいるのにDDR3買うお金あるの?
356Socket774:2007/06/03(日) 21:02:57 ID:PJmMyJyc
また駅前の電気屋で吊るしのPC買うよりは安くできるんじゃ?と思ってマス。
本当にいい物なら、足りないようならつくりマス。
357Socket774:2007/06/03(日) 22:00:27 ID:jvt874JK
DDR3 は、まだ様子見じゃないかと思う、今日この頃。
358Socket774:2007/06/03(日) 22:38:55 ID:ayLvljga
>『自作始めてみようかな』なんて思ってマス。
という奴が買う板ではないなと思ったりする今日この頃。
359Socket774:2007/06/03(日) 22:55:07 ID:bC3KOyRI
俺、来週ボーナス出たらこの板2枚買い足すんだ…。
360Socket774:2007/06/03(日) 23:10:53 ID:XSoDNjzP
じゃ俺は3枚!
361Socket774:2007/06/03(日) 23:31:57 ID:4HCN/CNP
きっと、>>359は「それ、死亡フラグ」とか言ってもらいたいのかと思ったのだが
それは「ボーナスカットフラグ」。
362Socket774:2007/06/03(日) 23:34:19 ID:6a+MSF0V
俺、初自作でこの板買ったぞ
無難すぎたかな
363Socket774:2007/06/03(日) 23:49:12 ID:sTEK5/4h
俺は2枚目でこれ
起動が遅めなところ以外は特に不満なし
Wikiや過去ログが充実してるから初自作でもなんとかなるんじゃない?
今組むならP5W、半年待てるならE6850&P5Kのどれかかな
364Socket774:2007/06/04(月) 00:05:46 ID:7VPghY8r
自分も初自作でこれ。
・・・その節はトラブル解決のご協力ありがとうございました。

そんな私も今はOCer。
365Socket774:2007/06/04(月) 00:24:36 ID:eRmvHNPY
俺、5日になったらこのマザーボード買うんだ……
366Socket774:2007/06/04(月) 02:42:07 ID:Ju0Pk+kX
うん
W-DH-deluxeって色々親切そーで入門者に魅力あるんだよなー
でも、KCの方が一歩先行ってそーだしちこっと安いし…(悩

 DDR3って、転送速度がDDR2の2倍近く+消費電力が-25%くらい、ってだけでいいのかな?
      秋まで待った方がいいのかな? 半年待つとX'mas商戦で1600も出て少し値ごなれするかな?

藪の中…
367Socket774:2007/06/04(月) 10:05:43 ID:ECxL2s9n
うはw 何も考えずにHR-05SLIと無限買ってきたが無限のファンつかねww
368Socket774:2007/06/04(月) 10:37:37 ID:xS1l2PT0
USBの3番と4番の不具合ってのはまだ治ってないの?
369Socket774:2007/06/04(月) 11:59:25 ID:JGxwipXO
どんな不具合?
370Socket774:2007/06/04(月) 12:27:42 ID:ZGlFtVyD
何か刺してるとちょっとした事で勝手に起動するってやつでしょ?
もう直らないと思う
371Socket774:2007/06/04(月) 13:18:21 ID:rNAsRM3h
鉄板のP5Wにもそんな弱点があるとは思わなかったな。
何も挿さないのが回避策か。
372Socket774:2007/06/04(月) 13:41:45 ID:c/A7gFyb
直らないって言うかUSBの3番と4番はリモコン用の場所になるから仕様だよ
373Socket774:2007/06/04(月) 14:18:51 ID:NtQRp4xO
電源切っても通電してるんだっけ?>リモコン用

無線LAN引っこ抜いた後のUSBは普通に使えるのかな?
374Socket774:2007/06/04(月) 20:24:03 ID:8jvNJNGm
BIOS2004だけど問題ないけどなキーボードとUSBメモリ差してるけど
そんなことにはならないがな
375Socket774:2007/06/04(月) 20:35:00 ID:vxugHpTN
えーキーを押しても起動しない?
376Socket774:2007/06/04(月) 20:58:50 ID:YJLFG2sE
>>375
スタンバイから復帰なら、キーボードのプロパティをごにょごにょの問題じゃないの?
377Socket774:2007/06/04(月) 20:58:56 ID:8jvNJNGm
Aキー?
378Socket774:2007/06/04(月) 21:04:24 ID:vxugHpTN
「えー」は間投詞だw

抜き差しすると起動することがあると聞いたんで、もしかしたらキーボードやマウスをいじったら
電源入ったりするんじゃないかと思っただけ
379Socket774:2007/06/04(月) 21:13:19 ID:8jvNJNGm
大丈夫だよ
指定したスペースキーのみ起動する
380Socket774:2007/06/04(月) 21:32:19 ID:vxugHpTN
サンクス。
381Socket774:2007/06/05(火) 00:01:45 ID:xPkd5dCy
変態で様子見ていたのですが、このところのメモリ相場&P35が激しく微妙だったので
P5W DH Deluxe買ってきました(serial No71M0・・・・)

初めはP5B-Eプラスのつもりだったのですが、電源フェーズ見て回避
P5B Deluxe見ているうちに 『この価格差なら』 と正に銭失いの王道w でも後悔はしていない
382Socket774:2007/06/05(火) 00:27:43 ID:iNmGoXSz
GF8600、8500シリーズとP35
立続けにこけて、FSB1333の6X50シリーズもこけそうな予感
383Socket774:2007/06/05(火) 01:13:09 ID:iIxZFIoa
FSB1333のCore2もP5W DH Deluxeで動くんだったら、
P35なんて全然意味ないよな。
動くかどうかは知らんがw
384Socket774:2007/06/05(火) 01:20:43 ID:IF6bS823
>>381
もしかして町田で買った? 違ったらすまん
385Socket774:2007/06/05(火) 01:27:16 ID:MxHFkz+6
1333で定格利用できるようなら、Penrynも動いてもらいたいな
386Socket774:2007/06/05(火) 14:54:38 ID:pNQLZNrk
秋葉原のTZONEにシリアルが75M0の物があったよ。
まだ生産してるってことは、ペンリンのサポート期待していい……んだろうか?
387Socket774:2007/06/05(火) 20:50:36 ID:+heRXY03
まぁX38が秋以降みたいだから、夏前くらいまでは生産あるのかもね
rev変更がなければ、BIOSで対応も少しは期待できるかも
388Socket774:2007/06/05(火) 23:05:11 ID:/Rt6IcB/
VRMの仕様変更が無い限り、大丈夫なはず。
でもBIOSはどうなんだろ…
389Socket774:2007/06/05(火) 23:43:13 ID:DJMJZqUz
これだけ優秀なはずのP5Wシリーズが主流になれなかった理由を考えようか・・・


価格?
390Socket774:2007/06/05(火) 23:50:30 ID:AYLHfikr
メインストリーム、バリュー向けが無いからね
391Socket774:2007/06/06(水) 00:09:43 ID:GlMLlQlj
>>389
元々メインの価格帯でもチップでもないし
392Socket774:2007/06/06(水) 00:14:43 ID:+uzI3EGr
初期は起動がどうたら文句言っていたし
393Socket774:2007/06/06(水) 00:29:06 ID:iCpnX/GH
P5WってBIOSアップデートしないとFSB1333に対応できないよね?
ってことはE**50系はそのまま付けても正常動作しないって事なのかな
394Socket774:2007/06/06(水) 01:16:40 ID:cbtvF2jE
そりゃOCすりゃ余裕だけど、対応(サポート)とは別の話ってだけ。
BIOSはCPUCodeの問題もある。
395Socket774:2007/06/06(水) 01:26:11 ID:cPyanwny
FSB1333に対応しただけでE**50シリーズに対応したというわけじゃないからな
どっかで動いてるSSを見たような気もするが
396Socket774:2007/06/06(水) 03:38:03 ID:l8N+Uql6
Penrynが動いてくれれば言うことないな

775もPenrynで終わりだろうし
397Socket774:2007/06/07(木) 01:33:49 ID:12hwi7hm
368〜380あたり見てると、意外とみんなマニュアルって読まないのな。
USB3、4はウェイクアップ機能に対応してるってちゃんと書いてるのに。
まあ、正直OFFにできないのは厄介ではあるが。
セルフパワーの機器を繋いでて電源ON/OFFしたり、USB対応KVMをここに
繋いでてキーボードを切り替えたりすると起動しちゃうんだよね。
ぶら下がってるだけのバスパワー機器ならまず問題は起きないけど。
398Socket774:2007/06/07(木) 07:48:40 ID:2QqNiOnV
399Socket774:2007/06/07(木) 09:28:13 ID:+YiOI7aa
>>398
うーん 微妙なレイアウトのヤツばかり
まともなのはスーパーマイクロとDFIぐらいかなぁ
400Socket774:2007/06/09(土) 04:11:17 ID:tMQSHoRC
Gigabyteのこれなんかどうだ?http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0607/comp07_12.jpg
今回のASUSはなんだってんだ
P5B売れたからって手抜いてんじゃねぇぞ
401Socket774:2007/06/09(土) 05:02:44 ID:z/mPSM9H
>>398
かろうじて琴線にかかるのがDFIかな
このままだともう十中八九P5W DH Deluxe買うと思う

VGAの今の世代もラインナップ微妙だよなあ
GALAXYの7900GS-Z押さえておけば良かったかとちょい後悔気味
402Socket774:2007/06/09(土) 11:03:36 ID:VSWVUrMz
>>401
銀河7900GSだったらHDMI付きのでいいんじゃね?
今なら初期ロット限定固体コンデンサ搭載w
403Socket774:2007/06/09(土) 11:23:54 ID:z/mPSM9H
つーか押さえておかなかった大きな理由が
「1スロット占有でもう少し良い感じのでないかなあ」っだったんで…

まあGALAXYはその論理ありですよねーw
404Socket774:2007/06/09(土) 22:14:25 ID:tY6Te92p
つうかX38は秋頃なんじゃねーの?
仮に7,8月に出てもすぐには飛びつけないわ

ヒートスプレッダが付いたり、Asusママンもノースクーラーネジ止めになったりと
DHに比べて改善されて良くなった面もあるんだけどね

Penrynが使えるなら、775はずっとこのママンでいきそうだ
405Socket774:2007/06/09(土) 22:56:52 ID:yDHfrpVN
どうせなら、DDR3 にしたいのでもう少し値段が下がらないとねー
406Socket774:2007/06/09(土) 23:55:29 ID:z/mPSM9H
P5W DH DeluxeでE6850がガッツリ動けばいいのう…
そこをクリアできればこの組み合わせでDDR3の値段が手頃になるまで余裕で戦える
Penrynまで動いたら775はこれが最終兵器になりそう
407Socket774:2007/06/09(土) 23:58:58 ID:z/mPSM9H
それと
銀河7900GSだったらHDMI付き(=GALAXY Technology GF P79GS-SPH/256D3)は
衝動買いしちゃうかも
今使ってるGALAXY 7600GSはたまに動画再生で描画不能になるのも気になってるし
2万強で今なら初期ロット限定特典が魅力的になってきた
408Socket774:2007/06/10(日) 22:34:48 ID:Wl8E2NH+
409Socket774:2007/06/10(日) 23:07:34 ID:ezkGXJH4
それでもまだまだ高いよな・・・
410Socket774:2007/06/11(月) 09:24:59 ID:5nVFY1uk
P5Wがペンリンまで対応してくれればあと2年は戦える
411Socket774:2007/06/11(月) 10:17:22 ID:Y3PE5fOt
先週P35系無視してこれ買ってきた 後悔はしていない
Penryn対応してくれると信じてる
412Socket774:2007/06/11(月) 10:21:06 ID:YUIlld+k
>>411
45nm物は動かないけど
65nmのFSB1333 CPUは動くだろ
413Socket774:2007/06/11(月) 10:21:40 ID:hSnTzMeL
つーかお前ら1年前のハイエンドにどれだけ夢見てるんだよw
いい加減他のに夢見て移れるマザーとチップセット出せよ糞ASUSと糞Intel
414Socket774:2007/06/11(月) 10:24:26 ID:7wQqZ5aS
まだ5年は使いつぶすぜw
415Socket774:2007/06/11(月) 19:59:39 ID:glpZDfV0
個人的に鉄板だと思うA7V8X-Xって奴を4年以上使ってサブとして
未だに壊れてないが、この板はどのくらい持つんだろうな
416Socket774:2007/06/11(月) 20:17:58 ID:7wQqZ5aS
コンデンサしだいだろうな。
417Socket774:2007/06/11(月) 21:59:16 ID:5nVFY1uk
>>412
一応intel純正975Xの新しいリビジョンの物でPenryn動いたみたいだけど
P5Wも対応してくれると期待してる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0419/idf06.htm?ref=rss
418Socket774:2007/06/11(月) 22:23:26 ID:Y3PE5fOt
>>412
975Xの新リビジョンで動いてるの知らないのか?
ASUSのことだしBIOS更新で対応してくれると期待してる
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=2972&p=3
419Socket774:2007/06/11(月) 22:30:50 ID:68go+UZk
>>418
('A`)はぁ?
412は45nmは駄目と言っていて
65nmのFSB1333 CPUは動くて書いてるじゃん
お前は何見てるんだ?バカか?
Penrynは65nmのFSB1333だろ
420Socket774:2007/06/11(月) 22:42:24 ID:5KEpBJHw
>>419
Intel、45nmプロセスの次期CPU「Penryn」の詳細を公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0329/intel.htm

65nmのPenrynもあるの? ソースきぼー
421Socket774:2007/06/11(月) 22:42:36 ID:Y3PE5fOt
422Socket774:2007/06/12(火) 03:03:53 ID:TUvJEDYI
>>419=412
君にP5W DH DELUXEは勿体ない。
さっさと手放してこのスレから出て行くんだ。
65nm Penryn対応のP5Kなんかいいんじゃないかな。
423Socket774:2007/06/12(火) 22:54:02 ID:4vdvd2Xm
7月の改定で出るE6850を乗っけるパーツをそれぞれ探してここに来ました
965以降のマザーは魅力的なのがなくて
424Socket774:2007/06/12(火) 23:26:17 ID:rCTmUvpL
>>423
待てるならX38待ったら? 9月頃までには出そうだし

425Socket774:2007/06/12(火) 23:35:41 ID:4vdvd2Xm
なぜにここにたどり着いたかというと
・IDE欲しい
・PS/2欲しい
・PCI3つ欲しい
以下諸々の理由でして…
426Socket774:2007/06/12(火) 23:54:09 ID:dKZNHnzA
P5Wが25000円になったら飛びつくのになんで未だに高いんだろ
製造原価自体が高いから?
427Socket774:2007/06/13(水) 00:44:44 ID:cqBuua5Q
つ リモコン
428Socket774:2007/06/13(水) 01:27:24 ID:o1er/3kL
>>426
3000円くらい下がるの待つくらいなら、買った方がいいぞ
待ってる時間の方が惜しい

もうじきX38出るから、そこまで待つくらいならX38の方が良いだろうし
429Socket774:2007/06/13(水) 01:35:48 ID:jE10HHf4
>>428
7月22日までにX38が間に合わなかったり超ぼったくりになったりしたときの避難ママンを選んでて、これとP5B寺を候補にしてる
だから待ってもいいから22日までに値下げしてくれたらな・・・・
ちなみにE6850で3年保たす予定だからペンリン対応とかはいらない
430Socket774:2007/06/13(水) 06:28:53 ID:QwKNS7a/
P5Wは現在在庫のみだから早めにゲットしたほうがいいぞ
P965搭載のP5Bシリーズは製造ストップしちゃってるからな
431Socket774:2007/06/13(水) 06:34:45 ID:o1er/3kL
ついに流通在庫のみか
本当ならE6850のBIOS対応まで待つべきなんだろうけどな

まぁ製造年月日気にしないなら、まだ流通在庫はそこそこあると思うぜ
4月改定後も3つくらい在庫持ってる店あったし
432Socket774:2007/06/13(水) 10:34:22 ID:xXi5PXXP
海外でも200ドルくらいするみたいだから、25000円は厳しいんじゃないかな。

ここの139ドルのOEM(バルク品?)、日本でも出回らないかなあ。保守用にひとつ欲しいわww
http://www.newegg.com/Product/ProductList.aspx?Submit=ENE&N=50001315%2040000280&Manufactory=1315&bop=And&SrchInDesc=p5w&Page=1
433Socket774:2007/06/13(水) 10:57:42 ID:QXTh3OCk
>>432
OEMのバルク品買うならじゃんぱらで中古買うのとあんまり変わらんがな
中古なら17800円で売ってるぞい
434Socket774:2007/06/13(水) 19:02:54 ID:8t6VCXGI
25kまで価格下がる前になくなるんじゃ
435Socket774:2007/06/13(水) 19:31:06 ID:8iuyAHXV
皆電波ユンユン使ってる?
436Socket774:2007/06/13(水) 19:33:10 ID:Wq4NjRBH
使ってねぇ。
437Socket774:2007/06/13(水) 23:40:34 ID:8t6VCXGI
個人的な計画。
CPU:E6850
マザー:ASUS P5W DH Deluxe
メモリ:CFD赤箱でMicronチップ1GB×2を既に入手
VGA:デジタル端子が2つついててさしたるゲームはやらないのでそれなりのもの
HDD:HDT725032VLA360(システム)+α
ケース:…?(HDD積み足す予定もあるのでここが悩みどころ)

今のところ計画はここまで
場合によってはP5W DH Deluxeを先に入手しておかねばならないようになると厄介。
438Socket774:2007/06/14(木) 01:03:23 ID:MDsWzUPL
チラシじゃねぇぞ
439Socket774:2007/06/14(木) 03:35:55 ID:fzPUqlOj
P5WでバックアップソフトのTrueimage使ってる人いる?
実は先日中古のP5Wを入手して、組み直したんだけど、
TrueimageでHDDと工学ドライブ両方とも認識してくれない。
ちなみにHDDと工学ドライブ共にIDE接続、
PCIで増設したIDEカードにも2台HDD繋いでるけど、これも認識されず。
TrueimageはVer10で、
SATAは現在手持ちが無いので確認出来ない状態です。
もし問題なく使えてる人いたら構成教えてちょうだい。
440Socket774:2007/06/14(木) 06:33:03 ID:cBjXIS/b
>>439
IDEはJMB363接続なのでミリ
441Socket774:2007/06/14(木) 09:35:50 ID:HtUm5u4+
>>440
青いIDEはICH7じゃなかったっけ?
442Socket774:2007/06/14(木) 09:39:30 ID:m28sX205
24pinの近くのIDEはICH7だったと思う
443Socket774:2007/06/14(木) 11:03:56 ID:FpXUjjFM
>>439
体験版の期限が残ってたからやってみた

うちは問題なく認識できたよ
構成はHDD4つ(SATAx2、JMicron(PATA)x2)とDVD-R1つ(ICH7R(PATA))
Trueimageのバージョンは10.0 build4942
444Socket774:2007/06/14(木) 22:36:17 ID:sADdWIoD
>>437
その用途だとP5W DH Deluxeより早めにGF P79GS-SPH/256D3押さえておいた方が
いいんじゃないのー?まあ8600GTでもそれなりでDVI2つあるだろうからいいけどさ
445Socket774:2007/06/14(木) 23:19:42 ID:nzYxANc0
マザーのヒートシンクそのままで問題なく稼働してる人いる?

なんかさっきから急にrebootかますようになって中調べたんだけど
ノースだけすげー熱いからもしかしたら熱暴走かなーと思ったり

あと他に原因があるとすれば、数日前に起こった一瞬停電ぐらい
これで電源かMBがどっかこわれた可能性も・・・
それでもその停電から数日はたってるんだけどねえ

換えの電源とMBないから今あるのでなんとか原因特定したい・・・(゜A`)
ちなみに電源は Seasonic SS-600HM
一応ノースのヒートシンク外してグリス付け直して、今書き込みながら様子見中
446Socket774:2007/06/14(木) 23:25:38 ID:DAwu5HuY

[email protected]で稼動してるけど今のところ問題なし。
夏になったらファンつけてみる予定だけど。
447Socket774:2007/06/15(金) 01:28:46 ID:3Rr88TR+
X6800で3.4GHzで使用中

暑さ対策の為に今月に入って、エアコンのドライ25度を直に吹き付け。
そのためにCPUは、平均28度程度。

7950 GX2は、43度。
448439:2007/06/15(金) 02:03:47 ID:NXmenrqK
>>440-443
レスサンクスです。
>>443さんの動作環境がSATAの有無以外、一緒だったので、
試しに余っているHDDにOSとTrueimageをクリーンインストールしたところ、
問題なく認識しました。
どうやら以前のマザーボードでインストールしたまま
使い続けていたのが原因だったようです。
お騒がせしました。
449Socket774:2007/06/15(金) 07:20:52 ID:/I0DY0GZ
>>445
ノースは元々温度高い
それに加えてOCとかしてないかい?
CPUの熱が加わって熱くなるぞい
450445:2007/06/15(金) 07:47:17 ID:L7DpOidT
・報告
結果をいうとdual稼働してた片方のメモリがダメになってた memtestでエラーだしまくり

サイドパネル外して冷やしながらOSの再インストール中にブルーエラー画面になって
もしかして原因別のかなあと、一つ一つ調べることにした最初のメモリチェックで引っかかった
一応シングルメモリで稼働してOS入れ直した
メモリ以外にも原因あるかもしれんからもうしばらく様子見

>>449
[email protected]
memory 1G(800) *2 (今はシングル)
の定格で動作させてた

それでもピークには触れないぐらい熱くなるし早いとこHR-05にした方がいいなあこれ
451Socket774:2007/06/15(金) 07:54:07 ID:/I0DY0GZ
>>450
購入店て動作チェックしてもらったら?
ノースは元々かなり熱くなる
うちはトップフロー型の神風匠で冷やしてるからそれ程熱くならないけど

メモリの1枚がエラー吐いたてことは確実に停電のダメージがあるね
452Socket774:2007/06/15(金) 23:40:37 ID:Ax4AOHtB
フックがスッポンするから怖くてノースは交換できねー
453Socket774:2007/06/16(土) 04:17:24 ID:/EYtrvWC
チラシの裏
個人的な計画。
CPU:E6850
マザー:ASUS P5W DH Deluxe
メモリ:CFD赤箱でMicronチップ1GB×2を既に入手
VGA:デジタル端子が2つついててさしたるゲームはやらないのでそれなりのもの
HDD:HDT725032VLA360(システム)+α
ケース:Wind Tunnel

ここまで決めた
VGAは7900GSにこだわるか迷ってる
454Socket774:2007/06/16(土) 08:23:22 ID:HRvRgurE
>>453
メモリは安定しないて一番最初のスレにのってたまいくろんかよw
455Socket774:2007/06/16(土) 08:27:42 ID:/EYtrvWC
な、なんだってー(AA略
まあそれなりの品質だから定格で動かす分には何とかなるでしょ
最悪安値なのをいいことに新しく買い足せばいいし

今のメインマシンがVGAが既にやばい状態なので
当座をしのげるものをこれから買ってこようかと思ってる
456Socket774:2007/06/16(土) 13:21:46 ID:feVFo4LS
ノース外すのは俺も恐いなぁ
ASUSロゴのカバー外すだけでも効果はありそうだけど…

>>455
あまりゲームやらないなら8600GTのほうがいい気がする
457Socket774:2007/06/16(土) 13:30:46 ID:/EYtrvWC
>>456
な、なんだってー(AA略
たった今GALAXY GeForce 7900GS SPH買って来ちゃったよw
まあなんとかなるって
458Socket774:2007/06/16(土) 13:32:26 ID:5cEn6oua
SpeedFanでCPUが37℃、Coreが51℃とちょっと温度が離れすぎててびっくりした
459Socket774:2007/06/16(土) 13:39:05 ID:of+hlcXT
>>458
この板CPU温度が10〜15℃低く出るから、
SpeedFanならoffsetで下駄履かせてやれば良いよ
460Socket774:2007/06/16(土) 14:08:07 ID:feVFo4LS
うちは差が出ない
E6600定格 speedfanとcoretempでcore37℃前後cpu35℃前後
ついでに8600GTSがアイドル50℃

>>457
あくまでゲーム抜きで考えたらだよw
ゲームのパフォーマンスは7900GSのほうが2ランクぐらい上かと
461Socket774:2007/06/16(土) 18:49:55 ID:/EYtrvWC
GALAXY GeForce 7900GS SPHを見たらデジタル端子が1つしかついてなくて\(^o^)/オワタ

しそうになってしまったw
462Socket774:2007/06/17(日) 04:12:54 ID:QYcqtcHl
「特定のインテルプロセッサを搭載するデスクトップ製品のシステムBIOSをアップデートしてください(改版)」
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2007/06.html#20070612_BIOS

そのうちP5WでもBIOSアップデート来るのかな?
463Socket774:2007/06/17(日) 04:50:26 ID:8+PkBA3i
サイズが早くもHR-09の販売終了らしい

MBによってはプレートの幅が合わないって話らしいのだが
P5WDHにこれ「きちんと」付けれるっけ?

過去分をみると >>308,352 ぐらいしか情報がないからもうちょっと確証が欲しいところなんだけど
464Socket774:2007/06/17(日) 12:02:51 ID:yu/LHakZ
>>463
接触面が帯に短したすきに長し状態
465Socket774:2007/06/19(火) 04:24:45 ID:5ue4v+Ae
>>464
接着面ってことはねじ穴がMB側とぴったりにならないってことかね?
そうなると >>352 はギリギリか無理矢理つけてるってことかな
その上で、「パイプを曲げた」って表現から上の放熱部分がさらになにかに干渉するのかねえ

とりあえず買わないで既存のをパイプカットして使用した方がいいって結論かな?
ほかにヒートシンク商品がなければだけど
466464:2007/06/19(火) 09:19:42 ID:1e2SoewA
>465
それは違う
ねじ穴固定部分はスライド式になっているから一応付くけど、底が短い面ではチップの端から端までヒートシンクの底面がキチンと当たらない
長い面は長すぎて取り付けできない
467Socket774:2007/06/20(水) 00:57:34 ID:UDYAsXOI
VRMはまず貼る一番貼ってる
468Socket774:2007/06/20(水) 01:55:23 ID:p2eZ+zA0
リモコン使ってみたら意外と便利………かも
469Socket774:2007/06/20(水) 01:57:59 ID:oCywaL1S
付属のリモコンは指向性を持つから使い難い、無指向性なリモコンなら良かったのだけどな・・・
470Socket774:2007/06/20(水) 07:14:42 ID:ZsFoCjQf
>>466
サイズHP見に行ったら理解した
Thermalrightサイトの説明しかみてなかったからそこまではわからなかったんだ すまんね
471Socket774:2007/06/20(水) 07:58:14 ID:8a/X1qOp
HR-09はスライド式になってる金具外して
金具を固定してたネジ穴使えば綺麗に取り付けられるぞ
472Socket774:2007/06/21(木) 19:50:50 ID:eHqUm/32
>>471
なるほど、本格的な夏に向けて買ってみようかな
HR-09はSだよね?
473Socket774:2007/06/21(木) 22:15:16 ID:kYySUSeB
SじゃなくてUだろ・・・
まあ、販売終了してるけどな・・・日本だと
海外からの取り寄せのみだ、今は
474Socket774:2007/06/22(金) 03:02:28 ID:TgeanqNr
久々、鉄板のマザーに当たったと気に入って使ってたのに、
落雷でLANが片方吹き飛んじまったぜ。
なぜか10Mではリンクするけど100Mと1Gはリンクアップしてくれん。
ちくしょー
475Socket774:2007/06/22(金) 08:21:43 ID:QliAVi7z
P5WDG2-WS PRO/WIFI APの方がいいぜ
起動も速いしな
476Socket774:2007/06/22(金) 16:29:13 ID:5BjQ4v3f
>>475
WIFI付は地雷だぜ
WIFI無しのほうがいいらしい
477Socket774:2007/06/22(金) 19:37:59 ID:4WJ8hD8R
しかしWIFI無しなんざほぼ手に入らん罠
買うんなら代理店見て買えとの事
478Socket774:2007/06/22(金) 20:09:29 ID:VwOxsMhq
479Socket774:2007/06/22(金) 20:20:38 ID:dFd2lm90
これは先日のintelの通告にあわせたものかな?
480Socket774:2007/06/22(金) 20:27:13 ID:VwOxsMhq
>>479
UP完了
その可能性はあるかもね、ただBIOS Date 05/18/2007(1ヶ月前)
481Socket774:2007/06/23(土) 01:12:10 ID:KdCg+aLO
>>478
上のをExciteで訳すとこんなんなる
すべてが1つPaket vom22.07.2007M?悪-死んでいる(102MB)
Ich habミールの彼gemacht undで
wichtigsten Treiber und Tools f?einem Paket zusammengepacktで
デラックスなr das P5W DHで死にます。
Es sindはTreiber f?r穴のChipsatzで死にます、
サイコロFernbedienung、der、インテルマトリクスTreiber、
JMicron-Treiber、Realtek-Treiber、der ACPI-Treiber(das unbekannte Ger舩)、
das neuste BIOS2004das Beta Bios2103、afudosで、zwei Ausf?hrungen、
dasインテルThermal Analysis Tool TAT、Coretemp、Prime95 f?r Dualcore CPU、
CPU-Z1.40、das DXwebsetup und der Marvellユーコンテリトリーで死んでください
--treiber dass der Dateiname妬nfinst_autol.exe?えー、
穴のChipsatztreiber als Update zu installieren kann男性diese Batchdatei benutzen es混乱dabei darauf geachtet werden、
lautet(ohne灯)und sichはBatchdatei不-selben Ordner befindetで死にます。


482Socket774:2007/06/23(土) 01:56:01 ID:vN2iBLIr
>>481
その行以降は、BIOS他詰め合わせセット(All in one Paket vom )の説明

P5W DH 2103の説明は
「BETA Neue CPU`s werden unterstutzt」の一行のみ
「ベータ版 新しい複数のCPUに対応しました」的な意味
483Socket774:2007/06/23(土) 02:59:30 ID:IPSdQKwg
アップデートしてみた。
日本語表示がふえてんね。
484Socket774:2007/06/23(土) 09:58:28 ID:92Apkf7Y
スタートアップに入ってる無線LAN(WiFi-AP Solo)を無効にしたいのですが
wikiで見つけた「OS上からデバイスマネージャで無効にする。」っての試してみたいのですが
どなたかデバイスマネージャの何処をいじったらよいのか詳細を教えて頂けませんか?

当方自作PCはまったくの初心者でBIOSをいじるのが怖いので出来れば後々BIOSも
勉強していきたいのですが、とりあえずデバイスマネージャでの無効を試してみたいです。
よろしくお願いします
485Socket774:2007/06/23(土) 13:24:47 ID:PMUqIoYd
自分で組んだんなら最低限BIOSは触ると思うんだが…
486Socket774:2007/06/23(土) 16:56:23 ID:uKWaMprC
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・・>>484・・・! お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?

487Socket774:2007/06/23(土) 17:14:03 ID:dICOvVlh
ドイツ語をexcite翻訳しちゃあかんだろう
ttp://babelfish.altavista.com/
こことexciteを組み合わせると便利
488Socket774:2007/06/23(土) 19:46:05 ID:J644q9eF
>>484
君の頭なら抜いちゃうのが一番簡単では?
489Socket774:2007/06/24(日) 07:18:01 ID:gw8EG9xG
俺も無線LAN使わないから抜いた
ネジ1本抜くだけだし簡単
490Socket774:2007/06/24(日) 10:40:04 ID:0WFfYcAM
ちょっと聞いてみるのだけれども
次の改定でコイツが候補なんだけど
メモリにSPD情報が無い場合は当然手動設定
出来ると思うけど、667とか800とかよくあるクロックを指定すると
ある程度クロックに対応した設定値がデフォとしてロードされる?

特にデフォ値は無いのか、あってもクロック毎に設定が無いとか?

メモリが虎羊なので677のSPD持って無いんだ
491Socket774:2007/06/24(日) 14:44:56 ID:zikWy4HC

Beta BIOS 2103 も倍率の設定は無理ですか。
492Socket774:2007/06/24(日) 18:49:07 ID:ykubGiTB
1707以降のBIOSでコア電圧いじれる人いる?
493Socket774:2007/06/24(日) 18:56:29 ID:TuVEMqHs
普通にいじれるよ
494Socket774:2007/06/25(月) 00:08:45 ID:X60m28sJ
>>492
EISTとC1EをDisalbedにしないとダメだよ。
495Socket774:2007/06/25(月) 13:02:31 ID:oyTHy/go
>>490
いまどきSPDの無いROMなんて、どこのぱちもん?
496Socket774:2007/06/25(月) 13:03:13 ID:oyTHy/go
まちごうた
SPDROMの無いメモリなんて、どこのぱちもん?
497Socket774 :2007/06/25(月) 13:44:14 ID:F62i8Pjw
>>496
800で667のSPDを持っているのは、ごく少数だと思っていたが、
495のまわりは違うらしいね

いやぁ、時代は変わるもんだねぇ・・・とシミジミしてみるwww
498Socket774:2007/06/25(月) 14:14:46 ID:oyTHy/go
>>490はSPDが無いって言ってるだろ?
おまえは何を言っているんだ?

てか、SPDの内容も1つだけじゃないし。
>>497は馬鹿で確定した。
499Socket774:2007/06/25(月) 15:32:39 ID:2dyvDveA
>>498を見て65nm Penrynくんを思い出した
500Socket774:2007/06/25(月) 16:16:49 ID:03/WEdJh
>>498
バカはお前だよ。

>メモリにSPD情報が無い
>677のSPD持って無い

ageて恥ずかしい書き込みしてんなよ。
501Socket774 :2007/06/25(月) 16:20:19 ID:F62i8Pjw
てへっw
凄い奴に馬鹿認定されちゃったんだぜwwwwwww

>>498
ってか脳内乙、知ったか君は巣にこもっておとなしくしててね
オマイのまわりは普通にあるってんなら、
800と667のSPDを両方持っているメモリを素で教えてクレヨン
馬鹿なオイラは、キマンダぐらいしか思い浮かばないだぁよ・・

これ以上はスレ違いなんで、メモリスレでな
502Socket774:2007/06/25(月) 17:13:19 ID:zjafCZUc
>>490
問題ないよ
503Socket774:2007/06/25(月) 20:41:45 ID:qgMQ6SBN
とっても恥ずかしい馬鹿がいると聞いて飛んできました
504Socket774:2007/06/25(月) 21:12:13 ID:ZDhXBWpB
確かに800と667同時にSPD持ってるメモリは見たことが無い
どのメモリだと両方持ってる?
503君
505Socket774:2007/06/26(火) 02:28:58 ID:7u20G3rb
とっても恥ずかしい馬鹿を診にきました。
506Socket774:2007/06/26(火) 02:39:27 ID:b4xha6kH
TurboモードってどのあたりがTurboなの?
CPU-Zでみたけど、メモリタイミングとかFSBはAutoと変わんないよ。
507Socket774:2007/06/26(火) 10:09:50 ID:ozW2d74j
魚竿しすぎて増えたメモリを有効に使おうとVista64bit買ってきたのに虎羊1GB×4では5-6-6-18 2.2Vでも安定しない。
メモリタイミングがきついのかなと思ってHyper Path 3切ってもダメ。
誰か4枚挿しで安定してる人いる?
508Socket774:2007/06/26(火) 10:21:52 ID:xKUesLwp
普通に安定してるよ。千枚寒*2、千枚マイクロン*2の計4枚4GB。
533だけどね・・・。
509Socket774:2007/06/26(火) 10:22:02 ID:ftjwVZad
メモリの周波数は?
PC-6400だと、667動作は怪しいみたい(SPD値が無いから?)

ハードじゃなくて、OSの挙動が怪しいなら諦めるしか無いな・・・。
510Socket774:2007/06/26(火) 10:56:33 ID:ozW2d74j
肝心の周波数を書いていなかったね。すまんです。
DDR2-800で使う予定が通らなくて、DDR-600でもコケると言う悲しい状態なのよ。
E6600を400×[email protected]で設定して、Biosで設定できる800、600、1000は
試してみた。
511Socket774:2007/06/26(火) 11:04:19 ID:W/yCM55a
それはCPUのほうがきついのでは?
512Socket774:2007/06/26(火) 11:05:29 ID:ftjwVZad
外せるものは全部外して、CMOSクリアした後、PS2キーボード挿して
memtest走らせるとこまで戻った方がいいんじゃないかな・・・。
513Socket774:2007/06/26(火) 11:33:04 ID:xKUesLwp
CPU定格に戻してメモリだけクロック上げて確認するべきだろ。
514Socket774:2007/06/26(火) 12:43:37 ID:ozW2d74j
余計なこと書いてしまったようだね。CPU側は忘れてちょうだい。
2枚挿しの2.15V 4-4-4-8-6 800で使ってて、もしかしたら4枚でも行けるかなと思ったんでね。
2枚挿しでのパフォーマンスはP965の比じゃないからP5Wに頑張って欲しかったんだけど
4枚挿し800での動作は難しいかな。別機のD9GMHに電圧盛って試してみるか。
P5B寺ならTrfcを緩めると4枚挿しで4-4-4-8 800Mhzで動くようだから、そっちでも試してみる。
みんな、ありがとうでした。
515Socket774:2007/06/26(火) 13:01:35 ID:xKUesLwp
>>514
MCHの電圧もいじってみた?
516Socket774:2007/06/26(火) 18:27:46 ID:VAZlNlVS
以前買ったPC雑誌に載ってた記事によると

MEN DDR2-800 → 2.0〜2.3V
CPU → 1.375〜1.500V
FBS400 → 1.4V
MCH DDR2-800 → 1.6V
ICH → 1.05〜1.20V(OCによってPCIEやPCIにトラブルが生じる場合)

ってことだった。
517Socket774:2007/06/26(火) 21:59:10 ID:OvJGAYtq
>>514
メモリに直に電圧入れてあげると
比較的4枚でも安定する
518Socket774:2007/06/26(火) 22:03:52 ID:KlmtBdUn
はやくP5W DH DeluxeにE6850載せたいなあ…
519Socket774:2007/06/26(火) 23:07:40 ID:EW7sNFhn
ロットによるかもしれんが、マザー自体は4枚刺しでDDR2-1000以上
使えたぞ。電圧は忘れた。当然、電圧下げたほうがマザーの負担は
下がるので、低電圧で回るメモリのほうがいい。
520Socket774:2007/06/27(水) 00:46:39 ID:aXbCoKZr
ウボァ('A`)

なんか凄惨な事になってる('A`)

>>502
さんくすぽ
521Socket774:2007/06/29(金) 00:04:50 ID:R2QCwCzU
>>507
俺の環境では
U-MAX DDR2 800 1G*4
SanMax DDR2 800 Elpida 1G*4
つまんないほど安定してるよ。
522Socket774:2007/06/29(金) 03:44:42 ID:p6Z/AB8Q
>>507
ウチの虎羊0717は5-6-6-18 1.8V DDR2-900MHzで
秋刀魚Micron 667 1G×2と合わせて4枚挿しにした。
タイミングの設定をマニュアルじゃなくてSPDにしてみたら?

ちなみに俺も魚竿し過ぎてサブも含めて3台とも4枚挿しになった挙句
CFD Micron 667 2G×2が余ったw
もうDDR2挿せるママンが無いよ…
523Socket774:2007/06/29(金) 19:36:40 ID:4mt+0Ehb
>>522
> 667 2G×2が余ったw
馬鹿じゃねーのw
小さいころから計画性が無いとか言われていなかったか?w






俺?
UMAX 667 1G*6枚とTranscend 667 2G*2枚余っただけだが。
524Socket774:2007/06/29(金) 21:43:57 ID:GV8W5BHP
>>522-523
お前ら魚竿しすぎww
余ったやつください><
525Socket774:2007/06/29(金) 21:58:30 ID:FZNJW9eJ
電圧定格のままでOCどこまでいける?
チキンな俺はE6600@3GHz(333*9)だけど。

メモリ?
エルピーダチップの667 1G*2
残念ながら余りは無い
526Socket774:2007/06/29(金) 21:59:45 ID:8XfOJd62
じゃあうちからは浮いてしまったCFD D2U800CZK-1G/M 2枚を提供します
527Socket774:2007/06/29(金) 22:37:18 ID:LGOynHbI
528Socket774:2007/06/29(金) 23:08:59 ID:NYRDfMlY
http://ranobe.com/up/src/up197709.jpg

好きなの使ってくれ。
529Socket774:2007/06/29(金) 23:21:38 ID:LGOynHbI
空気読めてないんですが、譲って貰える方いたらマジでお願いしたいっす。
今まで使ってたのが盛大にエラー吐いてえらいことに。org
530Socket774:2007/06/29(金) 23:25:18 ID:hAYQZwMu
今そんなにメモリ高くないんだから買えるだろ
531Socket774:2007/06/29(金) 23:39:44 ID:8XfOJd62
>>528見たら自分のは惜しくなってきた
画像まんまの持ってるわけだしw
532Socket774:2007/06/30(土) 09:30:05 ID:cWt/cj6D
>>528 さんみたいな人ってなんでそんなにメモリ持ってんの?
完全な趣味?
それとも比較検討した結果をどこかに報告なり発表するなりして収入に繋がるような人?
533Socket774:2007/06/30(土) 09:34:46 ID:UdqbhbRD
所有欲と想像
もう、コレクター化してんじゃないの?
534Socket774:2007/06/30(土) 16:31:31 ID:ZpRgg0B0
収集だとさ。価格魚竿スレで100GBまで集めるとか言ってた。
535Socket774:2007/07/01(日) 00:17:40 ID:3TUNl0Qk
JMicronのSATAに刺したら転送速度が1.5MBしか出ない
何が原因だろ?
536Socket774:2007/07/01(日) 01:19:10 ID:3TUNl0Qk
自己解決
JM836のドライバ落として入れたら速度出た
そのかわりSMART値や温度の取得ができなくなった
537Socket774:2007/07/01(日) 01:21:59 ID:AOMqZOA6
538Socket774:2007/07/01(日) 10:01:23 ID:D8ENN8P4
無駄なことしてんな
539Socket774:2007/07/01(日) 10:39:10 ID:GIChr+Z0
鼈しそうでドキドキするねw
540Socket774:2007/07/01(日) 12:42:17 ID:dtkzNVKq
>>537
もうちょっと絞って手ぶれ押さえてくれ
541Socket774:2007/07/02(月) 21:53:25 ID:sknLKcVb
>>537
フックが?げるぞw
542Socket774:2007/07/02(月) 21:54:07 ID:sknLKcVb
おーいw
もげるがの漢字が?になるのかよw
543Socket774:2007/07/03(火) 09:01:27 ID:CKjcSLbR
フ?ントや文?コードが?になるなw
544Socket774:2007/07/03(火) 23:38:30 ID:DDNgOnj7
          _,,ノ)   この問題テストに出るからよく覚えとくように。
        /ノノヘ>  。 
        ヾ ;゚A゚) / 
        /( 屁)ノ 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
545Socket774:2007/07/04(水) 19:28:58 ID:jqqC8uc1
いいですかぁ、おーん。
この点はでねぇよ!!!
546Socket774:2007/07/04(水) 20:54:30 ID:tEVN5pQc
購入しようと思うので、ちょっと教えて頂きたいのです。975X は元々ハードが
DDR2-667対応のため、他社製のマザーでは800時の挙動が怪しかったりBIOSで
設定したタイミングがWin上では違ったりといったことがある様ですが、このマザー
ではそういったメモリ周りのトラブルはないのでしょうか?
前レスには特にそういったカキコはなかったので問題はないと思いますが、ちょっと
だけ気になったものですから。
547Socket774:2007/07/04(水) 21:21:36 ID:M4Klu8NJ
>>546
DDR2-1000 OverのOCメモリ動作検証機材として使われる位だからね
http://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=42&page=6

メモリ周りは全くトラブルなし
548Socket774:2007/07/04(水) 21:28:52 ID:tEVN5pQc
分かりました。
549Socket774:2007/07/08(日) 02:13:38 ID:mAB7fksv
話題がなさすぎだなあ 保守
550Socket774:2007/07/08(日) 08:16:23 ID:g0mzhCTn
7/22に発売されるE6850に対応していますか?
551Socket774:2007/07/08(日) 09:01:19 ID:EHHYIWC1
してない
552Socket774:2007/07/08(日) 10:32:32 ID:g0mzhCTn
そっか。
部品取りで1枚余ってたけどマザーもE6850用に買わなくちゃ駄目なのね。
いっそ安くなるE6700を追加して我慢しようかな。
553Socket774:2007/07/08(日) 14:41:04 ID:BPKHmEak
正式には対応してないってだけで実際は・・・
554Socket774:2007/07/08(日) 14:44:08 ID:2T8WEWMa
あと2週間で正式発表まで動くかな
555Socket774:2007/07/08(日) 15:24:51 ID:j7mC2+4Y
質問。
最近三回に一回くらいの割合で起動時にこけるんだ。
最初の画面で止まって、デバイスの読み込みに行ってくれてないらしい。
同じ症状の人いない?
556Socket774:2007/07/08(日) 15:49:51 ID:A2178oRb
自分の環境詳細晒して聞いたほうが早くね?
557Socket774:2007/07/08(日) 16:00:20 ID:g0mzhCTn
>>553
自己責任で人柱になってみるのも一興?
558Socket774:2007/07/08(日) 16:58:49 ID:akhRDcXw
>>554
日本語?
559Socket774:2007/07/08(日) 17:02:35 ID:8rkguYgw
>>553
マイクロコード持って無いんじゃネーの?
560Socket774 :2007/07/09(月) 01:57:07 ID:995eXVrQ
>>558
新BIOSに向けての、ASUSの動きのことじゃね?たぶんだが・・
561Socket774:2007/07/09(月) 08:57:55 ID:obvCXgW6
>>555
PCIスロットにRAIDカードか何か挿してる?
BIOSと相性が悪くて止まることはよくある。

電源の可能性もあるかも知れない。

・・・結局は環境がわからんから何とも。
562Socket774:2007/07/09(月) 09:34:17 ID:sh7k1uAT
>>561
二枚刺してる。
けどCPUの電圧上げたら何故だか知らないが治ったみたいだ。
原因不明だけどまあよしとしておきたい。
563Socket774:2007/07/09(月) 10:59:17 ID:0i/JM99B
>>555
俺もなる。
P5Wのロゴ画面で止まったまま進まない。
そのたびにリセットしてるんだが原因なんだろうね。
564Socket774:2007/07/09(月) 11:25:25 ID:59fBVE1Z
>>555
電源がヘボでちぷせとが壊れかけている。
電源とM/Bを同時に交換すれば直る。
565Socket774:2007/07/09(月) 11:55:21 ID:xH/6LC/1
>>555
6月のはじめ頃は10回に1回ぐらいだったけど最近3回〜5回にこけるようになってた。
前のマシーンから使いまわしていたAntec NEO Power 480からinfinity 650Wに交換したら直ったよ。
566Socket774:2007/07/09(月) 12:38:49 ID:0i/JM99B
>>564-565
電源はP150付属のAntec NeoHE 430なんだけどそれが原因だったのかな。
NB・SBはデフォルトヒートシンクのままで使ってるのも問題なんだろうか…。
567Socket774:2007/07/09(月) 12:39:34 ID:obvCXgW6
以前、Asusマザーと相性が出てた電源だね。
568Socket774:2007/07/11(水) 16:32:57 ID:8P/egxK2
569Socket774:2007/07/11(水) 20:55:31 ID:oEEYlE7Y
効能は?
570Socket774:2007/07/12(木) 00:29:36 ID:9AgfZaeQ
Support new CPUs
571Socket774:2007/07/12(木) 06:35:04 ID:3BUqOvCL
もしかしてE6*50シリーズに対応?
572Socket774:2007/07/12(木) 09:06:22 ID:S5TTz+dX
FSB800シリーズの新ステッピングじゃないの。
573Socket774:2007/07/12(木) 09:22:14 ID:uzYnKYRm
>>571
それだったら俺万歳三唱
でも一応βだからね
574Socket774:2007/07/12(木) 10:21:20 ID:3BUqOvCL
>>573
俺も万歳三唱w

>>572
冷静に考えればそうだろうな…
575Socket774:2007/07/12(木) 16:41:58 ID:GKaOml9F
6850普通に動いたけど……
576Socket774:2007/07/12(木) 17:18:18 ID:F4GoEKZ9
SSうpして下さい
577Socket774:2007/07/13(金) 20:22:15 ID:NPD59B9j
578Socket774:2007/07/13(金) 20:38:02 ID:/CxqrFgM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これで新PCのパーツラストワンが埋まったぜーっ!
579Socket774:2007/07/13(金) 20:44:27 ID:l92r+U4S
2205入れて3日経ったが今のところ不具合は無し
580Socket774:2007/07/13(金) 21:47:12 ID:dMVJ1CPj
2205確かに不具合はないようなのだが、
不明なPCIデバイスが一つ出るようになった。
一体何のデバイスなんだろうか。
581Socket774:2007/07/13(金) 23:25:02 ID:2/Dch1+S
>>577
っしゃあああ!
あとはE6850買うだけだ!
582Socket774:2007/07/14(土) 22:22:01 ID:SnpFyaB8
22日まで待てなくてE6600買ってしまいました
定格で3Gは問題ないんですが
わくわくしながら3.6Gで起動しようとするとOVERCLOCKFAILED
でした;;
583Socket774:2007/07/14(土) 22:34:20 ID:PDG2+eaJ
俺の所もそうだわ。
謎のPCIデバイスが湧いてきた。
584Socket774:2007/07/14(土) 23:02:03 ID:05b35IVA
謎のPCIデバイスってオンボサウンドじゃないか?
2205だとオンボサウンドをDisableにしても
再起動するとEnableに戻ってるし。
違ってたらスマン。
585580:2007/07/14(土) 23:49:34 ID:8dCc+q5+
>>584
サンクス。その通りだ。少し惚けてたようだ。
HD Audio ControllerのHDと追加項目のデフォルト値のnon-Vistaで
ハードディスク関連の設定と勘違いして、サウンドデバイス自体Disableに
してなかったわ。でも、俺のところでは再起動しても問題ないようだが。
586Socket774:2007/07/15(日) 00:13:51 ID:ZAaRW1rL
>>584
なるほど それか! 確かにかってに戻ってたかも
587Socket774:2007/07/15(日) 03:34:39 ID:lLt/NKCF
P5W DHとE6750同時に買おうと思ってるんだけど
EZ Flash 2ってCPU装着しなくても使える物なのかな?
588Socket774:2007/07/15(日) 04:42:26 ID:4vyyo2Rg
>>587
念のため安い Celeron D 買うのもありかもしれないけど、店で
「E6750と P5W DH 買いたいんですが、バイオスのアップデートお願いできませんか?」
と頼むのがいいかも。



589Socket774:2007/07/15(日) 06:26:29 ID:V3IdybMb
注文の際はこの情報提示してBIOSの件について重ね重ね確認するよ
ともあれ、これであと2〜3年は残されたXP流用で存分に戦える盤石なマシンが出来そうで安心した
クアッドコアとかはまだ不安もあるだろうからそのあとのことはそのときになったら決める

いやもうね、これほど嬉しいことはない
590Socket774:2007/07/15(日) 09:14:18 ID:LmS0nqGs
もしかして歴史的名板になる悪寒。
591Socket774:2007/07/15(日) 11:35:12 ID:lLt/NKCF
>>588
やっぱりそれが確実ですよね
E6750装着した状態でALT+F2連打してEZ Flash 2が起動しなかったらCeleronDでも買おう
592Socket774:2007/07/15(日) 12:08:19 ID:amdH8pkV
>>587
前のバイオスでも起動するから気にしなくても大丈夫では?
593Socket774:2007/07/15(日) 13:28:12 ID:mVjPg76B
フロッピーでやれば、何の問題もないのに。
594Socket774:2007/07/15(日) 14:14:27 ID:ZAaRW1rL
滅多にリブートしないんだけど久々やったからBIOS2205の設定が戻る奴を少し調べてみた。
オンボサウンドとシリアルポートがDisableにしてもリブート後にEnableに戻ってる。
他にもあるかもしれんね。
595Socket774:2007/07/15(日) 14:39:16 ID:LmS0nqGs
電源:ENERMAX EIN720AWT
CPU:Intel E6700
M/B:ASUS P5W DH Deluxe
MEM:SanMax DDR2 800 2G Elpida 2枚
VGA:Albatron 8800GTS
HDD:Western digital WD1500ADFD
HDD:Seagate ST3500630NS
DVD:Plextor PX-760A
S/C:SE-200PCI


電源:Seasonic SS-600HM
CPU:Intel E6400
M/B:ASUS P5W DH Deluxe
MEM:UMAX DDR2 800 1G 4枚
VGA:GIGABYTE X1900XT
HDD:Seagate ST3320620AS
HDD:Seagate ST3320620AS
DVD:Plextor PX-760A
S/C:SE-200PCI

>>594
この2台をBIOS2004から2205にアップさせたけどリブート後の変更は確認できなかった。
なにが原因なんだろうね?
596Socket774:2007/07/15(日) 15:07:04 ID:4vyyo2Rg
>>594
おいらも シリアルは disable にしてるけど、ここみて
何回か再起動してみて BIOS 見てみたけど disable のままだった。

はて?どこかの設定と連動してるのかな…
597Socket774:2007/07/15(日) 16:22:41 ID:amdH8pkV
新バイオス入れてみました
上記に出ているようなトラブルはありません
すんなり移行できました
598595:2007/07/15(日) 16:31:39 ID:LmS0nqGs
不明なPCI発生したw
599Socket774:2007/07/15(日) 16:34:47 ID:amdH8pkV
あっ上記は訂正
電源落とすとシリアルと音源がENABLEに戻る症状出ました
600Socket774:2007/07/15(日) 17:17:41 ID:POZRjx3X
皆と同じ不明なデバイスの問題が発生するので、前に戻そうとすると
「古すぎるからだめ」と言われ、EZ Flash 2からもDOSからも戻せない。
こんなのはじめて。
また、2205に更新後、突然、電源が落ちる現象まで発生している。
ASUS、その他のForumでも話題になっているようなので、早期に更新版
でると思うが、ディスクがクラッシュしないか不安。
601Socket774:2007/07/15(日) 19:08:24 ID:gtC1Je5r
ベータと正式版の区別がつかないヤツが多いな。
602Socket774:2007/07/15(日) 19:10:25 ID:LmS0nqGs
ベータだからこそ情報を出し合うべきなんじゃないかな?
俺の考え方っておかしい?
603Socket774:2007/07/15(日) 19:13:29 ID:QsOULljo
とりあえず、普通にベータに対する情報交換をしているように見えるが
>>601はどう感じたんだろうか?
604Socket774:2007/07/15(日) 19:36:07 ID:ZAaRW1rL
そういう変な取り方する奴もたまにいるさ。
605Socket774:2007/07/15(日) 19:42:25 ID:amdH8pkV
>>602
気にするないつもの変なやつだから
606Socket774:2007/07/15(日) 19:50:38 ID:4vyyo2Rg
>>605
AMDスレなら神なんだろうな…
607Socket774:2007/07/15(日) 20:53:26 ID:POZRjx3X
600ですが、話題が変な方向へ行くきっかけを作ったようで申し訳ありません。

情報を一つ(価格コムもたまには役に立つ)。
AFUDOSの2.17だと元に戻せる。2004に戻してβがとれるの待つことにしました。

608Socket774:2007/07/16(月) 01:03:54 ID:iyV9KQnY
しかしそれではE6x50に間に合わない。
2004だとE6x50対応してないよね。
609Socket774:2007/07/16(月) 08:26:31 ID:WVQlrGrw
ちゃんと起動するから問題ない
610Socket774:2007/07/18(水) 00:38:00 ID:7U2qpOh8
@5日・・・^^
611Socket774:2007/07/18(水) 09:00:17 ID:oJ+B7QQe
ここは祭りになるのか、阿鼻叫喚になるのか。
612Socket774:2007/07/18(水) 10:55:12 ID:oJ+B7QQe
ASUS Motherboards Ready for Next-Generation
Intel 1333FSB Core2 Extreme/Core2 Duo Processors

http://www.asus.com/news_show.aspx?id=7866
613Socket774:2007/07/18(水) 21:03:44 ID:qZVkDEPJ
対応してもFSBが上がらないこの状態で
どう祭りになるんだ?
理解できん
614Socket774:2007/07/18(水) 21:17:53 ID:gDfTGobw
突っ込むなよ? いいか、突っ込むなよ?
615Socket774:2007/07/18(水) 21:50:38 ID:qZVkDEPJ
ん?
何処か変かな
616Socket774:2007/07/18(水) 22:10:25 ID:hZ6lItyi
この突っ込みを我慢するのは難しいな
617Socket774:2007/07/18(水) 22:26:26 ID:qZVkDEPJ
なるほど用は突っ込めないだけか
まあ言いたいことはわかる気がするけど
事実だし祭りになることはないでしょう
618Socket774:2007/07/18(水) 22:34:07 ID:xw32Yf7w
>>617
口火を切るか

お前の外れ板が回わらんだけだろと
619Socket774:2007/07/18(水) 22:34:40 ID:OdCPMm6w
現時点での真実を知っていて自信を持って正確に語れる方は
この場で語っていただければと思う

E6850とセットで購入を考えている者の1人より
620Socket774:2007/07/18(水) 22:44:15 ID:hZ6lItyi
めんどくさいな、釣りじゃなかったのか。

C2DでOCしてる人が多いのは知ってるよな?
3Gオーバーうまーなんてどこ行ってみ見れる話だ。

でX6800以外は倍率変更出来ない、OCするにはFSB上げるしかないわけ。

一番メジャーな設定の一つが400*8=3.2GHz、この時のFSBは1600ね。
DDR2-800メモリと1:1になるからこれ愛用している人が多いわけだ。

という事でFSB1333より上で半年以上前から使ってる人は大勢。


マザーの自動OCとかしかできないやつはしらね、使った事ないし。
621Socket774:2007/07/18(水) 22:45:01 ID:qZVkDEPJ
>>618
具体的にどの程度の話?
釜ばかりかけてないでどうぞ
622Socket774:2007/07/18(水) 22:48:02 ID:qZVkDEPJ
書いてる最中にレスが来たか、、
それがどうしたんだよ?
2000とかの話をしたかったんだけどな
623Socket774:2007/07/18(水) 22:50:33 ID:gDfTGobw
ほらな? 突っ込むからアホなこと言い出したぞw
624Socket774:2007/07/18(水) 22:51:08 ID:hZ6lItyi
じゃ最初から2000と書くべきだな、1333のフリの後に数値書かずに2000と行間読めるヤツは居ないだろう。
まあ、揚げ足取り合いつまんないしもう降りるわ。
625Socket774:2007/07/18(水) 22:55:34 ID:qZVkDEPJ
どうぞお引取りを
祭りになどならないから
626Socket774:2007/07/18(水) 22:57:51 ID:xw32Yf7w
結局夏の虫だったのね
627Socket774:2007/07/18(水) 22:58:59 ID:qZVkDEPJ
どうぞお引取りを
628Socket774:2007/07/18(水) 23:03:18 ID:3Ss1d1Wl
FSBが上がらないって何と比べてだ?
冗談抜きにそこの所をqZVkDEPJは真面目に語ってくれ
629Socket774:2007/07/18(水) 23:05:08 ID:qZVkDEPJ
35OR965
630Socket774:2007/07/18(水) 23:08:59 ID:qZVkDEPJ
しかし何で今度は質問なんだろか
まったくわからんな
他スレも荒らしまくってるくせに
631Socket774:2007/07/18(水) 23:16:23 ID:3Ss1d1Wl
965と975ってそんなに差があるか?
それとP35は軽く2000までいけるのか?
632Socket774:2007/07/18(水) 23:40:17 ID:cLTY3uoU
E6600定格で充分早いと思う俺ガイル。
でも E6850 買うと思う…。

633Socket774:2007/07/18(水) 23:50:01 ID:OdCPMm6w
残念ですが真面目に聞くだけ損と言いますか野暮だったでしょうか
確たる問題がないようでしたらこのまま購入を押し進めようと思います
634Socket774:2007/07/19(木) 00:03:21 ID:hZ6lItyi
>>633
スレやWiki見て判断できないようなら買わないほうがいいよ、
おとなしくP35あたりがオススメ。
635Socket774:2007/07/19(木) 00:09:57 ID:Dm/Zq4zL
>>634
長年スレとwikiは読みながら研究はしてましたので大丈夫と信じています
そしてP35にするなら十中八九ASUSは回避かとも(苦笑

最新のCPUE6850にフェイドアウトしつつある975X、7900GSを合わせて組めるのは
今しかないかなり短い期間だと思うのです
頑張ります
636Socket774:2007/07/19(木) 00:14:41 ID:YGIw5gHH
>>635
そこまで覚悟と事前準備があるなら問題ないとは思うけど、
発売前の製品について、問題があるかどうか聞いても正確な答えは返ってこないよ。

自ら人柱になるか、発売後しばらくは情報集めをするべきだね。
637Socket774:2007/07/19(木) 00:24:46 ID:Dm/Zq4zL
>>636
重ね重ねありがとうございます
自力のみの試行錯誤による部分は重々了解していますが
他のマザーのあまりの魅力のなさに比べればこのマザーと心中するのが
一番かなという結論に収束しつつあります

自ら選んだ理想なら、久しぶりに自らが人柱となって四苦八苦するのも
十分割に合う自作かなと
本来はそういうリスクは回避したがりの怠け者ですが、
あと数年戦うメインマシンくらいは、ここは頑張っちゃってもいいかなと思う次第です
638Socket774:2007/07/19(木) 00:32:21 ID:V+asPtuZ
>>635
俺はE6850をP5W DHに載せるの決定しているから。
良かったら人柱報告しようか?


一応現在の在庫

M/B:P5W DH Deluxe BIOS:2205アップ済み E6600で動作確認済み
MEM:SanMax DDR2 800 Elpida 1G*4 or UMAX DDR2 800 pulsar 1G*4
HDD:Western digital WD1500ADFD or Seagate ST3250410AS
DVD:Plextor PX-760SA
VGA:Albatron 8800GTS 640MB
S/C:SE-200PCI
NIC:Intel PRO/1000 PT desktop
電源:EIN720AWT Infinity

あとはE6850待ち。
639Socket774:2007/07/19(木) 00:53:00 ID:LCwhIL8I
P5W DHユーザーはE6750よりもE6850乗せるやつ多そうだな。
E6850でも1年前に7万で買ったE6700の半値以下。安杉だよインテル…
22日深夜販売並ぼうかな。
640Socket774:2007/07/19(木) 01:09:08 ID:Dm/Zq4zL
>>638
ありがとうございます
こちらはAthlon64 X2からの乗り換えで資産の持ち越しが聞かず
当然C2D起動経験がないところもつらいです
ここはなんとしてでも差を埋めてみます
641Socket774:2007/07/19(木) 01:33:42 ID:V+asPtuZ
>>640
socket939から?
俺もsocket939からC2Dに乗り換えた口。
このスレッドに着た頃、ここの住人さんに色々情報もらって本当に助かった。
親切にしてくれた住人さんには中々お返しできないからその分頑張って人柱報告するね。
気がついたら稼動しているマシーン6台中5台がP5W DHになっているけどw
E6850マシーンはsocket939&FX55と交換予定です。
642Socket774:2007/07/19(木) 02:01:59 ID:Wk4nP4E+
E6850を購入したら、オクに出品するやついっぱいいそうで
中古E6600暴落しそうだなぁ。
643Socket774:2007/07/19(木) 02:33:41 ID:Us9gsnyt
6600から6850は俺も頭にちらついている
先行組はマザーの製造年月日(シリアル頭4桁)と一緒に報告頼む

途中でチップセット自体の耐性変化している可能性があるし
975ってこの板生産中にRev変更入ったっけ?
644Socket774:2007/07/19(木) 17:35:04 ID:9069dCJs
645555:2007/07/20(金) 16:42:36 ID:FDR+MVKO
解決した。
マザーにつないでるファンが問題だった。
BIOSでファンの回転数を無視に設定することで完全回避っぽい。

まあ過去ログにすでに書かれてあったんだけどね。
646Socket774:2007/07/21(土) 11:52:10 ID:47zcaBqa
おまいらんなかでe6x50シリーズじゃなくて価格改定後のQ6600とか買うやつはいる?
G-0ステッピングに変更で多分OC耐性あがってウマーだとおもうんだけど。
このスレじゃあ人気ないとか?
647Socket774:2007/07/21(土) 12:16:14 ID:AEYOOmSc
http://event.asus.com/mb/45nm/   orz

多分対応すると思うけど

>>646
P5Wで4コア(B3)のCPUはあんまりFSB上がらないよ
648Socket774:2007/07/21(土) 22:23:43 ID:QGfvEtXG
>>647
だからG0の話だと何度(ry
99exに並んでたな〜あそこだけ異次元になってたよw
E8650もさることながらQ6600も惹かれる。
649Socket774:2007/07/22(日) 08:11:27 ID:aNQeVvtW
Wikiですが
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?P5W%20DH%20Deluxe
に移転しました。

今後ともよろしくです。
650Socket774:2007/07/22(日) 09:39:14 ID:EyLkgeOH
お疲れ様です。
651Socket774:2007/07/22(日) 10:29:03 ID:JMOzN5Fi
>>649
乙です。

E6850入手したのでこれから人柱します。
652Socket774:2007/07/22(日) 20:00:24 ID:BeHnTMCG
俺は、Q6600(G0) にしたぜ。
653Socket774:2007/07/23(月) 01:30:40 ID:d2k46G7p
>>651
よろ
654Socket774:2007/07/23(月) 09:19:07 ID:qASBErOy
人柱情報

CPU:E6850
M/B:P5W DH Deluxe BIOS:2205
MEM:SanMax DDR2 800 Elpida 1G*4
HDD:Western digital WD1500ADFD システム
HDD:Seagate ST3250410AS 倉庫
VGA:Albatron 8800GTS 640MB
S/C:SE-200PCI
NIC:Intel PRO/1000 PT desktop
電源:EIN650AWT Infinity

BIOSデフォルト設定で起動したらオーバークロックしすぎだ!と怒られた。
DVDをPX-760Aに変更し、BIOSのデフォルト設定をロードしたら問題なく起動。
PX-760SAがネイティブS-ATAじゃないから問題が発生したのかな?
655Socket774:2007/07/23(月) 11:40:35 ID:m6yX0Zpc
QX6850積んだぞ('A`)
空冷だとやばいよやばいよ・・・
ペルチェ頼んだよ
656Socket774:2007/07/23(月) 11:45:28 ID:d2k46G7p
E6850ってBIOS 1901だと起動すらしない?

取りあえず動くならすぐに6850付けられるんだけど、
無理だと何とかしてBIOS先に上げておかないとな...
657Socket774:2007/07/23(月) 12:05:46 ID:3wedMq9m
多分起動すると思うよ
E6850は持ってないけど一番古いBIOSでQX6700で認識エラー表示は出たけど
BIOS書き換えできたし、違うASUS板でも数枚非対応BIOSで起動させた事もあるよ

最近の例でもこんなのがあった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184474299/94

658Socket774:2007/07/23(月) 13:13:16 ID:d2k46G7p
>>657
なるほど

リンク先の通りの事例ならBestなんだがなぁ
659Socket774:2007/07/23(月) 17:33:51 ID:prImLutC
CPU Codeの問題で認識出来ないだけでしょ?
Unknown CPUでもBIOSが起動をロックさせない限り
BIOSアップデートは問題ないでそ。
660Socket774:2007/07/23(月) 17:59:39 ID:yDdMUQxm
今回のは、追加機能があるにせよ基本的には単なるクロックアップだから、BIOS
までは余裕だよ。
661Socket774:2007/07/23(月) 20:00:59 ID:Om+xlZAB
昨日P5W DH買ってきて、晴れて仲間入り
皆さん、よろしくお願いします〜
数件ハシゴして発見した喜びのあまり、産地確認を忘れてた
今見たら産地・中国
ワクワクが静まった
最近のは皆中国製なのかな?
シリアルは75M0だったよ
662Socket774:2007/07/23(月) 20:15:21 ID:BUCVktI1
最近のは皆中国製だね。
台湾製は展示品なんかでよく見る初期バージョンだけじゃないかな?

663Socket774:2007/07/23(月) 20:36:23 ID:Om+xlZAB
ありがとーう
そうかぁ、台湾製もそれなりに出回ってる中でひいちゃったなら少しばかり気落ちするけど
それなら組んでる間、楽しく過ごせそうな気がする
後は、恒例のヒートシンクずれが若干見られたのと、コンデンサが傾いてるのが4割
密集部分の隣接してるのが全部接触してるのは過去に無い衝撃だったよ
こんなんだから、ちゃんとヒートシンクが熱くなってくれることを願うばかりだ
664Socket774:2007/07/23(月) 21:11:18 ID:bSwar52K
中国製のは基板が台湾、部品実装が中国じゃなかったかな?
665Socket774:2007/07/23(月) 21:51:17 ID:Om+xlZAB
なるほど
そう言われれば、そんなことをどこかで見かけた記憶もあるわぁ
とにもかくにも、時間が空いたら組みますね
E6750なんでβBIOSに更新しなきゃ
早く正式版くるといいよね
Penryn対応も・・・
666Socket774:2007/07/24(火) 18:59:22 ID:vWaAxmh7
チップコンデンサ等、半田リフロー炉での部品実装は設備次第。
問題は、手作業となるヒートパイプなどの取り付けと目視検査。
MCHへの傾いて取り付けられたシンクを見ると涙が止まらない…
667Socket774:2007/07/24(火) 21:29:42 ID:QzrhwaDo
みんなで返品しまくれば、ちょっとは気をつけるようになるんじゃね?

まぁ最近のAsusは何かとクソだけど
668Socket774:2007/07/25(水) 00:12:10 ID:MQfJp4Tj
BIOS 2004でE6850動作させてる人います?
669Socket774:2007/07/25(水) 16:13:54 ID:XRzNbdhD
JMB363につなげたSATAがOSから認識できません。
OS:WinVista64bit
BIOS:2205
Configure SATA As [AHCI]
JMicron SATA/PATA Contoroller [Enable]
JMicron Controller Mode [AHCI]
JMicron SATA/RAID BOOTROM [Disable]
BIOSではHDDを認識してます。

ちなみにデュアルブートのWinXPからは普通に認識します。
AHCIドライバいれてないからhotswap等はできないけど。
どなたかこれわかる人いませんか?
670Socket774:2007/07/25(水) 20:11:32 ID:uyaHOrdX
夜釣りには早過ぎると思うぞ
671Socket774:2007/07/25(水) 21:47:04 ID:uRf7RfOj
だめだ、QuadCoreに板が着いてこない、うちの6CM 1.04G 中国産は345MHz付近が限界ぽい...orz

Q6700積んで、Vfsb・Vmch盛ってもx10・x9・x8全て345MHz付近で落ちる。
E6600だと485MHz迄は耐えたんだが、やっぱ4コアに弱いのね?
ちなみに北チップ水冷、単にうちのが4コア激弱固体かも

何れにしても某有名OCerも言ってた様に、4コア回すには力不足なんだろうね
672Socket774:2007/07/26(木) 01:54:06 ID:w31pHoH2
shared busのFSB持ったC2QがOCに弱いのは当然
C2Dと比べるのはどう考えても無理がある
673Socket774:2007/07/26(木) 11:12:14 ID:tcALWtJv
C2Q OCするならP35板一択だろうな
674Socket774:2007/07/26(木) 11:15:30 ID:33VrkDcC
買ってから1年ちょい、ときどきLANが認識されない症状になやまされてたんだけど
ICHのヒートシンクについてるカバーをはがしてから確実に認識してる。
温度も10℃くらい下がった。
やっぱりヒートシンク付け替えがいいんだろうなぁ。
675Socket774:2007/07/26(木) 11:33:39 ID:bNVOgE2M
ICHってサウスだよね? カバーなんてあったか?
676Socket774:2007/07/26(木) 11:40:14 ID:33VrkDcC
MCH(ノース)が「Digital HOME」って書いてあるオレンジに塗ったアルミ板。
ICH(サウス)が「ASUS」って書いてあるオレンジに塗ったアルミ板。

もしかして最近のはついてないの?
677Socket774:2007/07/26(木) 11:59:27 ID:bNVOgE2M
すまん
WDG2スレと勘違いしてた。
678Socket774:2007/07/26(木) 23:31:21 ID:BAhCfF0X
>>671
家のもケンツで400×9は駄目だな。
でもMCH電圧が強化される前の板でも
倍率高くできるQXなら3.6Ghz可能だよ。
爆熱押さえ込めれば常用も可能。
679Socket774:2007/07/27(金) 00:11:00 ID:F37epRZs
>>674
ウイルスバスター使ってないよね?
それで不通になることがあるよ… orz
680Socket774:2007/07/27(金) 00:52:20 ID:cw3ThCYV
>>679
デバイスマネージャでみても認識されないことがあるんですよ。
過去にも数例あって、ICHの渇入れで直る場合もあるけど
それでもダメなら修理って結論だったかな。

まぁ、例は少なそうだけど別の解決方法も出てきたってことで報告。
681Socket774:2007/07/27(金) 18:13:14 ID:Bfy+ZaZO
チラシの裏ですまそ

インテルの次世代45nm CPUには対応しないのね、
次のママンを探すか・・・

ttp://jp.asus.com/news_show.aspx?id=7976
682Socket774:2007/07/27(金) 18:21:12 ID:RTX6MBmM
E6850とこれ
次世代のPCはCPUもメモリもマザーもVGAもOSも規格が整ってから
それで良いんだと心に決めました
いよいよ注文できそうです
683Socket774:2007/07/27(金) 18:44:16 ID:WzW4Ja7C
>>680
うちも最近LANが認識しない時がある。
デバイスマネージャ上にMarvelごといなくなるんだよね。
確かにしばらく起動していて再起動後とかに認識しなくなるような
気がするし、春先までは問題なかったから熱かもしれない。
情報ありがとう。
684Socket774:2007/07/27(金) 20:16:31 ID:kiOizoaT
>>681
インテルのチップセットを積んだやつで、最新CPUへの対応BIOSが未だにベータ
なのはこいつだけだから、さすがにそろそろ限界でしょう。もうすぐX38も出てくるし。
685Socket774:2007/07/27(金) 20:40:56 ID:hI8mBSgb
>>681
>※対応製品は随時追加する予定です。
になってるし、他の975が対応してるから期待していいんじゃないの
686Socket774:2007/07/27(金) 21:19:39 ID:HspBuKab
LANが認識しない問題はEZ Flash3使ってBIOS更新したなら昔ながらのFD使ってやり直してみるといいかも。
板違いだけど昔のP4C800-Eとか「Alt+F2」のEZ FlashやOS上でBIOS更新したらLANが認識しない事がある。
687Socket774:2007/07/27(金) 21:43:04 ID:asTGEWXn
前回の新入り、組み終わったよ〜
チップはアチアチ、よかったけどよくないので、まず貼る一番貼っておいた
パーツ構成とかは報告するまでもないけど、BIOSをちょっとだけ
あのシリアルで初期BIOSのままE6750を装着
codeエラー出たあと軽くBIOS入ってみて、その後Afudosで2205に普通に書き換え完了
Afudosなら更新できて当たり前だったら、スレ汚しゴメン
他に変わったことと言えそうなのは、クーラーの侍ZをAinexのバックプレート化
そのままではヒートシンクが邪魔してネジが締められないので、+ドライバを90度に曲げてネジ止め
CPUクーラーのwikiで侍Z自体は装着報告があったので、当然干渉はなかったよ

逆にE6x50対応したといってもまだβBIOSなので、次のBIOSで45nmも含めてくれるんじゃないかとも
688Socket774:2007/07/27(金) 23:41:38 ID:AFE4RLXR
>>683
OCしてるから
689683:2007/07/28(土) 00:03:49 ID:WzW4Ja7C
>>688
CPUはOCしてない。メモリだけDDR2-800設定。
ただ8800GTSのせいでケース内空調は最悪かも。むあっとしてた。
さっき排気の12cmFANをうるさいけど高回転モノに変更したところ。

>>686
EZ Flashいつも使っていたよ。
ついでなので早速AFUDOSで書き換えておきました。
690Socket774:2007/07/28(土) 23:15:53 ID:I0GlKP4J
なんか突然スムーズに起動しなくなった。
2G積んでるんだが、2048M OKって表示された後、1分ぐらいたたないと次に進まない。
何が考えられますか?
691Socket774:2007/07/28(土) 23:21:00 ID:xMaawlK2
>>690
色々考えられるが、1度CMOSクリア試してみたら?
692Socket774:2007/07/28(土) 23:28:41 ID:5VugV9z9
USB Legacy SupportをDisableにするとかかな。

その辺で遅くなるのはUSBに繋いである物をはずしてみよう。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:21 ID:JcaeL2+s
メモリ4G刺しても3200Mしか使用できないんですが
なぜですか
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:55 ID:r5Z8G0vJ
WindowsXP 32bitだから


たぶん
695Socket774:2007/07/29(日) 00:45:15 ID:kY0fMeHR
正解
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:51 ID:vfG3TY4M
>>691,692
ありがと。
CMOSクリア、USB disable、接続部品最小構成は試してみましたが、
特に変わりませんでした。
ちなみにBOISは1503です。
あと電源変えてみましたが、特に効果なし。
他に考えられることありますか?修理行き?
697Socket774:2007/07/29(日) 00:51:29 ID:kY0fMeHR
HDDとか光学ドライブとか全部はずした状態でモニタだけつないで起動してみて
それでも遅いなら修理かなぁ。BIOSをアップデートってのも有りかもしれないけど
不安定な状態とかじゃあんまりBIOSを書き換えたくはないよね・・。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:08 ID:vfG3TY4M
自己解決しました。
価格.comの方に同じような方がいて、
HardwareMoniterでN/AとなっているところをIgnoreにすることで解決しました。
お騒がせしました。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:50 ID:JcaeL2+s
>>694,695
ありがとう
VISTAですが32bitでした
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:28 ID:+I9WWlJr
これまでのログを見る限りだとたぶんファンの回転数の取得で時間食ってるんだろうと思われ。
だから回転数を無視に設定することで解決するんじゃないだろうか。
701Socket774:2007/07/30(月) 20:54:22 ID:Xf0GhfPI
BIOS 2206 出たよ〜
702Socket774:2007/07/30(月) 21:57:31 ID:kIgPIpn9
Q6600新ステップ すんなり動いてなんか拍子抜け
703Socket774:2007/07/30(月) 22:30:01 ID:akzbctMP
2206でて2205で出たオンボのの不具合直ったかと思ったら直ってないな。
704Socket774:2007/07/30(月) 22:40:46 ID:Ew2x5wjV
>>703
何の不具合?
705Socket774:2007/07/30(月) 22:45:52 ID:uo1qQlyf
>>701
どこ?
706Socket774:2007/07/30(月) 22:46:39 ID:Ew2x5wjV
いつもの所
707Socket774:2007/07/30(月) 22:54:31 ID:D8llPpA+
2205 って、オンボードAudio を Disable にしても、電源を切って入れ直すとデバイスマネージャ
に出てきてしまうという不具合があるけど、C1E もおかしくない?
なんか、C1E を Auto にしてから電源を切って入れ直すと、アイドル時のクロックで固定されて
しまうんだけど。
708Socket774:2007/07/31(火) 00:51:21 ID:VZL8103p
>>706
公式はまだきてないね。
709Socket774:2007/07/31(火) 01:15:15 ID:roNk5G6K
>>703
そうか…E6850載せたいんだけどな…
710Socket774:2007/07/31(火) 05:42:08 ID:edtcGf1L
Q6600も
このマザーに載せるならE6850のほうが無難だろうか
というかQ6600は熱との付き合いが大変そう…ってスレ違いやね
711669:2007/07/31(火) 22:33:49 ID:QqT7M+jt
>>669に投稿したものですが自己解決しました。
くだらないことかもしれないけど一応報告をば。

ttp://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5W%20DH%20Deluxe&SLanguage=ja-jp
ここからJMB363のVista64bit用ドライバを落としてOSインストール時に読み込ませたら認識しました。
Vistaは何もしなくてもAHCIドライバが入るという認識があったために陥った罠でした。

・・・XPの方は普通に認識してたのが謎だ。
712Socket774:2007/08/01(水) 02:36:57 ID:PY3KdUg3
>>681
何おぅ!

※対応製品は随時追加する予定です。最新の情報はASUSサポートサイトにて
ご確認ください。

と書いてあるでわないか!
きっと、多分、おそらく、対応するような気が、なんとなくするぞ。
713Socket774:2007/08/01(水) 03:20:22 ID:RrAdj6vX
既に BIOS で苦戦しちゃってるから、もう限界だよ。
仮に対応したところで、2008年の時点で2年前のチップセットなんてイラネえよ。
714Socket774:2007/08/01(水) 23:43:50 ID:DUVs4Xtq
ASUSにも2206きたね
715Socket774:2007/08/01(水) 23:48:43 ID:s15Q/FAt
新しくなったら必ず良くなる、改善されるんならいいんだけどね
そこが…
716Socket774:2007/08/02(木) 03:24:04 ID:TF1i+mFM
アサスの代理店の営業に聞いたら対応出来るみたいよ?
頑張って欲しいな
717Socket774:2007/08/02(木) 06:52:35 ID:hyLHA3yE
FSBあがらないからもういらないよ
718Socket774:2007/08/02(木) 16:18:08 ID:9otE22se
BIOS 2206にしたら再起動できなくなった。

OS:VISTA Ultimate
CPU:E6850
MEM:SanMax DDR2 800 Elpida 1G*4
VGA:Albatron 8800GTS 640MB
HDD:ラップップーの150G
719Socket774:2007/08/02(木) 18:52:56 ID:MhQg9LTK
DOSからもう一回BIOS更新してみろ
720Socket774:2007/08/02(木) 19:27:04 ID:9otE22se
らじゃー
721Socket774:2007/08/02(木) 23:00:37 ID:9otE22se
どうしても解決できなかったのでP5K Deluxeに載せ換えた。
時間があるときに検証してみます。
722Socket774:2007/08/04(土) 16:08:31 ID:1to2yFvF
2206ってなんかOC耐性下がってるような・・・

今までの中で一番OC耐性高いBIOSってなんだろう?
723Socket774:2007/08/04(土) 16:28:12 ID:mztJdxJu
変わらないよ?
メモリ設定1600まで出来るようになったね
724Socket774:2007/08/04(土) 18:30:01 ID:pMfd+Trw
>>671
うちのもQ6600が全然回らない。
好きな板なんだけど買い換えか…。
725Socket774:2007/08/04(土) 19:29:47 ID:Fp1FyWWp
>>724
確かにC2Q回すには物足りないね、ただ板Revでかなり耐性違うよ、
うちの1.02Gが345MHz付近(2枚とも)・1.04Gが395MHz付近が限界、
C2Dだと3枚とも480MHzは回るのにC2Qだと撃沈

昔から言われてる事だけどね
http://222.151.185.68/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=4955
726Socket774:2007/08/04(土) 20:16:59 ID:UU0baDeX
Initializing USB Controllers..

今日再起動したらマザーの機動初期画面でこのメッセージのまま先にすすまなくなってしまいました。
bios画面を出そうにもこの後baios設定画面になるわけでpcがまったく動かずこまっています。
どなたか解決方法をお願いいたします。
727Socket774:2007/08/04(土) 20:56:54 ID:rHdqAzDh
>>726
レガシーUSBサポートとファンの回転数監視を無効にしたり
USB端子に繋がってる機器を全部取り外すとかは試した?
それじゃなけりゃワカンネ
固まってると思ったら数分待たされるだけで起動することもあるようだけど。
728Socket774:2007/08/04(土) 21:16:24 ID:UU0baDeX
それがですねPOST画面でとまってるのでBIOSの設定画面にもいかんのですよ。
Press DEL to run Setup
Press F11 for BBS POPUP
The MCH is operating with DDR2 CL5/Trcd5/Trp5/Tras15
Initializing USB Controllers..

これは違うやつの画面ですが、この場所でとまっちゃってるので、
設定画面にはいかずに10分以上かたまったままです。
やったことは
最小構成(CPUマザーメモリグラボを指した状況)で起動 NG
CMOSクリア グラボを外して電池外して、clrtcのジャンパー差し替え後最小構成で起動 ng
とこの辺はやりました。
729Socket774:2007/08/04(土) 21:19:54 ID:AP/diL6n
そのあとにメモリチェックが入るんで「メモリを1枚だけ挿す+ソケットを変える」も
試してみるといいかも。
メモリOCギリギリでアウトのときもその画面でとまることがあったよ。
730Socket774:2007/08/04(土) 21:29:05 ID:UU0baDeX
AUSUの起動画面になったのでメモリ入れ替えしても状況がすすんでるかわからんとです・・・
731Socket774:2007/08/04(土) 22:22:51 ID:uVglfwDD
MBにファンはいくつつないでる?
732Socket774:2007/08/04(土) 22:41:38 ID:UU0baDeX
8インチ後ろ2 前2です。まぁ明日新しいマザーかってきてこいつは修理にまわします。
733Socket774:2007/08/04(土) 22:45:31 ID:zcGGS2Do
でかっ
734724:2007/08/04(土) 23:02:07 ID:pMfd+Trw
>>725
うちは発売直後に買った1.02Gだから……

395MHz回るならもう一枚買ってくるかとも思うんだけど、
今買うなら素直にP5K DELUXE/WiFi-APに行ったほうがいいんだろうなぁ。

735Socket774:2007/08/04(土) 23:13:04 ID:Fp1FyWWp
>>734
俺は乱八待ち
736Socket774:2007/08/05(日) 00:00:08 ID:80YucNhN
2206入れて2205と同じ設定にしたら CPU OVER VOLTAGE ERORR とかってのが頻発して
BIOS設定画面にも入れなくなることが頻発してるんだけど、
もしかして2206って糞バージョン?
737Socket774:2007/08/05(日) 00:50:41 ID:fCrvuIZE
>>736
俺も、昔E6300で普通に2.8GHzで安定していたのに
2206にしてからどうもエラーがでるようになった。

それと同じ問題かも知れなんだが、メモリのクロックが変更できない。
SPDにあわせるやつをENABLEDにすると問題ないんだが、
手動にすると例えCPU-Zででてくる値と全く同じにしても起動しない。
だけど昔普通にできてた時とメモリの構成が違うからもしかしたら関係ないかも・・・
昔は2206じゃないちょっと前のBIOSで667のサムスンメモリをデュアルで使ってたんだがそん時は大丈夫だった。
今は2206で↑のメモリ二枚+infinityの667を2枚追加の計4枚で使ってるが、駄目になった。
果たして追加したメモリの性なのか2206の性なのか・・・
738Socket774:2007/08/05(日) 00:52:28 ID:fCrvuIZE
>>737
メモリのクロックじゃなくてタイミングだった。スマソ。
739Socket774:2007/08/05(日) 01:28:02 ID:+9Xm6hPi
>>732
ためしにそのファン全部はずしてCPUファンだけ接続にして起動してみて。
残りは電源から直接4ピンにつなぐなりなんなりで。
740Socket774:2007/08/05(日) 03:11:12 ID:aKbonKEd
>>737
つい最近P5B寺から乗換えたのですが同様の症状が出ています。
BIOS2204からすぐに2206にしてしまったので2204での挙動は分からないのですが
1:1設定で350MHz越えた辺りで手動タイミング設定ができなくなります。
ハズレ板に当たってしまったのかと思って諦めていたのですが
BIOSが原因の可能性もあるみたいですね。
741Socket774:2007/08/05(日) 03:40:54 ID:uR00yeAD
もう既に引退(生産中止)したマザーなんだから、定格で使おうよ。
今となっては、OCer には好まれない耐性だし。
742Socket774:2007/08/05(日) 04:06:16 ID:4u61TKCf
>>741
まだまだいけるぜー
http://vista.jeez.jp/img/vi8625419150.jpg
743Socket774:2007/08/05(日) 05:13:37 ID:MWSohAHL
>>742
だから、その程度じゃん。せいぜい450〜470ってとこ。
P35 だと、500は優に超えてるし。
744Socket774:2007/08/05(日) 06:38:18 ID:ZdY2sk9C
>>740
ぜんぜん大丈夫だけど?
普通に400設定でタイミングもいじれてるけど
745Socket774:2007/08/05(日) 09:55:30 ID:4u61TKCf
>>743
ケンツで500超えってのは滅多にないでしょ?
746Socket774:2007/08/05(日) 18:49:42 ID:C5ewOozN
>>740
リビジョンが古いとかは影響ないんかな。

うちのはケンツ345MHz以上無理なんで今日P5K Premium/WiFi-AP買ってきた。
散在…。
P5W DHはE6600(808)でエンコ専用にしる。

747Socket774:2007/08/05(日) 21:52:55 ID:fCrvuIZE
>>746
羨ましい・・・
今じゃあこのP5W DH DEXLUXEも売っても15K程度だからなあ・・・
等価交換とはいかないか。(´・ω・`)ショボーン
748Socket774:2007/08/05(日) 23:23:31 ID:VSE7hDlh
私的にはお金があれば保守用にもう一枚欲しいよ
IDEがJMicronじゃないし、PCIスロットが多めに使える配置だし
PCI-exのカードがもっと普及すれば必要なくなるんだろうけど
店頭在庫はこれからどれくらい先まで残ってるかなぁ・・・
749Socket774:2007/08/08(水) 01:39:46 ID:jI0dqSZp
ほすゅ
750Socket774:2007/08/08(水) 18:28:55 ID:9sOb1qGp
早くE6*50対応で安定したBIOSを出してくれよと
751Socket774:2007/08/08(水) 22:40:25 ID:nn8n1hUZ
一年近く使っているがCPUとCoreで20℃近く表示差があるのが不思議だ
752Socket774:2007/08/09(木) 10:11:20 ID:wwXbwzDp
>>747
>P5W DH DEXLUXEも売っても15K程度
753Socket774:2007/08/09(木) 10:11:50 ID:wwXbwzDp
>>747
P5W DH DEXLUXEも売っても15K程度

どこでだよ?
754Socket774:2007/08/09(木) 10:23:09 ID:xo0UPEVe
売った!
755Socket774:2007/08/09(木) 10:32:31 ID:gBlY7hhr
SSE4でDivXエンコ倍速か、対応してほしいが…
756Socket774:2007/08/10(金) 08:44:22 ID:BHMwWnoH
中華製と台湾製でOC耐性違うのかな・・・
メモリとHDDだけ違う構成で同じE6600使って
同じBIOS設定で回した場合、台湾製は3.4G迄
常用可能だったけど、中華製は3.0G迄しか伸びない・・・
クーラーは水冷と風冷との違いはあるけど。
757Socket774:2007/08/12(日) 14:58:16 ID:1UVK4NH6
>>747
中古でも20Kまでなら出してもいい。
758Socket774:2007/08/12(日) 18:09:13 ID:6mS6rCR3
チップセットクーラー交換しようとしているわけだが、
CPUのそばの細長いシンクは残しておくべき?
759Socket774:2007/08/12(日) 20:01:10 ID:yiUlt4ka
俺はとりあえずパイプ部分だけぶった切って残しておいたよ
760Socket774:2007/08/12(日) 20:06:14 ID:sqrs97XU
俺は邪魔だし取っ払ったよ。
どの道、元から片側しか付いてないし片方だけ冷やしても意味なさげ。
761Socket774:2007/08/12(日) 20:16:36 ID:6mS6rCR3
安心のため残すことにしました。
とりあえずノースをHR-05に交換。
サウスが外れないけどスッポン怖いので今回は放置。外れたらHR05SLI(購入済み)に交換予定。

取り付け雑だったわ。固定用の針金?はずしたらぱかりと浮き上がってきた。
762Socket774:2007/08/13(月) 02:57:43 ID:ZFFk/nVU
>>761
上に引くのではなく、横に捻れ
763Socket774:2007/08/14(火) 03:24:41 ID:/MjOoK0j
・・・新規に組んで、やっと環境整備終わったと思ったら、ノートン2007が調子悪くて再インストールして・・・
キャプチャしたファイルがキャプチャソフトから参照できなくなった
OS入れなおしたよ・・・

それはそうと、他のスレみてたら
ttp://s1.muryo-de.etowns.net/~ct35l/
こんなサイトさんにリンクはってあった
BIOSのCPUマイクロコードアップデートをリストしてくれるみたい
ソフトについての知識はザルなんで、これが信憑性あるかどうかは自分には判断できないのだけれど
これでこの間のBIOS2206を調べてみて、サイトさんのお話を信じると、CPUIDを見たらPenryn対応したみたいだよ
CPUID=10671が見つかった
764Socket774:2007/08/14(火) 03:56:45 ID:/MjOoK0j
もうちょっと調べてみたら、2205にも入ってて、2004から以前には入ってない
時期的にPenrynじゃなくてFSB1333MHzのC2Dだったのかも?
なんか混乱を招きそうなだけだね・・・連投も合わせてごめん
765Socket774:2007/08/14(火) 08:57:43 ID:/ZXriuwt
C2D FSB1333MHzのCPUIDは06FBhだよ
http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SLA9U
766Socket774:2007/08/14(火) 11:52:48 ID:KJ6okcV3
エスパースレでもよくある質問だがノートン先生は暴れすぎだな
それとPenryn対応は難しそうだけど一応期待はしている
767Socket774:2007/08/14(火) 13:07:06 ID:/MjOoK0j
おぉ、FSB1333MHzは06FBhか・・・2205からコードの中に6FBというのが見つかったから、これかな
と、いうことは、すでに対応してる、または、かなり準備してると考えていいのかも
まだβBIOSだから、不具合解消とか細かな調整してる最中なんだし
そうなると、残るのは、正式発表待ちだね
これは希望が一気に膨らむなぁ
768Socket774:2007/08/15(水) 13:20:19 ID:anw/j42v
はじめまして、以前からP5Wユーザだったのですが初めて書き込みます。
P5Wを2枚持っていて、一枚は空冷(P4 641、XP-120)、一枚は水冷(QX6700)で使っています。
で、水冷の方のノースは冷却用にマザー付属のファンを使っているのですが、ノースのヒートシンクがかなり熱くなっています(長時間触るのはきつい位)。
空冷の方はもうちょっと低い感じなのですが、やはり冷却不足なのでしょうか?
(HR-09とかを検討するべきかも・・・)
769Socket774:2007/08/15(水) 13:21:14 ID:anw/j42v
あ、すいません間違えました。>768はHR-05です。
770Socket774:2007/08/15(水) 17:26:21 ID:zAz8oZlf
HR-05がしっかり付いていれば、冷却不足ということは無いはずだから
単に取り付け不良か、純正より熱移動が良くて熱くなっているだけじゃね?

後者なら問題なしじゃないかな チップ自体の温度が測れない以上推測だけど
771Socket774:2007/08/15(水) 17:30:52 ID:zAz8oZlf
あぁ 純正シンクか
特に定格使用だと純正でも問題ないというこのスレの結論だった気がするけどな
もちろんかなり熱くなるけどね

あそこのシンク微妙に斜めについてたりして、取り付けが良くないのはもう常識にまで
なってるから、一度外してグリスを塗りなおした上で、しっかり接触するように
取り付けなおせばいいんじゃね?

あとシンクに貼り付けてある、文字の書いてある薄い板は剥がした方がいいよ
その上で気になるようなら、4cmx4cmのファンでも買って来て、ノースの純正シンクの
上にタッピングビスでとめればいい

HR-05は付かないことはないけど、このマザーはノースはネジ止め不可能なので
おすすめしないよ(スッポンするから)
772Socket774:2007/08/15(水) 17:54:54 ID:VeutzvxF
NC-U6というクリップ式マザーには便利なものも有るけどね
773Socket774:2007/08/15(水) 18:29:43 ID:anw/j42v
>>770-772
レスTnxです。紛らわしい書き方をしてすいませんでした。
768に書き忘れていたのですが、2枚とも定格で使用しています。

シンクの傾き・接触不良は確認してみます。
「シンクが熱くなっている=チップセットから熱がちゃんと移動している」と考えるのは早計でしょうか?

いずれにしろ、ちゃんと放熱出来ているか心配なのでファンの導入を考えてみます。
順序としては
1. 薄い板を外す
2. 4cmファン追加
3. HR-05 OR HR-05-SLI OR NC-06Uに変更
でやってみたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
774Socket774:2007/08/15(水) 18:33:49 ID:anw/j42v
あ、すいません >>771の最後をちゃんと理解していませんでした。
>>64さんが書かれている様に(-SLIの事の様ですが)、5円玉とかをはさまないとしっかり固定出来ないという事ですよね。
それならまずは4cmファン追加までやってみて、それでもダメならよく考えてから変更します。
# 今ちょっと酔っているので、多分明日になると思います。
775Socket774:2007/08/15(水) 19:10:21 ID:zAz8oZlf
固定方法はそれでなんとかなるけど、マザー側の引っ掛けるワッカの方の強度が問題なんだ

HR-05の重量に耐えられずに、ワッカが外れてHR-05が脱落してしまうことがあるから
正直あまりおすすめは出来ないけどね
ケースにワイヤーで吊るすとか、重量をあまりかからない様にする必要があるかも

作業の順序としては>>773の通りでいいと思うわ

776Socket774:2007/08/15(水) 19:32:34 ID:anw/j42v
ワッカというのは、CPU〜ヒートパイプ間と、マザー中央のねじ穴付近にあるやつですよね。

サイズのサイトを見ると、HR-05が145g、HR-05-SLIでも124gとあるので、確かに不安ですね。
脱落とまではいかなくとも、重さでずれてチップセットとシンクの間に隙間が出来たりとかでも困りますし・・・

まずは純正シンクの付け直し&板はがし、次に4cmファン追加でやってみます。
777Socket774 :2007/08/15(水) 20:01:36 ID:bnI1R6gv
>>779
FANなら超低速な3500回転追加でも、かなり変わりそうな悪寒
8000回転は煩いのでお勧めはしないお
778Socket774:2007/08/15(水) 20:21:45 ID:Xtg2iTVx
というかオリジナルに付いてるシンクをみりゃ判るだろう。
冷風あてときゃ十分冷えるレベルの発熱でしかない、問題視するほうがどうかしてる。
779Socket774:2007/08/15(水) 20:50:02 ID:anw/j42v
>>777
6000回転位のファン+温度測定機能付きのファンコンで、色々電圧いじって様子見ようと思います。
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan50_40.htm にある二重反転FANも気になるのですが・・・趣味の世界ですね。

>>778
そうなのですが、
・ CPUを水冷化したのでCPUファンのエアフローが期待出来ない
・ CPU・ノースブリッジ・メモリに24時間負荷をかけ続けるので、出来るだけ安定させたい
という理由でファン搭載を考えています(もちろん純正シンクを付け直してからですが)。
780Socket774:2007/08/15(水) 21:02:14 ID:nkhHwnrS
>>779
君のやり方に問題が有るんだよ
水冷になってエアフローが着たい出来ないとわかっていながら
何も対策しないもしくは水冷ならエアフローが必要ないと思ってた?
小さなファンを追加するだけで解決するだろ
781Socket774:2007/08/15(水) 21:09:10 ID:anw/j42v
いえ、エアフローがなくなるのもそれによってノースの冷却能力が不足するのも分かっていました。
で、>>768で書いてますが、マザー付属のノース冷却用ファンを取り付けました。
けれども、その状況でももう一方の空冷マシン(こちらもP5Wです)よりも水冷マシンのノースの方が熱いので、このスレで指南してもらおうと思った次第です。
782Socket774:2007/08/15(水) 21:16:26 ID:nkhHwnrS
もう答えが出てるじゃないか
783Socket774:2007/08/15(水) 21:20:22 ID:anw/j42v
その通りです。>>771さん、>>775さん、>>777さんのご指摘どおりにしてみようと思います。
784Socket774:2007/08/16(木) 05:45:31 ID:sxEG55c7
まぁこの板に限らずノースは大抵発熱多いからね
特にASUS系だと顕著だよ
785Socket774:2007/08/16(木) 07:32:23 ID:7QMEoQKn
>>784
MCHはTDPも公開されてるし、電圧も任意に変更出来るが、
同条件でASUSのが他社よりも発熱が多い根拠について詳細よろ。
786768:2007/08/16(木) 20:26:54 ID:L5s74hy9
昨日ノースの冷却の件でアドバイス頂いた者です。
結局、純正シンクのつけ外し&グリス塗りなおし・薄い板外しのいずれもあまり効果がありませんでした。
で、今日大須に行って40mm角ファン(D04G-12TL-07A、20mm厚で5000rpm)とファンコン(iGuard)を購入してきました。
結果的に、ファン無しだと47度位(iGuardの値。2度ほど低めに出てる様です)だったのがファンありだと36度になりました。
手でヒートシンクを触ってみても冷えてましたし、これなら安心して負荷をかけれそうです。
皆さんレスありがとうございました!
787Socket774:2007/08/16(木) 20:37:22 ID:L5s74hy9
このスレの皆さんには今更かと思いますが、私と同じ様な人の為に私がやった作業手順を書いてみます。
それぞれ、一個やったら温度を確認して、OKならそこで止めておくのが吉かと思います。
1. 純正シンクが傾いてないかチェック。傾いてたら一度外して付け直す(グリスも塗り直す)。
2. マザー付属のファンを純正シンクに付ける。
3. ノースブリッジのシンクをおおっている薄い板(ASUSロゴのあるヤツ)を外す。
4. ノースブリッジのシンクに40mm角ファンを追加する(3mmのミリネジでゴリゴリとw)。
788Socket774:2007/08/16(木) 20:43:37 ID:jSzG2xgH
そんなのイラネェってば、冷風さえあてときゃ35℃程度に収まるのは周知済みだしさ。
789Socket774:2007/08/16(木) 22:35:33 ID:L5s74hy9
そうでしたか。失礼しました。
790Socket774:2007/08/17(金) 01:35:15 ID:+FoCx/ay
水冷だから問題ナス
791Socket774:2007/08/17(金) 19:32:04 ID:hGx4n+gy
ノースが水冷って事はVRMの方の冷却はどうしてます?
純正シンクのヒートパイプぶった切ってつけるとかですか?
792790:2007/08/18(土) 00:48:46 ID:mBtR0Ffh
>>791
アクアの水枕付けてる
アルファのも持ってるがアクアの方が作りが美しいので
でもアルミ製なのが気がかり
793Socket774:2007/08/18(土) 06:41:20 ID:+p82BOXf
ASUS のダウロードページに行くと

Microsoft KB817900 USB fail to enter S3 patch file for Windows XP

というのがあるけど、ダウンロード出来ないみたい…

内容は↓らしい
http://support.microsoft.com/kb/817900/ja
794Socket774:2007/08/18(土) 06:44:42 ID:/kzjc3bK
795Socket774:2007/08/18(土) 13:11:16 ID:ikYwdzeK
>>792 情報Tnxです。でもアルミなら軽くていいかも。
796Socket774:2007/08/22(水) 20:29:03 ID:7BB3hZ1p
NewBIOS 2301きてるね
797Socket774:2007/08/22(水) 22:20:55 ID:p3gsK1Fu
公式には二三日後かねえ。
798Socket774:2007/08/22(水) 22:22:21 ID:o+0biBiU
>>796
乙。
雷ゴロゴロだったけど入れてみた。特に問題茄子、次のCPU対応かな

ttp://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0188.png
799Socket774:2007/08/22(水) 22:29:44 ID:5+zpHwgK
いや、相変わらずの問題が。
シリアルポートとオンボードサウンドが切れないのがまだ残ってる。
800Socket774:2007/08/22(水) 22:47:02 ID:7BB3hZ1p
向こうには2302が出てる・・・
ttp://mapesh-online.de/html/p5w_dh_deluxe.html
801Socket774:2007/08/22(水) 23:03:29 ID:o+0biBiU
乙。即効書き換えたお
802Socket774:2007/08/23(木) 00:25:06 ID:+ihOfI9m
新BIOSキタコレ
speedstepが有効になったりならなかったりする症状が消えてるといいな
803Socket774:2007/08/23(木) 03:14:29 ID:M8cc0sLI
2302。シリアルポート+オンボードサウンドが切れないのとEISTに関する問題が修正されてるっぽい。
誰か入れた方レポお願いします。
804Socket774:2007/08/23(木) 07:28:15 ID:+cSzTIAC
入れたけど切れないまま。
805Socket774:2007/08/23(木) 12:05:55 ID:/psAyMW2
先週から出てなかったか?
806Socket774:2007/08/23(木) 21:45:02 ID:0xmdTgwg
ここまで修正されないってのは、報告がメーカーに上がって無いのか?

807Socket774:2007/08/23(木) 22:09:00 ID:xOa3s9pf
ハードウェア的にどうしようもないって事では?
808Socket774:2007/08/23(木) 22:43:56 ID:0xmdTgwg
え、でも以前っつってもここのところの更新続き以前は正常動作してるんじゃなかったっけ?
809Socket774:2007/08/24(金) 09:09:11 ID:RQLv4hNO
不具合でも付けとかないと新しいのが売れないからじゃね?
810Socket774:2007/08/25(土) 10:13:36 ID:x9mxBLYU
駄目だFSB421までしか上がらない
811Socket774:2007/08/25(土) 14:15:31 ID:rPQxXhJ/
もっと冷やすんだw E6600で468x9まで逝った事もあるぞい
812Socket774:2007/08/25(土) 19:42:16 ID:x9mxBLYU
>>811
常用での限界値なんだよ(空冷)
次はDFI行きます
813Socket774:2007/08/25(土) 23:58:41 ID:xIEkAPPg
ヘタレだなw
814Socket774:2007/08/26(日) 00:19:58 ID:DS+1tk4O
815Socket774:2007/08/26(日) 01:02:15 ID:KPDQ1JdD
cpu-zを使用しマザーの情報を表示させるとサウスが『ICH7』と表示されているのですが他の方々はどうでしょうか?
ずっとただの表示ミスかと思っていたのですが>>798の表示を見るとしっかりと『ICH7/R』と出ているので驚いている次第です。

ttp://ranobe.com/up/src/up212330.jpg
816Socket774:2007/08/26(日) 01:03:17 ID:h2YH0qkT
ユーザーの作ったmodか。
BIOS 22xx/23xxの各種不具合がなくて、
E6x50に対応してればmodでも入れるんだけど…



Es gibt ein modifiziertes 2004 das die 45 nm CPUs unterstutzen soll.
Dieses Bios kommt nicht von Asus, es wurde von einem User ( lawrywild ) aus Teilen verschiedener Biosfiles zusammengesetzt.
Benutzung wie immer auf eigene Gefahr.

45nmプロセスルールのCPU対応に向けて修正。
このBIOSはAsus純正ではない。一ユーザー(lawrywild氏)がビルドアップしたものである。
自己責任で使ってくれ。
817Socket774:2007/08/26(日) 01:15:08 ID:blB+JtVk
>>815
バージョンを見てみな。ちみのは、恐らく 1.40.5 だろ?
別におかしくはない。そのバージョンの cpu-z がちゃんと対応できていないだけ。
因みに、最新のベータ版は 1.41.0 だよ。
818Socket774:2007/08/26(日) 01:51:37 ID:KPDQ1JdD
>>817
ありがとうございます。cpu-zのバージョンを見落としてました。
1.41.0でちゃんと表示することができました。
819Socket774:2007/08/26(日) 08:58:58 ID:rS05cGUP
>>810
空冷常用環境だとそのくらいが普通でしょうね
マザーかえると目から鱗くらい高FSBで常用できますよ
820Socket774:2007/08/26(日) 23:20:20 ID:kCBs78CD
オンボードNICを両方Disableにしたら、
オンボードサウンドとシリアルポートもDisableにできた
これって既出だっけ?

当方、2302です。
821Socket774:2007/08/27(月) 00:28:01 ID:q1WlHDQm
この板にCPUクーラーはInfinityを使って、固定方法をネジ止めに変えている人が
このスレに居たと思うんだけど、まだ同じ事している人居るかな?

ネジ止めにした場合に金具高さがプッシュピン使用時と同様になるように、
金具下に出来るスペースを埋めないといけないんだけど、
以前あげてもらった画像を見る限りナットに加えて、マザー保護用にワッシャーも
挟んでいるように見えるんだよね

使っているネジの径が3mmならナットとワッシャー合わせてもほぼ同様の高さが出せるんだけど
4mm径のネジだとワッシャーを挟む余裕は皆無なんだよね

そこでネジ止め化している人に聞きたいんだけど、使用しているネジの径と金具とマザーの間に
何を挟んで高さを調節しているのか教えて欲しいんだ
あまり高さがずれてくるとCPUコアとの密着度が変わってくるし、最悪隙間が出来る可能性もあるので

ちなみに以前あげてもらった画像は↓(画像提供主さんthx and 再upゴメン)
ttp://www.vipper.net/vip319727.jpg.html
822Socket774:2007/08/27(月) 01:53:32 ID:UjiLtbuo
サイズの変換リテンションで478用クリップ使うと手軽にガッチリつけられるようになっていいよ
823Socket774:2007/08/27(月) 02:38:32 ID:q1WlHDQm
>>822
775用銅プレートが付いてくるみたいなことが書いてあるけど、
コレは使わなくても済むのかな?

コアとクーラーの間に余計なものは挟みたくないし
824Socket774:2007/08/27(月) 18:55:08 ID:8mSySJVd
>>822
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20050523-150450.html
これで付くのかぁ
無限使っているから今度俺も試してみようかな
825Socket774:2007/08/27(月) 21:42:13 ID:CF99kWEp
>>824
銅板挟むの気にならないの?
説明書読む限り挟んでくださいとあるけど

Infinityつけるとしてもこの場合の金具は478用使うから、結局銅板要るんじゃね?
826Socket774:2007/08/27(月) 21:58:29 ID:BpyvHM0M
>>824
大丈夫だよ
俺はこのリテンションに無限側はAM2止める奴つけて
OKだったよ
827Socket774:2007/08/27(月) 22:03:08 ID:CF99kWEp
AM2用使うのか 小さいクリップみたいな奴

それだとスペーサーの銅板不要?
828Socket774:2007/08/28(火) 01:59:15 ID:+oHbIj/E
先週末 Q6600とP5W DHを同時購入して仲間入りです。
一緒にBIOSアップデート用にセレロンdも買った。
マイクロコードエラーが出てても EZFLASH2でBIOSアップデート出来るのねOrz
セレロンD売ってきます・・・・
829Socket774:2007/08/28(火) 18:45:43 ID:agKWHkVd
冬になればセレDだって大活躍だぞ
室温二度は上がる
830Socket774:2007/08/28(火) 20:48:36 ID:mRhQhFPB
>>819
今日ABITのIP-35買ってきて交換まわしてみました
あなたの言う通り何の苦も無く520回ってます
試行錯誤していたのが馬鹿みたいです
831Socket774:2007/08/28(火) 21:29:58 ID:mRhQhFPB
一応液体コンデンサは全てルビコン105度品でした
832Socket774:2007/08/29(水) 02:14:44 ID:5Aml142a
>>828
製造年月日(シリアル頭4桁)と最初から入っていたBIOS verは?
833828:2007/08/29(水) 08:38:39 ID:KpT7kvFR
>>832
s/nは75M0ですね
アップ前はごめんもう覚えてないや。
834Socket774:2007/08/29(水) 12:01:42 ID:gd+Yg90b
>>830
人柱してますな
835Socket774:2007/08/29(水) 18:54:56 ID:5Aml142a
>>833
んじゃ 最後の最後くらいの板みたいね
836Socket774:2007/08/29(水) 20:51:44 ID:OOSOIRst
>>834
好きなんですよ人気が無い製品
837Socket774:2007/08/29(水) 21:34:35 ID:ory8bRpD
45nm対応リストが更新されてる
けど、P5W DHの名前はまだ載らない
Penryn対応がんばってASUSさん
気長に待ってるから
838Socket774:2007/08/29(水) 21:38:11 ID:OXXHkvo7
http://ascii.jp/elem/000/000/035/35329/
これ買った人居る?
HR-09UとHR-09Sどっちが正解?
839Socket774:2007/08/29(水) 21:40:46 ID:Rwk45uAp
>>838
どっちでも可('A`)
840Socket774:2007/08/29(水) 21:51:17 ID:OXXHkvo7
>>839
ありがとう
841Socket774:2007/08/29(水) 23:21:47 ID:B7VnBXyv
>>837
ひょっとして無理なのかねぇ
無理なら無理でE6*50で乗り切るしかないけど

>>839
なんか帯に短したすきに長し状態になるとか言ってなかったっけ?
ネジ穴が微妙とか何とか
842Socket774:2007/08/29(水) 23:56:36 ID:jiCQr2sZ
俺も欲しかったけど、既に販売終了だもんね
http://www.scythe.co.jp/cooler/hr-09su.html
843Socket774:2007/08/30(木) 00:00:09 ID:w1oosN2W
新型が出るんじゃなかったっけ?
844Socket774:2007/08/30(木) 09:16:36 ID:Ol3KfviQ
>>837
エンコ多いんで、SSE4でDivXが倍速になるというのは魅力的なんだが、悩む…
845Socket774:2007/08/30(木) 23:11:36 ID:znh4pRzc
買い換えをおすすめする
846Socket774:2007/08/31(金) 02:32:11 ID:EOJ99Mgg
今の時代、普通に1CPU/1マザーだよな。
てか>>820マジか?オンボードNIC使ってないしE6850特攻してぇ…
てかEIST関係どですか?
847Socket774:2007/08/31(金) 05:32:03 ID:GthL5UE2
>>820が本当なら、普通に報告あげてくれるとみんな幸せになれるんじゃね?
848Socket774:2007/08/31(金) 06:53:55 ID:7rF7/upV
もってるならやってみるだけだろ?
849Socket774:2007/08/31(金) 07:04:21 ID:GthL5UE2
やったところでBIOS修正してもらわないと意味無いだろうと

オンボNIC使えないなんてどんだけ〜
850Socket774:2007/08/31(金) 07:36:40 ID:zIfDnd6c
最初からオンボーLAN使っていない俺の立場は?
851Socket774:2007/08/31(金) 08:22:37 ID:GthL5UE2
ヌルーでおk
スロット数の都合でオンボードNIC使っている人なんかは悲惨

こいつのオンボNICって、特に問題を抱えていることとか無かった気がするけど
どうだったっけ?
852820:2007/08/31(金) 14:22:12 ID:glQadNIb
みんな、すまん
今確認したら、シリアルとオンボサウンド復活してた。
リブートしてDisableになってるのを確認しだたけだった。

ちょっと、今外にいるから、確認できないす。

853Socket774:2007/08/31(金) 15:03:34 ID:NLj0IC/w
今、確認したと言ったじゃないかっ!
とつっこんでみる
854Socket774:2007/08/31(金) 15:04:54 ID:iMwtmvy7
エスパー登場!?
855820:2007/08/31(金) 15:34:23 ID:glQadNIb
エスパーだったのか。

ところで、リモートデスクトップって便利よね?
856Socket774:2007/08/31(金) 17:49:08 ID:4N5Y1+D5
>リモートデスクトップ

ビデオキャプチャーのオーバーレイまで表示出来てワロタ
857Socket774:2007/08/31(金) 19:45:38 ID:CXw0uLKa
この板ってメモリ回りシビアなの?
Elixir DDR2-400で800MHz回らなかったからCorsair DDR2-400買ってきたけどやっぱり800MHz回らない
858Socket774:2007/08/31(金) 19:46:45 ID:CXw0uLKa
ミスったorz DDR2-400じゃなくてDDR2-800だw
859Socket774:2007/08/31(金) 19:56:01 ID:NRPrxXcd
CFD elixir DDR2-800は普通に800MHz以上で回ってるよ
860Socket774:2007/08/31(金) 20:33:35 ID:CXw0uLKa
2回連続でハズレ引いたのかな俺
861Socket774:2007/08/31(金) 23:40:28 ID:WLWrRcVZ
UMAXだけどDDR2-800超で使えてる@1.85V
862Socket774:2007/09/01(土) 00:58:01 ID:nsTZroLi
チップセットとかの電圧ってAutoのままでいいのか
Autoにしたらメモリ800MHzで回った
863Socket774:2007/09/01(土) 01:04:22 ID:5SwGYVGa
>>862
800MHzなんぞ全設定最低電圧で回るが
864Socket774:2007/09/01(土) 01:14:21 ID:nsTZroLi
>>863
マジっすか
最低電圧が無理ってことはやっぱハズレ引いたのか俺orz
865Socket774:2007/09/01(土) 01:27:30 ID:zkC0Jymn
ちゃんと文章書かなきゃ状況がわからんがな
866Socket774:2007/09/01(土) 01:48:59 ID:nsTZroLi
CPU   C2D E6750
メモリ  Corsair DDR2-800 5-5-5-12 1GBx2

で、Vcore1.35V、メモリ1.9V、他は最低電圧にすると、

FBS400にしてCPU→3.2GHz、メモリ→800MHzにするとorthosで1周すらしない
FBS400にしてCPU→3.2GHz、メモリ→600MHzにすると大丈夫
FBS320にしてCPU→2.56GHz、メモリ→800MHzにしてもorthosで1周すらしない
867Socket774:2007/09/01(土) 08:01:28 ID:aUt3i2n4
Corsairは電圧高めだと思ったが・・・
400MHz(800)だと2Vは必要かと、更に動作タイミングを詰めると2.2V必要
868Socket774:2007/09/01(土) 09:25:45 ID:zkC0Jymn
2.1V
869Socket774:2007/09/01(土) 18:17:17 ID:xYnd7kh2
βぢゃない,公式biosきませんね・・・
ハード的にすでに限界で、biosでの対応は無理ってことでしょうか?
870Socket774:2007/09/01(土) 22:09:18 ID:7EX+SNj9
>>844
ちょっと遅い&スレ違いっぽいけど・・・
同じくエンコしてるよ〜
ただ、DivX6系でエンコして壊れたファイル作られたことがあるから、それ以来5.2.1
AVIutl使ってるのもあるんで、私的にはSSE4は関係ない・・・
けど、純粋にキャッシュ増えるのとクロック上がるので早くなるだろうから、大小は違うけどやっぱり期待してるよ
あとTDP下がるのもいいよね

>>869
無理にならないようにがんばってβBIOSであげてくれてるんだろうから、気長にまつしかないよね
modBIOSで45nm対応されてるんだから、きっと調整中なんだろうな、と思ってる
この前のあれだけど、マイクロコードは埋められてるんだし
ただ、ソワソワするよ、正式に発表されないと
たぶん皆も同じ気持ち・・・かな?
マザー交換しないなら
871Socket774:2007/09/01(土) 22:13:24 ID:PdfhWJnj
>>870
AviutlでもSSE4は効果あるんじゃないかな。
DivX自体の対応だしね。
872Socket774:2007/09/01(土) 22:31:58 ID:7EX+SNj9
壊れたファイル生成しないとか、各種不満がなくなってそうで、SSE4効果があれば、素直に大喜び
そういうのをちょっと調べてみた後になるけど、なさそうだったらまた6系を入れてみたいな
873820:2007/09/02(日) 19:09:43 ID:AclXNUxV
実家から今帰ってきた。

で、オンボオーディオとシリアルに関して報告。
確認してみたら、BIOS上でやっぱりDisableになってた。
デバイスマネージャからも消えてた。
シャットダウン、再起動どっちでも、復活しなかったね。

リモートで見たのなんだったんだべ?
今となっては確認できんす。

で、BIOSの設定
Ver.2302
Onboard Device Configuration
Onboard 1394 Enable
これ以外全部、Disable

これで、一応サウンド、シリアル共にDisableになってるね。
うちの環境だと、こんな感じ。
もしかしたら、それ以外のところも関係してるかもしれないけど、
ちょっと調べきれないね。

以上、チラシの裏かもしれない報告
874820:2007/09/02(日) 23:44:47 ID:AclXNUxV
また、発生するようになったorz
もうわけわかんね。
Disableなのに、無効になってないし。
はやく修正してけれ。
875Socket774:2007/09/03(月) 02:00:04 ID:Z3/jGnDe
>>820
乙。>>874を見るまでは幸せモードだった…

Penrynが予定通り出てくれたらそれでいいやもう。
876Socket774:2007/09/05(水) 20:32:27 ID:zpwH+aaV
きたよ、きたよ、きたよ、きたよー!
皆!
Penryn対応リストにP5W DH Deluxeの名前が載ったよーっ!!
877Socket774:2007/09/05(水) 21:00:48 ID:J7Ed5LT0
ヤフオクで12KでP5W DH Deluxeを入手する俺様は絶対勝ち組!
さーて明日振り込もうw
878Socket774:2007/09/05(水) 21:32:02 ID:AUO/C8C9
>>876
そうか E6850を見合わせてこのままpenrynまで待つことにするよ

この板はもう店頭では絶滅寸前だね その分値段下がってるけど
75M0が24800位で出てた希ガス
75以降報告あがらないってことは、5月で生産終了だったのかもね
879Socket774:2007/09/05(水) 21:50:13 ID:AUO/C8C9
つうか見てきたけど載って無いぞ
880Socket774:2007/09/05(水) 22:01:29 ID:nt85w8vX
http://event.asus.com/mb/45nm/
ここに載ってるよ
881Socket774:2007/09/05(水) 22:01:38 ID:1Kdn1Tes
安定は最高級なんだがやっぱ値段がな・・・
買いますか?(y/n)
882Socket774:2007/09/05(水) 22:34:00 ID:AUO/C8C9
>>880
thx
883Socket774:2007/09/05(水) 22:38:06 ID:zpwH+aaV
そうなんだ、店頭だとそこまで値段が下がってるんだね
お金があるのなら値段にかかわらずもう一枚・・・
とりあえず、私的にはLGA775の間はマザーボードのことを考える必要がなくなったなぁ
安心してPenrynを待っていられるよ
884Socket774:2007/09/05(水) 22:51:02 ID:I3a7jaV2
ASUSすげーな
後2年くらい使いそうだ
885Socket774:2007/09/05(水) 22:58:20 ID:qfhdeIJC
CPUが最新でチップセットは2年前のものなんて、嫌だよ。
886Socket774:2007/09/06(木) 00:13:58 ID:sZCr3Wd1
>>880
>BIOS 0203 and later

いつの BIOSだよ!w
887Socket774:2007/09/06(木) 14:20:51 ID:YE+5oLNr
>BIOS 2302 and later
に直ってるな。
公式だとまだ2301が最新だけど。
888Socket774:2007/09/06(木) 14:23:07 ID:3IHA3/1f
889Socket774:2007/09/06(木) 17:14:39 ID:2hKZ1ieC
さて533のメモリをどうするか…
890Socket774:2007/09/06(木) 17:21:57 ID:BiVEv3A4
>>889
処分するか、FSB1066のCPUを今後入手予定があるなら取っておくかだな
891Socket774:2007/09/06(木) 21:44:57 ID:Wz5Rx8kI
みんあすまん
今日ジャンパラに二枚お嫁に行きました
892Socket774:2007/09/06(木) 22:08:59 ID:Rl7SpFz/
まぁ気にすんなよと
X38が落ち着いてくれば、みんな流れるだろうし

ただそれは当分先かな
893Socket774:2007/09/06(木) 22:23:00 ID:f47LLwgr
975XとX38は方向性が違うと思うぞ。
894Socket774:2007/09/09(日) 04:37:05 ID:JmQLh0wP
保守ageしますね
895Socket774:2007/09/09(日) 09:55:41 ID:DEsRZohh
ハードディスクが壊れたのをきっかけに
AHCIでXPをインストールしようとしたんですけど
付属CDからFDを作り、AHCIモード下でF6押してドライバを指定してもHDDを認識しません。
複数のHDDを試しても結果は同じだったので、
マザー、ドライバ、設定のどれかが原因だと思うんですが、
こういうトラブルって今までありましたか?
896Socket774:2007/09/09(日) 09:58:36 ID:Vk4J98Yh
構成も晒さずに質問とな?
897Socket774:2007/09/09(日) 11:32:06 ID:6Zwxj6Zr
>>895
昨夜、 Raptor 2台で RAID0 にして XP をインスコしたおいらがきましたよ。

F6 押して、しばらくして [S] 押して[↓]を押して間違いなく ICH7R の
ドライバにしましたか?
スクロールバーが無いので、気づかない人もいるようですが…。

違うドライバが選択できてしまいますし、間違いだとは表示されません。
結果、HDDが認識されません。

898Socket774:2007/09/09(日) 11:56:59 ID:KTrA5XC7
この板をオクで処分しようと思って相場見てたら発見したw

これはひどいw

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61554435
899Socket774:2007/09/09(日) 12:10:27 ID:6Zwxj6Zr
「アーサス」とはひどい。w
900Socket774:2007/09/09(日) 12:26:48 ID:DEsRZohh
>>896
すみません。とりあえず主要なとこだけ…
CPU:C2D E4500
メモリ:虎羊 DDR2-800 1G×2
HDD:海門 ST3200826AS
VGA:ゲフォ6600GT

>>897
付属のCDからFDに書き込んだドライバはICH8Rとサーバー用のチップセット?のドライバしか入ってないです。
もしかしてこれが原因でしょうか。
901Socket774:2007/09/09(日) 12:29:42 ID:DEsRZohh
>>897
スクロールバーの下にドライバあるんですか!!
多分これが原因です。
ありがとうございます。
助かりました。
902Socket774:2007/09/09(日) 12:41:51 ID:Vk4J98Yh
>>900
電源は?
それにものを尋ねるときに省力語を使うのはいかがなものかと思うな。
903Socket774:2007/09/09(日) 12:43:26 ID:Vk4J98Yh
省力語ってなんだよ>俺
省略語だろ。

>>898
1週間前に台湾製のP5W DH Deluxeを2枚、12,000円で放出した俺涙目w
904Socket774:2007/09/09(日) 13:10:44 ID:6CX8sCzy
>>898
ヒートシンクが・・・w
905Socket774:2007/09/09(日) 14:15:27 ID:FYia3eZ1
純正シンクのカバー外したほうがマシだよなw
906Socket774:2007/09/09(日) 16:34:55 ID:S36R6oKI
>>898
ソケットカーバーなしかよ('A`)
907Socket774:2007/09/09(日) 22:17:56 ID:NZ6zNvcK
>>904
何の事かと思ったが、ヤフオクみて納得。
いくらなんでもこりゃ無いわ。
908Socket774:2007/09/10(月) 00:09:18 ID:GcE0CGtk
Noctua NC-U6を使っている人居る?
ノース、サウス共に取り付け可能なのだろうか
909Socket774:2007/09/10(月) 11:31:25 ID:ri2p7K8K
>>898
青汁噴いたw
910Socket774:2007/09/10(月) 16:38:32 ID:iEiPE8TM
.
911Socket774:2007/09/10(月) 16:39:17 ID:iEiPE8TM
.
912Socket774:2007/09/11(火) 22:54:53 ID:vKDqWWQn
この板に無限を付けようとすると、VRMのところにあるTrioと書いてある部品とかコンデンサと
接触寸前になるね
何とか取り付けは出来そうだけど、どうみても0.2程度しか隙間が無いw
913Socket774:2007/09/12(水) 06:26:57 ID:UxVey7mU
後、一年は戦える。
914Socket774:2007/09/12(水) 08:25:42 ID:LF8f3F9u
無理する必要はないじゃない
915Socket774:2007/09/12(水) 12:17:32 ID:RobKsisq
FSB1333及び45nmのPenrynに正式対応。FSBのOC耐性のみ後発に劣るだけ。
特に無理でもないと思うけど。
916Socket774:2007/09/12(水) 12:47:39 ID:LF8f3F9u
論点の相違
917Socket774:2007/09/12(水) 13:09:16 ID:OZaXF2H6
ヤフオクでE6700 20K
P5W DH 12Kで買った俺が参上!
OSインスコと主要アプリいれた。
これって起動遅いね。
918Socket774:2007/09/12(水) 13:35:56 ID:jxwUsF3j
テンプレのwikiは>>649に移転してるんで
FAQは一通り目を通しておくといいと思うぞ
919Socket774:2007/09/12(水) 18:09:34 ID:z0f0S90M
FSB1333さえ問題なく通ってくれれば御の字じゃね?
FSB1333でこける様だと、PenrynやE6*50で困るけど

今頃この板でOCしても知れてるし、上を目指す奴は板買い換えてるだろうし

920Socket774:2007/09/13(木) 00:27:34 ID:4fZRVnkL
ノース、サウスともシンク変えてるけど、
FSB1600で常用して安定してる。
限界探るときは別だけど、常用は切りの良い
1333とか1600で使うだろう。
BIOSも頻繁に更新され不具合も少ない。買い替える必要感じない。

DDR3メモリが安くなったら、変えても良いけど
P3B-F以来、久々に当たりのマザーだと思うよ。
921Socket774:2007/09/13(木) 00:54:50 ID:ynldozJM
>>920
参考までにその変更しているシンクって何?
922Socket774:2007/09/13(木) 01:35:57 ID:g0j5rYCq
E6850 と Raptor 2台の RAID0 で快適。あと2年はいけそう。
923Socket774:2007/09/13(木) 04:00:51 ID:RJQZyk5k
寒くなってきたので電圧上げまくってFSB1800で常用中
924Socket774:2007/09/13(木) 09:22:14 ID:uQxZvLeY
シンクなんて変えなくても1600位じゃ全然むもんだい
でも上が回らないからもう良いや
925Socket774:2007/09/13(木) 13:06:21 ID:ynldozJM
>>924
グリスだけでも塗りなおした?

傾いて付いているシンクがある所為か、コアの半分くらいしか接触して無い
個体もあるみたいだし
926Socket774:2007/09/13(木) 17:17:18 ID:5zviEK1J
起動すると以下のアラーとが出るのですが、対処法がわかりません。
どなたか、ご教授お願いします。

To use "Poewr On" function by DH Remote after "Power Supply Off/On".you have to select "Enable Power On after power loss" on DH remote Setup AP

P5WDH デラックス です。
よろしくお願いします。
927Socket774:2007/09/13(木) 20:14:39 ID:ybh5oJW8
>>926
自分でどうにかしろw
はいはいバイバイwwwwwwwwwwww
928Socket774:2007/09/13(木) 22:04:24 ID:S/XCooz1
>>925
それは某HPの話題かね?
私のはきちんと付いてましたよ
929Socket774:2007/09/14(金) 00:43:51 ID:HOd5xCEf
FSB1600でチップセットの電圧は最低電圧の条件下、1GBメモリを4枚刺しで800MHzにして動かしてる奴居る?
居るなら何のメモリか教えてほしいんだけど
俺はUMAX Plusar PC2-6400 1GBを4枚刺しで800MHzだと動かないから600MHz3-3-2-4で動かしてる
930Socket774:2007/09/14(金) 02:21:47 ID:nymoQA3n
DGMH
931Socket774:2007/09/16(日) 22:41:43 ID:RHGxVuiD
Penryn対応して、暑さのピークも過ぎて、3日連休も影響してるのか、なんか落ち着いちゃったね
932Socket774:2007/09/17(月) 12:00:37 ID:MalsbmDi
特に問題になる話題も無いからなぁ
933Socket774:2007/09/17(月) 13:12:50 ID:M+WBZbMQ
最近の板に比べてまわらないというのはよく聞くけど、FSBの壁はどの辺りにあるわけ?
かなり前に340前後って話も出てたけど、あまりにまわらなくねっていうか1333すらあやしくね?
それだと
934Socket774:2007/09/17(月) 14:27:14 ID:/fgMb1ek
>>933
400程度まではいけるから1333は平気。
最近のは450や500行くらしいからね。
935Socket774:2007/09/17(月) 18:32:01 ID:M+WBZbMQ
>>934
そっか thx
1600辺りまでは可能性あるということか
それ以上は買い換えた方が苦労も無いんだろうな
936Socket774:2007/09/17(月) 19:26:58 ID:B0hSNzeb
>>933
E6750だと電圧盛らなければ420が限界、電圧盛れば460が限界
てかCPUによって限界変わるだろw
340とか低すぎだと思うんだが
937Socket774:2007/09/17(月) 19:39:05 ID:1uaRh1CS
340なのはケンツの話しでそ
1.02Gだと340〜345、1.04Gで390〜400が限界
938Socket774:2007/09/17(月) 22:48:05 ID:FIXJY6/y
空冷環境だとFSB限界の前に
発熱が限界超えるよ。
OCが趣味の人は別だけど常用じゃこの板で十分。
939Socket774:2007/09/18(火) 01:24:58 ID:Crt88xTW
>>938
Chipsetの発熱が?
それともCPU?
940Socket774:2007/09/18(火) 17:48:30 ID:yyXfdKoe
JMB363 の AHCIモードってVISTAでサポートされるんじゃなかったのか…

VISTAインストールしたんだけど、起動にへんな間があったり、
スリープ復活に必ず失敗しるからかなり悩んでた。
ふと思ってBasicにしたら悩み解消。俺の連休が… orz
941Socket774:2007/09/19(水) 12:09:16 ID:Anigyho+
俺の1.02は電圧盛らないで420近辺だったぞ
942Socket774:2007/09/19(水) 15:52:02 ID:wysj5uIv
盛ったら盛ったらでチップセットあつあつになって
HR-05系か水冷にしないと話にならなそうだよな
石より前に板が悲鳴を上げると思うわ この板の場合
古いから仕方ないけど
943Socket774:2007/09/19(水) 15:54:55 ID:bk8Q6w6d
ノースそのままで333常用できてるから俺は満足
944Socket774:2007/09/20(木) 00:12:10 ID:8QqmOLE/
そりゃできないと1333対応うたっちゃまずいだろうと
945Socket774:2007/09/22(土) 08:45:23 ID:M1njWSGW
>>942
そんなことねぇ、小さいFanで緩々に冷却するだけで十分冷える。
946Socket774:2007/09/22(土) 23:19:45 ID:d3EHIe+h
小さいファンでゆるゆるって4cmなんてほとんど効果ないと思われ
947Socket774:2007/09/23(日) 00:16:11 ID:sHFFuO9W
ノース、サウスを交換している人は、HR-05系が多いのかな
Noctua NC-U6やBLUE ICEは少なそうだ

BLUE ICE辺りだと、重量も2/3程度だからフックでも
スッポンしないのではなかろいか

つってもたったの50g差程度だし、HR-05やNC-U6を付けたくなる
気がしないでも無い
948Socket774:2007/09/23(日) 03:27:10 ID:/aojbA/5
>>946
サウスは4cm緩々で十分冷えるさ
949Socket774:2007/09/23(日) 12:14:08 ID:8VAuwdOH
家もサウスに40mmファン付けてるんだけど、ファンの回転数を
落としすぎて止まってた事あって焦ったんだけどシンク触っても
暖かい程度だったな。サウスはファンレスで行けそうだよ。
950Socket774:2007/09/23(日) 14:41:09 ID:sHFFuO9W
逆に言えばノースは危ないって事にならない それw
951Socket774:2007/09/23(日) 23:11:22 ID:mNWxWs22
すいません、とても困ってるのでageさせてもらいます。
BIOSを2004から2206にアップデート後、オンボのサウンド設定が勝手にDisabledになってしまい
音が出ない状態です。Enabledに設定しても再起動でまたDisabledになるし・・・

そこでEZ Flash2とかASUS UPDATEで2004に戻すのを試してみたのですが古いのでだめとかで
戻せず、リンクにあった3202でこの不具合が治ってるような記述があったのでアップデートして
みましたが治ってませんでした。
いま、AFUDOSでなんとか2004に戻そうと試してるのですがftpサイトにあったAFUDOS207〜229で
やってみましたが全て無理でした。
どうにか2004に戻す方法はありませんか?

あとマニュアルにはブートフロッピーディスクにAFUDOS.exeとBIOSをコピーするって書いてあるけど
容量足りなくて入りませんよね?
ブートフロッピーでDOS起動してAFUDOSとBIOSを入れたフロッピーに入れ替えてであってますでしょうか?

952Socket774:2007/09/23(日) 23:19:41 ID:+wf03VE1
>>951
disable になるのは何かの設定と連動してると思うけど、
自分の環境だと普通に使えるので判らない…
953Socket774:2007/09/23(日) 23:29:02 ID:mNWxWs22
>>952
不具合は出てないんですか!?
オンボLAN、1394は Disabled で JMi SATAはEnabledの設定にしてますが
ちなみにどんな設定されてますか?

NewCPU対応とか書いてあったからろくに調べず飛びついたのでが失敗でしたorz
954Socket774:2007/09/23(日) 23:29:52 ID:zK95zbMs
>>951
ASUS UPDATEのオプションで『古いバージョンのBIOSを更新できます』にチェック入ってる?
955Socket774:2007/09/23(日) 23:39:51 ID:mNWxWs22
>>954
チェックはちゃんと入れてます。
2205からならAFUDOS217でダウン出来てる人がいるようなので
一度2205に落とせるようにまたAFUDOSのバージョンたくさん試してみます。
ついでに、
>あとマニュアルにはブートフロッピーディスクにAFUDOS.exeとBIOSをコピーするって書いてあるけど
>容量足りなくて入りませんよね?
>ブートフロッピーでDOS起動してAFUDOSとBIOSを入れたフロッピーに入れ替えてであってますでしょうか?
これわかる方いますか?
956Socket774:2007/09/23(日) 23:44:41 ID:+wf03VE1
>>953
あ、今は 2301 にしたから、詳しくは判らないけど不具合出てなかったですよ。

HD Audio Controller [Enabled]
HD Audio Mode [Non-Vista]
Front Panel Support Type [AC97]
Onboard 1394 Controller [Disabled]
Onboard PCIE GbE LAN_1 [Enabled]
Onboard PCIE GbE LAN_2 [Disabled]
LAN Option ROM [Disabled]
JMicron SATA/PATA Controller [Disabled]

Serial Port1 Address [Disabled]

ってな設定です。デジカメで撮って文字起こししてみますた。(・∀・)
957Socket774:2007/09/23(日) 23:53:13 ID:mNWxWs22
途中経過です。
AFUDOS229でBIOS3202から2205にダウン成功しました!
次はいよいよ2004に戻せるかやってみます

>>956
わざわざありがとうです。
オンボードLANあたりが怪しいですかね。
958Socket774:2007/09/24(月) 00:17:41 ID:ZxDst9FE
途中経過その2
AFUDOS217〜229でダウン出来ず・・・
何が違うんだぁorz
959Socket774:2007/09/24(月) 00:23:27 ID:Ffb4aYf+
>>957
思わずBIOS 3202を探してしまったじゃないか・・・
960Socket774:2007/09/24(月) 00:35:40 ID:ZxDst9FE
やっとBIOS2004に戻せました!
フロッピーに入れてたBIOSのファイル名を P5WDH2004.ROM にしていたのから
長くて毎回打つの面倒になってきたので 2004.ROM に変えたところ、
AFUDOSコマンドを実行した際のメッセージの出方が変わったのでもしやと
思い、このファイル名で AFUDOS217 を再度試したところダウンに成功しました。
疲れましたw
961Socket774:2007/09/24(月) 00:38:56 ID:S7lDZRDZ
なにそれひょっとして7文字制限?
962Socket774:2007/09/24(月) 00:45:19 ID:ZxDst9FE
>>961
よく知りませんがなんか制限があるようですね。
Penrynに載せかえるときはマザーも交換が無難のようで・・。
とりあえず今後の参考になれば光栄ですw
963Socket774:2007/09/24(月) 04:23:15 ID:dqRSIrax
DOSはファイル名8文字制限あるしね
964Socket774:2007/09/24(月) 10:13:04 ID:ukEA10Up
8+3文字を超えてるのにDOS上でどう表示されてるのかも確認せずに
9+3文字のファイル名を一生懸命打ち込んでいたって落ちでした

つまんね
965Socket774:2007/09/24(月) 16:18:20 ID:mqFWwhVF
オンボサウンドがdisableのままってうらやましいな。
こっちは何度殺しても生き返って来て困ってるのに。

つうか、やっぱりオンボLANの有効・無効と連動しちゃってるのが原因?
966Socket774:2007/09/27(木) 18:14:43 ID:Jndt+XD0
以前HR-09を二つ付けているという人が居たけど
元々純正シンクが付いていなかった方は
穴が開いて無くね?

周囲に使えそうな穴もマザー固定用が真ん中側に
一つあるだけだしひょっとして熱伝導テープで固定か
ネジは片側だけ固定?
967Socket774:2007/09/28(金) 03:40:49 ID:Kppiaror
realtek のサウンドドライバー更新されたようですよ
968Socket774:2007/09/28(金) 03:48:21 ID:QSIsfWcX
俺はWindowsVistaに入ってるドライバー使ってるけど
realtekのをわざわざ入れたほうがいいの?
969Socket774:2007/09/28(金) 03:55:10 ID:FV/NyKP7
動いてるならいいんじゃない?
970Socket774:2007/09/28(金) 20:38:24 ID:ePNhr12P
45nmも動くことになりまた。

ttp://event.asus.com/mb/45nm/

でも俺はX38搭載のマザー買うことになるだろうな。
971Socket774:2007/09/28(金) 21:42:05 ID:ov0/iJmZ
975ってメモリ周りが965より優位っていう話だったけど、P3シリーズと比べたらどうなる?
972Socket774:2007/09/28(金) 21:51:32 ID:Kppiaror
>>970
俺はネハーレンでごっそり変更予定なのでそれまで、我慢。w
973Socket774:2007/09/28(金) 21:51:33 ID:ePNhr12P
FSBが420〜450MHz(1680〜1800)で限界に近いからOCを踏まえるとそろそろ引退だろうな。
P35だとまだまだ上がるしX38への移行準備中な人って多いんじゃないかな?
974Socket774:2007/09/28(金) 23:32:44 ID:E/Ut70Jt
>>970
対応リストにはだいぶ前に載ったんだよ
リストには載ったんだけど、ASUSさんに対応BIOSの2302が載らないんだよ・・・mapeshさんには置いてあるんだけど
Penryn発売まで時間あるし、対応BIOS出すからには、しっかりバグ取ったバージョンで載せたいのかな
975Socket774:2007/09/29(土) 00:47:06 ID:91sWbFFZ
どうせだったらネハーレンまで使いたいな。
オンボードとEIST関連のバグなんとかしろや。
976Socket774:2007/09/29(土) 22:09:51 ID:NkeDTlB7
ネハーレンは1年後かぁ。
もし1年後まで使ったら、使用2年越えということでマザボとしは自己最長記録だなぁ。

ってか、SATAポートが変なのがもったいない。w
EzRaid で RAID0 作ってみたら、約130MB/s で頭打ちだし…
そもそも ExternalDisk ポートをシングルドライブで使っても 80MBで頭打ち…。

いや、わかってるんですよ。RAIDカード買えって言われることを。
977Socket774:2007/09/29(土) 22:15:23 ID:AV1rMt6S
普通の人はICH7RのRAIDを使うと思うが・・・
EzRaidに過度の期待をするのは・・・・・
978976:2007/09/29(土) 22:20:19 ID:NkeDTlB7
8台使ってるものですから、ポートがもったいないなぁと…。すみません。orz
979Socket774:2007/09/29(土) 23:58:17 ID:oaWiNnbN
皆、やっぱりNehalemに期待してるの・・・?
980Socket774:2007/09/30(日) 01:26:48 ID:c791CRnw
涅槃からはまた「あの」オレゴンチームだからな。
やばそうだったらPhenomいくわ。
981Socket774:2007/09/30(日) 05:56:32 ID:vIWWS3As
ストライカー買ってきたよ。
去年10月から使ってたけど、30枚以上買った中で、初めて半年以上使ったM/Bになった。
名機として保存しとこうw
982Socket774:2007/10/01(月) 04:17:48 ID:Rhw7FYfi
P5E がなかなかよさそう。

http://www.asus.com/products4.aspx?modelmenu=1&model=1873&l1=3&l2=11&l3=572&l4=0

X38 のモデル見ると wifi 外してきたな。よかったよかった。
983Socket774:2007/10/01(月) 04:25:21 ID:PtmkBb7z
>>982
この配列だとNICのボードが使えないんだよな…
984Socket774:2007/10/01(月) 09:23:17 ID:bHFZfJm3
>>982
8年Q1に直ぐX48搭載M/B出るみたいだしパスしたほうがよくね?
985Socket774:2007/10/01(月) 13:09:30 ID:bHFZfJm3
P5E3 Deluxeだな('A`)買うなら
986Socket774:2007/10/01(月) 16:55:47 ID:Gkj0AKZZ
>>985
DDR3じゃね?
987Socket774:2007/10/01(月) 17:19:14 ID:Bv3QEV/e
DDR-3買えない貧乏は悲惨だな
988Socket774:2007/10/01(月) 17:31:28 ID:WZKj7dac
買えないというより価格対パフォーマンスを考慮するとまだ買わない選択をする人は多いと思うが・・・
989Socket774:2007/10/01(月) 17:52:41 ID:wD0V8/GP
いや、それはCP上買えないのと同じだろw
俺はまだDDR3のうまみが感じられないから買うことができないが。
990 ◆Zura5F3ykk :2007/10/01(月) 18:26:59 ID:PHWsAzU0
991Socket774:2007/10/01(月) 18:39:57 ID:2HU+9NMr
ASUSTeK P5WDG2-WS Pro 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168839578/

↑と統合してくれ('A`)
同じ975Xなんだし
992 ◆Zura5F3ykk :2007/10/01(月) 18:51:11 ID:PHWsAzU0
前に案を出したんですがNoという人がいたんですよね。
993Socket774:2007/10/01(月) 18:59:08 ID:2HU+9NMr
立てようと思ったら無理だった・・・
995踏んだ人頼む
994Socket774:2007/10/01(月) 19:25:52 ID:WDS7gx9i
次スレ

ASUS P5W DH Deluxe Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191234273/
995Socket774:2007/10/01(月) 19:41:20 ID:l32Pve7T
>>994


>>991-992
板が全然違うのに統合しても混乱するだけというか、こちらのスレからしたら
利点は無いと思うよ

向こうのスレの事情は知らないけど
996Socket774:2007/10/01(月) 19:55:00 ID:2HU+9NMr
>>995
生産終了みたいだし統合したほうがいいかなと思っただけだぜ
997 ◆Zura5F3ykk :2007/10/01(月) 20:05:30 ID:PHWsAzU0
>>994


梅ついで

私的には板単独のスレだと需要無くなったらスレも落ちるだけだし
ASUSのマザースレが多いことに批判的な意見もあるし
総合にしていく方がスレも長生き出来て情報も残せると思っちゃうんですが
反対の意見もわからん訳でもないですよ。
998Socket774:2007/10/01(月) 21:30:31 ID:wD0V8/GP
まあASUSの市場占有率がアレだしな…
999Socket774:2007/10/01(月) 21:33:52 ID:2HU+9NMr
Wifiがいらないんだよな・・・
1000Socket774:2007/10/01(月) 21:36:56 ID:snz7k097
1000なら11月になったらQuad導入
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/